■チーム長野を応援するスレ4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
516雪と氷の名無しさん
チャリティーパーティ
全体の流れはチームNCAのブログに書いてあるとおりです。

サポーターズクラブ会長の開会挨拶の前には、選手も含めて全員着席した後、
小野寺・林両氏がスポットライトを浴びて入場するセレモニーがありました。
(そわそわする小野寺さんと冷静な林さん)

トークショーで印象的だったのは、「小野寺さんは婚約されたそうですが...」
の質問に対して、「私はメディアに対して一度も結婚という言葉を使ったことはない」
とおっしゃったことと、指導者ではなく選手としてカーリングに携わるつもりだと
おっしゃっていたことです。
(ちなみに司会とインタビュアーはFM軽井沢の女性アナウンサー)

林さんが大変きれいなのにびっくり。
私は昨年の日本選手権を生で観ていて半年ほど前には講演会でも拝見したのですが、
その時に増してきれい。
ちょっと顔がふっくらされたようです。

517雪と氷の名無しさん:2007/04/25(水) 22:37:53 ID:scINRL6Q
あっ、
長野のメンバーはというと、淳子さんと美幸さんがペアになって出席者の席を
まわっている一方で、由加子さんは来賓などとの対応を、みつきさんは参加者に
渡す缶バッジを淳子&美幸ペアに渡したりといった感じでした。


出席者数は、長野、SC軽井沢、NCA、チェア、ジュニアのメンバーを含んで
120名弱といったところ。
ほとんどが協会、選手の近親者などでいわゆる一般の人は20人もいなかったと思います。
町議会からは4名。ちゃっかり選挙のお礼も述べていました。

以下は挨拶をされたお歴々

佐藤 惇氏 長野カーリングサポーターズクラブ会長 
佐藤雅義氏 軽井沢町長(NCA会長) 
小林 實氏 長野オリンピック組織委員会事務総長 
町議会議員のどなたか(お名前失念失礼)


以上