1 :
雪と氷の名無しさん :
2013/03/24(日) 22:53:55.54 ID:x6dhSehC
2 :
雪と氷の名無しさん :2013/03/24(日) 23:05:09.26 ID:NNuOVIwE
3 :
雪と氷の名無しさん :2013/03/24(日) 23:06:11.07 ID:NNuOVIwE
4 :
雪と氷の名無しさん :2013/03/24(日) 23:15:07.95 ID:azjC6d2t
5 :
雪と氷の名無しさん :2013/03/25(月) 00:25:14.45 ID:mcnezPC0
もうあんた自分でブログたてなよ
6 :
雪と氷の名無しさん :2013/03/25(月) 22:14:13.04 ID:egiYbzKr
>>1-3 乙です。
ありがとうございましたm(_ _)m
>>4 前スレが中途半端に終わってしまいましたけど
もう少し続きがあるんで中国記事の頭から再度書き込みますね。
---------------------------------
もう一つ、中国の記事からもw
予選終了後の中国の記事をざっと見ていたんですが、
「日本ごときに負けた」とか「何やってんだ!」みたいな
責任追及をする記事が多く出回るのかと思っていましたが、
思いのほかそういった記事はほとんど見かけないですね。
逆に、冷静に今の中国のありようでは崩壊してしまうのではないか、
カナダの現状に対して、我が国(中国)の仕組みは間違っていないか、
という記事がまたしても出てきてますね。
ttp://www.czn.com.cn/article-569529-1.html (以下、少し超訳してしまっている部分もあると思いますけど、とお断りした上で)
Team Homan のコーチ(映像に映ってたあのおじいちゃんですw)のインタビューを紹介してるんですが、
おじいちゃんコーチの発言として、
「チームは国から支援をしてもらっていますが、十分なものではなく自腹も切っています」
「メンバーは全員仕事を持っていてるが、会社もサポートをしてくれています」
「私(コーチ)も選手から楽しさをもらい、人生を楽しんでいます」
「私(コーチ)はチームを愛しているんで、たとえ無償でもコーチを引き受けるつもりです」
「彼女たちがカーリングを愛していることが重要であり、その幸せがチャンピオンへと導いてくれるのです。
スポーツを愛する気持ちは金メダルよりも大きいものですよ」
7 :
雪と氷の名無しさん :2013/03/25(月) 22:15:35.45 ID:egiYbzKr
(続き) ↑こんなコメントを紹介しつつ、 海外のカーラーは「ゲームを楽しむ」という言葉をよく口にする、とか、 3年前に王さんがアメリカに渡った時の話として、 「アメリカの学生たちは、5〜6時間という試合をするよりも長い時間をかけて カーリング場に足を運び、カーリングを楽しんでいました。 当時の私はそんな熱意を持ってカーリングをすることが出来ませんでしたね」 こんな文面をはさみながら、以下を再びおじいちゃんコーチの警告として紹介しています。 「カーリング界の基盤には楽しさや娯楽目的のエンジョイ・カーリングが必要で、 そのトップに世界選手権やオリンピックがあるのです。 そういったピラミッド型の構造がなければ長く続けることはできませんよ」 そして最後に記者の言葉として、こう結んでますね。 「カナダに比べて中国のカーリング基盤は弱すぎです。 むしろ構造は逆ピラミッド型をしていて、全ての重圧が4人にのみかかっており、 彼女たちの人生にあってカーリングは耐えられない重さになっています」 ――― 改革されるのかどうかは分かりませんけど、 何れにしても中国は変革期に突入しているんでしょうね・・・ と、こんな記事を紹介しましたが、 優れたカーラーである王さん達の精神状態を心配しているだけで 別に中国のカーリング界を憂いているわけではありませんので、 そこのところはヨロシクです(゚∀゚)w
8 :
雪と氷の名無しさん :2013/03/25(月) 22:16:43.86 ID:egiYbzKr
あっ、王さんと言えば、ようやくBS録画で王さんの姿を観ましたけど、 ネットの映像では気が付きませんでしたが、3人は黒髪なのに王さんだけ髪を染めてませんか? 女性ですから髪を染める事なんて特別なことではないかもしれませんが、 個人的には中国人女性は艶やかな黒髪を好むというイメージがあるのと、 ↑のような記事を見ていると、ストレスによって生えてしまった白髪隠しか? なんて思ってしまったんですけど・・・ 以前のTVで観られた王さんは染めてなかったような気がするんですけど、 どうだったかなぁ? う〜ん、でも、きっと考え過ぎですねw
9 :
雪と氷の名無しさん :2013/03/25(月) 22:18:32.07 ID:egiYbzKr
あまり興味がないのに何ですが、
ご興味がある方もいるかと思いますので、中国ネタをもう一つ。
4月の世界ミックス・ダブルスの中国チームは、2011年のNZ Winter Games に
王さんと共に出場していた Yu Xinna のペアになったようです。
昨年は確か同じWinter Games に出ていた Liu Sijia のペアだったと思いますが、
今年は国内大会で2位に終わってしまったようですね。
3位の●春梅は Zheng Chunmei でいいのかな?
なんとなく何年か前の軽井沢国際に来ていたような気もしますが、
チョット記憶が曖昧で自信がありませんw
ご興味がある方は自力でご確認ください(゚∀゚)
ttp://t.qq.com/p/t/219922075597324
そして、世界選手権は見事 Muirhead が優勝でしたね。 おめでとうございます。 まだ決勝映像を見てないのに何ですが、 予選を見た限りだと ECC の時に比べて Anna Sloan が遥にいい仕事をしてたので Muirhead が10点満点のショットを打てたのかな、 なんて思ってるんですけどいかがでしょうw Sigfridsson ももちろん凄いチームですし、 残念ながら今年はオットさんが出場しませんでしたから あえて世代交代とは言わず、若手の台頭という言葉に抑えたいところですが、 それにしては Miurhead や Homan たちの結果は素晴しかったですから いったい何と言えばいいのか分からないっすねw 何にせよ、来年のオリンピックに向けても益々頑張ってほしいです。 あっ、ロシア娘もねw
何故か勝てないteam Sigfridsson。 これで2年連続の2位。 欧州選手権でも自身は2010年team Viktorssonのリードとして優勝経験は有るが、現teamは2位、3位。 肝心な処で勝てない。 一体なんで?
ホントになぜでしょうねw WCCに関しては、去年のオットさんも今年の Muirhead も 予選と1vs2戦の両方で負けてますから、 Sigfridsson が負けたというよりも、 彼女たちの「3度目は負けない!」という意地と言うか 集中力が上回っていたと思うしかないのではないでしょうかね・・・ (実はまだ決勝の録画を観てないんですがw)
ところで、オットさんが当初予定になかった
Pomeroy Inn & Suites Prairie Showdown に出場したのは、
世界選手権に出られず、スケジュールが空いたというのもあるでしょうけど、
スイス・ランキングでトップを取りたかったというのもあるのかもしれませんね。
1位でも2位でもECC代表戦出場資格とかには影響はないでしょうけど、
1位と2位では強化費とかにも影響があるのかもしれませんし・・・(確認はできてませんw)
Tirinzoni は世界選手権でプレーオフ進出せず予選で6勝ということで
(予選1勝に付)2.000ポイント×6勝=12.000ポイントが加算されましたが、
オットさんは Pomeroy Inn に出場→優勝で40.000ポイントを獲得しましたので
大正解だったということになりますね。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/scrs/oom.php?task=week&oomid=82&eventyear=2013
あとはスイス3強がそろって出場する Players Championship 次第で
最終結果が出ますので、そのあたりを見ているのも面白そうです(゚∀゚)w
ところで、オットさんの膝の具合などうなんでしょう(´・ω・)?
やはり気になるところですね。
ちなみに、藤澤さんの Order of merit も予選で5勝しましたので
10.000ポイント加算で40位から33位に浮上しました(゚∀゚)ワーイw
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/oom/oom.php?task=week&oomid=82
軽井沢大会。
出場チームを見てガッカリしてしまったのは自分だけではないと思いますが、
王さんが来ないのはともかく、中国チームには参りましたねぇw
おそらく、昨年6月の中電も出場した「中国銀行杯」や
12月の全国大会(中国の)にも出場した「時計回りクラブ」の
メンバーが参加しているのだと思いますけど、う〜ん、、、w
(同じではないですが・・・)
6月の「中国銀行杯」の時の詳しいメンバーは分かりませんが、
その時の写真には Liu Qianqian と思われる人物が映ってますから
彼女がチームの一員であったことは間違いないでしょうね。
(一見男性に見えますが、王さんとの対戦の時の写真なので女性なのだと思います)
ttp://sports.sina.com.cn/o/p/2012-06-18/19186105828.shtml
また、12月の大会の時は「時計回りクラブ」が王さんに勝って優勝したと記憶してますが、
この時のチームは Yilun Jiang がスキップを務めていて
Yilun Jiang とアマチュア選手による実験的な混合チームと紹介されていましたので、
そのアマチュア選手(?)が今回の軽井沢に来る
Liu Qianqian と Zhang Yuenan ではないかと思うんですけど・・・
残りの10代の二人はカーリング歴2年ということから推測して、
黒龍江省時計回りクラブが2012年に募集した
小学生部門の第1期生の中の二人なのかな?と思われます。
(写真に写っている子どもは関係ありませんw)
ttp://www.hrbcurling.com/read_clubnews.asp?id=88 でも、今回は Yilun Jiang が来るわけでもないですし、
実力的には中国代表???って感じではないでしょうかw
まっ、予定通りであれば、来年はカナダから
Breanne Meakin と Ashley Howard のチームが来るでしょうから、
もう少し賑わせてくれるのではないかと期待したいと思いますw
よしよし、ロシア人はリーグ戦の結果をちゃんとお知らせしてくれてますね。
前回まではあった対戦表がないのと、メンバー表記がないので
チョット手抜きをしている気がしないでもないですけど(゚∀゚)w
ttp://www.curlingrussia.com/rwcc2013final.html 2日目第1試合のプリちゃんと Sidorova の直接対決はプリちゃんが勝ちましたが、
そのプリちゃんは前日に Kovaleva に負けてるんで、同率1位は変わらず。
今回も2強に Zharkova が続くというポジションは変わってない感じですね。
Kovaleva もプリちゃんに勝つなど健闘したようですが
続く Zharkova 戦はエクストラまで持ち込みながら負けてしまったようです。
Kovareva は第1ラウンドでは7位、現在も同率6位ですが、
やはり格下と思われる初戦の Demkina 戦に負けてしまったのが痛いっすね。
Kovaleva が残すは Sidorova、Moiseeva、Makarshina との3戦。
頑張って6位以内に残らないと下部リーグとの入れ替え戦が待ってますので
何とか世界ジュニア金メダルスキップの意地でAグループ残留を決めたいところでしょうね。
(8位だと自動的に下部リーグへ降格)
いつもいつも 乙です これからもよろしくお願いします
全然調べられてないですが、ロシア・リーグの結果だけw
今シーズンはプリちゃんが優勝でした。
ttp://www.curlingrussia.com/rwcc2013final.html ttp://www.curling.ru/news/1270 ファースト&ファイナル・ラウンドでプリちゃんと Sidorova がトータル12W-2Lで
同率1位となりましたが、決勝スコア6-5でプリちゃんが Sidorova を下しました。
昨年は Sidorova 優勝でしたので、プリちゃんとしては雪辱を果たしたことになりますね。
ファースト・ラウンドが5位だった Moiseeva はファイナルで4W-3Lと勝ち越し4位で終了。
ロシア第2チーム・スキップの意地を見せたようですw
そして、結局7位に終わってしまった Kovareva はグループB2位チームと
入れ替え戦をすることになるハズですが、順位表の英訳にある「SPB」が
「残留」なのか「降格決定」なのか、あるいは「今後対戦」という意味なのか・・・?
これに関しては今後の発表を待たなければならないようですね(´・ω・)
【3月31日】 SBS放送局が「“誰も知らない”韓国カーリング初の五輪出場」の見出しで再び記事を掲載。
ttp://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001708075 ※おそらく、重大な朗報にもかかわらず連盟からの発表がないので、
不安になったSBSがカーリング連盟に問い合わせしたのでしょうねw
「去る28日午後のカーリング連盟との通話内容です」として冒頭にそのやり取りを掲載。
思わず爆笑しちゃいましたよw
記者) 女子カーリング代表チームはソチ五輪の出場権を獲得していないのですか?
連盟) ちょっと待ってください、、、、、はい、獲得しました。
記者) 月曜日には出ていた結果なのに、なぜプレスリリースがないのでしょう。
連盟) そうですね。今からでも作りましょうか?
この後、「ドイツや中国の成績が振るわず〜〜」「韓国は漁夫の利を得て〜〜」
「韓国チームは惨めな思いで 血と汗を流しながらも4強入り〜〜」と記事は続き、
「オリンピック出場という最高の朗報にもかかわらず、プレスリリースの一枚も出さず、
選手へのねぎらいも無いのはなぜ?」との問いに「新会長選出後の連盟の新体制が
出来上がってないからです」と、あまりにも簡単に答えが返ってきた・・・w
同日、連盟からのプレスリリースを受けて韓国各紙がワラワラと五輪出場決定を伝え始める。
内容はプレスリリースそのものといった感じでほぼ同内容。
それにしても、結果を見ればわかるだけのことを
なぜ韓国のメディアは自主的に記事にしないんでしょうねぇ。
実は注目なんかしてないってこと(´・ω・)?w
【4月3日】 代表チーム決定に向けて大会(試合)方式の変更点が判明。
ttp://sports.chosun.com/news/ntype.htm?id=201304040100029530001927&servicedate=20130403 ※基本的には国内の複数の大会での成績で決定するということで間違いないようですが、
それぞれの大会方式を現在行われているトーナメント方式(と書かれてます)から改め、
トリプルノックアウト方式→プレーオフにページシステムを導入することで
「本当に強いチームを選出しよう」ということのようです。
先に書いたように、複数大会の結果で代表チーム決定と言うのは
2014-2015シーズンから適用で、2013-2014シーズンは間もなく開かれる代表戦で決定しますが、
試合方法(トリプルノックアウト、、、)だけは今回から適用されるらしいです。
女子は7チームで、男子は10チームによる代表戦とのこと。(共に高校生チームを含む)
また、選抜チーム構想は無いらしく、過去の失敗例を挙げながら
「先進国では選抜制を導入しておらず、金メダルを狙う韓国としては
先進国に習うのが当然だ」とのことです・・・w
なにやら新体制の下、新たなる思惑あってのシステム変更なのかどうかは分かりませんが、
3月までのダメっぷりに対して、4月に入ってからのフットワークの軽さはまるで別組織ですねw
やはり、意を共にする「身内」による新体制だから物事の決定が早いってことでしょうか?
【4月4日】 4月9日から江原道春川衣岩スケートリンクで代表戦が始まるということを
↓ 数社が短く記事にする以外は基本的に誰も語らない日々w
【4月8日】
が、なぜかソウルの京郷新聞が代表戦が行われるわけでもないテルン選手村のことを記事に。
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201304042147595&code=980701 内容は・・・
本来であれば↑の図のようにアイス下の冷却管はストーンが走る方向(ハウス←→ハウス)に
配置されていなければならないところを、選手村のアイスは横方向(ハウス↓↑ハウス)に
配置されているので氷面が不規則に冷却されており、「これではまともな練習は出来ない」、
「カーリングの特性を考慮していない無知から始まった総体的な手抜き工事である」と指摘。
この点を選手たちは何度となく改善要望を出したが、連盟・大韓体育会・選手村は
予算がないことを理由に無視したとも。
※しかし、代表戦の会場でもないのに「なぜ今、テルン選手村の記事なの?」という疑問と共に、
「その選手村の環境はだいぶ良くなったハズではないの?」という疑問が湧いてきますね。
と言うのも、少なくとも今年の1月の時点で、
選手村のカーリング・シートは2シートから5シートに増やされた上、氷質も改善され
「昨年(2012年)の世界選手権大会の時と同様の氷質なのでトレーニングの参考になりそうだ」
と、 Kim Ji-sun 自身が語っているのですから・・・。
ttp://m.segye.com/article.asp?aid=20130124024672&cid=0101110700000 冷却管の方向が氷質にどれだけ影響を与えるのかはわかりませんが、
どうもこういった唐突な記事の裏には
「京畿道が優先的に使える最新設備のカーリング専用施設を何とか国に作らせたい」
という意図があるのではないか、と思えてしまうんですよね。
【4月9日】 本日よりソチ五輪代表決定戦でもある 2013-2014シーズン代表決定戦がスタート。
のハズだったんですが・・・(´・ω・)
アイスに亀裂が生じてしまったんで一日延期を余儀なくされたそうです(゚∀゚)w
(クソ重いですが動画もあります)
ttp://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001726602 確かに映像を観ると「何じゃこれはwww」レベルのアイスですが、
今大会のためにスコットランドから呼んだアイスメーカーによれば
「このスケートリンクをカーリング・アイスに作り変えるには通常8日かかりますが、
今回は4日しかなかったので、しっかりしたアイスを作るには日数不足でした」とのこと。
大会を一日延期して緊急工事に入ったようですが、
ちゃんとしたものになるかどうかは分からないようです。
これも新体制の連盟のスタートが遅れた影響なんでしょうね・・・w
で、この記事以外に大会延期を報じたメディアは無し(´・ω・)
もちろん、大会公式サイトなんてものも無し・・・
そして、本日4月10日にホントに大会が始まったのか、初戦の結果はどうだったのか・・・
残念ながら韓国カーリング界に「速報」という言葉は無いようです(-"-)
大会結果については明日以降の記事に期待するしかないようですが、
この分だと細かいと言うか、まともな試合結果を得るのは無理っぽいw
でも、何とか出場チームだけは判明しました。
・京畿道庁チーム(Kim Ji-sun)
・慶尚北道体育会チーム(Kim Eun-jung)
・誠信(ソンシン)女子大学チーム(ソウル特別市)←スキップはアン・ジンフイ(Ahn Jin-hui?)かな?
・宗実(スンシル)大学チーム(ソウル特別市)
・全羅北道体育会チーム
・議政府ソンヒョン高校チーム(京畿道・議政府市)
・慶尚北道義城女子高チーム(慶尚北道・義城市)
以上の7チームでラウンドロビンの予選が行われます。
そして、上からの4チームがプレーオフ進出候補と思われ、
4チームによるプレーオフはページシステムです。
あとは、どのチームが代表に選ばれても、報道量に変わりがないことを願うばかりですね(゚∀゚)w
ちなみに京畿道庁チームはカナダBC州バーノンで
先月の1カ月間を訓練に費やしたそうです。
ttp://www.kgnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=339362 おしまいw
この粘着ぶりと、グダグダした一人言みたいな文体が激しく気持ち悪い。 こうやって韓国を敵視というか蔑視する人に限って、執拗に韓国に粘着するんだよね。 韓国のことなどなんとも思ってない一般人より遥かに韓国に詳しいという、錯倒した状況。 こういう人って、実は韓国が気になって気になってしょうがないんだろうね。
>>37 リンクありがとうございます。
やっぱりちゃんとした日本語で読めるのはありがたいですw
------------------------------------------------
まずは訂正から。
何かおかしいと思いつつ書き込んでしまいましたが
>>35 で韓国大会の予選はラウンドロビンとしたのは誤りで
正しくは
>>32 で書いたようにトリプルノックアウトです・・・
------------------------------------------------
と、今日は訂正から書かなければと思ったんですが、
全試合は分からないものの、発表された初日の一部の試合結果を見る限り、
韓国カーリング連盟からリンクされていた
>>32 の記事の方が間違っていたようで
実際はラウンドロビンで戦ってるようです。
韓国代表戦の2日目の結果。 と行きたいのですが・・・ 全然ニュースになってないのでまるで分かりませんw 明日以降をお待ちください。 なんだかなぁ(;-_-)w
さて、メモ程度のプチネタだけですが、
Ottawa sun.com の記事から来季の選手の活動について少々。
ttp://www.ottawasun.com/2013/04/11/top-ottawa-curling-rinks-sticking-together-next-season ・オンタリオの中堅チーム、Lisa Farnell の Erin Morrissey と
Karen Sagle は来季も共に活動するかどうかが確定していない。
・今季お休みしていた Jenn Hanna は、
具体化はまだしていないものの、来季は断片的に大会参戦もあり得るかも。
・2011年に Team JJ、Jill Officer の代打を務めた Joelle Sabourin は
来季は活動をしないようです。残念。
・"The Laura Payne rink is no more."
↑これがよく分かりませんw
単に Laura Payne のチームが解散したということなのか?
あるいは、Laura Payne は確か27歳ぐらいだったと思うので、
結婚等で一時引退ということなのか?
test
韓国代表戦の試合結果を伝えるニュースは今日もありませ〜んw その代わりではないですが、 今年2月に行われた「第94回全国冬季体育大会」の決勝動画を発見しました。 (DLにとてつもなく時間がかかってしまったww) ニュース記事では京畿道が優勝したことしか分かりませんでしたが、 決勝は京畿道 vs 全羅北道だったようですね。 で、全羅北道の実力はどんなものかと、さして期待をせずに観始めたんですが、 良くよくメンバーを見てみれば、昨年あたりまで韓国ナンバー3だった 旧誠信女子大のメンバー2人、アン・ジンフィとシン・スヨンが加入しているようです。 Lead がアン・ジンフィ、3rdがシン・スヨンで、2nd/viceは「キム・ジなんとか」って名前で スキップとともに以前からの全羅北道のメンバーだと思われます。 スキップはキム・イエン(?)という名前かな?
複数の記事を合わせるとスコアはこんな感じらしいですw 京畿道 12020 1013x 10 慶尚北道 * 00103 0100x 5 どうやら9エンドに後攻 Kim Eun-jung は1投目がまさかのスルー、 続く Kim Ji-sun 2投目はガード、 Kim Eun-jung ラストストーンはガードをかわせず3点スチールされた、 ということだったようです。 ちなみに、予選からの直接対決は 予選 京畿道 vs 慶尚北道 4-5で負け プレーオフ 京畿道 vs 慶尚北道 5−6で負け と、2連敗した後の3度目で勝ったようです。 さらには昨年の代表選で敗れて以来、対慶尚北道戦は5連敗と 一度も勝てなかったようで、今回の決勝は崖っぷちの勝利だったようですね。 あとは試合動画がどこかにUPされればいいんですが、何となく無さそうですね。 発見したらご報告しますw
さて、明日からは Players Championship ですね。 sportsnet が絡んでるんで大した記事は期待できませんが、 WCT上位15チームによる対戦なんで 試合結果だけは楽しみにしたいと思いますw
Players Championships も軽井沢大会も
スコア以外のネタを拾えてないんで今一つ楽しめませんが、
同じくスコアしか分からないものの、
ロシアでも22歳未満のジュニア大会が始まったようです。
ttp://www.curlingrussia.com/rjwcc2013.html 昨年は3月開催でグループAB(各8チーム)の2ブロック制でしたが、
今年は4ブロックによる大会で、プレーオフは各ブロックの
1位通過4チームの対戦となったようですね。
(フル・ネームが分かる人と分からない人がいるのがロシアっぽいw)
A1 - Sobolev (skip) - SDYUSSHOR "Moskvich" -3(Moscow) A2 - Oksana Gertova (skip) - Team of the St. Petersburg-1(St. Petersburg) *昨年は Moiseevaのチーム A3 - Anastasiya Larina (skip) - Tatarstan(Kazan) *昨年もスキップ A4 - Baksheeva (skip) - SDYUSSHOR "Moskvich" -2(Moscow) B1 - Ryazanov (skip) - Moscow Region-3(Dmitrov) B2 - Maria Rustamov (skip) - Team of the St. Petersburg-3(St. Petersburg) B3 - Demkina (skip) - Team of Moscow-2(Moscow Composition) *昨年もスキップ B4 - Kseniya Shevchuk (skip) - Moscow Region-2(Dmitrov) *昨年もスキップ C1 - Pikalova (skip) - Kaliningrad(Kaliningrad) C2 - Zaitseva (skip) - Youth-Metar(Chelyabinsk) C3 - Biktimirova (skip) - SDYUSSHOR "Moskvich" -1(Moscow) *昨年は Makarshina のチーム C4 - Moskalyova (skip) - Moscow Region 1(Dmitrov) *昨年もスキップ D1 - Alina Kovaleva (skip) - Team of the St. Petersburg-2(St. Petersburg) *昨年もスキップ D2 - Neumann (skip) - Team of the St. Petersburg-5(St. Petersburg) D3 - Zyablikova (skip) - Team of Moscow-1(Moscow) *昨年もスキップ D4 - Tamara Leshinkova (skip) - Team of the St. Petersburg-5(St. Petersburg)
昨年も全てのチーム・メンバーが分かっていたわけではないので 見たことも無い名前のスキップが半数いますが、 昨年に続いて今年もスキップとして参加している選手もいるようです。 ただ、年齢制限が22歳未満ということなので世界ジュニアの資格とはちょっと違いますので、 全ての選手が今年のジュニア代表候補とは言えないですが、 もしかしたらユニバ代表選抜も兼ねているのかもしれませんね。 Zyablikova と Gertova は同性の別人でない限り今年22歳だと思うんで、 ジュニアに関してはアウトで、Kovaleva はぎりぎりセーフかな? 大会は21日まで開催です。 勝敗しか分かりませんが、 それとなく見守っていくことにしたいと思います(゚∀゚)w
ごめんなさい、また間違ってしまいました(;´∀`)
ロシアのジュニア大会は昨年が4チームによるプレーオフだったんで
今年も4チームかと思っていたら8チームでのプレーオフのようです。
大変失礼しましたm(_ _)m
で、サイトを見ると Gertova と Kovaleva は無事にプレーオフ進出したようですが、
Zyablikova のチーム名が1/4ファイナルに無いですねぇ・・・
これは何かの間違い、かな?
まっ、明日にはすべて判明するでしょうw
ttp://www.curlingrussia.com/rjwcc2013.html
その他、全然調べられてないですが・・・
Players Championships 決勝は、くしくも世界選手権と同じ
Muirhead vs Sigfridsson の対戦になりましたね。
(只今対戦中w)
今年2度目の頂上決戦はどうなりますでしょうか(゚∀゚)ワクワクw
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=2936&view=Scores
そして、“伸太郎”さん、今回もお世話になりますw 諦めていたんでとってもありがたいです。 大切に観させていただきますねw ありがとうございましたm(_ _)m
ロシア・ジュニア大会の結果もUPされました。
結局 Zyablikova はDグループ2位でもクオリファイとならなかったようですね。
○=勝 ●=負
ブロンズ・ゲームは勝敗が分からずw
1/4ファイナル
●Team of the St. Petersburg-1(Gertova) - ○Moscow Region-2(Shevchuk)
○Moscow Region-1(Moskalyova) - ●Team of Moscow-2(Demkina)
○Team of St. Petersburg 2(Kovaleva) - ●Youth-Metar(Zaitseva)
○Team of the St. Petersburg-3(Rustamov) - ●SDYUSSHOR "Moskvich"-2(Baksheeva)
セミファイナル
●Moscow Region-2(Shevchuk) - ○Moscow Region-1(Moskalyova)
○Team of the St. Petersburg-3(Rustamov) - ●Team St. Petersburg-2(Kovaleva)
ブロンズ・ゲーム(勝敗?)
Team of St. Petersburg-2(Kovaleva) - Moscow Reginon-2(Shevchuk)
決勝
○Moscow Region-1(Moskalyova) - ●Team St. Petersburg-3(Rustamov)
写真が小さいですが、優勝はこのチーム。
ttp://www.curling.ru/media/news/554768_537441826298592_754376273_n.jpg.240x185_q95.jpg 馴染みのないチームによる決勝戦となりましたが、
この結果が来季のジュニア/ユニバ代表に
どのように影響するのか分からないものの、
名前だけは頭の片隅に置いておくことにしたいと思いますw
(スキップ名だけじゃ意味ないかもですがw)
そう言えば、3月から秋に延期となってしまった世界ユニバの 日本の代表はどうなってるんでしょう? これから? それとも城西大(´・ω・)?
ということは・・・ 今年獲得したポイントは最終的に Tirinzoni がオットさんを抜きましたけど、 仮に Tirinzoni が Players championships で優勝して45.000ポイントをゲット、 オットさんが1勝もできずに0ポイントだったとしても 2年トータルで見ると Tirinzoni はオットさんを抜くことができなかったですから 世界選手権終了時点で既にオットさんのソチ五輪出場は決定していたということになりますね。 う〜ん、Tirinzoni も Jaeggi も昨年から今年にかけて成長著しかったんで もう少し3チームが切磋琢磨するところが見たかった気もしますが オットさんがいないオリンピックっていうのも役者不足ですし、 やっぱり素直に「おめでとうございます」ですねw
スミマセン、スイス・ランキングのリンクを貼り忘れましたw
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/scrs/oom.php?task=week&oomid=82&eventyear=2013
サラカールソンてセカンドのくせになぜ解説者になれるんだろう?
う〜ん、当事者のツブヤキではないので、
いささか信憑性に欠けますが、
これはマジなのかなぁ(´・ω・)?
Team Crystal Webster は Erin Carmody に代わって
Cathy Overton-Clapham が加入、、、らしいです。
https://twitter.com/curling/status/328301268760145920 Overton-Clapham はアルバータに移住するのか?
Erin Carmody は PEI に帰郷?それともアルバータ残留?
Geri-Lynn Ramsay は一人でもチームに残るのか?
いや、一人でも残れるのかw
・・・全然分かりませんw
でも、これが事実で、なおかつ Erin Carmody がアルバータ残留なら
Amy Nixon あたりが黙ってない気もする(゚∀゚)w
今後の動向がとっても気になりますねw
忘れないようにこれもw
アメリカでは5/2からユニバ代表戦が行われますね。
ttp://events.curlingzone.com/index.php?task=Event&eventid=3089&skin=2&view=Round-Robin Courtney George がまだ大学生だったとは驚きでしたが、
いかに US Nationals の決勝進出スキップとはいえ、
チーム・メンバーが全員違うんで同様の活躍は厳しいかな?
Cory Christensen は2012年の世界ジュニア・アメリカ代表スキップで
ほとんど同じメンバーでのエントリーですが、
その世界ジュニアではとっても残念な成績(0勝9敗)でしたから・・・う〜んw
Rachel Tharalson は名前を見たことも無いんでコメントなしw
残る Alexandra Carlson と Becca Hamilton は
同じメンバーで今年の US Nationals を戦っている実績もあるし
この2チームが有力チームかと思われますが、
その US Nationals では Alexandra Carlson の方が
わずかに成績が良かったものの、
実力的には Becca Hamilton が上でしょうかね?
おそらくはアメリカ今シーズンの最後の大会ではないかと思うんで
ひっそり、こっそり見守りたいと思いますw
ついでに
WCT、Order of merit には軽井沢大会も加算され
今季、最後の最後に吉村さんと小穴さん、土屋さんもランキング入りで〜すw
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/oom/events.php?eventid=3102
ID:uiYgOBS1さん あなたの情報収集力・発信力はすごいです 尊敬します ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
ところで・・・
何気にアメリカのユニバ代表選の結果を書きましたが、
なぜアメリカが世界ユニバに出場できるのか?という素朴な疑問が・・・w
と言うか、世界ユニバに出場する国はどうやって決まるのかを
自分が知らなかったことに気が付きました(゚∀゚)hahaha
過去は良く分からないですが、少なくとも2011年大会は
前年(2010年)のWJCCとWCCのポイント、前々年(2009年)のWJCCとWCCのポイントに
前回(2009年)ユニバのポイントの2倍を合算したベスト10チーム(国)が出場資格だったんですね。
ttp://issuu.com/curlingfreak/docs/wug_info_pack-final__3_
で、そのルールを今年のユニバに当てはめてみると・・・ (たぶん間違ってないと思うんですがw) 2011ユニバ 2011WJCC 2012WJCC 2011WCC 2012WCC TOTAL スコットランド 28 14 14 4 7 67 ロシア 24 10 10 7 4 55 カナダ 10 12 5 12 10 49 スウェーデン - 8 8 14 12 42 韓国 20 - - 1 9 30 スイス - 5 3 8 14 30 日本 16 3 6 - - 25 チェコ 8 2 12 2 1 25 中国 12 - - 10 2 24 アメリカ - 6 1 6 8 21 --------------------------------------------------------------------------- ドイツ 6 - - 5 6 17 デンマーク - - - 9 5 14 ノルウェー - 4 4 3 - 11 イタリア - - 2 - 3 5 ポーランド 4 - - - - 4 トルコ 2 - - - - 2 フランス - 1 - - - 1
ということで、アメリカとしては2012年WCCで Pottinger が頑張ったんで (4敗の後の7連勝でしたっけ?)今回の世界ユニバに出場できる、 とも言えるようですw ロシアと中国はともかく、カナダとアメリカは既に決定済、 日本は9月に決まると教えてもらいましたが、 他の国はいつどうやって決まるんでしょう? 候補チームすら全然分からないですが、 チョットだけ気にしてみることにしますw
ロシアではミックス大会が開かれているようです。
知らない名前が多いですが、とりあえず
Alina Kovaleva、Galina Arsenkina、Ekaterina Antonova、Alexandra Saitova、
Victoria Makarshina、Oksana Gertova、Olga Zharkova、Julia Portunova は
名を連ねてますね。
ロシア協会のサイトによると、ミックスの代表に関しては選抜ではなく、
優勝チームが代表チームになるようです。
12日まで開催。
ttp://www.curlingrussia.com/rmixcc2013.html
おっと、見直してみたらロシア・ミックス大会に出場している主要選手に見落としがw
>>85 に加えて Victoria Moiseeva、Alina Biktimirova の名前もありました。
勉強を兼ねてもう少し細かく見てみたら、
チームが全く違うものの Ekaterina Kuzmina と Valeria Shelkova は
昨年の欧州ミックス大会の代表メンバーでしたね。
Hope Lepezin と Daria Steksova は昨年のジュニア大会に出場していて
Natalia Zaitseva、Daria Morozova、Maria Borisova、Ravil Iskakova は
昨年に続いて現役のジュニアかも?
Tatiana Lukin は昨年のロシア・リーグにあった名前で、
Marina Kalinina と Maria Komarova、Daria Morozova、Marina Vdovin、
Marina Verenich、Maria Baksheeva、Anna Lobova の名も
昨年のロシア・カップもしくはロシア・ジュニアで出てました。
Maria Duyunova と Olesya Kolesnikova、Olesya Gluschenko は
昨年の Moiseeva のジュニア・チームのメンバーですけど今年も同じチームなのかな?
う〜ん、ロシアの現オリジナル・チームの編成が分からないから
なかなか名前が覚えられませんですよ(;´∀`)
だいたい "Marina"とか"Maria"とか多すぎw
新シーズンが始まったら正式にチームの紹介をしてほしいなぁw
それと、誤解を招くような書き方をしてしまったかも知れないので少し修正です。
>>85 で、優勝したチームが代表チームに〜と書きましたが、
これでは、いかにも「今大会だけ」で決まるかのように思われてしまいますね。
おそらくは、欧州大会代表チーム決定にはもう少し大会をこなすのだと思いますので
その点を修正させていただきます。失礼しましたm(_ _)m
で、昨年のミックス大会の時にも書きましたが、
やはりロシアのルールでは Sidorova 達ナショナル・チームのメンバーは
ミックス・チームに参加しないようなことが書かれているので、
おそらくは参加して勝ったとしても最終的に欧州大会とかには出られないので
最初から不参加となっていると思われます。(昨年は Galkina と Ezeh は出ていました)
その全体的な戦力不足を補うために、
今回からミックス大会の方式を改め(チーム数やABグループ分けなど)、
レベルダウンを回避しようということみたいですね。
ちなみにABのグループ分けは、どちらが上とか下とかではないようです。
ロシア・ミックス大会終了。
昨日はプレーオフ進出チームが間違っているなど
相変わらずのロシアっぷりがありましたが、
本日はさすがに修正されてましたw
ttp://www.curlingrussia.com/rmixcc2013.html#day4 で、準決勝
MOSCOW-1 vs MOSCOW REGION-3 6-4
(予選7W-0Lの Saitova のチーム) (予選6W-1Lの Morozova のチーム)
ST. PETERSBURG-1 vs MOSCOW REGION-1 5-3
(予選7W-0Lの Moiseeva のチーム) (予選5W-2Lの Moskalyova のチーム)
※書き忘れてましたが、MOSCOW REGION-3 の Daria Morozova は
先月われたジュニア大会の優勝スキップでしたね。
ブロンズ・ゲーム MOSCOW REGION-1(Moskalyova) vs MOSCOW REGION-3(Morozova) 10-5 ファイナル ST. PETERSBURG-1(Moiseeva) vs MOSCOW-1(Saitova) 5-3 と Moiseeva 組2人を擁するサンクトペテルブルグ・チームの優勝で幕となりました。 男子選手のことが全く分かりませんけど、 取りあえずは勝つべくチームが勝ったという感じでしょうか? 今年の Moiseeva (と言うか第2代表チーム)がどうなるのか分かりませんが、 引き続き注目すべき選手と言えそうですね。
あと、しばらくスコットランド関係をチェックしてなかったら
世界ユニバ代表チームが決定してましたw
(ユニバではスコットランドではなく「英国」でしたよね・・・)
Hannah Fleming が5thを除いて世界ジュニアの時と
全く同じメンバーで出場するようですね。
何らかの大学大会での成績が反映されたのかもしれませんが、
どうやら代表戦で勝ったということではなく、
英国カーリング協会(?)から代表チームとして指名されたという感じです。
もしかしたら、結果的に Fleming のチームの4人が選ばれたものの、
本来は、大学生カーラーからの選抜によって代表チームを結成させる、
という方法なのかもしれません。
何れにしても、カナダに続いて、またしても英国から強力なチームが出場決定ですね。
ttp://www.britishcurling.org.uk/news.asp
うむ、ロシアのカーリングにシーズンオフはあるんでしょうか?w
本日からサンクトペテルブルグで
Adamant Trophy Curling Tournament なる大会が開かれてます。
ttp://www.curlingrussia.com/spbtrophy2013.html サンクトペテルブルグのチームにフィンランドとスイスのチームが加わった大会ですが、
特に女子限定ではなく、男子チームも混ざっての大会のようです。
チーム・メンバーは例によって分かりませんが
少なくとも Moiseeva と Kovaleva はスキップとして出場してますね。
スイスから参加のチームは長野五輪で金メダルを取った男子チームで、
4人のうち3人は当時のメンバーのようです。
で、エキシビジョン・マッチ的なものだと思いますが、
決勝の翌日(月曜日)に、この長野金メダル・チームと
Moiseeva、Kovaleva、Gertova、Glushenko による
ジュニア世代のサンクトペテルブルグ(Adamand)オールスター・チームの
特別試合が予定されているようですね。
このメンバーでの試合なら是非とも観てみたいですが、
ローカル過ぎるし、やっぱり中継(録画)は無いでしょうねw
ロシアの Adamant Trophy Curling Tournament 終了。
Moiseeva も Kovaleva もプレーオフ進出ならず。
男子4チームによる決戦だったようで、
Alex Tselousov と言う人がスキップの Adamant-A チームが優勝でした。
でも、続くエキシビジョン・マッチでは
Moiseeva、Kovaleva、Gertova、Glushenko による
サンクトペテルブルグ・オールスター・チームが勝利!
が、なぜこのスコアで4エンド(あるいは5エンドで)終了なのか(´・ω・)?
元々4(5?)エンド制だったの?
やっぱりロシアは分からないことばかりで〜す(゚∀゚)w
ttp://www.curlingrussia.com/spbtrophy2013.html#finals
ロシア・ネタが続きますが、
ソチ五輪代表選手候補は8人で構成されるようです。
お馴染みのプリちゃん、Sidorova、Galkina、Fomina、Ezeh の5人に加え、
Moiseeva、Antonova そして、Saitova が選ばれたようです。
Zyablikova と Arsenkina がどうなったのか分かりませんが、
9月の終わりまでの3つの大会およびトーナメントの結果から
この8人から6人または5人(と書いてあります)を選び、
五輪代表チームとするようですね。
お馴染みの5人のうち、誰かが交代するというのはイメージしにくいですが、
少なくとも9月まではレギュラーをかけてチーム内バトルが繰り広げられる・・・
と言うのは選抜チームならではですねw
(鉄板なのはLead Galkina 、、、かな?)
そして詳細は不明ながら、今シーズンはカナダ遠征と
オスロ・カップには出場することが決まっているようです。
ttp://www.team-russia2014.ru/article/kerling/10655.html
また、ナショナル・チーム・コーチ、Thomas Lips 氏は ソチ五輪で金メダルを獲得するのは難しいと言ってますね。 (「可能性がない」という意味ではなく、「簡単ではない」という意味で) 以下、↑のリンクのインタビューからてきとーにw 「(例えば)世界ランキングトップ4のチームに対して 連続10ゲームを行ったとして、5勝できるとは思っていません。 でも、それは決して悪くはないです。(悪い成績ではない、という意味かな?) それよりも大切なのは、重要な一つの試合に勝つことです。 世界トップのチームに対して全試合を勝つことを考えていると、 間違いなくチームは(精神的に?)崩壊してしまうでしょう。 私(Lips氏)はそんな期待はしていません(笑)」 だそうです(´・ω・)
海外のカーリング情報通さん、いつも情報ありがとう 楽しみに見ています、夏場になり情報は少なくなると思いますが これからも頑張ってください、陰ながら応援しています。
>>107 ありがとうございます。
目についたものの中から、
自分的に気になったものを書き綴っているだけなんで
どれだけ役に立ってるのかは分かりませんけど、
マイペースで頑張りま〜す(^O^)v
昨年はその名前が登場しなかったBC州の Kelly Law は
今年は Kirsten Fox と再合流でWCT参戦予定。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=68739
元 Team Canada(Amber Holland)の Kim Schneider は
今季、スキップ・デビューw
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=68621
>>43 では今季の活動がはっきりしてなかった
オンタリオの Team Lisa Farnell は同じメンバーで頑張るようです。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?view=Team&eventid=3082&teamid=68674&profileid=1817
そして、なぜか Mary-Anne Arsenault のチームに
Colleen Jones の名前が無い・・・(´・ω・)
確かに2月のScottiesでは Arsenault&Jones コンビが
うまくいっているようには見えなかったですけど・・・
新しい2ndは Christie Gamble。
去年 Sarah Rhyno のチーム・メンバーだった人ということしか分かりませんw
う〜ん、どうもカナダ東部地区の人事異動はよく分からないですねぇ。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=68495&profileid=1800
ということで、本日はここまで ノシ
ところで、中国のサイトでの発表は無いですが、
ロシアの記事に中国カーリングのことが書かれてましたw
どうやら中国は、今季新たにカナダからコーチを招へいしたようです(人物不明)
おそらく、中国にはチームが一つしかないので
更なる強化のためにはコーチを変えるしか方法は無いけれども、
ロシアには2チームに相当するメンバーがいるので、コーチを変えることなく
Team Sidorova と Team Moiseeva として切磋琢磨できるのだ、
ということを言いたいので中国のコーチ招へいを例にしたのかと・・・
で、その Sidorova と Moiseeva の2チームは
9月の Stockholm Ladies に出場するとのことです。
ttp://fedekko.livejournal.com/1022.html
皆さん、こんばんは。
暑さのせいでなかなかカーリング・モードに入れませんが、
拾えたネタだけいってみます。
まずはデンマークから。
途中経過が全く分からないものの、
デンマークは2013ECCと五輪の代表戦を行わずして
Lene Nielsen が代表ということで決定しているようです。
なんとなくオリンピック・ポイントを獲得したのが Nielsen なんで
そのまま出場決定!ということっぽいですが・・・
ttp://www.curling.dk/elite/damelandsholdet.html
韓国から。
多少なりとも日本チームに関係するかも知れないネタがありました。
ざっくりと書けば↓こういうことかと。
----------------------------------------------------------------------
慶尚北道にあり Kim Eun-jung 達が拠点としているカーリング専用施設が、
国からの支援を得てシート数が拡張される予定。(現在の4シートから6シートに?)
(拡張工事が終了した先の話として)慶尚北道カーリング協会としては
韓国、日本、中国が参加する極東アジアの国際大会を開催する計画を持っている。
----------------------------------------------------------------------
だそうです(´・ω・)
ttp://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=35172&yy=2013
もう一つ韓国から。
英訳すると「National Curling Championships in women junior」
とあるんで、たぶんジュニア代表戦だと思うのですが、
12日から15日まで行われたその大会で、慶尚北道義城女子高校Aチームが
清州市鳳鳴高校Bチームを準決勝で5対2で下した後、
決勝で京畿道ソンヒョン女子高校を6対5で破り優勝したとのことです。
(A、Bとあるのは同じ高校から複数のチームが出場したのではなく
Aブロック、Bブロックからプレーオフに進出したということかと・・・)
男子は春川機械工業高校チームが優勝、、、でいいのかな?
選手名とかはいつものように分かりませんが、
PAJCCにはこのチームが出場してくるのかも、です。
ttp://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=35380&yy=2013
で、WCTといえば・・・
Autumn Gold に中電が出場することになってますね。
ガセでなければ楽しみも増えるんですが・・・
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3055&view=Teams
ということで、本日はここまで。
おたがい、熱中症に気をつけて頑張りましょう。
では (^o^)ノシ
で、世界ユニバ出場のロシア・チームについて。
Alina Kovaleva は今年20歳だと思うんで問題ないにしても
Julia Portunova 達の正確な年齢が分からないんで
はっきりしたことは分かりませんが、
Arsenkina の名前があるんでジュニアとは考えにいことから
おそらくユニバ組のことだと思うんですが・・・
Alina Kovaleva、Galina Arsenkina は確定。
Alexander Saitova も Moiseeva のアダルト・チームとの
兼ね合いの問題はあるものの確定済み。
そして、Zharkova のチームから
Julia Portunova、Julia Guzieva の二人が加わった5人が
ユニバ代表チームとなる模様です。
ttp://www.curlingrussia.com/news_08.html#03-06-08 ジュニア組のメンバーも気になりますが、
少なくとも Arsenkina は22歳になってしまっていると思うので
こちらに関してはまた別の発表を待たなければなりませんね。
>>52-54 ,61で書いたジュニア大会の結果等も反映されるのかな(´・ω・)?
続・カナダのチームについてw
昨年までの活躍を見ていて、その実力が強いんだか弱いんだか
よく分からなかった Jessie&Nicky の Kaufman 姉妹のチームですが、
何があったのか分裂してしまってますねぇ。
長らく一緒にやっていた姉妹が別れてしまうってことは
余程のことがあったんでしょうけど、とっても意外でした。
勝手な想像ですが、新チームのメンバーを見ても
それぞれにとってレベルダウンが否めないような気がするんですが・・・
Jessie の新チーム
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=68795
Nicky の新チーム
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=68818
それはともかく・・・
なんだかよく分からないけど中国・北京で何やら大会が開かれるみたいで
カナダから Team Chelsea Carey が出場するようです。
大会は9月の18日〜24日に開催っぽい。
https://twitter.com/careycurling/status/360771672527220736 もしかして2011年に Dawn Askin と Heather Nedohin が参加した
北京国際カーリング大会の第2回大会なのかもですが、
1週間の開催期間(滞在期間?)があるんで新たな大会なのかもしれません。
今まで Chelsea Carey のチームの試合はほとんど観たことがないんで
もし伊春大会のように中継(録画)されるのであれば嬉しいんですけどね。
(第1回北京国際カーリング大会は試合映像は無かったですが・・・)
これは気合を入れてチェックしておくことにしましょう(゚∀゚)v
なんだか王さんの膝の状態はあまり良くなってないのかも知れません。
>>140 のエキシビジョン・マッチにも出場しなかったのではなく、
まだアメリカに渡っておらず、中国で治療を受けていたみたいですね。
以下、王さんのブログに今日書き込まれたツブヤキなんですが、
勝手な想像ながら、そもそもこんな文章を書き込むこと自体が
王さん自身の不安の表れではないかと思えてしまうんですが・・・
文章が短いので意味がよくつかめず
超訳になってしまってると思いますけど、
だいたいこんな内容だと思います。
-----------------------------------------------------
一時的な許可を得て、
(本日の)午後、一週間遅れで
ようやくアメリカに行くことができます。
私(の膝)が早く良くなるように、
あらゆる手(治療・介護)を尽くしてくれた
医師と看護師に感謝します。
(膝の)痛みは頻繁に発生し、以前の状態には及ばず、
(無理をすれば)試合に出られなくなることを知っていますので
(膝の状態を悪化させないように)注意を払っていこうと思います。
完璧は求めません。
私の望みは後悔しないことだけです。
-----------------------------------------------------
ttp://t.qq.com/p/t/228404093060299 中国はいったいどこまで王さんに依存するつもりなんでしょう?
決してそれを願っているわけではありませんが、
もしかしたら「王さん抜き」っていう選択肢もあるのかもしれませんね。
で、王さん。 思いのほか普通で、スタビライザーも用意していながらも 本来のブラシを使ってのスタイルで投げてますね。 なんとか大丈夫そうなのかな(´・ω・)? そして、メジャー計測を選手(Liu Yin)がやって件w いかにWCTと言えども審判不在の運営がとっても微笑ましいです(゚∀゚)w それにしても、世界ユニバ・アメリカ代表の Christensen ・・・ まだ夏場で相手が王さんと言えども、これで世界ユニバで戦えるのでしょうか? まっ、心配する立場じゃないんで別にいいんですけどねw
あっ、
>>145 の動画の画面にあるスコアは無視した方がいいです。
まだ全部を見たわけではないですが、結構デタラメみたいw
WCTもしくはcurlingzoneを参照してください。
ついでに
>>146 の訂正。
一文字抜けてましたorz
×そして、メジャー計測を選手(Liu Yin)がやって件w
○そして、メジャー計測を選手(Liu Yin)がやってる件w
毎度ですがスミマセンw
例年なら
>>157 のナショナルチームのページには
選抜された5人のメンバーがナショナルチームとして紹介されているのですが、
代表戦で勝った Kubeskova のチームがそのまま出場してくる選択肢もあるらしく、
どうも最終決定がなされてないらしいことが、なぜかロシアの記事にありましたw
ttp://sergeybelanov.livejournal.com/2557.html もしかしたら、昨年までのECCなどの成績を見ても分かるように
さほど良い結果が出せなかった選抜によるチームでは
五輪(選考会)もある今季を乗り切れないのではないかという
不安感から迷いが生じてきているのかもしれませんね。
この時期に来て、選抜チームでいくのか、オリジナルチームでいくのかという
根本的なことが決定ができてないというのもどうかと思いますが、
そこは他国のこと(゚∀゚)w
心配する気持ちなど1ミリも持たずに見守りたいと思いますw
今日はこれだけw
おっと、油断していたらロシアでミックス大会(4人)が始まっているようです。
Sidorova たちアダルト・チームのメンバーこそいませんが、
今回も比較的お馴染みの名前の選手が数名出場してますね。
A-1 : Anastasia Moskalyova (skip)
A-2 : Victoria Makarshin
A-8 : Alina Kovaleva
B-5 : Alina Biktimirova
B-6 : Oksana Gertova と Olesya Gluschenko
5月に行われたミックス大会の時には何らかの形で優勝チームが
代表チームとなる(ヨーロッパ選手権出場?)との説明がありましたが、
前回とは出場選手が違うし、今回は説明がないので
ヨーロッパ選手権出場チームがどのように決まるのかが分かりません。
大会終了時に何らかの説明があればいいんですが・・・
ttp://www.curlingrussia.com/rmixccup2013.html
ところで、Team Michele Jaggi の今季のスケジュールに
スイス・ユニバ代表戦があるんですけど、
これって Jaggi が出場するっていうことでしょうか?
Jaggi ってまだ大学生だったの(´・ω・)?w
ttp://curling.webac.ch/index.cfm/treeID/9 年齢的には問題ないとして、もし出場なら
ぶっちぎりで最有力候補じゃないですかね。
なんか、今回の世界ユニバが楽しみになってきましたよ(゚∀゚)w
ロシア・ミックス大会が終了です。
ttp://www.curlingrussia.com/rmixccup2013.html#finals 最終結果はこんな感じでした。
●セミファイナル
Team of St. Petersburg-3 vs Team St. Petersburg-2 スコア 10-2
(Gertova と Gluschenko のチーム) (Kovaleva のチーム)
Moscow Region-2 vs Team of Moscow-2 スコア 7-5
(Daria Morozova のチーム) (Makarshina のチーム)
●3位決定戦
Team St. Petersburg-2(Kovaleva) vs Team of Moscow-2(Makarshina) スコア 10-4
●決勝戦
Moscow Region-2(Morozova) vs Team of St. Petersburg-3(Gertova と Gluschenko) スコア 1-7
ということで Gertova & Gluschenko のチームが優勝。
ttp://vk.com/wall2987305_12542 このチームがヨーロッパ選手権出場なのかどうかは
記載がありませんので分かりませ〜ん(゚∀゚)w
え〜、途中経過を見守るほど興味があるわけではないですが、
ロシアではミックス・ダブルスが行われてました。
ttp://www.curlingrussia.com/rmdccup2013.html 比較的お馴染みの名前は↓かと思います。
A-5 Daria Morozova
B-1 Olesya Gluschenko
B-2 Oksana Gertova
B-4 Anastasia Moskalyova
B-8 Alina Biktimirova
最終結果は以下の通り。
●セミファイナル
Team St. Petersburg-5(Panteleimon Lappa, Maria Rustamov)
vs Team St. Petersburg-3(Alexey Timofeev, Elena Efimova)
スコア 3-10
Team of Moscow-1(Alina Biktimirova, Vadim Raye)
vs Team of the St. Petersburg-1(Ian Nekrasov, Alexey Kamnev)
スコア 4-9
●3位決定戦
Team St. Petersburg-5(Panteleimon Lappa, Maria Rustamov)
vs Team of Moscow-1(Alina Biktimirova, Vadim Raye)
スコア 5-8
●決勝
Team of the St. Petersburg-1(Ian Nekrasov, Alexey Kamnev)
vs Team St. Petersburg-3(Alexey Timofeev, Elena Efimova)
スコア 3-5
ttp://www.curling.ru/news/1539 お馴染みの選手たちはほぼ全滅で
Biktimirova のペアが3位で終了したようですが、
1位2位のチームは全く知らない人々でしたw
しかし、いずれどこかで名前を見ることがあるかもしれませんので
一応覚え書き程度に、ということでw
新生Team Ostlundを応援するわ 後から入ったノルベリに振り回されてメンバーが入れ替わった挙句、無責任に引退だもんなあ不憫すぎるよ
だめだ、全然チェックする時間がない(;´∀`)w
でも、Denham Hospitality Summer Classic で Laura Crocker が2連敗、
Stu Sells Oakville Tankard で Tracy Horgan が3連敗していることだけは確認w
シーズン最初の大会とはいえ、ちょっと信じられませんw
あと、Good Times Bonspiel に至っては対戦相手すら判明しませんが、
Crystal Webster が初戦勝利したらしいことだけ書いておきますw
https://twitter.com/Team_Webster/status/376212523201990657
続いて Denham Hospitality Summer Classic。 う〜ん、Laura Crocker の予選敗退はあり得ないw しかも Lisa Eyamie に連敗するとは・・・ でも、新メンバー Erin Carmody の加入で まだチームがうまく纏まってないということも考えられますが、 もしかしたらアルバータ州 Peace curling 部門の ナンバー2スキップであったと推測される Desiree Owen (昨年は出産のためお休み)の加入によって Team Lisa Eyamie がパワーアップしたとも考えられますね。 チョットこの大会だけでは判断できないのかも・・・ 次からの大会の各チームの成績を見守ることにしましょうw
そして・・・ Good Times Bonspiel は本日になっても全く詳細が分かりません(-_-#)w 何とかならないもんでしょうかw
WCTが始まったので久しぶりに戻ってきました。 昨シーズンも後半はほとんど見てなかったので、チームの入れ替わりに戸惑い気味。 今シーズンは何といっても五輪ですね。 日本が出場できないと、ここも盛り上がらないし頑張ってほしいな。 中国、ドイツが当面のライバルだろうけど、最近力をつけてるチェコも侮れないね。
>>180 昨季から今季にかけてメンバー変更は結構ありましたからね。
戸惑われるのも無理のないことかと思います。
余計なこともいっぱい書いてしまってると思いますが、
主要なチームの変更のことは書いてきたつもりですので
お暇な時にでも過去スレを読んでみてくださいw
>今シーズンは何といっても五輪ですね。
まさにその通りですね。
前にも書きましたけど、カギはドイツ戦かと思ってますが
今の日本トップチームなら十分に勝機はあると思いますので
五輪切符を手に出来ないはずはない、と信じております。
五輪最終予選日本代表決定戦と同時に行われるので
それどころではないと思いますが
12日からは The Shoot-Out がスタートですw
Team JJ が居ないですけど、カナダ大物チーム大集合の
今季最初のビッグ・イべントだと思いますが、
今大会の Team Chelsea Carey は
レギュラー2ndの Kristen Foster がお休みで
Team Janet Harvey の2nd、Kristin Loder が務めるとのこと。
The Shoot-Out 終了後には Kristen Foster が合流して
中国に渡り China Open に参加するようですね。
https://www.facebook.com/TeamCareyCurling/posts/403084853125995
もう一つは韓国のユニバ代表戦。
初日の結果を含め、相変わらず詳細が分かりませんが、
出場チームが4チームだということは分かりました。
慶尚北道体育会(慶北科学大?)
誠信(ソンシン)女子大
宗実(スンシル)大
京畿道庁(←昨日までの報道ではこれがKim Ji-sunってことになってます)
で、慶尚北道体育会のメンバーが
Kim Eun-jung
Kim Kyeong-ae
Kim Seon-yeong
Kim Yeong-mi
Oh Eun-jin
だということは↓の記事に書かれてました。
大会はラウンドロビンの後、上位2チームがベストオブスリーで決戦とのこと。
ttp://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=45461&yy=2013 果たして結果の発表はいつされるのでしょうか(´・ω・)?w
ミュアヘッドたんペロペロ
そして韓国ユニバ代表戦。
Team Kim-Ji-sun は確かに出場していて、韓国代表に決まったようです。
【京畿道庁女性カーリングチーム、冬季U大会で "ソチ前哨戦"】
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2013/09/13/0200000000AKR20130913120000007.HTML?input=1179m 予選ラウンドロビンで Kim Ji-sun は全勝、
Kim Eun-jung が2勝1敗で2位通過。
決勝はベストオブスリーとのことでしたが、
記事には最終戦と思われる9-7のスコアしか示されていないので
予選の直接対決もカウントされたのかもしれません。
いったいどの大学に在学ということで出場なんでしょう?
Um Min-ji は少なくとも昨年までは誠信女子大に在学していたし、
Gim Un-chi は中退したとの記事もありましたが、
前回大会にも出ていることから在学中(休学中?)の可能性もあるので
出場資格は有効なのかもしれませんが、
Lee Seul-Bee はチーム加入前は幼稚園の先生をしていたハズ。
新たに大学生という肩書を得たんでしょうか?
(Kim Ji-sun は誠信女子大の"卒業生"ですけど
いつ卒業したのかが分からないので何とも言えないですが・・・)
普通そこまでしてユニバに出場しますかねぇ。
チョット理解できないけど、まあいいやw
197 :
雪と氷の名無しさん :2013/09/14(土) 00:15:52.32 ID:k7WH/k9y
ID:I/IVnw3Sさん いつも乙です
>>193 これって 凄いことなんですか?
>>197 物凄い試合が観られるといった大会ではないですが、
自ら手を挙げて出られる大会ではなく、
世界トップチームをターゲットにした招待による大会ですからね。
招待されたこと自体が名誉だってことでご理解ください(゚∀゚)w
(あんまり深い意味はありませんw)
さて、本日は気が付けばなぜかラトビア語と格闘してたんで
ラトビアの代表チームについて少々w
もしかしたら五輪最終予選に出場してくるのは
2013世界選手権に出てきた Iveta Stasa-Sarsune の
↓この人たちでは無い可能性もあるようです。
ttp://www.curling.lv/uploads/contests/61/IMG_6544.JPG てっきりラトビアは選抜チームなのだと思い込んでおりましたが、
いわゆるクラブ・チームで、ラトビア選手権で優勝したチームが
代表チームとして出場しているのだと分かりました。
もう一つの Curl Atlantic Championships。 昨年は全く良いところがなかった Heather Smith-Dacey が全勝優勝を決めました。 この結果を見てしまうと Jill Brothers の新加入(再合流ですが)が 大成功だったのかとも思えるし、 逆に考えれば昨年のみ3rdで加入していた Stephanie McVicar との 相性が悪かったのかなとも想像できてしまいますね。 その Stephanie McVicar の名前を今年は見かけないし・・・(´・ω・)う〜ん まっ、でも、そのあたりのことは当事者でなければ分かりませんねw
19日からの AMJ Campbell Shorty Jenkins Classic。
Team Homan 今季最初の大会です。
毎年少しずつ注目のチームが多くなってる大会のような気がしますが、
今年も Muirhead に加え、スイスからオットさんも参加ですね。
昨年は中継(録画)がありましたので
今年も是非ともお願いしたいところですが、
今のところ中継のお知らせはありません(´・ω・)
個人的には昨年の Horgan - Middaug 戦が
素晴しかったと記憶していますので
今回も両者対決の中継があるとありがたいんですけどねw
WCT
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?task=Event&eventid=3049
公式サイト
ttp://www.brockvillecountryclub.com/shorty/
20日からの Cloverdale Cash Spiel。
WCT
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3122
ケリスコを除くBC州チーム大集合の大会ですが、
昨年はお休みしていた Kelley Law が復帰しているんで
今季から再びケリスコの対抗馬としての結果を出せるかが注目でしょうか。
あとは、ジュニア時代に多少なりとも頭角を現しかけていた
Kesa Van Osch がスキップとして新チームを率いてるのがチョット気になりますね。
今年こそは姉妹揃ってのチーム結成かと思ってましたが、
妹たちが今年もジュニア代表へ向けてチャレンジをする予定なのか
まだ別チームでの登録のようです。
ただ、昨年の Kesa Van Osch は Sarah Wark と組んでいたかと思えば
BC Scotties の時にはチームにいなかったりしてましたので、
いわゆるレギュラー・チームと呼んでいいのかどうか・・・
同じクラブに所属しているのは間違いないでしょうけど、
はっきり言ってこの周辺の人たちの関係は良く分かりませんww
というか、正直言ってBC州のチームには
ほとんど興味がわかないんですけどね(゚∀゚)ゴメンネww
で、その FSCC Early Cash にて
Team Krista McCarville も始動です。
が、今まで、シーズン序盤の大会で
まともに勝ったケースはほとんどありません(゚∀゚)w
でも、今年は五輪代表予選が待ってますので、
気合を入れて頑張っていただきたいところですw
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3147
こんばんわ 日本女子代表が最終予選で手強い相手になりそうなのは中国、ドイツ、イタリア、ノルウェーでしょうか? その中でも中国がやはり強いイメージがありますが、各チームの状況が気になりますね 私的には男子もなんとか代表切符を獲って欲しいところですが
今のノルウェーは雑魚中の雑魚だよん
>>211 長文でゴメンナサイm(_ _)m
やはり最終予選出場チームで最強なのは中国でしょうね。
と言うか、そもそも中国が最終予選に落ちてきたのが
あり得ないことだと思ってます。
王さんの故障と Liu Yin 不在の1年がなければ、
当然、ポイントで五輪直行を決めていたでしょうね。
問題があるとすれば最終予選の時の王さんの膝の具合だけかと。
ドイツは確かに過去の世界選手権で優勝もしてますから
弱いチームとまでは言いませんけど、
個人的には強豪と言うほど強いチームとは思ってないんですよ。
今の日本チーム(たとえ代表が道銀ではなく中電やロコだったとしても)なら
十分勝てる相手ではないでしょうか。
但し、、、自ら致命的なミスを犯すことさえしなければ、ですけどねw
ノルウェーは
>>212 さんが言われるように問題外で、
ラトビアは高く評価してもジュニアの中〜上位レベルだと思いますので
よほど油断をしない限り負ける要素は何もないと思います。
(はっきり言って、負けたら恥ずかしいw)
問題はチェコとイタリアですよね。 イタリアはおそらく Gaspari さん他の選抜チームだと思われますが、 チェコはクラブ・チームになるか選抜チームになるかまだ決めかねている感じです。 共にさほど試合動画を多く観たわけではないので断言はできないものの、 この2カ国のレベルはドイツよりは下だと思います。 でも、何と言うか、「超幸運の持ち主」的チームのような気が・・・(゚∀゚)w 狙ったショットが失敗する確率が高いけど、 その失敗が逆にいい方向に向かってしまい、 なんだか知らぬ間に勝っちゃった、、、みたいなw 予測不可能な良く分からないチームですね。 男子については申し訳ないですが、 全く知識を持ち合わせてませんので何も言えないっす(´・ω・)w
さて、まずはこれっすね。
(;-_-)フーッ..... や〜〜〜っと China Open の公式サイトを見つけました。
どうしてまともなお知らせをしてくれないんでしょ、中国協会は・・・w
今のところ、なぜか英語サイトだけなので、
中国版が開設されればそっちの方が結果発表は早いとは思いますけど・・・
(優勝しないと発表しなかったりしてw)
試合は明日19日からで、
やはり韓国は Kim Ji-sun でスコットランドは Kerry Barr だったですね。
↓サイトの上部にある Home-News-・・・・Teamsをクリックすると
まったく China Open と関係ないページに進みますので(害はありませんw)
左の「Game Schedule」「Game Participants(参加チーム)」「Game Result」から
見たい部分をクリックしてください。
2013 China Open 公式サイト(スケジュール黄色が女子)
ttp://a306770476.oinsite.yh.mynet.cn/_d276360760.htm 役に立つかどうか分かりませんが、一応Curlingzoneにも
スコアの用意がされてるんでリンクを貼っときますね。
(それにしても、良く調べてますよね。外人さんもw)
ttp://www.curlingzone.com/event.php?eventid=3193&eventtypeid=82&view=Main
欧州大会。
20日からは欧州でも大会が始まります。
ジュニア・ツアー、Braehead Junior International。
ttp://www.curlbraehead.co.uk/braehead-junior-international.html スコットランドが5チーム、スイスが1チームと
出場チームが昨年の半分ぐらいになってしまってますが、
ほぼスコットランド大会と化した中で Hannah Fleming の
後継者は誰なのかをうかがい知れる大会なのかも。
スイスは↓のHIの2チームがジュニア代表候補ではないかと思われますが、
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/scrs/oom.php?task=week&oomid=82&eventyear=2014
今大会に参加してない Michelle Gribi の方は
昨年のスイス代表チーム(世界9位で終了)で
メンバーもほぼ同じなので、よほどのことがない限り
その実力は何となく分かるような気がします。
一方の Braehead Junior に出場する Corina Mani ですが、
今年も3rd/skipのポジションは同じながら、
Siegrist(現 Team Tirinzoni)と Barbezat(現 Team Jaeggi)がジュニアだった時代に
それぞれのチームでviceを務めていた Briar Huerlimann が4thで加入しているので、
新チームとしてスコットランド・チーム相手にどれだけの成績を残せるのか、、、
といったところでしょうかね。
まっ、スイスはどっちもダメダメな可能性もありますけど(゚∀゚)w
そして、同じく20日からは
アダルト・チームによる Stockholm Ladies も。
微妙なチームも出場してますが、
欧州最初の大会ですのでお見逃しなく。
ttp://slcc.se/
スミマセン、また間違えちゃったかもw 五輪最終予選に出場するイタリア・チームですが、 ガスパリさんを中心とした選抜チームが 出場だろうと書いてしまいましたけど、 今回に限っては違うのかもしれません。 基本的にイタリアの代表は 「Campionato italiano assoluto di curling(イタリア・カーリング選手権)」 という大会で優勝したチームが代表になるとのことですが、 今まではガスパリさんのチーム、Apollonio の「CC Tofane」というチームと Olivieri の「CC 66 Cortina」というチームが上位を占めていて、 そのメンバーから選抜された選手によって代表チームが結成されていました。 ところが、最近(数年前?)になってガスパリさんや Olivieri ら代表選手が 全員 Apollonio のいる「CC Tofane」に移籍してしまったみたいなんです。 我々外野から見れば選抜チームであろうとクラブ・チームであろうと、 メンバーが同じなのでその違いが分かりませんでしたが、 今年4月に行われたイタリア選手権で、その「CC Tofane」が負けちゃったんですねw 従って、優勝した「3S Luserna」という我々の知らないチーム (Laura Gualtiero と言う人がスキップ)が代表権を得たので ルールに従えば世界最終予選をはじめ、欧州選手権、 あるいは世界選手権にも出場してくると考えた方がいいみたいです。
BC州チーム大集合の Cloverdale Cash Spiel。
優勝は Team Patti Knezevic でした。
が、何の感慨もありません(゚∀゚)w
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?view=Team&eventid=3122&teamid=71109&profileid=1847
むしろ、姉「Kesa」ではなく妹たち「Kalia」 Van Osch が
順調に決勝まで駒を進めたのが意外だったですね。
BC州のジュニアでは姉妹3人とも注目された、
あるいは現在も注目されている存在ですが、
今年もジュニア代表を目指して頑張るようなので
そこそこの活躍を見せてくれるのかもしれません。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?view=Team&eventid=3122&teamid=71112&profileid=2132
Team Kalia Van Osch のHP
ttp://www.teamvanosch.ca/index.html
Team McCarville 始動の FSCC Early Cash。
予選を共に無敗で終了した McCarville と Potter ですが、
プレーオフにて米国ユニバ代表チーム Cory Christensen に
あっけなく敗れて終了という情けない結果に(-_-#)
まあ、彼女たちらしいと言えばそれまでなんですがw
次は頑張るように!w
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3147
Sask 大会、Saskatoon Nutana 2nd Annual Cash。
申し訳ないですm(_ _)m
スコアは全く違う所にUPされてました(;´∀`)
めちゃくちゃ見ずらいww
ttp://curlsask.ca/scoreboard/ 今季スキップデビューの Kim Schneider も
昨年の Sask 代表、Shumay もプレーオフ進出ならず。
優勝は2012年の Scotties 本戦に出場した
ベテラン Team Michelle Englot でした。
その Englot のチームも昨年とはメンバーが違うようで
他の Sask チームも今季からメンバーの入れ替えが結構あるみたいです。
昨年までの Englot のチームと、Chantelle Eberle、Cindy Ricci という
Sask では中堅の上位といえるであろうチームのメンバーが入れ替わってる感じですね。
やはり、オリンピック代表ならずという一区切りで
心機一転、チームをリニューアルさせたということかも。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=68607&profileid=1971
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=68530&profileid=1802
↓は予選終了時点での記事なんですが、
Zhang Wei(Yilun Jiang の方のコーチ)に対してと思われる
インタビューを交えて書かれていますけど、
そのあたりも踏まえてなのか、冷静なコメントをしていますね。
以下、かなり超訳してますが・・・
-----------------------------------------------------
7月からのトレーニングでチームの競争状態(「レベル」かな?)と
精神状態はかなり回復してきています。
その効果の表れとして今大会ではカナダ、スウェーデンら
他のチームに敗れることなく無敗の成績を残せました。
しかしながら、今大会で我々はホーム・アドバンテージを持っており、
海外チームは時差ボケ等の多くの側面を持っているうえに、
単に新しいシーズンに向けてのウォーミングアップとして
この大会に臨んでいるため、レベルは高いものではありません。
確かに中国チームの結果は良好でしたが、
我々は冷静でいなければなりません。
12月に行われる世界最終予選までの短い期間、
中国女子チームは相当なプレッシャーに直面するでしょう。
(※精神面を克服するには2ヶ月は短すぎる、ということかも・・・)
-----------------------------------------------------
ttp://news.hexun.com/2013-09-24/158251629.html
大会終了後の王さんのツブヤキ。
これも超訳w
---------------------------------------------
China Open が最終的に終わりました。
9試合を行い、ただ一つ、ゲームを失いました。
(チームの?膝の?)状況は依然としてとても不安ですが、
今この時間は、3位で終われたという
私たちのパフォーマンスに満足しています。
いくつかのやるべき事がありますが、
2日間の休日を楽しみたいと思います。
---------------------------------------------
ttp://q.3hk.cn/t/showt/tid/355319057195445 やっぱり、他の試合も観てみたかったですね(´・ω・)
China Open のセミファイナル・・・(-"-) なんですか、この試合は??? まともに成功したショットがほとんどないんじゃないの・・・? 韓国も中国もここまで精度が落ちてるとは思えないんで 氷の状態が相当悪いんじゃないですかねぇ。 あり得ないっすよw 全試合こんな感じなら JJ にしても Carey にしても ウォーミングアップにすらならなかったのではないでしょうか? 収穫なんてものは何もない試合でしたけど、 韓国は Kim Ji-sun が3rd/skipで、 Gim Un-chi が4thにポジションチェンジしてたってことと、 予選の中国戦とは違ってLeadが Um Min-ji だったってことが 気になった点ですw 今までの動画を観た限りで言えば Kim Ji-sun より Gim Un-chi の方が優れたショットを打っていた、 という記憶はないんですけどねぇ・・・ まっ、何か思うところがあってのポジションチェンジなんでしょ、きっと(゚∀゚)w
続いて、忘れてたチェコの Kolibris Cup の結果です(゚∀゚)w
Schoepp さん出場の男女入り混じっての大会でしたが、
その Schoepp さんはトリプルノックアウトの初戦で男子チームに負け、
Bイベントでスロベキアの Silvia Sykorova という知らないチームに負け、
Cイベントでカザフスタンの Olga Ten には勝ったものの、
続くドイツ男子チームのと対戦で敗れあっけなく予選終了だった模様ですw
で、あまりよく確認してませんが、その後、女子8チーム中、
成績上位だった4チームによるプレーオフが行われた模様です。
そのトップ4は、Kubeskava と Klimova のチェコ2チームと、
Fabienne Furbringer というスイスリーグ8番手のチーム、
そして Schoepp さんでしたが、プレーオフ初戦のチェコ Klimova に敗れ、
これでいいのかドイツ代表!って感じで大会終了でしたw
決勝はチェコ2チームによる対戦で、6-4のスコアで Klimova 勝利。
地元開催とはいえチェコチームも中々やりますねぇ(゚∀゚)w
詳しい試合結果は↓からエクセルファイルをDLということでお願いしますw
ttp://www.kolibris.cz/kolibrisCup/vysledky%20on-line/ENvysledky%20on-line.htm
ところで、今年2つ目のグランドスラム大会
Manitoba Lotteries の詳細が分からないのも気になりますが、
10月30日からのMasters Of Curling の出場チームが
日本とアメリカを除いて発表されているものの、
出場チームの基準が全く分かりませんですよ。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3075&view=Teams
昨年はWCTの Order of merit の上位チームから
出場権があったのかなと推測できましたが、
今年もそれなら日本は藤澤さんになっているはずだし、
そもそも Kim Ji-sun と Evita Regza が入っているのがおかしい。
あと考えられるとすると、五輪及び五輪最終予選出場決定チーム
+カナダCTRS上位チームってことかなぁ・・・
だとすれば日本は小笠原さんということになるんですけど・・・
Schoepp さん不在は、この手の大会にはまず出てこないということで分からないでもない。
でも、Nielsen は国内リーグのスケジュールの関係?(11月10日からだと思うけどダメなの?)
チェコとイタリアは代表チームが決まってないから?
ラトビアは五輪予選チームとは限らないけど、シーズン代表だから Evita Regza なの?
だいたいアメリカは11月10日から代表戦だし、誰が出てくるの?
可哀そうにノルウェーは忘れられちゃったの?w
全然分かんないっすよ('A`)w
個人的にはこの手の大会の出場基準って結構重要だと思うんですけど、
ちゃんとした説明がないっていうのはどうも悶々としますね(-"-)
もう一つ、明日26日からはWCT、KW Fall Classic が開始です。
こちらはオンタリオ・チーム大集合の大会で、
アメリカから Pottinger&George、スイスから Jaeggi が参加する大会ですね。
選手たちには申し訳ないですけど、
自分としては大会結果よりもオンタリオ・チームのランキング付けをする
目安にしたいと考えている大会で〜す(゚∀゚)w
どのチームも頑張ってねw
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3132
日本でもユニバ代表戦が始まりましたが、
未決定だった海外最後の国、スウェーデンの
ユニバ代表戦も明日27日から始まります。
(中国は Yilun Jiang が出場すると勝手に決めつけてますw)
スコアはこちら。
ダブル・ラウンドロビンの後、上位2チームで決戦、かな?
ttp://www.cuponline.se/group.asp?cupid=5307&id=12552 ↑はチーム名だけなので馴染めない方は↓に脳内変換してくださいw
(順に Skip、3rd、2nd、Lead、5人表記の場合、最後がAlternate)
D1. Sundbybergs CK → Anna Hasselborg、Karin Rudstrom、Agnes Knochenhauer、Zandra Flyg
D2. IK Fyris → Towe Lundman、Amalia Rudstrom、Elina Backman、Johanna Heldin、Anna Gustafsson
D3. CK Granit-Gavle → Jonna McManus、Sara McManus、Anna Huhta、Sofia Mabergs
D4. Karlstads CK → Cecilia Ostlund、Sabina Kraupp、Sara Carlsson、Paulina Stein
発見した↓の記事によれば、
「12月の世界最終予選の準備のために〜」とあって
↑の大会に参加したとあるんですが、
文頭にある「Primo test」っていうのが
「最初のテスト」だとすると
・国家代表にふさわしいかどうかを見極める最初の大会
(まだ代表として認められてない)
と取れるし、
「第一のチャレンジ」的な意味と考えると
・国家代表となったチームとしての最初の海外大会
(もう代表に決定しちゃった)
とも取れる・・・(´・ω・)ウーン、ワカラナイ
ttp://www.fisg.it/Curling/documento-dett.asp?IDDocumento=12227 だいたい代表権を取ってからスキップが変わるってどうなのよw
そろそろ本当のことを教えて頂戴、イタリア協会さん(TдT)ww
何の関連もないですが、ついでに・・・
Team Rachel Homan のホームページが
アドレスは変わらぬままリニューアルされて軽くなってました(゚∀゚)w
ttp://teamhoman.com/
>>102 で書いたようにロシアのソチ五輪チーム候補は
Ekaterina Galkina、Margarita Fomina、Liudmila Privivkova、Anna Sidorova、
Ekaterina Antonova、Alexandra Saitova、Kira Ezekh、そして Victoria Moiseeva
の8人で構成されていましたが、
プリちゃんと Moiseeva が代表メンバーから外される発表がありました。
今回5人ではなく6人の選択をしたのは
五輪直前に誰かが病気や怪我をした場合を想定しているようです。
主な理由ですが、一言でいえばプリちゃんが外されたというよりは
Fomina の方がviceに適任であると判断したように思われますね。。
(文中は「リタ」となってるので Fomina のことで間違いないと思います)
コーチ Lips 氏は、昨シーズンから Fomina が2ndの位置にこだわる必要はない と考えていたようで、それを Fomina に伝えたところ、彼女は驚きながらも 著しくレベルアップしてきたのでvice抜擢を考えていたようです。 そして、今季に入ってからのプリちゃんの調子が良くなく、 試合中の相談も3人だけで話し合っていたりするなど プリちゃんが少し孤立してしまっているような場面もあったりして カナダの大会の一つで Fomina との交代を決断した、と。 逆に言えば、従来からプリちゃんのviceに不安を感じていて 誰かその位置に座れる人材はいないだろうか、と考えていたのかもしれませんね。 そして、そのプリちゃんはロシア・カーリングの偉大なる貢献者であるけれども、 ポジションを考えるとskipかviceしかなく、Lead / 2ndにも別の適任者がいる以上、 居場所がなくなってしまったということかと。 Moiseeva についても同様で、もし彼女が加わるとしたら viceのポジションしか考えられず、Fomina がふさわしいと判断した段階で チーム入りの選択肢は無くなってしまった。 むしろ彼女はもっと経験を積み、優れたスキップ/リーダーになるべき人材で 今はまだ時期尚早、その時ではない、との判断だそうです。
他のメンバーについては、 Galkina は「文句なく世界トップのプレーヤーである」という単純明快な理由で選ばれ、 Ezeh はポジション云々の前に、チームの母親のようなものなので、 その存在な不可欠であるとのこと。 Sidorova については、誰もが認める今のチーム・ロシアのリーダーであり、 スキップとしてもっと成長しなければならないが、その余地を十分に持っている、 と、Skip Sidorova 以外の構想は無かったようですね。 後は最終的なポジションですが、現段階での構想は Lead : Galkina 2nd : Saitova 3rd : Fomina(vice) Skip : Sidorova で、Fomina の交代要員として Ezekh、 Lead/2nd の交代要員として Antonova を考えているみたい。 最終的な5人は今後の海外大会を見て決めるとのことです。 プリちゃんを外したことについては、 ロシア連盟の副会長が異議を申し立てているようですが、 おそらく決断が翻ることは無いでしょうね。
4年前はジャルコワがバンクーバー前に、謎の理由で突然五輪メンバーから外されてたりしてたし。 ロシアのお家騒動は伝統芸やね。
>>259 ホントっすねw
全回の Zharkova の時は モスクワvsカリーニングラード みたいな
内部抗争があったのかな、なんて勝手に思ってましたけど(゚∀゚)w
(事実は知りませんw)
何も2度続けて五輪直前にゴタゴタしなくてもって感じですよねw
あっ、プリちゃんの件に関してはオルガさんも取材を受けたようで、
プリちゃんは少し期間をおいて落ち着いたら
2018五輪に向けて再スタートを切るだろうと言ってました。
ttp://www.sovsport.ru/news/text-item/646273
KW Fall Classic。
優勝は Julie Hastings でした。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3132
昨年までも Homan や McCarville には及ばないももの、
Lisa Farnell や Tracy Horgan と並ぶ実力を持ち、
なぜか Sherry Middaugh とは互角に戦ってきた
オンタリオの中堅の上位チームでしたが、
今大会の優勝で益々自信を付けたのではないでしょうか。
今季、注目しておかなければならないチームになりそうです。
カナダついでに、これもw
先週終了した FSCC Early Cash のハイライトという名のスライドショー。
大したことないけど、新メンバー Tirzah Keffer っを含む
Team McCarville が5人とも確認できたんで良しとしましょうw
ユニフォームは去年と同じ背番号付ブルー・・・
新しいの買えなかったのね(TдT)w
http://www.youtube.com/watch?v=KBYZjNZRU4s
しかしながら・・・
韓国ではオリンピックに関係ないジュニアのことは無関心なのか、
全くと言っていいほど報道されてませんw
有るのは4日から始まる「第1回新世界Eマート杯全国カーリング大会」の
事ばかりで、それも出場チームのことが書かれているかと思えば
「賞金総額が3億2500万ウォン(約3,000万円)の凄い大会が開かれるぞ!」
ってことばかりで〜す(゚∀゚)w
そんな中、辛うじて結果を報道した↓こちらのサイトでは、
勝った慶尚北道女子のことは触れずに、
負けたソンヒョン高校の様子を写真入りで記事にw
負けたチームの地元ニュースサイトだからと言えばそれまでですが、
少しは勝ったチームのことに触れてあげてもいいと思うんですけど・・・
やっぱり、韓国にあっては国内のライバルも"敵"なんですかねぇ。
ttp://www.ujbnews.kr/news/articleView.html?idxno=1130
ジュニアがらみでこれも。
ニュージーランドのPAJCC代表チームが決まってました。
女子は、Eleanor Adviento、Jessica Smith、Waverley Taylor、Tessa Farley、Holly Thompson
の5人とのことで、Eleanor Adviento(前回Alternate)、Tessa Farley(前回2nd)が
パシフィック・ジュニア経験者のようですね。
ちなみに、PACC組は
>>128 でお知らせしたナショナル・チャンピオンではなく、
なぜか2位のチームが出場チームになっているようです。
出場選手は Chelsea Farley、Thivya Jeyaranjan、Tessa Farley、Waverley Taylor で、
Thivya Jeyaranjan が前回大会にAlternateで参加していただけのようですね。
Tessa Farley と Waverley Taylor はジュニアと兼任みたいです。
ttp://www.curling.org.nz/index.php/nz-teams/912-2013-nz-womens-team-announced 普段、ほとんどNZサイトは見てないんで
こうなった経緯は知りません(゚∀゚)w
本日になって慶尚北道系のサイトに記事が出ましたので、
ようやく韓国ジュニア代表のメンバーが分かりました。
昨年のPAJCCと同じメンバーのようですね。
ttp://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=48771&yy=2013 ↑の写真左(監督の隣)から
キム・キョンエ Kim Kyeong-ae
オ・ウンジン Oh Eun-jin
キム・ソニョン Kim Seon-yeong
キム・ジヒュン Kim Ji-hyun
ク・ヨンウン Koo Young-eun
ポジションが分かりませんが、
おそらくは白ユニフォームの4人がレギュラーかと・・・
(Seon-yeon と Ji-hyun の区別がつかないww)
ちなみに記事の感じからすると、このチームは、
予選全勝(4勝0敗)の1位通過で決勝進出だったようで、
おそらく、無敗の全勝優勝を決めたと思われます。
あっ、
>>274 のリンクはメチャクチャ重いですw
自分の環境だけかもですが、
不安を感じるほど表示に時間がかかります。
でも、特に害はないハズですw
今年も久々にやってきました。 最近気になっていたのですが、ワールドカールドットコムへの直リンクをしない理由は、 なにかまずいことでもあったのでしょうか。
>>277 何にもマズイことはありませんw
できるものならそのままのURLを貼りたいですww
でも、URLの中の「worldcurl.com」の「url.com」の部分が
2ちゃん側で規制対象の短縮URLと判断されてしまうので
そのまま書き込もうとしても「ROCK54規制」されて書き込みができないんですよw
以前、面倒なので解除してもらおうと運営にお願したんですが、
ROCKサーバーが壊れていて解除できないので
URLを工夫して書き込んで欲しいと言われました。
で、URLの一部を全角で書くとか、スペースを入れるとか色々考えたんですけど、
「h抜き」で貼ってることもあって専ブラを使ってない方にはパッと見て分かりにくいかなと思い、
目立つように【ココをカット】を加えて書き込んでいる次第ですm(_ _)m
>>278 ありがとうございます。
>>281 mastersはそういう大会なのですか。
ゴルフのマスターズと同じく、招待制なんですね。
さて、中電にはたっぷりかっぱいでもらいたいところですがw
もしPACC出ていたら、果たして招待受諾していたんでしょうか。
去年もPACCの2週間前には帰国していましたし。
西へ向かう場合は時差ボケも解消しやすいから、中国なんかは平気で
masters出ちゃうんでしょうけど。
>>284 >もしPACC出ていたら、果たして招待受諾していたんでしょうか。
>去年もPACCの2週間前には帰国していましたし。
どうなんでしょうね。
自分は当初、これから行われる五輪(最終予選を含む)の
前哨戦的大会を開こうとしているのかな?と思ってましたが、
辻褄が合わないことがあるんで、
それならば、前回大会出場チームをベースにした
「カナダの強豪をたくさん加えた今一度の世界選手権」
といった趣旨だろうと結論付けたんですけどw
その前提で考えると、基本的には昨年のWCCに出場した中電が
Masters に出場すると決まっていたことになりますが、
日本の代表戦が終了するまでは「JAPAN」となっていただけで、
誰が出場するとも書かれていませんでしたので、
もし、中電が代表になったならPACCとの兼ね合いで Masters を辞退し、
その時点で2位となった道銀、ロコ、あるいは国際大の
3チームのうちのどこかが代わって出場するっていう
事前のお約束みたいなのがあったのかもしれませんね。
ただ、来年以降の Masters が 今回と同じ基準でチームを招待するのかはわかりません。 昨年は各国1チームということではなく、 明らかに辞退チームを除いた WCT order of merit 上位チームによる 大会でしたから、今回は五輪シーズンということで特別なのかもしれません。 いずれにしても、とっても残念なことなんですが、 これだけの強豪が集合した魅力ある大会にもかかわらず、 カナダ以外に居住するカーリングファンにとっては、 今年もスコアと勝敗しか楽しみが持てない大会になるだろう思います。 おそらくは、中継されたとしても我々は録画を含めてそれを観ることができませんし、 ニュース記事の内容も、スコアをなぞった程度のものしか読めないと思います。 大会が魅力的であるだけに、別な意味において最も残念な大会でしょうね。 情報量において、過分な期待はしてはいけないと昨年思い知らされましたから(゚∀゚)w ということで、本日は何も調べておりませんので、これにて失礼しますm(_ _)m w
予選結果は
新興勢力の Evita Regza 4勝2敗
前回WCC出場チーム Iveta Stasa-Sarsune 5勝1敗
(直接対決の結果は1勝1敗)
ということで、予定通り有力2チームでの決戦となった模様です。
最終決戦は今週末の11-12日のベストオブファイブ。
予選の直接対戦の成績が反映されるとのコメントは見当たらないので、
おそらくは今後どちらかが3勝するまで行われるのかと・・・
参考までに 2013 Stockholm Ladies での両チームの成績。
Evita Regza
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?view=Team&eventid=3156&teamid=70017&profileid=2076
Iveta Stasa-Sarsune
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?view=Team&eventid=3156&teamid=70013&profileid=2077
敗戦相手を考えると大した違いはない気がしますが、
僅かばかり国際経験の多い Iveta Stasa-Sarsune の方が粘り強い、、、か?w
短縮urlとかでも弾かれるの?
カナダ部門。
と言いたいのですが、、カナダの今季は五輪代表戦がメインのためか
これといった記事の大会記事が見当たりません。
従って簡単にw
Prestige Hotels & Resorts Curling Classic は
王さんの完全勝利で幕でしたね。
優勝した王さんのツブヤキから(写真有)
---------------------------------
七つの勝利、レースに勝ちました。
とても気分がいいけど、疲れもしました。
もちろん流れは来ていますので
それを維持出来るよう努力します。
keep going.
---------------------------------
ttp://q.3hk.cn/t/showt/tid/251579007983403 あまり復活され過ぎても困るんですけどね・・・(´・ω・)w
お手柔らかにお願いしますよw
本日の最後は韓国から。
男子チームのことなんで、ここに書き込むのもなんですが、
珍しいことに韓国男子チームの記事がありましたので、
PACCと五輪最終予選を控えている時期ということで
大した内容ではありませんが記事の概要を書いておきますね。
スレ違いですが、ご容赦くださいm(_ _)m
ttp://news.donga.com/3/all/20131008/58070068/1 ----------------------------------------------------------------
〜(略)〜
韓国には義城市とテルンの練習場にカーリング施設がありますが、
テルンの練習場には首都圏を中心に30余りのチームが集まってきますので
代表チームとは言え、一日2時間しかトレーニングができません。
それでも、昼間にトレーニングできる特権がありますので、
ソチ五輪出場権獲得のために全力を尽くしています。
(※ 夕方以降は他のチームの予約が入ってしまうが、
昼間は空いているので優先的に練習場の予約が取れるということかと・・・)
(※ ちなみに、韓国で最も設備の良い慶尚北道の施設は、
代表が他地区のチームである場合、練習に使わせてもらえない)
韓国女子とは違い、男子は米国、日本など8チームが出場する
最終予選で残りの2枠に入らなければなりませんが、
8月の国際大会(※ NZ Winter Games )で日本を破っているので、
十分に勝算はあります。
(続き) 男子チームは全員が江原道庁に所属しています。 メンバーは Kim Su-hyeok キム・スヒョク(29)、 Nam Yun-ho ナム・ユンホ(29)、 Pak Jong-deok パク・ジョンドク(27)、 Kim Tae-whan キム・テファン(23)、 Li Ye-jun リ・イェジュン(22) で、3年以上同じチームで戦ってきました。 (※ 昨年の代表とは違うんですね。英名、読みはちょっと違うかもw それから江原道にはカーリング専用施設はありません) ギム・スヒョクは 「高校時代から呼吸を合わせてきたメンバーもいるので 彼らとは目つきを見ているだけで意思が通じる間柄です」 と述べる。 〜カーリングの説明なので途中略〜 (要は見た目以上に体力を必要とするスポーツである、ってことが書かれてます) この夏の体力トレーニングで走った距離は、 マラソン(42.195km)を10回走ったに相当しています。 昨年の世界選手権での女子からたくさんの刺激を受けた男子チームは、 もし、(最終予選を突破して)五輪に出場することさえできれば メダルも期待できると見ています。 ギム・スヒョクは 「世界ランキング1位のチームが10位のチームになることが多いのがカーリングです。 (※1位のチームが10位のチームに負けることがあるといいたいのか?) ソチ五輪で女子代表チームの世界4強の奇蹟を超えてみたい」 と話した。 -----------------------------------------------------------------------
良く分からないももの、男子にあっては特に 五輪に出られるレベルであることと、 五輪でメダルを取れるレベルであることは 雲泥の差がある気がするんですけどね・・・ まっ、大きな夢を持つことは悪いことではありませんw 以上ですm(_ _)m
296 :
雪と氷の名無しさん :2013/10/09(水) 00:48:59.90 ID:fIXBhCO9
ID:DQ3iBF+5さん いつも乙です
サラ・カールソンだけでなくteamアレクサンドラ・カールソンにも注目です
>>289 ゴメンナサイ
自分の長文に埋もれてレスに気が付きませんでしたw
詳しくないですけど、
そもそも短縮URLを使って特定のサイトに誘導させたりする
詐欺まがいの行為が横行したんで「短縮は全部ダメ」としたらしいです。
だいたい1年ぐらい前からだったかな?
worldcurl.comが貼れないのはその巻き添えをくっちゃった感じですね。
で、土屋さんの初戦がスペインのチームだったので
さして意味もなくECC出場チームのことを調べてみました(゚∀゚)w
Masters Basel に出場のスペイン Team Oihane Otaegi は
今年の代表チーム(ECCのBグループ)かと思いましたが、
そうではなく、代表戦で敗れてしまったベテラン・チームのようですね。
確かに2011年のECCではこのメンバーで代表でしたが、
昨年は代表ではなくなり、今年4月の代表戦でも敗れてしまったようです。
ttp://thehammerspain.blogspot.jp/2013/04/iparpolo-campeon-de-espana-femenino.html で、昨年と今年のスペイン代表戦を制したのは
少なくとも昨年まではジュニアだった
Irantzu Garcia と言う人がスキップのチームのようですが、
オリジナル・チームと2012ECCチームは編成が若干違うことから
昨年は選抜チームだったみたいです。
スキップが若手の選手ということで昨年は選抜方式をとったのかも。
(ジュニア大会では弱かったみたいw)
ttp://results.worldcurling.org/Person.aspx?id=4821 今年のECC代表チームがどの編成なのか分かりませんが、
もし、今年こそオリジナルの Team Irantzu Garcia で
ECCに出場してくるのだとすれば、ジュニア上がりのチームに
代表の座を奪われてしまったことになりますね。
スペインの底はまだまだ浅そうですw
今週のカナダは、まず Autumn Gold ですが、
Ontario Tour でも Jenn Hanna 出場の
Capital Curling Classic が現地本日からスタートです。
WCTでは6チームしかエントリーされてないですが、
公式サイトでは10チームのエントリーになってますね。
大会自体は特に目立つものではありませんが、
オンタリオからは Hanna と Laura Payne が出場しているのと、
ケベックのチームとしては珍しく多少積極的に他州の大会に出場している
Allison Ross が参加しているのが注目でしょうか。
あまりお金のことは言うべきではないんでしょうけど、
この規模の大会でも、優勝すれば20万円ぐらいはゲットできると思うんで
チームの活動費のことを考えると、
やはり Bonspiel がある国はありがたいのだと思えますね。
公式サイト
ttp://classic.capitalcurling.com/ WCT
ttp://www.ontariocurlingtour.com/events.php?task=Event&eventid=3111
super!!
ついでに残りの2チームのことも。
●Nor Stabekk - Julie Kjaer Molnar
今年のもルウェー・ジュニアは海外大会に出るのか・・・
と思ったら何のことは無い、昨年の Team Kristine Davanger の残党の4人でしたw
ノルウェーはジュニアも含めて他に人材はいないんですかね?
実力はある程度想像できますが、
もしこのチームで勝ち上がったら Davanger の面目は丸つぶれにw
ttp://wjcc2013.curlingevents.com/womens-teams ●Sui Langen - Carole Howard
エリートリーグに属していないスイスのジュニアなんて分かるハズがない(´・ω・)w
ということで、
事実上のスウェーデンジュニア大会となるのではと思われますが、
世界ジュニア出場チームのこともありますので、
結果ぐらいは気にしておくことにしましょうw
>>306 の欧州ジュニア大会の訂正。
中継場所が違ってましたw
こちらのようです。
ttp://livechannel.se/curlingkanalen/ 中継スケジュール
12日現地 16:00〜 Isabella Wrana vs Johanna Ohlsson
12日現地 20:00〜 男子1/4ファイナル
13日現地 8:00〜 女子セミファイナル
13日現地 12:00〜 男子ファイナル
だそうです。
スミマセンでしたm(_ _)m
Saskatchewan でも本日から Sask tour の第2弾が開かれますね。
↓のリンクからプルダウン・メニューで
Regina Callie Rocktoberfest Women を選択してください。
ttp://curlsask.ca/scoreboard/ 今回も Lawton、Holland、Shumay の Autumn Gold 出場組を除いて
sask チーム大集合の大会です。
Draw2からは Kelly Wood も登場します。
オンタリオ・ツアー以上にローカル感たっぷりですが、
秘かに見守りたいと思います(゚∀゚)w
すごい!! 837 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2013/10/12(土) 00:27:39.64 ID:B9XAU0rH 土屋 00300 202 7 OTT 01011 020 5 城西大がOTTさんチームに競り勝ち、大金星をあげる 土っぷ、ついにやったね、おめでとう
OTT×城西大の録画 Womens Basters Basel B-Final Ott - Tsuchiya www.youtube.com/watch?v=n--QvdG6AWA
>>314 一人カルメンでセカンドが知らない顔だった
>>316 あっ、なるほど。
この手の場合、「https」を「http」に変えれば
プレビューできるようになるんですね。
勉強になりました、ありがとうです(^o^)w
>>317 ありがとうございます。
只今捕獲中w
で、最後に
>>307 の訂正をw
●Swe Granit - Johanna Ohlsson
3rdの Sarah Pengel
↑これ、間違ってました。
正しくは
●Swe Granit - Emelie Byman で、
Emelie Byman が3rd/skip、Sarah Pengel が4thでした。
ホーマンの躍進がすごくて、クロッカーの躍進が目立たない気もします。
今年のワールドカーリングツアーなんですが、男女ともに新設の大会が増えて、 週によっては男女合わせて5試合とか6試合とかになってることもありますが、 これってツアー側の拡大方針なんですかね? それとも、たまたまこれまで各地で週末にやってた大会にツアーの冠かぶせることにした、 程度のものなんでしょうか。 賞金総額10000ドルにも満たないような大会が増えましたが(とはいえ賞金がついてる 大会がこれだけ数があるだけでもすごいとは思う)、この辺りの方針についてなにか情報を お持ちなら。 というのをツアーのスケジュール表を見ながら思っていたのですが、女子第4週の Good Time Bonspiel。大会形式が「ダブルノックアウト+敗者復活戦」と なってましたが、なんのことはないトリプルノックアウト方式で、なにか 言い換えてみたい理由とかあったんですかねえ。
>>325 う〜ん、まっ、確かに Homan と比べたら
Crocker も目立ってるとは言えないですけど、
そもそも Homan を引き合いに出したら
年齢&実績の総合評価で、
太刀打ちできる若手のチームなんてどこにもいませんよw
Crocker については、アダルト部門参戦2年目にして
既に「五輪切符を手に出来るかも知れない位置」にいる、
しかもそのポイントは初年度だけで手に入れた侮れないチームだってことで
暖かく見守ってあげてください(゚∀゚)w
>>326 短いレスでお答えするつもりだったんですが、
書き始めたらどんどん長くなってしまいましたw
お許しくださいm(_ _)m w
WCTの内部事情については自分ももちろん部外者なんで
正確なことを知っているわけではない、とお断りした上で。
>>326 さんはWCTを特別な力を持った組織であると考え過ぎなのではないでしょうか。
もちろん、これだけ大規模に大会を取りまとめているわけですから
WCTにもそれなりに「力」といったものはあると思いますが、
基本的には、各地で行われている大会を、統一の基準で評価すれば
チーム・ランキングやマネー・ランキングを作れて面白いんじゃないか
という発想のもと生まれた組織なんだと思います。(もちろんビジネスという面はあると思いますが)
極端な言い方をしてしまえば「単なる複数大会の取りまとめ組織」ですので、
個々の大会に資金提供をしているわけではないと思われることから
ある基準(ルール、賞金、出場チーム数など)を満たしてさえいれば
どんな大会でもWCT大会として認定すると思うんですよね。
そして、確かに今年のWCTでは新規参入の大会が多いですが、
それはWCT側の思惑で増えているというよりは、
大会主催者側(カーリング場)の「村おこし」的な意味での思惑が
たまたま重なったためではないかと思います。(五輪シーズンでもありますし)
カーリング大国カナダと言えども、
カーリング場の維持管理は資金的に大変だと聞きますしね。
大会を開催しているかどうかはともかくとして、カナダのローカル・ニュースで時々、
カーリング場閉鎖の記事を見かけることがありますし、結構厳しいんだと思います。
(リニューアルのための一時閉鎖ではなく、完全終了の記事です)
では、カーリング場の維持が大変であるなか、 なぜ新規大会が増えているのかという点ですが、 以前であれば現場でゲームを見て楽しむ以外の手段は 巨額な資金を必要とする大規模大会のTV中継と、 その映像を再利用したネット配信しかありませんでしたが、 お手軽資金の個人レベルで中継ができるようになった現在(UST中継などです)、 これをカーリング普及の起爆剤とする好機ととらえて 推進している方たちがカナダでもとても多くなっているそうです。 (カーリングファンからの要望も増えているそうです) で、中継を含めた大会を開催する→注目されるということで、 カーリング場の利用者が増やせるはずだ、と考え、 それならば、地方の一カーリング大会(ショボイ大会)であるよりは 全国的に(世界的に)名が知れる規模の大会にしよう、って感じで WCTに参加表明をするカーリング場が増えているのではないでしょうか。 (現在のところ、curlingzonの中継を除くと、さほど中継数が多いとは言えませんが、 それでも2〜3年前に比べればだいぶ多くなってると思いますし、 これからはもっと増えるだろうと思います) もちろん、大会を開催しさえすれば問題解決というわけにもいかず、 現に、新規に開催される大会が増える一方で、 開催されなくなってしまった大会も数多くあるのは 「村おこし」が失敗、思惑通りにいかなかったということではないかと・・・
そして、ここからは
>>326 さんの言われる
>たまたまこれまで各地で週末にやってた大会にツアーの冠かぶせ〜
に対する自分なりのお答えになりますが、
まず、WCTの大会であるためには、女子の場合、
・最低12以上のチーム数による大会でなければならない
(男子の場合は15で、共に基本は公募)
・「賞金総額÷出場チーム数」が500ドル以上である
(女子大会の場合、最低でも6,000ドル=約60万円ぐらい必要)
ということが最低条件になるんですが、
10,000ドルに満たない小規模の大会が多く参入してきたのは
この条件を満たすための最低ラインを超えないとWCT大会として認定されないんで、
潤沢な資金を持っていないカーリング場は、そのギリギリに近い賞金設定で
WCT大会に名乗りを上げているということだと思います。
これに対してチームの大会参加費用が500〜600ドルであることを考えると、
その差し引きだけで+−ゼロとなってしまいますが、
当然、賞金以外にも必要な大会運営費用はかかりますし、
規模を大きくすればするほど運営資金はより必要になってきます。
ですから、その不足をスポンサーに負担してもらったり、
ボランティアを募ったりしているわけですが、
肝心のスポンサーがつかなかった場合には開催が出来なくなってしまいます。
また、それに加えて、それなりの大会を開くために必要な アイスシートの数や室温管理をはじめとするモロモロの設備が 十分であるとは言えない地方の小さなカーリング場は、 それを新調せねば駄目だということもあってスポンサー探しをしているものの、 なかなかうまくいかない、というのも現状のようです。 ですから、現在行っている一カーリング場の大会をちょっと大きくしてという、 この「ちょっと大きく」がとてつもなく大変なことなのではないかと思われますし、 最初に躓いてしまうと翌年以降は続けられないということも考えられますので、 今季に限らず、新規参入してきた大会主催者は相当な覚悟を持って 大会を開催しているんだと思いますよ。 結局、全てにおいて必要なのはスポンサーということになっちゃうんでしょうけどね。 余談ながら、Team Kleibrink の Bronwen Webster や Crystal Webster、 Cathy Overton-Clapham、Renee Sonnenberg といった有名選手たちも 何とか大会を開催し続けて欲しいという思いから 地元開催の大会の問い合わせ窓口担当を請け負うなど、 ボランティア参加をしてるみたいです。 (おそらく我々の知らないところで相当数のカーラーがボランティアをしていると思います)
と、関係者でもないニワカがエラソーなことを語ってみましたw あまり真剣に取らないでくださいね(;´∀`)w それと、WCTサイトのモロモロのおかしな点ですが、 あまり気にしない方がいいですよw 「裏がある」みたいなことは何もないと思いますw これはスコア元のcurlingzoneもそうですが、 大会の試合形式が違うとか、チーム・メンバーが違うとか、 酷い時は参加チームが間違ってるとか、時々あることなんで。 大会が終了しても全くスコア表示がされなかったり、 いつだったか忘れましたけど賞金金額が違うっていうのもありましたねw たぶん、単純に連絡ミスとか勘違いといったもので、 気が付いてないから修正されないってことだと思いますw (後からでも修正されればまだマシw) ですから自分は、出来るだけ公式サイトを探して見比べているんですが、 残念なことに、時としてこの公式サイトが間違ってるってこともあります(´・ω・) おそらく、こうした細かいこと(自分的にも細かいとは思ってませんが)に気が付いて、 逐一修正してほしいと思うのは日本人だけなんですよ、きっと(゚∀゚)w
335 :
雪と氷の名無しさん :2013/10/15(火) 03:07:37.42 ID:2X9HktXJ
>>334 Canada 2は2013カナダ代表チームという意味でしょうね。
もし豊満が五輪代表になったら2014Scottiesにシード出場するカナダ代表は2013準優勝のJJですから。
個人的にはJJに五輪代表になって欲しいです。
カナダ最強チームであると思うのですが、問題は天敵チームが居る事。
豊満とは6勝4敗でほぼ五分。しかし、Lawtonには7勝15敗。話題のCrockerにはなんと0勝3敗と一回も勝っていません。
代表戦はかなり厳しい戦いになりそうです。
JJが旦那の居るオンタリオに移住するかも知れないので、team JJは今シーズン限りである可能性もあります。
JJが五輪出場するラストチャンス。
豊満にはカナダ代表としてScottiesに出場して貰いましょう。
Crocker?若いからチャンスは十分有るよ。まだ早い。
あらら、書き込んでいるうちに Autumn Goldは準々決勝が終わっちゃった。 JJはミュアちゃんに延長負け。うーん残念。 準決勝はミュアちゃん×豊満、王さん×Lawtonになりました。 やはり中国強いなあ。五輪最終予選を軽く突破しそうだ。 道銀は残り1枠を争う事になり、かなり厳しい戦いになりそうだ。
Autumn Gold準決勝はミュアちゃんと中国が勝った。 豊満何してんの。これでミュアちゃんとは2勝7敗と大きく負け越し。 2013世界選手権では予選・準決勝と連敗している。 これでは五輪で金は取れんぞ。 五輪行きはJJに任せろ!! JJならばミュアちゃんとは9勝3敗。準々決勝で負けたもののこれまで6連勝中だった。 JJ頑張れ!! 五輪で金だ!!
Autumn Gold決勝が始まっている。 これ迄のミュアちゃん×王さんの対戦成績はミュアちゃんの6勝4敗。 ミュアちゃん6連勝後、王さんが3連勝している。 さてどっちが勝つかな?
五輪近づくにつれ強豪チームはシャキーンとスイッチ入ってきますね
>>337 Homan にくらべJJのがむかし、てか、少し前のMuirhead と対戦してるのもあるかも
グランドスラムの決勝がスコットランドと中国て
この大会に限らず、今年はミュアヘッド、去年までに比べても強くないか? (小並感な印象論
本橋さんの件を転載をしていただいた方へ
ありがとうございましたm(_ _)m
>>334 やはりベルン大会のcanada2はその二択という意味なんでしょうね。
>JJが旦那の居るオンタリオに移住するかも知れないので〜
そうなんですよねぇ。
それを思うとって気持ちもあるんですけど・・・
McCarville 応援隊としては今はまだ、それは口にできません(゚∀゚)w
>>342 スタートダッシュがいいと、後で躓くってこともw
でも、確かに今季の Muirhead は安定して強いですよね。
(´・ω・)う〜む、なんか
>>328-331 で書いたことが
悪い意味でまたもや現実化してしまうのかもしれません。
明日から開催の Kamloops Crown of Curling ですが、
メインスポンサーが決まらない限り、
2015年は開催されないかも知れないというニュースがありました。
(2014年のことは触れてないので不明)
ttp://www.kamloopsthisweek.com/sports/228090301.html なんでも、男女合わせて6万ドルの賞金を設定しているものの、
メインスポンサーの出資金は1万ドル以下(7,500〜10,000ドル)とのことで、
不足分を補っている自腹分が金額的に一番多いのだそうです。
海外チームはともかく、カナダの大物チームが、
前後に開催されるグランド・スラム大会に出場してしまうので
その谷間に開かれる Kamloops に出場してくれないのも
資金調達が難しい一因だみたいなことを言ってますね。
主催者は、この大会は賞金だけでなく、 ポイント(WCTおよびCTRS)が獲得できる重要な大会でもある、 ということをアピールしたいようですが、 カナダの外れのBC州であることもあって、 国内の大物が出場してないのは今日始まったこととも思えないし、 それならば大会の規模を縮小するなどの手もあったのではないですかねぇ。 この Kamloops の大会は40年の歴史があるとのことですが、 やっぱりプライドといったものが邪魔をしているのかなぁ・・・ そのあたりのところは部外者には全く分かりませんが、 出きるものなら何とか踏ん張っていただきたいですね。
カナダ Alberta Tour も中盤に差し掛かったということで、
忘れないように、一旦途中経過を書いておきましょうw
まず、年明けの Alberta scotties のディフェンディング・チャンピオン枠は
昨年の Team Kristie Moore が分裂してしまってるんで
Renee Sonnenberg が繰り上げ当選となってますね。
昨シーズンのAlberta組のCTRSトップチームということで
Heather Nedohin も既に予選免除は確定済み。
Alberta tour ポイントランキングは
現在のところ、Bernard がトップで、次点が Sweeting っと。
各チーム、トップ3のポイントのみカウントでしたよね。
今年は間違えないようにします( ^-^)w
現在ランキングは↓からdocファイルをDLしてください。
ttp://www.albertacurling.ab.ca/default.aspx?p=abwomenstourstandings ところで、今日から開催のツアー第7弾 Medicine Hat Charity Classic に
小笠原さんが出場となってるのは札幌学院大の間違い、かな?
>>354 やたら試合数こなしてましたもんね王さん。
最終予選に間に合えばいいんですけど。
あれれ。最終予選は中国のブッチ切りと思っていたのに。 ここに来て一転黄色信号点滅だね。 一体どうなるんだ? やっぱり勝負は下駄を履くまで分からんからね。 来月のPACCは要注目だ。
ID:T9yvQktIさん いつも乙です
>>356-357 今季の王さんたちは生き急いでる感があるほど勝ちまくってますからね。
これを機に、そろそろ負けの味も思い出していただかないと(゚∀゚)w
まあ、でも、こんなことを公然とツブヤケルくらいですから、
さほど深刻なものでは無いとは思いますけどねw
>>358 こんばんは。
頑張りますw
さて、本日は危なく忘れるところだったチェコの代表戦のことから(;´∀`)w
スコアもちゃんとUPされてますね。
Liboc 3 が Kubeskova のチームで、Zbraslv W が Klimova のチームです。
ttp://www.curling.cz/vysledky/2013_14/375.php 昨日今日のベストオブファイブの決戦で、現在3試合が終了。
Klimova のチームが2勝と王手をかけている状態ですね。
第4戦は只今進行中w
カナダで行われている4つの大会の事も。
Stroud Sleeman Cash Spiel。
オンタリオの中堅チームに Erika Brown が加わった大会で、
大会自体も出場チームもさほど目立ったものではありませんが、
Julie Hastings は、このレベルなら勝って当然と言わんばかりに
余裕でプレーオフ進出してますね。
そして、今季からスキップとして自らのチームを率いて参戦している
Heather Graham が今大会に限らず調子良さそうなのも注目ですね。
Heather Graham は、昨年までも一応女子チームで活動していましたが、
さほど目立った成績ではなく、むしろミックス(4人)チームでの
活躍が目覚ましかったんですが(昨年のカナダ・ミックス・チャンピオン!)
今年はそれに味をしめて女子部門にも積極的に進出してきてました。
ttp://www.curling.ca/championships/history/canadian-mixed-curling-championship-history/2013-history/ この調子が維持され続けるとすると、Ontario Scotties までには
要注意のチームと化してくるのかもしれませんね。
Kamloops Crown。
それにしても、WCT(curlingzone)はKaila と Kesa のVan Osch チームの区別を
もう少し分かりやすくしてもらえないもんでしょうか?
分かりづらくって仕方がない(´・ω・)w
もっとも、両チームとも大した成績ではないですから
どーでもいいと言えばそれまでなんですけど(゚∀゚)w
それよりも、唯一のYukon チームとして、
昨年あたりから果敢にWCTに参戦してきている Sarah Koltun。
今季のWCT第1戦で Lawton を破ってビビらせてくれたものの、
その後は本来の姿に戻りつつあるのか、今一の成績で来ていますが、
昨年のこの大会では5勝2敗の素晴しい成績で
セミファイナリストに名乗りを上げてましたので、
Cイベントでの勝ち上がりもあるかと思ってましたが、
残念ながら1勝3敗で大会終了でした。
でも、もしかしたら今年こそこのチームが、長年 Scotties 出場枠を
独占している Northwest Territories 勢を打ち破って
Scotties 本戦へとコマを進めてくるのかもしてません。
と言いつつ、大した意味もなく、
そうなってくれたら面白いかな、ってふと思っただけです(゚∀゚)w
ちなみに、この Sarah Koltun はまだ20歳の若〜いスキップ。
ttp://www.whitehorsestar.com/media/slideshows/Kolton-Rink-Curling-Oct-12-2013-2145-130.jpg
Atkins Curling Supplies Women's Classic。
さしたる意外性も無く試合が進行しているようですが、
多少なりとも気になるのは Cassie Potter。
アメリカ五輪代表をかけたトライアル出場が決まってますが
アメリカの大会である FSCC Early Cash 以外では
決していいとは言えない今季のこの成績では
ちょっとトライアルは厳しいのではないでしょうか?
少し Pottinger、Brown、George と差が開いてしまっているような気が・・・
もう来月ですよ、大丈夫(´・ω・)?
あと、気が付いたのは Alexandra Carlson。
今年5月のユニバ代表戦では散々たる成績でしたが、
どうやらチームが分裂してしまったようですね。
それぞれWCTに名を連ねていますが、
もう少し頑張らないとって感じですw
大学チーム
ttp://events.curlingzone.com/index.php?task=Event&view=Team&eventid=3089&skin=2&teamid=68082 現 Alexandra Carlson のチーム(今大会は3rdが別人)
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=70689&profileid=1964&view=Scores
3rdと2ndの新チーム
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=70051&profileid=2130&view=Scores
Leadは Courtney George のチームに加入。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=68582&view=Scores
ロシアでもアンダー19のジュニア大会が行われたみたいですが、
Demkina と Bulakhova のモスクワ2チームによる決勝だった事以外、
途中経過はもちろん、最終結果すら分かりませんw
ジュニアの代表のこともあるんで、
出来るものなら詳細を教えて下さいな、ロシアの方々(´・ω・)w
ttp://www.curling.ru/news/1634
>>367 (;´∀`)ウッ、だ、大丈夫ですよ、きっと
去年、McCarville は Crocker に1敗しかしてませんから(゚∀゚)hahaha
( 0勝だっつーのorz )
さて、本日は各国から細かいところを。
まずはカナダの Stroud Sleeman Cash Spiel。
注目の2チーム Julie Hastings と Heather Graham による
決勝でしたが、Heather Graham が優勝でした。
数少ない録画を見た限りでは、オンタリオの中堅には、
先攻で相手に1点を取らせるのが上手く、
可能ならスチールしちゃおうというタイプのチームが比較的多い気がしますが、
Heather Graham はどんなタイプのチームなのか・・・
この対決も動画で観たかった試合ですね、残念。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3113&view=Scores
今日は疲れで探索の気力が続かないので少しだけ(;´∀`)
マニトバ・ジュニアの有望株、Shannon Birchard のチームは
Canola Jr. Women's Fall Berth Bonspiel という大会で無敗優勝して
マニトバ・ジュニア代表戦の出場権を得たようです。(地区予選免除)
ttp://www.curlmanitoba.org/challengedetails.php?intChallengeID=23970 昨年のカナダ・ジュニアでは惜しくも全国大会決勝で敗れ
世界ジュニア出場を逃してしまいましたが、
今年こそ Shannon Birchard がカナダ・ジュニアを征するのか!
と、勝手に期待しているチームです(゚∀゚)w
スキップ以外のメンバーは全員違うけどねw
2013 Team Birchard
Skip Shannon Birchard
3rd Jenna Boisvert
2nd Taylor Maida
Lead Katrina Thiessen
ところで、気が付けば Breanne Meakin のチームに
Ashley Howard が居ない(´・ω・)
少し前までは3rdが Katherine Doerksen ではなく、
Ashley Howard だったんですけどね・・・
Ashley はどこへ行ってしまったの?w
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=68522&profileid=1989
韓国会長杯全国カーリング大会が終了。
女子一般の部は慶尚北道体育会の
Team Kim Eun-jung が優勝でした。
メンバーはいつものTeam Eun-jung で、写真左から
Kim Min-jung、Kim Yeong-mi、Kim Eun-jung、Kim Kyong-ae、Kim Seo-yong。
ttp://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=52725&yy=2013 大会参加チームはWCT参戦中の Kim Ji-sun を除く
慶尚北道、全羅北道庁、崇実大学、誠信女子大の4チーム。
と言っても、女子一般の部へ参加できるのは全国で5チームだけw
一般という名のプロ・チームみたいなもんですね(゚∀゚)w
予選が
vs 全羅北道庁 5-3
vs 崇実大 5-3
vs 誠信女子大 6-0
そして、2位通過の崇実大との決勝が8-3と
4戦全勝での優勝だったようです。
昨年まで韓国ナンバー3だったと思われる誠信女子大は、
少なくとも主力メンバー3人が他チームへ移籍してしまったため
戦力ダウンしてしまったようですが、こればかりは仕方がないのかもですね。
(2人は全羅北道庁、1人は Team Kim Ji-sun、残る1名ヨム・ユンジュンは不明)
>>382 やべえ。
3人は言わずもがな、Homanまで綺麗w
え?ホーマン4番手か?クリ姉さんの次でしょ
さて、本日はカナダでのロシア・チームのことだけですw
コーチ Lips 氏のインタビューによると、
Prestige と Medicine Hat の大会は
必ずしも Sidorova、Fomina、Saitova、Galkina の
固定メンバーによる試合ではなかったようです。
(Autumn Gold は↑の4人で戦ったらしい)
ttp://www.team-russia2014.ru/article/12189.html Galkina も Antonova も「ケイト」なんで、
Lips 氏の発言がどちらのことを指しているのか
ちょっと良く分からないところもありますが、
どうやら Antonova もカナダへ行っているようで、
試合によっては鉄板 Galkina さえも交代させて
Saitova、Antonova、Ezekh を起用したみたいです。
Sidorova と Fomina だけは全試合に出場したとのこと。
ただ、Lips 氏がまだチーム編成を迷っているという感じはしなくて、
たぶん最終的には Sidorova、Fomina、Saitova、Galkina の4人による
ラインナップで行こうとしているっぽい。
記事の感じからすると、技術の精度に関しては
Saitova、Antonova、Ezekh の3人とも優劣付けがたいようですが、
2nd Saitova が一番チームにフィットしているみたいです。
Galkina と共にチームのムードメーカーなのかもしれませんね。
ロシアの次戦は Masters ですので、
おそらく動画が観られることは無いと思いますが、
11月15日からの ZO Womens にも出場するようなので、
昨年同様に中継があるのであれば、
もしかしたらロシア戦も観られるかもしれません。
個人的にはぜひともお願いしたいところですね(^o^)w
ttp://www.curling-wetzikon.ch/cms/zo-frauencurlingturnier/en/team.php
本日はWCT大会の大したことないネタと、
WCT以外の大会のお知らせだけですw
ケベックで開催の Challenge Chateau での
Team Homan 第2試合 Catherine Derick 戦は、
何と Homan ではなく、Heather Smith-Dacey がスキップだったようです。
余裕っすね(゚∀゚)w
撮影は Homan かな?
16秒の動画で、ゼッケンなしの金髪が Smith-Dacey。
https://www.facebook.com/photo.php?v=742121539137019
アルバータ Peace curling 部門でも25日から
Stonebridge Hotel Curling Classic なる
男女混合の大会が開かれてますね。
ttp://events.curlingzone.com/index.php?task=Event&eventid=3212&skin=8&eventtypeid=32&view=Round-Robin 参加している女子チームは Delia DeJong と、
Peace curling 部門のお馴染み選手 Desiree Owen を
3rdに迎えた Lisa Eyamie の2チームだけ(´・ω・)
Sonnenberg のアルバータ本戦出場が既に確定していることもあって、
今大会にこの2チームしか出場していないことからすると、
今年の Alberta Scotties のPeace curling 部門は、
この2チームが出場するという既定路線がある、と考えていいのか・・・(´・ω・)?
相変わらず謎の部門ですが、チョット優遇され過ぎな気が・・・?
個人的には、Delia DJong はアルバータ本戦に出場する器ではないと思うんですけどね。
Manitoba Liquor & LotteriesはJJが優勝。おめでとう!! ただ相手がJill Thurstonとは驚いた。 決して弱くは無いが、2線級のチーム。 準々決勝でシドロワに勝ったのが大きいかな。 流石はカナダのチームと言うべきだろう。
>>395 Manitoba Lotteries、JJ の優勝おめでとうございます!
って、Masters がもう始まってるというのに
何のチェックもできない数日間でしたので今頃ですが(゚∀゚)w
ところで、
>>352-353 で書いたスイスのジュニア・リーグですが、
やはりA、B、Cリーグのチームを決める大会だったようです。
26-27日で後半が行われて、それぞれのチームが決まったようですね。
ttp://www.curling.ch/home/page.aspx?archive_id=10470&archive_type_id=106&page_id=2454 今回Aリーグ入りしたのは
Maelle Walcher、Sarah Stauffer、Vanessa Zuger、Lisa Ammeter
の4チームで、↓の3チームが既にAリーグ入りを決めていたと思われるチーム。
Carole Howald、Elena Stern、Lisa Ruch
そして、オットさんたちと共にアダルト・リーグにも属している
Michelle Gribi と Corina Mani もジュニアAリーグ・チームかと思われますが、
9チームというのも少し変なので、もしかしたら Michelle Gribi は
海外大会不参加ということを考えると、既にジュニア卒業組なのかもしれません。
まっ、そのあたりの正確なことは次のスイス・ジュニア大会で判明するでしょう(゚∀゚)w
最近はジュニアのことをやたらと書き込んでる気もしますが、
本日もカナダの2つのジュニア大会のことをw
一つはオンタリオ・オタワでの JSI-OVCA Superspiel。
(OVCA=Ottawa Valley Curling Association)
ttp://superspiel.ca/ 開催は11月1日〜3日で、こちらの大会には、
スコットランドから Jennifer Martin、
アメリカから Cory Christensen が参加で、
マニトバの有力チーム、Shannon Birchardと
Yukon から今季はあちこちの大会に果敢に挑戦している
Sarah Koltun も名前を連ねてます。
先週のアルバータ大会とは、ほぼチームがかぶってないので
単純に比較ができませんが、歴代の優勝チームを見る限り
そこそこのレベルの大会なのだろうと思われますので
結果ぐらいは見ておきたいと思いますw
ttp://superspiel.ca/index.php/about/past-champions
アダルト部門はWCTのスコアを見ればわかること以外のネタは無し(-_-#)
でも、ドイツでも何やら Grand Prix Bern Inter 2013 なる男女混合の大会が
1日〜3日のスケジュールで開かれているようで、女子は7チームながら、
ドイツから Schoepp、イタリアからは Zappone の五輪予選代表チームが出場しているんで
結果くらいは知っておきましょうかね・・・
と思ったんですが、まともな結果発表がありませ〜んw
ttp://gp.berninter.ch/ サイトが重いだけでなく、
対戦表はクリックしたことを後悔するほどクソ重いpdfだし、
確認する気力が一気に失せつつありま〜す(゚∀゚)w
もうちょっと考えろよっ!ゲルマン!w
あらっ、何書いてんだw
>>411 はドイツの大会じゃなく
スイスの大会ですね(;´∀`)
スミマセンw
スイスで行われていた男女混合の Grand Prix Bern Inter 2013。
公式サイトは Internationaler Berner と同じ↓ここでした。
ttp://www.curlingbern.ch/turniere/2013-2014/inter/ 結果として Schoepp、Zappone 共に大した成績は残せなかったようです。
(コンソレーションを含めて)
Schoepp=3勝4敗
Zappone=3勝4敗
まっ、五輪最終予選前に自信を付けられても困りますからねw
こんなもんでしょ(゚∀゚)w
あと2レスほど実況スレの方のために使いますね。 ●Diff/5=ショットの難易度 ドロー、ガード、フリーズ、ヒット、ピールなどショットのタイプごとに採点。 ヒットなら1石だけ、ダブル、トリプルなども加味し、 ランバックなら2つの石が離れているほど難易度は高く採点。 ↑こんな感じで評価したうえで1〜5の点数を付ける。 1=ものすごくイージー 5=超難しいショット たぶん採点した1〜5に何らかの係数をかけ、 その数値の平均を表示しているようですが、 最終的にだいたい「1.2」〜「2.5」の範囲で収まっているので 目安として「2.0」を超えている場合は 試合を通して難しいショットを強いられたんだな、と考えればよろしいかと。 結果としてそのショットが成功したか否かは別の項目「points」で評価しているので この項目では採点の基準に含めていないようです。
●Sweep/10 投げられた後の石にどれだけスイーピングの手を加えたか、の数値。 つまり、藤澤さんの「Sweep/10」の数値は 佐藤さんと清水さんがどれだけ仕事をしたかの数値です。 0〜10の11段階の評価で、評価の基準はスイーピング時間の長さと強さ。 全体の1/3程度した場合が1〜3ぐらい、 全体の2/3程度した場合が4〜7ぐらい、 ほぼスイーピングしっぱなしの場合が8〜10ぐらいで 強くスイープするほど点は高い。 0は全くスイープ無し、もしくはクリーン程度。 表示されている数値は平均値です。 で、curlingzone に限らず、ショット率関連の数値ですが、 中にはあまりカーリングに詳しくない人が付けているのではないか・・・ と思われるほど採点する人によってかなり差があるみたいなので TV中継(ネットも)で実況する人や解説者は あまりその数値を過大評価した実況をしないでほしい・・・ と、スイスだったかスウェーデンだったかの男子代表チームのスキップが どこだったかのインタビューで言ってました(゚∀゚)w (ソースは忘れましたw) まっ、数値は絶対のものと決めつけず、参考程度にってことでしょうねw
カナダ五輪代表決定戦の最終予選が始まった。 Team McCarvilleは辛勝で一回戦勝利。 9E3点の8-5で勝利間違い無しと思いきや最終10E3失点で同点。 延長となり9-8で勝利。 まずはおめでとうですな。 良かったですね。
大会のスコアはもちろん、
開催されますのお知らせすらありませんでしたが、
↓の10/26-27のNM Damerで決まったようで
一応ニュースで報道されてましたw
ttp://www.curling.no/turneringer 複数チームによる大会の決勝なのか、
2チームによる決戦だったのかすら分からないものの、
とにかく最終決戦は有力チームとされていた
Githmark チームとの対戦だったようで、
結局ここで Githmark は負けてしまったようですね。
あと、てっきりメンバーだと思っていた Kristine Davanger は
少なくとも今回の Githmark のチームには入ってなかったようです。
クビになっちゃったのかな?w
ttp://www.opp.no/index.cfm?event=doLink&famID=376540&frontFamID=24483 記事の感じからすると、2010年のEJCCで銅メダル・スキップだった
Anneline Skarsmoen が3rdに加わっているんで
多少なりとも期待をしているっぽいですね。
おそらくは Githmark と大差ない実力だと思われますが、
チョット予測不可能なチームが出現してきましたですよ(´・ω・)
Team McCarville連勝。 Bernardにも6-5の辛勝ですが、勝てば良いんですね。 次戦はケリスコ。 これまでの対戦成績はMcCarvilleの7勝3敗で目下4連勝。 油断しなければ勝てる相手。 頑張って!! 反対ブロックはCrocker×Sonnenberg戦。 このまま行くとプレイオフ進出の相手はCrockerかな? 新JJキラーとなりつつあるCrocker退治はMcCarville先生に任せますよ。 宜しく!!
あらら残念。ケリスコに惜敗だ。 9E2得点で5-5の同点も最終10Eに5-6と力尽きた。 次戦はSweeting。対戦成績はMcCarvilleの2勝1敗だ。
∧∧ /⌒ヽ) i三 ∪ あ〜あ、打ちとる予定が軽くいなされて終わってしまった・・・ ○三 | 立ち直れそうもないけど、仕事行ってきます...w (/~∪ 三三 三三 三三三
さて、気を取り直してw
Road to the Roar 関連はケリスコのことばかりなんで
この週末開催の大会のお知らせだけですがw
Manitoba scotties 直行切符をかけた
Scotties Berth Bonspiel が現地8日から始まります。
ttp://www.curlmanitoba.org/eventdetails.php?txtEventID=3504 意外なことに Janet Harvey も Jill Thurston もエントリーしてないですねぇ。
このメンツだと Darcy Robertson、Kate Cameron、Meghan Armit あたりが有力かな?
9日からはBC州でのWCT Coronation Business Group Ladies Classic。
今季からの新大会ですが、BC州のチームばかり・・・
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3167&view=Teams
う〜ん、今一気が乗りませんが、
Sarah Walk が新チーム体制で今季初登場してるのが目に付くのと
あとはジュニアの Van Osch シスターズが気になる程度ですねw
まっ、どのチームも頑張ってください(゚∀゚)w
ひっそりこっそりのオンタリオ・ツアーでも
Elora Cash Spiel が間もなく開催。
しかし、さすがに微妙過ぎるチームの大会なんで
割とどーでもいいかな(゚∀゚)w
http://www.ontariocurlingtour.com/events.php?eventid=3158
ノバスコシアで開催中の Molson Mayflower Cashspiel。
ゴメンナサイ、勘違いしてましたw
この大会もWCT大会でしたね。
訂正しますm(_ _)m
で、女子の録画の続きは↓の対戦ですが、
両チームともあまり馴染みは無いものの、
Nova scotia scotties では常連チームですね。(あまり強くないけどw)
微妙な試合の気もしますが
滅多に観られないチームの試合なんで
それとなく観ておくことにしますw
D6 Coralie Duchemin vs Colleen Pinkney
ttp://www.youtube.com/watch?v=ii3_ICMdNdI
PACCも始まり、日本女子の2連敗に少し動揺していますが、
まずは終了した大会のおさらいをざっくりとw
BC州での Coronation Business Group Ladies Classic。
優勝は、全く気にもかけていなかった Roberta Kuhn で、
しかも、準優勝がジュニアの Van Osch シスターズ・・・(-"-)
地元の記事にすらなってないようだし、
BC州は大丈夫なのか?w
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?view=Team&eventid=3167&eventid=3167&teamid=71020&profileid=2180
ところで・・・
王さんのPACC直前のインタビューを掲載した記事があったんですが、
もしかしたら王さんは五輪が終了したら休養を取るのかもしれません。
完全引退をするとの意味ではないようですが、
一定期間休みたい希望を持っているようです。
ただ、その期間がどのくらいなのかは明確にしていないので、
数カ月なのか、1シーズン、あるいはそれ以上なのかまでは分かりません。
以下、いつものテキトーな訳ですが、
頑張って全文訳に挑戦してみました。
だいたいこんな感じだと思います(゚∀゚)w
------------------------------------------------------------
Wang Bingyu:ソチに自信あり 五輪後は普通の結婚生活を
ttp://sports.sina.com.cn/o/2013-11-11/18266880535.shtml 上海スポーツセンターで12日にPACCが開かれる。
中国女子チーム主将 Wang Bingyu は記者のインタビューを受け入れた。
インタビューで Wang Bingyu は、チームは12月の最終予選で
ソチ五輪切符を獲得すると確信していると述べた。
一方で、五輪終了後、普通の結婚生活をするために
一定期間の短い休息をとるかもしれないことを認めた。
記者 :今の膝の状態はどうですか? 王さん:私の膝はトーナメントを続けられる状態です。 しかし、常に危険な状態ではありますが それを治療するための時間がありませんので 今はただ、可能な限り保護するだけです。 今シーズンの初め、私は五輪出場に固執していましたので、 医師の指示に従いリハビリのために入院をしていました。 記者 :12月の最終予選を戦うに当たって、今大会の意義は何ですか? 王さん:最終予選を前にして誰もがナーバスになりがちですが、 同じく最終予選に参加する日本チームもいますので、 (今大会を通じて)出来るだけ早く私たちの自信を付けることです。 記者 :今のチームの状態はどうですか? 王さん:6月から集中的に始めた体力トレーニングと試合で、 着々と安定感の増加を感じることができましたので、 チームは回復してきていると思います。
記者 :ご結婚されましたが、トレーニングと新婚生活のバランスはどのように? 王さん:特にバランスはとってないです(笑) 私はトレーニングをしつづけていたので、家庭の問題はありませんし、 独身の時と変わりありません。 記者 :(夫に)申し訳ないとは思いませんか? 王さん:私は私の夢を選択したのであって、 夫も私のキャリアを支持してくれているのでその気持ちはありませんし、 私のことを理解してくれているので心配もありません。 記者 :カーリングのファンはソチ五輪出場をとても望んでいますが、 12月の最終予選にはどのように臨みますか? 王さん:私たちのチームは、他のどのチームよりも 努力をしてきたと思っていますので、 五輪出場ができると思っています。 私たちのチームが五輪に出場する可能性はとても高いです。 (記者の「その可能性は80%ありますか?」の質問に) それだけのものは持っています。
記者 :あなたたち4人は「古いチーム」となりましたが、
以前のあなたたちとは違うと思うことは何ですか?
王さん:メンバーは年を取って大きくなり(笑)生活も変わりました。
私たちは多くの経験をし、たくさんのことを学びましたので、
かつて20歳だったころとは違います。
今、私たちにかかっているプレッシャーは
成熟した分、より(カーリングの)理解を深めることと、
以前のように単純にゲームを楽しむことができるかの半々ですが、
今はより多くの責任感と使命感を感じています。
記者 :カーリング・アスリートの黄金期は何歳だとお考えですか?
王さん:個人的にですが、今のカーリング界の流れを考えると
若過ぎても年を取り過ぎても良くなく、
相対的に言えば今の私たちが最も適した年齢だと思っています。
記者 :あなたの引退はいつですか?
王さん:私たちのプロジェクトに真の引退はありませんが、
五輪が終了したら一定期間休養を取り、
普通の結婚生活を送りたい希望を持っています。
ttp://sports.sina.com.cn/o/2013-11-11/18266880535.shtml -------------------------------------------------------
訳おしまい
(;-_-)フゥー、久々の長文の中国語との格闘で疲れましたw
もう中国語は見たくないですw
って、そんなことはどうでもイイw
頑張れニッポン!!
4つ目のグランドスラム大会 Colonial Square Ladies Classic。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?task=Event&eventid=3062
まだまだこれからですが、チョット驚きw
さすがに今後 JJ や Sonnenberg が許してくれないとは思いますが、
Aイベントで Sweeting と Jaeggi がクオリファイ、
Bイベントで Allison Flaxey、Kim Eun-jung、Trish Paulsen、
そして、Breanne Meakin がベテランに競い勝ち、快進撃中(゚∀゚)w
全部若手(スキップ)じゃないっすか!w
記憶があいまいですが、Sask の Penny Barker も若手じゃなかったかな?
トライアル組は完全に調整モードなんでしょうけど、
ここまで若手チームが目立つのも珍しい気がします。
しかもグランドスラムでw
果たしてどれだけ若手のチームがプレーオフに進出するのでしょうかw
>>473 トリノ以来のシュルツ ファンの私としては嬉しい限りですけど、見方によっては
新鮮味に欠けるってことですね。
ポッターが復活するか、若手が台頭してこないと、米国もなかなかメダル争いまで
は厳しいかもですね
>>478 Erika Brown 以外の3人は welcome なんですけど
どうもスキップがダメなんですw
どこからともなく若手のスーパー・スキップが現れて
McCormick、Schultz、Swisshelm とチームを結成してくれたら
(∩・ω・)∩バンシャーイ なんですけど、
ジュニアも含めてアメリカの若手は不安定すぎてまだまだ頼りないw
他の大会もおさらいしておきましょうw
スコットランドのローカル大会 Aberdeen Ladies open。
優勝は Lorna Vevers & Sarah Reid のチームでした。
準優勝はユニバ英国代表の Hannah Fleming で、
3位はスコットランド・ジュニアの有望株(?)の Gina Aitken。
Muirhead 以外のスコットランド・チームの優劣はよく分かりませんが、
まずは勝つべくチームが勝ったということなんでしょうね。
ttp://www.aberdeenladiesopen.blogspot.jp/
オンタリオ・チーム大集合の Mount Lawn Gord Carroll Classic。
優勝は今季絶好調の Julie Hastings でした。
が、写真も記事も何もないんでスコアだけw
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3116&view=Scores&showdrawid=21
それにしても今季の Hastings は素晴しい。
Ontario scotties でも是非とも結果を残してほしいです。
優勝は・・・さすがに厳しいかなw
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=68416&profileid=1724&view=Scores
Colonial Square Ladies ClassicはJJ様が優勝。おめでとう。 後は12/1からの五輪代表戦に備えて調整するだけ。 今回がラストチャンスだろうから頑張って!!
( _, ,_) ・・・!? _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ ./ /\ ../ ./| ∴\/./ _, ,_゚∵ |/ (ノ゚Д゚)ノ フザけんじゃねーぞ、ロシア人! / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界ユニバに Sidorova たちが出るっていうのはなんなのさw
今まで散々 Arsenkina たちを取り上げてきた
意味ありげなニュースは何だったんだ!w
ttp://allsportinfo.ru/index.php?id=77612 と、少し鼻息が荒くなりましたが、そういう発表がありました(゚∀゚)w
発表された内容によると、
Sidorova、Galkina、Fomina、Saitova そして Moiseeva が
ロシア・ユニバのラインナップだそうです。
ロシア協会はあくまでも Sidorova たちをこき使うようですねw
Ezekh は年齢制限のため出場できないようです。
自分としては、出場資格があるのを知りながらも、
てっきり Sidorova たちを五輪に集中させるために
Arsenkina たちをユニバに出場させるのだろうと
勝手に思い込んでいたんですけど・・・
もしかして、海外チームを油断させるための戦略だったのか?・・・
まさか、、、ねw
さて、今週は何と言ってもECCですが、
ECC以外にも開かれる大会もありますのでお知らせを。
まずは22日からの Spruce Grove Cashspiel。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?task=Event&eventid=3084
アルバータ・チーム大集合の大会ですが、
今大会にも Kim Eun-jung が出場してますね。
Laura Crocker と同じグループに振り分けられてますが、
もしかして初顔合わせかな?
チョット興味深いです。
あと、Team Heather Jensen のスキップは
カナディアン・ミックスに出ているんで
誰がスキップをしているんでしょう(´・ω・)?
こういう時に公式サイトがちゃんと機能していないと
何の確認もできないから困るw
ttp://www.curling.ca/2014mixed-en/2013/04/29/team-alberta-moulding/
同じくカナダでは DEKALB Superspiel が既に始まってますね。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?task=Event&eventid=3069
マニトバの中堅チームがこぞって出場の大会ですが、
スイスから Team Jaeggi が参加しているのと
マニトバ・ジュニア期待の Shannon Birchard が
ベテラン勢にどう戦えるのかが注目です。
もう1チーム、ノバスコアシから Kelly MacIntosh のチームが参加していて
既に1回戦で Jill Thurston を破っていますが、
おそらく今後の大勢に影響は無いでしょう(゚∀゚)w
マニトバ・チームにとってはマニトバ・ポイントを
獲得できる大会でもありますので頑張ってほしいですね。
おっと、アルバータでもジュニア大会がありました。
22〜24日開催の Saville Country Classic Junior Womens。
ttp://events.curlingzone.com/index.php?task=Event&eventid=3235&skin=7&view=Teams 10月から今月初めに行われた
アルバータ・ジュニア・ツアーにも出場したチームも参加してますね。
ここにも中国からジュニア代表かと推測されるチームが参加しているようです。
前回の時はスキップ名が「Fu, Y」であることしか分かりませんでしたが、
今回は選手名もきちんと明記されてました。
英語表記だと
Yi-Wei Fu、Zi-Qi Dong、Zi-Xin Wang、Si-Miao Jiang
ということのようです。
取りあえず、中国チームの第1試合は Taitan Hagglund 戦でしたが、
スコアがおかしいものの負けてしまったようですね。
2013欧州カーリング選手権 女子予選 (Draw 2)
n位|−−−|瑞蘇瑞那拉丁捷露伊独|W-L
1位|瑞_典|\−−−−−○*○−|2-0
1位|蘇格蘭|−\−−○−−○−*|2-0
1位|瑞_西|−−\○*○−−−−|2-0
4位|那_威|−−●\−*−−○−|1-1
4位|拉脱維|−●*−\−−−−○|1-1
4位|丁_抹|−−●*−\−−−○|1-1
4位|捷_克|●−−−−−\○*−|1-1
8位|露西亜|*●−−−−●\−−|0-2
8位|伊太利|●−−●−−*−\−|0-2
8位|独_逸|−*−−●●−−−\|0-2
*:次戦(Draw 3:日本時間 11/25 00:00 対戦相手:独_逸)
Draw2が終了。ミュアちゃんは順調の2連勝。
次戦はドイツで3連勝だね。
其れに対してロシア、ドイツ、イタリアが連敗。
ロシアがチェコなんぞに負けるか?シドロワ一体どうした?
それよりも重症なのがドイツ。
リードのNicole Muskatewitz以外はショット率が良くない。
セカンドのCorinna Scholzは5thのStella Heissに交代していたがHeissも悪い。
http://ecc.curlit.com/aspnet/stats-position.aspx?EventID=2 日本としては最終予選のライバル不調は嬉しいが、これだとBグループ落ちになってしまうのではないか?
ちょっと心配だ。
>>498 対戦表、いつもありがとうございます。
ドイツの件、ほんとにそうですよね。
どこまで正確なのか分かりませんが、
ラトビアはともかくとして、棋譜を見る限りドイツは
取れる点をわざと取ってないんじゃないかと思うほどダメっすよねw
相手が誰であれ、この精度の無さはまずいのでは?と心配しちゃいますよw
初戦は Stella Heiss ではなく Nicole Muskatewitz を出場させたようですが、
どう考えてもそれが敗因とは言えないでしょうね。
初日の写真たち
文字入りで数も少ないですが、ドイツ、ラトビア、スイス、イタリアの写真。
ttp://foto.agerpres.ro/index.php?i=7429937
マニトバの大会 DEKALB Superspiel では
ジュニアながら参戦の Shannon Birchard が
どこまで頑張れるかと思ってましたが、
Janet Harvey に勝利したのは快挙と言ってもいいのではと思いながらも、
やはりベテラン勢には力及ばずに既に終了。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?view=Team&eventid=3069&teamid=72529&profileid=1881
Darcy Robertson がプレーオフ進出できなかったのは少々意外でしたが、
他の面々は Michele Jaeggi を除くとマニトバではお馴染みの
オバサマたちが順当にコマを進めてますね。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3069
. 2013欧州カーリング選手権 女子予選 (Draw 3) . n位|−−−|蘇西瑞丁那拉捷露伊独|W-L . 1位|蘇格蘭|\−−*−○−○−○|3-0 . 1位|瑞_西|−\*○○○−−−−|3-0 . 3位|瑞_典|−*\−−−○●○−|2-1 . 3位|丁_抹|*●−\○−−−−○|2-1 . 5位|那_威|−●−●\−−*○−|1-2 . 5位|拉脱維|●●−−−\*−−○|1-2 . 5位|捷_克|−−●−−*\○●−|1-2 . 5位|露西亜|●−○−*−●\−−|1-2 . 5位|伊太利|−−●−●−○−\*|1-2 10位|独_逸|●−−●−●−−*\|0-3 *:次戦(Draw 4:日本時間 11/25 17:00 対戦相手:丁_抹) Draw3が終了。ミュアちゃん3連勝。 しかし7-6の辛勝。どうやらカーンも復調してきた。 ただ数字を見る限り、Corinna Scholzだけは良くない。 次戦のイタリア戦がポイント。イタリアに勝てない様だと黄色信号点滅。さてどうなるかな。 ロシアはスウェーデンに勝って初白星。相変わらず弱いのか強いのか分からんチームだ。
2013欧州カーリング選手権 女子予選 (Draw 4) n位|−−−|蘇西瑞丁捷露那拉伊独|W-L 1位|蘇格蘭|\−−○*○−○−○|4-0 1位|瑞_西|−\○○−−○○*−|4-0 3位|瑞_典|−●\*○●−−○−|2-2 3位|丁_抹|●●*\−−○−−○|2-2 3位|捷_克|*−●−\○−○●−|2-2 3位|露西亜|●−○−●\○*−−|2-2 7位|那_威|−●−●−●\−○*|1-3 7位|拉脱維|●●−−●*−\−○|1-3 7位|伊太利|−*●−○−●−\●|1-3 7位|独_逸|●−−●−−*●○\|1-3 *:次戦(Draw 5:日本時間 11/26 03:00 対戦相手:捷_克) Draw4が終了。SCOとSUIが全勝。ミュアちゃんは快調だ。 SCOとSWEの争いになるかと思ったが、SWEは一歩後退。 GERはITAを14-2と虐殺とカーンの本領発揮。 やっと目覚めたのか? このまま寝ていて欲しかったんだけど。
>>506 いやいや、相手は経験の浅い Zappone ですし、
まだまだドイツは目覚めたとは言えないでしょうw
きっと次のノルウェーで苦戦し、
ロシアに再び打たれて下降線・・・
そんな感じじゃないですかw
(根拠の無い希望的観測で〜すw)
さて、本日は終了した大会の結果から。
マニトバでの DEKALB Superspiel。
優勝は Barb Spencer でした。
五輪プレトライアルでは力及びませんでしたが、
見事に無敗優勝を成し遂げましたね。
やはりマニトバにあってはトップ5圏内には
間違いなく位置するチームでしょう。
準優勝は今回もあと一歩及ばずだった Michele Jaeggi。
なぜか今季は優勝を勝ち取ることができていませんが、
それでもWCTの成績は上々の結果を出しているのではないかと思います。
この後はスイスの国内リーグを経て世界ユニバですが、
どちらでも結果が出せるよう頑張っていただきたい。
写真も記事も何もないのでスコアだけw
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3069&view=Scores
アルバータで開催の Spruce Grove Cashspiel。
優勝は久々に登場の Amy Nixon でした。
これで Alberta scotties 出場へのはずみになるか、です。
ttp://pbs.twimg.com/media/BZ4-UvYCcAAfnjC.jpg 写真を見ても気づきませんでしたが、
Team Nixon は今季からLeadが
Heather Rogers と言う人に代わってたんですね。
昨年までは Heather Jensen のチームで、
それ以前はジュニアだった人のようですが、
主立った成績を残していないためか
全く記憶にございません(゚∀゚)W
準優勝は Nicky Kaufman でしたが
今大会は結果を残せたものの、
今季全体では妹 Jessie ともども今一の成績。
個人的な感想としては、姉妹の分裂で戦力ダウンしてしまったのでは、
との思いはまだまだぬぐい去れません。
そしてECC。 といきたいのですが、只今ロシア戦を捕獲中(間もなく終了)のため 勝敗以外、何にも確認しておりませんのでコメントなし(゚∀゚)w (我ながら恥ずかしいほど遅い、、、けど気にしないw) それではロシア戦を見てから眠りにつこうと思いま〜す(^O^)ノシ (途中で寝落ちしそうですけどw)
2013欧州カーリング選手権 女子予選 (Draw 5) n位|−−−|蘇西瑞露丁捷独那拉伊|W-L 1位|蘇格蘭|\−−○○○○−○*|5-0 1位|瑞_西|−\○−○*−○○○|5-0 3位|瑞_典|−●\●○○−*−○|3-2 3位|露西亜|●−○\−●*○○−|3-2 5位|丁_抹|●●●−\−○○*−|2-3 5位|捷_克|●*●○−\−−○●|2-3 5位|独_逸|●−−*●−\○●○|2-3 8位|那_威|−●*●●−●\−○|1-4 8位|拉脱維|●●−●*●○−\−|1-4 8位|伊太利|*●●−−○●●−\|1-4 *:次戦(Draw 6:日本時間 11/26 20:00 対戦相手:伊太利) Draw5が終了。SCOとSUIが全勝を継続。 しかし、SCOはCZEに10-9の辛勝。 1E5点時はこれで決まりかなと思わせたが、9,10E連続失点。辛うじて逃げ切った。 大量得点で油断したか?ミュアちゃん油断大敵だよ。 ドイツはNORに勝って2勝目。しかし後楽に勝てそうな相手はCZEくらい。 今日のRUS戦が本当に目覚めたのかどうかが分かるだろう。
2013欧州カーリング選手権 女子予選 (Draw 6) n位|−−−|蘇西瑞露丁捷独那拉伊|W-L 1位|蘇格蘭|\−*○○○○−○○|6-0 1位|瑞_西|−\○−○○*○○○|6-0 3位|瑞_典|*●\●○○−○−○|4-2 3位|露西亜|●−○\*●○○○−|4-2 5位|丁_抹|●●●*\−○○○−|3-3 6位|捷_克|●●●○−\−*○●|2-4 6位|独_逸|●*−●●−\○●○|2-4 8位|那_威|−●●●●*●\−○|1-5 8位|拉脱維|●●−●●●○−\*|1-5 8位|伊太利|●●●−−○●●*\|1-5 *:次戦(Draw 7:日本時間 11/27 04:00 対戦相手:瑞_典) Draw6が終了。相変わらずSCOとSUIが全勝を継続。 CZE戦を反省したか同様に1E5得点も油断する事無く6Eコンシード勝ち。 ミュアちゃん絶好調。次戦はSWE。 今大会のSWEは余り強くは無い。油断しなければ7連勝間違い無し。
>>514 次はいよいよスウェーデン・スコットランド戦ですね。
Sigfridsson としては前回大会と Players championship、
それから Masters と連敗してますから
名誉挽回したいところでしょうけど、
ちょっと調子が上がってなさそうですけどね。
Muirhead が無敗と言うのも面白みに欠けるんで(失礼w)
ここらで例の Sigfridsson の迫力でチョット叩かれておくのもいいかもw
(1敗ぐらいしといた方が面白いじゃないですかww)
ところで、あろうことかノルウェーが そのスウェーデンから6点も取ってますねw 何があったのが録画が楽しみですが、 次はノルウェー・ドイツ戦を捕獲しつつ スイス・スウェーデン戦を観戦せねばなりません(゚∀゚)w それにしてもドイツは予定通りに陥落してますねぇ。 ひょっとするとチェコにも負けて マジでグループBが見えてきてしまうのでは? チェコも昨年までの選抜チームに比べれば 今年はオリジナルのチームということで 多少なりとも頑張ってる気がするし、う〜ん(´・ω・) まっ、そのあたりのことは ノルウェー・ドイツ戦を観れば少しは分かるでしょw では、本日は何も調べてないんで 捕獲と観戦、行ってきますw
2013欧州カーリング選手権 女子予選 (Draw 7) n位|−−−|蘇西瑞露丁捷独拉那伊|W-L 結果 1位|蘇格蘭|\−○○○○○○*○|7-0 Q 1位|瑞_西|−\○*○○○○○○|7-0 Q 3位|瑞_典|●●\●○○−*○○|4-3 3位|露西亜|●*○\●●○○○−|4-3 3位|丁_抹|●●●○\−○○○*|4-3 6位|捷_克|●●●○−\*○○●|3-4 7位|独_逸|●●−●●*\●○○|2-5 7位|拉脱維|●●*●●●○\−○|2-5 9位|那_威|*●●●●●●−\○|1-6 DNQ 9位|伊太利|●●●−*○●●●\|1-6 DNQ *:次戦(Draw 8:日本時間 11/27 22:00 対戦相手:那_威) Draw7が終了。以前としてSCOとSUIが全勝を継続。 そして両チームがクォリファイ。おめでとう。 ミュアちゃん辛勝でした。交互に1得点し、8E2失点した後9E同点。最終10Eスチールして6-5と逆転勝ち。 カーンは予定通りオットさんに負け。次戦のCZE戦がAグループ残留の天王山となった。 CZE戦でGERが負け最終戦のNOR×LAT戦でNORが勝つとGER、LAT、NORが共に対戦成績が2勝1敗と並んでしまう。 そうなるとDSC勝負。CZE×GER戦は見逃せない一戦だ。
対戦表を見ると下位5チームが来月の五輪最終予選組。 やはりライバルはチェコ・ドイツ。 日本は下位チームに取りこぼす2チームに負ける訳にはいかないぞ。 五輪は男女共に出場しよう!!
ラトヴィアはちょっと評価するのが難しいチームだ。 初戦ドイツに勝ち、スイスに善戦もしたと思ったらチェコに大敗と不安定。 要注意チームだね。
あれれ、SCO×SWE戦は負け試合を勝ったんですね。ラッキー。 ハイライトを見てびっくりです。 9E2得点出来る筈がミュアちゃんのラストストーンはスルー。 メジャーの結果1得点。下手したら1失点で2点差になる処だった。 最終10EはSWEのPRYTZのラストドローがガードに当ててしまう失敗で辛うじて勝ちを得た。 ミュアちゃんしっかりしてよ。致命的なミスになる処だったぞ。
>>517 ちょっと説明不足だった。
>GER、LAT、NORが共に対戦成績が2勝1敗と並んでしまう。
『GER、LAT、NORが共に2勝6敗かつ対戦成績も2勝1敗と並んでしまう。』が正しい説明だった。
522 :
雪と氷の名無しさん :2013/11/28(木) 02:59:47.09 ID:dKpY8ETA
test
2013欧州カーリング選手権 女子予選 (Draw 8) n位|−−−|蘇西瑞露丁捷独拉那伊|W-L 結果 1位|蘇格蘭|\*○○○○○○○○|8-0 Q 2位|瑞_西|*\○●○○○○○○|7-1 Q 3位|瑞_典|●●\●○○*○○○|5-3 3位|露西亜|●○○\●●○○○*|5-3 3位|丁_抹|●●●○\*○○○○|5-3 6位|捷_克|●●●○*\○○○●|4-4 7位|独_逸|●●*●●●\●○○|2-6 DNQ 7位|拉脱維|●●●●●●○\*○|2-6 DNQ 9位|那_威|●●●●●●●*\○|1-7 DNQ 9位|伊太利|●●●*●○●●●\|1-7 DNQ *:次戦(Draw 9:日本時間 11/28 16:00 対戦相手:瑞_西) Draw8が終了。SCOが唯一全勝で単独1位。 SUIがRUSに負けて初黒星。 最終戦はSCO×SUIだが、どうせ1vs2戦で再び戦うので2チーム共に全力では行かないだろう。 だからSCOも全勝には拘らない筈。 クォリファイの行方はDEN×CZE戦でDENが勝つとSWE、RUS、DENで並ぶ可能性が有る。 どうもその可能性が強い様だ。3チームによるタイブレークだ。 カーンは予想通りCZEに負けた。 こうなるとNOR×LATが注目の一戦となる。 NORが勝ってGER、NOR、LATの3チームが2勝7敗で並ぶ事に成りそうな予感。 ITAはBグループ落ちほぼ確定的。残り1チームは3チームのDSCで決まる。 ※オリンピック実況板はアクセス規制で書き込めず。一体誰だ書き込み出来無いようにしたのは!!(怒)
ECC も間もなく終盤戦ですが、
Muirhead の無敗でのプレーオフ進出、絶好調って感じですねw
次は間もなく開始のロシア・デンマークのタイブレーク。
ロシアとしては予選で負けてる相手ですから
ココできっちり借りを返しておきたいところですが、
ECCで成績がいいとその後続かないのがロシアw
無駄に勝ち急がないように(゚∀゚)ww
ところで、ノルウェーが再びグループBへ陥落しちゃいましたね。
遠足に来た小学生みたいなチームなんで
応援したい気持ちが湧きあがってきてたんで、チョット残念(゚∀゚)w
グループBでは、グループCからの勝ち上がり組のうち、
ベラルーシュは何とか踏みとどまったものの、スロベニアは逆戻りで、
遂にスペインがグループCへと沈んでしまったですよ(´・ω・)w
下位チームは下位チームで大変ですねw
で、公式とfacebookにない写真がこっちに少しですがありました。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.602715926460910.1073741829.367214280011077&type=1
アメリカでもWCT大会(Great Lake Tour)が開かれますね。
Molson Cash Spiel。
しかし、こちらの大会も最低出場チーム数に達せず、
10チームでの大会となってしまったようです。
この場合、アメリカ世界選手権代表戦への
Order of merit のポイントはどうなるんでしょう?
アメリカ独自の計算をするのか、やはり無効なのか?
こちらも大会が終了するまでちょっと分からないですね。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?task=Event&eventid=3151
そして、この大会は中継があるようです。
ttp://www.tesn.us/tesn---duluth.html
ECCの捕獲と観戦が全然進みません(゚∀゚)w まだ半分しか観てないっす・・・ いつになったら Sigfridsson 優勝!の場面に出会えるのでしょうかw
それはいいとして、今まで世界ユニバ代表チームのことは その都度書いてきてしまっているんで、 公式サイトで発表されるまでのつなぎとして 必要ないかもですが一応まとめておきますね。 ●イギリス Hannah Fleming、Lauren Gray、Jennifer Dodds、Abi Brown、Alice Spence ●ロシア Anna Sidorova、Margarita Fomina、Aleksandra Saitova、Ekaterina Galkina、Victoria Moiseeva ●カナダ Laura Crocker、Sarah Wilkes、Jennifer Gates、Cheryl Kreviazuk、Breanne Meakin ●スウェーデン Anna Hasselborg、Karin Rudstrom、Agnes Knochenhauer、Zandra Flyg (5th不明) ●韓国 Kim-Ji-sun、Gim Un-chi、Lee Seul-bee、Um Min-ji (5th不明) ●スイス Michele Jaeggi、Marisa Winkelhausen、Manuela Siegrist、Nora Baumann、Melanie Barbezat ●中国 不明(Yilun Jiang か Yiwei Fu のどちらかのチームだと思いますが) ●アメリカ Cory Christensen、Rebecca Funk、Anna Bauman、Sonja Bauman、Mackenzie Lank ●イタリア Lucrezia Laurenti、Silvia Mingozzi、Giada Mosaner、Manuela Serafini、Cinzia Ricca
アルバータの重要な大会 Boundary Ford Curling Classic。
優勝は今季あまりいいところがなかった Amber Holland。
予選で Jessie Kaufman に唯一負けたものの、
同チームとの決勝で見事にリベンジ成功しての優勝でした。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/events.php?eventid=3065&view=Playoffs
カナダ・プレトライアル組のうち、Bernard はクオリファイしたものの、
Webster の方は何と予選3連敗であっけなく終了。
Alberta scotties は大丈夫なのか(´・ω・)?
それと、準決勝まで進出した Sask の Trish Paulsen も
若手ながら今季頑張ってますね。
ツアーを通して悪くない成績なのではないかと。
Sask scotties での活躍も期待したいところです。
ttp://www.worldcu 【ココをカット】rl.com/teams.php?teamid=68555&profileid=1806&view=Scores
同じくアルバータの Black Diamond / High River Cash は
男子だけ開催で、女子は行われなかったのかもと思いましたが、
どうやら開催されたようです。
記事になってないし、クラブのサイトも機能してないんで
詳細が全く分かりませんが、出場したのは
Kleibrink、Bakker、Doyle、Stubbs、Crowther、Hamillton、
そして、Nadine Chyz がスキップを務めた Nixon だったようです。
で、Team Nixon が優勝、、、らしいw
ttp://pbs.twimg.com/media/BacaTXtCEAAkXdD.jpg https://twitter.com/nixonteam/status/407285927396929536 こちらの大会のポイントがどうなるのかまだ分かりませんが、
仮に Nixon が20ポイント獲得となったとしても
Boundary Ford の結果を受けて
ポイントでの Alberta scotties 行きは Jessie Kaufman で決定ですね。
現在のチームは物凄く強いとは思えないんですが、
いいところでちゃっかりポイントを稼いでいる全く不思議なチームですよw
韓国では本日から2013慶尚北道知事杯全国カーリング大会が開かれるようです。
ttp://www.hidomin.com/news/articleView.html?idxno=222643 おそらくいつもの女子5チームは出場するものと思われますが、
もちろん、本日現在詳しいことは分かりませんw
(Kim Ji-sun は不出場かな?)
もしかしたら慶尚北道協会が詳しい結果をUPするかもしれませんが、
hwpファイルでの結果報告なので、ハングル・ビューアーを
PCにインストールする気など更々ない身としては
素直にメディア報道を待つことにしますw
(どうせ大したこと分からないしねw)
そして、なぜか欧州ツアーに伊春大会の名前を発見w
12/28-1/1の開催で、王さんチームを含む中国3チームと
各国から5チームを集めての大会のようですが、
この時期にわざわざ中国くんだりまで出かける主要チームがあるのか??w
そりゃあ中国は旧正月でしょうし、西洋諸国にしてみれば
クリスマスが終了しているからいいのかもしれないけど・・・
もしかしてカウントダウン・カーリングか?(゚∀゚)w
11月15日がエントリーの締切だったようですが、
はたして今年はどのチームが出るんでしょう(´・ω・)?
ttp://www.curlingchampionstour.com/index.php?id=206&events=641
ところで、全くチェックしてなかったですが、
カナダBC Scotties の出場チームのうち、8チームが既に決まってました(;´∀`)w
基本的に、昨年までのシステムと同じですが、CTRSポイントで出場できるのが
昨年までは1チームでしたが、今年は2チームに増えて、
3度の大会で計8チーム(それぞれ3、3、2チーム)が決まっていた部門が
今年は計7チーム(それぞれ3、2、2チーム)になったようですね。
まず、ケリスコはディフェンディング・チャンピオンとして出場で
Allison MacInnes と Patti Knezevic が
CRTS(BC州チームの)上位2チームということで確定したようです。
ttp://www.curlbc.ca/ctrs-points-winners-first-to-qualify-for-bc-scotties/
で、その Roar of the Rings は JJ が1位抜けで
Homan が他力本願ながら2位通過ですねw
フリーズしちゃう映像で断片的に Homan の試合を少し観ましたけど、
やっぱり、昨年に比べると全員チョット精度に欠ける気がしました。
気負いと期待が強すぎてプレッシャーを強く感じているのかも。
この後はタイブレークで Middaugh vs Carey ですけど、
Middaugh も強力ですが、個人的には Carey を推したいところですね。
でも、最後は、、、今回に限っては、、、、
やっぱりJJであってほしいかな(゚∀゚)w
腹の足しにもならないですけど
JJ vs Carey 戦の一部がUPされてます。
主役はコメディアンw
ttp://www.youtube.com/watch?v=pvb_UmhB0pg
Sherry Middaugh しぶとし(゚∀゚)w Homan 戦6エンドの3点スチールは Homan のランバックが失敗だったみたいですね。 これで、Homan は Scotties 本戦へ出場となったわけですが、 例年に増して Ontario Scotties が混戦状態になりそうですw McCarville はいないけどね(つД`)・゚・w Roar of the Rings もあと一戦。 Middaugh も強いけど、今回は JJ (・へ・)! 頼みますよw
564 :
curling :2013/12/08(日) 08:01:17.60 ID:zzT5B+q+
565 :
curling :2013/12/08(日) 10:44:27.12 ID:zzT5B+q+
おっと、もう始まってた。 JJ リード、こもまま頑張れ。
実況規制中なんでここに書きます。すみません。 JJ、悲願達成おめ。ハイレベルな五輪になりそうで楽しみ。
破れたオンタリオのリードとサードは軽井沢国際2007の時来てた人だな。
569 :
curling :2013/12/08(日) 21:45:59.56 ID:zzT5B+q+
続いて、間もなく開催の Alberta scotties 予選の予習ですw
既に Alberta 本戦に出場を決めているのは
Renee Sonnenberg ディフェンディング・チャンピオン(Kristie Moore の置き換え)
Heather Nedohin 昨シーズンCTRSリーダー
Valerie Sweeting 今季12月までのCTRSリーダー
Jessie Kaufman Alberta Tour ポイント・リーダー
Peace Curling 部門はおそらく Lisa Eyamie と Delia DJong で決定。
Southern は13日から開始で3枠が決定。
ttp://apps.saca.ca/pdm/Playdowns/PublicList/2 Northern がはっきりしませんが、こちらで3枠。
Nicky Kaufman と Leslie Rogers はおそらくこちらで
Laura Crocker も Northern 部門ですが、
昨年同様に1月初頭に大会開催なら問題なし。
でも、万一、間もなく開催なら世界ユニバがあるのでアウト(´・ω・)
こんな状況ですね。
さて、大激戦区 Alberta scotties 本戦にたどりつくのはどのチームでしょうか(゚∀゚)w
週末の欧州大会のことも。
スウェーデンのリーグ戦は第1弾が終了しました。
現段階では McManus と Sigfridsson が優勢ですね。
代表戦になるとなぜか勝てない McManus は通常の大会では強いっすw
下位2チームはジュニアなんでこの結果も仕方がないとして、
Team Ostlund は Hasserborg に連敗しちゃってますから
もう少し頑張らないといけません(´・ω・)
勝敗表もあるんでスコアはこっちの方が良かったですね。
ttp://www.cuponline.se/group.asp?cupid=6541&id=15019
579 :
curling :2013/12/10(火) 21:42:10.52 ID:3c+fN7tI
まずは・・・ ( ゚Д゚)ヨッシャー!小笠原さん、五輪出場おめでとうございます。 前半の戦いぶりを見て不安で落ち着かなかったですが、 よかった・・・ホントによかった。 五輪での活躍もぜひともお願いしたいっす。
その世界ユニバでは吉村さんがもう少し食い込めるかと思っていたものの、 他は今のところ、おおかた予想通りの結果でしょうか。 アメリカの Cory Christensen は、2年前の世界ジュニアに続いて 今回も散々な結果に終わってしまいそうです。 個人的には、Cory Christensen よりも アメリカ代表戦の決勝で負けてしまった Becca Hamilton のほうが 世界のチームを相手にするには良かったんじゃないか、 という思いがぬぐいきれません。 まっ、とは言いながら代表戦を勝ち抜いたチームですから 何を言おうと意味がないんですけどねw それと、Sidorova の無敗はさすがだと思いつつ、 ココで勝ち過ぎてしまうと五輪で活躍できなくなりそう(゚∀゚)w
ところで、Alberta scotties の Southern 部門では事件が!
なんと、Kleibrink が予選通過ならず、です。
今季は全く勢いが感じられませんでしたが、
五輪プレ・トライアルに敗れた傷はここでも癒えることがありませんでした。
来季は大丈夫でしょうか?
チームの存続も含めてちょっと心配です(´・ω・)
Southern の予選は2席が Bernard と Scheidegger で決定。
残り一席をめぐって Webster と
今季に限らず全く気にも留めていなかった
Norma Brown による対戦となってます。
ttp://apps.saca.ca/pdm/Playdowns/PublicList/2
さて、連日の試合観戦で目がショボ付いてきてますが、 今夜は中国・ノルウェー戦、楽しみたいと思いますw Rorvik の試合、何かいいっすよね、楽しげで(゚∀゚)w
中国ついでに。
世界ユニバへは上海の女子チームが出場していますが、
このチームがどういった経緯で出場に至ったのかはわからないものの、
現時点の中国では大学対抗戦を実施するのが困難ながら、
2016年の全国冬季大会(中国の国内大会)では対抗戦を実施しようとしているようです。
もしかしたら、長年同じメンバーで活動してきたことにより
事実上、王さんたちが“オリジナル・チーム化”してきたことと、
一時的とはいえメンバーが変わったことに由来する成績不振を目の当たりにして
中国でもオリジナル・チームの必要性と、
底辺の拡大が徐々に問われてきているのかもしれませんね。
ttp://www.jyb.cn/world/gjsx/201312/t20131216_563541.html
610 :
雪と氷の名無しさん :2013/12/18(水) 23:40:16.38 ID:deGtlVsp
最終予選のカーン見ててカーリング成金の末路負けって感じ お金に溺れ過ぎたかな ノルウェーもレベルダウンが激しすぎて、10年は世界選手権にも出てこれないかな お金儲けしたくないんだね しかし客がいなさ過ぎて、スポンサーだけ突出して増えてるだけで、完全バブルだね
611 :
雪と氷の名無しさん :2013/12/20(金) 11:15:14.96 ID:9B1z6666
で、ロシアカップ。
しかし、ロシア協会は終了した決勝の結果をUPせずに休日に入ってしまった模様w
でも、こちらによれば優勝は Alina Kovaleva のチームで、
準優勝は Olga Zharkova のチーム、
プリちゃんは残念ながら3位に終わってしまったようですね。
ttp://www.curling.ru/news/1830 予選成績は↓でプレーオフ進出。
グループA プリちゃんズ 7W-0L
Anastasia Moskalyova 5W-2L
グループB Alina Kovaleva 7W-0L
Olga Zharkova 6W-1L
プレーオフ・セミファイナルが
B1 vs A2 Alina Kovaleva vs Anastasia Moskalyova 5-4
A1 vs B2 プリちゃんズ vs Olga Zharkova 5-7
スコアは分からないものの決勝が
Alina Kovaleva vs Olga Zharkova で Kovaleva が勝利。
3位決定戦が
プリちゃんズ vs Anastasia Moskalyova でプリちゃんズが勝ちでした。
ちなみにチーム編成は Zharkova は Julia Portunova、Alice Miroshnichenko、Julia Guzieva、Ekaterina Sharapova と、いつも通りのメンバーだったのに対して プリちゃんが Olga Zyablikova、Nkeiruka Ezeh、Alina Biktimirova、Anastasia Prokofiev と いつもと違うメンバーだったのと、Moiseeva も不在だったため Gertova がスキップをするなど モスクワとサンクトペテルブルクの主要チームは臨時編成でした。 Kovaleva も Elena Efimova、Juliana Vasilieva、Maria Komarova、Oksana Bogdanova と 昨シーズンとは若干メンバーが違うけど、もしかしたらこちらはオリジナル・チームが 変更になったのかもしれません。 しかし、Arsenkina の名前がどこにもないのはなぜ(´・ω・)? 今回が特別編成なのは分かりますが、やっぱりロシアはよく分からないw
よーし、ロシア人GJ!!
画質も音質も良くないし、
カメラの切り替えも褒められたものじゃないけど、
(最後の握手シーンも無しw)
とにかく世界ユニバ決勝の動画UPに感謝!
しか〜し・・・
ちょっと観て超ビックリのとんでもなく酷いアイスコンディションで〜すw
曲がるとか曲がらないとかのレベルではなく、
なんと、ストーンの回転が一定してない(゚∀゚)w
全試合こんな感じだったら、よほどの実力差があるか、
劣悪なアイスに慣れてるチームしか勝てないんでないの?
あと、途中で半袖にならない Galkina たちも珍しいし、
会場も寒過ぎのだったのではないでしょうか・・・
China Open のアイスも酷かったけど、
これは更に上回ってるかも知れないw
ということで、世界ユニバ決勝動画はこちらです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PqWCIezuJrA
test
やっと書き込み禁止の喪が明けた。と云っても49日では無く1ヶ月。長かったぞ。 他人の不始末でとばっちり喰うのは全く不愉快。 今後も頻発しそうだから怖いな。 書き込み禁止に成ったのは欧州選手権の予選最終戦の星取り表を書き込もうとした時。 それから1ヶ月の間、大きなイベントが多々有った。 欧州選手権はミュアちゃんの全勝優勝と思いきや、勝ったのは予選不調でやっとタイブレークでプレイオフ進出のSigfridsson。 全く意外な結果に終わった。 続いてカナダ五輪代表戦。予想通りJJが代表。やったぞ。おめでとう!! 次は五輪最終予選。中国・日本・ドイツの争いになるかと思いきや、何とノーマークのノルウェーがドイツをタイブレークの末破ってプレイオフ進出。 そのノルウェーを破って日本が5大会連続の五輪出場。おめでとう!! しかし、カーン老いたりだね。世界選手権の切符はWCGの末やっと手にしたが、五輪切符は手に出来なかった。 最後はUniversiade。ロシアが圧倒的な力を発揮して全勝優勝。 でもロシア代表が出場するなんてちょっと反則じゃないか。シドロワでは無くもっと若手にチャンスを与えるべきと思うけど。
>>627 お帰りなさいませ(^.^)ノシ
自分もそうですけど、五輪と世界選手権の開催中に
アク禁にならないことを願ってる毎日ですw
安倍のアホのせいで妹背牛ちゃんたちも命がけだな
伊春大会の続報w
早速試合動画がUPされてました。
Team Tirinzoni は投石順は変わらないものの、
skip/viceが途中まで通常のスタイルではないですね。
通常は Tirinzoni が4th/skipで Siegrist が3rd/viceなんですが、
前半はAlbrecht がLead/skipで Tirinzoni が4th/viceをやってます。
後半は通常スタイルに戻ってますが、チョット珍しいですね。
あと、スイスから参加しているもう1チームは
Jaeggi ではなく、スイス・ジュニア・トップ3圏内にいる
Michelle Gribi のチームのようです。
オリジナルのメンバーで参加しているようですね。
Team Michelle Gribi HP
ttp://www.team-biel-solothurn.ch/
あれっ、サクラが咲いて書き込みができないw URLかな?
Alberta scotties の Peace curling 部門。
全く納得できません(-_-#)
出場候補チームが Lisa Eyamie、Deanne Nichol、
そして Delia DeJong の3チームだけだったのもそうですが、
3チームによる総当たり戦をたったの1回行っただけで
Deanne Nichol と Delia DeJong が出場決定なんて・・・
それが一発勝負なのだから仕方がないと言えばそれまでですが、
どう考えても3チーム中最も実力があるのは
Lisa Eyamie じゃないかと思うんですが・・・
おそらく、この2チームは今回の Alberta scotties にあって
最下位争いのチームとなるのではないかと想像しますが、
個人的には Peace curling 部門がある分、
大激戦区 Alberta scotties のレベルが下がっていると思われてなりません。
ttp://www.dailyheraldtribune.com/2013/12/30/pca-curlers-headed-to-alberta-scotties 総当たり戦の結果(pdfです)
ttp://www.peacecu 【ココをカット】rl.org/images/stories/content/pdf/playdowns/scotties.pdf
しまった、また変なこと書いてしまった(;´∀`)w
>>648 の訂正
× 1/3からはフィンランドでEJCC出場をかけたBグループによる〜
○ 1/3からはフィンランドでWJCC出場をかけたBグループによる〜
申し訳ございませんm(_ _)m w
一方で、敗れた Kelly Galusha ですが、 本来は2年前に休養する予定だったのを延期して今日に至っているようで、 4歳の子供がいながら家庭を犠牲にしてきた思いがあるとのことで 今後は休養期間としたいと言ってますね。(1〜2年と言ってます) また、Galusha は過去13年間の Scotties で9回州代表になっていたようです。 実質的には強豪が少ない地区だったから代表になれたという面もあるんでしょうけど、 それでもこの実績は素晴らしいですね。 彼女は今年36歳とのことなので、数年休養してもまだいけるのではないかと思います。 いつの日か復帰していただきたいですね。 取りあえずはお疲れさまでした。 それにしても・・・ NWT/Yokon のことで長文をレスする日が来るとは思ってもみませんでしたよ(゚∀゚)ww
ドイツ Team Schoepp のメンバー変更について。
ニュアンスがよく分からないんですが、
どうやらチョットもめた末のメンバー変更だったみたいです。
スイスから Kerstin Ruch が今後参加してくると早々と決めていましたが、
その代わりに Corinna Scholz をクビにしようとしていたみたい。
そのことに Stella Heiss と Nicole Muskatewitz が
「私たち3人(Haiss、Muskatewitz と Scholz)はセットだ」
と異議を唱え、メンバー変更に納得しなかったようです。
しかし、近々ドイツ選手権が開かれるため、
そのチームリストを提出しなければならない期限が迫っており、
Schoepp さんは3人をあきらめ、
Monika Wagner (と Kerstin Ruch)をメンバーとしたと言う経緯だと思います。
ただ、Stella Heiss と Nicole Muskatewitz に関しては
チームを完全に離脱したというわけではなさそうで、
あくまでも Corinna Scholz と一緒にプレーしたいと考えているので
今回のドイツ選手権出場にOKしてないだけで
「いずれ Schoepp さんも理解してくれると信じている」
と Muskatewitz は言ってるようですね。
何やら嫌な雰囲気が漂っている気がしないでもないですが、
これじゃあ世界選手権もちょっとヤバいんでないの?
ttp://www.merkur-online.de/sport/lokalsport/schongau/curling-corinna-scholz-team-endgueltig-zerbrochen-3301582.html
あらっ、変換ミスw
>>668 × 当日は前チームが3試合をする〜
○ 当日は全チームが3試合をする〜
Sask scotties。
今のところさしたる波乱も無く勝敗を重ねているようですが、
驚いたのは Amber Holland がスキップではなく
3rdにポジションチェンジしていること。
一体いつから体制を変えたのかと思っていたら、
今回が初の試みでクリスマス直前に決めたらしいw
Holland は一時的にミックス大会で3rdを務めることはあっても
このチームでスキップ以外をするという考えはまったくもっていなかったようですが、
現実問題として今季のWCTの成績は芳しいものではありませんでした。
そんな中、Holland が Sweeting のチームのAlternateとして
五輪予選に行っていたため、 Jolene Campbell をスキップとして
Boundary Ford Curling Classic に出場したところ優勝してしまったw
その結果を受けて「これだっ!」「なにも自分がスキップでなければならない理由はない」
と閃いたらしいです(゚∀゚)w
もっとも、あまりにも長い間フルタイム・スイーパーではなかったので
とってもとっても心拍数が上がっているそうで〜すw
ttp://o.canada.com/sports/holland-sweeps-into-third-in-scotties/
おや、今まで気が付きませんでしたけど、
Alberta scotties は中継があったんですねw
録画も残されているようですけど、
固定カメラの上、一昨年よりも低画質(´・ω・)w
残念ですが、これはちょっとダメっすね。
Sask scotties を見習ってほしいっす。
ttp://www.ustream.tv/channel/2014-ab-scotties でも・・・
その Sask scotties の録画は
不要な映像が後半にたっぷり付いてきてるんで
捕獲がとっても大変で〜〜す(゚∀゚)w
肝心の Ontario scotties も
3時間の試合の完全捕獲に今だ成功してないという有様・・・(;-_-)
どうしよう・・・w
その Bern Ladies にはスイス・ジュニア4強のうち 3チーム(Elena Stern、Corina Mani、Michelle Gribi)が参加してますが、 残る1チーム Carole Howald が参加してないのはなぜでしょう? ジュニアの強化なら4チームとも参加させた方がいいような気がするんですが、 国際試合に4チーム全てがそろって参加する大会がなく、 必ず1〜2チームが不参加なのには何か理由があるのか? どうもスイス・ジュニアは今一良く分かりません(´・ω・) (分からないのはスイス・ジュニアだけじゃないですけどw)
詳しい情報ありがとうw( ̄▽ ̄)w
コンチネンタルカップは後で見ればいいやと思ってたけど、ライブだけ?
ホーマンが豊満に!
Singles見たけどdraw the portがポートじゃなくてただのカマーだね。
唐突ですが、ドイツ選手権が始まってますw
ttp://curlingdm.de/DM_HeDa2014_FinalFour/index.html ところが・・・
Team Schoepp に Andrea Schoepp がいないw
Imogen Oona Lehmann(skip)
Corinna Scholz(3rd)
Nicole Muskatewitz(2nd)
Stella Heiss(Lead)
のラインナップで参加していますね。
なぜこのような事態になっているのか??
正式なメディア発表がないんで確信が持てないんですが、
どうも Colinna、Nicole、Stella のフロントエンドを切り捨てようとしている
Schoepp さんをドイツ連盟がこれ以上サポートしたくないみたいな感じですね。
おそらくは五輪を逃した結果と共に、
ECCでもヤバイ成績だったのと、
年齢的なことも考慮した連盟が、
むしろ切り捨てられようとしている若手3人を
育てた方がいいんじゃないかと考えているみたいです。
今回の大会では便宜上(登録上?) Team Schoepp となっていますが、
チームのfacebookで「これは Team Schoepp ではない」と宣言していることと、
このドイツ選手権で優勝したチームが
世界選手権に出場してくるシステムだと思われることを考えると、
いずれにしても3月の世界選手権には
Andrea Schoepp さんは出場しないと言うことになりそうですね。
https://www.facebook.com/TeamSchoepp/posts/601049649944791?stream_ref=10 何か不穏過ぎる雰囲気が漂ってますねw
この事態の着地地点がどこなのか分かりませんけど、
なんだかなぁ〜、って感じです。
あくまでも個人的な理解としてですが、
年齢を理由にしてしまう連盟もどうかと思いますが、
欧州ツアーやジュニア大会の結果を見る限り、
次世代が育っているとは言い難いドイツ・カーリング界も
ようやく1チーム独占状態にメスを入れ始めたということでしょうかね。
もっとも、その連盟との対立を招いているのは選手ではなく、
兄 Schoepp ではないかと思ってるんですけどw
(確証はありませんw)
Sabine Belkofer-Krohnert と言う人は全く記憶にありませんでしたけど、
ソルトレイク五輪で3rdを務めた人のようですね。
ただ、自分は名前すら知らなかったので、
実力のほどを想像することすらできませんw
ttp://results.worldcurling.org/Person.aspx?id=1879 でも、やっぱり今回は Imogen Oona Lehmann かな?
3rdが Corinna Scholz っていうのが
何とも頼りなさすぎる気がしないでもないですがw
大会はダブル・ラウンドロビンの結果のみによる結審のようで、
同率で終了した場合のみタイブレークを実施で、
特にプレーオフ・システムはとらないようですね。
まっ、どのチームにとってもいいチャンスですw
頑張ってください。
いつも乙です 前に誰かも書いてたけど ブログで連載してくれたほうが フォローしやすいし追いかけやすいので うれしいんだけどなあ
>>710 いや〜、ブログを立ち上げてまでするつもりはないですよw
胡散臭い2ちゃんだからこそダラダラと続けられてるんだと思いますし、
書き込まなくても誰も困らないことしか書いてないですからw
724 :
雪と氷の名無しさん :2014/01/21(火) 13:07:52.49 ID:ieQc9pfT
抜けた若手3人を一方的に「カーリング精神がない」と非難するシェップを見て やはりこの人物は人間性に問題があるのだと再認識した。
727 :
雪と氷の名無しさん :2014/01/24(金) 06:14:14.67 ID:cXUtZHRK
ロシアのストーン足蹴りはどこで蹴ったのかわかりませんでした。 何秒位に誰が蹴ってますか? しかし、なんか国語理解できるんですか?英語・ロシア語・韓国語・中国語
>>727 >>723 は自分のレスではないので
書き込まれた方のレスをお待ちくださいw
ちなみにストーン蹴りは自分も分かりませんでしたw
訳については、どんな言語でも
「見ても分からない(読めないw)」という点では同じですから
記事が何語であろうとgoogleなど複数の翻訳機能に
大活躍してもらってるだけです(゚∀゚)w
理解なんてしてないですし、
そもそも語学力なんて全くないですよw
あとは「その国のカーリング界で何が起こっているのか知りたい」
という好奇心が強いんで日々格闘し続けているってだけですw
書き込んでいる内容はおおかた間違ってないと思いますけど、
時々勘違いしてしまう点はご容赦くださいねw