∇    ガチで一番強いロボットは?   ∇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
俺はコン・バトラーVだと思う。
2お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:02
マクロスじゃない?でかいよ。
3お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:02
ピグザム。
4お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:03
イデオンだろ。
5お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:04
イデオンに一票。
アラレちゃんも強そうだが
6お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:04
足首あるのはダメ。
極められて終わる。
7お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:05
ボスボロット。
8お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:05
やはりデカイ>>>小さいなのか?

ロボットの世界も
9お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:06
先行者だろ
10お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:06
イデオンしかないだろ
11お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:06
>>9
マンセー
12a☆:2001/07/03(火) 19:07
アムロの乗ったガンダム
ソース>スーパーロボット対戦
13お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:07
ジムキャノンこそ宇宙最強
14お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:07
ダルタニアスだろ?
設定によれば全長2qの剣を振り回し、
恒星2個分のエネルギーが詰まってるらしいから。
15お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:07
ど〜考えてもイデオン。
16お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:07
実はダンバイン
17お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:07
スパロボルール(?)なら、確実にアラレちゃんだと思われ。
18お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:07
紅蓮台座ー
19お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:08
カミーユが乳ガンダム乗ってたら、最強だったと思う。
20お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:08
イデ発動したイデオンが最強。
21お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:08
イデオンは星を切り裂く
アラレちゃんは星を砕き割る
22お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:09
ライディーン、ライディーン
23お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:09
電影少女愛ちゃんだろ。
24お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:09
アラレちゃんはガンダムレベルでは相手にならないな
25お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:10
イデオンっていつもやられそうだったじゃん
26お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:10
ロボットの話しなんかやめろ。ロボなんぞ。
27お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:10
俺はブッシュマンが好きだぁ!
28お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:11
セガのロボピッチャ
29お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:11
マクロスの戦艦無理やり合体させたやつ
30お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:11
>>26
さてはA.I見てきたな?
31お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:11
ガンツ先生よ
32お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:11
アラレちゃんかなぁ・・・やっぱ。
33お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:12
原作の真ゲッターも凄いぞ
34a☆:2001/07/03(火) 19:12
アラレちゃんはロボビタンが切れるのが早そう。
3526:2001/07/03(火) 19:12
>>30
A.Iってなんですか?
36お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:13
ガンツ先生のパワーは密かに
侮れないものがあるな…
37お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:13
アラレちゃんに気をとられてるいると
背後から「クーピプー」
ガリッ! んなんだ?
ガッちゃん登場 敵ロボを食い尽くす
38お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:13
マルチだよ、マルチ!
さて、葉鍵に帰るか
39お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:14
ロビーナのパンチラ攻撃でイデオンもメロメロ
40a☆:2001/07/03(火) 19:14
大穴でターミネーターとか虚心兵
41お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:14
ヤッターワン
42お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:15
キャラメルマンの何号だかって
確かアラレちゃんに勝ってるよな
43 :2001/07/03(火) 19:15
どらえもん
44お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:15
葉鍵に帰れ
45お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:16
ドラえもん
46お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:16
最強ロボ?馬場に決まってる!
47お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:17
でもガッちゃんはロボじゃないからなあ。
48お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:18
太陽ロホ
49a☆:2001/07/03(火) 19:18
>>42
ということは、
キャラメルマン<製作者=マシリト=小泉総理
50お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:18
炎となったガンバスターは‥‥‥‥‥無敵だっ!!
51お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:19
さんバルカンロボ
52お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:20
ジョニースミス
53お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:20
ダイラガー15
54お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:21
マルチ萌え最強終了
55お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:21
ミツルギ
56お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:21
>>50
あかん。未だにvol.5を思い出すと目頭熱くなる。
57お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:21
デビルガンダム
58お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:22
メカンダーロボ
59お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:22
よろしくメカドック
60お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:22
ギルファー
61お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:23
宇宙マジンダイケンゴー
62お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:23
>>58
最強というより最凶だと思う。
あんな放射能ばらまくのを武器とする
ロボットなんて‥‥。
63お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:24
ぺガス
64お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:25
ガラモン
65お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:25
水木一郎が最強
66お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:25
ペ〜ガサスファンタジ〜そうさゆ〜め〜だ〜けは〜
67お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:26
ロボットマン
68お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:26
ゴールドライタン
69お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:27
アルベガス
70お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:28
ロボット、プロレス、ファンタジー。
燃えろよ燃えろよ、炎を燃えろ。
おまえら、今日は暑い一日だったなあ。
71お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:28
ロボダッチ
72お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:28
ロボコン
73お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:28
ガチならアラレちゃんだな
74お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:29
ジェットジャガー
75お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:29
コーチの作ったガンバスター
76お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:29
イデオンとかガンダムとかは、もうなしだからな。
77お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:30
んじゃブロッカー軍団マシンブラスター
78お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:30
ゴーグ
79お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:31
南極2号
80お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:31
超人戦隊 バラタック
81お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:32
ゴーディアン
82お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:32
ゴライオン
83お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:32
メカゴジラ
84お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:32
ビデオ戦士 レザリオン
85お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:33
ガ・キーン
86お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:33
元気100%
87お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:33
グロイザーX
88お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:33
只のオタスレになってきたね
89お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:34
六神合体 ゴッドマーズ
90お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:34
漫画の方でイデオンをロケットパンチで倒したプロトタイプZZこそ最強
91お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:35
ゴッドシグマ
92お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:35
>>90
かなり有力だね
93お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:36
既出か?

最強ロボ ダイオージャ


ねえ、最強とうたってるから終わりにしない?
飽きてきたし。
94お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:36
アクロバンチ
95お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:37
ブリキン
96お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:37
セブンガー
97名無しさん:2001/07/03(火) 19:38
ドラえもんが最強だろ・・・
98お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:38
>>93
それでいいや、俺はもういい。
99お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:39
−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−
100お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:40
ゴーバリアン
101お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:40
ドラえもんは道具が強いんであって本体は弱い。
102お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:42
ダイオージャはヤオ
103お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:42
>>102
そうだよな、あれこそ政治力の最たるモノじゃねぇか。
104お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:43
ボスボロットは最強ではないがガチだ
105お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:44
局地戦ならリックドム
106お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:44
そろそろ決定と行こう。先行者で決まりのようだな。
107お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:45
>>103
アブダビコンバットに王子様が出場するようなモノだ。
108お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:48
東方先生
109お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:48
ロボコップはどうよ?
110お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:50
サイバスターのアカシックバスターは強烈だぜ!
111お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:51
↑いや、そんなことないよ
112お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:52
サイバスター、年々弱くなってるよーな気が…
113お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:54
フォートレスマキシマス
114お前名無しだろ:2001/07/03(火) 19:55
AIの子
115お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:20
メカ沢
116お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:21
真・ゲッターだろ。
117お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:22
>>114
デイビッドはある意味最強。
118お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:22
コムサイ(一般仕官用)
119お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:23
エヴァ量産型
120お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:23
絶対無敵ライジンオーじゃない?
121お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:24
やっぱり先行者に勝てる奴は思いうかばん
122お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:24
殺助
123お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:29
くすだえりこ
124お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:30
イデオン=アンドレ?
125イスマエル:2001/07/03(火) 23:31
 
126お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:31
ロボタン
127お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:31
AIBO
128お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:31
ドラちゃん最強!!
時間さえも止められます。
あったこともなかったことにもできます。
『もしもボックス』無敵です(藁
129お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:32
先行者
130お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:32
ショルダータックルで一度はガンダムを吹っ飛ばした旧ザク
131イスマエル :2001/07/03(火) 23:32
132お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:33
中華キャノン最高
133お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:35
先行者ということでいいか?
134お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:36
>>133
よい
135お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:44
ジムってえなりかずきに似てるよね
136お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:46
>>135
名前とかソックリだよね
137お前名無しだろ:2001/07/03(火) 23:46
ウイングマンのバイク
138:2001/07/03(火) 23:49
先行者
139お前名無しだろ:2001/07/04(水) 00:01
だから、ブッシュマン(太陽の牙ダグラム)が一番イカシテルんだってばぁ〜
140お前名無しだろ:2001/07/04(水) 00:03
ストロングマシーン、WE ARE NO1!!
141お前名無しだろ:2001/07/04(水) 00:03
ビデオ戦士・レザリオン
ガキだった頃の放映当時もマヌケだと思ったネーミングは最強。
142お前名無しだろ:2001/07/04(水) 06:49
ましーんぶらすたー
143お前名無しだろ:2001/07/04(水) 07:06
コブンじゃねーの?
144お前名無しだろ:2001/07/04(水) 07:16
シュワちゃん
145お前名無しだろ:2001/07/04(水) 07:17
皆色々知ってるな〜ダルタニアスなんて生まれて初めて聞いたよ(w
146お前名無しだろ:2001/07/04(水) 07:23
ゴライオンとかゴッドマーズとかダイモスとかダイアポロン
147お前名無しだろ:2001/07/04(水) 07:24
鋼鉄ジーグとかガ・キーン
148お前名無しだろ:2001/07/04(水) 07:34
グランドマスターガンダム
149お前名無しだろ:2001/07/04(水) 07:37
アラレちゃん
150お前名無しだろ:2001/07/04(水) 07:42
プルートゥ
151お前名無しだろ:2001/07/04(水) 07:42
オボッチャマンくん
152お前名無しだろ:2001/07/04(水) 07:43
16号と17号と18号
153お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:11
アストロガンガー
154お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:13
電人ザボーガー
155お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:15
ストロングザボーガー
156お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:15
マッハバロン
157お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:19
ダイバロン
158お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:23
イデオンに決まってるだろが
159お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:28
最強とうたってる奴なら熱血最強ゴウザウラーもありだろ。
160お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:30
おいおい誰も星間帝王ユニクロンを知らんのか?
161お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:31
三沢
162お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:32
大鉄人17
163お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:34
楠田恵理子
164お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:34
サイセンド・ロボ
165お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:42
バラタックとガ・キーンと鋼鉄ジーグのおもちゃがごちゃ混ぜに成った時、最強ロボが出来たような気がした。

組み合わせは幼稚園の頃なので忘れた
166お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:43
♪すきなんだ〜 バラタァァック
 つよいんだ〜 バラタァァック
167お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:49
平和を願う熱い血は きっとみんなを暖める
三つの〜 力を〜 一つに〜 あわせて〜
さあ たちあがれ〜 ダールタニアースー
み〜らいに いきる〜 と〜きがき〜た〜
168お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:50
歌だったら、ボルテスのエンディングもなかなかのモノだと思うが。
169お前名無しだろ:2001/07/04(水) 08:57
ボルテスは話が幼稚園の俺には理解不可能だった

異母兄弟の意味も、辺境への左遷も何のことやらだよ
170お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:00
今じゃ放送できない「奴隷」って単語。
仮にTV放映されても肝心の言葉がカットされるので
よけい話が分かりづらいかも。
171お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:02
剛健太郎の赤い飛行機は、レッドインパルスのパクリだよね
172お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:03
ボルテスは合体の度に流れる主題歌が良かった。
だけど最強はUFO戦士ダイアポロン。
ガーッシーン。
173お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:04
アポロ〜ン♪ヘッダー!!
アポロ〜ン♪トラングー!!
アポロ〜ン♪レッガー!!
U!F!O!
174お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:06
ダイアポロンは中身は空っぽなのか?

そうじゃなきゃ、あの合体は無理だ
175172:2001/07/04(水) 09:06
>173そうそうシモン真人最高!!
他に覚えていてくれた人がいて嬉しい。
176お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:07
>>172
ダイアポロンは凄いよね。
最後の必殺技が、自分の身体を小さくしておいて
相手の体内にもぐり込んでそこで再び元の大きさに
戻って相手をやっつけるという、問答無用の力技。(藁
この技自体も凄いが、何が凄いってこの技を教えてくれた
師匠にあたる人(名前なんか忘れた)。
何しろこの技を生身の身体で実演して伝授したんだから。(藁
177お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:09
ボンボンかコロコロか
178173:2001/07/04(水) 09:10
>172
ファイヤーマンも甲乙つけがたいよね。
179172:2001/07/04(水) 09:12
>176
何か神様みたいな人だよね。
白髪で髭延ばした。
何かの話で天からアポロン神出てきた回があったと思うけど。
詳しい所は忘れちゃった。
意外と人気あるんだな、この作品!!
180お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:14
>>173
前にキッズステーションでやってて、酔っ払って夜の1時前に帰ってきてTV見ながら一緒に歌っちまった。
かなり顰蹙だったと思う
181172:2001/07/04(水) 09:14
ファイヤーマンって!!
渋いですね。
182お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:16
OP・EDなら密かに「マグネロボ・ガ・キーン」がベスト。
何しろ水木・堀江の黄金デュエット。
この二人の掛け合い最高!
183お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:16
地球が地球が大ピンチ
地球を地球を守るんだ
184お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:18
>174合体じゃなく合身!!
でも確かに無理はあるよね。
内部で人間が膨らんでいくんだから.
三つのロボットは合体だけどね。
185173:2001/07/04(水) 09:20
勝手に子門真人ベスト3
 1.UFO戦士ダイアポロン
 2.ファイヤーマン
 3.仮面ライダーアマゾン

流星人間ゾーンもいいらしいんだけど
聴いたことないんだよな…
186お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:21
不要部分収納! 三体結合!

これだけ聞いても何のことだか分からん
187お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:25
最上は水木一郎アニキの歌声に決まってるだろ!
188お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:25
アメフトの姿したロボットだよね。
怒ったらヘルメットの口の部分グイッと上に上げるの。
189お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:26
>>182
忍者キャプターもよろしく♪
190お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:30
ダイアポロン放映当時って、やたらとアメフトをモチーフにした
特撮物&アニメが多かったよね。流行ってたっけ?アメフトって。
191お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:31
ろぼっ子ビートン
サイキョッ!
192お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:32
レッドタイガーもアメフトだったね
193お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:32
>>189
そっちももちろん良いんだけど、ガ・キーンは
完全に掛け合いなのよ。ハーモニーも素晴らしいし。
物語が男女ペアの主人公だけにそれにあわせた
歌詞なもんで。
194お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:34
クロマティー高校のメカ沢
195お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:36
床屋でくれるガムがマシーンブラスターだった
196お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:37
♪ブロッカー軍団 マシーンブラスター
197お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:37
ザーザン軍団覚悟しろ♪♪
名フレーズ。
UFO呼ぶ時変なポーズあったよね。
YMCAみたいなの。
198お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:39
ゆ〜えっふ お〜
199お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:40
波乱万丈の執事ギャリソンはかなり良い味出してたね

良い事言うねギャリソン!
200お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:42
ギャリソン時田氏は最終回のエンディングシーンが
カッコ良かった。
201お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:44
ダイアポロンって体型的に藤田に似てるね。
胸に輝く日輪ってカラータイマーみたいな物だったっけ。
202189:2001/07/04(水) 09:45
>>193
なるほど納得。ガ・キーンはサビしか知らないけど…
<水木>猛と舞の〜!
<堀江>猛と舞の〜♪
<二人>合体技だーダダッダー、ガ・キーンアターック!

あってる?
203お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:46
藤田はゴールドライタンだろ?
204お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:47
ダイアポロンは毎回やられすぎで、うお〜とか苦しむ声が多かった。

なんかしょっぱいんだよね
205お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:48
>>202
そうそれ。どっかで耳にすること合ったらED聞いてみて。
素晴らしいから。
206お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:49
>>203
ゴールドライタンはノートンだと思う
207お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:53
>>204
ライディーンを意識してる…というのは深読み?

ダイアポロンの方が見た目、もっさりしてるけど(笑
208不動明:2001/07/04(水) 09:54
俺なら藤田を空から狙うね
209お前名無しだろ:2001/07/04(水) 09:56
>>207
なんか、汗臭いっていうか、すっぱい匂いがするんだよね
210お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:01
洗練されてない所が骨太で好き。
肉弾戦って感じだけど。
確かに汗臭いね。
211お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:01
宇宙魔神ダイケンゴーってどんなだっけ?

腹部に車輪がついてるのは覚えてるんだけど
212お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:01
ライディーン…日本サンライズ制作(ガンダムで有名)
ダイアポロン…エイケン制作(サザエさんで有名)
213お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:02
>>211
口の部分のカバーが開いて、火吹くロボット。(藁
214お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:04
闘将ダイモス
215お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:04
サザエさんなんだ!!
全然画風が違う感じだけど。
サザエさん自体初期と画風が変わってるけどね。
216お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:04
そらとぶえんばんに〜のっかって〜(のっかて〜)
217お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:08
>>211
♪おれはおれは〜 うちゅうのおとこ〜 らいが〜


あ、ライガーだ。(藁
218お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:08
最近気づいたんだけど、ダンガードAの原作コミックって、ちょこっとしかダンガード出て来ないんだね。
219お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:09
>>217
自己レスだが思い出した。
ダイケンゴーもOPは堀江さんだ。
220お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:09
ダンガードAってどんなのだっけ?名前は覚えてるのだが?
221お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:10
>>220
敵の親分がパイプオルガン弾いてる。
222お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:10
関係ないけど、スタージンガーって面白かったよね

ドンハッカが乗り物を腹のダイヤル式電話で呼ぶんだけど、間違い電話が多いんだよな
223お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:11
ダンガ〜ドエ〜ス
しか覚えてない
224お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:11
>>219
堀江唯ですか?ハァハァ
225お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:11
>>221
ドップラー総統

物語前半は巨人の星みたいな特訓ばっか
226お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:13
松本零治原作の宇宙パイロット一文字琢磨が出て来る奴。

ダイアボロンの胸に輝く日輪は太陽エネルギーがどうたらこうたらだったと思う。
227お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:13
だんだだんだだん だんだだんだだん ダンガ〜ド

好きさ! すきよ! ダンガードA

たいようはでっかい でっかいはパパの顔 僕の夢〜
228お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:14
アニソン板逝け
229お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:14
たえろ〜シゴキ〜 超えろ限界〜
230お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:15
ロボ板はないのか?
231お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:15
鋼鉄ジーグのOPに男を感じる。
232お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:16
>ダイケンゴーもOPは堀江さんだ。
ボルテスVだけじゃなかったんだ…聴きたいよ〜!
233お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:16
ダイアポロンの日輪

♪むーねに燃えてる日輪はー
♪正義の印、キーエナルジー 
234お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:17
ぬおおおおおおお

ダイアポロン ヴィ〜ムううううううう!
235お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:19
ところで、皆今何歳なんだ?
236お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:19
ダイアポロンの最強の攻撃って何??
237お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:20
>ダイアポロンビーム
プチ波動砲だね(笑
238お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:21
>>236

>>176参照のこと
239お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:21
ロボ板欲しいね

そういや、東映漫画祭りでやった、グレンダイザーの基礎になった「宇宙大戦争」って知ってる?
設定はほぼ同じ、ロボットがガッタイガーって名前だったと思う
240お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:22
>>231
EDもなかなかのモノだと思うが。
パーカッションを多用したアレンジはかなり絶妙。
ノリがよいのはむしろエンディングだと思うよ。
241お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:23
こちらロボット110番とビートンスレは読んでみたいな
242お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:26
>>239
知ってる。グレンダイザーのED曲の「戦え〜グレンダイザー♪」の部分が
「戦え〜ガッタイガー♪」になってて、笑った。
243236:2001/07/04(水) 10:27
237、238情報サンクス。
私の記憶では丸いノコギリみたいなの投げる繋ぎ技もあったと思います。
技名忘れたけど。
244お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:29
東映漫画祭りで、ゲッター×マジンガーとかゴレンジャ×ジャッカーとかやってたけど、プロレスの対抗戦みたいで、ファンへの最高のご褒美だよね
245お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:31
バーコードバトラー
246お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:31
ダイアポロンは合体する3機のロボがしょぼすぎる
247お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:34
>ノコギリみたいなの投げる繋ぎ技
なんとかソーサー…ごめん忘れた。
あと、アメフトのボールに刃のついたやつを投げる
ダイアポロンボールってのもあった。
248お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:34
あれは合体、合身するまでの間繋ぎと言うか溜めだね。
活躍してた記憶ないし。
ショボサだけ覚えてる。
249お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:35
ダイアポロンでいつも影で泣いてた白髪のオヤジって誰だっけ?
250お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:37
ダイアポロンの主人公の男って宇宙人だよね。
孤児院で優しい園長に育てられて皆でアメフトのチーム作ってるの。
251名無しさん:2001/07/04(水) 10:40
イデオンソード。つええ。
252お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:40
ダイアポロン星にもアメフトあるんだろうな

あんなロボ作るくらいだから
253お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:40
イデオンとダイアポロンってどっちが強いかな?
254お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:42
ナレーターが市川治ってのは贅沢だな>ダイアポロン
255お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:42
ダイモスは幼稚園の頃、毎週見てたよ

エリカの羽に萌えました
256お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:44
ダイアポロン星ってそのまんまなんですね。
あの爺さん主人公の付き人と言うか地球での保護者ですよね。
主人公、ダイアポロン星の王子だったけ??
忘れちゃったけど。
257お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:44
一応ガチ最強ロボを決めるスレなんだからさあ
少しは真面目な意見だそうよ。やっぱイデオンかなあ。

ところでダイアポロンのおもちゃは
ちゃんと合体を再現してたよ。
258お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:47
>257
マジっすか!!
あの三身合体を再現するなんて凄いですね。
欲しい、安ければ。
私の持ってたのは小さな合体しない奴ですよ。
259お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:50
>>257
イデオンはいつも100%の力が出せないので400戦無敗ってわけにはいかないね

ダイアポロンのおもちゃは、単に全部の手足が脱着可能だったらできるわな
260お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:52
合体可能なダイアポロンのプラモがあったね
261257:2001/07/04(水) 10:53
>>258
かなり上半身が大きくてバランスは悪かったけど
ちゃんとヘッダーにトラングーがかぶさって
レッガーが下からドッキングしていた。
当時金持ちんちの子が持ってた。
俺はなんかプラスチック製で胸からヘリコプターを発射する
ヘボいやつしか買ってもらえなかったよ。
262お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:54
イデオンが強いのは認める。ただ…
イデオンがどっかのロボットと最強決定戦で闘って
イデオンが勝ったとしても、観客が引きそう…。
263お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:54
ゲッターゴウに出てきた真ゲッターが最強だと思う

すべてのものを融合して取り込んでいくからね
264お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:55
イデオンはある意味アンドレだからなぁ‥‥。
範疇にくくってよいものかどうか。
265お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:57
最強論とはかけ離れるが、すべてのロボット物のなかでのベストバウトは

「マジンガーZ対暗黒大将軍」でのZの戦いだと思う。

今見ても泣けるよきっと
266お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:58
実際イデオンとアラレちゃんがやったとして
アラレちゃんに勝機はあるかな?
267お前名無しだろ:2001/07/04(水) 10:58
ゴットマーズもかなりのツワモノだと思いますよ。
でかいし。

ダイアポロンで朝からこんなに盛り上がるとは思わなかった。
気軽にガーッシーンて書いたのに。
世間的には人気ないけどプ板の人には訴える物があったんだね、あのアニメ。
268お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:01
ダイアポロンよりゴーディアンの方がカッコいい
269お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:01
波導ガンvsんちゃ砲
270お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:02
そうそうあたるものではない
271お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:03
なんかランボルジャイアントっていう
格好悪いロボット覚えてるんだけど番組名思い出せないよ。
272お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:03
ところで、ダイアポロンで盛り上がってたのは漏れいれて何人だ?

年代からして全員仕事中っぽいけど
273お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:04
必殺技書いたの俺。
274お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:05
>>271
UFO○○レッドタイガーじゃない?
275お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:05
もちろん仕事中の30代だよ。
276258:2001/07/04(水) 11:06
ゴッドマーズは6身合体だよね。
高そうなオモチャだった。

>257
情報サンクス。
ところで胸からヘリが飛び出すって、ある意味凄いオモチャですね。
それはアニメのキャラですか??
277お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:07
>>265
俺も同意するよ。
でも、今の時代じゃヤオの一言で片づけられるのが辛い…。
278お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:07
合体おもちゃ史上最強はダイラガー15か?
279お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:08
>>265
あそこで颯爽と出てきたグレートの格好いいこと。
ああいう盛り上がりが最近の試合にも欲しいね。
280お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:09
アメフトも多いけどUFOも多いね。
281お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:09
>>277
確かに。
WWFの如く、グレートマジンガーは火山の中(控え室)で待機してたんだもんね。
282お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:09
初めて合体を実現化したコンバトラーも良かったよ。
283お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:10
レッドタイガーの風貌はアメフト選手
284お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:11
超合金で出来が良かったのは何気にガイキング。
285257:2001/07/04(水) 11:13
>>258
いや何かヘリコプターっていうかプラスチック製の竹トンボ
みたいなのがビューンて飛ぶだけなんだよ
そんなにたいしたもんじゃない、俺持ってたのはダイアポロンのやつで
他にメカンダーロボのとかもあった気がする。
286お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:13
鋼鉄ジーグは関節部分が磁石だったねぇ・・・
287お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:15
ゴーダムも磁石だったね
288お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:15
>>286
ガ・キーンとかバラタックとかと混ぜられる。(藁
289お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:16
ボルテスXか、アルティメットガンダムだろう。デカイし。
290お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:18
アラレちゃん
291お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:19
話は逸れるが、バイオレンスジャックのジム・マジンガー編(機械道空手編だっけ?)に燃えたのは俺だけ?

盲目なので、兜甲児が肩に乗って指示を送るんだよね
292お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:20
>>291
キューティハニー編に燃えました。
293お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:21


話がつきませんな。はっはっは。
294お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:22
AIのラストに出てきた宇宙人みたいなニョロニョロ・未来ロボット
295お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:23
>>292
全部買ったのに、捨てられちゃったよ
296お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:25
ゲッターロボは絶対おもちゃで再現できないね

でるなら、50万まで出すよ
297お前歯無しだろ:2001/07/04(水) 11:26
1.ナイトオブゴールド
2.ゴットマーズ
3.でかマクロス
4.レッドミラージュ
5.ドラえもん
の順番・・・
298格板ロボ:2001/07/04(水) 11:30
イデオンなんて俺でも勝てるよ!
あんだけデカければまともに動けるわけないだろ
動き回ってローキック連発しとくだけでOKだよ!
299お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:31
どらえもんは出来そこないで50円で売ってるんだから、ちゃんとしたのは凄いんだろうね
300お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:31
宇宙を消滅させたイデオン
301お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:32
建設巨人イエオン
302お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:32
バラバラマンにかかれば皆一瞬でバラバラだよ。
303お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:32
1.イデオン
2.ドラえもん
3.アラレちゃんとおぼっちまん
4.真・ゲッター
5.ゴッドガンダム
304お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:34
ドラえもんは道具なきゃダメだから
デスマッチ系だろ
305お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:35
デビルガンダムを忘れとった
306お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:37
ロボットに乗って操縦するのはアストロガンガーが初
307お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:42
キングジョーも強いね
308お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:43
ウインダムは激弱
309お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:46
クレージゴンも真っ向勝負で勝てなかったんだから、かなり強いといえるね
310お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:47
ビルガモは・・・・
311お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:48
セブンガーも強いね。見た目はアレだけど
312お前ら:2001/07/04(水) 11:49
スーパーロボット(スーパーチューハイでもらえるやつ)が最強だろが!(゚д゚)
313個人的ベスト3:2001/07/04(水) 11:49
クレクレタコラの後半から登場したブリキのロボット
「ハイですご主人様」

キリコ・キュービィの乗ったAT(キリコは異能者=不死身の男)
「し・・・死なぬはずがない、死なぬはずが!!!!」

ドアクダーにボコボコにされて中から本体が飛びだした龍神丸
(当時はこれまでにない大逆転で感動した覚えが・・・・・・)
314お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:50
>>310
いたねえ〜
マンションに手足が付いてるんだよね

ロボットと言えば、ロボット長官もいたなあ「砂糖が多い!」
315お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:52
全員バラバラマンに解体されて終わり
316お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:54
地球を破壊したゴライオン
317お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:55
バラバラマンはヤオ
318お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:56
地球が洪水になったまま番組打ち切りのバルディオス
319お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:57
炎となったガンバスターは無敵だっ!!!
320お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:57
サウンドウェーブ
321お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:57
スクラップ三太夫
322お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:58
バラバラギャルはガチ
323お前名無しだろ:2001/07/04(水) 11:58
>>319
おお!!懐かしい!!
324お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:00
バラバラマンは擬似本番って噂だよ
325お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:01
>>323
でしょ?
昨日も書いたけど、俺未だにvol.5思い出すだけで
目頭熱くなるのよ。
326お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:03
ガンバスターの最後=ゲッターのパクリ

まあ、わざとだけど
327お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:03
つうかバラバラマンは人だしな
328お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:04
火とんロボ最強
329さちこ(偽):2001/07/04(水) 12:06
メカ生命体
330お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:06
大空魔龍はかなり反則技使うよね
331お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:07
>>326
っていうか、最初っから最後までほとんどパクリやん。(w
332お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:08
>>325
普通の中学生だった俺をヲタにした原因でもある記念碑的アニメ
だったなぁ・・・
333お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:10
>>332
俺の中では圧倒的にエヴァよりトップなんだけどねぇ。
334お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:11
>>333
同意同意。
335お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:13
ATに乗ったキリコは無敵。
たとえロボット戦で勝てなくても、対アーマーマグナムで相手パイロットを撃ち殺してくれることだろう。
336お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:14
キリコってボトムズだっけ?
337お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:19
>>336
そう。
しかし、あれで18歳って、どうなんだろ。
338お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:20
バビル2世のポセイドンって何気に強かったよね!!
地味な容姿だけど。
339お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:21
>>335
やばくなると逃げ足も速いもんね
340お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:22
>>337
まぁ良くあることだ、ブライト艦長も18歳だし。
341お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:22
>>337
18?(藁
ブライトの19も笑ったけどね。
年齢設定ってのはかなり無理ある(無リアル)よな。
342お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:22
打撃最強はビッグオーだな。
343お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:22
被った。
344お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:23
キカイダーが最強
345お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:23
>>342
マクロスのダイダロスアタックの方が威力あると思われ
346お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:24
あれ??ブライトって19だっけ?間違えたか?
347お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:24
しかし、何でこのスレが昨日から大人気なんだ?(藁
348お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:25
グラディウス外伝のヘビーダッカー!
349お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:27
>>345
あんなのは打撃じゃねえ。しかもどついてから撃ってるし。
350お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:27
時節柄、強くても環境に優しくないロボットは除外したいんですけど、如何でしょう?

イデオンなんか論外ですよ(藁)
351お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:28
打撃なら石破天驚拳だ!

って、あれ打撃か?
352お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:29
エコロジカルナなロボットって・・・
353お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:29
>>350
ほとんど人類の敵だからな。
354お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:30
打撃なら必殺烈風正拳突きだよ
355お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:30
だったらアルティメットガンダム
356お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:31
マジンガーZはエネルギーが光子力なので、環境には優しいね
357お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:32
メカンダーロボは言語道断。
358お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:34
テッカマンブレードってロボットなのか、
何なのかわからないけど燃費がよさそうだね。
359ジャイアント・ロボ:2001/07/04(水) 12:34
原子力だけどなにか?
360お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:35
巨人ゴーグは武器が無い分、何となくエコロジカル。
361お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:35
>>357
毎週Ωミサイル避けてるんだから、どっかに落ちてんだよね
362じゃあガチで弱そうなロボットは?:2001/07/04(水) 12:36
俺はボスボロットとビューナスA
363お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:36
>>361
それもそうだが、自身の戦いで原子炉の炎を
武器としてまき散らしてたはず。
364お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:38
>>363
そうそう。
地球を守る以前に、お前に壊される!
365お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:38
兜十蔵  マジンガーZ

兜剣蔵  グレートマジンガー

兜甲児  TFO


頭の出来によって製作するものがこうも違うとは・・・
366お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:38
>>362
バイファムとか主人公メカなのになんか弱そうだな。
主人公もへたれだし。
367お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:38
>>360
バズーカ砲がある。
普段素手だけど。
368お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:39
兜甲児でもNASAに留学できるとは‥‥。
世の中コネがどれほど大切かよくわかる。
369お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:40
>>363
ってことは、あの野球場の下は放射能まみれ?

じみ〜 じみ〜 じみ〜おり〜おん〜♪(涙)
370お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:41
---------------------------------------------------------------
板違い 終了
371お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:42
シローの乗る野球ロボットってなんだっけ?
372全女魂まんが祭り:2001/07/04(水) 12:42
何、もう夏休み?
373お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:44
>>371
量産型 陸戦ガンダム
374お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:44
こんな話題する連中に夏休みがあるかい!(藁)

盆休みしかないよ
375お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:46
うちは暦通り。盆休み無いよ〜。
376お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:46
屋外で青天なら鉄腕アトムのイプシロン
377お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:46
狙って撃て!狙って撃て!撃〜て〜よ〜ジミ〜♪

頼むぜ小次郎 操縦を〜 見張れよ竜介 れ〜だ〜♪
378お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:49
>>373
だれかつっこめ。
379お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:49
ギンガイザーはまだ名前出てないね
380お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:50
>>378
そんな新しいシリーズに興味のある層ではないぞ。(藁
381お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:53
>>373
なにそれ?強いの?
382全女魂まんが祭り:2001/07/04(水) 12:53
なんでブレイク?メカンダーロボ(藁
383お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:54
>>382
経緯を読みなさい。(藁
384お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:54
健介にソルティックに搭乗してもらいたい。
385お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:55
午前中はダイアポロン。
ちょっとだけガンバスター。
環境問題をふまえてメカンダー。
386お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:56
しかし、何でこんなにも下がらないんだ?(藁
387お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:57
誰かダイアポロンのLD持ってるひといるの?

今見ると、かなりヘボいよ
388お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:57
昭和のロボット>>平成のロボット
だろ?
389お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:58
メガトロン
390お前名無しだろ:2001/07/04(水) 12:59
>>388
平和なんだから、煽りなさんな。
スパロボ対戦でも見事に共存してるしね
391お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:00
Ez−8
392お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:00
あーマターリしたスレだ・・・・・
393お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:00
>>391
ん? なんだっけ?
394お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:01
>>391
それは最後近くだけでしょ?
395お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:03
>>393
03MS小隊
396お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:04
マッハバロンの発進シーンってカッコよかったね
397お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:04
癌ヲタ氏ね
398お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:05
正直ライディーンが好きだった、毎回バイクを海に投げ捨ててる
辺りが非常にカコイイ
399東方先生:2001/07/04(水) 13:05
環境をふまえたらデビルガンダムだろう
400お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:05
ガンダムネタは他スレで宜しく

初代ガンダムネタしかここの連中はついていけん(藁)
401お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:06
ドローメの真似とか口から音出してやったよね
402お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:06
>>399
師匠は常に地球環境に気を配っておいでですな。
403全女魂まんが祭り:2001/07/04(水) 13:07
ブロッガー軍団マシンブラスターはどうよ?
404無頼欽慕酢:2001/07/04(水) 13:08
新造人間はロボじゃないよな。でもブレンダー欲しかった。
405お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:09
グロイザーXを忘れてたよ
406全女魂まんが祭り:2001/07/04(水) 13:10
ドルバックはどうよ?
407お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:12
ノイエジール
408お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:12
ぜんぜんわからんよ
おまえらアニメ板行け
409お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:13
正直皆何歳位なん?ちなみに俺は20半ば、
記憶にあるのはライディーンとかコンバトラーVとかからなんだけど
410全女魂まんが祭り:2001/07/04(水) 13:13
んじゃαアジール
>408
あんた、このスレから降りなさいよ
411お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:15
バビル2世のポセイドン
412お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:15
削除依頼出します
413お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:16
闘将ダイモス
414お前名無しだろ :2001/07/04(水) 13:17
ガンダム系がさっぱり出てネえぞ
ジオングの完成品が最強揺るぎなしだ、ゴルァ!!!
415お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:17
>>412
一日で400付くスレの削除理由は?
416大鉄人18:2001/07/04(水) 13:17
>>42

依頼出すならもっと他に糞なスレッドがあるだろうが。どことはいわんが。
417お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:18
>>414
足なんて飾りだっちゅーの!!それがわからんのかっつーの!!
418お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:18
怪鳥ロプロス。
途中から化けの皮が剥がれてロボットになりました。
419大鉄人18:2001/07/04(水) 13:18
おお>>412じゃった
420お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:21
一応、さっきから下げて書いてる。
421お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:24
みんな、午後は忙しいらしい
422お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:24
まぁ午前中サボッたからねぇ・・・
423お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:26
ダイアポロンで語り尽くしたんだろうか!!
424お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:26
やっぱイデオン以外考えられない
惑星真っ二つはないだろ!(爆
425お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:27
>>424
イデオンはエコ精神に欠けるとの指摘があったのだがどうよ?
426お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:29
イデの動力源って良くわかんない
427お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:30
クリスタルボーイでいいじゃん
428お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:30
>>424
>惑星真っ二つはないだろ!(爆

じゃあ、アラレちゃん。
429お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:30
自作自演
430お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:31
死ねキチガイ
431全女魂:2001/07/04(水) 13:32
>412
自分が解らないとすぐ削除依頼、糞虫だな・・・
432お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:33
アニヲタは死ね。
433お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:34
>>431
まぁ、板違いだし。
434お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:35
環境や生命体系、宇宙まで破壊しちゃうイデオンだよやっぱ
435全女魂:2001/07/04(水) 13:35
目糞、鼻糞を笑う
436お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:36
でも、プロレス見るのとスーパーロボット番組見るのは感覚にてるよ
437お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:36
イデを崇めよ
438お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:37
>>436
ガンダムとかボトムズはU系で良いか?
439お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:37
「ああッ、ゲージが凄い勢いで!!!!」
440全女魂:2001/07/04(水) 13:39
んじゃ、ガルビオンはインディ?
441お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:41
イデオンは概出の通り、アンドレってことで
442お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:43
イデはアンタッチャブルということか
じゃあ外して考えよう
443お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:45
サイコガンダムはどうだ?
444石川有機:2001/07/04(水) 13:45
>433
いいんですよ、コップからみんなのこう、熱気があふれて
渦巻いて・・・ナシャア〜!!
445お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:45
では、イデオン(アンドレ)を倒してしまうゴンド・ロワは猪木なのか?
446お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:45
イデオンの肩って出っ張ってるから
ある意味凶器だよね。
447お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:46
>>443
やられちゃったからなあ
448お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:46
キュベレイも優秀なモビルスーツだよ。
449お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:47
やられないロボットなんてあるのか?
450お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:48
ジャイアントアクロイヤー
451全女魂:2001/07/04(水) 13:48
パーヘクト乙竹なんかどう?
452お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:49
>>451
だから足なんて飾りだっちゅーの
453お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:49
う〜ん、ガンバスターはどうよ?
454お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:50
>>451
それこそ飾りだ。印税が入らん。
455お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:50
>>453
未完の最終兵器の名に恥じない素晴らしい強さだったな
456全女魂:2001/07/04(水) 13:51
乙竹はコアブロック(藁
457お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:51
>>453
心臓部にブラックホールを持つロボだあ
458お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:54
ガンバスターなら、戦わずともウラシマ効果で帰ってくる頃には敵がいなくなってそう。
459全女魂:2001/07/04(水) 13:56
ダンガードAもかなりデカイはず(藁
460お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:56
ヘラクライストが最強だ!
表へ出ろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
461お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:57
必殺技のないロボットは存在価値なし
462お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:57
>>458
地球帰還まであと6000年(w
463お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:58
イクサーロボ
464お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:58
ヘラクライスト必殺技
聖極楽拳魔力逆転ソード!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
465お前名無しだろ:2001/07/04(水) 13:59
ダンガイオーを忘れるな!
466お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:00
ゴライオン
467お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:00
地球剣愛国富士山落し
468お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:02
>>467
あの頃は時勢的に危ないネタが多かった(w
469お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:03
愛国戦士ダイニッポン
470お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:03
アトランジャーこそ最強だぜ!
471むっちー全女魂:2001/07/04(水) 14:03
柔王丸はどう?
472お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:04
ゴッド
473お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:04
>>471
イカロスウイングのほうがいい。
474お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:05
もしも 日本が 弱ければ
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑は コルホーズ
君はシベリア 送りだろう
日本は オォ 僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の日の丸が燃えている
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本
475お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:05
>>470
知ってるね。
あの100円シリーズでダイターンとかもあったよね

頭部のプラモは余計な飛行機がついてるんだよね
476お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:06
ゼネプロヲタの潜伏率はかなり高いな(藁
477お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:09
デストロイド・スパルタン
478お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:11
名スレあげ
479お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:12
地方なもんでアトランジャーこっちでやってないけど
東京ではTVでやってるんだと思ってたよ。
480お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:12
アナライザー
481お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:12
ハロ
482お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:13
レイナ(マシンロボ)
483お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:16
マルチ
484お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:17
雁狩マリ
485お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:18
レイナは捕まるためだけにいたと思われ
486お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:19
三冠王に一票。
イッパツマンの最終回は泣けたよ。
487お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:20
そういや逆転王がやられたときは、なんかすげー嬉しかった記憶があるよ。
いつも負けてばっかだからね
488お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:20
>>485
OVAでは天空中心拳の達人。
激強。
489お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:21
>>486
おお!!懐かしのタイムボカンシリーズだな
490お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:23
マシンロボの歌も指紋真人の歌の中では上位に位置すると思われます
491お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:23
田上
492お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:24
>>486
山本まさゆきの歌が良かった
493お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:36
今週のビックリドッキリメカ最強
494お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:38
>>491
帰れ(藁
495お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:48
えっ!?田上ってロボだったんか!(藁
496お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:48
>>495
知らなかったのか?ドキュソだな?
497お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:50
実は永源に操縦されてます。
498お前名無しだろ:2001/07/04(水) 14:53
ノアオタロボ
499お前名無しだろ:2001/07/04(水) 15:01
ガンダムからプロレス転向スレの1へ
居たら手をあげろ!
500お前名無しだろ:2001/07/04(水) 15:19
そういやダイアポロンで盛り上がったけど、でれも最強論上には載せなかったね
501お前名無しだろ:2001/07/04(水) 15:31
HMX-12
502お前名無しだろ:2001/07/04(水) 15:46
ダイアポロンはスーパーロボット大戦に参戦させて欲しい。
久々にあの「ヌゥオー」とかいう呻き声を聞きたいね。
最強は荷が重い!!
マジンガーZやグレンライダーや同系等との比較だったら議論になるけど。
503お前名無しだろ:2001/07/04(水) 16:39
ものすご〜く、遅レススマソ。
でもどうしても伝えたい。
>>296
完全変形するゲッターロボは存在します。
うちの大学の教授が持ってる。
たしか10万以上とか。
限定商品だったはずなんでもう出回ってないでしょう。
俺も実物は見せてもらってませんがなんでも
「変形が複雑すぎて説明書を見てもちゃんと変形できない」代物らしい。
変形の経緯がのってるHP見て変形させなきゃいけないそうだ(藁
504お前名無しだろ:2001/07/04(水) 16:40
ロボヲタ氏ね
505お前名無しだろ:2001/07/04(水) 16:45
アラレちゃん以外は認めん!!
506お前名無しだろ:2001/07/04(水) 16:58
>503
バンプレストが限定発売したやつだよね。
大学の教授が持っているというのがビックリだけど。
507503:2001/07/04(水) 17:03
>>506
その教授、何しろロボティクスの人ですから。
レイバーつくると言ってる。多分本気(藁
508お前名無しだろ:2001/07/04(水) 17:06
リアルマッドサイエンティスト
509お前名無しだろ:2001/07/04(水) 17:08
マッドサイエンティストならレイバーではなくマルチ作ってくれ
510お前名無しだろ:2001/07/04(水) 17:08
ガンダム作るって燃えて勉強して東大からコマツに入社する奴も
居る時代だし
511お前名無しだろ:2001/07/04(水) 17:17
>>510
アニメージしか売ってなかったんだよきっと
512お前名無しだろ:2001/07/04(水) 17:27
>503
京大の教授??
リアル・エヴァンゲリオンになりそうで面白いのに。
リアルになられたら困るけど。
513503:2001/07/04(水) 17:35
残念ながら京大じゃない。
ちなみに俺はロボティクスに進みマルチを造ろうと思ってる(藁
514お前名無しだろ:2001/07/04(水) 17:37
>>513
完成したら俺にモニターさせてくれ
515お前名無しだろ:2001/07/04(水) 17:49
ナウシカの巨神兵が最強
516お前名無しだろ:2001/07/04(水) 17:56
ロボット刑事が最強
517お前名無しだろ:2001/07/04(水) 17:56
>513マルチって何ですか?
ロボットの略称?
518お前名無しだろ:2001/07/04(水) 17:59
キカイダー01最強。
519こういうと身もフタもない:2001/07/04(水) 18:05
>>517
メイド兼ダッチワイフ >マルチ
520お前名無しだろ:2001/07/04(水) 18:05
>>517
みちのくもうだめスレで聞けばすぐにわかるよ
521お前名無しだろ:2001/07/04(水) 18:07
勘違い発言により仁志の人気爆発中
その発言内容は↓

 「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」

 さらに、仁志は続けた。

 「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。ぜひ、やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」
522517:2001/07/04(水) 18:08
>519情報サンクス。
そりゃいいや、夢のようなロボットだ!!
513さん頑張って造ってください、億万長者になれますよ。
楽しみにしてます。
523503:2001/07/04(水) 18:09
>>517
確かに身も蓋もない。
別にダッチワイフを作りたいわけじゃないんだが…。
単に自立型のロボット作ってマルチのかっこさせたいだけ。
524お前名無しだろ:2001/07/04(水) 18:11
そういう意味では究極のロボットはファティマだなぁ。
525お前名無しだろ:2001/07/04(水) 18:14
ロデムも究極のロボットだ。
ロボットじゃなかったけ??
バビル2世の幸せ者め!!
526弁たま:2001/07/04(水) 18:14
527お前名無しだろ:2001/07/04(水) 18:15
ロデム。

ええねぇ‥‥。
あれだけ自由自在なら元が豹でもかまわんな。
528お前名無しだろ:2001/07/04(水) 18:15
>>521
二死爆笑
529お前名無しだろ :2001/07/04(水) 18:20
イデオンだろ
530お前名無しだろ:2001/07/04(水) 18:22
イデオンはアンタッチャブルということで一つ……
531503:2001/07/04(水) 18:26
イデオンはプライドに範馬勇次郎が出るようなもんだからな。
532お前名無しだろ:2001/07/04(水) 18:30
ダンガードAって200mくらいあるじゃなかったっけ?
533お前名無しだろ:2001/07/04(水) 19:05
でかさならユニトロン
534お前名無しだろ:2001/07/04(水) 20:09
R・田中一郎
535お前名無しだろ:2001/07/04(水) 20:12
やっぱ最弱はアナライザーかロボパーだろうか
536>>521晒しage:2001/07/04(水) 20:26
>>533
惑星クラスだしね。
537お前名無しだろ:2001/07/04(水) 20:27
プラズマX

プラズマビームで恐竜も一瞬で蒸発(笑)
538お前名無しだろ:2001/07/04(水) 20:55
ゴライオンでしょ!
野獣だけに、暴れ出したら誰も止められない!
539お前名無しだろ:2001/07/04(水) 21:39
みんな、年がばれますぜ!

おれは、幼稚園の頃ダイモスをかかさず見てました
540寺田:2001/07/04(水) 21:41
SRXさいきょ!
541○○ロボット:2001/07/04(水) 21:45
オマエラオレヲワスレルナ!
542名無し:2001/07/04(水) 22:15
エヴァだよ。
543ダルタニアス:2001/07/04(水) 22:18
ライオンギミックは皆俺のパクリだ!
よって俺が最強!
544お前名無しだろ:2001/07/04(水) 22:20
ゴールドライターン!
僕をたちゅけて♪
545お前名無しだろ:2001/07/04(水) 22:21
密かにスコープライタンが最強
546お前名無しだろ:2001/07/04(水) 22:35
柔王丸。
今なら必殺技はSTOだな。
547お前名無しだろ:2001/07/04(水) 23:10
柔王丸出すんだったら、エンジェリックレイヤー出さんと。
548お前名無しだろ:2001/07/04(水) 23:16
ロボだけが先走りするロボアニメは駄作だ。
ボトムズこそが名作!
549お前名無しだろ:2001/07/04(水) 23:23
アラレちゃん、もしくはガンバスター3号だね。
550お前名無しだろ:2001/07/04(水) 23:25
νガンダムは伊達じゃない!
551お前名無しだろ:2001/07/04(水) 23:38
出力1兆馬力超のもーたーへっど系はどうでせう?
552お前名無しだろ:2001/07/04(水) 23:38
こんな石ころ、ガンダムで押し返してやる!
553お前名無しだろ:2001/07/05(木) 00:12
前スレ上げ
554お前名無しだろ:2001/07/05(木) 00:45
デンドロビウムは反則負け?
555お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:25
だから田上が最強だって!
556お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:27
  ___
/    \\
| ◎  ◎ | |
|   △   | |
\ V //
   ̄ ̄ ̄
557お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:30
巨神ゴーグにいっぴょ
558お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:32

                     /\
                 〜ф |・:◎|
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                |_||  ∩ ° ∩ ||_|
                |_| | ∪   ∪ | |_|
                |__| |       | |__|
                |__|  |____|  |__|
                |__|  |__0__|  |__|
                |__|  /\_/ヽ  |__|
                |__|  |_|  |_|  |__|
.       my friend   |__|  |_|  |_|  |__|
          V     |__|  |_|  |_|  |__|     ф〜
        ノハヽヽ    |__|  |_|  |_|  |__|
        ( ´D` )   |||||ヽ  |_|  |_|  /|||||
 ◎ ◎    ∪  ⊃        |_|  |_|       
559お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:33
キングジョー
560お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:33
>>558
初めて見た〜〜〜!
561お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:33
ゴーディアンでしょ、やっぱ!
562お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:35
ガンガルだろ
563R2−D2:2001/07/05(木) 02:35


          ,一二 ̄|| ̄二ー
         /     ̄ ̄ ̄  ヽ
        /      __    ヽ
       /_    / ◎ヽ    ヽ
       |   ̄]|□/____ヽ   _|
       | ̄ ̄]|□[]○◎ [ ̄ ̄  |
   __ |ミミ≡≡≡≡≡≡≡彡彡|| __
  | ̄|. ̄[|| |└――――――┘| ̄||]| ̄~| ̄|
  | |  |[|| | ━━━━=━━ |  ||]|  | |
  | |  | || | =━===━= |  || |  | |
  [| |  | || || ̄ ̄|  r――、.| ̄~|  || |  | |]
  [| |  | || ||__| (__━__ノ |  |  || |  | |]
564お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:37
ゴッドシグマって・・もう出てるよね。
んじゃ、戦闘メカザブングルのアイアンギア−いぴゅ
565お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:46
幻の“ガキチャリ限定キャラ” 銀河マシンが最強!ってことで(藁
566565:2001/07/05(木) 02:48
銀河マシンなんて、誰も憶えちゃいないか。。
“なんちゃってガンダム”って感じのキャラだったんだけど(苦笑)。
567お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:51
銀河旋風ブライガー VS 銀河烈風バクシンガー VS 銀河疾風サスライガ−

の3WAYダンスを観たい!
568お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:52
Xボンバーは強いよ!

♪ソルジャー・イン・ザ・スペ〜ス
569お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:58
デンジロボ
570お前名無しだろ:2001/07/05(木) 02:59
正面からの1対1ならばデストロイドモンスターが最強!!!
571お前名無しだろ:2001/07/05(木) 03:00
戦国魔神ゴーショーグン
572お前名無しだろ:2001/07/05(木) 03:07
♪ご〜にんで〜ひ〜とつ〜の〜 みちを〜ゆ〜く〜
ゴライオン
573お前名無しだろ:2001/07/05(木) 03:13
超獣戦隊ライブマンの、3人が5人になった後の、
5人のマシンが全部合体したロボット。名前忘れた。
すげえ不細工なかっこうしてた。なんて言うか、胸の部分が
異様に分厚い(藁
藤田みたい。
574お前名無しだろ:2001/07/05(木) 03:25
バリバリバリバリ、バリタンク♪♪
575お前名無しだろ:2001/07/05(木) 11:57
トォー。
576お前名無しだろ:2001/07/05(木) 11:59
士魂号(ガンパレード・マーチ)。
と、いうより、N・E・P。
577503:2001/07/05(木) 12:07
N・E・Pは最強だろうが
士魂号は最弱だろうな…。
578お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:10
>>577
詳しいな。ひょっとして、原さんに刺された?
579お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:14
νガンダムのグーパンにガチを感じる
580お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:16
なんかここって昼間に伸びるスレだな
581お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:18
もうあえてイデオンには触れないけど
昨日もあがってた「未完の大器」ガンバスターはどうよ?
582お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:22
ドラゴンボールの人造人間16号
583お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:23
>>582
セルの方が強いじゃん
584お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:24
ガオキング
585お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:24
ガオマッスル
586お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:25
>>583
セルより・・・。
やめよう。ドラゴンボールは戦闘能力がインフレ状態。
587お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:25
デンジロボ、だにゃ
588お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:25
ワーロック(サイバーボッツ)。
589お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:26
>>586
北斗の拳の修羅みたいなもんだ(w
590お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:27
正直、ドラえもん+もしもボックスが最強。
591鉄火男:2001/07/05(木) 12:28
ペガス
592お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:29
>>590
それもイデオン同様アンタッチャブルやね(w
593お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:29
>574バリタンクってゴレンジャーに出てた変な戦車だよね!!
懐かしい、密かに好きだった。
あのカラフルなデザイン。
594お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:30
ひょっとして、589=593?
595お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:30
νガンダムのわき腹ゲリにガチを感じる
596お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:30
最強はバリキキューン
597お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:32
誰も”くるみが最強”とは言わないな。
598593:2001/07/05(木) 12:33
>594違うよ!!
どうして??
599お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:36
ライデン最強
600お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:37
>>598
なんとなく、そう思っただけ。
気を悪くしたら、”正直、スマンかった”。
601お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:38
断空我
602お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:38
やってやるぜ
603お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:39
昼間はまともな人ばかりでホッとするよ
604お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:40
タケちゃんマンロボ
605593:2001/07/05(木) 12:41
>600いや、いいよ別に。
気にしなくて。

初心に戻ってマジンガーZ最強。
ブレストファイヤー!!
606お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:47
>>605
空飛んだときは感動したモンだよ。
今どきのプロレスもああいう風にストーリ持って行けよな。
前振りをきっちりやっておけば、その後の感動もひとしお。
Zからグレートへのエース交代劇は最高のカタルシスだよ。
607お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:50
オッパイミサイル
608605:2001/07/05(木) 12:51
>606
そうそうリング上だけに注目してくれなんて言うな。
昔の新日の様なグチョグチョした人間関係のストーリーを見せろ。
609お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:55
大空羽ばたく紅の翼〜 その名はジェットスクランダー
新たな命が燃える〜 スクランダージェットー

くぅっ! 燃えるねぇ。
610お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:57
ジャンボマシンダー
611お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:58
エヴァ初号機(キレたら)。
612お前名無しだろ:2001/07/05(木) 12:58
お約束通りにグレートマジンガー。
613お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:02
現在あるロボなら、チューハイ飲めばもらえるロボが最強。
614503:2001/07/05(木) 13:10
>>578
当然刺された。
615お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:12
Z武
616お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:13
>>614
わしは、中村でプレーしてたら、刺された。
正直、田代さんと二股だった。
617お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:14
>>615
左手にボーガン+火縄銃を・・・。
618503:2001/07/05(木) 13:17
>>616
俺は初めてやったとき。
正直、ののみが勝手に寄ってきただけ。
619お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:18
>>618
正直、岩田の密会技能がほしい。
620お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:26
ボスボロット=小原=ガチ最強
621むっちー全女魂:2001/07/05(木) 13:34
シャイニングGがゴッドGにかわる時も小泉ばりに感動した
まあマジンガーのパクリなんでしょうが・・・
622お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:36
>>618
正直、ののみと瀬戸口はすぐに恋人同士になる
(2周目以降)。
623お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:45
正直、ティナの乗った魔導アーマーが最強。
624お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:46
正直俺の操るサイファーが最強
625お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:47
>>624
ロボットちゃうやん。
626お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:51
>>625
ヴァーチャロンのサイファーだろ?
627お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:52
>>626
なるほど。ファイナルファンタジー8のサイファーと
勘違いしたよ。
正直、スマンかった。
628お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:54
正直新宿西口スポーツランドの奴等はバーチャロン強すぎ、
勝てる気がしないっつーの!!
629お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:55
正直、ドラえもんより、ドラミちゃんのほうが強そう。
630お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:56
イデオン
631お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:56
>>630
過去スレ読め!
632お前名無しだろ:2001/07/05(木) 13:58
残念ながらイデオンとドラえもんは禁じ手。
633むっちー全女魂:2001/07/05(木) 13:59
>356
朴も、う材のかあ〜(藁
634お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:00
>>633
誤爆するヤツなんかウザイに決まってる。
635むっちー全女魂:2001/07/05(木) 14:01
>633
ありゃ、スレ違い
んじゃ宇宙魔神ダイケンゴウ〜
636お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:03
キング・ジョー。
あと平成版ガメラはロボットなの、あれ??
637お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:05
魔人のほーしにー 生受けてー
渦巻く定めのー 銀河をまもるー
はるかなエンペリアス いついつ帰るー
宇宙をかけるー鋼のパワー今こそ回転
だいりんけーん
うちゅう 魔人 ダイケンゴー
638お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:13
数が揃えばスコープドック
639お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:17
人の命は つきるとも
不滅の力 マジンガーZ
争い絶えない この世の中に
幸せ求めて 悪を討つ
人の頭脳を 加えた時に
マジンガーZ マジンガーZ
おまえこそ未来 もたらす

この世の果てが 来ようとも
不滅の体 マジンガーZ
黒い霧巻く この世の中に
平和を求めて 悪を討つ
人の心を 加えた時に
マジンガーZ マジンガーZ
おまえこそ勇気 もたらす
640むっちー全女魂:2001/07/05(木) 14:18
好きなんだ、バラタック!!
強いんだ〜、バラタック!!
641お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:23
コロ介
642お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:24
合図だ飛び出せゴワッパー
部屋を抜け出せゴワッパー
団地の階段ひとっとび
でっかい敵にたいあたりー
643お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:25
>>640
結構OPお気に入り。

大空・海原・地の底までも〜
変身・合体・つきすすめ〜
俺はバラターック 超人戦隊 バラターック
644お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:27
水木御大は燃えるねぇ〜。
645お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:28
たとえ嵐が吹こうとも たとえ大波荒れるとも
漕ぎ出そう戦いの海へ 飛び込もう戦いの渦へ
646お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:29
誰かガラットって覚えてない?名前だけ記憶にあるんだけど、
どんなのか思い出せない。
647お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:32
ゲッター以降久々の可変超合金を使ったロボット。

芦田豊雄氏大暴走の秀逸作
648お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:32
あ、647は >>646 ね。
649お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:33
なみだはーない なみだはーない
明日に希望があるだけ
カムヒアー! ダイターン3!ダイタン3!
日輪の輝きを むーねーにーひーめー
俺の体が 俺の体が もーえーてーいーるー
650お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:35
身長57M体重550tってなんだっけ?
651お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:35
>>646
どすこい姉妹が幻の石炭飴を探す物語。
652お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:37
>>650
レッツ コンバイン
吹き荒れろ戦いの風 やって来い
地球を荒らす侵入者 正義のためなーら
若い命をもーやすのさ
身長57メートル 体重550トン
巨体が唸るぞ空飛ぶぞ
その名は超電磁ロボ
その名は〜 コンバトラーV V!
653お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:38
俺は涙を流さない ダダッダー!
ロボットだからマシンだから ダダッダー!
654お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:42
愛と勇気と力とが 静かに眠る海の底
飛びたて 飛びたーて 飛び立てー
みっつのメカが 一つになーあってー
正義の姿 巨大ロボットー
その名もー われらのー ザンボット3−
戦え われらのー われらのー なーかーまー
広いー 宇宙へー はばたーいーてーゆーけー
655お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:43
>>652
おお、ありがとう、コンバトラーVかボルテスXのどっちかだとは
思ったんだが。
656むっちー全女魂:2001/07/05(木) 14:44
いいいい今だ〜チャンスぅだ、スイートクロス!!!
いいいィザール星人叩きのめせ、(マグネマン!!!
657お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:45
ちなみにボルテスのEDはこれね。


親に はぐれた ひなどーりもー
いつかは やさしい ふところにー
かえるー あしたもー あるだーろうー
だのに なぜ めぐりあえぬ
ちちのかげー
なくー ものかー ぼくはー おとこだー
しんじーてる しんじてる
その日の(その日の) ことを(ことを)
このてでー ちちをー
抱きしめる日のことをー
658お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:48
ゴットシグマとかどうよ?
659お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:48
>>656
そう!
昨日も書いたけど、ガ・キーンのOP・EDは最高なのよ。
水木氏と堀江嬢の黄金のデュエット。
しかも掛け合いハーモニー付き。
特にEDは最高ですね。
660お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:52
花も 虹も 風もない 涙も頬に流れない
冷たく悲しい 宇宙の戦いはー
だけど心は燃えている 太陽みたいに燃えている
スペースナイツは スペースナイツは 太陽の勇者
661ななし:2001/07/05(木) 14:53
マジンガー乙
662お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:54
だーれもー 一人でー
生きてはゆーけーぬー
笑ってあなーたーはー そうーいったー
あの声ー 今ーもー むーねーにー秘めー
帰れぬ道ーをー 一人ゆーくー
青いそーらーをー 緑の平和をくだーさいー
それーが それーが どうしても
欲しーいーのーでーすー
愛し合う二人の たーめーにー
663お前名無しだろ:2001/07/05(木) 14:56
えりかー
664お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:01
赤は光のファイトマン
青はクールなエンジニア
黄はどっこい力持ち
3人揃えば 怖いものないさ
水金地火木土天海冥
水金地火木土天海冥
太陽囲む みんな仲間だ
広げよう 友情の輪を
665お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:03
今 宇宙の彼方に 見つけた幸せ 追い続け旅立つ
勇気 ある者は立て 未来に築く 愛の金字塔
悲しみを背負い いきる人々を
救えるのは君しか 君しかいない
666お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:05
>>656続き

二つの心が一つになれーばーあー
マグネットパワー 嵐を呼ぶぜ
受けてみるんだー この技をーを
飛ばせ(飛ばせ) マシーンイレイザー
打つぞ(打つぞ) エルボークラッカー
猛と舞の(猛と舞の) 合体技だダダッダー
マシーンアターック!
667お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:05
もう帰ることない 宇宙のほしよ
さらば さらば もう逢えはしない
けれど涙はいらない 僕らには母がいる父がいる
平和で豊かな 地球がある
輝け僕らの星よ 永遠に 輝け
668お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:10
お昼休みはウキウキウォッチング あっちこっちそっちこっちいいとも
お昼休みはウキウキウォッチング あっちこっちそっちこっちいいとも

How do you do? ごきげんいかが? ごきげんななめはまっすぐに
How do you do? 頭に詰まった昨日までのガラクタを処分処分
(すっきりウキウキウォッチング)
楽しませすぎたらごめんなさい
時間通りにCome with him 笑っていいともウキウキウォッチング

今日がダメでも いいTomorrow きっと明日は いいTomorrow
いいとも いいとも いいともろぅ

どうもっ!
669お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:11
>>668
正直、最近タモさん歌ってない。
というより、ロボネタがない。
670お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:12
>>668

誤) あっちこっちそっちこっちいいとも
  ↓
正) あっちこっちそっちどっちいいとも
671お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:12
ダンダダンダダン ダンダダンダダン ダンガード
好きだ 好きさ ダンガードエース
太陽は真っ赤 真っ赤はきみの顔 ぼくの顔
672お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:12
>>671
ダンガードもEDの方がカッコ良い。
673お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:13
ハロ
674お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:15
ゴッドマーズとテッカマンの歌、希望。
カチャっと。
675お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:16
>>674
両方ともEDなら書いたよ。
676お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:17
哀・戦士は正直名曲だと思う。
677お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:18
お酒はぬるめの冠がいい 肴は炙ったイカでいい
おんなは無口な人がいい 明かりがほんのり灯りゃいい
しみじみ呑めばしみじみと 思い出だけが行き過ぎる
涙がぽろりとこぼれたら 歌いだすのさ舟歌を

沖のカモメに深酒させてよ いとしあの子とよ 朝寝する
だっちゅの
678お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:19
たくましい男になれと
願いを込めて 父さんが
つけた名前だ 一文字タクマ
耐えろシゴキ 越えろ限界
力試すにゃちょうどいい
宇宙を目指す その日のために
父さんに 追いつき 追い越せ
おーおー その名もタクマ
宇宙パイロットー
679お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:19
>>677
最後の一文はボケかな? マヂかな?
680お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:24
正直、主題歌スレッドに変わりつつある・・・。
681お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:24
Go Go マーズ 宇宙をかけろ
Go Go Go 休むことなく
危険なヤツらが来る 宇宙の暗闇から
さあ目を覚ましてくれ 正義の使者ガイヤー (ガイヤー)
Go Go マーズ 渦巻く海を
Go Go Go 氷の壁を
突き破るときが来た 6つの誓いが今
1つの勇気になる 深い眠りから覚めろー (六神がったーい)
682674:2001/07/05(木) 15:24
>675
OP聞きたいよー。
駄目??
683お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:26
トライダー自慰7の歌詞たのむ
684674:2001/07/05(木) 15:26
すれ違い!!!
>681アリガトウ、満足です。
685お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:27
先行者! ガイシュツか?
686お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:28
>>683
こちら宇宙の何でも屋、タケオゼネラルカンパニー
俺は社長で小学生、今日も乗りこむG7

こっから先忘れた・・・スマソ
687お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:28
>>681
続き

WowWow ゴッドマーズ強い力で
ゴッド マーズ 地球を救え
見せろよゴッドマーズ その姿を
宇宙をかける 王者
688お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:28
>>685
たぶんガイシュツ。
689お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:29
>>686
続き

我が社の金庫を守るため イヤ!
地球の幸せ守るため
ゆけー G7 トライダーG7
とべー G7 トライダーG7
お前は宇宙の 無敵ロボ
690お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:30
聞こえるか 聞こえるだろう 遥かな轟き
闇の中 心ゆさぶる 目覚め始まる
大地割り そそり立つ姿 正義の証か
伝説の巨神の力 銀河切り裂く
雄たけびが 電光石火の 一撃を呼ぶ
震えるな心くだけよ 復活の時
人よ命よ 始まりを見る
スペースラナウエイ イデオン イデオン
スペースラナウエイ イデオン イデオン
691お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:30
だから、アニソン板逝け
692お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:32
686、689ありがとー
693お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:32
んじゃ、テッカマン って古い方で良いんだよね。
ブレードは知らないぞ。

燃えろ太陽 かけろテッカマン
闇にうごめくワルダスター
砕いて星くーず 宇宙の果てにー
きらめく銀河ーに 父の名呼べばー Ah
一筋流れる涙星
やるぞペガス テックセッター
宇宙の騎士 宇宙の騎士 テッカマーン
694お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:32
燃えろ太陽 叫べテッカマン
闇にうごめく ワルダスター
砕いて星屑 宇宙の果てに
695お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:32
696お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:34
ゴッドマーズEDきぼーん
697お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:34
かぶった・・・
698お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:35
>>696
途中までだけど既出 >>665 ね。
699お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:36
>>696
>>665見れ
700お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:37
何でこんなスレにわずか二日足らずで
700もレスがつくんだ?(w
701696:2001/07/05(木) 15:37
見た。
ありがとーねー。
702お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:41
赤いボタンを 知ってるか
青いボタンを 知ってるか
戦え今が その時だ
空を見ろ 発進5秒前
宇宙スペースNo.1 戦国魔人No.1
宇宙スペースNo.1 戦国魔人No.1
合身Go! 合身Go!
戦国魔人ゴーショーグン
703お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:41
>>700
正直、みんなロボ好き。
704674:2001/07/05(木) 15:41
>693
ありがとうございます。
705お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:42
>>700
つまりね、ロボもプロレスも男の夢って事ですよ!!
706お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:43
ロボの熱い魂こそプロレスだ!
707お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:43
じゃ、俺は名曲中の名曲ボルテスのOPと昨日中途半端に出てたダイアポロン。
カチャっと。
708お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:46
燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ
熱い心に火をつけろ
倒せ倒せ力の限り お前の空手をみせてやれ
あーかーね色の あーさやーけ
陽を浴びて きらめく巨体
まなざしーは未来をみつめー
やがて来る 平和をいのるー
呼んでる 呼んでる
ダイモス ダイモス 闘将ダイモス
みーんなーが お前を 呼んでる
709お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:48
スパロボやりたくなったきた(w
DC版今月発売だから買おうっと♪
710お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:49
プイと横向いて お前
少し怒った 横顔
あんな噂を 気にするなんて
なんでもないさ 俺たちにはね
Never give up 今いきなり
Never give up キスしたら
Never give up Never give up
Never give up 今いきなり
Never give up キスしたら
Never give up Never give up
Never give up Never give up・・・
711お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:50
>710これってアニメの歌詞??
712お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:50
>>708
怒る心に火をつけろ

が正解
713お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:51
>>711
バイファムのED
714お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:51
>>712
サンクス
715お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:51
がいしゅつだがガチならキリコだって。
716お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:52
男なんだろ?ぐずぐずするなよ 胸のエンジンに火をつけろ
おれはここだぜひと足お先 光の速さであしたへダッシュさ
若さ若さってなんだ ふりむかないことさ
愛ってなんだ ためらわないことさ
ギャバン あばよ涙 ギャバン よろしく勇気
宇宙刑事ギャバン
717お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:52
>>710
OP希望

Wide away all your tears
together we will come

辺りまでしか覚えてないのよ。
718お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:55
たたかいは これできまりさ
超常スマッシュ! ギンガイザー
青い空 たかくとびたつ ギンガイザー
四人そろって いまみせる 大魔術
719お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:55
盗まれた過去を探し続けて 俺は彷徨う見知らぬ街を
炎の煙染み付いてむせる さよならは言ったはずさ別れたはずだ
地獄を見れば心が乾く 戦いは飽きたのさ
定めとあれば心を決める そっとしておいてくれ
明日に ああ つながる今日くらい
720711:2001/07/05(木) 15:55
>713
情報サンクス。
721お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:56
>>716
ふーしぎふーしぎ不思議ふーまのテーマきぼん
722お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:57
>>721
(笑)
良いセンスしてる。(笑
723お前名無しだろ:2001/07/05(木) 15:58
>>719
だろ?やっぱキリコだろ?
724711:2001/07/05(木) 15:59
歌詞は何人の人がカキコしてるんだろう、ついてこれてないような。
頑張ってください。
725お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:01
ヘイ!ボーイ!空を見ろ うつむかないでさ
俺がいる 君がいる 太陽が呼んでる
いいじゃないか いいじゃないか 夢があれば
いいじゃないか いいじゃないか 明日があれば
シャイン シャイン シャイン シャリバン シャイン
ダッシュ ダッシュ ダッシュ シャリバン ダッシュ
男 強さ やさしさ 力 勇気 輝き
宇宙刑事シャリバン
726お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:01
たとえ嵐が吹こうとも たとえ大波荒れるとも
漕ぎ出そう戦いの海へ 飛び込もう戦いの渦へ
みつめ合う瞳と瞳 お互いを信じ合う 5人の仲間
ボルテスXにすべてを賭けて
ゆくぞ勝利をつかむまで
地球の夜明けは もう近い
727お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:02
>>724
歌詞とレスには相関関係無いの。
希望された場合には書き込んでるだろうけど。
基本的に書きたい人が書きたいように書き込んでる
平和的なスレ。
728お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:03
>>726
堀江さんならダルタニアスも良いよね。
729お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:04
見ろ 銀河の果てからやってきた
平和の使者のこの勇姿
胸を張れ 突き進め 黄金の獅子の誇りにかけて
平和を願う熱い血は きっとみんなを暖める
三つの力を 一つに 合わせて
さあたちあがれ ダルタニアス
未来にいきる時が来た
730711:2001/07/05(木) 16:05
>727
そうなんだ、平和で良かった良かった。
このペースで行けば1000も目前だし。
731お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:08
おーやじみてくれバンババン
おーれはやるのだバンババン
732お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:08
え〜っと、ダイオージャのED誰か知らない?
途中からしか覚えてないんよ

♪すけさん かくさん 今日もめでたしめでたしで
 よかったね よかったね よかったねー
 よかったねー

これの前を教えてちょうだいな。
733お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:08
見ろ銀河の果てからやってきた
平和の使者の その勇姿
胸を張れ 突き進め
鋼の獅子の 誇りにかけて
自由を目指す 熱い血は
きっと明日を 暖める
3つの力を 1つに合わせて
さあ立ちあがれ ダルタニアス
未来に生きる 時がきた
734お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:08
>>731
それって2番か3番だよね?
735733:2001/07/05(木) 16:09
間違った鬱だ・・・
736721:2001/07/05(木) 16:09
やはり分かるヤツぁいないか…無念。
737お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:11
ヤマトのEDも名曲だよ。
「何もかもが懐かしい」
738お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:11
>>721
あれってテーマあったっけ?

♪ふっしぎしぎ まっか不思議 ふーまー

ってな感じのを繰り返しってイメージがあったんだけど。
739お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:12
たった一つの 星に捨てられ
終わりなき道 君と歩むと
いつくしみ ふと 分け合って
傷をなめあう 道化芝居
コスモス宇宙を駆け抜けて
祈りを今 君の元へ
コスモス宇宙を駆け抜けて
祈りを今 君の元へ
740お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:12
まいにち まいにち ぼくらわてっぱんの
うえでやかれて やになっちゃうみょ
あるあさぼくは みせのおじさんとょぉ
けんかして うみにとびこんだのさ
はじめておよいだ うみのそこ とってもきもちがいいもんだぉゃ
おなかのまんこがおもいけど うみはひろいぜこころがはずみゅ
ももいろさんこんがておふって ぼくのおよぎをながめていたみょぅ
741721:2001/07/05(木) 16:13
♪ふーしぎ嫌いは弱虫小虫♪ふま♪
みたいな感じだった記憶が。
742お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:14
>>741
う〜みゅ。 その頃はもう大きくなっていたからなぁ‥‥。
あまり見てなかったかも。
743お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:20
カラオケがLDの時は映像があったけど、通信になってからは映像が関係ないのになって寂しいね。
まぁ、本当の友達と行かないとアニメは歌えないけど。
744お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:23
三沢社長とカラオケ行きたい。
745お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:24
悪に染まりし者どもよ
今こそその目でしかと見よ
こちらにおわすお方こそ
恐れ多くもミト王子
さがれさがれさがれ さがりおろう(クロースソード!)
カモンカモンカモン ダイオージャ(クローストライアーングル!)
最強ロボ(最強!最強!最強!)
最強ロボ(最強!最強!最強!)
最強ダイオージャ
746お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:25
>>745
ED頼む
747お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:29
サイボーグ009って名曲だよね。
「9人の戦鬼と人の言う、だが我々は♪♪」っての。
細かい所忘れちゃったけど、カッコ良かった。
沢村ジョーだったかな。
加速装置。
748お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:31
遠足のバスみたいだな
749お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:35
吹きすさぶ風が良く似合う
9人の戦鬼と人の言う
だが我々は愛のため、
闘い忘れた人のため
涙で渡る血の大河
夢見て走る死の荒野
サイボーグ戦士誰が為に戦う
サイボーグ戦士誰が為に戦う
750お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:35
>>747
吹きすさぶ風が よくにーあーう
九人の戦鬼と ひーとーのいう
だが我々は 愛のため
戦い忘れた 人のため
涙で渡る血の大河  夢見て走る
死のこーーーーーーうやーーーー
サイボーグ戦士 誰がために戦う
サイボーグ戦士 誰がために戦う
751お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:37
かぶったね。
んじゃ、おまけ

あかーいマフーラー なびーかせてー

‥‥って、旧の方だけど。
752747:2001/07/05(木) 16:39
>749、750
2人同時にありがとう御座います、恐縮です!!!
それだけ名曲だということですね、嬉しい。
753お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:43
レイズナーもお願いしやす

 
754お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:55
絶対バイファムのOPそらで言える奴いない。
755お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:56
空に蒼き流星 夜の銀河をすべるようだね
ふたりビルの窓から 遠くの街を探していたよ

哀しい瞳で愛を消さないで 何も言わずに行かせて欲しい
細いその肩をそっと抱きしめて 涙キスで拭った

ロンリーウェイこの僕の ロンリーウェイ思うまま
走れメロスのように
ロンリーウェイ 行き先は ロンリーウェイ遥か彼方の
夢を探して
756お前名無しだろ:2001/07/05(木) 16:59
ボルテスVの堀江美都子のうたサイコー♪
757お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:00
堀江美都子なら、ダンガイオーだろ
758お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:00
>>754
わいぱーうえー おーよろてぃーす
ゆげっとういー かーばせー
・・・・
・・・・
・・・・・・・・・・・ばーいふぁーむ(ワラ
759お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:01
ダイケンゴーも捨てがたい
760お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:01
thanks!>755
761お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:02
魔人の星に〜♪か。>ダイケンゴー
762お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:04
ガ☆キーンだろ>ミッチ

エルボ〜クラッカ〜♪
763ノン・フライ:2001/07/05(木) 17:04
ターミネーター
764お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:04
>>754
Wide away all your tears
together we will come ********
come & give us a hand
in search of around
I wonder ***********
************** in the end

****** vifum
you are our image vifum
******* vifum

このくらいしか覚えてねぇ
765お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:05
ビューナスAのテーマつーのもあるぞ
766お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:05
2番
弔いの鐘がよく似合う 地獄の使者と人の言う
だが我々は愛の為 戦い忘れた人の為
闇追い払う時の鐘 明日の夜明けを告げる鐘
サイボーグ戦士誰が為に戦う サイボーグ戦士誰が為に戦う
767お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:05
ダイアポロンもフルで聞きたいよー。
768お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:06
何度も書いてるけどガ・キーンのエンディング。
水木御大との掛け合い最高!
769お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:08
>>764
頭はWipe away all your tears(涙を拭いて)
これだけは間違いない
770お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:09
マグネマン!イン!トウ!ワン!
見上げる空に・・・
この静けさを破るのは誰〜誰だ〜誰な〜のだ♪
771お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:09
この前の部分希望!


♪むーねに燃えてる日輪はー
 正義の印、キーエナルジー
 アポロン ヘッダー
 アポロン トラングー
 アポロン レッガー
 U F O
 がっしーん がっしーん
 UFO戦士 ダーイアポローン
772お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:10
>>769
訂正 さんくす。
何しろ中学の時の記憶なんで、他にも色々誤りアリだと思う。
773お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:10
やっぱり、ミッチとアニキのデュオはサイコー!
774お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:13
>>771
エンディングのほうは、何故か覚えているんだけどね。
オレもサビの部分しか覚えていないな。
775お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:14
>>770
この曲ってTVのEDでも2番まで(フル?)流れて
いたんで、俺の中では正確な歌詞がわからん、
多分一番と二番がごっちゃになってると思う。
776お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:15
これ以上は専門板で聞くしかないかね。
777お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:17
>>775
男の根性見せてやる(水木)
女の悔しさみせてやる(堀江)

こんな歌詞もあった。
778お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:18
>>777
いや、だからそれが1番なのか2番なのかがわからんのよ。(苦笑
779777:2001/07/05(木) 17:20
おれだって、わからんちんのとっちめちんとんちんかんちん一休さん♪
780お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:21
>>779
蛇足だが、
「わからんちんども とっちめちん」
じゃないのか?
781777:2001/07/05(木) 17:23
多分、間違っていると思った。
何しろガキのころの記憶なもんで、母上様〜いっきゅう…
782お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:26
「わからんちんども とっちめちん」

訳)

「お解りにならない方達を とっちめようではないか」
783お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:29
一休さんのEDは小さい頃
「ゆうべすぎのこずえに」
ってのが理解に難しかったな。
「昨夜過ぎ」と長年誤解していた。
784お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:29
ガーッシーン
銀河を超えてやーって来た正義の戦士、UFOダイアポロン。
平和な地球を乱すもの、ダダーン軍団覚悟しろ。
胸に燃えてる日輪は。
785777:2001/07/05(木) 17:30
見上げる空に 鳩が飛び交う
森に流れる 愛の歌声
この静けさを 破るのは誰
誰だ 誰なのだ
燃えるからだに 怒りをこめた
震えるからだに 祈りをこめた
男の根性 見せてやる
女の悔しさ 見せてやる
二人の青春 おまえにかけて
闘いぬくぞ 勝利の日まで 
786お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:30
おおっ サンクス。
787777:2001/07/05(木) 17:34
緑の大地に 花が開き
川に映ってる 白い雲ひとつ
この静けさを 破るのは誰
誰だ 誰なのだ
弾むこころを 真っ赤に染めた
溢れるなみだに 平和をこめた
男のきびしさ 見せてやる
女のはげしさ 見せてやる
二人の青春 おまえにかけて
闘いぬくぞ 勝利の日まで
788777:2001/07/05(木) 17:36
ふう〜一休み一休み
789お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:37
板違い お前ら散れ
790お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:38
う〜ん、しみるねぇ。
791お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:38
ガーッシャーン
Step up cause you're the next in line that I kill
you don't believe it but I'm betting that you will

Step up I'll let you live with the little bit of the pain
that I bring you know its only the beginning

Step up because you're the next in line that I kill
you don't believe it but I'm betting that you will

Step up I'll let you live with the little bit of the pain
that I bring you know its only the beginning

Step up because you're the next in line that I kill
you don't believe it but I'm betting that you will

Step up I'll let you live with the little bit of the pain
that I bring you know its only the beginning
792777:2001/07/05(木) 17:41
暗い闇切り裂いて 明るい朝日が射すように
みんな待ってる 正しい力
・・・・・・・ ・・・・・
今こそ 今こそ 今こそ見せろ
タイガーマスク
タイガーフィニッシュ

正直スマンカッタ これで勘弁
793お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:42
暗い闇切り裂いて 明るい朝日が射すように
地獄から甦るタイガーマスクの白い牙
待ってる待ってる待っている 皆待ってる正しい力
今こそ 今こそ 今こそ見せろ
タイガーマスク
タイガーフィニッシュ
794777:2001/07/05(木) 17:43
おおっ、そうであった。
795お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:46
君の青春は 輝いているか
本当の自分を 隠してはいないか
君の人生は 満たされているか
ちっぽけな幸せに 妥協していないか
宇宙全体よりも 広くて深いもの
それはひとりの人間の心
愛が欲しければ 誤解を恐れずに
ありのままの 自分を
太陽に さらすのだ
796お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:47
赤いっうぃ〜 みゃふりゃぁう〜
正義のしるしっぅぃ〜
動物愛するノリダーが 悪のジョッカー ぶっとばすぞ
レッツ ゴー みょ〜ぅ 敵は強いっぅぃ〜
ノリダー フェスティボー
ノリダー カーニボー
怒ると強いぞ 仮面ノリディヤ〜ゥ
797777:2001/07/05(木) 17:50
ザブングルのエンディングの出だしを忘れた。
798お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:50
あたたかい 人の情けも
胸を打つ 熱い涙も
知らないで育った僕は みなし子さ
強ければそれで いいんだ
力さえあれば いいんだ
ひねくれて 星をにらんだ僕なのさ
ああ だけど そんな僕でも
あの子らは 慕ってくれる
それだから みんなの幸せ 祈るのさ
それだから みんなの幸せ 祈るのさ 
799お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:50
>>797
もしも 友と 呼べるなら
ゆるして欲しい あやまちを
いつか つぐなう 時もある
今日と いう日は もうないが
800お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:51
さすがに、ガンパレの主題歌書く人はいないと思われ。
801777:2001/07/05(木) 17:51
泣ける。
802お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:52
がんばれ?

ホッホッホッと声がする
シュッシュッシュッと風が鳴る
803お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:52
プ板でこれほどまでに板違いスレで盛り上がったことがあるだろうか?(w
804お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:52
ザブングルはMIOというシンガーを世に出した
だけでも十分な功績があると思う。
805お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:53
1.もしもともと呼べるなら♪
2.もしも明日が晴れならば♪
3.もしも空を飛べたら♪
806お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:53
>>802
”ガンパレード・マーチ”。
ちなみに、士魂号ネタは既出である。
807777:2001/07/05(木) 17:54
>>799
ありがとう、新衛門さん
808802:2001/07/05(木) 17:54
>>806
いや、ネタなのだが…
809お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:56
>>799続き

命あったら 語ろう真実
乾いた大地は 心凍らせる
乾いた大地は 心凍らせる
810お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:56
>>808
正直、どうつっこめば・・・。
811777:2001/07/05(木) 17:56
ウォーカーギャリアが良いね
イノセントって何だったんだ…
雑魚キャラ風のジロンが主人公というのが良いね。
812お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:57
>>804
hey you は良いね。
813お前名無しだろ:2001/07/05(木) 17:57
>>809
心 やせさせる

が正解だと思うよ。
814777:2001/07/05(木) 17:58
>>809
そうそう、後半も自信なかった。
しかし、やたら短いエンディングだったような。
815808:2001/07/05(木) 17:59
>>810
正直、軽く流してくれ
816お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:00
>>815
正直、了解した。
最強のロボットは、平成モゲラ。
817お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:00
前田の入場テーマ(ダンバインとぶ)お願いしやす
818お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:01
2番
雄叫び上げて火と燃えて
飛び立つ戦士UFOダイアポロン
遥かな宇宙の彼方まで漲る力は果て無いぞ
胸に輝く日輪は勇者の印、キーエナルジー
アポロンヘッダー
アポロントラングー
アポロン、レッガー
U・F・Oガッシーン、ガッシーン
UFO戦士ダイアポロン

ところでトラングってどういう意味や??
819777:2001/07/05(木) 18:02
最強ロボはイデオンだと彼是20年はそう思っている。
820お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:04
>>819
イデは禁じ手らしい。
821お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:05
コロ介が最強!!
822777:2001/07/05(木) 18:05
ダイアポロンED

空飛ぶ円盤に 乗っかって(乗っかって)
僕らは平和を 守るんだ(守るんだ)
悪者ねらって 悪を討つ
平和のゴールは すぐそこだ
ユーホー ユーホー 少年団
ユーホー ユーホー 少年団
・・・・
823お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:05
正直、このスレ、1000行く。
824お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:06
ジオング(首だけVer)が最強
825お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:09
こうなりゃ3番も
大地を海を突き抜けて
轟く戦士UFOダイアポロン
許せぬ悪に立ち向かう鋼の体は無敵だぞ
胸にきらめく日輪は正義の印、キーエナルジー
アポロンヘッダー
アポロントラングー
アポロンレッガー
U・F・Oガッシーン、ガッシーン
UFO戦士ダイアポロン
826777:2001/07/05(木) 18:10
ハ〜イ ビートン 私のビートン
出来損ないのロボットと みんなは言うけれど
で〜も で〜も いいじゃないの
約束しましょう 今度の日曜日
ドーナツ たこ焼き いちごミルク
あなたの好きなもの 作ってあげるは
きっと来てね 私のうちへ
らららららららら 待ってるは〜

おおっ、フルコーラス覚えているよ さよちゃん!
827777:2001/07/05(木) 18:13
男の意地を 見せるでやんす
カラスが鳴いて 夕焼け小焼け
男の意地は ど根性でやんす
厳しいでやんす
ざまあかんかん かっぱの屁
828777:2001/07/05(木) 18:17
デンデンガンガンホイデンガン
がんばれロボコン
デンガラガッタ デンガラガ〜タ
829お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:19
>>824
ピグザムのほうが強し。
830お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:21
>>829
ビグザムはヒールホールドに弱い
831お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:21
全然ロボットじゃないけど侍ジャイアンツの王者侍ジャイアンツも名曲だよ。
王者の星がオレェーを呼ぶ、俺は侍呼ばれたからは。

ジャイアンツのジャイアンツの旗の下っての。
832お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:22
ガンバスターですが、なにか?
833お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:22
>>830
正直、足は取ったほうが強し。
ゆえに胴体だけで戦います。
834お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:23
男プロファンは男の体見てしこしこ・・・シコシコ・・。
835お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:23
正直、ザクレロの方が強し。
836お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:24
よく考えたら、クインマンサも最強候補。
837お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:25
αアジールには関節が決まらない=最強
838777:2001/07/05(木) 18:26
スンタタタ スンタタタ
スンタタタ スンタタタ
青春賭けた 野球だぜ
・・・   ・・・
ダイヤモンド打ち砕いて ボールの底に天国が見えた
見ろよあいつの根性を あいつは侍ジャイアンツ 
839お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:27
正直、誰もトランスフォーマーを最強候補にしない・・・。
840お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:34
>>817
オーラロードが開かれた きらめく光俺をうつ
オーラの力蓄えて ひらいた翼天に飛ぶ
恐れるな俺の心 悲しむな俺の闘志
のびる炎が 正義になれと
いかづちはねて ソードが走る
海と大地を 貫いたとき
オーラバトラー ダンバイン
オーラシュート ダンバイン
アタックアタックアタック
俺は戦士
841お前名無しだろ:2001/07/05(木) 18:37
黄昏写す 窓辺へと 舞い降りる
きらめく そよ風 吸い込んで
宇宙をみるとき
悲しい出来事が ブルーに染めた心も
天使の絵の具で 塗り替えるよ
思いのままに

出会ったころは 宇宙にさえ 憧れた
わたしを いつでも 守ってた
愛に気づかず
少しの間だけ あなたにさよならしたら
I love you
この気持ちは 涙に変わるでしょうか

瞳をそらせば すべてが 離れてしまう
いつかは 永遠の光 わたしを誘う

悲しい出来事が ブルーに染めた心も
天使の絵の具で 塗り替えるよ
思いのままに
842お前名無しだろ:2001/07/05(木) 19:05
ロボではないが、坂上先生2式が最強。
843お前名無しだろ:2001/07/05(木) 19:26
1、プラス1、プラス1、プラス1、プラス1、ゴライオン!
恐れず ひるまず しりぞかず
勇気だ 炎だ 友情だ
ギブアップせい! 戦いの幕は切って落とされた
正義の名において ぶち破れ
勝利はぼくらに GO! GO! ゴライオン
844お前名無しだろ:2001/07/05(木) 19:28
マルチ
845お前名無しだろ:2001/07/05(木) 19:28
もしくはセリオ
846お前名無しだろ:2001/07/05(木) 19:30
>>844
キエロ
847お前名無しだろ:2001/07/05(木) 19:36
ファイヤーコンボイ最強
848お前名無しだろ:2001/07/05(木) 20:19
バラタックよりかっこわりーロボってある?
849お前名無しだろ:2001/07/05(木) 20:28
ゲッターってよく見るとかっこ悪い
850お前名無しだろ:2001/07/05(木) 20:47
ロボタン
851yurimania:2001/07/05(木) 20:49
アナライザー
852お前名無しだろ:2001/07/05(木) 20:57
レインボーセブンは
カラーリングが超手抜き
853お前名無しだろ:2001/07/05(木) 21:00
先行者
854お前名無しだろ:2001/07/05(木) 21:01
やっぱ縮退炉を持つガンバスターが最強なんだよ
体内にブラックホールがあるんだぜ
855モルモル:2001/07/05(木) 21:16
デビルガンダム。でかすぎる上に自己再生!
856ガンパレー:2001/07/05(木) 21:17
燃える地平線に昇る朝日を見よう
何時しか見失った僕たちのスタンス
きっと見つけられるこの惑星の上で
手を伸ばしたら届きそうな雲
少年の瞳思い出して…
進め戦友よ風に向かって見たこともない未来へと
どんな苦しいときだって僕たちはおそれない
(2番略)
月が影潜める闇の中でさえ
君がいるから僕がいる
Thank you my friends−もう大丈夫−
進め戦友よ風に向かって 見たこともない未来へと
どんな苦しいときだって僕たちはおそれない
歌え戦友よ力の限り 僕たちだけのオリジナル
そしてマーチが始まれば
時代は変わるさ 明日に刻むのさ 僕たちの足跡を…
そうさ未来は何時だってこのマーチと共にある
857お前名無しだろ:2001/07/05(木) 21:18
>>855
Gガンダムネタも反則に近いな(w
858モルモル:2001/07/05(木) 21:22
エヴァはどうよ?
859Gがんー:2001/07/05(木) 21:22
太陽が落ちるまで拳を握り殴り合って
傷だらけのままで「似たもの同士」と笑ってた
背中を大地に合わせると星空がにじんでた…
860お前名無しだろ:2001/07/05(木) 21:24
エヴァはコンセント抜いちゃえばねえ(w
861モルモル:2001/07/05(木) 21:28
暴走するじゃん?相手食っちゃうよ。モグモグ。
862お前名無しだろ:2001/07/05(木) 21:35
エヴァは苦戦辛勝続きだからな。
もっと「強さ」を見せてもらわんと。
もしかしたら風車の理論なのかもしれないが、相手を潰す試合がひとっつもなかったからな。
受けッぷりなら量産機の方が上だったし。
863お前名無しだろ:2001/07/05(木) 21:37
ATフィールドも反則技に認定します!
864お前名無しだろ:2001/07/05(木) 21:43
>>863
その程度で止めるなよ、ドラゴンストップ並みだ。
865お前名無しだろ:2001/07/05(木) 21:44
あとどんな反則技があるかな?
866お前名無しだろ:2001/07/05(木) 22:00
>>865
アスカのかわいさは反則。
867お前名無しだろ:2001/07/05(木) 22:01
「あんた、ヴァカぁ?」
868お前名無しだろ:2001/07/05(木) 22:04
ずっと上にも書いたけど俺の中では
トップ>>>>>エヴァ
なんだけどねぇ‥‥。
869お前名無しだろ:2001/07/05(木) 22:04
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、俺が一番強い。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
870お前名無しだろ:2001/07/05(木) 22:05
やっぱガンバスターでしょ!
871三度目? 四度目かな?:2001/07/05(木) 22:11
炎となったガンバスターは無敵だっ!
872お前名無しだろ:2001/07/05(木) 22:12
ガンバスターは推したいね
873お前名無しだろ:2001/07/05(木) 23:39
正直、サイバトロン総司令官の証であるマトリクスは
どんなロボットよりも強いと思われ。
874お前名無しだろ:2001/07/05(木) 23:40
たまごっち
875お前名無しだろ:2001/07/05(木) 23:42
暴走したエヴァが最強です
876お前名無しだろ:2001/07/05(木) 23:42
イデオンでしょ
877お前名無しだろ:2001/07/05(木) 23:44
デパートの屋上の日本人形風おみくじロボット
878お前名無しだろ:2001/07/05(木) 23:46
どいつもこいつも中華キャノンに耐えれるとはおもえん
879お前名無しだろ:2001/07/06(金) 07:02
カヲルくんはロボですか?
880お前名無しだろ:2001/07/06(金) 07:26
ロボでしょう?!
881お前名無しだろ:2001/07/06(金) 07:39
ガンバスターかイデオンか
882お前名無しだろ:2001/07/06(金) 07:49
強いロボットは好きだが、
強すぎるロボットは嫌いだな
883お前名無しだろ:2001/07/06(金) 07:51
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、破壊大帝メガトロン
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
884お前名無しだろ:2001/07/06(金) 08:47
線が多くて動かせなくって、ほぼ一撃必殺となった
ゴッドマーズも結構強いんでない?
885お前名無しだろ:2001/07/06(金) 08:54
>>883
おまえなんかユニクロンにやられてしまえ
886お前名無しだろ:2001/07/06(金) 13:27
>>856
正直、戦闘中の”ガンパレード・マーチ”の方が好き。
887全女魂:2001/07/06(金) 13:30
アオシマじゃよ、アオシマ
888お前名無しだろ:2001/07/06(金) 13:34
ジャイアント馬場が最強ロボである。
889お前名無しだろ:2001/07/06(金) 13:36
戦うからくり人形西君は弱いぞ!(わら
890お前名無しだろ:2001/07/06(金) 13:40
>>889
いっこく堂のジョージくんのほうが強いとか?
891お前名無しだろ:2001/07/06(金) 13:41
東京都庁ロボが最強。
892お前名無しだろ:2001/07/06(金) 13:42
さすがにネタ切れてきたね。
893全女魂:2001/07/06(金) 13:43
アリイのプラモデル
894お前名無しだろ:2001/07/06(金) 13:43
びんぼっちゃまのサイボーグかあちゃま。
895お前名無しだろ:2001/07/06(金) 13:44
>>894
懐かしすぎ!
896お前名無しだろ:2001/07/06(金) 13:46
サイボーグじいちゃんG。
897全女魂:2001/07/06(金) 13:48
♪人間だったら友達だけど〜ロボットだから〜
ロボダッチ〜〜〜
898尿漏れパッド博士:2001/07/06(金) 14:02
8時 ちょうどの あずさ二号で
私は 旅立つ つよいロボ
電車の中で 熟睡すれば
エッチな夢みて パイルダーオン

信州 あたりの 温泉つかり
あなたの 事は 忘れましょうと
着いたら ノルウェー つよいロボ

「もっと自分を大切にしろ」
部長に 抱かれる つよいロボ
「一晩泣いたら忘れるわよ」と
強がりながらも パイルダーオン

インチキ 和尚と 相撲をとって
負けたら 一晩 和尚の玩具
つよいぞ つよいぞ つよいロボ
899お前名無しだろ:2001/07/06(金) 14:03
     ____
    /       )
    / /((( ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      /  \)
   (6       つ  |
  J| |    \____)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \    \__/   <
     |\ミミミミサワミミミミ    \________
  ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
900お前名無しだろ:2001/07/06(金) 14:17
あと、100で1000。
901お前名無しだろ:2001/07/06(金) 15:07
ロボット刑事は警察官なんだぞ。
「逮捕〜!!」
902お前名無しだろ:2001/07/06(金) 15:10
おそらくガイシュツだろうがスクラップ三太夫
903お前名無しだろ:2001/07/06(金) 15:11
最強は東京都庁ロボだっつーの!!
904お前名無しだろ:2001/07/06(金) 15:39
鉄人28号
905お前名無しだろ:2001/07/06(金) 15:51
飯田圭織
906お前名無しだろ:2001/07/06(金) 16:11
28号って腕力以外に武器はあるの???
907お前名無しだろ:2001/07/06(金) 16:22
空を飛ぶ。
908お前名無しだろ:2001/07/06(金) 16:23
ねえ、パート2立ててるバカいるけど、要らないよね。
909お前名無しだろ:2001/07/06(金) 16:26
このペースだと要らないね。
語り尽くした感がある。
残念だけど。
910お前名無しだろ:2001/07/06(金) 16:26
>>908
いらないと思う。
熱く燃え上がったスレは引き際も肝心。
911お前名無しだろ:2001/07/06(金) 16:31
>908
やりたいヤツはやりゃあいいけど、俺は参加しないだろうな。
912お前名無しだろ:2001/07/06(金) 16:36
やっぱり最強はイデオンか!
つまらない結果だけど。
強いもんな。
913お前名無しだろ:2001/07/06(金) 16:37
>>912
Pt2建てた人?
914912:2001/07/06(金) 16:39
違うよ。
話が尽きたようだから結果を言っただけ。
915お前名無しだろ:2001/07/06(金) 16:41
ま、アンチの方も「最強はイデオンならしょうがねぇか」
ってとこじゃないでしょうか。
916お前名無しだろ:2001/07/06(金) 17:43
イデオンに反論ある人はいないのかな?
917お前名無しだろ:2001/07/06(金) 17:48
っていうか、このスレで散々遊んできたけど
んなこたぁどーだっていい。(笑
918お前名無しだろ:2001/07/06(金) 17:50
>>917
そうだね。(w
919お前名無しだろ:2001/07/06(金) 17:56
>>917
全くだ。
920お前名無しだろ:2001/07/06(金) 18:09
強いていうならナイトオブゴールドか。ぶっ放せば何を争ってたのかも有耶無耶になる。
921お前名無しだろ:2001/07/06(金) 18:18
>>920
レッドミラージュと戦ったら負けるんでないの。
そんなシュチュエーションありえないから、あのマンガ納得いかないが。
922お前名無しだろ:2001/07/06(金) 18:25
KOGも反則
923お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:09
全てを消し去るN・E・Pを持つ士魂号が最強です。
924お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:09
ゴールドライタンを忘れるな!!
925お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:12
ウォーズマン
926お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:12
宇宙鉄人キョーダイン
927お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:13
マシンブラスター
928お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:13
ギンガイザー
929お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:14
ゴーディアン
930お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:14
だったらギャン。ギャン最強。
931お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:15
電人ザボーガー
932お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:15
大巨人17
933お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:17
大空魔竜ガイキング
934お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:17
1000!!
935お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:18
アストロロボ・SASA操作しづれー
936お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:19
鋼鉄ジーグ
937お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:20
コンバトラーVの
「コンバインOK コンバインOK」
というロボット
938お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:21
でもライディーン強いぞ!
イデオンと互角かも
939お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:21
>>937
ロペット
940お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:23
ライディーンは巨大化するんだよね。
ゴッドラムーはイデの発動に対抗できるかも
941お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:24
メカキングギドラ
942お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:25
バビルU世のポセイドン
943お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:26
らーい
944お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:27
フェードインインインインインイン・・・・
945お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:30
ベッドイーンベッドイーーンーー
たちまちあふれる神秘のちかーらー
946お前かかしだろ:2001/07/06(金) 20:31
俺の工場の溶接ロボット
947お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:32
チェンジゲッタードラゴン!スイッチON!
948お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:33
マッハウィング!!
949お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:34
光を奪って 僕らを襲う
950お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:35
信じられるか このパワー
951お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:35
青く輝く 地球を照らし
952お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:36
若い命が 真っ赤に燃えて
953お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:36
ロボコン
954お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:37
ガンガラ ガンチャン ロボット110番
955お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:37
あと何分で1000いくかな?
956お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:39
来たぞ 来た来た ガンと来た
ハイハイ もしもし ハイ了解
957お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:41
3・2・1・0 発射!!
大空はばたく 紅の翼
その名は Zスクランダー
958お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:48
大空羽ばたく 紅の翼
その名は ジェットスクランダー
新たな命が燃える マジンガーZ
スクランダークロスで ドッキング
この広い空は おお誰のもの
君のもの(君のもの) 僕のもの(僕のもの)
みんなのものだ
平和の祈り 空飛ぶスーパーロボット
マジンガーZ
959 :2001/07/06(金) 20:50
ボロッ殿
960お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:50
3つの心で呼ぶのなら
正義と 愛と 友情と
961お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:57
1000=最強ロボット
962お前名無しだろ:2001/07/06(金) 20:58
フランソワーズ
963お前名無しだろ:2001/07/06(金) 21:30
俺昨日からいいたかったんだけどさ。
最強ウンヌンはともかくとして、プ板なのに
「ライガー」が出てないよね。
それともあれはバイオアーマーだからロボットの
範疇に入れてないのか?
964お前名無しだろ:2001/07/06(金) 21:32
がんばれロボコン
965お前名無しだろ:2001/07/06(金) 21:34
>>964
に出てるガンツ先生
966お前名無しだろ:2001/07/06(金) 21:48
見たか君は(君は) マジンガーZを
聞いたか君は(君は) マジンガーZ
強いんだ 大きいんだ
ぼくらのロボットなんだ
いつでも彼は やってくる
三つの心で 呼ぶのなら
正義と 愛と 友情と
マシンだ 魔人だあ
マジンガーZ
967お前名無しだろ:2001/07/06(金) 22:26
超電磁たつまき!
968お前名無しだろ:2001/07/06(金) 22:29
イデオンだろーががっちゃんにかかりゃ食われる
969お前名無しだろ:2001/07/06(金) 22:39
がっちゃんはロボじゃないぞ
970お前名無しだろ:2001/07/06(金) 22:40
ガッちゃんは天使です。
971お前名無しだろ:2001/07/06(金) 22:40
では、ジオングの完成型が最強ということで。
972お前名無しだろ:2001/07/06(金) 22:49
ののは天使です
973お前名無しだろ:2001/07/06(金) 22:59
ところで
俺は
持病の腰痛が
再発
したのだが。
974お前名無しだろ:2001/07/06(金) 22:59
975お前名無しだろ:2001/07/07(土) 08:18
「マジンガーZ対暗黒大将軍」って、
アニメ版ファンクスvsブッチャー&シークだよな
976お前名無しだろ:2001/07/07(土) 08:37
>>963
視聴率において、完全に最強ランクからは除外されています。
977お前名無しだろ:2001/07/07(土) 13:09
無敵超人ザンボット3。
乗ってるパイロットがチビッコのくせに特攻までかます。
他とは覚悟が違うね。
978お前名無しだろ:2001/07/08(日) 05:49
現時点ではAIBOが最強か?
979お前名無しだろ:2001/07/08(日) 06:59
ディープ・ブルー
980お前名無しだろ:2001/07/08(日) 07:02
プーチのかわいらしさはガチ
981お前名無しだろ:2001/07/08(日) 07:06
8っちゃん
982お前名無しだろ:2001/07/08(日) 08:24
ASIMOくんにかなうロボが現時点でいるか?
983お前名無しだろ:2001/07/08(日) 14:41
983
984お前名無しだろ:2001/07/08(日) 15:09
マクロス
でかいじゃん
985お前名無しだろ:2001/07/08(日) 15:31
985
986お前名無しだろ:2001/07/08(日) 15:52
1000!
987お前名無しだろ:2001/07/08(日) 16:25
>>986
焦んなヴァカ
988お前名無しだろ:2001/07/08(日) 16:27
乙武くん

どーだ手も足も出せまい
989お前名無しだろ:2001/07/08(日) 16:28
>>988
それは自分が出ないんだよ!
こんなつっこみでいい?
990「全如魂」:2001/07/08(日) 16:31
>988
♪腕がとびだす、ババンバーン
 足がとびだす、ババンバーン
 科学の力だ〜〜〜
991お前名無しだろ:2001/07/08(日) 16:33
スリーパーでまだまだいけるよ
992乙武:2001/07/08(日) 16:33
>>990 この手足ありー
993お前名無しだろ:2001/07/08(日) 16:37
こんだけやっといて
最強はオトタケって言うオチですか
994「全如魂」:2001/07/08(日) 16:37
♪ジェット気流の新兵器
 SOS、SOS
 ガシーン、ガシーン
 ガシーーーーン
995「全如魂」:2001/07/08(日) 16:38
♪最強ロボ
 最強、最強、最強
 最強〜乙武〜〜〜〜
996お前名無しだろ:2001/07/08(日) 16:39
1000
997お前名無しだろ:2001/07/08(日) 16:39
オトタケくんをばかにするな
998お前名無しだろ:2001/07/08(日) 16:39
このスレつまらん
999お前名無しだろ:2001/07/08(日) 16:39
1000ザマス!
1000お前名無しだろ:2001/07/08(日) 16:40
参加者だけどパート2はいらんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。