小野寺さんと林さんが一緒じゃないと駄目な人専用2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
歩と弓枝はいつも一緒

前スレ 小野寺さんと林さんがセットじゃないと駄目な人専用
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140971262/
2雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 13:58:10 ID:L/FTMLQq
1
作ってくれてありがとう
3スケルトン越:2006/03/06(月) 14:02:44 ID:6rQaOrjK
スケルトン越が高速3get
4雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 14:04:04 ID:n56DVXfx
4なら萌絵とデートできる。

>>1 乙カレー
5雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 15:58:15 ID:L/FTMLQq
タイトル「野球チームにしちゃおう」

−第一話−

阿部「今ここにひとつの女子が中心となる野球チームを旗揚げする!!」
阿部の始まりを告げる声は高らかにそして誇らしげに響いた。
阿部「オレが監督となる阿部だよろしく」
阿部は巧みな変化球術や精神、勝負強さを育てるパイオニア。
ミキ「そして、オレがコーチのフジ・ミキだ。よろしく」
ミキコーチも阿部監督と同じような育て方をする。
そして…
阿部「選手会長=主将は…歩頼む」
歩「はい!!よろしくお願いします!!」
阿部「現在メンバーが5名しかいない。君らには、メンバーをスカウトしてチームに入れる仕事もやってもらう。じゃあ、これでミーティングを終える」歩「気を付け!!礼!!」
一同「したぁ!!」
阿部監督とミキコーチは家に帰っていった。
歩「野球って9人必要だよね。試合組み立てるには最低でも15人は入れたいよね」
弓枝「うん。その方がいろんな作戦も立てれるし!!」
マリリン「つか、なんであたしたちがスカウトやんなきゃダメなの??マジだりぃ」
萌絵「あたしたちがスカウトした方が入った時に仲良く始められるじゃん」
マリリン「あ、そっか。萌絵頭いい!!(ナデナデ)」
桜子「まず、守備決めんとまずくない??ドコを補強するか解んないじゃん」
??「オレが一番センターやってやるか??」
一同「誰??」

いきなり表れた謎の人物。それは誰なのか!?
6雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 16:46:15 ID:Oc99K2LR
>>1
みんなも色々考えてスレタイ案出してたのはわかったけど、
このスレタイで正直ホッとした。このスレは俺の生きがいw
7雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 16:52:13 ID:fVaenkAA
>>1
乙華麗
スレタイに惹かれて住人やってるようなもんだから
やっぱこのスレタイだね
8雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 17:06:08 ID:s9G09gMb
前スレのようなネタも好きなんだけど、スレタイに沿った話も
したいから、このスレタイがいいよ
9雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 17:56:39 ID:Oc99K2LR
うほ 俺のIDナイナイと勝俣堀部w
駄レスにて御免w
10雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 18:21:12 ID:p0v3o5WO
主要登場人物紹介

●チーム青森
 歩=小野寺歩
 弓枝=林弓枝
 マリリン=本橋麻里
 萌絵=目黒萌絵
 桜子=寺田桜子

ミキ・ コーチ=謎の老人
監督=晋也(阿部のほう)

スケルトン越=越和宏
イナバウアー荒川=荒川静香
ふぐりすみえ=村主章枝
安藤美姫=四回転倒

眼鏡っ娘=ニクソン
主婦=オット
鬼軍曹=マーティン
レジェンド=マスター・ヨーダ
堀(小仲)美佳=姫川亜弓
刈屋アナ=マリリンヲタ
小林宏=小林宏師匠
11雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 18:49:35 ID:/SH0FXhQ
メイプル戦記?
12雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 21:06:41 ID:YQA01ygH
みんな
妄想すげぇーな。





またきます。
13雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 21:07:56 ID:94YXYXQ1
K2で勝俣堀部が出てくる>>9に乾杯w
14雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 22:09:08 ID:6D9p/qqk
>>13
あんたのIDもなかなか
15雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 22:28:59 ID:L/FTMLQq
−第二話−

一同「誰いきなり??」
越「越ですw」
マリリン「はっ??お前来てんじゃねぇ〜よ!!」
越「…グスン…」
歩「マリリン!!ほら、泣いちゃったじゃない…しかも越さん一番に使えそwそのスケルトンに乗ればw」
越「あwこれwこれはオレと一心同体だよww」
何故か初獲得選手はスケ越だったw
歩「つか、早く守備決めよ!!」
マリリン「あたし、キャッチャー!!動くの嫌いだからwww」
越「オレはセンターだなw」
なんとなく守備が決まった。歩=サード、弓枝=ショート、マリリン=キャッチャー、萌絵=ピッチャー、桜子=ファースト
メンバーは集まるのか!!続く
16ある日曜の午後三時:2006/03/06(月) 22:43:28 ID:DKc3jDvc
カランカラン。
カウベルの小気味よい音と共に開いたドアの先には、マスター夫妻の懐かしい笑顔があった。
「おおっ、まりりん、おかえり!」
マスターの声に店内の半分ほどを埋めた客の目が一斉に集まる。
青森に、いや日本に帰ってからもう幾たびも、そして決して慣れることのない視線に、
麻里は戸惑いの笑みを浮かべつつ頭を下げる。
「ささっ、そんなところじゃ寒いから、早く入って、入って」
マスターの声に、麻里と短大の友人たちは店の一番奥の席に移動した。
短大の友人たちは、麻里を壁に向かって、つまり他の客と顔を合わせなくていいように
座らせた。そんな友人たちの気遣いを嬉しく感じながらも、背中に向けられた視線は
気になり、どうしても身体が硬くなる。

つかの間の休日、短大の友人と過ごそうと思い街に繰り出したが、
どこにいても人々の視線が集まり、話しかけたり握手を求める人が多く、
更には青い缶バッジを何十個も帽子に付けた男に望遠レンズを突きつけられ、
麻里はリフレッシュするどころか、余計疲れるような気がしてならなかった。
友人たちはそんな麻里の気持ちを察したのか、オリンピックの話題が出たのは
最初のマクドナルドだけで、それから先いつものラーメン屋やいつものお好み焼き屋、
いつもの焼き肉屋いつものミスタードーナツに入ったときは、他愛の話題だけを
振ってきた。

そしていつもジャンボパフェを食べに寄っているこの喫茶店でも、
話題となっているのはここにいない友人のことや、ファッションについて話に花が咲いていた。
そんな中、一人がぼやくようにこんなことを言った。
「就職活動が全然うまくいかないんだよね〜」
まるで撒き餌を目の前にした小魚のように友人たちがその話題に飛びつく。
景気は回復しつつあるとはいえ、地方都市の短大生にはまだまだ厳しい。
皆が不安や愚痴をつぎつぎのこぼし始めるのを、麻里はただ黙って聞いていた。

麻里自身、就職について気にはなっていたが、今まではオリンピックが終わってからと
考えないようにしていた。そんな心の奥に蓋をしていたことが、突然蓋が取れて
一気に麻里の身体の中を不安で満たす。

だが、麻里の心を身体より重くしていたのは、将来への不安だけではなかった。
短大の友人たちといつもの食べ歩きコースを歩いてみたのも、早く日常に戻り
オリンピックという特別な空間で麻痺した感覚を元に戻したかったからだ。
なのに、いつもの場所では「チーム青森のまりりん」を見る目に囲まれ、
大好きな友人たちは自分がまだしていない就職活動の話題で盛り上がっている。

懐かしいはずのものが全て遠くなり、自分だけ取り残されたような、
そんな寂しさに麻里は包まれていた。
17ある日曜の午後三時 2:2006/03/06(月) 22:46:38 ID:DKc3jDvc

手持ちぶさたになった麻里は、パフェのお代わりを頼もうと手を挙げかけたとき、
携帯電話が震えた。開くと、桜子のメールが届いている。

「今夜、一緒に鍋しない? 萌絵ちゃんも来るし、
 歩ちゃんたちも少し遅れるけど顔出してくれるって」

メールを読み終えたとき、麻里は知らず知らず笑っていた。
明日からまた日本選手権に向けた練習が始まる。そのために気合いを入れようと、
桜子が企画したに違いない。

そして、麻里は不安や寂しさがいつの間にか消えていることに気付いた。
いつも5人で練習した日々。これもまた、麻里の日常であり、
オリンピックを経ても変わらない場所は、5人の輪の中にあることに気付いたからだ。
麻里はケータイを閉じると、席を立った。

「ごめーん。急用ができたから帰るね」

麻里の言葉に、友人たちはこの後焼き肉屋とサーティーワンに行くはずなのにと
不満顔だ。それを麻里は大会が終わったらいくらでも付き合うからとなだめ、
最後は友人たちも笑顔で麻里を送り出してくれた。

麻里は桜子の家に向かって歩きながら、心が弾んでくるのを感じていた。
明日からまた練習が始まる。苦しいし友達とあまり遊べなくなるのは寂しいけど、
今は何も忘れて打ち込めることがあるのが嬉しかった。

明日のために、今夜は鍋、それも石狩鍋だな。
そう思ったとき、麻里の足はピタリと止まり、くるりと反転すると元来た道を戻り始めた。
桜子の家に行く前に、市場近くの美味しくて安い魚屋に寄ろうと思ったからだ。

(鮭をいっぱい買っていってあげよう。新巻鮭なんかどうかな?)

麻里の頭の中には、自分が新巻鮭を背負って現れたとき、
みんなのあっけにとられ、その後の吹き出す様子がありありと浮かんでいた。


無駄に長くてスマソ
18雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 22:56:08 ID:CGRKOR0W
>>16-17
ちょっとしんみりしつつ、
同時に
「あんた、どんだけ食うねん」
とツッコミたくなる絶妙なバランス感がステキ
19雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 23:19:22 ID:sFA3s5vf
弓枝「うん…困ったな…」
歩「どしたの、ゆみ?」
弓枝「あまり大きな声じゃ言えないんだけど」
歩「いいよ、何でも話してよ」
弓枝「かばんの中に入れて持ってきた私の下着が行方不明なんだ」
歩「いやだー下着泥棒?」
弓枝「ねえ、あゆみ」
歩「何?」
弓枝「もしかして私の下着、今履いてない?」
歩「ドキッ」
20雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 23:22:58 ID:94YXYXQ1
越「す、すいません・・・」


歩・弓枝「あんたかよ!」
21雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 23:34:58 ID:0UrZyjwP
>>19-20
何その連作w
22雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 23:35:29 ID:CCbd7BQJ
越かよ!
しかいドキッとする小野寺には…やはり前科が…w
23雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 23:35:47 ID:CdGfucqr
おもろい!
もっと、続けてくれ!
24雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 23:44:43 ID:hfY1vKpf
>>15
弓枝はサードだろ?
セカンドはマリリンだ!
25雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 23:46:50 ID:L/FTMLQq
マリリンは機敏な動きが出来ないのでw
26雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 00:05:34 ID:UTZX+xUK
弓枝・萌絵・桜子はお鍋の準備中。
こたつに寝そべって、食べるのを待つだけのマリリン。
一人背を向けてテレビゲームに熱中する歩。
桜子「今度、私達の写真集が出るみたいですよ」
マリリン「えー、困ったなー」
弓枝「なんであんたが困るのよ」
マリリン「私、最近ちょっと太っちゃって。ビキニとかきついですよー。萌絵さん、ビキニどうですか?」
萌絵「え? こ、困ります。私はスタイルに自信ないです」
弓枝「誰があんた達の水着姿見たいか? 試合中の写真だよ!」
マリリン「ちぇ、つまらね」
萌絵「私、ほっとしました。エステ行かなきゃならないかと…」
桜子「そう言えば、映画出演の話も来ちゃいましたね。韓流スターも出るとか」
マリリン「うわっ、やばいな。」
弓枝「何が?」
マリリン「私をヒロインにとか考えてそうじゃないですか。私、演技とか苦手だし。萌絵さん、ヒロイン代わってくれませんか?」
萌絵「え? そ、そんな…。私、韓国語なんてできないし。女優ってガラじゃないです」
弓枝「そいつほっといて、ご飯にしよ。あゆみ、ご飯できたよー。早く来ないと、マリリンが肉拾っちゃうから」
 小野寺歩は振り返れなかった。ゲームに熱中する振りをして、目に涙をいっぱいに貯めていたから。
 弓枝は近頃後輩3人の面倒ばかり見ていて、私にかまってくれない。一番、弓枝を必要としているのは、この私なのに…。質屋で500円で買ってきた初期型プレステの上に涙がぽろぽろ落ちた。
27雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 00:11:15 ID:jVMkbB7c
初期型だからなかなか読み込まなくてひっくり返して使っているんだよね
28雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 00:16:27 ID:Vi/Mwoty
前スレ>>921のつづき
刈屋「マリリン以外全員眠ってしまったんですかね?」
小林「はい、その通りです。ただ、林さんだけが起きているのが問題でして」
刈屋「えー、マリリンですね?」
小林「あー、はい本橋さんです。そこが問題でして、彼女は寺田さんに思いがあるんですが、刈屋さん、あの目を見てください。」
刈屋「あ、あれはまさに雌豹の目ですね!」
小林「そうです。本橋さんにとってのAプランというのは、寺田さんと・・・言わなくても分かりますね?」
刈屋「はい!」
小林「そういう事だったわけですけれども、今、本橋さんはAプラン以上のスーパーショットが狙える状態にあるわけです。」
刈屋「つまり、小野寺と林もまとめて狙っているということですか?」
小林「はい、そういうことです。元々、本橋さんは性欲が強い方なのでですね」
刈屋「何故小林さんがそんなことを?」
小林「・・・いや、まあそれはおいおい話しますので。」
刈屋「・・・はい。」

家の中
本橋(皆寝ちゃってるな〜、お酒もまわっててすぐは起きないよね。まずはさっちゃん、大好きなさっちゃん、あなたを・・・)
本橋が寺田に寄っていこうとしたその時だった。

『バタン』と豪快な音をたて、ドアが開いた。

本橋(萌絵ちゃんかな?)

本橋は急いで顔をあげ、ドアの方を見た。




そこには刈屋氏はおろか小林神ですら予測出来ない、ある人物が立っていた。


つづく
29雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 00:19:30 ID:hWct6WAX
>>28続編キター!



















続きが激しく気になります
30雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 00:29:10 ID:UgTTRsjm
前スレの999テラワロスw
31雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 00:33:25 ID:fDS+SYOt
登場人物がどんどん増えるな
次はメロか愛子あたりかw
32雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 00:39:46 ID:LXe76BEo
デュポンたんをおながいします
33雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 00:40:33 ID:FwXWaYs0



          ☆






             ∧_∧∧_∧
             (   )(   )
              /   | |   |
    "~~゙''"゙"~~゙''"゙"~~゙''"゙"~~゙''"゙"~~゙''"゙"~~゙''"゙
歩『ねえ見て、あの星、綺麗だね』
弓『本当だ、何ていうんだろう?』
越『あれは、スケルトン星よ』     /⌒ヽ
34雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 00:42:21 ID:u0Wqo5ZB
ついに挿し絵入りまで来たよ。
35スケルトン越:2006/03/07(火) 00:49:18 ID:ZDQ04wRz
追加したぉ!

FB
ID: hakuba2006
PW: bakyuun

【2002 ソルトレークオリンピック】 スケルトン男子.avi
36雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 00:56:47 ID:28P5MjTI
そろそろカウントダウンが来る時間ですが
37雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 00:58:36 ID:Ycx7uVyW
−第三話−

歩「やっぱピッチャーひとりって厳しいわね…」
??「ワイらの登場かいな〜。あの頃は〜ハッ!!」
マリリン「チッ!!うっせぇなぁ…ってwえっw」
岩本勉「ワイやワイや、元日ハムの岩本や。それと…」
グロス「アイアムグロス!!ナイストゥミーチュー!!」
歩「すげぇ!!一昔前の日ハムのエース二人じゃん!!」
弓枝「お二人さん!!絶対チームに入って下さい!!」
岩本「えぇよぉ。ワイ、仕事ないからヒマやねんw」
グロス「オレもヒマ」
マリリン「グロスさん日本語いけるね!!」
グロス「アタリマエヤン!!」
マリリン「大阪弁ww岩本さんから絶対移ってるw」
桜子「よかった!!エースの加入よ!!」
こうして、岩本、グロス二人のエースが入団。
二人がブルペンでピッチングしていた。
ピシュッ!!ズバン!!
岩本「どーや??えぇか??」
歩「す…すごい…」
グロス「ワイラノチカラオモイシッタカブッタwwwワッハッハッwww」
チームのレベルは格段に上がったが野手が足しなかった。歩「誰か主砲になってくれる人居ないかなぁ??」
??「オレノデバンヤ!!アイムアンビリーバボーw」
何やらバットが折れる様な音がする。
マリリン「えっwあの人…」
岩本「えっ…マジかいな!!」
一同「…すげぇ!!」
果して誰が来たのか!!続く


グロス…懐かしいワイw
38雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:02:27 ID:D/oqk0Sh
続きが気になって眠れねぇww
39雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:03:35 ID:w8U28BfV
〜前回までのあらすじ〜
まくら投げはもう卒業、仲良しチームとは呼ばせない

あしたからの大会に備えて泊まってる宿舎の一室に集まる5人
歩 「いよいよ明日からだよ。みんないいね、絶対勝つよ!」
一同「おう!」
麻里「チーム青森は人気だけじゃないって見せつけないとね」
萌絵「凱旋試合って言われてるけど、前年チャンピオンは長野だから」
桜子「そうそう、あたしたち挑戦者だよね。浮かれてちゃいけないよ」
歩 「へー、あんたたちもずいぶんと成長したもんだね」
麻里「だって鬼スキップ歩ちゃんに今までずっと鍛えられてきましたから」
桜子「そうそう」萌絵「うんうん」
弓枝「鬼なのに「ちゃん」付けなんだ」
歩 「そ、そうだよ。あんたたちインタビューで「歩ちゃん」なんて、あたしの威厳が…」
桜子「でも歩ちゃんはやっぱり歩ちゃんなんだもん」
麻里「世界に誇る「泣き虫スキップ歩ちゃん!」」
萌絵「チーム歩ちゃん」
弓枝「しかたないね歩ちゃん」
歩 「弓枝、あんたまで…」
歩 「ま、なんにしても恥ずかしい試合はできないよ」
弓枝「その先のことは考えないで、目の前の試合に全力でぶつかる」
一同「優勝するぞー」


盛り上がる5人の後ろで誰も見てない点けっぱなしのテレビ
アナ「ではきょう最後のニュースです」
アナ「課長はきょうはお休みです」





青森市内の住宅街
課長「バカいってんじゃないよ、大会の準備でてんてこ舞いだってーの」
妻 「あんたテレビ相手に…」


バンクーバーまで「あと1437日」
40雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:08:53 ID:JH6fyb2w
>>33
越「僕はねぇ地球人じゃないんだ!スケルトン星から来た、」
フジミキ「いったい誰に向かって喋っておるんじゃね?」
41雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:13:09 ID:uAlZONaZ
>>39
今日もカウントダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
42雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:20:32 ID:WX1u3ceD
43雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:22:57 ID:WX1u3ceD
44雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:24:57 ID:kfE0AgLT
オノデリングって今回ジャケット脱がなかったけど
かなりいいものもってられるような・・・・弓枝さんどうでしょう?
45雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:26:31 ID:O6r6cxtd
うん、いいモノ持ってるね!

と語るのは取りのオリンピック、スケルトン日本代表の越選手。
46雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:28:48 ID:fDS+SYOt
だから越はスケルトン星帰れよ早急にw
47雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:32:52 ID:QHs0UjZu
>44
残念だがナンバー見れ
48雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:35:58 ID:U3p3krYH
スケルトン絡みのネタはこっちに書いてやってください

【指バキュン!】スケルトン越【いくぞ!】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141142774/l50
49雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:36:14 ID:UsmDjapZ
取り越し苦労だね
50雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:37:04 ID:DBc21N0U
というか、向こうの住人をこちらに導いてはどうかw
51雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:37:36 ID:W86S3ITe
>>49
誰がうまいことを言えと
52雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:38:35 ID:Hd3onRtL
揉み心地とか感触、色っていうのはあの写真だけじゃねぇ
実際体験した弓枝さんに聞きたいところ
53雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:42:36 ID:Ao0HRvFg
カウントダウン続編きてたんだー。これで安心して眠れるw
54雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:43:03 ID:UsmDjapZ
木木(*´∀)八(∀`*)小里予寺
55雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:45:31 ID:i0xl4FpC
   カリングクエスト〜幻の鉱石〜  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141316755/

皆さん物語が好きなようなので。
56雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:47:27 ID:O6r6cxtd
>>55
不覚にも最後泣いてもたw
57雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:53:49 ID:4n/XHNKf
>>39
きたーーーーーーーーーーーーーーーー
そろそろカウントダウンまとめサイトほしす
58雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:57:15 ID:aidi5ZLb
ある日のトリノ。練習の合間に5人が越ゲームを始める。

歩 「越!(ビシッと本橋を指差す)」
麻里「スケルトン!(ビシッと林を指差す)」
歩・麻里「なんだって!」
弓枝「越!(ビシッと寺田を指差す)」
桜子「スケルトン!(ビシッと小野寺を指差す)」
弓枝「なんだって!」
萌絵「(ワンテンポ遅れて)なんですと!」
桜子「はい萌絵ちゃんの負け〜(さっちゃんスマイル)」
萌絵「あっ…」
麻里「もう一回やろ、もう一回」
歩 「じゃあ萌絵ちゃんからね」
萌絵「(大きく深呼吸…)越!(ビシッと林を指差す)」
弓枝「スケルトン!(ビシッと桜子を指差す)」
歩 「なんだ…」
萌絵「(大きな声で)な、なんだんて!!」
桜子「あ、萌絵ちゃんかんだー(さっちゃんスマイル)」
麻里「あははは、萌絵ちゃんそんなに慌てなくても」
歩 「私驚いちゃった、萌絵ちゃんいきなり大きな声出すんだもん」
弓枝「やっぱり越ゲームおもしろいねー。スケルトン普及の為に越さん自ら考案した
だけあるわ。」
和やかな空気が流れる中、笑顔を浮かべながらもどこか切なさを隠し切れない目黒。

―その日の深夜。目黒の部屋。かすかに開いたドアからなにやら人の声が。
越 「なんだって!」
萌絵「な、、なんだ、、」
越 「なんだって!」
萌絵「なん、、な、」
越 「なんだって!」
萌絵「なんだ、って!」
越 「よーしいいぞメグたん、その調子だ」
萌絵「はい(不器用な笑顔)」

ドアの外にはたまたま通りかかった寺田の姿があった。
桜子「萌絵ちゃん…、気にしてたんだ…ゴメンね」
59雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:57:34 ID:Ao0HRvFg
>>52
弓枝の色は桜色らしいが、確かに歩のほうはどうなのか気になるな。
60雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:59:37 ID:fDS+SYOt
>>58
おもしれえ・・・
61雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:00:28 ID:D/oqk0Sh
メグたんって・・・
62雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:01:36 ID:3l7EiAat
>>58
春雨吹いたwwwwww
越ゲームwwwwwwwwww
63雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:02:12 ID:i0xl4FpC
1.彼氏が見てるから脱げなかった(露出を避ける約束)。
2.スキップだから(常にハウスにいるから)脱ぐ必要がなかった。

どっちだ?
64雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:04:13 ID:U3p3krYH
                                z
                               z
                           ハ,,ハ  Z
                       ∧(。‐*)
                      (゚ー゚*)c) あゆみ
                      |  U (
                      |  )〜
                      し'ヽ)
                    ゆみえ
65雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:05:33 ID:fDS+SYOt
1だとしたら恐ろしく器の小さい彼氏だな
66雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:08:54 ID:U3p3krYH
>>63
普通に寒いからだよ。
67雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:10:55 ID:rRG4A0ac
弓「もう15年もやってるんだよねえ。カーリング」
歩「ぐへ〜。今まで何個のストーンを投げてきたことかー」
桜「たまには違ったモノを投げてみるとか」
萌「越さんとか!」
越「なんだって!」

マリ「任せといて!」
越「やめたまえ!」


ドガーン
68雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:18:36 ID:9ZERTuG7
弓「越ライン、9秒!」
越(指バキュン)「レディ・セット・ゴー」






小林「スルーですねぇ」
69雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:20:51 ID:7fRyWgyT
小野寺さんは氷の上にいると冷えるって言ってた
70雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:21:06 ID:q4txnCXW
>>55
素で泣いた
71雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:27:29 ID:3rlh/ww+
912 :雪と氷の名無しさん :2006/03/06(月) 12:31:52 ID:YIn1oPW1
歩「来月だね」
弓「んー?何が?」
歩「誕生日」
弓「あー、あたし?はははは」
歩「おかしいの?」
弓「おかしくないけど、嬉しくもないな」
歩「そんなもんかなあ…お姉さん」
弓「お姉さんって」
歩「何欲しい?」
弓「なんも」
歩「なして?」
弓「歩ちゃんのお財布事情はよく存じ上げております」
歩「弓枝ちゃんも同じでしょ」
弓「まあね、さあ、練習行こうか」
歩「はーい」
弓「あ、歩ちゃん、ほっぺにジャム付いてるよ、ったく…手間のかかる…」
歩「どうせ私は手間のかかる妹ですよー」
弓「ほら、あの娘たちが待ってるから行くよ」
歩「はいはい」
弓「『はい』は一度」



一瞬、天国の光に包まれたような気がした...
72雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:32:08 ID:Ycx7uVyW
−第四話−

??「イテマエパワーミシタルデ!!」
歩「あっ…あなたは…」
弓枝「…もっ…もしかして…」
岩本「おー、ブライアント。久しぶりやんけー。日本来とんのかい」
ブライアント「ソーデス。ブライアントデス。ドーゾヨロチクビ」
歩「なんかタイミングいいですねぇ!!こんなスゴイバッターが来るなんて…」
弓枝「ブライアントさん…スゴイ筋肉…」
ブライアント「キンニクミツメテドウシタンデスカ??」
弓枝「…カッコイイ」
ブライアント「アリガトーゴゼーマース」
岩本「そや、ブライアントうちのチーム入らんか??」
ブライアント「アリガトーゴゼーマース。ハイラシテイタダキマース」
こうして、主砲候補ブライアントを入団させた。
歩「まだまだ足りないわね。どーやって集めましょうかねぇ」
久しぶり登場、阿部監督…
阿部「あぁ、いきなりなんだが…入団テストを開催しようと思う。新戦力を大量に確保出来る大事な機会だ。君達も見に来たまえ」
一同「ハイッ!!」
阿部監督はまたうちに帰った。
歩「入団テストだって!!結構選手とれるかもよ!!」
弓枝「そーだね!!めちゃ嬉しい!!」
入団テストにはどんな人物が来るのか!?続く
現在のメンバー…投手組:岩本、グロス、萌絵 野手組:歩、弓枝、マリリン、桜子、ブライアント


オレ、ブライアント大好きだもんな。
73雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 02:33:30 ID:Ycx7uVyW
訂正
野手組:歩、弓枝、マリリン、桜子、越、ブライアント
スケ越忘れてた…orz
74雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 03:02:26 ID:1dBBNyXJ
桜子が更衣室のドアを開けようとしたとき、
偶然中の会話がもれてきた。
歩「以外と黒いね・・・」
弓枝「え〜、普通だよ。」
歩「舐めてみたりして?」
弓枝「・・・噛んでみて・・・」
桜子(ま、また先輩達が変なことを・・・)
しかし聞かずにはおれない桜子。
歩「噛んだら何か変な汁出てきたよ、弓枝・・・」
弓枝「・・・ん・・しっかり味わって・・」
歩「トロトロだね。どうしてかなぁ?」
ドアノブを持つ桜子の手が震える。
弓枝「あ、だめ・・味わったら・・・」
歩「弓枝、大人のあま〜い味がするね・・・」
桜子「いやぁぁぁっっ〜!」
桜子は目にいっぱいの涙を浮かべてその場から離れた。
歩「ん?さっちゃんの声?」
弓枝「ばれたらどうしよう・・練習前はまずかったかも・・・」
歩「ばれたらばれたで、食べさせればいいべや。
マリリンがトリノで買ってきたウィスキーボンボンなんだし。」

部屋の外には、桜子の後ろ姿を満足気に見送るマリリンの姿があった。
「桜子・・いつかあなたには本当の大人の味を教えてあげる・・・」
7555の作者ですありがとう:2006/03/07(火) 03:08:36 ID:js+rGnr1
もえパパ「よーし、今日は5人を山の散策につれていくぞー!」
5人「オーッ!」
もえパパ「オリンピック選手だからって甘やかさないのでそのつもりで!いいな!」
5人「はい!」
マリリン「ちょっともえ、本当にだいじょうぶなんだろうね」
もえ「わたしはむかしからやってるのでなれてるから逆にわからないな」
もえパパ「よーし、しっかり付いて来いよ!」

(20分後)
小野寺「けっこうしんどいね、これ」
林「思ったよりね。なんとか今のところ大丈夫だけど」
マリリン「小野寺さん、どうしたのー?」
小野寺「あなたたちはまだ若いけど、私たちそろそろ年なんだからさー、ちょっと休憩するわ」
林「しょうがないなー。マリリン、すぐに来るから先に行ってて!」
マリリン「じゃあ行ってるよー!」

林「大丈夫、歩?」
小野寺「ハァハァ」
林「息が大分荒いね」
小野寺「ハァハァハァハァ・・・りに・・たね・・」
林「ん?どうしたの?」
小野寺「やっと二人きりになれたね。ハァハァ・・・」
76雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 03:44:08 ID:i0xl4FpC
77雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 03:51:22 ID:uAlZONaZ
>>76
絵師さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
78雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 03:51:47 ID:w8U28BfV
>>76
いいなあ
79雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 04:02:08 ID:9FBlwFBR
>>76
これは良いね
80インタビュー1:2006/03/07(火) 04:07:47 ID:aidi5ZLb
深夜に長々とした文章、失礼します…

ある日のテレビ局。チーム青森の5人と越選手、それに一人のアナウンサー。
アナウンサー「皆さん、まずはオリンピックお疲れ様でした」
選手六人「ありがとうございます」
ア「皆さん惜しくもメダルにはあと一歩手が届かなかったわけですが、
 私を含めテレビの前の視聴者は試合中、ずっと釘付けでしたよ。」
越 「そうですね、そう言っていただけると有り難いです。
私は年齢的にもこれがラストチャンスだと考えておりましたので、とにかく
持てる力を全て発揮しようと考えていました。100%の力が出せれば必ずメダルに
手が届く、そう信じていました。…ですが残念ながらいくつかのミスが出てしまい、
不本意な結果となってしまいました。正直、試合後は放心状態でした。
けれどもこうして日本に帰ってくると、本当に皆さんが私に暖かい声をかけてくださり、
『ああ、俺がやったことは決して無駄ではなかったんだ、皆に感動を与えることができたんだ』、
心からそう思うことができて、なんだか救われた気持ちでした。
メダルと言う形に残るモノを手に入れられなかった私ですが、何かこう、
それ以上のモノを皆さんにいただけました。
メダルはどんなに頑張っても一種目につき一人一個しかもらえませんが、
私はスケルトンの一種目で、数多くの眼に見えない心のメダルを受け取ることができました。
…なんて、ちょっとくさすぎたかな。ほら、君たちカーリングギャルズも喋って喋って。
おじさんの話ばっかりじゃつまんないでしょ」
スタジオは越の軽妙なトークで一気に和み、この後もインタビューは年長者・越のペースで展開していった。
アナ「いやー、それにしても越さんは本当に愉快な方ですね。試合中の真剣な表情からは想像できないユーモアな人です。」
越 「いやいや。…って僕は試合中ずっとメット被ってるから表情なんてわかんないでしょ」
麻里「あー、もしかしてほんとは試合観てなかったりして」
アナ「ちょ、ちょっと本橋さん、それひどいですよ。観てましたよ、試合中というか、その、
ねぇ。もう〜、本当に越さんが余計な突っ込み入れるから〜」
越 「はっはっは。」
アナ「じゃあ、次の質問に移りますよ」
麻里「逃げたw」
アナ「フフ、え〜と、次は視聴者の方からの質問です」
越 「ドンとこい!(胸を叩く)」
チーム青森「(爆笑)」
81インタビュー2:2006/03/07(火) 04:10:14 ID:aidi5ZLb
アナ「青森県のペンネーム・マリリンと同い年さんからいただきました。
『みなさんこんにちは、そして感動をありがとうございました。
早速質問なんですが、皆さんの趣味を教えてください』」
越 「…」
歩 「えっと、じゃあ私から。映画鑑賞と読書です。映画は最近観られてないんで今度観に行こうと思ってます、おすすめ映画があれば教えてください。
本は、最近読んだ中では東京タワーがお気に入りです」
越「…」
弓枝「私は旅行ですね。小野寺さんと同じで、最近行けてないので近々行きたいな思っています。
いい所があれば、ぜひ皆さん教えてください(笑顔)」
越 「…(下唇を噛みしめる)」
麻里「私は、お散歩とか、メールとか。あと映画も好きです。誰か一緒にメールしましょう、なんてw」
アナ「あー、そういうこと言っちゃうとまずいですよ〜」
場内、明るい雰囲気。
越 「…(ややうつむく)」
桜子「えっと、私は、ドライブが趣味です。今度チーム青森のみんなでドライブしましょう。(みんなの顔を次々に見ていく)」
歩 「(笑顔で)私一度乗せてもらったことあるんですけど、結構トばすんですよ、彼女」
桜子「えー!そんなことないよー、ねぇ萌絵ちゃん(さっちゃんスマイルで目黒を見る)」
萌絵、苦笑い。場内爆笑。
越「…(音のない舌打ち)」
アナ「あー、笑ったwでは目黒さんは」
萌絵「えー、私の趣味は、一応カヌーです。」
この後、目黒の深いカヌー知識に皆感心。
アナ「いやいや、カーリングのみならずカヌーまで。すごいですねー。さ、最後は越さん」
越 「…。(投げやりに)ないです。」
アナ「またまた〜」
越「いや、自分、趣味、ないんで…(すごい真顔)」
アナ「もう、ちゃんと答えてくださいよwわかりました、わかりましたよw。
じゃあ次行きますよ。滋賀県のペンネームゴリラ男さんからです。
『みなさんこんにちは。滋賀に住む24歳の男です。大会中はみなさんのおかげで寝不足になってしまいました。
(中略)さてさて、プライベートなことをお聞きしますが、みなさんは好きなアーティストはいますか?または好きな曲でもいいです。ぜひ教えてください』」
越 「…(天を仰ぐ)」
弓枝「私はゆずさんが好きで、大会中も寝る前なんかによく聴いてました。
特に栄光の架橋やアゲイン2なんかが好きです。」
越 「…(深く眼をつぶる)」
次々に答えていくチーム青森。残すは越一人。
アナ「越さん、どうですか」
越 「…」
アナ「越さん?」
越 「…えっ?ああ。ないっす(アナウンサーの目を見ずうつむきかげん)。」
アナ「もう〜越さ〜ん。分かった、一人だけ演歌が好きだったりするもんだから恥ずかしいんでしょ?」
越 「…じゃあそれで」
場内爆笑。
82インタビュー3(終了):2006/03/07(火) 04:12:03 ID:aidi5ZLb
アナ「越さんたら、本当に愉快な人なんだからwでは最後に、時間がないんですが、私から個人的な質問をさせて下さい。皆さん今回のオリンピックの選手団の中で、仲の良い選手の方とかっていらっしゃいましたか?」
越 「…(両手をポケットに入れ、足を投げ出す)」
チーム青森の5人、顔を見合わせる。
歩 「えっと、みんなです。チーム青森のみんなです。」
弓枝「チームワークの良さは他のどのチームにも負けてないと言い切れます、はい(頷く)」
麻里「一番年下の私にも気さくに声をかけてくれるし、本当にみんな良い人ばかりです。」
チーム青森の顔に、これ以上ない素敵な笑み。
アナ「これが、チーム青森が私達の心を打った大きな要因の一つなんでしょうね。…さ、最後に越さんズバッとどうぞ」
カメラが越に寄る。
越「(けだるそうにカメラの方に目をやる)んあ?いねっす。」
場内爆笑。
アナ「はーい、ありがとうございましたw。チーム青森の皆さんと越さんでした〜、それではまた来週〜」
カメラに向かって手を振るチーム青森。越は早々と席を立つ。

テレビを見ていたある男性。
男性「なんだよアイツ、感じ悪いヤツだなぁ。あれぐらい答えてくれてもいいのにさ」
腹を立てた彼は、越を叩くためのネタ収集をしようとネット上をうろつく。
数分後―
男性「…、あっ、本当だったんだ…」

ttp://www.joc.or.jp/torino/athlete/skeleton/koshikazuhiro.html
83雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 04:13:56 ID:uAlZONaZ
84雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 04:31:46 ID:9u7MWcwf
越さん。・゚・(つД`)・゚・。
85雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 04:32:40 ID:3l7EiAat
>>80-82
早朝から盛大に吹いたwwwwwwwwwwwwww
実際のインタヴューの台詞をうまく改変しててすげークオリティたけーw
それにしても越態度杉wwwwwwwww
86雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 04:34:20 ID:3l7EiAat

態度悪杉だった
87雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 04:35:26 ID:0Fyxc2Fl
…練習の帰り。みんなでイトーヨーカドーにショッピングに来ていた。

歩「これからは私服も気にしなきゃね」
麻里「(これからてヨーカドーて)」


タイトジーンズを手に取り、悩む弓枝。
弓枝「本当はシマロンのパンツが欲しいけど…しょうがないや。これで我慢しよ」
歩「あっ。私もそれ買う!」
弓枝「えぇ〜二人揃って同じの履いてたら、なんか恥ずかしいじゃん」
歩「じゃあ貸して!弓枝と私サイズ同じだもん」
弓枝「歩のだだっ子…もう分かったよこれ貸してあげる。でも他の買いなねあんたお金…」
歩「やたー」
萌絵「(仲良いなぁ)」

まりりん桜子ペアはスカート試着中。
桜子「まりりん試着できた?開けるよー」
カシャッ
麻里「ん〜どう?ビミョーな感じ…」
桜子「ラインいいよーウェイトのってるーwww」
麻里「さっちゃん!!ヽ(`Д')ノ」

ヤケ食い以外でストレスを発散したいまりりん。
麻里「…みんなでこれからカラオケ行かない?」
桜子「行こ行こ!」
弓枝「ずっと練習ばっかりだったしね…久しぶりに行こっか」
歩「よーしaiko歌うぞー」

刈屋アナ「…4人の気持ちはもう1つになってますね」
小林解説員「そうですね、ここからがようやく夜のゲームですね。8、9、10(時)と…」
萌絵「(どうしよう 門 限 が !!)」
88雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 04:55:23 ID:fDS+SYOt
>>82
あなたを尊敬しています

>越「(けだるそうにカメラの方に目をやる)んあ?いねっす。」
 
 腹いてーww態度悪すぎだろ越ww

>>87
ヨーカードーて(;´Д`)ユニクロじゃないところがリアルだ・・・。

89雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 05:47:11 ID:qOhI0FiW
>>76
オノデリングが少し大人っぽいな
90雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 07:47:21 ID:DaTCNlmx
やきうネタウザス。イラネ
91雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 07:58:41 ID:u0Wqo5ZB
>>90、お前の方がイラネ。
92雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 08:23:57 ID:KuuRjrji
>>82
越さん…w 俺はてっきりチーム青森が「越さんは私たちの大切な友達」とか
いって、越号泣とかいうベタな感動展開を期待していたのだがwww
93雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 10:32:28 ID:6E2/kaxH
>>75
確信犯キタコレ。
オロデリングといいマリリンといい、さすがカーリングの選手は計算高い!
94雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 10:51:17 ID:DaTCNlmx
>>91
死ねよ焼き豚。カーリングと関係ねーだろやきうわよwww
何でもかんでもやきうネタ絡ませんなカスwww
だから嫌われるんだ焼き豚はwww
95雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:10:00 ID:4xOTVbFe
>>90>>91
どうして君たちはカーリング精神が持てんのかねえ…
お前ら、自主テイクアウトして頭冷やして来い。
これにレスつけんなよ。

>>89
同じ絵師さん作にこんなのがあるけど、どう?
http://www.hechimadoh.net/positive/torino_clap/
96雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:11:59 ID:4xOTVbFe
↑拍手したら違うのがどんどん見れる。っていっても5パターンほど?
念のため解説。
97雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:14:37 ID:rdcoTjts
>>90,91
喧嘩なら他でやってくれ。
98雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:30:23 ID:DaTCNlmx
>>95
お前らとかいってる時点でお前にもカーリング精神等無いに等しい訳だが。

どー考えてもやきう関係ねーだろ?スレ違いな事書く焼き豚が死ねば済む話だw>>91みたいな焼き豚がねw

ま、このスレ好きだから定期的に覗かしてもらいますわwそんでまたやきうネタあれば、そんときは、ねw
99雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:35:56 ID:TDsvUgqZ
野球ネタどんどん書いていいですよ
100雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:41:20 ID:dACXIKQ4
野球ネタあっても良いけど、登場人物はカーリングに関係ある人が良いな。
せめて>>10+西岡くらいで。
101雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:44:15 ID:TDsvUgqZ
>>10見てたら「ふぐりすみえ」が正しいのか「すぐりふみえ」が正しいのか
こんがらがってきたw
102雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:48:41 ID:DaTCNlmx
>>100
カーリングと西岡って関係あるの?あるならかまわんが。
103雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:50:48 ID:PqAAMI00
性悪女「ふぐりすみえ」
104雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:57:18 ID:BEFrO0UQ
そこで海堂高校のセレクションみたいに5人野球ですよ。
スキップの活躍に注目。

越さんには審判でもやってもらえば。
105雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:58:41 ID:dACXIKQ4
>>102
全スレで名前でてたからw
106雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 11:58:52 ID:8jGNkXLE
指バキュン!=ストライク!

吹いたw
107雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 12:01:23 ID:0B2lUSil
以下のファイルをShareにupしたぉ!!
拡張子が mpg のは圧縮してないからファイルサイズが大きいけど画質が良いよぉ〜

【2002 ソルトレークシティーオリンピック】 スケルトン男子 NHK-BS1.mpg
【2006 トリノオリンピック】 スケルトン男子 NHK-BS1プレイバックトリノ編.mpg
【2006 トリノオリンピック】 スケルトン男子・リュージュ・ボブスレー4人乗り NHK-BS1プレイバックトリノ編.mpg
【2006 トリノオリンピック】 NHKフィラー『誓い』 日本代表Ver 2006-02-27.mpg
【2006 トリノオリンピック】 NHKフィラー『誓い』 日本代表Ver 2006-02-27.wmv
【2006 トリノオリンピック】 NHKフィラー『誓い』 日本代表+荒川静香コメントVer 2006-02-27.mpg
108雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 12:02:07 ID:sHjMUdp3
戦国大名 歩様。 第4話「開戦」

スケルトン越に、潜入を命じてから、かれこれ1時間。
ついにその時がやってきた。ショッキングピンクの色鮮やかな狼煙。
それは紛れもない、越からの合図。撹乱が成功した合図。と、同時に戦の始まりをも告げる合図。
もう戦は避けられない・・・始まってしまったのだから。
桜子は腹を決めた。こうなった以上、私は麻里様と運命を共にするッ!
決意を固めた桜子は、懐からネクタイを取り出し、ソレを頭に愉快に結ぶ。
桜子「麻里様ッ!越からの合図ですッ!!」
桜子の言葉を聞き、寝転がって食べていたスナック菓子の手を止め、静かに立ち上がる 麻里おっぱいのかみ。
そして無邪気に戯れる小動物に相対して激を飛ばす。
麻里「これより、歩家に攻撃を開始する!皆の者、臆す事無く突き進めッ!末代までの恥残すなー!!」
「ワンワーン」「ちゅーちゅー」
兵の士気は意外に高い。
兵を鼓舞した 麻里おっぱいのかみ は、桜子に新聞紙で作ったもらった兜を被り、
織り込みチラシを丸めて作った棒を刀に見立て、腰に差し
お気に入りの、自らスプレーでデコレーションを施したママチャリにまたがり、
青森リンゴ山の斜面をシャカシャカ勢いよく漕ぎ下りる。
麻里「皆の者!!私に続けッー突撃ぃ〜〜〜〜〜!!」
麻里おっぱいのかみ の後を小動物たちが追い、さらにその後をホッピングでボヨンボヨン駆け下りる桜子。
城門付近まで、近づくと門が開いているのが見て取れる。・・・・・さすが越だ。
麻里おっぱいのかみ は、山を漕ぎ下りたそのままの勢い保ち、城内に突入する。
それに続く、小動物。少し遅れて、ホッピングを選択した事に激しい後悔が見て取れる、鬼の形相、桜子。
キッ
麻里おっぱいのかみ は、ママチャリから降り。辺りを見回す。
城内は、かつお節だらけだ。・・・・これも越だ。
かつお節 のおかげで精鋭揃いの敵兵(猫)も混乱しているはず。
この攻気、逃すわけにはいかない。
麻里おっぱいのかみ は、腰に差していた刀に見立てた、丸めた折込チラシを天高く突き上げ、叫ぶ。
麻里「狙うは歩ちゃんの首ひと〜〜〜〜〜つッ!天守閣まで突き進めぇ〜〜〜〜!!」
そう激を飛ばし、マイ自転車にしっかり鍵を掛け、城内部へ続く扉、目指して駆けていく、麻里おっぱいのかみ。
続く、小動物。その後をホッピングのおかげで既に息が上がっている桜子が続く。
戦国大名 歩様。
麻里おっぱいのかみ本橋。
両雄の激突はもう間近・・・・・・・・・・・。
109雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 12:05:21 ID:8jGNkXLE
いきなりスケルトン爆撃ですかっ!!

いや、あいも変わらず素晴らしい。
110雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 12:09:19 ID:2J2C43nO
>>織り込みチラシを丸めて作った棒を刀に見立て
あ〜、保育園の頃によくやってたな〜。
誰が一番細くできるかで競ったり、ナツカシス。みんなもやってたんだ。
111雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 12:33:54 ID:TDsvUgqZ
おっぱいのかみキタコレ!
112雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 12:42:39 ID:Ycx7uVyW
お前ら…


















素直にグロスキターって言えやゴラァ!!
113雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 13:00:36 ID:u0Wqo5ZB
>>94
ここは妄想スレなんだし、野球を絡めたネタを書きたい奴がいるなら書けばいいし、それを見たくない奴は見なければ良い。
114雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 13:07:08 ID:TDsvUgqZ
              ,,.-‐----、
            /  /;;;;;;;;;;;;ヽ
           /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
           l    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           |, ―――― 、;;;;;;;;;;|
           ||スケ   コシ |;;;;;;;;;l         「まあ、みんな仲良くな!スケさんとの約束だぞ!」
           l` ―――― ';;;;;;;;il,
           ヽ   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;;;;;ヽ
            ヽ  |;;;;;;;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
              \ ;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
         /)    ヽ;;;;;/;;l;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
    _   / :/      |;;;; /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、
   ノヾ `‐-" l    , -‐"i  /;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
   ノヽ      |  /  .ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
   l      ,  :l / ,    ;/       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   (      ヽノ .i i;    ;l     ,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ヽ、      \l/_,-‐ 、:;|     :;\,,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ヽ、i      \i;;;;;:));|    ;;;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
      \      \´);;|    ;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;i
115雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 13:09:33 ID:SHiYT66M
ごめん、スケさん…俺たち間違っていたよ!!
ありがとう!!スケさん!!
116雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 13:09:41 ID:C5BvGPCR
>>80-82
いいねwww
>>85で実際のインタビューとあるけど
スケルトン以外はホントの本人達の解答なの?
117雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 13:13:23 ID:Ycx7uVyW
スケ越、大岡越前裁き乙
118雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 13:17:25 ID:ILgHDq3t
>>114
スケさん守護神キタコレw これからもボクたちを見守っていてね!
119雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 13:41:53 ID:TDsvUgqZ
桜子「まりりん、今食べてんのそれ何?」
麻里「んー?メロンパンだって」

http://movie-navi.net/otakara/baka/200602/0223-omosiro03.jpg
120雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 13:44:17 ID:rQ6So9SU
121雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 13:52:14 ID:xuvhuMC2
歩「まりりん砲、発射用意!」
弓「エネルギー弁閉鎖、エネルギー充填開始、セーフティロック解除」
萌「ターゲットスコープ・オープン、電影クロスゲージ明度20、エネルギー充填120%」
桜「対ショック・対閃光防御、最終セーフティ解除!」
麻「目標、敵No.1ストーン…5、4、3、2、1、 0!発射!」
122雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 13:58:49 ID:C252R8ll
宇宙戦艦まりりんw
123雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 14:00:48 ID:PFFbTWE/
(´-`).。oO(なんで同郷で幼なじみの敦賀先輩[マコちゃん]がでてこないんだろう…)
124雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 14:03:45 ID:pvz1BKXa
>>114
荒れたスレを守る男、越・ザ・スケルトン!!

正体不明のニクい奴。
125雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 14:14:02 ID:dACXIKQ4
>>114
スケさんに心配されてしまうとは…俺たちもまだ未熟だな。
126雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 14:17:49 ID:dACXIKQ4
>>105に自己レス
×全スレ
○前スレ
ストーンで頭を割られて逝ってくる。
127雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 14:29:14 ID:kfE0AgLT
>>121
敵No.1ストーンだけでなく全てのストーンを撃破。
ついでに放送席,観客席も破壊し競技場の壁面に大穴が・・・・
128雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 14:30:33 ID:kfE0AgLT
まりりん砲は射程距離はトリノ市街まで達し国際問題に・・・・
129雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 14:46:49 ID:6E2/kaxH
>>123
マコちゃんは、日本中にオノデリン萌えがいる空気を読まずにガチ発言をしたからだな。
130雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 14:51:23 ID:pHRZzi4O
>>121
FF5のソルカノン思い出した
131雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 15:20:44 ID:SpVrnjgK
レイザーラモンハードスケルトン越
132雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 15:24:35 ID:BJ8RE9J4
ある練習日のライムタイム
「あゆみ、ほっぺにおべんとついてるよ。取ってあげる、チュ」
「弓枝ぇ、口で取らないでよぉ。お返しにモニュ」
「ちょ、そこおっぱい」
「まりりん、今日もお弁当いっぱい作ってきたよ」
「さっちゃん、ありがとう。さっちゃんの料理おいしいんだよね。お嫁さんになって欲しいな」
「もう、まりりんのおバカさん」

「・・・ったく、昼間っから乳繰り合ってんじゃねーよ」ぼそっと呟く。
ひとり早く食べ終わる萌絵。
「クソしてくる」
わざと言ってみるが、自分たちの世界に入り込んでいる4人の耳には届かない。

「こいつらどうなってるんだ。でもうらやましい・・・」
そんなことを考えながらトイレに入ると、個室の中からなにやら声が
「モエ、カモーン、モエ。」
気味悪がりながらもドアを開ける萌絵。

「レ、レジェンドさん!」
133雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 15:44:42 ID:Vi/Mwoty
>>28のつづき
本橋「オットさん!」



そう、ドアを開けて現れたのはトリノオリンピックで日本の夢を打ち破ったスイスのスキップ、オットさんだったのである。


家の外
小林「オットさんですよ!本物のオットさんです!」
刈屋「落ち着いてください小林さん。見ているのがバレたら大変ですよ。」
小林「いや〜これはですね、本橋さんにとっては大きな誤算だったでしょうけれども、私にとっては全く予期しなかったスーパーショットでしたね。刈屋さん、ちょっと話してきてもいいですか?」
刈屋「何言ってるんですか!今バレてしまったらこのエンドは、マリリンのミスショットで終わってしまうんですよ!それでもいいんですか!」
小林「・・・」
刈屋「・・・すいませんでした。思わず我を失ってしまいまして。」
小林「私の方こそすいませんでした。」
刈屋「・・・」
小林「・・・」


つづく
134雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 15:55:59 ID:TDsvUgqZ
小林さんはオットさん大好きだなwww
135雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 16:28:03 ID:u0Wqo5ZB
オットさんがくるとは・・・予想外だったな・・・
136雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 16:32:03 ID:hWct6WAX
現在までのマイベスト3

1位 おっぱいのかみシリーズ

2位 刈屋&小林実況シリーズ

3位 カウントダウンシリーズ
137雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 16:49:45 ID:LARQ7SiP
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 14:06:43.83 ID:2NQuJkeK
作戦タイム

ミキ・フジロイ監督
「ココハダメネ。オノデラ、ワカル?」

小野寺

「 うん。 わかる 」

あんたら友達か?ww
138雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 16:52:42 ID:aidi5ZLb
>>116
インタビューの内容はプロフィールに沿って自作しました。
139雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 17:21:51 ID:+afE409L
男前な主将、岡崎さんの再登場キボン
140雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 17:26:56 ID:TDsvUgqZ
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 14:06:43.83 ID:2NQuJkeK
作戦タイム

ユミエ・ハヤシ選手
「ココハダメネ。オノデラ、ワカル?」

小野寺
「 うん?どこ? 」

ユミエ・ハヤシ選手
「チョwwwソコオッパイwww」

あんたら恋人か?ww
141雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:07:49 ID:sHjMUdp3
戦国大名 歩様。 第5話「混乱」

お城のてっぺん。天守閣に、弓枝の声がこだまする。
弓枝「歩様ーッ!歩様ーーーー!!」
息を乱し階段を駆け上がってくる、弓枝。
天守閣には、歩様。 戦国大名、歩様。
歩「どうしたの?弓枝。そんなに慌てて。」
弓枝「歩様ッ!大変でございます!麻里おっぱいのかみ の手の者が城内に侵入し、至る所にかつお節を撒き散らしております!」
バンッ
その場に居合わせた、萌絵将軍は 愛読している月間ジャイアンツ を床に叩きつけ、声を荒げる。
萌絵「おのれッ!麻里おっぱいのかみッ、かつお節とは姑息なマネをッ!!」
弓枝「あ・・・歩様ッ!!早急に何か手を打たなければ、我が兵(猫)は かつお節 に、夢中になってしまいますッ!!
    すでに子猫たちの何匹かは、かつお節にッ・・・・・・!!」
膝を落とし、悔しさを滲ませる弓枝。そんな弓絵に近づき、頭を なでなで する 歩様。
萌絵「弓枝殿!ここの守備は貴殿に任せる!私は下に行き直接、兵たちの指揮を執るッ!」
そうと言い放つと、萌絵将軍は自らの甲冑、純白のウェディングドレスを身にまとい、お出かけ用のルージュを引き
唇を、ンパッ ンパッ させ、馴染ませた後、歩様の前に膝を落とし、鋭く叫ぶ。
萌絵「この萌絵ッ!歩様に牙むく、麻里おっぱいのかみ の野望必ずや打ち砕いて見せまする!」
ティッシュを取り出し、歩様。
歩「萌絵ちゃん、ちょっと口紅はみ出てる。」
萌絵「・・・・・・・・」
おとなしく拭いてもらう、萌絵将軍。
弓枝「萌絵将軍!ご武運をッ!!」
踵を返し、メロラップを口ずさみながら、階段を駆け下りる、萌絵将軍。
萌絵将軍を目で見送り、弓枝は歩様へ向き直る。
弓枝「歩様ッ!ここは危険ですから、どこか別の場所にッ・・・・・うっ・・」
ち・・・・近い。
弓枝が、萌絵将軍に目を向けた少しの間に吐息が感じられる程の距離まで近づいている、歩様。
歩「別の場所?」
困惑する弓枝。
弓枝「は・・はい。こ・・・・・ここは危険ですので・・ど・どこか、別の場所に・・・・あ・・歩様?・・・・ちょッ・・・ちょっと近くないですか?」
歩「え?そぉ?そおかなぁ?私はそうは思わないけど」
弓枝をまっすぐ見て話す、歩様。
目線をそらし、どこか落ち着かない様子の、弓枝。
その時、弓枝が天井裏の気配に気づく。
弓枝「何奴ッ!!」
そう叫ぶや否や、先程まで萌絵将軍が読んでいた 月間ジャイアンツ の特集ページ「キャッチャー安部のプライベート公開」を
気配がする天井に向けページを開く、弓枝。
ゴトッ
天井裏から落ちてくる、スケルトン越
越「クッ!月間ジャイアンツをそこまで使いこなすとはッ!」
天井裏で、歩様と弓枝がピンクな展開になることを期待していた越にとって、安部は効いた。
そのためか、それとも、元からなのかは分からないが、
越の股間が若干 ほっこり しているように、弓枝には見受けられた。
しかし、ソレは言ってはいけない。
敵と言えど、全身タイツのようなものを身につけている人への最低限のマナーだ。
越も弓枝の視線に気づいたのか先程より、やや前かがみだ。
越「わ・・私の役目は、すッ・・・既に済んだ、お前たちの命もあと少し!それまでせいぜいあがッ・・
  足掻くがよいッ!!さっ・・・さらばッ!」
歯切れも悪い。
しかし、ソレも致し方ないと弓枝は思い、ひとまず歩様を安全な場所へと移動を開始した。
歩様の希望と言うこともあり、歩きにくいが腕を組み。

つづく。
142雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:18:39 ID:3rOr7AD3
歩様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
143雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:21:03 ID:w8U28BfV
>>141
萌絵将軍に一生お仕えしたい
144雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:44:29 ID:U9kN8Vki
歩様続くのかな?間に挟んで申し訳ないが
投下。


どんどんどん
枕元、壁越しの鈍い音にもぞもぞとベッドから這い出す。
「ぅ」
どんどん
「・・・もー」
手探りで携帯を掴む。目が開かない・・・。発信履歴の一番上。耳に当てずに力尽きる。壁越しの音がやんで、かすかなメロディ。
・・・早く出てよ
そのまま夢の世界に戻りそうなくらい時間がたって。
「・・・?」
”メッセージサービスセンターに”
「え」
がばっ
いきなり目が覚めた。パジャマの上にジャージだけ羽織って玄関を飛び出す。
二歩。
ピンポンピンポン
「・・・歩ちゃん?」
隣人は、壁をたたいて私を呼び出したくせに携帯に出なかった。それって・・・どういうこと?もう一度黒いボタンに指を押し込もうとして。
がちゃ
「弓枝ちゃーん」
「歩ちゃんっ?どうし・・・た・・・」
がばって抱きついてきそうな相棒を引っぺがす。・・・酒くさ。
「あちょ」
あちょ・・・ってなんだ。すでに自分の部屋のドアノブをひねっていた手から力が抜ける。
「ちょま・・・なんで帰るのぉ」
145雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:46:45 ID:U9kN8Vki
「何用で呼び出されたのかわかんないからだね」
青森・二月末・深夜の気温よりも冷たい声で言い放つと、相棒は焦ったように身振りで部屋に入れと言う。
「ちが、マジで困ってるの。こっち来て。いーからっ」
はぁ・・・。
「声大きいよ」
仕方なくドアノブから手を離すと
「あちょ」
「・・・だから」
「ちが、携帯。取って来て」
ええ?わけわかんない。いつものことだけど。とりあえず携帯を握り締め、部屋に鍵をかける。
その間、歩ちゃんはこの寒いのにドアから身を乗り出して私を待っていた。
「で?どうしたの?」
狭い玄関で靴を脱ぎつつ訊ねると、歩ちゃんは部屋に入りきらずに振り返る。
「私もうすっごい困っちゃって」
「狭い。中入って」
146雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:48:40 ID:U9kN8Vki
私の部屋と造りはちょうど逆。私の部屋とちょうど逆に、程よく足の踏み場がない。そしてテーブルにはビールの空き缶。乱れたままの壁際のベッド。
安普請の薄い壁をはさんで二人並んで寝てるってことになる。十数年来の相棒はその枕元の壁をたたいて私を呼び出す。・・・きまぐれに。時計を見上げると1時まであと少しってとこだった。
つけっぱなしのテレビはずいぶん昔の洋画のよう。こういう渋いの好きなんだよね、この子は。
「で?」
「へ?」
「・・・何用で私はここにいるのでしょうか」
「あ、そうそう。あのね、携帯がなくて」
ぐるっと部屋を見回す。といってもこの状態じゃすぐにあるかないかはわからない。
「さっき私鳴らしたけど」
「うん。だからね、今回はこの部屋の中にあることは間違いない!」
今回は・・・ね。腰に手を当ててふんぞり返る相棒にハイハイって手を振る。
「わかった。じゃあもっかい鳴らすよ」
一瞬の間。さっきよりもはっきりとメロディが流れた。
「どこだと思う?」
顔を寄せてひそひそ声で聞いてくる。自分で探す気は毛頭ないらしい。
「こっちでしょ」
147雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:49:09 ID:A2oUa6Tv
なぜに月刊ジャイアンツ?
本当に目黒さんが愛読してるの?

あと
×安部
○阿部

まあどうでもいいが。
148雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:50:05 ID:U9kN8Vki
音のする方。枕元に近づく。お布団を捲って探してみたけど。もう少し・・・下。ベッドと壁の間に腕を突っ込む。少し背の高いベッドだから身長153センチにはかなりつらい体勢。
「そんなとこ〜?」
「たぶんね」
うー。腕痛い。日本一スウィーパーの右腕を何だと思ってるんだー。泳がせた指先につるんとした感触。
「あ、あった。ホラ」
左手の携帯と色もデザインもまったく同じ携帯を右手にも掴んで、勢いよく腕を抜く。そのまま鼻先に差し出してやろうと振り返った。んだけど。
「え」
ちょ、近すぎ!数センチ先に見慣れた白い肌。バランスを崩して。いくら体がやらかいって言っても、無理なときはある。
ごつ
「・・・っ!!」
結構いい音がして、二人もつれるようにベッドに崩れ落ちる。
「・・・いったぁ。弓枝ちゃん、割と石頭」
「・・・そんなとこにいる歩ちゃんが悪い」
くらくらする。石頭はどっちよー。数秒間、頭の中をピヨピヨと黄色い鳥が飛んで回った。
「歩ちゃん、重い」
「うるさーい」
149雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:52:01 ID:U9kN8Vki
いや、うるさいじゃなくて。のいてよ。肩をぽんぽんってしたら、なぜか体に腕を回される。抱きしめられる形?
歩ちゃん?
アルコールの匂い。
それから、歩ちゃんの匂い。
慣れ親しんだ体の感触、その安心感に、されるまま体の力が抜けた。
・・・。
私たちは、嬉しい時にも悔しい時にもこうやって抱きしめあって思いを共有してきた。誰かと感情を共有するってなんか不思議だ。これからも競技はやめないだろうけど、世界の強豪と対するような時でないとそんな共存は・・・ありえない。
カーリングは好き。だけど、それとはまた別の・・・この、チームメイトとの、歩ちゃんとの共存を感じられる瞬間が大好きで。
だから歩ちゃんがオリンピックが終わったら引退するって言ったとき、私はその決断に従うことを選んだ。・・・一緒でないのなら、次を目指す必要はないと。
・・・。
手のかかる妹のつもりでいたけど、相手を頼って生きてるのは私の方なのかもしれない。
歩ちゃんと過ごした時間はカーリングと過ごした時間とほぼイコール。これから、二人の間で何かが変わることは間違いないだろう。この数週間で何度となく見た歩ちゃんの涙。悔しさよりも、寂しさに流れたこともあったんだろうか・・・。
あ。だめ。なんか目の奥がじんとしてきた。今しゃべりかけないでよー。
「ありがとう」
・・・みごとな以心伝心。
150雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:54:12 ID:U9kN8Vki
しかもなんて答えればいいのかわかんないし。言いたいことは色々と、わかるけどさぁ。黙っちゃた私をいぶかしんだのか、数秒待ってから歩ちゃんは顔をこっちに向けた。だから!近い!
どこか不安に曇る瞳。
「歩ちゃん」
「うん?」
「重い」
重なり合った胸が、くっ、と息を呑むのが感じられた。
「・・・弓枝ちゃんってさぁっ」
ため息混じりに言い吐いて、歩ちゃんが体を起こす。やれやれ。重たかった。
んーって体を伸ばしてると、歩ちゃんはテーブルのビールに手を伸ばす。とてもぬるそうだ。
「・・・私だってありがとうとか思ってるけどさ」
その不満げな仕草につぶやく。
「じゃあさっき言ってよ!」
ビールを噴出しそうな勢いで言い返してくる。
「あんなカッコで言ったら愛の告白でしょうが!」
「いいじゃんそれで!」
良くない。
無言で左手の携帯を差し出すと、歩ちゃんはひったくるようにして白い携帯を受け取った。ったく。片腕犠牲にして取ってあげたってのにかわいくない。あー肩痛い。右肩に左手をあてて・・・ん?右手に携帯、左手カラ。て、あれ?
151雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:55:34 ID:U9kN8Vki
「あ!」
「あれ・・・って何これ!!」
「人の携帯勝手にあけないでよ!」
「弓枝ちゃんが渡したんでしょうがっ。てか何これ!何これ何これ!なーにーこれ!!私こんな顔してない!」
いや、してる。
私の今の待ちうけ画面。『ミスショットに渋い顔の小野寺選手』
「だっいたいいつ撮った・・・てか誰が撮ったのこんな写真!」
「・・・それ、ヤフーの過去ログから取ってきたから世界に向けて発信されてるよ」
「え」
うむ。渋い顔。
ふーん。歩ちゃんでもこういう写真はショックなのか。
「はい、こっち」
今度は正真正銘本人の携帯を差し出して、私の方は取り上げようと。したんだけど。
「何自分の顔じーっと見てるの?」
「・・・」
無視ですか。
そのうち顔を斜めにしたり携帯を横にしたり、一回閉じてまた開いたり。裏返したり。私を押しのけてベッドに腰掛け、ビール片手にお猿さん状態。
・・・ほっとこう。散らばってる服を洗いかごの中に放り込んでいく。つけたままだった洋画も消して。空き缶を流しに・・・おっと。お猿さんの右手から缶を奪って、ぬるいビールを半口で飲み干す。
コップを洗って缶をすすいで、部屋に戻ったら相棒はまだ携帯を見ていた。ひょいって覗き込んだらすでに真っ暗。だろうね。
「あーゆーみーちゃん?」
その手から私の携帯を奪って、あいた手に自分の携帯を握らせる。
「・・・私部屋戻るね」
「弓枝ちゃん」
「ん?」
ばってあげた顔が、あんまりにも真剣で一瞬ひるむ。それは日常生活の、手のかかる妹の目ではなくて。冷たい氷の上で。15年間見てきた目。
リンクが、見えた気がした。歓声が、聞こえた。
152雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:56:38 ID:U9kN8Vki

「私、やめない」
「・・・え」
「やめるの、やめた」
「え、どうし」
「なんかこれ見てたら」
ぱく。あ。
「これ・・・あれ?」
携帯入れ替わってたことに気づいてなかったのね。
「え、なんで。あの、あ、それ」
テーブルから私の携帯を取って来て、目の前に突き出す。
「これ、私だから、やめるのやめた」
言ってる意味はわかんない。
けど。気持ちはわかる。歩ちゃんの渋い顔。別に面白いからってだけで待ち受けにしたわけじゃない。
悔しいって気持ちは。カーリングだから。オリンピックだから。一緒だから。共存だから。嬉しいって、ブラシ振り上げて駆けつけてくるときの。ミスした誰かの肩を抱くときの。悔しいって涙を流すときの。好ショットにガッツポーズを作るときの。
全部が、それが、歩ちゃんだから。
「弓枝ちゃんは・・・もう一回、ついてきてくれる?」
ふ。
一瞬だけ閉じた瞼が、じんと痛かった。
「歩ちゃんと離れられるなんか思ってないよ」
握手。と思って手を差し出したら、私の相棒は携帯をベッドに放り投げて(それは私の携帯です)、それから、宙に浮いた私の右手を丁寧に両手で包み込んだ。
小さな手だなって思って。
「・・・」
「・・・へ?」
キス、された。
唇に。
「・・・なんで」
「ん?」
全く気にした風もなく首をかしげる。
「ん、って。なーんでキスなのーっ」
「え、なんで・・・ほら、湧き上がるパッションを端的に表現しようと」
・・・間違ってない、様な気もするけど。
でもなんかおかしいと思う。
はぁ。
も、わけわかんない。一生かかっても子のこのことがわけわかる日は来ないんだろうなと思うと、私は今色々な意味で重要な決断をしてしまったような気がする。
「ぃよーーーぉっし!がんばるぞー!!」
つないだ私の手ごと、天井に向かって突き上げる。
「明日からは朝晩ランニングしようっ」
「え”」
しようって・・・一人で、じゃないよね。二人分のこぶし突き上げてるし。
「・・・まだ雪が・・・」
「日本選手権も取るぞー!」
「・・・・・・ぉー」
「声が小さーい!!」
「いや、もう1時だから・・・」

世話焼き係りにも休息をください・・・。
153雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:58:01 ID:U9kN8Vki
申し訳ない!こんなに長いとは自分でも気づいていなかった!!
本当に申し訳ない!!(涙)
154雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:59:58 ID:92BqIqxF
>>141
いちいち笑える…www
萌絵将軍最高!
155雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 19:05:30 ID:w8U28BfV
>>153
いやいや独特のテンポがあっていいですよ
弓枝視点なのも面白かったです
156雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 19:08:44 ID:SzRY2zPn
>U9kN8Vki
長編良かった!ストーリーがありありと目に浮かぶよ。
もうね、これ映画化しよう。吹石と韓流スターの映画撮ったら、そのままスタッフ残して!
157雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 19:14:07 ID:fDS+SYOt
>>153
いやいや今までにない感じでよかったです。

でもみんな文才あるなぁ。すごいなぁ。
158雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 19:32:40 ID:owxEB3B5
>>37
グロスwカンポスってのもいたな。
159雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 19:39:37 ID:sHjMUdp3
>>147
全部、勝手な妄想です。
気軽に読んでください。
160雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 19:51:26 ID:O6r6cxtd
>>158
当時監督の大沢親分にポンカスとか言われてたなw

>>153
(・∀・)イイ!!
161雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 19:55:37 ID:aidi5ZLb
歩 「…なんだか急にスケルトンやりたくなってきた」
弓枝「あたしも」
麻里「実は私も…」
桜子「ス、スケルトン…スケルトンがやりたいぃ」
萌絵「はぁ、はぁ、スケルトン…はぁ、スケルトン」
歩 「どうしちゃったんだろう私達…。ダメ、スケルトンが頭から離れない!!」

その頃―
机に向かう越。
越「…次は、と。うん、ミキコーチだな。」



KOSHI NOTE―越ノート―
162雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 20:06:56 ID:3l7EiAat
越ノートwww
163雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 20:22:24 ID:LARQ7SiP
>>144-146
>>148-153
いいよいいよ!
164雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 20:28:30 ID:Ycx7uVyW
158
オレの続けて欲しい??
165雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 20:33:15 ID:ILgHDq3t
>>139
サンクス でも俺の岡崎主将への想いはあの作品で書ききってしまったかもww
ところで、前スレの513は、アレ読んでくれたんだろうか…。
と、自分が作者であることをアピールする           自己顕示欲w
166雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 20:39:01 ID:ILgHDq3t
練習後、いつものように肩を並べて歩いている歩、弓枝のふたり。

歩 (ぐへへ…弓枝ちゃんとふたっりきっり…)
弓 「 歩ちゃん、オクチからヨダレが出てらっしゃいますわよ。」
歩 (あわてて袖でヨダレを拭いて)「ん、なんもだよ〜ちょっと、さぁ、ぐへへぇ…」
弓 「 んもぅ…。コドモなんだから…。」
しょうがないわねぇ、と弓枝がつぶやこうとした、その瞬間ッ!

     ブワサアアアアアアアッ!!!

大きなナニかが、上空からふたりの目の前に舞い降りたッ!
歩・弓「 きゃあッ!」
  「ふ、ふ、ふ、ふ、ふぅなぁきぃ…!」
目の前に、規定以上の長さのスキーを履いた男が両手で顔を覆いしゃがみこんでいた。
誰あろう、スキージャンプのヒーロー、原田雅彦である。
原 「ふ、ふ、ふ、ふ、ふぅなぁきぃ…!」
原田は、得意の泣いているのか笑っているのか分からない表情で、歩に近寄る…。

歩 「 (後ずさりしながら)は、原田さん!、私はカーリングの小野寺ですッ!!」
原 「 …? ふぅなぁきぃ〜!」
歩 「(泣きそうな顔で) 違いますッ!! 小野寺ですぅ〜!!!」

原田は片方のスキーの後ろを地面に刺し、器用に回転させながら方向転換をし(クルリ)
今度は弓枝に近づいていく…。

原 「ふ、ふ、ふ、ふぅなぁきぃ〜…!」
弓 「 (呆れながら) 絶対そうくると予想してたけど…私はカーリングの林です。」
原 「 …? ふぅなぁきぃ〜?」
弓 「 だから、私は林ですッ!!!」

逆上した原田は、暴れ始めた。
原 「ふ、ふ、ふ、ふ、ふぅなぁきぃ…!ふ、ふ、ふ、ふ、ふぅなぁきぃ…!」
弓 「 そうだ、歩、ストーン!ストーン!」
歩 「 うん!(キリッ)やぁーッ!」
歩の正確なショットが原田の顔面を直撃する(おいおい)。
カツーン!原田の後頭部からナニかが弾き飛ばされたッ!
どうやら、それが奇行の原因だったらしい。(え〜なんだって〜ッ!(AA略))
原 「 うわあああああああああああああああああああああああああああああ」
急に憑き物が取れたように、原田はキリッとした顔に戻った。
原 「 いやあ〜、すっかり迷惑かけちゃったなぁ〜、でも大丈夫!まだまだ飛びますよ〜。」

スキーを肩に担ぎ、夕日の中を笑顔で去っていく原田に手を振りながら弓枝はつぶやく。
弓 「 原田さん、ほんとに船木さんのこと…そんなに誰かを想えるなんて、なんかうらやましいよね…。」
歩 「 いや、私だって弓枝のことを…(ムニャムニャ)」
弓 「 え?(赤面)」
歩 「 ぐへへへ…。(赤面)」
弓 「 ん、もうッ!さ、帰ろッ!」
歩 「 うんッ!」
夕日の中でも分かるぐらい、真っ赤になっている歩と弓枝のふたりなのであった…。
167雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 20:41:51 ID:rg7WduZx
【カーリング】小野寺さん林さん引退しないで!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141729224/l50
168雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 20:43:20 ID:O6r6cxtd
テレマーク原田もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
169153:2006/03/07(火) 20:57:11 ID:U9kN8Vki
長すぎ駄文を受け入れてくれた皆さん、ありがとうです。
おわびに短いのを(懲りてない)

>>166から思いついた

練習中。デリバリー=弓枝。スキップ=歩

歩「ここに(ブラシでストーンを指す)・・・ちゅうvv」
弓「え?じゅう?」
歩「ううん。ここに(唇を指差す)ちゅ・うvv」
ヒュッ
歩「え」
ドガッ
バキバキバキ・・・
歩「ゆ、ゆゆ弓枝ちゃ・・・すと、ストーン・・・避けなきゃ顔面・・・直撃」
弓「だってそこにって言ったしょvv」

麻・桜・萌 ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
170雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 20:58:10 ID:UmPVYWCW
>>144-153
>全部が、それが、歩ちゃんだから。

このあたりでグッときた
歯切れのいい文章がいいね
BGMは大塚愛のふたつ星記念日が似あう



171雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 21:15:04 ID:C5BvGPCR
原田キタヨコレ!!!
172雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 22:08:44 ID:xl/NddsU
歩「雪やまないね〜」
弓「やまないねぇ・・」ふたりは窓のむこうのしんしんと降り続ける雪を恨めしそうに見つめていた。
歩「っていうか、さっきよりやばくね?」
弓「うん、やばいね」
歩「もう〜どうするよ、外でれないっしょ」
弓「おとなしく中でのんびりすごしましょうよ」
歩「うわあーもっと弓枝がはやく起こしてくれればよかったのにー!」
弓「あらまあ、起こそうとしたら寝ぼけて人の顔ひっかきまわしたのはどこの
どなたさんですかね〜^^」と弓枝はいたずらっぽい調子で言った
歩「んもうっ!、はいはい、どうもわたくしめが悪うございました」
弓「どういたしまして(笑)」
ふたりはなおもしばらくのあいだ外の様子を見つめていたが、ついにはあきらめて部屋に戻って行った。
歩「この縦の12って何はいると思う?」
弓「ちょっと待って・・・えっとなになに‘トリノ五輪スケルトン代表選手の名前は?’
か。なんだ〜簡単じゃない歩。ご存知スケルトン越、越和宏よ!」
歩「あ、なるほど!さすが弓枝」歩はポンッと手をたたき、クロスワードに答えを書いた。
弓「歩、越さんは常識問題でしょーが、日本人なら知ってて当然よー」
歩「ゴメン、ゴメン。さーて、気をとりなおしてつぎは・・・」
歩と弓枝は暇つぶしにクロスワードパズルを3時間もやっていた。さすがにそろそろ飽きたのか、歩はペンを置いてごろんとこたつの中に入った。さすがにそろそろ飽きたのかだろうか。歩はペンを置いてごろんとこたつの中に入った。
弓「歩もうギブ?」弓枝はにやっと笑って言った。
歩「ギブって、弓枝あんたもうかれこれ3時間してるよ(笑)よく集中できるね〜」
こたつの中で寝転がったまま、何をするでもなくボーッとしていた歩は突然、ふとあるたくらみを思いついた。
歩「ねえ弓枝、ひとつ頼みごとしてもいい?」
弓「なんでしょうか〜歩さん」
歩「耳掃除プリーズ!」
弓「またぁ〜もう・・自分でできるでしょ!私はなんとしてもクロスとかなきゃお米100キロの
プレゼントもらえないんだから。明日が消印有効なんだし!」
歩「耳掃除してくれたらあとで手伝うからさ、お願いこのとおり」そういって歩はこたつから這いだし
弓枝に向かって突進。
弓「ちょっ!な、なにそこおっぱい!」
歩のきわどいアプローチに弓枝はたじたじに
弓「わ、わかった、わかった!もう・・・ちょっとだけだからね!ハァー・・じゃあ
とりあえずそこ横になって」
歩「やったー!じゃあまず左のほうからお願い(笑)」
弓「はいはい」歩が弓枝のひきしまってさらにふくよかな弾力のある太ももに顔をうづめた。歩は直接顔に伝わる弓枝の感触の具合に
身悶えした。弓枝のほうも、うつむけばそこに歩の顔があるということに心臓の鼓動が敏感に反応した。
歩「ああ、弓枝のふともも柔らかくって張りがあって気持ちいい・・」
弓「さ、さあ耳掃除はじめるから頭動かさないでじっとしててね!」
歩「・・・」
弓「・・・」
弓「は、はい・・つ、つぎ右やるね・・!」
歩「うん・・・・ハアハァ・・・グへ・・へ・・」
弓「ちょ!ちょっと、頭上杉だって・・そんな上じゃ・・そ、その安定が・・・ハァ・・ハァ・・」
歩「この場所でいいよ・・hvj@j・・・グヘヘッッッー・・(もっとかがみこんでよ、弓枝・・おっぱいを顔に・・)」
弓「・・・ハアハァ・・な、なんとか・・・あ、歩終わったよ!さ、さあ耳掃除はここまでだから、頭どけて・・って歩?」
歩「・・・・zZZ・・スースー・・スヤスヤ・・」歩はあまりの気持ちのよさに弓枝の太ももの上で眠ってしまっていたのだった・・
弓「もう、これじゃあ動けないじゃない・・」と口にだしてはいってみたものの、今自分の体に身をよこたえて安らいだなんともいえない表情で眠る歩の顔を見て、弓枝はもうなすすべもなくなってしまった。
 「・・・しょうがないなぁ・・ほんとに手間のかかる妹みたい・・」
 「でも・・・そんな歩が・・・結構好きかも・・」
 「じゃあ・・起きるまでじっとしててあげるわ・・」
歩「・・・・・・(起きるもんか)」






173雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 22:18:04 ID:hC42RLBg
>>172
ああ、なんかスゲーイイ・・・
174雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 22:24:15 ID:Q9+Tk9N9
>>172
イイ・・・
堀さんも再婚したことだし、この二人ほんとにケコーンしる
175雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 22:33:22 ID:kEwVTAWR
>>169
> 弓「え?じゅう?」
これがいかにもって感じでいいですね。
176雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 22:45:36 ID:pb4AObSD
テレマーク原田の”後頭部から飛び出したもの”の正体が分かりません。
教えてプリーズ。
177雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 22:50:21 ID:3rOr7AD3
日本選手権に優勝し、地元常呂町に戻ってきた小野寺・林・本橋の三人
町民からの熱烈な歓迎を受け、戻ってきたその日に祝賀会が開かれた…

歩「みんなありがと〜!」
林「○○ちゃん久しぶり〜」
麻「やっぱ常呂の食べ物はおいしいな〜(モグモグ)」

祝賀会は大盛況で、歓迎に来る人の波は途絶える事はなかった…

歩「ふぅ〜。疲れた…」
歩は大きな盛り上がりを見せる席を外し、会場の隅で休憩を取っていた

?「おめでとう」
歩「あっ、ありがとうございます…ってマコちゃんじゃん!」
歩に声をかけたのは長野オリンピックのスキップである敦賀信人であった


178雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:03 ID:hC42RLBg
>>177
予言者キタコレ
179雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:28 ID:gg4b85JM
歩「じゃあ、、、やりますかーリング?」
越「やりますケルトン」
180雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 23:03:24 ID:UmPVYWCW
181雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 23:10:39 ID:0DdAuKGR
〜某ビストロにて5人で試食中〜

歩「これすごくおいしい。」
中「今なんていいました?」
歩「えっ?おいしいって。」
中「いただきました、お〜いし〜・・・あれ?慎吾は?」

カメラがスタジオ下手を映し出す。
「指差し確認OK!レディー!バキューン」
おなじみの掛け声とともに、赤と黒のヘルメットをかぶった人間がソリにうつぶせになり上手に消えていく。
大盛り上がりのチーム青森。

しかし下手から着替え途中の人影が…
慎「中居君、俺まだ準備終わってないよ!」
中「えっ?じゃあ今のは?」
歩弓麻萌桜「スケルトン越、本人かよ!」
182雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 23:12:58 ID:+Bc68KYo
>>179
パソコンに向かって耳タブさわるマリリンポーズした俺がいるw
183雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:04:16 ID:67CA4bR+
>弓「ちょっ!な、なにそこおっぱい!」
>歩のきわどいアプローチに弓枝はたじたじに

このパターンがデフォになっててワロス
184雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:16:59 ID:JOOrnZou
5人だけの慰労会。

午前2時。
外は雪。
静かな夜。
車の音も聞こえない。
微かに聞こえてくるのは、最大限ボリュームを落としたTVの音。
そして、麻里、桜子、萌絵、3人の寝息。

歩「・・・・みんな寝ちゃったね」
膝を抱えるようにして座り、空になりかけた缶ビール片手に呟く、歩。
弓枝「・・・ここの所慣れない事の連続だもん。」
腕を枕に、缶ビール越しに見える、歩の方に目線を送り、微かに笑う弓枝。
歩「・・・・負けちゃたね。オリンピック。」
膝に顔をうずめる、歩。
弓枝「・・・そうね。」
歩を見ずに短く答える弓枝。
歩「・・・・・・・・・・・・・・・」
歩の手に少し力が入る。
歩「・・・・・・・・・・・・」
微かに震えている。
弓枝「・・・・・・・・・」
そっと起き上がり、歩をやさしく抱き寄せる。
歩「・・・・・・・・」
弓枝に抱きしめられ、今まで堪えていた感情が溢れ出す。
歩「・・・・うッ・・ううッ・・・」
声を掛けるでもなく、ただ何も言わず抱きしめる、弓枝。
弓枝「・・・・・・・・・・」
降り積もる雪。
静かな夜。
つけっぱなしのTVからは、小田和正のキラキラが、聞こえる。
185雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:21:01 ID:Rl1yTUYI
誕生日

練習後

歩「おわったどー。」
弓「疲れたね〜。」
歩「ねぇ、弓枝。今晩どうすんの?」
弓「ん?今晩は麻里ちゃんとこによばれて、泊まりに行くの。」
歩「…!泊まり〜?!。二人っきり?!」
弓「そ〜よ〜っ!…(歩をじーっとにらんで)、歩っ。邪魔しにこないでよ!」
歩「な、なな何言ってんのよ、よ。た、たまには、こ、後輩としっかりコミュニケーションとるのもだ、だだ大事なことよ、よ!」

明らかに動揺する歩。

弓「うん。じゃ先帰んね〜。お疲れ〜!」

タッタッタッ。足早に帰る弓枝。

歩「う〜!なによアイツ〜!今日私の誕生日ってわかってるのかしら!ひょっとして天然ぽいとこあるから素で忘れてんのかも…。あー、もー!!」

マリリン宅

歩「麻里のやつ〜!ウチの弓枝に何かあったらタダじゃおかないから〜。ブツブツ…。」

案の定、気になって様子を見に来た歩。
きゃっ!きゃっ!

歩「あっ、声が聞こえる…!」
麻「私ですね〜、前から弓枝さんのこといいなぁ〜って思ってたんです。優しいし、大人だし…。」
弓「麻里ちゃん、かわいいよね〜。若いしおっぱい大きいし…。麻里ちゃん…。きて…。」
麻「ゆみえー!」
弓「マリリンー!」
歩「どっかーん!も〜許さねぇ〜、あの巨乳っ娘!成敗じゃ〜〜!マリリン覚悟〜!!」

そう言って、ドアをぶちやぶる勢いで入ってくる歩。

弓、麻、萌、桜「ハッピバースデー!あゆみちゃ〜ん!きゃっ、きゃっ!」
歩「…?」
麻「弓枝さんの言ったとおり、本当に来ましたね…。ドッキリ誕生会大成功って感じですかね〜(笑)。」
弓「まーねー、付き合い長いし、考えてることわかんのよ。」
歩「????」
麻「歩さん、ボーっとしてないでこっち、こっち!二人の仲はちゃんとわかってますって!
  竹刀なんてどっから持って来たんですか〜(笑)。あぶないなぁ〜、も〜(笑)。」
弓「ほら〜、ハチマキもとって〜(笑)、って『弓枝命』って変なこと書かないでくれる〜?(笑)」
麻、萌、桜「きゃはははっ!」
萌「今日の料理、桜子ちゃんとふたりでつくったんですよ〜。おいしいですから、しっかり食べてくださいね!」
歩「ううう…。ぐえ、ぐえっ、ぐえ〜〜〜〜〜ん(号泣)。み、みみんな〜ああありがどううう〜!ぐず〜ん。」
弓「も〜そんなに泣かないの〜。美人がだいなしっしょ?鼻水ビロ〜ンって(笑)。」
歩「だってぇ、だってぇ、ぐずん。弓枝が〜〜あ〜あ〜。も〜ぉぉぉおバカぁ〜(泣き笑)。」
弓「フフフッ(にんまり)。


今宵の楽しい宴はまだまだ続くのであった。」
186雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:28:22 ID:/ge21W8h
オレ、フフ、ニャニャニャって笑っちまったwww
187雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:30:33 ID:B4bXXs+R
いつのまにか4人の玩具にされてる歩ちゃんであったw
188雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:31:12 ID:x15h/Vrq
>>184
イイヨイイヨ
>>185
ビロ〜ンキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!!!!!
189雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:31:26 ID:ie/6+ZT0
オノデリングは「ぐへへ」とか「ぐえっ」が多いなw
190雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:31:48 ID:SS3heM1M
>>185
全米が赤面した
191雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:35:22 ID:nKoQFI8d
>>185
うはwwwwww神wwwwwww最高wwww
192雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:35:25 ID:67CA4bR+
マジでこのふたりが引退したら、日本国中一気にカーリング熱がさめる悪寒。
193雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:41:40 ID:TI9Ccvgo
>>186
 キモワラ。でも、その気持ち良く判る(ノ∀`*)
194雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:42:17 ID:wXCwdz0n
>>185
前スレ979の人かな?ここのオノデリングスゲー好き。
195雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:44:12 ID:/ge21W8h
ここは恋愛感情を増幅させるな。
196雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:44:27 ID:B4bXXs+R
エロ可愛いオノデリング最高
197雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:44:51 ID:OhlI2bJV
〜前回までのあらすじ〜
そう、あたしたちトリノ日本代表だもん

初日の競技が終わっての開会式&交歓会
萌絵.。o○(立食だとそろそろ疲れてきたなあ、わたし目立たないからいなくてもいっか)
萌絵「ちょっと隅っこのイスのところ行って休憩してくるね」
桜子「あ、うん」
麻里「それでねさっちゃん聞いて聞いて」
桜子「なになに、ホントにー」

萌絵.。o○(さすがに今回は人が多いや、あそこひとつだけあいてるかな)
萌絵「ここの席あいてますか」
客A「空いてますよね」 客B「空いてますね」
萌絵「すいませんお邪魔します」
客A「目黒さん、初めてのオリンピックどうでしたか」
萌絵「あ、あの、た、たいへんでした」
客B「いやあ、目黒さん大したもんでしたよ」
萌絵「そ、そうですか、もういっぱいいっぱいで何がなんだか」
客A「リードは地味なポジションですけど大変なんですよね」
客B「見てる方にはわかりづらいかと思いますが、リードの一投がゲームを創っていきます」
客A「その大事な役割を目黒さんが立派に果たしたということですね」
客B「そうです、そうです。目黒さんがまず日本チームのな がれを創ったといえますね」
萌絵「あ、ありがとうございます。そういってもらえると少し自信になりました」
客A「あしたも「もえショット」期待してますよ」
萌絵「はいっ、ガンバリます」

歩 「萌絵どこ行ってたのよ」
萌絵「あっ、ちょっと休憩してました」
弓枝「萌絵なんか顔つきが締まってない」
萌絵「そ、そうですか、なんかいまカーリングの神様に褒められたんです」
歩 「神様って、あんた大丈夫?」
弓枝「その神様はどこにいたの」
萌絵「えっと、あそこです壁際のイスに…」
歩 「誰もいないじゃない、萌絵また夢でも見てたんじゃないの」
萌絵「でも、たしかにわたし」
弓枝「いいじゃん、萌絵が逢ったっていうんならきっといたんだよ神様」
麻里「萌絵ちゃーん、こっちの肉美味しーよ、おいでー」
桜子「はやくはやくー」
萌絵「いまいくー」


神A「いいチームですよね」
神B「いいチームですね」
神A「課長はきょうもお休みですね」
神B「そのようですね」



バンクーバーまで「あと1436日」
198雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:47:57 ID:wXCwdz0n
カウントダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
199雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:48:11 ID:hP2hNofe
カウントダウンキター
200雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:49:49 ID:mLXrGzdP
歩は市内のカラオケボックスに弓枝と来ていた。
日本選手権までの束の間の休みを楽しんでいた。

いいかげん歌うものがなくなった頃・・・・
弓枝「歩〜、次は何歌うの?」
歩は黙ってマイクを握って壇上に立った。
弓枝「なに、なに?」
歩はアカペラで歌い始めた。

終わるはずのないゲームが途絶えた ライン反れていくように
ちがうきっとちがう 心が叫んでる
ひとりではやってゆけなくて また 弓枝を頼ってる
こころ哀しくて 言葉にできない
言葉にできない せつない嘘をついては いいわけをのみこんで
果たせぬあの頃の夢は もう消えた
誰のせいでもない 自分が小さすぎるから
それが悔しくて 言葉にできない

歌いながら歩は泣く。弓枝も泣いていた。
歩「あなたに会えて ほんとうによかった 嬉しくて 嬉しくて言葉にできない」
201雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:52:06 ID:QguQLj0M
>>200
この歌大好きなんで、グッときますた
202雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:53:32 ID:/ge21W8h
絶世のバラード言葉にできないですな。
203雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:54:37 ID:Rl1yTUYI
カウントダウンきたよー!今日もみれたー!
>>194
そだよ。
カウントダウンの作者さんみたいにどんどん書けないけど。また書くかもw
超人での「しゃべりたい」での二人の会話みたいなのが好きなんだよ。
204雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:57:33 ID:7IjJxB19
視力検査

歩 「上」
歩 「右」
歩 「…下?」
歩 「見えません。」
狩屋「見えてますよね?」
205雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:03:31 ID:VRRNJEEh
>>197
あまり目立たない萌絵ちゃんとり上げてくれてありがとう。
206雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:08:57 ID:adg60an1
>>197
完全にあなたのファンです
勝手にメモ帳にコピペしてまとめてますww
207雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:10:08 ID:hP2hNofe
作品の絨毯爆撃で悶え死にそう
208雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:11:00 ID:nhskn15r
>>203
次回作楽しみにしとるよ
>>204
ワラタ
209雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:11:33 ID:SS3heM1M
前スレが見れなくなって残念無念
210雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:14:38 ID:MiZiut+h
211雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:18:32 ID:SS3heM1M
>>210
おおお!ありがとう!
212雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:19:31 ID:zd5MO32o
>>133のつづき
オット「あなたが世界のマリリンね?」
本橋(オットさんって日本語しゃべれるの?)
オット「不思議そうな顔ね。」
本橋「オットさん、なんで日本語がしゃべれるんですか?」


オット「あれは私がまだ小さかった頃、両親に連れられて日本に来たの。そして男子のカーリングの試合を見たわ。皆輝いていたけど、私の目には一人の人しか写らなかった。・・・その人の名前は小林宏。
幼かった私はサインを貰うこともできずに帰ったわ。それからまた日本に来ることは無かった。
でも、小林さんに会いたい気持ちは変わらなかった。次に会った時にはちゃんとしゃべれるように日本語を勉強したわ。
でもただ会うだけじゃ意味がない。立派なカーリング選手になったら会いに行く、そう心に誓ったの。
だけど私はソルトレイク、トリノ両方とも銀メダルだった。
まだ小林さんに会えない。でも同じ地に立てるくらいの選手にはなれたと思う。だから日本に来たの。
聞いてくれてありがとうね、マリリン。」


家の外
小林「・・・」
刈屋「小林さんの目からは涙がこぼれ落ちています。」


本橋に小林氏に対する思いを打ち明けると、オットは帰っていった。


家の中
本橋「でもなんでオットさんは私の家を知ってたんだろう?」


それは俺にも分からないwww


つづく
213雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:20:27 ID:ie/6+ZT0
OTTさん多弁だなw
214雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:23:11 ID:mD9tMMIm

 がれが小林さんに来てますよ〜。
215雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:33:33 ID:mLXrGzdP
>>201
歩「でへへ」
涙でぐしゃぐしゃの歩を抱きしめ、ぽんぽんと頭を叩く弓枝。
今度は、歩からマイクをもらった弓枝が壇上にあがった。
弓枝「え〜・・わたしも歩に伝えたいことがあります・・・」
アカペラで歌い出す弓枝。
 悔しくて眠れなかった夜があった  恐くて震えていた夜があった
 もう駄目だと全てが嫌になって 逃げ出そうとした時も
 想い出せばこうして歩ちゃんの 支えの中で歩いて来た

 誰にも見せない泪があった 歩にしか見せない泪があった
 いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
 だからもう迷わずに進めばいい
 栄光の架橋へと
 終わらないその旅へと 歩の心へ続く架橋へと・・・
216雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:42:01 ID:Rl1yTUYI
>>215
アカペラで歌い出す弓枝に撃沈。
217雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:50:10 ID:QguQLj0M
>>215
林さんにとってこの4年がまさに「栄光の架け橋」そのもの
だったんだろうなあと思うと泣けてくる…
218雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:54:27 ID:NnCIKOfu
>>176
>テレマーク原田の”後頭部から飛び出したもの”の正体が分かりません。
ごめん、飛び出したのがナニかは書いた俺にも分からないww
今回の原田の失格はちょっと衝撃的すぎたので、作品でお払いをしたのよw
それと>>185さんの読んで最高ワラタ!w 俺の作品がいかに中途ハンパか思いしらされましたわ
219雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 01:54:52 ID:SS3heM1M
今さらながらメダル獲らせてあげたかったと思ってしまう
220雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 02:04:52 ID:mLXrGzdP
エロが足りなくてスマソ(´・ω・`)

弓枝が壇上を降りる。歩の横へ座った。
歩「なぁに?一瞬、私への告白かと思っちゃったじゃない・・・」
鼻水を少したらしながら歩は照れ隠しにそう言った。
弓枝「・・・一応そのつもり。」
歩「えっ!?」
弓枝のいつにない真剣な眼差しに、素に戻る歩。
弓枝「冗談よ・・・・歩、目が真剣すぎ」
歩「なぁんだ。びっくりした・・・」
歩は気の抜けたような声を出した。
弓枝「でもね。本当に感謝してるんだ、歩には・・・・」
弓枝の目は真っ赤だ。
歩「じゃあおっぱいくらい揉ませてよね!」
歩はまた冗談を言った。弓枝から怒られることは想定済みだった。
弓枝「いいよ・・今日だけなら・・・・」
予想外の弓枝の乗りのよさに、歩は飲みかけのカフェラテを吹いた。
歩「こら林!」
しかし弓枝は笑ってない。歩の目が輝く。
歩「・・・マ、マジでいいの?揉んでも?弓枝のおっぱい!?」
弓枝「いいよ。でも、今日だけね!」
弓枝は下を向きながら顔を真っ赤にして言った。
歩はゴクリと唾を飲み込む。
歩「じ、直に?」
弓枝「調子に乗らないの」
歩「ニャン」

>>216
>>217
ありがd。弓枝タソ、栄光の架橋好きだからね。
これ聞きながら頑張ってきたんだと思う。
221雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 02:09:00 ID:/ge21W8h
ニャンwカワイーw
222雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 02:11:32 ID:fnn3HfrM
自分が書いていたのもぬこでかぶったーw
223雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 02:19:14 ID:X+1IZNH6
>>212 オットさんの一途さに泣いた
224時をかけるカーラー1:2006/03/08(水) 02:20:58 ID:7IjJxB19
恐る恐る選手控え室のドアを開ける弓枝。
弓枝「…越君。」
越 「…。」
弓枝「やっぱりあなたが…」
越 「君を困らせるつもりはなかったんだが…。」
弓枝「あなたは一体誰なの?ホントのこと言って」
越 「僕は、スケルトン星人なんだ」
弓枝「まさか!」
越 「僕は銀河系の最果てにあるスケルトン星のスケルトン・カズヒロ」
弓枝「わからない…でも、どうして」
越 「氷が手に入らなくなったんだよ。…急激な温暖化と競技人口の爆発的増加で、氷がほとんど無くなってしまったんだ…。
それでこの星にやって来たんだ。地球は僕にとってうってつけの星だったんだ。科学も発達しているし、色んなウインタースポーツがあるからね…」
弓枝「でも、どうやって来たの?」
越 「君も経験しただろ?類まれなるスケルトン技術と、いわゆる越ラインさ。」
弓枝「…それで、いつまでいられるの?」
越 「今日…そう、今限り。短い間だったけど」
弓枝「短いって…わたしたち、ずっと小さい頃から」
越 「いや、ひと月だよ。」
弓枝「ウソッ、だって…ずっと前から…」
越 「違うんだ…トリノオリンピック開会式の夜からなんだ…」
弓枝「あの!…星が、あの星が不思議な感じの…」
越 「すまなかった、僕に出会った人間には、僕の関わりのある人間には、僕の強いスケルトン波を相手に送って、僕に都合のいい記憶を持つようにしていたんだ。
すまなかった。そうなんだ…その思い出は、君と小野寺君とのものだったんだ。
僕は、君の小野寺君との思い出を借りていたんだ…」
弓枝「…でも、わたしの気持ちは嘘ではなかったわ」
越 「僕の…僕が君にインプットした記憶も、僕の気持ちだった。」
弓枝「そうよね、あれは嘘ではないわよね。じゃ、あなたは…わたしを…」
越 「…。さよならだよ…」
弓枝「いやッ、…いやよ。」
越 「仕方ないんだ…僕はルールを侵してしまったから。…すべてを喋ってしまった」
弓枝「行かないで…」
越 「行かなくてはならないんだ。」
弓枝「じゃあ、私も一緒に行きます…」
越 「だめだ。君はこの星の人だ…君はここにいなくていけない。そして、君の記憶も消さなければならない」
弓枝「そんな…私は誰にも言わない…あなたのことは私の胸だけにしまっておくわ…だから」
越 「だめだ…君の記憶ばかりではなく、僕と関わった全ての人の記憶を消さなければいけないんだ…」
弓枝「いや…」
越 「これだけは、例外は許されないんだ」
弓枝「お願い…せめてあなたとの思い出を、大事に、大事にして生きて行きたい…」
越 「だめなんだ、どうしても…。君は、君は僕のことも忘れて…」
弓枝「いや、…そんなのいや…!」
越 「この星で幸せに…幸せになるんだよ。君は本来、小野寺君と…」
弓枝「いや、やめて…そんなこと言うの…。私もう、決心したの…。私もう、あなたと…」
越 「僕も好きだよ。スケ星よりこの星が。みんな優しくて、温かい人ばかりで…だけど、
僕の星には、僕の責任があるんだ。多くの人々が僕の帰りを待っている。わかるね?じゃあ、お別れだ」
弓枝「もう行ってしまうの?」
越 「うん」
225 ◆HOwkaSYVuQ :2006/03/08(水) 02:23:02 ID:13qWONs0
むかしむかしあるところに歩さんと弓枝さんが住んでいました
歩さんは山へ柴刈りに、弓枝さんは川へ洗濯に行きました。
弓枝さんが洗濯をしていると、川上からどんぶらこ、どんぶらこと大きなソリが流れてきました。
「歩ちゃん、すぐ来て!川から大きなソリが!」
二人は大きなソリを家に持ち帰りました。
226時をかけるカーラー2:2006/03/08(水) 02:23:11 ID:7IjJxB19
弓枝「いやよ。いや、いや…この気持ちは、一体、何?胸が苦しいわ…わからないわ…
これは…愛なの?これは、愛するってこと?」
越 「それは…やがてわかる時が来るよ。」
弓枝「だって、もう時間がないわ…どうして時間は過ぎていくの?」
越 「過ぎていくもんじゃない…時間は、やって来るもんなんだ。」
弓枝「じゃ、…また、やって来る?この星へ…」
越 「来る…たぶん、いつかは…」
弓枝「じゃあ…会えるのね、私達…また…」
越 「会える、でも、君には僕だとわからない、まったく別の人間として。僕にも、君を見つけることは、できない…」
弓枝「わかるわ、私には…」
越 「じゃあ、さようなら…」
弓枝「さよなら…忘れない…さようなら」

どこかから小野寺の声が聞こえて来る…
歩 「弓枝ちゃん…弓枝ちゃん、どこにいるの?
…おーい、弓枝ちゃん…どこへ行ったの?」


時は流れて―
弓枝は大学でスケルトンを研究していた。大学の電話が鳴り響く。
教授「はい、スケルトン部…
少しお待ちください。…林さん、お電話。小野寺さんよ。」
弓枝「はい
(受話器を受け取る)はい…あ、歩ちゃん……うん、…うん、…そう……ありがと…。…素敵ね。
でも私行けないわ…そう、やり残した仕事があるの…そう、ごめんなさい。
うん、じゃあ…」
教授「林さん、あなたたまにはデートしてらっしゃい、若いんだから、こんな埃っぽいところにばかり閉じこもっていると、すぐにおばあさんよ」
弓枝「ええ…はい…でも、いいんです…」
山積みになった資料を抱え、研究室のドアを開ける弓枝。
資料に目を取られ、ドアの外にいた男性にぶつかってしまう。
弓枝「ごめんなさい」
男 「あの、スケルトン部の競技場は、どっちでしょうか?」
弓枝「ああ、それならこの先よ。」
男 「どうも、ありがとう」
資料を持って歩き出す弓枝。男は、弓枝の背中に目をやった。
少し後、男はきびすを返し、反対方向へ歩いていく。
今度は弓枝が振り返り、男の背中に目をやる。
男は弓枝の視線には気付かず、歩みを進める。
弓枝もまた、視線を戻し歩いていく。
少しずつ離れていく二人―


THE END
227雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 02:29:22 ID:afWO0Dgy
>>220
微妙なエロさでも(・∀・)イイヨイイヨー
228雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 02:29:23 ID:dCXEPEUb
>>212
OTTさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
229雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 02:29:28 ID:mD9tMMIm
>弓枝「でも、どうやって来たの?」
>越 「君も経験しただろ?類まれなるスケルトン技術と、いわゆる越ラインさ。」

爆笑したwww
230雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 02:30:15 ID:/ge21W8h
越さぁ〜ん
231雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 02:32:26 ID:X+1IZNH6
今の所、おっぱいのかみ
    カウントダウン
    刈屋、小林実況
この3シリーズがお気に入りでつ
232雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 02:33:11 ID:SS3heM1M
>>226
これで泣いた僕は阿呆ですか?
233雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 02:35:03 ID:/ge21W8h
232
いや、恋するだけの阿呆だな
234雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 03:10:22 ID:5PYOv3qj
越 「じゃあ、さようなら…」






  __ヽヽ
    ̄| | オオオーーーーーッ
    ̄ ̄
  \        __       /
  、 \    /  ::::::\    /
 __    _| ___  |_   ___   
   ̄ ̄ /  | |スケ コシ| |  \   ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄(   :|  ̄ ̄ ̄:::|   )  ̄ ̄ ̄
    / \_ \ _,__/ _/  \
  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
235雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 03:12:54 ID:13qWONs0
  __ヽヽ
    ̄| | オオオーーーーーッ
    ̄ ̄
  \        __       /
  、 \    /  ::::::\    /
 __    _| ___  |_   ___   
   ̄ ̄ /  | |スケコマシ | |  \   ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄(   :|  ̄ ̄ ̄:::|   )  ̄ ̄ ̄
    / \_ \ _,__/ _/  \
  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
236雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 03:17:24 ID:fnn3HfrM
>>235
違うのキタwwwww
237雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 03:37:43 ID:4es9K5Rw
なんで他のスレにはってここをスルーするんだ
http://up.vip2ch.com/vipper2791.jpg
238雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 03:41:26 ID:dv7UEfEa
>>237
前スレでガイシュツだからじゃないかな
239雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 03:44:31 ID:4es9K5Rw
それはすまんかった。
240初カキコでスレ汚し:2006/03/08(水) 03:49:10 ID:ZQ4As5yH
〜日本選手権数日前〜
歩「・・・今日は実戦練習やるから・・・ってあれ?」
桜「赤一個足りないですね、どうしたんだろ?」
萌「隣の一個借りちゃいましょうよ。」
弓「駄目だよ、もうすぐ長野が練習するらしいよ。嫌がらせだと思われたら嫌じゃん」
歩「弾き出したやつまた使えばいいよ」
麻「私、名案思いついた!ちょっと用意してくるから始めてて。ついでに管理のおじさんに
言っておくね」
・・・
歩「あ、戻ってきた。麻里、ダブルテイクアウトいける?・・・ってそれ・・・」
麻「OK、パワーアップしたマリリンショット見せたげる。それっ!」

スー・・・(カコン!)(ウゲッ)(ボコーン!)
歩「ナイスショット!!」

刈「キタキタキター!本橋マリリン、素晴らしいダブルテイクアウト!」
小「ショットも素晴らしいですが、ヘルメットを赤く塗った本橋さんの機転
そしてストーンへまっしぐらに進んだ越選手の勇気、チーム一丸のショットです!」
刈「ストーンになった越、頭を抱えてもんどりうっておりますが、解説の
小林さんも思わず目から涙がこぼれております!」
241雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 03:49:42 ID:dv7UEfEa
>>239
でもまだ見てない人もいるかもしれないし、
何度見てもイイ写真ですから気にされなくとも良いかと
242雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 09:14:17 ID:jrexrgjI
>>226 俺の知世・・・・(つД`)
243雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 09:46:15 ID:lzzyH5qD
>時をかけるカーラー
笑っていいのか泣いていいのか迷いまつw
元ネタ知らない人、きっと多いだろうなあ‥
244雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 10:27:39 ID:VtDPPQdb
>>224>>226
泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。

その間に挟まれてる>>225ハゲワ
245雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 10:51:39 ID:6nhY4DLd
>>226良かったです!!
>弓枝「いやよ。いや、いや…この気持ちは、一体、何?胸が苦しいわ…わからないわ…
>これは…愛なの?これは、愛するってこと?」
この部分を素朴な演技wでイメージしてニヤニヤしていた俺も知世世代w
246雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 11:07:36 ID:6PLYZnCY
247雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 11:08:53 ID:69sHhPAZ
とーきーをーかけーるしょうじょー♪
248雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 12:17:14 ID:RdeoC1aN
>>224
ウルトラセブンの告白シーンでだれか書いてくれ。
俺と同じ歳のスケ越さんなら笑って読んでくれるだろうな。
249雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 13:45:05 ID:2LMvYfUX
>248
前スレ読もう!
250雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 13:58:19 ID:afWO0Dgy
251雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 14:38:46 ID:2LMvYfUX
>>240
普通なら笑いすぎて涙が出るところだが、小林さんなら感動の涙なのだろう。
しかし練習でここまでしなくてもw
252雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 14:47:08 ID:oF6UyzyP
2人まとめて慰めてきます
253雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 15:01:03 ID:mLXrGzdP
帰国初戦の岡山戦に負けた歩は、控え室で沈痛な表情を浮かべていた。
歩「あたしやっぱりスキップ駄目かもしれない。ってかカーリングが楽しくない・・・・」
メンバーは黙って聞いている。
歩「そうだ。次からは萌絵がスキップやれば良い。私は外れるからさっちゃん上げてさ。
  ああ、頑張って欲しいな〜。こんなに長くカーリングの人気が続いたのは始めてや・・・
  みんなと一緒だったからやってこれたんよ。
  ・・・・それなのに最後に貧乏くじ引いてしもうて、チームに迷惑かけて・・・やっぱ私ダメなんやね」
歩は溢れてくる涙を止められなくなってしまう。
それを黙って聞いていたメンバーの一人が叫んだ。
「満足ぞ。お前はどうかしらん。けど俺は満足ぞ!
 おまえがやってきたカーリング、別に大会出んでも、
 どこぞの誰に勝つよりも、おまえがそんな風にカーリングを思う、思いやれる、
 そういう風にチーム青森を感じてる。それだけで俺は満足や。
 いつもチーム青森は強情ッパリで、何考えてるのかようわからなくて・・・
 けどわかるようになった。
 今日はうまくスウィープ出来たんやとか、
 今日はライン取りが上手いこといかんかったんやとか、
 お前見てればわかるようになった。カーリングのおかげや カーリングさまさまや!
 なのに!背向けるんか!カーリングト好きいう気持ちにまで、背向けるんか!?
 それとももう、嫌いになってしまったんか?」
弓枝「こ、越さん・・・」
萌絵「関係者以外立ち入り禁止です」
マリリン「なら、行くぜ世界大会!」
桜子「ちょっと、マリリン!」
歩は目に涙を一杯浮かべて、搾り出すように言った。
歩「好きや、大好きや!」
254雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 15:04:09 ID:Xp3Yx48S
>>253
しょいキタコレ
255雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 15:07:42 ID:SS3heM1M
>>253
おかえり越さん!
256雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 15:28:38 ID:bN/h60HF
>>253
越さんGJ
257雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 16:09:29 ID:afWO0Dgy
>>253
ノリがいいマリリンたしなめる桜子キタワー.*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。.:*!!☆
258雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 17:03:32 ID:YeT8axEB
   弓枝は、カーリングが上達しない事や受験勉強を理由に
   シムソンズから離れていた。
  歩が弓枝の家を訪ねても、勉強させたい弓枝の母は取り次いでくれない。

  家の外から歩が、灯りがついてる弓枝の部屋へ叫んだ。
 歩「弓枝ーっ!本当に辞めちゃうの?」
  その声を聞いて、弓枝はカーテンを閉める。
 歩「私、友達いなくて、暗くて・・・何も無いまま人生終わると思ってた
   でも、弓枝がカーリングに誘ってくれて、変わった・・・
   私、変わったんだよ!!!」
   部屋の隅でうずくまり、泣いている弓枝

 歩「ありがとう!・・・私のこと見つけてくれて・・・ありがとう!」
   たまらず部屋を飛び出し外へ出る弓枝
弓枝「歩っ!」
   涙でグショグショになった歩の顔を抱きしめる弓枝
弓枝「私、やっぱりカーリングがしたい」
 歩「絶対後悔しない『今』にしようよ」
弓枝「・・・うん」

   寒空の下、二人はしばらく抱き合っていた。
259雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 17:40:48 ID:/S98PukR
>>253 オノデリさんの関西弁やめてくれ
イメージが崩れてしまう・・・
260雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 17:43:01 ID:mF+mU9yf
>>258
いい話やなぁ〜
261雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 17:46:06 ID:vjarFbKg
>>258
ちょwwwwそれ映画そのままのシナリオwwwwwwwwwww
262雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 17:49:01 ID:zd5MO32o
>>212のつづき
本橋は考えさせられていた。確かに今、寺田を思いのままにすることは可能だ。
だが、それで本当にいいのだろうか。
オットは小林氏に会うために努力を続けてきた。

本橋「私は今まで本気で努力をしたことがあった?オットさんのように。
・・・してない。私はさっちゃんが好きだけど何も努力をしてない。」

目黒「悔いの残るような事はしちゃ駄目だよ。」
本橋「萌絵ちゃん、来てたの?」
目黒「うん。ドアが開けっぱなしだったから勝手に入っちゃった。
・・・私は麻里がさっちゃんの事を好きだって知ってたんだよ。」
本橋「え?なんで?」
目黒「麻里は皆と仲がいいよ。でも、さっちゃんといる時は本当に嬉しそうなんだもん。
絶対に悔いの残るような事はしちゃだめ!」
本橋「萌絵ちゃん・・・ありがとう。」


本橋は眠っている寺田の頬に優しくキスをした。


本橋「さっちゃん、私もう少しで取り返しのつかない事をしちゃうところだった。
でも、萌絵ちゃんに気付かせてもらえたんだ。
さっちゃんが私の思いを受け入れてくれるまで頑張るよ。」


家の外
刈屋「私達は、勘違いしていたようです。
これこそが本橋さんにとって本当のAプランだったんですね。」
小林「はい、そうですね。これは本橋さんの人生における、ベリーインポータントショットでした。」


第1部完








今まで読んでくれた人トン!
第2部では小野寺と林をメインにした物語を書こうと思ってます。
それでは ノシ
263雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 18:07:52 ID:cY2S9//M
>>262
感動した(ノД`)
264雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 18:42:45 ID:anNSKD3k
弓枝「歩…私は…生き返ったの。
    故郷…常呂町であなたに誘われた時…青森へ渡った時に…に…ね…。
    そのまま選手生命を終えるだけだった…私の心は…生き返ったの…あなたのおかげでね…。
    幸福というのはこういうことよ…これでいいの。気にしないで…越さんにによろしくと言っておいて…。」
265雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 18:47:41 ID:9L4r7CkW
>>264
ブチャラティキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
266雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 19:16:21 ID:kOoXxiJa
今日はこのスレのノリについていけないな。
「もういい年ですから」って・・・ウッ・・ウッ・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
267てれびあ○ひ 1:2006/03/08(水) 20:00:45 ID:6nhY4DLd
番組の収録も後半になって来るころには、歩の我慢も限界に近づきつつあった…。
歩 (カーリングをみんなに知ってもらいたい、そう思って頑張ってきた私達なのに…
   世の中に広まるってこういう事なの?これで知名度があがったって言えるの?)
ゲスト席でうつむき、唇を噛み締めている歩を見ながら、弓枝も胸を痛めていた…。
弓枝 (歩…。私だって同じ気持ちだよ…。こんな番組だなんて思ってなかったの…)
出演を尻込みする歩を、「リーダーがそんなことでどうするの?カーリングをみんなに
見てもらうチャンスじゃない!」と励まし、無理やり出演させたのは弓枝だったのだ…。
まりりんや萌絵、桜子を連れてこなくて良かった、それがせめてもの救いだった…。

『 乙!!日本選手団!!今夜は美人選手も大集合!!萌え〜WWW 』
そう銘打たれたその番組は、売れっ子お笑いコンビのマカロニグラタン(梨田と下田)
”熱血”が売りスポーツ解説者、祭岡贈収の3人が司会をするバラエティーだった。
トリノ五輪で活躍した選手達も多数出演していたが、競技の凄みを伝えることよりも
面白おかしい場面を寄せ集めた映像と、茶化したコメントのやり取りに主眼をおいた
悪い意味での「バラエティー番組」だったのだ…。
さらにふたりにとって不幸だったのは、製作者側のカーリングに対する「面白競技」としての
認識だった。『世界まるみえ』での「爆笑珍競技紹介」並みの”カーリングに挑戦コーナー”
は、ふたりのカーリングへの思いを知るものならば、見ていられないレベルの作りだった…。

マカロニグラタンの梨田が、「荒川さ〜んイナバウアーやってよイナバウアー、プギャー!」と
ゲラゲラ笑いながら話しかけているのを横目に見ながら、歩は弓枝につぶやいた。
歩 「 弓枝…私もう駄目…。」
弓 「 歩…。」
( これ以上歩にこんな思いをさせるのは嫌!歩のこんな顔を見るのは絶対嫌!
  ここに、これ以上歩を置いておくのは私は絶対に嫌!ごめんね歩!私の大好きな歩!)
弓枝は歩の手をぎゅっと握った…。
(もうどうなってもいい、歩と一緒にスタジオを出よう!)そう弓枝が決意した時、誰かが囁いた。
「慌てないで。これからショータイムよ(微笑)。」
268てれびあ○ひ 2:2006/03/08(水) 20:03:58 ID:6nhY4DLd
「あのさぁ〜カーリング選手も、床掃除ばっかりじゃなくて他の練習もしないと駄目だね!」
祭岡がラケットを振り回しながら能書きをたれている。と、突然スタジオの照明がフッと消えた。
次の瞬間、光の戻ったスタジオの中央には、ふたりの黒装束の人物が腕組みをして立っていた。
全身黒タイツにブラック&ホワイトのマスクをつけた男…。
黒エナメルのボンテージスーツにマリリンの胴回りほどの太腿。そして黒革の女王様マスクの女。
男 「 雪と氷の国よりの使者、スケさん参上!」
女 「 同じく、スケレディー参上!(微笑)」
梨田&下田 「 いや、ちょっと岡崎さん?ナニやってるんすか?」
スケさん「 ノー!シーイズ、スケレディー! バキュン!」
梨田&下田 「 ぐあああッ!」
黒エナメルのスーツをキュウキュウ鳴らしながら、スケレディーは祭岡の首に腕をまわす…。
スケレディー 「 あなたカーリングやったことあるの?彼女達への侮辱に有罪ッ!」
「ギュウウンッ!!」 そのまま身体を縦回転させ、祭岡の首をその太腿で締めあげる…。
祭岡 「 ぐあああっ!岡崎さん、ナニするんですか!た、たすけて…焼肉焼いてもってこぃ…」
スケさん 「 ノーノーノー、シーイズ、スケレディー! バキュン!」
祭岡 「 ぐわああッ!」
スタッフ 「 誰かー、取り押さえろー!」
しかし、大混乱となったスタジオから黒装束二人組の姿はあとかたも無く消え去っていた…。

弓 「 すごい事になっちゃったね…。結局、放送しないんだって。」
歩 「 うん。でも、ちょっとホッとしたかな…。」
収録が中止になり、二人はテレビ局前の公園で自販機で買ったお茶を飲んでいた。
歩 「 あのさ、弓枝ちゃん、あの時、私を連れて逃げてくれようとしたの?」
弓 「 え?いやー、ほら、ちょっとトイレに行きたくてー、一緒に来てもらおうかな、なんて…。」
朋 (ふたりの間からヒョコっと顔を出して)「 へぇー、あんな思いつめた顔でトイレに?(微笑)」
歩弓 「 お、岡崎主将!?」
朋 (白々しく)「 びっくりしたわよねー、謎のふたり組、無礼者達をこらしめるの巻(微笑)。」
ふたりはベンチから立ち上がり、ぺこりと頭を下げながらお礼の言葉を言う。
歩 「 あ、あ、ありがとうございました…。」
弓 「 あの時、岡崎主将と越さんがいなかったら、私達またテレビの圧力…」
岡崎は、弓枝の口を指でふさぎ、とびっきりの朋ちゃんスマイルで、ふたりのほっぺをムニムニする。
朋 「 のー、しーいず、すけれでぃー…ばきゅん! …でしょ?(微笑) でもね、見ててスカッ!
    としたわ(微笑)。あなた達をイジメるなんて、私は絶対許さないンだから!ふふふ(微笑)。」
歩弓 「 え〜?いやぁ〜あのぉ〜…嬉しいです、というか…そのぉ…(モジモジ)」
朋 「 ふふふ、大丈夫よ(微笑)。仲良しふたりにチョッカイを出すほど、お姉さんも若くは
    ナイのだ、ってナニを言わせるのよ(微笑)。それじゃあね、あのコ達にもヨロシク!(微笑)。」
岡崎は靴のかかとを床に思いっきり叩きつけた。「ジャキッ!!」靴底からブレードが飛び出す。
岡崎主将は、アスファルトを氷のように「ギャギャギャギャギャッ!」と切り裂きながら去っていった…。

歩 「 また、岡崎さんに助けられちゃったね…。」
弓 「 うん、やっぱり岡崎主将、カッコイイよね〜。」
歩 「 え? 弓枝ちゃん…もしかして…あぅあぅ…。」
弓 「 もう〜、なに早とちりしてるのよw!ほら行こうッ!」
弓枝は、歩の手を取った。
(私が好きなのは歩ちゃんだけだよ…。)
いつかは声に出して言えるのだろうか…、弓枝は歩の手をぎゅっと握りながらそんな事を考えていた…。
269雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 20:08:20 ID:sZ7Ydkxo
>>267-268
傑作
270雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 20:09:08 ID:VtDPPQdb
イイヨイイヨ
271雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 20:11:06 ID:Xp3Yx48S
主将カコイイ!
272雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 20:18:24 ID:JuPoKhbe
岡崎さん、、、アユミエを飲みにつれてってやっておくんなまし
アユミの愚痴につきあっておくんなまし
273雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 20:31:09 ID:zd5MO32o
おっぱいのかみ来ない・・・サビシス
274雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 20:31:22 ID:mF+mU9yf
>>262
先生、次回作を楽しみにしてます。
275雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 20:46:19 ID:JOOrnZou
戦国大名 歩様 第6話 「激闘」

ここは、戦国大名 歩様のお城 青森ねぶた城
勇壮な名前とは裏腹に、リンゴの赤を基調とした、なんともかわいらしいお城だ。
その、かわいらしい 青森ねぶた城 に、攻め込んだ 麻里おっぱいのかみ本橋。
かつお節が散乱した、城内を 歩様 が、いるであろう天守閣目指し、ひた走る。
疲れて休む。また走る。ちょっとイラッとしたりする。枕を濡らした夜もある。
ザッ!
長い廊下の先に只ならぬ気配を感じ、足を止める、麻里おっぱいのかみ。
目を細め、気配がする先を見つめる。決して誰かの顔マネをしている訳ではない。
麻里「・・・・・・ドラ猫ッ!」
行く手をさえぎるように、無数のドラ猫が道をふさいでいる。
精鋭揃いの評判は伊達ではない。子猫たちはともかく、ドラ猫には かつお節 の効果はあまり見られない。
ドラ猫の数の目で追う、麻里おっぱいのかみ。
麻里「・・・・15まりりん。」
麻里おっぱいのかみ の独特の単位。
1まりりん対15まりりん・・・・。いくらなんでも分が悪い。
周りに桜子達の姿はない。
先程休憩を取った際、麻里おっぱいのかみ が、畳にジュースをぶちまけ、それを片付けているから最中だからだ。
じわりじわりと、距離を詰めてくる、ドラ猫。
刀(織り込みチラシを丸めたもの)を抜き、おっぱいを強調するかのように構える 麻里おっぱいのかみ。
ぴょいーん。
ドラ猫たちが 麻里おっぱいのかみ 目掛け飛びかかる。
シュ
鋭い爪が、麻里おっぱいのかみ を、襲う。
ガキンッ
276雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 20:48:01 ID:JOOrnZou
麻里「・・・・・越ッ!!」
音も無く現れた越は、スケルトンの板を盾のように使い、ドラ猫たちの攻撃を退ける。
と同時に、鋭い爪によって 麻里おっぱいのかみ の服が引き裂かれる、などと言うピンクな展開をも退ける。
スケルトンの板により弾かれる様に、後ろに飛ぶドラ猫たち。若干、前かがみな越。
越「さあ、麻里様ッ!ここは私に任せて先をお急ぎ下さい!」
と、叫び、前かがみの体制のまま、手を差し出す。越。
ご褒美の要求だ。
麻里おっぱいのかみ は、なぜ前かがみなのか不思議に思いながらも、懐からベビーチョコを取り出し、越に分け与える。
ぱらぱらぱら
麻里おっぱいのかみ は、慎重の上に慎重を重ね、ベビーチョコを振る。
力加減を一歩間違えたら、自分の食べる分が減ってしまうからだ。
ぱらぱらぱら
差し出された越の手に、ベビーチョコの小山ができる。
ふたを閉じる、麻里おっぱいのかみ。
悲しそうな顔をして、首を振る、越。
追加要求だ。
イラっとする、麻里おっぱいのかみ。
いつもの、麻里おっぱいのかみ なら、この場で越の頭を、とうもろこしで力一杯ひっぱたき、
その上、口に含んだ牛乳を顔目掛け、ぶちまける所であろう。
しかし、今回の城攻め、越の働きは確かに大きい。麻里おっぱいのかみ の胸のふくらみ位、大きい。
麻里おっぱいのかみ は、目に涙を浮かべ、歯を食いしばり、ベビーチョコをさらに振る。
越の手はベビーチョコで一杯になる。頬張る越。こぼれるような笑顔。若干前かがみ。その全てにイラッとする麻里おっぱいのかみ。
越「さッ麻里さまッ!ここは私に任せて先を追いそぎ下さい!」
越の甘い息が、鼻に付く。
越「さッ!お早くッ!」
若干前かがみ気味に越が叫ぶ
麻里「・・・・・・・?。越、さっきから何なの、その前かがみは?」
言葉の節々に棘を感じる。
麻里「私のこと・・・・おちょくってんの?」
腕を組み越に詰め寄る、麻里おっぱいのかみ。
前かがみの越の目線は、ちょうどおっぱいの高さ。
越はさらにかがむ。
越「お・・・おちょくるなんて、そッ・・・そんなつもりは・・・・」
越の股間は、のっぴきならない状態。こんな姿を、お見せするわけにも行かない。
気づかれまいと必死ににごまかそうとする、越。
何かに気づく 麻里おっぱいのかみ。
麻里「・・・・・・・ボッキング。・・・股間がボッキングなのね?越」
越「!!」
麻里「・・・ふ〜ん・・・・・」
蔑むような目線の、麻里おっぱいのかみ。
越「・・・・・・うッ・・うわああああああああああああ!」
その下らないモノを見るような目線に耐えかね、ドラ猫たちに突進する ボッキング越。
ちょっとイライラの収まった 麻里おっぱいのかみ は、ボッキング越を横目に先を急ぐ。

つづく。
277雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 20:57:49 ID:zd5MO32o
>>275いきなりキター!最高です
278雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 21:35:00 ID:7VtkeZMq
あのさー 小野寺さんと林さん 親戚かんけいじゃねーのかー
顔よく似てるし、、どこかのブログで見たけど
279雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 21:42:53 ID:7VtkeZMq
280雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 21:43:02 ID:ZTfpofmN
大丈夫!いとこ以上なら結婚できるからwwww
281雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 21:49:35 ID:UYHngI9Y
>>278
どこに親戚云々の記述が?
282雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 21:57:24 ID:xvr63SSV

小野寺さんもとうとうここまできた

スゴイチームメイト達を得て…!!
283雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:16:53 ID:G7A9+4Te
無題

「頑張って!」
「期待してます!」
もうなんども聞いて正直耳をふさぎたくなった

「今だって十分やっているんだから、これ以上何を期待するの?」
そう思ったこともある

「もういいでしょ!」
そう叫んで投げ出したくなる日もあった

でもいつも一緒にギリギリのところで戦ってきた弓枝は
「応援ありがとうね」って心の底から笑顔で答えている
そんな弓枝をいつも尊敬している

わたしの辿り着きたい場所はどこだかまだ分からない
でもきっと精一杯やりきったら見えてくるはず

瞳を閉じるとじっちゃんやばっちゃん、その他にもいろんな顔がうかんでくる
わたしは多くの愛に支えられてここまでこられた

だからわたしはすすんでいく
自分の力を出し惜しみなんて絶対しない

それで結果がついてこなかったとしても悔いはない
だってやることは全てやったんだから
284雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:19:06 ID:AK0POqn4
で、>>278>>279のどこを言ってるのか教えてくれ
285雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:26:41 ID:7VtkeZMq
>>284
いやあ、良くわからないんだけど、まあみてくれ。想像だよ
http://kakijima.livedoor.biz/archives/cat_10000317.html
286雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:38:09 ID:bTFmIeAX
そのブログの人が本橋と遠縁だっていうのは分かったが・・・
287雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:41:42 ID:7VtkeZMq
※オリンピック初めてカーリング見たとき、よく似てるなあと思った。
 その後手に汗握りながら見るようになって、違いがよく判ったが、第一印象を思い出すと、、
 
※はまりこんで、2chロムまくりして手、二人の母親が二人とも
 選手をやっていることをしった。ソースもうわかりません。
288雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:44:53 ID:AK0POqn4
結局脳内ソースって事だな?
289雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:47:46 ID:SbGvJLzZ
職場ではデスクが隣なのか。
しかしあんなとこに靴置いてたらとられるぞ歩ちゃん
290雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:51:03 ID:W9/n1Spt
隣同士の席、いいね。二人で座ってるとこ見てみたい。
291雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:51:14 ID:S8iaOpZw
NHKの特集に入る一番最初のとこの2ショットくれ
292雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:52:15 ID:YOOmV4rg
NHKに出てきた職場のおっさん=カウントダウン氏の作品に登場する課長
293雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:55:56 ID:B4bXXs+R
>>278
お母さんたちも同じチームでカーリング選手だったし、
きっと兄弟のように育ってるんじゃないかな。
お風呂もそのころからいっしょに・・・・ハァハァ
294雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 22:57:25 ID:B4bXXs+R
自己レス スマン
兄弟X
姉妹○
295雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 23:33:00 ID:ZTfpofmN
http://www.hechimadoh.net/positive/torino_clap/break.html

これ書いてる人に並んで仕事してる風景描いてもらおうや。
296雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 23:38:25 ID:YeT8axEB
>>291
あれ良いよね。歩と弓枝、かわいすぎ
297雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 23:41:40 ID:X+1IZNH6
>>262 乙でした。最初はエロ系だったのに、最終的に感動にもっていくとは・・・。












第2部も期待してます。
298雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 23:51:13 ID:L2zYqTo4
歩「いくよ!弓枝くん!」
弓枝「来い!歩くん!」
小林「あーっと!二人の息の合ったコンビプレーだ!」
萌絵「おまえら、いつまでもチンタラやってんじゃねえ!行け!明和特攻スライディング部隊!」
越「うおおおおおおおおおおおおおおお!!」
299雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 23:57:26 ID:Dse13gvU
カーリング娘は今年の流行語大賞にノミネートされるね。
これだけ広まっているからね。
300雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:00:54 ID:DoSisIi4
対抗はイナバウアーだな。
301雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:01:51 ID:x6p2xpSH
302さっちゃんファン:2006/03/09(木) 00:02:04 ID:BPzu9S+l
穴なら「さっちゃんは今日もお休み」
303雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:04:34 ID:PrOdSf8i
ちょっとブームが下火になったころにマスコミに引っ張り出されるのはかわいそうな気がする
304雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:06:08 ID:dnJWV7T1
>>301
おぉ!GJ
305雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:06:26 ID:/uU/ngDG
>>301
この二人一緒にいるときが本当に幸せそうだね
心から信頼しきって小野寺に甘える林と、
少し照れくさそうな表情ながらも全てを受け入れてうれしそうな小野寺・・w
306雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:07:07 ID:c+uDTvO3
>>301
歩と弓枝、結婚してほしい
307雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:15:02 ID:LbG3v3eE
>>305
私生活では林さんに小野寺さんが甘えまくってるという事実w
308雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:15:45 ID:64X7JFaC
女子バレーの姫とテンちゃんみたいな感じだな
309雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:16:52 ID:jhrRsD3b
>>307
そんな事実どこにあんだよ?w

310雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:20:51 ID:LbG3v3eE
>>309
テレビで手に負えない妹ですと林さんがいってから。
311雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:29:44 ID:6hngCKkz
>>301
これ見ると
林さん歯列矯正してるみたいだな。
結構金かかるはずだが
どっからそんな金が。

312雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:35:03 ID:jhrRsD3b
>>311
いくらかかんの?
313雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:36:37 ID:jhrRsD3b
>>311
たけ!
100万くらいすんじゃん!
314雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:35 ID:6hngCKkz
>>311
保険が効かんからな
かれこれ15年ぐらい前の話でスマソだが
50万+毎回(だいたい月1,2)の治療費が3K

まあ今やっている確定申告で還付が受けられるがな。


315雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:44:45 ID:7IdeMV+v
〜前回までのあらすじ〜
もえあがれ、もえあがれ、もえあがれ


調整不足で迎えた初日をある意味順当に1勝1敗で終えたチーム青森
2日目のきょうは相手関係からも絶対に落とせない2戦なのだが…
桜子「うーんなかなか調子でないなあ、みんな」
・・「そうだね」
桜子「だれっ?」
課長「さっちゃん、こんにちわ」
桜子「カチョ〜、びっくりさせないでくださいよー」
課長「ボクはさっちゃんの上司じゃないから、そのカチョ〜てのはなんとかなんないかな」
桜子「でもほら、わたしたちいつもこの施設でお世話になってるからそこの課長って意味で」
課長「じゃあしょうがないか」
桜子「それよりカチョ〜こんなとこ遊んでていいんですか」
課長「さすがに報道陣はきのうより減ったけど、ずっと目が回りそうでちょっとだけ休憩」
桜子「そうなんですか大変ですね、これ食べていきますか」
課長「おっそれはトリノでもおなじみになったチーム青森特製「おやつフルーツ」」
桜子「これ食べてお仕事ガンバ、、って、なに口あけてるんですか」
課長「ア〜ン」
桜子「???」
課長「ア〜ン」
桜子「・・・」

課長「さっちゃん、さっきのは冗談だからね」
桜子「いつも職場で歩ちゃんや弓枝さんにもあんなことしてるんじゃないでしょうね」
課長「もちろんしてる」
桜子「・・・」


      ●

 ≡●  ○
      ○


課長「チャンスは来るさ」
桜子「そうですよね、このエンド我慢したら」
課長「いや、さっちゃんにもきっとチャンスは来るよ」
桜子「えっ」
課長「それがこの大会の中か、その先か4年後かわからないけど、あきらめたらそこで終わりだよ」
桜子「はい」


なんとかリードで折り返したおやつタイム
麻里「さっちゃん、なんかきょうはフルーツ少なくない?」



バンクーバーまで「あと1435日」
316雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:47:31 ID:JPi8G/S2
カウントダウンキター!!
317雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:49:26 ID:23AGL1ky
課長、今日はいい人だ、見直したぞ!
318雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:51:57 ID:EhpTChbt
課長のダブルテイクアウトキターw
319雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 00:52:26 ID:idtQ55bf
NHKで二人の仕事場を紹介してたのはカチョ〜だろうか。ドキドキ
320雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 01:04:44 ID:/bA2rXc4
課長とか越さんだけで盛りあがるのはここ見てる人ぐらいだろうなw
321雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 01:06:21 ID:wuXL2hiE
久々登場ですね課長
作者さんの引出しの多さにびっくりだ
322時をかけるカーラー2:2006/03/09(木) 01:07:56 ID:EesSYq1f
弓枝「(・x・`)フニャ」
歩  「キュン!!!!」
323雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:43 ID:BV7D0hDO
歩「生涯を君にささぐ」
越「なんだって!?」
324前スレ607=2ショット写真を勝手に集めてる人:2006/03/09(木) 01:18:58 ID:6hngCKkz
325雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 01:22:39 ID:jhrRsD3b
うわ

やられた

326雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 01:33:19 ID:jq3r7GXk
弓枝「おはよう〜。あら?歩はまだ来てないの?」
桜子「あ、弓枝先輩!!大変です!試合会場に来たらこんな置手紙が・・・・」
弓枝「なになに?どうしたのよ、いったい?」
弓枝は桜子から手紙を受け取った。
桜子の表情からは良い内容の手紙ではない事は察せられた。

この手紙をもって私のカーラーとしての最後の仕事とする。
まず、私のカーリング肘を解明するために、フジ・ミキコーチに予防方法解明をお願いしたい。
以下に、カーリング肘についての愚見を述べる。
カーリング肘の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には私自身の場合がそうであるように、
発見した時点で利き足の膝や腰痛をともなった進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、競技引退を含む根本解決が必要となるが、
その後の生活手段を考えると、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのカーリング肘の飛躍は、引退以外の治療法の発展にかかっている。
私は、弓枝がその一翼を担える数少ない現役カーラーであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
弓枝にはカーリング肘解消の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、カーリング肘による協議引退者がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、私のカーラー引退後、弓枝の研究材料の一石として役立てて欲しい。
協議引退者は生ける師なり。
なお、自らカーリング競技者の第一線にある者が早期発見できず、
治療不能のカーリング肘で大会中に引退することを心より恥じる。


                                           スケルトン・越


歩「おはよ!ごめん遅れちゃって。マリリンに朝からミスドに行こうってねだられちゃって。」
弓枝「へぇ〜そうなんだ!マリリンは相変わらずね!」
弓枝は持っていた手紙を丸めて投げ捨てた。
マリリン「オールドファッションはあげませんからね!」
弓枝「さっちゃんが欲しそうな顔してる。」
マリリン「あげちゃう〜ヽ(´▽`)ノ」
327雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 01:34:02 ID:c+uDTvO3
>>324
下から4番目特に(・∀・)イイ!!
328雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 01:40:26 ID:T9J2YnpG
感覚が今ひとつ戻らない。
歩はそのことに苛立っていた。
カーリングは感覚のスポーツだ。
それが、スイス戦以降、ほとんどストーンに触れていなかったせいで目標に向かって
デリバリーする感覚に狂いが生じていた。
そのせいでミスショットをし、その苛立ちがますます感覚を狂わせる。
歩はそんな悪循環にはまっていた。

第二試合の開始を待つ控え室で、無意識のうちに歩の指先はストーンを投げる仕草を繰り返している。
それをじっと見ていた弓枝は、歩の隣にやってくると場違いなほどのんきな声で話しかけた。

弓枝「か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り」
歩 「なに、それ?」
弓枝「ちっちゃい頃いっしょによくやったでしょ。憶えてる?」
歩 「憶えてるよ〜。おやつを分けたとき、どっちを取るかで弓枝、よくやってたよね」
緊張で強ばっていた歩の顔が緩む。
弓枝「これもね、かみさまのいうとおりなんじゃないかな、って思うの?」
歩 「これって?」
弓枝「あたしたち、オリンピックが終わってから全然練習できなかったよね。
   だから、このまま試合が始まって大丈夫かな、ってちょっと不安だった」
歩 「……」
弓枝「でも、かみさまがこれからも続けなさいって言ってくれるんなら、きっと勝てると思うんだ。
   負けたとしても、それは練習不足のせいじゃなくて、かみさまがもう止めてもいいよって言ってくれてるんだと思うし」
歩 「それって……」

歩の顔に不安が走る。
引退するか否かは、ずっと迷っていたことだった。もし来年の世界選手権代表になれなかったら、
引退に気持ちが傾くだろうと思ってもいた。
だが、実際こうして弓枝に引退の話を持ち出されると、やはり動揺してしまう。

329雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 01:42:11 ID:T9J2YnpG
歩 「弓枝は、そんな風に決めちゃうの。負けたらあっさり引退って決断できるの?」

不安げな歩の声に、弓はあはは、っと明るく笑って返した。

弓枝「さあ?」
歩 「さあ、って……」
弓枝「ま、来年の世界選手権代表になれたからっていうのは現役を続ける理由にはなるけど、
   代表になれなかったからっていうのは止める理由としては弱いよね」
歩 「でもさっき、大会の結果はかみさまの言葉だって言ったじゃない」
弓枝「あたし、あんまりかみさまの言葉に従わなかったし」
歩 「あっ!」

確かにそうだった。一枚の板チョコを二人で分けたときなど、
弓枝は「かみさまのいうとおり」で指が大きい方を指していても
さりげなく自分は小さい方を選んでいた。

弓枝「かみさまが何か言ってきても、決めるのはあたしたちなんだから。
   変に結果がどうこうとか、これからどうしようとか考えるのは止めよう」
歩 「そうだね」
弓枝「とにかく、今は目の前の試合にだけ集中しよう」
歩 「うん!」

歩は元気よく答えながら、指先が少し軽くなったような気がしていた。
ひょっとしたら、将来への不安や迷いも感覚を狂わせる原因の一つだったからもしれない。

係員が控え室にやってきた。
係員「もうすぐ第2試合が始まります。選手の皆さんは会場のほうに移動をお願いします」

その声に二人は立ち上がり、顔を見合わせると、頷きあった。
弓枝が右手を高々と上げる。

パチン!

少し騒々しくなった控え室に、ハイタッチの音が小気味よく響いた。
330滑れ!ストーンくん:2006/03/09(木) 01:44:58 ID:BPzu9S+l
まいにちまいにち僕らは氷の 上で蹴られて 嫌になっちゃうよ
ある朝僕は リンクのおじさんと
ケンカして 外に逃げ込んだのさ
初めて歩いた常呂町 とっても気持ちがいいもんだ
自分の体重重いけど 町はひろいぜすんげえイナカ!
スケルトン越が手を振って 僕の滑りを眺めていたよ
331雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 01:48:33 ID:/bA2rXc4
>>328-329
いいわ。。。
何か本当にありそうな会話・・・

これからの試合結果に沿って
またネタが増えそうだなぁ。
332雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 01:49:10 ID:I5MNjoNv
小野寺が林を呼ぶときは、「林」
林が小野寺を呼ぶときは、「おのでりんぐ」
なんだけどな。
333雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 01:50:29 ID:bQWD9Mnd
>>328-329
感動しました!!
334雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 02:02:29 ID:3xdLEKux
>>326 マリリン「あげちゃう〜ヽ(´▽`)ノ」
カワイス。ハァハァ。
335雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 02:06:39 ID:Uk6vJ2bH
諸君 歩は弓枝が好きだ
諸君 歩は弓枝が好きだ
諸君 歩は弓枝が大好きだ

弓枝の目が好きだ 弓枝の鼻が好きだ 弓枝のくちびるが好きだ 弓枝の耳が好きだ
声が好きだ 髪の毛が好きだ 手が好きだ おっぱいが好きだ おなかが好きだ おしりが好きだ
常呂町で 青森で ピネロロ・パラギアッチョで 選手村で アパートで 職場で 行き帰りの車の中で 
カラオケボックスで ベッドの中で お風呂で
この地上で行われる ありとあらゆる弓枝の行動が大好きだ

ストーンをならべた JAMゲームのハウス内を 轟音と共に弓枝のショットが 吹き飛ばすのが好きだ
FGZ高く置かれた敵のガードが 弓枝の効力射でばらばらになった時など 心がおどる
弓枝の操る フライパンの38mmが いつもおいしい中がとろっとした玉子焼きを作るのが好きだ
奇声を上げて はしゃいでいる若い三人娘を 「もう、練習はじめるよ」と注意した時など 胸がすくような気持ちだった
スチームを吹き出す 弓枝のアイロンが 鼻歌と共にあたしの洗濯物の列を 蹂躙するのが好きだ
まっさら状態の新シートで 無言の弓絵が 何度も何度もデリバリー練習している様など 感動すら覚える
視聴率主義の マスコミ達を冷静に 対応していく様などはもうたまらない
凍りつくペブル達が 弓枝の下した「9半!」の号令とともに 金切り声を上げるブラシに
ごしごしと掃き倒されるのも最高だ
「弓枝、疲れたでしょ?マッサージしてあげるね」と言いながら 少しずつ少しずつ手を肩から胸に移動させる計画を
「もう! ばれてるのよ!」と木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
「歩がみんなのスキップなの。しっかりして。」と 滅茶苦茶に説教されるのが好きだ
必死に守るはずだったハウスがオットー率いるスイスに蹂躙され あたしが泣いているのに 弓枝が我慢している様は
とてもとても悲しいものだ
まりりんの物量で押し潰して 弓枝を動けないようにしていたずらするのが好きだ
そのあとブラシ持って怒った弓枝に追いまわされ 「ぐへへへ、ごめんごめん」と逃げ回るのは 歓喜の極みだ

諸君 あたしは弓枝を 姉の様な母の様な学級委員長の様な幼馴染の様な友達の様な恋人のような弓枝を望んでいる
諸君 「小野寺さんと林さんが一緒じゃないと駄目な人専用スレ」諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる弓枝を望むか? 情け容赦のない 女王荒川さんの様な弓枝を望むか?
上目遣い猫耳メイド服アニメ声などのテクニックの限りを尽くし 三千人のオタを萌え殺す アキバ系の弓枝を望むか?

弓枝!! 弓枝!! 弓枝!!

よろしい ならば弓枝だ
我々は満身の力をこめて 今まさに送り出さんとするラストストーンだ
だが この寒い北国で 四半世紀もの間 一緒に暮らして来たあたしに ただの弓枝ではもはや足りない!!

林弓枝を!! 一心不乱の林弓枝を!!

我らチーム青森はわずかに五人 五輪決勝に進めぬ敗残兵に過ぎない
だが相棒の弓枝は 一騎当千の古強者だと 一番のパートナーだと あたしは信仰している
ならば弓枝とあたしで そしてまりりんと萌絵ちゃんとさっちゃんとで 総兵力100万と1人の軍集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけているライバルチームを叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中にチーム青森の強さを 思い出させてやる
連中にあたしたちの チームワークを 絆の強さを思い出させてやる
あたしと弓枝とのはざまには 彼女らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
五人の道産子の戦闘団で 世界を燃やし尽くしてやる

全ブラシ発動開始 チームユニホーム着用
出発!! まりりん、お菓子食べるの中止!
「チーム青森 スキップより 全メンバーへ」
目標 青森本土 青森市スポーツ会館上空!!
第23回日本カーリング選手権 状況を開始せよ

行こう 弓枝 いつまでも一緒に!!
336雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 02:19:59 ID:BV7D0hDO
妄想族のオレが妄想話ししてやる。

オレは高三になり、歩と弓枝の事等薄れていたがある日、常呂高校と練習試合をした。
ダチ「今日は打たれ過ぎたかなぁ。ヤベ」
オレ「大丈夫。次があるから」
とか話していた。
そして、ペナルティで5km走をする事となった。
ダチ「5kmくらい楽勝だな!!」
オレ「あぁ」
そして走り始めた。オレはその内、中盤で独りで走っていた。
そして、いつものように景色を楽しみながらピッチを上げずゆったり走っていたが、いきなり横から歩いてくる人に出会い頭で衝突してしまった。
オレ「あ、すいません」
…「いえいえ、こちらこそ」
オレ「えっ、もしかして…」
…「何かしましたか??」
オレ「…小野寺さんと林さんですか??」
あゆみえ「えぇ、そうですが…何故あたしたちの…」
オレ「えぇ、TVで見てました。戻られてたんですね」
弓枝「はい、週末にでも帰ろうかみたいな感じで、えぇ」
オレ「実は…ずっと…」
歩「なんですか??」
オレ「ずっとファンでした!!」
あゆみえ「あぁ、一瞬何かなって思っちゃった。ありがとうございます」
オレ「いえいえ」
歩「野球部ですか??」
オレ「はい、そうです。てか、部活中なのにこんな話して良いのだろうか…」
弓枝「じゃあ、また話しましょ??」
オレ「………えぇ、えっ!!どーやってですか??」
カキカキ
弓枝「はい」
オレ(えっ、えぇ!!)「いいんですか??」
弓枝「いいわよ。もっとファンも大事にしなきゃ。あ、早く走らないと!!ファイト!!」
オレ「あ、ありがとうございます。それではまた!!」
あゆみえ「バイバーイ」
歩「ねぇ、いいの??渡しちゃって」
弓枝「いいのよ。いい人そうじゃん。部活頑張ってるし」
歩「ふ〜ん」
オレは泣きそうだった。こんな事があっていいのだろうか。
ダチ「なんかいつもより遅くなってない??」
オレ「ちょっと抜き気味で走っちゃって」
337雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 02:21:09 ID:NLCRR8DT
HELLSING-オノデリン
338雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 02:40:27 ID:BV7D0hDO
そして、車に揺られみんなは寝ているがオレだけは起きていた。
オレ(いや、有り得んぞこれ。あの歩と弓枝のだぞ。ヤベ、マジヤベ!!)
オレはもう心が朽ち果てそうだった。心臓の鼓動がすごくでかくなるのを感じた。最高の瞬間が同時に2つも起きたのだ。オレの心の歯止めが効かなくなる程。
とりあえず、うちに帰ってメールしてみた。
オレ「今日部活で走ってた者です。メールしてみました」
二人のをもらったので二人に送った。返事はすぐに来た。
オレ「えっ!!早い!!マジか」
メールの内容は
弓枝「はぁ〜い、何君って言うの??」
歩「マジ!?ホントにメールしてくれたんだね。ありがとう。ところで、名前は??」
オレは即答で答えた。
オレ「Nです」
また直ぐにメールが来た。
弓枝「覚えておくよ。野球好き??」
歩「N君よろしくね!!ねぇ、聞きたいんだけど、あたしと弓枝どっちファン??」
オレは忠実に答えた。
オレ「(弓枝へ)野球はまぁ、好きっちゃ好きかな??」
オレ「(歩へ)林さんには言わないでください。小野寺さんが好きです」
なんていう他愛もない話がずっと続いた。
まず、弓枝が
弓枝「あ、ごめん。夕御飯出来たみたい。それじゃ」
オレ「今日はありがとうございます。それでは」
そして、歩も
歩「ちょっとコンビニ行ってきまぁす」
オレ「行ってらっしゃい」
とりあえず戸惑いはなくなったがとにかくすごく心臓の音がでかかった。もの凄かった。劇的だった…つづく…




こんな刺激的な出会いしてみてぇww
339雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 02:42:08 ID:b/1MxHAP
330の越は素敵だ
340雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 02:57:45 ID:mFdAl8rM
>>326
白いスケルトン・財前越キタワー.*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。.:*!!☆
341雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 03:21:29 ID:Qnw5dEX2
ある日のおのはや

弓「今日元気ないね。どうしたの?」
歩「…おっぱい」
弓「え?何?」
歩「おっぱい!おっぱい!ブンブン」
弓「え、ちょっwwwおまっwwww何っ!?」
歩「ゆみぱい!ゆみぱい!モミモミ」
弓「やっ、やめなさいって!ダメっ…!」

〜〜

弓「ハッ…夢?」
麻「ニヤリ」

このレスを見たあなたは3日以内に『まりりんの主食はさっちゃん』
と書かなければ、ベタベタしているおのはやに
放置された萌絵のような気分になります。
実際にスケルトン越さん(実名)が切ない気分になり、
夜に一人枕を濡らし号泣したそうです。
342雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 03:21:50 ID:3HIYx+h3
>>336 >>338
いい感じでキモイが
なんかやっすいギャルゲーみたいだね
主役がおまえな所がちょっと・・・・・
まあ、このスレ的にはこのあと君は確実にフラれてしまうのが悲しい・・・・・
だって二人は愛し合ってるからヽ(´▽`)ノ
343ある水曜の朝のこと:2006/03/09(木) 03:23:02 ID:T9J2YnpG
控え室に次々と選手がやってくる。
新しい顔が増える度にそこかしこで歓声が上がり、笑顔が増える。
これから闘う者同士とはいえ、同じカーリングを愛する者、
顔馴染みも多く、なにより再会を喜ぶ気持ちがまず顔を出す。

その中でやはり中心になるのはチーム青森の面々だった。
皆、彼女たちに近寄り、ある者は古くからの友人を、またある者は憧れの目で彼女たちを見た。

そんな交歓の輪の中に、他のチームより頭一つ背が低く華奢な少女たちが加わってきた。
北海道代表、常呂中の生徒たち。

佳歩「歩さん!」

一人の少女が歩に近寄ってきた。条件反射的にハグ。
二人は同郷で、しかも名前が似ているということから、お互い昔から気になる存在で、
片やオリンピック代表になる前、まだシムソンズが無名だった頃から、
片や自分の体重と同じくらいのストーンと格闘している頃から、
一緒にカーリングをする仲だった。

歩 「佳歩ちゃん、すごいね。中学生なのに北海道代表になるんだから」
佳歩「へへっ。歩さんと戦いたくって、頑張ってきたんですから」

二人は年齢が離れていることもあり、歩が佳歩を指導したり遊び半分で勝負したことはあったが、
真剣に戦ったことはなかった。

佳歩「約束、憶えてますよね?」
歩 「もちろん」

二人の約束、それは歩たちがトリノ代表を決めた試合の祝勝会でのことだった。
344ある水曜の朝のこと 2:2006/03/09(木) 03:25:12 ID:T9J2YnpG
佳歩「あたしも、将来オリンピックに出るんだ〜! で、ホールに手形を残すの」
歩 「へぇ〜、そうなんだ。頑張ってね」
佳歩「頑張ってね……って。あたし、バンクーバーに出るつもりなんだから」
歩 「バンクーバー……って、また気が早いのね」
佳歩「そんなことないですっ! い〜っぱい練習して、歩さんよりうまくなるんだから」
歩 「そうなんだ。頑張ってね」
佳歩「歩さん、本気にしてないでしょ」

佳歩が不満げに頬を膨らませると、歩の赤ら顔はけらけらと笑った。

佳歩「あ〜っ、歩さん、やっぱり本気にしてない。ぜ〜ったい、歩さんに勝ってみせるんだから」
歩 「ごめんごめん。別に馬鹿にしてないよ。
   でも、あたしに勝つんなら、引退する前に日本選手権に出てね」

それは初めて歩がオリンピック後に引退するかもしれないことを匂わせた発言だったが、
祝いの席の場でそのことを気に留める者はいなかった。

佳歩「じゃ、約束ですよ。私、日本選手権に出ますから、そこで真剣勝負してください。
   絶対、勝ってみせますから」
歩 「うん、楽しみにしてるね」

そう言って二人は指切りをした。



佳歩「あたし、絶対勝ちますから」
歩 「はいはい。佳歩ちゃんたちとは金曜日だよね。それまであんまり、負けないでね」
佳歩「あ〜、ひど〜い。そういう歩さんも、トリノ疲れで負けっ放しっていうのはなしですよ」

二人が楽しげに、ある時はじゃれ合うように話し合う様は、仲のよい姉妹のやり取りに似ていた。
特に歩が佳歩を見る目は、妹を見る姉の、あるいは娘を見る母のものであり、
自分の後に続く者を見守るような、慈愛と寂しさの混じり合った目だった。

その目を佳歩はじっと見つめ、やがて佳歩の顔から笑顔が消え、まるで迷子になった子どものような顔になる。

佳歩「歩さん……。あたし、約束守りましたよね。ちゃんと歩さんに追いつきましたよね」

佳歩の真剣な顔に気圧され、歩も真顔になる。

佳歩「ちゃんと追いついたんですから、追い越させてくださいね。
   追い越す前にいなくなるなんて、ナシですよ」

急に泣き出しそうな顔になった佳歩に、歩は苦笑しながら佳歩をもう一度ハグし、
耳元で囁くように、こう言った。

歩 「金曜日、いい試合しようね。楽しみにしてる」

そして歩は佳歩から離れると、仲間のところに戻っていった。

佳歩はじっとその背中を見つめていた。
縋るように、見失わないように、そして問いかけるように。

(……歩さん、約束、守って下さいね)
345雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 03:34:00 ID:SQdZPrcL
やべ、泣きそう。
346雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 03:37:14 ID:bFmRzrC4
『まりりんの主食はさっちゃん』
347雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 03:39:40 ID:7IdeMV+v
>>343-344
金曜の試合生でみてみたくなるなあ
なんかこうゲーム観ながらこの”ドラマ”が浮んできそう
348雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 03:55:10 ID:mFdAl8rM
俺も泣きそう。
まりりんの主食はさっちゃん。
349雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 04:18:02 ID:mFdAl8rM
歩「まりりん、覚悟っ!!」
弓枝「まりりん、いけないっ!!」
まりりん「弓枝先輩ーっ!?」
歩「弓枝!」
弓枝「きゃーーーっ!!」



弓枝「人は変わってゆくのね・・私たちと同じように・・・」
歩「そ、そうだね・・・弓枝の言うとおりだよ。」
弓枝「歩はほんとうに信じて?」
歩「し、信じるよ!弓枝ともこうしてわかりあえたんだから・・・
人はいつか、ハウスさえ支配することができるよ。」
弓枝「ああ、歩!・・・ラインが見える・・・・」

まりりん「弓枝先輩は・・弓枝先輩は私の母になってくれたかもしれない女性だったのに・・・」
歩「ゆみ・・弓枝・・・、と、とりかえしのつかないことを、
私はとりかえしのつかないことをしちゃった・・・・。」
350雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 09:29:26 ID:oDFGgmBM
桜子「あゆみちゃんって、いつも大きなリュックしょってるけど、何が入ってるの?」
歩 「ああ、これ? これはね……」

そう言って歩はリュックを重そうに降ろし、チャックを開けると……

桜子「えっ! ストーン?」
歩 「そう、ストーン。

あれは、あたしが小学四年生の頃かなぁ。親とケンカして家出したことがあったの。
真冬でものすごく寒くて、でも行くところが無くて外で震えていたのね。
あたし、このまま死んじゃうのかな、別に楽しいこともないし、死んじゃってもいいかなっておもってたの。

そんなことを思いながらぼうっと雪山を見てたら、何かがぴゅってすごいスピードで通り過ぎるのが見えたの。
何かと思ったら、越さんがスケルトンの練習しているところだったのね。

気がついたら駆けだしていて、側で越さんが練習するのをじっと見てた。
で、そのうちなんだか胸が熱くなっちゃって、心がふるふる震えたの。
あたしも越さんみたいに、何かに思い切り熱中したい、全力でぶつかってみたいって思ったんだ。

で、あたしはその気持ちを忘れないように、近くにあるものを持ち帰えってきたんだ。

桜子「それが、このストーンなの?」
歩 「そう。それからあたしはこのストーンを見る度に、あの時心がふるふる震えたのを思い出して、
   今日まで頑張ってきたんだ」
桜子「へぇ〜。じゃ、このストーンは、歩ちゃんのふるふる記念なんだ」
歩 「そう! ふるふる記念なの」

萌絵「あの……、一つ聞いてもいい?」
歩 「なに?」
萌絵「カーリングじゃなくて、スケルトンをやろうとは思わなかったの?」

歩 「ううん。全然」
351雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 10:30:15 ID:p/zXoMzF
>>324=前スレ607
ありがとう!!萌え死にそうですw
352雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 10:39:26 ID:L7R7e5fX
ふるふる記念に萌えたw
353雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 11:17:03 ID:CjsTFHod
>>328-329
。・゚・(ノД`)・゚・。

液晶画面がゆらゆら動いてるよーーー
なんでかなぁ?

(;´д⊂ヽヒックヒック
354雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 11:40:05 ID:rwG7vNaQ
スケ越サンはそんな昔から伝道師してたんだwwww
355雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 12:24:11 ID:IQQj2WWV
隣同士に並んだ机でお仕事中の2人。
トゥルルルル、トゥルルルル。
デスクの上の、電話が鳴る。
日ごろの疲れもたまり、うとうとしていた歩は、電話の音にハッとし、慌てて受話器を取る。
歩「はっ・・・はい!青森市文化スポーツ振興公社ですッ」
弓枝「ちょッ・・・そこッ、おっぱい!!」
356雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 13:04:16 ID:N4qGEoZ5
>>355
うはw
稲中のありさかよwwww
357雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 14:03:20 ID:IQQj2WWV
念願だった、バイクの免許を取得した弓枝。
バイクに乗って、軽やかに、ご出勤。
ばるるーん。
歩「かっこいいー。弓枝、弓枝ッ、後ろ乗っけて、後ろッ!」
弓枝「もー。・・・・じゃあ、ちょっとだけネ。」
弓枝のバイクに、またがる歩。
ばるるーん。
弓枝「危ないから、しかっり掴まっててね」
がし。
弓枝「ちょッ・・・そこッ、おっぱい!!」
358雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 14:34:02 ID:vwhYh6wC
>>355
北海道民全員が吹いたw
359雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 14:45:21 ID:SrVNXg6g
スケ越さん、実物はかっこいいのに
ココで見るとなんでこんなに笑えるんだろう?w
360雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 16:47:42 ID:LZ0YjPtf
>>349
ガンダム懐かしひ…。
361今朝の朝日の朝刊:2006/03/09(木) 19:10:03 ID:p/zXoMzF
記事より
「(前略)一挙一投足が注目され、集中力を高めるのが難しい状況でもあった。
 『他競技の五輪代表選手も同じように臨んでいる。言い訳にはしたくない』と小野寺。(後略)」
。・゚・(ノД`)・゚・。小野寺さんはやっぱり思ってた通りの小野寺さんだった…。
       会場に応援に行けないのは残念だけど、迷惑になるならくらいなら、それでいいんだ。
マジキモカキコミデゴメンヨ…
362雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 19:10:45 ID:yOAN5iRT
>>329

>確かにそうだった。一枚の板チョコを二人で分けたときなど、
弓枝は「かみさまのいうとおり」で指が大きい方を指していても
さりげなく自分は小さい方を選んでいた。

ここまでの流れが秀逸
363雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 19:15:56 ID:OU9juZOv
周囲の期待をよそに引退する小野寺、林。
残された3人は戸惑いつつもチームまりりんを結成。競技を続けていく。

1年後、世界選手権の解説に呼ばれる小野寺。
チームまりりんの奮闘にカーリングへの情熱が自分の中で再燃してくるのを実感する。

常呂町に帰り、青春を過ごしたカーリング場で1人、黙々とストーンを投げ続ける小野寺。
その時、入り口に人影が伸びる。林だった。
二人は見つめ合い頷き合った。言葉はいらなかった。
その後、昔の仲間も語らい新生シムソンズが結成されるのだった。

五輪選考会。長いブランクに打ち勝ち、勝ち進む新生シムソンズの前に、かつての戦友、経験を積んだチームまりりんが立ちふさがる。
364雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 19:16:53 ID:3xdLEKux
>>355 おっぱいご馳走様でしたwww
365雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 19:16:58 ID:OU9juZOv
バンクーバー五輪最終選考会。スコア4-5、チームまりりんリード。10エンド。
後攻はシムソンズ。ラストストーンの最終局面。ややジャムゲーム気味である。

状況はチームまりりん有利。
スキップ本橋の放った最後の赤いストーンは、シムソンズの希望だったNo1、No2ストーンをハウスの外へ追いやっていた。
トリノ後加入した若いメンバーの笑顔。それに応える本橋。しかし次の瞬間、彼女の目は目黒、そして桜子と頷き合った。

この試合、新生シムソンズのスキップは小野寺。結婚しても小野寺を名乗り続けた彼女だが、ここでギリギリの決断を強いられることになる。
ドローして同点とし、11エンドに望みをつなぐか、ハウスの対角線上に残った赤のNo1、No2ストーンをダブルテイクアウトするか・・・。

不安そうな表情を見せる小野寺。シムソンズのメンバーが集まってきた。

「今日のスキップはあなたよ。思い通りに投げて。」 旧シムソンズのスキップだった関和が笑いかける。
少し離れてブラシを弄んでいた林が近づく。「どうせダブルやりたいんでしょ?いいよ。」
堀も口を開く。「終わったら飲みに行こっ!」 あの頃と変わらない気遣い、そして美貌。
マイクが小野寺のつぶやきを拾った。「もうあの頃の麻里じゃないよ。ここで決めないと勝てない。」

結論は出た。林がハウスに向かって滑っていく。

林のブラシが赤いストーンの上をちょんと触り、その外側で静止する。
小野寺が黄色のストーンに手をやる。その目にもう迷いはなかった。
366雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 19:18:08 ID:OU9juZOv
ストーンの当たるにぶい音。刹那の静寂。長野のリンクに悲鳴とも怒号とも聞こえる歓声が鳴り響く。
スコアボードの「2」。目黒の涙。それはシムソンズの復活を意味していた。

            ・・・・・・・・・

トリノ五輪以来、知名度を上げたカーリング。今ではスポーツ紙の一面を飾る事すらある。
死闘と呼ぶにふさわしい最終選考会から1ヵ月後、スキャンダラスな見出しが躍った。

     『カーリング小野寺妊娠、バーンクーバー絶望か 』

そう、彼女は既に新しい命を宿していたのだ。

世論は揺れた。シムソンズはその結成当時から大きな問題を内包している。
5人1チームのカーリングだが、シムソンズにはメンバーが4人しかいないのだ。
公式大会では他チームのメンバーを借りて人数調整するのが常だった。

まして今回抜けるのは新生シムソンズで要となったスキップ小野寺である。
選抜チームを作れと言う者、チームまりりんを代わりに出せと言う者。 議論は意外な人間の発言で決着する。

チームまりりんのサードを勤めていた桜子、彼女がコメントを出したのだ。「私はオリンピックに出ません」と。
367雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 19:19:18 ID:OU9juZOv

            ・・・・・・・

バンクーバーオリンピック、女子カーリング予選リーグ、初戦。

JPN 4-4 SWE  第5エンド。

日本代表スキップ林の投げたラストストーンは ハウスに残ったストーンを全て蹴り出し、自らもハウスから外れた。狙い通りである。
「日本はこれでいいんですよね!」わかっているだろうに、隣の専門家に確認する刈屋。
「ええ、これで次のエンド、有利な後攻から始められますから。完璧でしたね。」初心者に優しい小林の解説は4年前と変わっていない。

リードを勤める目黒が息を切らせながら言う。「おっけっ!」
ほっとしたようにストーンを蹴るサードの関和。
スイープを終えたセカンド、本橋が走り出す。おやつタイムと呼ばれる休憩時間である。

本橋の視線、その先にはリザーブの堀、そしてお腹の大きな小野寺が歩いていた。彼女はコーチとしての参加を承諾していたのだ。
観客席には不安そうに彼女を見つめる夫の姿があったが、どこ吹く風である。
6人の輪に、タッパーと寿司桶を抱えた桜子が近づいてくる。満面の笑みを浮かべて。

堀が近づき、寿司桶を奪い取ろうとする。 しかし、桜子のストラップが寿司桶の取っ手に絡み付いて苦戦している。
その隙に走ってきた本橋が一番大きなタッパーをさらって逃げた。

寿司桶に絡み付いたストラップ、その先で宙を舞っている桜子のネームプレート。監督と書かれていた。
368雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 19:40:01 ID:9Ah5Omed
鬼寺歩と林鬼枝の鬼スレはここでつね。
明日は鬼をさらに越えて神になること期待してまつ。がんがってくださいでつ
369雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 19:48:30 ID:LZ0YjPtf
小野寺スレ631で紹介されてるブログのツーショット画像が最高な件
370雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 20:15:31 ID:bFmRzrC4
戦国大名歩様まだかなぁ
371雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 20:32:29 ID:u2bmRDMM
おっぱいのかみまだ〜?
372雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 21:05:48 ID:irAKD53Z
萌えの父上

鬼 義 重
373雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 21:09:55 ID:awpf/7WA
>>372
まんま戦国武将
374雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 22:52:48 ID:gzewd432
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-060309-0031.html

この人って元々こう呼ばれてたの?
375雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 22:56:32 ID:bFmRzrC4
今日は来てくださらないのかな?
376雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:09:10 ID:u2bmRDMM
今日は書き込み少ないな
377雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:17:06 ID:4VYH3DKv
夜はまだこれからですよ


・・・これから来るんだよね?
378雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:25:07 ID:rACEgI3f
弓枝「あゆみは今日もミスショットしたね」
歩「にゃー」
弓枝「私はそんなあゆみは嫌いだな」
歩「ひっくひっく」
弓枝「今夜は向こうで一人で寝なさいね」
歩「びえーん」
弓枝「でも、最後のショットはすごかったよ。あれを明日も見せられる?」
歩「ふんっふんっ」
弓枝「それじゃあ、ちょっとかわいがってやろうかな」
歩「ぐへ〜」
379雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:27:32 ID:BV7D0hDO
仔猫ちゃん歩カワイー…
380雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:28:06 ID:IQQj2WWV
戦国大名 歩様 第7話 「予感」

歩様のお城。青森ねぶた城に、攻め込んだ 麻里おっぱいのかみ。
ボッキング越(股間がのっぴきならない状態になったスケルトン越のセカンドネーム)の働きもあり、
ドラ猫たちの攻撃を退け、歩様がいるであろう天守閣に、うまい棒片手に突き進む。
ぼいん、ぼいん、ぼいん・・・・・麻里おっぱいのかみ 専用の効果音。
麻里「とりあえずは上に続く階段を見つけなきゃ」
かわいらしい雰囲気の城内を、ぼいんぼいん進んでいくと、長い廊下の先に階段が見える。
ぼいんぼいんぼいん。
階段を見上げ息を整える、麻里おっぱいのかみ。
おっぱい「あった」
ハッとする、麻里おっぱいのかみ。
麻里「・・・・・今、お・・・おっぱいが喋ったような・・・・・・」
自らのふくらみを見つめる 麻里おっぱいのかみ。
ぶんぶん。
首を振る。
あり得ない。ある訳がない。おっぱいが喋るなんて。
さっきのは空耳だろう、カロリーが不足しているんだ。そう自分に言い聞かせる 麻里おっぱいのかみ。
麻里「・・・・・・・・・・・・・・」
しかし、万が一と言うこともある。念のため、自らのふくらみに問いかける。
麻里「ワ・・・・ワ・・・ワァッチュア、ネ〜ム?」
日本人が喋る典型的な英語だ。
おっぱい「・・・・・・・・・・」
返事はない。当たり前と言えば当たり前だ。
自らの間抜けな行いに、胸にある大きなふくらみに若干イラッと来る。
ビチっ
おっぱい に、ビンタする、麻里おっぱいのかみ。
麻里「いっ・・・いたいッ!」
自らのビンタでダメージを食らう、麻里おっぱいのかみ。
そこへ、麻里おっぱいのかみ が、畳にぶちまけたジュースを片付け終わった桜子達(子犬数匹とハムスター数匹)がやってくる。
桜子「ま・・・麻里様ッー、ご・・ご無事ですかー!?」
駆け寄る桜子。
ハチミツをぶちまける 麻里おっぱいのかみ。
駆け寄る小動物。
あんこを投げつける 麻里おっぱいのかみ。
先程までのイライラで、怒り爆発の 麻里おっぱいのかみ。
桜子「ま・・・・麻里様ッ!?な・・・なにをッ!?」
訳が分からず、ハチミツまみれの桜子が問う。
八つ当たりを終え、すっきりした表情の 麻里おっぱいのかみ は桜子の問いには答えず、階段を指差し叫ぶ。
麻里「歩ちゃんは天守閣ッ!者ども私に続け〜〜〜!!」
階段を駆け上がる 麻里おっぱいのかみ。
桜子「あッ!ま・・・麻里様!お・・お待ち下さい!!」
なぜハチミツをぶちまけられたかは、謎のままだが、とにかく後を追う桜子。と小動物たち。
ダッダッダッ
階段を上りきった所で、麻里おっぱいのかみ が前方を見据え身構えている。
階段の中腹、見上げるような形で桜子が問う。
桜子「ま・・・・麻里様?ど・・どうなされたのですか?」
麻里「・・・・・・・・・」
恐る恐る、麻里おっぱいのかみ が見つめる先を覗き込む桜子。
桜子「!!も・・・・萌絵将軍ッ!!」
畳20まりりん程のスペースに、自らの甲冑、純白のウェディングドレスに身を包み、お出かけ用のルージュを引いた
萌絵将軍が行く手を阻むように立っている。
激闘の予感。
膨らむ不安。
透けるブラ。

つづく。
381雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:35:31 ID:rwG7vNaQ
>>380
激闘の予感。 ワクワク
膨らむ不安。 ドキドキ
透けるブラ。 ハァハァ
382雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:35:50 ID:EKIfCPrP
戦国大名歩様きた〜〜〜〜。
しかし…おっぱいのかみと萌絵将軍との激闘どうなるんだろ?w
383雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:36:14 ID:p9XQFAwd
>>380
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!! オパーイのかみ!!

ぼいんぼいん歩くオパーイのかみ最高!!素敵過ぎる!
384雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:37:06 ID:o9Xm1UF+
>>378
これ好き。リアルにありそうw
385雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:39:13 ID:rwG7vNaQ
ほんとにオノデリングのナイスショットのあとの弓枝ちゃんの笑顔ったら最高!
386雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:41:09 ID:u2bmRDMM
>>380乙!のっぴきならん状態の越ワロスw
おっぱいのかみ相変わらずかわいいな〜!
387雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:44:59 ID:bFmRzrC4
>>380
歩様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
毎日楽しみです。ありがと〜
388雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:47:12 ID:mFdAl8rM
>>360
人は誰も旅人 両手につかみきれない夢を 

別れと引き替えに 涙と引き替えに

つかめる者だけが背負った十字架 

震えるその指が何かを伝える

命かけて誓えど 背中の羽は既に破れて 

飛び立てば闇 振り向けば闇

光は遙か遠くに 見えない 

それでも真実は伝わる筈だと
389雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:49:13 ID:s3ILYf38
>>378
(・∀・)イイ!!
390雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:57:46 ID:IQQj2WWV
感想をくれた方、ありがとうございます。
これからも、がんばります。
391雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 23:58:06 ID:ePEYW/i0
>>378
オノデリングテラカワイス
392雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 00:05:36 ID:DwI8X3Ad
>>390頑張ってね!
自分的には課長シリーズと実況シリーズ(終わっちゃった)と並んで大好きです!
393雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 00:10:41 ID:RgoZakOf
今日彼女に「ぐへへ〜」って言ってくれって頼んで言わせてみたが
なんか違うと思った…
やっぱ「ぐへへ〜」が似合うのはオノデリングだけだな
394雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 00:23:08 ID:GBcXW+rc
〜前回までのあらすじ〜
きょうはお休みじゃないよ (さくらこ)


調子はまだまだ上がらないものの昨日は力の違いで連勝しホッとひと息
大会3日目のきょうは気の抜けない3連戦、そろそろ出陣という朝のホテルのロビー
歩 「弓枝、まだ電話してんの、もうすぐ出かけるよ」
弓枝「(うん、うん、ちょっとまってね) 歩、はいっ」
歩 「えっ、だれ?」
・・「もしもーし」
歩 「ん?しげのりさん?」
・・「おはよー」
歩 「阿部さんだ」
・・「たのむよ〜、阿部さんはオマエのすぐ横にいんだろ」
歩 「ハハ、まこちゃん。からかってゴメン」
敦賀「どうだ調子でてきたか」
歩 「んー、まだイマイチだけどね」
敦賀「きょうはちょっとキツそうだな」
歩 「うん、でもみんなにも注目されてるしヤルしかないよ」
敦賀「その意気ならだいじょうぶそうだな」
歩 「任せてよ、それよりまこちゃんまたテレビ出たんだって」
敦賀「ああ、おとといの昼のやつか」
歩 「今度はよけいなことしゃべってないでしょうね」
敦賀「なんのことかな〜」
歩 「またトボけて、こんど常呂に帰ったときは覚えてなさいよ」
敦賀「こわー、美味いもん獲ってきて食わしてやるからあれは許せ」
歩 「よしっ」
敦賀「まあ大変だろうけどガンバレ」
歩 「うん、ありがと」
歩 「まこちゃん達が長野で灯してくれた火が、こうやって花火になって打ちあがったんだけど」
歩 「このまま一時の祭りで終わらせちゃダメだもんね」
敦賀「いいこというじゃないの」
歩 「まあね」
敦賀「それじゃな、きょうもいっぱいモテてこい」
歩 「へへ、じゃまたねー」



課長「花火か、いいこと言うなあアイツ。ところで麻里ちゃん夏休みに花火でもどう?」
麻里「どーして課長がここにいるんですか」



バンクーバーまで「あと1434日」
395雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 00:40:12 ID:JvUJptAv
396雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 00:51:34 ID:CNNyi96w
課長wwwww
397雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 00:55:59 ID:TJ2vGqVv
>>390
応援してるよ!
398雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 00:56:56 ID:9DixHBrY
毎日カウントダウンを楽しみに来てる俺がいる・・・
1434日ネタが持つのかだけが心配です
399雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 00:58:23 ID:JLLPMBIq
>>390>>394
いつも楽しみにしてます
400雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 01:18:05 ID:VxKU0IN6
ネタスレで一日100レスペース…おのはやスレ恐るべし!w
401雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 01:25:47 ID:yIQyq5eA
このスレが一番落ち着くのは俺だけか?

402雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 01:28:21 ID:TJ2vGqVv
>>401
(・∀・)人(・∀・)
403雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 01:34:38 ID:VCm4ke0a
>>400
別にネタだけじゃなくても良いんじゃない?
普通に歩と弓枝の雑談しても
404雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 01:41:33 ID:ot8jMHDA
ここって百合OK?
405雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 01:42:15 ID:5qdBFjTS
もちOK と思う
406雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 01:42:20 ID:x5JhF6yU
大歓迎
407雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 01:43:43 ID:T/I42MaY
小高い丘の上。嵐が吹き荒れる。

歩 「レッドカーラー!」
弓枝「ブルーカーラー!」
麻里「ミドカーラー!」
桜子「イエローカーラー!」
萌絵「モモカーラー!」
五人「五人合わせて、カーリング戦隊!!(ポージング)」

マントを羽織り、メットを被った越が仁王立ち。
越 「現れたなカーリング戦隊!フフフ、トリノで共に戦った私に勝てるかな?」
歩 「みんな、いくよ?」
五人「(顔を見合わせて頷く、)ストーンアターック!!」
七色に輝く巨大ストーンがスケルトン越に命中する
派手に吹き飛ぶ越。メットが割れ、顔が現れる。
越「うわーっ、やられた〜!トリノの頃にはなかった技だぁ!格段に強くなっているぅ!
強化が上手くいった証だ〜!
でもこれで私も安心してスケルトンに集中できる〜」


画面切り替わり、スーツ姿の越とチーム青森の面々が笑顔で
六人「応援してください、バンクーバー!(ガッツポーズ)」
画面が切り替わり、IOC(日本オリンピック委員会)の文字。
ナレーター「みんなで応援、バンクーバーオリンピック!」


408雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 01:53:30 ID:AdJYH/Xg
>>378
短いけど傑作!
409雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 01:54:17 ID:VCm4ke0a
つーか、百合スレでしょうにw
410雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 01:59:53 ID:X/5fkFag
オノデリング=猫(バスor娘)
411雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:02:37 ID:rerV79K4
412雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:18:12 ID:HdOBNuPo
キモイヨ キモイヨ








・・・だが、それがいい
413 ◆TvMadoMocc :2006/03/10(金) 02:24:03 ID:PpMbjNQ/
 このスレは深夜に伸びるな。。。

 おっぱいのかみ乙!

>>378、凄く(・∀・)イイ!!
414雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:24:58 ID:X/5fkFag
このスレでも『充電』を使ったネタが出てきてもいい頃だな・・・・
415雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:28:58 ID:FimPIejm
オレの妄想話し聞いてくれ

第ニ話 この日の為に生まれて来たんだろう 何処までも走るよ

その衝撃的な出会いから半年の月日が流れた。オレは着々と進路実現に向け努力をしていた。
年の瀬。歩からメールが来た。
歩「年末に常呂に帰るから遊ばない??ずっとメールしてて楽しそうな人だなって思って」
まさに晴天の霹靂だった。そして、羞恥心が辺りを包み込んでいた。
オレは恐る恐るメールを返した。
オレ「遊びに行くんですか??どこで遊びます??」
やはり直ぐにメールは来た。
歩「北見でカラオケするかぁ♪」
歩はノリノリだった。むしょうに会いたくなった。凄く自分の心の中の底辺が高鳴り盛り上がりを感じた。そして、なりふり構わずメールを返す。
オレ「行きたいです!!弓枝さんは来ますか??」
弓枝が来るかどうかも聴いてしまった。羞恥心を増幅させてしまった。しかし、歩は待った無しで返信する。
歩「もちろんだよぉ!!弓枝も楽しみにしてるよぉ♪」
弓枝も楽しみにしてる。それを聞いた瞬間記憶が飛ぶような感覚に陥った。まるで自分が自分じゃない、他の動物になったかのように。そして、オレも返信する。オレ「マジっすか!?いつどこで待ち合わせます??」
話しが進んでどうしょうもない。自分に歯止めの掛けようもない。頭が真っ白になりそうな中歩は返信してきた。
歩「そうね。20日には戻って来れたらいいな。クリスマスイブの日のお昼、場所は北見駅ね!!」
決まった。全てが決まった。オレは何とも言い様のない羞恥心、既にオレは他の動物になり変わっていた。
オレ「ありがとうございます。それじゃ!!」
歩「それじゃぁね♪」
凄く自分が自分じゃない、いや、でも自分だった。自分の運命だった。
そうこう考えている内に当日の朝を迎えた。



416雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:30:21 ID:15Gdy9CI
小さいころから仲のいい4人グループなんかのなかでも
この人とは二人で遊べるが、この人とは二人では行動しないってのあるよね。

んで小野寺と林は二人では行動しないタイプだと思う。
林っていうのは誘われたら、行くって感じのタイプなんだと。まず関和と小野寺が
行動して、その後に林が呼ばれるってかんじで。林はお姉さんタイプで私生活で
は小野寺を支えるしっかり者って言わてるけど、実は流されるタイプで
自分では決断をしないタイプだと思う。こういう人って得てして慎重で真面目って
捉えられるんだけど、小野寺みたいなまず行動ありきな人にはたまに不満な
ときもあるんじゃないかなあと勝手に推測・・・・
417弓枝探偵の推理日記 ファイル1:2006/03/10(金) 02:45:14 ID:T/I42MaY
弓枝「犯人はあなたです…スケルトン越さん」
越 「!」
歩 「ちょ、ちょっと弓枝、何言ってんのよ。越さんには完璧なアリバイがあるじゃない」
麻里「そうですよー、越さんは私達の前でスケルトンやってたじゃないですか。犯行時刻にスケルトンをやっていた越さんが犯人だなんて…いくらなんでも無理がありますよ」
越 「そ、そうじゃないか、林君。僕はずっと競技場で練習していたじゃないか。」
桜子「林さん、一体どういうことなんですか。」
弓枝「あの日…そう17日は男子スケルトンがありました。前日まで1勝3敗とイマイチ波に乗り切れなかった私達は休養日を利用し、スケルトンを見に行きました。…時間の関係で試合まで観ることはできなかったけれど。」
歩 「そう、そうよ。そこで本番に備えて練習する越さんを見てたじゃない」
萌絵「(頷く)」
弓枝「確かに私達は練習する男子選手達を見ていた。…でも、その中に越さんはいなかったのよ。」
桜子「いましたよ〜。確かにあの時越さんが練習してるの見たじゃないですかぁ」
弓枝「ちょっと待って、さっちゃん。あなた何故それが越さんだと言い切れるの?」
桜子「えっ、…だってそれは。日本代表の格好してたし、それにメットをかぶっていたし」
弓枝「そうね。確かに私達は日本代表の格好をしてメットをかぶる選手を見たわ。『頑張ってください』、そう観客席から声を掛けた時、『ありがとう』と返してくれたわね。」
歩 「そうよ、それが何よりの証拠じゃない。確かにあれは日本人だったわ、そしてそれはその人が越さんだったってことじゃない」
弓枝「…二人いたの」
越 「…」
麻里「ふ、ふたり!?越さんがですか?そんなぁ」
弓枝「…日本代表選手がよ」
歩 「えっ…」
弓枝「スケルトン日本代表は越さんだけじゃあないの。もう一人、ケツメイシ稲田さんって人がいるのよ」
萌絵「…(゜o゜)」
弓枝「越さんは、私達がスケルトン代表選手が越さん一人だと思っていたことを知っていたに違いないわ。そこで越さんは今回のトリックを思いついたんだと思う。私達の心理を巧みに利用したってわけ。…そうでしょう越さん」
越 「…ほんの、出来心だったんだ…。悪気はなかった、そのことだけは分かってほしい」
弓枝「分かっています、あなたがそんな人じゃないってことは。
でも、やってしまったことには責任を持ってください。
…認めてもらえますね…?」
越は涙でクシャクシャになった顔をぬぐい、そっと手を差し出した。
弓枝は、震える越の手を優しく包み込んだ。
弓枝「ゲームセットです」
418雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:45:44 ID:rYuSOt48
五人がロッカーで着替えている。
桜子とまりりんのロッカーは隣同士。
その向かい側のロッカーが歩、弓枝、萌絵のロッカーだった。

桜子「ちょっとまりりん、またおっきくなった?」
マリリン「やだ、本当?」
背中越しに耳に入る二人の会話を聞いて、歩の動きが止まる。
桜子「これだけ大きくなっても成長するんだぁ・・・」
マリリン「やだぁ。それってどういう意味?」
歩「ゴクリ・・・・」
歩が二人の会話に耳をそばだてている様子を、弓枝は見逃さなかった。
弓枝「なぁに、歩?大きいのが好きだっけ?」
歩「・・・へっ?あっ、いや、弓枝ったらなに言ってんのぉ?」
弓枝「よだれ、出てるんだけど?」
歩の慌てぶりに弓枝は冷めた目つきで答えた。
歩「へっ?よだれが?うぞっ!」
慌てて口元を拭く歩。
弓枝「冗談よ。」
弓枝が呆れたように言った。
弓枝「どうせ私のじゃ歩様は満足なさらないでしょうね!」
拗ねたように弓枝が言う。
歩「やだなぁ。誤解だよ、誤解!私は弓枝のテクに体の芯から骨抜きになってマス!」
歩が弓枝にじゃれ付く。
弓枝「ふぅん。どうだか?」
萌絵「あのぉ、先輩・・・。何を勘違いなさっているのかわかりませんが、
あの二人が話してるのは、サボテンの話ですよ?」
歩&弓枝「へ?」
萌絵が指差す方向を見ると、桜子とまりりんはサボテンを手にしてこちらを向いている。
歩「いやぁだぁ。。弓枝、はやとちりぃ!」
弓枝「歩こそ、想像力、たくましすぎ!」
二人は照れ隠しに笑うしかなかった。
桜子「先輩がたっ!二人とも変な想像しないでください!」
桜子が涙目になった。
まりりん「そうですよぉ。私のこと、そんな風に見てたんですかぁ?」
まりりんは、腰に手をあてて少し企んだ表情で言った。
歩「ちょwwまりりん、、、ノーブラ、ノーブラ!w」
桜子「へっ?」
桜子がまりりんを見るといつの間にかマリリンはノーブラだった。
桜子「もう、みんな知らないっ!」
桜子はロッカールームを飛び出していった。弓枝が歩を見る。
弓枝「歩!ちょ、、もう、よだれ!知らないからっ!」
弓枝もさっさと出て行ってしまった。それを歩が追いかける。
歩「待ってよぉ、弓枝ぇ!」
残されたまりりんと萌絵は、歩が出て行くのを見送るとハイタッチした。
まりりん「着々と作戦は成功していっているわね・・・・」
萌絵「私の頭脳とあなたの体があれば、怖いものなしよ・・・・」
まりりん「そうね」
萌絵「さぁ、私たちも急ぎましょう。」
萌絵はロッカーを閉めた。
まりりん「ちょwwwそれロッカーじゃなくて、わたしのおっぱい。」
419雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:46:43 ID:VCm4ke0a
>>411
そこのサイト初めて見たけど
壁紙が凄く良いので、設定させていただきました。
420雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:50:07 ID:x5JhF6yU
>>417
スケ越が何をやったのかスゲェ気になるw
421雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:50:36 ID:qtPRT9yi
ふと思ったんだけど
>>415タソにはこっちのスレの方が水が合うんジャマイカ

カーリング゙の小野寺選手にマジ惚れしちゃいました2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141198550/

※いやでも林さんの存在が415タソの物語のキーになりそうな予感があるからやはりココの方が合うのだろうか…?
422雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:51:06 ID:DwI8X3Ad
>>418新たな神キター!
期待してます!
423雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:58:49 ID:FimPIejm
朝からきっちり支度。オレは一世一代の大勝負と張り切っていた。ただ止まらない思いを乗せて。
自分のウチの近くのバス停から乗り込む。いつもと違う景色に見えたのは間違いじゃなかった。いつもの廃れた僻地の景色とは一風変わっているようにも見えた。
年の瀬。北見に近付くにつれ少し車が込んで来た。まだ着かないのか。まだ着かないのか。思いは次第に焦りにも思えた。いや、変わっていた。焦りはいつの間にか爆発寸前だった。まさに虎を思い出させるような気持の形状だった。
オレは焦りが爆発した。バスの降車ボタンを力付くで押した。強い思いを乗せて。
そして一目散にバスを飛び出した。もう靴の紐はほどけぐしゃぐしゃ。でも、必死に必死に前へ前へと進んだ。"一瞬でも早く君の待つ場所へ"ただそれだけだった。オレはヘトヘトになりながら最終コーナーを曲がった。駅前で歩と弓枝が座っている。
弓枝「あれ、前も走ってたよね??」
オレ「早く歩さんと弓枝さんに会いたくて必死で走って会いに来ました」
あゆみえ「すご〜い!!頑張ったじゃん!!」
弓枝「そーゆーの好きだなぁ」
オレは誉められてちょっと浮かれ気分だった。
一同は先ず、カラオケに行った。部屋に入り、歌う気満々で構えていた。
歩「ねー、ねー、なんか得意な歌ある??」
オレ「Mr.Childrenは良く歌います!!」
弓枝「お!!ミスチル!!歌って!!」
オレはわざとノリノリの曲調じゃなくバラード調のI'll beを歌ってみせた。
あゆみえ「……(拍手)ちょっと泣きそうになったかも」
歩と弓枝もどんどんと歌いこなし、最後はオレとなった。シメは終わりなき旅と決めていた。しっかり歌いきり達成感の余韻を残したまま
歩「次どこ行く??」
オレ「バッティングセンターとかは??」
あゆみえ「いいねぇ♪」
一同はバッティングセンターに行く事になった。
オレ「先ずオレが手本見せるね」カキーンという冷たい金属音が辺りに響き、鋭い打球を打って見せた。
オレ「こんなもんかな??」
あゆみえ「すご〜い!!」
オレ「これでまだ全然ダメだったからね」
歩「あたし打ってみる!!」
弓枝&オレ「頑張って!!」
空振り。空振り。
歩「え〜ん、なんで当たらないのぉ!!」
オレ「歩さんねぇ…
色々指導して見せ、上達させてしまった。
歩「今日もう暗いから帰るかな!!」
弓枝「そうだね。でも、楽しかった。また呼んでね」 オレ「…うん。あ、待って」
424雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:59:20 ID:52skEW9h
>>417 >>420
おれもwけっきょく何をしちゃったのかがわからんから気になるw
そこは想像にお任せかな?うーん・・・阿部監督になりすまして試合見てたなw指示もしてたなww
>>418
ウブな桜子カワイス。萌絵のボケもカワイス。
425雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 03:02:25 ID:x5JhF6yU
>>418 >>422
あれ?新シリーズ?まりりんがなんか企んでるシリーズなかったっけ?
連続モノの人酉つけません?
前話までのな
        がれを知りたいとき分かりやすいし。
            
426雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 03:06:16 ID:FimPIejm
オレ「やっぱ…今日…」
あゆみえ「何??どしたの??」
オレ「…いや、何でも」
歩「…わかった。じゃ、今日一緒にいてあげる」
またもや晴天の霹靂だった。何故オレの心を読めたのか、謎である。
オレ「…え…いいんですか??」歩「…いいよ。いてあげる」弓枝「まぁ、しょうがないか!!楽しかったんだし、あたしもこのままでも 良かったし」
オレは泣きそうになった。いいよ。いてあげる。この言葉が、こんな簡単な単語だけの文章で泣きそうになってしまった。
オレ「ありがとうございます」夜はウチで宴会を楽しんだ………………………………つづく





オレ書いてて眠れなくなりそうだった。
427ある木曜の午後六時:2006/03/10(金) 03:07:51 ID:DS/xy8wH
壁に少し寄りかかりながら、萌絵はじっと仲間たちを見つめていた。
さっちゃんは今日はお休みではなく、代わりに萌絵が仲間と少し離れたところに立ち、
じっと勝利を祈っていた。

(こんな風に落ち着いて試合を見られるのって、ひょっとして初めて?)

トリノでも2試合だけリザーブに回ったことはあったが、
あの時はずっとはらはらし通しだった。
だけど今は4エンドが終わった時点で6体1。
まだまだ油断できない点差だけど、みんなの調子を見ていたら、
そう遅くない時間に試合は終わるだろうと思われる。
大丈夫だと思うけど、気をつけてね。
萌絵は目の前の歩の背中に、そして遠くにいて今まさにストーンを投じようとする
三人に心の中で声援を送った。

(さっちゃんは、私たちを見ながら、どんなことを思ってたのかな)

萌絵はふと自分の代わりにアイスに入り、必死にスウィーピングしながら
こっちに向かってくる桜子のことを考えた。

桜子は、今の萌絵のように安心して試合を見ることができたのだろうか。

いや、と萌絵は即座に否定する。
トリノでは楽な試合は一つもなかった。

初戦の緊張で固くなっていたロシア戦。
なんとか流れを変えたいと思ってはいても変えられなかったデンマーク戦。
休みのおかげでリフレッシュできたけど、どこか不安のあったカナダ戦。
王者を前にして、必死になって抵抗したスウェーデン戦。
リードしつつも、いつひっくり返されるか怖かったイギリス戦。
観客と一体となり最後まで有利に試合を運ばれてしまったイタリア戦。
最後の思いを一気に粉砕されたスイス戦。

彼女は、どんな思いで私たちを見続けたんだろう?

きっと彼女は、アイスの上の私たちより、つらくて苦しかったのだろう。
みんなと離れたところにいるから、ただ必死に祈ることしかできなかったから。

でも、彼女はどんな時でも、私たちが沈んだ顔をしていても、いつも笑顔で迎えてくれた。
自分の中の不安を押し殺し、あの笑顔で私たちを励まし続け、勇気づけてくれた。

ホント、すごいな。改めてそう思う。
ずっと一緒にいて、なんでも分かり合っているつもりだったけど、
こうしてちょっと離れたところに立ってみると、彼女の新しい強さに気付かされる。


わっと拍手が起こり、青森が1点を取って第5エンドが終わった。
みんなが振り返って、こっちに近づいてくる。

萌絵は頬に手を当てると、ぐりぐり回しながらマッサージをした。

桜子が教えてくれた。今、自分にできるのは2つだけ。
勝利を信じ祈ること、そして仲間を笑顔で迎えること。

そのためには、寒さで強ばった頬をマッサージしておかないと。

最高の笑顔で迎えてあげたいから。
428雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 03:11:57 ID:DwI8X3Ad
新シリーズ始まりすぎだwwwもう第2部書けないよ
429雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 03:18:09 ID:52skEW9h
>>427
普通にええ話やー。・゚・(ノД`)・゚・。
で、これは萌絵×桜子に発展するのか!!
マリリンvs萌絵の泥沼が見れるのか!!
430雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 03:54:24 ID:k3nZs3H9
>>418
>歩「へっ?よだれが?うぞっ!」
>慌てて口元を拭く歩。
>弓枝「冗談よ。」
>弓枝が呆れたように言った。
クールな弓枝タソにハァ━━━(;´Д`)━━ン
431雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 04:07:11 ID:WV13P/Rg
湖のほとりを散歩していた歩と弓枝
疲れのせいか、あるいは考え事でもしていたのだろうか
歩は湖に転落してしまった。
「やだー歩。何してんのよw」
と最初は笑っていた弓枝だったが、いつまでたっても歩が出てこない
「ちょっと、歩?歩?」

すると湖の中からまりりんがあらわれた
「あなたが落としたのはこの金のオノデリングですか?それともこちらの普通のオノデリングですか?」
弓枝にとって、金は別に魅力的ではなかった
弓枝「落としたのはこちら、こちらのふつうのオノデリングです」
まりりん「ちょwww それ私のおっぱい」
432雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 04:12:03 ID:liq5JNb0
誰か萌絵シリーズ作ってよ!
433雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 04:53:08 ID:Ci/1J5wh
>>427
さっちゃんの気持ちを思いやる萌絵ちゃん。
さあ、ほっぺをグリグリして笑顔だよ!
434雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 05:05:37 ID:R3FDoJg4
なにこの妄想スレ、気持ち悪いな
435雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 05:18:18 ID:82oexhxu
キモいよな
続き早く書いてくれ
436雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 08:06:31 ID:qtwUqs3I
おっぱいのかみ来てるー!
カウントダウンも来てるー!
いつも楽しみにしてます。
437雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 08:10:39 ID:RNqXxh4M
>>431 弓枝もおっぱい好きwwwハァハァ
438雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 08:16:00 ID:uCpWbSR/
マジキモにも限度があるぜ
これからも楽しみにしております

439427:2006/03/10(金) 09:18:12 ID:DS/xy8wH
>>429
どうもありがとうございます。

>で、これは萌絵×桜子に発展するのか!!

えっと、今のところその予定はありません。
自分としては、面白い話や艶っぽい話を書く人はたくさんいるので、
実は競合相手があまりいない、ちょっといい話系で行こうかな、
と思っています。
440雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 10:25:17 ID:YjBXqKHN
歩  「くっ・・・・」
弓枝 「(どうしたの?!歩、ショットがばらばらよ!)」
佳歩 「ふふふ・・・」

 チーム青森はすでに後輩の常呂中に6点を取られ大ピンチだった。小野寺のショットは
ウエイトもコースもぶれまくり、簡単なテイクアウトすら決まらない。このまま負けたら
予選突破も危ない。

弓枝 「歩、体調でも悪いの? さっちゃん入れて私がスキップに替わろうか?」
歩  「だ、だいじょうぶよ・・・」
 ショットの交代ですれ違う佳歩がぼそっと言った。
佳歩 「(歩おねーちゃん・・・わかってるわよね?)」

 歩は言えなかった、昨夜のできごとを・・・。

トントン ガチャ
歩  「あら、佳歩ちゃんじゃない。」
佳歩 「あゆみおねーちゃん、ひさしぶり。・・・・お部屋に入ってもいい?」
歩  「いいわよ、どうぞ。」バタン
佳歩 「あゆみおねーちゃん!!」
歩  「きゃっ!、ちょっと、か、佳歩ちゃん、ちょtt、くすぐったい、ちょ、あ・・・」



続・・・・かないかも
441雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 11:08:06 ID:gNlTRnxg
歩「海見てきたの?」
弓「うん」
歩「落ち着く?」
弓「うん」
歩「帰りたくなった?」
弓「うん」
歩「帰ってもいいよ…アタシ1人でも頑張るから…」
弓「1人でも頑張れる?」
歩「頑張れる……頑張る……」
弓「帰るわけないしょ。それに帰りたくてもアユミちゃんが袖を離してくれなきゃ帰れない」
442雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 11:08:28 ID:DS/xy8wH
>>335
これって、元ネタなんだっけ?
443雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 11:24:28 ID:u8Wto88G
>>442
ヘルシングの少佐
444雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 11:42:29 ID:k3nZs3H9
日本選手権が終わり、カーリングの季節が一段落ついた頃、
歩と弓枝の二人は、故郷・常呂の思い出の海岸を歩いていた。
二人はソルトレイクから今までの激動の日々を静かに振り返っていた。
そして歩は今日、バンクーバー五輪を目指すかどうかの結論をだすために、
弓枝へ自分の思いを告げようと思っていた。


歩「不思議だね。二人がこうして会えたこと・・・・。」
弓枝「・・・そのために二人はここへ生まれてきたのかな?」
歩「初めて二人で・・二人だけで歩いたあのとき、たぶん私は弓枝を好きになったんだ・・・」
弓枝は息をとめて歩を見つめた。歩も弓枝を見つめかえす。
弓枝「歩を抱き締めていたい・・・」
二人は互いの体をきつく抱き締めあった。

弓枝「確かなことなんて、いま、何もないけど・・本当に大切なことは歩が教えてくれた・・・・」
弓枝の白い頬に一筋の涙が流れ落ちる。
歩「いつか・・弓枝のその悲しみは、きっと忘れさせるから・・・」
弓枝「私は歩に何も誓えない。でも私は歩のために、精一杯の人生を生きる・・・。」
歩は自分の胸で泣きじゃくる弓枝の頭を優しく撫でる。
今までは自分が散々弓枝に泣いて甘えてきた。
でもこれからは、本当は気の弱い弓枝を私が守る。
歩「いつか、弓枝のその悲しみは、きっと忘れさせるから・・・」
二人は互いに見つめあう。そっと重なる唇。

まりりん「アーーッ!!」
445雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 11:57:56 ID:Ci/1J5wh
>>442
黒木閣下の演説だな。
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/nitiro/nitiro_vol3.html

これに反応するヤツはヲタだな、・・・・・まあオレもだが。
右も左もあるものか、僕らが見るのは常に上。(`・ω・´)シャキーン
446雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 12:06:16 ID:Ci/1J5wh
>>443
IDが88
447雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 12:51:30 ID:YjBXqKHN
84 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 12:21:23.57 ID:KdBk95qs
・・・

995 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 12:09:32.83 ID:CuAb2htI
速報!

現在女子トイレにてチームメイト某(27才)がオノデリングを調教中。

448雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 12:54:47 ID:nCBCA65p
スレの進行が思いのほか早いが
>>328-329
は名作だ。
このまま埋もれるにはあまりにも惜しい。

このスレに初めてきた香具師は一読しる。
ただのネタスレの集まりじゃないってことがわかる。
449雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 12:58:25 ID:DwI8X3Ad
>>448正直カキコのタイミングもあるんだよね。そんなに良くなくてもレスが沢山ついたり、その逆もしかり。
450雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 13:13:58 ID:rrYz9PIP
妄想ならチラシだろが
てめぇらキモいから!
451雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 13:49:45 ID:YIJyZn2/
戦国大名 歩様 第8話「激闘」

畳20まりりん程のスペースに相対する面々。
麻里おっぱいのかみ の行く手を遮るように、萌絵将軍が立ち尽くす。
純白のウェディングドレスを身にまとい、右手には愛刀であるサランラップの芯が握られている。
ごくり。
桜子は息を呑む。
麻里おっぱいのかみ は、ファンタを飲む。
バッ
萌絵将軍は、サランラップの芯を振り下ろし、麻里おっぱいのかみ を見据え、アニメ声で叫ぶ。
萌絵「麻里おっぱいのかみ本橋ッ!!我が歩家との同盟を破り、その上ッここ青森ねぶた城にまで攻め入るとは、
    その行い死に値するッ!歩様に代わりこの萌絵が貴様に引導を渡してくれるッ!!」
と、同時に麻里おっぱいのかみ との間合いを一気に詰め、肩口目掛け斬りかかる 初恋は中学生の時 萌絵将軍。
萌絵「うぉりゃーーーーーー!」(アニメ声)
桜子「まッ・・・・麻里様ッ!!あ・・危ないッ!」
とっさに、麻里おっぱいのかみ の前に、 お玉 を構え、素早く回り込む桜子。
バチン
そんな桜子をひっぱたき突き飛ばす、麻里おっぱいのかみ。
と同時に、谷間からナニかを取り出し、取り出したソレを萌絵将軍に向ける。
ザッ
動きが止まる萌絵将軍。
ひっぱたかれ畳の上に倒れこむ桜子。
萌絵「クッ・・・・・卑怯な・・武士がその様なものをッ・・・・・」
麻里「そんな事を言っていたら勝てる戦も勝てやしないわ」
そう呟く、麻里おっぱいのかみ の手には、南蛮渡来のゴム鉄砲が握られている。
夏休みの工作などで見られる本格的なゴム鉄砲だ。
桜子「ま・・・麻里様ッ!そッ・・・それはッ・・ご・・ゴム鉄砲!?いつの間にそんなものをッ」
桜子も、はるか遠い異国の地でゴム鉄砲と言われる、次世代の武器があるというのは、東スポを読んで知ってはいたが
実物を見るのは初めてだ。
ゴム鉄砲を萌絵将軍に向けたまま、桜子の問いに答える 麻里おっぱいのかみ。
麻里「これ?この間、青森漁港におかずのサメを釣りに言った時、コンテナの中にいた外人がくれたの。
    僕をここで見たこと誰にも言わないで、これあげるから、って。」
ちらり、と桜子の方を見る 麻里おっぱいのかみ。
その瞬間を 結婚するまでは清い体 萌絵将軍は見逃さなかった。
麻里おっぱいのかみ に迫る凶刃(サランラップの芯)
虚を衝かれながらも、引き金が引き、萌絵将軍目掛け、ゴム鉄砲を放つ 麻里おっぱいのかみ。

つづく
452雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 15:21:42 ID:oNBafjNM
歩様書いてる人、文章上手いなあ…

漏れは小ネタしか書けないから、投下していいか迷っちゃうよw
453雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 15:34:12 ID:1a8u2sf4
結婚するまでは清い体って・・・w
454雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 16:03:52 ID:L+JbfmMo
>>452 本職さんじゃないの?
いや、きっとそうだ。
455雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 16:06:19 ID:T/I42MaY
>>452
段々いい話中心になってきてますね。
自分は越絡めネタばっかり書いてきたので少々肩身の狭い思いです。
でも452さんの小ネタは見てみたいんで投下してください。
出来不出来に関わらず色んな話が見てみたいですし…
456雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 16:33:33 ID:25ejS2w4
いろいろなネタがあった方が楽しいですよ。
457雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 16:47:38 ID:jvgQSXo8
チーム青森の日本選手権前の作戦会議

弓「日本選手権に備えて作戦会議をするよ!」
歩「私達は日本カーリング界のアイドルとしてただ勝てばいいっていうわけじゃないの。
カーリングを盛り上げるって使命も担っているのよ、分かっているわね。」
麻「盛り上げるって言っても私達のライバルがチーム長野じゃ園部姉妹以外はビジュアル
的に辛いですよ。どうするんですか?」
弓「だからマスコミや2チャンネルの輩が食い付きそうな話題を何か考えるのよ。」
萌「チーム御代田の皆さんだったら私のお母さんの親友だし話題になるんじゃないかなぁ。」
歩「私もあの人達とは仲いいし絶対に決勝トーナメントに進んでもらいたいなぁ。」
桜「ちょうど1日目の第1試合だしスロースターターで気分屋の歩ちゃんがミス連発で負ける
って手ですね。私達に勝てれば何とか決勝圏内の3敗くらいで行けるんじゃないですか?」
歩「誰がスロースターターで気分屋なのよぉ。」
弓「歩ちゃんに決まってるじゃない!」
一同(爆)
麻「それに常呂中なんかが決勝トーナメントに進んだら盛り上がるんじゃないですか?」
弓「私達の後輩だしね。中学生が勝ち上がったら盛り上がるし、頑張ってほしいんだけどねぇ。」
萌「でもあの子達が勝ち上がったら私達のアイドルの座が危なくないですか?」
麻「私がいる限り大丈夫よ。」
桜「あんたのファンはみんな常呂中の娘達に取られるかもね。あなたのファンって2チャンネルに
沢山いるじゃない?あそこにはロリコンが多そうだし、中学生の若さには敵わないわよ。」
弓「私が大人の魅力でファンを捕まえておくから大丈夫。余計な心配はしないでね。」
歩「おいおい、そんなこと言うか?ゆーは。」
萌「常呂中には大会での成績を見ながら決めるんですね。」
麻「後はどうなの?チームカシオペアは?」
歩「あそこも同じ青森だしねぇ。決勝で青森対決って言うのもいいんじゃない?」
桜「じゃあ北大はどうですか?」
歩「あそこはブログで私達を叩いていたから×」
萌「チーム妹背牛は?」
歩「あそこは…」
弓「こらころ、そんなに負けたらあたし達予選落ちじゃないの!まったく歩は調子に乗りすぎ!」
歩「じゃあチーム御代田と常呂中に予選で負けて決勝トーナメント進出の手助けをしながら
チーム長野は徹底的に叩きのめすってことで決まりね。日本カーリング界を盛り上げるための
ヒロインが私達ってわけね。みんな、頑張りましょ!」

なんて打合せが事前に行われていたかのような今大会。盛り上げるためのメーンイベント
チーム長野戦がもうすぐ始まります。めでたく圧勝といきますかどうか…。
458雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 16:50:17 ID:fcLqBH4Z
カシオペアは岩手かと
459雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 16:50:39 ID:DwI8X3Ad
>>455ナカーマ
シリーズで頑張ったけど、小ネタ入れまくったら後半失速した
460雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 18:32:58 ID:tbpjUJlW
スケルトンの越、進退は今月末にttp://www2.asahi.com/torino2006/news/TKY200603090467.html

一応貼っとくよ
461雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 18:47:00 ID:YIJyZn2/
季節は夏。
練習合間に、木陰で一休み。
たったったっ
弓枝「歩ー、ジュース買って来たよー」
木陰で休む、歩に駆け寄る弓枝。
弓枝「はい」
ジュースを差し出す弓枝。
歩「ありがとー」
おっぱいを掴む歩。
澄み渡った青空に、弓枝の「ちょッ・・ソコッ、おっぱい」の声がこだまする。
462雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 19:38:17 ID:wAjIGjcl


「愛の説教部屋」リクエスト

463雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 19:40:11 ID:QTnrwAlN
>>461 澄み渡った青空に、弓枝の「ちょッ・・ソコッ、おっぱい」の声がこだまする。
このフレーズ禿げしくワロタwwwww
464ヲタ襲来 1:2006/03/10(金) 20:14:20 ID:lJCP4FfP
日本選手権試合初日、選手控え室
 桜 「ふえええ〜ん」
桜子が泣きながら控え室に戻ってくると、チーム青森の仲間達は驚いて彼女を取り囲んだ。
 桜「 ヘンな男の人達に、写真を撮られたの〜(クスン)」
 萌「 まぁ写真は仕方ないんじゃない?しばらくはファンの人たちも熱くなってるんだし…。」
冷静な萌絵の発言に「うんうん」とうなづく一同。
 桜「 おトイレの中でカメラ構えてたんだよ〜!(クスン)。ウプシルウプシルって呪文も唱えてた〜(クスン)。」
一同「 なんだって!」
 麻「 ゆ、ゆるさぁ〜ん!!ウプシルだかパンシロンだか知らないけど、そんな呪文には負けないわ!」
鼻息を荒くして控え室を飛び出そうとするまりりんを、弓枝が押しとどめる。
 弓「 ちょっと待って。今大騒ぎしたら他のチームにも迷惑がかかるでしょ、私と歩にまかせて。」
 歩「 え?あたしも?」
弓枝は黙ったまま、歩の手を取り控え室を飛び出す。

歩の手を取ったまま、弓枝は会場の通路をズンズン歩いていく。
 弓 (ここらへんでいいかな)
弓枝と歩は、会場の隅、人けのない場所で立ち止まった。
 歩 「 (えっ?えっ?えっ?)ゆ、ゆ、ゆ弓枝ちゃん?」
 弓 「 ん?あ、ゴメンゴメン、説明してなかったわね?変態カメラ小僧をおびき出すオトリ作戦なの。」
 歩 「 あ、なんだ、そっかそっか〜、あたしちょっと焦っちゃったしょやw、ぐへへ。」
 弓 「 焦る…?(あれ?まさか私の気持ちに気がついてる訳は…ないよね…)」
その時、暗がりに怪しい人影が動いた。カーリングで鍛えた眼力を持つふたりは、それを見逃さなかった。
 歩 「 (小声で)弓枝ちゃん!」
 弓 「 (小声で)気づかないフリしてて…」
怪しい人影はゆっくりと、ふたりに近づいてくる…。
ヲ太郎 「 wwwwwwちょwwwwwおまwwwwオノデリングとwww林タンキタコレ。」
ヲ次郎 「 小野寺ハァハァ林ハァハァ、撮影してうぷ汁!」

 歩 「 弓枝ちゃん、きたきた、こっちに来た。」
 弓 「 いい?、いちにのさんで捕まえるよ。」
 歩 「 いち 」
 弓 「 にの 」
 歩弓 「 さん! 」
歩と弓枝は抜群の身体能力で怪しい二人組に飛び掛かった。しかし、その一瞬!
 ヲ太郎 「 おとり捜査お見通しプギャー! それ!バナナの皮作戦キターッ! 」
ヲ太郎がバナナの皮をふたりに投げつける!もちろんカーリングバナナであることは言うまでも無い。
 ヲ次郎 「 ドリフのコントキターッ!wwwwwっうえwwwwwwwっうえwwwwwwwっうえwwwwwww!」
 歩弓 「 きゃあっ!」
氷上でのバランス感覚なら抜群の歩と弓枝であっても、バナナの皮では勝手が違った。
思わず転倒するふたり。お互いの身体をかばうように倒れこんだ姿は、まるで抱き合っているかのようだ。
 ヲ太郎 「 シャッターチャンスキターッ!!! レズキターッ!」
 ヲ次郎 「 これなんてレズゲ?www!プギャー!wwwwwっうえwwwwwwwっうえwww」
二人組はシャッターをきりまくる。
 歩弓 「 (慌ててお互いに離れ、真っ赤になりながら)ま、まずい〜!!!」
465雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 20:16:24 ID:E9LIUE0a
>>457
なんか思惑どおり勝ったんで良かったじゃん。
466ヲタ襲来 2:2006/03/10(金) 20:16:50 ID:lJCP4FfP
 ヲ太郎 「 ブログにうぷしる!wwwwwっうえwwwwwwwっうえwwwwwwwwっうえwwwwwwwwwww!」
 ヲ次郎 「 ブログにうぷしる!wwwwwっうえwwwwwwwっうえwwwwwwwwっうえwwwwwwwwwww!」
ヲタ二人組は会場の外へ逃げ出す。
 歩 「 ま、ま、ま、ま、ま、まてぇ〜ッ!」
 弓 「 ま、まちなさぁ〜いッ!」
もちろん待つわけは無い。
 歩 「 あんな写真インターネットに投稿されたら駄目ぇ〜!(弓枝と気まずくなっちゃう!)」
 弓 「 もう〜あいつらめ〜!あのカメラ絶対取り上げなきゃ!(歩と気まずくなっちゃう!)」

と、その時であった!

「 イヤッハアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!」
奇声を発し、派手にエアを決めながら、しかも超スピードで滑走してくるスノーボーダーの姿!
トリノオリンピック、スノーボード代表!成田童夢だッ!!!!!
 歩弓 「 !!!!!」
驚くふたりの脇をすり抜けて、童夢はヲタ二人組の頭上にジャンプする!「ヤアアアアアアアアアッ!!!」
童夢は身体をひねり回転エアを決め、ヲタ二人組の手から、お宝画像がぎっしり詰まったデジカメをサッと奪い取った。
トリノオリンピックでの不本意な演技とはまるで違う、見違えるほどの技のキレ味である。
童夢はデジカメを歩と弓枝に放った。「ハイ、これ!ナイスキャッチ!」 童夢はニカッと笑って言う。
 歩 「 えーい!(カメラにストーンを叩きつける) ありがとう…えーと…?」
 弓 「 あ、ありがとう…。成田くん、だよね?でも、なんで青森に??」
 童 「 オレ、トリノで、世界の広さを知った。武者修行に出ようと思った。とりあえず恐山で滑ろうと思ってたら
    ふたりの悲鳴が聞こえて…。トリノでは全然話しもできなかったけど、でも、同じトリノの仲間だから…。」
 歩弓 「 成田くん…。」
警備員 「 こらー!おまえたちー!」通報を受けた警備員たちが、慌てて駆けつけてきた。
警備員 「 おまえだな!この変態野郎!」
童 「 え?」
歩弓 「 ちょッ…その人! 恩人!」
…。…。…。
タイーホされ、連行されていくヲタ2人組を見ながら童夢は突然言う。
 童 「 ウオオオオオオッ!!林さん、好きですッ!付き合ってください!!」
 弓 「 !… びっくりしたぁ…。うーん、ごめん、私好きな人がいるから…、ごめんね…。」
 童 「 …。なんとなく分かってました…。オオオオオッ!じゃ、オレ、修行に出ます!バンクーバーで会いましょう!」
バンクーバーを目指し、成田童夢は自分の壁を越えるための旅に出かけていった…。

 歩 「 ゆ、弓枝ちゃん…好きな人って?…。そ、そりゃ好きな人くらい、いるよね…(あぅあぅ)」
 弓 「 なんて顔してんの?ああでも言わなきゃ断りにくいでしょw 好きな人はいません!」
   (ううん、嘘よ、本当は歩、あなたが好き…。)
 歩 「 そ、そっかぁ〜…。う〜ん、でもそろそろ彼氏の一人や二人いないと駄目じゃないのぉ〜?」
   (本当は私のことを好きになってほしいんだよ…弓枝ちゃん…。)

 弓 「 あ、いけない〜、試合始まっちゃうよ〜。」
 歩 「あ、忘れてたw」
 弓 「さっすがチーム青森の名スキップね、ヘンなプレッシャーに負けてない!いいよいいよ!」
 歩 「 ぐへへへ、弓枝ちゃんに褒められちった〜。よし、戻ろうっ!」
ふたりはお互いへの想いを胸に、また競技の舞台に戻っていく…。
いつかは言えるかもしれない…、お互いにそう思いながら…。
467雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 20:21:49 ID:2ZvJMvFH


  「お布団別々」リクエスト
468雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 20:27:32 ID:gNlTRnxg
ヲ太郎が来る
469雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 20:46:30 ID:VCm4ke0a
弓枝 「Mステに浜崎あゆみ出てるよ」
歩 「ほんとだ」
弓枝「でも浜崎より、小野寺のあゆみの方が可愛いよ」
歩「ぐへへ」
470雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 20:52:57 ID:aXp0J163
なんだこのレズスレは
お気に入りに登録した
471雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 21:01:23 ID:1ru0bFDG
>>451
戦国大名歩様キテた〜〜〜!
萌絵将軍の武器サランラップの芯ワロスw
続きも期待しとります。
472雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 21:01:24 ID:iR4l6p3x
ぐへへ小野寺 今日はがんばった!
473雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 21:41:12 ID:13jdiB+d
>>464
さっちゃんの「ふえええ〜ん」に萌えス
474雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 21:42:06 ID:Lp8oHJKY
なんか文ながくて読む気がしなくなってきた。
小出しにしてくれ。
475雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 21:42:38 ID:zl0/V4iW
おっぱいのかみ来てる〜
コンテナの外人て・・・
いつも楽しみにしてます!!!
476雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 21:46:26 ID:knJGGHa4
>>451
ゴム鉄砲は珍品なのに
サランラップは普通にあるのなw
477雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 21:57:43 ID:4FmhEYmj
ここ、クオリティタカス
(・∀・)イイ!!
478雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:39 ID:LNrBedlS
479雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:10:19 ID:qSqnDLw6
第一話 秘密兵器

トリノオリンピック カナダ戦
最終エンド8−8の同点
中央にカナダのストーンが3つ固まっている
絶体絶命の中、小野寺最後の一投
歩「弓枝。アレ行くよ!」
弓枝「本気なの?練習でも一度も投げたことないのに…」
歩「このまま終わっていいの?私はまだ弓枝とカーリングを続けたいの。」
弓枝「わかった。」

アナ「さあ、いよいよですねぇ小林さん。この場面ではどういった手が考えられるでしょうか?」
小林「AプランかBプランもしくは…」
アナ「おっとここで何とストーンチェンジがあるみたいですね。
   あれ?なぜかスケルトン代表の越選手が入ってきましたね。どういうことなんでしょうか?」
小林「そうか…その手があったか!」
アナ「それは一体?」
小林「越プランです。」

歩「スイマセン、越さん。自分の競技が終わったばかりなのに。」
越「ドンヲーリー」
歩「それじゃお願いします!」
越「グッドラック!!!」

アナ「小野寺いったーーー!!!越グングン加速している!!!」
小林「このラインはキテますね。越ラインです。」
アナ「そのまま中央のストーンに向かって一直線!トリプルテイクアウトォォォ!!!」
小林「止まれ!止まれ!」
アナ「止まるどころか越宙に浮き上がりましたぁーーー!!!」

越はそのまま光に包まれて消えてしまいました
小林「これこそまさにコシヒカリ…なんちって」
480雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:11:04 ID:VCm4ke0a
>>478
そこの画書いてる人はこのスレ見てるのかな?オッパイ触ってるし(笑)

凄く好きなので、どんどん書いてください!
481雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:11:49 ID:Eb1l/mZF
越プランで噴いたwww
482雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:13:19 ID:NP2WbCnF

629 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 22:56:31.86 ID:LOZzmB2X
まだ林さんとの区別がつかなくて、ほくろが小野寺って教えてもらったんだよなぁ。

483雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:21:56 ID:P4nwRYyD
常呂中との試合後

弓枝「あゆみさん」
歩「はい…」
弓枝「今夜からお布団別にしましょうね」
歩「(T0T)びえーん」


長野との試合後
弓枝「あゆみ」
歩「はい…」
弓枝「やっぱり今夜一緒に寝ようか?」
歩「ぐへ〜」
484雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:28:16 ID:nCBCA65p
小野寺さんの笑いが
「ぐへー」とか「ぐへへ」なんだがなんかソースでもあるのか?

虎ファソの漏れにしたら「ぐへへ」となると久保田の顔を思い浮かべるので
複雑だ。

まあ今日の長野戦は久保田劇場に似た物があったがw
485雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:30:09 ID:/MPs7DXw
そんなこといったら
小野寺が林のおっぱい触りまくってるソースがあるのかと
486雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:30:38 ID:Q5pyPWBM

.  ∧__∧ 
  ( ´・ω・)∧∧l||l  歩、お疲れ
  /⌒ ,つ⌒ヽ )    弓枝は歩を信じてるから…
 (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚'   (中学生に負けやがって・・・)
487雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:36:26 ID:QTnrwAlN
>>484 今日のインタビューで「ぐへへ」とまではいかないが、
「えへへ」って笑ってた。カワユス。
488雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:39:20 ID:Zbn1V2+C
お布団別々シリーズ(・∀・)イイ!!ほんとにありえそうで。
書いてる人がんがってねー。
489雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:48:15 ID:NioYn96+
>>469
いたってシンプルだがこういうの良いね
490雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:49:22 ID:FimPIejm
478の画像が爽やかに見えるのはオレだけ??
491雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:55:22 ID:wAjIGjcl
「ジュニア教室で指導していた子たちです。ぐへへ」
492雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:59:24 ID:ivqle+t/
歩 「にゃーにゃー」
弓枝「歩ちゃん、ベッドの上でも可愛いね」
歩 「にゃっ♪(嬉)」
弓枝「今夜はちょっとやり方、変えてみようか?私のすること嫌がってみて?」
歩 「どうしてニャ?私、弓枝にイジメられながら可愛がってもらうの大好きニャ」
弓枝「無理やりな演技をするだけだよ」
歩 「弓枝に襲われて、無理やり押し倒されちゃうニャ?」
弓枝「いつもと違う雰囲気になって、きっと燃えるべ?」
歩 「そうかニャ?じゃあちょっとだけニャ…」

萌絵「や〜ん弓枝ちゃんったらぁ。アタシを襲うなんて、そんなえっちすぎ〜!(≧▽≦)
   恥ずかし〜(つ∀<)。やっだ〜、耐えられな〜い。キャ〜そんなことダメ〜(^O^)v
   あぁんヤダヤダ。やめて〜〜〜!(≧▽≦)」

弓枝「うん、やめとく」
493雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:09:06 ID:G3DRwrw7
>>478
まさしく
「ちょッ・・・そこッ、おっぱい!!」
じゃないか!!
494雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:17:58 ID:72S2BpYp
〜前回までのあらすじ〜
きれいだね花火、もっと見てたいね


チーム青森を追いかけるのは何もマスコミやファンだけとは限らない
ここは、とある旅行代理店の会議室(この課長はいつもの課長ではありません)

課長「景気が回復してきてるとはいいつつ我々の業界はまだまだ厳しい状況だ」
課長「そこで、便乗できるものはなんでも利用していこうじゃないか」
主任「今度はなんですか?」
課長「これだよこれ、カーリング娘」
平1「旬ですね」 平2「5人娘ですか」 平3「まりりんショーット」
課長「とにかくなんでもいいから案をだしてくれ」
平1「とりあえず観戦ツアーってのが基本ですかね」
主任「いまやってるのはもう無理か、来年またなんかあるんだっけ」
平2「青森で世界選手権があるみたいっすね」
課長「来年か、人気が続いてるかどうかわからんな、手近でなんかないか」

主任「こんなのどうでしょう、「小野寺・林コンビにカーリングを教えてもらうツアー」」
課長「悪くないが、もっとインパクトあって目新しいのないか」
平1「まりりん・さっちゃんが案内するキャンパス見学会&学食でおやつタイム」
平2「萌絵ちゃんと行くアウトドアサバイバルキャンプ3日間(専門指導員が引率)」
平3「ミキ講師の1週間であなたもネイティブイングリッシュ特別合宿」
主任「女性限定・阿部監督と青森湾ディナークルーズの夕べ」
課長「いいねえ、もっと」
主任「スポーツ振興公社のオフィスで制服娘の仕事ぶり参観&夜は宴会カラオケ三昧」
課長「あのふたり制服なのか、年中ジャージってことはないか」
主任「そこはなければ作って着せちゃうんですよ、ツアーのために」
平1「いいっすね、オレ添乗員でいきます」
平2「どうせなら温泉もつけちゃいましょうよ」
平3「いいなあ、旅館の畳の上で最高級ひざまくら.。o○」
課長「よし、それで決定! 耳かきサービスも忘れるな」


数日後、青森の公社にて
事務「課長、なんか東京の旅行代理店から郵便届いてますよ」
課長(ホンモノ)「さんきゅ、なになに【企画書】? ・・・ これシュレッダーしといて」



バンクーバーまで「あと1433日」
495雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:20:00 ID:NcXU4KA6
オノデリングはもう寝ただろうか・・・心配だ、、、、

今日のご褒美があるので林たんと・・・・・ に一票!
496雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:20:28 ID:aApPUjX0
>>494
課長GJ!
497雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:25:00 ID:NcXU4KA6
498雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:25:06 ID:wW0Ij52W
何気に〜前回までのあらすじ〜が面白い
499雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:30:55 ID:hHod/9Tx
>>494
課長ワロスww
500雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:32:44 ID:RuPAZs6x
>>497
そのページTOPからどうやって辿ればいいの?
501雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:35:32 ID:NcXU4KA6
>>500
俺はよくわからないけどクイズがあって答えると入れるみたい。
502雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:37:30 ID:0Vp+whs8
ここって作者さんたちがエグイとこまで持ってかないところがいいね
503雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:40:45 ID:He6RMZpv
喫茶店でケーキを頼んだ弓枝。
ぱくぱく
弓枝「あーこれ、おいし〜。」
ケーキのおいしさに感激する弓枝。
歩「えッ、そんなにオイシーの!?」
弓枝「ちょっと、食べてみる?」
歩「うんッ、あーんして。あーん。」
弓枝「ちょッ・・・・もう。・・・はい、あーん」
歩「ハァ━━━(´Д`)━━ン 」
504雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:40:47 ID:RuPAZs6x
>>501
ありがと
クイズっぽいのあったけどおいらにはわからないや・・
505雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:53:06 ID:16KLY31B
今日もカウントダウンお疲れ様です。
あらすじがあらすじじゃなくておもろいです。
506雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:57:06 ID:2nREg0z9
>>504
>>478の右隅にリンクあるよ?
507雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:28:21 ID:0Vp+whs8
>>503
単純に萌えますた
508雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:22:11 ID:PA9vnbPc
「歩様vsおっぱいの神」「カウントダウン」は併せて出版化されるそうです。
509雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 02:39:55 ID:xLKfik3R
弓枝ちゃんが使った後のリップを歩ちゃんが使ってたシーンってなかったっけ?
冷静な表情でリップつけて気を引き締める弓枝ちゃんに対して、なんかウキウキしてる歩ちゃん・・・対照的なのがまた良いね。
510 ◆HOwkaSYVuQ :2006/03/11(土) 02:46:44 ID:HgRAhktx
「弓枝と小野寺」
なんかワールドカップで日本相手にゴールしたルートコ人みたいだな
511雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 03:06:49 ID:R8ie35SA
常呂中戦でのおやつタイムでの二人の会話・・・
弓枝「ちょっと歩、こっち来て。。。」
歩「どうしたぁ?」
弓枝「どうしたぁ。。じゃあないっしょ?4点差つけられてんだよ?」
歩「時差ぼけかなぁ?ヘヘヘ・・・」
弓枝「夜遅くまでネットでおかしなサイト見てるからでしょ!(怒」
歩「ごめん・・・でも大丈夫だよ!追いつくって、4点差くらい・・・・」

試合後半開始・・・常呂中さらに2点追加。その差6点・・・
常呂中スキップの背後に立つ二人の会話。
弓枝「こんな試合やるなら、もう一緒の布団で寝てあげないから。」
歩「ちょwwそんな。。嘘っしょ?」
弓枝「本当。」
弓枝はまっすぐ前を見て喋っている。歩の顔は見ない。歩は慌てる。
歩「いや、でも私だけのせいじゃなくない?まぁミスしてるけどさ。。。」
弓枝「じゃあ、最低限追いついて、同点にして。そしたら考え直してあげるかもしれない。」
歩「ほんと?ホンとにホンと?」
弓枝「でも追いつかなかったら一緒の布団はとうぶん無しだから。もちろん『あれ』も。」
歩「・・・うしっ!気合入った!」

この二人の様子を二階の客席から双眼鏡で見ている女性がいた。
双眼鏡の先は二人の口元を追っている。
「う し っ き あ い は い っ た」 
歩の口元の動きからその発言を読み取る。
「・・・なんとか後半は持ち直しそうね。小野寺先輩にはやっぱりあれが
一番効くのかもしれない・・・・。」
その女性とは、リザーブの寺田桜子だった。
桜子「二人の動きを観察する癖が高じて読唇術まで身につけちゃったわ・・・・・
でも、林先輩が言ってた『あれ』ってなんだろう・・・?」
桜子は勝手に妄想を膨らませ、ひとり赤面した。
512雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 03:10:16 ID:2RMVjHHt
カウントダウン来てる。
いつも楽しみにしてます!
513雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 03:12:12 ID:U1HdRJJL
スケルトン便のやつは終わっちゃったの?
514雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 03:17:53 ID:72S2BpYp
>>511
さっちゃんの試合を読むチカラは世界レベル
あとは「あれ」と身につけるだけなのかな
515雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 03:20:04 ID:baQKYCxW
歩様は普通に面白い。
516雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 03:31:48 ID:yqA+8ONd
>>262のつづき(番外編)
トリノオリンピックから4年、2010年バンクーバー大会。
カーリング女子の決勝はスキップオットの率いるスイス対チーム青森となった。
死力を尽した第10エンド、チーム青森は小野寺のスーパーショットにより3点を取り、試合は延長に突入した。
スイスのオットには、この試合に特別な思いがあった。

オット「金メダルをとったら小林さんに会える。」

子供の頃からの夢にあと1歩で届くところまで来ている。
しかし、オットはソルトレイク、トリノ共にそのあと1歩が届かなかった。


チーム青森にとってもこの試合は大切な試合だ。
スキップの小野寺、サードの林はこの大会を最後に引退することを表明していた。

記者「本当に引退してしまうんですか?」
小野寺「はい。今までのカーリング人生で学んだ事を全て出しきろうと思います。」
記者「林さんも同じ考えなんですか?」
林「私は小野寺さんの決めた事についていくだけです。」


小林氏のオットへの思い、チーム青森への愛。
刈屋氏の本橋への思い。
本橋の寺田に対する恋心。
目黒の皆を見守る優しさ。

それぞれの思いを乗せた延長戦が今始まった・・・。


つづく
517雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 03:41:21 ID:QIrDP9/A
オットさんがんばれ
518雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 06:17:35 ID:urW2DSvK
>>343>>344
今になって読み返すと感慨深いな…
519雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 06:47:24 ID:B0e4OqDt
>>343>>344
ほんと凄いな、これ。なんか、ただ感動するよ。
520雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 06:48:37 ID:23tmsFoF
>>511
一緒の布団(*´д`*)
521雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 10:04:17 ID:oa11CmrX
>>516 期待!
522雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 11:04:03 ID:RuPAZs6x
>>509
くわしく
523雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 11:16:03 ID:RuPAZs6x
179 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 11:03:30.92 ID:Tw0g6zGR
速報!

現在女子トイレにてチームメイト某(27才)がオノデリングを尋問中。

189 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 11:04:29.00 ID:vIemjiEw
>>179
御褒美じゃないの?

290 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 11:11:39.07 ID:Tw0g6zGR
>>189


弓枝「歩・・? ドロー失敗してって言ったわよね・・・?」
歩「ご、ご、ご、ご、ご、ごめん・・・ごめn」
弓枝「ギブアップなんてさせてあげるつもりはなかったの・・・」
歩「う、うん・・ご、ごめん・・」
弓枝「歩・・・・」
歩「ハ、ハイッ」
弓枝「謝ってもダメ・・・・・・分かってるわね?」
歩「ヒィッッ(TДT)ポロポロポロポロポロポロ エグッエグッ」




524雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 11:43:56 ID:oPLlFSUq
弓枝 「こっちはぷにぷにしてていいわ」 サワサワ・・・
http://vista.x0.to/img/vi4204492237.jpg
525雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 11:45:06 ID:TW0QP6AO
北大CCに「林歩さん」がいる件
526雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 11:57:04 ID:umu+d3Ci
>>466
いつのまにか、ガキンチョ(成田童夢)キテル―――!!

…うん確かに、童夢はお姉さん好きっぽいよねw
527雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 12:28:59 ID:xLKfik3R
弓『今日〜も乾燥してるねぇ〜唇パリパリ〜(・_・、)』
歩『何かつけるぅ〜?(¨)』
弓『そうだね〜』
歩『あたしの貸そ〜かぁ〜?』
弓『自分のあるから〜・・んしょっ・・ぬりぬり・・つやつや・・(゜▽゜)よしっ!』
歩『ジーッ(@_@)モジモジ、そわそわ・・(;´・`)』
弓『歩もぬるぅ〜?』
歩『にゃん!(#^.^#)』
弓『次の試合落とせないからね!頑張れる?(^O^)』
歩『ニャン!(゜▽゜)』
弓『じゃ〜貸してあげるね・・』
歩『やたっ!(^^)!・・・ぬりぬり、テカテカ、キラーン☆( ̄▽ ̄;)ぐへへ』
弓『(´〜`;)・・・』
528雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 14:06:15 ID:23tmsFoF
>>527
ニャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
529雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 15:14:27 ID:yxHncohF
正直顔文字はいらんと思う
530雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 15:30:38 ID:ld22+3gX
弓枝「どうにか予選1位で通過できたね」
 歩 「そうだねー」
弓枝「歩のスーパーショットのおかげよ」
弓枝「ううん、弓枝に支えられてるから・・・私」
弓枝「いつまでも歩を支えていたい」
弓枝「わたしも弓枝に甘えていたいよ」
弓枝「次の試合まで時間あるから、休もうか?」
弓枝「ちょっと、ふとん持ってくる!」
531雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 15:33:43 ID:FpZSfXwv
独り言ktkr
532雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 15:48:37 ID:ZNemP+g9
昨日の昼休み、会場の女子トイレで

弓「歩、常呂の子たちにわざと勝たせたでしょ。わかるんだから」
歩「あーバレちゃってた?だって教え子なんだもん。今後のために自信つけさせたいじゃない」
弓「甘いよ歩!あたしたち日本代表なんだよ。長野のメンバーとかも見てるんだから」
歩「うん・・」
弓「今度あんなコトやったら、もうおっぱいは二度とないからね」
歩「えーーーーーーーーっ!!! これから絶対本気出すから、弓枝お願い!」

この直後の試合
青森11−カシオペア2(第8エンドでカシオペアギブアップ)

弓「ほーら、やればできるじゃないw」
533雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 15:56:12 ID:oPLlFSUq
歩 「疲れたー、今日はあと準決勝だ。いまのうち充電充電♪(サワサワ)」
弓 「ちょ、そこおっぱい!」
麻 「疲れたー、今日はあと準決勝だ、いまのうち充電充電♪(モグモグ)」
弓 「ちょ、それ準決勝のおやつ!」
534オノデリング:2006/03/11(土) 16:13:07 ID:N4jlRy0I

   〜〜 算数の時間 〜〜

歩 「おまんじゅうが5つありました。
   キツネさんが2つ、タヌキさんが1つ食べました。
   残りはいくつでしょう?」
麻里「はい」
歩 「はい、本橋さん」
麻里「食べ物を残すのはいけないと思います」
歩 「……」
535雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 20:05:25 ID:PA9vnbPc
534さんぱくらせてもらいました


  〜〜国語の時間〜〜

弓枝「次のことわざを完成させてください。
   『桃栗○○柿○○』」
麻里「はい」
弓枝「はい、本橋さん」
麻里「桃栗おいしい柿おいしい」
弓枝「……」
麻里「先生給食まだですか?」
弓枝「まだ1限です」
536雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 20:15:44 ID:uy4P0hun
>>535
マリリンのキャラが立ってきたなwww(・∀・)イイ!!
537 ◆HOwkaSYVuQ :2006/03/11(土) 20:58:36 ID:l6oF6ckz
今更ながら、このスレタイ秀逸だなw
538雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:02:32 ID:l6oF6ckz
歩「♪弓たろさん 弓たろさん
  お腰につけたきびだんご
  ひとつ わたしにくださいな♪」
弓枝「ちょ、それわたしのおっぱいwww」
539雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:02:40 ID:TbdjEnAt
今宵も楽しみにしてますノシ
540雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:33:14 ID:UKYmNScr
お前らキモスギ









やっぱりおっぱいだよなwww
541雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:42:55 ID:hJ13n+TI
542雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:45:25 ID:EwH6u2c3
とある休日
マリリン宅に遊びに来た歩と弓枝
 
歩「じゃー私チャイム鳴らすね〜」
歩「ピーンポーン」
弓枝「ちょっ、そこおっぱい」
歩「あーゴメンゴメン。こっちか」
歩「ピンポン、ピーンポーン!」
弓枝「ちょ、それ反対のおっぱい!!」
543雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:45:26 ID:qN0JK5zo
弓「あー疲れたよお」
歩「マッサージしてあげる」モミモミ
弓「ちょ…そこ、おっぱい」

桜「ソレダ!」

麻「あー疲れたよお
桜「マッサージしてあげる」モミモミ
麻「ちょ…そこ、おなか」
544雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:46:14 ID:yxHncohF
>>543
さっちゃんカワイスw
545雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:49:47 ID:l6oF6ckz
>>542>>543のタイムラグがほとんどないこのスレが好きだ
546雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:55:20 ID:qN0JK5zo
このスレではおっぱい、実況ではドS
そんな林さんが好きだ
547雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:05:29 ID:BiNbmCTJ
おっぱいネタ書いてる人達は話の引き出しが多くて面白杉ww
もっと頑張れw
548雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:06:33 ID:77dJLldP
『涙のカリスマ』 小野寺
『獄門鬼』 林
『破壊王』 本橋
『木戸修』 目黒
549534:2006/03/11(土) 22:17:00 ID:N4jlRy0I
>>535
実は、>>534もパクリだったりしますw


  〜〜理科(?)の時間〜〜

弓枝「……で、おしべとめしべをくっつけると、子供ができるんです」
歩 「はいっ、せんせー、質問があります」
弓枝「なんですか? 小野寺さん」
歩 「おしべとめしべをくっつけて子供ができるんなら、
   めしべとめしべをくっつけたら、どうなるんですか?」
弓枝「……」
桜子(……ぽっ)
550となりの常呂:2006/03/11(土) 22:22:40 ID:w51oi9S7
第1回 蜜月

試合後の控え室

弓枝「ほーれほれほれ」
歩「ニャン」
弓枝「よーしよしよし」
歩「ゴロニャーン」

ガチャ
麻里「お疲れでーす。あれぇ歩ちゃんは?」
弓枝「取材じゃないのー」
麻里「あっお寿司発見!もらっていいですかぁ?」
弓枝「いいけどガリだけは残しといてよね。この子に食べさせなきゃいけないから」
麻里「あれ、弓枝さんて猫なんて飼ってましたっけ?」
弓枝「会場の近くで拾ったのよ」
麻里「ガリ好きなんて歩ちゃんみたいですね。じゃお先でーす」
ガチャ

弓枝「やっぱりマリリンは鈍感よねー」
歩「ニャーン(スリスリ)」
弓枝「今日は試合頑張ってくれたからご褒美として一緒の布団で寝てあげる!」
歩「グヘヘ」
551雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:25:23 ID:NcXU4KA6
>>550
最後はやっぱり「ぐへへ」 サイコー
552雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:27:34 ID:bSNXO8bT
歩、カワイー
553雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:55:30 ID:fA9cSLK4
>>550
>弓枝「やっぱりマリリンは鈍感よねー」

気づかないわけないだろう!
バカヤロウーーーーーーーー











早く続き書いてください!!!
554雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:56:33 ID:PyHBlagM
おまえら妄想もいいけどちゃんと応援しろ。二人がふたりでいるためには
日本選手権で優勝して来年の世界選手権っていう共通の目標がないと
だめなんだから。
555 ◆HOwkaSYVuQ :2006/03/11(土) 23:16:32 ID:l6oF6ckz
常呂中:小野寺佳歩「今日は先輩に胸を借りるつもりでいきますよ」
弓枝「ちょ、それわたしのおっぱ・・・(イカンイカン、条件反射が・・)」
556雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 23:18:20 ID:2uVSVzLu
小野寺と林
小野寺は受け林は攻め
557雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 23:30:44 ID:RuPAZs6x
>>555
頼むからこういうの止めてくれ
フェアプレイで行こうぜ!

884 名前: ◆HOwkaSYVuQ [] 投稿日:2006/03/11(土) 23:23:42 ID:l6oF6ckz
ブロードキャスターで長野のみつきを殴ってました
その後どこからか反撃があったのか、弓枝ともども交わしてましたが
そこで画面切れて詳細分からずじまい

誰か解説キボン
558雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 23:33:26 ID:NcXU4KA6
前スレの前半は弓枝さんのほうが積極的だったのに
最近はオノデリングが「グヘヘ&ニャーーン」状態なのが謎
559雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 23:35:59 ID:B+OvLNXY
それが林家弓枝の話術さ
560雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 23:36:01 ID:pIhlH6fy
猫ですからw
561555:2006/03/11(土) 23:38:54 ID:l6oF6ckz
>>557
少し誇張はあったが真顔で小突いてたのは本当だぞ
その後弓枝と二人で同時にスウェーしてたが、画面外から何かあったのかもと。
562雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 23:40:55 ID:3VQee1/E
>>557
つーかわざわざ他のスレの話持ち込むな
563555:2006/03/11(土) 23:42:02 ID:l6oF6ckz
>>561の続き
ついでに、後ろにいた長野の人も何か身を避けるようにしてた
観客席から何か飛んできたのかな?
スレ違いすみません
564雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 23:44:22 ID:RuPAZs6x
>>561
OK把握した
できるだけ正確に書いてくれないと
これだとよく湧く荒らしと間違えられるよ
現に元スレで言われてただろ?

俺はこのスレが好きなんでこちらの作者でもある人に一言いいたかっただけで
他意はないよ。

勘違いしてごめんな
565雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 23:46:42 ID:B7i/0Dj3
林:スレ違いと分かっていて来るな、ボケェ
566雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 23:48:00 ID:TAkv/Pn6
>>555
歩「後輩といえどもそれだけは許さん!!!!」
常呂中:「????」
567雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:20:56 ID:f+D3CZ+Z
だれか漫画にまとめてくれませんか?
歩(猫)、弓(S)、麻里(食いしん坊)、萌(おとぼけ)、桜(うぶ)キャラで!
568雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:24:57 ID:Fd5ARmcF
今年の夏はこの二人の旅番組がある気がする。
569雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:29:36 ID:s5E7bj+C
>>567
弓枝ちゃんをSとかにするの止めてくれる?
違うから。
570雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:32:32 ID:EbjEeqD8
弓枝が布団を敷き始めると、落ち着かなくなる歩。
一つ敷くか二つ敷くかで、弓枝の機嫌がわかる。
3連勝した今夜は一つだろうな。

「ほら、あゆみ。早くこっちおいで。寝よ」
「ぐへ〜」
571雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:35:04 ID:G52QjhcM
枕枕
弓歩
布団 
572雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:36:36 ID:/1Y2MU+C
>>571
ドリフの夫婦コントみたいだな
573雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:43:08 ID:SD18cPGp
>>571
実況乙!
574雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:43:45 ID:eje//IuP
麻里はとあるサイトのセイバーとキャラがかぶってると思うのだが
575雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:45:42 ID:EbjEeqD8
枕  枕
弓  歩→(ToT)
布  布
団  団
576雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:47:40 ID:hf5FHtyW
枕  枕
弓歩接
布  布
団  団

577雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:49:54 ID:EbjEeqD8
枕  枕
弓肘歩!
布  布
団  団
578雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:51:39 ID:ZGIBz84Y
枕  枕
弓鞭 歩
布  布
団  団
579雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:51:44 ID:/1Y2MU+C
枕  枕
弓   
布  布
団  団     歩涙
580雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:53:23 ID:an4HAaU3
桜隠戸

枕  枕
弓  歩
布  布
団  団
581雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:55:16 ID:eQolSi1Q
桜隠戸

枕  枕
弓  歩
布  布
団  団   窓 刈
          宏
582雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:56:10 ID:/1Y2MU+C
枕  枕
弓   
布  布
団  団     (歩膝)
583雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:57:01 ID:JJIvDVkQ
枕  枕
弓  越 
布  布
団  団     (歩膝)
584雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:58:30 ID:aXcAbVNs
桜隠戸  隣食麻

枕  枕
弓  歩
布  布
団  団   窓 刈
          宏

585雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:59:07 ID:UK9W9uX0
ちょww今どこで試合やってんのwww
586雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:00:14 ID:EbjEeqD8
枕   枕
弓乳手歩
布   布
団   団   

  ↓

枕   枕
弓   歩
布足蹴布
団   団
          
587雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:01:09 ID:/1Y2MU+C
オラなんだか興奮してきたぞ
588雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:03:25 ID:xgOV1BZ/
お前らワラカスナww
589雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:03:37 ID:s5E7bj+C
ワロタ
590雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:03:58 ID:D9ruVnsV
腹抱えてワロタ
591雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:04:42 ID:9Tyr0BcX
   __ヽヽ
    ̄| | オオオーーーーーッ
    ̄ ̄
  \        __       /
  、 \    /  ::::::\    /
 __    _| ___  |_   ___
   ̄ ̄ /  | |スケ コシ| |  \   ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄(   :|  ̄ ̄ ̄:::|   )  ̄ ̄ ̄
    / \_ \ _,__/ _/  \
  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \

592雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:06:16 ID:9dqXrnYu
久々に大物ネタだ。
笑いがとまらん。。。

隣食麻がツボにはまった
593雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:06:27 ID:XB67TFg9
>>575-586
ワロタw
ところで戦国大名歩様マダ〜〜(AA ry)
594雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:07:08 ID:uwRR6hpw
>>584
これ最高wwww
595雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:12:59 ID:EbjEeqD8
  歩



    自石
敵石
  円敵石


  ↓

     
弓調教歩涙

便所


  ↓

  歩



 自石
  円自石
      敵石
596雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:14:52 ID:93GUfcIZ
おまいら…
寝ようと思ったら、昨日(土曜日)3試合ぶっ通し実況の興奮が蘇って来ちゃったじゃねぇかww

しかし、常呂中との試合後のオノデリングインタビューが先程日テレで流れていたのだが、
「中学生に負けたってニュースになったらしいので、家族や友人から連絡がありまして…」
って言っていたのよ。

TV見る暇もない程ドS姉さんと「ぐへへ〜」だったのかと一瞬妄想してしまったww

でも実際は疲れきっていたり、みんなで「負けた事絶対大きく取り上げられちゃうよね〜」
と話してスポーツニュース敢えて見なかったのだろうなぁ、と思えて何かせつなくなったよ…
597雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:14:53 ID:aXcAbVNs
!桜隠戸  隣大食麻

枕  枕
!弓萌歩!
布  布
団  団   窓 刈 !
          宏 !


598雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:16:08 ID:JJIvDVkQ
>>597
MGSかよw
599雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:16:55 ID:BLOk9Q0U
>>597
びっくりしとるがなwまりりん以外。しかも何故かまりりん

 大 食 い ! 
600雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:17:12 ID:uwRR6hpw
>>597
マリリンは食いしん坊だな

って、おいwwww
601雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:17:13 ID:G52QjhcM
なんか面白い方向に発展してるなw
602雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:17:54 ID:9Tyr0BcX
!桜隠戸  隣大食麻

枕  枕
!弓萌歩!
布  布
越! 団   窓 刈 !
団         宏 !
603雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:18:54 ID:/1Y2MU+C
!桜隠戸  隣満腹麻眠

枕  枕
!弓萌歩!
布  布
団  団   窓 刈 !
         宏 !
         課長遅
604雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:20:20 ID:uwRR6hpw
>>603
マリリンおやすみーwwww
課長もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
605雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:20:27 ID:hf5FHtyW
>>597
目黒 センターガード 神!
606雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:21:13 ID:vE7p8xUh
ああ、そういや課長シリーズもおっぱいまりりんもまだだな
607雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:22:26 ID:BLOk9Q0U
>>602
こら、越!!


ってか、図解やってるヤシ、実況の興奮がさめやらず、突っ走ってるだろ?w
608雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:26:01 ID:GFKFYAdH
>>602-603
越さんがテイクアウトされてるw
609雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:27:49 ID:CIKrTLpW

枕 枕 枕 枕 枕
弓 麻 歩 萌 桜
布 布 布 布 布
団 団 団 団 団
610雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:28:32 ID:uwRR6hpw
川の字かよwwww
611雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:29:46 ID:an4HAaU3
枕 枕 枕 枕 枕  
弓 麻 歩 萌 桜 越
布 布 布 布 布 ソリ
団 団 団 団 団
612雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:31:34 ID:CIKrTLpW

枕 枕 枕 枕 枕 石 
弓 麻 歩 萌 桜 石★越橇
布 布 布 布 布 石
団 団 団 団 団 石
613雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:33:49 ID:/1Y2MU+C
            石
枕 枕 枕 枕 枕  石
弓 麻 歩 萌 桜
     滑越橇
布 布 布 布 布  石
団 団 団 団 団    石
614雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:33:50 ID:p2kHXUBx





越死
615雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:33:56 ID:vE7p8xUh
>>516のつづきが気になるの俺だけ?
616雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:34:35 ID:an4HAaU3
>>613
重いショットキタコレww
617雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:37:21 ID:/1Y2MU+C
                 石
     枕 枕 枕 枕 枕  石
     弓 麻 歩 萌 桜
瘤越痛
     布 布 布 布 布  石
     団 団 団 団 団    石
618雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:47:01 ID:TLvHqsPE
〜きょうのおまけ〜
雪山  急流
  萌父
特訓  焚火


-------------------------------------
〜前回までのあらすじ〜
さあカーリングに集中、集中


いよいよ日本選手権も最終日を残すのみ、目指すはあと1勝
歩 「監督、時間には行きますからちょっと別行動してもいいですか」
監督「どうしてもか? ちゃんと会場に来るんならまあいいけど」
歩 「ありがとうございます!」

監督「あいつどこ行くんだ」
弓枝「たぶん…おじいちゃんとこじゃないかな」
監督「おじいちゃんが応援に来てるのか」
弓枝「あっ違うんです、常呂のじぃちゃんでなくって青森のおじいちゃん」
監督「青森のおじいちゃん?」
弓枝「ええ、歩のアパートの1階に独り暮らしのご老人が住んでるらしくって」
弓枝「それで毎朝出掛けるときにいつもドア越しにそのおじいちゃんに声を掛けてるらしいんです」
監督「そうなのか、あいつらしいな」
弓枝「トリノからずっとバタバタだったんで、きょうはどうしてもなんじゃないかなあ」


歩 「おじいちゃーん、起きてる〜ひさしぶりー」
歩 「約束してたオリンピックのメダルは見せてあげられなかったけど…」
歩 「きょうあたし日本一になってくるからね、こんどはぜったい」
歩 「じゃあ、遅れるから行ってくるよー」タタタッ



バンクーバーまで「あと1432日」
619雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:47:52 ID:BLOk9Q0U
>>618
ktkr&泣いた
620雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:50:36 ID:FfQyDOyS
枕 枕 枕 枕 枕
弓 麻 歩 萌 桜
布 布 布 布 布
団 団 団 団 団

枕 枕 枕 枕 枕
弓 歩 麻 萌 桜
布 布 布 布 布
団 団 団 団 団

枕 枕 枕 枕 枕
弓歩  萌 麻 桜
布 布 布 布 布
団 団 団 団 団

枕 枕 枕 枕 枕
弓歩  萌  麻桜
布 布 布 布 布
団 団 団 団 団

枕 枕 枕 枕 枕
弓触歩  萌 麻桜
布 布 布 布 布
団 団 団 団 団

枕 枕 枕 枕 枕
弓殴歩  萌麻食桜
布 布 布 布 布
団 団 団 団 団
621雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:52:46 ID:XB67TFg9
>>618
涙…
622雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:53:52 ID:BLOk9Q0U
>>620
ちょwwマリリンはエイリアンか!w
623雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 01:55:35 ID:/1Y2MU+C
なんかマイケルJフォックスの映画で
出演者全員が夜になったら夜這いしまくるヤツ思い出した。
624雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 02:04:12 ID:MvBPaZ0A
>>618
作者はもうネタ切れかい…
625雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 02:07:42 ID:mAsmPBgj
>>618
いや忙しかったりで毎日そんな長い話書けないっしょ。
こういう軽めの話で繋いでくれるだけエライっすよ。
626雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 02:07:56 ID:an4HAaU3
ふと思ったが、監督の阿部氏って26歳だよな
それでもやっぱり林さんとオノデリングは敬語なのかな?
627雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 02:09:14 ID:tA3O6v6z
>>626
ヒント:サカー横浜FCの三浦カズ&高木監督(代行)
628雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 02:15:35 ID:D9ruVnsV
>>620
寝ぼけてかじりついてるだけだと思いたい
629雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 02:17:42 ID:tf8qN0HL
>>626
NHKのインタビューのとき「あべちゃん」って言ってなかったっけ?
630雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 02:19:19 ID:/1Y2MU+C
>>584
リアルな隠れさっちゃん
ttp://turibori.net/sup/300k/src/up1356.jpg
631雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 02:21:59 ID:an4HAaU3
>>630
これだと

    麻隠桜隠小

だなw
632>>615:2006/03/12(日) 02:24:52 ID:vE7p8xUh
俺だけか・・・orz
633その眼差しの先に:2006/03/12(日) 02:32:12 ID:jhb6FJuG
ほんの一時の静けさに包まれていたカーリングホールが、チーム青森の登場でにわかに熱を帯び始めた。
ライバルチーム長野に連勝した自信だろうか、会場中の視線の中心に立つチーム青森の4人の顔は、
勝利への強い意志とオリンピック代表としての威厳に満ちていた。
多くの人は眩しそうに彼女たちの練習風景を眺め、彼女たちの勝利する光景を思い浮かべていた。
彼女たちの表情に、暗い想像を見出す者は誰もいなかった。

そんなの熱い視線から少し外れたところで、
緊張に強ばった顔で彼女たちをじっと見つめる少女たちがいた。

これから彼女たちと戦う、チーム常呂中学校の少女たち。
少女たちは、皆緊張に満ちた顔をしていることに気付くと、
少し強ばった顔でぎこちなく笑いあった。
が、リーダー格の少女はすぐ真顔に戻ると、きっと口元を引き締め、
他の少女に何かを訴えるように頷いてみせると、他の少女の顔も
真顔で答えた。


話は24時間ほど前に戻る。

夜の試合を見学しホテルに戻った少女たちは、人気の少なくなったホテルのレストランで
遅めの夕食を摂っていた。

少女たちの表情は明るい。
それは決勝トーナメント進出が見えたということもあるが、
何よりチーム青森に勝利したことが、彼女たちに自信と高揚感を与えていた。

「勝っちゃったよ〜〜」
「行けるべ〜、優勝」
「え〜〜? 大丈夫? そんなこと言っちゃって」
「大丈夫っしょ」

自分がどこまで行けるのか。視界が明るいだけに、彼女たちの夢はどこまでも広がっていく。

「知那美、明日もばっちり決めてよね!」

一人がそう言いながら知那美と呼ばれた少女の肩を叩く。
が、知那美は戸惑った顔を見せると、彼女たちの話には加わらず俯いてしまった。

「ん? 知那美、どうしたの?」
他の少女が話しかけるが、知那美はぼそぼそ答えるだけ。

「……った」
「え? 何?」
「……かった」
634その眼差しの先に 2:2006/03/12(日) 02:34:15 ID:jhb6FJuG
ぼそぼそと呟くだけだったがついに堪えきれなくなったのか、知那美はやおら顔を上げると、
振り絞るように泣き叫んだ。

「怖かった! 本当に怖かった!!
 そりゃ、最初のほうはリードしてたからよかったけど、
 だんだん歩さんたちのショットが決まるようになって、
 難しいショットを決めなきゃいけないようになって、
 1点1点取られていって……。
 失敗しちゃったらどうしようとか、こんなにリードしてたのに逆転されたらカッコ悪いとか考えたら、
 もう何もわかんなくなっちゃって……。
 なんとか勝てたけど、本当に怖かったの!!
 ぜーったい、次やったら負けるよ。
 明日だって強いところとやるんでしょ。勝てるわけ無いよ!!」

それだけ一息に言うと、知那美は俯いて大声で泣き出した。
他の少女たちは、知那美の叫びを呆然となって聞いていたが、
知那美の叫びに共鳴したのか、さっきまでの明るさが色褪せていき、
皆俯いて、すすり泣きする子も出てきた。

「大変よね。スキップって。中学生だからって、誰も遠慮してくれないしね」

泣きじゃくる知那美に、優しい声がふわりとかけられる。
その声に、全員が泣き濡れた顔を上げた。
635その眼差しの先に 3:2006/03/12(日) 02:35:19 ID:jhb6FJuG
「せんせー……」

先生と呼ばれた女性は温かく微笑むと、言葉を続けた。

「なんか急にカーリングに注目が集まっちゃって、お客さんもたくさんいるし、
 テレビなんかも来てるし。こんなところでカーリングするのって、初めてよね。
 勝ってるときは気にならなくても、ちょっと追い込まれてくると、周りの目が気になるわよね。
 特に知那美ちゃんは一番大事な場面で、それも難しいところで投げなきゃいけないし。
 きっとものすごいプレッシャーなんでしょうね」

そう言うと、彼女は一呼吸置くように手元のグラスをあおり、五人を見渡した。

「でも、怖いことばかりだった? プレッシャーって、怖いだけじゃないでしょ。
 失敗したらどうしようって思っても、ワクワクしてくることもなかった?
 そういう場面って、逆にうまくいったら、ものすごく楽しくない?
 やったぞーーーーっ!! って。
 歩ちゃんたちや他の人たちは、そんな怖さと楽しさをいっぱい経験してきたんだと思う。
 そんな経験をいっぱいしながら強くなっていった人たちなんだから、ここぞというところでは
 やっぱり負けちゃうかもね。
 でも、あなたたちは負けて当然なんだから、思い切ってぶつかってきなさい。
 思い切りぶつかって、怖い思いと楽しい思いをたくさんしてきなさい。
 そうすれば、あなた達はもっと強くなれるんだから。
 この3日間だけでも、あなたちはどんどん強くなってるんだから。
 常呂を出たときよりもいい顔になってるのよ」

そう言われて少女たちは少しホッとした顔になったが、それでも微かな不安は隠せない。

「何? わたしが強くなったよって言っても、信用できない?
 じゃ、一ついいこと教えてあげる。
 明日、戦っているときはストーンだけじゃなくて相手の顔もよく見てきなさい」

「?」「?」「?」「?」「?」

「相手も怖いって、怖いけど楽しいって顔してるから。
 ほら、オリンピックの中継見てたでしょ。
 歩ちゃんだって、しょっちゅう泣きそうな顔になってたじゃない」

その言葉に、少女たちは少しだけ笑った。


練習を終えたチーム青森が少女たちのほうへ近づいてくる。
アナウンスが準決勝の開始を告げた。

知那美たちは互いに顔を見合わせ、大きく頷きあうと、
試合前の握手をするため憧れの先輩であり強力なライバルの元へ足を向けた。

「よろしくおねがいしまーーーす」
636雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 03:01:59 ID:PZgJJIWB
NHKインタビューの「あべさん」はこの阿部さんだとオモ。

ttp://www2.asahi.com/torino2006/news/TKY200602150027.html
637雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 03:08:48 ID:ILKgMEoG
>>633-635

このスレに貼るネタでは無いような気がするんだが
638雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 03:14:57 ID:UEn8zjv0
>633-635
なかなかグッとくるね
639雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:05:00 ID:gPrc0qMc
640雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:10:07 ID:/1Y2MU+C
にゃん
641雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:16:07 ID:B8xFE8K+
青森ねぶた城。
歩様がいると思われる、天守閣 目指し突き進む、麻里おっぱいのかみ 御一行。
その行く手を サランラップの芯 片手に、ウェディングドレス姿の萌絵将軍が立ちふさがる。
相対する2人。
迫る凶刃。
放たれる、ゴム鉄砲

戦国大名 歩様

第9話「服」

ばちゅーーーーん。
麻里おっぱいのかみ が放ったゴム鉄砲は確実に、萌絵将軍を捕らえていた。いや・・・ハズだった。
サッ、サササッ
萌絵将軍は、決して大きいとは言えない瞳を、こう・・・くわッと見開き
飛んでくるゴムの軌道を瞬時に見極め、熟れた体をセクシーかつ大胆にくねらせ、うまい事かわしたのだった。
その一連の動きは、まるで陸に上がった鯉のようだ。
すぐさま、第2射のゴムを引き金にかける 麻里おっぱいのかみ。
しかし、19歳のぼいんちゃんは、既に萌絵将軍の、間合いの中。
ひゅん
白い閃光が弧を描く。
ばちん
鈍い音と共にゴム鉄砲が宙に舞う。
麻里「くッ・・・」
ならば と、麻里おっぱいのかみは、腰に差した刀(織り込みチラシを細く丸めたもの)に手をかける。
萌絵「動くな」
ぼいんちゃんの首先にはサランラップの芯が妖しく光る。
桜子「まッ・・・麻里様ッ!!」
萌絵「貴様もだッ!!」
桜子の お玉 にかけた、その手が止まる。
麻里おっぱいのかみ を羽交い絞めにするような形で、萌絵将軍。
萌絵「最後に問う。なぜこのような事をした?なぜ同盟を無視し、歩様に牙を向いたッ!
    答えよッ!麻里おっぱいのかみ、本橋!!」
麻里「・・・・・・・・」
口をもごもごさせている様子はない。何かを食べている訳ではなさそうだ。
萌絵「答えられぬかッ!麻里おっぱいのかみッ!!」
麻里「・・・・・・・桜子がやれって・・・」
そう言って桜子を指差す、麻里おっぱいのかみ。
桜子「えぇッ!?私ッ!?」
萌絵「なッ・・!?うッ・・・・裏で、糸を引いていたのは、あいつだと言うのかッ!?」
麻里「うん。」
桜子「ちょッ・・麻里様ッ、な・・・ナニを!?」
ぐすんぐすん
うそ泣きを開始する、麻里おっぱいのかみ。
麻里「・・だって・・ねぶた城を攻めないと・・ひっく・・口では言えないような・・ひっく、ピンクな事するって・桜子が・・ううッ」
萌絵将軍は、うそ泣きをしている 麻里おっぱいのかみ を、やさしく胸に包み込み、桜子に向かい直り言い放つ。
萌絵「この外道がッ!!」
桜子「えぇ!?」

つづく
642雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:19:20 ID:WbQWu57Y
>>641
明け方におっぱいのかみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
643雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:22:59 ID:P37FyVui
さっちゃん、(´・ω・) カワイソス
644雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:27:32 ID:/1Y2MU+C
さっちゃん、いつものヤッタゲテ
645雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:28:31 ID:Gb4mPMoj
桜子「ドはドーナツのド♪」
麻里「グーギュルル」
桜子「レはレモンのレ♪」
麻里「グーギュルル」
桜子「ミはミキコーチのミ♪」
麻里「グーギュルル」
萌絵「ぉぃ」
646雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:28:46 ID:mAsmPBgj
>>641
桜子が不憫でしゃーないw
このあとの展開に期待!
647雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:31:25 ID:jgwvRrLj
>>639
ちょwこれいつのシーン?
648雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 05:04:31 ID:dq8d7f++
649雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 06:20:38 ID:UvlNFCCM
こんな時間におっぱいのかみ来てるーーー!!!
どーなる桜子!!!
どーする桜子!!!
650雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 06:27:56 ID:/1Y2MU+C
> 問い合わせる

・・・こんだけ?
651雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 06:28:44 ID:dq8d7f++
652雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 06:31:53 ID:dq8d7f++
>>651
誤爆した
653雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 06:34:48 ID:fn1HZOnV
★みんなでカラオケ★

弓「次、だぁれ?」

 〜♪ 〜♪

萌「うわぁ。誰だよ…“ゲゲゲの鬼太郎”なんて…マリリン?」
麻「モムモム…ゴックン。違うよ。パクパク。」
歩「私だ!」
桜「……」

歩「グヘ・グヘ・グへへのグ〜ェ♪
朝は寝言でグゥヘヘ♪
楽しいニャ‐♪楽しいニャ‐♪
小野寺泣く子も〜♪
弓枝と何にもない♪

グヘ・グヘ・グへへのグ〜ェ♪
みんなで歌おう♪
グへへのへ♪」


弓「…そう…今日はまだ何にもないわ…」
麻「モムモム…」
桜「…」
654雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 08:16:23 ID:2ZM8pC7W
枕 枕 枕 枕 枕
弓 歩 麻 萌 桜
布 布 布 布 布
団 団 団 団 団



  枕  枕 枕
枕 歩    萌 枕桜
弓  布   布 布 
布   布 団   団
団  麻
  団  団



  枕
    枕 萌 布   枕
枕 歩      枕 桜
弓  布         布 
布    布 団  麻 団
団  
  団    布  団




  枕 歩<ハクション       枕
枕         萌<ハクション

布      枕         桜<ハクション
団   布団麻<zzzZZZ
     布団 布団      枕
      布団
655雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 08:40:13 ID:xgOV1BZ/
修学旅行の部屋みたいでいいなぁw
656雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 08:49:20 ID:OiKHiFvj
金曜日のテレ朝の特集をみて、小野寺と林はどちらがかけてもうまくいかない
ことを実感した。両方やめないで競技を続けて、次の五輪に臨んでほしい。
657雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 09:54:46 ID:ZGIBz84Y
                枕
枕枕        萌怒
弓歩泣
布      枕         桜怒
団   布団麻<zzzZZZ
     布団 布団      枕
      布団
658雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:05:20 ID:ZGIBz84Y
                
枕枕        枕萌怒
弓歩喜
布    枕布団        枕桜怒
団   布団麻布団   
     布団布団       
659雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:06:22 ID:ZGIBz84Y

                
枕枕           萌怒
弓歩喜       枕投
布    枕布団   枕投    桜怒
団   布団麻布団   
     布団布団  
660雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:07:33 ID:ZGIBz84Y
                
枕枕            萌怒
弓歩眠       
布    枕布団枕       桜怒
団   布団枕布団   
     布団布団       
      
661雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:09:34 ID:MvBPaZ0A
>>660
マリリンが消えた…
662雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:10:23 ID:k6F0KfwO
>>660
ちょwマリリンどこ?w
663雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:14:50 ID:ZGIBz84Y
枕枕            
弓歩眠              萌陰
布    枕布団枕       桜謀
団   布団枕布団   
     布団布団   
664雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:15:56 ID:ZGIBz84Y

枕枕            
弓歩眠              
布    枕布団枕       桜萌用意
団   布団枕布団        越橇
     布団布団   
665雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:19:17 ID:ZGIBz84Y


枕枕            
弓歩眠              
布    枕布団枕       桜萌発射
団   布団枕布団   越橇=====!
     布団布団   
666雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:21:13 ID:ZGIBz84Y
枕枕            
弓歩眠              
布    枕布団枕       桜萌歓喜
団   布団枕布団★越橇=====!
     布団布団 
667雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:26:05 ID:GHJy19Rh
そろそろこの流れやめといたほうが・・・
しかも全部同じ人が書いてるし。
668雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:26:22 ID:ZGIBz84Y

枕枕            
弓歩眠              
布     枕布団枕     桜萌惑惑
団★越橇 布団枕布団
  摺抜  布団布団 
669雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:28:10 ID:MvBPaZ0A
ID:ZGIBz84Yの意図としては
マリリンは、布団と枕に埋もれているという設定かな。
670雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:28:29 ID:ffFatqPk
>>667
同意。
671雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:30:39 ID:N7NTFtr4
>>667
ではもっと面白いネタ書いてくれ
書けないだったら文句言わないこと
672雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:36:05 ID:GHJy19Rh
>>671いや、こういう流れだと他の作者さんが書きづらくないかな、と思って。
スマソ
673雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 10:36:49 ID:aXcAbVNs
おやつタイム

       歩触弓
     萌惑
        麻大食
            桜惑
 
               
674雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 11:04:26 ID:Dv7ROlR8
>>633-635
常呂中ネタ(・∀・)イイ!!

漏れはこういうリアル系ネタ好きだな〜
作者の人、また書いてね!!
675雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 11:08:50 ID:OjwhREhR
携帯からだと文字遊びの度が過ぎるとぐちゃぐちゃになって訳分からんwww
原因はすべてまりりんww
676雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 11:49:43 ID:+YB1Rn/R
小野寺さんと林さんて、何の
仕事をしてるんだろう?
677雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 11:53:53 ID:ffFatqPk
「ショムニ」みたいな仕事じゃない?
先日のNHKで本物の上司が2人の仕事ぶりを聞かれて、「なんでもやってくれます」
と言っていたから。
678雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 11:57:11 ID:zxB7bb3D
というより業務が細分化されてるような職場でもなさそう
679雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 11:59:28 ID:k6F0KfwO
施設管理なんてそう忙しくないだろ
680雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 11:59:32 ID:tA3O6v6z
>>677
「なんでも一生懸命やります」じゃなかった?
681雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 12:02:31 ID:VyjqYr1N
普通に振興会の運営の雑務もする他に
小学生に教えてたりするんでしょ
682雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 12:07:08 ID:vvcgGA/V
本来ならば
こういう大会の時には一番忙しく働かなければならない立場ではある
青森の方々深謝
683雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 12:07:46 ID:ffFatqPk
>>680
そうだったかも。いずれにしろ「なんでも」ってことは雑務も多いんだろうなぁと思った。
嘱託ではしょうがないか。
684676:2006/03/12(日) 12:08:42 ID:+YB1Rn/R
カーリングやるのもある意味、仕事の一環
なのかな?
685雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 12:09:08 ID:k6F0KfwO
この大会で選手やりながら、裏方もやってたらすげーな
686雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 12:11:43 ID:tA3O6v6z
小学生にカーリング指導中

歩「ブラシは二の腕にしっかり抱えて、そうそうその調子。」
小学生「小野寺さん、ちょっとわからないことが」
歩「何?何でも聞いてね!」
小学生「これ今日の宿題なんだけど、算数が苦手で・・・」
歩「うぉ!」
小学生「(ウォー=何もするな。か・・・)」
687雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 12:14:27 ID:ffFatqPk
>>686
小学生がおっぱいさわって、いつもの流れになるのかと思ったw
688雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 12:17:06 ID:2HNeBoTZ
小野寺さんと林さんの職業アルバイトって・・・Orz

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/2002/others/salt/curling.htm
689686:2006/03/12(日) 12:17:41 ID:tA3O6v6z
>>687
個人的にはほとんどおっぱいネタに走ってしまうから、(そして今回もそうしようかと考えたが)
あえて別の道にも行ってみた。
でも本当に勉強とか質問されることもあると思うんだが、大丈夫なんだろうか?
歩、弓二人とも国語は得意そうな気がすると予想してみる
690雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 12:18:49 ID:+YB1Rn/R
>>686
そう言う時は、弘前大生
 に助けを求めるだろうよ。
691雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 12:20:59 ID:D9ruVnsV
文字ネタ好きなので、面白いの思いついたらやってほしい。
692686:2006/03/12(日) 12:22:15 ID:tA3O6v6z
>>690
指導は5人のうちでは2人(歩、弓)だけじゃないの?
693雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 12:38:54 ID:kX4GiHdP
小野寺と林のセックスは、ねちっこくて数時間続くらしいな。
昔は林がネコだったが、オリンピック前あたりから、小野寺がネコらしい。
694雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 12:45:28 ID:zxB7bb3D
>>688
遺跡発掘やホタテの貝剥きのやってたころでしょ
695雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 13:25:31 ID:EVyARuHj
日本選手権も終わり、追いすがるマスコミもなんとか振り切ってアパートへと
弓枝は帰ってきた。
疲れきった体をベッドへ投げ出し、枕元に置いてあった『存在と時間』を手に
取って読み始めたのだが、どうも集中力が続かない。今日麻里が話していたこ
とが脳裏から離れないのだ。

「なんかぁー、あたしたちぃー、2ちゃんで話題になってるらしいっすよー」

むくりとベッドから起き上がり、パソコンの電源ボタンに指をのばす弓枝。
(ジャーーーーーーーーーン!)
インテルに乗せ換えられたマシンの起動はマリリンショットのようにウェイト
が乗っている。

数分後。やっとのことで実況板の過去ログへとたどり着いた。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?」
そこには、画面いっぱいに踊る「DS! DS! DS!」の文字たち。
DSって何・・・・?
ニンテンドーと私に何の関係が・・・・?
そうだ、あの人に聞いてみよう。
あの人なら経験豊富で何でも知ってるから・・・

弓枝はケータイを開き、不器用な手つきでアドレス帳をたどってゆく・・・
ア → カ → サ
サ → シ → 「ス」、ポチッ。
プルルルルルルルルルルルルルルルルルル・・・・・・・・・・・・・

- 続 - (かない)
696雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 13:26:36 ID:9G7L85Zt
【カーリング】カーリング娘現役続行!募金1000万円集まった
活動資金の不足から引退も示唆していた主力の小野寺歩(27)、林弓枝(27)=青森県協会=に現役続行の道が開けてきた。
ttp://www.sanspo.com/sports/top/sp200603/sp2006031003.html
697雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 13:29:45 ID:/1Y2MU+C
でも今だってアルバイトみたいなもんだからなあ。
実際バイトとして嘱託職員を募集してる団体もあるし。
バイトとの違いは、社会保険と年契だけど、スポーツ振興社が事業廃止なら、切られて保障なし。
課長とかはきっと市役所からの出向だから、戻れるだろうけど・・・

ま今の調子なら事業廃止はないだろうけど、青森協会の会長もいろいろやってるみたいだから、
それと対抗した市会議員が不正経理のネタでも拾ってくれば一瞬で吹き飛んじゃうから。
698雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 14:12:11 ID:MvBPaZ0A
>>695
この文の作者はマカーか?
699雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 14:29:50 ID:B5vOgMrY
>>688

すごくブスにみえるな、小野寺
700雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 15:53:12 ID:DAJi5WmD
これで心おきなく婚約発表出来るんですね
701雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 16:07:42 ID:k6F0KfwO
>>699
歯医者池
702雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 16:37:11 ID:LlZ7nRlA
弓紐歩泣
703雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 16:38:21 ID:CdSKr2Fz
>>695
「ス」・・・・スケ越?
704雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 16:53:38 ID:tA3O6v6z
弓枝「さて、優勝したししばらくゆっくりできるね」
歩「ウェーン、何か大事なこと忘れてない?」
弓枝「ウソウソ。優勝したらご褒美あげるって約束忘れてないよ」
歩「ぐへへ〜」
705雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 16:54:37 ID:VyjqYr1N
今夜はご褒美ネタ満載の悪寒









超読みたいです☆
706雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 16:59:15 ID:CdSKr2Fz
本当にオノデリングが普段から「グヘヘ」よか「ニャン」とかいってるように思える
707雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 16:59:38 ID:vGRi8W3P
>>704
優勝したんだよね。
今日は飲むだろうなw
708雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 17:02:08 ID:vGRi8W3P


189 :名無しさん :2006/03/12(日) 15:59:24.96 ID:OPBDkHdt
速報!

試合前女子トイレにてチームメイト某(27才)がオノデリングを恐喝。

   弓枝「歩・・・」
   歩「ハ、ハイッ」
   弓枝「この試合に負けたら私は長野に行くから・・・」
   歩「ヒィッッ(TДT)ポロポロポロポロポロポロ エグッエグッ」



速報!シリーズ決勝戦Ver.来てたw
709キン肉マンタッグマッチ編:2006/03/12(日) 17:05:45 ID:tA3O6v6z
弓枝「うっ!」
歩「なんのこれしき、愛情パワー」
サンシャイン「何が友情パワーだ!」
アシュラマン「行くぞサンシャイン!マッスル火玉弾!」
アデランス中野「ゲェーッ!アシュラマンは越だったーっ!」
710雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 17:56:42 ID:tHf5lCRR
歩と弓枝、優勝して泣きながら抱き合ってた・・・
カワイイ
711雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 17:58:30 ID:S88/IH51
明日の朝刊
スポーツ面
カーリング日本選手権チーム青森優勝
 
社会面
チーム青森主力選手Aが酒乱でタイーホ
とかの悪寒
712雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 18:01:13 ID:VyjqYr1N
酒乱による器物破損で主力選手O、
未成年飲酒によりM選手をタイーホとか
713雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 18:01:37 ID:c7hAubEl
よくわからん展開だが、ここが妄想スレだという事はわかった
714雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 18:07:18 ID:Dj8YUP4L
カー娘メンバーO。ニャンニャン流出!!!
715雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 18:08:10 ID:lJsTMX8m
東スポ【マリリン食い逃げ】
716雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 18:08:51 ID:tA3O6v6z
>>712
大学や短大入学からの写真を今から処分したほうがいいな
特に新入生歓迎コンパとか
717雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 18:15:10 ID:S88/IH51
林:マスコミにマークされているので気をつけましょう
オノデリング:知らない人からモノを貰ったりするときは気をつけるように
マリリン:(モグモグ)ウィッ、ゴホゴホ
718雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 18:29:00 ID:OjwhREhR
まじで危ないと思う<まりりん

最近流行りだからな未成年の飲酒・喫煙スクープ
719雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 18:34:02 ID:a13jMZHC
正直、過去の素行については手遅れだと思うんだよねw
だから後は周囲の人がどれだけ協力してくれるか。
いい人たちばかりだといいけど。
720 ◆HOwkaSYVuQ :2006/03/12(日) 18:34:43 ID:tA3O6v6z
まりりんの大スクープ写真が流出!









これが本当のマリリンショット  orz
721雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 18:37:44 ID:lJiX0HfF
>>709
アデランス中野さん懐かしい
722雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:05:25 ID:NZSpxe4P
>>688
これまた古いの持ってきたな。
その頃は常呂かどっかでバイトしてたんでしょ。
723雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:06:43 ID:7tukKICG
>>722
遺跡発掘とか貝柱取りとかか
724雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:15:17 ID:tHf5lCRR
ニュース7の最後の
歩と弓枝、かわいすぎ!
725雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:18:00 ID:iGfjOhC8
>>724
まさしくそれを言いに来たんだ!!!
726雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:27:00 ID:Z0ChQROv
小野寺はネコ顔
林はワンコ顔
727雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:29:04 ID:mAsmPBgj
>>724
見たい・・・
728雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:33:57 ID:2ZM8pC7W
今夜は祝勝会のあと、オールナイトで・・・・
ふたりの体力が持つだろうか・・・?
729雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:34:42 ID:ffFatqPk
730雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:41:25 ID:Z/8K/MgO
>>726
顔が
・犬顔の人はネコみたいの性格、
・猫顔の人はイヌみたいな性格
という話を聞いたことがあるような無いような。
731雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:44:00 ID:Dj8YUP4L
>>729
ちょ、オノデリング昇天しちゃってるwww
いやらしいことでも考えてたのかなwww
732雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:44:41 ID:mAsmPBgj
>>729
ありがとう!
ええのう!かわええのう!
惚れ直した!
733雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:45:09 ID:JJIvDVkQ
>>729
動画見たいいいい
734雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:48:40 ID:/1Y2MU+C
その左下の前、最初にゆみえが気がついて、手振り出して、
それからあゆみが入って来るんだよ。
ぜひ見た方がいい
735雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:52:17 ID:p2kHXUBx
歩と弓枝は今頃…

歩「カンパ〜イ!!」
弓枝「ちょwwwジョッキじゃないwwwそれオッパイwwwまぁ、いいケドw」
歩「ぐへへ〜www」
弓枝「2ちゃんの人達も喜んでくれてるかしら…」
歩「…あぁ、あのキモイ奴ら??…」


736雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:55:33 ID:v2ggl6O+
あの二人がいないとチーム青森じゃないよぅ。。
737雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:08:04 ID:tHf5lCRR
738雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:11:55 ID:eAEhQjYC
優勝の瞬間、普通ならチームみんなでハグしあう場面だろうに
全然そんなこと考えずに堅く抱き合って離れない二人に萌えたw
739雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:12:44 ID:Dj8YUP4L
>>735 Σ(゚д゚lll)ガーン
歩タン・・・
740雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:15:37 ID:tHf5lCRR
TBSの夕方のニュースで、2人が顔くっつけて
相談してるシーンがあった。もの凄く萌えた。
741雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:18:08 ID:WHuE/CTt
>695
確かに聞く相手としてはナイスチョイスだ。
スケ越さんはプロですからねぇ。
742となりの常呂:2006/03/12(日) 20:25:39 ID:mO2xEDPd
第2回 発覚

日本選手権決勝直前
チーム青森円陣を組んでいる

歩「泣いても笑ってもこれが最後なんだからね!しまっていくよ!」
麻里「歩ちゃん気合入ってるね」
歩「こんなにお客さん見に来てくれて恥ずかしい試合できないでしょ」

―試合前控え室にて
弓枝「(そっと耳打ち)優勝できたら特別にご褒美あ・げ・ちゃ・う」

歩「ニャハー」
桜子「歩ちゃん?」
歩「(イカンイカン)い、いくよ。絶対勝つぞ!」
弓・萌・桜・麻「オーー!!!!」
歩「ニャー!」
萌・桜・麻「???」
弓枝「…ったく」
歩「ニャァ…」

743雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:33:25 ID:Dj8YUP4L
>>742 (*´Д`)ハァハァ
第3回も期待していますよ。
744雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:35:07 ID:ffFatqPk
745雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:36:53 ID:/07FJaDR
>>744
林さんも大変でつね
746雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:39:23 ID:tHf5lCRR
>>744
キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!

絵師さんの大ファンです
747雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:42:06 ID:a13jMZHC
い、いったい何をしたんだ??ハァハァ
748雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:43:15 ID:iGfjOhC8
これは夏コミに一ジャンルを築くな。
749雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:43:25 ID:BdPNcxmF
>>744
この人は有名な人なの?

男?
750雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:45:01 ID:D9ruVnsV
>>744
絵師さん生々しいよ絵師さん
751雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:45:37 ID:p5+TCW0v
>>744
その後、林さんも神ショット連発な件
752雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:45:42 ID:XfabLW2p
>>744
新作うまいなー。もし同人誌出したら即買いするだ。
753雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:48:10 ID:Dj8YUP4L
>>744 (*´Д`)ハァハァ
754雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:48:47 ID:BdPNcxmF
>>752
俺も。T青だけで100ページじゃなきゃ駄目だけど
755雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:51:50 ID:UcF7/aLK
>>744
すんばらすぃ〜。
756雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:57:23 ID:ZGIBz84Y
757雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:57:35 ID:1ShsaVxo
しかしこれもすべてチームの為…ってのは…なんか寂しいかも…
758雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 21:04:03 ID:Ngxq0TYB
AV女優の藍山みなみが、ちょうど小野寺と林を足して2で割ったような感じ
759雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 21:05:06 ID:xgOV1BZ/
>>757
それは詭弁ですよw
760雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 21:23:20 ID:pNfb3rT4
>>744
結論のまりりん(*´Д`*)カワイイ
761雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 21:27:37 ID:JJIvDVkQ
>>729
動画スレで発見しました

林がカメラに気付いて手を振り笑う

合図を送られて気付く小野寺

林顔寄せるも、2ショット照れくさくなったのか視線そらす

小野寺笑いながら、林に顔寄せる

林立ち直って顔寄せる

小野寺、林の髪に顔突っ込む(?)

小野寺昇天(??)

最高ですw


>>738
トリノのときカナダだったか忘れていたけど勝ったあと
キスしまくってましたw
762雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 21:29:18 ID:/07FJaDR
>>760
こっちもカワイイ
ttp://www.hechimadoh.net/positive/torino_clap/umai.htm
でもちょっと萌絵ちゃんかわいそうw
763雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 21:45:44 ID:2ZM8pC7W
場内アナ 「続きまして、優勝カップの授与です!!」
えらい人 「優勝、チーム青森!・・うんたらかんたら・・・・、おめでとう!」
歩    「あ、ありがとうございます。」
弓枝  「ちょ、それ(ry!」
764雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 22:39:56 ID:1h+1/eZ3
試合の合間には、ここに弓枝お姉さまが・・・
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1142169963714.jpg
765雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 22:48:09 ID:aXcAbVNs
>>764
デリングじゃない?
766雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 22:49:08 ID:SzXRZobJ
>>764補完

>試合の合間には、ここ(オノデリングの頭)に弓枝お姉さま(の足)が・・・
767雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 22:49:19 ID:tA3O6v6z
>>765
このスレよく読んでから来ような
768雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 22:50:54 ID:ffFatqPk
769雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 22:56:11 ID:aFMSzepl
>>751
> その後、林さんも神ショット連発な件
別の絵のコメントにあった通り、充電してるのは一人だけでは無いということなんでそ
770雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 22:56:40 ID:R3LeYsjG
>>764
オノデリング色っぽすぎる…こんな姿を見たら弓枝も我慢できないだろう。
771雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 22:59:11 ID:a13jMZHC
敦賀さんが「モテるんですよ〜・・」というのも分かる。
772雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 23:01:11 ID:gAQSMaUy
>>764
この部屋を30分後に盗撮したいwww
773雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 23:02:16 ID:JJIvDVkQ
弓枝と手を繋ぐイメトレをしてるんだろうか・・
774雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 23:04:49 ID:D9ruVnsV
>>773
脱がす妄想
775雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 23:27:40 ID:BLOk9Q0U
>>765
          _,,..,,,∩  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
776雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 23:36:50 ID:qbqrcOn9
NHKやってくれるぜ
これから毎週こういう秘蔵映像を小出しに放送して
漏れを狂わせてほしい
777 :2006/03/12(日) 23:45:07 ID:RoO5Xi+k
>758

小野寺さんと林さんは海外留学の話なんかには迂闊に乗ったらだめだね。。
778雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 23:58:46 ID:6uYIX8rW
>>738        確かにw二人の世界だ
779前スレ607=2ショット写真を勝手に集めてる人:2006/03/13(月) 00:05:05 ID:ezuZnQe1
日本選手権優勝おめでとうございます。
なんか写真また増えてるや

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=4723326
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=4754224
780青と白の混ざる場所 1:2006/03/13(月) 00:24:48 ID:Zpyne+Nk
いつの間にか眠ったらしい。
歩がはっと目を覚ましたとき、部屋はすっかり暗くなっていた。
部屋の隅に置かれたストーブの音だけが部屋の中に流れている。

弓枝「あ、起きたの?」

声のほうを見ると、弓枝がグラス片手に微笑んでいた。
暗くなった部屋にカーテンの隙間から光が差し込み、弓枝の横顔を照らしている。
歩は半分寝ぼけたまま部屋の中を見回す。起きているのは二人だけで、
他の三人は二人と同じようにこたつに足をつっこんだまま眠っていた。
リスのように丸まって眠る桜子に、行儀よく眠る萌絵、万歳するように
両手を投げ出して眠る麻里。全員に毛布やタオルケットが掛けられていて、
よく見るとこたつの上もきれいに片付けられている。

歩 「あっ、ごめん。片付けてくれたんだ」
弓枝「いいよ。どうせ私の部屋だし。はい」

弓枝は歩の前にグラスを置く。

歩 「?」
弓枝「迎え酒。飲めば一気に目が覚めるから」

そう言って弓枝は笑った。

弓枝「うそうそ。水よ。それとも、やっぱりお酒の方がいい?」
歩 「もうっ」

歩は少し触れた顔をしたが、すぐに笑顔に戻ると乾杯とグラスを合わせる。

歩 「勝てたね」
弓枝「そうだね」
歩 「終わっちゃったね」
弓枝「そうだね」
歩 「勝っちゃったね」
弓枝「そうだね」
歩 「……」
弓枝「……」

言葉が続かず、歩は窓の方を向いた。
カーテンの隙間からは朝と呼ぶにはまだ早い空が見える。

歩 「あ〜あ、常呂に帰りたいな」
弓枝「まりりんは明後日帰るって」
歩 「ホント? いいなぁ〜、学生は」

二人は嘱託とはいえ社会人。シーズンが終わったからといって帰るわけにはいかない。
特にこの冬は競技に集中するためとはいえ、多くの人に迷惑をかけてきた。
そのお礼や挨拶回りもあるし、カーリングを死体という人が増えているから、
そうした人たちの指導もしなければならない。
781青と白の混ざる場所 2:2006/03/13(月) 00:26:02 ID:Zpyne+Nk
歩 「いつになったら帰れるかな?」
弓枝「早く帰れるといいね」
歩 「海が白いうちに帰れるかな?」
弓枝「さぁ? 地球温暖化で青くなるのも早いから、ちょっと難しいかもね」

常呂の冬。海は流氷で覆われ白くなる。
暖かくなって流氷が割れ青い海が顔を出したとき、歩たちは長い冬の終わりを感じる。

歩はそんな常呂の海をぼんやり思い浮かべていた。

歩 「帰ったら、のんびりして、みんなと会って、海も見に行きたいな。
   あっ、あと『しゃべりたい』にも行きたい」

歩がそう呟くと、弓枝が笑った。

歩 「なに?」
弓枝「歩、流氷ソーダ連想したでしょ」
歩 「ち、違うよ」

慌てて否定するけど、弓枝は取り合おうとしない。
常呂の冬の海から、『しゃべりたい』の名物流氷ソーダを連想したと思われたらしい。
まりりんじゃないんだから。そんなつぶやきにも弓枝は笑って新しい水をグラスに注ぐだけだった。

が、弓枝に言われ歩の中には流氷ソーダのイメージが大きく膨らみ、
それを前にしてシムソンズの仲間と談笑した風景が浮かぶと、なぜか飲みたくなってくる。

歩 「う〜〜、なんかアイスが食べたくなってきた」
弓枝「ほら、やっぱり」
歩 「違うよ〜。でも、アイスはないの?」
弓枝「ないけど……買いに行く?」
歩 「行こ! 行こ!」

歩の言葉に、二人はこたつから抜け出した。
と、何かが動く気配がする。

麻里「ん……、あれ? どこか行くんですか?」

見ると、麻里が目を覚まし、それに釣られるように
萌絵と桜子も寝ぼけ眼をこすりながら起きあがってくる。

歩 「あ、うん。なんかアイスが食べたくなったから、コンビニに行こうかと思って」

弓枝が答えると、麻里の顔がぱぁっと明るくなった。

麻里「じゃ、あたしもい……」
麻里は「行きたい」と言おうとしたが、桜子が麻里の服をちょんちょんと引っ張ると、
麻里にだけ分かるように首を振る。

歩 「まりりん。どうしたの?」
麻里「え、あ……、あたしもいっぱい食べたいから、アイスと肉まんとポテトチップス、買ってきて」

麻里の言葉にみんなが笑った。

歩 「じゃ、行ってくるからねー」
三人「いってらっしゃーい」
782青と白の混ざる場所 3:2006/03/13(月) 00:27:11 ID:Zpyne+Nk
二人が外に出ると、空はすっかり明るくなっていた。

歩「うう……、寒い」

歩はコートの襟元を合わせると、空を見上げた。弓枝も一緒になって空を見る。
白い雲の隙間から、薄い水色の空が顔を出している。
それは、常呂の早春の海に似ていた。

歩 「ね、ちょっと寄り道していかない?」
弓枝「え? どこ行くの?」
歩 「うん……、なんか海が見たくなっちゃった」
弓枝「あ、いいね。私も行きたいなって思ってたんだ。でも、遅くなったらみんなが心配するんじゃないの?」
歩 「大丈夫、大丈夫。おかしいっぱい買って帰ればいいよ」

二人は顔を見合わせて笑うと、ゆっくり歩き始めた。
まだ眠る街に二人の笑い声が朝を告げるように響いていた。
783雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:32:21 ID:A48HTgPG
>>782
チーム青森が優勝してからずっと・・・・・
号泣する準備はできていた。

。・゚・(ノД`)・゚・。
784雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:33:00 ID:fkEilKEP
>>780-782
つかさ、藻前らの妄想っぷりは・・・

ステキだ。

ところで「もまえ」でうっかり変換を押した漏れのPCが「百合」を
表示したのだが、これは漏れのPCだけなのだろうか・・・
785雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:34:08 ID:jUcYCtal
>>781
気配りさっちゃん(・∀・)イイ!
786雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:34:33 ID:IZ0khQG4
Fさんお元気そうで何より
787雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:34:53 ID:qt/xCEJu
>>781
さっちゃん空気読みすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
788雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:35:38 ID:zY8nZRA/
実際流氷もうないケドねw
789雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:35:48 ID:BMk4SENd
>>782
歩 「勝っちゃったね」
(引退できないね・・・・)



であってほしい
790雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:37:18 ID:ezuZnQe1
>>780
>リスのように丸まって眠る桜子に、行儀よく眠る萌絵、万歳するように
>両手を投げ出して眠る麻里。

何気にそれぞれのキャラが表現されてるな。

もしかして私が名作と思っている
「神様の言うとおり」と作者が同じじゃないか?

なんとなくそう思う
791雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:43:18 ID:A48HTgPG
>>784
ノシ

もまえ
792雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:44:43 ID:qt/xCEJu
>>784
ノシ

百合
793雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:44:49 ID:BMk4SENd
オノデリングと林サンがビリヤードしたらかなり面白いかも。
あとボウリングする姿も想像すると笑える。
794雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:45:52 ID:BMk4SENd
>>784
俺も

百合
795雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:47:31 ID:FUoqYeoB
文才ないからうまく言えないけど、
。。・。・・゚゚゚・・(ノД`)・゚゚・・゚・・。。。
796784:2006/03/13(月) 00:51:16 ID:fkEilKEP
おぉ。漏れだけでないのね(つД`)ウェェェン

もまえ=百合の意味合いを調べに逝ってきますノシ
797784:2006/03/13(月) 00:53:39 ID:fkEilKEP
ワカタw

徳島の地名ダタw
ttp://local.search.yahoo.co.jp/postal/a136/a236368/?k1=35
798雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:54:39 ID:0f31fT5r
>>797
ほえ、それで、「もまえ」って読むんだ。
勉強になった。
799雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:54:45 ID:BMk4SENd
>>784
勉強になった。こういうのは一生忘れないんだよなぁ
800雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:55:04 ID:qt/xCEJu
>>797
調査乙。
地名なら変換できるなw
801雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:01:10 ID:fYPXIqIu
>>780
> 他の三人は二人と同じようにこたつに足をつっこんだまま眠っていた。
> リスのように丸まって眠る桜子に、行儀よく眠る萌絵、万歳するように
> 両手を投げ出して眠る麻里。全員に毛布やタオルケットが掛けられていて、

まりりんには腹を出して寝ててほしい・・・
802雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:01:43 ID:2/t2+cuL
>>781
感動しました。「海が白いうちに」の記述で
イメージ(妄想)に色がついて一気に広がりました。
こういうジーンとくる話大好きです。
803雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:06:11 ID:ezuZnQe1
>>780-782
この文章見てたら泣けてきた
なぜだろう。。。

こういう仲間で何かしたってのを
味わってこなかった自分に対する情けなさ。

頑張った彼女達、それに対して
今の自分の置かれている状況
(鬱病持ちで求職活動中)
と比べると色んな感情が出てくる。

作り話のはずなのに。。。
804782:2006/03/13(月) 01:09:45 ID:Zpyne+Nk
>>790
御名答
805雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:12:16 ID:A48HTgPG
>>803
感動する心に尊卑無し。
あなたの心に中に何もなければ感動はできない。
感動したってことは、あなたの心の中に感動の「スイッチ」が健在であるってことです。
そして、その「スイッチ」を持っているってことを教えるために、
歩と弓枝があなたに涙を流させたのです。
806雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:13:28 ID:W02DWxXE
お前らこんなん好きそうだな。
807雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:23:49 ID:KW0wba0r
>>806
ますます興奮して眠れなくなったわけだが
808雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:30:40 ID:ulyQYQKp
>>780-782
こういうの、大好きです。
809雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:33:47 ID:qMa4oRwb
日本選手権後

歩 「終わっちゃったね」
弓枝「終わったね」
麻里「お疲れ様でした」
萌絵「本当に終わったんですね」
桜子「この5人でもう試合することないんですね」

「最後は笑顔で」というマリリンとの約束で萌絵と桜子は
歯をくいしばり涙を必死にこらえていた。
この大会を最後に歩と弓枝は選手をやめ指導者になる予定だった。

麻里「さっ、記者会見に行こう♪」

マリリンも泣きたいのはいっしょだった。だけど笑顔でいることが二人への
せめてもの感謝の気持ちだった。

その時だった、弓枝の胸に抱かれながらすすり泣いていた歩が大声を出して泣き始めた。

弓枝「もーう、歩ったら。ちゃんとしなさいよ、チーム青森のスキップなんだから。
   5人での最後の会見、行こう、歩」
歩 「私、行けないよ」

歩の嗚咽とも似つかない泣き声が切なく響いた。

萌絵「ちゃんと応援してくれた人に引退するって言わなきゃいけないと、私は思います」
うっすらと涙を浮かべながら萌絵が言った。しかし、歩の涙は止まらなかった。

弓枝「ごめん。3人とも先に行ってて。落ち着いたら行くから」
桜子「わかりました。行こう萌絵ちゃん、マリリン」

3人が記者会見場へ行っても、まだ歩の涙は止まらなかった。
弓枝は歩の頭をずっと撫でていた。

弓枝「どうしちゃったの、歩?」
歩 「私…、私やっぱりやめたくないよ。人生の半分カーリングやってきたんだもん。
   5人で金メダルがとりたい」
弓枝「ふーん、そっか、そっか。泣き虫さんは自分の人生よりチーム青森をとっちゃうのか。
   過去にも未来にもこんなにいいチームはないんだもんね。ここで解散するのは
   たしかに、もったいない。」
歩 「弓枝・・・?」
弓枝「わかるよ、その気持ち。私だって同じ気持ちだよ。
   歩と弓枝は一心同体!!だもんね。特別に泣き虫さんのわがままに付き合ってあげる」
歩 「歩と弓枝は一心同体…。ふへへっ〜」
弓枝「さて、生涯現役宣言しに行きますか」
歩 「うん。弓枝・・・、ありがとう」

これだけ綺麗な涙を流して、これだけ素敵な笑顔をする人がこの世の中には
何人いるのだろう?

チーム青森を越えるのは、チーム青森しかいない・・・
810雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:34:16 ID:TXPvonAb
〜前回までのあらすじ〜
たたかいすんで日は暮れて つわものどもが夢のあと


一夜明けた昼下がり、弓枝のアパート
「あーよく寝た、もうお昼か、こんなぐっすり眠れたのいつ以来だろ」
「狭いながらもおちつく我が家、、か」


from: かちょー
sub: おつかれさま
優勝おめでとう。これでひとまずゆっくり…
というわけにはいかないか。取材とか挨拶回
りはしかたないとして、先のことはじっくり
考えたらいいさ。もう小野寺とふたりだけで
簡単に決められる話じゃないんだろうが、1
ヶ月前と今で状況が一変したように少し時間
がたってまた見えてくることもある


to: かちょー
sub: くたくた
ひと晩ゆっくり眠ったらもう選手権のことが
ずっと前のことのように感じる。トリノなん
てもう大昔のできごとみたい。このひと月、
自分のカラダが自分のものじゃない感覚だっ
たんでいま部屋のなかでプチ抜け殻状態。ひ
どい顔してるのでいま写真撮られたら全国の
弓枝ファンがひとりもいなくなっちゃうよ


from: かちょー
sub: こらこら
自分で言うか「全国の弓枝ファン」!!
でも冗談じゃナシにどこからカメラが狙って
るかわからんから気をつけろ。それにしても
人気者になってなんか遠いところへいってし
まったようで、おいそれと一緒に街を歩くな
んてできなくなったか。いまもなにか課長出
てくんな雰囲気ぶちこわしという声が聞こえ
て来そうだし
「もうふたりの事件は会議室でしか起きない
んだ」なんてな


to: かちょー
sub: バカ



バンクーバーまで「あと1431日」
811雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:35:07 ID:7SwwIFoO
>>806
そういうの、大好きです。
812雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:37:14 ID:TXPvonAb
>>809さん、ごめんかぶった
リロードするの忘れてた
813雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:38:57 ID:3H96sbqx
>>806
きらい?
814雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:41:42 ID:2/t2+cuL
>>809
まさに全国のカーリングファンの願望ですよね。
ああ、、、ホントどうすんだろ・・・
815雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:50:47 ID:jUcYCtal
>チーム青森を越えるのは、チーム青森しかいない・・・

いい言葉や・・
816雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 01:52:11 ID:zY8nZRA/
歩「わたし強い子じゃない ひとりだと壊れそうだから… 二人一緒だよね 約束忘れないで…」
弓枝「…グスン…」
817雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 02:11:45 ID:K1k9hVCq
>>809
不覚にも泣いた・・・
818雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 02:13:16 ID:4+/m/++m
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。          ∧∧   ∧∧       。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ  いつまでも一緒にいようね。弓枝
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )〜
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

      ・・・うん。


819雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 02:21:10 ID:Xur2aI+b
>>810
五輪・選手権は終わってしまいましたが
まだまだ続けてください。楽しみにしてます。










で、おっぱいのかみはまだですか?
820雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 02:22:16 ID:FoUMINyU
>>797
徳島の地名人名は特にジャストが死に物狂いで入れてるから、
各所に流れてるな。
821雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 02:46:22 ID:ag7MZWUl
>>809
こんな時間に泣かせないでくらはい・・・
822雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 02:46:50 ID:eRUVEOhh
>>806

orz
823雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 02:56:02 ID:z740Jyy9
500 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 00:45:30 ID:aFXSYYxK
結婚により引退すると思う
普段、右手の薬指にしている指輪は、公の場意外では左手にしていると思われ

510 名前:雪と氷の名無しさん[] 投稿日:2006/03/13(月) 00:56:28 ID:xCfGOe3j
いや、>>500で合ってる。試合以外はほとんど左。
また試合中は別の指輪を首から下げていた。
林さんも左に指輪しているのを見た気がするが、断言はやめておく。
もしかするとオノデリングと林さんが(ry

511 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 00:56:46 ID:aFXSYYxK
>>508
オノデリングは、林さん以外とは結婚しないよ

512 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 00:57:29 ID:ZlMWmJYy
結婚はいいよ別に。引退が嫌なんだ・・

513 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 00:59:46 ID:jUcYCtal
いらっしゃいませ〜
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141621013/
824雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 03:05:38 ID:QUG/khoG
日本選手権後―
桜子「ねぇ…もしもだよ?もしも、歩ちゃんと弓枝ちゃんがチームを離れちゃったらどうする…?」
麻里「…。あんまり考えたくないけど、どうするかはあの二人が決めることだもんね。」
萌絵「ここまで苦労を知っているから、お疲れ様でした、って送り出してあげたい…」
桜子「いつか来るって思ってたけど、実際にそうなると複雑だよ。ずっとずっとあの二人とプレーできたらすごい嬉しいけど、そんなの無理だもんね…」
萌絵「難しいトコだよね、本当に。」
越 「どうだろう、俺と4人乗りボブスレーに出場するってのは?」
桜子「うん、決めた。私、たとえあの二人が引退するって言っても絶対、絶対に笑顔で送り出す!新たな門出だもん、私達が暗い顔してたら二人共言い出しにくいに決まってるもんね」
萌絵「…うん。そうだよ、そうしようよ。二人が引退したらそれでサヨウナラってわけじゃないし。二人とも純粋にカーリングが好きなんだから時間があるときには一緒にプレーもできるし。」
麻里「カーリングは誰でも、大人も子どもも、おじいちゃんやおばあちゃんでもできるスポーツだもんね。」
桜子「フフフ、みんなのそういうとこ好き、大好き。なんだか分かんないけど、とにかく好き!」
越 「そうそう、カーリングは趣味でもできるしね。ボブスレーをやりつつ、空いた時間にカーリングってのも乙なもんだよ☆」
萌絵「…私も好きだよ、みんなのこと。」
麻里「私も!みんな大好きだよ!」
越 「それテレビでも見たしwww」

歩 「あっ、みんな何やってんの?」
弓枝「みんな揃って笑っちゃって。やっぱり優勝嬉しかったんだね」
桜子「ふふ、それも嬉しいけど、そうじゃないんです」
麻里「歩ちゃん」
萌絵「弓枝ちゃん」
麻里・桜子・萌絵「大好きだよ!!」
歩、弓枝顔を見合す。二人に駆け寄る麻里・桜子・萌絵。
歩 「ちょっとちょっと、何なの?」
弓枝「みんな笑ってる。のに泣いてるよ?なんで?」
越 「…な、なんだって!」
桜子「…今まで、本当にありがとうございました!(涙声)」
歩 「…そういうことか。」
麻里「これからも、チーム青森は一つだから、いつでもいいから帰ってきてね(涙声)」
弓枝「…なんか変だと思った。なんだそんなこと考えてたの」
歩 「ふふ、辞めないよ、私達。」
越 「えっ!それじゃボブスレー4人乗り…」
弓枝「さっき歩と話し合って決めたの。…んっと、確かに一区切りつけようとは思ってる。
でもこうやって選手権も優勝したし、もう辞められないじゃない。」
歩 「正直ね、今回の大会前まではもう辞めてもいいかな、負けてもいいかなって思ったの。オリンピック後には気合が抜けたのも事実で。
でも、チーム御代田に負け、常呂中にも負けちゃって…。そんな時に「悔しい」って思ったの、やっぱり負けたくないって。ああ、私やっぱりカーリング好きなんだなぁ、って実感しちゃった。」
弓枝「…そう簡単には離れられないよね、カーリングから。」
越 「よく言った!!」
歩 「あっ、スケルトン男子・日本代表の越さん。いたんですか」
越 「ああ、悪いが話は聴かせてもらったよ。なぁに、世界選手権まではまだ時間がある。一度競技から離れるってのも一つの手だ。リフレッシュして、それからまた戻ってくるといい。」
弓枝「越さんありがとう、そうします」
越 「もちろんその間に気が変わって引退、なんてことになっても誰も非難はしないよ。そうなれば俺が残りの3人を引き受けて…」
麻里「それ!さっちゃん、萌絵ちゃん、それから越さんも一緒に二人を胴上げしよ!」
越 「話まだ終わってな…」
桜子「越さん早く早く!」
越 「…、やれやれだぜ。よぉし、まずは小野寺くんからだ!GO!」
歩 「やだちょっと!いいって、…もう!」
越 「わっしょい!わっしょい!(…団体競技って、やっぱりいいなぁ。)」



ごめん意味不明、END
825雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 03:33:48 ID:UoVSJAe7
旅に出ます
826雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 04:42:25 ID:exDIu33j
チーム青森を越 ってW
827雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 07:10:39 ID:FEGVBhm/
>>806
もうない?
再うpきぼん・・・・
828雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 07:22:05 ID:FEGVBhm/
ああ、でももう出社時間だからダウソできないや
スレ汚し失礼しました
829雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 08:01:23 ID:kLUsg3ZX
http://www.hechimadoh.net/positive/torino_clap/break.html

もうこのページの更新もなくなるらしい。
830雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 08:27:33 ID:9V1BQc0m
>>824
笑いと感動の融合。上手いな〜!
大会も終わって一区切りついたけど、このスレはまだまだ盛りあがりそうだね。
831雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 08:29:14 ID:UQ1gPsd3
やっぱりこのスレは俺の生き甲斐だよ…

このスレのおまいら、チーム青森、みんな最高だーッ! 歩弓ィィィィィッ!!!!
832雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 08:45:12 ID:0WCrUXtD
昨日は歩と弓枝で熱い夜だったんでしょうな・・・・
うぐ
833雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 09:49:24 ID:qdlOtZM4
メダル持って写ってる時、林さんが隣のオノデリングに
カメラこっちって教える仕草が萌えた
834雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 10:13:56 ID:cp9Csfy1
その場面
オノデリングが弓枝姉さまをチラッとみる瞬間があるんだが
あの場面が最高
835雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 10:28:28 ID:fWPZHRXx
オリンピックの時よりデリングの弓枝姉さんへの甘え度が上がったよな?
ベタベタ度も上がってるよな?
そろそろカミングアウトか?
836雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 10:34:03 ID:4+/m/++m
歩と弓枝、いつまでも一緒にいてほしい
別れたら悲しすぎる(´;ω;`)
837雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 10:42:24 ID:g+J7CYVK
ここも愛にあふれてるスレだなw
838雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 10:59:19 ID:/GOrZqvS
839雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 11:27:18 ID:jxv6mpBH
ネタじゃなくて本当に1回くらいは・・・
840雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 11:31:28 ID:K1k9hVCq
ソルトレイクのときのちょっとヤンキーチックな歩と弓枝が
俺は結構好きなんだがあれってNG?
841雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 11:36:04 ID:wXPA+6m9
>>780-782さん
>>790>>804
一番好きな職人さんですノシ
これからも、お願いしますね
842雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 11:36:19 ID:SDj775iR
誰にも忘れたい過去がある
843雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 11:39:12 ID:nxnA779o
>>840 みんな過去も含めて愛している。
844雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 12:39:18 ID:fokyvtz1
おまえらなぁ…ちょっとキモいぞ。
そこまで入れ込んでどうするよ。

自分でやることないのか、お前らには。

いささか、イキ過ぎ。

いい加減、目覚めなさい。
845雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 12:44:42 ID:5TuxxzQj
ヌルー
846雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 13:20:18 ID:mNGRa1KQ
>>844
阿久津先生・・・
847雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 13:24:54 ID:/DOyAbsw
>>844
先生!暗号を解読しますた!

お●●●●●…●●●●●●●●。
●●●●●●●●で●●●●●。

●●●●●●●●●の●、●●ら●は。

い●●●、●●●●。

いい●●、●●●●●い。

ボクも、小野寺はイイイイ!と思います! w
848雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 13:38:59 ID:EbiCV6fu
この絵師はこのスレ見ているだろ
849雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 14:59:15 ID:rAJ/W9GM
>>848
>>838のキャラ設定を見る限り間違いなく見てるな
850雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 15:39:22 ID:xDrUI7I8
早朝、常呂のある湖のほとり
熱戦を終えオフを利用して生まれ故郷に帰ってきた小野寺の姿があった

小野寺は今後のことで悩んでいたが、徐々に気持ちは引退へかたむいていた。

頬に当たる風が熱戦の疲れを癒してゆく

熱戦の日々の思いが遠く、近く蘇ってくる

カーリングを始め親友とオリンピックを誓い合った約束の場所はそお遠くない

もう一度そこから歩きはじめようか…

見上げた空、果てしなくとわに広がる

その時、湖に強い風が吹いた。
これまでのことが走馬灯のように蘇った。

しぼみかけた夢がまた、音をたてて目をさます。
そうだ、これまで仲間を信じて、つらくて泣いたり嬉しくて泣いたり…

花は咲きそして散ってくそれでも、種がまた花を咲かせる

「もう一度花をさかせますか。」

小野寺は空を見上げカーリングの神様にこう言う。

「今、この5人でカーリングがしたいです」

笑顔の小野寺の手には、日本選手権優勝の集合写真が握られていた。
851雪と氷の名無しさん
>>850

仕事中に泣けるからヤメレ