NHL・ナショナルホッケーリーグ・Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
★NHL・公式サイト

http://www.nhl.com/

前スレ
NHL・ナショナルホッケーリーグ・Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1239937286/
2雪と氷の名無しさん:2009/07/27(月) 17:14:04 ID:ItlFIv0z
過去スレ

NHL・ナショナルホッケーリーグ・Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1207499938/
NHL・ナショナルホッケーリーグ・Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1175848231/
NHL・ナショナルホッケーリーグ・Part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1102414964/
3雪と氷の名無しさん:2009/07/27(月) 18:50:30 ID:TBGNRKL4
4電波野郎:2009/07/27(月) 23:53:06 ID:iPwbkujV
よし>>1お前はよくやった。

今後、DETを貶す書き込みは厳禁だからよろしく。

あと8分足らずでIDが変わるので今回はあえて自らを曝してみた。
5雪と氷の名無しさん:2009/07/28(火) 01:11:11 ID:pStDGylh
教えたいちゃんと仲良くやってね
6雪と氷の名無しさん:2009/07/28(火) 10:34:13 ID:DwJuAaJH
今年は目だった移籍は無いな。当分ペンギンズ王朝が続くだろう
7雪と氷の名無しさん:2009/07/29(水) 14:48:14 ID:0tUUTcSn
何で?
8雪と氷の名無しさん:2009/07/29(水) 15:12:47 ID:Pz393qES
1乙
9雪と氷の名無しさん:2009/07/29(水) 18:22:17 ID:KpAXGonr
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
10雪と氷の名無しさん:2009/07/29(水) 18:27:07 ID:KpAXGonr
10
11雪と氷の名無しさん:2009/07/30(木) 15:56:54 ID:EaQwyO+P
恥知らず、相変わらずいるな・・・
12雪と氷の名無しさん:2009/07/30(木) 17:45:21 ID:WUtvUwi1
電波いるなら書き込む気がしないな
13雪と氷の名無しさん:2009/07/31(金) 14:55:52 ID:0qUhpLee
ハリケーンズがブルーインズのワード獲得

http://www.nikkansports.com/sports/nhl/news/f-sp-tp4-20090725-523279.html
14雪と氷の名無しさん:2009/07/31(金) 15:40:47 ID:jDYR1Z/c
ルミューまた引退したのか
15雪と氷の名無しさん:2009/08/01(土) 19:20:14 ID:shW1pFuC
16雪と氷の名無しさん:2009/08/02(日) 14:57:41 ID:fz5FoHZ3
まじょ?
17雪と氷の名無しさん:2009/08/02(日) 15:04:05 ID:kOWznaAW
>>15 それは昨年発売のものですよ。
NHL10が今年の9月に発売予定。
18雪と氷の名無しさん:2009/08/02(日) 17:36:25 ID:k/8NoLrS
19雪と氷の名無しさん:2009/08/04(火) 03:36:24 ID:6IzeQ0Gr
オタワのDany Heatleyが放出される模様
サンノゼとトレード交渉も不調に終わる
Patrick Marleauを要求した模様
20雪と氷の名無しさん:2009/08/06(木) 14:58:30 ID:rRIrmmbz
ヒートリーが最初にトレードを要求した。
それでオタワはエドモントンと話をまとめたが、ヒートリーが拒否(カナダ人はエドモントンが嫌いなんだね)。
それでサンノゼが浮上したが、不調に。
そこで今、モントリオールとの三角トレードを模索中。
これって、プレーオフ中からずっと話題だった。
ヒートリーはアトランタでもトレード要求なので、次へ行ってもまたやるかも。
21雪と氷の名無しさん:2009/08/06(木) 19:58:50 ID:RAjRDxju
死亡事故起こしてるんだっけ?問題児か
22雪と氷の名無しさん:2009/08/06(木) 21:09:09 ID:Cj6esdsT
ホッケー界のお塩先生
23雪と氷の名無しさん:2009/08/07(金) 14:58:45 ID:dS/mHRHs
皆の主観による、今季MVPは誰?
できればベストシックスもお願い
24雪と氷の名無しさん:2009/08/07(金) 15:32:11 ID:d/Bxo8Q4
情報量が少ないからどうせどこかの受け売りになるだけ。
独自に選ぶのは自分の贔屓のチームのスターだけになる。意味ないと思う。
25雪と氷の名無しさん:2009/08/09(日) 01:37:22 ID:ybbfP6ML
誰か今年の主な移籍をまとめて(人∀・)タノム
26雪と氷の名無しさん:2009/08/10(月) 08:46:35 ID:YMBvSIk4
パトリック・ケーン逮捕w
27雪と氷の名無しさん:2009/08/10(月) 08:54:38 ID:YEeLLx2C
何したの?
28雪と氷の名無しさん:2009/08/10(月) 09:25:47 ID:R2rMJBat
タクシードライバーに暴行らしい

http://www.chicagonow.com/blogs/chicago-sports-in-haiku/2009/08/crime-in-haiku-patrick-kane-arrested.html

NHL10(EAゲーム)の表紙も飾るというのに、、、
29雪と氷の名無しさん:2009/08/10(月) 23:15:40 ID:f9NsdLX+
むわったく、日本もアメリカも。。。
30雪と氷の名無しさん:2009/08/12(水) 03:31:56 ID:VbKQ1KaW
たった20セントにキレたNHL新人王逮捕

昨季NHLの最優秀新人に選ばれたブラックホークスのFWパトリック・ケーン(20)
がバファローで逮捕された。
20セントの釣り銭を持っていなかったタクシー運転手を、1歳年上のいとこと殴って
負傷させたため。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/08/11/09.html
31雪と氷の名無しさん:2009/08/13(木) 07:01:44 ID:jAxCnsg2
>>23
パリーシー
32雪と氷の名無しさん:2009/08/15(土) 19:41:01 ID:IDn2dc+V
NHL殿堂入りのテッド・ケネディ氏死去

NHLのメープルリーフスで5度のスタンレー杯優勝を経験し、1966年に殿堂入りした
テッド・ケネディ氏が14日、カナダ・オンタリオ州の病院で死去した。83歳だった。
http://www.nikkansports.com/sports/nhl/news/f-sp-tp4-20090815-531359.html
33雪と氷の名無しさん:2009/08/16(日) 02:08:08 ID:3EiEyVii
>>32
ご冥福をお祈りします
34雪と氷の名無しさん:2009/08/19(水) 14:17:20 ID:kVY/bEgY
バーツージがデトロイトに決まった
35雪と氷の名無しさん:2009/08/28(金) 18:07:25 ID:Fd1zqvNq
このスレに生き字引みたいな人はいないの?
36雪と氷の名無しさん:2009/08/31(月) 07:55:38 ID:ADfbHhof
>>35
お前、掲示板を質問コーナーかお客様相談室だと思ってるだろ。
37雪と氷の名無しさん:2009/08/31(月) 13:05:48 ID:oofWvk1v
>>36
何も話題がないから言ったんだろうよwww
38雪と氷の名無しさん:2009/08/31(月) 13:50:34 ID:Ut2RFIs2
電波がいるから近寄らない人が多いんだよ

生き字引ぶりっこもうざいし
39雪と氷の名無しさん:2009/09/01(火) 03:56:46 ID:spZbK1uY
ハミルトン・コヨーテス
40雪と氷の名無しさん:2009/09/01(火) 16:12:35 ID:ztQTZMrR
お前ら全員今からグレツキー様をマンセーしろ
41雪と氷の名無しさん:2009/09/01(火) 23:52:40 ID:i1hRcJnz
早くまともなオーナー見つけろ

グレさまがオーナーになれ
42雪と氷の名無しさん:2009/09/03(木) 00:59:32 ID:Ix6ptjna
グレツキーのいた頃、NHLじゃ一試合平均四、五点は普通。
実は大したことないのに気付かないのか、スター祭り上げるためかww
43雪と氷の名無しさん:2009/09/03(木) 01:21:14 ID:p5E7GLTN
ほら、電波きたよ
44雪と氷の名無しさん:2009/09/03(木) 05:19:15 ID:i/o3z0j7
もうすぐNHL10発売
45雪と氷の名無しさん:2009/09/03(木) 09:39:06 ID:nhowzAx+
>>42

グレツキーがすごいのは数字だけじゃないだろ

46雪と氷の名無しさん:2009/09/03(木) 23:25:08 ID:Ix6ptjna
いや、数字だけよww
メシエやヤリクリがいたから優勝したけど、エドモントン出てから優勝してないじゃん。
最下位のチームでさえ平均3、4点とれた時代だから可能だった珍記録ww
ま、王貞治のホームラン数みたいなもんよw
グレツキーのデビューから見てる俺が言うんだから間違いないよ。
47雪と氷の名無しさん:2009/09/03(木) 23:42:41 ID:5G3Gwf2S
爺さんの癖にwを重ねて使う…
間違いだらけだろうなw
48雪と氷の名無しさん:2009/09/04(金) 03:24:00 ID:BPdOIHXo
約58億8800万円で12年間も契約延長!

カナックスは2日、GKロベルト・ルオンゴと12年間の契約延長で合意したと発表した。
契約金は6400万ドル(約58億8800万円)と報じられている。

30歳のルオンゴはオールスターにも3度出場。カナダ代表でバンクーバー冬季五輪にも出場する予定。
今季が4年契約の最終年を迎えていた。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090903034.html

49雪と氷の名無しさん:2009/09/04(金) 13:16:42 ID:K7UZyHY6
カレッジホッケーの方が面白そうだけど、どうよ?
50雪と氷の名無しさん:2009/09/06(日) 07:51:09 ID:iASoGA/U
だじゃれシリーズ第2弾キター(*^o^)/\(^-^*)

「お前には大切なものがゲツラフしている」

(゜゜;)\(--;)
51雪と氷の名無しさん:2009/09/06(日) 13:52:20 ID:iASoGA/U
第3弾\(^_^)(^_^)/

次の選挙は



サンディーン選挙

\(゜ロ\)(/ロ゜)/
52雪と氷の名無しさん:2009/09/06(日) 18:14:57 ID:l69oam/y
山田く〜ん!座布団全部もってけww
53雪と氷の名無しさん:2009/09/07(月) 02:12:44 ID:FPxfeP4C
54雪と氷の名無しさん:2009/09/07(月) 03:26:42 ID:04FMeUzA
開幕戦いつ?
55雪と氷の名無しさん:2009/09/07(月) 05:11:33 ID:lwM26/7x
10/1
56雪と氷の名無しさん:2009/09/07(月) 21:36:16 ID:/EATUoTU
タンパ米に期待だ。
57雪と氷の名無しさん:2009/09/08(火) 00:36:05 ID:qUv6/54u
今年はエドモントン応援するわ俺。
ローロソン出たのは痛いがな。ハビブリンてもう終わってるし。
Dなのにやたら得点力あるスーレイに期待しようぜ。
58雪と氷の名無しさん:2009/09/08(火) 11:18:51 ID:r5KGW2ec
ホッサはシカゴ?
59雪と氷の名無しさん:2009/09/08(火) 12:34:30 ID:skOPZ7gb
シカゴ
でも、負傷中で当分出ない
60雪と氷の名無しさん:2009/09/08(火) 18:39:22 ID:tL2pAxno
来年もスタンレーカップまで逝って負けてくれ
61雪と氷の名無しさん:2009/09/12(土) 22:55:21 ID:M/Ms+Smf
今年もJスポで放送するかな・・・
62雪と氷の名無しさん:2009/09/12(土) 23:35:48 ID:w27PohVG
Heatleyどうなるんだろうね
色々噂が出てるが
63雪と氷の名無しさん:2009/09/13(日) 01:14:16 ID:oQUOljjh
>>61
ホムペぐらい見ろよ、
昨シーズンはPlus中心だったのが、ESPNメインに変わった。
俺にとっては都合が悪い。実質、値上げだ。
64雪と氷の名無しさん:2009/09/13(日) 09:11:20 ID:ZdPLj2YI
オタワ:Heatley
サンノゼ:Michalek + Cheechoo + ドラフト指名権
で交渉成立の模様

Marleau出さずに潜在50ゴールスコアラーを獲得したシャークスがかなり得したトレード
チームの問題児になったHeatleyをキャンプ前に放出せざるを得なくなったOttawa側の足元を見た形か
65雪と氷の名無しさん:2009/09/13(日) 11:22:03 ID:uQ3SkJzO
シャークスって、いつも得したトレードするわりには。。。
ソーントンのときもそうだったよね。
66雪と氷の名無しさん:2009/09/13(日) 16:02:12 ID:mLOBjnM6
昔はHeatleyとCheechooの1vs.1でもトレード成立した気もしなくはないんだが…
Cheechooも落ちたな…

どーでもいいけどゼッターバーグ(DET)ってダツゥクより多くフェースオフやってたんだww
(2006-07...Zetterberg 888 Datsyuk 845
2007-08...Zetterberg 1210 Datsyuk 833
2008-09...Zetterberg 1189 Datsyuk 1135)
ずっとゼッターバーグはLWだと思い込んでた俺ワロスww
67雪と氷の名無しさん:2009/09/13(日) 22:14:58 ID:dUDNAVNr
>>63
スマンなw

ケーブルで見ている私にとってはESPNの方が都合が良い。
重ね重ね、悪いなw
68雪と氷の名無しさん:2009/09/13(日) 22:44:38 ID:Ttuubp3N
NHLはMLBに押し出された格好だな
実際金払う奴はMLBヲタの方が多そうだし仕方ないんでは

てかNHLはケーブルで比較的広く見られるESPNでやった方がいいでしょ
WWEにしても自転車ロードにしても最初は手軽に見られたからこそ人気出たんだし
69雪と氷の名無しさん:2009/09/13(日) 23:15:11 ID:uQ3SkJzO
ESPNの方が安いだろ
プラス高い
70雪と氷の名無しさん:2009/09/14(月) 01:10:51 ID:QPDB1mDa
家のケーブル会社のESPNはHDじゃないから残念
7163:2009/09/14(月) 01:15:15 ID:X7NAE6DF
>>69
俺が加入しているケーブルでは、
 ESPN…いらない抱き合わせがいっぱい付いたパック契約
 Plus…単独契約
の選択なので、NHL以外見ない俺にとってはPlus単独の方が安い。
72雪と氷の名無しさん:2009/09/14(月) 10:53:34 ID:XjjcPjwh
アジアリーグスレで加藤じろうが話題になっているけど、
今年もまたあいつだけなのかな、なんだろうな。

また今年もあの早口とセンスの無い受け応えで我慢させられるのか・・・
73雪と氷の名無しさん:2009/09/16(水) 01:52:35 ID:AKqkPy+n
NHLファンのみなさま

これ、どうですか?

http://img411.imageshack.us/img411/5593/lolt.gif
74雪と氷の名無しさん:2009/09/16(水) 11:54:46 ID:rHXwfDsi
うわ、グロ画像はやめてけれ
75雪と氷の名無しさん:2009/09/18(金) 17:42:53 ID:QYfRmt28
泣いてる
76雪と氷の名無しさん:2009/09/19(土) 00:49:42 ID:SZ2NQK6Z
チャラはでかいな。NBAに行った方がよいな。
77雪と氷の名無しさん:2009/09/20(日) 20:36:45 ID:PbqLYZF1
恒例だじゃれシリーズいってみよう

お前、俺の車コスティーテュン
78雪と氷の名無しさん:2009/09/22(火) 13:07:26 ID:u57LsBoS
Theoren Fleuryが意外に頑張ってるね。

1シーズン丸々プレーしてなかったり、
昨シーズンもアマチュアでやってただけみたいなのに。
79雪と氷の名無しさん:2009/09/24(木) 04:38:21 ID:lapu6vHO
いよいよオープン戦の様子もフルメンバーでの試合が増えて来た。いよいよシーズンだな。
今年もいいシーズン期待したい。
80雪と氷の名無しさん:2009/09/24(木) 18:56:26 ID:tLaCumJv
大人から始めるスレと、初心者質問スレが、電波に荒らされてるぞ。またこちらに来なきゃいいけどね。
81雪と氷の名無しさん:2009/09/24(木) 19:00:35 ID:t6n3wVW5
>76
でかいと重心高くなって不利のような気がするんだが
82雪と氷の名無しさん:2009/09/25(金) 22:01:52 ID:o4Jq5KEo
セトグチ以外に開幕ロースターに残りそうな日系人はいる?
83雪と氷の名無しさん:2009/09/25(金) 22:22:59 ID:g8u68/gL
ダラスのRay Sawadaは?
84雪と氷の名無しさん:2009/09/25(金) 23:53:45 ID:Qg9W3UgG
カリヤは?
85雪と氷の名無しさん:2009/09/26(土) 00:40:25 ID:h87WQHZB
>>80
特に荒れてるようにも?
あなたの意見にそぐわないやつは皆アラシという認定ならいかがなものか・。。
人間が狭そうだね。
マイナー競技根性でひね曲がった?
86雪と氷の名無しさん:2009/09/26(土) 01:09:29 ID:g4QsnoVy
大人からホッケースレは、
前は良スレだったのに、
今、行ってみたら、
電波の闘技場になってた。
87雪と氷の名無しさん:2009/09/27(日) 08:35:57 ID:7ty/XuFQ
>>85
うわ、お前来るなって言ってんだよ
88雪と氷の名無しさん:2009/09/27(日) 22:18:28 ID:Ugihxh13
日曜に早起き。さすがw
89雪と氷の名無しさん:2009/09/29(火) 09:13:52 ID:FhkcCe1A
徹夜だろ。電波は一々突っ込みが入るなw
90雪と氷の名無しさん:2009/09/30(水) 07:49:02 ID:cHmoo8LS
コルジク引退みたいね
91雪と氷の名無しさん:2009/09/30(水) 10:03:32 ID:V4m8x/OT
>>90

ワシントンは永久欠番にするかな?
カップ獲得はしてないけど…
92雪と氷の名無しさん:2009/09/30(水) 15:20:09 ID:odvofmpN
【政治】 民主党「川端文科相」「江田五月議長」ら5議員の団体、キャバクラなどへの500万円超を政治活動費で支払い★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254277701/l50
93雪と氷の名無しさん:2009/10/01(木) 12:35:02 ID:dFUrwc45
だじゃれシリーズ第七段

お前、ホッケー選手にしちゃ、ゼイジャックなやつだなw

‖WC‖ヽ(^^ゞ。。。。
94雪と氷の名無しさん :2009/10/01(木) 12:47:10 ID:bhJ+iVk0
いよいよ明日から開幕だな。
95雪と氷の名無しさん:2009/10/01(木) 15:57:11 ID:pqnuoB2D
サンディンが引退…NHL

NHLでメープルリーフスを中心に約20年プレーしたスウェーデン出身のマッツ・サンディンが
30日、ストックホルムで記者会見し「厳しい決断だが、プロ選手としてのキャリアを終える」と
現役引退を表明した。

38歳の同選手は1990年に欧州出身者として初めてドラフト1位指名を受けてNHL入りした。
通算564得点、785アシストを記録した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20091001-OHT1T00216.htm

96雪と氷の名無しさん:2009/10/01(木) 15:58:16 ID:pqnuoB2D
ハリケーンズ、ワードと6年33億円で契約延長…NHL

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20091001-OHT1T00190.htm
97雪と氷の名無しさん:2009/10/01(木) 20:04:04 ID:dFUrwc45
次の選挙は
サンディーン(参議院)選挙

最後にバンクーバーなんか行かずにキャリアを終えたら良かったの に。
98雪と氷の名無しさん:2009/10/02(金) 09:59:06 ID:IU+K3tW7
開幕だから久しぶりに来てみたら、
相変わらず電波野郎がのさばっているな orz

あれだけ嫌われて、こいつは恥というものを知らないのか・・・
99雪と氷の名無しさん:2009/10/02(金) 16:23:11 ID:ZTa5f1K9
しかし相変わらず盛り上がらないな〜
100雪と氷の名無しさん:2009/10/02(金) 18:24:23 ID:KvuhjVm3
情報ないからねぇ
101雪と氷の名無しさん:2009/10/02(金) 20:11:17 ID:FVc3M3v2
NHL開幕!オベチキンのキャピタルズ快勝
http://newsmedia.totalh.com/sports/ice_hockey/
102雪と氷の名無しさん :2009/10/02(金) 20:16:31 ID:upFm4QdY
サワダは出た?
103雪と氷の名無しさん:2009/10/02(金) 20:43:15 ID:UL+UxVEB
ダラスはまだ開幕してないし
サワダはロースターカットされてる
104雪と氷の名無しさん:2009/10/02(金) 21:23:06 ID:bNQ6CxS3
オベチキン2G1Aか
105雪と氷の名無しさん :2009/10/02(金) 21:26:00 ID:upFm4QdY
サワダカットかよ。
セトグチ、カリヤ、マツモトに期待だな。
106雪と氷の名無しさん:2009/10/02(金) 21:35:37 ID:9IuQRO5U
OOOOOVVVVVVEEEEEEECCCCCCHHHHKKKKIIIINNNNN!!!!!
107雪と氷の名無しさん:2009/10/02(金) 22:04:28 ID:UL+UxVEB
マツモトはサワダ以下だろ
108雪と氷の名無しさん:2009/10/03(土) 11:45:07 ID:xpng1v4j
今年ようやくデジタルテレビを買ったので、スカパーe2でWOWOWの放送以来久しぶりに見た。
ずいぶん画面が荒れていたけどJスポはいつもあんななのか?
それにいくらアナウンサーとは言え加藤じろうは良くしゃべる奴だな。
以前このスレでも話題になっていたけど、
たまに交える繋ぎのセリフも思いつきでセンスが無くつまらないし、下手クソと言われるのも良くわかる。
坂井の解説はなかなか良かったが、アナは他にいないのかね。
109雪と氷の名無しさん:2009/10/03(土) 13:39:48 ID:ER7tpM8T
カナディアンズ 敵地ボストンで9年ぶり白星

NHLの09年シーズンが1日に開幕。
キャピタルズは大黒柱のFWアレックス・オベチキン(24)が2ゴール1アシストをマーク。
4―1でブルーインズを下し、敵地ボストンでは00年以来、15試合ぶりに勝ち星(延長を除く)を挙げた。

なお2日はフィンランドとスウェーデンで2試合が組まれている。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/10/03/10.html

110雪と氷の名無しさん:2009/10/03(土) 17:59:51 ID:1fCjeMc7
アジアリーグも何とか開幕したけど、相変わらず先行き不透明な様子。
国内のホッケーが廃れようが盛り上がろうが別に構わないけど、
「見る」スポーツとしてNHLを地デジやBSで放送してくれないかな。
以前からデジタル化でチャンネルが増えるけどコンテンツが不足するから、
スポーツは魅力的な分野と言われていたんだけどね。
BSなんかテレビショッピングだらけでNHK以外ほとんど見ることは無い。

メジャーな局が放送を始めれば、もっとマシなアナウンサーも現れると思うけど。
111雪と氷の名無しさん:2009/10/03(土) 22:18:16 ID:Fa4KznHA
放映料が高すぎるんだろ。
ホッケー普及したけりゃ、ネットでタダで見せろや。
ネット中継サイトに脅しかけやがってNHL。
112雪と氷の名無しさん:2009/10/04(日) 02:39:31 ID:P6fkPJZH
>>111
見たきゃ金払えよ。
NHLは莫大な費用をかけて運営してるんだから。
有料だからって普及しないわけじゃないし、
そもそもNHLは世界的に認知されてる。
出し抜いていい目見ようなどという根性がさもしい。
113雪と氷の名無しさん:2009/10/04(日) 03:12:31 ID:596r1LaR
NHLではネットで金とって見せてるが、
ブラックアウトされて見られない試合がけっこうあるんだよ。
それって、詐欺じゃねーのかい。
だいたい、ホッケーは生じゃないと見る気がしないね。
だからネット生中継で、ちゃんと全試合見れるなら、金払うさ。
114雪と氷の名無しさん:2009/10/04(日) 03:35:32 ID:P6fkPJZH
あ、電波さんでしたか。
知らぬ事とはいえ口応えしてごめんなさい。
あなたの厚顔無恥で自分本位な思考には到底太刀打ちできません。
本当に失礼しました。
115雪と氷の名無しさん:2009/10/04(日) 09:40:23 ID:xECaRsSS
見たければ金払えなんてそんなアメリカンな考えを普及させないで!
F1はそっち方向に持っていきたいみたいだけど阻止してるそうだ。
せめて日本ならという条件付きで
116雪と氷の名無しさん:2009/10/04(日) 09:44:53 ID:1e31FiUO
どーしてもタダで見たいらしいwww
117雪と氷の名無しさん:2009/10/04(日) 09:55:44 ID:azVUyFCX
タダでかなりの試合見れるからどうでも良いよ
118雪と氷の名無しさん:2009/10/04(日) 12:47:39 ID:Vu98rj1t
ペンギンズ勝ったみたいね
クロスビー1G

レンジャースはガボリックがゴール
119雪と氷の名無しさん:2009/10/04(日) 14:14:02 ID:8/35xCUH
あの人格障害者は全試合を生で見たいらしい。
どんな生活してるんだよw
120雪と氷の名無しさん:2009/10/04(日) 14:52:11 ID:YdeC1pOy
アイランダーズの全体1位タバレスが評判どおり良いみたいだ
121雪と氷の名無しさん:2009/10/04(日) 21:43:53 ID:PmOzqF8q
タバレスはナイスゴール。しかしシドニーも冷静に決めたね。
開幕からすごい試合だったけど、最後はローロソンが力尽きたかなあ。

ワシントンはゴールラッシュだけど、最後にかなり反撃されてた。
122雪と氷の名無しさん:2009/10/05(月) 03:10:58 ID:/MT2pA1C
114と119って何者?
なんか変なやつ
123雪と氷の名無しさん:2009/10/05(月) 05:30:32 ID:Psoekio+
>>122
変なのは電波野郎、つまりお前だろ。
NHL板の住人はお前以外みんな同じ事を思ってる。
124雪と氷の名無しさん:2009/10/05(月) 08:32:33 ID:Xbv4X2do
そうそう。電波は赤翼ネタ以外でも最近暴れまくってるからな。
他スレ住人がかわいそうだな。
125雪と氷の名無しさん:2009/10/05(月) 08:59:38 ID:GdhhRbwM
>>115

みたけりゃ金払うという考え方のおかげでアメリカンスポーツは
あそこまで発展したんだが。

ちなみにNFLにもMLBにもブラックアウトルールはある。
詐欺でもなんでもない。
126雪と氷の名無しさん:2009/10/05(月) 13:00:04 ID:V+RINIfV
ブルース 欧州シリーズで連勝

欧州で2試合が行われたNHL開幕シリーズではブルースがスウェーデンの
ストックホルムでレッドウイングスと対戦し、5―3で開幕2連勝とした。

フィンランドのヘルシンキではブラックホークスがパンサーズに4―0で快勝し、
今季初勝利を挙げた。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/10/05/18.html

127雪と氷の名無しさん:2009/10/05(月) 14:42:23 ID:Xbv4X2do
デトロイトは二点先制したんだが、ダツークはイマイチだったね。
一方、カリヤは二アシストの他、守備も良かった。
128雪と氷の名無しさん:2009/10/05(月) 22:58:50 ID:9aHvKNZp
>>127
挑発すると、キレてチンピラもどきの恫喝があるよw
129雪と氷の名無しさん:2009/10/05(月) 23:55:25 ID:ag+nvFrz
>>125
カネ払えばというのは二段階で、ほぼ全ゲームが見られるパッケージ(コアファン向)と
有料チャンネルへの加入(一般中流家庭向)と二段構え。

日本の場合の問題は有料チャンネル加入自体が高過ぎるし、加入してもそのチャンネルの放送で他にも見られるものの質が著しく低いのでお買い得感が全然ないこと。
アメリカだと普通の有料チャンネルは多チャンネルで相当な質量で様々な嗜好に対応するのでお買い得感があるが
日本はその点で出遅れすぎ。

だからコアファンのみが全ゲームパッケージを購入するかどうかを悩むだけになる。これじゃ裾野は広がらない。
まあ日本はNHLからしたら数年に一度の遠征でちょろっと儲けさせてくれたらいいぐらいのマーケットだがな。
130雪と氷の名無しさん:2009/10/06(火) 00:09:02 ID:gWDccxSz
確かに日本は選択の余地が少なすぎ
見たけりゃこれしかないよ、みたいな、殿様商売っつうか
ホッケーに限らず、メジャーなエンタメとかでもそう
131雪と氷の名無しさん:2009/10/06(火) 13:44:57 ID:REXN/994
>>129>>130
携帯とPCでの連投ですか?
理屈も文章もすごくわかりにくいんですが、
要するにお金を払いたくないってことですねw
132雪と氷の名無しさん:2009/10/06(火) 17:37:57 ID:4dbzFPtu
3分過ぎにドラ1スーパールーキー、ジョン・タバレスの初ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=trZCo9afV7A
133雪と氷の名無しさん:2009/10/06(火) 20:06:05 ID:+S1amuYz
【カリヤ】NHLの日系人プレーヤー【セトグチ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1254826686/l50

日系人プレーヤー専用スレを作ったので良かったら遊びに来てください。
134雪と氷の名無しさん:2009/10/06(火) 21:38:08 ID:ZKKzMkpb
>>131
お金は有効に使うのが正しい経済的行動でしょう?
有効さを感じられない選択肢しか消費者側にないのは結局マクロ消費活動を抑制する結果になるということですが。
あと自分が理解できないと暴れ出すというのは大人の態度ではないのでは。
135雪と氷の名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:44 ID:+e6jjdS2
質問スレで電波が暴れまくってるぞ!

と思ったらこちらにも来てましたかorz
136雪と氷の名無しさん:2009/10/06(火) 23:01:49 ID:tIcez0qN
>>133
専スレまで立てる必要あるんか?
137雪と氷の名無しさん:2009/10/06(火) 23:20:42 ID:gWDccxSz
129は、選択肢がないと、金持ちしか見られない、これじゃ裾野が広がらないといってるんだよ。
138雪と氷の名無しさん:2009/10/06(火) 23:41:37 ID:iN3jo3J7
>>134
相手にするだけ無駄なんだろうけど、目に余るのでひとこと。
今に始まったことではないが、お前の文章は日本語として成り立っていないし価値観も自分本位で傲慢。
人に意見する前に、多くの人がお前のことを嫌っている事実を知る事だな。

連日一日中NHL関連のスレをパトロールしているようだが、
これだけあちこちで嫌われても居座り続けるとは、ここにしか身の置き所を見つけられないのかな。
哀れな奴だな。
139雪と氷の名無しさん:2009/10/06(火) 23:47:28 ID:tIcez0qN
うぜえw
一匹どうでもいいことに噛み付いてやたら罵倒するアホ(=デトロイトヲタ)と
天然でズレてる書き込みばっかして引かない粘着(ミネソタ聖地厨)もいて
この2匹がスレを引っ掻き回してるな
140雪と氷の名無しさん:2009/10/07(水) 02:38:57 ID:HAVMEm2q
>>139
スーパー同意。
>>138の自分こそマトモという主張のうざさは異常。死んでね。
141雪と氷の名無しさん:2009/10/07(水) 02:59:34 ID:SEqO+rUI
>>139
私は今回はこの1回しか書き込んでいないんだけどねw
ま、電波野郎に皆がイラついている弊害だと思っておくよ。
失礼しました。

ひょっとしてアンタはデトヲタとやりあっている人を
いつもミネソタ聖地厨っていう決め付けくんかな。

>>140は電波野郎だなw
142雪と氷の名無しさん:2009/10/07(水) 13:21:50 ID:O4TmnxRW
ブルージャケッツ“初めての開幕連勝”

NHLは5日、ブルージャケッツが敵地バンクーバーでカナックスを5―3で下し、
チーム創設10年目で初の開幕2連勝。

GKスティーブ・メイソン(21)が40セーブをマークして勝利に貢献した。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/10/07/13.html
143雪と氷の名無しさん:2009/10/07(水) 14:27:12 ID:Dbyi/Nd+
早くもカナダのチームは無難なスタートのチームとつまづいているチームに分かれている様相だな。
今年はどこでもいいからスタンレーカップを持ち帰ってもらいたいものだ。


>>139
まだ1年近く前のミネソタ聖地の事なんか持ち出す奴がいるんだなw
>>141の言う通りならあんたもいいかげんウザイよ。
144雪と氷の名無しさん:2009/10/07(水) 14:47:19 ID:RNSMx6SA
ミネソタ聖地の件を覚えてるのはデト厨だけと思われ
145雪と氷の名無しさん:2009/10/07(水) 17:26:08 ID:hUiuCtxi
>>144
これを言うのはミネソタ聖地説を否定して言い負けた奴が根に持っている感があるからな。
じゃ>>139でのデトヲタ発言は自演をごまかす迷彩ってことか。
あいつならやりかねんw
146雪と氷の名無しさん:2009/10/07(水) 18:08:59 ID:6Tg2jLz2
リック・ナッシュは今やリーグを引っ張るスターになったな。ハハハ
147雪と氷の名無しさん:2009/10/07(水) 23:30:04 ID:6Tg2jLz2
連投かよw過疎だなあ

PHIが六点も取るとは思ってなかったよ。
148雪と氷の名無しさん:2009/10/07(水) 23:32:35 ID:6Tg2jLz2
デトロイト今年は無理だな。
ホッサもいないし、リドストロムも年だし。

ハハハ
149雪と氷の名無しさん:2009/10/07(水) 23:35:11 ID:6Tg2jLz2
かくして今年もペンギン王朝が続くのだな。

ハハハ
150雪と氷の名無しさん:2009/10/08(木) 02:48:12 ID:crIKcRpd
スレの総人口20人、書き込みは5名ってとこだな。
つまり>>144はハズレで全員が覚えてるんだろう。
151雪と氷の名無しさん:2009/10/08(木) 12:25:39 ID:OmnwBF4P
>>145
ミネソタが聖地ってのは初めて聞いたがどういう話?ミネソタのどこ?
もちろんホッケーの話ですね?
152雪と氷の名無しさん:2009/10/08(木) 14:34:14 ID:nQ9WPYJn
NHL関連のスレで違和感がある書き込みは大抵デトヲタだな。
こいつはそもそも文章もへただし考え方も非常識。
またミネソタ聖地説を蒸し返して今度こそ言い負けないという意気込みかねw

ところでたまたまつけたJスポでPIT−NYI戦やってるけど、実況が加藤じゃないな。
久しぶりに他のアナウンサーでなかなか新鮮に感じるよ。
153雪と氷の名無しさん:2009/10/08(木) 14:52:35 ID:G2HGyN8U
PITがホームでPHOに完封負け(0-3)
フルーリー出てないな。
154雪と氷の名無しさん:2009/10/08(木) 21:33:44 ID:0Vk2x0H+
>>153

まぁFleury1シーズン20試合くらいは休む典型的な1stゴーリーだからね。
LuongoやBrodeurのバックアップはちょっと可哀相だ。
155雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 02:44:32 ID:bmpCC7mG
>>152
おまえもたいがいウザ医からさ。
おまえがいるからそいつが戻ってくるんだと思うよ。
156雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 05:33:42 ID:iAwz+n60
あんたは自分の事「そいつ」って言うのか?
157雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 06:35:24 ID:4mgepI4G
そういう粘着がうざいんだよ
アホは引かないな
158雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 09:23:21 ID:OCIkzQTc
新スレになってからDETマンセーな書き込みは皆無なんだが
159雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 12:14:10 ID:c8Rctagv
デト厨、相変わらず自演ウザイな。

>>152
Jスポの新アナって以前WOWOWで実況していたアナかな?
ちょっと物足りない感じはあったけど、
喋りまくりの加藤じろうよりゲームがゆったり見られて良かったな。
160雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 14:26:54 ID:OCIkzQTc
は?だからあ、俺はずっとPIT派の書き込みしてんじゃんかよw
というわけでお前を電波認定するw
161雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 17:15:09 ID:/8e/k62N
ウゼェェェェ〜
電波はお前だけで十分だよ、別人に成りすますようなマネまでしやがって。
自分のキャラこといちいち説明する馬鹿がどこにいる。

アホじゃないつもりならお前が引けよ、ヴォケ!
162雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 21:32:34 ID:OCIkzQTc
さすがに電波はごまかすの必死w
俺が前スレでPITをずっと応援し、撃退&優勝したから、よほど悔しいんだね、わかるよw
ついでに言うと、前スレでPITファンになった初心者をかばったのもオレ。
お前ほか数名がウザいと追い散らしたんだよ。忘れてないだろうな。
163雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 21:34:53 ID:OCIkzQTc
あまりに電波がムカつくから続けるけど、前スレでオレは自分の書き込みがどれか全部晒したんだぜ。
164雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 21:36:19 ID:OCIkzQTc
このスレは今からPIT応援スレにしてやる。PITの活躍を逐一俺が報告してやるから覚悟しろよ電波
165雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 21:38:38 ID:OCIkzQTc
しかしあれだな。今まで他人を電波呼ばわりしまくってきたのはやはりすべてお前だったんだな。恥をしれよ電波。
166雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 21:41:53 ID:OCIkzQTc
シドニー、マルキンにやられず、ルタングやタルボットやジョーダンにやられたのが相当悔しいんだろw
167雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 21:46:28 ID:OCIkzQTc
ま、>>158で書いたようにDETマンセーな書き込みは控えてるようだから今回だけは許してやるよ。

わかったら二度と来るな!
もう涙目みたいだけどなw
168雪と氷の名無しさん:2009/10/09(金) 23:41:24 ID:bmpCC7mG
いいかげんにしろよ気違い…
169雪と氷の名無しさん:2009/10/10(土) 01:44:44 ID:CVSTuFGx
本当に涙目w

この電波野郎を見ていると、匿名ゆえに同一人物だと特定しにくい掲示板にもかかわらず、
見抜かれて苛められた逆恨みで事件を起こす・・・っていう成り行きがわかる気がする。

本人は実生活でも行き場所も無いから、嫌われても認めずに居座るんだろうな。
おそらく自分を嫌っているのは一人だけだと信じているんだろう。
170雪と氷の名無しさん:2009/10/10(土) 04:28:49 ID:mq0yjqMI
>>169
それ全部おまえ自分のことじゃねハゲ
おまえのちっこい自己主張はもう聞き飽きたから
171雪と氷の名無しさん:2009/10/10(土) 13:56:46 ID:PaPYMAWi
人格障害者はほっといてそろそろ本題に戻そう

こいつはどうせ消えないし、本題で出てきてもすぐにわかる
172雪と氷の名無しさん:2009/10/11(日) 13:13:50 ID:smauyJVP
おれのガボリック調子いい
173雪と氷の名無しさん:2009/10/11(日) 22:02:05 ID:1LBuUZ9D
ミネソタ州、ミシガン州、アメリカ北東部はアマチュアホッケーが比較的盛んな地域だよ
174雪と氷の名無しさん:2009/10/12(月) 22:14:53 ID:/jxNM1ht
セラニってほんとに引退考えてたの?元気だなあ。
それは置いといて私はBOSファンなんで、アイランダース戦は痺れました。よく追い付いて、勝てたなと。
タバレスはすごいやつでしたがまたもローロソンが息切れしましたな。
175雪と氷の名無しさん:2009/10/13(火) 11:22:28 ID:awiBwzGn
セラニ40才きた?
176雪と氷の名無しさん:2009/10/13(火) 12:00:16 ID:EEJaj8L7
いやいや。サキックより若い。シャナハンが40。もうチェリオス引退したみたいだな。
177雪と氷の名無しさん:2009/10/13(火) 22:36:19 ID:FOpJg55T
>>174
そういうネタにからみたいんだが住人同士共通に見てる試合がないみたいなんだよね。
178雪と氷の名無しさん:2009/10/14(水) 01:31:45 ID:b/bQ7lu/ BE:1836412676-2BP(0)
なんで語り部じゃなくて土井壮なんだ?
179雪と氷の名無しさん:2009/10/14(水) 04:04:19 ID:gX4K5Zps
いいじゃないか、大歓迎だよ。
180雪と氷の名無しさん:2009/10/14(水) 07:45:43 ID:DBaiVbCa
>>176

チェリオスはマイナーで出るとかなんとか


しかし元気だなw
チェリオス47くらいだろ?
181雪と氷の名無しさん:2009/10/15(木) 11:40:23 ID:1gIdeD8J
>>178
目に入るもの全てに言葉を付けたり、いちいち解説者に反応する加藤より、
ホッケーを画面でしっかり見られて良いじゃないか。
182雪と氷の名無しさん:2009/10/15(木) 15:46:43 ID:E6mtrJvY
あまりしゃべらない方が私も良いと感じた。
183雪と氷の名無しさん:2009/10/15(木) 16:24:03 ID:ciIGMV9H
加藤、今度出るな。
併用みたいだな。
もういいのに。
184雪と氷の名無しさん:2009/10/15(木) 19:30:40 ID:aZWNhKPT
大不振メープルリーフス開幕6連敗

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/10/15/20.html
185雪と氷の名無しさん:2009/10/15(木) 21:44:36 ID:loqojvzV
リーフスはここんとこ、これがお約束だけど、
昨季ファイナル出場チームもなんだかなあ。
逆に昨季だめだめだったコロラドがよさげ。
186雪と氷の名無しさん:2009/10/16(金) 07:10:25 ID:CfTirF8a
>>184

リーフスは先発、バックアップが2人とも怪我してる状態だからな…
187雪と氷の名無しさん:2009/10/16(金) 08:47:16 ID:0WmxOfrv
ケッセル獲ったけど怪我かなんかでまだ試合に出られないんだっけ?
188雪と氷の名無しさん:2009/10/16(金) 11:28:49 ID:j6cYVh9J
やっぱりカナダはリーフスやハブスに頑張ってもらわないとね。
189雪と氷の名無しさん:2009/10/16(金) 14:27:20 ID:WBfywwYK
リーフス、ハブスは歴史と伝統でがちがちだからだめぽ
西のチームにがんばってもらいたい
190雪と氷の名無しさん:2009/10/16(金) 21:20:40 ID:J79IbLP/
トロントとモントリオールが強いとカナダは大いに盛り上がるだろうな
191雪と氷の名無しさん:2009/10/17(土) 01:13:01 ID:3b/g8dqd
レンジャース強いな。ガボリックが生き生きしてる。
しかし今日のハイライトは、ゼッターバーグの芸術的ゴールかねえ。
リドストロムのスラップショットをちょこんと角度を変え、隅に浮かせて決めた。しかもゴールから三メートルくらい離れた位置でだよ。
サッカーならともかく、ホッケーでんなこと出来るんだね。感心した。
192雪と氷の名無しさん:2009/10/17(土) 08:51:15 ID:N+40HH13
NHLの選手ってディフレクション上手いよね
193雪と氷の名無しさん:2009/10/17(土) 12:10:22 ID:N43PJ/RA
ちゃんと練習しているからな。
194雪と氷の名無しさん:2009/10/17(土) 13:10:25 ID:7EdKch/l
ちと関係ないけどゲームで今月発売された
「NHL2K10」は面白い。点がボカスカ入るし。スコア7−6とか。
日本でも今後定期的に発売していってほしい・・・
話題になると嬉しいんだけどねえ。
195雪と氷の名無しさん:2009/10/17(土) 14:52:05 ID:Qzpxfvk3
ホッケーはロースコアであってほしい、
セーブ率が90%いかないと面白くない、と思ってるのは
俺だけなのか?

オフェンスとは無縁の地味王国ナッシュビルを見て育った結果がこれか。
196雪と氷の名無しさん:2009/10/17(土) 21:32:25 ID:PX7XaDpa
>>195
サッカーでも見てれば?
197雪と氷の名無しさん:2009/10/18(日) 00:49:37 ID:BbA/pSkG
>>194
2kは・・・
NHLならEAだよ。
評判も断然イイし、EAのもやってみた方がいいよ。
自キャラ好きなように育てて6対6のオンラインチーム対戦は最高。
198雪と氷の名無しさん:2009/10/18(日) 09:09:43 ID:KnvTp2LK
EAの方はなかなか点入らないな。PCだけど。
199雪と氷の名無しさん:2009/10/18(日) 20:16:33 ID:QljMtR8y
ケベックシティがNHL誘致だってさ
200雪と氷の名無しさん:2009/10/19(月) 06:59:47 ID:hUdCdb2m
やっぱり土居壮は上手いな
この落ち着き、さすがベテランの味だ罠
語りべは一本調子で緩急がないんだよなー
201雪と氷の名無しさん:2009/10/19(月) 07:12:19 ID:l2+76i8G
>>194

相変わらずDionが似過ぎててワロタww
202雪と氷の名無しさん:2009/10/19(月) 12:25:48 ID:yWS26YT0
>>199
誘致はけっこうだがカネはあるのか?ってことだ。
あのちいさな観光の街にそんなカネあんの?
203雪と氷の名無しさん:2009/10/19(月) 16:14:27 ID:Mi/6oI5C
>>196
サッカー<<<アイスホッケー
204雪と氷の名無しさん:2009/10/19(月) 16:33:13 ID:mW2rsj98
ブロデューア102回目完封!リーグ記録王手

デビルスは2―0でハリケーンズに勝ち、GKマーティン・ブロデューア(37)は
26セーブでリーグ記録にあと1と迫る通算102回目の完封を達成した。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/10/19/23.html
205雪と氷の名無しさん:2009/10/19(月) 16:38:05 ID:mW2rsj98
NHL2K10

■NHL公認!
2009-10年度シーズンの全ての選手が実名で登場。各選手特有の滑りや戦法をリアルに再現しており、
選手たちの得意不得意科目がゲームプレイヤーに関わるようになりました。

例えばディフェンスの得意不得意がある場合、そのシーンでは得意な選手は容易にプレイでき、
不得意な選手にはテクニックを必要とします。
白熱のプレーを実現するにはNHLの選手をより理解することが必要となり、
今まで以上にNHLを深く体感できます。

※本タイトルは英語版です。
取扱説明書のみ、日本語翻訳しております。

■PS3版
■Xbox360版

価格 :6,090円(税込)
発売予定日 : 2009年10月15日

http://www.spike-wms.com/nhl2k10/index.html
206デムパ野郎:2009/10/19(月) 23:58:41 ID:HN3OyOJH
おまえらアホかw何がゲームだよ笑わせるな。
そろそろ赤翼が調子取り戻して加速するころだよ。
NYRなんて目じゃないよ。
207雪と氷の名無しさん:2009/10/20(火) 00:27:43 ID:k5Qz0Ra/
>>200
比較する相手がいると、上手い・下手とかゲームを見やすい・ウザイがよくわかるな。
208雪と氷の名無しさん:2009/10/20(火) 01:07:16 ID:pszUuPzY
>>202

とりあえずアリーナは市が金出して作るそうだ
209雪と氷の名無しさん:2009/10/20(火) 11:57:55 ID:3gfdbX4P
フランゼン手術したの?
210雪と氷の名無しさん:2009/10/20(火) 14:07:14 ID:fsuxviBY
そうみたい。DETもしばらくダメだな。ダッツークもいまいちだし。ざまあみろw
211雪と氷の名無しさん:2009/10/20(火) 14:34:28 ID:66uZVjYO
電波野郎は人格異常で自演好きだがウイングズに罪は無い。
たしかに同じチームがいつまでも勝ち続けるのは見ていてつまらないが、
そこのところは区別してリーグを楽しもうじゃないか。
212雪と氷の名無しさん:2009/10/21(水) 12:44:40 ID:8jnAgbOP
オベチキンはすごいハイペースで得点してるが、色んな選手がまんべんなくゴール決めてるペンギンズのが勝率良いね
213雪と氷の名無しさん:2009/10/21(水) 23:07:12 ID:8jnAgbOP
あれ、連投かい。なんと過疎化。
私はBOSファンですが、昨年突如トップゴーリーになったトーマスがいまいちですなあ。
カロライナに最後おとさなけりゃ優勝出来てたんじゃないかなと思うんで、今年は続けて欲しいんですがね。

しかしなんと言ってもトスカラがみなさんも心配でしょう!まさかこのままリーフスと共に沈んだままとは思えないんですが。
214雪と氷の名無しさん:2009/10/22(木) 00:15:33 ID:OWUu7bcI
別に失点多いのはトスカラだけのせいではない。大体、エース不在でオフェンスが頑張れる状態ではない。
215雪と氷の名無しさん:2009/10/22(木) 00:25:20 ID:U/0WZeGt
リーフスの最大の悲劇は、
このまんま最下位キープして、
来年、どら全体1ゲットしても、
それはボストンに。
再来年も同様。
216雪と氷の名無しさん:2009/10/22(木) 08:26:43 ID:AAaU6dvX
ケッセルかw
そこまで読んでたならボストン流石だな
217雪と氷の名無しさん:2009/10/22(木) 08:59:39 ID:OWUu7bcI
まあBOSには若手センターいるからねえ。
ケッセルいつ出れるんだ?そういやサンディンて無償で出したんだっけ?
218雪と氷の名無しさん:2009/10/24(土) 10:14:07 ID:XtcNATJh
移転話が持ち上がっているフェニックスが好調。

グレツキーがHCでなくなったというのも大きいかもしれない。

選手としてはともかく指導者としての技量はなかったということか。
219雪と氷の名無しさん:2009/10/24(土) 13:23:54 ID:DqgFrFvj
サンディンはリーフスが契約更新しなかった(若手中心に切り替えるため)。
サンディンはリーフスにいたくて、PO前のトレードを拒否したのだが。

ケッセルはボストンでゴネてたんだから、当分リーフスにいなさい。
220雪と氷の名無しさん:2009/10/24(土) 15:05:55 ID:YdV3eSFy
ペンギンズまた勝った。つか負けるふいんきが全然ねえ。
出だしが好調すぎであとが怖い。
221雪と氷の名無しさん:2009/10/24(土) 17:40:52 ID:bJphjIhP
そうだな。しかもシドニーもマルキンもさほど目だってないからすごい。
しかし、昨年を振り返ると、東西の一位、BOSもSJもファイナルに行ってないわけでねえ。
逆にPITはコーチの交代後に躍進したんだから、終盤戦がどうなってるかなんて今から予想も出来ないな。
222雪と氷の名無しさん:2009/10/25(日) 10:39:58 ID:wkcEWy2M
Hey! You suck!! There's gonna be no playoffs for you! you! you! you! you! you!
223雪と氷の名無しさん:2009/10/25(日) 14:41:56 ID:/Y17X7FA
基地外が久々に沸いてるな
224雪と氷の名無しさん:2009/10/26(月) 01:13:39 ID:tkCXUf99
>>222
Who are you talking to?
225雪と氷の名無しさん:2009/10/26(月) 03:03:27 ID:E6YB2VI0
ナッシュビルのチャントなんだからデト相手だと悟ってやれよ
226雪と氷の名無しさん:2009/10/26(月) 06:38:05 ID:RHyBpnUl
>>224
talking to himself, of course!
227雪と氷の名無しさん:2009/10/26(月) 11:22:43 ID:7eeOGHCg
whomだろとか突っ込みなしか
228雪と氷の名無しさん:2009/10/26(月) 20:23:25 ID:Bw2lBuXc
>>227
「学校にいく」じゃなくて「学校へ行く」だろ!とか言ってるわけね。
229雪と氷の名無しさん:2009/10/26(月) 20:42:41 ID:vxGNIZTE
TORは今月の残り4試合はロードのみなのか
10月は勝利無しなんて可能性高いんだな
230雪と氷の名無しさん:2009/10/26(月) 21:27:44 ID:xTg0KJR0
"whom are you talking to?" is old English, I guess.
231雪と氷の名無しさん:2009/10/26(月) 21:30:14 ID:xTg0KJR0
Sorry.
"To whom are you talking?"
232雪と氷の名無しさん:2009/10/26(月) 21:49:39 ID:7eeOGHCg
サンディンは、チームが望めばリーフス復帰も考えてるらしいぞ。
233雪と氷の名無しさん:2009/10/27(火) 02:34:45 ID:r244y6xe
昨シーズンの法外なサラリーで数ヶ月しか働かなかったマッツだぜ??


復帰ありえナス
234雪と氷の名無しさん:2009/10/27(火) 05:33:03 ID:8z1qv4vP
Kovalchuk怪我かよ。スラッシャーズにとっては痛すぎるね。

出だしは好調だっただけに…
235雪と氷の名無しさん:2009/10/27(火) 08:32:13 ID:p5TDDofO
長いシーズンケガのひとつふたつは仕方ない。
一人欠けたからってトップ16チームにも残れないチームは元々優勝する資格のないチームだろうしね。
236雪と氷の名無しさん:2009/10/27(火) 14:16:24 ID:tCP85UYN
いや、コバルチャクに替わるスケーターはいないだろ
237雪と氷の名無しさん:2009/10/27(火) 14:48:42 ID:4pFgdtek
トロント遂に勝ったねw
つか今年のアナハイムは守備が完全崩壊してるな
238雪と氷の名無しさん:2009/10/27(火) 19:13:20 ID:5gPR8LiR
TORは常にPPだったのかなってくらいアヒルが反則してるね
239雪と氷の名無しさん:2009/10/27(火) 21:07:45 ID:tCP85UYN
うんだ。
レンジャー連敗、ペンズも止まり、NHL全体が落ち着いた勘があるかな
240雪と氷の名無しさん:2009/10/28(水) 01:23:21 ID:9a+z6epm
リーフス乙w
241雪と氷の名無しさん:2009/10/28(水) 01:31:11 ID:nsss4HEA
あひる、トゥーメニーメンが4回あったってほんと?
あひる、よっぽどがたがたなのか、
レフがリーフスに勝たせたのか。。。
242雪と氷の名無しさん:2009/10/28(水) 08:07:45 ID:AHsM/zEj
そうだな。パワープレー多いと感じた。5on3で二点だから。
243雪と氷の名無しさん:2009/10/28(水) 09:33:42 ID:07I0h2Lo


Kovalchukは骨折らしいね

調子よかたのに残念…


Gaborikも怪我しないでほしい
244雪と氷の名無しさん:2009/10/28(水) 10:15:47 ID:ymnR6SST
ダックス、カップ獲得時とその前後のシーズンは
恐ろしいまでの強力ディフェンスだったのに…

Giguereも衰えてきてるしなぁ。
245雪と氷の名無しさん:2009/10/28(水) 13:43:03 ID:/5tO7v1Q
プロンガー出したからな
246雪と氷の名無しさん:2009/10/28(水) 20:31:34 ID:AHsM/zEj
オイラーズが連続完封負け。ヘンスキー、ホーコフが元気無し。

ところでオベが独走かと思ってたポイントランキングだが、伏兵コピターがトップに躍り出たのか。いつのまに!
247雪と氷の名無しさん:2009/10/29(木) 23:35:15 ID:aSnd9qvD
シドニーハットトリックおめでとう。しかしアバランチが熱い。
それよりこのスレ寒いなあ。
248雪と氷の名無しさん:2009/10/30(金) 03:34:35 ID:e4ZqyUtQ
>>247
おまいがID変えて大量書き込みしているのでなければこれでも人は多い方だと思うよ。
249雪と氷の名無しさん:2009/10/30(金) 09:21:02 ID:xiCJdgk1
マルキン離脱。さあどうなるか
250雪と氷の名無しさん:2009/10/30(金) 23:42:54 ID:e4ZqyUtQ
>>249
記事読んできたけど、本人は出る気なのをチームが止めて、それで2〜3週間離脱。
そんなのは首位チームの余裕って感じだが。
得点の方でもいまのペンズはマルキンに頼ってないし。
251雪と氷の名無しさん:2009/10/30(金) 23:59:37 ID:xiCJdgk1
いやいや。PIT落ちる。DET復活キボンヌ
252雪と氷の名無しさん:2009/10/31(土) 12:07:59 ID:urN0ewqR
ペンズは残り試合を勝率五割でも例年のプレーオフ出場圏内に到達するという現実。
レギュラーシーズンで必死になるような状況じゃないよ。
253雪と氷の名無しさん:2009/10/31(土) 15:17:21 ID:ftv5Hd29
セトグチ今期調子いいのに3試合も欠場してるけどなんでなの?
マイナー落ちしてるわけでもないのに
254雪と氷の名無しさん:2009/10/31(土) 15:33:00 ID:OoU+Oikg
怪我だろ
255雪と氷の名無しさん:2009/10/31(土) 15:47:17 ID:ftv5Hd29
>>254そうなの?故障者リストの印もなかったけど
256雪と氷の名無しさん:2009/10/31(土) 16:00:36 ID:uWwF+k0k
PITが終盤に追い付き、大逆転勝利。ほんとにどこからでも点が入るなあ。
一方アバランチはついに快進撃が止まる。止めたシャークスは、ソーントン、マーロウにヒートリーってなんか豪華ですね。
257雪と氷の名無しさん:2009/11/01(日) 09:04:10 ID:240ZwDCR
>>255
ちょっとした怪我だとday to dayでirに入れないって普通じゃないの?
258雪と氷の名無しさん:2009/11/01(日) 20:37:41 ID:yybKKBfn
そうだけど、3試合はちと長い気がするな。
マルキンてデビュー以来初の欠場らしいな。タフなやつだな。
PITはロード六連勝。ソーファーソーグッド。
259雪と氷の名無しさん:2009/11/02(月) 01:43:54 ID:vMOpzG8G
>>258
おまえがそんなこと書くから負けただろうが
260雪と氷の名無しさん:2009/11/02(月) 10:23:07 ID:NmQ4igZU
オベチキン怪我みたいだね
ガボリックは怪我だったけど戻ってゴール

最近ナッシュも好調みたい
261雪と氷の名無しさん:2009/11/02(月) 12:30:51 ID:d0TQCdy7
PITは35本打って、一点
MINは15で2だ。ホームではヘタレだなw
262雪と氷の名無しさん:2009/11/02(月) 13:41:40 ID:zVqysckT
>>258
3試合は全然長すぎない。普通。
263雪と氷の名無しさん:2009/11/02(月) 14:33:53 ID:vMOpzG8G
三試合とは一週間だものな。
264雪と氷の名無しさん:2009/11/03(火) 01:45:25 ID:Prkfff9d
http://www.mercurynews.com/sports/ci_13640389?source=rss
セトグチのケガのニュース。脚のケガでデイ・トゥ・デイのマイナーなケガ。
265雪と氷の名無しさん:2009/11/04(水) 09:37:55 ID:NkILvQmw
乱闘したら一番つよいのは誰?チャラ?
266雪と氷の名無しさん:2009/11/04(水) 10:39:51 ID:Rd8DyREo
>>265
osgood
267雪と氷の名無しさん:2009/11/04(水) 12:29:01 ID:qm231Wn9
実際ケンカしたら誰もチャラには勝てないだろな。だから誰も挑まない。
268雪と氷の名無しさん:2009/11/04(水) 14:13:24 ID:/2B4vrCS
ちっこい選手がチャラに挑んでいなされてますw
269雪と氷の名無しさん:2009/11/04(水) 15:22:14 ID:qm231Wn9
誰それw
ジオンタとか170くらいしかないから想像したら笑えるな。
ホッケーって身体能力いるけど、ジャンプ力はいらない。
しかしリック・ナッシュがこの前、ゴール前でディフェンスのスティックをピョンピョン跳んでかわしてたのはすごいというか、笑えた。
270雪と氷の名無しさん:2009/11/04(水) 23:57:31 ID:qm231Wn9
連投は自問自答のような事故満足のようなw
まあいいや
トスカラのセーブ率が84%で新人モンスターがもう定位置を奪った模様だな。
しかし3試合連続延長負けとはついてない
271雪と氷の名無しさん:2009/11/04(水) 23:59:06 ID:qm231Wn9
書き忘れたけど、ケッセルがようやく登場も、見せ場は皆無。
272雪と氷の名無しさん:2009/11/05(木) 20:32:22 ID:Uh9SJsqT
松井やりました
273雪と氷の名無しさん:2009/11/06(金) 00:15:38 ID:7MSRDFiQ
マルキンなし、シドニー不発、でも勝った。
考えたらPITベテランかなり抜けてんだよね。シャタン、シコラ、スクデリとかね。つええなあ
274雪と氷の名無しさん:2009/11/06(金) 00:42:06 ID:Ji8THkju
そうなんだよ。
マルキン・黒酢美がスコアしてなくて、
さらに第三Cのスタールもさしたる活躍してないのになぜか点が入ってる。
スター選手にマークが行ってるから他の選手が得点してる…という話ではないところが脅威。
これでフルメンバーでプレーオフ突入したら大本命だわね。
275雪と氷の名無しさん:2009/11/06(金) 16:10:27 ID:iqHq3viV
今日は王様にぼこぼこ
276雪と氷の名無しさん:2009/11/07(土) 00:46:36 ID:bPgh9w7W
ここでPITを誉めると必ず負けるなw
ま、王様はどっちか!て話だ。
コピター今年は鬼だす。
そういやDETきたね。鮫も退治とは。
277雪と氷の名無しさん:2009/11/07(土) 06:18:14 ID:3u28f3xE
DETは来たって判断はまだ不相応だね
SJ相手とは云えホームでギリ勝ちじゃあなぁ・・・
西ではPHXやLAが元気だからこのまま面白くして欲しいね
278雪と氷の名無しさん:2009/11/07(土) 17:37:54 ID:bPgh9w7W
まあね。しかしBOSが去年と比べてひどいな。トーマスが復活、バックアップのラスクも好調だが、サバードの怪我が痛いね。
もともとチャラ中心のディフェンス強チームだけど、ポイントランキングTOP30に誰もいないのは寂しいな。
ちなみに日本のwikiのブルーインズのページが先シーズンのデータまで更新されてて、うれしいぞ。
279雪と氷の名無しさん:2009/11/08(日) 02:25:14 ID:aKFKdkar
最下位対決でリーフスが勝利。
モンスターいいぞ。浮上の原動力になるかも。
280雪と氷の名無しさん:2009/11/08(日) 02:28:35 ID:aKFKdkar
今日はPIT-SAだよ。PITきついね。
ソーントンってほんとに毎年安定してるな。レギュラーシーズンは。
281雪と氷の名無しさん:2009/11/08(日) 09:17:31 ID:7JiKZJRS
Kingsは誰も知らないうちに勝ち込んでるわけだな。
282雪と氷の名無しさん:2009/11/08(日) 10:00:44 ID:K+X7wcRR
スパーズ参戦w
283雪と氷の名無しさん:2009/11/08(日) 15:10:12 ID:aKFKdkar
スマソSANだなw
やられた、てかフルーリー悪い癖出ました。
リーフスがDETを叩きました。怪物は本物ですな。
王様はここで誉めたらまた負けw
284雪と氷の名無しさん:2009/11/08(日) 20:44:46 ID:O5Sthmxv
なんか不器用なカタカナで連日書き込んでる厨がいるなw普通に英語で書きゃあいいのによw
しかもスポーツサイト見りゃあ分かるネタばっかじゃあ誰もレスせんわww
285雪と氷の名無しさん:2009/11/08(日) 21:14:46 ID:K+X7wcRR
>>284
お前さん以前からいい加減ウゼェわ
ネタなんてのは何でもいいんだっての

ボクは海外在住だからサイト外の情報も詳しいんだぜー!
ってか?w
286雪と氷の名無しさん:2009/11/09(月) 10:25:36 ID:UhQUCIOO
>>285
同意しとく。
なんというかコイツがでてくると荒れるのに自覚なしだからね…
287雪と氷の名無しさん:2009/11/09(月) 10:41:02 ID:obx17L7Y
すみません。携帯からだと英語打つのは大変なんです。
おかしな点があればご教授願います。

スタール×→ストール○
マーロウ×→モーロウ
ソーントン×→ソートン○

とかでしょうか?よくわかりませんがよろしくお願いいたします
288雪と氷の名無しさん:2009/11/09(月) 10:56:49 ID:7ORYHoIO
そいつは誰にも突っかかってくる人格異常者だからスルーしとけ
このスレに粘着してるデトロイトオタとして有名
289雪と氷の名無しさん:2009/11/09(月) 10:59:05 ID:vrZS1Q4B
>>287
携帯から打ってない時点で(ry
290雪と氷の名無しさん:2009/11/09(月) 11:05:23 ID:7ORYHoIO
この板はID末尾表示出ないんじゃね?
俺は今p2から書き込んでるけどP出ずにOだし
291雪と氷の名無しさん:2009/11/10(火) 04:36:33 ID:aTcn++P6
>>287
英語の発音はどうでもいいから。
NHLに限らずどのジャンルでもモメるし正解わからない人まで参戦してわけがわからなくなるのがオチだしさ。
スレ荒しにからまれたらスルーしとけばよろしい。
292雪と氷の名無しさん:2009/11/10(火) 04:39:08 ID:aTcn++P6
しかしまあ他愛もないいいムードになってくると現れる殺伐としたカナダ在住者?はコテハンにしてくれないかな。
ひとりだけいなければ平和だと思うんだがねえ。
293雪と氷の名無しさん:2009/11/10(火) 08:13:45 ID:LszpmIEW
NHL.comのGameCenter LIVEを契約して日本国内で見られているかた
いますか。そのときの画質はいかがでしょうか。ライブで見れなかった
場合、アーカイブ録画で見れるのでしょうか。
294雪と氷の名無しさん:2009/11/10(火) 09:45:23 ID:Lik+8zuP
セトグチ明日復帰
295雪と氷の名無しさん:2009/11/10(火) 10:25:38 ID:zzGH/3I1
>>294
その発音は「せとぐぅちぃ」だとでも言うのかねえw
そらそうと、リーフスは怪物くんとケッセルが流れを変えそうだな。
今はケーンズ。得点、失点最下位では救いようがないな。
296雪と氷の名無しさん:2009/11/10(火) 14:46:03 ID:2W7gX6Nz
ウォードが数週間アウトらしいしね
297雪と氷の名無しさん:2009/11/10(火) 21:28:03 ID:8IfnnmhE
地味にフィリーが好調。エムリーが当たっているみたい。ハイライト見ててもスーパーセーブ連発してるみたいだね。

今のところ試合中にキレたりはしてないのかな。
298雪と氷の名無しさん:2009/11/11(水) 10:26:47 ID:jTvylOPj
エムリー去年はいなかったのに。良い買い物をしたもんだな。
299雪と氷の名無しさん:2009/11/11(水) 11:59:54 ID:jTvylOPj
PIT3連敗だが、怪我人だらけでは仕方ないか。
シドニー五試合ポイント無しが気になる。
300雪と氷の名無しさん:2009/11/12(木) 00:49:17 ID:PRmryM5h
ペンズ今が底だね。ま、去年も一度どん底に落ちてるから。
ただ、シドニーは自己ワーストをさらに更新。どっか痛めてんのかなあ?また腰かな。無理しないで欲しいね。
ところでボストンに英雄レイ・ボークが来てたんだね。息子が今年ペンズ入ったから、気になるんだな。
301雪と氷の名無しさん:2009/11/12(木) 04:32:36 ID:KgbYlm7/
セトグチ復帰即ゴール
つかパベルスキも復帰してシャークスのラインの充実ぶりが凄い
もうすぐトーリー・ミッチェルが帰ってきてボトム6に入るし
当分無双状態になるんじゃね
302雪と氷の名無しさん:2009/11/12(木) 06:18:09 ID:CiAg9YrO
Pensは西海岸ツアー行くとやたら負けるという過去の戦績が。
以前は西海岸に行くのは三年に一度ぐらいだったからアレだが
昨今はスケジュールポリシーが変わって毎年行くことになるからそうそう負けばかりでも困るわけだが。
303雪と氷の名無しさん:2009/11/12(木) 11:42:03 ID:PRmryM5h
マルキン復帰したらシドニー休んだらいいよ。二年前はそれでファイナル行ったわけだし。
セトグチは価千金の復帰ゴールだったね。毎年のことだが、プレイオフなんだよなあ。
304雪と氷の名無しさん:2009/11/13(金) 05:01:21 ID:y5eQ6k9j
そう。すべてはプレーオフ。
日本の野球もそうなってしまったがほぼ半数のチームがプレーオフに進めるようなシステムでは
レギュラーシーズンであまり頑張ってもしかたないんだよね。
305雪と氷の名無しさん:2009/11/13(金) 10:01:05 ID:Sdec6dkw
あーん?SJのこと言ってんのかコラ
306雪と氷の名無しさん:2009/11/13(金) 12:45:53 ID:pbft2GkV
チーチューって一発やだったみたいねw
307雪と氷の名無しさん:2009/11/14(土) 14:48:44 ID:sMNH3YJg
コバルチャク戻ってきたスラッシャーズがホームでキングスに圧勝。

乱闘になった時に「ファイティングとかしたくないけど空気読んで組み合っとくか」みたいなかんじで優しくつかみあってた二人(ドリュースキとポポビック)が面白かった
308雪と氷の名無しさん:2009/11/15(日) 12:19:55 ID:WhpHEoSz
ベンギンズ残り0.4秒で追いついて延長の末勝利、かっけええ
309雪と氷の名無しさん:2009/11/15(日) 19:48:30 ID:aF+FAS78
>>307

アフィノゲノフのゴールすごい
310雪と氷の名無しさん:2009/11/16(月) 11:49:56 ID:fdIs5Sju
>>308
マルキン戻った途端にシドニーが元気にw
311雪と氷の名無しさん:2009/11/16(月) 14:13:59 ID:8fTYfVeE
74ptペースのタバレスはこれから加速して80〜90ptフィニッシュすればIslesの未来は明るい
312雪と氷の名無しさん:2009/11/16(月) 22:12:49 ID:In+2S/to
>>308
リプレイ見ると、BOSのバージェロンがエンプティネット狙ってシュートしたらなんと、スティックが折れてる!
そのおかげでマルキンがパックを拾ってゲーリンのシュートにつなげたんだね。
トーマスの怒り方がすごいね。
みんなも見てみて↓

http://www.nhl.tv/team/console.jsp?hlp=8456464
313雪と氷の名無しさん:2009/11/17(火) 15:32:14 ID:M1cCpwCt
地味にNJDが首位かよ。
314雪と氷の名無しさん:2009/11/17(火) 16:01:21 ID:zdmKzwGg
止まるまで8連勝してたんだから地味にでもなんでもない
315雪と氷の名無しさん:2009/11/17(火) 23:29:16 ID:M1cCpwCt
八連勝しても地味w
不人気チームの代表格だよ。
NJDのファンて地元でも少ないんだろ?あんだけ優勝したのによ。
俺はブロデューアはすげーと思うが、あと誰がいたか名前すら出てこない。
えと、パリーセ、ランゲンブルガー、ロルストン、ジオンタとかいたっけ?
316雪と氷の名無しさん:2009/11/18(水) 00:11:35 ID:qCZmw+0U
>>315

NY行ってNJ在住なのにRangersファンの兄ちゃんと出会った。
MSGから近いからなぁ。MSGからだとナッソーよりもNJの方が近い。
317雪と氷の名無しさん:2009/11/18(水) 02:19:53 ID:WgRIMMu3
ナッソーも客入ってないだろうね
移転の話とか出たりしてる
318雪と氷の名無しさん:2009/11/18(水) 02:21:27 ID:WgRIMMu3
>>315
デビルズの試合って、見てると寝ちゃうからね
319雪と氷の名無しさん:2009/11/18(水) 03:47:08 ID:uD4m7nXY
わかるw>>318
で見なくなる。
320雪と氷の名無しさん:2009/11/18(水) 16:57:40 ID:XIfPVx77
シャナハン引退発表
321雪と氷の名無しさん:2009/11/19(木) 00:06:05 ID:IOJbnavb
>>317

あそこ車じゃないとすごい不便な郊外にあるからなぁ。
電車で行ったけど試合終わった時間は一時間に一本くらいしかない(LIRR)。
322雪と氷の名無しさん:2009/11/19(木) 14:18:11 ID:nLXkNUPF
得失点差少ないのになぜか勝ち続けるデビルスはすごいといえばすごいがなあ。
しかしシャナハンも引退か。サキックといい、時代の移り変わりを感じるね。次はセラーニかな。
フォースバーグ今シーズン中に復帰するみたいだね。オリンピックもあるし、楽しみです。
323雪と氷の名無しさん:2009/11/19(木) 15:54:06 ID:Wc8nwElJ
カリヤも完全に衰えて調子悪いみたいだしそろそろかな
せめてあと54の1000ポイント達成して引退して欲しいが
324雪と氷の名無しさん:2009/11/19(木) 15:58:21 ID:50EQUTZc
カナックスはサンディンに懲りずフォースバーグまで獲りに行ってるってホントかい?
325雪と氷の名無しさん:2009/11/19(木) 16:33:06 ID:HhBkirIc
NHLには戻らないという噂もあるが
326雪と氷の名無しさん:2009/11/19(木) 21:21:07 ID:CKg0Lv7w
327雪と氷の名無しさん:2009/11/19(木) 23:13:15 ID:jTNwP0iO
なるほど。足がまだ完全じゃないんだな。
ところでシドニーが聖火リレーやりましたね。楽しそうです。

さてオリンピックでは・・・気が早いですが、どのようなメンバーとなるのでしょう。
ロシアが強いと思われますが第一ラインにオベチキン、ダツーク、コバルチャクになるの?マルキン?
カナダはナッシュ、シドニーとか、あと誰が出て来ますか?
328雪と氷の名無しさん:2009/11/20(金) 00:13:24 ID:4Po7+KQT
オベもコバも、シュートに特化した右打ち左翼だから、同時には出んな。
ナッシュは逆だな。
スウェーデンかチェコもかなりすたあがいるから注目したまへ
329雪と氷の名無しさん:2009/11/20(金) 03:17:40 ID:UB/z2B2L
オベチキンとマルキンはぜひ一緒に先発で出て貰いたいな。
330雪と氷の名無しさん:2009/11/20(金) 22:15:00 ID:xwo3E5Ny
スロバキアはどうなんだろ?
331雪と氷の名無しさん:2009/11/20(金) 23:33:17 ID:xFOQ+Ic7
>>330

あそこはゴーリーがダメだから。
メダル取るにはやっぱゴーリーが重要。
332雪と氷の名無しさん:2009/11/21(土) 00:00:07 ID:/xvqR3ox
オーー キャーーーナダーーーー
333雪と氷の名無しさん:2009/11/21(土) 17:29:29 ID:uYNZezob
ロシアだろな。一番手は。
ただ前のプレーオフ以来ダツークは調子悪い。
マルキンはウイング出来るから、かなり活躍するだろうね。
ただ、オベチキン嫌いなんかな?POのコメント見てると。
Gはナボコフで決まりだよな?
334雪と氷の名無しさん:2009/11/21(土) 19:53:28 ID:MSBlgKTV
>>333

ハビブリン最近ぱっとしないからナボコフかな。
ブリズガロフという手もあるが。
335雪と氷の名無しさん:2009/11/22(日) 00:25:41 ID:fDnItgow
>>333
去年のオールスターの前夜祭で二人でクスクスニヤニヤしてつるんでなかったっけ?
336雪と氷の名無しさん:2009/11/22(日) 14:23:41 ID:slWy7JUj
>>335

二刀流のやつか?
337雪と氷の名無しさん:2009/11/22(日) 17:00:11 ID:aYxPrc3h
そうそうw

イギンラ、ハットトリック達成も3STARSに選ばれず!?
しかし鮫の勢いはすごい。ソーントンもパスの出し処有りまくりで楽しいだろうね。
338雪と氷の名無しさん:2009/11/23(月) 12:15:01 ID:kASC5EVu
SJは去年の今頃と同じw
最後に笑えないチームorz
339雪と氷の名無しさん:2009/11/23(月) 23:06:19 ID:p11tpbOP
>>318
そんなこといったら今でこそマシになったけどシカゴではウルブスの方が人気高いんじゃないかと思えるときがある
340雪と氷の名無しさん:2009/11/24(火) 07:13:03 ID:ORY7c0J/
>>339
へえ。知らなかったのでぐぐってみたら
シカゴ・ウルブズはAHLで唯一の全ゲームTV放送のチームなんだそうな。
341雪と氷の名無しさん:2009/11/24(火) 22:05:34 ID:Zpmof2lf
ウルブスはAHLでは超金持ちチームで有名。
342雪と氷の名無しさん:2009/11/25(水) 00:26:22 ID:SXtpY4/Z
そうですね。ロックアウトの時も確か一番スターが集まってましたよね。
343雪と氷の名無しさん:2009/11/26(木) 00:15:58 ID:D5Q8fumy
BOSの正ゴーリーはトーマスかラスクかどっちに落ち着くんだよw
去年はフェルナンデスがトーマスに追い出され今度は(ry
344雪と氷の名無しさん:2009/11/26(木) 23:02:31 ID:D5Q8fumy
シドニーが連続して1STスター。しかしまだ完全復活とは言えんな。1on1余裕で外したし。
ところで怪我人続出のハブスだけど、おかげでようやく昇格したコスティツィン弟が2試合続けてアシストを記録。
・・・と思ったら兄が欠場かw好調だっただけに軽いケガくらいと思いたいが。
345雪と氷の名無しさん:2009/11/27(金) 01:16:39 ID:Kvy1L5iu
デビルズ対セネターズで、初の女性アナ(シェリー・ロス)によるラジオの60分間フルのプレーバイプレーの実況。
彼女は90年代に臨時に20分間だけNHLの実況をしたことがあった。
346雪と氷の名無しさん:2009/11/29(日) 13:21:04 ID:RWw26DxF
シドニー3ゴール2アシストの大爆発!
このスレで誉めると落ち、腐すと上がるPENSw
しかしレンジャーズはスタート良かったのに落ちてきたねえ。
347雪と氷の名無しさん:2009/11/29(日) 21:43:16 ID:kI5d0nfD
>>343

トーマスは怪我してただけ。
昨シーズンヴェジナ取ったんだから、今シーズンは基本トーマスだろ。

まぁ、ジム・キャリーという前例があるけど…
348雪と氷の名無しさん:2009/11/30(月) 15:02:06 ID:cfTFho1d
>>342
へえ。誰がいたの、そのとき?
349雪と氷の名無しさん:2009/11/30(月) 20:16:00 ID:otFnr/Mj
ロックアウト中は二軍でプレーできるNHL選手はツーウェイ契約の選手だけだから、NHL選手は若手しかいなかったはず。
ウルブスはNHLチームの二軍というよりは、NHLチームの若手を預かってやっているという感覚のチームで、
NHLの若手以外の選手はNHLを引退した選手とか、NHLでは活躍できないがAHLではスターになれる選手を金で取っていて、
彼らの方が中心になっているチーム。
そこが他のAHLチームと違うところ。
350雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 01:04:52 ID:zPX2fWPT
351雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 02:26:19 ID:KjXqmsZk
ヲイw
そりゃやべーだろw
352雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 02:30:42 ID:TM5NzNji
こりゃ酷すぎw
幸いボクーンは重症ではないらしい。耳を縫ったけど。
バラードの方がショックを受けてるらしく、チームメイトが気遣う発言をしてるな。
しかし故意でないとしてもあんなことしちゃいかん。
353雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 09:49:10 ID:PXWT++rD
一発目のフルスウィングは百歩譲って仕方ないとして……
頭にヒットしてすぐさまポストにもう一発ってどゆ神経してんだコイツ
354雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 10:53:41 ID:E4cbuW8Q
カリヤが最近調子いいみたいだな
がんばって1000ポイントいってほしいな
355雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 11:12:45 ID:oqnUhHFY
自分ホッケーやってたけどスティックがメットにかすって気づかないはずは無いと思うんだよね。
しかも目の前でボクーンが頭抱えて倒れてるのを見ているのに去っていっている。

倒れた後に一番目にやってきたのはオレシュ、スラッシャーズの選手も心配して
やってきてるのに当のバラードは来ない。

こうなると

バラード「ボクーン、止めろよこの野郎!」バキッ

バラード「(やべー思ってたより重症だった)…ショックを受けている」

という感じにしか見えない
356雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 14:03:06 ID:hRWvJPN+
>>355
実際そうなんじゃないのかな?
だってポストを叩くのにあんなポストから離れたところに振らないだろ?
まさか水平にスティック振ってるのにトップバーを殴るつもりでしたってこともあるまいしさ。
357雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 16:57:01 ID:TM5NzNji
今度はリーフスの怪物グスタフソンが不整脈かなんかでペナキル中に倒れたらしいな。
ゴーリー受難の今日この頃。クラブチームなんかでプレイしてるみなさんも気を付けてください。
358雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 20:02:05 ID:rXyQWqPE
グスタフソンはもともと心臓が悪くて、オフに手術してるんだよ。
359雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 20:29:12 ID:cyDcQYYn
さすがにあんなフルスイングしといてゴーリーへ意図的にやるわけはないでしょ
360雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 21:14:46 ID:O5OPuuuL
こんなのも見つけた

http://www.youtube.com/watch?v=z0U2Vx_Ffjc

カナディアンズのハラックがスティックで味方に殴られたシーン。
361雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 21:37:40 ID:KjXqmsZk
こいつは意図的じゃないですか(汗
362雪と氷の名無しさん:2009/12/02(水) 21:49:35 ID:O5OPuuuL
こんなのもあったな
エイブリーさんがトーマスをスティックでこづく。キレるトーマスさん

http://www.youtube.com/watch?v=Ju5_ihrDK8A
363雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 00:27:19 ID:QiAxTSL2
トーマス怒りっぽいのによくやるw
しかしBOSベンチが抗議してるけど、あれで二分は軽いだろ。

リーフスはトスカラもいないし、ほんとに厳しいね。ようやくまともな数字になりつつあったのに。
と思ったらSOしてたw
364雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 00:31:55 ID:QiAxTSL2
ところで今年はバッファローが台風の目になりつつあるね。ミラーがどうなってんの?ってくらい好調だし、Dが最強。
一方フライヤーズが、得失点差大きいのにPO圏外とは何が悪いんだろ?
365雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 07:45:59 ID:i1He5KLk
レンジャースの救いはガボリックぐらいかなぁ…
366雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 10:26:45 ID:XnwCxeko
マクドナルドまた出番が回ってきたか。

ハリケーンズは浪人してたレガシーを取って使ってるね。
367雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 12:33:27 ID:Cbi/HNp7
>>364
今は11位くらいまでは1ポイント差くらいでひしめいているので、ちょっと連勝連敗であっという間に順位が入れ替わる。
Bufはミラーが休んだ試合は必ず負けるからねえ(ラリーム。。。)

>>366
カロライナはウォードが当分だめだし、ストールもケガしてるのかな。
AHL並みの布陣になっているらしい。
368雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 12:58:42 ID:QiAxTSL2
ストールは復帰してるよ。
ウォードってスティックが顔に飛んできて骨折したんだっけ?
369雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 15:48:18 ID:nwrQlb+A
“ひざ蹴り”オベチキン2試合出場停止

なおNHLはキャピタルズの主力FWアレックス・オベチキン(24)に対し
2試合の出場停止処分を科した。11月30日のハリケーンズ戦で相手選手を
“ひざ蹴り”で倒したため。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/12/03/17.html
370雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 19:04:46 ID:ITbqoRp5
キース・バラードがコロラドのゴーリー、クレイグ・アンダーソンに激突。
Youtubeで「Goalie Killer」と書かれていた。
今回のはアクシデントっぽいけど、また頭というのが……
http://www.youtube.com/watch?v=dQcvo43hC9k

>>368

ブルージャケッツのナッシュのスケートで足を切ったのが欠場の原因。
動画を見るとアクシデントだね
http://www.youtube.com/watch?v=m4SQlQ5oBRc

>>369

オヴェチキンのそれも故意って感じじゃないな。
レイトヒット気味ではあるけど
http://www.youtube.com/watch?v=2FfxSWmgRvI
371雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 20:21:39 ID:QiAxTSL2
さんくす。
>>368のアクシデントは、オタワのルクレアだったわ。
ベンチで休んでたらスティックが飛んできて、そんでもって顔を骨折なんてたまらんなあ。ゴーリーメット被ってたら良かったのにね。
372雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 21:03:36 ID:Cbi/HNp7
ウォードは一時、股間を切られたと思われたほど、股間に近い腿だったらしい。
血が流れてたから、ぞっとした人多かったようだ。
373雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 22:36:01 ID:ITbqoRp5
スケートのエッジは鋭いからな。

ゼドニクが首切ったり、ゴーリーの首が切れた事件も昔あったね。

あと落ちてきたスケートのエッジで靱帯切った事件も・・・(タンパ時代のダン・ボイル)
374雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 23:44:21 ID:pL6Vv6rm
なんか、一人芝居のブログみたいなスレだな・・・

くだらねぇ
375雪と氷の名無しさん:2009/12/03(木) 23:47:45 ID:Cbi/HNp7
NHL選手は股間に強力なカップをつけてるから大丈夫だそうです。

昨季だったか、レフがエッジで鼻を切り落とされて、しかも脳震盪と顔の骨折で、レフ生命が終わってしまった人がいた。
いまだに後遺症あるらしい。
376雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 00:54:56 ID:dYsSKeRP
ライアン・スミスの復帰が早まる模様だぞ!
コピター、ブラウン、フロロフの若手ラインにカツを入れる補強が大成功だな。
西のダークホースは王様。いや、優勝も夢ではないと俺は断言してやる。
377雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 00:56:28 ID:yfAZP8FX
>>374
消 え ろ
378雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 01:27:34 ID:zY9CqOKD
>>375
そのレフはパットマンだったはず
いまだにリハビリしてるってサイトで見たよ
379雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 02:08:02 ID:uDOqu4td
改めてゴーリー殴った映像見たけど、これ最初に振り回したときはゴールポストに当たってないんだね
選手からしたら、ポストにぶつけるつもりがかすっただけに感じた(実際にはゴーリーに当たった)からもう1回ちゃんとぶつけたのか
380雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 02:20:28 ID:tGzcOQA6
>>377
噛み付いてくると思って戻ってみたらもう引っかかってやがるなw

お前ごときに言われなくてももう来ねぇよ
381雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 02:57:05 ID:yfAZP8FX
二度と来るなよ朝鮮人
382雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 12:04:43 ID:GIhbFYgH
ここは携帯とPC使い分けてる友だちいない君の一人会話のブログでぇ〜すw
2ちゃん常駐で1日何回も更新しま〜すww

昔は多少なりとも住人がいたけど、みんな嫌になって逃げていった。
383雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 16:13:08 ID:hld3bdbC
さっそく戻って来るデトヲタ低脳チョンの一人妄想の粘着でぇ〜すw
2ちゃん常駐で1日何回も粘着しま〜すww

昔は多少なりとも相手されてたけど、みんな嫌になって無視されちゃった。
384雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 22:32:54 ID:dYsSKeRP
よし、キングス勝った!ついでにシャークス負けたぞw
Dのジヨンソンが良いな。ほんとは福藤がいて欲しかったんだけどなあ〜
385雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 23:50:38 ID:qA5PLL2y
クロスビーあっという間にポイントランク3位だぜ!
しかしオベ抜きのキャップスも相変わらずつええなあ・・・
386雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 23:52:55 ID:8K4lpEy4
>>383
お前、勝手に勘違いしてヴァカだなーwww
387雪と氷の名無しさん:2009/12/05(土) 00:26:10 ID:v+OKtz3T
もう来ねぇとほざきながらしつこく来るヴァカ


380 :雪と氷の名無しさん :sage :2009/12/04(金) 02:20:28 ID:tGzcOQA6
>>377
噛み付いてくると思って戻ってみたらもう引っかかってやがるなw

お前ごときに言われなくてももう来ねぇよ
388雪と氷の名無しさん:2009/12/05(土) 00:56:26 ID:zCKtWlC3
今ポイント一位はソーントンだけど、ほとんどアシスト。あれだけ周りが点とれりゃあな。
今年のシドニーはゴールが多いからすごいな。
389雪と氷の名無しさん:2009/12/05(土) 03:13:47 ID:xobpBpNy
>>383
いい歳していい加減にしとけよ。
明らかにおまえの対応がおかしいんで黙って貰えないかな?
キミがデトオタに何を言われていつまでも粘着してるのか知らないけど
他の人は興味ないんで。
おまえは俺も以前にデトオタ認定して吠えまくっていたわけだが今度はまたやってるんだろ?
390雪と氷の名無しさん:2009/12/05(土) 03:33:21 ID:v+OKtz3T
もう来ねぇとほざきながら自演粘着する低脳キチガイ


380 :雪と氷の名無しさん :sage :2009/12/04(金) 02:20:28 ID:tGzcOQA6
>>377
噛み付いてくると思って戻ってみたらもう引っかかってやがるなw

お前ごときに言われなくてももう来ねぇよ
391雪と氷の名無しさん:2009/12/05(土) 05:15:48 ID:IaQNYG8I
>>390
デトヲタ認定自演決め付け君、君こそいなくなれば平和になりそうなんだけどな。
厨房はいつまでも2ちゃんなんかに張り付いてないでしっかりと学校の勉強をしなさい。
アナタの親は子供がいくら馬鹿でも一生懸命働いて納税して学校に通わせてくれてるんだよ。
ちなみにアナタの揚げ足取りはちっともウイットがないから、国語を頑張りなさい。
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変な粘着ジジイがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
393雪と氷の名無しさん:2009/12/05(土) 12:29:46 ID:gXcblDDS
クレメンセンがバンビーズブルックみたいなデザインのマスク使ってるな
394雪と氷の名無しさん:2009/12/05(土) 14:27:49 ID:rxUwvQao
>>391
長文乙w
とっとと死んどけ
395雪と氷の名無しさん:2009/12/05(土) 18:25:20 ID:5ZAkEE2R
自分を非難するのは同一人物の粘着自演と騒ぐのはどこでも同じだなw

>>374>>382みたいな印象は以前も>>248が示唆してる。
このスレは確かにそんな雰囲気が強いな。
否定もせずにキレるところを見ると思い当たるフシがあるんだろう。
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変な妄想キチガイがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
397雪と氷の名無しさん:2009/12/06(日) 07:55:56 ID:oKCfw2P/
AAで絡む奴ってキレる奴よりキモイな。
ましてや下手糞w
寒い冬の明け方から何やってるんだか・・・

おっと、こういう奴は病んでるからまた同じことするな。

398雪と氷の名無しさん:2009/12/06(日) 16:51:10 ID:mECmzlu0
いつの間にかBOSがディビジョン首位に来てるな。
ラスクがいいからな。でも若いから、ここからが本物だよ。
399雪と氷の名無しさん:2009/12/06(日) 16:52:10 ID:zYiRzGci
Jスポの今期の放送は加藤と土居の2人体制だな。
土居と比べるといくらなんでも加藤は喋りすぎでゲームをゆっくり見ていられない。
解説のイエロリーズは嫌いではないが、加藤と一緒だとセンスの無い冗談に合わせようとしてやたら喋る。
土居が特に上手いとは思わないけど、ゲームに集中できるから加藤よりはずっといいな。
400雪と氷の名無しさん:2009/12/06(日) 18:37:08 ID:vG1M0OK2
一匹、レス時に“屁”をこきながら臭い匂いを漂わせて
自演じゃないとほざきながら自演してるのがバレバレな低脳アホオヤジがいるな
本人がいまだに気付いてないのがまた笑えるw
401雪と氷の名無しさん:2009/12/06(日) 18:43:14 ID:vG1M0OK2
>>380=389=391=395=397

臭えケツから垂れ流してる余分な改行は知障専用ブラウザの仕様ですか?プ
402雪と氷の名無しさん:2009/12/06(日) 22:41:31 ID:Z7L5icJT
>>401
俺391だけど、全く的外れだよんw
改行する人なんかこのスレだけ見ても珍しくもない。
見抜いている気になって一人で騒いでいるのは実に滑稽だよwww
ついでだから言うと>>399も俺なんだけど、これはわからなかったのかな。
アンタとAA君が同一人物って言うのは見え見えだけど。

4行程度で長文なんて言っているくらいだから本なんか読まないんだろ。
書けば書くほど頭の悪さを晒すから、ちゃんと学校の勉強しなよ。
403雪と氷の名無しさん:2009/12/06(日) 23:30:11 ID:V4mx0exw
セラニ骨折(´・ω・`)
404雪と氷の名無しさん:2009/12/07(月) 04:09:42 ID:WIEi7op+
>>402
ジジイ必死なんだよプ
口臭くせーぞw迷惑かけるなよ自演禿
405雪と氷の名無しさん:2009/12/07(月) 05:20:40 ID:0IMgKdDm
おー、盛り上がってるなー。
改行で自演扱いされちゃたまらんなw

自分の庭を荒らされて怒ってるんだから当たり前と言えば当たり前だな。
育ちの悪い下品な馬鹿は勝手にブログ遊びさせておけ。
少なくとも泳がせてる間はおとなしいから。

しかし、こいつの親の顔みたいな。
どんな仕事してこいつを育てたんだろw
406雪と氷の名無しさん:2009/12/07(月) 08:08:34 ID:EbMagF0h
日本語で書けよ朝鮮ジジイ
ブログ遊び(笑い)ってなんすかw 知障用語かw
つかこのウンコ臭丸出しの自演ジジイ、長文必死で笑えるな
407雪と氷の名無しさん:2009/12/07(月) 10:50:18 ID:XqWYGzeI
 (^ω^) >>406もう泣かないでここへおいでよ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ ヽ
 \ヽ――――― ヽ
408雪と氷の名無しさん:2009/12/07(月) 17:00:42 ID:dAmhlseH
今季シュートアウトで決着がつく試合が多い気がする。
409雪と氷の名無しさん:2009/12/07(月) 18:51:46 ID:Y73s/Tfi
NHLのハードサラリーキャップ効果により、戦力が拮抗しているのです。
しかし不況の煽りで、そのキャップも余らせてるチームもありますね。
PITは今年かマルキンの年俸がルーキーキャップから数倍にはね上がったです。
で、ベテランが多数抜けたんですな。だから今年は厳しいと思いきやよろしいな。
410雪と氷の名無しさん:2009/12/07(月) 22:47:03 ID:8T/Kv2Wl
戦力が拮抗するのは良い事だと思うけど、
シュートアウトで決着ってのはあまり面白くない。

サドンデスの延長だと選手の負担が大きいから難しいところだな。
411雪と氷の名無しさん:2009/12/08(火) 01:08:09 ID:uEGQIqKM
なんでSO導入になったんじゃろ?そもそも
412雪と氷の名無しさん:2009/12/08(火) 11:33:37 ID:sQlPveuv
だから選手の負担ですな。ま、POではやらないからいいかな。

ブロデューアSOしたけど、そろそろ記録じゃね?
413雪と氷の名無しさん:2009/12/08(火) 18:52:26 ID:cpS2rPQS
CARの今期ロード初勝利が今日決まるとは思いもしませんでした。
414雪と氷の名無しさん:2009/12/08(火) 20:14:35 ID:sQlPveuv
シドニー休み明けだしな。オベは復帰して2ゴールとはさすが。
415雪と氷の名無しさん:2009/12/08(火) 22:41:52 ID:N6xh5S6v
>>411
アメリカ人は引き分けがみたいなどっちつかずが大嫌いで白黒はっきり付けたがる。
2004-05年のストで落ちた人気を回復するための方策の一つとして、
他のメジャースポーツに比べてNHLは引き分けが多いという以前からの批判を考慮した。
以前よりオーバータイムは点が入りやすい4on4にしたけど効果は少なかった。

現在4大スポーツで引き分けの制度があるのはNFLだけ。
以前は数年に1試合あるかどうかだったけど昨年のルール改正で増加の兆しが見える。
今年はまだ引き分けは無いけど、昨年から延長のゲームが多くなって今後を懸念されている。

416雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 00:45:55 ID:/lejUUg8
>>415
なるほど。
解り易かったよ。トンクス!
417雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 08:56:05 ID:wE9Aq/HH
ブロデューアがソーチャックに並んだが、あまりニュースにもならんなあ。
418雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 09:11:43 ID:CuF1OKcn
1日何度も更新するブログみたいな1行情報イラネ
419雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 10:01:40 ID:xWF2mvsW
屁こきジジイ消えろ
420雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 12:23:41 ID:c9uvx2TS
こいつ入れ食いだな(爆)
ハゼより簡単に釣れて面白くねぇよ。
421雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 13:19:56 ID:LafbRiGx
>>420
よぉ、ダボハゼwww
422雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 13:26:43 ID:c9uvx2TS
>>421
日本語おk?
わざわざID変えてwww
これがブログごっこの手法かぁ
423雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 13:30:55 ID:LafbRiGx
>>422
ブログごっこかしらねえけど、レス乞食ってすぐ釣れるよねwww
424雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 13:48:37 ID:xWF2mvsW
ファビョんなって屁こきジジイwプ
425雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 13:52:21 ID:xWF2mvsW
>>423
屁こきジジイの知的障害ぶりにワロタなw
俺ら一人がID変えた自演らしいぞw
426雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 13:54:48 ID:mCTybF2O
>>417

ロワの最多出場試合数もあと数試合で塗り替え。生ける伝説なんだけど・・・
ブロデューア、所属チームがトロントとかモントリオールだったらもっと
祭り上げられてただろうね。
427雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 13:58:23 ID:xWF2mvsW
屁こきジジイの珍言

「ブログごっこ(笑)」

在日ハゲ中年のおもしろ語彙に乾杯♪
428雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 17:32:16 ID:wE9Aq/HH
>>426
しかも何度も優勝してるしね。タイ記録の相手が、今年一番成績の良いミラーってのも見せつけてるみたいでカッコよい。
オリンピックでも正ゴーリーなの?ブロデューア
429雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 19:24:36 ID:XAN/RQaJ
>>427
ブログ遊びがからかわれて口惜しいね、悲しいね。

パソコンに張り付いて必死に悪態ばかりついていないで、
たまには外に出て思いっきり深呼吸してみろよ。
秋晴れの日は気持ちいいぞ。
430雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 20:01:05 ID:LafbRiGx
>>429
秋???12月に秋ってどこの国だよ???
431雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 21:15:51 ID:LFb1uGoG
>>427
確かに名言だな。
お前がからかわれてそっちに気を取られて更新を忘れていると、
ブログごっこの書込みが浮き上がってくるw

おせっかいながら、
「秋晴れ」は気象用語にあるが「冬晴れ」は慣用句。
秋晴れのように澄みわたった晴れという意味で初冬に使われることもある。

お勉強しなさいねw
432雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 21:41:40 ID:LafbRiGx
>>431
おまえは沖縄にでも住んでんのか?ここんとこ
秋晴れに形容されるような日はねえよw10度前半の最高気温なのにw

初冬でも糞寒ければ秋晴れとは言わん。おまえこそ勉強しろw
433雪と氷の名無しさん:2009/12/09(水) 23:11:23 ID:xWF2mvsW
屁こきジジイ沈没の巻(笑)
434雪と氷の名無しさん:2009/12/10(木) 01:36:13 ID:MY6lteJR
コピター12試合もゴール無しか。
スロベニアだっけ?オリンピック出るの?
435雪と氷の名無しさん:2009/12/10(木) 04:13:26 ID:NziIArm6
「秋晴れ」ってのは天気を指す言葉で、気温は関係無いんだよんw
「小春日和」(読めるか?w)と一緒にしてるんじゃないよw
>>432>>433自演で激没w
書けば書くほど知恵の無さをさらけ出すデトヲタw

って言うより、秋晴れも知らなかったくせに「そんな日は無かった」ってw
関東地方は週末から天気の良い日も悪い日もあったよんw
そもそも誰も昨今の天気の事なんか言って無いのにw
読解力も無くて勝手に解釈してカッカするのもデトヲタの特徴だったなw





馬鹿すぎて笑いが止まらんwwwww
436雪と氷の名無しさん:2009/12/10(木) 05:31:00 ID:VSozRoCV
>>435
真冬日にも雲ひとつ無い真っ青な青空が望めるが
誰も秋晴れとは言わんぞ。温度は関係あるに決まってるじゃまいかw
初冬だろうが真冬日になった時点で天気がどうあろうと
秋晴れとは言わん。気温が関係無いとか気象予報士じゃなくても
わかるだろw馬鹿は間違いなくおまえでおk
437雪と氷の名無しさん:2009/12/10(木) 06:50:35 ID:NziIArm6
決まってるじゃまいか、ってw
頭に血ぃ上らせてるのはわかるが、落ち着けよw
秋晴れも知らないで噛みついていた癖に、したり顔でいつの間にかお天気談議かw
目先の事ばかりに囚われる視野思考の狭いやつだなw

これは時季的な言葉だから初冬だろうが何だろうが気温は関係ないんだよw
真冬日とか極端な屁理屈持ち出して必死に言い返してもダメw
ちなみにこの場合は「気温」で「温度」とはだいぶ意味が違うからねw
馬鹿な奴はこじつけも満足にできないんだなw
哀れになるよ(涙
438雪と氷の名無しさん:2009/12/10(木) 10:17:49 ID:iExyEDhM
屁こきジジイ顔真っ赤w

知的障害持ちの屁こき爺は本日もダラダラ長文で通常運転
439雪と氷の名無しさん:2009/12/10(木) 10:25:15 ID:ClixTS3R
徹夜で張ってて今お目覚めかw
440雪と氷の名無しさん:2009/12/10(木) 12:41:45 ID:rpxic2Lp
電波野郎はもう同じ事繰り返すばかりだな

何か書くたびにバカ晒すから面白がられてるのに気が付けよ
441雪と氷の名無しさん:2009/12/10(木) 13:31:00 ID:MY6lteJR
おい、ミラーが強力OFのキャプスを完封したぞ。
前のブロデューアに触発されたな。
アメリカオリンピックチームのゴーリーは安泰だな!
442雪と氷の名無しさん:2009/12/10(木) 13:34:04 ID:p1IG3Jqa
屁こきジジイ、相変わらずケツから臭っせー改行を垂れ流してファビョってるなw
若年性痴呆を発症した中年ジジイが大便用オムツをはめながら
IEで必死にスペース押して文章練って余った改行消し忘れてる図を想像したら泣けてきたw
443雪と氷の名無しさん:2009/12/10(木) 14:18:52 ID:BJAny7Iw
おまえらいい加減にしろ
他所で思う存分やれや
444雪と氷の名無しさん:2009/12/10(木) 14:27:26 ID:rpxic2Lp
>>438=改行=屁コキジジイ
(^w^) ぷぷぷ

>>442=長文=屁コキジジイ
(^w^) ぷぷぷ

445雪と氷の名無しさん:2009/12/11(金) 00:39:42 ID:H9YctIG1
ここ来ると、ほかがみんな良スレに見えるな
ここはデムパ限定でいいよ
446雪と氷の名無しさん:2009/12/11(金) 01:09:52 ID:5bxSpGV9
電波をからかう奴って時々登場するけど、
馬鹿と言って理解できるならああはなるまい。
447雪と氷の名無しさん:2009/12/11(金) 10:44:02 ID:1R8s0OpJ
オリンピックのロースター予想が出てるがどうよ?
カナダ。
ソーントンを外すことは無いだろう!普通にヒートリーのラインに入れるだろ?パワープレーでマーロウ入れて、息の合った鮫ラインでいいんじゃないかい?
ルオンゴは出れないだろな。ま、カナックスからはスウェーデンからセディン兄弟出るからいいか。
448雪と氷の名無しさん:2009/12/11(金) 10:54:19 ID:M+mjJwox
>>443
そんなことは屁こきジジイに言いやがれ
お前も知的障害持ちの仲間か
449雪と氷の名無しさん:2009/12/11(金) 13:14:29 ID:CVmZkBbC
人が楽しく書いているのにブログごっこなど意味不明w

二度と来るんじゃねぇ
450雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 03:29:56 ID:aB/BYI/B
いつまでも吠えるな、ヴァカ
451雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 03:59:13 ID:QknvUd2N
このおっちゃんは以前は(たぶん)今回と別のひとたちと大騒ぎしてたし
俺にも絡んできたことあったし
常にこのおっちゃんがらみで荒れてるんだけどいいかげんにしてくれないかな
いい歳なんだろ?
耐性もなくボキャブラリも貧困だからつまらんし
452雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 04:57:49 ID:aB/BYI/B
>>451
荒らしに面白いもつまらないも無いだろw
ここのスレは元々電波野郎みたいに変な奴が多いんだよ。
アンタだって他人の荒らしに乗せられてくだらない事書いたから絡まれたんじゃね?
453雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 05:12:04 ID:Cr/XXY5W
チミたちの泥仕合なんてどーーでもいいって^^
454雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 10:12:43 ID:S3agaa1A
>>451
そうやって根拠も無いのに決め付けるような書き込みが煽りになってるのに気が付けよ。
暴言吐いて明らかに攻撃してるし、そういうのが新たな火種になるんだよ。
455雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 10:18:44 ID:FSzXoOLZ
冬なのに秋晴れwww
456雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 10:26:17 ID:S3agaa1A
そもそも今回の発端は>>374>>377だろ。
374は通りすがりかどうかわからないが、絡んだ377はここでは有名な嫌われ者であることは明白。
その後で根拠も無いのに>>383で勝手に相手を決め付けてはいつものように泥沼化させてる。
やり取りを見てると中心になってる人物はいるようだが、相手してるのは一人とは限らないかもしれない。
奴はいつ誰とモメても不思議は無い奴だし、実際に嫌っている人も多いからな。
それに荒れ始めるとここぞとばかりに尻馬に乗ってくる輩が出てくることはよくある。
そういう輩に限って人の影に隠れて煽り立てている。
今はもう慣れたから相手にしないが、実はオレも以前流れに任せて奴を攻撃したことがある。
こういうのは迷惑だが、何を言っても無駄なので放っておくしかない。
荒らしを無視して本筋の話題を繋げていけばそのうちに悪い流れは断たれる。

しかしここのスレはこの人物がいる限り同じことが繰り返されるだろうな。
457雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 11:12:35 ID:GAG+l2Yw
>>447

マイク・グリーンもハズレたんか?
スタール兄弟もだめ
458雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 11:27:25 ID:EnqBPC0y
ま、あくまで予想だから。スタール兄はケガしてたからかなあ。グリーンはいざって時に点を取れるけどDはベテラン多く入れてるぽいね。ファヌーフさえ外してるし。
俺は、経験からいってゲツラフよりソーントンを取るな。
あとこの選出では、ライアン・スミスが最終ラインてのがすごいね。スミスってNHLで1、2を争う男前だからいやそりゃ関係無いだろう!
459雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 12:07:37 ID:DMQJ7SyF
>>456
屁こきジジイ長文乙w
臭えw
460雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 12:40:33 ID:t/SDUyyl
BBSはアジアリーグの方がマトモだなw
461雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 14:58:00 ID:GAG+l2Yw
>>458

ディオン・ファヌーフでてほしいなぁ
462雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 17:56:12 ID:yXQBYkuF
GMはメシエかぁ。
グレツキーがコヨーテスから離れたからまたやるかと思ったけど。
463雪と氷の名無しさん:2009/12/12(土) 20:32:34 ID:EnqBPC0y
メシエはグレツキーにヘッドコーチやってもらいたいみたいだね。
464雪と氷の名無しさん:2009/12/13(日) 07:09:39 ID:yubwb36G
>>459
電波野郎、他スレで苛められてここでウサ晴らしw
465雪と氷の名無しさん:2009/12/13(日) 07:12:09 ID:G4esk3Wi
>>456
誰も読まないってw
読まなくてもおかしいのはおっちゃんなのはもうわかってるからさ。
いつも戦ってるのはカナダの沈没おっちゃん。
他に行くところないんだろうからおとなしくホッケーのことだけバレないように書いておけよ。
466雪と氷の名無しさん:2009/12/13(日) 11:09:09 ID:zzK/6eOg
>>452>>454
うせなボケ
467雪と氷の名無しさん:2009/12/13(日) 14:21:15 ID:M6KQ6vyU
屁こきジジイ撃沈の巻(笑)
468雪と氷の名無しさん:2009/12/13(日) 15:55:04 ID:fT16Pt8L
PIT怪我人全員復帰したみてえだぞ!OT勝ちだけど。
西ではついにキングが鮫に代わり首位だね。しかし強さがイマイチわからん。コピターが不振だったりしたのに。鮫が最近負け過ぎなのか。

五輪だが、アメリカのGはミラーで決まりだな。去年ならトーマスで間違いなしだったのについてない。
469雪と氷の名無しさん:2009/12/13(日) 16:26:23 ID:vVkZ9CXx
>>465
誰かと勘違いして無いか?
言ってる事にまったく心当たりが無いんだがw
ま、そうだとも違うとも証明できないからどうでもいいが。
それに別にアンタに読んで貰わなくても全く構わないよ。
本当の原因が電波ということがわかって無い程度のレベルみたいだから。
ブログに書くような戯言だしな。
470雪と氷の名無しさん:2009/12/13(日) 16:33:58 ID:2tBdauF2
>>468
Gは最低3人は行くだろ
ディピエトロは病み上がりで多分無理
471雪と氷の名無しさん:2009/12/14(月) 05:40:24 ID:S9uqMS/l
>>469
いまどき電波なんて猛烈に古くさいボキャブラリをいつも振り回してるの一人だけ。
古い上に語彙が貧困。バレるわさ。
472雪と氷の名無しさん:2009/12/14(月) 06:20:40 ID:YZ3GmB7B
電波野郎を調子付かせている馬鹿がいるな。
やっぱりこのスレはカスばかりw

>>471
電波野郎は永遠に不滅です、御本人様。
473雪と氷の名無しさん:2009/12/14(月) 07:37:24 ID:YZ3GmB7B
てかw
474雪と氷の名無しさん:2009/12/14(月) 10:10:42 ID:IlPLUCzC
>>469
465は電波野郎の自演w
言ってる事がまったく一緒だし

>>472
「デトヲタ」も忘れないでねw
475雪と氷の名無しさん:2009/12/14(月) 13:07:38 ID:+QRZDBYS
屁こきジジイ、発狂の巻(笑)
476雪と氷の名無しさん:2009/12/14(月) 13:49:36 ID:Nm5wYPHA
>>475
お前が消えりゃNHL関係のスレは全て楽しくなるんだよ。
あちこち出没しては嫌われるカス野郎。

同じ事いつまでも繰り返してるお前が他人の事ボキャ貧とかよく言うよw
477雪と氷の名無しさん:2009/12/14(月) 15:29:46 ID:3mPNEpRG
>>474
電波野郎、いつもみたいにキレてわめき散らさないから当たってるみたいw
478雪と氷の名無しさん:2009/12/14(月) 16:36:48 ID:5BXSCsm/
屁こきジジイ、顔真っ赤で怒涛の連投の巻(笑)
479雪と氷の名無しさん:2009/12/14(月) 22:22:23 ID:0U0u+pOw
電波野郎ってホッケーやってて、初心者スレでも散々わめき散らして顰蹙をかってる。
「ホッケーを普及させるな、ヘタクソがリンクに溢れて邪魔」
という名言を残してるからなw
480雪と氷の名無しさん:2009/12/14(月) 23:39:09 ID:O3Jwmm84
いまどき電波なんて猛烈に古くさいボキャブラリをいつも振り回してるの一人だけ。
古い上に語彙が貧困。バレるわさ。
481雪と氷の名無しさん:2009/12/15(火) 00:37:26 ID:5SGLwigx
>>374>>377が事の発端なわけだが、こりゃ自演臭いな。電波はここが平和に進行してたんで難癖つけて荒らしたかったんだろ。
482雪と氷の名無しさん:2009/12/15(火) 01:32:12 ID:OPpIr9Kh
指摘されても他に語彙がないから使い続けるわけか。
まあ過去の無反省な荒しぶり(本人は戦ってる相手を「荒し」だと必死に言うわけだが…)からして
予想される範囲内ではあったが。以前からさんざん言われてるけどキミが吠えなきゃ荒れないと思うがな。
483雪と氷の名無しさん:2009/12/15(火) 01:36:06 ID:y0owK+jA
何人が電波の相手をしてるのかわからないが、
コイツはいくら叩いたところで消える事はあるまい。

それより電波って呼ばれるのが嫌みたいだぞw
484雪と氷の名無しさん:2009/12/15(火) 10:12:46 ID:WsLI2Nbq
>>482
自分の敵は一人と信じ込んでいるどころか嫌われてるという認識すら皆無だな。
他のホッケー板でも非常識な発言を繰り返して人物を特定されている事実w
485雪と氷の名無しさん:2009/12/15(火) 13:20:26 ID:Yh4Z0cqC
ホッケー・スレに自分以外の人間が来るのがいやなのだろう。
486雪と氷の名無しさん:2009/12/15(火) 13:36:50 ID:dwpGc2+o
CHIのネイミって地味に凄いな
487雪と氷の名無しさん:2009/12/15(火) 13:38:08 ID:5auO1djD
>>482
電波ってのは語彙がどうこうじゃなくてお前の固有名詞だからw

488雪と氷の名無しさん:2009/12/15(火) 13:59:30 ID:IP6pg0fu
屁こきジジイ、”ぼっち”で涙目の巻(笑)
489雪と氷の名無しさん:2009/12/15(火) 22:24:52 ID:eXk1Mpzb
皆にすぐわかってもらえる名前を持ってて羨ましいな(爆)
490雪と氷の名無しさん:2009/12/16(水) 00:35:39 ID:2n2xHJMi
電波野郎は自分だけ特定されてるのが嫌だから強引に「屁コキジジイ」ってキャラを作って自分を目立たなくしようという魂胆らしいな。
必死すぎるw
491雪と氷の名無しさん:2009/12/16(水) 10:07:40 ID:mzTxqjrg
嫌というより「口惜しい」?
492雪と氷の名無しさん:2009/12/16(水) 14:28:54 ID:rCxdQqN0
屁こき爺必死すぎワロタw
493雪と氷の名無しさん:2009/12/16(水) 14:44:43 ID:fgWsPNUr
自分以外は全員屁こき爺らしい
494雪と氷の名無しさん:2009/12/16(水) 14:46:00 ID:WW9o0zIW
なんだ電波の自演だったのか。なんか異様に「屁コキ」って食い下がるからおかしいと思ったよw
そもそも過疎スレが荒れるってありえないもんなw
495雪と氷の名無しさん:2009/12/16(水) 15:16:44 ID:DaCIrTZy
顔真っ赤の屁こきジジイ、我慢できずに1分強でバレバレ自演の巻(笑)
496雪と氷の名無しさん:2009/12/16(水) 15:33:15 ID:fgWsPNUr
493だけど、
久々にカキコしたんだけどね。
しかし、昼間から張り付いてるのが3人以上いるみたいだね。
もう電源落とすからバイバイ
497雪と氷の名無しさん:2009/12/16(水) 16:30:00 ID:mzTxqjrg
電波はもう同じ事くり返すばかりw

しかし、一人芝居のブログごっこと言われてなぜこんなにキレるかね。
やっぱり思い当たるんだろうな。
>>374>>377
>>418>>419
498雪と氷の名無しさん:2009/12/16(水) 19:56:46 ID:SRO0ysi4
いまどき電波なんて猛烈に古くさいボキャブラリをいつも振り回してるの一人だけ。
古い上に語彙が貧困。バレるわさ。
499雪と氷の名無しさん:2009/12/16(水) 21:09:01 ID:cw2m2hZS
>>486

ユエのバックアップは十分勤められてるね。
まぁ、ヨーロッパのリーグで十分実績あげてるし、
信頼のフィンランドブランドですから(笑)
500雪と氷の名無しさん:2009/12/16(水) 21:51:54 ID:F3kUGFsv
>>497
「何か書く → 携帯で自レス」の一往復で終わるのは電波の自演だな。
自レスは概ね1〜2時間後が多い。
他のパターンは、他の人も加わっている可能性。
501雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 01:18:49 ID:dt1bfXk0
NHLに関する書き込みは他スレ立ててやれ
502雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 01:36:23 ID:sGs6kKTf
このクリスマス休暇中にペンズの試合行く。楽しみだわー。
503雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 08:29:23 ID:9LC1/c+M
>>501
誰でもいいけど、必死の電波はここに釘付けにしておいてくれよ。
504雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 11:01:11 ID:zf1O+qVO
>>503
うん、わかったっ!
505雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 11:17:46 ID:cg1WuiTJ
>>502

メロンアリーナ最後の年だね。
楽しんできてくれ〜
506雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 11:27:56 ID:Lrd/VBg8
>>502
数年前にメロンアリーナに行った時、インターバルの音楽は生バンドで迫力があった。
オフィシャルブース側コーナーの上の方がステージ。

男子トイレの小は膝の高さの横長で大きい流し台に並んでする感じだったよw
507雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 11:48:09 ID:zf1O+qVO
最後ならCivic Arenaって呼ばせて。
高校編入前に隣のConnellyで英語習ってたことある。
当時は中共から逃げてきた中国人とかラオス、ベトナム、カンボジア人が
結構いたな〜
508雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 12:04:58 ID:NjgzCkRc
俺の思い出はパシフィック・コロシアム
509雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 12:13:36 ID:yBrXqohw
サドン・デスでも見るか。。。
510雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 15:30:51 ID:b9l1+QBX
>>481>>485
自分がNo.1の情報通でなければ気がすまないんだろうな
511雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 20:51:51 ID:O0v4eDeh
確かに屁こきジジイは痛すぎるな
512雪と氷の名無しさん:2009/12/17(木) 23:26:54 ID:pRv+BXC9
>>511
お前のことだぞw
513雪と氷の名無しさん:2009/12/18(金) 06:33:13 ID:AshZKk7X
必死の電波、焦って絵に描いたような自爆www
ボケ!
514雪と氷の名無しさん:2009/12/18(金) 11:44:20 ID:CIzh7I5p
そういや>>502はペンギンズの試合を観に行くとは書いてるけど
ピッツバーグに行くとは限らないわけだ。

NYとかで見るのかもね。
ピッツバーグって観光に向いてる?
515雪と氷の名無しさん:2009/12/18(金) 13:41:43 ID:yrMnMaZo
>>514
静かな良い街だけど、好きな何かがピッツバーグにあるというわけでもなければ観光向きじゃないな。
「何処へ行けば」とか「何がある」と聞かれても返事に困る。
現地の人にお土産は何か良いか聞いてみたら「スティーラーズ・グッズくらいしかないなー」って言われた。
私はホッケーを見るのが目的(2試合見た)でニューヨークに行った時に足を伸ばした。
516雪と氷の名無しさん:2009/12/19(土) 08:47:49 ID:FtmvqbJT
>「スティーラーズ・グッズくらいしかないなー」

ペンギンズとパイレーツ・・・www
517雪と氷の名無しさん:2009/12/19(土) 15:41:34 ID:wHoTO2ZP
レンジャースやっと勝ったね
518雪と氷の名無しさん:2009/12/19(土) 19:50:58 ID:+3DS6CmE
レンジャーズ
キングズ
ブルーズ
519雪と氷の名無しさん:2009/12/19(土) 20:33:32 ID:Vya8c4FQ
>>518
揚げ足とって・・・

あ、ゴメン。
絡まないでねw
520雪と氷の名無しさん:2009/12/19(土) 23:29:17 ID:cpr6qGRe
実際はスとズの中間の音なのだが。
521雪と氷の名無しさん:2009/12/20(日) 00:11:37 ID:kXz7VhvG
>>518
また出たな。このクズ野郎。何年あっちにいるか知らんが日本じゃ発音なんかどうでもいいんだよ。「日本語」だからな。せいぜい「ミネソタは聖地」とか言ってろw
522雪と氷の名無しさん:2009/12/20(日) 00:23:14 ID:XtTKBFVq
あれっ?
>>518はデトヲタじゃなかったのかw
523雪と氷の名無しさん:2009/12/20(日) 00:32:47 ID:em+gGHvh
また出たなミネソタ嫌厨デムパ乙
ワイルドにはスもズもないからな

そういや、ワイルドのトラックが燃えて防具が被害にあったとか。。。
524雪と氷の名無しさん:2009/12/20(日) 08:50:13 ID:bVdwqF+z
屁こきジジイ、誰彼かまわず発狂攻撃の巻(笑)
525雪と氷の名無しさん:2009/12/20(日) 09:40:08 ID:VhiPixLE
整理すると>>521>>524が電波で、>>518>>523がミネソタで、
>>519>>522>>518を電波と間違えた奴って事で良いですか、良いですね。

じゃ後はアフォな電波が馬鹿にされて意地になって暴れるっていう事で良いですか、良いですねw

閑話休題
526雪と氷の名無しさん:2009/12/20(日) 10:14:23 ID:UQKXfHFN
くど… 
気持ち悪いからコテハンにしてくんないかな?
527雪と氷の名無しさん:2009/12/20(日) 12:04:53 ID:em+gGHvh
518はミネソタじゃないべ
528雪と氷の名無しさん:2009/12/20(日) 20:41:59 ID:BAON9asy
>>526
電波のオツムじゃ3行以上の文章は理解できないみたいだなw
しかしお前はコテハン無くても判り易いよな。

>>527
やっぱり電波の自演か?
529雪と氷の名無しさん:2009/12/20(日) 21:40:31 ID:f+55KklP
RangersなんかLundqvistがスーパーセーブ連発しないと勝てないチームに
なっちゃったね。

Reddenが誤算すぎる
530雪と氷の名無しさん:2009/12/21(月) 00:35:06 ID:1KgB5X1Z
ブロデューア 初先発初勝利
531雪と氷の名無しさん:2009/12/21(月) 01:13:06 ID:HFZbbhOX
心臓病から復帰のグスタフソン(怪物くん)初完封おめ!
532雪と氷の名無しさん:2009/12/21(月) 15:08:58 ID:d7eK6xV3
ホークスつええ
533雪と氷の名無しさん:2009/12/21(月) 18:52:23 ID:u6mmZzhL
23日にJスポでグレツキー特集やるね。

グレヲタのレスは不要で願います。
534雪と氷の名無しさん:2009/12/22(火) 13:19:58 ID:obKmoodc
Brodeur神シャッタウレコードおめ!
このスレはペンズペンズってウルセーからなんとなくざまぁーーー
535雪と氷の名無しさん:2009/12/22(火) 14:52:41 ID:bCnP3JB4
M Brodeur NHL通算成績

1試合 1勝 0敗 60分出場 1失点 22セーブ セーブPct96% GAA1.00
536雪と氷の名無しさん:2009/12/22(火) 16:04:29 ID:obKmoodc
Martin Brodeur 
Career SO 103
537雪と氷の名無しさん:2009/12/22(火) 17:28:46 ID:lWte0vhi
>>534
このスレが嫌いなら来るなって。
538雪と氷の名無しさん:2009/12/22(火) 17:47:06 ID:obKmoodc
>>537
なんだチミは?
お前がスレから消えればいいだけだっつーのw

539雪と氷の名無しさん:2009/12/22(火) 18:01:10 ID:bZdOZnno
537はいつものデトヲタかシドニーヲタだろ
相手せずに放置推奨
540雪と氷の名無しさん:2009/12/22(火) 22:06:13 ID:lWte0vhi
オマエラこのスレはPENSマンセー専用だよ。
シドニー、フゲン、ジョーダンがいる限りNHLは安泰なんだよ。
シドニーは衰退してるアイスホッケー界の救世主であることは明白。
ま、たまにはブロブロに花を持たせてやることもあるかもな。
オマエラ全員素直にペンギン応援したらすべて平和なんだよ。
541雪と氷の名無しさん:2009/12/22(火) 22:49:25 ID:ADRT37oM
デムパ専用
542雪と氷の名無しさん:2009/12/23(水) 00:06:20 ID:4fChGpwt
何を言っても結局は電波の一人負けw
543雪と氷の名無しさん:2009/12/23(水) 00:25:01 ID:JrGdJvVq
オベチンキすげえ。こんだけ休んでもアートロス杯とりそうだぜ。シンディは並み有りすぎだもんな。
544雪と氷の名無しさん:2009/12/23(水) 09:20:43 ID:DjgXqJb9
デビルスいつのまにかリーグ首位か。
あそこは粒がそろってるからなぁ。


余談
セネターズのマイク・フィッシャーがグラミー賞歌手と婚約したとのこと。
http://www.okjapan.jp/beauty/2009/11/ok-couples---mike-carrie.html

そういや元セネターズのマイク・コムリーはヒラリー・ダフと交際しているんだよね。
545雪と氷の名無しさん:2009/12/23(水) 12:40:52 ID:JrGdJvVq
NJDが強い=五輪アメリカチームも強い
ライアンミラーがいるからな。
546雪と氷の名無しさん:2009/12/23(水) 15:04:48 ID:+3TcjaOt
悪魔ってアメリカ人多いの?
547雪と氷の名無しさん:2009/12/23(水) 17:49:55 ID:z1G59Ioa
>>546

そんなに多いとは思わないけどね。
アメリカ代表入りしそうなのはパリージー、ランゲンブルナー、ロルストン
あたりかな。
548雪と氷の名無しさん:2009/12/23(水) 22:34:41 ID:JrGdJvVq
そういやジオンタは移籍してたか。でも主力三人がアメリカンてのは他にないよ。その三人が好調だしね。メダルとれるだろ。
549雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 00:03:58 ID:WvehO7VP
最近、アイスホッケーに興味を持ち始めた初心者だがどこかにNHLのニュースが見られる日本語サイトはありませんか?

550雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 00:35:41 ID:ytmGOtnQ
Pensgal子さんのサイト見なさい。
551雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 00:38:57 ID:b/mY5RLI
加藤女史のブログがあったと思ったけど。。。
552雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 00:41:30 ID:ytmGOtnQ
http://blogs.yahoo.co.jp/dawn_hi2002

↑1日遅れくらいで、結果もニュースも翻訳してくれる。バンクーバー在住の主婦みたいだけど、すごいよね。
553雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 01:57:59 ID:b/mY5RLI
554雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 02:28:46 ID:igO5MpOF
加藤女史って今何してんの?完全にアメリカに移住?

しばらくJスポーツ見てなかったら解説からいなくなってて、戻ってくる気配もないし

当時は解説で来ても、うんちくみたいな話ばっかりであんまり好きじゃなかったなあ

555雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 02:36:57 ID:b/mY5RLI
たぶん、日本で通訳や翻訳をしてるんじゃないかな。
もともとそっちが生業だった気がするけど。。。
556雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 03:43:55 ID:Zmw4ePgp
日本語ニュースといえばここだろ

NHL備忘録
http://blogs.yahoo.co.jp/hockeyworldwebmaster
557雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 12:43:22 ID:CTi+AVa6
>>549って釣りじゃね?
文章が変で無理してクセごまかしてる感がある。
理由はわからんし、確信があるわけじゃないけど。
558雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 12:49:33 ID:b/mY5RLI
確かに、ペンズギャルなんとかのブログの宣伝のためかも、って気はするね。
NHL備忘録はすでに553に貼ってある。
559550 551:2009/12/24(木) 15:10:38 ID:ytmGOtnQ
いや別に宣伝でもなんでも無いけど。でも確かに>>549は釣りかなとおもたよ。
俺はあちらの生活とか面白いなとか思ってpensgalのを見てるけどま、内容は同じだな。ESPNだろ。
560雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 15:37:29 ID:TjTJOYVw
このわざとらしい不自由な日本語はあいつかもな。

何しろ話題の主導権を持っていないと気がすまない奴だからw
561雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 16:11:57 ID:ytmGOtnQ
なんでもかんでも電波にするなって。落ち着けw
562雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 16:38:30 ID:4H14ZzWu
NHLのトップページで「RANGERS4 CATS1」って書いてあって
CATSってどこだよと思って試合結果見てみたらパンサーズのことだったw
563雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 16:58:27 ID:l8AaRZHH
CHIの控えゴーリー凄いね。
CHIのDefが良いんだろうけど、TVゲーム並のスタッツだよね。
G10 GS9 SO4 8-1-1 SV%.937 GAA1.59
564雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 21:46:02 ID:+qFm7TAs
>>561
ここでは何でもとりあえずはそうしておいた方が他人にとって無難だと思うがな。

本人なら見抜かれて血相変えて出てくるし、行きずりならどのみちすぐに収まるw
565雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 22:42:41 ID:b/mY5RLI
>>563
デトがひどすぎるんじゃね?

とかいうと、デトヲタ登場しそうだが。。。
566雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 23:37:05 ID:TfzFmUWc
DETは最後に上がってくるから心配するなって。今の状況を見ろよ。怪我人が七人もいんだぜ。
これ以上悪くなる要素が無いんだよ。西ではCOLは目じゃないし、サメは最後まで続かないしよw
今シカゴが乗ってると思うだろ?無理無理。若さと勢いでどのまで持つか。終盤にガクンと来る。
てなわけで実力と経験のあるDETが最後に笑うのだよ。
知ってるよな?世界で一番人気のあるホッケーチームってこと。
DETファンが書き込まないサイトってここだけだし。何をビビってんだかw
567雪と氷の名無しさん:2009/12/24(木) 23:55:24 ID:DmhFKm4Y
ガボリクがオヴェチキンに追いつかれてたまるかと頑張っていますね。

>>565

あの試合はラフォルスキもインフルエンザでいなかったらしいしね。
568雪と氷の名無しさん:2009/12/25(金) 11:25:16 ID:4+9Hznuq
>>566
別にチームとしてデトロイトが嫌いなわけでもなく、
強豪であることを認めていない訳でもない。
ここに巣食っている特定のデト好きが嫌われているだけw
デトを話題にするとそいつが出てくるから触れないだけだよ。

な、おまえ!www
569雪と氷の名無しさん:2009/12/25(金) 20:36:06 ID:lXOqdDww
屁こきジジイ、イブの夜も妄想粘着の巻(笑)
570雪と氷の名無しさん:2009/12/25(金) 21:04:01 ID:NPCWo+iK
569がデトヲタなの?
571雪と氷の名無しさん:2009/12/25(金) 21:16:31 ID:O+YppPTa
的中らしいねww
572雪と氷の名無しさん:2009/12/25(金) 21:26:22 ID:/LGjJqNX
>>569
頼むからもう来ないでね。
573雪と氷の名無しさん:2009/12/25(金) 21:29:45 ID:r1cCY3KE
屁こき爺必死杉ワロタw
574雪と氷の名無しさん:2009/12/26(土) 00:13:23 ID:89CQ3p/O
私も屁こき爺にされたけど、
明らかに複数の人物を屁こき爺呼ばわりしてるのは滑稽で笑えるwww

どう見てもデトヲタの方が必死になってるんだけどなw
575雪と氷の名無しさん:2009/12/26(土) 00:24:55 ID:4mEZNZoZ
デトの今季の不振がよっぽどこたえてるのかねえ。
もう、ボキャブラリーが。。。激減。。。www
576雪と氷の名無しさん:2009/12/26(土) 12:09:38 ID:0CyYcMLC
>>574
大勢に嫌われていると思うと悲しいから相手を一人に決め付けないとね。
577雪と氷の名無しさん:2009/12/26(土) 14:05:37 ID:VS6hSTEd
確かに屁こきジジイ、哀れだな(笑)
578雪と氷の名無しさん:2009/12/26(土) 14:09:28 ID:4mEZNZoZ
屁こきジジイ攻撃ヲタ必死

毎回「屁こきジジイ」で、ほかの漢字やかなを使わないからすぐわかる。

poor man...
579雪と氷の名無しさん:2009/12/26(土) 15:10:32 ID:iI8yoypC
>>577
「確かに」って、誰が主体かわかってる?

電波君、日本語OK?
580雪と氷の名無しさん:2009/12/26(土) 17:38:32 ID:gmqRCKED
電波かどうかに関係なく、「屁コキ」呼ばわり君はウザいね。
携帯とPCで自演してるのも丸わかりだしね。
あっ俺は電波じゃないから。すぐに認定したがるからね君はw
581雪と氷の名無しさん:2009/12/26(土) 21:44:02 ID:7v/BhMQL
いまどき電波なんて猛烈に古くさいボキャブラリをいつも振り回してるの一人だけ。
古い上に語彙が貧困。バレるわさ。
582雪と氷の名無しさん:2009/12/26(土) 23:21:00 ID:lpL1/gAa
>>580
本人は電波と呼ばれるのを猛烈に嫌がっているみたいだけど、もはや関連スレの共通語。
屁コキ爺って言葉使う奴こそ誰が見たって電波だけだぞw

>>581
必ず特定されてしまうのがよっぽど口惜しいんだねw
583雪と氷の名無しさん:2009/12/27(日) 00:41:22 ID:pzU7YW4I
屁こきジジイ、本日も発狂粘着の巻(笑)
584雪と氷の名無しさん:2009/12/27(日) 00:52:32 ID:LZNqdfEC
口惜くて口惜しくてしょうがないけど、
言い返す言葉も見つけられなくて同じこと繰返すしかできないんだろうなw
585雪と氷の名無しさん:2009/12/27(日) 10:15:18 ID:IxhuWr1+
電波〜、遊んでやるから出て来いよwww
586雪と氷の名無しさん:2009/12/27(日) 13:02:42 ID:W5b9w2FW
>>581
>いまどき電波なんて猛烈に古くさいボキャブラリ

2ちゃん全体じゃ死語で使う奴はいないって言いたいのかもしれないな。
しかしNHL関係のスレじゃ殿堂級のコテハンだから(爆笑)
587雪と氷の名無しさん:2009/12/27(日) 14:06:44 ID:SlPgpM6r
また新たにNHLスレ立てようぜ
588雪と氷の名無しさん:2009/12/27(日) 22:57:00 ID:+O9tLcZV
別に電波をスルーすりゃいいだけのこと。最初だって電波の自演からだし。
てなわけで以後電波はスルーでよろしく。スルーしないやつは電波とみなされても仕方ないからね。
589雪と氷の名無しさん:2009/12/27(日) 23:50:30 ID:7PaHtG1x
屁こきジジイ、ジジイセンス丸出しでバレバレの巻(笑)
590雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 00:14:20 ID:e4oRoCV1
スウェーデン代表のLinus Omarkのミラクルゴールすごいな。いつNHLに来るんだろうか。
五輪で活躍後かな?すんげ楽しみなオリンピックになりそうだ。
591雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 00:51:43 ID:KYM3yx6Z
>>587
どうせすぐ来るだろ。
一日中BBSチェックしてるんだから。
592雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 07:45:29 ID:8w2DOmtj
>>590

あのShootoutはすごいというかよくやるわ…

スイスのキーパー(´・ω・)カワイソスと思ったw
593雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 10:39:52 ID:eE7uFSq0
>>590

エドモントンが2007年に全体97位でドラフトしてるから、デビューするならエドモントンだろうね。

ちなみに、そのLinus Omarkはバンクーバーオリンピックのスウェーデン代表のロースターには入ってない。

http://www.nhl.com/ice/news.htm?id=511196

Forsbergは入っているが(笑)
594雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 12:18:50 ID:/OM/dY0M
セトグチ不調だな
今年は更にブレイクして40ゴール75ポイント位いくと思ったが
ケガして帰ってきてからおかしくなったな
595雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 12:55:18 ID:doKM+dfX
ボストンやシカゴのように低迷していた古豪が復活するのは見ていて嬉しい。

しかし古豪に限らずカナダのチームはイマイチだな。残念。
596雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 14:13:26 ID:zS3v22FC
>>593
何で入っていないの?
怪我をしているとか?
597雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 14:25:19 ID:hQi18hhs
ふぉしゅべりと交換で入るから心配ないw
598雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 15:09:25 ID:GRG7E4ox
>>594ほんとだね!
序盤怪我で欠場するまでのセトグチは
凄かったんだけどね
599雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 16:20:22 ID:ZOVMbUGs
>>596

単純に力不足だろ
600雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 16:55:05 ID:zkq7XdXf
NSH-CHIの試合展開に吹いた
601雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 17:41:55 ID:Rmr8xQSX
スウェーデンのレベルだと特別に抜きん出ているとは言えないのかも知れない。
二年前にドラフトされて未だNHLの出場が無い所を見ると、まだ何かが足りないのだろう。
602雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 21:46:41 ID:Fy/ybqt6
他にも日系人いるのにやたらとセトグチにこだわる奴いるな。
いつも突然話題にして少し経った頃に必ずレス入るw
603雪と氷の名無しさん:2009/12/28(月) 23:51:38 ID:Ky4tJByU
この知能障害はどこから出てきやがった。
誰が自演してるって?勝手に決めつけてろ、クソ野郎
604雪と氷の名無しさん:2009/12/29(火) 05:43:16 ID:2rGfAVUs
>>602=電波野郎でおk?
605雪と氷の名無しさん:2009/12/29(火) 11:11:18 ID:sANWy+9a
セトグチ=電波じゃね?
606雪と氷の名無しさん:2009/12/29(火) 14:20:06 ID:bwKs0ZqJ
むしろ>>604が電波かもしれないな。
電波の「称号」を他人に押し付けようとした自演w
607雪と氷の名無しさん:2009/12/29(火) 22:55:57 ID:WUwFZS5R
>>602

NHLでレギュラーとってる日系人ってカリヤとセトグチ以外に
誰かいるっけ?
608雪と氷の名無しさん:2009/12/30(水) 00:00:11 ID:Vt3yYKn4
「他に」って言ってるんだから、狩谷だけでも十分と思われるが
609雪と氷の名無しさん:2009/12/30(水) 00:11:51 ID:HkQD67PW
あひる出たあとカリヤはパッとしないからね
また脳震盪かも。。。試合後病院いったって
610雪と氷の名無しさん:2009/12/30(水) 01:12:32 ID:hCA8UKBp
>>609
体が無いから当たりに弱いのはどうしようもないな。
長年良く持っていると思うよ。
以前バンクーバーで見たけど、スピードはずば抜けていた。

>>607
別に人数が問題じゃないと思うけど。
611雪と氷の名無しさん:2009/12/30(水) 10:20:49 ID:z3ITKufA
屁こきオヤジ妄想全開(笑)
612雪と氷の名無しさん:2009/12/30(水) 10:54:58 ID:K+LcqUne
>>608>>609>>610確かにカリヤ昔から怪我するよね・・
やっぱ日本をルーツにもつ選手だから身体が当然小さく怪我多いのかもね。
613雪と氷の名無しさん:2009/12/30(水) 12:50:03 ID:HkQD67PW
でかくてもケガが多い人=Forsberg

サンルイとか、ケガ少なくね?
614雪と氷の名無しさん:2009/12/30(水) 13:22:31 ID:f7euwUE2
>>611
この前までジジイじゃなかったか?
電波混乱中w
615雪と氷の名無しさん:2009/12/30(水) 14:27:53 ID:692zwfww
敵が一人だけと思い込んでる屁こきジジイの嫌われ者っぷりに乾杯(嘲笑)
616雪と氷の名無しさん:2009/12/30(水) 21:52:55 ID:XO0Z10Mv
くせえ屁まき散らす奴はオヤジでもジジイでもどっちだっていいのさ(爆笑)
617雪と氷の名無しさん:2009/12/30(水) 23:31:43 ID:cVPUCZd5
思いつくまま連投・・・反芻動物かw
618雪と氷の名無しさん:2009/12/31(木) 00:00:36 ID:SRAD5b8O
>>617
屁こき爺哀れだな (・∀・)ニヤニヤ
619雪と氷の名無しさん:2009/12/31(木) 10:58:14 ID:ofGnLLA3
連投デムパ粘着ちう・・・
620雪と氷の名無しさん:2009/12/31(木) 21:51:15 ID:BrN9H0tc
しょうがないよ、電波なんだから
621雪と氷の名無しさん:2010/01/01(金) 01:04:34 ID:TXCUC79a
年の暮れにもこんなとこで争ってたのかおっさん連中。NHLがメジャーじゃなくてよかったな。恥は隅っこだけで済んで。
なんでも良いが語彙がないからって必死で電波って死語に固執しても年寄り臭さが増幅するだけなんで
他スレ他板で勉強して罵倒らしい言葉仕入れて来た方がいいんじゃないの?
まあ粘着以外に取り柄がないお人柄とお見受けするからこう言われると余計に必死に使い続けたがるんだろうが…
622雪と氷の名無しさん:2010/01/01(金) 01:35:16 ID:LljplfJ/
この屁こきジジイ、前スレからずっと粘着してやがるなw
素で頓珍漢なことばっか書いて、それを批判されると
相手を妄想で自演と決めつけて誰彼構わず噛み付いて、自分が最後にレスしないと気が済まないw
しかも、いちいち爺臭い加齢臭漂うクッセえ書き込み
粘着質でキモいジジイww
家族にも嫌われて家庭で居場所が無い哀れなハゲオヤジなんだろうw

死 ん ど け♪
623雪と氷の名無しさん:2010/01/01(金) 01:42:41 ID:LljplfJ/
>>621
屁こきジジイに正論言っても無駄無駄w
俺とお前が同一人物だと思い込んで、あの糞ジジイお得意の妄想自演認定来るぞw
624雪と氷の名無しさん:2010/01/01(金) 12:42:54 ID:tO9qQqPg
カナダ、フィンラン、チェコド等の代表ロースター発表。
ルカバリエ、サンルイ、リチャーズ、ドーン、ライアン・スミス、グリーン等が
代表漏れ。

チェコはヤーガーが代表入り。

>>612

ただ、リンドロスよりは丈夫だったり。
体格と怪我のし易さは関係しないんじゃないの?

625雪と氷の名無しさん:2010/01/03(日) 20:48:27 ID:Y9VouAEo
>>623
妄想自演認定ってw
誰が見ても自演の連投なんだけどねwww
626雪と氷の名無しさん:2010/01/03(日) 23:42:21 ID:MVdmKyNC
(≧y≦)ププッ
627雪と氷の名無しさん:2010/01/04(月) 12:57:35 ID:vOlLuz4j
>>625
爺哀れw (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
628雪と氷の名無しさん:2010/01/04(月) 13:36:43 ID:FCaJCOsy
相変わらず電波って死語連発の語彙貧困屁こきジジイ(笑)
629雪と氷の名無しさん:2010/01/04(月) 15:43:22 ID:pCFJ6LBW
おいおいwお前ら勘弁しろよw
またあのジジイに自演認定されるぞwワラww
630雪と氷の名無しさん:2010/01/04(月) 18:12:29 ID:Y7l3qSja
屁こき爺必死。死語連発w
631雪と氷の名無しさん:2010/01/04(月) 23:24:17 ID:gzFeUPKt
もう勘弁してやれよ。どうせボキャ貧ジジイそのうち野垂れ死にさ(笑)
泣きながら必死に屁理屈考えてもヴァカだからクッセえ書き込み以外何も出てこねえ。
どうせ哀れなハゲオヤジw死語連発しながら粘着するだけで精一杯www
おお嫌だ嫌だ(爆)
632雪と氷の名無しさん:2010/01/05(火) 01:39:27 ID:8H1fFg2N
くどさ満点カナダで沈没他に取り柄ナシ。

それはともかくみんな、ウィンタークラシックは見たのかよ?
試合展開自体はけっこう劇的だったようだが、前二回ほど報道が盛り上がってないのは
元々参加チームが地味なせいか?
なんのかんの言ってペンギンズや赤羽の力は偉大ということかね?
633雪と氷の名無しさん:2010/01/05(火) 03:53:04 ID:q9RTxD6V
負けてるときに3ピリ後半にスイート・キャロライン歌って、
そのあと流れが変わって逆転、
ってどーよとおもた

ボストンとフィリーが地味なわけないお
単に日本があきただけだろ
634雪と氷の名無しさん:2010/01/05(火) 11:55:10 ID:yEZ6etq7
涙が出るくらい大爆笑、電波ぁ〜〜〜wwwwww
文章マネして屁こきジジイ攻撃する振りしたら、
電波の大馬鹿野郎、見方がいると思って踊る踊る(大笑)
皆はまた粘着連投自演大得意のお前だと思ってウザがってたんじゃね?
俺も屁こきにされたことがあるから、お前の言うジジイは明らかに何人もいる。
お前と違って特定の人物じゃないから悪口言っても相手がいない。
そのうちおかしいと思って自分の偽者だと気が付くと思ったけど調子こくばかり (憫笑)
お前の味方なんかいるわけないじゃん(嘲笑)
あーーー腹痛てェェ ヾ(≧▽≦)ノ彡☆バンバン!!!!
635雪と氷の名無しさん:2010/01/05(火) 13:05:49 ID:Y2ZnhqPj
残念な電波君、恥晒しw

>>634
しかしもうそんなマネやめとけ。
他の人間にも迷惑だ。
636雪と氷の名無しさん:2010/01/05(火) 16:26:53 ID:/RLGCo8o
爺の加齢臭は誤魔化せてないぞ(・∀・)ニヤニヤ
637雪と氷の名無しさん:2010/01/05(火) 16:34:26 ID:Hf7CFW5l
>>636
お前、何の反論にもなってないぞ(失笑)
638雪と氷の名無しさん:2010/01/05(火) 17:28:25 ID:oZmMqkNo
お爺ちゃんw、必死に即レスくるけど加齢臭臭いわよ(・∀・)ニヤニヤ
639雪と氷の名無しさん:2010/01/05(火) 18:34:35 ID:Hf7CFW5l
大笑いしながらお前が踊っているのを見せてもらったよ(大爆笑)。
でももう飽きたから一旦引っ込むよ。
また他人のフリして出てくるかもしれないけど、自演と俺の偽者はちゃんと見分けろよ。
じゃないとまた笑い者にされちゃうからな(大笑)
もっとも自分の偽者を味方と勘違いするくらいだから無理だろうけど(嘲笑)
じゃ、またな デ・ン・パ・ク・ン ! ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
640 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/05(火) 19:28:42 ID:pNmv6vR2
           ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       / u        \
       /\   \   /|〜 プゥ〜ン             _加齢臭でバレバレだぞwジジイ
       ||||||   (・)  (・)|                  /  ̄    ̄ \
       .(6-------◯⌒つ|                /、          ヽ
       |    _||||||||| |____           |・ |―-、       |
     __\ / \_/|  | ̄ ̄\ \ カタカタカタ    q -´ 二 ヽ      |
   /     \___....|  |    | ̄ ̄|         ノ_ ー  |     |
   /  \___      |  |    |__|         \. ̄`  |      /
   | \      |つ   |__|__/ /           O===== |
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕            /          |
641雪と氷の名無しさん:2010/01/05(火) 19:50:33 ID:F8537o8V
ロシアはフョドロフとコズロフがいるけどコバレフがいないね…

アメリカはゴメスがいないみたい
642雪と氷の名無しさん:2010/01/05(火) 23:26:18 ID:NsnpGe2B
NHLフル参戦になって、チェコ・カナダ・スウェーデンと毎回優勝国が変わってなかなか楽しい。
カナダ以外はあまり下馬評が高くなかった国が勝っているから今回も波乱があるかも。
個人的にはロシアあたりがそろそろ本気になって勝ちに来そうな気がする。



電波が踊っている間、どういうわけかそれまでの単レス・即レスが全く無くなったなw
643雪と氷の名無しさん:2010/01/06(水) 11:07:44 ID:tHQKZjHk
散々荒れたけど副産物で電波のPCと携帯での一人芝居が焙り出されたかw
644雪と氷の名無しさん:2010/01/06(水) 11:11:42 ID:DSawqVXS
>>633
いやぁ70年代を見てたようなオールドタイマーにはどうかわからないけど普通にはボストンはかなり地味でしょう。
今確認のために見てきたけど去年プレーオフ1回戦突破したの十年ぶりですよ。
最後にカンファレンスファイナルに進んだのは17年前。
ボストンに長く住んだ友人がブルーインズファンだったので過去ある程度意識はしてたけど
普通の人にはほぼ意識しないレベルじゃないかなー。
645雪と氷の名無しさん:2010/01/06(水) 11:18:46 ID:DSawqVXS
爺さんも爺さんの唯一の心のお友達もウィンタークラシック見てなかったんだね。
死んでねーw
646雪と氷の名無しさん:2010/01/06(水) 13:43:36 ID:kRvlpwLi
俺も見てないw
647雪と氷の名無しさん:2010/01/06(水) 14:53:28 ID:Dfiw65O3
まー、はっきり言って、
トーマスがアホやって1点取られた笑えるシーンと、
最後の10分くらいしか見どころはなかったような気がする。
648雪と氷の名無しさん:2010/01/06(水) 22:20:23 ID:74vqwS9U
>>645
オレは紅白視たぞ、偉いだろw
649雪と氷の名無しさん:2010/01/06(水) 23:46:22 ID:74vqwS9U
元々のウインタークラシックの発想は、
冬に子供たちが凍った池や湖でホッケーをして遊ぶ楽しみへの回帰と聞いた。
小雪がちらつく屋外でパックを追いかける懐かしい日々の思い出が原点だそうだ。
観客もこの日ばかりは勝負よりも観戦そのものを楽しむ。
だからチームや場所をとやかく言うのは野暮以外の何物でもない。

こんな過疎板にこのゲーム評をする御仁がいるとは思わなかったが、
そんな精神がまったくわかっていないようだね。
650雪と氷の名無しさん:2010/01/07(木) 00:42:06 ID:4Z8pFiD4
エドモントンも含む今世紀の4回のうち
今回が一番つまんなかったのは事実
気候的にも一番楽だったみたいだし

極寒の夜のエドモントン
雪の中のバッファロー
強風のシカゴ
に比べて。。。

アメリカじゃ視聴率も落ちたみたいだしね
だんだん惰性になりつつあるんじゃないのかな

しかし、毎年、日本時間2日の朝まで起きてる自分って。。。
651雪と氷の名無しさん:2010/01/07(木) 00:48:32 ID:4Z8pFiD4
連投ですまんが

今回はボストンの演出がアメリカのショービズっぽくて
それもなんだかなあでした

次は原点にかえってカナダでやってほしい
652雪と氷の名無しさん:2010/01/07(木) 05:32:23 ID:NC4S8OCv
>>649
そんなおとぎ話を真に受ける阿呆がいることにびっくりだww
在米ファンなんだけどそのおとぎ話自体も初耳だがね。
あんたさあNHLに限らずアメスポはあんたなんか想像もつかない賢いビジネスマンが運営してるわけ。そんな理由でわざわざやるわけないのよ。

>>650-651
そう。明らかに今年は昨年一昨年と比べて露出に欠けた。試合前も後も。
そうだねーカナダに戻してあげた方がいいかも。
ここまで盛り下がる(そして次の機会を逸する)ぐらいなら出し惜しみせずオベチキンのキャピタルズを相手にした方がよかったんじゃないかな。
653雪と氷の名無しさん:2010/01/07(木) 05:40:30 ID:IEQDwAl5
屁こきジジイ、知ったかぶりで沈没の巻(笑)
654雪と氷の名無しさん:2010/01/07(木) 12:06:49 ID:CVQSzA/3
>>652
在米ファン=>>644=ミネソタ聖地厨かぁ〜
お前さんも賢いビジネスマンの発想が全く理解できないような気がするけど。

>>649
そういうノスタルジーがあるから、毎試合が満員になるわけでもないホームでも、
決して見やすいとは思えないスタジアムに5・6万人も集まるんだろうね。
今のところビジネス的にも成功している訳だし。
655雪と氷の名無しさん:2010/01/07(木) 15:23:49 ID:sEs94wJP
>>652>>653ってのは一目瞭然なんだが、
ミネソタ厨がデト厨のフリしたのかもともとデト厨なのかよくわからん。
まあどっちでもいいけど。

NHLからのリリースだったかホッケー解説者の感想だったか忘れたけど、
WinterClassicが懐古主義っていう話は聞いたことがある。
当面は続けるかもしれないけど、開催地域が限られるから今後はわからないな。
656雪と氷の名無しさん:2010/01/07(木) 15:50:42 ID:UT90FOJp
屁こきジジイ、本日も妄想シャドーボクシングの巻(笑)
657雪と氷の名無しさん:2010/01/07(木) 17:11:51 ID:sEs94wJP
↑ こいつ訳わからん???
658雪と氷の名無しさん:2010/01/07(木) 18:04:11 ID:tTi7depK
笑い者にされた腹いせにスレごと潰しにかかっていると思われ...
659雪と氷の名無しさん:2010/01/07(木) 20:47:10 ID:C/+pfZp+
加齢臭(・∀・)ニヤニヤ
660雪と氷の名無しさん:2010/01/07(木) 22:17:18 ID:+4OnY+JT
>>656その他、規制板に報告済み
661運営:2010/01/08(金) 11:27:56 ID:fK4r3Yav
ID:UT90FOJpの利用者は報告により掲示板利用の監視対象になりました。
今後類似行為を行った場合、利用規約に基づき御利用の接続事業者に報告致します。
その結果、事業者によるインターネット等への接続制限・解約などの措置が取られても、
当運営は一切関知致しませんので御了承下さい。
利用規約を参照の上、マナーを遵守した御利用をお願い致します。
662雪と氷の名無しさん:2010/01/08(金) 11:53:38 ID:fss1/2ys
>>654
だからそんなおとぎ話自体が広まってないっての。初耳。
イベント感覚お祭り感覚で人が来てるってことだよ。NHLにはそういうお祭りが足りないからね。
それにさあそういうおとぎ話が通用するためには残念ながらボストンの野外は無理だねえ。
もっと寒冷地じゃないとダメだし、その手の場所も根本的に足りない。
つか自分の言ってることは気違いミネソタ聖地説とは真反対のテイストだと思うがね−。

>>665
アホかw なんでも自分の敵は一人だと思いたいのはわかったから。

クラシックがマンネリ化の恐れがあるのに続いてるのはTV局との絡みの理由だよ。

663運営:2010/01/08(金) 14:44:09 ID:6e74IEa9
>>660
>>656は携帯と思われ。
PCの書き込みの方も通報してくれ。
664 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/01/08(金) 14:58:23 ID:W6tROY/F
           ζ    わしは「運営」なのぢゃ!
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       / u        \                  はあ?頭大丈夫?
       /\   \   /|〜 プゥ〜ン             _小学生かよwジジイ
       ||||||   (・)  (・)|                  /  ̄    ̄ \
       .(6-------◯⌒つ|                /、          ヽ
       |    _||||||||| |____           |・ |―-、       |
     __\ / \_/|  | ̄ ̄\ \ カタカタカタ    q -´ 二 ヽ      |
   /     \___....|  |    | ̄ ̄|         ノ_ ー  |     |
   /  \___      |  |    |__|         \. ̄`  |      /
   | \      |つ   |__|__/ /           O===== |
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕            /          |
665運営:2010/01/08(金) 18:17:02 ID:MK4iC2nQ
自分の知らないことは全て’間違っている’ことになってしまうんだなw

お前さんがこの前からクドクド言っていることくらいわざわざ説明してくれなくても誰でもわかっているよ。
666雪と氷の名無しさん:2010/01/08(金) 21:26:15 ID:ZCjgiBuI
PCと携帯を使った同一人物の可能性で再度通報済
667雪と氷の名無しさん:2010/01/08(金) 21:53:30 ID:A/PLudAo
札幌でNHLのグッズを売ってるお店ありませんか?SHOOT以外で。
668雪と氷の名無しさん:2010/01/08(金) 22:12:41 ID:6OFweOq6
「運営」はどうやら誰かの悪戯みたいだが「通報」は実際にされているみたいだな。

>>664
この名前のパターンとAAはあちこちで見かける。
一緒になって騒ぎ立てるだけのバカだから相手にする必要無し。
669雪と氷の名無しさん:2010/01/08(金) 22:55:20 ID:FZfEiyzX
加齢臭爺さん、頑張って「通報」しろよ(・∀・)ニヤニヤ
670雪と氷の名無しさん:2010/01/08(金) 23:23:28 ID:rVzV5NiF
1/2年とか、
ROYロワとか、
いい英数字が出てるのうw

671雪と氷の名無しさん:2010/01/09(土) 00:07:05 ID:/bNY7u82
>>666
書き込みの少ないスレだから数日分調べれば直ぐに自演は見抜かれるだろうね。
672雪と氷の名無しさん:2010/01/09(土) 00:29:39 ID:GJh3254j
いまどき通報なんて猛烈に厨くさい煽りをいつも振り回してるの一人だけ。
2chの荒らし報告&規制発動の条件を理解してない上に発想がジジイ丸出し。バレるわさ。
673雪と氷の名無しさん:2010/01/09(土) 01:00:27 ID:ET8b7GKB
だよねえ…
もう意固地になってるからどうしようもないよね。
爺さん死ぬまでやり続けるしかないんだろう。
674雪と氷の名無しさん:2010/01/09(土) 10:10:25 ID:ZF3LHgZ9
その通り「運営」は私の悪戯です、ご免なさい。
デムパを釣ろうと思ったら外道のAA野郎が釣れちゃいました Orz
2ちゃんねるはこんな通告はしないでいきなりアク禁にすると思われます。
名前を「管理人」にすると問題がありそうなのでヒントと合わせて「運営」にしたんですけど、
>>663で名前消し忘れて失敗しちゃいましたw
だけど>>665は私のフリした他人の語りです。
675雪と氷の名無しさん:2010/01/09(土) 12:21:23 ID:+jKLTJBU
オベチキンがキャプテンになったね
676雪と氷の名無しさん:2010/01/09(土) 15:50:05 ID:GJh3254j
屁こきジジイ、誰も聞いてないのに必死に自演バレ言い訳の巻(笑)

>>665もぼくの自演です、知ったかぶりが論破されて悔しかったので必死になっちゃいました〜」まで読んだ(笑)
677雪と氷の名無しさん:2010/01/09(土) 18:16:48 ID:VQmznbD2
古い言葉振りかざす = 俺は2ちゃんの古株 = 大バカ2ちゃん依存症、ってか。

大バカ依存症が電波だろうがAA野郎だろうが、
はたまたそいつらを相手にしている奴等が何人いようが、
アク禁なんか抜け道はいくらでもあるからどうせまた現れる。
こんな腐ったスレもういらね。
678雪と氷の名無しさん:2010/01/09(土) 20:13:56 ID:ET8b7GKB
>>675
お。ロシア軍キャプテン?
あいつあの顔で人望あるんだ?w
679雪と氷の名無しさん:2010/01/09(土) 21:39:38 ID:m6EvvsSF
「規制板に報告」で丸1日ビビッてた癖になぜか急に元気

報告が嘘じゃなかったらどうするんだろねw
680雪と氷の名無しさん:2010/01/10(日) 03:29:36 ID:VaAraaiR
>>678
ちがうw
ワシントンの主将だw
681雪と氷の名無しさん:2010/01/10(日) 05:40:12 ID:gByV/e2N
おおw規制こわいこわい(棒読み)(・∀・)ニヤニヤ

これで満足ですか?(・∀・)ニヤニヤ

「報告」とやら頑張ってくださいねw天然ボケお爺ちゃん(・∀・)ニヤニヤ
682雪と氷の名無しさん:2010/01/10(日) 11:44:32 ID:J7eWJ1Mx
>>679
嘘じゃないよ
悪足掻きしそうだからリンクは貼らないけど
683雪と氷の名無しさん:2010/01/10(日) 20:22:52 ID:JMDREN9K
プwそれが脅しになると思ってるのが厨センス丸出しで笑えるw
「規制板に報告」とやらしたところで運営にスルーされるだけだけどね
ま、口だけじゃなく実際にやってみな、報告の書式についてよく読めよ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0

せいぜいがんばれやwジジイwww
684雪と氷の名無しさん:2010/01/11(月) 12:43:57 ID:XcOHH83m
>>680
あーそうなのね…
英語あんまりできないのにキャプテンなんかやってチームに不利益はないのかね?

なんとなくNHLより五輪の方に気が行ってるなあ。
そういえば次期ソチ五輪にマルキンも織部チキンも出る気満々だけどどうなるのかな。
今年のやつで勝っても負けてもより出たい気持ちは募るばかりだと思うが。
685雪と氷の名無しさん:2010/01/12(火) 09:17:02 ID:KJKK5E5m
>>684

オベチキン英語上手だよ…
ダツュクよりはw



ソチでもまだ20代だからなんともいえんな
686雪と氷の名無しさん:2010/01/12(火) 21:09:49 ID:9y+RkO7i
次の五輪はNHL選手は出場できない可能性がある。
687雪と氷の名無しさん:2010/01/12(火) 21:33:55 ID:/DrOAgXu
>>686
知ってるよw NHLの方は今回のバンクーバーを限りに選手派遣しないという方針はずいぶん前に発表してるし
それに対して主にロシア勢が反対の意向を何度も表明してる。
勝つだけならKHLオールスターでも勝てるんだろうが、そういう問題ではなく
ロシアにとっては最大の人気スポーツを自国開催でドリームチーム結成したいだろうしね。
688雪と氷の名無しさん:2010/01/12(火) 21:52:26 ID:9y+RkO7i
自国でやるのに出られないのはかわいそう
2ウェイ契約の選手は二軍に落としてもらえば出れるが。。。
689雪と氷の名無しさん:2010/01/12(火) 22:13:12 ID:COFX9CQ6
規制まだかな〜♪(・∀・)ニヤニヤ
690雪と氷の名無しさん:2010/01/12(火) 22:28:25 ID:WSAiH3dH
>688
じゃあ2013−2014シーズンだけの契約でアジアリーグに来てもらおう>ロシアの主力
……無理だよな。
691雪と氷の名無しさん:2010/01/12(火) 22:49:52 ID:JNzZfflm
>>689
1か月くらいかかることもあるみたいだから、
気長に待ってろよ〜♪(・∀・)ニヤニヤ
692 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/01/13(水) 01:23:59 ID:nDP1lZ+i
           ζ    規制発動まで1か月くらいかかるんぢゃ!
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       / u        \                  落ち着け、初心者ジジイ
       /\   \   /|〜 プゥ〜ン             _もうバレてる・・・
       ||||||   (・)  (・)|                  /  ̄    ̄ \
       .(6-------◯⌒つ|                /、          ヽ
       |    _||||||||| |____           |・ |―-、       |
     __\ / \_/|  | ̄ ̄\ \ カタカタカタ    q -´ 二 ヽ      |
   /     \___....|  |    | ̄ ̄|         ノ_ ー  |     |
   /  \___      |  |    |__|         \. ̄`  |      /
   | \      |つ   |__|__/ /           O===== |
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕            /          |
693雪と氷の名無しさん:2010/01/13(水) 10:35:20 ID:ZEjdwhmw
694雪と氷の名無しさん:2010/01/13(水) 10:57:05 ID:ZEfM6p/a
695雪と氷の名無しさん:2010/01/13(水) 18:52:31 ID:6QQhtbPb
696雪と氷の名無しさん:2010/01/14(木) 06:49:22 ID:gScKpsGm
初心者なんじゃなくてただ学習能力が低いだけでは…
何年やっててもアホはアホだろ…
697雪と氷の名無しさん:2010/01/14(木) 18:59:28 ID:erFEFciq
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前ってホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────


698雪と氷の名無しさん:2010/01/15(金) 06:48:46 ID:Q58N9Wx2
屁こきジジイ、間抜けな通報脅しが通じず発狂の巻(笑)
699雪と氷の名無しさん:2010/01/15(金) 13:02:17 ID:Rn2gryoV
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前って満塁ホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────
700雪と氷の名無しさん:2010/01/15(金) 20:40:13 ID:FA6TT439
うわっw寒っ(笑)
701雪と氷の名無しさん:2010/01/16(土) 08:45:21 ID:7zX5CETC
爺さんいつまで荒らす気かね〜…
702雪と氷の名無しさん:2010/01/16(土) 14:11:17 ID:ueX+ZPIw

_ ヽヽヽヽヽ_z丶`    ´'z               {Yイイトミlv ヽ
      ゝ        ヾ             { __,, ,,,,__ 〉 |
      ミ vvvvvvvvvv ミ            |,-=| ! =- ミハ  ∠ニニヽ
       ミ/FFFi :FFFi V                {| fヾツ_ゝ 〉ノ /    ∠ } あいつ通報されたんだってよwww
       ト| | | FF| | | |f|         <ス   _|| { ̄.j | /リ、i≧' '≦  |ハ
       | |   |   | |        / ゝ`つし ヽ三 // 〈 Y==ヽ  〉ノ_
   //三三ヽ   人   /三三ヽ   ヽ∠/ノノ   `= '`   ヽ!三オ ノヽT⌒ヽ  ぷぎゃああwダッセーwww
  | | |   /  / ==ヽ  ヽ,  | | |   /`'''''|  ⊂⊃   Fニi  ヽ三///   /
  | | |.  /  /     ヽ,  ヽ, | | |   /    | イ  ___ !__ノ  {  ̄  f⌒ヽ/ \
  | | | |/  /       ヽ  ヽ,| |   {,____/ |   ̄〃     |    _ノ  }    \
  |@)/  / 電波     ヽ,  ヽ,|         |   ||      \ `7ノノソ ヽ    )
  V/|   /  デトロイト命
    ヽ,  |           |         ノ  ヽ      /   /
703雪と氷の名無しさん:2010/01/16(土) 19:36:09 ID:WqAnwqf1
荒らすな、発狂ジジイ
お前のAAも、やることなすこと全てセンスがなくてジジ臭いんだよ
消えろ負け犬
704雪と氷の名無しさん:2010/01/17(日) 00:13:22 ID:liuodpiQ
ウィンタースポーツに光を
http://www7.plala.or.jp/f1/sportscolumns/1/023.html

ウィンタースポーツのファンの憂鬱をさらに増大させるものが始まってしまた。それはプロ野球のキャンプ情報だ。
1月でさえ盛んに放映される必要もない自主トレ情報でウィンタースポーツの露出を
制限しているが、2月になるとNHKを含む全局がキャンプ情報一色になる。

野球の生命線は大量にTVに露出して視聴者に興味を持ってもらうことに加えて、
他の競技の露出をなくして、選択肢をなくすことにある。

各局がキャンプ情報をこれでもかと垂れ流しているが、はっきり言って野球のキャンプ情報は報道する必要性はない。

まず野球という競技の性質を考えてみよう。基本的にはピッチャーとバッターの1対1の勝負の繰り返しで、
集団による戦術的なプレーはごく一部で、キャンプでやっていることも自主トレの延長線上であることが推測される
(よって○○が何球投げたや××が△本柵越えしたという話がほとんどだ)。

サッカーのように戦術練習がかなりの部分を占めるのであれば、チーム全員で集まってトレーニングする意味はあるが、
野球には1ヶ月以上も一緒になって練習する理由はない。実際MLBのキャンプの長さは日本よりもかなり短い。

日本のキャンプが長いのはまるでTVの露出を多くするためとも思えるほどだ
(TV局側としても頭を使わずに垂れ流しが可能で楽を出来るので歓迎なのだろう)。

2月から3月になるとキャンプ情報からオープン戦情報へと形は変われど野球情報ばかりがスポーツニュースで多くを占めると予想される。

シーズン中の試合の視聴率が年間一桁濃厚で、興味を持っているのはマスコミだけの状況のプロ野球のオフシーズンの情報が、
シーズン中のウィンタースポーツの情報を押しのけることは視聴者を無視したTV局の都合としか思えない。

視聴率が20%を超えたと時なら需要があると強弁できたかもしれないが、
現在のプロ野球にはオフシーズンでさえもガンガン情報を流すほどの需要はないのだからマスコミはシーズン中の
スポーツにスポットライトを当てるべきだ。
705雪と氷の名無しさん:2010/01/17(日) 12:05:15 ID:EOT7cKtQ
はい、良くわかりました
706雪と氷の名無しさん:2010/01/17(日) 14:10:53 ID:81NiVULR
はあそうですかw
ウィンタースポーツの需要ってなに?ジャンプでも見るのか?
げっぷが出るぐらいやってたりするけどそれこそジャンプするだけだしな…
それとも駅伝のことかな?駅伝はそれなりにおもしろいけどスポーツの性格上週一で開催できるわけでもなし。

こうやって考えると冬スポーツって単純すぎるものが多いね…
ビジネス的なヒネリがいれられそうなのはやはり既に人気のあるフィギュアスケートとホッケーぐらいだよねえ。
フィギュアは日本が強いからまだアレだがホッケーは残念ながら過去参画してくれていた企業から
リストラ対象スポーツに指定されてしまってる。
1チームあたりに必要とされる人数が多すぎるんだな。
NHLも市場拡大の種まきだと思って日本向けの放映権料安くしてくれたらなあ。


それにしても爺さんしばらく黙ったと思ったら!
AA修行に行ってたんだwww
哀しみが漂う孤軍奮闘さがなんとも言えないNE!
707雪と氷の名無しさん:2010/01/17(日) 19:28:38 ID:3rpF1ATn
おーおーおー♪
れっつごーれんじゃーず
おーおーおー♪
れっつごーれんじゃーず

へい!へい!へいへいへい!
へい!へい!へいへいへい!
708雪と氷の名無しさん:2010/01/17(日) 21:47:50 ID:EcQIOss8
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前ら場外ホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────
709雪と氷の名無しさん:2010/01/18(月) 01:15:13 ID:6EZ7Nbkn
相変わらず電波は通報だのAAだので踊らされてるみたいなのねんw

本当におヴァカ様www
710雪と氷の名無しさん:2010/01/18(月) 03:18:50 ID:lPhYPjc0
盲のごとく突っ張るしか能がないのもバレてるのにまだやるのかアラシおっさん?
711雪と氷の名無しさん:2010/01/18(月) 12:33:03 ID:upjs3asS
電波っていつも深夜早朝と午後に反応するな。
きっと新聞配達だなw
712雪と氷の名無しさん:2010/01/18(月) 13:06:18 ID:PUthm8/i
負け犬ジジイが涙目でなんかほざいてるぞw
713雪と氷の名無しさん:2010/01/18(月) 15:24:45 ID:GQ6u9/W7
>>711
書き込みの時間から不自然な感じだったけど、
そう考えると辻褄が合うな。
714雪と氷の名無しさん:2010/01/18(月) 15:29:41 ID:xkg6ZNxi
深夜、早朝と午後か。24時間営業だな。
715雪と氷の名無しさん:2010/01/18(月) 22:33:45 ID:vcZmWwdB
朝刊後から夕刊前までの昼前後は寝てる?

自分が荒しの元凶なのに人の事をw
きっと無責任で責任転嫁ばかりする人格だな。
716雪と氷の名無しさん:2010/01/19(火) 01:49:48 ID:SmX+i6X1
ジジイ妄想爆走中(笑)
717雪と氷の名無しさん:2010/01/20(水) 00:50:21 ID:PdD4T4qr
サワダがデビューしたんだね。

関係ないけどEDMの負けっぷりが止まらないな
ここ16試合中1勝でいつの間にやらCARと似たような数字になってるのか。
718雪と氷の名無しさん:2010/01/21(木) 03:19:23 ID:Wt/VZXfQ
レギュラーシーズンなんてどうでもいいだろ…
ただのプレーオフの予選会だ。
719雪と氷の名無しさん:2010/01/25(月) 11:10:18 ID:qPdMuU8h
NHLには現在NHLでプレーしてる日系人は
カリヤ、セトグチ、サワダ、

過去にプレーしてたのがタナベ(引退)
スティーブカリヤがいたけど
やっぱり日本人が本格的にNHLでプレーする事ってやっぱないのかな?
720雪と氷の名無しさん:2010/01/25(月) 13:25:16 ID:KKkFaXtO
スレ違い誘導
【アイスホッケー】日本人の海外チャレンジ【武者修行】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1210090588/
721雪と氷の名無しさん:2010/01/25(月) 13:26:23 ID:3t7bUYZv
サワダは去年とっくにデビューしてるだろ
722雪と氷の名無しさん:2010/01/27(水) 19:59:14 ID:QYiwCO6Y
カーシロがガボリックKOしたな。
あいつを倒せるのはチャラだけだ。
723雪と氷の名無しさん:2010/01/27(水) 21:06:25 ID:IixZwNeV
>>719
クログとストアーもいたな昔
724雪と氷の名無しさん:2010/01/27(水) 21:15:17 ID:bv7JIEIk
ボストンはなんで負けまくってるの?
725雪と氷の名無しさん:2010/01/27(水) 22:40:13 ID:QYiwCO6Y
サバードがいないからだろ。あと、トーマスはムラありすぎる。ラスク使ったほうがいいよ。
あとバージェロンはいいけど、クレイチが去年出来すぎだったのかな。
それよりディフェンスかな。チャラ以外はダメだもんな。ワイドマンとか。
トーマスのせいにしちゃ悪いか。好きなんだけどBOS。今年はバッファローに期待しよう。
726雪と氷の名無しさん:2010/01/27(水) 22:46:04 ID:bv7JIEIk
そうなのかあ
実は最近、ミラーが調子悪くてねえ
西の遠征1勝4敗(ラリームが出てKOされてミラーが出たのもあったが)
でもって、いつのまにかボストン後退してたんで、
こりゃ、チームUSAやばいかと思った。
727雪と氷の名無しさん:2010/01/27(水) 23:54:26 ID:QYiwCO6Y
あ、そうだ、バッファローも落ちてたんだ。
あと、NJDもここんとこ負けてるけど、アメリカ代表三人いるから更に不安だよ。
728雪と氷の名無しさん:2010/01/28(木) 00:13:49 ID:7v14DI1d
まあ今年は順当にカナダ対ロシアで、地元のカナダが勝つだろう。
ロシアは凄まじい得点力だが、Dがいなさすぎ。
カナダはバランスとれてる。グリーンを外してまで守り固めてるからな。
私としては、不調のナッシュ入れるより、地元チームで勢いある若手、バロウズを入れて欲しい。
カナダ人だよね?
729雪と氷の名無しさん:2010/01/28(木) 00:28:32 ID:0Xn2Zxal
カナダが勝つと、ほんとに次からNHL選手出れなくなりそう。
ここでロシアが勝てば、カナダがリベンジしたいので、次もNHL選手出す、と言い出すんじゃね?
730雪と氷の名無しさん:2010/01/28(木) 10:24:19 ID:k1qk2ajc
>>729
そちも悪よのうw
731雪と氷の名無しさん:2010/01/28(木) 15:10:41 ID:QBMOD56I
732雪と氷の名無しさん:2010/01/28(木) 15:39:53 ID:Wu1FUsdF
>>728
Burrowsは28だから若手ではないよ。
もっとも出てきたのは二年位前だから遅咲きだね。
てか、イギンラはもう要らないんじゃない?
733雪と氷の名無しさん:2010/01/29(金) 01:35:25 ID:QcYDhpMm
東の五位以下がすごい混線だ。1ポイント差で8チーム。
消化試合数見ると、ハブスだけ多いから実質下位だけど。
734雪と氷の名無しさん:2010/01/29(金) 02:43:36 ID:u0LGT6rf
屁こきジジイおとなしくなったな
おっといけねえw
こう書くとまたあの粘着ジジイを起こしそうだw
735雪と氷の名無しさん:2010/01/30(土) 02:14:19 ID:b3icbTBK
最近中位チームに連勝、連敗が多くてすぐに順位入れ替わるから面白い。
カナックス、セネタースは中位を抜け出して上位に食い込む勢いだね。
コヨーテス、キングスがまた勝ちだしたのも俺的には楽しみ。

一方フレームス、プレデタースはやばい。
ウイングスは・・・すっかり安定しちゃってるなギリライン付近にw
736雪と氷の名無しさん:2010/01/30(土) 11:29:39 ID:7SdBTSk7
ボストンはコバルチャク狙ってるらしいね。
737雪と氷の名無しさん:2010/01/30(土) 14:05:11 ID:6t751TJR
ボストンはシャタンが来てから負けっぱなしだったりして?
738雪と氷の名無しさん:2010/01/30(土) 19:51:24 ID:b3icbTBK
いや、シャタンきた直後は五分五分くらい。まあ怪我人も戻ったし、これからだな。
739雪と氷の名無しさん:2010/01/31(日) 11:55:38 ID:yh85lEIP
最近NHLに興味を持って暫くこのスレ見てたんですが、
大荒れだったり見え見えの自作自演だったりくだらな過ぎて呆れるよ。
日本のホッケー好きって変わり者、というよりバカばっかりなんですかね。


毎度同じパターンで、自分で釣って自分でレス付けて・・・楽しいのか?
740雪と氷の名無しさん:2010/01/31(日) 13:32:17 ID:eCaIJ8hc
NHLだけ変なの
よそへ逝って
741雪と氷の名無しさん:2010/01/31(日) 14:15:17 ID:e/Avvy+5
>>739
屁こきジジイ、新たな手で来たなwバレバレw
742雪と氷の名無しさん:2010/01/31(日) 14:44:02 ID:cyzHOg6C
>>655
亀レスすまん、
と言ってもここは殆ど自演馬鹿が一人で遊んでいるだけだから何を書いてもいいんだろけどw

たしか2・3年前にESPNのスポセンでバリー・メルローズがそんなこと言っていた。
必ずしも毎試合2万人のアリーナが満員になるわけじゃないのに、
理由も無く極寒でリンクが遠くて見づらい屋外スタジアムに観客が4〜6万人も集まるわけない。
グレツキーが父親が庭に水を撒いて作ったリンクでホッケーを始めたのは有名な話。
アメリカ人が子供の頃に父親とキャッチボールをした思い出を親子の絆として大事にするのと同じ。
スタジアムでゲームをするだけなら南部でもドームスタジアムを使えばできるけど、
そんなことしないのはカナダや北部地域みたいにノスタルジーが無いから。
(今後はイベント自体の存続と共にどうなるかわからないが)
743雪と氷の名無しさん:2010/01/31(日) 16:36:36 ID:eCaIJ8hc
ダラスとかワシントンとか、名前があがってますが。

確かに、バッファローでやろうとしたときは、
チケットもどうせたいして売れないと高をくくっていたが、
予想外の人気で発売当日大混乱。
それで屋外試合は儲かるという考えに変わった。
以後、NHLの屋外試合に対するコンセプトが完全に変わったと思う。
毎年元旦にやると決めたのもバッファローの成功のあとのはず。

ノスタルジー説はすでに過去の話。
744雪と氷の名無しさん:2010/01/31(日) 17:04:49 ID:oZ3bI52i
屁こきジジイ、またしても速攻で撃沈の巻(笑)
745雪と氷の名無しさん:2010/01/31(日) 22:45:04 ID:pBw5p54r
>>743
>>744が自演パターンだから、相手にしても無駄だろうけど最後に一言。

イベントの発端がノスタルジーでも、
成功したらビジネス色に変わってゆくのは不思議じゃない。
って言うよりむしろそれがビジネスってものだと思うけどね。


オレも皆と同じように逝くから、後は勝手に一人で遊んでてくれ。
746雪と氷の名無しさん:2010/01/31(日) 23:09:05 ID:eCaIJ8hc
743は744ではない。

デムパとノスタルジジイにはかかわりたくないので、これだけにしておく。
747雪と氷の名無しさん:2010/01/31(日) 23:24:36 ID:0BSDwvZF
ノスタル屁こきジジイ、妄想自演認定を否定されるの巻(笑)
748雪と氷の名無しさん:2010/02/01(月) 19:02:15 ID:lfoXVCzJ
VANはオリンピック挟んでロード14ゲーム連続なのか。
この時期にすごいスケジュールなんだな。
749雪と氷の名無しさん:2010/02/01(月) 23:01:18 ID:SA5iYFmw
>>740
アナタが自演厨とは別人と願ってレスするけど、ご忠告通り逝くことにするよ。

変な奴はどこの板にもいるけど、ここの自演厨は表現する言葉が見つからないくらい異常だね。
746なんか誰が信じるかな(747はおそらくドコモの携帯)。
750 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/02(火) 00:19:36 ID:/QcsFVE9
           ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       / u        \                遂に携帯の機種まで透視し出したかw
       /\   \   /|〜 プゥ〜ン             妄想も程々にしとけよジジイ
       ||||||   (・)  (・)|                  /  ̄    ̄ \
       .(6-------◯⌒つ|                /、          ヽ
       |    _||||||||| |____           |・ |―-、       |
     __\ / \_/|  | ̄ ̄\ \ カタカタカタ    q -´ 二 ヽ      |
   /     \___....|  |    | ̄ ̄|         ノ_ ー  |     |
   /  \___      |  |    |__|         \. ̄`  |      /
   | \      |つ   |__|__/ /           O===== |
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕            /          |
751雪と氷の名無しさん:2010/02/02(火) 03:46:08 ID:6he6DSL9
まあ野外ホッケーがアメリカのキャッチボールと等価というのは別に異議はないが
だからと言ってそんな理由で客が来たり視聴率が上がるわけじゃないのも明白。
バッファローのときも試合直前にTV局が猛烈にプッシュしてたが
それ以前はまったくスポーツファンに認識されてないイベントだった。
あれで試合早々のシドニーのゴールとかなくて地味な試合だったらここまでビッグイベントとして続いたかどうか。
NHLにとっては幸運な試合だったよ。
ネタ切れぽいんで数年休んだ方がいいような気がするが、TV局の方は契約年数のうちにしゃぶり尽くした方が得だから
やめさせてもらえないんじゃないかな。
752雪と氷の名無しさん:2010/02/02(火) 05:27:37 ID:b3HP5v0y
Boston Dead Wings
753雪と氷の名無しさん:2010/02/02(火) 06:52:16 ID:IE8wo19g
ファヌーフがトロント行ったらしい
754雪と氷の名無しさん:2010/02/02(火) 12:19:55 ID:P5LtDuzL
>>731
↑ アク禁の書き込みチェック、ワロタ
755雪と氷の名無しさん:2010/02/02(火) 13:56:49 ID:F2X5QwET
>>751
>>743>>746ですが、
フォローありがとう。
脳すたるジジイの妄想ひどすぎ(>>745>>749
756雪と氷の名無しさん:2010/02/02(火) 13:59:19 ID:F2X5QwET
ついでに言いますが、
私はドコモの携帯ではないですよ。
>>749さん。
757雪と氷の名無しさん:2010/02/02(火) 14:01:48 ID:F2X5QwET
756なんか誰も信じないとか書き込んでくるんでしょうけど、

あーら、3連投しちゃった。。。

つまり、私は1台のPCからしか書き込めないんです。
758雪と氷の名無しさん:2010/02/02(火) 14:03:11 ID:F2X5QwET
そう書くと、また、

誰も信じないとか書き込むんでしょうね。

あーら、4連投。
759雪と氷の名無しさん:2010/02/02(火) 14:04:04 ID:F2X5QwET
そして5連投

今の時間、誰も暇じゃないのね

雪かきでもしてるのかな。
760雪と氷の名無しさん:2010/02/02(火) 14:27:38 ID:fEKGcDs3
このスレ初めて見たけどもココっていつも変な人が出没するスレなの?
761雪と氷の名無しさん:2010/02/02(火) 16:49:40 ID:udq5LgN0
>>751
>そんな理由で客が来たり視聴率が上がるわけじゃないのも明白。

マーケティング勉強しろよw
762雪と氷の名無しさん:2010/02/03(水) 18:47:44 ID:bfUGOm7c
PhaneufとGiguireがついたトロントどうなるんかな
さっそくNJに一勝したけど
763雪と氷の名無しさん:2010/02/04(木) 07:39:39 ID:nZtX+2PY
>>762

あとはケッセル次第じゃないかな?


そういやレンジャーズもトレードあったみたいね

ていうか…
コタレクとヒギンズは今シーズンにレンジャーズ入りだったような…
764雪と氷の名無しさん:2010/02/04(木) 22:19:03 ID:Mng7UT4y
VANが五輪のため長期ロードに入ったね。今までの貯金がもつのかな?
LOS、PHOは好調だけど、SANが落ちないからこっから上がるのは無理だな。
シェーン・ドーンとライアン・スミスって同い年で同じように活躍してるから被るんだよね。
スミスは結構移籍してるけど。
ドーンの頼れる兄貴みたいな雰囲気痺れるぜ!
765雪と氷の名無しさん:2010/02/06(土) 09:37:13 ID:5Rwejfmp
ちょw
コバルチャクがNjてwww
ボストン涙目wwww
766雪と氷の名無しさん:2010/02/06(土) 11:27:57 ID:2UTujmq7
そういや五輪は中継ないのかな?
中継の予定表見てもなーんにも入ってなくて涙目
決勝ぐらいは地上波でやってほしいんだが・・・
767雪と氷の名無しさん:2010/02/06(土) 22:07:00 ID:dlAUVK+Y
緑・青・緑・青・・・w
768雪と氷の名無しさん:2010/02/08(月) 11:31:39 ID:eJO0qcQ/
>>761
なんだ?前回マーケティングがわからんアホって罵倒されたのがくやしくて言ってみたかったのか?
あんたには一生わからんだろうがNHLレベルの露出力では「父と子の野外でのホッケー」なんて迂遠な売り込みで
浸透するなんていうのはまったく不可能なんだよ。そんなのは元々NHLを見てる層にしか届かない。
アメリカ人のほとんどにはそんな子どものころの記憶自体がないしね。
769雪と氷の名無しさん:2010/02/08(月) 11:34:50 ID:eJO0qcQ/
キャピタルズが豪快に勝ちまくってるな。ペンズに大逆転勝ちで14連勝(?かな)
オベチキンもゴール・ポイントともトップに立って絶好調でオリンピック中断へ。
ロシアチームのもう一人のスタ−=マルキンが冴えないのが気になるがロシア応援しようかな。
770雪と氷の名無しさん:2010/02/08(月) 14:06:54 ID:r+jp63TK
>>768
マーケティング素人丸出しw
何言っても無駄だな (^O^)ノ〜
771雪と氷の名無しさん:2010/02/08(月) 14:19:31 ID:0pBkY1wY
>>769
WSHはPOまでまだ時間あるのに飛ばしすぎだよね。
WESTはCHIとSJの一騎打ちかな?
NFLみたいにシーズン1位同士のカップファイナルが見たいな。
772雪と氷の名無しさん:2010/02/08(月) 14:23:11 ID:r+jp63TK
>>770追加。
お前にマーケティング云々言われた覚えはないよw
773雪と氷の名無しさん:2010/02/08(月) 23:13:23 ID:3S/aO04C
>>768
意味不明???
774雪と氷の名無しさん:2010/02/08(月) 23:55:43 ID:pjSoZaTf
屁こきジジイ、完全論破されて顔まっ赤っかで涙目自演の巻(笑)
775雪と氷の名無しさん:2010/02/09(火) 01:33:44 ID:fPG3QTTh
>>774
アンタ誰彼構わず屁こきジジイにしてるから誰とどんなやり取りしたかわからなくなってるだろ。
ただでさえ馬鹿なのになw

ついでに言えば、「俺はお前らなんかより長年NHL見てるんだから先輩として一目置けよ」ってか?
アンタ自信がジジイなんだろwww

いい歳して2ちゃんなんかで小さい器のみっともないザマ晒してるんじゃないよwwwww
776 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/09(火) 03:37:18 ID:sBhPdAn0
           ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       / u        \                顔真っ赤で草生やしまくり
       /\   \   /|〜 プゥ〜ン        ジジイ、よっぽど悔しかったんだな
       ||||||   (・)  (・)|                  /  ̄    ̄ \
       .(6-------◯⌒つ|                /、          ヽ
       |    _||||||||| |____           |・ |―-、       |
     __\ / \_/|  | ̄ ̄\ \ カタカタカタ    q -´ 二 ヽ      |
   /     \___....|  |    | ̄ ̄|         ノ_ ー  |     |
   /  \___      |  |    |__|         \. ̄`  |      /
   | \      |つ   |__|__/ /           O===== |
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕            /          |
777雪と氷の名無しさん:2010/02/09(火) 08:54:59 ID:7gaGv3Aq
>>775
匿名掲示板で何を言ってんだか
778雪と氷の名無しさん:2010/02/09(火) 09:09:54 ID:mz3aUagm
キチガイどもいい加減しろよな
779雪と氷の名無しさん:2010/02/09(火) 09:37:52 ID:1BQ3klar
屁こきジジイ、本日も完全敗走の巻(笑)
780雪と氷の名無しさん:2010/02/09(火) 13:05:26 ID:ZdqK2Nek
緑・青・緑・青・・・w
781雪と氷の名無しさん:2010/02/09(火) 15:00:51 ID:SGB5V5dg
屁こきジジイ=最近の事情にうといのに昔の知識で知ったかぶる年寄り

で桶?
782雪と氷の名無しさん:2010/02/09(火) 15:31:42 ID:GD82HVOI
屁こきジジイはお前の真上でまた変な妄想してる真性基地外だよ
783雪と氷の名無しさん:2010/02/10(水) 02:14:49 ID:ThTvA1jF
784雪と氷の名無しさん:2010/02/12(金) 17:58:57 ID:B9Fyd5+y
今回の冬季五輪の米露加チームはNHLのドリームチームレベルなんですか?
誰かえろい人教えて
785雪と氷の名無しさん:2010/02/12(金) 18:19:23 ID:Sh1/dIm8
>>784
そうだよ。
786雪と氷の名無しさん:2010/02/12(金) 23:21:06 ID:NRNATuvi
男子女子のホッケーの五輪情報いろいろのってる本とサイトをおしえてくれ
なにもないんだが
787雪と氷の名無しさん:2010/02/12(金) 23:35:14 ID:wZeFb/4c
>>784
何であの選手が入っているんだとか、入っていないんだとかファンの間でも
議論になっているよ。例えばカナダの場合、PHANEUF, REGHER, BOUWMEESTER,
GREEN, LECAVALIER, STAMKOS, BURROWS, FISHER, TOEWS, CARTER, J.STAAL,
DOAN,などの有力な人材が漏れた。
788雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 00:27:41 ID:Wp+yPmgY
>>784
アメリカはちょっと… NHLでスーパースター級と言える選手が少ないからあれを
ドリームチームって呼ぶか?
ケーンぐらいか?なんかNHLの各チームのバイプレーヤーが多いような…

例えば日本のサッカー代表だとかバスケ代表とかは日本のベストかもしれんが
ドリームチームという言葉には見合わないだろ?とかそういう感じ。
まああくまでドリームチームって言葉のイメージのとらえ方次第だろうがね。
789雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 00:44:39 ID:rNdwfyab
>>787

TOEWS入ってるんじゃ…
790雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 01:03:05 ID:Y/eijs5l
ドリームチームにふさわしいのはロシア
華のある選手が多い
791雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 12:40:43 ID:Es60tDSY
バンクーバー五輪のアイスホッケーに関する話はこのスレでもお願いします。
(おそらくこの五輪期間中はアイスホッケーのコトがよく分からない方も来ますので彼らにアイスホッケーに興味を持ってもらいましょう。)


【オリンピック】アイスホッケーを語る【五輪】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1266028641
792雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 14:08:01 ID:56f4pIbA
>>790
 カナダも「アイザーマン流」の選手選出で、ドリームチームだと思うけどね。
 DFは少し意外な選出もあるけど、GKとFWは反則ものだと思います(w。
793雪と氷の名無しさん:2010/02/14(日) 18:39:40 ID:Dk9N/Aaa
CARはここにきてチーム状態が良くなってきたのに五輪休憩なのか。
再開後もこの調子で行けばプレーオフに間に合いそうなのになんか残念だな。
794雪と氷の名無しさん:2010/02/15(月) 09:39:14 ID:1bS2yWUx
Gaborik足を21針縫ったらしいが五輪大丈夫か?
795雪と氷の名無しさん:2010/02/16(火) 10:30:59 ID:MnCrjU/m
NHLも一昨日の試合で五輪中断へ入りましたね。

http://sports.nikkei.co.jp/index.aspx?n=SSXKB0463%2015022010
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/02/16/06.html


東カンファレンスはワシントン・キャピタルズが首位で西カンファレンスはサンノゼ・シャークスが首位ターンで3月1日までNHLはお休みです。
796雪と氷の名無しさん:2010/02/16(火) 18:03:20 ID:cd0/pSZR
野暮な事聞いて申し訳ないけど
五輪にスター選手がたくさん出てるってことは
お薬使ってない人多いの?
797雪と氷の名無しさん:2010/02/16(火) 18:13:29 ID:UOIZU/Do
>>103
チェコ戦とロシア戦欠場の見込みらしいね
スロバキアのクォーターファイナルはかたいと思ってたが…
しかしふともも21針って想像しただけで体中がむずがゆくなる
798雪と氷の名無しさん:2010/02/16(火) 18:14:14 ID:UOIZU/Do
>>795 でした
799雪と氷の名無しさん:2010/02/16(火) 18:16:18 ID:UOIZU/Do
あれ、俺何やってんだ?
>>794 です
恥ずかしい
800雪と氷の名無しさん:2010/02/16(火) 20:16:03 ID:9XDkfGAc
>>796
NHLでも基本、薬は禁止じゃない?
テストはしてないだろうけど。
昔は使っていたと告白した乱闘係がいた。
801>>794:2010/02/17(水) 15:29:36 ID:ytUveKKe
>>799
どんまいw

ホッサ(兄)も怪我治ってないらしいね…
チャラに踏ん張ってもらうしかないかなぁ…
802雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 18:49:16 ID:QXUo2kst
オベチキンってリーグでもオリンピックでも容赦ねーな
803雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 18:57:29 ID:DFQi0aux
ロシアはザーメンみたいな名前の選手も代表に出てるの?
804雪と氷の名無しさん:2010/02/20(土) 15:25:11 ID:lLD/sNc8
スロバキアVSロシアはおもしろかった
805雪と氷の名無しさん:2010/02/20(土) 23:46:21 ID:6dyHY/An
オベチキンを漢字に変換すると 尾辺鶏 でおっけー?

あとクロスビーは 交蜂 でイイかな?
806雪と氷の名無しさん:2010/02/21(日) 16:37:14 ID:l/EcD2ue
浦島状態なので質問

最近のコバルチャクはどんな感じですか?
807雪と氷の名無しさん:2010/02/22(月) 12:22:43 ID:AXE+IJYE
ねぇねぇ、プロドューアって5失点もするの?
808雪と氷の名無しさん:2010/02/22(月) 13:31:31 ID:TGXtZGKz
厳密には4失点ですが、最早37のオッサンですから
809雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 03:12:49 ID:TMeWvTWL
>>806

デビルズ行った
810雪と氷の名無しさん:2010/02/27(土) 17:27:51 ID:43dzNj9I
バンクーバー五輪はやっぱりNHLを抱える【アメリカ vs カナダ】のカードになりましたね。

NHLのマネージメント的には目論見どおりになるのかもね。
811雪と氷の名無しさん:2010/02/27(土) 23:42:32 ID:UCKoalDx
>>810
まあそうだね。
どちらが勝っても多くのチームに金メダリストや銀メダリストが凱旋してきて観客祝福みたいな展開になるだろうね。
これでアメリカ人に一人スーパースター級の選手がいたらねえ。
ってそれはないものねだりか。
GKミラーなんかはこれで他地区のファンにも名前売ったんじゃないか?
WBCのときに内川とかが一気に日本全国区の選手になったみたいなもんだな。
812雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 12:59:06 ID:iGPPiu1p
>>811

パリーセは?
813雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 15:12:08 ID:Gi2mlXaQ
今のNHLでスーパースターと呼べるのは
オベチキンとクロスビーだけじゃね?
日本の野球で言えばイチローと松井だけ、みたいな
例えばダルがスーパースターとかは何かちょっと違和感ある
814雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 15:28:08 ID:debaqLW+
バーツッジとクロフォードて、手打ちになったの?
まだ、裁判?してるの?
815雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 17:02:00 ID:7n9X/3d1
逆にこのオリンピックでもっとも株を下げたのがプロデューアだね。

アイツこの後デビルズ帰ってもダイジョウブかな?チーム内での評価が低く扱われるんじゃない・・・
816雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 09:42:13 ID:Mpz7yBKE
NJでもここ数年プレイオフで、以前ならあり得なかった炎上で戦犯化してたよな。
RS中はそれなりにまとめて来てても。

>>813
真のスーパースターは、一競技・一時代につき数人以下がデフォだからそんなもんじゃね?
NBAレブロン・神戸
MLBエロ・プホ・ジーター・Rジョンソン(引退)
NFLペイトン・マニング・レイルイス

>>811
錆付いてたドゥルーリーがちょっとだけ輝きを取り戻した?
817雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 11:12:22 ID:h04Wmkg9
モダノがコーチ兼任でいてくれれば
818雪と氷の名無しさん:2010/03/03(水) 23:25:44 ID:eqyYqoNt
ひとつ疑問がある、なぜカナダのチームは1993年のカナディアンズ以来、
優勝できないのか?
資金力が違うの?

関連商品やシーズンチケットなどの収益ではダントツでカナダのチームのほうが上だと思うんだけど...
819雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:02:46 ID:t7Jw+zyF
理由1 リーフスとか金持ちチームがアホだから
理由2 金もあるし伝統もあるハブスも名前負けだから
理由3 新興勢力でいいチームのセネターズはなぜかプレーオフに弱い(ファイナルまでは行ったが)

西はわからんけど、カルガリーやエドモントンは最近ファイナルまでは行ってる。
最近の優勝チームはどん底のときにドラフトで全体1位、2位をゲット、それを中心に強いチームを作っていったチームが多い
例、ライトニング、ペンギンズなど
あるいは、ダックスなどの新興勢力
レッドウィングスを別にすれば、最近の優勝チームは新興勢力か、どん底の時代にドラフトでいい選手をそろえたところ。
一方、カナダのチームは新興勢力ではないし、どん底でうんぬんにもあまりあてはまらない。
今季のリーフスはどん底だが、ドラフト1位2位を売り飛ばしてケッセルとったりしてるから、
ペンギンズにはとてもなれまい。

なお、グッズの売上はリーグ全体のものになるので、チームには平等に分配される。
シーズンチケットも、カナダ以外のチームもよく売れているので、カナダがダントツで上ということはない。
むしろ、リーフスのように、チケットの値段をバカ高くしても売れるところが収益が高い。
あとは地元の放送局に放映権を高く売れる場合で、これもリーフスが有利。
でも、リーフスはチーム作りがあまりにアホなので(以下略)
820雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:15:13 ID:t7Jw+zyF
結論から言うと
カナダのチームはチーム作りがイマイチ、かな。
アメリカのチームもイマイチだったりアホだったりするところが多いが、
うまいところがいくつかあって、そこが優勝するという感じ。

私見では、セネターズはチーム作りがうまい。が、ここはゴーリーが育てられないのが欠点だった。
今季は育ってるようなので、今季は期待できるかもだ。
821雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:21:08 ID:t7Jw+zyF
ちなみに
アメリカのチームでもコーチやGMはカナダ人が多いんだよ。
サラリーキャップの時代には、コーチングスタッフに金をかけられるチームが有利。
能力の高いカナダ人をGMやコーチにしてるアメリカのチームが強い、というのもあるかもだね。

3連投スマソ。
822雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 10:20:22 ID:/m7SuAbs
1993年のカナディアンズは比較的、対戦相手に恵まれていたと思う
それまでの数年カナディアンズがプレーオフで苦手にしていた、シーズン絶好調ボストンがバッファローに敗退
アイランダーズが前年チャンピオンで優勝候補のペンギンズを破るも7試合の激闘と故障者多発でぼろぼろ
キングスは地味だった
823雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 11:03:08 ID:I1FW1Eac
ガボリック足やっぱりダメみたいだね。
21針縫って五輪でがんばったけど…

デル・ゾットも50針縫ったらしい。

レンジャーズ \(^o^)/オワタ
824雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 11:27:07 ID:LKRLN3k7
93年てペンギンズ連覇した年じゃなかったかい
825雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 11:34:42 ID:LKRLN3k7
そうね。ヤーガー、ルミューは92ねスマソ
ハブスは、コスティツィン兄弟がいつかは開花して快進撃と踏んでたんだけど、まだまだだね。弟はワガママ過ぎるし。
826雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 14:28:11 ID:VZ/drOKD
ハミルトン(トロント)とケベックシティにNHLチーム創設の話があるね。
どこかが移転してくるのかね?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E5%84%AA%E5%8B%9D%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
しかし、カナダのチームは勝負弱い。ファイナルまで行って敗れたのが
2007年、2006年、2004年、1994年、

最後の勝利が
1993年
1984〜1990年 まではずっとカナダのチームが優勝していたのに...
それ以前でも、カナダのチームがファイナル進出できなかったのは、
1981年、1980年、1980年、1974年、1972年、1970年、1961年
1950年、1943年、1941年、1937年、1934年、1929年
しかないのに...
なんだかの改革が無いと、カナダ人も怒るだろうに...
827雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 14:32:57 ID:OKB3z+kO
アメリカのスポーツチームは税で優遇措置があるけど
カナダはないから厳しいってのは聞いた話
828雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 15:30:46 ID:I1FW1Eac
元々カナダにあったチーム

カロライナ
コロラド
フェニックス


でおk?

829雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 16:36:18 ID:LKRLN3k7
タンパベイを忘れてる?
スタンコスは五輪に選ばれるべきだったよね、今思えば。
サンルイ、ルキャバリエはいいけど。
830雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 20:20:42 ID:953rm72Z
ナンだよ!? 

来週からJSPORT-ESPNで放送が再開されるNHLだけどもカードが【アバランチvsレッドウィングス】かよ?

http://www.jsports.co.jp/tv/nhl/

せめてカナダに金メダルをもたらしたクロスビーの出た【ペンギンズvsセイバース】にして欲しかったな。
バブコックよりもゴールデンゴールを上げたクロスビーの方が視聴者的には見てみたいし
831雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:51 ID:7qkhIAKA
最近確かにドアマットのチームが上がってくるケースが増えてるんだよな
832雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:19 ID:Cj10tBpR
ドラフト制度が機能してるということでけっこうなことです。
いくらドラフトがあってもバカが運営してるとなんともならんがなw
833雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 00:39:49 ID:7qkhIAKA
ブラックホークスとかイイ例だよな
834雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 14:25:26 ID:yMp7fTxf
>>813イ銀ラは?
835雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 15:15:07 ID:SBRTEkZ+
>>834
良い選手だがスーパースターじゃないだろ
836雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 16:18:46 ID:ABnR2bNN
コバルチャク、ソーントン、ヒートリー、サンルイ、ダツークとか、毎年100ポイント前後稼げるスターはいるけど、100ポイント以上を毎年っていうレベルでは確かに2人だよね。
特に今年のクロスビーはシュート確率高いし、回りが不調や怪我だった分、派手な点の取り方が目立つ。
ダツークなんかは守備も評価高いからスーパーに入れてもよさげだけどね。
837雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 18:38:50 ID:7qkhIAKA
ToewsやKaneも将来的にスーパースターになれそうじゃね?
838雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 22:03:24 ID:d6jBSAXe
イギンラは人種的に引退後の評価その他で下駄を履かせて貰える可能性がある。
ケーンも数少ないアメリカ人スターってことでテコ入れがこれから入る可能性がある。
そういうボーナスポイントなしで掛け値無しのスーパースターはやはりオベチキンとクロスビーかなあ…
マルキンもすごいんだが>>836には入れて貰えないんだなw 過去二年は同僚クロスビーをしのいでいた大活躍だったんだが。
839雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 22:13:33 ID:ABnR2bNN
マルキン入れようか迷ったけど、やっぱクロスビーと同じチームだから。クロスビーの存在はでかいよ。
クロスビーいてこそあれだけポイント稼げるんじゃないかな?
去年コンスマとったけど、疲れきったケーンズ相手のマルキンのハットトリックより、ガチガチにオベチキンと渡り合ったワシントンでのクロスビーのハットトリックのが断然盛り上がったし。
840雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 22:51:24 ID:d6jBSAXe
>>839
言いたい事はよーくわかるし多々同意できるが
マルキンがいなかったらクロスビーのポイントもかなり下がるのはお互い様だと思うけどね。
あとマルキンは怪我に強い。クロスビーが怪我でいない間のチームを支えたりしてたり地味な貢献度も高い。
ただ線が細いし、守備にも貢献度高いクロスビーと比べると一枚落ちるのは否めないのは確か。
但し自分はマルキンの方が好きw
841雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 23:31:48 ID:fVzOfnuI
マルキンは他のチームに行っても>>836に入るくらいの活躍は出来るでしょ。

ところでディフェンスマンとゴーリーのスターっているかな?
マイク・グリーンなんて五輪外されたのが信じられないが。
五輪で目立ったのはやっぱ、チャラ、ウエバー辺りだな。
ウェバーはネット突き抜けたゴールのおかげで?ベスト6入りだもんなw
それと、ミラーがブラインドなのにうまくグラブ出してて抑えたシュートも惜しかった。
去年のオールスターのスピードコンテストはチャラ、ウェバーの1、2だっけ。
あと新人の・・・名前忘れたwタバレス抑えてカルダーカップ取りそうなやつ。
ゴーリーではミラー、ブロデューア、ルオンゴ、ナボコフくらいかな。
842雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 23:34:56 ID:fVzOfnuI
前後するけどこれから伸びそうなのは>>829,>>837でしょうな。
ナッシュ、コピターはもう頭打ちって感じがする。波が大きいしねえ。
843雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 00:41:34 ID:TgkzN0Vn
Dはリドストロムはまだ大丈夫だろう。
オリンピックではアメリカのジャック、エリックのジョンソンコンビが光った。
再三パワープレイの起点になってたしな。あわや乱闘の元になるチェックもあったがw
ゴーリーでは、ミラーよりクイックのがオリンピック前は調子良かったんだよね。てかキングス自体かも知れないけど。
844雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 11:17:22 ID:YGU6siT3
日系人のカリヤ、セトグチ、引退したタナービーは向こうでは人種的
に東洋人に思われてんの?3人とも顔立ちと苗字が日本名なのでみてもわかるけど
母親の方が白人だと思うが。

カリヤはかなり白人顔だよね
845雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 12:24:05 ID:sQ7hr7Wa
>>841

ファナーフは?
ボーミスターとかもスターだと思うよ。

新人てだれ?
デル ゾット?
846きの:2010/03/07(日) 02:03:23 ID:8lyJsP93
クロスビーが大好きです
847きの:2010/03/07(日) 02:07:39 ID:8lyJsP93
何度もすみません。。

バンクーバーオリンピックでホッケーを見てホッケーのとりこになりました。
NHLの試合を見たいのですが、日本だとどうやったら見れますか?
ケーブルテレビなど、全試合を放送しているところがあったらぜひ教えて下さい。
お願いしますm(__)m
848雪と氷の名無しさん:2010/03/07(日) 06:19:26 ID:5NVrgDni
ばかにするわけじゃないけど
全試合放送していたとしてどうするわけ?
全部見られると思うの?
もっと人気のあるスポーツチームですら全試合放送ってのはなかなか。
849雪と氷の名無しさん:2010/03/07(日) 09:42:02 ID:2wsiRa7h
>>847
ケーブルテレビまたはスカパーで、Jスポーツにて週1ゲーム放送してますよ。
NHLはレギュラーシーズンが1,260ゲームありますから全試合観戦は至難。

NHLのサイトも覘いてみてはいかがですか。
850雪と氷の名無しさん:2010/03/07(日) 12:20:56 ID:Z+6uAcEY
画質悪いけど、atdheで探すしかないな。
頑張れば一応全部見れる。
よく人大杉になるけど。
851きの:2010/03/07(日) 15:56:27 ID:8lyJsP93
わーい(^-^)

スカパーで見れるんですね!!週一でも見れたら幸せです。

親切に教えてくれてありがとうございますm(__)m


atdheも調べてみます!
ありがとうございます
852雪と氷の名無しさん:2010/03/07(日) 16:10:38 ID:lLO9YdhY
>>848はカンジ悪すぎ
853雪と氷の名無しさん:2010/03/07(日) 19:11:44 ID:y9pLfFY2
>>847

初心者さんはコレを参考にしてくれや

・本場のNHL 見るならCSテレビ放送の JSPORT ESPN
http://www.jsports.co.jp/tv/nhl/

○紹介ブログ

・アイスホッケーNHL情報

http://blogs.yahoo.co.jp/dawn_hi2002


・NHL備忘録

http://blogs.yahoo.co.jp/hockeyworldwebmaster




日本でアイスホッケー見るならアジアリーグ
http://www.alhockey.jp/

アジアリーグのTV放送
http://sports.express.jp/alih/
854雪と氷の名無しさん:2010/03/07(日) 21:45:06 ID:Z+6uAcEY
ここ時々、主張の激しいジイサンが出没するから気を付けてね。
なんせ、初心者がリンクに溢れると邪魔だから日本にアイスホッケーを普及させるな!っていうバカだから。
855きの:2010/03/08(月) 02:30:15 ID:6BvWjsCE
みなさん親切にありがとうございますm(__)m

今日は1日、YouTubeでクロスビーを見てました☆

JSPORT見ました!!NHLの番組表見たらたくさん試合あってビックリ興奮しちゃいました(^ー^)

明日、早速どうやったら見れるのか電話して聞こうと思います!

ブログも、これからちょこちょこチェックしようと思います。

ホントに温かく教えてくださりありがとうございますm(__)m

少しでも、ホッケーにくわしくなってみなさんの仲間入り出来るように頑張ります(^-^)v

最終目標は、現地で生のNHLを見ることです☆★☆
856雪と氷の名無しさん:2010/03/08(月) 07:57:58 ID:ACuxKB9Z
マルキンはいったい何が悪くて今年は成績のびてないの?
五輪でも空気っぽかったし。
857雪と氷の名無しさん:2010/03/08(月) 09:18:25 ID:yuAuWxzi
ヤーガーとかフォースバーグは五輪どうだったの?
858雪と氷の名無しさん:2010/03/08(月) 13:59:56 ID:q7oRNmtZ
ヤーガーは怪我した
859雪と氷の名無しさん:2010/03/08(月) 18:55:12 ID:WQH4CcFq
860雪と氷の名無しさん:2010/03/08(月) 20:01:35 ID:BpqMr3dO
CARはPOまでついに10P差以内に迫って来たね。
残り15試合ちょっとだけど追いつけるかな。
861雪と氷の名無しさん:2010/03/08(月) 22:45:15 ID:Y1O0zFPJ
タフだよなあ
五輪からプレーオフって
862雪と氷の名無しさん:2010/03/09(火) 01:46:37 ID:93wAQmkT
ぐだぐだスケジュールに文句つけるなら五輪派遣拒否するってNHLが選手会に通告してるんだろうな。
例年と比較してかなり詰め詰めのスケジュール。

それでも出たいと言う選手たちに男気を感じるじゃないか。

MLBの守銭奴どもも見習えよ。
863雪と氷の名無しさん:2010/03/10(水) 14:13:16 ID:VVqwm6Ze
オリンピック代表外されたサムエルソンがセディン兄弟と組んでハットトリックか
このラインを使ってればスウェーデンもメダル位は取れただろうに
今日の勝ちでノースウェストディビジョンはカナックスに決まりかな
864雪と氷の名無しさん:2010/03/11(木) 07:52:35 ID:5qsl1JJU
ATLがコワルチャクで取った、フォースバーグをひっくり返した名前のやつ
何気にいいな
865雪と氷の名無しさん:2010/03/12(金) 17:10:52 ID:8h2N9Xw6
>>854
他人の意見を蹴散らす自レス好きのパラノイアも住んでるよな。
866雪と氷の名無しさん:2010/03/12(金) 22:15:34 ID:AmRHFZpL
>>865
わざわざ>>854にレスするところからして…おまえが犯人だ(2時間ドラマ風)
867雪と氷の名無しさん:2010/03/12(金) 23:13:07 ID:RvSsQxFd
>>866
>>854の話の内容にレスしたわけじゃない。
普及させるなって言った奴がいるのは覚えているが、
アンタには残念だがそれはオレじゃない。
当然デンパでもない。
868雪と氷の名無しさん:2010/03/13(土) 05:49:49 ID:777gcGJU
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137312116
なつかしい話題。あれ復活しないかな。
869雪と氷の名無しさん:2010/03/13(土) 14:30:30 ID:TY0HsDqR
オールスターでやったのは見た記憶ある
wowow時代かな?

870雪と氷の名無しさん:2010/03/13(土) 14:57:03 ID:KVTs+dv5
チェリオス復活?
871雪と氷の名無しさん:2010/03/13(土) 18:04:21 ID:t3BTgIeW
NHLのゲームとか、やらんの?
面白いぞ。

試合を視聴する → 気持ちがメラメラ → ゲームで発散
いつものパターンだ。
872雪と氷の名無しさん:2010/03/13(土) 18:05:39 ID:jUUkl5kx
>>870
AHLじゃなくて?
873雪と氷の名無しさん:2010/03/13(土) 18:15:27 ID:37ZAT1z/
AHLから上がったんじゃないの?
ウルブス→スラッシャーズ
874雪と氷の名無しさん:2010/03/13(土) 18:19:50 ID:jUUkl5kx
あ、そうだったね。スラッシャーズだからNHLかw
875雪と氷の名無しさん:2010/03/14(日) 02:01:38 ID:eUkL1ObI
アトランタはFW取らないとダメだろ…

コバルチャクがいなくなったのは致命傷じゃないか?
876雪と氷の名無しさん:2010/03/14(日) 02:27:35 ID:L1oCPt2f
アトランタはカナダに移転。。。

したことがある昔

そして今またその噂。。。
877雪と氷の名無しさん:2010/03/16(火) 03:36:58 ID:XBsrnD0S
>>876
この言い方だとまたアトランタに戻って来て今があるみたいだな。

昔アトランタ・フレームズが移転して今のカルガリー・フレームズになったと言うのが言葉として正しい。
878雪と氷の名無しさん:2010/03/16(火) 03:38:21 ID:XBsrnD0S
おっと、こんなくだらないスレでマジレスしてしまった。

オレっておせっかいな馬鹿野郎だな・・・自己嫌悪。
879雪と氷の名無しさん:2010/03/16(火) 07:08:14 ID:IVI2cgmX
>>863
AVSが今ひとつなんで、ルオンゴが怪我しなければ、カナックスが順当に
ノースウエストを取るでしょうね。
スウェーデンはGが弱かったのと、あとは政治的配慮か何か知らないけど
フォースバーグ+自国のリーグの選手を無理に入れたことのような。
同じ過去の実績で選ばれた選手でも、スロバキアのパルフィーのほうが
まだ活躍していたよね。

>>875-876
南にあるチームはどこも興行的に苦しんでるね。強くもなく人気も無いとなりゃ
選手も出て行くし(コバルチャックもそうだと思う)、何をやっても観客数は伸びない。
リーグとしては全米でマーケティングしたいみたいだけど、無理じゃないかなぁ?
880雪と氷の名無しさん:2010/03/16(火) 09:07:47 ID:Dgo6bcRt
>>879

南は強くもなく弱くもなくみたいなチームが多い気がする…


関係ないけどオベチキンボーディングやったみたいですね。
何試合停止になるんだろ?
イライラしてるみたいだったけど、今回は明らかにやりすぎちゃったね。

881雪と氷の名無しさん:2010/03/16(火) 13:29:21 ID:KiEhtAdZ
>>880
順当にいくと2試合だろうなあ
しかしCampbell を失うブラックホークスの方が余程痛い
Ovechkinのインタビュー聞いたが全く反省の色は無かった
今シーズン2度目だっちゅうのに
いつかBertuzzi みたいになっちゃうぞ
882雪と氷の名無しさん:2010/03/16(火) 13:56:51 ID:KiEhtAdZ
>>879
確かにスウェーデンはLundqvist があまり良くなかったね
自分双子ファンでスウェーデン応援してたけど
あまりに見せ場が無かったもんだからつい悪態をついてしまいました
Samuelson は代表漏れした時に They can go f*** themselves とか
公共の電波に乗せて言っちゃう位だから性格に問題があったのかもしれない
883雪と氷の名無しさん:2010/03/16(火) 22:36:10 ID:Dgo6bcRt
>>881

オベチキン「チョット押しただけだ」



鎖骨と肋骨が折れてるみたいだけど…


ピッツバーグ対ボストンのサバード事件のすぐあとだからマズイかもね
884雪と氷の名無しさん:2010/03/17(水) 02:55:13 ID:A/JtqQt+
>>880
>>883
見た感じ...不運な事故だと思う。けっこうなスピードで双方が動いてた上に
キャンベルは直前までパックを持っていたし、さらにはキャンベルもオベが来るのは
わかっていたけど、どーにも避けられない状況だった。
怪我をしたから出場停止ってのは、ちょっと違和感あるかなぁ?あれはよく言われる
ダーティーヒットではないと思う。リーグが世論に配慮した印象...

クックのヒットは、肩で頭に直で行ってるので、あれは配慮が足りないと思う。
クックは場所をコントロールできた状況だったから、ボディーに行ってれば
何の問題も無かった。今後は頭に行った段階でペナルティーになるみたいだけど。

>>881
Burtのは、パックを持ってない相手に、後から掴み掛かってアイスに叩きつけて、さらにそこへ
フライングボディーアタックをかます、という荒技だったんで、あれと一緒にしたらオベが
ちょっとお気の毒。せめて壊し屋スティーブンスと比べてあげたい。
885雪と氷の名無しさん:2010/03/17(水) 12:36:35 ID:bvp52OdQ
>>884

アレックスは常習犯にされちゃったからやりにくいだろうね…

でもあのドタドタ走りとヒットは見てて気持ちいいw

五輪でもヤ-ガ-ふっとばしてたねw
886雪と氷の名無しさん:2010/03/17(水) 14:09:50 ID:gHrqfIpO
>>884
あのモンスターを現状のNHLのルールの中でプレイさせるには
足枷をかす必要があるんだろう
887雪と氷の名無しさん:2010/03/18(木) 11:01:33 ID:I1VdtMQZ
>>885-886
そもそも、ホッケーってそんなに上品なスポーツじゃないからねぇ...
キャンベルも気の毒だったけど、死んだわけでもないし(手術もせずに
POまでに復帰するみたい)、お互い理解の上でやってる競技じゃないのかな?
あからさまな怪我狙いのアタックはもちろんXだけどね。

あの時、オベはチェックの後にキャンベルを踏みそうになって、自分で飛んで
キャンベルの向こうにダイブしてるんだよな。
あれが悪質なボーディング...?うーむ...??

888雪と氷の名無しさん:2010/03/18(木) 12:46:01 ID:WCFasKm+
>>887
悪質というよりは危険なプレイに見えた
相当なスピードであのボードからちょっと離れてる場所からボードに向かって
Ovechkinの力で両手でレイトプッシュ、Campbell は受身を取る余裕すら与えられない
スローで何回も見たけどあれはちょっと押しただけとは言わない
まあこれがホッケーと言えばそれもそうだがw
889雪と氷の名無しさん:2010/03/18(木) 15:45:12 ID:q53igWUB
キャンベルだってアンバーガーにぶつかって壊したことがあるよ
アンバーガー、倒れたきり起き上がれなかったよ
このときはお咎めなしよ

オベチキンはわざとじゃないと言っておいて、
あとで、わざとだったと認めたことがある
だから本人はわかってると思うよ
890雪と氷の名無しさん:2010/03/19(金) 14:03:51 ID:uH1gEGOU
ウェスタンカンファレンスが面白いことになってきたな
シャークスとブラックホークスの一騎打ちになるかと思いきや
今や上位4チームが5ポイント以内の接戦か
しかもトップのシャークスが絶不調
これは目が離せない
891雪と氷の名無しさん:2010/03/19(金) 14:06:36 ID:YDYFq+AW
>>890
なんで?シード順なんてほとんど結果に影響もしないのに。
892雪と氷の名無しさん:2010/03/19(金) 14:12:58 ID:uH1gEGOU
>>891
え、冷めてるなあ
レギュラーシーズンはプレイオフの予選でしかないと?
俺は応援してるチームにディビジョンとって欲しいが
893雪と氷の名無しさん:2010/03/21(日) 13:26:38 ID:nL6aUlwU
オリンピック以降たまにここの掲示板見てたけど、
カキコミにパターンがあるね。









誰かのツイッターですか?w
894雪と氷の名無しさん:2010/03/21(日) 13:52:47 ID:0a222hTp
>>893
過疎りすぎて書き込みする人間が決まってるだけだろ
お前もどうでもいいレスしてないでNHLに関する書き込みしてくれよ
895 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/03/21(日) 13:57:37 ID:NWDyQ7Cr
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ζ    誰かのツイッターですか?w
        / ̄ ̄ ̄ ̄\               改行しまくりで強調したのに恥ずかしい寒さ
       / u        \               上手いこと言ったつもりか?ジジイ
       /\   \   /|〜 (キリッ               糞つまんねーから死ねよ・・・
       ||||||   (・)  (・)|                  /  ̄    ̄ \
       .(6-------◯⌒つ|                /、          ヽ
       |    _||||||||| |____           |・ |―-、       |
     __\ / \_/|  | ̄ ̄\ \ カタカタカタ    q -´ 二 ヽ      |
   /     \___....|  |    | ̄ ̄|         ノ_ ー  |     |
   /  \___      |  |    |__|         \. ̄`  |      /
   | \      |つ   |__|__/ /           O===== |
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕            /          |
896雪と氷の名無しさん:2010/03/21(日) 14:58:39 ID:nL6aUlwU
>>894
やっぱり
また
同じ
パターンだぁ
wwwww

たった
3行なのに
改行
しまくりぃぃぃ

書込みする
決まった
人間って
アンタ
一人って
決まって
るんだろw

前の
方の
AAと
同じだ
ねぇ
www

噂の
電波野郎って
アンタの
ことかぁぁぁぁ

アンタの
せいで
過疎って
るんだろうな

もう
来ない
から
絡まなくて
いいよん
www





(^-^)ノ~~
897\____________________/:2010/03/21(日) 15:04:45 ID:NWDyQ7Cr
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変な基地害ジジイがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
898雪と氷の名無しさん:2010/03/21(日) 15:53:07 ID:P5IsSu1V
NHLくらいになるとシード順は影響するよね
あっちのファンはプレーオフ圏内だと、何位になると相手はここだから楽だとかきびしいとかやってるよ。

あと、レギュラーシーズン、リーグ1位はトロフィーもらえるし
ディビジョン首位はバナーがもらえる。
気の毒なのはレギュラーでカンファレンス1位でもファイナルに出ないとカンファレンス首位のごほうびがないこと。
899雪と氷の名無しさん:2010/03/21(日) 23:44:44 ID:r9w2abGu
NBAとちがってNHLプレーオフで1位シードでも鉄板じゃないだろ。
最近(だと思って調べたらもう2006年、四年前だったが)でも1~4位が全部一回戦敗退してレギュラーシーズンってなんなの?状態に陥ったことがある。

1位シードが東西揃って二回戦突破=カンファレンスファイナル進出したのは2000年以降10年間で二回だけ。
1位シードの一回戦敗退も三回か四回あるでしょ。
相手がディビジョンの首位争いをしていた5位のチームと最後にぎりぎり滑り込んできた8位相手では有利さの差はあるだろうけど
シードが2位か3位かの差とかじゃあ必死になる必要がない。

怪我人を出さないよう披露蓄積しないようにプレーオフに入る方がよほど大事。
7位8位のチームはその休みが取れないことがリスクだけど、無傷でシーズン終了できればあとはもう勢い次第相性次第というのが実態。
900雪と氷の名無しさん:2010/03/22(月) 19:21:13 ID:F3jAQNFU
セラニ600goalおめでとう

今年は手も顎も折ったけどよくやったよ。

やっぱり引退するんかなぁ…
901雪と氷の名無しさん:2010/03/22(月) 22:44:48 ID:/Kft9buK
7位8位は休みがとれない????
休みはどこもとれないと思うが。。。

プレーオフはケガに左右されるのはほんと
それも、プレーオフ入ってからのケガが大きい
カロライナが優勝したときは相手チームがことごとくケガ人続出
最も幸運な優勝といわれた
902雪と氷の名無しさん:2010/03/22(月) 23:00:50 ID:yKtkCU9W
>>901
ヒント:消化試合
903雪と氷の名無しさん:2010/03/23(火) 09:37:49 ID:STBeua14
>>901

カロライナの時はゴ-リーが神だったんだよね。ワードだったかな?
904雪と氷の名無しさん:2010/03/24(水) 05:25:43 ID:8MPyIboK
>>899
ホッケー自体、強いチームが必ず勝つ、というゲームではないからねぇ。
ゲームに賭けようとすると、一番簡単なのがNBAで次がNFL、MLBは
先発Pを見ればある程度予想が立つが、NHLはまるでわからない。
>>903さんが書いてるワードじゃないけど、Gが確変するだけで連勝したりするし。
そういや、去年のPOもSJには参ったなw

ただ、PO前の勢いはけっこう重要かな。あと10試合前後あるけど、西だと
PHXあたりが今の調子をそのままPOに持ち込んでくると怖い存在。
今年地力を感じるのは、東はWAS、西はCHIかなぁ、やっぱ。
SJは守りがちょっと弱いかも。まあFにえらいカネかかってるからなー
PITはGのフルーリーがこのままだと、早々に沈みそう....
905雪と氷の名無しさん:2010/03/24(水) 14:06:47 ID:+JFx+Twa
自分の見た感じだと、消化試合ができるほど余裕で確定なチームは少ないよ。
今季のキャップスは余裕かもしれないけど。

あと、片方がスイープ、もう片方が7戦まで行ってると、なぜか7戦まで行ってる方が強い。
906雪と氷の名無しさん:2010/03/26(金) 14:53:47 ID:XB9BgYVz
04月13日 (火) 25:00 - 27:30

初回放送
09/10 NHLアイスホッケー #27
ペンギンズ vs. キャピタルズ 音声多重ハイビジョン放送
907雪と氷の名無しさん:2010/03/29(月) 15:40:16 ID:4UrduasJ
エイブリーとブロデューアてなんで仲悪いの?

908雪と氷の名無しさん:2010/03/29(月) 15:57:04 ID:jbCmndf9
エイブリーと仲いいやつなんているのか?
909雪と氷の名無しさん:2010/03/29(月) 17:50:17 ID:4UrduasJ
>>908

まあ敵は多そうだけどw

でもエイブリーが何年か前、ブロデューアの前で邪魔してたやつとか異常だなと思ったw

910雪と氷の名無しさん:2010/03/29(月) 18:54:14 ID:yppx1cf2
昔プレーオフでエイブリーがステック掲げたりちょっかいかけまくって
ブロデューアの気を散らしてゴール奪ってからだと思う
おまけに「あのデブのゴーリー」呼ばわりしてたしな
911雪と氷の名無しさん:2010/03/30(火) 23:53:52 ID:mngXj1BU
みなさんってNHLの試合はJSPORT-ESPN で見ているの?

それともどこかの動画サイトかな? 出来れば教えてはもらえませんか?
912雪と氷の名無しさん:2010/03/31(水) 04:49:38 ID:SfdJRd44
ホッケーはパックが小さいから無料動画ではさっぱり分からない事が多い。
カネ払って見た方がいいよ。
913雪と氷の名無しさん:2010/03/31(水) 04:54:08 ID:W1wMOBEr
【フィギュア】キム・ヨナ、ついに世界中から猛批判…『YouTube』でのフリーの演技動画に英語で非難の書き込み相次ぐ

キム・ヨナ(金妍児=19、韓国)が世界を敵に回した。
27日のトリノ・フィギュアスケート世界選手権女子フリーでミスを連発したヨナが、ほぼ完璧な
演技だった浅田真央(19=中京大)の得点を上回り“まさかのフリー1位”。
ショートプログラムでの出遅れが響き、優勝した浅田には届かずの銀に終わったが、あまりに
不可解な採点に世界中から「あり得ない」「審判から何らかの配慮があったことは明らか」など
不信感が募っている。

前日のSPで精彩を欠き、ミスを繰り返して7位だったヨナは、フリーでも3回転サルコーで転倒、
2回転半も抜けてしまい会場からはため息が漏れた。それでも130・49の高得点。
その後、最終組に登場した浅田は、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は2つ目が回転不足と
されたものの、2回ともしっかり着氷。ほぼノーミスの見事な演技で観客を魅了した。
ところが浅田の点数はヨナを下回る129・50。誰もが目を疑う低評価に会場からは大ブーイング。
実況していた英ユーロスポーツの解説者は「おかしい。本当に間違っている」と発言。
「トリプルアクセルは非常に難しいジャンプなのにコンビの点数はたったの9・5。これは誰かさん
(ヨナ)のトリプルルッツ+トリプルトーループより低いんですよ」と半ばあきれたように採点の
理不尽さを指摘した。
また、中国メディアの中国新聞網は「キム・ヨナの銀は意外だった」とした上で「審判から何らかの
配慮があったのは明らかだ。フィギュアスケートにおける悲哀と言わざるを得ない」と報道。
「表彰式でヨナに送られた拍手は、優勝した浅田はおろか、銅のラウラ・レピストよりもずっと
少なかった」と付け加えた。

続きは>>2
3/31付け(3/30発売)東京スポーツより http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=105
紙面画像はこちらで http://pic.2ch.at/s/20mai00178431.jpg
914雪と氷の名無しさん:2010/04/08(木) 03:44:54 ID:zT6FSRIt
カルガリーOUTかぁ...あの戦力でもダメなものはダメなんだもんな。
915雪と氷の名無しさん:2010/04/09(金) 11:08:23 ID:/UMhHChZ
モダノとカチャックも引退か・・

916雪と氷の名無しさん:2010/04/09(金) 11:39:46 ID:pSvzlf9i
多分チェリオスもだろうね。しっかし48歳までよくNHLでPLAYした!偉い!
917雪と氷の名無しさん:2010/04/09(金) 21:13:54 ID:ab9etDNY
チェリオスはなんで突然復帰してたのかね
918雪と氷の名無しさん:2010/04/10(土) 03:09:18 ID:KzdGj/i+
復帰というか、単に本人は現役を続行したかったけど、どこも契約しなかっただけ。
仕方ないんで、シーズン途中にアトランタのファームと契約して、そこから這い上がった。
たいしたもんだよ。
919雪と氷の名無しさん:2010/04/10(土) 13:28:11 ID:ugzbEzLJ
そういう人は引退表明しないで最後まで粘るよ
つか、事実上引退だけど表明してない人、かなりいるよね
920雪と氷の名無しさん:2010/04/10(土) 16:48:07 ID:BUbsMiMG
今年のPITは弱いものいじめばかりでひどいな。
WAS、NJDに0-10っていくらなんでもねえ。
シドニーが得点王になってもあまり価値が無いんでしょうなあ。

ま、またまたオベチキンのハートトロフィーは確定ですな。
921雪と氷の名無しさん:2010/04/10(土) 18:13:50 ID:9KW/9Jfm
>>920
は?スタンリーカップを連覇すれば誰も文句言わんだろw





ちょっと無理っぽいけど。。
922雪と氷の名無しさん:2010/04/10(土) 22:04:40 ID:y2uY7UYd
NJとPittsが同点ですが、このまま同点だったらどちらがシード順上になるんですか?
923雪と氷の名無しさん:2010/04/10(土) 23:36:53 ID:7HQE04bX
>>918
あぁ、なるほどです。もしかしたら来期も現役の可能性もあるのですかね。
924雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 01:02:37 ID:ainuKan1
>>922
今NJが上なのは得失点差かな?
だとしたら、Pittsがたくさん点を取ってバカ勝ちしないと上行かないな。
925雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 01:23:02 ID:2joWoSFA
>>920
>シドニーが得点王になってもあまり価値が無いんでしょうなあ。

そりゃただのアンチですね。

>>924
勝ち点、勝利数、その次は直接対決での勝ち点合計で決まる。
NJはピッツに全勝なのでNJが上になる。
926雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 01:40:37 ID:ainuKan1
それじゃあ、NJに負けてもらって自分達は勝つしかないんだ
ピッツには今のところ自力はないわけね
鍵はNJの最終戦かな
927雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 06:59:16 ID:telao9I5
初カキコ。2chにホッケー板があるっていう発想が何故かなかった。

Heart Trophyの候補3人は誰になると思う?
今年はオリンピックの影響がでてくると思う。
Ovechkinはそこで活躍できなかったし、ワシントンは例年のように彼だけのチームではなかったから今年は勝たないんじゃないかな。
とは言え3人には選ばれるだろうから、Miller,Ovechkin,Sedinの3人で本命はMillerと予想。
ダークホースのBryzgalavがとってくれると嬉しいんだけど。
928雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 09:43:11 ID:phaF8jIm
>>927
ん?だってねーもんw作っても2ちゃん屈指の過疎板になるねw
929雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 14:14:24 ID:2joWoSFA
>>927
五輪なんて選考に関係ないし。
でも関係あると言いつつ五輪でスーパースターの名声を高めた
NHLポイント及びゴールトップ3のクロスビーが声もかからないって予想なんでしょ?
ちょっと前の書き込みのひともそうだし
クロスビー認めない俺様こそは観戦玄人!みたいなのがあるわけなん?
930雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 14:49:03 ID:uVRlu0nk
ミラーがハシェック以来のヴェジナ&ハートの予想が出てるね。スタッツ的にもよさげだし。
だいたい、バッファローはミラーがいなけりゃ、今の位置にいないってのもハシェックに通じる。

クロズビーはアンチが多い。
NHLの広告塔として売り込まれていることへの反発が大きな理由。
クロズビー自体の能力はアンチも大いに認めているけど、クロズビーばっかり持ち上げやがって、という感情。
あっちじゃとにかくマスコミの持ち上げ方が半端じゃないらしい。
931雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 15:15:20 ID:tUezpo+p
でもゴルフの石川遼みたいじゃなく
本当にすごい選手だから、
クロスビー持ち上げてもいいじゃんか!
932雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 15:33:55 ID:uVRlu0nk
クロズビー「だけ」「異常に」だからだよーん
特にホッケーに詳しくないマスコミがクロズビーしか知らなくて
それで持ち上げるから
素人扱いされるってのもあるね
933雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 15:35:30 ID:uVRlu0nk
あと、五輪でクロズビーが活躍したと思ってるのも素人だね
決勝ゴール以外は全然透明人間だったようだから
934雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 17:09:25 ID:ow2VHLSp
クロズビーは北米(特にアメリカ)が好きなジョックタイプじゃないからな
タフガイというよりダイバーの印象が強くて嫌われやすい
アメリカのスポーツカルチャーには強烈なホモフォビアがあって
クロズビーはソフトなパサーのプレースタイルや優等生な性格的にそこに抵触しやすい
935雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 22:30:48 ID:2joWoSFA
説明ありがと。
なんだよ結局嫉妬全開って話かばかばかしい。

あのさーホッケーってマイナーなんだから一人スーパースター持つ以上にいいマーケティング方法なんてないだろうに。
異常なんじゃなくてただのマーケティング手法だろうし、
それで素人さんがクロスビーしか知らないとしたらそれは
それでマーケティングが正しかったってことだろな。
クロスビーしか知らない か 誰も知らない のどっちがええかって話でしょ?


>>934
それは納得できる説明だな。
936雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 22:44:19 ID:EZrd6eyT
いいこと言うね。確かにスーパースターは必要だよ。
しかし数字的にはオベチキンに敵わなかったりするんだよな。
オベチキンは荒っぽいし鼻は曲がってるしアイドル性はないわなw
俺としては、やっぱりクロスビーには毎年得点王くらいに頑張ってもらったらもちっとNHLも注目されるんじゃないかと期待するね。
937雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 23:15:56 ID:2joWoSFA
>>936
オベチキンはプレースタイルも派手だし
オフシーズンの行動もロックスターぽくて自分は好きだけど
NHLとして一人だけ推すにはロシア人ってとこが要件満たしてないんだと思うわ。
北米市場には北米市場産のスーパースターじゃないと素人さんはツカミにくい。
(だからセットでクロスビー対オベチキンって番組も五輪前放映してたぞ。
それなら売りやすい。性格真反対だし。)

本当はアメリカ人スーパースターが生まれるとNHLにとってはおいしいはずだが残念ながら力不足。
五輪MVPミラーはチャンスではあるんだが、ゴーリーだし彼もホッケー選手としてはかなり大人しい部類かな。
ゴーリーでスターというとドミネーターが派手だったが。
938雪と氷の名無しさん:2010/04/12(月) 09:17:15 ID:MFH3JmTu
ゴ-リーのスターは変わった人が多くない?

ロワにしてもドミーにしても

今のゴ-リーがおとなしいのか?

939雪と氷の名無しさん:2010/04/12(月) 09:31:54 ID:BBVW3Wka
クロスビーがセンターでは久々のゴール王おめでとうございます。
あとスタムコス。ドラフト1位は期待外れかと思いきや開花しましたか。
しかしMVPはオベチキンだろ。理由はプラスマイナスレイティングなんだけど。
940雪と氷の名無しさん:2010/04/12(月) 13:00:43 ID:Go6YOLsm
>>939
それもそうだしチームがシーズン圧勝したからね。
そのチームの文句なしのナンバーワン選手だからオベチキンでええと思うが。

ところでトップシードのワシントンの1回戦の相手ハブスとはシーズン中2勝2敗なんだな。
試合は見てないけど最終スコアは全部接戦。1回戦から重労働になるかもね。
二位のNJに至ってはフライヤーズとの対戦成績1勝5敗。大丈夫か?
せっかくディビジョン勝ってもこんな相性が悪い相手を引き当ててしまうってなあ。
941雪と氷の名無しさん:2010/04/12(月) 13:03:43 ID:Go6YOLsm
素人さんをクサしてるベテランさんたちにお願い。
今年はオリンピックでホッケーみて初めてNHLに関心もってきてくれてる人も例年より多いはずなんで
素人だからってバカにするような発言はできるだけ控えてもらいたいんだけどなぁ。
ファンを増やしていかないとTV中継増えないし盛り上がらないよ。
新旧ファンとも楽しくやりましょう。
942雪と氷の名無しさん:2010/04/12(月) 19:25:03 ID:BBVW3Wka
ミラーはハート記念はともかく、ベジーナは確定だろうね。トーマスに続いてアメリカ人てことか。

ところでアメリカ人でハート記念賞って誰がいたんだっけ?ちょっと思い出せないんだけど。
943雪と氷の名無しさん:2010/04/12(月) 20:16:51 ID:n8GMgBjM
ハルは?
944雪と氷の名無しさん:2010/04/13(火) 01:38:30 ID:GMqdp0RY
西側は順当に最後はシカゴとサンノゼが当たるのかな
945雪と氷の名無しさん:2010/04/13(火) 02:29:13 ID:FJu5gPch
>>933
あそこでゴールを決められるから、やっぱクロスビー!ってな言い方もできる。
まるでWBCのイチローを見ているようだったが、まあスーパースターと呼ばれる
プレイヤーって往々にしてああいうことがある。

>>938
Gは変人じゃないとできない、というのはプレイヤーもよく言ってるよね。
一人黙々とパックを止める。長年のプレーの影響か目が不思議な感じになってる人も
多いしね。(笑)

>>942
うーん、確定でもないと思う。強力な対抗馬のブリスガロフがいる。

946雪と氷の名無しさん:2010/04/14(水) 13:02:54 ID:AcLNtFk6
ハルはカナダ人
今年は勢いからいってさすがに波乱は無さげ。デトロイトが上がれば、下位シードからだから、波乱と言うのかな?でも来そう。
ブリズガロフは最後に失速したから無理ぽいと思うけどなあ。

ワタクシはシドニーからNHLファンになったんですがいくない?
947雪と氷の名無しさん:2010/04/14(水) 14:09:49 ID:LOLaqRrV
ボビー・ハルのこと?
息子はアメリカ人だけど。カナダ国籍も持ってると思うが、代表はアメリカで。
948雪と氷の名無しさん:2010/04/14(水) 16:09:45 ID:LOLaqRrV
>>941
ここって、初心者とか素人とか、ほんとに来てるのかね。
実際は、初心者のふりをしたある種のマイルド荒らしに見えるんだが。
>>946はどうだか知らんけど。
949雪と氷の名無しさん:2010/04/14(水) 21:54:23 ID:6Xnk/R1h
>>948
毎度自分が荒らす癖にw
950雪と氷の名無しさん:2010/04/14(水) 23:03:02 ID:AcLNtFk6
あ、そっか。ブレットはアメリカ国籍だっけ。サンクス。
ケインがもちっと頑張れば届きそうだけどね。
あとはパリーゼか、個人的にはボビー・ライアンがまだまだ伸びると思う。パワーあるしね。
951雪と氷の名無しさん:2010/04/15(木) 12:42:43 ID:UwNzs6lu
PIT、いきなり初戦落としてるし。

>>950
ボビーライアン、良いね!
952雪と氷の名無しさん:2010/04/15(木) 13:42:49 ID:xFFoUm8s
東はけっこうアップセットありそうな予感するなあ。
953雪と氷の名無しさん:2010/04/15(木) 14:12:15 ID:FSEC953Q
ペンズは「まあ結局勝つだろう」という余裕あるけど
シャークスは「またか!」という感じがする
954雪と氷の名無しさん:2010/04/15(木) 14:36:33 ID:6/iU6RA5
そうだね。しかしすべて一点差ゲームとは言え、下位が3つとるとは予想外。
しかも一番アップセットの予感がしてたDETは負けてるってのも予想外。
NJDは、守り合いの展開までは思惑通りだったんだろうが、なんせ相手が悪かったよね。
ペンズは俺も最後には勝つと思う。コバレフいないし。点は取れてるから、修正してくるだろ。
やっぱりやばいのは鮫かな。既に最後の6人攻撃に悲壮感が漂ってたからな・・・。
955雪と氷の名無しさん:2010/04/15(木) 23:47:33 ID:ZCsbcAza
4と5で5が勝ってもアップセットじゃないだろ…
956雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 02:59:00 ID:zgKII7RT
>>953
どーかな〜 昨日は今期のPITの問題がモロに出た試合だったと思うけど。
守れない、あの3人以外点取れない。フルーリーがどっかで確変しないと
一回戦敗退もあると思う。

シャークスはホントに「またか!」だよね(笑)
ソートンの”レギュラーシーズン番長”っぷりは今年も健在だw
957雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 05:43:43 ID:KQ0jaR+d
ペンズの場合、控えのジョンソンも悪くないんだからフルーリーと心中することないと思うんだが。
958雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 08:47:40 ID:etw9a0n1
つか今年点取られすぎだと思うんだが
959雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 09:09:10 ID:ZzKGgMha
つか・ラスク良いな。
960雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 09:55:26 ID:ZzKGgMha
チャラめちゃくちゃ気合い入ってるじゃん!でもキツいな。
961雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 11:53:46 ID:ZzKGgMha
まままままままさかWASまで負けるかあっ!
もうNBA見るわ俺orz
962雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 12:46:59 ID:ZzKGgMha
上が負けまくってんのに俺以外に書き込みが無いのかよ!
あ、みんな仕事か。俺も仕事探さんといけんな。いいとしだし。
嫁さんもいないし。いい加減PCとコンビニの往復だけの人生も飽きてきたし。
幸い蓄えはあるけど、老後まではとてももたない。
英語わからんからカナダまでNHL見に行く勇気も根性もない。
わかけりゃまだ今から頑張るかもしれないけんど、もう30過ぎだよ。
963雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 14:22:49 ID:MVZSrSw4
カナックスのOT勝ちを今見たところだよ。
キャップス、追いつかれてOT負けでファンが怒り心頭の映像も見た。
まだ1試合じゃわからんけど、
ジョゼっちにした時点でキャップスやばいと思ったよ。
今日はアップセット1つだったが、大物のアップセットが来たね。
964雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 15:16:33 ID:etw9a0n1
まさかとか書いてるけど、NHLくらいPOで番狂わせがあるスポーツは無いだろ?
965雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 15:46:52 ID:PqNB8W3Q
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

966雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 15:51:50 ID:xxo1bUvG
ペンズもキャップスも勝つよ
そういう星のもとにある
967雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 16:57:40 ID:D8W0MZeg
シャークスは?w
968雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 17:05:22 ID:xxo1bUvG
シャークスは死兆星が見える
969雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 17:29:37 ID:PqNB8W3Q
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/              人人人人人人人人人人人人
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      <                  >
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    < こまけぇ事はいいんだよ!! >
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   <                  >
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


970雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 21:21:42 ID:KQ0jaR+d
>>964
あれは番狂わせとは言わないレベル。
野球とホッケーはやってみないとわからないね。
971雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 23:10:07 ID:ZzKGgMha
しかし第二ラウンドでシドニー対オベチキンを今年も見たいよね。
まあなんだかんだ言っても全試合一点差ゲームなわけで、まだまだ分からないのだよ。
シカゴは勝って欲しい。なぜなら、ナッシュビルはウエバーくらいしか目立った選手のいない地味チームだからである。
972雪と氷の名無しさん:2010/04/16(金) 23:23:26 ID:MVZSrSw4
第2ラウンドでエル・シド対アレキサンダー大王になるには
上位4チームが勝ち抜けるしかないじゃね?
973雪と氷の名無しさん:2010/04/17(土) 00:45:41 ID:SHRwQu4d
>>972
NFLオタ乙w
974雪と氷の名無しさん:2010/04/17(土) 01:23:18 ID:NTpcUeXi
西洋の古代史のつもりだったんだけど。。。
975雪と氷の名無しさん:2010/04/17(土) 11:32:27 ID:SHRwQu4d
今日のクロスビーはクロスビーらしいいい場面が多かったな。
976雪と氷の名無しさん:2010/04/17(土) 12:09:09 ID:S9yP2QsW
今日はショットブロックも頑張ってたなシドニー。去年に続いてルタングがいいとこで決めた。
さて、それはそうとシカゴやられちゃいましたwレグワンドまだ元気なのね・・・
977雪と氷の名無しさん:2010/04/17(土) 14:01:38 ID:neE0A2Hc
クロスビーのネット裏でのあの動き見た!
奴はやっぱり何かもってるわ。
978雪と氷の名無しさん:2010/04/17(土) 14:57:42 ID:NTpcUeXi
とりあえず1勝1敗のところが増えたね

セトグチヲタは狂喜乱舞だろう
979雪と氷の名無しさん:2010/04/17(土) 17:35:20 ID:S9yP2QsW
シドニーのライン際のクリアカコヨス。
980雪と氷の名無しさん:2010/04/17(土) 21:21:54 ID:SHRwQu4d
SJ危なかったなーw
またか…って感じだったけど土壇場で追いついてOT勝ち。
981雪と氷の名無しさん:2010/04/17(土) 22:37:34 ID:GZTQHA/9
鮫はソーントンばかり言われるけど
あれはナボコフもかなり勝負弱いな
982雪と氷の名無しさん:2010/04/18(日) 02:40:00 ID:Rt6qYexX
一回戦から長丁場のシリーズばかりだとだれるなー。
983雪と氷の名無しさん:2010/04/18(日) 09:51:40 ID:Dvp80a+Q
昨日のクロスビーは神だったな。



ちょっ、WASまた負けてんじゃん!大丈夫か?
984雪と氷の名無しさん:2010/04/18(日) 12:18:31 ID:b04qmoCa
キャピタルズ勝ったじゃん!
すんげえ試合だったわ。 早々にゴーリー変えたけど
後から出てきた奴の方が運あるわ。
あとはオべチキンの復活だけだな。
985雪と氷の名無しさん:2010/04/18(日) 12:20:24 ID:Rt6qYexX
ひゃはは。第二の終盤に追加点喰って1-4になってからもう追い詰められたように打ちまくって
第二のうちに2-4まで詰めておいたのが効いたな。
1-4あたりまではボロボロの様相だったが。
986雪と氷の名無しさん:2010/04/18(日) 12:40:04 ID:dHiXR2jY
つーかハブスのベラルーシすごいな。五輪では気づかなかったが。
987雪と氷の名無しさん:2010/04/18(日) 20:58:52 ID:dHiXR2jY
カナックス逆転負け。
次シカゴが勝てば、全部一勝一敗になる。
988雪と氷の名無しさん:2010/04/19(月) 07:53:30 ID:Ozwv/oK8
と言いたいところだが、先にPHOが勝ち2-1となりまし。
989雪と氷の名無しさん:2010/04/19(月) 11:24:32 ID:NjLW98JC
>>986

コスティツィン?
兄#46は五輪出てない。
弟#74は五輪ではよかった。

990雪と氷の名無しさん:2010/04/19(月) 12:16:44 ID:4zm/g0YA
>>987
そのシカゴが完封勝ち。
ニエミいいね
991雪と氷の名無しさん:2010/04/19(月) 13:38:01 ID:DznzQgh8
>>247
次スレプリーズ
992雪と氷の名無しさん:2010/04/19(月) 14:41:27 ID:KHzt9E0H
アバランチKY過ぎるだろボケッ
993雪と氷の名無しさん:2010/04/19(月) 15:26:32 ID:p4uCrZbG
ナボコフがもう全然駄目だな
けっきょく野球のピッチャーと一緒で確変ゴーリー出たチームが強い
994雪と氷の名無しさん:2010/04/19(月) 15:52:31 ID:1AxmqBi8
鮫は撃てども撃てども、入らんかったなw
今年もダメっぽいな。
995雪と氷の名無しさん:2010/04/19(月) 22:28:04 ID:VBogGp58
>>992
どう考えてもオーバータイムにオウンゴールで負けるシャークスがKY

>>993
今日は頑張った
オウンゴールの一失点だけ
996雪と氷の名無しさん:2010/04/20(火) 01:57:07 ID:cs66z87P
>>995
あのオウンゴールはなかなか鋭いショットだったよね(笑)
ホント、SJツイてないなぁ...

ところで、スレ立て失敗しました。誰かお願いします。
997雪と氷の名無しさん:2010/04/20(火) 07:56:49 ID:C5QaNY9H
>>993
ピッチャーは毎試合違うから単純に比べられん。
ゴーリーはevery game playerだから
ゴーリーの調子が悪いとすぐ番狂わせに繋がる。
シードがまったく関係ないとは言わんけどね。
998雪と氷の名無しさん:2010/04/20(火) 08:02:00 ID:C5QaNY9H
>>996
次スレ
NHL・ナショナルホッケーリーグ・Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1271717983/
999雪と氷の名無しさん:2010/04/20(火) 08:03:12 ID:C5QaNY9H
それでは埋めます。
次スレ
NHL・ナショナルホッケーリーグ・Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1271717983/
1000雪と氷の名無しさん:2010/04/20(火) 08:03:58 ID:C5QaNY9H
次スレ
NHL・ナショナルホッケーリーグ・Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1271717983/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。