フィギュアスケート☆アイスダンス Part 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
733雪と氷の名無しさん:04/07/25 23:52 ID:XtgAtKzF
>732
亀はチームミュリエール辞めたんだよ。
734雪と氷の名無しさん:04/07/28 21:21 ID:eb542jDF
でもクリロワってあんまり顔立ちとかロシアっぽくないような気がする。
735雪と氷の名無しさん:04/07/28 21:26 ID:Rmi2ZYbc
イタリアっぽいよね、陽気で派手な感じ。
736雪と氷の名無しさん:04/07/28 22:53 ID:P0xKBLCu
化粧の仕方のせいもあるのかな?
って、それは亀の好みに合わせたとか…
737雪と氷の名無しさん:04/07/28 22:55 ID:XQka7Yfw
私はむしろ中央アジアかコーカサス(グルジアとか)の血が混じってそうだと思ってた>クリロワ
もしくはロマ人か。
738雪と氷の名無しさん:04/07/28 23:48 ID:AFwOIzHp
739雪と氷の名無しさん:04/07/29 10:36 ID:KADiBrWF
グルジアっぽいね
740雪と氷の名無しさん:04/07/29 11:20 ID:+P+gYrOr
そう言えばバフタンに似ている
741雪と氷の名無しさん:04/07/29 22:45 ID:RqO+xkWS
>>737
同意。
あと彼女は、一度見たら忘れない顔をしていますね。
742雪と氷の名無しさん:04/07/30 12:57 ID:cCJpqme+
http://www.detnews.com/2004/wayne/0407/27/b03-223598.htm
ベルアゴ、トリノに出られそう?かも
743雪と氷の名無しさん:04/07/30 16:09 ID:PHMccx9C
ファンとしても出られるように祈ってるよ
出なきゃつまらんし。
出れば間違いなく優勝争いに絡むし。
744雪と氷の名無しさん:04/07/30 18:11 ID:lz9r8/WR
いや。まだ絡まんだろう。
745雪と氷の名無しさん:04/07/30 19:45 ID:PHMccx9C
間違いなく絡むだろう。実力的に。
トリノ五輪はナフコス対ベルアゴだと思ってるから。
まあでもそれでもナフコスに勝つのは難しいだろうけど。
746雪と氷の名無しさん:04/07/30 20:01 ID:CTKDqcZ2
こういう感じの発言には何レスしても無駄。
747雪と氷の名無しさん:04/07/30 20:17 ID:xQKix+6c
メダルに届くか届かないかあたりで足踏みしそう。。>ベルアゴ
トリノは、今年のNHK杯の表彰台のメンツと予想。
748雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:26 ID:PHMccx9C
アンチベルアゴうざい。
749雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:27 ID:PHMccx9C
746と747は誰のヲタな訳?
別に誰のヲタでもいいけど
アンチレスは不愉快だから他逝ってね。
750雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:33 ID:Vxgsm+j2
マシューズたちフランス棄権なんだね、地元雨までに直ればいいけど。
751雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:34 ID:PHMccx9C
まあでもここで誰が何を言おうが答えが分かるのは
トリノ五輪だが。
ベルアゴはロシア世界選手権は銅。トリノ五輪は銀か運が良ければ金って感じで、
ステップアップするだろうね。
752雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:36 ID:CTKDqcZ2
>>749
貴方はベルアゴ「ヲタ」を自覚しているみたいだけど、
あいにく私はアイスダンスを誰かの「ヲタ」になることで楽しんでるわけじゃないから・・・。
もちろんベルアゴアンチでもないしね。

以上、>>746の理由でこれ以上絡みたくありません。
753雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:41 ID:KKGGoPGN
どっちもアンチってほどの発言じゃないじゃん。
女子スレなんかに比べるととってもまとも。
754雪と氷の名無しさん:04/07/30 22:11 ID:JxUeYman
>>753
ここには粘着アンチジャパンがいないからねwwww
755雪と氷の名無しさん:04/07/30 22:14 ID:LTbDKfpq
>750
マシュザボ故障欠場?マジですか?
ISUサイトにもUSFSAサイトにもJGPフランス大会のエントリーに
名前が載ってるし、海外ボードでも話題になってないけど・・・??
(当初予定されていた雨のもう一組、ウェストン&コーエン組は
ケガで別のカップルが出ることになったらしいが)
もし本当ならソースきぼん。
756雪と氷の名無しさん:04/07/30 22:17 ID:JxUeYman
チンク&チョン死ね!!!!!!!!!!!!
757雪と氷の名無しさん:04/07/30 22:38 ID:mG5qOlO0
マシュザボ故障って…本当なのかな〜。
それはそうと雨に関してはシニアよりもジュニア選手の方が
興味が湧くな〜。>アイスダンス
758雪と氷の名無しさん:04/07/30 22:43 ID:c430G7/r
そうか?ジュニアで興味あるのはミハセル(セルは微妙だが)イタリアの
カッペリーニ組、カナダジュニアの2組(去年ジュニアワールド出てた人たち)かな。
759雪と氷の名無しさん:04/07/31 01:00 ID:b2S00iia
>>747

煽りなら他逝ってくれ
760雪と氷の名無しさん:04/07/31 10:01 ID:k5zBSwPM
世界ジュニアで11位だったカナダの組、めちゃくちゃ可愛いよね。
フランス大会がんがってほしいな。
761雪と氷の名無しさん:04/07/31 10:41 ID:9xJtCdL3
可愛いし衣装のセンスもいいね。アメリカの2番手の男の子も
結構いい滑りだと思った。子供っぽいけど。女の子は腰が引き気味だったかも・・
シングルとかけもちなんだよね。>男の方
カッペリーニはすごく踊れるよね。スカーリと組んだらおもしろそう。
762雪と氷の名無しさん:04/07/31 18:30 ID:UQmPu6bo
カナダ組将来が楽しみだね。二人とも力が同じ位だし。
でも表現力では男の子の方が、技術面では女の子の方が若干上かな、という感じ。
雨組の方は男の子の方が上手いという印象を受けたけど…どうなのかな。
あとシングルの方と掛け持ちらしいのでそっちも見てみたいけど無理か…。

マシュザボはEXの演技がとても気に入ったな。
763雪と氷の名無しさん:04/07/31 18:49 ID:tx9cQe4K
>762
カナダの可愛いカップル、力も同じくらいだけど身長も同じくらいだよね。
そこがちょっと気になるところではある・・・。なんとなく女の子の方はこれから背が伸びそうだけど、
男の子はあんまり大きくなりそうにない予感が・・・。

で、そんな二人には「ピーターパンとウェンディ」をやってホスィ。めちゃくちゃはまると思うんだが。
764雪と氷の名無しさん:04/07/31 19:23 ID:LBZ/Pj/p
>>763
それそれ、身長が気になるのよね。とっても可愛いし
ダンスも上手なんだけど・・。ピーターパンいいね!
早く見てみたいな。昨年とは随分変わっているでしょうね。
あの年頃は1年で見違える様になるから。楽しみだな。
マシュザボは残念ね、でも今年も期待してます。
勿論ミハセルもね。
765雪と氷の名無しさん:04/07/31 19:29 ID:tx9cQe4K
>764
マシュザボのフランス大会欠場は確定ではないのでは・・・
どこにもソースが見あたらないし。
てか、そもそもここ以外でそんな話は出てないよね。
766雪と氷の名無しさん:04/07/31 21:24 ID:WNuqPCA3
アンチベルアゴは醜いババーヲタだろ。
勢いのある若手に抜かされたくない醜い嫉妬だろ。
ほっとけ。スルーしる。
アンチがいくら吠えたってベルアゴが素晴らしい事には変わりはないんだからよ。
767雪と氷の名無しさん:04/07/31 22:38 ID:NMNXbf76
うざうざ。↑
ヲタもアンチも紙一重。
768雪と氷の名無しさん:04/08/04 08:57 ID:OuoNhNtK
早く演技見たいな〜
個人的にはチャーリー君のシングルの演技を見てみたい。
769雪と氷の名無しさん:04/08/11 22:23 ID:5/aLzUG7
先日行われたレークプラシッドのアイスダンス大会の写真より
日系の兄妹カップル。(マイア・シブタニ&アレックス・シブタニ)
ジュビナイルっていうと何歳ぐらい?

http://www.usfsa.org/content/events/200405/lakeplaciddance/shibutani-cd.jpg

ある意味白人の子供カップルより可愛いかもw
770雪と氷の名無しさん:04/08/12 00:13 ID:H6YiWGL+
Juvenilejy(ジュビナリル)て必ずしも年齢は
関係ないんだけど多分12歳以下
12歳より上だと多分インターメディアその上がノービス
ってなってるから・・・
771*゜∀゜)ノ:04/08/12 00:34 ID:Dpo6Q78d
スケート板への移転申請どうしますか?
だいたい、スケート板へ移動ってことに話がまとまりそうです。
スレ住人の方々話し合ってくださいませ。


772雪と氷の名無しさん:04/08/12 12:10 ID:vRb8S+TB
ネーベルホルンのエントリー見て気がついたんだけど、去年のカナダ三番手って解散した?
773雪と氷の名無しさん:04/08/12 13:12 ID:ZKE8tw5v
>>772
え?あの可愛いカップルの事ですか?そんなぁ
774雪と氷の名無しさん:04/08/12 14:14 ID:vRb8S+TB
>>773
じゃなくて万年補欠のピシェ&デニスのこと。
775雪と氷の名無しさん:04/08/12 19:25 ID:OYMBLHeW
ほっ!
776雪と氷の名無しさん:04/08/12 22:10 ID:BEtUWuKb
>772
ピシェ&デニなら四番手だったよ。
三番手はルフェーブル&マルコフ。

しかし何故773たんは世界ジュニア11位の組のことだと思ったのだろう・・・。
777雪と氷の名無しさん:04/08/12 22:16 ID:BEtUWuKb
>772
肝心なことをレスしてなかったw
仰るとおり解散しました。海外ボードでは2、3ヶ月ぐらい前に話題になってたが。
女性の方も結構歳がいってて、NEW OLD TEAM とか言われてるね。
778雪と氷の名無しさん:04/08/12 22:19 ID:IxR0w4Ui
じゃあ、マルコフは今、フリーなの?
779雪と氷の名無しさん:04/08/12 22:20 ID:s25MOUDv
でもモエ君達、本当に樋口さんの心配した通りになっちゃったら
どうするんだろうね…。
780雪と氷の名無しさん:04/08/12 22:41 ID:BEtUWuKb
>779
その可能性は確かに・・・
スコット君はスケート一家の出身だそうだけど、どうも小柄な家系みたいだし。
781雪と氷の名無しさん:04/08/12 23:34 ID:t4ru8pIE
2001年のジュニアワールドに出場したカナダのカップル
シェリー・モエ&ダニー・モエは確かいとこ同士だったよね。
ttp://www.icecalc.de/isu/bios/isufs00004397.htm
どっちかがスコット君のお兄さん又はお姉さんの可能性もあり?
ISUのバイオ、2003年の成績が更新されてないって事は
この組も解散してしまったのかな。
782雪と氷の名無しさん
もしそうなったらやはり解散…?>モエ君達
(久しぶりにお気に入りになった北米カップルなのに)