カーリング:メディア露出情報専用スレッド42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
カーリング関連番組や選手のマスメディアへの出演情報、ネット上の記事などを収拾し、語り合うスレです。

・個人ブログの取り扱いには注意。
・実況は厳禁。番組が始まったら実況板へ

オリンピック実況(女)@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/oonna/

実況せんかいゴルァ!@スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/

番組ch(NHK)@2ch掲示板
http://live23.2ch.net/livenhk/

BS実況ch(NHK)@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/livebs/

前スレ
カーリング:メディア露出情報専用スレッド41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1286112636/
2雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 08:03:51 ID:9BAFmH/8
ズームイン!!super見た。 ヒデェ内容だ。
3雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 08:18:58 ID:zXw6nw95
UHB見たいんだけど、前スレ >>993のTSってどこにあるの?
4雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 08:19:10 ID:NqgnP3Ht
>>1

ズームインどんな内容だったの?
5雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 08:35:07 ID:ZwB4ThH6
>>1乙ん

ズームイン、ロコがメインで、そのほか青森、中電、国際大、道銀がチラッと。
6雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 10:02:26 ID:mfWsGIAt
uhbいただきました。ありがとう。
まあ確かにあの動作はいただけないけど、瞬間的に感情が爆発するのは
本気でやってる証拠。
相手の強さを認め、優勝を祝福できるようになった今の山浦さんを応援してあげたいな。
7雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 10:57:57 ID:yZKRj4FQ
「UHBスーパーニュースカーリング特集」いただきました。ありがとうございました。
8ナロー ◆6RtkJ3whC6 :2011/02/18(金) 11:09:33 ID:2uN2cFwc
いや
あれは我慢してほしかったですね。
あれはイカン・・・と周りがいってあげているのでしょうけれど。
9雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 11:22:37 ID:7xlgeq2M
>>7
どこにあるのですか。
10雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 11:26:32 ID:+rS6rrxa
>>3>>9
ファイルバンク共有。
119:2011/02/18(金) 11:37:23 ID:7xlgeq2M
もっと詳しくお願いします。
FBの使い方があまりわかっていません。
12雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 11:44:52 ID:gBtOh8Sa
青森が使ってるブラシは、そこいらで売ってるブラシじゃねーだろ。
作ってくれた人の気持ちや、思いが込められたブラシだぞ
例えどんな理由があろうと、それを叩きつけるなんて信じられん。
13雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 11:47:25 ID:+rS6rrxa
>>11
ここをみてね。

【カーリング】もう13度あの動画を!と神に祈るスレ(-人-)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1235220503/
14雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 11:48:07 ID:anLXt8wB
前スレ >>993さん
貴重な動画うp、お疲れ様です
あの動画スレの住人です、何時ものようにTSからAVIに変換して拡散させて戴きます
15雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 12:03:37 ID:4dAcLhRW
山さん、あれは無いわ。
自分の不調ップリを八つ当たりするなんて。
16雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 12:19:46 ID:ZwB4ThH6
ズームインでも、対本橋戦で怒鳴り声コールしながら
アイスを二回激しくはたきつけてたし、大会中似たようなことがまだあった気配。
番組アナも引いてたな。
17雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 12:30:18 ID:+rS6rrxa
ズームイン見たらロコとの準決勝でもブラシ激しく叩いてるな。
今まであんなだった?
18雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 12:36:26 ID:zXw6nw95
>>10
あのZIPがそうなのか、UHBってついてないから修造のヤツかと思ってたw
19雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 12:39:26 ID:P6bG6IsN
キチガイてつやにストーカーされてるんだ
ストレス溜まるだろ
20雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 12:46:18 ID:+rS6rrxa
>>16
両スキップのことを対照的に言ってたな。
チーム青森分裂の要因をみてしまったような気がする。
21雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 12:56:07 ID:6TMUyhqf
金メッキのヘッドホン付けてたな。
ガラ悪くなってんね。
五輪で控えに回されて性格歪んだか?
22雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 14:43:46 ID:zXw6nw95
UHB見たけど、マヨのブラシ叩きは酷いな
サトケンはレベルが上がったとか言ってたけど、逆に下がってるだろw
23雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 19:10:45 ID:4dAcLhRW
山浦選手の良いところを探しましょう。
24雪と氷の名無しさん:2011/02/19(土) 00:20:45 ID:Czo7WHaK
「ごきげん歌謡笑劇団」北見市からの放送、さかなクンのコーナーで
マリリンがさかなクンにカーリングの教授してた
再放送はNHKハイで今日PM6時30から。見逃したヤツは要チェック
25雪と氷の名無しさん:2011/02/19(土) 00:42:50 ID:utuNc+VS
>>24 なんだよそれw 奇跡のコラボじゃん めちゃ見てぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
26雪と氷の名無しさん:2011/02/19(土) 01:10:37 ID:fZe3ejCt
あのハコフグ帽子を
ストーンに被せて
それでカーリングをやりたい
27雪と氷の名無しさん:2011/02/19(土) 08:09:29 ID:hn4eQi55
>>26
何を言ってるんだ、あれは帽子じゃなくて、さかなクンさんの本体じゃないか。
ストーンに乗せるとしたら、本体の下についてるアレだ。
28雪と氷の名無しさん:2011/02/19(土) 09:18:52 ID:Oh4osU6w
フライデー見たが名寄の子かわいいな。
雰囲気と名前が「けいおん!」だわw
29雪と氷の名無しさん:2011/02/19(土) 11:50:42 ID:/V7LLXb9
化粧の厚いMMやIMより名寄の顔の小さいコや
ロコのEAの方が、素は良さげ。
30雪と氷の名無しさん:2011/02/19(土) 12:04:26 ID:48zAVx6r
MMさんは間近で見たら、うわっというくらいな化粧だったな。
31雪と氷の名無しさん:2011/02/19(土) 12:26:29 ID:48zAVx6r
シムソンズ|無料動画 GyaO![ギャオ]|シムソンズ|映画
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00610/v06696/v0669400000000541525/

見てない方はぜひ。
32雪と氷の名無しさん:2011/02/19(土) 18:49:57 ID:zRQzBYlf
>>31
ありがとう5年ぶりだー
33雪と氷の名無しさん:2011/02/19(土) 22:10:47.89 ID:z2MwMHIT
>>31
レンタルしようと思ってたところだった。
無料で見れるんだね。ありがとう。

設定はありきたりなスポーツ青春ドラマって感じだけど
カーリングという難しい題材ながら
でもカーリングに近づきすぎず、離れすぎず、いい距離感だと思った。
しかし大泉さんはいい役者だなw
34雪と氷の名無しさん:2011/02/20(日) 08:33:55.73 ID:5maUMGLi
常呂時代のアンナ達堪能したかな?
札幌できたら大泉達の番組でボウリングの代わりにカーリングやりそう。

そういえば、NHKの登坂アナが、札幌ローカルの大会に
スキップとして出てるってつぶやいてる人がいた。
35雪と氷の名無しさん:2011/02/20(日) 09:01:35.11 ID:9EghOntt
NHK BS1 再放送 札幌国際大学
36雪と氷の名無しさん:2011/02/20(日) 11:24:47.20 ID:o/C8MBU6
>>34
近江谷さんメガネかけてたから全然気づかんかった。
北海道に縁のあるアーティストはいくつもあるけれど
その中でジュディマリを選んでくれたのも良かった。
37雪と氷の名無しさん:2011/02/20(日) 20:47:50.76 ID:0piEc9dK
>36
江田ちゃんの役が誰だか分からん…。
38雪と氷の名無しさん:2011/02/21(月) 10:43:09.13 ID:Z+CsHfNQ
プレイボーイに日本選手権の記事出てる。
例によって市川中心だけど。
39雪と氷の名無しさん:2011/02/21(月) 21:39:30.54 ID:FJ/gRZ9f
【カーリング】マリリンが目指す「楽しいカーリング」の向こう側|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva
http://blog.shueisha.net/sportiva/othersports/index.php?ID=120
40雪と氷の名無しさん:2011/02/21(月) 21:57:05.01 ID:vz6vOYXG
良い記事だ。

何も背負ってないから笑顔でカーリングができる。
要は無責任だっていう事。
税金で数千万円使って強化した選手なんだから考えた方が良い。
本橋はこのままでいいのか?

41雪と氷の名無しさん:2011/02/21(月) 22:32:48.16 ID:xV8VHDsc
社会のゴミ
キチガイてつやはさっさと氏んだ方がいい
42河野哲也:2011/02/21(月) 23:39:17.23 ID:WAxxacjU
(^∇゚*)ノ"
43雪と氷の名無しさん:2011/02/21(月) 23:42:32.38 ID:wDb5WQVm
楽な環境に身をおいて楽になりました。楽しいです
じゃメンタル面で何の成長も期待できない
結果を求められる環境の中でそうなるべく努力せにゃアカンよ
ま、終わったことだしどうでもいいが
44河野哲也:2011/02/21(月) 23:54:43.04 ID:WAxxacjU
中部電力が「楽しさ」と「強さ」を両立してたじゃないか。
ただし中電がナンのためにチームを持ってるのか知らないけど。
45雪と氷の名無しさん:2011/02/22(火) 07:37:00.94 ID:qFj5Esk6
警備員指導教育責任者変態キチガイストーカーてつや
46雪と氷の名無しさん:2011/02/22(火) 11:30:46.73 ID:Y62NOS/8
<札幌市の通年型カーリング施設>
・11年度内に約8割の工事進ちょく見込み、12年夏に完成させる予定
・規模はRC造、2階、延べ3360u
・1階が国際基準を満たした5シートのホールとし、ドーピング検査ルーム
 にも使える多目的室や更衣室などを配置
・中2階にはコーチ席も確保する
・2階は観客席で固定200席をはじめ440人を収容。カフェや記者会見
 などに対応できる多目的ホールを設ける
47雪と氷の名無しさん:2011/02/22(火) 12:28:36.93 ID:vckj1FNy
国際基準って6シート以上じゃなかったっけ?
48雪と氷の名無しさん:2011/02/22(火) 12:45:02.32 ID:k3EjuH2+
一シートごとの幅とか長さといった基準なんでは。
山中湖×常呂×稚内×御代田×
名寄○青森○帯広○スカップ○
みたいな感じか。
49雪と氷の名無しさん:2011/02/22(火) 16:18:07.62 ID:/Zvn7QQn
“カナダ版市川美余”最強美人スキップが波乱で、しかっめ面
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110222/oth11022212030004-n1.htm


スポーツ北海道:常呂町に通年型カーリング施設 /北海道
 ◇老朽化、本橋選手の活動が新設後押し
http://mainichi.jp/hokkaido/sports/news/20110222ddlk01050214000c.html

50雪と氷の名無しさん:2011/02/22(火) 18:17:17.66 ID:c0KImwy8
幅だね、青森もNGでは
51雪と氷の名無しさん:2011/02/22(火) 18:21:53.71 ID:0o+T3Y9A
幅で新しい規格を満たしているところは
国内に無いのでは?
52雪と氷の名無しさん:2011/02/22(火) 18:34:56.16 ID:k3EjuH2+
名寄と帯広は国際基準ってどっかで見た気がする。
関係ないかもだが、PJCC去年名寄でやってるし。
軽井沢の建て替えもそういう理由なんかな。
53雪と氷の名無しさん:2011/02/23(水) 15:11:23.69 ID:facNitp3
札国際大女子チームが市長に抱負 カーリングの世界ジュニア

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/winter/274293.html
54雪と氷の名無しさん:2011/02/23(水) 20:01:20.74 ID:cim/2FUO
まあ、そのなんだ・・
http://www.hokkaido-curling.org/2917/
55雪と氷の名無しさん:2011/02/23(水) 20:29:31.47 ID:facNitp3
>>54
まさかのシブさだな
ポジティブに考えるとだな、残りのオリンピアンはサッポロオープン大会
で見られるのでないかと…


そんな訳ないか
56雪と氷の名無しさん:2011/02/23(水) 22:28:16.30 ID:dUUSNVsZ
マリリンのツアーはどうなったのか?
まさかの中止??
57雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 00:32:22.97 ID:Ha6TdY/f
>>51
新しく建設するならね。
規則に「既存の施設で満たせないところは以前の基準のままでいい」
という但し書きがあるんよ。
だから日本の施設のほとんどは国際基準満たしてるよ。

満たしていない、というのは施設を新設させるための行政向けの方便みたいなものでしょう。
58雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 00:52:07.70 ID:ONK7eXkQ
鳩山弟あたりが都知事になればカーリング場作ってくれるかな
59雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 09:48:35.76 ID:vUd6Pb1u
カーリングクッキー衣替え ロコ・ソラーレあしらう

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/274371.html


歩弓枝バージョンは消滅、クッキー自体も白い恋人系に変更
60雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 12:22:22.09 ID:esP8T1M5
青森の「カーリング娘」には
萌絵・マリどころか
さっちゃんと453までいるってのに
61雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 16:32:03.53 ID:SY35FdT8
453て何?
62雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 16:49:32.65 ID:M5Bv9X3s
よごさん
63雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 16:54:22.46 ID:f7bDe0qe
いくらなんでも453知らんのはニワカ杉だろ
64雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 17:20:01.57 ID:SY35FdT8
隠語でニワカとか言うなよ…
65雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 19:07:12.80 ID:9/+92+l3
それじゃあ、453を知らない新人さんイラッシャーイ!
66雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 22:34:47.96 ID:ZEtY+BaG
ヤマヤのネットショップで、今ならどっちのカーリングクッキーも買えるぞ

青森のカーリング娘饅頭、パッケージ変わった?
67雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 22:58:41.25 ID:A4nmfMRj
453を知らずにここにいるやつがいるのか
あれから随分経ったんだから仕方ないが
なんだか・・・なぁ
68雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 23:00:00.40 ID:NARAlmmL
田舎者はすぐにブームに乗って何か作りたがる。
青森も常呂もダサ過ぎ。

本橋、それでいいいのか?
69雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 23:08:46.67 ID:C1UuJc15
70雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 23:18:17.03 ID:Dx0Puav4
聞き逃した
tp://www2.jfn.co.jp/myolympic/
71雪と氷の名無しさん:2011/02/24(木) 23:29:11.53 ID:9/+92+l3
453のブログ面白かったんだけどな。
これも終わっちゃったし(´・ω・`)ショボーン

tp://www.webdoku.jp/shinkan/0901/bp_05yogo.html
72雪と氷の名無しさん:2011/02/26(土) 06:24:54.33 ID:X6DxQHtz
【取材日記】札幌国際大学カーリングチームの皆さん!|KITABIJIN BLOG by北桜実行委員会
ttp://ameblo.jp/kitabijin/entry-10812281492.html

vol.7 4月中旬発行に載るのかな?
73雪と氷の名無しさん:2011/02/27(日) 07:01:01.08 ID:Sclfh2zP
“美しすぎるカー娘”市川効果で報道陣3倍以上! ― スポニチ Sponichi Annex カーリング
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/27/kiji/K20110227000327420.html
74雪と氷の名無しさん:2011/02/27(日) 07:50:42.02 ID:Sclfh2zP
【貴重フォト】美しすぎるカーリング娘・市川美余(中部電力) - スポーツ - 週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/02/26/2775/
75雪と氷の名無しさん:2011/02/27(日) 14:19:04.97 ID:0xpkaGoD
ケバイ、お水っぽい女を
いつから美しいと言うのかな
好みと言うなら文句は言わない
76雪と氷の名無しさん:2011/02/28(月) 20:54:05.07 ID:xRqqTwy3
77雪と氷の名無しさん:2011/02/28(月) 22:06:23.98 ID:Wax7so2T
何方のブログか解りませんが、興味深く読ませて頂いた。
長野協会含めて、以前から言われてきた通りなんだなと。
良く解りませんが、遣る気の在る方が失望していくのは残念
78雪と氷の名無しさん:2011/02/28(月) 22:56:26.68 ID:KQb0CXjr
>>77
453に続いてこのブログの主知らんヤツまで出てきたのか
79雪と氷の名無しさん:2011/02/28(月) 23:02:14.01 ID:yBqxr48K
カーリング女子しか見てない奴は知らんだろな
80雪と氷の名無しさん:2011/03/01(火) 00:59:26.27 ID:g1C/SxAg
東伏見PCC韓国戦2試合での
伝説のラストストーンは衝撃的だった
81雪と氷の名無しさん:2011/03/01(火) 01:09:46.58 ID:U1sw2j1r
会場全体ズッコケたよなw
82雪と氷の名無しさん:2011/03/01(火) 01:35:27.97 ID:zTtQ2t6s
>>77
日本選手権優勝5回(そのうち確か4連覇)

日本JR選手権優勝4回の、
スキップですよ。

SC軽井沢以上の経歴です。

その実績は、常呂の敦賀信人をも凌駕する、日本一のスキップだった人です。
83雪と氷の名無しさん:2011/03/01(火) 07:42:31.04 ID:XOU1tD1e
>>80
もう許してやれよw
84雪と氷の名無しさん:2011/03/01(火) 07:53:39.78 ID:hTiaDn+L
敦賀君を一時は駆逐したような人なのに、彼より考えが若造だよな。
実際若いし、敦賀君のように若手のリーダー&代表現役期待されたけど
結局無理だったのか。
どこぞの誰かと同じで、やる気があってもやり方を間違えればただの…

85雪と氷の名無しさん:2011/03/01(火) 08:15:37.51 ID:gZScZwGT
兎さんブログを知らないとか・・・・
有り得ん
86雪と氷の名無しさん:2011/03/01(火) 20:35:55.76 ID:MWn449OU
長野はほんとにダメだな〜。
87雪と氷の名無しさん:2011/03/02(水) 00:25:35.63 ID:lkOFJolj
NHK札幌放送局 アナウンサー・キャスターブログ:NHKブログ | 登坂 淳一 | カーリング! 【登坂 淳一】
http://www.nhk.or.jp/sapporo-blog/025/73851.html

NHK札幌放送局|アナブロ
http://www.nhk.or.jp/sapporo/anablo/index.html

カーリングに挑戦!   3月5日(4日深夜)〜
カーリングに挑戦!A 3月12日(11日深夜)〜
88雪と氷の名無しさん:2011/03/02(水) 06:40:00.28 ID:G3yQnJfg
チーム青森の練習相手に青森へ行こうとして、雪のために右往左往したのは有名な話
89雪と氷の名無しさん:2011/03/02(水) 07:12:56.43 ID:gqgRGcrU
俺は長野登録だが、柏木寛のブログにあることは事実。

軽井沢カーリングクラブは、自分たちだけが良ければあとはどうでもいいという
考えで、カーリングをやるものとして失格。

御代田カーリングクラブは、上層部が強情で呆れるくらいアホ。
人がどんどん減っているしこれからも衰退の一途。完全負け組。

それらの上部組織である長野県協会も、古い連中が牛耳っていてどうしようもなく利権主義。
60代50代+古い連中に影響を受けた40代、すべて全員に退場してもらわないと、
長野の旧態依然は変わらない。

というのが、柏木の意見ですね。
90雪と氷の名無しさん:2011/03/02(水) 09:57:15.80 ID:3h8/ZUlz
今朝、ふとFM(マイオリンピック)聴いたら、ロコのJK吉田夕梨花が語ってたヾ(^^ )
91雪と氷の名無しさん:2011/03/02(水) 15:09:26.44 ID:yTr26yzI
青森協会も仲が悪そうだし、
長野も評判悪いし、
まともな協会はあるのかな??
92雪と氷の名無しさん:2011/03/02(水) 15:57:57.92 ID:CGRAIJ/W
実際自分達がよければそれでいいだろ。
軽井沢のやり方は気に食わないがあそこまで徹底しているとむしろ清々しいね。
青森は仲が悪いというよりチーム青森至上主義、
関係者が貴族でほかが奴隷っていうアレだろ。
他所から見ていると常呂はまともな感じがするが
隣の庭はなんとやら、かも。
93雪と氷の名無しさん:2011/03/02(水) 19:48:59.78 ID:efuetget
常呂なんて自殺者出てるじゃねぇか・・・
94雪と氷の名無しさん:2011/03/02(水) 19:49:06.28 ID:l969CwWT
>>89
で、オマエの意見は?
95雪と氷の名無しさん:2011/03/02(水) 20:06:27.61 ID:+lbVaFdi
>>89自体が柏木だったりして、、
96雪と氷の名無しさん:2011/03/02(水) 22:28:49.80 ID:CGRAIJ/W
>>93
お前なあ・・・
協会が殺した訳じゃないだろ。
阿部さんの事は残念としか言いようがない。
97雪と氷の名無しさん:2011/03/02(水) 23:39:20.06 ID:yTr26yzI
常呂は、NTTLSが支援しようとしているらしいが、
近藤さんがいないのでノープラン。
未だに肖像権云々のはなし進行中。

阿部さんが亡くなってから何も変わらないと思うよ。

所詮、どの協会も一緒だよ。



98雪と氷の名無しさん:2011/03/03(木) 07:56:41.75 ID:wT6Ruja4
阿部父さんや元広報はどちらかというとちとやり過ぎた。
後々やってきた無茶が祟って自爆。青森の元助役も少し片足突っ込んでるか。
まぁ普通にやってたら仲良しサークルごっこで終わってしまうんだけれども。


99雪と氷の名無しさん:2011/03/03(木) 08:28:59.02 ID:G2HjWkVz
NHK
モエ様来る
100雪と氷の名無しさん:2011/03/03(木) 20:14:56.79 ID:0y2+LvDV
イベント&キャンペーン | 富士急ハイランド
カーリング教室実施中!
http://www.fujiq.jp/event/#curling
101雪と氷の名無しさん:2011/03/03(木) 21:09:08.77 ID:HCEG88Fk
>>98

阿部さんが亡くなってから、近藤さんが遺志を継いだと思ったのにな。
この時代に、二人がいたら常呂は変わったと思う。
残念だね。
102T(o'д'o)S:2011/03/03(木) 22:56:38.58 ID:0IFqNozo
でも彼は「オホーツク」を愛してるわけではないだろう。
そういうのはすぐに見抜かれるもんだ。
103雪と氷の名無しさん:2011/03/03(木) 23:36:23.11 ID:HCEG88Fk
オホーツクを愛してても何も産まれないでしょ。
今までだって何も変わんなかったし。

シンプルに選手や協会や地域が潤うシステムを作ればいんじゃないの。

104雪と氷の名無しさん:2011/03/03(木) 23:40:53.15 ID:TA1LKTEB
キチガイストーカー警備員てつやに
マジレス返すアホがまだいるのか
105T(o'д'o)S:2011/03/03(木) 23:52:54.99 ID:0IFqNozo
>オホーツクを愛してても何も産まれないでしょ。
>今までだって何も変わんなかったし

ずいぶん悲観的なことを言うんだな。
阿部助役は村興しの道具とカーリングを結びつけた人だ。
村興しとはすなわち「郷土愛」のことだ。
この点を押さえることなしに「阿部パパの後継者」はないだろう。
そんなやつは流氷に乗って常呂川をラフティングしてアザラシに食べられるといいのだ。

>シンプルに選手や協会や地域が潤うシステムを作ればいんじゃないの。

仏の悪口を言うわけじゃないが、独断でカーリング事業を推進した阿部助役とは、
いうなればカダフィ大佐みたいなものだ。
このたび北見市に新カーリングホールが建設されるに当たり、その費用には北見市民
すべての血税が投入される。
これは「個人のカーリングに対する想い」じゃあおっつかないスケールの大事業だ。
カーリングなんか興味のない人もいる。そうした無理解な人々をいかに競技に振り向かせるか。
「北見市にカーリングホールがあってよかった」
「通年型だから夏でも練習できる」
「『オフシーズン』にさよならだ」と言わせしめるか。
「常呂のカーリング」から「北見のカーリング」にならなければいけない。
「常呂のカーリング」じゃなくて、これからは「北見のカーリング」だ。

106雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 00:02:25.45 ID:/HvPeIZB
>>103
ほら、キチガイが食い付いてきたぞ
責任もって、キチガイの友達になってやれ
107T(o'д'o)S:2011/03/04(金) 00:05:01.00 ID:cDPfnyH7
   15-0。

  3回コンシード。


    今日も僕の勝ちですね。
108雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 00:09:21.29 ID:ZPq9ygkI
あなたが考える理想のカーリング界を教えてください。

109雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 00:12:35.30 ID:Od6K3fSD
>>108
キチガイてつやがさっさと首吊ることかな
選択が安心出来るからね
110雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 00:13:27.47 ID:wgCTYnlM
24時間いつでも、どこでも、だれとでも
111雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 00:14:58.85 ID:fzfjEhb+
キチガイにマジレスつけてる奴は
マジで死ね
112雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 00:20:56.92 ID:0jmG44yy
しばらくストーカーとストーカーのストーカーの会話をお楽しみください。
113雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 00:25:59.84 ID:ZPq9ygkI
キチガイがどういう持論を持っているのか気になったので。
114雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 00:29:54.02 ID:F4SzGn0Y
>>113
キチガイブログに行って、そこでやれ
もう二度とここでやるな馬鹿
11599:2011/03/04(金) 02:02:43.60 ID:EW3YN8dr
NHKあさイチ

金子貴俊「今後何か目標とか
何かあるんですか」

モエ様「今後はですね。まあ、せっかく
地元に帰って来たんで、地元で今教えているんで、
教える方を頑張って、はい。
自分は、もう少し時間をおいて、
またやりたくなれば、
選手ってことも可能性は
考えているんですけど。はい」
116雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 03:06:03.10 ID:EjWnacoc
昨日の夕刊の読売に載ってたデリング達の写真。名寄観戦の。
一人、やたら色っぽい美人いると思ったらチナミだったw
何であんなに綺麗に写ってる。
117雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 06:47:24.11 ID:bN2mnnd8
ど田舎から札幌に出た一年目はたいがいの人間は遊びまくるから
変身するやつ多数
118雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 08:30:10.48 ID:bN2mnnd8
カーリング場建設に完成まで年数をかけての準備をした札幌に対し、
決定から二年での完成に走る北見は危なっかしい。ハード面は札幌に追い付いても
支援体勢など受け入れ態勢と言ったソフト面が遅れている。
今後PCCなど国際大会開催地をめぐって札幌と争うことになるかもしれないが
受け入れ態勢に課題が残る。
ロコに企業支援の話がポツポツ来ているものの、今現在NTTLSからの支援もあるので
スポンサードの形などをめぐって、話がまだまとまっていない。
地元の商工関係者も応援したい気持ちが芽生えているものの、その形の仕方に困惑している。

以上、某記事から見える北見市カーリング支援の課題でした。
119T(o'д'o)S:2011/03/04(金) 09:15:43.45 ID:cDPfnyH7
>>108-113

キチガイトークに横チン失礼。
理想をいえば、クラブチームへのゆるやかな移行。時にカーリング精神を犠牲にすることも辞さない強いメンタリティ。
支援者のサポーター化。そのためにも地域住民を巻き込んだ盛り上がりが不可欠。小さな枠でやるより大きな方が有利だ。
チーム自体の集金能力も欠かせない。中部電力チームはみんなが集金してる。
いますぐに着手できるのはグッズ販売だろう。ロコ・ソラーレのレプリカ・ユニホームがあれば、僕は「MABUCHI」を買う。
先日の日本選手権で、中部電力チームの奮闘に思うところがあった。
優勝を争った青森、中部電、ロコ・ソラーレはそれぞれ成り立ちを異にしたチームで、この3つが優勝を目指してメダルを分けたが、
おそらくもう一度やると別な結果が出ないとも限らない。
昼間は所属先で一般の業務をこなし、夜になったら練習するスタイルはどのチームも同じだろう。
ただ母体の財力が違う。競技に専念する時間を与えられ、海外合宿も組んでもらえる。
中部電はクラブチームというより実業団の形態に近い。すべてが巨大企業丸抱えとはいかないが、あえて理想をいえば、
クラブチームの体裁を整えたチームによる(規模を拡大させた)常呂リーグの開催だろうか。
なぜクラブチーム化が必要かといえば、「常呂リーグ」を制して国内選手権を突破したその先に世界が広がるからだ。
チーム単位での勝手な販促活動など、もし既存のカーリング協会が足かせとなるなら、カーリング新団体(全国統括団体)設立を
視野に入れた革新も必要だ。
「新日本カーリング協会」
日本プロレス協会の横暴に反旗を翻して設立されたアントニオ猪木の新日本プロレスみたいなものだ。
札幌国際大学の4人が卒業して、どこかの有力企業がそのカーリング技術を採用すれば、2つ目の中部電チームが誕生する。
そのまえに富士急行カーリング部、小野寺、林の北海道銀行チームもある。
楽しみな材料がたくさんあるよ。

まあ、チーム青森を応援しながら他チームに期待すると、ことみんに怒られるけどね。
僕は石崎琴美とソチに向けて心中する覚悟ができている。
もっともそれは、僕と琴美の二人がタマシイで解っていればいいわけだから。
( ̄ー☆キラリーン
120雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 09:47:20.25 ID:BIn0grpe
さっさと首吊れ
キチガイストーカー警備員てつや
121雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 10:37:13.81 ID:xi1KQy1b
日本選手権のプレイオフ前に、
きちがい哲也が、例の自分自身の気持ち悪いきちがい動画を
石崎さんに強制的に見せたのは事実ですか?
122T(o'д'o)S:2011/03/04(金) 11:09:12.85 ID:cDPfnyH7
パワーを注入した映像のことだね?
( ̄ー☆キラリーン
123雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 11:33:12.36 ID:g25XddNL
馬鹿が一匹
キチガイにレスつけただけで
キチガイが有頂天になっている

てっちゃんって、本当に孤独なんだね
124雪と氷の名無しさん:2011/03/04(金) 21:29:59.42 ID:9F5SK2I5
知りたいことがあってググって辿り、基地外ブログに出くわすとイラッと来て
死にたくなる
125雪と氷の名無しさん:2011/03/05(土) 00:29:45.74 ID:F8JVMRYf
キチガイ野郎の意外にたいした事の無い持論にワラタ

北見在住なら、やってみろよ。
126雪と氷の名無しさん:2011/03/05(土) 02:32:52.00 ID:PVT5QHiX
てっちゃんのページのカーリング関係の新聞記事の掲載はありがたい。保存してる。
127雪と氷の名無しさん:2011/03/05(土) 03:27:09.62 ID:sef/uRj5
まぁ以前ほど荒らし回らなくなったようだし
てっちゃんも少しは成長してるんじゃね
128雪と氷の名無しさん:2011/03/05(土) 07:25:29.55 ID:ugQNGHzI
バカをからかって遊ぶのは
ほどほどにしておけよ
そのうち、刃物持って暴れるようになるぞ
129T(o'д'o)S:2011/03/05(土) 16:33:02.97 ID:92osZ4JK
>>123
(ノДT)
>>124
o(^▽^)o
>>125
(ノДT)
>>126
o(^▽^)o
>>127
( ̄ー☆キラリーン
>>128
(ノДT)
130雪と氷の名無しさん:2011/03/06(日) 19:11:08.76 ID:EYqxhRYX
ジュニアの世界選手権は中継しないのかな。
131雪と氷の名無しさん:2011/03/06(日) 19:41:20.81 ID:7PK4Tqmk
時間によってライヴ中継があるが、予選での日本戦の中継は無い
http://www.worldcurling.org/wjcc-2011-web-coverage
132雪と氷の名無しさん:2011/03/07(月) 00:18:03.93 ID:UZlX4B0i
頑張ってほしいな。
133雪と氷の名無しさん:2011/03/07(月) 12:24:05.03 ID:sbjzaomQ
>>126
ほら、みろ
お前がそんなこと書き込むから
キチガイが昔の記事までアップ始めたぞ
キチガイは頭が単純で、即釣られちゃうんだからさ
あんまり弄るな
134雪と氷の名無しさん:2011/03/11(金) 08:42:38.06 ID:0lcEQF3m
どう考えても、オリンピックまでのチーム青森の競技環境や体制は素晴らしかった。
135( ̄^ ̄):2011/03/11(金) 13:29:27.64 ID:J1uC6TVY
選手のブログとかいろいろみてるけど、
まだ未練がましいの近藤だけだよな。
他の人は気持ちを切り替えたのに。
その近藤だって出入り禁止だかんな。
あんなに好きだったのに、アオモリ。
136雪と氷の名無しさん:2011/03/12(土) 09:26:48.90 ID:GBIJeC98
大本営のサイトつながらない...
137雪と氷の名無しさん:2011/03/12(土) 22:16:09.00 ID:oInYPamX
近ちゃん未練ないよ。
いまはヨットやりながら海のエコプロジェクトに夢中だからな。
ボランティアでユニセフの取り組みもやってるし。
奴は熱くなると一直線になるから、暫くはヨット中心だろうね。
138雪と氷の名無しさん:2011/03/13(日) 13:02:38.39 ID:4SdzUKU7
#pray4jpncurlers
139雪と氷の名無しさん:2011/03/13(日) 14:41:13.92 ID:4SdzUKU7
地震にともなう、大会等中止のお知らせ
http://www.curling.or.jp/

軽井沢ミックスは?
影響はないだろうけど、おふざけ(仮装)は中止かな?
140雪と氷の名無しさん:2011/03/13(日) 15:09:55.83 ID:4SdzUKU7
山梨から輪番停電
カールプレックスフジの氷も溶けるわけか。
141雪と氷の名無しさん:2011/03/13(日) 15:17:09.66 ID:yqhxJE6j
>>140
今の時期なら、3時間の停電では、溶けないだろう。
状態は悪くなるだろうが。
142雪と氷の名無しさん:2011/03/16(水) 20:52:07.18 ID:QQ/GuLxy
義援金の受付について
http://www.curling.or.jp/
143雪と氷の名無しさん:2011/03/16(水) 21:06:33.40 ID:tj+UU9NS
JCA主体でチャリティオークションやるとか、
協会として協力できる事は何か考えてほしい。

こんなときに、電気代使ってカーリングしなくてもいいでしょ。
シーズン終わってんだからヒンシュクもんだよ。
144雪と氷の名無しさん:2011/03/16(水) 21:16:39.77 ID:V4g0q3I+
ヤフオクでチャリオクやれば入札する気満々の俺が来ましたよ。
トリノ組のグッズをオークションにかけてくれないかな。
145雪と氷の名無しさん:2011/03/16(水) 21:19:17.17 ID:4BXQHv0i
ワッカとかに貼ってあるトリノ組のポスターが欲しい..
146雪と氷の名無しさん:2011/03/17(木) 20:11:36.06 ID:l9260fzM
日本が電力不足なのに、常呂ではカーリングをやってるの?
ウソだろ??
147雪と氷の名無しさん:2011/03/17(木) 20:19:18.56 ID:gDfc7Kb3
この人のように、トリノ組の水着を…じゃなくてトリノ組の使ったアイテムをオークションに!
そして義捐金に!

ttp://ameblo.jp/ito-emi/entry-10832805851.html
148雪と氷の名無しさん:2011/03/17(木) 20:58:35.42 ID:z/X/cO3H
>>146
北海道では電力不足になっていない。
北海道と本州の間では、津軽海峡があるので、電気の融通は
少ししかできない。
149雪と氷の名無しさん:2011/03/17(木) 22:42:52.28 ID:l9260fzM
こういう状況の中で、スポーツ界のほとんど自粛しているのに
カーリングだけ「北海道は関係ないから」というのはおかしいと思う。
シーズンオフなんだから、少しは援助の活動でも協力すればいいのに。
本橋麻里や近江谷杏菜は率先して何かやるべきだし、
中部電力は、供給に協力する活動をしたほうがいい。
150雪と氷の名無しさん:2011/03/18(金) 08:30:10.57 ID:SApWcIGw
憶測に妄想を返す馬鹿
151雪と氷の名無しさん:2011/03/19(土) 13:31:08.39 ID:mVPPprJH
震災ニュースで急遽登板の登坂アナのカーリング姿が人気だな。
もう戻ったらしいけど。
152雪と氷の名無しさん:2011/03/19(土) 14:22:17.31 ID:opcjniPk
北海道に行って以降、まろのイメージ変わったわw
153雪と氷の名無しさん:2011/03/19(土) 20:05:12.31 ID:H3/fIDwq
麻呂は来春からニュース9に起用との噂あり
154雪と氷の名無しさん:2011/03/19(土) 20:13:46.89 ID:opcjniPk
来春って2012年?
155雪と氷の名無しさん:2011/03/20(日) 02:05:28.26 ID:OSM1ng3q
2部降格でキャプテンは馬渕。
新スキップは吉田。

おめでとう!!
156雪と氷の名無しさん:2011/03/24(木) 23:10:19.19 ID:kPV+d4tv
東京電力の女子サッカーチームは活動自粛。
中部電力は大丈夫??
157雪と氷の名無しさん:2011/03/25(金) 19:21:44.84 ID:2ojYVm8j
時事ドットコム:日本ハム、旭川で募金活動=28日にカーリング本橋らと−プロ野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011032500802
158雪と氷の名無しさん:2011/03/26(土) 11:06:45.59 ID:qbGj/UQU
東北地方太平洋沖地震 災害義援金募金活動
3/28旭川はロコ・ソラーレと合同で実施
http://www.fighters.co.jp/news/detail/1922.html
159雪と氷の名無しさん:2011/03/27(日) 11:47:30.67 ID:PeobOSsW
チーム岩手、出場を辞退 カーリング世界シニア

 東日本大震災のため、カーリング男子シニア日本代表の「チーム岩手」は、4月に米国・セントポールで
開かれる世界シニア選手権への出場を辞退した。

 スキップ(主将)を務める二戸市福岡の浪岡正行選手(53)は「チームのメンバーは医師、土木関係者らで
構成されている。直接支援に関わる人が多かったため、岩手県のために、全員一致で辞退を決めた」と説明した。

 同チームは2月に行われた第8回日本シニアカーリング選手権大会で初優勝を果たし、
世界シニア選手権への切符を獲得していた。

 同じく世界選手権への出場を決めていたミックスダブルス日本代表のチーム岩手は、シニアチームの
思いと共に、郷土岩手に勇気などを与えられるように、強い気持ちを持ち出場する。

http://www.iwate-np.co.jp/sports/2011sports/m03/spo1103273.html
160雪と氷の名無しさん:2011/03/28(月) 15:14:26.04 ID:EhY/GN0Q
東日本大震災:収益を義援金に 県カーリング協会、ステッカー400枚作製 /岩手

 県カーリング協会(浪岡正行会長)は、東日本大震災被災者を支援するため、「負けてたまるか!岩手」
というステッカーを400枚作製した。大中小3種類をまとめたシートを1枚1000円で販売し、収益を義援金に充てる。

 ステッカーは、大(縦10センチ、横20センチ)1枚、中(縦5センチ、横10センチ)4枚、小(縦2・5センチ、
横5センチ)8枚。白地に赤でスローガンを書いた。二戸市在住の苫米地賢司、美智子夫妻も、4月に米国で
開催の世界選手権大会で、道具に張るなどして復興支援をPRする。

 浪岡会長は「自由に使ってもらって、支援の思いを広げていきたい」と話す。販売場所はいずれも
二戸市内の▽メガネの浪岡▽カーランド▽二戸パークホテル。【清藤天】

http://mainichi.jp/area/iwate/news/20110328ddlk03040028000c.html
161雪と氷の名無しさん:2011/03/28(月) 22:21:20.73 ID:Emvgrjzy
【日本ハム】佑がマリリンらと募金活動 - プロ野球ニュース
http://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20110328-754060.html
162雪と氷の名無しさん:2011/03/28(月) 23:14:27.06 ID:/G7FHMjD
マリリンの方が顔デカイ 
163雪と氷の名無しさん:2011/03/28(月) 23:38:05.54 ID:v0MxWej/
旭川でロコ・ソラーレとともに募金活動を実施
http://www.fighters.co.jp/news/detail/1928.html
164雪と氷の名無しさん:2011/03/30(水) 19:56:57.20 ID:zxDFMHdS
東日本大震災 日本ハム・斎藤佑樹投手らが北海道・旭川で被災地への支援呼びかけ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196260.html (動画)
165雪と氷の名無しさん:2011/03/30(水) 22:28:59.86 ID:1zmcT97P
石崎、調子に乗ってるな。
サッカー雑誌に出てる暇ないだろ。
案の定、てつやの餌食になってる。
166雪と氷の名無しさん:2011/04/03(日) 20:50:18.32 ID:zXOA4XEA
公益社団法人移行へ=日本カーリング協会

 日本カーリング協会は3日の理事会で、6月に公益社団法人への移行を内閣府に申請することを決めた。
5月末の次回理事会で新法人の定款などを決める。(2011/04/03-20:31)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2011040300204
167雪と氷の名無しさん:2011/04/03(日) 23:05:36.66 ID:G3ROTYk/
日本カーリング協会 公益社団法人に移行申請へ ― スポニチ Sponichi Annex カーリング
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/04/03/kiji/K20110403000558380.html

> 来季の女子強化指定チームを3チームに増やす案は結論を先送りした。
168雪と氷の名無しさん:2011/04/05(火) 19:41:30.45 ID:3n47eCqY
本県“代打”出場へ/カーリング
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110405155529.asp
169雪と氷の名無しさん:2011/04/07(木) 20:42:06.52 ID:wa/GDQP3
PRESS RELEASE:Former Japanese Olympic curlers to hit Vancouver streets to raise funds for earthquake relief
元オリンピックカーリング選手 地震被災者支援のためにバンクーバーで街頭募金 | BC Japan Earthquake Relief Fund / BC-日本地震支援基金
http://bc-jerf.ca/2011/04/05/press-releaseformer-japanese-olympic-curlers-to-hit-vancouver-streets-to-raise-funds-for-earthquake-relief%e5%85%83%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%aa/

http://twitpic.com/4hov1p/full

http://a.yfrog.com/img616/3585/d1arf.jpg
170雪と氷の名無しさん:2011/04/07(木) 21:04:54.07 ID:CwXaKdNY
>>169
こ、これはDS様ではないですかwww
171雪と氷の名無しさん:2011/04/07(木) 22:16:34.81 ID:PYmXixA+
なぜバンクーバーに??
ミキさんとちなみちゃんもいる?
もしかしてバンクーバーで合宿中とか??
172雪と氷の名無しさん:2011/04/09(土) 00:42:53.62 ID:Le9Cwk2+
北海道銀行は気合入ってるね!
それに比べてチーム青森は、募金活動も何もしないし、
ロコソラーレも不発。
中電は雲隠れ。
173雪と氷の名無しさん:2011/04/09(土) 17:26:46.29 ID:uxRFChmc
元五輪代表選手、特別街頭募金活動に参加−バンクーバーのダウンタウンで

http://vancouver.keizai.biz/headline/1224/
174雪と氷の名無しさん:2011/04/10(日) 06:42:23.56 ID:mT1n3vmC
バンクーバーってことは、ミキさんに指導をうけてるのかな
あの2人ならどのチームも入れてくれそうだ
コトミンが、謎のブログを書いた意味がわかった
175雪と氷の名無しさん:2011/04/12(火) 22:19:11.50 ID:/v8KFRyM
176雪と氷の名無しさん:2011/04/13(水) 00:00:26.14 ID:LB2Nsc/K
>>175
ワロッタ(^ω^)
177雪と氷の名無しさん:2011/04/13(水) 23:43:50.12 ID:Tr4djtnZ
マリリンのブログの書き込み、魂が伝わって良い。
178雪と氷の名無しさん:2011/04/16(土) 10:58:17.06 ID:9O+nO/7j
ロコのサイトは誰がやってるの?
179雪と氷の名無しさん:2011/04/16(土) 23:24:13.00 ID:XH0oeuqf
>175
カーリングではないけど、これ思い出すなあ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZdfqIz2eJ0Y
180雪と氷の名無しさん:2011/04/17(日) 20:20:00.58 ID:UA7XK8x1
181雪と氷の名無しさん:2011/04/17(日) 22:38:16.27 ID:ZnNIFe6K
何だか、オーラの欠片も無い。
182雪と氷の名無しさん:2011/04/19(火) 13:30:49.28 ID:JoihZs1O
まあ2013年の女子世界選手権が国内は札幌に決まった訳だが。
183雪と氷の名無しさん:2011/04/19(火) 16:09:11.33 ID:+r5UMOdf
>>182
マジか?
それはつまり、最終予選には出られるってことじゃんw
184雪と氷の名無しさん:2011/04/19(火) 20:31:56.87 ID:hBttHa8U
>>182
ソースは?
185雪と氷の名無しさん:2011/04/19(火) 20:55:57.96 ID:hBttHa8U
186雪と氷の名無しさん:2011/04/19(火) 21:00:53.59 ID:hBttHa8U
187雪と氷の名無しさん:2011/04/19(火) 21:11:09.01 ID:hBttHa8U
誤爆_(_^_)_
188雪と氷の名無しさん:2011/04/20(水) 05:32:09.18 ID:WQuFiMBa
放射能汚染進行中の日本で開催できるわけないじゃん。
189雪と氷の名無しさん:2011/04/21(木) 21:51:19.53 ID:Q+9F+Xp6
2013年の女子の世界カーリング選手権は日本で開催する場合は
札幌市の新施設で開催することが決まったらしい
190雪と氷の名無しさん:2011/04/21(木) 21:58:52.05 ID:E91skjZw
>>182 で本当か?と思ったが >>189 でウソと確定。
191雪と氷の名無しさん:2011/04/21(木) 22:32:17.93 ID:oPCW37Hd
観客席の無い札幌のリンクじゃ無理です
それに、国際連盟に日本人がいない時点で誘致は無理でしょ
192雪と氷の名無しさん:2011/04/21(木) 22:38:52.93 ID:Q+9F+Xp6
今日の午後6時台のUHBニュースで見たんだが札幌市の上田市長が
記者会見している映像が流れていて、上記のことが文字で書かれて
いた。途中から見たので正確なことはわからないが明日の道新に
のるかもしれない。UHBは道新グループだから
193雪と氷の名無しさん:2011/04/21(木) 22:42:26.91 ID:Q+9F+Xp6
何度も申し訳ないが、新施設でないかもしれない。日本で開催の場合
札幌市で開催することが決まったとは文字で書いてあった
194雪と氷の名無しさん:2011/04/21(木) 23:34:15.62 ID:E91skjZw
>>189 ちょっとだけすまんかった。

平成23年度第1回定例市長記者会見記録/札幌市
http://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2011/20110421/index.html

「市長からの話題を動画で見る」14分50秒あたりから。
「質疑応答を動画で見る」25分30秒あたりから。

日本の候補地として札幌という話。
日本の他、中国とラトビアが候補に。
5月末に選考決定。

場所については市長も分かってないんだろうな。
195雪と氷の名無しさん:2011/04/22(金) 08:50:01.24 ID:pkhItnHL
世界女子カーリング 13年の開催地に札幌市が立候補

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/287696.html

中国も新施設らしい
196雪と氷の名無しさん:2011/04/22(金) 11:48:09.58 ID:lW08XkX7
・3月の世界カーリング連盟の年次総会で日本に決まる予定だった
・総会の中で中国とラトビアが急遽立候補したため決定は延期となり
 札幌を国内候補地と決めた日本は世界カーリング連盟の決定を待つ
・5月末にスコットランドでの世界カーリング連盟の会合で正式決定
・国内では北見市、軽井沢町も立候補を表明したが、日本カーリング
 協会が今月16日に東京で開いた国内選考会で、札幌市を選んだ
197雪と氷の名無しさん:2011/04/22(金) 12:53:51.69 ID:x6cq7KYf
地震と放射能でイメージ悪いから不利だな
198雪と氷の名無しさん:2011/04/22(金) 14:54:29.90 ID:Zsdo9C7P
そもそも今現在のWCFの大々的なスポンサーに361゜がついているので中国開催が濃厚かと。
199雪と氷の名無しさん:2011/04/22(金) 17:57:22.25 ID:U9SJmtrD
日本協会は、大口のスポンサーと抜本的な強化策が必要。
メダリストの中国にはかなわない。
200雪と氷の名無しさん:2011/04/22(金) 19:18:58.17 ID:vZNEXlOt
札幌〜泊原発70km
札幌〜六ヶ所230km

札幌開催だと?
やめとけ。
by札幌市民
201雪と氷の名無しさん:2011/04/22(金) 19:43:25.00 ID:ZH6T5Y+0
2013年はまだ先とはいえ、この時期に決定しないといけない、
そして中国が相手って厳しすぎるわ。
202雪と氷の名無しさん:2011/04/22(金) 19:48:57.17 ID:hXyyLb7j
世界中のカーラーは札幌に行きたいのに残念だ。
大都会! 食べ物がおいしい。
男だったら、すすきの。女だったら?
203雪と氷の名無しさん:2011/04/22(金) 23:37:19.91 ID:lW08XkX7
中国が本命だろうね
204雪と氷の名無しさん:2011/04/23(土) 06:49:35.79 ID:UscMAEQw
Twitter / @EN project Japan: 本日、アスリート達による募金活動は札幌地下歩行空間に ...
http://twitter.com/#!/ENprojectjapan/status/61516089531699200
205雪と氷の名無しさん:2011/04/24(日) 10:16:30.08 ID:m9Uy8SHr
206雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 15:32:54.16 ID:6G4UMCQv
道銀記者会見キター!
ミニデリング!
207雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 15:42:18.50 ID:6G4UMCQv
チーム名はフォルティウス
スポンサーも大量
道銀
北海道建物
北海道リース
アスビック
HDC
208雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 16:39:16.13 ID:Cch6gYIj
常呂純正チームがまた一つ増えました、ってだけの話か
209雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 16:52:07.18 ID:JhL74WzC
チーム名マジでフォルティウスなの?
210雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 18:42:22.28 ID:6G4UMCQv
マジですよ。
正確には北海道銀行フォルティウスです。
ジャージは白ベースに道銀カラーの緑を使用してます。
パッと見は配色的にキシリトールみたいな印象です。
以前の黒ジャージより明るくて好印象だと思います。
半袖ユニフォームまでは確認出来てません。
ミニデリングは大学の陸上競技と両立していく方針のようです。
211雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 18:52:43.59 ID:kaXrAaE6
212雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 18:56:43.65 ID:xCK66m2o
フォルティウスとは、また意味深な…萌への布石?
213雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 19:03:10.15 ID:A/pKup82
214雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 19:18:51.14 ID:s0+5azIi
共有にうpしたよ
215雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 19:52:01.96 ID:WV8V73zq
小野寺コーチの娘とは。
216雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 19:55:40.44 ID:yHYGwKCK
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
217雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 19:55:54.22 ID:QwDFqwx3
NHK
218雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:05:31.83 ID:KlSXg23Y
4人目はミニデリングだったのか。
それにしてもフォルティウスとは・・・どんだけ泣かせる気だよ
219雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:10:08.18 ID:Wa/QG+fW
ロコソラーレの監督の子供が入るとは笑える。
本橋、小野寺亮二に何か言ってやれよ!

220雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:11:35.18 ID:WIFgAOmR
リンゴ・スターズじゃなくて良かった
221雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:12:31.88 ID:QwDFqwx3
似たような名前が出てくるので、わかりにくい。
常呂町の中の人物相関図を書いてほしい。
小野寺コーチは、札幌国際大学のコーチですか。
222雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:17:39.82 ID:JhL74WzC
マジでフォルティウスって名前にしたんだなw
この際だからリザーブ兼、作戦参謀に萌絵いれてくれ

>>219
吉田 夕梨花とトレードでもすっか!
223雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:23:35.52 ID:QS+D4iVR
リード  吉田知那美
セカンド 小野寺佳歩
サード  船山弓枝
スキップ 小笠原歩
224雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:41:56.38 ID:oZ3OWKXy
リード  小野寺佳歩
セカンド 小笠原歩
サード  船山弓枝
スキップ 吉田知那美
225雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:42:52.10 ID:AsAo+Ir3
パワーのあるのが一人入って良かった。
知那美動いて痩せろ。
226雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:45:20.90 ID:AsAo+Ir3
5人目は入れないような感じだな。
それでいい。
227雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:51:05.63 ID:FabMckGk
カーリングの新チーム「北海道銀行フォルティウス」を結成した(左から)吉田知那美、船山弓枝、小笠原歩、小野寺佳歩(25日、札幌市中央区)=共同
http://www.nikkei.com/news/image-article/dc=1;g=96958A9C81818A9990E2E6E5EB8DE0E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bf=0;ad=DSXBZO2738863025042011000001;R_FLG=0;z=20110425

元「カーリング娘」新チーム結成 北海道銀行など支援

 2002、06年の冬季五輪カーリング女子代表で「カーリング娘」の中心選手だった
小笠原(旧姓小野寺)歩(32)と船山(旧姓林)弓枝(33)が25日、札幌市を拠点にする新チーム「北海道銀行フォルティウス」を結成したと発表した。

 北海道銀行を中心に札幌の企業5社の支援を受けていく。昨年11月から吉田知那美(19)を含む3人で活動しているチームには、19歳の小野寺佳歩(中京大)も加入。
長野五輪代表の佐藤浩氏がコーチに就任した。札幌市内で記者会見した小笠原は
「大きな目標は五輪。今の状況では厳しいが、いつか実現できれば」と抱負を述べた。〔共同〕
228雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:54:21.30 ID:Wa/QG+fW
ロコの時代は終わったな。
229雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:54:57.89 ID:JhL74WzC
リード  小野寺佳歩
セカンド  吉田知那美
サード  船山弓枝
スキップ 小笠原歩

パワーあるやつがセカンドやるべき
230雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:56:16.66 ID:WV8V73zq
ミニデリちょっと可愛くなったんじゃね?
ある意味あの2人らしい人選で安心したわ
231雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 20:56:52.96 ID:AsAo+Ir3
コラム読むと佳歩がセカンド予定だよ。
232雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 21:06:46.05 ID:23tLiLUx
コラム教えてくらはい!
233雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 21:08:34.53 ID:r6FCWdna
今NHKの北海道内ニュースで記者会見の様子やってた
デリングのコメントと4人目のミニデリの紹介がメインだった
昔の日本選手権に出た時のミニデリ映像あった
確かにかわいくなったな
234雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 21:09:39.01 ID:AsAo+Ir3
>>232 公式だよ。
FORTIUS COLUMN
http://www.fortius.jp/column/index.html

235雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 21:12:26.28 ID:23tLiLUx
>>234
お〜もう公式サイトが!ありがd !
236雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 21:15:17.73 ID:C5HObHez
>>222
みちのく銀行の行員だった萌絵が北海道銀行に入ることは可能なのか?
田舎でそんな不義理なことしたら叩かれるんじゃね?
237雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 21:17:00.57 ID:AsAo+Ir3
「実感がわいてきた」 元祖「カー娘」の新チームが会見 北海道+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110425/oth11042519130015-n1.htm

ちょっと詳しめ
238雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 21:21:54.95 ID:w4JUUPor
きたな、第二期フォルティウス。
やっぱりフォルティウスって名前に思い入れがあったんだな。
239雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 21:35:27.62 ID:b6NnHGtG
>>238
実はリンゴスターズにしようとして相方に止められたりしてなw
240雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 21:43:15.16 ID:x5ruRGHJ
北海道だからな

サーモンスターズ
ポテトスターズ
コーンスターズ
オニオンスターズ

241雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 21:51:14.57 ID:w4JUUPor
>>239
道銀Rice Gettersも候補だったりしてw
242雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 21:52:32.15 ID:oIhdONXP
萌絵フラグ立ったな

結婚や出産でのメンバーチェンジも自由自在。
息の長いチームを作れそうだ。
243雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 22:14:14.54 ID:AsAo+Ir3
カーリング 元代表が新チーム NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110425/k10015544381000.html

動画
244雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 22:23:24.74 ID:ELnRQYp6
245雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 23:03:49.47 ID:JhL74WzC
ユニフォーム見て思ったんだが、スコットランドセルティックみたいだ
246雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 23:12:41.81 ID:yO/n96qf
>>236
商圏が違うから気にしないんじゃね?
247雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 23:23:13.74 ID:Wa/QG+fW
このメンバーで勝てるのか?
ロコとどっちが強い?

ビジュアルではロコ有利かな
248雪と氷の名無しさん:2011/04/25(月) 23:40:55.56 ID:GT/23Xb/
しかし吉田は4、5年前の面影がすっかりなくなっているなw
小さい小野寺の方はすげえでかくはなったものの当時の面影が残っているのに
249雪と氷の名無しさん:2011/04/26(火) 00:16:58.57 ID:sADWdC3s
知那美
佳歩
弓枝


これしかないっていうオーダーで良いな。
元チームメイト対決、姉妹対決、父娘対決のロコ戦は楽しみだ。
250雪と氷の名無しさん:2011/04/26(火) 00:19:52.44 ID:D/PW2GZ7
>>236
以前、業務提携みたいなことしてなかったか?
251雪と氷の名無しさん:2011/04/26(火) 07:00:11.21 ID:ZLRkQkSz
常呂協会札幌支店が出来たのか
妹背牛の人には災難だな
青森の人を宮城と偽って出場させるやり方そっくり
252雪と氷の名無しさん:2011/04/26(火) 07:12:26.52 ID:bigDzjiy
以上、バカの発言でした。
253雪と氷の名無しさん:2011/04/26(火) 07:56:30.88 ID:lLKW9//B
チータン、カナダに留学してたのか
しかもミキさんのところに
ミキさんも、いまでも見てくれてるんだ
なんか嬉しくなってきた
254雪と氷の名無しさん:2011/04/26(火) 18:52:45.47 ID:f4Qpkex0
>>248
中学生時代の吉田が映ってる動画、つべとかにないかな。
255雪と氷の名無しさん:2011/04/26(火) 18:57:15.52 ID:f4Qpkex0
>>210
>パッと見は配色的にキシリトールみたいな印象です。

クローバーがロゴなので、個人的には↓を連想
http://www.celticfc.net/mainindex

確かにこれもスコティッシュだけどね。
256雪と氷の名無しさん:2011/04/26(火) 21:05:19.59 ID:GLHS733I
バイク乗りの俺としては寄りによってカワサキかよ!と思った。
257雪と氷の名無しさん:2011/04/26(火) 21:22:22.58 ID:/khv5pBD
デザインが悪すぎる。
このデザイナーの作品見たが笑える。
258雪と氷の名無しさん:2011/04/26(火) 21:57:48.32 ID:f4Qpkex0
>>257
今までが地味すぎたんで、これも悪くはないと思うのだけど。

道銀のコーポレートカラーが緑と白なんで、この組み合わせになるのは決まってるんだよな。
259雪と氷の名無しさん:2011/04/26(火) 22:15:52.32 ID:jGy/Wn38
NHK見て久しぶりに来た
NHK杯とかできないかな
260雪と氷の名無しさん:2011/04/27(水) 01:05:02.53 ID:Ryn6U8z6
西武やソフトバンクのユニフォームをデザインした人みたいだね
261雪と氷の名無しさん:2011/04/27(水) 18:54:50.47 ID:pkF8LeuC
262雪と氷の名無しさん:2011/04/28(木) 09:51:01.30 ID:Ab8MGCUY
日本選手権の決勝が火曜日になったことについて、ここでは
不評だけれど、火曜日にするとテレビのニュースで取り上げられるという
メリットはある。
263雪と氷の名無しさん:2011/04/28(木) 13:42:51.17 ID:i/ehvsOK
>>262
決勝は試合数少ないから、日曜一日潰してやるほどのことはないんだよな。
ボランティアスタッフの確保ってこと考えると、土日に試合数多いほうがいいに決まってる。
264雪と氷の名無しさん:2011/04/28(木) 14:46:03.88 ID:Ab8MGCUY
そういうデメリットがあることは承知の上で、協会が決めたのだから
メリットも考えているのだろうと。
試合数が少ないことは、テレビにとっては都合がいいだろう。
とにかく今度の日本選手権は、チーム青森、中部電力、札幌国際大学
ロコ 北海道銀行が出て、かつてない面白い大会になることは
間違いない。
265雪と氷の名無しさん:2011/04/28(木) 15:01:03.18 ID:yBX4E6Qm
>>264
みんな出場できればね。
中電以外は出場できるかどうかはまだわからん。
266雪と氷の名無しさん:2011/04/28(木) 16:16:13.32 ID:i/ehvsOK
>>265
青森は最悪開催地推薦(てか予選で負けてるようならもう一線級チームとは言えない)
逆に中部はAIMに足元掬われて不出場もあり得る。

WINSと道銀は、北海道協会と札幌協会が枠の設定をどうするかだな。
北海道選手権にどっちか1チームしか出られないような設定はさすがにしないと思うが。
ただ、取りこぼしは絶対できないのは辛い。
267雪と氷の名無しさん:2011/04/28(木) 19:31:09.67 ID:KhBC4Ful
北海道で4番手につけるチームってどこだろう?
268雪と氷の名無しさん:2011/04/28(木) 20:02:36.38 ID:EBS53Rt/
>>266
今年もブロック毎に2枠あったんだから、取りこぼしなければ問題ない
269雪と氷の名無しさん:2011/04/28(木) 21:57:34.38 ID:o5i4Ci0n
今年の日本選手権で4位になった名寄協会じゃないかな
270雪と氷の名無しさん:2011/04/28(木) 23:18:41.86 ID:R8n2QUwD
北大の女子は今どうなんだろ。
学生は一年毎にチームがガラっと変わるから
271雪と氷の名無しさん:2011/04/29(金) 00:02:09.20 ID:KZ/YPuUn
ロコソラーレだって内紛起こしているから
どうなるか分からない。
6月でマリリンの契約が切れるし。
272雪と氷の名無しさん:2011/04/29(金) 05:11:48.67 ID:JksPX7l5
道銀チームは今んとこ妹背牛に勝てるかどうかくらいかも。
4人で揃って試合してないだろうからなんとも言えないが、カナダ遠征もパッとしなかったようだし。
本来の実力を出せるようになるのは再来年以降で通年完成してからだろう。
273雪と氷の名無しさん:2011/04/29(金) 09:16:14.33 ID:lrdZLVvf
ことみんブログに今日から青森でチャリティーマッチがあるって
書いてあるけどどのチームが出てるんだ?
274雪と氷の名無しさん:2011/04/29(金) 09:47:12.87 ID:9Cu7PNB1
>>273
毎年、花見のついでにカーリングする誰でも出れるオープン大会が
今回はチャリティ大会になっただけ。
275雪と氷の名無しさん:2011/04/29(金) 17:33:07.05 ID:NGDjba8Q
本日、北海道UHBで6時台にカーリングの特集コーナーあり。
276雪と氷の名無しさん:2011/04/29(金) 18:00:09.93 ID:GJ3aLqLu
フォルティウスの公式で、記者会見時の写真が載っています。4人のアップありですが、グヘヘな写真はありません。
277雪と氷の名無しさん:2011/04/29(金) 19:03:46.13 ID:e+69/bgI
>>275
うpお願いします
278雪と氷の名無しさん:2011/04/29(金) 22:51:42.93 ID:9Cu7PNB1
NHK札幌放送局 アナウンサー・キャスターブログ:NHKブログ | 登坂 淳一 | アナブロ第25回・26回のお知らせ 【登坂 淳一】
http://www.nhk.or.jp/sapporo-blog/025/80244.html

2011年5月5日(木・祝) 午後2:50〜3:00
#25 登坂アナ・星野アナ・出田アナがカーリングに挑戦!
#26 登坂アナ・星野アナ・池田アナ・出田アナがカーリングの大会に参加!
279雪と氷の名無しさん:2011/05/06(金) 17:23:08.71 ID:4YbFvdyu
小野寺パワーで新風 カーリング 道銀フォルティウス始動−北海道新聞[スポーツ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/290658.html
280雪と氷の名無しさん:2011/05/06(金) 17:56:22.50 ID:WlMoAmv7
>>266
AIMが中電に勝てるようになる前に解散してるだろう
美人さんはもてるから...
281雪と氷の名無しさん:2011/05/06(金) 20:15:48.26 ID:/Kig3Zap
チーム青森も数年前に報道陣対象にカーリング教室をやってた。
完全にパクってるところが笑える
282雪と氷の名無しさん:2011/05/06(金) 21:14:42.92 ID:IJMgg/Om
本橋と青森の存在感がなくなったね。完全に脇役という感じ
283雪と氷の名無しさん:2011/05/06(金) 21:18:38.54 ID:/Kig3Zap
同感
284雪と氷の名無しさん:2011/05/06(金) 23:33:09.12 ID:ITu8Ky8g
シムソンズとロビンズの合体なんでシビンズでいいね
285雪と氷の名無しさん:2011/05/06(金) 23:52:36.75 ID:COUQv011
>>284
知事!それは勘弁してください。
286雪と氷の名無しさん:2011/05/07(土) 00:12:20.87 ID:Ov3Q6wl0
ロビンソンズでいいじゃんw
287雪と氷の名無しさん:2011/05/07(土) 00:51:57.72 ID:GfUF7Dxp
中部電力がここにきて全国のみなさんの注目を集めているわけだが。
288雪と氷の名無しさん:2011/05/07(土) 12:21:28.55 ID:t4BHOLyh
優勝枠はなくなるわ、原発停止で予算カット?。
中電かわいそす。
マスコミに出て小銭稼ごうにも今の時期電力会社だとな〜。
289雪と氷の名無しさん:2011/05/09(月) 17:13:02.71 ID:4otmAemJ
カーリングは歓迎だが放射能は勘弁
290雪と氷の名無しさん:2011/05/10(火) 20:46:59.67 ID:mtqXXxIX
日本カーリング協会のHP
義援金の受付のところに
ものすごい間違いがあるような気がする
291雪と氷の名無しさん:2011/05/10(火) 21:27:51.50 ID:nbbMjZeq
女子カーリングの未来を担えるか?注目の新チーム「フォルティウス」。(1/3) - Number Web : ナンバー
http://number.bunshun.jp/articles/-/120962
292雪と氷の名無しさん:2011/05/11(水) 00:02:09.94 ID:N3khWZGT
広報氏は何か企画しているようだね。
293雪と氷の名無しさん:2011/05/11(水) 01:29:01.43 ID:b//sRRYh
>>290
どのへんが?じっと見たがわからん

>>291
可も無く不可も無くって感じの内容なんだけど
ライターの名前見ちゃうと身内のヨイショ記事みたいに読めちゃうなあ〜。
フォルティウスにはがんばってほすい。
294雪と氷の名無しさん:2011/05/11(水) 07:39:30.49 ID:ZDEX5WaV
>>293
振込みはの行に違和感がある
多分、頭の"カーリング"ってのがカーリング協会を通して集めたものって
分別するためだと思われる
295雪と氷の名無しさん:2011/05/11(水) 08:32:42.87 ID:7lcNQMW3
>多くの犠牲者がたいへんな日々を送っています。
296雪と氷の名無しさん:2011/05/11(水) 09:39:31.48 ID:dzSYsx69
>>291
腑に落ちないというか矛盾ぽい分析が目に付く記事だ。

>長期的に同じメンバーでチームを組むことができなかったから、
>ノルベリの言うような意味でのチームワークを作る時間を持つことは困難だった
チーム青森はその条件満たしてたんじゃないかね。出産一時休養して青森に戻るという選択肢もあった。
でも青森がその提案をつっぱねた訳でもなく、自分から辞めていったわけでしょ、小野寺林の場合は。

>世界的に見ても、ベテランと若手が融合した、経験と若さのパワーが組み合わさったチームが強い。
それも小野寺、林、目黒、本橋と、辞めていくからそういう結果になるわけで。

チーム青森でも実現可能だった体制なのに、別の所で違う体制作りました。今度は大丈夫です言われてもなあ。
297雪と氷の名無しさん:2011/05/11(水) 12:53:53.86 ID:xUn+JFRj
>>296
それに対する答えは地元じゃない、ってのが全てでしょ。
地元で結婚して子供育てながら長く競技を続けるのはチーム青森では無理
一生青森で過ごしていこうという気にはならなかったってこと。

プライベートは良くわからないけど旦那(当時彼氏)が札幌の人なわけでしょ?
298雪と氷の名無しさん:2011/05/11(水) 17:36:34.86 ID:b//sRRYh
>>295
確かに!!気がついてしまうとすげえ違和感!
299雪と氷の名無しさん:2011/05/11(水) 20:33:54.11 ID:zB/vn9bx
道銀の両人は自分たちが青森離れた後、南富良野の2人が精神的に苦しんでるのを知って、
今につながる行動を起こしたのだから、青森に自分たちが戻るなどとは考えもしなかっただろうよ。
300雪と氷の名無しさん:2011/05/11(水) 23:25:47.69 ID:rVgTTQTf
そろそろ13年世界選手権の開催地が決定するんだよな。
中国に決まったら日本がソチ五輪の枠を取れないだろうなあ
301雪と氷の名無しさん:2011/05/12(木) 00:14:40.63 ID:fYtbfTxa
>>290
これシャレになってないな。
302雪と氷の名無しさん:2011/05/14(土) 21:17:57.66 ID:R44DNmS2
カーリング日本代表は「単独チーム」で - スポーツニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20110514-775868.html
303雪と氷の名無しさん:2011/05/14(土) 21:26:53.31 ID:WLVxCuUX
アホな協会だ。
カーリングのファン辞めるわ。
304雪と氷の名無しさん:2011/05/14(土) 21:34:30.77 ID:dy/pz9bO
当然だよ
中部電力が勝った途端、青森や本橋のとこまで敗者救済しましょうなんてバカげた規制緩和許されない
305雪と氷の名無しさん:2011/05/14(土) 23:03:07.03 ID:WLVxCuUX
良い人材を集めて日本代表を作る事が世界への近道だと思うのは
素人考えなのかな。
306雪と氷の名無しさん:2011/05/14(土) 23:25:55.06 ID:70c0rwRG
>>304
その決定をした強化委員長は、チーム青森の佐藤代表なんだが。
バカを相手にするだけ無駄か・・・

>>303
さっさと辞めた方が良いと思うよ
307雪と氷の名無しさん:2011/05/14(土) 23:37:54.99 ID:89U+7aDt
ほう、合議制じゃないんだ。
委員長には独断の決定権あるのか。
勉強になります天才さん。
308雪と氷の名無しさん:2011/05/14(土) 23:52:38.80 ID:BZYSKWVt
もともとチーム青森自体が、五輪出場という目標の元に、各地(ほとんど北海道だが)から
有力選手を寄せ集めた、実質的には全日本選抜チームだったのだから、その衰退を見るにつけ、
佐藤代表も選抜制の限界を悟ったのでしょう。
309雪と氷の名無しさん:2011/05/15(日) 00:00:45.36 ID:qMR8l07s
スキップを北海道から輸入した中電は
寄せ集めの部類なのか?

そういうなら
日本選手権の女子上位3チームは全部寄せ集めだな
310雪と氷の名無しさん:2011/05/15(日) 04:49:59.26 ID:KJZHOrR3
>>306
他の委員の反対にあって、決定覆ったと考えられんか?
代表の口からその結果を対外的に発表しているだけで

頭弱いからそんな流れも理解できんか
311雪と氷の名無しさん:2011/05/15(日) 07:47:56.16 ID:6NAqxQ/p
阿部ちゃんや高橋トレーナーも必要なくなるのでは。
312雪と氷の名無しさん:2011/05/15(日) 07:58:37.08 ID:xccpw24b
選手側としてはこの決定を支持する人が多いんじゃないの
今更選抜チームにするとか言われても納得できないと思う
313雪と氷の名無しさん:2011/05/15(日) 09:05:59.24 ID:WGU+uP5c
実は阿部ちゃん、困っているのでは

3チーム、どこがでてきても会いたくないんじゃないかな
いっそのこと中部電力がでてきてくれた方が、気持ちが楽だと
314雪と氷の名無しさん:2011/05/15(日) 10:03:33.08 ID:qMR8l07s
早くカーリングファンを辞めろよ
315雪と氷の名無しさん:2011/05/15(日) 10:56:43.06 ID:+qQMa0Tc
>>310

何の根拠もなく
そこまで妄想書き込めるお前の頭も
相当イカレてるわ
316雪と氷の名無しさん:2011/05/15(日) 12:15:53.69 ID:DVa0gFFP
2月の時点では佐藤は強化指定チーム増枠や選抜チーム構想を嬉々として話していた。
JOCからの希望と、自分とこのチームである青森の利害が一致してるから当然佐藤は推進派。

でも時間を置いて5月になって、結論は覆った。他のJCA強化委員との討論の末そうなったんだろう。
ごく自然な推論だ。

佐藤の独断で変更したという推論のほうがよっぽど根拠不明だよ。
そうすることで得することはないからね。
317雪と氷の名無しさん:2011/05/15(日) 17:08:59.02 ID:9nPRbpbA
>>316
脳内ソース?
318雪と氷の名無しさん:2011/05/16(月) 07:42:19.19 ID:8E76PRm7
UHBのニュースで見た
319雪と氷の名無しさん:2011/05/16(月) 20:07:49.19 ID:jREqrAFn
カーリング:五輪代表 国内大会を制した単独チームで - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20110517k0000m050030000c.html

> 「いろいろな提案をいただき、今後も議論は深めるが、協会として基本線は変わらない」


ひと交差点:カーリング女子新チームに加入した中京大2年・小野寺佳歩選手 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110515ddlk01070034000c.html
320雪と氷の名無しさん:2011/05/22(日) 14:39:50.25 ID:LhOWEVuf
>>319
尿瓶ズがいきなり日本選手権決勝に出てきたりしたら
これまで毎年やってた奴らは何をしていたのかと言われそうだな
321雪と氷の名無しさん:2011/06/01(水) 21:05:04.93 ID:wjr+jWJx
戦国時代のカーリング界、五輪へ向けた期待と不安。〜ブームはソチまで続くのか?〜 - Number Web : ナンバー
http://number.bunshun.jp/articles/-/129072
322雪と氷の名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:58.93 ID:wjr+jWJx
世界選手権の場所を5月末に決定って話だったけど何だったんだ。
それっぽい会合も行われてないようだし。
323 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 05:16:22.17 ID:ODzJqHzs
なんとか、トリノのCAN戦の実況をしたい
実況スレで2200から
324 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 18:36:22.19 ID:ODzJqHzs
今日の実況は中止します
何度書き込みしても、不可解なルールでLvがあがらないため


325雪と氷の名無しさん:2011/06/05(日) 22:07:47.32 ID:oNhhIGo+
知事再選
326雪と氷の名無しさん:2011/06/05(日) 22:15:22.56 ID:z0ODCmD3
(・∀・)イイネ!! 
327雪と氷の名無しさん:2011/06/05(日) 22:29:40.93 ID:aUN72OFh
高橋真唯 いつの間にか引退してたのね
328雪と氷の名無しさん:2011/06/06(月) 09:59:14.08 ID:/B5qt3CU
329雪と氷の名無しさん:2011/06/06(月) 16:27:40.36 ID:5CLNBraX
原発推進のキモ眼鏡知事金の亡者死ね
自分達の事しか考えてない銭ゲバ青森人達死ね
北海道を汚染させるんじゃねぇ
原発を建てるな、六ヶ所村絶対稼動させるな
廃止だ
330雪と氷の名無しさん:2011/06/06(月) 20:29:53.65 ID:/5+iJfSr
泊、大間(建設続行)、東通各原発と、
六ヶ所再処理工場に囲まれた道央・道南。
いつ死の灰が降って来ないとも限らない。
331雪と氷の名無しさん:2011/06/06(月) 21:29:31.11 ID:epCLx1Wi
>>327
ウソ!と思って調べたら、ブログも既に閉じていた
なんか寂しい、シムソンズが解散したみたいだ
332雪と氷の名無しさん:2011/06/14(火) 19:06:09.04 ID:BEh8QeLk
美しすぎるカーリング娘「世界で通用したい」
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/06/14/0004171613.shtml
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000036-dal-spo

2月のカーリング日本選手権で優勝し、今季は日本代表として臨む中部電力が14日、長野県軽井沢市内で練習を公開した。
“余りにも美しすぎるカー娘”として注目されるサードの市川美余は
「日本代表として、モチベーションが上がった。世界で通用する選手になりたい」と、意気込み。
4月フィフスとして松村千秋が加入。来年3月の世界選手権(カナダ)出場権獲得に向け、
11月のパシフィック選手権(中国・2位以内で世界選手権出場権)を当面の目標に掲げた。

中部電力カーリング部公式サイト
http://chuden-curling.jp/index.html
http://chuden-curling.jp/news_message/201106/index01.html
333雪と氷の名無しさん:2011/06/14(火) 19:16:34.51 ID:vIkbb1Ci
いいカメラマン使ってるのに、相変わらず化粧が残念すぎる。
334雪と氷の名無しさん:2011/06/14(火) 20:06:18.66 ID:HpzInB/8
HPをオープンしてから2週間
誰にも気づかれず放置されるとか
本当に終わっているな
335雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 00:31:52.35 ID:tDhQM0Jc
今すぽるとでやってた
336雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 00:37:00.17 ID:1tJZM7DN
337雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 00:44:51.68 ID:zzqLVwam
正直、日本代表にはなってほしく無かった。

こんな御時世で中電も度胸があるな。
338雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 08:37:59.04 ID:ch45uHfz
>>336
開脚(*´Д`)ハァハァ
339雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 09:55:08.34 ID:qLtdHjam
市川さんがキャプテン?
リザーブはTOMBOYのスキップか
340 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/15(水) 10:41:06.97 ID:Vc8kmm3J
ギャロップ頑張れ
しかし、この出場枠はないよな
関東・中部で2枠がスマートだろ
というか、競技委員、サポートも大変だろうが、男女同時開催というのに無理がある
341雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 15:14:10.76 ID:tROhA8za
中部電力の記事は、報知は1ページ使っていた。今シーズンの予定や
他のチームのことも書いていた。中日スポーツより大きかった。
それにしても、公式サイトは、どうどうの取材拒否宣言か。
342雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 17:12:27.79 ID:n1q6OT8D
会社があの状態だから仕方がないだろう
むしろ、この時期によく練習を公開したなと思う

それと、
カーラーとしての力量、実績が全然違うから
本橋みたいに扱われるのはヤバイ
343雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:04.72 ID:eHMXw54O
はと美さんは中電メインにか?
344雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:53.07 ID:rnXVTiVf
完全に拒否するわけじゃなくて、取材は「スポーツ報道のみ」とあるから、
大きな試合の前後とかはこれからもメディアに登場するのでは。

ただ本橋がいたころのチーム青森みたいに、特定の個人に注目が集中したり、
バラエティ番組におもしろおかしく取り上げられるのを避けたいんでしょう。
まだ発展途上のチームだし、外部からの雑音を遮断して、競技に専念させるのは
懸命な選択だと思うよ。へたにメディア露出を増やすと、その分おかしなやつに
つきまとわれて、選手によけいな負担になることは青森で実証済みだし。
345雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 19:43:11.32 ID:tROhA8za
その事情もわかるけれど、カーリングを盛り上げるという日本代表チームの
役割もあるわけで、そのバランスが大事だと思う。
日本代表チーム一年目としては、新人もいるからメディア露出は
抑制してもいいけれど、二年目になったら、二年目になれるかどうか
わからないが、露出も必要だろう。オリンピック前年には
メディアになれることも必要だろう。選手を守るガードは、やりかたが
あるだろう。
346雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 19:56:52.91 ID:mjz6+NMH
本橋の場合は
あのド素人広報が露出方法を完全に誤ったからな
変な取材はお断りでいいよ
347 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/15(水) 20:15:07.13 ID:Vc8kmm3J
来週土曜日2200から
カーリング何でも実況 2010-2011 第9エンド
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1307949675/
で、トリノでのJPN/CAN戦の実況を計画しています
賛同いただける方はご参加ください

【カーリング】もう13度あの動画を!と神に祈るスレ(-人-)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1235220503/
詳細はここで

レベルアップって何って人は要注意
348雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 20:16:48.81 ID:zzqLVwam
でた〜 アンチ近藤さん。

おまえが協会に露出方法の正解を教えてやれよ。
349雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 20:32:11.19 ID:eHMXw54O
大会スケジュール
http://www.curling.or.jp/schedule2011-12.html

更新。
2013年世界選手権が中国ならこの南京か?
350雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 21:23:10.44 ID:965UlslA
メディアへの露出は必要だが芸能・バラエティ的なものは不要
あくまでもアスリートとして取材に応じ競技に専念すべし
351雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 21:28:07.28 ID:zzqLVwam
本橋がカーリング代表としてテレビに出ればいいんだよ。
ただ近藤さんが離れてから一切テレビ出演出来ていないのが事実。
結果、テレビに出るには人脈が必要という事。
352雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 21:36:50.86 ID:eHMXw54O
近藤さんがいない時でも何百社から取材、出演依頼があった。
それは日本代表だったから。
そしてそこそこかわいくて、そこそこキャラがあったから。
昔のチーム青森だけでなく中電にもたくさん依頼が来てるだろう。
あ、人脈ももちろんありだけど。
353雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 21:38:48.42 ID:a2uDFzYU
近藤さん青森で阿部ちゃんと釣りしてたのか?
354雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 22:24:56.76 ID:OFjaPgB+
メディアも青森から中電へ
355雪と氷の名無しさん:2011/06/15(水) 23:33:08.48 ID:zzqLVwam
近藤さんのライフスタイルに憧れる。
やる事やって、遊ぶ時はとことん遊んでるみたいだし。
っていうか、青森に行ってまで釣りするって、
贅沢な遊び方を知ってる人だな。
356雪と氷の名無しさん:2011/06/16(木) 13:28:48.87 ID:FTUfaNy3
メディアスレに
広報のライフスタイルとか
書き込む馬鹿くらいしか
広報擁護厨はいないよな
357雪と氷の名無しさん:2011/06/16(木) 14:18:54.43 ID:RIqjDmQR
広報親派って痛い!、( ゚Д゚)<氏ね!
358雪と氷の名無しさん:2011/06/16(木) 19:06:51.41 ID:GYkPiDz0
カーリングホール存続へ 北見−北海道新聞[道北・オホーツク]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/299522.html
359雪と氷の名無しさん:2011/06/16(木) 20:36:15.42 ID:MjFE0wIN
近藤さんが去った後のNTTLSの衰退ップリが笑える。
本橋の契約も延期しないだろうな。
360雪と氷の名無しさん:2011/06/17(金) 07:51:53.18 ID:ofcrBufS
近藤さんがいたからこそ、NTTLSやカーリング界のメディア戦略がうまくいっていたことを、
カーリング協会は痛感することになる。
とくに〇籐も○馬も、北海道の連中も反省して近藤さんに頭を下げて、
もう一度迎えいれるべき。
男気のある近藤さんのことだから、きっちり頭を下げればまた尽力してくれるに違いない。
361雪と氷の名無しさん:2011/06/17(金) 08:09:50.06 ID:8Z1UTxej
チーム青森をぶっ壊した戦犯
362雪と氷の名無しさん:2011/06/17(金) 08:35:50.28 ID:Wca98t1Q
札幌の世界選手権誘致にコンドー元広報は邪魔だったのよ。
本人はどうにか潜り込もうと、本橋動かして色々画策してたようだけどね。
今でもこちょこちょ復権に向けて頑張っちょるね。
萌絵の結婚式に堂々と出られないようなセコいことはせんよーにな。
363雪と氷の名無しさん:2011/06/17(金) 09:18:49.29 ID:4OYrjavt
テレ朝で市川
364雪と氷の名無しさん:2011/06/17(金) 11:06:10.80 ID:2UhvBgbZ
広報擁護のキチガイは
メディアスレに書き込むなボケ
365雪と氷の名無しさん:2011/06/17(金) 16:56:41.07 ID:Wca98t1Q
メディアスレはK藤ちゃんが、チーム青森のjocマネージャーとしての仕事をするための場所だったんだぜ
今だって、必死に自分を売り込むために書き込みに来たって許したれよ。
たまに漏らしちゃいけないことも先に落としてくれてたじゃんw
366雪と氷の名無しさん:2011/06/17(金) 17:11:50.75 ID:YrGyrzMm
そんな事は無い、トリノの頃から有った。
擁護派は来なくて良し、( ゚Д゚)イッテヨスィ
367雪と氷の名無しさん:2011/06/17(金) 23:43:11.36 ID:zuWwL4lH
ここで誹謗中傷を書きこんだ奴は、法の裁きを受けているから
気をつけたほうがいいよ。
広報氏は弁護士仲間にも長けているようだしね。
368雪と氷の名無しさん:2011/06/17(金) 23:50:54.11 ID:gJ3iP2NZ
ここで誹謗中傷を書きこんだ奴は、法の裁きを受けているw
広報氏w
弁護士仲間にも長けているw

微妙な日本語乙
369雪と氷の名無しさん:2011/06/18(土) 00:02:37.38 ID:n1EL3Ngp
カーリングと縁のなくなった人の話はもういいよ。
370雪と氷の名無しさん:2011/06/18(土) 07:46:49.02 ID:na47eF5L
で、てつやは法の裁きを受けたのか?
371雪と氷の名無しさん:2011/06/18(土) 08:48:12.81 ID:eJA+k6MU
北海道銀行や札幌国際は道内でメディアに出てるの?
372雪と氷の名無しさん:2011/06/18(土) 14:45:13.62 ID:88zCBnUf
SPEEDIのデータを隠蔽して
多くの住民を被曝させた犯罪者

菅、枝野、海江田、細野
373雪と氷の名無しさん:2011/06/18(土) 19:56:45.01 ID:mV72b2C0
>>371
青森には神様がいたけれど、札幌にはいないようだ。
残念だ。札幌市民がんばってほしい。
374雪と氷の名無しさん:2011/06/23(木) 15:38:36.40 ID:fXbvD8/3
Numberに本橋
写真をみるとやはり勘違いしていると思わざるを得ない
375雪と氷の名無しさん:2011/06/25(土) 22:21:18.07 ID:LkLIhoIQ
加藤ローサ 結婚
星井七瀬  引退
高橋真唯  引退

シムソンズ崩壊か・・・・
376雪と氷の名無しさん:2011/06/27(月) 11:28:02.59 ID:sbtV54jX
>>375
さびしいな
映画ではみんな本当にかわいかったのに、どうしてこうなった・・・・・
制作配給がもっとしっかりしたところだったら
この映画も違った結果になってたんだろうけどな・・・・
377 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 72.4 %】 :2011/06/27(月) 11:47:34.16 ID:HJS1u6pO
それだけ入れ替えが激しいだけだろ
AKBなんて、誰が予測してた
体ボロボロにされる前に、引退したのは、ある意味賢い
378雪と氷の名無しさん:2011/06/27(月) 17:44:05.06 ID:nWqruZbS
映画史に残る傑作とはお世辞にもいえないけれど、
なんか心に残る映画だったな「シムソンズ」。
ラストシーンは今見ても涙が出るよ。
379雪と氷の名無しさん:2011/06/28(火) 12:20:35.71 ID:JLOfisNI
シムソンズの制作会社はヤとズブズブで、フジテレビから切られた
これは大きかったな

地上波ゴールデンで流せてたらもっと盛り上がってただろうに
380雪と氷の名無しさん:2011/06/28(火) 18:36:37.77 ID:GDkF/g2g
札幌カーリング場
10月着工→来年9月完成だとさ。
13年世界選手権の開催地は来月決定されるそうで。
381雪と氷の名無しさん:2011/06/28(火) 19:39:37.55 ID:55Ti2CHY
>>380
軽井沢に比べて超速いな。
軽井沢は他の施設のせいか?
382雪と氷の名無しさん:2011/06/29(水) 10:58:02.77 ID:sj29ptSg
札幌は予定より半年くらい遅れてるね。
軽井沢の方が話出てからの動きが早いような気がする。

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001106290004

またもやカールプレックスは無かったことに
383雪と氷の名無しさん:2011/06/29(水) 22:06:27.21 ID:dKl57wgj
>>382
客席数増えてね。
これだったら世界選手権もそのまま出来るな。
万が一、そうなればの話だけど。
384雪と氷の名無しさん:2011/06/30(木) 04:23:52.25 ID:U0g8rJ1G
暑いな
通年できたら涼みに行きてーな
385雪と氷の名無しさん:2011/06/30(木) 09:08:53.34 ID:saFk9upw
平成23年度第4回定例市長記者会見記録/札幌市 - 通年型カーリング場の建設について
http://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2011/20110628/index.html#h02

市長からの話題を動画で見る(600Kbps)
http://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2011/20110628/documents/h110628_600.asx
2分27秒あたりから
386雪と氷の名無しさん:2011/06/30(木) 09:11:10.26 ID:saFk9upw
通年型カーリング場の建設について(PDF:376KB)
http://www.city.sapporo.jp/city/mayor/interview/text/2011/20110628/documents/curling.pdf
387雪と氷の名無しさん:2011/06/30(木) 10:17:03.06 ID:gevJsvMR
>>380
12-13日本選手権も札幌開催かな?
388雪と氷の名無しさん:2011/06/30(木) 21:47:53.69 ID:saFk9upw
中部電力カーリング部公式サイト
http://chuden-curling.jp/

本日正式オープン
389雪と氷の名無しさん:2011/06/30(木) 22:19:19.64 ID:6G0+a5gt
中電の松村千秋は市川より美人だな。人気爆発もあるよ
390雪と氷の名無しさん:2011/07/01(金) 05:17:20.69 ID:Uqp5VVuk
カーリング界に「さっちゃん」は一人だけ
391雪と氷の名無しさん:2011/07/01(金) 08:58:54.88 ID:s5DVvOMe
松村千秋って、なぎさママの娘?
392雪と氷の名無しさん:2011/07/02(土) 10:42:25.12 ID:gmoxtKf0
下の娘やね
393 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【中部電 77.6 %】 :2011/07/02(土) 11:39:49.26 ID:W47Qoit7
藤澤、このあとうまくいくのかな
394雪と氷の名無しさん:2011/07/02(土) 21:12:04.87 ID:hFcHGrat
藤澤の位置が欲しい人はいっぱいいそうだぬ
市川、土屋、綾音、山浦
395雪と氷の名無しさん:2011/07/02(土) 21:27:33.81 ID:162hVbak
綾音ちゃんが埋もれちゃってるな。
もったいない。
396 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【中部電 78.1 %】 :2011/07/02(土) 21:33:48.05 ID:W47Qoit7
うーん、土屋が1番怪しいw
397雪と氷の名無しさん:2011/07/04(月) 01:53:02.84 ID:FbyOP7lH
18年冬季五輪はどこ?6日IOC総会で - スポーツニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20110703-799307.html

韓国になったらやばい。
398雪と氷の名無しさん:2011/07/04(月) 05:25:31.99 ID:j2rCueT7
2022年は札幌が手を挙げたいという動きもあるという話だから
ピョンチャン決定だとそれも消えるな
しかし韓国でまともにスキー競技できんのかね。
399雪と氷の名無しさん:2011/07/07(木) 05:13:17.82 ID:dXc+Jhhb
日本の冬季種目関係者にとっては
悪夢そのもの
400雪と氷の名無しさん:2011/07/07(木) 05:33:53.82 ID:6/+NfbNK
2018年出場絶望、冬季札幌消えた、夏季東京消えた。
なんてこった。
401雪と氷の名無しさん:2011/07/07(木) 07:49:23.40 ID:VdRVb51Y
開催国枠が別にあって
パシフィック枠が2なら良いんだがなあ
402雪と氷の名無しさん:2011/07/07(木) 08:32:26.83 ID:ItGmqsZi
まだ時間はあるから、平昌での出場国の資格ルールも変わる可能性はゼロじゃないしね。
そもそも北朝鮮と戦争状態の国だから
王のチームもそのころになったら解散してるかもしれないし
未来のことはわからんで
403雪と氷の名無しさん:2011/07/07(木) 08:33:09.49 ID:ItGmqsZi
まだ時間はあるから、平昌での出場国の資格ルールも変わる可能性はゼロじゃないしね。
そもそも北朝鮮と戦争状態の国だから
王のチームもそのころになったら解散してるかもしれないし
未来のことはわからんで
404 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【北電 - %】 :2011/07/07(木) 08:42:39.02 ID:R6037xZY
どうせまた沢山の娘を送ったんだろうな
405雪と氷の名無しさん:2011/07/07(木) 12:46:43.15 ID:2UHxAqIz
これから韓国強くなるね
国を挙げて全力で強化してくるだろう
406雪と氷の名無しさん:2011/07/07(木) 20:07:33.26 ID:6/+NfbNK
平昌冬季五輪:コリア・ブランド向上(下) | Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20110707000046

> フリースタイルスキーやスノーボード、カーリングなどアジアの選手が実力を発揮できる種目は、
> 国家次元でのサポートが必要だ。特に身体能力に影響されないカーリングは、
> 新たな戦略種目と見なすことができる。現在韓国の女子カーリングは世界ランキング13位で、
> 昨年のアジア太平洋選手権ではバンクーバー五輪3位の中国を破って優勝した。
> 大韓カーリング競技連盟のパク・スンファン専務は「優秀な頭脳を持ち手先が器用な
> 韓国人にとって、カーリングは非常に向いている。18年までに少しずつ準備していけば、
> 金メダルを狙えるはずだ」と述べた。
407雪と氷の名無しさん:2011/07/08(金) 22:19:40.50 ID:HsJquWQj
>>401
オリンピックにパシフィック枠なんてあったっけ
単純に世界選手権の結果と最終予選で決まるんじゃなかったっけ?
408雪と氷の名無しさん:2011/07/09(土) 14:23:49.06 ID:UDvUDVR/
>407
パシフィック選手権で2位以内に入れないと
世界選手権に出場できないのは知ってる?
最終予選も、世界選手権に出場した中での争いだよ。
409雪と氷の名無しさん:2011/07/09(土) 15:18:12.93 ID:a0HXeDrO
>>408
おまえはアホか天皇杯見た事無いのか?、高校生チームがJ2J1を破った事見た事無いのかw
410雪と氷の名無しさん:2011/07/09(土) 15:20:22.27 ID:a0HXeDrO
( TДT)ゴメンヨー
スレ間違えた<(_ _)>
411雪と氷の名無しさん:2011/07/11(月) 18:30:59.69 ID:qUcAK1T1
なでしこの道産子熊谷ちゃんが杏菜に顔もむっちり具合も似てる。
年齢も雰囲気も素朴さも唇ぽってりも。
道産子キャラって有る。
412雪と氷の名無しさん:2011/08/07(日) 22:40:40.73 ID:JNaSvfxL
413雪と氷の名無しさん:2011/08/08(月) 00:21:23.64 ID:68MPc7+r
大学の宣伝を許すとは協会の大失態
414雪と氷の名無しさん:2011/08/08(月) 21:16:36.70 ID:lq7yiB95
研究実施者はI..C.E.のメンバーだな
415雪と氷の名無しさん:2011/08/13(土) 15:32:54.69 ID:TvQrWkXz
元日本スケート連盟理事長 南洞邦夫氏が死去 94歳
2011.8.12 23:52

 南洞邦夫氏(なんどう・くにお=元日本カーリング協会会長、元日本スケート連盟理事長)
12日、肺炎のため死去、94歳。通夜は14日午後5時、葬儀・告別式は15日午前10時半から
千葉県市川市市川1の12の4、昭和セレモニーシティホール市川で。喪主は妻、泰子(やすこ)さん。

 1936年ガルミッシュパルテンキルヘン冬季五輪にスピードスケートの日本代表で出場。
94年リレハンメル五輪の日本選手団長を務めた。2000年に国際オリンピック委員会から
五輪オーダー(功労賞)を受賞した。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110812/oth11081223540017-n1.htm
416雪と氷の名無しさん:2011/08/16(火) 04:07:23.20 ID:kiDEp/ep
フラッシュの注目女性アスリート特集に美余タソと名寄の詩織タソが載ってた。
でももっと載せたい人はいるんだけどなぁ…。
417雪と氷の名無しさん:2011/08/24(水) 22:20:28.36 ID:2tkt+5Jv
418雪と氷の名無しさん:2011/08/26(金) 21:32:53.85 ID:VKTGH3Vt
今度は銚子?
419雪と氷の名無しさん:2011/08/26(金) 21:49:02.61 ID:VKTGH3Vt
誤爆したスマソ
420雪と氷の名無しさん:2011/08/29(月) 01:48:52.62 ID:OCt3Tv+g
カーリングの本橋さんがゲスト出場 ニトリファミリーマラソンに2千人−北海道新聞[スポーツ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/314731.html

【カーリング】中部電力が3位 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110828/oth11082814090013-n1.htm
421雪と氷の名無しさん:2011/08/30(火) 19:16:16.17 ID:usJoNL4E
カーリングの日本代表、3位の成績に課題/主要ニュース速報/デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/08/30/0004420392.shtml

ソチ五輪出場権獲得方法 13年に最終予選を実施 ― スポニチ Sponichi Annex カーリング
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/08/30/kiji/K20110830001517910.html
422雪と氷の名無しさん:2011/08/31(水) 00:34:09.05 ID:/F2rsAj+
中電の松村さんはカーラー界で屈指の美形だな。さらに市川さんもいるから
中電は人気でるねえ
423雪と氷の名無しさん:2011/08/31(水) 06:52:14.48 ID:QoRVckpL
氷上のゆうこりんこと名寄の中瀬さんはどうなの
424雪と氷の名無しさん:2011/08/31(水) 19:26:06.01 ID:z2nCsnwr
最低でも日本代表クラスにならないと注目すらされないよ
425雪と氷の名無しさん:2011/09/01(木) 21:13:13.76 ID:GHwTKSNX
チーム常呂・敦賀、海外修業で世界切符取る…カーリング:スポーツ:北海道:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/sports/news/20110901-OHT1T00152.htm

asahi.com:カーリング王国 道協会 スポンサー募集-マイタウン北海道
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001109010002

リンクで一番輝いたのはチーム常呂、札国際大 カーリング・オブ・ザ・イヤー表彰式−北海道新聞[スポーツ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/315433.html

食と健康フェスティバル2011
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/shs/syokuiku/festival.htm
426雪と氷の名無しさん:2011/09/02(金) 09:40:59.00 ID:gZIlHz/v
本橋麻里のイベント女王ップリに笑える。
427雪と氷の名無しさん:2011/09/03(土) 12:03:33.22 ID:cqwp0EHl
テレビ見てたら、いきなり「シムソンズ」が始また
北海道だけかなHTB
428雪と氷の名無しさん:2011/09/03(土) 16:26:10.44 ID:dhRFpl+c
429雪と氷の名無しさん:2011/09/03(土) 21:54:50.64 ID:OtTJIWYB
長野の手鹿さんて子と同級生だったのですが、カーリングの世界では結構有名な選手なんですか?
当時のイメージとまったく結びつかなくて。
430雪と氷の名無しさん:2011/09/04(日) 09:18:29.66 ID:W6G4h8y4
有名の定義にもよるが下記分類によるならばDからEクラスだと思うぞ。

カーリング選手知名度ランキング(女子編)

S 小野寺、林、本橋、目黒  (メディア露出多し。ネット検索容易。素人に対してもある程度の知名度がある。)
A 市川、吉村、園部  ほか (個人としてのメディア露出があった。カーリングに多少の興味がある人には知名度あるだろう。)
B 石崎、藤澤、山浦  ほか (日本選手優勝クラスのチームの構成員のうち高属性選手。カーリングオタクには認識されていると思う。)
C 氏原、馬淵、佐藤  ほか (日本選手優勝クラスのチームの構成員のうち低属性選手。個人としては認識薄い。上位ランク選手の背景。)
D 松村、苫米地、藤井 ほか (地域の有力選手。地方紙のスポーツ欄にたまに載るレベル。夕刊をきちんと読むおばさん達に対して隠れた知名度あり。)
E 手鹿?          (ルックス、実力等の理由があってカーラーの間では名前を知られている存在。一般人の目に触れることはない。)
F その他大勢        (一般の選手。カーラー同士でも隣の県の選手だとよくわからない。)
431雪と氷の名無しさん:2011/09/04(日) 15:19:57.70 ID:m2GClzQU
なるほど。確かに別スレでも見た目の話題が多かった気がします。
そんなに凄い選手ってわけでもないんですね。
432雪と氷の名無しさん:2011/09/04(日) 15:46:11.07 ID:W6G4h8y4
>>431
これは知名度ランキング。
選手の能力とはそれほど関係ない。
433雪と氷の名無しさん:2011/09/04(日) 16:19:51.55 ID:1fyy7cED
>>430
一昔前の知名度ランキング。かなり主観も入ってると思われ。
434雪と氷の名無しさん:2011/09/04(日) 17:59:13.43 ID:TtAxSyfz
>>433
そう言うならお前が最新の客観的なランキングを作ってくれ
435雪と氷の名無しさん:2011/09/04(日) 19:00:02.35 ID:W6G4h8y4
>>433
修正よろ。それほどズレてないと思うけどなあ。
436雪と氷の名無しさん:2011/09/04(日) 19:22:55.69 ID:1fyy7cED
カーリング辞めた人や中国韓国が弱かった時代の実績だけの選手が一般人に有名かな-?復帰は喜ばしいけど。
五輪や世界選手権から時が経つと、本橋でさえ名前が出てこない一般人も出てきてるぐらいだから。←このケースはまだ認識されてるとも言えるが。。
437雪と氷の名無しさん:2011/09/04(日) 19:45:56.60 ID:kOf1uNmi
>>436
だからそれらの事を反映させたランキング表を作ってくれよ。
430をコピって修正してくれ。
438雪と氷の名無しさん:2011/09/05(月) 05:42:17.55 ID:XCUBGmWi
バンクーバー前後のカーリングシーンしか知らないような人にそんな酷なこと言っても無理だよ。
有名と実力も混同しちゃってるし。
だいたい知名度なんか地域や年代で違うに決まってるじゃん。
439雪と氷の名無しさん:2011/09/07(水) 20:45:34.14 ID:NBhAJC5W
そういう意味ではロコソラーレがアホみたいにイベント出演している。
しかし、北海道内のイベントなので本州では一切報道されないのが現実。
440雪と氷の名無しさん:2011/09/07(水) 23:35:20.85 ID:UPzRUyMs
本橋が抜けた青森も完全に消えているぞ。
どちらも近藤氏のおかげでメディアに取り上げてもらっていたんだよ










441雪と氷の名無しさん:2011/09/08(木) 06:22:29.68 ID:c9+a7QaS
JCAの本命が青森から道銀に移ったからな
元青森の連中はじきに結婚期間に入ると思われて、バンクーバー以降の構想
に組み込まれてなかったから。ところがどっこい現役続行が多かった
銀はチームが出来上がるまで二年くらいかかりそうだから、それまでは中電と国際大
でその間を埋めようという
442雪と氷の名無しさん:2011/09/08(木) 13:31:10.86 ID:cXYDUggd
メディアスレで
妄想合戦は止めてくれよな
443雪と氷の名無しさん:2011/09/08(木) 13:47:51.67 ID:CIC1BQU/
>>441
道銀には期待はしているだろうが、実績も無いチームが本命視される事は考えられない。
本命は青森か中電だと思う。

>>440
その通りだと思う。
結局、彼のアイデアや進め方に協会が追いつかなかっただけの事。
彼が離れてから、あの本橋ですらテレビ出演が無くなってるからね。
近藤さんは他のスポーツでも通用するでしょ。

いずれにしても、中電と札幌国際は強化指定を受けているから優遇されるはず。
日本の為に頑張ってほしい。
444雪と氷の名無しさん:2011/09/08(木) 15:53:47.28 ID:c9+a7QaS
ネット上の情報でおもしろいように洗脳されてんのね。
まぁ事実にたどり着くに時間がかかるでしょうがガムバッテねw
445雪と氷の名無しさん:2011/09/08(木) 19:11:03.71 ID:A43bOCXN
>>440
バラエティとか一部のものだけだろ。
それ以外では何百社からオファーあるだろ。
今年、日本代表だったらだけど。
446雪と氷の名無しさん:2011/09/09(金) 09:52:39.61 ID:YDiMeid9
バカだから
妄想が止まらないようで
447雪と氷の名無しさん:2011/09/09(金) 16:33:36.19 ID:m1sN+YMu
ソウルに「キム・ヨナ・アイスリンク」建設へ

http://japanese.joins.com/article/603/143603.html?servcode=600§code=600
448雪と氷の名無しさん:2011/09/11(日) 20:00:26.41 ID:SJDKkJLy
>>429
別のスレにも同じ内容書いてるみたいだけど???
確かに手鹿さんはカーリング選手でトップクラスのビジュアルだと思うし
ファンも結構いるみたいだが、関東より西の限定的な話しだな
意外と知られていないが、素晴らしいスウィープをする
449雪と氷の名無しさん:2011/09/12(月) 01:30:50.36 ID:uTnoCgze
激戦の中部1枠から日本選手権に出て来れる可能性は低いから、
このままローカルアイドル選手で終わるのだろうか。
勿体無いけど、それはそれで悪くないかな。>てがちゃん
450雪と氷の名無しさん:2011/09/12(月) 07:42:07.73 ID:DUwKyvYW
関東在住のキモオタの餌食にならないようお祈り申し上げます。
451 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/12(月) 17:26:51.56 ID:rG72ZEFA
       ,ノ______\
       /__日●本___ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=くヽ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ} ヽヽ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  ヽヽ
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、_  ̄
452雪と氷の名無しさん:2011/09/14(水) 21:32:57.86 ID:+8XB9ijm
本橋のトークショーは、いつまでも五輪の事を語っているのが気になる。
他にネタが無いのは仕方が無いのかな。
453雪と氷の名無しさん:2011/09/14(水) 22:24:51.90 ID:ZodP0mdM
何かあれだな
冬スポの住人って北海道の奴ばっかって感じだな
454雪と氷の名無しさん:2011/09/14(水) 23:35:22.27 ID:lMEyzaxj
冬スポ競技やってるのも北海道か長野の人間ばっかだしな
455雪と氷の名無しさん:2011/09/15(木) 18:55:06.00 ID:KbV/vH8/
>> 448
>> 449
知らない。七海を100としてどうなんだ?
456雪と氷の名無しさん:2011/09/15(木) 22:27:33.59 ID:gj5Plmtk
冬スポは北海道と長野が2強だからな
457雪と氷の名無しさん:2011/09/16(金) 03:06:31.15 ID:d+YVzk4P
2強というかダントツで道産子1強だろうよ
特にカーリングな
458雪と氷の名無しさん:2011/09/16(金) 21:01:05.39 ID:42JIBidO
青森は豪雪地域だし、極寒なのに弱いよなあ
459雪と氷の名無しさん:2011/09/17(土) 06:57:20.47 ID:GMmls3oG
日本代表じゃないチーム青森や、ロコ、道銀、札幌国際は
何の責任も無いから、支援されて楽しくカーリングやってればいいから
楽でしょ。

所詮、適当にカーリングやってても企業が金出してくれるんだから良い身分だよ。
460 【中部電 84.1 %】 :2011/09/17(土) 21:36:29.23 ID:FT9R21Xt
そこで、なんで中電をはずす
1番いい身分なんだが
461雪と氷の名無しさん:2011/09/17(土) 21:55:38.74 ID:ih0/JePT
キチガイの相手すんなボケ
462雪と氷の名無しさん:2011/09/17(土) 23:08:07.32 ID:GMmls3oG
中電は日本代表だから一生懸命活動してるだろ。ボケ
463 【中部電 %】 :2011/09/18(日) 00:51:13.79 ID:a6TIOJ+M
電気代上げるな、ボケ
464雪と氷の名無しさん:2011/09/18(日) 00:52:06.42 ID:KdRXw9jB
中電って、
お笑いパジャマユニフォームで出てきて
日本の恥と言われたアレですか?
465雪と氷の名無しさん:2011/09/18(日) 04:02:28.35 ID:E2Pu1D73
今年の女子のジャージ、アディダスとか他メーカーも水玉使ったものがすごく多いのな。
ゼビオのマネキン肩一面水玉ブチブチの奴だたわ。ボケ
466雪と氷の名無しさん:2011/09/18(日) 19:25:43.50 ID:+EYtRJ/g
ひと交差点:カーリング男子、チーム常呂・主将の敦賀信人さん /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110918ddlk01070008000c.html
467雪と氷の名無しさん:2011/09/22(木) 10:50:34.75 ID:aXIxyYO4
ソチへの道は僕らが=チーム常呂の敦賀‐カーリング

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2011092200064
468雪と氷の名無しさん:2011/09/23(金) 09:27:55.59 ID:ei3ccBuX
Radisson Blu Oslo Cupは観れる!
469雪と氷の名無しさん:2011/09/23(金) 15:34:49.43 ID:AVqI5XjL
470雪と氷の名無しさん:2011/09/25(日) 00:11:07.98 ID:3bPO5q/v
ヤッギさんチーム自滅
ミュア棚ぼた勝利
やっぱ弱いチームは見ててつまらん
471雪と氷の名無しさん:2011/09/25(日) 06:31:39.64 ID:7ps4PavE
チームJAGGIは女子っぽい?
472雪と氷の名無しさん:2011/09/25(日) 08:47:44.13 ID:K3a1+wuw
Jaeggiヤギさん、ミュアに連敗でアウトか
473雪と氷の名無しさん:2011/09/25(日) 15:06:54.68 ID:GCrAZq8t
ヤギは最近力をつけている。オットさん、ティリンゾーニ、ビーリにも勝てる回数が増えてきている。
数年後、ソチはひょっとするかもよ。
474雪と氷の名無しさん:2011/09/25(日) 16:10:48.51 ID:MpmqgrJ5
日本時間 17:15から中継開始

http://www.laola1.tv/en/int/curling/video/229--.html
475雪と氷の名無しさん:2011/09/25(日) 16:15:04.09 ID:MpmqgrJ5
>>474
男子のようです。(__)
476雪と氷の名無しさん:2011/09/25(日) 20:36:48.87 ID:I+YOJ875
477雪と氷の名無しさん:2011/09/25(日) 20:43:58.16 ID:ETAD5Efr
ミュアちゃんフォーム変わってるがな
478雪と氷の名無しさん:2011/09/26(月) 23:36:32.72 ID:qQVD3CW7
女子サッカーのなでしこジャパンがいるから  お前らカーリングはもう用無しだ
479 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/26(月) 23:40:55.15 ID:Xk8Rg3yu
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
480雪と氷の名無しさん:2011/09/27(火) 00:02:58.18 ID:M6XogOfE
まるスレずっと落ちたままだな
481雪と氷の名無しさん:2011/09/27(火) 05:18:53.74 ID:EipW5tCx
大会スレでやれ
482雪と氷の名無しさん:2011/09/28(水) 09:06:31.04 ID:AAuxxKer
483雪と氷の名無しさん:2011/09/28(水) 09:31:20.17 ID:6MEHLutf
「すぎる」禁止令、日本語としてもおかしい、てか語感が悪い。
内容もダジャレに必死で空虚なもんだ。既存のマスコミ消えないかな。。
484雪と氷の名無しさん:2011/09/28(水) 23:17:16.87 ID:xjLhFPBh
下手したらカーリングに悪影響な記事。というか 悪意有るんじゃないかレベル>>「すぎる」厨

相手チームの紹介記事とか書けんのか?
485雪と氷の名無しさん:2011/09/29(木) 06:59:32.99 ID:I0tD/jCx
いい加減、カー娘はええやろ
この表現あきた。ふつうに名前のがいいと思うよ
486雪と氷の名無しさん:2011/09/29(木) 13:40:27.27 ID:S7nxWXgn
クリスタルジャパンw
487雪と氷の名無しさん:2011/09/29(木) 14:08:36.87 ID:FYBpBbP9
全く定着しなかったな、それ
488雪と氷の名無しさん:2011/09/30(金) 21:01:02.49 ID:A/yhfzWf
>>486
センスなさ過ぎ、田舎者の着想
489 【東北電 85.3 %】 :2011/10/05(水) 21:57:08.53 ID:BzjyD6Od
fb無くなる前の、最後かもしれない実況です
DLしといてください
第7戦イングランド(2h33m10s)1.9GBのやつです、金曜日23:00〜
やりませんか
今回はノンストップでいきます
490雪と氷の名無しさん:2011/10/06(木) 18:43:12.23 ID:9cobvDwr
491雪と氷の名無しさん:2011/10/07(金) 06:15:08.59 ID:HIsRdVTE
>>488
それ、東京もんが考えたんだが
492雪と氷の名無しさん:2011/10/07(金) 08:54:31.74 ID:5o/IL+yN
Westcoast Curling Classic
http://www.westcoastcurlingclassic.com/
※明日未明スタート、スキンs gameは本日昼前スタート。

Women's Masters Basel
http://www.laola1.tv/en/int/curling/video/229--.html
※本日18時中継スタート、過去の大会も視聴可能。

※上記、いずれも日本時間
493雪と氷の名無しさん:2011/10/07(金) 09:02:26.02 ID:2H3TiBWa
>>492補足
laolaのLiveは18時すぎ と思われます。
494雪と氷の名無しさん:2011/10/07(金) 14:36:45.08 ID:5tUtMcSo
ファイルバンク無くなるのか
トリノ後はかなりお世話になったなー
495雪と氷の名無しさん:2011/10/08(土) 13:37:18.68 ID:d4kZGZIA
今日か 見ないけど

放送日時10月8日(土)17:30〜18:00 BS日テレ
夢をささえる食卓〜がんばれ☆ニッポンのスポーツ人 カーリング近江谷杏菜
http://www.bs4.jp/programschedule/detail/detail_pc_20138731.html
496雪と氷の名無しさん:2011/10/08(土) 14:41:31.84 ID:rM7WzGW+

>>495 ありがとうございます ( ^ω^)
497雪と氷の名無しさん:2011/10/08(土) 18:27:45.91 ID:uCWpGK9B
杏奈はやっぱりほんわかしててかわいいな。
妹が出てこなくて残念。
498雪と氷の名無しさん:2011/10/13(木) 13:28:19.36 ID:DUe98NzY
499雪と氷の名無しさん:2011/10/14(金) 12:52:35.81 ID:8Dfvml57
なにが
500雪と氷の名無しさん:2011/10/16(日) 18:10:53.26 ID:ektR2Z3t
501雪と氷の名無しさん:2011/10/16(日) 20:07:24.66 ID:SRtn2Hfk
OTTさん8end見事なスチールw
502雪と氷の名無しさん:2011/10/21(金) 07:17:17.61 ID:AGEnxX8i
Winnipeg Free Press - PRINT EDITION
Classic weekend for elite curlers

http://www.winnipegfreepress.com/sports/curling/classic-weekend-for-elite-curlers-132223688.html
503雪と氷の名無しさん:2011/10/21(金) 07:34:03.18 ID:S1HEcMnX
ユニクロのCMに
一瞬カールプレックスが出てくるが
出ているのは誰だろう
504雪と氷の名無しさん:2011/10/25(火) 21:55:39.07 ID:mtRf1VGG
北見のカーリング 地域で支える : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111025-OYT8T00024.htm
505雪と氷の名無しさん:2011/10/25(火) 22:42:37.12 ID:Y8ctCn6P
夢なら誰でも語れる。
実行出来る人材と、日本代表を輩出する強化が必要。
506雪と氷の名無しさん:2011/10/26(水) 12:33:50.44 ID:GGgrTSZ7
チーム常呂はKamloops大会で韓国代表に負けたのは仕方ないが、Graberさんに完敗がなあ
地元盛り上げにはあと1勝したかった。
507雪と氷の名無しさん:2011/10/26(水) 22:37:19.60 ID:VcsVwe8E
508雪と氷の名無しさん:2011/10/29(土) 06:40:53.41 ID:b3rWRVWJ
509雪と氷の名無しさん:2011/10/29(土) 14:41:15.96 ID:NucU9OAN
日(中)韓 車イスカーリング親善大会 LIVE

http://www.ustream.tv/channel/jca1992
510雪と氷の名無しさん:2011/10/29(土) 23:16:02.42 ID:p2/awwfl
全然テレビやマスコミに出なくなって話題も無くなったな

511雪と氷の名無しさん:2011/10/31(月) 00:35:42.33 ID:bKBm2052
北海道ではこれからどんどんやるよ。
まりりんチームはTvh特番に出るしな。
512雪と氷の名無しさん:2011/11/02(水) 22:36:02.64 ID:IMp9nWat
513雪と氷の名無しさん:2011/11/03(木) 06:49:40.52 ID:ClsnbCp2
美余のお願い「本橋さん試合して」実戦感覚が不足…カーリング:冬スポ:スポーツ:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20111103-OHT1T00007.htm
514雪と氷の名無しさん:2011/11/03(木) 07:07:25.00 ID:EltoizC1
>>513>>512より
ましな記事だが、相変わらず取材不足だなあ‥素人が知ってることを知らないマスコミて‥
 それはともかく、まともに試合観てないから、まともな記事が書けないのだよ。
515雪と氷の名無しさん:2011/11/03(木) 07:15:16.41 ID:Q52agN55
>>513
広報氏だったら美余のお願いを叶えてくれたのに…

>>514
禿同
516雪と氷の名無しさん:2011/11/03(木) 07:34:44.29 ID:ClsnbCp2
チーム青森は常呂に遠征、Winsやロビンズにお願いして試合してもらっていた。
軽井沢にいてむちゃ言い過ぎだ。
517雪と氷の名無しさん:2011/11/03(木) 07:42:07.93 ID:OC4FlmtV
>>513
今年ってオージーは女子の出場ないだろw
518雪と氷の名無しさん:2011/11/03(木) 07:50:19.95 ID:yS6YNeLk
いろんなアイスに対応するために青森や常呂に出向いたほうがいいな
藤沢父さん常呂リーグに参戦してるんなら江田パパんや円パパんに
お願いすりゃいいのに
519雪と氷の名無しさん:2011/11/03(木) 09:17:52.61 ID:cPxfEv/f
今日の中日新聞にも中電の記事載ってたね。
520雪と氷の名無しさん:2011/11/03(木) 09:35:19.16 ID:VAfK4z1Q
去年の他協会と日本選手権まで試合しなかったチーム青森とは
危機感の持ち方が大違いだな。
そのチーム代表と日本協会の強化委員長が同一人物なのだよな。
521雪と氷の名無しさん:2011/11/03(木) 10:15:59.55 ID:gcDjgnLe
522雪と氷の名無しさん:2011/11/03(木) 14:51:54.34 ID:jch9V/Cc
〔カーリング〕「じゃんけん大会」でセンター決める!?(スポーツ報知大阪版)

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20111103-OHO1T00093.htm
523雪と氷の名無しさん:2011/11/03(木) 16:20:17.34 ID:jch9V/Cc
氷の感触確かめ投じる
カーリングシーズン開幕・オープンイベント盛り上がる (名寄新聞)

http://www.nayoro-np.com/news/index.html#3
524雪と氷の名無しさん:2011/11/04(金) 10:57:57.70 ID:aaZiUTwp
名寄すきだなぁ(笑)
寒くて田舎だが、いい街だ。
元気な若手が育って、常呂や軽井沢に肩を並べるようになる日がくるだろう。
525雪と氷の名無しさん:2011/11/07(月) 18:14:59.01 ID:K/wfu2iP
http://www.nhk.or.jp/furu-tabi/80chan/
11月7日 山梨県山中湖村 山中湖カールプレックスフジ 駐車場
発祥の地にカーリングを根付かせよう
国内カーリング発祥の地とされている山中湖。去年女子カーリングチームも誕生しました。
カーリングを発祥の地に根づかせるための活動を紹介します。

途中から聞いたけど、久々に小林氏の声を聞くことが出来た。園部さんと石川さんも出演。
526雪と氷の名無しさん:2011/11/07(月) 18:36:23.73 ID:oR7Yg6x6
園部の「エート」が多かったけど、いい声だった。集合写真も有ったよ。西室コーチも居た。
小穴は学校だろね
527雪と氷の名無しさん:2011/11/08(火) 07:47:23.03 ID:f0S1q16q
松田さんも出てたよ
528雪と氷の名無しさん:2011/11/08(火) 13:18:49.02 ID:Aplkwqtm
529雪と氷の名無しさん:2011/11/08(火) 20:31:41.66 ID:iJjWW5dq
ミルクランド北海道 「こころをひとつに」ロコ・ソラーレ篇
http://www.milkland-hokkaido.com/inmilk/cm/cm02.html
530雪と氷の名無しさん:2011/11/09(水) 04:10:18.12 ID:rXZJ8eOT
発祥も協会も北海道とか常呂だろ。
531雪と氷の名無しさん:2011/11/09(水) 05:39:10.89 ID:0yinGkKu
実質的な発祥は十勝池田
山中湖は戦前に石持ってきたけど戦争がはじまり根付かなかったという話だったような

532雪と氷の名無しさん:2011/11/09(水) 05:43:12.13 ID:0yinGkKu
実質的な発祥は十勝池田
山中湖は戦前に石持ってきたけど
戦争がはじまり根付かなかったという話だったような
533雪と氷の名無しさん:2011/11/09(水) 05:44:27.64 ID:0yinGkKu
スマンやってもうた
534雪と氷の名無しさん:2011/11/12(土) 11:34:12.75 ID:oBX4amXM
セシウムの広がり、群馬県境まで 汚染マップ公表
http://www.asahi.com/national/update/1111/TKY201111110569.html
> セシウム134と137の蓄積量でみると、1平方メートルあたり3万ベクレルを
> 超えた地域は岩手県南部(奥州市、平泉町、一関市、藤沢町)、
> 長野県東部(軽井沢町、御代田町、佐久市、佐久穂町)の一部。

軽井沢、御代田アウトか。
535雪と氷の名無しさん:2011/11/12(土) 20:46:06.68 ID:vf2fiZTR
536雪と氷の名無しさん:2011/11/13(日) 07:41:01.96 ID:S+wrwMyb
目指すは五輪 カーリングチームが北見市役所を表敬訪問
http://www.asahi.com/sports/spo/HOK201111090002.html
537雪と氷の名無しさん:2011/11/14(月) 17:25:41.93 ID:1QBJIbUj
538雪と氷の名無しさん:2011/11/14(月) 20:19:30.94 ID:qgx836kN
>>537
北見のロコ・ソラーレ連覇 カーリングNHK杯 (北海道新聞)
539雪と氷の名無しさん:2011/11/16(水) 18:59:38.61 ID:HMyCOEIm
「美しすぎるカー娘」市川が抱負
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20111116-864223.html
日本背負って臨む/カーリング
http://www.sanspo.com/sports/news/111116/spq1111161731001-n1.htm
市川主将「日本背負って臨む」…カーリング
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20111116-OHT1T00210.htm


「ロコ・ソラーレ」連覇 NHK杯カーリング
http://www.asahi.com/sports/spo/HOK201111150002.html
540雪と氷の名無しさん:2011/11/21(月) 12:18:58.36 ID:6rXt+LH3
BSスカパー!(BS241ch)のジャニーズ番組で
小林さん指導のもとカーリングやってるな。

http://www.bs-sptv.com/jrland/
http://www.e2sptv.jp/search/e2/S7_2/Program.html
の Johnnys'Jr. land/ジャニーズJr.ランド#08
541雪と氷の名無しさん:2011/11/21(月) 13:46:06.70 ID:pMAylXIs
YOUたち、カーリング始めちゃいなよ!
542雪と氷の名無しさん:2011/11/25(金) 14:34:08.36 ID:EAgLacLG
協会のTopページ下部が酷い
543雪と氷の名無しさん:2011/11/25(金) 14:42:48.33 ID:EAgLacLG
544雪と氷の名無しさん:2011/11/25(金) 18:26:18.79 ID:GlyOty6d
道銀フォルティウスに苫米地さん新加入
545雪と氷の名無しさん:2011/11/25(金) 21:06:43.32 ID:0BzswdNy
>>544
謎な人選だな。
546雪と氷の名無しさん:2011/11/25(金) 22:10:05.02 ID:/Ch47rx6
若さと可愛さでロコと国際を応援したくなった。
七海ちゃんはどこ行ったんだ。
可愛いんだから北海道のチームで見たいぞ。
547雪と氷の名無しさん:2011/11/25(金) 23:10:52.28 ID:JayW9zlu
>>545
女子は各地にチームが乱立して、もう即戦力になりそうな選手はほとんど残ってないからね。
ジュニアもこれといって出て来てないし、チームも固まってるからしばらく大シャッフルはないだろうな。
去就が気になるのは近江谷妹、元チーム長野の土屋。
ママさん組で元青森の金山、元シムソンズの松沢さんくらいではないかね。
548雪と氷の名無しさん:2011/11/25(金) 23:51:12.93 ID:8aW2rrWM
日本が出場しないとソチ五輪でのカーリングのテレビ中継激減だろうなあ
549雪と氷の名無しさん:2011/11/26(土) 00:08:41.53 ID:MXGm+97J
>>544
FORTIUSのHPでは何も発表されてないのになw
というかFORTIUSのHPってやる気あるのかなぁ・・・
試合結果とか全然載せないし
550雪と氷の名無しさん:2011/11/26(土) 05:51:10.80 ID:fYu6/AdJ
>>548
Ustreamやツイッタなど活用してファンを引き留め、開拓する必要あるが
現状はHPさえやる気感じない有り様だね。
試合そのもの以外が話題になっても、その競技自体のステータスや人気、認知度は上がらない。
地道なカーリング体験始めとした普及活動だけでは施設数に限りが有り、限定的な効果しか期待できない。
「すぎる」報道で損してる部分も有るが、発信や配信が少ないのも要因。昔と違って今は手段が豊富なのだから
551雪と氷の名無しさん:2011/11/26(土) 07:02:07.08 ID:p8hI7acu
カーリング苫米地選手が移籍 | NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news8852351.html

結婚して間もないのに凄いな。
でもミニデリング以外スイープ弱いのが。
552雪と氷の名無しさん:2011/11/26(土) 07:10:34.73 ID:PlTPBWlo
スイープできても、精度とアイスリーディング能力が低いと話にならんもんね
青森や中電もスイープはできるが…
553雪と氷の名無しさん:2011/11/26(土) 07:19:09.45 ID:PlTPBWlo
ベチコさんもダブルスやってるんだから、そこらへんの選手よりスイープできるしょ
青森協会の人たち、選手権出場の大きなカベが無くなって喜んでるかも
554雪と氷の名無しさん:2011/11/26(土) 08:48:26.56 ID:ixNyOhIY
日本カーリング選手名鑑発行か。
尼に上がってるね。
555雪と氷の名無しさん:2011/11/26(土) 11:59:14.16 ID:p8hI7acu
NHK札幌放送局 | アナブロ 動画配信中
http://www.nhk.or.jp/sapporo/anablo/

2011年11月25日(金) チームアナブロ再び NHK杯カーリング 前編
後編は来週
556雪と氷の名無しさん:2011/11/26(土) 12:02:56.95 ID:p8hI7acu
元「カー娘」小笠原、岡崎朋美から刺激…カーリング:スポーツ:北海道:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/sports/news/20111126-OHT1T00118.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20111126-605413-1-L.jpg
557雪と氷の名無しさん:2011/11/26(土) 12:09:08.74 ID:MXGm+97J
きゅうは〜んスレより

332 雪と氷の名無しさん sage 2011/11/26(土) 09:09:33.82 ID:y2ER/jgj
通りがかりの者ですが、ひさびさに見たので置いていきやす
http://news.ibc.co.jp/item_15982.html

558 【東北電 79.2 %】 :2011/11/26(土) 16:44:25.02 ID:YG1IwUeZ
苫米地さん、ユミエタソのゆず仲間というAAから連想するのは単純ですか
559雪と氷の名無しさん:2011/11/26(土) 20:43:36.16 ID:y2ER/jgj
江田ちゃんがテレ東系のテレビに出てゴルゴにカーリング教えてる
560雪と氷の名無しさん:2011/11/27(日) 09:12:43.09 ID:0QJGi31M
あーあ、出ないと思って録画しなかった。
561雪と氷の名無しさん:2011/11/27(日) 09:41:55.05 ID:rF/kErmS
江田も調子にのってるね、。
ロコソラーレは全員勘違いしてるな。
562雪と氷の名無しさん:2011/11/27(日) 12:46:43.20 ID:JDN7Fl6t
被災地の子どもたちがカーリングに挑戦
http://news.tvi.jp/index_7897431.html
563雪と氷の名無しさん:2011/11/29(火) 12:23:22.35 ID:/5TtPUXa

実力拮抗 混戦の冬 カーリング女子

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001111290005
564雪と氷の名無しさん:2011/11/29(火) 20:43:22.85 ID:SPgszLeP
次の日本選手権はマスコミがたきつけても、あんまり注目されないだろうね。
去年散々フィーチャーした中電があれだから。

日本選手権勝ったチームが、パシフィックで2位以内に入って、それ以降にやっとて感じか。
565雪と氷の名無しさん:2011/12/01(木) 15:34:35.34 ID:eOE/FpNm
カーリング:推進委発足 オール北見体制で支援

http://mainichi.jp/hokkaido/sports/news/20111201ddlk01050082000c.html
566雪と氷の名無しさん:2011/12/02(金) 22:58:20.41 ID:QUKQ5HYR
速報!
カールプレックスフジが出来て数年。
ようやくその存在が日本カーリング協会に認知された模様。
(ソースは選手名鑑)

参考:日本のカーリング場・施設
http://www.curling.or.jp/curlinghall.html
567雪と氷の名無しさん:2011/12/04(日) 12:06:52.91 ID:sBRccq2i
ひと交差点:カーリング女子チーム「北海道銀行フォルティウス」苫米地選手 /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20111204ddlk01070023000c.html

北海道人と相容れない人間を入れてしまったな。
568雪と氷の名無しさん:2011/12/04(日) 12:36:15.67 ID:l4SDXOfy
>>567
北海道民はオールカマーだよ。相容れないってこたーない。
でもうまくチームにフィットできるかはわからないね。
記事読む限りは自分から売り込んだってことみたいだね。
地元のニュースじゃむこうからスカウトされたことになってたがこっちが本当か。
小野寺の卒業、金山の復帰もしばらくかかりそうだから
とりあえず即戦力の5人目が必要って台所事情かな。
569雪と氷の名無しさん:2011/12/04(日) 12:56:16.48 ID:Ko8VZ+lf
金山って誰だよ!
金村(旧姓:目黒)だろ
570雪と氷の名無しさん:2011/12/04(日) 13:00:07.10 ID:sBRccq2i
>>568
性格的にだよ。
こんなガツガツした人間いらない。
道産子アピールもできないし。
571雪と氷の名無しさん:2011/12/04(日) 13:46:41.95 ID:l4SDXOfy
>>569
おお、金山と書いてしまった。
かなやま湖の近くに住んでる金村さんに訂正!

>>570
いらないってお前・・・
道銀としては一旦断ったにも関わらず
やっぱり必要という判断なんだからしかたないべや。
572雪と氷の名無しさん:2011/12/04(日) 15:21:56.25 ID:lQtYozxH
旧姓平さんとあゆみえは青森時代からとても親しい間柄だぜよ
前回のダブルス代表の時は小野寺コーチで世界選手権にくっついて行ってるし
元々2人と岩手人脈とのつながりは深い。
本橋サンも小野寺サンも本音ではWinsと一緒にやりたかったみたいだが、Winsは
現メンバーとコーチでソチを目指すとの意向が強かったようで。
道銀の本命は北海道に戻りたい道産子選手と元目黒サンかな

573雪と氷の名無しさん:2011/12/04(日) 16:16:13.38 ID:l4SDXOfy
572が言うようにもともと悪い関係ではなかろうことは知ってるけど、
遠征帯同の事実も11月末まで発表無し、ホームページでも新加入選手について一切触れられていないっつーあたりを見ると
>>546
>>552
あたりが書きこみと関係するのかね?と勘ぐってしまう。
あくまで期間限定の5人目って思ってたけど、すでに札幌に移住したみたいだし。
公開練習の映像には吉田姉が何事もなく写ってたからよくわからん。
人知れず吉田危機があったが沈静化ってことかなって思ってる。

それにしても北海道に戻りたい道産子選手って。おおむね特定されちまうわな。
574雪と氷の名無しさん:2011/12/04(日) 18:58:57.48 ID:g8AliZ2T
575雪と氷の名無しさん:2011/12/04(日) 21:10:22.10 ID:itzX43zX
道銀が事実上の北海道選抜になってほしいけどどうなるのかね。
本橋や吉村を集めてチームを結成できないのかな
576雪と氷の名無しさん:2011/12/04(日) 21:37:43.54 ID:7FSjnlb1
道銀そんなにカネ持ってないし、TPPで北海道終了するから無理だべ
577雪と氷の名無しさん:2011/12/05(月) 01:06:19.55 ID:SF8+eY4M
アナウンサー坂田博昭の「と〜くあばうと」
http://phoenixmoney.cocolog-nifty.com/talkabout/

ユースト実況の人
578雪と氷の名無しさん:2011/12/05(月) 08:14:39.92 ID:5hk34ho1
JCAはトータルいくらくらい実況中継にカネ使ってるんだろうね
このアナにもけっこうな額払ってそうだが…
579雪と氷の名無しさん:2011/12/05(月) 19:07:52.23 ID:ZQGx+94/
今日、発売の週刊プレイボーイにPCCの記事が4ページ組まれてた。
内容的に目新しいものは無かったけどね。
580雪と氷の名無しさん:2011/12/07(水) 06:44:44.66 ID:9LehfLIz
名寄クイントの雑誌に載ってた人結婚してたのね
581雪と氷の名無しさん:2011/12/07(水) 06:58:18.26 ID:qjv3qvLm
>>580
逆に結婚しても継続することに
心意気やカーリング愛を感じる
582雪と氷の名無しさん:2011/12/08(木) 00:12:35.95 ID:w1GwBOLB
NHK札幌放送局 アナウンサー・キャスターブログ:NHKブログ | アナブロ事務局 | アナブロ新年スペシャルのお知らせ 【アナブロ事務局】
http://www.nhk.or.jp/sapporo-blog/1000/103093.html

> 12月16日(金)総合テレビで「アナブロ」が全国放送される予定です。
> 「ろーかる直送便」の枠のなかで午後3時50分〜4時00分に
> 「NHK杯カーリング前編&後編」をお送りします。
583雪と氷の名無しさん:2011/12/18(日) 12:41:19.61 ID:itzM53xy
HOTほっとトーク:ママとして五輪目指す カーリングの小笠原歩、船山弓枝両選手に聞く /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20111218ddlk01040006000c.html
584雪と氷の名無しさん:2011/12/18(日) 23:58:50.96 ID:VCVBIHag
コトミンブログにあったガチコンが、つべにあった。
紺野初めてにしては上手いな。
http://www.youtube.com/watch?v=_D1AReeYJdA
585雪と氷の名無しさん:2011/12/19(月) 20:32:29.36 ID:ROwyBQlN
道銀フォルティウス 初陣で白星 (動画)
http://news.hbc.co.jp/12191912.html
586雪と氷の名無しさん:2011/12/20(火) 22:56:23.94 ID:DTcR8IVt
Kさんが去ってから、本気で何の報道も無くなってしまったな。
掲載情報を捜すのに大変だよ
587雪と氷の名無しさん:2011/12/20(火) 22:58:35.71 ID:Qgz0QOIu
協会の体たらくを見ればわかるだろ
未だにPACCの結果更新してないんだぞ
588雪と氷の名無しさん:2011/12/20(火) 22:59:48.76 ID:nBTNhjF4
あら久しぶりね、age厨の広報ヲタさん
589雪と氷の名無しさん:2011/12/21(水) 08:26:18.70 ID:1lOiuIyb
JCAや青森は近藤さんの意見を聞かず彼をないがしろにしたツケを払うことになる。
590雪と氷の名無しさん:2011/12/21(水) 09:22:49.30 ID:CEYWwvK/
トリノの後メダルを狙える競技としてカーリングは強化専任スタッフ費用をJOCから貰えていた。
http://www.joc.or.jp/goldplan/list/curling.html

バンクーバー以降は成績も良くなかったり、チームの主力が抜けることもあって
その指定を外されJOCから専任スタッフの費用が入らなくなった。
阿部ちゃんのようにJCAから同様の金など出す余裕も無いし、青森市自体もそんな金があるなら選手に回したいと思ったか。
JCAの事務局はチーム広報みたいな仕事をする人がいた方が自分の仕事が楽になるので、JOCで経費を組んでいくかもしれない。
阿部ちゃん、東京のJCA事務局、近藤ちゃんなんかは、代表選抜制にして金と権力を一極集中させたほうが仕事がやりやすいと思ってるだろう。
591雪と氷の名無しさん:2011/12/21(水) 12:37:39.82 ID:ZhDEAjAC
チーム青森を崩壊させた戦犯が
笑わせるな
592雪と氷の名無しさん:2011/12/22(木) 00:29:09.17 ID:In+wZqMc
チーム青森を辞められないのは居心地がいいからだろ。
選手もスタッフも、運営費用で遠征やタダで飯が喰えるからね。
近江谷なんかは公務員規定に抵触してないのか?
593雪と氷の名無しさん:2011/12/22(木) 06:48:09.65 ID:GTkTlVmU
カメウサギさんチームと常呂倶楽部スケット
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=10322
594雪と氷の名無しさん:2011/12/22(木) 08:07:39.63 ID:5r11j+bE
カメウサギのスキップかわいいね
妹背牛選抜のスキップもかわいいね
595雪と氷の名無しさん:2011/12/23(金) 15:38:42.06 ID:Hf8kKu12
変態ストーカー.netですか・・・・・・・・・
596雪と氷の名無しさん:2011/12/23(金) 23:47:56.67 ID:I4vfKPZW
名寄の娘達可愛いなw
やはり道産子は可愛いのが多い。
597雪と氷の名無しさん:2011/12/24(土) 00:07:22.85 ID:dKcDnJ2W
かわいいのが多いというより、ハズレが少ない気がする
598雪と氷の名無しさん:2011/12/24(土) 07:07:18.96 ID:1sPJ8khm
ハズレが少ないというのは大事なことだ。
快感が持続する。
平均以上の若い女性が群れていると、それだけで
うれしくなるのは生き物としての本能だろう。
599雪と氷の名無しさん:2011/12/27(火) 04:42:33.60 ID:tnxzRepG
熊本に“日本最南端”カーリングチーム、年明け誕生
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/12/26/kiji/K20111226002319970.html
600雪と氷の名無しさん:2011/12/27(火) 08:13:51.88 ID:ysLafTjI
いきなりカナダ合宿が出てくるとか
正気と思えん
601雪と氷の名無しさん:2011/12/27(火) 08:31:52.92 ID:G4f87pxM
カナダ遠征は子供集め名目の観光旅行じゃね?
どうせ一週間以上なんかいないんだろうし
女子なら西日本の本格的なジュニアチームないから、
すぐさま予選無しみたいなもんで全日本ジュニアに出てくるんだろううな
602雪と氷の名無しさん:2011/12/28(水) 12:19:11.37 ID:tqEQwFMj
常呂中ORANGE >>536
名寄カメウサギ>>593
妹背牛WinterFriend http://www.fukanavi.com/rmxdkryjytfy/index.php?id=56351
603雪と氷の名無しさん:2011/12/28(水) 15:06:16.98 ID:0PrZcT1I
妹背牛可愛いー。
名寄も可愛いし、オレンジも一人くらい可愛い娘いるし。
カーリングは常に北海道のチームが代表じゃないとダメだ。
可愛いだけじゃなくてキャラや個性が多彩で魅力的なのが道産子なんだよな。
岩手から強制的に空気読まず応募して来たオバサン北海道へ来るなよ。
ちなみなんだよそこは。
604雪と氷の名無しさん:2011/12/28(水) 22:15:04.35 ID:m7wvq7KI
.netは
まず自分のマヌケヅラを鏡でじっくり見ろ
605雪と氷の名無しさん:2011/12/28(水) 22:26:11.81 ID:9/e9KJ5y
606雪と氷の名無しさん:2011/12/29(木) 19:50:16.52 ID:WI75RDoW
ウチではやっと東電から補償金明細書が届いたよ。
避難費用項目は満額だったけど、「その他」の項目では
けっこう削られてた。これでは合意できないな。
607雪と氷の名無しさん:2011/12/30(金) 11:12:01.22 ID:sq6Bv4mj
今やってるチュートの番組でスポーツ忘年会ここがたまらないスポーツ美女の
4位に市川美余
608雪と氷の名無しさん:2012/01/01(日) 13:47:05.09 ID:zAkI+pmv
いつのまにか
青田ブログがオープンしてるじゃんと思ったら
チーム青森スレが無かった…

609雪と氷の名無しさん:2012/01/01(日) 16:17:46.54 ID:MyaGlWTu
>>608
11月に落ちてから立ってないよw
610雪と氷の名無しさん:2012/01/05(木) 19:56:59.12 ID:MlbMIJxL
今週のヤンジャン
スポーツ界次世代ヒロイン特集で杏菜が1ページカラー
611雪と氷の名無しさん:2012/01/10(火) 23:23:53.79 ID:585+mSFi
AKBがカーリングやったそうだ
612 【東北電 78.9 %】 :2012/01/11(水) 06:16:51.80 ID:ksNT4ck4
見たくもない気がする
KARAにやらせろ
613雪と氷の名無しさん:2012/01/17(火) 21:11:40.17 ID:b3DsA8IG
アルゴ社、スポンサーに カーリング常呂倶楽部が契約−北海道新聞[スポーツ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/343940.html
614雪と氷の名無しさん:2012/01/18(水) 00:23:00.99 ID:7BQbnurI
300万って少なすぎるw
マリリンもこういう場は正装するべきだと思うが
615雪と氷の名無しさん:2012/01/18(水) 00:36:33.76 ID:cpdm75gy
メインスポンサーでもないしユニホームロゴだけで三年で一千万近くだったら
贅沢だべ。企業が金出さない時代に入ってきてるのに。
じつは藤澤のじいちゃんとかそういうオチは無しか
616雪と氷の名無しさん:2012/01/18(水) 02:15:56.69 ID:8N3BUBXl
サッカーと同じくらいだろ。
サッカーより規模小さいしスポンサーをどんどん付けるのは大事。
どうせなら網走北見地方全域の何十万の住民達が少しずつ金出して運営して欲しい。
バルセロナみたいに。
617雪と氷の名無しさん:2012/01/18(水) 02:17:03.71 ID:8N3BUBXl
サッカーより選手の規模違うし300万でも大きいって事ね。
618雪と氷の名無しさん:2012/01/18(水) 08:32:19.17 ID:WF/mKnxZ
中電がグランパスのスポンサー降板のニュースで
スポンサー料が年間1000万ほどなのに比べれば
露出量を考えると300万はかなり高いと思うが。

それとAIMのウェアに

禅  ○○寺

というロゴがついていたが
あれもスポンサーなんだろうなあ…
619雪と氷の名無しさん:2012/01/18(水) 10:03:05.62 ID:cpdm75gy
>>616
北見網走周辺は数十万どころか、東京23区並みの広さの所に
全部合わせても十数万くらいしかいないんじゃね?
カーリングも常呂の一部の人間以外はなんか興味ないだろ
どちらかというと阿部ちゃんの親父の件とか、赤字膨らむからカーリングは悪みたいな見方する人のほうが多いだろな。テツヤみたいのゴロゴロいそうだし
バッシング浴びないためにもアイスマンやロコやジュニアは成績を残し続けなくてはいけないだろう。青森市民より見る目は厳しい。
逆に言えば、金食い虫に取りつかれた北見市民はご愁傷様って感じ。
杏菜と阿部ちゃんのお世話もいずれしなきゃならないだろうしね。
620雪と氷の名無しさん:2012/01/18(水) 20:18:03.57 ID:VhUUWyV6
日本代表チームがカーリング教室 | NNNニュース (動画)
http://news24.jp/nnn/news8841409.html
621雪と氷の名無しさん:2012/01/18(水) 22:18:38.27 ID:wMHLFldD
ユース五輪:カーリング混合団体 日本4強ならず[毎日新聞]

インスブルック(オーストリア)芳賀竜也】インスブルック・ユース五輪第6日は18日、当地で行われ、カーリング混合団体の準々決勝で、1次リーグ4勝3敗の日本は同6勝1敗のスイスと対戦、3??4で敗れた。
622雪と氷の名無しさん:2012/01/19(木) 06:49:37.59 ID:y9TVIm7A

助成金、寄付の形で還流 セーリングとカーリングでも

 サッカーくじの収益を使った日本スポーツ振興センターの助成事業で、
受給した競技団体幹部が寄付の形で競技団体に金銭を還流する手法が、
セーリングとカーリングでも取られていたことが18日、分かった。

 全日本テコンドー協会で同様の取り扱いが指摘され、同センターが調査に乗り出していた。

 関係者によると、日本セーリング連盟は「マネジメント機能強化事業」を利用し、
2010年度に強化担当理事がテコンドーとほぼ同額の924万円の報酬を受け取った。
その後、理事は個人の意思で協会に200万円を寄付したという。

 同事業は競技団体の運営強化を目的に専門スタッフを雇用する際に費用の4分の3を助成するが、
残りの4分の1は競技団体が負担する。
負担分は寄付金でほぼ穴埋めされた格好となり、制度の趣旨から逸脱している可能性がある。

 この理事は「寄付が前提で助成を受けていたのでなく、五輪などの強化費に役立ててもらうつもりだった」と説明した。
同事業では09〜11年度に7団体が助成を受けており、日本スポーツ振興センターは文書などで回答を求めている。〔共同〕
623雪と氷の名無しさん:2012/01/19(木) 09:50:58.45 ID:KE0Zj+yW
ユース五輪:カーリング混合団体 日本4強ならず (毎日新聞)
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120119k0000m050058000c

(時事通信)http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012011800704
624雪と氷の名無しさん:2012/01/19(木) 09:52:31.43 ID:blMUDq58
↑マジで?

625雪と氷の名無しさん:2012/01/19(木) 14:36:14.15 ID:9YRxsGfV
626雪と氷の名無しさん:2012/01/19(木) 14:43:58.13 ID:QXHQC5vn
もしかして

雇用されていた強化スタッフが○○ちゃんで
その給料が寄付という名でピンハネされてたのか?
627雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 01:56:39.08 ID:FQRAybxT
マネジメントの強化の担当って誰なんだよ。
所詮、こういう基金で生計をたててる役に立たない役員連中だろ?
628雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 07:28:49.50 ID:BoQIcFX3
先ほどMY OLYMPICに阿部ちゃんが出演してた。
629雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 08:44:20.82 ID:Ga38uJqR
JOC自体もtoto助成金の分配の仕方変えないとダメじゃね?
どの競技団体も強化費が選手にまで充分に行きわたってないし
JOCのやり方じゃ幹部やコーチを太らすだけの助成金の使い道しかないじゃん
ひいては最近の日本の夏季冬季五輪成績の下降にも繋がってしまっていることだけに
630雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 09:23:23.81 ID:Ga38uJqR
>>626
あくまでも個人的な予想
IとK
631雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 21:01:43.09 ID:J57miTcn
Kだったら
ブログに書きまくりだろw
632雪と氷の名無しさん:2012/01/20(金) 22:25:36.49 ID:FQRAybxT
全く違うよ。役員だって書いてある。
Kさんだったら、マネジメントの敏腕だから
そのポジションでも納得
633雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 00:33:57.84 ID:ilbiA5hj
ド素人に
カネを払う価値なんぞ無いし
634雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 15:29:27.68 ID:/tqA2SJk
カーリング恩恵を受けている人間はどれぐらいいるんだろうか。

無意味な人材はクビにすればいいのに。
635雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 22:19:10.53 ID:83Xkudlv
ロシア美女に「好きよ」と言われた日本男児
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20120122k0000m050054000c.

熱い戦い 妹背牛
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/345036.html

636雪と氷の名無しさん:2012/01/21(土) 22:21:31.30 ID:83Xkudlv
637雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 00:52:11.18 ID:Z0Gtm79j
すぽるとで北海道選手権くるお
638雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 00:55:07.62 ID:bKz+VkMD
まるの目どーした?そのメイクwwww
639雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 00:55:18.81 ID:Z0Gtm79j
小笠原さんと本橋さんのゲーム後コメント付
640雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 00:55:25.08 ID:FYlIg3J0
ぐあああああああああ
これで終わりかよ
林さんを映せええええええええええええええええええええええ
641雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 00:57:43.72 ID:Z0Gtm79j
>>640
まったくいないことになってたね。残念。

今チラッとまるりん
642雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 01:00:47.98 ID:548oAobB
>>636  
広報氏のブログ通りの内容
珍しいゲームスタイルで面白そう

643雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 01:20:38.46 ID:BDKac36p
うわぁぁ、すぽると来てたのか
明日はスポーツニュース系はチェックしておくか
644雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 01:24:39.77 ID:EWqmFERW
本橋がパンダメイクになる日も近いな
645雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 01:30:09.45 ID:548oAobB
地元に戻ってから老けたよね
不細工の域に突入してるな
646雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 09:12:08.34 ID:BDKac36p
>>644
もうなってるよ
高校生の吉田妹も本橋メイクの影響で、やりすぎなくらいケバケバメイクしてるお
大会ではさすがにしないだろうけど
647雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 17:57:00.49 ID:sbPGS2LO
TBSキター
648雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 17:57:18.14 ID:RXjyXm6t
いつの間にか CurlTVって無くなってたのね
悲しいわ・・・・
649雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 18:37:25.78 ID:RXjyXm6t
あと、チーム青森応援スレも
無くなってしまいましたか・・・・・
650雪と氷の名無しさん:2012/01/22(日) 23:51:57.24 ID:Syq8qwQB
既出かな?すぽるとにカーリング娘って出てますわ。
651雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 00:25:23.34 ID:dt+R35c9
スポルト、くるよ!
652雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 00:34:16.43 ID:8pVIgbGY
終わっちゃったけど来たか?
653雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 00:35:46.05 ID:dt+R35c9
スポルト、オワタ。

ちなみに、東北大会の結果は、
1 チーム青森(青森)
2 テルミネス(青森)
3 明の星(青森)
でした。
654雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 00:37:43.91 ID:dt+R35c9
スポルト、20秒弱くらい?

北海道は、フォルテウスがロコを破って優勝!との事です。

655雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 00:40:56.91 ID:8pVIgbGY
録画にあった。
表彰式での林さんのドヤ顔がいいなぁw
656雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 10:34:09.04 ID:Su4GbzEv
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001201230004

>>646の発言撤回。
大会ではさすがにしないだろうけど。を取り消します
657雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 16:44:52.82 ID:pSruStvq
テレビに映る、と考えるから
ああいうメイクになるわけで
658雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 21:57:10.25 ID:I0vEyObK
カーリング協会幹部が会見「寄付は協会からの要求」 ― スポニチ Sponichi Annex スポーツ社会
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/23/kiji/K20120123002494320.html

> 10、11年度にそれぞれ924万円の報酬を受けていた。

この女性は天下り?
659雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 22:06:19.78 ID:oAZ6z2JA
寄付前提で助成金受給か=前事務局長「半ば強制的に」−日本カーリング協会

 日本カーリング協会前事務局長の女性(66)が23日、東京都内で記者会見し、
日本スポーツ振興センターの助成事業を利用して自らの勤務報酬を得た際に、
同協会幹部の指示で報酬の一部を寄付として協会側に戻していたことを明らかにした。
同センターは寄付前提の助成申請は制度の趣旨に反するとしており、今後調査を進める。

 問題となっているのは、サッカーくじを財源とする「マネジメント機能強化事業」。利用するためには
4分の1を受給者側が負担する必要がある。同協会は昨年度と今年度、924万円ずつを得て、
女性の人件費に充てた。
女性によると、1年目は申請が認可された後に協会幹部から寄付の指示があり、協会が負担する
4分の1相当分に、200万円を加えた計440万円を寄付。2年目は寄付を条件に助成申請が
行われたといい、これまでに230万円を寄付したとしている。

 女性は「わたしの善意(による)寄付と報じられたが、事実ではないので正したい。半ば、強制的と
受け止められるものだった」と話した。この日の同センターの調査でも報告したという。
 カーリング協会はこれまで寄付前提の申請を否定しており、この日は「調査中」と話すにとどめた。
この問題では全日本テコンドー協会などでも同様の手法が取られたことが判明。日本オリンピック
委員会(JOC)も近く調査委員会を立ち上げる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2012012300769
660雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 22:07:11.63 ID:I0vEyObK
全部貰ってたわけじゃないのか。
それはそれで悪だが。
661雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 22:12:22.33 ID:X0aH/hHg
前事務局長の内部告発てことか
662雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 22:41:58.40 ID:prLIk7zh
カーリング協会の事務局長ってずっと倉本とか言う人じゃないの?
いきなり女性ってダレ?
663雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 22:46:52.54 ID:WEb1xaua
てか
カーリング協会の事務局長が
1200万の報酬ってのが
根本から間違ってる
664雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 22:49:00.96 ID:I0vEyObK
665雪と氷の名無しさん:2012/01/23(月) 23:38:14.72 ID:X9SfIGkC
あのボロい事務局か
4,5人しかいないよなあそこ
666雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 01:17:39.81 ID:ZDsB18Ew
UHBスーパーニュース(火)17:54〜
特集はカーリング“女神たちの闘い”。北海道選手権で元五輪代表の元祖カ―娘たちが敵味方に分かれ激突した。
667 ◆6RtkJ3whC6 :2012/01/24(火) 05:28:37.67 ID:zbjLIdgG
>>664
で、この中の誰が悪い奴なのですか。
悪い奴は牢屋に入れてほしいものである。
668雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 07:17:50.65 ID:cz09kWb2
>>666
dです
スーパーニュースの特集は人気者だけを追っている在京メディアとは違う切り口なので
期待。昨日は萌パパがちょっとクローズアップされていたらしい。
見学している萌絵もチラうつりだったとか。
669雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 08:58:59.69 ID:tcwFSK5l
国際大近況
萌絵近況
表彰式
妹背牛の高校生
uhbスポンサー
船山弓枝涙のインタブー
吉田姉のスイープど下手
ロコのメイクマジック

670雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 11:48:03.44 ID:ylMgwdCm
UHBスーパーニュース私の所では視られない・・・
どなたかUP出来たらお願いします。
671雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 14:27:23.08 ID:U6XkJxwm
かつて事務局にいた女性となると浦河ヒサ子しかおらんがな
672雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 19:53:31.30 ID:mfd+KHO4
妹背牛とか名寄とか他の可愛い娘ちゃん達も映せよ北海道各局。
妹背牛も通過してるのに。
673雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 21:00:29.56 ID:ZDsB18Ew
女神たちの闘いupしました、tsで1GB弱
axfc Ca_27653
674雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 21:37:22.55 ID:w33UooG6
>>673
dです
道銀やロコより妹背牛メインかな
フジさんトーク貴重
675雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 22:05:03.54 ID:ylMgwdCm
>>673
いただきました。
ありがとうございます。
676雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 22:11:11.28 ID:0WIxx780
>>673
ありがとう
夏井坂の妹、なかなか美人だな。
677雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 22:51:35.65 ID:0WIxx780
678雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 22:56:51.75 ID:edF2I+YJ
>>673
ありがとう!
いやー,北海道ローカルだけあっていい映像だ。
日本選手権がもっと楽しみになった。
679雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 23:07:24.66 ID:0WIxx780
680雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 23:50:21.77 ID:8UyT5AEk
>>673
ありがとうございました。FB無き今、こういう所があるとありがたいです。
681雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 23:56:49.23 ID:shT2lmAl
すみませんどなたか>>673のkeyを教えてください。
お願いします。
682雪と氷の名無しさん:2012/01/24(火) 23:59:10.65 ID:JOpXgPQ7
>>673
どうやって見ればいいのですか?
教えて下さい。
683雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 00:12:00.47 ID:YkJn0nwU
事務局長というと、東京のFREEDOMの倉本さんかいな。
684雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 00:26:18.42 ID:BqlGmRXJ
>>681
sage
685雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 00:49:00.89 ID:NQ84NjSp
>>671

BINGO!
普通の会社なら定年退職している年齢。
滅茶苦茶な協会だ。
686雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 00:53:19.79 ID:5u7OrXNn
>>673
あざーす!
マスクデリングワロタw
687川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/25(水) 04:13:04.67 ID:tM92agoL
>>673
乙です。ありがとうございます。
バイスはお姉さん役の土田さんがやったのですね。
編成に苦労しながらもよく切符をゲットしたものです。
勝利の場面、ほっとして氷に崩れ落ちたのは夏井坂さんだったんですな。
日本選手権でもがんばってほすい。

ちなみに自分は土日しか休みが取れんかった。
(金曜と月曜も休むつもりだったんだが)
金曜は夜遅めまで仕事。
ラフォーレ号で往復かなあ。
688雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 11:20:20.13 ID:KG6Hy8bw
>>673 ありがとうございました でも、音が聞こえないつД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜
689雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 18:54:39.68 ID:cttkBI9z
>>688
つ「VLC」
690雪と氷の名無しさん:2012/01/25(水) 22:43:44.46 ID:tk+Z3f8M
>>673
いただきました。これだけ長く取り扱ってくれると嬉しいですね。
感謝いたします。
691 【北電 82.8 %】 :2012/01/26(木) 05:41:42.78 ID:wFJjuN9Z
フジさん、まだ奥様の1周忌かそこらだな
どうも、来てくれてありがとう
692雪と氷の名無しさん:2012/01/26(木) 08:01:32.72 ID:Q75aXM/T
妹背牛のユース行ってた北口ちゃんだっけかと南ちゃん可愛いなぁ。
若くて上手くも有る。
国際大学抜かれるぞ頑張らないと。
しかし、道産子娘ちゃんは顔やキャラが多彩で豊富で魅力的な娘ばかり。
芸能人や有名人の男女皆そうだが。
693雪と氷の名無しさん:2012/01/26(木) 08:04:18.29 ID:Q75aXM/T
南北コンビ組めるね。デリング林みたいに。
南北に七海ちゃん吉村氏村りさちゃんだっけで組んだら全国の男が大熱狂するな。
694雪と氷の名無しさん:2012/01/26(木) 09:28:21.01 ID:l9az1sxc
>>689 688です。ありがとう ありがとうございます(´ε` )
695雪と氷の名無しさん:2012/01/26(木) 16:36:05.79 ID:P9KP12zK
696雪と氷の名無しさん:2012/01/26(木) 21:37:30.35 ID:SOBYLN+8
>>673
今更ながら有り難うございます。
TSからAVIに変換したけど、許可が貰えればうpします
697673:2012/01/26(木) 23:15:42.24 ID:RQyODCTZ
>>696
よろしいですよ、お願いいたします。
うpしたtsは削除させていただきます。
698雪と氷の名無しさん:2012/01/27(金) 00:02:48.28 ID:DCoY5H+d
>>697
許可戴けて、有り難う御座います

http://www1.axfc.net/uploader/B/ B_99377.avi 189.60MiB
20120124 UHB カーリング女神たちの闘い.avi
尚、画面サイズは1280x720になってます
699雪と氷の名無しさん:2012/01/27(金) 00:44:42.32 ID:dB4wPGFJ
>>673
ありがとうございます。
フジさん シブイ声なんですね! またお願いします

>>698
もしかして Nさん? ありがとう。
700雪と氷の名無しさん:2012/01/27(金) 01:21:23.04 ID:jEVHhN4X
>>673
>>698
   , - ,----、
  (U(    ) 
  | |∨T∨  
  (__)_)
701雪と氷の名無しさん:2012/01/27(金) 20:32:53.91 ID:YtmKFcYn
【FORTIUSメディア情報】おはよう北海道(北海道向け放送)
1月28日 午前7時30分?8時の番組内でチームが紹介されます。
北海道エリアの皆様、是非ご覧下さい。今後とも応援、宜しくお願いします。
702雪と氷の名無しさん:2012/01/27(金) 22:48:47.01 ID:DSTuJVjh
朝日で今やってるぞ
703雪と氷の名無しさん:2012/01/27(金) 23:42:59.71 ID:YBLNKioS
すぽるとくるかな?
704673:2012/01/28(土) 00:08:32.41 ID:sKs3gKgM
Nさんは漢だな、オレなんか小心者だからTV番組うpした後はいつもガクブルしてるよ
もしかしたらTV局から訴状が届くんじゃないか、いきなり警察だドアを開けろとか
余計なお世話かもしれないが、ファイルはzipやrarで圧縮して本物の拡張子を隠す
タイトルにTV局、番組名を入れるのはもってのほか、パスは絶対に入れる
もしテレビ局の職員が見たら‥こわいこわい
705雪と氷の名無しさん:2012/01/28(土) 12:40:39.39 ID:r3qR/Azl
>>695
この中から誰か北海道新聞に入社して伝書鳩飛ばすのか
706雪と氷の名無しさん:2012/01/28(土) 18:30:02.16 ID:MPDcem5S
>>701 の「おはよう北海道」残念ながら私の所では視ることが出来ません。
どなたかUP出来たらお願いします。
707雪と氷の名無しさん:2012/01/28(土) 21:51:26.61 ID:OMS1BgJ6
軽井沢国際のパンフに
その元事務局長の名前がある
708雪と氷の名無しさん:2012/01/29(日) 00:43:20.92 ID:LOy0Y5E6
テレ朝きた。
中電、自分達のチームのストーンをトリプルテイクアウトってwww
709雪と氷の名無しさん:2012/01/29(日) 01:09:37.37 ID:AG3Tm4HY
TBS来る
710雪と氷の名無しさん:2012/01/30(月) 07:44:42.93 ID:tnA4Aymk
軽井沢国際の最終日
マスコミの取材はほとんどなかった
女子がいなければこんなもの
711川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/30(月) 18:13:12.15 ID:BxbmLp3F
復活
712雪と氷の名無しさん:2012/01/30(月) 21:30:00.88 ID:l3U04IWY


            ノノハヽ
         ⊂从▼_▼从つ-、  きゅうは〜ん
         ///   /_/:::::/   スレが復活しないのでちょっと間借り
         |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    >>673 >>698 ご苦労である
      / ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄/|    
     /______/ | |     
     | |-----------| | 
713雪と氷の名無しさん:2012/01/30(月) 21:33:11.90 ID:Ntpz0RP2
間借り出遅れきゅうは〜ん
714雪と氷の名無しさん:2012/01/30(月) 22:46:09.77 ID:LQ9AvegP
>>712-713
OTTさん (´▽`)/~
こっちだったのねw
715川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/02/01(水) 00:28:59.05 ID:V9lffet5
別スレで「玉熊さん」書いて思い出した。
日曜日のBSNHK夜7時からのユース五輪の番組で、玉熊さんが
韓国の男子とプレーしているところ、少しだけ映っていました。
716雪と氷の名無しさん:2012/02/03(金) 23:00:38.99 ID:8BQ63q0c
717雪と氷の名無しさん:2012/02/04(土) 17:39:25.22 ID:rgqJ6r53
チーム青森、公開練習で意気込み/カーリング
2012.2.4 16:08
http://www.sanspo.com/sports/news/120204/spq1202041608004-n1.htm
718雪と氷の名無しさん:2012/02/05(日) 01:22:44.38 ID:QtQpuMZb
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/20120204-00000041-kyodo_sp-spo.html
選抜チーム編成も カーリングで日本協会

 日本カーリング協会の佐藤健一強化委員長は4日、日本選手権(9日開幕)後の日本代表について、
選抜チームでの編成も視野に入れて検討することを明らかにした。
 現在はチームワークを重視し、日本選手権優勝チームが日本代表として活動している。
しかし昨年11月のパシフィック選手権で男女とも惨敗し、今年の世界選手権出場を逃すなど不振で、
来年の世界選手権出場を逃すと2014年のソチ五輪出場の可能性が消える状況となっている。

[ 共同通信 2012年2月4日 21:46 ]
719雪と氷の名無しさん:2012/02/05(日) 09:01:35.63 ID:fgbYc2ig
チャンネル :NHK BS1
放送日   :2012年 2月12日(日)
放送時間  :午後11:00〜午後11:50(50分)
番組名   :スポーツドミンゴ「カーリング特集」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-02-12&ch=11&eid=15513
720雪と氷の名無しさん:2012/02/05(日) 11:59:09.39 ID:jqrD4RyG
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/02/05/kiji/K20120205002572860.html

優勝チームに選手を補強と言う感じだと
道銀なら船山小笠原
青森なら石崎近江谷
中電なら市川藤澤
ロコなら本橋吉田
を残して他は二位三位相当のチームから足りない部分を補強するという形かね

721雪と氷の名無しさん:2012/02/05(日) 14:11:44.95 ID:Nm4dC+5o
権力者の娘をごり押しで入れるってことだろ
722雪と氷の名無しさん:2012/02/05(日) 15:18:18.00 ID:jqrD4RyG
なぜか元権力者の息子がいつも代表監督につくことになっている
コネミヤ一家とは近所で昔から家族ぐるみの付き合いである
今季縁の薄い長野のチームが女子代表になったとたん、代表は選抜の声が大きくなってきた
723雪と氷の名無しさん:2012/02/05(日) 15:32:51.12 ID:wWccTXT6
無能な協会が何やっても無駄
別に中電が優勝してもいいけど、日本代表の自覚が足りないから最悪
724 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/05(日) 22:33:14.87 ID:JaL/tY0T
NHKオワタ

奇跡を起こしてオリンピックに行ってほしいな

萌絵も戻ってこい
725雪と氷の名無しさん:2012/02/06(月) 04:51:34.09 ID:rlHx+Yc4
チャンネル :NHK 総合
放送日   :2012年 2月13日(月)
放送時間  :午後10:55〜午後11:25(30分)
番組名   :アスリートの魂「カーリング チーム青森」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-02-13&ch=21&eid=16329
726雪と氷の名無しさん:2012/02/06(月) 11:37:16.77 ID:azZo2187
日本選手権優勝チームを日本代表表、
他のチームからの選抜チームを日本代表裏にして
PCC の前にトライアル
勝った方がPCC出場
727雪と氷の名無しさん:2012/02/06(月) 12:46:39.06 ID:E46sYSt6
チーム青森が優勝したら広報兼リザーブとして市川が加入
728雪と氷の名無しさん:2012/02/06(月) 19:37:16.68 ID:iIPxL/Co
優勝チームに補強なら思い出すのは
シムソンズに帯同させられた石崎さん
729なんたって名無しさん:2012/02/06(月) 19:47:55.96 ID:rrIgS7om
美人コンテストなら市川が優勝するけど、カーリングではデリングが
つおい。

730雪と氷の名無しさん:2012/02/06(月) 20:18:23.56 ID:HZjE7TkE
>優勝チームに補強なら思い出すのは
>シムソンズに帯同させられた石崎さん

アオデンもシムソンズのリザーブとして
WJCCに行って銀メダル貰ってるんだが
731雪と氷の名無しさん:2012/02/06(月) 21:11:45.90 ID:0gDPsw/F
>>720の意味での補強とリザーブで二位チームのメンバーがお伴するのとは
ちょっと違うとオモ
石崎さんも青田さんも大会自体には出てないから
次を担うかもしれないチームのメンバーとして大会の雰囲気を見せている意味が強い
732 【北電 77.7 %】 :2012/02/06(月) 21:37:01.88 ID:gjwaQQ/d
>>731
コトミンをなめるなよ
733雪と氷の名無しさん:2012/02/06(月) 21:55:12.00 ID:0gDPsw/F
舐めるも何も塩湖で出てないから石崎氏は
おととしのPCCに青森の帯同にテルミネスの斎藤さんがくっついて行ったのと同じっしょ
734 【北電 74.6 %】 :2012/02/06(月) 22:22:25.76 ID:gjwaQQ/d
アオデンをしばけるのは、コトミンだけ
735BSで会いましょう:2012/02/07(火) 02:13:35.43 ID:Qvu4KU4i
BSの宣伝にマリリン登場!
もしや?と思ったら・・・(^^)

2月14日(火) 18:00-21:00 BS1 2012日本カーリング選手権 女子決勝(生)
2月15日(水) 13:00-14:50 BS1 2012日本カーリング選手権 男子決勝(録)
2月19日(日) 19:00-20:49 BS1 2012日本カーリング選手権 女子決勝(録)
2月20日(月) 00:00-01:50 BS1 2012日本カーリング選手権 男子決勝(録)
736雪と氷の名無しさん:2012/02/08(水) 01:30:56.38 ID:JZTyRB+9
誰か昨日の北海道でのまりりんのニュース流してやったらどうかな。
激痩せでキモくて超やばくなってる。
何で全国放送の直前にこうなっちゃうのよ。
737雪と氷の名無しさん:2012/02/09(木) 22:45:05.54 ID:0/e7B7EV
報ステきた!
738川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/02/09(木) 22:46:02.95 ID:IAQUQcTD
来ましたねえ
市川さんで行くのでしょうか
739雪と氷の名無しさん:2012/02/09(木) 22:48:38.73 ID:z51UHpsY
あゆみえvsまりりんはないのか
740川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/02/09(木) 22:49:09.38 ID:IAQUQcTD
おわた
これなら、明日のやってくれるかも。
741雪と氷の名無しさん:2012/02/09(木) 23:21:13.07 ID:kTlsGKWh
結果だけ伝えたってわけじゃなく、どうやって点とったかちゃんと放送してくれたね
明日もよろしくお願いします。
742雪と氷の名無しさん:2012/02/09(木) 23:38:35.01 ID:z51UHpsY
NEWS23も中電
ロコ道新スルー
743雪と氷の名無しさん:2012/02/09(木) 23:39:05.75 ID:z51UHpsY
道銀だorz
744雪と氷の名無しさん:2012/02/10(金) 00:26:54.05 ID:bsdVfGgm
BBAに興味無いんだよマスコミは
745雪と氷の名無しさん:2012/02/10(金) 01:06:25.54 ID:+kGl6pI5
すぽると!は道銀vsロコだけ
本橋サン目が真っ赤で喜びすぎ
746雪と氷の名無しさん:2012/02/10(金) 01:15:39.33 ID:sdnQJD48
すぽると途中までみてたのにOTRL
747雪と氷の名無しさん:2012/02/10(金) 08:04:18.68 ID:J2YhrwV3
朝日→中電、国際大
フジ→道銀、ロコ、(ローカルで国際大)
NHK→青森、(ローカルでロコ)
読売→中電(というか全般的に扱い低め)

つうイメージがある
748雪と氷の名無しさん:2012/02/10(金) 08:21:18.01 ID:Ib2EdcnF
ニュースバード 中電だけだった。
749雪と氷の名無しさん:2012/02/11(土) 07:41:30.73 ID:atNus9ty
アイスマン特集
http://www.stv.ne.jp/tv/d-ambitious/index.html

需要があるかはわからないが、BS12で全国ネット再放送あるかも…
750雪と氷の名無しさん:2012/02/11(土) 08:59:52.49 ID:iTD3i23v
>>744
BBA(ベック、ボガード、アピス)懐かすー
751雪と氷の名無しさん:2012/02/11(土) 22:05:31.13 ID:nJiqLziD
サタデースポーツ、TOPだった
752雪と氷の名無しさん:2012/02/11(土) 22:16:00.32 ID:p2XgdlWW
うわ、後半だと思って見逃した!
753雪と氷の名無しさん:2012/02/12(日) 17:02:12.68 ID:S2HCIRaw
>>749
小栗さん年とったな
754雪と氷の名無しさん:2012/02/12(日) 19:14:49.61 ID:VYjSnSwj
決勝の放送って、アナウンサーと解説は誰?
755雪と氷の名無しさん:2012/02/12(日) 19:33:41.64 ID:EY5OEVHa
2月14日(火)午後6:00〜(8:50) − 女子決勝 −
【ゲスト】敦賀信人,【アナウンサー】曽根優

2月15日(水)午前1:00〜2:50(14日深夜) − 男子決勝 −
【解説】阿部晋也,【アナウンサー】豊原謙二郎
756雪と氷の名無しさん:2012/02/12(日) 21:09:19.93 ID:HwwRGqvX
阿部ちゃん今日も娘連れて暇そうに会場うろついてたなぁw
757 【北電 83.5 %】 :2012/02/12(日) 21:16:12.90 ID:Byx7BhRR
晋也、解説できるのか疑問
758雪と氷の名無しさん:2012/02/12(日) 23:03:43.20 ID:cqbiKpTb
スポーツドミンゴくるよ
759雪と氷の名無しさん:2012/02/12(日) 23:09:41.96 ID:X3/9xqht
小林さんだ
760雪と氷の名無しさん:2012/02/12(日) 23:16:36.68 ID:1iqvk5yy
トリノとか、昔過ぎて憶えてないw


761雪と氷の名無しさん:2012/02/12(日) 23:23:16.56 ID:KF/aBHhD
ノジュンのでリングたちへのコメントがw
762雪と氷の名無しさん:2012/02/12(日) 23:48:55.80 ID:VYjSnSwj
ノジュン
763雪と氷の名無しさん:2012/02/12(日) 23:50:42.75 ID:HwwRGqvX
ドミンゴおわた
この板の住人には、特に目新しいものは無かったな。
764雪と氷の名無しさん:2012/02/13(月) 00:02:16.76 ID:Eu9+1w9i
印象に残ったのはマリリンの性格を言いたい放題w
765雪と氷の名無しさん:2012/02/13(月) 00:28:27.75 ID:quj2Offl
>>764
二人とも冷静に分析してたなw
766雪と氷の名無しさん:2012/02/13(月) 00:58:11.81 ID:30so1S3B
>>764
スキップは私だからっ!
767雪と氷の名無しさん:2012/02/13(月) 09:33:06.95 ID:Eu9+1w9i
のちほど小林さんが中電戦の解説するとか振っといて
結局そんなの何もないまま番組終了
768雪と氷の名無しさん:2012/02/13(月) 11:51:03.11 ID:Eu9+1w9i
日本代表「選抜案」先送り…カーリング

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20120212-OHT1T00259.htm
769雪と氷の名無しさん:2012/02/13(月) 13:33:29.20 ID:VGaRamcD
こういうのって早めに決めた方がいいよね
遅くなると悪い影響を受ける選手が出てきそうだし
770雪と氷の名無しさん:2012/02/13(月) 18:48:46.63 ID:BgqEpBRy
青森協会の佐藤はトライアル案など持ち出して不愉快な奴だな。
中電が2連覇すれば文句なしの日本代表だろう
771雪と氷の名無しさん:2012/02/13(月) 19:30:44.36 ID:YhjYm2Rc
>>770
青森が優勝すれば「そんなこと言いましたっけ?」となるのか
772雪と氷の名無しさん:2012/02/13(月) 20:49:26.98 ID:72xHtrVU
田中雅美のマネージャーはデリングの妹だってよ。
773雪と氷の名無しさん:2012/02/13(月) 22:48:43.80 ID:EPgCtTuE
テレ朝来た
市川ばっかり
774雪と氷の名無しさん:2012/02/13(月) 22:51:08.11 ID:AZpKLB/r
デブ過ぎるカーリング娘。青森場所も明日で閉幕。
775雪と氷の名無しさん:2012/02/15(水) 10:11:59.59 ID:eJJ++iy1
近江谷杏菜
本橋麻里
市川美余
の3人で最強美女エンジェルスをいますぐ結成してください。おねがいします。
776雪と氷の名無しさん:2012/02/15(水) 21:29:25.15 ID:NrdJ4noX
Yahoo!ニュース - 意識調査 - カーリング女子、日本代表「選抜案」をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=7576&qp=1&typeFlag=1
777雪と氷の名無しさん:2012/02/15(水) 21:49:26.60 ID:NrdJ4noX
勤務菓子店がカーリング選手を後押し…  2012年02月06日の記事 == 北見・網走・オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩 ==
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=58844

江田ちゃんが手売りしてくれたら買ったのに。
778雪と氷の名無しさん:2012/02/15(水) 22:57:47.12 ID:i+kw3yj4
選抜チーム作るなら、日本選手権も選抜チームで戦い抜くべき。
でないと筋が通らない。
それか、現日本代表中電と選抜のトライアル。
もちろん中電にハンデつけるべき。

てか選抜選抜って言ってる奴らは予選ちゃんと観てたのか?
779雪と氷の名無しさん:2012/02/15(水) 23:27:59.41 ID:nlY+WeFC
>>778
サッカーに置き換えると、天皇杯にザックジャパンが出るってことか?
なるほど、筋が通ってるなw
780雪と氷の名無しさん:2012/02/15(水) 23:53:37.00 ID:4LgVtCyD
バンクーバーのスコットランド代表がそのまま国内選手権出て優勝してたな
781雪と氷の名無しさん:2012/02/15(水) 23:59:24.70 ID:NrdJ4noX
カーリングやってます。 : 上海カーリング協会 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/curling_curling/archives/1596459.html

こりゃもう離されるばかりだな。
782雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 00:17:13.50 ID:VyyUSFjv
もう、総選挙で選抜決めよう
783雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 00:57:28.57 ID:G6gvEZJ/
選抜に反対なのではなくて、この時期まで選抜にするかどうかが決まってない事がどうかと思う。
784雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 06:11:36.12 ID:Sl/KQrNN
というか中電がアジアで弱すぎたのが問題なんじゃね
あれだと来年もまずダメだろうってとこから選抜の話が出てきたわけで
785雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 06:53:41.59 ID:O0itghpo
カーリング日本代表選出で混乱…協会専任コーチが辞職

 トリノ、バンクーバー両五輪のカーリング女子代表「チーム青森」を指導してきた日本協会の
阿部晋也専任コーチ(32)が3月いっぱいで辞職することが15日、明らかになった。

 12日に日本選手権会場の青森市で行われた同協会の強化委員会で承認された。同コーチは強化の
道筋が立てられない現状に抗議をする形で辞職したとみられる。

 強化委員会は来季の日本代表を、日本選手権優勝チーム単独にするか混成チームをつくるか
結論を出せないままで、次回の会議予定も決まっていない。女子で大会連覇を果たした中部電力の
市川美余主将(22)は「(今後の予定が)決まっていればもっとすっきりした」と話していたが、
現場を預かる専任コーチが不在となることで、ソチ五輪に向けた強化はさらに混迷を深める可能性がある。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/02/16/kiji/K20120216002640490.html
786雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 07:05:46.39 ID:UVhyGw9L
阿部ちゃんもとうとうしびれを切らしたか
敦賀君が自分のチームでPCC行きたいと言っていたのを解説時どんな気持ちで聞いてたろうなとは思った
阿部ちゃんが専任にいるから選抜も決まらない部分もあるから
去年の時点で辞めてればもっとすっきりした形だったかもな
787雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 07:18:43.43 ID:F1Llli3V
単独チームか選抜チームかさえも決められなきゃ、もし選抜チームにしたら
メンバーを誰にするかも決められないだろw
788雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 07:33:45.32 ID:UVhyGw9L
確かにこんなことぐらいで躓く環境で協会に選抜まかせたらとんでもないことになりそうだな
長野の選抜時でも結局グタグタで選手が泣きを見た部分が多かったらしいからな
今なんてあの時と比べ物にならないくらい、話をまとめられる人がいない
青森や東京の草カーリングやってたカーリング強化など知らない爺さんどもがJCA動かしてるんだから
仕方ないか
789雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 08:16:20.90 ID:I5WXwE51
去年もなんか強化指定枠増やせとかヘンなロビー活動し掛けてきたような
790雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 08:26:00.86 ID:lTeJII9p
>>788
なんでや!東京関係ないやろ!
791雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 09:13:04.49 ID:uzYRWANp
阿部が辞めるということは
選抜制の流れということなのかね?
792雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 11:54:37.72 ID:nrxYSAq4
阿部ちゃんって選抜賛成なの?
793雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 13:51:29.90 ID:UVhyGw9L
阿部ちゃんはバリバリの選抜論者、じゃないと専任コーチとしての存在意義がないから
ステマの近藤ちゃんも今回はばれないようにお仕事はじめたみたいね
794名無し:2012/02/16(木) 14:13:09.62 ID:y0ujIBxz
選抜にするなら、4、5人の選抜ではなく、20人くらい選抜すればいいじゃない。もちろん、オリンピック強化指定も20人で。
795雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 14:15:26.14 ID:ePe7+MEV
女王・中部電力に挑んだ“新旧”チーム青森 (1/2)
女子カーリング、熾烈な日本代表争い
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/winter/text/201202160002-spnavi.html

市川美余、本橋麻里が合体!? ソチ五輪へ真の「代表」結成も?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2012/02/16/post_97/
796雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 14:24:41.50 ID:Sl/KQrNN
もうバレーみたいにしたらどうだ
バレーなんて5月〜11月まで半年以上代表チームとして活動するわけだからさ
自分のチームで活動するのは12月〜3月の4ヶ月くらいだし
代表選手は当然協会が面倒みないといけないけど
797雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 14:39:32.73 ID:ePe7+MEV
バレーはチームに補欠がたくさんいるけど
カーリングはスキップとかキャプテンとられちゃうからどうだろう
残されたメンバーは今まで行けたカナダ遠征も行けなくなるし
世話してくれてる会社も特別扱いしてくれなくなるだろうし、下手すりゃクビはないにしても居ずらそうだし
長い目でみると良いことは無さそうだけど、短期ではとりあえず話題作りにはなるかな

798雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 14:49:01.45 ID:Sl/KQrNN
まあマイナス面もあるのは確かだけど五輪に出れなければ
JOCからの強化費も減るしマスコミが全く注目してくれなくなるから
企業やスポンサーがカーリング自体から撤退する可能性もあるからね
799雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 15:05:07.85 ID:ePe7+MEV
今から選抜組んでもすでにサポートする体制が整ってないと
成績残すの厳しいと思うんだよネエ
トップチームだと各チームの選手間のレベルの差もそれほどないし

組んで失敗だと平昌用に本格選抜組みたくてもすっきり決まらない状態になってしまうんでないかねえ?
スポンサーっっても一番金使ってるのが中電と道銀だけど
こっちが選抜によって手を引く可能性もあるけど
800雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 15:06:23.38 ID:oiLBQ2m5
選抜は誰もが認めるスキッブがいるなら作りやすいだろうが、皆まだ成長途上だしな。
801雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 15:36:30.95 ID:Sl/KQrNN
どちらにせよ今年の秋も負けて五輪の可能性が消滅しちゃうと
女子もほとんど報道されなくなっちゃうってことだね
金メダルとったのにソフトなんか五輪がないから全く報道されることないからね
それを避ける最善の策が何かないかって感じ
802雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 16:04:55.86 ID:BK+xbxFA
カーリングに関しては報道されるようになってから(トリノ後)、
国際的な順位が下がってきたのはなんか皮肉だよね
803雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 16:11:00.64 ID:hdmxw5DE
それで阿部ちゃんは
ずっと一般観客席でみていたのか

奥さんと可愛い子供連れて大変だのう
804雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 16:16:12.28 ID:0xsfa6qx
USTのネット中継(日に日に進化)や
NHKが生で決勝をやるようになったのに
805雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 16:38:58.01 ID:9oaO/bwY
今大会の上位4チームは、4,5ねん前のロビンズ、ウィンズ、チーム青森、ステイゴールド2,graceのメンバーの組み替えのようになっているので、
選抜案も決して無くはないよう思えます。パシフィック、軽井沢の結果が芳しくない以上
選択しのひとつだと思います。


806雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 16:53:01.70 ID:T4Izxs/J
阿部氏はロコか道銀のコーチになりたいんじゃないの?
807雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 16:54:55.18 ID:BK+xbxFA
選抜とかになっても、中電軸だったら軽井沢に集まらないとならないから
現実的に参加できるのってお気楽学生の本橋さんと、チーム青森から石崎さんか杏菜ちゃんくらいではないかね
あゆみえは子供がいるし、あとロコからだと鈴木さんぐらいしか出せる感じではないし
仮に石崎、本橋、市川、藤澤として、中電より強くなると思う?
今の中国韓国だと前チーム青森でも難しいと思うんだよね
808雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 17:38:09.08 ID:HpI6PMfm
>>806
そうすると、また買い出し係に...
809雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 17:45:55.72 ID:Vi1BFKn+
選抜じゃないと阿部ちゃんの出る幕ないからか
810雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 19:26:29.22 ID:s/hiO+oA
>>807
中電ベースで市川抜いて、石崎、本橋でいい
本橋がスキップ以外で我慢できればだがw
811雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 19:41:40.17 ID:t8a8xGZ7
選抜押し?の阿部ちゃんが抗議として辞めたってことは
選抜消えたってことなのか?
812雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 19:59:48.60 ID:VyyUSFjv
各地区からバランスよく
石崎、本橋、園部淳、藤澤+井田
813雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 20:42:08.60 ID:Lio75SKz
市川
井田
吉村
藤澤
若手による選抜ならおもしろい
814雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 21:09:41.20 ID:BK+xbxFA
>>811
toto助成金といい、JOCからの圧力の一環かな
選抜消えたんじゃなくて、早く選抜の結論出せよちゅーことでは
まぁどうせ某人間が記者に書かせた記事でしょう
協会事務局は選抜進めたい側だからね
815川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/02/16(木) 21:14:00.44 ID:fTVQmXew
>>813
WINS(吉村&井田)とステイゴールドU(藤澤)は何度もガチンコで対戦したの
でしょうね。ブは藤澤が良かったと聞いたことがありますが、詳しくは存じません。
816雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 21:25:57.99 ID:14Vxjgau
91年生まれは人材の宝庫
817雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 21:41:20.09 ID:t8a8xGZ7
>>814
え、そうなのか。
以前のトップならありだろうが、
トップが変わって良くも悪くも決められなさそうなんだけど。
818雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 22:07:13.36 ID:BK+xbxFA
>>817
トップじゃないよ、前のトップとお仲間の事務方やらなんやら
819雪と氷の名無しさん:2012/02/16(木) 23:26:00.12 ID:F1Llli3V
藤澤と吉村 なぜ差が付いたか慢心、環境の違い?
820雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 00:26:20.62 ID:UceINnwd
差が付いてると思わんけど…
821雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 06:05:52.87 ID:SuweW694
せっかくチームで何年もがんばった末、選抜になるなら、
やる気なくなるよな、どのチームも
822雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 07:37:50.55 ID:Cmyjujrh
前チーム青森体制になったときもそうだよ
北海道の選手はとくに青森に行かないとオリンピックに出られないと思われてた部分がある
シムソンズに続く有力チームもたくさんあったけど、カーリングで食っていけるわけでもなし
次々にやめてった。
残れたのはコネのあった近江谷と石崎だけ
全般的に国際的な実力が落ちてしまったのも、馬渕さん世代の一番脂の乗った実力のある女子カーラーか゜
一線にいないため
今選抜になったら今の大学二年組前後が大量に一線から消えるだろうな
823雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 10:12:36.57 ID:gg4p7nJ+
カーリングを続けていける環境ってどうなればいいのかな
国内リーグ作ってそれにお客さんが入ってケーブルでもいいからテレビ中継されれば
スポンサーついて、それだけでは無理でも兼業しながら食っていけるようになる?
代表チーム以外は企業頼みってことならずっと厳しいままだよね
824雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 11:05:38.12 ID:Cmyjujrh
リーグ回れる環境にある人なんかごく一部だよ
根本的には地域で支えるしかないんじゃない?
プロ野球じゃなくて、高校野球に近いスタイル。
たまには有力選手集めて優勝狙うようなPLとか青森山田みたいのがあってもいいけど
カーリング場のある地域なんて、施設の建設維持でガッポリ税金取られてるんだし
見る物じゃなくてするものだから金払ってなんて見ないよ
825雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 11:27:16.67 ID:gXFeq2JX
東京に通年型のカーリング場できれば全部解決じゃねーの?
826雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 11:34:10.03 ID:Cmyjujrh
>>825
俺もそう思う
日大とか日体大とかの大学系もそれに組みこまれるならなお良し
でも今までの関東の幹部というかJCAの中でも要職に居る連中って
育成も誘致もちゃんとやってるように見えないし、行動力も無さそう
札幌は試金石になるかもしれないな
827雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 12:28:41.51 ID:4nGIhR0y
>>821 >>822
そのあたりは私も同意です
828雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 12:43:36.55 ID:4nGIhR0y
現状、選抜はデメリットが多い。
コミュニケーション競技なのに、混成や国際経験の多くない選手が即席で数ヶ月組んでも強くなって世界レベルになるとも考えずらい。
それよりは、海外遠征もだし、国内で数多く有力チーム同士が真剣勝負をして調整できる環境、年中オールシーズンで練習できる環境の方が大切。
今のところ軽井沢追分と山中湖にあるし、これから増えていく。

そして、選手を勝手にバラバラにしたりくっつけたりしてチームや競技者を減らすよりは、世界へ連れていける信頼できるコーチを育成するべき。

ついでに、あの青森の外人コーチ。あれはダメだ。
829雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 12:53:01.50 ID:4ZtBFkkk
いま外国人コーチは、どんな方でしょう。
どうも、以前、日本
男子コーチ、ジュニアの指導をされてた方のように
みうけられますが。
830雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 15:09:08.22 ID:Y/TQU8Ub
>>825
代表チーム作るのなら必要でしょうね
ナショナルトレセンに冬のスポーツのも作りたいみたいなこと言ってたけど
どうなったかな
831雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 16:32:19.26 ID:RhRysnBj
小笠原 道銀
林 道銀
市川 中電
本橋 北見
この4人はビジュアル&メディア的に確定
補欠を誰かに決めて終了
832雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 17:12:42.36 ID:Cmyjujrh
ロシアは選抜とか言われてるけど、モスクワのナショナルトレセンの専用カーリング場に
モスクワなんとか大学の生徒集めて練習させてるよねぇ
日本のしようとしてる選抜とはぜんぜん違う感じ
それでも大きな大会でそれほど成績を出せてないロシア
833雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 17:37:43.04 ID:be05pmp6
中電以外で選抜作ってパシフィック前に中電有利なトライアルでもやれば、
強化にも繋がって良いんじゃね。
834雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 19:07:17.31 ID:wTftup7x
>>833
今年はそれでいいかもしれないけど、来年以降どうするかだよね

選抜をやったらやったで、選ばれなかった人の日本選手権のモチベーションとか低くなりそうだな
選抜以外が優勝したら、そのチームがそのままPCC出場とか、選抜とトライアルとかならまだあれだけど
でもそれで選抜が負けたりすると、なんのための選抜チームだ!ともなるし難しいね
835雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 20:20:30.77 ID:M2cm6wPX
市川
小野寺、林
おっぱい
杏奈で頼む。
836雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 20:48:19.26 ID:GhWUtJTb
シムソンズ復活頼む
837雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 22:13:40.89 ID:sgJsJxSK
選抜推してる奴のほとんどがまともに物事考えてない…悲しい
838雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 22:37:07.49 ID:ku9tp555
選抜だめ・中電推している奴のほとんどは、中電のアジアでの無能なほどの弱さをまともに考えてない・・・悲しい

中電にアジア突破の可能性がまるで見えないから、一か八かの選抜って話になっているだけだろ
839雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 22:42:06.53 ID:14c6oGD/
今後は通年型が出来て変わっていくだろうから、
今回一回限りであってもいいと思うけどな。
840雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 22:55:17.27 ID:gXFeq2JX
つーか、いい加減このな
               がれは加減スレ違いじゃねーの?
841雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 23:15:53.61 ID:kVmNGoY3
別スレたてるべ
842雪と氷の名無しさん:2012/02/17(金) 23:18:07.80 ID:XgE2eeLW
ここでやるべき
【ツルツル】カーリング ◎ スレ 第6エンド【ゴシゴシ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1145894058/
843雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 01:19:38.36 ID:uyXBn+U8
今の現状なら中部とロコから4人でリザーブがどこからかだろう。
藤澤・市川・まりりんは決まりで後一人ロコから。
844雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 01:24:31.07 ID:lvvXnsnM
ここで選抜推してる人の大半は>>835みたいなノリでしょう
ただ単に「誰を見たいか」なだけ
実況スレ見てればわかる
仮にロコか道銀が優勝してればここまでの選抜推しはないはず
むしろ選抜を推すほうが叩かれるみたいな流れになったと思う
845雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 03:41:16.16 ID:hZIOCvOE
単純にこのままでは五輪がかかってる世界選手権にすら出れないからでしょ
単独ではどのチームでも無理だと思うよ
846雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 07:31:07.66 ID:jQyBdXsm
選抜も似たようなレベルにしかならんから、意見がまとまらないんだろ?
選抜で必ず強くなれると信じてるヤツはお気楽でいいと思う。
選抜で弱くなる可能性や、その後におきる選抜された人されなかった人の溝が
各チームに与える影響など一切考えてないから。
中電軸にすることは選抜にするということになっても、サード市川、スキップ藤澤
はほぼ動かないから、それに二〜三名ロコか青森から入る形だけど
中電って毎日できる豊富な練習量でトップの座を守れた部分があるけど、選抜チームはそれも距離的に難しい


847雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 09:48:03.29 ID:J1WGbF9Q
以前、選抜方式で、結果が出ないので、現方式になった記憶があります。
選抜案がでたのは、1)中電の対外国戦績がよくない、2)今回、OP出場が達成されなければ
マスコミ・スポンサーのカーリング離れを危惧してのことだと思っております。スポンサー離れは
現存の人気チーム存続の問題にもなります。
恐らく、現行のシステムでベストの解は、中電が、外国チームに勝てるというデータを
示すことです。しかし、軽井沢の結果が3位の青森より悪い。この問題を収束させるためには
中電が、海外遠征をして、一定以上の勝利を収めることなどの成果を示したほうがいいかも
知れません。上記2)の件は1)に付随しているので、解決すべきは、1)の
対外国戦績 一点となります。選抜方式でも、1)に対する検証が必要ですので
手っ取りばやいのが、両方で戦績を検証することのように思えます。
もちろん、スポンサー離れを防ぐことができるのであれば、中電が出場するのが
正論だと思います。
848雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 10:20:29.50 ID:S8MKcCln
2011年の軽井沢国際は準優勝だろ、中部電力。
なんで2012年の成績だけあげつらって、世界に通用しないと断ずるのか意味わからん。

http://www.teamaomori.com/message/120208/index.htm
>日本を代表して海外のチームと戦うべきチーム青森の
>責任の重さを実感させられた大会になったものです
なにこの言い種。
849雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 10:32:13.36 ID:+dX3gZ3s
男子のチーム北見は日本選手権3連覇
女子の中部電力は日本選手権2連覇
この両チームがアジアで負けるのであればあきらめろ
850雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 10:57:29.13 ID:RjA+gAu1
>>848
2011の軽井沢国際には、中国と韓国が正代表を出していないからだよ
正代表が出てきたらあのザマだし

それと
2010-2011シーズンより2011-2012シーズンの方が
PACCも軽井沢国際も成績が悪化しているから
問題にされているんだよ
851雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 10:59:14.87 ID:x9+UnRhg
>>849

そうだな
日本選手権3連覇のチームが勝てないのだから
単独チーム制は止めて
選抜チーム制にするしかないな
852雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 10:59:38.76 ID:eU8r6Sz+
>>849
男子は100パーあきらめるわ。
853雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:02:38.93 ID:S8MKcCln
>>850
中韓限定の相性の問題じゃん
外国に通用しないとか世界で通用しないとか、拡大解釈してんじゃねーよって話。
佐藤代表のコメントだって違うニュアンスだろが
854雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:04:34.73 ID:9uCcEItF
カーリング界にとってオリンピックへの出場は死活問題。

中電は日本代表として望んだ国際大会で中韓に惨敗続き、
ニュージーランドにさえ歯が立たないのだから、
そんなチームにアジア突破の期待をかけるというのは無理だろ。
座して死を待つより、新たな可能性のある選抜チームで博打にでるしかない。

正直、中電でさえなければどこでもよかったかもしれない。
極端にいえば、国内で最弱でも、アジアにだけ強ければ、
それだけで任せる価値がある。
ビジュアルなんかまるで関係なく、中電ではいやというだけ。

中電はアジアで戦える力量を日本代表である今期に
国際大会で見せる必要があったのに、
アジアで最下位、軽井沢国際で最下位となった。
これで11月のパシフィック選手権出場の資格が問われるのは当たり前。

オリンピックに出るなといっているのではない。
助成金とか必要なら、形式的な日本代表扱いでもいいよ。
でも11月のパシフィック選手権にはとにかく出場しないで、他に譲って欲しい。
中電は単独チームにこだわり、結果的にカーリング界に争いを巻き起こしただけ。
855雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:05:54.35 ID:S8MKcCln
>>850
>2010-2011シーズンより2011-2012シーズンの方が
>PACCも軽井沢国際も成績が悪化しているから
>問題にされているんだよ
その直近に開催された日本選手権で、成績悪化した中電に誰一人勝てなかった。
それが結果であり現実だよ。
856雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:07:50.59 ID:W4CdEZVs
>>853
>中韓限定の相性の問題じゃん

このバカはPACCをなんだと思っているんだろう…
857雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:10:18.48 ID:S8MKcCln
>中電ではいやというだけ。
>11月のパシフィック選手権にはとにかく出場しないで、他に譲って欲しい。

>中電ではいやというだけ。
>11月のパシフィック選手権にはとにかく出場しないで、他に譲って欲しい。

>中電ではいやというだけ。
>11月のパシフィック選手権にはとにかく出場しないで、他に譲って欲しい。

こんな手前勝手なワガママが動機なんだから。くだらねえ屁理屈で理論武装してもムダムダw
858雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:13:33.10 ID:stIo2Og1
>>855
では、単独チーム制では限界なので
選抜チーム制にすることで
OK ですね♪
859雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:14:08.52 ID:9uCcEItF
どう考えても中電推しの方が屁理屈で、ワガママだよ。

日本代表としてまるで結果を残せなかったチームが、
次はがんばりますといっても期待できないというだけなのに。
860雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:15:07.09 ID:S8MKcCln
>>856
一回仕損じたとはいえ現時点で日本最強のチームだろ中電は。
四の五のいわずに運命を委ねろや田吾作w

一昨年の青森のPACCの結果はどーなんだよ?同様に中韓全敗じゃなかったのかい?え?
五輪トライアル出場条件は、2010-2012年のPACCを2位以内で通過すること。
つまり2010年を取りこぼした青森にも1/3責任あるってこと。それ理解してるのかお前w
861雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:15:36.78 ID:eU8r6Sz+
いくら日本で強くても、ニュージーランドに負けたのは超マイナスだよな。
862雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:18:23.77 ID:S8MKcCln
>>859
出てほしくないというお前のワガママと
全勝で国内最強を結果で示した中電の意気に感じ託する気持ちになる信頼感

全然違うよタコw
863雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:18:31.90 ID:9uCcEItF
中電推しでがんばっている奴はおかしいのじゃないの?

中電だめ派は別に青森を押しているだけじゃないだろう。
選抜でというのが多数派だろうに。
864雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:21:15.74 ID:S8MKcCln
383 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 00:52:56.02 ID:p3TeK0FE
選抜制かどうかは12日の強化委員会で決めるという話だ。
しかし日本選手権の最中、それも決勝の前日に決定するなんてバカじゃないか。
そんな事は選手権前に決定しておくもんだ。
選手の気持ちを無視している。

カーリング女子 5大会連続出場ピンチ
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY201202090200.html
>議論の答えは、大会期間中にある12日の強化委員会で出る予定だ。

中電の結果次第、だったんだろ、これもw
865雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:21:53.06 ID:udEexaM6
選抜議論が出てくるのは、そもそも中電がPCCで最下位になったからだろが
866雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:22:17.41 ID:S8MKcCln
>>863
負けた連中をゴリ押しして、勝者チームに不純物混ぜるなという話なんだけど。
バカなの?
867雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:24:31.65 ID:9uCcEItF
現段階で、中電が国内限定で最強なのは間違いないよ。
誰もそれに疑いを持っていないだろう。

問題なのはその国内最強の中電がアジアで惨敗したということ。
当然、前期日本代表の青森がアジアで惨敗したのも問題だ。
だから単独チームではもはや無理だろという流れになっていて、
日本カーリング協会でも議論がされているんじゃないか。

なんら改善点もなく、同じ失敗を繰り返すのは
思考停止以外のなにものでもない。
868雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:25:36.58 ID:S8MKcCln
>>865
現時点で中電以下の連中が出て勝てるという客観的証明はなにひとつ出来てない。
ただ一回仕損じたから別のやつなら・・・という場当たり的な願望でしかない。
869雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:28:26.60 ID:S8MKcCln
>>867
こんな土壇場になって目先の結果に振り回されて愚策を練るのは、改善とはいわない。
むしろ改悪。準備期間もろくにない選抜チームや、
一発勝負のトライアルで調子を判断するほうが根拠に乏しい。
870雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:30:10.20 ID:9uCcEItF
現時点で中電の連中が出て勝てるという客観的証明はなにひとつ出来てない。
一回仕損じたてもまたチャンスを・・・という場当たり的な願望でしかない。

まったく、中電推しは無理にがんばるねw
1回試して結果が最悪のところと、1回も試していないところなら、
後者に分があるのは普通だろ。
最悪を再度試すというのはバカのすることとしかいいようがない。
871雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:36:11.31 ID:S8MKcCln
>>870
確実に勝てるかどうか分からない以上、日本で一番強いチームを派遣するのが筋ってものだ。
諸外国でも勝ったチームをリスペクトして代表に出してるだろ。
ミュアヘッドだってJJだって、国内で負ければ世界選手権には出れねえんだよ。
>一回仕損じたてもまたチャンスを・・・という場当たり的な願望でしかない。
願望じゃなく従来どおり勝者としての当然の権利ですが。やれやれバカのオウム返しかw

中電アンチも悪い頭でてめえのご贔屓の負け犬チームに、むりやり敗者復活させようと必死杉w
872雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:39:16.98 ID:dPNfMNqk
選抜にしたら寄付金問題うやむやにしてくれるとかあるんだろう。
873雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:40:01.67 ID:9uCcEItF
中電推しはほんとどうかしてるぞ。

イギリスもカナダもほぼ無問題でオリンピックに出場できる。
だからどのチームが出てもいいんじゃないの。
日本はオリンピックに出るかどうかの瀬戸際だから問題。

日本がオリンピックの出場権を得ることができたなら、
私は中電が日本最強を証明して
そのうえでオリンピックに出てもかまわないですよ。

イギリスもカナダもオリンピックに出場できない危機になるなら、
違うんじゃないの?
874雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:45:15.30 ID:S8MKcCln
>>873
>中電推しはほんとどうかしてるぞ。
「中電ではいやというだけ。11月のパシフィック選手権にはとにかく出場しないで、他に譲って欲しい。」
こんなお前みたいなキチガイに、他人をどうかしてると判定する権利はないよ。てめえが病院池w

>イギリスもカナダもほぼ無問題でオリンピックに出場できる。
>だからどのチームが出てもいいんじゃないの。
去年のWWCCのスコットランドsloneチームや、一昨年のスイスFeltscherチームみたいな
ミュア・オットレベルの絶対的実力を持ってないチームが勝ち上がると上位に食い込めない。
でも弱そうだから変えましょう、なんて低俗な議論は挙がらない。日本協会やお前らと違ってなw
875雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:48:38.27 ID:9uCcEItF
2007年の青森での世界選手権で、
スイス代表はオットさんのチームではなかったが、
スイスは実力者のオットさんを代表に組み込んで、ある種の選抜チームにした。
オリンピックに出るためにスイスは一度の世界選手権も無駄にできないが、
オットさんのいない若いチームでは不安だったからだ。

案の定、若いチームは序盤、惨敗続きで、
途中から助っ人としてオットさんが登場して、盛り返した。

オリンピックに国の代表を送り込みことが重要と考えて、
なおかつそれに大きな不安があるなら手を打つ。
当たり前のことですよ。
876雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:53:03.80 ID:jQyBdXsm
選抜言ってる人たちはわかってるのか?
選抜になってもサード市川、スキップ藤澤なんだぞ?
優勝チームを軸にするという決定はすでにしているのだから。
リードとセカンドをよそチームから連れてきて数回の合宿させてPアジア予選に送り込む
と言う形になると思うが、それこそ中電の攻撃的なカーリングをどうするかも
どういうスタイルをとるかもメンバー間やコーチ間と共有できる時間あると思う?
今度は失敗が許されないのに中電だってようやくスタイルを固めつつあるのに
また一から振り出しに戻ってるヒマがあるのか?ということだよ。
877雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:53:34.20 ID:S8MKcCln
>>875
オットだけリザーブに入れただけじゃんそれwなにがある種の選抜チームだよ
投入したのもプレーオフ進出不可能になってからだろ

お前のいってる選抜は、リザーブだけ実績ある助っ人入れろって行ってるのか?違うだろw
初戦から混成チームで試合させようって主旨だろうが
878雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:55:32.74 ID:jQyBdXsm
トライアルさせないと選抜チーム自体が強いのか弱いのかもわからんからね
そのまま送り出すのは怖すぎるわ
879雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:57:09.88 ID:9uCcEItF
>一昨年のスイスFeltscherチームみたいな
一昨年は出場するだけでいい世界選手権、上位に食い込む必要がない。

>ミュア・オットレベルの絶対的実力
過去の成績からは、
ミュアがオットと同じ絶対的実力レベルとは思えないが、
何か客観的な根拠でもあるのかな?
ミュアは調子に乗れば爆発的な力を発揮するが、
好不調の波が大きく、だめなときはまるで期待できないと思う。
880雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 11:57:12.58 ID:zrQl9ylE
だからオマエラもいい加減スレ違いだって気がつけよ!
881なんたって名無しさん:2012/02/18(土) 12:02:31.04 ID:hnUtCukh
マリリンは天皇陛下に謁見したお


882雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 12:03:28.65 ID:S8MKcCln
>>879
>一昨年は出場するだけでいい世界選手権、上位に食い込む必要がない。
上位に食い込む必要がないからそのまま出したという証明にはならない。
五輪ポイントと関係のある2012WWCCの出場権を賭けた去年のECCでは
そのままFeltscherを出して、あわや出場権を取り逃がすピンチまで追い込まれた。
お前の想像は的外れ。

>過去の成績からは、
>ミュアがオットと同じ絶対的実力レベルとは思えないが、
>何か客観的な根拠でもあるのかな?
どこまで遡った過去かしらんが、2010WWCCで準優勝、2011年ECC優勝、十分に強いよ
情報古いなお前
883雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 12:05:36.93 ID:S8MKcCln
出かけるけど、"中電ではいやというだけ"野郎やその他、反論あったら後でまとめて相手するよw
884雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 12:10:50.65 ID:jQyBdXsm
中電がいやなだけならトライアル方式になると思うけどな
選抜だと半分以上は中電になっちまう
885雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 12:37:52.05 ID:9uCcEItF
選抜案なら優勝チームからサード・スキップを選ぶというのが確定しているの?
議論されているトライアル案も単独チーム同士だけって決まっているの?
886雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 12:44:24.50 ID:eU8r6Sz+
887雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 12:47:58.85 ID:+dX3gZ3s
協会が優勝チームが軸になると言っているんだから準優勝チームの
スキップの両角と本橋を加えれば良い。この2人がスキップをしてもいい。
888雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 12:57:24.07 ID:eU8r6Sz+
男子北見は敦賀さんだけのチームだから
選抜というほどでもない混成チームはアリかも。
889雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 13:13:38.77 ID:jQyBdXsm
軸ってことは優勝チームからスキップ出すということやで
そういうふうにしていかないと日本選手権を開催する意味が何も無くなるからね
長野五輪時の女子チームは日本選手権に選抜チームで何年か出てたと思ったけど
男子はずっと単独チームだったと思った
敦賀さんの講演かインタビューか忘れたけど、自分スキップに決まったのってオリンピックの数カ月前って
言ってた様な
オリンピック前年はアイスマンが優勝、士別市役所が準優勝
オリンピック終わるまで精神的にシンドかったらしい
890雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 13:30:02.27 ID:jQyBdXsm
あ、ゴメン、男子も選抜チームで五輪3年前から日本選手権出てるわ
スキップが決まってなかっただけだ
891雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 13:43:54.14 ID:J1WGbF9Q
しかし、軽井沢、全農での中電と青森の試合結果が極端なのも、原因の一つでしょうか。
タラレバになりますが、軽井沢で中電が勝てたのは青森のみ。一方、青森は、長野の2チームに
に対する2敗があり予選3位。仮に、今年、青森が中電に勝てていれば、5勝で同率1位、全農でも、
1−2位程度でしょうか。日本チーム同士の対戦がなければ、権利獲得の可能性が否定できない結果です。
中電の11月、1月と戦術が諸外国に全く通用していない、一方、青森の戦術が外国勢にある程度通用している
が、中電には通用していない。
中電が、PACCで出場権獲得のために、これから敗因を修正できる見込みがあれば(大変かも知れませんが)
中電出場。出場して、負ければ、指導者、コーチの責任も問われることになるでしょう。
対策案が無ければ、やむなく、選抜方法を選択ということになるのでしょうか?_
これは、これで、選抜方法、試合結果で、指導者の責任等
紛糾しそうです。早い、結論が必要ですね。
892雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 13:45:47.41 ID:RKSFxE0X
中電には参加する権利があるが、なんとしても勝ってもらわないといけないから、中電の強化につながる対選抜のトライアルでもすればいい。
3試合やって選抜は3連勝した場合だけ勝ち抜けとかで。
893雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 13:53:57.55 ID:jQyBdXsm
終戦間近で、選抜で特攻かけるかどうかの違いだけだと思う
894雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 16:28:21.21 ID:9SaV1Sm5
>>893
中電を出しても、選抜チームを出しても、五輪出場は極めて難しいという状況に
ほとんど変わりはないのだから、同じ特攻をかけるなら中電のほうがいいでしょう。
中電で玉砕したら、やっぱりだめだった、次は絶対、選抜で。というように、将来への展望が持てるけれど、
今、選抜で玉砕したら、やっぱり中電を出すべきだったと、残るのは後悔だけ。
さらにへたをすると、中電もだめ、選抜もだめと、将来への見通しが全くたたなくなる恐れがある。
895雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 16:38:34.34 ID:kAHh4r5C
全くスレ違いです。
話も盛り上がると思うし、専用スレ立てるか、別スレにしませんか?
896雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 17:08:34.17 ID:S8MKcCln
カーリング中部電代表にして強化を(2/18付、朝日新聞スポーツ面)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2654505.jpg

他の新聞ではどうなってる?
897雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 17:36:02.21 ID:lvvXnsnM
>>895
お願いします
898雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 17:45:17.10 ID:RKSFxE0X
【選抜】カーリング:日本代表スレ【単独】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1329554680/
一応建立ててみた
899雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 17:46:26.19 ID:y9k5GNmY
長野協会には
チーム長野になんのサポートもせず
悲惨な状況下に置き続けて
挙げ句に潰した過去があるからねえ

その方々を信用しろって言っても
無理でしょ

今は中部電力という大きな会社が
サポートしているから良いように見えるけど
中部電力も名古屋グランパスのスポンサーを
降りるくらいヤバイ状態だしねえ

下手すりゃ
秋にはチームがなくなっているかもよw
900なんたって名無しさん:2012/02/18(土) 18:25:07.70 ID:hnUtCukh
日本カーリング協会は中電でソチを目指し、ソチ切符がダメな場合に
改めて混成チームを考えるでしょう。今回の日本選手権で中電が全勝V
できたのは、はっきり行って他が弱かったから。国際大会ではチ青・
ロコ・道銀のようなヘタレチームはおらず、欧米でも中韓でもつおい。
そもそも中電がパ選手権で2位以上だったら阿部ちゃんが余計なことは
言わなかった筈。その点では中電にも責任がある。俺は今は焦らずソチ
出場に拘らず、中電に夢を託すしかないと思う。混成チームって言って
も今の本橋・小笠原よりも中電の全員の方が技術・精神力ともに上だか
ら混成チームの意味がない。


901雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 19:53:12.10 ID:AssPZC1U
青森って守備的なゲームするよな。
中電の様な攻撃的ゲームが出来ないと世界では戦えないんだろ。
道銀は柔軟な戦略だけどまだ完成には遠いしな。
902雪と氷の名無しさん:2012/02/18(土) 21:42:07.39 ID:zrQl9ylE
そういえばスポニチにマルが今春日体大卒業って書いてあったけどマジメに大学逝ってたのか?
903雪と氷の名無しさん:2012/02/19(日) 07:53:11.36 ID:paeA08AS
マルって言わないで
904雪と氷の名無しさん:2012/02/19(日) 13:11:03.01 ID:PpFFmLjW
もうマルで通ってるからしょうがない
自分がちがう呼び方でレス書いていけばだんだんその呼び方が増えていくかもよ
905雪と氷の名無しさん:2012/02/19(日) 17:25:11.82 ID:hH8Wzenu
uhbで大村正樹と男子アナが常呂中学生と戦ったけど
一人凄い可愛い娘いた。他も可愛かった。
憧れがまりりんた゜ってな。
しかし、常呂町の可愛さ比率は半端ない。
906雪と氷の名無しさん:2012/02/19(日) 20:56:05.14 ID:29Pe0NnR
>>905
というか道産子のかわいい比率が高いんじゃね?
907雪と氷の名無しさん:2012/02/20(月) 11:57:14.20 ID:s0demA4o
2月20日(月)17:54〜19:00
UHBスーパーニュース
今日の特集
新旧カーリング娘達がソチ五輪を目指ししのぎを削る戦国時代を迎えた女子カーリング。
妹背牛町の女子高校生チームが“女王たち”に闘いを挑んだ。
勝って涙、負けて号泣、冬のウルルン激闘密着。
http://uhb.jp/program/official/snews/
908雪と氷の名無しさん:2012/02/20(月) 12:28:34.74 ID:an53+egZ
もし、中電で措置が決まったら
選抜で措置にでるのかも?
909雪と氷と名無しさん:2012/02/20(月) 12:32:47.97 ID:ag6s7b9w
カーリングは11月のパ選手権までなんにもない

910雪と氷の名無しさん:2012/02/20(月) 15:02:39.82 ID:MjgndQt0
世界女子ジュニアがあるじゃまいか。
日本が世界大会に出られるのも最後かもしれんな
毎年出てた世界選手権がここ五年くらい行けない年が多くなってるのは痛いけど
911なんたって名無しさん:2012/02/20(月) 17:18:35.64 ID:ag6s7b9w
デリングは世界ジュニアで銀を2回取ってるお!すごいお(^^)
日本の5大会連続五輪切符がダメでもアジア大会は出れるお。

912雪と氷の名無しさん:2012/02/21(火) 06:33:11.16 ID:Gk35MI1A
妹背牛は美人の原石みたいなこが多いね
北口さん絶不調って感じだったな。ユース疲れドーンと出た感じか?
913雪と氷の名無しさん:2012/02/22(水) 18:28:38.10 ID:ji3brBy9
FORTIUS @h_fortius 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く
【FORTIUSメディア情報】 2月23日 NHKニュースおはよう日本(全国放送)
4:00?5:00 5:00?6:00の番組内でFORTIUS小笠原選手が紹介されます。
是非、ご覧下さい。 ※放送予定は変更される場合があります。
914雪と氷の名無しさん:2012/02/23(木) 11:15:26.13 ID:d/OrGy8v
妹背牛ホルスタインに改名しる

915雪と氷の名無しさん:2012/02/23(木) 18:30:59.05 ID:OVygkbS9
桜子発見。
916雪と氷の名無しさん:2012/02/24(金) 04:49:50.76 ID:Rx/sbPBq
894と900の意見が正論だし、賛成です。
やっぱ、一歩一歩全うに進んでいくべき。
中電が弱点克服するように日本協会は全面バックアップすべし
917雪と氷の名無しさん:2012/02/28(火) 06:41:49.01 ID:5wZ1muX5
中部電力の全勝連覇でソチへの道は開けたか。〜カーリング代表選考法を再検証〜(1/2) - Number Web
http://number.bunshun.jp/articles/-/198834
918雪と氷の名無しさん:2012/02/28(火) 07:56:27.73 ID:+fwOzNQh

めずらしく日本のメディアが日本チーム以外を取り上げてるのに
負けちゃったよJJ
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120227/oth12022716350018-n3.htm
919雪と氷の名無しさん:2012/02/28(火) 18:15:04.05 ID:VAX3PG2G
>>917
男子は完全に無視されてるな。
920雪と氷の名無しさん:2012/02/29(水) 13:32:09.50 ID:lhSF0rDO
ねこやしき、こいつ何者だよ?
上から目線で偉そうに批判したり嫌みで見下したりしているけど、この人よほどの名プレーヤーか名コーチかなにか?

ttp://kit.arrow.jp/blog1/
>
大丈夫かな・・・
ねこやしき (2012年2月21日 23:27) | コメント(0)

ひどい咳のため観戦自粛した軽井沢MDオープンの結果が長野県協会から掲示されていますが
さすが、上位勢はおなじみのチームばかり。
ただ、気になるのは某チームがとんでもなくボロ負けしていること。

そのチームよりさらに弱いチームも一緒に常呂へ行くわけで、今から想像するに結果が怖い・・・。大丈夫かな・・・。
よりによってそのチームの写真撮ってきてと頼まれたけど、苦虫かみつぶしているような顔ばかりで全部ボツにせざるを得ない、なんてことは無いように祈るのみです。

「どうせ一番弱いんだから全部負けてもともと、少しでも楽しんでこれたら良い」
という言葉を日本選手権に出る選手にかけてよいのかどうか、悩みます。
921雪と氷の名無しさん:2012/02/29(水) 19:39:20.01 ID:Ya3g27ls
サッカーのCM全農の時にカーリングのシーンでけっこう国際大出てくるぞ
ちくしょう!ちょっとかわいいじゃねーか!
922雪と氷の名無しさん:2012/02/29(水) 20:31:25.97 ID:k9wlZaqU
AIMとWINSがたくさんでてくるやつ?
923雪と氷の名無しさん:2012/02/29(水) 21:04:02.33 ID:Ya3g27ls
そ、それでつ
924雪と氷の名無しさん:2012/03/01(木) 22:01:06.66 ID:vy0cDKgX
みんなガッツり食べてるなw
http://www.youtube.com/watch?v=CLaek5Ycr7I
925雪と氷の名無しさん:2012/03/01(木) 22:45:14.09 ID:HHXtpnxh
だいじょうぶなのかい
926雪と氷の名無しさん:2012/03/02(金) 00:34:26.14 ID:lYWoh4ZB
盗撮?
927雪と氷の名無しさん:2012/03/02(金) 12:34:23.26 ID:sdxkjb5E
>>920
それはたぶん東京のチームのことだわ。
ねこやしきさんは東京の選手に嫌われていて目を付けられていて、だから逆にねこやしきさんは何かと東京のチームを批判している。
実際ねこやしきさんの予想通り、常呂の日本ミックスダブルス選手権で東京はかなり苦戦している。
928雪と氷の名無しさん:2012/03/02(金) 13:45:13.85 ID:HKGo1Zl+

カーリング元五輪代表・小笠原、札幌市長を表敬訪問
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/sports/news/20120302-OHT1T00068.htm
929雪と氷の名無しさん:2012/03/02(金) 15:03:31.06 ID:AVzxaHKn
>>927
全然違うんだがな。

今日も.netさん工作ご苦労様です。
930雪と氷の名無しさん:2012/03/03(土) 01:26:28.92 ID:ZTr2l9z8
>>928
みんないい笑顔
931雪と氷の名無しさん:2012/03/03(土) 08:49:26.75 ID:QgejBfd8
札幌は十月初旬オープンかな?
コケラ落としの大会とかあるといいねぇ
3.11がなけりゃ来季の世界選手権も高確率であったろうに
932雪と氷の名無しさん:2012/03/04(日) 16:26:52.82 ID:N2409F8e
外国選手スレから。なんかかわいいw

世界自然保護基金アースアワーのプロモーションビデオ
全く意味不明です(´・ω・)? ww
主演:Eve Muirhesd & パンダたちw
http://www.youtube.com/watch?v=u9sNWGmVirY
933雪と氷の名無しさん:2012/03/11(日) 12:34:01.86 ID:i/ypM/+m
スレ随分勢いなくなったよな・・・
どこいった皆?
934雪と氷の名無しさん:2012/03/11(日) 13:25:59.71 ID:lWYSJoQq
見てるよ。
935雪と氷の名無しさん:2012/03/11(日) 13:37:35.81 ID:jU5agnKa
まあオフだからしゃーない
野球やサッカーと違ってオフだと露出がほとんどなくなるし
936雪と氷の名無しさん:2012/03/11(日) 13:49:30.67 ID:5JTGfVJc
正直、またオリンピックにならないと、
あの賑やかさは戻ってこないね

さすがにトリノから年数経過しすぎて、
ひとり、またひとりと減っていった

「そんなやつらは真のカーリングファンじゃない!」
と言ってた奴らでさえまた一人、また一人と去って行った。

今ははっきりいって、試合があったときでさえ、
とても過疎っている。
当時が異常だったともいえるが。

メディア露出もめっきり減り、カーリングのことなどすっかり忘れていたある日(略
937雪と氷の名無しさん:2012/03/12(月) 21:08:39.80 ID:nTPeT9Hq
ツイッターできたら2CH要らなくなったのは事実
938雪と氷の名無しさん:2012/03/12(月) 21:27:23.72 ID:sN89DRtC
2chだと煽りやノイズが入るからどうしても殺伐とするしね。
あの当時の半分以下だろうな2chの人口。
939雪と氷の名無しさん:2012/03/12(月) 23:00:11.53 ID:lBj2fuH5
なんか小林神がグルコンEXってやつのCMに出てたw
940雪と氷の名無しさん:2012/03/13(火) 10:38:13.43 ID:cV0YrNKX
ツイッターも匿名っちゃ匿名だけど、煽りは2chに比べて圧倒的に少ないしね
941雪と氷の名無しさん:2012/03/17(土) 15:47:14.85 ID:EKjdI5+t
942雪と氷の名無しさん:2012/04/04(水) 07:03:57.70 ID:zxfKVFzU
国際大のユニバ時の補欠に入ってた網走農大の八丸さん、
フジヤマに入ることになったんだね
943雪と氷の名無しさん:2012/04/04(水) 21:35:49.16 ID:+nB2LpiS
青森とフォルティウスのサイトに日本選手権の画像うpされたね。
でも、こういうのはもっと早くうpしてもらいたいよ(´・ω・`)
944雪と氷の名無しさん:2012/04/05(木) 22:54:33.12 ID:GEt06+bS
田舎だから作業に時間が掛かるんです。
それにしても写真のクオリティが酷すぎるww
945 【北電 76.5 %】 :2012/04/05(木) 23:47:33.36 ID:ZfXAonbh
もしかして、○カ○シ写真館か
946雪と氷の名無しさん:2012/04/06(金) 00:09:05.36 ID:DeixvrD3
>>944
プロで活躍するスポーツ写真家が絡んでない
マイナースポーツのアマ選手の地方大会写真なんてこんなもん
むしろあれが贅沢だっただけだよ
マイナー競技なのに変にプロダクションとか広報とか居ると浮くだろ?
本来これぐらいでいいんだよ。
947雪と氷の名無しさん:2012/04/13(金) 23:01:11.94 ID:L61r6w1W
何かネタ無いのかよ。

日本代表の選考はどうなった?
阿部はどうなった?
助成金問題はどうなった?
948雪と氷の名無しさん:2012/04/14(土) 15:04:40.51 ID:6cAN8ojj
とにかく佐藤の談合ジジイを罷免にしない限り未来はない
949雪と氷の名無しさん:2012/04/16(月) 11:34:45.28 ID:a3ofpBFo
札幌市がカーリング場“命名権”を募集
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/sports/news/20120404-OHT1T00127.htm
950雪と氷の名無しさん:2012/04/16(月) 20:12:05.21 ID:Md99PAdh
>>949
俺らで買って「オノデリング劇場」にするかw
951雪と氷の名無しさん:2012/04/16(月) 20:54:58.68 ID:841YdTrp
「クラブ9.5」

で応募するかな
952雪と氷の名無しさん:2012/04/16(月) 21:18:36.49 ID:0pzfw256
953雪と氷の名無しさん:2012/04/16(月) 22:48:22.88 ID:OdhBUWhP
オリンピックに出れなくなった途端に
負の遺産が増えそうな感じもする。

カーリング利用者と通年リンクの運営費の比較をしたら
圧倒的に赤字になりそうな感じがするけど。
954雪と氷の名無しさん:2012/04/17(火) 03:51:16.90 ID:SLgy2NQy
>>953
それは今までの過疎地(常呂、軽井沢、都市部だが青森もそうかな)
にあった施設の状況から見ての話だと思うが、
100万都市札幌に出来るのだからニーズは多いと思うし、
それこそ運営側も、オフシーズン(4月〜9月)にも
多種多彩なイベントを仕掛けられるだろうから、
開業して2、3年くらいは静観してみたら?
それで赤字だなんだという話になったら叩きましょうよ。

あと、ナショナルトレセンは百害あって
一利無しだから止めてほしい。
あれのおかげで不利益を被ってる人がたくさんいます(-.-;)
955雪と氷の名無しさん:2012/04/17(火) 04:00:19.62 ID:alCKBrxD
リンクの空きがないくらい繁盛するから、山中湖くらいぼったくってもいいだろうけど。
使用料はめちゃ安にしてくるだろうからそりゃ赤だろ。
956雪と氷の名無しさん:2012/04/17(火) 05:56:13.59 ID:gkcpBQA7
もともと北海道は儲けようとか考えて作った施設は無いよ。
元々公的に導入された経緯があるから。
長く雪に閉じ込められて、運動や交流の場が少なくなるから、自治体が健康増進とかの目的で作ってる。
温水プールとかと感覚的に同じ
957雪と氷の名無しさん:2012/04/17(火) 08:00:32.71 ID:RQobUXd3
青森なんて超赤字でしょ
利用料安すぎ、市民もカーリングのまちとか目くらましされてるから
どんだけ公金がつぎ込まれていても突っ込まないしね
チーム青森は政治的にも利用価値があるからw
958雪と氷の名無しさん:2012/04/17(火) 08:16:39.45 ID:bRg/yQAt
俺が
「萌絵劇場」
にするから
959雪と氷の名無しさん:2012/04/17(火) 21:48:48.89 ID:M86Ajcem
札幌カーリング場つながりで

http://news.walkerplus.com/2012/0417/27/

960雪と氷の名無しさん:2012/04/18(水) 02:21:11.02 ID:ChGbpCza
>>954
具体的に詳しくお願い
961雪と氷の名無しさん:2012/04/18(水) 09:04:44.82 ID:ugxIxJ0Z
UHB女子カーリング部のコーチは遠目チナミのように見えるが
な、なんと元小仲美香。
年取ったけどやっぱキレイだな

http://uhb.jp/an/sakakinavi/


962雪と氷の名無しさん:2012/04/18(水) 15:29:21.21 ID:GmKFeyVs
チナミになんかまったく見えんがw

美香はまた名字変わってたな。
何度目の結婚だ。子供いるんかな。
黒髪になってたがどんな髪色でも美人だな。
まだ33歳だから美人だけどデリングとかもそうだが30後半になったら外見厳しくなるよなぁ。
963雪と氷の名無しさん:2012/04/18(水) 15:31:47.60 ID:GmKFeyVs
昔なら美香は今でなら斉藤愛璃みたいな存在だよな。
外見やキャラが似てる。
美香の方が正当な美人で愛璃みたいに性的では無いが。
964雪と氷の名無しさん:2012/04/18(水) 17:44:26.80 ID:ugxIxJ0Z
美香サンは結婚前の堀姓に戻って、再婚して松澤姓になっただけ
たしか小学生の子供がいるハズ

シムソンズの主役は最近全然音沙汰がないなぁ
完全にやめちゃったのかな
965雪と氷の名無しさん:2012/04/18(水) 20:05:09.31 ID:cEJSOsHj
美余よりも美香のほうが断然綺麗。
そして性格も良い。
966雪と氷の名無しさん:2012/04/18(水) 21:51:03.20 ID:qStwRAAD
>>964
再婚2回目じゃなかったか?
967雪と氷の名無しさん:2012/04/23(月) 07:36:56.40 ID:ucFsmkZI
今ニュースで小野デリング出てたわ
しゃべった音声入って無くて何言ったか知らないけど
北海道スポーツ専用誌の創刊の記者会見に同席したらしい
968雪と氷の名無しさん:2012/04/23(月) 07:47:01.71 ID:ucFsmkZI
スマソ 記者会見じゃなくて、昨日のイベント参加時のもよう
http://www.kinokuniya.co.jp/store/Sapporo-Main-Store/20120409201949.html
969雪と氷の名無しさん:2012/04/23(月) 16:01:49.59 ID:+XJq/iUi
川合圭介。
http://ameblo.jp/kawai1024/
http://www.curlingnewgeneration.com/
http://www.team-aomori.net

観客席から見たカーリングやCurling New Generationや青森.netなどの病的な妄想サイトをやってる
川合圭介が 観客席の観戦者も隠し撮りしている理由。
観戦者の中に、試合に出場している選手の家族や関係者などの身内がいるからそれを隠し撮りしてストーキングしている。
観戦者の中に、その大会には出ていないが観戦しているカーラーやジュニアの少女がいる場合があるので、隠し撮りしてストーキングしている。
観戦者の中に、たまに選手そのものがいることがあってそのプライベートを隠し撮りしてストーキングしている。さらに女子のトイレの行き帰りまで隠し撮りしているような奴だから。
観戦者の中に、自分と同類の女子追っかけがいるので、そのライバル達を隠し撮りしてストーキングしている。
970雪と氷の名無しさん:2012/04/23(月) 21:49:14.94 ID:vAwFuLUZ
>>968 見れないけど、これか

北海道を元気にするスポーツマガジン DominGo!創刊! - DJ Junの“J” BLOG - なまら北海道
http://www.namara-hokkaido.net/guide/jblog/entry.php?id=6479

DominGO!創刊イベント - DJ Junの“J” BLOG - なまら北海道
http://www.namara-hokkaido.net/guide/jblog/entry.php?id=6480

971雪と氷の名無しさん:2012/04/23(月) 22:48:28.57 ID:tGlgRjE0
>>970
そうです
立ち読みしてみたけど、カーリングの記事は国際大のだけだった(見落としてなければ)
とりあえず来年も世界ジュニアと日本選手権のメダルを目指していくということ
補欠の石山さんの成長が著しいというようなことが書いてあった
972雪と氷の名無しさん:2012/04/28(土) 20:08:07.78 ID:iW5kbnln
カーリングPCCへ10月に代表選考会 - スポーツニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120428-942021.html
973雪と氷の名無しさん:2012/04/28(土) 21:58:27.27 ID:FxHA8vgA
女子はもしかすると九月にカーリング場のオープンする札幌勢が十月時点で日本最強である
可能性も無きにしもあらずだが、さすが強化委員長はうまく除外したようだな
974雪と氷の名無しさん:2012/04/28(土) 23:54:24.83 ID:iW5kbnln
【カーリング】10月に代表選考会を実施 日本協会 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120428/oth12042821350024-n1.htm

> 選考会の概要は今後決めるが、開催場所は札幌が有力候補で、
> 各チームが数回対戦した戦績で代表を決める見込み。
975雪と氷の名無しさん:2012/05/03(木) 11:13:40.74 ID:EhNheIMT
こんなゴリ押しをする佐藤健一を許していいのか?

>日本を代表して海外のチームと戦うべきチーム青森の責任の重さを自覚して前に進んで行きます。>
976雪と氷の名無しさん:2012/05/03(木) 13:15:42.87 ID:vVmhZqKg
堀美香が可愛い。
黒髪も美人だな。
復帰すればいいのに。
977雪と氷の名無しさん:2012/05/05(土) 16:53:15.58 ID:EK78DWYs
これで本橋目当てのキモヲタが一掃されて
トリノ以前の状態に戻るな
良かった良かった
978雪と氷の名無しさん:2012/05/19(土) 10:22:40.01 ID:HwK8ECjp
チーム青森のHPがネタ満載状態だな

・PACCトライアル 10/22-26 札幌   
 月から金とか一般観客排除か

・日本選手権 1/29-2/3 札幌 
 軽井沢国際が3月になるので繰り上げか。札幌でやると言うことをバラして良いのかね?

・阿部ちゃんが札幌で就職
  本命:道銀フォルティウスコーチ
  対抗:札幌国際大Winsコーチ
  大穴:自チーム立ち上げ

・斉藤さんが正式にチーム青森入り
  ようやく青森出身者が入ったか。テルミネスは消滅かね

・チーム青森の監督は誰?


中電もHP更新してるが
ハルビンの大会に出るくらいしかネタが無いな
しかし写真の色補正くらい出来んのか?
979雪と氷の名無しさん:2012/05/19(土) 14:47:54.10 ID:9zsK3KLO
スケジュールも出てたのか
>WCC (**)
ラトビアってちゃんと書いてくれないと、いらぬ期待しちゃうじゃまいか
980雪と氷の名無しさん:2012/05/20(日) 07:38:14.00 ID:FiX3aMOM
981雪と氷の名無しさん:2012/05/20(日) 18:51:54.37 ID:Zc4nhrjn
ライバルチームのスキップを引っ張って来て補欠に据えるなんて
某球団みたいなやり口だな。
これで東北選手権は安泰だろう。
982雪と氷の名無しさん:2012/05/20(日) 18:54:28.95 ID:84li+7DO
どうみても抜擢じゃなく引き抜きだろw
983雪と氷の名無しさん:2012/05/20(日) 20:09:40.94 ID:dD6WQDaw
モモちゃんの方がよかったな(´・ω・`)
984雪と氷の名無しさん:2012/05/20(日) 20:50:19.64 ID:oLaFmADK
カーリングにおいて超微妙な5人目になろうというのが分からないな。
オリンピックの道が断たれた後、現メンバーの脱退を見越してか。
985雪と氷の名無しさん
斎藤さんならレギュラー入りするのは早いよ
ドロー系技術ならフォースの選手より上だし
そう遠くないうちに早けりゃトライアル後阿○ちゃんが○奈を引っ張ってくかもしれんし