離婚を決意した理由を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もう限界です、離婚しましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:03
記念2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:14
たまりにたまっていて、ついに最後の一滴が落ちて
あふれたという感じかな。

弁護士さんに勧められて、今までにあったことを紙に書いて
並べてみたら、色んな嫌なことを思い出してウツになった。
浮気、借金、ギャンブル、暴力。そりゃ、悪い事ばかりじゃなかったけど、
何でもっと早く決意しなかったんだろうなー・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:59
元妻は笑えるほど依存心の強い人間だった。
それにもかかわらず傲慢で、
何とかしてオレを下に置こうとして
くだらないことをあげつらって非難したり
人前で恥をかかそうとした。

実力もないのにプライドだけ超高いクズ人間だった。
自分の方が上にいるという意識が強かったので
逆に離婚を言い出しても、泣きついてくる
ことがなかったから簡単に離婚できた。

その後の風の便りに、あれだけ偉そうにしてた香具師
がいかにも被害者ヅラして「放り出された」と言って
周囲の同情を買っているらしいと聞いた。

心が腐りきった女が実在するということを高い代償を
払って知った。
一度は好きだった人の悪口は、言えば言うほど
自分の人を見る目のなさを晒すだけ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:51
なんか鬱になるスレですね
ふぅん中々難しいね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:45
>5
確かに。
でもここで吐き出す分にはいいんじゃねーの?
>>4
なんか、私が離婚したら言われそうなことばっかだなー・・・
と遠い目・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:26
ふむ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 13:05
>>4
あはははは!!
あたしの元旦那がそんな事をほざいてたのを思い出したわ
離婚を言い出されて泣きつかなかったのはプライドのせいじゃないかもよ
元旦那の場合は離婚するちょい前から若い女の子といいカンジになってて
早く離婚してくれなきゃ別れる!!とか脅されてたらしい
いつも惚れた女に振り回されてる情けないヤシだった
4がそうかは不明だけど、言ってる事があまりに似すぎててついレスしちゃった

12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:03
離婚したのはすべて自分が悪かった、相手は悪くないっていえるくらいの
できた人間はいないかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:46
みんな相手が悪いって言うよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:47
>4
元妻は、4と別れたくて仕方なかったんだね
プライドでじゃなくて、多分別れたかったから泣き付かなかったんだろ
元妻さん無事に変な男と離婚出来てラッキーだったよ。

4は自己中で自己愛が異様に強過ぎて、なんでも他人のせいにしそうだから
2回3回と離婚を繰り返すタイプと見た。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:07
>13
調停の記録や慰謝料をどっちが払ったかで
どっちが悪いかは一目両全じゃん?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:27
協議離婚が一番多いんだよ。
協議離婚でも慰謝料払った方が有責。

特に離婚暦が何度もあれば、そいつが離婚の原因確定。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:49
>>12.13
そんな思いやりが残ってれば離婚しないってば
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:42
>>4
>いかにも被害者ヅラして「放り出された」と言って
>周囲の同情を買っているらしいと聞いた。

もしかしたら、周囲の人間に振り回されているのかもよ?
興味本位で話をツツイテみて両方からプライベートな事を聞き出し
かき回す人達もいるから、よーく見極める事ね。
一度は自分が好きで結婚した人でしょう?
文句があるなら直接言ってみたら? 関わるのもイヤなら一切関わらない
周囲の人間にも立ち入らせないぐらいの覚悟を持ちなさいね。

>>15
>協議離婚でも慰謝料払った方が有責。

本当に愛情があれば、相手に非があっても相手に慰謝料なんて請求できないよ。
そういう人間もいるのよ。だから、離婚にむけて用意周到に準備せず、ただ別れる
という人間もいる。 あとで、とっても自分が苦しむけどね。



俺が悪かった。
ごめんなさい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:47
なんだ500万も払って損した。
ただで別れられたんだ〜
あと1年早くこのスレができてればなあ
>19
本当に愛情があったら、別れないんじゃ?
もう愛想が尽きて顔を見るのも嫌だから別れるんだと思ってた。
>21
偉いね、500万も払ったんだ、元旦那に爪の垢飲ませてやりたい、
まあ今となってはもう良いんだけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:26
あのさあ、ここってある意味はけ口の場所なんだから、
>>19みたいなレスやめない?
正論かもしれないけど、すれたいみてきた人たちだし長そうよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:26
ごめん、間違い
流すです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:55
ごっついめんどくさくなってきたから
26(´・ェ・`) K.山下 ◆KfBMW/GmgM :03/10/18 15:01
離婚せんと解決せん問題もあるやろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:41
女房が妊娠が無理な体になったから
なんか我も書き込むz!と意気込んだ物の、
離婚の決定打を忘れてしまった
まだ半年しかたってないのに。
決定打って意外にわからない。
積もり積もって…って感じだからね。
あえて言うなら、別居中に元夫が会社の金使い込んでて
クビになって歌舞伎町で水商売始めてて、ついでに会社にも追われてて
やり直そうかと思った時には、元夫の方から「やめた方がいい」と
言われたからかな。
でも、別居にいたるまでの理由は何だったんだろうか?忘れたなぁ。
>>29
ネ、今が幸せだと(婚姻中より)忘れるもんだね。
2年別居していて、ある日のこと。
女にフラレタ旦那がひょこっと帰ってきて
「帰ってきてもいいけど、『帰ってきて〜』と可愛くすがってくれたら
帰ってもいい。」と言った。

一週間後に離婚届けは受理されました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:32
妻の浮気6回発見しました。
3回目以降謝りもせず、逆切れ。

子供のためと離婚しないように我慢したけど、6回は限界でした。
父子家庭ですが、割と楽しいよ。
嫁より料理上手かったし、今はいいことだらけ。
33    :03/10/19 01:45
いろいろありすぎて書ききれない
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 06:32
ホモ、短小、ねちっこい、夜遅くなる時も出んわくれない
マザコン、自分の妹の方を私より大切にする、そのくせ若いセミプロの女とラブ穂で空尾家
言葉の端はしに、私の実家の財産を当てにする気持ちがまるみえ
時間にルーズ、事業の失敗、毎月大盤振る舞いで飲み会
貯金0、借金一億。
35日電 ◆NEClzvk3wQ :03/10/19 09:04
>>31 藁!!
36日電 ◆NEClzvk3wQ :03/10/19 09:05
藁!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:05
露出プレイ・公然わいせつ・投稿写真好き・バイブ好き・サディスティックなH。
ここまでは許せました。
一緒に楽しみました。
でも、お尻の穴だけは許せませんでした。
それで離婚しました。
>34
うわ、私の元旦那とダメダメ加減が似てる
マザコン、シスコン、ねちっこい性格、顔もイマイチ、自分勝手、仕事も出来ない
小さな事ですぐにカッとなる、私の実家の財産を当てにする、ケチ、
自分や自分の血縁にはお金をかけるが、妻には一円たりともかけたくない、
不細工だがマメなので、出会い系で10数人のオバサン達を次々と食い物に、
食事代やホテル代を、お小遣い貰ってない事にして奢らせ、
スーパーの駐車場で待ち合わせして、スーパーでお惣菜を買って貰ったりしていた。

セコ過ぎて情けない、別れたくてもなかなか別れてくれなかったけど、
頑張って別れる事が出来ました、別れられて本当に良かったです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:01
>>34>>38
そのような人達と結婚したあなた達に聞きたいのですが、
結婚する時はその辺のことはわからなかったのでつか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:05
そんな人間と結婚するあんたらも
そいつと同程度の人間なんだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:36
>>39
>>34でも>>38でもないけど、
結婚したとたんに変わる男も女もいるよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:20
>>41
全くガラッと変わる人なんているのかな?
どこかに片鱗は見せてると思うんだけど・・・
見抜けなかっただけで。
>42
あとから振り返ったり、同じような体験をしたり、
離婚した人の話をいろいろとl聞くと、
ああ、あれが・・・・と思う部分はあるけど、
結婚する前にそれを見抜くのはかなり難しいと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:21
>>37
守りきったの?それとも一回でこりごり?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:33
>>42
いるのよ
ビックリするぐらい変わる人間て
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:37
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
615 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/29 21:36 ID:UPTFCLuM
自作自演組織その1

マスコミには番組を作るためのネタが尽きた場合に、
金をもらって「自作自演を請け負って」ニュースや番組のネタを提供をする
サクラの様な(公安警察のサクラとは違う)組織があるのではないでしょうか?
自作自演がばれない様にするためにマスコミ関係者とは直接には関係ない
「自作自演を請け負う組織」が存在するのではないかと思われます。

ここに書かれている盗聴に伴う集団ストーカー的な嫌がらせなどは
マスコミとつるんだ、さくら部隊が請け負っているのではないでしょうか?。
「自作自演請け負い組織」はネタを自作自演する意外にも、
マスコミ業界批判者を叩いたり、同じ業界人の犯罪行為の口封じのため
に動員されることもあるのではないでしょうか?

某テレビ局の記者が珊瑚に傷をつけてそれを番組のネタにした自作自演が
行われましたが、実はこういった行為は氷山の一角で
「組織的」日常的に行われているのではないかと疑ってしまいます。
マスコミ業界の腐敗はわれわれの想像をはるかに超えていると思います。
多分、自作自演組織の存在を知っているのはマスコミ業界の一部の人間だけでしょう。
大半のマスコミ人は知らないのではないのでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:29
満足に妊娠できないくせに、高慢で尊大な態度が目に付き始めたから。

お前が種無しって煽りは無しで。
再婚後、無事、子宝に恵まれましたから
>39
38です、職場関係や血縁には外面が異様なまでに良いんです、
結婚するまでは非常にマメで優しくて良い人に見えました。
結婚した途端に、家族手当以上の金額を妻にかける気は無いと言われました。
どうも無料の家政婦兼性欲処理人が欲しかったらしいです。
今でもはたから見れば、布施宏系のちょっとヤボったくて良い人に見えます。
窮地に追い込まれたときに本当の姿って出るもんだから、
結婚までに、そーゆー状況にならなければ本当の姿も見えないってもんで…
特に男の人は、結婚して子供が出来て社会的責任がズシンと圧し掛かった時に、
怖くなって変わる人がいるように思える。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:10
結婚するのが怖くなるスレでつね(つД`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:33
離婚を決意したときに
親や親族とも縁を切るべきでした。

こんな親も親族も要らない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:06
>47 こんな板をウロついてないで餓鬼のオムツでも変えてなよー 今の嫁に産み捨てされないように頑張ってね それにしても前の嫁は良かったよ、47みたいな男と離婚できてさ
>52
同感、前の嫁は別れて正解だし賢いね。
今の嫁さんは、子供いるから別れるの大変そうで気の毒。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:12
よめさんがしんだから・・・・
47って♂だよね?
なんだか、ものすごくタチの悪い姑みたいな事言ってるからさw
>前の奥さんを妊娠させられなくて焦りまくった49
よかったね。あなたがお子さんと血がつながってれば尚いいね。

双方が異常なくても、相性ってあるのですよー。
前の奥様が再婚して無事いい子を設けられますように。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:13
47って釣りだよね?
本気でこんな事いう奴いないだろ普通・・・

・・・と、釣りと思いつつ釣られてみる
5856:03/10/21 00:16
ぎゃあ誤爆〜〜
私のレスは49じゃなくて47でした。

ちなみに
>結婚までに、そーゆー状況にならなければ本当の姿も見えないってもんで…
うちがそうだったよ。学生結婚で、就職した途端に豹変しますた。
女の人だと、子供産んだ途端にH嫌いになったりする人いるじゃない。
そーゆーの結婚前に見極めろって、無理な話しでしょw
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:19
口うるさい親から逃れたかったとか、そういう目的で、
なんとなく結婚してみちゃった人は後悔するよねぇ。
私もその一人だけど。(w
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:29
忘れようとして忘れた
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:04
前菜は一緒にいて安心する相手じゃなかった、
いつでも不安に思ってたよ。
それに、前菜はやたらと人を批判するのが好きだった。

批判ぐせが俺に向いて、「何だ?!」と思っていると
浮気発覚! それと同時に別居!
そのあとも次々を男を変えては銜えこんでいた、
わずか半年の間に、少なくともも3名は間男がいたな。

なんでこんな事になってしまったんだろう。
俺なりに精一杯大事にして、可愛がってきた心算だったのに。
別れることを決心するときにはボロボロに泣いたよ。
でも、こんな不毛なことをこれ以上続ける訳には行かなかった、
前菜はこのまま男遊びを一生続けるだろうし、
俺もこんな辛い生活を続けていたら心がやられてしまう。

いまでも時々は思い出すよ、ちゃんと落ち着いた生活をしているんだろうか、
元気にやっているんだろうか?

もう一生逢えないし、逢わないだろうけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:15
>62 不安になるような人とどうして結婚したの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:50
>>63
好きだったからだよ。
6563:03/10/22 00:55
>>64
不安になるような人が好きだったんだ
私は逆に安心できる人を好きになるから
あなたの気持ちを理解する事ができません
ごめんね
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:58
逆だよ、
不安になるような人が好きだったんじゃなく、
好きだったけど、何故か不安になるときがあったんだ。

結果はともかく、自分なりに精一杯のことはしたんだ。
あのまま結婚せずに別れていたよりは
ずっと納得のいく人生が過ごせたよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:30
>>66
それは貴方に相手を受け入れる容量がなかったんだよ。
普通、人はそこで逃げる[別れ]を選ぶんだが
でも、受け止めた貴方を漏れはチト尊敬する。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:24
>>62
>>66

なんだか自分の姿を見ているよう。
<62の前妻>=<元夫>のよう。
>>66の気持ちもよくわかるけど、納得のいく人生が過ごせたとしても
心の後遺症が大きい。
そういう浮気性の人は
>俺なりに精一杯大事にして、可愛がってきた心算だったのに。
こういう気持ちは通じないよ。


>それは貴方に相手を受け入れる容量がなかったんだよ。>>67
浮気を受け入れて結婚生活を続けていける人はいるの?


69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:29
>>68
>浮気を受け入れて結婚生活を続けていける人はいるの?
受け入れてはいるわけではないだろうけど、結婚生活を続けていけてる人は何人も知ってる。
特に子供がいると、経済的な理由や、子供にとってはいい父親or母親だからと
離婚しないことを選択する人がいますね。
私は浮気する人のどこがいい親なんだかって思うけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:46
>>69
なるほど。

>私は浮気する人のどこがいい親なんだかって思うけど
そう思う。
親が浮気や暴力に走る人って
やっぱり子供に影響が出ていると思う。

父親が若い頃、浮気・暴力に走っていた人は両親が離婚していなくても
子供(特に息子)は、やっぱり浮気で一度は離婚している人が多い。
そういう生活が普通だと思ってしまうみたい。

離婚してみて変わる人、親を反面教師にできる人は別。


>70
そうだよね、相手にどんなに不満があっても浮気しない人が大多数。
現に私も不満だらけだから離婚したけど、浮気しようとなんて思わなかった。
離婚してから恋愛する相手探せば良いだけだし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:06
一見、まじめで浮気とは縁が無いように見えたが、実は浮気性。
愛人まで持とうとしていた感覚が信じられなかった。
結婚当初は、職場の元上司の影響下と思っていたが、
どうやら、義父に愛人疑惑あり。
(失礼すぎて、義父の愛人疑惑は確認できないが、どうやらいた様子。)

家庭を顧みない元義父(愛人のせい?なのか仕事のせいなのか?)と元義母が
激しい夫婦喧嘩をしながらも、離婚しなかったのを見て育っているから、
私が離婚を言い出すとは思ってもいたみたい。

でも、私は浮気・愛人は耐えられない。
離婚後に、やっと、「実は、好きな人がいた」ぐらいは認めた。
でもね、本当は、「好きな人がいた」程度ではない。
プラトニックもプラトニック以外の浮気も両方あり。

そんな元夫は離婚後は、「浮気をしない人」に変身したらしい。
こういう人もいる。
浮気が離婚に結びつくということを
自分が離婚しないとわからなかったのは、義両親の影響かな?
7372:03/10/22 22:07
×私が離婚を言い出すとは思ってもいたみたい。
○私が離婚を言い出すとは思ってもいなかったみたい。
漏れは捨てられたので、よくわからんが
小さいことがいろいろ積み重なって、あふれたそうな。
その中に理屈っぽいっていうのがあった。
漏れは理系だからかもしれんが、、、
>>74
私はまだ離婚してるわけじゃないけど、
浮気が発覚とかDVがあまりにもひどくて、といった明確な理由じゃなくて、
日々のちょっとした積み重ねって、ある日ドカーンとくると思う。
些細なことなんだけど、そういう問題が起こるたびに
価値観の違いや感性の違いを感じて離婚を考える。
>>75
私がそうでした。
結局最後は浮気してくれて終了でしたが、
それも心のどこかで許せてた。
彼も私と同じ気持ちだったのかなあと。
だから価値観も趣味も合う、身体の相性も合う彼女と出会って
迷わずそっちに走ってしまったんだろうと。
>75
そういう理由で離婚する人がいまいちわからん。
結婚当初から、生育環境も違う人間相手に何を求めていたのだろうと。
結婚すりゃ何でも自分の理想じゃないとダメか?
価値観の違いを認めるという価値観は存在しないのか?
学校で一緒だったやつで、好きではない相手と結婚して、2年後に離婚した女がいた。
どういう神経してるんだと思った。
女の場合はあたりまえなのかなあ。
オレが結婚式に出席してたら激怒したとおもう。
>>75
日頃、ちゃんと話し合ったり、喧嘩してました?
どっちかが、変に妥協したり、溜め込んだりすると
ある日あふれるんだと、離婚してわかったり

高い授業料だったな。付き合ってたころと結婚ってちがうよな
8075:03/10/23 03:24
>>77
そう言われるんじゃないかと思ってました。
う〜んとね、育成環境からくる価値観の違いとかじゃないのよ。
自分の理想を押しつけるとかでもない。
お互いに趣味とかも違うけどそんなのは全然問題ない。別に仲が悪いわけでもないよ。

たとえば何か問題が起こったときにそれに対応する感受性みたいのが違ってること。
一人で抱え込んでないで相手と話し合えばいいんじゃあ?と思われるかもしれないが、
話合うと「ホントに真剣に考えてる?」と思うほどあっけない。
でも実際に問題は深刻だったりする。
そうなると結局自分の中に抱え直すようなことになるわけさ。

もうね、二人でいても一人で砂漠に取り残されたみたいだよ。
でも相手はそういう私の心配も理解してないと思う。
ループにつぐループなわけさ。

>>79
ケンカも話もしてるほうだと思う。
でも、なんて言うんだろのれんに腕押しみたいな感じかな?
で、あふれてきてる今日この頃。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:44
>>80
すごくわかる。私もそうだった。
私の場合、価値観の相違というのは一番がお金の面だったので、
ある意味離婚はしやすかったかもしれない。
うちは子供もいたからなんとか離婚せずに済むよう、
私の気持ちや考えは伝えてきたけど、いつものれんに腕押し。
聞く耳を持たない相手では喧嘩もできないですからね。
最後の半年ぐらいはほとんど会話もしませんでした。

>>77
価値観の相違って一言で言っても、認め合っていける違いと、
生活していくうえでどうにもならない違いってあると思う。
それも人によって違うと思うので、他人からみたら
「なんでそんなことで別れるの?」って違いもあれば
「そりゃ別れてもしょうがないよね」って思う違いもあるんじゃないかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 09:57
喧嘩や話し合いでわかる相手ならいい。
うちは意見が合わなくて喧嘩したり、話し合おうとすると、
旦那が「じゃあ離婚届持って来い」「別居だ」で終わり。
私は一緒になったら、そう簡単に離婚なんて口に出すものじゃないと
思ってたので、「目が点」だった。
まさに根本的な価値観の違い。
今はまだ離婚してないけど、いつか堰が切れたとき、
私のほうから「じゃあ離婚しよう」って言いそうだ。
>>82
> 旦那が「じゃあ離婚届持って来い」「別居だ」で終わり。
そうだね。離婚しよう。でいいじゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:10
>83
>82です。子供がいるから、そう簡単にはね(藁
ようするに、わがまま旦那の脅しです。
「妻がうるさいから黙らせるため」。
でもそのうち、脅しでなくなる日がくるかもね。
私もいろいろ準備中。
>84
ギャフンと言わせてやった方が良いかもね、
夫婦仲悪くて育つと、子供が結婚に夢が持てなくなるよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:36
元嫁の態度がひどく、義理の父に相談したら
「あんたの我慢が足りないんじゃないか。」って言われ
言われた瞬間に涙が出た。

ガッコの校長だったよ。
ガキが荒れる理由がかなりわかった。
>86
その嫁の態度が悪くなる原因は無かったの?
性格の不一致なんかは、お互いによる所もあると思うよ、
まあ性格合わなきゃ離婚して、合う人探すのが一番だろうね。
>82
元旦那が仕事辞めて商売を始めた時、色々意見が合わなくて
元旦那に「わかった。離婚しよう。」と言われたとき、
「いいよ。何時する?色々弁護士雇って決めなきゃね。
あなた、友達に弁護士いたから彼に頼むんでしょ?私は探さなきゃ」と即答したら
しばーーーーーーーーーーらく考えて、「・・・一年ぐらい待ってくれ、
この仕事が落ち着いたら・・・」脅しだけのつもりだったのか?こっちはいつでも離婚OKだよ。
後で「俺が離婚を言い出したのは、どんな気持ちだと思ってるんだ」
ふーん、私が躊躇無く「いいよ離婚しよう」と即答したのはどういう気持ちだと思ってんの?

一年後「そろそろ一年経つけど?」「え?白紙に戻したんじゃないの?」
「は?自分が”延期”っていったでしょうーがっ!」
結局離婚したのは、その2年後かなー?(w
元夫のギャンブル癖と金銭面での超ルーズさ
DVまがいの精神的脅し、
私の友人への性的暴力・・・
これで子供を連れて家出しました。
離婚出来たのはその2年後。
「名字を変えるな」というのが離婚時の条件だったので
私は名字を旧姓に戻すことも諦めました
(今でも元夫の名字を名乗っている・・・鬱)。
それなのに、養育費さえ1円も払わないどころか
「金を貸せ」とまで言って来るようなやつ。
そのくせソトヅラだけはすごくいいんだよね。
離婚して大正解。

でも離婚が成立した時は、すごく落ち込んだな。
なんというか、すごく好きで結婚したはずの人を
ここまで大っっっ嫌いになってしまった・・という事実が悲しかった。
本当に愛情のカケラさえもなくなっていたからなー。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:39
>>82
その程度の脅しで折れちゃうと都合のいい女に見られるよ。今度言われたら次の日旦那の枕の隣に離婚届けに名前書いてはんこ押しとくといいよ。
>89
妙に外面だけ良い男性もいるからね。
別れられて本当に良かったね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:51
>>87
家裁の担当者が言ってたよ。
「人間ってだませて3年なんだよね」って
15ヘー位の名言だったよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:55
>90
>82ですが、妻を脅迫する旦那と同レベルになって、
薄っぺらい脅しはやりたくないです。
本気で離婚を決意したら、旦那には一切黙って、
半年〜1年ぐらいかけて、興信所や弁護士に相談、
住むところも仕事も決めて子どもたちも説き伏せて、
あとはハンコ押すだけ、ってとこで旦那に離婚届を突き出す。
そのくらい用意周到にしないと、なにかと損しそうだし(W
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:02
結婚して10年目に離婚した・・
原因は、旦那の浮気と借金・機嫌が悪いと子供にあたる癖がある。

四年前に私の母親が他界した。
母は、気丈で明るい人だった・・
私が厨房の時に発病した・・膠原病・肝硬変・リウマチ
合併症で数多くの病気をした・・20年間の闘病生活
母に旦那が浮気をしていることと、借金があることを相談した。
「あんな男に惚れる女もいるんだ!?」と笑っていた
浮気が発覚したとき、やり直すチャンスを作った。
けど変わらなかった・・これ以上に無いほど冷めた夫婦になった。

母親が危篤の時、心細い時間 抱きしめてくれる人は居なかった。
肩を抱く旦那の手を払った・・
母が死んだ時・・声を上げて泣いた 目を開けて・・息をして・・。

一年後・・離婚をした
今私は、子供と暮らしている
母親が笑っていると子供も明るくなる
結果で善悪は付けれないけど、幸せになる事を考えたら
離婚して良かったと思う。


95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:33
1年365日、仕事ばっかしてて家には深夜寝に帰ってくるだけ、
子作りもできないし、一緒に食事を摂るのも月に1度あればいいほう、
会話は全く無しの状態が9年続いて離婚した。
離婚後、数ヶ月経って元旦那はデキ婚。ずっと女がいたらしかった。
私の結婚って一体なんだったんだろうってすごく思う。
なんにもならないまま40が近い。あんな人と結婚した事を後悔してます。
>>95
別れた後すぐ再婚されると腹立つよな。その辺はわかるよ。
どうも別に居場所を見つけると夫婦で話さなくても平気になるみたいだ。
俺の元妻もそうだった。

しかし9年間は重すぎるな・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:33
>>95
うちも同じ状況で離婚考えてます。
同棲3年、結婚して1年ですけど…
95さんの話を読んで、やっぱ我慢するのはやめようかなと思いました。



98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:01
おい、このスレこえーぞ
>>95
同じような状況で我慢して12年。
元旦那に結婚前から何人も愛人がいたことが発覚したため
慰謝料ふんだくって別れてやりました。
あんな男と老後は一緒に暮らせないと思ったしw
これからは自分の幸せのために生きます。
私も40前だし子蟻だけど今は幸せだよ。
なんにもならないじゃなくて、勉強したんだよ。
お互いがんばろうね。

>>97
我慢はいけないと思う。後悔しない選択をしてね。
10095:03/10/25 13:54
>>96
>どうも別に居場所を見つけると夫婦で話さなくても平気になるみたいだ
そうみたいだね。元旦那は私の事を家政婦程度にしか見てなかった。
働きすぎじゃない?とか言葉をかけても「うーん・・」とか曖昧に濁してたしね。

>>97
離婚する前に1度で言いから爆発してみたらどうかな。
キレルんじゃなくて、このままじゃ夫婦が駄目になる事を訴えてみて
埒があかないようなら潔く別の人生を考えるとか。
せっかく縁あって一緒になったんだし。
でも話し合いは早目にしたほうがいいよ。後悔しないように頑張って。

>>99
12年間、お疲れ様でした。
慰謝料取れてよかったですね。うちの場合は元旦那の離婚後数ヶ月経っての
デキ婚で、全ての事情を知ったために慰謝料はお互い無しだった。
私の一番の後悔は子供が欲しかったことです。
これから新たに誰か良い人みつけてそれから子供を作るにしても40歳は確実に超えてしまうし、
その可能性だって限りなくゼロに近い気がする。

97へのレスとは矛盾するけど、男女間での話し合いはすればするほど
溝を深めるって何かの本で読んだことあって、それって一理あるなとも思う。
話し合いで関係を好転させられるのは、まだ溝は浅い時だけなのかもね。

離婚禁止法の制定を!
民法から離婚条項の削除を!
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:21
>101
それすると、夫婦間の殺人が増えると思う。
>103
そうだよね、離婚できなかったら私は自殺してただろうなぁ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:47
おまえだってムシのいいこと考えて夢見ガチに結婚したくせに
大勢に迷惑かけておいて一方的に被害者ヅラは勘弁勘弁
>104
結婚してみたら変態だったりDVだったりマザコンだったり
色々あるからね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:37
>102

  むしろそんなやつら死んでくれて吉。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:41
>>105

  この板には粘着×女がいるみたいだな。
  そういう男と見抜けなかったおまえも加害者なんだよ。
  いいがげん自分が勘違い女だと気がついたほうがいいぞ
  おまえみたいなのは自分がしらないうちに周りに迷惑
  かけるやつの典型。
>>107
×板に×女がいて何が悪い

この板には粘着荒氏が貼りついているみたいだな。
妻に捨てられたんだか、女に相手にされない毒男だか知らんが
矛先を向ける対象が間違っているのに早く気づけw
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:08
>97へのレスとは矛盾するけど、男女間での話し合いはすればするほど
>溝を深めるって何かの本で読んだことあって、それって一理あるなとも思う。

前菜の別居後の話し合いはすればするほど溝が深まったよな。
前菜の言葉を総合すると以下のような意見だった。

「私は男遊びがしたい、男遊びを我慢するのは死ぬほど嫌なこと。
 だから、貴方は私の男遊びを容認するか、それとも離婚するかどっちかにしなさい。
 でも、世間体ってものもあるから、私の男遊びの件は内密にね。

 貴方は見てみぬ振りをすればいいの。」

>108
同意〜、粘着男はネチネチしててイヤン。
>106
離婚ができないと、嫌な女だったときでも一生連れ添わないといけないよ。
好きな女ができても、再婚できないよ。
妻に殺されたい?妻を殺す?
>>100
> 離婚する前に1度で言いから爆発してみたらどうかな。
> キレルんじゃなくて、このままじゃ夫婦が駄目になる事を訴えてみて
> 埒があかないようなら潔く別の人生を考えるとか。
> せっかく縁あって一緒になったんだし。
> でも話し合いは早目にしたほうがいいよ。後悔しないように頑張って。

俺はこれに非常に賛成だな。
不満に思ってるだけじゃ全く相手に伝わらないしね。
それに不満はいったん芽生えると育つ一方だし、早いほうがいいと思う。
>>109の前菜みたいな奴は黙って消えてほしいが。
>>112
>不満に思ってるだけじゃ全く相手に伝わらないしね。

同意。ダメもとで、とことんぶつかってみる事をススメマス。

>>109
> 「私は男遊びがしたい、男遊びを我慢するのは死ぬほど嫌なこと。
> だから、貴方は私の男遊びを容認するか、それとも離婚するかどっちかにしなさい。
> でも、世間体ってものもあるから、私の男遊びの件は内密にね。

> 貴方は見てみぬ振りをすればいいの。」

女の私から見ても、こういう人はイヤ。

114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 03:08
結婚生活は必死で我慢して続けてきた。
ある日病気で衰弱して寝込んでるところに暴力を振るわれたので、
我慢の限界を超えました。我慢とかの次元じゃありません。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 03:51
我慢した。
何言われても、暴力受けても、ママとの様子を見せ付けられても
我慢した。簡単に離婚なんかしちゃいけないと思ったから。
だけどそういうのが積み重なってやっと決心できた。
精神的にはかなり来てます。
もっと早く決断すべきだった。
期待し続けてきた時間がもったいないなと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 07:23
>>108
気持ちはわかるが、バカはスルーしよう!
これでわかったでしょう?もう二度と結婚してはいけません。
たとえ好きな人ができたとしても、決して結婚をしてはいけません。
あなたがたのような人が選ぶ人間にいい人はいません。
また離婚を繰り返すだけです。
あなたがたが不幸になるだけならばいいでしょうが
もし間に子供が生まれたらどうしますか?
あなたが馬鹿なせいでその子供は不幸になるかもしれません。
わかりましたね?もう二度と結婚をしてはいけません。
×0が×1になる可能性に比べて、
×1が×2になる確率はものすごく低いんだが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:56
うちは小梨、結婚7年目。
夏に不倫してることが発覚。
しかも相手は妊娠してるって…

決定的な裏切りは初めてなんだけど、相手が妊娠って…
我慢しなくてもいいですよね?離婚していいですよね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:58
>>118
そのソース是非ともキボンヌ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:06
>119 女と旦那から慰謝料は必ずもらいなよね。
>>118
×0が×1になる確率

×1が結婚し、その後離婚する確率
を比較しなければなりません。
×1が二度と結婚しないということもありえますので。
×1には
再び結婚し、離婚しない人
再び結婚し、その後離婚する人
二度と結婚しない人
の3つに分かれるわけです。
もし、×1が再び結婚する確率がものすごく低いならば
再び結婚した×1の、その後離婚する確率は高くなります。
民法では不倫をした相手から慰謝料を取れることになってます。
もし夫が不倫をした場合、夫とその不倫相手が慰謝料を折半して妻に払うことになります。
つまり、100万円の慰謝料を請求した場合
夫が50万円、その不倫相手が50万円払うことになります。
結局、その夫婦は50万円得たわけです。
これはビジネスになりませんか?
124名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/26 12:17
>>123 見越して倍の請求をすれば!(w
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:39
>123 それはつつもたせでつ。さぎざいになりまつよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:58
>>118 タンは
X0「の既婚者」がX1になる確率と
X1「の既婚者」がX2になる確率の比較ということで
OKでつか?
>>126
そんな統計なんて出せるわけないし、真に受けないほうがいいと思うが。
×1で一生再婚しない人、比率でいえば少ないのではないか?
年齢や子供の有無にもよるのだろうけど。
以前、20代で離婚した人の7割は5年以内に再婚している
という記事を読んだことがある。
(ソースは「SPA!」だけどw)

個人的に、×1や×1の再婚カップルは珍しくないが、
×2はまだまだ珍しいという印象はある。
129横浜オートウェーブで:03/10/26 16:55
自動車用品店で作業を待っている間に、店備え付けのSTORYを
読んだ。(男だがクルマ雑誌は興味なくなったので)
リセッターズに出ていた30歳子なし元主婦よ、その外資系高給取りの
ダンナのどこが悪いんだ。
「うちは給料が高いから君は専業主婦して買物でもしていなさい」
考えようによっては最高の身分じゃねーか。
「外資に働いてからいっしょに晩御飯を食べれない」
薄給でも帰りが遅いダンナなんて世の中いくらでもいる。
「生活レベルが違う友達とはつきあうな」
そういう人だと割り切って受け流せよ。こんなことでいちいち激怒
すんなよ。

整備作業中に読んだだけなのだが、こんなで離婚するなんて
ビックリした。
昔から就職したかった会社にこのたび就職できた?
強がりですな。
30近くでビジネススキルほとんどなしの人が就職したって
その先は(以下略)
>>129
> 30近くでビジネススキルほとんどなしの人が就職したって
> その先は(以下略)
厳しいけどそうだよな。よほど突出してないと。

> 薄給でも帰りが遅いダンナなんて世の中いくらでもいる。
これは耳が痛い・・・。でも「仕事」で遅い場合は理解してほしいよな。
>>129
文章を表面どおりに受け取ると、本質を見誤ると思う。
要はそのダンナが、奥さんを子供扱いしていたのが
不満だったんじゃないだろうか。
生活レベルの違う友達とは付き合わないほうがストレスが
ないのは確かだが、奥さんは誰とでも仲良くしたい性質だったんだろう。
これが「性格の不一致」てやつなんじゃないか。

就職は今、エイジレス化が進んでいるから本人の頑張りひとつだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:47
夫が帰ってきません。仕事が忙しいと最近は3時頃が多いです。
先日は午前6時過ぎに帰ってきました。2時間程度寝てまた出勤。
死ぬ気か?と思っていたら友人が女ではないかといいます。
忙しさってどの程度のものならまともなものでしょうか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:25
旦那さんの忙しさってまともじゃない。
本当に仕事なら労働基準法に違反する。
今厳しくなってるみたいだから、仕事は嘘じゃないかと。
>>132
私は女ですが、一時期会社でそのくらい働いていました。
さすがに二ヶ月近く続いた後には上層部からテコ入れがありました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:36
職を転々としても、家に女を連れこまれても、生活費入れなくても「変わるかもしれない」と思って、我慢してきた。
でも5年目に、夫が軽犯罪を犯し夜中3時に警察に子供連れて身元引き取りに行った時、
決心しました。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:39
↑相手を殺す。
>>132
Yシャツに口紅ついてたり
背中に傷跡ついてたり
香水の匂いがついてたり
夫あてに女性から電話・電話がきたことがある
など他に証拠がないと断定できないでしょう。
>>133の言う労働基準法ですが
最近は監督署の監視は厳しくはなってます。
しかしそれに対し年棒制や特別手当などで違反を免れていることだってあります。
忙しい業界はそういう方法で労基法違反を免れています。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 07:46
>>132
いまどきのエンジニアでは普通ですが何か?

漏れも、そのくらいの忙しさがしょっちゅうだったんで
前菜の母親が「女かもしれないから気をつけな」とか
前菜に忠告してましたが何か?

もちろん仕事で、女なんかマターク作ってませんでしたが何か?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 09:12
仕事の要領悪けりゃ、帰りも遅い。従って、女遊びもヘタクソ。
公務員のように、税金で養われて5時で仕事終わるような奴が、
最も浮気している率が高いと聞いた事がある。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:11

理系エンジニアではそれが当たり前なんですって。

「銀行マンは仕事が大変だよ〜、帰りが8時を超えるもんなあ」というのを聞くと
「おまえら大変ってのは午前0時を超えたときからなんだよ」と
心で突っ込んでおります。

まあ、好きでやってる仕事だから、あまり文句はないが。
銀行員(特に、昔のS銀行)は
7-11て言うのだけど、最近は変わったのかな?
(朝7時から夜11時までという意味)
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:46
>>117
よーくわかってます。
俺もここんとこ23時より前には帰ってないなぁ
子供と子供の面倒見てくれてる親には悪いと思うけども
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:39
>>140 時間も金もあるからな。
公務員は時間はあるけど、金は無さそう。
同じ大学出ても、民間に比べると随分給料安いから。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:55
限界がきてしまいました。専業主婦の立場なのですがもうやってられません。
DVの夫が怖くて今まで何も言えずにきたのですが、これから一切を無視して
自分の為にやっていきます。スムーズに別れられるのかが怖いです。
もしかして監禁されてしまうかと思うと怖くて。
なので、ここに書いておきます。もしも事件になったらこの書き込みを思い出してください。
文章が無茶苦茶ですね。すみませんでした。準備に入ります。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:20
>147
まず内緒で大事なものは実家に送って、いつでも出れるようにすると良いよ、
市町村のシェルターなんてのもある、頑張れ。
>147
親しい友人、親戚、近所でも、言えそうな人には全部言っておいてください。
ネットからじゃ、手遅れになってから「そういえばあの事件の人が、ここの書き込みの人?」
って程度が関の山。
>>147
ネットできる環境があるなら、知人にメールしといたほうがいいよー
家の中でもケータイ持ち歩いて、イザって時はトイレにこもって警察よぶ。
この作戦はどうかな。
>152
トイレの扉を壊されるまでに警察が来る保障がない以上、
トイレに閉じこもるよりも、速攻で逃げたほうが身のためだと思われ。
>146
釣りですか?

今、青色吐息の企業にくらべれば、公務員の方がよっぽどかましだよ。
ボーナスはほぼ満額でてるわけだし、リストラはないし、
サービス残業も一部を除けば、民間のような殺人的っていう程ではない、
定年まで勤め上げれば、年金も結構いい。

リストラの恐怖がないという時点で今のところ公務員が一番ましかもよ。
>>147です。みなさんレスありがとう。
小学生の子供一人と私の母親がいます。2人を連れて行動できるかどうかが不安ですが・・・
今日親しい友達に全てを話して毎日定時連絡をする約束をし、出来ない時は連絡を入れてもらうよう頼みました。
決戦は明日になります。初めて本格的に反抗的な態度をとることになるのですが、やれるだけやってみます。
逆上されるかと思うので刃物や武器になりそうなものは隠しておきます。自由になりたいです。
あの人は異常です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:58
>154
地方公務員なんて、40歳でも年収600万とかだろ?
同期の民間は、最低でも年収800万以上が普通だから。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:18
蘇れはうそでしょ。


このふけーきに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:43
>157
そんなもんだよ、皆有名メーカーに就職してるから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:10
旦那の親が随分借金あるみたいで、いつも金借りに来る割に
今日も飲みに出かけたみたいで、貸した金も返す気ないみたい
で旦那も浪費癖があり色々注意したらいつもギャクギレで
今日なんか「俺は何にも悪くないのに〜〜」だって
何にも悪くない〜〜〜?何にも悪くないのにだ〜〜???

あ〜〜〜〜もう限界です。離婚届書いてテーブルの
上置きました。さようなら
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:13
公務員の給料の話ですが、公務員の方がいいくらい
大変な人もいれば、この不景気でもそれなりに良い
給料もらえている人も沢山いると言う事だと思います
あたりまえすぎるよね・・・
>>160
当たり前のことがわかんない人が、ここにはいっぱいいるって事ですよ・・・
>147=155
どういう暴力を受けたのかわからんけど、証拠(診断書など)があるのなら、
反抗なんて心身の危険が危ぶまれるような行為はやめて、
きちんと計画を練って、逃げる先を確保した上で
夫がいない間に母子つれて逃げた方がいいと思うけど。

切羽詰まってるのかもしれないけど、だからこそ、できる限り安全にかつ
迅速に自由になれる方法を考える方が賢いと思うよ。
DVおばかちゃんは相手にすればする程、よけいに燃え上がっちゃうだけなんだからさ。

DVについての相談なら
難民板に「DV被害者支援スレ」や
メンヘル板「パートナーからの暴力・パートナーへの暴力」
家庭板「DVを語るスレ2」などがあるし、
離婚相談なら法律板に「離婚相談スレ」があるからのぞいてみるといいかも。
163愛子:03/11/03 20:19
164政治は関係あるよ:03/11/03 20:27
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
            今まで通りで良い人 →自民党に投票!
             新しい空気にしたい人→民主党に投票!
旦那が私に内緒でサラ金から月30万借りてました。給料が出なかったのを
私に言えなかったらしいです。あわせて100万くらいあります。
これは離婚して慰謝料取れるんでしょうか。
>165
法律板の離婚相談スレもしくは弁護士相談へどうぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:06
>>147
私も子連れで家出しましたよ(元夫はDV/ギャンブル依存症)。
私の親と、子供の保育園と、市役所(児童福祉課)だけに相談して(子供にも内緒)
先に引越し先を決め、新しい保育園などの手続きをすべて終えた後、引っ越しました。
当日は、元夫が仕事に出てから速攻で荷造り&引越し。
荷物を運び終わってから、保育園に子供を迎えにいって
そのまま新しい部屋に連れて行って、終了。
その後、引越し先の警察に、事情を話し、
元夫がやってきた時の対処を相談しました。
保育園や役所も、事情を話すと、内密で助けてくれました。
新しい保育園も、本当は離婚が成立するまでは元夫と私の収入を合わせて
保育料を決めるところを、私の収入だけで算出してくれました。
とにかく、夫に見つからないように気をつけながら、多くの人(特に専門家)に事情を話し
味方になってもらうのがいちばんです。
急いてはことを仕損じる・・ですよ。
>167
カッコ(・∀・)イイ!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:55
>>165
旦那カワイソー
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 13:35
スゲー結婚したかったんだけど、これからこのスレ見たら恐くなった
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:26
離婚の原因は、借金、浮気、暴力、セックスレス。ま、こんなとこだね。
自分に人を見る目が無いってことさ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:37
>>165
自分の事しか考えてない
バカ女だな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:19
>>167 大変だったね!頑張って新しい人生を歩め!男の私でもそう思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 09:44
>>165
婚姻を継続しがたい重大な事由に当たらないので
離婚する場合、逆にあなたが慰謝料を取られます。
175青海:03/11/08 09:52
>>167
確かにかっこいいです。
私ももっと早く行動していればよかった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:27
>>167
がんばれ!そのうちいいこともあるよ!
ここのみんなに比べると大したことないかもしれん。
おねーちゃんを作った元ダンナ。
アナタのおばあちゃんの入院の付き添い中も、不妊治療の間も
自分はおねーちゃんと遊んでいたね。
そのおねーちゃんが、家にも遊びに来ていた呑み屋のねーちゃんと知った時
『もう我慢するもんか』と決めますた。
178離婚さんいらっしゃい:03/11/16 22:20
ただの不倫ならまだしも相手がオカマちゃんだった!
ショックで次の日HIV検査しました。(陰性だったけど)
周囲にも「死にそうな顔してるけど大丈夫?」って聞かれるほど悩んだ。
179離婚さんいらっしゃい:03/11/17 03:45
離婚したのは元夫が私達の寝室のベットの上で姉とセックスしてた。
それまでは許せた。でも、離婚届がなかなか書けなかった。
書いたのは1999.12.31だった。「2000年は新しいスタートにしたい」
って言われて書いた。けど、5年前の私だから離婚したけど、
今の私だったら我慢して許していたと思う。
180青海:03/11/17 11:04
>>179
いや、許せないでしょ。ありえません。
181離婚さんいらっしゃい:03/11/17 11:24
かみさんの不倫。強いて言えば休日が合わなかった(俺、不定休)
182離婚さんいらっしゃい:03/11/17 20:50
>>179 すごいね〜!
ところでその最中貴女のとった行動は?その場で包丁もって行ったとか?
でも2人は最後まで腰を振ってたとか?
聞きたい!
183離婚さんいらっしゃい:03/11/17 21:25
旦那、私の学生時代の友人と浮気してた。
私がなんか浮気しているらしいって相談したのもその他友達だった。
目の前が真っ暗になった。こんなこと許されていいの?
>>183
いや許されない。
常識的にはあなたがまとも。
185離婚さんいらっしゃい:03/11/18 17:36
私が見る目がない夢見る夢子だったことがよくなかった、と思ってます。
今思うと怪しい行動でいっぱいだったのに、浮気してる可能性なんて全く思いつかず、
喧嘩程度の気持ちで話し合いを持ちかけたら
「お前の誕生日(・・・3日後・゚・(ノД`)・゚・ウワーーン)に離婚しよっか、きりがいいしよくない?
実家に戻れるよね?オレが金出す必要ないよね?おまえの実家都心だし。3日で引越しの準備も十分だよね?」
と言われそのときに「あれ?ここまでに思いやりない人だった?」と目から鱗が落ち、
離婚を初めて決意しました。

その後の話し合いで、財産分与では「働いてないのに衣食住を保障してきた。半分渡すなんて
とんでもない、反対にこちらがいままでの分を請求したいと思っている」
セックスレスのことに対しては「態度が悪く家事もしなかったので見せしめとしてセックスしなかった」

社内結婚だったのであとから情報が入ったのですが、結局は浮気していたらしく、離婚後すぐに
出来婚したそうです・・・_| ̄|○ 
なんでもっとちゃんと考えて結婚しなかったんだろうって自分のアフォさ加減に悲しくなります。
でも別れてよかった。
>>185
>結局は浮気していたらしく、離婚後すぐに
>出来婚したそうです・・・_| ̄|○ 

うわ最低。
私の別れた夫も、離婚後1年ちょっとでデキ婚(?)したみたいです。
デキ婚かどうかは未確認だけど、私としてた時もいつも中田氏だったから
かなり怪しいと思ってます。
1年で再婚したことを知った時にはかなり怒り心頭だったけど、>>185さんの
元旦那、逝っちゃ悪いけどほんとに最低だよ。
そんな香具師早く忘れて、もっとまともな人とつき合って、がんがって幸せ
になってね!!
夫公務員。40代。
メンヘル。通院歴10年。入院回数8回。自殺未遂3回。
うつの時はひたすら死にたがる。
そうの時はやたら高価なものを買いまくる。
車2台。パソコン3台。ゲーム数え切れない
(それも親に金出させて・・・出す姑もどうかと思うが)
持ち家があるのにここ売って市街地のマンションを買おうというのを必死にとめた。
さらにそうの時はすぐぶち切れ、私や子供に暴力。

休職して周りに迷惑かけてそれでも半額は給料はいるので(それと
保険の給付金や傷病手当や、親の援助と私のパート収入で何とかもたせた
自転車操業の家計は火の車)給料日には堂々ともらいに行き、具合悪いときは
私に行かせた。「今度の上司は対応が悪い」「あいつのせいでうつが悪化した」
と責任転嫁。「おれはうつだから」言いたい放題。
私が独りで必死の大掃除の年末も、子供の運動会も参観日も
夫は部屋でごろごろ。でもはれ物に触るような状態で10年。

なんで我慢したんだろう。私は。
離婚決意したダンナのひと言。

「俺は公務員だ。診断書出せば好きなだけ休めるンだ!!」

ぶちぎれてダンナの入院中にアパートから荷物運び出して逃げた。
離婚届けにハン押してくれないので現在調停中。

長文すみません。
そして納税者のみなさん、すみません・・・・こんな公務員を国は食わせてます・・・・・



>>187
>そして納税者のみなさん、すみません・・・・こんな公務員を国は食わせてます・・・・・

いやあなただって納税してたでしょ?
ご主人だって納税してる筈だし。
公務員=納税者に食わせて貰ってるという意識は捨てた方がいいよ。

公務員以外の人から見ればただのワガママな人って感じですね。
なんでもかんでも病気のせいにするのは間違ってます。(私もメンヘラなので敢えて言います)
そういう人と一生添い遂げるのは、あなたやお子さんが辛いと思います。

調停、うまくいくといいですね。
189離婚さんいらっしゃい:03/11/19 14:45
>185
く○こさん?
くまこ?
>187
>「俺は公務員だ。診断書出せば好きなだけ休めるンだ!!」

メンヘラーで給料をもらいながら休業し続けてる公務員は多いらしい。
そういう私の夫は調停に仕事を中ぬけして出席した現公務員。
今週刊文春で給料(税金?)泥棒的公務員の特集をしてるけど
投書しようかと一瞬考えた。
192離婚さんいらっしゃい:03/11/21 02:03
ウザい女だった。
とにかく自分を一番に考えて欲しいらしく、
趣味とか絶対許してくれなかった。
休みの日も買い物とか、自分の用事を優先。
安らぎのない生活は苦痛だったよ。
刑務所のほうがマシでした。

今はスッキリ!
子供には悪いけどな。
>>188
いや多少は持つべきでは?何か生産しているわけではないのだから
独立して仕事を新しく興すのも、父親から譲ってもらった会社をつぶすのも
まったく相談なし。
もともと独立採算性をとっていたので、
お互い月に15万いれたら後は自由にしてた。
それもだんだんなんの相談もなく、元旦那はゼロに。
子供と私の生命保険も相談なく解約。
子供の学資保険の祝い金も、国からの手当てもだまって使いこみ。

元旦那曰く「誰のためにやってると思ってるんだ」(テメーのためだろが)
     「俺はやるだけやっている」(で、月10万の稼ぎで全部小遣いか)
     「なんとかなる」(いつもなんとかしているのは他人だ)
     「どうしろって言うんだ」(自分で考えろ行動しろ)

一日中家にいるくせにゴミひとつ片づけない。
夜行性になってしまって休日すら夕方にしか起きてこない。
子供の世話を頼むとこづかいをせびる。

私は自分だけの貯金でマンション買って子供と家を出た。
ローンが1000万近く残っているけど、しあわせな日々をおくってる。
これといって暴力や借金とかなかったし、私の収入で十分養えたけど、
家庭を一緒にやっていくパートナーとしてはもうダメポと見切りをつけた。
だってもう43だしな。性格や常識がこれから変わるとも思えないし、
私が変えようっていうエネルギーもなかったよ。
195離婚さんいらっしゃい:03/11/21 15:11
>>132
中央官庁は、常にそんな感じですよ。
>>194
>子供の世話を頼むとこづかいをせびる。

子供みたいな人だね。
自分でマンション買ったなんて偉い!
幸せになってね…。
セックスレスで離婚しました。結婚生活1年間で1度しかしなかった。
(結婚前はそれなりにしてました)
レスもつらかったのですが、それに関する話し合いを
徹底的に避けようとしたり、ふざけてはぐらかす夫を見ていたら
「この先何か他の問題が出てきても、この人はこうなのかも」って
思いました。
>>197
私と逆だ…。
結婚半年で2〜3回はしたような気がするけど
する気が起きなくて、元旦那は不満そうでした。
199禿鷹:03/11/24 16:07
離婚の理由は、元嫁の精神病です。
およそ10年 なんとかしよう、なんとか元にと我慢と理解とを
してきましたが、書くとメチャ長くなるので簡単に、、、、
ある日ついに限界が来てしまった と言うのが
本当の所かな。
離婚後 現在6年 今は幸せかな。
200離婚さんいらっしゃい:03/11/26 20:37
「サラリーマンはみんな浮気、風俗当たり前。○○(私の名前)にはサラリーマンは
むいていないよ」
と言われた。変な男だから別れました。脳みそに穴が開いているのでこいつの
遺伝子をもって生まれてくる未来の子供もきっとどこかに以上がみつかるでしょう。
201離婚さんいらっしゃい:03/11/27 07:51
>>200
うちもそうだったー!
「サラリーマンは」とか「みんなもそう」とかそればかり。
浮気するのもセックスレスも毎月お給料の半分おこづかいに使うのも
サラリーマンは皆さんしてるからだそうです。

ところで200さんのその人は営業マンでした??
私は元旦那営業だった、詭弁だらけの言い訳を押し通そうとしてばかりだった。
学生の頃よりごり押しが強くなった感じ。
彼だけかもしれないけど、営業ってお仕事のせいなのかなーとか思ったりもした。
202離婚さんいらっしゃい:03/11/27 16:47
>>199
君はヤフ掲示でも言ってましたねフフ
203離婚さんいらっしゃい:03/11/27 18:58
>>201
バリバリの営業マンですよ〜(笑)
「営業マンになるために生まれてきた」って結婚式の時に
友達にいわれていたし・・・
この時彼がどんな風に周りから見られているのかがわかり、
かなり不安になりましたよ
でも彼はその脳みそ加減でそれをほめ言葉と勘違いしてるかもしれない
204離婚さんいらっしゃい:03/11/28 01:30
子供が死んですぐに別れました。

--

妻に浮気の気配が、と思ったほんの数日後に、娘が高熱を出して危篤状態。
ICUの脇の待合室で、浮気していることを告げられました。
1週間と持たずに、娘は天に召されました。

娘が居なくなってすぐ。。
別居を迫る妻との口論の末、引っ越し資金に娘の香典掴ませて追い出しました。

妻「離婚しよう」
 「別居しよう」
 「あっち(浮気相手)のほうがいい」
 「(浮気相手を)好きになったんだからしょうがない」
  ...
俺「そんなに言うなら出て行け」
妻「あんたが追い出したんだからね」

幸せな家庭を夢見て、マンションの購入契約を交わしたほんの2ヶ月後のことでした。

--

離婚を決意した理由?
お互いにその時の状況から逃げ出したかった。そして逃げた。それだけのことです。
205離婚さんいらっしゃい:03/11/28 02:09
非道なアマだなそれは。
206離婚さんいらっしゃい:03/11/28 09:50
でも子供が亡くなって離婚する例って多いんじゃない?一人っ子だったらなおさら
207離婚さんいらっしゃい:03/11/28 17:18
>>203
やっぱり営業マンだったんですねー!全ての営業の人がそうだとは思わないけど
203さんと私の元旦那はきっと同じ感じなのかな。親近感いっぱいです。
「営業マンになるために〜」のくだりとかまで同じでちょっとうけました(笑
彼も同じように褒め言葉だと思ってたようですよ。

仕事で押しの強さも必要だったかもしれませんが、プライベートでまで常にごり押しの人でした。
一歩引くということは絶対にせず、常に自分が優位、自分が正しい、だからお前が
直すべきだという感じ。
次は思いやりある人と一緒にいたいですよね!

>>204
次は思いやりのある女性と出会えるといいですね・゚・(ノД`)・゚・ウー
208離婚さんいらっしゃい:03/11/28 21:35
>>204
言葉もありません。ひどすぎる。
お嬢さんが大変な時にこんな話を切り出す母親がいたなんて、同じ母親として
恥ずかしいかぎりです。

207さんと同じく、ですが・・・次はもっと素敵なパートナーとめぐり合えますように。
お嬢さんのご冥福と204さんの幸せをお祈りします。
>>144
お前は帰った直後に2chかよ。
てーか×板かよ。
離婚を決意した理由を語るスレかよ。
210離婚さんいらっしゃい:03/11/29 01:27
みんながんがれ!
211離婚さんいらっしゃい:03/11/30 17:29
元ダンはとにかくプライドが高い!
俺は司法書士になる!といって会社が倒産してすぐヒッキ−に・・・
その後司法書士→行政書士→労務士→宅建と資格のレベルが落ちていきました。
しかも働く気配一向に無い。
現在、預金をめぐって調停中ですが(名義が旦那で通帳を紛失してしまってややこしい)
なにかあるごとに「俺は法律に詳しいんだ!」みたいに脅しをかけられます。
・・・・・だったら一つぐらい受かってみろよ。14も上の癖に情けねえ・・・・
無職の癖によ・・・・
>>211
預金は夫婦別の名前で半々くらいにしておけば良かったね。
夫婦の財産は法律でも別々のものと認められてるからさ。
うちはその点、元旦那の稼ぎと私の稼ぎでそれぞれ家計を
分担してたのでその点については争いませんでした。

プライドが高いからこそ、何かしなければいけないと、焦って
いたのかも。
通帳は銀行へ行けば明細を出してくれますよ。
元旦那の名義になってるならとっとと旦那に明細取りに行って
貰いたいですね。
213禿鷹:03/12/01 00:29
>>202
違うよ、俺とは別の人だね。
離婚の理由が 嫁もしくは旦那の心の病気でって人は
どれくらいいるんだろ?
離婚してから、心の病になりましたが何か?
正確に言うと、つきあいだしてしばらくして頃から始まり、結婚して悪化。
離婚はその結果。

結婚前に他の人とつきあっていた時には、心の病になったことなかったのになぜ?
215離婚さんいらっしゃい:03/12/01 17:51
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
216離婚さんいらっしゃい:03/12/01 18:06
     


DVもない、浮気もない、ギャンブル等経済的な事情もない。
が、妻が痴漢に遭ったのが理由で旦那が「キモいから別れよう」だと。
こんな妻が自分の身内にいるんだけど
これって離婚の正当な理由になるんだろうか?

理不尽に感じた妻は鬱発症、旦那はそんな妻がさらにキモいのか完全に基地外扱い。
何とか修復させようと説得したが旦那は聞く耳持たず。
潔癖なのか拘りなのか偏見持ちか知らんが続けて行くつもりないらしい。
どうしたもんかな・・・。
>217
とりあえず、配偶者が離婚を言い出してきたら、弁護士のところへ相談しにいくべし。
その際には自分がどうしたいのか(離婚したいのか、したくないか)は
きめておいてからいってね。

219離婚さんいらっしゃい:03/12/08 17:22
弁護士の前に第3者(調停員)をいれて話し合うことが正論
220離婚さんいらっしゃい:03/12/08 21:19
絶対妻に男が出来たに10000000リラ
>>218>>219
レスサンクスです。
とりあえず本人のメンタリティのために直接連絡取らない様に
家族を間に挟んで対策練ってるところ。
もう本人も諦めモードに入ってきてるし
調停なり訴訟なりで責任範囲きっちりさせた方が良さげですね。
>>220
だったらまだ単純明快でいいんだけど。
痴漢した奴はちゃんと告発されて処分されちまいまして。

まあ身内がこんな事態に及ぶとは思いもよらなかったんで
人生経験の先輩方の様々な事情が大変参考になります。
調停するなら尚のこと法律相談はしておいた方が良い。
じゃないと、相手に丸め込まれた調停委員に相手の要求を押し付けられる可能性が
高いからね。
調停ではない話し合いのために第三者を入れる場合も同じく。

最悪の事態に陥ってから弁護士に相談に行くより、問題が起きた時に
今後のことを考えて弁護士に相談して知識をつけておいた方が、
よほどましだと思います。

223離婚さんいらっしゃい:03/12/09 09:23
私が2歳の頃に両親が離婚したようなのですが(最近戸籍謄本で発覚)、
以来一度も父にあった記憶がありません。

謄本を見る限りでは現在でも生きているようです。

なぜなんでしょうか?
普通、子供の教育上、定期的に父とは会わせるものではないでしょうか?
>>223
会わないほうがいいこともある。
離婚に至った経緯や、離婚の方法(調停or協議)にも
よるだろうし。
225離婚さんいらっしゃい:03/12/09 14:50
>>223
ここに書き込みできる年齢になっているのなら、
自分で会いにいってはいかがですか?
226離婚さんいらっしゃい:03/12/12 18:12
>>223
どうせもともと子供なんか欲しくもなかった親父だろうから
会わない方がいい。
227離婚さんいらっしゃい:03/12/12 18:16
★★★★★★★★★★★★★注目★★★★★★★★★★★★

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071128409/

★★★★★★★★★★★★★注目★★★★★★★★★★★★
228離婚さんいらっしゃい:03/12/13 18:46
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
229離婚さんいらっしゃい:03/12/13 21:29
>>227
>>228
藻前等も離婚した理由、語れよ。

・・・漏れもそろそろ語るか。
230離婚さんいらっしゃい:03/12/14 00:48
>>223
普通は会えるような約束をするはずですが、
なんらかの事情であわせなかったのでしょう。
あなたが会いたかったら、会ってあげたらいいと思うな。
俺も子供に会いたくても会わせてもらえない。
231離婚さんいらっしゃい:03/12/14 10:16
借金だけ残して夫の蒸発・・・
5年待ったけど もうだめと思い
以前夫婦喧嘩した時に書いてくれていた離婚届けを出して離婚
地獄を見たしメンへラーになったよ(w
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234離婚さんいらっしゃい:03/12/15 22:23
>>233
そういうアンタが整形だったりしてナー。








と、コピペに釣られてみるテスト。
235離婚さんいらっしゃい:03/12/15 22:41
>>223
子供に定期的に会わせるようになってるのって最近じゃないかな。
昔は離婚したら子供を引き取らなかった親は、子供に会えないケースが
多かったと思うよ。
236離婚さんいらっしゃい:03/12/17 00:00
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
237sage:03/12/22 02:14
今日,離婚届をもらってきました.
そろそろ限界かも.

オレ,国家公務員で研究職.しかし人間の頭数が
劇的に足りないので,激務で朝から晩まで実験,会議.
就職してまだ2年目だから,仕事に余裕が無い毎日.
嫁さん,今年4月から某病院勤務.長距離通勤なので家事できないから,
ほとんど漏れが家事担当.けど,それはまだ納得できる.

去年就職&結婚して,一時期,人間関係で鬱になったとき,
嫁さん言ったことばが忘れられん.
「社会人なら,人間関係でもめるなんて普通だ.
 どこの世界でもあることだから,あなた1人だけ抱えている問題ではない.
 だから辞めるなんて甘えだよ.」
あ〜,激務で鬱になったダンナを
さらにたたき込むヤツがいるのか・・・
家でのんびり家事をやっている主婦にそんなこと言われたくないよ・・・
あんたはオレを金蔓としか思ってないのか・・・

さらに最近,
嫁さんが30歳の誕生日を迎えた.
嫁さんは忍び寄る体の衰えを心配し,
やたらと子供を作ろうと言い出す.
夜中にしか帰れない程の激務で精神的余裕の無いオレは逃げ腰.
嫁さん曰く「いつぐらいまでに,子供を作る気になるか,
時期をはっきり示してくれ.」
・・・おいおい,これほどまでに精神的に余裕が無いのに,
子供作ることを考える余裕何て無いぞ.
これ以上,プレッシャーを掛けたら,オレは首吊るしかないだろう・・・.
毎朝,掃除洗濯,夕方は買い物.そして,深夜まで仕事.
さんざん,嫁さんの為を思って家事をこなしてきたが,
今日は東京でミウジカルご観覧.
今日,オレは嫁さんに頼まれた家事をして,その後休日出勤.
おいおい,何か間違ってないか・・・?
238sage:03/12/22 02:29
そして,極めつけに,嫁さん曰く
「平日は外食ばかりだから,週末は家で健康的な料理が食べたい.
 だから作ってくれ.」
・・・おいおい,平日,これだけ家事をこなして,夜遅くまで
仕事をして,週末メシ作れかよ!?
土日までダンナをこき使って「メシ作れ」は無いだろう・・・
曰く,「平日の滞在時間が短いから,週末は家事をしに帰るみたいで
とてもイヤだ」とのこと.


今日は1人で家事をやっていて,
もう我慢の限界を超えたのを悟った.
車で職場に向かおうかと思ったが,気が付いたら
いつもと違う道を走っていた.近くの役場で離婚届を受け取ったら,
少し気持ちが落ち着いた.
もう,こんなバカな生活はイヤだ.
自己中の女はこりごり.見栄っ張りで,プライドだけ高くて,
ああ言えばこう言うで話にならない.
○智大卒だからって,プライドの高さだけじゃねえか.
人の気分を害することを言っても,
「法律違反にはならない」とのたまわれる.
謝れば済むと思っているんだよな〜.おめでたいよ.
嗚呼,オレの人を見る目が,何と曇っていたことよ・・・

もう,悲しすぎる.
幸せになりたいよ〜
239離婚さんいらっしゃい:03/12/22 02:49
237さんみたいな場合ってスムースに離婚できるのかな?
私はレスだったから不法行為ってことですんなり向こうが悪いって
離婚できたんだけど、詳しい方いたら教えて下さい。

>>237
なんだかお仕事大変なんですね、身体気をつけてね。
奥さんを責めても500倍返しくらいで237さんが責められ返されそうな
予感がします。私の元主人も○智出身でしたが頭の良い分
自分は絶対悪くない、悪いのはあっち、って周囲から固めていくタイプでした。
奥さんに何か言う前に弁護士さんに相談してみてからのほうがいいと思います、
頑張ってね!
240離婚さんいらっしゃい:03/12/22 02:52
即刻離婚しませう
おまいと再婚したい女は五万という
もっと優しい可愛い女がおまいを待っている
241240:03/12/22 02:57
239なんかオマイに良いんじゃないか?
何だか癒し系オーラだぞ。
良かったな、早速お嫁さん候補一人目だ。
あと99,999,999人ぐらい後ろにいるぞ。
242離婚さんいらっしゃい:03/12/22 08:31
>>238
日常家事の分担は、夫婦生活を営む上での双方の義務。
「法律違反にならない」発言も、妻としての思いやりに欠ける。

夫婦生活を営む上での義務を履行してないということは、十分な
離婚事由になりますよ。

裁判所もあっさり離婚を認めてくれると思います
243離婚さんいらっしゃい:03/12/22 08:38
奥さん側の言い分も聞いてみないとなんとも言えないわけだが
244離婚さんいらっしゃい:03/12/22 16:41
>>237
別れろ!!!!
夫婦がお互いを助け合わない家庭に円満はおとずれない!!!!
とりあえず、子供が作りたい奥さんだっている、認めてやれ
しかしだ、  別 れ ろ 

お互いの原因はわからないが、そんな状況で家事が分担できてない時点で
どうにもならん
言っても100%無駄、当然嫁が楽できてるんだから譲歩するはずが無い
246離婚さんいらっしゃい:03/12/25 01:50
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
247離婚さんいらっしゃい:03/12/25 03:18
http://japanese.joins.com/html/2003/1223/20031223161141400.html

結婚は男性の精神健康にマイナスとなるが、女子にはプラスになる、という研究結
果が出された。

男性は結婚せず、同居する方がストレスを受けないが、女性は結婚すれば、心理的
安定感が高まるという。

結婚した場合、女性がより積極的に財産権を行使することができ、夫も離婚した場合
は慰謝料や養育費などの負担感のため、家庭生活に忠実になるしかない。

こうした状況が、男性には精神的ストレスになるというのだ。

また女性の場合、男性に比べて、本能的に子供の養育や家庭の安全に執着するた
め、結婚という安全装置を好む、と分析された。

同じ脈絡から男女が別れる場合、女性が男性より大きなストレスを受けた。

女性の場合、離婚を経験をした人よりも、最初から独身で過ごす人の方が精神病症
状に苦しむ可能性が少ない、と評価された。
248離婚さんいらっしゃい:03/12/28 20:04
>>247
何げにコリア発の情報なのが藁タ
249離婚さんいらっしゃい:04/01/02 07:34
>>238
もまいは離婚しろ。

ただ、離婚までは家事をきっちりやりつづけるのだ。
家事に限らず、なんでも人におしつけて自分が楽になれると思っている人がいるけど、
人に押し付けた時点でその事に対するスキルの向上を放棄することになる。
逆転の発想だけど、うまい料理が作れて家事の得意な×一なら、
女の人に馬鹿受けする。
まちがいなくしあわせな再婚ができるだろう。
250離婚さんいらっしゃい:04/01/02 07:42
そうそう、離婚の理由はあんたの精神的な理由ではなく嫁側の問題ということにして、
その判決文をのこしておけ。
後々再婚のときに役にたつはずだ。
251離婚さんいらっしゃい:04/01/02 18:20
お互い仕事してたら稼いでる額とか立場関係なく、家事はお互い思いやって
やらないともたないよ〜・・・
それか一切を決めてしまうとかね。食事は自分、洗濯は週に2回でそれぞれ
一回ずつ自分らがやる(ウチは思いやってやる方、だから帰りが早い私がほぼ
食事&掃除、私が出勤旦那休みの時には掃除と洗濯は旦那。二人休日に洗濯)

家計簿奥さんつけてた?あれってつけていないと「家事という仕事」を遂行
してないとしてうまいこと裁判とか調停でつつく材料になるそうです。
252離婚さんいらっしゃい:04/01/03 01:12
俺は家事は一切女性がやるもんだとおもっているんですが
考えを改めた方がいいでしょうか。まだ結婚暦なしです。

253離婚さんいらっしゃい:04/01/03 01:35
>>252
奥さんが専業なら当たり前の事だと思うけど。
ま、まさか共働きなのに奥さんにだけ家事やらせる・・って事じゃないよね?!
>>252
まあ、そういう人と結婚すればいいだけだと思うけど、奥さんの
調子が悪いときや、育児の負担が大きいときには、手伝った方が
いいと思う。あとタマにはお休みを作るとか。そういう怨みって
ジワジワとくるような気がする。
255離婚さんいらっしゃい:04/01/03 07:59
そうですか。子育てならもちろん手伝うつもりですが
残業で夜遅く帰ってきたときには家事は手伝えないな。
俺料理が一切つくれない。大丈夫かな?
256離婚さんいらっしゃい:04/01/03 08:23

離婚は醜い。

離婚はお互い幸せになれないからするんでしょ?

早く幸せになろうよ。過去ばかり振り返っていても何も始まらないよ。

もうスタートは切ったのだからあとは走るだけ。

またつまずくことだってあるだろう。

でもね。

前進してるからつまずくんだよ。

頑張って。いつか笑えるはず。
257離婚さんいらっしゃい:04/01/03 12:00
>256
なんか、泣けてくる。
幸せになりたいよ、私だって。
>>252
改めたほうがいいです。
奥さんを完全に一人で養って、給料もたくさん貰って帰ってきて、
というなら少々は構わないでしょうけど。

共働きだったり、半共働き(奥さんの勤務時間が短いなど)だと、
半々とは言わないまでも、せめて何か手伝うくらいはするべき
ですね。

料理ができなくても、努力してみようという姿勢が大事だと思う。
今のウチに親に教わっておくとか。
せめて米のとぎかたとか、洗い物のしかたとか。(効率よく洗う
方法とかね)

問題は、奥さんが病気になったとき。軽いものから重いものまで
いろいろあるけど、病気になったら大変ですよ。
奥さんもあなた自身も。
259離婚さんいらっしゃい:04/01/06 09:02
このスレも虐げられしツンドラーが集まっているな・・・
避難所はこっち↓
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072733722/l50
260離婚さんいらっしゃい:04/01/06 18:10


読んでいて楽しくなってきました
これからも不幸な人生を続けてください

261離婚さんいらっしゃい:04/01/06 21:13
旦那に甘えすぎました・・・。
許容量の限界超えたみたいで。
優しいからとついわがままし放題でした。
反省してるけど、今更遅いね。。。。
でも、又新しい彼氏が出来ました。
今度の彼氏も優しくて「一緒に暮らしたい」って言われたけれど
甘えてしまうのもどうかと思い、自立の道を模索してます。
男に頼るのは怖いです。
262離婚さんいらっしゃい:04/01/06 23:12
>194
自分のケースと似てるー。
そういう躾はそいつの親の仕事だもんな。

自分の相手はこっちが風邪で寝込んだとき
自分だけ3食コンビニで弁当買って食って
一日中テレビ見てた。
正直「治ったら殺す!」とか思った。

自分会社つとめの経歴が全くなかったから
子供と二人で一時は死にそうに貧乏だった。
10年たった今は、普通に会社に勤めてて、
田舎に一戸建て買ったりと経済的にもなんとかなったよ。
正直苦しいときもあったけど、他人の借金で泣くより
よほど幸せ。
真面目に努力すればなんとかなるもんだよ。
263離婚さんいらっしゃい:04/01/07 02:25
>>261
>>262
読んでいて楽しくなってきました
これからも不幸な人生を続けてください


264離婚さんいらっしゃい:04/01/07 03:09
旦那が結婚前から隠れて借金してた。5社程。
旦那を信じられる訳もなく私に好きな人ができ浮気。
それでもやり直そうと言われたがこいつとはもうセークスできんと思い別れました。
265離婚さんいらっしゃい:04/01/08 17:08
早く別れてください

読んでいて楽しくなってきます

266コアリ:04/01/08 21:31
もう冷め冷めなんですけど・・・
お互いの両親の事を考えると別れるにも別れられない。。。

このまま仮面夫婦になっていくのかな。。。。
267離婚さんいらっしゃい:04/01/09 06:08
早く別れてください
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
269離婚さんいらっしゃい:04/01/10 12:26
嫁と俺は離婚で話がついたけど
それぞれの親が許してくれません。。。

どうしたらいいのでしょうか?
俺の親は「離婚したら親2人で自殺するぞ!」と脅すし
向こうの親は「一度嫁にやったんだから返してくるな!」
帰ってきたら「命が無いものだと思え」と言うし。。

>269
離婚に親は関係ないのに・・・ネタ?かといいたくなるよ。
許す許さないも、離婚は当事者の問題なのにさ。

マジレスしておけば、まず、妻については実家に帰らずに
1人暮らしをすればいいだけじゃないのか。
親が殺しに来る恐怖があるのなら、親に離婚後の住所を伝えないこと。
そして、269さんの親については、・・・・ほっとけ。
269さんに兄弟がいるのなら、その兄弟達に
「オイラが離婚するけど、離婚したら親が自殺するといってるから、
それとなく様子をみといてくれや」と伝言だけしておいたらどうかと。

もしも、どちらの両親に少しでもあなたがたの意見を聞く耳を持っているようなら
ゆっくりとでいいから、「離婚することがお互いのためであったのだ」ということを
両親に納得してもらえるように持っていけるといいんだが。
271離婚さんいらっしゃい:04/01/11 02:09
>>270
>親が殺しに来る恐怖があるのなら、親に離婚後の住所を伝えないこと。
ごく普通の生活をするなら意味ないよ。
住民票登録と附表でわかるんだから。
272離婚さんいらっしゃい:04/01/11 06:35
別居にしようか離婚しようか…

1・旦那が隠しサラ借金で、自己破産。
2・子供が産まれて、1歳になるまでは帰宅放棄の会社寮に常駐。
3・ある日いきなり前会社を辞めてきて、一年近く無職で退職金暮らし。
      (就職活動は要請しても完全無視)
4・夫婦間の会話ゼロ・夫婦間の協力ゼロ・給料は旦那が管理。
5・極度のマザコン(母親に言われれば、結婚指輪も質屋に持ってく)
6・暇な時は子供よりも、プレステ2…
7・田舎でゆっくりしたいとまた再度退職。私が田舎帰りを拒否した
  ところ、なら俺と子供で帰るから、おまえかこっちで暮らせと。
  面倒だから実家にさっさと帰れと、現在住んでるアパートも
  解約されてしまいました。

DQNな人ですみません。でも子供(1人)の父親なんです。
まだ言葉が上手に話せない子供に、離婚・父親無しという
過酷な状況を、申し訳無くって…
273272:04/01/11 06:42
バツ1先輩の皆さん、私は主人には愛情はありません。
夜の夫婦生活も子供を妊娠してからは、皆無です。

私は29歳ですから、正直さっさと別れて、再婚したいと思ってますが
このスレに書き込んだ理由は、やはり子供の事なのです。
主人もさっさと男を作ればぁ?ばいばーい♪と、夜はアパートに
入れてくれませんので、ネカフェにいます…。
子供と自分(主人)と、実家の両親とで、仲良く4人で暮らす、と。

最初から、おまえ(私)のことは愛して無かったし、
面白かったから暇つぶしに結婚してみたかっただけだ、
付き合ってた奴(私の元彼)が嫌いだったから奪って遊んでみたかった、
ただそれだけだと笑います。

もうそんな結婚生活が5年。思考回路が停止してます。
誰か、解決策を教えて下さい。
274離婚さんいらっしゃい:04/01/11 09:56
>>272
今の俺の心境とそっくりです。。。

1・旦那が隠しサラ借金で、自己破産。
  ⇒約80万の借金があり嫁にバレタ。ギャンブル、風俗に使い込んだ。

2・子供が産まれて、1歳になるまでは帰宅放棄の会社寮に常駐。
  ⇒出張ばかりで週に2日くらいしか帰れない。

3・ある日いきなり前会社を辞めてきて、一年近く無職で退職金暮らし。
  ⇒3月で辞める事会社に伝えてあるが、嫁には話をしてある。

4・夫婦間の会話ゼロ・夫婦間の協力ゼロ・給料は旦那が管理。
  ⇒一度風俗に行ったのバレてそれ以来ギスギスした関係が・・・。
  ⇒嫁に金管理させるのは無駄遣い多いから・・・。

5・極度のマザコン(母親に言われれば、結婚指輪も質屋に持ってく)
  ⇒マザコン気味。

6・暇な時は子供よりも、プレステ2…
  ⇒たまには遊ばせて欲しい。

正月に嫁の実家に帰ったときに、1ヵ月後に迎えに行くといってある。
でも正直このまま離婚したい。もう一度全てをやり直したい気がいっぱい。
もちろん養育費はしっかり払う。
でも中々言い出せないんだなこれが・・・・・

小泉政権の「改革」の成果が徐々に明らかになり始めている。

道路、郵政、特殊法人・公益法人、税制、財政、年金、不良債権、天下り、地方分権、
規制撤廃などのテーマについての検討の結果が示され始めている。

その状況は、ほぼすべての分野において、ほとんど進展が見られない、というものである。

(中略)

小泉政権はこうした本当の改革の検討をまるで行なっていない。
小泉政権の下では「改革」は進みようもないことを、国民はそろそろ気づく必要がある。

                   早稲田大学教授 植草一秀     (週間 東洋経済)

276離婚さんいらっしゃい:04/01/11 22:49
>>273


これからもますます不幸な人生を送ってください
277凡人:04/01/11 23:27
今、妻とは別居中(離婚目前)です。

浜田省吾の「君に捧げるラブソング」を聴くたびに涙が流れます。

自分は凡人過ぎたのかもしれない。
278離婚さんいらっしゃい:04/01/17 10:31
離婚間近でも、熱のある性行為をすれば大丈夫、という
ことをどこかで聞いたことがある。
その場限りの解決で、本当の解決にはならない。
 慰謝料の何かの足しに。
 http://www.h6.dion.ne.jp/~yu-yo/
279離婚さんいらっしゃい:04/01/18 04:16
お前らはアホか?私はまだ学生だけど男が慰謝料、養育費をまともに払わないのは
常識だって。養育費まともに払う奴なんて3割未満。慰謝料なんてそれより低い。
それが現実。養育費に関してはちかじか強制的に払わせられるよう法改正されるらしいが、
現行法では強制的に取り立てるのは無理だ。
慰謝料に関してはリコン届けに判を押す前に担保と踏み倒した時に強制的に
取り立てられるよう、強制執行れんだく約款なる書類を必ず装備しろ。
統計に出てるとうり、リコン原因の95パーは男の側に原因がある。
暴力、浮気などの順位は年度にずれあり。詳しくはググれ。
ちなみに今のリコン率は4人に一人以上。他人ごとではない。
自分が原因なら問題は解決しやすいが、原因は殆ど男。
男ってどうしようもない生き物だと計算した上で、それでも最後に金の
取りっぱぐれがないように金持ちをつかまえよう。
貧乏人では強制的に取り立てることも無理だ。
あと仕事は結婚しても絶対に辞めないこと。
最後に自分を守ってくれるのは仕事と頭(いかに金をむしりとれるかの知識)
だけだ
正月早々ささいなことで喧嘩して、嫁が子供連れて実家に行って
しまいました。
しかも離婚をにおわせて。
ここの板は一生関係がないと思っていたけど、急に現実味を
帯びてきてこわい。
281離婚さんいらっしゃい:04/01/19 23:17
皆さんそれぞれ苦労してらっしゃる。
大変だけど頑張れ!
でも離婚率30%か?
明日は我が身、気に入ったので居座る。
282離婚さんいらっしゃい:04/01/21 14:30
思考が人生を形成する。感情が人生をコントロールする。
>>237-238
旦那さんが国家公務員の研究職、嫁さんが上智卒の病院勤務、
ハイソっていうか家庭内偏差値が高そう。ちょっとそこだけは羨ましい(w
237みたいな旦那さんだから、考えも現代的っていうか進歩的なんだろうね、
家事とかも進んでやってるし、なのに結果追い込まれてるし、可哀相だなー。

>>280
オマエー オマエ アレやな
もしかしてそうちゃうかと思ってたけど、アレやな。

で、まだ帰って来ないの?>嫁
285離婚さんいらっしゃい:04/02/09 02:55
あげ
286離婚さんいらっしゃい:04/02/09 05:32
みんななんで結婚しちゃったんだろうなぁ
287離婚さんいらっしゃい:04/02/09 09:09
女が再婚する場合は先夫を嫌っていたからで、
男が再婚する場合は先妻を熱愛していたから
288離婚さんいらっしゃい:04/02/09 09:12
最上の男は独身者の中にいるが
最上の女は既婚者の中にいる。
byスチーブンソン
289離婚さんいらっしゃい:04/02/09 17:24
>>288異訳
最高の女は絶対に放っておかれない
最高の男には女が付いてこられない
290離婚さんいらっしゃい:04/02/09 18:00
浮気しろ!
291離婚さんいらっしゃい:04/02/09 19:34
>>287
じゃあ先妻を嫌ってる男は再婚しないの?
元夫、遊び相手、友人としては最高だった。
面白いし、いつでも楽しく新鮮な気持ちでいられた。
いつまでも夢を追いかけている様な甲斐性無しを
養ってやるのも苦ではなかった。

だが、父親として子供の側には置いておけなかった。
それだけ。

子供がいなかったら多分別れなかった。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
294真性童貞:04/02/15 23:38
後先考えない馬鹿ばっかだな
295 :04/02/27 16:53
>272
読んだ限り、そんな無責任で思いやりのない最悪男、
さっさと別れるに越したことはありません。

とりあえず、市役所か何かで、無料で弁護士の先生に相談できる機関は
ないですか?って聞いてみたら?
そういうことできるのか、私もよく分かってないので、
どなたか助けてあげて下さい。

DQN男と弁護士なしで話し合ったところで、
絶対誠意ある対応はしてもらえないでしょうから。


296295:04/02/27 17:00
>272

>まだ言葉が上手に話せない子供に、離婚・父親無しという
>過酷な状況を、申し訳無くって…

連投スマソ。↑この部分、気持ちは分かるけど、
DQNな父親はいらんと思うけどね。
子供は親の背をみて育つから。特に子供さんが男の子だった場合、
父親と同じような男に育つ可能性大。

あと、とりあえず、今できることとして、離婚の理由として使えるように、
旦那さんの心無い言葉をこっそり録音しとけばよいのではないかと。


297離婚さんいらっしゃい:04/03/02 23:10
実は今離婚の危機
俺とは友達のような関係で接していきたいらしい、今のところ3ヶ月セックスレス。
性格が合わないのと俺が結婚して10kgも太ったのが原因らしい
しかも半年前から嫁に「自称友達」ができてどうやら隠れてあっているらしい
買い物のついでに財布をみたらいっしょにチェキで写した写真を発見
2ヶ月前から結婚指輪もしなくなった
とりあえず我慢して修正するつもりでいたんだけど昨日占いに行ったら
急によそよそしくなった(占いで夫婦の関係を決めてほしくないが・・)
今日も急に会社の同僚とご飯に行くといって帰ってこない。
気が付いたら携帯メールのパスワードを解析できるソフトをインストールしてました
覗き見はよくないのはわかってるんだけど真実を知りたいきもする。
298離婚さんいらっしゃい:04/03/03 00:21
金の切れ目が縁の切れ目
>297
事実は解るだろうか真実は解らないと思うよ。
辛いだろうけど、子供がいないなら早めに決断して
お互い自由になったほうがいいんじゃないのか。
夫婦間の問題から逃避する為に浮気する人間は
この先、何か問題があっても同様の対応をするだろうし。
それを何十年も先まで何度も繰り返されて我慢できるかい?
300離婚さんいらっしゃい:04/03/09 17:31
この板を読んでいると自分の離婚理由はつまらないことに思えてきましたが・・
とりあえず、見合いで結婚した元旦那のことです。以下の理由で別れました。
@神経質、部屋に長い髪の毛一本でも落ちているのが許せないらしく、ショートヘアにしろと強要された(当時の私はセミロング)
夕食のあとかたずけをしているとき、後ろで見張り、水滴が飛ぶと即、拭きにくる。石油ストーブの位置をずらすと「自分の決めた位置を変えるな」と怒る。
寝るときに耳栓をする。(私はイビキをかいてうるさくするわけではありません)
A差別主義者、テレビなどで、芸能人を見ると、すぐに「こいつは在日、こいつは○落だ」などと言い続ける。
Bお金に細かい、家計は何の相談もなく一人で勝手に決める。給与明細を見せてくれない。(昇給もボーナスも価格を教えてくれませんでした) 
C非人情、こちらが40℃の高熱で寝込んでいたとき、病気をしたことに怒っていた。
Dマザコン+ファザコンだった。

追記、幼稚で自分勝手なセックスしかできない(生理的に気持ち悪くなるようなエッチでした)

一年程度で別れました、自分に見る目がなかったのが悪いのですが、痛い思い出です(^^;)

ダンナさん、「アスペルガー症候群」かも・・・。
302離婚さんいらっしゃい:04/03/09 18:18
2chにいそうなタイプですね
303離婚さんいらっしゃい:04/03/09 18:38
>301 アスペルガー症候群がどういうものかよくわからないのですが(^^;)
・・不勉強でごめんなさい。 ただ、確かに一緒に生活しているとき「この人、精神的に少しおかしい?」と思うことは何回もありました(−−;)
304離婚さんいらっしゃい:04/03/09 18:49
俺は他の面ではとても寛大な男だ。ある1つの事を除いて.....
それは「脚を組む」奴が大嫌いなのである。
妻が突然脚を組むようになった。
当然ぶん殴ってとうとう離婚に至ったわけである。
305離婚さんいらっしゃい:04/03/09 19:40
>>300
つまらないことじゃないでしょ。
それに、一緒に生活しないとわからないこともあるもんね。
たしかに、昔ならそんな理由で離婚しないで一生添い遂げたかもしれないけど、
人生80年のこの時代に、たった一度の人生をそんな男のためにささげる必要ないよ。

うちの父はよく母親に文句言われているけど
@やAを母に見せてやりたいよ。
306離婚さんいらっしゃい:04/03/09 19:42
>>288
それって、そのスチーブンソンが男だからなのでは?

>>289
意訳してみた

男は見る目があるが
女は見る目がない
全部女が悪い
>>304
脚を組む奴は俺も嫌いだよ!
男も女もぶっ飛ばしたくなるじゃん!
骨盤のゆがみがあると、脚を組まずにはいられなくなるらしい
310離婚さんいらっしゃい:04/03/10 20:44
>>309
歪みを直すためには脚を組まない事だね。
それは腰痛の人のいまや常識。
だから殴らないで
312離婚さんいらっしゃい:04/03/12 14:00
付き合い始めから「結婚しよう。」と言っていた彼。
精神的なものからくるEDで最後までできる事がそんなになかったのだけど、付き合い始めて2ヶ月弱、めでたく初めて最後までできたと思ったらヒット。
彼も喜んでくれて結婚する事に。
しかし実際彼は借金がある身。
結婚前から知ってはいたけどそれ程の額ではなかったので、子供が幼稚園に上がるまでには終わるとお互い思ってそれまでなんとか頑張ろうと決意。

ところが、実際返済していたのは金利分のみで、いつ終わるかわからない事が発覚。
ただでさえ表向きには二人で頑張ろうと前向きにいたけれど、実はお金の事に関してずっと不安だったのに・・・。
実はこの借金義父が旦那名義で借りたもの。
今返済している分が金利分のみで、終わりが見えない借金だという事はどうやら旦那も聞かされていなかったそう。

そんな状態で子供を産んでも満足に育てられるかもわからず、旦那も、私も子供も幸せにできる自信がないと怖じ気付く始末。
そして入籍から2週間で中絶、1ヶ月で離婚。

自分の息子に借金の肩代わりさせるなんて、最低の父親だよ!
そのせいで小さな命まで失って・・・。
>>312
ん〜・・ごめん、騙されてたのは可哀想だと思うけど
あなたには、心の底からは同意出来ないです。
>>312
なんとも殺伐とした話だなあ…誰にも同情できない。強いて言うならば子供か。
うんち
いや、しかし実際金利分だけをやっと払いつづけているような借金持ちの
男とまだ後戻りできる段階だったら、中絶するかもしれん・・・。
しれん・・・・。
別に中絶に賛成してるわけではないが。
いま別居中で、離婚の話をしています。
決意した理由は、宗教とセックスレスです。
318離婚さんいらっしゃい:04/03/14 20:06
 23歳の時に結婚した。同じ会社の人と。籍を入れたのはよく晴れた5月の昼下がり。式を挙げたのは7月の暑い最中。その4ヶ
月後に子供を産んだ。事情をよく知らない人には「出来ちゃった結婚」って言われるけれど、婚約中に子供が出来てしまったので、
正確にはそうではない。まぁ、順番なんてどうでもいい話なんだけどね。

 つきあいは短かった。つきあい出してから式を挙げるまで1年もかかっていない。つきあっている最中からケンカは絶えなかった
けど、結婚をすれば変わってくれると信じていた。そういうものだと思っていた。実際はそうではなかったけどね。

 結婚願望は人一倍強かった。高校を卒業する頃から、早く結婚したいと思っていた。理由は簡単。自分の家族が欲しかったから
だ。

 父親は2度離婚している。2度とも父親に引き取られた。2度目の離婚からあたしは叔母の家に預けられた。俗に言う多感な思
春期を、親とは違う人の家で過ごしたのだ。親と暮らさない事には慣れていた。産まれてこのかた親と一緒に暮らした期間よりも、
違う人と暮らしていた期間の方が長い。同じ血が流れてはいても、所詮他人だ。疎外感を感じるのは日常茶飯事で、早く自分だ
けの家庭が欲しかった。だから結婚願望だけは 強かった。

 一人暮らしを始めた頃から、つきあう男には結婚できるかどうかも選ぶチェックポイントにしていた。だから別れた相手もいる。きっ
と相手も迷惑してただろうね。けれど、そんな相手の中でも自分で選んだ道を後悔しているんだよって言う人も中にはいた。本当
だよ。今振り返っても、待っていればよかったと思う事だってあるのだから。
 そんな中で複雑に絡み合った人間関係を清算したいと思った時、今の旦那に出会った。出会ったのは独身最後の会社に入社し
て半年後。結婚退職する先輩の送別会からつきあい出すようになった。
 あたしの結婚願望に理解してくれた。まぁ、今思うと旦那の年齢も理解するように仕向けていたと思う。10歳年上。判らないでも
ない。

 今でも温かい家庭が欲しい。両親の喧嘩を何度も見てきたから、夫婦仲はよくなくちゃだめだ。子供の性格が歪んでしまう。今
のあたしの様に。夫婦仲がよければ子育てに多少失敗したって家庭が崩壊する事はない。子供を構い過ぎなくなるのは、別の意
味で問題だけどね。

 結婚は互いが信じあっていなければ継続できない。愛し合っていなければ成り立たない。恋愛と結婚は別物かもしれないが、相
手に愛されていなければ、相手を愛さなければ、ただの同居人とかわらない。貧乏だって構わないじゃない。だからって働かない
のは問題ね。愛する人を飢えさせるのが、困らせるのが愛している事ではないのだから。愛している相手のためだから何だって出
来る。お互いがお互いを、求め合って、癒しあって成り立つんだと思う。

 残念ながら旦那とはそういう物はなかった。旦那の人形になるために結婚した訳ではなく、平凡でも愛し合って温かい家庭を築
きたくて結婚した筈だが離婚した。
>>318
もう少し読む側のことを考えた書き方をしてください。
320離婚さんいらっしゃい:04/03/15 21:46
俺が彼女と別れた理由

彼女はいわゆる世間で言う「かわいい奥さん」だったんだけど
ただそれだけの女。
やりくり上手、無駄遣いもせず、贅沢もいわず、けど華がない。
毎日同じブサイクチビを眺めていて、ある日突然切れた。
好きな女と結婚しないと駄目だね。
結局、結婚生活は経済とエロスの両方が必要かつ不可欠。
しかもエロスについては一方通行では成り立たない。
321離婚さんいらっしゃい:04/03/15 22:18
>320
ネタだよね?
322離婚さんいらっしゃい:04/03/15 22:26
320:本音かつ実話ですけど?
かわいい奥さん=ブサイクチビ
・・・?
324離婚さんいらっしゃい:04/03/16 00:27
好きでもない女としか結婚できなかった320がブサイク、っていう話ですか?
問: >>318 を30字以内で要約せよ
回答例:結婚願望が強く手近な人と結婚し子供もできたが愛も金もなく離婚
326離婚さんいらっしゃい:04/03/17 00:05
正解。
>>325 thx
>>323
もしかして「すてきな奥さん」と言いたかったのではないだろうか?
牛乳パックにデパートの包装紙を貼って小物入れを作る…みたいな、
何とも言えない生活臭あふれた情報満載の雑誌by主婦の友社。
問: >>318 の著者が言いたいことは次のうちどれか?
1 両親の不仲は子供の成長に悪影響を与える
2 結婚はあせってはいけない
3 結婚生活には愛とお金が必要だ
4 全部?
330328:04/03/17 02:52
>>328 すまそ「主婦と生活社」だった。謝罪&反省
>>231
うちも借金・・・蒸発はしてないけど逃亡中。
小梨だけどオババがいて、仕事は減って生活も苦しくなってきて、
4年経って鬱発症気味・・・
先日酷くなって死にたいとメール入れたら前向きにガンガレ!と
4年も前向きにガンガってきたのに!きたのに!きたのに!!!
また鬱メールを送ったら「●●まだ持ってたらゆずって」という返事がきた。
大笑いしたあとで泣いた。

今もうなんか段々嫌になってきている。無駄な10年だったな。
何のために生きてたのか分からない。

お家買って、節約してローン返済してって、
でもほんわか楽しい家庭というものを夢見ていたのに。
今も仕事中。
332離婚さんいらっしゃい:04/03/18 22:46
>>331
君の人生の先に幸福が訪れるとは断言できない。
でも、悲しい過去をもつ人は、誰かに必ず優しくできるはず。

長い時がかかるかもしれないけど
君のその優しさはいつか自分に大きくなって戻ってくるよ。
その日が来るまで強く頑張ってね!
333離婚さんいらっしゃい:04/03/19 02:04
吸い取られる〜\( ̄○ ̄;\):馬鹿は徹底的にイジメ込んで絞り取る 
DVでっちあげて慰謝料ぶんだくった人いますか?http://that.2ch.net/test/r.i/x1/1070521698/i
334離婚さんいらっしゃい:04/03/20 14:15
借金・・・ない
女遊び・・・・メル友はいるみたいだけど、まだ、本格的にはなっていない
DV・・・ない
親離れ、子離れ・・・・していない(真性マザコンではないが親のほうがはりついている)
子供・・いない(出来にくい)

どうしても、旦那の親を許容できない私なんで
すべて私が悪いから離婚してくれっていったら
してくれるかなぁ・・・・

旦那の親(母親)が旦那の職場へ食べ物やお土産を届けに行くのは
普通なんでしょうか・・・
孫(甥っ子姪っ子はいます)連れて職場へ遊びに行くのは普通なんでしょうか?
そりゃぁ、暴言吐かれて逢いたくないといったのは私だが・・・・

堂々巡りでつかれてきた・・・
335離婚さんいらっしゃい:04/03/20 19:29
>>334
結婚何年めの奥様ですか?
私も非常に似たような環境でしたが、5年我慢したら
相手が浮気してくれたので、ここぞとばかりに離婚!できました。
慰謝料もちゃんともらえたよ。
そのメル友との関係が本格的になるまで、
すんご〜くツライだろうけど、我慢してガンガレ!
子供は作っちゃイカン!

これといった決め手がなくて堂々巡りって、つらいんだよね。
DVされてる奥様にとっては暴言なのを重々承知で言わせていただくと、
いっそのこと殴ってくれりゃいいのにと思ってしまうんだよね・・・。
336???:04/03/21 18:16

そもそも、なんでそんな結婚したんだ???
337離婚さんいらっしゃい:04/03/21 18:21
結婚してからわかったんでしょうよ。

それ以外考えられん。

わかっていたら結婚せんだろう・・・
338離婚さんいらっしゃい:04/03/21 19:40
>>334 もし今子供出来たらどうします?
339334:04/03/21 19:54
>>338さん

 治療のためピル服用中(婦人科系病気)

でも、もし仮に出来たらたぶん離婚に滑車かかる。
姑が子供、孫命の人なんで。
考えるだに恐ろしい・・・・・。
子供なんぞ取り上げかねない勢いだし、夫もそれを許容するとおもわれる。
・・はぁ・・・

同居だの言い出すのは必死なので。
340離婚さんいらっしゃい:04/03/21 22:31
ぅ〜んν正直、頑張れ…とか明るい将来が在る…とか言い切れないνごめんなさいν旦那と話し合ってみて…自分が一番幸せに成れるように。
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/

ウチは旦那が会社潰れた後働きもせず(俺は行政書士になる!)とヒッキーになったのが原因かな?
20代なら判るがお前40代だろ?生きてけるわけ無いじゃないか?働けよ。結局働くのが嫌だったみたいで今では結婚時の預金使って生活している様子。
こちらには一千も渡してくれない。
>>342
似た様な人ハケーン!!
うちも、事業に失敗した後働かないで2年以上ヒッキ−。
私はSOHOのため、24時間うちでマンガやテレビ漬けの夫といなければならなかった…
給料安くても仕事を探すように口を酸っぱく言ったが、
挙げ句の果てに「僕マンガを描く」だ…
いいかげんこの人とやり直すのは諦めた。ここまでDQNだったとは。
344離婚さんいらっしゃい:04/04/22 15:49
保守しとくか
仕事にやる気の無い人って不安だよね。
うちの彼は「おれは転職する!」って言いながら、もう1年以上経つよ・・・。
やる気無いなら「そのうち辞めるから」なんて会社に言うなよ。
この人ダメなのかなぁ〜〜
346 :04/04/22 20:12
347 :04/04/22 20:27

元妻は精神的にとても弱い人でした。ささいな事でも、錯乱したり、泣き叫んだり、わめき散らしたり。
なぜそんなに安定しないのか、ほんとに途方にくれて、医者に相談。
実際、精神的な病〈病名無し)で半年ほど入院していた時期もありました。
医者は病気じゃないと言っていました。精神年齢が低く、自分を抑える事ができないんだと。
だから、実際成長するだけの時間がたてば、直る事もあるといってました。
このとき、妻23歳 私が26歳。
結婚生活、5年間。状況は変わらず。妻に対してだんだん優しくできなくなっている自分がいました。

そして、妻の浮気で離婚。妻曰く寂しかったんだと・・・・。

結婚生活であんまり良い事なかったな。なんにも残らなかったな。
やっぱり、僕が悪いのかな?
348離婚さんいらっしゃい:04/04/22 20:29
ど田舎の大地主の一人娘で甘ったれな彼女は、
ほんの少し外の世界を見てみたかった。
そして彼女の一族は外の子種が欲しかった。

それだけなんだろうな。
349離婚さんいらっしゃい:04/04/23 00:00
私が妊娠中なのに突然仕事を辞めてメンヘラを気取り始めた。
しかし病院には行かず病気を理由に暴言吐き放題。
そして毎日ネットとゲームとオナニー三昧。
姿が見えないので寝室を覗くと、大抵官能小説片手に
なにかやっている。おかげで干しても干しても布団がくさい。
臨月のときアナルレイプされ、出産後すぐのセクースを拒否
(当たり前だ!!)したらボコボコに蹴られた。
口癖は
「愛しているから性奴隷にしたいんだ」
寝言は風俗で言え。

こんな男と結婚した自分の眼力が生涯の汚点です。
>>349
いろんな離婚理由聞いてきたけど
初めて心の底から同情した。
351離婚さんいらっしゃい:04/04/23 04:25
新婚の頃、夫の旧友に紹介されるたびに、「やっぱりコノ系だ」と言われた。
理由を聞いてみると、
「アイツが持ってたエロ本は、小さい女の子の縦スジが細く黒塗りされた専門雑誌ばかりだった。」とのこと。
たしかに、私はかなりの童顔でした。
しかし、そのことに関しては別段気にはならないままに忘れてしまっていました。

娘が生まれて、なんとなく「娘をお風呂に入れるのは夫」という感じだったのですが、
娘が5歳くらいの頃、「パパと一緒にお風呂にはいるのはイヤだ」と言うのです。
「オチンチン(女性器をそう表現していました)のトコばっかり洗って痛い」と。
「おしっこする場所だから、ていねいに洗ってるんじゃないの?」と言ったのですが、
「シャワーで体を洗った後、湯船に入ってもずっと私のオチンチンをこすって洗ってるの」と…。
夫に話したら「知らない、子供の言うことを真に受けるな」だけで、埓があかず、
娘も交えて話したときには、娘に対して「そんなこと言うと山に捨るぞ」と怒り出し、
「あぁ…これは娘を信じよう」と思い、家を出ました。
夫の両親へ挨拶に行ったときには、
理由を話すのに忍びなくて(大変良くしてもらっていたので)、
「性格の不一致」ということで離婚の理由を説明したら、
義父からは罵詈雑言を浴びせられましたが、車まで見送ってくれた義母は、
「お父さん(義父)に、本当の理由を言わないでくれてありがとう。
 結婚前にあなたを紹介されたとき、大人の女性で良かったな、と思ったの。
 でも、娘が生まれた、と聞いたときに『話すべきなのかな?』と悩んだの。
 あの子は中学の頃からソウイウ本ばかりを集めていたみたいだからね。
 もっと早く伝えられなくてごめんなさいね。」
と、泣いていました。

実際お風呂場で何があったのか、真相はわかりません。
義母の謝罪の言葉も、多くを語らなかった私のせいで、
娘(孫)への性的虐待だと思い込んでの言葉だったのかもしれません。
けれど、私は娘の言葉を信じた上で、
娘に助けを求められるまで気が付かずにいたことをただただ申し訳なく思うのみで、
離婚したことに後悔はしていません。
絶句・・・
>>351さんは娘さんを救ってあげれて良かったね。
風俗で働く女性を調査したら、子供のころに肉親やその他からの
性暴力を受けた人が多かったんだって。
子供にいたずらするのは身内が多くて、発覚を恐れて
「おまえも気持ちいいだろ?」「おまえがかわいいからするんだぞ」って
脅迫的に同意させるんだって。
その結果、子供は自分を恥じて罪悪感を持ち「自分は汚れてる」と
思い込まされるの。そして、汚れた自分に見合った立場(風俗)に落ちる。
あなたが、もし、黙認して父親の犯罪を見逃したら
将来、ズタズタに汚れた娘さんの姿を見たかもしれない。
あなたの行動は、あなたも娘さんも救ったんだよね。
353離婚さんいらっしゃい:04/04/23 21:10
>>351
私なら小さな女の子のエロ本…という旧友談だけで離婚を考える。
聞き流せる人がいるなんて正直驚いた。あまりに鈍すぎる。
だから同情というよりあきれてしまった。
354離婚さんいらっしゃい:04/04/23 23:10
結婚するときは女性なら誰でも憧れをもつし
少々のこと(に見えてしまう)に目をつぶって
長く続ける努力をしようと思うよ。フツー。
351さんが判断力足りなかったのは事実かもしれないけど
353は言いすぎ。
娘さんを守れた351さん頑張ったと思うけどな。
355離婚さんいらっしゃい:04/04/24 00:33
>352
汚れ≒風俗かなぁ
>>355
風俗=汚れとは言わない。
単純に、セックス大好きな健全な精神の人やら
借金返すための労働と割り切る人もいる。

でも、かなりの数の人が、「精神の傷」から身を落とすのが・・・
トラウマの再現に脅迫的に執着する
PTSD的な自暴自棄な人がいるらしいのよ。
そいういう人が風俗やるのは自傷行為の転換みたいで胸が痛む。
なんか、>>351さんの元夫の今後が気になる・・・
再婚したり、また女の子を作ることになった時、
元夫のお母さんはまた黙っているんだろうか・・・

元夫の態度について読む限り、今回の離婚は教訓には
ならないよね? なんか、すごく怖いです。
358離婚さんいらっしゃい:04/04/25 21:52
なんか、みんなリアルだよな。
好きな子が出来てしまって、将来的には離婚もありうるなんて事、考えてたけど
正直、このスレ読んで欝になってしまいますた。(´・ω・`)
359離婚さんいらっしゃい:04/04/27 00:35
カミさんの暴力。
自宅に帰ると部屋は荒れ放題だし、子供は怪我して泣いているし。
結婚する前から情緒不安定は分かっていたが、俺を殴るのは我慢できるが(避けられる)、
子供までやっていたのはビビッタ。
結納する直前に本人から病気と聞いたがここまでとは思わなかった。
カッコ付けるわけではないが、結婚した俺にも責任があると痛感。
子供が大人の女性を見ると極度に怯える姿を見ると言葉が出ない。
こんな事、ネットで愚痴るしかないよ。とても友人には言えない。
女側の暴力って…稀だが
男より怖いよな…
結婚して、嫁の途方もない浪費癖を知った
自営の俺は当時、がむしゃらに働いてた
そして働いたカネをぜんぶ、嫁に渡した
彼女を一生、幸せにしてやろうと本気で思ってた

5年前、俺は年収で1300万を超えていた
しかし俺のこづかいは毎月、カード会社のキャッシングでやりくりする状態
本当にめちゃくちゃな生活
嫁は毎日5万くらい使ってたな

どうして俺、こんな女と結婚したんだろう
離婚した当初は、自分が彼女を受け止める器のない人間に思えて凹んだけど
3年経ったいま、俺はむしろ、自分自身のバカさ加減に気がついた

もう嫁のことを思い出して凹むこともない
思い出すだけでヘドが出る
世の中には、くだらない女がいる
浪費にとどまらず、もっと凄まじい女がいた。
今から考えれば、あれは人格障害。
結婚以来、保存していた私の手帳8冊を捨てました。
夫側親戚や友人の住所は、細かくちぎって
処分しました。
僅かな回数の交わりの日には、小さくシルシが…(苦笑

あなたとは、本当に気が合いませんでしたね。
価値観や生活習慣の違いも、時を重ねることで乗り越えられるかも、と
期待していましたが、・・・無理でした。

あなたには、もっと素晴らしい女性が待っている、と思います。
何も、私みたいな女と共に暮らして毎日、つまらなさそうな顔をする
必要はないのですよ。

あなたとの結婚生活は
「あなたを嫌いになるための8年間」だったような気がします。

そんな毎日ともお別れです。



↑なんか、あんまり理由を語ってないね。

離婚相手に手紙を書こう!
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/x1/1066646761/l50

こっちに書いた方がいいかもよ。
365長文すみません:04/05/16 07:37
俺は自営の2代目
母はメンヘルで入院中
結婚は一生無理と諦めてた
降って沸いた見合い話
結構かわいい子だった
ただ、いろいろ問題を抱えている子でもあった
しかし、お互いがラストチャンスと焦っていた
出会って半年後に結婚

結婚後に分かったこと
(本当は結婚朝前に分かってたのに)
家事能力、無し
事務能力、無し
親戚付合い、下手
(特に父親と折合いが最悪)
しかも病気勝ち
自分でも自嘲してたな、
「私、欠陥商品だよ」
366長文すみません:04/05/16 07:39
それでも
本人は一生懸命俺に尽くそうと、努力はしてた。
しかし、親戚縁者からはボロクソ。
2代目の嫁が家業の手助け出来なくてどうする!、と

そのうち商売が急降下。銀行も融資打ち切り。
やがて借金地獄の始まり。

嫁の実家からも相当額援助してもらったなー。
それだけでは足りずに、
クレジットカード、商工ローン、サラ金、
そして闇金融。

会社が倒産する日に、印鑑を押した離婚届を渡した。

彼女の残した一枚のメモ
「これから、私はどうしたらいいですか?」
367離婚さんいらっしゃい:04/05/17 09:55
子供にはとってもいい父親。旦那としてもギャンブルをやるわけでないし、女を作るわけでもない。
でも、離婚をしようと決めた原因は、SEXの強要です。私は4月頭に婦人系の病気で入院しました。
その前から旦那に「お腹が痛い」と言っていたのにも関わらず、SEXの強要をされました。
妻を慰安婦か何かと間違っているのでしょうか?愛を感じないSEXは強姦を一緒です。
今日旦那に離婚届を付きつけてやりたいと思います。
>367
もう決行しちゃったかな?
まだだったら、今のうちに周囲を味方につけておいたほうがいいと思う。
そして、今日やろうとしてることを伝えて、「結果はどうあれ電話連絡する」とか言っておく。
ダンナさんが改心してくれればいいかもしれないけど、最悪の時にも備えて…。
ご武運を祈ります。
369離婚さんいらっしゃい:04/05/20 00:21
配偶者(旦那)が鬱に成ってしまい、家庭生活も社会生活も、
ままならない状態、性格からの物なので、多分治らないでしょう。
一生旦那さんを、背負って生きていけるか、と考えると不安です。
旦那さんがかわいそうだけど、家族ってつらいです。
離婚も考えてしまいます。
相方の親がキモイ創価で、
その関係で家にいろいろ勧誘にくる。
世間的にはずかしいので離婚を決意しました。
相方には申し訳ないけど。
近所に、うちは創価と勘違いされたらはずかしいよ。
離婚としては十分な理由と思ってます。
同じような人いません?
>>370
そのぐらいは我慢しろよ、と思うな。
うちは相方が層化バリ活で離婚したよ。
最初はそんなでも無かったけどね・・・
まあ、宗教問題は難しいな(汗
>>371
離婚の決意が出来たよ。
威厳のある宗派なら許せる。
でもさ、層化は世間的にオウムと同じレベルでしょ。
はずかしくて、
「私は馬鹿だから、だまされてます」と言ってるのと同じ。
「私は怪しい壷を喜んで買いました」と言ってるのと同じ。

良識のある人間は間違っても層化を宗教とは思わない。
なんで新聞配ることが功徳になるのさ!?
馬鹿じゃないの?笑うって感じ通りこして恐怖だよ
そう思わない?

ちなみに、層化の人間にも、
新聞を配ることが功徳になることの理由は、理解していませんでした。
馬鹿すぎ!
373372:04/05/22 18:20
>>372の文章、ちょっと興奮しすぎて、おかしくなった。
誤 → 新聞を配ることが功徳になることの理由は、理解していませんでした。
正 → 新聞を配ること = 功徳になる の理屈は、説明できませんでした。
374離婚さんいらっしゃい:04/05/22 19:47
家庭内でも宗教問題は克服し難いよね。
俺もそれが原因で離婚した。
離婚後、彼氏と宗教の相違で悩む女性から相談を受けた際に、

解決策は三つある。
一つ目は、君が改宗すること。
二つ目は、彼を改宗させること。
三つ目は、無かった縁だと思って、きっぱりと別れること。

と回答しましたが、皆さんだったら、どんな回答をしますか?
375離婚さんいらっしゃい:04/05/22 20:05
>>374
>一つ目は、君が改宗すること。
それなりに趣のある立派な宗派なら、悩むかもしれないが、可能性あり
 ただ、層化であることは、(層化が宗教ではないから)、たえがたい屈辱になる。
 耐え難い生き恥をさらすことになるので、改宗はしない。

>二つ目は、彼を改宗させること。
 人によるかもしれないが、簡単ではないでしょう。

>三つ目は、無かった縁だと思って、きっぱりと別れること。
 本人が熱烈な層化である場合は、これしかない。
 本人が熱烈な層化ではないが、周囲(親戚等)がそれの場合、
 行き先をつげず、二人で外国へ。

現実的には、別れるしか無いと思います。
層化が無くなってくれればいいのですが・・・。
とにかく、層化やってる連中はキモスギ。
本人達は、なぜ、なんの疑問ももたないの!?
あと、層化やってる連中は、極度に貧困であるとか、
極度に悪い家庭環境等、特徴があると思われまつ。
376離婚さんいらっしゃい:04/05/22 20:09
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 奈菜氏 

一・
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く光る双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

二・
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
377離婚さんいらっしゃい:04/05/23 00:20
>375
相談を持ちかけてきた女の子は、キリスト教徒(プロテスタント)で創価じゃありません。
彼氏は、仏教徒(どこの宗派かは知りません)です。
キリスト教徒なんて、今の日本にはごまんといるだろうに、いざ付き合っていくとなったら
色々と障害が出てくるようですね。
彼女曰く彼が信仰に理解を示してくれないと嘆いておりました。
一例を挙げると
“多くのキリスト教徒にとって、クリスマスは家族と共に過ごすもの。
 だけど、彼は日本では恋人同士が一緒に過ごすのが普通だと言って譲らない”
と彼女は言っておりました。
378離婚さんいらっしゃい:04/05/23 02:41
そんなことどうでもイイよ!
もっと他に悩むことがあるだろうに。
379離婚さんいらっしゃい:04/05/23 13:21
離婚の理由>カミさんに好きな男ができた。それが全て。
>>377
私は仏教徒だけど、クリスマスどーでもいい。
クリスマスの価値観ごときであーだこーだ言うようなら、
別れてキリスト教との男性を探す方がいいんじゃないの?
381離婚さんいらっしゃい:04/05/23 15:36
>>377
おれは実家がどこの寺の檀家かすぐ答えられないような日本人だが、
信仰心とその慣習を守ろうとする気持ちは尊いものだと思っているので、
クリスチャンの彼女にクリスマスデートを無理強いするような男は
もの凄く軽蔑の対象になるな。たぶん激しくバカにすると思う。
382離婚さんいらっしゃい:04/05/23 15:49
ヤムチャキタ――――――――――!!!!!!!!!!!!!
IDに注目!記念カキコへGO!!

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085068170/241

241 名前:Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw [男死利祭sage] 投稿日:04/05/23 13:58 ID:yamucyAi

383離婚さんいらっしゃい:04/05/23 19:16
元夫がヤミ金にはまり
これがなおらない病気だとようやくわかり
10日前に離婚届だしました
384離婚さんいらっしゃい:04/05/23 20:44
闇金までいったら、しょうがない。
385離婚さんいらっしゃい:04/05/24 01:43
30代半ばになっても転職癖が治らなかった。
「今度は辞めないから〜」と言われたが聞き入れませんですた。
386離婚さんいらっしゃい:04/05/25 01:53
>>384
です。
更生なんてありえないんでしょうね〜。
あたしが彼に懲りたことがせめてもの救い。
10年目の春でやんした。
折れは自己破産して生活やり直してるよ。
今では現金「だけ」の生活にも、慣れた!
もう2年以上借金してないなあ・・・。

今度再婚するよ。
388386:04/05/28 18:31
>>387
えらい えらい 
がんばってね〜〜〜
堅実なのがなによりよのさ

389離婚さんいらっしゃい:04/06/02 15:07
そうそう、堅実さが一番。
努力をしない連中が人の成功を運の一言で片付けて
僻みっぽく羨ましがるのさ。
390離婚さんいらっしゃい:04/06/04 04:29
漏れは元嫁の不倫癖と自分の不倫。
子供可愛そうだったけど、顔色うかがわせるのももう嫌だったし
わざと明るく振舞ってくれる気遣いをさせたくなかった。

元嫁は婚約決めた後会社のおっさんとホテル通い。
元嫁は気付かれてないと思ってたようだが、ばっちり目撃してた。
漏れの実家は田舎で、一族総出の結婚式の段取り中。
誰にも言わないで墓まで持っていこうと誓い結婚した。

元嫁はその後も入院したときにそこの病院の先生と合体。
当然、嫁はばれてないと思ってた。

漏れも数年後に優しい彼女と知り合ったけど、周りも元嫁も気付かないまま3年経過。
単身赴任してる時に、元嫁と子供が引っ越してきてそこで元嫁に漏れの不倫が発覚。

その後漏れは離婚することを前提として別居。
週1くらいで話し合い。
でも埒があかなくなり、元嫁はある時期から変に自信をつけて居座る覚悟。
探ったら、元嫁は漏れの部下と不倫。
漏れは情けなくなったよ。

しかも元嫁とその不倫相手の部下が漏れについてあることないこと話していた。
漏れは子供と元嫁を虐待してたらしい。
それを助けてもらったそうだ。
しかもその部下は俺にばれた時に俺にタコ殴りされて病院通いをしたらしい。
真実は事実か確かめようとした時に、勝手に腰抜かして一人で気絶しただけなんだけどな。

そんな元嫁だけど、子供は母親と一緒にいたいっていうから漏れは親権を渡したよ。
離婚理由も双方の不貞ってことで過去分は自分の親には晒してない。
漏れの親が子供よこせって騒ぐような親だからさ。
もうこれ以上子供悲しませたくなかった。

慰謝料は当然無し。
養育費だけはちゃんと払ってるよ。
あんま会えないけど子供とずっと支えてくれてた彼女は大事にするよ。

長文スマソ。初暴露オワリ。
391離婚さんいらっしゃい:04/06/04 04:49
どろどろやね〜 かける言葉も見つからない。
自虐的なキミにあえて言ってあげよう




   子  供  カ  ワ  イ  ソ  ー 




>>390の子が同級生を殺すような子供になりませんように・・・
392離婚さんいらっしゃい:04/06/04 05:40
そもそも結婚したのがまちがい。
子供が可哀想だよ。
>391,392
おまいら 同じ状況を経験してみやがれ。
>元嫁は婚約決めた後会社のおっさんとホテル通い

この時点で結婚を考え直すべきだったと思うけど。
395離婚さんいらっしゃい:04/06/05 07:41
>>393
同じ状況を経験をしたらまず、結婚していないな。
>>390
そんなに何回も何回も浮気されちゃったのぉ?(爆笑

余程、外見的・内面的にも魅力無いんだね・・・
少なくとも女性側が、『この人との結婚生活を大切にしたい・・・』
そう思えるような男では無かったという事だけは、真実ですね。

それとレスをよく読んで思ったのですが、あなたは夜がすごく下手で
アレも小さいのですね。
397離婚さんいらっしゃい:04/06/09 11:21
私の男友達も奥さんの浮気で離婚したのがいるけど
正直言ってその奥さんの気持ちが分からなくも無い。
その男友達って人柄は温和で気前も良く気配りもあって
友達としてはいいやつなんだけど
ハッキリ言うと「男として頼りない」タイプなんだよね
普段は穏やかで実にいいんだけど
仲間内でちょっとトラブルが起こると「オレ わからへんし」って
スグ逃げを打つ所があるヤツだった。
奥さんとの離婚前後色々話を聞かされてたけど
彼の奥さんの浮気騒動に対する対応のヘタレぶりに
話を聞いてるだけで内心呆れる部分多かったなぁw
本人には悪くてとても言えなかったが 
奥さんが結婚後段々人が変わって 夫を馬鹿にしだして
あそこまで増長したのも無理はないかもと思ってしまった。

奥さんや彼女に浮気されやすい男性って
どうも 普段良い人 
でも何かあればすぐ知らん顔して自分だけ逃げる
そういう面があるんじゃないか?と思う

398離婚さんいらっしゃい:04/06/09 11:52
なら最初から結婚するなよw
ちなみにそれ、友達なんかじゃなくて、あんたの元旦だろ?
399離婚さんいらっしゃい:04/06/09 12:10
なんか結婚以前に彼女すらできない童貞引きこもり野郎が
約一名粘着してるような気がするんだが。
妙にアドバイスめいた発言する奴は、
結局何も分かってない奴ですから
>>399
>>396のことだよね?
402397:04/06/09 13:08
>>398
いいえ これは私の地元の男友達の話であって
私は夫とは現在もちゃんと夫婦してますが?w
ところで398さんは>>396さんなんですか?
403離婚さんいらっしゃい:04/06/09 13:38
>>401
>>391=>>396=>>398
まだあるだろうが・・・。

この板、面白いですね
罰男の比率が多いのか
罰男の評価を下げるレスに関しては
過度に反応してきますね
ねぇ>>398>>399>>400>>403
離婚歴のある廃棄物男はヘタレとして引き篭もってな
405離婚さんいらっしゃい:04/06/09 15:39
と、彼女いない歴=年令の>>404が申しております。
406離婚さんいらっしゃい:04/06/09 15:54
404さん、だめですよ、自分のことを「廃棄物女」とかおっしゃっては。
前向きに行きましょう。みんなあなたの友達です。
バツイチ相手に粘着する神経がワカラン
こっちはもうエネルギー使い果たしてヨレヨレなので
煽り相手にしちゃあ物足りないと思うよ(w
あと、たまには美味いモン食おうぜ
408離婚さんいらっしゃい:04/06/09 21:51
>>402
幸せな夫婦がなぜこんな板に来るのか
それは離婚したいと思っているからに他ならない
>>397
浮気する女の方に問題があるに決まってるだろボケ。
410397:04/06/09 22:54
いや 勿論奥さんが悪いに決まってるよ
私は別に奥さんがいい事したなんて
一言も言ってませんw
ただ その男友達のヘタレ話聞いてたら
何となく奥さんが浮気に走った気持ちも
分かるような気がしただけ。
それが正しいなんて事は当然ありえないが・・・
ところで>>408さん
うちは格別幸せでもなければ不幸でもない
極めてフツーの夫婦ですよw
離婚なんかしたくないわ ボケ!
411離婚さんいらっしゃい:04/06/09 23:28
>>410
じゃあなんでこの板に来るんだよ!!
失せろババァ!!!
412離婚さんいらっしゃい:04/06/09 23:30
>>410
うわ・・・・最悪この人・・・・。
413離婚さんいらっしゃい:04/06/10 00:03
410の友達話って、全部自分と元夫の話なんだよ。
間違いない。
あなた、自分は捨てられたと思ってるバツ女でしょ。
>>410
離婚した当事者でもないあんたが、その友達の話をこのスレに書き込んだ理由は?
『離婚を決意した理由』つーのは、離婚した当事者にしか分かりえないこと。
あ、あんた女性週刊誌好きでしょ?
噂好きっつーかなんつーか、いるよね>>397みたいな奴。
415離婚さんいらっしゃい:04/06/10 00:07
416離婚さんいらっしゃい:04/06/10 10:16
>>410
>離婚なんかしたくないわ ボケ!

最低ですね。あなた。離婚して傷付いてる人達がいるこの板で
こんなタブーな発言をするなんて・・・。
こんな性悪な精神なら、そのうちきっとあなたも離婚することになりますよ。
>>410
>極めてフツーの夫婦ですよw

と思っているのは410だけでしょう。
いずれここの住人になるんかもね。
でもそうなったらスレが荒らされそうで嫌だ・・・。
それ以前にだな、>>410というのは









既婚者になりすました童貞引きこもり野郎!(プゲラ
419離婚さんいらっしゃい:04/06/10 20:02
あれ?>>410、もういないの?
420離婚さんいらっしゃい:04/06/10 20:28
逃げたか(プゲラ
>>410>>418
だとしたら壮大な釣りだなw
423離婚さんいらっしゃい:04/06/14 17:48
要するにだ

1.暴力
2.浮気
3.借金(もしくは経済的に貧乏)  
4.結婚後、変化(つった魚に餌やらず)
5.価値観の違い(結婚生活、教育、同居等) が主な理由か

国が結婚相談所みたいなのやればいい。性格とか条件のマッチングを全国で行う、『国 版 お 見 合 い』

もち、無理に結婚しなくてもいい。自由恋愛も可能だが、同棲期間を設け様子を見る。

いずれのケースも結婚後すぐに子供を作ってはいけない。出来婚は罰金を払う。(100万円/人とか)


ってどうよ?!


424離婚さんいらっしゃい:04/06/14 18:31
>423
それって、下手すりゃ選民思想に繋がらないか?
ナチスが似たようなことをやっているよ。
425離婚さんいらっしゃい:04/06/14 21:29
>>424
つかほとんど統一教会だよな、そりゃ?
426離婚さんいらっしゃい:04/06/15 00:36
>>423
よく出来ていますね(笑

6・相手方親族との関り合い

を5から別項目として設けて下さい。
鬼女や家庭板・生活板を見て下さい。
離婚の着火はウトトメコトメというケースも多いですから。
妻が夫自身ではなく、金やステータス目的だと分ったり、或は結婚生活
に慣れた妻が「私は金さえもらえばいいんだよう」と言うケースもある
わな。
妻が実利目的だと、仮に隠しても、男はそれを肌で感じるものよ。
428離婚さんいらっしゃい:04/06/16 13:20
旦那が2年近く口効いてくれません。
どんなに話し掛けても「しらん、わからん、興味なし」
2年です。多分鬱病など病気はいっていると思います。
でももう病気でも何でも限界・・。どうして話してくれない人と一緒に
暮らさないといけないのだろうか。
この間幼馴染の男友達とひさびさに偶然会って、お茶したら、
いろいろ話してくれて、いっぱい私のこと聞いてくれて、涙がでてきた。
あーまだ男の人で、こんなに私に話してくれる人がいるんだなあと思った。
休みになって、ずっと家に二人でいるのが怖いんです。
決心したいけど、子供がいて、専業で・・。暴力、女ってわけでもないし。
428>> 女ってわけでもないし。
すまん。「ええ!男どうしなのか?!」と一瞬誤解した。
430離婚さんいらっしゃい:04/06/16 13:58
428> それ、わかるよ。2年かー。辛いね。うちは
付き合い始めから10年「俺は不幸」「誰も俺を理解
してくれない」って言い続け、結婚してから4年も
変わらなかった。つくづく幸せは自分でしか作れ
ないんだな、って思った。もう、いいよ。楽に
なって。幸せになっていいんだよ。あたたは。
「お前が居ても居なくてもウツな気持ちは
変わらない。」こう言われた私は力尽き、多分
8月に離婚します。でも、頑張ったから神様は
きっとご褒美をくれるよね!!
431離婚さんいらっしゃい:04/06/16 15:22
幸せにしてくれ症候群は女だけじゃなく
男にもあるんだねー!?
自分から幸せになる努力しようと考えず
配偶者が自分を幸せにしてくれると期待して
結婚したけどどうも幸せだと思えない
→この人は自分を幸せにしてくれない
→結婚は間違いだった・・・ってパターンでしょ?
自分も相手を幸せにする努力しないと
幸せなんか手に入るわけないのにね・・・
>>428 >>430さん
そんな旦那と一緒にいても二人とも不幸なだけ。
今度こそ ご自分の幸せつかんでくださいね

432離婚さんいらっしゃい:04/06/16 15:32
431>ありがとうございます。430です。
家では有り得ないまっとうなご意見いただいて涙
でちゃいました。まずは自分で自分を
幸せにできるように頑張ります。
そんな自分になればそれに見合う人が
現れてくれますよね・・・。きっと。
433離婚さんいらっしゃい:04/06/16 23:03
嫁が風俗でバイトしてました・・・。
434離婚さんいらっしゃい:04/06/17 11:15
無視っていう行為は、最低だと思います。
435離婚さんいらっしゃい:04/06/17 12:14
無視される側に問題があるんだよ。
436シャドー:04/06/17 12:24
無視するもしないも、
結局は始めから、相手を見ていなかったという事ですね
437離婚さんいらっしゃい:04/06/17 12:51
無視は立派なモラハラです
モラハラする人は、相手の気持ちが分からない人なので
逃げた方がいいです
ついでにいうと、モラハラする人は>>435のような言葉もよく使います

あなたの一生を食い潰されないうちに、見切りをつけて別れましょう
438離婚さんいらっしゃい:04/06/17 13:57
無視される側に問題が無いことをどうやって証明する?
因果応報、この言葉をかみしめるべき。
439離婚さんいらっしゃい:04/06/17 15:36
>>428
無視するあなたの夫、たぶんココの旦那さんたちにそっくりだと思うよ。

http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
440離婚さんいらっしゃい:04/06/17 16:55
っていうか、両方で無視しあってる家庭内別居ならさー。お互い様
みたいな感じあるだろうけど、一方的に、返事しない、話しかけないってのは、
ものすごく根暗人間のような気がする。はっきりいってうちにこもって暗すぎ。
本人じゃないからなんで無視すんのかわかんないけど、少なくとも、
こうゆう理由で無視してますって言うのは礼儀じゃないの?

441離婚さんいらっしゃい:04/06/17 17:21
男性の皆様。
妻に愛情がなくなったら、みんなモラルハラスメントになるものですか。
私は愛情がなくなったからだと数々の無視、暴言に耐えてきました。
でも元夫は、病気だったのかもしれない。
442離婚さんいらっしゃい:04/06/17 17:23
>>441
モラハラの場合、愛情が欠落したことが原因じゃなく、
もともと持っていたものが徐々に表面化したものと思われ。
詳しくは>>439参照か、「モラルハラスメント」を検索するべし。
443離婚さんいらっしゃい:04/06/17 17:35
あなたは夫に愛情を注いでいましたか。
男性はあなたの想像以上に非常に敏感でナイーブですよ。
444離婚さんいらっしゃい:04/06/17 17:40
生理的に嫌悪して無視していました
相手も無視していたのでお互い様です
>>444
それじゃ相手だっていやになっちゃうよ。
もらはらとかそれ以前の問題と思われます。
ちなみに私男です。
446444:04/06/17 19:18
一ヶ月に1〜2度しかお風呂に入らない肉体労働者でした
嫌悪する私が冷たい人なのかもしれませんけど、いやでした
ちなみに私は女です
447離婚さんいらっしゃい:04/06/17 19:18
幸せになりたいねーみなさん
448離婚さんいらっしゃい:04/06/17 19:19
私のいとこも、旦那が風呂ぎらいで離婚したよ。
風呂ぐらいはいれよ。インドじゃないんだから
風呂嫌いってっ言っても凄い人がいるんだねぇ。
オレは毎日入らないと耐えられんな。
朝と夜、一日二度シャワー浴びてるよ・・・。
450離婚さんいらっしゃい:04/06/17 19:29
>>448
風呂嫌い旦那って存在するんですね。
元夫はそうでした。
かなり気持ち悪いです。
週一回はいれば良い方でしたよ。
肌はベタベタ、髪はベトベト、
それのどこが「オレ流」なんだよ、バカヤロー。
自分の常識で生きるんじゃねーよ。
もう関係からどーでもいいけどさ。
風呂嫌いとか不潔なのって結婚する前に気付かないものなのか?
付き合ってりゃ分かりそうなもんだけど。
452離婚さんいらっしゃい:04/06/17 19:42
要するに、自己責任、だね。
453離婚さんいらっしゃい:04/06/17 19:46
一緒に住まなきゃわからないことってあるんだよ。
うちのは超散らかし魔でした。汚いの限界値が
私と違いすぎた。一度も部屋に入れてくれないから
(社員寮だからダメと言われていた)わかんなかった
んだよー。
仕事人間で家庭をかえりみない。
それだけならいいんだけど、仕事のストレスを暴力で発散してた。
私にだけならまだしも子供にも手をあげるんで
逃げるように家をでて、別居を始めて
別居から2年してやっと離婚。

多忙な彼を理解できなかったということも含めて、私にも悪い所がたくさんあった。
わかりあえるように努力すればよかったんですが
もう元には戻りませんでした。

今は元夫が幸せになってくれればなと思えるようになりました。
子供かかえて生活とかいろいろ大変だけど、離婚してよかったと思っています。
455離婚さんいらっしゃい:04/06/17 21:28
>>454
「仕事人間で家庭をかえりみない」
私もそうでした。今でもそうかも知れません。

ストレスを暴力で発散したことはありませんが。
結局酒で紛らわして・・・

「わかりあえるように努力すればよかったんですが」
別れてから努力しました。今また同居しています。
456離婚さんいらっしゃい:04/06/17 21:29
私もいろいろあって離婚しちゃったけど、やっぱり心身ともに汚れてしまった。
よ。今2ちゃんでも純情恋愛板なんて行ったりして、汚れた心をきれいに
しようと思ってます。じゃ2ちゃんやめたほうがいいか。
でも純情板は、むかしの好きって気持ちを思い出させてくれるよ。
スレちがいね。
457離婚さんいらっしゃい:04/06/17 21:45
>>455
また、やりなおそうなんて、やっぱりその旦那とは縁があるんだよ。
もう泣かないように、がんばってね。
なんか、努力した人には神様からでっかいプレゼントが届くような気がする。
今後はうまくいきますよーに。

私のプレゼントはどこ??
>>456
心身ともに汚れてしまうってどういうことなの?
もう元には戻れないのかな? よりを戻すとか。
459離婚さんいらっしゃい:04/06/22 04:20
あげ
お酒大好きで、タバコ大好き。
そして歯磨きが嫌い。

朝起きた時の口臭は、
耐えがたいものがありました。
461離婚さんいらっしゃい:04/06/25 06:04
私も元夫の暴力です。10年も我慢していました。
後半は、別れるという判断ができないほど、おかしくなってたんです。今思えば。
別れて5年経った今も、後遺症に苦しんでます。
暴力は本当に最悪です。
462離婚さんいらっしゃい:04/06/25 10:00
>>461
つらかったね。
暴力のない世界もいっぱいあるよ。
これからはやさしい人に囲まれてすごしてくださいね。
463離婚さんいらっしゃい:04/06/25 10:14
じゃ何で世界から戦争がなくならないの?
暴力のない世界なんて幻想だよ。
464離婚さんいらっしゃい:04/06/25 10:37
>>463
井上乙!
つかその暴力からニョウボ子供を守るのが旦那の役割だろ。
466離婚さんいらっしゃい:04/06/25 13:30
ここにも井上がいる
467461:04/06/26 03:42
>>462
ありがとう。身近なところに暴力のない世界は確かにあるよね。
今は安全な所にいるので、だいじょうぶ。
少しでもおかしい人には、絶対に近づかないようにしてます。
変な人とつきあうくらいなら、一生独りの方がましだと思ってます。  
468井上満則:04/06/26 03:46
バツイチはクズしかいないから近づかないのがいいよ
469離婚さんいらっしゃい:04/06/26 04:09
そんなことないよ
>>469
スルースルー。田舎もんは相手にせんでよろし。
471離婚さんいらっしゃい:04/06/28 13:15
戦争とかあるけど、身近な幸せで、やさしい人も案外いっぱいいるもんよ。
旦那とかじゃなくても、子供とか親とか友達とか・・。
>>471
で、信じて裏切られ、信じて裏切られ・・・で何も信じられなくなる。
自分を傷つける事だけ考えるようになる。
473離婚さんいらっしゃい:04/07/11 04:27
暴力男と見抜けない香具師が大杉。
せいぜい自分の目を呪うんだな。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:52
どうやって見抜いたらいいんでしょう?
475離婚さんいらっしゃい:04/07/11 12:05
恋愛ごとに限らず全ての事において
熱中しつつも、時には客観的に冷静に物事を見れる事が大事。
また、人間関係の基本は「よく話し、よく聞く」

両方を持ち合わせていれば見抜けないはず無い。

浮かれて相手の良い所しか目に入らなかったり
客観性に欠けて「私は大丈夫」とかいう
根拠の無い自信を持ってる香具師は地獄へ一直線だな。
>>475
結婚もしたことがない香具師に限ってこういうことを言う
477離婚さんいらっしゃい:04/07/11 19:37
>>476
ハハハ、ワロタ

×1に限って
「結婚もした事ないくせに〜」
「別に結婚生活が全てじゃない」
・・・って言うんだよ。

説得力ゼロ。言ってて虚しくないのかね・・・
お前は×1無反省・開き直りバカの典型だよ。
478離婚さんいらっしゃい:04/07/11 20:30
たしかに結婚しないとわからないことってあるよ?
いくら正しい理論だけ並べても実際やってみると違うってことあるでしょ、離婚に限らず。

離婚の原因になる要素は結婚するとき、つき合ってるときだけじゃ見極められない。
あとになってから思い返してああそうかって納得はできる。
客観的に見て原因をいくつか挙げてもそれだけじゃない。
小さなことが積もり積もって、ボタンの掛け違いのようにどんどんズレていく。
結婚を決めた以上全うしようと努力しても相手あってのこと、
自分の限界だってあるんだし。
お互いが同じ気持ちで向き合って関係を維持していく姿勢がないと。

自分自身、離婚する人を軽蔑してた。
絶対幸せが続く、絶対離婚なんてしない、結婚した人を一生愛して尽くそうと支えてきた。
でも結局壊れてしまった・・・

>>475=>>477
は、そうならないように幸せになってください。
結婚すらできない香具師が何故この板に?
時々家庭板にも常駐してる香具師を見かけるけど、
やっぱマザコンなの?

 被害者は、
被害者ゆえに被害者であることを武器にして加害者となり、
しかも、加害者意識を一切持とうとせず
ひたすら被害者であったことを全面に押し出して
それをもってすべてを許してもらおうと企てる
卑怯にも愚劣な行為であったことを十分に自覚して
改めて謝罪の言葉を書き込みなさい。
481離婚さんいらっしゃい:04/07/12 22:35
そうだよ、謝れ!毒男!
482離婚さんいらっしゃい:04/07/12 22:36
>>479
キタ━(゚∀゚)━━━━━━━━━ ッ!!
「結婚すら出来ない〜」発言!!

そんなあなたに>>477
   ×1に限って
   「結婚もした事ないくせに〜」
   「別に結婚生活が全てじゃない」
   ・・・って言うんだよ。

   説得力ゼロ。言ってて虚しくないのかね・・・
   お前は×1無反省・開き直りバカの典型だよ。
>>482
どうも新しい反撃の方法を使いたくて仕方ないらしい
リアルで誰にも相手にされないから・・・
484離婚さんいらっしゃい:04/07/12 22:44
誰にも相手されないんじゃジエンもしたくなる罠w
ま、ガンガレや。毒男クンw
>>482
悔しかったら結婚してみ?
あ、無理難題を言っちゃったかしら?(プ
486離婚さんいらっしゃい:04/07/12 23:03
はじめのテーマに戻ります
理由は入院したときに嫁が一度も看病というか
見舞いに来なかったことです。
ちなみに嫁は専業主婦でした
病院も家から20分くらいのところ
あのとき離婚の決心をしました
487離婚さんいらっしゃい:04/07/12 23:03
>>483-485
自作自演三連発
>>487
あらら〜ついに妄想までやり始めたよw
苦しそうだね、お疲れ
>>486
別れて正解。おめで豚!
490離婚さんいらっしゃい:04/07/13 17:22
よくあるパターンだけど借金
出会い系に書き込みしてる旦那の文がキモくて萎えた
491離婚さんいらっしゃい:04/07/13 20:24
>>490


全く同じ理由でビックリした。
492離婚さんいらっしゃい:04/07/15 01:36
うちの奥タンの姉が、精神的に弱い障害者です。
結婚前は、「通院して薬を飲んでいれば落ち着いてるから」とか、軽い病気みたいなことを言ってて、
結婚後のつい最近(結婚後約3年半)に障害者であることをふとしたことから知りました。
超ショックで離婚をするべきか考えてます。理由は自分たちの子供に障害があったらどうしようというものです。
まだ奥タンには何も切り出さずに普通にしてますが、最近は一人でいると考え込んでます。

誰にも相談できない話なので、だれかレスしてもらえませんか?
ちなみに義姉は、見た目や、話すことは健常者と変わりは無いです、但し時々理解に苦しむ様なことをしでかします。
たぶん軽度の障害だと思うんですが、もしも我が子がこれではと思うと、とてもつらいです。

493離婚さんいらっしゃい:04/07/15 01:40
>>492
その障害は遺伝性が大きいのか?
そうでないなら離婚する必要はないだろ・・・
>>492
そういうの心配だよね。
でも奥さんときちんと話してお姉さんの障害が遺伝性があるのかどうかはっきりさせて
専門家にアドバイス受けたり夫婦で話し合うことが先だと思いますよ。
健常者同士でも健康な子供生まれてくるとは限らないんだしね。
がんばってね。
495離婚さんいらっしゃい:04/07/15 11:18
自分に持病があるならともかく
身内の持病でも結婚には差し障りがあるんだなぁ
なんか奥さん可哀相・・・
496離婚さんいらっしゃい:04/07/15 11:31
遺伝の確率高いの?
でも本人の責任が及ばないところで
離婚を考えちゃうなんて、、、
あんまり奥さんのこと愛してないんだね。
497離婚さんいらっしゃい:04/07/17 00:17
>>492
奥さんと結婚したのは、奥さんが好きっていうより子供が欲しかったからなのかな? と思ってしまった。
ちょっと奥さんに同情。
498離婚さんいらっしゃい:04/07/17 00:21
>>497
そう考えると
子供がなかなかできなくて
子供子供子供子供
と旦那・舅・姑に言われ続けて、精神的に耐えられなくて
離婚した私は・・そういうことか。
499離婚さんいらっしゃい:04/07/17 11:54
当方二児の持ち♂
ウチも何度かお互いにどうでも良い時期が度々来ていつか一線を超えそうで怖い
向こうにも当然言い分があるのだろうが、きっかけは大抵妻の約束が守れないに始まってる気がする

主な出来事として
●食事は個人的に太るのがキライなので肉や大量に出さないで欲しいと、数年前から言っても
 肉や大量の献立が度々出てきて「嫌なら残して」の一点張り
 (私の言い分:私は食べ物を残す行為が我慢できません)

●朝着ていくシャツがない?聞くと洗濯機に一杯じゃ無いからやってない
 (明日の着る分位確認して)

●会社に行く荷物が昨日置いたところにない?邪魔だからしまった
 (一言報告して)

●妻の「明日からやる、次頑張る」がどうにも我慢出来ない
 (明日を生きる為、何時間拘束される側に軽々しく言わないで)


家事をサボル事はしていなく。子供の面倒は見てくれ助かっているのだが
「こう変えてほしい」「こうすべき」と話し合って決めた事も3日で忘れて元通り
問い詰めると、「自分の行動スタイル変えるのは嫌、言われるのは好きでない」らしい

その後も問い詰め、
「誰だってそうに決まってる、だが集団生活をしているのだから決まり事は守らないと
 他人に迷惑がかかるでしょう?自分がされたら嫌な事はしない」と和解するが翌週には元通り
私の怒り方もエスカレートして「そんな嫌なら出て行くよ」に私がブチきれて手を出した経験もある

自分は防げるミス繰り返す事に我慢しにくく、妻にとってはさほど大層な事でないのに
何故怒る?のすれ違い。
今は私が妻の行動に無関心になろうとして深く考えないようにするのが家庭の為とやってますが
残業続きで沸点が下がっている時は「働く奴の邪魔をする家庭がどこにある!」と黒い気持ちが湧いてきます

私:典型的なA型、先読みした計画を立て行動するタイプ
妻:  〃 B 、直感でいきなり動くタイプ
元々お互いに我が強い事もあり、曲げる事が出来ない間柄で不安です。
500離婚さんいらっしゃい:04/07/17 14:18
>499
499はねちねち細かくて恩着せがましいヨ。DVだし。

奥に同情。早く別れた方がいいよ。うんざりでしょ!
>>499
私の元旦那が普通に見えてきたよ。
502離婚さんいらっしゃい:04/07/17 21:23
なんか うちの旦那に似てますなぁ>>499
こういうタイプって注意された事を奥さんがちゃんと守っても
また他からいくらでも不満の種を探し出してくるんだよねw
相手には自分の思い通りに合わせるよう強要するが
自分自身は別。何か注意されても「これは別に構わない」と
自分が思う事は相手の為に改めようとはまず思わない。
人の非難や小言は大好きな割に自分が同じ事されると
「どこが悪い!?」と絶対受け入れようとしない。
>>499さん 身に覚えがありませんか?
>>499
自分がそうしてもらいたくても、妻がしてくれないなら、自分でやればいいだけのこと。洗濯だって、飯食う前に自分の分だけ洗濯機回せばいい。
俺の場合は、食事の支度も自分でやってるし、掃除洗濯も自分でやってる。つか、奥に任せられないから全部自分でやるわけだが。
ちなみに、血液型はお宅と同じ。
504離婚さんいらっしゃい:04/07/18 00:47
>>499
最低! 自己中! DV男だった元旦那に似てる。
DV男ってのは、何で細かいことにこだわる奴が多いのか?
元旦那も本当に口うるさかった。
2人も子供がいたら奥さんも大変だって、ふつうはわかるんだけどね。
奥さんはふつう。あんたの考え方が異常だよ。早く気づけ!
505離婚さんいらっしゃい:04/07/18 00:54
>>499
イライラするのは自分自身の問題なのに、奥さんのせいに問題をすりかえてる。
ふつうの人はそんなことでイライラしません。
あなたが思い通りにならないとすぐイライラしてしまうっていう、性格の問題を持っているだけ。
あなたが、自分の性格を変えるべき。
(奥さんに手を出すのは傷害罪で犯罪ですから。他人にやったらどうなるか、考えてみたら)
506離婚さんいらっしゃい:04/07/18 01:01
>>505
気安く“ふつう”を語るな。

>>499
確かにあなたは少し細かいのかもしれないが
>話し合って決めた事も3日で忘れて元通り
>和解するが翌週には元通り

これは奥さんにも問題あり。

お互いが努力しなきゃ結婚生活の維持は無理だからね。
話し合ったりしてるって事は、まだまだ望み有。

我慢できずに頻繁に手をあげるようになったり
逆に奥さんに何も言わなくなったら終了。

釣り合いのため、少し旦那側の援護をしてみました。
507離婚さんいらっしゃい:04/07/18 01:10
>>499
いらねーや、こんな男…。

奥さんも早く別れたらいいのに。
508離婚さんいらっしゃい:04/07/18 01:13
>>499
私は多少細かいところもあるので、
499の言うことを聞いて、いろいろ変えようとは思うけど
それでは神経がもたないと思う。

だから、499の奥さんくらい大らかじゃないと、合わないんじゃないかな。
ある意味、合ってる夫婦なのでは?
>>499のやってることは
典型的なモラハラでしょ、それって。
それじゃ奥さんも参っちゃうよ。
かなり追い詰められてそう・・・
>>499
>子供の面倒は見てくれ助かっているのだが

妻に対する言葉ではないように思える。
家政婦だと思ってるの?

それに、最後血液型で締めくくるあたりがなんとも言えないね。
子供さんの件を除くと、怖い位うちのダンナと同じ…

そっか…ず〜っと全て何もかも自分のせいだと思ってきたけど、

ダンナの方も何かがおかしかったんだ…このスレ読んで良かった。

ありがとう>499
512離婚さんいらっしゃい:04/07/18 19:23

>>499 の言い分、変じゃないぞ!? アレ?
脊髄反射で否定文句を書き込んでるのは、とうていでしゃばりなB♀だと思われ。

何はともあれ、夫の仕事の妨げになるような家事はマイナス。
『私は○○と思ったから…』は、必要ない。
大事なのは『働く側にとってどうか』という事だ。

…こーいう自己主張ばっかりの女房が増えてるから、不況に拍車がかかってるんだってば。
自己主張は、新聞読んで経済と社会を学んでからにしる。
経済と社会云々は別に当たり前の事だろうが
515離婚さんいらっしゃい:04/07/19 03:14
>>506
こんなことで手をあげるのは、ふつうじゃないって書いたんだよ。
これがふつうだと思うわけ?
暴力は犯罪だって意識がなさすぎるよ!
516離婚さんいらっしゃい:04/07/19 13:12
>>512
何だかおかしいな・・・
私はB型女房ですが、旦那が無職1年期間の間もごく普通に
家事&子育て&仕事&副業してましたが?
無職旦那は一切何もせず、犬の散歩さえ行きませんでしたw
自己主張の強い男って、結局何も出来ないw
自己主張の強い女の方が、生活力はあるかもね

ちなみに離婚しましたよw
晴れて就職したは良いが、仕事にかこつけてこちらの負担が増える一方だったので
新聞も読まない、政治、経済問題に関心のない男にはげんなりだわ
517515:04/07/19 18:34
>>512
いい年して血液型占いを信じてる時点で、かなり痛い。
私はB型じゃないし。
あんた馬鹿でしょ?
>何はともあれ、夫の仕事の妨げになるような家事はマイナス。
>『私は○○と思ったから…』は、必要ない。
>大事なのは『働く側にとってどうか』という事だ。

>…こーいう自己主張ばっかりの女房が増えてるから、
>不況に拍車がかかってるんだってば。
>自己主張は、新聞読んで経済と社会を学んでからにしる。

今時こんなこと言う男いるんだ・・・
びっくりしすぎて感心してしまったよ
ヤシは結婚したことないんだろ
520離婚さんいらっしゃい:04/07/19 20:14
>>499
こういう男は奥のために早く離婚して、一生独りでいてほしい。
こんなことで手は出さない、って言っても実際の生活だからねぇ。
漏れも>>499に似てたのかなぁと考えた。(手を出したことは一度もないが)
家事はすべて同居の妻の母がしてくれてた。
一応共働きだったが、生活費として、漏れの給料から20万円/月を
現金で渡してたんだけど、公共料金や家賃の督促がしょっちゅう来てた。
問いつめると「まだ銀行に入れてない」だの「ほかの生活費として使った」だの
言い訳ばっかりでした。
「俺が家計管理しようか」と言っても「せめて妻として家計くらいは見ないと」と
言われてた。
結局妻の母のギャンブルと妻の浮気の費用になってたことが分かって離婚しました。
離婚するときにも俺の知らない借金があってちょっと大変でした。
あろうことか、妻の母には「気がつかないほうがどうかしてる」とか
「浮気の原因はあなたにある」とかもう何か人生を全否定されました。

離婚して一年半、もう絶対結婚しない、しても多分うまくいかない。
>>521
手を出さなければ無問題。

まあ中にはモラハラする奴もいるようだけど、
あなたは頑張ってきたんでしょ?
素直に同情いたしまする。
>>522
手を出す出さないって部分はどう考えるべきかわからない。
離婚の話し合いの最中も「殴ってでも言うこと聞かせりゃよかったじゃない!」
って言われたし・・・。

俺がヘタレなのがすべての原因って言われたような気がしてね、
一年半経ってようやく少し落ち着いて説明できるようになった。
家族以外に離婚理由を話したのは初めてだよ。
親友にすらすべては話してないし・・・。
>>523
解放されたと思ってガンガレ。
離婚して正解だよ。
なんか結構意見って違うんだなとよまさせてもらいました。
少数なのかもしれないけど>>512に賛同できちゃうんですよね

OLを数年だけどやってた頃あるんだけど上司とか客先とか大嫌いだった
専業になってからは肉体的にはきついけど自分のペースで動けるし
精神的に楽。だから働いてる夫には家事を任せられて働く事だけを
専念させるように私はやってるつもりではいます。

それと手を出す出さないってそんなに重要なこと?
小学生の泣かせた側が悪いじゃないのだからさ。
夫に手を上げられてビックリしたことはあるけど、落ち着くとそう追い込んだ
発言したりとか結局してるんだから両成敗なんじゃないの?

499を何度も見てるけど、拒絶反応する程ことなのか私には解らなかった
どの家庭でもルールあってお互い守ってるから生活してると思うし
私がちゃんと家事をこなして夫のためにはしてるけど、期待に応えてるかは
あんまり自信がありません。
だから自信もって文句を言う方の仕事ぶりを拝見したくなりました。

長々長文ごめんなさい





526離婚さんいらっしゃい:04/07/20 07:50
結婚もできないネカマは黙っててください
>>525
あんたの口ぶりじゃ旦那も殴りたくなるだろうね。
528離婚さんいらっしゃい:04/07/20 09:08
長文でうざい上に粘着。
自己正当化することに頭がいっぱいで、同一と思われてる事に
気がつかないらしいな。
言い訳もいい加減にしる>499
>>525
>それと手を出す出さないってそんなに重要なこと?
>小学生の泣かせた側が悪いじゃないのだからさ。
>夫に手を上げられてビックリしたことはあるけど、
>落ち着くとそう追い込んだ発言したりとか結局してるんだから
>両成敗なんじゃないの?

小学生じゃないんだから、体じゃなくて
言葉で話し合って解決すればいいでしょう。
それともあなたもご主人に「追い込」められたときは
ご主人に手を上げているのですか?
それならなるほど「両成敗」ですね。
>>525
>どの家庭でもルールあってお互い守ってるから生活してると思うし
>私がちゃんと家事をこなして夫のためにはしてるけど、
>期待に応えてるかはあんまり自信がありません。

全くもってその通りですよね。
その人ごとにやり方があるから、どれが正しいなんてありません。
みんな妥協したり譲り合ったりして生活していくものでしょう。
それを「『私は○○と思ったから…』は、必要ない」などと
一方的に書いているから、反発を受けているのでは。

>だから自信もって文句を言う方の仕事ぶりを拝見したくなりました。

この一言が嫌味な人ですね。姑みたい。
話がくどくど長いわりに論旨が明瞭でない所もね。
531525:04/07/20 10:09
ちょっとショック

499扱いされてるしちょっと擁護しただけでこんな風にいわれるとは
思っていませんでした。
526〜529は同一の方ですか?言いたくないけど気持ち悪い・・・
532離婚さんいらっしゃい:04/07/20 10:16
>>531
527は自分だ。他は知らん。
525の方が気持ち悪いし、旦那が殴りたくなるのもわかる。
目の前にいたら自分も多分殴るよ。

普段は人を殴ったりしないけど、525みたいなのは殴っても良い女だと思う。
533離婚さんいらっしゃい:04/07/20 10:18
>>532
同意。やっぱり粘着で理屈っぽい。
気持ち悪いのはおまえだっつーの>499
534離婚さんいらっしゃい:04/07/20 10:20
>>531
余計な一言が多いんだよ。
あんたよくそんなんで旦那とやっていけるね。
相当我慢強い旦那なんだろうなぁ。
>>531
>526〜529は同一の方ですか?
>言いたくないけど気持ち悪い・・

2ちゃんねる初心者さんですか?
もうやめた方がいいですよ。
あなたには向いていない。
536離婚さんいらっしゃい:04/07/20 10:28
531って変な人、533も531だよね。
昨日から自己援護以外の援護レスが付かない時点で、
自分が気持ち悪がられてるのに気がつかないのかね?
>>534
旦那に捨てられてここに貼りついてるんでしょう。
こんな人では再婚も出来ないだろうし、気の毒な人なんだよ。
538離婚さんいらっしゃい:04/07/20 10:29
というか、夫婦生活を上手くやっているはずの>>525
ここに何しに来たんだろうか?
本当は旦那に離婚を迫られてんじゃねーの?
そんな性格じゃ見捨てられて当然じゃん。
>>538
精神病院からの書き込みかもよ、
脳内旦那でさ。
540離婚さんいらっしゃい:04/07/20 10:38
これだけ言われて黙っていられるわけがない。
そのうちまた形を変えて擁護しにくるでしょうなw
>>540
多分ね。
案外実家パラサイト高齢不倫毒婆やもしれぬ。
>>525
>それと手を出す出さないってそんなに重要なこと?
>小学生の泣かせた側が悪いじゃないのだからさ。
>夫に手を上げられてビックリしたことはあるけど、
>落ち着くとそう追い込んだ発言したりとか結局してるんだから
>両成敗なんじゃないの?

これが家庭内ではなく、社内のできごとだったら?
言われた仕事をしない女子社員を叩いたらどうなる?
「俺が言ったようにやらないから、殴ったんだ!」なんて言い訳、通じると思う?
今の社会では、暴力は受け入れていません。社内で暴力を振るえば、社会性のない人間と見なされ、相応の処罰を受けるでしょう。

それが、家庭内は密室だったため、家庭での暴力は「夫婦喧嘩の延長」と軽く見られてきたという歴史があり、DV法ができるまでは民事不介入だったので、家庭内での暴力に甘い見方がまだ残っているわけです。

さらに、499の文章を見るに、妻の行動をコントロールしようとしているふしが見られる。自分の思い通りにさせたいのにそうならないから、イライラしているのではないか?
互いに違う家に育ったので、文化が違うのは当然。それを一方的に夫のやりかたに合わせようとしているのではないか? そして、それができない妻が気に入らないようだ。
>残業続きで沸点が下がっている時は「働く奴の邪魔をする家庭がどこにある!」と黒い気持ちが湧いてきます
ここでは、外で働いている自分>家庭にいる妻 という図式が頭の中にできていますね。
でも、本当は
外で働いている自分=家庭で家事や育児などで働いている妻
仕事を分業しているだけで、どちらがえらいというものではないはずです。
なのに、どーも妻の方が自分より下だと思い込んでいるようですね。
簡単に言えば、男尊女卑思想。

>会社に行く荷物が昨日置いたところにない?邪魔だからしまった (一言報告して)
これを妻側から見ると、家事や育児などの仕事中の忙しい時に、邪魔なところに荷物を置かれていい迷惑。最初から、自分の物は自分で、迷惑にならない所にしまってほしい。

>食事は個人的に太るのがキライなので肉や大量に出さないで欲しいと、数年前から言っても
 肉や大量の献立が度々出てきて「嫌なら残して」の一点張り
 (私の言い分:私は食べ物を残す行為が我慢できません)
妻側からすれば、夫以外にも食べさせなければなれない子供がいる。成長期の子供には、できるだけバランスのよい食事を与えたい。それが、妻の仕事である。夫は妻の仕事に迷惑をかけず、苦手な物は残し、あとは、自分で食べたいものを買ってくるか作る。
(残すことも、できるようにする。残り物は、翌日食べればいいだけの話)

と、こんな考え方もあります。
長文すみません。しかも、眠剤いれて書いたから、文が変かも。
でも、499ほど変じゃないですよね。
543離婚さんいらっしゃい:04/07/21 08:29
>542
わかりやすい説明、解説乙です。
499に対して、こ〜ゆういうことを言いたかったんだ!って感じの
説得力ある文章ですね。書き方も丁寧で謙虚だし。

ほんと、これまで違う環境で育ち生活してきた二人が
一緒に暮らしていくと、いろんなコンフリクトが起こりますね。
生活の中で、それらをいかに解決していくのか。
さまざまなケースをあげて他人の意見を聞くことは勉強になりますね〜

そういう意味では499にも感謝。良スレ上げ!
>>499からのレスで一つだけ明確になった事がある。

罰 女 は ヒ ス テ リ ー

切られる側には、やっぱ捨てられる理由があるんだね。

545離婚さんいらっしゃい:04/07/21 11:05
>>544
反論できずにカテゴライズでの攻撃して、逆ギレですか?
そんなふうじゃ誰と一緒になってもうまくいくわけがない。
546離婚さんいらっしゃい:04/07/21 11:46
「バツイチだから ○○」とひとくくりにして
人の人格を決め付けるのは良くないけど
>>544さんは あくまで自分個人の見解として思ってるだけで
主観を皆に強要してるつもりはないのでは?
>>545さん そんなにムキにならなくて良いのでは?
547離婚さんいらっしゃい:04/07/21 11:55
なんでそんな屁理屈いわなあかんのか全く理解できん>546
548離婚さんいらっしゃい:04/07/21 11:57
>>546
強要?あまりにも図星だったからってテンパってない?w

そんなあなたにもう一度言ってあげるね

「そんなふうじゃ誰と一緒になってもうまくいくわけがない」
549離婚さんいらっしゃい:04/07/21 12:00
>>546=>525でしょ。
余計な一言を言うのが癖みたいだからすぐわかる。
550離婚さんいらっしゃい:04/07/21 12:45
551離婚さんいらっしゃい:04/07/21 13:25
>>549
>>546ですが何故私が>>525だと思ったんでしょう?
全然違いますが?
なんかレスが評判悪いみたいなので消えますね
罰女はキモいよね。
553離婚さんいらっしゃい:04/07/22 02:16
やはり我慢できずに来ましたかw
554離婚さんいらっしゃい:04/07/22 09:18
女はちょっと手を出しただけで、過剰に反応する。
良い悪いをいってるわけではなく、
女の口からでる言葉の暴力を自己認識してから物を言え。

女は基本的に浅はかな生き物だから、反発しかしない。
子供生んだら、死ねばいいんだよ
555離婚さんいらっしゃい:04/07/22 10:51
>>554  は?おたくバカ?回線切って市ねバァ?何が言いたいか意味不明。バーカ
556離婚さんいらっしゃい:04/07/22 10:51
↑と、器の小さい男が吠えております。
557離婚さんいらっしゃい:04/07/22 11:02
「女なんか・・・」とやたら女性バッシングする奴って
総じて不細工でモテナイ君なのは何故だろう!?
558離婚さんいらっしゃい:04/07/22 11:04
>>557
ここでしか言えないから。
リアルでは存在そのものが否定されていてお気の毒な人々。
>>544
>女はちょっと手を出しただけで、過剰に反応する。

>女の口からでる言葉の暴力を自己認識してから物を言え。

自分の暴力については「ちょっと手を出しただけ」と正当化し
女性の言葉については「暴力」と言い、自己認識しろという。
都合のいい解釈ですね…。

>女は基本的に浅はかな生き物だから、反発しかしない。
じゃあ、ここで反発してるあなたも「浅はかな生き物」ということに
なりますね。

反論することも、発言することも、本来男女問わずやっていいことなのに
このように、女性に対してだけ認めない人って、不思議な存在です。
浅はかだろうが、なんだろうが、いかなる理由があっても、女に手を出すような男は氏ね。
自分で氏ねないなら、漏れがぬっころしてやる。
561離婚さんいらっしゃい:04/07/22 12:13
>>554
>女はちょっと手を出しただけで、過剰に反応する。

それならこんなスレで過剰に反応してる、藻前は女以下だな。
男ってそんなもんなのかw
562離婚さんいらっしゃい:04/07/22 13:20
>>554
井上乙!
名無しで書いて必死だな(プゲラ
妻が1年ほど前から家計簿と買い出し以外の家事を全くしなくなりました。
共働きなので、支え合っていかないと生活が成り立たないから
もう少し協力して欲しいと言い続けましたが、協力は得られませんでした。
そんな生活が1年以上続き、私が精神的に疲れてしまいました。
妻が全く家事をしていない訳ではないのは承知しています。ですが、
上記の2つ以外の家事は全くしないのです。
妻が休みで私が仕事のとき、妻の使った食器や調理器具は私が
洗う羽目になります。妻も仕事をしていて疲れているのはわかっているのです
が、もう少し協力して欲しい…。

こんな理由で離婚を考えるのは甘いでしょうか?
564離婚さんいらっしゃい:04/07/22 17:36
>>563
食事は藻前さんが作っているのか?
565離婚さんいらっしゃい:04/07/22 17:59

女をそんなに大切にする必要はないでしょ
ここの人は、女性が多いのかわからないが、
ちょっと貴重な存在にしすぎてないかな。

>>563
奥さんはうつ病気味なのでは?
少なくともまともに話し合いができるのなら離婚までいかなくてもいいような。
567離婚さんいらっしゃい:04/07/22 19:16
>563
離婚でいいんじゃない?

とりあえず奥さんに
「このままじゃ離婚だ!」と言って
反応みてみたらどう?
568離婚さんいらっしゃい:04/07/22 20:21
こんにちは ミミと申します 突然割りこんでごめんなさい 
皆さんにお願いがあります〜メールマガジンを発行いたしましたが登録者が
少ない〜悲しい(T_T)皆さん読者になって下さい まずは見てぜひぜひ登録
してください ここです http://www.mag2.com/m/0000135800.htm どうかよろ
しくお願い致します(^○^)


569離婚さんいらっしゃい:04/07/22 23:45
奥さんも、一人の方が楽なんじゃないの?
見た所共稼ぎのようだし。
570離婚さんいらっしゃい:04/07/23 00:20
>563さん

我が家は逆です。
夫がまったく家事をしません。
本当にまったくです。

共働きで生活費もほぼ折半ですが。

彼が休みで私が仕事の日、帰ってくると前日まできれいだったリビングに
ビール缶やらジャンクフードの袋が散乱しており、本人は酔いつぶれて寝ているか
ご陽気に遊んでいます。
「ご飯は?」
ときくと
「今日はなに?」
といわれます。

手伝って欲しいと再三頼んだのですがやる気はないようです。

こんな理由(だけではないですが)で奥さんから言われたらどうです?
>>563
料理は奥さんが作っているような文面だけど、どうなの?
共働きでも家事はほとんど妻がしている家庭は多いと思うけど
その逆になると「離婚したい」となるんだね。

>>569に賛同してみたり。
でも離婚は考えてる程甘くないよ。
572離婚さんいらっしゃい:04/07/23 01:05
うちの旦那も共働きでも家で何もしないよ
変にプライド高くて関白タイプだから
何度手伝ってといってもムダだった
ついでに自分の体調とか異常に敏感で
些細な変調で大騒ぎなのに
私の体調悪いときとかは無関心で
心配もロクにしてくれなかった
その時心の中で初めて
「旦那が寝たきりになったら仕返しコース」
が頭に浮かんだよw
573離婚さんいらっしゃい:04/07/23 12:41
ささいなすれ違いと過労で精神状態が脆くなったのも重なり、
半年の別居後に3月に離婚した。

いまは別居中に付き合い始めた彼女と同棲している。
彼女も×1で再び結婚のチャンスがめぐってきたことに
素直に喜んでいるようだが、オレはけっこう複雑だ。
また繰り返しそうな気がして怖いんだよねー。
それにまだ流石に離婚したてでしばらくは結婚なんて
する気にならないし。

いつかは結婚する気になるんだろうか?

574離婚さんいらっしゃい:04/07/23 13:29
別居中に元妻とのすれ違いを埋めるどころか
女作って、離婚即同棲。

再婚?やめとけば?また同じこと繰り返すよ、あんた。
575離婚さんいらっしゃい:04/07/23 13:34
つーか、その彼女かわいそう。
寂しさを埋めただけでそ?
二度も裏切られるんだね・・そのひと。
576離婚さんいらっしゃい:04/07/23 16:18
いや 簡単にすぐ次の女と再婚できる方が神経オカシイよ
普通はしんどい思いしてやっと離婚して早々
再婚なんかする気になれないのが当然だし
離婚後一年やそこらで変わり身早く再婚してる男って
責任感が足りないって言うか離婚の事懲りてないんだろうなぁと思う
577離婚さんいらっしゃい:04/07/23 16:48
そうじゃないでそ。
離婚してすぐに同棲して
相手に期待持たせつつ
やっぱ責任とれないかも〜
って言ってることが、甘ちゃんだってことでそ。
しかも、その相手離婚前の別居中に作った女でしょ?
なんだかなぁ。節操がないよ。
578573:04/07/23 20:20
なんかたくさん怒られちゃいましたね(^^;)

控えめに「過労」って書いたけど月に500時間も働いて精神的におかしく
なりかけてて、自殺する寸前だったんですよ、これでも。
しかも1ヶ月で15kgもやせたオレを見て「ダイエットできてよかったねー」
とか言われちゃって・・・。そりゃないでしょ。
単にその無神経な発言がそのときはとんでもなく悪意を感じてしまい
許せなかったんです。ま、他にもいろいろありますが長くなるので。
離婚することはそんなに簡単に決めていないことだけは誤解しないで
ほしいです。

それに別居中は離婚前提だったから別に彼女作ったことをとやかく
言われる筋合いもないと思いますが。浮気が先ではありません。
でも、他人にとってはどうでもいいことですね。

いまの彼女のことは本当に好きだし悩んでるからこそ書き込んで
みただけなんだけど世間の厳しさと冷たさを改めて感じてしまった。
ちょっと相談するつもりで書いたことを後悔してます。

特に>>575>>577さんは飛躍した意見でけっこう腹がたちます。
過去に男性にこっぴどく裏切られた経験でもおありなんでしょうか。

あ、これも飛躍した邪推でしたね。すいません。


>>578
女を作ったのが例え離婚前提の別居中でも
離婚していないなら立派な浮気ですが。
開き直ってるのが素晴らしいよ。
元奥さんは別れて正解。

>世間の厳しさと冷たさを改めて感じてしまった

これがわかっただけでもよかったんじゃない?w

580離婚さんいらっしゃい:04/07/23 21:10
>>578
>>579の言うとおり!
自分の行為を正当化してるだけ。
離婚前なら立派な浮気。
嫁にばれずに離婚したんでしょ。
ズルさ全開でよかったね、慰謝料少なくて済んで。
581離婚さんいらっしゃい:04/07/23 21:19
>>578
蛇足だけど、精神的におかしくなってる時に
付き合った相手とは上手くいかない可能性大ですよ。

彼女、あなたに振り回されますね。ご愁傷様。
ほんと、不倫する人って自己保身に必死だよね。

いろいろあったんだろうけどさ、それが本当にただしいというか
あなたにとっても、しょうがない事情だったというのなら、ありのままを
あなたの上司にいえる?>>578
あなたの両親に言える?別居してたから、他の女性と付き合ってたって。
別居してたから、離婚してないけど、お宅の娘さんとつきあってましたって
言える?

私なら、言えないけどなぁ。

583離婚さんいらっしゃい:04/07/23 21:47
メンヘラーだから仕方ないよ。
精神的にガキっぽいし>578
584離婚さんいらっしゃい:04/07/23 21:51
>特に>>575>>577さんは飛躍した意見でけっこう腹がたちます。
>過去に男性にこっぴどく裏切られた経験でもおありなんでしょうか。

ってくだりが更にむかつく。
お前が こっぴどく裏切った張本人だろ。
自覚しろっての。
585離婚さんいらっしゃい:04/07/23 21:54
そう思ってないとやりきれないんだろ?
自分の非を認めるのが怖いのさw
586563:04/07/23 23:00
返事が遅くなってすみません。
話し合いの結果、私が家を出ることになりました。

>564
私が作っています。
>566
まともには話が出来ています。
むしろ私のほうが最近うつ病気味です。
>567
実は今年の初めにそう言ったんです。
少しは改善の兆しが見えたのですが、しばらくすると
元に戻ってしまいました…。
>569
あなたのおっしゃるとおりなのかもしれません…。
>570
妻が休みで私が仕事の日はあなたの状況とほぼ同じです。
散らかっているのが、漫画の本とビール缶の差だけです。
>571
料理は私が作っています。
私の両親が離婚しているので甘くないのはわかっている
つもりなのですが、自分が直面すると全く異質の辛さがあります。
587離婚さんいらっしゃい:04/07/23 23:01
おめでとう!奥さんも清々してるだろうね
588573:04/07/23 23:44
>>580,>>582
嫁にも上司にも親にも全部話してますがなにか?
まぁここで書いたオレが悪いわけだが・・・
おまえらも十分カスだと思います
>>588
2chに向いてないなw
590573:04/07/23 23:58
>>589
打たれ弱いか、すごい我侭かどっちかだろうね

もうここは離れますねキモいんで
591離婚さんいらっしゃい:04/07/23 23:59
はいはいw
592573:04/07/24 00:01
申し訳ないもう一回だけスレ汚します
「w」つけてると馬鹿っぽいんで辞めたほうがいいですよ
やさしくしてくれたお礼に特別に教えてあげますよ

んじゃ
593離婚さんいらっしゃい:04/07/24 00:05
一番イタイとこ突かれると
カスよばわりかぁ。
やっぱさすがだよ、あんた>573
DQN認定。
594離婚さんいらっしゃい:04/07/24 00:07
>>592
はいはいw  
595離婚さんいらっしゃい:04/07/24 00:07
こういう大人にそだてる親だしな。

恥知らずだから、誰にでもはなせんだろうな。

592の発言とかみると、こっちが恥ずかしいくらくなるくらいだけど、
本人は自分の気が収まればいいんだろうね。

なりふりかまわずね。

またでてくるかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596ミッチー:04/07/24 00:10
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ


597離婚さんいらっしゃい:04/07/24 00:10
↑おまえここにもいたのかYO!
>>573もういなくなっちゃうの?
つまんないよw
599離婚さんいらっしゃい:04/07/24 00:26
もう捨て台詞しか吐けないんだろう
そっとしておやりw
600離婚さんいらっしゃい:04/07/24 00:51
わかったよ、ママン。
でも、また一人犠牲者が出るなんて・・・嗚呼お気の毒。
601離婚さんいらっしゃい:04/07/24 01:26
他人の心配する前におまいらはどうなんだ?

602離婚さんいらっしゃい:04/07/24 01:40
そんな藻前はどうなんだっ?!
603離婚さんいらっしゃい:04/07/24 01:49
オレか?
眠れなくてさー、ヒマなんすよ

ヒマついでにwでフィルターかけたら同じような
他人をコケにする文章がたくさんヒットした
ここの住人はすごい粘着なんだなー

くわばらくわばら
604離婚さんいらっしゃい:04/07/24 01:56
1人じゃないですよ。
そんなにwが癇に障ったかなw

慣れない人は半年ロムってねw
605離婚さんいらっしゃい:04/07/24 01:58
住人って・・・みんな通りすがりだよ、多分。
たまたま美味しいネタがヌッ転がってただけ。
606離婚さんいらっしゃい:04/07/24 02:15
>>604
あなたさまの鯖なんでつかここは?
自分で鯖でも立てたら?

バッカジャネーノ
ょぅι゛ょのふんどし祭はじまります

NHK総合を常に実況し続けるスレ 8235
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1090593048/
608離婚さんいらっしゃい:04/07/24 02:32
捨て台詞だらけの男って醜いでつねw
609離婚さんいらっしゃい:04/07/24 02:42
そういうあなたもヒマですねwww
610離婚さんいらっしゃい:04/07/24 02:45
醜いよりマシだけどねw
611離婚さんいらっしゃい:04/07/24 02:46
ひまジーンさんイラシャーイ!
612離婚さんいらっしゃい:04/07/24 02:47
>>609>>573
wをあんなに嫌悪してたのに、自分で使ってるんですねw
613離婚さんいらっしゃい:04/07/24 02:48
wごときで癇に障った男って醜いでつねw
614離婚さんいらっしゃい:04/07/24 02:50
ははは、まあそう言うなよ
ヒマなんだよオレも

ウザ
616離婚さんいらっしゃい:04/07/24 02:54
暇人が集うスレはここでつか?
617離婚さんいらっしゃい:04/07/24 02:56
今日はたくさん釣れましたねー
618離婚さんいらっしゃい:04/07/24 02:58
散々叩かれて「釣りですた」は、白旗さんの常套句w
619離婚さんいらっしゃい:04/07/24 03:01
でもコイツは絶対に自覚してないな。アフォだから。
620離婚さんいらっしゃい:04/07/24 03:04
ええー白旗ですよ、とうの昔に
だからヒマだからって言ってるでしょうに
いちいち突っかかってくるから面白くてねー
621離婚さんいらっしゃい:04/07/24 03:05
それもまた暇だから。
622離婚さんいらっしゃい:04/07/24 03:08
無限ループだー
>>616は正解!
623離婚さんいらっしゃい:04/07/24 03:09
ところで、おまいら×1なんか?
624離婚さんいらっしゃい:04/07/24 03:10
面白い?悔しいの間違いじゃねーの?w
>>590を自分で読み返せよw

625離婚さんいらっしゃい:04/07/24 03:11
ところで×1って何?
>>624
はいはいwww
627離婚さんいらっしゃい:04/07/24 03:21
オウム返しは白旗さんの常套句w
もうここは離れますねキモいんで
もうここは離れますねキモいんで
もうここは離れますねキモいんで
もうここは離れますねキモいんで
もうここは離れますねキモいんで
もうここは離れますねキモいんで
もうここは離れますねキモいんで
そろそろ眠くなってきたから寝るわ
なんかスレ汚して悪かったね
いろいろな意見ありがとうな
それなりに反省してみるわ
そいじゃ

630ひろさん ◆EriosvaGhM :04/07/24 04:32
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|)
  | ̄|
/ /
631離婚さんいらっしゃい:04/07/24 11:19
法的には。
結婚生活が破綻している状態なら、外に女がいても離婚の原因には直接関係ないので、不利にはならない。
特に問題はない。
が、本当に破綻していたかどうかは、大概神のみぞ知る。
客観的に見て破綻していたと判断されないと無理。
ここは離婚を決意した理由を語るスレですね?
ほんじゃ私も一言

友達にも親にも「よく我慢できるね」って言われながらふと気付いたら12年の結婚生活。
家事も仕事もしない夫だったけど人の良さと「男のロマン」にほだされて今まで来てしまった。
しかし夫の、借金癖、物に当り散らす行為、自傷行為、わめき散らしなどで疲れ果ててしまい、精神科へ通うはめにまでなり、5年ほど前から離婚を考えはじめた。
そしてついに決意し、夫に離婚の意思を告げることが出来たのはようやく今年になってから。
結婚するときには自分さえしっかりしてればなんとかなるもんだと思い、その後も「人間誰しも完璧じゃないし、私にだって悪いところはあるから相手ばかり責めちゃだめだ」なんて自分に言い聞かせてきたけど、やっぱり駄目だった。
とりあえず書かせてもらいました。スルーしてチョンマゲ
634離婚さんいらっしゃい:04/07/24 15:13
>>633
乙カレさん。
旦那、「ヒモ」だったのね?
もっと早く気づけばよかったのに。
635離婚さんいらっしゃい:04/07/24 15:42
私も一言

実力はないのに壮大な夢(本人にとっては当然の未来、私にとっては妄想)
を持っていた
自分は天下を取るべき人間である、と信念を持ち、
自分が成功しないのは参謀に恵まれないせい、と言って憚らなかった
私なりに諭しつつやってきたけれど、どうにもあいそが尽き果て離婚した
>>635
!. (´д`あなたは…私????
639離婚さんいらっしゃい:04/07/25 02:14
馬鹿な男の大口に
乗せられる女って多いんだね。
>>639
それは暗に、この板の罰男に対して
〔馬鹿な男の大口叩き〕と言っているのでつかね?(w
>馬鹿な男の大口に乗せられる女
それは否定できないなあ。あとから「乗せられちゃったんだ」ってわかる。
自分で仕事持ってるから男一人くらい養える気持ちでいたけど。
この年齢で気がついてよかったと思う。
絶対別れてやると思ったきっかけは夫の「俺が成功しなかったら一生お前に愚痴る」という一言 ゾゾー(´д`;
いろいろあったけど自業自得かな。勉強になりました。
つーかもう結婚はカンベン。
642離婚さんいらっしゃい:04/07/25 16:08
結婚するときはその元夫の語る夢を大法螺とは思わなかったんでしょ?
そして他の男がつまらなく見えるぐらい元夫が魅力的に見えたんでしょ?
>結婚するときはその元夫の語る夢を大法螺とは思わなかったんでしょ?
そーそー
自分が夫以上にバカだったってことね。
25歳の私には見抜けなかったのよ。はぁ〜

>他の男がつまらなく見えるぐらい元夫が魅力的
いい男ではある。しかし夢が大スターになることで40迎えられちゃキツくてね。
今となっては笑い話だけど。

さてと、仕事仕事!
644離婚さんいらっしゃい:04/07/25 16:46
643さん大スタアにヨロシク
645離婚さんいらっしゃい:04/07/25 19:19
>>643
そんな香具師はホントのいい男じゃないだろ。
ろくな男知らないんだね・・・
>>521ですが・・・
>馬鹿な男の大口
女性でも同じようなこと言えると思いますよ。
見抜けなかった俺が言えるようなことではないけど。
「家計は私がきちんとやるから」と言って借金。
「お義父さん(俺の父、年金で一人暮らし)にもさびしい思いさせないように」
と言って車で30分程度の俺の実家には年一回しか行かない。

ま、ここで言ってる「男がフカしてる夢」にハマった女性とは次元が違うかもしれないけどさ。
647離婚さんいらっしゃい:04/07/25 23:44
>>646の場合は
>646のさじ加減ひとつでどうにでも修正できたんじゃないの?
きちんと舵取りできなかったことを
全部責任転嫁してるようにしか聞こえない。
女々しいよ。
>>646
次元が違うっていうか... 単にそういうのは「大口」とはいわない気がする。
今日出来ないようなら、明日もだめです。
一日だって無駄に過ごしてはいけません。
650離婚さんいらっしゃい:04/07/26 11:00
そんな>>649は即刻2ちゃんをやめるべし。

            無駄な時間だよ。
そんな>>650は即刻 人 生 をやめるべし。

            無駄な時間だよ。


652離婚さんいらっしゃい:04/07/27 00:14
あげ
653離婚さんいらっしゃい:04/07/27 00:25
俺の場合

家事しない
公共料金滞納
我儘
ヒステリック
遅い花咲き

おまけにカードローン大量
で離婚した
慰謝料?フザケンナって
654離婚さんいらっしゃい:04/07/27 00:45
みなさんお金に関することが多いんですね。

俺の場合

妻の友人の自殺
妻の友人の母に人殺しと言われる
     ↓半年後
妻とのS○X中に妻の顔が死んだ友人の顔に・・・
     ↓
S○Xレスになり、自律神経失調症で夜尿症
     ↓
離婚申し込み、別居しつつ話し合い
     ↓
この春両者和解し、円満離婚

溜まりに溜まったってのも、もちろんありますよ。
人付き合いがド下手な人でしたし。
655離婚さんいらっしゃい:04/07/27 00:51
>>654
妻の友人が自殺で、妻人殺し呼ばわり?
でエチー中に妻の顔が友人の顔?


なんだか謎。
656離婚さんいらっしゃい:04/07/27 01:10
>>655
言葉足らずですね、すいません。

妻との共通の友人(女)が、トラブルに巻き込まれて、
その相談に乗っていたんです。

その2〜3日後、「来てほしい」とのFAXを残し、
俺の仕事終わりで友人の家へ・・・

時既に遅しでした・・・

そのまま故人の実家へ行き、通夜から法要まで一連の儀式全てに出席し、
帰る直前に「あんたたちが殺した!人殺し!!」と罵られました。

精神的にやられましたね。2年はまともに眠れませんでした。
別居してからは、4時間ぐらい眠れるようになりましたが。
657離婚さんいらっしゃい:04/07/27 02:04
>>656
共通の友達でしたか。
恐らく親身に相談にのっていらっしゃったのでしょうが
大変残念な結果になってしまったのですね。

しかし・・
自殺というのは、人の心に影を落としますね。
故人のご実家の方にきちんと理解されず
そういった言葉を浴びせられたらなおさら辛いですよね。

そのことがきっかけになって
夫婦仲が崩壊してしまうなんて
なんともやるせない気持ちになりました。
簡単に忘れることが出来るような事件ではないかもしれませんが
生きている人が、大切です。
どうぞ幸せになることを恐れずにいてくださいね。
658離婚さんいらっしゃい:04/07/27 02:52
>>657
お気遣いありがとうございます。

さすがに今は恋愛する気になれませんね。
仲のいい女性の友達は何人も居ますが、恋愛に発展させるつもりは
今のところ無いです。相手の方にも無いでしょうし。

臆病になっているんでしょう、イヤな思いをしてきたから。
このぐらいの気持ちは、時間が経てばなんとかなると甘くみてます。

多分、他にもっと辛い思いをしている人が沢山いるでしょうし、
女性の方なんかでは、もっと精神的にダメージを受けて、
それでも頑張っている人がいますよね。ここのスレッドにも。

残念な結果ではありますが、これから先にこれ以上のことは
自分の人生に無さそうだと思うので、意外と気が楽です。

人生が楽しい、と思える日が来ればいいなーぐらいに
お気楽に生きてます。
659離婚さんいらっしゃい:04/07/27 03:19
うちも家事しないで離婚したよ
これで、ファッションに精をだしたりして
いい女ならまだすくいようはあるが、化粧さえしない。
毎日汚いかっこう
女じゃないと思ったね。

ちなみにこの最低女とその家族は全員B型
660離婚さんいらっしゃい:04/07/27 03:23
こんばんわ。私も離婚決意させられました・・
661離婚さんいらっしゃい:04/07/27 03:25
>>658
できれば、なぜ夫婦の亀裂に至ったかを話して欲しかったです。
もちろん、なにも出来ないのだけど。
そういうとき、逆に夫婦の絆が強くなってもよさそうなのに
亀裂が入った。
それはなぜなんだろう・・。
素朴な疑問です。
662離婚さんいらっしゃい:04/07/27 03:45
もう元旦那と会う事もないと思うと辛くて悲しくなります。
664離婚さんいらっしゃい:04/07/27 04:19
>>662
思いを残したまま別れたの?
辛いね。頑張ってるね。
665離婚さんいらっしゃい:04/07/27 04:36
>664
 いつもの喧嘩だと思っていたのに最後の喧嘩になってしまいました。
元主人は出て行って別に部屋を借りてしまったんです。その後私は実家のある
新潟に帰って(住んでいた千葉から)離婚という事になりました。その間わずか
2週間の出来事でした。
666離婚さんいらっしゃい:04/07/27 04:39
>>665

普段から積もり積もった物があったんだよ
667離婚さんいらっしゃい:04/07/27 04:39
>>665
理由を語るスレなので、離婚の理由を・・・
668離婚さんいらっしゃい:04/07/27 04:49
すみません。私の方に全面的に非があったんです。夜の生活も積極的ではなくて
舐めてあげたりはしてたんですけど・・でもスキンシップはあって朝も出かける
時はキスしあったりさわりあいっこをしたり・・6月は一緒に本屋さんで住宅ローンに関する
本を元主人の方からこれ進められたりして買った事とか・・なんか信じられなくて。
669離婚さんいらっしゃい:04/07/27 04:51
>>668
住宅ローンの話までしててか・・・
女の影はないの?
670離婚さんいらっしゃい:04/07/27 04:53
 離婚の理由は夜の生活が少なかった事、後は喧嘩をすると私も癇癪を起こして
物を投げたりしてしまったりした事です。
671離婚さんいらっしゃい:04/07/27 04:55
 元主人はバスのドライバーでまだ5月から勤めたばかりで
そんな時間はないと思います。
672離婚さんいらっしゃい:04/07/27 04:57
>>670
もしそれだけだとしたら、俺なら離婚に至らない
もう会えないんだと思う気持ちがよくわかる
自分もそうだから。
673離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:01
>>671
離婚に至る理由とは思えない
ただ男としては女の醜い姿はみたくないっす
醜いってもブサイク(ごめん)ってことじゃなく
怒ったときの般若のような顔のことです
未練あるなら復縁もアリだと思います
674離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:02
 子供はいません。いっそ浮気とかしてくれてたらふっきる事も出来るんです
けど。元主人にも一緒にはもう絶対無理と電話で言われてしまったし。諦めない
といけないんですけど。
675離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:06
>>674
無理っていわれたんですか・・・
子供いないのは救いですが・・・
女性で離婚してひきずるってことはよっぽど好きなんですね
ありきたりだけど、身近でなんちゃって恋人をつくるのが言いかもね

676離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:09
>>674
自分に(全てではないにしろ)非があるから
後悔があるのだと思います。
相手への後悔と自分自身への後悔
でも離婚を運命付けるのも間違いじゃない
ツライ時は都合よく考えないと、身がもたないよ
677離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:11
 下手な文章ですみません。私も電話で謝罪はしたけど聞き入れてくれません
でした。私は千葉の一緒に暮らしていたマンションに取り残された形になって
結局実家のある新潟に帰って来てその後元主人が私の荷物を全部実家に送り返して
きて今月マンションを引き払う事になり離婚用紙も送られてきて私は署名
して返送したのです
678離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:14
>>677
男の立場としては
ここで教えてもらった内容で離婚しようとは思わないですね
普段から喧嘩は多かったですか?
それとも突然のことなんですか?
679離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:16
元旦那に離婚したい理由をはっきりききましたか?
それをきいて、納得したり心当たりがあったりしましたか?
680離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:20
 >675
本当に好きでした。正直精神科で薬をらわないとかなり辛い状況です。
でも保険証がないんです。早く籍を戻さないとお医者さんにも行けません。



681離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:25
 はい、喧嘩は多かったです。ただ仲がいい時はすごくよくてその差が
激しかったです。
682離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:30
 主人の方もかなり言葉の暴力があって私は普段は自分から怒ったりは
しない方だったけど「てめえ」「馬鹿野郎」「しんでしまえ」とか日常会話
みたいに何度もしつこく言ってくると切れちゃって物とか投げてしまって。
683離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:34
>>681
元旦那は将来を考えて離婚にふみきったのではないですか。
たぶん今(若いうち)ならリセットできると思ったのではないでしょうか。
気のあわない夫婦は何年たっても気があわないのは事実だし

今回の喧嘩で離婚する気持ちに火がついただけで
もともと離婚を迷っていたと思います

>>682
そういう言葉は、一旦発するとそれが癖になるからね
「好き」から、「嫌いではない」に変化していったんだと思う
今も「嫌いではない」だと思う


684離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:38
>679
主人からは電話で女なんかもうこりごりだトラウマになったと言われました。
家事もむしろ好きな方で野菜が足りないと言われてていつも何を食べさせたら
いいかとかネットで料理のレシピを探してはプリントアウトして作ってみたり、朝
起きると今日の献立を考えて何を作ったら喜んでもらえるかとか、お弁当も
作って。でも肝心の夜の生活をおろそかにし過ぎてしまったのではだめですね。
685離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:43
>>684
夜の生活は個人差あるからねぇ・・・
淡白な旦那だったら気にしないだろうけど
686離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:44
 辛いのはもうこれっきり会う事もないって事なんです。私は他県出身
なのでもうこれでずっと会わなくなってしまう。喧嘩したままこんな知りきれ
とんぼみたいに終わってしまって。忘れなくちゃいけないのに・・今の携帯は主人の
名義で契約もそのうちに切るそうだし。
687離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:44
>>684
話だけきいてると良い奥さんなんだけど・・・
夜の生活は結婚したら、たまにでいいんじゃないかな。
付き合ってる期間が短いと、結婚して爆発するけどw
688離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:48
>>686
自分もあなたと全く同じようにおもったよ
何かに追われない限り、その気持ちは続くよ

689離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:49
 淡白ではなかったんですよね。すごく好きだから戻ってきてって言った
けどもう無理でした。私も電話でですけどかなりの醜態をさらしてしまいました。
実家に帰ってからはいくら引きとめてももうやればやるほど離れていくと思い
離婚にも応じました。
690離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:52
離婚で醜態をさらすのは特別なことじゃないし
元旦那はそのことは気にしてないと思う

会いにいこうとは思わないのですか?
691離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:54
>>689
たとえあなたが醜態をさらしても、
普通の大人なら、相手の切羽つまった状態を理解して
冷静になったときに水に流してくれますよ
692離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:54
 すみません、こんなに長々と。元主人は友人を作らない人で一人もいませんでした。
私も知らない土地で一人だったので常に一緒にいる時間が長くて逆にそれだけ
彼に依存し過ぎたのかもしれません。
693離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:56
>690
新しい住居の住所は教えてくれるはずもないし、会いたいですけどストーカー
みたいに思われるのもなんだか自分が惨めに思えてきて。
694離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:58
>>692
あんた俺の元嫁ですかw

695離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:59
元旦那に女が出来なければ、復縁も不可能じゃないっす
696離婚さんいらっしゃい:04/07/27 05:59
 決してそんな見た目は素敵な人というわけではないのですけど
3年も一緒に暮らしているとお腹が出ててもそんな事どうでもよくなってしまうんですね。
697離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:00
住所がわからないってのは・・・なんでよ!! それはおかしい
なんかさ、離婚する際に誰かがアイダにはいった?
698離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:01
ここロムしてる人
なんか意見いってよ
気持ちわかるだろー
699離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:02
 復縁も本当いうと願ってるんですけど、正直私そんなに若くないので
彼の方が3歳年下なんです。
初めはボダかな?と思ったけど、どうやらそうじゃないみたいだね。
きちんと離婚に応じて、会うのを我慢してるのがその証拠。
ボダならそんなことはできないと思う。
701離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:04
 >697
誰も入ってないです。もう一緒にやって行く気はないから誰か介して
もらっても無理だからって感じで。
702離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:05
>>699

あなたの思いを成仏させるには、
あなた自身が会いにいくしかない
そこで玉砕するも、道が開けるも、誰にもわからない
元旦那もあなたが来たときの対応は頭にない
と思うよ
703離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:05
>>701
そこが、一番の間違いっす!!!!!!!!!!
704離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:05
ボダ?ってなんですか?
705離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:08
今から出来ることは、
あなた、元旦那の親、または兄弟姉妹で仲の良い人はいない?
いるなら、その人に正直な気持ちを電話でいいから伝えるべし

で旦那への愛情を伝えて、旦那とあわしてもらうべし。
特に旦那の父親に話すのがよい。
あんたの見方してくれると思う・・・普通なら。


706離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:08
 実家に帰ったのがまずかったのでしょうか。しかし2チャンネルでこんなに
助けられるとは思っても見ませんでした。
とっとと諦めろ
708離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:09
>>706

自分もあんたと同じ思いしてますんで・・・

それはともかくとして、
元旦那の周辺の人で、話しやすい人はいないの?
709離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:11
>>707

離婚の痛みわかるでそ
ネットだからっていい加減なこといったらイカンよ

710離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:12
 やっぱり千葉に行って玉粋覚悟で会って来るべきですね。主人が別に
部屋を借りたのは両親が市営住宅住まいであそこは他の人が住んでいるのが
分かるとうるさいそうなんです。
711離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:14
俺ならこうする

誰でもいいから、元旦那方で話しやすい人に
旦那への愛情を伝え、未練もあるから会わせてほしいと伝える。
ここで自分にプライドもったら後悔するよ。
「すがりつけ」 ここは根性だ。

で元旦那と会って、気持ちを伝える。
ここで玉砕しても、今の未練を持った状態よりずっといいよ。
あんたの気持ちも成仏する。

712離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:16
>708
そうなんですかぁ、辛いですね。私も今回の事で1週間で5キロ痩せました。
主人には友人は一人もなし、主人のお母さんには相談に乗ってもらったけど
やっぱり彼の意思が固くてとりかく頑固な人なのでお母さんでも説得は無理
みたいです。
>>709
いい加減なこと言われてすっごい傷ついてるんだけど・・・実際
714離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:20
心がきまったら、スケジュールしろ
スケジュールするための材料を集めろ
相手の都合に左右されるなら電話だ。
電話するために策をねろ
ただし、いきあたりばったりも作戦のうち

>>712
元旦那の住所がわからず、そして
元旦那の実家を知ってるなら、実家にいけ
相手も人間だ。
あんたが悪い人でない限り、一生懸命な人間に冷たくはしない

とにかく動け

ハアハアハア
715離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:21
ていうか、尻切れトンボはイカン
切れた尻尾は回収してこい

があああ
716離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:21
 やっぱり会った方がいいですね。もう会ってもやりなおす気はないよって
言われたから諦めるしかないと思ったんだけど。
>>713
なら当事者に言えよ。八つ当たりは(・A ・)イクナイ!
718離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:24
>>716

そういわれたなら、尚更、会ったほうがよい。
元旦那が考えなおす可能性がある

会えば、あんたの人生かわる
今、ちょっとばかしズレてるだけだ

説明はしないが、あったほうがよい
間違いない



本当の理由は本人以外にはなかなか理解できない
それでも理由を知りたい、次の一歩が踏み出せない
というのであれば会う価値はあるかもね。

ただ過剰な期待をしないことだな。
ダメだったときの反動でさらに凹むから。
720離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:27
 せめて別居でもよかったんです。離婚は急過ぎて。もう荷物も送られて
来て離婚届も受理されてしまったかもしれないけど、これで終わるのが
辛くて。なんか女の人って結構すっぱり忘れてしまえるっていうけど
私ってなんなんだって感じです。
721離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:29
>>719
やっとレスくれる人がいた


ロムってないで、助けてあげようよ
>>717
それもそうだな・・・
でも、とっとと気持ち切り替えろ
という激励でもある
723離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:30
 過剰な期待は持たずにとにかく会って話しがしたいです。
724さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:30
だから、急いだ離婚だからこそ
元旦那に会えば、人生かわるんだよ

元旦那に女がいないなら、転がりこめばいいんだってば
男なんてそんなもんなんだよ

がああああ うそじゃないんだ
会いなよ
726さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:33
俺はあんたに後悔してほしくない
会って、相手のとこに転がりこんで、真剣に怒るまで居座れ。
んで愛を伝えろ
元旦那に女がいないなら、可能性はある
思ってること正直に会って話してみたらいいよ。

とにかく気持ちが切り替わらず苦しいということを伝えれば
きっと何かしら理由を説明してくれるかもしれない。
もう結論(離婚)は一度出てるのだから、焦らずにじっくりと
受け止めて、もう一度自分なりの答えを出せばいいと思う。
728さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:34
今、ここで話したことを現実にしろ
絶対に損しない
729離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:35
 ありがとうございます。こんな状態でいたらおかしくなりそうでした。
送られてきた荷物も隣りの部屋に置きっぱなしで見るのも辛くて。もんもんと
してこれからの事を考えたりたったこの間までお弁当作って送り出してた
事とか考えたりして。死ぬより辛いってこういうことを言うのかと思いました。
会ってちゃんと理由がきければ、どっちに転がっても
スッキリするんじゃない?
もう離婚しちゃってるんだし、やるだけやってみなって。
がんばれよ
きっといいことあるよ
732さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:38
>>729
その気持ち死ぬほどわかる
今は不安かもしれない、でも行けば変わるよ
会って、強引に転がりこむのがいいんだよ

おとなしくする必要ない
女だから、相手が男だからこそ、強引につかめ

間違いない!!!
733さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:39
いい忘れた!!!

電話だと冷たくなりがちなんだよ
プライドがでるんだよ

会って、顔をみると、溶けあえる
間違いない
734離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:40
 すみません、自分の事ばかりで。皆さんの事も語ってください。
>>732
あまり強引なのもいかがなモンかと・・・

>>729
とにかく会って納得行くまで話するのがいいね
736さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:42
それともうひとつ!

気持ちが、激しく沈んだり、少し楽になったりすると思うけど、
少し楽になったときの時間を大切にするべし。
ここで聞いたことを、その時間を使って現実のものにするべし

あーわかってほしい
737離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:42
 電話で声も聞くのも辛くて、何故ならもう暖かい言葉がなくなっていた
からです。違う人格になってて。
738さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:43
>>737

ちがう、それはちがう
電話だからそうなんだ
739さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:44
俺、必死だなw

740さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:46
とにかく始めよう
やるべきことが出来たんだから。
大切なことだ
741離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:46
 2週間ずっと沈んだ状態でした。1日の内で沈む時って以前もありましたけど
こんなに朝から夜まで沈んでいるとさすがに死にたくなってきました。「さっきからレスしてる俺」さんもそんな
感じだったのですか?
>>737
男は一度「別れよう」と言ったら女性に諦めてもらえるように
人格を変えた振りをすることがある。
もちろん理由はそれぞれある。

でも心では不安で拠り所がなく虚しい
本当はまだ好きだったりする
でもやり直す気力はいまはない
会うと気持ちが溢れ出そうだから会わない

っていうこともある。複雑なんだよ。
743さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:49
>>741
はい、そんな感じでした。
死ぬよりツライとはこのことでした
尻切れトンボはつらいよ
自分を納得させることもできず。

あんた普通です
これを乗り切るためには、納得するまで行動すること
するべきことは自分を納得させること。

納得させるためには、会う以外に絶対ないよ
これだけは間違いない
744さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:50
>>742

いいこといった!
やりなおしたいと思っても、その気力と自信がないんだ。
だから、あんなに強引さが必要なんだよ

わかってほしい あんたの人生は、今少し狂ってるだけ。
まだ可能性があるんだ。

元旦那をつかめる可能性がある
745離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:52
>742
彼にはお金に関しても負債を負わせてしまいました。
746さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:54
>>745
それは考えなくていいと思う
747離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:56
 私が実家に帰る時慰謝料のつもりで30万キャッシングさせてもらったんです。後はアパートの
契約金、引越し費用。これもかなり頭に来ているはずです。
748さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:57
振り返る必要はない
もう地元に戻らないつもりで会いにいくべし
749さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:57
>>747 のこと
みなさん、どう思います?
750離婚さんいらっしゃい:04/07/27 06:59
 >743
尻切れとんぼになっちゃうと自分でいろんな事を想像してしまうんです。ああしてたら
とか後悔が大きくて。
751さっきからレスしてる俺:04/07/27 06:59
>>747

頭にきてないと思うよ
遊びに使ったわけじゃないし、真面目な使い方だから
元旦那だって、あんたの後の生活のことは心配してるはずだよ
ひょっとすると、実は心配して苦しんでるかもしれない

せいぜい、しかたないと冷静に考えてると思う。
ていうか、気にしすぎ。
オレの場合は元旦那の立場に近いからな。あ、>>742ねオレ。

うちは母親がアルツハイマーで介護が必要になって
父親がずっと介護してるんだけど、年も年だから父親も具合悪く
なってきて・・・正直もうグダグダだった。

だからオレが実家に帰りたかったから何度か相談したんだ。
けど嫁んところは母親しかいなくて寂しがるから嫌だとか言われて。

最終手段としてたいした理由もなく離婚を申し込んでそのまま離婚した。
別に嫁は嫌いじゃなかったし、続けることもできた。
しかし、最後は「オレの好きなようにすれば」と投げ出されたから
勢いで離婚したけど本当はもっと妥協してもらいたかったね。
753さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:03
>>752 をよんで、
やりなおせる可能性があることを理解してほしい
754さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:05
期待もたせたくはないけど、俺は復縁できると思ってる
755離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:06
>749
お金の余裕もなかったのにいっぱい借金をせ負わしてしまって怒ってる
だろうと思います。私も月8−9万くらい仕事はしてたんですけど。
756さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:07
>>755
いや、あんたが思うほど、怒ってない
わかってほしい

女の脳みそで考えちゃダメダ
>>755
自分がそう(悪いなと)思うなら30万返すつもりで一緒に持っていけばいい

でもそれはそんなに怒ってないと思うけど。
758さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:09
俺は元気づけてるわけじゃない
こんな 「離婚」 は、長続きしない
759さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:10
これは本当の離婚じゃない

お金のことは怒ってない
そう思うのは、あんたが女だから。
760離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:12
>752
そんな事情があったんですか。私と同じでお嫁さんの実家とは距離が離れて
いたんですか?>しかし、最後は「オレの好きなようにすれば」と投げ出されたから勢いで離婚したけど
その時やっぱり嫌いじゃなかった気持も冷めたんですか?
761離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:16
>759
もし戻れたら絶対また働いて、作った借金は返したいです。
762さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:17
これをネット上の会話で終わらせないでほしい
騙されたくらいの気持ちで信じて行動に移してほしい

ていうか、俺がアイダに入ってあげたい
>>760
実家は離れてましたねー400kmくらいかな
気持ちは多少冷めたのは事実ですが、
離婚しようというほどではなかったのも事実。
764さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:20
離婚届って、まだ提出されてないんでしょ?
765さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:24
もしかして、今、俺だけの予感 orz
.
766離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:25
>762
本当に感謝します、多分ネットの文字では感謝とかわざとらしくなってしまうかも
しれないですけどありがたいそれだけです。ネット上だけでは終わりにしないです。
何故ならとってもこの状態が辛いからです。会いに行こうというより私帰らないで
千葉にとどまっていれは゛よかったんですよね。
767さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:27
うーん、そうだねー
とどまっていたほうが、よかったね
768離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:28
>764
離婚用紙は書いて送り返しました。書き方が間違っていると電話が来て一応役所に
出してみるけどという連絡が来てからはそれっきりです。受理されたら転出届が来ると
思うので今日くらいに届くかもしれません。
>>765
居るよ

>>766
今なら少し落ち着いて来てるかもしれないし
とにかくあまり後ろ向きにならずに頑張ってよ
770離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:30
>763
それではまだお嫁さんの事は好きというか未練は残っているのですか・・・
771さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:30
しかしー、なんかもったいないね
こんなに一途に好いてくれる人と別れるなんて。
772離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:34
>767
そうですね、あの時はもう一人で取り残されて主人をやっと電話で捕まえたら
トラウマになったとかもうすごい怒ってて・・これはもう終わったんだって
私がいくら謝罪しても無理なんだって感じて帰ってしまいました、馬鹿ですね。
773さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:34
俺なら会ったら、
いまだに愛してるてことと、ここに置いてほしい、
今日はここに泊まるといいはる。

ただ、その前に、伝えたいこと、聞きたいことは
全て聞いておくべし。

774さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:37
>>772
図太さがたりない!!
「じゃあ私もそこに泊まりにいく」 くらいの押しが必要
775離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:38
>771
いえ、私のおごりがあったんです。彼の方が好きでいてくれるから大丈夫だ
なんていう。ましてや私の方が年上なのに。あっ私はそんなに若くないんですよ。
776さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:39
とにかく、気まぐれ離婚だよ
結婚生活中も、仲の良いときはスゴク仲良しだったでそ
もう復縁OKするまで、相手のとこに泊り込めばいいんだよ

777離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:41
>773
さんは尻切れとんぼみたいになってしまったんですか?
>>770
オレの場合は離婚したのが半年前で
その前の別居が半年とさらに週末帰宅の出張が3ヶ月くらい
あってその間の出来事だったんだよね。
実家のグダグダぶりと仕事の多忙で自分自身が疲れたのもあった。

いまは未練もないし、新しく彼女できたから気持ち切り替えてる。
779さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:42
>>775
結婚3年もたってるなら、そんなこと関係ない
相手に若い女ができたら別だけどね
だから、今のうちにGO!だ

愛情と、3年間も一緒にいたなら、それ以上に「情」があるから
あんたの出方次第で、なんとでもなる

780さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:43
>>777
なりました

781さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:44
>>778
あたらしく彼女が出来ると、気持ちが変わるよね


だから、元旦那が女つくる前にGOなんだな
782離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:44
 >もう復縁OKするまで、相手のとこに泊り込めばいいんだよ
女の人が影がなかったらそうしてみます(しかし住所を見つけないと)
783さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:46
>>782

電話番号は、わからないの?
自宅の。

ちょっと交錯気味なんでハンドルつけました

ちなみにおいらのレスは

>>752,757,763,769,778 等々
元旦の仕事仲間とかで知り合いいれば
そこから連絡先を聞き出すこともできるかもね。
786離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:50
>778
別居、私も離婚の前に別居っていう段階が欲しかったです。もう怒って保険証から
私の生命保険の証書まで持っていかれちゃったから。でも新しい彼女が
いるのならもう未練なんてないですね、確かに。
787さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:51
相手の住所をなんとかしないとな
考えてみるか・・・
>>786
まだ離婚届け出してなさそうだったら
今からでもいいから「冷却期間」が欲しいと申し込んでみてはどうですか?
忘れ物があるって実家のほうにでも連絡して
元旦の住所聞き出せるんじゃないのかな?
特別な理由がないのなら元旦の親も快く教えてくれると思う。
790さっきからレスしてる俺:04/07/27 07:55
元旦那の実家に、元旦那の住所きいた? 教えてくれないの?

元旦那の両親なりに、あんたの気持ちは伝えた?
791離婚さんいらっしゃい:04/07/27 07:56
>783
携帯の電話番号は分かります。携帯もそのうち契約を切るって言ってたから
いつ切られるか分かりません。マンションの自宅電話は今住んでる所に持っていくとしても
番号変えられてしまうかもしれません(私から電話きたら困るから)
792658:04/07/27 07:57
>>661
遅くなりまして申し訳ないです。

事件に関してショックを受けていたのは妻も一緒でした。
もちろん絆は深まったと思っていました。

元々人付き合いの下手な妻は、全ての矛先を俺に向け始めました。
これではいけないと思い、趣味や資格など、目線を外に向けるように
話してみました。これはこれでうまくいったとおもいます。

妻は元気になっていきました。海外在住の知人の所へ一人で行ける程に。
それにひきかえ、表面上は強がっていた自分の方が立ち直れていない。

亡くなった友人が夢に出てきて、悲しそうな目でこっちを見ている。
友人の母親が、鬼のような形相で睨んでいる。
うなされて目が覚めると、信じられないほど大量の汗。
シーツの下のマットレスに、人型の汗の跡が出来ていたほどです。

こんなことを妻に話したくありませんでした。
せっかく元気になってきていたのに。そして俺より辛いはずだろうから。
引きずっていたのは妻も一緒で、それでも頑張っていたのはわかっていたんです。

それでも、精神的に病んでいて、それを誤魔化しながら生活するのは無理がありました。
これもお互いにそうだったと思います。二人とも突然キレる事が多くなり
殺伐とした雰囲気になりました。

すいません、仕事に行きますので続きは今夜にでも・・・
793さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:00
住所がわからないもんなー
どーしたらいいんだろ
携帯番号わかるならとにかく早めに行動するのをお勧めします

まだ拒否られる恐怖感がだいぶんあるみたいだけど、
行動しないと後悔するのは自分自身だからね

795さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:00
いいなぁ・・・
こんなに愛してくれる人がいて
うらやましい
796離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:02
それが、電話番号消してしまったんです。携帯に入れておいたの、最近市営住宅に引っ越してから電話番号を変えてそれを教えてもらったんだけど
やっぱり今回の事があってもう携帯から彼に関係する人達の電話番号消してしまって。もう気持が混乱してて。「終わったんだ!」って思いこんでしまって。
大馬鹿者ですね。
797さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:02
携帯から住所はわかんないもんなー
アンタも大丈夫だよ
レス見てるとすごくいいヤツだから
早く気持ち切り替えてくれることを祈る
>>796
じゃあ元の自宅電話はどう?
かけてみた?
800さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:04
104で、教えてくれないの?
自宅に一般回線引いてたら、教えてくれなかったっけ?
801さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:05
>>798
うん、でしょw

>>800
へぇー知らんかった
803離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:06
 すみません、796は元旦の両親の電話番号の事です。
804さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:07
千葉の市外局番つけて、104で
名前言ったら、教えてくれないかなー

>>803
じゃーここは大胆に元旦の会社に聞いてみるとか
それとも転職しちゃったかな?
806離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:08
>800
そうです!104で聞いてみます。
807さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:09
しかしー
こういっちゃ悪いけどさ
元旦那もけっこう勝手だなあ
808離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:11
>805
いえ、まだ5月から勤め始めたばかりなのでいると思います。
809さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:11
ところでさ、
元旦那に、「住所教えて」っていったことないの?
ないなら、いってみたら?
>>809
そうだな。
周辺であれこれ動くよりはいいかもね。
周りで勘ぐってるのが分かったら逆効果の可能性もあるし
811さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:13
職場から帰宅するときに、跡つけるなりすればいいのでは・・・
ストーカーぽいけど、夫婦間のことを、杓子定規に考える必要はない
それか手紙を出すとかどう?
文章にすると説得力がけっこうあったりするし
813離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:15
>807
もう一度決めたら突っ走るって感じで結婚して3年で転職も3回してます。あっという間に
辞めてすぐ面接して新しい所に勤めるって感じの人で真面目なんだけど。なんでもやる事が
早いんです。
>>813
オレもここ3年で転職2回だよ
まー業界にもよるけど
ちなみにオレはIT系
815さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:19
普通、住所とか連絡先とか知らせないかな
事務的な手続きとか、なんだかんだで連絡は必要になるからさ。
816離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:19
>809
電話に出てくれたらいいけど。私の事をどれくらい嫌っているのか(かなりきてる
と思うんだけど)
>812
手紙もいいかなぁ。
817さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:23
>>816

>>電話に出てくれたらいいけど。私の事をどれくらい嫌っているのか(かなりきてる
>>と思うんだけど)

いや、きてないと思うよ。
即決するような人なら尚更、根にもたないと思うよ
>>816
手紙はまじお勧めですよ
自分自身の訴えも整理できて論点がすっきりするし
何より言葉の裏に隠れた気持ちがなんとも切なく感じるもんな
819離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:23
>815
離れているから余計必要だと思うんですけど。取り敢えず104で彼の両親の電話番号
調べてもらいます。
820さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:25
あら、両親の電話番号も覚えてないのかー
携帯の電話帳を消したってのは、そういうことかー
>>819
うんうんその調子でがんばれ
とにかく行動を起こす勇気が大事だね
822さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:26
両親をつかまえて、なんとかヨリを戻したいと。
で 「孫の顔をみせたい」 と。
だから助けてほしい・・・なんて、これで、メロメロよw

だ、だめかな・・・
じゃあそろそろ落ちますんで健闘を祈りますー
がんばってなー ( ̄(エ) ̄)ノシ
824さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:28
>>823

ういうい、おつかれー
825離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:29
 >818
手紙も書きたくなってくるし、でもこれ一遍にやられたら拒否反応されちゃうかなって
思ったりもして。私が実家に帰って本とか読んでて男性は追えば追うほど逃げて行くから
そのままにしておいた方がいいみたいな事が載ってたんです。どうでしょう。
826離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:30
>823
ありがとうございました。
827さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:31
>>825
いっぺんにやるのは、イカンね
順番をきめるべき。

もう、そういう放置する時期はすぎたよね
というか、あなたの場合、無かった。
即離婚したからね。

だから、「かしこく」追うしかない。
828離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:34
そうですね、なんでこんなにあっという間にこんな事になってしまったのか。狐につままれたみたいです
829さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:35
ただ、そういう即決する人の場合
手紙は読まない可能性もあるからねー

だから、連絡がつかなかった場合の保険と考え、
先に出しておいて、返信等は期待しないのがいいかもね

で、もし連絡ついたら、手紙も出させてもらったけど、というのがいいかも。

先に手紙を書く意味は、あなたの気持ちの整理と、相手に言いたいことが
手紙を書くことによってまとまるから、連絡がついたときに
上手に会話できると思うから
830離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:36
 でもそれは自分に責任はあるし過信し過ぎたんだなって。誰か他にいるなら
それはそれで逆に吹っ切れそうな気もするんです。諦めきれるって言うか。
831離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:40
>829
うん、うん、確かに読まない可能性が高いかも・・さっきも言ってくれたけど
やっぱり実際会わないとちょっと無理って感じの人です。
832さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:41
もし俺だったら、大筋としては

1.手紙書く。心まとまる。

2.両親と連絡とって、好意的な態度とってくれたら、見方につける。
  好意的でなかったら、情にうったえる
  元旦那の連絡先(電話、住所)きく。

3.元旦那に電話
   つながれば、気持ち伝える。会いたいこと伝える。
   つながらなければ、4へ

   ここで、元旦那が電話で何といおうと、落ち込んではいけない。

4.旦那のとこ押しかける

まあ、こんなにスムーズに行くかは、わからないけど、
柔軟に頭をつかっていこう
833さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:42
>>830

特効薬は、
 元旦那と会って、納得いくまで、気持ちをぶつける
 新しい恋人みつける (驚くほど元旦那のことは忘れる)
のどちらかです。
834離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:46
>832
ありがとございます。元旦の両親とはそれほど親密にはしてなかったんです。だから私に好意的
な態度をとってくれるか分かりませんけど頑張ってみます。最後は押しかけてカッコ悪いし恥もかいちゃうかも
しれないけど別に誰が見てるわけじゃないからやるたけやってみたいです。
835さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:46
>>831 のいうとおり、
元旦那さんが勢いで動く人なら、まどろっこしいこと(手紙)は
読まないかもしれない。

ただし、そういう人は、一旦気持ちをこっちにむければ、
あっという間に、あんたの手の中に・・・
836さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:49
>>834

親密にしてないなら、尚更、情にうったえかけよう

その意気込みでいけばいいと思う。
はずかしくないよ。
そんなに珍しい話じゃないよ。
女なんだから、こういうことは、尚更やりやすい。

とにかく図太くないと、力つきちゃうから。
これこそ、最後までヤリ通すつもりでやる。

837離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:50
>835
元にもどらなくてもいいって覚悟でやってみます。さっきからレスしてる俺 さん
大丈夫ですか?こんなに付き合ってくれて。疲れたでしょう。
838さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:52
>>837

2CHなので、特に気にする必要はないです
名無しなので。

あなたのペースでどうぞ。
自分のペースでやります。
839離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:54
今日のこのレスは大事に取っておきます。
840さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:56
あい
なにかあったら、書き込めばいいと思います。
誰かがレスくれると思います。

841さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:58
まあ、いろいろ書いたけど、
100年も生きられるわけではないので、
広い目で気楽にやってけば、いいと思います。
難しくないし、退屈だけど悲しいことばかりじゃない。
842離婚さんいらっしゃい:04/07/27 08:58
それではひとまず消えます。多分また顔を出させてもらいます。
またよろしくお願いします。ありがとうございました。
843さっきからレスしてる俺:04/07/27 08:59
あい、がんばれよ!!!
応援する人は、意外といる
844658:04/07/27 15:56
>>792の続き
睡眠不足と疲労で仕事にも影響が出て、このままじゃ倒れると思い
別居に踏み切りました。

別居してからは嘘みたいに寝られるようになり、体調も復活しました。
気持ちを落ち着けて考えてみても、妻の悪いところばかり目に付き
そんな考えでいる自分にも自信がなくなり、話し合ってみても平行線。

共通の友人♂に相談したところ、お互いの話を聞いてくれましたが
修復は難しいようだし、妻の方に狂気的なモノを感じると言われました。
そこまで追い込んだのはもちろん俺にも責任があります。

しかし、友人曰く
「二人とも元に戻れるとは思ってないだろうし、戻ってもくりかえしになるよ」
「彼女の本当の気持ちではなく、誰かに入れ知恵されているから、ムキになっている」
「出会いが縁なら別れるのも縁だよ」
考えさせられました。

3年の別居期間で、元に戻るきっかけは見つけられませんでした。
今はお互い干渉せずに、気持ちの整理をつけて生活しています。

長文すいませんでした。

俺の場合は、積極的にコンタクトされればされるほど、拒絶していました。
考えてそうしたと言うよりも、魂が受け付けないと言う感じでした。
頑張っても何とかならない事があると痛感しました。
これは俺のケースだけなのかと思いますが、それでもよかったと思います。
頑張れるときは頑張った方が、後悔せずにすみますからね。
無駄にあがくより、ちゃっちゃと離婚した方が傷が浅いのに。
子供がいないなら尚更。
若いうちに離婚すればその分人生もやり直しし易いし。
好きでもない夫婦がヅルヅル一緒にいるのって、人生の無駄遣い。

追われる旦那さんも余計逃げそう。
>>845
それはそうだが本気で悩んでいる人は
男女問わず話くらい聞いてやるべきだ。

余計なことを言わずにすっこんでろよ。
847離婚さんいらっしゃい:04/07/27 20:11
>>845
具体的に何も解決してやれないのに、余計なこというな
オマエの不幸をバラまくな
そういう考え方してるから、おまえは不幸になるんだ
848離婚さんいらっしゃい:04/07/27 20:15
>>845
安易に離婚離婚って言うなよ。
自分が離婚したからって
他人にも離婚を勧めるのは、軽率だ。
849離婚さんいらっしゃい:04/07/27 20:23
>>845
皆が同じことをいっている
君の未熟さと愚かさをおもいしれ

俺も848に同意
>>845
漏れも離婚すべきかどうか迷ってたときに
「これが他人事だったらどう答えるだろう」って思ったときの答えが
まさにそれでした。
「ちゃっちゃと分かれちまえば楽になるんじゃねぇの?」みたいな。

でもねぇ、そんな簡単に踏ん切りはつきませんでしたよ。

あぁ、なんかあれこれ思い出されてきた・・・。
自分がちゃっちゃと別れて今幸せだから言ってるのに。
共依存又は纏わりつき体質の人には何を言っても無駄って事か。
>>851
自分と他人を混同してるあなたはボダですね
ちゃんと区別つけましょう
>>852
852も変だよ。
纏わり付いて離れないのはボーダーの特徴じゃん。
相手が迷惑だろうと、相手がどう感じようと、追いかけて執着して離れない。
空気嫁
結婚を決意した理由を書くスレだから、これから離婚する人は該当スレに行けば良い。
愚痴りたいだけで離婚したくないなら、愚痴スレにでも行けば良い。
スレ違いは荒れる元。
856離婚さんいらっしゃい:04/07/27 23:22
>>853
あなたもこのスレに纏わり付いてるよ。
アドバイスして、相手があなたの言うとおりにしないからって
相手をこき下ろすのはボダである証拠。
一度、病院に行くことをおすすめします。
>856
はたから見ると856の方がまとわりついてないか?
いい加減スレ違いだって気が付けよ。
858離婚さんいらっしゃい:04/07/27 23:39
誰をみてもボーダーに決め付けて
病院送りにするスレはここでつか?
>857>858

ざっと見ると
845に指摘されて自分が気に入らない意見だったから
自作自演の複数のふりで排除しようとしてるってとこか
そうみたいだね
自分の価値観を無理やり押し付ける我侭人間みたい
861離婚さんいらっしゃい:04/07/28 00:00
?ちがうわ。>>858は私だから。
なんでもボダって言ってるのがおかしかったから
レスしただけよん。
――--、..,    )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.         ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
うひゃっほう
なんだよ茶化すなよ
このチンカスが
――--、..,    )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.         ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
うるせえよ
このネコ型ロボットめが
ずいぶん雰囲気が変わりましたねw
とりあえず>>845は氏ね
じゃあオレも氏ね(藁
>>861
859は自分だけど、859で言いたかったのは

ボダボダ言ってる852=856その他沢山が
「ざっと見ると
845に指摘されて自分が気に入らない意見だったから
自作自演の複数のふりで排除しようとしてるってとこか 」
って事

で>857>858と書いたのは、は単に857と858に同意というレス
勘違いさせてすまん、861には同意しただけだよ
ドラえもんとノビタが離婚協議中のスレはここでつかw
>>868
人間図星を指されると最も腹が立つという・・・
相手に愛想つかされた側の駄目人間はムカツクのかもしれん
――--、..,    )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.         ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
今度は妄想でつか?
自分の気に入らない意見は叩いて排除し
賛同が得られないとAAで荒らす
それじゃあ旦那が愛想つかして逃げるのもうなずける
>>872
なんだか馬鹿っぽいなレスが・・・
そんなおまえに愛想つかされてさぞいまは幸せだろう元嫁は
>>875
おまえ誰に向かっていってるのか全然分からんぞ
>>861
確かにこの自分と違う意見はボダと言い張る人は変だよね。
真性のおかしい人なのかも。
879離婚さんいらっしゃい:04/07/28 00:20
>>870
おk
>>878
同意。
いまの流れはいまいち良く分からんが、
以前もすぐボダボダと罵るアフォがいた。
同じヤツだろ?真性DQNじゃないのか?
えらく荒れてるな〜
みんな欲求不満が溜まってるのかねぇ

ところで今朝話してた人は今日はいないのかなぁ
どうなったんだろう
882さっきからレスしてる俺:04/07/28 00:56
>>881
いるよ
今朝はどうもっす
ボダが図星だったか?さすがはボダだね
スレを汚す汚すw
884離婚さんいらっしゃい:04/07/28 01:03
このボダボダ言ってる変な女が、ここで相談してる夫に出て行かれた人なら、
夫が出て行って連絡もしたくない気持ちは痛いほどわかるかも。
また汚してるよw
>>885
ボダって妄想も得意なんだね。勉強になるよw
>>882
こちらこそどうも
なんか少しだけ自分のことも聞いてもらえたから嬉しかったよ
>>885
だね。
自演乙
891離婚さんいらっしゃい:04/07/28 01:17
藻米らもうやめれ!

ボダも非ボダも荒らすな(#゚Д゚)ゴルァ!!

そもそも本気で悩んでいる人に、軽々しく別れろなんて
言える奴はマジで神経疑う。
自分が結果オーライだったからといって、皆が皆
そうなるとは限らないだろう?
そんな強引な性格だから離婚されるんだよ。
決め付け厨もそれと同じ。
>>891
離婚した側なんじゃ?
表現的に離婚された人というのは、離婚したくなかった人。
とにかく板違い。
>>891
同意。>>845は余計な一言がなければ
アドバイスとして受け入れてもらえたかもね。
その余計な一言が離婚を招く元。
894離婚さんいらっしゃい:04/07/28 01:27
板違いっていってる人

大人が正論振り回しちゃいけないよ
そんなに硬くする必要ないんじゃない?
板違い?そんなに厳密にやりたいなら
管理人に言えばいいんじゃないの?
それが、「正論」だよ、好きでしょ?正論。

ここで文句いってるあたり、暇つぶしにしか見えない
あんたに害はないんだし、邪魔しないでケロ

895離婚さんいらっしゃい:04/07/28 01:28
>>892
その強情さも離婚の元凶。
学習しる!
896離婚さんいらっしゃい:04/07/28 03:14
結婚3年でセックスは1回。求めても拒否されていた。
向こうは友達夫婦でいたかったようだけど、
当然こちらは欲求不満で愛情はみるみるさめていった。

月日が経つにつれ妻に対して性欲を抱くことはなくなり、
何となく離婚を考えるようになった。だから当然子供もいなかった。

そんなある日、「子供が欲しい」という妻にセックスを強要された。
はっきりと拒否したけど無理矢理服を脱がされ、セックスをされた。
吐き気がした。

妻は妊娠し、かわいい女の子が産まれた。
娘をとても愛しているけれど、あのときの記憶は消えない。

俺が「あれは強姦だった」と言うと、
妻は「だってあなたはイッたでしょう」と返した。
そりゃあさ、こすってりゃいつか出るだろう・・

あのとき暴力を奮ってでも拒否しておけばよかったのに・・
妻に触れると吐き気がする。
どうしようもない状況のまま、さらに1年が過ぎたけど
もう限界だと思った。

こういう場合、俺は慰謝料払う必要があるのかな・・
↑ ようするにカネの話かよ・・・
>>896
やらなきゃ良いだけの話では?
トイレにでも逃げて出しちゃえばいいのに。
夫が出て行って連絡すらとれない場合

1.妻に不満は無いが、他に好きな人が出来て一緒に住んでいる。
2.妻の言動が嫌で仕方ない。

出て行った理由として
1.妻に不満は無いが、今は女と住みたいから。
2妻.話し合いにも応じず離婚も無理そうなので、別居5年で自動的に離婚出来るのを待っている。

こんな所ではないかい。
900離婚さんいらっしゃい:04/07/28 11:33
女絡みって事だな
ここ読んで色々考えたんだけど、
あんまり自分の「決意した理由」が明確では
なかったような気がする。なんとなく離婚しちゃった・・・orz
なんだかどんどん嫌気がさした。で、元ダンはプライド高い
人だったから、話し合いとか譲り合いがなくって
もっと嫌気がさした・・・って感じだわ。

なんだったんだろう、あれ・・・
902離婚さんいらっしゃい:04/07/28 13:22
結果よければ全てよし!
幸せになれ>901
>>901
ちゃんと原因考えて反省しないとおなじ事繰り返すよ。
>902
ありがとう。
>903
実は近ごろ気になっているのは、それです。
5年付き合って今年再婚したんだけど、
なんとなく〜〜〜が又出てきた。今の旦那さんとは
本当にうまくいっていて、何も問題がないのに。
実は結婚に向いてないのでは
ないか・・・と思い始めた所です。

>>904
結婚に向いてないなんて人はいないよ。

この本を旦那さんと一緒に読んでみて下さい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840107718/249-4138698-1011537
>>900
女がらみか、妻の性格もろもろが我慢出来ない位嫌か、
のどっちかだね。
(´・ω・`)ショボーン
>905
ありがとう、読んでみる。なんか、かわいい絵だし。
(´・ω・`)ショボーン
910離婚さんいらっしゃい:04/07/29 20:13
離婚に「決意」なんて立派な物は存在しえないと思う。
×1連中を見てると、どうしてもそう感じる。
911離婚さんいらっしゃい:04/07/29 20:23
夫が統合失調症だと思われたため(軽い神経症だと思っていたが違った)
夫の母親が統合失調症だった(最初はノイローゼだと思ってた。そう言われて
いたから。でも違った)
女関係なんてどうでもいいくだらない
912離婚さんいらっしゃい:04/07/29 20:29
だれか>>911を訳してください。
>>912
夫が母親
914離婚さんいらっしゃい:04/07/29 21:12
え?意味わかるよ・・・
915離婚さんいらっしゃい:04/07/29 21:26
>>911
意味不明
>>914
宇宙人?
私も意味わかる。
夫が自称ノイローゼだったのに、統合失調だと言う事を隠されていた。
夫の母もノイローゼと聞いていたのに同上。
統合失調は遺伝するから子供を作るのもなんだし、隠し事されていたのが嫌だから離婚を決意。

って所でしょう?
917離婚さんいらっしゃい:04/07/29 21:34
う〜む
>>911の括弧を外すと
夫が統合失調症だと思われたため、夫の母親が統合失調症だった。

↑こう捉えると、おかしくなってしまう。
↓この様に別々に捉えましょう。

・夫が統合失調症だと思われたため。
・夫の母親が統合失調症だったから。
918離婚さんいらっしゃい:04/07/29 22:08
>夫が統合失調症だと思われたため
              ↑「め」を「ら」に変換
夫の母親が統合失調症だった

なら、少しわかる。
けど、結びの一文が突然↓これになるのが不明。

女関係なんてどうでもいいくだらない
>>918
統合失調の人は、理性や常識の部分が弱くなって、
女関係で歯止めが利かなくなる事もあるらしい。
不倫依存も脳の先天的な異常だそうなので不明でも無い。
920離婚さんいらっしゃい:04/07/29 22:20
>>918
女関係がどうでもよいと思えてしまうほど「統合失調症」は悲惨・・・って事じゃない?
921離婚さんいらっしゃい:04/07/29 22:25
例えばどんなふうになってしまうの?
統合失調症って。
>921

検索すれor家庭の医学読め
923離婚さんいらっしゃい:04/07/29 22:39
>>919に50へぇ〜
ありがd
924離婚さんいらっしゃい:04/07/30 23:46
>>911ですけど・・・
上の行と、下の行はつながっていません。
それぞれ別個です。まるつければよかったですね。
>>924
>まる
・・・。
926離婚さんいらっしゃい:04/07/31 15:02
なんだかんだ言って、結局は相手の
人間性を見てなかっただけじゃん。

出来たから結婚して、嫌いになったから離婚して・・・
↑こんなのばっかりだろ?

離婚する香具師なんて、ホント安易な行動しかしないよな。
低学歴・低収入→離婚→社会的信用度ゼロ・・・逝ってらっしゃい。
>>926
小梨ですがなにか?
性格の不一致で別れましたがなにか?
低学歴ではありませんがなにか?
定収入ではありませんがなにか?
928離婚さんいらっしゃい:04/07/31 16:58
>>926さんて、>離婚する香具師なんて 
って言ってるけど
実際離婚経験者にひどい目にあった人みたい。それとも自分が
離婚経験者とか。それか、まわりの嫌いな人物が離婚経験者なのか?
親が離婚しているとか(プ
そこまで離婚経験者をバカにするのならその理由が知りたい。
929離婚さんいらっしゃい:04/07/31 17:43
元夫は「釣った魚にエサはやらん」の典型。
結婚前はしつこいくらいに追いかけまくリ、貢ぎまくり。
私はいたれりつくせりのお姫様状態。
「こんなに愛されて結婚するのも幸せかも」なんて勘違いした私もアフォ。

彼は「家庭もちの自分」を取り戻したかった。(ヤツは×1でひと回り上)
そして家庭もちになった時点でゲーム終了。
私もまさかチヤホヤ状態が続くと思っていたわけではなかったが
続くどころか、とんでもない無関心ぶり。

自分と同年代の奥様方(おばさん方)を「見習え」などと平気で言うし。
10年以上夫婦を続けている彼女たちの「どっしりぶり」を
たった今結婚したばかりの、なにも夫婦の時間を築いていない私に求めてどうする!

「妻」を得た彼は、また新たな「恋人」を求めてゲーム開始。
浮気相手は私よりもさらに年下で呆れはてた。

彼にたいしてまったく愛がなかったわけではなかったが
やはりどこかで「結婚してやったのに」との気持ちが正直あり
(↑未熟者です)
新婚なのに、2人の時間を作ろうともせず
私に「おばさん主婦」を求める彼に愛想が尽きた。

彼は私への執着というより「×2になりたくない」という理由で
離婚には反対だったが、そんなの知らんわいって感じで別居、離婚。

結婚に不向きな人っていると思う。
そういう私もどうなんだと思うが.....。
930離婚さんいらっしゃい:04/07/31 21:43
>>929
全部読みました。大変面白かったです。

まぁ、×1の人間性を知っていれば、勘違いして
そんな男と結婚する事もなかったでしょうに・・・

ただ、あなたもそんな×1の仲間入りをしてしまった訳ですが。
931離婚さんいらっしゃい:04/07/31 21:44
>>930
性格悪いってこういう人のことをいうんだなぁって
理解した。
>>929
とんだとばっちりだったね。
どうせ相手は又同じ事を繰り返して何度も離婚するよ。
バツがいくつ付くか見ものだね。
933929:04/07/31 22:02
>>930
レスありがとうございました。
そうなんですよ〜。見抜けなかった私がアフォ!

私の知らぬ間に合鍵を作って、いきなり部屋に居た彼。
「驚ろかせたかったんだよ!
洗濯もの取りこんだよ。お風呂も洗ったし、今夜は鍋にしたから!」
ってにっこり微笑む彼の前でブチキレ寸前!
なのに私は「愛されてるんだ迷路」にはまってしまいました。

考えてみたら(みるまでもなく)異常なんですよ。
すごい集中力。

もうあんな目に会うのは嫌だ。
再婚はしないだろうな、って思う今日この頃。





934929:04/07/31 22:11
>930 >931
サンク〜♪
935離婚さんいらっしゃい:04/07/31 22:23
>>933
失敗から学ぶのが人間ですよ。

>もうあんな目に会うのは嫌だ。
これは解かるけど、世の男全員=×2彼って訳じゃないんだからさ。

男なんて皆・・・←こういう×1も結構タチ悪いよ。
936929:04/07/31 22:23
間違い
>>931 >>932
937929:04/07/31 22:31
>>935
そ、だね。
でも結婚に希望を捨てていないわけじゃないの。
だけど「豹変」されたダメージが強くてさ
もう誰と出会っても恋人のままでいた方がいいのでは?
って気持ち。
私自身『よき妻』になれる自信を失ってるし...。

男なんて皆...なんて思ってないよ。
938離婚さんいらっしゃい:04/08/01 05:59
俺32歳子供なし。4つ年上の妻だったが結婚後ストレスの為激太り。
結婚して違う土地に来て馴染めず、月の3分の1は片道3時間の実家に帰っていた。
俺は結婚前から、細身が好きだから太るな!といっていたが、161で一時期75と俺より重い。

そのうち一緒に歩くのとか、Hをする気も無くなりSEXレス。
俺は浮気した・・・
許してくれたが、奥さんが綺麗な男を見るとなんか自分がひどく嫌っていたおばさん体型の妻とこれからもずっと一緒に過ごすことが嫌になってしまった・・・
確かに性格的なものや考え方も大きく違っていたが、最大の理由はここだった気がする。
現在、俺は32歳160で41の×1ナース2歳の子持ちと付き合っている。
女性の方は(男もそうだが)できるだけでいいので相手の理想に近づけるように努力してあげるといいと思う。
例え理想になんかなれなくてもその努力してる姿をみれば愛らしく思えると思う。
そういうのがうちにはなかった。
ないものねだり、隣の家の芝生は青い、結婚には性格が一番大事、といわれればそうなのかもしれないが・・・





939離婚さんいらっしゃい:04/08/01 10:55
>>938
激太りはキツイな・・・男も女もね。
常に向上心・努力を怠っちゃいけないし
そうしない人間に魅力なんて感じないよね。
>>938
>結婚して違う土地に来て馴染めず

見知らぬ土地で、奥さんはあなたしか頼る人がいなかった。
でもそんな時、あなたは奥さんの心の支えになってあげた?
あなたにそいう態度がみられなかったから
片道3時間も掛けて実家に帰っていたんじゃない?

容姿>性格 
相手の為に努力が必要って言ってるけど
奥さんも浮気を正当化するやつにそんなこと言われたくないだろうね。
941離婚さんいらっしゃい:04/08/01 12:05
>>938
>>940に同意。
奥さんは精神的に追い詰められていたと思う。
それがたまたま「過食」という行動にでただけ。
自分の理想を押し付け、なぜ急激に太ったかという
原因を全く振り返ろうとしないあなたはとても自分勝手。
自分の努力不足を反省せず
一方的に自分の理想を満たす努力をしなかったと相手を責め
浮気を正当化・・・。
自分さえよければいいとしか思えない。
942離婚さんいらっしゃい:04/08/01 13:47
>>938
お互い 魅力的でいる努力は確かに必要だと思うけど
思いやりもそれ以上に大切なんでは?
太ったからキライになったと言ってるけど
外見なんて年を取ればどうしても変わってくるよw
うちも転勤族で結婚早々地方に来て
うちの旦那もストレスで一時期太った時期があったけど
私は別に外見なんて気にしなかったし(元々面食いじゃないから)
旦那だって本当に大変な思いで仕事してたの判ってたから
旦那が体重計に乗ってため息つくたびに
「太っても私はキライにならないから安心して」って言ってたけどなぁ・・・

もし貴方が頭ハゲて奥さん 彼女に
「ハゲたからキライになった」と嫌われたらどんな気がする!?
943離婚さんいらっしゃい:04/08/01 14:57
>>940
>>941
>>942
思いやりが足らなかったことは確かだと思う。
どうしていいかわからず、実家に帰れば両親・兄弟・姪っ子・友達もいるから返してやることが思いやりだと思ってしまった・・・
家に一人でいると気が狂うって言ってたから子供もいないし働きに出てって言ったが、3年間パートに出なかった・・・
実家に帰る時間が無くなるからとの理由だった。
パートに出ても不平不満ばかり・・・(もっと聞いてあげればよかったとは思う)
友人は今いる地元の友達以外は作らないとも・・・
俺が休みの時はなるべく一緒に外に出た。
買い物が多かったが・・・(それもあまり気に入らなかったみたいだった)
妻はこっちの道を覚えようと一切しなかった。
一人で外出するような女性ではなかったが・・・

944離婚さんいらっしゃい:04/08/01 15:10
いろいろなことにネガティブ思考になってしまい会話も激減。
喧嘩をすればお互いもっと理解し合えたのかともと思うが、俺の性格もあり夫婦喧嘩という喧嘩は一度もしたことがなかった。
むこうが一方的に喧嘩を仕掛けるような話をしてきても、何を言ってもかなわないし、言い訳?になると思い黙り込んでしまった。
言葉のキャッチボールを俺が拒否してしまったのだ・・・

945離婚さんいらっしゃい:04/08/01 15:27
でも何を言っても、俺が浮気をしたのだから一番悪いのは俺だし、すごく自分勝手な理由で離婚を決意したってことは理解しているつもりだ。

でも、もう何度かやり直ししてもダメだったし、離婚して地元のほうで俺よりももっといい人を見つけて幸せになってくれればいいとほんとに思っている。
今までが、最悪だったからあとは幸せになるしかないと思うけど・・・
946離婚さんいらっしゃい:04/08/01 15:45
そうだね。子供がいないなら、奥さんを自由にしてあげたのは
結果的に良かったのかもね。
あなたとずっと一緒に居るよりは、別の人と一緒になったほうが幸せそう。
947離婚さんいらっしゃい:04/08/01 16:12
>>943>>945>>938の温度差が激しすぎる。
こういう人って、自分を正当化して行くんだろうね、この先も。

>現在、俺は32歳160で41の×1ナース2歳の子持ちと付き合っている。

今付き合っている人の身長や体重を真っ先にあげるような人だからね。
また同じこと繰り返すんでしょう。


948離婚さんいらっしゃい:04/08/01 16:26
自分でも結婚に適さない男かなって思う・・・
自分だって全然大した男じゃないのにね・・・
考え方とかも子供だなって思う。
ただ、いい女を連れて歩きたい、他の男に俺の女はこんなにいい女だぞ、って思わせたいっていうのが根底にあるから。
ただの自己満足の世界だよね。
949離婚さんいらっしゃい:04/08/01 16:38
自己満足なのは構わないけど
結婚は人を巻き込むから、迷惑な話だよ。

いい女を連れてると思われたい
これって、自分に自信がないからに他ならない。
また、「いい女」の基準がおかしい。
スレンダーな女は確かに綺麗かもしれないが、
すれ違うだけの他の男にその女の何がわかる?
アクセサリーとしてしか女性を扱えないなら
一生結婚するな。 これ以上犠牲者が出るのは忍びない。
950離婚さんいらっしゃい:04/08/01 16:41
誰しも、年を取れば容姿は衰える。
容姿が最重要っていうのなら、
なんで結婚したのかわからないなあ。
結婚って一時のものじゃないのはよくわかってるだろうに。
951離婚さんいらっしゃい:04/08/01 17:10
そうですね・・・
皆さんの意見を聞いてさらにどんどん自分が嫌な人間に思えてきました・・・
結婚時もなんとなく結婚してしまったし、(妻が当時32だったので焦ってたのもあったと思う)
俺は27で社内でしっかりした年上の女性(一応俺のほうが上司)でなんか結婚してもいいかなぁって気持ちだった。
結婚したらこうしようとかの話し合いや目標もなかったし、プロポーズ・結婚式・新婚旅行もなかった・・・
ただ有ったのは2人だけで住む一軒家だけ・・・
妻には監獄だったと思うけど。
俺も年を取って容姿は衰えていく。もしかしたらハゲるかも知れない。
ただ、前も言ったけどたとえ嘘でも少しでも俺のために自分を磨いたり綺麗でいようとして欲しかった。
そのようなことを全くせず、妻が衰えていくのが許せなかった。
俺も一時期太ってしまったのだが、自分として許せずダイエットしたり筋力トレーニングしたらなんでそんなことするの?って言われてなんか悲しかった。
そういうところもなんか違うかな・・・って思った。

952離婚さんいらっしゃい:04/08/01 17:35
キモ
953離婚さんいらっしゃい:04/08/01 17:40
人として大事な物が欠けてるよ。
一人で生きてけ犠牲者を出すな!
954離婚さんいらっしゃい:04/08/01 17:41
>>951
ダイエットや筋トレは奥さんのため?浮気相手のため?
奥さんは、後者だと感じたのでは?
あなたとの生活の中で
おしゃれして出かけたり、髪形をほめたり、一緒に洋服を買ったり
そういう彼女の綺麗でありたいと思う気持ちを維持するような
暖かい家庭生活はあったのかな。
知らない土地に住むことはかなりのストレスだよ。
過食になっても仕方が無い。
週末に一緒にジムに行ったり、オサレなレストランに行ったり
そういう時間が持てていたら、違っていた気がする。
嫌な人間、つーよりも
ただ単に考えの浅い人間、のような気がする・・・
956離婚さんいらっしゃい:04/08/01 17:43
でも、ネットとはいえ
自分の経験を晒し、厳しい意見から逃げないのは偉いよ。
知らない相手。逃げるの簡単。
自分と向き合える、いいきっかけになればいいけど。
957離婚さんいらっしゃい:04/08/01 18:14
>>954
最初は妻と一緒にダイエットしようと言ったがダメでした。
確かに最後の方は他の女性にもてようと思ったからです・・・

>>956
そして、こんな嫌な人間のアホ話に真面目にレスしてくださった方、本当にありがとうございました。

なんだかんだ言っても相手を変えようとするより、まず自分を変えないと俺はもうダメですね・・・
無条件に相手を愛せるように自分に自信を持てるようになって初めてそのとき再婚を考えたいと思います。
今までこんな恥ずかしい話はどこでもできなかったのでここで初めて話した気がします。
確かに厳しく自分を否定され目を背けたくなる意見がほとんどでしたが、今日はいい経験をさせてもらいました。

妻を大変不幸な目にさせて申し訳なかったが、短い結婚生活そして離婚経験をお互い無駄にしないよう次に繋げられれば、少しは報われる
と思っています。



958離婚さんいらっしゃい:04/08/01 22:55
>無条件に相手を愛せるように自分に自信を持てるようになって初めてそのとき再婚を考えたいと思います。
分かっても再婚するな!
元奥さん一人も幸せに出来ん人が自信持ったぐらいで再婚するなよ。

>妻を大変不幸な目にさせて申し訳なかったが、短い結婚生活そして離婚経験をお互い無駄にしないよう次に繋げられれば、少しは報われる
と思っています。
勝手に解決しないで欲しい。
傷付けられた方は一生の傷が残るよ。

「お互い無駄にしないように」って何ですか?
意味分からない!無駄なのはアナタのワガママな部分でしょ!
元奥さんが離婚経験で無駄になる物があるなら
浮気されて裏切られた事だけだよ。
最後まで勝手な意見だね。
アフォか!
959離婚さんいらっしゃい:04/08/01 23:40
ここに来られている方は幸せな結婚生活を送っているのでしょうか?
相手を幸せにしている方がほとんどなのでしょうか?
960離婚さんいらっしゃい:04/08/02 00:23
>>958
自分の恨みをぶつけてるようにしか読めないよ。
冷静なレスつけなよ、大人なんだから。
961離婚さんいらっしゃい:04/08/02 00:32
>>960
別にいいんじゃない?それはそれで一意見だし。
>>958もそれなりに思うところがあるんでしょう。

私なら清々したと思うけどね。子供もいなくてラッキーだったと。
あんな男を見る目がなかった自分に気づけて良かった〜、みたいな。
>>957の奥さんも早く別れられて良かったよね。
×が付くのは人生最大の汚点だけど、良い勉強になったんじゃない?
962離婚さんいらっしゃい:04/08/02 00:39
感情の捌け口であって、意見じゃないだろ。
随分偉そうだが、カウンセラーか?おまいは。
963離婚さんいらっしゃい:04/08/02 01:00
>>962
落ち着け。大人だからこそ感情的な意見も流せる余裕を持たなくちゃ。
964離婚さんいらっしゃい:04/08/02 07:35
その奥さんにとっても結果的に離婚して良かったと思うよ
精神的に辛い思いしてる時に配偶者が何の支えにも
なってやらないカポーはその時は何とか自力で乗り越えたとしても 
いつかは必ず破綻しただろうからね

今度はそれぞれ別の人と再婚して幸せになれるといいね
>>958
>傷付けられた方は一生の傷が残るよ。

勝手に一生被害者ぶってれば?としか思わん。
966離婚さんいらっしゃい:04/08/02 09:44
被害者ぶってるんじゃなくて、被害者なんだろうよ

他スレからの引用

>自分に都合が悪い意見が出たときにどう対応するか、で
>その人の人間性が透けて見えるよ。
967離婚さんいらっしゃい:04/08/03 14:43
あげ
968離婚さんいらっしゃい:04/08/04 23:06
そもそも×1に「決意」なんて立派な言葉は無いでしょう。
そうでもない。会社を辞めるのと同じように相当悩む人もいるだろうし
970離婚さんいらっしゃい:04/08/05 10:37
>>966
わかるわかる
参考になるね
971離婚さんいらっしゃい:04/08/17 00:25
age
972離婚さんいらっしゃい:04/08/17 00:31
一生独身でいることと、離婚して×1になることと、どっちがマシなんでしょうか?
>>972 較べられないですね。
独身もさまざま、離婚もさまざまですから。
974離婚さんいらっしゃい:04/08/17 10:33
>>972
前提が(w
>>972
結婚=離婚=×1 ではないですよ?
>972
結婚しないで一生独身、っていうなら、一度は結婚しておいても(離婚しても)いいんじゃない?

結婚はするまでは楽しいし(してからも嫌なことがなきゃいいんだけど‥)、
離婚もゴタゴタするけどいろいろ学ぶこと多いし。

一生独身でいることに何か価値がありますか?