【解説者】 小林宏 【カーリングの神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
ttp://torino.yahoo.co.jp/voice/serial/ikushima/at00008008.html
カーリングの小林さんのもっとも素晴らしい点は、選手への尊敬がにじみ出ていることです。日本対イギリス戦、最後のショットをイギリスのスキップがミスしました。でも小林さんは、
「これは本当にむずかしいショットなんです。観ているみなさんはミスだと思うかもしれませんが、わずか1センチのところまで、ギリギリ勝負できた技術を見てください」
と相手国への配慮を見せます。本当にカーリングが好きだということが、このコメントひとつで伝わってきます。
2雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 02:13:52 ID:w9sksiW2
彼は自費1億3000万円を使って山梨にカーリング場を作った。
ジュニアを育成し、将来の日本カーリング代表選手を育成して
がんばりたいという。まさに神。日本のレジェンド。
3雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 02:26:57 ID:t6ZDGPT6

4雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 02:36:09 ID:55HLOzZ1
解説いいね。
アナとのコンビもいいと思う。
つられて一緒に何回も叫んじまったよ。
5雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 03:01:37 ID:v2tCjIfR
解説いい。
カーリング中継が注目集めてる1つの要因のように思う。
6雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 03:04:46 ID:udtY+kpe
イタリアに勝った時の
「よし!!よし!!よし!!」が良かった。

競技を面白く見れるのも、
いい実況&解説があってのことだと痛感。
もう民放で五輪を見る気しないよ。
7雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 03:11:48 ID:5FQoNBLF
確かにこの人の解説聞いてたら民法の五輪は見る気なくなるね。小林さんのおかげでカーリングのおもしろさを知ったと言っても過言ではない。
スイス戦も名解説お願いします!
8雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 03:12:44 ID:v2tCjIfR
イタリア戦で勝った時の叫びは、計算されたものじゃなくて自然と
出てきたものだったよな。だから、良かった。
9雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 03:14:21 ID:QdatfzwL
ロッテのP?
10雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 03:26:49 ID:4WbR23jv
なんかエラソーな人とおもった第一印象から最近はだいぶ変わってきた。
よしっ!×3はよかった。
さぁもーすぐはぢまるよー。
11雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 04:33:11 ID:lraqNBdo
確実に大熊に切れてる希ガス
12雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 04:38:04 ID:w054KiCt
今年一番忙しくなるであろう解説+アナは彼らだろう
13 ◆AhHiBaNaY. :2006/02/21(火) 04:52:03 ID:cdZT7YMb
アナは刈谷さんの方がいいよ

以前の試合で小林さんが
私よりも技術があって予想外の作戦でしたね的なことを言っていたよ
自分よりも上手いと褒めていたことが印象的だった
14雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:00:09 ID:ZHfXP/e8
カーリングなんか誰でもできる。
こんなので仮にメダルを取って英雄気取りされたらタマラン。
15雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:05:23 ID:t6ZDGPT6
>>14
将棋駒の進め方覚えれば誰にでも出来るってレベルのことかな?
16雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:14:18 ID:E8/wiAgM
>>15
>>14には友達がいないんだよ…
17雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:22:55 ID:Z0+KI02K
小林さん、最後まで全試合解説お疲れ様でした
18雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:23:47 ID:38kHeqmm
4年後もお願いします!
19雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:24:42 ID:wAIdViIQ
Bプランさんお疲れ様
20雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:24:49 ID:jDOkohNM
小林さんありがとう
本当にカーリングの楽しさがよく分かる解説でした

また刈谷×小林の神コンビがみたいです
21雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:25:15 ID:ibH+fl0h
四年後もこのメンバーと小林、刈谷で是非!
22雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:26:28 ID:p7Ui5t9j
決勝も解説おねがいします
23雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:27:15 ID:1VsXeK5d
カーリングなんてさっぱり知らなかったけど
この人の解説はすごく良かった

見てる人の気分を盛り上げてくれた
ありがとう
24雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:27:32 ID:6g7NsCFF
大熊が阿房すぎた
刈谷は試合毎に実況のレベルうpしてた

小林さんありがとう!あんたのおかげでカーリング大好きになったよ
25雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:27:35 ID:p8pQXBNO
Bプランていい言葉だな。普段でもうっかり使ってしまいそうw
26雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:36:21 ID:utE9bKzx
小林さんお疲れさま
今年の流行語大賞は『カムアラウンド』ですね!
27雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:47:24 ID:KJDABsg8
小林さんの解説のおかげでカーリングの楽しさを知りました。
惜しくも日本は負けてしまったけれど、
これからもカーリングを見ます。
28雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:47:26 ID:40Igvfcj
カーリングの中継をこれからもやるんならNHKで刈谷さんと小林さんでやって欲しいよね!
確か近いうちに世界選手権あるんだっけ?
29雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:49:25 ID:t5Jn7Pnv
刈屋アナ・小林さんはトリノオリンピックのベストコンビでした。
おかげでカーリングにドップリはまりました。
ありがとうございました。
30雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 05:59:54 ID:iSTimGmy
また な


    がれ を聞きたいです
31雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 06:04:30 ID:0HQde72B
この人からは本当に選手に対する敬意が伝わってくるね。
試合後の最後の言葉には、カーリングへの深い愛情が感じられて不覚にもグッと涙腺が緩んだ。
小林さんお疲れ様でした。そしてありがとう。
32雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 06:16:29 ID:w9sksiW2
彼は日本のレジェンド。
33雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 06:17:33 ID:wla9vChO
今回敗れてしまったケド、小林氏にとってはBプランだったのかな
これだけ多くの人に受け入れられたんだから
ただ単純に勝ち進めば有名にはなるケド、受け入れられたかは疑問
小林氏の解説があって初めて受け入れられたんだと思う
そのために小林氏は素人にも分かりやすく、噛み砕いて解説する努力をしてくれていたんだろうなぁ
Aプランは、日本チームが勝ち進み、なおかつ素人のひとがカーリングの事を理解してもらう事だったんだろう
でも実はCプランになったのかも
貴方の解説には魂があった
カーリングを愛する魂があった
それ故に、感動をも与えられてしまったのだから・・・
34雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 06:37:49 ID:tuK3i7s+
最後の言葉に・・・ 。゜゜(´□`。)°゜。

小林さんに感謝のメール送りたくなってきた。
東京都カーリング協会宛でいいのかな?
35雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 06:43:04 ID:w9sksiW2
>>34
彼の会社宛のほうが確実。スケート場設営管理運用会社やってる。
36雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 07:20:49 ID:ALmgzNjz
>>34
http://www.scctokyo.com/YMCC/YMCC-staff.html

娘さんでしょうか???

37雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 07:22:26 ID:LNrXlXoO
スポーツライター・武田薫
「カーリングを延々と流しているNHKの神経はどうしたのか」
http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/column2/new.html
38雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 10:20:57 ID:mzgGzkUr
カーリングのおもしろさを教えてくれた小林さんに記念パピコ
39雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 11:05:14 ID:Kd5uiu8c
ほんと、わかりやすい解説と
勝負どころで熱くなるところはよかった
一緒に戦ってる気分になれたのは小林さんのおかげ
どうもありがとうございました
40雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 11:17:38 ID:9Xd2JaZa
感情をあまり激しく表わさないコバタンが
イタリアのラストショットがミスした瞬間のオタケビ・・・
激しく心打たれますた・゚・(ノД`)・゚・。
41雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 11:20:29 ID:y41y2zfq
伊戦の最後、
『ま、ただ日本チームとしては、それこそSWE戦の教訓を生かしてSHOTしたわけですから、もう尽事を尽くしましたから、もう天命を待つしかないですねこれは』
が震えた…
42雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 11:27:14 ID:aY3rmMC7
小林さん、放送中に小野寺さんのこと「オノデリ・・・小野寺選手」
と噛んだらしいじゃん(・∀・)
まさか小林さんって2ちゃんねらですか?
43雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 11:28:28 ID:Kd5uiu8c
怪しいなwオノデリングって言っちゃいそうになったんだろうかw
44雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 11:30:02 ID:aY3rmMC7
普段は、あの顔で、あの年で
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
とか書き込んでいるのかねw
45雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 11:46:03 ID:hjYz0wWz
詳しい人に聞きたいんだが「Bプラン」てのはこばたんの造語?
カーリングではよく使うのかな
これこそ流行語大賞にしてほしい
46雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 13:01:29 ID:9WyC/OdC
小林宏でぐぐったらこんなのが出てきた

元長野五輪競技委員長・小林さん、自費でカーリング場
http://www.yomiuri.co.jp/torino/news/20051214ie03.htm

山梨県山中湖村に自費でカーリング場「Curlplex Fuji」を建設、オープンさせたそうだ。
47雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 13:15:02 ID:Kd5uiu8c
自費でカーリング場とか凄すぎだな
まさにネ申
48雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 13:15:56 ID:qf02pXrb
いや、本当にいい解説だった。
あの長いゲームの展開が非常によくわかって面白かった。
そして選手の技術の高さ、ショットの難しさを分かりやすく伝えてくれた。

中継を通して見た人間と見なかった人間でこれほど認識に差があるのは、
実況&解説の力が大きいと思う。
49雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 13:18:40 ID:Kd5uiu8c
なんつーかこうカーリングを愛してるのが伝わってきたよね
50雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 13:26:36 ID:dbW+Vmnn
ほんと、小林さんの解説は職人技だよな。
リスペクトされますた。

暇があったら小林さん2ちゃんにもカキコしてくださいな。
51小林:2006/02/21(火) 13:30:48 ID:ub1b2Hdj
応援ありがとう
52雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 13:33:15 ID:qf02pXrb
イギリス戦も、日本チームの正確なショットがばんばん決まって、
イギリスチームをどんどん追い込んでいった様子が手に取るようにわかったもんなあ。
最後のショットも、あれに一発賭けてきたスキップの意気込みも伝わったし、
ミスに終わったあとの>1だもんなあ。
53雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 13:34:54 ID:BFss+jNQ
この人、先々週の王様のブランチに出てなかった?
54雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 13:38:40 ID:dbW+Vmnn
技術を見てください。

Bプラン


   が


    れ


レジェンド

いやあ、いい言葉もいっぱい生まれましたな。
55雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 13:41:59 ID:Tv7/q1s2
>53
出てたんじゃないかな
ttp://www.scctokyo.com/YMCC/YMCC_topic_200601.html
56雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 14:00:57 ID:0+ABFL6X
こいつのボカした解説はイライラしたぞ
57雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 14:34:00 ID:icTdDqhU
カナダ戦で何度か「アメリカ・・」と発言して、その度に、カリヤアナに「カナダですね」と修正されてたのがオモロカタ。
58雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 14:47:54 ID:Tv7/q1s2
イギリスチームを何度も「スコットランド」って言い間違ってたけれど
あれは理由があるんじゃない? 普段の世界選手権あたりだと
スコットランドチームとして出てきてるとかそんな感じで
59雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 14:50:58 ID:zxAUs4qF
いくらなんでも国名間違いすぎです





だがそれがいい
60雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 16:22:25 ID:M2dihea3
>>58
大正解
61雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 16:28:51 ID:wAIdViIQ
>>46
どうみても現人神です。
本当にありがとうございました。
62雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 16:29:31 ID:BFss+jNQ
>55
サンクス。
カーリング好きのイイ親父だと思ってたらこんなビックな人だたのね。
番組の女のコに優しく熱く教えてたのが印章的でした。
63雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 16:41:10 ID:0HQde72B
「日本からの皆さんの声援が選手たちを支えてくれました!」

…泣かせる台詞だぜ、小林タン。思い出すだけでフエーン。゚(゚´Д`゚)゜。

64雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 16:42:28 ID:VyxsprBB
この人の解説が無かったら…面白さがわからなかった。
にちゃんだけじゃないよね。世間に認知されたかな。されてほしいな。林さん小野寺さん競技引退しないでほしいな。本人がやりたいのであれば。。
65雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 16:43:02 ID:qpm6VeRK
小野寺さん
林さん

66雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 16:44:17 ID:cpME6RAz
>>65
67雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 16:49:07 ID:VyxsprBB
もらい藁
68雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 16:53:53 ID:72eiekJ6
>>65
その体勢で寝そべってる姿を想像して2度ワロタ
69雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 16:55:19 ID:48rA1MF/
最初はたまたま見たカーリングの放送でまりりんのかわいさ(あとブラチラw)に気付いて録画
→まりりん見るため次の試合も録画
→いつのまにかカーリングの面白さがわかり始める
→小林さんの解説にいちいち納得
→イタリア戦では小林さんと同時に『よし!よし!!』と絶叫w
→スイス戦の小林さんのコメントに涙。。

ありがとう小林さん!またチーム青森の試合を小林さんの解説で見たいです(T∀T)
70雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 17:20:37 ID:klQcDugg
>>69
お前は俺か
71雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 17:22:00 ID:cpME6RAz
ブラチラあったのかよ!
72雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 17:48:20 ID:fV1LNiad
イタリア戦に勝ったとき、泣いてたよね?
最後の方、泣きながらしゃべってたと思う
73雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 18:23:25 ID:sQpHdpzv
カナダ戦でも泣いてたよ。
なんとなくみたカナダ戦、カナダがカーリング大国とかもしらなくて、
ほえって感じだったんだけど、なんかルールわからんでも、
小林さんの解説と、選手の一生懸命さが伝わってきて、
つい最後までみちゃった。
そしたら、偉業だったらしく、小林さん、涙を流してると
かりやアナがいってた。
74雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 18:39:11 ID:0k/4cNMK
刈屋アナ「小林さんどうぞ泣いてください。
     小林さんの目から大粒の涙がこぼれてきました」
7572:2006/02/21(火) 18:59:11 ID:fV1LNiad
そうだったんだー
76雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 18:59:37 ID:bJs3IvZy
開幕近いのに解説者とはボビーわからん
77雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 19:55:16 ID:0VpsZ7z6
小野寺、林が魔女マーティンになるまで鍛えて欲しい
78雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 20:03:25 ID:dqS4vBZG
スウェーデン戦だったかなー
延長11エンドで負けたときとか息止めて見守っていたのが印象的だった
ストーンが止まると「ふぅ〜」って息がマイクから漏れてきて
こっちまで緊張感が伝染した
79雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 20:23:54 ID:UztkdSkq
イギリスのことを何度か「黄色チーム」って言ってた
イギリスは赤ストーンだったんだけど
外国はみんなアメリカかとおもったら
スコットランドが出てくるし
地理弱いのかと思ったらスコットランドはほんとに
スコットランドチームだったらしいね
80雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 20:29:52 ID:Tv7/q1s2
>>79
日本語が無茶苦茶になってるぞ

まあ、今回イギリス(グリートブリテン)チームとして出場したのは
普段はスコットランドチームとして世界大会とかに出てきてるってことは
私もつい先ほど他のスレで教えて貰ったばっかだけど。

どうなんだろうね、スコットランド人って「お前はイギリス人か」って言われると
ムキになって「違う! 私はスコットランド人だ」って言い返す、ってのは
良く聞く話だけれど、国籍GBRとして五輪に出ることに関して
なんか特別な思いとかあったりするんだろうか。
81雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 20:43:29 ID:MOqDxU67
長野オリンピックでカーリングの基本ルールは覚えたけど
今回小林さんの解説で戦略やかけ引きの面白さを知った
小林さん今何歳なのか知らないけど、この先ずーと
「ながれw」を聞きたいものです。
82雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 20:51:28 ID:aaT1/Glh
>36
http://www.geocities.jp/curl_kun/team.htm
次女みたいだな
83雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 21:30:59 ID:RKNToi2P
日本カ−リング協会お飾り会長・鳩山邦夫
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140514209/
84雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 23:57:21 ID:Z0+KI02K
ハイライト見てまた泣いてしまった。
本当にお疲れ様でした。
85雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:16:38 ID:doqFUagk
2007年世界女子カーリング選手権大会 NHK中継しないかな?
86雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:19:23 ID:+8aNHG/2
>>36
アフターカーリングのパーティ宿泊等でまた妄想を開始してしまったw
87雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:36:15 ID:rIInF7Fl
アナ「さぁここで日本はどういうのを狙えばいいんでしょうか?」

小林「ガードストーンですね」

アナ「ガードストーン!つまり我々の、今の画面で右上の辺りでしょうか」

小林「その通りですね。1時の方向にセットして、なおかつ
   ダブルテイクアウトされない位置に置きたいですね」

アナ「さぁデリバリーはマリリン。本橋麻里です」

小林「ここ集中したいですね。確実にポイントできるチャンスです」

88雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:38:01 ID:rIInF7Fl
アナ「ウェイトはちょうどいい。このまま・・・いいですね」

小林「注意したいですね。ガードとはいえ注意が必要です」

アナ「ここで林がこすりにかかる・・・・どうだ?どうだ!?」

小林「ナイスショットです!」

アナ「ナイスショット!!本橋麻里、責任を果たしました!!」

小林「素晴らしいショットですね。あれがもう少し内側に入ると
   ダブルテイクアウトの恐れがあったので、いい位置に置いたと思います」
89雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:41:44 ID:wlVSwXuu
今後は、デジタルペンを使って解説すべき。
トリノオリンピック委員会との放映契約で、編集加工ができないなら、
仕方ないけど、もしそれがあるなら、クリアして欲しいですね。

NHK?のアナウンサーは、初心者のために、用語の説明も適度に必要。
90雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:44:38 ID:obDzNfld
な がれ がきてます
91雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:45:54 ID:zC9AeS0R
92雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:45:56 ID:QIkcoLrz
「このショットは、ゲームの勝敗を決めるショットになります
 それだけでなく、日本の、カーリング界の、将来を決めるショットになります」

イタリア戦での最終ショットの時だったっけか。
おいおいなんぼなんでも言い過ぎだろうと思ったけれど
今となってみれば、確かにその通りになった。
93雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:47:26 ID:20nPExXl
ベリー・インポータント・ショットとかよく言うから
カーリングの世界では普通の用語かと思っていたよ
94雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:47:27 ID:45c/0kQU
>>82
チーム名がMapele LeavesじゃなくてMaple Leafsってのがいいね。
選手一人ひとりの個性を大事にしてる感じ。
95雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:50:41 ID:GGlkRPaU
良いスレだね。1はいいとこ見てんね
96雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:51:37 ID:sYQw1fzX
>>92
俺はその解説が一番印象に残ってる
97雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:52:14 ID:wlVSwXuu
>81
■小林宏さん58歳
http://www.yomiuri.co.jp/torino/news/20051214ie03.htm
■山中湖メイプルカーリングクラブ(Y.M.C.C)
http://www.scctokyo.com/YMCC/YMCC-home.html
98雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 00:58:34 ID:obDzNfld
>>92>>96
おらも…
この人の愛情のこもった解説が実に素晴らしかった。
99雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:00:13 ID:wlVSwXuu
男子カーリングの試合も見てみたいですが、
今回、トップレベルの男子の試合って放映されますかねぇ?
100雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:04:04 ID:GGlkRPaU
まりりんまりりん言ってるだけじゃなく小林さんに対する評価もしているお前達もいい奴だな。日本も捨てたもんじゃない
101雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:04:48 ID:rIInF7Fl
>>100
そんなお前もいい奴だな
102雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:05:39 ID:NUQ/SS40
>>89
俺もそれは激しく思ってた

プロ野球中継の配給図(野村スコープ)みたいに
103雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:06:09 ID:Ur2/rscc
決勝が時間短縮録画であるみたいよ たぶん小林さん解説だろう
104雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:09:04 ID:wlVSwXuu
まりりんまりりん言ってたのは、NHKのアナ?だったような。
ちょっと、しつこかったな。(^^;
ここの常連?笑
105雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:10:57 ID:3QGhsDac
短縮したら、カーリングの面白味半減なんだけどなー…。
106雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:12:10 ID:wlVSwXuu
>103
ありがとうございます。
録画予約しとこっ。
今後、いつ、放映されるかわからないだろしっ(^^;
男子カーリングの日本の実力は?
107雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:17:02 ID:wlVSwXuu
>105
そうですね。
ニュースのようなハイライトだけだと、全く、面白くないです。
少なくとも、そのEndの各ショット全ては、見ないと。

短縮なら、重要なEndだけの全てのショットは見たいですね。
108雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:19:31 ID:Ur2/rscc
残念ながら酉のに日本男子は出てないです。
詳細はここに
ttp://www3.nhk.or.jp/olympic/
109雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:22:54 ID:wlVSwXuu
いえいえ、
日本男子が出場してないのは、知っています。(^_-)

女子カーリングよりレベルは高いでしょうから、
他国の試合であっても、
その技術、激戦、その試合内容に興味があります。
110雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:28:31 ID:wlVSwXuu
女子カーリングで、
もし最終戦で、カナダが負けて、
イギリス、ロシアと3つ巴のタイブレークになった場合の、
勝ち上がりのルールってどんなだったのでしょうかー?
111雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:31:11 ID:LJoNdj6g

「私もカーリングに携わっている者の1人としてですね、
なにが日本のチームに足りないのかと、ずーっとこれを思い続けてきました。
それがですね、この日本のオリンピックのですね、この数日間で、
ホントに日本の、行く道が見えたと。
ホントに小野寺さんをはじめ、林さん、それから本橋さん、それから寺田さん、目黒さん、
ホントによかったと思います。ありがとうございました。」


対スイス戦中継のラスト。
途中から大熊の(早くしゃべり終われやゴルァ)という感じの
「はい」「はい!」「ええ!!」「はい!!!」という相槌が入るが
それをも打ち消す素晴らしい締めのメッセージに泣けた。
112雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:32:58 ID:i8HQJR2y
>>89
初めのほうの試合から見ていれば懇切丁寧に用語解説してた。
ペンの手書きラインなくても多くの人は解説で十分わかったと思うよ。
「何時の位置の何色の石」、でわかりやすかったし。

ペンで手書きしていくと
国際映像だから切り替わりのコントロールできないし
かえってごちゃごちゃしそうな。

最後のほうの試合から見始めたなら
わかりにくくても仕方ないかもしれないが、
後半にまで同じこと繰り返す必要もないから
徐々に用語解説は減らしていってた。
113雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:37:53 ID:WnNOAbyh
小林さんが「ここはカマーランドですね」大熊が強調して「カム ア ラウンド ですね」って
神をなめとるのか
114雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 01:53:06 ID:H+eRf9rE
come aroundじゃなのか?
115雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 02:21:59 ID:bsUwSaR8
>>111
もうね。なんというか。。。 。・゚・(ノД`)・゚・。

ここ数日涙腺が壊れて駄目だ。
116雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 02:25:40 ID:A/SIpKbu
丁寧にカーリングの面白さやルールを教えてくれたのも良いが、
「流行」や「まもの」などネタ的な面白さもあるのが良かった。
117雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 02:29:11 ID:WnNOAbyh
魔物発言もしたんだそれは聞きたかった
だいぶ釣れただろうな
118雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 02:29:41 ID:wlVSwXuu
>89

丁寧な解説で、最初から見ていたので、自分的にはOKですが、
それでも言葉だけでは、うまく理解できない人もいますし、
途中から見た人には、よくわからないと思うので、
まだまだマイナーなカーリング中継には、
用語解説など初心者向けの配慮は必要かなと個人的には思いました。

>ペンで手書きしていくと
>国際映像だから切り替わりのコントロールできないし
>かえってごちゃごちゃしそうな。

確かにそうですね。
現在の機器のシステムでは困難かもしれませんね。

しかし、デジタルペンの操作も操作する人の慣れ、テクニックがあれば、
結構、対応できると思いますよ。
小林さんには、大変かもしれませんが。。。(^^;

プロ野球中継などや他のTVでのデジタルペンの操作でも、
下手な人だと、操作、説明ができていませんから。

でも、将来的なことを考えるなら、
ソフトの改善で簡単に対応できると思いますが、
基本的に放送機材の操作って、
まだまだプロ的な操作テクニックが必要な現場のようですね。
119雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 02:34:49 ID:0z/FHM92
刈谷小林ならCG無しの解説のほうが面白い。
120雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 02:41:06 ID:wZDAwKt4
F1とかもそうだけど、そういう独自の画像加工というのは
契約上の縛りがあってできないはずだよ。
スイッチングも日本のテレビ局がやってるわけじゃないし…

>>111
全員の名前を挙げたところが本当によかったね。愛を感じた。
121雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 02:50:32 ID:wZDAwKt4
オリンピック以外の場合の話か。>>89で既出だった。ごめん…orz
122雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 03:02:27 ID:wlVSwXuu
基本的には、デジタルペンの機器のオンオフを
専属のスイッチャーが担当すればいいだけなので、簡単だと思いますよ。
小林さんにそれをお願いする必要はないです。

送信される映像ですが、
ハウス内を放送している時間もある程度長く放送されていたので、
十分対応可能だと思いましたが。。。

ハウス内の映像時間が短ければ、デジタルペンの表示は絶対無理ですが、
言葉で説明しても同じことですよね。。。

結局は、放送する側の予算と意思があるかないかだと思います。

話は変わりますが、
もともと、ライブでは、BSだけでしか放送しないというのは、
NHKの怠慢、BSの受信料普及目的、優先だから、仕方ないです。
もちろん、今回のカーリングの放送に限らない話ですが、
公共放送の理念に反していると思います。
123雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 03:09:22 ID:zGWVbbDi
誰か編集してクレクレ
http://ja.wikipedia.org/wiki/小林宏_(カーリング選手)
124雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 03:09:57 ID:oQhCojVN
出発前、小林さんにお会いしたとき、
「総当り戦で毎日1時間半話しっぱなしなので大変です。
のど飴もって頑張ってきます」とおっしゃってましたよ。
物腰が柔らかなオジサマって感じでしたけど。

カーリングへの愛情が伝わる解説で、すがすがしさが残りました。
お話できて光栄だったとしみじみしてます。
125雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 03:16:11 ID:wlVSwXuu
>121

いえいえ、放映契約上、クリアされるなら、
オリンピックや国際映像でも、デジタルペンの説明があってもいいかなと
個人的には、思っています。
説明のためのデジタル加工くらいは、許可していいと思います。

ま、そのかわり、許可OKの場合は、契約料高くなるのでしょうが。。。(^^;
126雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 04:50:24 ID:s8BzYqMU
>>124
もっとkwsk
127:::2006/02/22(水) 07:02:43 ID:7YyEFEFQ
カーリング、
小林さんの誠実で客観的、丁寧で時に『YES!!』と叫ぶ熱い解説がなければ、
あんなに画面に食い入れなかったと思う。
ダブルテイクアウト、
カマーランド(カムアラウンド)っていう用語は、
もう一生忘れないだろうな。

カマーランド小林、いい仕事したよ。


128:::2006/02/22(水) 07:10:08 ID:7YyEFEFQ
>26
ちがう。
『カマーランド』だ
129雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 07:13:16 ID:PSBttYF0
Bプランだろ
130雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 07:28:13 ID:YmfhcSMv
たしかに小林さんが試合中叫んだ「イエスッ!イエェーースッ!!」はちっとも不愉快じゃなかった。サッカーの民放連中の自己陶酔馬鹿実況とは何かが根本的に違ってた
131雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 10:44:25 ID:vVqNdCFX
カーリングに対する敬意に溢れていたよね。
誰も決して貶めず、勝負を超えて伝わるものがあった。
世界のトップと素晴らしい内容の試合をして、カーリング王国、いわば
日本カーリング界の父でも母でもあるカナダに勝った時点で、思わず
ジーンと静かに涙されたのは本当に感動もんだった。

オリンピックで調子が一番いいスェーデン戦でも、タイブレークまで行って
個人的には試合内容は、日本戦の中ではベストゲームだった気がするけど、
「人事を尽くしたんですから、勝敗に関わらず、カーリングの素晴らしさを
 楽しんでいただけたゲームであることは違いありません」
みたいなことを話してたのを聞いて、本当にカーリングを愛してるんだな〜と泣けたよ。
イギリス戦の最後で相手チームの技術を讚えた時も、本当に感動したし。

録画してたなら、誰か語録作ってほしい。
小林さんのお陰で、競技としてのカーリングに魅せられた人は多かったと思う。
132雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 12:04:54 ID:oQhCojVN
>>126
kwskしたいんだが、いろいろ関係先があるのでモニョります。スマン。

相手チームを讃えているのはもちろん、
大切なショットをきちんと撮って、再プレイしたことについて
「さすがオリンピックのカメラですね〜」とカメラマン、スタッフを
ほめていたコメントもありましたよね。
133雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 12:43:33 ID:Ph46E4vF
そうそう、カメラワークまでほめてたもんなあ
134雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 13:19:48 ID:0EWxA6K1
見えてるー?
135雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 14:02:18 ID:wUTSXkGX
日本チームのトリノは終わったけど、まだまだ小林神の解説は楽しめるよ。
http://www3.nhk.or.jp/olympic-live/olpg/olpg0223_cu.html
http://www3.nhk.or.jp/olympic-live/olpg/olpg0224_cu.html
http://www3.nhk.or.jp/olympic-live/olpg/olpg0225_cu.html

これは絶対チェックしなくては
136雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 14:28:36 ID:QbZrDs8X
「私もカーリングに携わっている者の1人としてですね、
なにが日本のチームに足りないのかと、ずーっとこれを思い続けてきました。
(以下略)」

何が足りなかったんだろう?
137雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 14:33:17 ID:QIkcoLrz
>132
デリバリーがいまいちだったところを、スイーパーが必死になってフォローして
結果的にナイスショットになった時の話ですよね

「今のはスイープが頑張った。石をこの位置まで持ってこれたのはスイープの力です。
 ……あ、リプレイされますね。さすがオリンピックのカメラですね、
 今のはスイープが凄かったってことがちゃんと分かってるんですね」
138雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 14:37:38 ID:0z/FHM92
思い出せば出すほど小林神はすごいな。

小林神にも感謝の気持ちを伝える方法ないかな?
139雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 14:38:32 ID:QIkcoLrz
>136
試合中にずっと言ってたことと考え合わせると、多分「攻める態度」のことだと思う。
日本はカーリングではまだまだ後進国だ、カナダやノルウェーといった競合国に学び、
戦略や技術を身につけることも大事だが、なによりも大切なのは、
チャレンジャーとして常に攻め続け、守りに回らないその精神だ、
とまあ、まとめるとこんな感じか?

「ここはガードを置いて守る手もありました。
 けれども小野寺さんは中心にストーンを置いて攻めることを選びました。
 これでいいと思います。スウェーデン戦で学んだことを活かしてます」

イタリア戦で中盤大量失点したのも、ハンパに守りに入ったのが原因だし。
その後盛り返したのも、先攻になることを恐れずに果敢に攻めに出たのが勝因だし。
なにより観客(我々)の感動を呼んだのも、そのひたすら攻める態度があったからこそだと思う
140雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 14:43:11 ID:1kIlVvR5
「みなさんの応援が通じましたね」とかいわれた時は、この人がコントロールしてると確信した。
141雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 14:54:34 ID:+UhzM+Wd
>>130
無駄に絶叫しないからだと思われ
あの場面までは冷静だった人が、急に発した
それが人間としての自然の反射だったんだと思う
気持ちが本当にこもっていたよな、あれは
142雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 14:55:06 ID:7IJFTUwS
アナウンサーの
「この後どうすれば(どこに石を持っていけば)?」との問いに
「そうですね・・・」と戦略を語る小林氏。

で、選手が実際にそうやって石を持っていく場面が多くて
凄いと思った(日本も相手国も)。
常に選手目線で解説してくれる小林氏は神。
143雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 15:20:26 ID:0z/FHM92
小林氏は気付いてるだろうか?

自分が神と呼ばれていることに
144雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 15:20:32 ID:eBYG4d5n
ですからぁ〜
ですのでぇ〜

がウザイと思って見てた俺バカス
反省します。
145雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 15:34:51 ID:Trw0spFE
>>138
自分の周りで積極的に話題にする
うまくいけば今年の日本選手権、来年の世界選手権も中継あるからそれも見る
最低でも4年後の中継は最初から見る

146雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 15:49:31 ID:JTmCelI9
>>138
NHKに小林解説がよかったですメール
147雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 16:46:08 ID:Wo72Ogs3
>>146
今年のNHKは解説者の当たり年ですね。
小林神といいデーモン閣下といい。
どちらの実況にもからんだ刈屋アナ、スゴス。
148雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 16:50:59 ID:0z/FHM92
メールしといたわ
149雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 16:56:10 ID:GWiJ/m9a
刈谷&小林のコンビは最強。
刈谷のまりりんのプッシュぶりは笑えた。
150雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 17:07:05 ID:fq6TtrUZ
小林さんの姿を知らないので勝手に安西先生をイメージして聞いてた
151雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 17:09:23 ID:0z/FHM92
小林神刈屋コンビで世界選手権が見たいな
152雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 17:11:02 ID:7ws77V18
高田さんも見習ってほしいわ。
153雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 17:18:01 ID:fq6TtrUZ
そーいえばイタリア戦の視聴率はあいのりの次によかったらしいね。
NHKは世界選手権も放送汁。
もちろん解説は小林神で。
154雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 17:30:57 ID:0z/FHM92
イェス・イェスイェス聞きてー
155雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 19:00:32 ID:9x0+zyVd
あの解説の人、小林さんていうのか。
やっとココにたどり着いたよ。

選手たちもいいけど、やっぱあの解説だよな。
心からカーリングを愛してなきゃあの言葉は出てこないよ。
心が震えた。

特に>92や>111のシーンとコメント。
ライブで見る事が出来たってだけで大感激!
歴史が刻まれる瞬間を見たような気がしたよ。

これからもがんばってください。
どうみても彼こそが伝説。レジェンド小林です。
本当にありがとうございました。
156雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 19:23:15 ID:1rNS4YBg
イタリア戦の中継、終盤しか見てなかったんだけど、正直その時は「解説のオヤジ、ヨシ!ヨシ!うるせーな」と思ってた。
後日このスレを読んで、考えが変わりました。何も伏線を知らず、ただうるさいだけのオヤジだと勘違いしてたなんて……
小林さん、すいませんでした!!
157雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 19:39:11 ID:JTmCelI9
2ちゃん見てコロコロ意見変えるあたり恥の上塗り
158雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 19:44:53 ID:1rNS4YBg
>157
上塗りされるような恥なんてかいてないよ
159雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 19:47:53 ID:P+js/Ovq
>>158が正しいな
160雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 22:20:52 ID:/ufhTvDY
小林さんの解説、本当にわかりやすくておもしろい。
感謝です。
161雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 22:38:18 ID:52AWkkhc
小林宏の解説と共にカーリング準決勝以降の実況スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1140613108/
162雪と氷の名無しさん:2006/02/22(水) 23:04:24 ID:tZ1ItOlZ
カマーランド
Bプラン

 がれ
163雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 01:50:57 ID:mfFcqB/Z
小野寺さん
林さん


164雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 02:36:27 ID:nl95NC3n
小林さんの単発的な名言のまとめ

・ダブルテイクアウト
・カマーランド
・ベリー・インポータント・ショット
・Bプラン
・ながれ
・いぇすいぇすいぇす
165雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 02:52:38 ID:vA9Xvem6
・キーショット
・Tラインの上、上です
166雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 02:53:10 ID:2ns2C9Go
・よしよしよしよしよしよし

って書くとムトゥゴロウさんみたいだが
167雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 03:10:01 ID:JM+OYkDD
>>37
例の糞コラム消されてます?
ざま〜みろって感じ。

いろいろ言いたいことあるけど、スレ違いなのでこの辺で・・・
168雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 03:45:26 ID:V4HSnUHv
日本ではじめてのカーリング伝道師は初代常呂町カーリング協会長の
なんたらなんとかっていう77歳のじいさん。
80年の1月に常呂町とカナダのなんとか州ってところと姉妹提携
したときにカナディアンチャンピオンがカーリングを教えてくれたのが
最初らしい。YomiuriOnlineの記事でググれ。小野寺とかの昔の写真も出てくる。
169雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 04:09:11 ID:l6p4Xz/p
>>163 ナイス
170雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 04:23:09 ID:rgBs/3Ya
171雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 05:30:27 ID:lHaZVWtV
シムソンズの単行本、amazonでも品切れ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4591089762/qid=1140638467/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-6273009-9214613

 ↓(`ω´)こいつら許せない。 ※価格は2/23現在

 bookalive=4980円
 the_water_front=6000円

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4591089762/used/ref=sdp_used_b/250-6273009-9214613
172雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 08:55:26 ID:V4HSnUHv
>>170
Yes。 まさに日本カーリング史の年表元年。
173雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 09:39:27 ID:d0Q6gL1s
100パーセントショット
174雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 10:33:21 ID:E03QtQHx
次回見るときのためのメモ(実況板より)

小林のオサーンのショット評価早見表
SS「26年間で初めて見ました」
S「これはなかなか見れないですよ。見れた人は幸運ですね」
A「最高のショット」
B「イイショット」 「ナイスショット」
C「最低限の事はしました」
D「Bプラン(失敗)」
E「次のエンド後攻になれますから(大失敗)」
F「無言(何やってんだ!)」
175雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 10:53:35 ID:g10o0xm7
>>168
解説の小林さんもカーリング暦26年と言っていたね。
ってことは同じ80年から始めたんだと思う。
もしかすると、そのカナダチャンピオンが教えてくれた時に
小林さんも参加してたのかもしれない。
そんな人たちからは、今のプチブームはどう見えるんだろうね。
やっぱりうれしさの方がずっと大きいんだろうな。
176雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 12:14:42 ID:cOcEI4C+
>>174「OKです、OK」ってのはCかな?w

>>175今までずっと普及に努力してきた人だからね、素直に嬉しいんじゃないかな。今後ブームが起こったときのおれたちと違って(^^;
177雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 13:02:03 ID:93W9/uh/
178雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 13:04:23 ID:93W9/uh/
179雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 13:05:49 ID:9h3v/c01
小林さんの施設料金ってめちゃくちゃ安いな
利益を追わない姿勢が出てるよ
180雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 13:10:21 ID:Oh4qBfZ+
イタリア戦のこれも入れて欲しい。

「これはオリンピックのですね。日本チームのですね、これからのゲーム、
もしくは日本の将来を決めるショットになりますね。小野寺頑張って欲しい」
181雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 13:11:28 ID:XcY9jLuX

人生にもコーナーガードを置くことががいかに大切かをおしえてくれた人

人生はAプランが駄目でもBプランがあるということを知らしめてくれた人

人生を自ら終了させようとしていたボクを寸前で思い留まらせてくれた人







         結論:  ボ ク の 命 の 恩 人
182雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 13:22:34 ID:lN1vAYJv
俺は将来小林さんのようなおっさんになりたい
優しさがにじみでる人徳のある中年になりたいと思います
183雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 13:25:55 ID:9h3v/c01
>>174
これ見て笑えるほどなっとく出来る奴は最低4試合は見てるな
184雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 13:39:27 ID:zGFxjazS
民放は言うに及ばず、NHKまで「栄光への架け橋だ」などという選手より喋り手が目立ちたい為だけの
糞実況が多い中、観てる人間に解りやすく、選手への敬意ある解説に感動すらおぼえた。
185雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 13:44:28 ID:Mlrr/Lwt
栄光への架け橋だは刈屋アナだよw
186雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 13:44:34 ID:BZwHckhX
>184
「架け橋」実況に関しては糞実況と判断されたくないね。
小林さんのよさをさらに引き出したのは、刈屋ちゃんだもんw
187雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 13:51:41 ID:mfFcqB/Z
人生はAプランを目指していくものだが、常に最善の策が成功するわけではない。次善のBプランも考える必要がある。100 80 60 %のなかで次の最善を考え、最終的に勝てばよいのである。
188雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 14:07:18 ID:U3vt/2Ky
>186
そうそう。
体操日本の復活を印象付けるために、用意しておいたコメントで実況したって不自然じゃなかったし。
189雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 14:25:07 ID:BZwHckhX
負けても今回の5人のようにさわやかな涙が流せればいいな。
んで、小林さんみたいな優しく暖かい言葉をかけてくれる人がいたら
何よりも幸せだと思うし。
ま、5人のように努力が必要なわけだが。
190雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 14:29:26 ID:QK3myFfD
>>188
それに関してはきっちりはめたアナも
そしてきっちり結果出した選手も凄いよな

「絶対に負けられない戦いが〜」とか軽軽しく連呼する
どっかの放送局とはえらい違いだ
191雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 14:31:21 ID:swzg0x86
おれは着地が決まった後の「勝った!!!」
ってのもよかったな。
この一言で全てを表していた
192雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 14:35:15 ID:AdgRGgAP
「カーリングの小林さん」って知ってる?
http://torino.yahoo.co.jp/voice/serial/ikushima/at00008008.html
193雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 14:35:44 ID:TGGLfp+n
武田の言ってることは正しいよ。
カーリングなんてゴミ競技だろ。

コラム消したのはミーハーがごちゃごちゃうるせえから。
謝罪文は出てないのだから、お前らの負けだよ。馬鹿ども。
悔しかったら謝罪文ださせてみろや。チンカスどもが。

http://www.fujitv.co.jp/index.html
194雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 14:50:35 ID:AdgRGgAP
>>193
おまえが普段言われてることをここで表明しなくてもいいから
195雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 14:52:30 ID:nl95NC3n
>>193,194
ダブルテイクアウト
196雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 14:52:35 ID:8J8m7ShX
教育で「カーリング講座」やってくれないかな。戦術を基本から勉強したい気分。
197雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 15:06:13 ID:HnL+3+bx
>>196
土曜のお昼にやってる「テレビスポーツ教室」に期待
198雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 15:22:53 ID:8J8m7ShX
ほほーそんな番組があったんだ。

           .∧_∧
          ( ´・ω・)つ       ┓
     −=≡ (  づ ノ       〆⌒ヽ
          と__/"(__)  −=≡ (・ω・_) また流行に出会える予感
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 15:45:54 ID:Vm/nKHVI
漫画家の弘兼謙史が趣味で喋ってたんかと思ってた
200雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 15:53:03 ID:mfFcqB/Z
みなさん、NHKのテレビスポーツ教室が決定しました。制作NHK青森、講師小林宏、他小野寺、林、まりりん
201雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 15:57:58 ID:nl95NC3n
ソースくださいな
202雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 16:00:49 ID:mfFcqB/Z
ソースは脳内
203雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 16:13:00 ID:ybtvDfMm
>>197
スポ教で、以前、敦賀が講師として出演した番組をやっていた。
204雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 17:13:18 ID:fl90nDOa
>>164
・冷静かつ大胆に

も入れて下さいな。
205雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 18:08:08 ID:WN8vd7Ui
>180
これ、俺結果知ってから見たけれども生で見たやつって
すげー固唾を呑んで見たのがすげー伺えるよ。
206雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 18:19:50 ID:8J8m7ShX
>>205
正直、体が震えた。泣けた。
207雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 18:35:20 ID:IhCFQwO8
しかも見事に決めた ・゚・(ノД`)・゚・。
208雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 18:42:55 ID:WN8vd7Ui
スポーツニュースだとその部分の神解説がカットだけに残念。
209雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 19:14:21 ID:h6LplRSz
今年は野球やサッカーの実況chで小林風に実況するスレが流行りそう。
210雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 19:21:30 ID:9h3v/c01
>>204
まぁ今大会で最もハラハラドキドキだったシーンだな
見てた奴は思わず絶叫したはず
211雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 19:26:41 ID:GUqs5Htd
実況の熊と一緒にオレも叫んでたな。ウォーー!日本勝ったーー!とか言ってた。
小林さんの解説も神がかってたよ。
212雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 19:59:01 ID:d48TVaOk
>211
そこだけ見た人はサッカーの松木あたりと一緒くたにして誤解しちゃうね
213雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 20:23:46 ID:9h3v/c01
http://www.tanomi.com/
ゲーム ソフト
214雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 20:23:55 ID:QLyE0ITz
>>212
途中まではホント冷静に
相手チームの事も解説してたもんな

2chの実況では釣りかマジか知らんが
小林とアナは在日だの売国奴だの書き込まれてたもん

それだけにあの「うぉー!!」が活きてるんだよな

215雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 20:44:29 ID:zM6FBLhs
なんか、このスレ読んでて泣いてしまたよ
216雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 21:23:32 ID:87qybXIb
>>206
同じく
・.゚(ノД`)゚.・
こんな感動は久々だよ
217雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 21:44:38 ID:h42C+zeb
日本も捨てたもんじゃないな
218雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 21:47:03 ID:YJALZJxb
カナダ戦だったかなぁ?
正確になんて言ったか覚えてないけど、
「私も選手と一緒になって戦ってますから」とか言ってたのがジーンときた。
219雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 22:50:01 ID:fCJL9h+1
もうすぐ3位決定戦。小林さんの解説クルー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
220雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 22:52:06 ID:Fvd83TJS
今後の予定

2月23日(木) 23:35〜24:55 NHK衛星第一 トリノオリンピック ▽カーリング・女子準決勝「スイス×カナダ」(録画) 9870762
2月24日(金) 12:10〜13:55 NHK衛星第一 トリノオリンピック ▽カーリング「女子3位決定戦」(録画) 19356873
2月24日(金) 14:05〜15:45 NHK衛星第一 トリノオリンピック ▽カーリング「女子決勝」(録画) 98777647
2月24日(金) 22:35〜24:05 NHK衛星第一 トリノオリンピック ▽カーリング「男子3位決定戦」 9906637
2月25日(土) 14:05〜17:55 NHK衛星第一 トリノオリンピック ▽カーリング「男子3位決定戦」解説・小林宏 実況・森昭一郎(録画)▽4・10「男子決勝」解説・小林宏 実況・森昭一郎(録画)(中断[ニュース]4・00)

221雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 22:53:26 ID:8J8m7ShX
あのスイスと、元気になったカナダの対戦か・・・。
おもしろそう(・∀・)
222雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 23:20:21 ID:BZbvepjY
>>164
・超えてほしい! 超えてほしい!!
223雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 23:54:43 ID:u/jBZNdo
小林さんの会社のページ見たら、すぐ近所だった…。びっくり。
224雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 23:58:25 ID:IilU2fxa
ぜひカーリング場にも行け。
225雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 23:59:25 ID:WX7tSteg
小林さんの解説で、チーム青森の試合じゃなくても
そこそこ楽しめるね
226雪と氷の名無しさん:2006/02/23(木) 23:59:50 ID:Fvd83TJS
実況板飛んでるのかな?きょうも的確に解説されてますね
227雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:02:13 ID:f2ZUTnaw
>>226
うん。実況版dでるみたい。
しかたなくここにきた
228雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:04:22 ID:XGKse0Dr
見てたんだが悔しすぎて見れなくて脱落。
229雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:09:51 ID:QO9Cul4S
カナダに勝ったんだよなあ。
230雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:14:56 ID:skwipljC
ネタバレうぜええええええええええ
231雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:15:25 ID:rpWmvZqw
森アナがうるさいなぁ
232雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:17:05 ID:DZpZC7tM
ニュース実況に避難スレ
233雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:17:16 ID:yVTGs/M5
もう決勝って終わったの?
234雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:19:02 ID:qt28ZPo2
アナウンサーうるさいな(´・ω・`)
235雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:20:11 ID:uE2/Ww/p
236雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:56:47 ID:L3+bjeIT
オワタ
スイスのスキップ相変わらずうめーな。
237雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:57:45 ID:O7LKhLJ6
スイスつえー。じりじり締め上げていく感じ。
238雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 00:59:40 ID:uE2/Ww/p
「スイス×カナダ」中盤は見所ありましたね。小林さんも興奮気味になった時もあった
239雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 01:00:50 ID:zMB5bD1L
スイスvsカナダ終盤めちゃくちゃ面白かったね。

神の「イェス!」もまた聞けたし、「すごぉい、スーパー」にワロタw
240雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 01:02:45 ID:zMB5bD1L
微妙にかぶった。スマンorz
241雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 01:05:12 ID:uE2/Ww/p
この試合のキーショットと言う言葉がそれ通りになってた
242雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 01:18:29 ID:QO9Cul4S
なんちゅうーか、はじめはまりりんハァハァ、小野寺タンハァハァで見始めたのに、いまでは
完全にカーリングそのものにはまってしまった。
囲碁や将棋好きの日本人向けのスポーツだよ。今まで流行らなかったのが不思議なく
らいだ。
243雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 01:20:06 ID:7QSXfFc0
スイス×カナダ戦は小林さんと森アナの「二重音声」だった。
主音声が小林さんの的確な状況解説で、副音声は森アナの
「今からカーリングを見た人への説明会」になっていた。
244雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 01:21:40 ID:aBTgtgkI
NHKはカーリングでもう一度国民の支持を取り戻せ。
俺は「ふしぎ大自然」も見るけどな。
245雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 01:28:00 ID:VgMMnSzC
カマーランドは直ってたけど

 がれの発音だけはなんともならなかったみたいねwww
246雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 01:40:58 ID:iziY69yD
どこか破綻きたしているだろうと粗探ししてたガキどもも、
さすがにせいぜい単語のアクセントがどうこうくらいしか
文句のつけようがなかったなw
247雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 02:24:41 ID:A1YINaoO
今日の小林さんは終盤スイスが単純にドロー決めれば2点の時に妙な事言ってた。
248雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 03:02:50 ID:wnkXj1Q8
「すいません、つい夢中になってしまって」
とか、超素直に謝ってて、なんていうかもっとごまかせよと思った
249雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 03:17:53 ID:Fje/8KSm
小野寺さんが相手ストーンの後ろにあるストーンを示し味方に「見える?」と言ったのをマイクが拾う。すかさず「見えてるよっ!」と小林さん。あんたホントに最高だよ
250雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 03:19:59 ID:I4irjzd4
>>249
作りすぎ。

小野寺「見える〜?」
アナ「見えますよね?」
小林「見えますね、はい」
251雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 03:22:44 ID:kQrLbZ9D
小林「見えます見えます」
アナ「思わず〜」

だったような
252249:2006/02/24(金) 03:26:30 ID:Fje/8KSm
ありゃりゃ。すいません。訂正します。でもニュアンスだけ汲んでやってくださいなm(__)m
253雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 03:44:02 ID:KlRbw2Cd
>>251
違うよ先に刈屋アナが
「見えますよね」だよ

で「思わず答えてしまいましたけれども」と言い訳する刈屋タソ
254251:2006/02/24(金) 03:46:17 ID:RrdbVKWc
>>253
うん>>250に付け足したつもりだった
255雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 03:51:02 ID:ufIjbieP
なんかのブログで見たけど、森アナも大会前に自費で青森と北海道に取材に行ったらしいし。日本が勝ち上がって準決まで来て欲しいと、本気で応援してたみたいだから、意気込みは買うよ。
256雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 03:56:53 ID:EGpaavFG
NHKのスポーツ担当アナはそうやって放送の無い時も取材したり
することを許され(義務付けられ?)てるのが凄いな。
どんどん知識が豊富で上手い人が出てくるのは当然だな。
257雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 03:58:18 ID:yzVxrxtB
なんで俺は58の眼鏡かけたオサーンのスレ読んで涙流してるんだろう
258雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 04:16:06 ID:KlRbw2Cd
>>254
ゴメソ

>>256
森はたしか民放だお。朝日だったか
259雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 04:17:26 ID:KlRbw2Cd
あ、森か大熊と間違えとった 吊ってきます
260雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 04:46:27 ID:lOeXdjsE
森アナはフジだね。確かに彼の実況はとんちんかんな発言がなかった。
261雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 05:04:30 ID:EGpaavFG
そうか、てっきりNHKのアナだと思ってたよ。
フジは確かに民放ではスポーツアナの育成に力を入れているし、
その競技が好きという人が多いと思う。
262雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 05:11:38 ID:hlMJu/Hv
>>250
カナダ戦の第9エンドね。
「見える?と聞かれたんで思わず答えてしまいましたが」

刈屋さん最高!
263雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 08:25:05 ID:ciPsDmyM
森さん良かったね 刈屋さんと同じように無駄な事は一切言わず玄人向きなな渋い実況に終始してた
264雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 09:18:04 ID:sxG+iLgL
森アナは初めて観る人向けのルール説明をきちんとししつつも
絶妙の質問で小林さんの良さを引き出して詳しい者も楽しませてくれたな
265雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 09:31:04 ID:4j0eGJUS
そんなに森アナ良かったかな。
266雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 09:50:52 ID:SH/4jSyg
神の講義を受け続けてきた者にとっては五月蠅すぎて
鬱陶しく
初心者には超優しい。
そんな実況でありました。
267雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 10:08:53 ID:ZvhqEKtQ
森アナはバレーでもそうだったが、取材熱心で感情移入し過ぎちゃう。
共感できるのだけど、わりと叩かれやすい。
もしイタリア戦の実況やってたら、たぶんまた泣いてたぞ。
268雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 10:20:29 ID:WGUOUHSz
森さんは喋りすぎって感じはあったが、ルールはもとより、
戦略や見所も理解しながら実況してる感じ。
悪くはないが。
269雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 10:29:01 ID:rpWmvZqw
森アナはもう少しトーンを押さえて欲しかった。
270雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 10:30:37 ID:WGUOUHSz
271雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 11:40:12 ID:+Se4u5Ri
ほんとだ
実況がうまいと思っていたが、やはり勉強してたんだね
その分、思い入れがあったせいかトーンはたしかに大きかったw
でも不快にさせる程でもなかったしおれは聞きやすかったよ
刈屋アナと小林さんのコンビがよすぎるからね
フジ、ナイス人選だよ
272雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 13:20:52 ID:rpWmvZqw
刈谷アナのフィギュアの実況は絶品だった。解説者の佐藤なんたらっていう
ババアの粗悪さが目立つほどに。沈黙という言葉に代えて荒川選手の
競技を実況していた。なのに解説のババアがあれ?今のはトリプルルッツの
予定でしたよ?とか口はさみやがった。
273雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 13:23:29 ID:5r6fubon
そんなこと言ったか?
274雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 13:24:31 ID:jJ3vllcW
今、BSで三位決定戦やってます
275雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 13:29:56 ID:P0OLByGH
佐藤さんは的確で冷静な解説をする人だよ。それにここで貶すのは
筋違いもいいとこだよ
276雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 13:39:12 ID:SH/4jSyg
日本が出てない試合も楽しめるようになったよ(・∀・)
解説は大切だなぁ。
277雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 13:51:20 ID:uou1rz4C
やっぱ小林さんの解説はいいな
聞いてて心地よい
278雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 14:27:57 ID:Xi69Ud+K
ゴミをかんだってひとめでわかるのか。すごいね。
279雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 14:29:44 ID:uou1rz4C
やっぱマモノはいるな
280雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 14:38:16 ID:hlMJu/Hv
今日も「ノルウェーは」と国名間違えまくり(苦笑
281雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 14:46:48 ID:uou1rz4C
オットのドロー技術はすごいな
282雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:14:43 ID:ro5qbKtQ
カリコバでフィギアもやれば良かったな。
283雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:26:00 ID:uou1rz4C
小林さん熱いねー
「スイープ!」「スイープ!」「スイープ!」
284雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:37:12 ID:biPVvIdU
「もー、知的バトル!カーリング!」

決勝決着直後の小林さん最高w
285雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:41:46 ID:PuDb+YTV
小林さん最高!
286雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:43:01 ID:PuDb+YTV
森アナもなかなか良かったぞ
287雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:48:00 ID:uou1rz4C
日本の方がスエーデンに対しては善戦だったな。
スイスはドローorダブルテイクアウトの二通りを残したが、
日本はドローしか残さなかった。
小野寺が残れば、バンクーバーでのメダルは夢じゃないな
288雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:53:08 ID:DasnFGDQ
今日の決勝で確実にオットさんに特別な感情を抱いてるのは分かった
289雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:54:04 ID:z6ec3iMR
>>288
おっと!それは禁句だぜ!
290雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:54:15 ID:Xi69Ud+K
小野寺の場合は好不調の波をなんとかせんと。
291雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:54:40 ID:uTt6abU7
カーリングってオリンピック以外の放送はあるの?
292雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:54:42 ID:h+NNFMbM
夫さん応援しすぎww
293雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:55:28 ID:58P4C3oa
そろそろ次に放送される大会が気になる今日この頃
294雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:56:44 ID:uou1rz4C
やはり小野寺は若いんだろうな
トップクラスのスキップは熟練の選手ばかり
あとは経験を積めばよろし
295雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:57:47 ID:CjMKCoBP
まぁオットーさんは歴戦のツワモノ然とした各国の年増スキップの中では、
けっこう可愛いおばちゃんだからな。
小林さんがあらぬ懸想を抱くのも無理からぬことよ。
296雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 15:57:53 ID:uou1rz4C
>>293
バンクーバー五輪
297雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:00:00 ID:PuDb+YTV
>>291
明日ESPNでカーリング女子世界選手権2005
298雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:02:50 ID:5SlRn+83
まじ?見ようっと。
299雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:05:49 ID:gFF83GIF
次の世界選手権は青森だったはず。
TVでやらないかな
300雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:06:34 ID:Azs5G8QR
小野寺さんはショットは神に近いけど
戦略は苦手みたいだな
相談される林さんもまた
考えるのは得意じゃないみたい
301雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:06:51 ID:CjMKCoBP
2006/2/26/日 早朝4:00 ESPNアラカルト 世界カーリング選手権2005

これか。オレも見る。
302雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:08:07 ID:uou1rz4C
カナダとかってカーリングのプロリーグとかないのかなぁ
やっぱり経験をつまないと、あと少しの壁が厚そうだ
303雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:08:45 ID:L3+bjeIT
しかし今日もノルウェーノルウェー連呼して
「スウェーデンですね」って何回も訂正されてたなw
304雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:09:31 ID:PuDb+YTV
2006/2/25/土 12:00 ESPNアラカルト 世界カーリング選手権2005 二ヶ国語 再放送
World Women's Curling Championship2005
2006/2/26/日 早朝4:00 ESPNアラカルト 世界カーリング選手権2005 二ヶ国語 再放送
World Women's Curling Championship2005
2006/2/27/月 10:30 ESPNアラカルト 世界カーリング選手権2005 二ヶ国語 再放送
World Women's Curling Championship2005
2006/3/2/木 深夜1:00 ESPNアラカルト 世界カーリング選手権2005 二ヶ国語 再放送
World Women's Curling Championship2005

一応貼っておく おとつい男子見たけどスイープがえげつねぇ!
305雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:09:32 ID:0alK5f+Z
女子世界選手権2005ってチーム青森でてるの?
306雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:09:41 ID:i3ZXGvpq
男子と女子はカーリングで何が違うのか、小林さんの解説を聞きたい。
違いが思いつかない・・・
307雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:09:57 ID:gFF83GIF
>>300
梅沢由香里をコンバートしよう。
308雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:11:01 ID:Azs5G8QR
国名がちゃんと言えないところが
つっこみどころでよい
309雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:11:04 ID:5r6fubon
>306
以前男子の動画張ってあったけど
圧倒された。
310雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:11:10 ID:uou1rz4C
とりあえず今晩、男子準決勝がライブだな
311雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:12:09 ID:CjMKCoBP
ほとんどの国は選抜チームじゃなくって、
国内大会で勝ったチームが代表で出てくる方式だと思うんだが、
毎度同じ顔ぶれな国ばかりっぽいな。
どこの国も競技人口はそれほどは多くないんじゃないか?
日本もこれから競技人口を増やしていけば…

カナダは地域によっては町に一つくらいの勢いで
カーリング場があってもおかしくなさそうだけど。
312雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:14:27 ID:i3ZXGvpq
>>309
ほほー。じゃあ今夜見てみる(・∀・)

313雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:15:22 ID:CLluA6HR
男子カーリング 3位決定戦&決勝戦 第1エンド
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1140764292/
314雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:16:56 ID:+Se4u5Ri
>>306
パワーが違うから、1〜2メートルは修正できるといっていた
作戦の幅が広いとも言ってたよ
315雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:20:13 ID:5r6fubon
>>311
>カナダは地域によっては町に一つくらいの勢いで
>カーリング場があってもおかしくなさそうだけど。

カナダはそれに近いんじゃない?
どっかの記事にあった希ガス
316雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:21:02 ID:L3+bjeIT
>>311
昨日の酸欠での解説中に小林さんそれに触れてたけど、
カナダでは代表選手がころころ変わるんだそうな。
カナダでは世界選手権で優勝するよりもカナダ代表になる方が難しいみたいなこと言ってたよ。
317雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:22:10 ID:5r6fubon
>312
応援も凄かったし
スイープがえらいパワフル

318雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:23:06 ID:uTt6abU7
>>297
サンクス
CS入ってねえよ、orz
小林さんって本職が解説者ってわけじゃないよね?
試合自体しょっちゅうあるわけじゃないし
なのにこの場慣れしたかのような
解説の上手さは何なんだろう?
319雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:23:41 ID:PuDb+YTV
「知的バトル!カーリング!」
320雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:25:13 ID:CLluA6HR
>>318
小林さんはカーリングプレイヤーですよ
321雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:26:30 ID:4pPgisDt
>>308
そこがお茶目だよねぇ。
各アナウンサーも「毎回つっこむのもなぁ・・・」と困っている感じがよろしい。

ところで、女子の決勝、またまた感動してしまった。
スウェーデンが赤でスイスが黄色というのは、直感的に、
最後までしっくりいかなくて困ったが。

最後に、小林さんはヒット好きの人と判明(^^;)。
322雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:27:28 ID:VpgifSN3
>>270
>日本が準決勝まで勝ちあがってくれることを信じて、代表の合宿地・北海道常呂町まで 事前取材にも行きました。
>しかも自腹。8万円ほどかかりました(涙)。

自腹8万分の成果はあったと思う。
323雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:31:51 ID:PuDb+YTV
>>321
同意。SWE黄色でスイス赤だと良かった。
ストーンの色ってどうやって決めてるんでしょうね?
先行後攻ですかね
324雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:38:46 ID:uTt6abU7
>>320
だよな、だからこそあの解説なんだろうな
>>323
コイントス
325雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 16:55:56 ID:PuDb+YTV
>>324
トンクス
326雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 17:00:00 ID:EGitEMB5
トリノ五輪 の功労者は 林さんとスピードスケートの
堀井学さんで よろし。
327雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 17:26:37 ID:XZkZSF4R
堀井さんはコメントが出来なくて可哀想だったな
本人もあれほど惨敗だと思ってなかったんじゃないかな
ライバルだった清水にかける言葉も無さそうだった
もう一度スピードスケートで君が代が聞けるのだろうか
328雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 18:15:22 ID:AGUs5wA+
>>320
つ カーラー
329雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 19:27:39 ID:vlAq8o24
カーリンガー
330雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 19:57:48 ID:kSk7WvQ3
カマーランダー
331雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 20:16:35 ID:FPMFb2XP
パラリンピック 車いすカーリングも お忘れなく
パラリンピック 車いすカーリングも お忘れなく
パラリンピック 車いすカーリングも お忘れなく
パラリンピック 車いすカーリングも お忘れなく
パラリンピック 車いすカーリングも お忘れなく
332雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 20:18:04 ID:KRmvT90J
スウィープのないカーリングなんて
333雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 20:52:28 ID:frKGDPCN
>>331
小林さん解説するのかな車いすカーリング中継がないか
334雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 21:15:50 ID:frKGDPCN
女子の決勝今日の昼にやってたのか見逃したOrz
335雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 22:19:12 ID:MEWKdC2P
女子の最後の最後は、ダブルテイクアウトだったのね・・・
感動した・・・
336雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 22:24:20 ID:HezNd1tX
BSキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
337雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 22:35:52 ID:h+riVzKs
35分からじゃなかったのかよ
338雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 22:46:59 ID:+i+VXPbY
USA社交ダンスみたいなユニやね。

日本選手権もヒロシの解説で中継してほしいよね。
339雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 23:04:07 ID:r8TdAxqf
やっぱり男子はパワフルだねぇ。
テイクアウトのときなんか、ほとんどボウリングだよ。
340雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 23:04:43 ID:uou1rz4C
でもこれなら女子と戦っても有利とは思えないがなぁ
341雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 23:15:32 ID:a1O2C8Mt
>>340
将棋と一緒で
何か知らんけど男子が強いんでしょ。
342雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 23:19:25 ID:sriE+GSy
でもウエイトの強さは段違いだよね
343雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 23:49:11 ID:+i+VXPbY
ひろしおつかれ。
344雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 23:57:29 ID:YfPe5TRD
今スレを全部見てきたけど近年まれにみる良スレだなここ。
なんか久々に人の温かみを感じたよ(´ー`)
345雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 00:04:51 ID:9cJx+c5l
全部小林さんのおかげです
346雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 00:52:57 ID:ZH4zWRNf
小林さんって全部で何時間喋ったんだろう・・・
ほんとにお疲れ様だ
347雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 01:05:39 ID:bNCc9WUW
解説の長さだとアイスホッケーもいい勝負。
一日2試合はやらされてた。
348雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 01:34:22 ID:1dklF0DK
3位決定戦でのラストストーン。スイープ!スイープ!の連呼は熱かった。
349雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 01:40:44 ID:9cJx+c5l
>>348
アレは熱かったw
350雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 02:10:24 ID:hFSEMO1l
>>340
テイクアウトの際にウェイトの上限が女子より上にあるのは間違いない

達人で思い通りに投げられる前提ならショットの種類の多い男子有利
351雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 02:43:02 ID:bfd+CGsp
スイープ力もかなり違ってくるだろうし
長丁場だから、体力的にも男子有利だろうね。
終盤で精度が落ちなかったり。
352雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 05:52:22 ID:YivRKXsy
トリノでカーリングの面白さを知りました!!解説の人いいなって思ってたけど小林さんていうんだー。あぁいう解説者だと未知のスポーツでも楽しい・ω・/♪
353雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 06:06:26 ID:VwKwHEk5
感謝の気持ちを伝えたい
でもどこに?
NHKのサイト?
354雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 06:30:38 ID:qMoKpZx6

周囲の期待をよそに引退する小野寺、林。
残された3人は戸惑いつつもチームまりりんを結成。競技を続けていく。

1年後、世界選手権の解説に呼ばれる小野寺。
チームまりりんの奮闘にカーリングへの情熱が自分の中で再燃してくるのを実感する。

常呂町に帰り、青春を過ごしたカーリング場で1人、黙々とストーンを投げ続ける小野寺。
その時、入り口に人影が伸びる。林だった。
二人は見つめ合い頷き合った。言葉はいらなかった。
その後、昔の仲間も語らい新生シムソンズが結成されるのだった。

五輪選考会。長いブランクに打ち勝ち、勝ち進む新生シムソンズの前に、かつての戦友、経験を積んだチームまりりんが立ちふさがる。
355雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 06:32:14 ID:qMoKpZx6

バンクーバー五輪最終選考会。スコア4-5、チームまりりんリード。10エンド。
後攻はシムソンズ。ラストストーンの最終局面。ややジャムゲーム気味である。

状況はチームまりりん有利。
スキップ本橋の放った最後の赤いストーンは、シムソンズの希望だったNo1、No2ストーンをハウスの外へ追いやっていた。
トリノ後加入した若いメンバーの笑顔。それに応える本橋。しかし次の瞬間、彼女の目は目黒、そして桜子と頷き合った。

この試合、新生シムソンズのスキップは小野寺。結婚しても小野寺を名乗り続けた彼女だが、ここでギリギリの決断を強いられることになる。
ドローして同点とし、11エンドに望みをつなぐか、ハウスの対角線上に残った赤のNo1、No2ストーンをダブルテイクアウトするか・・・。

不安そうな表情を見せる小野寺。シムソンズのメンバーが集まってきた。

「今日のスキップはあなたよ。思い通りに投げて。」 旧シムソンズのスキップだった関和が笑いかける。
少し離れてブラシを弄んでいた林が近づく。「どうせダブルやりたいんでしょ?いいよ。」
堀も口を開く。「終わったら飲みに行こっ!」 あの頃と変わらない気遣い、そして美貌。
マイクが小野寺のつぶやきを拾った。「もうあの頃の麻里じゃないよ。ここで決めないと勝てない。」

結論は出た。林がハウスに向かって滑っていく。

林のブラシが赤いストーンの上をちょんと触り、その外側で静止する。
小野寺が黄色のストーンに手をやる。その目にもう迷いはなかった。
356雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 06:33:15 ID:qMoKpZx6

ストーンの当たるにぶい音。刹那の静寂。長野のリンクに悲鳴とも怒号とも聞こえる歓声が鳴り響く。
スコアボードの「2」。目黒の涙。それはシムソンズの復活を意味していた。

            ・・・・・・・・・

トリノ五輪以来、知名度を上げたカーリング。今ではスポーツ紙の一面を飾る事すらある。
死闘と呼ぶにふさわしい最終選考会から1ヵ月後、スキャンダラスな見出しが躍った。

     『カーリング小野寺妊娠、バーンクーバー絶望か 』

そう、彼女は既に新しい命を宿していたのだ。

世論は揺れた。シムソンズはその結成当時から大きな問題を内包している。
5人1チームのカーリングだが、シムソンズにはメンバーが4人しかいないのだ。
公式大会では他チームのメンバーを借りて人数調整するのが常だった。

まして今回抜けるのは新生シムソンズで要となったスキップ小野寺である。
選抜チームを作れと言う者、チームまりりんを代わりに出せと言う者。 議論は意外な人間の発言で決着する。

チームまりりんのサードを勤めていた桜子、彼女がコメントを出したのだ。「私はオリンピックに出ません」と。
357雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 06:34:20 ID:qMoKpZx6

            ・・・・・・・

バンクーバーオリンピック、女子カーリング予選リーグ、初戦。

JPN 4-4 SWE  第5エンド。

日本代表スキップ林の投げたラストストーンは ハウスに残ったストーンを全て蹴り出し、自らもハウスから外れた。狙い通りである。
「日本はこれでいいんですよね!」わかっているだろうに、隣の専門家に確認する刈屋。
「ええ、これで次のエンド、有利な後攻から始められますから。完璧でしたね。」初心者に優しい小林の解説は4年前と変わっていない。

リードを勤める目黒が息を切らせながら言う。「おっけっ!」
ほっとしたようにストーンを蹴るサードの関和。
スイープを終えたセカンド、本橋が走り出す。おやつタイムと呼ばれる休憩時間である。

本橋の視線、その先にはリザーブの堀、そしてお腹の大きな小野寺が歩いていた。彼女はコーチとしての参加を承諾していたのだ。
観客席には不安そうに彼女を見つめる夫の姿があったが、どこ吹く風である。
6人の輪に、タッパーと寿司桶を抱えた桜子が近づいてくる。満面の笑みを浮かべて。

堀が近づき、寿司桶を奪い取ろうとする。 しかし、桜子のストラップが寿司桶の取っ手に絡み付いて苦戦している。
その隙に走ってきた本橋が一番大きなタッパーをさらって逃げた。

寿司桶に絡み付いたストラップ、その先で宙を舞っている桜子のネームプレート。監督と書かれていた。
358雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 06:44:04 ID:zV3p8mWY
今日の夕方が小林さんのラスト声
359雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 07:33:50 ID:cEJTrzS+
わたしもこの方良いとおもいます
360雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 07:43:15 ID:GexRnBnw
>>354
来年には常呂町はもうありませんよ。
361雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 08:54:45 ID:oXK6/TwU
>>360
「北見市常呂町」になるからいいんじゃね
362雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 08:58:08 ID:9zkcuJY9
決勝&3位決定戦うpきぼんぬ
名解説を堪能したい。
363雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 09:06:13 ID:LRK43Fvj
カーリングって戦況そのものがドラマチックだよな。
364雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 09:19:35 ID:M8CQn7l+
365雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 09:32:07 ID:Db3gCY4z
【カーリング】「チーム青森」解散か、続行か 来月の日本選手権次第?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140554275/
366雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 09:42:20 ID:zV3p8mWY
>>362
放送は今日やるんだってw
367雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 10:23:30 ID:Db3gCY4z


「カーリング・チーム青森 氷上の微笑」 再放送が決定しました!

皆様のリクエストにお応えして、トリノで活躍した代表チームの姿を再びお送りします!どうぞお見逃しなく!

明日 2月26日(日)ひる12時〜1時

http://www.jump.co.jp/bs-i/chojin/index.html


368雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 10:43:14 ID:BgTrRZ7Y
フジの森アナのブログより

”フィギュアの中継には、選手の演技中に実況コメントは必要ない”
という声をよく聞きます。
その意味が、今日ようやくわかりました。
音楽と、その音楽を表現する選手の滑り。
この2つをそっくりそのまま見せるのが、最高の中継なのではないか。
どんなコメントも、プルシェンコのステップには敵わない。
アナウンサーとしては矛盾した考えかもしれないけれど、
フィギュアに限っては、私は、
「いかに黙るか」 を念頭に、中継していきたいと今日痛感しました。
369雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 10:48:30 ID:+GU4fwvz
う〜ん・・・知的バトル!カーリング!!
370雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 11:04:55 ID:v6sZSv20
>>364
リンク貼りGJ!
マリリン人気に貢献してるアナウンサーだなぁ
371雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 16:26:59 ID:tVqZu81I
小野寺さん 
林さん 田
さ          さ
ん            ん
 
372雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 16:56:27 ID:zV3p8mWY
つり銭はイラネェってのと同じかw
373雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 18:03:28 ID:/yM4Pzef
小林さん乙華麗
そして、ありがとう
374雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 18:04:36 ID:CRrZDFHu
いま見終わった。
小林さんまた名解説お願いします
375雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 18:04:44 ID:1dklF0DK
小野寺さん
林さん 田
さ さ
ん まりりん
376雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 18:06:01 ID:1dklF0DK
ずれた・・・
377雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 18:16:09 ID:fD2MrR2e
小野寺さん
林さん 田
さ んさ
ん ん
378雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 18:24:55 ID:shb72YDn
■日本カーリング選手権大会 3/8(水)〜3/12(日)■

もちろんチーム青森も出ます。
http://www.ishida-sports.co.jp/curlngclub/torino2.htm

↓NHKに放送お願いしますとみんなで要望を出そう!
http://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html

↓ちなみに、ちゃんと返事来たよ。まぁ自動返信なんだろうけど。

○○○○様
日頃、NHKの番組を視聴していただきありがとうございます。
お寄せいただいたご意見・ご要望・お問合せは受付番号[#******]でお受けしました。なお、いただいたご意見・ご要望・お問合せの中には、お答えできないものもあります。ご了承ください。
379雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 18:33:28 ID:Y3yjCgzK
この人の解説評判いいんだね。
予想がハズレまくりで、ひどいと思ったよ。
俺たちとは違う画面観ているのかな。
はっきり狙いが分かるところでも別の事言っていたし、
アナウンサーも投げてから「ウェイトがありませんか?」とか、
修正するような事言ってたよ。

変えて欲しいと思ったけど、>>2みるといい人なんだな。
じゃあまあ仕方ないか。
380雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 18:54:13 ID:qp9HlqCh
正直>>379は俺たちとは違う画面を見ているとしか思えない。
381雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 18:59:47 ID:Xegt0PJt
上カメラから見た左右と、ドロー側から見た左右が逆でややこしかったね
382雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 18:59:54 ID:bfd+CGsp
変に言い切っちゃって外したりってことは時々あった。
神ってほど完璧な解説では無かった。しゃべり慣れてない感じだし。
人柄や功績で尊敬を集めてる部分が大きいような気がする。

だが、ハズレまくりってことは無いから>>379は違う画面を見てたんだろう。
383雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 19:00:43 ID:mLVz2X5L
いくつも選択肢がある難しい状況なのに、当りまくってたような希ガス。
384雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 19:02:17 ID:RoSsOFFa
別に当たりまくってはなかった
385雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 19:03:21 ID:Ac1WqNXW
キター

スーパー…
386雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 19:05:20 ID:oZAn9A0Q
小野寺
林 田
387雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 19:06:29 ID:PkUSZfY8
まだ日本と世界は遠いって事だろうな。
それでもオレは小林さんの解説でカーリングの面白さを知った。
それで十分です。ありがとうございました。
388雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 19:07:44 ID:kXEubJh6
スウィープ!! スウィーープッ!!
389雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 19:17:44 ID:kM3Ka0kj
>>2

の逸話は神だな
この人も応援したくなってきた
カーリングはすごい人ばっかりだな。
390雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 19:29:44 ID:gp86IiWk
予想するときは、ペンで図示できるとか
ストーンのシミュレーション画像とか
あると嬉しいよね。

今度からはそういう放送希望したいす。
391雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 19:50:14 ID:GDzFz7+m
その時>>379は何を見ていたのか?
392雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 20:02:55 ID:ACgThh7L
森アナの実況もだんだん上手くなってきたな。
393雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 20:33:49 ID:QJSANgEO
>>379
お前イタリア戦であまりに感動して、その解説が頭の中でリピートしたまま、スイス戦見てたんじゃないか?
394雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 20:34:07 ID:hONk09tH
>>390
今回のは五輪で国際映像だからそれはできなかったそうだ。

が、そんな制限のなか初心者な俺らにもわかりやすい解説をしたのだ。
395雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 20:36:12 ID:PkUSZfY8
カナディアンドリーム
396雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 20:40:19 ID:bfd+CGsp
「初心者にわかりやすく」を徹底して心がけたんだろうな。興味持ってもらえるように。
397雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 20:42:20 ID:nYUC2W6o
>>391
単純に、見た試合が違うんだと思う。
俺が見た中でも、どの試合かは忘れたけど、いくつかのキーになるショットで
指摘が外れているものがあった。
ただ、外れまくってはいない。大事なショットだから目立っただけ。
でも、それは混戦や接戦になると選択はセオリーから外れる場合も多いだろうし、
他のスポーツの例を見ても何も不思議ではないと思うけどね。
俺は、カーリングに対して愛情と誇りを持ち、対戦相手にも敬意を忘れない
いい解説だと思ったよ。
398雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 20:48:57 ID:zV3p8mWY
カーリング男子・決勝 鬼神ショット動画

547 名前:番組の途中ですが名無しですsage 投稿日:2006/02/25(土) 17:48:28.13 ID:IJMztvSC0
まさに等身大ビリヤード
http://054.info/054_35024.avi.html
399雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 20:56:34 ID:CPlq2fd+
>>390
そこまでいかなくても、画面の隅に小さくていいから、
ハウスの状況を常時表示しておいてほしい。
400雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 20:58:48 ID:NzSOPN0U
〜時の方向って言うとわかりにくいから
次回からは要所でマーカーを使うといいと思うな
401雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 21:06:08 ID:+GU4fwvz
知的バトル!カーリング!!
402雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 21:10:40 ID:HtCPqCzY
今日の男子決勝で小林さんが解説して、俺は違うとこ予想
したら、俺が思ったとこに選手は投げた。
俺の予想があたったのも小林さんの解説をずっと聞いてたから
だろう。ホントニワカでも戦略を考えられるくらいにカーリング
を教えてくれた小林さんに感謝。
403雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 21:25:54 ID:gp86IiWk
>400
そうそう、
どのストーンに当てるか、当たったはストーンはどっちに行くかのマーキングだけでも
かなり分かりやすくなる希ガス
何時方向とか、左右も画面によってひっくり返るしね

どうしても専門用語多くなるから尚更。
404雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 21:34:29 ID:GWxzUtcZ
BTで落としたアメリカやカナダの放送では
同じ国際映像使ってるけど、
ラインやヒットポイントを
ちゃんとマーカー使って解説してるんだよね。
契約の縛りって無いんじゃない?
405雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 21:41:53 ID:oXK6/TwU
>>404
ESPNのヤツ今日見たけど、ポインタ使ってたね。
あれは国際放送というよりも、国内向けの放送を再編集したような。
IOCは国際映像に手を加えるな、とか何かと厳しいそうだ。
406雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 22:02:22 ID:az1pLD+e
>>398

すまんですがパスを教えて下され・・・・・。
407雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 22:04:38 ID:bb8GQ935
【電凸】武田薫の問題コラム「NHKのカーリング」が削除された事情をフジテレビに訊いてみた

http://plaza.rakuten.co.jp/naripon/diary/200602250000/
408雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 22:05:18 ID:mKewFUtJ
>>406
「sage」
409雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 22:06:50 ID:GWxzUtcZ
>>405
カナダCBC放送の女子3位決定戦だけど
どう見ても映像はNHKと同じなのよ。
番組のはじめにスタジオから会場を呼んでたし、
現地アナも good morning! って始めたから
ライブ放送を録画したものが放流されたやつだと思う。
だけどこの放送でも時々マーカー使ってた。
410雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 22:11:10 ID:az1pLD+e
>>408

ありがとうございます。

メル欄まんまだったんですね・・・・・・。
411雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 22:35:35 ID:tVqZu81I
    もとはしまり
      や
    て し
おのでらあゆみ
    だ み
    さ え
    く も
    ら ろ
    こ ぐ
      め
412雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:18:36 ID:kDW2xuMe
>>411
良く頑張った
413雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:32:05 ID:J7poPtdb
       もとはしまり
         や
       て し
   おのでらあゆみ
       だ み
       さ え
       く も
       ら ろ
.んさしやばこ ぐ
         め
414雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:34:20 ID:fD2MrR2e
>>411
「てあみ」が隠れてるな
415雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:34:24 ID:J2wm5LAs
小林さんは小林さんなのかw
416雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:34:55 ID:JxTrIVqw
  お
  の
  で         め
.てらださくらこ   ぐ
  あ    ば   ろ
  ゆ    や   も
  み  はやしゆみえ
       ひ
       ろ
    もとはしまり
417雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:35:29 ID:U3wugXJg
なかもとこうじ
418雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:38:03 ID:J2wm5LAs
たかぎぶー
419雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:38:39 ID:YuKuHBCn
  お
  の
  で         め
.てらださくらこ   ぐ
  あ    ば   ろ
  ゆ    や   も
  み  はやしゆみえ
       ひ
       ろ  か
    もとはしまり
          や
          ふ
          じ
          お
420雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:40:09 ID:kDW2xuMe
>>416
これはキタ!
421雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:40:58 ID:+GU4fwvz
  お
  の
  で         め
.てらださくらこ   ぐ
  あ    ば   ろ
  ゆ    や   も
  み  はやしゆみえ
       ひ
       ろ  か
    もとはしまり
          や
 みきふじろい
          じ
          お
422雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:42:39 ID:+GU4fwvz
  お
  の
  で         め
.てらださくらこ   ぐ
  あ    ば   ろ
  ゆ    や   も
  み  はやしゆみえ
       ひ
       ろ  か
    もとはしまり
          や
       みきふじろい
          じ
          お
423雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:42:50 ID:kDW2xuMe
>>419
完璧!
424雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:44:45 ID:CRrZDFHu
>>422
super!
425雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:47:49 ID:kM3Ka0kj
ちょっと冷静になっていいかな
お前ら暇人
426雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:55:03 ID:J2wm5LAs
>>425
ちょwwwそれは言わないってお約束wwww
427雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:55:34 ID:JxTrIVqw
知的バトルっぽくていいじゃん
428雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:56:48 ID:Fb1mN5xl
男子はそんなに普及してないのかな?
これから増えればイケメンも現れるかも
429雪と氷の名無しさん:2006/02/25(土) 23:58:01 ID:YuKuHBCn
>>428
敦賀ががんばればw
430雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 00:00:33 ID:dhtWReXF
小林さん、神解説ありがとうございます。
431雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 00:11:30 ID:6XBSZSBm
男子の方が競技人口もレベルも上なんじゃなかったかな?
世界と比べると相対的には低いのだろう。
432雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 00:14:47 ID:YMs12KkN
刈屋さん、想像に反してイケメンだたw
433雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 00:15:47 ID:Zv+H/Iqi
>>432
だよなw
434雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 00:20:11 ID:PzMWCqoV
NHKフィラー
小林さんの「よぉし!よぉし!よぉし!」で涙がボロボロ出てしまう俺キモス
435雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 00:20:51 ID:YsRq8Jx1
ジョジョの作者の写真を見たときと同じショックを受けたw
436雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 00:21:10 ID:Zv+H/Iqi
>>435
あるあるw
437雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 00:47:50 ID:JYZnA7F1
日本vsカナダ BS1再放送決定

ttp://www3.nhk.or.jp/olympic/
4386:2006/02/26(日) 02:11:41 ID:bPRfcwnR
イギリスのオシムがテレビに出てるぞ!JSPORTS
439雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 02:36:14 ID:XB6CMJKJ
>>437
情報ありがとう。
これって26日〜27日
         ↑
        ここ
の深夜1時ってことであってますか?
440雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 02:42:07 ID:pm6VYSng
>>439
正解。26日25時からって書けばわかりやすいかな?閉会式直前。
441雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 02:52:04 ID:XB6CMJKJ
>>440
ありがとう。
さっきwikiみてきたら小林さんのところもうトリノのこと書いててびっくりしたよ。
442雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 04:23:15 ID:K67bKNLg
『ながれ』ってどういう意味で、いつでてきた言葉なの?
小林さんは最高だったね!
443雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 04:44:46 ID:Zv+H/Iqi
>>442
荻原
444雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 04:46:37 ID:bPRfcwnR
>>442
ながれはながれ
萩原流行
445雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 04:47:46 ID:jn6nQ8E+
萩原流行のAAがあったら貼られまくりだったんだろうな
446雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 05:00:59 ID:AZv+IxUL
>>442
信濃の国の言葉です。
447雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 05:34:37 ID:WfedRPTL
>>437
カナダ戦は爽やかな快勝って感じだったかな
448雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 06:34:22 ID:XB6CMJKJ
どうかんがえても萩原だよな。

あれは
449雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 09:55:18 ID:thkpLxrK
刈屋師匠「小林さんの目から涙がこぼれています。」
450雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 11:42:51 ID:hggvO8AK
>>443
おぎわらじゃねぇかよ
451雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 11:52:04 ID:YsRq8Jx1
どうみても萩原です
本t.........
452雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 18:07:44 ID:APuKDOve
オギワラトハギワラテー
ケシゴムノカドテー
453雪と氷の名無しさん:2006/02/26(日) 21:19:34 ID:CE2tAx0y
イタリア戦も再放送やってくんないかな
454雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 04:10:17 ID:lO+Rbwje
今年のコバヤシオブザイヤー受賞間違いないな
455雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 04:16:59 ID:RuW2XLaF
小野寺さんと林さんの会話が聞こえねーじゃねーか!黙れ小林!
と思ってしまった俺はどーみても逝ってよしだな
456雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 04:23:58 ID:PzGFER48
>>455
いや、それは俺もちょっと思った。
でも小林さんのおかげでカーリングの楽しさが分かったし、
小林さんが神であることに変わりはないんだけどね。
457雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 04:26:23 ID:s2z4VsKz
小野寺の会話はすべてに優先されます
458雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 04:30:04 ID:HNPYCJX8
声がEZTVの伊藤さんに聞こえて仕方がない
http://www.radionikkei.jp/roundup/images/roundup-title02.jpg
459雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 04:32:57 ID:+d0E+lb0
顔は森永卓郎だけどな
460雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 10:36:57 ID:YcitXXTB
トリノの閉幕か。
小林さん本当にお疲れ様でした。
国内の解説もやってほしいね。
461 :2006/02/27(月) 12:35:57 ID:giyrQcmR
今までもカーリングはチェックしてたけど
今回でホントに基本戦術は理解できた。

ある意味師匠。

乙でした。
462雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 12:54:22 ID:jO/1gBV1
オヅラも小林さんの解説でまるまる1試合見れば
カーリングに関しても知ったか出来たのにな
463雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 16:55:07 ID:9UaBar4L
東海地方限定だけど、CBCでカーリング特集やるみたいだぞ。
464雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 16:58:04 ID:RuW2XLaF
>>463
kwsk
465雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 17:15:58 ID:9UaBar4L
>>464
ユーガッタ!2月27日(月) 16:50〜18:55
▽世界の強豪と互角に…氷上のチェスに大興奮五輪中継が火をつけた今カーリングがブーム
▽激闘は感動の記憶にトリノ五輪の“残像”
▽岐阜にバスケの新星

今見てるけど、カーリングはまだ始まってない。
466雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 17:19:11 ID:6/fXev1O
ついさっき、ニッポン放送に小林さんが電話出演してたよ
途中からしか聴けなかったけど、最後にこんな感じのことを言ってました

「これからカーリングを始めたいという方に言っておきますが、
一度始めると(ハマってしまって)抜けられなくなりますので
注意してください。」
467雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 17:21:44 ID:yEPkc9s/
>>466
強気だねえ
ますますやってみたくなるよ
468雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 17:29:27 ID:RuW2XLaF
>>465
THX
469雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 18:05:13 ID:2RmASu04
>>466
小林さんいいねw
470雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 18:28:54 ID:FysgA5UZ
丁寧な言葉で熱い気持ちとユーモアを表現する
小林さんは神ですね。
471雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 18:35:01 ID:pDy7TWOl
小林さんは選手が投げ始めた時からストーンが動き終わるまでは
完全に一視聴者になっている所が面白い。
472雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 19:02:11 ID:sEINHlDh
>>466
新宿のスケートリンクのデザインの話が出てたようだけどどこのビル
の近くだっけ?コンセプトが
「新宿でカーリングをする」
この人、ただ者じゃないなと思ったよ。
473雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 21:53:47 ID:aKUB7LfK
男子決勝を改めて見てると、森がどんどんムカついてくるね
にわか知ったかの傲慢さが鼻につく
特に、あの神ショットの辺り
474雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 21:55:24 ID:RJN4VRbt
小野寺さん
林さん


475雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 22:16:09 ID:AstbZey2
ですから〜

そこのところを
そこんところを
そこらのところを


>>471
男女決勝なんか興奮しっぱなしだったね。
カーリングへの愛が伝わってきてよかった。
476雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 22:16:53 ID:HSgovbhi
>>466
小林さんは億単位の金をカーリングに入れ上げてるだけに説得力がある
477雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 22:44:25 ID:moOX3oV6
ロシア戦以外の全試合を生でみたから、
小林さんの解説のおかげでカナダ戦ぐらいには
ルール全部覚えてしまった俺。
ルールとか作戦が分かってくると面白さや感動も何倍にもなるね。

カーリングやりて〜
478雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 23:01:02 ID:RJN4VRbt
選手が投げるときは、息をのんでいる
479雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 23:09:07 ID:E0c55I4a
>>476
いちばんハマって抜けられなくなってるのは本人だもんなぁw
480雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 23:42:58 ID:GsrstHYQ
小林さんの辞書には、相手チームという言葉はあっても、
敵チームという言葉は無い、と思う。
481雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 23:53:45 ID:Z6f5ZSbz
>>480
いいこと言った。
482雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 23:55:12 ID:PQTTYnas
http://wwwz.fujitv.co.jp/ana/torino/torino_36.html

小林さんの写真が!!マリリンと呼ぶわけは?
あと、刈屋アナの裏話!!
483雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 00:01:16 ID:10MBcmYO
オリンピックでしか見ないようなマイナー競技って、小林さんみたいな
いい解説者多い気がする。
真剣にその競技を愛しててすべての選手に敬意を払ってるのが伝わるんだよなあ。
484雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 00:19:44 ID:la/WC2Zi
日本選手が出てない競技の実況解説は出てる競技に比べて圧倒的にまとも
485雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 00:31:09 ID:ZOAc5W/x
>>482
森はちょっとしゃべり過ぎだけどがんばっていたと思う。
次につなげて欲しい。
486雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 00:48:03 ID:uvNmgxxP
森よくやった!
487雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 00:50:45 ID:Qhqn4sKv
Bプランになってしまいましたが、OKです。
488雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 00:55:07 ID:Qi+/qw5V
>>482
刈屋氏にいい場面が回ってくるのはただの運じゃないってことだな
489雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 02:33:51 ID:y5XyfWMu
森さんは良かったと思うけどなぁ そりゃ刈屋さんに比べたら劣るけどさ 本人も認めてるし・・

つか刈屋さんは凄すぎるなマジで
490雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 03:05:13 ID:CpbLm7tT
しゃべるんじゃない、伝えるんだ。
491雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 09:05:34 ID:8NcGvJrC
見る人が見ると、なんだあの解説は!?って部分が結構あったらしい。
地元の人からすればなんであの人が解説?みたいな。それでも自分は凄いと思ったけどね。
492雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 11:36:21 ID:la/WC2Zi
>>488
そもそも力があるからメダルが期待される種目を担当してるんで、ただの運のわけがない
493雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 13:56:26 ID:E3AzWGRf
小林さん語録
「カナダチームもマリリンと呼んでるので世界のマリリンですね」
「人事を尽くしたのであとは天命を待つだけです」
「スィープ! スィープ! スィープ!」
494雪と氷の名無しさん :2006/02/28(火) 14:19:44 ID:DOio78EU
アナ達に愛されてるな、カーリング
495雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 15:56:13 ID:PDq+FwT0
小林さんにはぜひ小野寺&林を引き止めてほしい。
引退を、、、、
496雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 18:27:25 ID:jxBm8EfH
スイス対カナダ戦第9Endで「流れ」の発音が極めて一般人に近いのがあった(;´Д`)ハァハァ
497雪と氷の名無しさん :2006/02/28(火) 18:38:38 ID:wIwDg6o3
「世界のマリリン」
「他の国の放送局にもマリリンを広めておきましたよ」
「マリリンショット」
「ご存知マリリン」
「マリリンの2投目・・・・」
「いまやすっかりお馴染み世界のマリリンショットです!」
「100%の林」
「見えますよね」
「さっちゃんは今日もお休みです」
「来てます来てます」
「ナイスですナイスです」
「微妙おおおお〜〜!」
「来た来た来た来た来ましたーーーーーーーーーーーっ!」
「くわぁっーーー!」
「(選手の会話で「コース見えてる?」)。見えてます。思わず私が応えてしまいました」
498雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 19:22:05 ID:rOswc1LM
>>491
言いたいことはなんとなくわかるね。
プロ野球やサッカーでは、あの調子の解説では物足りなさもあるでしょう。
もっと掘り下げてほしいとかね。
でも、マイナー競技の宿命ゆえ、今回は(も)、
解説者も素人だったかもしれないが、観客も大半が素人だった。
(そのくらいたくさんの人が見たという意味)
その素人に伝えるには、言葉より伝えたい気持ちが大切だったんだろうと。
だから俺らに伝わったのでしょう。

こうしてみると、刈屋さんと同じだね。
499雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 19:42:15 ID:y5XyfWMu
あれがESPNの世界選手権とかだと少し専門的な解説になるかも

知識のある香具師は解説&実況関係なく自分で分析すりゃいい訳だし
500雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 19:53:56 ID:bc6s9dyK
>>497
ここは小林スレでっせ、刈屋語録なら注釈つけれ
501雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 20:21:29 ID:gnc7R4Vx
彼が新だら銅像を作ろう
502雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 21:52:23 ID:04GHd/0V
小林さん宛てにメールしたら返事きたよー
503雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 21:55:31 ID:YbPVdCBR
>>502
なんて?
504雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 22:05:48 ID:wSDEwhfA
小林先生がこのスレを見る事を切に願いつつ、
「あなたのおかげで、カーリングが好きになりました。本当にありがとうございました」
505雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 22:34:45 ID:gcMnPlBN
「あなたのおかげで、カーリングが好きになりました。本当にありがとうございました」

では、わたしも
506雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 22:35:25 ID:fOhyuCp3
>>504
たぶん皆返事がどうだったか知りたい
507雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 22:36:40 ID:04GHd/0V
「このようなメールを頂き大変恐縮しております。
週末は山中湖でカーリングの指導をしております。
近くにお出での際はお立ちよりください。
小林宏 」


って返ってきたよ。うれしくて載せちゃった。ただの一観衆の俺に返事くれるとはさすが神!ますます惚れた!!
508雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 22:39:43 ID:M1QMOaAI
だからといって、個人にみんなで一気にメールすると返事するのも
大変だから、ほどほどにね。
509雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 22:45:23 ID:3E3chb2D
「カーリングのおかげで、あなたが好きになりました。本当にありがとうございました」
510雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 22:45:53 ID:04GHd/0V
ごめん、ついつい熱くなってメールしてしまった。やっぱり迷惑だったかな(>_<)
選手ももちろんだけど、解説が小林氏だったからこそあそこまで盛り上がったんだと思う。どうしてもこの思いを伝えたくて、、、
511雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 22:47:48 ID:M1QMOaAI
メールするなとは言わんが、正攻法ならば中継したNHK宛てに
するのが吉かと。そすれば本人にも伝えられるでしょう。
512雪と氷の名無しさん :2006/02/28(火) 23:26:12 ID:SCuk0VRH
あんなことしなければいいのに
513雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 00:04:10 ID:CN8msrJa
ある意味ストーカー化しはじめてるな。
解説は神だったが、小林さんはただのおっさんなんだからそっとしておいてやれよ。

514雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 00:09:46 ID:y2rYZRRY
今朝、ラジオ聞いてたら来週、文化放送にゲスト出演するみたいだよ。
野村邦丸の番組だけどコメンテーターの弘兼憲史が中継聞いてて自分が
しゃべってると思うほど声が似ているので出演を依頼したと言ってた。
515雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 01:04:27 ID:e/ijBJJt
>>513
そっとしておいてやれよ、は全く同意だが、

ただのおっさんは自腹でカーリング場は作らないし、
テレビを見ただけで神と崇めさせることもできない。
516雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 02:19:17 ID:F/EQ/S8Q
>>181
ちょっと泣けた
517雪と氷の名無しさん :2006/03/01(水) 02:29:17 ID:ZaWHsoew
小林さんの辞書には、相手チームという言葉はあっても、
敵チームという言葉は無い、と思う。
518雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 02:33:41 ID:bGgplBRI
( ゜Д゜) …
519雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 02:38:21 ID:F/EQ/S8Q
今日のサッカーを見ていて、カーリングの方が100万倍面白いのに
と思たのは私だけ。
520雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 12:55:54 ID:uIqOQ9Ad
メールしたって言ってる奴、会社あてに出したん?
521雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 13:01:09 ID:zRbwiAod
>>514
お、聞きたい。来週の火曜、10:05からのコーナー、でいいのかな?
http://www.joqr.co.jp/gokigen/program.html
522雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 14:52:15 ID:sLMcpXjX
     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::| 「Bプランですね」
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /


亀井さんにちょっと似てると思うのはおれだけかな?
523雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 16:41:30 ID:y2rYZRRY
514です、3月7日文化放送「くにまるワイドごぜんさま〜」の`今日のごぜんさま`の
コーナーだから9:40頃だよ。コメンテーターの弘兼憲史とのトークは面白そうだよ。
今日は休みで朝からHDDに録りためた試合をDVDに移動してんだけど刈屋-小林コンビ
の中継は最高!カナダ戦勝利の瞬間`ナイス!ヨシッ!`の後しばらく声にならない
小林氏の様子にまたもらい泣きしてしまったよ。
524雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 16:52:16 ID:iaLxHuLn
>>523
弘兼憲史という人は、ちゃんとカーリングの試合見てたのかな?
芸人みたいに茶化すだけだと悲しいことに・・・。呼んだ理由が
理由だけに心配だ。
525雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 17:27:08 ID:zRbwiAod
>>523
情報?ォクス。楽しみに待ちます。
これですね。
http://www.joqr.co.jp/gozen/corners/index.html
526雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 18:07:00 ID:Fb6BX1bI

  が
    れ が来てます
527雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 18:52:38 ID:PDASKYum
イギリス戦の「くわっ」を頭に入れて、
ラストストーンの「決して安心しないでください〜」から
「キタキタ〜小野寺キタ」を着信音にしてみた。
528雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 22:45:57 ID:0La6aity
小林さんの解説最高だ
日本VSスウェーデンを全部見てみたい
うpきぼんぬ
529雪と氷の名無しさん :2006/03/02(木) 00:54:35 ID:A8jb65AU
カナダチームもマリリンと呼んでるので世界のマリリンですね
530雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 01:14:13 ID:an9Vo2kJ
この人は千葉テレビのロッテ戦解説の倉持明氏に通じる所がある。知ってる人いる?
531雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 01:16:14 ID:dzj5GghC
>>530
カツラのCMに出てた人だっけ?
532雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 01:16:33 ID:/b8sLYTO
おお、倉ちゃんか?
533雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 01:19:38 ID:Dw1v5pEt
倉持といえばゴルフの?
534雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 01:22:30 ID:VMLU9XUK
>>530
忌々しい単語を出すな!!

死ね!!
535雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 01:24:56 ID:/b8sLYTO
まあ、スレ違いだが、
534はダイエーが阪神のファンだな。
536雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 01:26:09 ID:aB33PcJM
>>524
という人 って・・・ 
537雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 01:46:38 ID:sUvObRSk
イタリア戦でのラストショット後の三連発

よっし! よっし! よっし!
538雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 04:21:20 ID:JAmQrZ5b
「競技委員長 小林宏」 マンガ化決定
539雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 05:51:21 ID:DhemtVsZ
>466
ほんと素晴らしいことを言って下さる、ますます始めたくなった。
540雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 06:54:18 ID:an9Vo2kJ
>>531そうなの?カツラのCMに出てたかは知らないけど、喋り方からチームの事をよく考えている所までかなり似てる
541雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 09:49:30 ID:kHQifqK9
顔と声がちがうように感じるのは俺だけ?
フジロイミキさんの顔の方があの声にはフィットする。
542雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 10:32:51 ID:/GMYugug
>519
『〜私だけ。』
に疑問符『?』がないぞっ!笑
あなた、ひとりだけじゃないっ(^_-)
543雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 12:40:50 ID:gLHbSNEk
ひとつ気になるんだけど、
小林語録に
あの渋い「おーけぇいっ!」が入っていないのは 何故?
刈屋アナにまで伝染して
二人で「おぉーけぇぇい!!」って言ってたよね?
544雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 14:19:08 ID:wyO1d4Kp
「人事は全て尽くしたわけですから、あとは天命を待つだけです」発言はネ申。人生で大切な教訓だと思う。まさにカーリングは人生の縮図だ。
545雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 14:19:30 ID:sBAJmZPU
小野寺さん
林さん


546雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 14:32:13 ID:JAfqPhhI
刈屋&小林のコンビが一番良かった


テロ朝アナは酷かった・・・w
547雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 14:42:52 ID:JxD0o1hQ
日テレ河村亮とのコンビもいまいちだった
548雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 14:43:12 ID:rNK9fQfA
>>546
まあ、テレ朝のアナが酷いのは仕方無い、伝統だから。
549雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:09:56 ID:zXqV9cGl
テレ朝にでてるよ
550雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:10:56 ID:OzuQYfVa
テロ朝に神降臨
551雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:14:03 ID:6W1x8Y+f
カーリングはこれからの高齢化社会には流行るのではないのか。
小林さんはいい投資をしました。
552雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:19:08 ID:Hu+lXtng
1時間ほど前に文化放送に出てたよ。
チーム青森が3敗したときに、アドバイスしようと面会に行ったんだけど、
小野寺選手の胸中察して余りあったので、何も言えなかったっんだって。
あとは経営してるカーリング場のことなど説明してた。
553雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:31:37 ID:sBAJmZPU
小林さんも認めるカーリングの神髄は、カナダ戦、スウェーデン戦、イギリス戦
554雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:34:48 ID:6BgIF9Wf
フジで小林さんくるーーーーーー
555雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:35:36 ID:weneILKH
小林さんに目をつけるとはフジやるな
556雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:38:48 ID:OzKUy/St
生コバ
557雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:38:54 ID:Yf7J5aVB
おお神よ!
558雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:39:37 ID:aAdjVXUp
ながれキタ-----
559雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:39:43 ID:/e1kJg++
後光がさしてた・・・
560雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:39:57 ID:7lYDtPo9



 がれキター!
561雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:40:02 ID:6BgIF9Wf
いやー良かったねー。 いいキャラしてるよ。
562雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:40:47 ID:zMJeutRI
フジで萩原きたね
山中湖のカーリング場も映ってたよ
563雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 17:58:46 ID:sBAJmZPU
みんな実況出身だよな
564雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 18:34:26 ID:Vc2ftpCz
金持ちやん 凄いなあ
でももっとかっこいいちょいワル風おやじを想像してたのだが
普通のおっさんやった
565雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 18:47:18 ID:GfVX/E0g
上田監督じゃなかったのか。
566雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 18:49:38 ID:S9FmEhek
テレビ山梨にも出てたよ。五輪前には山梨放送でハギトモにカーリングの魅力語ってた。
今日は「カーリングは見るスポーツでなくDo(する)スポーツ」とのコメント。
567雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 18:52:12 ID:f4SxdyVd
小林さん監修で漫画とかやれば普通に面白いと思う
568雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 18:54:37 ID:i9m3+EIR
小野寺、札幌テレビで四年後挑戦宣言。
もちろん今のチームで
569雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 20:20:14 ID:ze+KD/DV
いや、林は結婚離脱 桜子入れて4人じゃなかったか
570雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 20:25:32 ID:tkhyG+nd
>>569
弓枝タンは辞めないはずさ・・・そう願いたい
571雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 20:28:33 ID:aAdjVXUp
すまんが、ここは小林神のスレだが。
572雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 20:48:09 ID:SjpkNTSm
573雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 21:01:08 ID:c3r/ZQw5
574雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 21:05:12 ID:Hd3zC+7V
>>573
なにこれ
続きは?
575雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 21:10:00 ID:G2bSiQ37
576雪と氷の名無しさん:2006/03/02(木) 22:20:20 ID:udeyN36Y
>>574
オレンジでりばりぃ
577雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 01:18:47 ID:aFQUnpaB
ESPNでスコットランドVSカナダを見てるが(2回目)、
やっぱり小林さんの解説じゃないと、状況がよくわかんない。
578雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 01:39:56 ID:2F+5x9+B
NHKでもどこでもいいから放送するなら
解説には小林さんをぜひ
579雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 03:23:34 ID:S3J/X41A
小林さんのおかげで本当にいい放送だったと思う。
今後は選手がもっと頑張っていい試合を継続すれば
また放送される可能性が出てくると思う。
その時はぜひまた小林さんに!!
580雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:23:38 ID:PYNXgK6L
NHKうはは!
581雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:24:18 ID:+2Q2mAUn
NHK乙!
582雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:24:49 ID:cg6l9Di2
小林さんを見てすっとんで来ました
583雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:25:43 ID:NKadZna5
NHKにネ申キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!
584雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:25:48 ID:681R7uzW
ヒ、ヒロシ!ひろしがぁ!うーん逢いたい。nhkナイス!
585雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:26:04 ID:dO/9pfHb
生中継ってことは、この後も何回かくるか?
586雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:26:34 ID:QXkMTQX9
「日本に帰ってきてびっくりしました」って、
いやいや小林さん、あなたのお蔭ですよ。
587雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:27:49 ID:XeV4WnWx
NHKにも小林さんキタこれ
こりゃー日本選手権 放送するかもわからんね 録画だと思うけど
NHKカーリング杯もやってるし 小林&刈屋の黄金コンビでぜひやってほすいなー
メールしとこ
588雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:31:21 ID:XeV4WnWx
なんだよカーリング杯ってw NHK杯カーリング大会 だよな スレ汚しすまそ orz
589雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:42:01 ID:WQWRy9+k
NHK奇襲だったな 偶然見ててヨカタ
590雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:46:35 ID:PYNXgK6L
苺クリーム 3779.zip P : hirosi

登場シーンに激しく萌え。
591雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 07:59:39 ID:CnALaFSh
乙、そしてNHKマジでGJ!良い仕事した!
神小林を光臨させるとはなかなかの仕事っぷりだ。
592雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 08:07:07 ID:J5II3tL+
見れなかった・・・orz
内容、コメント、
出来るだけkwsk
593雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 08:46:06 ID:y+sR2QEk
>590
解凍できませんでした
書庫ではないか壊れてます

って言われちゃった
594雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 08:54:52 ID:k+ES69rq
俺もだ・・・orz
595雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 09:08:32 ID:PYNXgK6L
Net Transport
596雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 09:08:40 ID:XnuhMp8o
ちゃんと落とせれば解凍できるよ。
597雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 09:27:10 ID:k+ES69rq
>>595
>>596
見れました。dクス
598雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 09:47:16 ID:gFK+DGmk
途中で切れちゃいやすいですね。
599雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 09:52:08 ID:y+sR2QEk
見れました
言われてみればブラウザから落としたのはサイズがちっさいすね


最初のアナウンサーの1投、なにげに神業じゃないかw
600雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 09:56:10 ID:/pvV9IAk
何べんやっても途中でステイしてしまう・・・・・

「見えてるー?」

「見えませんね」「見えません」   orz
601雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 10:28:05 ID:nXAWcRHB
もっとウェイト乗せないと
602雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 10:32:28 ID:qc4rKu1d
確かに奇襲だった
603雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 10:54:33 ID:cg6l9Di2
>>599
確認してきた、確かに神業だw
604雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 10:57:41 ID:OKPJ1LEs
当社の長野県出身者、やっぱり「ながれ」のアクセントが現人神と同じだった。あっち方面の方言なんだな。
605雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 12:56:10 ID:gIE3TeHQ
>590
頂いておりますさんくす
606雪と氷の名無しさん :2006/03/03(金) 13:31:57 ID:d8+XVVCS
 カーリング 対カナダ戦にて
刈屋アナからカナダのカーリング事情を聞かれた
小林解説員
「カナダにカーリング場は800とも900とも言われています。
 どんな小さな村に行っても、教会と同じようにカーリング場が
 ありますね。」

分かり易いね。
607雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 13:33:51 ID:HO+dCXgT
カーリング厨房うざい!1ゲーム2時間もするようなクソったれの
スポーツなんか眼中になし!
608雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 13:38:10 ID:Vp1/VVlf
>>607
あんたの眼中になくてもなんの問題もない。
609雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 13:40:17 ID:z7xC2xUA
チーム青森 日本カーリング選手権大会(女子)日程と対戦相手
H18/3/8-12 青森県 青森市 カーリングホール (入場無料)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140870563/589

疲れとれてないだろうに一日3試合だよ それも最後にチーム長野と対戦…orz
もしかすると小野寺、林の引退試合になりかねん…(´;ω;`)
610雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 13:48:38 ID:zhNq0Y+t
>>590
落ちてこない …orz
611雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 14:02:21 ID:jgkLrxyK
>>590
乙です!
FBに拡散させていただきましたm(_ _)m
ID wkuri(curling)
PW aomori
612雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 17:57:03 ID:QABmfUU+
解説中に涙をポロリ

http://up.nm78.com/data/up058266.jpg
613雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 18:58:30 ID:hI/qB6o5
>>590
頂きましたありがd!
614雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 19:56:57 ID:rMI+QpVM
>>599
あれを通すとは只者じゃないよ、あのアナw
615雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 20:29:24 ID:dSIT5oIg
朝見たよ 偶然だったからテレビに釘付けだったw
616雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 22:53:44 ID:NKadZna5
小林神中継レポート
・レポーターのアナウンサーの投的→ストーンの間(ストーン1個分!)をスルーしたシーンからスタート

・2/26の初心者講習会のVTRへ

・VTR明けに小林神、投的姿勢で華麗に登場!→インタビューへ
(アナ)「(トリノから)帰られてきたばかりですが今、カーリングブームとなってますね?」
(小林)「夢の様ですね。帰って来てから信じられませんでした」
(ア)「初めて経験する方に何を感じて欲しい?」
(神)「カーリングは見るよりもやる方が三倍、五倍、十倍楽しめます。ですから、ストーンを投げてからハウスに入るまでの23秒間は、ワクワクドキドキします。今度はオリンピックと同じ氷を作って待ってます。」

・二人の後ろで製氷作業中のスタッフを撮しつつ中継終了
617雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 02:45:15 ID:1wurcg4z
今日初めて女子の決勝見たんだけど、なんで小林さんはオットさんにあんなに気持ち入ってるんだ?
618雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 03:06:07 ID:0Td2wxK2
OTTさんはすばらしい人だよ。かっこいいよ。
619雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 03:26:51 ID:3XzvKKX6
>>617
ttp://wind.ap.teacup.com/basuketto/
ここ読むとわかるよ。
620雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 04:20:58 ID:j7XutogJ
>617
最後の方だけ見れば、なんで小林さんはオット寄りなのかと思うかもしれないけど、
全体の流れ見てりゃ自然だったよ。
不運な一投の後、動揺を抑えつつ必死に喰らい付いて
10エンドで同点まで追いついた。
そんなアスリートとしての姿に感動したんだろ。
オレもオット頑張れ、になってたもん。
621雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 04:26:18 ID:YgHU/mcP
日本と関係ない選手でも応援できるのが
本当にカーリングを愛している証拠
622雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 04:37:52 ID:OrpYJT0H
男子決勝カナダvsフィンランドを今見終わったけど…
試合内容の凄さ、金メダルに感動。
小林さん「カナディアンドリームを実現しました」www
いや本当に見応え・聞き応えがあって面白かった。
623雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 04:39:34 ID:+mQpq/hR
>>621
それも小林さんのおかげだ。

小林さんの解説がなかったら、
日本に関係ない試合を見る気にもならなかっただろう。
624590:2006/03/04(土) 08:14:18 ID:lQu+tXCM
>611
拡散乙ですー。逃したファイルとか神々のおかげで助かってまつ。
625雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 09:54:27 ID:H8IsgPbT
帰国してのブームに「夢のようです」って言って種
626雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 15:52:50 ID:Fi1MfRby
>>611
いただきますた
サンクスコ!!
627雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 17:23:52 ID:69PWMgOJ
一般人の意識と大幅に乖離している時点で、ライターとして使えないよね
628雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 17:25:24 ID:69PWMgOJ
スマン誤爆でした
629雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 00:09:51 ID:QkKdzh6y
男子決勝や3位決定戦だと、肩入れせず気楽に解説やってるせいか
実に楽しそうですな。
男子予選の中継もしてほしかった。
630雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 01:16:27 ID:6Gr0z0Ex
>>629
一日3ドローは、フラフラになりますよw
(9:00-、14:00-、19:00-)

喜び勇んでやってくれそうな気もしますが。
631雪と氷の名無しさん :2006/03/05(日) 02:54:02 ID:nrKBbHeS
アメリカ戦
 小林「カナダチームはテイクアウトにいきますね。」
 刈屋「アメリカですね・・・・。」
632雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 03:15:35 ID:FHITPPbV
>>631
ほんまによう間違ってたなあ。
なんで?
隣見てたから?
戦力分析に注力してたから?
633雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 03:19:43 ID:QAnB3wy7
テレビでの解説に慣れてないような気がしたんだけど、実績あるのだとしたら失礼しました。
634雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 08:02:30 ID:gMLc1wjt
>>616
>(小林)「夢の様ですね。帰って来てから信じられませんでした」

このコメント聞いた瞬間に「Curlplex Fuji」の記事が
フィードバックして涙ぐんじゃったよ。
俺、もしバンクーバーで金メダルを日本が取っちゃったら
チーム青森に、ではなく小林さんの苦難を感じて号泣するかもしれん。

>>74
刈屋アナ「小林さんどうぞ泣いてください。
     小林さんの目から大粒の涙がこぼれてきました」

こんな言葉言われちゃ、もう……。
635雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 08:40:14 ID:wbAnPppG
>>632
小林さん世代は白人を見たら何でもアメリカとry
636雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 09:50:35 ID:fB8iM2j6
カナダ戦の小野寺のラストショットの時の
小林さんが興奮してて何言ってるのかわからない
637雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 09:52:42 ID:7zXXRxz3
小林さん・・・ついにあのスレにも登場したんですね
638雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 11:36:46 ID:F/q8gdX+
あのスレって何?
639雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 11:50:27 ID:QAnB3wy7
カーリング屈指のネタスレ
640雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 11:56:11 ID:7zXXRxz3
>>638つ小野寺さんと林さんがセットじゃないと駄目な人専用スレの>>683
641雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 13:42:16 ID:hQ/Hu8w3
第23回日本カーリング選手権大会(女子)をTV中継してもらおう
3/8(水)−12(金)ttp://www.ishida-sports.co.jp/curlingclub.htm
◎要望宛先 ttp://www.nhk.or.jp/css/goiken
642雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 16:05:06 ID:gPdAktFf
いや、中継なしは確定済みだし。仮にそういう意向があったとしても
計画的には今からじゃ絶対に間に合わないよ。
643雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 17:01:32 ID:/fCpkAVL
イギリス戦
 刈屋「小林さん、ここでイギリスはどうくるでしょうね?」
 小林「スコットランドはですね・・・・。」
 刈屋「・・・・。」
 小林「スコッ・・・・。」
 刈屋「・・・・。」
 小林「スッ・・・・。」
 刈屋「・・・・・・・・・。」
644雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 17:53:33 ID:ZBDZelxx
アメリカ戦とノルウェー戦見たけどこの頃は比較的冷静だったんだな。
河村が相手で絡みづらいというのもあったのかもしれんけど
645雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 21:33:35 ID:3+3rm6oy
>>643
確かに国名よく間違えたけど、
スコットランドだけは勘弁してあげてくれ。
今回のUnited Kingdom of Great Britain and Northern Irelandの代表は、
スコットランドのチームだったんだから。
独立国ではないけど、ちゃんと首都も首相もいるんだぜ。
646雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 21:44:23 ID:6Gr0z0Ex
>>645
それはそうだけど、他の国の時にもだいぶ間違っていたから、
スコットランドもそのつもりでスコットランドと言っていたのかどうか、正直怪しいと思う。。
647雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 22:48:52 ID:tO2uHC7q
>>645
そうだな、日本のことを青森と言ってしまうようなもんだ
648雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 23:05:13 ID:+Jj4iV4R
>>645
めちゃくちゃだったな。
ノルウェーとかカナダとかアメリカが渾然一体となってた。

きっと普段のユニフォームの色から推測したのだろうと好意的に解釈。
649雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 23:28:03 ID:NQUxa3mk
小林さんにとって、カーラーに国籍はないのです。カーリングを愛する人は
全て良き友なのです。
650雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 23:38:02 ID:pbir5sLt
というか「イギリス」のチームとして出てくるのってオリンピックだけっぽいよ
ほかの選手権とかだとイギリスの代表は「スコットランド」で出てきてる

カーリング界の慣例なのでは?
651雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 23:42:01 ID:6Gr0z0Ex
>>650
いやまあそうだけど、小林さん関係なく間違ってたしw
別に構わないんだけど。
652雪と氷の名無しさん:2006/03/05(日) 23:45:02 ID:evyVS7xP
アナは交代していたが解説小林さんは連日連投
無理もないよ。思いこみ烈しいけどねw
653雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 00:10:09 ID:L+8vMNmF
>>650
サッカーとかはイギリスは複数協会があるがあるから
ワールドカップだとその協会毎に出場してるね
654雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 00:50:49 ID:kyO6jUV6
>>650
イギリスは五輪以外は別々みたいね

  なお、イギリス・アイルランドについては、冬季オリンピック以外は
  イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドカーリング協会
  (アイルランド・北アイルランド)で別々に代表を送っている。

Wikipedia:カーリング より
655雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 00:51:41 ID:UVw9fq3h
EnglandかGBRかってことね。
656雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 01:23:49 ID:Q1VpWn/N
加茂周みたいに赤組、黄色組と割り切って呼んでもよかったかもな
657雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 01:28:26 ID:4gfoQDSp
観てる方はそっちのがありがたかったかも。
658雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 02:29:00 ID:tQXK3hMt
アイルランドが北アイルランドを含むというのは、ラグビーと同じだね。
変な話、アイルランドがオリンピック代表権を取ったけど、実は北アイルランド人
(イギリス人)だったりしたら、どうなるんだろう?
659雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 09:38:39 ID:rSv0OhW4
上のレスと似ているかも思うがたとえ選手全員がイングランド国籍だろうが
ウェールズ国籍や北アイルランド国籍でもカーリングの発祥国はスコットランドだから
敬意を表してスコットランドチームを名乗っているのでないかの推測。
660雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 09:40:32 ID:6rQaOrjK
>>656
カモシューナツカシス
デルピエロだかバッジオだかを「白組の10番うまいなあ」って言ったんだっけw
661雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 10:18:03 ID:xIzd193A
>>658
オリンピックは、選手個人の国籍が問題になるから、アイルランドの国籍を
持ってない人は、普段アイルランドのチームで活躍してたとしても、
オリンピックのアイルランド代表チームのメンバーにはなれないはず。
無敵の最強チームだったとしても、メンバーの国籍がバラバラだと、
代表チームになれない場合もあるでしょう。
代表権に関しては、そのチームがどっちの国のチームとしてカウントされるのか、
予め決めておくんではないかな。
662雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 17:44:02 ID:+d/MyZma
やっぱ今週の日本選手権には来るよね?
663雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 18:36:47 ID:I0B0lpmo
小林「ここはアメリカはカマーランドでですね」
刈屋「カナダですね」
小林『・・・またやっちゃった。日本に帰ったら叩かれるだろうな(鬱)』

だったりしてたのかもね。よもや神扱いされようとは思ってなかっただろうね。
664雪と氷の名無しさん:2006/03/06(月) 21:16:47 ID:UVw9fq3h
ポスト小泉に急浮上!
665雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:41:21 ID:9FjZkijg
てかカーリングって日本代表チームって形で出場するんだな。
野球とかサッカーみたいに寄せこせで出場しないのは、よりチームワーク
が重視されるスポーツだから?諸外国でもそうなんだろうか?

裾野が広がってレベルが底上げされれば優秀な選手を集めて、合宿
とかさせてナショナルチームを結成したりもするのかな。
666雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:42:39 ID:t5UjABV+
>>665
>>よりチームワークが重視されるスポーツだから?諸外国でもそうなんだろうか?

そのとおりです。
667雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 01:45:22 ID:fp+SCRtb
選抜形式でやってみていまいちだった例もあったようだ。
668雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 09:13:42 ID:nEaxcKi6
文化放送出演中です
669雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 09:24:02 ID:jBbhtcbU
結果オーライ を Bプラン成功 と言ってあげる優しさを見習いたい
670雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 09:51:33 ID:CRupFgpx
小林さんの半分は優しさで出来ています。
671雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 18:40:44 ID:ufR/U4S4
Bプランを流行語にしよう
672雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 21:42:34 ID:oOztApJG
もう半分はカーリングへの愛
673雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 22:33:32 ID:LARQ7SiP
青森入りしてんのか?
674雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 00:51:47 ID:kRKH4HPg
文化放送どなたかうpしてください
675雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 15:15:02 ID:wxK94xFL
んー、保守かきこ
676雪と氷の名無しさん:2006/03/09(木) 20:01:27 ID:rn2O8/Vo
小林さんはこの異常な騒ぎをどう思っているのだろうか
テレビは試合より後のインタビューに時間使ってるし
何かカーリングから外れているように思う昨日今日
他の試合とかもハイライトで見てみたいな
677雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:30:50 ID:ob+DX4Ng
基本的なルール、次の一投の予測に関しては評価するけど
日本戦なんて完全に日本贔屓の解説だったじゃん。
贔屓目だけなら問題ないが、完全に失敗なのに
“Bプラン”だの“いい調子で来てます!”だの
普段の的確な解説は全く鳴りを潜めてた。

もう日本戦の解説だけは勘弁
678雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:53:28 ID:eA+22nof
でも間違いなくカーリングブームの立役者だと思う。
長野やソルトレイクの時の解説者とは雲泥の差と言っていいくらい
歯切れがよくて視聴者を惹きつける解説だった。
何よりカーリングに対する熱い思いがひしひしと伝わっていた。
私も今彼女たちと一緒になって戦ってるんですとか試合中に思わず言われたりすると
観ている側もその思いに引き込まれてしまう。
679雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 02:59:00 ID:kSk77J3h
>>677
某アナが相手チームマンセーだけに仕方がなかった点も見逃せない事実。
680雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 13:08:17 ID:k/P4uJ5d
実況して欲しかったなぁ
チーム青森  00002 03111 0X/8
チーム常呂中 12210 20000 1X/9 
681雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 15:01:37 ID:rrYz9PIP
彼は山梨に本拠地があるけど出身はどこなの?
682雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 15:06:44 ID:zRx+o2hF
>>680
前半スチールされまくりだな。3連続か?
後半スチールしまくっているだけに惜しいよな。
最後はきっちり1点取られているし。厨房つよす
683雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 15:08:06 ID:X1qcMk+Z
小野寺「見えるぅ〜?」
刈屋「見えますよね?」
小林「見えますね」
684雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 16:25:17 ID:L3l0QGgU
>>677
そうかなぁ、自分はそうは感じなかった。
相手チームのナイスショットに対しては素直に称賛の言葉を贈ってたりして、公平な
態度だと思った。
685雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 18:08:17 ID:zRx+o2hF
俺も小林神はほとんどそう感じなかったな。
大熊さんがイタリアまんせー多かった希ガス
褒めてるというよりも喜んでいる気がした
686雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 20:41:02 ID:VyBRKZzu
>>681
言葉からすると、多分長野だろ。
687雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:52 ID:2b4hzW3g
小林さん、今日の報ステに出てましたね。
688雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:36:43 ID:w79RgVQ/
はじめてお顔を拝見しました
689雪と氷の名無しさん:2006/03/10(金) 23:51:59 ID:0B2th6OK
ttp://www.scctokyo.com/YMCC/YMCC-staff.html

小林チェアマンと呼んでください
690雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:05:35 ID:IXNy2IFY
小林さんには、カーリングに限らずスポーツ全てを観戦する上での
心得、あるべき態度を教えてもらいました。
691雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:33:10 ID:11Y21VUr
試合VTRを見ている小林さんの後ろの棚のガラスの中にミニストーンがあるような気が・・・
692雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 00:56:44 ID:laDEvatT
見た感じ、神は結構よさげなお住まいでごじゃる。
693雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:09:18 ID:zERvfhco
そりゃあ社長さんですし。
694雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 01:35:39 ID:2Dr22JFA
メガネはずしてたとこを見るとVTRでもかなり熱く語れるということだな
695雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 12:39:25 ID:of28pCio
>>677
イギリス戦とか見てなかったかな。
相手のショットについても
「これは本当にむずかしいショットなんです。観ているみなさんはミスだと思うかもしれませんが、
わずか1センチのところまで、ギリギリ勝負できた技術を見てください」とかフォローを入れていたし
スウェーデン戦などでは相手をトップレベルの技術と言う賛辞を何回もしていた。
(日本を誉める時に比べて声のトーンが低かったので記憶に無いのかも知れないが)

>>687
以前NHKの「おはよう日本」にも出てましたね。
その時は、山梨に自費でカーリング場を建ててしまったと言う話題でしたが。
696雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 13:22:40 ID:LUErEjaB
NHKの「おはよう日本」は自費のカーリング場から生中継だったしテレビ朝日でも記者が小林さんのカーリング場で教えてもらってた。
697雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 17:58:40 ID:z0gFQr71
>>695
スウェーデン戦でも相手方のミスをちゃんとフォローしてるね。
これはかなり難しいショットですからとか、Bプランとしてはオッケーですのような。

あの解説のおかげで、今回チーム青森だけでなく
相手方のチームを好きなった人もそれなりにいたんじゃないかな。
自分はオットさんと軍曹のファンになってしまったが。
698雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:23:01 ID:DQr5ZH/n
>>695
おお良く覚えているな。
確かに見た記憶があるが、小林さんのことだったかは覚えていなかった。
699雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:51:17 ID:RzHelNsU
今更ながら、女子決勝を見た!
すげー面白かったし、感動した!!

チーム青森以外でも、対戦国の選手の顔は覚えてるから、
ついつい感情移入してしまいますね。

小林さんの「スウィープ!スウィープ!」の絶叫に爆笑しました。
700雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 21:59:44 ID:gJJH4SZk
イタリア戦

これはオリンピックのですね、日本チームのですね、これからのゲーム、
もしくは日本の将来を決めるショットになりますね。小野寺がんばって欲しい!
701雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:02:52 ID:Dr2+ZFE2
イタリア戦の小林さんの台詞は痺れるね
702雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:04:24 ID:5Cp2RcqD
なんかよくわからないけど盛り上がってる雰囲気を出すよな
放送慣れしてる。中尾彬みたいな顔だし。
703雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:08:25 ID:yqA+8ONd
よし!よし!よし!よし!よし!よし!
イタリア戦勝利後の6回のよし!
本当に嬉しい時は言葉にならないんだと分かった
704雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:11:27 ID:gJJH4SZk
解説で一番良かったのは、小林さん。

それ以外だと、スケートの白幡さん(女子5000m、男子10000mは面白かった)、
アルペンの木村さん。
705雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:15:32 ID:PZvTxJ0i
今日の実況スレを神に見てもらいたかった。
現地の人達は会場の様子を伝えようとホントがんばってた。
小林チルドレンは確実に日々成長してるよ。
706雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:20:58 ID:Y/vYWFEa
707雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 22:30:00 ID:0ZimSaeL
実況スレ見たよ〜
明日も小林チルドレンの活躍が楽しみだ!
708雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 00:35:10 ID:l3lzj8Qa
実況スレで現地レポしてくれてる人もまさしく神だね
小林さんが自費で建てたカーリング場にくらい
カーリング好きでそれを伝えたい気持ちと優しさ
を感じたよ
709雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 03:34:21 ID:gJZ3eg49
相手への敬意は常に忘れないが、カナダを何度もアメリカと言ってしまう小林さんが好きだ
710雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 03:37:45 ID:poL3SLxY
小林さんは学生の頃、スピードスケートをやっていた。
身体に故障を持った時に恩師がカーリングを薦めた。
これから日本で徐々に広まるだろうからって。
そこで自ら会社を立ち上げ、カーリングでメシ食ってく覚悟を決めた。
という記憶がある。
バブル期に新聞丸々1ページ使って広告していたよ。
自費でホールを建設したのはその集大成なんだろうね。

711雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 03:55:08 ID:D8bdgwl/
>>695とか>>700の小林さんの言葉を読んだだけで涙が滲んでしまった
解説が丁寧で解り易かっただけではなく言葉が本当に素晴らしかったんだなと実感した

ある意味アナウンサーを食ってしまうんで
小林さんを生かそうというくらいの度量が大きい人でないと絡み辛いだろうな
712雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:14:35 ID:wiUsbjUI
既出かもしれんが、実況スレで見つけたのでコピペ

718 :":2006/03/12(日) 01:50:21.18 ID:DNeo2D+K
カーリング関係のHP見てたら小林さんのチーム見つけた
本人も奥さんも娘さん2人も川崎で現役選手やってるんだね

ttp://www.geocities.jp/curl_kun/
713雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:34:45 ID:o2jgPOo4
次スレ【カーリング解説の神】カマーランド小林
714雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 04:52:36 ID:poL3SLxY
>>713
カマーランドはネタだと思うが
「カム・アラウンド」だったと思います。
ゴメンね。ナンクセ付けちゃって。
715雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 05:01:06 ID:SG7Ikfxk
カム・アラウンドのことは普通に「カマー」って言うみたいだよ
ttp://asama-kohgen-sp.net/miyota/bp/c-strategy.html
716雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 07:18:26 ID:o2jgPOo4
>>714
知ってます!
あなたリアルタイムで小林さんの実況解説聞いてた?
聞いてたならピンと来るんだけど・・・
717雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 08:48:02 ID:zkV7ZW2r
>>714

 が
  れ
    とカマーランドは、小林チルドレン内では既にデフォw
昨日の実況板(日本選手権)でもこれで現地中継されてたしw
小林さんへの崇敬の表れなのです。
718雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 08:51:36 ID:OiKHiFvj
この人がいなかったら、カーリングはここまでブームにはならなかったよな。
719雪と氷の名無しさん :2006/03/12(日) 18:00:13 ID:k8Df+o8i
小野寺の事を「世界一練習してる」って言ったっけ
720雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:37:04 ID:PD0zQ8Qh
なんでだろ
女子決勝でも目から汗がでる俺ガイル
小林さんのあの「行ったか!行ったーーー!!」に感激

でもその後スイスに気を配る小林さん
721雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:40:32 ID:GHJy19Rh
>>720スイスというかオットさん
722雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:43:45 ID:PD0zQ8Qh
>>721
そうだね。オットさんにも金メダルあげてもいい位のショットだったって

他になんか名解説試合あった?
日本対カナダの最後もよかったな。
723雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:50:37 ID:Ydu/P7YM
>>722
イギリス戦、スキップのローナ=マーティンの最終ショット。
724雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 19:57:37 ID:z1a/D6HF
このスレ↓の存在を小林神におしえてあげたいなあ
これを数千人が固唾を呑んで見守っていたんだって
みんな小林チルドレンなんだって

366 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 19:11:32.98 ID:zTypNEX1
実況スレを画像などいれて加工してみた
http://iroiro.alualu.jp/curling/1142130632.html
725雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 20:05:21 ID:hYekQmJz
今回の日本選手権の実況は小林チルドレンたちの学習の成果といってもいいものだからな。
ぜひ知らせてあげたい
726?a?L?AE?X?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/03/12(日) 20:06:17 ID:ePO6AF+W
小林さんもカーリングの最高の解説者だけど、ここに集う方々も最高だ!
アンタらの意見に目からアセがでまつたw
727雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 21:32:34 ID:7tukKICG
>>724
労作だな
今日は疲れてるだろうから後でメールでURL知らせてみては?
728雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 21:42:26 ID:jZ+ovGA0
>>724
ひっそりと活躍しているのもかっこいいんでは。

729雪と氷の名無しさん:2006/03/12(日) 22:17:33 ID:0s4gFcu0
映像みたけど土屋の9エンドのショットはかなりウェイトのせてたんだね。
まさに勝負をかけたぎりぎりのショットだと感じて熱くなりました。
たぶんイギリス戦の小林さんの解説きいてなければ「あーあ、ミスっちゃったんだ」程度の感想しかもたなかったと思う。
730雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:22:15 ID:d240Lo0a
小林神が密かにここ見てくれたら結構喜んでくれるんじゃないかな。
731雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:32:19 ID:dp6XwIl8
ここってカーリング板?

>>704
同意。
木村さん、白幡さんはあたまいいよね。
最悪は堀井。ほとんど精神論で片付ける。
732雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 00:53:33 ID:XpDIDy2J
>>729
そうだね本当はあと少し厚く当たって、NO1取れたらベストショットだった
この場面の小林さんの解説が聞きたかったな
チーム長野もすばらしいチームだ。これからのカーリング界を盛り上げて欲しい
733雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 06:17:40 ID:EXfuBtU9
日本選手権に小林さん来てたって本当?
他スレに、小林さんの隣に座ったという人がいたけど・・・
734雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 06:25:18 ID:EXfuBtU9
誰か小林神に>>724のURLをメール汁!
…って小林神はアドレスもってないのかな・・・・・・
735雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 08:08:52 ID:T3qdxRo0
普通の人に2chのログ見せても引かれるだけだろ
wwwとかワロスとかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! とかマダーチンチン(AA略とか
慣れてれば平気だけれどそうでないとキチガイの集まりにしか見えん
736雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 09:24:40 ID:3dpGnoAR
実況してた人は尊敬するけど、ログ送るとかはさすがに妙だね。
737雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 09:29:26 ID:2HCvfeX4
>>729
うん。俺も小林さんの、特にイギリス戦での同様のシーンをみてなかったら、
「なんだ下手じゃん。ミスった万歳」ってなってたかも。どっかの大臣みたくww
738雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 09:35:27 ID:T3qdxRo0
>733
たまたま隣になった知らないじーさんと
小林解説・刈屋アナごっこをやりながら見てた、
って書き込みならあったが。もしかしてそれのことか?
739雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 13:32:00 ID:5SlKnL3L
724をちょっくら読んでみた。

>59 名前:名無しさん :2006/03/12(日) 12:33:28.36 ID:MAdoAmW4
>カメラ神のオナティッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


>73 名前:名無しさん :2006/03/12(日) 12:35:02.29 ID:KBp3pShn
>>>59
>やっぱりみつきで抜いたのか


小林さんにお知らせするのはヤメレ。
740雪と氷の名無しさん:2006/03/13(月) 21:30:57 ID:nnJoqiO4
>>739
小林さんがショックを受けないように一部修正したり削除したりモザイク入れるなどの検閲が必要ですな(;´Д`)...
741雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 00:08:19 ID:8K446CDI
今週号のAERAに小林さんでてるね。
742雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 00:26:14 ID:mPyEq/UF
いや編集したとしても送らない方がいいだろ。
自作ポエムを突然送りつけられたような感じになってしまう。
743雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 01:28:15 ID:YwCDvUAt
いやいや、案外小林さんもはまったりして。それでも
「こんなのよりカーリングやる方が百倍楽しいからうちのカーリング場に来てください!」
と書き込されるに10000な
                がれ。

ソルトレークの柏木さんも、良かったんだけどな…
と思って、今当時の映像を見てみると…やっぱり小林さんいいわ。

実は、小林さんに限らず、カーリングの解説をやる人は
愛というか優しさに満ちているのかも。
きっと、日本の現状では先駆者くらいしか解説できないということもあるだろうし、
何より「カーリング精神」があるからなのだろうと思う。
ピント外れに相手をけなしたりしない。
こんな大事なことを押さえている解説が現在少なくなっているような
気がするのはなぜだろう。
744雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 08:33:35 ID:/9W4mzg6
>>743
競技によって解説者の方向性には差があるの鴨。
トリノ五輪のフィギュアスケートの中継を見ていると、周囲みんなが
ライバルと思ってるのか、競技者に対して辛口に聞こえることがあった。
自国チームにしろ相手チームにしろ、良いプレーを素直に称賛することは
解説の原点かもしれないな。
745雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 10:53:50 ID:oM2U+hga
>>744
でも、女子決勝最後の1投のとき、小林さんの心の中では
スイスに勝って欲しいという感情が出ていたように思う。

OTTOさんのラストショットでは、「ちょっと外かぁ」と内側へロールしていればと
悔しい感じがでていたし、スウェーデンのダブルテイクのときも
「いったかぁ、いった」
というところまでは残念そう?に聞こえた

でもすぐにダブルテイク成功に感激して、スウェーデン勝利を素直に
祝い、そしてスイスにも金あげてもいいプレーだったと称えた。

そんな小林さんに感激している俺ガイル
746雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 11:05:41 ID:YHT02EF/
小林さんはスイスの誰がショットしても
「オットさんは〜」って言ってたね。
素晴らしい解説だと思ったけど、そこだけが謎だった。
747雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 13:26:48 ID:4gpgavtj
次回見るときのためのメモ(実況板より)

小林のオサーンのショット評価早見表
SSS「スゥ〜パァ〜!」「はぁぁぁぁ・・・(溜息)」
SS「26年間で初めて見ました」
S「これはなかなか見れないですよ。見れた人は幸運ですね」
A「最高のショット」
B「イイショット」 「ナイスショット」
C「最低限の事はしました」 「OKです、OK」
D「Bプラン(失敗)」
E「次のエンド後攻になれますから(大失敗)」
F「無言(何やってんだ!)」

定期張り
748雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 13:43:32 ID:6aUTN7eV
小林神のプロフィール

1947年、長野県佐久市生まれ。
長野県立野沢北高校卒。中央大学商学部卒。
高校時代はスピードスケートの長野県の代表選手として国体に出場。
大学卒業後は、アイススケート場の企画、設計、運営を手がける。
1979年、東京でカーリングの普及を始め、その後、カナダ大使館の協力の下に、
山形、千葉、栃木、愛知、長野、京都、富山、佐賀など各県の普及に努める。
749雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 16:12:09 ID:qlmJzO0T
オセロ松嶋が

な     な
  がれ   がれ

って連呼してたけど、
関西でも流れは


  がれ

って発音なの?
750雪と氷の名無しさん :2006/03/14(火) 16:16:01 ID:OTNsnDsk

  が
    れ が来てます
751雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 16:27:32 ID:y2FORwxs
>>747
スゥパァって言ってたよなw
口調が似てるからワンナイR&Rの轟を思い出してしまった
752雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 16:56:35 ID:Lga8vMTZ
>>749
違うと思う
753雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 17:54:43 ID:qlmJzO0T
>>752
レスd。
そうなんだ。単に松嶋限定なんかな。
754雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 23:35:54 ID:m9PGRLJ/
日本マンセー                         の解説者
755雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 23:45:53 ID:M+pBUhAp
みんなここ必読。
ttp://www.fujigoko.tv/peop/kobayashih/index.html

>>754も必ず読め。
756雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 23:50:04 ID:wx6UBipq
>>755
小林さんの「イェェェス!」「ハード!」すごい爽やかだな。
あと、取材するときに普通に「おやつタイムとは?」って聞いてる。
そして小林さんにもおやつタイムが認知されてしまった(wすごいな。
757雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 23:55:13 ID:ne3jx61Z
>>755
乙です、神は凄いな・・・
758雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 23:55:52 ID:M+pBUhAp
>>756
おれもワロタ
ねらーだな、インタビュアーはw
759雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 23:58:16 ID:oM2U+hga
>>756
インタビュアーはこのスレの住人?ww

なにげに施設紹介もすごいw
760756:2006/03/15(水) 00:00:49 ID:pO79NIlA
しかも>>755を見た時にナイスショット!と思わず言う自分がいる。
_| ̄|●
761雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 00:04:32 ID:kMZfIWxY
NHKがフルタイムで中継してくれたのが大きいね。
これがあったので、小林神の解説を引き出すことができた。
762雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 00:08:47 ID:lvPPXlBi
ちなみに、FBのcurling2神のところに、
山中湖の施設を手がけた会社の取材がうpられてる。
(今日のNHK北海道。小林さんは登場しないが)
五輪後は結構引き合いがあるらしい。
763雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 00:10:18 ID:3QHW6luX
>>755
その映像みた。
神はためらうことなくはっきりと「おやつたいむ」とおっしゃってた。
このスレかどうかは別として2chに一度は目を通した可能性が高いとみた。
本当にいい解説をありがとうございました。
764雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 00:11:13 ID:kMZfIWxY
女子のチームには女子のチームの優雅さ、ゆったりさ、それから技術、いろいろなところを見て
もらった素晴らしさがあります。男子の競技は男子の競技でまったく違う競技のごとく、強いヒット、
強いスイーピング、そういったところが男子の競技の特徴ですので、まったく違う競技のように
男子の決勝戦も見てくれたと思います。それがカナダチームのトリプルテイクアウトがひとつの例
だと思います。


カナダチームのトリプルテイクアウトって、例のやつだと思いますが、小林氏も相当印象に残って
るんですね。
765雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 00:23:47 ID:lvPPXlBi
>>764
トリプルテイクアウト、まだ生きてたから改めて貼っておこうかね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=34GCtB8-_Zo
766雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 00:41:46 ID:asUy+l+w
>>763
インタビュアーが2chを見たかなんかで「おやつタイム」という言葉を聞きかじって
小林さんに「おやつタイム」を振ったんじゃないの?
767雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 00:48:35 ID:haD2gkoF
おやつタイムがカーリング界でデフォだったりはしないよね・・・
768雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 00:51:28 ID:mXafL3Nv
>>767
軍曹が、おやつタイム、といってたりするんかw
769雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 00:53:05 ID:haD2gkoF
デザート・タイム
770雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 00:54:58 ID:asUy+l+w
>>769
砂漠戦闘か?
771雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 01:17:59 ID:3qkcjQQR
いや・・
靴下を酢に漬け込んで蒸した蒸気の匂いと暑さだと思ってくれ
772雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 06:36:58 ID:AUets7z4
>>769-770
鼻水吹いたw
773雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 11:50:13 ID:VkoOyv68
>>755の対戦相手は敵ではなく相手チームって考えるカーリング精神に感動。
ところでおやつタイムって、もうカーリング用語の仲間入り??
774雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 12:54:48 ID:H3HMOp5A
小林さんのイエスとハード、どの試合の何エンド目か調べといてくれ。
ゲーム用に取り込みたい。
775雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 15:13:36 ID:jkGJ47co
>>773
同意。対戦相手は敵ではなく相手チームってのが勉強になった。
小林さんは単にカーリングのルールを説明するのでなく、
その精神なども伝えようとしていたのが良かったと思う。
他の五輪解説者にはなかった特徴だった。
776雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 16:05:35 ID:4YBBw5In
>>773
仲間入りでいいんじゃない?
4週間前にGoogleで検索したら270件だったが今は285,000 件>おやつタイム
777雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 16:35:38 ID:V0oItIcC
ちなみにヤフーだと↓
ウェブ検索結果
おやつタイム で検索した結果 1〜100件目 / 約8,350,000件 - 1.96秒(検索結果の見方)
関連検索ワード
カーリング おやつタイム
778雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 16:45:48 ID:z0nMQkwZ
779雪と氷の名無しさん:2006/03/15(水) 22:58:30 ID:VkoOyv68
>>778
そういうカーリングに批判的な意見を持ってる人も当然いますよ。
何にでもそうです。
そんなリンクを貼るなんて、同じカーリングファンとして残念です。
780773:2006/03/15(水) 23:06:10 ID:VkoOyv68
>>779書いてる途中で送信しちゃった・・・。
おやつタイムでレスくれた方サンクスです。
ホントにすごいヒット数ですね。
たしかにもう専門用語かも。。。
781雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 10:10:20 ID:tzT36E8v
>>779
うん、ブログなんて、不特定多数に主張したい、というよりは、
内輪向けのたわごとだからね。わざわざリンク張って反論するのは痛い
782雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 12:21:44 ID:mEC301yE
>>778
ブログ以外にリンクを貼るのはマナー違反てスゴい論理だなぁw
しかも都合悪くなったら、コメントごとエントリー削除か。
内輪向けにやりたかったら、SNSでもやればいいのにw
783雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 12:30:59 ID:Y/C4kcpV
そのブログみたいな心無いコメントをされ続けていたんだろうなぁ… オノデリングや小林さんは。
ただのブームで終わらせちゃいけないね〜
784雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 12:48:55 ID:mEC301yE
>>783
心ないコメント??
まっとうな批判がほとんどだと思うが?
煽ってるのはごく一部だぞ。
あれくらいが耐えられないなら、ブログなんて書くなと。
785雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 12:52:08 ID:Y/C4kcpV
コメントってのはブログでカーリング廃止論を提唱!とか吼えていた方です
786雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 12:53:58 ID:+6Z15P2i
>>784
>>783はブログのコメントが心無いと言ってるんじゃなく、
ブログの内容のような、心無い仕打ちをされてたといいたいのでは?
787雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 12:55:19 ID:dw5T889p
>>784
>>783がいいたいのは、カーラー達が「そのブログ主と同じ意見の
心無いこと」を言われてきたって意味では。
788雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 12:58:21 ID:Y/C4kcpV
フォローありがとうございました
789784:2006/03/16(木) 13:17:46 ID:mEC301yE
>>788
どうも失礼。読み違えてた。
790雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 20:04:26 ID:k//Pg56Q
俺たち小林チルドレンは、カーリングを愛し続けます
791雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 21:00:43 ID:XLm4L6gv
いまFBからいろいろダウソしてみてるが、
プレーよりも小林さんの解説に夢中な俺ガイル
792雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 21:11:05 ID:XLm4L6gv
そうそう、
小林さんの解説で、
「メジャーを使う審判も緊張しているんですよ。以前転んで石を動かし、
どちらも同距離で決着させたこともありました」
みたいな発言してたのは男子決勝だったかな??
793雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 21:16:21 ID:V5J5DtD/
小林さんいい人だな 解説しながら泣いちゃうなんてな
トリノ・カーリングは涙、多かったな
794雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 21:36:34 ID:XLm4L6gv
>>793
カナダと女子決勝だけかな?
他にもあったっけ?
795雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 21:38:25 ID:J9YCxZWw
790
略してコバチル
796雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 21:54:55 ID:8GPQ+QG3
カナダ戦の実況

【森アナ】 ウォーッ!
【小林】 ウォーッ!
【森アナ】 スーパーショット!
【小林】 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!


小林さんは、ねらー?

ttp://www.youtube.com/watch?v=lBMIS_3gdEU&search=curling
797雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 21:57:34 ID:5p44Rlj5
798雪と氷の名無しさん:2006/03/17(金) 01:04:50 ID:b3+WE2DV
プロ野球中継の担当者は小林さんを見習わなければならないな。
799雪と氷の名無しさん:2006/03/17(金) 12:31:30 ID:KB7p80Tj
競技を全身全霊で愛してる人→最高の解説者
競技に全身全霊で愛されてる人→最高の選手
競技と全身全霊で相思相愛の人→国民栄誉賞を受ける(または辞退)人
800雪と氷の名無しさん:2006/03/17(金) 13:05:02 ID:2SwX3pN9
すみません、他所でも聞いているのですが
小林さん解説の男子決勝、FBなどどこかにうpされてませんか?
801雪と氷の名無しさん:2006/03/17(金) 18:33:00 ID:edpQpHPn
>>800 paon2神
802雪と氷の名無しさん:2006/03/17(金) 20:56:00 ID:2SwX3pN9
>>801
ありがとう
さっそくダウンロードさせていただきます>paon2神
803雪と氷の名無しさん:2006/03/17(金) 23:32:04 ID:2DR39tTL
静岡ローカルで小林一家VS元エスパルス澤登 in山梨
静岡のヤシ見てるか?
804雪と氷の名無しさん:2006/03/17(金) 23:39:08 ID:UhnvBZaT
>>803

小林ファミリー登場はワラタ

静岡朝日テレビの女子アナと元Jリーガーの澤登氏が、山中湖のカールプレックスフジで
カーリング体験してきたのだね。感想が載っていた。↓
ttp://db5.ci-center.net/~satv/satv_annopara/contents01.php?anno=anno15
805雪と氷の名無しさん:2006/03/17(金) 23:39:29 ID:mlDSycng
>>803
見た見た。
806雪と氷の名無しさん:2006/03/17(金) 23:42:46 ID:r6lszMzl
>>803
みたよぉ〜、ちょっと頭を見られなかったけど。
現人神のご尊顔を拝することが出来て幸せだったよ。

それにしても、さすがに足腰のしっかりしている澤登は上手かったね。
女子アナはグダグダだったw、カーリングはやっぱりスポーツなんだ!
807雪と氷の名無しさん:2006/03/17(金) 23:47:16 ID:r6lszMzl
これからカーリングはスポーツじゃないって言う人のところには
>>804氏のリンクを貼ることにしようw
808雪と氷の名無しさん:2006/03/17(金) 23:48:21 ID:dGg8tWQj
>さて、この取材以来、「カーリングって簡単なんでしょ?」っという発言が聞こえれば、怒りモードで反論しちゃいます。

ナカーマw
809雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 02:10:51 ID:4gEspsQO
世界大会終わったらシーズン終わりかな淋しいな
カーリング自分もしたくなってきた
810雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 02:22:11 ID:f954HBeV
>>808
禿同ですね。
811動画スレより:2006/03/18(土) 02:47:31 ID:75psKC2x
567 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 00:33:53 ID:2LIfccIq
733 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 00:22:35 ID:rEHU//no0
スポパラ動画をうpしますた

ttp://kajitsu.homeip.net/
・エスパルスパラダイス
・フットサルパラダイス
・ノボリと千亜紀のカーリング挑戦
812雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 03:27:18 ID:sGKxep2G
>803
ぐあああああ
なんでよりによって出張のときに・・・。
813雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 08:57:17 ID:HAkTMngy
>>811
チーム・コバヤシ見れてよかったd
814雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 13:08:36 ID:1mGNVH6G
今は日本チームに完全にナガレが来てますからね。
小野寺さんここは自信持って行ってほしいです
815雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 15:36:00 ID:GwwU3EI2
生島淳×小林宏 キター

ttp://www.be.asahi.com/20060318/W12/20060310TBEH0014A.html

内容は切実な問題だ・・・
816雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 15:43:58 ID:eCeb0fBb
>>811
GJ!
小林さんも褒めてたけど、ノボリは初めてなのにセンスあるなぁw
でもやっぱりハック蹴った足を伸ばすのってすごいバランス感覚がいるんだろうね
あと小林さんの「イエァ〜!」に感動www
817雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 16:34:48 ID:gDcXHIvE
>>815
小林さんの危惧は痛いほどわかる
たしかに、日本のスポーツへの取り組み方
特にカーリングは中国や韓国に同じような方策をとる必要はない

日本が目指す方向は、常呂町みたいな町をたくさん作ること。
目指せ、カナダやね。
818雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 17:21:37 ID:5fKe6wxY
>>817
中韓のやり方が良いとは思わないけど、アマチュアスポーツの選手に対して
もっと国なんかが支援しても良いんじゃないかとは思う。(カーリングに限らず)
819雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 18:24:32 ID:R2dFWIKN
オノデリングスレに貼られてた。
ttp://www.mediacenterblog.org/2006/02/the_curling_pat/

"What I can say about the announcers is they were VERY enthusiastic.
The rise of excitement in their voices was often a stark contrast to
the slow-paced game being shown on the screen. And their enthusiasm
was addictive. We became huge fans of the Japanese Women's Curling
Team. HUGE fans."

言葉が通じない人にも感動は伝わるものなんだな。
820雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 20:28:37 ID:tu9LYVEv
>>819
そのブログにコメントしてる人も
日本のカーリングチームのファンになりましたって書いてたな。チョット嬉しい。
821雪と氷の名無しさん:2006/03/18(土) 21:28:07 ID:fSguk/m6
>>818
一番良いのは、公営の競技場を作って、
職員や、指導員として雇用する事かな?

カーリングだけじゃないけど、スポーツ振興は、国民の健康促進、
医療費抑制もあるんだから、まじめに費用対効果を検討してほしいね。
822雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 00:31:01 ID:qTULKWwW
>>821
費用が建設コストだけなら、費用対効果を計算すればプラスになると思う。
数億規模の費用の箱物施設はたくさんあって、
最近のものは費用対効果がプラスということが確認されて建設されてるし、
カーリング場の集客力と利用価値がそういった施設に劣るとは思えない。
問題は維持費と地代だな。
823雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 00:39:39 ID:A+33xP+G
小林さんのカーリング場じたいは赤字なんだろうな
憶測だが他の事業からの収益から回してるんだろう

ここは小林さんの会社株式上場してお金集めてr

824雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 09:38:30 ID:W0tS10HR
ドリームジャンボとか当ったらマジでカーリング専用の
会場作るけどな。。。
825sage:2006/03/19(日) 10:54:05 ID:VLwuB6UA
ttp://www.tsuchiyanoki.com/curling2.html
この施設を作るのに、いくらぐらいかかるんだろう。
オレも宝くじ当たったら、カーリング場とマイチームを作りたい。
826雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 11:04:34 ID:zGRYXEvy
http://www1.ocn.ne.jp/~donkoro/20060225pm.curling.12.JPG
カーリング合宿しようと思えば萌絵ちゃんの実家で出来るね。
立派な施設だと思う。
ここで毎晩ドローの練習していれば、そりゃうまくなるわ。
827雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 11:13:54 ID:wB6DAGhd
>>825
設計から建設、カーリングの道具の準備まで総て込みで、およそ1億円。
NHKのほくほくで言ってたよ。
828雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 11:19:53 ID:wB6DAGhd
宝くじが当たれば可能なんだよな。
でも問題は土地か・・・。
829雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 12:59:41 ID:0jH9WcIQ
>>826
萌絵の家はお金持ちなのか
830雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 13:48:23 ID:F/vwMN6G
>>829
>>826は目黒家の所有物じゃなくて町営リンク
831雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 14:00:05 ID:+hMfCn8U
>>830
そういうことか、カン違いした
832雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 19:07:45 ID:3kVqBiJn
1時間1円でも採算とれなさう。
833雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 20:38:43 ID:pkIx1yea
>>823
上場したとしても、小林氏自身も相当数の新株を引き受けて大株主に
ならないと、会社が他人のものになっちゃうよん。
個人のお金を会社に出資することになるので、自由に使えなくなる。
そもそも、そこまで金があるかなあ。
834雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 21:02:48 ID:WVMPoPKH
>>822
私学助成みたいに、経常費(維持費)一定割合を補助すれば良いんじゃない。
もちろん施設の成績(稼働率等)に応じて金額を変えるとして。
835雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 22:31:57 ID:Nu9btyRb
いや、普通に山中湖のカーリング場の会員かなんかになって
施設を利用してやるのが一番ストレートな支援になるだろ
調べてみたら都心からなんなく日帰りできる距離だったし
836雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 03:01:06 ID:yihMa3Qh
小野寺スレ住人結婚報道で落胆しすぎで見てらんないや
小林神がこの件でコメントを何か救いの手を
きっとポジティブな意見が聞けると思うのだが
837雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 03:23:45 ID:LZJTWnde
小林さんに聞く報道機関がいるのかなぁ…

「林さんが指導者になるのであればこれからカーリングの裾の尾、
カーリング界全体のレベルアップに繋がりますね」っていいそう。
838雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 09:45:19 ID:GhbC1EM5
小野寺さん人生のライン読めているんですね
839雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 13:12:16 ID:FAG+AFII
NHK人間大学で小林さんの講座を見たい
わりと幅広い人選なので、適任と思う。
840雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 18:48:17 ID:SExZKkXD
いまあらためて思うんだが、
今回のカーリングブーム、小林さんの解説以外でも同じように
起こっただろうかな?
改めて思う。小林さんありがとう。
841雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 19:01:51 ID:K545q9ZC
小野寺の披露宴には来賓としてぜひ参加してほしい
842雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 19:04:42 ID:LZJTWnde
>>841
それ実現したらスゴイ
カーリング関係者として〜ってか。
843雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 19:08:11 ID:FAG+AFII
>>840
844雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 20:02:27 ID:FOXZcbR2
そして刈屋大泣き
845雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 20:11:20 ID:obsK7mVx
「これはオリンピックのですね。日本チームのですね、これからのゲーム、
もしくは日本の将来を決めるショットになりますね。小野寺頑張って欲しい」

小林さんにこう言わしめた小野寺だからこそ
選手として戻ってきてほしい。少し休んでいいから、戻ってきてほしい。
846雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 20:15:15 ID:PhUsdez0
>845
イタリア戦だね。これは未だに耳から離れない。
847雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 20:21:14 ID:xVPdyVAK
>>845
また目頭が熱くなってきたじゃねーか
848雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 21:53:35 ID:xLFgQtzc
披露宴の司会は刈屋さん。
849雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 22:10:34 ID:zCS6JkDj
小林さんの解説で印象に残ってるのは「Bプラン」かな。

こういうふうに、カーリングには確実ということはないんです。
だから常に一番うまくいったときの(プラン)のほかに、
Bプランを用意しておかなければならないんです。

最近は、日常生活でも何かと「この場合のBプランは・・・」と意識するようになった。
うまく行かないことがあると、「Bプラン、Bプラン」と自分に言い聞かせるようにもなった。
850雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 22:27:05 ID:6gBQVGha
カーリングにいいな
            が
             れがきていたのに
野球のほうにな
         が
          れていきそうだな・・・
851雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 22:34:54 ID:Z/RNeeQe
>>840
小林さんじゃなかったらこうはなってないね
そう考えるとあらためてすごいとおもうよ
一人の解説者でここまで違うんだから
852雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 22:53:04 ID:Jhv1O292
>>850
カーリング・・・シーズンオフへ

ベースボール・・・シーズン開幕&WBC

仕方ないっちゃ仕方ない
853雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 23:02:32 ID:FAG+AFII
>>852
それは逆に
カーリング・・・いい時にシーズン終了
野球・・・絶頂期からゆるゆるだらだらとシーズンが続いていく

という可能性も否定できないわな。
日韓W杯のあとJリーグは盛り上がったかどうか、とかと
照らし合わせてみると、ある程度予測できるかもしれないが。
854雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 01:14:12 ID:5Yh8OY/+
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|    
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| <私もカーリングに携わっている者の1人としてですね、
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_ なにが日本のチームに足りないのかと、ずーっとこれを思い続けてきました。    
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、 それがですね、この日本のオリンピックのですね、この数日間で、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ          ホントに日本の、行く道が見えたと。
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !          ホントに小野寺さんをはじめ、林さん、それから本橋さん、それから寺田さん、目黒さん、
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |           ホントによかったと思います。ありがとうございました。
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
855雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 01:43:31 ID:NMnYWZCv
>>854

か、亀井ですやんwwwww
856雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 04:17:00 ID:9bGXiRIQ
>>854
なにかが違う…w
どっちかってとラスプーチンに似てる
857雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 08:16:28 ID:7eScI7go
チーム長野対スコットランド戦。
スキップの土屋選手は4点ショットを2本揃えたものの、惜しくも及びませんでした。
小林さんの解説を聞きながら、映像で見たい試合でした。
858雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 11:03:22 ID:gR9jiUJC
>>854
違う違うw
そんな自己中心的で権力大好きな屑と一緒にしちゃだめ〜
859雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 11:48:28 ID:43Vl8tnn
>854
これどこでした発言だったか思い出せる人いますか?
860雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 11:50:39 ID:BzvQzMxD
まとめのコメントだからスイス戦の最後じゃないかな。
861雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 11:51:11 ID:zUMXj7tG
小林さんの思い届かず、T青森は...。
862雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 12:08:28 ID:DjfFnSn7
オノデリング披露宴には来賓祝辞として。
司会はカリリンでひとつ。
863雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 12:37:02 ID:43Vl8tnn
>860
サンクス
864雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 21:12:53 ID:Kqh4YSya
亀井静香も良い人に思えてきた。これからあまりでしゃばりすぎなければ
865雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 21:18:58 ID:GRcpjcHQ
荒川静香と読み間違えた。
866雪と氷の名無しさん:2006/03/24(金) 00:26:31 ID:Uch+pxOU
工藤静香が好きだった
867雪と氷の名無しさん:2006/03/24(金) 00:54:06 ID:BOZzsn/G
安藤美姫と間違えた
868雪と氷の名無しさん:2006/03/24(金) 01:00:43 ID:H01vkMR6
アメリカと間違えた。
869雪と氷の名無しさん:2006/03/24(金) 03:10:46 ID:EVvFjfW7
カナダと間違えた。
870雪と氷の名無しさん:2006/03/24(金) 05:33:03 ID:xK3Pfvi5
スコットランドは間違いとは言えん。
871雪と氷の名無しさん:2006/03/24(金) 21:47:29 ID:7PWfOOOC
おまえら仲いいな。
872雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 13:19:33 ID:mXPcQ3Qk
後攻は2点取ることを目指し、先攻は1点取らせることを目指す
873雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:59:08 ID:ylLbtVJ5
このスレは、ときどきageたいなあ。
874雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:17:28 ID:JDxpoyJ8
2スレ目いくなw
小林宏@普及活動がココで語られるのかしらね
875雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 02:55:35 ID:iLRT8Y2H
小林さんのとこのカリング場行った人の感想聞けないかな?
876雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 13:39:15 ID:Ctj+NFe3
来週行く
877雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 15:15:53 ID:JDxpoyJ8
>>876
まじかっ 生で小林さんの「イェスッ」がきけるのか・・・うらやましい。
878雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 13:28:21 ID:lXEwSSjm
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 知的バトル!!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| カーリング!!
         ./ /_∧     , -つ   \
         / /□ム□) ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ ∧_∧
        |    レ'  /、二つ       \ (□ム□)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
879雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 14:57:32 ID:zlIwvprz

なんだこれ?
880雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 18:12:45 ID:2IkBOdDy

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 見えますよね?
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 見えますね、ハイ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) 見える?と聞かれたんで思わず答えてしまいましたが
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)うふw
881雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 19:16:49 ID:X+BYneAM
いつものAAなのに全然印象が違うな(ワロス
882雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 19:23:18 ID:aV8HokW/
>>878
決勝終了直後に発した
「知的バトル カーリング」
の映像の雰囲気をつかんでますね。
883雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 19:50:16 ID:Z0fmFIgx
【カマーランドとは】 小林宏★2 【カムアラウンドのこと】
884雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 10:33:25 ID:XmIUr9Iw
小林さんは高校野球のときの解説者って印象を受ける。
良く取るか悪く取るかは人それぞれだろうけど。
885雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 18:54:57 ID:2ky2/6oI
先ほどNHK首都圏ニュースで神奈川の小林神の普及活動の特集やってた
カマーランド先生はやはり偉大でした
886雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 19:11:58 ID:ENMOYe3H
カーリングが生活の一部で・・・
生活がカーリングの一部で・・・

正確には覚えていないですが、このようなことを
言っていましたね。
887雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 19:33:00 ID:LOJU7QHt
オレもカーリング場がほしい。
888雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:50:15 ID:8Jgt8BCh
> 生活がカーリングの一部で・・・

どんな状態www
889雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:55:03 ID:0+f2LKaQ
ハウスからデリバリー
890雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 22:25:44 ID:JLwaxHRM
>>888
とりあえず自宅の門柱にストーンが埋め込まれてました
891雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:40:08 ID:SQQ4ZbKT
近所のちびっ子を前にカーリングクイズをする神・・・
892雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:02:38 ID:SDb8AEJ9
>>885
おぉそんな特集やってたのか、FBにあがってるかな探してこよ
893雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:03:39 ID:0MfplCBH
ちびっ子、40mって当ててたよねw
さすがは神のご近所さんだ
894雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:24:26 ID:18/4uIas
首都圏ネットワーク ▽カーリングの楽しさを伝えたい

ttp://vista.x0.to/img/vi4373571631.jpg
895雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 01:26:56 ID:PYNxyrch
>>894
これはこれは、ありがとう。
896雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 08:34:52 ID:tE3pjuXX
>>894
神 すごくわかりやすいよーありがとう!
897雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 16:25:33 ID:4wqwPpYF
>>885
遅ればせながら上げてみますた。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1143162338/608
898雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 16:36:58 ID:f9sSehZv
3/33age
899雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 23:34:36 ID:9xyjxTkd
>>897
サンクス!やっと見たよ
小林さん家の外壁にあるストーンが取れないか心配したよ
900雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 22:07:53 ID:AvPnGTX5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141785686/906

906 名前:雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 20:49:58 ID:ZK5Tb+Y1
4月3日(月)発売の週刊誌【週刊エコノミスト】4月11日号より
⇒連載:問答有用[99小林宏(トリノ五輪カーリング競技テレビ解説者)
    「カーリングで都会人を癒やしたい」
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
901雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 23:51:27 ID:RIE7JNCy
知的バトル!カーリング!
902雪と氷の名無しさん:2006/04/04(火) 07:55:57 ID:pekzr90n
神の愛車ステージア?
903雪と氷の名無しさん:2006/04/04(火) 20:51:03 ID:PfpwiZuH
>>900
よい記事だったよ。
必読。
904雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 01:29:10 ID:ZuDlXmAk
ベストめがねドレッサー06最有力候補
905雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 09:41:23 ID:payjWCXO
はなまる!
906雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 09:48:03 ID:OuLIZkrE
水野真紀に教えてた人が小林神?
907雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 09:51:48 ID:BbJ/QhBq
やけにはしゃいでたな 小林さん
908雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 09:58:41 ID:Vg+BcCbY
教える相手が水野真紀だからちょっとテンション高め
909雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 11:26:10 ID:DJmviXAX
いや、あの人は基本的に常時テンション高い
そしてテンションが高まれば高まるほど
固有名詞の間違いが多くなってくるのもお約束らしい

思い返せば、間違いを即座に訂正してくれる刈屋アナとのタッグはある意味で最強だった
910雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 15:45:16 ID:1XOwlzmS
いちおう はなまる FB pirx2
911雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 19:03:14 ID:Vg+BcCbY
水野美紀さん、ちょっとストーンを投げてみて下さい
水野真紀ですね
912雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 21:36:00 ID:BQJyUPiC
小林さんも良いキャラしてるなあw
ワン、テュー、スリー!
913雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 06:49:53 ID:ZQdkHjKE
>>910
THX!
914雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 11:50:16 ID:Kd2Dtb/S
小林さんの年収って、いくらぐらいなんだろう・・・
915雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 23:47:07 ID:UTwc/pys
エコノミストの記事良かったな。計4ページ。

「(ゴルフの)オーガスタの芝が名選手を育てるように良い氷は名選手を育てる」
てのが一番印象に残った言葉。
916雪と氷の名無しさん:2006/04/08(土) 19:08:51 ID:hzGMh8nA
癒し系オヤジ
2002W杯のアイルランド親父並の癒し系
917雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 06:03:06 ID:b/KF9l38
>>916
鹿島でのスペイン選だっけか PKのとき国旗持って、まともに蹴るとこみれなくて、
PK決まったら回りは騒いでるのにひとり泣いてるおっさんか 
918雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 12:38:13 ID:S9nma9dW
鹿島じゃなくて場所は韓国だけどスペイン戦です
しかしこのスレでわかる人がいるとは・・・
919雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 18:29:29 ID:sFEftcxE
>>1
920雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 19:21:21 ID:Z7SWtsET
921雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 20:47:16 ID:XunclZy/
以前、UGのところに動画があった。今確認したけど、リンク切れだたよ。

ま、板違いなりに強引に軌道修正すると、あの純粋さとスポーツマンシップは小林さんに通じるものがある。
922雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 20:57:52 ID:WqtGSbG8
超ガイシュツだろうけどここ読んでるだけでもしんみりできる。
http://www.fujigoko.tv/peop/kobayashih/index.html
923雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 15:06:31 ID:+eJTFEaO
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6169037

テンション高い小林神!
924雪と氷の名無しさん:2006/04/12(水) 20:35:20 ID:RHCuwH2G
小林宏の82%はツンデレで出来ています
小林宏の7%は濃硫酸で出来ています
小林宏の4%は心の壁で出来ています
小林宏の4%は言葉で出来ています
小林宏の3%は砂糖で出来ています
925雪と氷の名無しさん:2006/04/12(水) 20:37:50 ID:/ByKQgIM
小林宏解説者の成分解析結果 :

小林宏解説者の76%は乙女心で出来ています。
小林宏解説者の12%はマイナスイオンで出来ています。
小林宏解説者の9%は歌で出来ています。
小林宏解説者の2%はむなしさで出来ています。
小林宏解説者の1%は陰謀で出来ています。
926雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 01:42:17 ID:3uMSFnSv
       ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |  
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ   
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|   AプランBプラン、
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|    ヨシッ!ヨシッ!ヨシッ!
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
927雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 02:07:16 ID:hsIcKMu6
これはオリンピックのですね、日本チームのですね、これからのゲーム、もしくは日本の将来を決めるショットになりますね。・・・・小野寺頑張って欲しい!
928雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 03:20:33 ID:ebBi7CDu
>>926
静香にしか見えぬ
929雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 05:15:20 ID:UwhK9suH
おいっ!
スウェーデン戦の(〜5エンド)
見れる人居る?

12:00〜12:05 辺り聞いてみ
小林氏がゲップしてるぞw
930雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 06:14:25 ID:gwDYkFLI
>927
こういう自分の好きなの1つずつ持ち出して名言集にしたいね
931雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 11:14:42 ID:6iM0Hm/4
>>926
×ヨシッ!ヨシッ!ヨシッ!
○ィヨシッ!ィヨシッ!ィヨシッ!
932雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 11:57:09 ID:hsIcKMu6
キタキタキタキタキタァ・・・小野寺キタ!・・・ィヨッシ!・・・・・・ィヨォッシ!!
933雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 15:58:04 ID:H+g6U13o
>>923
■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■■■ ■■■ ■■■ ■ ■■■ ■■■
■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■
934雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 18:24:32 ID:XWacyAG8
イタリア戦いまちょっと見たが、終わった後、観客席とか写してるとき、泣いてるな>ヒロシ
935雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 19:30:30 ID:3Veux6aa
936雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 10:20:08 ID:VE+TYXwI
神はヒット&スティ一つでもヒットしてスティと用語を解りやすくかみ砕いてくれたよね。
繰り返ししゃべってくれるから戦略が自然と染み付いてくる。
後の日本選手権でかなり役に立ちましたよ。
937雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 12:15:18 ID:URgGw2AK
でもカマーランドは最初何言ってるか分からなかったよ
938雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 12:33:01 ID:k9jgQhAY
>>937
カマーランドのままでいい。come aroundだとわかっても実は意味ない。たぶんカマーランドと発音した方がネイティブ通じる。
939雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 14:05:14 ID:U9g8FI/O
↑何言ってるの?こいつ
940雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 15:17:06 ID:Ng5Nq71t
カマーランドって文字にするとカマー・ランドに思えちゃうのがイマイチなところ。
夢のカーリング王国(?)のようで。
941雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 18:42:26 ID:k9jgQhAY
言葉は耳で覚えるもの。目で単語読むのは後まわしでいい。
日本語の「ありがとう」も感謝の言葉だと耳で覚える。実は「有り難い」というめったに起こらない希なことだというのが元の意味でそこからおそれおおいに転じて感謝の意味に転じた。
でもそんな理屈は後でいい。ありがとうで感謝がまず先。
942雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 18:53:22 ID:U9g8FI/O
>>941
トリップ付けろって言っただろ?日本語もまともに理解できないやつが日本語を語るなよ。アホが。
943トリップ ◆MnfnmMrAVo :2006/04/16(日) 18:59:03 ID:k9jgQhAY
>>942
トリップつけてもあぼーんしてくれてる様子ないから意味ないと思う。
944雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 20:13:22 ID:4LpNMbJz
>>942
言わなきゃ誰の発言か分からんものをいちいち指摘して絡みつく
お前のような奴が一番うざいよ。
945雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 20:54:53 ID:U9g8FI/O
>>944
書き込むなよ、クズが。鬱陶しい。
946雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 21:26:51 ID:4LpNMbJz
一時の感情の勢いで書き込むと後で見たとき恥ずかしいから
慎重になったほうがいいと思うよ。カルシウム足りないんじゃない?
947雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 21:30:33 ID:U9g8FI/O
>>946
つーか、読んですぐピンとくるだろ。分からないのはお前の知能レベルが低いだけ。ま、こればっかりは親を恨め
948雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 21:42:05 ID:Fq5S3uCm
〜〜〜〜〜〜
反応してもしょうがないので以降NGの上スルーで
949雪と氷の名無しさん:2006/04/17(月) 01:47:28 ID:OXpoe7Nk
小野寺すごい

すごい
950雪と氷の名無しさん:2006/04/17(月) 19:38:17 ID:JK68cryb
次スレを立てるかどっかに合流するかどうしましょうか?
951雪と氷の名無しさん:2006/04/17(月) 20:28:16 ID:K4J1I6qq
>>950
小林宏@メディア露出スレ@山中湖メイプル関連スレッドとして
残して欲しい気がする…w
わがままだなorz
952雪と氷の名無しさん:2006/04/17(月) 20:47:52 ID:q7KSqFjR
>>951
いっそのこと
【実況神小林】山中湖メイプルカーリング【通年利用可】
とかして、通年利用をアピって、その中に小林さんネタを入れると良いかと。
953雪と氷の名無しさん:2006/04/17(月) 20:54:10 ID:K4J1I6qq
>>952
【小林宏氏】山中湖メイプルカーリング【通年だよ】
てな感じか。そっちのほうがいいかもね。
田口日記スレのスレタイような感じにしたかったが、止めたw
954雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 00:41:45 ID:96pkXXrV
次スレは是非立てて欲しいな・・・
【カマーランド】小林宏2実況目【神解説】
955雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 03:35:59 ID:I0Ep5CE1
半角で48文字、全角で24文字までみたい>スレタイ

【AプランBプラン】 小林宏 2投目 【流行】
956雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 08:25:34 ID:uqMc4jgP
チーム青森メンバーと違って、定期的にネタがないのが辛いとこだよな。
いっそ、山梨の協会作って代表になってくれればいいんだが。
957雪と氷の名無しさん:2006/04/19(水) 01:08:23 ID:0IgS34Dw
スレが立って2ヶ月くらい立つんだね地味に息長いね
スレ乱立してるから合流もいいけどどこと合流するのかね
流れからいって刈屋さんとこかな。まぁ細々く2投目に入るのもいいですね
ここはキモい人が冷静に厚い人が結構真面目に面白くカーリング語れるスレになるといいすね
958雪と氷の名無しさん:2006/04/19(水) 07:38:44 ID:YjGykKCT
これは素晴らしい!

347 名前:シュプールゆずらん ◆YuzuUOAC5I [sage] 投稿日:2006/04/19(水) 02:33:57 ID:LjQqNW3P
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/yasai/1145376097571o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/yasai/1145376576393o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/yasai/1145377668480o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/yasai/1145378306247o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/yasai/1145379282162o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/yasai/1145379486463o.jpg

なんか、DIMEって雑誌を買ったら、もんのすごく kwsk 書かれたカーリング講座漫画が載ってた〜♪

トリノの五輪中継の時にNHKの刈屋さんと一緒に喋ってた小林さんが解説してる漫画だお、
小林さんは、「流れ」のイントネーションを、



                         な
                           がれ


                              って発音して、2ちゃん実況板で
                              祭りを発生させたネ申ですなwwww
959雪と氷の名無しさん:2006/04/19(水) 14:41:27 ID:disZgoGO
独り言でな
       がれ とか言ってたら普段の会話でもこういうアクセントになっちゃった・・・
960雪と氷の名無しさん:2006/04/27(木) 04:18:43 ID:Z/MoxUyr
捕手
961雪と氷の名無しさん:2006/04/27(木) 16:29:55 ID:gGLOsm/I
age
962雪と氷の名無しさん:2006/04/27(木) 20:54:54 ID:WMNVpV7X
まだあったんやね
963雪と氷の名無しさん:2006/04/28(金) 18:32:10 ID:15oxjDCj
今日、生島宏のラジオでちょこっと語られていたね
964雪と氷の名無しさん:2006/04/29(土) 16:00:45 ID:mhkDEVgA
>>959
俺、トリノ前からずっとそのアクセントだったので
みんなが何をそんなに面白がってるのか、正直わからんかった
965雪と氷の名無しさん:2006/04/29(土) 20:46:48 ID:L29/Ro3p
>>964
長野県人ハケーン
966雪と氷の名無しさん:2006/05/01(月) 03:11:03 ID:IQNRFLZ4
そろそろ次スレ?
967雪と氷の名無しさん:2006/05/01(月) 03:16:04 ID:nQE3PleM
いや、この

 が
   れだと980くらいでいいね!

けど案は欲しい常呂。
968雪と氷の名無しさん:2006/05/01(月) 11:12:50 ID:3JJ03jH5
【ながれはキター】 小林宏2 【カーリングの伝道師】
969雪と氷の名無しさん:2006/05/01(月) 11:20:41 ID:iD6It83L
【ながれがきた】小林宏2【カーリング伝道師】
970雪と氷の名無しさん:2006/05/01(月) 11:25:05 ID:nQE3PleM
【よし!よし!よしっ!】小林宏2【カーリング伝道師】
971雪と氷の名無しさん:2006/05/01(月) 23:48:28 ID:rPxtl51V
【ぃよし!ぃよし!ぃよしっ!】小林宏2【カーリング伝道師】
972雪と氷の名無しさん:2006/05/02(火) 04:34:18 ID:/QbVn/zM
なんとなく語呂的にも
【ぃよし!ぃよし!ぃよしっ!】は3スレ目が合ってそうな希ガスw
973雪と氷の名無しさん:2006/05/02(火) 10:32:29 ID:LsjHuRsj
DIMEの小林さんマンガ後編出てるそうです。
974雪と氷の名無しさん:2006/05/02(火) 20:24:20 ID:XRK4i4pI
>>965
俺大阪人なんすけどねw
975雪と氷の名無しさん:2006/05/03(水) 20:26:33 ID:IwL1c/Oq
>973
本屋でなかなか見つからないです。
良ければうpしてもらいたいもんです。
976雪と氷の名無しさん:2006/05/03(水) 22:58:52 ID:V6z/7rg8
後編FBにあげました(pirx2)
977雪と氷の名無しさん:2006/05/03(水) 23:24:37 ID:0GFEpn0o
>>976
 毎度ありがとうございます!
978雪と氷の名無しさん:2006/05/04(木) 00:05:28 ID:o6ENw65z
札幌ではまだDIMEを売ってなかったので感謝。
小林さんはやっぱり熱い人だね。
979雪と氷の名無しさん:2006/05/04(木) 00:06:33 ID:7+xFjzhb
>>976
ありがとう。
バンクーバーへの道は遠いな。
980雪と氷の名無しさん:2006/05/04(木) 00:16:48 ID:7pPP1RoN
シュガーメイプルのくだりは泣けるな。2006年3月25日か。。
981雪と氷の名無しさん:2006/05/04(木) 04:41:42 ID:BN2zQynQ
982雪と氷の名無しさん:2006/05/04(木) 09:03:34 ID:oGZnteUS
そろそろ次スレ立たないか?

>>981
GJ。

「ライフワークではありません。ライフそのものです」には泣けた・・・・
983雪と氷の名無しさん
>>981

     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::| 「75歳までやるど」
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /