【o_nちゃん】恩田美栄【夢パワ〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

(o_n) <夢はクアドラプルアクセルでつね。



2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:48 ID:CONZMxxj
好きなのできねんぱぴこ。
肩の力抜いていい演技見せてね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:50 ID:CONZMxxj
でも今思えば>>1の文が気に食わないがまあいっか( ´∀`)
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 08:50 ID:4vKGOP4q
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:11 ID:BrNOG92a
Part7のリンクが、ここになっとるで〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:37 ID:B/Ezq1oC
女子スレに恩ちゃんの特集の映像うぷしたのが出てたのでこぴぺ。
http://up.isp.2ch.net/up/ec29e3d6ee90.avi
7毒舌ヴィト:03/11/28 17:30 ID:KVUef1MJ
こんな選手が。。。。言葉もないわ。。。。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:31 ID:TLqMuTei
きえろ、ほるすたいん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:10 ID:OuFjWmCQ
>>5
ごめん
_恩田美栄応援スレ7_
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044979756/l50
だね。
10毒舌ヴィト:03/11/28 18:42 ID:KVUef1MJ
>8
案山子に言われる筋合いないわ。クスクス
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:51 ID:qsJwVBUR
>>1
おつー

恩田もフリーがんばれ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:15 ID:4YPW8DAr

onちゃん 公式ホームページ
http://www.htb.co.jp/onchan/

onちゃん夢パワー大冒険!
http://www.htb.co.jp/on-anime/
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:42 ID:G7pe6vmS
恩田はもう、ストイコ路線目指した方がいいよ。
もう少しステップが上手くなれば、かなり迫力のある演技出来るようになるよ。
祭り拍子とか、あと相撲の土俵入りをイメージしたプログラムとかぴったり。
だってどんなに綺麗なフリしたって、あのドン!ってジャンプ跳んだら
全部ぶちこわすもん。
だからってジャンプを変えるのはもったいないし、あのジャンプのドン!に
似合ったプログラム考えた方がいい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:50 ID:s2S3vfHQ
>>13
同意。
もう綺麗な演技、とか芸術性を磨く、とかより
ジャンプを魅せるためのプログラムにした方がいいと思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:51 ID:pJzYa1+0
恩ちゃんは好きなスケーターにストイコあげてたしね。
でも優雅さとは何ぞや、という勉強は絶対しておいたほうが良いと思う。
優雅さだけが芸術じゃないとは思うけど、そっち方面も少なからず
できるようになれば、引き出しの多い選手として基礎点にも響いて
くるんじゃないかな。そいで最終的に持ち味を最大限出せるような
プロを作ることができたら、またそれに見合う選手になれたらいいな。
今はまだその中途の段階だと思えば耐えられる。引退までに間に合う
ことを切に望むがw個人的にすぐりんがそういうやり方で飛躍したように
思えるので恩ちゃんだってできるだろうと。

うざ長文スマソ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:05 ID:yHK5jwkp
onちゃんのコーチが叩かれているけど
onちゃん自身が自分の良さを理解して無いのでは?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:33 ID:S0PvXRta
うーん、芸術性、美しさの追求は限界だな。
「ザッツ スポーツフィギュア」ってプロにしたほうが得点高いような気もする。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:31 ID:dDUx8GZ6
>>16
激しく同意。本人の意識の問題。
スグリだって、アラだって環境の問題だけじゃない。
一番大事なのは本人次第ってこと。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:34 ID:oqjkx8X0
クワンやタラのエアロビフィギュアが評価されてるんだから、スポーツフィギュアもイケるかも。
ただ、スピンとステップ・スパイラルの基礎点を、もう少し上げたいね
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:49 ID:wPR8O9LK
良く頭の弱い子が秀才に憧れるってあるじゃない?

プロ野球の新庄なんかも並外れた資質を持ちながら
「野球人に見られたくないとか、足を鍛えるとジーパン似合わないから嫌」
とかって言って、中途半端な成績でのほほんとしてるじゃんw

恩田も頭弱いからなー
インタビューとかで話し聞くと、ちょっと知的な障害の子みたいだもん。
緊張もあるんだろうけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 07:45 ID:pStCI+9q
>>13
超同感。
恩田はステップを「売り」にしていくべき。
鍛えれば、あの子は絶対にステップ上手くなる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:29 ID:dDUx8GZ6
ライブ実況に恩ちゃんの練習中の写真がうぷされてたよ。
ここのetcの中にありますた。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/nanashimobile2
女子スレにはったけど本当はこっちにはるべきでした。
マルチスマソ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:58 ID:daOWlklP
カリメロ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:46 ID:i4PV9rc9
>>6

再うpキボンヌ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:41 ID:DeYnw3jA
恩田ファンというわけでないが、採点が不当に恩田に厳しく、村主には
不当に甘かった。これでは、判官びいき=恩田ひいき、アンチ村主に
なってしまう。村主が優勝しても祝福する気はこれじゃあ毛ほども
起こらない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:47 ID:R1SYU0j6
恩田のまんこはさぞかし締りがいいんだろうな。
彼女の膣内に大量の白濁液を吐き出したいよ(*´Д`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:48 ID:1w8XwHdZ
恩田、なんか表彰式の時不満そうで
かわいくなかった・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:50 ID:DeYnw3jA
>>27
恩田が不満なのはよくわかる。
29格闘バルーン:03/11/29 20:52 ID:6gAmxEWf
恩田美栄ちゃんって本当にかわいいな!
こんなかわいい女性はめったにいない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:57 ID:6gAmxEWf
全女性スポーツ選手の中で恩田美栄ちゃんが一番イイ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:06 ID:6gAmxEWf
女優、タレントも含めても恩田美栄ちゃんが一番イイな
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:11 ID:6gAmxEWf
恩田美栄ちゃんみたいなお嫁さんがほしいな
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:15 ID:TRS66SVT
>306
君の性格のほうが問題ありそうだが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:16 ID:DeYnw3jA
>>26
そういう欲望に駆られるのは人間らしいが、心の中に止めておいて
もらえたらと思う。こういった書き込みは勘弁願いたいものだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:18 ID:/2DZKXVJ
>34
あなたこそあちこちのスレに
同じ内容の「納得いかない」を連発しすぎるもの
心の中にとどめておいてもらいたい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:16 ID:dePLtNbB
相変わらず成長してないな
美しさのないひどい演技だ
今は太田浅田安藤といった有望株がいるんだからオンダはいらないな
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:00 ID:Wvu1oGnN
演技も表情も良くはなっていると思うけどまだまだだな。
体型もハンデあるんじゃないか。
38何田恩田:03/11/29 23:41 ID:PxGQz8xP
腋の処理が甘いぞ
恩ちゃん!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:03 ID:R+thtZp9
もうだめぽ。
だって、素人目から見ても変だもん。
筋肉のつき方も「ありえん」て感じ。
とにかく、トリノ考えたら太田を出したほうがいいと思う。
塩湖の時の方が健気で可愛くて良かった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:22 ID:3MohJOCG
なんつーか、まだまだな課題が芋づる式に出てきた試合だったね。
SPそのものやら衣装のセンスやら動作やら散々ガイシュツだから書かないけど、
LPのプロそのものはすごく好きになったよ。
あの冒頭のピアノの部分が頭をグルグル回ってる状態だ。
すぐりんのLPも好きだけど、ヘビロテ状態にはなってないな。
表彰台でもくやしそうな顔してたけど、リラックスしてまた良い演技に
つながる練習をしてほしい。消化しきったら恩ちゃんの中でも名プロになるヨカーン。
41名前ナイーヨー:03/11/30 04:05 ID:mEWR/nzO
やっぱドラムボーン路線で突っ走ってほしかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:06 ID:zkj8+zq2
やっぱり、恩ちゃんにはあーゆー曲合わないのでは。
元気さを全面に出してる曲の方がいいと思う。

あと、筋肉ついたというか・・・太った?特に腰まわり。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:18 ID:sYCfqBz3
太ったとしてもやせてみえる衣装にしる!
太って見える衣装は最悪だよねーカワイソ

わたしももっと溌溂路線でやわらかく表現するほうがイイと思う。
弱点克服を曲調にたよるなどもってのほか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:40 ID:Ij7yj7D9
選曲が悪いね。
あの音楽だったら誰がやっても表現するのは難しい。
背伸びし過ぎた感は否めない。
もっとメジャーな曲で曲自体が美しい曲を選べばよかった。
その方が本人も踊り易いだろうし、観客もストレートに伝わってくる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:26 ID:8EFL19W8
SP、FPともに昨シーズンの方が好きだなぁ。
表現力アピールも昨シーズンのものの方が効果的に出来たのでは?
と思ってしまう。
今シーズンは違和感が先に立ってしまって、良い部分ではなく、
未熟な部分の方が目に付いてしまう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:18 ID:0Ptr3vjm
フリーの曲は好きだけどね。あとslステップも。終わり方も嫌いじゃない。
衣装・・・長袖にしろよ・・・。練習着の方がずっとスマートに見えるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:07 ID:NcR6bdqa
地上波観戦組だったので、スグリン、恩ちゃん、リア子の順番で見たの
だけど、スグリン、リア子が華奢なだけに恩ちゃんのウエストが気に
なってしまった。
だって、ズンドーなんだもん。
もう少しうまい筋肉のつけ方を考え直すか、衣装でカバーするか考えて
くれないかなぁ。

あ、あと腋の処理も……。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:28 ID:u8AGejiV
>>41に激しく胴衣
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:41 ID:uA+OtJ/G
>>46
長袖賛成だけど、肉襦袢はやめたほうがいい。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:23 ID:ugvw7vTG
手動ですか・・・・
恩ちゃん今日会ったフィギャ素人の叔母にまで
「あの丸太みたいな金太郎みたいなターザンみたいなのは
もっとどうにかならんか、口も化粧でどうにかして・・・」などと
ぼろくそで切なかったよ。どれかひとつでもいいから全日本までに
改善キボンぬ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:29 ID:SwcRW5bM
恩ちゃん口元をのぞくと叶美香さんににてるような気がするんですが。
何となく叶さんを見ていて誰かに似てるなあと思ってたんですが最近になって恩ちゃんの顔が浮かぶようになったのですけど。。。
私の目の錯覚でしょうか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:32 ID:Eg3FGyTN
>>54
すごい!きっと叔母さんはフィギャ女子スレ住人。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:17 ID:o2+/jPAp
もうさ〜、こういうファンスレ立てるとすぐ喰いついてくる暇人が多いからもうやめにしない〜?
書き込みみてて気分悪くなるしさ〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:00 ID:qbeUw/S/
恩ちゃんは「アラベスク」におけるノンナ。
「SWAN」における聖真澄。と、同じくらいの
才能を秘めた石っころに見える。
でもそれを磨くための時間が、このぶんだと足りないね。
ふぐりのエセエレガントな滑りに負けず
頑張ってほしい。。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:50 ID:1QeDJ0/e
でもノンナにはミロノフ先生がいないと…
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:00 ID:uWg+klMT
塩湖の頃は、うちの旦那が「まないた!」とか言うほど胸がなかったような・・・
ヤパーリ太っちゃったのかな。

来季は元気モリモリ路線キボン!
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 13:19 ID:HNSX9r+G
恩堕、このブタ女、目障りだから表彰台とか乗るなよ
オメーの重みで表彰台ひっくり返るよ!
氷上の汚物、粗大ゴミ、女子K−1、贅肉の塊 、歩く糞袋 、人間ドラム缶
TVに出るなよ 、試合に出るなよ、人を不快にさせるなよ
「あっ、ゴリラが人間の縫いぐるみ着て、盆踊り踊ってる!!」
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:03 ID:Rby8GFRj
ミノロフ先生って、ヌレエフモデル?
きのうジゼル見てて思ったんだけどソクーリだね!

ヌレエフは無理でも恩田は森下洋子に弟子入りしてはどうだろう?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:38 ID:sPIf4LyE
>>62
むしろ、清水宏保に弟子入りしたほうが成功するんじゃないかと...
美栄ちゃん、今からでも遅くないからスピードスケートに転向なさい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:51 ID:INZJlRVT
レスリングの選手と見間違うくらいのたくましさを感じました。

来年はそのたくましい部分を活かしつつ、衣装と髪型を変えて
新しい恩ちゃんを見せて下さい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:28 ID:kL08mDSd
女子サッカーやってたら希望の星になってたかも。
ガッツも体力も有りそうだし、当たりにも強そう。
…ホッケーでもいいか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:31 ID:FXawbXno
>>61
おめーがでてくんなよ!きしょ〜…
よっぽどヒマ人なんだね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:34 ID:jT/YnBxv
>65 恩田の身長ではサッカーではいりません。165センチ以上のバレーや
バスケでは大成できない人に来てほしいです。サカヲタのたわごとっす。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:18 ID:b96+YNFZ
恩田は筋力はあるかもしれないけど、いわゆる運動神経は
無いような気がする。去年のN杯でボールを投げる姿をみてふとそう思った。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:31 ID:3L1ZC9W7
叩かれるてのは有名税みたいもんだ。
村主のような地味で無名だと叩かれないんだよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:44 ID:VavG7Arn
負け惜しみも休み休みに言いなさい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:47 ID:45RyQVrM
>>58
ノンナというか、ヴェータっぽいと思うよ恩田。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:11 ID:pYHZIqJ+
58じゃないけど ヴェータ、ってキャラクテールの人だっけ?
もう忘れちゃった。

っていうか、みんな恩田はフィギャに向いてない説…?どーしましょ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:02 ID:q3Mr2xds
ジャンプ種目があればいいのにね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:23 ID:lmC/5GJh
A jumping bean
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:00 ID:aPNnWnEP
ヴェータはね、
ノンナの代役ができる黒い髪の田舎娘です。
誰かの代役が出来る、誰かの○○を踊れる。
でも自分の○○は踊れない、という致命的な欠点を持ったお嬢さん。
技術はあるんだけど、あなただけの踊りはどこ?てとこが似てるのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:56 ID:cGegqf3W
全然恩田じゃないよ>ヴィータ

恩田の場合、個性はあるんだけど長所も欠点も目立ちまくりという…。
もうちょっと技術ベース上げてほしいなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:57 ID:/wYsiVEr
ありがとん。それか>ヴェータ
でも恩田は誰の真似もできそうにないよ…違う鴨。

恩田だけの踊り、、はつらつジャンプ笑顔全開。とかですかね。
ヤッターマンとかの曲でおながいします。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:27 ID:ROoGrV+W
恩ちゃん、「新世界より」とか「ロビンフッド」なんかの
力強い曲調での演技を激しく見てみたい。
おしゃれっぽい(??)曲で表現力をアピールするのは、
リラックスして滑れるEXの時にとっておいてほしいな・・・
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:37 ID:vg2Coj+m
age
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 12:09 ID:cBlS3yyd
恩田が似合うのはシンクロナイズドスイミングとかでもやったような
空手の演技なんかどう?w

恩田にクラシックはまったく似合わない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 13:17 ID:ygBC99DF
恩田はまず姿勢をどうにかできないものかのぅ・・・
背筋のせいなのかもしれんが、猫背に見えてしかたない。
練習にバレエを取り入れたりはしていないのだろうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 13:51 ID:MfAyHaYa
>>77
敢えてヴェータと言うならば
「一生懸命やってるのに、訴えかけてくるものが何もない」という辺りか?
きっと似合うプログラムがある筈なのに。
バレエは、昨年から真剣に取り入れだしたんだっけ?筋トレよりも。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:25 ID:LW8iBYv0
恩ちゃんが今季いっそうごつく見えるのは
本当に太ったせい?それとも並ならぬ筋トレの成果?
前者だったらダイエットして少しはましになるだろうけど
後者だったら厳しいね。それこそ姿勢を直さなきゃ。
長野ワールド生では恩ちゃんは別に全然太ってない
普通体型だったけど今だとどうなんだろう・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:48 ID:Okcw5YZ7
恩堕、このブタ女、目障りだから表彰台とか乗るなよ
オメーの重みで表彰台ひっくり返るよ!
氷上の汚物、粗大ゴミ、女子K−1、贅肉の塊 、歩く糞袋 、人間ドラム缶 、立方体
ブス、醜女、頭パー、生意気傲慢、口が臭いよ! 、アソコも臭いよ、よく洗えよ
TVに出るなよ 、試合に出るなよ、人を不快にさせるなよ !!
「あっ、ゴリラが人間の縫いぐるみ着て、盆踊り踊ってる!!」

88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:35 ID:hYhv0ofr
左回りモホークターンからトリプルルッツを跳ぶのって恩田しかいないよね。
あのモホークターンのルッツがどうも好きになれない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:00 ID:nlWeYJwp
>73
恩田は3+3すら跳べないからジャンプ大会でも負けそう。
「ジャンプが得意です」って言うなら3ルッツ+3ループは基本でしょ。
3トゥ+3トゥも跳べないくせにさ。

>84
何かで読んだけど、恩田は小学校高学年の時からバレエ習ってたらしいよ。
それであの動きって一体・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:51 ID:qUTgOSXb
>恩田は小学校高学年の時からバレエ習ってたらしいよ。

マジ!?Σ(゚Д゚;
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:56 ID:cGegqf3W
>>85
私個人的には、訴えかけてくるものはあると思うんだが。
ただ、何を訴えているのかがイマイチわからないという。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:59 ID:WI4Bflyj
>91
その点で、太田さんとは逆だなと感じる。
太田さんは伝える技術は持っているのだけど、やっぱり年齢のせいかな
まだまだ自分の中に伝えたいものが乏しい感じ。
恩田さんは伝えたいものはあるのだけど、技術が伴っていない。
難しいもんだね。

しかし、恩田さんが小学校高学年からバレエを習っていたとは……。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:00 ID:ALTFUpPv
表現はあるけど、表現する技術がたりないということですかね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:09 ID:7UH2zIi+
体型に難があるでしょう。。。首が短いし、猫背っぽい
普通の人以上に努力しないと。

その点、安藤なんかは、表現できる体はもってるよね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:24 ID:SxlpgBrL
恩ちゃんって生よりTV等した方が滑りが荒く見えるような・・
でも表現したいっていう気持ちは伝わるんだけど。壁は大きいかも。
ジャンプクィーン路線でダイナミックな3−3とかが見たいけど、
やっぱり「身のこなしやスタイル」も磨かなきゃ点がね・・

ヤグの最後のSP、エピソードU?あれ恩にどうよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:27 ID:WrcyAekU
恩ちゃんは、一旦バレエはやめてた時期があったらしいと聞いた。
で、また今年に入ってから始めたらしい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:28 ID:KGRmI1Rt
>>95
エピソードUは、Safri duoのCDアルバムの名前ね。映画じゃないよ。念のため。

98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:29 ID:/XFjPMCW
恩堕、このブタ女、目障りだから表彰台とか乗るなよ
オメーの重みで表彰台ひっくり返るよ!
氷上の汚物、粗大ゴミ、女子K−1、贅肉の塊 、歩く糞袋 、人間ドラム缶 、立方体
ブス、醜女、頭パー、生意気傲慢、口が臭いよ! 、アソコも臭いよ、よく洗えよ
TVに出るなよ 、試合に出るなよ、人を不快にさせるなよ !!
「あっ、ゴリラが人間の縫いぐるみ着て、盆踊り踊ってる!!」

99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:29 ID:6YvcAe9i
>>95
あ〜わかる。生で見るとそれほど荒が目立たないんだよね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:30 ID:gaQBfHzr
今にして思うけど、3Aにこだわるよりも、3−3の練習を
したほうがよかったのになぁ。
3Aよりもずっと可能性があるような気がするけど、どうなんだろう。
あとは、もっと恩田さんにあったプログラムがあると思うので
ぜひマチココーチにがんばってほしいな。
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:29 ID:0HS+Oln8
>95 あの、Racingって男子の、五輪金メダリスト、ワールド四回チャンピオンのために作られた
プログラムなんですが。ジャンプを女子仕様にすればいけると思われるなら、まあ、そういう方も
いらっしゃるということで(ゴホゴホ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:30 ID:/GPno0gq
エキシ、アンコールの方しか見てないんだけど、
3T−2Aを一息で跳んでたのはコンボにならないのかな。
見ててたまげたよ。難度低いようには見えないし、素人だからわからないけど…。
あとあの衣装の片腕リボンぐるぐる巻きみたいになってるのは細く見えていいね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:34 ID:/um8tUAo
>>100
それに関しては修造本でまったく同じ質問がされてたよ。
やっぱ修造も疑問だったんだろうね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:57 ID:Zi8+57nl
>>105
あれは、自分もびっくりした!あんなに楽に2Aが飛べるんだね。
コンボじゃないけど、シークエンスとしてあれなら認められるよね。
3T〜2A〜2Aで、8.88点の大技になるよ。

恩田は
3Z+2T、3Z、3F、3L、3S、3T、3T〜2A〜2A
をやるべきだぁー。


108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:09 ID:sLTaQSN0
ぶっちゃけ新採点・・・・スレに貼られてるサイト見ると、
「ジャンプシークエンスは、含まれるジャンプのうち最も難しい2つの値(調整した基礎点)を足し、合計に0.8をかけて評価される。」
というルールになってるみたいです。コンボは3回までOKなのに、おかしいとは思うけどね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:24 ID:EyvrkPj4
恩ちゃんのフリーの曲好きだぁ。
これは誰の曲なんだろ。マティコはおもしろい曲を見つけてくるよね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:48 ID:xNNIPgdm
私もガーシュインとかはモーツァルトよりよほど好きな作曲家だ。
恩田がガーシュインをどのくらい知ってるのか疑問だけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:06 ID:FOSLPIGT
そういえば、恩ちゃんて音楽鑑賞とかするのかな。
本人の好みの音楽っていったいどんなものなんだろう。
そういうのも修造本とかで聞いたりするのかな。
地方だからネット通販だ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:27 ID:GmF/i+Fz
>110
モービー作曲って書いてあったけど・・・だれだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:32 ID:Iz6C8XLi
>>111
Drum'nBassとかHouseが好きらしいね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:52 ID:EyvrkPj4
>112
モービーってフリーの曲の作曲者?・・・だれだ。
ちょっとジョージ・ウィンストンに似てるかなーと思ったんだけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:58 ID:WRSFDYH9
>>109
ファンサイトを見ればわかるよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:13 ID:NCb8NDFc
onちゃんオッパイ大作戦は使わないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:47 ID:hN7PoAzx
モービーってMOBY?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:41 ID:fRMrzZov
>>111
エミネムも聴くらしい。>修造本より

>>117
ビンゴ。そうでつ。このアルバムの12曲目みたいよ。↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002HGD/qid%3D1065205912/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F0%5F1/249-8039737-1323514
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:46 ID:KBaC7VBT
>>117
そう。club/Dance music好きならご存知の。

frankie Knucklesとか、最近だとBassment jaxxが気に入ってるみたいですよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:50 ID:hN7PoAzx
>>118
そうなんだーありがとう。
確かMOBYってオリンピックの閉会式でもライブしてなかったっけ?
Bassment jaxx好きなんだぁ。さすがに曲はつかえないか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 06:08 ID:XtQ6V1me
http://homepage3.nifty.com//coco-nut/
あんたいやらしいよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:51 ID:bMV/W2bf
>>109>>118
ありがとん!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 15:58 ID:l5lUe9wl
恩ちゃんのエキシはジャストウエーブハローが好きでした。

水の曲とっても素敵だよね。曲生かせるようにがんがれ〜
little wingsの子供時代の写真ワロタ・・いや、可愛いんだけどさ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:16 ID:zvzJcAbO
普通のお嬢さんなら、「もうちょっと良い写真はなかったのか!!」とかママに突っ込みそうそうだが、
恩田さんの場合全然気にしなさそうだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:59 ID:PB8aYVPT
>>120
Basement jaxx買ってきました。
こんなジャンルのCD買うのって初めてだけど、
変なリズムで勢いあるし、すごくいいです。一曲の中にいろんなタイプの曲が混在してる感じ。

確かに恩ちゃんの「何でもあり」なスケーティングには合ってるかも?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:01 ID:oD8Ov6Bj
Fの衣装はチャイナ杯みたけどあの衣装にそでをつければイイと思うな。
N杯のよりかわいかったよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:38 ID:V+I94lws
明るいブルーが似合うね。あれに戻すか袖をつけるかしたらいける。
あとSPも改めて見たら曲も振り付けもそこそこは良いんだと思えた。
やはりあの安ボンデージみたいな衣装は・・・ry
ガーシュインだったらテケみたいなチョウタイスーツ捩ったような
衣装とかどうだろう白黒で。っていっててちょっとむなしい・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:45 ID:oD8Ov6Bj
白黒にあうとおもうよ。エキシのグレイのもいいと思ったもの。
モノトーン基調にゴテゴテしないシンプルなのがいいんじゃない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:27 ID:/pPj1VXj
でもEXの衣装もはっきり言ってセンス悪・・・

なんつかもうちょっとこうさぁ・・・・・・

言ってて空しくなってくる、ホント。
長所も多いんだからいらんところで台無しにするなよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:10 ID:Ce+uAPnH
お母さんとかもあんまり着る物にかまわないタイプなのかな。
せめてお母さんが、娘を着せ替え人形にして楽しむタイプなら
恩田さんももう少しマシな衣装になってるだろうけど。

日本人で好きな衣装を着ることが多いのは村主さんなのだけど
恩田さんとは体型&タイプが違いすぎて参考にならないしなぁ。
でも、彼女の外見に対する研究心は見習ってほしいかも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:21 ID:26Asqzpn
恩堕、このブタ女、目障りだから表彰台とか乗るなよ
オメーの重みで表彰台ひっくり返るよ!
氷上の汚物、粗大ゴミ、女子K−1、贅肉の塊 、歩く糞袋 、人間ドラム缶 、立方体
ブス、醜女、頭パー、生意気傲慢、口が臭いよ! 、アソコも臭いよ、よく洗えよ
TVに出るなよ 、試合に出るなよ、人を不快にさせるなよ !!
「あっ、ゴリラが人間の縫いぐるみ着て、盆踊り踊ってる!!」
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:43 ID:gc/DB4Ns
>130
舞ちゃんはお洒落でお母さんと一緒に服買ったり、衣装もお母さんとデザイン画
描いてマティコと相談して決めるみたいなこと言ってたね。
恩ちゃんは衣装とかまかせっきりなのかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:26 ID:H/bEq4p0
本の写真で、恩ちゃん朱色っぽいニット着てたよ。
ああいう色も別に似合わなくないんだなぁ、ってオモタ
裾広がりのブーツカットジーンズをお召しでした。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:25 ID:pf0KZD1H
キャラ的にも明るい色のほうがイイと思うのに、どーして最近は暗い色ばかり着るんだ。
フリーはチャイ杯の衣装に袖をつければよろし。暗い色は表情まで暗く見えるからいやだよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:56 ID:nNkp/qRj
なによりもあの肌襦袢をなんとかして。よけいなところで気になる。
生地があついのかすきまがひらくし、しわがおおい。
リア子や荒川みたいにピタっとしてないとおかしいよねえ。
色もオバサンストッキングきりひらいたみたいなくすんだ肌色だし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:28 ID:xK6B2bhK





こ こ は 女 子 高 で す か ?




137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:28 ID:2abSDF3q
大体皆の意見は同じなんだよねえ(ニガ
昨日のチャイ杯と今日のN杯総集編見てたけど、波を表現したいのなら
あの深海のヘドロみたいな色じゃあ駄目だろと改めてry

去年の赤も良かったと思うよ。あれで衣装に目覚めてくれたと思ってたのに。
つーか去年は大体どの衣装も当たりだった。なんで今年はまたああなんだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:17 ID:tHaWByEh
え、去年の赤、色は良かったけどデザインはダメポ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:41 ID:eUxCLVwQ
恩ちゃんの衣装で当たりって思ったことない…
去年のは、今年やそれ以前に比べりゃマシだったとは思う。
仏ツアーのフィナーレかなにかの写真で着てたのはかわいかった。
出演者おそろいとかで着せられたやつなんだろうけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:56 ID:j8Q83MZk
昨シーズンのSPの衣装が1番いいと思う。
首長く見せるためにも背中開いてる衣装の方が良さそう。
袖も無い方がいい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:23 ID:a7xNNBB6
今年のエキシビの衣装(涙
ものすごくずん胴強調されるんですが…
スタイルに自信があるならともかく、少しでもデザインや色で工夫して欲しい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:41 ID:Z5JqnyOq
去年の全日本の衣装が好きだった。
なんで一回しか着なかったんだよー!?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:48 ID:4LbHCWll
>141
シンプルさが、かえってすがすがしかった…。
肌襦袢を止めて袖無し、靴にタイツを止めてハイレグぎみにしたらどうか。
恩田さんなら色気よりアスリートぽさが前面に出てカコヨクなりそう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:19 ID:iiBQk2vH
去年のエキシのベロアパンツが可愛かった。
お腹のババシャツ布と透け胸パットを何とかすれば・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:40 ID:qdNk2Vys
毎度毎度肌襦袢て何かおかしくない?
昔、アルベールビルを見ていた時のこと、
クリスティヤマグチが登場してきた時、胸元が大きく開いていると勘違いし、
「おぉ、すげ〜!」とか叫んだ知人がいたが、
アップになって肌と同じ色で隠れされていたことを知り「騙された〜!」
でも恩田の場合、「肌襦袢」で隠してますーって遠くからでも明らかにわかる。
何か意味があるのか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:50 ID:wfKLlsm4
恩田だけじゃなくて、山田組みんな肌襦袢だよね。
舞ちゃんが肌襦袢て、美人菜だけにすんごくかわいそう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 04:55 ID:qpAbKzJB
馬鹿で単純な女の子ってかわいいよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:02 ID:/ljAuQeb
じゅばんと言えばマティ子隊って感じだよね。舞の去年のフリーの青い衣裳、じゅばんの部分をすぐりんみたく、白か淡い水色のシースルーにしたら可愛いのに。
あと恩チャンは特に上半身のデザインに下のスカートの形が合わない。特にN杯のフリーはスカートの形がお決まりの形で激しくアンバランス。
美姫のエキシのじゅばんも変。首のトコにTシャツみたいな線が入ってて。
スレ違いになったけど恩チャン顔かわいいんだからさー服も気を遣ってほしい
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:44 ID:sXR3Cn/k
みどりの動画見てた・・・みどりの襦袢は白くてフィットしてて
普通だったよ。びっくりした。マティコやればできるんじゃんか。
なぜかわいい生徒にそれをしてあげんのだ。
恩ちゃん然り舞然り。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:47 ID:6Uk39Czx
襦袢を肌の色に合わせて特注しる
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:08 ID:304ontnI
onちゃんが襦袢に肌の色合わせればいいんだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:14 ID:i+vjJEQm
普通ではない肉色肌襦袢反対運動に署名集まりそうw

マティコに提出しる?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 06:31 ID:fOSZMU+j
恩田、
ワキの下の真っ黒転々な埋没ワキ毛どうにかしろよマジ
デブで丸顔なのにそのマッシュルームばりのヘススタイルも変
芸術点捨ててるとしか思えない 重さのせいで技術もたいしたことないくせして
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 11:24 ID:8j9DUaMa
首が肩にのめりこんでるのが不気味
首がない というのは姿かたちとして致命的
技術で頑張ってカバーしてほしい。日本選手だから応援してる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:12 ID:4g3vgi/B
今日の中日新聞によるともっとはなやかに見せるためにグランプリに向けて衣装にピンクを入れたそう。
フリーの衣装それともSP?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:13 ID:G+Vdkmdg
>>155
恩ちゃんファソサイトのレポによるとショートの方らしい。
この間の愛知県大会で着ていたらしい。
この試合、元々ショートのみの大会だそうでつ。
ところで、フリーの衣装はどうなったのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:40 ID:HCMDabPV
ぴ、ぴんくですか?
ピンクは膨張色じゃない??・
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:56 ID:B6EOmix0
ピンクで真っ先に思い浮かんだのが中国ペアパントンのフリー衣装・・・

いや、でもうまく使えてたらましにはなるよね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:00 ID:HCMDabPV
私はおととしのワールドの雪組エキシビの水色とピンクの変な
衣装を思い出してしまった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:38 ID:wwWTJo6n
黒にピンクというとアルベールビルの伊藤みどりのエキシを思い出します
ファンサイトの掲示板の反応も「…」って感じだし、ちょっとヤな予感
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:19 ID:rbz1W5kY
ううーん、どう上手く使うんだ?
薄いピンクは膨張色だし濃いピンクは下品な印象に。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:52 ID:0FxBM+UN
とりあえず恩田かマティコか知らないが、華がないことに気づいたのは進歩。
そのピンクが成功してるかどうかはファイナルで分かる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 08:16 ID:HCw4k26N
あったよ、改造後の写真。
ttp://cgi1.biwa.ne.jp/~m-koji/clever/clever.cgi

……なんつかさぁ。この曲ならせめて赤じゃないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 11:06 ID:JrB7q6EW
そもそも、この衣装の形が恩田さんには微妙だよな。
黒いタイトなスカートのスリットから、チラッと見えるショッキングピンク
みたいな使い方ならおされだと思うんだが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 11:08 ID:bg0Qsz74
腕の鎖はいったいなんだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 11:12 ID:wodxyHtc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031209-00000009-cnc-l23
ガイシュツかな?
名古屋フェス開始前に恩ちゃんと一緒に滑るスケート教室やるそうな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 11:30 ID:HCw4k26N
>>165
おされっぽさを演出してるんじゃ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:30 ID:/Jferys1
>>163
・・・この写真からだと、なんとも言えないなあ・・・。
もちっとましな瞬間を撮ってほしいなあ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:08 ID:HCw4k26N
写真では分かりにくいが目に痛いようなショッキングピンクらしいぞ。
配色の時点で大失敗では?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:26 ID:A7dGd/+6
なんでこんなひどい写真のっけるかなあ。
アマチュアカメラマンがガンガン自分の撮った写真ネットで流すのって
ファンは楽しみだけど選手にとってはいやなことも多いのかも。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:30 ID:bg0Qsz74
そんなにひどくもないよ。
ヤフウの写真に比べれば
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:38 ID:HCw4k26N
>170
恩田のファンサイト見て来い。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:45 ID:yXdm4BTS
なんでこんなセンス無いんだろう?澤田の衣裳も微妙な気がする。
なんか水着みたい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:49 ID:f/oFWq7C
真っ黒だと村主のSPの衣装と被るから、色を付けるのはいいと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:16 ID:wXsPRzZc
ホッケーに転向しろ
強そうだから
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:56 ID:iPRKl4p/
女子シングルスレに恩ちゃんが練習で3z+3tやってたらしいって情報が出てるね。
本当なら、ファイナル本番では見せなくても、今後にまた新たな光が見えてきたかも。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:22 ID:hAxXssHu
ファイナルSP、ノーミスなのに4位でこれまでより点数が低い_| ̄|○。
あの衣装改良がかえって墓穴を掘ったような気がする。
今シーズンの恩ちゃんはミスさえ少なく頑張ってくれれば順位はいいと必死に
割り切ろうとしてたけど、もうちょっと周囲のスタッフ達考えてあげてよ。

でも、明日のフリーもこの調子で頑張れー。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:59 ID:v6e9c0jR
恩ちゃんの白鳥がなんかみたい・・・
どうなるか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:12 ID:fx4hYIq/
まぁ、恩田の表現力もあるとは言えないけど、
最近は出来がどうのっていうよりも、
新採点を利用して恩田イジメをしてるようにしか見えない。

まぁ今はこれに耐えて、とにかくいい演技を続けていくしかないのかなぁ。
そうすれば、また評価が上がっていくチャンスもあると思う。



180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:49 ID:WiLncKZk
恩田ファンサイトの掲示板に変なアラシが来てる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:04 ID:7EUO0Jnw
このままだと多分「2ちゃんのなんでもあり板で荒し依頼」「串差したしたにゃあ軍団とかモーオタが大暴れ」
「閉鎖」は間違い無いな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:06 ID:hQ+bAPeK
個人サイト荒らすのは辞めて欲しいね、恩田ファンじゃないけど。
ちょっと内容が悪質だよね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:35 ID:WR7qpaKM
今、見てきた。>恩ちゃんファンサイト
変なカキコもうなかったよ。
多分、管理人さんが削除したかな。
とりあえず、一安心。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:36 ID:Jdzee93m
なんで恩田アンチってこんなに低レベルで悪質なんだろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:39 ID:9PWOdyT3
恩田アンチに限らず荒らしさんはそんなもの。気にしなさんな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:40 ID:GiVnbn9O
なんてかいてあったのおしえて
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:43 ID:9PWOdyT3
恩ちゃんに関してではなく、恩ちゃんサイトの管理人さんに対しての書き込み。
(恩ちゃんサイトの管理人さんがゲイの方とかだそうで)
オカマがどうのこうのって書かれてた。


188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:55 ID:GiVnbn9O
ふ〜ん
あの人「毒吐き」と称して好き勝手言ってるから知らないうちに敵作ってる
のかも
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:03 ID:6bwwGmED
恩ちゃんサイトといやあスグリのN杯コメントに対して
イラクでN杯が放送されるといいですけどねとか嫌悪感を感じたとかハッキリ言っててへえーとおもた
スグリの演技はすばらしいと思いますとは一応書いてはあったけど。
ハッキリ言う人ぽいから確かに敵多そうだね
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:21 ID:A91yUzXr
恩ちゃん掲示板しか見てなかったけど、あのHPの普通の掲示板のぞいてみたら
ゲイの溜まり場になってて驚いた。管理人さんも激しくオネエ口調だし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:24 ID:Uu4TZHN6
フィギュア関係者(選手含む)ゲイ多いからなぁ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:11 ID:Lef69cOx
恩ちゃん荒らしは嫉妬では?
僕の恩ちゃんに手を出すな!って怒りから荒らしでるんだよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:27 ID:9UUYNbFS
>189
まあ村主さんのファンからすれば腹立たしい発言だったかもしれないけど、
今あの国の情勢がどうのって問題じゃなくて、宗教上の問題で、イスラム圏で
フィギュアスケートの放送は最初から無理があるんじゃないかな?
あれだけ肌の露出度が高くて、かつ性的なものを感じさせるスポーツって
他にないと思うよ。
新体操やシンクロも似たようなものだけど、フィギュアの場合スカートがある
からスピンやスパイラルの時にチラリと見えたりするのがなおさらイヤらしく
見える事もあるし。人によってとらえ方は違うかもしれないけど。

しかし眠れねー・・・。サッカーユース夜更かしで見てきたから体内時計が
狂ったっぽい。激しくスレ違いスマソ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:19 ID:ePtYPwQI
>恩ちゃんサイトといやあスグリのN杯コメントに対して
>イラクでN杯が放送されるといいですけどねとか嫌悪感を感じたとか
>ハッキリ言っててへえーとおもた

掲示板ですか?恩ちゃんサイトのエッセイのとこ見に行ったけど
そこではなかったみたいで
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:22 ID:p144RBSP
コラムというかエッセイみたいので書かれてたよ。
バックナンバーも読んでみたんだけど、結構面白いものが多くて楽しめた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:24 ID:ztmM8tCp
>194
トップから FS News Archive  ってとこ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:39 ID:NlS58RYe
>195&196
読めたよ。ありがと。
確かに歌で世界は救えないわね。その通りよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:41 ID:CI1/FFxG
おんちゃん、ファイナルフリー6位で総合5位・・・
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

次の全日本で(,,゚Д゚) ガンガレ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:13 ID:kQmC1YV3
>196
FS News Archive 読んだよ。
誰のヲタでもアンチでもないけど、すぐりん褒め殺しっぽくてワロタ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:23 ID:AMZIwVRv
ここ、沈んでるなあ・・・
全日本はがんばれ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:36 ID:dL8G1xLi
優勝、表彰台では嬉しい結果が見られたけど、恩ちゃんは
厳しいことになったね・・・。ジャンプの調子は心配だけど、
これでマティコやスタッフ陣が目覚めてくれることを祈るよ・・・。
全日本は1番応援してる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:52 ID:GlVizI8l
踊りだけなんて、とかスポーツじゃなくなった、とか言ってるうちはマティコだめぽ。
佐藤パパ、ハマコーに完全に遅れとってるよ。
山田組は天才ぞろいなのにはがゆくてしょうがない。
恩ちゃん、中野、浅田姉妹・・・早くマティコから脱出しろ〜!
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:09 ID:c1FBpY4v
スピンもステップもスパイラルもフィギュアの技なんだけどな…

ジャンプだけとびたきゃトップジャンプにでも出ろ!
というのは禁句?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:27 ID:9UUYNbFS
>202
同意。「踊りだけ」ってマティコが揶揄してる相手(ほぼ間違いなく村主さんら
の事でしょう)はちゃんとジャンプも跳んでいるし、スピンスケーティングなど
他の技術もきちんと磨いて、確かな技術があるうえで美しく踊れているから高い
評価をもらえるんだよ。
マティコの価値観は激しく間違ってるよ。
恩ちゃんが可哀相で仕方ない。ジャンプも3fの転倒一つだけだったのに、ぶっち
ぎりで低評価。ジャンプを武器にするなら、3aに固執しないで覚えやすい3+3から
トライすべきだ、他の技術も磨くべきだ、踊りも衣装ももっと考えるべきだと、
好きな選手なのに本当に歯がゆい事、突っ込みたくなる事が多すぎる(苦藁)。

女子スレにも話題にほとんど出ないし、たまに出ても叩かれるかジュニアを出せ
って感じだから、いっその事ロシアみたいに大きな試合(全日本、世界選手権)
は辞退して、今シーズンはもう諦めて来シーズンに向けてとにかく練習練習で
基礎からやり直した方がいいような気がしてきた。もちろんマティコから離れて。
全日本でもし3位に入れても、出すなって叩かれるのが関の山だし。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:06 ID:sd7mpWee
恩田の衣装、悪くないじゃん。少なくともN杯の時のよりはマシなような。
http://www.usfsa.org/events_results/results/200304/gpfinal/ladiesfreepics.htm
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:07 ID:X4iVo1yg
わかめはやめて戻したんだね
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:11 ID:rUtBgtlk
恩ちゃんの掲示板に
東京おかま連合が・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:18 ID:kVMQWpnR
N杯スレにうpされてたみどりさん&小岩井さん動画見てみたんだけど、
マティコはこの頃の方が良い仕事してたように見えた。

みどりさんは技術の「質」にはかなりこだわって練習したと言っていたけど、今のマティコはどうなんだろう?
とてもそうは思えない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:20 ID:8/GaVdkz
>>205
同意。スカートがグラデーションだったりスパンコール入ったり
もう一工夫あるともっとよくなると思うのだが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:20 ID:b2VKN2vt
>205
長めのスカートが清楚でかわいらしいね
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:27 ID:YF5vrc1x
NHK杯のワカメのほうが好きだな、形は。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:31 ID:c1FBpY4v
色とか素材をトータルで考えるとこっちの方がいいなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:34 ID:pQaOYr0W
恩田は、旧採点だと点が出そうだから、安定感からいったら
はずせないよなあ。
ただトリノは厳しいと思うから、枠取り要員でしかないかも。
にしても、ここまで低評価が続くと、本人のモチベーションも
下がりそう。それが心配。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:35 ID:pQaOYr0W
あ、でもそういえば今回のフリーの点数は
一応自己最高だよね?
本人としてはいい出来だったのだろうか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:42 ID:arHMkbj6
>>213
分からないよ。どん底から這い上がることができれば強くなる。
スル・ソコ・アラ然り。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:46 ID:eQhlE2II
東京おかま連合ってあれも荒し?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:55 ID:FyLvbR+E
滑り出しで怖い顔してたからなあ。2回目のジャンプでコケなきゃ
もう少し上行っただろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:17 ID:x4ayM2sd
>>216
ワラタ
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:18 ID:SkyQW/76
とにかくもうだめぽ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:43 ID:ySYbXAsL
もうちょっと頑張って欲しかったナー
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:48 ID:Box3eV5n
ニュースに映ったんだけど、泣いてた場面があったんだね。
本当に這い上がってほしい・゚・(つД`)ガンガレ
応援しかできないけど・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:44 ID:+yHhakha
ジャンプをちゃんと飛べばもっとあがると思うんだけどな。
点数程他と差があるとは思えなかった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:54 ID:FyLvbR+E
こいつはメンタルが最大の問題。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:58 ID:HQPFUsSr
ショートは良かったと思ったわ。
着氷後の流れを出そうと心がけてたようだし。
点数は1番低かったけどね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:04 ID:bLZzKz2j
うちのおかんも恩のショートほめてたよ。
これからの旧採点の大会がんがれ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:05 ID:8/GaVdkz
恩田、今やってたNスペのテーマソングみたいなのはどうよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:21 ID:FyLvbR+E
「海」はもっと煮詰めていけば良いプログラムだと思うが。
試合前に催眠術師かなんかに「あなたはスルツカヤ」とか催眠
かけてもらえよ。ただしビールマンは(略
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:25 ID:pQaOYr0W
なんか痛々しい感じだね、今季の恩田は...。
やる事すべてが裏めに出るというか...。
去年は面白いように結果が出てたからなあ。(ワールド除く)
やはりワールドの代表争いは三枠目を争う形になるのかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:26 ID:hGb83v8b
女子スレで、恩ちゃんは乞食が合うっていってたけど
私も同感。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:28 ID:scZmizrm
>>229
悪意を感じる。古事記って書きなさい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:29 ID:YlHNPosJ
>>229
わざとそのネタを持ってくるなんて人間として最低
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:30 ID:1ulin48U
>>231
ハゲドウ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:33 ID:HZX1OkbG
山田コーチ、これで新採点の大会は終わりだから全然反省しないかも。
あなたが文句言ってもルールに反映されるわけでもないんだし、
来期に向けて改善して欲しいよ。門下生がかわいそう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:41 ID:yGGyKrpv
荒川さんのシーパラ掲示板で、あらかーさん実家に
「今からよっちゃんのバースデーやる」って電話してきたらしい。
なんか、いい話だと思って記念マティコ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:53 ID:5CXim5L8
古事記いいかもねー。
横谷さんのレイバックに比べれば、恩ちゃんのがすごく綺麗に見えるw
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:36 ID:eqzuS3Pr
前に誰かが書いてたと思ったけど、女子十二楽坊なんかいいと
思うけどな。古事記は使い古されてるし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:46 ID:saMX8f69
>>236
それ最高にダサいよ。
音楽業界ではバカにされまくってるし。
煽りじゃないです。気に障ったらごめん。
238名前ナイーヨー:03/12/14 23:47 ID:hGb83v8b
やっぱドラムボーン路線を極めてほしい
白鳥の湖とか、ずぇええええったい無理だし
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:52 ID:AL7ihm62
>>237
あれだけ売れてるって評価されるべきじゃないの?
馬鹿にされてる要因は何?


240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:57 ID:7HoKhFx1
237は、業界人ぶってるただの人みたいだね
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:59 ID:saMX8f69
>>239
音楽的に「色物」だから。
ただ楽器を置き換えて「西洋音楽」のセリーにのってるだけですからね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:01 ID:PzifDIoZ
知的度

荒川>>>>>>>>>>>>>恩田=村主
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:01 ID:tjH1tGXT
いいじゃん、どうせ恩田は元から「正統派」じゃないんだし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:08 ID:+s2wTtD+
でも色物と言い切れるところにもまだいないと思う。
目指すなら色物、といったところなのか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:10 ID:I9lm7Zcv
恩ちゃん顔のアップは一番可愛かった
演技も頑張れ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:11 ID:VXhfWZLr
おかま連合を見逃してしまって残念。
ドラムボーン、可愛かったなあ。応援してたよ。あの頃は。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:22 ID:+ShyzoUK
ちょっと太ったか?
良いんだけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:03 ID:D1MzLj29
ウエストがどこか謎なのがちょっと…衣装のせい?
衣装は荒川もかなり色物なのに似合ってしまうのがスゴイ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:25 ID:vJd7IpAL
でも、やっぱり恩ちゃんが一番ヌキごたえがあるなぁ。
あのムチムチ感がいい!
太ももおいしそうで・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:27 ID:+ShyzoUK
同意。荒川やスグリでは抜けない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:28 ID:IX5IEMKq
荒川は尻があるだろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:34 ID:vJd7IpAL
髪型がポニーテールのとき、一番ヌキまくった。
今日もたっぷりと抜かせてもらったけど。。(笑
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:15 ID:OfJ9ZV3T
GPSの一連の評価で自信をなくしてしまわないかが一番心配。
全日本は旧採点方式でも、GPSの結果も参考にされるならジャンプをいくら跳んで
も3位争いが精一杯だと思う。
でもかつての横谷さんのようにボロボロになってるわけじゃないんだから、自信を
持ってガンガレ!
向こうのファンの「ハッピーバースデー」としーちゃん主催?の誕生日会で元気
出してね。応援してるよ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 03:15 ID:+s2wTtD+
>>253
去年がGPSでの上昇期だっただけにギャップがね。
インタブではなんか疑心暗鬼になってるっぽかったから心配。
横谷さんの時期を知らないけど、まだ恩ちゃんは伸びると思う。
開きなおれたらいいね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:27 ID:VWCfkmjj
今のヘアスタイルは余計に「丸」が強調されてしまい損だと思う
もうちょっと何とかしようがあると思うんだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:30 ID:oEXxGLZA
昔のポニーテールのほうが似合ってる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:58 ID:p0rdy5Ws
プログラムに使う曲がマズイ。
フリーみたいに抑揚がないの使うとアラが目立っちゃう。
やっぱ派手でゴージャスな曲がいいわ。
男子が使うようなのがいいんじゃないかしら。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:25 ID:yoweu3UF
例えば吹奏楽のコンクールで使われるような、金管楽器が入った
派手で解りやすいような曲の方があってるかもね。
あとアクション映画や冒険映画のサントラとか。
今季フリーの曲すごく素敵な曲なんだけど、恩ちゃんにはきついかも。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:18 ID:yN421WCc
確かに選曲自体は悪くないし「波」を表現するのは面白いんだが、
全体的に単調な感じになってる気がする。
「波」ならもっと荒々しい部分があっても良いのではないだろうか。
激しい曲調で高さのあるジャンプが決まれば、迫力モノだと思うんだが。
さんざんガイシュツだろうが、恩田は表現力を無理にアピールしないで、
パワースケーティングのスポーツフィギュア路線を前面に出してほしいものだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:24 ID:+d74EwTO
ドラクエのテーマ曲とかどうかなあ?
りりしい女戦士とかやったらにあいそう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:35 ID:8eV4cAO/
ああ、いーかもね
スターダンサー図バレエ団だっけ?
前にドラクエやってたような記憶があるからおかしくない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:52 ID:ub/fLUlc
>258
同意。恩ちゃんのようなタイプはド迫力サウンドのクラシックか映画音楽だよね。
クラシックなら「木星」なんかいいと思ったけど最近では村主さんが使ったので、
「ワルキューレの騎行」、映画なら「スピード」「ロビン・フッド」とか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:08 ID:8L17eWZN
「1812年」大砲付き。
クライマックスで終盤のジャンプ連発、なんていかが?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:10 ID:y6mPffq7
大砲の音とともに、2Aドン、2Aドンって跳んで見てて爽快そうな演技になりそう。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:34 ID:h++NKSgP
シベリウスのフィンランディアなんて迫力あっていいと思う。
みどりが91年のワールドFS後半で使ってた曲。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:47 ID:P8FbVW01
板違いですよ。ここに移動して下さい。

http://sports3.2ch.net/wres/
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:35 ID:IvUGeAMU
恩ちゃんは苦手な曲想にあえて挑戦して
克服を目指してると思うんだけど
トリノまで少し時間があるわけだし
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:51 ID:dH0n1ow3
すばらしい挑戦だと思うよ。プロ自体もいいものだし。
ただ実を結ぶにはまだ時間かかりそうだよね。
もしかしたら全日本ではファイナルよりもつらい結果があるかもしれない。
トリノ目指すなら耐えてほしい。簡単に他人が言うのもあれだけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 02:09 ID:xqJsDcBR
恩ちゃんの今季のプログラム、どっちもかなりいいと思う。
フリーは五十嵐さんも言ってたように、かなり難しい選曲だと思うけど、
頑張って欲しいなー。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 02:11 ID:UG78ar/W
そこでDrum'n Bassですよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 06:56 ID:41S7h+33
>>264
>大砲の音とともに、2Aドン、2Aドン
笑った!スマイルつきで飛んでほしい。
きれいなのもいいけど、元気でかわいい方が似合う。

ONちゃんみてると元気が出るよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:06 ID:u8qMt/6E
なんかさー、フリーの曲もプログラムもイイと思うのよ。後半ぐわーっと盛り上がるしさ。
でも本人がいまいち元気ないんだよね。去年と同じ、それ以上に本人はやってるつもりなのに
セカンドも技術点も思ったほど伸びないから、コーチも選手もどうしたらいいのか
分からないって感じがする。(あの支離滅裂なコメントを聞いていると)
去年まで5.8平均出てたファーストが今年あれじゃ、どうしていいか分からないよね。
マティコしっかりしろ!山田組はマティコがすべてなんだから!
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:43 ID:yov2muVi
そもそも芸術性強化!ってなると、バレエかクラッシックって発想しか
出てこないのが安易というかセンスなさすぎというか。ゴニョゴニョ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:26 ID:qUwxSUht
スポーツじゃないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:58 ID:vcammDh+
>>273
しかしブレイキンのパワームーヴを氷上でやるわけにもいくまい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:09 ID:mWW0kJLI
おんちゃんバレエレッスンではなくジャズダンスをならったらどうかな。
ばれえ的な表現はもうだめな気がする…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:15 ID:uGY8glbf
>272
昨シーズンにファーストマークで5.8がでたのってシーズン序盤で
他の選手がミスが多くて調整中だったからねー
他の選手が仕上げてきていたときに5.8が出たかどうかは疑問です。
恩田の課題は得意なジャンプをプログラムのアクセントにできるように
プログラム全体をスムーズにまとめあげることだと思う。
今のままだとジャンプだけが目立ち、ジャンプ以外がただつないでいるだけで
音楽が単なるBGMになってプログラム全体の印象が希薄な気がする。
身のこなしをスムーズにしたり、ジャンプ以外でもメリハリをつけるだけで
印象ってだいぶ変わる気がするんだけど、本人は気づいていないんだろうね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 13:04 ID:FpT+Y+k5
>>275
グリ坊のローリング・ストーンズを見よ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 13:55 ID:vcammDh+
ストーンズとブレイキンは全然別ジャンル
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:13 ID:lgNz7yZF
昔バックスピンした選手はいたな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:40 ID:vcammDh+
ロロのことね
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:07 ID:mH443h6i
山田組って昔から
曲の選択がどうもいまいちのような・・。
わかりにくい曲が多いし
クラシック系ばっかりって感じ。

荒川さんや村主さんはそう思わないんだけどな。

ドラムボーンは私結構好きだけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:44 ID:X7z8fcna
恩ちゃん、ヨサコイとか阿波踊りとかそっち系のなら映えるんじゃない?
ヨサコイはポップからボサノヴァからサンバからジャズからロックまで
色んなアレンジがあるから一つくらい合うの有りそうなんだけど。
動作一つ一つをぴしっぴしっときめて男踊りっぽい感じにしたらカッコいいんじゃない?
ストイコのライーヨーのプログラムみたいな感じのも一つの美だと思うがなぁ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:48 ID:vcammDh+
阿波踊りは手しかつかわんぞ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:50 ID:X7z8fcna
だから、足はアレンジで入れさせていただくという事で>阿波踊り
でも、阿波踊りも確か中腰でステップ踏むんじゃなかったっけかなぁ。
やっぱりヨサコイの方がいいか?w

あと、洋モノならリヴァーダンスとか!

286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:51 ID:vcammDh+
リバダンスは長野で既にやった香具師がいるからなあ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:29 ID:FpT+Y+k5
恩ちゃんの衣装はジャージでいいと思う。
黄色いジャージ着て、「キルビル」
コレで決まり。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:37 ID:3oqeoGjI
恩ちゃんの衣装はビキニの水着がいいと思う。
一度見てみたいなぁ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:47 ID:lgNz7yZF
やめてくれ…。

YOSAKOIなんてDQNヤンキーのガス抜きだろ…。

290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:03 ID:X7z8fcna
>289
それは元祖よさこいの地の方々に失礼では。

わざわざ一流デザイナー呼んでオーディションしてまでチーム作るような
気合が入ったところもあるし、地域振興のために小学生派遣するところもあるし、
もちろんDQNヤンキーもいるが…自分色にアレンジしやすいという点では
結構いい題材だと思ったんだけど。

それとも沖縄のエイサーでもやるか?あれも男前でかっくいいぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:09 ID:lgNz7yZF
>>290
センスのかけらもありませんな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:13 ID:X7z8fcna
だって、今の恩田ちゃんにジャズダンスとか踊れるのかと…

クラッシックで交響曲とか、アクション映画のサントラってのは
既出の意見だからそれ以外ないかなぁと。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:18 ID:lgNz7yZF
>>292
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | <即突っ込んだりして悪かったよ
    \∵ | \__ノ .|/   \____________
   / \|___/\  
  │ ∴∵━━○━∴│

294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:37 ID:O8i293R0
>292
ジャズダンスってなんていうか、もっと肩の力が抜けてないと
様にならないっていう印象があるね。
先輩格の小岩井さんがOPでジャズ使ったときも
「だめだこりゃ」って思ったっけ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:16 ID:vcammDh+
あの怖い顔をなんとかしないとノリノリ系は無理。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:41 ID:hUKzK8nX
サブちゃんの「まつり」がいいです。
作詞は「てるてる坊主の照子さん」の原作者・なかにし礼さんだから
フィギュアスケートと縁が無い訳でもないし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:52 ID:9il5eQNy
道産子キショイ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:13 ID:vcammDh+
良い意味で北国のあか抜けない子ってイメージあるけど、世界相手に
そのテイストは売れないわなあ。むうう。

「こきりこ節」とか合いそうだけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:19 ID:X7z8fcna
Rock 'n' rollはどうでしょうね。
振付はビシバシ系で。

しかしどのみち肩に余計な力が入っていては映えないか…
恩ちゃん、あなたこそリラックス…
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:24 ID:vcammDh+
ブレイキンやロックダンスの教室だと、顔は常に笑顔で踊れってのは
初歩のテクなんだけどなあ。マチコそのへんちゃんと教えろよな!
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:03 ID:T8o+AV2h
>290
いいんです、その「本家」も
金稼ぎと宴会と相手探しのきっかけ程度の大したことない祭りなので。

スレ違いスマソ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:42 ID:EZZBEYuB
私もバレエよりかはジャズダンスの方が
恩ちゃんの武器のイイ笑顔爆発!が
素直に出せそうだと思うんだけど、なぜよさこいになるのだ・・・。
303302:03/12/17 00:44 ID:EZZBEYuB
自己レスになるが
このスレフィギュアスレにしては男性率高そうだし
ジャズダンス自体やったことも見た事もない人が多いんじゃないだろうか・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:47 ID:WBvT1eb8
恩ちゃんはヒップホップが似合うよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:58 ID:5OxHGctw
>>304
いやドラムンベースだろ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:04 ID:LLCKmIb9
ヨサコイ見てたら男踊り系のカッコいい振付があったんだよ。
これなら恩ちゃん似合いそうだなぁと思って言ってみただけ(笑)

既出の意見だけど、ジャズはバレエ以上にセンス求められるから
今季のショートがあんなんじゃ無理なんじゃないかと正直…
つってもジャズでも色々あるけどさあ…

カンフーダンスっぽい振付の方が粗が見えなくていいんじゃない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:04 ID:8NKvKMGG
同じたらればで演技スタイルを挙げるとしたら、
シンクロのスイミング参考はどうだろう。すごく力入れてるよね日本は。
あのメリハリの利き具合や独創さはインパクトあると思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:12 ID:HLgG8LyA
板違いですよ。ここに移動して下さい。

http://sports3.2ch.net/wres/
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:40 ID:CgtPYzUa
>>286
誰?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:43 ID:WBvT1eb8
でも一番似合うのはアイスホッケーだよね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:45 ID:LLCKmIb9
リバダンは横谷花絵もやったし、本田武史や中国の李くんもやってる。
定番っちゃ定番だけど、こういうリズムをビシビシ決めるタイプの曲の方が恩田に似合う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:46 ID:WBvT1eb8
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/okashi2.html
こんなダンスもいいかも。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:58 ID:CgtPYzUa
連続カキコすまそ。
恩ちゃん、ファンサイトに書き込みあったけど、
「リアシェンコ・・・」のところが、意味不明でした。
どなたか訳して下さい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:16 ID:b6nyUgkU
見たけどわからなかった。
恩ちゃんたまに日本語おかしい?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:25 ID:bsMB+912
公式練習で次に控えていたリアシェンコから
「終わったのなら早くどけよ」オーラが出ていた。
ってことかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:08 ID:Igf36KF6
そもそもリバーダンスはアイリッシュ系だから上半身直立だろ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:02 ID:LLCKmIb9
>>316
だから、無駄に動かないから粗が見えないかなぁと。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:12 ID:X3FABJRe
>>317
たぶん麦踏みにしか見えないと思う。>恩田のリバダン
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:12 ID:bsMB+912
そーいえば塩湖直後にゲー坊はどんなプログラムがいいかって
話題になった時も、アイリッシュダンスがいいんじゃないかって
案が出てたっけ。やっぱ恩ちゃんは女ゲー坊なのか。
女子で似たタイプっていうとボナリーなんだろうけど、
ボナリーがEXで使った曲で、いいのがないかな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:43 ID:UTMDZlv0
ジュベールのマトリックスなんかみると、つくづく恩ちゃんにはモロゾフが
似合いそう!って思う。
体の硬さや姿勢の悪さもカバーして、きっとかっこいいの作ってくれるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:40 ID:vI1nigct
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:21 ID:STDAOkCp
>>319
ボナリー、エキシビの選曲はよかったと思うよ。
けどボナリーはボナリーで相当アクの強い選手だったから
参考にはならないと思われ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:44 ID:C2SJSno8
バックフリップするしな
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:46 ID:yWT23UHY
恩ちゃんも、中野さんも満知子ちゃんや、みほこさんに
振りつけとかずっと頼むつもりでいるのかな・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:24 ID:tshCOCoo
曲選択って難しいね。
斬新すぎたり変わりすぎたりると保守的なジャッジには受け入れられない。
だからといって普通なのを使うと個性が感じられないし。
その点、荒川の白鳥や、村主のPaint it Blackとかは
クラシックを現代風編曲、現代曲をクラシックにしたもので
個性を出しつつも、保守的なジャッジでも受け入れられる良い曲だと思う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 07:28 ID:e3Qj/fx1
そうかなあ。「黒く塗れ」はコンセプトがよくわからない迷プログラムだと重うけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 07:39 ID:KHushNqW
別にコンセプトなんてわからなくてもいいんじゃないの?
今年の恩田さんのSPは結構好きかも。でも「黒く塗れ」はもっと好き。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 07:49 ID:dpZtQa/J
(o_n) <コンセプトよりファンタジーだよ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:51 ID:e3Qj/fx1
まあ一言で言えば俺は「黒く塗れ」は意味不明だから嫌いというだけの話なんだが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:55 ID:besIr1CH
村主の黒くぬれの意味がわからないというのは
にわかヲタだとカミングアウトしてるようなもんだがw
新しい路線に挑戦してるんだろ、恩ちゃんも負けずに挑戦してくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:01 ID:e3Qj/fx1
「にわか」ってスポーツ系では普遍的な煽りなんだね・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:09 ID:H/Xw/IXO
公式練習の時に曲かけの順番が
おそらく恩田→リアシェンコで、
恩田の曲かけが終わった後に
ファンがリンクサイドでハッピーバースデーを歌った。
ファンが歌ってる間は、
リア子の曲がはじめられなかったので、
リア子がスタンバイ位置で待ちっぱなしになって
リア子から「はやくしてよー」オーラがでてたってことではないでしょうか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:39 ID:P+Rfb3um
マーチ系の音楽はどうだろう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:03 ID:b412bc9M
>333
いいんじゃないかな。
恩ちゃんには、力強くてわかりやすい曲調の方が似合うと思う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:30 ID:E69jyyeh
トルコの軍楽なんかどうよ。エキゾチックにさ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:55 ID:gx2jobZM
はるなちゃん、今日の夜待ってるよ!
話そう!
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:36 ID:6LPnBWWP
>>336
おことわりします!
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:44 ID:PQFtST6i
板違いですよ。ここに移動して下さい。

http://sports3.2ch.net/wres/
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:15 ID:Uc8mGwFV
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:34 ID:ziLk2hV9
太ったなぁ。なんで??
食いまくってるのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:48 ID:KLsQnQfs
別に、かわいいじゃん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:28 ID:RkdbT+dk
恩田は選曲ミス。
誰が演じても難しい曲を使うことは冒険しすぎ。
もっとメジャーな曲を使えばいいのに。
そうすれば少しはプレゼンの不足をごまかせる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:58 ID:8HIytggm
曲の力を借りるってのも重要なのにね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:57 ID:+xVxAKXv
>別に、かわいいじゃん。

え!
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:01 ID:UuqRsUEs
田村亮子の披露宴姿見れば、恩田はとんでもなく可愛いよ。
佐藤有香はタワラ並にブサイクだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:40 ID:1oaBYZ+/
恩田選手はオフアイスで見たときは意外とかわいかった。
氷上ではどうしてあんなにいけてないんだろう。
347 :03/12/20 22:04 ID:a+dRI41J
何よりこのスレタイがキモイ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:26 ID:DuA3bkbL
マラゲーニャとかどうだろう。
恩ちゃんには勇壮な曲があうと思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:02 ID:fbarLG4f
>>348
マラゲーニャはもっと妖艶な感じを出せる人のほうがいいと思う。
ヤマグチ、ブッチー、コーエンと続いてるし。
スペインの方がいいと思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:18 ID:jqJOn/aM
>>346
衣装がいけてないから。メイク、髪形は日によって変わる。
絶好調だった昨シーズンのGPSの話を持って来るのも今ではわびしいものだが、
ドイツ、フランスで獅子舞みたいだった髪がNHK杯では切ってしっとりとして
いたのが良かった。

オフアイスでは結構おしゃれさんwなんだけどね。
バンケットで白の光沢の入ったシンプルなドレスにさりげなくバーバリーのバッグ
を持ってたり。派手好きと言われる名古屋人にしては意外だなと思った。
同じブランド物でもヴィトンやグッチを恩ちゃんが持つと背伸びしているように
見えるので、身の丈に合った格好で良かったと思う。

そのセンスを氷上にも持ち込んでくれと声を大にして言いたい(苦藁)。
とにかく全日本がんがれ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:55 ID:bXwYg18A
>>350
プラダ買いまくり。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:55 ID:u3+Vbbn5
去年のNHK杯で、練習風景で着ていたのがかわいかった。
クリーム色ぽい白地に金色の唐草模様みたいのがあるの。
しかも、今年より痩せてたと思う・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:35 ID:/SvxduPw
>349
コーエンは妖艶なのか?(藁
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:08 ID:BmzMyuAr
恩ちゃん、世界選手権は絶対にあなたのものです!
ジュニア上がりなんて蹴散らしちゃえ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:15 ID:CypjPMLo
で、恩田選手が再び脚光を浴びるためには
どうしたらいいの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:21 ID:zFltc7XK
とりあえずチェックをきれいにしよう。
前屈みで手がダラリじゃきれいに見えないよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:42 ID:CypjPMLo
それだけでは脚光は浴びないでしょ。
もっと、村主や荒川にまねできない何かを身につけられないかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:53 ID:OQ9niIea
塩湖のシーズンあたりは恩田にしかない迫力というものを感じたんだけど、最近の方がどうもぱっとしない。
359 :03/12/21 12:20 ID:EQMyK9CB
さんざんトリプルアクセルやるって大口叩いてたくせに
結局成し遂げないまま封印なんていえば
世間の評価も下がるしジャッジの心理的評価も下がりまくりだろう
トリプルアクセル決めない限り点数アップは難しいでしょうね
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:38 ID:lGCVtPlv
>355
散々ガイシュツだけど、恩ちゃんの個性に合った曲を使って
(ロビン・フッド、新世界より、威風堂々あたりがよいかと)
チェックを綺麗にするだけで、大分印象はよくなると思うんだけど。
で、エキシビでは柔らかい綺麗な曲を使って
表現力をアピールする、と。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:27 ID:f26mPh9O
ビットのロビンフッドよかったよね。
ああいうのがいいと思う。
中性的な奴とか。変に女の子ぶるのはあと3年くらい
早いきがする。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:35 ID:w3w+Xw0F
とりぷるアクセルないと、ぜんぜんインパクトなし
日本のネリディナ
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:13 ID:AVQwYqHB
ネリディナは3アクセル飛ぶよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:25 ID:2Ay526S3
>>363
んで、今はどこにいっちまったのさ〜?
彼女こそ、ロシアってだけで点をもらいすぎなんだよ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:40 ID:8ttsAC4A
いや、ネリディナはそんなに得点もらってないが(笑)

多分ロシアナショナルで勝つべく奮闘中でしょう。
色々と鍛えなきゃいけない部分もいっぱいあるし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:41 ID:plgvqb3u
恩ちゃんかわいすぎる
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:00 ID:2Ay526S3
ネリ、得点もらってるさ〜
あんなへっぽこ演技なのに
去年なんて5.5とか5.7とか平気でだしてるジャッジもいたよ〜
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:16 ID:B8p8U7qN
恩ちゃん、全日本は絶対優勝!世界の切符をもぎ取れ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:10 ID:IwSJyKtL
>367
へっぽこ演技でも、伊藤みどり以来の成功となればインパクトあるさね。
きっちり3回転半回転不足なし、高さもあった。
中野ゆかりんも決めたけど「えっ今の3アクセルだった?」とビデオ巻き戻して
よく見ないと確認できなかった。回転は速いけど、高さがないから。
ジャンプの中でも、3アクセルと3ルッツは高さがないとやっぱり見応えがないなー。

恩ちゃんが回りきれば、ネリ以上に迫力あると思うんだけどね。
全日本で勝負を掛けて跳んでくれないかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:44 ID:bRtmjLRx
無難に演技すればジャッジも3位以内にしてくれるだろうから
無駄な冒険はしないんじゃないのかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 10:27 ID:toqE4bVx
今年の全日本はかなりのプレッシャーだろうけど
普通にやれば大丈夫なんだから落ち着いて臨んでもらいたいよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:47 ID:P3/o2j+R
夢パワ〜♪で全日本の初優勝を!
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:50 ID:ixqB/Zr1
後半のジャンプ連発があれば「海」も盛り上がるはず!
がんばれ〜
374 :03/12/26 15:25 ID:hjpgTrVA
age
375げんち:03/12/27 00:44 ID:2j77Wg5c
ちょっと恐れていた結果が現実になってきたような気がします。
ノーミスの姫はもちろん転倒のすぐりん、同じお手つきミスだったゆきなに
上をいかれた。演技中の表情もはじける笑顔ではなかった。
ちょっとひかえめというか、がんがって笑おうとしてるというか。

SPだけではあれなんで、明日もしっかり見届けてきます。
リンク以外のところで初めて恩ちゃんを見たけど、びっくりするほど
かわいらしかった。ふんばってほしい。大きな海が見たい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:03 ID:gaPt2/09
だめぽ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:46 ID:ZTKZbfMJ
恩田さんはジャンプの高さは郡を抜いてますが、
ジャンプが得意なら3-3はほしいですね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:27 ID:JiQhT7KR
恩田もここまで追い詰めれられてなおノーミスできたら
凄いけど、最近本番弱くなってきてるからなー。
プレッシャーがどうでるか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:40 ID:JiQhT7KR
おつかれ。なんとかフリーで3位に入って最低限の
面目は保ったと思う。
表彰台は逃したけど、まだ四大陸もあるし頑張ってほしいね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:59 ID:AZH3Qho5
五種類のジャンプを跳んだのと、
FP三位は立派だと思う。
頑張ったね、恩ちゃんおめー。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:05 ID:AOcscHqF
恩ちゃん乙〜。
昨日の時点でもうだめぽと思っていたので、まあ表彰台を逃したのは本人も
ちょっと残念に思ってるかもしれないけど、GPSのような過小評価はされて
なかったと思うので良かった。
上位陣のミスがあったとは言え、プレッシャーのかかる中でフリー3位は立派。
四大陸もガンガレ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:06 ID:g13PnCww
まぁ、恩ちゃんが落ちたことで、海外には日本の層の厚さが改めて伝わったと思う…。


で、恩田は初の4大陸優勝めざして頑張れ。

383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:53 ID:Az9gocIy
恩田ちゃん、もうだめかもね〜ww
安藤ちゃんにのりかえるよ〜^^
ごめんね〜。
ウフフッ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:48 ID:i9i+LbT+
うち地方なんだけど、毎日の朝刊の写真、恩ちゃんのレイバックだったんだ。
そして「今の若手は全力を出し切ることだけに集中している。昔は私もそうだった」
とかいうコメントが載ってたんだ。なんだか辛いコメントだなーと思っちゃった。
なんか今年の恩ちゃんは迷ってる感じ。滑っていても楽しそうに見えないもの・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:55 ID:JiQhT7KR
>384
なかなか意味深な言葉だね。
でも誰もがそのような攻めるだけの無邪気な時間を通り過ぎて
大人のスケーターに育っていく。
若く成功をおさめた近年のオリンピックチャンピオンとは違って
ティーンが過ぎても競技を続ける事を彼女自身が選んだのだから。
たぶん選手としての過度期なんだろうな...。
ただ彼女が不幸なのは絶対的なライバルを持たず世代的に中途半端
な事だと思う。
その点は中野も一緒だと思う。
スグリには荒川、そして安藤には太田という絶対的なライバルの
存在が成長するための大きなきっかけになってるよね。
386げんち:03/12/27 22:36 ID:rLav+IwZ
>>384
そんなこと言ってたんだ・・・。

今日の恩ちゃんは攻めてました。失敗爆発したジャンプを終盤3発連続で
跳んで圧倒してくれました。前半もコンボ2つ入れて歓声があがってた。
いい出来だったCOCよりもすばらしいものだったと思います。
表彰台は成らなかったけど、意地を見せてくれた。
女子は皆大好きだけど、自分にとって恩ちゃんは特別みたいです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:46 ID:i9i+LbT+
384です。自分はすぐりんのファンだけど、やっぱり恩ちゃんには溌剌としていてほしいんだ。
自分はスケートが好きなの!跳ぶのが大好きなの!!って感じにね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:57 ID:O/O0kREh
>>387
同意。
私も恩田さんの流れのないジャンプとか一つ一つの技は好きではないんだけど
楽しい!ってパワーに溢れてる時の演技は好き。
塩湖シーズンの頃みたいな溌剌とした演技がまた見たいです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:38 ID:9IXS1klI
生の恩田さんはすごく可愛い顔してました。惚れる。
TVで見るより細いんですね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:36 ID:/F0zRbx/
>389 私も思った。SPの時はやせた?と思った。
(FPではそうは思わなかったけど。)髪もかわいくサイドをとめてたっぽかった。
かわいかったな。


391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:21 ID:QqYWoTqy
ロビーで練習してる恩田さんを見た。
かわいいね。芸能界入りも夢じゃなさそう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:15 ID:Fd1qm2j4
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:25 ID:JC+dpRSN
>>392
グロですね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:58 ID:vqmxDtvm
>392
なんでそういうことするかなぁ…

動画スレで恩ちゃんのフリー頂戴したけど
最後の3Tから跳び直しサルコー即2A感動しました!
しかも跳び直しで演技がズレ込んだ分、頭グルングルンを省略して
ピタっと帳尻合わせしてフィニッシュしてるところがスゴい。
なんだかんだ言って、やっぱりベテランですね〜
ワールド代表落ちが残念でなりません。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:42 ID:ITbk2lHg
俺恩田嫌いなんだけど、今回のワールド落ち、気の毒だと思った。
全日本と四大陸の結果で決めるんでなかったかい?
さんざんGPシリーズ出させといてさ。
恩田、来年戦略練り直したほうがいいよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:13 ID:Mpj9MiOl
村主さん、荒川さんもオリンピックシーズンに挫折があって、また上がってきた。
恩田さんもその時期なのかも。
この試練を超えたら、もっと素晴らしい選手になれると思う。
頑張って下さい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:35 ID:AqB5IUjZ

>396
たしかにね。
でもすぐりと荒川と違うところは、恩田がすでに20歳を越えている
という事。
でも年齢の壁に負けず頑張ってほしい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:44 ID:f6L2v3m3
すぐりんがワールドで7位になって評価を固め始めたのが20歳。遅くはないよ。
今年は試練の年。というか、去年の前半がうまくいきすぎた気もする。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:50 ID:5ozUJ++z
いつも最高な人はいないしね。
一度おちて這い上がった人は強い。
むしろ成長のチャンスだよね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:10 ID:RxsQiz5N
74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 20:07 ID:SdtLz+nV
今日の産経新聞には

 シーズン前、佐藤コーチと日本連盟の城田憲子フィギュア強化部長は
 安藤の世界選手権デビューを今季と決めた。
 トリノ五輪までのタイムスケジュールも考慮し、世界の知名度を高めるには
 最良のタイミングと見たからだ。(後略)

とあるんだよね。
安藤をジュニアに残留させたのはシニアGPSで下手に評価を下げるよりも
ジュニアタイトルを持って一気にワールドに出した方が良いと判断したってことかな。
連盟の構想って思いの外深いのかも・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:36 ID:5BVmJMsM
ファンサイトのおんちゃんのカキコ、恩ちゃん節炸裂してたけど
読んでて切なくなったよ。相変わらず変な文章なんだけど、憎め
ないわ。恩ちゃんにエールを送りたいと思います。
がんばれ〜!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:00 ID:S1kze/cd
あのカキコの支離滅裂ぶりから恩田さんの混乱ぶりが分かったような気がした。
来年はほんとに大吉の年になると良いね!
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:06 ID:sCCerlkF
恩田さん、かなりのコワレっぷりだったね....。
脱字も多いし。
でも四大陸では何かやってくれそうだな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:11 ID:bUcX/v8c
変わった言語感覚だね。
最初単なるアホなのかと思ったが、普通のアホとは一味も二味も方向性が違うのが興味深い。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:25 ID:WQiPoZN1
今日、新横浜で食事中の恩田選手を見ましたが、疲れてたのか
机に突っ伏してました…。
ママ、激似!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:41 ID:0OrbD8o0
EX、恩ちゃんのおでこ出した髪形かわいかった
荒川しーちゃんにでもやってもらったのかしら
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:16 ID:4PPoLMCH

恩ちゃんは携帯メール感覚で書き込んでるだけさ。
今時の学生の会話はあんなもんだろう。
超ムカツクとか書かないだけまし
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:26 ID:Y24jVDk9
四大陸は勝たないとまずいんじゃない。
コーエン出ないだろうし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:02 ID:V6/zypoU
読売新聞関東版に恩田の記事が出てました。
たいした内容でないですが、ちょっと中身を簡単にお知らせします。

「恩田の捨てる技術」
五輪前から挑み続けてきた3アクセルへの挑戦をあっさり封印した。
恩田には、3−3回転連続ジャンプに取り組みたい気持ちが強かった。
過去を断ち切ってから前に進むのが恩田のやり方。
例えば、昨シーズン、靴を新調したのも後半不調なら原因のひとつだったが
昔のを使おうにも五輪のときはいていたスケート靴は、もう捨ててしまった。
「記念品は他のもとってあるし」とあっけらかんと恩田は答えた。
2003年は不調で、忘れたり捨てたりしたいものも多いだろう。
「また来年、私は挑戦者です。」
スクラップ・アンド・ビルドを続けながら恩田が前に進んでいく。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:29 ID:lQlKKOBG
>409
ありがとう。うち朝日なんで。
スクラップ&ビルドかあ。
なんかカッコいいな。
人生そうありたいね。

でもその捨てる靴、要らないんだったらください(笑)
なんか恩田さんのお古の靴だったら練習に気合が入りそうな気がします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:11 ID:2ws93Dv6
フィギュアの記事はメジャーな新聞では読売が一番多いと思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:51 ID:RbelI/vL
>「恩田の捨てる技術」
そうですか
大掃除に気合が入りました(笑)
さ、私も2003年のごたごたしたものをいっぱい捨てて
新しい年を築きましょーーーーーーーー!
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:26 ID:ABYfqbu1
恩田さんには
みどりがカルガリーでやったプロをぜひやってほしい
SPもあってるし、
ロンドも元気に元気に

スポーツフィギュアって印象を持たせない限り
芸術性で勝負ってのはつらいとおもう
変に、クラッシックにいかないで、
ゴム毬少女路線で行って!
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:20 ID:Wv6aVp0T
ちょっとがさつよね。
スケートもジャンプも演技も。
もう新人じゃなくて以前のフレッシュさがなくなってる上になんか
今ひとつ垢抜けないのよね。なぜ?
普通年を重ねるごとにもっと洗練されてくもんじゃない?
なのに彼女は逆に野暮ったくダサくなってる。。。中野もそうだけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:35 ID:X/gZiGGA
彼女には古いけど
♪恋人達のロンド
がいいわよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:05 ID:2B2vxCqk
ケツネンが使ってたMrbeenは?
417413:03/12/31 04:50 ID:TQ98F6to
ごめんなさい
ロンドじゃなかった、カルガリー
激鬱

でも、1988-9あたりの選挙区いいとおもんだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 11:54 ID:qZHOsEUy
恩ちゃん、身内選手の解説はみどりさんに似てる。
でも声に落ち着きがあるし、言葉に毒がなくて良い。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:08 ID:exsnVks4

>404 >407
どんなにつらいときにも「笑える」カキコをする恩に
芸人だましいを感ずる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:18 ID:kDqN4kxd
初心にかえって… 再び3Aチャレンジすべし
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:32 ID:QKP6UphY
>420
私もそれが彼女の生きる道だと思う。
今年の3A封印は、足に故障でも持ってるからなのかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:20 ID:QX/35shC
こみいったプログラムでも印象がぶつ切りにならないように
手先足先、表情に常にあと少し気をくばれるようになってほしい・・・。
それだけでぐっと印象が変わると思うんだけど、私は少数派なんですかね
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:02 ID:8Dpb+pKo
>>409
その記事を書いているM氏だけど、フィギュアに長く関わっているから内情を
よく知っている人で良いことも悪いことも的確に書くし、一部選手マンセー記事
を絶対に書かないので私は好感を持っています。

全日本の結果は、仕方ないけどファンとしてやっぱり残念だなあと少し凹んで
いただけに、この人の記事を読んで少し嬉しくなったし、ホッとした。
3+3マスターできるといいよね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:14 ID:rMV1ILGy
でも、全日本と4大陸で決めるってい言ってたのに、
全日本だけで決めたのは納得しかねる。
全日本の上位3人を4大陸にって話だったのに、何処へ行ってしまったのか…
実際、フリーの演技とか見ても、誰が特別秀でていたっていうのはなかったと思う。
安藤が太田に勝ったのは判るとしても、
恩ちゃんの出来があそこまで低く評価されるとはね。
もしかしてもう順位って決まってた?っと思える程に。
ファイナルに行った選手が世界選手権にこうも簡単に切られるか??
安藤が有望なジュニアなのは判るけど…

世界選手権のツケが今来たと言われればそれまでで何も言えないんだけど…
とりあえず、4大陸は優勝候補の筆頭となるね。
ファイナル行ったのは恩ちゃんだけになりそうだし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:29 ID:YQ10DvCl
今シーズンのプロはショートもフリーも好きなんですが
あっさり「捨てて」しまうのでしょうか…
422さんのおっしゃる通り、ほんの少しのことで随分印象が変わる思うけどなぁ
あと、ルッツの前の無駄な動きを無くすとか
プレッシャーの無いエキシで滑ったら、案外いいかも?
とにかく四大陸頑張ってください!
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:52 ID:Ywv16C1k
「四大陸で決める」は記事になっただけで、公式の発表ではなかったからなあ。
私も恩ちゃんのフリーはもっと点が出てもいいと思ったけど、さすがに村主さん、
荒川さんの上に行った美姫ちゃんを代表にしないわけにはいかないでしょう。
とにかく恩ちゃんは四大陸がんばれ。
日本人3人で、今年も表彰台独占な!

427名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:43 ID:69ZzK8TI
まっ先に捨てるべきなのはコーチだと思うんだけどね。
いっそハマコーの所にでも行けと言いたい。
「美しく見えなきゃ意味がない」というハマコーの持論を叩き込んでホスイ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:10 ID:owB7H0t2
>425
プログラムを変える(捨てる)事はないでしょ。四大陸まではそんなに時間が
ないから。

恩田さんは、挫折を味わうと短期間で急に良くなったりするよ。
塩湖惨敗から5位になったワールドは、地元の利と他の選手が失敗だらけなのも
あったけれど、塩湖の時よりジャンプ以外のところも格段に良くなっていた。
今回もそうなって欲しいね。ついでに3+3が入ると嬉しい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:17 ID:Q2Tak4kB
>425
ショートもフリーも私も好きだよ。
力を入れるところと抜くところができたらのっぺりした印象にならなくていいだろうね。
ちょっと単調なんだよね。
>422さんに同意。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:27 ID:+LhEh+kB
今年が正念場なんだから思い切ってアメリカに行ってもらいたいな。
まだチャンスは充分あると思うんだが・・・・
実際にあれだけ安定してジャンプを飛べる選手は希少価値がある。
今シーズン一番安定してるのは実は恩田だってことに気づいた。
コーエン。ファイナル自爆
村主 中国、全日本自爆
荒川 全日本自爆
リア ロシア、NHK、ファイナル自爆
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:30 ID:eOStcaaF
>430
そりゃ3A封印して安全策とってるんだから自爆率は少ないでしょ。
荒川さんみたいにアメリカ行ければいいのにね。
恩田さんはアメリカで人気あるみたいだから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:46 ID:rMV1ILGy
4大陸決戦だったら、安藤と太田には間違いなく負けなかったのにね。
恩ちゃん、全日本はなかなか良い出来だったのに…。
グランプリシリーズの新採点が微妙に影響しちゃったので可哀相。
安藤あんて新採点喰らってないから点が出たようなもんで、
新採点の中では確実に恩ちゃんより下だったと思う。
433ルーフ・トップ・ギグ:04/01/01 16:25 ID:06oaytwP
ブス
して最近話題に上がる中では
最下位。
そして、あれじゃヌケない!
ここの所、安藤でヌイてまつ・・・・
どちらにしても男はそんな目で見てまつ!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:05 ID:b0M1fbtS
恩ちゃん、学生氷上選手権(インカレ?)にエントリーされてるけど、出るのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:29 ID:p85RSSQQ
出ません
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:57 ID:Gz5+jJFG
英語が苦手なので本人がアメリカ行きは乗り気じゃないらしい。
荒川も昔ステイしたとき寂しい思いで帰ってきて、今回は
自ら進んでいったわけではないかもしれないけど、日本じゃ
リンクが村主と一緒のとこへ安藤もきたようだったので?
結果的に出た方がよかったのかもしれない。今も寂しいと思うけど。
留学はタイミングというか本人の決断かと。間違ってたらごめんね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:04 ID:0OkCYhAR
>>436
荒川さんはの昨シーズンのホームリンクは神宮です。
村主さんの新横浜では、一昨年の話です。
438437:04/01/01 23:17 ID:0OkCYhAR
↑「荒川さんは」の「は」は、削って下さい。

コーチを替えるのは選手以上に、コーチも大変だと思います。

村主さんの佐藤コーチは
「大きくなってから、ジャンプを直すのは難しい」
荒川さんの佐野前コーチは
「技術的に教えることはもうない」
とおっしゃった話を聞いたことがあるので。

もし恩田さんがコーチを移るとなったら、
慎重に選ばないといけないと思います。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 04:03 ID:9GL3U7vr
本人の決断があればどうにでもなると思うけどね。
連盟もコーチやホームステイ先を斡旋すると思うのだが。

今シーズンは選曲ミスが残念だな。
海外でも散々言われてるがどうしてあんな難しい曲を選曲したのだろう。
スピンは良くなってるしショートなどをみても表現力のついてるし、
見ていて歯がゆくなる感じ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 06:19 ID:Nar5LxT/
>連盟もコーチやホームステイ先を斡旋すると思うのだが。

今シーズンの連盟の恩田に対する冷たい態度を見ると、
連盟が恩田に強化費を投資してくれるとは思えないよ。
アメリカ留学はお金がかかるし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 07:56 ID:1CP0QRLG
そもそも連盟は荒川だろうが恩田だろうが、
留学費なんぞ出してくれないでしょ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 18:52 ID:LBaU9Nnf
恩ちゃんが他のコーチについたらどう変わるか見てみたい気もするけど
やれキャラハンだのやれ家一軒分だの、カネかけすぎるのもどうかな〜
モロゾフにだって失敗作はあるし…
まあ留学とか、本人が望むのなら是非行ってほしいけど

話は変わるけど日本の女子ってあまりバレエジャンプやらないけど
恩ちゃんがバレエジャンプ(つか開脚ジャンプ?)やったら
迫力ありそうでいいと思う!
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:10 ID:FxCs8Boq
恩ちゃん、本人も言ってるけど体固いからな。
バレエジャンプって体柔らかくないと駄目なんじゃ?

留学は私も賛成。全面的にコーチを変えなくても、
短期間だけでもいい刺激になると思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:53 ID:R78eT4bd
バレエジャンプは
柔らかさより筋力が重要と
本田君のスレでみたことがあったような?

違っていたらごめんなさい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:20 ID:REO3VKh8
跳ぶときより降りたときに筋力が必要なんだって。
でもバレエジャンプって足が開脚しないとできないよね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:33 ID:ph8l8sTW
フリップの助走がなんとかならないかって
思ってしまうのは私だけ?私だけよね

すぐりさんも
好きなんだけど、ジャンプ前の
長い構えは少し何とかならないかって
他が、すごいスピードですべりまくっているので残念(すれ違い、ごめん)
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:57 ID:rOIdx7SO
まち子のところから、例えば親の転勤などやむを得ない場合を除いて、
留学だの、コーチを変わるだのした選手っているのかしら?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:12 ID:10YVk33z
雨の誰かがスポンサーになるというのを、断ったんでそ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 03:21 ID:Vwm9p2b2
>>441
本田と大輔の北米留学は連盟持ち。だから荒川もおそらく連盟持ちだろう。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 04:41 ID:L4Bir57t
恩田と契約しようとしたのはト○・コ○ンズだよ。
雨ベースで練習するのが条件(北米のショーに頻繁に出られるように)でした。
オファー出した側の話しか聞いてないのでなんで断ってきたのかは不明。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 04:53 ID:9GlSQ09V
荒川、高橋はオリンピック強化指定選手(エリートB)だから
ユースエリートの恩田より金が出る。
キャラハンも専任強化スタッフとして金もらってる。

ttp://www.joc.or.jp/power/list/12skate.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 05:07 ID:dpX1SIKP
荒川が強化指定選手に復帰できたのは
アジア大会の優勝があったから。
JOCはアジア大会重視だからね。
恩田さんが棄権してなければ・・・って思うよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 06:02 ID:YxkDYl5C
>452
アジア大会以上に世界選手権の結果が認定の持ち点に影響してるでしょ。
1年前では恩田のほうが荒川より上だったんじゃない?
前回の世界選手権の結果がいろんな意味で明暗をわけている。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:00 ID:FQKF3TiY
恩ちゃんが世界選手権に行くべきだ
全日本の採点には納得がいかない

ファイナルまで行ったのに、新採点のあおりを喰らったようで残念だ

>453
一年前は恩ちゃんの方がランクが上でしたよ
村主>恩ちゃん>荒川 という図式
今年の恩ちゃんは実質、安藤よりも下の扱いだと思う
アジア大会に出ていれば・・っと悔やまれる
ついでに昨年のファイナルに出てればもっと世界の評価も高まっただろうに
惜しい

女子はそれなりに実力があるし結果も出しているのでともかく
男子の高橋君に特別強化をするのはどうかと
今季、全然結果を残していないと思う 本田でももっと結果を残してた
全日本の高橋はホントにぶざまだった
その分を恩ちゃんに強化して欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:49 ID:YxkDYl5C
>454
女子に関しては昨シーズン・今シーズンの結果から妥当といえるでしょ。
男子に関しては高橋にかなり肩入れをしているのも事実だけど
本田が現役を引退したときのことを考えると高橋を強化したい気持ちはわかる。

恩田にとってはシニアになってからはじめて大きな壁に突き当たったんだと思う。
村主にしても荒川にしても20歳前に壁に突き当たって成長したから。
恩田がワンランクアップするにはこの壁を乗り越える必要があるんじゃないかな。
今後の恩田の課題としてジャンプを跳ぶためだけの演技から
ジャンプがアクセントになる演技へかえていかないといけないでしょ。
髪型・衣装・振付・音楽との調和なども身につける必要もあると思う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:00 ID:ZRfknyL4
ちうごくのペアが、あれほど力技だけの印象の演技から
美しい印象になって世界チャンプになったのだから
やればできるであろう。やる気があるのなら。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:33 ID:9pA0cbV3
>456
本人の自覚しだいでは。私には高いジャンプがあると自負してたら無理ぽ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:42 ID:s7ig46OQ
でも、あの筋肉のつき方ではなあ。レイバックスピン本当に汚いし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:51 ID:10YVk33z
壁を乗り越えた恩ちゃんに期待しまつ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:50 ID:5Pk2631I
>454 一年前は 村主>恩ちゃん>荒川

恩田としては弱点克服で優美な路線の練習を積んだつもりでいたのに
ここ1年で荒川のほうもエレメンツに磨きをかけてより進化していた。
あれ?と思う間に順位を抜かれてしまっていた…というところかなあ?
でも1年で変わる評価は、次の1年で取戻せる可能性もあるってことだね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 19:01 ID:rKfr3M+1
>>452
ユニバも影響あると思う。あれもオリンピック委員会絡みだし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:51 ID:ZRfknyL4
女子スレに、名古屋のエキシビで恩ちゃん3−3挑戦したもよう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:55 ID:F8WXXUB1
恩田は2A-3Tやれば?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:17 ID:CdAzBRjQ
>460
荒川の成長振りをみると
やっぱりキャラハンコーチの指導力って偉大だね。
何人もの金メダリスト育ててきただけある。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:19 ID:CdAzBRjQ
ランク指定、去年のGPS2大会優勝は選考対象に入ってないの?
アジア大会やユニバよりも上の実績だと思うんだけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 03:08 ID:7XdIZwgB
>>465
GPSはオリンピック委員会に絡んでなかったとオモ

それに、GPなら村主・荒川も表彰台のっちゃったし。
おまけにGPF欠場しちゃあ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:00 ID:WwqIbq3o
やはり今年の敗因は(世界選手権に選ばれなかった事ね)
去年の欠場にも原因があるかな。
ファイナルくらいは出ていれば、世界選手権でもあんな失敗なかったのに。

でもスケーターってこういう一年もあるもの。
この試練を糧にして夢パワ〜で頑張れ!
新採点でも思ったほどやられなかった印象があるし、
恩ちゃんならきっとパワーアップ出来るはず!
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:30 ID:JOEEDke6
アジア選手権欠場はJOCの反感買ったと思うよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:33 ID:ONjKPQ4E
>468
根拠の無い憶測。強化指定は各連盟が推薦するだけ。
JOCの意図なんかない。
すべてはスケート連盟の意図。
連盟の機関誌読んでるとそのへんのしくみがよくわかるよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:05 ID:v8+607XN
ロビンフットをイメージした構成きぼう!
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:39 ID:DwpVis2Z
恩田は世界選手権に出れないのは当然だと思う。
あの全日本の出来じゃねー。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:08 ID:HTLb4xTV
>>472
フリーは攻めてて良かったよ。よろしくなかったのはSPだな。
インタブここで抜粋されているの見ただけでも戸惑ってたっぽいし。
当然とまでは思わない。けど明らかにおかしいというほどでもない。
問答無用の演技が2つ揃ってたらいけたんだろうな・・・たらればすまそ。
国際試合は四大陸が最後になるのか。ふっ切れてたらいいね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:36 ID:xhFqRt8j
俺、金太郎見つけたんだよ。
驚いたね。ほんとに金太郎っているんだ。
名前もあるんだよ。
おんたんって言うんだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:51 ID:FaoQzA21
もっともっとおしゃれ感を追求すると良いかも。
行き着くところおー笑いおしゃれ感がよいなー。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:46 ID:yjewZkYL
>>473
ジャズってのは難しいと思う。
ジャズを滑りこなして、いいねぇと思った演技は少ない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:43 ID:+3vAFCs/
金太郎には似てないでソ
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:05 ID:W3xSDO+k
いや、
白状すると恩ちゃんが俺にもキンタローさんに見えるときがある。
ジャンプやスピンとかして髪がみだれたときとかキンタロになってる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:56 ID:TOv6bdkG
あげげ



480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:20 ID:cIXgOMUO
恩ちゃんのスケーティングが下手なんて言う人いるけど、
どこを見てるんだろうね。
難しいステップ踏んでるし、今季はかなり成長したと思うけど。
少なくても日本のジュニアよりは格段に上手い。
そんなにスケーティング下手ならファイナルなんて行けないよ。新採点で。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 03:49 ID:moXJfL42
もちろん下手じゃないと思うけど、残念ながらあまりキレイなすべりが出来ないよね(特にスピンとか)。
でも彼女の高いジャンプは大好きだ。
ジャッジが点数出さなかろうが、彼女のジャンプは大好きだよ。
グランプリファイナルの録画見たけど、恩田さんらしい演技でよかったと思うな。
でもあんなに村主さんや荒川さんには出る点数が、彼女には出ないとこ見せつけられちゃうとこのままでいいのかと心配になる。
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:11 ID:vRo/MHrn
恩田か太田たのむ!
勝ってくれ、優勝してくれ四大陸!
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:12 ID:PG1S14hO
恩チャンの優勝で決まりでしょ!
ジャンプもスケーティングもジュニア上がりとは一味違うし。
485東京おかま連合:04/01/13 00:47 ID:D8bL11Nj
>>246
リクエストにお答えする。


▼参上!!                         [RES]
東京 Okama 連合 ..2003/12/14(日) 16:54 No.902

みなさまはじめまして。東京 Okama 連合代表の中村です。
このたびここの管理人、HIROさんから相談を受けまして、HIROさんを
お助けするべく我々一同参上たてまつりました。
Okama にたいする悪質なイジメ・アラシがあったということで、HIROさんは
泣いていました。でも、我々が来たからにはもう大丈夫。海外にいて動けない
管理人さんにかわって我々のメンバー264人(うち性転換者28人)、
荒らしをするやつを徹底的にあぶりだして丸裸にしてそしてお釜攻めの刑に
処するのです。しつこいのよ Okama は。荒らしたやつおぼえときな。

おかまにも人権があるのです。 古来、Okama は太陽だったのよ!!!

だから HIRO、がんばるのよ!!!私達がついてるわ。
Okama による選手の応援サイト、素敵じゃない!!!

日本でももっと Okama に市民権を!!!!HIROさんたちも日本に
住めるように。一緒にがんばりましょう。

ゆっとくけど、 Okama が応援する恩田美栄選手に対する中傷も、私達が
許さないわよ。

486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:31 ID:0as8D9pA
>>466 >>469

ttp://www.joc.or.jp/power/index_about.html

一応内規がある
でもこの内規で行けば荒川はA指定になるんだが・・・
アジア大会優勝で
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:24 ID:obizIXbS
>>480
ジュニアより難しいステップ踏んでいるのかもしれないが、
村主・荒川の方がもっと難しいステップ踏んでるんだが…
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:25 ID:PG1S14hO
恩ちゃんが今年に入って怪我とか続いたのはほんとに不運だよね。
アジア大会を欠場した辺りから何か調子が狂った感じ。
でも、グランプリシリーズとファイナルは頑張ったと思う。完全復調。
全日本は安藤アゲの出来レースみたいなもんだし、仕方ない。
フリーは恩ちゃんが一番良い出来だったのにね。

4大陸でチャンプになって来年の弾みにして欲しい。
今年、チャンスだと思うんですよね。日本ではスグリンしか4大陸取ってないからね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:50 ID:OnPG6rX3
他の人がどう思おうと私は私、自分の納得できる演技をするだけ・・・。なんて
言ってるうちはダメでしょ。
フィギュアは他の人がどう感じるかで決まるスポーツなんだから、もっと
他人の目を気にしなきゃ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:22 ID:imdmVhZR
469が大うそつきだってことだね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:27 ID:F3ck22uG
>489
うーん、それは修造本を読んだ時に感じたよ。
やっぱりある程度ナルシストにならないとだめだよね。
492雪と氷の名無しさん:04/01/14 00:21 ID:kNCDeufQ
ナルシストって「他人は眼中になく自分にうっとり」だと思うので
ちょっとニュアンスは違うかも。
他人の目から見て綺麗に見えるポジションや滑り、見ている人に
どう華麗さ・力強さを伝えるか、まで意識しないと、採点競技では
戦えないと思う。

493雪と氷の名無しさん:04/01/14 00:28 ID:TEkPaWGW
今でも十分他人の目を気にしてると思うけど。
気にした上で実践できてるかどうかは別として。
”おしゃれ感”をアピールとかバレエのレッスン受けたりしてる
のもその一環でしょう。
でもその方向は本人に合ってない気がするから恩田さんは
とことん技術を極めたほうがいいとおもうけどな。
3−3とかスピンの速度とかさ。
494雪と氷の名無しさん:04/01/14 02:18 ID:6xhfZ93d
なんつか、機能美というかね。
洗練された技そのものが美しいというタイプなら無理なさそうなのに。
おしゃれ感を語る前に、もっとセンス磨いた方がいいんじゃないかと…
好きなだけに苦言がでるんだが。
495雪と氷の名無しさん:04/01/14 03:27 ID:WKbH3jc3
人と同じに出来ないって事は同時に物凄い個性なのにな。
496雪と氷の名無しさん:04/01/14 09:00 ID:6xhfZ93d
ただ、やっぱり見た目に汚いのだけはいただけないわなぁ。
仮にフィギュアのような祭典競技ではなかったにしても、
技のフォームの悪さってあまり好かれないと思う。

そういうところ超越した魅力があるのは確かだけど、
それでいいんだよ、で済ませては本人の成長もないし…
先輩の伊藤みどりは衣装のセンスとスタイルは悪かったけど、
ジャンプ以外の技術も非常に正確で精度が高かっただけになぁ。
497雪と氷の名無しさん:04/01/14 13:44 ID:onDWhp62
>>496
そういう人が何故恩田を評価するのかわからないですよ。

498雪と氷の名無しさん:04/01/14 15:56 ID:gXNCUR59
さんざんガイシュツだが、恩ちゃんは男版ストイコを目指せばいいのに
499雪と氷の名無しさん:04/01/14 19:40 ID:6xhfZ93d
>>497
や、あのジャンプの高さと演技そのものの迫力は魅力だし、
何よりみている者を巻き込むような求心力がある。
これは強い武器だよ。
ご面相も悪くないし(むしろいい方なのに本人の手入れが悪い)
スタイルもそれなり(本来腕も脚もバランスよい長さなのに鍛え方で台無し)

勿体無い…と思わずに置けないんです横の選手は。
500雪と氷の名無しさん:04/01/14 20:53 ID:aIhCAT6u



▼しつもん [RES]
まさやん ..2003/12/13(土) 21:45 No.890

最近、むこうのボードで女言葉が目立ちますが、やはりスカートを
はかれてお化粧もごっつうされてるのでしょうか。

あとタマタマのほうはどうなさっているのでしょうか???。

501雪と氷の名無しさん:04/01/14 21:10 ID:aUKnPsw0


▼とったのネ〜〜〜〜!!!!          [RES]
さまやん ..2003/12/14(日) 00:26 No.895

最近HIROがオンナに磨きがかかってて、なんかオカシイって思ってたの。
ワカッタわ、アナタ、タマをとったのネ。

ぐやぢぃーーーー!!!!!!

あたしなんかまだとる勇気ないのよお。死ぬかもしれないのよー。

ぐやぢいげど、尊敬するわ。

502雪と氷の名無しさん :04/01/14 21:45 ID:XVTBWD97
(o_n) ←これ何?
503雪と氷の名無しさん:04/01/14 21:51 ID:onDWhp62
顔文字、またはアスキーアートと言われるものではないでしょうか。
504雪と氷の名無しさん:04/01/14 22:51 ID:rTSRPcvf
スレタイ見るたびにこれを思い出す

ttp://www.htb.co.jp/onchan/
ttp://www.reggie.net/photo.php?albid=636&ph=2848441
505雪と氷の名無しさん:04/01/15 00:17 ID:gSdMBjJc
>503
IDがon
506雪と氷の名無しさん:04/01/15 09:14 ID:R16EISkh
>504
へぇぇぇ、こんなのあったんだ。onちゃん夢パワーって、まんまじゃん。
1さんて北海道?もし知らなかったなら、なんかすごい。
507雪と氷の名無しさん:04/01/15 11:05 ID:/RAKrwHv
このonちゃんの滑りいいよね?
http://www.htb.co.jp/video/onmovies/mpg/onskate.mpg
508雪と氷の名無しさん:04/01/15 14:40 ID:C4TvLXxo
流石に回転が速いな。
509雪と氷の名無しさん:04/01/18 00:09 ID:YZaVgWx+

▼美栄ちゃんがんばれーー           [RES]
ふらこ ..2003/12/13(土) 14:35 No.881

ここの管理人さんたちも本当は旭川でもコロラドでも、
飛んでいきたいぐらいなの。でもビョウキをもってるし
だんだん悪くなってきてるから、がまんしてらっしゃるの。
美栄ちゃんの大事な体にうつしたら大変。将来の結婚にも
ひびくわ。管理人さんたち、おたがいにおしりの穴にいれっこ
するのが良くないのよね。ビョウキがぐるぐるまわっちゃって
何度も感染しちゃうの。だんだんと検疫の関係で日本にも
入国できなくなってくるのよ。そのかわり応援バナーが世界を
まわるのね。
管理人さんたち、あと10年は生きられないと思うしそのまえに
抱き合ってクスリを飲むかもしれない。

でも美栄ちゃんの現役のあいだはまだ大丈夫だとおもうからここも安泰よ。
510雪と氷の名無しさん:04/01/18 00:45 ID:qaSZn2Eb
オンださん。なんかまわりに振り回らされているみたい。いくらおしゃれ感や、芸術性を
磨みがいたって、スグリンやシーチャンを超えられないと思うの。ジャンプが武器なら
もっとジャンプの美しさを極めればいいのにね。ジャンプを高く着氷を滑らかに
これも一つの芸術だと思うの。みどりを見倣って欲しい。
511雪と氷の名無しさん:04/01/18 17:23 ID:TE8ONKs4
みどりは特別すぎた。あれはマネできないよ。
512雪と氷の名無しさん:04/01/22 10:21 ID:GtYdYcp3
_| ̄|○ 
513雪と氷の名無しさん:04/01/22 12:45 ID:8UNUrQcT
ショート7位。
フリー頑張れ。
514雪と氷の名無しさん:04/01/22 14:23 ID:QkdItfl3
_| ̄| ((((○ 
515雪と氷の名無しさん:04/01/22 23:14 ID:VnTvwqZw
先シーズンの世界選手権では、ストレッチ不足から怪我で不調
今シーズンの4大陸では、風邪で不調。
って恩田はアホですか?馬鹿ですか?ウンコですか?
こういうことが2回も続くと恩田の責任であることが明白だね。
ワールド代表落ちした時は、可哀相だと思ったが
今回の結果でつくづく恩田がワールド代表に選ばれないでよかったと思ったよ。

516雪と氷の名無しさん:04/01/22 23:18 ID:UYLmHUkN
フリーで少しは意地見せろ
517雪と氷の名無しさん:04/01/22 23:19 ID:2V6ox2VU
すぐりの運をわけてやってほしい…。
518雪と氷の名無しさん:04/01/22 23:26 ID:2V6ox2VU
運というよりは根性か。
519雪と氷の名無しさん:04/01/22 23:28 ID:2JhYnM0E
マジか!?
恩田頑張れ、根性見せろ
520雪と氷の名無しさん:04/01/22 23:30 ID:KFLcBvdZ
どの試合のメダルも本人にとって同じだったら、
五輪ワールドGPF四大陸より楽に勝てるローカル
試合のほうが良いね。
521雪と氷の名無しさん:04/01/23 10:18 ID:YUshA3G+
ノーミスでやればフリーは1位か2位になれるんだから頑張れ。
522雪と氷の名無しさん:04/01/23 11:46 ID:eSxPucn+
夢パワ〜って何?
523雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:47 ID:gkqCiCZV
まだ生きてるの、この人間ドラム缶
524雪と氷の名無しさん:04/01/23 18:27 ID:O/Z+mEEu
なんか悲惨ねw

まさかショート7位だなんて夢にも思わなかったw
はずかしくない程度にしっかりやって頂戴!
525雪と氷の名無しさん:04/01/23 19:49 ID:xf8eLzOj
前日まで38度か39度の熱があって、ぶっつけ本番は無謀だよ…。
棄権する訳にはいかなかったのかな?
526雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:57 ID:Z/gPV7nJ
恩田、ショートは2ミスらしいけど、どんなミスだったか
だれか教えてもらえませんか?おねがいします。
527雪と氷の名無しさん:04/01/24 02:46 ID:PRi2Xp7j
ルッツとアクセルのターンアウト。
528雪と氷の名無しさん:04/01/24 10:44 ID:7+XqhP6P
あとスピンのトラベリングでも減点されてるはず。
529雪と氷の名無しさん:04/01/24 20:27 ID:KHdZfE8F
いい加減に消えろよな、不愉快なだけ、もう醜いだけ
若いバンビが跳躍してるのに、ゾウかトドみたいのは見るだけ不愉快
とっとと引退して、女子プロ逝けよ
530雪と氷の名無しさん:04/01/24 20:47 ID:nlOubU7R
>529
女子プロってまさか・・全女とかFMWとか?w
そのお仲間に入れってこと??似合ってるかもw
531雪と氷の名無しさん:04/01/24 21:00 ID:KHdZfE8F
顔付きといい、体型といい、FMWがぴったり
ヒールになれるよ、素質大
532雪と氷の名無しさん:04/01/24 21:08 ID:C3Hm4aR0
533雪と氷の名無しさん:04/01/24 21:12 ID:s8F8G8i7
532はウンコと老女と細木和子のヌードだった。
534雪と氷の名無しさん:04/01/25 04:32 ID:mGjxtbXk
引き際が大事だね、
あまりぶざまに、哀れに、醜くならないように(無理か)
535雪と氷の名無しさん:04/01/25 04:49 ID:mHA1TMY6
まだ信じてるよ。バカみたいでも。
「捨てる技術」来季も楽しみにしてる。

ていうかそろそろマティコをすt(ry
536雪と氷の名無しさん:04/01/25 08:25 ID:ukVuV4mn
はっきりいって彼女が試合で3A降りた所を
見たことある人いるんですかね?
コーエンの口だけ4回転と同じだよね。言うだけはタダだし。
で、実際の3Aは中野が先行し、4回転は安藤が成功させまくり。
恩田の価値って一体何?

マティコも罪つくりな事したねー。
ライバルが他のエレメンツに磨きをかけている間に
全ての面で置いていかれてしまった恩田。

ところで、 夢パワー って何w? 
537雪と氷の名無しさん:04/01/25 12:53 ID:fAdNhWnk
3Aはマティコが無理にやらせたわけじゃなくて、恩田が勝手にのめりこんだだけだよ。
「どうしても跳びたい」って言うからマティコは「じゃあ頑張りなさい」と練習させた。
マティコは選手がやりたいことを自由にやらせる先生だから、いいところはどんどん伸びていくけど
欠点がそのままになりやすい面もあるね。
恩田の場合は3Aうんぬんよりも、元々欠点が多すぎてフィギュアに向いてなかっただけかな。
538雪と氷の名無しさん:04/01/25 13:02 ID:5jVgTV1n
しっとり うっとりばかり系が「表現力」と評価されるのは腑に落ちない。
眉間にしわ寄せはもうたくさん。
今こそ、ニコニコ元気なスポーツ・フィギュアを全開させて 新しい魅力を見せてくれ!
中途ハンパにバレエなんかかじらなくて良いからさ(イマサラ)。
539雪と氷の名無しさん:04/01/25 13:06 ID:mc2JnqM2
それに3Aすすめたのはマチコじゃなくて城田さんです。
恩田はフリーでルッツ2回入れるのもかなり遅かったし、あまり器用
じゃない恩田にあわせてジャンプ構成もゆっくりと難易度を上げてきた
感じがします。
540雪と氷の名無しさん:04/01/25 13:07 ID:HAuPKc7h
>>538
そのタイプってスルツカヤっぽくなるんじゃない?
彼女はそんなにバレー色濃くないし。
それでもスルは評価されてんだし、別にしっとり うっとり系?
とやらばかりが評価されてるってわけではない。
541雪と氷の名無しさん:04/01/25 13:12 ID:WfYsXTdL
>538
同意
でもまあ、せっかくバレエを齧ったんだから少し泥臭さを抜いて
洗練されたスポーツ感って感じに生まれ変わってリベンジしてくれると良いな。
今期は恩田らしい恩田じゃなかったから成績はこんなでももう忘れて
改めて自分のよさを追及してほしいね。
542雪と氷の名無しさん:04/01/25 13:24 ID:mZprZAab
しっとりうっとり系が芸術性を過大評価される傾向は確かにあるような。
ダメダメな演技でも、一度評価が定着するとセカンドはなぜかいつも高かったり。
技術先行型のスルは逆にセカンドが出るようになるまでかなり時間がかかったし、
恩田はそれ以上に大変だと思うが頑張って欲しい。
543雪と氷の名無しさん:04/01/25 13:44 ID:L6XcbMqc
恩田ヲタもキモイけど
このスレタイも相当キモイ
「夢パワー」ってなんだよ(プ
544雪と氷の名無しさん:04/01/25 14:30 ID:5jVgTV1n
>>542 セカンドの出方って、そうだよねぇ。
残念ながら、実績の割には恩田はその類ではないような。。

ジャンプと清々しい笑顔は良いんだけどねぇ。
545雪と氷の名無しさん:04/01/25 14:37 ID:mGjxtbXk
消えて下さい、最近TVで見ないから不快でないけど
546雪と氷の名無しさん:04/01/25 14:39 ID:mGjxtbXk
消えて下さい、あなたがTVに出ると、
吐き気と便意をもよおします
547雪と氷の名無しさん:04/01/25 14:49 ID:c9RMr+Sz
w便意は良い効能では?

恩田は好きにやるのが一番だと思うなー。
548雪と氷の名無しさん:04/01/25 14:55 ID:mGjxtbXk
>>547 恩堕が好きにやるのは個人の勝手ですが
   他人に不快感や嘔吐感を与えないでください
549雪と氷の名無しさん:04/01/25 15:12 ID:JFGR9Gtp
来期はドラムボーン系復活きぼーん。
恩ちゃんはバレエじゃない他のダンスを習ってみてほしい。

夢パワーに関しては>>12を参照。
550雪と氷の名無しさん:04/01/25 15:58 ID:c9RMr+Sz
そこでDrum'n'Bassですよ!
551雪と氷の名無しさん:04/01/25 16:23 ID:mGjxtbXk
恩堕は人間ドラム缶
552雪と氷の名無しさん:04/01/25 16:24 ID:mGjxtbXk
夢パワー、だって、アフォじゃないの?
553雪と氷の名無しさん:04/01/25 16:25 ID:uNAAOw+t
根本的にバランス感覚悪いほうなんじゃないかな?
氷の上に立った時点でどこか変な筋肉に力が入ってるような。
554雪と氷の名無しさん:04/01/25 16:28 ID:qmAP86Us
すいません、次の冬季オリンピックっていつですか?
あと、冬季オリンピックって2年に一回でしたっけ?
555雪と氷の名無しさん:04/01/25 16:47 ID:mGjxtbXk
ドラムカーンだね
556雪と氷の名無しさん:04/01/25 16:52 ID:FykVLYD2
>>554
次の冬季五輪は2100年盛岡五輪です。
冬季五輪は6年に1回です。
557雪と氷の名無しさん:04/01/25 16:55 ID:LGWGiTa7
なにもそうつまんないウソ書かなくてもいいじゃん・・・
558雪と氷の名無しさん:04/01/25 17:00 ID:c9RMr+Sz
>>555
恩田ファンだがそれは上手いな。
559雪と氷の名無しさん:04/01/25 17:05 ID:qmAP86Us
すいません、次の冬季オリンピックっていつですか?
あと、冬季オリンピックって2年に一回でしたっけ?
560雪と氷の名無しさん:04/01/25 17:18 ID:qmAP86Us
すいません、次の冬季オリンピックっていつですか?
あと、冬季オリンピックって2年に一回でしたっけ?

561雪と氷の名無しさん:04/01/25 17:38 ID:qibxKAPH
>560
4年に1回だよ。
次は2006年でイタリアのトリノで開催です。
ちなみにその次は2010年カナダのバンクーバーです。
562雪と氷の名無しさん:04/01/25 17:48 ID:AWRPgpm3
次回は2006年トリノ五輪です。 
夏季五輪、冬季五輪はそれぞれ4年ごとに行われます。
1992年までは、夏季五輪と冬季五輪が同じ年にされていましたが
現在では以下のように、交互に行われています。

1992アルベールビル冬季五輪 バルセロナ夏季五輪
1994リレハンメル冬季五輪
1996アトランタ夏季五輪
1998長野冬季五輪
2000シドニー夏季五輪
2002ソルトレイク冬季五輪
2004アテネ夏季五輪
2006トリノ冬季五輪

アルベールビル冬季五輪とリレハンメル冬季五輪だけ
この変更のため、2年しか間があいていません。
563雪と氷の名無しさん:04/01/26 06:21 ID:xAmjc/CM
onちゃん 公式ホームページ
http://www.htb.co.jp/onchan/

onちゃん夢パワー大冒険!
http://www.htb.co.jp/on-anime/
564雪と氷の名無しさん:04/01/26 06:45 ID:FhiBT4/+
onちゃん応援ページ
http://6724.teacup.com/rori/bbs
onちゃんがんがれ!
http://www.megabbs.com/erov/
565雪と氷の名無しさん:04/02/03 11:54 ID:0LXmKz8N
いろいろ思うことはあるけれど、だいたい既出なので、、、
いつも思うのは、リンクに出るタイミングがちょっと?じゃない?
名前呼ばれて、お客さんが「ワー」と拍手してるときは
コーチと喋っていて、それからおもむろに人人人。
で、シーンとなってからリンクに滑り出ていくので
いっつも、気持ち的にしらけてしまうのですが。
絶対、みんながワーっとなってるときに中央に出た方がカッコイイような気がする。
566雪と氷の名無しさん:04/02/03 21:22 ID:/YVmK2q2
そうなんだ〜。知らんかったわ…
567雪と氷の名無しさん:04/02/04 01:38 ID:O6iAyX9X
たしかに 呼び出し(相撲みたいだが)があってから
演技始めるまでが長すぎる
それほど引っ張るほどのものか と思う
もったいつけてるわけじゃないのかもしれないけど
空気ヨメ といいたくもなる。
568雪と氷の名無しさん:04/02/04 03:48 ID:AKYTSc24
>..オン
>「ローカルねた。」をすごく悩んでました。
>日本語って難しいって感じたことなんですわっ。
>それは初めはローカル+寝たっと思って、ローカルってどうやって寝るんだろうって思ってしまいました(笑)
>でもやっと2・3日して「ローカル+ネタ」ってわかりました。
>これは私の日本語能力が低すぎたことを意味したのでしょう・・・。

warota
569雪と氷の名無しさん:04/02/04 09:02 ID:1gJnjIch
恩田、人気が下がってるから
自虐ネタで、ファンをつかむ作戦か?
みっともない
570雪と氷の名無しさん:04/02/04 09:28 ID:iBBhAcfK
自分も自虐ネタ気になってました・・
ファンとの会話は一線を引いて欲しい。
571雪と氷の名無しさん:04/02/04 10:28 ID:OWKItM0/
その自虐ネタにあそこまで盛り上がるファンがコワイっす。
まー、ファンってそんなものか。
572雪と氷の名無しさん:04/02/04 10:28 ID:kbrx8CpS
恩ちゃんの掲示板へのカキコはもともとあんな感じなんだから、
気になる人は見にいかないほうが良いのでは。
ああいうのを「フレンドリー」と好意的に解釈する人もいるんだろうし。
573雪と氷の名無しさん:04/02/04 10:35 ID:OWKItM0/
>>572
そーだね。
只、自分は試合の後のカキコなんかだと、試合の時の様子とか
雰囲気とか、なんか現地情報ないかなーっと思ってたまに見に行って
たんだけど…>>572さんの言うとーりかも。
574雪と氷の名無しさん:04/02/04 13:20 ID:6x7GDVmx
それだけ恩田さんが行き詰ってるってことでしょ。
なんか救いを求めてるようなカキコミだと思った。
575雪と氷の名無しさん:04/02/04 19:28 ID:wOqBN+1N
それは思い込み激し過ぎ
576雪と氷の名無しさん:04/02/04 21:05 ID:A0OFz6BN
恩ちゃんの太ももを見ながら毎晩抜いてる漏れはバカですか?
すごいおいしそうなので。。<恩ちゃんのカラダ
577雪と氷の名無しさん:04/02/05 13:17 ID:Ab4TtFMA
もう引退すれば?
578雪と氷の名無しさん:04/02/06 04:03 ID:mcL2LPos
おまえも引退ぜよ。
キショイ
579雪と氷の名無しさん:04/02/06 12:28 ID:8FxFGA76
この人と山田コーチ、2002NHK杯のキスクラでの醜態で大嫌いになりました。
日本の恥。
580雪と氷の名無しさん:04/02/06 12:31 ID:oGHODUvy
もう皆に忘れ去られているような・・
581雪と氷の名無しさん:04/02/06 12:44 ID:8FxFGA76
や、昨日たまたまビデオ編集してたらあの場面が出てきたんで。
コーチと選手が二人そろってピースピース。あほ丸出し。
とくに山田コーチいい歳して情けない。
早く引退してくれ。日本の恥。
582雪と氷の名無しさん:04/02/06 12:54 ID:qkQyFdZv
>>579
>>581
また出たよ。マティコに私怨があるカキコ。
583雪と氷の名無しさん:04/02/06 12:58 ID:8FxFGA76
会った事もないから私怨はない。
日本の恥なので弟子ともども引退してね。
あんなみっともないキスクラは見たことがない。
584雪と氷の名無しさん:04/02/06 20:08 ID:Xf3D3aMF
お前が『日本の恥』とか言うなよ
個人的に嫌いなら嫌いで堂々とすりゃいいじゃん 
何で偽善者ぶって、さも日本人総意のように日本の〜とか語るんだか
585雪と氷の名無しさん:04/02/06 20:39 ID:P0g27zi9
あのピースはきもかったよね。
でも今となっては過去の事だね。もうそろそろ消えそうだし。
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587雪と氷の名無しさん:04/02/06 21:16 ID:8FxFGA76
日本の恥
山田と恩田
コーチと選手がピースピース
588雪と氷の名無しさん:04/02/07 02:26 ID:3XqinVPw
すげーキショイ荒らしだよな。
589雪と氷の名無しさん:04/02/07 02:51 ID:zRpTmBgx
>>588
バカ
恩田と山田が日本フィギュア界を荒らしてるんだ
わかったか基地害め
氏ね
590雪と氷の名無しさん:04/02/07 06:11 ID:FQLknMoc
必死だね
591雪と氷の名無しさん:04/02/07 10:30 ID:p2bLgd9W
引退しようがしまいが本人の勝手なのでとやかく言うことではないと思う。
ただ今のままの演技内容では評価されないでしょう。
10代の選手ならジャンプと元気のよさである程度評価はされるけど
シニアはジャンプと元気のよさ以外にも演技の個性が必要になってくる。
恩田は演技の個性や演技を上手くまとめるという点が他のシニアより劣っている。
592雪と氷の名無しさん:04/02/07 22:20 ID:77OvQ/S+
ttp://no.m78.com/up/data/u005305.jpg
いい顔してたな。この頃は。
593雪と氷の名無しさん:04/02/08 10:49 ID:kyAvbl/5
age
594雪と氷の名無しさん:04/02/09 09:05 ID:NRlccsQy
個性はあると思うんだがジャンプ根性跳びじゃな・・・
595雪と氷の名無しさん:04/02/10 09:55 ID:8tykgiDV
お芝居や絵を観たり、音楽鑑賞したり、本読んだりとか
なんかもっと感性の幅を広げて審美眼を養うことが
裏打ちされた技術につながると思うんだよな。
そういう感覚を持って生まれた人もいるけど、彼女の場合は
そうじゃない。なら余計に感性を磨かなきゃ。

どうも彼女の場合、与えられた振り付けをやるだけで
いっぱいいっぱいになってる感じで。

(結局封印するような)トリプルアクセルにかけた時間が
長すぎた…もったいない。
596雪と氷の名無しさん:04/02/10 15:31 ID:+LFpkdwO
恩田は演技としての個性はないでしょ。
キャラクタとしては個性があるかもしれないけど。(いい意味ではなく)
恩田の演技を見ていてジャンプを何とか降りようとしているのは伝わるけど
ジャンプ以外が振付を漫然とやっているだけだから演技としては伝わってこない。
ジャンプとジャンプの間のつなぎが何となく滑っているだけだったり
指先やつま先がしっかり伸びてなかったりするのも印象が悪く見える。
597雪と氷の名無しさん:04/02/10 16:14 ID:8EG5sCUk
去年の足ケガの事のりPが「(遠慮して?)誰にも言わないで我慢してた」といってるのを
聞いたり、長野Worldでマチコ先生腰痛でリンクサイドにいないとジャンプ何もとべない、
なんて話聞くと、う〜んもっとしっかりしてねと思ってしまう
のりP話なんでわりびいて聞いたとしても・・
598雪と氷の名無しさん:04/02/10 16:29 ID:Xfh+6P6V
昔のりPのファンだったので
のりPいうなYO!
599雪と氷の名無しさん:04/02/10 17:39 ID:8tykgiDV
>>596
>ジャンプとジャンプの間のつなぎが何となく滑っているだけだったり

そうなんだよ。
悲しいかな、そういうのはしっかり伝わっちゃうんだよね。
600雪と氷の名無しさん:04/02/10 21:22 ID:IbIBxw++
長野ワールドのときは、これから伸びるかな〜って
キラキラした感じだったのに、、
進歩なし。考えなし。残念だね。
プロが合っていないというのもあるのかなあ。
601雪と氷の名無しさん:04/02/10 23:11 ID:oAGuQ7/a
女子の場合下の追い上げがすごいからこのままフェイドアウトな悪寒。
仮に来季村主荒川が抜けたとしても、入れるかな
602雪と氷の名無しさん:04/02/10 23:54 ID:OvVgVSXS
グラビアアイドルになってほしい。
水着でバンバン。
603雪と氷の名無しさん:04/02/10 23:57 ID:BYPq6GMR
今日の朝日新聞にトリノに向けた記事がでてたのだが
フィギュア女子ベテランとして村主、荒川の名前があった。
若手としては安藤。
恩田は今、この先残れるかフェードアウトするか
分岐点にあるんだと思う。
604雪と氷の名無しさん:04/02/11 02:08 ID:L/pmIIyu
でもスピードスケートやホッケーがあるじゃん!
605雪と氷の名無しさん:04/02/11 09:18 ID:+r/MADCQ
age
606雪と氷の名無しさん:04/02/11 10:55 ID:fZ9CEk0L
朝日新聞夕方に安藤のインタビューが載ってた。
村主と荒川の話は出てきたが恩田の話は出なかった。
607雪と氷の名無しさん:04/02/11 12:39 ID:5DSM4CWd
そう、昨日の朝日新聞、トリノ、安藤のインタビューとフィギュア記事
二つもあったのにどちらも恩田の名前がなかった。
安藤は尊敬する先輩として村主、荒川と名前あげてたね。
4回転ができたからといってジャンプにこだわってないところが
いいね。
608雪と氷の名無しさん:04/02/11 13:51 ID:y0d6gLKC
まぁ、今シーズンも中国杯2位、NHK杯3位、ファイナル出場5位と活躍したにはしたけどね。
(最後の4大陸があまりにも悪くて印象最悪のシーズン終わり方になったけど…。)
恩田のように、ファイナル出場してもワールド代表になれない選手がいてこそ
日本の層の厚さを世界にアピール出来るんじゃないかなーと。
609雪と氷の名無しさん:04/02/11 16:46 ID:vNxAwk/h
大学卒業したら、未練なくすぱっとやめちゃいそう・・・
610雪と氷の名無しさん:04/02/11 17:54 ID:8TNclZAi
彼女アスリートってかんじの人だからな。
芸術なんて苦手そうだから悩んでしまわないといいけど。
もっとシンプルに彼女なりの方法がみつかるといいよね。
振り付けにしても改良プランにしても。
611雪と氷の名無しさん:04/02/11 17:59 ID:cQ9DJVzE
>>607
安藤としては、村主の名前を出さない訳にはいかんだろう。
冗談でも恩田と荒川、なんて言ったら気まずくなるのでは。
週末だけとはいえ同じリンクにいるんだし。
612雪と氷の名無しさん:04/02/11 19:17 ID:r2BDCQ59
実際去年の終わりごろの記事によると、姫はすぐりんから
「試合前に浮かれててどうするの。もっと集中しなさい」と忠告され、それに従った結果
大崩れすることがなくなったから、名前を出して然るべきなんじゃない?
恩ちゃんはまだ歳も近いから、先輩というより友達感覚ではないかな。
613雪と氷の名無しさん:04/02/11 19:23 ID:FG8CCKcw
612の2行目は脚色多め。しかし自分も元ソースどこだったかワスレタ
614雪と氷の名無しさん:04/02/11 20:13 ID:PrzEyvZU
去年の終わりって全日本前後ってこと?
615雪と氷の名無しさん:04/02/11 21:17 ID:vNxAwk/h
>>612
>「試合前に浮かれててどうするの。もっと集中しなさい」と忠告され

お、お蝶婦人みたいだぁぁぁ(゜∀゜)
でも、これで試合に強くなってくれればイイ!
616612:04/02/11 21:33 ID:r2BDCQ59
自分も元ソース忘れたので、613の言うとおり多少脚色入っているかもしれません。
全日本ジュニアのフリー前にはいつものお喋りもなく精神統一してたらしいので
その前後あたりの記事だったと思います。

ここは恩ちゃんスレでしたね。失礼。
617雪と氷の名無しさん:04/02/12 00:29 ID:fNhT5D2s
昨シーズンも今シーズンも最後にいい結果が出せなかったから残念だったね。
とりあえず来シーズン楽しみにしておくよ。
良くも悪くも毎年変化は感じてるし。
618雪と氷の名無しさん:04/02/13 10:27 ID:y2IzmKYx
age
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620雪と氷の名無しさん:04/02/15 11:38 ID:8n2x3WyO
キス&クライの書き込みその通りだわ
621雪と氷の名無しさん:04/02/20 00:17 ID:MnPXOm+x
喝!
622雪と氷の名無しさん:04/02/21 19:13 ID:G+PkDUNs
来年、大学4年生か。
卒業後はどうするんだろう?
トリノを目指すのかな?
623雪と氷の名無しさん:04/02/23 00:24 ID:oR4eyBE1
中野が小塚&佐藤コーチの所に移籍の噂が事実だと判明したが、
恩田も邦和のリンクで練習しているという噂。。。
624雪と氷の名無しさん:04/02/23 00:27 ID:6TpWkbaR
邦和のリンクって選手とかコーチって誰がいるの?
625雪と氷の名無しさん:04/02/23 08:01 ID:sZYS4a6k
>>624
邦和のリンクは、
邦和FSC:成瀬先生、川梅先生
名古屋FSC:荻野先生
オリオンFSC:小塚先生
名東FSC:門奈先生
の少なくとも4つが練習用リンクとして使っています。
>>623
恩田さんは、確かに邦和のリンクでお見かけすることもありますが、
邦和がホームリンクの選手も営業時間の関係で大須に練習に行ったり
しますし、邦和で練習していたから、移籍?とかにはつながらないと
思いますが・・・。
626雪と氷の名無しさん:04/02/23 08:34 ID:Z+WjH7qL
>>625
でも、最近は大須では見ないって聞いたよ。
627624:04/02/23 14:11 ID:WH/C2yKG
>>625
詳細有難う。移籍じゃないかもしれないんですね。
628雪と氷の名無しさん:04/02/23 18:35 ID:z4e4sA9/
>>626
そうなのよね。四大陸以来見ないよ。
実は中野さんも移籍は自主的ではなく、コーチに放り出されたって噂も。
恩田さんも中野さんより成績悪かったわけだし・・・
629雪と氷の名無しさん:04/02/23 19:03 ID:zVqjVoRS
放り出されたって、それはさすがにないでしょう。
そんな噂、出てるんですか?
630雪と氷の名無しさん:04/02/23 19:13 ID:Z+WjH7qL
>>628
というより四大陸やGPSで点数は出ないし、おまけに全日本では
恩田さんは表彰台逃すし、ゆかりんに至っては舞ちゃんに負けちゃったし。
だから今期の大きい大会を最後に移籍を決めたのではと思うんだけど。

名古屋エキシではゆかりんの事を努力家とマティコは言っていたぐらいだし、
どこかのスレで「生徒全員がカワイイ」みたいなことをインタブで言っていたらしい。
そんな、情に厚いと思われるマティコがゆかりんを放り出すなんてにわかには
信じがたいなぁ。
631雪と氷の名無しさん:04/02/23 19:36 ID:AladezG9
>「生徒全員がカワイイ」

でもやっぱりお気に入りの生徒(真央)と、あまり将来に期待できそうにない生徒とでは、
接する態度や時間が微妙に違ってしまうものでは?
マティコも生徒全員になるべく平等に接しようと心がけてはいるだろうけれど、
子供って感が鋭いから、そういう空気って敏感に感じ取るよ。
それにマティコは恩田の中国杯には同伴したけど、
中野のスケ雨・露杯には同伴しなかったし。
632雪と氷の名無しさん:04/02/23 19:54 ID:Z+WjH7qL
>>631
マティコも人間だからね。多少そういうこともあるかもしれません。

中国杯は他に試合が無かったけれど、スケアメの時は全日本ノービスで
ロシア杯は全日本ジュニアがあったし・・・
舞、真央姉妹がいるって事もだろうけど、ノービスは他に村上佳菜子ちゃん、
吉田芽理ちゃんなどもいたし、全日本ジュニアでは前川君、湯浅君、吉田
美理ちゃんとこれからプッシュしていかなきゃならない選手も多いし・・・
それはゆかりんももう承知のことだと思われ。だって、12年もいたんだから。
その間に、そういう事は山ほどあったでしょう。

それがイヤだったからやめたとは単純に考えられないなぁ。
ただ、キッカケにはなったかもしれないけれど。
やっぱり、追われてきている焦り。しかも同じくクラブの後輩に全日本では
負けてしまったこととかが大きな原因だと思うのですが・・・
633雪と氷の名無しさん:04/02/23 20:08 ID:lR5VcUbb
>631
自分もそうおもた。
演技中の真央を見てる顔なんて"かわいくてしょうがない"ていうのが露骨にでてるもんね。
634雪と氷の名無しさん:04/02/23 20:14 ID:uanFwiQC
山田ファミリーだとなれば、上のしっかりものな姉達は、
下のまだ手が掛かる弟妹達よりは放置気味になるけどな、実際の兄弟姉妹だとw
635雪と氷の名無しさん:04/02/23 20:56 ID:J0968STF
>だって、12年もいたんだから。その間に、そういう事は山ほどあったでしょう。

中野にとって一番苦しいのは”今”だと思う。
今まではこんな経験したことないんじゃないかな?
子供の頃から周囲から才能あるって期待されてきて、トリノも確実と思われていて、
世界ジュニアも銀メダルとって、10年ぶりの3Aジャンパーとして認定されて、
去年はアジア大会と4大陸で銅メダルを獲得して。
それがここ1年くらいでガラッと状況が変わっちゃって。
中野の選手生活にとってこれが始めての挫折だと思う。
浅田姉妹が東海に来たのは2年前だし。
以前は中野はマティコに今の真央みたいに他の生徒達よりも可愛がられる立場だったのでは?
636雪と氷の名無しさん:04/02/23 20:58 ID:JY1Tldw4
中野は今シーズンほんと辛いよね。
でも床も言ってたけど悔しい思いをして乗り切れば更に強くなれると思う。
頑張れゆかりん!
637雪と氷の名無しさん:04/02/23 20:59 ID:z4e4sA9/
まあ放り出したなんて公式発表なんかするわけないのだから、
噂は最後まで噂で終わるんですけどね。
でもお陰で恨みっこナシで新しい環境がつかめたわけだし、
ファンも望んでいた事だし。
638雪と氷の名無しさん:04/02/23 21:24 ID:Z+WjH7qL
>>635
確かに、今、一番ゆかりんにとってつらい時期だと思います。
そういう時に、今まで何でもなかったようなささいな事からいろいろ考えて
しまうこともあるだろうし・・・。
何はともあれ移籍してしまったことは事実なので、これからも頑張って
欲しいと思っています。

ただマティコのところは、はたから見ていても雰囲気のいい、まさに
「山田ファミリー」という感じのところだと思うので(全日本などでの応援
とかでみると)、そういうところが「放り出す」というのはありえないと思った
ので、いろいろレスしてしまいました。ごめんなさい。

ここは、恩田さんスレなのでこの話題については終了します。
スレ汚しスマソm(__)m

で、恩田さんですが移籍かどうかは確かでは無いのですが・・・
邦和で練習をしているらしいということは聞きました。
でも、大須にはもう来ていないって事も聞いています。
なので、少なくともマティコのところはやめたのではと推測するのですが・・・
639雪と氷の名無しさん:04/02/23 22:39 ID:PRVg7fWm
元山田組の石上理恵ちゃんが北海道に行ったのって親御さんのお仕事の都合ですか?
640雪と氷の名無しさん:04/02/23 22:50 ID:6RJShVqu
揚げ足とるつもりじゃないけど、中野ってトリノ確実って思われてた時期あったの?
安藤・太田より格下、という印象が最初からあるんだけど・・・。
641雪と氷の名無しさん:04/02/23 22:53 ID:6aXz33iY
ジュニア時代なら、少なくとも太田よりは
評価高かったんじゃないかな。
ま、微妙に太田とは世代が違うかもしれんが。
642雪と氷の名無しさん:04/02/23 22:54 ID:6aXz33iY
ジュニア時代なら、少なくとも太田よりは
評価高かったんじゃないかな。
ま、微妙に太田とは世代が違うかもしれんが。
643雪と氷の名無しさん:04/02/24 00:16 ID:0qY4jHZ7
中野も恩田もマティコの元を離れたらしいよ。
恩田はタラ曽和についたとか何とか聞いたけど、タラ曽和は療養のためにロシアに帰ったんじゃなかったっけか?
聞き間違いで他のコーチかもしれんが、マティコから離れたのは事実らしい。
644雪と氷の名無しさん:04/02/24 00:29 ID:1zxxgf8t
>640
トリノ確実ってことはないだろうけど塩湖以前のシーズン前あたりまでは
安藤さんよりは多少可能性は高かったんではないかな。
大田さんに至っては昨シーズンの全日本前までは中野さんの方がまだ評価が上だった
印象があるよ。
何気に中野さんは2chでではないけでど長野五輪あたりには期待の新人として
早々に名前が出てたと記憶してる。
645雪と氷の名無しさん:04/02/24 00:35 ID:15MMSs/d
>>636
死ねよ、オマエ(ゲロ
いい加減ウザすぎ。
松岡本読め。
他の選手の失敗を願う競技者がどこにいる。
こんなバカな選手はさっさと引退するがいい。
将来性なんかあるか。
さっさと諦めろ。
オマエも中野もウザイい。
日本フィギュア界の汚物。
消えろバカ
死ね
ペッ!
646雪と氷の名無しさん:04/02/24 00:38 ID:jvYWFGMZ
>631
スケアメにマチコは同伴してましたよ。
ノービスの方に樋口コーチが行ってました。
647雪と氷の名無しさん:04/02/24 03:51 ID:d7U4nqw0
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040224ie02.htm

フィギュア恩田、来季の活動拠点を米に


 フィギュアスケートのソルトレーク五輪代表、恩田美栄(21)
(東海学園大)が来季、米国に活動拠点を移すことが23日、分かった。
関係者によると、3月中にも渡米し、現地の有力コーチから指導を受ける。

 恩田は、名古屋のグランプリ東海クラブで、伊藤みどりを育てた
山田満知子コーチの指導を受けていたが、先月、中野友加里(18)
(椙山女学園高)とともに練習の場を移している。


648雪と氷の名無しさん:04/02/24 04:11 ID:eNhEW5lJ
恩田、渡米するんだ。英語は大丈夫なのだろうか?
643さんの情報通りタラソワの所に行くのか、
それとも荒川と一緒にキャラハンの所に行く可能性もある?

恩田も中野も本気でトリノを目指すとなると
トリノ代表は本当に狭き門だな。
村主も荒川もトリノまで現役続行しそうだし。
649雪と氷の名無しさん:04/02/24 04:51 ID:mF+QzKNP
恩田って別にそんなに好きじゃないけど
まだ改良の余地があるからなんとなく気になる。
スグリが自分の芸風を掴んだのは今期からだと思うんだけど
それなら恩田もあと2・3年の内に「自分なり」をつかめれば期待はできると思う。
ただスグリと違って自己分析が苦手そうだから
もっと自分を客観視する術を身につけて欲しい。
とりあえず自画像でも描いてみたらどうか。結構本気でオススメなんだが。
650雪と氷の名無しさん:04/02/24 05:51 ID:YZEeti6y
去年もこの時期にアメリカ移籍の話が2ちゃんにでてたよね。
話し合いが何度もあって説得された・・・みたいなことだったけど、
誰かが必死で否定してたけどあれは内部の人だったのかな?
651雪と氷の名無しさん:04/02/24 07:59 ID:OaAmc4Jm
フランク・キャロルに一票。

恩田がクワンのように変身したら世界的祭り。
652雪と氷の名無しさん:04/02/24 08:07 ID:zUvIy5U6
ニックス爺だったりして…
653雪と氷の名無しさん:04/02/24 08:18 ID:OaAmc4Jm
ニックス爺はトリノまで生きてるかが最大の問題(w
654雪と氷の名無しさん:04/02/24 08:36 ID:DN2jXIrp
>>653
爺そんなに歳なんだ。
ニコとか見てたらコーチの存在は計り知れないくらい大きいから
トリノまで元気でいる保証のある人が良いね。
655雪と氷の名無しさん:04/02/24 10:07 ID:92Tz8cae
>649
村主は自分の目指す演技の方向性はかなり前から持ってたと思う。
惑星の演技あたりから良くなってきて今シーズンはかなりものにしてきている。
恩田はまだ自分の演技の方向性が見えてきてないんじゃないかな。
だからなおさら現状を変えて何とかしたいんでしょう。

渡米したからといって、来シーズン急に成長するというのは難しいことなので
数年のスタンスで成長を見守ったほうがいいと思う。
656雪と氷の名無しさん:04/02/24 10:34 ID:xdCRGFgU
>650
恩ちゃん今年4年生だっけ。
学校の単位を片付けてからって事にしたのかもね。
まぁ、学校もバックアップしてくれそうだけど。
657雪と氷の名無しさん:04/02/24 11:32 ID:44RxQXvV
>>637
二人とも同時期にということになると、マティコがヒスおこして追い出したって
可能性高くなるな。でなければ考えられない出来事だよ。
658雪と氷の名無しさん:04/02/24 11:37 ID:9Jja2k4y
恩田も中野もここ読んでるんじゃないか?
おまいらが山田から離れろ離れろ言うからw
659雪と氷の名無しさん:04/02/24 11:48 ID:UpGIqJJ6
2人で示し合わせて相談して実行にうつしたって感じがする
660雪と氷の名無しさん:04/02/24 11:48 ID:n4OrfTts
>>657
だから、二人で示し合わせて出て行ったんだよ。
マチコは( ゚Д゚)ポカーンだったらしい。
661雪と氷の名無しさん:04/02/24 11:50 ID:UpGIqJJ6
2人で示し合わせて相談して実行にうつしたって感じがする
662雪と氷の名無しさん:04/02/24 11:50 ID:44RxQXvV
恩ちゃんが大須に練習に来られない心理があるっていうのがひっかかるよ。
663雪と氷の名無しさん:04/02/24 11:55 ID:n4OrfTts
>>662
そりゃ、行きにくいでしょ。
マチコに三行半突きつけて、出て行ったらしいから。
664雪と氷の名無しさん:04/02/24 11:56 ID:UpGIqJJ6
>663
なんでまたいきなり、、、
665雪と氷の名無しさん:04/02/24 12:00 ID:44RxQXvV
でも中野さんは邦和の休みの月曜日には大須に来てるんだよ。
そこが不思議なんだ。
マティコから三行半を突きつけられたほうが大須に行きやすいような。
自分たちから三行半なら2度と大須には行かないぐらいの覚悟があるような
気がするんだけどな。
666雪と氷の名無しさん:04/02/24 12:01 ID:n4OrfTts
>>665
中野はそういうの平気なんでしょ。
自分の練習が大事みたいだから。
667雪と氷の名無しさん:04/02/24 12:04 ID:xe8dDU/p
連盟も絡んでるでしょう。
事前に相談を受けて認めた。
そうでなきゃ、佐藤コーチやアメりカで練習ができるはずがない。
668雪と氷の名無しさん:04/02/24 12:09 ID:44RxQXvV
>>667
でも四大陸終了から移籍まで早かったよね。
恩ちゃんの姿もそれから見てないし。
四大陸の帰りの飛行機の中でもう話が進んでたって感じだよね。

669雪と氷の名無しさん:04/02/24 12:12 ID:sSx51zN+
タラソワ説ってソースどこ?
ニーナ・ペトレンコの名前も上がってるね。微妙な気もするが・・・
みんな離れていったし。。。
スコットボールド夫妻と予想。
670雪と氷の名無しさん:04/02/24 12:16 ID:xe8dDU/p
>>668
恩田に関しては移籍を決心して、まずアメりカのコーチに打診して受け入れを確認した段階でマチコを離れることになったのでは?
どっちにしろ連盟が間に入ってるのは間違いないと思う。
671雪と氷の名無しさん:04/02/24 12:48 ID:0qY4jHZ7
タラソワって書いたの自分だけど、4大陸についてってた連盟の人(S田さんじゃないよ)から直接聞いたよ。
でも候補に挙がっただけかもしれないし、それ以上詳しいことは聞かなかった。
何にしても山田組を離れたのはいい決断じゃないかな?
直すとこ大杉ですぐに結果は出ないだろうし、結果が出る前に引退かもしれないけど。
「もう2年(移籍が)早かったらね〜」って言われてたけど、がんがってほしいね。
672雪と氷の名無しさん:04/02/24 13:00 ID:c1pT/pRH
連盟の人にまで>「もう2年(移籍が)早かったらね〜」
なんていわれてるの?w
マティコの立場は一体・・・(汗
673雪と氷の名無しさん:04/02/24 13:24 ID:vFAcv7S4
>>671
>「もう2年(移籍が)早かったらね〜」って言われてたけど、

って、二年前も三年前も「そのうちジャッジも(巻き足に)慣れるでしょ」と
言ってたのはのりPじゃんよ!それなのに今年の四大陸では
「中野も巻き足が直ればもっと・・・」なんて言ってたし
だったら今更「早かったらね〜」なんて言わないでよ・゜・(ノД`)・゜・


674雪と氷の名無しさん:04/02/24 13:28 ID:bKUHwJun
>673
早かったらね〜って言われてたのは恩田さんじゃないの?
ここ恩田スレだし671さんもそんな感じ。
675雪と氷の名無しさん:04/02/24 13:34 ID:CbgCwvmc
もっと早かったらって言っているのはのりPではないでしょ。
676671:04/02/24 13:41 ID:0qY4jHZ7
なんか混乱してます?
「早かったらね〜」と言ったのはS田さんじゃないし、言われたのは中野じゃなくて恩田です。
677雪と氷の名無しさん:04/02/24 13:53 ID:aBh0L1KR
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/detail/20040224/fls_____detail__020.shtml
コーチに関してはまだ決定ではないニュアンスだね。
正式に発表する段階ではない?

二年早かったら>所詮結果論ですよね。
2年前に移籍を考えることは出来なかったでしょう。
現時点のベストの選択だと思う。
678雪と氷の名無しさん:04/02/24 14:07 ID:aBh0L1KR
中スポ、ニッカン、報知、日経、スポニチが一斉に共同通信の記事をウィッブに掲載してるね。

なにか嬉しいな。移籍に注目が集まる恩田は幸せもの。
679雪と氷の名無しさん:04/02/24 14:09 ID:aBh0L1KR
サンスポにも載ってた
680雪と氷の名無しさん:04/02/24 14:49 ID:wBfvyyP9
二年早かったら、なんて去年だったら言ってないだろうなw
681雪と氷の名無しさん:04/02/24 14:56 ID:vFAcv7S4
>>674~676
混乱してますた。のりPでないことは分かったけど
ここは恩ちゃんスレでしたね。失礼しますた。
逝ってきまっす!!
682雪と氷の名無しさん:04/02/24 15:06 ID:rSKmLwE9
何はともあれ、頑張ってください。
683雪と氷の名無しさん:04/02/24 15:14 ID:8CnmUlzN
>>665
リンクが邦和か大須しかないからじゃない?
星が丘や青少年がまだあったらそこで練習してたかもよ。
684雪と氷の名無しさん:04/02/24 17:34 ID:NpiLcdFP
中野さんのスレに「他の有力選手も移籍の可能性あり」なんて誰かが書いてたけど本当にそうなっちゃったね。
ちょうど1年程前にNHKの「氷上に夢を追って」ていう番組で大須スケート場や東海クラブが紹介されてて
恩田さん、中野さんをはじめ多くの選手がいきいきと練習してる様子が放送されてて、厳しさの中になんとなく
ほのぼのとした雰囲気が伝わってきて自分は良い印象を持っていたんだけど、まさか1年後にこんなことになる
なんて夢にも思わなかった。
自分はアルベールビルの伊藤みどりのフリーの演技を見て初めてフィギュアに興味を持った人間なのでなんとも
言えない寂しさを感じる。
移籍した2人もそうだけど、山田コーチ、樋口コーチをはじめ在籍している選手たちには逆境にめげず本当に頑張
って欲しいと思うよ。

長文でスマソ。
685雪と氷の名無しさん:04/02/24 18:56 ID:44RxQXvV
あそこのクラブとマティコを持ち上げ過ぎだよ。
マティコなんてリンク内では一般人でなければ彼女の前を横切る事さえ許されない、
存在だよ。禁煙のリンク内でタバコを吸い始めても、誰もとがめる人もいないどころか
選手の母親が灰皿持ってくるんだから。
686雪と氷の名無しさん:04/02/24 20:46 ID:n4OrfTts
>>685
またきたな。この話題。

さっきっから、マティコsageとあちこちで「浅田姉妹を移籍させろ」とうるさく
言って香具師はあなたかしら?
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688雪と氷の名無しさん:04/02/24 20:51 ID:44RxQXvV
>>686
マティコ擁護をする君はマティコの側近か?
689雪と氷の名無しさん:04/02/24 21:14 ID:n4OrfTts
>>688
キミもマティコに私怨があるんじゃないの?
690雪と氷の名無しさん:04/02/24 21:38 ID:NDy8ASDa
>684
コーチが変わることなんてそれほど珍しくもないと思うけど。
みどりだって海外留学の話が出て、みどりの時は本人が断ったらしいけど
恩田は行くって決めただけ。
今に他の選手だって移籍話が出てくるだろうし、選手の飛躍の為ならおおいに
いいことだと思うよ。
691雪と氷の名無しさん:04/02/24 21:56 ID:XwPPSLu9
恩田のスケーティングは、ジャンプが失敗するか成功するか
だけが全てだったようであまり好きではなかったけど
それが今後どんな風に変化するのか楽しみになってきた。
692雪と氷の名無しさん:04/02/24 21:57 ID:aFynBoBO
>690
みどり本人が海外留学断った話、昔三宅ゆうじと楠田が司会やってた番組(みどりの特集)で見た。
懐かしいなぁ。ゲストはマルシア〜、絵美〜。
693雪と氷の名無しさん:04/02/24 22:08 ID:44RxQXvV
>>689
全然なーい。全く他人。
彼女の前を堂々と横切れる一般人。
694雪と氷の名無しさん:04/02/24 22:09 ID:ElSGqUCO
>692
驚きももの木20世紀
695雪と氷の名無しさん:04/02/24 22:57 ID:n4OrfTts
>>693
あっそ。私もそんなマティコになんか言える立場じゃないよ。残念ながら。
もう、くだらない言い争いはやめましょ。
スレ汚しスマソでした。
696雪と氷の名無しさん:04/02/24 23:12 ID:jvYWFGMZ
有名コーチの指導だとお金もかかるだろうし、連盟もこの移籍に協力したのかな。
684のいうとおり、今回の移籍がみんなにいい方向に行って欲しいなあ。
697雪と氷の名無しさん:04/02/24 23:22 ID:NAdqmTAs
恩田さん海外コーチへの移籍を決意したのか…
ほーんと2年早かったらなという意見もよくわかるな
山田組にいて、垢抜けなくてもっさいイメージしかなかったから
海外に移って洗練して欲しいなー
頑張って欲しいね
698雪と氷の名無しさん:04/02/24 23:43 ID:hbiAEiQW
英語ペラペラの恩田って想像できん
699雪と氷の名無しさん:04/02/24 23:49 ID:CHyqM+pU
けど、ほら、元ヤンDQN俳優のお塩ですら英語しゃべれるんだから。
700雪と氷の名無しさん:04/02/25 00:09 ID:Grq1Isi1
恩ちゃん、マリポサでダグにみてもらってたことあるってのはホント?。
それキシュツ?。
701雪と氷の名無しさん:04/02/25 00:16 ID:YMue6w05
S田さんが前に恩ちゃんに、スポンサーが申し出があったと言ってたけど、
その条件がアメリカに本拠地を移すことだったよね。
その申し出を飲んだのかも。
ショーに出て活動資金も貯められるし、実は北米で人気のある恩ちゃん。
気になるのはコーチだよね・・コーチ。
ニックス、ズミエフスカヤ、タラソワ、キャロル・・・
何となくスポンサー的な事を考えてもロスを拠点にしそうじゃない?
702雪と氷の名無しさん:04/02/25 00:16 ID:+MRtVaoR
>700
本当、キシュツ、バトルたちと一緒に練習してた。
703雪と氷の名無しさん:04/02/25 00:17 ID:YMue6w05
>700
それは中野とか同リンクの選手も一緒だよ。写真があったよね。カナダの短期合宿の。
704雪と氷の名無しさん:04/02/25 00:18 ID:/ac385XJ
できれば、タラソワきぼん。
705雪と氷の名無しさん:04/02/25 00:21 ID:bMxzh+kY
恩ちゃんエージェントとか入ってるの?
706雪と氷の名無しさん:04/02/25 00:52 ID:EbOeBBEc
早くコーチ決まらないかなぁ〜。ワクワク
707雪と氷の名無しさん:04/02/25 00:52 ID:zd81ceU8
おばちゃんはモスクワに戻っちゃったんじゃない?
708雪と氷の名無しさん:04/02/25 01:15 ID:UOidA/F9
ズー林だったりして
虻が辞めてシングルの教え子1人減ったわけだし
709雪と氷の名無しさん:04/02/25 01:40 ID:hDRaExL9
>708 意表をついてるね
710雪と氷の名無しさん:04/02/25 01:44 ID:XnEwOfsU
今更 そんな手間隙かけて育ててどうこうなるモノなの?
という疑問を感じつつ チャレンジ精神旺盛なところに
頑張ってほしい とエールを送る
恩田にではなく指導者にね。
711雪と氷の名無しさん:04/02/25 03:05 ID:EldKLuVC
リー夫妻とかは?
712雪と氷の名無しさん:04/02/25 03:18 ID:pnNhqj8Y
コーチはクワンのお父さんです
713雪と氷の名無しさん:04/02/25 03:50 ID:3w7F9C6L
いいそれ!!
714雪と氷の名無しさん:04/02/25 05:35 ID:8Ax5DxW+
恩田を見るコーチって既に決まってるんだよね?
発表がないだけで。
まさか、まだ決まっていなくて、連盟がコーチと交渉中という事はないよね?

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1074333466/443-448
オリ板ではキャラハンが候補に挙がってたけど。
いったい誰なんだろうね?
715雪と氷の名無しさん:04/02/25 07:57 ID:XquuCx3l
いったいコーチは誰なんでしょうね。アメリカだったらタラソワが良いかななんて
思います。英語は2年くらい前に喋れるように特訓していると聞いているので大丈夫
だとは思います。生活していくうちに身に付いていくものだと思いますけど。
716雪と氷の名無しさん:04/02/25 08:16 ID:PXcZyW6A
>715
日本で英語の特訓をやっただけではあんまり身につかないものだよ。
海外でのインタビューに応えている様子があまりないしね。
アメリカに行って英語を話さざろうえない環境でようやく身につくんでしょう。
ただキャラハンのとこにいって荒川と同じような環境だったら
アメリカに移るだけで英語を話さなくても済むのかもしれない。
717雪と氷の名無しさん:04/02/25 08:23 ID:m0HZ4/Kx
中日新聞によるとまだコーチを誰にするか決まってない状態。
大学とも話し合いの最中。
キャラハンも選択支のひとつと書かれてる。

恩田は見切り発進の感じだね。
記事の内容から判断すると山田とは喧嘩別れの感は否めない。
718雪と氷の名無しさん:04/02/25 08:25 ID:m0HZ4/Kx
連盟を通して「今は何も言いたくない」とノーコメント。
これが象徴してる。連盟や山田とも微妙な関係にあるのかも。
719雪と氷の名無しさん:04/02/25 08:51 ID:2KLwSU23
>717喧嘩別れというか、一人相撲?
決まってから発表すりゃいいのに。マスゴミのネタにされたの?
720雪と氷の名無しさん:04/02/25 09:04 ID:0BHldfBv
>>719
そんな感じかモナ〜
721雪と氷の名無しさん:04/02/25 09:41 ID:El2Wxd2c
オレグんとこだったりしてw
722雪と氷の名無しさん:04/02/25 09:45 ID:6j01iykx
恩田がコーチを探してる噂が広がれば自ら名乗りを上げるコーチもいるでしょう。
それなりに実績があってコーチとしても魅力的な選手だと思う。
723雪と氷の名無しさん:04/02/25 10:28 ID:paVbA23H
コーチにとって魅力的な選手?????
恩田さんの上半身が板になってしまう硬さ(肩の関節があまり動かない)
は致命的に思われる。手だけヒラヒラさせてもねえ・・・・
ジャンプだけで生き残れるような採点方法じゃなくなったし。
でも 四大陸のときのヘアースタイルはなかなか似合ってて良かった
金太郎ヘアーからの脱出は〇 良くなった と思えたのはそこだけ。
724雪と氷の名無しさん:04/02/25 10:38 ID:6j01iykx
ジャンプは飛べてスピンもまずまず。スケートを滑らす技術もある。
要素ひとつひとつを見れば直すところが少ない無い選手。
コーチの立場になれば一から教えることがなく楽な選手。
身のこなしや上半身の使い方などを直せば劇的に雰囲気が変わるよ。
大きな大会でキスクラに座れるのはごく一部のコーチ
大多数のコーチは無名な選手を一から育てるのに苦労してるのに
棚からぼた餅的に恩田を教えられればとても「おいしい」仕事だよ。
725雪と氷の名無しさん:04/02/25 10:39 ID:dwkiawcN
もし喧嘩別れだったとすると、恩田は山田の何が不満だったんだろう。
3Aにこだわってたのはコーチよりむしろ恩田だっていうし
だとしたら、今季表現重視に持っていったのはコーチ?恩田?
ん?どちらが何をしたかったんだ?どちらがそれに不満だったんだ?
わからんくなってきた。
それかキシュツの浅田姉妹優遇説?
726雪と氷の名無しさん:04/02/25 10:42 ID:6j01iykx
恩田は肩の関節の柔軟性は普通だよ。決して硬いわけではない。
問題は使い方。動かし方。
727雪と氷の名無しさん:04/02/25 10:48 ID:6j01iykx
恩田自身が山田の下では限界を感じたんじゃないの?
滑るたびに評価が下がっていくのを見ると誰だって限界を感じる。
荒川がアメりカに行って成功してるのを見るとなお更追い詰められる。
このままでは未来はないと悟ったのでしょう。

山田は引き止めたと思う。しかし恩田の決心は固く、最終的に「好きにしなさい」
こんな感じでしょう。
728雪と氷の名無しさん:04/02/25 11:08 ID:EbOeBBEc
マティコが四大陸の結果に激怒したんだよ。
彼女たちが喧嘩別れなんて事でコーチの元を離れたのなら、中野だって
こんなに早く地元で引き受けてくれる先生なんて探せやしないよ。
また大問題になるもんな。
マティコが三行半つけたんなら、それなら引き受けても文句無いでしょって
次のコーチも引き受けやすいもんな。
729雪と氷の名無しさん:04/02/25 11:12 ID:4VBdra+r
わけわからん
730雪と氷の名無しさん:04/02/25 13:47 ID:Ms7Ay8E2
>728
それは推測?
噂でそういうのがあるの?
731雪と氷の名無しさん:04/02/25 14:55 ID:aaP4w0iT
4大陸の結果ぐらいで激怒していたら、インストラクターなんてつとまるわけがない。
それなら塩湖五輪の結果はどうよ?
732雪と氷の名無しさん:04/02/25 15:12 ID:EbOeBBEc
>>730
察してくれ。
>>731
その頃とは状況が違うだろ。
733雪と氷の名無しさん:04/02/25 15:36 ID:1tnFuX+z
ごちゃごちゃ難しいこと言ってるけど、
そんな事は当人同士のコミュニケーションでなんとでもなる
問題。

ようは、あまりにも結果がでなかったこと。
期待を裏切りすぎてしまったことだよ、、、、

精神的な問題と
あと、運がないんだよ、この子。。。

努力もしてるし、才能も十分すぎるくらいあるんだけどね…。
734雪と氷の名無しさん:04/02/25 15:40 ID:1tnFuX+z
問題点ってのは、自分自身が深く自覚して、改善したいって
強く思わなければ良くならない。
国内にいては、気づけないこともある。環境を変えることで意識もかわるから。
日本人選手は、自分に対する強迫観念が強すぎる。
735雪と氷の名無しさん:04/02/25 15:53 ID:belIWmw1
昨季GPFに出て表彰台に乗ってれば上位陣としての評価が固まっただろうし、
今季中国大会でポカをやらずに優勝してればここまでsageられることもなかったろう。
(ついでにリア子の評価が急上昇して日本選手を脅かす事も多分なかった)
736雪と氷の名無しさん:04/02/25 17:57 ID:ELl6p44s
>728
こんなに早くというけど、移籍は4大陸前からもう決まったのでは?
737雪と氷の名無しさん:04/02/25 18:37 ID:z5o4wMaP
>>736
まだ恩田さんのコーチが決まっていないことを考えると
移籍は最近決まったのでは?
738雪と氷の名無しさん:04/02/25 19:02 ID:6T0sGpT0
中野と恩田の移籍決定が同時期とは限らないし・・・
739雪と氷の名無しさん:04/02/25 19:30 ID:0BHldfBv
>>738
いや、同時期らしいよ。それに三行半を突きつけたのは恩だと中のの方かららしい。
本当に、示し合わせたかのようにやめていったらしいよ。
740雪と氷の名無しさん:04/02/25 20:41 ID:El2Wxd2c
中野のほうは進学も控えてるしタイミング的にはあまり不自然でもないがなあ。
741雪と氷の名無しさん:04/02/25 21:02 ID:XLg1TfND
>739
らしい、らしいって嘘ってことだね。
ご苦労さん。
742雪と氷の名無しさん:04/02/25 21:04 ID:EbOeBBEc
この子はパンちゃんなみに胸がない。
743雪と氷の名無しさん:04/02/25 21:41 ID:0BHldfBv
>>739
うそかどうか分からないけれど、名古屋の知り合いから聞いたから
「らしい」という表現にしただけですが何か?
744雪と氷の名無しさん:04/02/25 21:59 ID:d3ufBvcY
同時期だよ。新聞によると中野も恩田も1月いっぱいで山田の元を離れてる。
745雪と氷の名無しさん:04/02/25 23:02 ID:ELl6p44s
>744
それは実際に移籍した時だよね。移籍が決定した時期は
それぞれ別の可能性もあるのでは?
746雪と氷の名無しさん:04/02/25 23:12 ID:IHtgFYS/
示し合わせでも何でもいいよ
山田組を離れることは正式に発表までされてるんだから
二人とも伸び悩んでいたからいい結果が出ることを願うだけだよ
あと長年一緒だった山田コーチとも喧嘩はしないでほしいよ

恩ちゃん・・・
寂しくなるけど頑張ってね。
747雪と氷の名無しさん:04/02/25 23:40 ID:+6Q2dKN5
四月くらいまでには新しいコーチ、本決まりするのでしょうか
もたついて貴重な時間をロスすることになりませんように
748雪と氷の名無しさん:04/02/25 23:50 ID:XbW1VFYX
onちゃん・・・

ついに夢に向かって羽ばたいたんだね・・・

onちゃん夢パワーだよ!
749雪と氷の名無しさん:04/02/25 23:54 ID:ps5ntCjT
まぁ、どのコーチも世界選手権前は忙しいだろうから
恩田の新しいコーチのもとでの練習は当然4月ごろになるだろうね。

750雪と氷の名無しさん:04/02/26 00:22 ID:uY+A5sDV
(o_n)ちゃん
http://www.htb.co.jp/onchan/
751雪と氷の名無しさん:04/02/26 00:23 ID:3A1hmRcM
カワイイ♪
752雪と氷の名無しさん:04/02/26 04:46 ID:H5/lR3KC
753雪と氷の名無しさん:04/02/26 09:31 ID:bXavdgf4
>735
タラレバならどの選手にも言えることで、タラレバは後向きな意見に感じる。
今回の移籍をむしろ前向きに考えて恩田の成長を期待したほうがいい。
村主も荒川も苦しい時期を乗り越えてきたわけだし
恩田も今の苦しい時期を乗り越える必要があると思う。
754雪と氷の名無しさん:04/02/26 11:31 ID:+r1KBqFa
755雪と氷の名無しさん:04/02/27 05:07 ID:zFz8ORTL
恩田さん、3月の愛知県大会には出るのでしょうか?
756雪と氷の名無しさん:04/02/27 12:47 ID:zaE+B8a1
>756
出ないんじゃないのかなぁ。県大会にはクラブの後輩も出るしマティコも来る。
顔を会わせたくはないでしょう。ゆかりんも出なさそうだし。

でも、それでも一人で出てきたらカコイイけど。
757雪と氷の名無しさん:04/02/27 13:48 ID:CjOqaXgC
>>755
満足な練習が出来ていないだろうし出ないだろう、たぶん。
3月には渡米するって書いてあったし。
758雪と氷の名無しさん:04/02/27 22:58 ID:+8mzbQUs
今日も邦和で仲間たちと楽しそうにしゃべってたよ。
でもばんばんジャンプの練習繰り返すあたり、彼女はアスリート系だなあ
・・・と思ってみた。飽和が休みの月曜日は大須行くのかな。
759雪と氷の名無しさん:04/02/27 23:58 ID:Dx+pqtpE
ばんばんジャンプを練習するあたりはいかにも恩田らしい。
コーチなしでは恩田の練習はジャンプだけなんだろうね。
ジャンプ以外の練習がいまいち良くわからないから
そのあたりをアメリカで何とかしようとしているのかな。
760雪と氷の名無しさん:04/02/28 01:18 ID:Pnn8WA4R
コーチはまだ決まらないの?
761山田満知子:04/02/28 01:20 ID:kFMKUVNf
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
■■■□□□■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□■■■□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□■■□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■□□■■□■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■□□□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■■■■■■■□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■□□■■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■■□□■■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■□□□□□■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■□□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
762雪と氷の名無しさん:04/02/28 01:23 ID:oOIRmNcp
763雪と氷の名無しさん:04/02/28 22:56 ID:cxODL4pg
きっと跳ぶのが好きなんだろうねえ。やっぱり。
スピンの練習してるのもあまり見かけないし。
764雪と氷の名無しさん:04/02/28 23:25 ID:1K3LSuz8
だから限界ができちゃうんだよ…
好きなことばっかりしてたらのびない要素だってそりゃでてくるさ
765雪と氷の名無しさん:04/02/28 23:47 ID:oeRPTNuh
スケート場ってギャラリー多いからさ、どうしても目立つジャンプとかやっちゃう
心理がはたらくって事ない?ギャラリーもジャンプを期待してるしさ。
766雪と氷の名無しさん:04/02/29 00:17 ID:NoIBEPnN
悲しい習性ですな
767雪と氷の名無しさん:04/03/01 20:04 ID:uKMbV6um
ファソサイトに本人からのカキコがありました。
768雪と氷の名無しさん:04/03/01 20:05 ID:uKMbV6um
ファソサイトに本人からのカキコがありました。
769767=768:04/03/01 20:06 ID:uKMbV6um
二重投稿になってしまった。スマソ。
770雪と氷の名無しさん:04/03/01 20:25 ID:F2rxUlhM
↑死ねバカ
771雪と氷の名無しさん:04/03/01 20:59 ID:HDlyB6Au

そんなこと言ってはいけません!
772雪と氷の名無しさん:04/03/01 21:02 ID:JGDKtm9M
まあまあ、とりあえず此処のデータを吟味してからでもいいのでは?

http://www.geocities.jp/sasatitikoko/tobu.html
773雪と氷の名無しさん:04/03/01 21:05 ID:QLFqL6jn
>>772
刺ね
774雪と氷の名無しさん:04/03/01 23:03 ID:R6o0tpkY
明日は大須に行く予定なのでマティコの様子でも見てくるわ。
775雪と氷の名無しさん:04/03/01 23:41 ID:uKMbV6um
>>774
マティコはいねーぞ。舞タソについていってるってさ。
776雪と氷の名無しさん:04/03/02 00:29 ID:PcMKULra
>>774
チミは中野の追っかけでもやってろヴォケ
777雪と氷の名無しさん:04/03/02 01:42 ID:weyIdgN8
恩田確変突入
778雪と氷の名無しさん:04/03/04 01:18 ID:UxchML4K
誰がコーチになってもねぇ....あの体型だと...
779雪と氷の名無しさん:04/03/04 01:28 ID:ZRpttXIb
3月渡米予定とあるけどコーチや留学先は決まったの?

 フィギュア恩田、来季の活動拠点を米に
 http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040224ie02.htm
 フィギュアスケートのソルトレーク五輪代表、恩田美栄(21)(東海学園大)が
 来季、米国に活動拠点を移すことが23日、分かった。関係者によると、
 3月中にも渡米し、現地の有力コーチから指導を受ける。
780雪と氷の名無しさん:04/03/04 01:31 ID:cfvu/As/
>779
本人が決まってないってかきこしてたじゃん
781雪と氷の名無しさん:04/03/04 09:18 ID:g9MZkY5Z
スタイルさえ良ければ実は凄く上手に見えるんじゃなんじゃないかって思うんだけどね
782雪と氷の名無しさん:04/03/04 09:33 ID:w+g5eo4x
スタイルというか、姿勢とか身のこなしの問題かも。
手足の長さとか、標準的だと思うし、ちと気になるのは髪型と衣装と首くらいだし。
なんつか、出てきた時からもう少し洗練されれば〜と思いつづけて早何年て感じだー。
783雪と氷の名無しさん:04/03/04 13:23 ID:6rsPDwuN
モロゾフに振り付けしてもらって衣装も頼んでキャラハンにキスクラに
座ってもらってれば村主と荒川の間くらいには入れたような気がする。
784雪と氷の名無しさん:04/03/04 14:38 ID:hLrmtV1J
この決断を塩湖シーズン(の終了直後)にしておけばなあ、と思う。
荒削りで初々しいところが長所だったけど、
それはジュニアからシニアに移行するころの特権みたいなものだからね・・・。


785雪と氷の名無しさん:04/03/04 14:51 ID:KZ3uPBWF
>>782>>784の、それを指摘してあげる人は周りにいなかったのかいな。
ソルトレイク直後あたり既に課題多しという批評はあって
コーチ、もしくは本人は果たしてそれを真摯に受け止めたのだろうか。
それとも3Aという頑とした目標があったから周りも言うに言えれなかったのかなぁ。

ともあれアメリカに行くのは良い決断だ。
来年が楽しみな選手の一人になったよ。
786雪と氷の名無しさん:04/03/04 15:08 ID:UMJf8R5S
>>784
その頃はまだ成績良かったから油断してたんだろうね。
塩湖シーズンは、世界選手権5位と好成績だったし。
次のシーズンも、ボフロストカップ、NHK杯優勝。とここまでは好調だったもの。
世界選手権では不調だったけど、これは怪我のせいもあったから
コーチを変える理由にはならないし。

恩田が本格的にダメになったのはホント今シーズンから。
3アクセルを止めて、技術路線から、安定したジャンプと表現力で勝負路線へ
変えたのがうまくいかなかったから。
787雪と氷の名無しさん:04/03/04 15:31 ID:KZ3uPBWF
>>786のレス、なるほどーと思って読んだんだけど

>安定したジャンプと表現力で勝負路線へ

これってすごく基礎的なことだよね。
ということは、むしろそれまでの好成績は
運が良かったってことになるのかな。
788雪と氷の名無しさん:04/03/04 15:47 ID:PBmtjXki
本来なら好成績のときに表現力を磨かなきゃいけないいんじゃないの?
3×3ジャンプや3アクセルや4回転ができるわけではないし
ジャンプだけに頼っているとジュニアに追い越されてしまうからね。
それにシニア5シーズン目なのにどちらかというとジュニアに近い演技だしね。
とりあえず今のままでは限界なのでアメリカで何とかしたいんだろうね。
次のシーズンの恩田の演技がアメリカでの成果になるんで
過去のたらればをいっているより恩田の成長を見守りましょう。
789雪と氷の名無しさん:04/03/04 15:47 ID:UMJf8R5S
運もあるけど、なんかトップ選手の勢いやパワーは感じられたよ。
今はそれが無くなってる。
790美川:04/03/04 15:56 ID:8GXF8bOV
恩田にこそモロゾフステップが似合うと思うわ。
バレエちっくな繊細な表現は恩田には向かないものね。
男らしい振り付けがすごく似合うと思うものw
791雪と氷の名無しさん:04/03/04 16:02 ID:6BNhCU3e
>>789
確かに今季は前と比べて無かったかも・・・<勢いパワー
全日本のフリーは攻めてたから、決して諦めてないというのが伝わってきて
印象良かった。開花してほしいね。応援汁。
792雪と氷の名無しさん:04/03/04 20:35 ID:NIkQCHNf
中野ならまだしも今から頑張っても遅いと思う。
世界はもう次世代に目が向いているんだから。
793城田憲子:04/03/04 20:36 ID:AS9QxCxP
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
■■■□□□■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□■■■□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□■■□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■□□■■□■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■□□□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■■■■■■■□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■□□■■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■■□□■■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■□□□□□■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■□□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
794雪と氷の名無しさん:04/03/04 21:03 ID:OV/2wiW6
今日もばんばん跳んで、スピンの練習もしてました。
795雪と氷の名無しさん:04/03/04 21:07 ID:hLrmtV1J
>>792
自分は中野さんより恩田さんの方がまだ可能性高いと思う。
恩田さんはゼロからのスタートだけど
中野さんは癖を直すというマイナスのスタートだから。
でも残された時間は中野さんの方が多いし、結局同じかな。
796雪と氷の名無しさん:04/03/04 21:14 ID:NIkQCHNf
恩田はゼロではないよ。
797雪と氷の名無しさん:04/03/04 21:25 ID:GACTTtgT
>>788
>本来なら好成績のときに表現力を磨かなきゃいけないいんじゃないの?

うーん、でも昨シーズンセカンドで5.8くらいまで出たでしょ。
なんであれで5.8出るのよと思って見てたけど
恩田サイドが、表現力もトップレベルになったと思っても不思議ではないわな。
むしろ今年落とされすぎたという気がする。
とりあえず来年はセンスのいい衣装と髪型をきぼん。
798雪と氷の名無しさん:04/03/04 21:26 ID:GACTTtgT
あーIDが岳人・・・
799雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:07 ID:PALXTVSt
恩ちゃんはファイナル選手だからね、
世界選手権に出れなくても層の厚い日本というのは知れ渡っているから、
トップ選手という認識は変わらないと思う。
ただ、四大陸の順位は痛かったなというのがあるね。
表彰台に乗って当然の選手なだけに直前に風邪をひくという調整面でのコントロールが甘い。
以前、テレビで「風邪、ひかないんですよね〜」なんて呑気なコメントが今となっては痛い。

とは言え、グランプリシリーズでは表彰台に乗れる選手だという事に変わりはないので、
今年は新しい事にチャレンジしたのに結果が見えなかったけど、
一気に表面に表れる事もあると思うので、今後に期待。
恩ちゃんを教えたいコーチは沢山いると思う。
元々ジャンプはグットなので、スケーティングスキルを教えるのが上手な北米のコーチは特に。
800雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:15 ID:AS9QxCxP
>>799
×出れなくても
○出られなくても

ラ抜き言葉使うガキは失せろ低脳
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
801雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:16 ID:SvM2e1iV
>800
あんたお受験板の東京女学館スレに出没してるっていうから見に行ったら
ホントにいたね。藁
802雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:19 ID:AS9QxCxP
>>801
自作自演お疲れw
803雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:20 ID:AS9QxCxP
>>801
オマエにも言ってやる。

死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
804雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:22 ID:SvM2e1iV
AS9QxCxP(゚д゚)、プッ! (ワラ
805雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:24 ID:oP6zUbpJ
806雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:25 ID:oP6zUbpJ
>>804
釣れた♪
バカめvv

死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
807雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:27 ID:SvM2e1iV
oP6zUbpJ
おっさん!藁
ヤカタスレをヨダレ垂らして見てんなよ。ボケ。藁藁
808雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:38 ID:LuPmgZFC
東京女学館て相当バカな生徒ばかりなんだなw
わざわざ別スレまで自作自演で必死に荒らしてw

まぁ一人の生徒のせいで学校の株が下がるなんて
同じ学校の生徒は相当気の毒w
809雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:47 ID:SvM2e1iV
ヤカタおっさん!
散りな!藁
810雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:49 ID:zE+ccnUc
>>807
( ´,_ゝ`)プッ
ボケはオマエw
某スレで晒されてるのも知らずに(プ
811雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:50 ID:zE+ccnUc
>>809
( ´,_ゝ`)プッ
真性のヴァカだなw
某スレ面白い〜〜〜(オマエの恥晒し♪
812雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:51 ID:SvM2e1iV
おっさんID変えて必死だな藁
813雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:51 ID:SvM2e1iV
おっさーーーーん♪ヤカタおっさーーーーーーーーん♪
814雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:56 ID:6vHSkK2H
バカ厨房が荒らしてウザイな
基地害は去れボケ
815雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:57 ID:6vHSkK2H
SvM2e1iV
↑コイツ精神科へ逝け消えろ邪魔
816雪と氷の名無しさん:04/03/08 03:30 ID:uafFFIrL
荒川にロシア人コーチ フィギュアスケート女子
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20040307-00000111-kyodo_sp-spo.html
【ハーグ(オランダ)7日共同】フィギュアスケート女子の荒川静香(早大)が、米国人のリチャード・
キャラハン氏からロシア人のタチアナ・タラソワ氏にコーチを替えたことが7日、分かった。 
タラソワ氏は、ソルトレークシティー五輪男子金メダルのアレクセイ・ヤグディン(ロシア)ら
名選手を育て、現在は米コネティカット州を本拠に指導している。
荒川は今月下旬の世界選手権(ドルトムント=ドイツ)へ向け、既に新コーチの下で練習している。
キャラハン氏は今後、恩田美栄(東海学園大)を指導する。
817雪と氷の名無しさん:04/03/08 09:50 ID:TrkJWUNi
あーあ、キャラハンがこいつを見るのかよ
818雪と氷の名無しさん:04/03/08 10:41 ID:5TDZ+IuR
カークと恩田。なんて対照的なジャンプでしょ。
でも3−3入れてるのはジャンプの低い方なのね。
これから3Aはどうするのかな。
819雪と氷の名無しさん:04/03/08 10:58 ID:nMpUswFR
3Aよりもむしろスケーティングやスピンを叩き込むんじゃないの?
820雪と氷の名無しさん:04/03/08 12:18 ID:eNJ3Mh9V
日本にとってはうれしいニュースではあるけど。
キャラハンて意外とプライドないんだなあ。ビクーリ。
821雪と氷の名無しさん:04/03/08 12:25 ID:7k0y79EN

http://hiroshima.cool.ne.jp/prize777/

ここは参加すると懸賞金が貰える
ランキングがみれていい
822雪と氷の名無しさん:04/03/08 12:27 ID:L/HnJ4xF
のりPのわがままにつきあえるのは寛容さがあるからだと理解してあげよう。
そりゃ心の中じゃいろんな思いがあると思うよ・・・。
823雪と氷の名無しさん:04/03/08 12:28 ID:edfz8ql3
ttp://www.freep.com/sports/othersports/skate5_20031205.htm
この記事によると、キャラハンは荒川を頼まれた時、最初は断ったんでしょ。
だけど昨年の全米でカークがワールド出場できないのが決まったので、
日本の連盟はもう一度頼みにいってOK貰ったそうで。
でも今年はカークのワールド出場が決まっているのにOKしたということは、
日本の連盟が荒川と恩田のコーチ料金をかなり高い金額で支払っているからかもね。
だから美味しい仕事としてOKしたのかも。
824雪と氷の名無しさん:04/03/08 12:40 ID:eNJ3Mh9V
やっぱりプライドないんだ。でも、そのおかげでコーチしてもらえるんだから、文句いっちゃ
いかんよな。

米の大学って市民と留学生じゃ学費が違うからな。キャラハンも区別していそう。
825雪と氷の名無しさん:04/03/08 22:06 ID:8riX5ifp
>823
というか恩田とカークが競合しないと思っているからでは?
826雪と氷の名無しさん:04/03/09 00:05 ID:ZHKl+yR6
>825
だったらよけいコーチとしてプライドがなさすぎ。

1シーズン荒川を教えたんでしょ。連盟から「あ、もうそっちはいいの。タラソワ
に頼んだから、あんた、次は恩田をよろしく」なんていわれて、2つ返事でOKし
たのかな?のりPが札束で顔を叩いたりしてないといいんだけど。W
827雪と氷の名無しさん:04/03/09 00:12 ID:gHte3jnB
そうだね。恩田はワ−ルド出ないのでキャラハンも
引き受けられるんだよ。荒川じゃ競争相手になっちゃうしね。
恩田は実績あるし、悪い仕事とは思わないんじゃないかな?
828雪と氷の名無しさん:04/03/09 00:17 ID:gHte3jnB
827は825に同意。

プライドがなさすぎなんて、どういう神経で言えるんだろう。
826って、一度でも契約して仕事したことあるのかなあ?
キャラハンはプライド云々では普通のプロコーチだと思うけど。
もともとカークがかぶらなければ、という条件だったのかもよ。
829雪と氷の名無しさん:04/03/09 00:26 ID:ZHKl+yR6
>828
だって、カークとかぶっても引きうけたじゃん。
荒川という選手個人に思い入れがあったら、あっさりタラソワに渡す?ライバル
のコーチだよ。
見かえりにすごい高い額を請求していると思うな。
830雪と氷の名無しさん:04/03/09 00:28 ID:ZHKl+yR6
つまり恩田とカークが来年ワールドにでたら、カラハンは恩田を教えるのはやめるわけ?
どこに一流コーチとしてのプライドがあるのか、教えてほしい。
831雪と氷の名無しさん:04/03/09 00:35 ID:Is9VAf2i
じゃあZHKl+yR6が考える「一流コーチとしてのプライド」とは?
キャラハンにとっては、
「教えを請うてくれるのはありがたいし出来るだけのことはしてあげるけど
 先客のカークが優先だからカークへの道義は通させてもらうよ」
というのがポリシーかもしれないじゃん。
荒川のタラソワへの移籍だって、
キャラハンとして最良の方法を選択したのかもしれない。
832雪と氷の名無しさん:04/03/09 01:00 ID:Jd5l777k
>829
キャラハンが快く引き受けたというよりはのりPが
無理やり頼み込んだんじゃないの?
もともと荒川も一時的なコーチを引き受けただけで
タラソワにはまたのりPが無理やり頼み込んだんでしょ。
コーチが昔から教えている選手を優先するのは当然のこと。
833雪と氷の名無しさん:04/03/09 01:01 ID:kqy3gIcS
あっさり渡すも何もキャラハンには決定権がないんだから、
スケーターがクライアントなんだからさ。
日本だけだよ、インストが神みたいに君臨して
リンクでスケーターにセクハラしほうだい殴りたいほうだいなのはさ。
834雪と氷の名無しさん:04/03/09 01:15 ID:gJTxU8OZ
リンクでスケーターにセクハラって雨の方がよっぽど多そう。
835雪と氷の名無しさん:04/03/09 02:13 ID:Jsvskg/H
>831
「かもしれない」って憶測ばっかりで、たしかな情報はどこ?
プライドないならないで、千葉ロッテのボビーみたいなもので、
ちゃんとスケートを教えてくれたら、べつにいいんじゃないの。
一流コーチだからって神じゃないんだからさ。

>834
そうかな?セクハラ裁判で高い金とられるのにそんな勇気あるか?
833が正しいと思うよ。
836雪と氷の名無しさん:04/03/09 08:14 ID:RDXWIr30
>833
そのとおりアメリカじゃコーチのことがいやならたとえ同じリンクだってどんどん皆コーチ変えてるし
日本は皆がまんしすぎじゃよ。
837雪と氷の名無しさん:04/03/09 10:46 ID:qzo4rDee
コーチ話題で。
ハーディングがオリンピックで靴ヒモのトラブルがあったとき、コーチを怒鳴ってたな。
米じゃ選手がコーチを怒鳴るのかぁ、と妙な感心をしたのをおぼえてる。
838雪と氷の名無しさん:04/03/09 12:44 ID:sAHD8og9
そもそもコーチ自体に選択の幅が少ないわけだし
移籍に対する圧力が・・・・・・・
日本だといくら選手がコーチを変えたくても、
元のコーチがイエスと言わないと移籍できないんだってね。
839雪と氷の名無しさん:04/03/09 12:53 ID:6qtuDuoa
すぐりんの場合はどうだったの?
840雪と氷の名無しさん:04/03/09 14:06 ID:vfjAH3XN
本田と荒川が長久保コーチを離れた時はどうだったの?
841雪と氷の名無しさん:04/03/09 14:43 ID:2q6+yfgb
onチャンは100%で向かっていくだろうからキャラハンも
言葉の通り150%で答えておくれ。
何だかんだ言ってもやっぱり世界のキャラハンだしこれから
どうのびていくか楽しみだ。スピンとか良くなればいいなぁ。
そして着氷良くして絶対3−3習得してほしい。
842雪と氷の名無しさん:04/03/09 14:52 ID:BUCeYDO4
>837
ボナリーもコーチ怒鳴っていたからフランスもかあ、とオモタよ。日本のコーチが世界で
いちばんエラソーなのかもね。

>840
後者は大学進学がいいきっかけになったけど、前者は家族も巻き込んで泥試合&怒鳴り
あいという別れだったよ。
843雪と氷の名無しさん:04/03/09 15:01 ID:YS+ZOFBq
>831
そーいや、ゲー坊がキャロルの所に行く時はクワン優先って条件だったんだっけ?
844雪と氷の名無しさん:04/03/09 15:04 ID:BUCeYDO4
>843
誓約書もかわしたってさすがアメリカ。日本では佐藤コーチ級でも選手といちいち
契約書なんてかわさないじゃないかな?
845雪と氷の名無しさん:04/03/09 15:46 ID:siwaRgiV
タラとお母さんはタラに合うコーチをさがすために
アメリカ中歩き回ったそうだ。
846雪と氷の名無しさん:04/03/09 15:55 ID:jlitpaGV
>842
だから荒川、移籍後も比較的長久保さんとは穏便にやれてるのね。
そういや稔たんと久美子先生が一緒に荒川見てたな、昨シーズンの全日本EX。
847雪と氷の名無しさん:04/03/09 16:01 ID:SJt37TmY
離れる時言い争いになっちゃうのって理解できないなぁ。双方はどういう言い分でそうなっちゃうんだろう?
848雪と氷の名無しさん:04/03/09 16:04 ID:+A/1Y5Sg
コーチがキャラハンになるってことは
荒川がホームステイした家で生活するのかな。
まあ英語が得意でない場合、アメリカで日本語が話せるのは楽だけどね。
去年の荒川と今年の恩田は同じ条件になったわけだし
恩田にとって来シーズンが勝負の年になるんだろうね。
849雪と氷の名無しさん:04/03/09 16:20 ID:lFa0eDXj
>845
歩いてはいないと思うが。デトロイトは治安が悪いしW

米はコーチの数は多いけど、高いレベルになると「勝つこと」を教えられるコーチは
限定されてしまうみたいだね。だから、ロシア人も進出できるんだろうけど。
850雪と氷の名無しさん:04/03/09 16:23 ID:siwaRgiV
コーチ達はとりあえず仲良しなんですね。
仲が悪いコーチ達はみたことないのですが、、、。
851雪と氷の名無しさん:04/03/09 16:30 ID:lFa0eDXj
>850
本田くんの元リンクには今すごく仲の悪い2人がいるような気もするけど。

仲の悪いコーチ達はあまり一緒にいませんから見たことないんだと思います。

852雪と氷の名無しさん:04/03/09 16:32 ID:jlitpaGV
そういや、佐野稔先生、お世辞にも都築先生の事すきとは思えんな。
853雪と氷の名無しさん:04/03/09 16:38 ID:RSFfKfVZ
>847
日本の場合は選手がコーチの所有物みたいな感覚が根強いですね。
だから「ここまで育ててやったのに」ってことになるのは容易に想像がつきます。
トップ選手だけでなく、しょっちゅうこの手のトラブルがあります。
コーチを変えるときはそれこそリンクを変える覚悟がないとというのが
閉鎖的な日本のスケート界の現状なのです。
854雪と氷の名無しさん:04/03/09 16:59 ID:lFa0eDXj
>847
言い争いも怖いけど、会って挨拶しても無視されるってのも怖いよ。
マティコ先生は今後はどうでるのでしょう?大人の対応してほしいな。
855雪と氷の名無しさん:04/03/09 17:21 ID:peXgWZIC
同じく名古屋から仙台に移籍した鈴木明子ちゃんの場合は穏便にいったのかな?
彼女の場合長久保先生には昔から長期休暇のさいに集中レッスン受けてたから
そう問題はなかったのかもしれないけど。
856雪と氷の名無しさん:04/03/09 18:31 ID:sAHD8og9
鈴木明子は問題ないでしょ。
高校生の時から長久保コーチが見ていたのだし。
スグリだって同じクラブ内でのコーチ替えだったからね。

本田のときは髭の抵抗はすごかったみたいだね。
田村・荒川のときにはもう諦めていたっぽ・・・
857雪と氷の名無しさん:04/03/09 18:34 ID:sAHD8og9
> コーチを変えるときはそれこそリンクを変える覚悟がないとというのが

ほとんど納得なんだけど、コーチはリンク所属なんだから
選手がリンクを移るのは当たり前なんじゃないの?
858雪と氷の名無しさん:04/03/09 18:54 ID:/6HkjvBu
テケの時は今の人たちみたいにスケ連が勝手にダグに移させたのでは
なくて彼が選んでカナダまで行ったの?
859雪と氷の名無しさん:04/03/09 19:00 ID:qw6RPYGv
テケだったか、長久保コーチに何も言わずに出てったから流石にコーチ切れたとか聞いたような
まじですか?
860雪と氷の名無しさん:04/03/09 19:16 ID:q8j9i1vH
>>858
髭→ズミズミ
861雪と氷の名無しさん:04/03/09 19:48 ID:sAHD8og9
>>858
スケ連が勝手にズミに移した。時は自国オリンピック直前。

>>859
本人同士のことだから何とも言えないが遺恨は残ったぽい。
ただ、誰にしても「出ていきます」「じゃあがんばれよ」
とは言いがたいものでしょ。
アンタの指導じゃだめだと烙印を押すわけだからな。
862雪と氷の名無しさん:04/03/09 21:23 ID:YU8sfp3i
移籍問題が出たら一番大騒ぎしそうなコーチは・・・

オレはきっと濱田コーチのような気がする。
私が育てた私のゆきなよ〜ってさ。
863雪と氷の名無しさん:04/03/09 21:26 ID:hL/fNRUn
>857
同じリンクに何人ものコーチがいるのが普通でしょ。
村主みたいに同じクラブ内で違う先生に移るのって勇気いるよ。

それにコーチはリンク専属とは限らない。
掛け持ちであちこちのリンクを巡ってるコーチもいるし、専属で入るリンクが無くてジプシー生活してるコーチもいる。
864雪と氷の名無しさん:04/03/09 22:00 ID:8Fdtv+Jc
長久保コーチはオリンピック選手を育てたいって言ってなかったっけ
直前に抜けられたら落胆するだろう
865雪と氷の名無しさん:04/03/09 22:07 ID:NXVzUTJv
>864
荒川の東京行きも内心ショックだっただろうね。
本田も荒川も子供の頃から育てているわけで愛着もあるだろうし。
本音では仙台に残って欲しかったでしょう。
866雪と氷の名無しさん:04/03/09 22:10 ID:HHPdwl2I
うまく表現できないんだけど・・・
生徒がもっともっと強くうまくなったら、たとえ今別の先生についていたとしても
「その子を子供の頃教えたのは私よ」って胸をはって言えるようになるといいね。
そうなれば生徒がよりレベルの高いコーチについて成長する事は大歓迎に
なるよな気がする。
「今教えてないんじゃ意味ない」とか言われたら、やっぱ手放したくなくなるよね。
867雪と氷の名無しさん:04/03/09 23:33 ID:q8j9i1vH
これは想像だけど・・
長久保コーチは単身赴任で仙台にきてるはず、だから仙台を動こうと思えば・・
仙台にはあきこちゃんとか、ジュニアやノービスに有力選手が
何人かいるよ。
868雪と氷の名無しさん:04/03/09 23:37 ID:hL/fNRUn
普通は選手がコーチを変えると、「捨てられた」「逃げられた」と言われますからね。
進学や引越しなどの理由でない限り、コーチを変えるのはレベルアップのためですから
861が言うように「あんたじゃダメ」と言うのと同じこと。

まして移籍後に選手が以前より良くなったら(ry
869雪と氷の名無しさん:04/03/10 00:36 ID:JBc0DNnT
進学を言い訳にコーチ変更が一番穏便な方法だよね。
870雪と氷の名無しさん:04/03/10 01:58 ID:VnRCHtrb
閉鎖的なものをなくすためにもコーチには選手が移籍していくことへの免疫ができるといいですね。
選手もコーチに対して精一杯礼儀を尽くした行動も必要。
871雪と氷の名無しさん:04/03/10 02:12 ID:J487gphX
コーチも生活かかってるから必死だよ。
いい選手を育てれば、評判が上がって生徒が増える。
なのにある程度まで育てたところで逃げられたら・・・。

6〜7級まで育てたところで次々に選手が移籍していった
かわいそうなコーチを知ってる。
そのコーチのところじゃ確かに限界はあるような気はするし、
移籍先でみんな活躍してるから正解だったんだろうけど、
片っ端から逃げられたコーチはたまったもんじゃない。

他のコーチでも次々選手が同リンク内の他のコーチに変わっていって
ついに1人しか生徒がいなくなった人もいる。
最後の1人も移籍するのは時間の問題。
コーチは廃業に追い込まれるだろうね。

長文スマソ。
いい加減スレ違いだから、コーチスレでも立てるかな。
872雪と氷の名無しさん:04/03/10 02:15 ID:jU9pPjWW
門奈コーチはちと気の毒。
873雪と氷の名無しさん:04/03/10 09:40 ID:nGDGT3jn
>871
はやくスレ立ててー。

>872
でも、いいコーチなんだよね。
874雪と氷の名無しさん:04/03/10 09:50 ID:ejLPyj31
>871
スレタテはどこかで相談してくれ
875雪と氷の名無しさん:04/03/10 09:53 ID:0nFtIvii
これだけ要望がある場合は相談する必要ないのでは・・・
といっても自分は立てる気しないけど。
とりあえず総合スレに提案だけしとく。
876雪と氷の名無しさん:04/03/11 07:33 ID:z27CGE8O
いや、長久保さんのところ、いいジュニアがごろごろいるよ。
全日本ジュニアなんて、下位でもちょっといい感じだなと思うと、
みんな長久保先生の生徒だった。
877雪と氷の名無しさん:04/03/11 10:18 ID:TBiPDra6
キャラハンから恩田さん拒否されたんだね。
分かる気がする。
ある程度、できあがっていてしかも将来の無い選手を
教えるのってコーチとしておもしろくないもんね。
878雪と氷の名無しさん:04/03/11 10:25 ID:HLwmAqeF
拒否?ホント?
恩ちゃんはキャラハンにとって
荒川ほど興味を覚える選手ではないってことか・・・
879雪と氷の名無しさん:04/03/11 10:28 ID:r6dkjpK7
もう恩田さんだめぽ
880雪と氷の名無しさん:04/03/11 11:52 ID:yRdP8KTe
連盟も恩田さんに対しては潮時と思ってるんじゃないかな?
あまり恩田さんのわがままにつきあってて
浅田姉妹を抱えてる山田コーチと連盟との関係を悪化させたくないだろうし。
881雪と氷の名無しさん:04/03/11 12:03 ID:3vlyZaAw
荒れてますが
先日からの流れで立てました
【コーチ】国内フィギュアスケート事情通【リンク】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1078974170/
882雪と氷の名無しさん:04/03/11 12:09 ID:U4Aun2PD
>880
潮時と連盟が考えていたらキャラハンに頼んだりしないでしょう。
断わられてあせっているのは連盟も同じだと思うよ。

コーチを変えるってわがままなの?
883雪と氷の名無しさん:04/03/11 12:13 ID:KaXGFuSU
恩田のわがままというよりも
恩田は連盟の言うとおりにしているだけな気がする。

拒否は連盟にしたら大きな誤算だったろうね。
884雪と氷の名無しさん:04/03/11 12:18 ID:8D05cZl6
今後の流れは、タラソワに恩田も頼めないか?となる気がする。
885雪と氷の名無しさん:04/03/11 12:23 ID:KaXGFuSU
タラソワも拒否するんじゃ・・
過去に断られた選手もたくさんいるみたいだし。
886雪と氷の名無しさん:04/03/11 12:24 ID:U4Aun2PD
だいたい承諾してもらってから、マスコミに発表すべきだったのでは?
887雪と氷の名無しさん:04/03/11 12:26 ID:n6rh2Pie
>883
海外に行きたいって言うのは恩田から言い出したんでしょ?
連盟はあわてて探したからこんなことになってしまったんじゃ。
連盟から指示したならコーチ決ってから動くでしょ。
888雪と氷の名無しさん:04/03/11 12:28 ID:czQiUzy6
恩田に魅力を感じないから受け入れないってのもあるのかもしれないけど、
一番は日本スケ連のやり方に腹が立ったとかではないんだろか・・・
2人の移籍の話聞いた時、荒川はもうタラソワのとこにやりますー次は恩田をみてねーって
よくキャラハンは言われるまま恩田引き受けるなあいい人だって思ったよ
承諾前だったんだね・・・
889雪と氷の名無しさん:04/03/11 12:48 ID:6SA898uE
>>888 自分もそんな気がする・・・
いずれにしろ恩ちゃん気の毒だー、今期はとことんついてないね。
次のシーズンも不安になってきたよ
890雪と氷の名無しさん:04/03/11 12:49 ID:UQlXuJd+
常識なさ過ぎるんでない?
荒川引き上げて、恩田渡すとか。
選手は物じゃないし、コーチにだって感情はあるでしょ。
のりPって少年Aぐらい厨だね。
891雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:01 ID:ioG1Onwj
身のこなし、そんなに汚いかな?
太田と村主と浅田姉妹以外は皆さん同じくらいかと私は思ってます

スケートの技術そのものも問題なしだし
たいていのコーチから見たら魅力あると思う
892雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:07 ID:5XwhvjQZ
>887
そもそも読売が先走って報道したのがまずかった。
マスコミが黙っててくれれば時間かけて交渉できただろうに。
893雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:10 ID:75KwtG+3
>892
読売って言うか通信社発だから
894雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:13 ID:8n27ARcD
マスコミ報道に関係なしにキャラハンの気持ちからして当然でしょ。
キャラハンが日本のナショナルチームのコーチなら別だけど。
荒川を引き上げて替りに恩田じゃコーチとして不愉快でしょ。
替りが恩田じゃなくても不愉快だと思うよ。
895雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:18 ID:ioG1Onwj
私が伽羅半だったら
「荒川をブラッシュアップした功績を買われて
恩田もブラッシュアップしてやってほしいと任されたのだ」
と思って喜んで引き受けたかも

と考えてる私はアホですか?
かなり鈍いのかも・・・
896雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:23 ID:75KwtG+3
代わりが安藤なら喜んで引き受けたかも。
897雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:26 ID:5XwhvjQZ
>893
いや、最初に移籍話が出た時の話。
898雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:27 ID:sD3hG90+
恩田サイトのーりあくしょんかよ。
オーナーがFSUの兄貴スレでハアハアしてたんじゃ
あそこもだめだね。
899雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:28 ID:Zzh8KWl7
とりあえずだれか城田憲子とかいう
おばはんの口にガムテープ貼ってくれ。
900雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:32 ID:4L6raMq9
これでかえってよかったんじゃないかな?
アメリカ行ってずるずる競技生活するより、
自分の身の程をわきまえて引退でもしたほうがいいよ。
まだ若いんだし、いくらでもやり直しできます。
オンちゃんがんばれ!
901雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:36 ID:KaXGFuSU
もうすぐ渡米の時期じゃなかった?
行っても受け入れ先がないんじゃ当分名古屋かな・・
902雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:36 ID:8ixDlEcs
たしかにシニアがひとりでも多く引退してくれたほうが
今の日本のフィギュアにとってはいいことだしね。
903雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:42 ID:PQImjcpt
できるはずもない3アクセルなんかの練習にかまけて
大事なことを遣り残してきた天罰だね。
904雪と氷の名無しさん:04/03/11 13:55 ID:4daXozzq
つか、荒川ってキャラハンに別れの挨拶をしなかったのね。
恩田がキャラハンに拒否された理由は恩田自身が原因ではなく、
非常識で礼儀知らずで恩知らずな城田と荒川に対してキャラハンが怒っているのが原因のようだ。
905雪と氷の名無しさん:04/03/11 14:08 ID:KaXGFuSU
恩田最近ついてないね。
906雪と氷の名無しさん:04/03/11 14:09 ID:BN8xs3bS
ちがうでしょ?
荒川は戻るつもりで、移籍迄は寝耳に水だったと思われ。
907雪と氷の名無しさん:04/03/11 14:12 ID:BN8xs3bS
906に追加
荒川本人もタラソワに一時見てもらうだけで
移籍とまでは考えていなかったのが、城田の思惑は違ったと。
908雪と氷の名無しさん:04/03/11 14:28 ID:4lIGSXCJ
段取り悪いね。ちゃんと挨拶して、恩ちゃんのことを頼んで、
それからマスコミ発表なら問題なく行った可能性大なのに。
909雪と氷の名無しさん:04/03/11 14:28 ID:9Hi5DhYG
恩ちゃん可哀相。
荒川と城田の行動のトバッチリ受けちゃったね。
910雪と氷の名無しさん:04/03/11 14:39 ID:LYX7d6lp
>898
見てきた
先生のファンなのに兄貴にハアハアするなんて節操なさすぎ。
ちんぽついてりゃなんでもいいのかよ。
911雪と氷の名無しさん:04/03/11 20:45 ID:OuM3+bGv
あの人、元々兄貴も結構好きみたいだったよ
912雪と氷の名無しさん:04/03/11 20:46 ID:BUs7X5Pu
これじゃあ 荒川>恩田 だから タラソワ>キャラハン みたいです。
キャラハン気の毒ですね。タラソワに話ついたからもう用なし。
所詮はタラソワに指導してもらうためのつなぎのコーチみたいな。
913雪と氷の名無しさん:04/03/11 22:51 ID:84j4onOL
荒川はカークが世界選手権に決まったので、一時的なワールドに向けてのコーチ変更と思っていただろう。
ノリPが色々やりすぎんだよね。
だいたいキャラハンに頼むのが筋違いだし。
本田君の時にズミズミにした後の確執の経験から、恩ちゃんをあてがえば…っとでも安易に思ったのかな?

恩ちゃんも荒川も可哀相だと思う。
二人とも、そんなに裕福な家庭の子ではないので、
個人で動いての留学なんてあり得ない訳ですよ。
それをいいことに将棋の駒のように扱われている気もする。
恩ちゃんは当分試合がないので、来シーズンに向けて立ち直れる気もするけど、
荒川はもしかしたらワールドはボロボロかもよ。
いくらなんでも、この直前の大移動はめちゃくちゃだよね。
914雪と氷の名無しさん:04/03/11 22:54 ID:84j4onOL
何にしろ、強化部長のせいで日本人印象は悪くなるね。
国際問題ですよね。これって。
次の世代の選手達が教えてもらえなくなるかも。
915雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:03 ID:oNHwYlow
自国のコーチが馬鹿にされたら、その国のジャッジだって日本に嫌な印象を持つよね。
916雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:06 ID:caBWw49l
>913
ハゲシク同意だ!一番の被害者は選手。
917雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:11 ID:84j4onOL
恩ちゃんの渡米は正解だったと思う。
誰に習うにしろ、コーチを一度変えるべきだったしね。
マイペースに自分でペースを作れる選手なので大丈夫だと思うし。
次にコーチにするならワグナーとかがホントは良かったと思うんだけどな。

荒川選手はホントに厳しい展開になりそう。
選手側にとっては関係ないのかもしれないけど。
長久保コーチに戻るっていう手もあるから大丈夫だろうけど。

恩ちゃんのコーチ情報はとりあえずワールド後になるんじゃないかな。
教えたいコーチは多いと思うけど。実績が残ってるしね。
ただ気になるのが来年から新採点が主だという事。
それで移籍話が多い訳だし。
918雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:18 ID:ApbXTALr
ズミズミあれから目立った選手育ててないね。
まあズミからダグに移したのは成功だったと思うけどさ。
ダグも誠心誠意本田を育ててくれてると思うよ・・・
だからバトルがどっか行っちゃったのかもしれんが。
919雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:26 ID:WCJitmdV
2ちゃんねら〜って先回りしすぎな気がする。
本人たちはマイペースかもよ。

荒川「ワ−ルド終わったらキャラハンとこもどろ〜」
恩田「そんなあっさりコーチ決まるわけないし、自主トレしよ」
タラソワ「荒川高橋の出来がよければ面倒みてもいいけど」
キャラハン「今はカークを入賞させないと。すべてはそのあと」
城田「荒川も恩田も高橋も敏腕コーチについてもらわないとね =3」

わりとこんな感じだったりして。
920雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:45 ID:viuYSf2d
結局のところ恩田さんと中野さんの移籍は円満離婚ってわけでは
なかったのかなあ・・・。

山田ファミリーって砂上の楽園だったのか・・ちょっと残念。
921雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:20 ID:KcBuS3h4
>>918
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
922雪と氷の名無しさん:04/03/12 01:33 ID:5uIrkL50
10代の頃はともかく、今は恩田も荒川もGPSや4CCやアイスショーで金稼いでるんだから、 連盟の援助を頼らずに、恩田や荒川本人が自立しようと思えば出来るのでは?
恩田や荒川に何かあると「城田に振り回されて可哀相」と言う人がいるけれど、 彼女達自身も城田さんを頼ってる甘えてる部分があるのでは。
まあまだ大学生だから人生経験豊富な大人を頼ってもいいと思うけどね。
何が言いたいかというと、恩田や荒川のことについて、城田さんにだけに罪をなすりつけるなと。
別に恩田や荒川を批判しているわけではないよ。
今回の件だって結果は悪い方に行ってしまったけれど、城田さんは恩田と荒川の為を考えて、色々交渉やら何やらと動いてくれたんでしょ。
少しは感謝したっていいと思うんだけどな。
923雪と氷の名無しさん:04/03/12 03:43 ID:dHNEcI0c
アイスショーの出演料っていくらぐらいもらえるの?
大会の賞金もけして高いとは思えないし。
やっぱり親の財力にそれほど頼れない選手は連盟に気をつかわなくてはならなくて気の毒
924雪と氷の名無しさん:04/03/12 04:49 ID:qZpezRjn
大会の賞金はフィギュアというスポーツを考えると決して高くないですよね。
それに日本の場合は連盟に入ってから差っ引かれて本人に、
そこからコーチへの謝礼とかもあるだろうし。アメリカあたりはどうなんだろう?
基本的なコーチ料は高いみたいだけど。

アイスショーのギャラもアマ選手は決して高くないですよ。
世界のトップでメダル常連だったら別だけど。

強化部長も自分が手がけた発掘プロジェクトのスケーターは
本人達の事を一番に考えているとは思う。
多少空回りする事もあるかもしれないけど、選手にベストな選択を・・と考えているのは確か。
今回の恩ちゃんの渡米も大学四年生になる来年を見越しての事だろうし。
925雪と氷の名無しさん:04/03/12 07:41 ID:Z/8DnkLe
>922
女子スレでも同じこと書いてるね。
別にそれが何だというわけじゃないが。
926雪と氷の名無しさん:04/03/12 10:59 ID:BQSjiAvH
興味半分で見ていたのですが、恩ちゃんにとって
あまり喜ばしい話題ではなく、心配のあまり動揺してしまいました。
そうですよね。私も恩ちゃんがこの先いろんな事を乗り越え、又素敵な笑顔を見せてくれるよう、祈り、見守って行きたいと思います。
927雪と氷の名無しさん:04/03/12 13:53 ID:13QMSmHZ
age
928雪と氷の名無しさん:04/03/12 17:46 ID:CnNMmrti
恩田は直さないといけない箇所がいっぱいあるから
引き受け手が躊躇さざるを得ないでしょ。
この選手のどこを直せばいいっつーんだよ。。。
929雪と氷の名無しさん:04/03/12 18:08 ID:NZJ6p/3W
ワールド代表から外された選手を見ようとする海外のコーチっているかな?
キャラハンが恩田を断った理由の一つはワールド代表から落ちた選手だからという点もあるのでは。
これが安藤だったら引き受けていたかもしれない。
アメリカやロシアの連盟が一人の選手に絞ってプッシュするのはよくあること。
日本が一昨年から昨年にかけてプッシュしてたのが恩田だった。
せっかく押してもらってたのに自滅した。
今、日本の連盟がプッシュしているのは安藤と荒川。
ワールド代表から外された恩田は日本の連盟から切られた選手と海外の人は思っているのでは。
だから4CCの時に海外ジャッジは恩田の得点を遠慮なくsageてきた。
まだ若く一度もワールド代表になった事のない中野と太田とは置かれている状況が違うからね。
930雪と氷の名無しさん:04/03/12 18:11 ID:FHlXnEFe
恩田がsageられたのは単に体調が悪くて元気がなかっただけじゃない。
なんでこうみんな深読みするの?
931雪と氷の名無しさん:04/03/12 18:29 ID:Wh4W79dZ
>>922
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
932雪と氷の名無しさん:04/03/12 19:07 ID:3HXhKpBT
>>930
脳内妄想大好きだからじゃない?もういい加減この話題秋田。
933雪と氷の名無しさん:04/03/12 20:13 ID:XrfBioUw
age
934雪と氷の名無しさん:04/03/12 20:14 ID:0P62ncXJ
これを機に引退して、AVに出て欲しい。。
935雪と氷の名無しさん:04/03/13 11:25 ID:sdvPQDC+
恩田さんて今どこで練習してるの?
936雪と氷の名無しさん:04/03/13 11:35 ID:c8HD1HpI
名古屋にはいないの?
937雪と氷の名無しさん :04/03/13 11:37 ID:AC5jp8lB
名古屋
938雪と氷の名無しさん:04/03/14 01:10 ID:ZPko78gM
んで、コーチ誰?
939雪と氷の名無しさん:04/03/14 02:55 ID:WHM1/tE8
まてぃこ
940雪と氷の名無しさん:04/03/14 09:37 ID:o/QyMPqt
まてぃこんとこはおん出たんでなかったの? より戻したの??
941雪と氷の名無しさん:04/03/14 12:38 ID:DJ5cS1S1
キャラハンに拒否されたので
まてぃこに戻ります田。
942雪と氷の名無しさん:04/03/14 14:55 ID:rKrYws4t
タラソワも駄目だったの?
943雪と氷の名無しさん:04/03/14 15:14 ID:Gtc0tz6s
荒川と一緒にタラソワのとこよりは(高橋もいたよね?)
マティコのとこに戻った方がいいような気がするが。
944雪と氷の名無しさん:04/03/14 15:22 ID:6twW5y4h
クアドラプルアクセルって
人体的に可能なの????????????
945雪と氷の名無しさん:04/03/14 16:26 ID:aPwtNB8S
>944
女子はともかく、男子は可能だと思う。
ウルマノフが練習していた。それが原因で怪我したけれど。
946雪と氷の名無しさん:04/03/14 17:47 ID:28/aV66X
夢パワーってなんですか?
947雪と氷の名無しさん:04/03/14 19:27 ID:DJ5cS1S1
>>946
クアドラプルアクセルを躍ぶ時のパワー。
到底現実不可能なので
夢で躍ぶジャンプw
948雪と氷の名無しさん:04/03/14 19:39 ID:Z87f4E+r
マジレスしてもいいの?
Onちゃん夢パワー↓
ttp://www.htb.co.jp/on-anime/
949雪と氷の名無しさん:04/03/14 20:03 ID:6/gFjOAK
次スレ立てました。過去のスレと合わせて、ここをPart 8として計算しました。

フィギュアスケート☆恩田美栄 Part 9
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1079262073/l50
950雪と氷の名無しさん:04/03/14 20:35 ID:6twW5y4h
>>945
伊藤みどりでも無理だったのかな?
あの太ももなら…

男子でも無理なんだね。怪我した前例ができちゃったら
とうぶん誰も挑戦しなさそうだし・・・

干された感のある恩田だからこそ、一発逆転のジャンプに
賭けてみるのもいいんじゃない?男女初のクワドアクセル
951雪と氷の名無しさん:04/03/14 20:39 ID:08T7cEqk
なんで3アクセルできない人が4アクセル出来るんだよ。
952雪と氷の名無しさん:04/03/14 20:44 ID:6twW5y4h
なにを練習するか?なんじゃないの?
4回転飛べても3アクセル飛べないひともいるじゃん。
953雪と氷の名無しさん:04/03/14 20:50 ID:Shk9fOxL
なんかビミョーに意味が違うと・・・
954雪と氷の名無しさん:04/03/14 21:12 ID:++iL+QNs
>>941
なんだかなあ。クラブやめて1ヶ月以上自主トレしてて、マスコミにも
報道されちゃって、それで出戻りっつうのもカッコ悪いなあ。
恩タン かわいそ。

ゆかりんと行動を共にしなくとも。。。。
受け入れ先決まってから動くっつう手はとれなかったんかいな??

ところでほんまもんでつかその話。
955雪と氷の名無しさん:04/03/14 21:52 ID:IfRPB5Ot
>954
恩田はマティコのところには戻っていないよ。
956946:04/03/14 22:19 ID:28/aV66X
>>947
クワド・・そしたら5回転も夢じゃないw

>>948
dクス
夢パワーってちゃんとソースあったのねw
957雪と氷の名無しさん:04/03/15 00:16 ID:Qp4JFd5c
新しいコーチ、北米じゃなくてフランスとかだめなのかな?
去年ショーに参加したのフランスだったよね?
958雪と氷の名無しさん:04/03/15 02:18 ID:LAgOp+MH
現時点での恩ちゃんにはたとえ受け入れてくれる所があっても、
おふらんすスケートの芸術表現は三段跳びになってしまって
結局ためにならないのでは…と思いますです…。
959雪と氷の名無しさん:04/03/15 03:32 ID:9B4Y2jC2
別に海外にこだわらなくても国内のコーチじゃだめなんだろか?
960雪と氷の名無しさん:04/03/15 12:04 ID:Df6qacUE
海外は練習環境が整ってるってのもあるから、海外に行くといいのではないかな。
961雪と氷の名無しさん:04/03/15 12:24 ID:zKYA3Iqu
恩ちゃん自分で探してアメリカ渡っちゃえばいいのに。
そーいうのって連盟の許可が必要なの?
夏休みとか皆練習しに行っているのは連盟がすべてととのえてくれているのかな?
自分で探したら連盟ににらまれるのかしらん。
962雪と氷の名無しさん:04/03/15 12:43 ID:3OeFVu3E
>961
英語まともに話せない恩田に何ができるの?
963雪と氷の名無しさん:04/03/15 12:59 ID:fyjVubFj
2chで遠隔コーチングしてやれば?
2ちゃんねら〜らしいし^^;
964雪と氷の名無しさん:04/03/15 14:47 ID:DHVWr2v6
>>929
やっぱパイプが必要でしょう。
連盟に頼った方が賢明かと・・・
965雪と氷の名無しさん:04/03/15 19:17 ID:wboPUGRE
>>964
えっ?! 恩ちゃんにはバイブが必要なの?!
そんなに欲求不満なら何とかしてやれよ<連盟
966雪と氷の名無しさん:04/03/15 21:30 ID:8aiUwqce
いいえバブが必要なのよ。
ゆっくりあったまってね。
967雪と氷の名無しさん:04/03/16 07:50 ID:XgF1Jez9
おねぇさんがパブに連れてったげる。
呑んで歌って発散するといいわ。
968雪と氷の名無しさん:04/03/16 09:08 ID:NQgd+wPR
バブ〜
969雪と氷の名無しさん:04/03/16 10:57 ID:PNvphuEF
ベロベロバァ〜
970雪と氷の名無しさん:04/03/16 12:48 ID:qKKMneKg
アカンベェ〜
971雪と氷の名無しさん:04/03/16 13:32 ID:qKKMneKg
ウィ〜〜ンウィ〜〜ン
972死ね澤田ヲタ:04/03/16 20:32 ID:CCmzpa6W
一番の粘着は澤田ヲタだったんだね。
一時恩田ヲタだと思われてたけど
澤田ヲタだったという結論w
973雪と氷の名無しさん:04/03/16 21:01 ID:A3GcQ2Vg
最近は滑りに来てるの??
974雪と氷の名無しさん
恩だ、結構パプとかにいたら天然で受けそうな伽羅