NHK杯国際フィギュアスケート2003

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実況以外のNHK杯の話題をどうぞ。
実況終了後の待ち合わせにもご利用下さい。

公式サイト
ttp://www.skatingjapan.jp/InterNational/2003-2004/NHK/Index.htm
ttp://www.nhk.or.jp/event/figure/

実況はスポーツchでお願いします。
http://live5.2ch.net/dome/
2トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :03/11/25 14:17 ID:dXRLCI79
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:59 ID:olq76TGy
ここは予想レスもいいの?
44:03/11/25 16:01 ID:/zigvKRE
華麗に、そしてさり気なく4ゲト<ヽ`∀´>ニダ!!
51:03/11/25 16:43 ID:MfkraTzF
>4
個人的には良いと思いますが、荒れない程度におながいします(荒れたら自粛の方向とか)

食事とか交通等の現地情報とか、今朝の本田の様な欠場情報とか
どーも君wやエキシシンクロの感想とか使いたい事は色々あるのだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:55 ID:cA0FwSeI
旭川まで行くんだから、美味しいうに丼が食べたい。
71:03/11/25 18:32 ID:7eibEoZB
ごめん、5は3に対してね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:48 ID:/zigvKRE
>6
盆地の旭川でうに?あ、でも旭川駅の駅弁でうに丼いくら丼セットがあったっけ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:01 ID:ZYx3Pijz
今のところ欠場はてけしとソコだけ?
10名前ナイーヨー:03/11/25 23:05 ID:6s+7z0Z0
来年はどこですか?
そろそろ関東きぼん
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:06 ID:PJZFCnVR
>>6
うに丼は止めとけ。旭川はラーメンだべ、やっぱり。
あと何気に-41.2℃だかいうお菓子(アーモンドサブレにホワイトチョコ)が美味い。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:27 ID:RPs8ziX6
>>10
名古屋だったと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:51 ID:PJZFCnVR
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:52 ID:P74tETgH
東京でやるより地方でやるほうが収益がいいんだよね。
地方でやると自治体がかなりバックアップしてくれるから。
リンクをかなり安く貸してくれたりとか・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:58 ID:dTtLGrVQ
名古屋なら行ける!
手羽先食べに行くぞ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:14 ID:m+sAgG7w
冬の名古屋なら煮込みうどんだがや
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:27 ID:m+sAgG7w
>>14
でも代々木体育館でやれば、経費かからないじゃん
(横にNHKがあるから中継車出す必要無し)
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:29 ID:8gwq+C+I
名古屋…なんて日本全国から比較的行きやすい場所だね。
チケット争奪戦が激しくなりそうだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:37 ID:CAmyqEUx
俺、札幌だから行ってくるけど何か用ある?

撮影OK?だったらonちゃんの写真アップするよ。撮影禁止だっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:38 ID:eKV97a2e
>>17
年末の代々木一体はライブ貸切が多いし、
10日間近く貸しきった上でリンクを造成するとなると相当な出費になる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:39 ID:eKV97a2e
>>19
onちゃんって恩田だよね??HTBのことじゃないよね??
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:55 ID:Vt9n69Ka
>20
逆。年末は代々木がリンクになってるって知らないの?w

NHK杯が地方を回っているのは地方振興とかそういうことなんじゃないの。
昔はずっと代々木開催だったらしいけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:27 ID:C6JL9EKB
>>22
リンク開放は年明けからって知らないんだ〜?w
http://www.naash.go.jp/yoyogi/skate_sisetu.html
12月30,31はあゆのカウントダウンライブだしね〜。

ちなみにN杯の開催地は
第1回('79)が代々木、以降
真駒内、ポーアイ、代々木、真駒内、代々木、ポーアイ、代々木、釧路、代々木、
ポーアイ、旭川、広島、代々木、幕張、盛岡、名古屋、大阪、長野、真駒内、
名古屋、旭川、熊本、京都、今年が旭川。
ずっと代々木ということはありませ〜ん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:14 ID:gavZ/QkT
あーでもこうやって見ると最近代々木で全然やってないんだね。
1回ぐらい帰ってきてほしい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:36 ID:spDpl6mG
政令都市でやってないのは仙台、さいたま、川崎、横浜、北九州、福岡か

さいたまアリーナか横浜アリーナにそろそろ来てもいいな
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:38 ID:FDZC5L2m
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 03:01 ID:aV6W2y0S
一番カワイイ子は誰?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:30 ID:4daT+bIX
>>23
普段スケートに興味ない人はそんなに知らないと思うけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 09:20 ID:CSshFK+P
NHK放送予定
11月28日(金)
BSHi 16:00〜18:00 アイスダンスOD/女子SP
総合 17:05〜18:00 アイスダンスOD
総合 19:30〜20:43 女子SP

11月29日(土)
BSHi 15:40〜19:00 アイスダンスFD/男子SP/女子FS
総合 17:00〜17:59 男子SP
総合 19:30〜20:39 アイスダンスFD/女子FS

11月30日(日)
BShi 13:30〜18:00 男子FS/エキシビジョン
総合 17:00〜17:59 男子FS
総合 19:20〜19:57 エキシビション
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:50 ID:f7p7uczs
空港や新幹線の駅から会場が近いところがいいな。>開催地
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:10 ID:TMPPikxs
>30 ほんとだよね。でもそういうとこは土地が高いんだろうなあ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:33 ID:VNApg4Br
28日(金) 19:30〜20:43の総合は女子SPだけじゃなくてペアFSもやる模様
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:45 ID:ixuwMDFV
中日新聞紙面によると恩田はプログラムを変えるみたい。
中国杯でノーカウントだったダブルアクセルを中盤に移動。

シークセンスをやるつもりなのかな。
仮に認定されなくとも最初の3Tはカウントされる。
コンボにするつもりだったらダブアクセルを移動させる必要なないのでは?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:16 ID:c7H5oOA1
>>33
中国大会ではシークセンスだと認められなかったけど
地元のNHK杯なら認められる可能性が高いと踏んだのかな?>恩田陣営
普通にコンボにした方がいいのでは・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:29 ID:ixuwMDFV
>>34
最初の3Tでバランスを崩してた。バランスが崩れなく普段通りにすれば認定されるのかな。
当然、日本のジャッジに具体的な判定結果を聞いてると思われるから同じ過ちは繰り返さないと思うが。
万が一認定されなくても得点に大きく影響されないということか。ただ、その場合構成点の影響があるわけだが?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:30 ID:2gfSp9yl
http://strawberry.atnifty.com/Sn/5/link/guguguuu0058.avi.html

優勝祈願ということでNHK杯初出場の時の村主の映像など。
ある意味新鮮ですよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:33 ID:4QiEubme
sequence
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:28 ID:RJ41/PuA
要は、N杯であのジャンプがシークエンス認定を受けるかどうか試すのね。>恩田
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:18 ID:tG3QtFUI
全日本はどこでやんの?
いけねーNHK
メダリスト・オンはチケ売り切れだ。
それほど熱心なファンじゃないけど当日券2000円立ち見席いくか
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:34 ID:TMPPikxs
>36 見られた人います?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:38 ID:rQEF4EoD
全日本は長野のビッグハットでタダ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:53 ID:iLPAYs3c
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:29 ID:bhyHYEqB
太田特集
http://kitsumor.hp.infoseek.co.jp/1126-NHK.wmv (画面大・7MB・3分55秒)
http://kitsumor.hp.infoseek.co.jp/1126s-NHK.wmv  (画面小・2.7MB・3分55秒)
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:50 ID:iLPAYs3c
>43
サンクス。グランプリファイナルの太田のジャンプより浜田コーチのジャンプの方が高い(w
45七誌:03/11/26 21:20 ID:7PEpXxW1
どーも君も楽しみです。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:27 ID:aIqcocF2
>43
ありがd!
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:15 ID:sr3oCF+J
>>43
ありがとん。いいもの見させてもらいました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:32 ID:g9/cf3js
すまん、女子スレよりこっちのほうが良かったな。
今日の練習記事
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20031126-00000051-kyodo_sp-spo.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:32 ID:WKnEiMR6
43が見えない・・内容はどんな感じなんでしょう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:40 ID:LJeeJVJk
NHK北海道の夕方のローカルニュースで
恩田のインタビューあったと思うのですがアップしてください。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:43 ID:ip9bdJCS
明日の旭川の最高気温の予報がマイナス1度……
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:47 ID:NBLi7cv+
http://www.skatingjapan.jp/InterNational/2003-2004/NHK/Index.htm

>Factors Short Program 0.5, Free Skating 1.0
>Factors Compulsory Dance 0.4, Original Dance 0.6, Free Dance 1.0

おいおい…
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:09 ID:QQb9r4yY
>52
え?N杯、旧採点?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:15 ID:sa6TyxuD
>>53
この記事によると、ちゃんと新採点みたい。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20031126ie30.htm
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:17 ID:l9mdYjWG
そういえば、夏ごろ旧採点でやるとか言って
グランプリシリーズから外すぞって警告食らってなかったっけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:23 ID:xUveAAAq
1位村主、2位太田、3位恩田で日本人4人ファイナル行こうYO!
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 04:09 ID:xkOFBBpt
しかし蓋を開けてみれば、日本は新採点賛成なんじゃないかな。
中野とか(このままだと舞と真央もまずい)不利になった選手もいるけど
おおむね、新採点が有利に働いてる気がする。

これで国籍公開・上下カットなど調整してくれたら
新採点の方がずっといいと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 04:15 ID:acxbaK4w
チケットの売れ行きってどうなの?
当日券あるよね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 07:14 ID:nSgXU7FL
>>56
その順位になっても、カークが四位なら
太田はファイナルに行けないよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:06 ID:O6p2ZKTG
http://up.isp.2ch.net/up/cc5dfda3931b.avi

さっきNHKのニュースでやってた奴
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:15 ID:nSgXU7FL
>>60
サンキュー
太田の練習着、不思議な模様だった・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:01 ID:Z28BIbsU
60さん、サンクス。
太田の衣装は一昨年のSPのみたいだったけど違うかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:09 ID:2/lZeTzg
>>59
なんで?
2人とも2位と4位だから同ポイントのはずだが?
他の条件でどっちが上位になるかは微妙。
少なくともカークで決定って事はないよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:08 ID:nSgXU7FL
>>63
同じ2位と4位で14ポイントで並んだ場合は
過去のGPシリーズの成績のいい者が
優先されるらしい。
太田は今季からGPシリーズ参戦だから、その場合は
カークが選ばれるんじゃないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:24 ID:2/lZeTzg
>>64
>過去のGPシリーズの成績のいい者が
優先されるらしい

去年までは知らんが今年はそんなルールはないよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:43 ID:2/lZeTzg
同ポイント、同順位の時は2つの大会のうちより高いスコアの比較。
太田がスケアメのカークの合計点を超えるのは簡単ではないけどね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:49 ID:Rr+UiQze
詳しくは此処に載っているらしい。
何かいてあるか分らんが・・英語なんで・・・スマン
ttp://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-137305-154521-37298-0-file,00.pdf
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:11 ID:nSgXU7FL
>>65-67
同ポイント、同順位の時は2つの大会のうちより高いスコアの比較で決まる?
そんなの初めて聞いた。
今年から、そーゆールールに変わったんだとしたら村主が
この大会で三位になっても、セベの合計点を下回れば
ファイナルに行けない可能性もあるってことか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:44 ID:asTAvyqh
>>62
そうみたいだね。あの衣装好きだったからまた見れてなんかうれしい
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:47 ID:vLRtJb00
読んだけど、2つの大会の合計ポイントが高い方が優先される。
それでも同じだったらどちらの一試合で高い点数の方が優先されるんじゃないの。

つまりカークのスケアメの点数が優先されるわけではないから、カークが自爆したら落ちることもありうるってことだと思うけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:52 ID:2/lZeTzg
>>70
そうなのか。
私は英語にあまり自信がないからそうかもしれない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:57 ID:vLRtJb00
ただ、村主が3位でカークが4位だった場合はそれほど点数が開くことは考えれにくいから、
この場合カークが圧倒的に優位には違いない。村主は2位以上が要求されカークが4位以下でなければ厳しい。
ベストは太田が1位で村主が2位。3位が恩田の場合は日本勢4人がファイナル進出。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:59 ID:nSgXU7FL
>>66氏が言ってるのは、同ポイント、同順位の時は
SPとフリーのスコアの合計得点の高い方が優先されるっていう事なわけでしょ?

これって>>66氏の勘違いじゃないの?
これだと地元の大会に派遣されてる選手の方が圧倒的に有利になっちゃうもん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:59 ID:vLRtJb00
スマソ。村主が2位だったらカークと共にファイナル進出か。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:02 ID:2/lZeTzg
>>72
村主とスコアで比較される可能性があるのはセベだよ。
村主3位でカークが4位の時はカークが上。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:05 ID:vLRtJb00
>75
そうだったね。
恩田も3位なら落ちる可能性もあるってことかな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:07 ID:vLRtJb00
3位だったら大丈夫か(w 混乱してき。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:07 ID:2/lZeTzg
The higher total added score obtained in the designated events will count for better place/
ranking.

↑これね。訳は英語の得意な人に任せる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:11 ID:nSgXU7FL
>>78
そこに書いてあるスコアの合計っていうのは
http://www.isufs.org/events/gp2003/gpsladies.htm
↑これのことでしょ。

SPとフリーのスコアの合計得点のことじゃない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:16 ID:2/lZeTzg
>>79
いや、だからファイナル出場のためのタイブレークの項で出てきてるんだけど?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:19 ID:nSgXU7FL
>>80
だから、そこに書いてあるのは
同じ14ポイントで並んでも
三位が二つの選手より、ニ位と四位の14ポイントの選手の方が
優先されるって書いてあるだけでしょ。
SPとフリーのスコアの合計得点が関係してくるなんて書いてないよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:27 ID:2/lZeTzg
>>81
じゃあその前の項目のこれはどう訳されますか↓

The best place obtained in the two designated events will count for better place/
ranking.
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:31 ID:nSgXU7FL
>>82
それも同じ。
SPとフリーのスコアの合計得点が関係してくるなんて書いてない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:31 ID:z2o2zrkQ



85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:35 ID:2/lZeTzg
>>83
同じ意味なんてありえないでしょう?
>>82が優先、次が>>78なんだから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:38 ID:nSgXU7FL
>>85
だから、>>82のどこにSPとフリーのスコアの合計得点が
関係してくるなんて書いてある?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:40 ID:vLRtJb00
何もめてるの?
ちゃんとトータルスコアって書いてあるじゃん。
つまり9とか12とかのポイントでなくてスコア。点数でしょ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:41 ID:vLRtJb00
total added score

これ読めないの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:42 ID:2/lZeTzg
>>86
つまり>>82>>81のとおりの意味。
それで決まらなければ次に>>78で決定するんでしょ?
>>82>>78が同じ意味のわけないじゃん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:47 ID:vLRtJb00
簡単に言えば
ポイント合計が優先
同じなら高いポイントを優先
同じならトータル得点が優先
同じならフリーの得点が優先
同じならショートが優先

これでしょ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:55 ID:E11guitY
実況スレ立てて下さいました。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1069894857/
現地行かれる方、ぜひスコア、順位、演技内容等
よろしくお願います。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:16 ID:z2o2zrkQ
日本女子ファイナル4人進出の条件(村主恩田太田カークリア子が上位5位までを占めると仮定)

太田村主恩田 なら4位以下に関係なく無条件
太田村主リア子恩田カーク
村主太田恩田リア子カーク
村主太田リア子恩田カーク

もつれるのは

太田恩田村主リア子カーク なら村主とセベで上記の比較
恩田太田村主リア子カーク でも同様
太田リア子村主恩田カーク でも同様
リア子太田村主恩田カーク でも同様
村主太田恩田カークリア子 なら太田とカークで上記の比較になる。

93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:15 ID:3VZi7Dp+
FSUのNHK杯応援スレは村主と太田は立ったけど、恩田のはないね。
雨人的にはファイナルには村主と太田を送ってほしいんだろうな。
でも恩田の場合大自爆はなさそうだから、多分送れます。ごめんね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:55 ID:6SwfFzUe
predictionスレ見ると太田が上位にくると思ってる人は少ないみたいだけどね。
村主、恩田、リア子、カークが4強で太田は離れて5番手くらいの位置っぽい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:52 ID:Up7Mw0cC
http://kfn.ksp.or.jp/~yuuko/figure/2003-2004/nhk/index.html

これ見てもやっぱり上5人の争いっぽいな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:26 ID:v3w04QLF
恩田の格闘スケートがみたい
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:43 ID:bVNpbk7h
高橋留美子の漫画に、そんなの出てきたね。>格闘スケート
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:03 ID:yQxS6EfI
1 Michelle CURRIE CAN
2 Jennifer KIRK USA
3 Yukina OTA JPN
4 Yoshie ONDA JPN
5 Susanna POYKIO FIN
Warm-Up Group 2
6 Dan FANG CHN
7 Diana POTH HUN
8 Fumie SUGURI JPN
9 Anne Sophie CALVEZ FRA
10 Elena LIASHENKO UKR



99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:05 ID:jMUQOvaB
http://www.isufs.org/results/nhk2003/index.htm
全種目の滑走順出ました。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:18 ID:ZzGtwd8W
リアルタイム更新、おながい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:36 ID:/PpcRWtm
いい滑走順じゃないの?
太田には早い方がプレッシャーが掛からない。
恩田もカーク太田につられてプレゼンもそこそこ点数がでる。
太田と恩田とカークの点数によっては村主にプレッシャーがかかるだろうけど、
ショートは比較的安定してるからいいんじゃないのかな。
いずれにしろフリー勝負の争いになりそう。
ショートでは大差がつかないと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:23 ID:reWZI4U3
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:39 ID:AJz2AAY5
「決まればインパクトがある半面、失敗のリスクが高かったトリプルアクセル」
に激しく違和感。
一度も成功してないじゃん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:51 ID:sCIN91ZD
明日のテレビ放送、どれを録画すればいいんだろう。とくにハイビジョン。
オリジナルダンスは後半10分くらい+製氷時間中しか時間枠ないし、
女子フリーも、スケジュールは19時20分まであるのに、放送枠は
19時まで。。。
そして、放送時間にかぶらないスケジュールなのになぜか項目に入っている
男子ショート。
さっぱりわかりませぬ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:53 ID:Z28BIbsU
>103
どーいー。前から違和感あったよ。3Aに失敗しても後にひきずりませんからって
練習でいつも成功してる技ならともかく、練習でも成功しないものを
試合で失敗したからといって、ひきずるも何もないものだと。

SPは滑走順みんないいんじゃない?
恩チャン太田の後だと、表現は見劣りするかもしれないけど
逆にジャンプのパワフルさは強調されるでしょうしね。
みんなノーミス祈願!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:08 ID:RwFLTSAf
今日の中日新聞によると恩田が相当調子良いみたいだ。
ジャンプが良いときに戻って滑りにも好影響してるらしい。
マチコも珍しくご満悦のご様子。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:11 ID:RwFLTSAf
FSUに恩田応援スレだけがない可哀想だ。
誰か直後に放送されるNHKの恩田の映像をアップしてよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:12 ID:eyxFlxP1
昨年のこの時期も調子は良かったから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:15 ID:TkLtqLOb
今日のNHKニュース10、22:39〜見ましょう!
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:22 ID:eyxFlxP1
あーー、東京のスラム街;江東区のニュースなんかいいから早くN杯やってくれっちゅーの。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:31 ID:KTOGsk8g
ワインいらーーーん
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:32 ID:ZzGtwd8W
そういやあ、ワインの試飲会、行くの忘れてた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:43 ID:NDgwDtHr
成功してないって・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:47 ID:TkLtqLOb
恩の映像だけか。。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:50 ID:x5WLM8VW
というか中国大会の映像見るかぎり、そんなに進歩してないと思うのだが・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:52 ID:TdneJ00I
おまいが言うな、といいたい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:03 ID:Fa7lsyIE
進歩はしてるよ。当人比で見ればね。
去年と比べると、ジャンプの後に流れが出てきてるし
スピンのポジションも良くなってる。
しかしあのNHKの解説は、かなりいい加減だったな。

少しショックだったのが、最後の方に出た太田の写真。
滑ってる時はえらい可愛く見えたのに、あんな顔だっけか…?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:27 ID:F9Bs22wL
土日の天気は雨のようですな、一層寒そう
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:40 ID:JlOVCXZd
雨だよね、それなら暖かいのでは?
でも雪の方がまだマシな気もするな…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:49 ID:R9dhD1iv
雨記事、すぐりのすのじも出てきやしない。
てーか、取り上げてる選手が微妙に偏ってる気がするのは気のせいか・・・
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=531&ncid=531&e=14&u=/ap/20031126/ap_on_sp_ot/fig_nhk_trophy_1
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:57 ID:5jCgaMCU
太田さん…。『化粧ばえする顔』なのかな。でもフィギュア選手としては必要十分条件を満たしてる(?)ってことですよね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:29 ID:CONZMxxj
ゆきなは静止画で見るより動いてるときのが魅力的ってかんじじゃないのかな。
ジュニアチャンプになってNHKに普通の服とメイクで出てたけど
表情もしゃべりもかわいらしかったよ。
実況スレがハァハァ祭りになってて爆笑したのを覚えてるw
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 08:03 ID:HtTOyXWF
ゆきなたん良ければフーミンが危ない。特徴としては似てるところが多い様な。
恩田は確立の悪い3Aジャンプが決まってナンボ。期待薄。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 08:44 ID:BrNOG92a
>123
???
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:15 ID:nmITorVf
???
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:09 ID:JQZnBxWs
恩ちゃん、今年は3Aやらないんじゃ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:28 ID:NOWtpKHz
3A跳ばなくなったらただの人ってこと?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:53 ID:MFsUXXlP
新ルールなら恩ちゃん2Aの方が確実に加点取れるし。
ところで旭川に3カメとかありませんか?
使い捨てカメラの望遠アダプターだけ持って来たんで肝心の本体を調達したいんだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:18 ID:v/DW1U/c
http://up.isp.2ch.net/up/835bb59e2531.avi

昨日のニュース10より。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:30 ID:ImyBsCeg
>129
どーも君、どーも(w
どーも君見たかったんでうれしいです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:50 ID:GkvZz1Bu
>>129
どーも君の華麗なステップワークに感激w
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:03 ID:o13yDTcc
http://up.isp.2ch.net/up/ec29e3d6ee90.avi
http://up.isp.2ch.net/up/067070ec88a3.avi

ええと、あと恩田と村主の特集の奴。
というか太田のが見たかった・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:24 ID:qsJwVBUR
>>132
サンキュー
村主ってNHKに七回出て三位が一回というのが最高成績だったのね・・
今年こそ頑張って欲しい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:29 ID:o13yDTcc
3位?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:35 ID:qRDnse+x
両方は無理だよね時間が被ってるし
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:41 ID:OibcsyFa
ホントだ最高3位だね。しかも1回だけ。
今回は頑張ってほしいものです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:55 ID:rnxpnBJg
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:35 ID:TLqMuTei
今週のフライデーって・・・
139138:03/11/28 16:36 ID:TLqMuTei
138はスレ間違いですた
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:39 ID:iQxKbfrU
画像みたよ。村主ってやっぱり華がないよね。笑顔ならともかく、SPの最初に
アップ醜すぎ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:43 ID:2vVQLbwW
これ見ろ
http://www.maromaro.com/words.html#words4
がんばりすぎはよくない!
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:58 ID:fpLWwyyW
1Jennifer KIRK USA51.3626.20 25.166.256.056.306.306.550.00#2 2Michelle CURRIE CAN41.0621.18 19.885.154.755.054.954.950.00#1
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:31 ID:NOWtpKHz
太田、現在4位。コケたのか?シャレにならない点数だ・・・
恩田がいまんとこ1位、カークは2位だね・・・。
さあ村主がどう来るかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:57 ID:NOWtpKHz
最終結果
 1.リア 2.すぐり 3.恩田 ・・・7.太田
太田、もう失うもんは何もないぞ。フリーがんばれ。
それにしてもリア、今季すごいじゃん・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:58 ID:bXoQNzWN
何気にポスも4位・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:04 ID:B/Ezq1oC
女子SP結果

1 Elena LIASHENKO UKR 58.20 29.80 28.40 6.95 6.90 7.15 7.15 7.35 0.00 #10
2 Fumie SUGURI JPN 57.94 28.50 29.44 7.50 7.20 7.35 7.30 7.45 0.00 #8
3 Yoshie ONDA JPN 56.38 30.10 26.28 6.95 6.30 6.65 6.50 6.45 0.00 #4
4 Diana POTH HUN 52.24 28.64 23.60 5.95 5.80 5.80 5.85 6.10 0.00 #7
5 Jennifer KIRK USA 51.36 26.20 25.16 6.25 6.05 6.30 6.30 6.55 0.00 #2
6 Susanna POYKIO FIN 50.08 25.84 24.24 6.20 5.90 6.05 6.05 6.10 0.00 #5
7 Yukina OTA JPN 47.72 23.96 23.76 5.95 5.75 6.10 5.85 6.05 0.00 #3
8 Dan FANG CHN 42.00 21.76 20.24 5.20 4.75 5.05 5.10 5.20 0.00 #6
9 Anne Sophie CALVEZ FRA 41.80 21.36 20.44 5.10 5.00 5.05 5.15 5.25 0.00 #9
10 Michelle CURRIE CAN 41.06 21.18 19.88 5.15 4.75 5.05 4.95 4.95 0.00 #1

リア神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:20 ID:3PfVEHdx
リア房は嬉しいだろうね。糞
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:36 ID:F4V1CN+d
やっぱりTCSは大きいな。ジャンプ一個分カバーするとは。
でもフリーになればジャンプ決めたほうが勝ちかな?
恩田がノーミスで最終的に勝ちそうだね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:56 ID:M9AnzdWw
http://up.isp.2ch.net/up/6652a0227b3e.avi

まずはカークのショートから。つーか5MBだと画質的にきびすい
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:04 ID:M9AnzdWw
http://up.isp.2ch.net/up/b18c1baf5abe.avi

ええと太田ショート。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:06 ID:F6rOkBC7
おー、続々アップサンクス!
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:06 ID:qsJwVBUR
>>149
ありがとー
カークの衣装ゴージャスだな・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:11 ID:qsJwVBUR
>>150
確かにジャンプ前の失速が凄い。
でも、スパイラルは良くなってるね。
スピンも相変わらずいいし、もっと点数が出ていいと思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:11 ID:M9AnzdWw
http://up.isp.2ch.net/up/62484f8fabb7.avi

恩田ショートです。あと村主とリア子をアップ予定ですが
ポスとかポイキヨとか見たいです?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:15 ID:aApVoEkY
サンクト!!!
頂きました。残りも是非お願いします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:15 ID:oRKLOGpM
総合で放送が無い選手のほうが見たい人多いような。
特にポスは3+3も入ってノーミスなので見る価値はあるような。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:19 ID:M9AnzdWw
http://up.isp.2ch.net/up/e7e75424d8b0.avi

村主ショート。んじゃポスものちほどウプ予定ということで。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:25 ID:qsJwVBUR
>>154
サンキュー
恩田、前半は硬かったね。特に上半身。
後半は表情も柔らかくなって良くなったけど。
振り付けが合ってない感じがした。
もっといいプログラム貰えば、もっと点が伸びると思った。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:30 ID:qsJwVBUR
>>157
意外と悪くないね。
スピードが凄い。
あと、斬新な衣装が面白かった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:50 ID:M9AnzdWw
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:53 ID:PZKVuuGk
   _、_   グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:55 ID:qsJwVBUR
>>160
リア子良くないじゃん!
全体的にスピード無いどころかトロく感じる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:08 ID:gzz2loe4
恩田さんやせれば可愛くなりそうなのに。
でもあのジャンプにはパワーが必要なのかな。
もうちょっちエレガントさがあればな〜。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:08 ID:DKj2rai9
ゆ、ゆ、ゆきなが・・・・どいうことーーーー!

今NHK見てるけど、何でこんなに会場が冷めてるんだ。
日本の選手が滑ってるときでさえ、冷めっきってる!

165毒舌ヴィト:03/11/28 20:11 ID:KVUef1MJ
>164
観客しずーかね。クスクス
なんか亡霊みたいよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:12 ID:T5WW9fal
カークのシカゴ、レニー・ゼルヴィガーをイメージしてる衣装だね。
最後の曲で手をひらひらさせ〜決め、も映画と同じ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:27 ID:MXFCyN68
村主!足を見せろ!ケチ!

といってもタイツの色が代わっただけで材質は代わってないだろうけど。

でも上半身の素材はメッシュぽくてステキですね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:29 ID:iQxKbfrU
村主ぶす!
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:30 ID:iQxKbfrU
村主ジミだね。華やかさってものが皆無。
LOOKSでいったら最下位
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:31 ID:iQxKbfrU
村主なんで2位。4位ぐらいで充分。スケーティング汚い
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:33 ID:30/IyqST
今日印象に残ったのは、
リアシェンコが、キスクラでショート1位を見て「WHY?」
と怪訝そうに、そして嫌そうな顔して去っていったこと。。。

なんでなんだろう。。。

関係ないけど、キスクラで横に座ってるリア子の
レズのお相手は金髪にしたんだね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:34 ID:iQxKbfrU
不細工村主
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:34 ID:iQxKbfrU
明日はきっと恩田まつりだね
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:39 ID:SzWBCdHX
自分が納得いかないのは、すぐりんの採点より、リアシェンコの採点
あんなスピードの無い演技で、ミスもあったのに1位?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:42 ID:iQxKbfrU
リア子は美しいから許す
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:43 ID:/74I32Ws
理解できない順位。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:43 ID:qsJwVBUR
リア子、SPなのに後半疲れてなかった?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:45 ID:DKj2rai9
太田、リア子、スグリは同じようなミスをしたのに、何であんなに点差がつくんだ?
太田がジャンプ以外の部分で二人に10点も下回る演技だったなんて信じられん?
変な大会。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:46 ID:/74I32Ws
俺的順位
恩田>ポイキオ>ポー>カーク>村主=リア
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:48 ID:/74I32Ws
太田忘れてた
恩田>ポイキオ>ポー>太田=カーク>村主=リア子
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:49 ID:YmWAQBnQ
ゆきなのTCSの低さが納得いかん。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:51 ID:/74I32Ws
FSUに誰か書けよ。納得いかない順位。わけ分からん。いくらなんでもこの順位おかしいよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:53 ID:40HRMz2Z
村主は実績点+地元ボーナスありあり!
リア子も旧東採点なわけ!?
他の選手たちかわいそうすぎる!
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:53 ID:xwM2Bxd4
採点方法変わったんだね。
昔の方が良かったよw
どういうルールになったのかさっぱりわからん。
誰か教えてください。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:54 ID:F6rOkBC7
明日の滑走順
Warm-Up Group 1
1 Michelle CURRIE CAN 10 41.06
2 Yukina OTA JPN 7 47.72
3 Dan FANG CHN 8 42.00
4 Anne Sophie CALVEZ FRA 9 41.80
5 Susanna POYKIO FIN 6 50.08
Warm-Up Group 2
6 Fumie SUGURI JPN 2 57.94
7 Diana POTH HUN 4 52.24
8 Yoshie ONDA JPN 3 56.38
9 Elena LIASHENKO UKR 1 58.20
10 Jennifer KIRK USA 5 51.36
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:57 ID:JUkAlNUW
>>178
太田は全然滑れてなかった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:59 ID:M9AnzdWw
http://up.isp.2ch.net/up/0848e966d55f.avi
キュリーショート
http://up.isp.2ch.net/up/09c587b57dfa.avi
カルベショート
http://up.isp.2ch.net/up/9a9d2bae9d66.avi
ダンファンショート

ヒマだったので残りもうぷしとく。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:02 ID:YmWAQBnQ
>>186
確かに。リア子と村主に比べるとスピードが……。
明日は狂喜乱舞の浜田コーチが見られるといいな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:03 ID:Qs0yQZlF

まぁ、あれだ、NHK杯ってこういうもんなんだよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:06 ID:9VbRtHv0
アタシ的SP順位は
1.恩田 2.村主 3.カーク 4.ポイキヨ 5.リア子
だったんだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:09 ID:iQxKbfrU
明日はきっとリア子が優勝だな。意地でも日本人はトップにされなさそう。
カークもとうぜん3−3入れるだろうし、恩田が3位に入れればまあよしとするか
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:09 ID:Nwb3uB0l
この採点方好きだよ
あのきちゃならしい恩田さんの演技が1位ってどうしても納得できなかったから。
あと太田さんも。さすがに足元がわるくちゃ上が良くてもね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:10 ID:iQxKbfrU
マティ子は抗議するだろ。疑惑すぎる採点。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:12 ID:iQxKbfrU
恩田どこが汚いのさ?勢いあってよかったし、会場の声援も一番だった
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:13 ID:TtBGJX0Z
>191
リア子には強い味方もついてるしね〜。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:14 ID:DKj2rai9
>>186
そうなの?
当方細かいとこまでよくわからないんで。。
じゃーやっぱり、ゆきなはジャンプ以外でも良いできではなかったってことか。
なんか本人も乗りきれてないなって雰囲気は感じたが。。。残念無念。
あすはがんばってちょうだいYO!

197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:15 ID:JUkAlNUW
>>194
>会場の声援も一番だった
釣りですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:16 ID:Dvw9j4XS
SPはジャンプが少ないからTCSの影響が大きいが、
FPはジャンプの加点で恩田が行きそうだな。
紛らわしいシークエンス止めればトップ間違いなしだよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:17 ID:iQxKbfrU
太田良くなかった。流れにのれない演技だったし、スケーティングがめためた
すべてにおいて雑さでは恩田の上をいってた
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:18 ID:T0WtYGcE
>>171
リア子は英語喋るの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:21 ID:Uz7IIsW/
恩田全然だと思った。表現あんなもんで上等でしょ。
太田、スケカナと全然動きが違かったね。
最悪だったスケカナのフリーはマシでしょ。期待。
村主のSPは個人的にいいと思った。彼女陣営も、今までの踏襲では勝てない
と考えた結果かなと。フリーのプロもそこそこいいし、
今年もワールド第一候じゃないかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:23 ID:Uz7IIsW/
>>201
最悪だったスケカナのフリーよりはマシでしょ。の間違いですた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:26 ID:TtBGJX0Z
太田、FPで挽回してワールド代表になれるように頑張って欲しい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:31 ID:Nwb3uB0l
>194
え?
あの上体がガクンガクンするニワトリすべりでも汚くないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:37 ID:TfhUyE2I
リア子の1位だけは納得いかん。
そんなにスケーティングが上手い訳じゃないし、
ジャンプ前の長すぎる助走や姿勢の悪さも気になる。
カークの下でもいいんじゃないかと思ったよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:37 ID:kZZqd4RO
恩田ヲタが点数低いって暴れてるけど、ホントは恩田のTCSなんて4点台が妥当。
太田もスケーティング技術レベル低すぎ。あんな伸びないスケーティングじゃ
ジュニアじゃメダル取れてもシニアではムリ。フリップのステップも踏む真似だけ。
あんなことスケカナに続いてやってたらジャッジが見逃すはずはない。
ポイキオが過小評価されたのは同意。
カークはプログラム的には一番良かった。
207毒舌ヴィト:03/11/28 21:42 ID:KVUef1MJ
>206
太田の昨シーズンのトゥーランはよかったってば!
だから調子のいい時に一気に出させりゃいいのに城田は荒川ボケしてるから
ほんと困るね。
トリノ金メダル取れなかったら城田の責任問題よ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:44 ID:aKRVKRYq
1ミスの選手が1・2位でびっくりしてしまったけど得点を見ると
やっぱり納得なんだな(リア子はやや高めに出た感はあるけど)
206さん同様スケーティングの質など恩田や太田が未熟な点が
そのまま表れてしまったものだと思われ。
いつの間にかポイキオが手ごわい選手になってきてた・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:48 ID:Uz7IIsW/
>>206
カークいいとは思わないけど?
そんなこと偉そうに書くあなたは専門家?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:48 ID:qsJwVBUR
>>205
同感。
リア子は全然良くなかった。
ジャンプの転倒以前にスケーティング自体が伸びてない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:50 ID:qsJwVBUR
>>188
リア子もスピード無かったじゃん
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:51 ID:TfhUyE2I
恩田のスケーティングってそんなに汚いか?
去年の全日本を見た限りでは、村主恩田荒川のスケーティングスキルは
そんなに差がないように見えたんだけどな。
汚いと言われる恩田は言われるほど汚くはなかったし、
逆に上手いと言われている村主は際立って上手いとは思えなかった。
あれからそんな劇的に変化したとも思えないんだが・・・
生観戦した人の意見を聞いてみたい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:53 ID:oEEBYjqh
カーク、表現力無いから見てて面白くないけど、表現力がある選手がやったら
細かい振りもたくさん入ってて、見ごたえもある点が出る良いプログラムだったのでは?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:54 ID:qsJwVBUR
>>212
確かにそうかも。
恩田が駄目なのはスケーティングじゃなくて上半身の硬さ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:58 ID:M9AnzdWw
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:00 ID:GYWl51le
>214
恩ちゃんの一番の問題は、『綺麗』がわかっていないことだと思います……。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:01 ID:QqvZtvi/
フリーではカークが得点伸ばしそう。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:04 ID:wK3h0EwW
太田のスケーティングはジュニアワールドで見た時も思ったけど伸びはないよ。
JGPFの時も思った。舞の方が伸びはあった。生で全日本見た時も思った。
トゥーランは両足で滑ってるとこが多いから目立たないけど。
上半身は綺麗だったけど。足元だけ見てるとまだまだジュニアレベル。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:06 ID:oEEBYjqh
>>217
そうかな?今日の練習もルッツが飛べてなかったっていうし
そんなに調子はよくないんじゃ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:15 ID:nmITorVf
カークの新採点下での実力具合がよめないな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:20 ID:Nwb3uB0l
どーでもいいけどカークのわきの下青い。
地毛は黒いのかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:23 ID:KqPwSpYA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000511-yom-spo
すぐりさん、そろそろ怖いです・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:27 ID:TM5gGx3O
>221
ドウーイドウーイ
すっごい気になっちゃったよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:29 ID:Nwb3uB0l
村主は「まだ(周囲を魅了する)『気』が飛びきっていない」と独特の表現で気持ちを引き締めた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:29 ID:nmITorVf
そろそろニュース10くる?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:30 ID:TtBGJX0Z
カークはどう見ても天然金髪ではないよね。
髪の生え際が黒いもん。
無理やり脱色した汚い金髪だね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:31 ID:tjVz38vR
>>222
「今後も3人の白熱した戦いは続く。」
既に太田は見捨てたようですね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:32 ID:Nwb3uB0l
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:32 ID:aApVoEkY
>215
乙です〜サンクト。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:33 ID:Dhq9IupK
すぐりちょっと痩せてないか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:34 ID:TtBGJX0Z
太田だってフリーしだいで優勝の可能性もあるのにね。
チャイナカップのリア子だってSP7位から逆転して優勝したし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:35 ID:VVe+xm7o
>>222
むーん、「気がまだ飛んでいない」か。すげーな、スグリ。
でもどんなにポエム爆発でも、インタブーの顔が変でも
氷上で何かエロいから好きじゃw
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:37 ID:F6rOkBC7
やっぱズボンはいてるように見えるなあ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:38 ID:nmITorVf
見えるって言うかそうなんじゃないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:42 ID:TtBGJX0Z
プレゼンが恩田>カーク>太田なのは納得いかない。
カーク・太田の方が、恩田より踊れてると思う。
実績の差か・・・?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:43 ID:nmITorVf
おかしくないよ。
踊れるかどうかだけがポイントじゃないから。
237毒舌ヴィト:03/11/28 22:45 ID:KVUef1MJ
>235
当然
プレゼン
太田>カーク>恩田
だよ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:47 ID:nmITorVf
>222
>笑ったら点数をもらえるかなと思って」と冗談も。

冗談じゃなかったりしてw
239名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 22:54 ID:e3/JKckI
ファイナルに4人も行かせてなるものか!!

って感じなんじゃない?太田が被害者。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:59 ID:NzN/O/g7
>>239
仮にそうだとしても、被害者に選ばれるスキがあった太田が悪いんだよ。
スピードは無い、回転不足、スピン・ステップも低レベル
強みは表現力だけではね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:03 ID:F6rOkBC7
もしそうだとすると、明日あわよくばって感じで、
もうひとりくらい落とされそうな・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:04 ID:I29voSFy
表現力って基準が不明瞭だから残念だけど、いくらでも下げやすいよね。
太田さんも表現力だけに頼ってるとしばらくこういう順位が続くんじゃない?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:04 ID:iQxKbfrU
スピンは良いと思うけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:07 ID:T8th2xTi
太田ってスケカナの英語の解説で
レベルは低いけど一つ一つのエレメンツの評価が高いとかいわれてたよね?
少なくとも表現力のみに頼ってる選手ではないと思う。
ま、今日のできはね…。
他も大自爆したあんまりいなかったみたいだし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:08 ID:QBu6EEzt
>243
綺麗だけど、レベル1って判断されるスピンがほとんどだよ。
恩田と村主は全部レベル2
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:10 ID:QBu6EEzt
>244
あの解説は、信用ならないよ。
フリーでも最初のルッツ、グレートハイ!とか言って褒めてたけど
実際の採点では2回転に採点されてたぐらいだから。
好きな選手には評価があまくなるタイプらしいし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:14 ID:T8th2xTi
>246
そういわれてみれば…。
やけにテンション高い解説だったしねー。
ま、スケーティングとかいろいろたたかれてるみたいだけど、
(綺麗かどうかはさておき、りあ子みたいなフラットなスケートよりは個人的に好き)
なるべく順位挙げるべく頑張って欲しいね。

ちょっと議論に疲れてきたヨ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:15 ID:QBu6EEzt
あーグレートハイじゃなくて、ナイスハイ!だったわ。
どっちにしろ、どこがナイスハイなんだか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:15 ID:JUkAlNUW
>>222
>3位という結果に、山田満知子コーチは新採点方式に不満を隠さなかった。
やっぱりか・・・(藁
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:20 ID:iQxKbfrU
順当にいけば恩田が勝てた試合だった
251名無し@お腹いっぱい。:03/11/28 23:20 ID:e3/JKckI
今日の恩田のコンボのgoeはどれぐらいだろう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:24 ID:S9znwRYg
満知子は文句言う前に、自分が選手ダメにしてることを認識しろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:26 ID:VK5UUgaS
すぐりたんとケコーンしたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:27 ID:iQxKbfrU
マチ子ってさ、おしゃれってことわかってるのかな。だいたい美意識なさすぎ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:27 ID:Dhq9IupK
滑走順から、試合運びの上手いリア子か、ノーミスの恩田だね明日の覇者は。
すぐり、恩田が自爆すれば、リア子がへたれ安全運転の作戦勝ちという展開
には絶対なって欲しくない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:28 ID:/74I32Ws
恩田はアメリカのコーチに1年でもつけばいいんだけどね。
連盟はどうしてそうしないんだろうか。
マチコでは限界だってことをそろそろ分かりそうなものだけどね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:28 ID:B/Ezq1oC
>>252
っていうか、所属選手と親の意識改革をもちょっと何とかして欲しい。
先輩にミドリというジャンパーがいるがために勘違いしている親や
選手も多いと思われ。>ミドリみたいにジャンプが飛べるようになれるって。
今は、そういう時代じゃなくなったってことを。ジャンプ飛べればなんとか
なるかもという考えを。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:28 ID:iQxKbfrU
村主がもし3位以下でもワールドへは派遣されそう。ファイナルは無理でもね
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:31 ID:iQxKbfrU
もうほんとにマチ子って分かってない、結局上手く選手を利用してるだけの気がする。
みどりの恩恵でせっかく有力な選手集めたけど生かし切れずころしてる
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:32 ID:vdE/7F6g
>>256
そう思う。アメリカのコーチつければ
北米系ジャッジも比較的甘い採点してくれるでしょう???
恩田、確かに表現力ないけど、ちょっと甘く見れば、結構頑張ってるとこ
評価できそうだし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:33 ID:Nwb3uB0l
>260
そういうもんかぁ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:35 ID:B/Ezq1oC
でもさ、マティコんとこの選手って不思議に性悪そうなのがいないんだよね。
今までずーっと。
恩田は天然(ちょっと足りてないとも言う?)だし、中野はけなげでまじめ一直線
だし。
ミドリにしても、小岩井にしてもそんなに意地悪いのがいないよなぁ。
スケーター育てるっていうより、人としてって方の育成が向いてるか?>マティコ
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:35 ID:/74I32Ws
恩田はスケーティング技術をもってるんだから、ちょっとした癖を直すだけでだいぶ変わる。
芸術性の才能も村主より上だろ。結局コーチの問題。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:36 ID:vdE/7F6g
>>261
んー。でもつくコーチによって評価って上がったり下がったり多少あるよ。
もちろんコーチの腕もあるけど、それだけじゃないと思う。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:37 ID:B/Ezq1oC
>>256
のりぴーにファソから直訴。これが近道かな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:37 ID:/74I32Ws
>人としてって方の育成が向いてるか?

そんなことないと思うぞ。
記者が挨拶してもろくに返事もしないような人間が教育できるのかね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:38 ID:nmITorVf
>264
実際そういうこともあるようだけど、
アメリカのコーチにつきさえすればいいなんて事はない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:39 ID:B/Ezq1oC
>>266
マティコが挨拶しなかったの?まさか、266は記者本人でつか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:41 ID:cdpEw4Mh
>264
煽るつもりじゃないし、会話の流れでの発言で、編集にも問題はあると思うんだけど
中野さんはチョット・・・と思う。
そういう気持ちがぜんぜん無い人間はいないけど
公的な場で言ってしまうほどに根が深いと思うから。

恩田さんは去年までのパワーあふれるキラキラした演技なら
ここで言われてるほどに動きが雑、汚いとは思わなかった。
でも今年になって、半端に表現力を磨いてきた分、よけい粗が目立つ感じ。
上手くいかないな・・。
270266:03/11/28 23:42 ID:/74I32Ws
違うよ。私は煙草を吸うから休憩中にマチコの近くにいることが多い。
記者が挨拶しても返事もしない光景を何度も見てるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:44 ID:B/Ezq1oC
私もマティコをみる機会が多いが、話に没頭してたり考えごとしてる(らしい)時は
別として挨拶はしていると思うが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:49 ID:Ejdn/k0x
今、大雪アリーナからの帰りに食事してホテルに戻ってきたところです。
今日の私の印象。
<大田さん>
そんなに悪く無かったですよ。でもまだ今の振り付けが消化し切れてない感じでした。
ジャンプ失敗は残念でした。点数伸びないのは実績ないからでしょうか。
でもきれいな演技でしたよ。去年までジュニアだった選手になんであんな表現力を必要とする振り付けしちゃったんだろ。
点数はでなかったけど、彼女の潜在能力は十分に感じられたと思いました。
明日は、なんとしてもエキシビジョンに残れる結果を残してほしい。
じゃなきゃ最終日がさびしすぎる。
<恩田さん>
去年よりジャンプと踊りの部分に流れがあって良い演技でした。
点数はあれでいいんじゃないですか。(上の二人が出過ぎだから)
<村主さん>
ジャンプ失敗はお手つきだけだったし、そのあとの演技も彼女独自の世界を表現できていたので、
恩田さんの上に出たのは納得できた。(でもあの点は出過ぎだと思うけど)
<リアシェンコ>
ジャンプ失敗のあと、確実にスピードが落ち、特にいいとこなし。
点が出たとたんに会場はポカーン...
<ポーキオ>
演技を通してスピードなし。あの高得点、意味わからん。

今日は女子シングルショートがメインイベントだと思ってましたが、
周りのコアなファンはペアのフリーが目当てだったようで、
この日最高の喝采は、ペトロワ・ティホノフ組でした。
まさにブラボーな演技で、いいもん見さしてもらいました。
やっと東京から来た甲斐があったと思いましたね。

個人的にはダン・ファンが一番よかったです。
演技はジャンプは失敗したし、スピードにも乗り切れずグダグダだったけど(笑)
上品さがあって、やっぱ女子スケーターはこうゆうのがいいやね、と思った次第。

あと関係ないけど会場寒すぎ。
ぜんぜん暖房入ってないみたい。
先行販売とかいって話題になってた写真集とりあえず買っときました。
まあ、私の二千円が少しでも日本スケートの強化に役立てば幸いってとこです。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:53 ID:PZKVuuGk
レポ乙ー
明日も楽しんでね
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:55 ID:nmITorVf
>272
乙。
ダンファンちゃんいいよねー。私も好き。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:57 ID:T0WtYGcE
>>263
>ちょっとした癖を直すだけでだいぶ変わる

「ちょっと」というのも気になるが、その癖が直らないんだからしょうがない・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:57 ID:nU6uW3OI
太田さんの最初のルッツは回転不足だって
言われてたから今ビデオで確認したら半回転ぐらい氷の上で
回ってた
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:59 ID:wlxiyl3+
ダンファンって良いなあと思うけど、点数の伸びがイマイチ・・・
ペアはともかく、シングルで中国選手に対する点数って辛目。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:04 ID:HzURC3cC
ダンファン好きなのに、点伸びないよね。
実績がたらんのかな?

ところで、アイスリンク普通寒いもんですよね?
暖房入ってるリンクとかあるんですかね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:05 ID:dDUx8GZ6
>>278
あるよ。名古屋のレインボーなんかはそうみたい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:05 ID:pJzYa1+0
>>272
おお、ダンファンちゃんのこと女子スレに書いてたけど
こっちにすればよかったかな。ダンファンちゃんひっそり人気で嬉しいです。
レポ乙でした。そして女子の結果に捕らわれすぎててペアフリー
放送されてないのを忘れてた・・・せっかくマーシャ達が優勝したのに。
_| ̄|●<ウオォォォォンバカヤロー
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:08 ID:HzURC3cC
>>278
へーそうなんだ!
観戦しやすそう。
いっつも何処へ行くんだって感じの装備でリンクに行くんで…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:14 ID:yRGxX7/O
>>272
乙です。
ちょっと癒やされました>太田評
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:15 ID:6wXpU6we
>>278
代々木第一体育館も比較的温いよ。
284281:03/11/29 00:23 ID:HzURC3cC
一目瞭然だが>>279のまちがいです…
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:28 ID:TzV5cUKp
ビデオアップしてくれた人ありがとう
助かりました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:50 ID:Y82IHlJi
http://up.isp.2ch.net/up/6713a6dc1d48.avi
グルゴンOD
http://up.isp.2ch.net/up/144e9038bd07.avi
ラビノビッツミッチェルOD
http://up.isp.2ch.net/up/c6734a767593.avi
ホフロワノビツキーOD

ええとあと日本人2人で終わりです
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:02 ID:f0CuC0pp
>286
ありがとうございます。

このアップローダーって12時でリフレッシュされちゃうんでしたっけ?
太田を落とし損ねてしまいました・・・。
288総評:明日は気合を入れろや!:03/11/29 01:04 ID:dGH+zPOG
太田:カナダSPは自己ベストだったのね…
   勝負強さが欲しい。
   明日のFP次第で評価が決まるね。

恩田:ノーミスだけどチャイハイの方が勢いがあったような。
   ジャンプの高さはすばらしいが全然綺麗に見えないのは何故。
   プレゼン稼ぐには、表現力よりも感性を鍛える必要があると思われ。

村主:衣装の方が演技よりもインパクト大。スピード感が復活してなにより。
   最後のポーズがおかしい。特に前に出した手が。
   手はだらりと下におろしたまま、顔と足だけでポーズを決めた方が良いんじゃないの?

リア:普通すぎ。
   安心して見てられるのはベテラン故か。
   退屈で眠りそうになるのもベテラン故か。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:06 ID:k8GtA/V0
リア子って中途半端な姿勢で終わるのが好きだよね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:06 ID:yHK5jwkp
ところでビデオ撮影OK?>NHK国際
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:08 ID:XI5s8i5n
>290
HVで見てたけど、ダメって言うアナウンスが流れてたよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:13 ID:Y82IHlJi
http://up.isp.2ch.net/up/21ecf5a86ad4.avi
なべきどOD
http://up.isp.2ch.net/up/a8d3a9263a7f.avi
なかけんOD

今日はここまでで。

>>287
ホントだnot foundですね。24時間ぐらい持つんじゃなかったのか。
まあいいや。じゃあ太田だけ
http://mo-musu.kakiko.com/ningen/
ここに補完しときます。名前が「雪と氷の名無しさん」になってる奴をどぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:15 ID:f0CuC0pp
>292
ありがとうございます。
すぐ落とします。
(ってちょっとずうずうしく期待していました)
本当に感謝です。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:31 ID:2V8yzorP
全日本のチケット売ってました?
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:53 ID:5q2Pm4ht
全日本は無料なんでチケット要らないよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:31 ID:OHsKCozM
有料でイイから関東でやってよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:34 ID:jCa/IA9j
>>296
じゃあ出来るようなリンク作ってよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:44 ID:OHsKCozM
代々木
新横浜
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:57 ID:jCa/IA9j
>>298
代々木は大晦日に貸し出しがあるので、搬入を考えると
国体予選が出来なくなるから無理。
新横浜は村主のホームリンクだし連盟としても会場に設定しにくいのでは?
あとキャパが狭いと思う(みどりの復帰戦はすごい立見だったよね)。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:12 ID:qVJMG+gu
国体予選ってそんなに重要?

厨な質問ですが・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:16 ID:LZOnfaIv
昨日のSP、ビデオに撮ったら全て砂嵐…
一応見ながら撮ってて、見直そうと思ったらザーーーー_| ̄|○ ダメポ
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:49 ID:MeXLRq35
どなたか男子結果うぷしてくださいな
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:49 ID:ifKYvsRT
>>301
上でうpしてくれてるよ
もう切れてるのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:15 ID:Brc6LFsG
1ゲー
2バト
3虻
4ジュベ
5ガオ
6ユンフェイ
7ベン
8サボ
9ナカニワ
10チッパー
11たむら
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:31 ID:5/NR/jet
もしビデオウプしてくださる方がいらっしゃたら
地上波で放送がなかった
ペアの銀、銅をお願いしたいのですが。
ずうずうしくて申し訳ないです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:45 ID:DeYnw3jA
今回の採点、納得がいかない。恩田に厳しすぎ、村主に甘すぎ。
村主が優勝したが素直に祝福する気になれない。村主の演技はずる賢さの
塊という気がする。恩田の演技の方がわかりやすい。個人的に村主の
ようなタイプの人間は一番嫌いだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:48 ID:6wXpU6we
>>306
ウィンドミルをまともに出来てから言えや
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:48 ID:TGu46vIh
結局

カタリーナ・ビットの美貌と
伊藤みどりの技術と
サーシャ・コーエンのスピードと
ジャネット・リンの笑顔と
ソニヤ・ヘニーの派手さと
スルヤ・ボナリーの訴えるものと
トーニャ・ハーディングのずうずうしさ

を兼ね備えれば最強
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:51 ID:DQW+zYun
刈屋がうるさかった・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:58 ID:1c7wuoUE
恩田はねえ〜・・・だって綺麗じゃないよ。ジャンプだけじゃん。
でも去年よりずっとよくなってた。カークの自滅で何とか表彰台に乗れた
って感じだけど。悔しそうだったねえ、表彰式。
 村主、思ったよりよかった。総合的に見ても妥当。
もう終わりだと思ってたが、やはりここぞという所は強い。
あとは太田、やっぱ最終グループでないと中々点出ないな、気の毒。
 全日本、誰が優勝するんだろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:04 ID:6gAmxEWf
美栄ちゃん美人だな〜〜!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:08 ID:SjYr1BhR
美人かーーーーーーー????????????????
それよりスタイルが・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:09 ID:bxd1dwJw
どこかでNHK杯の演技構成が上がっている所はありませんか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:10 ID:6gAmxEWf
美栄ちゃん、ムチムチしててイイな♪
顔も愛嬌あってカワイイ♪
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:20 ID:ALOgApjV
ムチムチっていうかゴツゴツじゃねーの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:21 ID:PSF5AKoH
>>297
さいたまスーパーアリーナはどう?フィギュアはやったことないと思うけど。
東伏見でもいいじゃないか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:25 ID:nz/Xnee9
恩田は表現力磨くよりまずダイエットでもした方がイイ、あの体型見苦し杉
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:26 ID:RLjUBCli
フィギュアスケートはスポーツ競技でなくなった
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:27 ID:RLjUBCli
ジャンプ飛べないスグリがなんで優勝なんだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:28 ID:RLjUBCli
今の採点方法をカナダの時の伊藤みどりにあてはめると、観客は総立ちだけど 採点は低くなるね
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:29 ID:bxd1dwJw
どこかでNHK杯の演技構成が上がっている所はありませんか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:30 ID:RLjUBCli
表現力よりなんでジャンプ力の方が評価低いんだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:31 ID:DeYnw3jA
>>318 319 320
同意。いいこと言うね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:31 ID:bxd1dwJw
どこかでNHK杯の演技構成が上がっている所はありませんか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:31 ID:RLjUBCli
今の採点方法だと安藤はだめだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:32 ID:bxd1dwJw
どこかでNHK杯の演技構成が上がっている所はありませんか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:33 ID:bxd1dwJw
どこかでNHK杯の演技構成が上がっている所はありませんか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:34 ID:uLEjG46i
間違って他局を録画しちゃったよ〜!!!誰か大田とスグリの動画UPしてくれませんか??
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:39 ID:QMo97LHH
>318.319.323
佐藤が優勝した時も似たようなことを言ってるヤツがいたよ。
ステップだけで優勝したってね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:40 ID:TRS66SVT
>325
安藤は表現力や滑りも上達しているよ。
恩ちゃんの代わりにワールドに行ってほしいくらい。
もちろん、Jrワールドで優勝したらの話ね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:47 ID:bxd1dwJw
わわわ、二重書き込みスマソ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:49 ID:+aMfShDD
安藤すごく上達しててびっくりしたよ、全日本ジュニア。
NHK杯表彰台乗ってたんじゃないか、23日と同じ演技ならね。
・・・ま、とりあえず2人は表彰台乗れてよかった。
太田は来年期待するか。ジャンプがんばれ。
全日本がどうなるか楽しみだね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:00 ID:GVb0sWaz
リア子、1位1位2位ってスカスカメンバーだとしても凄いよな。
しかもほとんど連戦で時差ボケその他クリアして。やっぱ神。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:07 ID:pStCI+9q
ループも跳べない選手のどこが神だ。
リア子はループを完全に捨てたジャンプ構成にしてるし。
リア子の基礎点はもっと低くていいよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:08 ID:LDQnfJl4
リア子はさすがベテランだね。
毎年、ワールドで上位に食い込んでるだけある。
動作も滑らかで綺麗だわ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:09 ID:qQ4a0yVw
FSUに演技構成上がってたよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:10 ID:qQ4a0yVw
>334
今日は恩田もトリプルトウが入らなかったし…ね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:17 ID:pwutF4v4
帰宅が放送開始に間に合わなくて女子が見れませんでした(涙涙涙)
どなたかできる範囲で画像のUPお願いできませんか!?
ずうずうしくてすみませんが、お願いします!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:18 ID:PRc3oOct
>338
再放送をお待ちなさいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:21 ID:LDQnfJl4
11/30(日) 05:00〜06:50 NHK/BS1 2003 GPS スケートカナダ ペア、女子(1) [再]
11/30(日) 17:00〜17:59 NHK/総合 2003 NHK杯(旭川)男子フリー
11/30(日) 19:20〜19:59 NHK/総合 2003 NHK杯(旭川)エキシビション
12/01(月) 05:00〜06:50 NHK/BS1 2003 GPS スケートカナダ ダンス、男子(2) [再]
12/06(土) 16:00〜17:29 NHK/総合 2003 NHK杯(旭川)総集編
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:23 ID:qAN335Ol
ファイナル組はコーエン一人が突き抜けてて、
あとは同レベルと考えていいだろうか?
点数だけ見ると荒川も突き抜けて見えるけど、
あれは出すぎな点数だったよね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:25 ID:y0LaDdWR
ずうずうしいやつ多いな〜
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:31 ID:aSOTc3VH
>>338
とりあえずサタデースポーツを見る!
344三重書き込み野郎:03/11/29 22:37 ID:7Ulxjw5y
>336
さんくすこ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:50 ID:pKnHbOyE
なんで、自分の国でやってる大会の詳細を、海外のボードで情報収集してるんだろ。
N杯のHP、ならびにスケ連のHP、猛省汁!!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:12 ID:l3MlwdCE
リザルトディテールってすぐ上がらなかったっけ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:14 ID:ds2feMOM
今日の大会の感想

太田に採点厳しい
恩だには妥当
カークにも辛め
すぐりに甘すぎ

以上
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:18 ID:ayjaFrZJ
>>346
たしか全て終わってからだったかと・・・
明日の男子FSの後じゃないかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:35 ID:l3MlwdCE
>>348
そうだったか。ありがとう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:41 ID:pwutF4v4
ファイナルでプログラム構成自体がレベル2以上を組んできているから
コーエンが突き抜けてくると思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:57 ID:EzvH6YyC
順当にいけば
コーエン、荒川、リア子、村主の順。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:03 ID:XJRPM7U7
新採点でウハウハなのは、荒川、リア子、カークか。
クワンはどうなんだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:17 ID:ckIQBtQL
リア子はロシア3人娘が揃いもそろって
不調&休養中なせいで上の方にきてるだけかと
ま、その3人が帰ってくる保証はないわけだから案外今年は
いいとこ行くかもね
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:21 ID:S9h/Armk
んー、でもキスクラでやたら怪訝な顔してなかった?>リア子
SPもFPもだけど、
「自分ではカナーリデキが良くなかったのに、なんでこんないい点出てるの?」
って感じだったような。

リア子、好きだけど、なんか素直に喜べないなぁ、今回の表彰台も。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:22 ID:DMInfoTh
全日本は全席自由3000円

俺の口座に振りこんでくれよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:30 ID:gxRyG3kW
>>354
実際そう思っていたら、張り合いがなくなりそうで可哀相、リアシェンコ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:53 ID:0UmoKZhL
太田なんかシニヨンのがいい気がする。バレリーナチックで。化粧も濃い方が
良いね
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:14 ID:sYCfqBz3
新採点方法でウハウハはコーエンだよ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:16 ID:KHNu1E9O
審査移転のクワンの点数の出方が見たい
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:18 ID:S9h/Armk
カークの得点なんか見ても、
シリーズ前半と後半で大分点のつけ方が異なっていると思われ。

特にTCSは、グランプリ前半は、
相対評価の旧採点の癖が抜けないジャッジが
高く出しすぎてただけじゃないかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:18 ID:KHNu1E9O
IDがNHKもどきだ(゚∀゚)アヒャ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:39 ID:imL0KWjv
>358
新採点
It's a great system for me. I hope they keep it."
だってコーエン。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:06 ID:kYYt323a
>>305
http://up.isp.2ch.net/up/2f819b290294.avi
ザゴルスカ組
http://up.isp.2ch.net/up/b9b3c31f500e.avi
ラングロワ組

ちょっと出かけてたので遅くなりました。
えーととりあえずこのあとはダンス→男子→女子の順番で。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:51 ID:kYYt323a
http://up.isp.2ch.net/up/693d65c635ef.avi
ペトティホ組

http://up.isp.2ch.net/up/84d3f83aac9a.avi
ホフロワノビスキーフリーダンス
http://up.isp.2ch.net/up/56959cd2e5d2.avi
ウィンローフリーダンス
http://up.isp.2ch.net/up/64f6b08757e4.avi
カティレネフリーダンス
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 05:31 ID:kYYt323a
http://up.isp.2ch.net/up/346c48440719.avi
デンスタフリーダンス
http://up.isp.2ch.net/up/f884386df188.avi
グルゴンフリーダンス
http://up.isp.2ch.net/up/457cafcb1559.avi
チャイサフフリーダンス
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 06:08 ID:kYYt323a
そろそろ限界なので寝ます。続きは明日で・・・ゴメンナサイ。

http://up.isp.2ch.net/up/6e04911963bf.avi
ゲー坊ショート
http://up.isp.2ch.net/up/d64b9cbc1324.avi
虻ショート
http://up.isp.2ch.net/up/0e21d2fc1934.avi
ジュベショート
http://up.isp.2ch.net/up/dd3ad604a398.avi
バトたんショート

オマケ
http://up.isp.2ch.net/up/984638022bfc.avi
http://up.isp.2ch.net/up/e13bf4b2a7fa.avi
サタデースポーツより
367ななしさん:03/11/30 07:45 ID:0tfQJlwH
女子シングルの選手の曲が知りたいです。
どこ見たらいいのですか?
368MINAM:03/11/30 07:52 ID:ST7wE59a
366 :名無しさん@お腹いっぱい

ありがとうございます!
369MINAM:03/11/30 07:59 ID:ST7wE59a
ただし、解凍ソフトが不備とかで自分では見れない悲しさ。トホホ

ななしさん、今リンクがIcecalcの各選手の名前をクリックすると、シーズンの曲名が出てくるはずです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:12 ID:86MnZeF1
>363
リクエストを優先してくださって本当にありがとうございました。
今からおとして楽しみます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:22 ID:86MnZeF1
MINAMさんへ
codecをダウンロードすれば見られると思います。
pmしておきました。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:09 ID:jh5dBCXd
まだ採点基準が変わった説を取りたい人がいるようだけど、
昨日の虻のTCSのつき方からしてそれはないでしょ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:14 ID:HgSLdpkM
採点基準変更説に粘着してるひと相当ウザイよ。
心の中にしまっといて。
ディテイルぐらい見てから語れ。
誰オタ?村主オタ??????
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:24 ID:M0CDCwin
>372
男子と女子ではジャッジが違うからねー
男子は大盤振舞いだったけど、女子は振舞いが足りなかったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:36 ID:S9h/Armk
Detail出てるよ。女子スレより転載。

http://www.isufs.org/results/nhk2003/nhk03_ladies_sp_scores.pdf
http://www.isufs.org/results/nhk2003/nhk03_ladies_fp_scores.pdf

ショートの一番右のジャッジ、痛すぎ。
リア子だけ高く付けて、
他の選手に思いっきり低い点数つけてるのバレバレ。
新採点、こういうのはっきりわかって良いね。
ついでに国籍も公表してもらいたいものだけど。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:45 ID:S9h/Armk
>372 >373
「試合をまたいで比較しても意味無し」くらいの意図で書いただけだから、
別に基準が変わったと言うつもりはないよ。
ただ、各ジャッジが点の出し方を暗中模索してて、
シリーズ後半では抑え目に出してるんじゃないかって、あくまで推測。
ちなみに自分、前に採点基準が変わったんじゃないかと書いてた人たちとは
別人ですので。

どのみち、ファイナルのDetail見てみるまでは、はっきりとはわからないことだし。
(ファイナルって新採点でいいんだっけ?)
377名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 11:10 ID:5JKM7Vqx
ショート、右から5番目が日本かな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:17 ID:g0xj9PsR
>377
そのジャッジは恩田に辛いから違うでしょ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:23 ID:S9h/Armk
>377
ひょっとしたらカナダかもね。
10位の選手に少し高めにつけてるし、
すぐりんへはローリー・ニコルつながり。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:28 ID:y8xWsJHR
本命10番、対抗3番、穴5番かな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:28 ID:yIfIFj7H
Detail 、どこにあったか教えて〜ISUサイト探したけど分かんなかった。
他の種目も見てみたいので。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:30 ID:5JKM7Vqx
国籍不明は良くない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:34 ID:y8xWsJHR
>>381 サイトの不備でリンクされてないだけで、ファイルとしてはあるんじゃないかな?
と思って、アドレス入れてみたらビンゴだった。
ロシア杯のDetail出して、アドレスのcorをnhkに変えて入れてみて。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:34 ID:yIfIFj7H
おおサンクス。試してみるよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:39 ID:+kflr+73
>383
男子のSPももう出てるね
蛇のクオドルはやっぱり3回転判定だったか
もしかして今までもリンクされてないだけですぐDetail出てたのかな
毎回全競技終了まで馬鹿正直に待ってたよ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:41 ID:TwysSJZH
結局、政治力も過去の実績も必要ってことは新採点になっても変わらないね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:13 ID:+bpzoSox
むしろ新採点になってからひどくなったんじゃないの。
Detail見ない限りDQN行為がバレないからやりたい放題。
昔はあまりにも低い点つけると悪目立ちしたからまだ慎みがあった。

>385
蛇ってアナタ…
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:14 ID:FcCptfvg
どっかで報告あるかな?
エキシは上位4位までとうたちゃんずとゆきなのようです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:15 ID:hPWBwyl6
やっぱりジャッジの国籍を表示するべきだね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:30 ID:+kflr+73
>387
あれ?男子スレではアブト=蛇だと思うんですけど
男子スレ以外では通用しないのかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:33 ID:E333sG6V
禿ワラタ…
蛇じゃなくて虻だよ。アブ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:35 ID:+bpzoSox
「へび」で変換してたのかな?かわええな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:44 ID:uA+OtJ/G
これからサーシャのことを「へびたん」と呼んでいいでつか?w
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:47 ID:oVfd8pUt
蛇ワラタ。前に誰かが蚊って書いてたけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:47 ID:DOfEa/yX
そういえばサーシャってコーエンと同じなのな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:11 ID:Wkmfgt73
アレキサンドラ=コーエン
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:29 ID:WwEYgFVT
地上波のエキシビ放送が10分短縮って本当かな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:56 ID:qO/DSDfd
>391-394
うわあ、間違えてた・・・
恥ずかしい
アブト→あぶ→蛇なのかとずっとオモテタよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:44 ID:xLCYDvqc
>398
追い打ちをかけるようでスマソだが、
「あぶ」と入力して変換しても「蛇」は出てこないけど・・・何故に?w
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:52 ID:oVfd8pUt
>>398たんは可愛いひとでつね
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:54 ID:5WZCG7bc
>>397
NHKサイト見たらそうっぽいね…7時のニュースがのびてる
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:58 ID:axeke+TC
なんだ氷上の弥勒菩薩って
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:59 ID:S7V11HiR
そうなのか…ちょっとショック
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:08 ID:dItaOwxD
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:14 ID:GhVA2cXu
>401
イラクでの事件のせいかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:15 ID:dItaOwxD
そのハナシ、禁句では・・・
オリンピック出場のライバルだろじゅんじゅんとれなちゃん
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:29 ID:HrOoUfVt
>404
画像Up、ナイス!サンクス
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:52 ID:Y+aFzJiL
>399
いや・・・あぶは蛇の一種だから連想でそうなってるのかなって
今回やっと認識できましたよ・・はは
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:53 ID:0KROGBME
画像サンクス。
今はつながらないみたいなんで間をおいてトライしてみます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:02 ID:msfpBYVC
>>408
ちなみにですけど、虻は蜂みたいな虫のことですよ。
虻蜂取らずって言う様に。
411367:03/11/30 17:03 ID:0tfQJlwH
369
見たけれど曲名がでてこないです。

よくわからないのですが、コーエンとかクワンってもうメダル争いからはずれてるのかな?
この2人見たいなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:04 ID:dItaOwxD
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:07 ID:dItaOwxD
>>411
http://www.isufs.org/results/nhk2003/seg004.htm

ここの選手名のところをクリックすると出るはずですけれど。
コーエンは今期大活躍ですよ。
クワンはグランプリシリーズはお休みですけど全米とかワールドには出てくると思います。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:20 ID:bOdRdSrb
動画もうみれないのかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:24 ID:0KROGBME
フラフラメンコキタ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:27 ID:dItaOwxD
>>414
なんか今うぷろだが重いみたい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:33 ID:0KROGBME
ジャッジ席みんなはげてる
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:39 ID:0KROGBME
仮面の男の音楽担当のひとの音楽はよくFSで使われますね。
ロビン・フットかゾロとか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:11 ID:xLCYDvqc
>410
そうそう、アブは昆虫。蛇は「ハブ」でつね。
更に追い打ちスマソw
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:18 ID:Wkmfgt73
去年はドラゴンだったし。蛇のナカマ?w
あ、ドテゴソの時が多かったんだっけ…
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:23 ID:Po56YfuM
虻スレかと思った
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:24 ID:Wkmfgt73
あんまりにも和んだもので話題を引きずってしまったよ。
ゴメンね。408たん。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:26 ID:4ooRmY+4
蛇と虻の勘違いオモイキリワロタw
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:49 ID:zS49krcb
よっしゃ。402と412村主以外ゲットしまつた。
村主なんかイラネ。サンクス子。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:54 ID:KHNu1E9O
女子と男子、自分的にはおもしろい大会でした。
選手のみんなお疲れさま。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:37 ID:dItaOwxD
http://up.isp.2ch.net/up/8f27ea9034d7.avi
フェレーラフリー
http://up.isp.2ch.net/up/58d61eb6172f.avi
ヤマトフリー
http://up.isp.2ch.net/up/625ec3b7c1d4.avi
中庭フリー
http://up.isp.2ch.net/up/b85967626009.avi
チッパーフリー
http://up.isp.2ch.net/up/49c712b0cece.avi
サボイフリー

んー今日中に終わるかな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:49 ID:54ueEqyC
>>426
いつもありがとさんです。
ゆくーりまたーりでいいですよん
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:50 ID:aBvvWgzC
>>404
ありがとう!
ポイキオフリーがとても見たかったんです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:01 ID:ApYnq6aZ
エキシビ短かっ!
430 :03/11/30 20:09 ID:ld5f1/ut
 太田が、太田がなかったー!!
ムサシなんて視聴率悪いやつ放送するよりエキシビ
やれってのNHK!
ついでにジュニアも見たかった。誰か感想きぼん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:10 ID:YAD/K4ji
エキシビ身内が事故って見舞いに行ってて録画間に合わず・・・・・
無事だったから良いけど泣きたい。ウオォォォォォン
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:10 ID:Y+aFzJiL
>410>419
そうなんでつか。一つ賢くなったよママン!
・・・ああ、恥の上塗りだ自分
何度もすいません
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:11 ID:6B7UuEWo
来年ってどこでやるか見た人います?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:12 ID:4lcEnocu
可愛いから許す
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:13 ID:Y+aFzJiL
>430
ニュース延長がなければ太田もやっただろうね・・・
なぜフィギュアだけが削られるのか
私はハイビジョンで見たけど伸びやかないい演技でしたよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:16 ID:4FxVhPcq
太田のEX良かったよ。「ラストダンス」にのっての演技。
五十嵐さんが「こういう曲使う人多いけど、たいていの人がBGMになってしまう。
でも太田選手はちゃんと表現できてる」みたいなこと言ってた。
あと、手や指先だけじゃなくて首、肩、背中が使えてるって。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:19 ID:YAD/K4ji
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←普段通りサンデースポーツが見られるおまいら
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←知事選ニュースで番組丸ごと潰れる高知県民
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:20 ID:FKUruBCC
昔の恩田のAVIも欲しい〜
最近ファンになったので。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:21 ID:KHNu1E9O
スタビってお茶目さんだなあ
すぐりんの邪魔したりようじょを抱っこしたり
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:38 ID:xLrEac6K
デジタルや募金の宣伝をカットし気象情報を短縮すればイラクのニュースがあっても
20分に収められるのに、NHKはニュース10分延長、フィギュア10分短縮という
暴挙に出ました。あるいは武蔵を繰り下げても良かったはずです。
結果、太田のエキシビがカットされてしまいました。
日本人が2人も表彰台に上がった素晴らしい大会だったのに、自局の宣伝や
不人気ドラマの定時開始に執着する自称「公共放送」NHKに抗議しましょう!
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:43 ID:sQT4hQwH
弱い弱い巨人戦のナイターは最後まで放送するとか言ってどんどん
放送時間繰り下げるのにおかしいな話。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:48 ID:dItaOwxD
なんか要望多いみたいなので先に太田のエキシどぞ。

http://up.isp.2ch.net/up/986f7ef86cc8.avi

ペアの件といいこの前のスケカナのヤグといい
NHKさんは結構要望の声聞いてくれるみたいなので
リクエストしてみるのも手かもしれませんね。
まだダイジェストの放送残ってるし。

男子の残りはまたのちほど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:04 ID:uHyBxbj5
>442
ありがとう!
弥勒菩薩発言もしっかり入ってましたね。w
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:07 ID:xmT4+bgS
ありがd!!
見れて嬉しいです。
445MINAM:03/11/30 21:10 ID:Qps7GUsb
avi, 何度お礼しても足りないくらいです。
ありがとうございます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:20 ID:3S1T/K9u
442さん
リア子さんのエキビシAVIなどありますでしょうか?
もしよろしければ、、。
447ひだ:03/11/30 21:23 ID:zl+GIWVZ
ありがとうございました。由希奈ちゃんみれて嬉しいです。でもでもこれだけのすべりが出来る子がなかなか結果がでなくて残念です。全日本いい成績だしてワールドでて欲しいです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:26 ID:dItaOwxD
http://up.isp.2ch.net/up/ee527ec95dd7.avi
ジュベールフリー
http://up.isp.2ch.net/up/c0048c309b82.avi
虻フリー
http://up.isp.2ch.net/up/05dd5d9cfd25.avi
ガオくんフリー
http://up.isp.2ch.net/up/378c8138a6f5.zip
バトたんフリー
http://up.isp.2ch.net/up/85b94aaf1b19.avi
ユンフェイフリー
http://up.isp.2ch.net/up/bafa193c6cc0.avi
ゲー坊フリー

ええとエキシビもできるだけウプしますので・・・しばしお待ちを
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:40 ID:xmT4+bgS
>448
嬉しいです。
気を長くしてお待ちしています。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:49 ID:3S1T/K9u
>448さん
ホント、暇な時に気が向いたらでいいので、、。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:49 ID:NVeXCI5T


   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) うpネ申グッジョブ
フ     /ヽ ヽ_//




・・てか大感謝です(・∀・)!
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:52 ID:aFAqQX8j
三位とか脇にいるブタは何なの?
畜産業界の演出か
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:59 ID:kdk02if6
>>447
>なかなか結果が出なくて

焦りすぎ。
別に今年の今のところの結果悪くないやん。
まだシニア用のハードなプロで4分間体力が持たない感じなんで仕方ないよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:04 ID:XWjNU0Yh
>>437
自分、そのしゃがんでる人でつ…・゚・(ノД‘)・゚・
よろしければどなたかサンデースポーツのレポお願いします…。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:10 ID:aQOFvavJ
>454
すぐりんがバンケ中のかっこでインタビュー。まあ無難に。
それよりオープニングで松井&長嶋対談の予告に
すぐりんの映像が割って入って松井の声をバックにスピンしてたのにワロタ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:12 ID:ugvw7vTG
>>454
仲間がイターーーこんなときにやるなよだいじろう・・・・・゚・(ノД`)・゚・
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:14 ID:wTdchRKj
松井のバックにサンクタス入ってたようなw
458MINAM:03/11/30 22:18 ID:ecKBV7nV
サンデースポーツ(簡略)
恩田の演技。バトルの演技それぞれ短く紹介。
花に囲まれて笑顔満面の村主。
アナウンサーに懇願されて(素敵なご衣裳だそうで)笑いながら立ってみせました。
薄紫のノースリーブのワンピース。
たった今、FSUに送った原稿でド忘れが激しいのですみません。エキシビジョンのリラックスした光景などを写していました。
「アーティストとしてフィギュアスケートを通じて私のメッセージを伝えたい」
FPのできは自分としては70%ほど。
クラシック一辺倒だったSPをローリングストーンズにしたことに関しては「コーチ(?)
に勧められて」。(失恋が題材の歌だが実体験ですか?の問いに)「ノーコメントです(笑)」
佐藤コーチには「恋をするように」と言われているそうですが?には「はい」とのこと。
スピードスケートの岡崎選手には「まだ若いのだから何度でもオリンピックに出られる」といっていただきました。
と笑顔。

こんなものでしょうか。私にできるみなさまへの御礼は(笑)。補足していただければ幸いです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:21 ID:dItaOwxD
なんか>>448バトルのフリーだけリンク間違ってた・・・

http://up.isp.2ch.net/up/b8d95db6cfe8.avi

これが正解のモノ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:23 ID:XWjNU0Yh
>>456,458
ありがとうございます。超感謝。
さぞうれしかったことだろうなぁ、村主。
ずっと応援してきた甲斐があったよ。

>>455
おぉ仲間。今度二人オフ会でもするか(藁
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:26 ID:NVeXCI5T
>>459
再びありがとう
バトたんだけなんでzipだろう・・・
と小1時間考えかけてましたw
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:30 ID:ugvw7vTG
>>455>>458
詳細ありがとうございます。すぐりんはいつもオサレですね。
去年の恩ちゃんもきもので可愛らしかった。こういうのが見られるのも
優勝ならではですね。

>>460
オフ会・・・悪くない(ヤマジュン
だいじろうを呪いつつフィギャ語りますかw
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:31 ID:Xta2S7Lj
NHK杯のエキシビで観客の中にもんのすごい強烈な人いませんでしたか?

ゲーたん体調不良…よくがんばった…
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:31 ID:Xta2S7Lj
あぁっ上げてしまた…すまそ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:34 ID:qmVZ6Den
え、サンデースポーツもう終わっちゃったんですか・・・
まさかトップで来ると思ってなくて、途中から付けたんだが
もしかしてサッカーの前にあったのか
しまった
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:36 ID:JRgVT9lt
うちも大阪市長選とかで22:04スタートでした・・・
何でこんな時に限って最初にもってくるんだろう・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:38 ID:qmVZ6Den
>466
うちも関西なのでそうです
もしかして関西はやらなかったのか
ガーン・・・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:41 ID:ld5f1/ut
>442
 ありがとうございます・・・涙出るくらいうれしいです!
またよろしくお願いします!
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:42 ID:xmT4+bgS
え?関西やらなかったの?ショック
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:42 ID:SZ/UytJm
>>442
太田のEX見れてちょーうれしいです!!ありがとうございますぅーー!

でもほんと(近い)将来が楽しみな選手ですね。イナバウアーすごすぎる!
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:43 ID:qmVZ6Den
テレビ欄を見たら、全国的には21:50からだったんですね
つまり437の高知県民に関西人も入ってたということか・・・
すぐりん好きなんですごく見たかった・・・
MINAMさん、レポありがとうございました
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:50 ID:c7JyaebY
バトたんのSP誰かウプしてくれないかなー。見損ねちゃったのよん。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:59 ID:DOfEa/yX
ずうずうしい
総集編あるし待てば?
474472:03/11/30 23:04 ID:c7JyaebY
あ、リンク繋がった。わ〜い!見られたありがとん♪
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:26 ID:+UA0+df1
今回見ていてやはりヤグディンの演技、ジャンプがどんなにすごかったか改めて思ったよ。カムバック(T_T)
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:34 ID:s6ugjnFh
なんか今年はプルだけの年だな・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:37 ID:abcO9zTY
272です。
今年のNHK杯もとうとう終わっちゃいましたね。
相次ぐビックネームの出場辞退で自分的には旭川へ向かう前は、ちょっと盛り上がんない気分だったんですが、
新しい発見(お気に入り選手になりそうな人発見)や、テレビからは伝わらない会場の雰囲気、選手の緊張感(と、そのあとの安堵感)な
どが十分楽しめました。以下、今日の個人的感想。(男子フリーは語るべきものがあまり無かったので、エキシのみ)

フラワーガールって言うんですか?
投げ込まれた花を拾う女の子たちのフラッグ競技から開始。
出場各国のハタを振りながら一生懸命がんばりました。
帯広フィギュアスケートチームって言ってたかな。(ちょっと記憶があやふや)
結構かわいい子多かったんですよね。今年の子達。衣装も割と品よかったし。
国旗以外の連盟旗みたいなの3本を、年長組が受け持ちチームを引っ張ります。
日本のハタを持った子が、いちばん容姿端麗だったような。(チームのエースか?)

<太田さん>
エキシ1番手ですが、会場は満を持して彼女の登場を待つ雰囲気。
登場とともに、あちこちから「ゆきなー」と声がかかります。
演技はほぼパーフェクト。体の柔らかさをいかしたスピン、豊かな表現力。
これが見たかったんだよね。

<Utako WAKAMATSU組>
この演技も結構うけてました。
最後のほうで、セバスチャンがうたこさんの腰にまわした手をさりげなく下ろしてオシリにタッチしたところを、
彼女が「オイタはダメでしょ!」って感じでペシッとやって笑いをとってました。
このあたりから会場がなごみだして、競技からお祭り気分になっていきます。

<ソン・ガオ>
アナウンスによれば、入賞すると思ってなかったのでエキシ用の音楽をホテルに置いてきちゃったんだけど、
ダン・ファンちゃんが取りに行ってくれたそうです。

<カティ・ウィンクラー/レネ・ローゼ組>
このペアは、二人ともめちゃくちゃスタイルいいですね。気に入っちゃいました。

<恩田さん>
たしか夏の野辺山エキシで試してたベールを使った演技。
変わろう、変わらなくちゃ、っていう彼女の気持ちが伝わってきました。
でもアンコールのジャンプ4連発のほうが大受けだったんだよね。
やっぱり彼女は伊藤みどりの後継者として、これからもジャンプでぶっ飛んでってほしい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:41 ID:abcO9zTY
続きです。
<アナベル・ラングロワ/パトリス・アーチェット組>
見てるこっちがコッパズカシクなってしまうほどの甘〜い大人の演技。日本人にゃでないよね。あの雰囲気は。

<エレナ・リアシェンコ>
競技の時はロボットみたいな感じで良い印象なかったんですが、エキシはリラックスした表情で良かったです。
手足の長さをいかした非常に大人っぽい演技でした。

<マリア・ペトロワ/アレクセイ・ティホノフ組>
ペトロワさんが体調不良だったそうですが、アンコールを含め、最後まですばらしい演技でした。
ティホノフさんは日本人ともペアを組んだことがあるらしく、マイクで「コンバンワー」とご挨拶。
ティホノフさんは良い人オーラがでまくってました。

<村主さん>
わたし、実は荒川派なんですが、今日の村主さんはすばらしかった。
特に1回目の演技は各ブロックのお客さんに挨拶に行くような構成になってました。
彼女はほんとにファンを大事にしますね。

<総評>
今回のNHK杯は、ペアとアイスダンスに良い演技が多かったと思います。
あと、こちらでもテレビで見て思いましたが、会場の盛り上がりはちょっとイマイチ。
やっぱり不況なんでしょう。会場が埋まってないし、旭川の人もこういうイベントに慣れてないのか、
なかなか盛り上がりきれない感じでした。
いつもなら応援のイニシアチブをとるアリーナ席の友の会メンバーが、今回はペア、アイスダンス好きの人が多いようで、
シングルの時は不思議と静かだったんですよね。
最後のエキシビションでやっと会場全体がいっしょに盛り上がりました。
やっぱりこういう競技会のエキシは良いですね。エキシを最後まで見るため、私は今日も旭川に泊まりです。
テレビでしかフィギュアを見てない人は、ぜひ直接見に来たほうが良いですよ。
テレビカメラがとらえない所で選手の普段の表情などが見れて興味深いです。
エキシの興奮から長文になってしまい失礼しました。
それでは。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:58 ID:rCBQKPDr
http://up.isp.2ch.net/up/e9655d5a368a.avi
うたちゃんずエキシ
http://up.isp.2ch.net/up/1ad5626a328e.avi
カティレネエキシ
http://up.isp.2ch.net/up/3e3deeff9e74.avi
ジュベエキシ
http://up.isp.2ch.net/up/55533d472462.avi
れなちゃんずエキシ
http://up.isp.2ch.net/up/a2e0969cb754.avi
ポイキオエキシ
http://up.isp.2ch.net/up/090b074f4a79.avi
チャイサフエキシ
http://up.isp.2ch.net/up/d79ab0ef7e59.avi
ガオ君エキシ
http://up.isp.2ch.net/up/964c800bcd09.avi
ザゴシュデ組エキシ

今日はここまでで。残りは明日にでも・・・
ちなみに今ウプロダがとても重いです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:03 ID:UFJEbaBy
>479
ご苦労様です。
また、明日以降にでも気が向いたらお待ちしています。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:09 ID:hjqsBf4R
うぷ職人さんほんとにすばらしい。
どうぞゆっくりお休みください。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:01 ID:ePIDozZn
>478
お疲れさまです。
ティホノフは94年の幕張ワールドに川崎由紀子(現PIW)さんと組んで出てますね。
日本で練習していたのが十年近く前の話なのにあのご挨拶が出てきてちょっと嬉しかったり。
あれ放送してほしかったなぁ…

自分もシングルが目当てだったのに、今回面白かったのは断然ペアとダンスの方でした。
もっとカップル競技にも目を向けよう。

皆様、本当にお疲れさまです。
(実は興奮していて眠れない…明日無事にチェックアウトできるんだろうか…)
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:41 ID:NVOfMBTH
478さんレポサンクス&479さん動画サンクス!
二人の神に大感謝!!。
感謝ついでに、ずーずーしーですが、ゆきなたん
のエキシ動画観たいです(ボソ)。
484281:03/12/01 02:50 ID:vOh9q2uY
>>483
>>442にあったよ。

本当に動画をアップしてくれた方ありがとうございました!
偉業です!
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:55 ID:zCo+W8hS
>483
>>442
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:58 ID:zCo+W8hS
ありゃ、しつれいを
487483:03/12/01 03:57 ID:idNPZqMi
>484
>485
うわあああ、教えてくれて大大大感謝です!!。
それと、重ね重ね、レポ&動画うpさんにも大感謝!!。

氷上の弥勒菩薩、かなりツボなんだが、いったい誰が
そんなこと言うねん!w。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 05:26 ID:EItQxDyK
エキシレポあがっとる・・・もう誰もいないだろうからコソーリと。
・30日朝、BS1の英語ニュースでNHK杯を取り上げていて、
フラワーガールs&ボーイsの訓練風景(リンクにエッジカバー投げて取ってくるの)などもやっていた。
・女子EX練習後、男子FP前の製氷、穴埋めのオジさんたちがわらわら出てくる時に
何故か一瞬すぐりんのサンクトゥスが流れてメルヘンな雰囲気。

以下エキシ。
・ポーランドペア:衣装は変わったがプログラムは去年と同じ。花が一つも飛ばなくてちょっとびっくり。
・カナダペア:女性がいきなり横になるようにジャンプして男性にキャッチしてもらうリフトで会場沸き。
       アンコールでもやってくれました。あと、男性が女性の脚を持ってぶんぶん振りまわす技も披露。
       (プリンスでエレナ&アンドレイもやってたね)ペアって本当に命懸け。
・デンスタ:EX1つ目とアンコールで正面を変えてやってました。芸が細かいな。
       (EXでジャッジ側と反対側のどっちを正面にするかは人によるみたい)
・うさじい・たーちゃん:2人で組んでダンスらしきものをやっていた。
・ボール投げ:今年は予め書いたのを用意するのではなく、投げる前にその場で書いてた。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 07:39 ID:VXl/o6YX
>478
過去2回の旭川の大会は地元の方々も沢山いらっしゃって盛況だったんですが。
やはり不況とスター選手の少なさがイマイチの原因?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 09:16 ID:p/a/bXQV
今はアプロダかなり快適だね
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:09 ID:4aO315HK
「デンスタ」ワラタ。
歯磨き粉みたい(・∀・)

エレナ&アンドレイって誰???
ベレ&シハだったらエレナ&アントン

492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:24 ID:fvqo7qNl
>491
プリンスのアイスショーにほぼ毎回ゲストで出演している
エレナ・レオノワ&アンドレイ・コワルコ組の事と思われ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:33 ID:pT8fO8/x
現地組ですがエキシの時カナダペアのアナベルがティッシュ差し出したり、
一生懸命バトのアシストをしてたよ。(まるで世界Jrのデースケに対する
姫とゆかりん)アナベルはずっと真剣にバトの演技みててとっても仲良しさん
でした。あとマキシムとリア子も楽しそうに談笑してて和みました・・
マキシムは本当に終始ご機嫌で面白かった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:30 ID:btRsXnyM
>492
え!!そのペア知らない・・(;゚д゚)
お勉強してきまつ・・・・

488タン、ゴメンね
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:42 ID:UFJEbaBy
>479
混みあってる?
12時にジュべ落とした後、繋がらないんだけど・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:24 ID:vOh9q2uY
ずっと重い状態が続いてるよ…。
負荷をかけるけど、どうしても落としたいならダウンローダーなどを使ってみては…。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:50 ID:VmLCQMYC
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:10 ID:kL08mDSd
ありがとー。
恩田ちゃんのアンコールは凄かった…なんつか男前w
EXナンバーは荒川あたりがやったら放送禁止のエロエロダンスになりそうw
499名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/01 17:35 ID:FKPgkpLh
マキシム、すぐりんのエキシに投げられた花束を背中から喰らっていたよ。
笑いながら力いっぱいリンクに投げ込んでました。
デンコワさんは、モニターに出るアンコールの手袋アニメの真似して
手をひらひらさせていた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:10 ID:1CpBjKSd
EX滑走順、どうせならデンスタかすぐりんを最後にしておけばもっと盛り上がったかも
バトル君も頑張ってたけど2度目のアンコールに答えずチョト盛り下がりだったね
男子1位をラストに設定していたのは虻優勝をねらっての事だったのだろうか
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:12 ID:0oSCHEPx
すぐりのハーレムも見たい気もする
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:37 ID:kL08mDSd
村主ならハーレムよりシャラザードの方が…なんつって。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:41 ID:0igJzVJk
>>491
歯磨き粉ですかいw
ダンススレで見慣れすぎていたネーミングだったので新鮮w
2人を別に呼ぶならデンコとスタビでヨロシコ。
ラリックでショボンな終わり方だったので、N杯、ポイント外とはいえ笑顔で終われる演技が出来て良かったっす。
すぐりんにちょっかいを出してたけど、すたびはテケもお気にタンなんだよ。ワールド3位のよしみかねぇ。

504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:52 ID:VmLCQMYC
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:52 ID:t6b73Ase
>500
ハイビジョンのライブ放送時間がぎりぎりに設定してるので
ショーが押してくると最後の選手の途中で放送終了(去年のクリムキン)
の可能性があるので、日本人を早めに滑らしたかったんだと思います。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:56 ID:OroRsUKt
>504
職人さん本当にお疲れ様でした。
感謝感謝です!!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:57 ID:sK1Is4Ni
【急げ】あの有名芸能人のにゃんにゃん画像が流出!!【したらば】
事務所側も認めざる負えない状況。本日中にも記者会見か??
発端は2ちゃんねらー?法的処置も持さない構え。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1066056813/
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:08 ID:QD/lEiag
うp神さまサンクト!
カティレネファンなのにフリーすら見れなかったので嬉しいよ。
たまたまだけど来てよかった!ありがd!
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:10 ID:FKPgkpLh
エキシの最後がすぐりんなら、プリンスで何度も見たから諦めもついたのに…
接続の関係で18時の列車に乗らないといけなかった現地組。
デンスタのアンコールが限界でした。
510509:03/12/01 19:12 ID:FKPgkpLh
うp神様への感謝を忘れていました。
何度感謝しても足りません。本当にありがとう御座います!
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:19 ID:kL08mDSd
>>504
職人さん乙!
すぐりんのエキシ良いね。
凄くリラックスしている感じもええわぁ。
アンコールのスパイラルとスピンもいかった。

スピン中思わず「いつもより多めに回っております」というフレーズがw
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:50 ID:Ns7KdE5Z
うぷ職人さん乙です。
いま頂いております。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:57 ID:IVt0miYI
うp神さまありがとうー
ペアやエキシ、見れると思ってなかったから嬉しい
514MINAM:03/12/01 20:32 ID:72MMzeiT
ああああああああ うれしい:)
これだけ早くネットでプログラムを見れるとは。
お礼をどれだけ言っても足りません。SPやFPはともかく、ODが見られたことがうれしくて仕方ないです。
再度ここで言わせていただきます。ありがとうございます!
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:21 ID:Ig+jd5uK
こんなに沢山の映像UPしてくれた方、
ただただ、感謝です。ありがとうございます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:34 ID:DrmD46ex
avi,見れないよ−。・゚・(ノД`)・゚・。アーン
マックじゃむりなのか??!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:40 ID:jT/YnBxv
某P2Pのチャットでも、こんなにすばやく動画上げてくれて、Japanese friends
ありがとーーーー!!!って感じでした。動画職人さん、本当にお疲れ様。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:07 ID:mrFklLVZ
aviはMacには辛いよ…
Quique time proだと見れるけど、有料ソフトだ。
何とかっていうフリーソフトを入れたけど、
音声抜きの画像なら見れますた(泣)
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:47 ID:wtSNaGTS
>>518
多分divXで見られると思うので
divXプラグイン落としてきてQuicktime(無料のでいい)を最新版に更新しれ
それで見られなかったらスマソ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:50 ID:kRqq9fzj
太田さんのEXが見れない・・・。
賞味期限過ぎちゃっ・・・た・・・?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:20 ID:F7g4GhqL
激亀ですが。
>463さま
その方はジャッジ側のコスプレ(?)みたいな格好の方でしょうか?
とすると、恐らくそれはヤマトヲタさんだと思われます。(ヤマト君の演技後に直接花渡してたので)
いろんな方を相手にしなければいけないヤマト君も大変なことよと感服致しました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:44 ID:hDbxLhlr
>521
463さんではないけど、ピンク(ry
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:48 ID:q3Mr2xds
まcってまだ使ってる人いるんだね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:56 ID:Pzn/TqqI
>463さん
>521さん  
私もジャッジ側の席にいたので、近くで見ましたよ、その人。ショッキングピンクのロングヘアーの人ですよね?
席から立ち上がったとき、すぐ目が行きましたから。
そのお友達もなかなかでしたよ。
ミッキーマウスのリュック、プーさんのマフラー、リスの耳アテしてました。
かなり強烈な2人組!!       
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:06 ID:pYHZIqJ+
私もMacなんでみれないの。悲しい。
divXとQuicktimeいれたけど、重すぎるのかQマークで止まる。

ヤマトはルックスは一人前だが身体がアスリートになってないような。
痩せっぽちでコロコロこけてハズかった。ファンもハズいのか…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:14 ID:aPNnWnEP
ヤマトってトレーニングきらいだったのかな。
荒川さんとか恩田さんの足よりほそく見えるよね。
じゅんじゅんの好きな背中の筋肉なんて安東よりないのかもよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:16 ID:Rij7ko4E
>>518
あーえーとですね、今回MPEG4v2+MP3というコーデックで作ってるので
Macだと辛いかもです。

MacOSXならVCLってプレイヤーで見られるらしいんですが・・・

http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/bunsyorou/MS-MPEG4_DivX_atOSX.html

このへん参照に。
次回あればもうちょっとそのへん考えときます。申し訳ないです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:32 ID:Pb/TGe0I
>527
充分していただいてるので申し訳ないなんて、そんな。

ヤマト君や健ちゃんがコロコロ転んでるのを見ると
毎日練習しててもジャンプ跳ぶのって大変なんだ、
恩ちゃんや荒川さんってほんとにすごいんだなあと素直に思っちゃう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:04 ID:q3Mr2xds
2001、2002の動画ない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:30 ID:YpHWeiwK
>>526
じゅんじゅん背中フェチだよなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:10 ID:IKiYn/bz
クラッシックMacだけど、549たんのいうとおりdivxのプラグインで(ver.5.1じゃないとだめ)QuickTime Playerでみられる。
うざいのスマソでsage。
これ以上のスレ違い話はMac板逝け(・∀・)!!
532531:03/12/02 08:33 ID:IKiYn/bz
×549
○519 …自分も逝く
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 11:25 ID:118Mpuu4
どっかにも書いてあったけどフィギュアの男子は
華奢に見えても「脱いだらすごい」らしい。
ヤマトもファンサイトにタンクトップの写真が
出てるけど、肩の筋肉とかなかなかだよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 12:21 ID:wLx2WKbp
姿勢が良くない(猫背で顔が前に出てる)ので、ことさら貧弱に見えてしまうんだと思う。
姿勢悪いと、細身の人はより胸板薄く貧弱に、がっちり系の人はより首が短くずんぐり見えちゃうから。
恩ちゃんやゲーは度々話題にあがるね。
健ちゃんや織田君もそのタイプ。
小さい頃に矯正しないと中々直すの難しいものなんだろうな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 15:48 ID:0aNQfk/b
いつもの中国サイトにもビデオあがったみたい。
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?s=&threadid=9039
avi無理だった方はこちらで。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:02 ID:pYHZIqJ+
ありがとう!Macでも見られましたよー。
太田のエキシがないのが残念だが贅沢はいうまい。
こうしてみると恩田のSPはほぼクリーンだし太田のSPもこけたけど
リア子や村主との点差ほどかわらない気がしてきた。。

テケシは脱がなくてもアスリートの身体になったとみえるので
すでにヤマトたちとは別次元なんだね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:44 ID:5hS+ECxj
up神さま、たくさんのビデオありがとうございました。

筋肉かー。前にテレビでデースケの素足を見たことあるけど、
土踏まずのあたりまで筋肉ついててすごかったなぁ。
鍛えて造った偏平足とでも言いましょうか…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:11 ID:fApKjZlt
陸上の末續慎吾選手みたいですね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:38 ID:tTfm3UEp
うp神タン乙です。
自分は賞味期限切れなのか、見られなかったけど、グッジョブ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 12:43 ID:Z5qhg5pA
>537
つい最近亡くなった稲田悦子さんも、記者たちが
見せてもらったところではすっかり偏平足だったらしい。
スケーターにとっては宿命なのかもよ。

筋肉・・・有川さんがダンススピンしてる時の写真で
背中の筋肉がぼこぼこっとなってる写真がどっかに
あったな。ありゃすごかった(;゚д゚)
あれで「基礎体力足りない」とか言われてたんだから・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:31 ID:scCxQF2v
国際試合に出ないような選手でも、間近で見ると筋肉すごいよ。
だってハードなスポーツだもん。
フィギュアスケーターは他の競技と比べて
美しく筋肉がついている感じがするよね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:31 ID:EfO2fSVt
筋肉と体力は別モノだと思うけども
ペアの女子選手なんか、華奢に見えてイイ体してるよね…
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:06 ID:SPovWl3T
>542
あー、そっかー>別物

ペアやダンスの女子選手ってアップになったら
ムキムキだよね。川口さんは遠目で見たら折れそうに
細いのに、実は腕の筋肉がかなり太く鍛えられてる。
544名前ナイーヨー:03/12/04 00:20 ID:MczI4jQi
で、来年どこなの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:21 ID:eVaagfaq
名古屋っていう噂
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:26 ID:WrcyAekU
ってか、どっかの掲示板でのレポで来年は名古屋ってアナウンスが会場であったらしい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:33 ID:apdjdQ3+
会場でEX終了時のスクリーンに出てたよ。
関東在住の人間としてはありがたい限りです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:38 ID:DAVeuO8a
去年京都に行った時、
再来年は名古屋らしいって話を人づてに聞けたから、
もしかしたら再来年の開催地も知ってる人いるかな。
(いつ決めるんだろう…)
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 08:59 ID:8Fp0XvuU
地球博があるからだろ?
っていうかこんなに地球博知らない人がいるなんてやっぱり
失敗するな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 13:17 ID:MpIYtajC
地球博って何だろうと考え小一時間・・・。名古屋万博のこと?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 13:24 ID:ZA6tDs3H
愛知万博
この会場になっている青少年公園のスケートリンクが閉鎖されたのです。
このおかげで浅田姉妹はマティ子のいる大須へいくことになったのだ。
姫もそうだけど。
万博終わったらまた戻るってことはたぶんない?
552550:03/12/04 14:24 ID:MpIYtajC
名古屋万博でなく愛知万博ですか。スマソ。
てか、その程度の興味しかなかった・・・。

>万博終わったらまた戻るってことはたぶんない?
元に戻す計画はない、と建設業関係者から聞いたことがあるから厳しいかと・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:05 ID:EOi93cEF
愛知万博とリンクの閉鎖が関係あったなんて知らなかったな。

大変遅レスですが、うp神様ありがとうございました。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:16 ID:VnpYuD9L
名古屋なの?! やったーーーー!!!!
地元だ!来年は高い交通費を払わなくて済むよ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:35 ID:GmF/i+Fz
NHK杯も終わった今このスレどう始末つけるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:45 ID:IvMXccP2
旭川の思い出話で埋め立て・・・きついな
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:23 ID:N9J2c3GQ
青少年公園のリンク、立派だったのにホント残念。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:38 ID:5/y9+2IV
テケシファンサイトに関連記事のリンクが
あったな・・・
みんなでオオタカの巣を探し回って、保護の
ために敷地に手をつけさせないないように
しようとした・・・だっけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:40 ID:ziitK/8E
>>553
名東ホームページ内に、この問題が上がってましたよ。
読んでいると、怒りが沸いてくるのが自分でもわかりました。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:00 ID:Schd8ULn
>>556
ジュニア&シニアグランプリファイナルの感想か試合結果
報告スレでいいんじゃない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:52 ID:9AAyvBcV
NHK杯公式ページに写真追加されましたね。
etc.の最後がどーもくんなんで笑った。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:47 ID:W9l9E9QP
とりあえず総合とBSで総集編もあるからね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:33 ID:GNKLN8Js
フルどーも君演技動画を載せてくれればいいのに・・・んhk
マスコットとして保存したい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:00 ID:muaBSiRV
実況スレ落ちちゃったみたい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:42 ID:ccutOLyb
NHK杯公式情報教えてくれてありがとう。
海外の人がどーもくん見ても訳わからんだろうけど。
(海外でも知ってる人は知ってるらしいが)
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:29 ID:SRxUPe4W
スレの残りの使い道、2003とスレタイに入っているので何だが、
過去のNHK杯の思い出話、というのはダメだろうか。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:33 ID:fkmaJD7D
過去の映像アップ職人がいればいいのに・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:38 ID:3nr0AKvv
そういえばアイクリのパーティに出た人いない?
ルポきぼん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:21 ID:F2MMWlLd
>568
総合案内にちょろっと出てたよ。888あたり。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051194101/l50
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:46 ID:zht2k7vl
実況スレ落ちちゃったのね。今日のチャイナ杯はなし?
571568:03/12/07 18:12 ID:I1C5BM0N
>569
サンクト。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 17:26 ID:ZUUJQyKo
雑談してもいいのかな。
「えぬはい」って呼び方普通にします?
「えぬはい」って呼んでるの聞くと2ちゃんねらーかな、と思ってしまうんだけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:41 ID:qDJZCyLE
えぬはい と呼ばずして、なんと呼べばいいのか逆に教えて欲しい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:42 ID:Hf/Vt5Yc
えぬえっちけーはい
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:47 ID:R1UwgWc4
にちゃんねらになるまえから「えぬはい」って言ってるんですが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:52 ID:ln10+YkY
ジャパンカップ
…別のスポーツっぽいな
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:53 ID:zLjjEw51
>575
あてくしも
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:55 ID:el5hQrUT
にっぽんほうそうきょうかいトロフィー
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:01 ID:sTS9a6sK
えねーちけーはい
N杯と書いてもそう言ってる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:57 ID:8s6MmBBJ
2ちゃんができる前から「えぬはい」といってる人は多いと思うけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:52 ID:QKZRonYg
573ですか、お答えありがとう。
このあいだ生で初めてえぬはいと言ってるのを聞いて、え? と思ったものだから。
普通にそう呼ばれてるんですね。
雑談でした。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 06:39 ID:sSZQqjnh
とりあえず過去の映像ということで、96年えぬはいの荒川。

http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload1681.avi

ソースの関係で途中で映像乱れますがごかんべんを。
あと直接見るとエラー出るみたいなので、
見れない人は一度ファイルに保存してから見てください。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 06:46 ID:N8TR93dv
んhk杯←2ちゃんぽい
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 07:01 ID:N8TR93dv
更新しないでくだらないことかきこんだら…
>582
貴重なブツをありがとうぅーーーーーーかかかかわええぇーーーー
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:28 ID:B710uI3R
>582
あたりまえだけど、今と全然技術水準が違う!
選手の成長って凄い。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:04 ID:1nx/16fi
>>582
この頃はみんな口々に
「何で荒川はあんなつまらなさそうに滑るんだろうねぇ」と
言っていたものだった。
実際つまらないと思っていたのだろうが(藁

「笑え!武史」の横断幕が懐かしかった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:24 ID:i+vjJEQm
本当につまらなかったんだと思う>荒川
納得しないと楽しめないタイプの子っているよね。
少しずつ楽しみも知ると大器晩成しそうだけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:55 ID:rbz1W5kY
プリンスだかのアイスショーに出て、スポットライトを浴びて、
やっと自分がスケートを滑る人でスケートが楽しいと思えたとか
なんとか修造本で言ってたよ。

その点今の若い人は、もう自分の目的がわかっていてすごいね。
だからこうやって活躍できてるんだね、ジュニア世代。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:08 ID:c1isVnzf
>>582
荒川の動画もう少しおいといてください。。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:11 ID:VcN3gV00
>582
イタダキマッスル
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:20 ID:rbz1W5kY
この衣装見たことあると思ったらエキシビでズボン付になってなかった?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:43 ID:dCu4dpP1
>>591
イエス。リメイクした衣装だったみたいだね。
あのパンツルック衣装はママメイドって事かも。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:00 ID:zVUv1rBD
>>582
頂きます
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:13 ID:zQzVyp+7
荒川動画いただきました。
おー、ほんとだ。little wingsに載ってるエキシの写真と
上半身がいっしょだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:17 ID:91fNFNCX
恩ちゃんの処女時代の動画無い?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 05:17 ID:vo/9NNDj
12月19日(金) 23:50〜01:40 BS1 グランプリDカップ・オブ・ロシア ペア・女子シングル
解説 城田憲子 実況 根岸昌史
12月21日(日) 19:00〜20:50 BS1 グランプリDカップ・オブ・ロシア アイスダンス・男子シングル
解説 五十嵐文男 実況 森中直樹

あと1月にこういうのがあるようです
26日(月) BS1 00:30〜02:20 フィギュアスケート ベスト選@ 録画
27日(火) BS1 23:00〜00:50 フィギュアスケート ベスト選A 録画
29日(木) BS1 23:00〜00:50 フィギュアスケート ベスト選B 録画
30日(金) BS1 23:50〜01:40 フィギュアスケート ベスト選C 録画
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 05:23 ID:c76RdYfx
96NHK杯の荒川、果敢にもトリプル+トリプルに挑んでいるね。
こんな若いうちからNHK杯に引っ張り出されちゃったんだね。
横谷や井上が失速したのでそういう結果になったんだろうけど。。

そういや、グランプリシリーズの中国大会で井上がルッツ跳んでたけど、
シングル時代より良いジャンプだった。しっかり回って降りてたし。
もう一度、シングルでも戦えそう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 05:39 ID:CZJVQ6Ql
え?3ー3じゃなくないか?SPの限りは。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 05:56 ID:pXKXMvCi
ベスト選!?
なんか今年のNHKはフィギュアスケートに対してやる気だね。
よきかな、よきかな。

過去の映像とかだとうれしいな。
昔のビデオはガビガビのものもあるので…。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 06:51 ID:P7QWgHPo
うん。3-2に見えた。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 09:13 ID:4n3JaYgm
荒川は一応3−3にトライしてるかと思います。
スロー映像をご用意いたしましたのでご確認を。

http://up.isp.2ch.net/up/68b9880fe351.avi


ええと、で、今日は>>595でリクがあったので2000年えぬはい初登場の恩田フリー

http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=8549

イマイチな演技なのでショボイ画質にしました。興味のある人のみどうぞ。
リクもそれなりに受け付けますので適当に書いてください。
(ただし結構時間かかるので書かれてもやるかどうかわかりませんがそれでもよければ。)
ちなみにソースが95年ぐらいからのしか残ってないのでそれ以前のは無理です。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 10:01 ID:TPeBCwR/
>601
ありがとうです!
お言葉に甘えてリクします。
テケシの札幌N杯の仮面の男を、お願いしたい。
観てたんだけど、記憶がないしビデオもないんです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 10:43 ID:pXKXMvCi
>601
ネ申!!!!
(TдT) アリガトウ
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 11:25 ID:wodxyHtc
>>601
ありがとうございます。
私もお言葉に甘えて・・・すみません。
95年名古屋N杯の小岩井久美子さんの演技と、
EXでみどりさんと一緒に滑ったのがあったと記憶しています。
もし、お持ちでしたらよろしくお願いいたします。m(__)m
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:10 ID:r7O6Tv42
塩湖以降のファンなのすぐりの木星が見たいです。
気が向いたらお願いします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:26 ID:/Jferys1
>>601
ありがとさんです。恩ちゃんてこの年にN杯初登場だったんだ。
たしかワールドに出たのはこの前年度だったっけ?ファイナルもそうだっけ?
スピードやスピンは今の方がずっといいけど、あんまり全体的な印象が変わってない感じ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 14:10 ID:gkKd79Xv
>597
>こんな若いうちからNHK杯に引っ張り出されちゃったんだね。

上昇志向のある選手ならそのチャンスを喜んでゲットしてものにすんのにね。
クワンなんてコーチから止められてたのに勝手にシニアテストを受けてるしw
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 14:33 ID:c76RdYfx
>>598
>>600
ビギナーだなあんたら。
上級フィギュアファンともなると、見ただけでジャンプの種類や
回転数は把握出来るのですよ。

アナウンサーがよく解説で二回転か三回転か把握出来ない時があるようだけど、
上級フィギュアファンは0.1秒も見逃さない!
滑れないけど眼力だけは凄くなってるからね。カモーン、このレベルまで!
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 14:50 ID:vsqyQd1C
恩田さんはまだ全日本を獲っていないんだよね。
それもまた面白い。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:01 ID:Tl9qu+qA
横谷花絵の古事記が見たいっす。
もし気が向いたら宜しく頼んます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:27 ID:CZJVQ6Ql
ニコルボベックのワールド3位の演技が見たいです!
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:46 ID:c76RdYfx
荒川のムーランって良かったですよね。
有香さん振り付けだったような。
消化しきれてない様子だったけど、振り付けは凄く良かったと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:53 ID:ERHLK9Zb
今期の荒川と太田のエキシ誰かうpしてくれませんか?
祭りにのりおくれた。。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:55 ID:OLxoEnFe
http://ticked.no-ip.com/up_data/tk0035.avi

えーとまずは>>602のテケ。1998年えぬはいのフリーです。
見ながらちょっと感動してしまいました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:10 ID:OCHg5JE4
>>614
早速落とさせてもらいました。ありがとうございます。
602ではないですがすごく感激です。
テケの仮面の男、噂には聞いていましたが見たことなかったの。
良かったです〜感動しました。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:20 ID:kYVPYRCd
>614
こんなに早くありがとう!!ありがとう!!
これからゆっくりと・・(涙)
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:17 ID:SN/qSkhE
もうないんです…2時間が勝負だったか
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:58 ID:OLxoEnFe
うぷろだの鯖が落ちてるようですねえ。いちおうこちらに補完しときます。

http://www.mc6800.org/UP_LOADER/UPFTP/RD.PHP?get=MC6800P_0463.avi

619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:17 ID:29Mo54FU
>618
神!ありがとうございます
早速落としているところです
噂に聞くテケの仮面、今から楽しみです
フィギュアってなかなか昔の画像見られないから、うpしてもらえて
すごくありがたいです
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:25 ID:OLxoEnFe
えー、で、>>604なんだけど小岩井さんの演技は放映されなかったみたい。
EXの方はあったのですがちょっとしかなかったので伊藤みどりのEXも一緒にどうぞ。

http://www.mc6800.org/UP_LOADER/UPFTP/RD.PHP?get=MC6800P_0464.avi

小岩井さんの演技はまた探してみます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:47 ID:29Mo54FU
すいません・・・619ですが
618も620もダウンロードできないようです
上のほうの荒川さんは問題なく落とせたので
うpろだの関係でしょうか?
他の方はどうでしたか?
せっかく神がうpしてくれたのに・・・残念
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:50 ID:Z3SxKNp7
620今落としてみてる
すごく重いけど落とせないことはないのでは
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:51 ID:BhpPTdiV
あー。そうですね。
地上波では小岩井さんのはカットだったのでたぶんBSでしか放送されてないんでしょう。。

いろいろなモノ頂きました。有り難うございます。
私にもうp環境があれば。。。

逝ってきます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:01 ID:Xvl5oSq2
IEだとDLできませんとか言われた。
しかたあんめ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:05 ID:29Mo54FU
>624
私もそれですね
IEじゃだめなのか…仕方ない
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:06 ID:bXyXZIVt
>>621
618を頂いてる最中です。
時々停止するのですがRegetでのんびり落としてます。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:12 ID:1CNlUoAl
ネ申さま、ありがとう御座います。

私も現在ダウンロードツールでマターリ落としております。
大体1本45分前後かかるみたいです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:31 ID:bXyXZIVt
626ですが大事なことを言い忘れました。
>>618さんありがとうございます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:03 ID:8bqGzw4p
便乗して落とさせて頂きました。ありがとうございますっ!!
みどりさん、綺麗じゃないですか。
3ルッツに3Aに3T-3Tとは、すごいEXプロですね。
最初のルッツのスピードと高さと超巻き足にビビりました。
ぐわーーっとスピード上げて跳ぶんですね。
レイバックもシットも綺麗だった。

今テケも落とさせて頂いてます。どうもありがとう!
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:36 ID:MSSElhWm
アップローダーを紹介

http://2ch.baila6.jp/uploader/

アプウまってるにょ!
631604:03/12/11 01:56 ID:baMmZQRZ
>>620
お礼が遅れましたが、本当に有難う御座いました。
すばらすぃ・・・本当に感謝感謝でつ!!!
ビデオでの記録をしていなかったので・・・また見ることが出来て
幸せです。

ちなみに、FlashGetってのを使ったら35分でダウソできました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:18 ID:pC1Y3ZD/
うpネ申ありがとうございます
いまテケのをマターリ落とさせていただいておりますヽ(´ー`)ノ 

あと、もしよろしければバトルの去年かおととしのエキシで
COLDPLAYの「trouble」のがありましたらお願いします
元々好きな曲だったんでこれでどんな風に滑ってたんだろうと気になっていて・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:22 ID:J8lcNx/E
http://2ch.baila6.jp/uploader/stored/up0291.xxx
630さんの紹介のあぷろだに上げました。

>>613
さんリクエストの今季荒川エキシです。海外放送のスケアメです。
保存の際に拡張子を.wmvにしてダウソしてくださいませ。

自分のテープをなんとかデータ化したい。。。ああ。

634633:03/12/11 02:29 ID:J8lcNx/E
荒川ついでに
http://2ch.baila6.jp/uploader/stored/up0292.xxx
1996年のジュニアワールドのようです。
非常にやる気のない演技をご覧頂けます。
コレを見ると、
>>582
が大成長のように見えてしまいます。
現在との落差を楽しみたい方もどうぞ。こちらも拡張子はwmvです。
sage..
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:42 ID:z2vVCRqv
センクスです。
ワールドジュニア、スピン失敗という珍しい事をしてますね。
転倒というんじゃなくて、途中で回転をやめてしまという・・
ジャンプはフリップも綺麗だし、ルッツは入らなかったけど、しっかり五種類入れてる…
この時、中学2年ですよね。
ジャンプの能力は天才だったのはわかるかも。スピードは出ていますね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 04:26 ID:019P/c2j
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 06:46 ID:N+QY76Lz
私もすぐりんのソルトレイクオリンピック以前のプロが観たいです。
お願いします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 06:49 ID:mzdbjaGO
すぐりんはどうでもいい。恩田にして!
639613:03/12/11 14:34 ID:1WzaID39
>>633
荒川のエキシ頂きました。有難うございます、バウアー綺麗ですね。

ロシアって放送充実してるみたいですね、中国も。
スケカナも生だったみたいだし、羨ましい〜。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:51 ID:Uu7jeS5E
>>630さんのところのうぷろだをお借りしました。ありがとうございます。

>>605さんの村主のジュピター
http://2ch.baila6.jp/uploader/stored/up0297.avi
このプログラムはできればNHK杯のものより四大陸かワールドのを見てほしいところなんですが・・・
まあでもここでは果敢に3−3にトライしてる村主見られていいかもしれません。

>>610さんの横谷花絵の古事記
http://2ch.baila6.jp/uploader/stored/up0296.avi
これもノーミスでいい演技でしたね。

あと小岩井さんの演技がどうにも見つからなかったのでかわりに
92年NHK杯の小岩井さんのショートをうぷしておきました。
http://2ch.baila6.jp/uploader/stored/up0295.avi
この頃の選手はスケーティングが綺麗でいいですね。
641604:03/12/11 16:21 ID:baMmZQRZ
>>640
有難う御座いました。うぷネ申..._〆(゚▽゚*)
今、小岩井さんの落として見たところでつ。
本当に仰るとおり、よく滑っていくというか、
スケーティング上手ですよね。
やはり、コンパルソリーが必須だった時代を
経験しているスケーターってエッジとかの使い方が
上手いなぁ、と思います。
そういう意味では、コンパルソリー復活キボンヌ。
大会ではやらなくていいけど、せめてバッチテスト
だけでも・・・日ス連、検討してくれないかなぁ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:27 ID:dck85ibJ
早速いただきますた。ありがとうございます!
塩湖以降ファンなのでうれしいです。
すぐりさん、何と言うか、勢いがあるなあ。
小岩井さんきれいですね。
横谷さんのさいごの笑顔萌?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:41 ID:OFbeHn8C
2001年NHK杯のディネフのEXをお持ちでしたら是非おながいします!
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:54 ID:L0UgoZc5
戴きました。ありがとう!!
横谷さん、ジャンプ軽々〜〜!
長野には彼女が行くと信じて疑ってなかった頃です。
表現の仕方も好きでした。

小岩井さん、レイバックもちゃんとしてますね。
何故なんだマティコ・・・。何故・・(ry
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:10 ID:fFs/lmjS
うp神様、ありがとうございます!
横谷さんの古事記は、厨房のときに感動した記憶がうっすらとあって、とてもとても見たかったんです!
ほんまにほんまにありがとうございます!!!!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:28 ID:FhISUIGV
私も頂きました。本当にありがとう!!
横谷さんのプログラムは往年のリバーダンスしか知らなかったので
この頃を見られて感激です。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:50 ID:TbMYwghm
ネ申!
ありがとうございました。
横谷さん、ウマー
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:58 ID:J8lcNx/E
花絵ちゃんってこのとき高校2年だっけ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:53 ID:ielsg2mW
サラヒューズのツゥーランドット、カティレネの今シーズンのEX。
N杯に来てたハンガリーのポスとポイキオのフリー希望です。
お願いします♪
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:01 ID:zQZ56t2K
うわあああああ、すっごく感激〜〜〜!!古事記、ほんっとに好きです。さいこ〜〜!
この前年に全日本優勝したときは、そんなにすごいと思わなかったのに
この古事記を見た時は鳥肌がたちましたよ。
小岩井さんもなつかし〜。肩パットの衣装もなつかしいわあw
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:38 ID:7uPAYhiX
どうもありがとうございます。
小岩井さんや横谷さんは名前は何度も見かけていたものの初めて見ました。
スケート見た〜って気になりますね。
何となく、昔のプログラムの方が音楽に合わせてる感じがするんだけど気のせい?
すぐりんの木星、攻めの姿勢と言う意味では今年のSPより上かもしれない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:44 ID:AxUofbrC
みどりさんのEx、ダウンロードツール使って
5時間かけてようやく落とせました…
でも、それだけ価値のある映像でした
みどりさんが現役のころはまだ子供で
あまり演技を覚えていなかったので
ジャンプは本当にものすごく高いですね。3Aなんて鳥肌もの
あの3Aを見ると他の女子の3Aが全くの別物に見えるというのがよく分かります
プロになった後のせいか、ジャンプ以外の魅せる部分でも良かったですし
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:05 ID:9936O9Hk
たのむよ。オンちゃん・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:23 ID:1yG8dbZv
ダウンロードは出来たんだけど、aviのは画像が再生してすぐに停止してしまう・・・
もうちょっとガンガってみます。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:04 ID:fgUiaSnM
>654
私も全く同じ&エラー表示
音はでるのに画像はストップ…何度やっても同じ。なんでだろ?

荒川のスケアメEXは綺麗だ。ありがとうございます!
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:05 ID:/h/plcdo
>640
横谷さん頂きました。ありがとうございます。
古事記素晴らしいですね。

>654
私もメディアプレイヤーだと画像だけ止まってしまったんですけど、
DivXで見たら止まらずに見れましたよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:17 ID:Mkjxdn4L
>>640
頂きました。どうもありがとうございます。
連日の作業本当にご苦労様です。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:21 ID:umwaHCsU
横谷さんの古事記ありがとうございました。
ステキやねぇ。
私がスケート見始めた頃は、もうスランプ状態でグズグズだったから
正直こんなに技術が性格でたおやかな選手とは知らなかった…スマソ。

しかし伸び悩んでしまったのがつくづく惜しいねぇ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:34 ID:dgOSaHtK
>>658
クワンが優勝したジュニアワールドINコロラドの試合の花絵ちゃんも
笑顔で演技してて凄く見てて良かったよ。
ビデオはあるんだけどなあ。でもコロラドだから大変そうだった。
重松直樹なんかすげーヘトヘトだったよ。
レナちゃんは当時からペア経験ありだったから余裕だった感じだけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:36 ID:vfDO1G7t
しかし、よくよく見ると、横谷のジャンプって回転が怪しい時があるし、
スピンやステップは・・・
特にステップは激簡単なのしか入れてないね。
あのアウトエッジのキャメル?は良いと思うけど、後は・・
ジャンプが跳べなくなって一気に4点台を叩き出されたのも判るかも。
井上さんなんかはジャンプが跳べなくてもある程度セカンドで稼げたけど。

NHK杯と言えば、有香はこの大会に弱かったよね。
いつもフリーが良くなくて優勝出来るかというとこで、つまづいていた。
八木沼は最後に出た大会のフリーは奇蹟の出来だったような。
それまで酷い失敗の仕方が多かったルッツを決めたのはみものだったね。
661654:03/12/12 00:36 ID:BAEKuKfm
>>656
DivXで見たらちゃんと見れました。ありがとう。
テケシの仮面の男に感動してしまった。噂には聞いていたけど
いいプログラムですね。伸び伸びと滑っている感じがいいね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:36 ID:QQH+f0fy
古事記繋がりで有川・宮本組の古事記も
upしてもらえませんか?
保存しておきたかったのにテープが不注意でダメに
なってしまって・・・職人さんもしあったらオナガイシマス
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:38 ID:SFrTrPNA
ゆかたんショートで1位なのにフリーで自爆って結構あった。
スケアメとかでは優勝してるのに、NHK杯のタイトルは取れなかった・・。
ジュンジュン3位になった大会は本当にいいできでした。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:39 ID:SFrTrPNA
そういえば、ゆかたん、世界ジュニアで優勝した時も、
フリー大自爆で5位で、それでもトータルで優勝したんだっけ・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:40 ID:fgUiaSnM
655>656
私もDivXをupし直したら見れました。
ありがとうございました。

木星の最後のスピンとかいいなあ。
666654:03/12/12 00:41 ID:BAEKuKfm
肝心な事を忘れてました・・
お宝映像をうpしてくださったお方、ありがとうございます!
これからじっくり鑑賞します。

667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:41 ID:dgOSaHtK
レナちゃん好きだったんだけど、ジャンプが駄目になってしかも
太ったし。けどすべりや流れが凄い綺麗になってた。
この前のN杯でやせててるっつも綺麗に降りててビックリした。
SPでのルッツが絶対決まらない子だったよね。グリンコだし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:42 ID:4/dQ9DhT
横谷さんの古事記って、ワールドでは紺の衣装だったっけ?
紺のレース地みたいな、シックで素敵な衣装を着てた記憶があるんだけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:43 ID:dgOSaHtK
古事記って2シーズン同じだっけ?
知ってる限りでは赤い衣装を着て踊ってたワールドがあったはず。
すぐりがピンクの衣装でバッハ踊っていっしょに出ててたらが優勝したやつかな?
その前は確か紺の衣装だったと思う。。。???
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:44 ID:2urNH6Ys
できればこの間upしてくれたテケの仮面の男@N杯を新しいアップローダーのほうにもお願いできないでしょうか。
IEなのでこの間のだと見られなかったんので・・・(涙)
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:48 ID:4/dQ9DhT
>669
あ、そうかも。
みどりさんと出たワールドで紺だったんだね。
ありがとー。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:58 ID:UesXRNRF
恩ちゃん無視か・・・_| ̄| ( ( (((○
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:58 ID:BAEKuKfm
>>670
631さんが教えてくれたFlashGetっていうのを使うと落とせたよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:01 ID:kNfdL+Dn
塩湖五輪の1シーズン前の4大陸の
優勝した村主と、3位(2位だったか?)の恩田のフリーup希望。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:06 ID:4/dQ9DhT
N杯限定じゃなかったの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:46 ID:2tTMx9Il
>670>673
flashgetやregetはシェアウェアなんでIrvineの方がいいのでは
私もこれで落としました
ただすごく重いあぷろだみたいなんでかなり時間がかかります
うちはアナログなんで約5時間かかりました…
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 05:38 ID:gcQO/3jr
ダウンローダーならNet Transportもおすすめです。
大抵ストリーミングでもアドレスさえ分かればさくさく落とせるので、
色々使えます。
フリーですよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 06:56 ID:LfA4flEO
床さんのダッタン人の踊りが見てみたいです。
噂のストレートラインステップが気になる!
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 07:08 ID:/9a+zImm
やっとみどりさんとテヶ落とせました
これから見ます、うp神さまありがとうございました
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:46 ID:PQwDvO+o
コーエンの塩湖前のプロが見たいです。なんでもいいです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:53 ID:WgsNfEha
>678
だったん人のストレートラインもいいけど
ラプソディインブルーのサーキュラーも秀逸。
SPはNHK杯でノーミスだったしね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:28 ID:MxGsvIbM
>>640
ありがとうございました。
683670:03/12/13 02:31 ID:ICH+nDaX
うpしてくれた方、ダウンローダーを教えてくれた皆様、ありがとうございます。
テケの仮面の男@N杯はテープを消してしまったので毎年N杯の時期になると鬱だったんですが
やっと見ることができてまじ感激ですた・゚・(つД`)・゚・
世の中にはいい人がおるなあ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:11 ID:GTMKWv73
NHK杯のビデオは沢山持っているんだけどな、
何せキャプの装備がないので…。
NHK杯は歴史的に素晴らしい演技が出現する率が高いと思う。
毎年凄い演技が見れるという期待がある大会。

今まで一番感動的な演技だったのが、
88-89シーズンの大会、伊藤みどりが国際大会で公式的に初トリプルアクセルを跳んだ演技かな。
ホントに完璧だったよ。ものすごい高さだった。
エキシビジョンも毎年放送してくれるので心に残る。
キャンデが日本でブレイクしたのもエキシビジョンが放送されてこそだよね。
八木沼の表彰台演技や陳露のラストエンペラーなんかも凄い印象的。
でも、やっぱりみどりちゃんかなー。五連覇しているもんね。
91-92アルベールビルのシーズンのジェラシーも凄かった。
女子でショートでトリプルアクセル+2トウを決めた映像を見たのもその時が最初で最後。
(ハーディングもスケアメでショートに入れたらしいけど)

みなさんの印象的なNHK杯の演技は誰ですか?
NHK杯、お目当ての選手を放送してくれない時もありありだけど、
それでもNHK杯が大好きです。
僕の場合は中古500円のビデオカードについてるキャプチャを使ってる。
結構綺麗なんだよね。1枚で済むのもスロット空いていい。
しかし一番嬉しいのは、コピーガードを無視すること。どんな映像もキャプ可能なんだよ!!
ビデオがRIVA128なのが糞遅いんだけど、ゲームしないから平気。
MPEG1,2ハードエンコとかできないけどソフトでDivXやMPEG4ならできる。
MJPEGでキャプチャしてWMV、DIVX、MPEG1に変換するとかなり綺麗+小さくも調整できる。
ソフトはMJPEGは付属、MPEG1はフリー(TMPGEnc)なんだよ。

でも今更、RIVA128は無理だよな。
ただ、そんなに金はかけないでキャプ房になれるよ。
DivXとかにしてHDDに貯めておけばいい。VHSみたく場所も撮らないし劣化もしない。
編集もフリーソフト(VirtualDub)でできるよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:52 ID:GTMKWv73
>685
悲しい・・マカーなんです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:00 ID:C1t1QY5L
マカーってなに?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:04 ID:I1G4vBUT
>>687
Macer Mac使ってる人のこと。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:29 ID:s5jadtzN
うp神、ダウンローだー教えてくれた人、ありがとうございました!

しかし、時間かかりましたね〜。当方ADSLですが、驚きました。
よかったら、後学のために知りたいのですが、(初心者ですみません)
なぜ、あれほど時間が掛かったのでしょうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:31 ID:1ClqBrzu
夜やったの?サーバーにアクセスが多くて重くなったんじゃない。
昼間だと1分ぐらいで落とせたよ>ADSL
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:55 ID:Nkm2G5KV
>684
ビデオ、大事にしてくださいね。
私は(貧弱とはいえ)キャプ環境あるけど映像ソース
殆どなし。何で勝手に大処分したんだよヲカーーーン!!

>685
私も貧乏なので2800円くらいのキャプボと
hunuaa+VirtualDub+Avisynth(全部タダ)で
勉強してます。ソフトエンコって金かからないね・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:05 ID:xHjIhMjw
うわああ!!!!
乗り遅れた・・・・・。_| ̄|○
テケの仮面の男見たかったよぉ
某魂でずっと探してもなかったのに・・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:24 ID:kgYVQr7V
>>690
えええ!そうだったのか _| ̄|○  ものすごく時間かかりますた。
はっきり言って数時間・・・・・でも、教えてくれてありがd
694:03/12/13 15:25 ID:kgYVQr7V
ageてもた。すまん
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:44 ID:upldNTpv
>691
私のボロセルロンPCでもその環境があればキャプれるのかな?
私はビデオ膨大にあるのに全くキャプッったけいけんないしです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:46 ID:FnXQJsjs
>695 カビが生える前にぜひ
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:46 ID:upldNTpv
すまそんageてしまった。。。。。。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:32 ID:nlVw8Yxr
お宝映像持ってる人はうpするしない関係なく
早めに保存手段を講じるが吉
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:39 ID:JEpn9OAI
太田のエキシ誰かおながい・・・ラストダンス。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:27 ID:ofWhsG3J
ボロセルロンPCって何MHzなの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:38 ID:Hmfw9+dm
スレ違いというか板違いじゃ
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:45 ID:RF+T+1kw
701は神経質だね
動画キャプチャにはマシンの性能も関係あり
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:47 ID:aaJ+FaM3
動画キャプの話自体が板違いでは
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:04 ID:znX31f9c
今ここなんのスレになってんの???
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:21 ID:fx4hYIq/
NHK杯の映像を動画にキャぷる方法を学ぶスレです。。。。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:53 ID:tf4Fx/Y3
いいじゃん、どうせもったいないから消費したいし。
勉強にもなるし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:16 ID:hQ+bAPeK
そうよ、みんな知りたい人や動画が欲しい人が着てるんだから。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:03 ID:vXtf83H8
NHK杯の映像を見て懐かしむスレです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:29 ID:aI9eXfhH
自分もキャプの勉強したいス!
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:31 ID:oRfZTR9e
どなたか今回のNHK杯のジェフリー・バトルの動画持ってませんか?
ファイナル出ないっていうし、見てみたいです・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:37 ID:ivzlU3DI
DC++で、ファイル共有ですれば、いくらでもフィギュア動画手に入るよ。

http://www.rinkside.org/
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:40 ID:8eQEzWZW
衛星見られるならまたTV放映あるよ。って冷たすぎ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:41 ID:hQ+bAPeK
>>712
いいや、BSはほとんどの人が見れると思う。

だから太田とカティレネのエキシ誰かうpして。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:02 ID:XaKYmRGj
12月の放送が終わった時点でHV放送のみだったのが出てきたら
うpきぼんとか言うかもな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:10 ID:NSZc/Yh8
>695
ありゃ、セレロンですか・・・
ソフトウエアエンコードはCPUに負担かける
ので、あまり非力だとチョト無理かな?

んでも、ハードウエアエンコードのボードでも
1万円台のやつあったりしますよ。
そっちならできるかも。

(とはいえ、家電(DVDレコーダとか)買える人は
そっち買ったほうが管理も手間もかかりませんけど・・・)
716678:03/12/13 23:56 ID:wxEv77QS
>681
そうなんですね。情報サンクスです!
なんにせよ、アマ時代の怒涛のステップが見てみたい。
プロになってからの、まったりスケーティングしか見たことないんで。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:36 ID:fBTdjA0f
>>711
これは自分も提供出来る動画を持っていなければダメなのでしょうか?
魅力的なサイトの様ですが、よくわかりませんでした。
折角ご紹介してもらったのに、役立てられなくてすみません・・。
もっと勉強して出直してきます。

>>712
確かに28日にNHK杯の放送があるみたいですね。
気づきませんでした〜。ありがとうございます!
今度は必ずチェックします!
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:13 ID:o+qoPZJY
伊藤さんの最高傑作SPジェラシーをお願いします。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:40 ID:E8GG8cdo
>717 共有ソフトの話題は、ダウソ板のここがDC扱ってるので、読んでみたら。
基本的に共有0は嫌われるけど、そこから始める人もいるよ。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070276060/
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:32 ID:SD1L41Vj
>718
NHK杯は最高というよりは試作な感じ。
全日本のショートの出来が神がかり的だったよ。
ショートでの完璧なトリプルアクセルって凄い。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:05 ID:SD1L41Vj
伊藤ミドリのジェラシーだけど、NHK杯では完璧に試作な感じでしたが、
その試作が凄い!
アルベールビルバージョンとは違うんだけど、
凄い迫力と繋ぎの何度の凄さ。めちゃめちゃ密度の濃いプログラムでしたね。
マタドールな感じが出ていたし、なにより迫力あった。
難を言えば滑りこなせてなかったのか、ガサッとした部分や雑な感じはしたけど、
凄い完成度でした。
全日本のショートはさらに良くて、まさに神。

八木沼のタンゴのショートも良かったけど、NHK杯ではルッツ転倒しちゃったしな。
92NHK杯の有香のショートはサーキュラーステップが凄かった。
今の新採点だとめちゃくちゃ加点が付きそう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:37 ID:1cZjuvFK
突然、変に真面目な人の乱入で冷めてしまったようだけど
フィギュア動画アップ職人ガンガレ!
(流石に共有ソフトの話しは他でやって欲しいが)
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:17 ID:O/nzxDZa
むーん、地上波は29日までお預けかのうGPF
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:42 ID:l3xEScOP
エマのSPうpして下さい。。って誰もいないか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:55 ID:xjOTFKCB
放送されてないし
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 03:59 ID:BLTEb++A
クレクレ君が大量出現したので神が去ってしまった・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:20 ID:TSvIRV/w
>715
ありがとうございます。考えてみます。

>721
試作っていうかあれがルイシキンオリジナルだったんだけど、
あまりにもジャンプが前半にかたまってしまってるっていうんで
マティコが曲の編集&振付を全部いれかえて
全日本からチェンジしました。
それも好評だった為アルベールビルは全日本バージョンに・・・

八木沼さんはタンゴ(ラクンパルシータ&ラテンファイアー)もよかったけど
最後にシングシングシングで踊りまくるリレハンメルシーズンのSPが良かった。
スケアメSPはルッツトウのコンボも成功してるので永久保存盤です。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:52 ID:BLTEb++A
>727
八木沼がショートでルッツ成功・・激しく見たい。
ショートのルッツ成功は記憶になかったよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:37 ID:LhTnxllt
>>726

いや、神を育成しないとだめだよ。
素人がソースをアップするまで
ハードやエンコの話しくらい大目にみてやってよ。
アニオタじゃないから簡単にアップはできんのだよ。>フィギュオタ
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:41 ID:2j+oyyWa
>729 それは、ダウソ板にフィギュアヲタ専用のうp&ダウソのスレ立てたほうがいいのでは。
ジャンルごとにダウソ板にはスレあるし。ここでエンコや共有の話するよりいいでしょ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:57 ID:HKm2DVwb
>730
そうだね。
ここで建てる話し合いだけしちゃって以後はその手の話は
そっちにするのがいいかと。

ここはGPFも終わったことだし、N杯の過去の思い出でも語りますかね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:40 ID:LhTnxllt
そんな硬いこと言うなよ。
動画はアップはしろ。
動画の質問はウザイから消えろですか?
ダウン板の場合、基本的にエロネタとして進行しますよ。
もっとパンチラアップしろとか・・・

もう誰もアップしない予感・・・


733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:32 ID:vDGdyCGX
別のスポーツ系の板でも「スタジアムの画像をうぷするスレ」とか
「動画をうぷするスレ」というのがあるので、必要ならあってもいいかも。
技術的な話もそこでするってことで。需要があれば・・・ですけど。

同一板内にあるとうっとおしいお客さんを同じIDで一括あぼーん
できるという利点もありますし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:06 ID:anlGpHbt
欲しい。。魂だとPC古くて動かない。
技術的な事も他で聞くとすれ違いで申し訳ない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:47 ID:N+mf1LsI
>>730
ここで話を続けるのは板違いだから、ダウソ板にスレがあるといいな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:09 ID:ErKw7Tun
スレ立て関連はフィギュア総合スレ?
そこで話しあいませんか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:22 ID:N+mf1LsI
>>736
では総合スレに移動しましょう。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1070449311/
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 06:24 ID:EI0mn8yR
お久しぶりです。今日は>>632さんのリクエスト、
バトルの"trouble" です。2001年のエキシでした。

http://2ch.baila6.jp/uploader/stored/up0379.avi

バトルはこのNHK杯で一気にブレイクしましたよね。
あ、あと最後の方映像が止まってますけど直すの大変なんで・・・
とりあえず演技部分は全部見られるんで許してください。

で、あと>>612のムーランを探してたんですがこれはNHK杯では放映されなかった模様。
個人的にムーランは好きなプログラムなんで残念です。全日本のならあったんですが・・・。
仕方ないので今回は代わりにその翌年1999年のフリー、ジゼルをどうぞ。

http://2ch.baila6.jp/uploader/stored/up0381.avi

あとオマケで佐藤有香のラプソディーインブルーをうぷしときます。
これ昔私が某所に流した奴なんで、探せばもっと綺麗なバージョンがあるかと思われますが。

http://2ch.baila6.jp/uploader/stored/up0380.avi

ではでは。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 10:32 ID:bQq759Cv
>738さん
もしよろしければ村主の塩湖での月光をお願い致しますM(_ _)M
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 10:40 ID:oTVS4MRv
>738ネ申
全日本のムーランはスレ違いでダメでしょうか。
お時間空いたときにお願いしたのですが、どうでしょうか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 11:34 ID:ZMB2I8eM
>738
ばとたん、ありがとうございます!
地上波ではアンコール部分だけしか放送されなかったので、
とっても嬉しいです。当時ハイビを知らなかった私。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:34 ID:CT6g9HNs
動画関係のスレが立ちましたよ。

フィギュア動画総合スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1071735356/
743632:03/12/18 21:38 ID:1ui6lXpG
>>738
キター(;゚∀゚)=3
か、ネ申!!ありがとうございます!
これから早速落とさせていただきます。

744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 04:26 ID:H8HceZLw
>>738
ゆかたんとあらかわちゃん頂きました。サンクス!
荒川、ジゼルがここまで似合わない女子選手もどうよ。
ゆかたんすげー!すげー!スピードがすげー!ただただ感激。
745678:03/12/19 17:18 ID:2AoNwC6o
>738
ゆかさん頂きました。ありがとうございます!
こんなに攻めたスケーティングの床さんは初めて見ました。
凄すぎ…。
ジャンプの跳び方とか、ちょっとあらかーさんに似てるかも。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:54 ID:lkSqf9Y1
動画スレに移動しませんか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:54 ID:PghmrwC8
女子スレで見たけど来年のN杯は11月はじめだって。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:57 ID:u3+Vbbn5
床さん落としたらヤグディンだった・・・なんで?
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:12 ID:s9cxVcuT
>>746
なんで?
動画のうp仕方、ダウソ仕方の話は動画スレでってことでしょ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:28 ID:3pSs7/pH
うp話は全部あちらでいいんじゃないの?
こっちは過去のN杯を語れば。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:57 ID:wShcqtVz
動画ネタは禁止
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:49 ID:LsyQhUGz
>739
ユカさんいただきました。すっばらしい!
ファソになっちゃいました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:09 ID:55j4T3yB
>>745
ちゃうちゃう。荒川が有香たんに似てるんだよ。
ついでにクリスティー・ヤマグチにも似てる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 04:40 ID:zX38F7LI
来年のNHK杯、名古屋で11/4−7で決定だそうだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:59 ID:hYvL2FiL
11月なの?早くない??
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:55 ID:/hUiFeXI
来年のスケアメが 10/21-24、スケカナが10/28-31というのは
もう決まってるみたいだから、CoCとの入れ替えになるのかな?
757745:03/12/21 17:11 ID:e/Rn9meV
>753
うん。
自分でも書きこんでから、逆じゃん、ってオモタ(w
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:52 ID:IjVTC3MT
スケアメ、スケカナの次にNHKがきて
その次チャイナ、フランス、ロシアとかになるんじゃ?
日本と中国は近いし移動しやすいからね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:03 ID:SpDs2Wbd
>758
前にどっかでチェンジャンが
スケカナ→スパルカッセン(当時)と直接移動したという
話を読んで「ヒィーしんどそー」と思った。
移動しやすいのは選手の負担へって良いだろうね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:14 ID:NgjJ9kzs
つまりいままで北米→ヨーロッパ→日本、だったのが逆周りになって
北米→アジア→ヨーロッパになるわけですね。
今年だけ例外ということで。まあ今年の回り方だと大変そうだし。
でも最終戦じゃなくなるのがちょっとさみしいね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:36 ID:UyWXV/aP
中国GPは日本の後で決定なの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:00 ID:0lVuiX/z
>>761
スケアメが 10/21-24、スケカナが10/28-31、NHK杯が11/4-7
なんだから、中国杯は当然その後でしょう。
多分、アメリカ、カナダ、日本、中国、ロシア、フランスの順になると思われ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:10 ID:Y9H955kA
へぇ。。中国が最後だと思ってた。違うんだ・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:01 ID:6f3NoDaO
>>762
いつ決定がでるんですかね
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:48 ID:t56ezOqw
決定がでるまでわからないだろうけど、>762のようになると思うな。
今年は仕方なかったんだろうけど、同じアジアの日本と中国が離れた時期にあったんじゃ
不便でしょう。どう考えても。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 08:37 ID:GSDA9e6W
今季のGPシリーズではラリックの方がロシアより先にやるから
アメリカ、カナダ、日本、中国、フランス、ロシアの順じゃないかな。
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:08 ID:bWBgi5u2
age

769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:44 ID:bC2DvcXy
中国からロシアの方が、選手の移動は楽そう
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:36 ID:ceA8A/9W
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
ttp://www.imperialcasino.com/IC1MLH/
771雪と氷の名無しさん:04/01/21 06:21 ID:h0wp4ekF
来年は東京でやってほしい
772雪と氷の名無しさん:04/02/07 19:55 ID:r+BrCI58
東京?
773雪と氷の名無しさん:04/02/08 11:39 ID:fRN+T4Z0
ニャゴヤ
774雪と氷の名無しさん:04/02/08 17:56 ID:WYledPrh
NHK杯が地方なのは
自治体が支援してくれるから。
東京ではNHKの予算ではなかなかできない。
775雪と氷の名無しさん:04/02/08 20:25 ID:jEvIcc4w
東京でなら、企業スポンサー探した方が早いね。
776雪と氷の名無しさん:04/02/08 21:09 ID:vuAD4jfG
>775
NHKだから、企業広告はフェンス広告が限度でしょ・・・
スポンサーって・・・
777雪と氷の名無しさん:04/03/11 06:22 ID:usByaIV0
韓国とかでNHK杯やらないの?
778雪と氷の名無しさん:04/03/11 06:28 ID:fZKqN55W
アフォw
779雪と氷の名無しさん:04/03/12 06:07 ID:GLxh/LHX
NHK杯はやっぱり日本で永久開催して欲しいです
780雪と氷の名無しさん:04/03/15 16:36 ID:4lxLCXU8
保守
781雪と氷の名無しさん:04/03/16 18:49 ID:1kgVNcnZ
名古屋の次はどこ?
782雪と氷の名無しさん:04/03/19 07:52 ID:+lQlo9ej
NHK杯を外国でやるなら
いっそのこと無くした方がいい
ファンを馬鹿ににしている
783雪と氷の名無しさん:04/03/19 15:55 ID:mr/7T9f0
ただで衛星放送盗み見てる国でなんでやるのサ。
784雪と氷の名無しさん:04/03/19 23:37 ID:kp988x2C
NHK杯は日本独占開催じゃないのか?
何が国営放送だアホNHK。
785雪と氷の名無しさん:04/03/19 23:52 ID:+6IPBw8a
現実問題、>777が韓国でGPSをやりたいと言うなら
一番可能性がありそうなのはGPSがあと3試合以上増えるとかでしょう。
そうすればアジアにももう一個…ならハードルは低いと思われ。
NHK杯そのものは無理でしょ。NHK杯の前にGPS日本だしさ。
786雪と氷の名無しさん:04/03/20 11:43 ID:XJwBDblA
韓国が日本の属国であることをみとめて
戦争賠償金を払ってくれるなら韓国でもいいよ。
GPS日本大会ソウル会場。
787雪と氷の名無しさん:04/03/20 23:28 ID:cQkjs+Ud
>>786
良いこ事言うね
788雪と氷の名無しさん:04/03/21 00:26 ID:iECmgTIL
韓国でGPSやらんでも、ユニバや四大陸は
やったことあるんだからいいじゃない…
789雪と氷の名無しさん:04/03/21 00:27 ID:uoEVLe7g
しかもまた4cc韓国なんでしょ、なんで日本じゃないのよ(糞
790雪と氷の名無しさん:04/03/24 01:08 ID:gCGkaTlJ
日韓の架け橋として3年に1度くらい韓国でNHK杯やってもいいんじゃないか?
不満ある人のために韓国でやる年に日本でもやればいい
それでもダメならただ人種差別と見なされてスポンサー減るよ
791雪と氷の名無しさん:04/03/24 01:26 ID:wERvSuh0
>790
馬鹿ですか?韓国なんかでやる必要なんて無し。
792雪と氷の名無しさん:04/03/24 01:30 ID:0xaNL7jg
あのさ、だったら
スケアメがメキシコで開催されたり
ラリックがスペインで開催されるかっつーの。
793雪と氷の名無しさん:04/03/24 01:37 ID:MtX3oFmu
>>790
こいつ馬鹿?
794雪と氷の名無しさん:04/03/24 01:56 ID:+S0hnzXb
オマエモナー(´∀`)
795雪と氷の名無しさん:04/03/24 02:39 ID:6IOTBraf
ジュニアなら韓国杯あってもいいと思うけど、
シニアの国際大会いきなりやっても選手も観客も集まらないだろうけど。
それに何故韓国でやるのにNHK杯なのさ。意味不明。
796雪と氷の名無しさん:04/03/24 03:28 ID:X8ZZVH0q
去年の観客席は寂しかった
今年は名古屋だから盛り上がりそうだ

大きな国際大会なのだからいつも集客力が望めるようなところでやってよ
797雪と氷の名無しさん:04/03/25 15:30 ID:jM9HMeoL
日程ってやはり、少し早まったのかな?
798雪と氷の名無しさん:04/03/25 16:54 ID:W6y8GND9
>797
愛知万博のオープニングイベントにするために
日程を日本側の要請で繰り上げたそうです。
799雪と氷の名無しさん:04/03/25 16:56 ID:W6y8GND9
昔世界ジュニアを韓国でやったとき観客席、
参加選手と日本の選手の関係者ぐらいしかいなかった。
会場は広かったのに寒かった。
800雪と氷の名無しさん:04/03/25 23:24 ID:GQjE6vjt
オランダもほとんど関係者っぽかったけどね。
801雪と氷の名無しさん:04/03/27 07:49 ID:7ZWST6bV
NHKは連盟とNHK杯日本永久開催の契約したのか?
802雪と氷の名無しさん:04/03/27 11:14 ID:KWKQ7ZB9
NHK杯を他国でやるならまずその国の連盟の納得しないとダメなんじゃないの。
それに映像を作るのはその国のTV局だよね。となるとNHKの名前は使えない。
それにGPSを開催する国は
・GPSを全て放送すること。(放送権買ってくれ)
・上位になる有望選手がいること
とか規定ができたんじゃなかったっけ。
803雪と氷の名無しさん:04/03/27 11:25 ID:PbgDqC7O
日本スケート連盟主催、NHK共催なんだから、
「NHK杯」を日本以外でというのは、あり得ないんでは?
韓国スケート連盟主催、NHK共催の「NHK杯」、あり得ないでしょ。
804雪と氷の名無しさん:04/03/27 12:28 ID:J0szkIrx
なんでありえない話をずっとしているんだ?

来季のN杯日程が繰り上がったのは、中国杯が加わった関係で
順番を調整したんじゃないのかなぁ?
805雪と氷の名無しさん:04/03/28 23:56 ID:vEFeJ/mR
韓国でNHK杯やる事は無いと思うが
お前らが文句言ったって、やる時はやるんだよ。
806雪と氷の名無しさん:04/03/30 14:41 ID:J/g0xYJc
今年のNHK杯の日本女子は誰になるんだろう

荒川 安藤は確実として
あとすぐりかな?
807雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:56 ID:MEh/fRoF
トップスリーは無いと思う。
地元の恩田か中野と予想。
808雪と氷の名無しさん:04/04/04 06:04 ID:dZ3zMFRf
>>798
亀だけど

  (゚Д゚)ハァァァア?

万博のためにリンク1個潰したんじゃないの、愛知県。
それとも再開のためのアピールになるのかな。
809雪と氷の名無しさん:04/04/07 05:55 ID:JUzfLqQE
アホか?
810雪と氷の名無しさん:04/04/07 15:35 ID:SvoHR7VX
愛知県はアホ
811雪と氷の名無しさん:04/05/17 01:52 ID:Dt3gJF84
アサインまだ?
812雪と氷の名無しさん:04/05/17 02:18 ID:SwQ+G4Ap
>>806
何が根拠で荒川と安藤が確実なわけよ?
ウザイから消えろカス
813雪と氷の名無しさん:04/05/17 02:50 ID:cbuv2DlS
いや確実でしょ、普通に考えて。
ワールドチャンピョンの荒川、メディアの注目の的で地元の安藤。
814雪と氷の名無しさん:04/05/17 19:47 ID:/rgIAjZZ
他スレで見たけど、結局N杯名古屋、全日本新横浜なの?
815雪と氷の名無しさん:04/05/18 12:27 ID:WoRIoVEL
何かヘンな話が出てるね>N杯を韓国で

ネタにマジレスだが、
韓国にメダルを獲れる選手がいるのかw
816雪と氷の名無しさん:04/05/18 12:58 ID:MLoRLSAl
>>815
さらにマジレスすると
韓国で開催すれば、韓国選手がメダルを盗るに、1000モレノ。
817雪と氷の名無しさん:04/05/18 18:31 ID:5k63qPoc
審判が全員韓国人だったとしたら、と一瞬考えたが、
それでも審判資格剥奪モノかと思われ。

韓国が外人選手を誰も招待しなけりゃ獲れるかもね。
818雪と氷の名無しさん:04/05/26 09:25 ID:W5KLd5p7
前回韓国でおこなわれた四大陸では
韓国選手は誰もメダルを獲っていませんが何か。

819雪と氷の名無しさん:04/05/26 16:55 ID:jpA0Z4hT
ありゃどうしたってメダルにこぎつけるのは無理だろう・・・
SPだけ女子放送されたよね。。即効削除したからあんま覚えてないけど。
同じ大会で滑ってるのが信じられないくらいのレベルでプロも衣装も最悪。。
まっ、4CCはそんなもんなんだろうけど。。
820雪と氷の名無しさん:04/06/08 16:11 ID:0TuCaho6
2004のNHK肺って名古屋だよね。いつぐらいからチケ売り出されるか知りませんか?
821雪と氷の名無しさん:04/06/10 00:01 ID:gr6B2eh8
6月8日発表の2004年NHK杯エントリー状況です。
変更は出ると思われます、ISUサイトを各自チェックしましょう。

男子
Plushenko Weir(A) Weiss Sawyer C.Li Dambier
Honda Tamura Nakaniwa Shubin Goebel

女子
Arakawa Ando Manzano Bellemare Hegel Marchei
Onda Sokolova Volchkova Liashenko Corwin Liang

ペア
Pang/Tong Petorova/Tikhonov Zagorska/Siudek(A)
Dube/Davison Wakamatsu/Fecteau Fitze/Rex Shestakova/Lebedev
Beloglazova/Bekh Inoue/Baldwin Aganina/Knyazev

ダンス
Navka/Kostomarov(A) Denkova/Staviski Delobel/Schoenfelder Yang/Gao
Beier/Beier Gudina/Beletski Tsuzuki/Miyamoto Watanabe/Kido
Kulikova/Novikov Golovina/Voiko Gregory/Petukhov Akimova/Shakalov
822雪と氷の名無しさん:04/06/10 21:49 ID:xgpXgEKV
名古屋の何処で開催なの?
823雪と氷の名無しさん:04/06/10 21:59 ID:9QYZinH1
レインボーじゃないの?
824雪と氷の名無しさん:04/06/11 09:29 ID:r5CERPsF
レインボーしかない。
825雪と氷の名無しさん:04/06/11 09:37 ID:Y1wnNhlp
ゲイパレードの話?
826雪と氷の名無しさん:04/06/11 09:39 ID:r5CERPsF
マジレスすると
名古屋・笠寺のレインボーホール(総合体育館)のことな
名古屋はレインボーホールしか国際大会できるようなリンクはない
827雪と氷の名無しさん:04/06/11 12:25 ID:5eEgcm49
大須でやってみるとか(w
828雪と氷の名無しさん:04/06/11 23:03 ID:MbmCjRGK
829雪と氷の名無しさん:04/06/11 23:23 ID:wKnHdmX4
しかし・・・アメリカ女子は最低なメンバーだな。
まだアンパトがいかったよ。
ダンスもゴリペチュ・・・_| ̄|○
2軍じゃねーよな3軍なメンツ。ショボすぎだろ。
830雪と氷の名無しさん:04/06/11 23:44 ID:PvEwk+FR
レインボーホールじゃないんですけど……
831雪と氷の名無しさん:04/06/11 23:48 ID:VOjHxovn
>830
25m温水プールだと言いたいの?
それとも他の会場だと言いたいの?
832雪と氷の名無しさん:04/06/11 23:52 ID:i0M2mm0T
たしかレインボーアイスアリーナ。
滑走スタンプカードにそう書いてあった。
リンクに入るときシャワールームを通るよね。
あれにはびっくり。
833雪と氷の名無しさん:04/06/11 23:53 ID:MbmCjRGK
交通アクセスとかを調べたいので、他の場所なら何処なのか
教えていただけると助かります。
834830:04/06/11 23:57 ID:PvEwk+FR
>831
ほんっとにマジで言ってるの?
NHK杯は名古屋で2度も行われてるし、小さい試合も
しょっちゅうあるのだけど、ここはそんなに新参の人ばっかり?

828のレインボーホールはコンサートもやる体育館。
(収容人数約10000人)
スケートやるのはここの隣のレインボーアイスアリーナ(プール)
(観覧席3,500席)ですよ。
835833:04/06/12 00:09 ID:ETiTmM2W
>834
ありがと。
上のにもプールがちょこっと入ってたけど、
ぐぐってみたらレインボープールのページがあった。
ww.nespa.city.nagoya.jp/sisetsu/minami/rainbow_p.html
836雪と氷の名無しさん:04/06/12 00:13 ID:rPqML7rN
837雪と氷の名無しさん:04/06/12 00:19 ID:ETiTmM2W
>836
ありがとう

よく見たら835でurl削りすぎてたorz
838831:04/06/12 00:34 ID:c4Qgn3SP
>834
イヤミな書き方だったので、ああいうレスをしたんだけどw
名古屋以外の人だったらレインボー「ホール」という認識でも問題ないと思うし
それが問題だと思うのなら、イヤミな書き方をせずに
最初から教えてあげれば良いのにと思っただけ。
自分は名古屋が地元だし、愛知県大会とかも見に行くから知ってるよ。
839雪と氷の名無しさん:04/06/12 00:57 ID:8PfOG1qj
>名古屋以外の人だったらレインボー「ホール」という認識でも問題ない

そうか? 漏れ関東だけど違いは知ってるし、
貼ってるリンクまで「ホール」なのはどうかと思った。
アクセスは同じだけど、10000人入る会場だと書いてあるのに
「問題ない」?
831はイヤミじゃないかもしれないけど不親切だね。
840雪と氷の名無しさん:04/06/12 03:12 ID:+zPsIvVF
認識としてはレインボーホールの方がわかりやすいし、有名でしょう。
わかる人が教えてあげればいいだけのコトなのに揚げ足取りみたいにギャーギャー言う方がウザイ。
841雪と氷の名無しさん:04/06/12 06:49 ID:Ah0BFsv2
それが2ちゃんのフィギュアヲタの特徴ですから・・・
おまいもぐずぐず言うなw
842雪と氷の名無しさん:04/06/12 07:01 ID:mKOZybx9
アクセスだけが知りたいならどっちでもいいけど、チケ争奪戦の予測だったら大違いかも。
843雪と氷の名無しさん:04/06/12 08:15 ID:yn39T8+z
>>840
テメーの方がウザイ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
844雪と氷の名無しさん:04/06/12 08:46 ID:rSPRhvjY
収容人数が大事。
845雪と氷の名無しさん:04/06/12 12:14 ID:rIYaytyv
レインボーホール>何か卑猥byゲイ
846雪と氷の名無しさん:04/06/15 01:54 ID:Sc/wVXS+
age
847雪と氷の名無しさん:04/06/15 10:23 ID:RypBFA0F
>845
和んだw
848雪と氷の名無しさん:04/07/07 09:25 ID:UfNt8SNQ
とりあえず、宿はおさえた。
チケットはいつ発売?
849雪と氷の名無しさん:04/07/07 12:03 ID:5HpL3IJt
オフィシャル火照るはどこ?
850雪と氷の名無しさん:04/07/07 21:41 ID:H/rS/FAa
宿はあるが、チケ次第だ・・・
851雪と氷の名無しさん:04/07/07 22:15 ID:6dwBpWxo
>>849
他都市でもANAホテルズが多い(+ANAがN杯スポンサー)ということで
全日空グランコートに一票。
852雪と氷の名無しさん:04/07/08 01:32 ID:p5VC1qfk
え、グランコート抑えたのに・・・ロビーにヲタが来るのは嫌だなあ。
853雪と氷の名無しさん:04/07/08 03:29 ID:hFgiRMWy
笠寺からだとグランコート、便利だもんね。
選手にとって楽だが、ヲタにとっても(ry

関係ないが、N杯の頃の名古屋ボストン美術館の企画展は
アメリカン・モダニズムだそうだ。
N杯のついでに行けるから楽しみにしてたのに、あまり趣味じゃなくてショボーン
854雪と氷の名無しさん
選手は車(バス)移動だから
あまりリンクからの距離は関係ないんだよ。
前の名古屋開催のときのホテルは栄だった。