カーリング:メディア露出情報専用スレッド41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
カーリング関連番組や選手のマスメディアへの出演情報、ネット上の記事などを収拾し、語り合うスレです。

・個人ブログの取り扱いには注意。
・実況は厳禁。番組が始まったら実況板へ

オリンピック実況(女)@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/oonna/

実況せんかいゴルァ!@スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/

番組ch(NHK)@2ch掲示板
http://live23.2ch.net/livenhk/

BS実況ch(NHK)@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/livebs/

前スレ
カーリング:メディア露出情報専用スレッド40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1268221966/l50
2雪と氷の名無しさん:2010/10/04(月) 12:21:48 ID:mnjvCz9i
とろろカーリング  
3T(o'д'o)S:2010/10/04(月) 13:51:58 ID:qygAC6MQ
みたかい?
僕が思うに、日本で正調カーリングは局地的な支持にとどまるだろうけど、
むしろ全国的には自分たちの町独自のアレンジで発展していくだろうと番組を見て思った。
結局、カーリングしたくても道具もないし施設もない。だったら身近な道具を使ってアレンジすればみんなで楽しめる。
とろろカーリングはドローゲームだけど、年寄りにはあれがいいのではないか。わかりやすい。
これから少子高齢化がさらに加速する日本にはあつらえ向きのパーティゲームだ。
だいたいカーリングだって最初から現在の道具を使っていたわけではないんだし、
希少らしい石が採れなくなったら代替品を考えなければならず、すでにそのときはきている。
これからは「カツオカーリング」「とろろカーリング」「ストーンカーリング」って言い方になっていく、わけねーよな。
4T(o'д'o)S:2010/10/04(月) 13:56:38 ID:qygAC6MQ
ひとつ確信したのは、「カーリング」を知らないひとはもういないね。
5雪と氷の名無しさん:2010/10/04(月) 20:12:25 ID:+je3hofk
キチガイてつやの悪行は
もうカーリング関係者に知れ渡ってるよ
6T(o'д'o)S:2010/10/04(月) 20:50:03 ID:qygAC6MQ
武勇伝のことかな?
7雪と氷の名無しさん:2010/10/04(月) 21:14:16 ID:TL0MwNbZ
キチガイは排除
8雪と氷の名無しさん:2010/10/04(月) 23:12:44 ID:krpGBUth
JCA 日本カーリング協会 オフィシャルページ
http://www.curling.or.jp/
元気な日本スポーツ立国プロジェクト (文部科学省)へ意見を・・・・・10/22締切
9雪と氷の名無しさん:2010/10/06(水) 19:20:26 ID:gMIQAuNo
VS嵐 新ゲーム「デュアルカーリング」登場

http://www.fujitv.co.jp/vs_arashi/guest/next.html

10雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 02:03:14 ID:5ULEiKjI
759 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/10/07(木) 01:42:19 ID:GEivaBpt0
・神戸 大久保、練習合流

・フラメンゴ監督にルシェンブルゴ氏が就任
・リバプール Rソックス親会社に身売り 会長合意発表に、オーナーはNO
クラブ側の合意した3億ポンド(約409億円)の買収額に反発し、
6億ポンド(約817億円)での売却を望むオーナー側は「大幅に下回るオファーのため、売却をストップさせる」と発表。


カーリング
・小笠原(旧姓・小野寺)歩さん、現役復帰 年内にも北海道カーリング協会に選手登録する予定

一面
・上戸彩 EXILE・HIRO(41)と熱愛 16歳差 今年の夏から真剣交際に発展し、上戸の母も公認
11雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 06:30:21 ID:MTmJwF9J
選手登録って
マコちゃんとミックスダブルスで出た時だって
選手登録してあったから出られたわけで・・・
12雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 08:03:00 ID:LqTrHPOo
あの時が実質的な復帰なんだろうけど、子供できたからちょっとおやすみ〜
託児できる年齢になったんで再始動、今年は選手登録します。。みたいな感じか。
選手権の予選十二月の始めくらいだと思うが間に合うんかい。
ミックスはもっと早いし。
13雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 11:42:00 ID:KsyN2eIL
「カー娘」旧姓小野寺が五輪へ現役復帰
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20101007-687503.html
14雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 11:45:44 ID:Di6l33tE
>元五輪代表らメンバー3人を集め

誰だろ
15雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 12:22:07 ID:6E7aCRC8
林さんと小仲さんと加藤ローサじゃないか?
16雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 12:32:17 ID:KzwJINOZ
小笠原歩・小仲(堀?)美香・吉田ちなみ・近江谷七海
だったら、ある意味すごいな。
17雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 12:40:46 ID:6E7aCRC8
なぜ林弓枝を抜く。
18雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 12:46:38 ID:Twi9oLqC
さっちゃんかも?
19雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 13:12:15 ID:1Ah7JLEh
>>13
やっぱ、明石、行こうかな
20雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 13:19:42 ID:5+UggmPB
この話の後なら抽選になるかもね。明石。
噂や新聞記事より、本人の話が何よりの真実

21雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 14:05:44 ID:XQcmFs8D
全員はムリとしても、
ついにシムソンズ復活か。
胸が熱くなるなあ・・・・・・・・・
22雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 15:34:36 ID:1hhEb2BB
>>15
漬物屋は無理だろw
23雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 15:35:51 ID:1hhEb2BB
>>13
良く見たら日刊じゃねーか、この記事の信憑性0だな
24雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 16:54:46 ID:Sf+TZ1vf
マリリンの時のガセにはひっくり返ったしな。
25雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 17:45:18 ID:M/vXfLEF
>>22
漬物屋が無理だからローサでガマンする
ボンバー加藤お年寄りから評判悪かったがかっこよかったな
目付きの鋭さといい独特のフォームといい。
美香さんもキレイだったな。おばさんになったか。
26雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 19:36:42 ID:asnBsXnB
>>16
書くなら松沢美香だろう
27雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 21:58:30 ID:H6ZPOIc1
元五輪代表「ら」

弓枝は決定だなw
28雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 22:00:39 ID:3pHUkDS5
あえてソルトレイクと言ってるから美香さんは確実だな。

とりあえず、チームデリングうれP。
29雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 22:17:19 ID:hViu6DdJ
札幌国際大、ロコ・ソラーレ、小野寺新チーム
北海道2枠をこの3チームで争う形だけど国際大は分裂して短大の
吉村と井田が2年後に小野寺チームに加入するような気がする
30雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 22:24:56 ID:3pHUkDS5
開催地枠もごく地元だけじゃなく北海道全体で考えなければいけなくなったな。
北海道2枠って厳しい。
なんで減ったんだろ。
開催地の時だけなんだろか?
31雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 22:31:45 ID:YGvEV79q
たぶん競技者がシムソンズ時代より半減してるって言ってたから
枠が減らされたんだと思う。東京とか青森が激増してるのに比べて。


小笠原歩、船山弓枝、松沢美香、  
後誰だ?
チーム青森のリザーブにいた小林愛さんって今何やってるんだろう。
マリリンズが勝てなくてマリリンがイジケたとかいう話があったような、無かったような。
個人的には吉田知那美かなとも思うけど、年離れ過ぎかな。
32雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 22:43:25 ID:3pHUkDS5
>>31
そうだった、その話聞いたわ。

知那美タンありだと思うけど、今は距離が離れすぎで。
33雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 22:51:41 ID:H6ZPOIc1
453は相変わらず松本なのか?
34雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 22:52:47 ID:YGvEV79q
遠いのか…
もしや札幌に進学と思ったけど、海渡っちゃったのか
35雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 23:07:45 ID:hViu6DdJ
メンバー的には本橋チームが予選敗退しそう。
小野寺新チームが一番強いと思うな
36雪と氷の名無しさん:2010/10/07(木) 23:25:21 ID:9JntWFKF
数年後はさらにどんころ組も参入しそうだし、群雄割拠時代の到来になるかな。
37雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 07:25:20 ID:EhhyUnUe
今は群雄割拠だけど数年後にはチーム統廃合の動きが出てくるんじゃないかと思う
だって上手い奴で固まった方が絶対強くなるじゃん
38雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 08:20:47 ID:P5cKC+/b
自然とそうなると思うよ。
選手権勝ち抜くためにはそれぞれのチームでメンバーのテコ入れも必要になるから。
じっさいチーム青森の成り立ちもそんな感じで北海道から組めそうな人呼んで作られたし。

ただ、上手い奴を常時固めとくと、後続のメンバーが育たないし、新しい才能を持った人も開花しないで終わる。
メラメラと闘志を燃やせるライバルチームがいないと、次第にチーム力は低下する弊害が。
五輪終了したら、まず各チーム競わせて有力チームや選手のピックアップと成長を促し
その後有力チームを基礎に、足りない部分の補充して代表チームを作っていくほうがいいと
判断したんだろう。
39雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 10:29:49 ID:aPi9T9Oq
まずはオリンピック出場権確保が絶対に必要になるわけだけど
日本代表は選抜チームの方向もあると阿部ちゃんがセミナーで言っていたような。
40雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 10:57:56 ID:P5cKC+/b
オリンピックの時デリングもそういうふうな事言ってたね。
Winsの面々はこのチームでソチに行きたいという気持ちが強いみたいだけど。
チームとしての出場だったシムソンズだってライバルチームだった美香さんを迎え入れて
オリンピックに挑んでるんだし、今年の時点のチームがそのままオリンピック代表になる
可能性はあまりないかもしれない。
阿部ちゃんにしたら、選抜代表にしないとかっこつかないんじゃない?
フジヤマが例えば選手権優勝してナショナルチームになったときの小林さんとの兼ね合いとか。

41雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 11:17:30 ID:/+qNYhmn
>>31
かならず弓枝さんは、サッチャンに声をかけると信じてる。
42雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 12:13:15 ID:hNV8qRoc
個人的にはデリングの復帰はうれしいけれど、現実問題として日本選手権出場ぐらいならともかく
オリンピックや世界選手権はかなり厳しいでしょう。

まず活動資金の問題。かなり大きな企業(あるいは自治体)のスポンサーがつくか、実家や旦那が金持ちで、
全面的に経済支援してくれない限り、合宿や海外遠征の費用がまかなえない。

あとはやはり旦那や周囲にいる人間の理解とサポートの問題。一介の主婦がシーズン中は数ヶ月にわたり、
合宿やら遠征、試合でほとんど家を空け、その間の家事や育児を旦那(あるいは親類縁者)が請け負う
ことが時間的に可能で、旦那本人もそれで納得できるのか。いろいろ難しい問題がでてくるでしょう。
欧米だと、サラリーマンでも残業がほとんどなく、有休もとりやすいので、普段から旦那と嫁が
家事や育児を公平に分担するのがごくあたりまえになっているけど、日本ではそうした社会的、
文化的な環境がないからね。
43雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 13:54:44 ID:EhhyUnUe
この際だから協会は代表についてもう一度徹底的に議論すべきではないか?
選手や関係者も交えて単独か選抜かとことん話し合えばいい
44雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 14:20:24 ID:ljQ69PSe
協会が出来て以来ずっと話合われてるんじゃないか?、結局メリットデメリットが出てきてしまう。
2006年チーム青森は始めて長野の選手が代表に入るという準選抜の折衷案
たぶん失敗したと見なされてると思う。

各自自分のチームに属しながらも、代表の合宿時にはそちらを優先し、かかる費用は協会が負担するという
長野OP式も今後の検討となるとおもうが、敦賀君は当時練習時間が思うように取れず
大変だったというようなことを何かの講演だったか雑誌だったかで語っていた気がする。

協会に金を集めることができれば、オリンピックの前年から代表を選抜、各チームから召集し
カナダに長期遠征を組めるかもしれないが、選手個人個人の人生もあるからなんともね。
延々と議論は続くよどこまでも…みたいな感じじゃないかねえ。ここメディアスレだけど。

45雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 20:49:13 ID:LaatzAl+
とっても偉い会長さんが辞めたばっかだから新たな議論もありだろう。
それ故まとまらないって結論にはなりそうだが。
46雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 21:41:01 ID:w+ZA6KPn
>>44

昼間から妄想してないで働けよw
47雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 22:48:11 ID:ljQ69PSe
>>46
お前も妄想してんじゃんw
ちゃんと働いてますのでご心配なく。今日はヒマだったけど。
48雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 23:15:55 ID:w90xyQoV
まずは北海道のチームが集まっての札幌リーグで対決しまくって盛り上がるとこからスタートです。
49雪と氷の名無しさん:2010/10/08(金) 23:25:59 ID:wEuZxSuZ
小野寺チームは常呂のリーグに参加しないのかな
50雪と氷の名無しさん:2010/10/09(土) 00:11:16 ID:uF5mXka7
小野寺チームは札幌協会に属してるんじゃないのかなぁ
WINSは北見協会にそのまま残ってるみたいだけど。
51雪と氷の名無しさん:2010/10/09(土) 00:26:48 ID:E2uTkC+c
常呂でいろんなチームと試合たくさんやるの
悪くないと思うがなー

男子チーム女子チーム日本トップレベルのチームと試合できるのに
52雪と氷の名無しさん:2010/10/09(土) 00:27:41 ID:PO+ymxaW
小野寺も誰と組んで何処で競技をするのか言わないと
ニュースにもならない。
協会の広報も素人だからどうしようもないな。
マリリンの記者会見の時みたいにメンバーの写真を揃えて発表しろよ。
53雪と氷の名無しさん:2010/10/12(火) 00:11:26 ID:fZ74mPKW
林さんが入っていれば、それだけで夢が見れる。
54雪と氷の名無しさん:2010/10/12(火) 00:16:31 ID:HkOL2Ztl
林さん、2人目を懐妊中とかあったりして。
55雪と氷の名無しさん:2010/10/12(火) 05:43:46 ID:BdroEkmf
林さん解任説はどこから?
来月、実技含む講習会の講師やるみたいだけど、妊娠してたら普通オファー出さないとおもう

どっちにしろ、今年はアイス上の体慣らしを含む準備期間みたいなもので
来年か来年度から本格的にチームとしてスタートみたいな雰囲気だとおもう
56雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 07:54:40 ID:WIG0CmF1
元「チーム青森」結婚後の2人が現役復帰へ

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20101013-OYT1T01382.htm



57雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 08:17:57 ID:WkikuWDN
>>56
このままじゃ日本のOP出場が危ういと思っての復帰だろうな・・・
フォルティウス+美香さんでチーム結成して欲しい
58雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 08:25:33 ID:XDG4sLAt
気になるのは今シーズンから予選に参加するかどうかだよね。
59雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 08:51:05 ID:WIG0CmF1
札幌拠点となると美香保使えない時は妹背牛か南富良野でやるのかな?
ほとんど常呂でやるのなら、子供を親に預けて親のチームに代理で入ってリーグ参加もありえそう。
どんころだと誰かかれか子供見てくれそうな雰囲気あるしなぁ。
弓枝さんや美香さんは南富良野によく行ってたみたいだし。
60雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 20:07:13 ID:IWWdFrNb
Numberのインタビュー読んだ
復帰を決断したのは萌絵様の引退だそうだ
チーム青森のライバルと見られたくなかったということ。
本橋脱退については全然触れてない
チームメンバの3人目は決まっているが、4人目は未定とのこと

P91のグヘヘ笑いを見るだけでも十分価値が有るぞw
61雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 20:10:38 ID:47bHmR3W
>>60 これか

文藝春秋|雑誌|Number_101028
http://www.bunshun.co.jp/mag/number/

[誌上復帰宣言] 文◎松原孝臣
小笠原歩
「あらゆる出来事が再出発のためだった」
62雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 20:21:03 ID:FiPTYqpu
>>60
萌絵の言葉も後押ししたみたいだね
いつか萌絵も合流すんのかな?
コーチも決まってるようだ

63雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 20:55:05 ID:nz4nLOfm
コーチ誰だろ。長野オリンピックの佐藤君か?
まさか近江谷一家の札幌移住はないよねえ
64雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 21:16:44 ID:OpL7p+Ik
プレイングマネージャーで
65雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 21:18:46 ID:0CDp3TwR
スポンサーはどうなっているのだろうか。
66雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 22:41:02 ID:5bojaala
デリングとドS復帰と聞いてスイープされて来ました。
67雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 22:42:24 ID:IWWdFrNb
しかし、これって参加の難易度が高いなw
http://www.edi.akashi.hyogo.jp/llc/sukiru/2010.html
68雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 23:07:27 ID:ZITfXv0f
>>60
直接言ってはいないが、マリリンが青森残っていたら違った結果だったかもよ
69雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 23:09:49 ID:9s3AjTg1
トリノのメンバーが好きだったのにみんなバラバラになっちゃって
なんか心が離れそう
70雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 23:17:35 ID:ZITfXv0f
シムソンズ−漬物屋の女将+まるりんだったら最強だったろうな
スキップを誰がやるべきかちょっと微妙だけど
71雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 23:19:03 ID:cyR7v5aN
>>69
いや、あゆみえは戻ってきたよ
嬉じゃないか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
72雪と氷の名無しさん:2010/10/14(木) 23:23:47 ID:CuCqPVK+
本来あるべき場所に戻ったという方がいい
73雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 01:18:03 ID:M+keVWc5
どっかに貼ってたらスマソ ようやく取材した感じの記事


カーリング:ママになって現役復帰 元「チーム青森」の小笠原さん、船山さん 札幌拠点に
http://mainichi.jp/hokkaido/sports/news/20101014hog00m050002000c.html

明日の地元紙も注目かもしれない
74雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 09:55:27 ID:wZnBHrCs
http://www.edi.akashi.hyogo.jp/llc/sukiru/aomori2010.html

明石のセミナー、こっちでは受講資格も特にないから特別篇はまた条件が
違うんじゃないか。
と全然条件に合致しないけど受講申込したオレが言ってみる。
75雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 17:39:57 ID:6f7GSkXC
今更ながら、Yahoo!ニュースのアクセスランキングておかしいね。人為的作為的というか。。
76雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 19:02:46 ID:PgPsrpOw
北海道@ローカルUHB
北海道チーム五輪へ!カーリング女子下克上なんてタイトルで
あゆみえ新チーム、ロコ・ソラーレ、札幌国際大学をとりあげていた。

二人はできるだけ早い次期に新チームの発表をしたいとしているそうだ。
77雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 19:11:05 ID:UoJJc0Td
いよいよ戦国時代に入るのか。
天下統一できるのはどのチームだい?
新チーム発表ということは記者会見あるかもしれないね。
スポンサーも見つけやすくなるだろうし。
78雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 19:13:54 ID:WHusIypi
実力者が分散しちゃって結局日本がオリンピック出られないなんてこと無いのか
79雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 19:37:07 ID:UoJJc0Td
今の各チームが三年後も同じ形な訳ないと思うけど
80雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 20:01:09 ID:MgunLmSc
>>78
日本がカーリング強国じゃない上に分散してしまったら
当然そうなります
81雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 20:28:45 ID:6f7GSkXC
日本トップ5を軽井沢国際で観てみたいね
82雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 20:37:15 ID:rIx+l3DR
戦国時代は今度の日本選手権までだろう。
その結果で、再編があるかも。
オリンピックポイントは、韓国で世界選手権を開催させないこと
日本で開催できれば、なんとかなるだろう。
世界選手権に二回出れば、なんとかなるかも。
83雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 21:25:09 ID:d1M2fKU0
こうなると、さんざん否定されてきた選抜編成で五輪代表チームという発想も
まったく想定できなくもない気がしてくるのが少し不思議。
この二人が容認するかどうかは別にして、チームリーダーとしての求心力が違う。
84雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 21:49:16 ID:UoJJc0Td
バンクーバーオリンピック時のデリングのコメントで
選抜も一つの選択肢として…みたいなこと言っていた気がする。
85雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 22:01:03 ID:U/wVE2Q3
出来ても日本じゃなくて北海道選抜レベルだろうな。
でも、ま○○んはいらんよ。
86雪と氷の名無しさん:2010/10/15(金) 23:26:56 ID:rIx+l3DR
北海道選抜というか、実質的には常呂選抜だな。
常呂の人間だけで、調整できて、いいチームができるかも。

87雪と氷の名無しさん:2010/10/16(土) 01:43:57 ID:18IvzAa2
>>77
統一は約100年後だなw
88雪と氷の名無しさん:2010/10/16(土) 01:44:42 ID:18IvzAa2
青森があと3年半持つと思えないんだけど
支援体制のことね
89雪と氷の名無しさん:2010/10/16(土) 07:17:34 ID:lidqmRQZ
青森は強化指定取れなくなるようだったら、現メンバーへの支援体制終わりじゃない?
遠征に出て賞金集められないようじゃ、バンクーバー時に貯めた資金も苦しくなってくるし。
地元の人と結婚でもして、土着するようじゃないといつの時点かでハシゴはずされる。

選抜はアンナを含めた常呂選抜と札幌組の札幌選抜ができそうな気がする。
目黒も腹ボテにならなれれば札幌組へのお誘いが続くかも。
90雪と氷の名無しさん:2010/10/16(土) 09:08:22 ID:wcc3sfJW
北海道出身の選手はいずれ戻っちゃうだろうし、
青森の今後は厳しいな。
それまでに地元で育てないと、って以前から言われてるが。
91雪と氷の名無しさん:2010/10/16(土) 09:39:55 ID:nbPfez9C
七人の侍方式で作ったチームだから、それは雇い主の農民たちに長期戦略を期待するようなもの
92雪と氷の名無しさん:2010/10/16(土) 11:09:21 ID:PtKawosD
地元のジュニア選手を年月と金をかけて育成しても全国で通用するかは
未知数だしムダに終わる危険性もあるが、青森山田高のように他の地域の
有望選手をかき集めてチームを作れば確実に強いチームが出来るからね。
93雪と氷の名無しさん:2010/10/16(土) 11:41:14 ID:zDdArzAI
もう地元の人でも力は付きつつあるんじゃないかな?
フジヤマに青森の大学生が引き抜かれたり、各種大会に青森のチームが優勝してたりすることもあるから。

チーム青森も地元のジュニアの育成にもっと関わっていいと思うけどね。
いつも合宿してるわけじゃないんだから。
青森が北海道や長野に早急に追い付くには良い指導者が必要と思うけど。
地元に強いリーグがないと結局外国遠征に頼らざるを得ないので、カネがなくなると
有力選手は去っていくのは仕方ない。
94雪と氷の名無しさん:2010/10/16(土) 20:53:43 ID:/EQDiVB3
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20101016091452.asp

元チーム青森の2人がコメント

 2002年ソルトレーク、06年トリノ両冬季五輪でカーリング女子代表だった元チーム青森メンバーの小笠原(旧姓小野寺)歩と船山(旧姓林)弓枝は15日、
現役に復帰して新チームを結成する意向との報道に対し、
「まだお伝えできる段階ではなく、今はできるだけ早い時期に希望が実現できるよう環境を整えることに専念しているところです」と
北海道カーリング協会を通じてコメントを出した。
95雪と氷の名無しさん:2010/10/16(土) 22:38:08 ID:k/q2UQhU
96雪と氷の名無しさん:2010/10/16(土) 23:09:42 ID:X50kocLo
10日28日(木)
 午後4:50〜6:00
 NHK総合(全国放送)  ゆうどきネットワーク
 <中継>ゆうどきライブ
 北見市常呂町のカーリングホールから全国に中継でお伝えします
97雪と氷の名無しさん:2010/10/17(日) 00:22:37 ID:xURG6K1r
>>94
今シーズン、一人は一時的なメンバーってこともあり得るな。
園部姉が欲しかった。
98雪と氷の名無しさん:2010/10/17(日) 01:44:22 ID:BMNnVR8J
>>97
両母もしくは吉田母でもいい。
99雪と氷の名無しさん:2010/10/17(日) 13:13:31 ID:aIPf958z
ツチップが札幌に行くよ。
100雪と氷の名無しさん:2010/10/17(日) 21:18:33 ID:Z81rcpu5
ツチップが小野寺・林チームに加入か
101雪と氷の名無しさん:2010/10/17(日) 21:29:58 ID:xURG6K1r
>>99-100
no, thank you
102雪と氷の名無しさん:2010/10/17(日) 21:55:41 ID:ax64bWF9
美香さんとちなみたんで決まり
103雪と氷の名無しさん:2010/10/17(日) 22:08:12 ID:MRh9y4Hg
453でもいいよ
104雪と氷の名無しさん:2010/10/17(日) 23:29:18 ID:D50dPy7d
どうみても探してる4人目はセカンドだろ・・・
105雪と氷の名無しさん:2010/10/18(月) 00:51:52 ID:VkW8WND1
デリングさんはスキップやったのは1シーズンしかないぞ
もっとも弓枝スキップで行くのかも試練が
106雪と氷の名無しさん:2010/10/18(月) 06:07:22 ID:TjAibX1X
>>104
だな
でも美香さんはオールラウンドだよ
それこそ、スキップからリードにまわった人だから
107雪と氷の名無しさん:2010/10/18(月) 07:59:59 ID:DwnMZs3l
>>102
こんな感じか?

チーム札幌(仮)
1 松澤美香
2 吉田菜摘→吉田知那美
3 船山弓枝
4 小笠原歩
5 
c 佐藤浩
 金村萌絵

108雪と氷の名無しさん:2010/10/18(月) 08:58:27 ID:DwnMZs3l
吉田姉の名前間違えた気がする。なつきだっけか。
109雪と氷の名無しさん:2010/10/18(月) 10:11:31 ID:tGEAXCis
吉田菜津季
110雪と氷の名無しさん:2010/10/18(月) 11:17:27 ID:TjAibX1X
>>108-109
おまえらオタクだな。
2ndスキップは本来のグヘヘにまわして、4thが美香さん。
リードが・・・帰ってきてほしいんだけど、無理強いはできじない。
111雪と氷の名無しさん:2010/10/21(木) 14:31:55 ID:pkvMCGEZ
常呂カーリングホールから全国中継

http://www.nhk.or.jp/kitami/station_info/oho_sp/index.html
112雪と氷の名無しさん:2010/10/21(木) 18:49:40 ID:GkMb44d5
>>111
最近登坂アナニュースで見ないと思ったら、北見に転勤してたの?
113雪と氷の名無しさん:2010/10/21(木) 19:40:39 ID:ETED7lPo
>>112
栄転で札幌だよw
114雪と氷の名無しさん:2010/10/21(木) 21:06:05 ID:fvMaruCE
登坂アナはゆうどきには出ないんじゃないかな。6:10〜の道内版だけ
だろう
115雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 07:07:30 ID:LCYORDo4
今日は明石で小野寺、目黒組が講演。
常呂で本橋の公開練習、林が札幌で指導者講習
どれにも行けないけど、贅沢な一日だ。
明日のメディアに期待したい
116雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 21:44:17 ID:YJEml9uj
明石の講演会よかった。目黒さんかわいかったし、
小野寺さんもグヘへ連発で相変わらずでした。
小野寺さんの声が若干枯れ気味だったのが気になりましたが。
最初は目黒さん1人で20分ほど話をして、
その後、司会者、小野寺さんと3人でトークでした。
お客さんから小野寺さんに新チームと3人目のメンバーについて
質問があったけど、正式に決まってから話しますと明言を避けてました。
他に小野寺さんはカーリングは人生の一部、これからもずっと携わっていくと
力強い言葉も言っていました。
約1時間ほどのトークの後自分を含め一般のお客さんは退場させられて、
セミナー参加者のみで質問会をやっていました。
司会の女性のやや強引な仕切りが鼻についたもののそれ以外は楽しめました。
117雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 21:49:44 ID:GH0A5kAX
>>116
ott
118雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 22:02:07 ID:LCYORDo4
OTTさん!
返事が来てよかった。

発表はまた後のお楽しみということですな。セミナーうらやまし
119雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 22:09:18 ID:ay+qrvvY
120雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 22:18:20 ID:Nkw8yK5h
121雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 22:27:29 ID:Nkw8yK5h
本橋が新チームで公開練習/カーリング
http://www.sanspo.com/sports/news/101023/spq1010232205022-n1.htm

本橋「まっさらからのスタート」=「ロコ・ソラーレ」が氷上練習
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010102300311
122雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 22:32:41 ID:8Ym8jYQn
司会者、カーリングについてあんまり解ってないような感じがした。
あと、写真・動画撮影や録音はご遠慮下さいって貼り紙やアナウンスがあったのにコンデジで写真撮っている人がいた。
ブログや掲示板にこの講演会の写真を載せてる人がいたら、それはある意味盗撮だねw
123雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 22:40:38 ID:Nkw8yK5h
124雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 22:40:47 ID:5d/J1kis
>>122
ガードきつくなったね、(淋しい)
125雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 23:00:11 ID:P8p+xh2U
>>122 講演前に例の司会者がセミナー受講生は写真撮ってもよいと伝えていた
悔しければ市民になって受講しなさいってことだろう
無料なので文句は言えないが・・一般者がいる間は撮らないようにと言うのが配慮かな
後で撮影会でもサイン会でも何でもできただろうにね
126雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 23:32:08 ID:JTz+2CG8
明石での講演会のメモです。かなりの長文となりますが、ご興味ある方のお役に立てば幸いです。

<目黒さんの講演編>
服装はグレーのちょっとかわいいスーツの上下、スカート。

まず、カーリングの説明
シートの大きさ、四人の役割、スウィープの意味とか

南富良野町は、同級生が四人
最初は遊び感覚で、二人の姉と寺田さんとでジュニアの部。楽しく、試合で負けると悔しく。
中学で優勝して世界の厳しさに触れられた。
高3で転機。北海道では大学のある大都市ではカーリングができない。進学とカーリングを両立できる青森から誘いがあった!ほぼ迷わずに寺田と青森へ。

ジュニアのレベルと大人のレベルは環境がガラッと変わった。自信とプライドが崩れた。カーリングを続けていて一番の試練だった。

大学三年でトリノ。痛感したのは自分の未熟さ。周りに助けられて出たが、自分の役割で精一杯、チームの事まで考えられなかった。

トリノを終えて、自然にバンクーバーが目標に。
今までお世話になった師匠は、新しい目標を持った事を喜んでくれた。

バンクーバーを目指した新チームは、オリンピックまでには何とか力を付けた。

夏の間は、とても感触が良かった。それをバンクーバーにぶつけたかったが、力を出しきれなかった。

予選の9試合で三勝しかできなかった。悔いが残るのはカナダ戦。皆んながセットしてくれたのに決められず、勝ちきれなかった。

バンクーバーを目指した四年間の過程には納得している。トリノとは違って、受け止められた。

いつでも堂々として面の皮の厚い選手、になるのが理想。ピンチにこそ力を出せるように。

チームワークの無限の可能性。
バンクーバーはスキップとして、各選手の力を出すのが仕事だった。

力を出すため、悪い流れを変えるために。チームの波を持ち上げられない時に、声を掛け合うだけで、ハイタッチを大げさにする事で、チームのムードは変わっていった。できる事をまず、行動に移し、変えて行く。
127雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 23:34:47 ID:JTz+2CG8
<トークショー部分 その1>

司会は明石市のD氏、カーリングには素人で、良くも悪くもセミナーの講師さん。今までの講演になかった切り口の話が聞けた、とも言えます。

小野寺さんの服装は、どこかでも見たグレーのキュロットスカートに茶系のニーソックス、スカートとお揃いではないグレーのジャケット

Q 子供の頃は、どんな子供だったか?

目黒
自然豊かでアウトドアスクールもやっていたので、野生児

小野寺
小学校の時は、運動神経が良くなかった。三姉妹の真ん中。

Q 目黒さんのご両親と小野寺さんのお母さんがカーリング選手だったのは、皆さん知ってますか?

小野寺
父は普及期に頑張った。旧常呂にホールができて、中学になって、親がカーリングをやっていたので声がかかった。

Q 目黒さんの両親は?

目黒
何でもやれ、という両親。カヌー、山スキーとか、広く体験しろ、とか。

Q 小野寺さんの両親は?

小野寺
自営業で共働きだった。爺ちゃん婆ちゃんに育てられた。親からは、やるからには、途中で投げ出すな、と言われた。

会場からQ小さい娘にカーリングをやらせたいが、カーリングのために、小さいうちにやっておくべき事は?

目黒
小学校三年生ぐらいの、ある程度力が付いてからが良いのでは?

Q 目黒さんは左利きって、皆さんご存知でしたか?

会場、ほとんど手が上がる。

Q 努力を惜しまなかった部分は?

小野寺
運動神経が良くない、疲れるのは、いや。でも、オリンピックのためなら努力は惜しまなかった。泣きそうになりながら。高い目標と、活力が、力の源。
氷の上で立つこと自体も最初は大変。スウィープもしんどい。でも、足を引っ張らないように早出練習するとかしていた。

Q 練習場は地図で見ると遠いようだが?

目黒
常呂までは五時間。南富良野の家の近くにカーリング場はあった。
(話の流れで)カーリングには、完全な試合はない。

Q カーリングの魅力は何?

目黒
ショットが決まった時の爽快感。理想通り決まった時の快感。

小野寺
カーリング歴が20年。カーリングで良い経験ができ、今がある。
128雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 23:36:02 ID:JTz+2CG8
<トークショー部分 その2>


司会が指名した会場の人
小野寺さんは、試合の後でいつも泣いてるイメージがあるが。

小野寺
四年の想いをぶつけているので、勝っても負けても、表情に出てしまう。無心で興奮状態。

会場Q 目黒さんのオリンピックの目付き、とても集中しているが?

目黒
特にトレーニングはしてないが、力を出せる状態のイメージをいつも普段考えている。逆に試合の時はショットに集中し、結果を考えない。

会場Q 二人のプレーを見て実際にやっている。スキップは遠く一人孤独なのでは?

目黒
三対一で意見が分かれる時もあるが、一人だけの空間で集中できるメリットもあり、私は好き。

会場Qの人のコメント
二人の喜怒哀楽をテレビで見て、自分でやってみた。当時千葉だったので。
西日本では京都、大阪、岡山でできる。

Q 何歳までできる?

小野寺
小学校高学年から、生涯スポーツ。

Q 食事と健康管理は?

小野寺
私の時は環境は整っていなかったので、アスリートとして参考にならない。

目黒
夏場はフィジカルトレーニングで、たんぱく質、炭水化物、ビタミンをしっかり。栄養補給は運動後に間を置かず。ウェイトトレーニングは、六時半から九時までやっていた。
ダッシュ、サーキット系、腹筋、スクワットなど。
試合の時は、試合の時間に合わせて三時間前とかにご飯。

Q オリンピックで感激した事?

小野寺
ソルトレイクで、開会式に感動。長野では競技だけ見た。入場行進で歓声が近くで聞こえてきて、明るくて真っ白で。
入場は背の順、チビなので林さんと手をつないで前の方で入っていった。

目黒
冬のいろんな競技の人が、チームジャパンとして一体感あり。競技が違っても、互いに応援。
バンクーバーでは、アジア系のご飯が今ひとつ。和食はカリフォルニアロールぐらいしか。

Q 試合の前日は、寝られるのか?

目黒
興奮状態で寝つきが悪い時もある。

小野寺
ソルトレイクはワクワクしていて。トリノは日常生活のルーチンを回せた。カナダとスウェーデンとの対戦の後は、強豪国に勝ったのと延長戦で負けたのと、二つの試合の興奮で朝方まで寝付けなかった。ただ、寝ないとまずいので、興奮しながら寝た。
129雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 23:41:00 ID:JTz+2CG8
<トークショー部分 その3>

会場の女性からの質問、GJ!
今聞いて良い質問ではないかもしれませんが、小野寺さんの新チームは、林さん以外のメンバーは誰ですか?

小野寺
林さんとは、常々、今後やりたいと言っていた。キチンとした事が決まれば、発表します。だいたいは決まっていますが、近々、ニュースになると思います。

会場の男性からの質問
先週、敦賀選手と戦術講習会で会ったが、敦賀さんから学んだ事は?

小野寺
敦賀さんは一つ上で、始めたのは同時期。努力する姿を見てきたし、長野での活躍を見た時は、憧れを夢に変えた瞬間だった。

Q 失敗から学んだ事は?

目黒
作戦を間違えてしまう事がある。同じミスを繰り返してしまう事があって悔しい。自分の思考やメンタルに原因があるが、メンバーの深層心理まで考えた。

小野寺
ショットの失敗が出るのは当たり前。性格がネガティブで完璧主義者。良い意味で妥協しなさい、という指導を受けた。ミスしても次の試合が待っている。良い意味で妥協。

Q 夢をかなえる秘訣は?

目黒
夢をかなえるための目標がある事。夢をかなえるための失敗は、次につながる。

小野寺
オリンピックのメダルの夢は、まだ 残っている。高い目標は、日々のモチベーション。夢のために今何をするか?ショットが決まるかよりも、そのプロセスが大事。

Q 生きるとはなんでしょうか?

目黒
生きるとは楽しむこと。

小野寺
カーリング人生を極めること。


その後、一般人はお引き取りいただき、30名ほどの受講生のみで質疑。机を思いっきり前に出して、密着トークな感じでした。
カーリング好きには物足りないですが、偶然ながらもこの時期に無料のイベントで二人を西日本に呼んでくれた明石市には感謝。


以上、メモからのコピペなので、読みにくい部分はお許しください。
全体に、カーリング好きのためではなく、あくまでもタイトル通り「 スキルアップ社会人交流セミナー」でした。
130雪と氷の名無しさん:2010/10/23(土) 23:47:53 ID:T1zinh0P
レポ乙です
131雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 00:06:27 ID:k0m8zvuY
レポ乙。デリング興奮し杉w
132雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 00:10:16 ID:zCdILqr0
弓枝は今シーズン体力作り、来シーズン始動らしいけど発表するんだ。
133雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 00:50:10 ID:G7TfOcpL
レポOTT
134雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 02:57:16 ID:3HiFpGsf
>>ID:JTz+2CG8
詳しいリポート有り難うございます
知っていたこともあったが、始めて聞いた事もあり可成り参考になりましたw
135雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 11:00:47 ID:k75l16Sa
さっきBSニュースでロコソ来た。マブチ変わってねぇなw
136雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 11:02:05 ID:Uv1GMm62
司会者ブログ発見

伊野寺……て。
埼玉のファンにインパクトか
137雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 11:46:15 ID:k75l16Sa
あの人、司会が本業じゃなかったのね。本業はちょっと胡散臭い感じw
あと統○教会の記事にクソワロタw
138雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 12:42:26 ID:xjphTK02
レポオツデリング!&アリタガヤリング!
139雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 12:46:53 ID:rbSWRVDC
レポしてくれた人ありがとう&オツデリングです。
140雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 17:19:21 ID:Uv1GMm62
なんとなく、マリリンはベッキーを純和風にした感じだね。
ところで、来週もミリオンダイスのカーリング対決(山中湖)延期かな
141雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 18:14:15 ID:pGIAn1YG
>>140
ベッキーというより、他スレにノルベリ化しているという声があったが
俺もそう思ったぞ。
142雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 18:38:29 ID:Uv1GMm62
ノルベリ化は?だが、
髪型がウルトラの母状態になってないか?(個人的にはお気に入りというか面白いというか)
ちなみにベッキの方がまりりんより年上。麻里女将。
143雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 18:57:06 ID:1TBhBeGj
>>142
とりあえずお前は明日ハロワ逝け
連日、朝から晩まで幼稚な書き込みしすぎ
144雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 19:24:21 ID:Uv1GMm62
>143
意味のない監視が日課ごくろうさまです。
確かにあんたはてつやよりくだらない。
145雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 20:49:19 ID:90L0Mi/n
てつや以下とか言われるのって
最大級の侮辱だよな
146雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 23:49:36 ID:fj2Vorga
てつや<<<<秋葉通り魔の加藤
147雪と氷の名無しさん:2010/10/25(月) 15:57:38 ID://iJVGtY
マリリン勝ってスポンサー集め

http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2010/10/25/01.html
148雪と氷の名無しさん:2010/10/25(月) 21:54:36 ID:PX5u0LRg
素晴らしい、運営手腕に拍手!!!
149雪と氷の名無しさん:2010/10/25(月) 23:33:56 ID:RwtoqKvw
>>147
>それなりの結果を出してから地元の企業に支援してもらえれば

って地元の企業なんてないじゃん...
まさかスーパーやまやか?
150雪と氷の名無しさん:2010/10/25(月) 23:45:00 ID:PX5u0LRg
えっ、、
そういうレベルの話??

結果が出なかったら、どうするんだろ?
151雪と氷の名無しさん:2010/10/25(月) 23:50:07 ID:tCkKnvOI
カメラのタカハシさんもあるよ。サロマ湖鶴雅リゾートもある。
152雪と氷の名無しさん:2010/10/26(火) 00:18:47 ID:ZZ7vKkoZ
さすがにロコは常呂じゃなくて、網走とか北見の企業じゃないと面倒見られないんでは
とりあえず男子アイスマンとWINSは常呂で面倒みなきゃならんのだし
しかし貧乏人の子だくさん状態だな…
153雪と氷の名無しさん:2010/10/26(火) 01:07:26 ID:Cck7bZA8
札幌や東京にも高い関心を示している企業があるようだね
154雪と氷の名無しさん:2010/10/26(火) 07:13:34 ID:7rCJfUJK
オリンピックの見込み薄い気がするんだが、
そんなにスポンサー集まるもんかね?
155雪と氷の名無しさん:2010/10/26(火) 07:45:53 ID:yP0Hw1aU
オリンピックは確かに微妙だな。
もし、今季の日本選手権に中部電力が優勝することがあって、
多少なりとも話題になれば、考える企業もでてくるかもしれないが。
156雪と氷の名無しさん:2010/10/26(火) 07:47:28 ID:s2ARJUjw
他の競技よりは圧倒的に時間が長いから
そこが魅力よね

バクチかもしれないけど投資額自体は低くて済むでしょし
157雪と氷の名無しさん:2010/10/26(火) 08:20:42 ID:nFe+HXm8
ロコのインタビューの映像で
後ろに立ててある衝立に
常呂協会のマークとLSのロゴが描かれているが
常呂協会とLSが提携したってわけじゃないよな?
158雪と氷の名無しさん:2010/10/26(火) 08:31:34 ID:yP0Hw1aU
本橋はNTTLSの選手で、その他の選手含め常呂協会の選手だからじゃないか
159雪と氷の名無しさん:2010/10/27(水) 19:33:52 ID:h+7c33Ru
明日の北海道ローカルNHK夕方6時からのニュース(登坂タンのやつ)予告で、カーリングホールから中継、みたいなことを言ってた。
160雪と氷の名無しさん:2010/10/27(水) 19:43:30 ID:1gdRmoVd
>>159
まこちゃん出るらしいよ。
たぶん、ゆうどき。
161雪と氷の名無しさん:2010/10/27(水) 20:17:10 ID:lVil+NtF
>>111
の奴かな
162雪と氷の名無しさん:2010/10/28(木) 18:07:47 ID:4R4gnGJ3
さてテレビの前にかじりつきました
163雪と氷の名無しさん:2010/10/28(木) 18:12:05 ID:CUW/ioA4
登坂たんin常呂カーリングホール、マリリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
164雪と氷の名無しさん:2010/10/28(木) 18:21:55 ID:01TStQiK
ロコ・ソラーレなぜか4人。
165雪と氷の名無しさん:2010/10/28(木) 18:57:58 ID:Xa8Jlvun
鈴木夕湖は旭川の学校
166雪と氷の名無しさん:2010/10/28(木) 21:58:17 ID:hxWjKhLR
テレビとか出ないとか言ってたじゃん。
なんか安っぽい選手だなw
167雪と氷の名無しさん:2010/10/29(金) 07:20:09 ID:6UsLQnXb
出ないじゃなくて、少しお休みもらっただけじゃないの?
もうテレビ出ないなんて聞いたことねーな。
168雪と氷の名無しさん:2010/10/29(金) 07:36:20 ID:3lS5636V
江田代表が発言してたが。」
169雪と氷の名無しさん:2010/10/29(金) 08:11:01 ID:TGPmE/+7
バラエティとかには出ないってことでしょ
NHKがわざわざ常呂に来て中継やるのに
逃げるわけにもいくまい
170雪と氷の名無しさん:2010/10/29(金) 08:21:42 ID:6UsLQnXb
ある程度の成績出せるようになって、気持ちの余裕が出てくれば
オファーがあれば番組を選んで出てくるよ。
JOCだってまるきり露出ゼロを望んでいるわけではないだろうから。
171雪と氷の名無しさん:2010/10/29(金) 20:46:44 ID:aFj5hIOv
全国のアホな番組に出ないだけで
道民が見るテレビには出まくるよ。
まりりんもデリングも国際大学も。
172雪と氷の名無しさん:2010/10/29(金) 20:47:39 ID:aFj5hIOv
道民の道民による道民の為だけのテレビには安心して出る。
道民は皆仲間だから。
173雪と氷の名無しさん:2010/11/02(火) 15:58:17 ID:E3xFsmqO
1時間くらい前、NHK総合で北海道からのリポートということで、昨日の常呂リーグの様子が出てた。
本橋、敦賀、吉村のショットがちらりと。

あと、小野寺亮二コーチのコメント
「ポイントポイントでまだショットが決まっていないが、緊張しすぎることもなく良い感じでやれている。」
みたいな感じだったような。職場なのでうpできず。
174雪と氷の名無しさん:2010/11/02(火) 21:36:56 ID:3TJz+8bq
本橋とか、非国民でしょ。
日本代表が窮地なのに、何のんきにエンジョイカーリングやってんだよ。
本気で消えてほしい。
175雪と氷の名無しさん:2010/11/02(火) 23:46:45 ID:Wd1QCPs1
>>174みたいな国に何の役にも立たないくせに、他人には偉そうな自称愛国者こそ消えればいいのに・・・
176雪と氷の名無しさん:2010/11/03(水) 07:58:18 ID:NJN2oheI
>>175
174はキチガイてつや
177雪と氷の名無しさん:2010/11/03(水) 08:22:36 ID:g73hPgyy
174はどちらかというとキチガイてつやじゃなくて、いつもの元広報厨だろ
本人?(笑)
178雪と氷の名無しさん:2010/11/03(水) 09:30:38 ID:Q5LjvXag
キチガイてつやは元広報から警察に被害届けを出されているのでマジで恨んでる
時々本橋を持ち上げる書き込みをするが、
あれは警察をごまかすつもりのマヌケな書き込み
179雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 01:16:58 ID:WVjMyl5X
北海道の女子ではロコが最強なの?
小野寺・林チームは活動してるのかな?
180雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 10:24:57 ID:sYqlX1KO
チーム青森のスキップは山浦が努める

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/11/04/20.html
181雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 11:41:57 ID:WVjMyl5X
報知にも載ってたね
182雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 20:27:50 ID:vJgDoTxm
183雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 20:50:26 ID:rTmA1lpy
>>182
日本の出番だな。
184雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 20:53:14 ID:3knjOQP1
2013年まだ決まってないんだな
日本行けよ
185雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 21:02:54 ID:s33n/VNI
>>182
こ、これは、日本カーリング協会の危機感がどの程度か試されてるwww
186雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 21:30:13 ID:SOV4R0BP
名乗りを上げればそれだけで1ポイントか?
187雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 21:42:27 ID:6bz3etJW
ゆけ札幌!
188雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 21:42:52 ID:WVjMyl5X
協賛会社が必要。
NTTLSが名乗りを上げて、あの人が動けば現実味はある。
スカップとかでやることは考えないように。
189雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 22:22:38 ID:sYqlX1KO
札幌は国際大会誘致目的で市長がゴーサイン出してるみたいだから
手を挙げるのは間違いないだろうね。
札幌から協会会長を出したということも関係あるかも。
実際に誘致できるまで、国際的に力を発揮できるかどうかは別問題だろうけど。
190雪と氷の名無しさん:2010/11/05(金) 07:02:38 ID:I0gMKeF1
ケーブルテレビやスカパー!でカーリング放送が全く無いて不思議だね。全国に熱心なファンがたくさん存在するのに...
それと、はるばる北海道まで遠方から観戦される人々のお金が運輸会社の収入になってしまうのがねぇ...
PCC観戦は21日午前現地到着、22日夜遅く帰国コースかな。
191雪と氷の名無しさん:2010/11/05(金) 07:59:24 ID:jG5fA0kQ
暗黙のうちに誘致運動してるけど、他にも候補地がいろいろあって
決定がなかなかおりないというところかも。

やはり実力アップで自力でオリンピック切符をもぎ取らないと、
仮にオリンピックには出られたとしても、今回よりひどい最下位争いみたいな感じじゃな。
192雪と氷の名無しさん:2010/11/07(日) 20:15:27 ID:AOWCA64p
ミニカーリング台で熱戦…札幌

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101108k0000m040029000c.html

この2人、きのう一昨日と合宿の講師だったらしいけど…休む暇無しに忙しそう。
193雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 01:19:29 ID:E9y8kxQP
小銭稼ぎしすぎ。
チーム作れって。
194雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 02:18:32 ID:j2v1E7wW
195雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 02:37:44 ID:EOk4UYcB
あはん
196雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 03:03:38 ID:zO6qxGJB
>>190
俺はJスポーツからアンケート電話来たときこれから中継して欲しいのでカーリングとちゃんと答えておいた
197雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 16:08:31 ID:JUOH96lE
今ちらっと、どさんこワイドで小野寺さん林さん、新チーム結成会見とか言ってたような
「チームサッポロ」?

あとどっかの大学がカーリング部だか作るって
198雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 16:23:49 ID:FzV6PVqs
記者会見は吉田知那美と三人で
新チーム名と残りのメンバーは来年春に発表ということらしい
大学は札幌国際大で常呂の本橋チームと切磋琢磨してほしいとか言ってたような気が
199雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 18:14:01 ID:und9+lSA
吉田知那美!
じゃあ本気でオリンピック狙うんだ・・・
てっきりマスターズリーグみたいな引退者の余興みたいなのかと思ってたんだが
200雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 18:17:34 ID:N+q76SQ/
元祖カーリング娘、涙と笑顔の復帰会見
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/101108/oth1011081803021-n1.htm
201雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 18:47:59 ID:6OfIP/7S
北海道銀行とは良いの掴まえた
202雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 18:54:56 ID:FzV6PVqs
元チーム青森の2人が現役復帰 新チームで来季から

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110801000445.html

>>199
道銀の支援が決まって、ソチマジ狙い路線にならざるを得なかったのかもね
ミカさんも八年のブランクと、子供が大きく遠征や常呂練習しずらい環境がネックだったか
203雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 19:10:51 ID:6OfIP/7S
吉田知那美は大学?
204雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 19:18:14 ID:CwYawxnH
あと一人は美香さんとすっかり思っていたのだがな
来年から合流の線かな?
205雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 19:19:50 ID:und9+lSA
あとひとりはさっちゃんだったらいいんだけどなぁ
206雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 19:21:26 ID:FzV6PVqs
吉田知那美は去年高校卒業。進学の噂はあったけど
どこに行ったかはわからん
207雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 19:27:19 ID:6OfIP/7S
さっちゃんはコーチ兼5人目ででも
208雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 19:40:03 ID:hvDa1XkB
俺の道銀の通帳、もう少しでいっぱいだ
新通帳がカーリングデザインだったら嬉しいが、ありえねーかw
しかし道銀も病み上がりだからな
あんまり期待すんなよおまいら
他のスポンサーの見込みはあるんだろか?
道銀丸抱えなのか?
209雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 19:46:58 ID:9YA+4mtM
ちなみちゃんはカナダに語学留学しに行ったと聞いたが
戻ってきたのか
しかし来季からとは残念
210雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 20:09:28 ID:FzV6PVqs
卒業今年だった
>>209
カナダ留学してたんだ。
ミニデリがいればチーム出来たのに
211雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 20:12:51 ID:6OfIP/7S
【カーリング】元祖“カーリング娘”涙と笑顔の復帰会見 小笠原歩(旧姓小野寺)・船山弓枝(旧姓林)、来季から参戦へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289212501/
212雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 20:39:12 ID:9YA+4mtM
213雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 21:16:18 ID:1RfTiToa
なんかGRACEとROBINSとStayGoldと、見事に散ったな。
214雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 22:01:07 ID:fFQRK1jJ
NHKコネ- ('A`)
215雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 22:14:48 ID:tYIEqpzu
>>214
録画して待ってたけど無駄だったワ
216雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 22:15:49 ID:B+8RbXrn
これは翌朝のニュースで流すフラグだろ
カーリングの話題はいつも朝やってる印象がある
217雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 22:15:52 ID:Gg7VDccy
NHKは7時のFMではやったよ。

銀行がサポートするのはみちのく銀行と同じやり方だ。
先例があったから、稟議は通しやすかっただろう。
218雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 22:25:26 ID:FzV6PVqs
11〜0時台の民放スポーツニュースのほうがはいりそう。
219雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 23:08:27 ID:fFQRK1jJ
報ステもコネ-('A`)('A`)
220雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 23:22:09 ID:Xj9zW21c
Bizスポ すぽると ZEROにくるかな。
明日朝NHK7時のニュースでたぶんやると思う
221TWD:2010/11/08(月) 23:51:34 ID:E8e3zLSV
>>200
いやぁ、待っていたよ、チータン復活!!

たしか、青森開催の日本選手権で、オリンピック帰りの
チーム青森から常呂中が一勝をあげた試合だったと
思うけど、小野寺さんがブルームでチータンのお尻を
ポンとたたいたシーンがあった。そのときの仕草がなか
なかカワイイと思った。

近頃は元常呂高校Winsが目立っていたけど、健闘を
期待したい。
222雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 00:21:03 ID:oe46E1Aw
>>221
ロリコンオヤジキモイ
223雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 01:00:52 ID:fjpYIAi/
北海道の方おながいします
224雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 06:24:29 ID:4nvF4oqk
>>221
大会はそうだが、試合は違うと思う。
1勝したのは予選、お尻ポンポンは決勝リーグの試合だったと思う。
225雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 06:35:51 ID:I2n73dhB
日テレはおはよんで3回、ズーム5時台で取り上げてた
おはよんは結構長くやっててデリングボロ泣きコメントもあったよ
めざましは今のところ取り上げず
226雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 12:10:23 ID:LXH5UUc7
今日のNHK@北海道

ネットワークニュース北海道
午後6:10〜7:00
▽ことし5年ぶりに日本選手権で優勝した男子カーリングの「チーム常呂」。長野オリンピックに出場した敦賀選手がチームを率い世界に挑みます。
227雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 13:44:18 ID:btKa1U7W
元祖カー娘、ソチ目指す 小笠原、船山が復帰会見
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/259138.html
扉は必ず拓かれる!
http://blog.hokkaido-np.co.jp/sports-ryuji/archives/2010/11/post_152.html
小笠原&船山 涙の現役復帰
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2010/11/09/01.html

>北海道銀行職員となる吉田に加え、小笠原と船山も状況が整い次第、同行入りの予定だ。
228雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 14:27:11 ID:DAZ1qmYh
北海道銀行に就職かよ
やったね
229雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 14:37:53 ID:XpzbOeWO
グヘとドS様が現役復帰と聞いて
ストーン君に乗ってやって来ました。
230雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 18:49:56 ID:oqSB4eT0
>>229
おせーよ!w
231雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 20:24:24 ID:uptqvltu
スポニチか、チータンはいいとして、アユミエが就職するとは思えんが。
支援される立場のほうが、いいんじゃなかろうか。
232雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 20:28:48 ID:FtF1GHBK
道銀女子職員のための福利厚生制度が使えるなら就職したほうがよくないか?
233雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 22:40:30 ID:DAZ1qmYh
給料もらっておいた方が良いんじゃない
234雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 22:42:52 ID:VUQM+rDQ
いや自由な立場のほうがいいよ。
235雪と氷の名無しさん:2010/11/09(火) 22:56:00 ID:qrptv4Hh
本人が選択したのだから、事情を知らない外野が発言しても
意味がない。
236雪と氷の名無しさん:2010/11/10(水) 18:43:14 ID:oUpPidjk
フジでデリングやまりりん
237雪と氷の名無しさん:2010/11/10(水) 20:26:36 ID:/jLRpJA7
>>236 これか
4年後のソチ五輪へ向け、カーリング新チームが次々誕生 小笠原 歩選手も現役復帰
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187686.html

「カー母」(11月10日)−北海道新聞[卓上四季]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/259361.html

238雪と氷の名無しさん:2010/11/10(水) 21:36:35 ID:o97ga5FU
239雪と氷の名無しさん:2010/11/10(水) 21:41:48 ID:AIHvtslw
明日のUHBスーパーニュースのうpお願い
240雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 00:17:57 ID:31nW9hf7
すぽるとキタ
241雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 00:53:36 ID:aSKsiRkC
メジャーどころで動向が不明なのはツチップぐらいかな。
完全に引退してしまうんだろうか?
242雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 00:56:39 ID:HnwFUwWV
長野協会の強化役員になってるから、長野県内にはいるんだろうね。
243雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 01:14:58 ID:o+UvYg6A
>>241
小林さんの考え方がどういうものであったかはわからないけど、少なくとも富士通が
「ベテランは一人だけだよ」というようなことはなかったと思うのよね。
この辺は全く根拠なし、妄想に近いけれど。
244雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 02:56:51 ID:sBDROl/R
>>241>>243
園部淳子と土屋由加子は仲が悪かったから、チーム長野が終わってからも一緒にやるわけがない。
バンクーバー挑戦以前にチーム内部の人間関係が崩壊していたから、メンバーが足りず東京から谷本を借りてきたくらい。
そこまでで限界だったのは前からの既定路線。
とくに土屋は淳子をすごく嫌っていたし。
だいたい淳子の味方を仕方なしにしていたのは妹の智子だけだった。

詳しくは書けないが、亀山の前、亀山、佐藤みつきと淳子を嫌って順番に抜けていき、
土屋ももう限界を超えていて余分な口もきかない状態になっていた。
ついでに妹の智子は東京の強豪チームに入り、関東選手権で姉妹対決となる可能性もある。
フジヤマがもし負けるようなことになれば血の雨が降るだろう。
245雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 09:47:36 ID:LsCIP16n
>>244
妄想乙w
246雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 17:47:25 ID:FohN2i4b
>>245
確かにこりゃ本当にひどい妄想だなあw
大体それが判断できるような近くにいた人間だったら完全特定出来るくらいの世間の狭さだろうに
247雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 18:09:40 ID:7spOtoqs
>>238
UHBスーパーニュースはやはり北海道だけか?
あがってた前の特集もなかなか良かっただけに期待。
248雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 18:35:44 ID:31nW9hf7
UHB 女神たち熱き闘い

あゆみえ新チーム
萌絵、七海加入の可能性あり?
249雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 18:52:56 ID:2OT563uP
独占スクープと言った割には推測だったなw

また、ゴリ押しとか言う馬鹿が出てきそう・・・
250雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 19:01:52 ID:IbPPmKlX
共有にうpしたよ、萌絵に期待
251雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 19:05:35 ID:OisdBFKk
>>244
あらまあ、よくもホントの事をベラベラと。
お前は長野のsengoku38かww
252雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 19:47:37 ID:7spOtoqs
七海は正直レベルが道銀の3人とは大違いな気が。
萌絵が入ってくれないと、もれなく七海が加入しそうで…
253雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 20:33:48 ID:z85cGjJr
札幌の専門学校に通う七海ちゃんは確定で
青森辞めたばっかりの萌絵は青森に気を使ってまだ加入はしない。

確定です。
ドリームチームが出来ました。
どのチームも若くて可愛いチームばかりで道民としてはどこも応援したい。
デリングドリームチームが強力だな。
七海ちゃん入ったからアイドルとしても取り上げられる。
254雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 20:44:44 ID:wyRo3an3
近江谷七海は来春、札幌の専門学校へ進学。道銀新チームへの加入が
有力とのこと。目黒さんに小野寺・林さんが新チームへ誘っているが
新生活を始めたばかりですぐにとはいかないが、気持ちの整理がついたら
復帰の可能性あり。復帰する場合は小野寺さんたちとやりたいとのこと
255雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 21:14:38 ID:3Puls2+Z
七海だけラベルが違いすぎる。
256 ◆V92eIRyEPU :2010/11/11(木) 21:18:42 ID:CAcuSG8K
210 :雪と氷の名無しさん:2010/11/08(月) 20:09:28 ID:FzV6PVqs

>ミニデリがいればチーム出来たのに

では彼女の動向でも・・・

2010年9月25日
第五回土曜競技会→(中京大学主催の記録会です)
 女子200m 1組 小野寺佳歩(中京大) 26秒93(風1.4) 5人中5位

2010年10月16日
第六回土曜競技会
 女子200m 2組 小野寺佳歩(中京大) DNS


とりあえず元気で陸上に励んでいることでしょう。
しかし、環境が整っていたら、カーリングの道に進んだでしょうけれど。
257雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 21:53:48 ID:UEeBUKs4
>>256
一方パパデリングはハウス上での親父ギャグに磨きをかけているんだろうなあ。面白いので今シーズンも期待してますw
258雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 22:32:24 ID:OZfyOuWE
>>254
萌絵ちゃん復帰の時はデリングのチームというのは、デリングの人間的な徳なのだろうね
259雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 23:11:41 ID:4XTC5M6f
萌絵とちなみがいたら
ダントツでオリンピック候補だなデリングチーム
ナナミはさっちゃん役でいいし
代わりにアンナだったら戦力にもなるが・・・
こうなってくると、マリリンはお山の大将で何がしたいんだろうという疑問が・・・
260雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 23:27:43 ID:z85cGjJr
いや、まりりんが小さい時から知ってた仲いい子達と組んだ訳よ。
今日ので「私達の強味は仲がいい事」と青森に嫌味言ってたし。
まりりんの他に若い可愛い子ちゃんが二人。一人が妹キャラで憎たら可愛いからブレイクするかも知れんし。
年長は不細工キャラとしてやってくのかな。
個性的で実力も有るチームだろまりりんのも。
国際頑張れって事だ。
早くこんな個性チーム沢山で北海道リーグを聖地札幌でやってくれ。
リーグをどのメディアでもいいし録画でも短くてもいいから放送してくれ。
ま、北海道の色んな番組ではこれでもかとかやったり番組にも呼ぶだろうが。
261雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 23:29:43 ID:z85cGjJr
可愛い二人以外のもう一人が妹キャラで憎たら可愛いからブレイクするかも知れんって事な。
ちなみの妹かな。
ちなみもコロコロムチムチしてデブ可愛くなってるしw
262雪と氷の名無しさん:2010/11/11(木) 23:43:46 ID:VNT5sfJt
たとえば会議の場で、雰囲気がどんなに良くても内容に満足できなければ男は充実感を得られないが、
女の充実感は内容や結論の良し悪しよりも「楽しい時間を過ごしたこと」が重要な要素なのである。

と何かの本で読んだことがある。
263雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 00:06:27 ID:ZuZhT9b+
>>250

   , - ,----、
  (U(    )  ありがとうございました。
  | |∨T∨  
  (__)_)
264雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 03:50:16 ID:1eXN3vGb
どなたかサイズの小さなファイルに
変換していただけないでしょうか。
265雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 07:51:53 ID:tLBu1ZSS
来春に杏菜と七海【anna nana】が小笠原歩 船山弓枝 吉田知那美に合流だと
さすがに濃すぎるというか、上手くいかないでしょ。あと1名はデリングの元チームメイト加入が理想かな。

今日はチーム青森の会見、PCC決意ひょう明に注目する。
266雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 10:36:52 ID:Vipk8YD0
>>260
「私達の強味は仲がいい事」って本橋が言ってたの?
高校生みたいな発言だな 
少しは元日本代表ッぽい中味のあるコメントしろよ。
267雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 20:02:11 ID:tADrKyoi
>>250
遅くなったが頂きました!
有り難うございますw
268雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 20:21:20 ID:TB5m3g3p
新生「チーム青森」本格的に始動 (12日19:38)
http://www.atv.jp/news/index.cgi?md=p&id=11943

女子カーリングの新生・チーム青森が本格的に始動。
チーム青森は、今月15日から開かれる国際大会に向けて日本女子代表チームとして青森市内で公開練習と記者会見を行いました。
チーム青森はきょう、15日から韓国で開かれるパシフィックカーリング選手権に向け、練習を公開しました。
チーム青森からは目黒萌絵選手と本橋麻里選手が脱退し、体制の立て直しが注目されていましたが、新しいチームは編成を大きく変えています。
スキップにはリザーブだった山浦麻葉選手、サードは新しく加わった青田しのぶ選手、セカンドは近江谷杏菜選手、リードは石崎琴美選手となります。
そして、今回の大会に限ったリザーブとして、県内初の日本代表選手となる青森市出身の齋藤菜月選手が加わります。
公開練習の後記者会見が行われ、選手たちが意気込みを語りました。
チームは、14日にパシフィックカーリング選手権が開かれる韓国に向けて出発します。
269雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 20:31:37 ID:/iIjflOc
七海たんはビジュアル担当
270雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 20:35:51 ID:Vipk8YD0
全農がJAPANのスポンサーになったみたいだな
しかし、旧広報氏がロコソラーレのユニフォームと同じカラーを
ミズノに採用させたのかな。
271雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 20:59:07 ID:tADrKyoi
>>264
あまり小さくないけどaviファイルに変換しました
272雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 21:51:03 ID:tLBu1ZSS
七海は大きく化ける可能性あるよ。
273雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 22:02:50 ID:1eXN3vGb
>271
264です。
ありがとうございます。
いただいています。
274雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 22:54:22 ID:TB5m3g3p
http://www.curling.or.jp/
オフィシャル スポンサーに関してのお知らせ new  2010 11/12 
長期に渡りオフィシャルサプライヤーとしてお世話になっています株式会社 ミズノ様に加え、
全国農業共同組合連合会様から女子日本代表チームをサポートしていただけることになりました。
また、日本カーリング選手権大会の大会冠スポンサーにも決定しています


男子もサポートしてやって欲しい・・・
275雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 23:02:21 ID:3A4CvEwq
来年は名寄開催で全農が冠スポンサーか。
ホクレンの地域なのにな・・・。
276雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 23:04:44 ID:Vipk8YD0
冠の力。
やったもん勝ち。
277雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 23:06:20 ID:r+WeuZj0
中国の選手がまだ掲載されていないけど不参加の可能性はあるのだろうか
278雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 23:18:44 ID:3A4CvEwq
>>276
やったもん勝ちも何も、北海道では宣伝効果も低いだろ。
開催地が一番メディア露出が多いのは当然なんだから。
279雪と氷の名無しさん:2010/11/12(金) 23:55:35 ID:Vipk8YD0
確かに、男子やジュニアには関係が無いのかな??
280雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 00:11:42 ID:RkId3XDD
全農もホクレンも同じだろ。
全農が本部みたいなもんだろ。
281雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 00:42:35 ID:MWA63qAj
JAところ小野寺元組合長
282雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 00:44:57 ID:3pIH32Yu
全農もホクレンもJAグループだよ
283雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 01:13:27 ID:TqrnRMR7
今さっきチラッとすぽるとにチーム青森

山浦のデリバリーと
山浦 青田 斎藤 杏菜 石崎の並び
284雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 01:38:19 ID:fOQomq5E
去年のトライアルの時、
全農が大会スポンサー、ホクレンがWinsのスポンサーだったが。
全農はあくまでも「女子日本代表」のサポートであって
チーム青森のスポンサーというわけではないんだな
285雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 01:57:44 ID:BGp1ISCa
チーム的にはチーム青森が一番有名なんだろうけど
選手的にはマリリン、あゆみえだよなぁ
マスコミはどこ贔屓で報道してくんだろ
286雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 02:38:10 ID:YqQNKIaI
>>285
そんなん本橋一択だろ
浅尾美和と同じ
287雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 08:54:14 ID:DKScLwMM
>>285
テレビ出身の広報氏がいたからマスコミの贔屓報道できた。
本橋から彼が離れてからが本当価値が問われるだろう。

288雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 13:00:33 ID:xBVCyZoz
選抜チームへの布石なのか
289雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 13:10:01 ID:txD5Zusc
サポート体制さえ整えば選抜チームでいい
PCCが11月だから、
7月〜10月に通年施設で選抜チームが強化合宿やってPCCに出場
WCC出場権は2月の日本選手権優勝チーム
290雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 14:01:36 ID:xBVCyZoz
今期ポイントなしなら来年にはまた選抜論議になるかな
1シーズンでオリンピックポイント稼ぐのは厳しい
今期ポイント取れたら来年はまだ余裕で様子見か
291雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 15:01:54 ID:lpRXAsbM
ここでの議論はいつものことだけど、協会がそれを言い出すのは
男子チームのように五輪の出場権を逃してからでいいと思う。
そうでないと、選手たちも方針転換に納得しないだろう。
たしかにオリンピック出場はすごく重要だが、それが目標のすべてじゃない。
292雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 18:08:03 ID:gVfYR8En
>>289
オマエはカーリングやらないから、そんな糞妄想しかできないんだよw
293雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 18:18:23 ID:JXNtZhoC
どちらの協会所属の方ですか?
294雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 22:06:38 ID:3pIH32Yu
選抜チームはソチ五輪出場を逃した時に議論されるかもしれないが
それまではないだろうね
295雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 22:08:50 ID:DKScLwMM
チーム青森のニュースの扱いは小さかったね。
想定外。
296雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 22:16:39 ID:OCU3lUz7
またage厨の広報ヲタがきたよ
297雪と氷の名無しさん:2010/11/13(土) 23:18:30 ID:P82EcAhT
マスコミ的には
小野寺、林、マリリン、アンナのチームが見たいんだろうな
実力的にもこれが最強なんじゃないの?
あと若い才能入れればOK
298雪と氷の名無しさん:2010/11/14(日) 00:56:30 ID:69fyQrNq
>>296
OCU3lUz7
テツヤそんな糞妄想しかできないんだよw
消えろ!
299雪と氷の名無しさん:2010/11/14(日) 07:59:19 ID:jWbCMmpm
社長に報告しておくぜw
300雪と氷の名無しさん:2010/11/14(日) 08:08:41 ID:Zc4i1JiO
てか てっちゃんにも愛想尽かされたにちゃんて

PCC会見にはそれなりに記者来てた。あれぐらいでも青田や斎藤は慣れてないんじゃないか。
新聞にも写真付きで掲載されてた。色々試したとはいえ あのWCT結果を受けてのPCC
サバイバル 国内トップ死守には結果を残すしかない。
301雪と氷の名無しさん:2010/11/14(日) 08:46:41 ID:69fyQrNq
↑協会の関係者ですか?

今日、韓国に出発ですよね
302雪と氷の名無しさん:2010/11/14(日) 09:14:01 ID:uF4ZBJgR
>>244

そこまで本当のことを知っているとは長野県協会内部の人間確定だな。
内容からしてあさまクラブではなく軽井沢クラブ側の人間かな。
園部智ちゃんが東京協会の新チーム参加は事実だし。
303雪と氷の名無しさん:2010/11/14(日) 10:13:30 ID:jWbCMmpm
NHK杯にUHBのカメラ入ってるな。
シムソンズの映画でシムソンズをおっかけてた報道マンを彷彿とさせる。
304雪と氷の名無しさん:2010/11/14(日) 10:36:11 ID:XE5l1ez2
キチガイが常呂カーリングホールに潜入したのか
マスコミ各社は逮捕の瞬間を報道する気満々だな
305雪と氷の名無しさん:2010/11/14(日) 10:40:48 ID:jWbCMmpm
妄想たくましくてワロスw
306雪と氷の名無しさん:2010/11/14(日) 13:01:58 ID:YZr9S67A
祈 キチガイ抹殺
307雪と氷の名無しさん:2010/11/14(日) 23:12:11 ID:3dGXnDOg
>>302
土屋姓の人を土屋とか、東京の強豪チームとか言ってる時点で微妙。
中の人じゃなくて、もう少し周辺の事情通の人じゃないか?
308雪と氷の名無しさん:2010/11/15(月) 00:50:19 ID:CCm0r43a
日テレまりりん
309雪と氷の名無しさん:2010/11/15(月) 01:13:21 ID:sKTXBbZP
テレ朝 ゲットスポーツでカーリング娘やるらしいけど、
もう終わっちゃった?
310雪と氷の名無しさん:2010/11/15(月) 06:10:51 ID:47bcRZy9
uhbとNHK札幌はカーリングに熱いな。
311雪と氷の名無しさん:2010/11/15(月) 06:12:37 ID:47bcRZy9
ちなみにuhbは才能有る道産子ミュージシャンにも最近熱い。
サカナクション好きなスタッフがいるから急に最近特集する様になってきた。
312雪と氷の名無しさん:2010/11/15(月) 06:26:19 ID:VS0Ek6kz
昨日UHB札幌のニュースで、ユニバ北海道予選で国際大が優勝ってちらっとやってたな。
他局ならふつうはこれで終わりだが、しっかりと吉村さんの現地でのコメントまでとっていた。

NHKは一番始めにカーリングに注目し、UHBはカーリング娘とかっていうメディア受けの良さに
最初に気付いた局かもしんないね。のちに「シムソンズ」制作へ?
単に阿部パパがそういうの好きだったということだった。ということかもしれないが。
313雪と氷の名無しさん:2010/11/16(火) 22:28:12 ID:LiL00dLf
JCA制作 カーリング初心者講習ビデオ 【全4章】

http://curlingxxinst.blog135.fc2.com/blog-entry-14.html
314雪と氷の名無しさん:2010/11/17(水) 00:28:47 ID:0Rykb24F
315雪と氷の名無しさん:2010/11/17(水) 22:54:35 ID:EDvU6j1a
北見カーリング協会やマリリンが、北見市長に対して、常呂カーリングホールの
改修(老朽化対策、通年使用)についての要望書提出。 @NHKローカル
316雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 00:01:45 ID:I1GfiI7Q
すぽるとマリリンくるよ。
317雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 00:22:16 ID:UpYQ7x++
すぽるとにウインタークイーンきたー
小野寺&林も喜んでるか
318雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 00:25:04 ID:I1GfiI7Q
ベテランだねえ。
319雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 00:30:27 ID:syclG5l8
NHK杯って、こんなババァが出てる大会だったのか。
そりゃ優勝するだろ 笑
320雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 01:12:49 ID:5YVfq/UC
NHK杯って言ったって、競馬のダービートライアルじゃあるまいし
NHK北見放送局杯って言った方が正解だしね。
カーリングホールができるずっと前、ストーンが手に入るずっと前に
第一回が開催された大会ですからね。
しかし319のような書き込みはあったまくるよなあ。
321雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 05:54:39 ID:9BNb8ePA
そのおばさまたちが若かりし頃、世界大会で活躍してましたわよ。
石垣母は世界的にも有名な日本を代表するスキップだったらすぃ。
あれ?そういえば、男子日本代表に石垣君いないね。

本橋チーム、日本男子代表や元常呂高校女子をおさえてリーグ優勝しそうな勢いだ。
トップを走ってた、NHK杯男子優勝チームにも勝ってしまった。
322雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 08:48:20 ID:H4k9696i
バンクーバー五輪で金メダルをとったのはおばさんチームなのにね
323雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 12:28:32 ID:I1GfiI7Q
>>322
どうぞこちらへ
【挑戦】IDに数字が出たら競い合うスレ@冬スポ22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1277956606/
324雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 12:46:36 ID:PR+Pwyqh
PCC期間中に黒黒は縁起が・・・
325雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 19:58:55 ID:9TsYrwSz
常呂に第一級リンクを 五輪代表・本橋さんら 市長に要望書
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/260685.html
326雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 20:06:38 ID:YLPNRsQI
>>325
記事書いた人はカールプレックス無視なのか知らないのか・・・
327雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 20:13:40 ID:JK3VSjO7
>>326
日本協会のカーリング場案内見てみて。
たぶん大人の事情。
328雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 20:57:22 ID:YLPNRsQI
>>327
以前、協会と小林さんが揉めた?とかいうからみですか・・・
正直、協会は危機感0だからなぁ
329雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 21:05:13 ID:JK3VSjO7
夏季の強化チームの合宿には欠かせないものになってるのにね。
協会全体というより、前会長との個人的なもののような気もするけど。
330雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 22:14:45 ID:syclG5l8
>>325
本橋さんは「海外遠征は費用負担が重く、精神的、体力的に厳しい。
遠征できない選手はリンクができるまで待つしかない」と現状を説明した。


本橋はスポンサー営業したことないんだろ?
一番恵まれているくせに、ムカつく
331雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 22:16:44 ID:4w5ni2BD
スポンサー営業なんて普通選手がやらんだろうw
ビーチバレーとかはやってるかもしれんが
むしろマリリンは営業よくやっている方じゃないか
332雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 22:21:05 ID:/S47WSdY
キチガイてつやがうるさいねえ
333雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 23:02:11 ID:yd9fVGOq
チーム青森、2敗目=カーリング・パシフィック選手権

 カーリングのパシフィック選手権は18日、韓国の義城で2回戦総当たりの1次リーグが行われ、
女子日本代表のチーム青森は韓国に5−7で敗れ、通算2勝2敗となった。
男子は日本代表のチーム常呂が中国に2−12で大敗して通算1勝4敗。 (時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2010111801007


>>326
道新だから十勝は無視w
334雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 23:17:29 ID:syclG5l8
>>331
本橋は所属会社の体制が変わってから酷い事になってるよ
この前はマスコミの取材ボイコットも勃発したらしい。
335雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 23:25:43 ID:YLPNRsQI
>>333
北見は道北で、帯広は道東だから無視かw
336雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 23:46:29 ID:elpn3rtU
>>334
毎日、必死に本橋叩きご苦労さん。
PCCにもマスコミは行ってねーよ。
337雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 23:57:34 ID:syclG5l8
共同通信が行ってるんじゃないの。
記事出してるし
338雪と氷の名無しさん:2010/11/18(木) 23:59:02 ID:YZC3S9nr
>>336

キチガイてつやは放置しとけ
339雪と氷の名無しさん:2010/11/19(金) 05:29:13 ID:lGV1CgeL
>>336
元広報の工作だから報知しとけ。
340雪と氷の名無しさん:2010/11/19(金) 10:55:20 ID:Ug7mYORA
>>327-328
テレビの解説で名が売れたおかげで、今でこそ小林さんは神格化されてるけど、
カーリングを長い事やってる人に聞くと、あの人を嫌ってる人多いぜ?
自分でリンク作ったりして金がないのだろうが、長野五輪の件とか、金に関してはかなり汚いそうだ。
こちらについては長い事やってる人らから聞いた事なので、内容に保障はできんが。

かといって、協会側に問題がないかと言われたら、別に色々とあるよな・・・
特に何の役にも立たないアレとか。
正直なところ、どちらにも金についての問題があると言わざるを得ないさ。
341雪と氷の名無しさん:2010/11/19(金) 11:12:36 ID:+lBHCfSx
けっこう金持ってそうに見えるけど違うのかな
まぁ、かなり我の強いオッサンなんだろうとは思う
342雪と氷の名無しさん:2010/11/19(金) 13:20:58 ID:i7B4T+mm
新宿の住友三角ビルのとこにスケートリンク作ったらすごい黒字出て儲けた金でやってるんじゃなかったっけ
343雪と氷の名無しさん:2010/11/19(金) 18:47:49 ID:rAk6NDkE
山中湖のカールプレックスの入会金や年会費、そして使用料を見たら、
金儲けが入っているのかどうか、良心的な価格設定かどうか判るだろ?

標準的なカーラー平均で、ひとり1時間当たりに換算した使用コスト平均は、
軽井沢スカップやカーリングホール御代田の2倍以上だ。
チームでミニ合宿とかで利用したら合計でとても高い支払いになる。
ビジターも約2倍だし。

小林ファミリーは営業も金儲けも上手いのは事実。
実業家だ。

そういえばオリンピックに便乗して、チームジャパン・サポーターズ・クラブを立ち上げて金を集めようとしてたよね、この人。
なんだかんだで金を集めて、自分とこで采配するのは好きみたい。
344雪と氷の名無しさん:2010/11/19(金) 19:31:01 ID:ugBtJP1P
公共のとこと比べてモナー
345雪と氷の名無しさん:2010/11/19(金) 19:42:35 ID:jeFUPfs3
>>343
>>344 の言う通りなんだが、
あの価格だったらカーリングをビジネスとしてやっていけるんだなと。
346雪と氷の名無しさん:2010/11/19(金) 21:00:06 ID:+lBHCfSx
解説も酷かったし。絶叫とか有り得んわ。
一般受け狙ってたんだろうね。そして思惑通り。
バンクーバーは小林氏の一人勝ち。

トリノの時は抑制きいてたから良かったが。
347雪と氷の名無しさん:2010/11/19(金) 22:16:48 ID:XIsQ66GM

スレ違いなら勘弁
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m82320651#desc

http://www.nttls.co.jp/topics/2008/080204.html

スタッフも何人かかぶってる。
348雪と氷の名無しさん:2010/11/20(土) 23:44:19 ID:eWkeeR05
349雪と氷の名無しさん:2010/11/24(水) 10:56:28 ID:QLpqj76i
カーリング界の流れを変えた、“ママ”アスリート・船山弓枝の再出発。
http://number.bunshun.jp/articles/-/65810
350雪と氷の名無しさん:2010/11/24(水) 15:40:44 ID:eMLtVj1Z
今夜のすぽると
【Shiningなでしこ】カーリング・本橋麻里

http://www.fujitv.co.jp/sports/index.html?bctid=today_sport#sports_movie

351雪と氷の名無しさん:2010/11/24(水) 15:49:45 ID:eMLtVj1Z
NUMBER林さんかぁ、
やっぱりあの選手待ち?…
352雪と氷の名無しさん:2010/11/24(水) 22:18:18 ID:I9DSCqO3
↑さっちゃん・・・・・・・・
353雪と氷の名無しさん:2010/11/24(水) 22:36:02 ID:0B4PEGlq
七海じゃないかな
354雪と氷の名無しさん:2010/11/24(水) 23:57:06 ID:n37KwMMR
フジのスポルトでまるりんくるぞ・・・興味ないけど
355雪と氷の名無しさん:2010/11/25(木) 00:12:14 ID:5skE5OKB
サンキュウ、見ること出来た
356雪と氷の名無しさん:2010/11/25(木) 00:24:28 ID:aPSr7gr9
本橋
おまえはそれで良いのか?
日本代表より常呂を選ぶとは。
357雪と氷の名無しさん:2010/11/25(木) 00:26:08 ID:unl+fxCj
リアルビーナスっていうコーナーに
元常呂高校の吉村さん?が出てた
358雪と氷の名無しさん:2010/11/25(木) 00:30:48 ID:D9FOrcgt
すぽるとユニバ選考会の映像あった
6エンドのアレすごいな
359雪と氷の名無しさん:2010/11/25(木) 00:39:05 ID:vhJjTPyX
きゅうは〜んとグヘヘが聞きたい見たい^^
360雪と氷の名無しさん:2010/11/25(木) 11:32:05 ID:mh6pITHt
すぽると見逃してしまいました。どなたか、うPして頂けないでしょうか。
361雪と氷の名無しさん:2010/11/26(金) 09:45:07 ID:CXJsUkOa
ありがとうございました。 感謝いたします。
362雪と氷の名無しさん:2010/11/30(火) 23:17:47 ID:WMsT9TrL
札幌と帯広での開催を要請 17年冬季アジアでJOC
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C81818A9991E2EAE6E38DE1E2E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
363雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 19:42:05 ID:KAi65Ivr
チーム設立ラッシュの女子カーリング。なのに……ソチ五輪出場がピンチに!!(1/3) - Number Web : ナンバー
http://number.bunshun.jp/articles/-/68988
364雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 20:24:31 ID:TS0jrRXa
>>363
このスレで皆が言ってることを、まとめただけのような記事だったな
弓枝さんの記事でほめただけに、残念
365雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 20:43:00 ID:VNNYcyWW
>バンクーバーの出場権も合計2回の世界選手権出場でつかんだものだったが、
>2008年の大会で奇跡的に4位に入る好成績を収めたからこそ、出場につながった。

>奇跡的に4位に入る
これに異論を挟む余地なし?
366雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 20:49:02 ID:wW9uTiXn
ない
367雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 21:03:42 ID:kdC5F9im
この記事がYAHOOトップとか
368雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 21:05:56 ID:0BhDbtNI
2ch以下の記事内容
369雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 21:10:48 ID:kdC5F9im
370雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 21:21:14 ID:KAi65Ivr
>>368
せめて2ch並みにするには2013年世界選手権日本誘致を、くらい言わないとダメだよな。
371雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 21:32:25 ID:+sa5/mYp
折角札幌やら軽井沢に出来るならそこに招致して欲しいわ
青森は普段使わないとこでやってしまったし
372雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 21:39:36 ID:wW9uTiXn
いつも使わないところっていったって、青森スポーツ会館で世界選手権ってのは
いくらなんでも箱が小さすぎるのでは?
373雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 22:16:04 ID:eZp19X3k
>>363
ナンバーは2ch未満の記事で金貰うのかよ!
もっとPCCの出場権について突っ込んで取材しとけよ
374雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 23:08:30 ID:wW9uTiXn
numberっていうか生島だなw
375雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 23:10:48 ID:qIrnRw6L
生島って取材力無いよね。
376雪と氷の名無しさん:2010/12/01(水) 23:19:55 ID:dT+2YjL2
2ch以下の記事なんていくらでもあるだろうw
目くじら立てるほどの事か。話題にならん方がよほど悲惨
377雪と氷の名無しさん:2010/12/02(木) 07:10:24 ID:qH1ToRIM
生島なんて全然試合見に来ていない
ただの伝聞だけで書いたいい加減な記事
どうせ情報源は小林だろ
378雪と氷の名無しさん:2010/12/02(木) 09:35:48 ID:zXDcF6U/
男子代表に興味がある方専用

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110848.html
379雪と氷の名無しさん:2010/12/02(木) 10:10:42 ID:LztZQOah
>「マイナーの中のメジャー」
こういった安っぽい妄想フレーズを連呼して恥ずかしくないのか
380雪と氷の名無しさん:2010/12/03(金) 00:22:44 ID:kJ0UMYd0
381雪と氷の名無しさん:2010/12/03(金) 01:01:19 ID:4Ca6uDQK
生島ってカーリングが好きなだけで取材したと勘違いしてるかもな。
それか小林情報をあてにして書いてるとか。
382雪と氷の名無しさん:2010/12/03(金) 01:38:18 ID:w6L/4MZf
>>380
それっぽいなw
383雪と氷の名無しさん:2010/12/03(金) 03:40:14 ID:c1mmNMt6
ただの愚痴だな
反論するなら証拠を出してからにしろよガキじゃあるまいし
384雪と氷の名無しさん:2010/12/03(金) 09:59:08 ID:e0036QBD
生島・小林、そして近藤・本橋
揃いも揃って、自意識過剰・自己中心的・自我の塊
385雪と氷の名無しさん:2010/12/03(金) 11:20:06 ID:duchmtpF
広報担当(だった人)がブログでライター攻撃するとか
どんだけ自覚が無いんだw

もっとも確かにPCC・日本選手権・軽井沢国際とかで
生島を見たことは一度もない
TV解説以外では試合会場に現れない小林さんの弟子ということかなぁ
386雪と氷の名無しさん:2010/12/03(金) 12:02:02 ID:v4o3aO6u
>>385
小林さんPCCスカップの時いたよ
387雪と氷の名無しさん:2010/12/03(金) 13:27:42 ID:wwAtzXk+
Friday アスリートCMギャラランキング
第11位 本橋まりりん 1000万円 (全農)


正直、暴落のような気もするが・・・
388雪と氷の名無しさん:2010/12/03(金) 21:56:27 ID:4Ca6uDQK
1000万!?
ゴシップとか無い純粋なイメージだからね。
でも、それだけ貰ってたらチームの遠征費とか自分で出せばいいのに。
389雪と氷の名無しさん:2010/12/03(金) 22:23:47 ID:AulYP/bc
一部JCAに入った他はどこいったんだかねえ。
本橋自身の手になんかほとんど入って無いだろうな。
タラタラのTシャツいつも着回してるもんな。
チーム青森の資金に消えたのか、はたまた別口で新チーム準備の名目で消えていったのか。
390雪と氷の名無しさん:2010/12/04(土) 01:20:35 ID:y1bLnI5E
>>385
そうそう俺もPCCのとき会釈したら、小林さん返してくれたよ。
放送関係者と外の喫煙コーナで、熱心にオリンピックの解説の打ち合わせをしてた。
391雪と氷の名無しさん:2010/12/04(土) 08:14:03 ID:HqOg/n+S
国内公式戦
NHKのアナはよく見かける。
テレビ朝日はディレクター時々見かける
小林さんはたまに見かける。
生島は一度も見たことない
392雪と氷の名無しさん:2010/12/04(土) 08:43:30 ID:fTEpDNIL
名誉会長の鳩山邦夫も見たことない。
393雪と氷の名無しさん:2010/12/04(土) 09:45:53 ID:ivikTgeq
広報が生島コラムの何に怒っているかと言えば
オリンピック出場黄信号とか書かれてしまうと
スポンサー集めに影響が出るからでしょ
394雪と氷の名無しさん:2010/12/04(土) 10:18:39 ID:o61EJ3Yx
もう広報でも無いんだし、スポンサー集めてくれと
お願いしている訳でもないのに、相変わらず勘違いしてんだな。

あの人のせいで、大迷惑被ったのは小林某の方だろうが。
395雪と氷の名無しさん:2010/12/04(土) 12:17:11 ID:HqOg/n+S
規制?
396雪と氷の名無しさん:2010/12/04(土) 18:35:29 ID:fbUV+rM2
会社と個人の区別が全然ついてないんでしょ
オリンピック後の総括もそう
397雪と氷の名無しさん:2010/12/04(土) 18:42:10 ID:T+bNlJuS
生島の弁護をするつもりないけど、実はこのスレの住人も生島の記事の内容を否定しきれない現実
398雪と氷の名無しさん:2010/12/04(土) 19:27:05 ID:Uqjdch7/
近藤学ってのは一体何者なんだ?
単なるキチガイか?
399雪と氷の名無しさん:2010/12/04(土) 22:55:29 ID:CRPIrjso
近藤ちゃんも文句あるならちゃんと反論しないな。
400雪と氷の名無しさん:2010/12/04(土) 23:52:00 ID:ivikTgeq
>>398

キチガイはお前だよ
てっちゃん
401雪と氷の名無しさん:2010/12/05(日) 00:25:13 ID:hEgSDgHq
てっちゃん、痛いな。
近藤さんのブログを見てチェックしてるし。
彼が動かなきゃ、本橋もカーリング協会も金稼ぎ出来ないんだよ。
402雪と氷の名無しさん:2010/12/05(日) 00:37:53 ID:sPe6K/Gp
近藤擁護派も結構いるんだね(笑)
403雪と氷の名無しさん:2010/12/05(日) 02:53:04 ID:sxn0l7QG
元広報は生き様はかっこいいが、てつやはただの粘着だからw
404雪と氷の名無しさん:2010/12/05(日) 08:36:19 ID:hEgSDgHq
本橋の1000万のギャラって妥当なのか、彼の手腕なのか、
何れにしても安藤美姫と同レベルとは凄いね。
405雪と氷の名無しさん:2010/12/05(日) 08:39:51 ID:wcsJM/nW
それは広告代理店がスポンサーに提示するときの相場であって
実際に支払われる金額ではない。
落ち目の安藤と同じなら、かなり価値が下がっている。
陸上の福島が2000万円だそうだ。
406雪と氷の名無しさん:2010/12/05(日) 09:04:57 ID:FY0xK8O9
キチガイという点では、てつやも近藤も似たようなもんだ。
内に向くか外に向くかの違いだけ。
407雪と氷の名無しさん:2010/12/05(日) 16:09:37 ID:hmv8rNBy
例のコーヒーのCMも
本橋 1000万
目黒 200万
近江谷 20万
石崎 20万
山浦 当日のお弁当
408雪と氷の名無しさん:2010/12/06(月) 06:59:26 ID:mFUZ+Hvs
たぶん、今後はこんな金額のオファーは無いかも
楽しみは新みちのく銀行の定期預金額で前回との差が気になる
409雪と氷の名無しさん:2010/12/06(月) 19:34:46 ID:vP2J1Dai
ジュニア選手権

http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=sports&v=694776216001

11/12の動画には萌絵様@カールプレックスおびひろ
410雪と氷の名無しさん:2010/12/06(月) 20:47:18 ID:joeU+bcN
>>408
まぁオリンピックイヤーと比較するのは
気の毒な気もするがな
411雪と氷の名無しさん:2010/12/06(月) 21:04:10 ID:MislC5W6
チーム青森自体がテレビで扱われなくなったな
412雪と氷の名無しさん:2010/12/06(月) 21:28:34 ID:joeU+bcN
っぅか、去年の応援定期はわずかながらも金利上乗せがあったが、
今年はスーパー定期の金利と同じだからどうかな
オリジナルマフラータオルがほしければ10万円でも預金すればいい
できれば9万5千円でくれるとよかったんだが
413雪と氷の名無しさん:2010/12/06(月) 23:48:55 ID:mFUZ+Hvs
みちのく銀行は目黒の支援だけに留まっていればよかったのに
欲が出たな。
青森銀行の新幹線キャンペーンのほうが評判いいだろう。
しかし、山浦のブログは痛々しい。

414雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 19:13:14 ID:OUDsPJYN
富士急のカーリング部に元スピード五輪代表が加入 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/101207/oth1012071718008-n1.htm

園部姉はもう辞めてチームデリングに入ってほしい。
415雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 20:05:10 ID:OOdh/wKZ
あらら 山下って子辞めちゃったんだな
今回加わった人は一時しのぎか?
416雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 21:15:27 ID:La+aJ9jc
>>415
やっぱ青森を離れられんのだろ。
フジヤマは別名チームひとみしり。スキップの松田も危ないんじゃないか。
417雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 21:49:20 ID:SyxQrx8/
このタイミングはフジヤマには致命的じゃね?
関東予選もう始まるだろうに。経験者借りなきゃ選手権にも出られないダロ
明の星の成績が良かったから、青森協会が地元産チーム青森に色気だして引き戻したわけじゃないよな。

チーム青森といいフジヤマといい寄せ集めチームの宿命だな
日本一を目指す選抜チーム作るのも簡単なことじゃございませんな
418雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 21:49:35 ID:1bU8Cwaf
ロコソラーレや札幌国際だって来季は就職問題になるから存続が怪しいな。
419雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 22:16:57 ID:6BwkrOuB
>>417
上3行 同意
420雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 22:19:01 ID:1bU8Cwaf
カーリングが金になるとおもって、
新チーム作っている所があるけど、
目論見が外れそうだね。
421雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 22:22:28 ID:h6iX+3MS
山下知恵理は田舎から上京して都会の生活に不安を感じたのかな。
もう少し我慢すれば生活も楽しくなってきただろうに。
422雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 22:30:17 ID:1bU8Cwaf
自分の夢の看護師を目指したほうがいい。
423雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 22:31:49 ID:dkuHDkku
1.指導者としての小林に魅力無い
2.園部の性格がきつすぎて馴染めない
3.松田はほとんど練習にこないので頼れない
4.青森に残した彼氏の浮気が心配
5.山梨県協会のジジイたちがうっとおしい
6.山中湖は盛況で練習の時間がとれない
7.意外にチーム弱く、関東勝てそうにない
8.会社サポートは名ばかり。重責だけ。
さて、正解は何番
小林ブログが2chネタ的内容にワロタ。
424雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 22:45:14 ID:KWK8uNYL
邪魔して悪いが、スレタイから外れた話題になっている。
つづきは本スレで
【ツルツル】カーリング ◎ スレ 第6エンド【ゴシゴシ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1145894058/
425雪と氷の名無しさん:2010/12/08(水) 21:22:34 ID:NFjuUPjR
小林ざまみろw バロス

抜けたのってもしかして若くて少し可愛いっぽいのかな
加入がスケートの42のババアってw 

オワットルw

こんなのとかは北海道勢の敵じゃ無い。
園部姉すっげえキモいブスだし
妹の方がムチムチでエロいよな
426雪と氷の名無しさん:2010/12/08(水) 21:46:36 ID:JtBxvDz3
フジヤマは本気で五輪を目指している感じがしないな
427雪と氷の名無しさん:2010/12/08(水) 21:56:40 ID:zb2H9ogC
>>423
偶数は全部当たりじゃないかな
428雪と氷の名無しさん:2010/12/08(水) 23:44:12 ID:3VhL2jJF
チームフジヤマも自前の元スピスケ選手入れたりして必死だな
所詮話題作りの寄せ集め
あげくには岡崎さんでも入れるつもりかw
ソチに出られないと踏んだら2014年を待たずにあっさり解散だろうね
429雪と氷の名無しさん:2010/12/09(木) 00:09:51 ID:m1DFfc4v
逆にカーリングに本腰入れる気がする。ソチ後を見据えてだけど。
使えないスケート選手の行く末用に。もちろん岡崎もあり。
カーラーの練習がお遊びに見えてきて、自分らがびっしり練習すればすぐに
追いつけるレベルと見たんじゃね。富士急ハイランドにカーリング場作る話もあるし。
実際、通年で二〜三年練習すればスキップ以外はモノになるぜ。
日本選手権だって一般人でもリードとかなら二年くらいの経験で出てくる人いるしね。
430雪と氷の名無しさん:2010/12/09(木) 01:47:52 ID:XZuiYts0
>429
関東ブロックの女子は楽だしな、他に比べて。
つか、筋力のベースがあるスケート選手はちょっとやればすぐ頂点立ちそう。中国の例もあるし。
431雪と氷の名無しさん:2010/12/09(木) 08:29:09 ID:Vi9mWKH0
そういえば園部姉もカーリング始める前はスピードスケートやってたんだよね。
432雪と氷の名無しさん:2010/12/09(木) 21:18:41 ID:XFjY5yJn
さすがに42では無理だろ・・
山梨に女子チームがいくつあるのか知らないけど
関東選手権の山梨予選に出るための人数合わせだろう

しかしこの時期に退部って余程のことが有ったんだろうなぁ
433雪と氷の名無しさん:2010/12/09(木) 21:22:02 ID:XFjY5yJn
昨日12/8が山梨予選の申し込み期限だった
http://sports.geocities.jp/nirasaki1341/file/2010youkou_women.pdf

大会前日まで変更可能と有るから、それまでに探すんだろうな
434雪と氷の名無しさん:2010/12/09(木) 21:29:05 ID:8+vDlpPu
松田さんもいつまで留まるか疑問
旅費ださないと無理だろう
435雪と氷の名無しさん:2010/12/09(木) 22:22:39 ID:bpG8ZqUs
>>434
彼氏がかわいそうすぎる
436雪と氷の名無しさん:2010/12/09(木) 22:45:26 ID:KZNSYrKU
松田さんは獣医師になるために6年間も大学に通わせたのに両親は
複雑な心境だろうね。とても未来が明るい選択をしたとは思えない。
山下さんの選択はいい選択だったんじゃないかな
437雪と氷の名無しさん:2010/12/10(金) 01:55:22 ID:jHlrNqu4
獣医免許さえあればどこも引く手あまただよ。チームやめても選択肢があるって幸せじゃね?
園部姉はここしかないからヤバそうだけど。
438雪と氷の名無しさん:2010/12/10(金) 20:15:10 ID:8fQcPs8I
2010/12/10 22:54:00〜
BSジャパン
スポーツ&スマイル

2014年ソチオリンピック(冬季)への出場を目標に仕事と厳しい練習を両立している
カーリング男子ナショナルチームの選手たち。青森市で合宿中の彼らの素顔を紹介します。
439雪と氷の名無しさん:2010/12/10(金) 23:09:24 ID:j51BNXzB
>>438
見忘れるところだった。どうもありがとです。
短かったけど、ちゃっかり杏菜やマヨもアップだったね。
斉藤さんもいたからPCC前収録なのかな?
440雪と氷の名無しさん:2010/12/10(金) 23:35:16 ID:VpDwjRBB
しかし、常呂のチームは酷いな。
コーチを含め、ただの田舎もんだな。
441雪と氷の名無しさん:2010/12/11(土) 01:39:00 ID:Ey6FFfGj
そういえば次号のNumberにカーリングの記事が載るはず。
おそらくバンクーバーの対イギリスか対ロシア。
442雪と氷の名無しさん:2010/12/11(土) 23:45:30 ID:bf/MLGQP
小学生がカーリングで熱戦/青森
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20101211183244.asp

ジュニアの数では常呂・長野を圧倒してるな
443雪と氷の名無しさん:2010/12/12(日) 12:26:31 ID:FE8TuNe2
今、スカパーの旅チャンネル「日本清流ワンダフル紀行」で空知川でラフティングやってる
シーソラプチ川から漕ぎ出して、金山湖まで
再放送は明日、AM9:00

444雪と氷の名無しさん:2010/12/12(日) 23:37:14 ID:dzrL88Te
World Curling Federation Semi Annual General Assembly ? Key Decisions/announcements
http://www.worldcurling.org/world-curling-federation-semi-annual-general-assembly-key-decisionsannouncements

日本は救われた・・・・んだよな?
445雪と氷の名無しさん:2010/12/12(日) 23:43:21 ID:x3Z553zN
>>444
2013年日本開催すればな。
446雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 00:02:02 ID:gtfLXiHt
>>444
直前の2年の成績で決めるって事?
447雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 00:07:01 ID:Zlni+0Fo
日本のマスコミが騒いでくれたおかげで
命拾いしたという事。

でも、日本はいまより強くならないと駄目という事実は変わらない。
448雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 01:09:40 ID:LVpypwb0
日本はまだWCFのメンバーから友好的に見られてるということなんだろな。
中国みたいな成績至上主義のところよりも。

海外でも評価されてた小野寺や林の復帰も幹部を動かすには好材料だったかな。
449雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 06:43:54 ID:GmCeOzaF
カナダの中国嫌いは有名だからな
450雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 09:21:22 ID:iagEA+e2
>>444

World Curling Federation Member Associations have unanimously approved changes to
the WCF’s Olympic Winter Games qualifying system. Members voted to create a two year
point qualification period and the creation of a new Olympic Qualification event.
The new system takes effect immediately, pending approval of the International Olympic Committee,
ahead of the Sochi 2014 games. The new Olympic Qualification event will be staged in November 2013
and will be open to any eligible WCF Member Association who plays in the World Curling Championships in 2011.

WCF加盟諸国は全会一致で冬季オリンピック出場権獲得システムの変更を承認した。
その中で出場権獲得ポイントの対象期間を2年にすること、オリンピック出場権獲得のための選考大会を
新たに創設することが決定された。この新しいシステムは2014年のソチ大会に先駆け、
国際オリンピック委員会の承認を得られ次第、直ちに施行される。新しいオリンピック選考大会は
2013年11月に開催され、2011年の世界選手権出場国に参加資格が与えられる予定である。
451雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 09:27:17 ID:iagEA+e2
>2011年の世界選手権出場国に参加資格が与えられる予定である。

どうも日本は救われませんなあ…
452雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 09:52:20 ID:tZGxsfAb
その2013年の選考会を日本で開けるかが今後の勝負どころかな。
チャンスは与えたので、やりたかったら日本も努力せよということか。

中国や韓国と違って、国内で有力チームが競い合って競技力を上げている
という実績を見せなければならないし、大会スポンサーもトヨタ、パナ並みの
国際的知名度の高い企業を取り込めるかも見られてそう。

453雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 12:20:32 ID:2KfoJsH6
日本のために便宜計らったみたいな冗談で盛り上がってるところ悪いけど、
出場権獲得が異常にハードル高い欧州Bグループの救済、その辺の思惑が妥当なとこだろう。

どうせなら各国代表1チームという枠を規制緩和して最大2チームまで許可するとか、そのくらい派手に変えちゃえ。
454雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 16:11:43 ID:iagEA+e2
>>453

まだ具体的な選考会のシステムははっきりしないけれど、おそらく3年間(2011、12、13)に
WCCに一回でも出場した国には、選考会の参加資格を与え、2年間(2011、12)の
WCCの成績に応じて、選考会ではシード権などのなんらかのアドバンテージを与える
みたいな感じになるのでは。

欧州Bグループ救済云々を言い出すと、WCCに出場できなかった国が、オリンピックには
出場できる可能性が出てきて、WCCはもとより、その予選であるECCやPCCの存在意義が
なくなってきてしまう(日本にとってはそのほうがいいけれど)。だからおそらく、選考会は
なんらかの形でWCCの成績を反映するものになるんじゃないかな。

455雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 16:55:17 ID:2KfoJsH6
Bグループにいながらチャレンジを制してWCC出場枠を獲得したチームに対する救済措置
という意味で言いました。
彼らは2年3年と連続出場できる確率が極端に少ないから。
WCCに出れただけで五輪出場チャンスあげるよみたいな感じまで条件引き下げればモチベーション上がるかと。
456454:2010/12/13(月) 17:04:33 ID:iagEA+e2
>>455

なるほど、それなら納得です。勘違いしてすみません。
私も一度でもWCCに出れたら、五輪出場のチャンスをあげるのはいいことだと思います。
457雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 17:07:21 ID:2KfoJsH6
一応それなら、日本も2012WCCに"出場できただけ"で五輪選考予選出してもらえる可能性あるわけだし。
恩恵は少なからずあって状況は好転したと言っていいと思う。
458雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 21:20:48 ID:Ae5W8aew
参加資格は2011年の世界選手権に出場した国だけではないのかな。
2012年・2013年出場国も参加できればいいが
459雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 21:54:27 ID:Ygax6SFD
2013に札幌でWCCを開催できれば、すべてうまく行くのでは。
世界の選手も都会で試合ができて喜ぶだろう。
460雪と氷の名無しさん:2010/12/13(月) 22:31:36 ID:9Rs+0KXi
>>458
2011年だけってことは無いと思うなー
最終予選的なWCCとは違うビッグイベントにでもするつもりか
オリンピックに出るチームも全部入って
カナダのRoRみたいな感じ
461雪と氷の名無しさん:2010/12/14(火) 00:10:54 ID:MaApq3zx
青森市発注の土木工事を巡る官製談合で、市の調査委員会は、
佐々木誠造前市長、米塚博前副市長、佐藤健一元副市長、
横山精一元総務部長ら当時の幹部4人に賠償責任があるとの検討結果をまとめ、
11日、鹿内博市長に報告書を手渡した。
米塚氏が入札参加業者のグループ分けで談合をほう助し、
他の3人はそれを看過したと結論づけ、業者と連携して
約15億7730万円の損害賠償金を市に支払うべきとした。
462雪と氷の名無しさん:2010/12/14(火) 01:22:29 ID:39chQod/
ロシアと上位5チームは自動的にオリンピック
その他は最終選考会とすると
ロシア カナダ スウェーデン スコ スイス 中国

そのほかの
アメリカ 日本 韓国 デンマーク ノルウェー ドイツ チェコ 他ヨーロッパのどこか
で4つの枠を争うぐらいか

昔世界選手権の枠パシフィックを2.5にしてアメリカとでもプレイオフにってどこかで言ったことあるけど
それのオリンピック版みたいなもんか
アメリカだけブラジルと争っただけでWCCに出れるって不公平な部分あったから
韓国人が抗議したんだろか
463雪と氷の名無しさん:2010/12/15(水) 07:15:46 ID:22lhej+m
フジヤマの件

構成メンバーの中に山梨県在住、在職、在学のいずれかにあてはまる人が 3 人以上いること。

まさか、以上が関係してるて事はないよね?
464雪と氷の名無しさん:2010/12/15(水) 07:39:36 ID:22lhej+m
>463違ったか
加入すればいいだけかな
退部情報が申し込み締切日に近かっただけに、、朝から妄想してもた。
465雪と氷の名無しさん:2010/12/15(水) 09:02:47 ID:LrgpQL6Z
〇IM、K林さんまさかの戦線離脱との報。何があったのよ?
466雪と氷の名無しさん:2010/12/15(水) 09:41:11 ID:SotiZK7X
ミリオンダイス
http://www.ntv.co.jp/dice/index.html

12月16日(木)19:00からのmission!
Mission1 ミリオン調査隊!カーリングって難しいの?
467雪と氷の名無しさん:2010/12/16(木) 02:24:58 ID:2X/s1XAK
長野のAIM(御代田ジュニア)は、監督コーチの土屋美喜子(みよたの館長=理事長)が、
AIMの敗戦の原因をスキップの自分の娘の責任逃れのために、
コーチの柏木のせいにしたり、娘以外のメンバーのせいにしたり、
とにかくえこひいきが酷すぎる。
しかも長野県協会の理事でもあるくせに、いい大人が人のせいにして、
感情的に怒鳴り散らしたり、人を責めたりして、不協和音だらけなのは有名。
柏木のブログとか見てもその一端はうかがえる。
http://ameblo.jp/cafemocha/

とにかく残念だが、AIMは今のままの体制では駄目。チーム崩壊。
感情的なだけのアホな娘びいきの母親と、その娘のテイク下手なスキップをなんとかしないと。
といってもスキップが出来る女子はその土屋海しかいないから、どうしようもない。

http://curlingxxmt.blog86.fc2.com/
468雪と氷の名無しさん:2010/12/16(木) 19:03:45 ID:nSgnmvJz
日テレで芸能人がカーリング
先生は佐藤みつき
469雪と氷の名無しさん:2010/12/16(木) 19:28:42 ID:0NnIMVgv
ミリオンダイスに出てたチームは、日本ジュニア5位のAOMORIjuniorかな。
470雪と氷の名無しさん:2010/12/16(木) 19:28:58 ID:wLwhxwBl
実況も過疎ってたし、カーリングブーム完全に終わったな
471雪と氷の名無しさん:2010/12/16(木) 19:31:07 ID:BNAf2Wcj
一瞬だけどベッキーがマリリンに見えた
472雪と氷の名無しさん:2010/12/16(木) 20:11:46 ID:BavPfg6F
>>467

これは名誉棄損で訴えられるレベル
473雪と氷の名無しさん:2010/12/16(木) 20:29:15 ID:IYkBawls
正直、テレビのバラエティー番組ってどうでもいい。
他人に期待しない。自分で見るだけ。
もうこのスレそのものが用済みに思えてきた。
474雪と氷の名無しさん:2010/12/16(木) 22:53:29 ID:KCFrig6W
カーリングっつったって
華の有る道民女子選手達が出る以外はそりゃ盛り上がらんよ。
スケートなら高木美帆や岡崎朋美
陸上なら福島千里・寺田明日香・北風沙織
スキーなら夏見円さんとか。
男でもボクシング内藤とか輪島
相撲なら大鵬・千代の富士
スケート清水やスキーの原田・舟木とか華が有って面白いもの。
475雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 00:01:26 ID:tn2qbQ03
来年の日本選手権女子決勝をBS1で生中継してくれるかどうか
476雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 07:00:34 ID:VsaZ2T8I
当日他のスポーツイベントとかち合わないこと。
それがNHK主催だと、まずライブは無理。

競合するイベントがないとしても
シートが隣接している会場では、
1シートつぶしてテレビクルー用に
空けないとむずかしい。
3位決定戦や男子決勝と同時開催では、無理。

試合日程が発表される前に協会とNHKに
みんなでお願いしよう。

来年はNHKBSが1波減らされるので
もっと難しくなるぞ。



477雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 07:37:14 ID:AxXvrRJC
その昔は試合の放送なんて皆無だった。
トリノ以降、中継も録画放送も、国内の試合の放送も奔走して
実現させてきたのは、広報担当の近藤さんの手腕。
彼が抜けたあとでは、そういったことができる能力のある人材は
カーリング協会にはいない。

だから一部の報道で取材された一場面があとから紹介される程度だと思う。
残念だね。
478雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 07:49:04 ID:JfKncqGF
今日のDONにチーム青森
479雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 08:06:13 ID:noSTCE6Q
生中継はどっちにしても無理だよ。
試合時間決まってるわけでもないし、長すぎるから。

札幌が出来たら天上カメラとかも常設だろうし、機材も整うから
試合の一部抜粋見たいな感じの放送はあるかもね。
新軽井沢もどんな風にできるのかな?
480雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 08:20:43 ID:rA55gyAG
近藤学さんの性格上、カーリングの不利益になることはしないと思う。
しっかり裏ではNHKの担当と話を進めているよ。

それにミズノのカレンダーを見たけど、
松井秀・イチロー・室伏・バレー女子代表・柔道代表などに並んで
『マリリン』ソロで出ている。
普通だったらスピードスケートや、フィギュアの選手が出てもいいのに。
彼の手腕や影響力を協会は認めるべきだと思う。
481雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 08:42:18 ID:noSTCE6Q
NHKへの影響力なら小林さんのほうが上じゃねえの
482雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 09:19:20 ID:9JMl2PFH
チーム青森広報でもなく、協会の人間でもなく、協会の依頼も受けてないのに
裏でメディアの人と勝手に話を進めるとか、逆にマズいでしょ。
483雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 09:40:47 ID:rA55gyAG
本人は表立ってやらないよ。
彼は協会の人間の手柄にさせて知恵を与えてる。
スマートな人だよ。
484雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 09:43:20 ID:9JMl2PFH
それならこういう表に触れるところに書かないほうが彼のためだよ。
485雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 11:06:26 ID:rA55gyAG
そうだね。
486雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 18:57:36 ID:AxXvrRJC
カーリング界とって近藤さんの貢献はなくてはならない存在だったのに、
その近藤さんに三行半をつきつけられた青森のお偉いさんたちはマジで馬鹿だね。
能なしの田舎の烏合の衆に戻ったってわけだ。
見ててみな、今の青森にはもう大したことは出来ないよ。
487雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 20:41:31 ID:pRthAMar
きちがいてつやはピエロです
488雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 22:46:38 ID:rA55gyAG
>>486
同感です。
バンクーバーの最終戦で、敗退した後に会場で崩れていた近藤さんの姿を見たが、
選手より本気度が伝わった。彼を抱き起こした藤井アナも泣いていた。

青森は目黒さんと本橋さんが抜けたのと匹敵するほど彼を失った事は痛いと思う。
あと、彼がカーリングを外れた状況を作ったNTTLSにも責任がある。
NTTLSって、他にもノウハウある人がいるのだろうか。
489雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 22:58:11 ID:yZFQMA/u
ID:AxXvrRJC = ID:rA55gyAG = キチガイてつや
490雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 23:14:24 ID:CYGSvw+m
バカがいるなwもう終わったことを嘆いても仕方がない
491雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 23:14:28 ID:rA55gyAG
↑どうでもいいけど、
↑残念ながら、こう茶化す奴は面倒だね。








492雪と氷の名無しさん:2010/12/17(金) 23:20:31 ID:7u+2+O3Z
広報といえば
PCC東京の時、ファンを追っ払って一躍その存在を知らしめたなあw
493雪と氷の名無しさん:2010/12/18(土) 00:37:25 ID:Fvw4Hp9d
どうでもいいが
その頃は広報じゃないでしょ。
494雪と氷の名無しさん:2010/12/18(土) 10:12:17 ID:Fvw4Hp9d
日本選手権の注目カードって

チーム青森―中部電力
チーム青森―フジヤマ
チーム青森―ロコサローレ

これ以外に注目カードある?
495雪と氷の名無しさん:2010/12/18(土) 10:31:22 ID:6AAVYzyZ
まだ各代表決まってないのに
496雪と氷の名無しさん:2010/12/18(土) 11:08:46 ID:rZNZSxXG
フジヤマよりコスモスのほうが強いかもしれない。微妙だな。
札幌国際大は地元枠で出場するだろ
497雪と氷の名無しさん:2010/12/18(土) 11:17:57 ID:M65GWZvD
ロコサローレってロコソラーレのことか
498雪と氷の名無しさん:2010/12/18(土) 11:46:48 ID:GE2ThgcN
フジヤマはメンバー三人で信州オープン三位だったらしい。未確認。

チーム青森と違って抜けた選手も、チームのエース級では無いだろうし…
新加入した元スピスケ選手も経歴からして、本当に全く未経験なのか定かでない。
何か自信というか裏付けを感じなくもない。
499雪と氷の名無しさん:2010/12/18(土) 22:34:34 ID:ZViMljDq
>>496
コスモスって解散したろ
500雪と氷の名無しさん:2010/12/20(月) 08:13:20 ID:NW4G5kh3
チーム青森みたいに古株2人抜けじゃなかったっけ?Cosmos
かなり弱体化したのは違いないと思うけど。
501雪と氷の名無しさん:2010/12/20(月) 12:48:14 ID:zQ0j0jOA
今期新メンバー二名とも日本MD出場歴あり、片方は何度か日本選手権にも出てる。
テイクアウトゲームばっかのワンパだから、あんまり関係ないかも。
502雪と氷の名無しさん:2010/12/21(火) 15:31:32 ID:qGVRuGa5
【カーリング】関西スポーツ紙写真部長会賞、デイリースポーツ「萌絵た!目黒会心ショット」が最優秀賞に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292911330/

> デイリースポーツなどスポーツ7紙と共同通信社で構成する関西スポーツ紙
> 写真部長会は20日、2010年度の「関西スポーツ紙写真部長会賞」各賞を
> 発表した。最優秀賞は2年連続でデイリースポーツ記者が受賞。カナダ・
> バンクーバー冬季五輪のカーリング競技・対英国戦で決勝のスーパーショット
> を決めた主将・目黒萌絵の活躍を撮影したデイリースポーツ・立川洋一郎
> 記者の「萌絵た!目黒会心ショット」が選ばれた。阪神タイガースやサッカー
> W杯、ゴルフの石川遼など、加盟8社の写真記者が今年1年間に撮影した
> 写真の中から、605点が選考の対象になった。
> 受賞作品を含む53点が来年1月5日から12日まで、大阪・梅田の「ニコン
> サロンbis大阪」と神戸・三宮の「ミント神戸」(神戸新聞会館)6階「フレッツ@
> メディアスタジオ」で展示・上映される。いずれも入場無料。
> (2010年12月21日)
> http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/12/21/0003689071.shtml
> http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/12/21/p1_0003689071.shtml
503雪と氷の名無しさん:2010/12/23(木) 11:45:26 ID:f3s2V2sI
504雪と氷の名無しさん:2010/12/24(金) 19:54:17 ID:8ox87iwj
強いチームを世界に=競技の広がり歓迎する石田さん―カーリング女子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000009-jij-spo

しかし、なんでこんな記事が??
505雪と氷の名無しさん:2010/12/24(金) 20:39:07 ID:bfVLPwr+
サトケンから注意をそらせる囮だな。
スポーツ用品店なしく、囮珍獣ブルーマ。
506雪と氷の名無しさん:2010/12/24(金) 21:34:24 ID:7RbAlFjs
いまのままじゃ、青森グッズが売れないからだろう
507雪と氷の名無しさん:2010/12/24(金) 23:00:59 ID:IeWQxFQH
個人のレベルが世界5位なのに韓国に3戦全敗したのか
508雪と氷の名無しさん:2010/12/24(金) 23:31:07 ID:8NBBRLg3
阿部ちゃんはどう考えてんだろうか。
509雪と氷の名無しさん:2010/12/25(土) 09:37:56 ID:sIzy8LIV
チーム青森じゃなくてナショナルチームコーチだから
代表選抜制で身分安泰。青森が没落してもかんけーねー。
510雪と氷の名無しさん:2010/12/25(土) 10:33:30 ID:g3BMtEOy
ナショナルチームコーチは、他のチームが代表になって
そして他に人材がいれば、阿部ちゃんはクビだけど。
その可能性は低いか。
511雪と氷の名無しさん:2010/12/25(土) 13:37:48 ID:r/YL7thK
>>510
来シーズン以降は解らないでしょう、デリング−チームとか
デリング−チームとか、出てくるし
512雪と氷の名無しさん:2010/12/25(土) 14:35:15 ID:hp9JyDJE
ID:sIzy8LIVは毎度の妄想キチガイだから放置しとけ
513雪と氷の名無しさん:2010/12/25(土) 14:44:30 ID:sIzy8LIV
キチガイと思われようと放置してもらってもかまわんが、
俺は>>482だからホモと一緒にすんなよ
514雪と氷の名無しさん:2010/12/25(土) 17:23:09 ID:gRL+DM10
日本選手権で例えば万一、ロコサローレが優勝したら
日本代表になるんでしょ?
そしたら阿部ちゃんがコーチになるの??
小野寺コーチの立場はどうなるんだろ。
515雪と氷の名無しさん:2010/12/26(日) 00:28:11 ID:6840+CAM
小野寺コーチはそのままだろうけど、海外遠征や大会では阿部ちゃんが
も帯同するんじゃないか?代表強化合宿にも合流。
小野寺コーチも自分の仕事あるから、全ての合宿に参加は難しいだろうから。
中電や国際大、デリングチームとかも、もし代表になったらそんな感じになる気が。
個人的にはマリリンと阿部ちゃんの間には溝があると思うので、実際にはどうなるか
全くわからん。
516雪と氷の名無しさん:2010/12/26(日) 11:14:15 ID:nU8nbAW6
>>509
何時、ナショナルチームコーチに昇格したんだ?
517雪と氷の名無しさん:2010/12/26(日) 14:49:59 ID:Dvt/CgH5
ナショナルチームコーチなんてないんだけどな。
518雪と氷の名無しさん:2010/12/26(日) 17:59:11 ID:p0jR3sAh
>>517
ミキティはそうじゃなかったか?
519雪と氷の名無しさん:2010/12/26(日) 19:12:08 ID:002gQYN4
ナショナルコーチうんぬんは全然聞いたことは無いが
今週発売のNumberに載ってるチーム青森特集では
「専任コーチはいない」になっている
520雪と氷の名無しさん:2010/12/26(日) 20:52:33 ID:Du9PqbgN
>>519
オレもそれ読んであれって思ったが

コーチはミキさんで、監督がアベちゃんじゃなかったか
監督とコーチのちがいがわからんが、マスコミもごっちゃになって使ってるし

バンクーバーの時
(役員)
阿部晋也(あべ・しんや) 監督
ミキ・フジ・ロイ(みき・ふじ・ろい) コーチ
橋小夜利(たかはし・さより) トレーナー
521雪と氷の名無しさん:2010/12/26(日) 21:25:15 ID:5PBASf+F
JOCの役員というか、JOCと指導者の関係は
オリンピック毎のものと、恒常的な契約と両方あるから
紛らわしい。
高橋トレーナーはJOCのスタッフで、ミキコーチは
日本カーリング協会との契約だったのではないか。
522雪と氷の名無しさん:2010/12/26(日) 21:42:39 ID:6840+CAM
俺の勘違いかもしれないけど、阿部監督もJOCだったかJCAのコーチだか監督で、
お給料はそっちから出てるんじゃなかった?

今年の世界選手権男子や一昨年のハルピンのPJCCとかチーム青森が出る以外にも他チームと海外の大会に一緒に行ってること多いよね、確か。
個人的に常呂協会から頼まれてるだけ?
チーム青森に専任コーチがいないということかと思っちゃった。NUMBER明日見てみよう。
ミキさんはJCA強化チームのコーチだよね。
523雪と氷の名無しさん:2010/12/26(日) 23:14:50 ID:WBSfRwMQ
阿部ちゃんって以前はJOCだったけど、今はJCAの所属のはず
524雪と氷の名無しさん:2010/12/27(月) 21:03:25 ID:ysmIXTdf
今週のNumberの特集書いたのと同一人物が書いた記事
http://number.bunshun.jp/articles/-/12090
525雪と氷の名無しさん:2010/12/27(月) 23:44:55 ID:Jf36xSAo
とても同じ人が書いた記事とは思えない
1月の記事はオリンピック前ということで、こういう内容で書いてくれ、とでもいわれてたのか
それとも以前に好意的な記事を書いたのに対応がよくならなくて私怨で暴露したのか
今更どうでもいいけどさ
526雪と氷の名無しさん:2010/12/27(月) 23:58:51 ID:LaZZI9jd
ライターが変化したというより、選手のコメントがガラッと変ったから記事全体が
そんな感じにみえるんじゃないの?
暴露には思えんけど、みんなうすうす感じてた事でしょ。もやもや感が無くなってスッキリしたわ。
仮面被ったよいこちゃんキャラから卒業ってとこじゃね?
527雪と氷の名無しさん:2010/12/28(火) 00:05:24 ID:OkuxH+VO
本橋の爆弾が爆発したな。
阿部ちゃんの立場が危ない。
528雪と氷の名無しさん:2010/12/28(火) 00:52:19 ID:9OCoWV6r
この際、さっちゃん離脱の真相まで書いてもらいたいな。
529雪と氷の名無しさん:2010/12/28(火) 18:15:02 ID:g+YsuKn6
NHK@札幌 ロコ・ソラーレインタブー、札幌国際大、あゆみえチームも紹介。
530雪と氷の名無しさん:2010/12/29(水) 12:18:24 ID:cnln3a2+
冬季アジア大会、札幌開催へ 17年、市が立候補方針 

札幌市が17年の第8回冬季アジア大会の開催地として立候補する方針を固めたことが28日、
市への取材で分かった。北海道や一部競技の実施が想定される帯広市と協議し、来年1月に正式に決める。
国内外でほかに立候補の動きはなく、来年1月末にカザフスタンで開かれるアジア・オリンピック評議会(OCA)理事会で、札幌開催が最終決定する見通し。

国内でのスポーツの主要な国際総合大会は、03年の青森冬季アジア大会以来。
日本オリンピック委員会(JOC)関係者らは、日本への五輪招致の機運に弾みがつき、競技力の底上げにつながると期待している。

 札幌市やJOCによると、大会はスキーやスケート、カーリングなど5競技、11種目の実施を予定。

(共同通信社)
531雪と氷の名無しさん:2010/12/29(水) 19:29:53 ID:B5ueZebt
532雪と氷の名無しさん:2010/12/29(水) 19:42:21 ID:JvO7zLtT
キモイ

安っちい仕事してるな
533雪と氷の名無しさん:2010/12/29(水) 20:52:51 ID:85d/4Yhx
「安っちい」はどこの言葉?聞いたことがない訛りだな
534雪と氷の名無しさん:2010/12/29(水) 21:34:42 ID:YxzbiGqp
535雪と氷の名無しさん:2011/01/01(土) 02:50:33 ID:5eCkO75a
女子カーリング「チームフジヤマ」 ソチ五輪「金」の夢追う 山梨 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/110101/ymn1101010111000-n1.htm
536雪と氷の名無しさん:2011/01/01(土) 13:26:52 ID:7LfLRf2A
ソチ五輪で「金」狙うのは勝手だが、
そもそも五輪の出場枠も無いかもしれない。
537雪と氷の名無しさん:2011/01/01(土) 18:10:51 ID:D56fWVOG
夢見るのは自由だが余暇のレジャーには誰も期待していない。
カーラーの9割5分はスポーツじゃない。
538雪と氷の名無しさん:2011/01/02(日) 18:44:21 ID:8pLU61Zd
539雪と氷の名無しさん:2011/01/03(月) 01:32:47 ID:yOwS1W+r
情報でもなんでもないけど、
AKB出演のHISのCM見ると、そのチープさに、
なんかついつい4年前を思い出してしまう。
540雪と氷の名無しさん:2011/01/03(月) 13:13:36 ID:kuTIHOsI
【飛翔!2011】結成「富士急カーリング娘」、ソチ五輪でトップ・オブ・ザ・ワールドを目指す (1/5ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/110103/oth1101031202007-n1.htm
541雪と氷の名無しさん:2011/01/03(月) 14:20:17 ID:7oHZt/dg
青森では「チーム青森」以外の強化って進んでるの?
542雪と氷の名無しさん:2011/01/03(月) 22:40:55 ID:Vi94unkH
進んでない
543雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 17:46:13 ID:IpZwtdMn
カーリングにプロ構想 道が検討へ 北見、札幌など4チーム程度 選手流出に歯止め−北海道新聞[ウインタースポーツ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/winter/267060.html
544雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 17:59:46 ID:4lgx9bQ8
4チームとは
国際大、道銀、ロコと後一つは何処だろ。
北見、札幌「など?」
集客が見込めるのは帯広か旭川くらいなものだが。
545雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 18:03:00 ID:4lgx9bQ8
施設じゃなかった、、もうひとつは空知こざくらでもいいのか…
546雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 18:15:38 ID:IgceeiCK
まあでも面白いやね
547雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 18:23:37 ID:m6awI3dl
南富良野ですよ。
548雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 18:38:08 ID:qAvjOLfM
北海道、勘違いし過ぎ。
プロ化なんて出来るわけねーだろ!!

ねぇ、近藤さん。
549雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 20:15:39 ID:LYtvUBCX
札幌市が動かないと、世界選手権誘致も遠のくから
北海道がアクションを起こしてくれたのはラッキーだ。
軽井沢はアジア大会蹴ったんだってね。

あとはフジヤマ、AIM、中電、コスモスなんかの関東中部リーグも出来て
チャンピオンチーム同志の一戦ができれば上出来だろう。
青森は遠征漬けだからリーグは無理か。
550雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 20:39:58 ID:RBXIxNzD
男子は無視ですか
やっぱりそうですよねえ・・・・
551雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 20:50:31 ID:LYtvUBCX
男子だっていいんじゃね?
ただ現段階で一般人に名の知れた男子カーリング選手は敦賀さんだけだろうし
あ、小林さんは抜きで。あ、近江谷さんもちょびっとかな。
女の子はかわいーでごまかせるが、男子は実力主義、今よりもっともっと強くならないと
きびしいねえ。
552雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 21:23:51 ID:IpZwtdMn
>>549
それいいな。
通年の札幌と軽井沢を拠点にして。
それなら青森も参加できるし。
553雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 21:29:29 ID:HSGN2uTQ
北海道リーグと関東中部リーグのチャンピオン同士で東京で
日本一をかけて最大7戦制でやればおもしろいな
554雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 22:24:55 ID:pPpcw+vZ
オマエらが金出すかスポンサー見つけてきて、企画を出せばいいんじゃね?
555雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 22:30:26 ID:qAvjOLfM
カーリングにスポンサーなんかつかないよ。
メリットないからな
556雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 22:45:14 ID:CqxK7ckS
じゃあ俺がなる!
557雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 23:03:22 ID:pPpcw+vZ
>>555
このスレの熱意溢れるカーリングファンなら、きっと見つけてきてくれるさ!
558雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 23:07:45 ID:25/ce3bc
てかカーリングのプロリーグなんて世界に存在するのかね
559雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 23:22:40 ID:LYtvUBCX
形は違えどWCTで賞金稼ぎもプロみたいなもんだよなぁ。
560雪と氷の名無しさん:2011/01/04(火) 23:28:45 ID:25/ce3bc
ほとんどの選手は有職者で、それだけで食っていける環境にはほど遠いと思いますが
プロリーグ発足→諸外国の強豪選手を呼び寄せる→日本に帰化させナショナルチームに編入
そんな妄想をしてみた
561雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 00:10:19 ID:s5GXpoxV
自転車のJ-Tourみたいに、実業団+クラブチームみたいな感じでやれば良いんじゃないか?普段は主業が有って、土日に札幌で対戦。
562雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 00:18:37 ID:SRCR0966
プロ化構想は面白いし、レベルは高くなると思う
しかし、日本カーリング協会は競技者規定の中でプロ活動と
プロ契約を禁止しているので、日本代表チームにはなれない
まずはここをクリアーしないとプロ化は無理
563雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 00:26:45 ID:Zfhn5sJ8
>>562
JCAどころか、WCFでもプロは禁止してますが・・・
でもこのスレの熱意溢れるカーリングファンなら、以下ry
564雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 00:37:27 ID:ChMDUNaY
「プロ」はまずい。ヘタすりゃ資格剥奪される
レベルが高いという意味だったらまだわかるが
565雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 00:41:03 ID:Qup7YVzu
>>561形式なら問題なさそうだが。

ま、そうじゃなくても、熱意あふれるファンが世界中にいればだな、サッカーやバレーのように
プロでもオリンピックに出られてしまうのだ。商業主義IOCが良いといえばOK
WCFやJCAも認めざるを得ないのだよ。
全てはスポンサー次第だよ、君。
566雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 00:50:27 ID:dIQsj4yX
そのプロリーグ参加だけで生計を立てるレベルなんて到底考えられないわけで、
どこかの企業、団体に所属(働いてるテイで)するんだから問題ないだろう。
567雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 01:06:29 ID:Zfhn5sJ8
>>565
へ〜、そうなんだ。
現在プロカーラーが居ないのは、IOCが許可してないからなんだ。
WCFはIOCも下部組織でもないのに、言いなりなんだね。
事情通は、物知りだわ〜。
568雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 09:26:09 ID:mzdncCEh
カナダでさえプロリーグ無いのに札幌で実業団レベルとは言えプロリーグ作ろうとしてる札幌は世界一のカーリング国。
569雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 16:08:29 ID:vTrbEvTf
プロ女子野球とか見てみろよ
悲惨だぞ
二の舞だ
570雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 17:04:01 ID:TL257sWw
スポンサーと地元局の放送かCSでもあれば
571雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 22:22:06 ID:wtNlEim1
日本カーリング協会は全員無能。

所詮カーリング。
ソチの出場を逃したら、しばらく這い上がってこれないでしょ。

有能な人間をそろえて日本代表チームを作ってみろよ。
572雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 23:31:57 ID:oRusKuVr
なあ、よく選抜っていうけど、どのメンバーだったら勝てるチームになんだ?
釣りじゃなくて
あんまり思い浮かばない
おまえらの最強選抜チームを教えてくれ

女子1石崎、2本橋、3船山、4金村?思い切って吉村?
入れ替えるとしても
2に小笠原とか園部姉、4藤澤妹くらいか?
あんまり旧チーム青森と変わらない感じなんだよなあ。
俺が選手知らなさすぎるのかもしれないが。


男子1清水、2山口、3両角、4敦賀
あとは半分引退してる敦賀弟とか柏木、小野寺コーチ、近江谷父か?
ジュニアも松村長男くらいしか人材いないんじゃないの?
女子以上にわからん

中韓に勝てそうな破壊力は感じないなあ
573雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 23:44:39 ID:wtNlEim1
間違いなく本橋は無い。
チームの和を乱すから。

金村もメンタルが弱そうなので落選。

574雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 23:46:13 ID:hUqcL16/
ナンバー読んでカーリングに選抜は無理だと思ったわ
575雪と氷の名無しさん:2011/01/05(水) 23:50:24 ID:Zfhn5sJ8
>ID:wtNlEim1
じゃあ、有能(笑)なオマエがJCA会長になれよ。
576雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 00:21:05 ID:hqJHlwwt
>>574
人格的に優れたコーチがいればいけるよ。

ま、いないんですけどね。
577雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 05:16:42 ID:0RDMf5Zm
>>572
単純にこれまで結果だしたチーム
元シムソンズ
トリノメンバー
バンクーバーメンバー
(それぞれ最後のオリンピックで微妙な結果だがそれでも日本的にはまだ良い結果)で選抜組むようにして
それを基準にして
他に選抜じゃないチームが日本選手権で対戦していけば良いんじゃないか
選抜チーム=代表でなくても良い

日本選抜じゃなく北海道選抜で(winsはジュニアと考えてそのまま)
小野寺林本橋吉田ぐらいでもそれで1年鍛えたら
オール北海道に期待だな 長野と青森はここから急には強くはならないだろうから
578雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 08:19:02 ID:z229Frx3
そういうチームを普通選抜とは言わないよ
579雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 17:42:56 ID:1fTUIGxM
572だけど
希望としては具体的なこのスレの住人の考える選抜最強チームが聞きたいんだが
できれば男女両方。

選抜って言ったらなんか素人の知らない隠れたすげえ奴がいるのか?って期待してしまうんだが
そういうわけじゃないってことなのか?
580雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 19:20:01 ID:0RDMf5Zm
萌絵さんが一線から引いたし
小野寺林も復帰するって宣言したばっかりだし
名前だすのは簡単だけど実際は難しいからな

出来ればロシアみたいに2チーム自由に入れ替えるぐらいであれば良いんだが
581雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 20:13:21 ID:z229Frx3
>>579

選抜も普通のチームもたいして強さ変わんないよ。
シムソンズもトリノもバンクーバーも成績似たようなもんでしょ。
実質選抜のバンクーバーは、協会あげて強化したのにトリノを下回る
結果になったんだし、海外遠征繰り返したからといって劇的に強くなるわけじゃない。

練習時間の多く集中できるチーム、モチベーションを高く保てるチーム、最終的には
大舞台にも動じないメンタルの強いチームが選抜だろうが単独チームだろうか強いはずだよ。

隠れたスゲー奴は現在居ないので、とりあえず単独チームを競わせて新しい風を起こす奴を
探そうってことなんでしょ。

1石崎、2本橋、3船山、4金村?思い切って吉村?
の線も選抜したところでバンクーバーを上回れないと個人的には思うよ。
誰を選抜するか、より選手それぞれの能力を如何に引き上げられる環境を作れるかだよ。
選手だってやりたくない奴とチーム組むと、カーリングそのものが嫌になるから。

長々書いたが、やはり釣り?




582雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 20:56:29 ID:z229Frx3
あ、てつやか。
583雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 21:28:47 ID:EOtevlWH
トリノからバンクーバーの期間は明るい話題が多かった時期だったが、
バンクーバーからソチは「崩壊」を目の当たりにする期間なんだろうな。
584雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 22:47:37 ID:1fTUIGxM
>>581
隠れたスゲー奴がいないなら、
いくつかのチームに競わせるほうがいいような気がするな。
せっかくそれぞれのチームが力付けてきても
選抜して1チームしか強化しないなら、選ばれなかった大多数の選手は盛り下がるんじゃないかと思う。

サッカーみたいに大会の度に短期招集なら選ばれるように頑張るのかもしれないけど、
カーリングはそうはいかなそうだしなあ。

>>582
ひどい
585雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 23:07:54 ID:P2+lq/Cy
カーリングは個よりも和
選抜で勝てるならとっくにやってるわアホか
586雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 23:14:17 ID:hqJHlwwt
>>585
スコットランド、ディスってんの?
587雪と氷の名無しさん:2011/01/06(木) 23:37:10 ID:DwvbvRIZ

スーパーキッズがカーリングに挑戦

http://news.ibc.co.jp/item_15296.html
588雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 01:24:21 ID:G99TrqNL
五輪で日本に負けたスコットランドがどうかした?
589雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 01:33:54 ID:JLDnSJai
そうなんだよなトリノもバンクーバーも、何故かオリンピックでは勝っているんだよね
しかも大差でw
590雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 02:41:35 ID:Xs+eIdYN
> ストーンの手入れを取材して紹介したいと書きましたが、
> この作業はアイスマンの技術力が決め手となる重要な作業で、
> 広く公開できるものではないことをある方に教えていただきました。
> とうことで、ストーンの手入れの様子はご想像にお任せします(笑)。

こんなことしてるから日本はダメなんだな。
591雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 09:24:41 ID:90uYJhwA
今日、夕方uhbで国際大学をやるな。
592雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 10:48:18 ID:w7ohVnpe
UHBは国際大大好きだな
593雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 10:49:52 ID:w7ohVnpe
594雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 11:14:09 ID:Dzz5/hGq
一方その頃、青森自治領NHKでは夕方からチーム青森新スキップ山浦をやるのであった
595雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 11:32:35 ID:8Z3EB382
おぉ、良い感じだ。中部電力もやってくれ。
596雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 14:01:53 ID:P9ByBUMK
>>587
>2泊3日の合宿期間中、キッズたちは、小笠原歩さん、旧姓小野寺歩さんなど3人のオリンピック選手の指導も受けることになっています。


小笠原歩さん、旧姓小野寺歩さんとあと一人ってことか?w
597雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 14:14:50 ID:Jhd5V67/
>>593
いい感じでグヘへになってるw

>>596
どうみても"小笠原歩さん(旧姓小野寺歩)さんなど3人だよな
書いてなくても残り2人は”ら”と萌絵だろう
598雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 20:13:55 ID:7j62bvia
>故郷・北見市常呂町のカーリングホール。練習中は母や仲間が子どもをあやしていてくれる

子どもを連れて実家に戻ったのか・・・w
599雪と氷の名無しさん:2011/01/07(金) 20:18:03 ID:7j62bvia
>>587
残念ながら岩手はダメっぽい
http://blog.goo.ne.jp/c-c-a/
600雪と氷の名無しさん:2011/01/08(土) 07:26:57 ID:i3hkKihQ
岩手のリンク復旧したみたいね
601雪と氷の名無しさん:2011/01/08(土) 15:42:15 ID:btNkjYUf
今選抜チーム組んでも図抜けたスキップになりそうなのがいないのが痛い
グヘヘは復帰したばかりだしそもそもスキップやっていたのは短期間
萌絵様は逆に一旦離れたばかり
現青森はいまだに誰にすべきか模索中
マリリンは現状可能性感じるが自分独裁のチームじゃないと機能しなさそうw

弓枝スキップが一番良さそうだが同じく復帰したばかり
602雪と氷の名無しさん:2011/01/08(土) 16:48:41 ID:2/xwy2/g
>>593>>597

弓枝さんとはよく会っていたのですが、
グヘヘ グヘヘ グヘヘ (=`ー´=)
603雪と氷の名無しさん:2011/01/08(土) 18:35:30 ID:j+RjcjXB
北見ナンバープレートにカーリングストーン
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110107-OYT8T01200.htm
604雪と氷の名無しさん:2011/01/08(土) 18:52:33 ID:da4dWItZ
>>603
滑るアイスで止まらなくなるとか・・・
ゴミ噛んで大きく曲がるとか・・・
思いっきりスルーするとか・・・
605雪と氷の名無しさん:2011/01/08(土) 19:00:41 ID:uVoKMR8N
チーム青森、欧州遠征へ出発
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110108182831.asp
606雪と氷の名無しさん:2011/01/08(土) 19:14:39 ID:HmWpZ+AK
>>604

影に入られのはいや
車の運転でカウンター(シュート)って何とか
PRIVに弱いのはここ
607雪と氷の名無しさん:2011/01/08(土) 19:35:44 ID:i3hkKihQ
>>597
RiceGettersはどうするんだ?
608雪と氷の名無しさん:2011/01/10(月) 12:02:18 ID:bEun4oiq
>>587の関連

二戸でカーリングスクール元五輪選手が指導(2011/01/08)
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2011/01/08/new1101082102.htm
609雪と氷の名無しさん:2011/01/18(火) 20:33:26 ID:gbOAmALY
ブログによるとマスコミより早い情報で
カーリングはCランクに落ちたんだね。
610雪と氷の名無しさん:2011/01/19(水) 00:59:10 ID:GyIZnn+A
2月12日(土)BS1   23:00〜  
     「カーリング・札幌国際大学」
611雪と氷の名無しさん:2011/01/19(水) 05:58:32 ID:I5wBLcND
>>610 ありがとうございます 早速 手帳にかきました( ^ω^)
612雪と氷の名無しさん:2011/01/19(水) 06:08:46 ID:qOvxcusA
日本選手権の最中にNHKが特集やるのか
613雪と氷の名無しさん:2011/01/19(水) 21:16:03 ID:dlJ/Xh/O
Japanese Team arrive in Glasgow
http://www.glynhillladiesinternational.com/gli/index.cfm/news/japanese-team-arrive-in-glasgow/

名前間違ってる・・・
614雪と氷の名無しさん:2011/01/19(水) 21:21:05 ID:dlJ/Xh/O
615雪と氷の名無しさん:2011/01/19(水) 22:07:36 ID:CE6gkNeL
阿部ちゃん
肥えたね。
616雪と氷の名無しさん:2011/01/19(水) 22:45:13 ID:fl3d0t4/
>>615
むしろ去年よりは痩せたような・・
それよりもマヨがry
617雪と氷の名無しさん:2011/01/19(水) 22:51:29 ID:FSjEafsa
着ぶくれ考えても3人くらい貫禄ありすぎだな。
618雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 06:51:17 ID:TrcZhirk
>>616
青田「え( ゚д゚ )」
619雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 08:16:44 ID:B6y7VIms
>>614
この並びが投球順でしょうかね。

この4人が並べば不通に杏菜が抜群にかわゆいということになる。
620雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 16:01:53 ID:5t5KRTw3
http://blog.goo.ne.jp/malibu99

これって近藤さんだよね?
621雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 16:21:07 ID:utGuJk1m
>>619
空港でのスナップショットなので適当に並んだだけかと。
自然にデリバリー順に並んでしまうものかも知れんが。

>>620
今ごろ何を寝ぼけたことをw
622雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 21:22:58 ID:bvzPYHyA
http://www.locosolare.com/index.htm

しかし、その
profire って炎上でもするのか?
623雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 21:33:44 ID:JPlAZ2Zp
http://4.bp.blogspot.com/_5--ca8rX4ks/TTfzqxKX3WI/AAAAAAAATKk/L91CXvc5YME/s1600/Glynhill-Russians-arrival.jpg

この美女揃いが
なぜアレになってしまうのか・・・
624雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 21:55:41 ID:WWtWV/PY
ある年齢に達したら体内の時限デブ爆弾が炸裂するんだろ。
625雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 22:34:02 ID:lBuzDbYa
>>622
速攻で直ったなw

ここ見てるんだろ>広報
626雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 22:52:19 ID:5t5KRTw3
ロコの広報って江田会長兼務でしょ。
江田さんがサイトを作ったのかな?
627雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 23:05:34 ID:6hoPw5xo
サイト作ってんのチーム青森と同じ青森の会社だけど
なんで本橋公式にリンクさせないうちに、元広報の個人プログに出すんだべ。
628雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 23:18:29 ID:5t5KRTw3
どうでも良い事。

近藤さんは関与していない。
629雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 23:20:55 ID:6hoPw5xo
ヤバくね?
630雪と氷の名無しさん:2011/01/20(木) 23:47:31 ID:5t5KRTw3
スイスの大会は準優勝したのにニュースにならなかったな。
631雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 04:03:05 ID:MF85c8yg
青森人達は>>614の化け物集団見てもずっと応援して行くんだよなw
しかし、人質の可愛い杏菜がいなくて100%化け物ババアチームにして欲しいよなw

青森の奴等の目には北海道メディアでバンバン流れてる北海道各チーム見れてないのが幸運だなw

道民の悩みはどのチームも可愛い娘ちゃんや美人ばかりでどのチーム応援するか迷うところだ。
当然どのチームも応援するが。

七海ちゃん入ってる国際大学の映像や写真なんか可愛過ぎて天国過ぎる。
632雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 04:05:39 ID:MF85c8yg
つーか、杏菜も長野の妖怪とずっといるせいかダサく可愛くなくなってるな。
北海道戻ればまりりんみたく可愛く戻れるのにな。
杏菜より七海ちゃんの方が可愛過ぎる。
633雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 08:04:37 ID:IwIQzl7U
夜勤のキチガイか
634雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 08:41:57 ID:DLSr4Rk6
早朝4時にチラシの裏的戯言…青森の何がアンチをこうまで駆り立てるのか!(棒
635雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 09:30:09 ID:aSsmvNfO
ロコソラーレのプログいろいろ問題ありだな
日本選手権名寄に出場予定とか、何かが根本的におかしい
公式なものとは思えんが、江田さんに恩売りするつもりか?
636雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 10:10:00 ID:2879stpB
マリリン新チームお金ない!スポンサー大募集

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20110120-OHT1T00236.htm



北海道選手権のさなか、関係者逝かれてる…
637雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 10:11:32 ID:ZAt6iG9q
なんか、常呂は青森を意識し過ぎだよ
HPを作っても簡単にはお金は集まらないよ。

営業を江田さんや小野寺コーチが出来るとも思えないし
マリリンが頭を下げて営業するとも思えない。
638雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 10:37:25 ID:ZAt6iG9q
逆にいえば、チーム青森や、中電、富士急、ロコソラーレ以外のチームは
ほとんどのチームが自腹で持ち出しで競技してるのかな?
639雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 12:51:51 ID:SPaelJ9H
資金力は中電>道銀>青森
640雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 14:18:51 ID:5aH5q+NY
>第28回日本カーリング選手権大会   出場予定
>開催場所 名寄サンピラー交流館カーリングホール

いくら実力が抜けているとはいえ、開催中の大会結果が出ないうちから
日本選手権に出場予定ってないよな。優勝枠のある青森と違うんだからさ。
641雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 23:13:04 ID:sd4w26aF
>>636
400万じゃなあ。
今年強化指定が取れるか取れないかは、LSが一番痛切かもね。

しかし、金のあてがないのに常呂でチーム作るのはどうよと。
そういう意味では、デリングは考えてた感じだなあ。
642雪と氷の名無しさん:2011/01/21(金) 23:18:29 ID:MF85c8yg
考えてたのも有るが
デリングにとって札幌はホームだからな。
大学から青森に渡るまでいて、結婚してからも札幌。
林さんも。
まりりんは姉が札幌にいたから来てたけど、住んだり青春生活を送ってないからな。
もし、デリングや国際がいなけりゃ札幌でチーム作ったかもな。
643雪と氷の名無しさん:2011/01/22(土) 00:56:52 ID:Mcotqjob
>>640
「予定」だからいんでね?
644雪と氷の名無しさん:2011/01/22(土) 01:01:43 ID:66RFXXR4
>>639
そうかもしれないね。
中電は選手の給料も入れたら5000万は持ち出してるでしょ。

しかし、昨年までのチーム青森の資金調達は見事だね。
費用効果18億円って、奇跡でしょ。
645雪と氷の名無しさん:2011/01/22(土) 04:14:15 ID:ps1Sb1UD
報知に流したのは元広報だろうけど、相変わらずのピックマウスだなw
646雪と氷の名無しさん:2011/01/22(土) 09:21:45 ID:66RFXXR4
普通の記事じゃん。

HPが出来ました。
背景には活動資金を集める必要があります。
実際にこれだけ活動資金が掛かります。
チーム青森の時は●●でした。

そんだけの記事。
647雪と氷の名無しさん:2011/01/22(土) 23:16:37 ID:6YF4xs6F
明日(日)の「すぽると」にカーリング・本橋麻理と書いているな
648雪と氷の名無しさん:2011/01/22(土) 23:30:49 ID:+wuf+kiI
>>647
明日勝てば日本選手権出場決まり、青森との遺恨対決が決まるからな
今年のクライマックス1回目
649雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 01:05:39 ID:LWMSuBmf
>>648
握手するかな
コンシードするかな

見たいような、見たくないような
650雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 02:19:16 ID:r0ZHejQF
ロコソラーレは、地元の弱小チームとしか対戦してないから
日本選手権での実力が楽しみだ。
651雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 11:20:52 ID:ixAmfqUM
国内に強いチームはないからなあ。どこが出ても中韓に完敗するし
652雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 13:15:33 ID:jZJvscjc
ロコ決勝進出ってことは日本選手権出場決定!ってことだよな?
青森潰してくれw
653雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 13:34:35 ID:OOUjWtEm
アイスマンが地元の弱小チームなの
654雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 23:55:50 ID:DrmIo9Pu
スポルトにまる
655雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 00:11:04 ID:j/aOdhXV
すぽると来るよ-
656雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 00:24:35 ID:bkJjnXCY
緊張感の無い大会だったね。
657雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 01:41:21 ID:4oKefNdY
平均年齢の高い大会になりそうだね
658雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 05:37:57 ID:G2rxQSOV
NHK朝ニュースにも来た
659雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 06:28:25 ID:QmwGbltm
本橋麻里選手のチーム 初優勝-NHKニュース

http://www.nhk.or.jp/news/html/20110124/t10013577941000.html
660雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 07:06:52 ID:bkJjnXCY
顔でかい
661雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 08:26:57 ID:zEKeh5Zo
常呂協会の写真では
吉田妹が一番前にいるが
あれは本橋が前だと後ろが見えなくなるからか
662雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 09:50:09 ID:j0Y4eXAZ
常呂町が最後に選んだのかな
年齢が年齢だし、苦慮したのかな
ご褒美
663雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 18:14:27 ID:LVafZ90B
>>660
顔でかい


しかしチームのHPで一番小顔な不思議w
明らかに不自然だがwwwwwwww
http://www.locosolare.com/index.htm
664雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 20:00:18 ID:CMK6uV/B
>>663
mizunoのマーク比がw
665雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 21:46:02 ID:83lpaWlg
666雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 22:10:58 ID:bkJjnXCY
>>663
ウルトラマンの特撮じゃないんだから、
遠近法使ってもバレるでしょ
667雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 22:25:09 ID:4oKefNdY
本橋・山浦・杏菜
三大顔でかトリオ
668雪と氷の名無しさん:2011/01/24(月) 23:15:34 ID:dlO4d4b8
M橋だけ遠くから撮影してやがる(爆笑)
669雪と氷の名無しさん:2011/01/25(火) 09:56:56 ID:OqC5j/QZ
ちょっと珍しい中電の記事 づづきが気になるが電気新聞…


カーリング日本選手権出場 中部電が地区大会連覇

http://www.shimbun.denki.or.jp/news/local/20110125_01.html
670雪と氷の名無しさん:2011/01/25(火) 23:35:57 ID:6Y93aroj
>>669
品川区の大崎図書館で閲覧できるよ 電気新聞
671雪と氷の名無しさん:2011/01/26(水) 20:42:45 ID:C+K1q4oA

http://www.trt.net.tr/televizyon/#yayin_akis_trt

TRT HD 09:00 - 11:30 - 01.02.2011
Erzurum 2011 Üniversite K?? Oyunlar? "Curling (Bayanlar) Türkiye-Japonya"

カーリングはトルコの試合しか放送してくれないみたいだ
672雪と氷の名無しさん:2011/01/26(水) 21:00:01 ID:3OMK7HhT
http://blog.goo.ne.jp/malibu99

金曜日のニュース9
たぶん、チーム青森の戦いぶりかも
673雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 04:11:31 ID:lH1j+tk4
ナンバーに青森と日本選手権の記事
いつものライターなので戦力分析はあてにならないが
「札幌国際大学は出場しないことになっている」という
ちょっと変な記述
674雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 07:22:04 ID:qHgrQWqT
朝ズバで中電
675雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 07:48:52 ID:FhGMHMv+
日本女子、初日は連勝=軽井沢国際カーリング

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011012601008
676雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 09:17:37 ID:SJO3y+8b
札幌市の2011年度予算案に通年型カーリング専用施設の建設費に
14億6400万円を計上。12年春に完成予定
677雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 09:31:57 ID:79hI4dkP
札幌すごいな
アジア大会の兼ね合いかな
678雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 09:50:30 ID:788U6djr
費用対効果や元が取れるのかについて、
市民に十分な説明がなされないまま、多額の税金が投じられる。
俺はカーリング好きだから文句は言わないが、本当にこれで良いのか。
679雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 11:00:55 ID:FhGMHMv+
良いんじゃないの?
札幌オリンピック誘致の動きもあることだし、三年くらい懸命に市民団体が
動いてくれてようやく実現したことなんだから。
青森のようなトップダウンとは違うよ。
よくあのしぶちんの上田市長が決断したなとは思うけど。それなりの旨みもあるんでしょきっと。
元をとれるような施設は山中湖くらいしかないんじゃないか?
はっきりいって公設の体育館や図書館とかプールとか、儲け出るように作られてる?
札幌の場合地下道とかもっと多額の無駄遣いがたくさんあるからねえ。
スポーツ振興に使われるのならまだマシ。
680雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 13:23:49 ID:788U6djr
貴方のような考え方をする人が大半なのだろうな。
地下道工事費200億に比べれば塵のようなものか・・・国とは恐ろしい。
681雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 17:20:28 ID:smqrkDi5
>>678
元が取れるなら公より先に民間が建てるよ
682雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 17:32:27 ID:DHeBAtLx
>>681
元が取れるの元の意味が、公共性と私的企業の利益とはぜんぜん違う。
683雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 19:23:42 ID:2T9CPdUJ
なんだか>>681フルボッコと思うのは、俺だけw
684雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 20:35:29 ID:BmMBgZPX
政令指定都市の札幌が14億ごときでピーピー言ってるようじゃ甘い
人口2万にも満たない軽井沢がバリバリ使えるスカップというカーリング場がありながら
18億でカーリング場新設どころか他施設も改修など(P8参照)

http://www.town.karuizawa.nagano.jp/ctg/Files/1/00102530/attach/557.pdf

帯広市は55億で通年スケートリンクを昨年オープンさせてる
685雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 20:58:52 ID:79hI4dkP
需要がないスポーツに金かけすぎ。
柔道場が20施設作れる金額だよ。
考えろよ。
686雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 21:04:45 ID:RSeKQxKZ
柔道危険
687雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 21:12:45 ID:Ig4Chdfg
需要が重要と
688雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 23:25:40 ID:79hI4dkP
帯広市の55億って税金?
それとも企業が出し合って建てたの?
689雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 23:45:03 ID:pQ72GCaQ
690雪と氷の名無しさん:2011/01/27(木) 23:53:59 ID:KbrAv28I
ケバッwww
691雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 00:08:44 ID:3CidrxWr
ニュース23で中電やってた
692雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 00:24:12 ID:azCFXFcf
ハデなサード市川とジミなスキップ藤澤の組み合わせが
ありし日のチーム青森を彷彿とさせるな
ある意味、今のチーム青森よりなんとなく似たものがある
693雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 00:28:47 ID:8VDKBaSl
ビジュアル面では完全に
      中電>>>>>>青森
694雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 00:57:31 ID:UKeTyeIV
五月さんは地味にかわいいと思う。
695雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 01:08:01 ID:uRNkpEd4
696雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 01:15:57 ID:esPZNRDH
今まで軽井沢国際にチーム青森が出場していた時は
「JAPAN」のユニフォームを着ていたのに、
なんで長野のチームは男女とも国内の所属ユニフォームなのか
697雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 01:28:31 ID:wD4jCRev
>>694
同意。癒し系の小動物的かわいさ。姉はスリムになって綺麗になってたなぁ
698雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 07:11:28 ID:fKDSX7eE
>>696
日本選手権優勝チームではないからかもね
699雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 08:50:53 ID:N2hN70b4
>>689
マスゴミってカーリングを報じる時、ビジュアルから入ること多いな。
美人がいなければ華麗にスルーw
700雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 21:51:26 ID:XeNDxghE
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
701雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 21:55:43 ID:boO7M0EF
久々にミュアたんとケリウドwww
702雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 21:56:55 ID:PXqdlnNZ
スキップが二人?
ねーよ。
703雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 22:08:26 ID:8VDKBaSl
山浦と青田がメインじゃ華が無さすぎw
704雪と氷の名無しさん:2011/01/28(金) 22:18:48 ID:esPZNRDH
ブログ情報正確サンクス
しかし、内容が薄いな。
強さや、タフさが感じない。
705雪と氷の名無しさん:2011/01/29(土) 07:15:53 ID:sr1b1E4r
やじうまテレビでカーリング
706雪と氷の名無しさん:2011/01/29(土) 11:44:58 ID:0Lhb6E7F
スキップ吉村「自信になる」 強豪破ったカーリング日本女子

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110129/oth11012910160003-n1.htm
707雪と氷の名無しさん:2011/01/29(土) 22:45:07 ID:u3787yDT
個人ブログでネタバラすような奴は信用されないよ
708雪と氷の名無しさん:2011/01/30(日) 01:06:58 ID:OvTqr8QB
お前に信用されなくてもいいってよ。
709雪と氷の名無しさん:2011/01/30(日) 09:54:15 ID:r0WI4j82
サンデーモーニングで軽井沢国際のようす
JJと中電など。
張本さんが喝入れ、地元だから頑張れと。
710雪と氷の名無しさん:2011/01/30(日) 17:32:31 ID:D9+lJg3T
今晩あるいは明日の朝放映ありそうなとこ教えて
軽井沢に行ってた人
711雪と氷の名無しさん:2011/02/01(火) 12:58:58 ID:oxj+Y3H3
男子カーリング・チーム常呂、漁師・農家「強い実業団」

http://www.asahi.com/sports/spo/HOK201102010006.html
712雪と氷の名無しさん:2011/02/01(火) 17:52:20 ID:1aVozB5h
家庭より競技を優先しちゃったんだよな・・・
713雪と氷の名無しさん:2011/02/01(火) 18:19:49 ID:7mE/q9kY
昨日はプロに一番近い人のチームに倒されてたな、敦賀さんたち
714雪と氷の名無しさん:2011/02/02(水) 22:40:35 ID:hl53Ptg7
日本選手権、BSでやるっていうのはデマ?
715雪と氷の名無しさん:2011/02/02(水) 22:43:06 ID:lW86MZ6Y
今発売中のナンバーにカーリング「日本選手権プレビュー」って記事が出てるね。

次の五輪出場枠って、この後2大会のWCCの結果に変わっただけかと思ってたけど、
記事みたらWCCの結果で出られるのはロシアを除く上位7か国だけで残りは
選考会開いて選ぶのね。
716雪と氷の名無しさん:2011/02/02(水) 22:44:25 ID:xP12cr6v
>>714
放送予告っぽいものがあったんだけど、
NHKに問い合わせたらなしとの返事。
717雪と氷の名無しさん:2011/02/02(水) 23:00:59 ID:64AqoD14
これとごっちゃになったんじゃマイカ?

http://www.nhk.or.jp/spotai/onair/254/index.html
718雪と氷の名無しさん:2011/02/02(水) 23:05:42 ID:hdH8QNyr
いやおれもサッカー・アジアカップを観るため、BS点けていたら
カーリング日本選手権の放送予告をみた
719雪と氷の名無しさん:2011/02/02(水) 23:22:50 ID:Ct6Oeh3L
サッカーとか野球とかクソつまらない競技の放送は要らないから
カーリングの放送をシッカリやってくれ頼む
720雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 00:17:42 ID:F+t39BYw
リアルビーナスにあゆみとゆみえ
721雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 00:26:28 ID:Lbx77ixV
うぉっ、見逃した!
722雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 09:22:09 ID:G7Yoge+T
NHK1405
小栗さん
723雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 09:29:36 ID:vO26e7dR
>>722
もしかしたらオールドリバーさんの方かも
724雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 17:59:37 ID:3mBuBz9C
すいません、お聞きしたいのですが、今やっている、ユニバのチームは
どこですか?札幌国際大?
725雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 18:28:14 ID:gtUJdNAB
>>724
それくらいググればすぐ解るよ
726雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 18:54:25 ID:p1gg2ukl
日曜の朝8:00 NHK小さな旅を見よう!
727雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 19:45:01 ID:wB2Ys4oQ
>>721
デリスレ
728雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 20:18:59 ID:hyokcFHV
チーム青森「気持ち一つに戦う」
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110203191010.asp
729雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 23:00:32 ID:s91zqRqc
>>728
つまり、今まではサードとスキップの気持ちがいつもバラバラだったと....
730雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 23:03:08 ID:wB2Ys4oQ
青森から飛び立つというところでまだ勘違いしてる
ハマナスで行けよ
731雪と氷の名無しさん:2011/02/03(木) 23:14:32 ID:MqbG238b
>>728
はえーな。
732雪と氷の名無しさん:2011/02/04(金) 10:02:44 ID:zsSegANK
スポーツと観光の融合

http://www.spo-tour.com/monitor_tour/all.html#no14

青森版は新幹線で青森観光と本橋麻里選手トークショー、懇親会
北海道版は、札幌オープン大会観戦、カーリング体験(元オリンピック選手が指導)

大会出場、指導はたぶんあの2人+α。マリリンは青森まで出張ですか。
省庁から補助が出るので格安ツアーになっているとのこと。
733雪と氷の名無しさん:2011/02/04(金) 10:12:27 ID:zsSegANK
734雪と氷の名無しさん:2011/02/04(金) 11:58:26 ID:CST1wzsR
また本橋頼みなのか
735雪と氷の名無しさん:2011/02/04(金) 12:19:35 ID:rqnzJV4+
なぜ青森で本橋がw
736雪と氷の名無しさん:2011/02/04(金) 14:12:26 ID:USjcMYk/
行きたいな、これw

体験って言っても、どんくらい初心者が集まるものなんだろ。
737雪と氷の名無しさん:2011/02/04(金) 15:22:23 ID:zsSegANK
ほとんど初心者じゃないだろうか。青森も札幌も

北海道の講師は
あゆみかもえ
指導員は
あゆみ、ゆみえ、もえ、さくらこ、ヒロシの中の数人か
あゆみ講師なら、札幌オープンの出場はないな




738雪と氷の名無しさん:2011/02/05(土) 00:59:35 ID:r2ZggFAV
本橋は青森県協会から出入り禁止だって聞いたけどクリアになったのかな?
739雪と氷の名無しさん:2011/02/05(土) 04:50:27 ID:h7iTIbwV
実技指導はやらず
トークショーだけってのが
笑える
740雪と氷の名無しさん:2011/02/05(土) 06:12:25 ID:NcsrVRyN
現チーム青森のメンバーに体験の指導とかの依頼しなかったんかな。
いちおうJCAが窓口になって話進めてるんだろうけど。
741雪と氷の名無しさん:2011/02/05(土) 07:19:34 ID:r2ZggFAV
19000円で新幹線と宿泊って安いね。

しかし、青森協会の人もやさしいね。
青森を裏切った選手を受け入れるんだから。
742雪と氷の名無しさん:2011/02/05(土) 10:16:03 ID:bUbgrws3
本橋のような客を呼べる人が青森には不在だからな
743雪と氷の名無しさん:2011/02/05(土) 13:44:35 ID:cy4G9WYZ
asahi.com(朝日新聞社):カーリング本橋、古巣と対戦へ 8日から日本選手権 - スポーツ
http://www.asahi.com/sports/update/0205/TKY201102050118.html
744雪と氷の名無しさん:2011/02/05(土) 15:29:45 ID:cy4G9WYZ
【カーリング】チーム青森、黄信号!? 激戦の日本選手権で頂点に立つのは?|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva
http://blog.shueisha.net/sportiva/othersports/index.php?ID=116
745雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 10:07:33 ID:WoUxjVg6
来週日曜NHK総合10:05からスポーツ大陸カーリング。
746雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 10:12:41 ID:Oyenh57/
日本選手権の最中に
日本選手権の中継はやらず
日本選手権に出ない札幌国際大学を取り上げるNHK
747雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 11:02:03 ID:7q0YXCJe
正解かもしれんよ
748雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 13:51:39 ID:6olhb8NA
どういう状況だと
その「正解」になるの?
749雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 14:30:02 ID:IAOvPE14
スポルティーバの記事での阿部氏のコメントは
まるで他人事だな。
結局、日本選手権で優勝したチームを阿部氏が指導するということなのか?
750雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 14:45:49 ID:roHrBibb
>>749
阿部ちゃんはチーム青森につきっきりでもいつも他人事だから。
751雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 15:14:51 ID:/p2xi1F1
今は日本協会強化委員の立場なんだから
特定のチームに肩入れするわけにもいかんだろ
そんなことしたら、カーリング精神を連呼しながら
試合中に絶叫する某解説者と同じになってしまう
752雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 15:52:40 ID:txObRVSH
一般受け狙って絶叫解説して、思惑通り知名度上昇&クラブ利益増、今や監督さんだもんな。
口では綺麗事ばかり言ってるけど、実際はかなり腹黒いよな。
753雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 16:01:53 ID:71ZozvF6
>>752
はいはい
754雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 18:02:13 ID:n6V2XuMX
つーか、青森以外のチームに「今日からコーチの阿部ちゃんです」って
ことになって上手く逝くのか?
755雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 20:02:08 ID:7q0YXCJe
ほかの競技でも日本代表監督ってそんな感じだから大丈夫だろ。
756雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 20:20:56 ID:SbsdAZ4g
>>752
そんなこと、カールプレックスの入会金+年会費、
および使用料の異常な高さを見れば分かること。
もちろんいずれもダントツに日本一高い。

普及普及と連呼しているわりには一番高い金を客に要求。
表の顔で客を集めてしっかり売り上げ。
こんなに表裏のある人間も珍しい。

バンクーバー直後はなんの権限もないのに、チームジャパン・サポーターズの名目で、
無知な非カーラーからまんまと金を集めて自由に使おうとした。
カーリングを金儲けにする天才。

違うか?
757雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 20:31:10 ID:roHrBibb
>>756
純粋な民間ってそこしかないからな。高いのは当然だろ。
趣味でホール建てたとか大嘘でおもいっきりビジネスだし、
ホール経営者が特定チーム、企業にベッタリなのはどうかと思うが。
758雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 20:50:32 ID:NZ2557Vo
小林氏に言いたいことあるなら氏のブログで直接言えば
その勇気がないなら、小林氏のスレでやってくれ
ここはメディアスレですれ違い
759雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 20:57:49 ID:9R1lp1WK
お金を儲けることがいけないことでしょうか。
760雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 22:09:11 ID:LwlEtJSI
長野人はバカだから
儲ける頭の良い人間が嫌われる
761雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 22:37:47 ID:vwKxg5Ea
ここはメディアスレだから。
762雪と氷の名無しさん:2011/02/06(日) 23:51:23 ID:uk3+ESb+
公営と民間を一緒にしてるヤツはアホなのか?
カーリング場のランニングコストは莫大な金額がかかるから、あれだけ高い会費取っても、ほとんどが維持費でそんなに儲からないぞ。
会員の上限も決まってるんだし。
金を儲けたいんだったら、もっと効率がいい商売するだろ?
まぁ、個人的な感想(偏見?)は調子よくて胡散臭そうなおっさんだなあとは思うが。
763雪と氷の名無しさん:2011/02/07(月) 00:03:03 ID:gN2cjvni
だから
【This is Curling !】小林宏3【カーリング伝道師】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1267280461/
で、やってくれよ
764雪と氷の名無しさん:2011/02/07(月) 19:45:54 ID:KQNB0v8f
チーム青森V6なるか/日本選手権
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110207110113.asp
765雪と氷の名無しさん:2011/02/08(火) 23:48:57 ID:QJsKhHbV
NHKでまりりん
766雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 00:41:32 ID:Z+N70Zti
報道ステーションでほぼマリリン
767雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 00:53:10 ID:aiODk5EY
ローカルだけどね。
768雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 07:23:39 ID:uiAbY4kc
NHK
769雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 07:36:20 ID:L11fbKXH
テレ朝
770雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 07:36:55 ID:PPI31YCa
テレ朝にきてる
771雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 22:55:57 ID:TpeCpEWX
青森の扱いひでえw
本橋のアップばっかじゃん
772雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 22:57:04 ID:dLnPu7Xx
「タナボタ」って言葉を使われなかっただけよかったんじゃない?w
773雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 23:07:01 ID:Xo0WknSy
北見、青森が3連勝=カーリング日本選手権
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110209-00000147-jij-spo
774雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 23:19:41 ID:aiODk5EY
青森は痛々しい勝利だったんだね。
本橋の顔のデカさが目立った。

≪スポルティーバの記事≫
チーム青森は、スポンサーやホームタウンの援助体制も
アマチュアスポーツとしてはかなり恵まれた部類に入る。
ゆえに、技術的にも高いレベルの選手が集結し、
国内ではまさに敵なしの実力を誇る。
バンクーバー五輪前の2009−2010シーズンには、
欧州やカナダへの海外遠征を実施。
国際試合のキャリアを積む環境も十分に整っている。
そのチーム青森からの脱退を決意した本橋。
そのうえで、新チームを結成するのはどんな理由があるのか。

ある関係者が語る。
「あれだけの環境でチーム作りを煮詰めたのに、大きな大会で結果が出ない。
(本橋が)まだ世界と戦う意思があるのならば、新たなチームを結成して、
違う角度からアプローチするしかない」

その発言から察するに、本橋はチーム青森で活動することの限界を感じて、
より上を目指し、世界で勝つために、新チームを結成した、ということなのだろうか。


まさに、この関係者の目論見通りに事が進んでいる。
775雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 23:21:05 ID:Dhog6ZIV
名寄協会に可愛い選手居たね
776雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 23:37:44 ID:ePWDYXwk
ある関係者って元広報?
777雪と氷の名無しさん:2011/02/09(水) 23:47:13 ID:Gi03UtHi
リークすることが自慢のアホがいただけだよ
778雪と氷の名無しさん:2011/02/10(木) 05:58:10 ID:S9nWtY5m
目指すだけなら俺でもできる
779雪と氷の名無しさん:2011/02/10(木) 06:58:06 ID:iBHC0hvs
リークと発言の区別もつかないアホども
780雪と氷の名無しさん:2011/02/10(木) 07:36:38 ID:aGfzZZCb
オリンピック後の「総括」見れば分かるだろ
彼はチームの一員なんかじゃなかった
チーム青森を踏み台にしようとしていて
それが出来なくなったから「怒った」のだよ
781雪と氷の名無しさん:2011/02/10(木) 16:35:25 ID:iBHC0hvs
意味が分からない
782雪と氷の名無しさん:2011/02/10(木) 23:20:30 ID:bnlnzxpC
783雪と氷の名無しさん:2011/02/11(金) 18:40:13 ID:+TuHIecG
784雪と氷の名無しさん:2011/02/11(金) 18:51:48 ID:mE1LPp7o
中部電力のポニーテールの子可愛い。ラストストーンを投げる役。
785雪と氷の名無しさん:2011/02/11(金) 18:55:16 ID:VYmzVVdP
>>784
何という罠 ラストを投げるのは短髪の前髪アップな女の子なんだが
786雪と氷の名無しさん:2011/02/11(金) 19:04:35 ID:mE1LPp7o
>>785
あら。。。
すみません。m(_ _)m
勘違いしてたみたいです‥。
787雪と氷の名無しさん:2011/02/11(金) 19:13:52 ID:aNiDqaxL
スキップの藤澤さんは藤澤さんでかわいいと思うけどなあ
サードの市川さんは彫りの深い「美女」って感じ。
788雪と氷の名無しさん:2011/02/11(金) 19:17:04 ID:dpO/stcL
五月スタイルあまり良くないけど、好みだわ
癒される
789雪と氷の名無しさん:2011/02/11(金) 20:13:31 ID:VYmzVVdP
レッサーパンダと信楽焼の両方に似てる感じかな
790雪と氷の名無しさん:2011/02/11(金) 20:20:31 ID:aNiDqaxL
俺はサバンナ(お笑いコンビ)の高橋に鼻から下がちょっと似てると思うんだが
791雪と氷の名無しさん:2011/02/12(土) 10:07:41 ID:tYkUsPgM
NHKのウェブサイトBSオンラインで
3月の番組表をダウンロードした人は
いますか?
札幌国際大学が出場するWJCCの
予定は組まれていますか?
うっかり10日を過ぎてしまい
ダウンロードできません。
どなたか教えてください。

792雪と氷の名無しさん:2011/02/12(土) 19:41:29 ID:fWtlLvus
中部電力強いね
793雪と氷の名無しさん:2011/02/12(土) 23:00:47 ID:rCCbpgYv
NHK
794雪と氷の名無しさん:2011/02/12(土) 23:01:31 ID:CGI2M1e3
BS1札幌国際始まった
795雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 00:22:06 ID:SZ9vb1IA
TBS来てる
796雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 00:35:59 ID:3upgpDTw
勝っても負けても本橋ばっか
どうしようもないねマスゴミは。
797雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 00:41:45 ID:c9uU+wGP
仕方がないでしょ、
マスコミの露出加減は○○氏のサジ加減で決まるから。
798雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 00:43:47 ID:WhWGz2/O
そういう風潮を作り上げたNTT-LSが諸悪の根源
799雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 00:47:35 ID:aB2oHDo8
TBSCM明け
800雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 00:48:52 ID:mNOAGZZA
S1くるぞ。
801雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 00:54:17 ID:Q30AxREN
フジテレビくる
802雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 00:57:33 ID:c9uU+wGP
>>798
でも残念ながら、
これだけマスコミに扱ってくれているのは○○氏のおかげ。
803雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 00:58:19 ID:SZ9vb1IA
しかし青森完全にヌル-だな。
マスゴミが追ってたのは、まるだけってことか?
804雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 01:00:31 ID:pekYqWww
マリリンの時代は終わりました
市川さんが大注目されています


ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1297525847942.jpg
805雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 01:04:37 ID:WhWGz2/O
806雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 01:13:02 ID:Qs+3C+ML
>>804
何度もうるさい

>>805
石崎さんにお悔やみ申し上げます
807雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 01:44:30 ID:c9uU+wGP
↑これは、、、、、酷いな。
 ゲロってしまった。
 本当にキチガイなんだね。
 石崎さん お悔み申します
808雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 01:46:10 ID:/RZlFs0s
なんぞこれwww
809雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 04:40:51 ID:x5zoQJ+5
今NHKにもえパパが
810雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 09:48:52 ID:S4eJL7JE
>>805 キモスwwwwwwwwwwwwwwwwww

かつての常呂高校チーム⇒チーム札幌国際大がNHKでこのあと10時から密着くるよ!

「スポーツ大陸「絆(きずな)を信じて〜カーリング 札幌国際大学〜」」
http://tv.yahoo.co.jp/program/6112/?date=20110213&stime=1005&ch=8200
小学生の時からカーリングをはじめ、今や世界の舞台で戦う札幌国際大学カーリングチーム。
1月に初めて挑んだ世界大会に密着しながら、メンバーの成長の姿を追った。
バンクーバー五輪終了後、各地で次々と設立されている女子のカーリングチーム。
そのなかで一足早く世界の舞台で戦っているのが、札幌国際大学のカーリングチームだ。
メンバーの4人は小学生の時から競技をはじめ、常呂高校在学中は2年連続で王者・チーム青森を
苦しめた。2011年1月、初の世界大会挑戦となったニュージーランドでのパシフィックジュニア
カーリング選手権に密着しながら、4人の成長の姿を追った。
811雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 10:03:08 ID:4T9rwwaf
BK死ね
812雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 10:06:06 ID:S4eJL7JE
はじまったーw
813雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 10:25:23 ID:S4eJL7JE
おお、ロコソラーレVS札幌国際高校
814雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 10:33:20 ID:S4eJL7JE
全農がスポンサーについてるんだ。。
815雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 10:48:18 ID:S4eJL7JE
韓国との決勝戦。
第10エンド、No.1は韓国で韓国のガードが多い。
吉村のラストストーンは狙い通り、優勝!
816雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 11:41:11 ID:pvKMli9C
>札幌国際大学のカーリングチームだ。

可愛い子が多い。
817雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 12:22:10 ID:jSFBpfxj
791です。
大相撲中継がなくなり、BS2の
枠が空くんだけど。
ちょうど時期が一致。
818雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 12:31:46 ID:fFJ65Tq4
カーリング日本代表:美人チーム


1:市川美余(中部電力)
2:吉村さやか(札幌国際大)、
3:本橋麻里(LS)、
4:近江谷姉(青森)
5:近江谷妹(札幌国際大)
6:名前わからん(札幌国際大)

ということでよろしいでしょうか?
819雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 12:35:53 ID:9mXs/y2u
何位に入るかわからんがノジュンもいいぞ
820雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 12:36:43 ID:BCUnqnFi
>>818
>6:名前わからん(札幌国際大)

貴様、俺の井田さんになんてことを
821雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 12:41:32 ID:U/4t0ya8
>>818

メイクにだまされるタイプかw
822雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 12:44:16 ID:U/4t0ya8
それと
>5:近江谷妹(札幌国際大)

札幌国際大ではないぞ
823雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 12:44:42 ID:9KBMU9cV
そうだ井田さんはNO3〜だろ。JK
824雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 12:46:56 ID:SZ9vb1IA
>>823
井田はJKではない
825雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 12:49:30 ID:fFJ65Tq4
>>819
ノジュンって韓国人みたいな名前だな

>>820
井田さん?写真ある?

>>821
すっぴん順位キボン

>>822
入学決定じゃないの?
リザーブだったし。

826雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 12:53:48 ID:eoeL8V8M
ランキングってのは下から発表するもんだろ!




最下位 みつき
827雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 12:53:57 ID:/sP1WnHt
>>825
ニワカ過ぎ
828雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 15:44:29 ID:1A0sp9gL
性格の良さなら、みつきは上位
829雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 15:54:10 ID:e0qV3e+r
月曜日報ステでチームフジヤマ特集あるらしい
ソースは新聞ラテ
830雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 16:01:59 ID:pekYqWww
市川美余の登場でマリリンはいらなくなった あと小野寺 林のババアコンビも復活しなくて結構です
831雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 16:08:37 ID:IcCFtOJe
容姿は断トツだわな。
しかも日本一になったわけだから、あっという間にマスゴミが群がるな。
832雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 17:02:06 ID:wGw0/mCM
オリンピックに出たわけでもないし大して話題にもならん
833雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 17:06:08 ID:df383hK8
容姿だけじゃなあ
実力といっても世界で勝ったわけでもなし
834雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 17:11:59 ID:anjuKKd2
>>832-833
つ浅尾美和
835雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 17:16:17 ID:UiWCEa4M
ロリから熟まで取り揃えました
1:美香さん(シムソンズ)
2:吉村(札幌国際大)、
3:ななみ
4:市川(中電)
836雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 17:19:39 ID:zxMkMEAE
市川、市川言ってるやつがウザイ
お前、メイクでどんだけ化けられるか知らない童貞小僧か?
837雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 17:31:35 ID:pC5rlB0h
素材が良いからメイクで引き立つ 市川
素材がダメならメイクでごまかす 本橋
838雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 19:02:01 ID:UiWCEa4M
NHK7時のニュース来ます
839雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 19:03:16 ID:dAHaMxRl
カーリング女子、中部電力が初優勝 本橋の北見は3位

 カーリングの日本選手権最終日は13日、北海道名寄市の北海道立サンピラー交流館で行われ、
女子決勝は中部電力が6連覇を狙ったチーム青森を6―4で破り、創部2シーズン目で初優勝した。
 長野県を拠点とする中部電力は終盤の勝負どころで正確なショットが決まった。
2006年トリノ、10年バンクーバー両冬季五輪代表の本橋麻里を擁するロコ・ソラーレ北見は準決勝でチーム青森に6―8で敗れ、
3位決定戦で名寄協会に9―6で勝った。
 男子決勝はチーム常呂が士別市役所を7―3で下して2連覇した。
 男女の優勝チームは今秋に中国で開催されるパシフィック選手権に日本代表として出場する。〔共同〕



>男女の優勝チームは今秋に中国で開催されるパシフィック選手権

中国開催なのか・・・


840雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 19:17:36 ID:SZ9vb1IA
NHKきた!
841雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 19:21:22 ID:fFJ65Tq4
エース藤澤五月きた。
842雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 19:22:08 ID:8LkjMV1C
斎藤佑樹よりもトップニュースになるとは
さつきちゃんかわいかった
843雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 19:46:00 ID:iu3JxttQ
>>833

なに熱くなってんの? バカなの?
別にスッピンと付き合う彼氏でも旦那でもないんだし。

基本、外で絡むのってメイクしてる子だろうよw
メイクしても不細工がいるんだから、かわいいだけ数段マシだろ。
844雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 20:16:26 ID:c9uU+wGP
大会終了後、各マスコミは不満タラタラだったのに笑えた。
プレス席が5つしか用意なかったらしく、貴社会見の進行はバラバラ。
選手や客が会場内に入り乱れ、閉会式後の段取りもバラバラ。

日本協会の仕切りなのか、北海道協会の仕切りなのか
責任者が明確になってなかったようで、たらい回しになってる雰囲気だった。
協会は統一教会にした方が良いと思う
845雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 20:50:47 ID:QuExcI0j
>>844
壷を売って金を巻き上げるんですか?
846雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 20:52:02 ID:pekYqWww
閉会式で松山千春が銀の雨歌ってたよ
847雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 21:50:54 ID:S4eJL7JE
NHKで20分後くるよー
848雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 21:51:38 ID:S4eJL7JE
追加。
レベルの向上に驚く 元「カー娘」復帰へ刺激
2011.2.13 21:05
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110213/oth11021321060035-n1.htm
849雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 22:13:57 ID:FDCtuZzq
マスコミも中部電力の扱いに困ってるなw
850雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 22:15:35 ID:UiWCEa4M
市川のケバさと藤澤の純朴さのコントラストが最高
851雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 22:17:53 ID:fFJ65Tq4
NHKのニュースみて
カーリングっていうのは、美女御用達のスポーツってことがはっきりわかった。
それ以外は、およびでないってことだな。
中部電力の選手は、いまのうちに美容整形しておいたほうがいいんじゃないか?
そうしないと、優勝しても取材なしというとんでもない悲惨なことになる。

852雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 22:18:06 ID:8iqxRAMZ
853名無し:2011/02/13(日) 22:19:20 ID:GKg8b1nV
御代田でやってるよ!
854雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 23:55:46 ID:c9uU+wGP
>>848
これだ!
この会見が、マスコミを怒らせたやつだよ。
「チームも結成してない引退選手が、会見開く事の内容でもネーだろ!!」って。
しかも、別会場で極寒の中マスコミは歩かされて激怒してたよ。
小野寺・林の印象が最悪の結果になり、電通の仕切りの悪さで怒号が飛び交う瞬間でした。
855雪と氷の名無しさん:2011/02/13(日) 23:57:05 ID:6mH047oO
やっぱり近藤さんは偉大だった。
856雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:01:01 ID:FywmnYcW
>>854
マスゴミの癖に何言ってるんだかな
会見取材するもしないもマスゴミの自由、嫌なら会見取材しなきゃいいだけなのに
857雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:01:17 ID:TgzDtr4w
小野寺、林はとんだとばっちりだな
858雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:04:40 ID:nYwh/R79
小野寺 林はもう必要ありません マリリンも引退していいです


http://bizingazo.up.seesaa.net/image/E5908DE7A7B0E69CAAE8A8ADE5AE9A-1.jpg

859雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:08:14 ID:s351PjYV
何でこう大会たびに次から次へと基地外がわくのかね?w
860雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:08:24 ID:w96R2xFd
マスコミの言い分は、
会場の中で立ち話で話せばいいレベルの話を取材希望者を募って、
1キロも離れた徒歩でしか行けない別会場で
重大会見するかのように見せかけたのが原因。

そりゃ、俺でも怒ると思う。


861雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:08:31 ID:7Mzwibh6
354の馬鹿が一匹騒いでいるだけでしょ
放置しとけよ
862雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:11:56 ID:OVIo/001
この人どこのマスコミの人?
一般人のふりとかレベル低すぎ
863雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:13:32 ID:w96R2xFd
861−862
お前らには関係ない。
代理店が介入して選手が迷惑被ってる事を言ってるだけ。
864雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:13:54 ID:nYwh/R79
865雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:15:29 ID:FywmnYcW
フジ来るぞ
本橋と大宮だったがw
866雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:15:45 ID:s351PjYV
フジ来るよ!
867雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:16:24 ID:GfyMwbZo
>>860
お前、どこのマスコミの記者だ?
芝居が下手すぎてわらえる
868雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:17:53 ID:FywmnYcW
もうオワタ
869雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:22:34 ID:GfyMwbZo
>>863
854と860にそんなことは書いてない
書いてあるのは、おまえが当のマスコミ関係者ということだ
870雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:34:14 ID:s351PjYV
TBS!
871雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:34:27 ID:3xYEpbXy
>>863
だったらその代理店とやらに直接文句言え
ウスラぼけ
872雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:36:10 ID:CCG72m+c
4人目(+リザーブ)決定!
チーム札幌名称決定!
札幌の施設オープンの日決定!
かと思ったら、前からある情報発表しただけってとこか。

もしかしたら、4人目が決まってる予定だったのかな。
873雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:36:33 ID:FywmnYcW
もう、喧嘩すんな、オレが悪かったでいい
874雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:40:12 ID:s351PjYV
つーか、なんでデリング達はジャージ持って来てんだ?
875雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:50:18 ID:51qzFidJ
某元広報が知り合いの記者から聞いた話を
書き込んでいるような展開
876雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:51:53 ID:TDGf7BK/
優勝チームのインタビュー位流せよマスゴミ
なんで3位の本橋中心の構成になってるんだよ
877雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:55:41 ID:SMADMVko
中電を中心にしたのはTBSだけだったか
珍しくいい仕事したな
878雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 00:58:32 ID:BzkuYrlD
軽井沢国際のとき、スカップ2F で中電のインタビューを見ていたが
まだマスコミ対応は無理
まだ20歳前後なんだし

萌絵様の変わり様は半端ではなかったなぁ
879雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 01:00:29 ID:Uenf5EXv
>萌絵様の変わり様は半端ではなかったなぁ
kwsk
講演会の映像ではちょいとケバくなったように思えたがw
880雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 01:08:49 ID:BzkuYrlD
すまん。意味が違う
中電のインタビューがトリノのときの萌絵様の状態だった、ということだ
トリノ以降の4年間で萌絵様はすっかり別人w

講演の萌絵様は一段と凛々しくなっていたが。
881雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 01:26:00 ID:8SfcXjFo
俺は軽井沢だが、
オツム空っぽの市川と日本一のスキップを比べるのは失礼だが、萌絵様と市川では頭が違う。

市川は、たぶん本橋よりも技術も頭も劣っている。

頭の悪さと性格の悪さは園部淳子よりも下。
いや、淳子の方が挨拶ができるだけ遥かにマシ。

いいのは化粧後の顔と歯並びだけ。
882雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 02:46:21 ID:6xA7BPP5
twitterで「カーリング」を検索語に指定すると、市川市川市川
かわいいは正義ということで。


じゃねーよw
883雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 07:13:45 ID:BPZhO7kB
ttp://www2.jfn.co.jp/myolympic/
今週は江田茜選手です。
884雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 07:21:56 ID:w96R2xFd
なんでロコの選手がJOCの番組出るの?
普通だったら青森か、中部電力じゃないの?
885雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 08:25:39 ID:nC+Y8LpV
法捨て にチーム藤山デルらしい?
886雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 09:41:26 ID:SsFUQtHF
このチームの前身チーム掛川は2004ジュニア選手権で優勝してるが、
数年前から謎だったけど、掛川さんについて名前が美佐で妹に美余というのがいるみたいなのだが、
ミヨのほうは市川なのか別人なのかずっと疑問であった。
887雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 09:45:32 ID:SsFUQtHF
中電スレに投下するはずが誤爆
スマソ
888雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 12:46:59 ID:MSVBdXUL
>>886
同一人物。
まぁあれだ、色々あったんだろ。家庭的に。
889雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 13:06:00 ID:qppbYJB7
>>888
実は既婚者、ということは?
890雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 13:12:12 ID:SsFUQtHF
>>888
そうなんだ。納得
グランツの大岩さんとジョイで一緒にやってたのか。
藤沢家との接点もわかってスッキリした、サンクス
891雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 14:02:58 ID:MZHkQ6pH
中電のHPはカーリングというものの存在は
完全無視だな
892雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 18:26:00 ID:lOZOhZZR
なんかよくわからないけど、犬神家の一族みたいだな。
893雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 18:38:32 ID:BPZhO7kB
>>891
大会始まって直後にその件で中部電力にメールした。
「実力あるのになんでHPないんですか?」
に対する答えが、
「まだ結成して2年と若いため。今後準備したい。
HPにある他のスポーツ活動も応援してね。」
って内容だった。
894雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 18:40:42 ID:lOZOhZZR
優勝したのに、粗末な扱いだな。

カーリングなんてどうでもいいんだろうな
895雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 18:44:11 ID:/vK+kyf3
市川さんなら二期ピアチェーレでサードやってた。軽井沢国際のスカート着用の時もいたよ。なに今さらという感じ。
896雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 19:59:41 ID:hPOFGuJ0
TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ
2011年02月14日(月) スポーツジャーナリスト・生島淳さん
「カーリング」の今後について
http://www.tbsradio.jp/kirakira/2011/02/20110214-2.html
http://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20110214_ikushima_pate.mp3
897川崎大師:2011/02/14(月) 20:00:16 ID:CEPblO1b
NHKラジオ19時半ごろ
常呂町カーリングホール老朽化により改築 かな
通年化
シートがひとつふえる
シートの大きさも国際化
来年度予算に計上
再来年度中に完成
898雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 20:33:16 ID:TDGf7BK/
スポーツニュースで負けたチームがコメントして
優勝したチームがその他の扱いってなんなんだよ
899雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 21:22:10 ID:NyjsoKhD
若年層からの普及に大きく貢献してくれそうな札幌のホールと、
関東中部をはじめ本州チームの合宿地として機能しそうな軽井沢はよいとして、
過疎化少子化で未来のない常呂のホールに過剰に金かけるのは疑問だなぁ。
北見市はちゃんと金あるの? カーリングホールは維持費も高いだろうし、
赤字生み出す重い負債にならなければよいが…

そろそろ日本選手権などの入場料徴収の話が出てきそうな気がする
900雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 21:23:59 ID:hPOFGuJ0
>>450の件

ソチ五輪出場権 12、13年世界選手権が対象…カーリング
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20110214-OHT1T00196.htm

 世界カーリング連盟(WCF)が2014年ソチ冬季五輪の出場権を争う世界選手権を
12年と13年の2大会にする方針であることが14日、分かった。従来は五輪前の
3大会が対象だった。

 日本カーリング協会に届いた変更案によると、12、13年の世界選手権の順位に
応じて与えられる予選得点で上位7チーム(開催国ロシアを除く)が出場権を獲得。
残る2枠を13年11月に開く五輪予選会で争う。新方式は3月のWCF総会で決定する
見通しという。

 日本は男女とも今季の世界選手権出場を逃しているが、新方式では予選得点の
対象ではなくなる。日本協会幹部は「ひとまず追い風にはなるが、来季は出場が
絶対条件」と述べた。
901雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 21:37:55 ID:nYwh/R79
取り合えずパンパシフィックで中部電力に頑張ってもらうしかない
902雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 21:47:23 ID:3HSL4v4p
>>901
アメリカ大陸 「えっ?俺も?」
903雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 22:05:57 ID:SsFUQtHF
常呂は新築は却下されて、前の計画ですすめるのか。
2013世界選手権誘致はアジア大会抱えて動きの悪い札幌より、
シートの国際化も盛り込まれたことで、北見市の可能性も出てくるかも。
ロコ強化指定とれなかったから、本橋マネーはアテにならんが。
904雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 22:20:06 ID:w96R2xFd
常呂は阿部周司さんが亡くなってから、
物事を進める人がいなくなった。
有言実行出来る人が常呂には必要だと思う。

905川崎大師 ◆6RtkJ3whC6 :2011/02/14(月) 22:38:42 ID:tZcH96Nt
>>903
すまん、新築か改築か 聞き漏らしていますわ。
何せ首都高運転しているときいきなり耳に入ってきたことなので。
それから敷地面積が今の約2倍とかと言ってました。
906雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 22:46:48 ID:hPOFGuJ0
探したら記事あったよ

通年型カーリングホール建設へ - NHK北海道のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7004039481.html

北見市は、これまでのオリンピックに多くの選手を送り出してきた常呂町カーリングホールが
老朽化していることから、通年で使える新たなホールを建設することになりました。

常呂町カーリングホールは国内初の屋内リンクとして昭和63年にオープンし、多くの
オリンピック選手を育ててきました。

しかし、老朽化が進んでいるうえ、冬の間しか使えず、シートの広さも国際基準を満たして
いないため、建て替えを求める声があがっていました。
このため、北見市は周辺の市有地に新しいホールを建設することを決めました。

新しいホールは断熱機能を高めて、通年で利用できるようにするほか、シートを現在より
1シート多い6シートに、1シートあたりの大きさも国際基準にあわせて大きくします。
施設全体の広さは、現在のおよそ2倍の、3400平方メートルになるということです。
市では、来年度予算案に新ホールの建設費を盛り込み、再来年度中に完成させたいとしています。
907雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 22:48:38 ID:s351PjYV
CMあけ報ステ来るよ!
908雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 22:56:48 ID:1QrDk9N3
小林さん
909雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 23:02:17 ID:QKdze3zD
.net登場
910雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 23:05:08 ID:RleYfPVU
びみょう
911雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 23:07:23 ID:w96R2xFd
テレ朝、パンドラの箱を開けてしまったな。
912雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 23:07:46 ID:m07BBT+S
>>909
またあの鬱病患者が映ったの?
913雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 23:14:06 ID:7Hy8e+pE
ラストショットおもいっきりブレてたんだな。
あんな人でも緊張するんだ。
914雪と氷の名無しさん:2011/02/14(月) 23:23:01 ID:QKdze3zD
>>912
関東選手権の観客席最前列にチラッと
チームフジヤマ応援団と並んでいた
915雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 00:40:36 ID:j6A4gpAD
>>893-894
使った金の額からすれば、日本選手権くらいはとって当たり前、という
判断もあるっちゃあるわな。
ただ、そうはいっても望外にマスメディアに取り上げられたという面は
あるだろうし、自然と広報もつくのではないかと思う。
元マスコミの素人広報ではなく、電力会社の堅実な広報がね。

(電力会社は広報は気を使ってるし、経験値は高いはずなんだよな。
 なにせ原発という最大級の厄介施設について市民と接さなくてはならない。
 自然災害や停電の対応など、危機管理もマニュアル化してるはずで)
916雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 01:00:12 ID:ftvDatRg
つまんねー特集だったな
しかしなんでフジヤマなんだ…
917雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 01:23:53 ID:VkH2c06p
>>916
そんなこともわかんねーんだな
この馬鹿
918川崎大師:2011/02/15(火) 06:00:39 ID:ezKzxJ/7
>906さん
ありがとうございます
新築ですね
がんばれ北見市
919雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 08:33:13 ID:iwOoyAvP
>>915
エセ解説委員  乙
920雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 08:51:01 ID:LvuMbkmt
>>905
自分の早とちりでした。新築みたいで。
今朝の北海道新聞では、新軽井沢クラス規模で
2012年度中のオープン目指すとのこと。
通年化で光熱費が今の四倍になるので、
太陽光発電を取り入れるなどして経費を圧縮できればとなってました。

太陽光パネル持ってる京セラの動きが今後のカギかな。
921雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 09:13:06 ID:iwOoyAvP
北見市はお金持ち!
922雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 09:26:48 ID:LvuMbkmt
貧乏子沢山北見

北見市出身者と北見市の企業チームに所属していた人。

ロコソラーレ全員、男子代表全員
小野寺歩、林弓枝、吉田姉妹、藤澤姉妹、
大澤明美、青田しのぶ、石崎琴美、近江谷杏奈、
国際大全員

オマケ
北見在住者
阿部パパを追い詰めた老人X
目黒ばーちゃん
てっちくん
923雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 10:51:12 ID:RUgaNZfV
阿部ちゃんが抜けてる
チーム大阪の初代スキップもそうじゃなかったか
924雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 11:24:51 ID:RVCt3KwC
表舞台にはいないが、加藤、堀も入れてほしい。
オリンピック選手だよ
925雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 12:16:17 ID:Xx18rVMz
美香タソは網走じゃねーの?
926雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 12:18:22 ID:jiMUh0n+
名寄協会の可愛い子って誰だ?
927雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 12:28:01 ID:LvuMbkmt
北見市出身者と北見市の企業チームに所属していた人の追加

阿部晋也(トリノ、バンクーバー日本代表監督)
加藤章子(長野、ソルトレイク代表)、小仲美香(ソルトレイク代表)
大久津真由美(長野代表)、三村容子(長野代表)
佐藤浩(長野代表)、近江谷好幸(長野代表)
アルベールビル代表全員、世界選手権及びプレマッチ出場者数十人


オマケの追加
年末ジャンボ総額六億円当選者のうちの数人

>>925
美香さんは網走の高校に通ってただけ
928雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 12:46:41 ID:xSD/KxsL
網走の高校で思い出したが
常呂中から網走の高校に行った人は就職し
常呂中から常呂高校に行った人は進学する
傾向がある
なぜだw
929雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 12:48:29 ID:5bhsD44d
さっしてやれよw
930雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 12:56:16 ID:uJgJSfIi
網走の高校の方がずっとレベルが上
わざわざ常呂から網走に通うのには
それなりの理由がある

ただし通学時間が掛かるので
カーリングの練習には大きなマイナス
931雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 13:33:45 ID:RVCt3KwC
杏菜のチーム、グレースに立命館けいしょう高校に通ってた人がいたね。
932雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 13:35:30 ID:RUgaNZfV
>>927
松澤美香(察しろ)
さらに言うならマコちゃん弟、スカップの山口君もそうかな
阿部ちゃん、WJCCでてるんだが
933雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 13:39:19 ID:LvuMbkmt
オホーツク底辺校常呂高校→札幌学院大に進んだ小野寺歩

オホーツク断トツトップ校北見北斗高→高卒で就職の藤澤五月
934雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 17:08:33 ID:Q7SHdNZc
>>932
スカップの山口君って・・・
SCの山口剛史選手のことかと思うが
彼は萌絵様・さっちゃんと同級生というのは有名な話
935雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 19:54:20 ID:1l/WpuxY
>>932
敦賀弟知らない潜りは引っ込め
石垣や吉田の母が何故出てこないんだよ
936雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 20:00:52 ID:ftvDatRg
>>917
あ?言っとくけどあまり俺を舐めない方がいいよ
VIPでコテハンやってるしこのスレッド潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらんことで俺を刺激しないように
937雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 20:05:55 ID:2DXXuiZ+
(・∀・)ニヤニヤ
938雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 20:08:48 ID:KcSaxJCP
>>936
バカはさっさと首吊って氏ね
キチガイてつや
939雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 20:09:36 ID:RUgaNZfV
>>935
オレにあたるな
あと美香さん弟も追加しよう
940雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 21:04:03 ID:Esk7Ueyp
北見市、通年型カーリング場整備へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110214-OYT8T01132.htm
941雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 21:06:10 ID:Esk7Ueyp
カーリング場、常呂に通年型建設へ 北見市が発表
http://mytown.asahi.com/areanews/hokkaido/HOK201102140003.html
942雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 22:09:42 ID:iwOoyAvP
アホな市長。
本橋に乗せられてやんの。

943雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 22:56:11 ID:V1rIjid8
今シーズンは終わったのか〜
944雪と氷の名無しさん:2011/02/15(火) 23:39:32 ID:NhIeH4cH
>>940
メンテナンスに数ヶ月? 通年じゃないじゃん
数日の間違いかな
945雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 00:31:44 ID:5KXzXZ+p
>>933
専門学校と大差ない4大に進むよりは、高卒でも電力会社勤務の方が勝ち組だわな。
946川崎大師 ◆6RtkJ3whC6 :2011/02/16(水) 00:42:01 ID:5/Tl6aJ0
みんな、ここで争いはやめましょうよ。すれ違いですから。
947雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 01:00:13 ID:6/cYwhxY
札幌国際大学の子かわいい めちゃいい
948雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 08:18:13 ID:PMzYeaJ4
パパは記者〜野外学校校長→弘前大→みち銀行員→山奥の手作りログで主婦兼指導員→カヌー選手→?
949雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 08:38:13 ID:9Mb45MsM

高卒選手が北見に留まるには、やはり大学は大事だろう。

北見市にカーリング場つくっても、大学がないとどうしようもないな・

北見大学とか北見学院大学とか北見女子大とか北見国際大学をつくるべき。



950雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 09:52:29 ID:PMzYeaJ4
強化指定チーム3チームに増を検討中だと。
ソース、スポーツ報知だからね
951雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 10:54:30 ID:Var9AW6P
以前は
・日本選手権優勝チーム(日本代表)
・日本選手権準優勝チーム
・日本ジュニア選手権優勝チーム
・日本ジュニア選手権準優勝チーム
の4つが強化指定チームだったと思うが。
ランクが有ったけど。
952雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 12:06:57 ID:RsZwhcqI
>>950
中電、青森、WINSになるか
953雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 12:12:51 ID:PMzYeaJ4
日本カーリング協会が、来季女子の強化指定チームを過去最多となる3チームに増やすことを検討していることが15日わかった。
13日閉幕した日本選手権上位3チームが対象となる見込みで4月3日予定の理事会、総会で諮られる。

強化指定の最上位「ナショナル」には“美しすぎる新カー娘”市川美余を擁し日本選手権を初制覇した中部電力の初昇格が決定済み。
強化委員会では同選手権2位で10年バンクーバー五輪代表だった「チーム青森」、同3位で“マリリン”本橋麻里=NTTLS=擁する「ロコ・ソラーレ北見」の追加指定を希望。
幅広い強化で14年ソチ五輪への布石を打っておきたいようだ。
チーム単位の強化から個人への発展も期待されており、将来的には美余、マリリン、青森の近江谷杏菜らによる“カー娘ドリームチーム”が誕生するかもしれない。
954雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 12:18:52 ID:Sp65YcBF
札幌国際大学の救済措置かと思ったが。
ジュニアはジュニアで別に指定するのか
955雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 12:21:23 ID:Sp65YcBF
正直、ロコは長期の合宿・遠征が不可能な状態を解消しない限り
強化指定に値いしない
956雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 12:31:34 ID:PMzYeaJ4
強化委員長は佐藤代表、阿部ちゃんも主要強化委員。
青森でやってたことをJCAの資金でやりたいということでしょう。
阿部ちゃんも強化指定選手チョイスしたり、身分安泰になるしね。
957雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 16:10:40 ID:faMCnuui
来年の日本選手権は強化指定チームではない
札幌国際大(WINS)が優勝すような気が・・・

実際その可能性も高い!
958雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 16:11:20 ID:R0pwtzd5
今夜のすぽると
959雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 16:14:39 ID:Beu+aOXE
男子の強化指定は?
SCは除外されてしまうのかな。
場合によっては中電の経費をSCに充てるやりかたもできるね。
960雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 18:53:58 ID:to3N809O
明日の北海道UHBスーパーニュースは「戦国カーリング」と題して
女子カーリング特集
961雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 18:54:50 ID:f1DhlWo5
北海道
明日のUHBスーパーニュースはカーリング特集
962雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 18:55:49 ID:f1DhlWo5
すまん被った
963雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 19:53:29 ID:9Mb45MsM
マリリンは、カーのドル箱だからね。

財政支援しても、それ以上に見返りが大きいから、マリリン支援に動いたのであろう。

マリリンも政治力あるよね。

964雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 20:09:23 ID:wNx05b7+
まりりんのおかげだな。
でも実際この3チームはどっこいだからアリだろう。
常呂の新ホール建設に向けてもいい影響だろうし。
965雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 21:01:48 ID:Beu+aOXE
常呂の某漁師が言ってたが、近藤氏が居なかったらロコソラーレは結成できなかったんだって。

今は亡き人だが、彼の魂は引き継がれると思う。
966雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 21:17:24 ID:RsZwhcqI
>>965
勝手に殺すなーーーーw
967雪と氷の名無しさん:2011/02/16(水) 21:57:32 ID:QUG32Cv7
広報さん
今度は勝手に殺されてしまったのかw
968雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 00:13:46 ID:/h0y/9Ju
すぽるとキタ――(゚∀゚)――!!
969雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 00:16:00 ID:zhk/dKul
阿部ちゃんいるじゃん
970雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 00:23:55 ID:J8yskuq3
すぽると、苦しい作りのVだなあ。せっかく作った特集だから、没にしたくなかったのかね?
971雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 00:32:42 ID:3j0BFEiV
ルックスのチームから全く別のチームへ…で青田と石崎のアップ
ひどすぎ。
972雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 00:37:08 ID:jadHQAKG
せめて琴美姐さんと青田さん(とマリリン)が同じチームだったことくらいは言って欲しかった
973雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 01:04:28 ID:J8yskuq3
俺は、中電の平均年齢の計算に、つちっぷも入れてやれよと思ったw 
まあ、助っ人的な立場だから、除外したんだろう……。でも、試合にだって出てたじゃん。
974雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 01:14:16 ID:4pLpEJM5
痛々しい企画。
受けなきゃよかったのに。
975雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 01:14:56 ID:jadHQAKG
>>974
そういうメディア露出も断るわけにはいかんでしょ
宣伝の要素はあるんだから
976雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 01:23:56 ID:J8yskuq3
>>974
優勝するハズだったのに負けちゃったもんだから、急遽作り直した結果、あんな変なVになったんだよ。多分。
977雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 01:43:22 ID:xzda8Aue
>>976
そうだね。
「国内では負けてられない」
のコメント後にきっちり優勝すればVがキレイにまとまっただろうし。
今後また市川さん(中部電力)を取り上げる可能性は大きいだろうし
その時に期待しますか。
978雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 13:06:51 ID:ozxTVIif
中電はチームとしてだったらでてくれるのかな

http://www.sponichi.co.jp/sport/news/2011/02/17/kiji/K20110217000259940.html
979雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 17:44:40 ID:AhCnlDUX
980雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 18:26:53 ID:ozxTVIif
>>979
訂正サンクス

関連してそうなことがUHBの近田誉アナのブログに。
そしてこれからUHBスーパーニュースカーリング特集
981雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 18:54:14 ID:knMYDAzx
「UHBスーパーニュースカーリング特集」できれば、UPお願いします。
982雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 19:11:33 ID:DRe4btCH
ブラシ叩きつける最低なマナーが放送されて気分悪い
カーリング選手として失格
983雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 19:23:11 ID:ozxTVIif
自分うp環境に無いので、誰かうpお願い。
なかなか見所多い
明日ズームインもくる
984雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 19:35:29 ID:ozxTVIif
ブラシシーンの直後は見学に来てる萌、歩、桜子がチラリ
985雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 20:18:37 ID:VrhQCtTg
あゆみえと萌桜が一緒に観戦してたとはね。
早く道銀チームに加入しる。
986雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 22:14:05 ID:QWGLWZh7
明日のズームイン!!super
  「注目カーリング女子新世代チームに密着」
987雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 22:26:40 ID:jadHQAKG
>>982
誰?
988雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 22:43:32 ID:4pLpEJM5
残念ながらローカルでしか盛り上がらない事実。

勘違いする北海道のカーリング選手。
989雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 22:45:38 ID:Tg967TTv
新世代って言ったら中部電力だろ あとフジヤマ 札幌の女子大生 あと軽井沢 
990雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 22:54:07 ID:HqUD5ugi
「新世代」と騒いでる貴方は
自作自演自爆.net ですか?
991雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:21 ID:DRe4btCH
>>987
Y・Mさん ♀
長野出身、青森在住、病院勤務

左腕で振り上げてから叩きつけてた
992雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 23:24:12 ID:4pLpEJM5
もしかして、
自称、「私は最高のスキップ」
「日本代表のキャプテン」
「自分を信じる」
「プライドは誰にも負けない」っていう人??

中国人みたいなパフォーマンスしちゃったんだw
993雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 23:31:26 ID:V73NTSHZ
>>981
TSでよろしければドゾ
994雪と氷の名無しさん:2011/02/17(木) 23:32:04 ID:QWGLWZh7
新世代チームだから中部電力か札幌国際大だろうね
995雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 00:50:18 ID:eaaNg2Vn
叩きつけてそこの氷が割れたりしたらそういう時ってペナルティとかないの?
あるいはそこだけ製氷しなおすとか。ルール知らないんで教えてくんなまし
996雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 00:55:20 ID:PQ4WkdQ7
昔、東伏見のPCCでシナ人男子がやって中断したよな。
997雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 01:05:08 ID:anLXt8wB
>>993
d
横から頂きました
998雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 01:35:33 ID:QHV0N2oc
>>982
映像見た。ひどい。
999雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 05:29:36 ID:YjxkjtOL
俺が化け物悪魔加入した時からずっと、コイツのキモさをこの板で書いて来たろうが

ホント、キモブス、カーリング界からいなくなってくれ

まりりんの「本当、今は楽しい」を道民は何百回聞いた事かw
1000雪と氷の名無しさん:2011/02/18(金) 05:31:07 ID:YjxkjtOL
1000なら
マジで長野の悪魔デブス カーリング界から永遠追放
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。