おとなになって始めるホッキー【2パック目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934雪と氷の名無しさん:2007/11/28(水) 22:32:03 ID:TkLYDB+I
んー場面が分かんないけど、
ハリ!ハリ!は急いで帰って来いっていうとこかと。ハリバック。
アタッキングゾーンに置いてかれたフォワードに、早くディフェンディングゾーンまで戻れ〜とか
敵にバックチェックしろ〜とかいいたいのかと。
もしくは、早くベンチ帰ってこい〜(チェンジ)かもね。

ワンバンして・・んー バン?バウンド? んー

パックを放りこんで(ダンプして)代われ〜(チェンジ)ってことかな、文脈的に。
935雪と氷の名無しさん:2007/12/03(月) 20:22:48 ID:wh1aP/zE
FWですが、ダッシュでスピードに乗るコツはありますか。
さらにパックを持っているときでなにか気をつけることは
ありますか。
スピードをつけるのに陸トレはしないといけないとは思って
いるのですが。
936雪と氷の名無しさん:2007/12/04(火) 00:20:47 ID:MNkvMDo/
初心者ならスケーティング練習が一番必要ですが・・・・

ホントは状況判断が一番大事です。

KYではダメなんです・・・

相手より早くダッシュを掛けることがコツです。

トップスピードでパスを受ける位置にいることがコツです。


937雪と氷の名無しさん:2007/12/04(火) 00:30:17 ID:MNkvMDo/
フィジカルの話をしますと

ダッシュを早く掛けるコツは・・・

前傾姿勢を取ることです。

前傾姿勢を取るには

足の指をパーにすることです。

グーにすると足首の筋肉が緊張して前傾しません。

一度試してみてください。

938雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 17:18:21 ID:iTKOm0Xp
パックキャリアのときに早く走ろうとするときは
自分よりパックを思ってるより離してみるといいかもね

空いてるスペースがあれば、ほんの近くにパックをちょっこっとだして
ダッシュして再び自分で取るような感じなことをするとトップスピードに早く乗りやすい

慣れてくれば持ったまま早く走れるようになるよ
939雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 17:32:03 ID:lILDhu7c
なによりもスピードを出すことより
プレー中にスピードを殺さないようにポジショニングする方がミソだったりする。
下手な人って「ブルーで待つ」とき本当にラインまたいで止まって待ってるけど
本来はブルー上を進みながらスピードを0にしないようにしながら待つ。
っつーのはまあ基本中の基本なわけだ。
つーか、速く走るのに陸トレとか筋肉とか言ってるヤツはヘタッピだろ。
本当に早いやつは筋力なくてもエッジの使い方で速く走ってる。
氷を蹴るロスがないってやつだ。
陸トレする前にちゃんとエッジに完璧にのれるようにしないといくら筋力あっても
全然速くなんねーよ。
本当に早い人みてごらん、全然力つかってねーから。

ん?まあオレはそんなに速くはしれねーがな。
940雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 19:01:05 ID:nFWTphZF
筋肉が要らないわけじゃないんだけどね.
停止状態からのダッシュは横っ飛びにスタートするか,
足はハの字に開いてのスタートになる.
一歩のストライドを伸ばし,力が入るようにした上で
ピッチを上げていくように練習.
足首や膝の柔軟性とか力は必要.
筋トレよりも一般滑走でアヒル歩き,カニ歩きを繰り返す.
941雪と氷の名無しさん:2007/12/06(木) 00:31:39 ID:c0h4Sjr5
みなさんの書き込みとても参考になりました。

>>939さん、
氷を蹴るときのポイントはどこですか。あと足幅はどんなもん
でしょうか。
942雪と氷の名無しさん:2007/12/14(金) 20:04:38 ID:K4lsAZIb
腰を低く、横に蹴る
943雪と氷の名無しさん:2007/12/30(日) 14:11:14 ID:PyyvbgpE
エッジ感覚を高めるための片脚スケーティングのコツを
教えてください。フォア、バックともできるようになり
たいと思います。
944雪と氷の名無しさん:2007/12/30(日) 22:45:45 ID:Rpil/lCk
文章で説明するの難しいな
945雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 17:38:55 ID:xKM14i/a
スケートしてるとき気づいたら、内側に歯が倒れてるんです。
極端なわけじゃないですが・・

靴を買うとき「横幅がちょっと広いかもしれない」って言われてたけど
買ったんですよね。それが原因でしょうか?

買いなおすのもイヤなんで解決方法ないですかね
946雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 18:49:36 ID:l44EqzQh
オレも初心者の頃はあった症状かもしれない
オレの場合真っ直ぐ刃を立てるのを意識し続けていたらいつのまにか治った
気づくとまた倒れてるから常に意識して滑り続ける
週に一回一時間とすれば一ヶ月もすれば治ると思う

あくまでオレの場合なので靴に影響があるのかはわからんので
あまり信用しないでくれ
947雪と氷の名無しさん:2008/01/15(火) 11:56:02 ID:2UvypBHl
>>945
止まって立ってるときも、常に外に倒しておく。
アウトエッジだけで滑る練習をする。
いつの間にか直る。
948雪と氷の名無しさん:2008/01/15(火) 21:41:12 ID:QEXYbMwv
>>943
片足でやる場合は、アウトとインのエッジを意識することかなぁ
なんか月並みだけど・・

インは誰でも乗れるから、アウトエッジで蹴れるかどうか。
あとは体重の加重と抜重のタイミングをリズム良く。
前ができれば後もできるようになるよ(もしくは逆)

どこまでエッジの限界に乗れるかを修得するようなもんだから
こけまくらないと上手くならんと思う
949雪と氷の名無しさん:2008/01/20(日) 02:23:04 ID:Zvt/9oaP
みなさん、エッジはどれくらいの頻度で研ぎますか。やっぱり
とぎたてのエッジがいいですか。確かにターンはずれずにシャープ
に回れますが、ゆるいエッジが止まりやすいのは鍛えかたが足り
んのでしょうか。
950雪と氷の名無しさん:2008/01/20(日) 08:00:31 ID:wzGrx9/d
オレの周りはエッジが引っ掛からなくなったら研ぐ
と言ってるけど、オレは不安なので10回練習使ったら絶対研ぐなぁ
まだ初めて半年でタイミングがよくわからないからとりあえず研いでる

ストップに関してはオレも研ぎたてより使い古した?方が止まり安い
鍛え方が足りないんかな
951通りすがりホッケーマン:2008/01/20(日) 10:16:21 ID:jfW0wkDS
>ゆるいエッジが止まりやすいのは鍛えかたが足りんのでしょうか 

そのとおり、実戦では鋭いエッジで即座に切り返せないと負ける。
95222:2008/02/10(日) 08:04:53 ID:hcT0kHJW
1人だけ下手で試合に連れて行ってもらえなかった…
大学のようにスタートが一緒じゃないって、今さらながらツライなぁ。



練習してるけど、今ほんときつい!



まず何からしたらいいんだろう?
953雪と氷の名無しさん:2008/02/11(月) 00:59:46 ID:SYQfhn3G
やはりスケーティングだろう
とりあえず走れないと役に立たない
あとヒマならとりあえずスティックもって家でゴルフボールでもコロコロするんだ

大丈夫。いつかは報われる日が来る
954雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 02:17:34 ID:jSo94oUQ
3歩ダッシュがうまくできないんですがコツをおしえてください。
955雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 10:37:59 ID:SshLpnCL
つま先を開き膝をやや曲げる
重心は前でつま先立ち

氷につく痕は5センチから10センチくらいの長さ

最初の一歩はちいさく

力まず蹴りを意識せず軽やかに細かくステップする
956雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 09:36:57 ID:kuwZ6/fn
キャリングで時計回りがうまく行きません。意識して練習しているのです
が、内側のアウトエッジがどうしてもずれます。どうすればいいでしょう
か。コツやいい練習方法はありますか。
957雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 12:08:08 ID:/grRrbXg
片足でアウトエッジで時計回り。サークル使って蹴ってアウトー蹴ってアウトーって感じで
それはもうコケてコケて練習。
オレはこれをチームの友人コーチから言われたから実戦してる
正しいのかは不明
958雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 12:44:01 ID:MyG63uYX
右足のヒモを上から穴二つくらい外して練習してみる。
足首が必要なだけ曲げられてないのでエッジがついていけずに
ずれるのだと思う。
できるようになったら元のように締めればいい。
959雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 13:00:33 ID:hXrQ7jcS
三歩ダッシュ
50センチ位離してスティックを三本置く
前傾姿勢ガニ股で一本づつまたぐ様にダッシュ!

キャリング
スティックブレードをターンの中心に向けるように
あるいは胸をターンの中心に向ける。
膝を曲げて重心を落とす。
重心もスティックも胸もターンの中心にあずける様な意識を
重心が高いとスケートが横滑りをする…


三歩ダッシュの場合、高いワンピースを置くとヤル気が違うww
960雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 19:30:05 ID:pK1Jp//s
>>959

体を回転の中心に向けるのは誤りである,ってPowerSkatingは力説しているけどね.
球技なのだから,どっち側を向いていても鋭いターンができないといけないっていうことらしい.
オベチキンがターンしているときの写真があって,確かに上体は直立していてリラックスしている.
961雪と氷の名無しさん:2008/02/17(日) 23:00:02 ID:5zOT/1km
>>960 確かにどんな体制でも出来るようになった方がイイ
まだ出来ない人に対してコツを表しただけ…
出来るようになれば、どんな体制でも出来るように練習すればよいと思う。
直立してターンは上手い人は簡単に出来るけど初級者には難しいと思うよ。
まず右も左もキャリングを出来るようにする事が先では?
エッジや重心の置き方が判らないうちは、スケートが横滑りをするからね
962雪と氷の名無しさん:2008/02/18(月) 22:00:00 ID:k8SSzcWf
ターンのついでにシャープにストップするコツは?
963雪と氷の名無しさん:2008/02/18(月) 22:33:01 ID:VxpCD7FH
エッジを倒すしかないでしょう.
ブーツが氷に触れるまでは倒せる.
体重のかけかたで触れても抜けないんだけどねぇ.
友人に写真とか動画とってもらって見てみると良いのでは?
964雪と氷の名無しさん:2008/02/24(日) 07:33:46 ID:S/TzL8ew
GKの手前でフォアハンドで肩口に決めるにはどうすれば
いいでしょうかl。やり方とかコツを教えてください。
965雪と氷の名無しさん:2008/02/24(日) 16:43:55 ID:yJi9FO4s
やや斜めに侵入してパックは引き気味から進行方向
に押し出すようにフェイクして逆方向の肩口に飛ばす.
966雪と氷の名無しさん:2008/02/24(日) 19:14:10 ID:S/TzL8ew
ありがとうございます。
それで肩口に飛ばすのにはどうすればいいですか。
967雪と氷の名無しさん:2008/02/25(月) 07:12:29 ID:zSMVHhQ4
ひたすら練習する.

フォア側に流し打ちするときには,
押し出すフェイクの際にトップハンドを引き込みつつブレードを氷に押しつけてたわませておく.
切り替える時にはトップハンドをちょっと押し出しパワーハンドを一気に押し込む.
飛ばすのはスティックとブレードの弾き.

言葉で表現するのは難しいなぁ.
968雪と氷の名無しさん:2008/03/05(水) 00:45:01 ID:I3SCYQi4
1stスレのスレ立て主が来ましたよ。

たまにスケート行くくらいで日本に戻ってきてから一度もスティックさわってません。
たまに自分がホッケーやってるトコ想像してニンマリしてます。
みなさん、3スレ目もがんばってね。

札幌の世界選手権、見に行きます!
969雪と氷の名無しさん:2008/03/09(日) 21:27:45 ID:QpDLnpBl
アイスホッケーのスティック、シャフト等をつくっているメーカーを比較すると、メーカーによってスティックの特徴、個性とかの傾向はありますか?
970雪と氷の名無しさん:2008/03/18(火) 08:53:24 ID:rawQ0ksl
すぐには無理だとは分かっていますが、GKの肩口に突き刺さるようなスラップを
打ちたいのですが、練習方法、こつを教えて下さい。

971雪と氷の名無しさん:2008/03/18(火) 13:19:29 ID:vALlxS2h
>>969

あるよ。
ただ個人によっては印象が違うから当てにならん。

個人的な印象は。
イーストンは折れにくい。
CCM/RKBは太い。
TPSは軽いが折れすぎ。
NBは可も無く不可も無い。


>>970

練習方法はこれでどうかな?
ttp://www.hockeyshot.com/articles.asp?id=155

972雪と氷の名無しさん:2008/03/18(火) 22:55:31 ID:JXmGciRO
1さん、お久しぶりです。
一般滑走もいってないのですか。
973雪と氷の名無しさん:2008/03/19(水) 07:22:02 ID:/CWOGpHg
キーパーの前を横切る方向でバックスケーティングしながら打つ.
パックを拾った瞬間に相手がシュートコースを切りにくる.
フォア側に動くとシュートコースあけるのに移動距離が大きくて
打ち切れない.

しかしこの状態で振り切り,なおかつ正確にコントロールすること,
ゴール前に立っているプレイヤーの隙を抜くのは至難の業だけど,
できれば決まる率はたかい.

バックスケーティングしながらというイメージをしながらの素振りを
イヤというほどすれば振れるようにはなる.それをパックに当てられる
かどうかは別なんだけど.
974雪と氷の名無しさん:2008/03/20(木) 06:01:08 ID:yB8IKNuW
ヽ(`Д´)ノホッキ-アゲ
975雪と氷の名無しさん:2008/03/20(木) 06:43:48 ID:WUF7Atu1
スラップが10回のうち9回はアイスを滑走して飛んでくれない...w
なぜだぁ〜(いや、下手だから、ってのはわかってんだけどね)

976雪と氷の名無しさん:2008/03/21(金) 07:06:10 ID:YT3yprR8
脇を締めて腰を回してスティックを振り上げてない?

むしろ脇をあけてパワーハンドを前に突き出す感じ.
振り上げる力はトップハンドが主.

基本はクロス方向に飛ばす.
きちんとブレードがパックをとらえる感覚がわかるまで
あまり力まない.力いっぱい叩いてもブレードにパックが
乗り切らず途中で下に抜けたり,ブレードが返る前に
飛び出していればスピードは乗らない.

warriorhockeyにコバレフがスラップを打っている映像が
ある.反対のゴールラインからゴールの角に装着してある
袋に続けて入れちゃうんだけど.それはともかく,打っている
時の音をよく覚えて.長くブレードに乗っているから,音も
長い.練習する時にパックの飛び方よりも音の違いをチェックする
ようにする.
977雪と氷の名無しさん:2008/03/21(金) 07:29:09 ID:sBfkt7Gx
>>976
>脇を締めて腰を回してスティックを振り上げてない?
わははははは...そのまんまっすわw ゴルフと同じように振ってた。
なるほどね〜 あなたのレスを読んでから>>971にあるスラップの映像を
見ると、確かにその通りに打ってる。

次の練習で早速やってみます。ありがとう!!
978雪と氷の名無しさん:2008/03/21(金) 18:01:48 ID:Gp+2EyCS
素振りを十分にした方が良いと思いますけど.

軸足の膝下を固定してフルスイングできるようにしておかないと,
転ぶんで振り切れません.

最初は非常に苦しい姿勢です.
どうしても膝が開いてしまう.
979雪と氷の名無しさん:2008/03/22(土) 09:31:53 ID:ckTRBKUl
まずはブレードにパックに乗せるのにリストショットを十分練習して
からのほうがいいと思うんだけど。

それからパックが後ろ過ぎると上がらないよ。



980雪と氷の名無しさん:2008/03/25(火) 10:25:55 ID:RwJr8A6H
>>978
上がったよ〜♪ 実は以前は上がってたのに、最近久しぶりに再開したら
パックが上がらなくて、納得できなかったもんで。
ゴルフを始めたもんで、知らん間にスイングが変わっちゃってたんだね。
いやいや、自分じゃ気がつかないもんですな〜
改めてアドバイス感謝です。ありがとう。
あ、軸足の固定は練習するっきゃないですね。打つときに体重がズルッと
逃げてるのがよくわかります。なんで、上がるけどパックの勢いがw

>>979
そうそう、友人からパックは前に来るようにして、ちょっと手前を打つ感じで
と言われて、それもその通りでした。
981雪と氷の名無しさん:2008/03/25(火) 12:57:06 ID:U9GmpFZt
軸足の膝が開かないようにするのはゴルフでも同じではないかと小一時間..
982雪と氷の名無しさん:2008/03/26(水) 02:54:01 ID:3fcTKwnG
そりゃ、スパイク履いてりゃ簡単ですがな〜w
983雪と氷の名無しさん
976です.

私も長いブランク空けにスラップどころかリストショットもさっぱり
飛ばなくなっていて原因を求めてさまよったあげくに見つけたのが
ゴルフスイングの解説サイトだったりします.

ttp://www.venus.dti.ne.jp/~sese/kepler47.html