7・27日本武道館 三沢光晴vs秋山 準

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本武道館
1年5ヶ月ぶりに日本武道館に、三沢vs秋山が帰ってきた!!

平成12年2月27日=東京・日本武道館
▽60分1本勝負
○秋山 準(片エビ固め、23分40秒)三沢 光晴●
※リストクラッチ・エクスプロイダー
2お前名無しだろ:2001/06/29(金) 20:51
まぁ秋山が勝つんだろうね
3お前名無しだろ:2001/06/29(金) 20:51
だからどうしたんだ
4お前名無しだろ:2001/06/29(金) 20:52
たいして見たくねェな
5お前名無しだろ:2001/06/29(金) 20:52
本当だ、ちょうど1年5ヶ月ぶりだ
6お前名無しだろ:2001/06/29(金) 20:53
なんか新鮮味ない・・・
7お前名無しだろ:2001/06/29(金) 20:54
武道館じゃ久し振りだけど
この前のGHC準決勝でやってるからなあ
8お前名無しだろ:2001/06/29(金) 20:54
大森のほうが良かった?
9お前名無しだろ:2001/06/29(金) 20:55
永田が見にくるようだし、小橋にテレビ解説を促しているし、
秋山は、「追い風」をあれやこれやと動いているようだね。
10お前名無しだろ:2001/06/29(金) 20:56
>>7
平成13年4月11日=広島市東区スポーツセンター
▽GHC初代ヘビー級王座決定トーナメント準決勝時間無制限1本勝負(再試合)
○三沢光晴(エビ固め、1分30秒)秋山 準●

▽GHC初代ヘビー級王座決定トーナメント準決勝時間無制限1本勝負
△三沢光晴(両者リングアウト、13分35秒)秋山 準△
11お前名無しだろ:2001/06/29(金) 20:59
正調エメフロが見たいね。>初公開以来、使ってないからね
12お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:02
>>11

平成10年1月26日=大阪府立体育会館
▽三冠統一級選手権60分1本勝負
三沢光晴(エビ固め、23分09秒)秋山 準
※エメラルド・フロウジョン

秋山は、これ以来エメフロの被害を受けていないようだ。
13お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:04
最近、エメラルドは乱発気味なので、タイガードライバー’91がみたいな。
14お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:07
しかし、これだけお膳立てして、秋山が負けたらやばいだろ
15:お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:09
三沢がどうせ勝つよ
16お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:10
"Accomplish Our First Navigation"
7月27日(金)日本武道館大会一部対戦カード
GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負
三沢光晴(選手権者) VS 秋山準(挑戦者)

アンダーカードも気になる。
17お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:20
エメラルド・フロウジョンvsリストクラッチエクスプロイダー
断崖タイガードライバーvs断崖エクスプロイダー
タイガードライバー’91vs雪崩式エクスプロイダー
タイガードライバーvsブルーサンダー
タイガースープレックスvsエクスプロイダー
フェイスロックvsフロント・ネックロック
裏十字固めvsネック&アームブリッジ

各種エルボー攻撃vs????

打撃技に乏しい秋山はつらいな。
18お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:21
投げっぱなしのタイガースープレックス85が見て―。
19お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:23
雪崩式エクスプロイダー を三沢がクルっと回転して着地とか見たい。
20お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:25
打撃じゃ、秋山に勝ち目ないね。
21お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:40
一年前は、フロント・ヘッドロックで落されたから、同じような展開はあるだろうね。
22お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:54
三沢にはまだ勝てないと思う
23お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:56
フロントネックロックを耐えて左右のエルボーから
エメフロで三沢の勝ちかと。
24お前名無しだろ:2001/06/29(金) 21:57
こないだみたいな丸め込みだったら
ファンは暴動だね
25お前名無しだろ:2001/06/29(金) 22:44
"Accomplish Our First Navigation"
7月27日(金)日本武道館大会一部対戦カード
GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負
三沢光晴(選手権者) VS 秋山準(挑戦者)
「遺恨凄惨」 60分1本勝負
川田利明 VS 田上明
26お前名無しだろ:2001/06/29(金) 23:07
どぼでもいい
27お前名無しだろ:2001/06/29(金) 23:30
>>25
>「遺恨凄惨」
こんな、新日風にキャッチはいらん。遺恨もないし
28お前名無しだろ:2001/06/29(金) 23:41
川田が三沢と組んでる頃なら、そうなるかも
29海女:2001/06/29(金) 23:46
全日最後の直接対決を見ました。
まあ今回も、アンダーカードがどうでも、最後は堪能させてくれるでしょう。
それは分かってはいるのですが。

俺的なノア支持率、今は5割くらいだな。
何か思っていたのと(期待と)違う。
三沢は、俺のようなファンは離れてもいいくらいに思っているんだろうか。
30お前名無しだろ:2001/06/30(土) 00:02
呼ばれもしないのに橋本がきたりしてな > 武道館
31お前名無しだろ:2001/06/30(土) 02:11
名勝負は、三沢におまかせ
32お前名無しだろ:2001/06/30(土) 02:16
1年5ヶ月ぶりに日本武道館に、怖〜い三沢が帰ってきた!!

平成13年7月27日=東京・日本武道館
▽60分1本勝負
○三沢 光晴(TKO、23分40秒)秋山 準●
※バックマウントからのエルボー連打により秋山湿疹
33海女:2001/06/30(土) 02:19
>>32
秋山は皮膚病か?(笑)
34お前名無しだろ:2001/06/30(土) 02:22
エルボー連打により湿疹って伝染病かよっ!
35お前名無しだろ:2001/06/30(土) 02:26
壮絶な結末だ
36お前名無しだろ:2001/06/30(土) 02:27
秋山蕁麻疹
37お前名無しだろ:2001/06/30(土) 02:27
>>32
一年五ヶ月前って怖かったのか?
38お前名無しだろ:2001/06/30(土) 03:26
湿疹あげ(ワラ
39お前名無しだろ:2001/06/30(土) 03:36
三沢オタ的にはタイガードライバー'91でも復活させて、
秋山を立てなくなるぐらいにしての勝利を望みたいところ。

最後の三沢VS川田戦みたいな。
40お前名無しだろ:2001/06/30(土) 03:40
永田がタイトルを取っていれば、三沢としても
秋山に取らしてもいいけど、永田がタイトル不保持なら、
三沢が勝つんだろうね。
41お前名無しだろ:2001/06/30(土) 12:25
三沢が勝つ
42お前名無しだろ:2001/06/30(土) 12:28
だからやなんだよ
43お前名無しだろ
○三沢(体固め 7秒)秋山●
※アックスボンバーから体固め