FF買うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブーメラン・スクエア
もうすぐだね?買うの?
2お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:17
めんどくせえ、買わない
3お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:19
高いけど買う
4全如魂:2001/07/11(水) 11:21
システムがややこしいのとリアルになりすぎ
朴は風来のシレンGBまでなにも買わない
5お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:22
ドラクエ買う
6お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:26
FFってファイナルファイト?
7お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:27
アクティブタイムバトルじゃなくなったんだろ?
そんなの面白くねーよ。
8全如魂:2001/07/11(水) 11:28
GBA・ストUターボちょっと欲しい
しかしあのボタン数でどうやるの?
9お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:29
家でFF、外でシレン
10お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:30
俺]から買ってない。
11お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:31
RPGは時間かかりすぎる(元は取れるけど)から、社会人の俺はパス

それより、カルドセプト2が今日売ってるんじゃない?
12お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:32
っていうか、実際6辺りからストーリ的には
どんどん詰まらなくなってる。
ビジュアルだけで誤魔化してる気がする。
何で未だに売れているのか解らない。
新日みたいなモンだ。
13お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:32
FFはプロレスです
14お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:32
カルドセプト2?
なにそれ?
人気あるの?
15全如魂:2001/07/11(水) 11:32
スクエアは勘違いしすぎ、間口が狭すぎ
SFC版が最後かな?個人的にはVが好きだった
16お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:33
カルドセプトっておもろい?
17お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:34
FFよりカルドセプト2の方が面白そう
18お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:34
FFだったら何作目が一番だと思う?
俺はWかな。初めてクリアしたFFってとこも入れて。
俺あんまRPG得意じゃないくせに好きなんだよ(藁
19お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:34
>>14
カードバトル+いたストかな?滅茶苦茶面白い!
20お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:34
FFWまだクリアしてない
21お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:35
Wは泣けたね
22全如魂:2001/07/11(水) 11:36
>14
おお、ファミ通で調べたら評価9・10・9・10すげえ
でもドリキャスじゃん(藁
23お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:36
14です。レスありがとう
それは面白そうだね。
PS2じゃないよね?
24お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:37
ネットで対戦できる所も良い、ここの住人でも対戦できるね。>セプト2
25お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:37
サターン版が出たときに、必死に廻りに広めたよ  >カルセプ

今回は通信対戦できるんだよね
26お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:38
俺は5が好きだな。
ベタだけど、ラストのクルルのモノローグで泣けたよ。
最近のスクウェアは勘違いしすぎ。
ビジュアルさえ良ければいいと思ってる。
スーファミ時代の2頭身キャラの方がよっぽど
表情に幅がある感じがする。妙なポリゴンが失敗。
27お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:38
そういや、DCのネットはヤホーBBでもできるの?
28全如魂:2001/07/11(水) 11:39
KOFもGBAなのか、ボタン足りないっての…
29お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:39
このスレはヒキコモリばっか
30お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:39
俺何気にYが好きかも・・・。
31お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:40
KOFは4ボタンでいいと思われ。
32お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:40
ドリキャスかぁ・・・
いまさら買ってもなぁ
いいソフトはたくさんでてるんだけど
セガは戦略間違えたよなぁ
33お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:41
ところで、ファイプロやってる?
34お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:41
カラー液晶のゲームギアもネットつながるDCも出すの速すぎたんかな?
35お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:42
もう新技DLするのダルい>ファイプロ
36全如魂:2001/07/11(水) 11:42
>26
同感、しかしDQは逆に変わらなさすぎ、もうネット対応
でなきゃやる気なし。
37お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:43
カルセプ秋葉で売ってるかな?

仕事の帰りに見ていこう
38お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:43
>>32
うむ。セガはソフトだけ作ってりゃ良かったんだ。
なんだかんだ言ってゲーセン用のゲームじゃセガはトップクラスだものな。
39お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:43
FF10つまんなそうだね
8のスタッフじゃあ無理もない
40お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:44
評判が良くても所詮DC、入荷数が少ないから早めに買いに行った方が良さそうだ。
41全如魂:2001/07/11(水) 11:45
ゲームギアの失敗は電池の食いすぎ、たしか単三6本のはず
あの頃、朴はファミコン屋の店長だったから
42お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:45
10のヒロインって飯島愛に似てる
43お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:46
今回はどんな極悪カードが入ってるんだろう?

カード集めも楽しいよね

ゼネス最強!
44お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:46
やっぱアクティヴタイムバトルじゃないのはイタイ
45全如魂:2001/07/11(水) 11:46
つうかワンダースワンもう売っていい?
やるゲームなし(藁
46お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:47
FFのネット対応ってどうするんだろう。
動画配信かなんかか?
47お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:48
4のリディアが良かったね〜。
48お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:48
>44
ATバトルじゃね〜のか?
ターン制?
49お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:48
>>45
もはや売ってもすずめの涙、記念に持っておいた方がいいでしょう・・・
50お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:49
FFは金掛けすぎ
51お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:49
>>48
友達のゲームヲタ達に聞いたらそうだってよ
52全如魂:2001/07/11(水) 11:49
10しゃべるからなあ〜、感情移入できない!
53お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:50
カルドセプトやりて〜
54お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:50
FFじゃ感情移入ムリ
55お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:50
映画はどうする?
観る?
56全如魂:2001/07/11(水) 11:50
>49
カラー版グンペイしか買ってない(涙
57お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:51
>>52
え、喋っちゃうの!?それはダメだな〜
58お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:51
っていうか、上の方にもあったけど、
ポリゴンキャラになってからかえってキャラに
表情が無くなった気がする。
その当たりも感情移入できない要因かも。
59お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:51
>>55
TVでちょこっと見れればそれでいーや
60全如魂:2001/07/11(水) 11:51
>55
金田ヨシノリだから一応…金田アクション萌え
61お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:52
たしかFF8でキャラのモーションキャプチャーした俳優が声をやってるはず
62お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:52
>>58
そういえばそうかもしんない
63全如魂:2001/07/11(水) 11:53
>57
デジ・キューブで見たらイベントシーンでしゃべっていた
64お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:53
つーか8800円はボッタクリすぎ。
65お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:54
>>64
でも、Yって1万オーバーじゃなかったけか?
66全如魂:2001/07/11(水) 11:56
DQM2うっぱらってシレン2にしよ(藁
もうGBAだけでいいや、しかしアーケードの
ガンダムは萌えるもうすぐ2がでるよ(藁
67お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:59
でも、]面白そう。少なくとも[よりは期待してる
68お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:59
>>65
いや、スーファミのロムとDVDじゃ単価が違うから・・・
69お前名無しだろ:2001/07/11(水) 11:59
水球みたいのが楽しみだ
70お前名無しだろ:2001/07/11(水) 12:00
ガンダムでるの?
71お前名無しだろ:2001/07/11(水) 12:00
>>69
えっ?FF10って水球ゲームだったのか??
72全如魂:2001/07/11(水) 12:01
なんか、なんとかシステムがどうのこうの…
面倒くさい、古き良き時代にもどれ〜
双子が石になったシーンが泣けた
73お前名無しだろ:2001/07/11(水) 12:01
ttp://www.culdcept.com/
ネット対戦は有料かよ!
74全如魂:2001/07/11(水) 12:02
>70
バージョンアプで連邦のMSが増えるらしいよ
75お前名無しだろ:2001/07/11(水) 12:04
ティターンズは_?
76お前名無しだろ:2001/07/11(水) 12:05
>>73
そりゃただじゃできんだろ
77全如魂:2001/07/11(水) 12:06
>75
詳しくはわからない…朴、今バイトしてるから、閉店後
やり放題(藁
78お前名無しだろ:2001/07/11(水) 12:52
連邦のMSってなによ?

ないじゃん
79お前名無しだろ:2001/07/11(水) 12:53
ジムキャノン
80お前名無しだろ:2001/07/11(水) 12:55
>>72
おまえいいやつだ
81お前名無しだろ:2001/07/11(水) 12:59
プレステ2もってないし
82全如魂弐式改:2001/07/11(水) 13:00
>78
う〜ん、アレックスあたりじゃない?
83お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:01
>>72
つかう→きんのはり
ピロピロピロ
自らの意思で石化したので元に戻せない!
きんのはりは効かなかった!
号泣
84お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:01
俺はUが好きだ。
85お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:02
ルナウィングでもやってろ
86全如魂弐式改:2001/07/11(水) 13:03
>84
Uは挫折した、なんちゅうバランスだ〜
87お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:05
>>85
何だそれ?
それも今日出るのか?
88お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:05
ロープレはUのようにシビアであるべき。
89全如魂ファミ坊:2001/07/11(水) 13:06
>87
ファミ通7・6・5・5です
90お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:07
DQにしてもFFにしても4〜5辺りが
一番面白かった。
91お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:08
DQWも好きだ。
92お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:09
個人的にはDQもFFもXが好きだ。
93お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:09
94お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:10
>>86
ファイアの本を「装備」したらどんなボスもほぼ一発だよ。
95お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:10
>>89
普通って事?
96全如魂ファミ坊:2001/07/11(水) 13:14
>95
買わない方が懸命です
DC持ちならカルドセプトセカンド、ないなら
今週は貯金!!
97お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:14
声の出演が気になってしゃーない。
誰?
98お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:15
エミュで配布されるようになったらやると思う。
金出してまではやる気にならん。
99お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:15
最近は、ストーリーがごちゃごちゃしすぎなんだよな
船欲しいなら胡椒とってこいとかでいいんだよ。
100お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:16
99は名言
101お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:17
>>99
そう。例え「お使いクエスト」と呼ばれようとも、
それだけシンプルな方が純粋に楽しめる。
102全如魂ファミ坊:2001/07/11(水) 13:18
ロボット大戦も、もうウンザリ
ファミコンの2で十分
103お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:18
ゲーマーは、リンダキューブを買うべきである。
104お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:21
FFX予約した俺は糞
105お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:23
>>104
FF糞ゲーと思ってるなら、予約せんかったら、ええのに。
106お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:23
>>104
同意。
君は第一試合から出直せ。
107全如魂ファミ坊:2001/07/11(水) 13:24
>104
バンダナが欲しかったんだよな?
108お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:24
>>93
魔乳って何だよ(w
ちょっと欲しくなったぞ。
DC持ってないし、今週はそれ買ってみるか。
面白くないだろうが、笑いは取れそうだ(w
109お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:25
>>103
何気に同意
110厨房:2001/07/11(水) 13:25
ここでファイプロ以外のゲーム話していいのか?
(ドキドキ)
111104:2001/07/11(水) 13:25
>>107
むしろフィギュア
112お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:26
>>109
わかってくれる人がいて、よかった。
と、いうことは、俺屍を持っているわけ?
113お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:26
>>110
許可する
114お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:27
>>112
勿論だ、兄弟!
115全如魂ファミ坊:2001/07/11(水) 13:28
>110
いい、世の中なんでもプロレスだから
116お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:28
>>108
血迷うな!
あのスレ見たら誰もゲーム自体には期待してないじゃないか!(藁
117お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:28
DCしか持ってない俺には関係のない話だよ・・・
FFは3迄だと思っている。
118お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:29
>>108
君を地雷撤去作業班に任命する!
119お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:30
カルドセプト>>>>>>>>>>>>>>>>>マリオカート>FF
120お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:31
>>103
ゲーマーなら当然すでにもってる
121お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:32
>>114
あなたは、ゲームマニア。
ワシも、ゲームマニア。
ワシは、リンダキューブ完全版は持っている。
アゲインは持っていない。
122お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:32
>>108
発売前にスレ2つ使うってすごいな・・・。
そして誰もゲームに期待してないところがまたすごい(w
123お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:33
>>121
アゲインってPS版だっけ?
124お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:34
>>123
そのとおり。
125110:2001/07/11(水) 13:34
>113 >115
そ、そうか、、。
な、なら僕の一番はマザー2だ。
(ドキドキ)
126お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:35
>>122
あれは発売される事自体が奇跡です。
一度発売無期延期になったのですから。
127お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:36
>>124
完全版ってサターンだっけ?
128お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:37
>>127
正解。
129お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:38
>>128
ハングするのはPCエンジンだっけ?
130お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:38
ファイプロF最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
131お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:41
>>125
マザー3は残念だったな…?
132お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:41
>>129
多分、そのとおり。
リンダの、両親と戦うときに止まるらしいですな。
133お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:42
俺はジャイアントグラム2000が・・・
134お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:42
う〜みゅ‥‥。
アニメスレにゲーマスレ。
最近のプ板はカミングアウトしすぎだにゃ。
135お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:42
コンビニにバイトしてる俺にとっては
予約が大量にくるのでマジウザイ。
早く潰れろよデジキューブ
136お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:42
>>131
糸井が埋蔵金発掘に熱を上げなければ・・・。
137お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:43
>>129
そうだ、よく知ってるな?
両親と戦う時止まるんだが、その際高確率でセーブデータが飛ぶ。
138お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:44
>>134
どんな厳しい茨の道も、笑いながら歩けばよし。
139お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:45
>>137
それクリアできないってことじゃん?
140お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:45
>>134
声優スレも特撮スレもあるしな。
他の分野にもマニアが多そうだ
141お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:45
>>137
CDロムを入れ替えたら、回避できるらしい。
詳しいやり方は、忘れた。
142お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:47
‥‥ジュブナイルスレでも立ち上げてみるか。
143お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:47
>>139
止まるのは、シナリオB。
シナリオBのほうはクリアできなくてもよい。
問題はC。
144お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:47
>>141
確かユーザーサポートに問い合わせたらCD交換してくれた気が…?
うろ覚えでスマソ。
145お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:48
俺はプロレスマンガヲタだが何か?
146お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:49
>>142
魔人学園ユーザー?
147お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:49
>>126
それは中山香里が大量に出てくるゲームと解釈していいか?
148お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:49
白泉社が好きです。
149お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:50
>>146
ゲームはあんまし得意でない。
150映画板住人:2001/07/11(水) 13:50
映画スレ歓迎!


、、、ジュブナイルはアレだが。
151お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:50
>>147
……何かいやなゲームだな(w
152お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:50
30過ぎの男だが、未だにコバルト文庫買ってるぞ。
嫁にも呆れられてる。
153お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:51
>>147
魔乳=中山香里ということか?
154全如魂ファミ坊:2001/07/11(水) 13:51
なにげにPCエンジン版「ネクロスの要塞」がキャラのいかし方
アイテムの使い方が感心した、サクサク進むし…
あとファミコンのSDガンダム戦記(だっけ?)DQテイストに当時の
バンダイにしては中々のできばえ、ダンジョンマップで印がつけられたり…
まあお験しを
155お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:52
そういえば、リンダキューブで、”嫌がる女を無理矢理・・・”
みたいなセリフがある。
すごすぎ。
156お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:53
しかしこの板は比較的何でも話せるから好きだ。
157お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:53
もはや誰もFFの話をしていない・・・(w
158お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:53
>>157
同意・・・。
159お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:54
>>154
何かメガドラのお薦めはないかな?
160お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:54
>>155
本当に。
キワドイ描写が多すぎ。
161全如魂ファミ坊:2001/07/11(水) 13:55
ロープレは勘違いした方向に進んで間口がどんどん狭くなる
元ショップ店長としてはスクエアには頑張って欲しい
162お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:56
>>160
正直、PCエンジン版は、18禁でした。
163お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:56
>>159
トレジャーのゲーム買っとけ
164お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:56
>>157
新スレにいくとしたら「ゲーム総合スレ」か?
165お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:56
どうやらリンダキューブが人気の模様・・・。
あと、ルナウィングにこだわってるのが二人ぐらい。
ファミ坊次第で名スレの予感・・・。
166お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:57
>>161
スクウェアは、プレステに来たころから、おかしくなった。
167お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:57
>>163
正直エイリアンソルジャーは難しすぎ
168お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:58
>>167
まぁ・・・トレジャーだし・・・
169お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:59
>>165
俺屍の神様では、陽炎ノ由良が好きです。
170お前名無しだろ:2001/07/11(水) 13:59
>>163
ライトクルセイダーはお薦めできないだろう…?
171お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:00
トレジャー=メガドラ=幽遊白書。
172お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:00
>>170
あれは忘れるべし。ガンスタとか面白いし。
173お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:01
メガドラなら一連のテンゲンの作品を買いなさい!
はずれもあるけど、説明書で元が取れます!!
174全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:01
>159
メガドラは「ダイナマイトへッディ」かな?
トレジャーは全部買いでいいんじゃない?
STGなら「ジノーグ」なんかもいいよ
175お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:01
>>171
名作だ
176お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:02
>>173
テンゲンは、伝家の宝刀。
177お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:02
>>175
中古は、プレミアだ。
178お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:02
>>172
何気に今やると、マクドナルドの奴が面白い。
当時はクソだと思っていたのだが。
179お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:03
コンパイル(シューティングのみ)とかどうよ?
180お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:03
>>157
それだけ魅力が無いってことだろ
181全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:03
>173
「ガントレッド」は絶品、「クラックス」、「ボナンザブラザース」
はPCエンジン版をおすすめします。
182お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:04
>>178
正直、ドナルドを夜道で見たら、焦る。
183お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:04
>>173
ピットファイター最高!!
「残虐行為手当」「強すぎて損はない」など
翻訳担当者のセンスが良過ぎ!!
184お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:04
イース好きはいないのか?
185お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:05
>>181
ガントレット買い逃して、秋葉の中古の値段見て挫折した
186お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:05
>>183
同士よ!!!
187お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:06
>>173
マーブルマッドネスの為にマウス買った(藁
188お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:07
>>184
PC8801でやったなぁ・・・やっぱり名作だ
189お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:08
テンゲンの説明書なら「MIG−29」の
「旧ソ、猫(トムキャット)を噛む」を忘れてはならない(w
190お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:08
中古ゲームのことなら。

http://www.microgroup.co.jp/ktc/
191全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:09
>184
ROMROMのT・Uは感動したけどね…半キャラずらし(藁
192お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:10
ブラックオニキス、ハイドライド、ザナドゥ

この辺りは良くやっていたけどね。
193お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:10
>>184
MSXでやった。
その後PCエンジン版を見て枕を涙で濡らした。
194お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:10
そういえば、ファイナルファンタジー5が出たとき、
ギルガメッシュナイトをやっていた。
開発スタッフが影響を受けたのかと思った。
195全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:10
ジャガーのCDロム買ったチャレンジャーはいる?
196お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:11
>>189
深いな(w
テンゲンには軍事ヲタがいたに違いない。
197お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:12
>>195
友人宅に飾ってあるよ
198お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:12
もはや、プロレス関係ナッシング。
199お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:13
>>192
あー懐かしい・・・どれも当時小学生の俺には難しかった・・
でも面白かったなぁ・・・・
200お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:14
スクウェアがこのまま堕ちていくのを
黙ってみてられない!
201お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:14
>>198
言うな。もともと板違い。
202お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:14
>>200
あそこは1回飛んだ方がいい。
203お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:14
>>200
名言。
204お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:15
>>192
ハイドライド2、陰険だったなぁ……。
205お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:16
ファイナルファンタジーは、音楽はよい。
206お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:16
>>200
でも売れてるんだよね‥‥。
207お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:16
デゼニランドとかサラダの国のトマト姫とかやった?
208お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:17
>>207
トマト姫はやった。
しかし、ファミコン。
209お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:18
>>207
当時はX1ユーザだったなぁ‥‥。
周りはみんなFM7ばかりで肩身が狭かった。
210全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:20
SFCの外付けCDロムがそもそもプレステの始まりだったんだよね?
だからグレーだったのかな?
211全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:21
>209
グラディウスが欲しかったんじゃない?(藁
212お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:21
>>210
あれ?
PCエンジンとどっちが先?
213お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:21
>>210
どうも、任天堂とソニー喧嘩説はデマらしい。
真相は謎。
214お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:22
あ、そういう意味のはじまりね。
215お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:23
データーレコーダあげ
216お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:23
ここ本当にプ板か?
217全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:26
>212
かなり後だよ、スターフォックスのチップを乗っけるつもりで
コストダウンさせるため先行でスターフォックス出したはず
仕様書見てるからね(藁
>213
いや、朴の聞いた話じゃガチ
任天堂のむちゃな要求にソニーが怒ったらしい
218お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:29
>>213
ハード・業界板へ逝け
219全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:29
今の任天堂は自業自得だね、ばか高いロイヤリティに
出荷調整、ショップにはマリオクラブへの加盟強要
でも、ソニーが今、それに…
220お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:33
営業行ってたら、いつの間に・・・

スレ育ちすぎ
221お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:33
俺はSEGAさえあれば生きていけたのに・・・・
222お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:38
ルール無用 そしてなさけ無用

パートナーと協力し合っても良し、なぐりあってもOKだ!
223お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:41
今こそ、8人同時プレー可能なピットファイターをゲーセンで出して欲しい

ギャラリーとしてみてるだけで最高!
224全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:41
>221
サターンと互換、切ったのが間違いだね
まあエミュも深刻な問題だけど、任天堂もいよいよ
カセットおわりか…(しみじみ
225お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:42
裏事情なんかどうでもイイ。
とにかく「ストーリー」で感動させるRPGを
希望したいよ。
226お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:43
>>224
サターンとコンパチでDVDなドリキャスを出し直して欲しいね

5万まで出すよ
227全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:43
>225
んでサクサク進めれると社会人にはありがたい(藁
228お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:45
>>225
正直ストーリーはもうお腹イパーイなんだが・・・
229お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:46
さかつくみたいな感じでプロつく出したら売れるかな?
230全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:47
朴的にはファミコンの「ロッドロッド」がまたやりたい
ところでSNKはなんで潰れたの?
231お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:48
駄ストーリはいらない。
上質なストーリをお願いしたい。
232お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:49
最近のRPGって動かさない時間(デモとか)多すぎ。

長い割に、遊んだ気がしない。
233お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:50
PAR使えばレベあげや金稼ぎしなくていいじゃん
234お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:51
ウィザードリィみたいなのがやりたいなぁ・・・
ストーリーはいらん。
235お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:52
スクウェアの社長は「インタラクティブな映画を作りたかった」と
言っている。
俺はゲームがやりたい。
236お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:52
良いストーリーって何だろう?ってシレンやってて思った。

単純に鍛えまくって頼りになってたキャラが、突然死ぬなりいなくなるなりすれば、悲しいし心に残るんだよね。
237お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:52
SNK倒産は返品制度と取り入れて、無理矢理店にネオジオポケットを
送りつけたのが帰って来た
そんで被害が大きくなる前にアルゼの税金対策にされた
238お前も名無しだろ:2001/07/11(水) 14:52
どうでもいいけど何で真女神転生3はでないんだ
239全如魂水ピン:2001/07/11(水) 14:53
やっぱGBシレン2だな、予約しなきゃ
64版は売れなくてチュンソフト・ショックだったらしい
240お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:55
>>235
金持ってるか無いかだけで、飯野賢治といってること同じ。
セガの鈴木もそうだが、ゲームクリエーターって映画やTVなんかのクリエーターにコンプレックス持ってると思う。

餅は餅屋でいいのにね。
241お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:56
>>240
鈴木部長昔は凄い人だったのになぁ・・・
242お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:57
SEGAがエロゲー出し続けてたら少しは違った結果になったのかしらと
思う今日この頃。
243お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:58
>>242
FXの末路見たらそうとも言えない
244お前名無しだろ:2001/07/11(水) 14:59
>>243
ああ、なるほどと納得してしまった今日この頃。
245お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:00
>>243
FXか・・・そういえば俺FXボード持ってるだ・・
ソフト一本も持ってないけど
246お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:00
>>244
近頃は、PCも安くなったしね
247全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:03
>240
そいつらは詐欺士だよ(藁
飯野なんか松下から金巻き上げて自分の宣伝をさも記事のように
掲載して出来たのがアレだもん、サイエントデバッカーとエイリアン
のパクリ、まあある意味、尊敬に値するね(藁
248全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:06
>245
ハドソンの初期投下ソフトがしょぼいからだよ(藁
桃鉄とボンバーマンとスターソルジャー出してたら
まだ健在だったはずでは?
249お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:07
このまま1000まで逝ったら君達を尊敬するよ・・。
250お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:07
天外魔境V NAMIDAは世には出ないのかな?
251お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:08
全女ヲタならFXは必須だろ(ワラ
252お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:09
FXなら本体+全ソフトコンプリートで6万円で売られてた
253お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:09
前に家庭ゲーム板にFXソフトベスト100ってスレ立てたら、相手にされなかったな(藁)
254全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:09
>251
なんか勘違いしてるね、全女なんかも1年以上
見てないよ、これただの記号だから…
255お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:12
全女のゲームあったね >FX
つまんなそうだった
256全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:15
>255
あったねえ〜
キューブとXBOX買うならどっち?
257お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:15
飯野賢治は一時期ゲーム板で滅茶苦茶叩かれてたね
258お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:16
ゲームアーツを語れ!!
259お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:17
>>256
海外の逝かれゲーがやりたいので、×箱

セガが多く供給するところってどこかな?
260お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:18
>>258
メガCDのシルフィールドには燃えました
発進シーンはすごかったね
261お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:19
X箱と聞くたびにX-PACを連想しちまうよ。
X箱のWWFは面白いのかねぇ?
262全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:19
>259
多分プレステ、ハンディはGB
263お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:20
>>259
X箱
264お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:22
>>258
なんだかんだ言って、ガングリフォン(1のみ)が一番
265お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:23
CD焼きまくれるハードがいいね

×箱が可能性高いか
266お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:23
るな〜ぁ
267全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:24
>260
技術のすごいクソゲーでは?
268お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:27
>>259
会社によって分かれてるって感じ。
PSOとかソニックのソニックチームって会社と
バーチャストライカーとか作ってる会社はゲームキューブで
VFとかシェンムーのCRIや、つくろうシリーズとかのワウはPS2、
ジェットセットラジオとかの会社等はXBOXとか。
269お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:27
>>267
当時は、あの絵を見ただけでファミ通で10点もらえる時代でした

セガヲタとしては誇れるソフトでしたね
270全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:28
>268
分社化ってやつだね(藁
シェンムーには騙されたくないねえ(藁
271全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:30
セガって技術のすごいクソゲーって多いよね(藁
マークVの「北斗の拳」が最高〜
272お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:31
シェンムーみて、たけしは15年前にあれをやりたかったんだと納得しました。

ところで、たけしの挑戦状が中古市場で3千円くらいするってマジ?
中古屋で買い取り不可だったのに
273お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:33
>>271
当時の雑誌でファミコン版との比較やってて、全部劣ることになってた。
金の力はすごい・・・

ところで、あのゲーム、ラオウがどうしても倒せ無かったよ
274お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:33


                     ◯"
                ノハヽヽ   ノハヽヽ☆
         ノハヽヽ   ( ´D`)   ( ´D`) ヾ◯
  ノハヽヽ  ( ´D`)   ⊂  )⊃  (  ⊃  
  ( ´D`)  ( ⊃ )   ((__)     ((__)  
  ⊂  )   ((__)    〃            
 、((__)=@ ヽ〃
「のののすぱいくをおみまいしてやるのれす!れぇぃっ♪」         
275お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:34
シルフィードは凄かった・・・・
276お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:34
>>271
おもしろかったじゃん
277全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:34
>272
秋葉のくそZ(今は名前改名)で聞いたら?
278お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:35
このスレ平均年齢高いな。。
279お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:37
みんな、BEEP!読んでた?
280お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:37
>>277
くそZ(今は名前改名)は何故にあんなにもMDのゲームを
ボッタクリますか?
281お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:39
真のゲームマニアはガンパレード・マーチを
買わなければならない。
282全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:39
>273
ラオウは気合で倒すのだあ〜、トキの方が分からなかった
BEEP買ってなかったら分からないよ(藁
283お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:39
>>279
読んでた(w
284お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:40
>>277
メディ○ラ○ドか?
あそこは高すぎる。
285お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:40
>>279
正直、ファミマガ派。
286お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:41
>>282
トキは単純に先にパンチ当てれば交互に殴り合いになって勝てるんだよね
287お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:41
ただ今からこのスレは
「セガヲタ専用スレ」になりました。
288お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:41
>>281
正直、興味はある。
が、金はない。
289お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:42
>>288
もうじき、ザ・ベストで出るかもしれません。
290お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:42
>>284
あそこは俺が地方で購入してきたソフトを高値で買いとってくれる
以外の使い道ナシ、
291お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:42
もともと、SC3000持ってたんだけど、BEEP読んでから、セガにどっぷり浸かりました
292全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:42
PCエンジンHuカードのマジカルチェイスだろ
293お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:43
>>290
同意
294お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:44
>>292
あれはサウンドが(・∀・)イイ!
何故あそこまで……!?
295お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:46
>>281
それってなかなか評判いいみたいだけど
どんな風に面白いの?
296お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:46
天の声あげ
297お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:46
未だに思うけど、「マル負け技」ってなんだよ?
298お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:48
何で「デスクリムゾン」の買取価格は高いんだ?
299お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:48
もともとFF10で始まったのに
今やレトロゲーを語るスレになっちまったな(w
300お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:48
クラックダウンって今風にアレンジしたらいけそうなんだけど、どうおもう?
301全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:48
>295
テンポがよくてバランスがとれてる、技術も相当すぐれてるけど
営業が弱くて、出荷数が少なかったから
302お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:49
>>299
ここ数日の雑談スレに集まる連中はいっそだね
303お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:49
>>298
世の中には漏れのようなVaKaがいっぱいいるってことさ(w
304お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:50
>>300
おお!!あれは面白かった。
305お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:51
みんなゲームセンターあらしは読んでたの?
306全如魂水ピン:2001/07/11(水) 15:52
んじゃ、シレン2予約しに行きま〜す
今日もバイトの後でガンダムやろうっと…
やっぱゲルググかな?バイバイキ〜〜ン
307お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:53
テラドライブあげ
308お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:54
オテラドライブあげ
309お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:57
てん ち じん
310お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:57
>>308
ミューなのか?
311お前名無しだろ:2001/07/11(水) 15:59
>>301
フォローサンクス。
>>295
刺される。ホモれる。レズれる。猫と戯れる。声優の
キャスティングがマニアむけ。他魅力多数。
312お前名無しだろ:2001/07/11(水) 16:01
レンタヒーロー、ヨドバシで発売一日前に買いました

あれは名作だ!ヴァーミリオンの比じゃない
313お前名無しだろ:2001/07/11(水) 16:01
ヴァーミリオンは忘れてやれよ。
314お前名無しだろ:2001/07/11(水) 16:06
>>313
面白かったけどな。
なんか、人妻の家で休んでいけって言われて、休むと体力が半分になる。
それを繰り返して、体力が1の状態でもういっかいやると死んじゃって、普通は金が半分になるだけなんだけど、この時は王様が怒ってレベルが1にされちゃうんだよね。
315お前名無しだろ:2001/07/11(水) 16:43
>>314
変な所がリアルなのな。
今リメイクしたら案外面白いかもね。
316お前名無しだろ:2001/07/11(水) 17:21
きょうはカルセプ買うぞ上げ
317お前名無しだろ:2001/07/11(水) 17:24
発売日は明日じゃない?それともFG?
318お前名無しだろ:2001/07/11(水) 17:36
さあ、明日は何のネタで盛り上がる?
319お前名無しだろ:2001/07/11(水) 17:37
死刑制度なんてどう?
320お前名無しだろ:2001/07/11(水) 17:38
アンジェリーク。
321お前名無しだろ:2001/07/11(水) 17:41
生首育成ゲーム
322お前名無しだろ:2001/07/11(水) 17:45
鬱板の連中と対談したい
323全女魂水ピン:2001/07/11(水) 18:03
予約してきた〜
たけしの挑戦状なんと田舎なのに1480円、なめてやがる(++)
324お前名無しだろ:2001/07/11(水) 18:04
>>318
エコール
325全女魂水ピン:2001/07/11(水) 18:09
限定、シャア専用ワンダースワンはちと心ゆするよ(藁
326お前名無しだろ:2001/07/11(水) 19:15
>>324
コンバット越前。
327お前名無しだろ:2001/07/11(水) 19:23
PSOやろうぜ
328お前名無しだろ:2001/07/11(水) 19:25
>>327
ドリキャスはあっても、ネットにつないでいない。ベンベン。
329お前名無しだろ:2001/07/11(水) 19:26
8800塩もすっから買う気しねー
330お前名無しだろ:2001/07/11(水) 19:29
ジムのプラモ買うから買わない。
331お前名無しだろ:2001/07/12(木) 12:22
そう言えば、リンダキューブに
”猟犬に馬場と猪木という名前をつければ・・・”
みたいなセリフがある。
332お前名無しだろ:2001/07/12(木) 12:29
>>327
じゃあオフラインで
333お前名無しだろ:2001/07/12(木) 12:38
カルセプを会社帰りに買いました。まだやってません。
明日から出張なので、日曜日に出来るかどうか・・
334お前名無しだろ:2001/07/12(木) 12:49
>>333
昨日、大阪で、伊集院のゲームの番組で、カルドセプトセカンドで
ビリなら、携帯電話を天ぷらにされるという恐ろしいことをしてい
た。
335お前名無しだろ:2001/07/12(木) 12:54
>>334
天ぷらって・・・(w
336お前名無しだろ:2001/07/12(木) 12:59
>>335
ビリの森本(よく知らん)はおろか、3位の伊集院の
携帯も天ぷらにされた。
337お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:11
>>336
>森本(よく知らん)
レオだな?
338お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:12
>>337
森本は女でした。
339お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:13
>>338
売れないアイドルか何かですか?
340お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:13
>>337
巨乳アシスタント>森本
341お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:14
>>340
フォローサンクス。
携帯天ぷらにされて、マジ泣きだった。
342お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:14
>>340
中山香里とどっちがでかい?
343お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:15
>>336
ところで、伊集院は何で天ぷらに?
344お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:18
>>343
天ぷらにしたのは、番組のADだったのだが、そいつが、
”天ぷら2人前ー”と暴走して、伊集院の携帯も天ぷら
にした。
正直、器物損壊罪。
345お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:22
やるな、AD!!
346お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:23
>>345
たぶん、プロデューサーの指示。
347お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:25
カルセプ、いい!
348お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:28
あれこそアングル
新日のヤオと一緒
349お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:29
>>348
でも、森本(よく知らん)はマジ泣きで、
伊集院は、半ギレだった。
350お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:47
RPGツクールでおもろいゲーム作られへんかな?
351お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:48
>>348
あの番組って結構その辺ガチっぽい。
以前のバツゲーム(全裸プリクラ撮影)も
ガチっぽかった。
352お前名無しだろ:2001/07/12(木) 13:51
>>351
そんなのもあったのか。
353お前名無しだろ:2001/07/12(木) 14:22
全裸プリクラになったの誰よ?
354お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:04
昨日の伊集院のを見てたら、カルドセプトセカンドが
欲しくなった。
355お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:09
俺はあえてルナウィング買うわ(藁
ものすごいクソだといいなぁ(藁
356お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:18
今回は、手持ちカードをVMで見れるのかな?

俺買ったんだけど、開けてないんだよね
357お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:19
>>356
プ板で、カルドセプトセカンドスレッドが立つ日も近い?
358お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:21
>>357
あのシステムを利用して、プロレスゲー出来ないかな?

クリーチャーがレスラー
359お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:23
>>358
イラストを誰に描かせる?
レオナルドいもなら怒るよワシ。
360お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:25
>>359
みのもけんじに決まってるだろ!
361お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:27
>>360
すまんが、誰かわからんのねん。
362お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:28
>>342とりあえず森本のスペックだ。
ttp://www.ki-step.com/face_04.html
363お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:29
361は漫画喫茶行って、プロレススターウォーズって漫画を読破してきてください
364お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:30
>>359
天野嘉孝を起用したい、志賀とか西村が良い感じになると思われ。
365お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:30
>>361
プロレススターウォーズ
366お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:31
>>363
最初から、そういってもらえれば・・・。情報サンクス。
367お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:31
>>362
香里のほうがでかいのか・・・。
368お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:37
>>364
善孝。
369お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:42
天野ってガッチャマンのデザインしてたから、かなり古株だよね
370お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:42
>>369
らしいのう。
371お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:43
>>369
確かドロンジョ様もやってた。
372お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:44
>>371
一瞬、天野がドロンジョ様の声をしているのかと思った。
373お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:47
>>369
あのころのタツノコアニメはほとんど天野でしょ
出世したよなー。

という訳で話をFFに戻してみる(w
374お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:49
天野といえば、グイン&エルリックの挿絵のほうが印象あるんだけど、今そんなに忙しいのかな?

個展開くったって、秋葉のヲタくらいしか来ないのにね
375お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:51
376お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:52
>>375
だめだろう。
377お前名無しだろ:2001/07/12(木) 15:54
>>373
FFの音楽は良い。
378お前名無しだろ:2001/07/12(木) 20:13
俺の屍を越えてゆけを持ってる人はいるのか?
379お前名無しだろ:2001/07/12(木) 21:45
刈るド背プト、いいぞ〜
380お前名無しだろ:2001/07/13(金) 11:38
>>379
いいなあ。カルドセプトには、ラヴを感じるよ。
381お前名無しだろ:2001/07/13(金) 11:44
エンドネシアてどうよ
382全如魂:2001/07/13(金) 12:08
プレステ2で「カリ城」うわっ、偽札の原版〜〜ん
383お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:27
今度も売れなかったら坂口どーなんの?
384お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:31
>>383
たぶん、追放。
でも、ファイナルファンタジー作ったころを思い
出して、新たな会社で、魂のあるゲームを作るか
もしれん。
385お前名無しだろ  :2001/07/13(金) 12:33
親父の仕事の関係でもらったよ。
これからPLAY!
386全如魂:2001/07/13(金) 12:34
あっチョコボくさい
387お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:35
>>386
ギサールの野菜だ!
388お前名無しだろ:2001/07/13(金) 12:39
なんとか竜騎士ってインディーのレスラーはまたかかわってんの?
389全如魂:2001/07/13(金) 12:40
♪この世は〜ペポ・ペポ〜
ペポ…(やり直し
390お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:08
坂口ってもう何もやってねえだろ
名前出してるだけで
391お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:23
>>390
映画の監督
392お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:27
いまさらファイナルファンタジーもない
393お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:27
>>391
正直、あの映画にもラヴを感じられない。
394お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:40
そう言えば、ドラクエ7のモンスターパークって、リンダキューブの
動物集めのパクリじゃないか?
ドラクエ7で、俺屍のネタパクってたし。桝田省治に恨みでもあるの?
395お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:41
>>394
桝田省治って元ドラクエスタッフじゃなかったっけ?
3くらいのとき。
396全如魂:2001/07/13(金) 13:41
みんなインベーダーぱくって
大きくなった、キャッチ・ザ・ハート
397お前名無しだろ:2001/07/13(金) 13:45
>>395
そうだっけ?
天外魔境のスタッフだったのは、知っているが・・・。
398全如魂:2001/07/13(金) 13:49
>397
ロムロムだあ〜〜
399お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:03
>>395
今思い出したのだが、桝田省治は、
さくまあきらの弟子だった。
400お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:20
いつの間にやら400。
401お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:24
さくまあきらってスゲエ懐かしい感じ。
402お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:24
>>401
今でも、桃鉄作ってるよ。
403お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:34
>>399
今じゃ
桝田>>>>>>>>>>>>>>>さくま
404お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:35
カルドセプトの限定ダウンロードは予約者のみか。鬱だ買うのやめた。
405お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:37
>>404
ひど。ゲームラヴがないやり方だな。
406お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:37
主人公は何人ですか、外人ですか
407お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:39
喋るのが気に入らん。
408お前名無しだろ:2001/07/13(金) 14:40
>>403
リンダキューブ持ってるの?
409お前名無しだろ
正直、
アルファシステム=PSOのスタッフ>>スクウェア。