女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
カーリング関連番組や選手のマスメディアへの出演情報、ネット上の記事などを収拾し、語り合うスレです。

・個人ブログの取り扱いには注意。
・実況は厳禁。番組が始まったら実況板へ
 PC http://jikkyo.org/wiki/ 携帯 http://c-others.2ch.net/24.p/-/i
 
前スレ
女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド30
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1170418092/
2雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 21:13:20 ID:5Org0arN
・3/8(木)AM8:35〜NHK生活ほっとモーニング(北見市常呂町)?
 ttp://www.nhk.or.jp/kitami/12osirase/bansen/bansen.html
・3/9(金)AM1:10〜3:00世界女子カーリング選手権日本代表選考会[再]
     「チーム青森×チーム長野」
 ttp://www.nhk.or.jp/sports/scheduleall/index_scheduleall.html
・3/09(金) 26:00〜28:00Jsports ESPN 2006世界カーリング選手権[再]
・3/15(木) 09:30〜11:30Jsports ESPN 2006世界カーリング選手権[再]
 http://www.jsports.co.jp/program/info/12828.html
・3/17-25 世界女子カーリング選手権・青森
 ttp://wcc2007-aomori.jp/
 NHKBS−1で録画放送
 http://www.nhk.or.jp/sports/scheduleall/index_scheduleall.html
 http://www.curling.or.jp/
 @3月17日(土) BS1 16:10〜18:00 「日本」対「ドイツ」
 A3月18日(日) BS1 19:10〜21:00 「日本」対「ロシア」
 B3月19日(月) BS1 19:15〜21:00 「日本」対「イタリア」
 C3月20日(火) BS1 19:15〜21:00 「日本」対「スウェーデン」
 D3月21日(水) BS1 19:10〜21:00 「日本」対「スイス」
 E3月22日(木) BS1 19:15〜21:00 「日本」対「アメリカ」
 F3月23日(金) BS1 19:15〜21:00 
  ※日本がタイブレークに進出しなかった場合は3/19(月)「日本×カナダ」を録画放送
 G3月25日(日) BS1 13:10〜14:55 3位決定戦
 H3月25日(日) BS1 19:10〜21:00 決 勝

・3/22(木)小野寺さん「カーリング魂。」発売
 http://item.rakuten.co.jp/book/4314783/
・3/29(木)22:00WOWOW「シムソンズ」
 http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/019892001G1.html
・〜3/31(土)缶バッジ募金受付中
 http://www.ishida-sports.co.jp/aca/team-aomori/
3雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 22:10:23 ID:ntoCvZIv
>>1乙!
いよいよ世界選手権だね!
4雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 22:31:07 ID:Yroc1A9v
まだやるの?
5雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 22:36:29 ID:XNeU5L/A
小野寺本発売記念書店サイン会みたいのはないのかね?
6雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 22:49:49 ID:4AI7Y076
青森で「裁判員制度フォーラム」
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070303213356.asp

業務を最終確認/世界カーリング
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070303212907.asp
7雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 22:56:30 ID:5KLkO40z
>県内はもとより、神奈川や奈良など全国から応募があった。
8雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 22:59:08 ID:ugWd7IAM
金髪ボランティア可愛いな
9雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 23:16:16 ID:INR1RsTc
>>1
乙デリング
10雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 00:44:40 ID:gOpNitmp
>>2追加

BS2 3/7(水)前 8:05
BS2 3/7(水)夜11:50
BShi 3/8(木)夜 7:50 ほか

NHK BSファン倶楽部
http://www.nhk.or.jp/bsfc-blog/
「カーリング一日体験入門!」
「2007 世界女子カーリング選手権」解説の小林宏さん指導の下、
視聴者の方と一緒に氷上のチェスと呼ばれるカーリングに挑戦しました!
11雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 01:00:32 ID:zZm4U8g1
>1乙


1000:雪と氷の名無しさん :2007/03/03(土) 22:10:48 ID:LYVIzElb [sage]
1000なら世界女子カーリング選手権チーム青森金メダル
12雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 02:40:24 ID:CGZlsSX9
ottデリング!
13雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 08:14:40 ID:NrwEpVoE
LEGEND OF THE ATHLETE 荒川静香物語 本橋麻里物語 上村愛子物語
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/j_shinkan/

が1にないと思ってたらもう発売してたのねん。
というわけで注文しておいた。
14雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 21:27:50 ID:Z/scs3P4
既出かもしれないが・・・・
静岡新聞3日(土)夕刊に目黒萌絵の記事あり。
Webにあるか否かは不明。
静岡の県民や記者がカーリングに関心があるとも思えんので、通信社の配信記事か?
15雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 23:39:56 ID:a4z6/ord
静岡は山梨の隣だということを知らんのか(; ・`д・´)
16雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 01:02:12 ID:O/k4DGa/
長野の隣、とも言えるね。(^o^)
17雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 15:57:01 ID:Sp+DfD1p
河北新報記事
カーリング・チーム青森、スキップ目黒、重責担い成長
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/03/20070305t24030.htm
(会員登録要、以下に一部抜粋)

 今季は一線を退いた小野寺と林に代わり、新体制となったチームの作戦面を担当する。結成当初は試合中に選手同士の意見が一致しないことも多かったそうだ。
 「チームの方向性があいまいだった。今は状況によって使う作戦を決めているので、みんなから迷いがなくなった」と話すように、戦術をしっかり固めて結束を促した。
 3年後のバンクーバー五輪までこの競技にすべてを注ぎたいという。重責を担った顔つきは、五輪当時よりりりしくなった。
18雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 19:44:12 ID:hSN7N2gj
19雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 20:06:32 ID:xrkNPZsJ
チーム青森の応援Tシャツ完成
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070305130351.asp
20雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 20:29:12 ID:mPyNk3w8
>>17
>3年後のバンクーバー五輪まで

やっぱ日本って30代とか40代まで続けるような一流選手って誕生しないんだろうか?
今後の選手の為にもやっぱ小野寺さん林さんとかには30代になっても復活して欲しいな。
21雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 20:42:13 ID:DhJojUDs
小野寺さん林さんは今までも常に道を切り開いてきたから
きっと復活して先駆者になってくれると思いたい。
22雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 21:27:17 ID:fqXwvNCM
>>7
ならとかながわだけなのか心配www
23雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 21:46:09 ID:sYpHGNT4
住所詐称前科有りなので無意味
24雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 21:57:21 ID:nqnGA/Ux
>>19
赤っぽい色のはオレンジ?

http://www.ishida-sports.co.jp/team%20aomori/team%20aomori%20goods.htm
ピンク? 赤?

「郵便振替用紙の通信欄にデザイン(AかB)・カラー・サイズ・数量を記入」
ってカラー名も書いてなくね?
25雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 22:11:21 ID:HAHPsSmt
>>24
赤がオレンジということは、青は黄緑かw
26雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 22:12:22 ID:bgXQFOrR
>>17
試合中に選手同士の意見が一致しないことも多かったそうだ。
 
想像するところ、マリリン(や他の2人)の戦術は常識的なことなので
しょうが、萌絵ちゃんが時折面白いこと?を指示しようとして。3人が
理解できないこともあったのでしょうか。
(トライアルの第4戦でもちょっとあったような)


>20 >>21
個人的に興味本位のことですが、2人が第1線に復活するときは、誰をチーム
メートに選ぶのか興味深かったりする。
バンクーバーまでは動かないような気もしますが・・・・。
27雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 22:20:10 ID:xfNcPJHT
>>24
その写真、全体に緑っぽいからたぶん色調整ミスってる
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi78133.jpg.html
28雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 22:28:38 ID:CeeuftSF
河北新報と静岡新聞は同一記事と思われる。
29雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 23:07:52 ID:nqnGA/Ux
>>27
了解っす。
ありがとう。
30雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 00:02:50 ID:FUQltNmf
Bデザイン、あの写真のオレンジならインナーの差し色で使えると
思ったんだけど。。違うの?
31雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 00:05:30 ID:bclmHcn3
http://www.curling.or.jp/
デザイン少しリニューアルと世界カーリング選手権大会テレビ放送予定キテタ
32雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 00:05:40 ID:NJfzZvdR
先攻   一投目 ドロー
後攻日本一投目 テイクアウト
先攻   二投目 ドロー
後攻日本二投目 コーナーガード
先攻   三投目 ピール
後攻日本三投目 コーナーガード
先攻   四投目 対角線ドローで1,2、ダブルテイク難しい
後攻日本四投目 ミスショットで1取れず後手に回る

こんなことばかり印象に残ってる
むやみやたらなコーナーガードをしなくなって勝てるようになった気がする
33雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 00:42:31 ID:3/GCGxRv
>>26
逆じゃね?
マリリンがちょっと天才と言っていいのか、高度な作戦を組み立てるからじゃね?
萌絵ちゃんが普通なんだと思うよ。
34雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 01:02:06 ID:QdAdaURe
>>33
確か阿部ちゃんがインタビューで「萌絵は天才型。変わったことをやる」とか言ってたんじゃないか。
マリリンが。。。っつーのは2ちゃんの風評ではないかと思われ。
35雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 01:06:15 ID:BajAWtZ6
>>33
>>26 で合ってる。
萌絵の指示に3人がキョトンとしてることがあったし(たとえば軽井沢)
36雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 01:10:41 ID:sCave7E/
>>33
マリリンは極めてオーソドックスで定石の発想からはみ出さないタイプ
萌絵は定石破りのキテレツ発想の天才肌
まったく逆
37雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 01:52:35 ID:Q9ooyANy
「カーリング魂。」の表紙と帯、小学館のサイトに掲示されました。

ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_detail?isbn=9784093877084
38雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 01:59:09 ID:tcNctNe6
小学館おせーよw
39雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 06:05:36 ID:YSIFBldr
ドイツで売り出し中のshanadooが歌う「マイ サムライ」
http://www.youtube.com/watch?v=Lg1IXmP588A
40雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 13:29:09 ID:3XItEOOC
頂点へ:世界に挑むチーム青森の選手たち/3 サード・本橋麻里選手 /青森
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20070306ddlk02050130000c.html

NHK青森 3月のおもな番組
http://www.nhk.or.jp/aomori/bangumi07_03.htm

△パブリックビュー
  日時:3月18日(日)(午後3:00 〜 午後5:30) 「日本」対「ロシア」戦 
場所:アウガ5F 男女共同参画プラザ・カダール
  ※生中継をする3試合は、NHK青森放送局のハイビジョンシアターでもご覧になれます。
41雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 15:12:32 ID:f9H75Bu6

モッツァレラチーズは必要な情報なのかw

マリリンの口調のままの記事だと嬉しいんだけどな。
でも、とにかく決意は伝わってくる。

強くなるためにはたくさん悔しい思いして欲しいけど、
でも日本開催の世界戦だし、マリリン自身が喜べる結果も欲しいところ。
42雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 19:49:37 ID:dY9ktrjd
チーム柏木が解散するらしい
43雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 20:51:49 ID:T+G71xLt
油断してたらNHK青森に壮行会レポートキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
44雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 20:55:11 ID:acpNlEYo
NHK青森に壮行式来たー
捕獲済み♪

さっちゃん、気合いの入った顔つきでした
まよよん、緊張気味かな
まるりんは、まぁいつも通り
萌絵たん、少しはしゃべり慣れてきたかな
453は今日もおやすみ(涙)
45雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 20:56:04 ID:3XItEOOC
世界選手権に向けチーム青森の壮行会
http://www.aba-net.com/news/news002.html
46雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:00:12 ID:qjDbOHzr
さっちゃんいい表情だったね。アスリートの顔つきだった。
47雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:03:27 ID:FxiPIBae
ABAは肉声無し、NHKは有り。

さっちゃん:また髪型変わった。無造作風。
阿部ちゃん:眠そう(いつもか)
48雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:03:39 ID:LWSjy7nI
さっちゃん、ちょっと勘違い入ってきてるような…
49雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:05:54 ID:0CCeldIt
>>45
ん?壇上で阿部ちゃんの左に並んでるのはコーチ?
フジさんじゃなくて?
50雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:06:07 ID:q0UgaTgu
>>45
これには453ちゃんと映っているね。みんな自信ついた表情しているね。
しかしこれ青森の地域名士が勢揃いって感じなのかね?
地域格差の代表格なだけに、何かしら期待しているのもあるのかもね。
51雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:10:43 ID:q0UgaTgu
>>49
コーチってことはないだろ。氷職人じゃないかね
52雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:12:15 ID:BajAWtZ6
>>49
軽井沢なんかで阿部ちゃんの隣でずっと話してた人かな?
てかもうちょい服なんとかならんかったのか。

45さんグッド
53雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:20:16 ID:BATYC5Pu
カーリングのチーム青森 世界選手権で団結力見せる
http://www.sanspo.com/sokuho/0306sokuho073.html
54雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:24:13 ID:BATYC5Pu
>>49
軽井沢で阿部ちゃんとずっと一緒だった人ですね
コーチかと思いますけど。

少なくともこの人は軽井沢では氷整備関係は何もやって無かったです
55雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:25:03 ID:mjV9zS6j
確か、今回青森に来る氷職人さんのはず。
http://www.hanswuthrich.com/
56雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:42:11 ID:oT+n4rbv
>>53
うわっ!桜子ケバい
まるりんじゃなく桜子が勘違い路線に走っとるな
57雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:43:26 ID:0CCeldIt
>>55
うわあ、去年の世界女子もBrierもSTOHも全部この人がやったのか。
まさしく世界の第一人者が氷作るんだね。
すごい人だ、ハンス ・・・読めないw
58雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 21:55:39 ID:BATYC5Pu
「1つでも上へ」チーム青森壮行会
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070306214835.asp

>>55
うーん、軽井沢の人と同一人物か怪しくなってきた・・
軽井沢では延々と阿部ちゃんの隣に座っていて、ずっと喋り捲りだったんですけどね
とても氷職人とは思えない
59雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 22:03:41 ID:02sfK7kT
>>57
ヴュートリッヒかな
ドイツ系かねえ
英語読みだとまた違ってきそうだけど
6044:2007/03/06(火) 22:06:39 ID:acpNlEYo
61雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 22:07:45 ID:fjaSwjfn
阿部ちゃんの彼氏か?w
62雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 22:15:54 ID:0CCeldIt
>>60
ども。美味しくいただきました
>>61
もうそれでいいよw
6344 = 60:2007/03/06(火) 22:43:26 ID:acpNlEYo
64雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 22:44:52 ID:Oqfkur3d
>>61
そんなぁ!!!
俺の阿部ちゃんがアッー!
65雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 23:04:19 ID:rpnYGka4
>>60
オオ、サンクス
さっちゃんの髪型ちょっと・・・
66雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 23:11:40 ID:BajAWtZ6
世界選手権で団結力見せる――カーリングのチーム青森
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20070306NN002Y58206032007.html
67雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 23:14:09 ID:uTwcR/jx
>>60
大量のオサーン達を前にしてみんな緊張気味か?
6844 = 60 = 63:2007/03/06(火) 23:38:35 ID:acpNlEYo
63が503みたいなのでこっちにも
ttp://alkn.net/upload.php?up=10726
key、passは同じで
6944 = 60 = 63 = 68:2007/03/07(水) 00:57:43 ID:b0p1Crl5
63も復活してるみたいでつね
70雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 02:49:26 ID:lXia0IZb
>>68
(・∀・)サンクス
71雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 08:30:37 ID:0rqwyRZW
日刊スポーツもキター
72雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 10:32:33 ID:GDJ7tVUJ
>>67
ただのオッサンではなくて、大会のスポンサーがたくさんいるから
中にはチームのスポンサーなるところもあるかもしれないし
ひっとすると選手の就職先になるかもしれない。
73雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 10:38:10 ID:GDJ7tVUJ
>>45
阿部ちゃんの隣の人の正体がわかりましたね。
臨時コーチです。
ttp://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20070307-166293.html
74雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 10:51:11 ID:V9lIsEEV
フジミキさんは?
75雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 10:54:06 ID:CC3DqjXg
富士美紀さんは今日はおやすみです
76雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 11:10:32 ID:D2pprYtQ
>>73
CURLINGLIFEに映っています
77雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 13:15:44 ID:8WU+t+Dp
臨時コーチって・・

阿部ちゃんはパシリ専門要員に降格ですか・・
78雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 13:53:26 ID:A99VCRXK
頂点へ:世界に挑むチーム青森の選手たち/4止 スキップ・目黒萌絵選手 /青森
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20070307ddlk02050467000c.html
79雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 14:27:56 ID:xBdo3Xy1
これは既出でしょうか?
「スポーツ感動物語 1 友情とチームワーク」
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=139151
児童書ですが表紙がチーム青森です。あゆみえの物語?
8080:2007/03/07(水) 15:18:29 ID:f30tGUpP
 
 中三デパートの応援ポスター
 
 ttp://soranokuzu.exblog.jp/5190579
 
 
  Sakurako Terada       Mayo Yamaura
 
      ∧ ∧               ∧ノ∞
     ( *´∀`)             ( o^ー^)
    _ノ つ┓ノつ           _ノ つ┓ノつ
  ⊂´_ノ-(;;;゚;;;) \        ⊂´_ノ-(;;;゚;;;) \
            ∈∋                ∈∋
   頼むぞ、            決めろ、
     キャプテン!        ヒット&ロール!
 
 
 
 
   Mari Motohashi       Moe Meguro
 
      ∧ ∧              /O-O
     ( * ・ ω・)             ( *‘ _‘)
    _ノ つ┓ ノつ            と   ノつ┓
  ⊂´_ノ-(;;;゚;;;) \         ⊂/ノ(__) (;;;゚;;;)
            ∈∋   .     / 
   決めろ、            ∈∋  決めろ、
   カムアラウンド!         スーパーショット!
81雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 15:56:28 ID:Um8LhzSs
帯広に通年カーリング場 氷室用い実現 地元業者、7月に完成
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070307&j=0037&k=200703070803
 【帯広】屋内カーリング場建設を計画していた農機製造・施設建設業
の土谷特殊農機具製作所(帯広)は4月、帯広市稲田で国内二つ目と
なる通年型カーリング場「カールプレックスおびひろ(仮称)」の建設に
着手する。7月に完成予定。当初は年間9カ月の営業を計画していたが、
氷室を活用することで通年営業を可能にし、国内一流選手の利用も見
込まれる。
 施設の外観はかまぼこ形で、内部に国際規格のリンクを二つ設ける。
氷室を併設し、解けた氷の冷気を循環させることで夏場の光熱費を大
幅に削減、通年利用を実現した。建設費は一億三千万円。同社が午前
六時から午後十時まで営業する。
82雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 16:35:10 ID:0imKSNtJ
>>79
気になるなあ、「カーリング魂。」と一緒に注文してみるか
83雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 17:42:29 ID:S+C3u5xI
>>80
可愛いねw

ってか最近「スポルティーバ見たけどよかったよ」って言ってる人がいたけど
スポルティーバに記事のってるんすか?
84雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 17:43:45 ID:UZHDj4g+
カーリングガールズの表紙キタ!
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31851811
85雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 17:50:05 ID:A4c/AvVj
>>84
オオなんだこれは、値段の感じじゃ写真集か?
86雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 18:45:29 ID:GDJ7tVUJ
>>83
うん、のっている。いい記事と写真だよ。
既出だけど。
今後はスポルティーバに注目。
87雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 18:57:07 ID:9Z9uWW+c
書ちゃ食ちゃ寝:チーム青森 /青森
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20070307ddlk02070457000c.html
88雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 19:12:16 ID:S+C3u5xI
>>86
マジすか?どうもです。

>>87
チヤホヤされないのは、選手がしっかりしているのもありますが、広報のおかげでもありますよね。
89雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 19:20:53 ID:4vq1hISC
>>73
もしかして、このスティーブ・クロケットさんと同一人物?
http://www.yokkaichi-u.ac.jp/caeb/2006_02/index09.html
90雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 19:27:19 ID:CC3DqjXg
選手権居残り組にとってはリリースラッシュは朗報ですな(`・ω・´)

>>84
帯のところに協会公認と書いてあるね。かなり期待できそう。
91雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 20:19:55 ID:37bfnDn9
>>89
似てるね。
英会話講師でビリヤードはプロ級、
ある時はマジシャンそしてカーリングのコーチか( ゚д゚)
92雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 20:36:19 ID:56sA6Hot
>>73
やはり臨時コーチだったのか

しかしこの人、軽井沢ではチームレッズがコーチ席に居座ったおかげでコーチ席に座れず
仕方なく阿部ちゃんの隣で階段のところに座っていたんだよな
全くチームレッズの無神経さは呆れる
93雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 20:45:15 ID:HpSwYVDJ
正直「狙うのは金メダルしかない」と軽々しく言っちゃうコーチってどうよ?と。
94雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 20:52:41 ID:CC3DqjXg
「1勝すれば満足です」というコーチよりは期待できるなw
95雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 20:53:21 ID:q6zBthP5
>>79
表紙に

「チーム青森」
「ニューヨーク・メッツ」
「サイモン・イエーツとジョー・シンプソン」
「平尾誠二と大八木淳史」

と書いてあるね・・・・オムニバスか。


96雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 21:02:12 ID:h5EmB8Lc
>>92

まあまあ。
レッズ関連の話になるとヒートアップする向きもおられるでしょうから。
そういった話題はできるだけあちらでしましょうよ。
97雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 21:07:16 ID:jN8fF0c/
でも、これで阿部ちゃんは安心して弁当を買いに逝けるねw
98雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 21:11:19 ID:Uc4QceHx
>>97
パシリのスペシャリストかよ
99雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 21:11:46 ID:GDJ7tVUJ
ネタだとわかっているけれど、あまり阿部ちゃんをネタにするのは
どうかと思う。
阿部ちゃんもコーチとして世界レベルになれるように
勉強しなければならない。
100雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 21:33:31 ID:lXia0IZb
その辺りは阿部ちゃんも心得ている事だろう
101雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 21:33:39 ID:4vq1hISC
あんまり目くじら立てなくても。皆、阿部ちゃんが優秀だって事を分かってるからこそのネタなんだし。
102雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 21:43:40 ID:A99VCRXK
裸足の王者 阿部
103雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 21:48:31 ID:VlmHLd/f
>>102
元ネタが解る俺はジジイなんだろうか
104雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 22:08:27 ID:e0/nIHBd
>>103
アベベに靴を履かせた日本のメーカー
ってのを笑ってこらえて(だったか?)で
やってたの見た事あるから若い人でも知ってるでしょ

安部っちには健康に気をつけてもらいたい><
105雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 22:47:37 ID:9Z9uWW+c
某ブログより>>84の情報。

>Curling Girls 〜2010年バンクーバーへ、新生チーム青森の第一歩〜
 文/写真:高野祐太

常呂町出身の本橋麻里をはじめとするカーリングの日本代表、新生チーム青森
を徹底取材。チーム結成から世界選手権代表選考会までの急成長の過程を丹念
に見つめ、多くの関係者にも綿密な聞き取りを行いました。
その結果見えてきた、挫折と前進。20代前半の若い彼女たちの心の揺れを、
ときに本人に近い視点から描き出しました。また、ふんだんに掲載したカラー
写真も見所。著者本人がペン取材と同時に彼女たちのベストショットを撮りた
めてきました。チーム青森の魅力をビジュアルでも訴えかけます。
濃密な情景描写と硬質な文体と写真の鮮やかさで読者に迫ります。

単なる写真集ではなさそうだ、内容が気になるね。
106雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 23:41:51 ID:XUbxF1J8
23:50からBS-2で>>10の番組
107雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 00:02:11 ID:YG/Ma9Kb
>>106
すっかり忘れてた、おかげで見れたサンクス
108雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 00:49:03 ID:XsxjMwa1
既に昨日の朝日青森県版
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6990442

まるりんのみスカートでふっくらした
ふくらはぎがまぶしいwww
となりのまよよんの足はやたらに
ほっそりして見える

需要があれば高解像度版をアップしますが
まぁ何といっても元が新聞なので・・・
109雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 01:05:10 ID:ywqNPC5x
>>108
さっちゃんだけ女ロッカーに見えるw
110雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 01:08:57 ID:o8ztyCGP
カーリングの試合見るんじゃなくて写真撮るのが目的かよ
カーリングファンはカメラぶら下げたオタばっか
とか世間から認識されるのは、カーリングにとっていいことなのかどうか。

軽井沢国際のニュース映像なんて
各局マリリンがデリバリしてる映像ばっかりだったけど、
送り手のメディア側が「受け取る側が望む映像はそーゆーの」ぐらいにしか
思ってないからそういう映像しか流れて来ないんじゃないかと思ったんだ。
111雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 01:11:43 ID:wDIhbxsg
この前もそんな話が不自然な感じで唐突に湧いて出てきたな。
112雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 01:15:35 ID:pri0YKZd
カメラオタ意外と割合が少ないと思ったんだけどな。
113雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 01:19:55 ID:o8ztyCGP
結局、去年の日本選手権青森のときのスポーツ会館前の並び
あの印象が強すぎてそのまま残ってるんじゃないかな。

オタ文化を否定したいとかじゃないんだけど、
あんまりオタの印象が強いと一般人が引くっていうか・・・
114雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 01:29:00 ID:Hv8BTrG1
少数派=オタ  多数派=ファン

115雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 01:41:37 ID:DYuwjOnE
>>113
引くよ。
だからカーリングやチーム青森には「隠れファン」が多い。
一緒にされたくないから。
表立って言えないんだよ。
イメージ変えないと!
116雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 01:58:41 ID:zdd7i90F
チーム青森について語る前振りが「まりりん、今日も輝いてるよね。萌だよね」だからなぁ。
117雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 02:10:25 ID:RE9oV4Gj
気にし過ぎだ。
118雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 03:00:23 ID:bgG1uR7Z
BS1にキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
小林さんもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
119雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 04:59:47 ID:JAGDk0IC
>>118
それ見たよ。
120雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 08:29:12 ID:l3Tycc5G
3/8(木)AM8:35〜NHK生活ほっとモーニング(北見市常呂町)?
 ttp://www.nhk.or.jp/kitami/12osirase/bansen/bansen.html
121雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 08:38:00 ID:rmBdLG9A
カーリングありません。松村アナマニアだけ推奨
122雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 08:39:46 ID:rmBdLG9A
おっと、一応カーリングもあるみたいですねスマソ
123雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 08:56:12 ID:3zihZY+M
124雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 08:58:49 ID:CuRjYq0h
>>123
リリース見る限り、かなり期待できるな。
発売を楽しみに待とう。
125雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 08:59:05 ID:l7o6uGkd
生活ほっとモーニング キタ-('∀')-!!!
126雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 09:07:23 ID:JAGDk0IC
NHK来てるよ
127雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 09:17:32 ID:+X+5mDhM
有名どころのカーラーの登場はありませんでしたね
128雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 09:18:37 ID:rmBdLG9A
ttp://www.curling.or.jp/
しょぼいけどフラッシュ作ったみたいですw ラストはさっちゃんのおしり

>>123 マヨリンのルーツに期待
129雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 12:50:36 ID:5wL+u1dT
“マリリン”涙で短大卒業 チーム青森の本橋麻里さん
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0308sokuho031.html
130雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:33:02 ID:TsBsBxSo
この前の日本選手権決勝の長野との試合で5失点した場面の映像ありませんか?
それか、5失点の経緯がわかるものがあれば教えてください。

131雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:35:56 ID:TsBsBxSo
この前の日本選手権決勝の長野との試合で5失点した場面の映像ありませんか?
それか、5失点の経緯がわかるものがあれば教えてください。

132雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:38:30 ID:TsBsBxSo
この前の日本選手権決勝の長野との試合で5失点した場面の映像ありませんか?
それか、5失点の経緯がわかるものがあれば教えてください。

133雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:40:50 ID:TsBsBxSo
この前の日本選手権決勝の長野との試合で5失点した場面の映像ありませんか?
それか、5失点の経緯がわかるものがあれば教えてください。

134雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:41:54 ID:TsBsBxSo
この前の日本選手権決勝の長野との試合で5失点した場面の映像ありませんか?
それか、5失点の経緯がわかるものがあれば教えてください。

135雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:43:34 ID:TsBsBxSo
この前の日本選手権決勝の長野との試合で5失点した場面の映像ありませんか?
それか、5失点の経緯がわかるものがあれば教えてください。

136雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:46:09 ID:TsBsBxSo
エラーが出たので何度も投稿してしまった_| ̄|○
137雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:48:46 ID:OxOmAGmf
ほう6連投とは
138雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:51:47 ID:MPqdm7+y
今朝の生活ほっとモーニング、
常呂町出身のカーリング選手の紹介の顔写真で、
小野寺と林は普通の顔なのに、
マリリンだけは耳引っぱり写真だった。
めちゃくちゃ笑いました。
139雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:54:31 ID:OxOmAGmf
>>136
http://sabacan.jugem.jp/?eid=714
上から遡ってみな
140雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:55:30 ID:VAWDkSaH
141雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 14:11:03 ID:zqYCCdlf
>カーリングのストーンをイメージ
Macの電源スイッチに見えるんですが。
142138:2007/03/08(木) 14:37:04 ID:MPqdm7+y
どなたか録画してませんか?
もう一度見たい!
143雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 15:26:56 ID:rmBdLG9A
耳引っ張り写真が欲しいのか、NHKのそのシーンが欲しいのか・・・
前者ならどっかしら落ちていると思うけど、後者は待った方がいいかと
144138:2007/03/08(木) 15:34:09 ID:MPqdm7+y
>>143
「そのシーン」です。
耳引っぱりは、もちろん持ってます。

画面下に三人横並びで顔が出てるんですが、
右端のマリリンが耳引っぱりだったわけです。

もしお持ちの方がいたら、ぜひお願いします。
145雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 16:01:46 ID:aakVB7Ea
>>123
>一般閲覧数:316件 記者興味閲覧数:0件 媒体掲載数:0件

もしここから見に行った奴ばかりだとするとこのスレは平日昼間でも300人以上いるんだな
146雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 16:31:22 ID:2fmvUfKl
>>144
礼はいらねえぜ (゚∀゚)y-~
http://www5f.biglobe.ne.jp/~cinqs-lab/img/ending1.gif
147雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 16:31:34 ID:l7o6uGkd
>>138 >>142 >>144
http://nhk.upkita.net/up/nhk4486.jpg
生活ほっとモーニング 「こだわり旅 林マヤさんと行く 氷の世界オホーツク」
148雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 17:04:33 ID:aakVB7Ea
某ブログ情報

3/10(土)午後1時より大樹町生涯学習センター コスモスホール
小野寺さん講演会「夢を求めて〜私のカーリング人生と五輪〜」
149雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 17:55:43 ID:ASvgTTcQ
二人そろって氷の上で登場っていつ以来だろう
ttp://www.curling.or.jp/pdf/2007-3-7.pdf
150雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 18:08:07 ID:OxOmAGmf
ノーバーグって表記になるんだ
151雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 18:09:57 ID:OxOmAGmf
開会式には二人揃って登場か
売り子でもしてくれんかな
152雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 18:46:44 ID:aakVB7Ea
TBSマリリン来る
153雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 18:49:40 ID:OxOmAGmf
うーんTBS GJ!!
154雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 19:18:37 ID:wGfJbteL
tvkに大澤さんと大泉洋
155雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 19:23:34 ID:OxOmAGmf
大泉まじめにカーリングやってるな
156雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 19:25:33 ID:wGfJbteL
なにげに大泉うまいね。
157雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 19:33:03 ID:aakVB7Ea
チーム青森・本橋選手が卒業(動画あり)
http://www.atv.jp/news/index.html

>本橋さんは卒業後の進路をまだ明らかにはしていませんが青森市内での生活を続け、
>バンクーバーオリンピックを目指すということです。
158雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 20:00:12 ID:b9mARs0X
林のスウィープ姿を見るのは去年の二戸以来になるなぁ
159雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 20:27:30 ID:l/dcuA4/
へぇー、粋なことするんだな。それは楽しみ。
160雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 20:34:39 ID:3F/OZJAC
>>136
6連発君?。139さんにちゃんとお礼を言おうね。
161雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 20:39:20 ID:l3Tycc5G
162雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 21:52:13 ID:KgMSHMsG
カーリング写真展開催中
http://www.tokyocurling.com/
163雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:09:51 ID:VAWDkSaH
岡山県協会HPのゲストブックによると、
スティーブ・クロケットさんは岡山県協会所属の選手だそうです。
164雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:10:54 ID:hJpCR8FU
>>161
マリリンたまらん
165雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:29:24 ID:7/PTQ3/3
唐突にこんなこと話すけどスマン。

以前どこかに「チーム青森を応援する北海道の奴ら必死だな」とか言ってるやつがいたけど、
逆に北海道人から見たら青森出身選手が誰もいないのになぜ青森人はそこまで必死に
チーム青森を応援できるか逆に謎だと思うよ。

ちなみに道民じゃありませんから^^;
166雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:34:40 ID:V4BU8C0J
マリリンの卒業式についての記事、マスコミ各社で
使ってる写真が違うので何か嬉しいぞ(*´Д`)ハァハァ
167雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:34:52 ID:wVb/Ue5n
ケツの穴小さい事言うなよ。同じ日本人じゃないか
168雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:41:09 ID:j0fVhJ+O
>>165
主力選手が県外出身ばかりでも地元高校応援する高校野球とか
外人連れてきて勝ってる駅伝の強い大学とか、出身県にこだわってる
人なんて少数だと思うけどな、まあメディアスレで長く書く話題じゃないな
169雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:42:02 ID:pri0YKZd
noraneko神、まりりん卒業式他ありがとう!


関係ない話はスルーで
170雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:44:33 ID:zheFFYI+
>>166
今日がマリリンの卒業式だってことで各社みんな詰め掛けたみたいだね。
カーリングとはなんも関係ない話題なのにマリリンの注目度だけは相変わらずすごいな。
171雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:50:26 ID:W6zoTN48
>青森出身選手が誰もいないのになぜ青森人はそこまで必死に
>チーム青森を応援できるか逆に謎だと思うよ。

まあ、県民性じゃないの?
別に「必死」でも「謎」でもないと思うけど、出身によって
どうのこうのとか、そんな発想はそもそも青森にないだろ。
普通、青森でがんばっている人に対しては、出身なんて気に
しないで大事にするわな。 
貧乏なのに、オリンピック前の騒がれる前から募金して支えてきたし。
172雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:58:39 ID:l3Tycc5G
馬鹿の煽りに簡単に乗せられる奴もやっぱり馬鹿だと思う
173雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:05:50 ID:cKtUIIME
報ステきた
174雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:06:06 ID:mxo40X+e
テレ朝にちょぴっとマリリン
175雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:09:41 ID:+E/jywX+
まりりん涙来た
176雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:13:36 ID:Gzwt13Ip
>>165
北海道日ハムを盛り上げてた新庄は道民じゃないけど、道民は応援してたじゃん。
177雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:20:44 ID:XGpTm8IT
>>176
マヨのスルー見習えよ。
178雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:21:50 ID:EC7+GvmH
>>176
北海道と無縁の地からやってきた特に、
長崎出身の新庄と千葉出身の小笠原を熱烈に応援して盛り上がってた道民はアホだって話になるね。
179雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:22:58 ID:VAWDkSaH
http://www.mgc-p.com/contents/business/books.html
カーリングガールズの発売日は3月19日
180雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:23:18 ID:l3Tycc5G
馬鹿をイチイチ相手にするなよ・・・
181雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:24:15 ID:+E/jywX+
小笠原という名前は、カーリングのファンにとっては
182雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:26:28 ID:V03Vq0j8
定期的に青森vs北海道ネタで煽る奴がいて
それに簡単に乗せられる奴がいるけど、どっちも最低レベルの馬鹿ですから。
華麗にスルーしましょうや
183雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:41:43 ID:Ol3gljNi
CMあけ来るよ!
184雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:41:56 ID:5SGKqFCY
TBS,マリリン、キター
185雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 23:44:31 ID:5SGKqFCY
一瞬だった・・
186雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 00:12:00 ID:oydy/X4X
187雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 00:12:34 ID:aGvuF3CI
明の星が全国放送に出るなんて史上初めてだろうな 
まさかマリリンがこんなに有名になるとは学校も思ってなかったろう
愛ちゃんの青森山田は最初からねらってたみたいだけど
188雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 00:17:29 ID:2qiZEhju
>>185
一瞬っでも競技と関係ない一選手の卒業式を全国放送の看板番組で流すってスゴイことだぞ。
マリリンはやっぱスターだと思った。
189雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 00:18:46 ID:zfCgrqSy
マリリンはカーリング界唯一のスター
190雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 00:26:21 ID:PNmYzVOO
>>187
そのとおりですね。
トリノ五輪のトライアル直前のサンデースポーツでカーリングに興味を覚えたおれ・・・。
(長野や塩湖ではカーリングを普通に馬鹿にしていた)
これでも学校法人関係はそこそこ詳しい方だったが、明の星という学校を知ったのは
5人の経歴を調べた時だった。
191雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 00:34:35 ID:r1O1Rk+m
こんなスターなのに、また、実際ものすごい経済効果をもたらしているのに
(「経済効果」ってイヤラしい用語だが)
生活設計や練習に専念できる環境にもっとめぐまれていいはず。

世襲制コネ採用バカ息子の人件費につぎ込む予算があるのなら、
真に貢献している人にまわすべき。
192雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 01:10:42 ID:3iI8RThk
カーリング代表選考会再放送
193雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 02:07:14 ID:gsQ8fFlI
どっちが勝つの?
194雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 05:45:46 ID:rwQBObAT
>>149
ノルベリが投げてあゆみえスイープなんてこれだけでもうお腹いっぱいだよ。
これでスキップがレジェンドだったらもう死んでもいいくらい
195雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 07:02:58 ID:rM3bP3el
カナダ代表がけベッカーさんだったら
彼女がスキップだったのかな
196雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 07:27:34 ID:ganE8YqQ
海外選手スレより。ワロタ

名前: 雪と氷の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/09(金) 03:38:41 ID:vIDdmcUl
The Curling News Blogより。
絶対にマネしないでください('A`)
ttp://hamiltonspectator.com/brier/curlingtrickshot.html
197雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 07:32:43 ID:bYjSQ4PB
>>194
おー、簡単に死ねるんだな。
おれは、サード林弓枝、スキップ小野寺歩のチーム北海道が表彰台の真ん中に立つまで生きる。
198雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 08:38:15 ID:L+BLkjIO
>>197
その二人はいつも一緒で復活も一緒なのは想像付くけど。
その時そのチームのリードとセカンドは一体誰になってるんだろう?
そして五人目は・・・
199雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 09:37:53 ID:OzJIWGCD
>>196
WWEのパロディか?w
200雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 12:44:03 ID:bL43t6Ct
>>196
それよりブラシに注目
あれ使ってるとこを生で見てみたい
201雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 13:02:34 ID:aOBUHVrr
マリリンが広げるカーリングの輪
http://tohoku.nikkansports.com/news/p-tn-tp2-20070309-167187.html
>全国のスケート場で「マリリン塾」を開く覚悟だ。
202雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 13:24:31 ID:U+N+1MBR
まるりん先生
203雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 13:29:58 ID:ypLRU2Cj
就職しないってことは、タレント活動しながらカーリングするってこと?
204雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 13:30:23 ID:qHTZo41l
メディアの露出増えるのかなぁ
205138:2007/03/09(金) 14:12:35 ID:mhB8BayT
>>147
ありがとうございます!
これで安心して耳引っ張れます!
206雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 14:33:14 ID:Wno0n6Hz
本橋は勉強したいといっているから、カナダ留学だろう。
予想していなかったけれど、当たり前な選択だな。
9月入学だから、それまで「マリリン塾」かな。
207雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 15:10:10 ID:2h0QqNB5
>>206
何でそんな風にアホな妄想を、いかにも事実のように、しかも上から目線で偉そうに語れるの?
頭おかしいんじゃないの?
208雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 15:12:49 ID:e2QOEBfd
まりりんは欲張りだなあ。
スターの彼女にだけ許される待遇かもしれないな。
209雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 15:25:01 ID:arfLuPO3
世界選手権が終わったら婚約者と結婚てきいた
去年の小野寺みたいにまた会見するんでしょうか?
210雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 15:32:37 ID:3iI8RThk
青森の羽柴秀吉から100億ぐらいもらえ
211雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 16:19:38 ID:iuloPQjL
>>196
すんげぇ訛ってる英語だな
212雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 17:52:00 ID:zdOzja78
大本営夕刊にイシダスポーツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
213雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 18:03:30 ID:nhMq5TwL
>>212
kwsk
214雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 18:10:41 ID:iuloPQjL
そういや北海道新聞の夕刊にも記事あったよ 写真付き
215雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 18:13:19 ID:qI4/gKIE
この流れだとまりりんがイシダスポーツに就職したみたいに見える
216雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 18:20:04 ID:N7zcePLf
210さん、ナイスアイディア!(・∀・)

しかし・・・
羽柴秀吉なら金は間違いなく持っているが、あんまし関わって欲しくないな。(^^;
217雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 18:42:16 ID:zdOzja78
RABにイシダの親父キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

>>216
あの糞親父の地元での評判知ってる人なら、
「あんまり」じゃなく「絶対」関わって欲しくないと思うハズ。
218雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 18:43:33 ID:PCt10yKQ
国際結婚か
219雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 18:44:04 ID:nd69HO8w
まんじゅう「カーリング娘」発売
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070309182016.asp
220雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 18:48:31 ID:NCLQFitH
>>209
で、相手のDQNブログが晒されてスレ炎上の

  がれ
     ですか?
221雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 18:54:49 ID:a/O9SYwU
>>219
ストーンというより、フタ付きの容器みたい。
222雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 19:16:00 ID:RyuKZl/h
T長野ブログより
ttp://blog.goo.ne.jp/pictic2010/e/2af2e8cbc645f29e55906d4ef9aa7e85

これを作った人のセンスに脱帽。激ワラwww
新たな北海道名産誕生か。
園部(姉)がいたくお気に入りの様子で。
223雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 19:21:07 ID:qHTZo41l
>>222
これ カーリング関係のスレで結構前に話題になってたなぁ
どこだっけなぁ
224雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 19:26:16 ID:5aFcVAsG
>>220
そうなったらもう今度は炎上するほど人も残ってないだろw
225雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 19:40:40 ID:nhMq5TwL
>>223
敦賀さんが中の人やってたやつだっけ。
226雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 19:57:05 ID:r1O1Rk+m
チーム青森にはジャンクスポーツにでて欲しくないけど、
チーム長野にはでて欲しい。たまらなく長野の話を聞いてみたい。
いい話がいっぱいありそうだ。
227雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 19:59:03 ID:uZa/rZCY
>>219
10個入りって半端だな
228雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 19:59:27 ID:tBiIVFUk
>>222
そのマリモッコリって北海道だけじゃなくてもう既に全国的に有名だよ。
東京だけど去年の暮れぐらいからそれの不気味な携帯ストラップつけた女
大学で何人も頻繁に見るようになったし。
どこ売ってるの?ってきいたらネット通販で買えるらしいよ。
北海道行かなくても買えるみたい。
229雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 20:10:09 ID:r1O1Rk+m
まんじゅうだとかネクタイだとか売り上げの何%を寄付するのもいいけど、
チーム青森の版権やグッズを直接に管理・販売する会社を協会がつくればいいのに。
マリリンがその会社の職員になるとか、その会社を基盤にして生活設計できるように。
230雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 20:35:37 ID:iuloPQjL
道内で「まりもっこり」は既に人気低下してきたかも…

最近ではミキティがつけてたとかで話題になってるらしいけどね。
231雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 20:36:37 ID:iuloPQjL
というか、今回のスレがやたら消費早いと思うのは気のせい?
232雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 20:47:30 ID:24DTeZk5
>>224
芸スポ板はきっと凄いことになるぞw
まあ小野寺のお陰でみんなその辺は学習してるだろうがw
233雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 21:25:36 ID:peyqKvax
カーリング用品をネット販売/青森のイシダスポーツ
http://www.toonippo.co.jp/netcross/topics/topics2007/0309.html
234雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 21:52:15 ID:nd69HO8w
Kサンクスがカーリング弁当販売
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070309212150.asp
>、「GO!GO!カーリング大会応援弁当」「カーリングバーガー」「イカーむす。(いか天むすび)」
>の3品を13日から26日まで、県内179店舗で期間限定販売する
235雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 21:57:50 ID:peyqKvax
情熱エンジン カーリング=青森っ!
http://www.ox-tv.co.jp/jounetsu/index.shtml

宮城 3月17日(土)13:00〜13:30 仙台放送(OX)
青森 3月18日(日)11:00〜11:30 青森テレビ(ATV)
岩手 3月17日(土)13:00〜13:30 岩手めんこいテレビ(MIT)
秋田 3月17日(土)13:00〜13:30 秋田テレビ(AKT)
山形 3月17日(土)14:00〜14:30 さくらんぼテレビ(SAY)
福島 3月17日(土)13:00〜13:30 福島テレビ(FTV)
新潟 3月17日(土)14:00〜14:30 新潟総合テレビ(NST)
236雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 21:58:56 ID:Dj1+kyJT
>>234
また阿部ちゃんの買い出し風景が…。
237雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 22:03:28 ID:wvzVSOKY
>>234
さすが青森、弁当このボリュームで555円とは
238雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 22:06:20 ID:peyqKvax
3月18日のサンデースポーツ
http://www.nhk.or.jp/sunday/satsunnext.htm

★カーリング世界選手権
  青森市で開かれるカーリングの世界選手権。NHKが中継するこの大会、
  サンデースポーツではトリノ五輪で活躍し、この大会では解説を務める
  小野寺歩さんをゲストに、日本チーム(チーム青森)の戦いぶりを
  詳しくお伝えします。
239雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 22:11:44 ID:dc7q16uX
>>238
オノデリの洋服が心配
240雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 22:17:16 ID:9EHSgUUZ
さすがNHK!力入れてる!
ちょうど8時からの試合のクライマックスにぶつかるじゃないか!
(スコットランド戦)ライブで中継してくれるわけないよな?
俺は青森から帰宅中だから録画しておかねば!
でもNHK盛り上げ方が物足りないなあ。フジもテレ朝もうざいくらいに
フィギュアや水泳取り上げてるのに。もっとがんばってほしい。
241雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 22:20:20 ID:ttrzU+YN
>>240
センバツ甲子園の直前だから全国各地そっちで手一杯なだけでは?と。
この時期に放送してくれるだけでも感謝しなよ。
242雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 23:53:56 ID:Jh1I7oCO
民放の盛り上げ方は真似しなくていいです。
243雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 01:38:40 ID:nDphoeDK
>>242
大丈夫でしょ!
広報の人がバラエティには出演させないって言ってるから。

244雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 01:54:03 ID:PMNban9u
結局BSはライブ中継なしかあ・・・・
当日夕方から中継おわるまで2ch&ニュース番組からは離れないとだなあ。
実況できないのがちょっと心残りだけど、
やっぱライブ感を持ってみたいからこれはしょうがない。
245雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 01:55:14 ID:HgdPkrzk
すまんけどこの板に実際にカーリングしてる人が
話すようなスレってある?
大学でやろうかなとかおもってまして
246雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 02:02:39 ID:qGILH9ft
世界選手権のメンバー表ってどこに出てますか?
出場チームでもいいので。
247雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 02:03:45 ID:n+NcSu12
>>244
でも時間帯としてはゴールデンタイムだから既存のカーリングファン以外の全国の最も多くの人が
見てくれる時間帯を毎晩だからベストじゃないかな?
生だと普通の人は時間帯的に見ないよたぶん。
248雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 02:08:35 ID:8YjQWqAK
249雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 02:12:04 ID:urzgxYKM
>>245
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1143727692/
には経験者がいるようですよ
>>246
公式HPにありますよ
250雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 02:20:44 ID:7+GTjwAG
>>245
社会人スレだけど学生さんでもウェルカムですよ。
251246:2007/03/10(土) 02:40:57 ID:qGILH9ft
>>248-249
サンクス。でもこの選手紹介の欄、公式HPに昨日からあった?
昨日探して見つからなかったので質問したのに(笑)

トリノ五輪の出場組だと
デンマーク・・・・・デュポン
イタリア・・・・・・ガスパリ、ラチェデッリ、カルダート
ロシア・・・・・・・5人
スコットランド・・・ウッド、ロッカート
スウェーデン・・・・5人
スイス・・・・・・・オット

で合ってる?
ガスパリさんとウッドさんが別人に見えてしょうがない
252雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 02:58:36 ID:O/7OITdI
マリリンが明の星を卒業したというニュースを見て、懐かしくなってふらりと来てみました

BSで長野との試合を見て、化粧が派手になってるあのコは気合のあらわれなんだろけど
ネタにされないか心配してみたりはしてたんですが

兎に角、みなさんおかわりないようで嬉しいです、では
253マリリン:2007/03/10(土) 03:01:05 ID:qGILH9ft
おかわり!・・・・無いの?
254雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 03:58:30 ID:jRo896Uf
>>248
そこのイタリアの写真。
縦サイズが足りなかったのか、ドイツのレイヤーが下から見えてるw
255雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 04:11:31 ID:iOTPhZqg
オットさんスキップじゃないんだ。。
しかも控え?
256雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 04:35:38 ID:6dKL4IDV
>>255
元々のチームが違うんよ。OTTさんは決勝でこのチームに負けたんよ。
だからOTTさんがリザーブでもチームに帯同して来日する事が驚き。
257雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 04:35:48 ID:s5grdeJd
>55
国内決勝で負けた。ついこの間。
258雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 05:32:31 ID:sHh7xmUy
>>251
ロシアは5thが代わってるね。Yana Nekrosova→Margarita Fomina
 
K・ウッドさんは髪型、ガスパリさんはメガネのせいで別人に見えるのでは?
259雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 06:01:02 ID:4d+sj+cd
ガスパリさんはECCの時すでに眼鏡かけてた。

同じチームのラチェデッリさんは3/22が誕生日
260雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 08:24:46 ID:rYPRAWW5
>>252
おせーよ!w
261雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 09:11:09 ID:v55TLJbw
>>256
スコットランドでもこの方式をやってくれないかな、と
誰もが思ったであろうな。
262雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 09:58:37 ID:zaH3avqC
>>247
カーリングファン以外は水泳やフィギュアに流れそう。

263雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 10:02:54 ID:zaH3avqC
仙台でもカーリングができるようになるかも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070310-00000002-khk-l04
264雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 10:19:45 ID:RGUMFn6l
>>263
アイスリンク仙台GJ! 2セット320万お買い上げ!
アルサクレッグ島の石職人が喜んでそうだ
265雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 11:45:37 ID:ZzKXq/pg
>>263
良いニュースをサンキュー。
去年のトライアルのような”中立地”で開催する必要がある場合は
有力な候補地になるね。
266雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 12:14:57 ID:JIa7pT3n
>>265
???
267雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 12:48:38 ID:p0qpq0nD
>>265
これはストーンを買ったっていうだけじゃね?

ああいう大会が開けるのはしっかりしたリンクが必要になると思うよ。

今回の青森はアイススケート場を使ってるみたいだけど。
268雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 13:56:04 ID:nYlwC1zP
なんだ軍曹出ないのか。
269雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 14:57:14 ID:Qa/yHchp
長野五輪の時も競技会場は風越アリーナで、スカップは練習会場。
270雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 15:05:45 ID:tF5AeCJh
>>268
SCOのオルタはまだ発表されていないのでは。
271雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 15:19:00 ID:qTYZgAcu
SCOは昨年と同じじゃないかなぁ?
SUIはOttさんのチームがリセットになるから呼んだだけのような。
プライドのあるスキップなら意地でも行かないように思う。
ましてやゴールドメダリスト。

272雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 15:54:27 ID:cdYIBd7R
オットがリザーブ…
おそらく狙いは、一時期T青森のリザーブは林さんがいいんじゃないか
と言っていた人たちと同じ発想だと思ふ。
今回のスイスチームは若いチームみたいだし…

でも…オリンピックの銀メダリストのスキップがリザーブで来るというのは、
チンケなプライドよりもカーリングを愛する心と自国を愛する心が強いという
ことなので尊敬に値する。
273雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 16:15:00 ID:tF5AeCJh
>>272
話ずれるけどさ、メンゴ。
ViceとAlternateの区切りを読み違えて、Vice-Alternate OTTOと勘違いして、
SKIP怒るぞと思ったのは私です。
274雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 16:16:31 ID:tF5AeCJh

ごめんなさい。
Skip-Alternate です。
275雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 20:19:00 ID:d0M7E/Fi
チーム青森 平成18年度NHK東北ふるさと賞受賞
http://www.nhk.or.jp/sendai/top/furusato/h18/aomori.html
276雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 22:53:06 ID:JIa7pT3n
世界女子カーリング開幕まで1週間 県営スケート場、アイスメークも入念に
http://www.mutusinpou.co.jp/news/07031003.html

世界カーリングへ会場作り急ピッチ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070310205739.asp
277雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 22:55:24 ID:/cU/HspT
世界カーリングへ会場作り急ピッチ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070310205739.asp
278雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 22:56:25 ID:/cU/HspT
ダブった失礼
279雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 23:02:59 ID:tcBMTo5f
タンタンタンタンユミエタン♪
ユミエタン ダイチュキ チュッ
280雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 23:20:24 ID:6dKL4IDV
ウーリッヒさんというのね。
281雪と氷の名無しさん:2007/03/11(日) 08:32:06 ID:/H7wGIir
NHK青森、ゴータフ再放送きてた
282雪と氷の名無しさん:2007/03/11(日) 22:49:05 ID:guGpQQfZ
来週NHKで解説だとさ!
283雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 00:08:39 ID:Q6MqLGZd
テレ東スポ魂、来週の予定 カーリング娘世界へ
284雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 00:31:12 ID:ObOCuLqU
おおお
285雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 11:22:55 ID:uh7a+0Ro
今朝のNHKニュースの「今週のおもな予定」一覧の中に
同じく土曜日に開幕する世界水泳が入ってたのに
同じく世界大会でしかも国内開催でしかもNHKが中継するカーリングのほうが入ってなかったのが
ちょっと悲しかった。
そりゃあ規模も注目度もむこうのほうが大きいんだろうけどさ
286雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 15:18:17 ID:idi/0wKL
カーリング選手団第1陣 青森入り
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070312132337.asp
287雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 18:47:23 ID:7JopAtA0
RABはチェコの空港到着映像。
ATVはスイスとイギリ・・・スコットランドの空港到着映像と、
今日スポーツ会館で練習してたスイスの映像。
288雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 18:56:56 ID:oHb1c3Ze
>>286 >>287
うぉぉぉぉぉぉ・・・・・・・
行けねえくせに、字づらだけで興奮してきたあ・・・・・・。

今日到着予定のチームは災難かもしれませんね。
289雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 19:54:33 ID:Dr46BzaM
RAB 会場作り仕上げ/各チーム続々到着/チーム青森に支援金
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show#4
ATV 外国チームが練習開始/海外チーム青森入り
http://www.atv.jp/news/index.html
290雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 19:57:13 ID:7JopAtA0
それにしてもスイスチームの練習、乙さんがスウィープしてたんだが・・・
たまたまその場面が流れただけなんだろうけど、
まさかリザーブじゃなくスタメンなんて事になったら・・・それはそれでいいかw
291雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 20:11:22 ID:mg/UAF6W
いよいよせまってきたって感じですな
292雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 20:22:29 ID:uh7a+0Ro
11日 スイス、イギリ・・・スコットランド
12日 チェコ、柏木
13日 カナダ(予定)

青森入りのスケジュールは今のところこんな常呂かな
293雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 20:39:56 ID:loFR8RPm
柏木さんは無事青森に到着できたんだろうか。
294雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 21:08:43 ID:NIdT1ii6
柏木さん青森で何かするの?
295雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 21:12:17 ID:Kbxe5C/r
ケリスコさん、もう成田へついたのかな?
296雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 21:34:12 ID:loFR8RPm
>>294
チーム青森の練習試合相手。
297雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 21:37:39 ID:w8tLPse0
けりうどさんとおっとさんきたーー
298雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 21:39:09 ID:6SUSQ+Jx
>>294
おやつ係と萌絵のパシリ
299雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 22:11:20 ID:nUBJq64B
当然のことなのですが、おっとさんとけりーうっどさんが映っただけで
すんげえうれしいです。
けりーうっどさんと萌絵とで、レフティスキップ対決だあぁぁぁ・・・・・。
300雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 22:29:40 ID:MhC/Wc3l
>>299
同意。
なんだ?この旧友に会ったような感覚は
301雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 23:15:04 ID:fWs8qHqX
日本カーリング協会のHPも微妙にデザイン変えているな
1年経ってようやくやる気になってきたか・・・
302雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 23:15:25 ID:MTA6rx4S
>>299
萌絵とウッドさんは世界ジュニアで一度スキップ対決してるね。
今回は6年ぶりのリターンマッチになるのかな?
ウッドさんはリベンジに燃えるだろうな。
激戦必至かw
ttp://www.worldcurling.org/Statistics/tournament.asp?tid=158
2002年にはマリリンとも対戦してるし。
303雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 23:15:30 ID:JZ4w6/+v
>>299

(・∀・)人(・∀・)
304雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 23:20:04 ID:v7d6eqgI
>>301
JCAは、昨年からWCCに集中してきたのでしょう。
305雪と氷の名無しさん:2007/03/13(火) 14:46:51 ID:4InaC+o4
さようなら。今までありがとう(つД`)
ttp://denshobato.com/cgi-bin/news/2007/0703/070313/07031312.html
306299 :2007/03/13(火) 23:21:48 ID:iCVxyVMr
>>301
遅くなりましたがリンクありがとうございます。
2人が高1の時ですね。
スコットランドチームのもう1人のウッドさんも今回と同じ。
残りの2人のうちの1人もスベルが極似だし、6年前は直接対決の
結果が準決勝進出を左右したようだし、ましてやトリノでは日本戦
の敗戦が予選敗退を決定づけてしまったし、因縁の対決なんですね。
楽しみな対戦だ。
307雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 11:36:12 ID:oP77uewZ
チーム青森、再び世界に挑戦 カーリング
http://www.asahi.com/sports/update/0314/048.html
308通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 20:49:08 ID:yZOYtsHh
RAB 氷作り 最後の調整/海外チーム 市内で調整
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show#4
ABA カーリング選手権に向け、街も応援モード
http://www.aba-net.com/news/news007.html
309雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:51 ID:735U5aNC
夕方のNHK青森で、チーム青森がNHK東北ふるさと賞に選ばれたと
選考会、壮行式、go toughの映像を再編集して
便宜上、キャプテンさっちゃんをフューチャーしてますたwww

しかし、新しい映像が全くないってのは、NHKが単に怠慢なのか、
チーム青森のメディアシャットアウトがきちんと機能しているからなのか
310雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 22:57:43 ID:Dl8T/4U8
テレビに出まくれとは言わないが、カーリングはマイナースポーツなのだから
適度なメディア露出は必要だと思う。世界選手権だって青森では盛り上がって
いるかもしれないが、当方関東在住だけど、民放はもちろんNHKですら
ほとんど報道されていない。
311雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 23:19:37 ID:S7NgxWWI
マヨバージョンは Go Through
hr つまり ヒットアンドロールが、あーあーあー Go Through
312雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 23:20:03 ID:6LExB6Lv
事実かどうか知らんが、
この前のTVではチケットの売れ行きが良好だと報道していたし、
これ以上煽る必要を感じていないのかも。
313雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 23:23:59 ID:S7NgxWWI
ロッテオリオンズ当時の川崎球場の
観衆 1万2000人 じゃなかろうなwwwwwww
314雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 23:24:48 ID:beKYcSi+
>>310
関東以西はもっと人気のある大きなイベントが目白押しの時期だから当然
315雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 23:25:57 ID:6LExB6Lv
>>313
他国チーム同士ならかなり余ってるかも知れんけど。
T青森がらみはさすがに売れてるらしい。
316雪と氷の名無しさん:2007/03/14(水) 23:27:28 ID:yShVvROf
20時の試合以外の日本戦はだいたい埋まるっしょ。
317雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 00:04:24 ID:Ke3wIbQq
入場券の75%は売れたそうだし BSでの中継予定も十分入ってるし
これ以上盛り上げてもね。
318雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 00:15:04 ID:oP0At+6+
あとは実際に客が入るかどうかだな。
チケットは売れたと逝っているが、実際に客がいないケースも珍しいことじゃないし。
319雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 00:32:11 ID:3AwNSZRg
>>318
スポンサーや団体がまとめ買いしているのがほとんどだと思うからいざとなったらタダで社員や得意先に配るとおもわれ
320雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 00:42:09 ID:zdnMPFk7
一校一国応援ってのは、まあ常套手段ではあるけど、いい盛り上げかただね
バレーとかバスケみたいに、日本だけ盛り上げてあとは知らんぷりってのに比べると、
暖かみがあるし、スポーツマンシップを養うのにもいいんじゃないかな?
321雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 01:02:15 ID:EhdeexST
>>320
同意。
バレーファンだけど、去年の世界選手権なんかは日本戦以外ガラガラ
地元の中高のバレー部を無料で招待しろと思った
322雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 06:35:58 ID:+EPBgnbR
>>320
>一校一国応援
これは確かに長野の時?だったかがはじめてでそれから世界に広がってる。
323雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 07:03:10 ID:4uHMx2ap
>>310
やはり北国のスポーツは関東以南には根付かないから。
雪国の生活を無理やり関東以南に持ち込んでも、生活に根ざしてないから、
いずれは南船橋のザウスみたいに忘れ去られるだけだし。
324雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 08:24:16 ID:TWSHQjd6
ヒント:名古屋の女子フィギュアスケート  大阪の男子フィギュアスケート
    世界フィギュアの代表5人の出身地はどこでしょうか?
325雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 08:58:05 ID:su6fN90h
4月11日リニューアルについて
http://www.filebank.co.jp/notice/

>フリープランのファイル保存期間が7日間となります。

(´・ω・`)
326雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 09:12:15 ID:m3upP3F7
こうやってフリープラン利用者を追い詰め、有料会員にしようとするのか・・・。
327雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 09:23:03 ID:uQbEfv4d
ファイルバンクなんか利用してないからなんも関係なし
328雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 12:42:18 ID:ANoL5uca
BS1の中継って日によって開始が :10と :15があるから録画する人は気をつけた方がいいYO
終了も 9:00と 9:10があるし
329雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 14:53:50 ID:n6NHMSJC
330329:2007/03/15(木) 14:55:28 ID:n6NHMSJC
331雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 16:38:54 ID:LmChLwyl
>>328
え、9:10終了の日ってある?
初戦のドイツ戦の開始が16:15になってる以外は
>>2であってると思うんだけど
ttp://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-oth/w20070312.html
ttp://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-oth/w20070319.html
332雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 18:01:58 ID:h0jE5wui
BS1は0分からBSニュースじゃないか
333雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 18:06:06 ID:HagLVls8
>>331
なんでわざわざカチンと来るような書き方するんだろうな
荒れる元だ
334雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 18:11:34 ID:zdnMPFk7
どこの書き方がカチンと来るのかよく分からないw
335雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 18:28:05 ID:h0jE5wui
カチンとは来ないな
336雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 18:57:51 ID:LmChLwyl
>>333
カチンと来たなら謝るよ、すまん
337雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 19:13:27 ID:KiHfvLbB
338雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 19:18:15 ID:h0jE5wui
おお天井カメラ有りか
現地でも見れたらなあ
339雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 19:20:40 ID:h0jE5wui
スケート場外にテントでレストラン街か
340雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 19:25:48 ID:ABXlLQIX
テントレストランて一般観客も利用できるのかな?
341雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 19:48:00 ID:S1NrHBf0
>>333
どのへんがカチンと来たん????
342雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 20:00:37 ID:gxEsh4Hb
>>341
hを抜いたところじゃないかな?(´・ω・`)
343雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 20:05:09 ID:y94DYzXs
>>337
よく分からんけど、青森空港で「カテゴリーV」運用開始ってのは、
ちゃんと飛行機が飛びそうで良報かな(^^)
344雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 20:12:51 ID:vHL/ZM6g
>>343
それエアライン板でもかなりハイレベルな質問だぞ。
良報には間違いない。
345雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 20:20:20 ID:D92huj6x
>>340
>気になったので大会事務局に問い合わせました。

>会場で食べ物や飲み物は売るのか?
>→中では売らないが外に特設テントを作ってその中で売る。

らしいから利用できるぽい
346雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 20:23:19 ID:ABXlLQIX
>>345
サンキュ!
これで試合の合間にどこで晩御飯を食べるのかという問題が解決しましたw
テント乙!
347雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 20:42:02 ID:zdnMPFk7
>>337
久しぶりに知事みたけどユーモラスな話し方がいいね!
まるりんの友達・ミスりんごの平田さんもいるじゃまいか
348雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 21:18:26 ID:CRu4rzXB
コンビニでカーリングパン買ってきた、思ってたより大きいのね。
明日青森向かう車中で食べまふ
イカーむすとカーリングバーガーは売り切れ、弁当は555円ならまぁイイんじゃないかな
349雪と氷の名無しさん:2007/03/15(木) 22:32:26 ID:oP0At+6+
>>347
知事!自分のことですよ!大丈夫ですか?
350雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 02:31:18 ID:mhWUHGce
パイプ椅子なんですねぇ・・・
あそこはどのエリアなんでしょうかね
351雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 07:27:06 ID:eaD8rMVp
NHKにいきなり県営スケート場来たー
352雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 07:32:45 ID:McZB2Sh+
あっという間だったので録画できなかった。
中継車が行っているということは、
このあとのローカル時間帯で
青森ではまた中継があるのかな。

それともきょうの公式練習・インタビュー取材の準備してるのかな。
353雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 08:00:27 ID:McZB2Sh+
インタビュー取材→会見取材に訂正。

ADAMSに設定したキーワード「カー娘」に
あしたのテレビ東京「スポーツ魂」がひっかかった。
って、あしたから大会が始まるから
各局やるんだろうけど。
354雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 09:44:08 ID:QPcGdYo2
NHK青森ローカル
夕方のニュースで公式練習等の報道あるらしい

大会関係者、駐車場除雪しておいてもらわんと
車で行っても停められないよ
おながいします
355雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 10:07:24 ID:y2GsuzCc
画面奥が県営スケート場だと思われ
ttp://aomori.cc/pc/live/kan7tonyamachicam.html
356雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 10:27:45 ID:QPcGdYo2
おぉぉ、激しくOTTさん

右手奥が県営スケート場になると思われまつ
こんなに雪があるんぢゃ、明日大変だな
2週間くらい前は全然なかったのに・・・

あした、開会式、初戦の当日券あるのかなぁ
あるなら早朝から死ぬ気で行きますが
357356:2007/03/16(金) 10:30:14 ID:QPcGdYo2
失礼
左奥ですね(汗)
358雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 10:54:45 ID:TyIbbXz2
359雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 12:16:02 ID:b5JPF36r
>>358
今日の朝刊に正月でもないのに別冊扱いで入ってきた特集の1面だよ
360雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 12:17:15 ID:nhCPX37H
>>357
右奥だと思いますよ。
画面右端の電柱のところ、高速道路の上にかすかに見えてるのが、スケート場の屋根じゃないでしょうか。
361雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 12:24:50 ID:Xqvl9lcG
東奥の本紙に阿部ちゃんのロングインタビュー
362雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 12:50:59 ID:6lIcx8yX
カーリング海外選手と小学生の交流
http://www.atv.jp/news/index.html
363356 = 357:2007/03/16(金) 13:06:26 ID:QPcGdYo2
すみません。
ここ青森道の青森中央ICの交差点ですね
右奥が正解です

どんだけ方向音痴だよ、おれoィ2
364雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 13:13:17 ID:FzGKFKZn
>>358
ちょっと前に応募していたワンコインメッセージもここに載っているのかな
365雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 13:32:17 ID:40FPNnHZ
>>358にavastが反応した
366雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 13:45:50 ID:QPcGdYo2
>>358
ノートン先生(定義ファイル20070315-018-i32.exe)で
反応しなかったけどね
367雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 14:10:06 ID:PDMvNfup
>>365
うちのは反応しなかった。(´・ω・`)
368雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 14:14:21 ID:QPcGdYo2
大本営発表

カーリングのストーン風和菓子発売(2007.3.16)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070316134456.asp

初戦必勝でいく/チーム青森・阿部晋也コーチに聞く(2007.3.16)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070316133800.asp

カナダ主将は財務も仕切る/各国の代表選手目立つ“数学”系(2007.3.16)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070316133712.asp

天地人(2007.3.16)
ttp://www.toonippo.co.jp/tenchijin/ten2007/ten20070316.html
369雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 17:49:17 ID:QiKEDaK2
大本営気合入ってるな。青森県民うらやましい。これから俺も青森に向かいます。
明日到着だけど大本営開いてるかな?今日の新聞買って帰ろう。
370雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 18:08:37 ID:RyH/u2Do
日刊スポーツ
世界カーリングへ目黒「表彰台に」
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070316-170556.html
371雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 18:10:08 ID:GCpdfXn2
「一校一国」応援運動で学校訪問
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070316165000.asp
世界カーリング17日開幕 アジア地域で初開催
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20070316010004751.asp
372雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 18:34:20 ID:b5JPF36r
俺の母校がカナダとイタリアの応援になってた
373雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 18:45:41 ID:QRNogGaE
>>371
「チーム青森には金メダルしか似合わない」
「おれたちがついている。頑張れチーム青森」と呼びかけた。
素晴らしいメッセージじゃないか。
374雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 18:50:56 ID:HbCuIlwJ
>>373
>全員が「ジンギスカン」の替え歌「世界へ挑もう」を手拍子と踊りを交えて熱唱

「ジンギスカン」の替え歌って「ジンギスカン」ってまったく知らないんだけど誰のどんな歌?
375雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 19:00:41 ID:/oGAjjRe
http://www.7andy.jp/books/literature/nonfiction/161105
7&Y
スポーツノンフィクションカテゴリ
3月16日 15:03 時点の在庫 売れ筋順
1位 カーリング魂。
2位 カーリングガールズ

まあ、狭いカテゴリだけどねw
376雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 19:06:24 ID:dnn0ZhTr
>>374
ジンギスカン(グループ名)の「ジンギスカン」(曲名)
http://youtube.com/watch?v=_jVyjfTLDNU
377雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 19:13:52 ID:HbCuIlwJ
>>376
d!
なんじゃこりゃwww
378雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 19:18:37 ID:hE7Gdsoq
仁義なき戦い のことか?
379雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 19:22:52 ID:eckXgjnw
こっちの変な曲と変なダンスの方が更に笑えるからついでに貼っとくw

http://www.youtube.com/watch?v=cD3lPGcvtpE
380雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 19:28:13 ID:Xqvl9lcG
一部始終がATVで流れました。
ジンギスカンの替え歌って知らずにいきなり聴いたし、
音程も全然とれてないから、物凄いパンチの効いたもの作ったなと思って、
体が熱くなるくらい爆笑しちゃいました。あ〜、パワーもらった。
381雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 19:30:18 ID:vUN6Aq/I
今日のABA、GJすぎ!
アンナオタ萌え氏に必至!
382雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 19:31:36 ID:dnn0ZhTr
NHKきた
383雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 19:31:46 ID:xMf3oUmC
nhkキタ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ !
384雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 19:37:38 ID:dnn0ZhTr
385雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 19:46:33 ID:oR99kilR
>>379
笑い死にするかとオモタw
笑いすぎて苦しい腹イタイw
もうカンベンしてくれ〜wwwwww
386雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 20:10:00 ID:y2GsuzCc
>>384
うー、小学生には悪いが、寒いな。会場でもこんな調子なら厭だな。
387雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 20:23:14 ID:DmRVBWju
>>386の熱い応援に期待w
388雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 21:41:35 ID:eaD8rMVp
389雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 21:55:33 ID:jS9mVMIz
nhk
390雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 21:56:04 ID:QRNogGaE
NHKキタ。
391雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 21:56:42 ID:jS9mVMIz
さっちゃん、マヨ、マリリン各デリバリーの模様
マリリンインタビュー
392雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 21:56:54 ID:nuU0aqqC
今度はちょっと長め
393雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 21:58:06 ID:dnn0ZhTr
PCCもこれくらい宣伝してくれれば、もっと客入ったんじゃないかなあ
394雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 22:01:19 ID:RyH/u2Do
さっちゃん、まよ、まりりんがアップになった。
395雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 22:01:34 ID:eaD8rMVp
ttp://www.himitsukichi.info/uploader/html/1390.html
>>388の高画質版
全国放送されてしまったから今更だが
396雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 22:07:08 ID:jS9mVMIz
>>395
GJ
397雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 22:12:05 ID:eaD8rMVp
ttp://www.himitsukichi.info/uploader/html/1391.html
>>395の内容と会場の取材映像
現地に出かける人は下見代わりに
行けない人には現地の雰囲気を味わうために
398雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 22:42:21 ID:FzGKFKZn
テレ朝来るかな
399雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 22:50:19 ID:j47vLe6c
3月17日(土) 13:00〜13:30
情熱エンジン 「対決!?チーム青森vs辰巳琢郎」

◇「青森県カーリング協会」にスポットを当てる。
厳しい冬を明るく楽しもうと、カーリングに魅せられた有志が1986年に発足。
"カーリングの街青森"を目指し活動を始めた。地道な活動が実を結び、2002年12月、
冬季専用のカーリング場を併設した青森市スポーツ会館が完成。
ここで練習を積んだチーム青森が06年トリノ五輪で活躍し、全国にカーリングブームが
起こった。17日から青森で開催される「2007年世界女子カーリング選手権大会」の
成功を願って、準備に取り組む地元住民やボランティアらを追う。
また、カーリングの普及や子供たちの育成に力を入れる同協会の活動を伝える。
400雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 22:55:32 ID:RyH/u2Do
テレ朝は世界水泳だけか
401雪と氷の名無しさん:2007/03/16(金) 23:57:09 ID:ViXJZYeM
>>399
辰巳琢郎って食いしん坊万歳!の人?
また松岡臭造に次いで天然系キャラか。
402雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 00:03:17 ID:1rdWLFIO
情熱エンジンって東北と新潟だけか
403雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 00:19:29 ID:GpXynPy6
マリリン「目標どおり上へ上へという気持ちを込めてちょっと上目に
あげてみました」
普段より高い位置に束ねたヘアースタイルで入念に氷の状態をチェック。
404雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 00:29:33 ID:MgfD/Kto
さっちゃん「目標どおり上へ上へという気持ちを込めてちょっと上目に
あげてみました」
普段より高い位置に寄せて上げ(ry
405雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 00:33:52 ID:NJYsCxRa
( ゚д゚ )
406雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 01:03:09 ID:jWoeq0uB
東奥に速報ページも登場して、いよいよですね。
407雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 01:17:54 ID:pwew0lgi
>>379
リアルでコーヒー霧吹きリバースしちゃったじゃねえかっ!
責任取れ!!w
408雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 02:03:21 ID:EYpXQ7Y5
期待しすぎたようだ……orz
409雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 02:06:10 ID:nfRLF0O+
ウエルカムパーティーで記念撮影 まるりんエロスwww
ttp://www.curling.or.jp/onetime/wwcc004.jpg

それにしてもルートが丸見えだよって言う・・・
410雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 02:13:24 ID:77lmttmX
>>409なんか並びがカッコイイ!!
いい写真だ
411TWD:2007/03/17(土) 02:49:55 ID:SOtvZGbe
>>409
うん、まるりんが前列に出ると、けしからん写真No.2になりそうだ。
ストーン3個分が3人いて、ストーン2.○個分も2人いて…、今時珍しいちょい太めの魅力軍団。

ところで、Stoneという重さの単位があることを知りました!!イギリスの女性との英語チャット中に…。
「体重は○○Stoneよ」と言われた時にはビックリ!!早速、辞書を牽きました。主にイギリスで用いら
れるみたいだけど…14ポンド、メートル法では約6.35キログラム。20キログラムじゃないんですね。
412雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 02:56:41 ID:d2dHXQ5j
413雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 03:08:57 ID:jWoeq0uB
世界カーリングきょう開幕・アジア地域で初開催 (写真つき)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/im20070316NN001Y50816032007.html
414TWD:2007/03/17(土) 03:52:36 ID:SOtvZGbe
415TWD:2007/03/17(土) 03:56:10 ID:SOtvZGbe
>>374
私には懐かしい曲。こんな古い曲を知っている先生が良くもいたものだと関心。ちなみに私は52歳…orz
以下のWikiを参考にしてください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%B3_(%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97)

私が20代後半の頃の大ヒット曲ですわ。ディスコでよくかかっていた。
416TWD:2007/03/17(土) 04:04:51 ID:SOtvZGbe
>>415です。
ちなみに、ドイツ語で歌われています。ミュンヒェンのグループみたいですね。

Dschinghis Khan

Dschが英語のJの音に当たります。Jungleが、Dschungelとなったような気がします。見た時にはビックリしました。
「ドゥシュンゲル」と読むのかなと…。したら、「ジュンゲル」なんだもの…
417雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 04:32:07 ID:PIFxK/fH
ttp://www.curling.or.jp/onetime/wwcc004.jpg

どうせなら、あゆみえも一緒に・・・・
418雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 05:11:47 ID:KXQNjNio
ドイツチーム送迎バスのボランティアドライバーをされる方のブログから。直リン御免。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200703/17/60/d0079260_041063.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200703/17/60/d0079260_0254844.jpg
419TWD:2007/03/17(土) 05:19:23 ID:SOtvZGbe
>>418
2枚目のまるりんの写真はケシカラン!! www
420雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 05:39:22 ID:XYLBepaK
>>418
牛だな (゚∀゚)y-~
421雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 05:45:32 ID:KOcLbD5Y
>>418
マリリンってやっぱええ乳してるな
それぐらい露出した服着た変にボディライン隠すファッションよりずっと見栄えする
着込むと太って見えてたから5割増しぐらいでキレイに見える
やっぱせっかくの巨乳は隠しちゃダメw
422雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 05:54:03 ID:h50YY1yc
ジンギスカン・・・W杯ドイツ大会の予選の時
みんなでドイツに行こう♪って歌ってたな・・・。(ウルトラス)
423雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 06:02:26 ID:7Oij/iuK
>>409
まるりん、巧みに後ろに回って
体の幅を隠してるよっていう

ってか、そろそろ出発しないと
まぁ、当日券の残りがあるかは不明だが
近ツリ情報では0〜4席・・・
吉と出るか凶と出るか
424雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 06:14:23 ID:rGDOF2yQ
>>423
昨日のいつの時点かは分からんがこんな感じ
ttp://ns2.aomori.isp.ntt-east.co.jp/marublog/wp-content/uploads/2007/03/img_1549_1.jpg

とりあえずがんがれ
425雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 06:32:35 ID:7Oij/iuK
>>424
d
出る直前に最終チェックと思ったら
やっぱり開会式は無理なのね
おとなしく午後からにします
426雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 06:54:49 ID:MJDfOICY
>>415
去年のサッカーワールドカップの応援歌かなんかで使うという話があったけど・・
まあ、結果があれだったんだなかったことになってるみたいだが
427雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 06:55:22 ID:OytgKHPa
>>411
ストーンは競馬の歴史を多少かじった人間ならおなじみ。

さて、実況参加しようかな、情報絶とうかな。
428雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 07:21:28 ID:7Oij/iuK
NHK来たのはいいが
コメントはまるりんだけかい
キャプテン、スキップをさしおいて・・・
429雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 07:21:37 ID:EfHTsHqi
>>424
満員御礼と完売の違いとは
 ↓↓↓↓↓
430雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 07:37:55 ID:7Oij/iuK
Sold Outと書いてあるな
431雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 07:54:37 ID:744RDh/o
おおまたNHK青森
432雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 07:56:43 ID:7Oij/iuK
>>431
これ、何日か前にあっぷるワイドで放映されたやつだね
go toughと壮行式の映像の再編集だけで
新しい映像はなかったと思う
433雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 07:58:42 ID:7Oij/iuK
さっちゃんの涙
「なんでぇ、だめだぁ」
434雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 08:27:38 ID:/ARpnDBj
“手作り世界選手権”黒字確実
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/03/17/01.html

>一方でチケットは全体の8割にあたる約6700枚が前売りで売れ、
>開幕前に早くも黒字が確実となった。
435雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 08:33:30 ID:7Oij/iuK
マリリンが五輪第一歩…17日から女子世界カーリング
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000082-sph-spo
436雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 08:37:30 ID:7Oij/iuK
しまった
八戸沖で漁船が転覆
行方不明者出たらしい
番組改変ありか
こんな日に・・・
437雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 09:38:07 ID:e+3oqgig
438雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 09:56:18 ID:e+3oqgig
439雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 10:03:13 ID:XYLBepaK
>>435
ランキング上げるか...
440雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 10:38:55 ID:k6UJfyPY
>>436
NHKの放送はサブチャンネルを使っているから、
ニュースはメインチャンネルで放送して、
中継は続けると思う。
441雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 10:40:33 ID:roz7KTeT
>>418
10回保存した。(;´Д`)
442雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 11:21:05 ID:pedtStgL
443雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 11:23:55 ID:e+3oqgig
日本選手権のときみたいにどっか実況してるサイトとかないんですかね?

それともネットやニュースに情報のせたりしたらダメなのかな…?
444雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 11:38:13 ID:RnmJpiWt
>>443
実況スレへ
ただいま第7END
445雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 11:53:15 ID:e+3oqgig
>>444
ありがとう!
446雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 12:15:49 ID:7Oij/iuK
お昼のニュースに鮎見栄スイープきたーー
447雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 12:57:47 ID:Klfwc1Pn
日本はドイツ戦/世界女子選手権
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20070317009.html
448雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:00:15 ID:7Oij/iuK
449雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:01:20 ID:PIFxK/fH
450448:2007/03/17(土) 13:07:12 ID:7Oij/iuK
ちょっとは画質いいかも版
ttp://www.himitsukichi.info/uploader/html/1394.html
451雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:11:23 ID:OJKmwI33
情熱エンジンでチーム青森特集
452雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:18:54 ID:Klfwc1Pn
453雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:22:09 ID:rGDOF2yQ
>>448
ありがとう!さっそくいただきますた
454雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:26:05 ID:NJYsCxRa
売り切れますた(;´Д`)
455雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:27:16 ID:NJYsCxRa
>>452
号外キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
456雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:27:34 ID:VGTlAlwt
448さん、450のほうもパスワード変えていないですよね。
解凍エラーがでるのですが。
457雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:28:25 ID:KHfx/+Je
>>450
あっという間に売り切れますた
458448 = 450:2007/03/17(土) 13:34:01 ID:7Oij/iuK
大きい版
ttp://1co.sakura.ne.jp/1co/src/dog0367.zip.html

すんまそん。448のpassはmoegekijouですた
あんまりきれいでないのでこちらをDLください
制限なしです
459雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:35:34 ID:NJYsCxRa
>>458
サンクス!頂いております。
460雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:41:19 ID:9MD4GEvi
すみません.うPモノなるベく25日過ぎまで
取っておいてください。
帰ったら写真など揚げますので。
461雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:46:38 ID:IZl11R1n
>>458
頂きました。ありがとうございますm(__)m
スイープしながらグヘヘの小野寺さんとポニーテールの林さん…
462雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:48:10 ID:ZhGguBkz
うp関係はこっちにまとめておいた方がよくないですか?

【カーリング】もう12度あの動画を!と神に祈るスレ(-人-)
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1173085488/
463雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:51:53 ID:VGTlAlwt
>>462
そこが微妙なところで、初出はこちらでもいいのかと。
アンコールはむこうかなと思ったりします。
464雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:53:12 ID:sJ2aCdux
465雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:55:46 ID:sJ2aCdux
466雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:58:24 ID:7Oij/iuK
Yahoo!にもファーストストーンの画像
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000305-yom-spo
467雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 13:58:57 ID:VGTlAlwt
あ、448さんありがとうございました。
アユミエのスウィープが見れて、私の世界選手権は半分終わりました。w
468466:2007/03/17(土) 13:59:25 ID:7Oij/iuK
かぶった(汗)
469雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 14:00:23 ID:PIFxK/fH
470雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 14:04:13 ID:jWoeq0uB
ファーストストーンはBSで流れるかな?楽しみに待つとするか
471雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 14:05:00 ID:UG7S0iPe
氷上がグヘヘしてる!
472雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 14:13:33 ID:5rLXwLlh
会場でカーリングガールズ売ってる。
473雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 14:28:59 ID:sJ2aCdux
474雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 14:31:14 ID:l47VEaVI
( ^ω^)情熱エンジン今終わったお
475雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 14:36:51 ID:pgVlwsQL
なんか超久々にニュースや画像や動画がシャワーのように押し寄せてきて幸せだわぁ〜
476雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 14:44:11 ID:sJ2aCdux
477雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 14:45:41 ID:sJ2aCdux
478雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 15:01:01 ID:sJ2aCdux
>>379
これの日本語バージョンもあったんだよな。
モスクワ五輪のキャンペーンソングで。
♪モスコー、モスコー、めざせよモスコー、母なるロシア、ワハハハ、ヘイ!
みたいな。

もし動画あったら笑い氏ぬ可能性が
479雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 15:35:25 ID:pgVlwsQL
RABもABAもあの懐かしいアナウンサーが見たいな
480雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 15:59:15 ID:FnqI1T0R
BSに間に合うよう急いで帰ってきた、途中TBSラジオ聞いてたが
定時前の短いニュースなのに世界女子でチーム青森がドイツに
勝った事やってた
481雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 15:59:18 ID:LCF2UDsx
BS1もう少しだ・・・
開会式も少しやってくれるのかな?
482雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 16:07:24 ID:PM+A00Gl
さすがにBSニュースでは結果はいわないだろうな。
483雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 16:16:20 ID:NJYsCxRa
BS1はじまた
484雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 17:46:16 ID:IZl11R1n
テレ朝キター!
さっちゃんほっぺぱんぱん
485雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 18:31:37 ID:awyO3/JH
>>469を見るとマジで選手の間近でやるものなのね。ファーストロック。
デリングが笑っているように見えるのは気のせいか…
あと林さんは相変わらずお美しい。
486雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 18:59:07 ID:7VMkdcpL
ATV来てた。
あゆみえファーストロックと桜子麻里試合後会見。
宿のテレビだが、初めてリアルタイムで見れたw
487雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 19:01:11 ID:Gci6HvKw
nhkキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
488雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 19:01:11 ID:FnqI1T0R
NHKくる
489雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 19:01:23 ID:mzdoAZdL
NHKクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
490雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 19:01:35 ID:PIFxK/fH
NHKトップ扱いだよ〜
491雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 19:16:42 ID:PIFxK/fH
第2ラウンドの写真きた
http://wcc2007-aomori.jp/photo/index.html
492雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 19:22:44 ID:d2dHXQ5j
>>491
デュポン姉妹のスカートというのはこれだな?
493雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 19:23:42 ID:77lmttmX
第2ラウンド 日本いないのにお客さん結構入ってるね
494雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 19:24:41 ID:jNXxSOwr
>>491
プリタンの首がないお(; ・`д・´)
495雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 19:32:53 ID:bMCIKNnB
>>493
競技としてのカーリングの奥の深さと戦略を読む面白さが
トリノをきっかけにして広まってきたんじゃないかなと思われ。
496雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 19:35:58 ID:VGTlAlwt
>>493
1と3エンド、移動が面倒だった。全試合チケットとかもかなり売れたし。
497雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 19:49:21 ID:pgVlwsQL
>>493
他の人気のあるアマ競技のように自治体が絡んでちゃんと運営してるのもでかいよ
コネというか会社ぐるみのつながりでチケ買ったりもかなりあるだろうし
きっと自治体が金を払って学生を来させたり地域貢献も考えて客寄せというか売ってるというか
それから自治体ぐるみで県内ではばんばん宣伝しまくってるみたいだし
前回のPCCみたいなファンやマニア向けみたいにしちゃうとなかなか一般人は来にくいし
客層が濃くなりすぎてしまって結局一般の人へのカーリングの普及という面ではプラスとも思えないし
客層はマニアもいるけど、一般人でほどよい感じになってるし、女性も子供もいるし。

それでもキャパ500人が精一杯なんだよなあ
前日のニュースで日本戦の当日券のチケが若干余ってるとかいってたし
498雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 20:22:31 ID:8pcKavTA
>>379
チーム青森がんばれ!
もっと面白いものをみつけました。

http://www.youtube.com/watch?v=f5gf2Hr-r0c
499雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 20:22:41 ID:q6P+Rai1
>>497
BSで見てたけど日本vsドイツ戦、むしろ完売の筈なのに空席が目だったよ。
500の席でも満員ではなかった。
500雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 20:25:40 ID:N44RkJ8q
馬鹿転売ヤーが買い占めてるんじゃねーの?('A`)
501雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 20:32:48 ID:mpBm1gmj
全試合チケット買っても全試合こない人がいれば空席になる
502雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 21:33:17 ID:PXLZGMN7
弓枝さんは解説やらないんですか?
というより現役復帰して下さい><
503雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 21:41:56 ID:jpZqGkqP
>>502
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20070317009.html
林は「〜 将来は必ず復帰します」と笑顔で話した。
504雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 22:15:50 ID:JHZp+D3M
NHKニュースでの取り上げられ方が凄いね。

エンディングで出てきたり、冒頭に出てきたり、ちょっと驚いた。
505雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 22:49:27 ID:mzdoAZdL
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
506雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 22:50:04 ID:43Lmj0MF
おいおい、第2戦の結果はスルーかよ。
507雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 22:51:02 ID:mzdoAZdL
あっというまにオワタ(´・ω・`)

でもニュース7と違う映像だた

で、チェコに勝ったとさ
508雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 22:51:08 ID:gOUMZ8wj
>>506
焦るなw
509雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 22:51:12 ID:43Lmj0MF
と思ったらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
510雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 23:09:46 ID:jWoeq0uB
日本、幸先よく2連勝――世界女子カーリング第1日
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20070317NN001Y41117032007.html
511雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 23:31:35 ID:N44RkJ8q
え?
全試合放送してくれるんじゃなかったの?
鬱出し脳。
512雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 00:13:59 ID:ykwJgX+V
テレ東きた
513雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 00:14:06 ID:jXOUeLux
テレ東来たよー
514雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 00:16:06 ID:vRB357nO
テレ東は相変わらずひどいな
515雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 00:19:16 ID:RtTVLF+8
賛否両論あるけど、トータルで考えると修造は神なんだよな・・・
516雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 00:27:21 ID:NTid/Ct6
うるぐす来るよ
517雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 00:34:53 ID:NCUvM5JX
どうせ全国版はまりりんまりりんだろ。
518雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 00:37:00 ID:FH7R4z1e
サッカーばっかだな。もう少し何とかならん物か
519雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 00:39:45 ID:H9JG9PnY
テレ朝きた
520雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 00:43:06 ID:h+QzCzs/
テレ朝のANNニュース&スポーツはスルー…
世界水泳とJリーグ、プロ野球で大半の時間を費やしていた
世界水泳と開催期間が被るテレ朝は明日以降も望み薄だな(´・ω・`)
521雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 01:08:54 ID:KmXbgg+7
衛星録画ではバグパイプが聞けなかったんだが、開会式とかでは
演奏しないの?

522雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 01:11:12 ID:5f736rw8
入場曲は大会テーマ曲
第三Rは三味線生
523雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 01:22:45 ID:DTcWcfUh
この時期、TBSは世界陸上、フジはフィギュア、テレ朝は世界水泳と
告知に力を入れたいところに、Jリーグは開幕したばかり、大相撲も
場所中、プロ野球も開幕前のオープン戦総仕上げ段階・・・・・・・・・
ってことで、なかなか大きな報道を臨むのは難しい。しょうがない。
それにメジャーリーグも開幕前の時期だし松坂フィーバーもある。

BSで放映してくれるだけでもすごいことなんじゃなかろうか。
524雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 01:29:51 ID:BWM+edQp
カーリング・女子世界選手権、日本はチェコも破り連勝
http://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20070317i515.htm
525雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 01:35:03 ID:aFhzi4jk
>>503
わーいヽ(´ー`)ノ
526雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 01:35:19 ID:vp/SILMa
>>521
しましたよ
バグパイプの演奏に先導されて
選手入場
527雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 01:46:22 ID:KmXbgg+7
>>522,526 サンクス

バグパイプと三味線聞きたかったな。
528雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 02:19:31 ID:vp/SILMa
カーリングガールズ」
16日にさっぽろ地下街の紀伊国屋に平積みされていたので
荷物になるのを無理して買ったら、会場でも山積みされていたorz

肝心の内容だが、マヨ姉以外の部分はガイシュツのものも多い
文章の書き方も突っ込み方が足りなくて、もひとつツマラン
DVD「カーリングライフ」が、結構選手の素顔や本音を見せてくれたので
こっちも期待していたのだが……
トリノ以降の流れの概略を知りたい一般人にはいいかもしれんが
このスレ住人には物足りんのじゃないかな
529雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 03:44:17 ID:+FOzPUIN
連勝にスキップ目黒笑顔/世界カーリング
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070317-171231.html

あのなぁ・・・orz
530雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 03:47:09 ID:cVHnIF6s
>>529
写真はマリリンかよw
531雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 05:48:28 ID:qIaAlbRI
532雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 07:25:32 ID:9zHMfP5t
NHK 朝はスルー
533雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 07:46:30 ID:BkJzB8/L
ケリーも「氷パーフェクト」
http://www.worldcurling.org/Curlhome/Results/2006-2007/WCC-W/
534雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 07:52:29 ID:X4QbfS8y
>>532 5時台のニュースでチェコ戦の試合映像流してたよ。
535雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 08:13:17 ID:YzagiLPf
青森の地で東奥日報見たがさすがだな。
ー面、スポーツ、社会面、社説と。
536雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 09:07:19 ID:EK6XPKee
TBS帰化━━━< `Д´>━< `Д>━< `>━<   >━( ` )>━(∀`)>━<(´∀` )>━━━!!!!
537雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 09:09:45 ID:H9JG9PnY
あっぱれ!ちょうだい
538雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 11:03:58 ID:izdSXnJP
情熱エンジン来たー
たくみこけてたー
539雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 11:04:58 ID:JzFr1ota
今テレ東に来てるよ!
540雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 11:06:14 ID:8QKETj8j
テレ東きたあああああああああよ!!
541雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 11:09:08 ID:MCSzCEAi
「アイドルとして注目されるのはつらい」
全員、肝に銘じるべし!
542雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 12:05:25 ID:1aqq3m5N
>>541
だったらDVDや写真集やダサいキャラクターグッズを売ったりアイドルみたいな商売のやり方するなと言いたい。
言ってることとやってることがあまりにも矛盾しすぎてるよ、チーム青森w
そんなもの出して買ってくださいと言ってりゃアイドル視するヤツらが出てきてもむしろ当たり前だよ、自然だよ。
そういうスタンスなら「アイドルでーす!」って言ってるほうがまだ可愛げがあるというか潔いし男らしい。
女だからしょうがないのかw
アイドルがイヤならそういう売り方は一切しないこった。
そうじゃなきゃ筋が通らないし、卑怯で姑息でなんつうか女々しい売り方で好かないな。
筋が通らないヤツはそもそも信用されないよ。
どっちかにせいやってw
543雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 12:09:50 ID:vqwJAVhR
どっちかにせ まで読んだ
544雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 12:40:05 ID:p25NlRMv
>>542
メディアに対していってんだろう。
または
ミニスカと水着の写真はアイドル扱いだけど
ユニフォームの写真は選手扱いだから、オK
545雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 12:57:39 ID:6MF+DdgR
>>541
一部のマスコミのせいで、世間的にはなぜかカーリングファンは皆、キモヲタになっちゃってるんだよなw
だから秋葉系のイメージで世間に捉えられるのが嫌なんじゃないか?OO萌え〜ってやつが。
けど、アスリートとしても女の子としても注目されるのは嬉しいはずだから、有名税という事で仕方ない気もする。
546雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 13:31:19 ID:B7gd+Bky
>>541
アイドルとしての準備も覚悟もなければつらいだろうね。
化粧してない朝の奥さんみたいなもの、でもつら楽しいが本音だろう。
547雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 13:37:29 ID:vqwJAVhR
>>546
おまえにさっちゃんの何がわかる(´・ω・`)
548雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 13:44:31 ID:ZEr78yao
>>542
つーか、お前必死すぎ
549雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 13:44:52 ID:PdPEH7E5
ちょんの旅行社の宣伝に使われたのはショックだった。。
550雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 16:18:30 ID:izdSXnJP
大相撲、F1、世界水泳、フィギュア世界選手権・・・
カーリングのスペースがどんどん小さくなりそな

まぁ、チーム青森が予選リーグを順調に勝って
少なくともタイブレークにでも出られれば
扱いも違ってくるのかな、と
551雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 17:35:08 ID:84m4yIcz
>>542
自己正当化乙w 開き直った方が潔いぞ
>>548
差別主義者は巣に帰って二度と来るな。 チー青に貢献してくれてんだよ、あっちは
552雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 17:40:34 ID:84m4yIcz
差別主義者は>>549だった>>548スマンコ
553雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 18:30:08 ID:mSIuNSoC
>>551
いや>>542は正論は正論っしょ
間違ったことは言ってないよ
554雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 18:34:02 ID:jQ52w2n+
別にチーム青森がお願いして出してるわけじゃないからな。
文句いうなら企画、商売してる業者。
555雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 18:36:37 ID:Qmni9PHD
「アイドルとして注目されるのはつらい」はマスコミに対して。
「フラッシュ焚くな、ハゲ」は客に対して。
556雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 18:45:08 ID:mSIuNSoC
>>546
だいたいアイドルってツラや容姿じゃねえだろ
なんでこんなブスをアイドル扱いしてるの?カーリングって笑われるだけだよ
557雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 18:49:08 ID:DXbnkyrn
本人達の葛藤というか、ジレンマが解らん奴が居るようだな。

本音はアイドルとして注目されるのは辛いだろう。
純然たるアスリートだ。

しかし、カーリングを続ける資金、スポンサーを集めたり、
或いはカーリングを普及すべく知名度を上げるには、
アイドル的扱いもやむを得ないという現実がある。

本人達はその狭間で揺れ動いてる。察してやれや
558雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:11:01 ID:VddM7I4r
チーム青森の4人は「可愛い」じゃなくて「可愛らしい」ということでいいでしょ

━━━━ 糸冬 了 ━━━━━
559雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:12:10 ID:F4nCJzCS
まあ気色悪いスレが多いし、ファンもそんな奴が多いんじゃねえの。
握手のとき愛想が悪かったとか強烈な奴もいるし。
560雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:14:36 ID:edf6GbcX
561雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:20:26 ID:edf6GbcX
562雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:25:28 ID:8faKKK2H
>>560-561
スレ違いじゃないカキコ乙!
563雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:30:05 ID:NCUvM5JX
負けても号外出るのか…
564雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 19:33:42 ID:S/Sf/P/f
>>562
恐ろしい ID ですね
565雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 21:19:41 ID:0XFPn/BF
>>559
デブスのファンなんて頭のおかしいキモヲタしかいないだろ。
あんなのが可愛いなんて美意識は普通の男ならありえねーよ。
566雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 21:29:43 ID:R12zFPkO
>>565
必死だな
567雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 21:33:41 ID:0XFPn/BF
>>566
さっそくカーリングキモヲタ乙w
568雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:03:02 ID:h+QzCzs/
NHKサンデースポーツは小野寺さんの解説付で22:32頃からと予告有り
569雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:04:40 ID:aFhzi4jk
>>568
俺の弓枝は?(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)
570雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:09:47 ID:DwOTgXSW
>>569
北海道に待って人がいると言い残して帰った
571雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:10:58 ID:6MF+DdgR
>>568
乙デリング(=`ー´=)グヘヘ
572雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:15:12 ID:VddM7I4r
ちょっとサンデースポーツ見てみようかな。

っつーか民放のアイドル的な視点っていうのは実際どうなんだろうね。

俺もチーム青森は応援してきているけど、マリリン中心のニュースだと
正直目を背けたくなるほど見てるのが辛い。マリリンが嫌いな訳でもないんだけど。
573雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:29:07 ID:E/oQtvoX
マリリン中心でおk!
574雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:35:35 ID:ldwQsjWg
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
575雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:38:11 ID:tAbJ8H1g
デラさんハぁハァ
576雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:39:59 ID:E/oQtvoX
もっとボロクソ言わんかい!
577雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:42:44 ID:vqwJAVhR
スコットランドに負けたんだ(´・ω・`)
格上だもんね。しょうがないよね(´・ω・`)
勝負は明日からだよね(´・ω・`)
578雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:45:34 ID:yXVAgPBd
579雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:47:30 ID:BWM+edQp
出演中のスレの伸びに笑った w
580雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:49:14 ID:DwOTgXSW
>>578
ちょ旦那の葬式かよw
581雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:53:06 ID:yXVAgPBd
582雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 22:57:11 ID:xzuH4PtO
583雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:00:57 ID:iKw33dIk
小野寺と林のほうがやっぱりテレビ映えと一般受けするね。
前は思わなかったけどいなくなってから今日感じた。
584雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:05:26 ID:0imXdhf7
林って誰だっけ? 顔忘れちゃった
585雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:14:53 ID:VddM7I4r
>>580
いきなりこの画像を見せられたらそう思ってしまうかもなw
586雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:16:37 ID:xzuH4PtO
587雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:18:01 ID:VddM7I4r
なんか>>584みたいなニワカファンが各スレにぼちぼちまた戻ってきてて

マヨのことを「何?いつ入ったのこのブス!ミスしすぎ!」だとか言って暴れ回ってるのを見ると相当痛々しい。
588雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:19:54 ID:0imXdhf7
いや一年も経つと顔忘れちゃうよ そんなコアなファンじゃないし
589雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:25:49 ID:sDGPihiN
>>577
まだまだこれからだよ
590雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:29:57 ID:JFd7x1hB
>>458
passを教えてください。
なぜかメールのトコが開かないんです。
591雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:30:11 ID:4nhBygKF
>>584
これでもくらえ!
ttp://photo3.avi.jp/photo/5/316214/316214-1560307-0-6300901-pc.jpg
(*´Д`)ハァハァ
592雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:36:25 ID:edf6GbcX
さっきのデリング出演NHK(即席版)
つ http://s-io.net/up/5/_/jump/1174228098533744.lfS15E
pass:aomori
593雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 23:46:02 ID:0imXdhf7
>>591 あ〜思い出した サンクス
594雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:09:11 ID:BkZGsksO
>>591
ぁぁ昔負傷した傷が痛み出した(*´Д`)
林さんこんな写真撮られても勘違い路線に走らなくてよかった
595雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:17:52 ID:GU/B06zd
596雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:24:39 ID:T8wzqQDI
A席の端に座ってたらATVのインタビューを受けてしもた
「京都から来た」とか言ってるオーサンが映ったら
それは私ですorz
597雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:29:27 ID:SfroSmlx
日テレきた
598雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:37:14 ID:tz2cy/ix
>>596 よしチェックしようっと
599雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:39:35 ID:hwV5tAY0
日曜の日刊スポ カーリング欄
食堂で読んでたら
林さん「復帰したい」といってた。
600雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:41:08 ID:tz2cy/ix
録画してニコニコ動画にのせようっと
601雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:48:46 ID:UemXJIGl
>>599
オノデリンは講演もメディア出演も全部呼ばれるだろうけど
林さんは呼ばれないこともけっこうありそうだし
微妙な立場だよなあ
しかも結婚も妊娠も出産もまだ予定ないだろうし
正直、普段はやることあんまりない気がす
どっかで今更OLとかできるのかなあ
602雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 00:48:49 ID:hhfdGNR0
>>592
ありがとう、途中からしか見れなかったからスッキリしました。
603雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 02:21:34 ID:xrP8tKve
>>601
PCCの時復帰について「近い将来ではないですが」ってはっきりってたから
近い将来は何か予定あるんじゃないの
将来の復帰宣言はそれをみこした上での気がする
604雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 05:39:59 ID:g/8vjubF
早くも再放送決定
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-03-26&ch=11&eid=11019
世界女子カーリング選手権[再]
チャンネル :BS1
放送日 :2007年 3月26日(月)
放送時間 :翌日午前1:10〜翌日午前3:00(110分)
 <中断> 2:00-2:10 BSニュース
605雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 07:10:28 ID:g1DNZa5f
>>601
林は相手が世間的にも経済的にも上のレベルの人だから心配ないよ
彼女の身なり振る舞いがちゃんとしてるのもそんなとこ
今まで慎重だった復帰を口にしたことは大きい

メディア露出やらは小野寺を基準にしない方がいい
本人たちも性格は正反対って言ってたでしょ?
ついでに言うと異性の趣味も正反対ってことで
606雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 07:19:19 ID:PYpUwf4G
NHKキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
607雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 07:19:30 ID:Z1s5PeHG
NHK総合きた
608雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 07:20:34 ID:Z1s5PeHG
オワタ
609雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 07:22:31 ID:fD0OMx55
>>605
セレブリティ林、マドモアゼル林だったのかw
610雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 07:40:43 ID:C+PQLWrB
>>601
去年の夏の妹背牛での講演会は林さん単独だったよ。

北海道新聞朝刊
・スコットランド戦は4失点で意気消沈し、そのあとは攻める気持ちが出てこなかったと。
(ロシア戦が相当尾を引いていたらしい。ロシア戦勝っていても、勝てる相手だったかはまた別だが)
・阿部ちゃん「萌絵のショットは練習なら10中10決まるショット」
 「ミスで負けたので、立ち直りは可能」
611雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 13:04:26 ID:xrP8tKve
林さんは札幌の高校や母校でも講演あったし、
マコちゃんと講習もやってたし告知ない活動もあるんじゃない?
二人とも元々トリノ後は休養を決めてんだろうから
むしろ五輪フィーバーで講演会が殺到したのは棚ぼた想定外でしょう
オフシーズン頑張ってくれたんだと思うよ
612雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 13:15:35 ID:bcwQy6Ts
613雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 13:46:19 ID:uvPrW/Bt
>>612
号外の写真は、まりりんの上半身のたくましさ(デブではない)が現れてるね。
614雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 14:44:49 ID:nlDrU3sw
サンスポトップです
615雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 15:01:32 ID:0F8H4nM1
チーム青森、連敗脱出し3勝目!目黒が好ショットでピンチ救う
http://www.sanspo.com/sokuho/0319sokuho029.html

(3/19)日本、連敗脱出し3勝目・世界女子カーリング第3日
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2007031902803n0&t=ski

目黒が好プレー連発!/世界カーリング
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070319-172031.html

カーリング招致で韓国がレセプション (19日12:07)
http://www.atv.jp/news/index.html
616雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 15:05:38 ID:0F8H4nM1
日本、連敗脱出し3勝目…世界女子カーリング第3日
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20070319-OHT1T00155.htm
617雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 16:09:50 ID:UuRlbyWp
「カーリングガールズ」届いたなかなか良いな、あゆみえのいたときに
出してくれればよかったのに
618雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 17:14:17 ID:WIj00dNz
>>617それ俺も買おうと思ってるんだけど、どんな内容か教えてくれない?
619雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 17:44:47 ID:n3MGr+u+
>>618
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=12432&php_value_press_session=6cfabb62a4f8a8668c2eea47e9899803
三分の一くらいがカラー写真、残りが記事と白黒写真、
記事部分はまだちゃんと読んでないけど、新生青森って
ことであゆみえにあまり触れられてない
ファンなら買って損は無いと思うけど
620雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 17:46:20 ID:0F8H4nM1
>>619
読み物として面白いなら俺も買おうかな
621雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 18:39:29 ID:uetvKgGK
>>618
至ってまじめに作られた良著でした。
現チームメンバーを知るにはいい本と思うよ。
622雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 18:49:30 ID:WIj00dNz
>>621ありがとう。
623雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 19:26:57 ID:uqXgPkUG
んhk
624雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 21:41:05 ID:cPDoXT4v
カーリング女子 日本3勝目
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/03/19/k20070319000098.html
625雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 21:45:03 ID:RfqqX1IX
小野寺さんより小林さんの解説の断トツでいいな。
というか二人でやればいいのに。
626雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 22:31:05 ID:9XFb60vJ
>>625
日本語でおk
627雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 22:33:32 ID:0F8H4nM1
チーム青森、カナダに敗れ3敗目
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070319223042.asp
628雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 22:47:34 ID:UemXJIGl
>>625
そりゃそうだ、小林さんはある意味解説のプロだからね
でもオノデリンの慣れない味のある解説も好き
一緒にやるのがいちばんいいよね
629雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 22:47:52 ID:DYs3DDms
広がるカーリングの輪(読売青森版の連載)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/kikaku/048/
630雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 23:38:17 ID:xWUZ56CQ
>>625,628
解説者1年生とベテランを比較するのはかわいそう。
PCCダイドードリンコ方式が理想かもしれんが、それでは解説者小野寺は成長しない。
解説者小野寺が成長していく様子を見守るのも楽しいではないか。
631雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 23:55:50 ID:+g3hIXwp
関和さんの解説も聞いてみたいな。
632雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 00:12:33 ID:lSGRe8RJ
3勝3敗となったチーム青森−王国には完敗
http://www.sanspo.com/sokuho/0319sokuho092.html

日本3勝3敗で折り返し/世界カーリング
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070319-172280.html

日本はカナダに敗れ3勝3敗…世界女子カーリング第3日
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20070319-OHT1T00207.htm

カーリング女子、カナダに完敗し3勝3敗に
http://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20070319ie35.htm

2007/03/19-23:04 日本、3勝3敗=世界女子カーリング
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007031900697
633雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 00:40:52 ID:WLUattVr
>>632
乙デリング(=`ー´=)グヘヘ

解説は小林さんだけでいいかな、俺は。小野寺さんと林さんには出来るだけ早いうちに現役復帰してほしいし
正直、今のチーム青森か、それともチーム長野か、の二択しかない状況を打破してもらえれば
日本のレベルはさらに上に近づけるはずだから、また2人タッグで暴れてもらいたいよ。
634雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 00:48:14 ID:r2R1QHzt
>>632
呆痴
「中国はデンマークを破って4勝目(2敗)を挙げ」

さすがだw
635雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 00:52:44 ID:DIKKCEI0
オノデリ、カナダ戦で小林さんの背後に座っていた
小林さんの解説を聞きながらお勉強中って感じ?
636雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 01:01:15 ID:f9IDebM5
NHKBSNewsのヘッドラインに「日本3勝目」があるな w
637雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 01:06:58 ID:f9IDebM5
さっちゃんめっさ笑顔だな w
638雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 01:19:37 ID:3MrSpgMr
カナダ戦って放映なかったよね。
それでも小林さん解説してたんだ。

NHKは総集編で全試合のハイライトでもやるのかな?
639雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 01:24:31 ID:n4y3BhVA
>>638
日本のタイブレーク進出がなかったら
カナダ戦を放送するらしいですよ。
640雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 01:27:12 ID:edQEczhx
小野寺さんって結婚したんじゃねーのかよ
姓変わってないじゃん
641雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 03:10:58 ID:u32V2c/5
婿養子もらったんだよ。たぶん。
642雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 07:14:12 ID:349PQo00
ひとしがまだ渋ってんだろ。
643名無しさん:2007/03/20(火) 07:36:44 ID:D9iIm+lx
3/25(日) フジテレビ 01:30 - 03:15,
<PERFECT SPORT>2007世界女子カーリング選手権ハイライト カー娘。バンクーバーへの道

妹背牛で斎藤会長が「まだ草稿しか出てない...」って言ってたのはこのことだったのか。
644雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 08:35:19 ID:r8gNV8vS
フジテレビは関わるなぁヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
645雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 10:13:50 ID:C7NSWuAD
>>643
それは25日の早朝?それとも25日の深夜?
646雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 10:27:04 ID:DiMIcSZC
647雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 10:35:42 ID:C7NSWuAD
>>646
ありがとー!
648雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 10:36:44 ID:C7NSWuAD
それにしてもすごいね。1時間45分?
HDDに空き作っておくか。
649雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 10:50:57 ID:te+Ha5AN
がんばれチーム青森:応援グッズの数々/8 津軽びいどろカーリングストーン /青森
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20070319ddlk02050110000c.html

650雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 12:49:29 ID:DhkR2q9J
>>643
同時刻に放送予定の地方系列局(情報源:ネットの番組表)

uhb(北海道)、OX(宮城)、FTV(福島)、BBT(富山)

たったこれだけ(´・ω・`)
地方局は殆どネットする気無いのなら、BSフジで遅れてでも放送して欲しいね。
651雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 13:50:07 ID:/+/F6a0e
http://www.toonippo.co.jp/gougai/gou2007/0320.pdf *pdf
涙が出そうなタイトルじゃ
652雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 14:11:57 ID:8YRwXipc
>>651
毎日角度や誰のショットかを変えたり小細工はしてるけど
いつも写真にまりりんをいれておきたいから
萌絵ショットのシーンが使われることがないな
653雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 14:17:01 ID:qKd1CmVZ
まあミスショットするときの萌絵ちゃんの写真使ってもおくやみになるだけだしな
654雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 14:23:42 ID:wLQKm98S
(´;ω;`)
655雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 14:40:42 ID:lBNoDv1d
Yahoo!Newsあけたら
写真ピックアップに・・・
どんだけ遅いんだよっていう
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
656雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 19:57:23 ID:wLQKm98S
657雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 20:10:13 ID:ejXImwQi
>>656
誰かが必ずマリリンが入ってるとツッコミを入れたら今回は入ってないなw
絶対2chみてるw
658雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 21:57:38 ID:wlBLkbkG
NHKきた
659雪と氷の名無しさん:2007/03/20(火) 23:36:32 ID:IH+DcX3l
NHKの実況アナは、なぜ「マリリン」と言わないのか。

刈屋アナからの繋がり、引継ぎはないのか??
660雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 00:27:12 ID:VgUOU/Yf
そういやそうだよな、たぶんまりりんが「まりりん言うな」って言ったんじゃなかろうか?
661雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 00:27:58 ID:5UsPSvo/
カーリングガールズってもう本屋に並んでるの?

梅田のジュンク堂には無かったけど…
662雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 00:50:04 ID:tM2FFClI
>>661
どっかのスレで、札幌の本屋で買った人いたみたい
俺は通販で昨日届いたけど
663雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 01:04:24 ID:YuAO+Kpm
小野寺のぐだぐだの解説を聞いていてつかれた。きれいな言葉を使おうとしすぎず、もっとナチュラルにしゃべってほしい。
664雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 01:08:48 ID:tM2FFClI
NHKきた
665雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 02:19:46 ID:oRrJp0PX
小野寺は東北弁で喋るんだ
666雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 02:30:32 ID:Yg89OFYn
訛りも出すまいとしてるだろうし、試合後グッタリしてるだろうね
現役を離れている限り、今後解説者として小林さんと並ぶ貴重な存在になるだろうから多めに見てあげよう
667雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 03:25:50 ID:IbeiPJgM
>>661
出てるよ。新宿の紀伊国屋で買ったよ。
スポーツコーナーにフィギュアの写真集と一緒に置いてた。

記事の内容充実してて、面白かった。

あと壁に寄り添ってモデルみたいに雰囲気出した表情を撮影した写真があって、
ニヤつきながら読んだよ。
萌絵ちゃん可愛かった〜。
668雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 04:43:26 ID:MPOTLMfs
>>604つづき。内容は未定のようです。
ttp://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-oth/w20070326.html
3/27(火) 01:10〜03:00 BS1 世界女子カーリング選手権[再]
3/28(水) 01:10〜03:00 BS1 世界女子カーリング選手権[再]
3/30(金) 01:10〜03:00 BS1 世界女子カーリング選手権[再]
3/31(土) 01:10〜03:00 BS1 世界女子カーリング選手権[再]

日曜深夜はフジのハイライト番組>>643
669雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 07:30:56 ID:HzbFERa1
NHK青森ローカル、華麗にぬるー(;;)

これから現地に向けて出発します
670雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 07:33:20 ID:bd+iBCfe
日本カナダ戦っていつ放送だっけ?
671雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 08:25:35 ID:3MW9X90I
>>665
東北弁なのかな?
常呂訛り青森風味ではなくて?
672雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 08:55:16 ID:f95VzpOB
>>670
>>2
>※日本がタイブレークに進出しなかった場合は3/19(月)「日本×カナダ」を録画放送
673雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 17:37:12 ID:0sAflc2X
カーリングに詳しくない知り合いが教えてくれたんだが、誰か知ってる?
テレビ東京の番組審議会みたいな早朝の番組で、
スポーツ報道のあり方がテーマになったらしく、
チーム青森の誰か(元も含むか?)が出演したとか。たぶんVTR。
「容姿だけでなくて競技の中身も報道してほしい」っていう内容で、
他にビーチバレーの浅尾美和も出て、こちらは
容姿に関する話題も全然OKみたいな発言だったらしい。
聞き書きなので正確性に欠くとは思うが、報告まで。
674雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 17:45:57 ID:AlNX2qje
>>673
FBに上がってるよ、4人そろってインタビュー受けてた
675雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 17:48:56 ID:64J09sfX
>>673
FB共有アカにあるよ。
2007/3/18スポーツメディアが伝えなかったもの(TV東京)mpg 60.1MB
676673:2007/03/21(水) 18:23:50 ID:0sAflc2X
>>674
>>675
早速のレス、乙。
そこまでフォローしてる人がいるんだねえ、すごいの一言。
677雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 19:28:10 ID:PmVJYel+
NHKちらっとキタ
678雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 19:32:21 ID:myohaQDK
チラリズムか
679雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 21:56:19 ID:xcPnn9Uk

スイス戦のマリリン「プッ!」画像貼ってください!
680雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 22:00:06 ID:lWr4/cBM
>>679
何エンドの何投目?
681雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 22:04:04 ID:xcPnn9Uk
カナダじゃなくデンマーク戦放送きぼん
682雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 22:07:10 ID:x3YCNVLP
まりりんのブラチラ画像マダー
683雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 22:12:39 ID:xcPnn9Uk
>>680
6の1
684雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 22:39:02 ID:lWr4/cBM
>>683
http://www6.axfc.net/uploader/16/so/N16_10029.zip.html
mari

はいはい糞画質糞画質('A`)
685雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 22:39:21 ID:njrIHj4f
漏れもデンマーク戦がいいな。数少ない写真を見る限りユニフォームがケシカラン
686雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 22:39:34 ID:jQu9EZFw
>>673
浅尾の場合は、芸能事務所に籍もおいているし、「それで売る」ことを
自覚的にやってるわけだから必ずしも同一線上では扱えない。
ただ、浅尾のそういう部分は、マイナースポーツには必要な部分ではあると思う。
687雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 22:52:00 ID:ZN3sbRa3
>>684
サンクス!

実況も少しはカーリング勉強してほしいね。
688雪と氷の名無しさん:2007/03/21(水) 23:30:42 ID:Zq4nF9PM
>>670
23日の夜です
689雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 00:01:40 ID:p04BNZLY
この調子じゃ世界女子終わったらもうメディア露出ほとんどなくなりそうだな

アフロに世界女子の写真でてるな
690雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 00:07:19 ID:YPwdOuNX
トリノ 世界7位
今回 世界9位?

たいして変わらん
691雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 00:17:01 ID:bXPLzp/V
WCC、3年連続3勝8負なのか・・・・
2005年 3勝8負  9位タイ (チーム青森)
2006年 3勝8負 10位タイ (チーム長野)
692雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 00:52:16 ID:3+vrM3kv
少なくともロシアとスウェーデンには勝てたよ。あと中国に確実に勝てれば予選通過ラインには達する。
693雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 00:59:20 ID:y9koH56e
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007032200011
しかし、メンバーの闘志が衰えていないのが救いだ。「もっとわたしたちが強くなれば、
中国にも間違いなく勝てる」と寺田。22日の1次リーグ最終戦は、ベスト4入りを決めた
米国が相手。「ラストで勝つという気持ちに切り替わった。最後にどう力を出せるか、
ということだと思う」と、本橋は力強く話した。(了)
694雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 01:06:28 ID:y9koH56e
695雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 01:16:34 ID:8FsWlanU
>>693
殿の写真ワロタ
696雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 01:18:49 ID:YxyQnR7i
負け犬ほどよく吠えるわww
697雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 01:20:39 ID:dsxuurkq
>>694
うーん、この記事の写真は見てるこっちもつらくなるなあ・・・はあ。
萌絵のせいじゃないし、もちろん誰のせいでもないからなあ、流れが悪すぎたからねえ。
超地元開催でかえってプレッシャーが掛かっちゃったのかもしれんね。
698雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 01:29:07 ID:ZNfAl13P
しかしやはり世界の壁は厚いねえ・・・
トリノでのカナダ戦勝利、スウェーデンを追い詰めたことが
どれだけ快挙だったかわかるわ・・・
699雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 01:34:51 ID:gmcJuGs6
>しかし、メンバーの闘志が衰えていないのが救いだ。

スキップの闘志が心配です。。。
700雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 01:44:42 ID:y9koH56e
>>697-699
日本選手権では2度(2004,2007)もスキップとして全勝優勝を成し遂げていても、
世界は厳しいですねぇ…。
701雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 01:54:55 ID:dsxuurkq
>>700
負けず嫌いな萌絵なら必ず克服できるさあ。
702雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 02:04:04 ID:YCg99ANs
>>697
スキップには重圧かかるんだろね
703雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 02:19:22 ID:dsxuurkq
>>702
掛かるだろうねえ・・・でも、それは他のチームも同じだからねえ。
萌絵はポーカーフェイスで出来るからスキップに適してるだろうし
あとはうまく経験を積んでいけば良いスキップに成長するさあ。
704雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 08:54:36 ID:4wStJS+C
今朝の朝日新聞、真っ当なこと言ってるよ。まだまだ、これからのチームだよ。
俺たちの方が、気負いすぎてたかもな。気長に応援してこうぜ。
705雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 09:23:05 ID:O1Qu1JYt
>>704
同意。
今は経験を積むときだと思ふ
706雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 11:38:52 ID:VGkg9kZV
まあ、若さと言うことで言えばロシアや中国も大差ないわけで、
その辺にはしっかり勝っておきたかったってのはあるよな。

決勝トーナメントとまでは言えないが、6-5の勝ち越しまでは
なんとか欲しかったなあとは思う。
707雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 12:22:26 ID:fkcB2sDP
NHK青森
アメリカ戦の映像キター!!
708雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 12:36:34 ID:VGkg9kZV
アメリカ戦勝利オメ。
今日は完璧な内容だったみたいで、これがともかく衛星で中継されるのは
多少イメージの回復になるだろう。

ロシアと中国に勝って6-5にしておけば5位タイにはなれたろうから、
やっぱり最初のつまづきで勢いを失ったのは痛かったな。
709雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 12:41:07 ID:pONlQlgR
710雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 13:16:59 ID:L6mfSM7u
大本営の人もおつかれさんだ
711雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 13:21:33 ID:GhZWeHLA
号外きてるよ
712雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 13:26:13 ID:8v9Gtjlh
>>711
まるりん髪アップにしてないな
713雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 14:18:35 ID:jlveoyrQ
っていうか、アメリカ相手にあのスコア。一体何が起きたんだ?
714雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 14:31:03 ID:VGkg9kZV
>>713
日本人特有のメンタリティもあるかもね。
全てから解放されると途端に実力がでると。
一次リーグ敗退決定後の試合でサッカーの年代別代表がこういうことをしばしば見せる。

そういうのはむしろ外国人には驚かれるんだよね。
「負けが決まった後でモティベーションが上がるのは不思議だ」と。
だいたい、やるだけやって、負けが決まった後は淡々と、というのが普通だから。

吹っ切れればこのくらいはできるってことだろうね。
715雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 14:40:03 ID:jlveoyrQ
終わりよければ…って事なのかな?

その裏で全敗中のイタリアがスコットランドに勝ったりと同じようなことが…。
716雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 14:41:25 ID:YPwdOuNX
717雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 14:56:15 ID:8v9Gtjlh
>>716
ノルベリさんの懐の深さカッコヨス
718雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 16:19:43 ID:rur46fwn
だよな、チームもファンも成長が必要なのが現状

世界との距離感を掴むのってホント難しいよw
去年のサッカーW杯でも「惨敗」とか思っちゃったし

勝手に期待を膨らますってのは楽しいが、両刃の剣だし
719雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 16:40:26 ID:/fLliJ0v
昨日のスイス戦、「流れ」来てたのかよw
720雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 17:23:45 ID:VGkg9kZV
>>718
いや、サッカーは正真正銘の惨敗だよ。
煽りすぎたメディアは死んでいいが、あれしかできないほど日本のサッカーが
劣っていたわけでもない。
721雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 17:59:34 ID:cNe4B9Kf
アメリカは次のラウンドが決まっているので消化試合、
日本は開き直ってノープレッシャー、そりゃ日本が勝つよ。
722雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:01:31 ID:5ye8LwRl
>>721
開き直れただけ評価したいよ。
723雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:10:58 ID:E0qEZE+a
冒頭、いきなりさっちゃんのベロ出し笑顔であっぷるワイドが始まった。
724雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:11:23 ID:U+kCe8yw
>>721みたいな奴ってどこの職場やクラスにも必ず一人二人いるよね
725雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:11:28 ID:fkcB2sDP
NHK青森キター

オープニング、さっちゃんの
「何撮っての」wwww
726雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:13:41 ID:cNe4B9Kf
いや、だからアメリカ戦勝利をむやみに高評価すんなってこと。
勝ったことは素晴らしい。ただ盲目的にマンセーすんなということ。
727雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:33:05 ID:deDI9Z3R
どのスレにも一人いる必死なやつ。
728雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:35:17 ID:cNe4B9Kf
つーか必死なのはお前みたいのじゃん。
もっと客観的に評価しなきゃダメだよ。
盲目的な連中が結果的に彼女たちをつぶすんだから。
729雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:39:48 ID:cNe4B9Kf
「アメリカ戦には勝ったがあれは相手が死に体だったから。
手放しで喜べるようなことではない。でも今大会での経験は
この後生きてくるはず。これからも頑張って」
ってことなだけなのに、少しでも批判的なことを言う相手を侮辱する。
ファンがまず大人にならなきゃいけないと思う。
730雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:40:39 ID:omp+07cs
青森の地で青森ローカル局の放送を見るのはなかなかいいもんだな。
731雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:44:33 ID:cNe4B9Kf
正当な批判や指摘に対しても、「カーリング精神」を曲解した言葉を楯にして
圧殺しにかかる。カーリング精神って「馴れ合い」じゃないだろ。
まあ、今は勝利をかみしめたいだろうからそれに浸るのもいい。
ただいずれは何がどういけないのか、どうすればいいのかを考えなきゃいけないよ。
耳の痛い話=荒し、誹謗中傷としか取れないのは人として失格だね。
732雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:46:26 ID:2vozD68G
おおげさだなぁ┐(゚〜゚)┌
733雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:48:18 ID:VdvvVsmA
まあ熱心過ぎて身勝手さに気づかぬファンほど選手にとって迷惑な存在はないな
734雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:50:38 ID:U+kCe8yw
アメリカ戦の勝利ごときで浮かれてる場合じゃないって事は選手が一番理解してるよ
泥沼の連敗地獄から脱け出したんだからファンならここは素直に喜ぼうよ
735雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:52:37 ID:8v9Gtjlh
青森ローカルニュースの印象
NHK…空気抵抗が少なそうな男子アナ/中央にパーツが集まった女子アナ
RAB…Mっぽい男子アナ/Sっぽい女子アナ
ABA…ウホッぽい男子アナ
ATV…鼻がやや上向きだけど美人の女子アナ
736雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 18:54:22 ID:YPwdOuNX
すごいかわいいアナいたよな
どこの局だっけ?
髪型は以前の方がだいぶよかったけど
737雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 19:00:11 ID:fkcB2sDP
勝つことがこんなにいいことだと
4人が自覚できれば
勝つためにやるべきことが見えてくるだろう
それに向かって気持ちよく自信を持って踏み出せるだろう

勝てずに終わってしまっていたら
それを引きづることになりかねなかったろうから
次へのステップが重苦しくなりかねない
完膚無きまでに自信を失ってしまったら
立ち直るのに時間もエネルギーも必要になっただろう
738雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 19:05:00 ID:kZzxh/Dg
>>737
青森スレにも書いてホスイ
739737:2007/03/22(木) 19:08:59 ID:fkcB2sDP
>>738
スレ違いスマソ
740雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 20:09:40 ID:VGkg9kZV
>>721以下
アメリカもこの試合に勝てば2位の目があったわけだが。
ページシステムでは、2位以内にはいるか否かではその後が全然違うわけだが。
741雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 20:15:20 ID:cNe4B9Kf
わけだが、と言われてもな。
日本が強くて勝ったわけじゃないよどう見ても。
向こうのゆるみ加減と、日本の重圧のなさがかみ合って
日本が勝ったってだけだろうよってことなわけだが。
742雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 20:28:34 ID:cNe4B9Kf
日本に勝てばこの先多少有利になるが、それはいわば欲をかく行為であり、
それよりまず決勝ラウンドへ進める喜びのほうが勝っているアメリカと、
もうこの大会については終わりなんだからせめて勝って終わりたい日本とでは、
そりゃ日本のほうが勝負に臨む気持ちの純度が高いのだから、
日本が勝ってもおかしくはない。そういうこと。勝ったことは素晴らしいし、
しばらくは今日の勝利で浮かれても構わないが、じっくり考えなくてはいけない。
743雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 20:30:07 ID:cNe4B9Kf
勝ったんだからすべてチャラ、みたいな思考停止は、この先また似たような状況を招く。
もちろん選手自身がそんなことはわかっているだろう。
ファンがまず大人にならなくてはいけない。
744雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 21:08:49 ID:gMOzRNBU
891 :雪と氷の名無しさん :2007/03/22(木) 17:56:43 ID:cNe4B9Kf
まあ次ラウンド進出が決まったアメリカ、
予選敗退が決まった日本、いずれにせよ消化試合だから
勝てたんだろうな。
745雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 21:10:52 ID:7HAvB6qC
いつまでもスレ違いウザイ
746雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 21:26:18 ID:SHf8mNBD
チーム青森公式のグッズに津軽びいどろカーリングストーンと「カーリングガールズ」
が追加になってる
747雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 21:27:22 ID:BNv7BjcN
実況スレにあった、これでもみてもちつけ。

http://jlabkarin.or.tp/s/karin1174565201564.jpg
748雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 21:28:59 ID:rUiAICOP
ビードロ会場で売り切れ。
749雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 21:29:08 ID:YCg99ANs
黙ってNG
750雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 22:00:18 ID:7HAvB6qC
ニュース9はスルーか(´・ω・`)
751雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 22:06:26 ID:fkcB2sDP
NHKも冷たいわな
752雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 23:38:30 ID:VGkg9kZV
>>742
お前みたいな真性のアフォは久々に見た。

これが立場が逆で、日本が既に決勝ラウンド進出を決めており
アメリカがラウンドロビン敗退が決まっているなら、
お前のようなアフォは
「相手は既に敗退が決まっているしこちらは順位を上に挙げるチャンスなのだから
 日本の方が勝負に臨む気持ちの純度が高い」
というに決まっている。

一見もっともらしく理論武装しているが、その内実はまるで中身のない
ただのいちゃもんだな。帰っていいよ。
753雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 23:40:10 ID:cNe4B9Kf
>>752
ディベート好き乙。
図星がよほど悔しかったと見えるな。
お前みたいに、「都合のいいほうにしか取れない」ことが
カーリングの発展の足を引っ張っていることに気づけよブタ野郎。
754雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 23:41:34 ID:cNe4B9Kf
まあ、この辺にしとくよ。
辛口批評ばかりじゃ疲れるだろうし。
755雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 23:45:34 ID:y9koH56e
これは最終戦前の今朝の記事 連日夜2時までミーティングだそうで…
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/03/22/07.html
いやホントお疲れ様でした。
756雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 23:48:31 ID:K+SiStG4
>>755
マヨ姐泣いたのかよ!
757雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 23:52:26 ID:9nFiIHr4
今回8位だと
バンクーバーのポイントはどうなるのですか?
758雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 23:53:50 ID:K+SiStG4
しかし2時まで起きてたせいで不調だったとは考えられないか?
スパッと忘れて、さっさと寝るのもまたありじゃなかろーか?
ま、やりたいよーにやればいいけど。
759雪と氷の名無しさん:2007/03/22(木) 23:59:51 ID:8v9Gtjlh
>>757
んまー、でもぶっちゃけると世界選手権の順位はあまり関係ないかな。
PCCを勝ち抜いて来年再来年と出場権を獲得すればオリンピックには出られる。
760雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 00:04:33 ID:4Jvpcgjf
>>753
3時間半反応の無かったスレに、書き込みから1分半で反応って速すぎだろw
どれだけスレに粘着してるんだよ。

図星とか悔しいとか言ってるけど、何を勝利宣言しているんだか。
そもそもお前のは辛口でも何でもなく、佐高信的な因縁っていうんだよ。
理不尽な文句をつけて貶すのはヤクザのやり口ですなw

理論的整合性のかけらもない発言を、多衆と異なっているからと言って
ただそれだけの理由で悦に入り、憂国を気取っている様は、
さぞ本人は気持ちがいいのかも知れないが、端から見れば滑稽なだけだぞ。
761雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 00:07:09 ID:GAgf4LIv
>>760

馬鹿を相手にするのはもっと馬鹿
762雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 00:07:37 ID:4Jvpcgjf
>>758
けど、試合が終わるのが10時半と言うことは、なんだかんだで
ミーティングが始まるのは12時くらいになるだろうから、
2時過ぎというのはしかたないのでは?

ただ、次の日は10時から試合となると、遅くても6時には起床しないとならないし、
タフだね。
763雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 00:08:56 ID:Uorw/9Nh
ミーティングのためのミーティング、反省のための反省、
に結果的になってしまったのかも知れないね。
さっさと休んで切り替える、っていうふうにしたほうが良かったかもね。
後の祭りで結果論だけど。
764雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 00:10:25 ID:4Jvpcgjf
>>761
まあ、一匹くらいバカの相手をしてやるバカがいてもいいだろう。
765雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 00:12:17 ID:hOmyCpR1
オレなんか大会中は2時頃までここに入り浸りだから
次の日絶不調だけどな。
ほんとタフですね。
すれ違いすまん。
766雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 00:39:15 ID:FkMkL0Wi
しかしメディアはチーム青森に優しいよなあ。
アスリートに対していいんだか悪いんだか。
767雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 01:11:32 ID:nmZuxGtI
決勝戦って放送無いの?
768雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 01:13:29 ID:hOmyCpR1
日曜日にやるはずだけど。
769雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 01:17:12 ID:nmZuxGtI
>>768
TNX
今日のBSの中継録画見ていたら、
明日は再放送になっていたので。
770雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 03:26:47 ID:R00cMD0+
日本対アメリカ戦などの再放送の予定はありますか?
嘆願メールしたほうがいいのかな?
771雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 04:04:07 ID:de+FuTf6
嘆願メールしたほうがいいでしょう。
そのとき是非総合でも放映してくださいとお願いすべきですね。
772雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 04:32:39 ID:+OFNGuhH
>>770
今んとこ、ドイツ戦・スウェーデン戦・アメリカ戦・決勝が再放送の予定。
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-otall/w20070326.html
773雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 07:04:00 ID:jyZZ0ag0
再放送も良いけど、デンマーク戦…
774雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 07:06:55 ID:902r7fYs
>>772
投げチッスをキミに
当方32歳♂デスカ
775雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 08:19:54 ID:7xb5UjDB
再放送じゃなくてプレイオフが見たいよ。結果いかんによっちゃアメリカがもう見られない・・
776雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 08:32:05 ID:yDd5Tpx8
夜中に再放送するなら青森で生放送したフルバージョンをやってくれよ
777雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 08:37:36 ID:ZNKFQOQA
フルバージョンだよなぁ。ダイジェストだとちゃっちゃか投げるから
カーリングの趣が感じられない。
778雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 09:15:05 ID:A5T1Frey
779雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 09:20:11 ID:+OFNGuhH
780雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 09:34:23 ID:+OFNGuhH
>>779は後のほうの写真がリンク切れてるようなので、Yahoo! Italiaから。
Ricerca foto - Yahoo! Sport
http://it.sports.yahoo.com/search/ph/?p=curling&
781雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 10:10:21 ID:QS7wRSmn
・・・あ、おねいさん、生2つと>>650に「NBS(長野)」追加ね
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=73759342&area=nagano
782雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 11:34:56 ID:Uorw/9Nh
総集編、フジっていうのが最大の不安だ
783雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 12:24:03 ID:nLfN81Qf
再放送はいらないだろ?

デンマーク戦を放送させるにはどこに抗議したらいいのか教えて。
784雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 12:36:05 ID:nsCzp7mC
「抗議」はいかんよ。お願いでしょ。
785雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 12:49:00 ID:ntr/aQBV
>>782
また例の人中心なんだろうな…

ってかこれ5道県でしか入らないのか
786雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 13:09:46 ID:x1ONWItc
ウジ虫はテレ東のメディアリテレシー番組を見て少しは反省汁
787雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 13:35:04 ID:x+Y4A4QK
いつの間にか顔写真入りになってる。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/wcc2007/wwc_face.html
788雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 13:38:48 ID:QS7wRSmn
>>785
あ、ごめん、待合室スレで書き方が悪かったかも
放送が確認できたのはフジテレビ+系列5局です
CX(首都圏)、uhb(北海道)、OX(宮城)、FTV(福島)、NBS(長野)、BBT(富山)
789雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 16:26:21 ID:4534w8ix
790雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 18:59:51 ID:EP0TvSzP
来週月曜、NHK青森あっぷるワイドに
さっちゃん生出演!!
791雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 19:00:49 ID:OQM8S5Cr
ABAにこれが映ったw
ttp://www.thecurlingnews.com/calendar.html
792雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 22:55:31 ID:vosMIIV5
外国人来訪者/光るストーン
カーラーの強さと美しさに注目

こういうのいいね!
地元マスコミも青森負けたので
あとのニュースはこういう外国チームの特集が増えるのかな
たのしみ
793雪と氷の名無しさん:2007/03/23(金) 22:59:21 ID:ntr/aQBV
794雪と氷の名無しさん:2007/03/24(土) 03:03:37 ID:HsnZeIbn
>>793
ほんとうにどうもお疲れさまです。
余湖さん東京に来るんだ。
教えてもらえる機会は…ないよな。
795雪と氷の名無しさん:2007/03/24(土) 08:52:26 ID:QqyqdZPu
せっかくNHK来てるのに誰もいない
796雪と氷の名無しさん:2007/03/24(土) 08:53:16 ID:tCuFdaVH
NHK∩( ´∀`)∩ ばんじゃーい
797雪と氷の名無しさん:2007/03/24(土) 09:13:42 ID:vbBC1M1h
見たよ、めずらしく順位表も出してくれた
798雪と氷の名無しさん:2007/03/24(土) 09:16:53 ID:/55ECF+F
滞在ホテル@青森で久しぶりに
ゆっくり朝食を取って
部屋に帰ってテレビつけたら、やってた。
最後の3秒しか見られなかった。
失敗。
799雪と氷の名無しさん:2007/03/24(土) 11:26:00 ID:+BUCuJjJ
>>795
高校野球を待っていたから見れた。
しかし、ロシア戦のヌルーのシーンの直前で耐えられなくなり消してしまった。
神からいただいてはいるんだけで、いつになったらみれるのだろう。
800雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 01:05:36 ID:kX7piWIL
連盟規約が今年の6月から大幅に変わるらしいです。要訳してみますた。
http://www.worldcurling.org/Home/tabid/36/mid/373/newsid373/75/World-Mixed-Doubles-and-new-rules/Default.aspx

1.予選リーグでの先攻・後攻は試合前の練習直後、ドロー合戦で決める。ドローは一投勝負で
スイープしても良い。ドロー合戦に勝ったチームが先攻・後攻のいずれかを選ぶ。

2.車椅子カーリングは独立したルールと競技規約を持つ。

3.スイーピングはストーンの横幅を全てカバーしなくても良い。

4.デリバリー・スティックは車椅子カーリングを除き、全ての連盟主催の大会及び予選での使用を
禁止する。

5.シートの横幅は5メートルとする。加えて、ホッグ・ラインの外側1.219メートルにの所にホッグ・
ラインと平行に長さ15.24センチ、幅1.27センチの「補助線」(Courtesy Line)を引く。

6.1チーム2人(男子1人、女子1人)による混合ダブルスは独立したルールと競技規約を持つ。

後はルールと直接関係無いので省略。
801雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 01:14:52 ID:7ev7Koq2
デリバリー・スティックってのはスタビライザーみたいなもん?

しかしドロー合戦じゃなくてコイントスでいいと思うがな
802雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 01:18:06 ID:lU0/AWfd
車いすカーリングの人が、座ったままデリバリ出来るように、
長い棒を使ってるけど、それのことではないでしょか?
車いすカーリングの人は、スタビライザー使えないと思うし。
スタビライザー禁止されたら、デュポン姉妹が可愛そう。
803雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 02:01:55 ID:kX7piWIL
カーリングの混合ダブルスって始めて聞いたので調べてみると色々面白い事が分かりました。
連盟は元々冬季五輪でカーリングの人気を高める為に、通常の4人制に加えカーリングの
シングルス(詳しくは後述)なる物を発案しました。しかしIOCは難色を示し、代わりに男女が
参加でき、なおかつ試合時間の短いゲームを要望しました。そこで考え出されたのが混合
ダブルスだったようです。混合ダブルスは2002年に始まり、ヨーロッパではスリリングで
高得点なゲームという事でまずまずの人気のようです。当初はバンクーバーでのお披露目を
計画していましたが、どうやら無理のようで2014年の冬季五輪を目指すようです。混合
ダブルスの第一回世界大会は2008年3月9〜15日、フィンランドで開催されます。

<カーリング混合ダブルスのルール>

1.各チームは男子1人、女子1人で構成される。

2.スイーピングはしても良い。

3.1ゲーム6エンド制とする。6エンド終了後、同点の場合エクストラ・エンドを行う。

4.各チームは1エンドにつき5回ストーンを投げる。各チームは1人が第1投と
第5投を投げ、もう1人が第2,3,4投を投げる。

5.ハウス内を含め、全てのストーンは第3投が終わるまでヒットによる排除をして
はならない。

6.各エンドの第1投前に、各チームはストーンを一個ずつA点もしくはB点に置く
ことが出来る。

A点=センターライン上、ハウスの先端とホッグラインの中間点。
B点=センターライン上、ティーの後ろストーン一個分の地点。

相手に得点を許したチームは、次のエンドでA点またはB点を先に選ぶ権利が与えられる。
ブランクエンドの場合は、そのエンドで先攻のチームに同権利が与えられる。
なお、A点を選んだチームは先攻、B点を選んだチームは後攻である。

<続く>
804雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 02:06:01 ID:kX7piWIL
<続き>
さて、カーリング・シングルス。大会は通常の4人制と並行して行われる。4人のうちの1人
が出場し、全てのストーンを一人で投げる。残りのチームメイトにスイープとハウスでの
ポジショニングを手伝ってもらっても良い。エンド数は6、投げるストーン数は5。持ち時間は
各人32分。後述のショットを成功させた場合、難易度に応じて1〜5点のボーナス・ポイント
がそのつど与えられる。混合ダブルス同様、各人エンド前に1個づつの「置き石」が認められる。

【ボーナスショット】
ヒット&ステイ、ヒット&ロール、レイズ、ダブルテイクアウト、センターへのドロー、ポート通しのドロー。
805雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 02:58:10 ID:2KTcCeMJ
ほう、それはそれで面白そうですな。
806雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 09:53:23 ID:e5tVSTfK
シングルスやダブルスは、チーム(他に適当な呼び方がないので、仮称で)とは
全然違う競技性がありそうだね。
シンクロナイズドスイミングのソロ・デュエットとチームくらい違いそうだ。
807雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 09:55:15 ID:e5tVSTfK
>>800
昨日実況の方で要約したんですが、その時は「補助線」のところがよくわからなかったので
そこは飛ばしたんですが、理解できました。

補助線を引くのは、選手のファウルを抑止するのと、審判がファウルをより確認しやすくするのと
二つ目的があるのでしょうか?
808雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 10:11:22 ID:e5tVSTfK
地震報道でカーリング中継が飛ぶ悪寒。
せっかくの神試合が……再放送はないだろうしなあ。
809雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 10:12:06 ID:8Cy2bGv3
>>807
話の流れから察するに、補助線はシングルスや混合ダブルスで
ハウス前に「置き石」をするポイントの目印かも。

それとシートの幅が4.75mから5mになってゲームに影響出る?
810雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 11:00:00 ID:lU0/AWfd
ゲームもそうだが、世界中のカーリングホールに影響出すぎ。
シートの幅に余裕がないホールなんか、どうすんだろ?
小林さんのところとか。
811雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 11:40:16 ID:e5tVSTfK
左右にそれぞれ12.5cmずつでしょ。
もともとその辺はほとんど使われてないような気がするんだけど。
812雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 11:45:12 ID:DikcM9e/
青森スポーツ会館・スカップ・常呂町
皆アウトのように思う
常呂町は5シートから4シートに減らせば対応できるが
青森とスカップは幅を増やせない
他も基本的に木の板で区切ってあるだけだからなぁ
813雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 11:51:41 ID:fZ4or6ZG
いーんだよ、無理に対応しなくて。
「旧基準」で開き直ればいーんだよ。
問題になるのは国際大会だけだろ?
その辺を考慮した国内ルールに変えればいーだけだよ。
日常営業のことを考えれば、5シートを4シーとに減らすのは(´・ω・`)だろ?
814雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 11:57:56 ID:gJ2jTEOC
なんでメディアスレで? こことか

カーリングのルールや技法を知りたい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141260270/
815雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 12:25:00 ID:8Cy2bGv3
現行の連盟規約ではシートの幅は4.75mから4.42mの間となってる。
曖昧だから5mに統一しちゃいましょうってことかな?
816雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 12:48:40 ID:jgreIDTa
>>808
NHKは再放送の鬼、いつかの深夜にでもやると思うよ。
817雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 21:33:48 ID:AUWLSAi8
今日のNHK BS決勝のハウスの盤面解説、
テイクの直線ラインや停止位置のストーンのCG。
大会期間中にバージョンアップしたのかな?
818雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 21:47:16 ID:N1oTRzZP
深夜のフジ<PERFECT SPORT>2007世界女子カーリング選手権ハイライト
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/0325curling/index.html
819雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 22:46:33 ID:2KTcCeMJ
NHKにほんのちょっとだけキタ
820雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 22:47:33 ID:OuneqLuv
カナダチームの記念写真だけなw
821雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 22:52:45 ID:2kirF8Sh
>>817
それNHKじゃなくて国際映像作成班がやってたやつじゃ?
Eurosportでも出てたとオモ
822雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 23:20:31 ID:AUWLSAi8
>>821
小林神が手元で操作していたのかと思った。
解説と連動してたので。
823雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 00:50:47 ID:xCHUJQ4I
東奥乙でした

カナダが優勝/世界カーリング
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070325164515.asp
号外
http://www.toonippo.co.jp/gougai/gou2007/0325.pdf *pdf

9日間の熱戦に幕/世界カーリング
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070325213625.asp
824雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 00:59:15 ID:EzuQtFcS
東奥日報は凄いよね。
現地で実物初めてみたけど毎日結果が1面とスポーツ面に
デカデカと掲載されてるの見てマジ感動した。
今回青森に逝って大会中の東奥は、自分には一番のお土産になりますた。

まさに大本営、中の人はこれからもガンガってください。
825雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 01:07:56 ID:AYsV9r3O
韓流についてはその通りだが…(´・ω・`)ショボーン

ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id326730/rid21/p1/s0/c7/
>カーリングと韓流という、ちょっとブームを外れたもの同士を組み合わせた作品です

ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id326730/rid26/p1/s0/c2/
>既に旬の過ぎている「カーリング」と「韓流」のコラボは、その企画からして残念感が漂う

826雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 01:23:34 ID:P/nMFgbn
わざわざ貼らんでも。
827雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 01:25:24 ID:OqFk9PVK
旬は巡り巡ってまたやってくるものさ。
サケやニシンだって、帰ってきてるわけで。
828雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 01:30:36 ID:VyhQuNts
>>824
俺も東奥日報が一番の土産かな
829雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 01:32:07 ID:LvvSSXis
ハジマタ
830雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 01:46:29 ID:wOalFa49
フジで始まったよ。念の為
831雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 01:52:06 ID:NKiyvP7J
>>824
>大会中の東奥
すっかり忘れてた・・・・・
832雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 09:58:37 ID:DmLk4TlT
今後、ここは要チェックだね
ttp://www.shogakukan.co.jp/event/
ちかいうちに....
833雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 12:23:07 ID:qJkAqrLj
それにしてもフジは何故あのような番組を作ったのだ?
何か狙っているのか?
834雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 12:53:46 ID:E0nbAmQl
PCCの時も陰で暗躍してたよね>フジTV
835雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 13:01:40 ID:jLDZJuud
朝日新聞青森県版

カーリング場の使用期間を延長
ブーム受け青森市

青森市は、カーリングブームを受けて、
市スポーツ会館のカーリング場の使用期間を
延長することにした。これまで11月から翌年3月末の
5カ月間だったが、今春から終了を4月末まで延ばす。
来シーズンは開始時期も10月16日に早め、
使用期間を6カ月半にする。
同市内で開かれた世界女子カーリング選手権の影響で
競技人口が増えているための措置。
チーム青森代表の佐藤健一・市助役は
「カーリングを楽しみやすい環境をつくり、
選手が青森で育ってほしい」と話す。
836雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 13:07:59 ID:xDtURNMX
ところで、マリリンはどこに就職するんだい?
837雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 13:18:31 ID:DmLk4TlT
T奥にいくつか大会後に記事が。

こんなのも

453の記事
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070326111102.asp
838雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 15:22:35 ID:pC+J7mPJ
読売青森版(3月24日)にもきてましたよ。

同市の佐藤健一助役によると、来期の利用状況や電気代などコスト面の影響を見極めた上で、翌年更に前倒して10月1日からの営業にすることも検討するという。営業期間延長を受け、同市は、各種大会の誘致にも積極的に取り組む方針だ。
839雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 16:31:53 ID:gQtIvNiT
RABサイト、さっちゃん萌絵ちゃん阿部ちゃん来訪のニュース動画。
昨夜のパーティー(マリリンのどきどき衣装)のニュースは動画なし。
840雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 17:00:12 ID:djyKNJpd
> マリリンのどきどき衣装
kwsk
841雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 17:19:40 ID:o4uPYJRV
青森ローカルへの出演は今日の夕方あたりから始まるのかな
842雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 17:53:43 ID:BAF9tlAk
>>833
確実に言えるのは民放が放映権を
独占しなくて良かったなと。
843雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 18:07:54 ID:52oDLjrm
>>838
最後の一行、ホント重要だと思うわ。
せっかく強豪国とリレーション出来て、レベルの高いアイスメイクを勉強できても、
強い相手が来ないと話にならない。軽井沢みたいな記念大会やって欲しい。

>>841 >>790で今日はNHKにでるようだが。
844雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 18:17:19 ID:X2BCESXn
>>790 スタジオの生さっちゃんキタ。20分ごろからお伝えされます
845雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 18:29:59 ID:joTisrZL
それにしても、歩のインナーちょっとエロい
846雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 18:36:07 ID:joTisrZL
ABA、萌タムのインナーもなかなか・・・
つーか阿部ちゃんばっちり決めてきたw
847雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 18:42:53 ID:6QlgoRT8
>>834
閉会式で協力したメディアの名前を読み上げたときもNHKに続いて
フジテレビの名前が聞こえた気がしましたが。

なぜか地味に協力しているようですね。
848雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 18:43:12 ID:3HcdFDJ9
やっぱ桜子は化粧薄いほうがいいわ
849雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 19:11:36 ID:OqFk9PVK
フジはよくわからないところがあって、結構ニッチに手を出して
厚く保護するような所はあるんだよなあ。
F1がその好例だけど、ずっと手放しておかしくないと思っていたのに、
とうとう21年目に突入したし。
意外とあそこは、そうやって自分で見つけたものに対しては、
そう簡単には手放さない感じ。

TBSとテレ朝は、ちょっと薄情だと思うね。
850雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 19:27:16 ID:lEBGoQlW
>>824
お土産は現地の新聞か。いいアイデア。
現地に行けなかった人にはうれしい土産だね。
851雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 19:30:59 ID:DmLk4TlT
チーム青森の記事が掲載されている日だけ
宅配してくれるサービスとかあったらいいのになw
852雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 19:48:45 ID:XiMZYTkg
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070326111219.asp
>カナダ・イエローナイフから訪れたケイト・ジョンソンさん(26)ら仲間四人は大きな歓声を上げ、
>「とてもうれしい。カナダでも観戦しているが、今大会のチームの調子はとても良かった」と笑み。
>大会運営について「標識がきちんとしていた。食べ物がおいしく人も優しい。
>雰囲気がいい大会だった」と評価していた。

決勝戦の直前、このケイトさんとお友達一人(エドモントン出身)と、
会場内のキッチンあすかで同じテーブルについて食事しながら会話した。
カツカレーをおいしいおいしいといっていた。
お友達も日本の食べ物はとてもおいしいが納豆だけは苦手といってたな。
ケイトさんは昨年、お友達は現在、十和田市で英会話講師とのこと。
英語交じりのカタコト日本語と私のつたないヒアリング力で見事に会話成立。
プチ自慢でした。
853雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 19:51:40 ID:+gCUyg2E
854雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 20:02:43 ID:oXkmlqTn
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=7015806
深夜フジの番組
「協力 電通」
855雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 20:09:09 ID:DmLk4TlT
>>852
アメリカ人、カナダ人はなんでも食えそうだなw
今回4強に残ったうちのUSA、カナダ、スコットランドは雑食性というか、なんでも食えそうw
逆に欧州の人たちは日本だと合わないものも多くて大変だったと思う

>>854
そんなに目の敵にしなくても。
電通、博報堂なんてどんなテレビ番組でも
たいてい関わってるじゃん、民放だと。

>>853
デンマークチームの写真もいいね!
ttp://www.123hjemmeside.dk/Team-Tcc/2052178
856雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 20:16:41 ID:OqFk9PVK
>>854
電通は五輪の映像使ったことだけだと思うけどな。
857雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:18:41 ID:EzuQtFcS
>>853、855
知事!知事は何で閉会式来なかったんですか?!


東奥はメインのゲームだけじゃなくて、観客の感想とかまで載せてるはスゴイw
あとあのトリノでも使ってたピカピカ光るストーンは特別製なのかと思ってたが、
これも東奥によるとストーンは普通の物でハンドル部分だけを交換すればいいらしい。
858雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:23:04 ID:8vFhBThF
>>857
どこに電池を仕込んでいるのか気になっていたんだ。
859雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:50:23 ID:jLDZJuud
NHK青森あっぷるワイド桜子生出演
ttp://www.himitsukichi.info/uploader/html/1456.html
860雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:53:19 ID:iG+viL/H
フジはこの深夜番組のために、日本戦全試合実況と大沢さんの解説をやっていたのかと思うとフジを見直した。
GJ
青森でも放送できれば良かったのに・・・
861雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:54:43 ID:+2XemIkw
>>859
申し訳ないがPASSを。。。。
862雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:56:25 ID:MywZf1IT
>>859
passは?
863雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:57:26 ID:Gx8gVbN6
>>860
アフレコだろ。
報ステがトライアルを編集したときみたいに。
864雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 22:58:16 ID:xCHUJQ4I
間違いすぎで終わっちゃったよ。
865雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 23:37:56 ID:Pwp0eWMO
>>852
俺が写っている…orz
866雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 23:41:26 ID:blLTHcKZ
世界フィギュアと重ならなかったらフジが地上波で放送したかもな?
おそらくバンクーバーオリンピックでの放映権狙っての先物買いだろう。
民放の放送はうざいが、BS入っていない人も多いし、
地上波での放送には宣伝効果はかなわないのも事実。
867雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 23:41:57 ID:Mw5Mb9c6
今日のAM115歳放送あり
868雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 23:50:14 ID:eq85/oE7
>>857
今回県としては全く関係していないからごめんね
869雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 23:50:33 ID:52oDLjrm
>>859
野良猫神が録画ミスっちゃったそうなので、なにとぞ蓮を・・・
870雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 00:09:22 ID:Z8ArypW3
>>865
確かに写っているね。
グレーの上着を着た人が
871雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 00:40:47 ID:5Z2E7swX
民放3局も夕方のニュースで特集組んでたよ。
ATVとABAはスタジオで、桜子と萌絵と阿部ちゃんが出てた。
872雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 00:41:57 ID:fBFuFnPW
>>866
2010年の2月なら相当地上波デジタルも普及してるだろうし、
各局にはサブチャンネルをフルに使った放送を期待したいところだが。
当然音声も、芸能人多用の応援音声と、英語実況にわけて欲しい。
873雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 00:57:38 ID:Rrr18I9n
>>855

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上から2番目の右の写真ぃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オシッコしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwハァハァ
874雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 01:02:06 ID:PDb5oD8K
>>873
なぜオシッコだと?
運子かもしれんぞ?
875雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 01:25:07 ID:DMBvdgyv
桜子生出演1
u-u 1971
876雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 01:29:57 ID:DMBvdgyv
桜子生出演2
斧7 9527
877雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 01:39:40 ID:tGlMWhA2
おまいらアクセスしすぎwww
お暇な人はFBの共有によろ〜
878雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 01:42:58 ID:DMBvdgyv
879雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 02:07:41 ID:DMBvdgyv
もへ^2 L
070326_S.zip
880雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 02:58:21 ID:DMBvdgyv
881雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 07:24:59 ID:ahLzFJNV
>>876

ありがとうございます

882雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 08:16:14 ID:6DXUHkYF
もう全部無くなっている orz.....
883雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 11:51:11 ID:ZdTIxlvm
消すの早すぎです……
884雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 12:17:38 ID:pAPAdlWX
>>875さん 昨夜は ありがとう!
??もう消したん??
共有のキャンセルも 875さん?
885雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 12:55:16 ID:3AYvXImv
>>878
ありがとう、見られたよ。
相変わらずさっちゃん可愛いね。
886雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 13:02:23 ID:ZdTIxlvm
>>878の解凍passがわかりません……
887雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 13:15:12 ID:pAPAdlWX
>>886
さっちゃんのnamae
888雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 13:20:03 ID:ZdTIxlvm
ありがとう
889雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 13:53:31 ID:neJiNzXx
>>803
岡山では混合ダブルスのリーグ戦がすでに始まってるみたいだ

はえーよw
890雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 14:38:27 ID:3mjGh5Lw
えー、>>803です。「置き石」を図示した日本語サイトを見つけたのでご紹介まで。
http://fox.hokkai.net/~hashi/diary/?date=20061118

混合ダブルスのエンド数と持ち時間なんですが、「6エンド・36分」とするサイトと、
「8エンド・46分」とするサイトがあってどっちなのか良く分かりません。
http://slam.canoe.ca/Slam/Curling/2007/02/19/3645183-sun.html
http://www.curling.ca/fan_central/continentalcup/2006/about_mixed.asp?lang=e&
http://www.usacurl.org/Mixed2bles07.pdf#search='curling%20mixed%20doubles'

891雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 16:45:55 ID:tGlMWhA2
>>890
この人妹背牛公式の管理人さんじゃん
日本のカーリング界では実はすごい人かもw
892雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 17:52:41 ID:RpifGWLD
>>852
この東奥日報の記事の写真はどうすれば大きいの見られるんでしたっけ?
893雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 20:21:40 ID:FJzduOgE
>>892
モニターに顔を近づける
894雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 21:19:57 ID:13ymWU1x
さっちゃん再うp願います。
895雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 21:28:33 ID:SQ+z1yCE
当初やる予定だったスウェーデン戦の再放送飛ばすなよ!

これだけ録画しくじったから今晩の放送が頼りだったのに・・・
896雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 21:42:53 ID:Odg/BNqU
>>895
本当だ、今夜のスウェーデン戦飛んどる(´・ω・`)
カ優N<大プN か

○3月28日(水)前1:10〜3:00(27日深夜)
 「フィラデルフィア・フィリーズ」対「ニューヨーク・ヤンキース」(録画)
897雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 21:46:26 ID:o3WabO7U
>>895
動画うpされてるよ
898雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 22:10:08 ID:VCOjjx+o
中国戦が見たいのだが(´・ω・`)
899雪と氷の名無しさん:2007/03/27(火) 22:57:57 ID:lZ6td7kT
>>895
ガーン。録画キャンセルした。
900雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 00:35:22 ID:dqGFfaFV
少しスケジュールずらすんかねえ。
メジャーなんて俺にとってはどうでもいいのだが…視聴率はカーリングの数倍なんだろうな orz
901雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 00:57:26 ID:upcrzb5Y
3月29日(木)深夜1:15〜3:00
世界女子カーリング選手権「日 本」対「アメリカ」
【解説】小野寺歩,【アナウンサー】伊藤慶太 〜青森県営スケート場で録画〜 
<中断> 2:00−2:10 BSニュース

3月30日(金)深夜1:10〜3:00
世界女子カーリング選手権 − 決 勝 −「カナダ」対「デンマーク」
【解説】小林宏,【アナウンサー】伊藤慶太 〜青森県営スケート場で録画〜 
<中断> 2:00−2:10 BSニュース

>>892教えてクリ。
902雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 01:02:39 ID:A2kcxepa
>>900
BSは視聴率は関係ないよ。計測してないから。
903雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 01:25:21 ID:dqGFfaFV
>>901
あらまあ…綺麗にスウェーデン戦が抜けとる。
これはやっぱり、仲違いのシーンを見せたくないという意思なのか…どこかからの圧力か。

>>902
いや、もしあったら、のお話です(´・ω・)
904雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 02:13:18 ID:bJfg/gAU
さっぱり話題になってないけど、世界シニアカーリング選手権もやってるのな
ttp://www.tokyocurling.com/
ブログによるとサードが身内の不幸で帰国したり、厳しい状況のようだ
905雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 02:25:35 ID:upcrzb5Y
CurlingZoneのthe curlingshowのところでしゃべってるヒロサイトウって誰だろう。
日本協会の人かな?
906雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 02:44:44 ID:5bO+yw89
元プロレスラーしか思い浮かばないw
907雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 02:55:21 ID:Xb/wCQxJ
会長でしょう。声がちと違う気もするけど。
908雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 05:49:17 ID:CeZ+7O4h
>>906
"元"とは失礼な!
ヒロさんは後藤の達っつぁんと共に無我で元気にやっとるよ。
Blond Outlaws Forever !
909906:2007/03/28(水) 11:01:02 ID:5bO+yw89
>>908
マジかよw
マサは?
910雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 11:41:21 ID:1xWmkVRt
453
ttp://www.tomamin.co.jp/2007/cp070327.htm
「まだ普及していない関東圏での指導活動などで今後も競技にかかわりたい」
911雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 12:31:27 ID:CtuOT9WS
>>909
マサはとっくに引退だ。おれ、引退試合見に行った。
マサがよく言ってた Go For Broke! は、青森の Go Tough! に通ずるものがありますな。
912雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 20:45:18 ID:CdGgo4Tf
29日22時から、映画シムソンズがWOWOWで放送ですよ。
913596:2007/03/28(水) 20:47:03 ID:jTdUOZBP
今、ようやくATVの画像
(3月26日「世界に挑んだ9日間」)で
自分を確認しました!
914雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 23:35:42 ID:8UOVJLW/
>>913
おめでとう。w
915雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 00:09:31 ID:4rlrndc0
次スレ前と月始めに今後の予定表書いてきたが、4月以降の予定
が何も無い
916雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 00:50:39 ID:VV0myYt7
とりあえず4月2日大本営入社式って常呂かw
917雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 06:51:29 ID:GPBy3Nt5
29日、WCFは最新の女子の国別世界ランキングを発表し、
WCC青森大会で優勝したカナダが僅差でスウェーデンを交わして1位に躍り出た。
銀メダルのデンマークはポイントを伸ばしたものの順位は変わらず7位、
日本はロシアと入れ替わって8位から9位に1つ順位を下げた。
ttp://www.worldcurling.org/Home/tabid/36/newsid373/81/mid/373/Canada-passes-Sweden-in-World-Rankings/Default.aspx

World Curling Rankings - Women
ttp://www.worldcurling.org/WorldCurlingRankings/tabid/89/Default.aspx
918雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 07:13:01 ID:+VugALQR
あのときロシアに勝っていれば入れ替わることもなかったのにねえ・・・。
まあランキングなんてただの飾り。偉い人には(ry
919雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 08:28:50 ID:2FvnubFJ
2画面携帯「D800iDS」アプリ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/30/news016.html
ページ最下。
920雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 09:13:15 ID:XK3usMsf
>>919
うほっDSカーry
921雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 17:37:27 ID:oGX4i3th
カーリングも、少しずつではあるが、知名度を増してきているようで、安心。
922雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 20:17:24 ID:SG+8Ml3W
對馬新理事長を選出 - 青森市文化スポーツ振興公社
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show#4
923雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 00:29:59 ID:MQ2KFPiJ
>>922
チーム青森のこと、ヨロシクたのんます orz
924雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 00:36:08 ID:G5rcD9aQ
>>913
飛行機遠征乙
925雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 00:43:15 ID:hKdQVTSM
DSカーリングのソフト買ってだいぶたつけど、まだやってない。機械が無い
926雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 00:46:50 ID:MQ2KFPiJ
>>925
お前というやつは…w
927雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 00:59:23 ID:g6GV52NO
>>925
右に同じ。
PCCのダイドードリンコ特設テントで買った。
928雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 04:27:39 ID:/OJcJReY
>>925
右に同じ
何度かふたを開けただけで今はCDケースに並んでいる

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【都内限定】ニンテンドーDSライトの販売情報Part64 [ゲーム速報]

↑同じ状況の人は結構いるってこと?w
929雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 04:55:16 ID:K6JR9qfb
>>925
>>927
>>928
土日に入荷することが多いよ。
俺は金曜日の夕方は売り切れだったけど夜8時ごろ行ったら入荷してて買えた。
930雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 07:39:55 ID:UDwdV9Wd
>>925
俺がいた (*ノ∀`)
931雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 08:56:34 ID:PhrzZb5j
DSカーリング難しい…というか、敵のストーンと全く違う動きをする。

敵のストーンはすごいストレートすぎる場合もあればきれいにカマーしてくる部分もある。
だけど自分の番となると半端にストレートになったり曲がったりなんだよね…マイナーだから攻略法も全く出てないしさ。

932雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 12:15:14 ID:zY4mimDI
日本がバンクーバ出場しないと2010の五輪中継は
せいぜい決勝程度の放送なのかな、しかもダイジェストで。
933雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 12:28:25 ID:kCr/IUNU
>>932
まぁトリノの男子並みの扱いだろうね
934雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 13:05:21 ID:Oa1b6DgN
5/5 チビリンピック2007
日産スタジアム
http://www.office21.co.jp/chibirin/
スペシャルゲスト 本橋麻里 他

やっとスケジュール1つ出てきたね
935雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 14:44:01 ID:iZeze8Yl
もし出れば、トリノでブレイクしたから、地上派生中継はありえるぞ。
ただ民放の五輪中継は、タレントメインでちゃらちゃらしてるから俺はBS
見るけど。
936雪と氷の名無しさん
ちょっとテスト