女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
カーリング関連番組や選手のマスメディアへの出演情報、ネット上の記事などを収拾し、語り合うスレです。

・個人ブログの取り扱いには注意。
・実況は厳禁。番組が始まったら実況板へ
 PC http://jikkyo.org/wiki/ 携帯 http://c-others.2ch.net/24.p/-/i

前スレ
女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド27
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1164613206/
2雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:03:29 ID:QBEiFBaD
2006/12/23(土) 1:10〜3:00 BS1 世界女子カーリング選手権日本代表選考会 再放送
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=608&date=2006-12-22&ch=11&eid=5530

2007
春頃 小野寺さん、小学館から自伝本出版
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060513-OHT1T00067.htm

1/7-14 第3回パシフィックジュニアカーリング選手権大会・ニュージーランド(grace)
1/17-27 トリノユニバーシアード(チーム青森 余湖明日香さん参加)
1/29-2/4 冬季アジア大会・中国(チーム長野)
1/31-2/4 軽井沢国際大会・軽井沢
2/9-12 全国高校選手権・青森
2/21-25 日本選手権・妹背牛
3/17-25 世界女子カーリング選手権・青森(チーム青森)
3雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:05:13 ID:a7YsLR4S
スレ立て乙
4雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:07:28 ID:ryRZ7wk+
乙です
5雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:09:29 ID:zI6bQxbL
NHK終わった?
6雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:10:55 ID:QBEiFBaD
>>5
ヘッドラインのトップで来たけどまだ
たぶん30分前後になるんじゃないかなー
7雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:11:15 ID:lGYnli6/
井川がでてるorz
8雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:12:52 ID:zI6bQxbL
>>6
サンクス
9雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:21:16 ID:pnR42bsO
シーズンオフ中の方が何ヶ月も先までいろんなイベントや講演会の予定があったのに
シーズンインしたら試合の予定だけになっちゃったな、
10雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:22:53 ID:nzwuorEH
きたよ
11雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:22:56 ID:Z5qqcxNp
NHKきた!
12雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:23:07 ID:pnR42bsO
NHKきたー
13雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:23:13 ID:bv+4LRvs
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:23:18 ID:zI6bQxbL
NHKキター
15雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:24:28 ID:ldlRyA/1
さっちゃんのインタビューはやっぱりお休み...orz
16雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:24:49 ID:0KhdnvS6
あ 終わった
17雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:25:41 ID:xooRmaEE
この板初めてくるけどさあ、やっぱマリリン以外の人は肩身狭いの?
ぷっくらしてる子とか。
18雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:25:55 ID:QBEiFBaD
アジア大会より上とは、まさにカー優Nだなw
欲を言えば長野も少しは取り上げて欲しかった(冬季アジア大会にも出るし)
19雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:26:08 ID:TdnEJbt+
も〜、なんでキャプテンのインタビューを省くかなぁ。
20雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:26:36 ID:iqBqNwH5
んhk北ー!

萌絵ちゃんのインタビューが堂々と放送されて、
トリノのころの不遇を知る身としては感無量です。
21雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:28:50 ID:xooRmaEE
マリリン以外も人気あるんでつか???
22雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:29:14 ID:AYDz/ZGO
今日のは再放送ないの?
23雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:30:45 ID:ldlRyA/1
>>21
みんなそれぞれあるっしょ。
個人ごとのスレ見てみれば?
24雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:31:07 ID:xooRmaEE
どうも
25雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:36:25 ID:60xtMb13
今やってるNHK総合のスポーツ番組
司会の女性アナウンサーの乳首が立っている希ガス
26雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:42:28 ID:TdnEJbt+
女子ゴルフの大山さんと小野寺さんって同じ系統の顔だな
27雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:43:58 ID:iqBqNwH5
賞金女王の大山がどこかデリング入ってるとかこうもんなら、
両方のファンにぶっ殺されるか。
28雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:45:11 ID:kygz77r+
今日の実況アナあまり上手くなかったな。
ずーっと力が入っちゃってる感じで、聞いてて疲れた。

寅さんか刈屋さんがよかったな。寅さんはチト贅沢すぎるかw
29雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:46:14 ID:0tXVLobp
>>27
オノデリストの俺が見ても・・・
30雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:46:45 ID:TdnEJbt+
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
31雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:47:37 ID:s98Rkm5x
>>22
今日の夜の地上波とBSは23日1時かな。
32雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:53:57 ID:QBEiFBaD
おまいら、NHKのエンディングもちゃんと見ろよ
33雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:54:43 ID:AYDz/ZGO
>>31
NHKって北見だけ?
34雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:55:46 ID:QBEiFBaD
12/29 PM9:00〜 NHKスポーツハイライト トリノオリンピックあり
35雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:56:04 ID:5wVULwu2
今日ってNHK総合あるの青森だけなんかな
36雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:56:19 ID:bv+4LRvs
29日金曜日 午後9時から_φ(.. )
37雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:56:22 ID:s98Rkm5x
>>33
青森のNHKにはあるみたいだけど。
38雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:56:53 ID:6KI2mi2a
今見た 目黒が決めたんだ
39雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:57:01 ID:a7YsLR4S
NHKまたちょっと来たね
40雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:57:12 ID:iqBqNwH5
またNHKきたね。
一瞬だったけど。
インタビュー位流せばよかったのに。
41雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:58:56 ID:5wVULwu2
ぎゃああああああ犬山市長選挙のテロップと小野寺がかぶったああああああああ
42雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:59:20 ID:yFD9W1mr
ちょっとだけNHKキタ
43雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:02:37 ID:s98Rkm5x
東京ではないんだね。ゴメン
44雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:04:15 ID:l047TO/5
穴よかったと思うけど。
一生懸命だったし。
45雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:04:19 ID:UQ++xAcX
久しぶりにみたまりりん
また一段と顔が大きくなっていた
46雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:17:18 ID:cs1qg4eV
関西では和歌山県知事選挙結果報道にぶっとばされた
47雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:17:47 ID:h2WoYcKY
そういやうるぐすで今日の試合やるっだったっけ?
48雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:18:05 ID:AYDz/ZGO
俺札幌なのにないっぽいんだがorz
49雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:19:08 ID:SxlWzMvR
楽天市場で売ってるCURLING LIFEってポラ写がないだけ?
他は変わりないよね?
50雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:25:17 ID:SxlWzMvR
↑↑だけどオリジナルカードってポラ写のことかな
ttp://item.rakuten.co.jp/nttls/recom_032/
51雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:25:18 ID:7Op5JKXW
>>49
最初問い合わせた時は会場販売のみポラ入りって言ってたけど
PCC後にNTTLSで買った人にもポラ入ってたらしいから、1500枚
全部にポラ入ってるかもよ
52雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:30:16 ID:SxlWzMvR
>>51
ありがとう参考になりました。
53雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:34:17 ID:IJffC2BI
>>52
オレ楽天で買ったけどはいってたよ。安心しな。
54雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:48:53 ID:7Op5JKXW
テレ東きた
55雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:52:48 ID:A5+WFWsy
修造さん明日取り上げてくれんかのう
56雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:06:27 ID:rfCdaEt7
フジキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
57雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:09:26 ID:EVeiMoDG
修造さん明日はフンギャスケートだべ たぶん
58雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:09:46 ID:Qn65Yfj6
フジがカーリング取り上げるのって初めてじゃね?
59雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:11:15 ID:rfCdaEt7
>>58
初めてじゃないけど、ここまで長いのは始めてかも。
独自のカメラ入れてたぽかったな。

つか、田尾さんのコメントъ(゚Д゚)グッジョブ!!!
60雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:11:19 ID:y0rNIR3N
田尾にカーリング経験ありとは畏れ入った
さすがはイチローの憧れてた選手だわ
61雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:12:03 ID:4ZeBO/Om
田尾さんなんて言ったの?
62雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:13:20 ID:rfCdaEt7
>>61
みてる時はそれほどでもなかったが、実際にやってみてアレほど熱くなるスポーツは無い!
実際に17時間やってた選手達も、熱中していてまったく疲れなかったのかもしれない

的なことを行ってた。心象よかったよー。
63雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:14:11 ID:4ZeBO/Om
>>62
ありがトン!
いいねー
64雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:14:47 ID:W4J2dKqm
フジの態度が変わったのかな?
65雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:15:07 ID:rfCdaEt7
>>63
お、知事でしたか…
66雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:20:18 ID:KXVrgUwp
さすがに画像きれいだったな。
67雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:22:10 ID:owg4j5UD
TBS間もなく来るよ〜
68雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:22:15 ID:1H7K4xbB
TBSがくるっぽい
69雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:22:18 ID:y0rNIR3N
TBSも来る
70雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:22:25 ID:EVeiMoDG
TBS出そう
71雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:23:45 ID:rfCdaEt7
うう、日テレも来そうなんだが…
72雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:23:57 ID:y0rNIR3N
マオのトリプルアクセルより萌えのダブルタイクアウトを!
73雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:24:51 ID:KXVrgUwp
これだけかい
74雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:25:21 ID:kVs+xwqC
短すぎて見逃した
75雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:25:27 ID:rfCdaEt7
>>71
うあああ、TBSと日テレ間違ってた…TBSでよかったのにチャンネルいじくってしまったorz

まあ、たいした内容じゃなかったからいいかw
76雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:26:46 ID:y0rNIR3N
浦和レッズより山浦マヨを!
77雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:26:49 ID:rfCdaEt7
さて、気を取り直してうるぐすにチャンネル固定…
78雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:28:39 ID:y0rNIR3N
インテルのコーナーキックより、アオモリのコーナーガードを!
79雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:28:38 ID:CWG+Hda4
>>61
私もカーリングを経験した者の1人としてですね、なにが青森のチームに足りないのかと、
ずーっとこれを思い続けてきました。それがですね、この青森の代表選考会のですね、
この数日間で、ホントにチーム青森の、行く道が見えたと。 ホントに寺田さんをはじめ、目黒さん、
それから本橋さん、ホントによかったと思います。ありがとうございました。
80雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:29:33 ID:2l48DQbF
カーリング見てて途中で寝ちゃったから結果知りたかったんだよね
勝ってよかった。最後は萌絵タソ調子取り戻したみたいだな
ってもやっぱカーリングはライブだよな・・・
81雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:29:46 ID:aRY0Cg7O
カーリングは深く踏み入れるものではなく
遠くから見るにとどめておくのが無難。

選手、その家族、関係者、カーラーたちの心の壁はベルリンの壁以上。
日本のスポーツの中でも有数の閉鎖性。
間近で見ていてものすごく異様に見えた。
これじゃ、にわか人気もすぐ下火になって当然。
スポンサーのなり手がないのもわかる気がする。

カナダのケローナで見たときは
もっと明るくて親しみやすい雰囲気の会場だったけどな。
82雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:31:08 ID:rfCdaEt7
>>79
お前誰だw
83雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:35:15 ID:sQXy181B
お友達になれるとでも思っていたのだろうか。。。
84雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:37:29 ID:24mzdJml
>>81
小林さんなんかすごく気さくじゃんよ
85雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:39:01 ID:ZmOrodD3
>>81
プロのファンサービスと比較しちゃ駄目だよ。
86雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:41:47 ID:fv//anvV
釣られんなって
87雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:42:36 ID:apdknL5n
青森地上波始まった。
88雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:46:57 ID:J5zHFto/
テロ朝北
89雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:47:08 ID:qJ2DW1lt
テレ朝きた
90雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:47:28 ID:5JnmF4XT
既出なんだろうけど
16日のスポ魂で本橋のインタビューの字幕
「橋本麻里子」ってひどいな
91雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:48:02 ID:J5zHFto/
30秒でおわた
92雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:49:03 ID:rfCdaEt7
うるぐすキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
93雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:49:04 ID:W4J2dKqm
うるぐすきたー
94雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:49:19 ID:1H7K4xbB
マリリンは? w
95雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:49:25 ID:y0rNIR3N
日テレも来たわ
96雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:49:46 ID:qJ2DW1lt
マリリンは?w
97雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:49:54 ID:T1meJXv+
うるぐすって、けっこう時間取ってくれるよね。
江川は嫌いだけど。
98雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:50:43 ID:tTfe9J0F
うるぐすも、さっちゃんはお休みですた。
99雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:51:40 ID:rfCdaEt7
まあまあの長さ…しかし…

まるりんは関係ねーだろ!!引き立て役扱いの萌えカワイソス(´・ω・)そしてさっちゃんは(ry
100雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:51:51 ID:y0rNIR3N
マリリンだけ持ち上げとけばいいってのが間違っとる
101雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:52:22 ID:qXdDJfen
>>97
昔ジュニア時代の空知こざくらをとりあげていたはず。
102雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:52:42 ID:aRY0Cg7O
日テレはいつもそう
見る価値ない
103雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:54:00 ID:bMDRPKXA
日テレは以前の企画からしてマリリンに重点おきすぎる
あとは常呂中の吉田さんか
104雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:54:20 ID:ypVri/Zf
短かったが、NHKの萌絵特集が最高でした。
105雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:56:32 ID:qXdDJfen
おお…民放でも萌絵ちゃんが前面に。
もう涙が出そう…いや、とまりません。
106雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 01:05:16 ID:9LkhugYY
NHK萌絵だったか・・・見たかった
107雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 01:14:45 ID:1H7K4xbB
東奥日報の人、よかったねぇ。青森が青森の大会に出られない、という可能性から
くる危機感あふれる5月の社会部の記事。昨日をもって何とか回避出来たね。
108雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 01:48:57 ID:A3ify0Og
テレ朝のゲットスポーツで「今年の放送分の内、もう一度見たい作品」を募集してるよ。
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/getsports/index.html
1月29日放送の女子カーリング 小野寺歩・林弓枝 「カーリング友情物語」に投票すんべ。
109雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 01:54:49 ID:o+P1ooAF
投票してきた
110雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 02:18:11 ID:rfCdaEt7
俺も投票してきた
111雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 02:33:28 ID:9LkhugYY
投票しますた
112雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 02:35:20 ID:rHJtkFOK
オレは完全スルー
113雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 03:16:57 ID:y0rNIR3N
投票しますた
114雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 03:32:54 ID:4ZeBO/Om
実況のアナウンサー、小林さんや小野寺さんへ
話をなかなか振らないし喋りすぎでうるさいしヘタクソ、
って意見が多かったけど、俺も同意見ではあるけど、
でも、よくよく考えると感動したな。

きっとあのアナウンサー、今回実況担当に任命されるまでは
カーリングのルールすらきっとあやふやだっただろうに
きっと数週間、NHKにあるビデオをみまくって、もしかしたら自分も1度はプレイして、
猛勉強、というか、めちゃくちゃ必死で研究しまくったんだろうな、という努力の跡がすごく感じられた。

そのあたりに考えをめぐらせると、さすがNHKはエリートだなあと。
もしこれが仮に五輪の実況だったらさすがに民放のアナでも猛勉強するだろうけど、
民放のアナの、しかも視聴率がたいしてとれない、客も少ないトライアル用に用意されたアナじゃ、
民放では、きっと、絶対あのレベルは到底無理、というかもっともっとグダグダになりそうだし。

今回、あのアナウンサーは、カーリングの実況はじめてだろうし、
たかが常呂の田舎でやってる、大大会ではなくトライアルなのに、あの気合の入り方、
陰の努力を言葉の端々に、ものすごく感じたよ。

今回NHKにいろいろ厳しい意見もいくだろうし、もっと間を入れて話すようになるだろうし、
、今後もっとうまくなるんじゃないかな。


噛み砕いて話す小野寺さんの言葉はけっこう理解してたみたいだけど、
小林さんの話す用語がわからないことも多かったように感じたな。
自分ひとりでやろうとせず、もっともっと小野寺さんや小林さんに
話を積極的に振るようにしたら、もっとよくなるとおもうな。

NHKのアナは陰の勉強がすごいね
115雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 04:02:31 ID:MYP8q938
よし、じゃあ受信料払うのやめよう(^ ^)
116雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 04:10:55 ID:Cge9S/St
しかしあれだけ絶え間なく喋り続けられると、初めて見る人はかえってワケが判らなくなる恐れも。
ラジオじゃないんだから、画面見てればわかる事(ハウス内に石はありません、とか)まで
逐一全部実況されると、その言葉に意識が引っぱられる。
状況をいちいち説明するんじゃ無く、どういう意図でどこを狙って投げたのかという解説に終始した方が
初めて見る人にはありがたいんじゃないかなぁ、と思ったりもした。
でもまあ、一生懸命だったよねw お疲れ NHK。
117雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 04:42:21 ID:fRf5dUI/
戦略や用語の知識はトリノの担当アナの誰よりも的確だったように思う。

惜しむらくは声質がやや高いのと、言葉の端々に感情を込めすぎていた。
もう少し余裕を持って淡々と喋っていれば、同じトーク量でも劇的に耳障りが改善されたはず。
スポーツ中継で評判のいいアナは、その辺の語り口が共通してるんだよね。
自分の仕事はあくまで"感動の裏方さん"だという強い自覚を持っている点でも共通してる。
NHKはそういう教育もしっかりしてるようだから、もし次があれば修正してくるでしょう。
118雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 05:25:21 ID:rHJtkFOK
あのアナって今年の日本選手権にも取材で来てた人でしょ?
実況経験不足と柔らかさに欠ける声でウザく感じた人も居ただろうけど、
カーリングの知識が無いわけじゃないと思うよ。
初のカーリング国内試合放送って事で、初心者にもわかりやすくしたつもりが、
それなりにルールやゲーム進行知ってる人には、ウザくしつこく感じられたのではないかな。

フィギュアや体操好きの妹に言わせると、オリンピックの某実況ももの凄くウザかったそうだ。
知ってる事をいちいち説明されると、競技(演技)に集中出来ないから迷惑で、
自分に酔って名言吐かれると興醒めするそうだ。
119雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 05:52:14 ID:NA81Wtrz
めざまし出てましたね。
120雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 06:32:35 ID:T4c2Gjn1
アナの話の振り方が下手なのもあったけど
小林さんはPCCでのサービスぶりが嘘のように控え目だったな。
今回は本当に中立の立場で解説しなきゃならないとか
小野寺さんにもたくさん喋らせたいとかいろいろ気を遣う所があったのではないかと思う
121雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 08:20:07 ID:fr8J9esS
>>114

実況の人って北見局の人なので、いい機会がめぐってきたと
張り切っていたと思う(藤波タツミが訪問したときは違う人だった?)。

ただCSかラジオっぽいなとは思った。
122雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 08:58:48 ID:bd3BgQK+
123雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 09:38:28 ID:JZYEYjX3
日テレかと思った

解説者2人制はやっぱり微妙
124雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 09:39:36 ID:fr8J9esS
>>122
宮里兄、ソフトボールが入っているのでそれもまたオジサン的
世間の十大ニュースなんでしょう。
(自分の場合、イアンソープ引退がないのが不満)

ただ上位で無かったのでカーリングは入っていなくても仕方ないと思う。
バレーもそうだけど。
125雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 09:45:08 ID:sQXy181B
「ルールわかんね・とりあえずチーム青森応援」な一般視聴者には
あのアナの語り口は非常にわかりやすかったのではないでしょうか。
まあBS2だから一般よりもマニアの方が多かったんでしょうけど。
とはいえ、民放でゴールデンだったらあんなものではすまないかと。
わかりやすさを勘違いして暴走することがないのは腐ってもNHK。
126雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 09:46:00 ID:VDb7hmi8
小野寺:青森サイド
小林:長野サイド

という立ち位置だったのだろう
小林さんが本心ではどっちを応援してたかはわからないけど
127雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 09:47:51 ID:VDb7hmi8
タッチペンで画面に書いてくれるのはよかったね
128雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 10:07:48 ID:cMBhQo6E
>>108
今井メロに投票した。(`・ω・´)
129雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 10:15:51 ID:kaem2VkP
130雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 10:29:12 ID:OlGoxGYY
女子カーリングって(録画であれ生であれ)1試合見ると
選手に惚れてしまう特異なスポーツだな。
チーム青森は当然としてチーム長野もかわいく見える。
理由は凛々しく見えるからなんだろうけど。

アジア大会でレスリングとか
バトミントン見たけどなんか疲れ切ったひきつった顔でハァハァとか
されても琴線にはびくともしない俺が
心の底からそう思うんだから不思議。
131雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 11:56:47 ID:pk75loc2
いい2ショットじゃないですか
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20061218-131950.html
132雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 12:21:13 ID:y0rNIR3N
>>130
カメラが入るとアップ画像がすごく多いというのもあるが、
選手の必死な肉声(叫び)がこれほど生々しく聞ける競技もなかなかないと思う。

カーリングの魅力の半分くらいはそこにあると私は見ている。
133雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 12:31:01 ID:bd3BgQK+
カーリング選考会 チーム青森代表に 新司令塔・目黒が成長
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20061218&j=0037&k=200612183611

カーリングチーム長野、惨敗 世界切符を逃す
http://www.shinmai.co.jp/news/20061218/KT061217IWI090008000022.htm
134雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 12:35:00 ID:0orxPSzY
次はいつ試合でしか?
135雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 13:04:08 ID:J5zHFto/
つ[表情のスポーツ]
136雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 13:21:03 ID:vS1Lkzzl
チーム青森代表に 最終戦、長野を逆転 カーリング選考会 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20061218&j=0037&k=200612183609
137雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 13:26:32 ID:zuQ+qyfQ
チーム青森、連日の逆転喜び爆発/世界カーリング出場権
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061218102502.asp
未知数の力大きく成長/チーム青森
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061218102212.asp
カーリング本県応援団沸き立つ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061218092152.asp
138雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 13:30:13 ID:y0rNIR3N
>>135
ハハハ。

肉声だけというより、確かに、ちょっとしたしぐさや顔の表情も重要だな。
女子のカーリングだけに絞っていえば、
女の子たちが必死な中で広げるそういう「表情」をつぶさに見れるスポーツって
ほかにあんまりなさそうだから、男どもが惹かれてしまうのは当然というか。
一見地味に見えるけれど。

女子バレーボールとかも、そんな表情は結構伝わってくるけど、
間があったり、人数が少なかったり、カメラがより近くに寄れたりする分
カーリングの方が、英語でいうところのintimateな感覚は強い。

ショットの面白さ、破壊力の一発逆転の魅力・・・みたいのは男子のやつの方が
すごいと思うけど。
139雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 13:39:04 ID:LZ/opozi
たまには長野側から見た記事

チーム長野「世界逃す」/女子カーリング
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000612180003

長野、世界女子出場逃す カーリング代表選考会
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news002.htm
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/img/news002_1.jpg

めげずにガンガレ!と言いたくなる。
140雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 15:15:55 ID:aIjJ9wxQ
>>135
なんどか2ちゃんねるでみた表現だけど。名句ですね。
141雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 16:24:27 ID:xQ7QaYt7
>>133
長野は「惜敗」ですよ
マチガイ杉 洒落にならない
142雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 16:28:13 ID:7b55vPR3
惨敗か惜敗かは受け取り方によるんじゃないの
143雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 16:30:05 ID:aIjJ9wxQ
>>141
最初惨敗だったのをあとで修正したの。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.shinmai.co.jp/news/20061218/KT061217IWI090008000022.htm
しゃれにならないのは信濃毎日。
144雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 17:12:03 ID:D40FZOS7
で、昨日のツーチャンネルみたいな キタ━(゚∀゚)━ !! 看板はなんだったの?
145雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 18:17:15 ID:rHJtkFOK
NHK青森キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
146雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 19:19:30 ID:FWG/IOGx
ATVはチーム青森大好きだなw
ニュースワイドだけメンバーが青森空港に到着した映像を終わり際に少しだけ流してた。
147雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 19:30:20 ID:+V6h0wNe
好きというより、地元のスターを大事に育てようと言うことだ。
それが商売の種になるし。
148雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:10:47 ID:FS9HN5DX
>>144
チーム長野(pictic、大・小文字間違ってるかも)の応援看板だったよ。
149雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:21:15 ID:rT9NAK1Y
ユニバや冬季アジア大会も見たいなぁ。
150雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:41:50 ID:TwchpCwI
151雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:59:47 ID:D3aDJUmD
応援の鳴り物がオールスター水泳大会みたいだったな(^O^)
152雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 21:10:44 ID:D3aDJUmD
>>81カーリングだけじゃなくて、マイナースポーツはみんなそんな雰囲気だよ。
カーリングだけみたいな物言いはしてほしくないな
153雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 21:26:58 ID:EVeiMoDG
>>150
チー青はメンバー変わってもハイタッチがヘタ
154雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 21:37:07 ID:kBTBwXmD
>>72
これは名言ぢゃ!
155雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 21:43:55 ID:x13G/nr5
昨日の実況アナは去年のオリンピックトライアルも実況してたよ。
156雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:13:23 ID:RK6A8Ye8
トライアル再放送するなんてNHKほんとに力いれてるな。
現場や編成にカーリング好きがいるんだね。
スポーツの再放送なんてよほどメジャーじゃないとやらないんだが。
この勢いで冬季アジア大会や世界選手権も放送してほしいね。
ドーハアジア大会はけっこう放送していたし、トライアル放送した
くらいだから世界選手権も放送してくれると期待してます。

157雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:21:26 ID:qjWhOTYm
>>108
間違っていっこ上の「小野寺〜」に投票するとこだったw
あぶね
158雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:25:25 ID:jhSkwbZ7
常呂の氷は速くてまっすぐだったね。

PCCが曲がりすぎと言うべきなのか?
159雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:29:45 ID:YhthXcTu
NHKせっかく放送するなら、青森で放送した第4・5試合フルバージョンやってくれればいいのに
160雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:31:43 ID:YsRntczV
tbsでみんカーのCMきたこれ!
161雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:52:10 ID:+V6h0wNe
>>158
おれもそれが気になった。小林さんが氷の状態を説明してほしいと
思った。常呂は、早くて曲がらない氷だったようだ。
それでヒットゲームになったのかも。
PCCの氷は曲がり過ぎではなくて、あれが世界のトップレベルの
氷だ。カナダの氷職人がつくった。
中国は、カナダ長期合宿でそのレベルの氷になれていたが
チーム青森はそのレベルまでいっていなかった。
162雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:18:48 ID:3y9SNUm2
再放送するなら、アフレコでアナウンサー代えてくれ。
163雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:45:46 ID:h71Stxb0
>>161
あれはカナダの職人が作ったものなのか
機械は日本にあるのを使ってるんだろうからすごいね
何が違うんだろう
164雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 00:53:15 ID:xB+oqXvD
>>130
>女子カーリングって(録画であれ生であれ)1試合見ると
>選手に惚れてしまう特異なスポーツだな。

やはりストーンを投げた後の顔を大写しにして、それを追うからだろうね。
どこかに書いてあったと思うけど、カメラがカーラーの願いを映すように感じる。

長野冬季五輪の時、日本男子チームの若きスキップ敦賀の顔に惹きつけられた女性は
(男性も)多いのでは??

オレは男だけど、あのときの敦賀はいい顔していたと思う。そしてアメリカ戦敗退の時のガックリと
崩れ落ちるシーンは、絵になっていた。

トリノのNHKイメージソングじゃないけど、カーリングの映像は「願いを込めて〜」なんだわ
165雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 01:04:43 ID:Ykwigc5r
>>164
おれもそう。

なので、未だに思う。

男子がんばってくれ。
166雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 01:06:37 ID:lazKSvns
現地行ったけど、敦賀氏来てなかったみたいで残念だよ(´・ω・`)
167雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 01:29:19 ID:xB+oqXvD
>>164です。

>やはりストーンを投げた後の顔を大写しにして、それを追うからだろうね。
>どこかに書いてあったと思うけど、カメラがカーラーの願いを映すように感じる。

に、ちょっと追加ね。

これも、そのどこかに書いてあった記事からのうろ覚えの受け売りだけど、

顔を映す時間の長さとストーンを映す時間の長さのバランスが大切
らしいですね。ストーンの動きが遅く、かつシートの長さが40メートル
もあるから、投球者の顔をじっくりと大写しにして、そしてストーンを追
えるのでしょう。そしてスキップの叫びと必死のスイープ。ストーンに
投球者とスイーパー、スキップの願いが乗り移って見える。こんな展
開の映像を考えたテレビは偉い!!!!
168雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 01:33:06 ID:wnqEXc9c
「ロビンズ」吉田さんのコメントあり
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000200612180006
169雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 01:41:34 ID:LfykuTrz
>>167
トリノの映像はカナダのスタッフが作成したらしいね。
今回のNHKも同じ手法使ってる。
本当に良く考えられていると思うよ。
170雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 01:55:36 ID:GokqReyW
>>168
ロビンズメンバー変わったのかな?
スキップ・サードの子は同じだと思うけど・・・。
13才と14才の子が居るね。
受付もやってたんだw

171雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 02:00:10 ID:lazKSvns
現地で見た吉田さんカワイカッタ。
俺決してロリコンじゃないけど。
172雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 02:03:09 ID:EA6pSoTB
サードやってた中川さんが抜けてるね。
なかなかうまい子だったからかなり戦力ダウンと思われまする。
173雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 02:33:28 ID:lDSU10ET
小野寺さんのダンナさんもきてたのかな?
174雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 02:59:28 ID:6KnvFRQy
>>172
>同チームの選手らでつくった「チーム常呂中」
これを見る感じ、普段は別のチームなのかと予想
175雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 05:14:38 ID:r8ZS3Lqb
>>164
元NHKのディレクターの吉田直哉さんのコラムね
その記事では、日本の中継は表情を映さずに石だけ追ってるからダメだって批評してた。

それを思うと、今回のカメラワークは素晴らしかったね。
176雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 05:25:13 ID:/PRiZHUd
>>175
トリノやEUROSPORTSの映像見てNHKもそれなりに研究したんだろうな
177雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 06:04:43 ID:akYH86Oo
>>170
セカンドも同じです。
中川さんと小笠原さんの名前がない。
中川さんと鈴木さんが別チームとは考えにくいのだが。
178雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 06:33:46 ID:IM7h/rSP
>>169
生中継は特にカメラやTVRのスイッチングする人の腕が問われそうだ
歴史の長さってのは放送する側にも大きく影響を与えているんだね
179雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 12:47:26 ID:hJ1p1K3j
ナショナルトレセン指定へ エムウェーブなど3施設
http://www.shinmai.co.jp/news/20061219/KT061218ATI090010000022.htm
>財務省は18日、スケートの「エムウェーブ」(長野市)、ボブスレー・リュージュの「スパイラル」(同)、
>カーリングの「スカップ軽井沢」(北佐久郡軽井沢町)の3施設について、設備充実の費用
>計2億数千万円を2007年度予算原案に盛る方針を固めた。
180雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 12:49:11 ID:lZXXEpFE
>>179
長野ウラヤマシス(´・ω・)
181雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 12:53:04 ID:Vb0DJ5Ep
182雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 12:55:30 ID:GCt7tj1L
(寒)
183雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 13:13:43 ID:lZXXEpFE
>>181
阿部ちゃんは今日もお休み
184雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 13:16:56 ID:lZXXEpFE
>>182
常呂は寒かったんだろうなあw
185雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 13:22:26 ID:XAQoSJqy
>>179
きちんと運用されるといいんだけどなぁ・・・
186雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 13:26:39 ID:Hzrceey3
>>181
匿名コーチktkr
187雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 13:29:47 ID:Qppqlebz
>>181
あっぷるワイドによれば5戦目8エンドはコーチ(26)さんの指示のおかげらしいのに・・・
188雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 13:31:48 ID:VY7poRBK
チーム青森が青森市長訪問「世界選手権にピークを」
http://www.sanspo.com/sokuho/1219sokuho031.html
189雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 13:34:58 ID:lZXXEpFE
>>188
最近、知事より市長の方が目立ってるな(´・ω・)サミシス
190雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 14:24:09 ID:Fu9X6gOt
青森市長の本音

「チーム青森が優勝して
まりりんが抱きついてくれると最高なんですが・・・」

191雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 14:48:35 ID:v1dV7P/2
県庁訪問まだ〜?(AA略
192雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 14:50:31 ID:jozGKFva
>>191
知事、落ち着いてくださいwww
193雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 18:34:03 ID:SbKRwDdK
ABAにチーム青森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
194雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 18:34:28 ID:7JM+2Qet
他スレでのいただきもの、どぞ。

あっぷるワイドあおもりOPカット
「ちーむ青森」青森市長訪問@あおもり
ttp://cap.from.tv/jlab-fat/s/fat1166520761735.jpg
195雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 18:47:48 ID:AadpRZ1W
綺麗になったと言われ激しく動揺するさっちゃんカワユス
196雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 18:49:36 ID:oh3bRFy7
ABAのインタビュー中々面白かったな
197雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 19:15:17 ID:V1Abgbgq
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061219185703.asp
世界大会へ抱負/T青森本社来訪 (動画あり)
198雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 19:28:20 ID:6KnvFRQy
なんで長さがちがうんだ
199雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 19:32:54 ID:6KnvFRQy
誤爆すまん

>>197
なんかフラフラした映像で酔いそうだ・・・
阿部ちゃんに新聞似合うなw
200雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 19:35:37 ID:Vb0DJ5Ep
代表決定 チーム青森に聞く
http://www.aba-net.com/news/index.shtml
世界選手権代表を報告
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show#5
201雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 19:38:13 ID:CyE/0jcO
197>

三人とも可愛くなったなあ。
202雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 19:58:21 ID:ciGcuJx2
>>200
アバグッジョブだ!メガネの事なんかも知りたかったし良い雰囲気だった。
203雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:04:51 ID:80EM5cPe
>>194
チーム青森のみんながこっちにも来てくれたらイイね!
204雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:31:26 ID:+XqBejbR
>>200
さっちゃんが、俺だけのために手を振ってくれた(;´Д`)
205雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:34:26 ID:zHmVRoP9
206雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:41:00 ID:Qppqlebz
>>200
abaくすだま小さっ。もっとでかいの用意しろよ。
でもデリングすそ捲くり事件の時も確かabaだったな。
この局はあいかわらずいい感じだ
207雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:43:41 ID:s0M+Z0tY
>>205
マリリン以外どれが誰だ・・
208雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:47:31 ID:Yv+XbMdm
>>205
うーん・・・・似てない希ガス
209雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:52:54 ID:Sy9Vrsct
>>200
ABAのは面白いね
210雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:55:20 ID:6KnvFRQy
>>205
これはひどい
211雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:07:41 ID:V1Abgbgq
ABAとか、今までT青森のニュースにアクセス多いんでこんな
ニュースというよりコーナーといえるくらい長いの載せたのかな
212雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:10:24 ID:IStXn8DY
               ヘ
              / /
            ヘ_>
          //●●) \
         /―(...人.ノ―-ヽ
         |    C     |
         |―− _ノ`―-.|
         |         /
         \____/
        / \/\/ \
     _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
  .. / / ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
  /  /_________ヽ..   \
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

               ヘ
              / /
            ヘ_>
          //●●) \
         /―(...人.ノ―-ヽ
         |    C     |
         |―− _ノ`―-.|
         |         /
         \____/
        / \/\/ \
      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
     _(,,)           (,,)_
  .. / .|   あら、まぁ!   |  \
  /   .|_________|   \
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
213雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:22:53 ID:OeHdPs4+
>>197
ホームビデオの投稿っぽい雰因気
214雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:49:38 ID:i2TgRcTC
>>200
デジタリアンの宣伝に一役買ってるな
215雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:53:18 ID:HG9Xn7YU
テレビ局じゃなくて、新聞社だから
216雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:07:28 ID:lDSU10ET
>>200
上のabaのセット、
テーブルも椅子も、なんつーか、
ファミレスというか喫茶店?レストラン?みたいでワロタw
しかも狭いテーブルに所狭しと。椅子もいいなあw
ローカルはほのぼのしてていいなあwwww
217雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:09:02 ID:LfykuTrz
>>205
あんまり似てないが人形改造コンテストナツカシス。
218雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:10:54 ID:ciGcuJx2
知事は〜?
219雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:18:47 ID:AadpRZ1W
知事は不祥事が相次いで緊急の全国知事会議出席ジャマイカ?

あらまぁ動画置いときます
http://www.fileup.org/fup125860.avi.html
220雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:19:49 ID:YkZMIP1J
>>205
何か悪意が感じられるんだが・・・ww
221雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:24:52 ID:SbKRwDdK
>>218
三村知事は選挙戦の準備に入りますた。
222雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:33:06 ID:JmUzZXs1
>>205
これは酷い!父さんは許さんぞ!
223雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:35:47 ID:Yv+XbMdm
知事選の応援にチーム青森を起用する気は無いのかな?
224雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:35:57 ID:6jwDSKtB
マヨはどこいっただ
225雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:36:55 ID:6KnvFRQy
>>224
マヨスレによると、すぐに飛行機で実家に帰ったっぽいな
226雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:40:03 ID:AadpRZ1W
三村の応援にチーム青森担ぎ出すと、RABがチーム青森の敵になるわけだが・・・・
227雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:42:50 ID:6KnvFRQy
いくらなんでも重要な試合続きの中で選挙の人寄せパンダには使わないだろw
228sage:2006/12/19(火) 22:45:21 ID:VyGdrgZ4
アバGJ!
長いロングインタビューさんきゅっ
しかも、コンパみたいでほんわか笑顔の和気あいあいがこれまた良いね
229雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:45:38 ID:byCz4/Yg
カーリングはあくまで青森市が主体だからな。
県は関係ないでしょ。
230雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:51:56 ID:V1Abgbgq
大本営の過去の記事見てたら、カーリングバナナで19万とか、ナントカって会社
が30万寄付とかでニュースになってるな、年末ジャンボ当たったって、100万くらい
寄付したらメンバーそろって会ってくれないかな
231雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:59:13 ID:byCz4/Yg
>>230
お金で何とかしようというお前の根性が気に入らん。
どうしても会いたかったら俺に200万よこせ。
そしたら考えてやる。

232雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:09:17 ID:llDMo+rB
ABA見た。いいねこういうの。
阿部ちゃんの席は無かったw
233雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:17:09 ID:q1v7nqqU
>>205
ジェネシスのPVみたいだな
234雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:17:34 ID:lZXXEpFE
>>205
努力は認めるが…ヒドス




あ、だから努力賞なのか!
235雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:19:37 ID:st3mSRWW
いまさらながらジャンプ買った
236雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:20:30 ID:DdHLqTUL
>>230
誰かが言っていたが
そういうものより自分が実際に体験をして
その魅力を(例えば田尾がすぽるとで熱く語ったように)
人に伝えて、教えて誘ったりしていくのがいい って言ってた。
237雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:49:54 ID:wZj0rF9S
>>200
もぇ☆ちゃんかわいかった〜
しっとり美人系だったね!

あのアナ前結構角刈りだったよね。
髪伸びてたね〜
238雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:51:09 ID:Yv+XbMdm
>>227
青森知事選は来年の6月。チーム青森はオフシーズンだし、
知事選に絡めばメディアへの露出も増える・・・と期待してみる。
239雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:04:18 ID:Xs0ovDc/
>>205
メジャーリーグの人形もこんなもんでしょ
240雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:29:41 ID:UDgUn4Ko
阿部ちゃん、なんであんなぬぼーっとした感じなのかな?
決して不細工な訳ではないと思うんだが。
241雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:38:59 ID:Srej1hbq
髪型は20代なのに表情が老人っぽいんだよなあw
242雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:41:49 ID:DF5blPsS
だれか阿部ちゃんスレ立ててやれば?超過疎スレになりそうだけど
243雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:44:28 ID:MrkSRvs6
>>242
失礼なッ。ちゃんとスレあるぞ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1143733749/
書き込んだことないけど('A`)
244雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:44:58 ID:ITCJuQzp
245雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:46:23 ID:8UEEFV9T
>>243
>>244
アッ!ー
246雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:47:16 ID:+l34eXU8
>>242
もうとっくの昔からあるんだけどw
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1143733749/
247242:2006/12/20(水) 00:49:57 ID:DF5blPsS
知らなんだ、罰として全部読んできます
248雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:51:22 ID:4Q0Zocjr
HTBで大泉洋が、じいさんたちとカーリング対戦中。 名寄かな?

映画出ただけあって、大泉ちゃんと投げる動作の練習でずーっと滑っていける
249雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:55:06 ID:+l34eXU8
>>248
あいつは常呂の恥だからな。
250雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:56:56 ID:LmqM3R0e
大泉案外うまかったぞw
251雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 01:12:03 ID:ue2xSJEZ
大泉YO
252雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 02:02:17 ID:C7QDNiKd
おにぎりあたためますか キーワード自動録画で捕獲したのを見てる。何故か地デジの方が録画されるので
取り込めない。コピワン氏ね
名寄カーリング協会オッサン〜じーさんばっかじゃんかよ。大泉のスキルはなかなか。
253雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 02:11:52 ID:33WkZitF
254雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 03:01:56 ID:3iuUX37u
255雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 06:22:14 ID:kU5s/wcK
おにぎりで行った名寄のカーリング場は今年出来たそうじゃないか
名寄からも続々、美人選手が出て来る予感

札幌・小樽・苫小牧・江別など都市に出来れば、ペイ出来て選手も続々誕生して北海道は素晴らしい王国になれるのになあ
256雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 06:52:20 ID:Lu9XmiLn
>>197
「いい弾みがついた」を「いいたま」と読んでしまったのは私だけでしょうか
257雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 06:55:32 ID:Srej1hbq
                       ヽ(゜д゜ )/
                         ( * ) >>256
              ∧_∧         ハ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  j 丿 し       ( .人.  )
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  j 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧       ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(    )ノ)  ∧_∧
258雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 07:53:11 ID:vQnnyLoA
アサヒビール(株)お客様生活文化研究所の意識調査『2006年、あなたが元気をもらったスポーツニュースは?』
ttp://www.asahibeer.co.jp/news/2006/1219.html

日本代表「チーム青森」フィーバーでカーリング人気急増 が全体の9位にランクイン
年代別では40代が7位、50代が6位。男性に限れば6位。
259雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 07:58:11 ID:FSnxtRcN
>>258
やっぱ年齢層が高いな。
260雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 13:15:19 ID:y3+6zNON
Japan team for WWCC 07
http://www.worldcurling.org/Home/tabid/36/mid/373/newsid373/52/Japan-team-for-WWCC-07/Default.aspx

だいたい的確に伝えてる。前スキップはあいかわらずオノデロさんになってるが
261雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 13:27:58 ID:Gp8EH1dh
むしろOnaderoになってる
262雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 13:39:22 ID:kDU2BSi4
オナデロw
263雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 13:42:13 ID:vQnnyLoA
>>260
これスコアだけじゃなくて、ちゃんと映像見て書いた記事だね。
PCCの時より、ねばり強さがでたのは何よりだと思う。
こういうライターさんに戦力評書いて欲しいな
(まだそこまでのレベルでないかもしれないが)
264雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 14:46:12 ID:FZS5Jkhs
今週のプレイボーイに小さくチーム青もりの写真が載ってた。
265雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 16:03:45 ID:LCwwc81p
チームこんもり
チームもっこり
チーム名刺折り
266雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 16:07:47 ID:YuJu02HY
いや、チーム青のりかと思った。
267雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 16:31:45 ID:WNvRG+C+
チーム大盛り
268雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 16:39:05 ID:hcxgNC0b
おまいら、ミックスオープンにエントリーするときのチーム名考えてるんだろ?w
269雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 16:42:19 ID:MrkSRvs6
じゃぁ「チームあの森」で
270雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 17:00:59 ID:MViTRIr+
オレは会社の事務のコと「ジムションズ」を結成する。
271雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 17:45:54 ID:c55qgn15
>>270
オレはキッパリ、ハッキリ「シンプソンズ」で登録汁。

272雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 18:01:33 ID:BGUbqikY
じゃ、中野の友人をスキップにして、チームナカノで行きます。
273雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 18:25:38 ID:lu2/stMp
オレは、ユン・ソナをサードにして「シムチョンズ」で登録する夢を見る。
274雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 19:29:21 ID:qV4aw34M
紅白の審査員に小野寺さん、なんて予想あったけど今のNHKニュース
で小野寺さんの名前言わなかったな
275雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 19:33:43 ID:vngHdDxK
ディスカウントショップ「ジャパン」の社員がチーム組んだら
日本代表でもないのに「チーム・ジャパン」を名乗れるのか。
276雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 19:35:19 ID:vGYlua+r
>>274
全国区での知名度が低すぎるんだよ。
特に関東以西の西日本、とりわけ山陽、四国、九州・沖縄でのカーリング関係の知名度、関心度は0に近い現状。
紅白ゲストは全国区のスターじゃないと出せない。
277雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 20:02:28 ID:b5BVdUZn
チーム(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルってどうなったの?
278雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 20:08:34 ID:EaYvcCQx
>>274
常呂神社から中継くらいはありそう。
279雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 21:25:30 ID:E6nMjaZk
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/12/20061220t25020.htm
(会員登録要)

チーム青森、市長と懇談 世界選手権へ意気込み熱く

 来年3月に青森市で開かれるカーリング女子の世界選手権への出場を決めた「チーム青森」のメンバーらが19日、青森市役所を訪れ、佐々木誠造市長と懇談した。
(中略)
 最終戦までもつれ込み、阿部晋也コーチ(26)が急性胃炎になるほど重圧が大きかったという。

--

阿部ちゃん…w
280雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 22:26:43 ID:EwgsI8cy
ここのハイライトシーンの動画いいね。既出かもしれないけど。
ttp://t-world-t.net/curling/wc-select07.html
281雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 22:34:47 ID:nxuwZf0a
>>280
報道席側から撮ってるけど、どういう人なんだ?
282雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 22:53:17 ID:9qxnmccn
安倍ちゃん・・・
283雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 22:53:18 ID:EaYvcCQx
デリングのインタビューも長いし、ほんとどんな人なんだろ。
284雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:00:33 ID:nxuwZf0a
選考会の夜の記者会見や、PCCの記者会見まで入ってるからマスコミ関係者なのか
カーリング協会の関係者なのか、通販やってたり謎だな
285雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:01:55 ID:Srej1hbq
個人の運営って書いてあるよ
ttp://t-world-t.net/t-world.html

個人だけど、
報道する側としていろんなところに入ってるんじゃないのかな?
「ティ ワールド」です、と名乗って。

これぐらいの本気度があれば、
個人でも、報道席側に入ることは可能なんじゃないかな、
カーリングぐらいの規模だと。

ブログ程度じゃまずいだろうけど。
286雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:03:37 ID:/CtGmjFV
>>281
サイトの一番下の運営ってところ見て名前をググってみれ。
まあ、それでもよく判らんが。
287雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:07:26 ID:Srej1hbq
しかしさあ、個人運営で、これってどうなの?
ttp://t-world-t.net/curling/sponsor.html

いかにも「カーリングの普及のために資金を!」みたいな書き方だけど、
よくよく読むと、

>「カーリングワールド」の運営費、

これって自分の懐に入るってことじゃん。。。。w
288雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:08:38 ID:Srej1hbq
自分のホームページにバナーとかスポンサーとか募集するのは悪いことじゃないけど、
いかにも「カーリングの普及のために」みたいな文章はどうかと思う
しかも個人運営。

これがカーリング協会とかだったらわかるけど
289雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:09:36 ID:nxuwZf0a
マリリン狙ってるんじゃないだろうな
http://club-net.info/club-net.html
290雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:12:29 ID:BTa8kr6t
>>286
「キャバクラ バイト.info」
ん?なんだ、これ。こんなのが出てきたよ。
291雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:19:24 ID:BGUbqikY
アフィの類だろうな。
最近はそれで儲けというか、小遣い稼ぎしようとする人多いからな。

その世界のNo.1ポータルになったら結構入るんでしょ。
292雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:25:51 ID:vQnnyLoA
まあカーリング界は狭い世界だろうから、
しつこくつきまとっていれば認知されて、その中に入り込むことができそうだな
ということはあの赤い人もそのうち・・・w
293雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:26:32 ID:Kug69kk8
笑うところじゃねーだろ。
死んでくれ。
294雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:29:14 ID:Srej1hbq
そのページ、赤い人よりよっぽど違和感を感じるんだが俺だけか?
295雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:31:56 ID:vQnnyLoA
ただ>>288の言うとおり、スポンサー集めの文言にちょっと問題があるから、
協会から目を付けられたら一悶着ありそうな感じはする。
ただ協会のやる気のなさでは放置しそうだけどな
296雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:32:06 ID:/CtGmjFV
レッズとちょいワルの粘着度と良い勝負かも
297雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:33:46 ID:3Ug0BucT
なんか裏がありそうだな
298雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:35:35 ID:Srej1hbq
たかが個人運営のホームページなのに、
デジタルビデオカメラとマイクもってって”メディア”として名乗ったら、
テレビと同じ扱いの1メディアとして試合会場の報道席側に入れてしまうところが
カーリングの規模の小ささを物語ってるよなあ。。。。なんて思った
299雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:37:12 ID:3Ug0BucT
>>298
ただの個人じゃないだろ
裏があるよ
300雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:40:24 ID:EaYvcCQx
NTTLSが第2弾をだすとか。
301雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:43:34 ID:YSUAwiBa
ttp://naris.t-world-t.net/index.html

こんなんもやってる
うーむ…(´・ω・)
302雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:44:06 ID:BTa8kr6t
とりあえず、>>280さん、いますか?
ちょっとお話を聞かせて下さい。
303雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:44:54 ID:EwgsI8cy
何?
304雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:45:15 ID:Srej1hbq
動画見たけど、
インタビューされる小野寺の態度を見たら、
”知り合い”や”関係者”にはどうしても見えないんだけどなあ
”1メディア”だと思ってインタビューに答えてる感じ。

もし協会関係者ならたいてい顔知ってるでしょ、狭い世界だし
しかも他の報道陣に混じって、カメラ持ってひとりでインタビューまでやってる。

こんなの運営してるし、やっぱり怪しいよ
ttp://club-net.info/club-net.html
どう考えても関係者や協会の人が裏でやってるとは思えん
305雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:46:42 ID:huKK6JJE
>>300
世界選手権で売るんだろうかね?
1個目出してから早すぎか?
306雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:47:02 ID:BTa8kr6t
>>303
どうやってこのサイト知ったの?
307雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:49:00 ID:EwgsI8cy
余湖さんのスレの625
308雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:50:20 ID:yAGpoA2P
所謂一つの「偽プレス」疑惑ですね
309雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:50:48 ID:vQnnyLoA
漏れも45さんスレのディレクトリから見たけど、
このサイトは前にも見たことあったよ
ただそのときはフーンぐらいの感じだったけど。
310雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:57:07 ID:BTa8kr6t
>>307
なるほど。
もういっこだけ聞いていいですか?
このサイトについて何か思う所はある?
311雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:59:54 ID:EwgsI8cy
判断材料が乏しいのでノーコメント
たまたま見つけただから。もう質問しないで。
312雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:01:27 ID:huKK6JJE
そのサイトずっと前からあるし。
313雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:01:35 ID:BGUbqikY
だから、趣味の延長で金を稼ごうという人でしょ。
自分の興味の対象のサイト作って、バナークリックさせて小遣い稼ぎと。
314雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:01:40 ID:BTa8kr6t
>>311
ありがとうございました。質問を終わります。
315雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:08:27 ID:i3m5fMzS
正直カーリングやカーリング選手でビジネスや金儲けができるとはまったくおもわない
316雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:08:30 ID:r+ElTK2O
石田さんところにもリンクされてるんだよな。うーむ…
ttp://www.ishida-sports.co.jp/aca/link.htm
317雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:13:41 ID:whH+mE8J
>>316
石田さんに直接聞いてみるといいかもね、メールで。
親切だからすぐ返事もらえるはず。
どういう経緯でリンクを貼っているのか、
キャバクラサイトの件や
個人なのにプレス側で取材してるのは?
という疑問点を必要なら書いて。
318雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:15:32 ID:X7x03ECV
PCCでSS席でデジタルビデオで撮っている人がいたがアレっぽいな
個人の小遣い稼ぎだと思うが、悪質な部類に入ると思う

http://t-world-t.net/investment/
出資者様を大募集!
スポーツ振興事業の活動資金として「300万円」を出資してくださる方を募集しております。
業務内容としましては、現在の日本には誰もが気軽にカーリングを楽しめる環境がないという状況を改善するために、施設増設を県や市、そして企業の協力を得るための営業活動や開設するための代理業。
今後は、今年の11月に行われるパシフィック選手権、そして来年3月に開催される世界選手権のネットライブ配信を予定するなど、「カーリング」を全面的にバックアップして参ります。


これってほとんど詐欺じゃね?
319雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:19:04 ID:KL3VUxHd
うぜーな
蛆テレビやT豚Sやテロ朝や日テロやバカ修造みたいに全国放送でいいかげんな事やってるやつよりは
よっぽどましだぜ
320雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:19:40 ID:whH+mE8J
HPを作って稼ぐのは結構だが、
マイナースポーツとはいえ、
カメラとマイクを持った個人が
プレスとして安易に入場できてしまうのは大問題だと思う。(もし何の関係も無い個人ならば。)
セキュリティーの問題もあるし、個人がプレス側で撮影したもので金を稼ぐというのは???権利的に???
協会はそのあたりのチェックをしっかりすべきだ
321雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:20:53 ID:i3m5fMzS
>>320
だな。
でもカーリングじゃ金なんか稼げないことは保障するから無視しとけw
322雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:22:57 ID:FkWQuFQW
>ニュースは、<東奥日報>・<asahi.com>・<YOMIURI ONLINE>・<BNN>のご協力により最新の情報をお伝えします。

どうみても勝手にリンク貼っているだけだが・・・
著作権もかなりやばそうだな
323雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:23:06 ID:sUqHYx93
ドメインを取得したのはトリノのちょっと前だな
>created-date: 2006-01-15
でも関係者で進入できるは、やはり何らかのコネがあるような気がする。
しかしwikipediaの転載がやたら多いくせに、無断転載を禁止しているのは・・・w
324雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:23:55 ID:whH+mE8J
>>318
アフェリエイトならまだしも
その300万円は。。。弁護できんな。。。しかもデジタルビデオを持った個人。。。。。
。。。。誰かきちんと協会に説明したほうが良いと思う。
325雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:24:11 ID:lFKf4VDR
>321
何でも、先にやった奴が甘い汁を吸えるんだよ 覚えとけ
326_:2006/12/21(木) 00:24:50 ID:nziES+Er
個人サイトの方がプレスより充実しているから
複雑だ
327雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:26:07 ID:i3m5fMzS
>>325
甘い汁なんか吸えないと思うよ。
間違いなく支出の方が多くなる自業自得の赤字だからほっとけばいいよw
誰もスポンサーなんかつかないって、そんなバカはいないよw
328雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:27:33 ID:sUqHYx93
>>326
選手の写真写りもいいしなw
>>327
ただ既にシムソンズのDVDと福島のホテルがバナー貼っているってことは、
それだけもうけたってことだろうな
329雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:28:43 ID:TEWsC5pC
カーリング ワールドへのリンク・相互リンクについて
http://t-world-t.net/curling/link.html
 ・公序良俗に反すると思われるサイト様及びアダルトサイト様は、管理担当者の判断により相互
  リンクをお断りさせていただくことがあります。


キャバクラバイトサイトをやっていてこれはひどいw
カーリング精神のカケラも無い奴だね

こういう奴に限ってカーリング精神のページを作っているわけだが
http://t-world-t.net/curling/rule.html#spirit_of_curling

カーリング精神のページをワザワザ作っている奴は疑ってかからなきゃいかんなw

330雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:29:54 ID:nryJWDq3
なんか「やった者勝ち」ってのは不愉快だな
331雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:30:24 ID:ZgP3OwTu
権利関係か…
海賊行為を擁護するつもりはさらさらないけど、
協会がどっかのバカ団体みたいに利権確保に向かって、
結果的に草の根レベルで人気を維持してるカーリングを潰す方向にはいってほしくないな。
カーリング女子画像掲示板だってどうなることやら。
332雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:31:44 ID:whH+mE8J
トライアルで、報道席でデジタルビデオ構えてた個人がいて、
実況スレでも誰?誰?と話題になってた希ガス。気のせいかもしれんが。
ちょっと今からNHKの録画見て顔を確認してみるわ
333雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:32:13 ID:lPXkCh3K
>ただ既にシムソンズのDVDと福島のホテルがバナー貼っているってことは、

シムソンズのほうはただ単にリンクが貼って有るだけ。バナーは無断借用っぽいが。

福島のホテルのほうはvaluecommerceのリンクなので、クリックするとカネが行くな
334雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:32:49 ID:r+ElTK2O
リンク一通りたどっていったところに旅行チケット関係のこんなページがあるが

ttp://t-world-shop.com/5f.html#Anchor-49575

バナーリンク、間に変なサイトかまして、ジャンプ元をわからなくさせてるんだな。
335雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:34:06 ID:eVhhCA/S
>自業自得の赤字だからほっとけばいいよ

必ずしもそうとはいえないね
協会・選手に迷惑掛かるし。
336雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:34:23 ID:poeV2Kcn
>>331
それってジェイエーエスアールエーシーのことかしら?

>福島のホテルのほうはvaluecommerceのリンクなので、クリックするとカネが行くな
凄いな〜世の中は。
337雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:34:52 ID:Onep1Hzg
なに今頃さわいでんだよ
PCCの時もいろんな写真うpしてあったぞ
もう消えちゃってるが
338雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:35:12 ID:r+ElTK2O
>>333
あ、それと>>334のところは全部一緒か。
ウゲ…このサイトのリンク、全部踏んじゃいかんな。
339雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:37:49 ID:sUqHYx93
>>334
なんかところどころバナーの画像がリンク切れしてるw
>>337
チーム青森のところに残っているやつだけじゃなくて?
340雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:45:20 ID:poeV2Kcn
とりあえず今晩、このスレとチーム長野スレと山浦スレに
このサイトへのリンクがしたたかに貼られているのは、
どうなのだろうかと貼った人に小一時間ほど
お話をしてみたい気持ちではあります。
341雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:46:20 ID:Onep1Hzg
あれ?ここじゃなかったかな
表彰式や帰りのバスの中の写真があったのって
342雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:49:14 ID:r+ElTK2O
まあ、要するに、純粋にカーリングが好きなやつを餌で釣って自分は儲けようという
サイトであることに間違いないわな。
こういうのは、どこに通報すりゃいいんだ?
343雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:51:01 ID:hj3OeGqr
PCCの写真って277枚のやつか?
344雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:51:46 ID:sL4+kVIY
>>342
ヲチ板
345雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:51:51 ID:sUqHYx93
>>340
あーアクセス数増やすための宣伝ってこと?
初出はかなり黒に近いと思うが、他の人はただ写真が多いから
何も知らずに貼っちゃったんでないかな
>>341
バスの中は初耳だな・・・
>>342
もう少し様子見たほうがよくないかな
346雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:55:43 ID:ktSFHcIi
>ティ ワールドは個人での活動のため、詳細は控えさせていただいております。

それで300万出資してくれって・・・・かなりアホな部類かもw
347雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:57:20 ID:hj3OeGqr
この前の選考会の記者会見はどうか知らんが
PCCの記者会見は関係者じゃなきゃはいれんだろ、いくらなんでも
348雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:57:59 ID:r+ElTK2O
>>346
まあ、住所はわれてるんだけどね

ttp://naris-c.t-world-t.net/t-world.html
349雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:58:23 ID:hj3OeGqr
PCCの時はカールTVで流れたんかな?
350雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:58:46 ID:ZgP3OwTu
ん〜、色々考えたけど、協会のセキュリティ体制以外は問題にしないほうがいいんじゃないのかしらん。

アフィリエイトについて突っ込まれてるけど、
モラル的なことは置いとくと、「いいもの作ろうと思ったら金がないといけない」という論理のほうが
俺には優先するなあ。
アフィリエイトなんて個人サイトやblog当たり前だし。
出資の件だって、自己責任の範疇だし。
本当に三百万払ってダマされたと思った人がいたとしても、
申し訳ないけどそんな大金を見ず知らずの人に払ったほうが悪いと思う。
むしろここで下手に協会にアグレッシブにこられたほうが
めんどくさいことになるんじゃないかな。
カーリング女子画像掲示板なんてどう考えてもアウトだし、ちょいワル親父を始めとした個人blog群だってどうなるかわからん。
それってカーリングの発展に寄与するのかな?
しないよね、絶対。
いやまあ何か気分悪いってのわかるけどさあ。
カーリングの人気って大手マスコミ主導じゃなくて、
インターネットを介して本当に草の根レベルで培われてきたものなわけで、
そういうカーリング人気のいいところを失われそうで、そっちのほうが恐いのよ。
351雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:58:47 ID:poeV2Kcn
>>345
パソコン何台か持っているか、バイトを雇っているか・・・
なんてねw
352雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:01:40 ID:ktSFHcIi
個人の趣味の範囲を超えて、カネ稼ぎの部類は取り締まるべきだと思うがね
こういう奴が跳梁跋扈すると、カーリング協会・チーム・選手に対する本物のスポンサーが迷惑するから
353雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:02:48 ID:sUqHYx93
ここまでハデにやっているんだったら、
チーム青森netの管理人とかチョイワルオヤジは絶対知っているんジャマイカ

>>344
放置されるだろうが・・・食いついたら一番タチ悪いなw
>>350
まあ気持ちは分かる、うん・・・
354雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:04:57 ID:CW6RCAho
実は選手の親戚というオチとか。
355雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:05:04 ID:hj3OeGqr
リンク貼られたのってだいぶ前だよね
なんで急に話題になってるの?今日初めて知った人が多かったってこと?
356雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:08:03 ID:r+ElTK2O
>>350
カーリング女子画像掲示板をつぶされたくなかったら、このことは不問にしろ

としか読めないが…>>331も合わせて。別に俺は、あそこは使ってないからどーでも。
つか、おれにはこのサイトは

”カーリングを利用して個人レベルでの金儲けを図っている”

としか思えないんで。
357雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:10:28 ID:UHRC2ZCp
一言だけ言っとくと

カーリングには関わらないほうがいいよ
誰も得しないし嫌な思いするだけだよ

ってこと
やめたら?
358雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:10:59 ID:sUqHYx93
>>355
検索してみたんだが、2ch初出はこの前スレ、PCCのインタビューっぽいんだよな
それ以前は大した写真も情報も残ってない。
359雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:11:40 ID:l1ZEoruZ
はい!これで情報源がひとつ消えました
360雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:12:39 ID:UHRC2ZCp
>>359
それでいいんじゃね?
身内や関係者以外はマジで関わらない方が無難だよ
いいことないよたぶんw
361雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:13:18 ID:tDa0W9t0
ご本人が必死になって無視するようにと頑張っているのかね?
362雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:14:50 ID:UHRC2ZCp
>>361
本人いそうだなw
だから「今すぐやめとけ」って言ってる
閉鎖しなよ
363雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:15:21 ID:r+ElTK2O
>>362
これはいるねw
364雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:16:25 ID:poeV2Kcn
このページに愛が感じられないんだよな。
http://t-world-ski.net/torino/

総評とか、これで応援したい気持ちに誘導したいと思ってるのかな?
冬スポ好きなんだが、読めたものではない。

>>361
匂いがします。
365雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:17:17 ID:whH+mE8J
個人がホームページを作り、
アフェリエイトも金稼ぎも俺はいいと思うが、

ただ、そのサイトが問題なのは
プレスとして入場して撮影したもので金を稼いでいるところ


デジタルビデオを持って
報道陣/プレスとして入場、撮影、インタビュー

それを自らのサイトに掲載
カーリングの普及のため、というような文章で
スポンサー募集、300万円出資などなど
(キャバクラサイトも運営)

個人運営だからと身元は明かさない


これを「プレス、メディア」だと主張して、
会場もプレスだと認めて入場させてしまうのは
やっぱりどうかなあと思う
セキュリティー的にかなり怖いことだよ
プレスは、新聞社、テレビ局、雑誌編集部、などに限定したほうが。。。。
366雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:17:25 ID:UHRC2ZCp
とても儲かってるとはおもえないw
取材費や遠征費の方が高くついてるだろ
でも訴えられかねないぐらいこうやって噛み付かれるし詐欺まがいに取られても仕方ないよ
今すぐ閉鎖しな!
367雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:21:07 ID:sUqHYx93
>>365
まあそれだけカーリング協会がだらしがないというか、
チーム青森の人気ぶりに追いついてないというか・・・
(アサヒビールの調査で、10人に1人が今年の5大スポーツニュースに挙げているし)
まあこういう場所にでかい広告代理店が入り込むと、何もかも駆逐されるんだけどね
368雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:22:41 ID:r+ElTK2O
とりあえず石田さんとこと協会にはメール飛ばしとくかな。
369雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:30:08 ID:dcb87H9k
>>302>>306>>310
がサイトの管理人じゃないの?
370雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:30:32 ID:sUqHYx93
まあわかんねーけど、この管理人は協会にコネあるんじゃないかな
いくらか袖の下包まれたら、パスぐらいすぐ出しちゃうべw

>>368
なんかどっちとも頼りないなーw
371雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:35:55 ID:W325s5Al
ティーワールド
出資者様を大募集してます!
http://b4.spline.tv/kigyo1000si4/?p=30
http://b4.spline.tv/kigyo1000si4/?thread=12&RELOAD=1
372雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:37:29 ID:ApCHaa2K
>>365
だらしない、は、ちょっと言い過ぎかもしれないね。
協会だってプレス対応に慣れていないんじゃないかな。
何社(何十社か?)もの取材申し込みが来るなんて、日本のカーリング史上初めてだろうし。
373雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:37:59 ID:r+ElTK2O
>>370
禿げしく頼りない orz
だが、こういうことを不審に思う人間がいると気づいてもらえなければ、カーリング詐欺(w)
がこれからも出るだろ。
彼らのガードが甘すぎるということが、何かあってからじゃ遅いぞ。
いや、既に数名はあったらしいし。

現地ネ申からのレポもあったが、おやつタイムとか試合終了後の無防備っぷりは
本人よりもむしろ行ったファンの方が驚いてる状況だしな…
374372:2006/12/21(木) 01:38:44 ID:ApCHaa2K
アンカー修正
誤:>>365
正:>>367
375雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:40:09 ID:G2AEtn5g
てか盛り上がるほどのことでもないのに。
まぁ正月明けくらいまでネタないかな。
376雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:49:44 ID:whH+mE8J
今のうちにスクリーンショット取ったり
サイトをファイルに保存しておいたほうがよいかも

>>371
これは完全に”黒”(に限りなく近いグレー)でしょ
やばくない?
377雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:52:18 ID:VSB3G4mE
「カーリングワールド」でググると、この人は数百のサイトにリンク登録しているのが分かるんだが
378雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:52:53 ID:whH+mE8J
本気でカーリング振興を考えているなら
アフェリエイトもどうかと思うし
「個人」という状態でサイト開いて
プレスとして潜入して、撮影やインタビューして
300万円出資者募集を他のBBSにまで。
やり方間違ってると思う。

まずは協会を通して、公認で、
企業立ち上げるところからはじめるべきでしょ。
379雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:54:56 ID:guR9S29e
レッズ、文字実況、ちょい悪といいおまいらターゲット見つけると生き生きしだすなw
380雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 03:35:30 ID:yW4Fjcrt
>whH+mE8J
>r+ElTK2O
>sUqHYx93
広告代理店とテレビ局に毒されてるアホども
フュギアスケートやボクシングだけ見てろや
381雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 07:42:29 ID:i7xa2QZL
甲子園?
382雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 07:47:44 ID:EfLrxB0c
>>377
青森県カーリング協会からのリンクもあるってことは、
スポンサーか関連企業の位置付けなんじゃないの?
383雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 07:49:31 ID:IhwqhiJn
>>382
金出してやってんだろうねたぶん
384雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 08:32:33 ID:F1WUs3qB
>>380が犯人だ!
385雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 09:29:22 ID:ye6ISk6H
本人が気付いてスレに出張って来てるな。
件の300万は詐欺にもなりえる。スポーツ事業振興とか言って、
実際は小遣いだろ。
386雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 09:42:56 ID:AfqYR7KM
なんか追求しようと息巻いてる人たちがいるね
それならあんなHPより青森市の金を追求しようぜw
カーリングの為っていう名目でどれだけ意味不明な金が使われているかわかるよ
別に青森にがきったことじゃないけど
387雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 09:46:41 ID:ye6ISk6H
批判を他に向けようとしても無駄。
388雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 09:47:50 ID:AfqYR7KM
>>387
くると思ったw
389雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 09:54:20 ID:AfqYR7KM
スポーツ事業振興とか言って小遣いとは言えない莫大な金額を懐にいれちゃうのはどこでもやってる
今さらなに言ってんだよってこと
俺は管理人じゃないからなw
390雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 09:56:07 ID:ye6ISk6H
どう考えても管理人だな。っていうか、詐欺罪だからな。
391雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 12:42:12 ID:sXs2xpqj
そういや文字実況って最近なにしてんの?
392雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 12:56:31 ID:weIL9UBN
>くると思ったw

なんか必死だなw
393雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 14:15:53 ID:0Oo0UeJC
ざっと読んだけど得意げに通報とか協会にメールとか言ってる奴ってアホなの?
394雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 14:42:59 ID:oB0X9iGf
素直に閉鎖しとけよ
レッズブログ、信州大のブログの末路を見ればわかるように
1度炎上したら身を引くまで追い詰められるぞ
395雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 14:57:33 ID:0oYqD5o8
>>393
協会にメールしたらアホなの?
396雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 15:37:39 ID:UhxS1Uh/
赤い人と一緒にするのはどうかと思うが。金の件はともかく放っといていいよ。
外野が親衛隊ヅラして騒ぐ必要なし。
397雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 15:38:49 ID:ye6ISk6H
必死に沈めようとしてる奴が居るな。
398雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 15:45:43 ID:KR9yo1qp
徹底的に叩こうぜ!
俺も協会とファイルバンクとNHKとABAとRABとATVに通報しといた
399雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 15:47:09 ID:ye6ISk6H
>>371の下段も酷いな。

トリノでカーリング人気が盛り上がるのを見て金になると思ったんだろうが、
やってる事は実体の無い詐欺行為じゃねえか。

個人でやってる近未来通信みたいなもんだ。
ネット捜査開始だな。
400雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 15:48:54 ID:KR9yo1qp
とにかくカーリング精神が大事だ
不正なことは許さない!
401雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 19:42:05 ID:o02XkJkD
そういうサイトだったのか。
他で見つけて、小野寺のコメント見れたのが嬉しくてスレに貼っちゃったよ・・・
402雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 20:43:55 ID:LYB3L0CV
まあ、カーリングに限らずマイナースポーツは
多分に選手・関係者・ファンによるボランティアによって成り立っているわけで、
さらにマイナースポーツの場合、ファンによる情報提供が大きな割合を占めるわけだが
そこにこういう風に金儲けを前面に押しだした得体の知れない個人が入ってくれば、そりゃ軋轢が生じるわな
あのサイトもカネのことがなければ、そこそこ良いサイトなんだけどね
(マスコミ・関係者を偽装しているかどうかは分からないけど)

あのサイトを続けたければ、カネ関係を一切削除するか
きちんと法人化してガラス張りにしたうえで、
協会と正式に契約関係を結ぶとかすればいいんだけどね
今のままではとにかくサイテーだよ
キャバクラバイトサイト併設なんて論外。
403雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 20:56:23 ID:BiCaAFLf
http://curling.radilog.net/
>カーリングラジオ。
>長野県内のカーリングの試合の様子をリアルタイム配信してみよう!
>というかなり実験的なラジオです。どの試合を中継するかはかなり
>の気まぐれです。

404雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 22:13:09 ID:sUqHYx93
日本カーリング協会のスケジュール更新
ttp://www.curling.or.jp/schedule.htm

パシフィックジュニアカーリング選手権大会
男子:チーム軽井沢Jr(荻原諒) 女子:常呂協会(近江谷杏菜)

ユニバーシアード冬季競技大会
男子:SC軽井沢クラブ(両角友佑) 女子:チーム青森(目黒萌絵)

第6回アジア冬季競技大会
男子:チーム浅間(柏木寛昭) 女子:チーム長野(土屋由加子)
405雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 22:18:18 ID:lluW9Iok
みんなどんなクリスマスを過ごすのだろう?
406雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 22:24:13 ID:PBk3zSZp
ttp://www.town.toyoura.hokkaido.jp/gyosei/kakuka/kikaku/img/200612.pdf 9ページ

カーリング娘 幸豊ハイツに玉ネギ200キロ寄贈

 11月7日(火)特別養護老人ホーム幸豊ハイツに、トリノ五輪で活躍した「カーリング娘」
のメンバー小野寺歩、林弓枝両選手から玉ネギ200kgの寄贈がありました。
 これは、両選手の出身地北見を全国的にPRしたとして、北見観光協会から「たまねぎ大賞」
を受賞、副賞の玉ねぎ1tを「おいしい玉ネギを北見以外の人にも味わってほしい」と
幸豊ハイツをはじめとする全道の各施設に寄贈されたもので、玉ネギには、
「みなさんの応援にメダル以上の喜びを感じました」と書かれた両選手からの手紙が
添えられていました。
 幸豊ハイツでは、寄贈された玉ネギを入所者の食事に活用し、デイサービス利用者の方
にも無料で配布されました。
407雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 22:37:44 ID:sL4+kVIY
>>406
まりりんは独り占めかw
408雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 22:42:31 ID:89LAx8lY
>406
普通、1tは困るよね。
本橋は実家で活用でしょうか。
409雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 22:53:35 ID:jYNoo5lz
>>404
ユニバってトリノなんだね。
またあそこなんだろうかwktk
410雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 22:54:53 ID:X6TsCuuW
>>409
はい、ピネロロ駅前のあそこです。
411雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 22:59:07 ID:ye6ISk6H
【第二の】Curling〜world 問題【近未来通信】


実はカーリングの名を借りた金儲け。
アフィリエイトと通販サイト、スポーツ事業振興という実態の無い出資募集。


Curling〜world トップページ
http://t-world-t.net/curling/

同ドメイントップ→手広く出資者募集
http://t-world-t.net/

ナリス化粧品という通販
http://naris-c.t-world-t.net/


誰かスレ立てて。俺は無理だった。
412雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 23:07:26 ID:ABnUFHd5
413雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 23:08:49 ID:ye6ISk6H
>>412
マジありがと。
414雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 23:19:54 ID:XW8Da3UZ
筑紫クル?
415雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 23:28:00 ID:Nb6IDjW5
あほくさ。報道もどきはどっちだよ。直接話を聞いてみたのか?
協会に申請出して、正式に報道のパスもらってたらどうすんだよ。
犯罪者集団と断定するなら、警察も納得するほどの証拠を出せよ。
スレ立てた奴、逆に名誉毀損で訴えられるかもしれないぞ。知らねえ。
416雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 23:31:45 ID:WpyYzDyS
正直あまり興味のない話だからどっちでもいいんだけど
わざわざ専スレ立てたからにはこれからはそのネタはそっちでやってね
417雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 23:32:48 ID:eDMebYVb
>>414
岡山さんは、まだメ〜テレにいたんだよな>カーリング娘
418雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 23:41:01 ID:sUqHYx93
>>414
結局フリップだけか・・・まあ畜死には期待してないからどうでもいいけどな
419雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 23:45:02 ID:FkWQuFQW
自分のことから話題を逸らすべく赤い人が奮戦中の悪寒
420雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 23:52:25 ID:kzXilb4M
レッズ客席にいたろ?
421雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 00:18:17 ID:ki2r+0Zv
422雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 00:40:05 ID:ptlq6lKn
むしろティーワールドの管理人がレッズの名前を意図的に出して矛先を変えようとしてるのでは?
今回の件は赤い人関係ないでしょ
423雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 00:40:24 ID:tC1k2VaW
ゲンダイネットで山中湖紹介
http://gendai.net/?m=view&g=syoku&c=060&no=16292

この書き方、体験してハマッたな。
424雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 00:44:43 ID:/KJczTyK
>>423
いいねえ、年明けすぎにでも、神の棲かにいってみたいな
425雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 01:12:16 ID:DYYUAuBz
>>279
遅レスすまん。
阿部ちゃんも相当なプレッシャーがかかってたんだな〜。
426雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 03:54:49 ID:06/MAxfQ
あのゲンダイでさえも神の手にかかればカーリングファンになっちゃうのねw
427雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 07:08:57 ID:XoCvQreF
ちょいワルおやじの書いてた
カーリング界、常呂大きな損失って何だろ?わからん。
428雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 07:21:43 ID:CYruZK4T
常呂町カーリングホール、委託募集申込者0、閉館とか。
429雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 07:44:28 ID:rNvWpRmV
ちょいワルの読点の数だけ損失が増えるシステムなんじゃね?
430雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 08:58:59 ID:cAlAOj47
>>429
ワロタ、、、、、、、
431雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 09:48:18 ID:qrFlMBte
>>428
それはちょっと唐突すぎるなw
でもそうでないとしたら、言葉にはしたくないが・・・うーん
432雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 11:01:01 ID:kY3RYd6x
協会の知り合いの人が善意でやってんのにw
正義感ずらして本当は自分が近づけないもんで嫉妬してんじゃね
赤い人の件でもなんら問題無いのに危ないだのストーカーだのと・・・
なんかアイドルやバンドのおっかけファンのようで滑稽だな
自分にはファンレターの返事がこないのにーーー!ってw
433雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 11:18:15 ID:qrFlMBte
curlingfan大進化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
434雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 11:52:10 ID:l9hY5Wen
>>433
すげ〜!5シート同時実況可能になっとる!! (・∀・)
435雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 11:53:42 ID:UAae1tMt
今晩深夜、BS1でトライアルの再放送がありますね。
BSでの放送に先立って、第4試合のプレイバック実況もやりますので暇な人は是非。

カーリング実況スレ待合室
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1148386407/457-
436雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 12:09:17 ID:Jg+5kULs
>>432
それだわ。共通点は「男の嫉妬」だわ。これだけ揃うとわかってくる。
レッズ、ちょいワル、オガちゃん・・・。
437雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 12:13:10 ID:iINSs9qv
まぁ執拗に攻撃してる人は同じ人なんだろな。
438雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 12:18:12 ID:ys2e1UH+
>>436
嫉妬するほど好きな香具師なんているのかな?w
439雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 12:28:37 ID:Jg+5kULs
>>438
自覚できてないんじゃねえの?(俺もうこの話いいや。)
440雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 12:43:03 ID:PxRzItBg
>>438
そんなの頭おかしいヤツしかいないでしょw
441雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 12:55:22 ID:qrFlMBte
言いっぱなしジャーマンっすかw
442雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 13:33:28 ID:Cx7PnQxn
2006年の重大ニュース 北見…上 カー娘3人トリノで活躍 (寒)
http://denshobato.com/cgi-bin/news/2006/0612/061222/06122203.html
443雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 14:10:03 ID:Ejln/ffX
ザワイドくるか?
444雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 14:38:08 ID:Ejln/ffX
こなかった(´・ω・`)
445雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 14:45:59 ID:4xxefA1I
NHKキター
446雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 15:05:46 ID:3Q75ON3E
ちょいワルのサイトってどこ?
447雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 15:13:05 ID:YBlzgunb
>>446
「ちょいワルおやじ カーリング」でググれ
448雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 16:25:10 ID:vdO9IpYr
>433
すげー!!
つーかこの人は広告とかそういうの全然考えてないのかな。
アフィの一つでもあればクリックするのに。
449雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 18:12:33 ID:mMyPfRXN
>>438
直球禁止(ry
450雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 21:29:59 ID:4vufyeLk
451雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 23:11:05 ID:iNZ5Di9w
なんだかシーズンインしたら試合予定以外の情報パッタリ無くなっちゃったな
来年はあゆみえの講演とかも無くなっちゃうのかな
452雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 23:36:06 ID:i+s9pi1g
毎週ボンスビル開いてくれ
453雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 23:42:26 ID:XoCvQreF
せっかくシーズンなんだから、講演もいいけど
リンクの上でプレーしたり(大会に出たり)講習会やってほしいな。
関東でもやってほしいよ。
454雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 00:13:14 ID:0BXO5Df0
今年は講演会、来年はきっと講習会だな。
でもオフシーズンが…。
あ、サイン会でとりあえず凌いで。
455雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 00:51:46 ID:79cmtNZq
456雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 01:23:11 ID:Z6CpYCnS
http://www.vipper.org/vip406176.jpg
この人の詳細希望。鼻がでかいまりりん
457雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 01:47:08 ID:8pOFB1Nq
>>456
この女、とりあえずジャージ着て出直してこい。
458雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 01:48:16 ID:RZhBZChq
>>456
安藤佳代子
459雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 01:52:40 ID:o1c6VHxU
>>456
左は似てるねぇ
460雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 02:14:06 ID:XmiQQnc0
マリリンというより白石ひより。
461雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 03:50:19 ID:gwG3lSAN
29日からNHK-BS1で朝「プレイバック・トリノ」やるけど、
(夜中よくやってたやつの再放送だと思う)
これって確かカーリングはやらなかったよね?

あとは、NHK総合の28、29のスポーツハイライト2006で
ちょっと写る、程度かな?

462雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 04:39:55 ID:6yAxeuxB
>>461
カナダ戦やってたはず。
463雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 16:12:14 ID:nfblxBoi
『広報さかわ平成18年12月号』の16ページに注目
ttp://www.town.sakawa.kochi.jp/gyosei/koho/sakawa1812.pdf
464雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 16:31:27 ID:xjSs5zGb
>>463この情報ってここに出てたんですか?
ってのと
こんなローカルな常呂(463さんのお住まいなら申し訳ないけど)
で呼べるなら東京でイベント企画しなくってよ!

小野寺自伝本の時には書店サイン会くらいやるかね?
林ファンなので本買わないけど
465雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 16:40:51 ID:VcpKr0ce
年が変わればただの人...
466雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 16:58:43 ID:XfVAcvgs
あっ長野応援スレの人だ!>>ID:VcpKr0ce
467雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:08:44 ID:u+EaUVy1
>>464
佐川町のたらふく夏祭りの情報出てたし、行った人のレポも有ったよ
佐川町は常呂町の姉妹都市ってからみだから行ったんでしょ
468雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:13:35 ID:NYfTPapi
>>465
けなして楽しい?
根性曲がったヤツだ。
469雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:17:12 ID:0PDuwU1J
>>466
ほんとだw
きっとID変え忘れちゃったんだね



【キーワード抽出】
対象スレ: ■チーム長野を応援するスレ3■
キーワード: VcpKr0ce


673 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 14:58:08 ID:VcpKr0ce
csaを併用すればねぇ・・・

676 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 15:01:30 ID:VcpKr0ce
澤田姉妹は年齢どれぐらい?

679 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 15:05:52 ID:VcpKr0ce
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/74/0000120074/67/img60c6aea1zik8zj.jpeg

この右の人、長野の人かな?



680 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 15:07:38 ID:VcpKr0ce
>>678
ありがとさん

684 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 15:39:34 ID:VcpKr0ce
リスナーの数は簡単に操作できる。
同時に10接続まで可能だった。
470雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:32:39 ID:yyPLB0M9
長野スレの人って、ほんとに青森を毛嫌いしてるんだな…

今回の代表戦放送で、長野にも新たなファンついたと思うぞ。そう叩き合わず応援しようや。
noranekoネ申のところに、代表戦高画質版も上がってきてるから、みんなでこれ見て
楽もせうし。
471雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:38:50 ID:GLAeiiRE
長野に工作員がいるのは事実だがチーム長野に罪はないのでカリカリしないでいきましょう
472雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:40:16 ID:VcpKr0ce
どのチームだろうがべつにどっちでもいいんだけど...
年を越したらってのは、率直な感想を言ったまでで。

長野スレはたまたま実況やってたからよっただけ。
473雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:42:45 ID:VcpKr0ce
失礼、年が変われば だった。

長野青森どっちが出てもどすこいどすこい。これが持論なんで。
474雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:48:04 ID:VcpKr0ce
今一番興味があるのは長春冬季アジア大会で
初出場予定らしいカザフスタンは何点取れるか。
あんまり国内に目は向いていないよ。

ちょっと長野スレをのぞいただけで工作員呼ばわりしてるやつって
バカ丸出し行為ってことに気づいていないね。

繰り返し言う。俺はどっちでもいい。どすこいどすこい。
475雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:48:47 ID:k0864u+u
国内孤高ではレベルアップも難しいから、
青森と長野は仲良くケンカしなよ。
476雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:52:26 ID:0PDuwU1J
ID:VcpKr0ce必死だなw
中立って言うなら長野スレにも

年が変わればただの人...

って書いてこいよw
477雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:53:19 ID:XfVAcvgs
オリンピックに出場した人は年が変わってもただの人ではない
○○オリンピック日本代表という肩書きはずっとつく
478雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:55:11 ID:VcpKr0ce
書いてきたよ、ちょっとニュアンス違うけど

どすこいどすこい
479雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:58:56 ID:NYfTPapi
>>473
>どすこいどすこい
って日本語不自由なのか?それとも面白い事言ってるつもりか?
おまえの持論なんてどうだっていい!
おまえにとってただの人だろうが、世界のトップと競り合って多くの人を感動させた人だ。
掲示板でケチつけて、人を不愉快にさせることしか出来ないただの人とはレベルが違う!
480雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 18:02:57 ID:VcpKr0ce
>>479
痛々しいなぁ スレ違いなんだけど
481雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 18:06:25 ID:bAJM63ge
>>480
おまえみたいな誰からも必要とされない無価値なキモオタが五輪出場経験のある特別な人をただの人って?w
死ねばいいのに。
482雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 18:08:57 ID:NYfTPapi
>>480
スレ違いな事言い出したのおまえなんだけどな・・・
高見の見物で見下しているつもりなんだろうけど、クズみたいなヤツだな。
483雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 18:10:00 ID:VcpKr0ce
どいつもこいつもどすこいどすこい
484雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 18:19:56 ID:XfVAcvgs
>>478
"普通の人"って書くのが精一杯だったんだww
年が変わっても変わらなくてもただの人 じゃないか?

だいたいアスリートにとって最高の舞台がオリンピックだろ?
みんなそこにたどり着くまでにはすさまじい努力をしているはず
それを終わってしまえばただの人って、青森だけでなく
出場を逃した長野に対しても失礼極まりないと思うが
485雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 18:29:12 ID:xjSs5zGb
>>467ありがとう
今後もこのスレ頼りにして待ちます
486雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 18:44:40 ID:jsQdJt3Z
ぎょれんのチラシ入らないなぁー。
こちら東京。
487雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 18:55:30 ID:VcpKr0ce
そういう人に限って、里谷スレとかスノボ関連スレとか荒らしてない?
あるいは誰かさんのブログをさらして閉鎖に追い込んだりとか。

ま、心当たりなければいいんだけどね。
488雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 19:05:06 ID:I6RIr91V
>>471
むしろ青森のほうが最初っから工作員だらけでしょうw
489雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 19:16:10 ID:oLX1zU56
>>487
おまえと、
あと、 ID:VcpKr0ceにレスしたいやつは、ここ↓逝けや
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1142234425/1
490雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 20:09:08 ID:k0864u+u
任天堂Wii専用ゲーム「おどるメイドインワリオ」に
カーリングを題材にしたミニゲームがあるね。

こすれ!><
491雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 22:03:50 ID:LWootfUO
コンサドーレ来るよ、これ!なんてたって女神がキックインしたんだから
ファイターズも日本一になったりね
キモイかなあ?
492雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 22:43:01 ID:Dq4KNp8w
ブロードキャスター「ワイドショー講座年間ランキング」来るかな
493雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 23:13:51 ID:9CrDIwcD
>>492
2月にまりりんブームだとさ
494雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 23:21:52 ID:P+91n+p+
さすがT豚S。シネ。
495雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 23:24:36 ID:gwG3lSAN
札幌代表メンバー候補

ttp://www.consadole.net/dole-kun/article/34
496雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 23:45:00 ID:7XsTSnfw
>>493-494
東京の民放局は皆一緒だろうな('A`)
497雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 01:34:30 ID:4oz+RGVj
それにしても、何でこんなにチーム青森はテレビに出演しないんだろう?
ウインタースポーツ真っ只中のこの時期にバラエティとか出れば
人気も上るのにな。
498雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 01:40:20 ID:I1BU0Qy5
イラネ、イラネ、ゼンゼンイラネ、バラエティ
499雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 01:41:14 ID:P+Z8ZR3A
>>497
需要がなきゃ出たくても出れないw
お呼びがかからないから出ない
500雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 01:59:29 ID:unIGJZzm
まあ塩湖のことを思えば、テレビメディアには出ない方がいいなw

>>497
チーム青森は取材も基本的に受けない方針だからな(いわゆる囲み取材が主)
シーズン中の今は、試合かトレーニングか体を休めるかって感じだろう
501雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 02:35:59 ID:H2n5r2sY
>>497
現役選手がバラエティとか出るとしたらオフシーズンだろ…
502雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 03:12:35 ID:L5pTF8LJ
替わりにチーム長野が出たらいいんじゃないの?
もはや人気は全国区らしいし
503雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 03:26:47 ID:q97TObsq
ひねくれた見方かもしれないけど、代表選考会の時の
チーム長野の振る舞いはどこかテレビカメラを意識してた
よに感じた。
504雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 07:00:57 ID:qFcDPWGw
民放のバラエティはカーリングを馬鹿にした扱いしかできないということがまだ分からんのか
505雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 08:32:08 ID:MlhQlCDw
テレビ出る時間があるなら大学きちんと卒業しろと
髭面親父軍団が暴れそう
506雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 09:15:35 ID:jMV4b7Qj
>>497
PCCの前に報道ステーションで取り上げたときに
あの元テニス選手が、夏の間、チーム青森は取材を拒否していたと
はっきり言っただろう。
トリノオリンピックの実績は、小野寺のチームの実績であって
目黒のチーム青森にはまだなんの実績もないということを
選手たちはちゃんと自覚している。
チーム青森はマスコミにおだてられて、ほいほいテレビに出るような
お調子者ではない。
507雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 09:27:54 ID:AFzWOwFZ
スポーツバラエティ番組にしてみたら
現役はともかく、小野寺林は出て欲しいんじゃない
508雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 09:30:58 ID:MlhQlCDw
残念だが、カーリングじゃ視聴率取れない。現在の知名度は国体のファイナリストぐらいだな。

それに10エンド制で3時間とられるなんてマラソン以上に長いから放送枠もとれない。

CurlTVとは渡航費問題でもめてたから今後の継続に不安。

結局生中継に期待するのは無理のような・・・
509雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 11:12:46 ID:4YB2xRDR
>>508
渡航かぁ。やっかいだわな
510雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 11:45:59 ID:48X1gc4+
そう考えると先日のNHKの地デジ裏チャンネル(?)利用はいいアイディアだと思うんだけどな
511雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 12:34:36 ID:lqNaqI5Y
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20061223/mng_____tokuho__000.shtml

 カー娘(むす) 
2月のトリノ五輪にカーリング女子で出場した「チーム青森」。
一時、アイドル並みの扱いだったが、11月の大会では観客激減
512雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 12:47:55 ID:5i9s1fvX
最近のマスゴミは事実の把握すらする気がないのかね。
513雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 12:48:43 ID:75oBBCP/
>>511
フォームから投稿しといた
514雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 12:52:55 ID:Q1+7CGBg
個別認識は大雑把だけどベクトルとしては間違ってはいないとは思う。
マスコミや一般社会的にはチーム青森(カーリング)はもう消費されつくした過去の残骸としか映っていないことは事実。
515雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 12:54:05 ID:X2AVhSH/
ネタにならない事実より、カネになる捏造。
516雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 12:54:17 ID:SL/pjJPe
すげえな東京新聞
呆痴と新潮の煽り記事を真に受けて特集かよw
どうりで使えない新聞なわけだ
517雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 12:56:35 ID:aX79t3R7
一時期より注目度が下がってるのは確かだが
「観客激減」ってのは事実に反するからなあ
518雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 12:58:19 ID:5i9s1fvX
>>514
「ブーム」の頂点から比べればどんな事象も「ベクトルとして間違ってない」と言う事ができる。あんた視野が狭すぎ。マスゴミの人?
519雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 12:59:31 ID:X3/wh/oL
>>514
そうだとしたらあんな僻地にマスコミ大量に来ませんよ。
520雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 13:02:18 ID:ffVRtUom
韓流だって一部の人間にしか受けて無くても、商売になると思えば
業者とグルになって大騒ぎするけど実際は韓国映画だって閑古鳥、
カーリングだって一部に受けたけど最初から人数が少なかっただけだろ
521雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 13:10:27 ID:Q1+7CGBg
>>518
まだマスコミの人じゃないけど来春4月からはそうなる予定の人w
カーリングオタは中にいるからまったく見えてないけど一歩外に出て俯瞰してみなよ。
カー娘とかカーリングなんて去年のクリスマスに大量に売れ残ったケーキがまだ腐ってカビが生えてどっかに残ってたのを
見つけたようなキモさと恥かしい気分になるよ。
522雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 13:17:14 ID:5i9s1fvX
>>521
腐った精神だけは既にプロ並だなw
その調子で情報操作に勤しめw
523雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 13:19:44 ID:75oBBCP/
注目度のピークがオリンピックの時なのは、あくまで自然なこと。
524雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 13:25:19 ID:qFcDPWGw
まあ犯罪者や犬と一緒にしている時点ですでにおかしいんだけどな。
それにカー娘のところだけ観客激減(らしいがw)に至った理由が書かれていない。
書いた人間はしょせんその程度の認識なんだろう
525雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 13:29:15 ID:SL/pjJPe
PCC観客激減ネタは地雷だなw
526雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 13:40:47 ID:AacnE89h
世間的には「今更感」があるのはまぁ否めないことは認める
一部のコアで妄信的なキモヲタ以外のファンはみんなそんなのわかってぬるい目で見ながら冷めて応援してるよ
527雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 13:44:14 ID:Ur+5zHPh
528雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 13:59:40 ID:Vd1yy/fd
529雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 16:14:32 ID:0mSgkzKd
PCCは観客激減ではなく、ほぼ横ばい。
キャパがでか過ぎた。
530雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 16:34:59 ID:Vd1yy/fd
場所が悪すぎ 都心から遠いからフラット立ち寄る場所でない
531雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 17:00:04 ID:GmXt0bmK
場所が悪いとか遠いとか言ってる人は、自分の家や会社からすぐ近くじゃないと結局行かない。
常呂や青森は論外だと言い、軽井沢でも遠すぎると言い、東伏見も場所が悪いと言う。
532雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 17:26:17 ID:PJm2gT2N
近所にサッカーのスタジアムがあるけど、あまり興味がないので行ったことないし
周りにもそういう人は多い。
一方、好きな人は多少遠くても足を運んで見に来てる。
そういうもんだよ。
533雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 17:47:03 ID:kpzac5Lg
観客激減という言葉は、亀田とか大相撲九州場所に使うのが正しい。
534雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 17:48:54 ID:wA/HwhDe
観客激減ってそれまで入ってたみたいじゃなあ
535雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 17:55:07 ID:b4Ac9nNU
場所が保谷(東伏見)で都心から外れてるからじゃなくて
カーリング(チーム青森)の現在の人気とハコのでかさが釣り合ってなかっただけでしょ。
キャパ500人程度のハコでやってたら適正に埋まって見えたはずだよ。
東伏見程度で遠いなんて理由は本当に人気が大きくてファンが多ければあてはまらない。
仮にそこそこ中程度の人気バンドやアイドルがあそこのアイスアリーナでライブやりますって
やったらあっという間に超満員に埋まるでしょう。
主催者側が適正ファン数、適正キャパの大きな読み間違いをしただけで特別人気が下降したわけじゃないと思うけどな。
536雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 18:04:23 ID:2PhDwsfv
いや、それ以上に開催が宣伝されて無さ過ぎたのが全ての要因だった訳で…
537雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 18:05:27 ID:U2uZpPB+
>>535

主催者側が適正ファン数、適正キャパの大きな読み間違いをしただけで
特別人気が下降したわけじゃないと思うけどな。


主催者が読み違えてるわけねーだろ!
もっとキャパが小さくて、安い会場がどこにあるんだよ!!
適当なこと言いやがって!
首都圏開催してくれただけでも有りがたいと思わないのか?
主催者側だってこんなに都合の良い会場があったらとっくにやってるだろ!


538雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 18:07:58 ID:b4Ac9nNU
>>536
宣伝しなくても適正な集客力と人気が元から適正にあればあの程度はすぐ埋まるよ。
適正値を読み違えただけだよ、単純に。
集客力・人気とキャパの大きさが釣り合ってなければいくら宣伝しても上積みはたかが知れてるから。
539雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 18:09:25 ID:nFIPP/y4
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
540雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 18:31:08 ID:kpzac5Lg
おまいらがこんなところで騒いでいる中、
スケコシさんはしっかり復活優勝決めたぞ
541雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 18:46:16 ID:wA/HwhDe
  __ヽヽ
   ̄| | オオオーーーーーッ
   ̄ ̄
 \        __       /
 、 \    /  ::::::\    /
__    _| ___  |_   ___
  ̄ ̄ /  | |スケ コシ| |  \   ̄ ̄ ̄   時来たり、
 ̄ ̄ ̄(   :|  ̄ ̄ ̄:::|   )  ̄ ̄ ̄
   / \_ \ _,__/ _/  \
 /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \

542雪と氷の名無しさん :2006/12/24(日) 19:36:28 ID:cf9Gwkdk
Pccの失敗は金儲けを丸出しにした協会への反発でしょ
選手達のためにもスケート連盟みたいにならないで欲しい
543雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 19:44:34 ID:L5pTF8LJ
黒字なんだから失敗じゃないだろ
544雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 19:49:42 ID:aJZSISvv
PCCを失敗と言ってる人達はみんな空席しか見てないんだよ。
545雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 19:49:50 ID:Vd1yy/fd
>>531
俺は行ったけど帰りが大変だった。
山の手沿線に会場があれば、30分は違った。
546雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 19:57:18 ID:bYM7pJay
まぁ、10年後にはオイラが主催者になって代々木で開催するから安心しろや。
547雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 20:24:33 ID:L5pTF8LJ
東京にああいうスケートリンクがあることすら知らなかったが
俺は意外と近いと思った
高田馬場からすぐだったし
548雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 20:26:45 ID:9faeRdER
実際黒字だったとしても世間のイメージは失敗だろうな。
549雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 20:38:50 ID:uRwdeNeK
開催場所のイメージの問題で、
代々木・神宮・水道橋・台場・有明とかだったら見に行ってみようと思う人が多いけど、
東伏見と聞いただけで、マイナースポーツ臭がして、拒否反応が出るよ。
首都圏の人間て所詮そんなもの。
550雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 20:44:00 ID:bYM7pJay
明らかにダウトの水道橋をさりげなく混ぜるところが素敵ですね!><
551雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 21:07:47 ID:J/FRuxhj
長崎や大阪から見に行った人もいたんだが・・・
552雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 21:25:39 ID:+TGWRYh3
781 :雪と氷のなりき?:2006/12/22(金) 23:59:39 ID:fey2V+ca
きもい・・・ 
おっさん・・・まあ、男だって今でも言われてるし、おっさんぽいところも
あるかもですけど、    やっぱりおっさんはだめだ!
あ、おじさんのなりきりさんには、もっと頑張ってほしいですが。

わらわはカーリング関連以外の場所に書き込んだ事はないぞよ。

>>780さん
うるるちゃんですか? 家の中にいますよ、もう大人なのであんまり
じゃれつかないです。 ねずみとってきた事、ありましたねぇ 
ねこにとっては、自慢なんですよ!
子猫のときは一緒にねてたけど、最近はちょっと・・
553雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 21:50:53 ID:75oBBCP/
新宿から30分程度の場所で遠いとか、皆どんだけ恵まれた所に住んでるのよ
554雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 21:52:20 ID:uRwdeNeK
水道橋はありえんけどね、後楽園じゃ、確かに。
555雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 22:28:11 ID:s1rOgfhE
青森でクリスマスカーリング開催
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061224200508.asp

チーム青森はみんな実家に帰ってるのかな
556雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 22:43:04 ID:TUu0Py25
世界選手権、CurlTVで放送されるよね
557雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 22:46:49 ID:xlPL9FU+
DHCの小冊子「みんな、げんき?」の表紙と巻頭にカーリング記事と写真。
表紙の写真は『シムソンズ』のような写り方。
山中湖の会員さんチーム。
558雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 22:46:58 ID:6YP8kDRW
>>556
ここで確認汁
ttp://www.curlingtv.com/
559雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 22:51:56 ID:Xwwr9WNd
2006トリノ カーリング
日本代表チーム青森&各国スキップ

http://decomp.vis.ne.jp/wr/illust/portrait/pr_curling.html
560雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 22:53:05 ID:TUu0Py25
>>558
CurlTV.com ? って書いてある。 ?って・・・
561雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 23:01:30 ID:qeJkzwuy
>>557
ttp://top.dhc.co.jp/degicata/index.html
から見られますね。
小林神の娘さんが主役か。
562雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 23:14:46 ID:uRwdeNeK
あまりCurlTVのネット配信には期待しすぎないほうがいい。所詮はカナダの弱小CATV局。

理由 WCC2006でネット配信された試合はたったこれだけ。
Draw 3 スイスVSノルウェー
Draw 5 デンマークVSイタリア
Draw 8 イタリアVSスイス
Draw 9 アメリカVSスコットランド
Draw13 オランダVS中国
Draw16 デンマークVSノルウェー
いずれもカナダチームの試合がなかった時間帯しかネット配信されていない。
カナダチームの試合はすべてカナダ国内のCATVに放送したのでネット配信なし。

日本チームの放送専用のクルーや放送施設まで準備できるのか疑問。
CurlTVはカナダ国民のためのもので、日本はおまけ。
もっともコンチネンタルカップとPCCの同日放送はできてたから、
希望はないわけではないが、また渡航費用や飲食代の負担でもめそう。
563雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 00:33:04 ID:iBnqj1Ln
JスポTBSきましたよ

一瞬だけど
564雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 02:21:57 ID:zyg6mEGp
25日 HTB
午後6:17〜「イチオシ!ニュース」
カーリングの魅力は?五輪秘話をたっぷり…小野寺さんが生出演
565雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 09:23:52 ID:pkeYX4b+
今日発売、読売ウィークリー
「日本中がホッとしたカーリングチーム青森勝利」
566雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 12:42:30 ID:ai0DrjW+
>>565
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

右下のSports Fileてところに小さく「チーム青森」って書いてあるw
567雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 13:22:23 ID:koqJO4NQ
>>566
検索ロボットにひっかけるためにやたら単語載せるエロサイトみたいだな
568雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 14:02:23 ID:iZ3mubHp
読売ウィークリー立ち読みしてきた。生島淳さんの短いコラム。

──もし青森が負けていたらスポンサーの契約解除など、
世界選手権の開催自体に支障が出たかもしれない。
──11月の時点で在京の2局が中継を考えていたが、
そのうち1局は選考会の結果を見てから検討するつもりでいたようだ。

おおよそこんな内容でした。
しっかり把握してる人なので安心して読めた。
569雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 14:05:13 ID:koqJO4NQ
>>568
生島さんはPCC直後のTBSラジオでも同じ危機感訴えていたけど、
それはそういうメディアの天秤事情を知っていたからなんだろうな
570雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 15:07:57 ID:x84aPVXM
そんなプレッシャーがあったのなら、あべちゃんが急性胃炎になるのも無理ないね。
心痛お察し致します。
571雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 15:10:44 ID:wOhymGqV
>>568
青森頼みというか、もっと言っちゃえば本橋人気に依存した状態なのかな。
572雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 15:17:02 ID:cj8+hNG2
自分で投げるわけにもいかんしなー
573雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 15:23:26 ID:pJhjBoBF
>>571
完全にマリリン頼み
マリリンがいなければPCCが東京開催に変更(スポンサーが動かなかった)にならなかったし、
世界選手権も在京のテレビ局は検討すらしてない
574雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 15:31:46 ID:wOhymGqV
何とも危なっかしいミニバブルだなあ。
これじゃあ当人もチームもプレッシャーかかるし、長野にだって失礼だよ。
575雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 15:36:01 ID:VpvAAXfv
>>574
そこであゆみえの新生チーム北海道ですよ。
576雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 15:38:38 ID:7nDPXCM3
>>575
バンクーバーまでにその二人がどうなってるのかも
これからの楽しみなんだけね。カーラーとしても、メディア展開的にも。
577雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 15:45:07 ID:0P2NKWiy
>長野にだって失礼だよ
>長野にだって失礼だよ
>長野にだって失礼だよ
578雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 15:46:04 ID:H5pG2OA/
マスコミ・クライアント(スポンサー候補企業)への訴求力、動かす力の大きさが

本橋>>>>T青森=小野寺・林>>>>>協会(カーリング界全体含)

の奇形になってることは否めない事実
何ゆえそうなっているのか理解に苦しむが現状そうなってる
そこまで突出した人気とは思えないんだが事実上本橋抜きにはマスコミも企業も中の人はまったく動いてくれない
579雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 15:51:06 ID:wOhymGqV
>>577
一応書いとくけど、青森のファンだからな。
580雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 15:55:28 ID:15A4aTf+
まりりん”だけ”商品価値があるってのは当たり前だろ
さっちゃんにも商品価値がちょっと出てきた(地元青森ローカル局は使い始めてる)
ぶっちゃけチーム長野なんてどうでもいいんだよね
一番盛り上がるのは小野寺・林が新チームで復帰。それがシムソンズ再結成だったら最高
チーム青森・シムソンズ・近江谷娘チーム・常呂中チームでバンクーバーまで競うのが理想
長野からも高校生チームなら合格かな?
581雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 16:12:16 ID:L8d/aJfe
>>580
おまえの理想なんて、みんなにとってはどうだってよい。
582雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 16:19:50 ID:39xKK9Sv
>>580
そうなればカーリング人気が本物になるね
>>581
訂正
一部のヲタにはどうだってよい
583雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 16:30:41 ID:dYzuEpC3
>>578
一般人気やオタ人気は突出してなくても業界の人間はマリリンだけ別格扱い。
584雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 16:32:30 ID:vn8YmonI
チーム青森にもしっかりした広報担当が必要ってこと。
テレビ局や新聞各社をしっかり操らないと駄目になる。
585雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 16:32:56 ID:5BejgYMN
読売ウィークリー
>チームの司令塔となるスキップの目黒萌絵、サードのマリリンこと本橋麻里
>との間には、戦略面でのコミュニケーションにまだまだ改善の余地がある。
とも書かれてるな
586雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 16:36:29 ID:ZgAKIp3t
>>585
マスコミにもこういうこと書く人いるのか
感心した
587雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 16:45:08 ID:wOhymGqV
>>584
青森というより協会全体がもっとメディアに対して上手にならないと。
それに広報にお金を出す位なら、その分カナダ合宿の期間延長にあててほしいよ。
588雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 16:49:51 ID:dYzuEpC3
はっきり言ってしまえば業界的にはチーム青森を認めてるわけではなく
「マリリンの在籍するチーム」だから取り上げるだけ>ex.青森のローカルメディア
極端な話、もし本橋がまったく別の地方で新チームを作ったとしたら、メディア、
業界的にはそっちに無条件でシフトするだろう。
それが現実。
589雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 16:58:40 ID:7nDPXCM3
>>585
まぁ書いた人が生島さんだからね。
あと「青森開催なのに青森がでなかったら〜〜そういうプレッシャーもあった〜」
ともかかれてる。


まぁまだカーリング自体には目が行ってないのが現状なんだよな…
そこらの話すると話に終りがない上にスレ違いなのでこのへんで。
590雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 17:05:52 ID:iCmq/21r
そういうことらしいので道民の方は6:17からのHTBの報告お願いします
591雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 17:23:35 ID:vUDrHRKr
ガイシュツだったらごめん。

今、テレビ東京の速ホゥ!を見ていたら
シリーズ「教える」だかなんだか?で
色んなことの教育方法を教える特集をやっているらしく、
明日は「カーリング」らしい。
ちなみに今日は舞妓さんの教育方法だった。
チーム青森が出るかどうかは知らないけどとりあえず報告。
592雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 17:29:50 ID:vn8YmonI
>>587
協会と青森県協会は仲が悪いという噂。
斎藤会長の評判は滅茶苦茶だしね。
このままだと堕ちていくのも時間の問題。


593雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 17:35:32 ID:koqJO4NQ
まあ1人のスターが人気を牽引した例としては、フィギュアスケートがそうだな。
伊藤みどりはマスゴミのストレスがひどかったらしいし。

>>568
>──11月の時点で在京の2局が中継を考えていたが、
>そのうち1局は選考会の結果を見てから検討するつもりでいたようだ
これ放送に前向きなのはNHKだろうけど、もう一つはどこの民放だろうな
ウジテレビならあまり朗報ではないんだがw
594雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 17:38:09 ID:7Qo1ldQh
カーリングはマソソソのマンコ営業力がすべてwww
595雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 18:18:25 ID:EeIvCaln
>>592
>協会と青森県協会は仲が悪いという噂。
斎藤会長の評判は滅茶苦茶だしね。

どこのウワサだ??
PCCの時関係者席の前にいたけど、すぐ後ろで協会と青森両会長が普通に
「よおっ!」って挨拶してたぞw
まあ、それだけだけど。
596雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 18:46:27 ID:iBnqj1Ln
<<568,593
民法がしゃしゃり出てくると、放送は深夜で時間も短くCM多そう。(世界バスケットの例あり)
NHK単独でBS(地上波希望だがそこまで高望みはしない)でたっぷりやってほしい。
597雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 18:50:14 ID:+gBr0LRx
HTBきてましたね
598雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 18:55:45 ID:zyg6mEGp
HTBイチオシ。
9分ちょっと。
トリノ他の映像断片とスタジオでのインタビュー。
黒い厚手のコート風ファッション?

「ずーっとオリンピックオリンピックと言って自分にプレッシャーをかけてやってきていたんで、こう一度離れてみると、この普通の何もプレッシャーの無い生活をすごく楽しみにしていたんですけども、
ほんとに三日も持たずにだめで、ほんとに今はですね、夢も何も無いので、ほんとに良くないなというふうに思いますし、そうするとやはり頑張っていたこの4年間というのがほんとに輝いていたんだなという風に今思います。」
とか。

俺はうp出来ないorz
599雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 18:59:05 ID:iCmq/21r
>>598
乙デリング。これは意外と復帰も早いかも( ;゚∀゚)=3
600雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 19:00:03 ID:pkeYX4b+
>>598
なんだか休養したの後悔してて、復帰したくてしょうがないように聞こえるな
noraneko神待つか
601雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 19:03:33 ID:Djp5XofB
札幌市長選挙で、チーム札幌構想を打ち出したら、
当選するだろうに。。。きよじ
602雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 19:14:00 ID:koqJO4NQ
>>598
某ブログの情報によると男女混合チームの世界選手権も出来るらしいから、
そっちのほうに回ってみるという手もあるなw

>>600
ヒント・野良猫さんは青森在住
とはいえ、北海道の番組うpは以前も誰かやっていたから、まあマターリ待つとしますか
603雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 19:14:31 ID:6Gb5tKJ9
>>580
>それがシムソンズ再結成だったら最高

ありえないと思う、つか、あゆみえヲタのオレはシムソンズにあまり思い入れがない。
あゆみえ新チーム復帰は最高だが、スキップ小野寺サード林でなければオレにとって意味が無い。
604雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 19:27:12 ID:gBEo5Dyl
>>588
卓球の現状、女子ゴルフ、男子ゴルフの現状を見ろよ。
そのスポーツ種目そのものの人気などというものは
マスコミとは関係がない。
普通の人はテレビでスター選手をみたいのだ。
605雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 19:30:34 ID:tc6FPnfG
>>604
本橋はスターなのか??
俺はまったくそうは思わないけどな
マスゴミ業界キモいんだよ
606雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 19:37:39 ID:WwxCJOwo
>>598さんに追加。現役復帰のタイミングについて聴かれ
「私からカーリングを取ったら何も無いので、ずっと携わっていくと思っているんですね。
何時かっていう約束はできないですし、今は私の中でも何時なのかはっきりわからないんですけれども
必ずもう一度皆さんの前でプレーする日が来るというふうに私は思っていますし、
その時は本当にメダルが欲しいなと・・・・。」

小野寺やる気満々です、早く戻って来い!
607雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 19:49:17 ID:HP/aAAj8
服が買えるようになるまでもう少し待ってください。
608雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 19:57:06 ID:7nDPXCM3
>>606
チーム青森が世界選手権でメダル取ったらますます燃えそうなんだけど。
そんな感じだと。来るべき日に向けてトレーニングしてるなこりゃw
609雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 20:07:59 ID:4evOwDvx
言い方が悪いかもしれないが
トリノ前はカーリングで生活していけなかったけど
今は飯食ってけそうだもんね
610雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 20:09:41 ID:mJDRaTIP
講演会活動でトリノネタをいつまで引っ張れるか?
611雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 20:16:40 ID:gBEo5Dyl
来年からは夢の印税生活!
予定通り出版できればの話。
612雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 20:57:51 ID:f1v5tKBK
>>609
核心を突かないでね。
613雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 21:02:47 ID:HIwm+64G
>>611
ゴーストライターが、トライアルにも顔を見せず書いてます。
614雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 21:02:49 ID:wOhymGqV
>>605
間違いなく日本カーリング界最大のスター。
けど、それが一般には届かないのが実情。
615雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 21:05:25 ID:f1v5tKBK
>>614
踏み台で金吐き出すヲタどものスター、アイドルなだけで一般ではただの田舎のデブスって認識だろ。
616雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 21:20:01 ID:oiMcIbv+
>>584
>チーム青森にもしっかりした広報担当が必要ってこと。

チーム青森広報担当、NTTLSのKさん
617雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 21:26:01 ID:cBAX/I1f
>>568
残念ながら事実だろうな。俺がトライアル前に青森市役所に電話して、
テレビ中継のこと問い合わせたら、まだ決まっていないといっていたし。
ちなみにカナダには中継されるらしい。トライアルの結果待ちだったん
だろう。これでテレビ中継もどこかがするだろうし、普及という面では
カーリング界にとってはよかったのでは?
長野ファンや関係者から見たら失礼かも知れない。ただ、これが今の現状
だから仕方がない。世間に知られているチームが青森しかないんだから。
誤解しないでほしいが、自分は今の現状がいいとは思っていない。
例えばプロ野球だって今でこそ、九州から北海道まで各地域で盛り上がって
いるけど、少し前まで巨人が圧倒的な人気だった。パリーグなんか観客
なんか数えられるほどしか入っていなかったし、ロッテだってドラフト一位の
選手に入団拒否されるくらい人気なかった。今人気の阪神だって、巨人戦は客
入ったけどそれ以外はがらがらだった。

日本でカーリングが世間一般から認知されたのってこの1年だよ。
まだまだ草創期。人気がオリンピックの人気者に集中するのは仕方ない。
それを打開するのは小野寺さんや林さんが、新チームを作ってチーム青森
と対決する。そして長野や男子は自分たちの力でオリンピックに出場して、
青森以上の成績を収めること。そうすればマスコミの注目も、ファンも
分散されて、本当のカーリング人気になると思う。

618雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 21:28:38 ID:Rle8dKMk
>>584

チーム青森広報担当、NTTLSのKさん

って誰?
619雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 21:40:14 ID:gHxwhZlV
620雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 22:14:34 ID:tGdeN3de
>>568
>・もし青森が負けていたらスポンサーの契約解除など世界選手権の開催自体に支障が出たかもしれない
>・11月の時点で在京の2局が中継を考えていたが、
> そのうち1局は選考会の結果を見てから検討するつもりでいたようだ。

そりゃぁ阿部ちゃんもハゲるわ。
621雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 22:19:34 ID:QAZF57Pt
622雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 22:22:50 ID:9b5RhNwK
毎回毎回、何で文字で内容伝える奴優しくて気使ってるんだよw

毎回言うが
青森県オタはまたファビョッて粘着するので絶対イチオシ見ない様にw

デラが登場した時のケツからのバックショット登場シーン デラワロス
サスガHTB
623雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 22:26:35 ID:koqJO4NQ
>>621
さっちゃん始まったな
624雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 22:55:02 ID:ThulebsE
12月28日(木)あっぷるワイド年末スペシャル
今年の県内の出来事をニュースで振り返る1時間50分の拡大版。

小野寺さんからの新年にかけるメッセージがあるらしい。
625雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 22:55:55 ID:2CdjRMTz
ああ、あのHTBね

さて・・・ドンナ仕上がりになってるか
道民メディアの成熟度を期待しながら、楽しみに待つわwww

インタビューアーは勿論、あの男だよな?

626雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 23:54:53 ID:D+ORGWgM
>>622
日本語でおk
627名無しさん:2006/12/26(火) 01:00:42 ID:+Jtq2G9K
人気、実力、練習環境チーム青森なお先行。日本経済新聞夕刊。webは未確認。
628雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 01:24:29 ID:ETRME6yj
>>617
禿同。
折角芽が出たんだから、そこからどう育てるかだな

久々にいい例えのものを見た
629雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 06:57:00 ID:u/ZX2Qwq
>>628
いや、その例えはおかしい。
野球で例えるなら、「巨人が勝ち続けるから、野球人気は保たれている」という
話のはず。巨人が優勝していれば経済効果が〜、の類のほう。

是非についてはコメントするきしないけど。
630雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 09:36:32 ID:2wV6Mx0r
>>591
テレ東PM4:55〜速ホゥ「カー娘、育ての親が語る指導法」
本人たちは出なさそうだな
631雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 09:57:24 ID:WEkVSuIS
ところで、んhkのBSの放送ってさ…第5戦放送したでしょ?

だけど、第5戦までもつれこまずに、どちらかが3連勝したりしてたら、そのまま第3戦を放送してたのかな…

もしかすると、んhkが「第5戦までもつれこむように」って指示したのかもねw
632雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 10:34:23 ID:7jcOYgBO
>>631
ナガレに合わせて、決まってしまう可能性のある第4戦から放送に使える録り方してたよ。
1日目がどちらかの2連勝だったら第3戦からだっただろうし。録画なんだからそれくらい当然。

それより第5戦までもつれこまないと、試合内容を観ずに結果がわかってしまうのはどうするのか気になってた。
例えば第4戦で青森が勝ってたら第4戦を放送するのはいいとして、
第4戦で決まるということは青森勝利しかないわけで…
633雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 11:17:50 ID:dT4hlTR+
桜子が太くて長いアレを握ると聞いて飛んで来ました
634雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 14:44:09 ID:TBKrEM33
腕力では他に適任者が
635雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 16:56:41 ID:5iq2RN+G
テレ東デリングもちょっと映るみたいだぞ
636雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 17:11:07 ID:CzIZzJ0F
映ったね
637雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 17:11:09 ID:tHJtKQGY
もうすぐ出るよ、テレ東
638雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 17:13:40 ID:cOUAOIk4
ちなみに裏番組のNHKの話題
「青森県 有効求人倍率は0.5を下回る」
639雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 17:15:57 ID:rIDDWsfa
テレ東デリングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
640雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 17:17:28 ID:/ujUhXYD
うん!PCC1日目かな?
641雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 17:21:21 ID:WWb8s3wf
未来の美人カーラーがんばれよ!
応援してるぞ!
642雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 17:41:18 ID:Q7GsdxBF
NHK見てた・・・
誰が出たの?
阿部さん?小栗さん?
643雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 18:05:14 ID:0M1gc6hX
>>642
阿部さんメイン。
あと、特別講師として呼ばれたデリング。
選考会を観戦する小学生カーラーの女の子。
阿部さんについてのマリリンのコメント少々。
644雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 18:16:02 ID:Q7GsdxBF
>>643
ありがとうございます。
神に期待しよう・・
645雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 20:34:32 ID:fiq2ZrGT
ttp://f-jimuken.cside.com/result/kentaikai/18nendo/houkoku18.pdf
9/6(水) いわき市での小野寺さんの講演 PDF25ページ目から
646雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 20:36:33 ID:6809Zs01

2007年 新春SP]2007年1月7日夜8時より放送
『2007年新春スペシャル 進化するビルトゥオーソたち』


2007年初の放送は2時間スペシャル!これまでに放送したビルトゥ
オーソたちの「その後」を取材、過去の自分に満足することなく、
自らの新たな道を模索し進化し続ける「現在」をご紹介します。
また、今回はスペシャルゲストとして、スポーツジャーナリストの
中西哲生さんをスタジオにお招きし、最新のスポーツ情報と2007年の
スポーツシーンについてお話しいただきます。

★競泳選手/中西悠子(なかにし・ゆうこ)
★スケルトン/越和宏(こし・かずひろ)
★プロ陸上選手/為末大(ためすえ・だい)
★元・スピードスケート・ショートトラック選手/西谷岳文(にしたに・たかふみ)
★カーリング/チーム青森(ちーむ・あおもり)
647雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 20:36:42 ID:uZOi6GDD
昨日だけど12/25日経夕刊の記事は
話題になってないような…
648雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 20:43:32 ID:3DCuGRAj
>>647
記事の概要は上がってますが、詳細はまだのようです
649雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 21:02:26 ID:tQyL0wwP
>>646
チーム青森ファンに伝説の番組、超人キター
650雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 21:03:53 ID:cOUAOIk4
>>646
ここで軽くダイジェストも上がっているね
ttp://www.jump.co.jp/bs-i/chojin/index.html
651雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 21:05:44 ID:PTUSpuB/
マリリン中心の編集になってそうだな。
652雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 21:44:43 ID:VXdwwLXk
653雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 22:24:30 ID:mmpZQJeg
>>652
ありがとう。
やっぱ小野寺さんはいつものブラウスよりいつものジャージが似合うな。
654雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 22:27:44 ID:Fwl3OuO3
>>652
thx!
WCC代表決定戦の解説でマジになってたけど、小野寺さん、アイスに立ちたいんだね。
あの「イエ〜〜ス!」が聞ける日を、静かに待ってます。
655雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 22:37:41 ID:ooiu7ez3
>>652
サンキュー!!
常呂には人材に事欠かないね!
656雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 22:42:23 ID:PHpl3Mdk
>>646
スケ越さんもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
657雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 22:46:40 ID:TB4hwaAd
>>647

2月25日(月) 日経新聞夕刊 スポーツ面

ぱっと見は普通の記事だが
ヲタ的にはいろいろ突っ込みどころがありそう
(一般紙がここまで書いたという事が
1年前と比べるとえらい変わり様ですが…)


チーム青森なお先行  人気・実力・練習環境

世界選手権 代表選考会制す
チーム長野「次こそ」


カーリング女子のバンクーバー五輪へ向けた第1ラウンドが終わった。
今月行われた世界選手権日本代表選考会は、
チーム青森がチーム長野との一騎打ちを制した。
トリノ五輪への出場権を懸けた昨年の対決に続き、
再び世界への切符を手にしたのは青森だった。



選考会は大接戦。互いに2勝ずつ挙げて迎えた十七日の最終第5戦。
チーム長野が前半をリードしたが、チーム青森はスキップ目黒萌絵の好ショットで
一気に3点を奪い逆転勝ちした。

両チームは国内では実力的に抜けている。
とはいえ、人気はトリノ五輪で活躍したチーム青森が大きくリード、
練習環境なども恵まれている。

チーム青森は先月のパシフック選手権も日本代表として出場。
ユニホームの袖には航空会社のワッペンが付いた。
資金提供スポンサーではないが、遠征などでの飛行機を使った移動は無料となった。
契約は年内までだが、担当の広告代理店は「来年以降も継続できれば」と話す。

トリノ後に小野寺歩、林弓枝の2人が離れた新チームには、
絶対的なリーダーがいない。
その分、互いのコミュニケーションを密にしてカバーする。全員が20代前半。
作戦は話し合いで決め、ショットの合間に4人で集まることも増えた。
サードの本橋麻里は「年が近い分やりやすい。私も言いたいことを言っている。」
と話す。

一方、紙一重の差でまたもライバルの“引き立て役”になったチーム長野。
来月に中国で行われる冬季アジア大会に回るが、当然、チームの意識は
アジアよりも打倒青森に向いている。今後の目標を問われたセカンドの
園部智子は「(来年二月の)日本選手権でチーム青森に勝つこと」と
言い切った。

サード園部淳子、スキップ土屋由加子の技術はチーム青森と比べても
見劣りしない。今回の敗因もゲーム運びにあった。
リードした場面で無理して攻めて逆点を許した。
土屋は「作戦面を磨きたい」と話す。
両チームの対戦は、昨季は4戦してチーム青森が全勝したが、
今回は3勝2敗。差は縮まっている。
マッチレースはバンクーバー五輪の代表を決める
3年後まで続きそうだ。(谷口誠)
658雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 23:06:01 ID:LxMiGCKt
>>656
  __ヽヽ
   ̄| | オオオーーーーーッ
   ̄ ̄
 \        __       /
 、 \    /  ::::::\    /
__    _| ___  |_   ___
  ̄ ̄ /  | |スケ コシ| |  \   ̄ ̄ ̄   
 ̄ ̄ ̄(   :|  ̄ ̄ ̄:::|   )  ̄ ̄ ̄
   / \_ \ _,__/ _/  \
 /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
659雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 23:14:32 ID:PhWs5TCO
>>657
乙です
660雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 23:21:32 ID:cOUAOIk4
日経夕刊はトリノの後に4日連続特集組んだり、ヲタがいるっぽいんだよなw
まあ運賃が大幅値上げになったJALにただ乗りできるのは、
実家が青森にない4人にとってはそれなりにうれしいだろうね
661雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 23:25:55 ID:PhWs5TCO
>>660
安部ちゃんは自腹なのか・・・
662雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 23:35:18 ID:y3UFR2er
パシフィック選手権からユニホームの袖には航空会社のワッペンが付いた。
資金提供スポンサーではないが、遠征などでの飛行機を使った移動は無料となった。
契約は年内まで。

つまり青森/羽田間の1往復だけかい。
ユニバは金取るんだな。
663雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 23:44:50 ID:nr5EAE3a
>>660
それなりどころじゃないだろう。JLはバンクーバーにも
トリノの近所のミラノにも東京から直行便が出てるし、
もちろん青森から東京にも、また千歳経由で女満別にも行ける。
お金はでていないかもしれないけど、飛行機無料で乗れるとい
うのはすごいサポートだぞ。
俺もできるだけ旅行や仕事のときはJAL使うようにするよ。
ちなみに1月のJALの機内誌にマリリンが出るらしいんだが、
誰か乗る人いたらUPしてください。
664雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 23:48:05 ID:cOUAOIk4
>>661 阿部ちゃんスマンw
>>662 契約が年内までってことは、おそらく代表選考会で天秤かけていたんだろう
だからたぶん世界選手権までは延長すると思うけどね
665雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 23:53:58 ID:wLR4PZ4z
>>657
コメントがソノトモとまりりん
というところに何かある気がしなくもない…
666雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 23:59:09 ID:LxMiGCKt
阿部ちゃんは別腹
667雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 00:08:43 ID:/8YfZPlg
12/27(水)ATVニュースワイド、回顧、チーム青森
668雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 00:16:31 ID:4HljOA3E
>>665 「だね」
記者のまことちゃんに質問です。
「で、どっちが勝ったんだい?」
669雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 00:21:27 ID:1YYIhnKC
青森のテレビ局は本当にネ申だな
670雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 03:10:03 ID:AGRprruF
こういうものを北海道や青森の友だちの家に置かせてもらえば、
東京でもリアルタイムで現地の番組が見られるのかな。

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200509/05-0905/
671雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 04:48:02 ID:ZaNwp+4P
>>670
出来るでしょう
著作権もクリア?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/22/news093.html
まねきTV
ttp://www.manekitv.com/
672雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 06:19:54 ID:bYnlGADc
NHK朝の全国ニュース 小野寺・林を過去の人扱い
ジャンプ原田、サッカー中田英・城・頭突き、イナバウアー荒川と同じ「引退扱い」
これじゃまるで永遠に復帰せず、みたいな
673雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 07:19:46 ID:EpKUdSwV
>>672
いちばん理解あるはずのNHKがこれではな。引退じゃなく休養なんだってば
674雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 07:24:32 ID:Pxg3wwwx
>>672
う〜ん、「悲しいけどこれが現実なのよね」って感じかなあ…
675雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 07:47:59 ID:Frp9cb+c
「休養」とすると、後でチーム青森に戻ってくるというイメージを与えちゃうし、
かといって「チーム青森からは引退」と言うと変な勘ぐりされてしまう可能性あるし。
中田英さんみたいな感じってことで落としどころでいいんじゃないかなw
676雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 07:52:42 ID:TaOXpdCr
引退で話題にして、復活でまた話題にするというのが
マスコミの論理。
677雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 08:33:08 ID:GHY2lg/x
まあNHKは巨大組織だから
東京と青森の間には温度差あって当然だろうな
678雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 08:34:52 ID:EpKUdSwV
>>675
いちおう中田氏みたいに旅してるからな。日本限定だけど
679雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 10:33:52 ID:VfiS+20K
680雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 10:52:35 ID:eaVG4N49
破魔矢の的かな・・・
681雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 11:04:39 ID:K0TASPp9
そういえばNHKはトライアルの放送はしてくれたけど、スポーツコーナー等での
取り上げ方は減ってたような・・・
BSニュースとか。
682雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 11:25:39 ID:lZEncSA0
>>679
惜しいね。

でもカーリングのハウスカラーとか出たらiPodもう一台買っちゃうな多分。
683雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 11:49:05 ID:ISdwv6jZ
タッチホイールのシールでつくれないかな?
684雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 12:14:38 ID:HNsjKiPc
全国推奨観光土産品に本県からカーリングストラップなど入賞
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061227100311.asp
685雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 12:24:22 ID:BbcmaWpx
テレビ東京 23:00-深00:30 スポーツ魂スペシャル アスリート達の涙

これくるかな?
686雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 12:42:20 ID:E7dYGdQ+
>>685
予告では気配も無かったけど、長いからちょっとくらいくるかもな。
687雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 13:08:11 ID:1YYIhnKC
>>673
まだ朝のニュースで扱ってくれることを喜ばないといけない希ガス
688雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 18:59:44 ID:ZHjWD/iA
あした、デリング、ほくほく(NHK北海道)に生出演
689雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 21:54:43 ID:IFxgf2tL
チーム青森が本音を言うのは道メディアだけw
素の彼女らを見るなら道メディア

青森メディアでは硬い建前だけ
青森メディアが凄いと思わない
試合を生放送でやった所だけは凄い
690雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 22:22:23 ID:hESCEhC8
前スレhttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1164613206/910
にでてた、2007年版JOCオリジナルカレンダー、
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1164613206/913
で応募した俺ですが…

今日届いてたよ(;゚∀゚)=3ムッハー(こりゃ、ほとんど応募した人いなかったんだな…)
で、実物見てみたんですが…えーと…その…
とりあえず300dpiでスキャンしましたんでドゾ

ttp://www.vipper.org/vip409300.jpg

解像度300dpiでのスキャンだからある意味目が細かすぎるというのもあるんだけど、
実物を見ても、イマイチどころか(´・ω・`)ショボーンなクオリティ…おまけにどっかで見たことの
あるようなアングル…もっと頑張ってくれよヽ(`Д´)ノ

石田さん、もっといいの作ってみない?今からじゃ無理か(´・ω・)
691雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 22:26:55 ID:3B/gf/na
>>690
俺も応募したのに来てないぞ、はずれたのかな
692雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 22:53:07 ID:yUybvkSb
NHK札幌12月28日17:10〜
ほくほくテレビ2006ハイライト 〜がんばろう北海道〜
ゲスト予定
小菅正夫さん(旭山動物園園長)、小野寺歩さん(元カーリング日本代表)
http://www.nhk.or.jp/sapporo/hokuhoku/index.html

693雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 22:53:46 ID:hESCEhC8
>>691
ありゃ…俺はラッキーな方だったか。
694雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 22:56:32 ID:ggeaGOHC
>>689
青森のメディア出演、そんなに堅苦しいとは思わないけど
本音を言ったり、素の彼女らを見ること出来るってのは同感だね(特に小野寺さん)

ただ、オリンピック始まる前の小物扱いやスルー状態から
人気が出たので「俺たちも」って点では在京メディアと同じ

道出身者でも全くスルーされるスポーツ選手も
同じように取り上げてやってね>道メディアさん
695雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 23:02:00 ID:dSe/SjLN
>>684
トライアルで売ってたものより出来が良いので
世界選手権で行った時買うわ。
696雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 23:04:24 ID:hmijy9K+
デリング、ちょっとだけ映った。
697雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 23:28:34 ID:lZEncSA0
>>695
トライアル行ったんだけど、売ってたっけ?
売ってたら即買したんだけどな…
698雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 23:34:21 ID:0IMbjaEL
>>690
乙デリ
こりゃあ自分でオリジナル作った方が良さ気だな^^;

右側の写真、「萌桜 麻里 あゆみえ」って感じ。。
699雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 23:37:41 ID:dSe/SjLN
>>697
http://www17.ocn.ne.jp/~ryuhyou/curling.htm
これ売ってた。
でもストーンの高さがありすぎてう○こみたいなんで。
700雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 23:40:30 ID:nBiXQpAc
常呂カーリング協会第2回リーグ戦結果
1位アイスマン、2位ロビンズ
701雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 23:41:07 ID:hESCEhC8
>>698
多分、HIビジョンとか地デジで高画質キャプした人の画像とかの方がいいもん作れるだろうな。
つか、紙質といい、印刷のクオリティといい、JOC…仕事しろ。

壁に貼ろうと思っていたが、机の上に立てかけて見るのにもあまりにも小さすぎて…
いっそ、俺もネ申動画でカレンダー作ったろうかと(ry
702雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 23:47:23 ID:8tODh0hA
>>700
まじで!?
703雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 23:55:59 ID:nBiXQpAc
>>702
本当。ワッカに書いてあった。
704雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 00:14:34 ID:Ls/KDPJ7
>694
んな事無いからw

デラの小学生のインタビュー映像が有ったり
当時は興味無かったけど建設会社チームに高校生のまりりん加入の新聞記事とか
今となっては点と線で結びついて目からウロコやから有名になって思い返すと

子供の時からの里谷多江・まだ有名じゃないけど山田いずみとか、サッカー中学生ブラジル留学の山瀬とか数え上げたら切りが無い

東京から見たら、北海道にしかない超貴重映像がまだまだワンサカお宝ワンサカ
アーカイブスになってるから
705雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 00:17:21 ID:Ls/KDPJ7
高校生まりりん建設加入はそう言えば
こぞって、当時各局がローカルでやってたは
まれれんメインじゃなくチームがだが
706雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 00:18:50 ID:5AfG/Cs4
>>703
確認した。
ていうか、ワッカも常時チェック入ってるのか。すごいなw
707雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 00:19:04 ID:Ls/KDPJ7
高校生まりりん建設加入はそう言えば
こぞって、当時各局がローカルでやってたわ
まりりんメインじゃなくチームがだが
708雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 00:30:00 ID:NR1Z027g
>>デラの小学生のインタビュー映像
すごいな、見てみたい。
でも小学生の頃はまだカーリングやってなかったはずだよな。
709雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 01:16:57 ID:x6rOMNHA
崎陽軒のCMに常呂町のホタテ漁の映像が使われてるね。カーリング関係ないけど。
710雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 04:09:46 ID:GyDleg89
>>695
>>697
>>699
常呂のストラップと青森のストラップは別物。

常呂のストラップは、見た感じ手作り。
本物の石?を使っているっぽく、でこぼこしてて重さもあり、
振り回すと携帯が傷つきそうで、買わなかった。

青森のストラップは実際には見てないけど、
写真で見る限り、その点は大丈夫そう。
711雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 07:16:39 ID:08j0bkfe
きのうのATV見たけどポイントをおさえたいいまとめ方だった
712雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 07:39:10 ID:2CRmLpgO
ズームイン
来ましたね
713雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 07:55:06 ID:gKOn5bUt
ガキの頃の映像より、今のカーリング競技中継の方が数万倍ありがたいよ。
小学生時代のインタビュなんか見なくても、見ても一度で十分。

自分達の甲斐性が無く彼女たちを青森に託す結果を招いていながら、
今更声高に「北海道」を強調しようとするのは虫が良すぎるんじゃないか?
郷土への愛情が特に厚いハズの北海道民が、
さほど迷いもせず青森行きを決めるということは、
それだけ北海道の環境が劣悪だという事だ。
幼少時代の映像保有を誇るより、現在のそういう環境を改善する努力をしてほしいもんだよ。
714雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 08:32:43 ID:3e7LsseT
>>704
そうか、すまなかった

で、その貴重な情報はどうしたら見ることでる?

>>713
まあまあ、そう言わずに

カーリングに限らず(特にマイナースポーツ)選手の人生観を知る為には
やはり草の根の情報が必要な訳で

で、メディア出演時のコメントの意味が、俺たちにも何となく分かってくる
715雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 12:39:24 ID:wPVzCHGI
noraneko様昨日のATVいただきました、ありがとーぅ
716雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 12:46:25 ID:DdXACc6L
>>699
そのキーホルダーは4つ買った(お土産用)

で、それを売ってた店と同じ店で売ってたっけ?
717716:2006/12/28(木) 12:48:07 ID:DdXACc6L
>>710を見て自己解決しますた。スマソ
718雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 13:25:29 ID:tGohu56f
>>713
「北海道」はツンデレ

劣悪な環境だが心を包む優しさがある
719雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 14:20:57 ID:KvSJWUz2
スーパーニュース年末スペシャル逆境劇場2006〜苦しみは愛で越えろ
2006年12月28日 16:30〜17:55 UHBテレビ(北海道文化放送)

ハム戦士がマリリンが岡崎が愛と勇気を伝授▽イジメ自殺にマチ倒産逆境劇場06[出]京谷和央 [出]松本裕子
720雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 15:37:05 ID:QzSrgdai
DVD5枚買ったら全部違うポラだった。
気配りがうまいね!

お礼の電話したら1月にPCCで売ってた
ストーンTシャツ?も販売するんだって。

どんなデザインか知ってる?

http://www.nttls.co.jp/

NTTがカーリングって・・・
イメージが湧かない。
721雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 16:09:18 ID:l4yNPbIZ
あのTシャツはいらん。
カーリング関係はチーム青森、シムソンズ、常呂のカーリングTシャツと
3種類もってるがどれもはずかしくて着れない。
あえてというなら常呂のカーリングTシャツがギリギリのラインだ。
722雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 16:34:49 ID:xCkjeRHH
UHBにまりりん出てるぞ
723雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 16:50:42 ID:1T/NksEu
>>722
どんな内容だった?
724雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 16:54:18 ID:xCkjeRHH
>>723
続きも何もずっと出てるよ
725雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 16:57:15 ID:xCkjeRHH
>>724
続きってなんだよ

>>722
あのじいさん出てたよ
726雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 16:58:15 ID:xCkjeRHH
今度はアンカーミスったorz
727雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 17:03:38 ID:/onerS2+
>>722
今見たけどほんとだw
今年の時事問題のコメンタリィーゲスト扱いなのかな?
北海道総決算的内容みたいだね。

728雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 17:11:31 ID:lTnadbjx
CTVはドラフト3位の浅尾と高校生ドラフト1位の堂上
NHK名古屋は井端と吉田沙保里
フィギュアの面々はフジテレビにもっていかれた
北海道うやrましい
729雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 17:13:52 ID:kdvZPqPH
NHK札幌 デリングキタ!マリリンと同時生出演か。
730雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 17:30:59 ID:/onerS2+
>>729
ほんとだーw
NHKとUHBを同時に見られないw

731雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 18:05:51 ID:1T/NksEu
県体育功労者に雨森さんら6人
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061228090509.asp
>カーリングのチーム青森の5選手と(略)には県スポーツ功労賞が贈られる。
>表彰式は1月13日、青森市の青森グランドホテルで県体育協会の各賞授与式と合同で行われる。
732雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 18:17:03 ID:+V+MunNy
略された選手達のが大物揃いだw
733雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 18:26:20 ID:l4yNPbIZ
テレ朝一瞬だけデリング来た
734雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 18:34:23 ID:YUWOU38p
TVに出てる暇があったら練習しろよ。
世界選手権まで時間がないのに。
735雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 18:41:03 ID:LQjfugxd
>>734
チームとしてはテレビやメディアにあまり出なかったけど、マリリン単独だと新チームになってからも
テレビやメディアに出てたからね。
べつにいいんじゃね?
実力もマリリンがいちばんあるんだし。
マリリン個人は出たいんでしょ、練習だけやってりゃいいってもんでもない。
チームでいる時はチームの方針に従ってるんだし、個人の時は個人のプロモートは個人の自由で
いいと思うよ。
736雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 18:41:51 ID:5AfG/Cs4
練習ばっかじゃダメざんすよ。時代遅れの精神主義を引き摺ったお馬鹿さんには分からんか。
737雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 20:10:14 ID:4goFb+Xg
>>690
俺も応募したわけだがまったく来てないぞ
738雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 20:16:55 ID:jxoEr7pw
うちは来た(・∀・)
739tusen:2006/12/28(木) 21:51:48 ID:mgMCV5Hz
>>前スレ562
>>663
JALプラザで来月号をゲット。
FBにPDFで置きました。
なかなか読みがいがある。
3ページ目のマリリン、なかなかカワイイよ。
740雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 21:54:06 ID:VoYksO7c
NHKきた
741雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 21:59:53 ID:eWb7EHLA
今年の露出は明日のNHK21:00からの番組ぐらいかな?
742雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 22:11:27 ID:SRa1Pj4u
カレンダー来た
ただでもらってんだから
大きなこといえないが
かなりがっかりした
743雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 22:15:44 ID:a/Hi3gx4
>>739
何回DLしても、ファイルエラーがでてpdf開けないのですが。
744雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 22:20:02 ID:cHuFblzJ
>>743
ファイル名を直せば大丈夫
>>739
d
漫画ではあまり伝わってこなかったまりりん青森行きのところが涙でた
745雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 22:22:17 ID:mgMCV5Hz
それじゃ、Acrobat V5互換で保存したファイルも置いときます。
746雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 22:26:57 ID:2qFbrV7W
あ、必要ないみたいなのでやめます。
747雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 22:52:17 ID:Ls/KDPJ7
何の番組か解からず番組に出た岡崎とまりりんは途中まで負け組w
楽しい話題でチヤホヤされると思って来たのに
いじめや夕張の暗い話題ばかりw
岡崎に関しては年齢ばかり強調されてw

司会の男は頭悪く、アナなのに間が悪くシドロモドロ、最悪やった
終始、喋るの上手い岡崎やまりりんでさえ釣られて変な不自然な話し方に
最後、怒髪天の増子のアニキの日本で今一番最高の歌唄いの名曲熱唱を見れて聴いて勝ち組に
松本裕子の14歳の時の美少女写真も満足したし、全国放送では見られない凄い組み合わせだった

一方、NHKのデラはNHKレギュラーを射止めて
実力者のアナ達と安心したほんわか番組に出て勝ち組
番組終わった後、合流して明日一緒に常呂へ帰るのかもね

デラは大学出ても北海道住んでたせいも有るが
凄い北海道マンセー
まりりんはそういう発言無いのは現役なのと18までしか北海道にいないので
デラよりは青森に長くいればいるほど青森への気持ちは少しは有るだろうね
いつもながら、小栗さんとまりりんの関係ややり取りは温かくて面白いな
748雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 22:55:30 ID:8GGl45q0
749雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 23:39:01 ID:KvSJWUz2
夕方の北海道のテレビ。
俺は個人的に小野寺>マリリンなのでNHKメインで見た。

小野寺はいつも通りで、目新しい話としては「正月の準備をまだしてない」って程度かなw

マリリンの方はごく一部しか見てないが、番組テーマの「逆境」に関して、所属するチームが無い時期に一人で練習してたって話。
あと、漫画になったジャンプの変顔のページを出されて、これを生で見たいと言われて応じちゃうとことか。
750雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 23:43:44 ID:j/PMWihI
NHKきた
751雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 00:14:23 ID:aoOj7c/7
1/2(火) 10:00〜11:00 世界カーリング100日前イベント 青森ケーブルテレビ
再放送が18回もある
752雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 01:02:26 ID:uNG/CsJC
753雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 01:35:39 ID:+KNQFR3s
UHBに出てたマリリン、カメラアングルがちょうどスカートのところで中が見える状態だったね。
しかし、黒のタイツ履いてたから当然何も見えず。
でもあのアングルは正解だった。
こんなに長くマリリンのズームアップ顔見たことなかったからDVD編集して楽しもう!
754雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 03:17:45 ID:6Hqeog2g
>>752
  ヘ⌒ヽフ
 ( ^ω^) <dd
 / ~つと)
755雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 04:26:18 ID:QjTmiTNt
年末年始のBSのトリノプレイバックでカーリングが出てくるのはどの日どの枠か教えて下さい。
留守録しておきたいんです。

いちおう上げときますね。
756雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 05:50:39 ID:D7RtKSo3
  ↑
それくらいは自分で調べような。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=300&date=2006-12-29&tz=all
757雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 08:32:19 ID:SEyvZjAE
Pacific Rim teams practice in the Heartland of Curling
They strive to be the best, so they must practice among some of the best
By Nick Conrad


Curling has been flourishing across the globe since its inclusion as an Olympic sport
but the game's heartland is still the destination that Pacific Rim teams feel it necessary to travel to for practice.

Tan Wei Dong, the Chinese women's team coach, has settled with his team in Edmonton, Alta. for the last two months.
The curling hotbed, home to some of the top squads in the game including Randy Ferbey, Kevin Martin and Cathy King,
recently held the Men's Continental Cup Qualifier where Team China came out to study the players they hope to emulate.

“In Edmonton, there are so many good teams,” Dong said.
Curling is so high-level here, so international teams come here and practice and play against Canadian teams.”

The condition of Canada's curling ice is another big “draw.”

“I can't practice in China anymore,” Dong said. “In Europe, we practice on hockey rinks but it's so tough.”

Curling was introduced to China during the 1998 Olympics in Nagano, Japan.
The game is still in its infancy in China but, with the help of government sponsorship and more competitive players
who take the sport seriously, Dong said Chinese curling is well on its way.

“Playing curling is their job…so in Canada, we save every second for practice,” he said.
“For curling to be popular in China, you need good (teams and players).”

The team had recently relocated from Vancouver, B.C. where a host of other Asian teams have set up shop.

Tim Enno, a level-three coach who is part of the operations team at the Richmond Curling Club in the lower mainland of B.C.,
coaches the Chinese Taipei Men's team which is comprised of B.C. university students originally from Taiwan.

“They're getting better all the time,” Enno said.
Our club has got the Koreans…who come over here and practice all the time.
The Chinese men are here right now getting ready for their next event.”

The Chinese men's team played in bonspiels across Canada from Newfoundland to B.C.
and even the Japanese and New Zealand men's teams spent time in Canada this year.

Enno was surprised when Hugh Millikin and Team Australia came away with a World's berth from the Pacific Curling Championship at the end of November.

“I honestly didn't think he would (win),” he said. “I thought it would be the Koreans or the Chinese.”

“They (Koreans, Japanese, Chinese, New Zealand) realize that if they want to compete in these tournaments,
they need to spend the time playing in spiels in Canada against the best teams in the world…really,
Canada has that pool that you can't get anywhere else,” Millikin said after his Pacific Championship win.

But on the women's side, China did win the Pacific Curling Championship and will be heading to the World's in Aomori, Japan.
And if there's something the team lacks, it's not confidence.

“I think maybe in five years China will be one of the top teams in the world,”
Dong said. "Women's and men's--just like Canada.”

Posted on: December 27, 2006 at 06:30 pm (MST)
758雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 08:54:24 ID:Roq8EEJY
>>755
プレーバックトリノでのカーリングは無しです
残念
759雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 08:57:54 ID:SEyvZjAE
超いいかげんな私の翻訳だと

中国女子チームの譚偉東コーチへの取材記事
・中国女子チームは本拠地をバンクーバーからエドモントンに移した。
・有名チームを多数輩出している土壌のエドモントンのほうがバンクーバーよりレベルが高く
 カナダ代表クラスと常時練習試合ができる
・レベル的にもう中国国内では練習できないし、かつての練習地の欧州でもやりたくない。カナダ最高。
・中国国内でカーリングを普及させるためには現・中国女子チームをプロ化させたい。
・五年後には男女とも中国は世界のトップチームになれると確信している。

豪州のミリキンは、PCC2006は中韓のどっちかが勝つと思っていた。
(カナダで練習していた日本とNZは見劣り?)

誰か英語が得意な人はもっと正確に訳してくださるようお願いしますだ。
760雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 12:40:04 ID:oJvORXfm
フジでトリノの映像チラリ来たー
761雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 12:45:10 ID:fx9S5xtP
>>760
小林さんのいつもの「やっ!!」ってヤツね。
762雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 15:41:45 ID:13qbibO0
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061229&j=0043&k=200612296053
「世界選手権、応援を」 カーリング 目黒、寺田選手が帰郷 南富良野
763雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 17:53:11 ID:hMy4I+5P
STVに小野寺・林キタコレ。
764雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 18:00:44 ID:13qbibO0
>>763
行方不明だった林さん生出演?どんな内容だった?
765雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 18:06:07 ID:hMy4I+5P
>>763
二人の短いインタビュー(録画かも?)
要約すると、次はチーム北海道として五輪に出たいから札幌辺りに
カーリング場作って欲しい。
766雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 18:09:35 ID:Z9gEpzBG
>>765
ドSは常呂の幼女を調教なさるおつもりか
767雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 18:10:44 ID:13qbibO0
>>765
サンクス
768雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 18:27:21 ID:Yx0QdFyT
>>765 レポ乙です
>>766
DS調教wktk
林さんは五輪後のインタビューでも今後について「指導者として」
という発言を何回かしてるからその可能性はあるかもね
チーム青森人気による講演会などの多さはタナボタ的なもので
元々指導者志向なのではないかと
769雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 18:41:04 ID:nUcrwe7L
東奥社説
多くの感動ありがとう/スポーツこの1年
http://www.toonippo.co.jp/shasetsu/sha2006/sha20061229.html
770雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 19:39:53 ID:uNG/CsJC
冬季競技の強化拠点5施設を指定へ
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20061229-136449.html

 冬季競技の選手強化策として、文部科学省が既存施設を整備するナショナルトレーニングセンター(NTC)競技別強化拠点が、重点競技の5施設に絞り込まれることが29日、分かった。
 2月のトリノ冬季五輪の不振を受けて設置されるNTC強化拠点は、トップ選手の練習環境を充実させるのが最大の狙い。
07年度予算の財務省原案で整備事業に約3億円が認められ、5施設のうち、スピードスケートは長野冬季五輪の会場となったエムウエーブ、
スキー・ジャンプは北海道名寄市のピヤシリシャンツェ、そり系競技は長野市スパイラル、カーリングは長野県軽井沢町のスカップ軽井沢が対象。
フィギュアスケートは今後、施設を検討する。年明けから各競技団体らと協議して正式指定する予定。
 文科省はメダル有望の冬季競技を優先し、北海道内の施設を強化拠点の候補に挙げていたバイアスロン、アイスホッケーは今回の指定対象から外れた。
771雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 19:39:55 ID:13qbibO0
今TBSで初めて「DSカーリング」のCM見た
772雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 19:55:04 ID:531nmh3h
773雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 19:59:41 ID:13qbibO0
次は「カーリングリンゴ」で応援
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061229192416.asp
774雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:05:06 ID:j7OJipTr
NHK来るかな
775雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:07:11 ID:9e4FoGOr
乳状更新にちらっとデリング映ったよね。
776雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:07:34 ID:531nmh3h
開会式で小野寺さんは映ってた
777雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:08:51 ID:WHS/fcp2
NHKキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!
778雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:09:24 ID:84lgVS4E
NHKデリング
779雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:09:44 ID:84lgVS4E
おやつシーンもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
780雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:10:21 ID:FKxD0pim
ウレシスだな
781雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:12:06 ID:NoDdd+ln
今のデリング「よし勝った」って当時あった?
782雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:12:12 ID:iu8xBFuI
ノルベリやっぱり(゚д゚)ウマー
783雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:14:02 ID:W4c5CxFV
NHKキタキタキタ
784雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:14:05 ID:oFiBU8zs
スウェデン喰わぬは
785雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:14:36 ID:drY4yt5C
立てた意味は、特にない

カーリングなんでも実況スレ 第30エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1167394435/
786雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:00 ID:j7OJipTr
きゅうは〜ん
787雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:25 ID:j7OJipTr
誤爆った
788雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:33:19 ID:jaI8wQ1i
感動ふたたび
12月30日(土) 7:20〜9:00 NHK総合
スポーツハイライト2006[再] 「世界に挑んだ日本」(←今やってるヤツね)
789雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 21:45:50 ID:fl9pBYTO
>>786
出張キタコレ!完璧w
790雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 22:14:23 ID:QPgECHpO
>>773
「カーリンゴ」のほうがいいと思うのだが。
まあとにかく見つけたら買うよ
791雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 07:33:46 ID:37xmZJHb
再放送録画したけど、時報が入ってしまった
792雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 08:50:03 ID:ItVpparr
ISU世界フィギュアスケート選手権大会 2007 東京
http://www.worlds2007.jp/j/index.htm

WWCCと日程がモロかぶり。スポーツニュースの話題もフィギュア中心かな。
フジはカーリングに関わってるヒマなさそうだ。
793雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 09:24:27 ID:7HkZ+bZ1
金の亡者の蛆虫は汚らしいから近寄らなくていいよ
794雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 10:26:29 ID:eqT5jb2c
フィギュアは、実質的に女子の23、24だけだろ。
ペアの中国人とか応援する奴はともかく。
795雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 15:46:20 ID:snsSoSHZ
>>792
フジは最初っからそのフィギュアの世界選手権の放映権掌握してるから
796雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 16:22:59 ID:oipV/fsQ
>>795
だからカーリングの中継には関わるヒマがないってこと。
生島さんのコラムに書いてあった在京TV局のひとつはフジ以外か。
797omikujidama!:2006/12/30(土) 16:25:55 ID:eqT5jb2c
798雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 16:52:59 ID:rG2eT2+a
しかしPCCにちょっかい出した理由がよく分からないな
799雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 19:16:56 ID:hozV2QMl
UHBのまりりん、FBのどっかに上がってないか?

年末の忙しいときにすまんが誰か教えてください。
800雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 19:19:36 ID:lIeC2oXC
>>799
curlingdogaにあったかと
801雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 20:54:00 ID:hozV2QMl
>>800
TNX!!あったよ〜
どうもありがとう!
802雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 21:08:00 ID:ET18VCZL
生島ってラグビーライターだったのに、いつのまにカーリングに転向したんだ??
ラグビーでは早稲田出身ということもあって、早稲田関連の記事が多かったけど。
803雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 21:27:54 ID:m4zMSnZf
市川森一、答えられないのかよ!
804雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 21:53:35 ID:py/uaG30
BS2でカーリングヽ(´ー`)ノ
805雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 23:56:16 ID:SDJIe9f/
世界選手権はテレビ放送あるのですか?
806雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 00:11:48 ID:/IVS8dSD
NHKなら何とかしてくれるはずです!><
807雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 00:23:36 ID:ucIZZq3q
CurlTVでやります
808雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 00:26:12 ID:kWcjlRCS
北見のカーリング女子ジュニアチーム「グレース」 全国制覇、国際大会へ 7日から4カ国参加
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20061229&j=0043
809雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 00:33:54 ID:pYozSF1X
プレイオフくらい放送するでしょう。
810雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 01:42:05 ID:S5HGau8X
みなさん、報ステの時に流れた歌を覚えてますか?曲名がついに分かりました!知りたいですか?
811雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 05:38:40 ID:SHEsntD8
>>810
おー神よ。
今年最後の名残りはそれなのだ。
それを最後に書いて、この板の同士に挨拶するつもりだった。
ぜひ、ぜひ。 m( _ _ )m
812雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 13:01:28 ID:S5HGau8X
>>811
ヴァネッサ・カールトンの「サウザンド・マイルズ」という曲です。

最近のアルバムでは27日に発売されたばかりの「The Best of WOMAN」のDISC1、16曲目に入ってます。
813雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 13:14:00 ID:S5HGau8X
>>811
報ステでは1番最初に流れていた曲だから絶対「あ〜あの曲か!」って思いますよ。
814雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 13:16:41 ID:G1JM+71F
その曲は最初から判明してたよ。
わからなかったのはドラマのサントラにしか入ってなさそうな曲じゃなかったっけ?
815雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 13:18:26 ID:S5HGau8X
(´・ω・`)ショボーン
816雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 13:28:37 ID:YBcbvAbe
>>814
REMEDIOSのForever Friendsのことか?
817雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 13:28:55 ID:Nt0n+NtV
>>814
そのとおりです。
sports9関係から調べようとおもっても、てがかりがないんです。

818雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 14:24:54 ID:G1JM+71F
>>815
どんまい。とりあえずsageようぜ。

>>816
それでもない。
819雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 16:19:08 ID:xAoRfMLU
>>816
それは「あゆみの道」
ちなみにあゆみの道に使われてる曲は全部同じアルバ(r
820雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 16:23:38 ID:EmpXhBmh
2006年チーム青森的10大ニュース

・トリノオリンピック7位
・日本選手権優勝
・あゆみえ休養宣言
・小野寺結婚宣言
・あゆみえ講演の旅
・新生チーム青森PCC3位
・新生チーム青森、世界女子選考会勝利
・「みんなのカーリング」出版
・マリリン漫画になる
・さっちゃんキャプテン、モエちゃんスキップに
821雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 16:24:16 ID:jepG7eDH
わからなかったのは、さっちゃんが「むしろこっちこそ・・・」の時の曲だぞ
最初に流れてた奴はREMEDIOSだってのはみんなわかってた
822雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 16:26:58 ID:IA6SsBhL
>>820
・林さん消息不明
823雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 16:28:44 ID:MW0kUPkP
>>820
萌絵ちゃん・まるりんのカシス大使はないのぉ?
824雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 16:32:15 ID:sifRnORY
小野寺批判の山浦が加入
825820:2006/12/31(日) 16:35:51 ID:EmpXhBmh
いいのがあったら各自の10大ニュース出してちょ

あとメディア露出スレ的映像ベストテンなんてのもいいかも
・トリノ試合
・「超人」
・「あゆみの道」
・○/○日の報ステ




826雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 16:54:04 ID:5zOwUYt3
オガくんブログ発覚&小野寺スレ炎上
827雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 17:05:19 ID:SewtsUmp
・粘着のクズが大晦日にも出没
828雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 17:40:05 ID:VASLb2cu
2006年さっちゃん的10大名(迷)言集

・ちょっと気にかけてくれたりとか
・あっしの腹の中で
・(カー娘って)なんか食べ物の名前みたい
・むしろこっちがありがとうだよっていう
・便利上のキャプテン
・みんなが持っているそれぞれの意見を出し合って、叩き合って
・桜子なんで、さっちゃんと呼んで
・あら、まぁ
・それから、ちょっと(体重を)絞って……みようと思っています(笑)
・チーム青森、来年も、がんばるぞっ!、オイー
829雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 17:41:12 ID:poe8JroH
>>820
・あゆみえ講演の旅

過酷だったな(つД`)
二人の旅のロードマップみたいなの無いのかな…

>>825
2006-3-22 HTBイチオシ!
830雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 18:00:48 ID:3RJP7sEC
報ステは3/27だな。
あの放送がなければ今のチーム青森関係のスレは
ほとんど無くなってたかもしれない。
それ程どのスレも荒れてて見るのがつらかった。
831雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 19:25:48 ID:VWGyZSBl
>>825
2月22日 NHKのインタビュー
 林さんの発言(メンバーを家族に例えた発言)は秀逸だった。
 「まこちゃんかー」発言もあった。
 
 それと、YouTubeにも感謝(一番最初はこれで見た)!
832雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 19:26:49 ID:9akIz6v+
トリノ五輪NHKテーマソング「誓い」
平原綾香が、このあと紅白歌合戦で熱唱いたします
833雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 20:38:05 ID:VASLb2cu
>>832
荒川さんの映像が流れても、脳内ではmaririn.isoが流れました。
834雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 20:38:19 ID:dL6PK7yZ
>>832
この曲最初はそれほど好きじゃなかったけど
カーリングのおかげでだんだん好きになっていったなあ。
聴くと今でもあの当時を思い出すよ。
ゲストで出ていたせいもあったんだろうが荒川静香のVTRを重ねてたけど
自分の中では断然カーリングの曲
835雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 20:40:08 ID:3RJP7sEC
「誓い」から選手紹介へのな
                 がれを思い出すよ。
836雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 20:42:43 ID:MW0kUPkP
>>834
そうなんだよねぇ
俺もあのフィラーでやられたクチです。
ちょっとはしょられたのが激しく残念。
837雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 20:51:50 ID:MMqw0Ft0
スウェーデン戦の動画見ながら紅白の「誓い」聞いてたら涙が出てきた
838雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 20:56:25 ID:Nt0n+NtV
>>825
神が作成した 
チーム青森帰国記念
839雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 21:11:06 ID:dL6PK7yZ
神作成といえばcurlingPV2006。あゆみえの復帰と同じくらいに続編を待ち続けてます
840雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 21:58:43 ID:ofFpij8t
>>825
2/27 トリノ五輪NHK総集編
個人的にこれは外せない。
841雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 22:35:43 ID:Grp8E4D0
メディア露出スレ的映像ベストテン(暫定)

・トリノ試合
・「超人」
・2/22NHK出演(メンバーを家族に例える・マコチャン発言)
・○/○日テレ出演(エキゾチックな目発言)
・2/27トリノ五輪NHK総集編
・3/22 HTBイチオシ
・3/27の報ステ
・5/5「あゆみの道」
・(報ステもう一回良いのあったような)
・H.I.S CMメーキング

メディアじゃないけど
・チーム青森帰国記念
・curlingPV2006



842雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 22:46:34 ID:3RJP7sEC
バースデイもいいんじゃね?
843雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 22:49:53 ID:/IVS8dSD
一緒スレも入れてあげてください!><
844雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 22:50:45 ID:taHnqMtR
メディアじゃないけど
・GetSports
・あゆみとゆみえ
845雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 23:45:23 ID:7FuT5jI5
果たしてNHKゆく年くる年に常呂の年越しカーリングは出てくるか?
846雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 00:00:03 ID:SypbCurN

あけましておめでd
847雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 01:54:26 ID:lUsLoWGQ
3/27の報ステ→VTR編集とナレーションが嘘だったのが残念。というかテレ朝死ね。
848nabe56:2007/01/01(月) 02:22:03 ID:jQQOOAgr
あけましておめでとうございます。
カーリングが今年も飛躍する年でありますように。
「あゆみとゆみえ」が選手としてアイスに戻ってきますように!
849雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 06:27:47 ID:55cIL5Fu
えっ?汐留ではカーリングでドミノ?
850 【大吉】 【1979円】 :2007/01/01(月) 07:31:17 ID:9eCb3cuT
新年あけましておめでとうございます
今年も一緒に盛り上げましょう
851 【大吉】 !dana:2007/01/01(月) 07:32:33 ID:au//WIaW
!omikuji!dana
852 【吉】 【1731円】 :2007/01/01(月) 10:58:19 ID:bcISY0wv
30人31脚でLast Stoneが繰り返し流れていたよ
映画サントラとしてはかなりのヒット曲だったな
853雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 13:53:16 ID:ozgCLK7P
854雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 16:58:10 ID:y9mFFEN+
>>853
心に余裕のないおっさんだな。鍋奉行ならぬカーリング奉行だ。
855雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 17:12:25 ID:GAGMHqPR
でも一事が万事。テレ朝の捏造体質をよく表している
856雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 18:00:32 ID:d+gQPn1l
2007
春頃 小野寺さん、小学館から自伝本出版
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060513-OHT1T00067.htm

・1/7(日)20:00〜BSi「超・人」にチーム青森
 http://www.jump.co.jp/bs-i/chojin/
・1/13(土)チーム青森に県スポーツ功労賞
 http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061228090509.asp
・1/17-27 トリノユニバーシアード(チーム青森 余湖明日香さん参加)
 http://www.universiadetorino2007.org/ITA/curling.aspx
・1/29-2/1 冬季アジア大会カーリング・中国(チーム長野)
 http://en.changchun2007.org/zh_cn/schedule/11032452/20060914/20603.html
・1/31-2/4 軽井沢国際カーリング選手権大会
 http://www.karuizawaclub.ne.jp/icurling/japan/index.html
・2/21-25 日本選手権・妹背牛
・3/17-25 世界女子カーリング選手権・青森(チーム青森)
 http://wcc2007-aomori.jp/
857雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 21:45:43 ID:XYtNXqUg
>>855
『テレ朝の捏造体質』というより、マスゴミの・・なんだよねぇ。
マイナースポーツに対する姿勢なんて、どうせ知っている人は少ないんだから・・と、気楽なもの。
ろくに裏付けも取らずに記事を掲載したり、見栄えのある映像を切り貼りしたり。
ただ、>>853のリンク先borgは正しい指摘をしていると思うけど、『オレが糾弾してやる!』的な文章が気に入らない。
858857:2007/01/01(月) 21:48:16 ID:XYtNXqUg
誤=borg
正=blog
859雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 21:49:31 ID:kdgbc91K
>>634
>>638
正月から泣かせるんじゃねえよ。・゚・(ノД`)・゚・

>>641-643
OTT
860859:2007/01/01(月) 21:51:13 ID:kdgbc91K
元旦早々誤爆・・・orz
861雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 22:11:25 ID:k6utqy1L
>>857
それは素敵なスウェーデン人
862雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 23:20:53 ID:UhfQiEXT
メディア露出スレ的映像ベストテン(暫定)

・トリノ五輪試合
・NHK(-BS) トリノ五輪ハイライト
・2/21NTV 情報ツウ(エキゾチックな目)
・2/21CX とくだね(関和さんの映画出来たよ!に、小野寺涙)
・TBS 超人&バースデイ
・3/14ATV 「チーム青森独占インタビュー」(小野寺、ビシッ!)
・3/14ABA 「チーム青森に聞く」(小野寺、右スソ!)
・3/14CX めざましテレビ「日本選手権チーム長野の戦い」
  (ひたむきに頑張ってるのは、チーム青森だけじゃないぞ!って言う長野ファン必見映像)
・HIS CMメイキング
・3/27ANB 報道ステーション
・5/5ATV 「あゆみの道」
・8/23TSB 「カーリング娘の夏」(チーム長野の貴重な練習風景)
・8/30NHK青森 アオモリヤング
・NHK青森 トライアル第4、第5試合生中継
・12/27ATV 年末特集(桜子ダイエット発言)


ありすぎて十個に絞れません
他に、昨年度の日本選手権や
12/19ABA「代表決定チーム青森に聞く」などの青森と北海道の年末特集等々
選手の魅力を伝える映像たくさんありますね
863雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 01:51:49 ID:Vx0yd8nK
>>857
お前、死んでくれよ
事故でも病気でもいいからさ
864857:2007/01/02(火) 02:46:30 ID:oOmvzRkU
>>863
なに怒ってんの?
865雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 16:30:03 ID:vB/NjB8a
今年最初のカーリングはこれだ
朝までたけし的ショー
セクシー美女と肉弾カーリング
866雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 17:53:13 ID:Gli/kzoN
知名度上がって良いけど、変則ルールとかありそうだな。
昨日深夜の朝日の麻雀スタジアムは変則すぎて萎えたらしいから。
うちの地方はフジのわれめでポンしか見れなかったが
こっちのほうが変則無しで見入った。
867雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 18:45:13 ID:GnT5FC2p
>>866
それはもう昔から。テレ朝のは別のゲームになっちゃってる
868雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 23:33:25 ID:YBQt907q
今夜たけしの番組でカーリングやるよ
869雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 00:00:35 ID:Y2tIJ5H5
870雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 00:08:37 ID:8cyd6PxX
>>869
これが見開きと言ってたものかな?
林さんのまりりんへの思いが重い。
871雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 00:21:28 ID:2TkZNfb4
Pick Upレビュー:日本カーリング協会公認 みんなのDSカーリング
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/pick_upds_3.html
872雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 01:55:55 ID:9o3iCHbc
これって既出?
http://www.worldcurling.org/Home/tabid/36/mid/373/newsid373/52/Japan-team-for-WWCC-07/Default.aspx

Japan team for WWCC 07
Fresh off the success of the recent Pacific Championships hosted in Tokyo,
third-place Japan held a two-team trial competition to determine their representative at the World Women's Curling Championships at Aomori, Japan in March.

Team Aomori, led by skip Ayumi Onadero, originally won the right to represent Japan
at the 2006 Olympic Winter Games (where they finished a sixth) as well as the 2007 Women's Worlds.
However, the departure of Onadero and third Yumie Hayashi from the team led the Japan Curling Association to declare the best-of-five trial event.

The December 16-17 trial was held at the Tokoro Curling Hall in Tokoro, Hokkaido between Team Aomori and Team Nagano, the 2006 runner-up.

Two draws were played on on Saturday with a maximum of three scheduled for Sunday.
After splitting both Saturday games, Team Aomori won the first Sunday match to take a 2-1 lead in games.
However, Nagano won the second Sunday match to force a final game, and also led that game 2-0 up to fifth end.
However, the patient Aomori squad tied the score, stole a single in the seventh end and then another three in the eighth, and won the title 6-3.

The highlight of the trial was coverage from national television broadcaster NHK, with more media attention continuing the excitement from the Pacific Championships.

Japan has its home team confirmed for the Women's Worlds, March 17-25 in Aomori:

Skip - Moe Meguro
Third - Mari Motohashi
Second - Mayo Yamaura
Lead - Sakurako Terada
Alternate - Asuka Yogo

Posted on Tuesday, December 19, 2006 (Archive on Tuesday, December 26, 2006)
Posted by paulahlgren Contributed by paulahlgren

873雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 03:52:52 ID:aT4iYjcp
たけし、やっぱ想像通りの内容だったね…
ってか、カーリングじゃねえよwww
874雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 13:19:56 ID:jxZvNwjP
テレビ東京なら、5の☆印はなかっただろうな
一応UPしといたけど、こんなの見ても時間の無駄
875雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 00:11:05 ID:Ev0/h6x6
>>872
どなたか訳を・・
なんでいつも小野出路・・・・・
876雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 00:17:49 ID:yLizQDUo
>>872
既出
>>875
よく見ろ、小野出路ではない。
877雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 00:42:15 ID:igfRZnHY
名前だけならラテン系
イメージ的にはベネズエラっぽい。
878雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 04:45:52 ID:qHitQ451
今日4日18:10〜
NHK北海道 ほくほくテレビ
▽アスリートの年賀状


暇な道民は一応見てみる?
879雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 08:46:57 ID:nCrtmQvV
映画シムソンズの地上派波放送まだ〜?
みんなで実況したいよ
880雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 09:47:16 ID:72oMXZ6R
1年後ぐらいで考えれば2月か
881雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 11:35:25 ID:r4KgFSi0
日経エンタテインメントにマリリンの記事が
882雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 13:13:38 ID:PL3CAUex
http://www.tbs.co.jp/radio/st/
>スポーツライターの生島淳さんをお迎えして、2007年
>今年のスポーツの見どころをうかがいます

カーリングの話題出るかな
883雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 14:27:38 ID:rREC96na
>>881
まりりんの体重が…
884雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 16:09:14 ID:NhSXMQeh
>>883
kwsk
885雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 16:26:13 ID:k/YgLRFI
>>875 あまりじょうずではないけど…

2007年世界女子カーリング選手権大会日本代表チーム

つい最近東京で開催されたカーリングパシフィック選手権大会は大成功を収めた
ばかりだが、第3位となった日本は、3月に青森市で開催される世界女子カーリ
ング選手権大会の代表チームを決定するために、2チームによるトライアルを開
催した。

スキップのアユミ・オナデロ率いるチーム青森は、もともと2006年の冬季オリン
ピック(6位[本当は7位]で終わったが…)と2007年の女子世界選手権の代表
権を持っていた。

ところが、オナデロとサードのユミエ・ハヤシがチームを脱退したので、日本カ
ーリング協会は5試合制のトライアルを行うことを宣言した。

12月16日から17日に北海道の常呂の常呂カーリングホールでチーム青森と2006年
の(日本選手権)2位のチーム長野の間でトライアルが開催された。

土曜日に2試合が行われた。日曜日には、(勝敗次第で)最大3試合行われる予
定だった。

土曜日の2試合は1勝1敗。チーム青森は日曜日の第1試合に勝利して2勝1敗
となった。

ところが、長野は日曜日の第2試合に勝ち、最終試合に進み、第5エンド終了時
には2点リードしていた。

しかしながら、粘り強いチーム青森4人組は、スコアをタイにして、第7エンド
で1点スチールして、第8エンドで3点を加え、6対3でタイトルを獲得した。

トライアルのハイライトは国営テレビ放送局NHKによって放送され、さらには
パシフィック選手権大会以来の興奮に引き続いて、かなり多くのメディアの注目
を浴びた。

3月17日から25日に青森で開催される女子世界選手権の日本代表チームが決定し
た。

スキップ モエ・メグロ
サード マリ・モトハシ
リード サクラコ・テラダ
オルタネィト(リザープ)アスカ・ヨゴ

2006年12月19日火曜日投稿(2006年12月26日火曜日輯録)
投稿・寄稿paulahlgren
886雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 16:34:43 ID:k/YgLRFI
>>885です。
>しかしながら、粘り強いチーム青森4人組は、スコアをタイにして、第7エンド
>で1点スチールして、第8エンドで3点を加え、6対3でタイトルを獲得した。

のところは、

>>しかしながら、粘り強いチーム青森4人組は、第7エンドで1点スチールして、<<
>>スコアをタイにして、 第8エンドで3点を加え、6対3でタイトルを獲得した。 <<

とした方がよいですね。原文に忠実なのは上の方ですが、やはり間違いは間
違い。どうも6対3のスコアのつじつまを合わせるために作った文のように思い
ます。第10エンドで、長野がギブアップしたときに1点入ったことに気がついて
いないような感じですね。
887雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 16:45:26 ID:4jQQZyne
>>885
翻訳乙。が、
マヨ姉カワイソス
888雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 17:23:46 ID:oRxHqZ64
>>882
>
カーリングの話題は出なかった。
サッカーと駅伝とオリンピック前年の話だけ
889雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 17:24:10 ID:J5T0fHMg
Team Aomori, led by skip Ayumi Onadero

ホントにオナデロになってるんだねw
890雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 17:27:25 ID:84hrEqBe
ちょい古めの記事だが…
激しく既出だったらスマソ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060120/115086/index7.shtml
891雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 18:20:58 ID:AiUKNCZb
ATVニュースワイドのキャスター、レイチェルに変わったのか・・・
892雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 18:44:31 ID:jiMo1rR+
>>884
約3個分に戻っただけだよ
893雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 18:45:51 ID:I7rrIhpq
>>888
生島さんはカーリングに理解のある数少ないライターなのに残念。
ほんのちょっとでもいいから話題にしてほしかった
894雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 20:28:48 ID:bkzBbEJw
今、テレ東「いい旅夢気分」でマラソンの千葉、谷川が2人で旅してる
これをあゆみえでやってくれたらなあ
895雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 20:54:04 ID:eP4CpaUy
>>889
Team Aomori, led by skip Ayumi Onadero

アユーミ オナデーロ

って巻き舌で言うと中南米系の人みたいだねw
896雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 20:55:37 ID:jiMo1rR+
今回は「冷やし弓枝」じゃなかったのか?w
897雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 21:22:26 ID:/7clVrtm
>>892
よしよし
898雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 21:58:53 ID:nGWqm6ul
>>894
いいね。あの二人なら絶対いい旅になると思う。
899雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 22:38:27 ID:4/o+IA4u
>>894
勅使川原郁恵さんのように
街道を旅するのもいいかもw
(女性版弥次喜多?)
900雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 22:45:15 ID:sCXuqk78
>>885です。いやいや、マヨちゃんゴメンね〜。今度はちゃんと入れたよ。>>888ご指摘感謝。

2007年世界女子カーリング選手権大会日本代表チーム

つい最近東京で開催されたカーリングパシフィック選手権大会は大成功を収めた
ばかりだが、第3位となった日本は、3月に青森市で開催される世界女子カーリ
ング選手権大会の代表チームを決定するために、2チームによるトライアルを開
催した。

スキップのアユミ・オナデロ率いるチーム青森は、もともと2006年の冬季オリン
ピック(6位[本当は7位]で終わったが…)と2007年の女子世界選手権の代表
権を持っていた。

ところが、オナデロとサードのユミエ・ハヤシがチームを脱退したので、日本カ
ーリング協会は5試合制のトライアルを行うことを宣言した。

12月16日から17日に北海道の常呂の常呂カーリングホールでチーム青森と2006年
の(日本選手権)2位のチーム長野の間でトライアルが開催された。

土曜日に2試合が行われた。日曜日には、(勝敗次第で)最大3試合行われる予
定だった。

土曜日の2試合は1勝1敗。チーム青森は日曜日の第1試合に勝利して2勝1敗
となった。

ところが、長野は日曜日の第2試合に勝ち、最終試合に進み、第5エンド終了時
には2点リードしていた。

しかしながら、粘り強いチーム青森は、第7エンド1点スチールして、スコアを
タイにして、第8エンドで3点を加え、6対3でタイトルを獲得した。

トライアルのハイライトは国営テレビ放送局NHKによって放送され、さらには
パシフィック選手権大会以来の興奮に引き続いて、かなり多くのメディアの注目
を浴びた。

3月17日から25日に青森で開催される女子世界選手権の日本代表チームが決定し
た。

スキップ モエ・メグロ
サード マリ・モトハシ
セカンド マヨ・ヤマウラ
リード サクラコ・テラダ
オルタネィト(リザープ)アスカ・ヨゴ

2006年12月19日火曜日投稿(2006年12月26日火曜日輯録)
投稿・寄稿paulahlgren
901雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 22:52:49 ID:sCXuqk78
>>895、翻訳者の>>885です。
>アユーミ オナデーロ
>って巻き舌で言うと中南米系の人みたいだね

最後から2番目の母音(正確には最後から2番目の音節)にアクセントをおいて長めに発音するとラテン系の
名前に聞こえる。人工語のエスペラント語も最後から2番目の音節にアクセントを置くという規則だったと思う。
ということで、
アユーミ・オノデーロ
ハヤーシ・ユミーエ
モーエ・メグーロ
マーリ・モトハーシ
マーヨ・ヤマーウラ (マーヨ・ヤマウーラも可かな??)
サクラーコ・テラーダ
アースカ・ヨーゴ(アスーカ・ヨーゴも可かな??)
902雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 23:09:46 ID:sCXuqk78
>>885です。>>900で、
>いやいや、マヨちゃんゴメンね〜。今度はちゃんと入れたよ。>>888ご指摘感謝。

と書いていますが、タグつけ間違いでした。正確には

いやいや、マヨちゃんゴメンね〜。今度はちゃんと入れたよ。>>887ご指摘感謝。

でした。本当に慌て者で申し訳ない。
903雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 23:35:21 ID:igfRZnHY
>>901
すでにCurlTVで結果が出ている
マヨ・ヤマラ
サックラコ・テラーダ
マリー・モトハシー
モー・メギュロー
904雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 00:02:23 ID:K18apgId
> モー・メギュロー

これはフランス人っぽいねw
905雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 00:19:56 ID:epOk2R43
>>903
萌絵がモーなら林さんはユミーだね
906雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 00:35:35 ID:8M9kGvJ3
フランス人ならユミュエ・アヤシか?
907雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 00:39:56 ID:4BfaXf0w
>>899
じゃ、奥の細道探訪で。
908雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 01:47:26 ID:fHwaie+r
>>884
ミクシイVSマイスペースとか
リアディゾンVS川村ゆきえみたいに、
今年注目されるであろう人物や物の特集記事で、「2007年人気の女子アスリート、本命は? 浅尾美和VSマリリン 」
みたいな感じで紹介されてた。
二人のステータスがのってたんだけど、見事に体重も…よりによってトリノの時のデータで。
もうあれからしばらくたって本人痩せた気がするんだが。


それにしてもなんかお互いまったく逆のタイプだよねw
909雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 17:39:47 ID:hAwcC7oh
>>885
どうもありがとう!!
910雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 20:05:54 ID:Bsriu+Nk
コーマン見せたい頭悪い、低レベル芸能人になりたい只のチヤホヤされたい病の
糞コーマン浅尾と比べるなってw
911雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 20:53:23 ID:yZcX4Y2f
>>910
別にファンじゃないし、それどころか浅尾のさもしい態度ははっきり言って
俺も好きじゃないんだが…
何もそこまで言わなくてもいいんじゃないか?
912雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 21:43:52 ID:oOEnT9Ea
鉄則
馬鹿は華麗にスルーする
913雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 21:53:17 ID:Vpk0K6pk
モー・メギュローってK1にいそうな名前だな。
914雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 23:51:12 ID:+dYxlV84
世界選手権の代表選考会を放送したのだから
当然本選も放送されると考えて良いですかね?
915雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 23:52:54 ID:Hn2OrJs4
>>906
フランス語でも語尾のeは発音しないからユミーでOKだと思うよ
916雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 00:11:51 ID:iRYQ7CvN
>>914
その期待を現実にするためにNHKに電話しよう
917雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 01:14:53 ID:aQikI/0Y
>>914
まずは松原の青森放送局に直訴じゃw
918雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 05:49:47 ID:8I4xHv5y
なでしこジャパンや女子ソフトボール、フィギュア陣の試合が放送される理由に、
その実力から間違いなく上位ランクにつくことが
予想され、コンテンツとして成り立つからっていうのが大きい。もちろん選手達それぞれが魅力的っていうのもあるけど。
カーリングに注目が集まったのも、メダルが射程に入りかかったからということを
忘れてはいけない。

認めたくはないが今回チーム青森が上位に食い込んでくることは
まず予想出来ない。

地元ならともかく、全国規模で放送されるのは難しいのではないだろうか。
919雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 06:56:12 ID:VkXpMTXh
また出たよ┐(´ー`)┌
トライアルの時も試合前に、「認めたくはないがチーム青森が勝つ事は有り得ないから、期待しない
方がいい」とか言ってたツがいたな。

>>918
おまえの予想や予測なんてどうだっていい。
ウザいから、日記かブログにでも書いてろ!
920雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 08:37:26 ID:IHlc0pWN
すみません、カーリングPVのテクノみたいな曲って誰の曲ですか?
iTunesで買えますか?
洋楽買ったことないんだけど、買えるかな。。。
921雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 09:08:49 ID:aQikI/0Y
>>920
MobyのNatural Bluesのことかな?
違ってたらごめんよ。
Playというアルバムに収録されてる。
922雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 09:27:26 ID:IHlc0pWN
>>921
ありがとうございます!

なんとかiTunesストアで発見できたんですが、
なんかカーリングPVとくらべると曲のテンポがすご〜く遅い気がするのですが、
カーリングPVで使われていたのはCDにしか入っていないリミックス??かなにかでしょーか?

見つけたのはこれです
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=202183166&s=143462&i=202183167

iTunes Storeに同じ曲が5つもあってどれかわからないです。。。orz
923雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 09:32:05 ID:aQikI/0Y
>>922
あ、アレンジの違いあるかも。
シングルかなんかとはちょっと違うっぽいような記憶があるけど
1年ほど前の話だから忘れちゃったw
924雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 09:43:44 ID:IHlc0pWN
>>923
ありがとうございます
頂いた情報を元に、もうちょっといろいろ探してみます
925雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 09:45:49 ID:mG/vGhjw
CDだと2枚組みになってて、小さいほうのCDに入ってる方で
Perfecto Remix remixed by Paul Oakenfold & Steve Osborne
って奴
926雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 13:09:48 ID:8I4xHv5y
>>919
いや、ほんとそうだったわ。

NHKでは放送予定あるって。詳細はわからないけどBS1でやるらしい。
二月になったら正式にアナウンス出来るんじゃないかってさ。
927雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 13:10:06 ID:0vDobDer
長野五輪の英雄、昼はカキむき
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000339999992086
928雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 15:20:40 ID:1o0YOWvc
カーリング「チーム青森」参加の余湖さん 一流に触れ刺激受けた 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070106&j=0019&k=200701067218
929雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 15:40:04 ID:1bqRv2c7
「超人SP」放送前日sage
930雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 15:52:59 ID:IHlc0pWN
>>925
ありがとう!
CDだけに入ってる曲なんですね〜
iTunesで買えないのは残念っす。。。
CD探してみます!
931雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 15:59:07 ID:rfIfjHKj
明日8日深夜0時(実質9日)日本テレビ
MusicLovers
出演:広瀬香美
ゲスト:吹石一恵
カーリング映画の話題、出るかな?

ttp://www.ntv.co.jp/mlovers/
932雪と氷の名無しさん
ごめん。7日(実質8日)の間違い。