【CBC】  カーリングゲーム  【暇人集え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
ttp://www.cbc.ca/sports/curling/
左のCHAMPIONSHIP CURLING GAMEから

さあランキングをMARIRIN一色にするぞ!
2雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 16:26:26 ID:1wurcg4z
2ならガスパリさんと会える!
3雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 17:56:15 ID:8DfT0a3g
結構ムズイ。ファイナルで負けた。
4雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 23:51:22 ID:4YZjJN9A
漏れが今作ってるから期待汁
多分バンクーバーまでには間に合うはずだ
5雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 23:54:27 ID:/qWMTCGD
アンナに逢いたい。
6雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 00:06:41 ID:EcmOqiJh
加藤由香や青池がカーリングチームつくったのかと思った
7坪井則夫:2006/03/05(日) 12:10:03 ID:QQrwsvzD
ワシも…
8雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 16:27:23 ID:gPdAktFf
Granite以上のカーリングゲームって存在しますか?
9雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 16:35:25 ID:7zXXRxz3
>>8つハイパーオリンピックインナガノ
10雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 00:21:16 ID:izXDiXgO
11雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 21:15:48 ID:6EQ6P/Rb
>>1のとこってどういう点数計算方法でランキング出してんだ?
12雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 16:39:27 ID:X+hSqeC7
>>10
これは面白い。みんなに広めよう
13雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 16:45:25 ID:Rnx3inbv
http://www5f.biglobe.ne.jp/~cinqs-lab/shincyoku.html
とりあえずこれも。
COMがやたらとフリーズうまいのが腹立つ。
14雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 17:30:11 ID:waFgiNo6
>>13
コレって画面が銀色のまんまなんだけど、
ナニか居るのかな!?
15雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 17:44:19 ID:pSOfmiJ/
>>14
×が出るだけなら JRE1.4 の可能性あり。
1.4では動作しないことを確認済み。
1.5は以下からDLできる
ttp://www.java.com/ja/
16雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 17:56:34 ID:5M8UKeDj
17雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 18:45:57 ID:waFgiNo6
>>15
Javaダウンロードで動きました\(^o^)/
本当にありがとうございました♪
18雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 18:59:21 ID:/n2TqJaH

おまいら、どうせならカローリングでもやれば?
テレビ番組で伊集院光もやってたし。
http://manabi.pref.hokkaido.jp/kitayell/sponet/newsport/curolling.html

用具購入などはこっち
http://www.fuji-sports.com/shop/new_sports/curolling/shop.html
19雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 20:07:43 ID:Vl+NS3b+
携帯のは無いの?
20雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 23:41:32 ID:JgntxHQ0
Granite のトライアル版入れてたのに、FBやら何やらで
気が付いたら20日越えてしまった・・・
アンインストール→再インストール、クッキー消去でも無理だし、
何とかもう一回遊べないかな?
21雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 23:53:39 ID:AFJ8e5Yy
>>20
ごにょごにょごにょ・・・
22雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 00:17:42 ID:qf7JRjo0
>>13
後はキャラクターかな
チーム青森メンバーやチーム長野のメンバーみたいなものを入れることができれば感情移入出来ると思う
23雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 00:25:15 ID:8w7uUoWI
>>20

レジストリは?
21教えてやれ。

まあ分からんかったらHDDほーまっとしてOS再いんすとーる汁
24雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 00:33:12 ID:58VaBxFv
ヒント: 尻 ぐーぐる
25雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 10:32:16 ID:1Ras5D4T
CBCのサイトからゲームが消えている件について
26雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 10:41:12 ID:8vcSt75a
>>25
探しまくって遊んでるよ!
http://206.191.34.90/CBCcurling/
27雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 10:45:48 ID:1Ras5D4T
おお
thxノシ
28雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 12:31:37 ID:1eatdp/B
29雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 20:11:19 ID:fMv89ktb
音声ファイル置き換えてみたけど、サイズのチェックとかはなくて一応通った。
リンクや選手のCGも3DCGソフトの拡張子のままみたいなんで、
そうゆうソフト操れる神が現れたらチーム青森仕様が実現するかもね。
ttp://www.mysharefile.com/v/1053255/take_out_weight_curling_2.avi.html
30雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 20:24:08 ID:7Stcx/US
Granite期間きれたんだがやっぱり尻しかないかな。
レジストリ削除でやってみたんだが、期間が0から動かない。
いつもは大体うまくいくんだけどなぁ。
31雪と氷の名無しさん:2006/03/20(月) 01:52:18 ID:0XE3OizS
32雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 01:40:27 ID:xOpQt3k9
100%になったら連絡してくれ
33雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 19:43:34 ID:hO0Ge5bw
>>29
イイ!!
34雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 21:48:48 ID:8AZLHNuD
おお、レジストリ削除したら出来たサンクス!
35雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 01:52:31 ID:91ehcFnS
>>34

うらやますぃ。俺は出来なかったよ。
どれだかわからなくなってきた…
36雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 02:03:13 ID:vz1B8c6G
>>13のヤツでイタリアに8-7で勝ったのにあなたの負けですって・・・(´・ω・`)
37雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 12:23:38 ID:vTMYwAPF
>>36
タイムオーバー
38雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 14:13:35 ID:vz1B8c6G
>>37
いあ時間は3分余ってた(´・ω・`)
39784:2006/03/27(月) 16:09:10 ID:pZi5s5iZ
>>38
実は、ここも覗いていたりする 壁]・。)ノシ
40雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 21:08:09 ID:vz1B8c6G
>>39
あ、修正どもです。
41雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 02:03:33 ID:4+n8lCax
>>13
ver0.6か
他の国とかあるのか?
42雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 17:23:05 ID:s3kcBifl
>>1
このCBCって、どうやったらランキングに載るの?
何度も決勝で勝ってるんだけど、それ以上には行かないよね?
43雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 21:10:57 ID:zRCMUfJr
>>13
強くなってるね
前は先攻でも簡単に点取れたのに(センターガードしてからドロー、後は壁つくりまくる)
スイスの後にスウェーデン作ってホシス
44雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 21:16:52 ID:9JiW1G3P
相手チーム選択できないかな
45784:2006/03/32(土) 21:59:57 ID:yFbCclJ4
>>43
スエーデンは、致命的な問題がある (□_□;)
名前が長い...
46784:2006/03/32(土) 22:00:36 ID:yFbCclJ4
>>44
そうします。φ(.. )もうちょっとまって
47雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 01:21:48 ID:9HSSk0Nt
COMが強くなってるうえに、パワーゲージが速くなってる気が・・
48雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 01:24:50 ID:xl4TCuYg
Graniteが今のところ最高のカーリングゲーム。3Dだしアイスの
状態やペブルの量も設定できる。
49雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 08:21:48 ID:71GN7dc9
>>47
それは気のせい ヽ(´・`)ノ
結して、COMがなかなか強くならないので操作性を劣化させたわけではない  (`・д´・ ;)
50雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 11:45:18 ID:9HSSk0Nt
>>49
なるほど!
疑って申し訳ないです。

だけどCOMがレイズしてくるのは凄いね。
ちょっと腹立つけど・・
51雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 18:43:38 ID:9HSSk0Nt
F1見てる間にバージョンアップされてた!

>04/02:Ver 0.65:勝つためなら、何でも有りにした
って、ナニをやってくるんやろ!?

52雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:29 ID:k3oMeypK
verうp乙です
スイス、カナダはあんまり強くなった感触が無い
イタリアが強くなってた
53雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 23:12:39 ID:71GN7dc9
>>52
スイスって、(^-^; 作者でもやったこと無いのに...
Ver 0.66先攻ならセンターガードでガードつくりまくり作戦は使えまい  壁]゚)y-~ ククク
54雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 01:07:07 ID:A19jvXoq
センターガードつくりまくり対策はギリギリハウスにかかるストーンか
あれは普通に弾けば、今度自分がレイズできる弾&壁になれるからあんま意味無かったりします
このゲームはレイズしやすいので壁として残しておけばハウスを狙える弾にもなる
同じ事をCOMが繰り返してくるので気づくとハウスの前に自分の石が並んでてよりどりみどりな展開に

ハウスにかかってなければフリーガードルールがあるから弾くことが出来なくて脅威になるんだけど
ハウス前にしないのはどれをレイズするのかCOMが認識しずらいとかなんでしょうか
以下チラ裏スコア
10-3(うるおぼえ) 6エンドまで
9-1 6エンド
11-0 6エンド

個人的にはカーリングゲームの中で一番好きなのでこれからも頑張ってください(・∀・)
55雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 01:07:53 ID:299HDnYG
>>13の作者さん乙です
イタリア、カナダ、スイス共に強くなったけどまだまだ余裕
って言うか、COMってジャムらせちゃうと弱い気がする
56雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 01:30:32 ID:JJ9WYW44
>>29の動画のTAKE OUT WEIGHT CURLING2というゲーム
見た目は64のハイパーオリンピックインナガノみたいな感じですが
内容はどうなんでしょうか?
お持ちの方がいたら、教えてください
57雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 01:37:56 ID:A19jvXoq
やられて困ることは鬼ドローとTラインより後ろの石に鬼フリーズをされることかな
58雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 07:30:03 ID:lD3ZYmx8
>>54
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、φ(.. ) 他の人に聞いてみないと解らないものですね。
笑われるかもしれませんが、ガードをレイズやクッションの対象にしなかったのは、
COMが強くなりすぎるのではと、思ったからです。(修正は、簡単)

・ロングガード:カムで完全に回り込む ・コーナーガード:COMも戦略に利用する。

   イイ!(゚∀゚)
59雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 07:35:12 ID:lD3ZYmx8
>>55
皆さん、長時間ご苦労さまです。 確かに複雑にするとCOMは、ついていけません  (ノД`;)
60雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 19:22:51 ID:rJZmQ9yN
ガードつくりまくりんぐ作戦がCOMの鬼ドローで崩壊した(つд`)
想像できないショットでハウスの中心を狙ってきやがるし・・・
でも人間が後攻の時にCOMの大量失点が多い。5点とかが結構ある
ハウスが黄色だらけになったとき、COMのラストストーンがただ弾けばいいだけのを放ってくるので
それをなんとかすれば大量失点は免れるような。

14-4 7エンドまで 
11-1 3エンド 
10-2 6エンド
61雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 20:06:34 ID:lD3ZYmx8
>>60
結果を見る限り、あまり進歩してないような  (^-^; 何故、イタリアが善戦しているΣ(゚Д゚;)
ラストストーンは、今のところ ドロー、カム、レイズテイク、テイク、アングルテイクのみになっているのですが
これにヒット・ロール、ドロー・レイズつけ加えてみようと思います。
何故これらの処理が抜けているかと言うと... こんなことしないでも楽勝  ヽ(´・`)ノ フッ・・・
と、思っていたからです。
62雪と氷の名無しさん:2006/04/04(火) 18:57:29 ID:rqVrZiis
COMのカムアラウンド上手過ぎ!!
63雪と氷の名無しさん:2006/04/04(火) 22:25:32 ID:sEOtbP01
今まで通り壁つくって全エンド得点して早々にKOしようとしたら酷いことに
8-5 10エンド 休憩してたら時計止めるの忘れてもう一度。
1投1投100%の精度じゃない一気にやられる(´д`;)

とりあえず打ち合って隙があったらフリーズとレイズ多用する作戦に切り替え
13-2 6エンドまで 5点のエンドがあった
12-1 7エンド 4点のエンドが2回あった
11-4 8エンド 4点のエンドが2回あった
大量得点のときは上手くコーナーガードに石が複数隠れてたときだったと思います
64雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 00:11:34 ID:Rtli1zZB
>>62
それだけがプレイヤーが真似できない技なので大目に見てください (ノД`;)

>>63
少し進歩した。わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
コーナーガードね φ(.. )メモメモ   壁]゚)y-~  クククク
65雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 00:45:04 ID:I/4mrAL/
>>64
外国だけでなく、国内で
チーム青森とか
チーム長野とか
常呂中まで用意できないか?
66雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 01:39:46 ID:1g1VbQN6
もう一回やってみたらコーナーガードとか関係なく
相手の石を弾いて自分の石をハウスに残してく作戦に弱いね
ハウスが黄色だらけなって、これが人間後攻時に爆発してた。COMのラストストーンも結構簡単に弾けるのが多かった
この方法だけで簡単に勝てちまった(  ̄ー ̄)
67雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 02:32:00 ID:DvoPQcU1
各国の性格付けとかあんの?
68雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 03:56:18 ID:1xCLK0lc
先攻がコーナーガードを置いてくるのはまずいような。。。
69雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 10:30:30 ID:Rtli1zZB
>>65
時間的余裕がありません (;´Д`)

>>66
ラストストーンね φ(.. )メモメモ   壁]゚)y-~  クククク
しかし、>>66氏はこのゲームのプロですね。作者でさえハウスが黄色だらけになることは稀なのに...

>>67
各処理に”重要度”が個別に設定でき、別ファイルからロードできるようになっているため
性格付けは、容易にできます。ただ今は、強くなるための”重要度”の設定方法を探っている段階なので、
性格に差異はありません。

>>68
私は、五輪でルールを知った素人ですが、五輪のビデオを見る限り先攻がコーナーガードを
置く事もあるような...特に積極的にスチールする場合は置くような...
間違っていたら、ごめんなさい  m(_ _)m
70雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 23:06:57 ID:r4YOubb8
Verうp乙です
また>>66のヒット中心でやってみた。スイスまでは前と同じように簡単に勝てたけど
スイスが常にフリーズしまくるエンドが何回かあって8エンドまで8-7の接戦
9エンドはCOMフリーズして来なかったので4点追加して逃げ切れた(;・∀・)

全く隙間無いフリーズやられたらキツイ悪寒(・∀・)ニヤニヤ
イタリア戦カナダ戦のスコア間違って消しちゃってた・・・orz
12-7 9エンドまで
71雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 02:20:19 ID:jtP1QXOu
先行の時は、COMに1点取らせる作戦か、余裕があればセンターガードを置いて4フットエリア内Tライン手前に自石を
フリーズ気味にため込む作戦だと2点以上取れる確率が高くなる。
後攻の場合は、ヒットアンドロール、ヒットアンドステイで自石をハウス内にため込んで
COM石をテイクか、タップバックでTラインよりも後方に壁としてため込むと
ビッグエンドになりやすいような。

COMが後攻で、後半エンドで負けていても関係無く、ブランクエンドにして凌ぐのではなく
プレーヤーに1点取らせてでも後攻を維持するような作戦が多い様な気がする。
72雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 02:33:09 ID:hB8YTo2B
Graniteのエキスパート相手に
エクストラエンドで1点スティールして、勝ちました。
ちなみにGraniteは買ったよ。1000円くらいケチるな。
あえて言うなら、大会モードとかつけて欲しかった。

784氏の奴けっこう面白いと思いますが、
縦横のゲージのタイミングがなかなか合わないのがウザイ。
73雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 19:00:19 ID:nRi7XeIZ
>>71
COMがついていけなくなるので溜め込まないで (;´Д`) 

>COMが後攻で、後半エンドで負けていても関係無く、ブランクエンドにして凌ぐのではなく
>プレーヤーに1点取らせてでも後攻を維持するような作戦が多い様な気がする。
特にそのようなプログラムは、組んでいないような気がしますが...
Σ(゚Д゚;) ハッ! 無意識のうちに

数多くの処理がバグってましたので、修正いたしました。 今度は簡単に負けないぞ 壁]・。)ノシ
74雪と氷の名無しさん:2006/04/07(金) 18:55:58 ID:9MqISiYE
バージョンアップご苦労様です♪

ところでパワーゲージMAX時にウェートがムチャ乗ってる時と、
アリャ弱いわという時があるんですけどコレは仕様ですかぁ!?
75雪と氷の名無しさん:2006/04/07(金) 20:39:49 ID:MVrkJklM
>>74
特に何もしてません。
76雪と氷の名無しさん:2006/04/07(金) 20:44:18 ID:MVrkJklM
>>72
投石ボタンをプレス>パワーゲージが起動>投石ボタンリリース>投石
が普通のユーザーインタフェースだと、私も思いますが...
イベント処理をいじるか独自のボタンを作らなきゃいけないので工数が足りません (;´Д`)
また、ある程度プレイヤにミスってもらわないと...  ψ(*`ー´)ψ ケケケ
77雪と氷の名無しさん:2006/04/07(金) 20:45:09 ID:cZpXENkf
やっぱりオンライン化は無理?
対戦したいです(><;)
78雪と氷の名無しさん:2006/04/07(金) 21:23:26 ID:MVrkJklM
>>77
サーブレット屋さんがいればなぁ (;´Д`)
どちらにしろ半年がかりになりそうでつ (;´Д`)
79雪と氷の名無しさん:2006/04/08(土) 11:29:45 ID:1dsBDfBq
COMが後攻の時、ヒット戦(1投目からハウスにドローして1っ点取らせる作戦)
だと必ず乗ってくるし、激弱。
80雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 05:05:22 ID:b/KF9l38
>シイタケの小物入れにようこそ
>このページは「カーリングゲーム(試作版)」・「カーリングゲーム(フリーガード)」を
>無料配布するために作られました。
tp://www.geocities.jp/shiitakeya1/komono.html
81雪と氷の名無しさん:2006/04/12(水) 17:24:45 ID:l1vDP7bo
日本対スイス、苦しい状況で勝ったので嬉しくてupした。
ttp://rerere.servebeer.com/src/up29960.jpg
82784:2006/04/12(水) 19:42:51 ID:EN8lBzgx
>>81
(^^)//゛゛゛パチパチ 
まだまだ、改良の余地がありそうだな φ(.. )
83雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 20:11:40 ID:BLUkxSD1
84雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 21:55:22 ID:BfbF4gZ9
対戦相手を選択ってどうやるの?
85雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 05:35:13 ID:C+qflZVa
対戦モード選択では練習試合となってますが、
前の様なトーナメントにもする予定はあります?

86雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 06:23:30 ID:WAHMDNKL
コナミは作る気なしか。
87784:2006/04/15(土) 13:17:30 ID:aXCI+uet
>>84
ポップアップすることになっているのですが、ガードはしてないですか?

>>85
”キャンペーン”がそれですね
88雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 13:59:50 ID:C+qflZVa
お疲れ様です♪
練習試合でスイスとばっかり遊んでるので気付きませんでした・・

音作りガンバってください♪
89雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 23:59:10 ID:c9dAYf4J
延長戦ナイの?
90雪と氷の名無しさん:2006/04/17(月) 01:15:38 ID:7uc1Qlhb
ゲージがえらい速くなってるww。
91雪と氷の名無しさん:2006/04/17(月) 05:59:00 ID:KLz3E7Vs
ストーンがぶつかった時の音が高すぎる気がしますが・・
得点獲った時の拍手は良い(⌒⌒)
92784:2006/04/17(月) 17:40:13 ID:9URW38z7
>>89
勝って (;´Д`)
>>90
気づくとは、さすがだ(`・д´・ ;)

>>91
接触音を変えてみました
93雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 09:03:32 ID:ktY0TAHZ
カナダに勝てねぇ・・・
94 ◆HOwkaSYVuQ :2006/04/19(水) 03:09:56 ID:zm3DJrZy
>>93
ちょwwwwwwwwアンタ弱杉w
95雪と氷の名無しさん:2006/04/22(土) 08:50:51 ID:yyf0GR8z
右端の方向ゲージのスピードが昨日までより遅くなってますね!?
さすがにアレは速過ぎて失投の連続になっちゃう事もあるので、
これくらいが良いなぁ・・
96 ◆HOwkaSYVuQ :2006/04/22(土) 11:09:47 ID:XVyk6pkb
ゲージを一つずつ止める方式じゃイカンのですかね?
97雪と氷の名無しさん:2006/04/22(土) 12:48:08 ID:yyf0GR8z
朝はゆっくりだったのに、右端の方向ゲージがまたスピードアップしてる・・
パソコンによって違うのかな!?

98784:2006/04/22(土) 14:44:47 ID:jRlwyRzA
>>97
負荷の問題でつね。^^ 最近、処理が重くなってきたので遅く感じられるのかもしれません。
私のボロPC(Celeron 2GHz)は、ラグりまくりでつ 処理を全て実装したら対処いたします。
99雪と氷の名無しさん:2006/04/22(土) 22:27:21 ID:bvvLogIK
初めて練習試合を最後までやったが
イタリアに6−5で辛勝。マダマダだな。。。
100雪と氷の名無しさん:2006/04/22(土) 22:28:52 ID:bvvLogIK
そうそう、お絵かき楽しみにしているよ
101雪と氷の名無しさん:2006/04/22(土) 23:01:51 ID:74UuT9Lt
というか、イタリアが最強な気がする。
102雪と氷の名無しさん:2006/04/23(日) 18:40:17 ID:Chyl7wnc
スウェーデンはユーザーに1点獲らせる作戦に出たり、
大量リード時にスルーしたりするんだけど、これってスイスの
時もありましたか!?
103784:2006/04/23(日) 19:32:34 ID:ZhpKz1u2
>>100
ヽ(`Д´)ノウワァァン 期待しないで

>>102
鋭いですね (`・д´・ ;)  今回追加された戦略です。
104雪と氷の名無しさん:2006/04/24(月) 01:41:31 ID:UMqJI6pZ
なんか強くなってきてるな・・・
初めて10エンドまでもつれこんだぜ。
105雪と氷の名無しさん:2006/04/24(月) 12:49:53 ID:Ro8RAmeF
8エンド7−4(だったかな?)で勝ってたのに時間切れで負けたヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
時間切れになるとスコアクリアされちゃうのは悲しい。
ユーザ確認入れてくれー
106784:2006/04/24(月) 16:52:49 ID:bXDBZJDB
>>105
現象が再現しません。良ければ詳しい状況を教えてください
107雪と氷の名無しさん:2006/04/24(月) 17:59:20 ID:TlITOHfG
>>106
ん? 不具合じゃないよ。俺が考え込んでホントに時間切れになっただけ。
時間切れ時の動作のことかな? 以下のとおり。
・シート上に時間切れです旨の表示
・投石ボタン右のフィールドに、時間切れの説明
・次の試合に遷移(キャンペーンだったので)
・よって投了時のスコアが確認できず。
上記の間、ユーザ確認の dialog なし。
108雪と氷の名無しさん:2006/04/24(月) 18:00:33 ID:TlITOHfG
>>107
あ、点差はもっと開いていたかもしれない。控えめに書いた気がする ^^;
109784:2006/04/24(月) 19:54:00 ID:bXDBZJDB
>>107
レスありがとうございます。
質問なのですが、”次の試合に遷移”したのはユーザが選択した結果なのでしょうか?
それともキャンペーンで負けたのにもかかわらず、自動的に遷移したのでしょうか?
110雪と氷の名無しさん:2006/04/25(火) 14:28:55 ID:hF5dsBUg
>>109
>>107に間違いがありました。もう一度やってみたところ、
× 次の試合に遷移
○ 対戦モード選択ダイアログの表示
でした。お手数かけてスマソ
111784:2006/04/25(火) 18:46:38 ID:AmEImYs5
いいえ、バグってました。
時間切れによる負けの場合、新しいゲームを始めても負けた時の石が残ってました。  orz
>>110 さんの場合は、モード選択のポップアップ時に画面をクリックしたため、次の試合が始まって
なおかつ、前の試合の石が残っていたと思われます。 ありがとうございました。m(_ _)m
112雪と氷の名無しさん:2006/04/26(水) 22:08:10 ID:KH0yMqgd
レイズダブルテイクアウトで場内が沸かないのは仕様ですか(・_・。)グスン
113784:2006/04/26(水) 23:31:27 ID:f7El55e2
>>112 直したはずなのに...  orz
次までには、直しておきます (ノД`;)
114784:2006/04/29(土) 16:20:57 ID:/DLNAekI
>>112
また現象が再現しないので良かったら、詳しく教えてください (;´Д`)
115雪と氷の名無しさん:2006/04/30(日) 01:34:02 ID:pTVV8Obh
対戦相手のCOMのイラストには笑った(^O^)
ホント良く描けてるわ!

後はユーザーのJAPANをチーム青森にするだけですが、
その予定はあります!?

116784:2006/04/30(日) 06:59:29 ID:hoJHXSNn
>>115
青森はガチャポンぽっくしようかなと...
外国人もやろうとおもったんですが...誰が誰だかわからなくなったのでやめました。
117雪と氷の名無しさん:2006/04/30(日) 09:35:23 ID:pTVV8Obh
おぉ、それは楽しみ♪
チーム青森描くのはプレッシャーがあると思うけど、
心してお願いします(^^ゞ
118雪と氷の名無しさん:2006/04/30(日) 12:45:14 ID:6Wyjb0de
ぜんぶ仮萌絵っぽいイラストにするのかと思ったら
すげえリアル系の絵が出てきてビビッたよw

でもなぁ・・・




アンナタソ似てる?
119784:2006/04/30(日) 14:23:26 ID:hoJHXSNn
>>118
似てない (ノД`;)  美人は、書きづらいんだって  (;´Д`)
萌:顔デカ部品小さめ、 小野寺:デカ口、離れた目、しゃくれ 
この2人は、書きやすそうだ。

スイスは、英語名での国名が長すぎて没になりましたが
個人的には、スイスのオットーさん描きたかった (ノД`;)
120雪と氷の名無しさん:2006/04/30(日) 18:47:40 ID:pTVV8Obh
またまた更新ですね!
COMの思考が表示されてカーリング講座みたいになりましたね(⌒⌒)
121雪と氷の名無しさん:2006/04/30(日) 23:46:08 ID:qlMiHvj1
>>114
遊んでました。スマソ。エフェクトかけたりして。
ttp://www.geocities.jp/w650ex/784/sample.wmv

んで、さっき ver0.91 でやってみたら再現しなかったです。
122784:2006/05/01(月) 07:36:06 ID:gtXz6lto
>>120
COM側の戦略は100%実現しているわけじゃないく。結果オーライなことが見えてシマタ

>>121
良かった。 (;´Д`) でもなんかDテイクの表示はバグの匂いがする。(;´Д`)
123雪と氷の名無しさん:2006/05/03(水) 05:59:21 ID:F5SJGKYb
COMのイタリア・カナダ・スウェーデンのユニフォームに色を付ける事は
出来ませんか!?
より雰囲気出ると思うのだけど・・
124784:2006/05/03(水) 06:09:58 ID:AKJK9KbE
>>123
未実装の処理を組み込んだ後でよければ (;´Д`)
ただ、色をつけると他(顔、コメント)の部分が目立たなくなるので
実際より少し淡い色になってしまいます
125雪と氷の名無しさん:2006/05/03(水) 06:23:25 ID:F5SJGKYb
あくまで自分の希望ですので・・
無理されないようにお願いします。
126784:2006/05/03(水) 06:26:29 ID:AKJK9KbE
>>125
('◇')ゞラジャ    壁]・。) デモイロハツケルヨ
127雪と氷の名無しさん:2006/05/03(水) 18:24:20 ID:5MmNnvRh
ver0.94
8エンドで COM 投了
12-5 で勝ったどー
まだまだだな(`・∀・´) エッヘン!
128784:2006/05/03(水) 19:34:44 ID:AKJK9KbE
>>127
ヽ(`Д´)ノウワァァン 壁]・。)イマニミテロヨ
129雪と氷の名無しさん:2006/05/06(土) 08:17:28 ID:/oZ1ifrG
このゲームやっていてちょっと違和感なのは
ストレートショットで簡単にドローやアングル
テイクが決まっちゃうことかなーー
リアルカーリングではストレートショット(ドロー)は
ありえないんですが・・・

130雪と氷の名無しさん:2006/05/06(土) 10:26:53 ID:p9J5jgae
>>13
そのゲームはセンターライン越えのカールが難しいな

こっちの方がデリバリー感覚が楽しめる。デンマーク製。
http://home11.inet.tele.dk/bjchr/
一台のPCで交互にプレイするタイプ。

トライアル期間が終わったら、レジストリを削除すると再びOK
Software\BC-Soft\Curling\2 の丸ごとね
131雪と氷の名無しさん:2006/05/07(日) 03:37:51 ID:S3N92VW2
>>130
お、やってみる。

132雪と氷の名無しさん:2006/05/07(日) 15:07:46 ID:glwJxvDc
784さん旅行から戻られましたね!

COMのユニフォームに色を付けてもらって、遂にチーム青森も登場!!
小野寺さんw
133雪と氷の名無しさん:2006/05/07(日) 19:15:02 ID:glwJxvDc
お〜い、チーム青森の登場ですよぉ!
134784:2006/05/07(日) 19:43:06 ID:Phd5L0Ko
後は、エンディング... (;´Д`)
135雪と氷の名無しさん:2006/05/07(日) 20:06:36 ID:8vCaE9tH
カーリングの試合終わったら
自動的に
試合結果、スコア内容が送信フォームにセットされ、
コメントを書いてオリジナル掲示板に送信できるシステムまではつくれぬか?
136784:2006/05/07(日) 20:35:50 ID:Phd5L0Ko
>>135
作れるけど、リリース後でいいかな (`・ω・´)
137784:2006/05/07(日) 21:06:03 ID:Phd5L0Ko
小野寺は、他の誰よりも書きやすい
138雪と氷の名無しさん:2006/05/07(日) 21:13:01 ID:i4xoqKYI
俺の桜子は
139雪と氷の名無しさん:2006/05/07(日) 21:23:14 ID:ET7RF9dG
>>136
もしもスレのものとデータのやりとりができると楽しいと思うんだけどきついかな。
140784:2006/05/07(日) 21:33:30 ID:Phd5L0Ko
>>138
エンディングには、入れるからそれで勘弁して  (;´Д`)

>>139
正直、サーバー側は専門外なのでCGI起動させたり、ポストしたりするのは
時間がかかりそう。
やろうと思ってるのは、単純にサーバー側にファイルとして
プレイヤのコメントや試合結果をHTML形式で落とす方法です。
閲覧者は、ブラウザを通じて見るだけ (;´Д`)
141雪と氷の名無しさん:2006/05/07(日) 21:51:01 ID:8vCaE9tH
>>136
それでいいです
142雪と氷の名無しさん:2006/05/07(日) 22:02:30 ID:H5Qs2Pti
>>140
うん。もしもの XML ファイルになればなんとかなりそうに思います。
ホントは逆が希望なんだけど無理なことは言いません。('A`)

さて小野寺さんに萌えながら7エンドでCOM投了
JPN 10-4 ITA
ワンパクでもいいからゆっくりたくましく育ってね
143雪と氷の名無しさん:2006/05/08(月) 00:45:05 ID:4GTRHHsC
もえちゃんが右利きwww

それと、センターラインのストレートは狙えないのかな?
144雪と氷の名無しさん:2006/05/08(月) 01:04:13 ID:oLq5J4fV
とりあえず萌絵を左右反転させないと・・
145雪と氷の名無しさん:2006/05/08(月) 01:31:16 ID:4GTRHHsC
センターラインまたぎのストレート狙いのことね
146784:2006/05/08(月) 01:48:54 ID:/UQQ6jxa
>>141 >>142
サーバー側も勉強しようかな... (;´Д`) と、いうより
飯の種は、ほとんどサーバー側だし (ノД`;)
アプレットなんて、携帯ぐらいしか生き残ってないし... (ノД`;)
どちらにしろ、長い目で見ていただければありがたいです。

>>143 >>144
エエエエエッ!! (゜ロ゜ノ)ノ  本当だ...orz
萌め。許さん! o(`ω´*)o あー、反転するとコメントがかぶるぅ〜
かといって、萌専用の吹き出しを作るのもばかばかしいし...ヽ(`Д´)ノウワァァン
147784:2006/05/08(月) 01:50:05 ID:/UQQ6jxa
>>142
スウェーデンは?  (`・д´・ ;)
148雪と氷の名無しさん:2006/05/08(月) 02:13:37 ID:hscTaLx9
俺はさっちゃんファンなんですが、出していただけませんか?<784氏
あと、ロシアも出して「ドバイドバイドバイ」が聞けたら最高なんですが(笑)

最近はスウェーデン相手に、「ビッグエンド」作るのを楽しみにしてます。
たいていはチャンスどまりで、結局1-2点ゲットなんですが。
さっきは先攻で4点のチャンスだったのに、最後の一投ミスって1失点  orz
でもきっちり勝利!9ENDギブアップ JPN8-4SWE
149雪と氷の名無しさん:2006/05/08(月) 06:22:20 ID:4GTRHHsC
784氏

センターライン越えでストレートに投げることは出来るのか?
たとえば、シート右側からスタートしてシート左側の点に向うということ
150784:2006/05/08(月) 06:38:26 ID:/UQQ6jxa
>>148
エンディングには、出すので  (;´Д`)

>>149
・現状はできない
・利き手によりそのようにすることは、容易にプログラムを変更できる
・ただ、ゲームバランスに大きな影響を与えそうなのでやるつもりはありません。
151雪と氷の名無しさん:2006/05/08(月) 20:28:57 ID:YJbq+I93
>>147
12-7 で負けた(´;ω;`)
Bプラン考えずに投げたら6点とられた orz

( ゚Д゚ )ハッ 止を押せば無制限にタイムアウト取れるぞ
今度はよーく考えよう。卑怯者と呼んでください('A`)

( ゚Д゚ )ハッ ただのDTOなのにCOMがraise take out って言う気がする
152雪と氷の名無しさん:2006/05/08(月) 22:22:00 ID:aA2OImZr
イタリアチームの戦法に驚き。
いきなり第一投がスルー狙いなんて実践でありうるのか?
そもそもスルー狙いなんてカーリング精神に反していないか?
153784:2006/05/08(月) 23:21:12 ID:/UQQ6jxa
>>151
壁]゚)y-~  ククク カッタ
作者も最後にトリプル決められて、5点取られたことがある。 orz
154雪と氷の名無しさん:2006/05/09(火) 22:53:47 ID:9XmjabIp
左利き対応乙

リベンジ成功。7エンド終了。フッフッフッ
JPN 8-2 SWE

何が不満ってデュポンタンがいないこと(´・ω・`)
155雪と氷の名無しさん:2006/05/10(水) 00:36:15 ID:3AMYx9Ys
>>154
ああ、
あの濃い顔+AV女優みたいな雰囲気+爆乳の選手か
156784:2006/05/10(水) 16:54:49 ID:IfX8k2qB
結局、使わなかった美化小野寺 (ノД`;)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~cinqs-lab/img/ending1.jpg
157雪と氷の名無しさん:2006/05/10(水) 18:32:46 ID:a6DYq9o8
正直言ってスポーツゲームは苦手なので、サカつく方式のシミュレーションの方がいいな。
仲間を集めたり、選手を他チームから引き抜いたりして強くしていくゲーム。
根底に女同士の友情を育むことがテーマになっているとなお良し。

158雪と氷の名無しさん:2006/05/10(水) 20:11:00 ID:23JpIOuW
>>157
つ【言いだしっぺの法則】
159雪と氷の名無しさん:2006/05/11(木) 11:21:26 ID:UoinqMMV
784さん
完成おめでとう&ご苦労様でした♪

エンディングにScoreとゲーム詳細とさっちゃんも出るねw
大苦戦の末1530pだった・・
160784:2006/05/11(木) 11:27:41 ID:ZhHvieg+
>>159
ありがとうございます m(_ _)m
作者が1200Pなのに... orz
161雪と氷の名無しさん:2006/05/12(金) 19:00:11 ID:Qwh5zTKZ
2472Pゲットしますた
162784:2006/05/12(金) 21:56:35 ID:qstU78lj
>>161
つ[免許皆伝]
163雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 05:11:43 ID:fEwxsJOu
>>161
2472pって過ごすぎw

イタリア
000
451 1059p

カナダ
010100
303031 697p

スウェーデン
0400101023 182p
2011020100

トータル 1938pがやっとでした・・
早いエンドでギブアップさせるほど高得点なのかな!?

784さんランキング楽しみにしてますから♪
164784:2006/05/13(土) 10:32:57 ID:PPOe5CWG
うすうすは、感じていましたが...皆、うまいのね  orz
数値化して客観的に解りました。数値は残酷だな

>>163
リードしてたのにスウェーデンおしかったな  (ノД`;)
165雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 11:01:07 ID:+Hw/V4Tl
スコアの算出法ってどうなんでしょうか?>>784さん
166雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 12:30:26 ID:Y3jk21pM
このゲーム、アイスの状態悪すぎ。
ヒットしたときにテイクアウトできずに残ることがかなりあるように思う。
トリノの試合映像見てると、もっと軽く当たってもテイクアウトできるんだが。

それと、レイズやアングルテイクが多いが実際の試合ではそんなに多用する技でない。
もう少しドローと直接ヒットを狙う確率が増えるべきとも思う。
167784:2006/05/13(土) 14:07:08 ID:PPOe5CWG
>>165
スコアの要素は、最後に表示している項目が全てです。優先順位順に以下のとおりです。
・ギブアップエンド

・スチール数
・得点差
・トリプルテイクアウト数
・ダブルテイクアウト数
・残り時間

経験的に解っていると思いますが、早いエンドでスチール多め(のみ)でギブアップさせるのが
高得点のポイントです。
168雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 14:18:28 ID:DnLoM4K/
レイズテイク多すぎしかも決まりすぎ
すげーつまらん
169雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 02:05:01 ID:oS2aVhRX
やっぱGraniteだなー。
レジストリ削除なんたらが出来んから言ってもしょうがないが。。。
170雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 08:25:52 ID:4foEPXZj
どんなゲームかと思って試して見たけど、上にも書いてある人がいるように
たしかにcom側の間接接触投石(Angle-TakeとRaise-Take)がやたらと多いね。

こんなに頻繁に使われて成功率が現実離れして高いと、カーリングというよりは単なる「おはじき」だな。

カーリングと名乗るなら、直接接触投石が主体なのに・・・
作者784は試合映像をロクに見てないから間接接触を多用するプログラム書いたんだな。

カーリングとおはじきとは違うぞ
171雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 22:27:47 ID:gSGr0KnX
一投目いきなりスルー狙い、これって糞ゲー?
172雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 22:33:52 ID:gSGr0KnX
何にも指示しなければ、反時計回りがデフォだろ
173161:2006/05/14(日) 23:46:39 ID:WU3qk0Nc
>>163
SWE戦が3エンド12−0でコンシードだったので
2,3エンドと連続スティールで4,5点取れますた

二度と再現出来なそうですが・・・orz
174雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 07:02:15 ID:nmrxisqO
カーリングなのにカールしない(させない)のが泣ける。

カーリング風味のおはじきってとこか?

まあ燃料難で飢えてる俺にとっては風味でもありがたいけど。
175雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 14:22:26 ID:F4rCg5ct
みんなが弱いって言うからcomを強くして、こうなったんだと思う。
でもcomを強くするんじゃなくてプレイヤーを弱くした方が良かったかもしれない。
たとえば、
・ターンはインかアウトかの2種類(ストレートは無し)で強弱をつけられない
・投石ボタンを押すと、ラインとウェイトのメーターが非表示となって狙いの位置に運ぶのが難しくなる

完成後にこんなことを言ってごめんなさい(・・;
176雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 20:24:57 ID:JLVw836T
スルー狙いってありえない
177雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 22:57:24 ID:///tI7Ul
そう!
ストレートドローなしだともっと燃えるよ!!
178雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:40:20 ID:2ymWHMDG
ゲームだけど、リアルにカーリングできるのをトイショップでハケーン
既出?

トップカーリングってやつ。4コとシートつきで1000エン程度
179雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:43:36 ID:QAx+ym+r
ドラエモン、クレヨンしんちゃんのCMでやってるよ。それ
180雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:43:50 ID:Lg0ggCxp
これだね。
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/29744.pdf
http://www.bandainamco.co.jp/releases/2006041205.html

ストーン二個しかないから4セット買わないと。
スコアボードもないし。
181雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:45:05 ID:Lg0ggCxp
182雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:47:46 ID:Lg0ggCxp
デリバリーはスキーのジャンプ台の要領で
長さと角度でウェイト調節すれば良さそうだが
問題はいかにカールさせるか。
183雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 15:56:38 ID:/E5qLgNr
ランキングが出来たのね!
とっきぃ氏が1・2位独占。
2922点で『まだまだ修行が足りません』って・・

2000点にも乗ったことないオイラは・・orz
184雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 11:14:42 ID:5rOWXIdX
1試合で点数ほしいよ
185雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 18:36:51 ID:uXn//Q4d
エキスパートモード相手です。

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper5360.jpg
186雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 21:44:27 ID:hRglfVbR
誘導されたからこっちに書くけど・・・・・
おやつタイムから進まなくなった・・・・・
187雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 21:52:29 ID:VhfRtmWG
>>186
あ、ごめん、別に待合室スレに書くなっていう意味じゃなかったんですよ
こっちの方が盛り上がると思って

コピペしときます

76 名前:雪と氷の名無しさん 投稿日:2006/06/02(金) 19:55:43 ID:WdOa7Ilj
カーリングゲーム作ったよ

マリリンピックカーリング2006
http://www5.ocn.ne.jp/~p-scope/marilyn2006.html
188雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 23:40:23 ID:WdOa7Ilj
>>186
修正しました。1.0.0b3

>>187
転載感謝です。
189186:2006/06/03(土) 00:44:19 ID:0I8H3LM0
>>188
乙です
っていうか俺しかやってないのか?w
190雪と氷の名無しさん:2006/06/03(土) 00:57:37 ID:dWXpo+l7
>>188
OTTさん
楽しませてもらってます。
マリリンがダブルテイクアウト(以上)を決めるとMarilyn Shotとでるし。

気になった点:COMのTake Out率が100%ぽい
191186:2006/06/03(土) 02:00:23 ID:0I8H3LM0
あと、やってると指示するカーソル?が上に(ガードゾーンまで)上がらなくなる
192雪と氷の名無しさん:2006/06/03(土) 10:48:17 ID:TmNLWCel
COMのレイズの成功率も高すぎる。もっとぶれさせろよ。
レイズは一歩間違えると自分のストーンを出してしまう危険技。
トリノでもまりりんのあちゃーショットがあったとおり。
193雪と氷の名無しさん:2006/06/03(土) 12:02:29 ID:TOnNYLCf
>>190
今のCOMはダブルテイク中毒です。
一応負けているときはフリーズ等もしてくるかもしれません。
もしAIを強化するのであれば、このあたりは調整します。

>>191
Tacticsをガードにしてみてください。

>>192
COMのレイズテイクは滅多に成功しませんが、そうでもないですか?
レイズインなら、静止摩擦力が無いので決まりやすいです。(ロールも。
バグが出てこなくなったら静止摩擦力を作ります。

ギブアップ条件を修正しました。1.0.0b4
194雪と氷の名無しさん:2006/06/03(土) 13:07:51 ID:TmNLWCel
>>193
自分の戦術がcomのレイズを引き出しているのかもしれないんだが
オープンへのドローやカマーでもNo.1を狙える条件のときでもレイズテイクをかけてくるよ

195雪と氷の名無しさん:2006/06/03(土) 13:17:05 ID:0I8H3LM0
このゲームの作者ではないのですが、COMの戦略とかは難しいと思うよ
ショットが正確すぎてもぶれすぎても面白くないし

もともと人同士の対戦を考えて作ってたみたいなんで、COMの戦略とかはこれからじゃないでしょうか

ともかく作者さんがんばってください。
196雪と氷の名無しさん:2006/06/03(土) 17:06:56 ID:TmNLWCel
イタリアのアルベーラにやたらとレイズテイクアウト狙いが多い。
俺だけか??????
197雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 01:15:45 ID:bTUUicNg
ネット対戦ができるくらいになるにはもっと広めなければ・・・
何かいい方法はないものでしょうか。

>>194,196
今のところCOMは並び替えをしないので、ポンパニンさんではないかと思われます。
他に手段があるのに無理なレイズテイクを狙ってくることはありますね。
では、摩擦調整→AI強化というな
                    がれで行くことにします。

>>195
ありがとうございます。励みになります。
そうですね、ネット対戦で、観戦機能を使ってワーワーやれたらいいなと思います。
198雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 01:24:01 ID:ksbbOKQw
>>197
> 何かいい方法はないものでしょうか。

乙です。
チーム青森スレのような人の多いスレに投下してみては。
このスレのURLも一緒に書いておくとここにも人が集まってベターですよ。
199雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 02:28:04 ID:bTUUicNg
>>198
いい考えですね。
チーム青森スレはテンプレにカーリングゲームが入っていないので、
どうしてものっぴきならなくなった時に投下するようにします。
そのためには、それでも楽しんでもらえるようにゲームを進展させていきます。
200雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 03:16:16 ID:ksbbOKQw
>>199
ガンガレ 期待してます
# オレはMacだけどね・・・
201雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 06:28:33 ID:yiFa8r2G
新チームキャラクタとして
・カマー中心のロシア
・テイクアウトよりもどんどんハウスに止めて大量点をねらうスイス
・セカンドのミスショットが多い長野
というのを希望します。長野は亀ちゃんよりもみつきで
202雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 09:01:42 ID:yiFa8r2G
イタリア 1エンドに4回もレイズテイクアウト狙いで四回全て成功。
なんじゃこのゲーム。
203雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 09:08:45 ID:yiFa8r2G
またまたイタリアがレイズテイクアウト
こんどはロングセンターガードからハウス内をヒットして見事成功。
チーム青森風の数値でいうと、2の位置にあるガードでハウス内の5の位置。

レイズやるのはいいけど、距離感がひどすぎる。
サッカーで言えばゴールキーパーがキーパーエリアから蹴ったら相手のゴールに入ったようなもの。
204雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 10:44:04 ID:bTUUicNg
>>200
Macですかー。
HyperCardのゲームならありますが・・・

>>201-203
それは逆にどういう戦法を使っているのか気になりますね。
タイミングを見計らって、レイズテイク中のスクリーンショットを撮ってうpしてください。
205雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 19:34:16 ID:yiFa8r2G
>>204
よくあるパターン、先攻、萌の一投目でコーナーガード。
カルダートの一投目
 ガードだったら、萌の二投目はカムアラウンド
 ドローだったら、萌の二投目もコーナーガード
カルダートの二投目
 ドローだったら、マリリン一投目でカムアラウンドかヒットアンドロール
 ガードだったら、マリリン一投目でカムアラウンド

ここで、眼鏡のアルベーラが登場してレイズテイクアウト狙い。
ひどいときは二投目もレイズテイクアウト狙い。

カマーかロールが明らかに失敗したときはオープンヒットに来るが隠れたときはレイズテイクかアングルテイク。
これが恐ろしいほど成功する。
覚えていたら今度キャプチャしておきます。
206雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 20:28:38 ID:bTUUicNg
>>205
あれっ、やっぱり眼鏡のアルヴェーラさんですか。
もしかすると784氏のカーリングゲームでしょうか?
私は784氏ではないです。紛らわしくてすいません。
よかったら>>187のマリリンピックカーリング2006もやってみてください。
207雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 21:03:12 ID:0YXcWeMO
187 マリリンピックカーリング2006
やってみました。
凄いですね・・・
入力がちょっと複雑ですが(出来ればマウスに対応してほしい)
ゲームシステムはかなりすばらしいですね。

ただ、不満も少し、
ゲーム(ストーン)の進行が速過ぎますね。
ショットがほぼ正確に決まってしまう
 COMにいたってはほぼ100%
曲がりが調整で出来てしまう。
 ウエイトの乗ったショットも曲がるので
 カマーランド気味の石もどんどんテイクされてしまい
 カマーランドがぜんぜん意味が無い。

208雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 21:15:48 ID:Ryqy55wH
カマーっていうよりカマーランドって書く方が好きだな
209雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 22:08:14 ID:Y+bxXWiQ
>>188 マリリンピックカーリング2006の作者様

1.0.0b3 -> 1.0.0b4で戦術AI変えました?
慣れて勝てるようになったせいかCOMのTake Out率 100%が気にならなくなりました。
キャラクターの絵が似ているのがいい。

わがままな要望
・Player側が使いたい国を選んでからCOMの国が決まるようになって欲しい
(もしかして自分がわかってないだけかも。)
210雪と氷の名無しさん:2006/06/05(月) 00:26:03 ID:YVdwL729
>>207
マウスですか・・・複数の要望があったので、取り組んでみようと思います。
ストーンのスピードはどうするか考えていたのですが、
オプションで設定すればいいと気づいたのでそうします。
今日は疲れたので、また次回に。

>>208小林さん乙です!

>>209
AIはまだ変わってないです。
キャラクターはあまり似てないと思いますが、そう言っていただけるとうれしいです。

ものすごく早くチームを決めればCOMより先に決定できますが、
COMがプレーヤーの決定を待つようにするのはそれほど難しくはなさそうですね。
211雪と氷の名無しさん:2006/06/05(月) 17:02:23 ID:DMTU/l5S
すげー楽しいです!!

意見とかもここでいいんですよね?

シムソンズ、新生チーム青森、チーム長野、男子カナダチーム、など作って頂けたら嬉しいです。
あとキャラ別に能力値などはどうですか?
S、A、B、C、D、E段階でドロー、テイク、スウィープ能力、スタミナなど…
212雪と氷の名無しさん:2006/06/05(月) 17:16:31 ID:fln2r0FP
マリリンピックは音は出ないのですか?もし出るのであれば出し方教えてください
213雪と氷の名無しさん:2006/06/05(月) 21:18:16 ID:52Sm9Vfp
ゲーム作家さんはこのスレ限定でいいのでコテハンでお願いします。

どのゲーム作家さんにも言えることですが、
刻々と変化するアイスの状態...ストーンを投げて見ないとわからないという設定が出来ませんかね。

思いのほか曲がったり、速くなったり というのをCOMの計算対象外にして
お互いのラインを読みながらウェイトやコースの調整を試みるのであれば、
AI調整はそんなに大規模でなくてもよいかと思います。
214 ◆h4LSEMnRyc :2006/06/06(火) 02:03:24 ID:rSzGxEZP
ハードディスクが氏にました。
残っていた1.0.0b3相当のソースから作り直しです。
はあ・・・

>>211
マヨ姉・大佐・司令あたりは出したいです。シナリオ史実篇には長野は不可欠ですね。
キャラ別の能力値は、数値が見える状態にはなっていませんが、
マリリンはテイクが得意だったり目黒さんはスタミナが高めになっていたりします。
スイープ能力は定めてないのであってもいいかも。

>>212
効果音は音声ファイルを誰かが作ってくれるの待ちです。
BGMはもしかなりの将来まで気力が続いていたら作ります。

>>213
COMにアイスを読ませるのは多分とても難しいです。
でも人間同士ならありかもしれませんね。
215雪と氷の名無しさん:2006/06/06(火) 19:59:51 ID:kukrfK2E
おやつタイムのあと動かなくなったときには何押せばいいの?
216186:2006/06/06(火) 20:43:05 ID:3jBRgR3L
>>215
SHIFT+ENTER
217雪と氷の名無しさん:2006/06/06(火) 20:44:05 ID:3jBRgR3L
あれ、まだ名前残ってた  orz
218雪と氷の名無しさん:2006/06/06(火) 21:23:23 ID:ykGxeWt5
>>214
掛け声は、Windowsの音声読み上げで作ったら笑えるかも。

効果音はこのフリーウェアを使うと面白いのが出来たりして。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se204371.html
219 ◆h4LSEMnRyc :2006/06/07(水) 04:02:17 ID:rsEK6h91
version1.0.0b5の先行配布を開始しました。最新版のメッセージはまだ出ませんが、
使用できます。以前のバージョンとセーブファイルの互換性がないので、
プレイ中の試合を終わらせてからアップデートしてください。

・ゲームスピードが変えられるようになりました。影響するのはストーンの速度です。
・マウスコントロール機能を追加しました。
・摩擦係数を調整しました。
・セレクション画面で、たまにCOMがユーザの決定を待つようになりました。
・体力の回復中にOKを押すとカーソルが動かなくなる不具合を修正しました。

>>215
発生が確認できたので修正しました。(5番目

>>216
フォローサンクスです。

>>218
あの音声は笑えすぎて危険です。
220雪と氷の名無しさん:2006/06/07(水) 05:03:34 ID:76th9SdL
乙です。

早速ですが不具合発生です。
ストーンに当たった時の予想進路が表示されない場合が多々あります。
あとCOMがサイドにストーンを放ってしまってゲームにならないときもあります。


要望としてはカム・アラウンド狙うときはストーンの2.5個分以上はカールしてほしいです。
221 ◆h4LSEMnRyc :2006/06/08(木) 23:42:36 ID:tEQzuzfC
>>220
軌跡は修正しました。COMのほうは次に発生したときにスクショをうpしていただければ
対処できると思います。カール幅は検討中です。

--

1.0.0b6 その他の調整
ホイール操作を追加しました。
1.0.0b4相当の作業をしていなかったという間抜けな問題を修正しました。

ここからはAIの強化に入りますが、
もし「ホスティングサーバスペース持ってるぜ!」という王子様がおられましたら
サーブレット版小笠原Xを作ります。
222雪と氷の名無しさん:2006/06/09(金) 11:49:27 ID:rBBmMeRW
>221
COMがサイドにストーンを放ったあと。
サイドボード右上にストーンあり。
http://www.imgup.org/iup219094.jpg.html
223 ◆h4LSEMnRyc :2006/06/10(土) 01:17:53 ID:6vy15l1i
>>221
あやしいところを潰しましたが、まだ直ってないかもしれません。1.0.0b7

カーリング第1戦から見てる人専用スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1149863096/
224雪と氷の名無しさん:2006/06/10(土) 12:06:24 ID:p6xN/n/k
ストーンの停止が不自然だと思われる。前の動きのほうが自然。
投石される相手のストーンに対して、スィープの指示を出すとほぼ100%ティーライン
より前から、しかもホッグラインよりも前から効果が出てる感じ。そしてスルーショット
になる。
225 ◆h4LSEMnRyc :2006/06/15(木) 03:51:14 ID:dQUYmPxK
>>224
ストーンの停止は、ゲームスピードをいろいろ変えてみるとわかりますが、
遅いスピードでは滑っているように見える動きが、速くすると摩擦が大きく見えます。
前の動きは、ショット後は時間の流れが速く、停止前には遅くなっていました。
どの程度でバランスをとるのかは詰める必要があります。

スイープの件は、ストーンの速度の算出方法に関わる根の深い問題です。
修正はしました。引き換えに、キーボード操作のShift押し時の精度がちょっと落ちます。
1.0.0b8
226雪と氷の名無しさん:2006/06/22(木) 23:22:26 ID:qSkCE7Lt
メッセージ出てきてできね〜よ
227 ◆h4LSEMnRyc :2006/06/23(金) 01:04:32 ID:SGSk+5A4
負けたけどネドベドはすごかった。1.0.0b9
228雪と氷の名無しさん:2006/06/24(土) 10:12:29 ID:boo/57Wg
ダウンロード出来ませんでした
229雪と氷の名無しさん:2006/07/08(土) 21:24:02 ID:JN7dW1xW
sage
230雪と氷の名無しさん:2006/07/09(日) 16:34:44 ID:5dQB+9I2
Graniteの声がチーム青森バージョンになる音声ファイル
どこかにあったと思うんですけど…どこざんしょ?
231雪と氷の名無しさん:2006/07/09(日) 16:47:23 ID:wedcS1I8
>>230
simaomori神ざんす
232雪と氷の名無しさん:2006/07/27(木) 16:12:17 ID:kW6uScEM
で、Graniteの期限過ぎても遊べるやり方ってどうなったの?


・・・ガセ?
233雪と氷の名無しさん:2006/10/22(日) 02:27:37 ID:rTikgNzT
NINTENDO DSでカーリングゲームが発売されるそうです。

http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html

2006.11.22 日本カーリング協会公認 みんなのDSカーリング  ロケットカンパニー
234雪と氷の名無しさん:2007/03/13(火) 22:13:35 ID:O1Yx1SRO
マリリンピックカーリング2006で、数エンドするとストーンが
消えるバグがあるけど、もう直さないのかな。
235雪と氷の名無しさん:2007/03/13(火) 23:00:27 ID:9WYaavhw
>>234
というか、あの作者宣伝する気があるのかな
236雪と氷の名無しさん:2007/03/13(火) 23:55:47 ID:O1Yx1SRO
マリカー2006はよくできていると思うよ。
本格的ではないけど、時間のかかる所を短く終わらせるような操作性がすごい!
237雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 01:19:30 ID:hNK9N2yN
238雪と氷の名無しさん:2007/05/13(日) 07:44:15 ID:LMVbMjNv
保守
239雪と氷の名無しさん:2007/05/14(月) 05:59:53 ID:z4pU745f
sage
240雪と氷の名無しさん:2007/05/15(火) 11:15:47 ID:9juNW5/W

241雪と氷の名無しさん:2007/07/16(月) 10:43:48 ID:ptXqfDrW
242雪と氷の名無しさん:2007/07/16(月) 11:59:45 ID:ptXqfDrW
243雪と氷の名無しさん:2007/09/20(木) 22:58:38 ID:hHLoI/6B
 ハドソンは2007年9月20日〜23日に幕張で行われる東京ゲームショウ2007のステージイベントを発表した。
また、新作タイトル4作品がプレイアブル出展されることも明らかになった。
 プレイアブル出展される新作タイトルは、Wii用ソフト『DECA SPORTA (デカスポルタ)』、

『DECA SPORTA 』はWiiリモコンを使った直感的な操作で、カーリングやバスケットボールなど10種目のスポーツを楽しめる

http://arena.nikkeibp.co.jp/article/news/20070919/1002720/


DECASPORTA デカスポルタ 公式サイト
http://decasporta.com/
244雪と氷の名無しさん:2007/09/23(日) 01:19:54 ID:0+mhiKFm
>>243
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/hudson.htm
>パワーを決定しWiiを付きだしてストーンを投げ、Wiiリモコンをほうきで
掃くように左右に振ることで、ストーンの滑りを調節する。
245雪と氷の名無しさん:2007/10/21(日) 13:54:53 ID:AX6ga5ig
246雪と氷の名無しさん:2007/11/18(日) 16:12:28 ID:aoZBumbo
http://www.jal.co.jp/kansha/
なんかよくわからんけど
247雪と氷の名無しさん:2007/11/21(水) 00:19:34 ID:xjI+M2bD
248雪と氷の名無しさん:2007/11/25(日) 08:31:28 ID:rAzBe7RU
249雪と氷の名無しさん:2008/07/20(日) 05:50:24 ID:eVJhl7nw
250雪と氷の名無しさん:2008/07/27(日) 22:46:12 ID:wCMqhCwA
251雪と氷の名無しさん:2008/07/27(日) 23:14:50 ID:N7fPTjhz
>>250
ほほう、Granite2が出たのか
252雪と氷の名無しさん:2009/07/13(月) 08:21:41 ID:/1bgCgUD
カーリングクエスト
253雪と氷の名無しさん:2009/08/12(水) 23:32:30 ID:SW7mbZX9
カークエ
254雪と氷の名無しさん:2009/08/20(木) 06:12:15 ID:2yrUbqNX
ヒマジン
255雪と氷の名無しさん:2009/08/23(日) 22:18:03 ID:3WNNwyX/
イソジン
256雪と氷の名無しさん:2009/08/27(木) 09:12:52 ID:m/Lr7wGk
ガイジン
257雪と氷の名無しさん:2009/09/04(金) 22:43:38 ID:dqi6CwTv
コクジン
258雪と氷の名無しさん:2009/09/08(火) 22:39:35 ID:Z68+qpnY
ハイジン
259雪と氷の名無しさん:2009/09/13(日) 07:13:59 ID:Qs96IvuV
ハクジン
260雪と氷の名無しさん:2009/09/15(火) 11:02:45 ID:9F5UfNYO
261雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 13:15:27 ID:d/GK5IeE
>>13
さんのゲーム、どこかにないかなー
あのシンプルさが凄く好きだったのに
262雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 14:51:12 ID:hydY3GbF
263雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 15:14:32 ID:d/GK5IeE
>>262
ありがとー!、昨日今日とずっと探してたので嬉しいです
久しぶりにやって俺もカーリングやった気になるぞーw
264雪と氷の名無しさん:2010/03/27(土) 10:29:39 ID:PdKp+hVO
そんなことより>>1さん聞いてよ...
スケベ根性出して...
友達と食事会...今日、友達と食事会がありました。人生2度目の焼き鳥“秋吉”でした。すごく美味しいかったです...5年ぶりの再会でとても盛り上がりましたぁー...
やっと!明日、仕事休みなんですけど…なんか、久しぶりの休みみたいな気がします巷の人達は連休を楽しんでいたと思うんだけど…
でも深夜営業あったし私も一応楽しかったかなぁー...明日はお風呂道具持ってパチ屋さんに行こうかなぁ?と思っている今日このごろです...
さんざんな休み...楽しみにしていた休みなのに…最悪!...遊パチであこまではまるか?ってくらいはまって涙もでません...やっぱ誰やらは貧乏神や...
懲りもせずに…昨日の今日なのに、近所のパチ屋さんの新台の偵察に来ました。100回転も回してスーパーに1回もいかないなんて!なんてつまらない台なんでしょうか...
まぁ時間も時間やし、しかたないけど…ね...もう少しDokiDokiさせてよね...
疫病神が…疫病神さんに呼ばれてパチ屋へGo...一箱足らずもらい玉して大海スペシャルで2箱Get...ラッキー...時給1万4千円の仕事をしました
いゃぁパチの日記みたいですねぇ...明日は仕事終わりに岩盤浴へ行きますぅ...車空けといてねー...
いざ出陣!救世主あらわるでした...ってことです...
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【30.8m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
何位?