新装開店、プロレス選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
@正解発表後の解答は正解とカウントしない
Aレス番号で指名された人がこのスレにいない
 もしくは寝た場合は出題者が判断の上、出題もしくは指名をやり直す
B自分が何問正解したかは各自で記憶しておく

ルールはこんな感じらしいが、
要はプロレスクイズを楽しもうってスレらしい
詳しくは前スレを参照してくださいな
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997593657
2お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:24
やる気ねえなあ、おい(w
3お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:29

過去のG1のリーグ戦において全勝優勝したのは誰?
4お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:30
ラビット関根
5ナッシーはつむじ風:2001/08/16(木) 03:31
蝶野?
6俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 03:31
>>3
長州現場監督
7お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:31
6さん正解
8お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:31
>>3
長州力
9お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:32
ボボ・ブラジル
10お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:32
>>5
榊原郁恵?
11お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:35
S・ノートンの日本マットでの初対戦相手は?
12お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:35
大森がアックスボンバーを初公開した時の日付とカードは?
13お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:39
サパーリわかりません
14お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:41
>>12
秋山?
15俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 03:42
正に俺、知識ゼロ・・・
16お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:42
簡単な問題求む!
17お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:43
>>11
パートナーはアレンとレイガンス
対戦相手には馳がいた。
18お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:45
>>17
まあ、正解。長州・馳・健介組が相手。
パワースラムで馳をピン
19お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:48
スティングが全日参戦時試合をした四天王は誰?
20お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:49
簡単なのを・・・
21...:2001/08/16(木) 03:49
>>19
田上
22お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:50
北尾が引退した理由は?
23お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:50
>>21
すっばらしい!
24お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:51
>>22
人生に疲れたから、嘘です知りません(w
25俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 03:54
>>22
女将さんのちゃんこが不味かったから。
26お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:55
北尾ってプロレス引退したの?
27お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:55
>>25
プロレスを辞める時に言った言葉です
ややこしくてすいません
28お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:56
>>22
相撲時代、格下の田上を相手に98年5月2日のドームで
負けなくてはならなかったから。
29お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:57
>>28
すごい、当たりっぽい!
30お前名無しだろ:2001/08/16(木) 03:59
ストレッチプラムの名づけ親は?
31お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:00
>>30
川田?
32俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 04:01
>>30
プラム麻理子(マジレス
33お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:01
>>31
NO
34ナッシーはつむじ風:2001/08/16(木) 04:01
>>30
コント松竹梅の梅ちゃん。
35お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:04
>>34
私の聞いた答えはダチョウ倶楽部だったんですけど、
そっちが正解みたいですね(w
36お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:05
お笑いに技の命名を頼むなよ・・・
37お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:08
現在までのヒロさんのアウトローの歴史をあげてください
最後がTEAM2000になるように
38俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 04:08
ダチョウなんですか?
39お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:09
初めがジャパン?
40ナッシーはつむじ風:2001/08/16(木) 04:09
>>36
もっとひどいよ。川田が”なんか技考えてよ”って酒の席で梅ちゃん
に言って梅ちゃんが川田に”こんなのどう?”ってかけたら
いいねって話になって梅ちゃんが考えたからストレッチ・プラム
にしたんだって。
41お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:10
>>40
川田さんって・・・
42お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:11
ジャパン>カルガリーハリケーンズの流れかなあ
43お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:13
ブロンド→レイジング→狼軍団→NWOジャパン→2000
その前知らない
44お前名無しだろ :2001/08/16(木) 04:15
ヒロ斎藤とクールキャッツが抜けてるよ〜。
45お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:18

安生・高山vs蝶野・天山の決まり手は?
46お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:21

安生・高山vs山崎・飯塚の決まり手は?
47お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:25

安生・高山vs橋本・平田の決まり手は?
48お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:29
>>45-47
1回しかやってないの?
49俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 04:30
変形足4の字で安生が勝ち>どれか
50お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:30
全て1回しかやってないよ
51お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:33
私寝ますね
52お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:33
勘で
>>45
○蝶野(STF)×高山
>>46
○安生(グランドクロス200)×飯塚
>>47
○平田(魔神風車固め)×高山
53お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:35
>>52
全部外れですね
54お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:37
ううう・・・
鬱だ寝よう
55お前名無しだろ:2001/08/16(木) 04:38
高山が細かった時代か・・・
5645:2001/08/16(木) 04:39
寝ます。続きは適当に違う問題で初めてください。
57俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 04:40
きっと2勝1敗じゃないかなと予測だけする(w
5845:2001/08/16(木) 04:41
>>57
外れです。おやすみなさい(w
59俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 04:47
完敗・・・・・
60お前名無しだろ:2001/08/16(木) 06:02
朝あげ
61...:2001/08/16(木) 06:47
>>45
○蝶野(バタフライロック)×高山
>>46
○安生(変形足四の字)×飯塚
>>47
○橋本(三角締め)×高山
自信ないね、寝起きだし
62お前名無しだろ:2001/08/16(木) 09:32
あげとく
63お前名無しだろ:2001/08/16(木) 18:44
>>61
○×○
46はまちがってます
64お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:12
リングスで行われた
角田vsロブ・カーマン
長井vsゴルドー
長井vs佐竹
それぞれの試合に決着をつけた技は何?
65お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:15
類似スレがあるけど?
66お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:16
>>65
くだらんパクリがこのスレ
67お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:18
ふーん
68お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:19
>>ALL
最悪だね。つまらん。このスレにレスつけた奴は(俺以外)全員いってるよ。
69お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:20
>>66 >>68
アロハ?
70お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:20
だいたいスレたてたのがお前名無しだろという平凡さ
71お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:22
>>70
アロハ?
72アロハ:2001/08/16(木) 19:23
>>69
違うよ
73お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:26
>>72
実行委員長?
74お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:41
>>64
長井・佐竹は右ストレートパンチ?
75お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:43
嘘でも掌底と言ってやれ
76お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:47
>>74
ぐーぱんちでKO
77お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:50
リングスの話じゃないの?
78お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:50
>>73
正解。
79お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:51
あらあら、まだやってる。
もうやめろ。おまえら、口臭いぞ。
80お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:52
>>79
厨房番?
81お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:53
>>79
IP抜かれた厨房番?
82お前名無しだろ:2001/08/16(木) 19:54
>>79
キャップ知らなかった厨房番?
83お前名無しだろ:2001/08/16(木) 20:01
結局パンチと掌底のどっちなの?
84お前名無しだろ:2001/08/16(木) 20:03
佐竹を信じるなら掌底
長井を信じるならパンチ
85お前名無しだろ:2001/08/16(木) 20:04
>>84
OK
86お前名無しだろ:2001/08/16(木) 20:08
深いな・・・
87お前名無しだろ:2001/08/16(木) 20:56
カズ・ハヤシに自分の技を教えた新日の選手は?
88お前名無しだろ :2001/08/16(木) 20:57
ナガタ?
89お前名無しだろ:2001/08/16(木) 20:58
あっさりすぎ
90お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:00
長州にサソリ固めを伝授したカール・ゴッチは誰?
91お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:01
蝶野総帥の過去の栄光WCW世界ヘビー級ベルト
そのベルトを蝶野から奪ったのは誰?
92お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:01
>>90
神様
93お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:02
ムタ?
94お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:02
>>93
good!
95お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:03
>>92
やるね。
96お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:04
ロードウォーリアーズがCMしていた商品は何?日本だよ
97お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:05
今や総理のSP馳浩
彼が1度だけ挑戦したIWGPヘビー級、その時の王者は?
98お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:05
>>96
ウ、キレテナーイ
99オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/16(木) 21:05
橋本
100お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:07
>>99
簡単すぎてすんません
10196:2001/08/16(木) 21:07
>98
ヒゲソリもやってたの?
102お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:08
>>96
かっぷらーめん
10398:2001/08/16(木) 21:09
当てずっぽう
10496:2001/08/16(木) 21:10
>102
カップラーメンもそうだっけ?俺が覚えてるのと違う
105お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:12
藤波が対蝶野戦で見せた新型ドラゴンスリーパー
どんな技?
106お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:13
変形ドラゴンスリーパー
107お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:13
>>105
足取り式。スリーパーと言っときながらフェイスロック。
108102:2001/08/16(木) 21:13
当てずっぽう
109お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:14
>>107
完璧です。
>>106
いや、そうなんだけどさ・・・
110お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:16
今をときめく小島聡
YL杯に優勝した時のフィニッシュは?
111107:2001/08/16(木) 21:16
答えるのは簡単でも問題作成できないんですよね。
雑誌のバックナンバーとか見ながら問題作成されてるんですか?
112お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:17
>>110
レッグアンドネックロック
113B'z即金:2001/08/16(木) 21:17
蝶野の持っていたベルトは
NWAでは?
揚げ足取るようでゴメリンコ
114お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:17
>>111
己の記憶頼みです
115お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:18
>>112
せいかい
116お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:19
レッグ・アンド・ネックホールド
117お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:19
>>113
正直・・・・・スマンカッタ
118お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:20
たしかに、WCWベルトにはそんなに栄光はないな
119お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:21
新日の受け身王天山
彼が凱旋帰国試合で見せた荒技はどんな技?
120お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:22
>>113
って、'93・1・4で二冠を達成した白ムタのこと?だとしたらNWAですね。G1からの流れでしょ?
現地で蝶野とムタの間でベルトが動いてたのかなぁと思って読んでたんだけど、そうでなくて?
121お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:22
>>118
ないね、もう終わってるし
122お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:23
>>119
ん?TTD?マウンテンボム?ムーンサルト?まさかモンゴリアン?!
123お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:24
今のTTDと違うTTD
124お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:26
SSD
125お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:26
北尾ドリラーみたいなやつ
126お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:28
最近は北尾ドリラーみたいなのじゃないん?
127お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:29
正解
テンザン・ツームストン・ドライバー
現在のよりデンジャラスなバージョン
正式名不明・・・スマン
128オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/16(木) 21:30
>>127
命名者:金沢
129お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:30
オースチンが蝶野の首を破壊したパイルドライバーと同じ技です。
130お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:30
TSD=テンザンスクリュードライバー

未完成TTD

にしとこう
131お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:31
ごめん、今のTTDがよく分かりません。誰か教えて…
132お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:32
>131
見てわからんのか?
133お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:32
今では危険すぎて誰も受けてくれない為の封印と予想する
134お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:33
>>132
見ようにも、資料無し。
135お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:35
無我一番星西村修
中西とのYL杯決勝で見せた秘密兵器とは?
136オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/16(木) 21:35
>>129
ツームストンの体勢でドリルアホールぎみに落としたやつでしょ?
蝶野がマジギレしたんだよね
137お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:36
>>136
今のTTDもそうじゃないん?
138お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:37
ヒザ見ろよ
139お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:38
>>137
今のはツームストン気味に落としてるんですよ
かなり安全設計
140お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:39
>>135
ミサイルキック?
141お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:39
正座で落とすってこと?普通にツームストン・パイルってことですか?
142お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:39
>141
手見ろよ
143お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:40
>>142
あなた、良い味だしてますね
144135:2001/08/16(木) 21:42
ヒント
見せたのはその試合だけ
145お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:42
まぁ、また機会があれば気にして見ることにします。スマン、再開で。
146お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:43
>>144
まさか、アルジェンチン?
147お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:44
>>146
そんなことしたら、ギックリ腰になっちゃいます
148お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:46
ヒント2
当時、武藤の付き人でした。
149お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:46
癌発病
150お前名無しだろ :2001/08/16(木) 21:46
ムーンサルト
151お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:47
>>148
当たりの浅いムーンサルトだ。思い出した。
152お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:47
>>150
あたーりー
153150:2001/08/16(木) 21:47
ヒントで当てて、今思いだしたよ
154お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:49
懐かしくなれる、私的に一番嬉しい時代を問題にしてくれてる。
155お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:51
(問題)
ムタvsマシン、藤波vs木戸が行われた某野外興行。
同日に行われた5対4のイリミネーションタッグマッチの組み合わせは?
156お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:53
食わず嫌い王に出演中の藤田和之
その藤田が武藤にパクられたと告白した技とは?
157お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:54
>>156
フランケン→腕拉ぎのコンボ?
158お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:55
橋本・山本・金本・小島・西村

馳・越中・健介・蝶野?
159お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:55
>>157
ピンポン!
160お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:56
>>158
おぅ、正解!と思いきや、一人外れです!
161お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:58
>>158
8人は合ってるんですが、今をときめくPRIDE戦士(?)を忘れてませんか?
162非理:2001/08/16(木) 21:58
ラ・ケプラーダの由来は何?
163お前名無しだろ:2001/08/16(木) 21:59
誰の代わりがフロントネックロッカーなのかわからん
164お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:00
小島じゃなくて小原?
165150:2001/08/16(木) 22:00
入水自殺
166150:2001/08/16(木) 22:00
藤田
167お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:01
>>163
ヒントが意地悪過ぎました。PRIDE出場?リングス出陣?のあの人です。
小島はまだデビューしてなかったんじゃないかなー。
168お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:02
>>164
あ、正解! ヒント遅すぎたか。
169お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:03
>>165
トペが入水、スイシーダが自殺では?
ラ・ケブラーダは何だろう?ヒントが欲しいかも。
170お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:05
崖からの飛びこみみたいなの?よくわかんね
171お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:06
崖からの飛びこみだったら入水自殺と区別がつかん
172お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:06
アカプルコ・ダイビング
173お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:09
ひ、ひんとを・・・
174お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:10
こ、こたえでいい
175お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:14
時の人石澤常光
彼が新日ジュニアタッグリーグの時に藤原組コンビにキレた理由は?
176お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:15
>>175
弱かった?
177オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/16(木) 22:18
>>175
その直後だっけ?
船木勝一が控室で痙攣起こして救急車で運ばれたのは
178お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:19
船木って名字にキレタ
179お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:19
>>176
もう少し具体的な理由を・・・
その理由は神風戦のほうかな?
180お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:20
>>177
そうなの?
181お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:21
>>179
ボクもこれは『神風』だなーと思った。
ロープに振っても戻ってこなかったとか?
182お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:27
A. 関節技が売りの団体のくせに、あまりにその技術がお粗末だった為
183お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:27
石沢武勇伝ですね〜
184お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:28
>>182が正解?出題者のレスですか?
んで、ラ・ケブラーダが気になるんだが。
185お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:29
俺もケブラーダ知りたい!
186お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:29
aq
187オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/16(木) 22:29
>>182
その代償が船木病院送りだとしたら、あまりにもエグイ
事実誤認ならスマソだが…
188出題者じゃないよ:2001/08/16(木) 22:33
メキシコの岸壁で行われている飛込みショー(岸壁名かも)「ケブラダ」、
って検索で出た。

俺はキン肉マンで入水自殺とあったような気が
189お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:33
ラ・ケブラーダとは
断崖絶壁の上から装備ナシ(パンツのみ)で、海にダイヴするという、
メキシコのアレな見せ物
だってさ
190出題者じゃないよ:2001/08/16(木) 22:34
んでも1934年に始まったから、元ネタは入水自殺と信じたい
191170:2001/08/16(木) 22:34
なんとなく近かった(w
192お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:35
じゃあ「ウラカン・ラナ」とかの「ラナ」は?
193お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:37
>>192
なんか生き物?
194お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:37
そう
195お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:38
全然わかんね
196オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/16(木) 22:38
>>192
ウラカン・ラミレスって人が元祖なんでしょ?
「ラナ」は分かんない
197お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:39
生き物だよ
198お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:39
かえる?
199お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:39
蛙で。
200お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:40
そう、カエルです
201お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:41
セントーンは?
202198:2001/08/16(木) 22:41
ケロッコデメタンからイメージしてみました
歳は聞かないで(ワラ
203お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:41
息抜きに。フランケンシュタイナーは誰のオリジナル技?
204お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:42
スコットじゃないの?
205お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:42
>>203
スコット?リック?どっちだっけ?
206オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/16(木) 22:43
スタイナーズのどっちか
207お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:43
>>204
正解ね。スコットいっぱいいるけど、まぁ間違い無いでしょう。
208お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:44
セントーン答えてよ
209お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:44
>>204
ノートンのつもりだったりして。
210お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:44
いやあ、わかんないのよ
211お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:44
じゃあ、日本で初めてフランケンシュタイナー食らったレスラーは?
212お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:45
馳?
213お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:45
>>211
スコットだったら健介
ファーナスなら知らない
214お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:47
>>213
健介で正解。スターケードin東京ドームでのIWGP戦ね。
馳惜しい。馳健vsスタイナーズだったんですけどね。あの試合は衝撃でした。
215お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:48
>>208
尻もち
216お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:50
>215
正解、だから背中から落ちちゃだめっす
217お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:50
>>216
みんな駄目じゃん(w
218お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:51
ブレンバスターみたいなもんか。<名前と実物が違う
219お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:52
アンコ型の人がよく使うのは、どこが尻か分からないからじゃないか、藁
220お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:52
するとリキシのあれは実はセントーン?
221お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:53
>>220
意味だけで考えるとね
222お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:55
ヘルレイザースのベルトに挑戦した元WWFのコンビは?
223お前名無しだろ :2001/08/16(木) 22:56
意味だけで考えると
デビルのプラムへのライガーボムは
ブレインバスターですが、、、、、、
224お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:57
今日はまたえらい毒舌やな
225お前名無しだろ:2001/08/16(木) 22:59
>>222
ナイドハート?
226お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:01
テンタ・ハク
227お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:06
>>227
当たり
228お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:08
何があたりなんだ・・・
229お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:09
新日の虎金本の最大の汚点三代目タイガーマスク
その初戦の相手は?
230お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:10
ネグロ・カサスだっけ
231お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:11
>>230
ちゃうちゃう
232お前名無しだろ :2001/08/16(木) 23:12
ワイルドペガサス
233お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:12
ヒント エキシビションマッチでした
234お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:14
>>229
虎ハンター小林
235お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:14
小林邦昭?
236お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:15
ヒントパート2 ピータンに似てると言われてました
237お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:15
サムライだ!
238お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:20
エキシビションなのに負けたんだよね?
239お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:20
そのサムライも所属したジュニアフォーホースメン
そのメンバーは?
240お前名無しだろ :2001/08/16(木) 23:21
まじで?しかもなんでエキシビションかもわからんし
241お前名無しだろ :2001/08/16(木) 23:21
ライガー、サムライ、ペガサス、Bタイガー
242お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:22
新日設立何周年記念とか何とかそんな日だったんです
243お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:22
>>239
ライガー&サムライ&ペガサス&B・タイガー?
244お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:24
でそのペガサスがス−パーJカップ決勝で見せた、
サスケを葬ったフィニッシュホールドは?
245お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:24
>>242
でしたね。ストロング小林、上田馬ノ助あたりも一夜限りの復活を果たしたんじゃなかったかな?
246お前名無しだろ :2001/08/16(木) 23:24
ワイルドボムでないの?
247お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:25
>>241
>>243 正解
248お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:25
>>244
雪崩式サイドスープレックス
249お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:25
ひろゆきが訴えられたってね。二十億請求されてるんだと
250お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:26
>>248
自己レス、正確には
サスケポスト上でガッツポーズ、ライガー「早く攻めろ」からの雪崩式サイドスープレックスだったかな。
251241:2001/08/16(木) 23:26
ワープロのインタビューで4人そろってた、んで
Bタイガーが「ライガーさんっ」って言ってたよ、
252お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:26
>>248
当たり!
そのサスケ社長が8冠を統一した時の相手は?
253241:2001/08/16(木) 23:27
Uドラゴン
254お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:28
>>252
分からん…勘で当たっても嬉しくないが、大谷?
255お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:29
>>253
正解。そのドラゴンのWCWでの決め技は?
256241:2001/08/16(木) 23:30
分からん、毎回同じなのか?
257お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:30
ラ・マヒストラルあたりか?
258お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:30
>>255
ドラゴン・スリーパー
259241:2001/08/16(木) 23:30
スリーパー使うのは知ってるけど
260俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 23:31
>>255
ラ・マヒストラル
261お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:31
>>258
当たり。疲れたから休憩します。以上連鎖クイズでした(w
262241:2001/08/16(木) 23:31
俺も寝る
263お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:33
難度低すぎか分からないが、
初の福岡ドーム興行のメインは何だった?
264お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:34
誰も引き継いでくれないのでもう少し続きを
265俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 23:35
>>263
長州・天龍vs猪木・北尾
266お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:35
>>263
猪木vsムタ?
267お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:36
記憶にございません・・・
268お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:38
>>265
それは95年のセミかセミ前ですね。
>>266
それは94年のメイン。観に行きました。

初興行はその前の年の93年。
269お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:38
ヒント、日本人四人によるタッグマッチ。
270お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:39
猪木とその他3人?
271お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:39
フィニッシュはグラウンドコブラツイストでした。
272お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:40
>>270
YES
273お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:40
ボボ・ブラジル
274お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:41
猪木、藤波vs長州、天龍?
こんなのがメインでいいのか知らんが
275お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:42
師弟コンビvsライバルコンビって感じかな?
276お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:43
>>274
正解。当初は猪木・藤原vs長州・天龍になりそうだったんだけどね。
277お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:45
STTって何の略?
278お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:45
>>277
STFじゃなくて?
279お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:45
STTです。
280お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:46
>>277
技名なのか何なのかすら分からない…
281お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:46
技名です。
282俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 23:46
ステップオーバートーホールドウィズチョークスリーパー
283お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:47
>>282
正解にしてあげたいけど、そんな技はありません
284俺知識ゼロだろ:2001/08/16(木) 23:47
チョークはTじゃねーか・・・
285お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:48
>>282-283
正解かと思っちゃったよ。
誰の技か言ったら分かっちゃう?
286お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:48
たしか小川が使ってたような・・・違う?
287お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:48
ヒント 試合で出したことはありません(w
288お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:48
小川の技だよね。
忘れた・・・
289お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:49
>>286
そう、小川の技
290お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:49
スーパーオクトパスホールドスペシャル?
291お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:50
スペーストルネード誰か?
292お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:50
>>290
Sしかあってないし・・・
293お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:51
>>291
スペーストルネードなんとかです
294お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:52
スペーストルネード体落としだ!
295お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:52
スペース竜巻トルネード??
296お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:54
>>294
惜しい!落としもあってます
297お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:54
300で時間切れということで
298お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:56
じゃあ、スペーストルネード竜巻落とし?
299お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:58
>>298
残念です。一番近いのは294です。
300お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:58
スマン、ギブアップ。
301お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:59
体落としで正解だと思って!マークまで付けてしまったんだが。
正解は?
302お前名無しだろ:2001/08/16(木) 23:59
スペース・トルネード・谷落とし
面白くもなんともない答えですけどね(w
詳しくは適当に検索してください(w
303俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:00
お、小川めー・・・!!!
304お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:01
>>302
そうだったんか。谷落としってのはやっぱ柔道技なんですかね?
305オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/17(金) 00:03
小川は初期には佐山が参謀役というのもあってか、変な名前の技が
多かったよね
三所絞めなんてのもあった(w
306お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:03
>>304
ですね。
完成形は頭から落とす危険な技と実験台の藤田が語ってました
307お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:03
第一回G1の参加メンバー8人全てお答えください。
308お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:05
猪木・前田・カーン・アンドレ・ホーガン・スタッド・べラ
カネック・ワンツ
フルネームは面倒くさいので勘弁
309俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:05
蝶野 橋本 武藤 長州 ビガロ ベイダ― 藤波 ホーム(w
310お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:06
蝶野、武藤、橋本、長州、ビガロしか思い出せない
311お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:06
>>308
それってもしかして第一回IWGP?
スマン、>>307は、あなたにとっては超初級かもしれんがG1CLIMAXのほう。
312お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:06
>>308
間違った、カネック抜いて8人です(ワラ
313お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:07
蝶野橋本武藤長州藤波ビガロベイダーノートン
314お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:07
>>309
ホーム以外は正解。今も常連ガイジンのあの選手。
315308:2001/08/17(金) 00:08
暴走中
316お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:08
>>313
正解!
第5回(95年)も8人の2リーグ制だったんだけど、分かる?
317お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:09
ノートンだあ
318お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:10
ヒントが必要ならあまり沈まないうちに…
319お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:11
蝶野がUWFとの対交戦で戦う予定だった相手は?(95・10・9)
320308:2001/08/17(金) 00:11
汚名返上
武藤、蝶野、フレアー、越中
橋本、健介、ノートン、?
駄目だ、俺・・・
321俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:12
>>319
宮戸
自身アリ
322お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:13
>>319
宮戸優光
>>320
そこまでは正解!あと一人はT2000の選手。
323お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:13
武藤蝶野橋本健介天山フレアーノートン越中
324308:2001/08/17(金) 00:13
天山だー!
325お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:13
蝶野、武藤、橋本、健介、天山、ノートン、越中、フレアー
326お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:14
>>321
>>322
正解で〜す。俺さん問題おねがいしま〜す。
327308:2001/08/17(金) 00:14
後塵を拝してるし、俺って駄目な奴・・・
328お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:14
おお、正解続出!素晴らしい。
329お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:17
ところで、出題は思いついた人が適当にでいいかなぁと思った。
新日ばかりですね?
阪神大震災直後の大阪大会で三冠戦60分フルタイムドローを演じたのは
誰と誰?
330お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:18
川田と小橋です。
331お前名無しだろ :2001/08/17(金) 00:18
川田 小橋
332オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/17(金) 00:18
川田と小橋
333お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:18
>>330
はや!正解!
334俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:19
>>329
小橋・川田

俺、問題作れませんよー・・・
335お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:19
いつ頃か忘れたが、天龍&ホーク&アニマルと6人タッグで激突した3人は誰?
336お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:20
いきなりマニアック・・・
337お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:21
ヒント希望
338俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:21
全く解からん・・・
339335:2001/08/17(金) 00:22
まずい、沈みそうだ。
鶴田と谷津と誰かなんだけど…平行して別の問題出題されてもOKですよ?
340オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/17(金) 00:22
昭和の全日はワカラン
341お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:22
高野弟
342お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:23
タイガーマスク!
343429:2001/08/17(金) 00:23
鶴田、高野、馬場?
344お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:23
黒蝶野初戦の相手は?
345オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/17(金) 00:24
346お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:24
最初のライガーの候補にリストアップされていたのは??
347俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:24
>>344
越中
348335:2001/08/17(金) 00:24
正直、ボクも全日の場合年代とかがハッキリしない。
ちなみに正解は若き日の高野俊二。
349お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:24
馳を血祭りにあげた
350お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:24
>>345
お見事!
351335:2001/08/17(金) 00:25
鶴田&谷津&高野弟ね。
352お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:26
>>346
天才武藤敬司
353お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:26
佐野?
354お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:26
畑?
355お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:26
>>352
正解です。今でもそうならなくてよかったと思ってます。
356お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:27
むとさん
357お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:29
YL杯に優勝した石沢がリング上で行った意外な行動とは?
358お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:29
高山が全日初参戦した時の負けた技は?
359お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:29
Uインターが一億円トーナメントを開催した時、
他団体の選手5人に参加を呼びかけました。さて、誰でしょう?
360お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:30
優勝賞金のパネル(?)を割った
361俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:30
>>357
トロフィー破壊
証書(?)破る
362お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:31
>>357
準優勝の永田に賞金を半分渡した。
っていうか、あのデカいボードを割って半分渡した。
363俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:31
>>358
ストレッチプラム
>>359
三沢 橋本 天龍 船木 前田
364お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:31
>>360
正解。トロフィー破壊はその数年後です(ワラ
365お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:31
>>359
前田、高田、三沢、天龍、蝶野
366お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:31
>>358
ジャンピング・ハイキック?
367お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:32
トロフィーを破壊したのっていつですか?
368お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:32
>>363
Uインターのやつ正解ね。
369お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:33
STFを使う前の蝶野の必殺技は?
370お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:33
>>363
正解。オブライトとの世界タッグ戦ですね。
371お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:33
>>367
カシンがスーパーJrで優勝した時かな
372お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:34
>>365
微妙に惜しい。
蝶野もなんかNWAを賭けてだかなんだか揉めてましたね。
リスク料2000万円だとか巌流島で挑戦者決定バトルロイヤルだとか。
373お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:34
足首V字固め?
374お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:34
武藤がスランプに陥ったとき、修行に行った寺の名前は?
375俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:35
俺、何か必死(w
376お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:35
>>369
ダイビングショルダー?じゃなくてショルダーバスター使ってたっけ?
377お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:36
>>374
それはキツい問題だな…
378お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:36
善光寺?なわけないか・・・
379オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/17(金) 00:37
>>374
お手上げ
何かヒントを
380お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:38
蝶野のフィニッシュは正解まだ出てない?
381俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:38
>>374
清原も行った所
382お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:39
羽根折り固め?
383お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:40
ヒント:オメコ
384お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:40
>>378
惜しい!
○光寺
385お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:40
寺の名前は専門外
386お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:42
さがりすぎだし
387お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:42
バックフリップ
388お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:42
正解は満光寺
389お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:42
マンコう寺
390お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:43
へえ、としか言いようがない・・・
391お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:43
そう言われれば・・・
392俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:43
ファイプロで蝶野は・・・・・延髄斬り 卍固め・・・
393389:2001/08/17(金) 00:43
くっ!一瞬遅れたか・・
394お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:43
蝶野は?
395オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/17(金) 00:44
マン小路かあ
396お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:44
適度なタイミングでヒントが欲しいですね
397お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:46
STFの前ってヤングライオンなんだけど?
398お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:47
>>397
海外遠征の時かもよ?
399お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:48
ヒクソングレイシー相手に道場破りを仕掛け、ボコられたのは?
400お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:48
ムタvs人生で人生の持ち物を凶器として使ったものは?
帯は除く。
401お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:48
97年G1クライマックス、橋本VS天山で起こったハプニングは何?
402お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:48
>>399

安生
403お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:49
安生
404389:2001/08/17(金) 00:49
出川哲郎
405お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:49
トニーホームが新日で行った異種格闘技戦で橋本以外の2人は誰?
406俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 00:49
>>399
200%さん
407お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:49
>>400
卒塔婆
>>401
天山がダイビングヘッドを仕掛けた時、シューズの紐がコーナーに引っかかった。
408お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:50
>>399
200%安生
409◆SuV9toto:2001/08/17(金) 00:50
>>401

ダイビングヘッドバットの時に、
シューズの紐がコーナーの金具に引っかかった。
410お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:50
>>400
わかるんだけど名前がわからない
たぶん板みたいなやつ
411お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:50
>>399
安生
>>400
はしご
>>401
天山の唇から大流血
412401:2001/08/17(金) 00:50
>>407
正解
413お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:50
>>405
青柳館長&ソウルテイカー
414お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:50
>>400
正解です。
415お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:51
>>413
正解、さりげなく凄いですね
416お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:51
そう言えばトニーホームってリングスにも出てなかったっけ?
417お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:53
カシンが99年のスーパーJrの田中戦で使った意外な技とは??
418お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:55
>>405
ラリー・ザ・ビレイン ベイダーも
419お前名無しだろ:2001/08/17(金) 00:56
それより蝶野の件は?
420413:2001/08/17(金) 00:56
>>418
そういえばベイダーも格闘技戦扱いでやってましたね。
ラリーって選手は記憶無し。ボクサー同士でしたっけ?
421俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 01:02
蝶野が気になります・・・
逆エビってオチじゃないですよね?
422418:2001/08/17(金) 01:02
>>420
ウェートリフティング出身
名古屋レインボーホールで
異種格闘技戦として行われました。
423お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:04
竹とんぼだろ?蝶野の大技だぞ(w
424お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:05
>>422
ありがとう。
蝶野が気にはなるが、落ちます。
425お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:07
蝶野・・・
426お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:07
竹トンボって技名なのか?
馬鹿にして呼んでただけじゃないの?
427オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/17(金) 01:08
蝶野の件は気になる…
428お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:09
>>423
大体決め技じゃないよ
429お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:13
じゃ足V字固めしか知らない
430お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:18
多分逆エビであってると思う。
431お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:21
原形STF(ステップオーバートーホールドウィズクロスフェース)
とか言わないだろうな。
432お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:24
この問題にオチはあるのかい?
433お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:30
STT=スペーストルネードタチ
大刀光のやつ? それ以外は知らんよ。
434お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:31
つまんない
435お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:35
蝶野のSTF前ってバックフリップ?
436お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:52
ハンセンとブロディが1度だけ対決した時のカードと結果は?
437お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:56
カネックがWWFJr挑戦の直前に逃亡した時に、
代役として藤波と対戦したのは?
438お前名無しだろ:2001/08/17(金) 01:58
初代世界最強タッグリーグ戦優勝チームは?
439お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:02
第4回MSGタッグ・リーグ戦でハンセンを病院送りにしたチームは?
440お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:07
まにあっくというか昭和って感じですね・・・
441お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:07
>>436
'87年世界最強タッグリーグ戦公式戦30分一本勝負
ハンセン・ゴディvsブロディ・スヌーカ(両者リングアウト)
>>438
馬場・鶴田組(’78年)
442お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:09
>>441
両方正解
443お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:14
使う選手によって、名称が異なる技を
5つあげよ。
(例)○○=みちドラ
444お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:19
変形足4の字、腕決め顔面絞め、エースクラッシャー、
ラリアット、ストレッチプラムとかいくらでもあるんじゃないか?
445お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:21
パワーズロックの別名は?
446お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:22
>>445
8の字固め
447お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:25
じゃあ新卍固めの別名は?
448お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:26
>>447
ただのメキシカンストレッチ
449お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:31
>>439
マードック&アドニス
場外合体パイルでハンセンをKOね
450お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:34
>>449
正解
451俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 02:44
>>443
エメラルドフロウジョン ナナラッカ Hサンダー・・・・・浮かばない・・・・
452俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 02:55
>>443
ライガーボム
ダイナミックボム
パワードライバー(みなみ鈴香)・・・・・浮かばない・・・
453お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:57
リキラリアット、ヒットマンラリアット、ラッシングラリアット
ケンスケラリアット、ジャンボラリアット
454お前名無しだろ:2001/08/17(金) 02:58
アッサムボム
ジャンピングボム
455俺知識ゼロだろ:2001/08/17(金) 03:00
>>454
感謝
456お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:00
イーグルボム
457お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:04
反則パンチ→鉄拳制裁(猪木)
チョークスリーパー→魔性のスリーパー(猪木)
目突き、急所攻撃→ケンカ殺法(猪木)
458お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:05
猪木なら何をやっても許されるのか!
459お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:09
ラリアット→ジャイアント・ラリアット
DDT→ジャイアントDDT
スモールパッケージホールド→ジャイアント・…
(以下略)
460お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:09
馬場は許す
461お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:10
>>458
ジャイアント・スモールパッケージホールドは
大きいのか小さいのかハッキリしてください。
462お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:20
マイク・バートンの兄弟は?
463お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:24
ジョニ−エースの兄弟は?
464お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:27
ドスカラスの兄弟は?
465お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:28
エディゲレロの兄弟は?
466お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:31
>>462 トム・バートン
>>463 アニマル・ウォリアー、ターミネーター
>>464 シコデリコ、ミル・マスカラス
>>465 チャボ・ゲレロ、ヘクター・ゲレロ、
467...:2001/08/17(金) 03:31
>>463
アニマル・ウォリアー
ターミネーター

>>464
シコデリコ
マスカラス
468お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:32
>>466
トム・バートンなの?
469お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:33
トムバートンってUインターのハゲか?
470466:2001/08/17(金) 03:33
トム・バートンはあてずっぽうです・・・
まさか、ビリー・ガンじゃないよな・・・
471443:2001/08/17(金) 03:34
>>451-452
私の出題の意図を理解してもらったことに
感謝します。
472お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:34
寝りゅ
473お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:36
>>465
チャボ・ゲレロ、ヘクター・ゲレロ、アーマンド・ゲレロ
474お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:37
マイク・バートンの本名はマイク・プロチェックだったか。
バートンという姓はスモーキング・ガンズ以後のアトヅケだと思うが。
475お前名無しだろ:2001/08/17(金) 03:38
バートンも本名じゃなかったんですかい!
476お前名無しだろ:2001/08/17(金) 10:59
バートンの兄弟って・・・
477まじで:2001/08/17(金) 11:20
こっちを上げたほうがいい

ウォーリアーズがやってたCMは何か?まだ答え出てない
478お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:24
ソニーのラジカセ
ドデカホーンだよ>ウォリアーズCM
479アロハ:2001/08/17(金) 11:25
>>1
1と477は同一人物で他の板でも見かける
有名な荒らしなので注意してください。
本スレはここではありません
削除検討中
480お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:32
>>479
1はゲームスレでも似たようなことやってたよ
ルールが最低のやつだよね
だからプ板のやつって他板からなめられる
481お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:34
479=480
482お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:34
1は漫画板でも同じことやってるって
483お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:35
>>479
お前が荒らしなんじゃないの?粘着ぽっいし。
484お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:35
>>480
>1はゲームスレでも似たようなことやってたよ
>ルールが最低のやつだよね
>だからプ板のやつって他板からなめられる

馬脚を露わしたね
485まじで:2001/08/17(金) 11:36
正直、自作自演
んで478は正解
486お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:37
>>479
分かったから自分のスレでやれば良いじゃん。
いちいち荒らすなよ。
クイズスレなんて、しょっちゅう出来てるだろ。
487お前名無しだろ :2001/08/17(金) 11:38
正直、夜盛り上がってるときでも人2,3人
488お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:40
正直、俺が問題出して俺が答えて俺が正解したことがある
489お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:40
いや、多いときは7人くらいはいたね。
490お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:45
>>484
>だからプ板のやつって他板からなめられる
プ板はサイテ―なのしかいないよ
人のアイデアをパクルのってしょっちゅういるじゃん
なえ
491お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:48
1も反省してるだろ
492お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:53
さくちゃってよいとおもわれ
493お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:55
1はそこまでの知能がない
494お前名無しだろ:2001/08/17(金) 11:56
ひとりで良くやるよ
495お前名無しだろ:2001/08/17(金) 12:11
>>494
494は1だね。
496お前名無しだろ:2001/08/17(金) 12:37
アロハ、あんた悪質な荒らしタンだね。
なぜパート1の中盤以降顔を出さなかったんだ?
今更オレが元祖スレの1だ、仕切らせろ!って言っても説得力無いんだけど。
497お前名無しだろ:2001/08/17(金) 12:52
>>496
つまんないよ、1の自己弁護って
他板でも同じことやって迷惑かけてるのに
パクって開き直ってるところとか
スレの内容も題名もパクリそのまんまだし
友達いるの?嫌われるよ
498お前名無しだろ:2001/08/17(金) 12:53
>>497
あなたもアロハ?
言動が、近所の被害妄想のおじいさんに酷似してるんだけど…大丈夫?
499お前名無しだろ:2001/08/17(金) 12:58
まず、「初心者の方はスレを立てる前に」を見よう
キレないように
500お前名無しだろ:2001/08/17(金) 15:12
開幕、プロレス通選主権!Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997956232

本物はこっち
501お前名無しだろ:2001/08/17(金) 15:24
>>500
ここのスレはどうやら便乗スレみたいだな
502お前名無しだろ:2001/08/17(金) 15:38
統一!プロレス通選手権!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=998029926
503お前名無しだろ:2001/08/17(金) 18:13
>>499-501
アロハタン、別にこのスレのこと気にせずにマイペースでスレ育てればいいじゃん。
このスレを便乗、パクリなどという素敵な脳を持った人はあなたしかいませんからバレバレですよ?
これらの行動があなたの言う本スレにいい影響をもたらすとお思いではないですよね?
504お前名無しだろ:2001/08/17(金) 18:42
気を取り直して じゃあ、問題。

先頃、無事WWF一軍に合流していきなり高い評価を得たRVDことロブバンダム。
彼はあるギネス記録を持っています(いました?)。
それは何の記録でしょう?
505お前名無しだろ:2001/08/17(金) 18:47
昨日、連鎖クイズを出したものですがサパーリわかりません。。。
506お前名無しだろ:2001/08/17(金) 18:58
わからないので、時間潰しに問題を
平成猪木の好勝負対馳、結末は?
507お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:14
>>506
卍固め。
もうスタートしてると思わなかった。
508お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:29
>>507
当たりです。じゃあ馳が93のG1用に開発した秘密兵器は?
509pwf:2001/08/17(金) 19:34
裏STF 対 蝶野戦にて発披露
510お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:39
開幕、プロレス通選主権!Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997956232

本物はこっち
511お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:40
>>509
正解。その蝶野は94のG1に何かを変えて参加しましたが、
何かとは?
512お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:47
最初の試合は、たしか・・・入場曲をかえていた しかし 次の試合からもとの曲で入場
長州に3分チョットくらいでやられてたな!! 雪崩式ブレンバスターはいまでもおぼえてる
513お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:47
>>511
入場テーマをレア物に変えて参加。
514お前名無しだろ :2001/08/17(金) 19:48
年齢
515お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:51
>>512
>>513 正解。変な曲でした。
で長州といえば91のG1での全敗が印象的。
その後入院中の傷心長州を見舞いにいった他団体の選手は?
516お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:51
次の問題は、その蝶野の第一回G1を制した時の入場テーマのタイトルと見た。
517お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:52
>>515
知らんが、天龍しか考えられん。
518お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:54
開幕、プロレス通選主権!Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997956232

本物はこっち
519お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:56
>>518
沈まないように、定期ageしてくれてるの?
520お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:56
>>517
正解。良く考えたら仲良さそうな人他にいませんね。
521お前名無しだろ:2001/08/17(金) 19:59
天龍が参加したG1クライマックスは何年?
522お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:00
>>516はファンタスティック・シティーだっけ?
あと、蝶野のSTFの前のフィニッシュホールドは結局何?
523お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:02
>>521
一昨年。99年か。
524お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:02
>>522
名曲でした。
出題者逃亡中の為保留です。
525お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:04
ブロックバスターだったような気がするんだが…<蝶野技
526お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:05
>>523
ハズレ
527お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:06
開幕、プロレス通選主権!Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997956232

本物はこっち
528お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:07
>>526
違ったっけ?98年か。武藤戦しか記憶ないが。
529お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:08
>>528
そう。武藤に勝って、橋本に負けでした。
530お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:41
な、なんやね〜ん
531お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:51
開幕、プロレス通選主権!Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997956232

本物はこっち
532お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:51
あ〜びっくりした。
533お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:52
あ、復活してるね
531,サンキュ!
534お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:57
新日vsUインターでの出来事
高田総帥が新日でのタッグマッチで、
無気力かつダブルバウトちっくな試合をして大ブーイングを浴びました。
そのカードとは?
535お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:58
>>534
高田・佐野vs武藤・ライガー
536お前名無しだろ:2001/08/17(金) 20:58
武藤・ライガーVS高田・佐野じゃないの。
537534:2001/08/17(金) 20:59
簡単すぎてスマンね
538お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:00
じゃあ、横アリでの新日vsUインターの初激突となったタッグマッチの組み合わせは?
539お前名無しだろ :2001/08/17(金) 21:01
長州、永田vs中野さん、安生
540お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:02
長州・永田vs安住・中野
541お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:02
>>539
正解ね。あの時が永田の全盛期だった。ネタ半分マジ半分で。
542お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:03
開幕、プロレス通選主権!Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997956232

本物はこっち
543お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:04
武藤の負傷で流れた、ムタ・パワー組の対戦するはずだったのは
誰と誰?変更後のカードは?その日のメインは?
544お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:04
>>542
自作自演でスレ伸ばして人を寄せる方がまだポジティブでいいんじゃない?
545お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:05
>>543
その問題昨日もなかった?
546お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:06
>>543
対戦相手はスタイナーズ?
変更後はムタ&ライガーvsスタイナーズ?
メインはわからん。橋本が誰かと防衛戦?
547お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:09
新日vsUインターで安田が行ったシングル戦の相手は?
548お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:11
>>547
垣原相手にジャイアントスイングしてなかったっけ?
549お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:12
>>548
当たり
550543:2001/08/17(金) 21:12
ちがうな〜。
551543:2001/08/17(金) 21:13
ヒントは武道館のファン感。
552お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:14
スカイダイビングJでの大谷vs桜庭
変更前のカードは?
553お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:14
メインが橋本vsライガーなのは間違いない。
後は頼んだ。
554543:2001/08/17(金) 21:17
メインは当たり。
555お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:19
さっぱりです
556お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:19
正直、94〜99年頃は自分でもビックリするぐらい記憶が無い。
557オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/17(金) 21:22
大谷vs垣原
558お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:22
相手は長州&藤波?
559543:2001/08/17(金) 21:23
正解は、社長・長州組
社長・長州・木戸さんvsパワー・JJジャックス。
560お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:25
>>559
サギみたいなカード変更だな
561543:2001/08/17(金) 21:26
でしょ?
562お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:27
開幕、プロレス通選主権!Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997956232

本物はこっち
563お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:28
>>559
記憶にないな。ファン感って、バレンタインかなんかにやったやつでしょ?
チケット代も半額ぐらいで、カードもスゴいのが並んでたような気がするが。
メイン以外はショボかったんかな?
564お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:30
大谷VS山本健一(喧一)
565お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:30
>>557
ちがいます
566お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:31
>>564
当たり。こっちは変更で大正解の好例
567オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/17(金) 21:31
>>565
そうでした
>>564ですね
568お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:34
2月24日 日本武道館。他に、
メインが橋本vs対ヘビー級用ライガー
ぐれてない蝶野vs維新軍 後藤
安田のデビュー戦vs馳
谷津の新日復帰戦 vs越中他(6人タッグ)
569お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:35
安田のデビュー戦が売りだったのね
570お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:35
>>568
その前後にもデカめの興行ありましたよね。それも覚えてますか?
571お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:42
覚えてるよ。
1週間前の両国国技館
メインが橋本vs天龍(初の天龍越え)
パワー&ライガーvsスタイナー兄弟
長州&藤波&蝶野&馳&木戸さんvsなつかしの維新軍 3本勝負
あとはちょっと。
572お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:45
>>571
ありがとう。やっぱりそこでパワー&ライガーか。
つまり、ムタ&ライガーはパワー&ライガーに変更になってたわけだ。
この2大会、ビデオ化されてたような気がするが、今見たらどうなんだろうか?
573お前名無しだろ :2001/08/17(金) 21:49
いつ見ても塩
574お前名無しだろ:2001/08/17(金) 21:53
おまえが塩
575お前名無しだろ :2001/08/17(金) 21:56
パワーとライガーって、ミゼットタッグじゃないんだから
576お前名無しだろ:2001/08/17(金) 22:05
あの頃のスタイナーズ絡みは全部面白かったって。
ライガー&ペガサスvsスタイナーズなんてのもあったな。
見た上で塩だなんだ言ってるなら別になんも言わんけど。
577お前名無しだろ:2001/08/17(金) 22:24
開幕、プロレス通選主権!Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997956232

本物はこっち
578お前名無しだろ:2001/08/17(金) 22:27
定期ageはありがたいが、テレホ時まではageなくてもいいのでは?
579お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:14
ジャブ問題
野上・飯塚・サムライ、一まとめにした時の名前は?
580正直、平田でスマン:2001/08/17(金) 23:17
>>579
新世代闘魂トリオ
581お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:22
>>580
さすが平田さん事情通ですね。
さらにジャブ
木村・斎藤・徳田と言えば?
582ナッシーはつむじ風:2001/08/17(金) 23:22
>>581
格闘三兄弟
583正直、平田でスマン :2001/08/17(金) 23:23
>>581
スマン、別人。近々変更しますわ。
格闘三兄弟
584お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:27
みなさん正解。
ジャブは力尽きたんで誰か引き継いでください・・・ぐふっ
585お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:28
超早押し。武藤蝶野橋本と言えば?
586お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:28
問題考えるの大変だよね(藁
587お前名無しだろ :2001/08/17(金) 23:28
当今34
588お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:28
闘魂三銃士!
589春奈:2001/08/17(金) 23:29
>>585
3バカトリオ by山崎
590お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:29
馬場猪木は?
591お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:29
春奈さんに座布団一枚!
592春奈:2001/08/17(金) 23:29
BI砲
593お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:30
GIジョー
594お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:30
UFO所属選手を二人答えよ。
595お前名無しだろ :2001/08/17(金) 23:30
ノートンとヘルナンデスは?
596春奈:2001/08/17(金) 23:31
小川
村上
597春奈:2001/08/17(金) 23:31
恐竜コンビ?
598お前名無しだろ :2001/08/17(金) 23:31
↑違う
599お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:31
じゅらしっくぱわーず
600オレがケイン:2001/08/17(金) 23:31
ジュラシック・パワーズ
601オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/17(金) 23:32
ジュラシックパワーズ
602オレがケイン:2001/08/17(金) 23:32
犬軍団の構成員を全員述べよ。
603オリゴン ◆DsCJapnM:2001/08/17(金) 23:32
おそかった…
604お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:32
後藤達&小原
605オレがケイン:2001/08/17(金) 23:34
ナウリーダーズvsニューリーダーズ
ニューリーダーズのメンバーは藤波長州前田木村マシン。
ではナウリーダーのメンバーは?
606お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:34
ニューブリティシュブルドッグスのメンバーは?
607春奈:2001/08/17(金) 23:35
猪木、坂口、藤原、マサ、武藤
608ナッシーはつむじ風:2001/08/17(金) 23:35
>>606
キッド、スミス?
609オレがケイン:2001/08/17(金) 23:35
>>606
デイビーボーイ・スミス&ジョニー・スミス?
610お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:36
ナッシーさん正解
611オレがケイン:2001/08/17(金) 23:36
>>607
惜しい。マサは来日できず、武藤になった。猪木坂口藤原は正解。
612お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:37
>>608
どのスミスですか(w
613お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:37
>>608
デイビーボーイ?ジョニー?
614お前名無しだろ :2001/08/17(金) 23:37
キド
615お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:38
J・スミスが正解
616オレがケイン:2001/08/17(金) 23:38
>>614
木戸さんでも違和感は無いが、違う。
617お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:39
馬ノ介
618オレがケイン:2001/08/17(金) 23:39
つまり、キッド&デイビーボーイ・スミスがオリジナルのブルドッグスで
キッド&ジョニー・スミスがニューですね。
619オレがケイン:2001/08/17(金) 23:39
>>617
それは新日vsUWFのイリミネーションかも。
620お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:40
>>618
そゆこと
621春奈:2001/08/17(金) 23:40
星野かんたろう
622お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:40
高田総帥
623お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:42
武藤の最初の凱旋帰国時のニックネームは?
624オレがケイン:2001/08/17(金) 23:42
>>621
おぅ、正解。猪木坂口藤原星野&天才武藤でした。
625お前名無しだろ :2001/08/17(金) 23:42
スペースローンウルフ?
626オレがケイン:2001/08/17(金) 23:42
>>623
スペースローンウルフ?
627お前名無しだろ :2001/08/17(金) 23:43
ヘルメットアイドル?
628オレがケイン:2001/08/17(金) 23:43
完璧にカブり、そして負けた…
629お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:43
>>625
正解。まさにヘルメットでした。
630春奈:2001/08/17(金) 23:44
>>629
本当に?ワラタ
631お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:46
健さんの「テイカドリ〜ム♪」の前の入場曲は?
632オレがケイン:2001/08/17(金) 23:46
二代目タイガーの正体。
633っぷすま:2001/08/17(金) 23:47
>>623
風雲戦士?
634お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:47
お前三沢だろ
635オレがケイン:2001/08/17(金) 23:47
>>631
POWERとかそんなんじゃなかったっけ?
636お前名無しだろ :2001/08/17(金) 23:48
初代虎の子供
637お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:48
>>635
正解。そんなんです。
638オレがケイン:2001/08/17(金) 23:48
>>631
まさかヘルレイザー?
639お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:48
「テイカドリ〜ム♪」これはどんな曲?
TAKE THE DREEMの事?
640オレがケイン:2001/08/17(金) 23:48
そんなんで正解でしたか。やるな、自分。
641オレがケイン:2001/08/17(金) 23:49
マシンさん&ジョージ高野は?
642お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:50
飯塚の奥義ブリザード、名づけ親の本名は?
643お前名無しだろ :2001/08/17(金) 23:50
れっぷうたい
644春奈:2001/08/17(金) 23:50
れっぷう隊
645お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:50
烈風隊
風のように消えた・・・
646お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:51
>>642
馬場正平
647お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:52
>>646
馬場さんなの?
648お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:52
正解 リバプールの風になった人
649ナッシーはつむじ風:2001/08/17(金) 23:53
山田かあ
650お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:53
異名問題 次の異名の持ち主を答えてねん
1.巨鯨
2.燃える三度笠
3.裸足の王様
651オレがケイン:2001/08/17(金) 23:54
恵一かあ
652お前名無しだろ :2001/08/17(金) 23:54
キングコングバンディ
MASAみちのく
キングハク

って全部てきとう
653オレがケイン:2001/08/17(金) 23:55
>>650
1はキングコング・バンディかな?
2は分からんな。ガッツ石松。
3もわからん。ケビン・フォン・エリックとか。
654お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:55
バンディしか知らない
655お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:55
え?リバプールの風になった人 って山田さんなの?じゃあ・・・
じゃあライガーの中の人は誰なの?教えて!
656オレがケイン:2001/08/17(金) 23:56
>>655
早川ケン(嘘
657お前名無しだろ :2001/08/17(金) 23:58
グランジェイコブスが正体
658650:2001/08/17(金) 23:58
1,2は652さん正解
3は・・・燃える闘魂のカナ部分が名前に入っている。
二人いるよね・・・
659お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:58
アステカスープレックスってどんな技?
660655:2001/08/17(金) 23:59
グランジェイコブス>誰?
661お前名無しだろ:2001/08/17(金) 23:59
グレートアントニオか?
あんた何歳(w
662オレがケイン:2001/08/18(土) 00:00
>>660
私。
663春奈:2001/08/18(土) 00:00
アントニオ・ロック?
664オレがケイン:2001/08/18(土) 00:00
いや、アントニオ・ロッカでしょう。確かに裸足だし王者だ。
665お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:01
アントニオ・ロッカ?
666お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:01
>>663
それを言うならアントニオ・ロッカだろ〜と一応ツッコミいれました
667650:2001/08/18(土) 00:01
>>661
ちがうよぉもう一人のほうだよ!
しかも俺まだ厨房だよ!
668お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:02
裸足の王様ってハクでもいいよなぁ
669お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:02
>>661
こいつも裸足なんですよ・・・
670春奈:2001/08/18(土) 00:02
ロッカってゆーのか(ワラ
671オレがケイン:2001/08/18(土) 00:02
>>659
デルフィンスペシャルと同じヤツだっけ?
ジャーマンからジャパニーズレッグロールクラッチに移行する技?
672650:2001/08/18(土) 00:02
>>663
惜しい!
>>664
正解!
>>665
惜しかった!
673お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:03
クロスアームスープレックス
674お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:03
マヤ式はクロスアームだっけ?
675お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:04
>>674
そっちがデルスペ
676っぷすま:2001/08/18(土) 00:04
>>659
浅井(=ウルティモドラゴン)の使ってたクロス式ジャーマンの事
677お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:05
>>673
正解
678っぷすま:2001/08/18(土) 00:05
飛燕原爆固めってどんな技で誰が使ってたでしょうか
679オレがケイン:2001/08/18(土) 00:05
ジャーマン→日本脚はデルフィン2かな?
680お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:07
ひ、飛燕?初耳
681オレがケイン:2001/08/18(土) 00:07
>>678
あすなろスープレックスとは違うっけ?
あれだとしたら山田恵一の技だと思うが、説明しきらん。
682お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:08
>>679
たぶん、そう

飛燕て何?
683お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:10
>>681
当たり
684お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:10
開幕、プロレス通選主権!Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997956232

本物はこっち
685っぷすま:2001/08/18(土) 00:10
>>681さん
惜しいけどあすなろは・・・説明しきれん(笑)
変形のフロントスープレックスですね
686お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:11
えなりかずきの子守唄〜  
687っぷすま:2001/08/18(土) 00:12
>>683
違いますよ。681さんは山田の技ってところはあってますが。
688お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:12
>>678
ライガースープレックスのことです
689オレがケイン:2001/08/18(土) 00:12
>>685
つまり、山田技だけど飛燕≠あすなろ?
690お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:13
獣神式〜じゃないのね?
691お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:15
じゃあ、その獣神のデビュー戦の対戦相手は?
692お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:15
>>688
そう。初公開の時には獣神になってました。
693春奈:2001/08/18(土) 00:15
小林さん
694っぷすま:2001/08/18(土) 00:16
>>688
正解!
>>689
そうですね、そういうことになります。
正解者出ちゃいましたが。
あすなろは・・・資料ないんですが、わかりやすく(?)言えば
S・ウィリアムスがデンジャラスボムに行く前の状態(サイドSの体勢?)
から引っこ抜いてフロントスープレックス!ってとこですね
695お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:18
デンジャラスボム???
696オレがケイン:2001/08/18(土) 00:19
>>693
当たり。邦昭ですよね?ストロングじゃないです。
697っぷすま:2001/08/18(土) 00:20
>>695
すいません。
殺人バックドロップと混じっちゃいました。
ドクターボムです。
すいません(汗)
698オレがケイン:2001/08/18(土) 00:20
サイドSってことはドクターボムでしょうね。
699お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:21
ごつい藤田のデビュー戦の相手は?
700っぷすま:2001/08/18(土) 00:21
>>698
はい、そうです。すいません。
701お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:21
ナイマン?
702オレがケイン:2001/08/18(土) 00:22
>>699
誰だろう。第一試合のシングル?
703お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:23
ナイマンって・・・新日時代全否定ですね(藁
704オレがケイン:2001/08/18(土) 00:24
ごつい藤田はあの試合から始まったっていう説ですね?
705お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:25
シングルですよ、何試合かは知りません。
今なら間違い無くメインですね
706お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:25
そのつもりだった
707オレがケイン:2001/08/18(土) 00:26
藤田vs永田
708春奈:2001/08/18(土) 00:26
藤田VS中西!?
709お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:26
>>707
あたり〜
710お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:27
永田。
711お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:28
フランケン→うでひしぎ
やったの?
712オレがケイン:2001/08/18(土) 00:28
おさらいクイズ。ごつい藤田の食べれないモノは?
713お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:28
まいたけご飯
714お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:29
藤田関連で初勝利した時の相手は?
715春奈:2001/08/18(土) 00:29
塩から
716オレがケイン:2001/08/18(土) 00:30
細い長谷川の嫌いな食べ物は?
717オレがケイン:2001/08/18(土) 00:31
>>715
食べれないのが塩辛?
初勝利が健介から?
718お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:31
>>716 誰ですか?咲恵?
719お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:31
船木の飛び降り強制

って長谷川違い
720春奈:2001/08/18(土) 00:32
>>717
食べれないのが塩からです(ワラ

ワラタ
721お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:33
長谷川ってレスラーがいるの?
722春奈:2001/08/18(土) 00:34
藤田初勝利はキモ!
723お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:34
昨日の食わず嫌いでしょ。
長谷川京子?
724オレがケイン:2001/08/18(土) 00:34
長谷川京子タン。
っていうか、出題者の私がド忘れしたんで教えて欲しいだけなんだが。
725オレがケイン:2001/08/18(土) 00:35
あ、まいたけ正解ね。
726お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:36
>>ケインさん
さざえの塩焼きかなんかだったと。
727オレがケイン:2001/08/18(土) 00:37
>>726
思い出した、サザエのつぼ焼きでしたね。THANX!
728お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:38
で初勝利は?
729お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:38
>>722
あれは反則負けですね。
プロレス初勝利と言った方がいいですね。
730オレがケイン:2001/08/18(土) 00:38
意外と忘れてそう。
ゼロワン第一戦のメインイベントは?
731お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:39
まさか彰俊さん?
732お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:39
橋本がバックドロップで負けたやつ
733お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:40
秋山・三沢vs橋本永田
734お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:40
永田と秋山のファーストコンタクト
735お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:40
>>731
正解です。
確かきめ技は腕ひしぎです。
736お前名無しだろ。:2001/08/18(土) 00:41
全日3羽烏のうち亡くなられたレスラーの名前は?
737オレがケイン:2001/08/18(土) 00:42
>>732-734
正解。

初勝利が彰俊ってのもスゴいな。
738春奈:2001/08/18(土) 00:42
ハル園田
739お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:42
四中工三羽烏なら知ってるけど・・・
740ナッシーはつむじ風:2001/08/18(土) 00:43
>>736
ハル園田
741オレがケイン:2001/08/18(土) 00:43
マジック・ドラゴンでゴリちゃんのハル園田
742お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:44
リスマルクにマスク取られた人
743お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:46
ハル園だの「ハル」とは?って答えしらないけど
744お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:47
>>743
園田一治
745お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:49
初代タイガーにマスク剥ぎ戦で負けて素顔を晒したのは?
746お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:49
サンキュ、そのへんだとオモタ
747お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:49
コブラ?
もっとマイナーキャラだな
748オレがケイン:2001/08/18(土) 00:50
マスクド・ハリケーン(正体はボビー・リー)。
って、列伝から得た知識だが。
749お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:50
ライガーの雪崩式フランケンを初めて返した選手は?
750っぷすま:2001/08/18(土) 00:50
>>745
ボビー・リー?
751お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:50
マイナーですんまそん
752お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:51
>>748
>>750 惚れそうです(ワラ
753オレがケイン:2001/08/18(土) 00:51
>>749
ウルティモ・ドラゴンあたり?
754お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:52
サスケ?
755俺知識ゼロだろ:2001/08/18(土) 00:52
>>749
昔、小原が一緒に場外に落ちましたけど、それですか?
756お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:53
かえしてねーじゃん
757お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:53
>>755
おもしろいとこに目付けますね
758お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:54
ドラゴンはフランケンで負けてる
759お前名無しだろ :2001/08/18(土) 00:55
ジェリコ
760オレがケイン:2001/08/18(土) 00:55
沈んでるな。橋本の垂直落下DDTを初めて返したのはたしかリーガルさん。
761オレがケイン:2001/08/18(土) 00:56
保永?ヒント欲しいかも。
762お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:57
>>760
それは絶対越中です。G1公式戦で返して時間切れドロー!
763お前名無しだろ:2001/08/18(土) 00:59
沈んj
764お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:00
たぶんあのマスクマン
765オレがケイン:2001/08/18(土) 01:00
>>762
ホント?越中vs橋本ってことは94年あたり?
リーガルさんはたしか94年4月ぐらいにIWGP賭けて橋本とやった時に返したと思ったが。
自信無くなり中。
766お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:00
>>764
いっぱいいますね
767お前名無しだろ :2001/08/18(土) 01:01
海豚?
768お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:02
>>765
自分もリーガルだと思う。
94年とかってフィッシャーマンとか使ってなかった?
769オレがケイン:2001/08/18(土) 01:02
金本タイガー?
770お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:03
>>768
ビデオ見れるならビデオ見て・・・
771オレがケイン:2001/08/18(土) 01:05
94年4月のスーパーJカップでライガーがハヤブサ相手にフィッシャーマンバスター使ってましたね。
同年12月の橋本vs馳のフィニッシュなんかがフィッシャーマンバスターだったような。
772オレがケイン:2001/08/18(土) 01:06
ギブアップ。松田聖子に投票して落ちて寝ます。
でも雪崩フランケンの答え知るまではROMってるかも。
773お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:07
>>749
サムライ?
774お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:07
>>771
94年のG1の公式戦です。
垂直落下を返してパワーボム返して時間切れ、会場大爆発
これ以上語りようがありません・・・
775お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:09
>>770
確認できない。でも多分あなたが正しい!!
はっきり言って曖昧な記憶だし・・・
776お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:10
ブラックタイガー?
777お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:10
フランケンは?
778お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:12
出題者の方、正解を
779お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:14
キューティ鈴木の黒子(ほくろ)は右鼻穴の入り口にある?それとも左鼻穴?
780お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:14
ペガサス?
781お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:15
暇つぶしに、ライガーが雪崩式フランケンを初披露した試合は?
782お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:15
>>779
あえて両方
783お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:16
>>779
出口の方
784お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:17
昨日の蝶野と同じ展開か?
785779=っぷすま:2001/08/18(土) 01:18
>>782
何がどうあえてなんですか?(W
>>783
どこの事ですか?(W
786お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:18
>>781
そっちもわからないなぁ
787お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:18
新日時代、海外から凱旋帰国当時の前田日明のニックネームは何?
788お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:19
>>787
スパークリングフラッシュって前田だっけ?
789モモキチ:2001/08/18(土) 01:19
>>787
スパークリング・フラッシュ
790お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:20
>>787
クラッシャー?
791787:2001/08/18(土) 01:21
>>788
>>789
正解でごんす
792お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:21
地元にJWPが来た時に写真盗ったんだが、それが今部屋に無いし。
793俺知識ゼロだろ:2001/08/18(土) 01:21
>>787
スパークリングフラッシュ(?)
794781:2001/08/18(土) 01:22
これはわかってるんで答えますよ〜
795モモキチ:2001/08/18(土) 01:22
じゃあ前田の七色のスープレックスをすべてあげよ
796お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:23
>>781
ヒントプリーズ。何人?
797お前名無しだろ :2001/08/18(土) 01:23
>>795
それ12種類が前スレであがってた(w
798781:2001/08/18(土) 01:24
何人って1人ですけど?
799781:2001/08/18(土) 01:26
間違った、外人です・・・
800お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:26
>>798
インド人とか、岩手県人とか。
801お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:31
まとめると、
蝶野のSTF前の決め技
キューティーの鼻糞的黒子の左右
雪崩フランケンを初めて返した人
雪崩フランケンの初出
前田七色スープレックス(前スレにある?)
802お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:33
あと、
リーガルタンが返したのが94年4月のタイトルマッチにおいて
越中が返したのが94年8月(だよね?)のG1公式戦において
ってことですね、垂直DDT。
リーガル戦は同日に全日のカーニバル最終戦が行われてたため
かなりモチベーション高かったと思われる。
803お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:36
>>802
年が違う
804お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:37
>>803
訂正しちくり
805お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:38
94年4月のタイトルマッチ ×
95年4月のタイトルマッチ ○
806お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:39
>>801
ワカリヤスクナタ アリガトウ
807電話してました:2001/08/18(土) 01:40
答え、金本タイガーのはずです
808お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:43
答え ペガサス・キッド
809お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:45
あ、ペガサス・キッド じゃん?
810お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:45
どっちがどっちでしょうか?
811お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:46
>>805
いや、94年で正しいはず。
だって、同日に川田がカーニバル初優勝して週プロの表紙になったんだけど、
その週プロを福岡のアパートで読んでた記憶があるから。
95年には中退して故郷に帰ってるからね。
812お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:46
右の鼻の穴の下かな?<キューティーのほくろ
813っぷすま:2001/08/18(土) 01:48
やっとマジ回答だ。
そして正解>812さん
これ言うまで逝くに逝けなかった。んじゃ逝きます。
さよ〜なら、そしてありがとう812さん
814お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:48
>>811 それノンタイトル戦です
815812:2001/08/18(土) 01:50
そんなに喜んでいただけるとわ(笑)
おつかれさーん>813
816811:2001/08/18(土) 01:50
スマン、記憶違いの可能性高し。
95年のどんたくの前にV9を達成したのがリーガル戦か?
'94・4・16は誰とやってたんだろう???
817お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:51
辰っつあんじゃないすか?
818811:2001/08/18(土) 01:52
>>814
4月16日に橋本−リーガルがノンタイトルでやってるってこと?
その試合では垂直DDT出たんかな?
819俺知識ゼロだろ:2001/08/18(土) 01:53
福岡で橋本が藤波を短時間で仕留めた記憶が・・・リン魂で寝起きドッキリしてたような(w
820811:2001/08/18(土) 01:54
明日仕事から帰ったらじっくり検索してみよ。
BNお持ちの方がいらしたら、教えてほしいな。
821お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:55
>>819
それは正しい
822811:2001/08/18(土) 01:56
>>819
'94・5・1のドーム大会ですね。
ってことは、その前に4月にグラウンドコブラで藤波にタイトル獲られてるはずだが、
それが4・16か?たぶん違うな。
823お前名無しだろ:2001/08/18(土) 01:58
824 :2001/08/18(土) 01:59
4.4にドラゴンがグラウンドコブラで、
5.3で橋本5分で返り討ち
だったような記憶
825お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:01
スパイスというタレント事務所に所属している男子レスラーは?
スパイスで検索しちゃイヤよ
826お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:01
コンガ・ザ・バーバリアンの力士時代の名前は?
827お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:02
プロレスカルトQの予選問題並に難しくなりましたね
828お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:05
沈むスレ
829お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:06
馳の日本デビュー戦の時のタイツの色は黒である?
○か×か?
830811:2001/08/18(土) 02:07
流れ無視してスマンが、
'94・4・16はスーパーJカップが両国で開催されてた。
完全な記憶違いすまんかった。
そのころの新日にリーガルが絡んでるのかはまだ知らない。
831お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:07
832俺知識ゼロだろ:2001/08/18(土) 02:08
>>829
833モモキチ:2001/08/18(土) 02:08
>>826
幸之島?
834お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:10
http://village.infoweb.ne.jp/~dusty/iwgp1.htm

95年の4月16日にタイトルマッチやってますので、これと混同されてるのではないでしょうか?
この日もカーニバルと同日だったのかも。
ついでにage。
835お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:11
冬木がサムソン・冬木というリングネームでの初試合は?
836お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:12
837お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:15
>>836
ニッキ?
838お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:17
お前ら今はテレ朝見とけ
839お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:18
テレ朝って何?
840俺知識ゼロだろ:2001/08/18(土) 02:18
>>836
ギャハハハーーーー!!!!!
ワンギャル予備軍の中に奴が!
841お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:23
そろそろ蝶野の技のこと教えてくれませんか?
842俺知識ゼロだろ:2001/08/18(土) 02:29
俺も知りたい
あと、ライガーも・・・
843お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:30
ライガーは両方答え出てる
844俺知識ゼロだろ:2001/08/18(土) 02:32
金本タイガーでいいのかな。
845お前名無しだろ:2001/08/18(土) 02:34
>>844
どっちの答えかは知らないけどね
846504:2001/08/18(土) 03:29
>>504、、、ずっとまってたのに、、、もう寝ます。
847801:2001/08/18(土) 12:29
>>846
ガチでスマンかった。
難易度高めですね?正解もしくはヒントくれぃ。
848お前名無しだろ:2001/08/18(土) 12:57
天龍の経営する寿司屋の名前は?
849お前名無しだろ:2001/08/18(土) 12:58
>>848
お寿司屋源ちゃん
850お前名無しだろ:2001/08/18(土) 13:02
北尾光司の新日時代の入場曲の作曲者は?
851お前名無しだろ:2001/08/18(土) 13:03
永ちゃん?
852お前名無しだろ:2001/08/18(土) 13:04
嶋田寿司
853お前名無しだろ:2001/08/18(土) 13:06
>>850
たしかデーモン小暮だったような
854春奈:2001/08/18(土) 16:20
>>848
寿司処嶋田
855お前名無しだろ:2001/08/18(土) 18:38
age
856お前名無しだろ:2001/08/18(土) 19:07
インディー最強木村浩一郎が参戦したU系(藁)の団体は?
857お前名無しだろ:2001/08/18(土) 19:08
age
858春奈:2001/08/18(土) 19:26
>>856
リングス
859お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:16
パンクラス惨敗記念
旗揚げ戦で船木の負けた技は何?
860お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:16
    永田塩のスピード中華っ♪
  
861お前名無しだろ :2001/08/18(土) 23:18
チョークスリーパー
862お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:20
hazure
863オレがケイン:2001/08/18(土) 23:24
肩固め
864お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:25
atari!
865お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:25
>>859
シャムロックの肩固め
866俺知識ゼロだろ:2001/08/18(土) 23:25
>>859
初っ端のミドルキックで勝負アリみたいなことを週プロに書いてあった。
867オレがケイン:2001/08/18(土) 23:27
そのシャムロックの弟タンは誰?
868お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:27
大阪プロレス惨敗記念
デルフィンの大阪臨海アッパーは誰に教わった?
869お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:28
フランク・シャム?
870ナッシーはつむじ風:2001/08/18(土) 23:29
>>867
フランクじゃないの?
871オレがケイン:2001/08/18(土) 23:29
>>869
うん。
872オレがケイン:2001/08/18(土) 23:30
誰かケンって答えるかなと思った
873俺知識ゼロだろ:2001/08/18(土) 23:33
>>868
村濱
874お前名無しだろ :2001/08/18(土) 23:34
ケンゴの総リハビリ時間は総試合時間の何万倍?
875お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:34
>>873
おー正解です、知識ゼロさんいいですなあ
876お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:37
元リングス坂田勝利記念
初期リングスの外人頂上決戦フライvsハン
最初の対決の決め技は?
877オレがケイン:2001/08/18(土) 23:39
>>876
レッグロック?
878お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:40
>>>877
すばらしいですね。いわゆるSTFの足だけです。
879オレがケイン:2001/08/18(土) 23:41
あれが初対決だったんだ? あれしか記憶ないです。
880お前名無しだろ :2001/08/18(土) 23:42
次の試合は
フライが5ポイント奪取勝ちだっけ?
881俺知識ゼロだろ:2001/08/18(土) 23:43
>>875
まだ、2問しか当たってません・・・
882お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:44
>>880
たしか、そうかと。初めもTKOまで1ポイントまで追い込まれてた
883お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:46
問題の正解数を覚えてる人いたんですね(ワラ
私、出題ばっかりやって、全然答えてませんよ
884お前名無しだろ :2001/08/18(土) 23:46
フライハンは打撃vs間接のうまみがいっぱいだったね
885お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:47
>>884
初期リングスのいかがわしさが好きでした
886お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:49
ためしに10問以上正解の人っているんですかね?
887オレがケイン:2001/08/18(土) 23:49
>>885
それ系の本にヤオ、片ヤオ、それにガチを混ぜて興行を形成してるから
そこがズルいけど賢いみたいに書かれてた。
限りなくどうでもいいことですが。
888お前名無しだろ :2001/08/18(土) 23:51
塩VT見るよかいいけどね
889お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:54
92G1優勝戦の決め技は?
890オレがケイン:2001/08/18(土) 23:56
ダイビングショルダータックル
891お前名無しだろ:2001/08/18(土) 23:58
>>890
アサ〜リと正解です
892お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:00
92チャンカン優勝戦のきめ技は?
893オレがケイン:2001/08/19(日) 00:00
93G1優勝戦の決め技は?
894オレがケイン:2001/08/19(日) 00:01
ハンセンvs三沢の年?パワーボム?
895俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:03
>>893
サソリ固めでドラゴン優勝
896オレがケイン:2001/08/19(日) 00:03
>>895
正解の正解。
897お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:04
>>894
自信ないですが、それは93年では?
898オレがケイン:2001/08/19(日) 00:06
>>897
分からんな。カーニバル復活が92年でしたっけ?
菊地とか渕クンも参加した年?
899892:2001/08/19(日) 00:09
なんか自信ないので、
たぶん飛びつき腕十字狙いを押しつぶしてハンセンの勝ちかと・・・
間違ってたらすまんです!
900オレがケイン:2001/08/19(日) 00:11
なんか、ウチらって全日方面弱いですね…
ちなみに最近の新日も数年後にクイズ出されたらあんまり答えられないかも。
901お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:14
全日はメンバーが固定されてて、どの試合かわからなくなるんですよ
三沢vsハンセンもその前後で5回ぐらい試合してるはずですし・・・
902お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:15
王道プロレスマンセー、、、って感じ?
903お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:16
どなたか >>892の正解を自信もって答えられる人は協力してくださーい
904オレがケイン:2001/08/19(日) 00:16
>>901
そう。ウマく表現できないんで書かなかったが、まさにそう。
強いてクイズにできそうなのは四天王以前だけど、何年の出来事かよく知らないし。
905お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:19
蝶野正洋にSTFを伝授したレスラーは誰?
906お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:21
ブルーザー・ブロディ刺殺事件の主犯とされているレスラーは?
907お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:21
テーズ
908俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:21
>>905
ルーテーズ
909オレがケイン:2001/08/19(日) 00:21
ルー・テーズ
910お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:21
ゴンザレス
911俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:21
>>906
ホセゴンザレス
912オレがケイン:2001/08/19(日) 00:21
ホセ・ゴンザレスとかいったっけ?
913お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:22
>>905
セッド・ジニアス
914お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:22
いきなりレス増えてわけわからん(w
でも全員正解
915907=910:2001/08/19(日) 00:22
おせーよ
916お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:23
>>913
あ、違ってる(w
917お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:24
横浜アリーナで行われた、第2回・メモリアル力道山興行のメインの試合で、
小川直也とタッグを組んだのは誰?
918オレがケイン:2001/08/19(日) 00:24
橋本真也
919お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:25
>>918
当たり
920お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:26
>>913
正解じゃないの?
921お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:26
小川直也のプロ格闘家としてのデビュー戦の対戦相手は橋本真也、
ではデビュー2戦目の対戦相手は?
922お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:27
>>920
ソースはジニアス自身の発言?蝶野が言ってた?
923俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:27
>>921
ノートン
924お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:28
>>923
はずれ
925お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:28
山崎
926オレがケイン:2001/08/19(日) 00:29
二戦目も橋本じゃない?違うっけ?
927お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:29
>>925
はずれ
928お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:29
>>926
あたり。ひっかけでした。
929お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:30
>プロ格闘家としてのデビュー戦

最初の橋本戦は「柔道家」ではないってことではないの?
930俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:32
簡単な問題を・・・
アントニオ猪木カウントダウンのルスカ戦で、場外で失神した猪木を張って、
意識を戻した人は誰?
931オレがケイン:2001/08/19(日) 00:32
小川直也はフジテレビの27時間テレビで何のぬいぐるみをカブってた?
932オレがケイン:2001/08/19(日) 00:33
>>930
簡単っていうか、知らん…藤波?
933お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:33
黒バボ
934お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:33
>>929
そこまで深くは考えてませんでした
935オレがケイン:2001/08/19(日) 00:33
>>933
正解。これ、簡単?
936お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:34
小川直也はフジテレビの27時間で「何処の県」から「何に乗って」現れた?
937俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:34
>>932
違います。
マニアックだったかな
会場(横浜アリーナ)にいたもんで(w
938お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:34
>>930
知らないなあ、長州?
939お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:35
猪木が行った異種格闘技戦で最初に猪木に黒星を
つけた格闘家は?
940お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:36
開幕、プロレス通選主権!Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997956232

本物はこっち
941オレがケイン:2001/08/19(日) 00:36
ショータ・チョチョシビリ?
942春奈:2001/08/19(日) 00:36
>>939
ショータ・・何とか
943お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:36
誰か次スレ立てる人いますか?
944お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:36
翔太チョチョシビリ?ってそれまでに負けてないのかなぁ
945俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:36
>>938
当たりです。
花道をダッシュして現われ、ホホを張り『行け!』とリングを指差してました(w
946お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:37
二代目タイガーマスク(三沢光晴)が自らマスクを脱いだ時、
マスクの紐をほどくのを手伝ったレスラーは誰?
947お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:37
川田
948春奈:2001/08/19(日) 00:37
川田
949お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:38
>941
正解。。
950オレがケイン:2001/08/19(日) 00:38
別にこのスレがコンプリートしたら>>940のスレッドでもいいと思いますよ、私個人としては。
でも実は名無しでこのスレとあっちの罵倒合戦に加わってたりする。
951お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:38
川田で正解です
952お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:38
>>950
ぐわ(w
953お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:38
あの時は福沢がブレイクするとはおもわんかった
954お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:39
ブルーザー・ブロディのニックネームは「超獣」と、もう1つは何?
955俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:40
>>954
キングコング?(w
956オレがケイン:2001/08/19(日) 00:41
インテリジェンス・モンスター?
957お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:41
これがまだ
小川直也はフジテレビの27時間で「何処の県」から「何に乗って」現れた?
958お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:41
>>955
それが正解でもいいんですけどね(w
一応不正解で
959お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:41
閃光男
960お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:41
インテリジェンス・モンスター
誰か言ってなかった?
961お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:42
鶴田VSニックのAWA戦(鶴田、AWA奪取の試合)で、
徳光アナは場外に落ちた鶴田に「ガンバレ!」と言い
ながら、何をしたでしょうか?
962お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:42
>>956
全日苦手と言いつつ正解です
963春奈:2001/08/19(日) 00:42
マイクを向けた
964オレがケイン:2001/08/19(日) 00:43
>>957 >>961
全く分からん。
とりあえず>>957はヒントくだちい。
965お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:43
うん、さっぱりわからん
966俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:44
>>957
高知県から・・・台風だっけ?
967お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:44
>>963
正解(藁
968お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:45
IWGPヘビー(シングル)を戴冠したことがある外人レスラーは
ベイダー、ノートン、あと一人は?

長州とかいうのはナシ。
969お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:45
武藤敬司が初めて、IWGPタッグ王者になった時のパートナーは誰?
970お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:45
地方は合ってる、乗り物は、急ぐからわかるでしょ
971春奈:2001/08/19(日) 00:45
ハシミコフ
972オレがケイン:2001/08/19(日) 00:45
高知から公演だかラジオだかが終わって即帰って来たんだっけ?
973春奈:2001/08/19(日) 00:46
974お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:46
ハシミコフ
975お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:46
ハシミコフ。カンタンスギ
976俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:46
>>968
ホーガン
977お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:46
978お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:46
>969
マサ
979オレがケイン:2001/08/19(日) 00:46
>>969
越中
980お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:46
馳は不正解です
981俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:47
高知県から新幹線で来た
982春奈:2001/08/19(日) 00:47
武藤
983春奈:2001/08/19(日) 00:47
武藤じゃなくって蝶野!
984お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:47
徳島の公演終了後、ヘリで相撲しに東京まで

が正解
985お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:48
>>979
正解。たぶんこのスレでNO1はケインさんです。
問題出しまくったからわかります(w
986お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:48
>975
では、そのとき一緒に来日していた頭は剥げでも、胸毛の濃い
ソ連のレスラーは?(これもカンタンだな)
987お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:49
ビクトル・ザンギエフ
988お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:49
ザンギエフ
989オレがケイン:2001/08/19(日) 00:49
ただし、正解率は低いでしょう。
雪崩式フランケンとか解答しまくりだった気がするし。
990お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:50
1997年1月4日、東京ドームにおいての大日本と新日本の対抗戦で、
後藤達俊と対戦したのは誰?
991お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:50
ナガサキ
992お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:50
1000
993俺知識ゼロだろ:2001/08/19(日) 00:50
>>990
ケンドーナガサキ
994お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:51
>>989
あの問題は出題者が消えたんじゃ(w
995お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:51
カツオ
996お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:51
ツルッパゲ対決でしょ
997お前名無しだろ :2001/08/19(日) 00:51
1000
998お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:51
ナガサキ正解。引越しですかね
999お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:51
1000
1000お前名無しだろ:2001/08/19(日) 00:51
1000「
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。