チーム青森応援スレ2:カーリング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
このスレは【sage進行】で、
チーム青森をまったり、のんべんだらりと応援するスレです
カーリング精神にのっとって書き込みしましょう。

カーリング精神


カーリングは技術と伝統のゲームです。技を尽くして決められるショットは見る喜びです。
また、ゲームの神髄に通ずるカーリングの古くからの伝統を見守るのはすばらしいことです。
カーラーは勝つためにプレーしますが、決して相手を見くだしたりしません。
真のカーラーは、不当に勝つのであればむしろ負ける方を選びます。
立派なカーラーは、相手の気を散らしたり、相手がベストを尽くそうとするのを決して妨げたりしません。
カーラーは、ゲームの規則やその伝統を決して故意に破りません。
しかし、彼が不注意にも規則や伝統を汚し、それに気づいた時は、彼は違反を真っ先に申し出ます。
カーリングゲームの主な目的が、競技者の技術の粋を競うことである一方、
ゲームの精神は立派なスポーツマンシップ、思いやりの気持ちと尊敬すべき行為を求めています。
この精神は、アイスに乗っているいないに関わらず、競技規則の解釈や適用に生かされるべきであるだけでなく、
全ての参加者の振舞いにも生かされるべきものです

リンク

WEB東奥:カーリング特集
ttp://www.toonippo.co.jp/tokushuu/curling/index.html
日本カーリング協会
ttp://www.curling.or.jp/
青森県カーリング協会(イシダスポーツHP内)
ttp://www.ishida-sports.co.jp/curlingclub.htm
2雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 22:14:43 ID:zMb2vJX3
立ちました。
それでは、のんべんだらりしましょう。
3雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 22:15:17 ID:0ehJRGCm
前スレ

チーム青森応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1142948058/
4雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 22:18:35 ID:zMb2vJX3
前スレが落ちるまで保守
5雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 22:23:04 ID:KbHxdu13
>>1
萌絵かわいいよ萌絵
6雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 22:26:03 ID:6TYQZfEd
>>1
ott
7雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 22:30:16 ID:55Yk9d2J
>>1

ノルベリ最強、だが4年後は・・・
8雪と氷の名無しさん :2006/03/27(月) 22:31:28 ID:INNrCQ4X
新スレおめ!
9雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 23:15:12 ID:XYszj+cV
>>1
乙ットさん
10雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 23:17:51 ID:+3GYLaNS
>>1
11雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 23:45:52 ID:fAUG5FO3
選手個人の過剰なアンチやヲタは、各選手スレでやってくれな。
12雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 23:48:45 ID:55Yk9d2J
の〜んべ〜ん だら〜り

カーリング世界選手権も終わってほっと一息だな〜
13雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 23:56:54 ID:0ehJRGCm
>>12
男子の部開始までは一息ですね〜
マターリマターリ
14雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:03:24 ID:QLIRMCU+
前スレ1000GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ!!
15雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:06:29 ID:Key5nbUg
>>14
「みんな愛してるよ」 精神
16雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:13:37 ID:mWv9SGei
でもチーム長野は嫌いなんだろ?
17雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:15:55 ID:6jJ3VHLa
「みんな幸せになれますように」精神でよろしく
18雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:16:36 ID:JDxpoyJ8
>>16
そんなことない
19雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:17:11 ID:6jJ3VHLa
>>16
嫌いな人なんているんでしょうか??
興味ない人ならたくさんいると思うけど。
20雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 00:17:24 ID:fMkBJSrK
チーム東京、チーム大阪、チーム福岡とかそのうちできるかもね
21雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:18:13 ID:6W/i0fMV
チーム俺
22雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:18:16 ID:e+L0ClsJ
まぁ、ここで他のチームの事を言っても仕方がが無いでしょう。愚問だよ。
23雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:19:25 ID:SQ6HPs+U
(`・ω・´)ゞ

>>16
いや、全然。世界選手権も実況板でずっと応援してたよ。

やっぱり良い意味のでライバルとかいるとなんか嬉しい。
24雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:20:33 ID:YQZd39ge
世界選手権でT長野が不調だったので応援メールを送ったオレだ(・ω・)
25雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:22:00 ID:AVAmbc0r
>>24
ノジュンやツチップ大喜びじゃね?
帰国を狙ってねぎらいのメールしたげたら?
26雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:22:18 ID:FIqMY6EQ
今日は揺れに萌えた
27雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:26:12 ID:6jJ3VHLa
>>26
まぁ、ここでそんな事を言っても仕方がが無いでしょう。愚問だよ。
28雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:27:28 ID:34RtjFuk
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/imags2005/1125_large4.jpg
こういう写真見てると涙が止まらんのよ

ちーむあおもり〜 
(ふなき〜風)
29雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:29:20 ID:YQZd39ge
>>25
えと・・・。
世界選手権のHP上にあった出場しているチーム(team japan)宛てのアドレスなので、
帰国したら見られないと思うぽ(´・ω・`)
30雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 00:32:37 ID:fMkBJSrK
>>27
ががーりん
31雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:34:18 ID:ci1ypSZM
>>28
こういうのは来るねぇデリングの笑顔がイイ

>>29
チーム長野のページからはアクセスの手段が無いんだよね
長野県カーリング協会なら転送しれくれるんじゃないかい?
32雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:35:37 ID:QKb/cJEb
主人公が替わり再び始まる冒険
チーム青森シリーズ最新作
エピソードW新たなる希望

カミング スーン
33雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:36:49 ID:N65x+IrX
前スレで話題になった日経の記事、全文テキストに起こしましたが需要はありますでしょうか?
もし需要あれば、ここかまりりんスレに投下しますが?
34雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:37:27 ID:6jJ3VHLa
しかし製作難航中・・・
キャスティングに難航している模様。
35雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 00:40:06 ID:fMkBJSrK
プロデューサ、演出家不在のため
36雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:42:32 ID:QKb/cJEb
製作費も少ないみたい
37雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 00:44:54 ID:fMkBJSrK
広島カープの樽募金みたいにいつまでもカンパ頼りじゃしょうがないでしょうね
38雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:47:19 ID:6jJ3VHLa
>>33
おながいします。
見れない人たちがいたかもしれないんで。
この熱いインタビューと報ステの特集は素晴らしかったです。
39雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:49:49 ID:6jJ3VHLa
主役二人の突然の降板、製作は一時暗礁に乗り上げた。
しかし、このピンチが逆に若手スター達にチャンスを与えることとなった・・・
40雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:50:32 ID:qsoHxnFC
>>37
スポンサーだなぁ、やっぱ
●●カップとか協賛募って作ってくれないもんかねぇ
41雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:54:17 ID:qsoHxnFC
>>40すこし訂正
1.チーム自体にスポンサーをつける
2.賞金や賞品つきの大会を作る
1はチームでがんばらないとだが、2.ぐらいは協会なんとかしないかな
42雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 00:55:26 ID:fMkBJSrK
>>40
青森に本拠地があるうちはぶっちゃけ厳しい。
ぜめて、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡がセカンドフランチャイズとかのシステム
でも作れば考慮する企業は出てくるかもしれない。
43雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:55:38 ID:34RtjFuk
>>33 ぜひ
44雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:55:54 ID:RTjGg7lR
ロード・オブ・ザ・オノデリング

序章 シムソンズの冒険
1章 トリノの仲間たち  ←今ここ
2章 二人のスキップ
3章 あゆみえの帰還
45雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:58:22 ID:3R8mUKaK
チームにスポンサーをつけられるのだろうか?
2はダメっぽい

http://www.curling.or.jp/gaiyo/4.htm
46雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:00:30 ID:9ijaAE+P
日経の記事を上げてくれた方がいるようですよ
http://photo3.avi.jp/photo/5/303025/303025-1420504-0-5519468-pc.jpg
47雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:01:04 ID:ci1ypSZM
>>45
まぁそうでなくても日本はアマチュアにこだわるからね
賞金大会だと会場の確保すら出来ないかも。
抜け穴としては"何の関係も無い団体が勝者に勝手に贈与"だね
48雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:03:45 ID:65oXksWD
>>47
>(2)カ−リングを行うことによって、WCF及び本協会が認めていない
>金品を受け取った者。
49雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:05:05 ID:N65x+IrX
>>38
>>43
このスレで構わないでしょうか?
大丈夫そうなら投下します。
分量は35文字×46行ですので、半分ずつ2レスで投下します。
50雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 01:06:03 ID:fMkBJSrK
>>45
う〜ん、それを見る限り茨の道だね。
いろんな局面を想定してないんだろうけど。
51雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:06:19 ID:9ijaAE+P
では認めればいいんだね。そうか・・・
実用的なお米券・クオカードとかがいいのかな
52雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:07:21 ID:AVAmbc0r
競技者規定もそろそろ実情に合わせないと
選手カワイソスだよな
53雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:07:54 ID:6jJ3VHLa
>>49
いいと思いますよ。
よろしくたのみます。
54雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:09:25 ID:qTlBd6M5
大会の協賛企業が自社製品を副賞に出したりするのはありなのかな?
2006年(平成18年)3月27日(月曜日) 日本経済新聞
21面 スポーツプラザ ホットライン
五輪、何度でも出続ける――笑顔で注目された「マリリン」、次の目標は?

トリノ五輪の奮闘でカーリング女子のチーム青森はカーリングブームを巻き
起こした。その中でも最年少の“マリリン”こと本橋麻里(19)は、明るい笑
顔で人気者。今回のチームはいったん解散。チーム青森の今後の活動は未定だ
が、本橋は早くも4年後の五輪を見据えている。
――トリノ五輪は強豪を破りながら1次リーグ敗退、7位だった。
 「まだまだやれた。(延長で惜敗した金メダルの)スウェーデンとの試合は
最後の1投まで勝てると思っていたけど、相手のナイスショットが出た。予選
突破がかかった大事な試合だったのに、詰めが甘く経験の差で負けた」
――全出場選手で十代は5人だけ。
 「取りえは元気と笑うことだけ。スウェーデンやノルウェーのスキップ(主
将)ら、ベテランは独特の雰囲気や試合の進め方を持っている。私も早く自分
のムードが欲しい」
――試合前、テレビカメラにウィンクしたりする「顔芸」も話題になった。
 「『五輪なのに何をしているんだ』と怒る人もいるかもしれないけど、カー
リングは緊迫した状況だけじゃなくて、楽しいものだというのを伝えたかった。
『今こんな感じだよ』という気分を顔で表した」
――「マリリン」という愛称の由来は?
 「小学6年で初めてチームをつくった時、最年長の私がスキップで、コーチ
が私の名前にちなんでチーム名を「マリリンズ」と付け、それから年上の人に
は『マリリン』と呼ばれている。今回テレビでこんなに有名になったと知らな
くて、帰ってきてびっくりした」
――カーリングをやめようと思ったことは?
 「高校2年のとき、初めての代表合宿で半年間学校に通えず、修学旅行も行
けなかった時には切羽詰まって辞めたかった。でも、スポーツを極めるには何
かを捨てないといけない。カーリングからは不思議と離れられない。高校卒業
の時も北海道の大学へ進もうと思っていたのに、急に青森に行く話が来た。
今はもう、カーリングで生きていこうと決めた」
――五輪チームで最後の試合となった日本選手権で優勝した際は、感極まって
涙した。
 「決勝の9エンド目に『あと2投でシーズンが終わる。このチームでやれて
本当に良かった』と思ったら気持ちのコントロールができなくなった。完全燃
焼ってこういうことをいうんだって思った。19歳でこんな体験ができて幸せで
す」
――チームの先輩、小野寺と林はこれで休養する。
 「五輪を目標にしてやってきたし、2人が自分で決めたことだけど……。さ
びしいし、複雑な気持ち。でも二人に甘えてばかりはいられない。今回みたい
ないいチームを日本にもっと増やしていきたい」
――今後の目標は。
 「バンクーバー五輪に出て、今回悔しかった部分を消すようないいショット
を決める。五輪の魅力を知ったからには、出るためにはなんでもする。きっと
立てなくなるまで、何度でも出続けます」
(聞き手は谷口誠)
57雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:14:37 ID:QKb/cJEb
五輪や世界選手権の指定強化選手になると、用具や合宿費用はいくらでるの

150日合宿しなさい!



         自腹で
これは、ひどい
58雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 01:15:21 ID:fMkBJSrK
>>52
だなぁ。
これじゃ趣味程度の範囲でしかやれないよ。
今回でせっかくやってみようと興味を持った人も、「これでメシが食っていける」って
指標がないと本格的に競技としてはやらないだろう。
とりあえずオフシーズンも忘却させない努力は必要かもね。
競技人口と地域を全国規模に広がせれば、企業は必ず動く。
59雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:16:30 ID:QWaBtkft
>>45
>第8条  競技会の賞は、原則としてトロフィ−、カップ、楯等とする。
      副賞を授与するときは、競技会の品位を傷つけるものであってはならない。

"競技会の品位を傷つけるもの"でなければ賞金・賞品はセーフじゃないか?
60雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:17:04 ID:qsoHxnFC
協会の規定、これ相当厳しいな。
そもそもお金がかなりかかる競技であるのは間違いないのに、
資本主義を排除しているような雰囲気さえある。

しかも協会の権限がかなり強く規定されている。
それはそれでいいかもしれないが、それに見合った機能はしているんだろうか?
61雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:17:36 ID:1GuduCdM
マリリン修学旅行なしか… 。・゚・(ノД`)・゚・。
62雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:19:31 ID:UhNV8RVs
かなりコケにされています。

http://www.sanspo.com/top/am200603/am0313.html
なんとも、ご苦労なことだ。テレビのワイドショーを見ていたら、彼らは「握手してもらって感激した」とか「サインしてもらった。一生の宝物」
と喜んでいた。荒川静香とともに五輪中、テレビに映りまくったアイドルを生で見ることが目的らしく、はやりの言葉でいえば『萌え〜』とした雰囲気が漂っていた。

ゴルフは自分でやるスポーツだが、プロの技術を見て「なるほど、こう打つのか」と参考にする。スーパーショットに自分をダブらせ選手と一体になることでは、
見るスポーツでもある。カーリングも氷上に髪の毛1本落ちていても影響するとかで、やってみれば奥が深くて面白いかもしれないが、徹夜で並んでまで見るものとは思えない。

「チーム青森」は3日目に中学生チームに負けた。およそ五輪競技になっているスポーツで日本代表チームが、お遊びならともかく日本選手権という真剣勝負で中学生に負けることは本来、
考えられない。そんなフシギな現象が現実に起こるのも『やるスポーツ』ならではだ。

63雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:20:22 ID:fl7CUklI
>>60
どこもこんなもんでしょ
早い話が芸能プロダクションみたいなもので
給料の替わりに、ジャージとか強化指定の名誉とかを与えてくれる
64雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:20:27 ID:JDxpoyJ8
sageって書いたのに守ってくれる人が・゚・(つД`)・゚・
65雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:21:51 ID:FIqMY6EQ
##  五輪の魅力を知ったからには、
##  出るためにはなんでもする。
##  きっと立てなくなるまで、何度でも出続けます

よくぞ言った。
この言葉が聞きたかったんだよ〜、
66雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:22:26 ID:6jJ3VHLa
>>55
>>56
おつです!
67雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:22:32 ID:ci1ypSZM
>>54
協賛してれば協会がOKしないわけも無し。
でも無いか。とにかくアマチュアだ何だと五月蠅いからなぁ
どーせ、金メダルとって金貰ったって問題にしないのね

>>57
県カーリング協会によると、チーム青森が国内外で行う合宿などの費用(宿泊費、移動費
など)は、3分の2を日本オリンピック委員会(JOC)が補助し、残りを日本カーリング協会と
県カーリング協会が負担する。ただ、食費や雑費は選手らの自己負担だ。
だって。
まぁこれはオリンピック向けの合宿だろうから普段は自費だと思う。

>>60
全く機能してないと思われ。
68雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:25:08 ID:9ijaAE+P
>>62
その記事は武田と同じく既に叩かれたから今さら感はある・・・
69雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 01:25:37 ID:fMkBJSrK
>>55
>>56
なんと言ったらいいのか・・・・
カワイイだけじゃなくて人格レベルの高さが尋常じゃない
マイナー競技を背負って立つ気迫を感じるというか・・・
すごいなぁ
70雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:26:21 ID:QWaBtkft
マイナー種目の協会の駄目っぷりを見てると
あれだけ叩かれてる無能川渕が有能に見えてくる
71雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:26:37 ID:ci1ypSZM
>>62
ミシェル・ウィーはどうなんだ、っつう話だね

>>65
漏れは心配。一般に日本人は一つの事に生真面目すぎる
3割ぐらいリップサービスが入ってるといいんだけど
72雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:27:16 ID:C22UOOB2
>>62
徹夜で並んで見るくらいなら自分でやれと言っているわけなので、叩かれるようなものでもない
73雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:27:27 ID:qsoHxnFC
>>63
「おまいらは国際大会に優先的に出させてやるからがんばれよ」ってな感じか
>>67
事業計画見ても、協会主催のカーリングスクール、年2回なんだよなw
ぜんぜん普及に役立ってねーw
74雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:27:31 ID:jFZulgwm
海外の試合で賞金をgetの記事無かった?
たいした金額ではなかったようだけど
75雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:29:37 ID:8Mnx2fxo
>>71
まりりんはマスコミ対応に関しての頭の回転は恐ろしい程だから、
この記事に関しても生真面目すぎるってことはないと思う。
この発言が生真面目そうな萌絵だったら少し心配になったりするが…

あと協会規定はあのままじゃだめだろ。
76雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:30:22 ID:qsoHxnFC
>>74
(2)カ−リングを行うことによって、WCF及び本協会が認めていない金品を受け取った者。
たぶんWCFが認めていたんだと思われ
77雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:32:07 ID:9ijaAE+P
鳩山邦夫に陳情でもするか
78雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:33:09 ID:WNoaf0Ty
>>62
常呂中初戦は兄板の八百長。まじめに考えるなよ
東光舗道河西建設がでてないから3敗しても決勝トーナメント
いける。第一解散さsるつもりだからどうでもよかったはず。
初戦は本当に疲れていたと審判していた人の、掲示板にあった。
そこは自分で探してください。東光舗道河西建設がでない時点で
チーム長野以外同レベルいないんだから。
79雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:33:18 ID:6jJ3VHLa
まるりんかっこいいよまるりん
80雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:33:39 ID:e+L0ClsJ
っつーか、>>62のマルチはどこでも見かけるが、
かならず最後の5行を抜かしてるんだよな。

>それでも、5人娘のおかげでスポーツファンの無党派層を取り込んだ。
>これを単なる浮動票に終わらせるのはもったいない。
>大事なのはシーズンオフのこれからだろう。
>スポンサー集めや地道な普及活動で、
>地に足のついた人気にしてほしい。

そんなに祭りたいか?それともサンスポアンチ野郎かな?
81刈屋冨士雄:2006/03/28(火) 01:34:00 ID:d/vv6UjP
>>75
×まりりん
○マリリン

間違えるな童貞キモヲタめ
死ねバカ
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
http://www.nhk.or.jp/human-blog/04/171.html
82雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:34:34 ID:6jJ3VHLa
>>81
ついにここにもキター!!
83雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:34:43 ID:406o+6wc
>>77
くにおじゃないよゆきおだよ
84雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:34:45 ID:JDxpoyJ8
age多いなぁ…(´・ω・`)
マターリでお願いします
85雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:34:55 ID:qTlBd6M5
企業が広告兼ねてカーリング部作るにしても日本代表にでもならないと目立たないうえに
チームとして代表になるから難しいところがあるでしょうね
個人競技なら日本のトップ3を抱えれば悪くても1人は代表入りするだろうし
団体競技でも全日本チームに1人は入るだろうけど、カーリングの場合
全員か0かだからなー
86雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:36:03 ID:6jJ3VHLa
てかこのまま行くとまるりんがいる日本代表にはスポンサーつきそうだけどなあ・・・
でも果たしてそれがいい方向に行くとはかぎらないかも。
87雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:37:05 ID:qsoHxnFC
ageているやつは基本スルーでいいだろ
って、あげてしまった漏れが言える立場じゃないが(´・ω・`)ゴメン
>>83
会長のこと言っているんじゃないの?
88雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:37:19 ID:ylLbtVJ5
今週も忙しくなりそうだな〜

ま、みなさんほどほどに。今は緊張から解放されて、次に備える時期。
89雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:38:03 ID:9ijaAE+P
>>83
えっ?ゆきお?社団法人日本カーリング協会の会長が邦夫だからさ。
北海道だから由紀夫の方がいいのかな
90雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 01:38:15 ID:fMkBJSrK
>>86
たぶん「カーリング」に対してではなくカーリングアイドル「まらりん」に対してのスポンサーの方が遥かに
付き易いことは間違いないよ。
まあ、それがイイことなのか悪いことなのはわからないけど。
91雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:38:30 ID:9ws2BPk0
ミズノがスポンサーになってもらいたい
あんだけ長時間ミズノのマークが映ってたんだから・・・
92雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:38:45 ID:406o+6wc
>>89
そっちか スマソ
93雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:39:31 ID:yzP2k1q1
チーム青森は、JOCから活動資金を貰ってなかったの?
94雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:40:10 ID:ci1ypSZM
>>76
この場合の"及び"は双方だと思うよ
で、合宿中の出来事だから"認定"したんじゃないかと。

>>73
しかもとっくに終わったスクールが"未定"のままで放置
ラグビー協会みたいにちゃんと組織作りしてくれないと
95雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:40:32 ID:QKb/cJEb
>>67
アリガト
アマチュアマイナースポーツの限界なのかな
JOCは今回のありさまを見て方針変更を言ってたけど、結局自己保身だろうし
96雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:42:56 ID:UhNV8RVs
サンスポ工作員がいるスレはここですか?
97雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:43:30 ID:qsoHxnFC
>>94
そうだね、ちゃんと読みとれてなかった_| ̄|○
でも協会はWCFにはヘーコラしているやつばっかだろうし、右に倣えじゃないかなw
98雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:44:10 ID:6jJ3VHLa
まるりん一人メディアに出て頑張っているけどやっぱり広報担当??
寺田、目黒両選手も子供達に指導してたりして頑張ってるよね。
3人ともそれぞれ自分のペースで頑張って欲しいな!
99雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:45:07 ID:JDxpoyJ8
イシダブログ更新されてた

あの激安使用料はカーリング普及のためだったのか。
もう少し…とは思うのだが。千円はちと高いし。子供使えん。
100雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:45:49 ID:UhNV8RVs
寺田もかわいいから視聴率とれるとおもうんだが無視されるね。
101雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:46:21 ID:GcZ08MCH
>>100
さっちゃんいい子なのにね。
102雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:48:09 ID:8Mnx2fxo
>>100
まりりんはアイドル的かわいさ、さっちゃんは純粋そうな癒し系のかわいさ…
マスゴミはアフォだからアイドル的なかわいさのまりりんを重視しているのだろう。
(さっちゃんファンのわしとしてはそちらの方がいいかもと思っていたり…)
103刈屋冨士雄:2006/03/28(火) 01:49:25 ID:d/vv6UjP
>>102
×まりりん
○マリリン

>>102
×まりりん
○マリリン

間違えるな童貞キモヲタめ
死ねバカ
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
http://www.nhk.or.jp/human-blog/04/171.html
104雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:50:05 ID:QZKHj8ij
>>103
巡回ご苦労wwww
105雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 01:52:52 ID:fMkBJSrK
>>102
問題はそういう人気の出方をカーリングの協会サイドや他の競技者が歓迎しないかもしれないということなんだよね。
マイナー競技がブレイクスルーするポイントって必ずそういう人気の出方しかないわけで、それまで小さい閉じた世界
でやってきた身内はそういうのを排除しようとするケースが多いんだよね。
そこを+にもってける競技はメジャーになれるんだけどね。
106雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:53:18 ID:6jJ3VHLa
寺田選手はやっぱりレギュラーじゃないのが痛い。
本橋−寺田コンビは小野寺−林コンビとはまた違ったゴールデンコンビに
なると思うなー!
なのでこれから出場機会が増えると思われる寺田選手にも期待!
目黒選手はスキップでビシッと締めていただきたい。
107雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:56:12 ID:jXBiMTIk
>>82
刈屋アナはまめなんです。
108雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:57:10 ID:JDxpoyJ8
>>107
まめにsageてくれ(ノ∀`)
109雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:58:27 ID:8Mnx2fxo
>>103
このお決まりの黄金パターンで突っ込まれるのが実はやみつきになっているのは内緒だw
110雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:58:52 ID:wkjuOZV8
報ステのドキュメントってダイジェストすぎて萎えるな〜
111雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 01:59:11 ID:fMkBJSrK
>>109
まらりんって書いたら反応しなかったよw
112雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:59:58 ID:JDxpoyJ8
>>109
突っ込まれるときにageるから
やみつきにならないでほしいところだ(w(´・ω・`)
113雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:00:29 ID:YQZd39ge
>>103
毎度乙。
なんか和みキャラになってきたキガスw
114雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:01:15 ID:6jJ3VHLa
匿名さんとの夢の対決希望w
115雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:01:34 ID:1meHARna
テレ朝特集、繰り返し見てしまった。(涙
勢い余って、バースデイもも直したりして。

スクリプ略、うざいねぇ。
不用意にageられない様に、これからは「本橋選手」と書くか。。
116雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:02:23 ID:yzP2k1q1
>>110
まあ、番組の放送時間が1時間10分しかないし。。。
117雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:04:43 ID:ISItvBDF
こうなったら、ここの誰かが協会に入って改革してくれよ。

まぁ、でも大手の会社(お金があるだけじゃなくて権威がある
例えばト○タ)が賞金が出る大会をしたい、なんて言ったら
首を横には振らないと思うんだけどなぁ。
無理かなぁー。

本橋氏の意気込みで感動したおまいらから変革を!



俺はだめだ。外が怖ええ。
118雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:05:22 ID:wkjuOZV8
>>116
いきなり「トリノで快進撃のチーム青森」とか言われちゃうと、
あのドラマは伝わらないと思うんだよなああああ…まあドキュメント作ってくれるだけでも感謝だけど
やっぱ共感する仲間って必要だよね弓枝たん
119雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:05:37 ID:9ijaAE+P
あれGetナレーターの佐藤政道さんでやって欲しかった。
120雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:07:47 ID:QKb/cJEb
>>105
やっぱり勝つことだね
ミーハー人気だけじゃないのよ、あたしたちは実力もともなってるのよ、と
文句を言わせないふいんきを、醸しだす

けどその為には、メンバーが金が。。堂々めぐりorz
121雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:09:32 ID:wkjuOZV8
あとはやっぱ、こまめに大会を観に行くことだよ
観客の力って大きいと思うもん
122雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:10:17 ID:JDxpoyJ8
>>105
>>120
となるとやはり 世界獲りたい! になるわけですね(´・ω・`)
ノルベリみたいな雰囲気出すのかな、イメージとして(w
123雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:10:27 ID:qsoHxnFC
協会のトップが鳩っていうのもアレだよな、つかえねーしw
森喜朗とか武部とかならなんかやってくれたかもしれないけどな。
124雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:10:28 ID:yzP2k1q1
>>118
確かに、カーリングに特に関心がない人がこの種の特集を見たら、
どうして今頃こんなのやってんの?と思うだろうね・・・
125雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:12:21 ID:qVOqRJWm
ノルベリの雰囲気って実際対峙してみないとわからないんだろうなー。
テレビ等で見てる分にはOTTさんや軍曹の方が怖いし。
126雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:12:44 ID:wkjuOZV8
ブームで終わらせちゃったら意味ないんだよねえ
テレビってのはブームじゃなきゃ取り上げないし、ああいう特集が幕引きにならなきゃいいけど
127雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 02:13:04 ID:fMkBJSrK
>>120
勝つことで人気が定着するのは既にメジャーな競技だけだよ。
メジャースポーツってアメリカなんか特にそうだけど、国民の大半がやったことあるスポーツだから
そのまま国威高揚みたいな独特の連帯感を生み出すんだよね。
今回のWBCなんかイイ例。野球復権を瞬時で生み出したじゃん。
でもマイナー競技の場合には勝つこと=安定した人気の獲得 は必ずしも成り立たない。
人気獲得⇒定着のブラックボックス作りができてないと例え勝っても一過性に終わる競技が多いよ。
128雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:16:14 ID:qTlBd6M5
ノルディック複合なんて荻原があれだけ強かったりしても
俺の周りでやってる人なんて聞いたことないし、大きい大会が放送
されてるわけでも無いからなー
129雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:18:47 ID:6W/i0fMV
世界征服が夢だったら怖いな。
感染るんですのミッチーみたいに。
130雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:19:19 ID:QKb/cJEb
>>122
あっ変換できてる

禿同
世界で上位にいけば、好循環が期待できる
131雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:23:48 ID:YQZd39ge
企業が冠スポンサーにつくのが難しいならNHK杯なんてどうなんだろ?
NHKって冬スポの冠いくつかやってるよね。フィギュアとかスキーのジャンプとか。
中継も教育テレビ使えばCM無しで流せるしちょうど良いと思うんだけどなぁ。
132雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:30:51 ID:wkjuOZV8
>>131
それはいいアイデアだと思うな〜
4年に1度、冬季五輪は来るわけだし、スケート、ジャンプ以外に
冬季五輪の目玉競技になりそうなカーリングに投資するのはNHKにとっても損はあるまい
企画書にまとめて協会に持ち込んどいてw
133雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:34:33 ID:JDxpoyJ8
実はNHK杯というものを開催していたり…( ´∀`)
常呂町限定…orz
134雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:37:14 ID:jFZulgwm
>>133
放送してくれればいいのに
深夜でもいいからさ
135雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:39:45 ID:wkjuOZV8
>>133
ああ、そうだっけ?失礼
全国大会とかさ、そんな感じでよろしくw
136雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:42:35 ID:YQZd39ge
>>133
Σ(゚д゚lll)え、そうだったのか・・・
もっと大きな大会にしてもらえばいいのにね。
137雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:42:44 ID:65oXksWD
>>132
「NHK杯」とか「○○新聞主催」みたいなスポーツ
大会とかって、ほとんど金でないんだよ。事実上、
名前、貸してるだけ。僕は、そんなに大きな事は
したこと無いけど、まじで、会場費もでないぐらい。

ゴルフとかの賞金かかった大会なんかとは、大違い。

よくみる、協賛とか、後援とかになったら、ホントに、
名前だけの場合が多い。
138雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 02:42:54 ID:xCTHuEKf
日本人は浮気っぽくて飽きっぽいからシーズンオフの手立てが大事
139雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:43:07 ID:ISItvBDF
>>131
さらなる普及のためにもいいね、そういうのは。
というより、試合を見たい俺たちにしてみれば乾きを潤してくれるね。

欲を言えば賞金があればなぁ。
生活を犠牲にするカーラーの時代から
生活の為のカーリングへ!
140雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:47:32 ID:QKb/cJEb
>>127
勝ち負けだけの問題だけなら、勝つほうがいいよね
極端な例だけど、サッカーとラグビー
日本じゃもとはマイナーだったよ

勝たなければ露出もすくないし、地位向上もない、忘れ去られるだけ
今はスポーツとしての面白さがミーハー人気も相まって注目され始めた常呂でしょ
スタート地点でつまづくわけにはいかないと思う
141雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 02:51:14 ID:xCTHuEKf
>>140
ラグビーはすっげー古くからメジャーなような・・・・w>ex.早明戦
142雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:52:10 ID:wkjuOZV8
>>137
でもそれだったらNHKが中継しやすいとかないのかな
結局競技以外に普及広報活動も目的だし、あわよくば強化費ぐらい出ればいいかなって感じで
143雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 03:03:27 ID:QKb/cJEb
>>141
うん、サッカーとラグビーは、どマイナーじゃないよ
けど昔は野球や相撲にくらべれば大衆スポーツではなかった
今スポーツ紙の一面を飾る回数の比較で挙げたんだ
144雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 03:07:07 ID:QWaBtkft
>>140
>>143
サッカーやラグビーは元から競技人口は多かったからあまり参考にならないと思う。
まずは競技人口を増やすことが重要。
競技そのものが認知された後に必要なのは地道な普及活動と環境の整備。
その環境の整備に必要なのがスポンサーなんだがその為には…
145雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 03:09:37 ID:wkjuOZV8
チーム青森は、賢明なのか、天然なのか、スターシステムに乗ろうとしなかったからね
まだ代理店が動いてるかもしれんけど
146雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 03:11:24 ID:qVOqRJWm
話がチーム青森から離れていってる。そういう話題に相応しいスレは他にあるので
ここではチーム青森の話しをしませんか?
147雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 03:11:30 ID:l4sMNYph
青森でやる世界選手権は是非NHKにノーカット生放送で中継して欲しいな。
日本の試合時間は便宜図ってもらってゴールデンタイムに合わせたら
カーリングの魅力は確実に伝わるんだけどなぁ。無理かなぁ。
148雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 03:11:57 ID:xCTHuEKf
>>143
サッカーはJが出来る前はアマチュアリーグだから天皇杯ぐらいだったんだろうね、一面を飾るのは。
正月の高校サッカー選手権はずっと昔からテレビ中継やってたからメジャーだけど。
やっぱり全国規模の学生選手権や社会人リーグがまだやれる状況じゃないのが痛いな、カーリングの場合。
こないだ青森で初めて高校の大会やってたみたいだけど同好会サークルの大会って感じだもんな、まだ。
ある程度の都道府県で地区予選を勝ち進んで全国大会なんて催されるようになればなにもしなくても定着するよね。
149雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 03:22:52 ID:8sFKY/kr
そういや、今日BSでスノボのワールドカップは放映してたよ。
世界選手権はやってくれないのにorz
150雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 03:31:59 ID:QKb/cJEb
>>144>>146

    がれ
をはずれたようでスマソ
反省します

スポンサーがついて、マスコミ露出なのかなあ
オフシーズンとはいえ現メンバーは学生だし
社会人だった二人みたいに普及、指導での遠征も厳しい
151雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 05:20:37 ID:VU6E0eo8
>>147
日本代表の全試合完全生中継
も重要だが
チームノルベリの全試合完全生中継
はそれ以上に重要だぞ
152雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 05:21:45 ID:ZicoI77r

小野寺さん、林さん、本当にお疲れ様です
にわかカーリングファンの私は
4年前、どんなにお二人が傷つき苦しまれたのかを
まったく知りませんでした

あれから4年、お二人にとって
今回の結果が本当に満足のいくものだったのか
思いを果たせたのか 私にはわかりません
しかし、多くの人に感動が伝わったことは間違いありません
私はこの結果に「本当によかったね」と言いたいです

これからは残った3人が
新しいチーム青森を作り上げるでしょう

でも、私は願っています
お二人が再びオリンピックを目指して帰ってくることを
トリノでは、とっても大きな使命を背負って戦っていましたね
でもバンクーバーでは、もうその使命はいりません
だって、お二人は「うちらだってできる!」ことを
トリノでちゃんと証明してみせたのですから
153雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 05:30:09 ID:VU6E0eo8
>>151
全国に中継しなくてもいい。せめて会場内と周辺の公共観戦場だけはやってほしい。
会場内の観客席から選手は見えても試合が見えない危険性が高い。
154雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 05:34:17 ID:q/sKfhQj
しょうがないんだろうけど、あのカーリング場の作りって観戦スポーツとしては適してない。
もう少し工夫できないのかな。
155雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 08:38:29 ID:QZKHj8ij
トリノ前はあれでも広いわ!って言われてたかもしれんしなぁ
いろいろ難しいわな
156雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 09:57:20 ID:jw1ik3SZ
ニホンジンって、熱し易く冷めやすい民族だからな。
五輪、サカーW杯、WBC、、、基本「飲めや歌えやのお祭り民族」
どこまで本気に、カーリングと言う「スポーツ文化」を、
日本に根付かせようと考えてるのか疑問だな。
157雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 10:31:16 ID:w/GJvjPl
大多数の人がトリノでカーリングの魅力とかルールとかが初めてわかったんじゃないかな。
だから、このカーリングブームが続くかどうかは未知数。
みるスポーツとしての女子カーリングの人気は当分続くでしょう。
老若男女誰でもできる、日本人に向いているスポーツと考えれば、やるスポーツとしても日本に根付く可能性もある。
ただ、施設がすくないウインタースポーツということで、爆発的なものにはならないだろうね。
マスコミ、大会企画運営、カーリング場、スポンサーなど、民間や公的機関にてこ入れしてもらって、カーリングを普及振興していってもらいたいね。
158雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 10:58:13 ID:F9q4qdQG
>157
ウインタースポーツがイシダスポーツに見えた俺は
ただの大馬鹿者。
159雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 11:04:02 ID:SQ6HPs+U
>>156
1年の半分以上ははシーズンオフだし、公式試合も
それほどないのが痛い。
ただパシフィック選手権、日本選手権、世界選手権は
NHKやCSでガンバッテ放送して欲しい。
男子の試合ももっと観たいし、世界の試合だけでなく
日本国内の試合ももっと観たい。

まだけして高いとは言えない日本のカーリングレベルを
選手、コーチ、これから選手を目指す人々、そしてカーリングを
愛する人々みんなで上げて向上させていきたいね。
「やる」だけでなく「観る」ことについても。
160雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 11:15:12 ID:JDxpoyJ8
日本カーリング協会HPがほのぼの仕様から一転、
なにかの決意表明のようなHPになってる件について。
161雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 11:35:51 ID:w/GJvjPl
>>160
本当だね 一新されてる
募金効果でお金かけたんじゃないか?
募金の成果報告はHP上でちゃんとやってもらいたいね
162雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 11:57:22 ID:Xj/qHmGi
>>56
マリリン「今回みたいないいチームを日本にもっと増やしていきたい」

マリリンは別にチームを作るのかもしれないね。ちょうど代表がそれぞれの
クラブに戻ってリーグ戦を盛り上げて行くような感じで。
163雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 12:05:56 ID:lmQsU41F
中軸であり、物語もたくさん持っているふたりが
限りなくチームを去るニュアンスで休養宣言した。

・・とても寂しいけれど、この事で、T青森とカーリングの話題が
これからのシーズンオフに、世間から埋没する事への抑止効果はあるかも。
T青森の来期の布陣には興味が集まるだろうし、ふたりの今後への
決断がいつ下されて、それがどんな内容なのかも気になる。

・・そして万が一、ふたりが、いやどちらかひとりだけでも
青森に復帰して、来期の世界選手権で再び世界と競う事を表明・・・
なんて展開だと、更にドラマチックになる事必至かと。

カーリングは(ドラマじゃなくて)スポーツだ!
なんてたしなめられそうだけど。
164雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 12:07:01 ID:xiUiYSw7
>>160
まじ?
昨日の報ステ見て感化されたとか…それはないかw
165雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 12:07:54 ID:iQmvbedy
>>161
募金の宛先はチーム青森トリノ後援会であって、日本協会とは違うのでは。
166雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 12:24:19 ID:ci1ypSZM
>>160
を。このスレをウォッチしてたなw
ちと遅い感は有るが、何もやらないよりはよっぽどマシだ

>>165
その通り
167雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 12:50:19 ID:vJKFpmq6
いまどきフレームを使っているのがいまいちだな。あーコンサルしてあげたい。
168雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 12:57:38 ID:w/GJvjPl
>>165
そうなんだ 知らなかった
その後援会が1000万だかのお金を持っているってことは、カンバッチ原価とか事務経費を除いて、チーム青森が用具代とか活動費にそのお金を使えるわけだ
169雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 13:03:21 ID:ci1ypSZM
何とはなしに都道府県協会の詳細を見てた
設立月日記載無しの山梨を除けば北海道に次いで東京が2番目に設立。東京恐るべし。

>>168
記事によれば選手に直接渡す(合宿の雑費・食費は自己負担)となっていた
ただ結構な金額にふくれあがったみたいだから、その余剰分がどうなっているかは不明
何かの時に概算でもいいから公表して欲しいね
170雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 13:07:00 ID:/y8lPhdN
人気絶頂の中、事実上の解散を迎えたチーム青森。
この先5人が揃うことがあるかわからないけど、間違いなく今後カーリングの大会
や冬季オリンピックがあるたびに語り継がれる幻のチームです。
これからはカーリングチームの一つの理想として、後輩たちの目標になることでしょう。
171雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 13:18:24 ID:6RXEW4EF
>>168
次のシーズン始まるまで半年あるし、協会職員の飲み代に消えないか心配。
172雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 13:30:10 ID:UV/uBBf4
>>169
俺も他の協会あちこち覗いてみた。
作りが一番しっかりしてるのはやっぱり東京。
かっこいいのは秋田。
意外と今風で若い人がとっつき安そうなのが岡山。
青森のは”協会サイト”としてはどうもまとまってない。
神奈川のはどうも古臭い。
Newマークのついてた愛知のはじじくさいw

で、驚いたのが
4/29 岡山フレンドリーーカップ
5月GW やまびこカップ (長野)
春なのに大会やるんだねえ。
173雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 13:41:26 ID:UV/uBBf4
釧路協会のHPで、

Topics
■2005初心者カーリング教室
開催結果
一般参加者対戦 イエローファイターズvsシムソンズ 8−2でイエローファイターズの勝利でした。

こんな情報があったんだが…
これって、2代目シムソンズなんだろうか? それとも映画出演者のチーム?
174雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 13:42:54 ID:wIy9Gs/P
外出かどうかは知らんけど・・・
http://blog.goo.ne.jp/olympusccc/e/8b932bd321e6db39d4ac665d6b309468

どういう形で来るんだろうね
175雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 13:51:05 ID:UV/uBBf4
>>174
4/7〜9 長野県選手権 延期になりました

これに参加予定だったのかな…
176 ◆iIrYk5PFAs :2006/03/28(火) 13:54:52 ID:f7VgHBtH
JCAのサイト見た。

・・・ほんと。俺つくってやろっかなぁ。
177雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 14:46:47 ID:f4YcSasW
>>176
だめもとで提案してみたら?
「こんな風なのはどう?」みたいに例を示せば
意外とイエスって言ったりして。
アクセスの多い今だからこそ変革する意味が大きいよね。

それにしてもここのスレの人たちの「何とかしたい」
「何かできることは無いか」っちゅう熱い思いはすげえぜ。

協会の人、見えるー?
178雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 14:49:40 ID:e+L0ClsJ
>>177
「何とかしたい」って思ってるときの目がいいね。
179雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 14:54:30 ID:fl7CUklI
>>178
知事こんなところで油売ってないで公務執行してください!
180雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 14:55:46 ID:UV/uBBf4
>>176
協会に臨時職員として就(ry
181雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 15:11:57 ID:JDxpoyJ8
カーリング協会、ファン拡大を考えてるのかしらないが
東奥とは又違った視点のフォト集だしてきたな。

これだけに終わらないで欲しいな。
カーリングの

  がれは岡山カーリング協会のゲストブックを見たほうがいいっぽ。

余談だが岡山と打とうとすると、おきゃやまに。orz
182 ◆iIrYk5PFAs :2006/03/28(火) 15:18:46 ID:f7VgHBtH
>>180
給料数分の1になるから遠慮します
183雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 15:19:20 ID:UV/uBBf4
>>181
キタね。でも、全然量が足りんなあ…
あと、全日本選手権とか海外の大会系ももっと増やさんと。その辺の
(一般に広めようという)意識が東奥大本営と差がありすぎる。
もっと精進しろ協会!
184雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 15:22:53 ID:JDxpoyJ8
>>183
カーリングの総合ポータルサイトとして頑張って欲しいな。前に進んだのは確かだし。
スレ違いかなと思いつつ言及(´・ω・`)ごめんなさい(´・ω・`)
185雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 15:31:05 ID:UV/uBBf4
>>184
いいんでないの。チーム青森は日本代表チームだから、おのずと国内
カーリング事情もこのスレに集約されてきちゃうわけだし。
ようはマターリやればいいのよマターリ。
186 ◆iIrYk5PFAs :2006/03/28(火) 15:46:50 ID:f7VgHBtH
JCAのサイトはコンテンツ量増えたら
早晩手に負えなくなるね。
早いうちにコンテンツ管理システム入れないと不味いよ。
187雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 16:55:20 ID:jFZulgwm
188雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 17:03:29 ID:VHEHrJCD
>>187
ガイシュツじゃないよ
このアド削ったら前見た常呂リーグの順位表載ってるサイトだった
189雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 17:21:03 ID:bXkajpAU
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−マリリン!マリリン!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
http://vista.x0.to/img/vi4347998148.jpg
ttp://www.imgup.org/iup183041.jpg

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  マリリン!マリリン!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
190雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 17:29:27 ID:VHEHrJCD
>>189
なんだかねぇ┐(´ー`)┌
「ウォー」
191雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 17:53:47 ID:bA7RJQfK
>>189
何度見てもすばらしい。
192雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 17:58:17 ID:jw1ik3SZ
カーリングに全てを捧げるマリリンの巨乳が見れるのは、「チーム青森」だけ!
193雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:06:31 ID:C94NiJNB
>>183
カーリングポータルということでは、カーリングワールドやアングラが
がんばっていると思う。
海外情報はどうしても弱いよねえ。
スキー、スケートと違ってカーリングジャーナリストでは食っていけない
現状だし。
と、マターリ参りましょう。
194雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:20:47 ID:65oXksWD
>>156
今は、趣味も多様化している時代だから、競技のおもしろさが
伝われば、自ずと底辺は拡大していくのではないかと思う。
観るだけじゃなく、出来るスポーツになれば(施設が増えれば)
言うことは無いのだが。
195雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:36:46 ID:n78C/PNp
サッカーだってプロリーグができるまえは
市民リーグが人材を輩出していた。
静岡県とかさ。

カーリングも気に入った自治体が
生涯スポーツとして取り入れれば底上げになると思う。
常呂町という素晴らしいお手本もあるし、
そこ出身で全国に広めたいと思っている第一人者もいるんだし。

皆の頭にチーム青森の活躍が残っている今がチャンスなんじゃないのかな。
196雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:38:17 ID:Ccj/MSDb
新体制発表って、いつ頃になるんすか?
197雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:38:35 ID:C94NiJNB
大本営発表
4/1、2 カーリング場無料開放
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0328/nto0328_15.asp
198雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:38:46 ID:/y8lPhdN
マリリンって…ほんとでっかいな…焦った
F?G?
…こんなこと書くスレじゃないのはわかってるが、思わず…すいません
199雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:46:44 ID:BKvGOj/T
>>195
北国の各町村、議会でカーリングについて一般質問のネタにする議員や、
先進地視察で常呂に行く社会教育関係者続出の予感
200雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:46:47 ID:FTktSOEj
常呂町gj!まりりんを生んでくれてgj!乳jg!
201雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:47:24 ID:n78C/PNp
>>198
匿名さんに質問してみたら?
絶対に返事はこないと思うけど。
202雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:48:17 ID:VHEHrJCD
>>197
青森市文化スポーツ公社ナイス!
すげーなあ。春休み前最後狙ったな。素晴らしいな。こういう試み。
203雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 18:51:24 ID:vymUkkBb
>>198
おまえリアル中学生かよw
六本木の外人巨乳パブでも逝ってこいよ
204雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:51:59 ID:6jJ3VHLa
思ってるなら書かないように
205雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:55:14 ID:VHEHrJCD
┐(´ー`)┌ のんべんだらり>>197の事でも…
206雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:55:47 ID:yzP2k1q1
>>197
無料は英断だけど、普段も1時間90円(大人)だし、あんまり凄くはないような希ガス・・・
207雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:56:50 ID:VHEHrJCD
>>206
まぁ、そういっちゃそうなんがだ…orz
208雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:57:01 ID:3R8mUKaK
>4/1、2 カーリング場無料開放

もうオノデリングと林さんは居ないんだよね・・・・
それとも最後の挨拶に出てくるのかな
209雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:57:59 ID:VHEHrJCD
【sage】でお願いします
慌てずに確認(つД`)
210雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:58:26 ID:yzP2k1q1
無料で開放 vs 通常通りの料金で小野寺・林が特別コーチ

人が来るのは後者だろうな・・・
211雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:59:27 ID:VHEHrJCD
>>210
メール欄がage になってると突っ込み

自分もいい加減しつこいと思いつつ
212雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 19:00:27 ID:vymUkkBb
>>210
今だけだろ。
長期的にみたら絶対前者のほうが人が来るよ。
冷静に考えてみろw
213雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 19:01:00 ID:dEbXwCa2
スケルトン越さんが
バンクーバーを目指すそうですよ!
我々も彼女らの応援、
頑張ろうではないですか!
214雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 19:03:23 ID:n78C/PNp
子供は10円でもいいし、時々タダでもいいけど
オトナは1000円くらいとってもいいと思う。
あと、市民以外だったら2000円とか。
更に県外者は会員入会金を5万円プラスとかさ。

子供になるべく沢山、競技に接してもらって
早いうち市民にリトルリーグを立ち上げるのがいいと思う。
215雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 19:03:55 ID:jw1ik3SZ
>208
あゆみえは、4/1から事実上公社の職員じゃないから、
個人的に来るのかどうかまでは、本人に聞かなきゃ分らんわな。
216雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 19:04:29 ID:yzP2k1q1
>>212
でも、今まで1時間90円(1試合3時間使ってもタバコ1箱分の値段)という格安
ですらカーリングに手が伸びなかった人が無料だからといってやるのだろうか。
常呂みたいに1時間1000円だったら、無料のインパクトはかなり大きいですが。
217雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 19:09:18 ID:vymUkkBb
>>216
よくわかんないけど青森の人はそれだけ冷めてるんじゃね?
カーリングよりアイスホッケーとか他の冬スポーツの方がずっと前から潜在的需要
がありそうなところだし。
大都市部やもの珍しい西日本でもしスケートリンクなんかをそうやって90円とかで解放したら
コンパや飲み会の後のボーリングみたいな感覚で人いっぱい来るよ。
218雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 19:10:04 ID:C94NiJNB
>>216
お、sageを覚えたね。よかった。
一般人の「無料」に対するインパクトはけっこうあると思いますよ。
元値がどうだったかなんて、思考停止しますもん。
とにかく、ストーンに触れてもらうということが何より。
219雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 19:18:05 ID:qou7Xt8w
>>216
常呂は1シートあたりの料金だから、2チームいれば1人125円だよ。
ttp://www.city.kitami.lg.jp/tok_sisetsu06/sisetsu06.htm
220雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 19:18:29 ID:BKvGOj/T
4月1日
221雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 19:21:35 ID:Fmu8uYgp
>>219
そーいえば、常呂カーリングホールって隣に町営球場があるとこだったよね??
222雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 19:23:49 ID:vymUkkBb
>>219
安いね、カーリングって。
みんなで飲んだ帰りにバッティングセンター行くよりずっと安上がりだね。
でも時間が長いから、その点で流行らないかもしれない、よっぽど仕事が暇なやつじゃなきゃ長時間やる気しない。
5エンドまでとかの遊びにすりゃそれなりの需要はあるかも。
223雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 19:52:10 ID:C94NiJNB
>>222
確かに、安いのは魅力だよね。
用具にしても、競技用のアルペンスキー板買う金額で、
カーボンのブラシ4本買える勢いだし。
手近なところにカーリング場が多くなれば、ねえ。

草大会は4エンドか6エンドが多いみたいだね。
そのくらいなら1時間ちょっとだ。
おやつタイムは、なしになるけどねw
224雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 21:03:18 ID:ci1ypSZM
>>214
それだったら誰も行かないって
漏れでもいかん。

>>216
技の一つ一つと書いてあるからには、おそらく誰かが教えてくれるだろうから
無料がどうこうというよりもそれなりに人が集まると思う
しかし最後の最後に教わってもそれを直ぐに実践する場所が無いんだよね
青森の人が御代田か山中湖まで行くのは大変だ

と、この辺の話題は
カーリングの普及方法を真剣に語るスレ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140886892/l50

こっち行った方がいい気がする
225雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 22:30:42 ID:ci1ypSZM
まりりんと列車組んで常呂まで自転車で行きたいなぁ
226雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 22:35:15 ID:bfTtzT9C
>>225
じゃ僕もトレインのアシストしますよ
227sage:2006/03/28(火) 22:46:01 ID:dAVxORJR
カナダのサイトだと思うが、フリーズとかカムアランドとか、それぞれアニメーションで
説明してくれる。ちょっと面白いので、紹介しますね。
知りたい用語を選択し、次の画面で、スタートアニメーションをポチッとね。
ttp://www.curlingbasics.com/
228雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 22:47:52 ID:YQZd39ge
>>227
sageはメール欄に入れてね(´・ω・`)
229雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 22:48:50 ID:VHEHrJCD
>>227
トリノの時のサイトみたいなもんか…

ドンマイ(´・ω・`)ノシ
230227:2006/03/28(火) 22:56:44 ID:dAVxORJR
うぉ...ごめんなさい。
231雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:02:22 ID:YQZd39ge
ドンマイヽ(´∀`)ノ
232雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:04:53 ID:bfTtzT9C
>>227
このすーぅっと動くストーンがいいね
233雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:06:40 ID:f5ZRfshg
>>232
知事、帰りのバスが無くなりますよ!
234雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:07:06 ID:6jJ3VHLa
知事!今日も遅くまでごくろうさまです!
235雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:08:13 ID:f4YcSasW
>>230
このページ初めて見たけどわかりやすいね。
説明文の英語も結構簡単だから勉強になるね。

こういう技の名前を一通り覚えた段階でまた試合を見たくなるんだよなぁ。
さあて、今晩は何戦を見ようかな、、、。
236雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 00:30:19 ID:X+BYneAM
なるほど、いつもの人たちは適当に分散して
カーリングの話をしている感じだな。
まあテレビ放送の後は、やや荒れ気味になるのは致し方ないところ。

ゆくゆくはこのスレに残る人も限られてくると思う。
来るものは拒まず、というおおらかな姿勢がこのスレのいいところだけど。
えーと今日はこのへんで。
237雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 00:39:33 ID:Qe7rMFkY
>>233
このバスがなくなるっていう緊張感がいいね
238雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 00:41:42 ID:HNnomjAx
そんな事言ってないで早くカエレ
239雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 00:44:32 ID:nx5/+Luj
家からかもしれんなww
240雪と氷の名無しさん :2006/03/29(水) 01:28:19 ID:sZYwTqCc
しばらく見ないうちにここも寂れたね
241雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 01:30:17 ID:xmCEc34L
いいんだよ、ここはマターリスレなんだから。
他のスレは質の悪い釣り師が大発生してるし、もう少し下がってから
利用するとよろし。
242雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 01:30:49 ID:6XMk6Qou
日本選手権の日程前半あたりのニュースVをいくつか見ました。
常呂中に敗れたりした頃の。

彼女達、いくつかコメントをしているのですが、
すでに最後の大会だと心に決めて試合に臨んでいたんだと思うと、
一層の重みが感じられました。
月日の経つのは早いですね・・。
243雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 01:32:59 ID:GnALOjwP
結合ではないわなスマ
詳しくはここ読んで、これの受け売りだから
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141260270/121
244雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 01:34:08 ID:GnALOjwP
あ、誤爆orz
245雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 02:27:23 ID:bqK5nRVd
光臨しないと伸びないからね
246雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 02:32:33 ID:Eo0Yrarg
またーりまたーり。
247雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 03:03:49 ID:c1l1XSE4
あんな画像張ってあっても来てくれんのか。
248雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 08:31:03 ID:cFph0J70
あんな画像張ってあっるからこそ来ないのかと思うw
249雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 09:24:17 ID:X+BYneAM
有名税、というやつですね。

本人の立場になって考えると、いいことってそんなになさそうなんだよな〜
広報活動いろいろ大変だし、チームも大変な状況だし。

そんな中で2ちゃんくらいは本人達にとっていい場所であってほしい。
そのために漏れらができることがあれば、何とかしたい所。

とりあえず天候の回復を祈りましょう。
250雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 12:30:55 ID:GnALOjwP
青森県協会に問い合わせたら返事が返ってきたので抜粋
・カーリングタオルの在庫有り
ブルー・イエロー・レッド・ネイビー・ブラックの5色 税込み\2500
 郵送だと送料+\500
売り上げの一部が青森県協会に寄付→選手の遠征費に
今回の募金の残りも来シーズンのチーム遠征費用に回るそう

選手宛の個人現物支援(株主優待券を例に挙げてみた)は応相談だそうな
←消極的というか、やらないでっていう雰囲気
251雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 12:42:49 ID:zcWG3jD1
> 今回の募金の残りも来シーズンのチーム遠征費用に回るそう
募金は無駄じゃないんだね。つーか、今後も募金活動は続けるって言う事だな。
GJ! > 250
252雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 12:50:18 ID:6DW8Bshj
> 今後も募金活動は続ける

どこを読んだらそうなるの。
いろんな形で展開する可能性は見えるけど。
253雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 14:00:26 ID:phtr3nTy
>>197の大本営発表だけど
3月いっぱいで退職する小野寺さんと林さんは出るかどうか問い合わせてみた人いる?
254雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 14:06:34 ID:vaBDngRA
カーリングタオルって報告会か何かで、各選手が持って見せてた映像を
どっかでみたけど、このことか?
誰が何色を持ってたかちゃんとチェックしとけば良かった...。
ミーハー過ぎだけどw
255雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 15:46:45 ID:icDuZJi7
森前首相がよく口にする「三人集まれば派閥ができ、その間には
遠心力や求心力が働いたりする」という発言は、言い得て妙だよ。

メダルの獲得こそできなかったが、トリノ出場という大きな
目標を達成した後、チーム青森の中にはどんな求心力が残っているか。
バンクーバーに向けて再び出発すると言われれば、なるほど、
それもチームを束ねる一つの力になろうが、ここ最近の状況、
なかんずく、本橋の登場や小野寺の結婚話を見聞するにつれ、
むしろ、このチームに働いているのは、巨大な遠心力なのではないか
と思ってしまう。

チームには三人残留、誰が見ても明らかなように、
本橋と目黒・寺田
の間には心理的な壁が出来てしまっている。
本橋はチームに来て一年弱、創生時の辛酸や苦労、そして、
他のメンバーが築き上げてきた諸々の財産に、いわばある種の
タダ乗りをする形で五輪出場を果たした。トリノでの健闘が、
あたかも本橋の功績かの如き錯覚も生じている。そして、帰国後は
チーム一番のアイドルとして扱われてしまった・・・。

256雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 15:47:56 ID:icDuZJi7
こうした状況の中で、目黒・寺田は次の五輪に向けてどのように
振舞うべきなのだろうか。
多くの時間を競技に注ぎ込むだけでなく、本橋という主演女優の脇に
立っていなければいけない。
年頃の娘が女性としてのプライドを傷つけられる姿というのは、
例えそれが他人事であっても、想像するに心痛極まりない
ものがある。今だって、夜な夜な泣いていると思うよ。

本橋だってそんな鈍感じゃないだろうから、いろいろ気配り
しているんだろ。その意味で、彼女が務めるムードメーカー役っていうのは、
メンバー間の微妙な力学の上に成り立つ、相当な処世術
であり、ストレスも溜まる。

そう考えると、トリノで見せた愛くるしい顔芸は、実は
カメラの向こう側にいる視聴者向けのアピールなどではなく、
チーム内政治の一環として行われたのだと。しかし、その顔芸も
かえって本橋の好感を高め、チームの中でも突出した存在として扱われる
契機を作ったのだから、その点、気配りという意図が外れ、
皮肉な結果となってしまった。

結局、ダメなんだよ、このままチームを組んでいたって。
本橋はストレス性の顔面神経痛を起こすリスクを抱えてしまうし、
目黒・寺田は華やかな存在の影に隠れたまま辛い思いをしなければ
いけない。

257雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 15:50:34 ID:EQvRBwMw
おいしいデザートに笑顔 がトップページの写真になってる件
>>255-256
自論を展開するのはいいがsage進行で。
258雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 15:51:02 ID:6DW8Bshj
行間空けたら縦読みにもならない
259雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 15:51:48 ID:icDuZJi7
小野寺も、本橋を呼んだ直後から人選に失敗したと内心後悔している。
正直な話、キレてると思うよ。でなければ、本橋に対して
あれだけ厳しい言葉を投げつけたりしないし、注意する際には、
もう少し慎重な言い回しを選んでもいいはずだ。

今から考えると、今回の婚約発表だって実は単なる
ネタにしか過ぎないん
じゃないかと思う。ネタでなければ、一年前から仕込まれた
巧妙な謀略とも予想される。

小笠原の日記から判断して、二人が結婚を決めたのが、
去年の四月か五月頃。本橋が入ってきたのは、その数ヶ月前であること
を考えると、その間にチーム内の雰囲気や力学が、
ガラリと変わった可能性がある。

そこで生み出された案が小笠原を利用するもので、
皆と事前に示し合わせをし、
結婚を口実にチームを解散、一度本橋を放出して、
外の余熱が
冷めてから再び元メンバーを集めてバンクーバーへ。


260雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 15:52:26 ID:EQvRBwMw
>>259
sage進行。
261雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 15:54:05 ID:EQvRBwMw
おいしいデザートに笑顔 =チーム青森?(w
元気印なんだな。
262雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 15:55:18 ID:zcWG3jD1
おぉ、つーか、デザート何食ってるんだろ?
もう少し大きいサイズの写真きぼん > 日本カーリング協会
263雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 15:57:56 ID:6DW8Bshj
やっとトップページ直ったか。
264雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:00:10 ID:olt2jBMT
常呂カーリングホールって町営球場の隣だよね??>常呂地元民
265雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:01:12 ID:ajzanP7Q
やっぱ春だよな…いろんなヤツが現れる。
266雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:01:30 ID:+vL0jIdD
なんかマリリンをチーム青森から追い出したいやつがいるようだな
心配しなくても3人とも仲がいいよ阿部ちゃんとも上手くいっているし
267雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:02:03 ID:icDuZJi7
このシナリオに基づいて断片的な情報を整理していけば、
点と点が線になり、線と線が面となって立体となり、全ての事象が
明らかになる。常識的に考えれば、ギャンブル男との
結婚などというのは
有り得ない筋の話だし、小野寺だって最初から離婚する
つもりで結婚発表したのだ。全ては、「本橋おろし」のために。

笑顔の美しい清純で素朴な田舎娘か、それとも単に男の見る目の
無い愚昧な女なのかという不毛な二項対立を超えたところに、
婚約者でさえチーム内政治のための切り札として温存しておく
冷徹なリアリスト・小野寺の姿がある。氷上だけでなく
人間関係もチェスの如く扱うチームプレー。
四年後のバンクーバーが楽しみだ。

268雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:03:22 ID:EQvRBwMw
>>267
(´・ω・`)
269雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:04:53 ID:olt2jBMT
>>267
結論→全てお前の妄想
270雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:06:32 ID:ymLK4tAQ
ID:icDuZJi7

あぼん推奨。
271雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:06:38 ID:phtr3nTy
さっそく小野寺スレに自分で貼ってるねw
272雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:07:10 ID:v/C5Krbj
>>267
ゴメン、お前の話はつまらんよ・・・
春ですな。
273雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:08:03 ID:+vL0jIdD
なんだ荒らしかスルーしる!
274雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:12:03 ID:X+BYneAM
ま あ ま あ も ち つ け
と言ってみるテスト

>>258>>236に気付いたようだな。
275雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:13:17 ID:6DW8Bshj
>>274
いや別に
276雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:26:11 ID:9Pb1gnH9
カーリングは4人でやるからいいんだよ。ドラクエのパーティみたいなもんだ。
277雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:26:45 ID:AR9TEkFW
278雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:30:38 ID:ymLK4tAQ
>>277
ott
279雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:32:07 ID:EQvRBwMw
>>277
今はわかりません。
今何言っても仮定の話になってしまうのでって事か。
280雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:38:51 ID:AR9TEkFW
>>279
助役が正式な記者会見で答えているので、
一応正式見解なのでしょうね。
(それとも、助役は本当のことをしっているが
絶対に口外しないと決めているか。)
281雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:42:49 ID:X+BYneAM
>>275
orz

それにしても選手たちは、もしいちいち受け止めてたら大変だわな〜
笑い飛ばすのが一番ですわね〜

>>280
選手たちに負担をかけないように振る舞うのが真の大人。
カーリングは大人のゲームだと漏れは思っている。
子供に振り回されてもしょうがない。
282雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 16:43:20 ID:ajzanP7Q
>>277
まあ、そうとしか言いようが無いわなあ…

しかしまあ、地方とはいえ自治のお話の中に出てくるくらい巨大な影響力を
持ってしまったカーリング・チーム青森。
できることなら、地方自治としてのバックアップを目指して欲しい…
283雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 17:19:58 ID:LYtp/8k9
強化指定チームになるとまた9月からカナダで強化合宿か。

284雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 17:36:42 ID:Z0fmFIgx
強化指定チームになると、協会からお金が出るの?

その代わり、練習状況を逐一報告しなきゃいけなくなるとか?
285雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 17:45:01 ID:Qc89jt5h
強化指定チームには過去にもなっているんじゃね?
問題は資金だよな やっぱり
286雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 18:03:53 ID:INBUs16E
小野寺・林の去就についてぼやかして答えてるのは、
新メンバー探しまでの時間稼ぎか、またはマジで二人がそう言ってるのか・・・
多分、前者だと思うが。
しかし、質疑でとりあげられるぐらいだから、待遇面は改善されそうだね。
ま、試合に出れなきゃ話にならんのだが・・・
287雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 18:54:51 ID:tXA+oTYb
ここで聞いていいものかわかりませんが、
現時点で仕事をしながらカーリングの練習も
びっちり出来るのって青森しかないのでしょう?
給料は安いにしても
チーム青森の若手3人が、学校を卒業したら北海道に
帰るみたいな書き込みをよく見かけますが、
オリンピックに出たい、という選手は 
やはり青森に来るしかないのでは


288雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 18:58:53 ID:6DW8Bshj
青森だって特別いい環境だとも思えないんだけどな。
289雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 19:00:29 ID:9Pb1gnH9
たぶん二人は引退だよ。五輪はこれが最後みたい。コーチになるか、加藤みたいに趣味でやるかだよ。
290雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 19:17:49 ID:9Pb1gnH9
常呂よりかは青森の方がまだいいだろ。ソルトまでの四年も夏アルバイト冬競技で貧乏暮し。トリノまでも嘱託職員暮らし。おまえらいい加減彼女達を休ませてやれ。
291雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 19:24:05 ID:6XMk6Qou
>>274
よいしょ
と答えてみるテスト

>>282
チーム青森は市の代表じゃないからし、
青森市に期待しても・・という気が。
292雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 19:30:58 ID:9Pb1gnH9
東光舗道も廃部されたし、地方経済も苦しいからスポンサーつくのは難しい。
293雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 19:56:16 ID:IQNrKLxX
>>292
sage進行でお願いします
一応、応援スレなので・・。
294雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 20:37:48 ID:LYtp/8k9
青森のほかのチームもあと一歩で日本選手権というところまできてるじゃん。

東北大会女子準決勝
□ホワイトエンジェルス(岩手)
■ゴールデンタイム(青森)

□ 02020100/5
■ 10101021/6

東北大会女子決勝
□ホワイトエンジェルズ(岩手)
■ゴールデンタイム(青森)

■ 011020000×/4
□ 0002021221/10
295雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 21:24:41 ID:GnALOjwP
>>254
5色全部買っちゃぇ。
と一応書いたところで

寺田  :薄い青
目黒  :緑
本橋  :黄
林    :濃い青
小野寺:黒

でも、イシダスポーツからのメールには
ブルー・イエロー・レッド・ネイビー・ブラック

はて。

ふと思ったんだけど、まりりんって2人1役の様な気がする
カーリングしてるのが本物、メディアの受け答えしてるのが着ぐるみ被った石田さんw

>>290
同感。
296雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 22:45:03 ID:AMT+zbyD
>295
その着ぐるみ売って
297雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 22:59:12 ID:QPlxzXxw
スポンサーはさぁ、ダスキンとかじゃだめ?
298雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 22:59:45 ID:6DW8Bshj
別にかまーらんど
299雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 23:28:42 ID:X+BYneAM
今日の報道ステーションでは岡崎朋美選手の話をやっていた。
彼女は右脳人間なのだという。

チーム青森でも、右脳をフル活用させて
カーリングを競技している選手がいるように思える。

右脳型人間は、周囲に理解される事が、なかなか難しいものであると思う。
ましてや、分析や統計的要素が幅をきかせていそうなカーリング、という
競技ではなおさらの事だと思われる。

2ちゃんねるも、おおまかには左脳型メディアっぽいよな〜、きっと。
右脳型の人には、居づらい環境かもしれないな〜。
チラシの裏スマソ
300雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 23:33:38 ID:nx5/+Luj
降臨しねがー
301雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 23:42:57 ID:GnALOjwP
もうしないんじゃない。
このスレも前とは雰囲気がねぇ。

>>296
着ぐるみの存在は極秘なので勿論販売もしてません
302雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 23:43:48 ID:4//n4RpV
右脳左脳信仰はトンデモ
303雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 23:47:20 ID:EQvRBwMw
降臨と前提として話するスレじゃないし(´・ω・`)
304雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 23:51:51 ID:X+BYneAM
>>301
ねっ。ま〜それでいいんじゃない、と思いながら、
来たら来たで大歓迎。
あっ、来なくなったとしても、たぶん誰が悪いとかそういうことではないと
思うな〜

>>302
番組内容をまるごと受け入れるつもりはないけどね。
「ことば」、にすると断定的側面が強くなり、その事象を
捉え切るのは難しい、とも思うし。

>>303
そうだわね〜
305446:2006/03/29(水) 23:55:03 ID:5kAkkDdy
>>303
匿名さん 情報発信し尽くして、

迷ってますね・・・・・。
306雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:23:10 ID:bZco0Bxu
そういえば、トリノで行方不明のおやつ探してゴミ漁りっていう事が書いてあるblogがあったっしょ
やっぱり食べたのかな、見つかったおやつ
まぁほんとのゴミじゃなくてペットボトルの山の中みたいだけどさ
307雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:32:48 ID:c3Kd7qP+
>>306
湿った紙袋が・・とか書いてありましたっけ?
誰でも、自分の食べ物のことには必死になりますよ。
ブログの作者さんも、まさかその選手達が日本で超有名人になるなんて、
思いもよらなかったでしょうね。
308雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:33:19 ID:JcZw9OM7
寝る前にのぞいてみたら・・・!またまた面白いお話たくさんしてるじゃないですか!
かなり衝撃受けましたよ(笑)
ところでもしよかったら右脳と左脳ってどうゆう事か教えてください。
309雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:34:00 ID:UJE1MfPt
コーリン・エドワーズ?
310雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:35:26 ID:gSLD2gIB
>>308
こんばんわ。
右脳と左脳はトリビア見てて見逃してましたorz
311雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:36:12 ID:UJE1MfPt
α波もかなりのトンデモだよね。
312雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:36:43 ID:mC64JOC2
前前スレくらいにも書いた内容とフリーズする内容だけど
いまWikipediaでハンマーフォールの項目をのぺ〜っと見てたら

>地元のスウェーデンの女子カーリングチームであるチームノルベリを
>応援するために、2002年にHearts on Fireを使用し、本人たちと
>チームノルベリの4人が出演するプロモーションビデオを作製した。

って書いてあった。すごいな、スウェーデンは。

313雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:38:26 ID:mC64JOC2
あ〜このスレ見てるテレビ朝日関係の方、
今すぐイシダスポーツに水曜日のスポーツコーナーの
岡崎朋美特集のDVDを送ってあげてください。
314雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:39:00 ID:JcZw9OM7
こんばんは!そうですかー。自分で調べてみます。
風の噂ですがちゃんと食べてしまったみたいですよ。あれは大事なものだったので!
まあ、平気だよね!うん!と特に問題は無いみたいでした(笑)

コーリン・エドワーズ??
315雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:40:08 ID:UJE1MfPt
>>312
あのビデオはおもしろいしかこいいね。
センス感じる。
316雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:40:31 ID:mC64JOC2
299書いたのは漏れです。
10分下さい。右脳と左脳の話まとめますから。

あ、今日も釣られてます
317雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:41:28 ID:c3Kd7qP+
検索して一番上に出てきた。
http://www.sugar.or.jp/brain/02.shtml
手を組んでみて、左上が上に来るなら右脳派。自分はそうでした。

>>314
食べて問題があったら、今のブームはありませんでしたね(笑)
318雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:41:56 ID:8Jgt8BCh
>>314
こんばんは。食べたんだw
319雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:43:41 ID:UJE1MfPt
>>314
簡単にいうとですね、
右脳・・・直感的思考
左脳・・・論理的思考
をつかさどるといわれているらしいっす。
あとは詳しい人がわんさかでてきそうなのでまかせます。

コーリン・エドワーズはどうでもいいので無視してくださいw
320雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:44:36 ID:gSLD2gIB
論理的思考だったよ俺orz>左脳人間
腕組みしたら右腕が上にきた。
321雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:45:25 ID:c3Kd7qP+
>>303さんは、またお約束で寝ちゃったのかな。

カーリングはおやつが大事だってこと、
解説の小林に学びました。
試合では、緊張とリラックスが大切だと。

普段の仕事なのでも応用できますね。
(・・といって、職場で勝手におやつタイム)
322雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:46:26 ID:c3Kd7qP+
うえっ!!!!!

小林さんを呼び捨てしてしまったーーーーーーーーーーー

カーリング界の神様を・・・ごめんなさい。
323雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:46:56 ID:bZco0Bxu
まぁペットボトルの山の中だしね
袋に入ってるんだから、もうちょっとえげつない場所でも漏れなら食うw
324雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:46:58 ID:Nz3iHLdP
コーリン・エドワーズってバイク選手だっけ?
325雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:47:14 ID:UJE1MfPt
>>322
ワロタ
326雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:48:32 ID:JcZw9OM7
その話はちょっとまずいんです。ちゃんと選別したという事で。忘れてください笑っ!
ああ、脳の話!わざわざありがとうございます!右脳でした。なるほどー。

ところで本橋選手と寺田選手、目黒選手はうまくいってないのでしょうか(笑)??
327雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:49:41 ID:WKjdYctf
右脳左脳は俗説ですね。
実際にどっちがどっちを司るという研究結果は
今のところ無いと物の本で読みました。
328雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:50:05 ID:NgjHNPyR
どうなんだろう?石田スポーツの石田さんでもわからないらしいし(w
329雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:50:26 ID:MYEoyW1f
>>314
つうか、ホテルの人アバウトすぎですよね。

> 右脳・・・直感的思考
> 左脳・・・論理的思考

もうチョイ詳しく言うと、たとえば計算問題を解くときには左脳が、絵を描くときには右脳がよく動いている、という話です。

実際にはそんな単純なものじゃないし、脳についてはほとんど何もわかっていないというのが正解なのですが、俗に理屈よりイメージを優先する人のことを「右脳人間」などと呼びます。
330雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:50:30 ID:xIy9oCP0
おやつといえば、某サッカーチームの試合前の食事に柿を出したら
試合前に変なもん食わすなと専属の栄養師に怒られた記憶が・・・
331 ◆iIrYk5PFAs :2006/03/30(木) 00:50:34 ID:Kbrhu+wC
>>314
あのブログ発見されたときは
絶体絶命のピンチとまで言われたからな・・・。
332雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:51:01 ID:mC64JOC2
とりあえずかいつまんで2まとまり。(まだ全然まとまってないorz)
まず、スケート板よりコピペ
>放ステで特集やってたよ。
>収録中に
>朋ちゃん「前から知りたかったんですけど、その頭はどうやっているのですか?」
>黒ちゃん「えっ、タマネギ頭?」と言って仰け反り、怒って退出。
>スタッフ凍りつく。                ↑これは嘘

で、2個目ね。岡崎はリラックスして(右脳が働く状態で)競技に臨んでいた。
1回目、3位。上々の滑り出しだ。
ただ、2回目に入る前に、ちらっと1枚の紙が目に入ってしまった。
「自分の上の選手のタイムも見たけれど、下のタイムも見てしまった」
そのこと(分析)により、左脳が働きだし、2回目はパフォーマンスが低下してしまった、
ような感じに見てとれる感じだった。
333雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:52:33 ID:9VNxuVNT
>>326
なんかオリンピックの時からずっとメンバー不仲説流してる人居たな。
334雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:52:35 ID:UJE1MfPt
>>327
まあ確かに俗説でしょうね。
信じるも八卦信じないも八卦。
信じてパフォーマンスがあがるのならそれはそれでいいことだしね。
335雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:53:00 ID:MYEoyW1f
>>330

糖分はいいんだけどちょっと繊維が多いのかな?なんか他にやばいもの入っているのかな。

カーリングにはもちろんバナナ。自転車のロードレースでも食べている選手を見かけますな。
336雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:53:08 ID:c3Kd7qP+
>>326
なんだか確執が酷いらしいですね(笑)
小野寺選手の結婚発表も、別の狙いがあるとかないとか(大笑)
337雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:54:31 ID:gSLD2gIB
>>326
ネタ的には…とうこと?(w
338雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:54:52 ID:8Qt5kJFg
こないだ仕事がらみで右脳左脳の研究しました。
本格的に研究している大学教授の説明によると
右脳は、主として情緒的・感性的作業や空間認識にかかわる作業をつかさどり
左脳は、主として理数的・論理的作業や時間認識にかかわる作業をつかさどるそうな。
339雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:54:52 ID:3Qediety
今日の報ステ特集録画したつもりが半分くらいで切れてた
340雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:55:30 ID:UJE1MfPt
>>324
いえーす。
すんまそん。バイクレース好きなもので。
341雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:55:42 ID:MYEoyW1f
>>326
うまくいってなかったら、あの素晴らしい連係プレーは生まれてこないでしょう。

ストーンはチームで投げるもの。チーム青森が僕らに教えてくれたことのひとつです。
342雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:55:48 ID:Kbrhu+wC
>>326
春とか夏とか冬とかの休みの時期は、
いろいろな妄想に耽って暴れる奴がいるのよ。
本当に困ったものですな。
343雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:56:03 ID:qrKs0t/i
>>308
ノシ 元気?
お二人さんはもう荷造りとか出来てるかな?
344雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:56:10 ID:xIy9oCP0
>>335
なんか、柿は身体を冷やすからダメなんだって。
バナナは、試合前に必ず食べていた。
って言うか栄養師に必ず出すように指示されていた。
なんでもすぐにエネルギーに変換されるんだとか。
345雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:56:39 ID:mC64JOC2
・開始2時間前に宮島さん(キャスター)に普通に頑張りますって話し掛けてたエピソード
13回のオリンピックの取材で、こんな事は初めてだったとか。

・4日前に常識では考えづらい歯の位置の変更(外寄りにして
コーナーでの曲がり方を調整)をしたとか(感覚で滑っている、という感じ)

・お父さん(確か還暦過ぎ)が最近ハーレー買って乗ってる破天荒家族ぶり、とか。

あともう1個○○ヶ月前、ってエピソードがあったような気がするが忘れたorz
346雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:57:12 ID:bZco0Bxu
>>330
確か柿って体を冷やすんじゃなかったっけって先を越された
347雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:57:53 ID:pFN3TFD6
寝ちゃったか?キーボードに頭めり込ませてんのかな。
348雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:58:08 ID:xIuso59i
>>326
ここはいろいろな人が大勢来る所なので、
その中にたまたまそんなふうな見方をしている人がいたということでしょう。
実際の所はまぁご本人達に聞いてみないとわかりませんが、
どちらかと言えばうまくいっている様に見えるという人のほうが多いと思います。
349雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:58:38 ID:NgjHNPyR
匿名さん=石田スポーツの石田さんということになっています
350雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:58:52 ID:gSLD2gIB
>>347
速読はできないからのんびり見てると思う。(´ー`)
351雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:00:33 ID:MYEoyW1f
>>344
じゃビワもだめだね。どっちもおやつタイムのカットフルーツ盛り合わせには入ってなかったなw

> なんでもすぐにエネルギーに変換されるんだとか。

そうそう、なのでおやつタイムや自転車レースの最中や朝食なんかにいいんです。
352雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:00:34 ID:qrKs0t/i
やはり何人も一斉に会話してはだめだな。
マターリマターリお話を聞かなくては。
353雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:00:48 ID:mC64JOC2
>不仲説
ええっと、ここじゃない板で、トリノ前は
「全員北海道出身なのに、チーム青森」っていうネタが
出回っている板がありました。

おそらく快く思っていない人たちが、ほんの一部いるようです。

気にする必要は、全くありません。人生そんなものです。

今回も、そういう人が書いているだけでしょうから。
言わせておけばいいんです。押さえ込もうとするから、衝突が生まれるんです。

2ちゃんねるからの教え・・・荒らしはスルー、これが鉄則。
354雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:00:49 ID:c3Kd7qP+
あのぅ、この遅さなので質問してみるんですが、
トリノの試合冒頭の選手紹介で、
寺田選手と本橋選手がやってた、『手のひらスリスリ!』、
あれ、なんでしょう??
ずっと気になっていまして・・・

また寝ちゃったかorz
355雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:01:33 ID:xIy9oCP0
>>347
パイナップルも体冷やすらしい。

その外に試合前に食べるおやつとして苺とかオレンジ、グレープフルーツ、
キウイ、なんかはおけーだった記憶が・・・
356雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:02:31 ID:qrKs0t/i
とりあえずお茶ドゾー(・∀・)つ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
357雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:02:45 ID:MYEoyW1f
>>352
了解。しばらくマターリ待ちます(´ー`) 。ちなみにいま終電の中。
358雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:02:50 ID:RgjCqnTj
>>350
じーっとパソコンの画面と睨めっこしてる姿を想像したよ
359雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:02:54 ID:JcZw9OM7
残念です・・・みんなで練習したり励ましあったり時にはきつい事いっても、みんなカーリングが大好きで、オリンピックでメダル取るぞ!
って心が一つになれてたと思ってたんですが・・・
鍋した時なんだか野菜ばかり取らされてたりしたのはこうゆう事でしたか。よくわかりました(笑)
360雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:03:08 ID:vKQzKh3y
急に人が増えたww

>>326
寝る時はちゃんと布団で寝てねー
361雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:03:35 ID:gSLD2gIB
>>356
つ旦~

いただきまーす 
362雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:04:25 ID:WjNx6rMa
トリノでの宿舎って二人一部屋なんですよね。
あゆみえ、まるりん&さっちゃん、萌絵と誰か で合ってます???
363雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:04:54 ID:xIy9oCP0
>>351
逆にバナナを朝食(試合の始まる何時間も前)に出したら
それはそれで怒られた記憶が・・・。
消化が良すぎて持たないんだとか。
364雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:05:12 ID:mC64JOC2
間違いなく匿名さんはチーム内ではいじられキャラだと思っていましたが、やはり(w
鍋ワロス
365雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:05:35 ID:gSLD2gIB
>>359
ウマイ切返し(w
いま流行のデトックスですよ、多分(w
366雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:06:02 ID:KkDbYeYM

シムソンズと比べるとチーム青森は格段にうまく行っていたと思う。
大舞台で活躍するためには同世代の仲良しチームより年齢構成がある程度ばらけ
ていたチームの方がうまく機能するようだ。特にリザーブにまわることの多かった
寺田桜子の存在は大きかったように思う。
367雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:06:33 ID:qrKs0t/i
>>359
それは、黙ってると肉ばっかりあなたが取るから(ry
368雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:07:08 ID:gSLD2gIB
>>366
sageさえ入れれば完璧だ(ノ∀`)
369雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:07:20 ID:NgjHNPyR
>>366
sage進行でおながいしますです
370雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:07:21 ID:MYEoyW1f
>>363
スポーツの人はそうかもしんない。ヘビーに炭水化物とったほうがいいのかも。


>>326
(・∀・)つ★ モミジマンジュウ
371雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:07:37 ID:xZIMSB1X
>>359
やはり肉が食べたかったんでしょうか?

>>366
すみません。一応sage進行のスレってことになっていますので・・・
372雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:08:11 ID:c3Kd7qP+
>>359
(ノД`)・゜・。
373雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:08:22 ID:NgjHNPyR
肉専門な人がいるからですよね
374雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:08:29 ID:Kbrhu+wC
>>359
野菜なんか超ワロスwwwwwwww
いつも何の鍋食べてるよ?
375雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:08:51 ID:mNZOmWBB
>>373
誰だよw
376雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:09:04 ID:MYEoyW1f
>>359
ひどいこという人は試合観ていない人だから気にしないで。
俺、スポーツであんな凄いチームワーク見たことない。
377雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:09:05 ID:mC64JOC2
あっそうそう、今日の報ステ特集で
スラムダンク勝利学、を書いた辻秀一先生が、そのへんの解説してました。

関係者と思われたくないので言っておきますが!?先生の話は
いい部分と、どうかな〜って部分があったので、話半分に
理解したらいいんじゃないかな〜と思います。
378雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:09:07 ID:pFN3TFD6
ストーン約3個分を遠回しに気遣っていたのでは。
379雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:09:18 ID:3Qediety
スピードスケートの岡崎さんて本番に強いタイプと言う事でその理由に
右脳を使うタイプだって話でしたね

大舞台で力を出すためには「フロー状態」が良い
-フロー状態-
・気持ちがゆったりしている
・自分自身のイメージを大きく持つ
・心のエネルギーが高い
・右脳が働いている

岡崎:五輪て4年に一度ですからね、この時を逃しちゃいけないって気持ちが強いので
    もうこの舞台は私の舞台だというふうに思いながら滑ってますね
アナ:主演女優?
岡崎:あははは、そうですね女優になって、そういう自分を楽しむというんですか自分自身を楽しんでいく

解説:「自分自身を楽しむ」その時右脳が活発に働き大舞台で最高のパフォーマンスをするための
    フロー状態が作られていたのです

こんな感じかな?
380雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:10:01 ID:vKQzKh3y
>>359
鍋楽しそうですねー

>>379
GJ!
381雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:11:08 ID:RgjCqnTj
俺もストーン約三個分になるまで減量しようかな
382雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:11:51 ID:mC64JOC2
>>379
話出しておいてずぶずぶだった状況で、
たぶん右脳人間(記憶力、むちゃくちゃ弱いorz)の漏れには出来ない
GOOD JOBです!ありがとうございます。

このスレの半分はやさしさで出来ています!
383雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:12:36 ID:oNn3aRuE
>>381

つ野菜
384雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:13:05 ID:MYEoyW1f
話しかけたいけどまだ読んでいるだろうから
またマターリ待ちます(´ー`)
385雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:13:06 ID:mNZOmWBB
>>379
戦略も重要なファクターであるカーリングの場合も、右脳型がベストと言えるのかな?
386雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:13:30 ID:mC64JOC2
阿部ちゃんにもよろしく、って言っておいて下さい>匿名カーラーさん
387379:2006/03/30(木) 01:13:36 ID:3Qediety
白状するとカーリングはまだにわかファンで実は長いこと主将ファンなもんでw
388雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:13:54 ID:VSfCFCk6
>>359
鍋はないけどせめて…
―{}@{}@{}- ヤキトリドゾー
―{}□{}□{}- 豚ドゾー
―@@@@@-  つくねドゾー
―{}@{}@{}- ねぎドゾー
―∬∬∬- 鳥皮ドゾー
389雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:14:01 ID:BxH2AQaV
>>359
うまいなぁ 頭いいなぁ w
390雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:14:15 ID:XgHsyb7O
>>382
IDがJOC
391雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:14:35 ID:JcZw9OM7
寝てないですよ!全然傷ついてなんか無いです!まったく自分の想像を超えた話だったんで
凄い面白かったですよ(笑)!
なにか大きな力が働いているみたいなんで後ろ振り返る回数増やそうかな、とか考えましたけど(笑)
392雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:15:15 ID:xIy9oCP0
敦賀さんや、近江谷さんにも世界選手権応援してますって言っておいてください
>匿名カーラーさん
393XFL4ever:2006/03/30(木) 01:16:08 ID:bZco0Bxu
何人待ってたか分からんけどお待たせ。
画像セットをうぷしました DLP:XFL4ever
ttp://nyan2.info/uploader/cgi50/src/upld54173.zip.html

もし需要があるならBitCometで絞り込む前のフル版流します

さて、筋肉痛の大事な場所を忘れてました。膝上、太ももの内側。
階段上れなくなります。未だに右足の指から太ももに欠けての筋が筋肉痛な私。
んでも3/31,4/1と青森行きを決行。
さて体が持つかどうか。

あと、カーリング体験での注意点を補足
・ストーンを持ち上げない
・ハックにストーンを当てない(氷が脆くて壊れると)

まぁ講習会でなくて一人でぷらっと行く人はいないと思うけど

追伸.みんな読めると思うけど、XFLよんeverじゃないかんね。XFLforever 元ネタはこのドメイン名取ってたどっかの外人さん
394雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:16:13 ID:gSLD2gIB
>>391
大きな力(笑)それはまぁ、本当みたいですが(´ー`)
395雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:16:24 ID:vMeK3sJF
日本選手権の常呂中もチーム青森に勝った時はフロー状態じゃったんかね?
前々スレぐらいで匿名さんが、体に染み込んでるのが自然に出たんだろうみたいなこと
書かれてたの思い出した。
396雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:16:34 ID:oNn3aRuE
カーリングスレの半分(以上)は妄想で出来てますからw
397雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:16:37 ID:9VNxuVNT
>>391
匿名さん、専用ブラウザ使ってる?
398雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:16:51 ID:c3Kd7qP+
>>382
JOC降臨!
カーリングへの支援を是非おねがいします。
399雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:16:52 ID:qrKs0t/i
>>391
余裕ですなw

例の二人は、もう引越し準備は済んだのかな?
400雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:16:58 ID:vKQzKh3y
>>391
うまく休めてますか??
401雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:17:23 ID:MYEoyW1f
>>385
俗説に乗っかると 空間認識は右脳的、戦略の立案選択は左脳的 かな。

個人的には、それよりもあの集中力、集中とリラックスの切り替えが凄いと思う。
あとチームワーク。
402雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:17:37 ID:7klKPFOT
>>315
8エンダーが並んでいるのはおもしろいが
カーリング精神はどうしたと言いたい
403雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:17:38 ID:Kbrhu+wC
そういや月曜の日経新聞夕刊は面白かったな
404雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:18:15 ID:8Qt5kJFg
>>391
目に見えない大きな力というか風みたいなものに巻き込まれつつ
あるのかも知れないけれど、無理に後を振り返ることもないような。
405雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:19:58 ID:c3Kd7qP+
>>393
すみません、お誘い(?)いただいたのに、
この日程はどうにもこうにも仕事で・・。
でも、来月東神奈川に行ってみようかと思っています。
406雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:20:26 ID:xIy9oCP0
チーム青森のメンバーで料理が上手いの誰なんだろ
407雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:21:32 ID:NgjHNPyR
           二人で焼き鳥を食べるんです!

   (*‘ω‘*)   (>< ;)
    つ-{}@{}@{}-

            まず、ネギを貰うんです!

   (*‘ω‘*)   ((>< ;)) モグモグ
       つ-{}@{}@-- 

      そしてちんぽっぽちゃんが肉なんです!

      ウマーポッポ
  ((*‘ω‘*))   (>< ;)
    つ-{}@{}---

           あれ…またネギなんです!

   (*‘ω‘*)  ((>< ;)) モグモグ
       つ-{}@---- 

        そしてちんぽっぽちゃんはまた肉なんです!

        ウマーポッポ
  ((*‘ω‘*))   (>< ;)…
    つ-{}-----

           最後もネギなんです…

   (*‘ω‘*)   ((>< ;))
    つ-{}-----
408雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:21:44 ID:UJE1MfPt
岡崎さんの状態は美濃輪の言葉を借りれば、スーパーヘブンだったんだと
思う。
409雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:22:20 ID:JcZw9OM7
食べ物にたとえたら、こういう掲示板ではおいしい食べ物ばかり食べてても駄目で、時にはまずい食べ物も食べてみろってことですかね(笑)
そのほうが健康にいいかも知れないですねー!なんかわけわからないかもですけど〜(笑)
あの二人は荷作りどうなんですかね??知らないです。追い出そうとしている人たちのことなんて(笑)
うわこんな時間だ。
410雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:23:18 ID:NgjHNPyR
>>409
ゆっくり休んでね
411雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:23:29 ID:8Jgt8BCh
>>409
ヒドスwwwwwwww
412雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:23:42 ID:mC64JOC2
岡崎選手・辻秀一先生・宮島キャスターと
何らかの接触を試みるのもいいかも>今オフ

それにしても自分のまとめ下手ぶりには正直呆れたorz

>>393
愛変わらず、乙。

>>409
おやすみなさい。またね〜
413雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:24:00 ID:qrKs0t/i
>>409
(・3・)エェー 状況までは知らないのか

プリプリのお肌を保つためにも、早寝した方がいいですよ(*^ー゚)b
414雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:24:14 ID:oNn3aRuE
>>409
個人的にはまずい食べ物は避けたほうが良いと思いますw
415雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:24:41 ID:gSLD2gIB
>>409
他の二人は追い出しキャラになっちゃった(w
416雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:24:43 ID:tpaMHrW4
>>409
あなたの笑顔に癒されました。
これからも遠くから応援しています
おやすみなさい
417雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:24:45 ID:Kbrhu+wC
>>409
おなか冷やすなよ〜
東京の方も今日は寒い・・・
418雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:25:08 ID:3Qediety
おやすみなさいませー
419雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:25:16 ID:xIuso59i
>>403
そうですね、あの記事は本当に素晴らしかった
切り抜いて保存してありますが、いっそコピーして知り合いに配ろうかと思うくらいです
匿名さんも多分もう読まれてるでしょうが

>>409
2ちゃんには時間泥棒が住んでいるので巡回時はお気をつけて、
明日に差障りなどございませんように…
420雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:26:17 ID:xZIMSB1X
>>409
食べ物に例えるところが・・・さすがというか・・・
ではおやすみなさい。
またまずいものでも食べにきてください。(笑)
421雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:26:41 ID:RSeGYLch
バナナはブドウ糖とか果糖とかショ糖とか、何種類もの糖質が含まれていて、
吸収にかかる時間がみんな違う。(ブドウ糖は即、他は消化が進んでから)
つまり、即効性と持続性を兼ね備えたエネルギー補給ができるわけです。
422雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:26:46 ID:xIy9oCP0
>>409
おつかれさま。おやしみなさいませ〜
423雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:27:26 ID:8Jgt8BCh
他にのぞいてるスレとかあるのかなー
424雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:27:33 ID:tpaMHrW4
>>419
>2ちゃんには時間泥棒が住んでいるので巡回時はお気をつけて、
明日に差障りなどございませんように…

なんかいいね!
425雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:27:45 ID:c3Kd7qP+
>>409
おやすみなさーい。
426雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:28:30 ID:3Qediety
>>423
VIPとかだったら笑うんだが
427雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:29:15 ID:8Jgt8BCh
>>426
試合前の選手紹介でブーンしてもらおう
428雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:29:53 ID:Kbrhu+wC
>>427
大祭になるぞ
429雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:29:53 ID:NgjHNPyR
>>427
やりそうで怖いお
430雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:30:36 ID:gSLD2gIB
>>427
ハラハラするわ(w
431雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:30:43 ID:WKjdYctf
ブーン知ってるのかw
432雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:30:43 ID:xIy9oCP0
>>421
へぇ〜詳しいですねw
そういえば、フルーツを朝食べると「金」昼に食べると「銀」
夜食べると「鉄?」「鉛」だったかも?って言いますよね〜
433雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:30:44 ID:mNZOmWBB
>>404
匿名カーラーさんの「後ろ振り返る回数増やそうかな」っていうのは、恐らく今現在の
自分の”立ち位置”を確かめたいっていう事なんじゃない?

>>409
アスリートはゆっくり休むことも大事だからなね〜 乙でした。
434雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:30:57 ID:oNn3aRuE
あのブーンってやる時の手がいいね!
435雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:31:05 ID:vKQzKh3y
>>409
ゆっくり休んでください。
と他の選手にもお伝えください!
436雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:31:30 ID:qrKs0t/i
>>434
知事、あなたもいいかげん寝てくださいw
437雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:32:06 ID:gSLD2gIB
>>434
三村知事!!まだ起きたんですか!
438雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:32:09 ID:bZco0Bxu
>>312
遅レスかつお約束だけどアンナたんがいいねっ!

>>423
もし自分が突然有名になったらスレ監視して1日が終わりそうだ
敢えて否定的な事を書いて反応を見てみたりしてw
439雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:32:44 ID:Kbrhu+wC
⊂二二( ^ω^)二⊃
440雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:32:50 ID:c3Kd7qP+
>>434
知事、明日の仕事は大丈夫ですか!
441雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:33:10 ID:JcZw9OM7
石田さん?????

試合前のあれは特に意味無いんですよ。ノリでやってしまってるという特に深い意味は無いんです。
今私は楽しんでるんだよー!っというのを伝えたかったlって感じです。
寺田選手とふたりでたくさんパターンを作ったとゆうことらしいんですが・・・変顔もたくさん・・・
その寺田さんも追い出したがっているそうで今日はもう寝れません。
442雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:33:23 ID:pFN3TFD6
>>409
そんなこといいながら明後日には重い荷物余裕で運んでたりして
443雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:33:34 ID:8Jgt8BCh
          /⌒ヽ          
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       がんばりまーす
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
444雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:33:46 ID:HhTrU7Y6
>>409
> あの二人は荷作りどうなんですかね??知らないです。追い出そうとしている人たちのことなんて(笑)

石田さん冷てぇなぁw
445雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:33:50 ID:/RE0Zscc
匿名さん、こんばんわ
つらい夜勤も匿名さんの書き込みを見て元気になりました!
446雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:34:29 ID:mC64JOC2
試合前の本橋選手の選手紹介の時の様子(リラックスしている)と、試合中の表情の
切り替わり具合(集中している様子)と、今回の岡崎選手の番組内容が
何となく似ているな〜って、漠然と思って書いてみていました。

>>441
寝たかったら、いつでも寝て下さいよ。
447雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:35:43 ID:NgjHNPyR
>>441
この掲示板に来る匿名カーラーさんの中の人はイシダスポーツの店長
という勝手な設定でみんなが盛り上がってたことがあるんですよ
きにしないでくださいね
448雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:36:01 ID:WKjdYctf
追い出し画策はむしろDS桜子のほうだろうな
桜子に気を許すな!w
449雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:36:09 ID:vKQzKh3y
>>441
今夜は寝れないんですかww
ここにいれば、ずっとみんなが話を聞いてくれますよw
ぶーん希望
450雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:36:16 ID:mC64JOC2
>>447
えっ、中の人イシダさんじゃないの!?
451雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:36:26 ID:c3Kd7qP+
>>441
お答えいただきありがとうございます。
何かのおまじないかと思ったのですが。
・・・結構気にしてます?>不仲説

>>445
夜勤ご苦労様!
知事とは別の人ですね。
452雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:36:26 ID:tpaMHrW4
>>441
時間大丈夫なら、みんなで話しましょう
453雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:36:42 ID:gSLD2gIB
>>441
(ノ∀`)アチャー ダークキャラになってしまった(w>寺田、目黒選手

TVみれてます?最近。
454雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:36:44 ID:8Jgt8BCh
> ふと思ったんだけど、まりりんって2人1役の様な気がする
> カーリングしてるのが本物、メディアの受け答えしてるのが着ぐるみ被った石田さんw

これだね
455雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:36:51 ID:UJE1MfPt
おまいら普段の毒はどこいった?w
456雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:36:52 ID:XgHsyb7O
さっちゃんがあの笑顔でそんな事考えてたら人間不信になりそうw
457雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:37:55 ID:BxH2AQaV
>>441
私は休養する2人も含めて5人の結束は固いと信じてますよ w
結構歳の差があるのに皆仲良くて羨ましく思いました
試合前のヤツは良かったよー
458雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:38:05 ID:NgjHNPyR
>>450
いやイシダさんですよね
459雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:38:45 ID:3Qediety
>>456
それがDarkSideさっちゃんw
460雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:38:56 ID:UJE1MfPt
阿部ちゃんだろ?
461雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 01:39:07 ID:70fjixq7
うわっ、ヤケにスレが一気に伸びてると思ったら降臨してたのか。
またまたリアルで立ち会えなかった。
俺のシャワータイムといつもかぶってるw orz

のんびりやってくらさい、ストーン3個の人。
462雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:39:15 ID:FWpDjivE
>>419
日経の夕刊ですね。素晴らしいインタビューでした。
463雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:39:29 ID:bZco0Bxu
>>454
それ書いたの漏れw

>>456
さっちゃんはハガネのDSって事になってるからねぇ
464雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:39:31 ID:oNn3aRuE
ttp://blog27.fc2.com/o/oleno/file/mr_stone_logo.gif

これに対する寺田さんの反応も気になるところ
465雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:39:39 ID:pFN3TFD6
そんな確執が・・・
シューズに画鋲とかブラシが隠されたり・・
466雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:39:40 ID:8Jgt8BCh
この速さなら言える!








DarkSideとか言ってホントごめんなさい。
反省してます。
467雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:40:01 ID:xZIMSB1X
>>461
「約」ですよ。
468雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:40:49 ID:vKQzKh3y
>>461
まだ間に合ってる
469雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:41:00 ID:JcZw9OM7
私の存在自体、もう空想ですよ(笑)
専用プラウザ??はよく知らないです。ごめんなさい・・・

夕刊!結構反響があるんですが、ほんとの私よりかなりおっきな人間に伝わってそうですね(笑)
記者さんの力ですよ(笑)すごいです。でも言いたいことはほんとの事です。読んでいただいてありがとうございました。
470雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:41:05 ID:Kbrhu+wC
>>456
いつのまにか、さっちゃんが
DSの遺伝子を受け継ぐものになってしまった設定・・・
471雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:41:12 ID:NgjHNPyR
一昨日の報道ステーションのチーム青森特集、
仲良さげに練習してる場面で、この掲示板の人達はめちゃめちゃ盛り上がってましたよ。
不仲説を書いてる人達はネタで書いているのでしょう。
472雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:41:55 ID:mC64JOC2
>>458
うわ〜分からなくなってきた・・・イシダさんじゃなければ、やっぱり知事しか
思いつかない・・・

>>469
いつ釣りを覚えたんですか?ストーン約10個分の人は?
473雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:42:23 ID:yR9akYRb
しまった出遅れた。五個ぶんの人こんばんは。
474雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:42:33 ID:3JH/cRWq
>>441
「にゃ〜」
猫ひろしじゃなかったのれすか?
475雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:42:34 ID:XgHsyb7O
>>461
本当にどうでもいいが、プロ野球実況で「風呂」というと逆転or負けフラグw


そしてDSさっちゃんの書くすとーん君は楳図(ry
476雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:43:04 ID:tpaMHrW4
>>469
飼ってるニャんこは、何歳ですか?
477雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:43:15 ID:8Jgt8BCh
>>469
ここで言ってくれたことと重なるところがあって、
ちゃんと本音で語ってるんだろうなって思えましたよ。
478雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:43:16 ID:c3Kd7qP+
>>473
約3個分!
479雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:43:23 ID:BxH2AQaV
>>469
あの記事は凄かった 自分の19歳の頃を思い出して少し凹んだ w
480雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:43:32 ID:kU5jDb3U
ネタというよりもカナリお疲れのような気がする。
いったんネットから離れて休養した方がいい。
481雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:43:48 ID:HhTrU7Y6
ストーン3個は「急行はまなす」で運ばれてきたのか?
482雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:44:49 ID:xZIMSB1X
>>469
あれは感動しましたよ。ほんとのあなたもかなりおっきい!
いや、心というか懐がですよ。
こっちも立てなくなるまで応援したくなるねぇ。
483雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:44:54 ID:gSLD2gIB
>>469
アノ記事は凄かった。19でソレを思うとは。
484雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:44:55 ID:bZco0Bxu
>>464
それ、2色にパワーアップ

すとーん君(仮名)
ttp://blog27.fc2.com/o/oleno/file/yellow.gif
かりんちゃん(仮名)
ttp://blog27.fc2.com/o/oleno/file/sakura.gif

>>469
2ちゃんねる専用ブラウザの事。気が向いたらGoogle大先生で検索してどぞ
漏れはLive2ch使用中
485雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:44:58 ID:WKjdYctf
プラウザに誰一人ツッこまない件
486雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:45:06 ID:mC64JOC2
「専用ブラウザ」について書き込んでおこうっと。
http://janestyle.s11.xrea.com/
これを使うとインターネットエクスプローラー経由で見るより
いろいろな面で2ちゃん見るのが楽になります。
無料でダウンロード出来ます。

以上です。
487雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 01:45:12 ID:70fjixq7
>>469
うわっ、出た!
初立会い 自分オメ!!!!

いろいろ急に騒がれてスターダムに押し上げられて混乱が多いでしょうけど、マイペースでがんがってくらさい!
西日本にも機会があれば遊びにきてカーリング広めてくださいね。
488雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:46:05 ID:c3Kd7qP+
日経の記事は震えましたよ。
おかげで日本の株価も急騰!
すばらしい経済効果です。
489雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:46:09 ID:8Jgt8BCh
専用ブラウザ導入したとき、もう後には引けないんだなと感じた。
490雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:46:49 ID:WKjdYctf
つーか石田さんマカー?
マカーって言ってよ!
491雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:46:49 ID:Kbrhu+wC
19歳のころは漏れ遊び人だったしな・・・
俺は自分の人生をあれほど考えたことなかったな<日経
えらいと思うよマジで
492雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:46:54 ID:XgHsyb7O
専用ブラウザ使い始める→2chにどっぷり漬かる

のな
   がれになった俺としてはあまりお勧めできないw
493雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:47:09 ID:5F4TErrX
ちょっくら漏れの感想を書いてみると。
チーム競技のスポーツ選手はしばしば裸のつきあいをすると言うけど、
それはまっぱだかってことより、心が裸なんだと思うんだわさ。
チーム青森で言えば、漏れらがテレビなんかを通じて見ているより、
想像できないような、お互いむきだしの心で触れ合っているんではと。

おそらく5人お互い、家族とはまた別次元の、すごい濃い接し方をしているんだと思う。
お互いを愛し合うにしても、仮に憎しみ合っているとしても、
妄想くんみたいな生やさしいもんじゃないんではないかなぁ?
494雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:47:15 ID:vKQzKh3y
http://gikonavi.sourceforge.jp/
2ちゃんブラウザにはこんなのもあるので、よければどうぞ。
ただし2ちゃんにはまって大事な事を忘れないで下さいねww
495雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:47:18 ID:oNn3aRuE
「2ちゃんはもちろん専ブラ使って見てま〜す」とか言われたらむしろひくw
496雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:47:34 ID:BxH2AQaV

4月から学校も新学期で大変ですね
497雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:48:06 ID:gSLD2gIB
…壷派の俺orz
498雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:48:24 ID:bZco0Bxu
そういえば漏れはカーリング実況に参戦するために専ブラ導入したんだよなぁ
遙か昔のようで最近の話だ

>>483
10代は元気だからね
夜更かししても翌日にあんまり影響がない
499雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:49:38 ID:UJE1MfPt
鍋の話はこち亀を思い出した。
両津は自分だけ肉食べて中川と寺井にしらたきと野菜しか食べさせないんだよな。
500雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:49:42 ID:mC64JOC2
>>487
おめでとう。
>>488
あ、それか、原因は。
>>489
カーリングの実況(世界選手権とか)を見るのには、もはや欠かせません。
>>490
わたくし、マカー使っておりますです、はい。
501雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:49:43 ID:8Qt5kJFg
>>471

>仲良さげに練習してる場面で、この掲示板の人達はめちゃめちゃ盛り上がってましたよ。
それは別の理由もあtいやゲフンゲフン
502雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:50:35 ID:TTE76he/
あの日経の記事を見て本当に受け答えもちゃんとしていて、
今後の事やカーリング発展の事をきちんと考えているんだなと思いました。
ますます好感度アップでした。

週刊誌とか、写真誌に追い回されていないか心配です。
変なマスコミには気をつけてくださいね。。。
あと、ここにいる皆さんみたいな人ばかりだったらいいのですが、
変なファンにも気をつけてくださいね。
それだけを心配しています。
503雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:51:31 ID:kU5jDb3U
自分は関西人なんですが、この掲示板で歌舞伎揚の存在を初めて知りました。
また機会があったら、関西ローカルのぼんち揚もよろしくお願いします。

504雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:51:47 ID:gSLD2gIB
>>498
20代になった途端、体にズシッとくるな。
あぁコレ以上はスレ違いか
505雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:52:24 ID:RSeGYLch
バナナに含まれるカリウムには、筋肉がつるのを防ぐはたらきがあります
506雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:52:42 ID:JcZw9OM7
だめだ追いつかない(笑)

ちょっと悪乗りしすぎました!あの話全然!!気にしてないんです(笑)!ごめんなさい。
みんなカーリングがほんとに大好きで、一つの目標に向かって心から打ち込めた。それだけは自信を持っていえます。
だから何言われても平気なんです。この自信は絶対崩れないですから。

そうだ、小野寺さんが北海道のテレビで言ったのは「北海道出身者からオリンピック代表が出て欲しい」という事で
「北海道のチームが出て欲しい」ってことじゃないと私は思います・・・いろいろ反応があったみたいなので
507雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 01:52:47 ID:70fjixq7
新聞や雑誌の記事で虚像を膨らますのはやめたほうがいいですよ。
虚像と実像はまったく違うのが普通だよ、どこの業界でも。
508雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:52:54 ID:bZco0Bxu
>>471
そういえば録画したけどまだ見てないんだよな

>>499
なんかそんな話あったねぇ。初期の頃だったっけ?
509雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:53:44 ID:8Jgt8BCh
>>506
悪乗り大歓迎!!
510雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:54:38 ID:BxH2AQaV
>>506
小野寺さんの発言、私もそう思いますよ まぁ色々言われるのは有名税みたいなものなので軽くスルーで
511雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:55:08 ID:tpaMHrW4
>>506
ゆっくりでいいですよ
512雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:55:41 ID:e3+dRLq3
>>506
ここの住人さんならヘンに曲解したりしないからダイジョウブだよ。
513雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 01:55:48 ID:70fjixq7
>>506
ノリいいっすね。
ノイズも楽しめればホンモノ。
さーすが!
514雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:56:07 ID:yR9akYRb
日経の記事っていうとアレですね。
「立てなくなるまで食べ続ける」とはほんとに感動しました
515雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:56:11 ID:mC64JOC2
>小野寺さんが北海道のテレビで言ったのは「北海道出身者から
>オリンピック代表が出て欲しい」という事で 「北海道のチームが
>出て欲しい」ってことじゃないと私は思います・・・いろいろ
>反応があったみたいなので

オッケーです。
それとなく、いろんな人に伝えます。
516雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:56:13 ID:gSLD2gIB
>>506
自信ですか…。

>>北海道
なるほど。地味に気にしてたのか、小野寺さん。
ていうか小野寺さんはパソコンを開いてるのか?(w
517雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:56:22 ID:vKQzKh3y
>>506
悪乗りだって分かってますよww
そして小野寺さんの発言に色々言うのも2ちゃんねるの文化ですからね・・・
でもそんなの気にしないで実際は純粋に応援してる人が多いので、ポジティブでいてください!
518雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:56:23 ID:3JH/cRWq
>>506
匿名さんたちが本気でカーリングが好きだからこそ、これだけ多くの人の心を動かしたのでしょう。
519雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:56:34 ID:xZIMSB1X
>>506
やっぱり5人のことは5人にしかわからないってことでしょうね。
まああまり気になさらないように。
ていうか、夜更かししても大丈夫なんでしょうか? 石田さん
520雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:56:37 ID:Kbrhu+wC
>>514
ちょwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
521雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:56:50 ID:BxH2AQaV
>>506
その自信が羨ましいよー w
522雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:57:03 ID:c3Kd7qP+
>>506
フォローありがとうございます!

北海道の小野寺選手発言の件も、いろいろ憶測を呼んでいましたね。
本意と違って受け取られたご本人が、本当にお気の毒。
523雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:57:55 ID:gSLD2gIB
>>514
ちょっw
524雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:58:04 ID:xIy9oCP0
>>506
>みんなカーリングがほんとに大好きで、一つの目標に向かって心から打ち込めた。
それが画面からひしひしと伝わってきたのであれだけしびれるような感動が味わえたんです。
525雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:58:25 ID:3JH/cRWq
>>519
まだ春休みなんですよね、石田さんw
っていうか、匿名さんもう青森に戻られたのですか?
526雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:58:48 ID:kU5jDb3U
>>515
あまり伝えなくてもいいと思う。
元々真意がわかりにくいんだし。
527雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:58:55 ID:NgjHNPyR
         /⌒ヽ          
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
匿名カーラーさん、ぶーんですお!憶えてくださいね
528雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:59:42 ID:Kbrhu+wC
>>506
おまい目茶目茶かっこいいぞ
そこまで打ち込めるものがあるのは幸せ(・∀・)
529雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:00:02 ID:mC64JOC2
>>514
食え、食うんだ、ジョーーーーーって(

522
>北海道の小野寺選手発言の件も、いろいろ憶測を呼んでいましたね。
>本意と違って受け取られたご本人が、本当にお気の毒。

たぶん何を発言しても、曲解する人が必ずいるのが現状です。
何故かって?それは、あなたたちがトリノで成功したからですよ。

もうねえ、ほんっと、「やれやれ」って流していただいていいですよ。
530雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:00:10 ID:gSLD2gIB
>>527
こらっ(w本当に覚えちゃったらどうするの(w
531雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:00:15 ID:8Jgt8BCh
>>528
石田さんに向かってその口のききかたは何だ!
532雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:00:22 ID:cPGNXU5D
>>527
ぶーんを憶えると廃人まっしぐらだよな。
533雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:00:27 ID:FWpDjivE
>>514
一応突っ込んどく

さいごにwと入れておけ。
534雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:00:59 ID:Kbrhu+wC
>>527
匿名さんに別の進化の道を教えるではないw
535雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:01:01 ID:NgjHNPyR
青森が盛り上がってほしいという気持ちもあれば、
後輩が頑張ってほしいという気持ちもありますよね。
536雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:01:24 ID:bZco0Bxu
>>526
んだね。
厳密に言えばそれが真意であったとしてもホントはあんまり良くないし
537雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:02:05 ID:c3Kd7qP+
>>531
知事に向かって何(ry
538雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:03:54 ID:UJE1MfPt
もちつけ!
539雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:04:13 ID:5F4TErrX

  がれに逆らう感じでレスをつけるとすると、
林さんは、オノデリングのフォロー相当してきたんだと思ったよ、漏れはw
まあ林さんもそれが生きがいというか、楽しかったんだろうけどねw

最近は桜子タンに注目していたりするんだが、
なんつーか、チームをまとめてくれるすごいパワー持っているよね。
540雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:05:11 ID:8Qt5kJFg
>>532
同じ廃人でも「廃人スレ」の廃人達とはエライ違いだわなw
541雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:05:19 ID:mC64JOC2
526
>あまり伝えなくてもいい、北海道出身選手の件
はーい、「寝た子を起こすな」ってやつですね。

536
>厳密に言えばそれが真意であったとしてもホントはあんまり良くないし
まあテレビ局はひどい質問ひどい流ればっかり考えるな〜って
いうことですよね。

じゃあ漏れは、それとなく伝えない事にしま〜す。
542雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:05:22 ID:qrKs0t/i
お!? 石田さんまだ起きてる!!
迎撃作業などほうっておけばよかった…

匿名石田さん眠かったらドゾー (・∀・)ノ三G[__]コーヒーノメ!!
543雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:05:29 ID:e3+dRLq3
>>538
よいしょっと。

ってオレでゴメソ(´・ω・`)
544雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:06:06 ID:tpaMHrW4
同じ東北と言っても秋田・宮城はまだまだのようですね
今回のオリンピックで競技者も増えると思いますが・・・
545雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 02:06:31 ID:70fjixq7
石田さんってだれ?
546雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:06:40 ID:BxH2AQaV
>>539
さっちゃんの声は反則的な可愛らしさ
547雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:07:46 ID:cPGNXU5D
>>545
石田さんフジテレビに出てる。
548雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:08:03 ID:NgjHNPyR
>>545
青森にあるイシダスポーツの店長さん
匿名カーラーさんの中の人だお
549雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:08:15 ID:gSLD2gIB
>>545
青森県にあるスポーツ用品店の店長。
チーム青森の後援会の人。
ブログが親切丁寧、積極的。女の子みたいな文章打つ。
550雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:08:23 ID:8Jgt8BCh
>>547
死神博士じゃなくて
551雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 02:08:38 ID:70fjixq7
しかしスゴいレスの食いつき方だね、この板もけっこう人口多いんだね。
552雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:08:44 ID:e3+dRLq3
こちら神奈川。
日テレで湯にカールやってる。
でも実況しちゃダメよ。
553雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:09:07 ID:xIy9oCP0
>>539
さっちゃんは縁の下の力持ちってイメージだけど心になんか熱いもの持ってそう
554雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:09:21 ID:qrKs0t/i
>>551
いまや、新たなネタがすくねえからなあ…みんなチーム青森関連新情報に飢えてる(´・ェ・`)
555雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:09:38 ID:8Jgt8BCh
>>552
終わっちゃった
556雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:10:11 ID:NgjHNPyR
ほんとだ
Gの嵐でジャニーズがユニカールやってる
557雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 02:10:14 ID:70fjixq7
>>547
ウソだろw
EPの?
いったいどんなツナガリがあんの??
558雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:10:20 ID:JcZw9OM7
知事もいる??

559雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:10:40 ID:8Jgt8BCh
>>553
心になんか黒……いやなんでもないです
560雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:10:49 ID:Kbrhu+wC
>>546
選手権ときの氷上のまるりんもかっこよかったし
報ステのときに出てた萌絵ちゃんもよかったお
>>553
さっちゃんの今のやる気は相当すごいと思うなぁ
561雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:11:05 ID:qrKs0t/i
>>558
ここにいますよ。
匿名カーラーさんのスーッと行く時の目がいいね!
562雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:11:26 ID:e3+dRLq3
>>556
でも題名が「マイナースポーツ大賞」だって・・・(゚Д゚ )ゴルァ!!
563雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 02:11:51 ID:70fjixq7
>>549
I see
564雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:12:34 ID:UJE1MfPt
寺田さんは包容力ありそうだもんな。
565雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:12:42 ID:3JH/cRWq
匿名さん、お休みなさい〜。
566雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:13:01 ID:gSLD2gIB
また寝たか…(=`ー´=)
567雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:13:19 ID:3Qediety
>>558
知事さんが最近この周辺で人気者なんですw
568雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:13:25 ID:8Jgt8BCh
>>562
ユニカールだし…
569雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:13:26 ID:8Qt5kJFg
改めて思うに、俺たちが惹かれるスポーツ選手ってさ、
やっぱり競技に対するストイックなひたむきさや純粋さと、
前向きで太っ腹な明るい性格をバランスよく備えた人が多いような。
570雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:13:26 ID:kU5jDb3U
もうテレビ出演も無さそうで、動画系の登場はしばらくなさそうですね。
紙面で見られるかな?
自分は明日からオリンピックのビデオを最初から見直す予定です。
571雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:13:30 ID:cPGNXU5D
この速さなら言える
ttp://kedamama.seesaa.net/image/moscau.swf
このフラッシュ最高!
572雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:14:21 ID:xIy9oCP0
>>564
チーム青森のお母さんなんだよw
573雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:14:25 ID:Kbrhu+wC
>>562
漏れ昔カバティやってた・・・w
574雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:14:39 ID:5F4TErrX
>>553
どっかの記事にあったけど、
高校のとき3時間自転車こいで練習しに行ったんだって
ものすごい子だと思ったよ・・・
575雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:15:35 ID:gSLD2gIB
>>558
青森の知事いるでしょう。
「あの、ストーンを投げる時の目がいいね!」という発言と、
リアクション(モノマネ)がココでバカウケしてるんですよ。
どんどんネタになってしまって
「投げる時の目がいいね!」って発言があると
「知事!なにやってるんですか!」というツッコミが入るんです。
576雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:15:37 ID:8Qt5kJFg
>>573
ちなみに俺は水球経験者
577雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:16:12 ID:4I1Lp47Y
お、匿名石田さん来てるのか( ´∀`)
早く寝なよw
578雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:16:41 ID:mC64JOC2
>>562
テレビ、っていう媒体はほんっと、デリカシーがないね〜
その話を聞くといつも思い出すのがこの話。

フィギュアスケートの荒川選手の卒業論文は
「メディアとスポーツに関する考察」
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7603951

もしトリノ関連で荒川選手と会う機会があったら、
これをこっそり見せてもらったらいいと思います。
荒川さんも、きっと喜ぶはず?
579雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:16:43 ID:JcZw9OM7
さっちゃん!凄い熱いですよ〜!みんな仲良くても「負けないよ〜!」って気持ちは無くさないようにしないとって思います。
緊張感無くなったらだめですからね!
580雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 02:16:55 ID:70fjixq7
>>576
俺は少林寺拳法w
581雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:17:19 ID:vKQzKh3y
たぶんPCの前で突っ伏して寝てるかとww
もしくは釣りに飽きたかorz
582雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:17:20 ID:bZco0Bxu
>>557
フジに出てるのはダーイシPの方。んじゃ漏れも寝ます
さっちゃんスレから貼り付け

       (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´;\  ::::::::::::::::::ヽ
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、;_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒          さんちゃん
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´;ω;`) | さんちゃん・・・
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
583雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:18:30 ID:gSLD2gIB
>>579
さっちゃん、トリノから帰ってから3日後くらい(日本選手権始まる5日前くらい?)
に青森市スポーツ会館で一人で自主練習してたらしいですよ。目撃証言が。
584雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:18:34 ID:mC64JOC2
>>579

たのもしい
文字入れ替えると
たのしもう

この川柳を、さっちゃんとあなたに。
585雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:18:36 ID:tpaMHrW4
>>579
まだ起きてた*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
586雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:18:52 ID:qrKs0t/i
>>579
おお、ええこっちゃ。
きっと、今までもそうしてきたんだろうね。お姉さん二人には負けない!って感じで。
587雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:18:57 ID:BxH2AQaV
>>579
あ、起きてた w 休暇中なので夜更かしかな?
588雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:18:59 ID:Kbrhu+wC
>>582
それ元は小野寺さんスレ生まれだが・・・w
みんなメンバー大好きってことだよな。
589雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:19:13 ID:qi3J0QaH
>>580
俺は円盤投げ
590雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:19:31 ID:vKQzKh3y
とおもたらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今度はさっちゃんも是非
591雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:20:12 ID:8Qt5kJFg
>>579
でもやっぱり自分自身が一番負けず嫌いと思ってませんか?
そうでなきゃ、どんなスポーツでもトップになれっこないはずだし。
592雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:20:13 ID:Kbrhu+wC
>>589
みんないろいろやってるんだな(´-`)
593雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:20:21 ID:8Jgt8BCh
>>579
そうですね。油断してると鍋の肉が無くなっちゃうしね。
594雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:20:27 ID:JcZw9OM7
ちょっと限界です〜質問とばしちゃった方いたらほんとごめんなさい!
いろいろありがとうございました〜!また答えますのでっ!
石橋でした♪笑っ またいつか♪おやすみなさい★
595雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 02:20:48 ID:70fjixq7
キミらの反応の凄さのほうがオモシロかったりする俺w
もちろんストーンさんは大好きだけど。
596雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:20:52 ID:5F4TErrX
>>583
すごいな・・・
ちょっと逸話あつめたら長島茂雄並みの伝説築けそうだw
597雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:20:58 ID:kU5jDb3U
石橋さん、お疲れ様!
598雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:00 ID:3Qediety
>>594
おやすみー
599雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:03 ID:FpNZibaV
>>588
石田さん、2役もやったら死んじゃうよw
600雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:04 ID:gSLD2gIB
おやすみなさい!
またいつか!
601雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:11 ID:RgjCqnTj
>>594
いい夢を。
602雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:21 ID:8Jgt8BCh
>>594
石橋さんて誰やねんwwwwwww

おやすみなさい。
603雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:24 ID:3JH/cRWq
石橋さん、お休み〜w
604雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:29 ID:Kbrhu+wC
>>594
おやすみなさい!
まだそっちは寒いでしょうから風邪には気をつけて!
605雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:32 ID:xIy9oCP0
>>580俺は茶華道スポーツじゃないがorz
606雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:41 ID:e3+dRLq3
石橋さんもつかれ〜。
おやすみ〜★
607雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:48 ID:BxH2AQaV
>>594
石橋 w おやすみ
608雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:57 ID:FWpDjivE
>>594
おやすみー 石橋って誰よw
609雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:21:59 ID:oNn3aRuE
タカさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

おやしみー☆
610雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:22:02 ID:3Qediety
611衣笠:2006/03/30(木) 02:22:05 ID:bZco0Bxu
>>590
呼んだ?w
612雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:22:08 ID:NgjHNPyR
>>594
石橋さんおやすみなさい!
613雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:22:10 ID:8Qt5kJFg
>>594
楽しい夜更けでした。ありがとう。おやすみ。
614雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:22:11 ID:gSLD2gIB
新たなキャラクターが誕生しました。
615雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:22:15 ID:Kbrhu+wC
石・・・橋かw
616雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:22:26 ID:WKjdYctf
石橋って誰だよ
617雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:22:27 ID:qrKs0t/i
>>594
石田さん+謎の人の名前wwwww

(つ∀-)オヤスミー
618雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:22:29 ID:vKQzKh3y
石橋さんお休みなさーい
ゆっくりやすんでください
619雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:22:36 ID:c3Kd7qP+
>>594
おやすみなさい!
手のひらスリスリ♪の謎が解けたので感謝です。
620雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:22:55 ID:xZIMSB1X
おやすみなさい。で、石橋って??
とりあえず石橋さん、またね。
621雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:22:58 ID:cPGNXU5D
>>557
いゃ、匿名さん降臨とダァーイシEP降臨が同時だったものでつい。
ここにEPは来てないっす。CXにキ・テ・マ・ス!
622雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:23:04 ID:HhTrU7Y6
石橋さんおやすみーって言うときの目がいいね。
623雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:23:10 ID:mC64JOC2
ぶっちゃけ、なんで匿名さんが読むのに時間がかかってるかというと、

レスアンカー >> のついている内容を画面をスクロールさせて
見返しているからだと桃割れ。

専用ブラウザ使うと、マウスをクリックするだけで
そのアンカー先が小さな窓で一発で表示されるので、とても便利ですよ。

専用ブラウザのインストールは30分もかからないはず。
暇な時にでも、インストールしてみてはいかが?

いろいろなスレも探しやすいし。
624雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:23:33 ID:vKQzKh3y
>>611
鉄人に用はねー
625雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:23:50 ID:xIy9oCP0
ブリジストンさんおつかれ〜
今度こそ本当におやすみなさい〜
626雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:23:56 ID:4I1Lp47Y
>>594
石橋さん 乙( ´∀`)
627雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:23:59 ID:tpaMHrW4
>>594
おやすみなさい
楽しかったです( ´∀`)
628雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:24:08 ID:e3+dRLq3
>>611
サチオかよw
629雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:24:10 ID:qrKs0t/i
くくく…今日も思いっきり釣られちまったぜ orz
630雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 02:24:26 ID:70fjixq7
>>594

Good night !!!
Have a good trip !
631雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:24:32 ID:WKjdYctf
今度は阿部ちゃん降臨しないかなー
男同士で喋りたいなー
632雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:24:36 ID:oNn3aRuE
2ちゃんの達人になられても困るw
633雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:24:43 ID:UJE1MfPt
いいな、寺田さんと話してみたいな。
あの人は2chでも何でも動じなそうなところが好感もてる。
634雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:24:46 ID:c3Kd7qP+
>>622
知事、まだ起きてたんですか!
635雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:24:53 ID:mC64JOC2
漏れ達はずっと石橋さんと話をしていたのか・・・orz
636雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:25:02 ID:xZIMSB1X
>>622
知事も早く寝てください。公務に影響が出ますからw
637雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:25:27 ID:qrKs0t/i
次回は本田さんが現れる悪寒w
638雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:25:40 ID:FpNZibaV
>>621
いや、そこまでして2chみて欲しくないw
質問に即レスする石橋さんってどーなのよw
639雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:26:11 ID:UJE1MfPt
>>631
阿部ちゃんとか敦賀のにいちゃんとも話してみたいな。
おれ、カーリングやってみたいし。
640雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:26:13 ID:cPGNXU5D
>>594
石橋さん
ギコナビ(2ch専用ブラウザ)
便利ですよ!
641雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:26:19 ID:bZco0Bxu
>>623
をぉ。専ブラ使ってるけどしらなんだ
そういえば次回こそ水曜どうでしょうが好きかどうか聞かねば
642雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:26:45 ID:gSLD2gIB
知事ネタは理解してもらえたのだろうか…(´・ω・`)
分かりやすく書いたが。。
643雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:26:49 ID:Y5U6m3pu
知事、明日は議会ですよ!
644雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:26:51 ID:4I1Lp47Y
石橋さんが専用ブラウザ導入すると
→あちこちみて回るようになる
→顔文字を使い出すようになる( ´∀`) (・∀・) ( ^ω^)
→AAを使い出すようになる ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
→「笑」が「w」「wwwwwwwww」になる

やっぱりやめた方がいいなwwww
こんな掲示板に熱中するよりカーリングに熱中しておくれwwww
645雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:26:59 ID:5F4TErrX
>>633
逆じゃない?
ウイルスとか貼ったら、「こんなことしたらみんな悲しむよ!」って怒られそうw
646雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:27:14 ID:8Qt5kJFg
今夜は気持ち良く寝られると思ったら、寝る直前に石橋貴明の顔が浮かんできた・・・orz
647雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:27:16 ID:mC64JOC2
専用ブラウザの件は、正直、どっちでもいいな〜
 ↑
この話題は終わりにしましょっか。
648雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:27:18 ID:Kbrhu+wC
>>642
あれ以上わかりやすくは書けないだろうなぁ
649雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:27:21 ID:BxH2AQaV
>>641
そうだ!俺もどうでしょうの件聞くの忘れてた! w
650雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:27:25 ID:pGVyXC5J
本橋と石田の組み合わせ技でくるとは・・・。
さすが。
651雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:27:31 ID:3JH/cRWq
豪快に釣られる、これがカーリング精神!!清清しい夜であったな。

>>631
すでに降臨されているという話も…
652雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:27:41 ID:NgjHNPyR
          /⌒ヽ          
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃

石田さん!ぶーんですお!忘れないでください
ってもう寝てるよね

みなさん乙であります
653雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:27:45 ID:kU5jDb3U
「石橋って誰?」という質問に対する白々しい説明を考えないとな。

>>623
今ぐらいがさりげなく返事をスルーしやすいちょうどいいペースなのかも。

そっちよりも2ちゃんねるブラウザやトリップなんぞ使うような人に
なって欲しくない気持ちがある。
654雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:27:51 ID:tpaMHrW4
とりあえず手動スクリプトがあらわれなくてよかったよ(´・ω・`)
655雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:28:30 ID:8Jgt8BCh
>>644
AA長編とかにハマリそう
656雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:28:37 ID:xIy9oCP0
>>639
俺も敦賀たんと話がしてみたい
世界選手権の裏話とか
657雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:28:53 ID:mC64JOC2
>>650
そんなわけないでしょ(ニヤリ
658雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:29:04 ID:gSLD2gIB
>>654
手動スクリプトも楽しんでたんじゃない?
おもっくそageてしまわれた方がいたが、こなかったし。
659雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:29:12 ID:c3Kd7qP+
>>650
それ、気付かなかった・・・・
660雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:29:21 ID:qrKs0t/i
とりあえず、石橋さんの息抜きが出来りゃあいいのよ。
こっちの都合にあわせてもらう必要はない。何か欲しくなったら、その時に教えればいいとオモ。
661雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:29:26 ID:FWpDjivE
>>656
いいねー。
662雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:29:30 ID:8Jgt8BCh
>>650
それだ!

気づかなかった俺バカスwwwwwwwww
663雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:29:31 ID:LPoVqmny
今日の水曜どうでしょうCは「試験にでるどうでしょう」だったな
664雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:29:42 ID:Kbrhu+wC
>>650
それはありえない設定ってことで
665雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:30:15 ID:e3+dRLq3
>>656
常呂でカキとかホタテとかつまみに一杯やりながら話しを聞いてみたいねぇw
666雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:30:57 ID:vKQzKh3y
>>650
やるな
667雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 02:31:17 ID:70fjixq7
立ち会えてよかったよ。
ほんと魅力的な女の子だな。
ノリがいいんだね。
ますます好きになった。

じゃあ、みんなオヤスミ。
668雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:31:20 ID:4/yPX+Yu
>>594
こっちがありがとうだよー
669650:2006/03/30(木) 02:31:22 ID:pGVyXC5J
ageでした。
すみません・・・
670雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:32:10 ID:bZco0Bxu
>>653
石田EPがいるから貴明が来ても大丈夫
んだから次に誰か来るとしたら木梨だな
671雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:32:17 ID:tpaMHrW4
>>668
それサッチャン
672雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:32:37 ID:NgjHNPyR
>>667
おやすみ
673雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:33:50 ID:gSLD2gIB
>>650
どんまい(ノ∀`)
とりあえずもみじまんじゅうとお茶どぞ
つ★ 旦
674雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:34:15 ID:mC64JOC2
>>659>>662>>666
そんなわけないと思うんだけど・・・
そうだとしたら、そのへんの発想力が、今日のはじめのほうの
「右脳」の話と繋がってくるような稀ガス

オカルト的な要素、嫌いな人は、まあスルーしちゃって下さい。
女のひとは、比較的オカルト的に物を考える傾向が
あると思うので、とりあえずお茶菓子的にスレに
あげてみただけですから。
675雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:34:53 ID:oNn3aRuE
ttp://media.curling.ca/upload/content/2006%20Championship%20Events/2006%20Olympic%20Winter%20Games/IMG_9946.jpg

これは露払いだったのか太刀持ちだったのか聞くの忘れた
676雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:36:35 ID:8Jgt8BCh
>>674
「そんなわけない」の根拠は?
今までの切り返しの巧さを見てると十分ありえると思うんだけど。
677雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:36:40 ID:L0tKOrUU
>>594
ここ数日、寸暇を惜しんでチェックしたいたら、たまたまうたた寝している時間に降臨されていたとは…。
でも癒されました。
気が向いたとき、またいらしてください、おやすみなさい。
678雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:38:24 ID:4I1Lp47Y
>>675
不知火型w
679雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:39:54 ID:mC64JOC2
>>676
この人(匿名カーラーさん?)の名字が石橋さん、という事と
石田たす本橋が石橋だ、という事は、
たぶん関係ない、という話。それだけですよ。

そんなわけないでしょ(ニヤリ
今日来た人が誰か、漏れはやっぱりまだ分からないorz(ニヤリ
680雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:40:59 ID:mC64JOC2
>>675
カナダのスキップ、クレイブリンク選手、堂々の土俵入りです。
681雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:41:58 ID:UJE1MfPt
やっぱ協会主導でうまくファンと接触できるようなホームページ
ほしいなあ。
2chに阿部ちゃんとか敦賀のあんちゃん降臨されても
荒らされないかヒヤヒヤでまともに話せないよw

そのための費用捻出に講習会名目で1万円くらいだったら俺は
全然問題ないから東京とかにきてほしい。。。
682雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:42:11 ID:qrKs0t/i
しかしオマエラ釣られすぎだろwww



オレモナー
683雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:42:45 ID:8Jgt8BCh
>>679
んー。なんか誘導しようとしてる?
真実がどうあれ、3個分の人が前提にあるから石田+本橋=石橋が
自然な な
       がれだと思うな。
684雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:43:06 ID:kU5jDb3U
>>676
あえて触れていなかったのに>>650ってやつはまったく…
685雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:43:29 ID:gSLD2gIB
>>680
クレイブリンクて名前なのか…ど〜も軍曹やレジェンド、ノルベリが強烈過ぎて
頭に入ってなかったorz
686雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:43:43 ID:4I1Lp47Y
さあ、おまいらも寝ようぜ( ´∀`)
687雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:44:04 ID:WKjdYctf
スマン
阿部ちゃんどこに降りたのか誰か教えてくれない?
688雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:44:44 ID:qrKs0t/i
そそ、今のは夢だから。
みんな、釣られても泣くなよ。そして深く詮索せずに寝ろよ。
689雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:44:45 ID:mC64JOC2
>>683
(空気を、お嫁さん)
(過去ログを、全部お嫁さん)
690雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:45:07 ID:gSLD2gIB
>>687
それらしいタイトルついてるから「検索」ボタンで一発。
691雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:46:15 ID:xZIMSB1X
きょう来たひとは石橋さんでしょ。
本人がいってるんだから石橋さん以外の何者でもないんじゃない。
ということでいいような気がする。まあ深く考えない方がいいと思う。
ではみなさんおやすみ。
692雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:47:11 ID:mC64JOC2
>>687
降りてない降りてない
この青森スレの始めのようなスレになんて
降りてない降りてない

>>685
エイミー・ニクソン(サード)とキャラがかぶってるんだよね

>>686>>691
おやすみ〜
693雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:47:42 ID:kU5jDb3U
ご存知石橋さん
694雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:48:18 ID:FpNZibaV
またーりスレで、ヤボな詮索はやめれ。
心の中で思ってればいいんだよ。

オレは、石田さん一押しだがなw
695雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:49:09 ID:8Jgt8BCh
まあなんでもいいけど、せっかくボケてくれたのにしらばっくれるのは
なんか嫌だなーと思ってね。
696雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:49:32 ID:gSLD2gIB
思ったんだが、知事のテンプレいる?(w
697雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:49:34 ID:WKjdYctf
>>690
>>692
thx!
698雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:50:10 ID:e3+dRLq3
>>695
乙。
ま、マターリいきましょ(・ω・)
699雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:50:18 ID:vKQzKh3y
それにしてもさすがは常呂、釣りもうまいね
700雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:50:14 ID:jfoIlIoA
ダイレクト・レスポンスの石橋さんとは別に
全員それとなく降臨しているキガス

少なくともROMはしているな。
701雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:51:45 ID:UJE1MfPt
>>700
おれだけのフジ・ミキさんもかー。
702雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:51:48 ID:mC64JOC2
>>698
そうね、またーり。
703雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:53:15 ID:gSLD2gIB
知事テンプレはいらないと(´・ω・`)
ま、マターリだ。
704雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:54:46 ID:mC64JOC2
>>703
見たいけど・・・今日はもう寝ま〜す。
705雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 02:55:55 ID:8Jgt8BCh
>>703
よくわからんが見てみたい。
706雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:02:43 ID:gSLD2gIB
>>704-705
ちょっと作って見る(w
まぁ、つまらんだろうが…
707雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:04:02 ID:UJE1MfPt
実は刈屋さんがまじっていたかも
708雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:12:35 ID:AnltbhBR
また…リアル降臨に立ち会えなかった…。
709雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:13:28 ID:gSLD2gIB
知事のテンプレ

知事とは青森県知事の三村申吾氏の事を指す。
チーム青森が青森県庁を訪問した際に
三村申吾氏がカーリングに嵌った理由の一つとして
「(デリバリーした時)ストーンを押し出す時のスーッとした目がいいね!」と
熱く、身振り手ぶりチーム青森に語った。
この時のテンションが高く、少々ヲタ風味の喋り方だったため
「知事らしくない発言するなよ」との声が続出。
これで終わるはずだったが、知事も知事でこの話し方はもうクセなのか
治らず、スレッドの住人も少しずつ慣れて言った。

しばらくして忘れた頃に誰かが
「ストーンの押し出す時のスーッとした目がいいね!」といったところ
「知事!なにやってんだよ!」と突っ込んだ事からネタ化。
コレ以降、
「スーッとした目がいいね!」という発言が有るたびに
「知事!職務中でしょう!なに2ch見てるんですか!」と言うようにツッコミが入るようになった。
710雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:16:39 ID:gSLD2gIB
>>709
とりあえず書き殴ったが…
orzチラシの裏でよかったかもorz
711雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:17:59 ID:cU6pgw90
青森は全国紙の夕刊も売ってないよー。東奥日報のみなんですわ。
日経の画像うpするのも吉ですな
712雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:18:09 ID:mC64JOC2
>>709
おつですね。
石橋さんの中の人って、三村知事の可能性も、だいぶ強いよね(ニヤリ

>>707
伸身の新月面が描く放物線は栄光への掛け橋だ!
って書き込みは見当たらなかったけどなあ(

>>708
信じる事が、メダルへの第一歩です。
713雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:18:17 ID:XgHsyb7O
>>709
アドレス忘れたけどカーリングウィキに貼ってみては
714雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:19:58 ID:mC64JOC2
>>713
ウィキペディアは硬派だから止めといたほうが・・・
おやすみ
715雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:20:25 ID:8Jgt8BCh
>>709
「スーッていう時の目がいいね」でしたよ
716雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:22:16 ID:kU5jDb3U
>>710
今、過去スレを読んでて思ったけど、25近くでもう一回
ズシっと来る時期が来ますよ。自分は10→20代は軽度で
26歳ぐらいの時に疲れが取れないって感触が来た。

O嬢さんが「お酒を飲まない方が疲れないと聞いたので」ってのは
おそらく…
717雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:23:56 ID:XgHsyb7O
718雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:24:50 ID:gSLD2gIB
>>713
ウィキに??いや、こんなん貼ったら荒れそう。
>>715
そっちでしたか、記憶で書いたから曖昧だった…ありがと

>>393
遅くなりましたが、ありがとうございました。
719雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 03:34:40 ID:8Jgt8BCh
ふぇ〜。一気に400も伸びたんだ。次来たらスレまたぐかな。
テンプレは次スレに貼ったらいいんじゃないですかね。

みんな寝たと思うけどおやすみ。
720雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 04:04:34 ID:gSLD2gIB
>>716
25〜6あたりにもズシッとくるんですか(´・ω・`)
気を付けないと…

というわけで寝よう。Vの人達とも上手く交われた。良かった。
721雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 04:33:13 ID:/1tXZhbZ
石橋さん、面白いね。もっともオレの中では
小林絵里子さんなんだけれど。
722雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 06:35:38 ID:fZayC6Yl
>>711
新聞のああいうきちんとしたインタビュー記事は、
大抵本人にお礼状と一緒に掲載紙が届くから大丈夫だよ。
え、本人って?しらんがなw
723雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 06:36:56 ID:90bcoE3z
なんか乱交パーティーみたいな空気感のエロいスレだなw
良スレ認定。
724雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 07:22:10 ID:KT+GS+Tu
>>722
自分も某紙にインタビューを受けたとき、
確かに掲載誌を送ってきたな。
725雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 07:30:41 ID:2xYjTYyP
カーリングウィキが意外に知られていないのに驚きました
ウィキペディアが有名過ぎるせいでしょうか
ちなみに知事の項目もすでにありますし、日経の記事もうぷされてます
726雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 08:02:01 ID:Kbrhu+wC
>>722
ちなみにテレビに出たりもすると
ビデオ送ってくれる場合もあるよ
727雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 08:02:31 ID:xqDyFCEf
明日で解散
728雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 11:04:29 ID:eXQOSF31
昨日早目に今寝て起きたら、降臨してたんだな。
一晩でレス数が500もいってるよw

ま、俺は南富良野派だけどさ。

729雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 11:04:40 ID:4mrVB/Sd
>>295
サンクス!
石橋さん登場で一気にレスが増えてるしw見落とすとこだった。
ネイビーとブルー。色の違いを思わず調べたよ。ありがとう。
730雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 11:20:42 ID:y+Szo9mj
>>725
> カーリングウィキが意外に知られていないのに驚きました
隠だけかよ
どっちでもいいよ♪
731雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 11:31:16 ID:jHI1Bmrk
>>393
いただきました。
どうもありがとう!
732雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 11:47:30 ID:1EcTqH1p
何でこんなにスレが伸びているのか、もしや?と思ったら降臨されておられたのか・・・
733雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 12:26:05 ID:w/yxSL2f
カーリングウィキを今見てたんだが、「ストーン」の説明ページの下にある
広告サイトが「安らぎある墓石をご提供」とあって、なんかワロタ
734雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 13:12:26 ID:qz5ThK1E
初めてwikiみた。
↑のページにあるストーンの写真、
ものすごくかっくいい〜!!
735雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 13:18:39 ID:xwGOpaBj

陽水弾き語りでツアー開幕

終演後、トリノ五輪で活躍した女子カーリング「チーム青森」の話題に及ぶと
「夜中にクギ付けで見た。結婚される人がいるんでしょ」とすっかりはまった様子。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000019-spn-ent
736雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 13:19:25 ID:e7nzpui6
ストーン約3個分の中の人は常呂にいるんじゃなかった?
737雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 14:02:43 ID:gb1ftssA
ちがいます、森のなかです
738雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 14:22:16 ID:Zsq4DO1b
上のほうに右脳型人間、左脳型人間って言う話が出てたけど、
去年の年末にテレ朝で「IQテスト」って番組でそれに
関連する事がやっていたのを思い出した。↓
ttp://www.tv-asahi.co.jp/iq/
739雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 14:57:17 ID:gb1ftssA
マジレスすると二人の退職に合わせて青森にいるらしい
みんな最後に集まるんじゃないかな
740雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 15:17:25 ID:gSLD2gIB
>>735
すごいな、井上陽水まで言及されるとは。
>>739
やっぱりお別れ会みたいな感じなんかな。「ありがとう!御疲れ様!がんばって!」
みたいな。何を頑張るのかは知らないが。
741雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 15:18:51 ID:gSLD2gIB
>>740
×井上陽水まで
○井上陽水にまで
742雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 15:20:42 ID:VzJ8ATy4
チーム青森のスキップの移り変わりがよく分からないんだが。

2004日本選手権 目黒
2004PCC〜2005WCC 林
2006OG 小野寺

他のチームのことはよく知らないがひとつのチームでスキップってこんなに変わるもんなのだろうか
743雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 15:28:54 ID:/1tXZhbZ
5人が一緒にいられる時間も僅かになってきたね。
再会するまでどのくらいの時間が必要なんだろうか。否この先
5人揃って再会できるんだろうか。そんなしょうもないこと考えてたら
感極まってきた。
744 ◆iIrYk5PFAs :2006/03/30(木) 15:39:04 ID:Yt2miFPQ
まりりんがお酒飲めるようになったころ
ひっそりと北海道のどこかに集まって
おいしい十勝ワインでも飲んで
トリノの思い出話でもするんじゃないかなぁと妄想。
745雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 16:20:04 ID:/WDZBs2K
>>742
2004パシフィックから林だったのか
てっきり2005軽井沢国際まで目黒で
骨折でどたばたと2005日本選手権から林になって
迷走状態になったのかと思ってた。
746雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 17:15:39 ID:gZlX31tY
別スレに書いてあったけど、冬季オリンピックのメダリストと入賞者は春の園遊会か
皇居での茶会にたいてい招待されるので、それがチーム青森としてあの五人が公の場に
姿を見せる最後になるのではとのこと。

デリングが緊張のあまり天皇の前で何かをやらかし、天皇に笑って慰められる
場面を恐れると同時に期待する俺がいるw
747雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 17:24:05 ID:vBkOjx4p
748雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 17:27:30 ID:RgjCqnTj
>>747
749雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 17:28:07 ID:3Qediety
皇居でのお茶会で誰が話しかけてきても気にせず
物凄い勢いでお菓子を食べ続けるまりりんに期待w
750雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 17:33:00 ID:VzJ8ATy4
>>746
1人だけ間違ってジャージ姿で来てしまうに10000ガリ。
もちろんジャージの裾は片方だけ上がっている
751雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 17:50:40 ID:b5FTyT9Q
スーツ姿だけどブラシ持参で陛下のまえでスイープ実演する姿が見えたw
752雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 18:00:57 ID:cfscOv/9
>747
路線バスツアーってなんだろ??
753雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 18:01:43 ID:qz5ThK1E
チーム千代田区千代田
リザーブ:さっちゃんは今日もおやすみ
リード:黒田さん
セカンド:明仁
サード:文仁
スキップ:徳仁
754雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 18:24:35 ID:6OO5+IrF
>>752
胸に旅行社のワッペンつけて
ツアー客を装ってスーッとバスに乗車し、
ただ乗りに次ぐただ乗りを繰り返すゲームだべ。
目の流し方で運転手を煙に巻くのがコツ。
755雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 18:29:57 ID:hoAerzzN
>>754
さげてね。
756雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 18:41:25 ID:kHlDM8PO
(*´∀`*)  (*‘ω‘*)  从●・ω・) たちよ これからもがんがれ
757雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 19:07:29 ID:uafG97l6
>>747
身長171cmか…
俺よりちょっと大きいじゃねーか_| ̄|○
758雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 19:11:01 ID:gSLD2gIB
>>747
知事、楽天じゃなくて阪神ですか。
759雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 19:48:23 ID:RB74HyZB
>>747

    ( ゚д゚)  キーコキコ
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄

       ( ゚д゚)  キー・・・
    〜  (_ ゚T゚
        ゚ ゚̄

       ( ゚д゚ )  やっぱりストーン約3個分だね
        (_ ゚T゚
        ゚ ゚̄
760雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:19:52 ID:5xceWu12
実はチーム青森の解散が寂しくて昨日2ちゃんにやってきたと妄想。ほんとに眠れなかったんじゃなかろうか。元祖約3個分のひと。
761雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:24:22 ID:fgWswDlN
>>756
そのAA、後のふたりと阿部さんのってどんなんだっけ。
6人そろって可愛かった記憶が。
762雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:37:42 ID:XgHsyb7O
(=`ー´=) (´〜` ) 林さんはワカンネ
763雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:38:21 ID:bZco0Bxu
なーんか筋肉痛じゃなくて軽い肉離れっぽいんだけど大丈夫かな、漏れ。
どうもこうも無いけどさ

>>742
目黒っちは右足首骨折したんだってね
ストーンに引っかけて転んだのかな
764雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:39:08 ID:AFSqGrsv
从*゚〜゚ ) 林さんはこれじゃないのか?
765雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:39:29 ID:RgjCqnTj
>>763
雪の上ですっ転んだ
766雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:41:36 ID:AFSqGrsv
ちなみに阿部ちゃんはタネタネとAAが同じだな。
767雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:41:49 ID:A3Ryp8Tg
「北海道の人でも、雪転ぶことがある」
ってのは、兵庫県民にとっては驚愕の事実だった。
768雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:48:56 ID:XgHsyb7O
萌絵のAAはちんぽっぽーと同(ry
769雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:17:14 ID:XopX908p
青森は北海道に頼るのやめろ

小野寺と林が種まいたんだから、後は青森自らが肥やしをやって育てろよ。
770雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:18:09 ID:gSLD2gIB
>>769
つ【sage進行】
771雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:19:16 ID:hoAerzzN
>>769
いいからさげろと。
772雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:23:20 ID:By1bhqAt
>>769
マルチウザイ!!
773ダンロップ:2006/03/30(木) 21:25:22 ID:n+rcE1Y4
昨晩、ブリジストンが後輪したと聞いて
飛んできますた。
774雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:26:04 ID:FFeu330m
775雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:28:57 ID:iachMxU5
>>773
ビバンダムならキタ
776雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:30:57 ID:gSLD2gIB
>>774
投下するのはいいが
つ【sage進行】
そしてIDが330M。
777雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:31:26 ID:beIgbK9s
まりりんは悪女
778雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:32:24 ID:ENMOYe3H
こにちは、もいぇです。
779雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:33:07 ID:eXQOSF31
ダンロップは、先に行く
780雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:40:24 ID:XgHsyb7O
>>755
ビブってwヒドス
781雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:41:38 ID:bZco0Bxu
方捨ての特集録画しといたのを今見た。素材はいいけど、つくりはいまいち。そして軍曹かっこいい

>>773
漏れ今ダンロップの靴履いてる
782雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:49:43 ID:6OO5+IrF
文字実況以来のにわかネラーですが、
【sage進行】にする意味は。
何でageないようにするんですか?
という問いです。すんません、右左分かんないもんで。
783雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:52:30 ID:3Qediety
>>782
2ちゃんねるtって結構荒らす人とか多いので、目立たないように
sageてますスレが上の方にあるとIEとかで見るとめだちますので。
784雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:52:40 ID:A3Ryp8Tg
>>782
スレ違いだけど、一応答えると、荒れるから。
またーりしたいから。小野寺さんスレあたりでは、
そっと見守りたいから。などが理由。

sageでレスするとは、レス先に失礼じゃないか!!
なんて言われたこともあったが、それも、遠い昔。
785雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 22:04:07 ID:6OO5+IrF
>>783
>>784
Thanks! ちょいと賢くないました。
チーム青森よりもチーム長野のほうがいいと。時と場合によっては・・・
786ハンコック:2006/03/30(木) 22:18:12 ID:n+rcE1Y4
>>773
ウリも飛んで来たニダ〈`∀´〉
787雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 22:30:18 ID:+jVartXY
後ろめたいスレはsage進行
788雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 22:54:16 ID:dwwJ4Khr
今主将と徹底討論中。チーム青森の事も交えながら。
789雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 22:59:21 ID:gSLD2gIB
>>788
頑張れ。
790神田生まれの江戸っ子:2006/03/30(木) 23:03:48 ID:kOSvqRQo
>>746 しとすの区別のわからない神田生まれの江戸っ子です。
   俺の地元、千代田区の皇居に、チーム青森来るんだね。

5人揃っての、春の園遊会なら、
おやつに「雷おこし」もって待ってます。
テロ警戒が厳しくて近づけないかもしれないけど、
よかったら、サインくださいね。
791雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:07:02 ID:WKjdYctf
主将は酒入ってんのかな
792雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:09:21 ID:dwwJ4Khr
>>788
えぇ。いろいろと話ししてます。
>>791
入ってねぇよwまぁ酒は好きらしいケドw小野寺タイプかもwww
793雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 23:11:01 ID:39AwVcit
>>792
誰だよw
794雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:11:34 ID:gSLD2gIB
>>793
誰は詮索せずやろうとしたのに(w
795雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:12:25 ID:dwwJ4Khr
>>789
地味にアンカーミスw
796雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:14:27 ID:dwwJ4Khr
>>793>>794
オレが何かしましたか??
797雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 23:15:54 ID:39AwVcit
>>796
いや普通になに言ってんだかわかんなかっただけ
798雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:18:16 ID:dwwJ4Khr
>>797
ごめんなさい。
799雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 23:19:54 ID:39AwVcit
>>798
謝られてもこまるw
まあなんでもいいや。
800雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:22:42 ID:dwwJ4Khr
>>799
まぁ、チームがピリッとしてないからチーム青森を例にして語ってたケド。
801雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:25:29 ID:RPFAL+Q8
>>800
知り合いのいない土地で月十二万で4年間
先の見えない生活をしていたらチームもあなたの
言う事を聞いてくれるかもしれない。
802雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:30:42 ID:dwwJ4Khr
>>801
オレの発言認めてくれました。主将と小野寺やっぱキャラ似てるかもw結構雑草魂的な感じだしw
つか、オレと主将は小野寺さんと林さんみたいな仲だし。
803雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:34:15 ID:WKjdYctf
モーホーってことか
804雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:38:41 ID:mC64JOC2
さて、ネタでも投下するか。

4月下旬発売予定で、JCA公認のカーリングのおもちゃが
発売されるらしい。1050円で、ストーン4個と
シートタイプのハウスがついているらしい。

ま、あくまで噂って事で(ニヤリ
805雪と氷の名無しさん :2006/03/30(木) 23:45:54 ID:39AwVcit
>>803
アッー!なのかよw
でもカーリングってハードスポーツに比べてゲイは少なそうな気がする。
いや根拠はないけどなんとなくw
806雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:50:34 ID:SQQ4ZbKT
勢いで特急に乗って青森駅に行くもその後どこへ行けばカーリングが見られるのか分からず
途方にくれる悪夢を見た・・・・゚・(つД`)・゚・  
来年の世界選手権が心配だ
807雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:52:15 ID:c3Kd7qP+
>>804
JOCの中の人だ。こんばんは。

>>806
私は現実に昼食場所で途方に暮れました。
駅からのバスも分かりにくかったなぁ・・。
808雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:52:27 ID:RgjCqnTj
主将って岡崎さんのことかと思ってた
809 ◆iIrYk5PFAs :2006/03/30(木) 23:54:09 ID:Kbrhu+wC
>>806
とりあえずAugaの先のMacの交差点を右に入って国道に出ろ
話はそれからだw
810雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:55:40 ID:zeNMxkCa
>>802
弓枝ファンの甲子園を目指している高校球児だよね?
811雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:01:21 ID:j8tGpCgu
>>807
こんばんわ。
JOC=Japanese Olympic Committee
JCA=Japan Curling Association
なのでよろ。
812雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:05:19 ID:c3Kd7qP+
>>811
いやいや、貴殿のIDが・・・て、
日付変わっちゃいましたね。
今夜もマターリよろ。

さて、今日はとうとう、来る日が来てしまいました。
先輩お二人の業務満了の日・・・。
813雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:06:15 ID:Kbrhu+wC
>>807
会場近くのメシ食うところってないよな
マックスバリューのあるあたりまでいかないと無いな。
もしくは国道八甲田方面のすき家か?
814雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:06:17 ID:lB7P3Cfd
>>806
次は間違ってスポーツ会館いっちゃ駄目だぞ

>>807
漏れは行きは良かったけど帰りが
結局なんだかんだで何回か駅まで歩いた
815雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:06:33 ID:TNL2uzvq
おお、この前の高校球児か。いい方向にむかいそうだね。
東海大相模orz...
816雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:08:09 ID:zLuMDo4o
>>803
意味わかったwお前馬鹿じゃね??
>>810
厳密に言えば、あゆみえファンですよ。えぇ。
817雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:08:55 ID:+0m3eQBh
>>813
そう。
それで、そのスーパー近くでカキフライ食べて・・・てどこかで書いたっけ。

>>814
駅まで歩きww
818雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:10:07 ID:zLuMDo4o
>>815
ミラクルを起こします。
819雪と氷の名無しさん :2006/03/31(金) 00:11:00 ID:yx/hD2pp
>>816
俺も高校まで野球部OBだけど、今の時期は春季ブロック予選の真っ最中だろ。
820雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:11:41 ID:j8tGpCgu
>>812
IDの件、今分かったorz

おもちゃの件だが、ストーンは35mmらしいよ
821雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:20:08 ID:zLuMDo4o
>>819
北海道なんで5月から春の大会があります。
822雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:20:30 ID:+0m3eQBh
>>820
どんなおもちゃなんでしょうねぇ。
ストーン4個じゃあ、リードだけしか居ないカーリングですね?
追加ストーンはオプションとか。
どっちかというと、ユニタード・・じゃなくてユニカールに近いのかな?
823雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:23:34 ID:+0m3eQBh
>>820
業務連絡。向こうのスレへ急げです。
824雪と氷の名無しさん :2006/03/31(金) 00:25:18 ID:yx/hD2pp
>>821
へぇ、北海道って変わってるんだな。
まあ寒いから無理なのか。
普通の地区は都府県予選が今頃で、5月には関東大会とか近畿大会とか九州大会とかの
本大会既に突入してるよ。
ちょっとスレ違いで申し訳ないんだけど、興味があるので、、北海道の高校の野球部って冬場
どんなメニューやってんの?
825雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:28:06 ID:L8J2f1pK
>>818
キャプテン(旧作画の方)マジお薦め。
826雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:28:47 ID:X1w8KBVM
向こうの石田さんはちょっとなー
827雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:32:59 ID:zLuMDo4o
>>824
冬はとにかく基礎体力中心メニュー!!筋力をつける!!
アップ→キャッチボール→ピッチングと平行してティーバッティング(ティーはノルマ100〜150)→残りのティー→素振り→休みの時はマシン打ち(一人10球で平均五周くらい打つ)と筋トレ平行、平日は筋トレ→シャトルランかジャンプメニュー→懸垂→ダウン
って感じですよ。
828雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:33:44 ID:R4FSeEcv
【オリンピック前】
  ┓    ┓    ┓ 
( @,@)  ( @,@)  ( @,@)      = 麻里


【オリンピック後半】
  ┓    ┓    ┓    ┓
( @,@)  ( @,@)  ( @,@)  ( @   = まりりん


【現在】
  ┓    ┓    ┓    ┓
( @,@)  ( @,@)  ( @,@)  ( @,@  = まるりん
829雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:34:09 ID:+B/0CEZU
スレチガイ
830雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:35:28 ID:j8tGpCgu
>>823
了解、っていうか行ってきた。連絡ありがとうございました。

白河の堰どころか津軽海峡を越えちゃった優勝旗。
カーリング日本代表もそれにあやかっていきなり世界一になりたいものだね。
831雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:36:33 ID:lB7P3Cfd
>>828
ちょwwwwwwおまwwwwww ←1回やってみたかった
それだと漏れより重い事に
832雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:36:48 ID:x9H0zsqC
>>828
オリンピック後半維持だぞw
833雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:38:47 ID:Kh1WjeOY
>>828
いくら匿名さんでも切れますよww
834雪と氷の名無しさん :2006/03/31(金) 00:38:51 ID:yx/hD2pp
>>827
d。
余計なお世話だけどティー中心はよくないw
軸がブレるクセがついちゃうよ冬場にやると。
やっぱ北国だからシートノック&連携の練習はできないみたいだな。
あと絶対的に走りこみが足りないw
スマンな、甲子園目指してるんならもっとがんがれ!

スレ違いほんとに申し訳ないです。では。
835雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:41:17 ID:SiQPIm5p
>>833
匿名さんはけっしてキレることはない
なぜなら、堪忍袋がなくって胃‥
836雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:41:20 ID:zLuMDo4o
>>834
アドバイスありがとうございます。




つか、スレ違いすまんw
837雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:42:42 ID:zLuMDo4o
>>835
匿名さんはいつ降臨したりしなかったりしたんですか??
838雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:43:31 ID:DwPmYd+k
>>833
キレてないですよ
839雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:43:39 ID:+0m3eQBh
>>830
向こうの石田さんは専用ブラウザ使いなんでしょうか。
なかなか的確ですよね。

世界一と聞いて、
バンクーバーよりも、来年の世界選手権を直感したorz..
まあ、湿っぽい話は抜きにしましょうか。
840雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:44:00 ID:x9H0zsqC
>>837
降臨を前提に話をスレじゃありません(´・ω・`)
ラッキー程度にとどめてマッタリしましょう。
841雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:46:07 ID:SiQPIm5p
>>838
ジレットのCM文句みたい 「キレてな〜い」
842雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:46:26 ID:j8tGpCgu
>>834>>836
がんがってね〜。
>>837
探して見れば、きっと見つかる。
>>838
いや、キレてもいい所!?
843雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:48:58 ID:zLuMDo4o
>>842
えぇ。ミラクルを起こしますよ!!匿名さんとも!!!!!!
844雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:48:59 ID:X1w8KBVM
小力は何個分だろう
845雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:49:49 ID:G17DuV5h
>>844
5個ちょい
846雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:52:57 ID:R4FSeEcv
>>833
あ、ごめん。
あんまり変化が少ないのもさみしいかと思ってオーバーにしてしまったょ。


それにしても、ひじょーに切ない季節の変わり目...
847雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:59:19 ID:j8tGpCgu
>>843
確かにグラウンドで結果を出せば、匿名さんとの奇跡も待ってるかもな(ニタリ
848雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:04:05 ID:zLuMDo4o
>>847
主将を助けたヤツとしてテレビに出てチーム青森の活躍を見て勝つ気持ちが高まったんですよ〜って言えば、グヘヘ〜www
849雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:04:53 ID:sxsaQkUp
今の俺の悩みは「石橋」が「イシバシ」「イシハシ」どっちなのか、だ。
850雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:08:15 ID:j8tGpCgu
>>848
大会通算打率5割、HR3本か盗塁5つ、くらい成績を残せよ!
話はそれからだ(w

>>849
そんな事で悩んでると春の園遊会までも身(頭皮)が持たないぞ(w
851雪と氷の名無しさん :2006/03/31(金) 01:09:00 ID:yx/hD2pp
>>848
おい!!マジ甲子園目指してるんなら早く寝ろ!w
つか、朝練と朝の早朝ロードワークもないのか?
全国のやつらは今おまえの3倍は練習してるぞ、マジがんがれ!
新チームになったらレギュラー落ちするぞ、そんなんじゃw
852雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:10:09 ID:zLuMDo4o
>>848
マネージャー兼外野&ファーストだから出るか分かんないよwww
853雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:11:27 ID:x9H0zsqC
甲子園スレになってる件
854雪と氷の名無しさん :2006/03/31(金) 01:12:53 ID:yx/hD2pp
>>853
スマソ、つい見てらんなくてw
重ね重ねあやまる。。
855雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:13:47 ID:zLuMDo4o
>>850だったw
話しが脱線しちゃったねぇ。すまん。
856雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:14:39 ID:j8tGpCgu
ま、そろそろスレ違いだから、このへんで。
あっちも落ち着いたし。
皆様おやすみ〜

(今日はひとレスだけ降臨したような気がするが・・・きっと気のせい)
857雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:22:49 ID:4NPunXzk
>>856
気のせいですよ

監督ありがとう!!
858雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:52:32 ID:aXqSbkkm
今日はたぶん石橋さんを追い出そうとしている二人の送別会の日。
きっと倒れるまで食べ続けているだろうから降臨は無理でしょ
859雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:59:08 ID:+PLUordp
それじゃ阿部ちゃんは送別会お休みですか?
860雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 02:00:25 ID:HzSRE40/
男は参加無理だろ。
パジャマパーティーだもん。
861雪と氷の名無しさん :2006/03/31(金) 02:04:10 ID:+rxISknd
>>858
>>860
なんでそんなことまで知ってるんだよw
なんかホントにこのスレって身内が多いの???
862雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 02:05:04 ID:G17DuV5h
>>861
そもそもそれって降臨・・・?
863雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 02:06:12 ID:X1w8KBVM
なんでも食いついて釣られればいいというものではない。
864雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 02:06:13 ID:G17DuV5h
なわけねえなw
865雪と氷の名無しさん :2006/03/31(金) 02:07:50 ID:+rxISknd
>>862
意味わかんねw
ただ質問しただけなのに。
866雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 02:09:32 ID:G17DuV5h
つかれてるようだ寝るか
867雪と氷の名無しさん :2006/03/31(金) 05:38:44 ID:9C5j7nnU
上の方で右脳、左脳の使い方の話があるけど、簡単な話、右脳を活発に動かせる人間っていうのは
空想家、妄想家なんだよw
イメージを膨らませる、スポーツでも芸術でも右脳の優れた人間は偉大なる空想(妄想)家なんよ。
ある種の究極のナルシストで自分が成功して名声を手に入れるとことかを明確に自分に都合のいいように
ストーリーを作ってイメージできる人、その妄想で高揚してテンション上がる人は間違いなく右脳型。
日本人に多いペシミスティックな現実主義者は左脳しか使ってないし、空気ばっか読んで萎縮するから
妄想力すら失っているんだよね。これじゃイメージが成功に繋がらない。
論理と言語に縛られてるからどうしても最初っから諦め入ってしまう。これは大舞台には向かない。
右脳型が回りに理解されにくいのは日本では当然。ほとんどが左脳しか使わない現実主義者だから。
「あいつはナルだ、妄想ばっかしてる」
ってなっちゃわけ。
868雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 05:52:13 ID:tb9oXctj
板違い
869雪と氷の名無しさん :2006/03/31(金) 05:55:06 ID:9C5j7nnU
自分を右脳型にしたければ音楽を聴くとイイ。
インストか洋楽がベスト。
日本人の場合邦楽は歌詞の意味がわかるから、左脳で聴いてしまう。(左脳は言語認識)
だから邦楽では右脳(イメージ脳)は鍛えられないし、妙に感傷的になったりペシミスティックになったりする。
洋楽、インストならネイティブスピーカー以外なら完全に右脳で聴いてるから気分が高揚してくる。
ジャンルはなんでも自分が好きだと思うものならいい。
スレ違いな話だけど、上で議論してたから参考までw
870雪と氷の名無しさん
英語を学んだ人は左脳が働いてしまう訳ですが...
ちなみにテレ朝のiQテストで右・左型となりました。