正直170p未満なレスラーって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1正直…どうもすいませんさん
170ないのって誰?
初代GHCJr王者はないですよね?
2お前名無しだろ:01/09/08 09:06
ドラゴンキッド
山田恵一
3お前名無しだろ:01/09/08 09:09
グラン浜田
初代タイガーマスク
4お前名無しだろ:01/09/08 09:09
チャパリータ
5お前名無しだろ:01/09/08 09:09
クイヘ
6お前名無しだろ:01/09/08 09:10
MIKAMI
7お前名無しだろ:01/09/08 09:10
村浜
G浜田選手に至っては公称さえ168センチですが?
9お前名無しだろ:01/09/08 09:12
ウルティモドラゴンはないよね?
10お前名無しだろ:01/09/08 09:13
浅子はどうだろう?
11お前名無しだろ:01/09/08 09:13
角掛さん。
12お前名無しだろ:01/09/08 09:14
お約束で佐々木塩介
13お前名無しだろ:01/09/08 09:16
健介はマジで笑えないぐらい低かった
14お前名無しだろ:01/09/08 09:17
渕は妙にノッポだった
イガイ
15お前名無しだろ:01/09/08 09:19
スパイク・ダッドリーは?
16お前名無しだろ:01/09/08 09:20
シルバ
17お前名無しだろ:01/09/08 09:21
三沢は低くはないが臭かった
18お前名無しだろ:01/09/08 09:25
>1
そんなのいっぱいいるから男で160以下の奴がいたら知りたい
19お前名無しだろ:01/09/08 09:30
>18
リトル・フランキー
20お前名無しだろ:01/09/08 09:32
>>18
そんなレスラーいないだろ、ミゼット以外。
21お前名無しだろ:01/09/08 09:34
>18
ドラゴンキッド
22お前名無しだろ:01/09/08 09:36
菊澤
今TVに出てるし(関西ローカル)
23お前名無しだろ:01/09/08 09:41
インディーの選手多数。
24お前名無しだろ:01/09/08 09:44
健介は173でしょ?
25お前名無しだろ:01/09/08 09:45
健介は180
26お前名無しだろ:01/09/08 09:46
田中稔
ライガー
金本
デルフィン
ムラハマ(150代だろう)
ってか大阪全部!みちのく全部!
27お前名無しだろ:01/09/08 09:46
一般人でも少ないよ
28お前名無しだろ:01/09/08 09:47
なにげに丸藤は173ある
29お前名無しだろ:01/09/08 09:48
外道はどう?
30お前名無しだろ:01/09/08 09:48
佐野直
31お前名無しだろ:01/09/08 09:49
斎藤アキ
32お前名無しだろ:01/09/08 09:49
ちょっとまて仮にもレスラーだぞ。
小さくても170以下はほとんど皆無。
33お前名無しだろ:01/09/08 09:49
170センチないのって、なんかイヤだな・・・・
34お前名無しだろ:01/09/08 09:50
>>32
いや本dド170ないって!
35お前名無しだろ:01/09/08 09:51
村濱はないでしょ?
SBの公式はどうなってるのよ?
36お前名無しだろ:01/09/08 09:51
ノア杉浦も微妙なせんだ(w
37お前名無しだろ:01/09/08 09:52
ムラハーマは164ってなってなかったっけ?ってことは150台確実!
でも稔より強いから許す!
38お前名無しだろ:01/09/08 09:52
170はインディーの選手でもほとんどあるって。
39お前名無しだろ:01/09/08 09:53
>38
ないYO!!
40お前名無しだろ:01/09/08 09:53
>39
ぜったいあるもんNE!!
41お前名無しだろ:01/09/08 09:54
公称170cm台は、まかりまちがっても160cm台だと思われ。
42お前名無しだろ:01/09/08 09:55
デルフィン174aってことになってるけど、そんなにないYO!!
43お前名無しだろ:01/09/08 09:55
サスケの公称身長はウソだって
ルチャTVでも本人が言ってるよ
44お前名無しだろ:01/09/08 09:56
リッキーの173を信じますか?(w
45お前名無しだろ:01/09/08 09:57
一般人の平均が172ぐらいだろ。
プロスポーツを志すようなヤツはだいたい平均よりは恵まれた
体してるよ!!
46お前名無しだろ:01/09/08 09:57
サスケ180a
フジマル176a
・・・・なのにフジマルの方がデカイのはなぜ?
47お前名無しだろ:01/09/08 09:58
森谷
48お前名無しだろ:01/09/08 10:00
サスケ180はさすがにウソだな。
49こいつら170ないって!:01/09/08 10:00
永源178
百田173
菊池177
浅子173
丸藤176
金丸173
50お前名無しだろ:01/09/08 10:01
>49
永原はでかかったよ
51瀬名ちゃん:01/09/08 10:01
F市原さんは170ってなってるけど・・・・
52お前名無しだろ:01/09/08 10:02
永源、百田は認めるけど、他は170以上はあるって。
53お前名無しだろ:01/09/08 10:03
全日系は公称とあまり差がないぞ
54お前名無しだろ:01/09/08 10:03
週プロのレスラー名鑑で金本が180cmになってました!
おいおい!!
55お前名無しだろ:01/09/08 10:04
療養中に伸びたんだろきっと
56お前名無しだろ:01/09/08 10:04
ジャイアントシルバは240以上あるって。
57お前名無しだろ:01/09/08 10:05
>52
菊池177
浅子173
金丸173

この三人は疑わしいぞ。
58お前名無しだろ:01/09/08 10:05
リーダーは170ないでしょ?
59お前名無しだろ:01/09/08 10:06
アンドレの身長は低く
サバ読んでたよきっと
60お前名無しだろ:01/09/08 10:08
健介が173しかないのは、誰もが知ってますよね。
と言うことは健介より3cm小さいレスラーは全員170cm以下ですね!!
案外小さいんですね・・・・
6152:01/09/08 10:08
菊地177、まさか7以上サバをよむって事はねーだろ
62お前名無しだろ:01/09/08 10:09
川田は塩介より小さかったんで微妙なとこだNE!!
6352:01/09/08 10:09
健介そんなに小さくないって。
64お前名無しだろ:01/09/08 10:11
>>61
いや読んでるって!
昔のビデオで、火の玉と川田の絡み見てみ!!!
絶対170なんか無い!!
170cm以上に表記しないと素人にナメラレルからだと思うよ。
65お前名無しだろ:01/09/08 10:12
>>63
あの小さい長州より小さい健介が173いや・・・・172かも
ってか健介が小さくないなんてネタ?
6652:01/09/08 10:12
健介が7サバよんでるんなら健介の周りのやつも7サバ
よんでるってことになるやんか。
67お前名無しだろ:01/09/08 10:13
だから新日は全部鯖!!
藤波 長州 だって10は読んでる
68お前名無しだろ:01/09/08 10:14
52はネタだね(W
69お前名無しだろ:01/09/08 10:16
健介>川田だったのは正直ショックだった・・・
70お前名無しだろ:01/09/08 10:17
>>66
新日はバラバラ。
凄いのは長州、健介、藤波、ライガー。
あとはだいたい3〜5cmぐらい?
183のカシンが180の金本より小さいとか、変なことになってる。
ノアは全員だいたい3cmぐらいサバ読んでると思う。
7152:01/09/08 10:17
んじゃシンニチのレスラーってほとんど俺や周りの友達と一緒じゃん。
なんかしょぼく思えてきた。
そんなことないと思うけどなー。
72お前名無しだろ:01/09/08 10:18
あと、武藤、蝶野とかは実身長っぽいね。
73みんなウソじゃん!!:01/09/08 10:18
長州184a
川田183a
渕183aなのに・・・渕>長州>川田
74お前名無しだろ:01/09/08 10:18
日プロ時代のタッグの写真(東京タワーズ)を
みてると坂口の身長は公称とおりのような。。。
とすれば高野俊二(当時)も公称とおりのような。。。
7552:01/09/08 10:20
>>70
ライガーは170でもサバよんでんの。
あなたはライガーをなんぼとおもってんの。
76お前名無しだろ:01/09/08 10:20
猪木 坂口 藤波が一緒に写ってるとこ見てミー!!
藤波と坂口は20cmは差がある!!
実際猪木だって坂口より7〜8cmは小さい
坂口デカッ!!
77お前名無しだろ:01/09/08 10:21
52はネタです!!相手にするな!!
78お前名無しだろ:01/09/08 10:21
坂口は間違いなくデカイ
79お前名無しだろ:01/09/08 10:21
ライーガは163だYO!!
80お前名無しだろ:01/09/08 10:23
昔の新日パンフはワザと猪木と坂口の写真では
猪木を大きく(坂口を小さく)して表紙に使ってたんだよ。
坂口もデカイが馬場さんはもっとデカイ・・・
81お前名無しだろ:01/09/08 10:23
>73
渕の身長はホントなの?
なんか会場で見ると何気にでかいよ
あの人
8252:01/09/08 10:23
>>79
なぜに163と断定できる。
83お前名無しだろ:01/09/08 10:24
渕は180ギリギリでしょ
84お前名無しだろ:01/09/08 10:24
確かに渕を会場で見たときはちょっとビビった
ライガー会場で見たときは思った以上に小さくて驚いた
85お前名無しだろ:01/09/08 10:24
馬場はバレーボールの川合より低かったよ
86お前名無しだろ:01/09/08 10:25
>>82
それは175のオイラより12cmは小さいから!
87お前名無しだろ:01/09/08 10:26
バレー河合は身長逆サバで有名
88お前名無しだろ:01/09/08 10:26
猪木は顔がでかいだけのような
8952:01/09/08 10:26
>>86
173の俺より健介はでかかったYO!
90お前名無しだろ:01/09/08 10:27
馬場&猪木が一緒の頃見ても 猪木は小さい過ぎる!!
191なんて絶対無い無い!!
G馬場より20cmは小さい。
91お前名無しだろ:01/09/08 10:28
172の俺より低かったぞ、ケンスキー
9252:01/09/08 10:29
>>90
馬場より20小さくて191なら問題ないかと。
93お前名無しだろ:01/09/08 10:29
塩は常にアゲ底の靴&前髪を立ててるでデカク見えるだけ!!
東スポのレスラー集合写真では、けっこう塩がデカイのはその為。
94お前名無しだろ:01/09/08 10:30
健介は前ナカノとやったときは、でかくみえた。
95お前名無しだろ:01/09/08 10:30
だから馬場自体そんなにないっての
96お前名無しだろ:01/09/08 10:31
昔昔に維新軍時代の長州と1メートル近くまで近づいたけど
おいら(175)より小さかった!!!これホント!!
9752:01/09/08 10:32
ちょっとまってくれ健介が俺より小さかったらなんか
あのパワーになんか説得力がなくなるんだけど。
98お前名無しだろ:01/09/08 10:32
健介>川田は事実でよろしいか?
99お前名無しだろ:01/09/08 10:32
>>88
その発言で気になったが、馬場と猪木はどっちが顔長いんだ?
100お前名無しだろ:01/09/08 10:32
tyo-syuu 158
101お前名無しだろ:01/09/08 10:33
なんか昔スポーツ番組で橋本の伸長計ってたけど、174だったよ
102お前名無しだろ:01/09/08 10:33
オールスター戦の馬場猪木だと馬場のほうが30cmはデカイYO!!
103お前名無しだろ:01/09/08 10:33
>95
実際はどれ位なの?
195位?
104お前名無しだろ:01/09/08 10:34
橋本>塩・・・・どっちも170台だろ!!
だって
大谷>橋本じゃんか!!
105お前名無しだろ:01/09/08 10:34
けんすけ180だろ?
106お前名無しだろ:01/09/08 10:34
顔は同じぐらいだろ、馬場猪木
107お前名無しだろ:01/09/08 10:35
>99
馬場>清原>猪木
のはず
108お前名無しだろ:01/09/08 10:35
健介は168センチの俺より目線が下だったよ
109お前名無しだろ:01/09/08 10:35
馬場さんは小さくなったんだよ!!
全盛期なんて坂口よりデカイんだよ!!
巨人症の馬場猪木は縮むの当たり前!!
馬場さんは210はあったと思われ。
11052:01/09/08 10:36
だんだんみんな大げさになってきてるって。
そりゃー少しはサバよんでるとは思うけどみなさんそれはいいすぎって!
落ち着こうよ。
冷静になろうって!!
111お前名無しだろ:01/09/08 10:36
馬場はあっても200だろう
112お前名無しだろ:01/09/08 10:36
52は健介ヲタか?
113お前名無しだろ:01/09/08 10:37
川田も小さいな。
114これホント:01/09/08 10:37
長州より健介は小さいんだから、健介は170ギリギリだろ?
115お前名無しだろ:01/09/08 10:38
坂口はマジででかい
タイトルマッチなんかでリングに上がると誰よりも強そう
116お前名無しだろ:01/09/08 10:38
>>109
確かに日プロ時代の馬場は大きい
117お前名無しだろ:01/09/08 10:38
馬場って、203センチって書かれてた時あるよな
118お前名無しだろ:01/09/08 10:39
馬場とナッシュってどっちが大きいの?
11952:01/09/08 10:39
>>112
いや俺は武藤ファン。
でも武藤はどうみてもでかかったはずだYO!!
120お前名無しだろ:01/09/08 10:39
藤田の183もウソだね!!
176ぐらいだね!!
121お前名無しだろ:01/09/08 10:39
>111
それがホントだとすれば
ジャンボは180台後半?
それは違うような。。。
122お前名無しだろ:01/09/08 10:39
武藤は確かにでかいね
清原ぐらいか?
123お前名無しだろ:01/09/08 10:39
武藤は187〜188あるよ!!>>119
124お前名無しだろ:01/09/08 10:40
鶴田と藤波のオールスター見てみ!!!
鶴田が20は余裕で大きいぞ。
125お前名無しだろ:01/09/08 10:40
ついでにボブチャンチンの176も嘘っぽい
126お前名無しだろ:01/09/08 10:41
馬場が全米で売れたのは背の高さもあるけど見た目の気持ち悪さも一役買っていたはず。
127お前名無しだろ:01/09/08 10:41
鶴田も武藤と同じぐらいだよ
128お前名無しだろ:01/09/08 10:41
武藤188
天龍189ってなってたけど
実際闘ってるとこでは 武藤のほうが大きかった!!
天龍だってサバだ!!
129お前名無しだろ:01/09/08 10:42
いや、鶴田はでかいって!
130お前名無しだろ:01/09/08 10:42
>>127
お前は師ね!
131お前名無しだろ:01/09/08 10:42
マジレスになるけど坂口は健介より顔1つぶん近くでかいよね。
てことは、やっぱ健介は170前後だ。
13252:01/09/08 10:42
>>123
武藤は公証どうりを認めるのか。
確かにでかかったね。
133お前名無しだろ:01/09/08 10:43
>124
もし111が正しいとすれば
ドラゴンは160台?
それは言い過ぎのような。。。
134お前名無しだろ:01/09/08 10:43
だから健介は173だって!!
橋ブタより小さいの忘れたの?
135お前名無しだろ:01/09/08 10:43
岸辺シローよりは低かったな>鶴田
136お前名無しだろ:01/09/08 10:44
なんか痛いネタ厨房が何人はいるぞ。。。
137お前名無しだろ:01/09/08 10:44
ごちゃごちゃ言わんと誰が175cm以上か決めたらええんや!
っつうことでストロング小林。
138お前名無しだろ:01/09/08 10:44
あの田上より余裕で鶴田はデカかった・・・・・
139お前名無しだろ:01/09/08 10:45
だから172の俺より低かったの、健介は!
140お前名無しだろ:01/09/08 10:45
5/26午後4時40分ごろ、東京都東村山市多摩湖町3の西武山口線(レオライナー)に
て電車の入り口付近が混雑していたため、被害者男性が「中の方が空いているので、も
う少し詰めてもらえないか」と呼びかけた。2駅後の西武遊園地駅に電車が到着し、須
藤さんらがホームに降りたところ、2人組が後ろから近付き、「おれたちに因縁をつけ
た」と声をかけた。須藤さんが振り返ったところを、1人が突然、プロレス技の「ラリ
アット」のように腕を振り上げて首の部分を1発殴った。須藤さんはひっくり返るよう
に転倒し、後頭部をホームのコンクリートで打ち、死亡。2人組はそのまま電車に乗っ
て逃走した。後にニュースを見てビビり、親に付き添われて出頭したのは「反暴力」を
掲げるSxExハードコアバンド・ステイトクラフト(http://www.hat.hi-ho.ne.jp/bloodaxe168/)のベーシストMIYAこと練馬区大泉町5、専門学校生、宮園佳征容疑者(24)。
141お前名無しだろ:01/09/08 10:45
岸辺シローはマジでかかった。
馬場と並んでも若干小さいくらいだったYO!
142お前名無しだろ:01/09/08 10:45
>>139
ついに新説か!!!!!
健介171??????
143お前名無しだろ:01/09/08 10:46
15年ほど前の記憶
天龍≒渕
144お前名無しだろ:01/09/08 10:46
鶴田は法の華の教祖ぐらいだろう
145お前名無しだろ:01/09/08 10:46
だんだんネタスレになってきた(w
14652:01/09/08 10:46
>>137マサ斎藤はどうだ。微妙だろ。
147お前名無しだろ:01/09/08 10:47
いや、ネタじゃないって
148お前名無しだろ:01/09/08 10:47
マサさんは長州とオナジくらいだったから174くらいだろ?
149お前名無しだろ:01/09/08 10:48
公称180の健介よりも
橋本の183が・・・・・
150お前名無しだろ:01/09/08 10:48
マサは意外にでかいよ
俺サイン頼んで無視されたことある
15152:01/09/08 10:49
健介は173の俺よりでかかったって。
152お前名無しだろ:01/09/08 10:49
マサ蝶野
153お前名無しだろ:01/09/08 10:50
橋本は実際見るとデブだった!!
154お前名無しだろ:01/09/08 10:50
いったい!健介の身長はどっちなんだYO!?
気になるじゃんか!?
155お前名無しだろ:01/09/08 10:50
ビンスマクマホン=ジャイアント馬場ぐらい?
156お前名無しだろ:01/09/08 10:50
橋本174は確実
5、6年前にテレビで計ってた
157お前名無しだろ:01/09/08 10:50
だから健介はアゲ底ブーツ&前髪アゲだって。
158 :01/09/08 10:51
これまでのレスをまとめると、こんな感じかしらん?

渕183川田178佐々木173長州172永源175百田168菊池175浅子168丸藤173金丸173田中稔158ライガー163金本160デルフィン160村浜158藤田176武藤188 天龍185
159お前名無しだろ:01/09/08 10:51
三沢はどうなんだろう?
武藤や蝶野と並んだとき2回りくらい小さく見えたけど。
160お前名無しだろ:01/09/08 10:51
永田の顔は生で見ると凄くでかい
16152:01/09/08 10:51
武藤の188がほんとなら蝶野の186はサバっすね。
162お前名無しだろ:01/09/08 10:51
ビンスはスdコより小さいよ
163お前名無しだろ:01/09/08 10:51
>>156
その弁当屋より塩は小さいんだから
塩は170台前半確実ですね!
164お前名無しだろ:01/09/08 10:52
新劇で橋本は身長の割に太い(重い?)って鈴木が言ってた。
165お前名無しだろ:01/09/08 10:52
>>158
OIOI!!
健介>川田なのに川田の178はないだろう!
川田は172だって!!
166お前名無しだろ:01/09/08 10:53
52はいつの健介と会ったんだよ?
俺は餅付き大会で会ったからシークレットブーツは履いてなかったぞ
172よりは低いって
167お前名無しだろ:01/09/08 10:53
リングの魂の本持ってる人いる?
あれの11pを見ればカブキ、アレク、健介、組長、エンセン、
桜庭、サルみたいな格闘家の実伸長がわかる。
ちなみに南原は公式身長174cm

ね?真実がわかるでしょ?
168お前名無しだろ:01/09/08 10:53
カシンの183も・・・
169お前名無しだろ:01/09/08 10:53
ちなみに修斗のクワタクは実際149センチです
170お前名無しだろ:01/09/08 10:53
蝶野は公称188で武藤と一緒。
だけど184くらいだろうね。
171お前名無しだろ:01/09/08 10:54
三沢は顔はデカイ。
172お前名無しだろ:01/09/08 10:54
南原でかっ
173お前名無しだろ:01/09/08 10:54
52は健介のファン決定!!
174お前名無しだろ:01/09/08 10:54
蝶野は190ぐらいあると思われ
175お前名無しだろ:01/09/08 10:55
三沢は179くらいだろう
176お前名無しだろ:01/09/08 10:55
三沢は180ギリギリだね
177お前名無しだろ:01/09/08 10:56
>>158
稔の158cmは可愛そうだろう?
178お前名無しだろ:01/09/08 10:56
三沢と川田ってあんまり変わらなかったような
179お前名無しだろ:01/09/08 10:57
176cmの僕ですが、今日から公表180cmという事でよろしいですか?
180お前名無しだろ:01/09/08 10:57
>178
三沢のほうが5cmくらい大きい!
181お前名無しだろ:01/09/08 10:57
田中稔は168ぐらいあると思われ。
182お前名無しだろ:01/09/08 10:57
>>159
三沢は実は183って自分で言ってた。実際は180ぐらい?
全日時代は渕よりはデカかったな。
183お前名無しだろ:01/09/08 10:57
>>167
ああ確かに。
南原が前かがみになってるのを考えると、レスラーたちは
南原とほとんど変わらん。
184お前名無しだろ:01/09/08 10:57
健介は身長も改造して復帰しろ。
18552:01/09/08 10:57
>>166
俺は地方巡業の会場で健介とすれ違っただけだけどでかかったって。
186お前名無しだろ:01/09/08 10:59
身長のトリック。
身長差がある対戦の場合は、小さいほうは背伸び 大きいほうが猫背
三沢(ネコ背)>川田(背伸び)・・・あんまり大差ないようで実はけっこう三沢が大きい。
187お前名無しだろ:01/09/08 10:59
ここに書いてあることが本当だと
入門者募集の180a以上っていうのは
何なんだろう?
少なくとも身長が理由で入門できないことは
ないって事かなあ?
188お前名無しだろ:01/09/08 10:59
田上にサインもらったときは見上げるほどだった
隣にいた百田は見下ろせた
189お前名無しだろ:01/09/08 11:00
52は、こだわるなア〜〜〜
健介本人だろ?
190お前名無しだろ:01/09/08 11:01
>>185
会場ならあれ履いてるだろ
191お前名無しだろ:01/09/08 11:01
田上は大きい、高山はもっと大きい。
192お前名無しだろ:01/09/08 11:01
塩のシークレットブーツは公然の秘密なので、、、、、、
19352:01/09/08 11:02
>>187
でも確かライガーは身長がたりなくて外国に修行にいったぞ!!!
194お前名無しだろ:01/09/08 11:02
高山は怖すぎる。
195お前名無しだろ:01/09/08 11:03
川田もかなりの上げ底ブーツ
196お前名無しだろ:01/09/08 11:03
ライーガはメキシコに行ったんだよね。

メキシカンは ほとんど150台だってミーちゃん言ってたよ(W
197お前名無しだろ:01/09/08 11:04
>193
でも浅井も脇田も村川も練習生にはなっていなかったか?
198お前名無しだろ:01/09/08 11:04
永田はちょっと前は181だったから実身長は178〜180ぐらい?
秋山は永田と並んでもあまり変わらなかったから、せいぜい183かな?
199お前名無しだろ:01/09/08 11:04
敬礼は180未満だと思われ
200お前名無しだろ:01/09/08 11:05
浅子さんはなんで入れたんだ?
201お前名無しだろ:01/09/08 11:05
202お前名無しだろ:01/09/08 11:05
橋本 180.3
203お前名無しだろ:01/09/08 11:06
>202
その小数点はライーガ専用だって!(ワラ
204お前名無しだろ:01/09/08 11:06
ライガーは身長足りなくてメキシコへ。
ジャイアントシルバは、でかすぎてしょっぱくてメキシコへ左遷。
205お前名無しだろ:01/09/08 11:07
>>158
田中稔158金本160デルフィン160村浜158…この辺事実だったらすごい事だ
206お前名無しだろ:01/09/08 11:07
多聞は中学生のとき185cm100キロあったって言ってるから
185はあるんだろう・・・・・
207お前名無しだろ:01/09/08 11:07
村浜は、本当に160ないかと。
208お前名無しだろ:01/09/08 11:08
ムラハーマは150代で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す。
209お前名無しだろ:01/09/08 11:08
金本 稔 ムラハマって。。。。。。チビじゃん!
21052:01/09/08 11:09
田中稔はライガーよりはでかいだろ
211お前名無しだろ:01/09/08 11:09
ドラゴンキッドも150台じゃないかな?
212お前名無しだろ:01/09/08 11:09
プロレスラーは身長も大事だが体の厚みも大事だよ!
菊池はちっちゃいけどマジ胸板分厚くてスゲ〜と思った。
213お前名無しだろ:01/09/08 11:10
>>212
いいこと言った!
胸板見るとレスラーズの身体はカッチョいい!!
214 :01/09/08 11:11
>>212
菊池は身長もJrにしてはあるよ
215お前名無しだろ:01/09/08 11:11
TAKAみちのくは173だって言ってたらしいんで
デルフインは160台だろう
21652:01/09/08 11:11
ほらほらまたみんなどんどんエスカレートしてくる。
稔や金本が160なわけねーだろーが!!!!!
217お前名無しだろ:01/09/08 11:11
サムライはでかい
218お前名無しだろ:01/09/08 11:12
視線や姿勢の問題もあるから、パッと見ただけじゃ実際の身長見ぬくのは難しいね。
219お前名無しだろ:01/09/08 11:12
ジャンボはプルプルしてた
220お前名無しだろ:01/09/08 11:12
胸板より腹が出てるレスラー多過ぎ。
チビデブはいらん。
221お前名無しだろ:01/09/08 11:12
>>216
いや、、、、、そうだって。。。。。。。
金本は健介より小さいんだから。
222お前名無しだろ:01/09/08 11:12
天龍はゴツゴツしてた
223お前名無しだろ:01/09/08 11:13
じゃ、菊池がレスラーの理想という事で。
224お前名無しだろ:01/09/08 11:13
52さんは、関係者デスカ?
225お前名無しだろ:01/09/08 11:13
村浜は160前半かな?
226菊池は:01/09/08 11:14
日の丸タイツ時代はカッコよかったけど、最近は百田とオナジ体型じゃんか!
227お前名無しだろ:01/09/08 11:14
>>220
WAR軍団は最強
228 :01/09/08 11:14
稔はオレの彼女(162センチ、サンダルヒール含)より小さかったから、やっぱり158くらいか?
229お前名無しだろ:01/09/08 11:14
>225
それはネタにしてもキツイ(W
230お前名無しだろ:01/09/08 11:15
稔は160前半か?
23152:01/09/08 11:15
>>224
いえ、1プロレスファンです。
ただみなさんがあんまりにも非現実的なことをいうもんで。
232お前名無しだろ:01/09/08 11:15
永ブ田は176ぐらいじゃない?
233お前名無しだろ:01/09/08 11:16
でも稔はTVでもかなり小さく見えるよね。
他のレスラーより一回り以上は絶対小さいと思う。
234お前名無しだろ:01/09/08 11:16
>228
でも府川と並んでる写真とか見ると(ちなみにリング上の)
158ってことはないだろ。
235お前名無しだろ:01/09/08 11:16
稔が160前半の可能性大に1票。
236お前名無しだろ:01/09/08 11:16
いや、村浜は160前半っぽいぞ。
237お前名無しだろ:01/09/08 11:16
大阪プロレス公式HPより

村浜 武洋
(163cm/83kg)
1974.12.5生まれ
238お前名無しだろ:01/09/08 11:16
>>219
なにがですか?(w
239お前名無しだろ:01/09/08 11:17
金本>稔>ムラハマ・・・・・・・全員小さっ過ぎだわ
240お前名無しだろ:01/09/08 11:17
しかし村浜の試合内容はイイ!!
241お前名無しだろ:01/09/08 11:18
>>237
163cmですか・・・・・・事実だとしてみても小さい
242お前名無しだろ:01/09/08 11:18
>238
全体が(藁

でもドロップキックは高くて凄かったよ
真の跳べるプヨプヨレスラー
243お前名無しだろ:01/09/08 11:18
>>240
デルよりも稔よりも強いYO!!
244新説:01/09/08 11:19
金本  159
田中稔 155
村浜  154
ライガー153
245お前名無しだろ:01/09/08 11:20
正直、もうちょっと菊池を引っ張って欲しかった。
みなさんヨロシク。
246お前名無しだろ:01/09/08 11:20
今年のプロレス大賞の授賞式で受賞者が一列に並んでる写真があるけど
この中じゃ健三が一番でかいな。次が力皇。川田は健介より多少でかいよ。桜庭と同じくらい。
健介は小さいけど永田弟よりは圧倒的にでかいから160cm台ではないのでは。
247お前名無しだろ:01/09/08 11:20
>244
そこまで逝ってないだろう・・・・ライーガの立場ないじゃん(ワラ
248お前名無しだろ:01/09/08 11:20
グラン浜田 89
249お前名無しだろ:01/09/08 11:21
じゃ、永田弟、禁断の140台突入ということで。
250お前名無しだろ:01/09/08 11:21
>>246
おいらもケンゾウのデカさが目についた。。。。
でもアノ表彰式ってシークレット込みでしょ
実際参考までだよNE!!
251お前名無しだろ:01/09/08 11:22
ライガ153だとするとASARIと一緒か?
25252:01/09/08 11:22
>>244
あのね153ってモームスのなっちぐらいだよ。
あんたそれはいくらなんでもやりすぎだって。
253お前名無しだろ:01/09/08 11:22
菊池さん・・・
254お前名無しだろ:01/09/08 11:22
誰より誰はデカイ
って書き方のほうがわかりやすい。数字じゃなく。
あと、理由ってか根拠も書いたほうがいいと思われ。
ネタが増える。
255お前名無しだろ:01/09/08 11:23
>>244に激しく同意
256お前名無しだろ:01/09/08 11:23
なっち=ジュウシン・・・・・・・・笑わすな!!!!!!!!!!!!
257お前名無しだろ:01/09/08 11:23
なっちかわいい
258お前名無しだろ:01/09/08 11:23
ネタスレか?
259お前名無しだろ:01/09/08 11:23
健介>稔>ライガー>村浜>なっち=G浜田>加護
260お前名無しだろ:01/09/08 11:23
カオリンより小さいレスラー多いんですね〜
261お前名無しだろ:01/09/08 11:24
オレ166だけど自信湧いてきた。
262お前名無しだろ:01/09/08 11:24
矢口
26352:01/09/08 11:24
>>256
ついに分かってくれる人がでてきたYO。
264お前名無しだろ:01/09/08 11:24
じゃ、なっち基準という事でよろしく
265お前名無しだろ:01/09/08 11:25
>>254
山田は犬(名はデルフィン)よりでかい。
by動物奇想天外。
266お前名無しだろ:01/09/08 11:25
ライガー=ASARI=中山香里
267お前名無しだろ:01/09/08 11:25
なっちは最近スリムになってきたYO!!
268お前名無しだろ:01/09/08 11:25
健介>稔>ライガー>村浜>なっち=G浜田(全盛期)>加護
269お前名無しだろ:01/09/08 11:25
アンドレ=なっち5つ分
270お前名無しだろ:01/09/08 11:26
毎度の事ながらみんなレスラーの身長ネタ好きだなー。
どんどん縮んでいくのも恒例。
271お前名無しだろ:01/09/08 11:26
正直ここは塩スレ?
272お前名無しだろ:01/09/08 11:26
塩こそプ板
273お前名無しだろ:01/09/08 11:26
なっちの名前だしたヤツのセンスサイコウ!!
274お前名無しだろ:01/09/08 11:26
ライガー=ASARI=中山香里=なっち>田中稔>グラン
275お前名無しだろ:01/09/08 11:27
昔レディゴンでライガとASARI表紙になってたけど
ライガの方がでかかった
ライガ>ASARI
276お前名無しだろ:01/09/08 11:27
もう なっちの名前書くな! 怒るYO!!
277お前名無しだろ:01/09/08 11:27
猪木の顔だけで153センチ
27852:01/09/08 11:27
らいがー153だったら神取に撲殺されるでしょ!!
279お前名無しだろ:01/09/08 11:27
池健介>稔>池野めだか>ライガー>村浜>なっち=G浜田(全盛期)>加護
280お前名無しだろ:01/09/08 11:27
菊池!>ライガー=ASARI=中山香里=なっち>田中稔>グラン
281お前名無しだろ:01/09/08 11:28
だから、なっち関係ないでしょ!
282お前名無しだろ:01/09/08 11:28
猪木のあご周は97cmらしいよ。
283お前名無しだろ:01/09/08 11:28
池健介
284お前名無しだろ:01/09/08 11:28
健介さん・・・
285お前名無しだろ:01/09/08 11:28
>>283
ワラタ
286お前名無しだろ:01/09/08 11:29
>>276
なっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっち
なっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっち
なっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっち
なっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっち
なっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっち
なっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっち
なっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっち
なっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっち
なっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっちなっち
287お前名無しだろ:01/09/08 11:30
安倍
288お前名無しだろ:01/09/08 11:30
>>286
師ね
289お前名無しだろ:01/09/08 11:30
健介>稔>ライガー=ナイナイ岡村>村浜>なっち=G浜田=健之助>加護>エマニエル坊や
290お前名無しだろ:01/09/08 11:30
ノッチ>ライガー
291お前名無しだろ:01/09/08 11:30
池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介
池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介
池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介
池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介
池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介
池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介池健介
292お前名無しだろ:01/09/08 11:31
>>290
今度はノッチかYO!!・・・・・・・微妙なとこだ(W
293お前名無しだろ:01/09/08 11:31
>>288

なっち氏なっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ね
なっち氏なっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ね
なっち氏なっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ね
なっち氏なっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ね
なっち氏なっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ね
なっち氏なっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ね
なっち氏なっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ね
なっち氏なっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ね
なっち氏なっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ねなっち氏ね
294お前名無しだろ:01/09/08 11:31
>>289
さりげなくエマニエル坊や書いてるんじゃねーぞ!
295お前名無しだろ:01/09/08 11:31
ライガーの中身ははかせたろう
29652:01/09/08 11:33
俺がなっちの名前をだしたばっかりに収集がつかんくなってしもうた。
正直、スマンカッタ。
297お前名無しだろ:01/09/08 11:33
荒れてきちゃった…
もう少し内容で笑わせてよ
298お前名無しだろ:01/09/08 11:34
解散しましょう。。。
299お前名無しだろ:01/09/08 11:34
へらちょんぺ>健介>エマニエル婦人
300お前名無しだろ:01/09/08 11:34
荒らしで萎えも、いつものパターン
301お前名無しだろ:01/09/08 11:34
ケンドーカシンは何センチ?
302お前名無しだろ:01/09/08 11:34
なっちスマンカッタなっちスマンカッタなっちスマンカッタ
なっちスマンカッタなっちスマンカッタなっちスマンカッタ
なっちスマンカッタなっちスマンカッタなっちスマンカッタ
なっちスマンカッタなっちスマンカッタなっちスマンカッタ
なっちスマンカッタなっちスマンカッタなっちスマンカッタ
303お前名無しだろ:01/09/08 11:34
レフリーより小さいレスラーは氏ね
304お前名無しだろ:01/09/08 11:35
とりあえず親日しか見てない人は黙りましょ
305お前名無しだろ:01/09/08 11:35
カシンは183センチ
306お前名無しだろ:01/09/08 11:35
アーノルド坊や>ライガー>エマニエル坊や
307お前名無しだろ:01/09/08 11:36
全日か!菊地の話か!
308お前名無しだろ:01/09/08 11:36
183cmもあるんだ。
ケンドーカシンって大きいなあ。
309お前名無しだろ:01/09/08 11:38
>>308
公表181aだよ。
310お前名無しだろ:01/09/08 11:38
石川>猪木
311お前名無しだろ:01/09/08 11:38
PRIDE公称

ハイアン・グレイシー 174センチ
石澤常光 181センチ
312お前名無しだろ:01/09/08 11:39
>>256くらいまで面白かった
最近のWWFも小型化してない?
カートとかストーンコールドとかジェリコとか…
マクマホン父子より小さいって問題かと…
313お前名無しだろ:01/09/08 11:39
闘魂列伝かなんかの説明書には183と書いてあったような気が・・・・。
314お前名無しだろ:01/09/08 11:39
ケンドーカシンとサクラバカズシはどっちがつよいの?
315お前名無しだろ:01/09/08 11:40
永田とカシンは公称183から縮んだ
316お前名無しだろ:01/09/08 11:40
>>314
ゲームは桜庭のほうがうまいと思われ
317お前名無しだろ:01/09/08 11:41
サクラバカズシのほうがつよいんだ。
318お前名無しだろ:01/09/08 11:49
村浜の身長は公称でほぼ間違いないと思うよ。
150の私より頭一個ぶん弱高かったから。
ドラゴンキッドも158くらいだと思う。
319お前名無しだろ:01/09/08 11:59
身長:G浜田=なっち
体重:G浜田=なっち(全盛期)
320お前名無しだろ:01/09/08 12:01
ストーム慶介
321お前名無しだろ:01/09/08 12:04
ネタでなく正直健介は何cmなの?
171 172 173 174?
322ジミー鈴木 ◆uKXz5LHs :01/09/08 12:04
教えちゃおうか?
武藤の188は限りなく実寸に近い。最低でも186はあるはず。
ジャンボ鶴田さんも実寸で195はあったと思う。
ジョージ高野は確か190とか公表してなかったっけ?
武藤よりかなり小さいと思うけど…
サバ読んでる選手も書きたいが、立場上書けないな。

ところで理由があって「以下のスレ」が見られない。
だれか「ジミ―鈴木オフ会報告スレ」をあげて下さい。
323お前名無しだろ:01/09/08 12:05
パワーウオーリアー?
324お前名無しだろ:01/09/08 12:06
鶴田vs長州は大人と子供だったわけだ
325お前名無しだろ:01/09/08 12:06
>>322
ageときました
326お前名無しだろ:01/09/08 12:06
キラー・ブラスター?
327お前名無しだろ:01/09/08 12:07
ジョージさんの190はウソです
328お前名無しだろ:01/09/08 12:08
炎の情念は178cmってなってますけど・・・・
329お前名無しだろ:01/09/08 12:09
おーーーーーーーーい!
池田大輔が185cmになってましたーーーーーーーーーーーーーーー!!!
330お前名無しだろ:01/09/08 12:10
そうだ!最初からジミーさんに聞きゃあよかったんだ!
さすが本職。
他のレスラーも教えて!山田恵一とか。
331お前名無しだろ:01/09/08 12:11
山田恵一なるレスラーは存在しませむ
332お前名無しだろ:01/09/08 12:12
>>331
えあぁ?そうなのぉ?この前動物奇想天外で
14〜5年ぶりに見かけた気が・・・じゃ今やまだはなにやってるの?
333お前名無しだろ:01/09/08 12:12
どうみても、よしなり>池田
334お前名無しだろ:01/09/08 12:13
>>332
獣の神と化した。
335お前名無しだろ:01/09/08 12:13
>>332
そんなこと言ってると新日の海上に入れてあげないよ。
336お前名無しだろ:01/09/08 12:14
山田=ライガーと思ってる人はプロレス素人決定。
337お前名無しだろ:01/09/08 12:14
>>335
親日?親日に山田でてるの?今わ
338お前名無しだろ:01/09/08 12:16
冬木弘道は180ないでしょ?
339お前名無しだろ:01/09/08 12:16
山だは150?B。
20?Bもサバ読んでる
340 :01/09/08 12:19
冬木は昔、東京体育館で橋ブタと試合した時、橋ブタより微妙に大きかった。
341お前名無しだろ:01/09/08 12:19
レスラーの身長なんてアイドルのウエスト58cmや
AV嬢の新人デビュー18歳みたいなもんや!
大きいと思っとけや。
342お前名無しだろ:01/09/08 12:20
フットルース時代のサムソンは川田より、わずかに大きかった。
343お前名無しだろ:01/09/08 12:21
田中将人の183は本当かい?
344お前名無しだろ:01/09/08 12:22
橋本は183cmってことになってます。これ常識!
345お前名無しだろ:01/09/08 12:32
馬場はチビが嫌いだった・・・
三沢、川田は冷や飯くいだったんだろうな・・・・
鶴田以外だと、田上や高野とかを可愛がってたのにねぇ・・・
346お前名無しだろ:01/09/08 12:34
ラジャライオンはなんで一回きりで
シリーズ参戦とかしなかったの?
347お前名無しだろ:01/09/08 12:34
>>345
三沢は優遇されてたでしょう
348173:01/09/08 12:44
>>321
173
349お前名無しだろ:01/09/08 12:47
多聞 193aは本当?
350オレは知っている:01/09/08 13:09
大森のチン長>>>田中稔の身長
351お前名無しだろ:01/09/08 13:13
>>345
ププッ、シッタカ野郎発見!!よく知りもしないで恥ずかしくないのかね(藁
352お前名無しだろ:01/09/08 13:15
ジョージのチン長>>>佐々木の身長=大森のチン長>>>田中稔の身長
353お前名無しだろ:01/09/08 13:31
>>351
ププッ、シッタカ野郎発見!!よく知りもしないで恥ずかしくないのかね(藁
354お前名無しだろ:01/09/08 13:32
よほど図星だったと見た(w
355お前名無しだろ:01/09/08 13:33
>>15
亀レススマンがスパイクは175近くあるよ
356お前名無しだろ:01/09/08 13:36
>>355
亀レスってよく見るけど何?
357お前名無しだろ:01/09/08 13:37
>>356
遅レス
358お前名無しだろ:01/09/08 13:40
>356
チンポコレス、、、ではない
359お前名無しだろ:01/09/08 13:41
>>17
どんなにおい?
360お前名無しだろ:01/09/08 14:10
小橋183cm・秋山184cm・三沢181cm・川田175cm
健介173cm・長州175cm

こんな感じです。確かに新日は個人個人でサバ読み度数がバラバラ。(10cmとか)
全日系はあっても5cm以下で統一ということで。
それと頭からの受身をくりかえしたりしてると縮みます。新日系には関係無い話ですが。
年齢をとりすぎても人間は縮んでいきます。
それと写真とかプライベートではシークレットブーツ愛好者(長州)とかもいるんで
参考程度にしてもあまり信憑性なかったりします。
マット上で動いてみてはじめてその身長差が分かります。総じて新日系は低いかと。
安田が多聞と同じくらいと思って各会場で見比べたらいいかも。
361お前名無しだろ:01/09/08 14:16
新日マットは目に見えないほどの無数の穴からエアが噴出して
おり、レスラーは常時3cmほど浮かび上がっています。
362お前名無しだろ:01/09/08 14:17
あ、川田は公称183cmでしたっけ・・・
でも大量離脱の時代とかで辛い時期もあったんでしょう。プッシュせざるを得なかった。
川田が冷や飯くらわされていたのも、こういう事情がありました。
三沢は昔からジュニアとして優遇はされてました。「ジュニアとして」ですけど。

昔の新日のジュニアは総じて170あるかないかです。無い方が多い。
人材が足りなかったんでしょう。でもそれでキビキビ動くという手法は
あながち間違いでもなかった。TVではわからんし。
全日系に比べてスピードあって当たり前。それしかなかったでしょうね。優位な部分は。
363お前名無しだろ:01/09/08 14:18
>360
渕の公称と実際が知りたい
どうしても小さい人とは思えない
シークレットだったのかな?
364白覆面:01/09/08 14:19
グラン浜田。
365お前名無しだろ:01/09/08 14:24
>全日系に比べてスピードあって当たり前。
TVで見比べての話ね。
あとリングの高さも全日のリングより10cmは低く設定されてます。
またトップロープの高さも低く設定されてます。
TVのことを考えるとこれも悪い作戦ではないです。

新日にばかり辛いカキコしてるけどインディーなんかさらにひどいよ。
NOAHの池田(公称180cm)がインディー時代は公称185cmでした。
サスケも10cmくらいのサバ読みとかね。
インディー系はむしろ身長は不明というスタンスでみてる方がいいでしょう。
366お前名無しだろ:01/09/08 14:25
怨霊の体重0は鯖?
367 :01/09/08 14:26
>>363
渕はJrらしく見せるため、逆シークレットブーツ愛用
368お前名無しだろ:01/09/08 14:27
>367
志賀もそれを履いてJrデビュー
369お前名無しだろ:01/09/08 14:31
渕は実寸190以上あるんじゃないか?
顔もでかいぞ!
370お前名無しだろ:01/09/08 14:32
渕は三沢より大きいのは確か。
371お前名無しだろ:01/09/08 14:32
渕の公称183cm・実際は・・・180cmジャストくらい?
全日の昔のレスラーは(渕って生え抜き1号)馬場や鶴田の団体と
いうことで小さい人でもそんなにサバ読む必要は無かった。
というか小さい人は入団できなかった。180cmが最低みたいです。

川田みたいに国体優勝とかそういうのが無ければ原理原則に忠実。
川田も三沢入団時の関係者の人脈(コネ)が無ければ入れたか疑わしい。
初代タイガーのブレイクとかで馬場がちょっと考え直したのかも。

それと浅子とかの公称で175cmきる人間が選手として入りだしたのは
大量離脱でなりふり構っていられない状況になってから。
永原とかのジャパン残留組についてはもうなんともいえない。(でも冷や飯は食らわされてるはず)
372お前名無しだろ:01/09/08 14:33
どうでもいいことだが
生え抜き1号はオオニタじゃないの?
373お前名無しだろ:01/09/08 14:39
外人はどうなの?
ノーdとか
374お前名無しだろ:01/09/08 14:45
対戦してた頃(90年代前半)渕は三沢よりは小さかったよ。
最近は対戦してないし、三沢の首が縮んだのかもしれないけど。
375 :01/09/08 14:49
渕は蝶野より背が高いのは確か
始めて絡んだ試合の時、びっくりした
長州は渕よりふたまわり小さかった
376お前名無しだろ:01/09/08 14:50
>375
志賀に逆シークレットブーツを
教えてやってくれ
377お前名無しだろ:01/09/08 14:51
Jrだろーが何だろーが、やっぱりプロレスラーたるもの180cmはないとダメだな
378 :01/09/08 14:53
>>376
教えてやりたいけど渕しか売ってる所知らないんだよ…
379お前名無しだろ:01/09/08 15:04
GAORAで闘龍門の中継始めた頃
ウルティモドラゴンがドラゴンキッドの身長163aって
聞いた瞬間に『そりゃウソだよ(藁』って
バカウケしていたな
380お前名無しだろ:01/09/08 15:06
全女の選手はほとんど170cmないよな。
381お前名無しだろ:01/09/08 15:11
神取とかイーグルの公称いくつ?
382お前名無しだろ:01/09/08 15:17
成瀬もないよね。
383お前名無しだろ:01/09/08 15:45
なるせもない…やるせない〜つまらん
384お前名無しだろ:01/09/08 15:50
>377
昭和の化石発見!
385お前名無しだろ:01/09/08 15:52
太刀光は、一見小さそうだけどでかいぞ。
386お前名無しだろ:01/09/08 17:12
長州は174cmでしょう
多聞は188cmでしょう
387お前名無しだろ:01/09/08 17:16
>>377
そう言われても、金本も田中も170cmありませぬ。
388坂口会長は大きいぞ:01/09/08 18:22
坂口の公称196aは逆鯖読みで、実際は198a。
坂口は猪木より10a大きかったのは事実。(猪木は実際188a現在はさらに縮んでる)
両者一緒のパンフレットでは猪木が1歩前に出ているけど、リング上では坂口の
大きさは誤魔化せない。
ところが椅子に腰掛けると両者はあんまり大差なし
坂口は日本人離れして足が長く、末端肥大症の猪木馬場とちがって顔が小さい
(あの身長にしては)為であろう。
全盛期の坂口ほどカッコイイBODYを持ったレスラーはいな
389お前名無し!:01/09/08 18:24
>>387
さすがにそれはない。
390お前名無しだろ:01/09/08 18:26
>>389
170ないよ!ジュニスタのお二方は。
391お前名無しだろ:01/09/08 18:26
どうでもいいけど高岩は178もないはず。
392お前名無し!:01/09/08 18:28
>>389
マジで?だったら俺より小さいのか。さすがにそれは無いと思うんだけどなあ。
393お前名無しだろ:01/09/08 18:29
>>392
今更何を言ってるの?
さては、キミは52君だね!?
394お前名無し!:01/09/08 18:31
>>392
過去にもこんな話でたのか?今このスレ読み始めたばっかりだから
よくわかんないけど。
395お前名無しだろ:01/09/08 18:31
>>383
成瀬もないの?知らんかった・・・・
>>390
親日ジュニアは修斗のミドルやウェルターより
背が小さいのか・・・・・
396考察しました。:01/09/08 18:32
健介は明かに長州よりチビだったけど、リング上でハッキリわかるくらいだから
長州より3aは小さいと考えちゃう!
長州が174a説有力なので・・・・
健介は171aか?????
いや170ギリギリ??
397お前名無しだろ:01/09/08 18:33
>>394
1から読んでみて!
超面白いよ!
398お前名無し!:01/09/08 18:34
>>397
今1から100まで見てみたんだけど、見事なまでに
52と「そんなこと無いと思うんだけどなぁ」がかぶってた・・・。
399お前名無しだろ:01/09/08 18:34
橋本が実寸174cmらしくて、健介は橋本よりも小さかった・・・
やっぱり170ギリギリ決定!!
400アレッシャンドリ・カカレコ:01/09/08 18:35
>>396
健介サン、私と戦いましょう。
401お前名無しだろ:01/09/08 18:35
>>398
演技しちゃイケナイよ!
キミが52君だね!?
402お前名無しだろ:01/09/08 18:36
塩介が、170ギリギリなら・・・・ジュニスタは・・・・・・・そうだったのか?
403三島ど根性の助:01/09/08 18:36
>>399
勝った!
404お前名無しだろ:01/09/08 18:37
今度のドームでは身長が気になるな〜〜〜
塩VS豚
405お前名無しだろ:01/09/08 18:38
でも170ギリギリだったとしても、アノ身体はホレボレするよ>健介さん…
406お前名無しだろ:01/09/08 18:39
橋本は180.3だよ。
前TVで人間ドック行って計ってた。
公称183だよね
407お前名無し!:01/09/08 18:40
>>401
違うっつってんのに(w
ちなみに俺170なんだけど、小林と金丸は俺と一緒かやや小さいって
感じだった。菊地は俺よりでかかった。でも177まで行ってないような気がする。
408お前名無しだろ:01/09/08 18:40
52ちゃんは173だって書いてました!
409お前名無しだろ:01/09/08 18:42
>>406
ネタはヤメテネ(W
ブッチャーが180cmなんて、ありません!大谷より小さいくせに!
410お前名無しだろ:01/09/08 18:42
金丸ちっちゃ!
411412454:01/09/08 18:43
>>1
ライガーをいじめるな
さば呼んでまでして隠してるんだぞ
412お前名無しだろ:01/09/08 18:43
>405 塩ヲタ ハケーン
413お前名無しだろ:01/09/08 18:44
塩介は上げ底シューズだったのか。
裸足でPRIDEとかには出れないな〜。

WWFのジェリコとかはそうかなって思っていたが・・・。
414お前名無しだろ:01/09/08 18:44
ライガーは170.1センチってことで統一されてます(W
415お前名無し!:01/09/08 18:44
三沢も思ってたより小さかったような・・・。田上も同じ。
416お前名無しだろ:01/09/08 18:44
>>406
橋本については身長よりも体脂肪率や健康状態の方が聞きたい(w
それについては言ってた?
417お前名無しだろ:01/09/08 18:44
田上は大きかったよ。
418お前名無しだろ:01/09/08 18:45
橋本の180.3は絶対信じない!!!!!!!!!!!!!!!
419お前名無し!:01/09/08 18:46
>>417
そうか?俺としては田上=めっちゃデカイっていうのがあったから
初めて見たときあれ〜?って思ったよ。あと足短いなぁって。
420406:01/09/08 18:47
>>409
ネタじゃないって。
ビデオに残ってるかも知らんから
あったらキャプって上げてやる。
そしたらお前あやまれよ。
421お前名無しだろ:01/09/08 18:55
1aや10aちがったって別にええやんけ
422お前名無しだろ:01/09/08 19:10
橋本180センチのビデオって何だい?
それってヤラセだよNE!?
423お前名無しだろ:01/09/08 19:11
>406
それマジ?
だったら長州はどうなるんだ??????
永田は?????
424お前名無しだろ:01/09/08 19:13
>>406出て来―――いっ!詳細キボン!
425お前名無しだろ:01/09/08 19:18
公称180センチの大谷>>公称183センチの橋本だが…
426お前名無しだろ:01/09/08 19:20
>>420が本当なら、2ちゃんプ板住人は全員謝ることになるねぇ〜
427お前名無しだろ:01/09/08 19:21
初代タイガー
3台目タイガー
4台目タイガー
428168:01/09/08 19:23
確実に大仁田厚
429406:01/09/08 19:24
橋本人間ドックのビデオあったぞ!
「怪傑!ドクターランド」っていう医学系のバラエティ番組。
正確な放送日は不明だけど、同じビデオにTBSでやった高田vs北尾戦が入ってた。
それと同時期の放送だと思う。出演者がルー大柴、石田純一など。
430お前名無しだろ:01/09/08 19:27
橋本は実際180ジャストくらいだよ。178〜180cmくらいが妥当。
431新説!:01/09/08 20:35
橋本真也は180センチだった!
432お前名無しだろ:01/09/08 20:36
>429
ヤラセTBSのバラエテイーを信じてるのか?
433 :01/09/08 20:38
オレ175。
先日街で長州とすれ違ったがやはりオレより小さかった。
お互いスニーカーだった。
434406:01/09/08 20:39
なんと言われようとTVでやったのは事実だし
これがヤラセがどうかなんてオレは知らん。
自分の書き込みがネタ扱いされたのがムカツクんだよ。
ttp://members.tripod.co.jp/oiuytr/hashimoto.mpg
435お前名無しだろ:01/09/08 20:39
弁当屋は180ないよ!
だって藤波社長より小さいもんね。
436お前名無しだろ:01/09/08 20:41
星川は170ないでしょ?
公称176センチの丸籐よりかなりちいさかった。
437お前名無しだろ:01/09/08 20:42
藤波社長が橋本より大きいんだから、橋本が180なら(実際は175)
坂口や鶴田は2メートルを軽く超えてることになるじゃんよ?
438お前名無しだろ:01/09/08 20:42
TBSの番組を信じてる434がイタタ(稿
439お前名無しだろ:01/09/08 20:43
坂口は低く申告しててほんとは203cmあるって
440お前名無しだろ:01/09/08 20:44
坂口は2メートル近くあったのは確か。
441お前名無しだろ:01/09/08 20:44
>>406
自爆ですか?
442お前名無しだろ:01/09/08 20:45
ZERO-ONE age
443お前名無しだろ:01/09/08 20:46
丸藤は172くらいだろ?
444お前名無しだろ:01/09/08 20:47
疑惑のメンバーのまとめ

渕183 川田178 佐々木173 長州172 永源175 百田168
 菊池175 浅子168 丸藤173 金丸173 田中稔158 ライガー160 金本160 デルフィン159 村浜158 藤田176 武藤188 天龍185 橋本175 藤波179 蝶野180 大仁田169 猪木182 成瀬169 G浜田155 三沢185
445お前名無しだろ:01/09/08 20:47
>>443
そうなると星川は165位になっちゃう。
446お前名無しだろ:01/09/08 20:47
ヒロさんが175って書いてあったけど・・・・ないよね?
447お前名無しだろ:01/09/08 20:48
>444
渕の183はウソだろ!
三沢より小さいのにさ
448お前名無しだろ:01/09/08 20:48
TBSは高田vs北尾戦の事言ってんじゃないんか?
橋本の番組がTBSとは言ってないぞ?
449お前名無しだろ:01/09/08 20:49
三沢でかいな
450お前名無しだろ:01/09/08 20:49
>田中稔158 ライガー160 金本160 デルフィン159
この辺はいくらなんでももうちょっとあるって、
村浜はホントに小さいでも強いよ。
451お前名無しだろ:01/09/08 20:50
>>444
田中稔158
ライガー160
金本160
デルフィン159
村浜158
これは可愛そうだ!
ムラハマ以外はもうちょいあるでしょ?
452お前名無しだろ:01/09/08 20:50
デルフィン159ってマシすか?
俺もレスラーになりたかったのに・・・
453お前名無しだろ:01/09/08 20:50
>>444
真偽はともかく笑ったよ
454お前名無しだろ:01/09/08 20:51
絶対 破壊王は180センチ無いです!絶対に。
455お前名無しだろ:01/09/08 20:51
橋本の番組はなんだったかなあ?
でもかなり正確に計ってたよな
456お前名無しだろ:01/09/08 20:52
デルフィンが160台なのは確実!173のTAKAより小さいんだもん。
457406:01/09/08 20:52
434の動画見た上で判断してくれよ。
180cm無いの思うのは自由だけど
458お前名無しだろ:01/09/08 20:52
橋本は松本人志と同じぐらいだったじゃん
459お前名無しだろ:01/09/08 20:52
身長168cmで身長の面だけでレスラー諦めてたのに・・・
マジ悔しい・・・
460お前名無しだろ:01/09/08 20:53
もし、橋本180センチ説が本当なら、これは大事件(?)じゃない?
その番組情報急募!
461お前名無しだろ:01/09/08 20:54
番組では174だったんだっての
462406:01/09/08 20:54
>>460
だから>>434の動画がその番組なの
463お前名無しだろ:01/09/08 20:54
橋本さんは本当は185センチです。
みんなダマされるな!!!
ゼロワン応戦しろ!
464お前名無しだろ:01/09/08 20:55
橋本公称183
テレビでは180.3
どっち?
465お前名無しだろ:01/09/08 20:56
俺が見た番組と違うんだけど・・
それ何年前ぐらい?
466406:01/09/08 20:56
計りに乗った数値が正しいに決まってるよ
180.3で決定です。
467お前名無しだろ:01/09/08 20:56
田中稔158
ライガー160
金本160
デルフィン159
村浜158
成瀬169
G浜田155
ミゼットかよっ(藁)
468お前名無しだろ:01/09/08 20:57
2.78MBもあるのかよ〜〜〜〜重いっす。
469真撃マンセー!:01/09/08 20:58
さすが2ちゃんねる!!!
橋本シンヤは180.3センチだった!
470お前名無しだろ:01/09/08 20:59
火祭りかい?ここは・・・・・
471406:01/09/08 20:59
ネタ扱いしたヤツあやまれよな
472お前名無しだろ:01/09/08 21:01
三沢と蝶野だったら蝶野の方がでかいぞ。
473お前名無しだろ:01/09/08 21:01
>>406
いや、マジで何年前の番組か教えて!
俺が見たのは7、8年前の番組で、当時の自分と変わらなくて
ショックだったんだよ・・
474お前名無しだろ:01/09/08 21:03
ホントだ!橋本は180.3だ。
と言うことは、橋本を基準に対戦者の身長がわかるね。
三沢の183も本当だなこれ!
>>406はプロレスの神様決定!
475お前名無しだろ:01/09/08 21:05
・・・・・・・・・動画みたけど なっとくいかんなぁ〜〜〜〜〜
橋本が背伸びしたんじゃないの?
あと最初からコンピュター意地ってたとか????
信じないぞ!!!
橋ブタが180.3だったなんて!
476お前名無しだろ:01/09/08 21:06
実際はかられるときに少し首のばして、あがいて180.3てなとこだろうね。
橋本は、だから180ジャストくらいだって。
三沢(181〜2)と試合したときで大体わかったじゃん。
どう低くみても178以上はあるよ。
そもそも橋本が180として何がおかしいの?どこかに不都合でも?
477お前名無しだろ:01/09/08 21:06
>>434
そのテレビ、測定する時橋本の足元映ってないじゃん。
背伸びしたに決まってるって。
478お前名無しだろ:01/09/08 21:06
>>473
過去レス読んでよ。>>429に書いたよ。

>>474
神様じゃなくていいけど>>409>>432>>441は出て来い!
479お前名無しだろ:01/09/08 21:08
なんで俺より低かった奴が180台あるんだよ??
480お前名無しだろ:01/09/08 21:08
ごまかすんならもっと高く設定しとくかない?
183.2aとかさ。
481お前名無しだろ:01/09/08 21:08
三沢が183だったとすると俺が知ってる三沢181cmてのは首が引っ込んでた時の話だったのかも。
そうなると水増し2cmか。

長州は水増し10cm以上だから渕(180)とならんでおかしなことになったのかも。
482お前名無しだろ:01/09/08 21:08
橋本180だったら、新日レスラーの身長の鯖読み説に大異変が・・・・!ってか(w
483お前名無しだろ:01/09/08 21:09
なにやら、このスレは盛り上がってきたね・・・・最初は健介だったのに・・・
484お前名無しだろ:01/09/08 21:10
>477
オレも操だと思うが
485これだ!:01/09/08 21:12
結論その1
橋本は180.3p 公称183より2.7cmしか鯖読みしていない。
結論その2
三沢は橋本より大きいので自称183cmは信憑性高し。
486473:01/09/08 21:12
確かに俺が見た番組だ・・
北尾の負けっぷりも同時期の記憶だし・・
なんでショックだったんだろ
5センチぐらいサバよんでたからかなあ
487お前名無しだろ:01/09/08 21:14
んじゃ塩介の180も本当なのか?
いや177くらいか??????????
そんなこと天と地がヒックリ帰っても信じれないって。
488お前名無しだろ:01/09/08 21:14
じゃあやっぱり小川は相当でかいな
489406:01/09/08 21:15
よくよく考えたら橋本が何cmかなんてどうでもいいや。
ビデオ捜したらこんなのも出てきたから上げるよ。
このスレと全然関係無いけど。
ttp://members.tripod.co.jp/oiuytr/j-tsuruta.mpg
ジャンボが最強だよ
490疑惑の眼差し:01/09/08 21:15
小川は193だろ!
橋本と13a差?あああ?オカシクないか?
491お前名無しだろ:01/09/08 21:16
橋本180.3説がホンマならオーちゃんは2メータ?
492お前名無しだろ:01/09/08 21:16
>>487
は?橋本180くらいは別に正しいと思うけど、
健介は実際173だよ。長州が175なんだぜ?
493お前名無しだろ:01/09/08 21:17
中西学VS小原道由を見て気付いた。中西は186無い。
ホントなら10p近い差があるはずなのに大してかわんなかった。
小原=177p=実際は175?
だとして
中西=186p=実際は180未満?
じゃないかな。
494お前名無しだろ:01/09/08 21:17
>492
三人とも そんなにないと思われ
495お前名無しだろ:01/09/08 21:18
もう橋本がレスラーの標準身長180.3ってことで認定されました!
496お前名無しだろ:01/09/08 21:19
すると坂口はいったい・・
橋本と柔道やってたときやたらでかかったぞ
497お前名無しだろ:01/09/08 21:19
406様!感動したAGE
498お前名無しだろ:01/09/08 21:21
>>496
そうなんだよな、坂口は200超になるだろ?
馬場さんはどうなっちゃうだ? やっぱし橋本は180ないでしょ?(小声)
499406:01/09/08 21:21
ま、2ちゃんでは人を信じられなくなるのはしょうがない。
でも何でもかんでもネタと思わんで欲しいよ。
500お前名無しだろ:01/09/08 21:22
藤波と坂口で20cmは差があるんだぞ!
その藤波より低い橋本は180あるわけなし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
501お前名無しだろ:01/09/08 21:22
>489
橋本の身長より、こっちの動画の方がいい!
久しぶりにジャンボのバックドロップがみれた。
ありがとう。
502お前名無しだろ :01/09/08 21:22
桜庭和志180cmはマジ?
503お前名無しだろ:01/09/08 21:22
坂口は小川よりでかいし
504お前名無しだろ:01/09/08 21:23
足元写ってないビデオ見せられてモナー・・・・
505お前名無しだろ:01/09/08 21:23
背伸びしただけ
506お前名無しだろ:01/09/08 21:24
まあ橋本180を信じなきゃなにも始まらないよ
507お前名無しだろ:01/09/08 21:24
ノアの浅子は、あさりどの2人より小さかったよ。
ちなみに、浅井企画に書いてあるあさりどの公称はそれぞれ169、168センチ。
嘘だと思うなら今日再放送のノアズアークを見てみよう。

http://www.asaikikaku.co.jp/profile/gekidan/index.html
508お前名無しだろ:01/09/08 21:24
>>506
信じたYO!!
509お前名無しだろ:01/09/08 21:24
この頃の鶴田が一番好きだな
510お前名無しだろ:01/09/08 21:25
橋本さん…
511お前名無しだろ:01/09/08 21:25
疑惑のメンバーのまとめ(最新)

渕183 川田178 佐々木173 長州172 永源175 百田168 菊池175
浅子168 丸藤173 金丸173 田中稔158 ライガー160 金本160
デルフィン159 村浜158 藤田176 武藤187 天龍185 橋本177
藤波179 蝶野182 大仁田169 猪木182 成瀬165 G浜田155
三沢184 中西180 小川(直)189
512お前名無しだろ:01/09/08 21:26
健介はでかかった(W
513お前名無しだろ:01/09/08 21:26
橋本は本当に藤波より低いの?
俺のきいた話では藤波は178cmくらいなんだが。

長州175 藤波178 橋本180 健介173
別に406さんの情報は不思議でもなんでも無い。
514お前名無しだろ:01/09/08 21:26
いや、これウソだろ?
515お前名無しだろ:01/09/08 21:26
デルフィンとライガーイイ勝負だなw
516お前名無しだろ:01/09/08 21:27
浅子は163センチで決定だな
517お前名無しだろ:01/09/08 21:28
>>513
藤波と橋本の2ショットは、週プロで確認!藤波の方が大きい!
坂口はその藤波より20cmはデカイ。
橋本180節なら坂口203節が浮上します・・・・?
518お前名無しだろ:01/09/08 21:29
足元が見えないのはちと辛いがそれでも橋本は178はあるよ。
519お前名無しだろ:01/09/08 21:29
正直 会長は2メートル3cmです。
520ミカタアキヒロ:01/09/08 21:31
村浜はホントちいさかった。160くらいだ。
521お前名無しだろ:01/09/08 21:31
浅子は新説か? 168以下決定。
522藤波>橋本>長州>健介は正解なので:01/09/08 21:31
藤波178
橋本176
長州174
健介172
523お前名無しだろ:01/09/08 21:31
>>517
静止画はどうとでもとれる。信憑性は無いと思ってます。
本当にシークレットブーツとか愛用してるレスラーいるんだってさ。(長州)
実際試合してる映像とかで藤波は橋本と同じくらいと思ってる。
524お前名無しだろ:01/09/08 21:31
>>520
多分150センチ代ですよ。
525お前名無しだろ:01/09/08 21:33
実際の試合でも藤波>橋本だぞ
526お前名無しだろ:01/09/08 21:34
坂口203だと
東京タワーズの写真とか見てると
馬場は209どころじゃなくなるぞ
527お前名無しだろ:01/09/08 21:34
結論:塩介は160代。
528お前名無しだろ:01/09/08 21:35
会場ですれ違ったから、とかいうので判断する者は、
平べったいレスリングシューズのレスラーと、
かかとのある革靴なりスニーカーなりを履いている自分との
誤差を修正して実身長の見当をつけていただきたい。
529お前名無しだろ:01/09/08 21:35
>>526
でしょでしょ!!
馬場さんは余裕で210超ってことになるんだよ。
橋本180.3説はグレーだぞ。
530お前名無しだろ:01/09/08 21:36
チュシュウより、僅かに大きいだけの橋本が180とは、これいかに?
531お前名無しだろ:01/09/08 21:37
というわけで橋本は178にしておきましょう
532お前名無しだろ:01/09/08 21:37
案外長州も178くらいかもよ?
533お前名無しだろ:01/09/08 21:37
>>531
さりげなくシメてるYO!!(W
534お前名無しだろ:01/09/08 21:39
長州が175以下というのは定説。これは同じレスラー仲間が証言してる。
引退しちゃったレスラーの話なんだけどね。公称185というのは笑えるってな話。
535お前名無しだろ:01/09/08 21:41
>534
その長州より僅かに大きいのが藤波で、
その藤波より小さくて長州より大きい橋本は、
やっぱり178ぐらいってことでよいかい?
536お前名無しだろ:01/09/08 21:42
橋本は178〜180.3aってことで納得しよう!
537佐々木さん:01/09/08 21:44
正直、橋本には負けた・・・
538お前名無しだろ:01/09/08 21:46
180.3aっても頑張って首のばしてそんくらい。
539お前名無しだろ:01/09/08 22:16
内山と橋本がなんかのテレビ番組でいっしょに出てたけど
内山の方でかかった。内山の身長っていくつ?
540ボルコフ:01/09/08 22:18
自分身長186pあるんだが、靴の高さ2p含めての目線での感想。
ノア系 高山確実に190以上、そして田上いつも猫背気味だが同じ
ぐらい、たぶん190はないだろう。多聞は大森は同じくらい、秋山
、三沢、小橋は180以上はあるが自分より確実に小さい。馬場はと
んでもなくでかかった。ベイダーも公式身長が縮んだと言われるが1
90辺りが実寸だろう。ウイリアムスは180前半、ただドリーは
でかかった。
親日系は安田が同じかちょっと高い、田上と同じくらいか。後は総じ
て小さい。試合前売店前をうろつくコジのつむじは俺の目線以下だっ
た。
541お前名無しだろ:01/09/08 22:21
>540
ってことはヤスティーは公称に近いね
542お前名無しだろ:01/09/08 22:21
>>540
プロレスやれよ!
543お前名無しだろ:01/09/08 22:24
>>540
石井光三オフィスの公式HPがないんだよね
544543:01/09/08 22:24
間違い。>>539でした。
545お前名無しだろ:01/09/08 22:30
村浜は身長よりも本名非公開の方が気になる…
546U−FILEに通う大学生:01/09/08 22:30
僕は179なのですがレスラーになったらヘビーいけますかね?
547ボルコフ:01/09/08 22:31
>>541
正直、自分より小さいヒトの身長は分かるが、でかい奴はようわからん。逆に他の人に見てもらってレスラーの身長を割り出したいと言う気持ちもある。
>>540
見るのは好きだが、肉体労働は嫌いだ。
548お前名無しだろ:01/09/08 22:32
U−FILEに通ってプロレスラーはないでしょ普通
549お前名無しだろ:01/09/08 22:32
>>545
村浜って本名じゃないの?
修斗やってる兄貴も村浜だけど・・・
550お前名無しだろ:01/09/08 23:08
今、今年の1.4新日ドウムの録画みたんだけど、川田が健介より小さいんだよ
おまえけに負けるしさ。
551お前名無しだろ:01/09/08 23:15
170cmちゅうたら、あの巨乳の佐藤江梨子(173)より小さいってことになるけどね〜
552お前名無しだろ:01/09/08 23:20
>540
ドリー ブロデイー ゴーデイーは生で見て出かかった記憶あり
553お前名無しだろ:01/09/08 23:28
身体のハリや、筋肉のモリ上がりでも大きくみえること多い。
川田だって全盛期は大きく見えた。
554お前名無しだろ:01/09/08 23:31
>>540
猪木はどうだった?たぶん186なら同じだと思う。
555お前名無しだろ:01/09/08 23:32
ジャイアントシルバは176ぐらいかな
556お前名無しだろ:01/09/08 23:34
>555
いよいよ橋本は140台に突入!
557お前名無しだろ:01/09/08 23:37
橋本さんは180.3aです!
558お前名無しだろ:01/09/08 23:38
あくまでシルバ=176の場合です
>557
559お前名無しだろ:01/09/08 23:38
数字よりでかく見える人いるよね?
実際は低いけど
560お前名無しだろ:01/09/08 23:38
武藤が152だからなあ、村浜は133で、浜田が125ぐらいだな。きっと。
561ライガーのマネ?:01/09/08 23:39
180.3の.3ってのが絶妙
562お前名無しだろ:01/09/08 23:40
>560
そこまで言うのはレッドカード
563お前名無しだろ:01/09/08 23:41
あのさぁ、菊澤を間近で見た時、、、
これが、、これが、、レスラーなの!?!?
って、絶句した。。。。小さすぎて。
564お前名無しだろ:01/09/08 23:41
レスラーの身長は、なくたって強ければそれでいい。
ブルーノサンマルチノやデストロイヤーは170ちょいだったハズ。
565お前名無しだろ:01/09/08 23:42
>>563
俺、柿原でおなじ経験あり
566お前名無しだろ:01/09/08 23:42
>>563
胸板はあった?
567お前名無しだろ:01/09/08 23:43
ライガーの上半身はハンパじゃなくスゲーゾ
568170ジャストになってた:01/09/08 23:45
山本小鉄の昔の写真見ると、全盛期の長州より身体パンパン
569お前名無しだろ:01/09/08 23:51
チャボやキッドは?
570お前名無しだろ:01/09/08 23:53
アンドレも実は、CG。
571お前名無しだろ:01/09/08 23:56
アンドレ人間山脈
572お前名無しだろ:01/09/08 23:57
正直、金本とかだったら勝てるかもって思ってる人いるだろ(笑)
573お前名無しだろ:01/09/08 23:58
天龍は、145cmだよ
574お前名無しだろ:01/09/09 00:01
キラー=コワルスキーもでかかった
575お前名無しだろ:01/09/09 00:03
レスラーよりもJリーガーが鯖読みしてる!
城は179無し
576お前名無しだろ:01/09/09 00:05
パルマの中田さん
577お前名無しだろ:01/09/09 00:05
B’zの二人
578お前名無しだろ:01/09/09 00:05
>>575
Jリーグは中継見てると
「〇〇選手は今年から公称身長を本当の168aに戻しました」
とかいってるからプロレスほどタブーじゃないと思われ。
579川口能活:01/09/09 00:06
>>575
身長2センチサバ読んでましたが何か?
580お前名無しだろ:01/09/09 00:07
中田は城より低いから170チョイでない?
581お前名無しだろ:01/09/09 00:08
今宵のキャプテソ3失点
582川口能活:01/09/09 00:09
>>581
プ板でもキャプテソかよ・・・
583お前名無しだろ:01/09/09 00:09
サスケの180をなんとかしろ
584お前名無しだろ:01/09/09 00:10
キャプテソってイングランドの1部に移籍なんでしょ?
プレミアじゃないのが、いい塩梅(期待アリ
585 :01/09/09 00:10
村浜がSBでデビューした頃は161cmだったよ。これは実寸だと思う。
それから163cmに伸びてたけど。
586お前名無しだろ:01/09/09 00:11
ムラハマが稔のベルトに挑戦した試合は勝っていた!
稔はタップしてたはず
587お前名無しだろ:01/09/09 00:12
正直、村濱はマジ強い
588お前名無しだろ:01/09/09 00:12
>>581
「キャプテソ」ってあんたサカ板の住人だろ?(ワラ
589お前名無しだろ:01/09/09 00:13
スパーサカー見ながらレスしてるヤツいるだろ(w
590お前名無しだろ:01/09/09 00:14
名良橋晃は164cm
591サビオラ:01/09/09 00:15
>>590
俺より背が低いよ!
592お前名無しだろ:01/09/09 00:15
モリシとテルは168
593お前名無しだろ:01/09/09 00:16
正直、三浦アツは170ないと思われ
594お前名無しだろ:01/09/09 00:16
白石美帆とヤリたい
595お前名無しだろ:01/09/09 00:16
ジェフの林も165位
596お前名無しだろ:01/09/09 00:17
美帆は今宵もノースリーブ?
597お前名無しだろ:01/09/09 00:17
セレッソダントツ最下位
598お前名無しだろ:01/09/09 00:19
柔道でそこそこの実績がある奴は強いよ。
選手層からしても。
599お前名無しだろ:01/09/09 00:19
正直、オリンピックに出るような選手はプロレスラーより強いんでは?
600お前名無しだろ:01/09/09 00:20
ロべカル、意外にも170センチオーバーの噂
601お前名無しだろ:01/09/09 00:20
おお!
岩本って仙台にいたのか
602ボルコフ:01/09/09 00:21
>>544
自分基本的に全日系が好きなのでは、親日はほとんど2階席で
しか見てないので、猪木の身長はわからんが、いまの猪木がヤ
スティより背が高いとはおもえん。
603お前名無しだろ:01/09/09 00:21
レアルにハゲが入ったせいでラウールの居場所ないぞ
604お前名無しだろ:01/09/09 00:23
ロベカルのFKスッゲー
605お前名無しだろ:01/09/09 00:23
お地蔵出たぞ
606お前名無しだろ:01/09/09 00:23
>>603
じゃあFC東京によこせ
607お前名無しだろ:01/09/09 00:24
移籍金ないくせに>FC東京
608お前名無しだろ:01/09/09 00:25
バイエルンミュンヘンのGKカーンってスゲーの?
609お前名無しだろ:01/09/09 00:26
なにサッカー語ってるん
610お前名無しだろ:01/09/09 00:26
ほぐしっち
611お前名無しだろ:01/09/09 00:26
蝶野はサッカー出身!DFだった。
612お前名無しだろ:01/09/09 00:27
>>607
ラウール来てくれるなら、都民は喜んで寄付するな
613お前名無しだろ:01/09/09 00:27
白石美帆は整形だ
614お前名無しだろ:01/09/09 00:28
正直
ラウール>>>>>>>>>>>>>>>>ヒデ
615お前名無しだろ:01/09/09 00:29
ハゲはヤカンでヘデイングしてろ!
616お前名無しだろ:01/09/09 00:30
>>602
今の猪木も坂口もかなり縮んだと思うよ。
猪木は185くらいだろうね、今は。
617お前名無しだろ:01/09/09 00:31
ZERO-ONEリングでは
安田>>多聞だった これマジ
618お前名無しだろ:01/09/09 00:33
新日時代の安田って飛びぬけて大きかったのは、回りが低いだけでした!
619お前名無しだろ:01/09/09 00:34
いつのまに多門は193センチになったんだ?
188だったじゃないか!
620格板の究極戦士ってバカ何とかしろ。:01/09/09 00:35
>>610
懐かしい名前だ・・・
621お前名無しだろ:01/09/09 00:35
ノア中継で多聞193になってたのは驚いた
188でしょ
622お前名無しだろ:01/09/09 00:36
多聞と秋山の試合見たいぜよ
62352:01/09/09 00:37
久しぶりに来てみたらすげーこのスレのびてるじゃん。
しかも話題がプロレス界を超えて他の分野までいってる。
みんなあいかわらずあついね!!
624お前名無しだろ:01/09/09 00:38
それにしても小さいレスラーばっかしな時代だな・・・・
625お前名無しだろ:01/09/09 00:38
結論として基本的にプロレスラーは大きくないってことだよね。
626お前名無しだろ:01/09/09 00:39
>>623
橋本が180.3aだったんだ!ビックリしただろう!
627お前名無しだろ:01/09/09 00:39
高山と田上だけ大きいってことで  
オーちゃん忘れてたYO!!
628格板の究極戦士ってバカ何とかしろ。:01/09/09 00:40
>>627
小川はプロレスラーなのかな?
629お前名無しだろ:01/09/09 00:40
オーちゃんと三沢が胸合わせてニラミあってるシーンみたけど
三沢のほうが風格あった
630お前名無しだろ:01/09/09 00:41
オーちゃんと村上はプロレスラーってことになってるYO!!
村上は185
631お前名無しだろ:01/09/09 00:41
小川はちょっとプロレスが好きな芸能人です。
63252:01/09/09 00:42
>>626
それより健介はどうなったの?
俺の主張少しは認められた?
633お前名無しだろ:01/09/09 00:42
オーちゃん首長い
ミーちゃん首短い
634お前名無しだろ:01/09/09 00:43
画像なり動画なりの現物が出てくると
スレの伸び率が飛躍的に上がるな。
635お前名無しだろ:01/09/09 00:43
>>632
橋本は180.3だけど健介は173くらいらしい。
長州175前後のために。
636お前名無しだろ:01/09/09 00:44
橋本の180.3って何打?ライガーのマネすんな。
637お前名無しだろ:01/09/09 00:44
いや、ビデオ見たら180.3でした・・・ショック
63852:01/09/09 00:45
>>635
健介少しでかくなったなー。
でもまだ俺と一緒じゃん。
真剣に俺よりでかかったって。
639お前名無しだろ:01/09/09 00:45
橋本が180?ハア?
640お前名無しだろ:01/09/09 00:46
>638
大丈夫!川田と同じだYO!!
641お前名無しだろ:01/09/09 00:49
CIMA
642お前名無しだろ:01/09/09 00:50
シーマとライガーってどっちが大きい?
64352:01/09/09 00:50
>>640
あれっ健介って川田よりでかかったんじゃなかったの?
健介が川田よりでかいのはTVで見た感じそうだったから認めてたんだけど。
644お前名無しだろ:01/09/09 00:50
J−カップで闘ってたっけ?
645お前名無しだろ:01/09/09 00:51
三沢はレイス道場の練習生と並んでも、実際、でかかったし、又、レイスよりも
でかかった(まあ、レイスが年齢的に縮んだ可能性もあるが)ので、180以上
はあると思うよ。
まあ、186までは無いと思うが。
646お前名無しだろ:01/09/09 00:51
健介微妙だけど川田より高かったYO!!
647お前名無しだろ:01/09/09 00:52
ノアで一番小さいのは金丸か?
648お前名無しだろ:01/09/09 00:52
橋本が180なんで三沢は183だと思われ
649お前名無しだろ:01/09/09 00:53
>647
みっちゃん
650お前名無しだろ:01/09/09 00:55
三沢183だと、川田との差が、10cmもあるのかな?
651お前名無しだろ:01/09/09 00:55
ノア中継時の多聞の身長193は、単なる日テレの
間違いでしょう。ノア公式では今も188なんだから・・・。
652お前名無しだろ:01/09/09 00:55
CIMAかぁ・・・・
653お前名無しだろ:01/09/09 00:56
闘龍門はリング小さくしてるからな〜〜〜〜〜
654格板の究極戦士ってバカ何とかしろ。:01/09/09 00:56
>>650
10センチ縮むのは相当凄いぞ?
655お前名無しだろ:01/09/09 00:57
ストーカー市川が165cmになってた。
656お前名無しだろ:01/09/09 00:58
ストーカーは150代の可能性あるんでない?ドラゴンキッドもなー
657お前名無しだろ:01/09/09 01:00
テッド・タナベ
658お前名無しだろ:01/09/09 01:00
橋本は三沢より小さいよ。
659お前名無しだろ:01/09/09 01:01
>>651
安田に対するミエでないのかな・・・なめられちゃアカンとの
660お前名無しだろ:01/09/09 01:01
健介が滝田栄の料理番組に出てた時は
さすがにおれもショックだったよ。
だって、滝田栄に比べてめちゃくちゃ
低かったから・・・。
まっ、俳優さんは180センチ以上ある人が
多いんで、小さくても仕方ないって言えば
仕方ないけど。
661お前名無しだろ:01/09/09 01:01
健介は橋本より小さいよ。
662お前名無しだろ:01/09/09 01:02
それって北斗と一緒のやつだね>>660
663お前名無しだろ:01/09/09 01:03
滝田栄って大河ドラマで家康やってたな(全く関係なし)
664お前名無しだろ:01/09/09 01:04
健介って料理作れるのか?
665お前名無しだろ:01/09/09 01:05
>>662
うん、その番組。
666お前名無しだろ:01/09/09 01:06
    Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ <橋本180cm証明記念age
   \    /   │
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
     ∬
667お前名無しだろ:01/09/09 01:08
170なかったら、一般人と同じでイヤだな
668お前名無しだろ:01/09/09 01:08
チョコボールは172
669お前名無しだろ:01/09/09 01:09
長瀬愛は148
670お前名無しだろ:01/09/09 01:10
金丸は、そこらへんのオッチャン並!
671お前名無しだろ:01/09/09 01:11
hyde>村浜=稔=成瀬>>>>>>ライーガ
ということでよろしいかな?
672お前名無しだろ:01/09/09 01:13
hyde?誰?
673お前名無しだろ:01/09/09 01:14
稔となる背は同じでも、村濱はもっとチイチャイ。
674お前名無しだろ:01/09/09 01:15
長瀬愛でぬきました
675お前名無しだろ:01/09/09 01:15
ゆうか
676お前名無しだろ:01/09/09 01:16
長瀬愛=倉木麻衣
677お前名無しだろ:01/09/09 01:16
長瀬愛=倉木舞=ガチンコ小宮タン
678お前名無しだろ:01/09/09 01:17
長瀬愛のウエスト50cmくらいかい?
679お前名無しだろ:01/09/09 01:19
今度hydeをIWGPjrベルトに
挑戦させてあげたい。。。。。。
680お前名無しだろ:01/09/09 01:19
長瀬愛の動画キボーンって言うなよ(藁
68122歳:01/09/09 01:21
身長じゃないけど乙葉って2歳鯖読みしてるらしいYO!!
682お前名無しだろ:01/09/09 01:22
683お前名無しだろ:01/09/09 01:24
ちなみにおれは、

高山      193
田上・森嶋   190
多聞・大森・力皇187
秋山・志賀・木村184
小橋      182
三沢・泉田   181
小川・池田   180
雅央・橋    178
彰俊・杉浦・丸藤176
永源・菊地   174
浅子・金丸・小林171
百田      168

程度と推測しています。
684お前名無しだろ:01/09/09 01:27
小川は177
池田は174
685お前名無しだろ:01/09/09 01:31
志賀はまじで187ありそう・・
秋山よりもデカいよ
686お前名無しだろ:01/09/09 01:31
志賀はアッキーよりデカイYO!!
687お前名無しだろ:01/09/09 01:33
金丸の身長ウンヌンよりもGHCジュニアって選手層ないからなあ〜
高岩に簡単に取られてしまそうだわ
688お前名無しだろ:01/09/09 01:34
しかし
高岩って
華がないよね。
売りが無いともいえる。
つまらない。
正直弱い。
689お前名無しだろ:01/09/09 01:36
華がないのは金丸も一緒(W
690お前名無しだろ:01/09/09 01:36
大谷はノアに乗り込まないんか?
691お前名無しだろ:01/09/09 01:37
威勢だけで健介に完敗した大谷は、やはりジュニアから出なおしたほうが・・・
692お前名無しだろ:01/09/09 01:37
>>685
志賀は187センチ、体重68キロでしょ。
693お前名無しだろ:01/09/09 01:39
志賀こそヤセマッチョ(w)
694お前名無しだろ:01/09/09 01:40
68`のわけねー
695お前名無しだろ:01/09/09 01:44
さりげなく橋本ビデオに壱成パパ
696お前名無しだろ:01/09/09 01:45
滋賀はその内、週ゴンや週プロの裏表紙の広告
「男はやっぱりやしマッチョ!」に
笑顔で、登場します。
697お前名無しだろ:01/09/09 01:46
蝶野の体重も怪しい
698お前名無しだろ:01/09/09 01:47
確かに蝶野は痩せてきた
699お前名無しだろ:01/09/09 01:49
じゃー蝶野もやせマッチョと言う事でここは。
700お前名無しだろ:01/09/09 01:50
ノア中継見てて思うんだけど、入場シーン退場シーンが昔みたいに会場グチャグチャで
なくなったからレスラーの実際の大きさを最近のファンは知れないよーな
昔ながらの入場がやっぱ好きだなー
701お前名無しだろ:01/09/09 01:51
やせマッチョってなんかオカシナ表記だけど
702お前名無しだろ:01/09/09 01:52
大きい外人レスラーも最近いなくなったしなー・・・・・
703お前名無しだろ:01/09/09 01:53
ゴデイー ブロデー アンドレみんな死んでしもうた
704お前名無しだろ:01/09/09 01:57
西村は186センチ体重72キロ。志賀は187センチ体重64キロ。
705お前名無しだろ:01/09/09 01:58
どうみても西村のほうが軽そうだけどなー
ってか西村の身体はレスラーはない!
706お前名無しだろ:01/09/09 01:59
神取も、なにげに170は無いよな。
707お前名無しだろ:01/09/09 01:59
カンちゃん170あったら恐いYO!!
708お前名無しだろ:01/09/09 02:00
ルミ
709お前名無しだろ:01/09/09 02:01
女子プロはみんな小柄
710お前名無し!:01/09/09 02:02
テレビで見ると大きく見えるよね。誰でも。
711お前名無しだろ:01/09/09 02:02
>>709
チャパリータって実は142センチとか?
712お前名無しだろ:01/09/09 02:03
長谷川咲恵は縦もそれなりにあったし筋肉質のアスリートって感じの体だった。
素材は一流だったんだけど、ハートが優しすぎたんかね。
713お前名無しだろ:01/09/09 02:03
風間社長の身長だけは小さいが。。ムッチリ!
714お前名無しだろ:01/09/09 02:04
長谷川咲江の尻出しヌード最高でした。
715お前名無しだろ:01/09/09 02:05
健介身長低くなったらしい
716お前名無しだろ:01/09/09 02:06
府川が152ってなってたから140台だろうね。
717お前名無しだろ:01/09/09 02:06
咲ちゃんビーチクは出してないよね?
718お前名無しだろ:01/09/09 02:07
咲ちゃんの乳首は井上貴子みたいだったりして・・・イヤ―――ッ!
719お前名無しだろ:01/09/09 02:08
ボリショイって公称148cmか?
実寸いくつなんだ。
720お前名無しだろ:01/09/09 02:08
佐々木健介180cm
721お前名無しだろ:01/09/09 02:09
貴子の乳首って梅干の味しそう
722お前名無しだろ:01/09/09 02:09
長瀬愛より小さいプロレスラーって…イイ
723お前名無しだろ:01/09/09 02:09
キューテイーの乳首も美味しそう
724お前名無しだろ:01/09/09 02:12
女子プロレスラーのセミヌードは多いが、アダルトビデオは存在せず。
725お前名無しだろ:01/09/09 02:13
>>721
言えてる!いじられ過ぎか?
726お前名無しだろ:01/09/09 02:27
170もあったらメヒコじゃ無敵
727お前名無しだろ:01/09/09 02:30
オレ162とチビだけど、
MIKAMIと同じくらいだったぞ。
728お前名無しだろ:01/09/09 02:37
2チャネラーの平均は160.3ってことになってるが
729お前名無しだろ:01/09/09 02:42
ジャーマンとか投げ技では身長あったほうがよい!
鶴田が180チョイだったら対したバックドロップにならんかった!
730お前名無しだろ:01/09/09 02:43
身長が低いレスラーに限って、垂直落下系のワザ多し
731元子さん:01/09/09 02:47
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /        ノヽヽ
     /彡 \ノ  ヽ、、
  ├‐|‐|  0├| 0  |
  |B/└―‐┘)―‐┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |      д   | < 正直、170未満はハンセンに連絡します!
   イ\.      ノ   \_________
  /   ̄
732お前名無しだろ:01/09/09 02:56
>730
川田 健介 長州 ライガーとかね 全くだ
733お前名無しだろ:01/09/09 02:58
星川
734お前名無しだろ:01/09/09 03:03
実際160&170cm台でも鯖読みするのは、プロとして当然ではないか?
160&170cm台は強そうに感じられないので、解りきっていても鯖読みは許す!
いや許せ!
プロレスファンタジーなんだ!
デイズニーランド行ってミッキーが何匹もいるとか中に人間が入ってるとか
言わないのと一緒DAYO!!
73552:01/09/09 03:07
でもよく考えたら173の健介が188の武藤に勝つっていうのは
        180の健介が188の武藤に勝つ
よりも相当すごいぞ。逆に誇るべきじゃねーのか?
736お前名無しだろ:01/09/09 03:09
172の川田が196の鶴田に勝つっていうのは
って勝ったことないって川田!
737お前名無しだろ:01/09/09 03:11
健介が武藤に勝ったことあったっけ?
738お前名無しだろ:01/09/09 03:14
いまノアのオフィシャル見て初めて気付いたけど、
小橋の身長188(全日)→186(ノア)になってたね。
でも大森は全日時代に188→190になって今もそのまま。
変更の基準がわからん。
739お前名無しだろ:01/09/09 03:17
思い出してみれば 昔って身長なんて気にしたことなかった
長州達が全日に上がったとき長州は天龍にさほど小さいと感じさせなかった

だだだだ、だけど長州が鶴田や超獣と対戦したとき
あるいは殺人医師が鶴田と対戦したとき
あまりにも新日時代より小さく見えたのは疑いようも無い事実
交流戦はバレるものだったのね
740お前名無しだろ:01/09/09 03:19
全日時代は小橋 秋山 多聞 大森 188で一緒
741738:01/09/09 03:21
>740
大森は離脱の少し前(チャンカンで小橋とやった時)は190だったよ
742お前名無しだろ:01/09/09 03:22
>741
そうだっった
743お前名無しだろ:01/09/09 03:24
大森さんのチャンピオンカーニバルの快進撃はよかった
744お前名無しだろ:01/09/09 03:26
大森はデビュー前から若手の中でもデッカかったの覚えてる
アイツ誰?って毎回思っていた
745738:01/09/09 03:28
そう考えると大森が190になったのは、小橋と向かい合うと身長差が
バレるから急遽伸ばしたんだろうか・・・
746お前名無しだろ:01/09/09 03:31
大森は前座で埋もれていたから、身長差のこと考えてなかったんだよ。
小橋が188じゃね〜
大森>秋山>小橋なわけだし
747738:01/09/09 03:35
>746
あ、それで 大森190>秋山188>小橋186になったワケか。納得。
748小声で言いたい(w:01/09/09 03:37
健介と小橋は、同じ匂いがする・・・・・(いい意味で)
749お前名無しだろ:01/09/09 03:37
>>737
ムタにパワーで勝ったときじゃない?
750お前名無しだろ:01/09/09 03:39
パワーがムタに勝った記憶がない・・・・・でも記録はある
インパクト薄ーーーーーーーーーーーー
751お前名無しだろ:01/09/09 03:40
武藤に勝った天龍に勝ったのが健介(ややこしい)
752お前名無しだろ:01/09/09 03:43
橋本が180なのは確実として、
三沢は自身が言ってたように183。
三沢よりちょっと低い川田は180。
川田よりちょっと高い健介は183??
753お前名無しだろ:01/09/09 03:46
川田が180? 健介183?
またもや・・・・・現れたか!
754お前名無しだろ:01/09/09 04:00
テイク・ア・ドリーーーーーーーム♪
755お前名無しだろ:01/09/09 04:01
藤波社長も使ってるんじゃねーの?
756お前名無しだろ:01/09/09 04:02
健介は、172cm!!
これは常識。
757755:01/09/09 04:02
間違えた
758お前名無しだろ:01/09/09 04:02
ノア最高
親日なんてくだらねえ
759お前名無しだろ:01/09/09 04:03
テイク・ザ・ドリームだから
760お前名無しだろ:01/09/09 04:03
川田は175前後だよ。
761お前名無しだろ:01/09/09 04:06
川田と健介は同じ180!!
762一義冨田:01/09/09 04:10
んなわけない
763お前名無しだろ:01/09/09 04:13
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /        ノヽヽ
     /彡 \ノ  ヽ、、
  ├‐|‐|  0├| 0  |
  |B/└―‐┘)―‐┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |      д   | < 正直、170未満はハンセンに連絡します!
   イ\.      ノ   \_________
  /   ̄
764お前名無しだろ:01/09/09 04:15
健介がまざってるぞ
765お前名無しだろ:01/09/09 04:19
のび太のママだ
766 :01/09/09 04:33
体躯はスモーーーーール
767お前名無しだろ:01/09/09 04:45
健介は入場テーマはを変えてくるんじゃないか?
ビジュアルもたぶん大幅に変えてくるだろう!
768お前名無しだろ:01/09/09 04:49
健介第三次成長がきて背がのびてるらしいよ。
これマジレス。
アメリカにいる友達がいってた。
769お前名無しだろ:01/09/09 04:52
>768
アメリカに健介いるのかよ?
770お前名無しだろ:01/09/09 04:56
健介がアメリカいるのはホントだが
あとの話はウソだぞ。
771お前名無しだろ:01/09/09 05:13
なんでまたアメリカに居るわけ?
77252:01/09/09 05:17
>>761
残念ながら健介は180ないよ。
俺も最初は君と同じ考えだったけどだんだん180はないような気がしてきた。
うそだ思うんならこのスレ最初から読んでってみ!!
だんだん洗脳されてプロレスラーがちっちゃく見えてくるから!!!!!!!
773お前名無しだろ:01/09/09 05:20
>772
健介が180ないなんて妄想だ!!ジャスト180!!
77452:01/09/09 05:31
>>773
本当だって。
このスレの最初の方見てみ!
俺が独りで健介でかい説を唱えているから。
そんな俺もいつの間にやら健介は173よりはでかいにしても
180はないってきづいたから。
俺の発言は途中からずっと52にしてるから分かりやすいと思うよ。
775お前名無しだろ:01/09/09 05:35
昨日ゼップでゼロワン見てきたよ。
レスラーと同じ高さの床に立って並べるからハッキリ分かった。
俺180cm。橋本は同じぐらいかちょっとひくい(こっちはスニーカー履き)
高岩は175は無かった。
776お前名無しだろ:01/09/09 05:41
>774
元IWGPヘビー級チャンピオンが180ないなんて誰が信じるか!!!
パワースラムの高さを思い出せよ!!!
絶対180ジャスト!!
77752:01/09/09 05:43
777
はじめてスリーセブンとったぞ
77852:01/09/09 05:45
>>776
めんどくせーかもしれんが最初からよんでみろって!!!
議論はそのあと。
779お前名無しだろ:01/09/09 05:46
>776
橋本と健介の身長差はどう見てるの?
780お前名無しだろ:01/09/09 05:54
長州と後藤が対峙したとき見た?
多分先週あたりのワープロ。

長州のが背低いのは意外だった!
781お前名無しだろ:01/09/09 05:56
テイクザドリームブーツ
782お前名無しだろ:01/09/09 06:00
成瀬は173cmぐらい。
783お前名無しだろ:01/09/09 06:00
・・・・・・・どいつもこいつも・・
784お前名無しだろ:01/09/09 06:02
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   ←
| | | |     ┃─┃| 
|| | | |  \ ┃  ┃/ 
| || | |    ̄  ̄|
785お前名無しだろ:01/09/09 06:02
どいつもこいつもインド人!

懐かしいね!>783
786お前名無しだろ:01/09/09 06:06
会場行ったこと無いの?
選手と自分の身長比べられるじゃん!
787お前名無しだろ:01/09/09 06:25
だれかなんか言え。
788お前名無しだろ:01/09/09 06:32
オッハー!
789お前名無しだろ:01/09/09 06:44
オッツー!
790お前名無しだろ:01/09/09 06:47
ポッカー!
791お前名無しだろ:01/09/09 06:48
ニッカ−!
792お前名無しだろ:01/09/09 06:52
だれかなんか言え。 2回目。
793お前名無しだろ:01/09/09 06:57
何回言わせるつもりだ!

だれかなんか言え。3回目。
794お前名無しだろ:01/09/09 07:00
16年前に再版された、、、
「いまだから、もう一度 夢のオールスター戦」を引っ張りだしてきた。
これは22年前の武道館での新日&全日&国際のオールスター戦のグラビアが
拝める!
馬場&猪木
猪木&鶴田
鶴田&マスカラス&藤波
とかね。
ハッキリ言ってG馬場は猪木より30cmは大きい!
どの写真みても確認できる、G馬場の長い顔一つ分は差があるから
馬場が猪木より30cm大きかった説を唱えるぞ!
795お前名無しだろ:01/09/09 07:11
猪木188+30=馬場218
これは大きすぎるので
身長差は25に訂正すると・・・
猪木188+25=馬場213
馬場は逆サバだった!
796お前名無しだろ:01/09/09 07:36
馬場さんくらいデカいと1日で5センチくらい上下してそう
797お前名無しだろ:01/09/09 07:37
その可能性は否定できない。
798お前名無しだろ:01/09/09 07:39
あぁ、KONISIKIも長距離の移動なんかがあると
それだけで2〜30キロ上下するって言うしね・・ってバカ!そんなわけねぇよ!
799お前名無しだろ:01/09/09 07:41
ノリツッコミ(笑)
800お前名無しだろ:01/09/09 07:46
八○○ GET!!
801お前名無しだろ:01/09/09 07:48
日プロBI砲時代の馬場さん尋常でないデカさ!
802お前名無しだろ:01/09/09 09:08
結局疑惑のメンバーこれでいい?

渕183 川田178 佐々木173 長州172 永源175 百田168 菊池175
浅子168 丸藤173 金丸173 田中稔158 ライガー160 金本160
デルフィン159 村浜158 藤田176 武藤187 天龍185 橋本177
藤波179 蝶野182 大仁田169 猪木182 成瀬165 G浜田155
三沢184 中西180 小川(直)189 志賀185 高岩160 小橋185
大森187 秋山185 本田187 安田188 星川150 CIMA150 
803お前名無しだろ:01/09/09 09:34
リン魂の本みたけど、健介って桜庭と同じぐらいなんだな。びっくり。
804お前名無しだろ:01/09/09 09:35
>>802 村浜は155だぞ!俺のかあちゃんと
同じ目線だった。
805訂正:01/09/09 09:43
結局疑惑のメンバーこれでいい?

渕183 川田178 佐々木173 長州172 永源175 百田168 菊池175
浅子168 丸藤173 金丸173 田中稔158 ライガー160 金本160
デルフィン159 村浜155 藤田176 武藤187 天龍185 橋本177
藤波179 蝶野182 大仁田169 猪木182 成瀬165 G浜田155
三沢184 中西180 小川(直)189 志賀185 高岩160 小橋185
大森187 秋山185 本田187 安田188 星川150 CIMA150
806お前名無しだろ:01/09/09 10:00
>>802
ジュニア嫌悪(藁
807お前名無しだろ:01/09/09 10:09
>802
>渕183 川田178 佐々木173 長州172 永源175 百田168 菊池175
>浅子168 丸藤173 金丸173 田中稔158 ライガー160 金本160
>デルフィン159 村浜158 藤田176 武藤187 天龍185 橋本177
>藤波179 蝶野182 大仁田169 猪木182 成瀬165 G浜田155
>三沢184 中西180 小川(直)189 志賀185 高岩160 小橋185
>大森187 秋山185 本田187 安田188 星川150 CIMA150

俺は学生時代プロレス会場での席案内のアルバイトをしていたので、
たくさんのレスラーを近くで見ることができました。
その経験から言うと

>菊池175
俺は175cmだけど俺よりちょっと小さかったから170cmくらい。

>藤波179
 俺よりちょっと大きかったくらいだからこの値で正しいと思う。

>大仁田169
俺よりちょっと大きかったから175〜180cmはあるでしょう。

>三沢184
俺よりちょっと大きかったくらいだから180cm位でしょう。
ちなみに小川良成も同じ位。

>小橋185 秋山185
もうちょっと小さいと思います。
182cmくらい?

>星川150

この前小田急線の中で見ましたが165〜170cmくらいでした。

ちなみに外人選手ではスティーブウィリアムスは身長はそんなに大きくないです。
180cm代前半です。
ベーダーも190cmは絶対にないと思います。あっても185cmくらいです。
ゲーリーオブライト、ジョニーエース、スタンハンセンは余裕で190cm以上あります。
808お前名無しだろ:01/09/09 10:51
\\ \ \ \\\ \ \\\\\\\
\ \\ \\_\__\\\ \\ \\
\ \\/_\\ \\ | \\\ \\\
  \\ /.\\ ̄\ ̄ ̄| \\ \ \\\ \
\\ /\ /\ ―\― | \ \\ \ \
\\\|\ /\\  -  - | \\ \\\\
\  ||| (6\\ \\ >\| \\\\ \\
\\||\\   ┏━┓|\\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ |||||| \\\┃―┃|  < 正直、オレ175センチ
\\\|||||\\┃\ ┃/\\ \________
\\\\||||||\ ̄\ ̄| \\ \\ \\\\ 
809お前名無しだろ:01/09/09 10:53
>星川150 CIMA150
マジカよ!!!
ガイアのチビッ子並?!
810お前名無しだろ:01/09/09 10:55
プリンスは156センチ。
811実話:01/09/09 11:21
ドラゴン・キッドは149
812お前名無しだろ:01/09/09 11:35
どーやると、普通でも中々集まらないようなちびっこが集まってくるんだヨ!
813お前名無しだろ:01/09/09 11:36
力皇は、公称の191cmはないと思う。
でも、力皇って大相撲時代から身長191cmって
なってるんだよね。(当時の専門誌持ってます)。

ってことは、大相撲の方も身長に対してけっこう
アバウトに公表してるのかも??
814813:01/09/09 11:37
デビュー当時、ノアの丸藤は176cmと180cmの
2通りの身長が公表されてましたよね?
結局は176cmで落ち着いたみたいだけど・・・。
森嶋も190cmと192cmの2通りが紹介されてた。
もしかすると今もそうなのかも?
こういう例&急に身長が変わったりってことは
プロレスの場合よくありますね!^^;

小川良成もず〜っと公称183cmだったけど、
身体が大きくならなくて結局ジュニア戦士として
活路を見出すようになったら公称180cmに・・・。
もしも小川が体重アップに成功してたら、今頃は
公称183cmのままだったんだろうな?!^^;
815813:01/09/09 11:38
ラッシャーさんは公称の185cmぐらいはたぶん
あると思う。元巨人の中畑と並んでも同じぐらいの
身長があったし、以前全日のパーティーで写真に
収められた時も、三沢・小橋・川田よりも明らかに
大きかったから・・・。

田上>>木村>小橋>三沢>>川田、でした。

田上は190ギリギリあるかないか、木村が184・185
ぐらい、小橋182・183・184、三沢181・182、
川田177・178ってところじゃないかな?!
816お前名無しだろ:01/09/09 11:39
>>811
ついに140台突入かよっ!(笑)
817ボルコフ:01/09/09 12:02
>>807
おおむね同意だが、ベイダー185は低い。俺はベイダー入場時
に両手上げ挑発ポーズをしながら近づいたら、確実に俺より(1
86p+靴2p)高かった。
実際自分より背の高い人の身長は分かりづらいから、もっと背の
高い2chねらーキボーヌ
818力士:01/09/09 12:04
蝶野もいつのまにか188から186になっていた
819 :01/09/09 12:09
>>817
??でも小橋と身長変わらなかったぞ?
820  :01/09/09 12:13
西村って中西より低くない?
821ボルコフ:01/09/09 12:16
>>819
ベイダー>>ウイリアムス=小橋
って感じだが
822お前名無しだろ:01/09/09 12:21
ここはレスラーの身長を混乱させるためにあるの?
823お前名無しだろ:01/09/09 12:23
>>822
いや、真実の探究
824813:01/09/09 12:49
1〜2cmのサバ読みは誤差の範囲で済まされそうだけど、
3cm以上のサバ読みはちょっとなー!^^;

TV番組なんかで、公称通りだと明らかにレスラーの方が
身長が高いんだけど、実際は隣りに並んでる芸能人や
スポーツ選手の方が明らかに高い時は結構萎えるな〜!^^;
そういうことってよくありますね!^^;
825お前名無しだろ:01/09/09 12:54
前にジャングルTVに小川出てたけどでかかったね
タモリや岡村が小さいからよけいにそう見えるってのもあるが(^^;
826 :01/09/09 13:51
170あげ
827お前名無しだろ:01/09/09 14:00
レイ・ミステリオJr.は155cm
828お前名無しだろ:01/09/09 19:06
結局、川田は172cmってことでよろしいか?
829お前名無しだろ:01/09/09 19:14
川田=183
830お前名無しだろ:01/09/09 19:22
>>824
橋本は2.7cmの鯖読みなんでオッケ〜?(ワラ
831お前名無しだろ:01/09/09 20:18
目線が一緒で自分と同じ身長だと感じた人って
後で聞いてみるとだいたい自分より2a位高いんだよね。
832お前名無しだろ:01/09/09 21:20
橋本は178だって
833お前名無しだろ:01/09/09 21:24
ブッチャーの180.3はヤラセでしょ。
834お前名無しだろ:01/09/09 21:26
アンドレは180
835お前名無しだろ:01/09/09 21:31
ノア杉浦 キクチ リーダー GHCJrチャンプ モモタは170未満!
836お前名無しだろ:01/09/09 21:32
ミスターポーゴは公称185pなんだけど、170p位じゃないの。
837お前名無しだろ:01/09/09 21:34
馬場さんの逆サバ読み説は、たぶん正解でしょう。
210cm以上だったら変人扱いされるかも?って2メータ9cmにしたんじゃないかな?
838お前名無しだろ:01/09/09 21:35
ポーコは海外時代〜新日時代の下駄込みでサバです(ワラ
839お前名無しだろ:01/09/09 21:36
>>837
2m9cmで充分変人
840予想:01/09/09 21:37
健介172、永田179、カシン176、田中167、中西182
川田173、三沢181、秋山183、金本175、高岩173
星川165、長州174
841お前名無しだろ:01/09/09 21:39
馬場猪木は巨人症だから、昔のチビ大国の日本では目立ちすぎて恥ずかしかったと思う。
ついでに坂口も逆サバであるYO!!
842お前名無しだろ:01/09/09 21:40
>>840
健介>川田だよ
金本の175はサービスですか?
あとはだいたい正解で〜す○
843お前名無しだろ:01/09/09 23:09
長州は実寸より大きく見える酔い例
維新軍時代は谷津より大きく見えた。
844お前名無しだろ:01/09/09 23:28
185あれば十分だろ!
845お前名無しだろ:01/09/09 23:33
昔、門茂男のプロレス365に載ってたけど、馬場は実際203センチでやはり逆サバでは
なくサバ読んでたと書いてあった。
馬場クラスの巨人でもやはり1センチでも大きく発表したかったみたいね。
まあ、馬場本人はそんなことはこだわらず実寸で発表してもよかったのか
も知れないけどね。
ただ坂口は実寸だったみたいね。
坂口の場合、体付きもよく、横幅もあったから馬場よりも大きく見られたこと
もあったらしい。
それと馬場と猪木の身長差だが、見る角度並んだ位置等の問題もあるから、
実際、30センチ離れてるかどうかは一概には決め付けられないのではないか?
って気がする。
846お前名無しだろ:01/09/09 23:36
あげ
847お前名無しだろ:01/09/09 23:39
>>845
でも馬場が猪木よりめっちゃ大きいのは事実
馬場203説だと猪木は170台
長州にいたっては160台
健介150代
ライガー140台
になってしまう(w)
848お前名無しだろ:01/09/09 23:47
藤田の身長ってどの位でしょうか?
藤波や橋本より5cmは小さかったからせいぜい175cmくらいだと思うけど。
849お前名無しだろ:01/09/09 23:47
ただ、30センチでなくとも20センチ離れたら、やはり相当身長差はある(ように
見える)と思う。
850お前名無しだろ:01/09/09 23:48
坂口が196?で合ってるの?
橋本が180? 16cm以上離れているけど・・・・・
851お前名無しだろ:01/09/09 23:49
>>848
ああ、そんくらいだ
852お前名無しだろ:01/09/09 23:50
>847
バカッ!オフレコだって言ってるだろ!(藁
853ドン・フライは太陽より小さいさん:01/09/09 23:56
みちのくでは、めっちゃ大きい人生が全日&新日では、チッチャイんです。
854お前名無しだろ:01/09/10 00:00
新日のジュニアはマジで170前半〜160後半がゾロゾロ。
でかく見えた高岩がノアではでかく見えないっす。
やっぱロープの高さを低く設定とかいろいろ仕掛けがある模様。
さすがにライガー140台ってことはないと思うけど。多分165は無いね。
162,3くらいである可能性もあるよ。クラス一のチビッコレベルだよ。
855お前名無しだろ:01/09/10 00:00
ハヤブサはサスケより僅かに大きいくらいだよ
856お前名無しだろ:01/09/10 00:01
高山がUインター時代に対抗戦後
新日のロープは低い 武藤以外身長誤魔化してると暴露しちゃってます(オイオイ
857お前名無しだろ:01/09/10 00:02
衝撃!!ライガー実はチビでデブでハゲだった!!!
858お前名無しだろ:01/09/10 00:02
ノアでの高岩!・・・・・・地味だ・・・
859お前名無しだろ:01/09/10 00:02
>>847
かなりきわどく正解
860お前名無しだろ:01/09/10 00:03
今の猪木は180前半は事実だぜ!
861お前名無しだろ:01/09/10 00:04
ライガーが140代なら大阪プロレスは130代かよ?
862お前名無しだろ:01/09/10 00:05
>>857
あと胸毛がモジャモジャしてた!
863お前名無しだろ:01/09/10 00:05
マジでノアJrの中の高岩はでかくない。
新日Jrではでかかったのに・・・
864お前名無しだろ:01/09/10 00:05
>>861
可能性大
865お前名無しだろ:01/09/10 00:07
ライガーは、メヒコに逝けば大きいほうになるYO!!
866お前名無しだろ:01/09/10 00:08
130〜140のデルフィンとか、だったら、幻滅するじゃん!!
867お前名無しだろ:01/09/10 00:08
新日時代の高岩はスーパージュニアだったのに・・・・・
868お前名無しだろ:01/09/10 00:12
高岩、星川、浅子、金丸って全員ギリギリだろ 
869実話:01/09/10 00:12
CIMAは150
870お前名無しだろ:01/09/10 00:14
シーマは、そこらの兄ちゃんだろが。
871実話:01/09/10 00:15
星川149
872実話:01/09/10 00:16
レスラーじゃないけど
朝日昇は145
873お前名無しだろ:01/09/10 00:16
浅子さんはノーフィアーの大きい方二人とならんでるから小さく見えるけど
本当は178くらいあるんだって!
874お前名無しだろ:01/09/10 00:17
>>872
訊いてネーYO!!ってか誰だYO!? 朝日登るってさ!
875お前名無しだろ:01/09/10 00:18
高岩は新日でもあきらかに小さいじゃない。
カシン、金本、大谷、サムライ、真壁と比べても。
そりゃノアジュニアと比べてもでかくないだろ。
876お前名無しだろ:01/09/10 00:18
金本180には笑った。
877お前名無しだろ:01/09/10 00:18
>>868
となるとライガーはやっぱり160前半。ひょっとすると・・・
150台もありうる。コワイ・・
878ボルコフ:01/09/10 00:19
身長スレと全く関係ないが、日本プロレス史上2番目の
巨人、”サンダーストーム”北尾光司氏を雑誌で発見。
今売っているナイフマガジンで一生懸命、木や鉄板を
切ってます。
879お前名無しだろ:01/09/10 00:19
>>872
じゃ、クワタクは130センチぐらいか?
880お前名無しだろ:01/09/10 00:21
獣神は170.1cm!!!
チャチャッチャ!チャチャッチャ!チャチャッ!チャラ!
ギュイ〜ン♪
燃やせ燃やせ〜〜〜怒りを燃やせぇ〜〜〜ええ♪
881お前名無しだろ:01/09/10 00:22
北尾のナイフ好きは角界時代から有名ですね!
882お前名無しだろ:01/09/10 00:23
そういやモナイガーどこ逝った?(W
883実話&真相:01/09/10 00:25
ライガー 158
金本   160
高岩   161
浅子   175
デルフィン150
884予想したYO!!:01/09/10 00:27
高岩    169
デルフィン168
金本   167
浅子   165
ライガー163
885お前名無しだろ:01/09/10 00:28
なんで皆小さいんだ〜
886お前名無しだろ:01/09/10 00:29
金本160a台はどっからでた話なんだ?
金本ファンの女性が一緒に写真とか撮ったら分かるだろうし
20aもサバ読みできないだろ。
887お前名無しだろ:01/09/10 00:29
杉浦も170ギリギリでしょ
888お前名無しだろ:01/09/10 00:30
>>886
んじゃ金元が170台とでも???プププ
889お前名無しだろ:01/09/10 00:30
>>883はさりげなくノアヲタと判明
890お前名無しだろ:01/09/10 00:31
>>886はさりげなく新日ヲタと判明
891お前名無しだろ:01/09/10 00:31
>>886
リング外の写真なんて参考外
特に新日系はシークレット愛用者多
892お前名無しだろ:01/09/10 00:32
金本&稔が170未満なのに100000ピックル
893実話&真相 :01/09/10 00:33
>>892
稔は155
894お前名無しだろ:01/09/10 00:34
ピックルage(w
895お前名無しだろ:01/09/10 00:34
浅子は公称173cmてことは高岩もそんなもんなのね。
でも高岩って公称180cmじゃなかったっけ?
896お前名無しだろ:01/09/10 00:35
高岩と丸藤はどっちがでかいの?
897お前名無しだろ:01/09/10 00:35
高岩&金本&大谷は公称180ですた!!!!!!!!!!!!!!!
訴えてやる!!!!!!!!!!!!!!!!
898実話&真相:01/09/10 00:36
>>895
ここだけの話だが、高岩は168
899お前名無しだろ:01/09/10 00:36
ノアだけがサバ読みしてないと思ってるノアヲタ痛すぎ(藁
900お前名無し!:01/09/10 00:36
900cm
901ミーちゃん:01/09/10 00:37
ハッキリ言ってフジマルは171
902実話&真相:01/09/10 00:38
ウルティモドラゴン(浅井)は153
903お前名無しだろ:01/09/10 00:39
>>899はさりげなく新日ヲタと判明
904お前名無しだろ:01/09/10 00:40
903は当然ノアヲタ
905お前名無しだろ:01/09/10 00:41
このネタで900越えるのって初めてだな・・・
906お前名無しだろ:01/09/10 00:42
正直 健介のオカゲだ?いや橋・・・
907ななし:01/09/10 00:42
みちのくでは巨漢の人生も、自分で180無いって言ってた。
ムトーと並んだらスゲーちっちゃかったし
908お前名無しだろ:01/09/10 00:43
>ムトーと並んだらスゲーちっちゃかったし

ハヤブサとかもかなり小さく見えたな・・・
909チームBATT:01/09/10 00:43
武藤>太陽>ドン>新崎
910お前名無しだろ:01/09/10 00:44
ハヤブサ「武藤さん熊みたいだからな〜」
911ななし:01/09/10 00:46
183のレスラーは178、9が定番っぽい
912ウソだろ!?:01/09/10 00:46
ハヤブサ183
冬木180
913お前名無しだろ:01/09/10 00:46
よっしゃーこの勢いで1000逝くぞ〜

ライガーはツノも含むんでしょ?
914ななし:01/09/10 00:47
ハヤブサってなんでメジャー入れなかったんだ?
915お前名無しだろ:01/09/10 00:47
ハヤブサは174くらいだろ!
916お前名無しだろ:01/09/10 00:47
>>914
だって弱いじゃん
917お前名無しだろ:01/09/10 00:48
冬木に遊ばれてるぐらいの弱さ=江崎くん
918お前名無しだろ:01/09/10 00:49
「お楽しみわ!これからだ―――ッ!!」
919お前名無しだろ:01/09/10 00:50
石川
920お前名無しだろ:01/09/10 00:50
いまどき珍日ヲタとノアヲタの煽り合いが見られるスレッドはここだけ!
921お前名無しだろ:01/09/10 00:50
スモーピオン?
922お前名無しだろ:01/09/10 00:51
そろりと新スレ作れや
923実話&真相 :01/09/10 00:52
人生は166
924お前名無しだろ:01/09/10 00:53
FMWの山崎って183aもあるの?
新日の入団テストに彼らしき人がいたんだけど。
925実話&真相:01/09/10 00:54
アレクは168
926お前名無しだろ:01/09/10 00:56
9・9で握手して来たけどアレクは小さいねー
927お前名無しだろ:01/09/10 00:57
>>922
いやこのスレは1000で終了する方が潔い
928お前名無しだろ:01/09/10 00:57
>人生は166
>アレクは168

四国民への身長差別ですか?
929お前名無しだろ:01/09/10 00:58
死国
930お前名無しだろ:01/09/10 00:58

               ◎___
            .  //     /
              . // ソ   /
             // ラ  ./
             // ネ  /
            // /  ./
             // ヨ  /
        ∧空∧/___/
   _______ {´ ◎ `}< ソラネーヨ
  ,ィィ,ィィ\):::::::::(
  しししし(_つ:::::::::ヽ
   ヽ__ノ::::::::::::::|二手
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      // >>__
    <◎:::> <::::◎ノ
931お前名無しだろ:01/09/10 00:59
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、おれは155
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
932実話&真相 :01/09/10 01:05
えべっさんは190(かぶりもの込)
933お前名無しだろ:01/09/10 01:14
ののたん149
934傍観者:01/09/10 01:19
ナナチャンチンは139
935 :01/09/10 01:26
エルサムライは162
936お前名無しだろ:01/09/10 01:27
わたし150
937お前名無しだろ:01/09/10 01:41
倉木麻衣はどんくらい?
938おいらは170:01/09/10 02:11
今年の夏、華☆激を見に行ったんだけど会場狭くて
メジャー団体みたいにフェンスとかないから
身長は比べやすかったね。
リングに上がったとき173のデルフィンが170のアステカより明らかに
小さかった。入場のときにおいらの横を通ったけど160台後半ぐらい
だった。
あとドスカラスJrの197はまじっぽい。
170のコスモなんとかが背伸びして手伸ばしても
ドスjrの首当たりぐらいまでしか届いてなかった。
939お前名無しだろ:01/09/10 02:17
デルフィンage
940おいらは170:01/09/10 02:18
それと今年の正月の番組(日テレ系)で小橋と力皇が
お笑い芸人(ダチョウ倶楽部とか)とプロレスごっこみたいなやつ
してたけど、小橋めちゃくちゃでかかった!
みんな裸になってたからより小橋の筋肉がかっこよくみえた。

あと修斗の佐藤ルミナの身長は
175→170→167
ってどんどん小さくなっていってる・・。
941お前名無しだろ:01/09/10 02:21
高山>田上>大森>多聞>秋山>小橋>三沢
942お前名無しだろ:01/09/10 02:27
多聞と大森は同じくらいか?
ちなみに、今ノア中継で多聞vs池田 秋山&アキトシ失神させたの見たけど
多聞!強よっ!!
943お前名無しだろ:01/09/10 02:33
池田って小さい・・
944お前名無しだろ:01/09/10 04:17
大きい?
945お前名無しだろ:01/09/10 04:18
ううん、小さい。
946お前名無しだろ:01/09/10 04:18
あと55
947お前名無しだろ:01/09/10 04:19
947げっとう
948お前名無しだろ:01/09/10 04:19
橋本は180ちょうどぐらいだよ!
949お前名無しだろ:01/09/10 04:21
三沢は自分よりデカかったって
タカさんがいってた。
950お前名無しだろ:01/09/10 04:21
バシタカ181.5cm。
951お前名無しだろ:01/09/10 04:22
あと50
952お前名無しだろ:01/09/10 04:22
協力者求む
953お前名無しだろ:01/09/10 04:23
成瀬は173ぐらい
954お前名無しだろ:01/09/10 04:24

高岩も173ぐらい
955お前名無しだろ:01/09/10 04:25
馳は182,3あった。
956お前名無しだろ:01/09/10 04:26
ウィリアムスは182ぐらい?
もちょっと小さい?
957お前名無しだろ:01/09/10 04:27
957ゲット!!
958お前名無しだろ:01/09/10 04:28
一番サバ読んでるのって誰?
959お前名無しだろ:01/09/10 04:28

 キムタク168。
960お前名無しだろ:01/09/10 04:29
キムドクはやたらでかかった!

公称いくつなんだろう?195ぐらいあったぞ。
961お前名無しだろ:01/09/10 04:30
>>958
長州とサスケが、10cmサーバーエラー。
962お前名無しだろ:01/09/10 04:31
やっぱり長州か
963お前名無しだろ:01/09/10 04:31
長州が一番よんでんの?
凄いなそれ!
964お前名無しだろ:01/09/10 04:32
新スレ作成キボーン
965お前名無しだろ:01/09/10 04:34
とりあえずコレ使っちゃおうよ。
966お前名無しだろ:01/09/10 04:34
>ウィリアムスは182ぐらい?

田上>ウィリアムス>小橋なので184では?
967お前名無しだろ:01/09/10 04:36
ハッキリ言って橋本180
968お前名無しだろ:01/09/10 04:37
183cmの友人がウィリアムスと並んだわけよ。
場所は六本木で普通の市街。お互いソトバキの靴。
そうしたらウィリアムスのが低かったんだよね。
969お前名無しだろ:01/09/10 04:40
>>968
それが真実ならば!
ウイリアムスは183未満
最大で182となるね!!

ウイリアムス182
小橋181
三沢180
橋本179
ってことで手を打とう!うん。
970お前名無しだろ:01/09/10 04:41
ウイリアムス182
小橋180
三沢178
橋本176
に訂正
971お前名無しだろ:01/09/10 04:45
>968
橋本180.3ビデオが存在するんだよ
ウイリアムス>小橋>三沢>橋本(180.3)
・・・・・んん!?
972お前名無しだろ:01/09/10 04:47
前の方にも書いたけど
昨日ゼロワン見に行って(zepp)本当に橋本と背比べした。
俺180cmで、橋本は同じかちょっと大きいぐらい。
180か181はある。絶対!
973お前名無しだろ:01/09/10 04:48 ID:YhT5bhrs
つーかウィリアムスは183以上あるでしょ?
974お前名無しだろ:01/09/10 04:48 ID:.rDR12Jo
>>950
とんねるずの大きいほうは、もう181.5もないんじゃない?もう40近いし・・・
って三沢もか!
975お前名無しだろ:01/09/10 04:49 ID:.rDR12Jo
ウイリアムスは小橋よりデカイ
ノートンより小さい
976お前名無しだろ:01/09/10 04:49 ID:BeYxUODw
話しのつじつま合ってるね。
ウィリアムス183、三沢182、橋本180は。
977お前名無しだろ:01/09/10 04:53 ID:.rDR12Jo
ウイリアムス183
小橋     182
三沢     181
橋本     180
978お前名無しだろ:01/09/10 04:58 ID:BeYxUODw
ウィリアムス>小橋は間違い無いの?
979お前名無しだろ:01/09/10 04:59 ID:YhT5bhrs
ウィリアムスと小橋って同じくらいだからなあ
980お前名無しだろ:01/09/10 05:00 ID:orbZszE6
>>978
間違いない!ってか全日時代のビデオで見てみなよ。
981お前名無しだろ:01/09/10 05:03 ID:BeYxUODw
じゃあ益々つじつま合うじゃん。
ウィリアムス=小橋=183cm>三沢181.5cm>橋本180.3cm
ってこと?
982お前名無しだろ:01/09/10 05:04 ID:YhT5bhrs
ウイリアムス 184
小橋     183
三沢     182
橋本     181      はないかな?
983お前名無しだろ:01/09/10 05:04 ID:BeYxUODw
981は979さんの時点ね。スマソ980氏
984お前名無しだろ:01/09/10 05:05 ID:YhT5bhrs
間違えた   ウイリアムス 184
       小橋     183
       三沢     181
       橋本     180   だった
985お前名無しだろ:01/09/10 05:07 ID:BeYxUODw
相手と自分の目(視線)の位置で、高く見えたり低く見えたりってあるよね。

>目撃談
986お前名無しだろ:01/09/10 05:09 ID:BeYxUODw
あと、膝が痛いと伸ばせなくて
立った時実際の身長より低く見られちゃう>小橋
987お前名無しだろ:01/09/10 05:10 ID:YhT5bhrs
猫背とかもあるかも
988お前名無しだろ:01/09/10 05:14 ID:AyqmlySM
小橋は超世代時代は三沢より大きかったのに
ノアに移ったら縮んでる・・・・ヒザでしょうね>>986

あと外人では・・・
馬場>鶴田>ブロデイー>ゴデイー>ハンセン
デビアスをどこに入れればよいのだろう???
989お前名無しだろ:01/09/10 05:15 ID:???
自分173cmなのに、いつも167cmくらいに見られる…いいけどさぁ
990お前名無しだろ:01/09/10 05:16 ID:AyqmlySM
猫背なのは川田?
991お前名無しだろ:01/09/10 05:19 ID:YhT5bhrs
ブロディって鶴田より下?
992お前名無しだろ:01/09/10 05:21 ID:AyqmlySM
下です
993お前名無しだろ:01/09/10 05:26 ID:BeYxUODw
武藤が
「膝が悪いので実際よりも小さく見えてる」
だったらこわいね。
994お前名無しだろ:01/09/10 05:27 ID:YhT5bhrs
武藤はデカイよなあ。膝のばせないはずなのに。
995お前名無しだろ:01/09/10 05:27 ID:BeYxUODw
あと坂口会長の
「腰が痛くて伸ばせない」
とかも。
996お前名無しだろ:01/09/10 05:31 ID:AyqmlySM
ヒザもそうだけど、頚椎、胸椎、腰椎の変形もあるでしょう
特に藤波と長州が小さいのは
997お前名無しだろ:01/09/10 05:31 ID:BeYxUODw
UWF時代のラッシャー。
よく出てくる皆並んでる写真のラッシャ−は
「あんたも皆と同じ様に上乗せしなさい」
と注意したくなるほど高い。
185はマジ数値で、レスラーだったら189にすべき。
998お前名無しだろ:01/09/10 05:39 ID:BeYxUODw
998
999お前名無しだろ:01/09/10 05:39 ID:BeYxUODw
銀河鉄道
1000お前名無しだろ:01/09/10 05:40 ID:BeYxUODw
あがり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。