フィギュアスケート☆little wings

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレ立ててみました
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 13:51 ID:JKk4rdNV
とりあえず2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 14:00 ID:bHVJtf0z
何のスレかわかんないよう。

『little wings 〜新世代の女子フィギュアスケーター8人の素顔〜』
little wings編集部:編 双葉社:刊
価格:2100円(消費税込)
判型 B5判変形 全136ページ
ISBN 4-575-29638-4
インタビュー:村主章枝、荒川静香、恩田美栄、中野友加里、
太田由希奈、安藤美姫、浅田舞、浅田真央
12/4全国書店発売
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 17:24 ID:Z7LKctOB
タイトルのlittle wingsってのがメルヘンチックでキモコワ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:31 ID:SkK9Il2c
やっぱりまだlittleなのかなぁ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:25 ID:EyvrkPj4
地方の悲しさで、やはり書店にはありませんですた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:48 ID:sxKV0PwR
村主と安藤、今まであまり好きじゃなかったけど、Little Wings 読んで
応援したい気になったよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:56 ID:PTEvopjs
荒川の大食ぶりが想像以上だった・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:55 ID:esF7aImp
荒川の大食い、読んでて胸焼けしそうだった…
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:01 ID:SkK9Il2c
誤字発見。
既出?
p70の太田さんの名前が間違ってます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:22 ID:GmF/i+Fz
安藤は自分の世界を持っている人だ・・・と思った
荒川は、実は過食症なんでないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:32 ID:+A4NJ9kp
荒川のとこが一番面白かったかも。今回も美味しいとこをさらった感じだね。
スケートの話しから運転シーンの写真からデトロイト話と楽しめた。
スケートの本だからってスケート一辺倒の内容だと読む気がなくなるからね。
仙台であの牛タン屋行った事あるけど、ホントに肉が厚くて美味しいんだよね。

荒川の場合、フィギュアスケーターというよりシンクロの選手みたい。
それだけ今はカロリーを消費した練習してるからバランス取れているんだろうけど、
現役引退してそのまま食べてたら、第二のソコロワちゃんになっちゃうよ。
それでなくても夏は6キロ増しですか・・

ジュニアの選手にももっと素顔を出すインタビューだったら良かったのに。
太田の内容はなかなか面白かったね。
頭の良い子なんだな〜って思った。
恩ちゃんのとこは心が和むね。この人って飾らない計算のない人なんだなって。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:47 ID:NeYzRW9v
真央は素顔出まくってたんじゃない?
というか、インタヴューというより、小一時間ほど真央ウォッチングしてみました!って感じかも。
ああいうキャラだったのか。
修三インタヴューの時は猫かぶってたのね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:54 ID:GmF/i+Fz
やっぱり知らない大人の男だから緊張してたんじゃない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:02 ID:SuZSKOR/
姉妹揃って色紙脱字ワロタ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:40 ID:Kb09n3p2
ゆかりんの山田先生は教祖様!が彼女らしくて面白かった。

17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:42 ID:mmMhh7nU
女子フィギュアの為に、普段は立ち読みで済ませるけど
寄付するつもりで、思い切って買ったよ〜。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:46 ID:Fx/Pwsg+
このスレ見て欲しくなってきたけど2100円て高いなー
どうすっかなー
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:08 ID:hcdcOEHD
自分は写真無しでいいから安く発売してほしかった。
すごーく少数派の意見だと思うけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:24 ID:+A4NJ9kp
>>18
あの内容、写真数、デザイン、インタビュー内容、
色々見るに、2100円は高いとは思わないよ。
ヘタな写真集よりも良い感じ。スタッフがしっかり作ったのが判る。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:38 ID:pLDszRLb
これはなかなかオモシロイと思う。
ちょーーーっと週刊誌的なノリの部分があってどうかとも思うけど。
恩ちゃんって意外にもきれいな字をかくんですね。ビックリ。
浅田母がモダンバレエやってたってのはけっこうナットク!
そして浅田妹…中1ってこんなに子どもだったっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:50 ID:RAmLAV3X
週刊誌的なノリって牛タン食べたり、大須観音行ったりってところ?
確かにWFSとかではやらなさそうだね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:21 ID:6+UD74J7
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20031204ie07.htm

太田さん、N杯で考え方が変わったみたいね。
「大学に入ったらスケートに専念する」らしい。
サラみたいにスケートもやるけど学業も、という
ある意味これもまた日本初の選手になるかも、と期待していたので
少し残念。
でも選手としての成績は今まで以上に期待できるかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:36 ID:w/QYBg6L
サラは両立してるとは言い難い
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:22 ID:wOTbIgYS
カバーの美脚は荒川さんですね
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:22 ID:Zm/7C7ml
>23 サボイ見たいな例は少ないよ、だから話題になる。バトはこのままだと
卒業まで8年だか10年かかりそうといってるし。サラはスケートは最小限に抑えて
学業をするみたいだし。SSukall&Bonesにタップされたししたら面白いかも。
日本でも昨日の中国戦のキャプテンの宮本は、同志社の指定校推薦
(サッカー関係なし)で入って、ユースや五輪の代表もしながら6年かけて出たよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 05:00 ID:tBiG/FUa
ここではなかなか評判いいのね。
今川さんサイトで結構批判されてたから、あんまり期待してなかったけど
買ってみようかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 05:08 ID:vWCj6DBC
>>27
結構って、一人しか批判してないやん…

裏話集としては面白いとは思った。
フィギュアをルール的に学ぶ参考にはならんけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:05 ID:LCYu97iX
太田さんのインタビュー、N杯後のコメントと比較してみるとおもしろいね
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:10 ID:OkmDmmqC
あちこちで買うだけの価値ありと言われると気が変わった。
図書館で済ませようとしてた自分。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:18 ID:LCYu97iX
>>30
自分も実は昨日立ち読みですませた。
でもやっぱ欲しくなって、さっきもう一回本屋行って買っちゃいました・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:58 ID:ge1v6a0p
本の真ん中へんにあった 10才くらいの写真が可愛い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:31 ID:/fjJ5QEs
>>30
私はまず図書館でリクエストして読んでから決める。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:42 ID:tXb5967X
新宿小田急百貨店内の三省堂書店に5冊くらい発見
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:45 ID:su24QkXo
ゲー坊スレの皆さんが妙にもりあがっててわらた。
>>32
ちびあんみきとちび由希奈の脚の長さが驚異的だったよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:28 ID:Z9w2tPEg
平積みされてるの期待して行ったけど棚に1冊だけ。
もちろん買ってきました。後から来た人、ごめんね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:51 ID:KhsBmnrP
>36
おお同士が
同じく棚の最後の一冊を買って来ましたw
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:03 ID:QDUHBEiB
小さい頃の写真みんな可愛いけど、恩チャンだけはなんか笑ってしまった。
なんかおばはんみたいな髪型でw
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:37 ID:NLa75Aei
田舎の本屋じゃ売ってないのかな?真央の猫かぶりぶりに注目
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:42 ID:YefQoCbF
荒川さん、こんな若いうちから血糖値がよろしくないってヤバイんじゃ・・・
今のところトリノに一番近いってのりPはおっしゃるけど、
今のままじゃトリノまでに体壊しそう。
糖尿病は自覚症状が出た時点で手遅れになっているケースが多いし、
症状が仮に出なかったとしても血管ぼろぼろになっちょうよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:32 ID:/7eA8ZQP
荒川好きな方だけど、血糖値がよろしくないって結構引いた。
それが本当に甘い物の食べ過ぎならね。遺伝とかその他の病気などの
影響もあるなら別だけど・・。血糖値に表れるくらい甘い物食べててて
んで、でかいアイスを一度で食べてしまうって。。それヤバイ。
本当、糖尿って本当に怖い病気なんだよね。本人は重大な事と認識して
いないみたいだけども。誰か本気で注意して欲しいわ。
荒川の大食いの話は好きだったし、面白かったし、どんどん食べてもらい
たいんだけど・・。糖尿はやばいって。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:43 ID:tXb5967X
荻窪北口の本屋で三冊発見

荒川は来年ツアーにでも出て年中無休でスケートシーズンにしたらどうよ。
死ぬぞ。

さもなきゃアイスはステイ先の家族で食べて荒川が食べる量を減らすとか…
せめてアイス以外の物を食えよ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:50 ID:jHSkBRD6
>>39
いんや、猫かぶってたのは修造本のときで、今回は
猫脱いだって感じだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:05 ID:NLa75Aei
浅田姉妹は性格キツイってどっかのスレにあった
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:15 ID:flY95fxi
性格はしらないけどアイラインがキツイ。つけまつげかなー?

荒川、まだ糖尿になってないしw
あのスレンダーなボディみれば、ちゃんと節制してるはず。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:15 ID:0aFSZkka
きついのは舞じゃないの?試合の結果にも表れてると思うよ。舞は度胸いいし本番に強いし。でもきつい方が生かされるならいいんじゃない?って思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:11 ID:dAoOXsE/
荒川、スレンダーなのか?
尻とか腿とかもっと細くなればいいのにとか思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:57 ID:BrmkfUBC
荒川だけ、年中無休でスケートシーズンにした方がいいかも。
来年はトップジャンプにでも出たら…?
なんかアホ子ちゃんだなあ、この子。

常に誰かに刺激と発破かけられてないといけないんだよね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:02 ID:ERyeF/fr
安藤と舞が自分のことを「美姫は〜」「舞は〜」って言ってるのが結構引いた。
特に舞。
すごいぶりっこ(死語?)って感じ。
ばかっぽいし、今後インタビュー受けることも多いんだろうから直した方がいい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:05 ID:ZX1QjlO6
舞の性格きつい、は性格悪いって意味でのきついではなさそうだね。
インタビュー読んだかぎりでは
負けず嫌いとか闘争心あり、って感じじゃないの?
スポーツ選手なんだから頼もしいと思うな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:18 ID:dAoOXsE/
安藤は某ラウンジでも自分のこと「美姫は…」って書いてたね
舞はしらんけど安藤はばかっぽいんじゃなくてほんとに頭悪いみたいだからしょうがないのかも。
のりぴーが太田のことを日本のスケーターでは珍しく頭もいいって言うくらいだから
舞もあんまり頭よくないんだろうなとは思うけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:30 ID:ZX1QjlO6
でも舞は読書好きなんだね。
頭よくなくてもスケートが素晴らしければいいよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:41 ID:6wIz8sTr
頭いい方がスケートもやりやすい時もあるよ。逆の人もいるけど。ゆきなちゃんは同女やっぱり推薦じゃなかったんだ。
推薦なら所属が学校名になるはずだから不思議だと思ってた。
浅田姉妹は両親に大切に育てられてるっていうか、そんな印象を受けた。舞がぶりっことか言ってた人いたけどかわいいし、自分でも認めてるし、何と言ってもまだ中学生だからね。
真央はいい子だねぇ。御飯代自分で払おうとしたり。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:03 ID:ZX1QjlO6
だけどあんみきはスポーツ推薦のはずだけど所属がオリオンのままだよね。
全日本のエントリーもそうだった。謎。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:20 ID:uvKZIv55
スポセンじゃなくて一般推薦とか?
それか間違えたんじゃない?

アラは実際に見ると白くて顔小さくてほそーッって思うんだけど、
テレビで見るとやっぱお尻とかメダつね(w
すぐりんはアラとは反対に減食しまくってるイメージ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:21 ID:WtnKbMuQ
ゆきな、推薦じゃないとしたらいつ入試受けたんだろう・・・
1月後半〜3月あたりは国体やら世界ジュニアやら大きい試合が目白押しだから
練習の合間に受験勉強するって大変だったろうな。

あんみきの場合、学校にスケート部がないんじゃない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:44 ID:I98v7O6p
舞ってぶりっこなの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:55 ID:uvKZIv55
私は女の子らしいとは思うけどぶりっ子だとは思わない。
あれでぶりっ子って・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:55 ID:Bm5nJjZq
舞も安藤もふつうにかわいいと思ったが。
というか「ぶりっこ」って言葉、舞は知らないかも?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:57 ID:uvKZIv55
ぶりっこって死語なの?
ぶりっこって現代風にはなんていうの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:58 ID:uvKZIv55
何で荒川ってアイスがあんなに好きなんだろう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 03:01 ID:Bm5nJjZq
>>61
強化部長にまで指摘されてたよね。
スケート業界内でも荒川のアイス好きは有名な話なのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 03:05 ID:oD8Ov6Bj
スケーターだから。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 03:58 ID:TIHyeFbG
>>49
そういうの小さい頃からだったら治らないと思うよ。くせみたいなもんだから。
小さい子が自分のこと「○○ちゃんはね〜」とか自分の名前言っててもかわいいから
親も「私って言いなさい」って言わなかったんじゃないの?

私なんか妹が2歳のころ「わたし」って言ってたのに かわいいからという
理由で「ともちゃんと言いな。」とわざと変えさせた。
だから妹は20歳越えても自分のこと「とも」って言うよ。ちょっと悪いことしたと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 04:31 ID:uvKZIv55
でもさすがに高校生になったら親もいいかげん私って言いなさいって言わないか?
私も自分のこと「名無しちゃんねえ〜」って話してたみたいだけど、親に治されて
小学生の時は治ってたかな。中学生くらいはまだかわいいけど、特に浅田姉妹は
許されると思う(w
美姫は外見大人っぽいからやっぱ治してほしいな。外見や技術なんかとは
裏腹にぬいぐるみたくさん抱えてたり、結構カワイイトコがあるよね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 09:27 ID:ict2hojS
>>60
今の子は「ぶる」ということ自体が無い。
だからそれを表す言葉もない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:57 ID:RUiVkTz0
私も消防の時は自分のことを○○ちゃんと言ってたが、友達に直された。
いまでは○○ちゃんってキャラじゃないし、友達に感謝だな。
自分のことを名前で呼ぶのが許されるのは消防くらいまでだと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:17 ID:EskNLEfW
うちの高校にもいるよ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:17 ID:ekG9favp
>>61
長久保コーチが荒川さんらに、
「このジャンプ成功したら、みんなにアイス」と餌付けしていた話を聞いたことがある。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:36 ID:6wIz8sTr
あ、その話はホントみたいだよねー。なんか男らしくて素敵だと思ったけど夏に6`太ったとか平気で好評しちゃうのとかどうかと。
彼女の場合は毎年そうで、自然にシーズン入ると絞るみたいだけど、自覚ないよ。我慢を知らない人って…。アイス我慢出来ない位なら既に糖尿はいってるよ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:37 ID:8/H7sl7o
>>64 今からでも遅くないから変えさせた方がいいよ。
社会に出てからも言ってると常識疑われるから。

職場の女でも20になるのに○○は〜とか言ってる香具師いた。
芸能人のまねもあるんだろうけどね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:53 ID:I98v7O6p
まいもみきもぶりっ子か。(死後)
ぶりっ子大嫌いなのでファンやめた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:22 ID:HQPXOMvp
あの位の年齢でぬいぐるみ抱っことは頭おかしい。持ってきたとしても
せいぜいカバンの中にしまっとけ
ジュニアでもしないぞ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:54 ID:L5qY3YJ3
>>70
私は逆に6キロオーバーって公表しちゃえるなんて男らしい!と思った。
ソコロワみたいにならないんだから「我慢を知らない」とか言いつつ
自分でしっかりやってるんじゃない?
「糖尿が」とかおどけて見せるのも、真剣な話だけで終わらせられない
照れ屋さん的性格の表れかと。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:39 ID:mKd7ddSz
とりあえず注文してみました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:46 ID:HQPXOMvp
これは平〇堂とかメジャーな本屋じゃなきゃ売ってないですか?ホントに欲し〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:09 ID:Ers9j40k
新宿東口の紀伊国屋でスポーツ誌に詳しい(らしい)店員に聞いてみたところ、
「当店では取り扱っていませんし、聞いたこともありません」
って言いわれてしまった!
だからネットで予約しました。早くセブンイレブンに届け〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:28 ID:JS9+cvHu
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:51 ID:Shpf5MML
東口の紀伊国屋にないわけないと思うよ。
あおの店員が無知なだけだったと思う。
でもネットで予約できてよかったね〜。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:59 ID:Ers9j40k
>79

 どうもです!
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:11 ID:i8tC6RIp
双葉社のHPから頼めばすぐ来るよ。
私は明日届く予定なので楽しみ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:23 ID:H/bEq4p0
紀伊○屋で買った、という報告をどっかのスレで聞いたよ。
紀伊○屋って最近ダメポ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:52 ID:1Xi4wSEx
新宿マイシティーの本屋で最後の一冊発見。
私持っているので放置してきました。

10歳アンミキ、手も足も長いな。
太田はそうでもないけど。
幼少時代のおかっぱ中野ちゃんがむちゃくちゃ可愛い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:25 ID:XyxdUP/L
アマゾンで頼んだよ。田舎だから。
明日届く予定。楽しみだわ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:29 ID:woNrtWy5
子供の頃の恩ちゃんはちゃんと首もあって肩も下がってた
鍛え方を間違ったんだろうな、きっと
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:59 ID:9ussFV00
>77
新宿東口の紀伊国屋、12/4にはスポーツコーナーに平積みされてたよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:14 ID:M6u3CC/s
どうでもいいんだけど、城田さん太田さんのことを
「日本のスケーターにしては頭いい」って
木戸さん(筑波大卒)や神崎君(京大在学中)は
どうなるんだろう…

ま、確かに太田さん一般で入ったというのは凄いけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:18 ID:pNxvuHVf
てうか勉強とかの面でも頭いいと思うんだけど
インタビューなんか読んでても堅いというか、しっかりしてる感じがする。
少なくとも姫のアッパッパーとは違う(w

89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:56 ID:qh/YS045
すぐりんなんかばかまるだしの清泉だし
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:01 ID:M1XVfFYz
表紙の帯の顔写真、みんなまともなのに、安藤のは口開けて爆睡してるみたいダ!!
イジメかよ〜!
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:07 ID:pNxvuHVf
小学校から清泉だから馬鹿とかそういう問題じゃないでしょ。。
お嬢なだけだと思うけど。
すぐりヲタじゃないけどそういうレスは痛いとしかいいようがない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 08:44 ID:qh/YS045
へー清泉って有名な学校なの?偏差値低くて誰でも入れるって聞いたけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:06 ID:6Lh0i9f+
偏差値はそれほど低くないよ。かなりのお嬢様学校だけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:29 ID:YLKwNcTo
>>87
高校はしらないけど同女の中学は底割れ見たいな感じらしいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:40 ID:Z5JqnyOq
さっき届いた!意外と本の厚さが薄くてショックw
でも内容は楽しみです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:03 ID:Lrhel+Cl
>86 新宿東口の紀伊国屋、12/4にはスポーツコーナーに平積みされてたよ

 そうなんですか・・・ タイトルと内容までしっかり説明したのに・・・
 しかもその店員はこっちが必須に探しているのを見透かして、
 「何かお探しですか?」って近寄って来ただけでなく、「通販専用では?」
 とまで! あいつが居なけりゃ、自力で探し出せたかもね。

 ここは本屋を愚痴るスレではなかったですね。すみませんでした。
 みなさんの情報、ありがとうです。

 
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:06 ID:mX1oCd7R
全然。これからフィギュアの本を出してくれたときのためにも
情報交換にもなるから有り難いよ。
東口の紀伊国屋なんか本屋の中の本屋なのになんだ、その店員って感じ。
私は東京駅の中の本屋で買いました・・・。4日の昼頃買ったけど
4冊くらいあったかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:50 ID:TF5M/8p+
>96
それ、紀伊国屋に苦情メールしてけれ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:51 ID:TF5M/8p+
私は八重洲ブックセンターで買いました
それでも、十冊あったかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:15 ID:Kfah9VCx
>96
その店員、最悪。苦情メールしる!
これからは南口(新宿高島屋隣)の方で買うことをお薦め。
新宿ではやっぱり一番紀伊国屋が本の揃いはいいから…
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:07 ID:oM/to6K3
今から20年近く前の話だけど、紀伊国屋の女子社員採用方針が
マスコミにもれたことがある。
いわく「ブスは駄目」「大学教授の娘は理屈ぽいから駄目」
あと「めがねは駄目」ってのもあったと思う。
所詮その程度の企業。丸善の方が社員の質は高い。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:22 ID:Wnj6/LN4
パソコンで商品管理してるのに検索もせんで返答したのかなぁ
とにかくあんまりな話だね。
103名無しさん@お腹いっぱい:03/12/07 14:31 ID:Kfah9VCx
>101
それはちょっとむかしの話過ぎるでは…
あまり人のことは言えんが、ブスやメガネも結構いるかと。
あそこの会社は今でも、ワンマン社長で古い体制の会社ではあるけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:35 ID:+La+N1RP
96 です。

みなさん真剣に考えてくれてありがとうございます。
先ほど苦情(お願い)メールしました。
102さんの言うとおり、基本的な対応として即答ではなく調べて
もらいたかったと。
ちょっとは落ち着きました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:54 ID:O+RUqiXf
写真なんていらない。
もっと文章が読みたいのに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:37 ID:O+RUqiXf
太田ってドイツワールドと修学旅行が重なっちゃうからあんまり
ワールドに乗り気じゃないっぽいインタビューあったけどあれ本音かね。w
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:19 ID:6Lh0i9f+
じゃワールド行くな。てかお前ムリだし>太田
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:25 ID:vwskZL0J
確かに、修学旅行と重なるってかわいそうだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:45 ID:h6yMKhxN
てゆーか修学旅行って3月にあるってのが驚いた。
だいたい2学期あたりの10月くらいが普通じゃない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:46 ID:6Lh0i9f+
どこ行くの?場所によってバラバラらしいし
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:47 ID:ueR51zdc
荒川や恩田より太田の方が断然見たいわ。

でも荒川って金かけてもらいまくって基礎点いまさらながら上がってるね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:54 ID:gveyOAmV
>>109
京都とか長崎ならそれでいいけど、
信州とか北海道にスキー研修、っていうのなら3学期だと思われ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:59 ID:L9/2ooxF
高校の修学旅行なら海外とかもあるんじゃ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:06 ID:6Lh0i9f+
私ん所は海外だよちなみに私立。だから太田も海外じゃ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:08 ID:Zc87nD8z
進学高の修学旅行は早めだよ。3年は受験に集中する。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:11 ID:Szu4alh9
特に進学校じゃなくても修学旅行って2年の秋が多くない?
同志社進学校なのに遅めなんだなあと思った
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:18 ID:gveyOAmV
同女のHP観てみたら、首里城が写ってた。ということは沖縄か。
ってか、大部分が内部進学だから多少遅くても支障ないのかも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:07 ID:OlvA7DmI
六本木のあおい書店にて購入。
表紙が白いから、並んでると黒系とかが主流のスポーツ本のなかで
目立ってよいね。掃き溜めに鶴とゆうか。
紀伊国屋評判悪いけど、好きなジャンルの本は紀伊国屋で買うといいって
雑誌社の友人に言われた。ここの売上データって雑誌社の人がみんなチェックしてるから
フィギャーの本売れてるんだなって思われる⇒他社も参入するってことが
あるかもしれないって。
まあひとりで買っても微々たるものだけどね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:16 ID:t3EDjx13
>105
渡辺/木戸組&名古屋スケーターズのファンの
アマチュアカメラマンさんが写真提供しているらしい。
そんなこと言わないであげて・・・
ちなみに私は彼の宣伝メッセージでこの本を知った。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:19 ID:/pifuV8r
各選手へのコメント読んで思ったけど、
五十嵐さんの好みは太田さんと真央っぽい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:27 ID:FVe6gseW
写真がなきゃオナニー用に買う男性ファンが減って、
部数が1/3になると思われ…。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:29 ID:TF5M/8p+
あんな写真でオナニーできますか・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:46 ID:kwnXlnbm
村主章枝タン ( ´Д`;)ハァハァ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:50 ID:FVe6gseW
>>122
男の性欲を甘くみちゃイカン!!ですよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:50 ID:LID79KZP
インタビューもっと読みたいな、と思ったけど、
好きな写真も多かったのでベスト5。

1 リンク見下ろしてるゆかりん。かわいい!
2 ロッカールーム?で放心してる真央ちゃん
3 タイトルページのスカートひるがえしてる舞
4 恩ちゃん&荒川のペア写真
5 シングシングシングの時の荒川 体やわらかいなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 09:45 ID:fAQmsska
いい写真多いよね。
私は美姫ちゃんの10歳の写真がお気に入り。かわいすぎる・・そして足なげー
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:27 ID:zLjjEw51
ゆかりんがあんなにかわいい顔してるとは気付かなかった。
化粧しなしで滑った方がいいのでわ。
あと、真央はヒゲを剃るように。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:11 ID:ZUUJQyKo
>>127
ゆかりん、プライベートの写真でも化粧してると思うよ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 17:17 ID:yCiSJK+w
ゆかりんの場合、プライベート写真だと自然に笑えてるからカワイイのでは?
演技中は本人も言ってるけど緊張しすぎだからなぁ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:19 ID:/ljAuQeb
ゆかりん、自分で3アクが入ってると顔が恐くなるって自分で言ってた。自分でわかってるんじゃん。
さっさと低空回転不足3アク辞めて5種類のトリプルを正確に入れなよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:25 ID:6Uk39Czx
>130
自分、推敲してから書き込みなよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:53 ID:ZUUJQyKo
この本、毎年出してくれるのかなあ。
毎年シーズンはじめの恒例になるといいなあ。
133双葉社の紹介文:03/12/08 20:03 ID:8s6MmBBJ
TVの高視聴率とともに、このところ急成長したスケーター。
スタイル抜群で技術も完全に世界レベルに達している彼女たちの氷上での可憐で美しい写真や、
チャーミングな私服姿の写真など多用しつつ独占インタビューとともに、その魅力を十分に伝える。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:04 ID:+bScaSb3
>>131
はあ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:47 ID:ln10+YkY
やっぱこの本欲しい。
来月になったらもっと買いにくくなるかなー
今でも苦労してる人いるし…
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:57 ID:MBIYFDsP
自分、自分、自分。「自分」が多いってことかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:01 ID:IBvvy/Ca
>130
134

確かに変な文章・・・でも本人は分かってないみたい
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:11 ID:WuwIcwW9
>135 欲しければ注文。そういう人が多ければ重版がかかる。
書籍としては、重版が一回かかって売り切れるのが成功というか、次を出すために
必要な実績。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:18 ID:sTS9a6sK
アマゾンに注文しますた。早く来ないかなぁ〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:14 ID:eQYlqnIj
関西弁の二人称の「自分」じゃない?「お前」の意味の。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:16 ID:ongnIA9F
にしても多すぎなんじゃ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:39 ID:D+DxsZBz
読み終わりました。今はどの選手も平等に応援したい気分。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:44 ID:cg1crdY0
まあまあ。名無しさんの文の批評はその辺で。

しっかし見つからない・・・京都河原町界隈の本屋回った
けどダメだった。東京にいる人が羨ましいよ。
(探し方が悪いのかも知れないけど)
アマゾン使っとこう・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:46 ID:QKZRonYg
>>142
わたしもそう思った。
みんながんばってんねんなあ、好きな選手のライバルだからって応援しない
なんて思えないなあって。
いちいち言葉尻とらえてなにかと下げようとする人のきもちがわからへん。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:02 ID:vuTdzXXN
修造本よりずっと良かったと思う。
ライターさんが女性のためかどの選手もリラックスしてた感じ。
修造のはゆかりんとか、聞き方が悪いよ!というのがあったから。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:26 ID:rZSMeWBx
>143
京都市内在住の方ですか?
京都駅南のAVANTI6階の本屋さん(店名忘れた)のスポーツコーナーには
10冊くらい山積みしてありましたよ。
まだアマゾンで注文してないのなら行ってみてはいかがでしょうか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:33 ID:2GH7taTz
>146
それいつの話?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:40 ID:BXj3Tya8
私先週の木曜日、四条のジュンク堂で買いましたー
149146:03/12/09 00:46 ID:rZSMeWBx
>147
発売日当日の夕方時点での話です。
150147:03/12/09 00:59 ID:2GH7taTz
>149
そうでしたか。翌日の夕方行ったら>36だったんで。
フィギュア本を市内で一番よく扱ってくれるところがこれでは・・・
と思ってたけど、そうじゃなかったんだね。ありがとう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:07 ID:czouqBc1
>150みたいな
そういう場合って、本屋はすぐ取り寄せてくれるもの?
うちの近くのいちばん行きやすい大型書店もたぶん今品切れ状態だと思うんだよね。
そこにもう一回来るのを待った方がいいのか。
時間かかるなら電車乗って他の本屋行くけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:53 ID:p35mQsmy
取り寄せにかかる日にちは、本屋にもよるので問い合わせてみれば?
私は前に2〜3週間かかると言われたことがあったので
この本はネット通販にしました。
電車に乗って探しに行くのも ネットで注文するのも早い方がいいかも。
初版がどれくらいか知らないけど、もし在庫切れで再版になると手に入れるのに
時間がかかってしまいますよ。

でも実際のところどれくらい売れてるのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 09:09 ID:jDuLYsdY
読み終わって個人的にへぇ〜だったとこ。

安藤のEXの衣装は自分でデザインしたものだった(割と好きな衣装だったので)
ゆかりんのSP衣装はママメイド(こっちの方がキレイなんじゃ?)
舞の練習着はオシャレ(この人でないと着られないだろうな)
机をばしばし叩きながらのへえええええ!のリアクションを村主と真央がやった
(最年長と最年少が同じリアクションとは・・・すぐりんは何に対してそのリアクションをしたんだ?)
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 09:15 ID:jDuLYsdY
あ、あとコストナーがすごくいい子なんだということもへぇ〜でした。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 09:50 ID:MPpvQdFZ
コストナーは、日本選手のライバルはsageまくるあののりぴーが
とってもいい子だと誉めるくらいだからきっと相当いい子なんだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:21 ID:9884o8lG
>155
基準がそれかよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:46 ID:LPdH2n8Q
いちいちこちらに書き込む事ではないかも知れませんが、
先日「新宿東口 紀○国屋」での店員の対応について苦情を
寄せた者です。

本日、売場責任者から丁寧なお詫びのメールが来ました。
私が送ったメールが社内を転送・転送で駆けめぐったみたいです。
在庫が6Fにあるとのことですが、これから新宿東口紀○国屋で
購入される方は、2Fで「Little wings」(双葉社)と
店員に尋ねると話が早いかも知れませんよ!
かなり店内で認知されたはずですから(笑)
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:48 ID:i2XIJOwo
>>157
おまいは電波客決定です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:36 ID:G+cwmyzG
コストナーって、ランビの彼女なんだっけか?
微笑ましいなー。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:42 ID:v8xXQjmm
>157
GJ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:48 ID:oolWKfQy
私的にこの本で一番の「へぇ〜」は、キャラハンの奥さんが日本人で、
子供が9才と7才。そんなちっちゃい子供いるんだー。キャラハンって
思ったより若いのかもってとこだなw。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:14 ID:YUgH4JtP
>>161
ちょちょちょ、ちょっと待て。
荒川のページもいっかいよく嫁。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:14 ID:cxAOMGdB
161はもういちどちゃんと読み直すべし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:20 ID:B710uI3R
>>161
え?
それって、床が紹介した荒川のステイ先のご家庭の話で、
キャラハンの奥さんが日本人で9才と7才の子供がいるとは
書いてなかったよ。
165161:03/12/09 16:22 ID:ttxL3YbJ
あ、ホントだ。
なーんだ、ステイ先のファミリーのことね。
失礼しました。逝ってくる...
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:31 ID:YUgH4JtP
双葉社って松井カズオの本も出してるんだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:09 ID:dRhJxedS
双葉社って週刊大衆とか、クレしん、じゃりん子チエ、ヌード写真集とかの
イメージあるけど意外とスポーツ関係もやってるね。
サッカー批評なんて硬派雑誌までやっててちょっとビックリした。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:51 ID:vuTdzXXN
目次の一人一人の英単語がぴったりでいいなーと思った。
誰が考えたんだろ?
すぐりん「cystallization/結晶」と
あらかーさん「temptation/誘惑」がひとひねりあって秀作。
そしてゆかりんの「belife」は「信念」ではなく「信仰」と取りたいところ・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:02 ID:Z3k+WVm+
>168
そうだね。
もう自分の分は買ったけど、
部数売れた方がのちのちイイみたいだから、
近くの図書館にも購入してくれるようお願いしてみるかなー。
色んな人の目に触れてもらいたいとも思うし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:08 ID:Z3k+WVm+
皆リラックスして話してくれてる感じがしてよかったけど
ゆきなちゃんとコストナーとの折り鶴の話がほほえましかった。
コスとは姫も仲よさそうでいい感じだね

修造本だったか忘れたけど、ジュニアの試合だとあとで枕なげとか
して楽しいって言ってたのも太田だったが
いつもほのぼのする話してくれていい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:15 ID:icxrlNtU
この前中国人だと思ってTVでスケートを途中から見てたら
荒川だった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:50 ID:rbz1W5kY
>171
面白いけどスレ違いのようです
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:49 ID:znU6mmhV
今日、大阪の街へ出て行く機会があったので
大阪で1-2番を争う大きな書店Aへ探しに行きました。
スポーツ書籍のコーナーになかったので
カウンターでパソコン検索して下さったら9冊在庫があるはずとのこと。
そのあと待たされること20分。2人の店員さんが探しまわって
発見できず。ミステリーな本屋でした。
「最初5階へ入荷してそのあと1階へ移したはずなんですが・・・」
「じゃあ、明日にでもまた寄ります」
とプレッシャーかけて帰ってきました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:55 ID:RO08Tjiq
>>168
目次凝ってるよね。
ゆかりんのは「信じる力」といったところかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:17 ID:uwmUHCl/
大きい書店でも、PC操作/在庫検索が得意でない店員もいますよね。私が
紀伊国屋でよく利用するのは、ホームページの在庫検索で見つかったら、
店頭引取りで取り置き申込しておくというもの。今すぐ入手したい!という
のでなければ、2日後位に受け取りに行けばいいので手間要らずで楽です。
LittleWingsもそれで買いに行く予定〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:26 ID:zQzVyp+7
うちの近所の本屋はWFSを4冊も置いてるのにこの本はなかった。
もう持ってるのに、なんとなく本屋に行くと売れ行きを見てしまう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:41 ID:HPYR8OvS
神保町の三省堂で最後の1冊買ってきました。
買う気なかったんだけど、結構小さな注に面白いトコあったりして
立ち読みだけでは読みきれなさそうだったので、買いました。
いやー本当に読み応えあるね。

最後の色紙では、みんなちゃんとサイン書いてるのに
荒川だけが、普通に「荒 川 静 香」と書いてあるのが印象的でしたw
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:58 ID:A7dGd/+6
表紙の荒川さんの脚写真、いつのだろう?
ブレードがまだ金金でも金銀でもないね
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:14 ID:HCw4k26N
吉祥寺のパルコブックセンターにWFS3冊、littlewingsも3冊ありました。
バレエ本のところです。

見ては来なかったけど、ブックスルーエにもある鴨(ここにはフラワリーあった)
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:34 ID:2ngLdlyL
普通にアマゾンであっという間にゲットした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:03 ID:+kESMv/S
みんな苦労して本屋漁ってるんだねー。
180さんみたくネットで注文すれば送料もかかんないし、
簡単にゲットできるのに。単にそういう環境にないってだけ
なのかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:05 ID:V8hADkwh
さあ、頭が悪いだけなんじゃ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:09 ID:qejHT1CB
浅田姉妹もゆかりんも、山田コーチから離れてほしいけど、
あの本読む限り本人達は全然その気がないようだなあ。
ゆかりんなんて山田先生は教祖様なんて言ってたし(ニガワラ
彼女たちの行く末不安になった・・・。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:10 ID:A7dGd/+6
私もこの本はネットで買ったけど、本が好きで本屋が好きな人は
自分で探して買いたいよね。
別に苦労してるわけじゃなくて、探すのが楽しいんだよ。
他の本や雑誌のコーナーだって見て回りたいし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:23 ID:V8hADkwh
なら店頭に無いだの対応が悪いだの文句つけずに探し回れよ。

探すのが好きなんだろ?

精薄どもが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:52 ID:HBiwOpdO
>>185
ショッピングっていうのは、色々文句言うのも楽しみのひとつでしょ。

187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:03 ID:FYY9rXty
>>185
それでクレームつけられた側は堪ったもんじゃない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:36 ID:D6+jJV1B
紀伊国屋の廻し者?

じゃなければ人の買い物の仕方位生暖かく見守りなされ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:04 ID:ujjTgoRG
というかこのスレって本の内容話すスレで
買い物の仕方とかどこで買ったか報告っていらん
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:12 ID:vpu+dm1K
すぐりんの「思い詰めすぎちゃう人って〜」発言、あんたがそうでしょう?と
つっこみたいw
あと、のりPも恩ちゃんって言ってるんだねぇ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:16 ID:YA4dUgbx
じゃあ内容について。
今回へえ〜と思ったこと。

・恩ちゃんがカナヅチ。スポーツなんでもできると思ってたので結構衝撃的
・由希奈ちゃんだけじゃなく濱田組はご一行様でアメリカ合宿してること
 やっぱ浜田コーチはただもんじゃないや
・真央、カツサンドに入ってるキャベツぐらい食べなさいw
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:58 ID:NXJK0zxh
この本で知ったけど、城田さんってアイスダンスの選手だったんだね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 05:36 ID:co9G27s3
水泳ってなぜかそういう運動神経とは別だったりするのよね。
ってか、恩ちゃんは筋肉だらけで、水に浮かなかったりするんじゃw
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:13 ID:YLr0cgMQ
千葉の人、マリンピアに4冊ありますた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:04 ID:hbOz88iO
フィギュアそんなに知らないうちの姉は
城田さんのページ読んで「プロジェクトXみたい」
とおもしろがってました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:28 ID:UiRNeZ/K
>>193
そういや小学校のとき、学年でマラソン1位だった子
(男も女も)が2人とも水泳苦手だった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:47 ID:co9G27s3
>196
そうなんだよね、不思議。
逆にうちの姉は運動オンチだったが水泳だけ得意だった。
そりゃ、トップ選手になれば極端なことは言えないけどさ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:31 ID:MTJBsjKr
遅ればせながら今日地元の有○堂でみつけたので購入。
密林で3900円以上カートに溜まったら注文しようと思ってたんだけど。
写真がとっっっっってもいいね〜!!!期待以上!
特に浅田姉妹。安藤はちょっと写りのいい写真が少なくて残念。
チビッコ写真もみんなかわいいね。ゆかりん超カワイイ。恩ちゃんが床っぽい…。
そして少々ファンデがムラっぽいが、チビ舞…既になんだか妖艶だw。ホソロスィ!
インタビューとかも読む限り自分が綺麗なのを十二分にわかってるぽなのが
またコニクラシイ。でも本当に綺麗だし、そうなるかそりゃ。

しかし何故日本女子シングルトップの間では
スヌーピーがこんなに人気なのだろうか…。
翻訳されたりして外国人が読んだら日本でムッチャクチャ人気があるみたいに誤解しそうだよ…。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:40 ID:kmmlKQp6
ダンファンちゃんもスヌーピー大好きらしい
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:47 ID:1QhtavLz
アメリカだとどこのモールにもあるのは、ワーナーのストアだね。
荒川、長野のフリーの時、巨大なスヌーピーをもらっていた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:49 ID:3yojxrf2
野菜と魚がキライなんて、何食ってんだ真央?肉オンリーかよ…?
舞に比べてなんであんなに小さいのかわかった気がする。
孤高のすぐりんも、真央には優しいお姉さんみたいだね。
荒川、食べる量を見ただけでこっちの胃がもたれそうだった。
6キロ太ってもあのジャンプか、スゲ…。

202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:02 ID:iGzzoCA9
この本、翻訳して北米とかでも売れないだろうか。
そしたらさらに強化費の足しになると思うんだけど・・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:09 ID:pqt16LMK
>>202
おお、それGood idea!!。
間違いなく日本より売り上げいいはずだし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:12 ID:7haV7eOa
>203
んなこたーないだろ…。shineタンレベルだと喜ぶだろうが。
貨幣価値も違うしね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:17 ID:OdYI1yVd
海外では売れないでしょ。
shineタンも本を買うほど熱狂的ではないとオモウ。
ユキナ以外にも沢山好きなスケーターがいるようだし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:22 ID:QQH+f0fy
>197
荒川さんは水泳得意らしいね。あの人は
正真正銘スポーツ万能かも・・・

スヌーピー・・・『ピーナッツ』読んでちょっと嫌いに
なってしまった。シュルツ氏は軍隊(特に空軍)
マンセーなところあるからなあ・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:27 ID:umwaHCsU
>206
小学校上がる前に全泳法をマスターしてしまって、
スケートも水泳も選手コースしかないぞ、という状態になってスケートを選んだそうなんだが。
夏場は神宮のプールで豪快に泳いでたけど、これがまたお見事でした。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:30 ID:H4AoKYkW
器用だな・・・
けのびとばた足しかできん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:34 ID:iGzzoCA9
荒川さん、水泳得意ならシンクロに行くって手もあったね。
あれなら好きなだけご飯食べられるぞ。
でも仙台にはクラブがないか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:51 ID:xYopdxG9
>202
そんなことになったら、美姫たんの発言が2ch以上での大騒ぎに。
特にコーエンをどーてことないスケーター扱いの発言はマズー
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:53 ID:ddjtRJCv
>207
いいなあ
豪快な泳ぎ、見てみたい
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:54 ID:UBzJWTdS
>>210
きみ、ちゃんと「little wings」読んでる?
安藤はそんなこと言ってないよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:00 ID:ddjtRJCv
205でほぼ終わった話を蒸し返すのか
続けるならスレ変えてやってくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:01 ID:pY3ZeJVz
>>212
ヤグじゃなくてコーエンの名前出るところ見ると読んでるんじゃない?

本読んでの感想は、ここで言われてるほどの暴言はないじゃんとは思ったけど
英訳となるとニュアンスとか変わっちゃってちょっとマズーになるかも
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:01 ID:0HBiXb7I
安藤の発言そんなにマズーだとは思わないし、
海外のアスリートはもっとずばずばものを言うものだし、
それほど問題じゃないような気がする。
売れるかどうかは別として。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:04 ID:UBzJWTdS
凄いスケーターではあるけれど、ヤグディンのすべりは練習したら
他の人もできそうでしょ?ゲーブルもそうだし、コーエンもそう。
みんな凄い選手なんだけれど・・・
でも、プルシェンコみたいな人って他にいないじゃないですか!

これが安藤の発言だけど、要するにプルファンの安藤が、いかにプルが天才型の選手か
強調したくて、ヤグ・コーエン・ゲーを持ち出しただけ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:06 ID:z6vDJg68
アンチプルの雨人とかヤグヲタがちょっとムカーとなるくらいか
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:12 ID:hRyZb/XQ
>215
激しく同意
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:13 ID:dgOSaHtK
皆解釈の仕方が同じっでわけじゃないからいろいろ感じるものはあると思う。
ただ安藤は悪気は全くないということはわかるけど、ヤグのすべりが
練習したら誰でも出来るっていうのはちょっとね・・
プルを強調したいのはわかるけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:17 ID:hRyZb/XQ
そう言われればそういう気も…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:17 ID:HEmSN74N
まだ手に入らないんだけどさ。
>>219
218みる限りでは誰でもできるとはいってないみたいだけど?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:19 ID:0HBiXb7I
ところでヤホウの掲示板では何でこの本の話題が出ないんだ?
ひょっとしてあんまり売れてないの?
梅田さんの掲示板とかでも読んだって話でてこないし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:20 ID:dgOSaHtK
え。。言ってるじゃん。
別に美姫のその発言が問題発言とかそういうのじゃなくて
純粋にそうとらえることが出来ない?
「誰でもできる」「誰でもできそう」この違いは何?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:21 ID:dgOSaHtK
>>222
もしかして知らない人が多いのかなあ。
そしたらちょっと残念だね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:21 ID:z6vDJg68
>216とは別のところで、
オリンピックのときはヤグディンのステップすごいと思ったけど、
でもあのステップはやればだれでもできると思うんですよ。
という文もあるよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:22 ID:UBzJWTdS
ID:dgOSaHtKがウゼー
こいつ、ヤグヲタ?
こいつ、女子スレで恩田を叩いてた奴臭い
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:23 ID:dgOSaHtK
姫の自信はいいけど、これからその自信をいい方向でがんばってほしい。
自信がないより絶対いいから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:24 ID:0HBiXb7I
修造本のときは夜のスポーツニュースとかで紹介してたよね。
今回はそういうのなさそう。
もっと宣伝すれば買う人増えそうなのに。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:24 ID:dgOSaHtK
>>226
いいかげんにしてよ。
何で?自分がジュニアヲタでしょ?最悪。恩ちゃんをたたいてません。
どうしてそういう風に捕らえるのかしら?うざいのはあんた、
自分の捉え方を人におしつけないで。
少なくとも私は美姫のことを応援してるし、煽ることは書いてない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:27 ID:HEmSN74N
>>223
218が正確ならだけど「他の人も出来そう」でしょ?

>>225
そういう記述があるなら参りましたw
別に問題発言とは思わないけどね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:28 ID:HEmSN74N
ごめん、216が正確なら、ね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:29 ID:UBzJWTdS
ID:dgOSaHtKの性格が悪いのはよく分かった。


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/12 00:35 ID:dgOSaHtK
けどアレは鍛え方が間違っただけで生まれつきではないよね。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/12 01:03 ID:dgOSaHtK
私も一瞬ターザン思い出した
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:30 ID:dgOSaHtK
>>232
それがなんで 性悪なの?わたしは全く恩ちゃんのことを
貶したつもりはなかったけどそう捉えたなら謝るよ。
それにしても執着・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:32 ID:dgOSaHtK
UBzJWTdS
自分のやってる事の方が性悪だと思うよ。。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:35 ID:5sVq0fkC
>>233
どう読んでも貶してるだろ。

見苦しい。去ね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:36 ID:dgOSaHtK
はあ?だからそう捉えたなら謝るって言ってるじゃん。
何がしたいの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:37 ID:5sVq0fkC
>>236

>そう捉えたら

こっちの解釈のせいかよ(w

だから去れよ。さっさと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:39 ID:dgOSaHtK
ID変えてご苦労さん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:39 ID:UBzJWTdS
もういいよ。
ID:dgOSaHtK氏の書き方って、凄く棘を感じるけど
謝るって言ってるんだし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:40 ID:dgOSaHtK
あ、ごめん
同じ人じゃなかったのね。それはすまそ。

もうやめるよ。スレ汚してすみませんーーー。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:50 ID:umwaHCsU
>>195
プロジェクトX…w
のりPを始めとするもスケ連の方々はいい意味でドリーマーだよね。
細かい所はともかく、試行錯誤しながらも、スケートを強くするために
本当にいろいろなものを整えてきているし。
長野五輪の頃を思うだけでも、今は随分色んな面で充実したと思う。

スケート自体の普及活動にも力入れて欲しい気はしつつ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:00 ID:xYopdxG9
>212
読んでます。
美姫たんファンからすればどうってことない発言に思えるかもしれんが、
北米のヲタからすれば結構な問題発言だと思うよ。
ヤグとプルを比較して云々はおいといても、
コーエンとゲーブルを同等にあげてること自体「CRAZY!」と思われるでしょう。

この話しはこれで終わりにします。蒸し返してごめん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:12 ID:0HBiXb7I
>>241
うん、スケ連ってたたかれるばっかりだけど、ここまで強い選手をそろえた
手腕はもっと評価されていいと思うんだよね。
年末年始のエキシといい、この本といい、フィギャア普及活動にも
どんどん力を入れ始めてるし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:15 ID:7haV7eOa
舞きれい。子供の時から既にかわいいじゃなくて、きれい。
子供の頃からずっとずっと近所のおばちゃんや親戚とかに
褒めまくられてきたんだろうねきっと。
きっと幼稚園や学校でもマドンナ(死語だな)だったんだろうなあ。
自分の子供だったら今の時代痴漢や変態が多いから怖くて外に出せなそう。
で、真央ちゃんはあんな炉好きが泣いて喜びそうな感じだし、
姉妹揃って露出増えまくりだから浅田チチハハは
アスリートの親という点とはまた別の部分での心配や心労も多そう…。
なんて勝手に想像してみたり。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 04:03 ID:bOEvICM4
舞真央が心底仲良しみたいでいいな〜と思った。
姉妹でスケーターってどっちかがすごく優秀ってケースが多かったけど
このふたりにはほんとにトップで競い合ってほしい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 10:46 ID:H4AoKYkW
舞タン肩がいかり肩なのかな?
それとも写真に写るときは無意識に肩をいからせちゃうタイプなのかな。
鎖骨がすごい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:15 ID:UBzJWTdS
>>242
別に特別安藤ファンじゃないよ。
安藤は君のいうような「コーエンをどーてことないスケーター扱いの発言」
なんてしてないから指摘しただけだよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:47 ID:gnU7cb21
同じ文章を読んでも、捉え方は人それぞれということでしょ。
お互いがそういう感じ方もあるということを知っとけばいいだけでは。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:13 ID:UBzJWTdS
この件で、安藤スレで延々とヤグプル論争なんて展開した、
ロシア男子ヲタに基地外じみたものを感じた。
特にヤグヲタ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:28 ID:gnU7cb21
○○ヲタと決めつけるのは荒れる元ですので、ほどほどに
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:32 ID:7RB1veOP
このことに異様に反応するヤグファンもあれだけど、
鬼の首をとったかのようにアンミキの言った事以上にプル>ヤグ発言するプルファンもちょっと・・・。

16才の女の子の主観にいちいち反応しなくてもいいと思うよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:37 ID:bJ551Irr
由希奈、ファイナル行けてたらアメリカ人コーチたちに会えてたのになあ。
また来年がんばれ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:23 ID:LSg/+59i
>>251
やるならお互いの自スレで思う存分議論を交わして欲しいと思った。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:12 ID:xYopdxG9
しつこい
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:46 ID:P2XBI3FJ
真央のページに出てきたstay goldって読んでないんだけど
よく言われてる修造本のことですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:47 ID:So0VgPuV
そう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:47 ID:CI1/FFxG
>>255
そだよ。
258255:03/12/14 01:00 ID:P2XBI3FJ
ありがと。
読んでみようか迷ってますです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 02:43 ID:j1ppXvYf
誘惑に負けて、アマゾンで買ってしまいました。
でも、凝った本ですね。写真も多いし綺麗だしオフショットも充実してるし、
写真・インタヴュー、しろたさん五十嵐さんへのインタヴューなど読み応え十分だし、
写真ページと文のページの構成もにくい、目次もいい、それでいて本の大きさもシンプル。
満足です。値段高いけど損したなんて全然思いませんでした。編集部goodjob!

感想は、やっぱりフィギュアスケートって競技なんだなあ、って思いました。
楽しむことを心がけてる人もいれば、他人には負けない、ってストイックにやってるひともいるけど、
やはりスポーツだから、どんなに芸術性とか自分の満足度を追求しても、
結局は常に「上位」を目指さないといけないっていう。
そこがフィギュアの面白さでもあるのかな?
恩田さんのコメントも印象的でした。転べ転べって思ってた、っていう・・・。
とはいえ、それぞれみんなほんと美しかった(真央ちゃん(あんみきも?)は子供だけど、、)、
やっぱり美のスポーツですね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:19 ID:3ux/M3hJ
目次ってなんだろと思っちゃった
あの巻頭カラーって目次だったんだ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:15 ID:FLjaNZ4Y
去年は修造本、今年はlittle wings。
毎年シーズンにこういう本が読めるといいな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:56 ID:iN1WLvUu
little wingsの浅田真央ちゃんの写真で
青い衣裳
昔伊藤みどりが着ていた「シンデレラ」のものと一緒でしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:06 ID:doMhrp2U
>>261
来シーズンはプレ五輪だし、さらに増えることきぼーん。
男子に関してもなんとかならないものかのう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:58 ID:2o6UErfI
>262
そうです。みどりさんのお下がりです。どこかに書かれてたと思うけど?
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:02 ID:doMhrp2U
来年もリトルウィングス出るとしたら・・・
メンバーはどうなるのかすぃら
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:09 ID:IfnXw72J
>265
あのメンバーでもう一度!もいいけど、
露出の少ない男子選手も入れ・・・
売れないか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:01 ID:K2jTa06y
男子も入れるっていうのいいね。
高橋と本田あたり。
あと澤田なんかも入れて欲しい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:11 ID:f7LERgpe
来年はいないがヤマトも
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:36 ID:UTMDZlv0
女子はこのメンバーに澤田をプラスして、
男子は男子で一冊……無理ぽ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:58 ID:LLCKmIb9
銀盤がもうちょっと洗練されてればそのまんま
ちょっと廉価に設定してファンブックに出来ると思う…
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:59 ID:Hzx4PkGz
修造本、今年は出ないのかな。
また世選前に出るんじゃないかと楽しみにしてるんだけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:34 ID:LLCKmIb9
男子にインタブしたのも見てみたい気がするけどね。
まだ成績は伴っていないけれど個性派揃いのジュニア勢!とかw

…ってやっぱ成績ともなわないと売れねぇよなあ…
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:27 ID:Hzx4PkGz
男子本も出たら買う!
本田・中庭・高橋・岸本・織田・南里・柴田・小林・前川
豪華じゃーん。でも売れないかw
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:46 ID:NzHvWQH6
270さんと意見がかぶるけど、男子本は銀盤を多少豪華にしたものを作成して、
希望者はスケ連のHPに注文メール出す・・・という感じがいいんじゃないかな。
女子と違って有名な選手は少ないから一般には売れないかもしれないし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:44 ID:K5dOg1cU
正直、全種目全階級取材してほしいけど
ダンスは人気ない上に上位選手は海外在住…ムリポ。

そういや、WFS以外ではコーチはなかなか出てこないね。
チームハマコー、チーム無良って感じでコーチ単位での
取材だったら男子も自然に入る?
…やっぱ、売れないか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:16 ID:bW7Xba5i
little wingsも修造本も単行本だから、男子入れたりコーチ入れたりして
コンセプトが分かりづらくなるのは厳しいかも。
一冊の本としての売りがほしいからね。「女子シングル黄金時代到来!」とかって。
雑誌とかムックとかだったらコーチ取材とかどんどんできそうだけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:06 ID:vlqxPM2d
そういやテケの写真集つくるって話なかった?
あれどうなったのかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:08 ID:4HBpkT1G
カレンダーとかは作らないのか?スケ連。男子とかも混ぜて作ってもいいのに。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:45 ID:ghySOd2n
>>278
スピードスケートも混ぜて得意先に配るのはありますが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:33 ID:36sgbSUc
>278
まさに今年作ろうという企画があったけど
話が流れますた
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:43 ID:Zz9vxJXU
>277
その写真集、テケを多めにして、大輔とかジュニアたちとかも入れて
little wingsみたく作りなおせばいいのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:46 ID:0ewy4LYb
ヤマトファンさんが作ったやつくらいかな・・・>カレンダー
メダリストEXのフィナーレとか、載せてほしい
ネタはいっぱいあるのに。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:02 ID:+63K5RcS
かつて「氷上の貴公子」なる写真集が出版されたことがあった。


 
                           アレハチョットハズカシカッタネ
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:12 ID:ZEljn47/
フィギュアの本のタイトルってけっこうムズカシイのかも。
「氷の扉」「氷上より愛を込めて」「氷の炎」・・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:10 ID:/aojkKRG
タイトルは、シンプルなのがいいと思う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:39 ID:lpQIf5bq
>>275
反応遅くて悪いけど、なぜチーム無良w
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:10 ID:LjDv3RCR
>286
ノービス選手が元気なチームで、
しかもそのうち一人がコーチの息子ときたら
結構話題性あると思ったんだけど・・・
買いかぶりすぎか。

>284
もう「氷」の字を外した方がいいかも。
表紙とかで関連する写真とか使ってりゃ判るよ。
(『little wings』って誰が考えたんだろう?イイネ)
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:50 ID:zh1cqlen
>287
>284のは今までに出たフィギュア本のタイトルね
全部読んだ人いるかしら?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 09:03 ID:c1t6YjPr
>287
修造本のゆかりんへのコピーがlittle wingsだったと思ったよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:48 ID:wGZAgTDY
開会式前に「little wing with 城田強化部長」で、共同会見あります。
ニュースで流れるよね?楽しみ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:58 ID:khESClcI
>290
スケ連のページだね。見た見た。
どうせなら五十嵐さんも一緒でフルメンバーきぼんw
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 05:42 ID:CTDPxhl5
ちょっと待て、男子は?ダンスは?>共同会見

なんか女子8人、売出し中のアイドルユニットみたいになってきたよーな…
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:59 ID:9P2ke7OY
>292
ワラタ(w
でも、今の時期からそのくらいまめに売り出すくらいでいいかと。
確かJOCが肖像権に関して規制緩和の方向にあるそうだから
宣伝頑張る甲斐があるんじゃないかな。
ロビー活動は侮れないよ。

選手の活躍だけじゃなく、てるてるドラマだの
ブッチ姐さんのCMだ何だのでスケートそのものの露出が多いから
売り込みにはもってこいなんじゃないかと。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:08 ID:AJwkoH2s
男子出場チーム
荒川静男 4トゥと3A 3−3が武器です。
安藤美姫雄 4サル 4ループが得意です。
恩田美栄夫 高いジャンプと筋肉が自慢です。
田村ヤマト  表現力が持ち味ですがスタミナ不足と含み笑いが得意です。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:54 ID:y6I0/Xnr
little wingsをモームスメンバーに例えると、こんな感じ?
誰か、残りの空欄を埋めて下さ〜い。

村主→なっち
荒川→飯田さん
恩田→矢口
中野→
太田→
安藤→ごまき
浅田舞→
浅田真央→
城田さん→つんく
五十嵐さん→
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:24 ID:AJwkoH2s
村主→旧石黒彩
荒川→ごまき(本当は美姫にしたかったけど天才性とクール性から)
恩田→旧保田
中野→ なっち(一生懸命でかわいいが田舎くささが抜けない)
太田→ 旧福田明日香(優等生っぽいから)
安藤→飯田かおりん(クール美人だから)
浅田舞→石川りかっち
浅田真央→ 紺野
城田さん→つんく
五十嵐さん→
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:28 ID:HIs5SSEy
で、いつ会見?
なんか前からスケ連のニュースページ見れないんだよ。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:45 ID:M1URwR/4
little wings ってユニット名だったのかw
五十嵐さんはダンスマンでどーだ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:40 ID:EQN030Dq
>>294
田村ヤマ子の間違いでわ?w
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:44 ID:UYftMLiT
>>299
あんな身のこなしと身体の硬さでは女子でもつかいものになりまへんがな。
柴田嶺子だったらエレガントで売れるかもしれんが(笑)
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:00 ID:9i977FNL
>>300
それでは、荒川さんと安藤さんとの3人組で、
「クールビューティー」のイメージで売りましょう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:41 ID:1RJWumj1
little wings の記者会見まだ〜?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:44 ID:aKeq/XjS
スケ連のページ見てきたけど、これでは選手がスタンドを
うろうろ歩き回ってるようなことは今年はないのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:22 ID:ILJVtGUC
世界ジュニアの成績によっては、来シーズンlittle wings入りだね、澤田さん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:11 ID:nNuhdTyP
澤田さん動画スレのSBC杯の動画でしか見たことないけど
太田、村主につぐ表現力を持ってるね。
写真だけでは、チビころなヤツだなって感じだったんだけど結構みせられた。
ジャンプも得意そうだし、これから伸びそう楽しみ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:56 ID:4h4BEMef
>305
自分も澤田さんいいと思った
技術も表現も良いもの持ってると思った
大人しそうな外見なのに思いっきり体育会系スケーターで、
そのギャップもおもしろいと思ったw
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:29 ID:2j77Wg5c
>>303
選手の皆さん観客と同じフロアをうろうろしておられますた。
アップなんかもしていて近づけなかったけど、
舞は美しく、真央はあどけなく、恩ちゃんは驚くほどかわいかった。
姫は大物感というか別世界にいるようでした。
ゆきなとハマコーは帰り道歩いてたけど大丈夫だっただろうか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:40 ID:XOk1joHj
美姫タンと真央タンは何ページくらい載ってるのか教えてくださいナ♪
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:15 ID:hnW6LtiV
写真、インタビュ含めて12P。っつーか、みんな各12P。写真とインタビュ半分ずつ。
あと巻末の方にサインとか。
真央ファン…というか浅田姉妹どちらか一方だけでもファンの人は買いじゃないかな。
2人とも写真がすごくいいし、インタビュにもお互いの話がよく出て来る。
特に真央はもう、この時この歳でしか喋れない内容で…wファン必見でしょう。
対してあんみきは写真が8人中ワーストワンって感じ。もっといい写真なかったのかなと。
あ、でも10歳あんみきショットはこれもファン必見だろうね。足なっがい。
インタビュはいまいち、というか…あ、前評判通りちょっとオバカな子なんだな、みたいなw。
馬鹿っていうか幼いってうか素直っていうかね。天才の素顔はこんな感じか、と。
なんにせよ8人中1人でも好きな選手がいるならもう充分買いだと思うよ。

そして、そもそも好きだった選手以外も、みんな応援したくなる。そんな本です。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:29 ID:v2pOj6e1
>>309
>天才の素顔はこんな感じか、と

安藤と真央はまさしくそう思った。
どこかぶっとんでる感じ。

311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:33 ID:XOk1joHj
>>308
じゃあ買います。ありがとー♪
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:16 ID:60y8qcw7
>>308
巻末にはサインの他、プログラム自己解説とか戦歴とかもそれぞれ載ってますよ。
あと、口絵にも1ページずつカラー写真あり。
他選手のページに「真央のこと好き」とか話題に出たりもしてるから、
それも楽しいよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:22 ID:jQ1h6XrR
澤田さんのlittle wings入り、私も希望。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:49 ID:9nzuhVUi
little wings、新メンバー入ったり卒業生がいたりして、ますます
モー娘化?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:59 ID:jQ1h6XrR
いまのところ卒業生は出てほしくないな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:32 ID:+rMYNKD8
奈也ちゃんのlittle wings入りも希望。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:51 ID:iJv0fhrx
すいません、昔 國米隆弘って言う選手がいたと思うんですが、どなたか知っていますか???
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:53 ID:iJv0fhrx
書く場所間違えました><
でも知ってるかたいたら、教えて下さい☆
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:31 ID:PPyZdpTb
>316
昨日の全日本で奈也ちゃんのフリー見たけど、すごい良かったよ。
ミスはあったけど勢いがあって、演技が終わった後の笑顔に充実感があふれてた。
会場の拍手も大きかった。
あの日は第1、第2グループが結構ねむい演技が続き、
第3グループ最初の武田さんの元気の良い演技で会場に火がついた感じ。
彼女の笑顔に会場がなごんでいた時は、
第4グループがあんな死闘になるとは誰も思ってなかったでしょう...
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:10 ID:+rMYNKD8
>>319
おお、まさにそんな感じでした。
ジャンプもきれいで、踊りのポテンシャルも高いと思った。
全日本ジュニアの時より迷いがない感じでいい演技。
新横エキシ出るんだっけ? 楽しみ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:58 ID:I1DlVTMf
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが。
野郎が読んでも楽しめる内容でしょうか?
写真が多いとの話で、買うのを躊躇してます。
修造本は、選手それぞれの個性がわかって面白かったのですが…。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:27 ID:dqXWHJw2
>>321
修造本が楽しめるならこれも大丈夫、と思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:34 ID:VMjwW174
>321
こんばんは。
私は野郎ですが、
野郎が読んでも楽しめます。
写真もインタビューもめちゃくちゃ面白いです。

やはり注目は浅田姉妹でしょうか。
それから荒川さんの予想通りのあっけらかんぶり。
ゆかりちゃんのストイックさ。
私が印象に残ったのはこの辺ですね。
ともかく写真がいいです。
特に大きな写真より、何気なく小さくのってる写真がおもしろい。
彼女たちの素顔が見え隠れしてます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:36 ID:tE9kn+jJ
私は野郎ですがってわらってしまった。
あの本は本当面白かったよね。読み応え十分!!
325321:03/12/28 23:58 ID:I1DlVTMf
皆様、おありがとうございます。
amazonで注文しようと思います。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:01 ID:lWoD6mXR
あとまじめな部分では、
城田さんの現在の考えが読めるのと、
巻末にある選手一人一人への「五十嵐文男チェック」も、
初心者にはこれからの選手の見方の参考になってためになります。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:07 ID:KcbwJTyk
小さい写真よかったね。
アイス食べる真央とか、キスクラで山田先生に抱きつく舞とか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:21 ID:Vv5BVqV4
STAY GOLDより自分は断然面白かった。
でも併せて読んだら両方とも更に面白いか。真央のバレエについてとか。
売り上げの一部が強化費になると聞いたので
一フィギャファンとして一応一冊買っておくか、って感じだったから
想像以上に面白いし写真もいいしでむしろ驚き。

個人的に一番印象深い写真は浅田舞9歳…。頭身なんか低くて、
指もプニプニ子供子供してて、なのに既になんだか妖艶なんだもん。
「カワイイ」じゃなくて「美しい」とか「奇麗」の方がしっくり来る9歳恐ろしや…。
荒川・恩田ペアの男前写真も好きだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:44 ID:kN+Eheqv
いい写真は多いし、インタビューも興味深い内容でした。
私も浅田姉妹特に良かったと思います。
後は由希奈ちゃんの京言葉に和んだり。

どーでもいいことですけど、安藤美姫10歳と浅田舞9歳の写真、
同じ場所(大会?)で撮影してますよね。
バックの壁が同じように見えたものですから・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:24 ID:RxsQiz5N
74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 20:07 ID:SdtLz+nV
今日の産経新聞には

 シーズン前、佐藤コーチと日本連盟の城田憲子フィギュア強化部長は
 安藤の世界選手権デビューを今季と決めた。
 トリノ五輪までのタイムスケジュールも考慮し、世界の知名度を高めるには
 最良のタイミングと見たからだ。(後略)

とあるんだよね。
安藤をジュニアに残留させたのはシニアGPSで下手に評価を下げるよりも
ジュニアタイトルを持って一気にワールドに出した方が良いと判断したってことかな。
連盟の構想って思いの外深いのかも・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:28 ID:XmKtH6CI
>329

>どーでもいいことですけど、安藤美姫10歳と浅田舞9歳の写真、
>同じ場所(大会?)で撮影してますよね。
>バックの壁が同じように見えたものですから・・・。

二人とも名東出身だからじゃないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:18 ID:Bd0qIj3q
全日本の会場でも販売してて、結構売れてるように見えました。
どう見ても地元のじいちゃん、みたいな人も買ってた。
修造本と合わせて2冊セットで買ってる人も。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:43 ID:TeU6cBTW
>320
武田さん、エキシビ出てましたよー。
ていうか、これまた素晴らしいエキシビナンバーでした。
白いノースリーブでスカート丈が少し長めの衣装でタンゴを踊りました。
(よく聴く曲です、何年か前の荒川さんのSPとか?違ったらすみません)
タンゴのリズムに合わせてビシバシ踊りが決まっていました。
試合のときと違って、あの歳でなんだかすごく妖艶な雰囲気を出せていました。
私的には今回一番好きなプロでした。

余談ですが、真央ちゃんのカルメンの時、
ヤグディンが関係者席に座って、ビデオ撮ってたようでした。
そんなに真央ちゃんが気に入ったか(w
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:23 ID:VJldDX09
>武田さん
私も今日のエキシ(午前&午後)で見ましたが、
彼女が一番出気がよかったかも。
後ろに座っていたヤグディン目当ての女の子たちが、
武田さんを知らなかったらしく、「誰あれ?」って言ってましたが、
演技が終わった段階には、「何あの子、あんな子ジュニアにいたんだ!」ってびっくりしてました。
会場の拍手もかなり大きかったです。

>ヤグディン真央激写
気に入ったっていうか、めずらしかったんだろな(笑
今回ヤグディンは時間があれば関係者席に出てきて熱心に日本選手達の演技を見ていたね。
今日の午前の部では、そのヤグディンの顔をななめ後ろに座っていた舞ちゃんがズーっと見とれてたのにはちょっと笑った。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:27 ID:Z8CJrL28
>>334
舞ちゃん…w可愛い。

武田さん確かに素敵でした。
同行した家族も武田さんがいたくお気に入りの様子。
2年前にマイケルジャクソン踊ったポニーテールの子だといったら
えらく驚いていました。私も彼女の成長に一番驚きました。
まるでアイスダンスのように優美でしたね。
衣装も純白で裾が長くて、ほんと、きれいだった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:49 ID:0OrbD8o0
うん、武田さんほんとによかった。
昨日行った人からの情報で白いタンゴっていう話は聞いてたけど、
あまりの大人っぽさに一瞬武田さんだってわからなかったぐらい。
ぜひ亜紀ちゃんともどもlittle wings新メンバー希望。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:13 ID:cYZXwGwn
武田奈也ちゃん、プログラムの最後にダブルアクセル3連発&
由希奈ばりのイナバウアー入れてたね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:38 ID:40ibCxnt
武田奈也ちゃん、確かにとても良かった!
ジュニアとは思えない表現力。あの難しく大人っぽい音楽を
ちゃんと自分のモノにしてビックリしました。
これからが楽しみ。

>334
ヤグはとりあえず他選手の演技見るのは好きみたいです。
プリンスの公演の時も、一通り全部の演技を見た後、
かかさずゲストと鍵山さんとじゅんじゅんの演技は見に来てました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:15 ID:Z2OjkzK2
見る試合見る試合でイイ!と思う選手が増えてしまう今の日本女子。
今年は澤田さん、北村さん、武田さん…。
このあともっと増えていくと思うと恐ろしい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:18 ID:MWNieByf
>339
今年の京都ジュニア選手権見に行ってきたけど、
まだまだ良い子出てくるよ。
萩原綾子、石川翔子、石上絵里、諏訪部潤、村元小月、吉田美理。
正直、長野の全日本選手権の第1〜2グループより、
ジュニア選手権のほうが見ていて楽しかったよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:58 ID:1C+rVXBO
>340
全日本ジュニアの事だよね?
たしかに女子は見てて楽しかった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:33 ID:Z2OjkzK2
>>340
全日本ジュニアおもしろかったね。
男子もそうだけど、下位の選手もこれからどう化けるかと思うと目が離せない。
シニアの場合は明らかにもう伸びないだろうな、と思ってしまったりするけれど。
でもシニア女子も大学3、4年くらいの子は下位グループでも見ごたえあった。
ジャンプはいまいちでも表現面で磨きぬかれている子が多くて。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:40 ID:XKeQt+oz
来年いってみようかな?全日本ジュニア。
何処でやるの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:53 ID:HuLzRX3w
チームLittle Wingsの血液型
A型:太田、安藤
B型:舞、真央
O型:荒川、恩ちゃん、ゆかりん
AB型:すぐり
こうしてみるとう〜んそうかもって感じ!?
O型3人娘はおおらかだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:04 ID:82ArW1vU
ゆかりんO型か・・・ちょっと意外。
こうやって分類すると血液型占いってあてにならないなと思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:10 ID:+mSzyibl
なんとなく村主も納得だ。>AB
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:47 ID:AJMFxS0T
>>343
たぶんまだ未定?
全日本もまだ決まってないよね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:33 ID:uzTagf05
O型、無神経、ナットク。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:06 ID:Nar5LxT/
安藤がA型なのは意外だ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 11:45 ID:or7fDlGD
すぐりのABは納得。本田もABなんだよね・・
なんか二人似てるよね>北米好き
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:03 ID:AJMFxS0T
みどりさんや有香さんは何型なのかしら?
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:08 ID:TFm8Q5dY
Little Wings 結成してショウ興行すれば
客入りするんじゃないかな…娘。みたいに固定ファンがつきそうw
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:19 ID:2G1fyNuu
それよりオールジャパンのエキシをシーズン後にぜひやってほしい。
去年名古屋で地元選手だけのがあったけれど、あんな感じで。
ずーっとむかしにやってたよね。
フランスほどにはいかなくても全国6都市くらい回れるんじゃないかな?
レナちゃんたちも呼んでさ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 04:24 ID:moXJfL42
>354
野辺山のエキシまで待てばよろし。
それまで休ましたりーな。
それよりも今年の年末エキシは外国人ゲストは絶対いらねーな。
レナちゃん呼ぶのは賛成!
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:35 ID:xqdypP7I
うたちゃんも呼んで!
357雪と氷の名無しさん:04/01/14 01:04 ID:EzWPcot1
ショーもいいけどホンダカップみたいなのまたやらないかなあ。
今ならLittle Wings メンバー中心に海外の女子選手もいっぱい呼んで
女子フリー大会ってのも盛り上がると思うんだけど。
すぐりんから真央まで全員ゴールデンで流せば、びっくりする人
多いだろうなー。
358雪と氷の名無しさん:04/01/14 01:57 ID:eD5yt7gX
今ならねえ。むこう10年くらいはできるかな。
それとも女子フィギュアって今後はずっと豊作ぽいのかな?
359雪と氷の名無しさん:04/01/14 03:46 ID:1qOnKDeQ
日米対抗戦とか。
ジュニア2人、シニア4人ずつ出し合って新採点で合計点で争う。
ゴールデン2時間。
360雪と氷の名無しさん:04/01/14 04:05 ID:zg4OKiAf
団体戦いいねぇ。
すぐりんが原田雅彦みたく人格崩壊したりして
「こ、腰が抜けた。あ、荒川ぁ〜」
361雪と氷の名無しさん:04/01/14 09:02 ID:6xhfZ93d
団体戦、確かに面白そうだ。
あまり畏まり過ぎず、親善試合感覚でね。
エキシビション対抗戦でもいいんじゃないかと。
362雪と氷の名無しさん:04/01/14 14:40 ID:Kkh1l3o2
団体戦イイかも。
すぐりんや荒川さんが抱き合って勝利を喜んだり
真央も含めてみんなで円陣組んだりして気合入れるのw
363雪と氷の名無しさん:04/01/15 02:09 ID:4MzZ+AvR
国内紅白戦でもいいけどな。
364雪と氷の名無しさん:04/01/15 11:49 ID:zyxa11rP
>>363
おもしろそ。でも組み分けむずかしそ。
365雪と氷の名無しさん:04/01/15 12:04 ID:c79je4Nv
>363 男女でわかれるんでしょ?
366雪と氷の名無しさん:04/01/16 00:08 ID:16HkQbVv
>365
アイスダンスはどーすんの?

……呼ばれないか(´・ω・`)
367雪と氷の名無しさん:04/01/16 01:37 ID:9gyTtiyY
紅白戦って言っても男対女ってわけじゃないでしょう

赤組:安藤・恩田・太田・真央・武田
白組:村主・荒川・舞・中野・澤田

全日本の順位で分けてみたらこんな感じ?
368雪と氷の名無しさん:04/01/16 16:55 ID:0A/auEl0
東西で分けたら面白そう。次の年度の強化費ぶん取り合戦とかw
そんなことになったら関係者含めて絶叫だろうな。

でも、東はふたり強力なのがいるけど、五人揃えるのは大変かもね。
369雪と氷の名無しさん:04/01/16 17:55 ID:AOiNIu5e
西を5人にしぼるのも大変そう。
370雪と氷の名無しさん:04/01/16 22:49 ID:D4xO6YvP
>>365
そんなことしたら紅組の圧勝・・・
371雪と氷の名無しさん:04/01/16 22:55 ID:N21AZde+
プロフィギュアスケートの
チームアメリカvsチームワールドみたいに、
チーム名古屋vsチーム全日本はどうですか?
372雪と氷の名無しさん:04/01/17 22:46 ID:YUmcmSOt
>>368
全日本Jrではなかったっけ?西の最終グループ独占を阻止すべく、
武田奈也は東のスケート関係者に「死んでも(フリップを)降りろ」と言われてたらしい。
373雪と氷の名無しさん:04/01/17 23:22 ID:mdSRY6jT
村主、荒川が抜けた後の東は大変だ。
神宮、仙台あたりからいい子が出てきそうではあるけれど。
特に長久保組に期待しています。
374雪と氷の名無しさん:04/01/18 11:46 ID:skWHaaZg
ノービスクラスだと東日本が結構元気だよね。
375雪と氷の名無しさん:04/01/19 22:54 ID:mQbRdDWC
神宮に期待ですね。神宮の子たちってなんかみんな雰囲気が似てる・・。
376雪と氷の名無しさん:04/01/22 02:03 ID:sEpaNBKz
>リトルウイングスレなんかもフィギュア関連出版物スレとかにすりゃ良かったのに。

とのことですので、他のフィギュア本、雑誌、関連記事なんかについても
ここで話しませんか?
377雪と氷の名無しさん:04/01/22 02:04 ID:sEpaNBKz
あげとこ
378雪と氷の名無しさん:04/01/22 03:02 ID:CMSJDA3F
>>376
内容多すぎ。
スレ立てたから、こっちでやって。
「フィギュアの本、雑誌、関連記事」
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1074708046/l50

ここは、
「little wings」やlittle wingsメンバーに関しての話題や本(修造本など)
について語るスレってことでよろしく。
379雪と氷の名無しさん:04/01/22 04:07 ID:lvj5Rize
>378
立てたからそっちでやってじゃなくて、
内容的にlittle wingsで拡がってしまったから新たに立てた方が良いと思うけど?
とでも提案してからやるべきじゃないのかな。
あなたのやってる事は一見筋が通ってそうで、すごーく身勝手だよ。
それとも新手の嵐かもしれないけどさ。
380雪と氷の名無しさん:04/01/23 00:34 ID:DM5X2rbG
トリノメンバーは、村主、荒川、安藤
381雪と氷の名無しさん:04/01/23 14:25 ID:VXKY8UtM
>>380
現時点ではそれがいちばん現実的かなあ。
醍醐チームから誰か割って入るかも
382雪と氷の名無しさん:04/01/26 02:38 ID:6YoXvNRB
>380
トリノまで村主さんがもたなかった場合、
荒川、安藤、大田。

荒川さんもギブアップした場合、
安藤、大田、中野。

ってとこかな。
個人的には、荒川姉さんが安藤、大田を引率するパターンが見てみたい。
383雪と氷の名無しさん:04/01/26 03:00 ID:A2jzAMX4
舞、澤田あたりは?
まだ不安定だけど。
384雪と氷の名無しさん:04/01/26 08:21 ID:OyM4fGPt
>>383
澤田はMOIでも見たけど、出場選手の中でも
際立って子供っぽかったのが気になった。
真央みたいな愛らしさ爆発しつつ存在感たっぷり!というのではなく、
本当に単に子供の滑り、という印象だったので。
ジャンプが安定してきたら北村と武田の方がいい線行くんじゃないかとも思ったり。
385雪と氷の名無しさん:04/01/26 21:53 ID:sCsS2Ueu
トリノメンバーは、安藤・太田・舞キボン
バンクーバーは、真央・ミルク・林渚キボン
386雪と氷の名無しさん:04/01/26 22:04 ID:xLQQhYjG
中野さんはトリノよりバンクーバーの方が可能性高い・・と思うのは
私だけだろうな・・(笑)
20歳過ぎたほうが良い選手になると思うんだけど・・・。
387雪と氷の名無しさん:04/01/26 22:05 ID:OyM4fGPt
私も中野は20歳過ぎてからが本番だと思う。
案外ジャンプ以外の部分が随分成長していたので。
388雪と氷の名無しさん:04/01/26 22:09 ID:HOmpXwmt
トリノは
荒川 太田 安藤
389雪と氷の名無しさん:04/01/26 22:12 ID:sCsS2Ueu
>>388
荒川はもういい。見飽きた。
390雪と氷の名無しさん:04/01/26 23:43 ID:rrVHk14X
>荒川さん
今がいちばんあぶらがのってきたとこだと思うので、
まだまだ見ていたいな。
できればトリノで表彰台に上ってプロ入りしてほしい。
村主さんもプロ入りしてくれれば、
プリンスアイスワールドとかすごい面白くなると思うんだけど。
村主、荒川をレギュラーメンバーにして全国興行してほしい。
荒川さんの大阪公演参加発表おそすぎてチケット買いそびれちゃったよ(涙
391雪と氷の名無しさん:04/01/27 10:24 ID:shjiGsbn
荒川さんは確かに見飽きた観はあるかも
ボンテージ衣装のせいかも。白鳥も見飽きた。
肉体改造すべき時かも。痩せたらジャンプも違ってみえそう。
美人なんだからあんなに太ってたらもったいない。
安藤くらいには痩せるべき。
安藤は太ってきたね?
392雪と氷の名無しさん:04/01/27 14:35 ID:oFUs8Prg
>太ってる、太ってるって・・実物みたことあんの
little・・のメンバープリンスにゲスト出演てのもおもしろそう。
393雪と氷の名無しさん:04/01/27 18:12 ID:wYYMZNOS
>>392
それだとプリンスメンバーのほうがゲスト扱いなんじゃ・・・
394雪と氷の名無しさん:04/01/27 20:47 ID:We3ZXH/q
見飽きたのはクワンだな。村主のへなへなジャンプも飽きたけど
荒川は上昇中なのでどこまでいけるか見たい。性格はヘタレぽいけど。
尻と腿は立派だけど上半身とか脂肪ゼロでほっそいよね。
395雪と氷の名無しさん:04/01/28 01:03 ID:ytTq/Jni
全日本選手権、年末EX、名古屋EXの荒川さん見たけど、
アメリカ行く前よりやせて見えたけどなあ。

>394
>上半身とか脂肪ゼロでほっそいよね。
それだけは言わんといて。
396雪と氷の名無しさん:04/01/29 04:43 ID:/QxT0NZf
397雪と氷の名無しさん:04/01/29 20:55 ID:waUbRZ7e
荒川は初めて見た時から退屈に感じたよ。
トリノまで現役続行なんて勘弁してほしい。
荒川の無表情でメリハリのない重くてモッサリした演技は好きじゃない。
398雪と氷の名無しさん:04/01/31 01:48 ID:llgp/AC7
あらかーさん、いままでは>>397のような理由で好みではなかった。
でも今季全日本のサイバースワンに魂を抜かれてからあらかーファンの
気持ちがわかった気がする。そしてフリーで別の意味で魂を抜かれ、
あらかーファンの嘆きもわかったw

めりはりがなくてもっさりした人には色物が似合うのかもしれんね。
姫にも・・・・なんかやってくれないかなー、色物。
399雪と氷の名無しさん:04/02/13 21:32 ID:I37y3mI0
新装版の「フィギュアスケートへの招待」出てた。
表紙が安藤さん。
そう目新しい記事はなかったけどきっちり必要な情報は入ってていい感じ。
バレエ関連の記事を書いて人が太田さん以下世代の演技をきちんと見てない感じでそれが残念だけど。
400雪と氷の名無しさん:04/02/14 09:41 ID:MerZgfiM
菅原さんの写真展もありますね。
今までヤグディンとか海外選手中心だったけど、今回は日本女子。
リトルウィングスメンバーと重なるのかな。
401雪と氷の名無しさん:04/02/15 11:30 ID:8n2x3WyO

402雪と氷の名無しさん:04/02/22 00:05 ID:3wKJ2Yyj
名古屋でやってるlittle wingsの写真展、行った人いる?
東京のは中止になっちゃったんだね。
403雪と氷の名無しさん:04/02/24 13:25 ID:pxmYU31N
>402
写真展の情報どこ見ればわかりますか?
404雪と氷の名無しさん:04/02/24 13:56 ID:0ec5Wppf
>>403
恩ちゃんファンページで見たよ。
友達は名古屋エキシのときにチラシが出てたって言ってた。
405雪と氷の名無しさん:04/02/24 16:43 ID:pxmYU31N
見てきた。名古屋は2/2までだったのか_| ̄|○
406雪と氷の名無しさん:04/03/20 21:59 ID:+jVy9J9v
ここじゃ評判悪いみたいだけど、安藤の写真、いいじゃない。
情感にひたりながらスパイラルしてるのが良く出てる。
赤い衣装でのバレエジャンプもグッド。flair、うん、そのものだね。

真央のところが最初から最後まで大笑いだった。
「こういう風に跳んでるよ、とか教えっこできるんです」
なんて こんなことできるのはこの姉妹だけだろうな。いいねぇ。

太田も安藤も 自分達を含めた3人が話題になってるところで
コストナーを誉めてたが
そこでお互いへの言及が全くなかったな。
(太田)カロリーナはあんなにスケートがうまいのに、すごい優しくていい子。
    (・・・スケートうまくてイヤなひとって誰?

(安藤)由希奈ちゃんのことはあんまり気にしてなくて 
    (・・・安藤さん、控えめにね

写真が悪いってのは村主だろ?
20ページCの写真。
首突き出して、ひざ曲げっぱなしで歩いてる(ように見える)
のでチ○パンジーみたいに見える。
編集子の見識を疑う。あとはポーズを作らせて撮ってたが。

素朴な人柄を感じた中野と恩田を応援してみようか、
というのが結論でした。
407雪と氷の名無しさん:04/03/21 04:08 ID:t5/8Abdc
age
408雪と氷の名無しさん:04/03/21 04:31 ID:opXFYoDI
そういえば、のりピーが、アジアVSアメリカ大会したいって
解説で言ってたね。

メンバーは、すぐり、本田 荒川 雪組 チェンジャン・・
409雪と氷の名無しさん:04/03/21 05:33 ID:yNrNG+KF
>>406
中野友加里は、松岡本で松岡修造との対談で
他の選手が演技中にいつも「転べ!!」って念じてるって言ってるじゃん。
そんな選手をお前は応援する気か?!
コケシ&金太郎カットだけど、まだ恩田美栄の方がマシ。
410雪と氷の名無しさん:04/03/21 08:50 ID:rfEYwTK9
>406
修造本では、安藤は太田の表現力ほめてたじゃん。
由希奈ちゃんに比べると、美姫はまだまだ。
柔らかいところは柔らかく、強いところはびしっとできてるって。
太田はlittle wingsで、美姫のジャンプは天才って言ってたし。

どうして悪いふうにしかとれないかねえ?
お互い刺激しあってがんがってほしい。
この2人は日本の宝。
411雪と氷の名無しさん:04/03/21 08:53 ID:rXcC6xzE
姫と舞は日本の宝♪
この2人がいればフィギア人気もフィギュア放送も安泰だわ♪
412雪と氷の名無しさん:04/03/21 15:27 ID:UxD17u+a
すぐりんのだってかわいい写真いっぱいあったじゃん。
ファイナルエキシビ?の見返り美人笑顔がかわいい。
413雪と氷の名無しさん:04/03/21 15:39 ID:Pxz5whM6
このスレよんで買ってしまった。
舞&真央が特に好きですけど、おもしろくって笑えた
姫の写真わりといいと思うけどな?
姫の写真みて、指輪をペンダントのようにしていたのが
ちょと気になった。
414雪と氷の名無しさん:04/03/21 16:08 ID:DrxRkN97
あの指輪は亡くなったお父さんの結婚指輪だとか。
試合の時とかはお守りとして身につけていることが多いみたい。
415雪と氷の名無しさん:04/03/21 16:44 ID:+fLAWCrL
>>414
そうなんですか。ありがとう。
どの試合か忘れたけど
首にかけていた時とても大切そうにしていてそれが印象的で。
写真で見るとよく確認できたので・・・

416雪と氷の名無しさん:04/03/21 17:04 ID:UxD17u+a
今読み返すと最初に読んだ時とはまた違う感慨が・・・
安藤、由希奈みたいに目標達成できた選手もいれば、そうでない子もいて
いろいろせつないね。
417雪と氷の名無しさん:04/03/21 22:46 ID:dVY+fHXy
>中野友加里は、松岡本で松岡修造との対談で
>他の選手が演技中にいつも「転べ!!」って念じてるって言ってる
またあんたか。
「あたしは そんなふうに思ってしまうことがあるくらい、苦しい状態」
って素直に認めただけじゃん。
wingsで恩田が
「私も昔、そう思ってたことがある」
ときっぱり続けてた(ように勝手に思った)んで リンクの後輩のことまで考えてる?
恩田がかっこいいと思ったね。
(ゆかりん ちょっと無邪気すぎ)
今季は二人とも、恵まれなかったけど、がんばって。

>すぐりんの見返り美人笑顔がかわいい。
竹久夢二の美人画風の写真があったね。

指輪ペンダントのお話し、教えてくれてどうもありがとう。
きれいな話ですね。(本当なんだろうね?)
418雪と氷の名無しさん:04/03/24 12:04 ID:+slOQdiL
>>416
ドウーイ
今読むとゆかりん相当苦悩した上での結論(移籍)だったんだろうなとオモタ
419雪と氷の名無しさん:04/03/28 03:26 ID:ZU1XAX8e
little wingsの表紙って実は荒川だ。
ここでもとりあえずおめ!
420雪と氷の名無しさん:04/03/28 07:09 ID:jIs68q76
>>417
ガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
421雪と氷の名無しさん:04/03/30 17:08 ID:Z3feu0Zg
age
422雪と氷の名無しさん:04/03/30 17:10 ID:j1ulXnum
増刷きぼんぬ!
423雪と氷の名無しさん:04/03/30 17:22 ID:UGOUR/F/
恩田の部分でアメリカの人気スケーターランキングにのったって
かいてあったけど、いまいち信じがたい・・
そのランキングとかわかる方いますか?
既出だったらすまん。
424雪と氷の名無しさん:04/03/30 18:28 ID:tA0bpFaO
しーちゃんファンになったって人に貸してあげちゃった。
早く返して。。。
425雪と氷の名無しさん:04/04/25 16:58 ID:RAVvYEut
         ラストエンペラー グランドタワー デパート ショッピングセンター コンビニ   商店    仮設店舗   露店
             ┝━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┥
    ____  
   、|  FDH |_ /)
   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ( i ))) 北の大地でも大繁盛キター!!    
  /  ●(´`ヽ● | / /   
  彡ヽ   | ヽノ  ミ /     みせ のかぶがあがった!!
 彡、ミミヽヽ|∪| 彡ミ/     
/     ヽノ   /       ススキノタウン      66G → 142G   ▽      
   100      

         所持金   総資産      合計  
王       14500    88000      102500 
伊東     11540    68540      80080
梨田      7520    33210      40730
大ちゃん    423    1900       2323       
426雪と氷の名無しさん:04/05/08 15:32 ID:iK7Q7ay1
毎年発行するわけじゃないのかな
427雪と氷の名無しさん:04/05/09 00:38 ID:r2oR+MSR
わかんないけどこれだけ女子が盛り上がったんだし
また出るんじゃない?
428雪と氷の名無しさん:04/05/12 12:06 ID:MfgYQ3G9
ガイシュツだけどあのカバーの足ってあらかーさんなんだよね?
製作者うれしかっただろうな。
429雪と氷の名無しさん:04/05/12 21:46 ID:IQV0ZvOF
>>428
本が制作された頃はまさかワールドチャンピオンになるとは
思わなかったでしょうね
430雪と氷の名無しさん:04/05/13 00:30 ID:6ddPP1Qh
全身出しての表紙だったら神!だったのにねえ
431雪と氷の名無しさん:04/05/28 14:26 ID:D+xEOZhV
でもなんで荒川の足だけなんでしょうね。
全身うつすならともかく。
足だけなら、太田がイチバンきれい。
432雪と氷の名無しさん:04/05/28 22:51 ID:hEcMZGtY
太田ってO脚じゃない?あんま綺麗と思わない。
顔は更にry・・
433雪と氷の名無しさん:04/05/30 06:56 ID:NUK/oAdU
太田の足は日本人には珍しいほどまっすぐだよ。
カナダ人にもほめられていた、足がきれいだって。
顔のことは言ってないのに。氷の上ではきれいに見えるよ。
432は一人の人しか見えてなくって目が曇ってるんじゃない?
434雪と氷の名無しさん:04/06/01 12:12 ID:oBoo5F6D
脚だけにしたのは誰か一人を表紙に絞りきれなかったからでわ?
435雪と氷の名無しさん:04/06/01 13:09 ID:h8gT/bVH
ブレードが金で、年功序列で、衣装の裾がきれいだったからでは
436雪と氷の名無しさん:04/06/01 18:47 ID:7s6BtjyV
タイツを被せたスケート靴の表紙は見栄えが良くないからでは?
437雪と氷の名無しさん:04/06/01 22:28 ID:qwoK4ON5
多分そうだろうね>436
あと他の選手はたまたまいい写真が無かっただけでしょ
438雪と氷の名無しさん:04/06/02 08:05 ID:jA+dAkNo
>>431
脚全体見せたら太田かもしれんけど、スケート靴を出して履いてる選手だと
荒川・安藤・浅田舞の誰かしかおらんのじゃ?
たまたま荒川の靴が一番きれいだったとか(笑)
439雪と氷の名無しさん:04/06/03 09:53 ID:4rOVGjKi
ところでみんな何であれが荒川の足だってわかったの??
どっかに書いてあったらごめん。
自分はモデル名とか見つけられなかった。
440雪と氷の名無しさん:04/06/05 08:40 ID:VEIkD1p3
靴の形見ればわかるじゃん!
441雪と氷の名無しさん:04/06/05 13:36 ID:hmVqLR9M
>439
カバーの後ろの折り返しの写真みるとわかるよ。
サイバースワンの裾が写ってる。
442雪と氷の名無しさん:04/06/05 17:53 ID:1HR9KLiI
>>440
わからなかった。>>441のとこ見てわかった
443雪と氷の名無しさん:04/06/06 22:00 ID:aKFqcU1l
444?
444雪と氷の名無しさん:04/06/07 21:36 ID:HX7r6dCF
444
445雪と氷の名無しさん:04/08/05 00:38 ID:7jIrsGNc
保守
446雪と氷の名無しさん:04/08/05 08:24 ID:XO6pM+84
今年もまた出してほしい
447雪と氷の名無しさん:04/08/05 09:04 ID:xTeCfltb
DOI出場クラスの選手だったら全員出てても買うな。
現時点での成績だと男子は女子のオマケ的になっちゃうけど。
little wingsみたいなインタビュー+試合や合宿のスナップがあればベターか。
448雪と氷の名無しさん:04/08/05 16:46 ID:mNt5p7r0
修造本も読みたい。写真が少ない分安いし
449雪と氷の名無しさん:04/08/05 18:40 ID:7epT1jAO
松岡修造がインタビュアーじゃないほうがよいな・・・
あまり詳しくないみたいだし、
自分語りが多くて、選手が聞き手になってたりするし;
450雪と氷の名無しさん:04/08/05 19:28 ID:2hmn8WYV
読んだ感想
修造本<little wings だったけど、修造本も読んだらもっと
little wings が楽しみると思う。
小さい時の写真がみんなかわいいlittle wings 。
真央ちゃんはあんまりかわらなく見える。
451雪と氷の名無しさん:04/08/05 20:28 ID:iaDAxTCD
出版社に出るかどうか聞いてみてくれる奇特な人はいないかな
452雪と氷の名無しさん:04/08/05 21:20 ID:7epT1jAO
>>450
それはあるかも。
まぁ修造本は本音とかがよく表現されてて
little wingsは割と細かい選手の状況とか
目標とかがわかってよかった。
内容的にはやっぱ後者のが充実してたけど
写真といえば修造本に少しだけあった写真は微妙・・・
でもlittle wingsだと帯の写真があまりよくない
安藤と太田のスパイラルの写真はいれないで欲かったな。。
453雪と氷の名無しさん:04/08/05 21:27 ID:vHrjzvNj
太田の子供のころのあのスピンの写真も・・
454雪と氷の名無しさん
双葉社も馬鹿じゃなければ第2弾出すと思うけどなあ。去年より今年の方がさらに盛り上がるはずだし。
出版社業界の事情はわからんが。