プロレスリングNOAH非公式掲示板Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岡山武道館
NOAHオフィシャルサイト
http://www.noah.co.jp/

NTVプロレスリング・ノア中継
http://www.ntv.co.jp/noah/

ディファ有明
http://www.differ.co.jp/

Fighting TV SAMURAI!
http://www.samurai-tv.co.jp/

   過去ログ・関連サイトは>>2-9をご参照下さい。

管理人が行方不明なので勝手に作りました
保守本流のノアファンはPART8でお願いします
2お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:33
勝手に作ってしまっても宜しいんでショッカー?
3お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:33
ふにゃ!
4お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:34
うざい、氏ね
5お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:34
うざいんでショッカー
6お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:35
>>2-9は関連サイトの筈なんだが
7お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:36
俺がPART11を作るよ>保守本流
8お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:36
保守本流におまかせするんでショッカー
9お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:38
秋山を応援する奴=革新
大森、田上を応援する奴=保守
で、よろしいですか
10お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:39
激しくショッカー
11お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:39
 安生が参戦決定と言うスレッドがあるが、これはネタ、マジ?
12お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:41
>>9
違うぞ。
オレは大森ファンで秋山は嫌いだが保守じゃないぞ。
保守本流は三沢ヲタだろ。
13お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:41
安生っていまやピンク産業のプロデューサー的存在
練習なんかやってないと思うぜ
14お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:43
大森は改新派でもなく保守派でもない。
なにもできない派。
15お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:44
そろそろ大森と高山のシングルが見たいな。
これってやったほうがいいんじゃないでショッカー?
16お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:44
乱入すれば改革になるのか?
秋山の件で選手間で派閥が深刻になってない?
17お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:46
>>16 あんまりいい方法とは思えないが、前シリーズみたいに何も
行動しないよりいいじゃない。
18お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:46
大森は保守とか改革とかちんけな対立軸からは無縁な位置にいるんだよ。
強いて言うならば大森派だ。
明日も乱入してくれよ!
19お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:46
なんだかんだでみんな三沢を信頼してるよ。
20のあをたん:2001/06/10(日) 22:46
大森なりに考えたんだろうね。
21お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:49
 大森がない頭を絞って考えて行動したのは評価するが、
鶴田追悼の興業で起こさなくてもいいと思う。
22お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:49
安易に乱入を繰返してると選手も落ち着いて試合ができないんとちゃう?
それに客に失礼だよ 馬場が生きてたら大森は海外に飛ばされてるな
23お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:49
永田だ天龍だ藤田だ武藤だって外ばかり向いてほざいてる秋山よりも
団体内で自分なりに一生懸命盛り上げようとしている大森のほうが
好感が持てる。
大森は保守じゃないけど内からの改革派じゃないのかな。
24お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:51
馬場も天国で泣いてるよ。自分の会社はベルト売っちゃったし、1番弟子は
独立しちゃったし。嫁は勝手にやりたい放題やってるし。
こんなんで馬場は満足しているのでショッカー?
25お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:52
鶴田追悼の興業に元子も来たんだって、鶴田夫人に挨拶をしに
ただし、試合が始まる前に帰ったとか
26お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:53
元子なかなかやるじゃん。見なおしたよ。
三沢も変な意地はるな。
27お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:53
>>23
秋山もどうかと思うが(武藤の名前を出した点)
大森は盛り下げてるよ
28お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:54
元子は来る資格ねーだろ。自分とこで山梨興行やれ。血を流す覚悟のない
社長は逝ってよし!
29お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:55
>>28
元子はもう生理きてないのか?
30お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:56
別に鶴田夫人に挨拶に来て何が悪い
三沢も出迎えるのが常識だろ
31お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:57
ちょっと待てよ
三沢だって出迎えたのかもしれんし
その辺の情報は無いんだからやめよう
32お前名無しだろ:2001/06/10(日) 22:58
おまえらいい加減元子元子うるさいよ
三沢だって今は言ってないだろ
お前等が一番陰険
33のあをたん:2001/06/10(日) 23:00
大森、アックスボンバーを大事にしてね。
34お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:00
元子が死ねば全てが丸くおさまる。早く逝って下さい。
35お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:00
三沢にそんな優しさがあったら川田や淵を仲間外れにはしないよ
36お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:02
IWGPか三冠を巻く以外、三沢と同格になる方法はないと
秋山は考えているのではなかろうか。
37お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:04
川田ウザイね。三沢がノアズアークで言ってたみたいに尊敬する人の下なら
いいがっていうのは元子はダメって事だね。嫌いな奴とは付き合わないってのは
川田の事だね。
38お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:04
秋山が挑戦すればいいんじゃないでショッカー?
39お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:04
>>36

その通り
だからGHCに挑戦表明をしないの
でも秋山って3冠1度も取ってなかったのね
何回くらい挑戦したっけ>全日の頃
40お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:06
>>21
TVマッチだからだよ >乱入
41お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:06
>>39 秋山の挑戦 三沢に2回
         小橋に1回
         ベイダーに一回 
42お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:06
>>37
三沢ヲタは逝け
43お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:07
>>24
一番弟子は鶴田では
44お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:07
>39
三沢に2回、小橋に1回、ベイダーに1回じゃないの?
ベイダー戦はなかなか面白かったな。
45お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:07
>>41

で、結果はすべて負け?
46お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:07
あのー、大森が頑張ってますが
24日の最終戦は三沢小川VS秋山斉藤で決まってますが・・・
47お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:08
秋山はベルトじゃないでしょ、あくまで天竜や永田じゃないの?
48お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:08
ベイダー戦は全然良くなかった気がしたな。
小橋戦での足攻めが良かった。
49お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:08
名古屋で三沢−大森だろ
50お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:11
乱入乱入乱入乱入乱入乱入、新日か?>ノア
51お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:13
ベルトって格の問題があるからなー。
格をあげなければベルトを光らせることはできないよね。
全日のベルト流出って、ムトの格を欲したわけだし。
ある意味、いま一番格が低いのはIWGPだよ。
三冠、GHC,IWGPのチャンプ同士でやって一番強いのは藤田だろうが。格は低い。
健介の格もじゅうぶん低かったがね。
52お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:15
やっぱタイトルマッチは良い試合みたいな
53お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:17
対戦カードぐらいさっさと発表しろよな。
54お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:18
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ   俺が田上!!
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
55お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:23
ホールは公式戦ないから乱闘確実だな。カナーリ食指をそそられる。
56お前名無しだろ:2001/06/10(日) 23:33
元子はすでに新日副社長的存在だね
一番気になるのは猪木と話くらいしたのかな?
57お前名無しだろ:2001/06/11(月) 00:15
なんか大森が包丁持って暴れないか心配だ 紙一重だろ
58お前名無しだろ:2001/06/11(月) 00:28
猪木の手下小川橋本との対抗戦はもうないのか?
59お前名無しだろ:2001/06/11(月) 00:50
大森は結構アタマ良いよ。
レスラーとしては良すぎてダメなのかも。
60お前名無しだろ:2001/06/11(月) 09:10
61お前名無しだろ:2001/06/11(月) 09:12
武藤、全日道場でレスリング教室

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010611-10.html
62のあをたん:2001/06/11(月) 09:13
あ〜あ・・・
でも、これでスンナリGHC挑戦するより妥当かも
63のあをたん:2001/06/11(月) 09:16
>>61
すごい、武藤もZERO−ONEみたいなのやるんだ。
64お前名無しだろ:2001/06/11(月) 09:19
ノアもなんかそうゆうの無いかねぇ・・・
65お前名無しだろ:2001/06/11(月) 09:26
>>64
そういうのってレスリング教室?
66お前名無しだろ:2001/06/11(月) 09:30
下剋上コンビが全てを駄目にしてるんじゃなかろうかと。
技出すたびに「あきやまーっ!」とか言ったって、
ただ前に進んでくる秋山に萎縮してんだもん。
部活で先輩に八つ当たりされてる後輩みたいじゃん。
67熊しんろう:2001/06/11(月) 09:56
そうなんだ〜やっぱり独立すんのかな?
68ノアヲタMk-II:2001/06/11(月) 10:06
>>66
それには一部同意。
いくら気合を前面に出しても威圧されて退いてるようじゃ
秋山の付き人の橋と変わらない。
三沢が重視する「格」に繋がってるんだろうな、こういう話って。
69お前名無しだろ:2001/06/11(月) 10:17
三沢はスカすタイプだし
田上は一時的だし
小橋はいないし
大森はズレてるし
下も物足りないだろうし
秋山は今つまらんだろうな
70お前名無しだろ:2001/06/11(月) 10:57
川田いたら面白そうだな
71お前名無しだろ:2001/06/11(月) 11:04
>70
三沢は川田と
たかがカラオケでも
ライバル剥き出しだからなァ。
キライなヤツほど連れてこないと。
72お前名無しだろ:2001/06/11(月) 11:40
大森のセンスのなさはどうしようもない。
心に刻まれた試合が1試合もないというのが凄い。
あの相手のよさを引き出す小橋との試合でもしょっぱい
ところなんかもはや国宝級だ。
73お前名無しだろ:2001/06/11(月) 11:42
意外に橋ブー戦がベストバウトでは。
74お前名無しだろ:2001/06/11(月) 12:07
>>73
去年の秋山戦は良かったよ。7秒で終わったやつ。
あとは小橋戦か。まあ、あれは小橋が凄かったんだけど。
75お前名無しだろ:2001/06/11(月) 12:12
タッグで良ければ世界タッグ取ったフィニッシュのアックスボンバーは
感動した
76割れ物注意:2001/06/11(月) 12:14
大森、高山×ハヤブサ、人生はかなりのベストバウトだった
のでは?
あれを機会にノーフィアはブレイクしたしね。
77お前名無しだろ:2001/06/11(月) 12:16
ノーフィアーにはいい試合はたくさんあるでしょう。
大森のシングルに問題が。
78お前名無しだろ:2001/06/11(月) 12:20
>>77
シングルだともたっちゃうんだよね。
つなぎさえ巧くなれば、体でかいし当たり強いし
どうにかなると思うんだけど。
79お前名無しだろ:2001/06/11(月) 12:23
vs秋山(7秒)に勝るものなし。

短いからアラ目立たないし(藻
80お前名無しだろ:2001/06/11(月) 12:52
大森が光るときはむしろそのやられっぷりかも。
81お前名無しだろ:2001/06/11(月) 13:08
>>79
確かに、インパクトはあった。
だが、アラといえばあの延髄ラリアットはどうかと思ったが。
8281:2001/06/11(月) 13:09
延髄アックスボンバーだったかな?
83ノア公式HP:2001/06/11(月) 14:01
6月16日(土)宮城県スポーツセンター大会
三沢 光晴 VS 森嶋 猛 秋山 準 VS 大森 隆男
小川 良成 力皇 猛 斎藤 彰俊 杉浦 貴

初代GHCジュニアヘビー級王座決定トーナメント2回戦
金丸 義信 VS パス・ファインダー

6月24日(日)愛知県体育館大会
三沢 光晴 VS 秋山  準
小川 良成 斎藤 彰俊

初代GHCジュニアヘビー級王座決定トーナメント決勝戦

佐野 巧真 VS 力皇 猛
杉浦 貴 VS 森嶋 猛
8483:2001/06/11(月) 14:02
スマン、ズレた。勘弁してくれ。
85お前名無しだろ:2001/06/11(月) 14:04
宮城県スポか・・・土曜なら何とか・・・。
86お前名無しだろ:2001/06/11(月) 15:52
大森がヘタなアングル仕掛けているうちに、
全日・新日では名勝負がウヨウヨと……。
オレの中ではテンコジが秋山に並びかけてる(永田・中西はダメ)
ノアだいじょうぶか?
87お前名無しだろ:2001/06/11(月) 15:54
天山はともかく小島も?
88お前名無しだろ:2001/06/11(月) 15:56
はぁ?名勝負って、天龍vs武藤のことか?
89お前名無しだろ:2001/06/11(月) 15:59
ここにきてコマのすくなさが痛いよな。
つーか、田上マジで使い捨て火山だしヨー
90お前名無しだろ:2001/06/11(月) 16:02
中西・天山・永田・小島の順だと思ってて、秋山は中西よりちょいとだけ上田と
思ってた。
だけど最近の結果からして
秋山-天山-永田-中西-小島
の順だと思ったよ。
91お前名無しだろ:2001/06/11(月) 16:09
がんばれ大盛り
92お前名無しだろ:2001/06/11(月) 16:10
大森はどのへんかなー?

難しいところ。
93お前名無しだろ:2001/06/11(月) 16:38
>>89 >>83
83のカードを見て結構熱いなと思ったけど、
よくよく考えたらどの会場でもその組み合わせに成りそうでへこんだ。
94お前名無しだろ:2001/06/11(月) 17:14
結局田上の張りきりは先シリーズで終わり?
まったくもって使い捨てだな
大森も今シリーズで息切れしそうだし、自転車操業だな>ノア
95タロヲタ:2001/06/11(月) 17:16
ノアヲタは氏ね
96お前名無しだろ:2001/06/11(月) 17:20
なんだかんだ言いながらも、川田とやれば
名勝負になるよ。川田は未だに四天王スタイル
やってくれてるからね。
試合単体で凄さを表現するなら四天王スタイル
が一番簡単(簡単ってのも語弊あるけど)。
もちろん、新日のレスラーズも鍛えてはいるわけだから
受けようと思えばそれなりに四天王スタイルもできる。
そういった意味では川田相手に単戦出来る新日新世代の
評価が上がるのは仕方ないことかとも思われる。
97お前名無しだろ:2001/06/11(月) 17:27
一応ビッグマッチはノアでも四天王プロレスだよね
98お前名無しだろ:2001/06/11(月) 17:29
丁度5年前に市瀬英俊氏が、
週刊プロレスに寄稿した文章です。
内容はやや不正確ですが・・・

  >三沢や田上のライバルとして、
  >小橋や秋山の先輩として、
  >彼等を輝かせてきた川田。
  >もうそろそろ自分で自分を輝かせてもいい頃ではないか・・・
99お前名無しだろ:2001/06/11(月) 17:29
>>93 中堅と外人が足りない点がカードのマンネリにつながっているね。
100お前名無しだろ:2001/06/11(月) 17:31
ノアお腹いっぱい
101お前名無しだろ:2001/06/11(月) 19:28
6月16日(土)宮城県スポーツセンター大会

三沢 光晴
小川 良成 V S 森嶋  猛
力皇  猛

秋山  準
斎藤 彰俊 V S 大森 隆男
杉浦  貴

--------------------------------------------------------------------------------
初代GHCジュニアヘビー級王座決定トーナメント2回戦
金丸 義信 V S パス・ファイ ンダー




6月24日(日)愛知県体育館大会

三沢 光晴
小川 良成 V S 秋山  準
斎藤 彰俊

--------------------------------------------------------------------------------
初代GHCジュニアヘビー級王座決定トーナメント決勝戦

--------------------------------------------------------------------------------
佐野 巧真 V S 力皇  猛

杉浦  貴 V S 森嶋  猛
102お前名無しだろ:2001/06/11(月) 19:32
6月16日(土)宮城県スポーツセンター大会

三沢 光晴 力皇  猛
小川 良成 V S 森嶋  猛

6月24日(日)愛知県体育館大会

三沢 光晴 斎藤 彰俊
小川 良成 V S 秋山  準
これです。
103お前名無しだろ:2001/06/11(月) 19:39
三沢と小川のタッグだとどうなるの?
104お前名無しだろ:2001/06/11(月) 20:36
あの広い愛知県体育館でこんなメーンで大丈夫か不安?
105お前名無しだろ:2001/06/11(月) 20:38
斎藤 彰俊 。。。?
他にいないの?
106お前名無しだろ:2001/06/11(月) 20:44
三沢のパートナーがいっつも小川というのも新鮮味が無いな
まるで藤波に対する健吾と一緒だな
107お前名無しだろ:2001/06/11(月) 20:50
っていうか小川はヘビーにいても面白くない。
ジュニアに専念すべき。
108お前名無しだろ:2001/06/11(月) 20:51
全試合見に行くんならそういうことも言えるだろうが、
紙上で発表されたカードだけ見てあれこれいうのは筋違い。
109お前名無しだろ:2001/06/11(月) 20:58
>>107
といっても全日系ってタイトル戦以外
ジュニアとヘビー分けないじゃん
丸藤とベイダーだってタッグでやってる位だし。
110お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:00
俺的には小川は最強のジュニアを目指すべきだと思う
ヘビーの体ではないし、なんか試合見てて可哀想
111お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:01
愛知県体育館って結構でかいよねこのカードって
よっぽど試合内容に自信があるんだろうね
112お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:02
ひょっとして三沢は小川をかっての藤波のようにしたいのかな?
113お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:06
>>110
あのスタイルでジュニアのトップでは今風でないという
三沢の判断だろうね。でかい奴の間でちょこまか
小技させてたほうが面白いのではないか。
俺は親日みたいにヘビーとジュニアはっきり分けちゃうの
あんまり好きじゃない。
114お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:11
>親日みたいにヘビーとジュニアはっきり分けちゃうの

佐野なんかそれがイヤでノアに来たんじゃないの?
ライガーは「よりによってなんでノア」とか嘆いてたようだが。
115お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:12
「人生はチャレンジだ!」墓石に刻まれた鶴田さんの座右の目を肝に銘じた
秋山準が「体が悪くても、チャレンジしようとした師匠の教えを守っています。
マイナスとか考えないで、チャレンジすることが大事。ボクもビシッと行きます」と墓前に誓った。

新日6・6武道館を視察して
「武藤さんはもちろん、天山選手や鈴木選手もいいものを持っていた。
ドン(蝶野)もね。みんないいと思ったよ」
「オレがポンと行くにはいいけど、永田選手は別にして、
BATTとかT2000が、うちの人とやって合うんじゃないかな。
ウチはプロレスだから、そっちの選手のほうがしっかりやれる」
秋山は武藤か、蝶野をノアマットで迎え撃ちたい考えだ。
「そのあとは誰がやってもいいけど、まずは」


なんやそれ(藁>秋山。
けっきょく新日なら誰でもええんか?
116お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:13
ドンって・・・
117お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:14
前回の愛知県体育館は確か半分も埋まってなかったよね。カードもそんなに悪くなかったのに。
メインが小橋VS大森で、彰俊もこの日がノア初参戦だったはず。
本当、東京以外は客入り良くないな。三沢VSベイダーの初シングルでも6000人ぐらいだったよね。
118お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:17
関東地区以外はノアは大苦戦だね。
でもまあ全日時代から地方では苦戦してたんだから
仕方ないでしょ。
営業やってる人は同じ人なんだから。
119お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:18
第3世代
ノア:秋山(浮気中)、大森、高山(欠場)・・・実質1名
親日:永田、中西、小島、天山、藤田・・・・・・5名+秋山

この差は大きいよ。
120お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:19
秋山のコメントが皮肉に聞こえるのは新日ヲタのひがみでしょうか?
121お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:19
>>115
今回の秋山の発言にはちょっとがっかりだな。
健三って、おい。
122お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:20
新日の地方は、招待券巻きまくり、2倍3倍発表。
その上、来てる客はばかばっかり。うんこ新日大赤字
新日の地方は、招待券巻きまくり、2倍3倍発表。
その上、来てる客はばかばっかり。うんこ新日大赤字
新日の地方は、招待券巻きまくり、2倍3倍発表。
その上、来てる客はばかばっかり。うんこ新日大赤字
123お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:21
>>120
ノアオタのひがみでしょう。
124お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:21
秋山が武藤・蝶野・天山を褒めるのはわかるが(受けの選手
だし)、何故に健三?
125お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:23
>>122
こういう人をノアヲタのひがみと言います。
126お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:24
122は典型的なバカノアヲタ。
こんなやつが仲間でまじめなノアヲタがかわいそう。
127お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:25
秋山って結局メインしか見なかったんじゃなかったけ?
128お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:26
>>122みたくな文章は新日本ファンでもすらすら書けるんじゃない?
129お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:26
>>127
永田の控え室で全試合モニターで見てたそうだよ
130お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:27
秋山のコメント見た限りでは殆どの試合見たんじゃない?
でなければ健三が良かったなんて言わんだろう。
131お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:28
122にはあんまり反応しない方がいい。
馬鹿すぎる。彼が包丁持って大暴れしたりする日が
こないことを祈る
132お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:33
>ウチはプロレスだから、そっちの選手のほうがしっかりやれる(秋山発言)
否定してるのは、小川? 橋本(ゼロワン)?
藤田に関しては肯定してそうだし。
133122:2001/06/11(月) 21:34
おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!おれは親日オタだ!
134お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:34
まったく痛いなノアオタは(爆藁
135お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:37
>>122
やめとけよ・・・
136お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:40
>>132
別に否定した気はないんじゃない。
要はプロレス巧い人と頭使った試合したいってことでしょ。
137お前名無しだろ:2001/06/11(月) 21:44
それで藤田の名が出てくるのは矛盾すぎる。
やはり、三沢と戦いためにタイトルの格が欲しいのだろう。
138お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:07
たとえ秋山がIWGPや3冠を取っても三沢を抜くのは無理
三沢に雇われてる限り(藁
139お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:10
>ウチはプロレスだから、そっちの選手のほうがしっかりやれる(秋山発言)

はっきり言うとノアには格闘技ができる選手は誰もいないということ
頭はパーだがプロレスくらいなら何とかなる…
と秋山は言いたかったのでは
140お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:15
新日のチケットを売ってるダフ屋はほとんど招待券もってるぞ。あの数は異常だよ。
141お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:34
>>139
格闘技ができないと頭がパーなのか?
別に純プロレスラーであること自体が
悪いわけじゃないじゃん。
142お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:36
>>139
一応、多聞、杉浦などそっち系もいないわけではない。
143お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:40
杉浦がアレク圧倒したのってもう忘れられてない?
zero−oneでノアがいい仕事したの
もう誰も顧みてないようだ。
144お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:41
多聞はだめだろ
145のあをたん:2001/06/11(月) 22:41
>>143
圧倒とまでは思わないけどなあ
146お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:47
杉浦はまだ格闘技がどうのこうのというレベルではない
147お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:58
いい動きしてるけどね、杉浦。
148お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:58
でも多聞の格闘技戦みてみたいな。
もしかしたらけっこう強いかもしれん。
下地は間違いないわけだし。
149お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:05
>杉浦はまだ格闘技がどうのこうのというレベルではない
むしろ今のほうがいいんじゃないか?プロレスの癖(受けるところとか)が完全に
身に染みる前にさ。
150お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:11
杉浦は年齢的にも二者択一かも。
格闘系か純プロか。
両方やろうとするとヘタレになる可能性大と思う。
151お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:13
秋山はどうも1人の女にしぼれないタイプだな
152お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:18
杉浦は両方やりたいんだろうけど
153お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:19
おいおい今日の東スポ読んだか?

秋山がなんだか分かんないけど蝶野のことをドンなんて呼んで
「ドンに比べたら僕なんか屁みたいなもんですよ」なんて
突然蝶野礼賛をしているぞ。
秋山の話聞いてたら新日の選手の方がノアの選手より格上に
思えてくる。
秋山が蝶野に比べて屁なら、秋山以下のノアの選手はどうなるんだ?残り香?
154長州は神様です:2001/06/11(月) 23:20
ノアオタは宗教板があるので
そちらへどうぞ
155お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:22
>>153
秋山は新日の素晴らしさに気付いたのだろう。
156長州は神様です:2001/06/11(月) 23:22
いちいちプロレス板にノア専用のスレッドを立てるなよ。
157お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:23
ドラゴンにゴマすりはじめちゃったよ
158長州は神様です:2001/06/11(月) 23:25
親日不安がいる事自体不思議だな
159お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:26
>>153

ようするに秋山の頭の中にはすでに新日移籍があるのよ
蝶野にお世辞のひとつでも言わないとね
移籍する段階になっていろいろ言われるから 頭良いよ、秋山は

本来なら蝶野なんて秋山の頭には無いだろ
160長州は神様です:2001/06/11(月) 23:26
本当にバカだな
161長州は神様です:2001/06/11(月) 23:26
迷惑だな
162お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:31
他団体の選手がドームのメーンを勤めると所属の選手は良い気持ちはしないから
秋山なりの配慮では>蝶野へのお世辞
163長州は神様です:2001/06/11(月) 23:32
ノアオタはプロレス板を占拠するなよな
みんな迷惑してるんですよ
164お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:36
ここのスレにはノアオタはいないよ
反ノアばっかりだから
165お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:39
秋山で盛り上がってるとこ悪いんだけど、誰か
ジュニアトーナメントの組み合わせ教えて・・・。
166長州は神様です:2001/06/11(月) 23:40
ノアオタの人はプロレス板にとっては邪魔なのですが
167お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:48
>>165
公式いけばいいじゃん
168長州は神様です:2001/06/11(月) 23:49
だいたいノアオタはプロレス板を自分の物と勘違いしているではないですか?
169お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:50
秋山が新日に移籍とか言ってるやつは
よっぽど新日に来て欲しいんだな
170お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:53
秋山なんて来なくて良いよ
口だけなんだから
171お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:56
口だけの新日にぴったり。でもいかないで…
172165:2001/06/11(月) 23:56
>>167
そっか。ありがとね。
173お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:56
>170
秋山は三沢に勝ってます
174お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:57
口でも純プロレスでも秋山に負ける新日
175お前名無しだろ:2001/06/11(月) 23:59
力皇にも勝ち星あげるくらいなんだから
新日行っても負けてあげるんじゃない?
意外とやさしいよ。秋山は。
176お前名無しだろ:2001/06/12(火) 00:15
>>153
オアシスで、この話題についてレスがぜんぜん増えないのがオモロイね(^^)。
まあ、レス付けにくいわな。
177お前名無しだろ:2001/06/12(火) 00:30
>>176
いくらなんでも、都合の良い解釈が難しくなってきたな>秋山の言動。
178お前名無しだろ:2001/06/12(火) 00:33

正直にいこうぜ。
おれは、秋山はノアに残ってくれると思ってる。
今のはリップサービスじゃないのか?
179お前名無しだろ:2001/06/12(火) 00:42
秋山はノアだよ。
小橋との絆は強い。
180お前名無しだろ:2001/06/12(火) 00:51
こんな発言するのならいっそ新日に行ってくれ>秋山
ノアに留まったままで新日の選手礼賛される方がつらい。
181お前名無しだろ:2001/06/12(火) 01:31
ノアヲタってちょっとレスラーが違った行動取ると慌てふためくよな。
善日離脱ってのがトラウマになってるのかも知れんがもっとどっしり構えていこうぜ!
182お前名無しだろ:2001/06/12(火) 01:32
知ったような口を利くな、しんにちヲタ
183お前名無しだろ:2001/06/12(火) 01:47
>182
俺は真性ノアヲタだ。秋山、大森、高山がちょっと違った行動や発言したぐらいで
すぐに離脱とか考えるのをもうやめようっていうこと。素直に楽しめばいいじゃないか!
184名はまだ無い....:2001/06/12(火) 02:10
秋山って誰?
185お前名無しだろ:2001/06/12(火) 02:11
秋山って俺
186お前名無しだろ:2001/06/12(火) 02:15
そりゃあ秋山がすでに蝶野レベルだったら化け物だよ
187お前名無しだろ:2001/06/12(火) 02:20
アッキー正直過ぎ
188お前名無しだろ:2001/06/12(火) 02:24
秋山新日移籍>小橋復帰>小橋GHC王者獲得>次期挑戦者に秋山を指名
とかなら面白くていいかも。
189お前名無しだろ:2001/06/12(火) 03:31
だいじょうぶだって。
新日オタは欲しがってるけど(藁、
秋山はノア一筋。
今の発言は東スポのウソ記事
190お前名無しだろ:2001/06/12(火) 03:36
お金だけだと思うよ>秋山の不満。
試合内容はノアが一番だから。
191お前名無しだろ:2001/06/12(火) 03:47
秋山黙っててね。おねがい
192ノアヲタMk-II:2001/06/12(火) 07:23
>>183

同意。そんないちいち何か起きるたびに「離脱か!?」なんて言ってたら
キリも限りもない。
もう少しNOAHの選手一同、ファンが信じなくてどうするよ。
193お前名無しだろ:2001/06/12(火) 08:40
あんた、ホントに猪木信者だね

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010612-03.html
194お前名無しだろ:2001/06/12(火) 08:46
巨人戦で始球式ですか…すごいですね

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010612-10.html
195お前名無しだろ:2001/06/12(火) 08:54
秋山の言ったことがよく分かってないんじゃあねえか>藤波
196お前名無しだろ:2001/06/12(火) 08:56
>>195
秋山「俺なんか蝶野に比べたら屁みたいなもん」ていう発言?>秋山の言ったこと
197お前名無しだろ:2001/06/12(火) 10:34
>>195
ドラゴンが人の発言を理解するわけがない
198お前名無しだろ:2001/06/12(火) 10:52
>>168
公式に掲示板がないから仕方ねぇだろ
199お前名無しだろ:2001/06/12(火) 13:21
全然引き締まってねえって(藁)

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010612-10.html
200お前名無しだろ:2001/06/12(火) 13:24
ドラもチャーシュー消えて、元気溌剌かよー
201お前名無しだろ:2001/06/12(火) 13:35
ノアには中堅、ガイジンそれに新日みたいな藤波、長州クラスがいない。
いれば確かに悪かもしれんが、天龍ぐらいがいてくれたらもうちょっと
外交も主導権取れるのにな。ジャンボがいないのがホントに残念。
三沢が役不足とは言わないがもうひとつ上の世代が欲しいね。
202お前名無しだろ:2001/06/12(火) 13:38
俺たちの時代の人がいないんだよね。
力道山門下生はあんなにいるのに。
203お前名無しだろ:2001/06/12(火) 13:50
三沢&小川VS秋山&彰俊は見たいぞ!
高山が帰ってきたら
ノーフィアーVS秋山&彰俊もいい!
これでタッグもそろそろ出揃ってきたじゃないか。あとは田上&泉田を何とかしてくれ。
204お前名無しだろ:2001/06/12(火) 13:54
泉田は力皇より光ってるって思うのはおれだけ?
205お前名無しだろ:2001/06/12(火) 13:57
泉田は文体でのテンションを持続できればいいが。
206お前名無しだろ:2001/06/12(火) 19:05
試合見てないんでまだなんとも言えないのだけれど
レイス門下の連中はちゃんと育つのだろうか。
レイス本人は最高のレスラーだったけど。
207   :2001/06/12(火) 19:07
馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ
馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ
馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ
馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ
馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ 馬場はホモ
208お前名無しだろ:2001/06/12(火) 19:09
新日が場外フェンス攻撃を封じたのはあきらかに全日を恐れてのことでしょう
209お前名無しだろ:2001/06/12(火) 20:05
ノアに安生が参戦てホントですか
210ノアヲタMk-II:2001/06/12(火) 20:14
>>209
iモードの特選格闘技からの情報って話。オレも真相知らないので
何とも言えない。誰か情報きぼん。

安生NOAH参戦が実現化したらノーフィアーがゴールデンカップス化
すると思うのはオレだけか?(笑
あーでも、前に何かの雑誌で「ゴールデンカップスからお笑いの
要素を取り除いたのがノーフィアー」なんて記事もあったしなー。
今度はお笑いに走らないつもりかも。
211お前名無しだろ:2001/06/12(火) 20:16
>>201 それは旧全日時代から言われていたことだね。鶴田は、引退。
天龍、谷津、カブキはswsに行ってしまったかね。
 外国人が少ないノアでは、さらにその辺のコマが弱くなってしまう
のは、しょうがないね。その辺はインデイーの選手あたりで補強したいところだね。
212お前名無しだろ:2001/06/12(火) 20:55
>>208
最近のノアの選手はフェンス攻撃多用しすぎ。
レスリングが雑になっちゃうよ。
213お前名無しだろ:2001/06/12(火) 21:07
長野の方、そろそろ今日の結果お願いします。
214お前名無しだろ:2001/06/12(火) 22:24
○橋 誠vsJ・フランツ●
http://www.noah.co.jp/
215お前名無しだろ:2001/06/12(火) 22:25
◆ノア
▽初代GHCジュニアヘビー級王座決定トーナメント
○橋(片エビ固め12:26)×フランツ

力皇、○森島(片エビ固め9:35)×ホイットマー、スコーピオ
丸藤、○小川、三沢(岩石落とし固め22:46)×杉浦、浅子、大森
○本田、泉田、田上(片エビ固め19:38)×金丸、斎藤、秋山

http://www.nikkansports.com/news/flash/bt-flash.html
216観衆/00人(?):2001/06/12(火) 22:33
▽GHCジュニアヘビー級トーナメント=時間無制限1本勝負
○橋 誠(片エビ固め、12’26”)ジャーディー・フランツ●
※ダイビング・ヘッドバット

http://www.noah.co.jp/results.html
217お前名無しだろ:2001/06/12(火) 22:56
橋も秋山にいろいろ言われてムカついてるんだろうな。よくやった。
ところで橋ってヘビーじゃないのか?それに何故杉浦が出てない?
218お前名無しだろ:2001/06/12(火) 22:57
橋はいずれヘビーになるんだろうが
219お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:01
今の泉田は全て馬場のせい。ファミ悪なんかなかったらもっと違う見方が
できた。もう今となっては遅い。遅すぎる。どんなに汗や涙、血を流そうとも
バカ殿や尺取虫、キマラペイントばかりが脳裏をよぎる。きっと本人も
馬場さえいなければと思っていただろうに。浅子や橋も同様だが泉田ほどでは
ないから許す。
220お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:02
川畑輝鎮がまたも代打出場。
青柳館長はファミ悪街道まっしぐら。
221お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:04
これからのスタイル次第ではイメージ変わりそうだが >泉田
ただファミ悪やってたことで引き出しが少なくなったのは事実。
222お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:07
大森IWGP王者奪取>小橋復帰>小橋GHC王者獲得>次期挑戦者に大森を指

とかなら面白くていいかも。
223お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:09
なんで大森がIWGPを取るんだよ
いいかげんにしろ
224お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:09
ファミ悪の弊害って結構あるよな〜トイレタイムにはちょうどいいけどね。
225お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:13
相撲からプロレスに流れてきた口なので、
初っ切りへの抵抗感は全くない。
ネタの入れ替えに腐心する様には、
むしろ頭が下がる思いだ。

ただ見せ場がマイクのみのRはいただけない。
シャベリに木戸銭を払いたくない。
226お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:14
素直に百田、永源、ラッシャーが同時に引退してくれれば全てが解決できる。
百田は会長、永源は営業部長、ラッシャーは試合前にサインか人生相談でもやってればいい。
227お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:18
ファミ悪は必要だな。動けないラッシャーはいらない。
闘龍門の市川やガイアの広田の試合みたいに興行のアクセントはあったほうがいい。
228お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:20
百田、永源、ラッシャーが引退しないのは選手としての契約の方が何倍も良いからだよ
引退したらその辺のサラリーマンと対して変わらんから
229お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:21
ファン感謝デーでもしクジでラッシャーがシングル戦になってしまったら
あの動きを活かせるレスラーっているのかよ。三沢なら何とかやってくれるかね。
230お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:23
>228
そりゃそうだろうけどね。ノアの社員なんて普通のサラリーマンと同じだろうし。
ただ休みは集中して取れそうなんじゃないのか?
231お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:26
>>229
小川良成か秋山かなあ。
232お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:36
ラッシャーがピンでスイングする試合をつくるのは至難の業だぞ。
しかもラッシャーが勝つ展開に持ち込むにはどう考えても思い浮かばない。
とりあえず決め技はラッシングラリアットね。
233お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:39
ファミ悪は全日に戻そう。邪魔
234お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:42
>>232
ラッシングラリアット、クロスチョップ、バックドロップ・・・
持ち技はこんなところかな。
受けに受け耐えに耐え、
合間合間にこれらを織り交ぜる、と。
235お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:44
あ、グラウンドコブラもあったね。
これでフィニッシュの幅が広がったなあ。
236お前名無しだろ:2001/06/13(水) 00:23
許してやれよ。ラッシャーは大功労者なんだから。
マッチメイカーには悪いが余生を見守ってやろう。
237お前名無しだろ:2001/06/13(水) 00:37
ブルドッギング・ヘッドロックもあったなあ。
結構強いぞ>らっしゃ〜
238お前名無しだろ:2001/06/13(水) 02:19
オアシスによると僕らの大森さんは
またもや煮え切らなかったらしい。
239お前名無しだろ:2001/06/13(水) 02:27
新外国人のマット・マーフィーとフベンドゥ・ゲレーラは結構良いかも。
バス・ファインダーはちょっと…
240お前名無しだろ:2001/06/13(水) 03:04
ホイットマーが気になる。
241お前名無しだろ:2001/06/13(水) 04:35
ファミ悪は6人タッグから普通のタッグ戦にしてくれ。
員数合わせに駆り出される若手が不憫だよ。
242お前名無しだろ:2001/06/13(水) 04:40
取り敢えず大森vs池田に期待しましょう。
勝者はGHC挑戦、敗者はラッシャー還暦マッチの御相手ね。
243お前名無しだろ:2001/06/13(水) 05:52
>>241
まあそうだけど、毎日タッグはきついのかな、じいさんたちには。
俺は正直、彼らに悪口言えないけどね。
244お前名無しだろ:2001/06/13(水) 06:19
大森vs池田戦はいつなの?
245お前名無しだろ:2001/06/13(水) 06:21
2Chのノアヲタは、確実にノアにダメージ与えてるよ。
その幼稚な馬鹿さで。
246お前名無しだろ:2001/06/13(水) 08:43
大森に期待するのはイジメだ
247お前名無しだろ:2001/06/13(水) 09:06
>>241
最近のファミ悪で6人タッグ組むときは若手同士の攻め合いが増えて、ご老体の出番は減ってきてるよ。

それに実際に会場で試合みたら(後楽園やディファでなく地方興行)、ファミ悪はまだ必要とされてる気がする。
248お前名無しだろ:2001/06/13(水) 09:10
>>245
良いものは良い
つまらんものはつまらん
はっきり言うのが悪いのか?
ヲアシスみたいになんでもマンセーじゃ
そっちのほうが幼稚
249お前名無しだろ:2001/06/13(水) 10:10
>>248
でも、ヲアシスの連中=2chのノアヲタ
250のあをたん:2001/06/13(水) 10:12
そういえば、オアシスあんまり行かないなあ。
251お前名無しだろ:2001/06/13(水) 11:03
ノアが軌道に乗ったのは百田の営業努力
252お前名無しだろ:2001/06/13(水) 11:05
>251
一応営業部長は永源だぞ?
253事情通:2001/06/13(水) 11:24
永源は地方興行担当。
日テレやスクウェアなど大手との契約は百田。
ついでに全日が日テレと契約できたのも
百田兄弟が力道山関係で日テレに大きな影響力を
持っていたからです。
254のあをたん:2001/06/13(水) 11:25
へ〜、そうなんだ。
255お前名無しだろ:2001/06/13(水) 11:31
でも、百田、永源の間合いの絶妙さは若手にとって凄い参考になるのでは?と思うのは俺だけ?
256のあをたん:2001/06/13(水) 11:32
>>255
川田か誰かが、そんなことを言ってたような。
257事情通:2001/06/13(水) 11:39
秋山では?
258のあをたん:2001/06/13(水) 11:42
川田は、ちょっと違うかな?
「デビューから連戦連敗だったが、良い経験ができた」
みたいなこと言ってたような。
259お前名無しだろ:2001/06/13(水) 11:48
オアシスって名前がうさん臭い
260お前名無しだろ:2001/06/13(水) 12:14
池田乱入「大森のガキ許さん」
  >ノーフィアーの大森隆男(31)との一騎打ちを狙う池田大輔(33)が、12日
  >の長野大会で大森戦実現に向けて大暴れ。三沢光晴(38)の後押しも受け、
  >24日、最終戦の名古屋大会でのシングル対決が濃厚だ。

  >大森は「なんでオレが三沢のコバンザメの方を向くんだ」と激怒。しかし三
  >沢は「大ちゃん(池田)を応援したい」と名古屋大会での対戦をあらためて
  >後押しした。

秋山 無法者・大森を鼻で笑う
丸藤 外国人選手警戒
橋 勝っても無言

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jun/o20010612_30.htm
261お前名無しだろ:2001/06/13(水) 15:56
アックスボンバーVS大チャンボンバー

これってやる前から結果見えてるよ・・・
262おまえ名無しだろ:2001/06/13(水) 16:44
馳だろう。
「若手が、百田さんたちから学ぶことは数え切れないくらいある。
あれこそプロレスですよ!!」
と激本で言ってた。
263お前名無しだろ:2001/06/13(水) 17:17
ラッシャーは正直厳しい。そろそろ退くべきかもしれない。
ただ、百田は若手の指導係「六時半の男」として絶対に必要だと思う。
永源もまだまだやれそう。

あと、百田や永源が引退してしまうと、以前やった「全試合ファンの抽選」の
「馳にジャイアントスイングで回される永源」とか
「秋山にトペを放つ百田」とかが見れなくなる。
そういう意味でこの二人には残っていて欲しい。
264お前名無しだろ:2001/06/13(水) 17:54
ラッシャーさんはいるだけでよい人になりつつあると思う。

しかし、なんで大森に噛み付くのが池田なんだよ。
格違いすぎじゃんか。
池田売り出そうとしてんのか?
本来はジュニアトーナメント行くべきだろ。
265お前名無しだろ:2001/06/13(水) 18:31
>>246 NOAHはトップと中堅の差が有りすぎるため
大ちゃんの格を少し上げようとしてるのでは。
そのための、大森との抗争でしょう。
266お前名無しだろ:2001/06/13(水) 18:38
 ファミ悪用に、ベテランの選手が一人欲しいところだね。
希望としては引退してしまったが、カブキかな。
267お前名無しだろ:2001/06/13(水) 18:56
>>266
館長が適任と思われ
268お前名無しだろ:2001/06/13(水) 19:32
愛知で大森vs池田。
その結果で多分武道館で三沢vs大森のGHC。
これであと高山vsベイダーの精算マッチを組めば純血で武道館は埋まりそうだ。
269お前名無しだろ:2001/06/13(水) 20:02
ひさびさの武道館が、三沢大森?
萎え萎え
270お前名無しだろ:2001/06/13(水) 20:08
でもすこし前(超世代VS鶴田の頃)はこんな感じの
カード編成だったと思う。最近はビッグカードが
乱発しすぎている。俺はカードよりも試合内容が欲しい。
271城南区レス:2001/06/13(水) 20:31
やっぱ、ゴングの表紙は武藤だったか
誰か週プロの表紙を教えてください
272おまえ名無しだろ:2001/06/13(水) 20:40
>>270
そう!!
最近のファンは貪欲すぎる。
今の大会場のカードは昔よりずっと豪華なんだぞ〜

内容はともかく。
273お前名無しだろ:2001/06/13(水) 20:42
超世代vs鶴田のころはテーマがあった。
今は何か行き当たりばったりって感じ・・・
274お前名無しだろ:2001/06/13(水) 20:44
旗揚げからGHCトーナメント前までの花いちもんめは
どんなんだったかまるで思い出せん
275おまえ名無しだろ:2001/06/13(水) 21:16
>>274
旗揚げ→垣原退団→泉田ブレイクの機会を逸する→小橋と大森共闘→裏切り→制裁
→ノーフィアーと秋山共闘→空中分解→三沢とベイダーのいまさらの遺恨→橋本、
ノアにからむ→有明コロシアム→第一幕終了
276お前名無しだろ:2001/06/13(水) 21:18
秋山&高山、小橋&大森はもう少し見たかった気もする。
277お前名無しだろ:2001/06/13(水) 21:43
ノア解散。
278お前名無しだろ:2001/06/13(水) 21:43
試行錯誤してますなあ。
279お前名無しだろ:2001/06/13(水) 21:48
まあまあ、まだまだ一年目の団体なので大目にみて
問題は3年後くらいでしょう。今のままだったらヤバイ!
280お前名無しだろ:2001/06/13(水) 21:52
>>276 同意。1シリーズくらいやっていても良かったと思う。
ノアのブックというかシリーズの流れは、速すぎると思う。今回の
池田と大森は小さな抗争でいいが、トップ同士の抗争は少し長くした方がいいと思う。
もったいないと思ったのが、佐野の使い方だと思う。小川とのシングルは、
1シリーズ待って、タッグでの対戦で煽った方が良かった。そうすれば
佐野の格は今より、高かったと思う。
281お前名無しだろ:2001/06/13(水) 21:55
結局今のファンはどうしても早くシングルで結果求めるから
格を作るの難しいんだよね。
282お前名無しだろ:2001/06/13(水) 21:55
>280
同意!佐野の使い方はもっと大事にしたほうが良いと思う。
283お前名無しだろ:2001/06/13(水) 21:57
親日VSノア絶対反対!三沢&小橋関連の夢のカードは
夢でおわらすのが一番いいと思う。
284お前名無しだろ:2001/06/13(水) 21:58
大ちゃんと佐野が三沢の懐刀で終わるのは惜しいよ。
むしろ牙むいて欲しいな。
285お前名無しだろ:2001/06/13(水) 21:58
3年後には新日に吸収されてるよ、これマジ
286お前名無しだろ:2001/06/13(水) 22:00
>>283
復帰したら小橋はよそ相手に幻想の防衛をするべきだと思う。
287お前名無しだろ:2001/06/13(水) 23:19
>>279
まだそんな事を!
288お前名無しだろ:2001/06/14(木) 02:27
小橋&佐野っていいんじゃない?
289お前名無しだろ:2001/06/14(木) 02:58
小橋の復帰戦はリキオーって決まってるんでしょ?
290お前名無しだろ:2001/06/14(木) 03:01
全面対抗戦は見たくない。しかしただ一つ。
30分引き分けでいいから三沢VS武藤が
見たい。
291お前名無しだろ:2001/06/14(木) 03:07
あと二、三年したら可能かも。
三沢や武藤がそれぞれの団体のエースという看板背負わなくても
良くなったら。
292お前名無しだろ:2001/06/14(木) 03:16
小橋vs天山なら観たいな
正直小橋が勝つだろうけどお互いが認め合っているから
好勝負になると思う
天山は小橋を尊敬してるふうだから
負けてもあとに引っ張らないでしょう。
さわやかに終わると思う

永田vs秋山はどっちも団体で存在が
大きいイメージがあるから危険
293お前名無しだろ:2001/06/14(木) 06:24
夢のカードではないがもう少ししてからの三沢VS川田がみたい
294お前名無しだろ:2001/06/14(木) 06:26
>>293
夢どころか現実の嫌なところ満載の試合になりそう。
295お前名無しだろ:2001/06/14(木) 11:31
三沢VS川田こそが超遺恨対決だよな〜
>292
そう言えば天山ってゴングのインタビューで「小橋さんはいい人でした。」とか
言ってたね。なんかどっかのデパートで偶然会ったらしく・・・
オレ的には小橋VS小島で宇宙一のラリアットを喰らわせて欲しいよ。
296お前名無しだろ:2001/06/14(木) 16:44
若手の頃、新日道場の近くに小橋が住んでた事があって天山とは話をした事があると言ってたね>小橋
297お前名無しだろ:2001/06/14(木) 16:48
三沢−川田は見たいねぇ。今、一番客が入るカードかも
298お前名無しだろ:2001/06/14(木) 16:48
理屈抜きでノーフィアーとテンコジは楽しそう。
299お前名無しだろ:2001/06/14(木) 17:49
週プロ読んでたら三沢とゴーディーがまだ繋がっていたのが何気に嬉しかった。
息子のレイ・ゴーディーとリッチには期待するぞ!とくにリッチはノアJrには
欠かせない。武道館の防衛戦に是非とも出場してほしいね。レイはモスマンみたい
じゃなくて、リッチみたいにノアで修行すればいい。ゴーディーもまだ強ければ
ノアに上がってもらいたかったんだが。
300お前名無しだろ:2001/06/14(木) 17:52
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
301お前名無しだろ:2001/06/14(木) 19:33
ゴディはいいね-是非リングに上がってもらいたい!
懐かしいなー!
302お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:23
やっぱりプロレス界はノアが引っ張って行くよ
303お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:24
所詮、新日系はあの程度の試合ですかね
304お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:26
>>302
どんなに試合レベルが高くてもノアはプロレス界を引っ張る力はない。
305お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:26
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ   やっぱりノアが最高!!
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
306お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:29
ノアって名勝負あるか?
307お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:30
今日の試合が新日を象徴してますね
308お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:31
そんなに試合レベル高いとは思わないけどな〜<NOAH
309お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:31
今日の試合って真撃か?
310お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:34
真撃=新日ですよ
子供だましの格闘技戦、昔から得意だからね
311お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:41
俺は去年の有コロの小橋ー秋山より
GHCの三沢ー高山がよかった
これが名勝負だと思う。
ノアヲタフィルターをはずしてもマジでよかったよ。
312お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:43
じゃ〜、この1年弱新日と変わらないじゃん。<試合レベル
313お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:45
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ   プロレスはノアだけ見てりゃいいんだよ!!
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
314お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:47
新日の名勝負つて年に1回あるかないかだろ
去年だって川田が絡んでたから取れたんだよ
純新日選手では絶対無理
315お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:49
いや、新日は最近ってか
ここ何年か名勝負はないだろ
田中ー村浜はよかったけど対抗戦だったし
316お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:50
>>316 一応橋本と小川の抗争は名勝負じゃないか。
317お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:51
対抗戦は新日の通常じゃんか。
318お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:51
ノアは三沢が絡めば何でも名勝負。
ひいき目で見るからね。
319お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:51
ノアはシングルより6MENとかが意外と面白かったりする
最近はつまらんけど
320お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:52
藤田VS永田も良かったぞ。
武藤VS小島も。
321お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:55
まぁしょうがないよ
この板に来てたら純粋にプロレスを楽しめなくなるし
322お前名無しだろ:2001/06/14(木) 22:55
新日よりさらに子供だましな格闘技戦、馬場さんがやってましたよ。
323お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:01
そんなにレベル高い試合やレベル高いレスラーがいるらしいのに、
なんで客少ねーんだ?
324お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:03
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ   純粋にプロレスを楽しめるのはノアだけだよ!!
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
325お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:04
ノアだけ<藁
326お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:06
>>314
四天王ヲタ発見!!
327お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:14
誰がなんと言おうがノアには勝てないよ。
328お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:15
誰がなんと言おうがノアは勝てないよ。
329お前名無しだろ。:2001/06/14(木) 23:20
>>323
知名度では新日に完敗
330お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:20
ノアヲタって人生経験少なそうだね・・・。ガンバレ!!
331お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:22
知名度と資金力には負けてるが、レスラーレベルはノアが上。
332お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:24
NOAHの道 投稿者 : ケンタくん 2001/06/14 22:42:47

学校で『〜はなぜ・・・なのか』というタイトルで自由作文を書くことになって、僕はNOAHの全日からの分裂〜現在のことを『NOAHはなぜプロレス界の中心になったのか』というようなタイトルでこれまで印象に残ってることを3〜5つ書こうと思います。みなさんは、何が印象に残っていますか?
ちなみに僕は、@大量離脱 A旗揚げ、大成功 の2つしか・・・他に、橋本問題とかありますが・・・


--------------------------------------------------------------------------------
ボブ > 三沢光晴の存在!三沢はある意味革命戦士なのではないだろうか! ( 2001/06/14 23:01:08 )
MOAH > 頭悪いと思われるからやめた方がいいと思う ( 2001/06/14 23:07:03 )

正直感動した。すごいよ>オアシス
333お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:26
プロレス界の中心?
334お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:28
>>332

1 大量離脱
2 垣原再離脱
3 小橋入院
4 高山惨敗
5 秋山離脱予定
335お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:29
結局、新日と絡むんだろ?
336お前名無しだろ:2001/06/14(木) 23:42
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ   俺、ケンタくん!!
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
337お前名無しだろ:2001/06/15(金) 00:02
ケンタくんはノアのマスコットなんだよね!
338お前名無しだろ:2001/06/15(金) 00:04
意地張らないで、素直になればいいじゃん。<ノアヲタ
339お前名無しだろ:2001/06/15(金) 02:31
ノアの給料は善日時代よりもみんな上がってるらしいよ。これホントの話だよ。
340お前名無しだろ:2001/06/15(金) 07:58
そもそもプロレス界の中心じゃないじゃん<ノア
341お前名無しだろ:2001/06/15(金) 08:09
微々たるもの。
大した動員力もないのに。
342お前名無しだろ:2001/06/15(金) 08:10
まったく痛いなノアオタは(爆藁
343お前名無しだろ:2001/06/15(金) 08:13
ゼロワンや新日に近づかないでね。不運がうつりそう。
344お前名無しだろ:2001/06/15(金) 08:22
ノアオタのみなさん、お願いがあります。
ノアの掲示板でゼロワン参戦反対運動をしてください。
ノアオタのみなさんはゼロワン嫌いですよね?
こっちもノアがうっとうしいです(藁。
ノアとゼロワンが絡まないようにお互い頑張りましょう。
345ノアオタ:2001/06/15(金) 08:27
>>344
わかりました!
ノア掲示板でゼロワン排斥を訴えてきます。
344さんもゼロワン掲示板で反ノアを訴えてください。
おたがいがんばりましょう!
346お前名無しだろ:2001/06/15(金) 08:29

武藤と秋山が組めば面白くなるんだけど…

http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/06/15/05.html
347お前名無しだろ:2001/06/15(金) 08:31
武藤はnWo時代から秋山のポテンシャルを認めていたね。
348高山退院、順調な回復:2001/06/15(金) 13:16
18年前の古傷、腰のボルト除去手術
  >腰に埋まったボルトの除去手術のため都内の病院に入院していたプロレス
  >ラー・高山善廣(34)=フリー=が、12日に退院していたことが14日、分か
  >った。
  >高山は18年前、腰骨をはく離骨折し、手術後、骨の固定のために腰にボル
  >トを埋めた。その後はその状態で試合を続けていた。このほどボルトの周り
  >にうみがたまったため、4日から入院。約1時間にわたる除去手術を受けた。
  >ノアからフリー宣言し、5月27日にはPRIDE14に初参戦。藤田和之(30)
  >=猪木事務所=にレフェリーストップ負けを喫したが、この日「今後もノア、
  >PRIDEのリングに上がっていきたい。来週から体も動かせそうです」と順調
  >な回復をアピールした。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jun/o20010614_90.htm
349お前名無しだろ:2001/06/15(金) 16:35
小林君って復帰したばかりなのに、骨折でまた欠場になってしまったのね。
かわいそう。
350お前名無しだろ:2001/06/15(金) 16:37
小林君、骨折でまた欠場です。
かわいそう。
351お前名無しだろ:2001/06/15(金) 16:38
高山さん
352お前名無しだろ:2001/06/15(金) 17:35

あんな試合でもスポーツ紙の一面を飾るとは…この男だけは別格か

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jun/o20010614_10.htm
353お前名無しだろ:2001/06/15(金) 17:54
PART8を探してんだけどどこにいったの?
354お前名無しだろ:2001/06/15(金) 18:16
小林ってまた欠場らしいね。なんでだろう・・・
355お前名無しだろ:2001/06/15(金) 19:45
最終戦で大森VS池田で本当に決定なの?
初めてノア見に行くんだけど高山&ベイダーいないのに
これ手抜きだよー。まだ三沢VS大森のGHC戦の方が良かった。
356お前名無しだろ:2001/06/15(金) 21:46
>>354
いい選手になりそうだけど、未だ細すぎ。
357お前名無しだろ:2001/06/15(金) 21:48
>>354
パスが鉄柵放り投げたら足首やったみたい
その後は見ててもかなり辛そうだったよ。
358お前名無しだろ:2001/06/15(金) 22:08
>355
三沢&小川VS秋山&彰俊なら十分面白いと思うけどな〜
ジュニアの決定戦もあるし(多分、金丸VS丸藤)。それに今後のことを考えたら
小橋、高山、ベイダーが帰ってくればいきなり層が厚くなる感じがする。
359お前名無しだろ:2001/06/15(金) 22:08


[バトル速報 15日]
◆ノア
▽初代GHCジュニアヘビー級王座決定トーナメント(以下1試合)
○浅子(片エビ固め11:21)×マーフィー

力皇、○森嶋(片エビ固め12:49)×丸藤、佐野
○本田、田上(タモンズ・シューター14:42)×杉浦、大森
○池田、小川、三沢(体固め21:01)×志賀、斎藤、秋山

http://www.nikkansports.com/news/flash/bt-flash.html
360お前名無しだろ:2001/06/15(金) 22:10
ケンタって筋肉のつき方とかいいのにな。志賀より期待できる!
361観衆/3500人:2001/06/15(金) 22:19
▽60分1本勝負
三沢、小川、○池田(体固め、21’01”)秋山、斉藤、志賀●
※大ちゃんボンバー

▽45分1本勝負
田上、○本田(タモンズ・シューター、14’42”)大森、杉浦●

▽GHCジュニアへニー級トーナメント一回戦=時間無制限一本勝負
○浅子 覚(片エビ固め、11’21”)マット・マーフィー●
※SDA

http://www.noah.co.jp/results.html
362お前名無しだろ:2001/06/15(金) 22:23
最近秋山は負け試合ばかり組まされてるな
これって意図的なの
363お前名無しだろ:2001/06/15(金) 22:25
>362
パートナーが弱いだけだろ。
364お前名無しだろ:2001/06/15(金) 22:33
近い将来三沢2世・丸藤VSゴディーJr・レイの名勝負に期待!
365お前名無しだろ:2001/06/15(金) 22:37
あのジュニアのベルトの色は何とかならんもんかね?赤とかにしたら良かったのにな。
それにしてもライガーそっくりな奴にはビビった。あんな奴素顔でやらせろよ。
366お前名無しだろ:2001/06/15(金) 22:45
ライガーもどきってSアリの映像でちらっと見ただけで
下手そうだなという印象受けたけど、実際試合通して
見るとどうなの?
367お前名無しだろ:2001/06/15(金) 22:52
>366
確かに。動きがザツというかキレがなかった。見ててあちゃーとか思ったよ。
三沢の眼力も大したことねーなとか思ったよ。
368お前名無しだろ:2001/06/15(金) 22:59
あのライガーもどき、お国じゃ割と知られてるそうだが。
アイメッセ山梨で見たが、パートナーのサブゥーもどきの方が
はるかに動きが良かった。
369お前名無しだろ:2001/06/15(金) 23:21
タモンズシューターってどんな技だったっけ
370お前名無しだろ:2001/06/15(金) 23:22
ライガーもどきって、AAA日本興行にいたやつでしょ。アレなら結構行けると思うけど...。
371お前名無しだろ:2001/06/16(土) 01:43
飲みに行った帰りに明日(日付は今日)の新聞買ってきたらこんな記事が。。。

ノアの三沢社長は新日本プロレスとのジュニアの交流戦に前向きな見解を示した。金丸のライガー戦熱望に対し、丸藤もライガー戦希望を示唆。三沢社長も『別に良いんじゃあないの』とノアVS新日本のジュニア戦争を容認する考えを告白。金丸、丸藤の勝者がライガー戦に大きくこまを進める格好だ。三沢社長も『うちに来るなら基本的にOK』と門戸開放に前向きな姿勢。
372お前名無しだろ:2001/06/16(土) 01:45
ジュニア交流戦なら大歓迎!
ぐっとマッチメークに余裕が出るううううううううううう
373お前名無しだろ:2001/06/16(土) 01:47
ヘビーはとりあえず秋山だけにしといて、小橋が帰ってくるまでは
ジュニアの若手を鍛えてもらおう。そんでもって小川良成登場!
374お前名無しだろ:2001/06/16(土) 01:48
若手もいいけど
出来るうちにライガーVS佐野やってほしい
375お前名無しだろ:2001/06/16(土) 01:57
ヘビー対抗戦はやっぱり傷がつきやすいから難しいよな。ジュニアだったら
ノアヲタとして小川以外は別に負けてもらっても構わんよ。
376お前名無しだろ:2001/06/16(土) 02:02
秋山って、全然魅力ありゃ〜へん。
永田を恋人のように宣伝しといて、藤田に負けたら、「藤田も」、遂に「武藤も」。。。。
馬鹿じゃないの!?
377お前名無しだろ:2001/06/16(土) 02:05
>376
そうやってツバをつけておくんだろ。ただ単に見に行って帰ってきただけじゃ
それのほうが馬鹿。新日レスラーの目をちょっとでもノアへ向けさせた
だけでも収穫ありだろ。
378お前名無しだろ:2001/06/16(土) 02:06
秋山は他人のこと、どうとも思ってないねアイツは。
永田のことも、とっかかりつけるためにヨイショしてたけど。

あのよく動くギョロ目と曲がった口元が、胡散臭い。。。。
379お前名無しだろ :2001/06/16(土) 02:07
もう一周忌か早いなぁー
380お前名無しだろ:2001/06/16(土) 02:18
三沢に秋山が勝てないのはやっぱり人を惹きつけるオーラだよな。
ファンからしても三沢ならついていっても大丈夫って信頼感あるけど
秋山ならいつ裏切られるかワカランからな。
381お前名無しだろ:2001/06/16(土) 02:23
ジャンボ鶴田の活躍を生で見たことないから凄さが100%わからない自分が悲しい
382お前名無しだろ:2001/06/16(土) 07:55
口では偉そうだけど金持ちにたかる古事記だね>三沢。
橋本、次のターゲットは高山

  >ZERO―ONE旗揚げ以来、初の地方興行を成功させた橋本が15日、次の
  >ターゲットに高山善広(34=フリー)を指名した。先月27日のPRIDE14で
  >藤田に敗れた高山は、腰部の手術を受け、現在も休養中。それでも橋本は
  >「高山にもぜひ、うちのリングに来てほしい。来てくれるなら私自身がお相手
  >してもいい。これからしつこく迫っていきたい」と8月30日の次回興行への参
  >戦を呼びかけることを明らかにした。

(写真=ZERO―ONEの「城主」橋本真也は蔵書の中から城の写真集を手に見入った)
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010616-06.html
384お前名無しだろ:2001/06/16(土) 12:12
橋本負けるって。やめとけ。
385お前名無しだろ:2001/06/16(土) 13:45
>>382
何だそりゃ。
386お前名無しだろ:2001/06/16(土) 16:57
たぶんプロレス界の掟として橋本勝っちゃうでしょ。
プライドでの橋本VS高山なら高山勝つだろうけど...。
それだけにノアや真撃、ゼロワンではやって欲しくないカードでもある。
387お前名無しだろ:2001/06/16(土) 17:12
新日JrもノアのJrも浅子さんにボコられて終わり
388お前名無しだろ:2001/06/16(土) 17:33
>>371
何で新日の選手がノアに上がらなきゃいけないんだろうね。
ライガーが言い始めたんじゃなく、自分とこの選手が言ってることだろ。
389お前名無しだろ:2001/06/16(土) 17:35
>>388
秋山のお礼だろ。
どうせ永島と仲田が話して決めたんだろ
390お前名無しだろ:2001/06/16(土) 17:37
Jr対決ならいいんじゃあないの
391お前名無しだろ:2001/06/16(土) 17:38
結局、新日と絡まなきゃ目立てないんだね。
392お前名無しだろ:2001/06/16(土) 17:42
>>391
煽りはもっと上手にね
393お前名無しだろ:2001/06/16(土) 17:44
>>392
けど事実だろ?今度の愛知県体育館の客入りを楽しみにしてるよ。
394お前名無しだろ:2001/06/16(土) 17:45
持ちつ持たれつ
395お前名無しだろ:2001/06/16(土) 17:46
みんな仲良く
396お前名無しだろ:2001/06/16(土) 17:46
今度の武道館で橋本VS高山やんないかな。
397お前名無しだろ:2001/06/16(土) 19:03
愛知県体育館客入りどうなんだろう?
今日の宮城の客入り情報求む
398お前名無しだろ:2001/06/16(土) 19:08
>>397
宮城スポーツセンター 17:00〜
スペシャル席1万
特別リングサイド8千
リングサイド7千
ええ値段しまっせ どんな会場だろう
399お前名無しだろ:2001/06/16(土) 19:23
もっとデザインのカッコイイTシャツ出してください。
400お前名無しだろ:2001/06/16(土) 19:36
秋山が新日観戦しに行ったときに秋山が着てたTシャツって
会場で売ってますか?知ってる方教えてください。
401お前名無しだろ:2001/06/16(土) 19:54
金丸 勝利らしいです オアシスより
402お前名無しだろ:2001/06/16(土) 20:21
新日に近づくの止めて欲しいな>古事記ノア
403お前名無しだろ:2001/06/16(土) 20:40
口だけがバレるもんな >親日
404お前名無しだろ:2001/06/16(土) 20:54
毎回他所の団体から選手を引っ張ってこないとドーム興行が打てない親日こそ古事記(w
405お前名無しだろ:2001/06/16(土) 20:56
ドーム興行もできないノア
406お前名無しだろ:2001/06/16(土) 20:58
>>404
ドームどころか武道館で精一杯のノア
407お前名無しだろ:2001/06/16(土) 21:01
三沢もえらそうに大物ぶってるけど結局、新日と絡むわけだ。
まあノアだけじゃあどう頑張ってもむりだという事に気づいたわけだね。
408お前名無しだろ。:2001/06/16(土) 21:28
でも新日もそろそろ再び純血で試合したほうがいいんじゃないの?
409お前名無しだろ。:2001/06/16(土) 21:29
最近のドームのカードはいまいちなんだよな
6月6日と8日はドーム級のカードだったな
410お前名無しだろ:2001/06/16(土) 21:31
◆ノア
▽初代GHCジュニアヘビー級王座決定トーナメント2回戦
○金丸(エビ固め12:15)×ファインダー

泉田、○田上(片エビ固め14:55)佐野、×池田
○斎藤、秋山(片エビ固め20:48)×杉浦、大森
小川、○三沢(片エビ固め19:37)×力皇、森島

http://www.nikkansports.com/news/flash/bt-flash.html
411お前名無しだろ:2001/06/16(土) 21:39
>>410
しかし、試合時間は相変わらず長いな。
412お前名無しだろ:2001/06/16(土) 22:21
そろそろ三沢にも他団体レスラーとのシングル戦を希望したいね。
橋本、小川以外に面白そうなのいるか?武藤はとりあえず置いといて・・・
413お前名無しだろ:2001/06/16(土) 22:29
>>406
でも、プロレスの聖地は武道館じゃないか?
414お前名無しだろ:2001/06/16(土) 22:37
プロレスの聖地はデルフィンアリーナです。
415観衆/3400人:2001/06/16(土) 22:38
▽60分1本勝負
○三沢光晴、小川良成(片エビ固め、19’37”)森嶋猛、力皇猛●
※ランニング・エルボーバット

▽45分1本勝負
秋山準、○斉藤彰俊(片エビ固め、20’48”)大森隆男、杉浦貴●
※デスブランド

▽GHCジュニアヘビー級トーナメント2回戦=時間無制限1本勝負
○金丸義信(エビ固め、12’15”)パス・ファインダー●
※ムーンサルトプレス

http://www.noah.co.jp/results.html
416ダブルヘッダー?:2001/06/16(土) 22:39
▽20分1本勝負
○本田 多聞(首折り固め、7’14”)パス・ファインダー●

http://www.noah.co.jp/results.html
417お前名無しだろ:2001/06/16(土) 22:40
>>414
フェステイバルゲートはやばいけどね
418お前名無しだろ:2001/06/16(土) 22:41
こんなしょぼいカードで3400人集めるんだから、考えたらすごいな。
419お前名無しだろ:2001/06/16(土) 22:41
>>416
B・J・ホイットマーの間違い
最近、公式はミスが多い
420お前名無しだろ:2001/06/16(土) 23:22
>>397 今日の宮城
人数はわからんけど、7割くらい。全日の頃に比べるとぜんぜん入ってないね。
営業力の差かな。宣伝カー走ってるところぜんぜん見なかったし。
ファミ悪は地方だと必要だね。なんだかんだいって盛り上げてる。
外人はゲレーラ(だっけ?)は◎。ファインダーが○。あとはいらないかな。
俺も声出して応援してたし会場でも一番人気だった大森だけど、だらしなさすぎ。
試合内容もだめだったけど、せっかく大ちゃんと多聞が襲撃してくれて盛り上げ
ようとしてくれるんだから、マイクでコメントくらいしろよっての。スタミナも
なさそうだし、ベルトどころじゃないだろ、このままじゃ。
メインは試合内容は面白かったけどW猛はまだまだな感じ。
三沢・小川とは、コンフェデのフランスと日本くらいの差はまだありそうだ。

総括。
小橋と高山が見れなかったのは残念だが、気長に応援してるからがんばれノア、特に大森。
421お前名無しだろ:2001/06/17(日) 01:30
>>420 プロモーターは菊池だからね。その辺が営業が弱かったて事でしょう。
422お前名無しだろ:2001/06/17(日) 01:31
3400・・・半分は透明人間。
423お前名無しだろ:2001/06/17(日) 01:42
長州をノアに入団させよう。
424お前名無しだろ:2001/06/17(日) 01:46
田上と大森は絶対浮上しないと思うよ。
来年には
○力皇−田上×
○斉藤−大森×
があると予想。
425お前名無しだろ:2001/06/17(日) 02:00
E?
426お前名無しだろ:2001/06/17(日) 02:01
427お前名無しだろ:2001/06/17(日) 03:21
6.24愛知 池田VS大森 決定
428 :2001/06/17(日) 03:22
みっちゃまとぴお♪はSEXやりまくり。
429お前名無しだろ:2001/06/17(日) 07:05

◇主な対戦カード◇
◆6・24 愛知県体育館
杉浦 貴 VS 森嶋 猛
佐野 巧真 VS 力皇 猛
小川 良成  斎藤 彰俊
三沢 光晴 VS 秋山 準
大森 隆男 VS 池田 大輔
スポニチより

えっこの順番もしかして池田VS大森がメインって事?
やだなー
430お前名無しだろ:2001/06/17(日) 07:08
これで愛知うまると思ってんのか!愛知県民をナメるなよ!
431お前名無しだろ:2001/06/17(日) 10:18

大森!!タイトル挑戦を諦めた本当の理由はなんなんだ

http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/06/17/03.html
432お前名無しだろ:2001/06/17(日) 10:21

三沢は大人、橋本はガキ。。。って事で良いでしょうか?

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010617-02.html
433お前名無しだろ:2001/06/17(日) 10:23
>>424
力皇ごときに田上もんが負け役させられるのはやだ。
434のあをたん:2001/06/17(日) 10:26
>>431
海外遠征の時といい、大森、いいひと過ぎ!
435ノア人形:2001/06/17(日) 10:50
>>431
大森お前っていいやつなんだが
その性格じゃ新日じゃ鬱になって死ぬぞ!
でもいい人なんだな
436ノア23:2001/06/17(日) 10:51
やはりヒールは向かないのね
437お前名無しだろ:2001/06/17(日) 10:54
あいかわらず三沢って性格悪い
438お前名無しだろ:2001/06/17(日) 11:29
上に同じく。
やっぱり自分の子分をブレーン&マッチメーカーにしたら
ろくな事ないですな(藁
439人殺新聞:2001/06/17(日) 11:51
ヽ(`Д´)ノ
440お前名無しだろ:2001/06/17(日) 12:34
>>432
>三沢は大人、橋本はガキ。。。って事で良いでしょうか?

三沢は古事記。橋本はタニマチ。
441お前名無しだろ:2001/06/17(日) 13:15
>>432
容認もなにも高山はフリーなんだからいちいち三沢に許可を取らなくてもいいじゃん。
どこのリングに上がろうが高山の勝手。いちいち三沢がコメントする事じゃないよ。
442天龍激白「三冠奪回宣言」:2001/06/17(日) 13:44
武藤の“底”見切った
  >天龍源一郎(51)=全日本=が16日、3冠王座奪回を本紙に約束した。8
  >日の全日本・日本武道館大会でBATTの武藤敬司(38)に敗れ、2度目の
  >防衛に失敗。タイトル戦線からの撤退を示唆していたが「会社が許してくれ
  >るならもう1回だ。オレが必ず取り返す」と激白。3冠奪回の舞台に敵地、7
  >月20日の新日本・札幌ドーム大会を指定し“ミスタープロレス”の面目躍如
  >を決意した。

「WAR」再興を断言
  >天龍は、3冠を奪回したあかつきには活動休止中の団体「WAR」を年内に
  >も再興することを断言。ノアのエース・秋山準(31)との一騎打ちをブチ上げ
  >た。WARは92年7月に天龍が旗揚げした団体だが、興行不振で99年に
  >活動を休止。「ワンマッチだ。WARで秋山とやりたい」と熱望した。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jun/o20010616_30.htm
443お前名無しだろ:2001/06/17(日) 13:47
三沢は大人だがファンが小僧。
橋本は子供だがファンも小僧。
444真撃参戦問題への両者の見解:2001/06/17(日) 13:52
  >高山が16日、橋本の“求愛発言”にソッポを向いた。真撃第2章(8月30日・
  >日本武道館)への参戦を要望するZERO―ONEの橋本に対して「三沢さん
  >にラブレターを無視されたからといって、こっちにふらないでよ」とケン制。「純
  >粋に試合をするなら面白いとは思うが、こっちはまだ半病人だからね」と、一
  >方的なラブコールには困惑を隠せなかった。

  >三沢が、ノアにフリー参戦している高山のZERO―ONE、真撃への出場に
  >対し前向きな姿勢を見せた。15日に橋本が、高山に向けて参戦のラブコー
  >ルを送ったことに反応したもので、「ノアのシリーズ日程とのかかわりもある
  >が、高山はフリー。最終的には本人が決めること。いいんじゃないか」と話し
  >た。しかし、ZERO―ONEとの交渉再開については、従来どおり極めて慎
  >重なスタンスを取った。

http://www.www.daily.co.jp/ring/
445のあをたん:2001/06/17(日) 13:54
面白くなってまいりました(?)
446お前名無しだろ:2001/06/17(日) 14:26
      =、
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <ノアヲタの意識を構造改革!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
447お前名無しだろ:2001/06/17(日) 15:14
武道館で三沢と小川のシングルが組まれるって聞いたけど本当?
天龍も参戦するらしいけど。
448お前名無しだろ:2001/06/17(日) 16:28
なんだかんだいって盛り上がってきたねJrト-ナメント
449お前名無しだろ:2001/06/17(日) 20:12
リーグ戦にすればいいのに。
チャンカンもそうだけど、全日はリーグ戦が良く似合う。
450お前名無しだろ:2001/06/17(日) 20:16
リーグ戦にするとチャンプ決定後挑戦者に困るんじゃないの
451お前名無しだろ:2001/06/17(日) 20:24
消化試合が増えると価値が下がるしね
452お前名無しだろ:2001/06/17(日) 20:26
最近の三沢は社長として前に出てるから、
なんかなぁ。冷めてしまう。
453お前名無しだろ:2001/06/17(日) 20:36
>>293-297

俺も見てみたい。
恐らくとんでもないことになりそうだ。
454お前名無しだろ:2001/06/17(日) 20:38
ノアは三沢が最低だから最低の団体なんだな
455お前名無しだろ:2001/06/17(日) 20:44
◆ノア
○力皇、森島(エビ固め8:18)ホイットマー、×マーフィー
▽初代GHCジュニアヘビー級王座決定トーナメント2回戦(以下1試合)
○丸藤(胴絞め飛龍裸絞め15:02)×橋

○小川、三沢(岩石落とし固め15:05)×浅子、大森
○斎藤、秋山(片エビ固め17:24)×佐野、田上

http://www.nikkansports.com/news/flash/bt-flash.html
456観衆/2200人:2001/06/17(日) 21:05
▽60分1本勝負
秋山準、○斉藤彰俊(片エビ固め、17’24”)田上明、佐野巧真●
※デスブランド

▽45分1本勝負
三沢光晴、○小川良成(岩石落とし固め、15’05)大森隆男、浅子覚●

▽GHCジュニアヘビー級トーナメント2回戦=時間無制限1本勝負
○丸藤 正道(胴絞め飛龍裸絞め、15’02”)橋 誠●

http://www.noah.co.jp/results.html
457お前名無しだろ:2001/06/17(日) 21:08
>>454

親日オタ発見!!
458ラッシャー欠場?:2001/06/17(日) 21:09
▽30分1本勝負
百田光雄、本田多聞、○池田大輔(体固め、11’44”)永源遥、菊地毅、杉浦貴●
※大ちゃんボンバー

http://www.noah.co.jp/results.html
459お前名無しだろ:2001/06/17(日) 22:37
準決勝(予想)の浅子VS丸藤で浅子の敗戦コメントが楽しみ。格下丸藤に圧倒されそうで
面白そうだな。
460お前名無しだろ:2001/06/17(日) 22:41
三沢VS小川はPRIDEでやってくれ。かわりに高田VS小川をノアに譲るから。
461お前名無しだろ:2001/06/17(日) 22:41
愛知では杉浦が森嶋を倒して上に行きます!
462お前名無しだろ:2001/06/17(日) 22:46
高山VS橋本はノアとゼロワンで2回やれ。プロレスとガチでな。
463お前名無しだろ:2001/06/17(日) 22:51
ラッシャーさんは欠場してるんだね。
464お前名無しだろ:2001/06/17(日) 22:58
ラッシャー解雇?
465お前名無しだろ:2001/06/17(日) 22:59
>>464
定年だろ
466お前名無しだろ:2001/06/17(日) 23:06
このシリーズの観客動員は悪いからね(満員マークが付いてない
高山の欠場もあるし、秋山が新日、新日って言ってるから
シリーズ自体に盛り上がりが無い
467お前名無しだろ:2001/06/17(日) 23:14

神聖ノアオタはPART8で語りませんか
468お前名無しだろ:2001/06/18(月) 00:01
>>466
甲府と新潟は超満員じゃなかったっけ?甲府の発表数は全日時代に比べると大幅に落ちてるけど。
469お前名無しだろ:2001/06/18(月) 00:07
甲府は知らないけど新潟は悪かったよ
470お前名無しだろ:2001/06/18(月) 00:07
今シリーズは我慢のしどころじゃないのか?小橋、高山、ベイダー抜きじゃ
仕方がない。しかし結構健闘してるとは思うんだがな。平均で3000ぐらい入ってるだろ。
471おまえ名無しだろ:2001/06/18(月) 00:08
>>466
いつもよりマシなんじゃ?
そもそもノアの観客動員がよかったシリーズってあったかい??
472お前名無しだろ:2001/06/18(月) 00:20
ノアの若手が強いのか、新ガイジンが弱いのかどっち?
473お前名無しだろ:2001/06/18(月) 00:20
甲府は知らないけど新潟の入りは全日時代よりヨカタ
474お前名無しだろ:2001/06/18(月) 00:51
WAR復活だと。
恥知らず>天龍
475お前名無しだろ:2001/06/18(月) 00:58
ボボブラジル
476お前名無しだろ:2001/06/18(月) 00:59
まあ、今地方は入んねえだろ。
477お前名無しだろ:2001/06/18(月) 04:47
▽初代GHCジュニアヘビー級王座決定トーナメント2回戦(以下1試合)
○丸藤(胴絞め飛龍裸絞め15:02)×橋

この技は新技?
だとしたら、何と命名されるのだろう
478お前名無しだろ:2001/06/18(月) 06:06
三沢が自らが持つGHC王座を開放し、挑戦者を他団体からも選ぶことを明かした。「挑戦者はうちの選手だけとは限らない。ノアに上がったことがない選手でも実力があれば構わないと思っている」。前日16日に大森が三沢の体調不良を理由にタイトル戦線からの一時撤退を宣言。2度目の防衛戦の相手がよりクローズアップされる中で示した三沢の考えだった。

 ノア旗揚げを発表して丸1年。「苦労だけだった」1年間でマット界の勢力図は大きく変化した。天龍の全日本復帰、橋本のZERO―ONE旗揚げ、藤田のIWGP王座戴冠、武藤の3冠奪取…。ノアでは秋山が新日本参戦を狙っている。その中でGHC王座の価値を高めるには所属選手だけに目を向けるわけにはいかない現状があった。「新日本の選手でもいいと思っている」。

 他団体選手がベルトを獲得した場合、王者はノアの日程に拘束されることになる。そのため「フリーの選手でないと難しいだろう」と三沢は付け加えたが、秋山とのきずなを頼りに新日本から永田が乗り込むことも考えられる。さらに、年内には新外国人選手5人を参戦させる予定も。「すべては本人の実力次第。名前があるだけでは駄目」とGHCを真の“崇高なる王位”として確立させることを目的としての“門戸開放”を強調した。
479お前名無しだろ:2001/06/18(月) 06:08
480お前名無しだろ:2001/06/18(月) 08:32

誕生日おめでとう!! 次期挑戦者はひょっとして小川直也?

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010618-09.html
481お前名無しだろ:2001/06/18(月) 09:01
ベルトの価値を上げるためにはここはぜひ村上か垣原あたりが妥当では
482お前名無しだろ:2001/06/18(月) 09:54
三沢は外の誰を指して言ってるんだ?

永田→TV問題が解決したら
高山→フリーだけど実質は所属選手
天龍→元子とは話もしたくない!

うーむ、イメージわかない鎖国ノア
483お前名無しだろ:2001/06/18(月) 11:15
三沢は全日には死んでもアタマは下げたくないって言ってたよ。
自分を否定するようなことはできないって。秋山と天龍の試合はWARでやってくれと
直接、三沢が天龍にお願いしたみたいだね。さすが三沢光晴!親分だね!
484お前名無しだろ:2001/06/18(月) 11:17
三沢と天竜は、確か悪い仲じゃないよね。
485お前名無しだろ:2001/06/18(月) 11:25
武道館で三沢VS橋本のGHCが見たいな。橋本だったら余裕だし、緊迫感もあるし。
ジュニアを開放しちゃったら危ないかな〜・・・小川とか佐野だったら安心できるんだけどね。
486お前名無しだろ:2001/06/18(月) 11:27
ホントは小川直也との防衛戦を見たいけど、
今のプロレス界の状況で小川の価値を下げるのも
出来ないだろうからなぁ。
487お前名無しだろ:2001/06/18(月) 11:29
そんだけ話題つくってもギャラ安かったらだれも挑戦しないね。
488お前名無しだろ:2001/06/18(月) 11:31
武道館希望カード

三沢VS橋本(GHCヘビー)

秋山 大森
彰俊VS高山

ベイダーVS力皇

田上VS森嶋

丸藤VS星川(GHCジュニア)

小川 大谷
池田VS高岩
佐野 アレク

どうよ?
489お前名無しだろ:2001/06/18(月) 11:32
>486
組長戦でも十分価値は下がったけどね。プライドだったら負けてたよ。
490お前名無しだろ:2001/06/18(月) 11:34
>>489
俺の中では上がったぞ。
幅広くなったと思ったもん。
プライドだったら足取られないって。
491お前名無しだろ:2001/06/18(月) 12:19
山本、高山、藤田にプライドで勝ったら小川認める。
プロレスなら三沢、武藤、永田なんかに勝てば認める。
小川って名前ばかりで強いって思わない。
492お前名無しだろ:2001/06/18(月) 20:00
三沢のリップサービスといい、秋山の新日シートといい
武道館のキップ売れてないんとちゃう?
493お前名無しだろ:2001/06/18(月) 20:19
しかしジュニアの話題が悲しいくらいに盛り上がってないな。
もう少し盛り上がってもいいと思うんだが。

ゲレーラ辺りは、ものすごい掘り出し物だと思うんだけど。
まさかNOAHで「もどき」とは言え、ピープルズエルボーが
見れるとは思わなかったし。
494お前名無しだろ:2001/06/18(月) 20:22
ライガーひとり入ってれば話題満載だったけどな>ジュニア
495お前名無しだろ:2001/06/18(月) 20:27
>>492
いや、俺はFC会員で
「たまの武道館だからイイ席買ってやるか」
って思って開始15分後に繋がったら
リングサイド売り切れだよ。
ぴあとかに流してるのかも知れないが
正直ビビッタ。他の席考えてなかったから。
固定ノアヲタがいるからそこそこ売れてるみたい。
496お前名無しだろ:2001/06/18(月) 20:28
ライガーよりカシンを呼べ
497お前名無しだろ:2001/06/18(月) 20:29
カシンにボコボコにされる志賀萌え
498お前名無しだろ:2001/06/18(月) 21:26
>>496
ライガーは余所行きの試合もするからね。
今はカシンの方が面白いよ。
499名無し:2001/06/18(月) 21:33
>>498
ワグナーJrもいいな
500お前名無しだろ:2001/06/18(月) 21:34
身内で何とかしろよ>ノア
501420:2001/06/18(月) 21:45
>>493

そうそう。
仙台でもゲレーラがピープルズエルボーやってた。
わざわざ肘サポ客席に投げるサービスつきで。
でも客層が違うらしくぜんぜん受けてなかったがな。
でも、技の精度とかセルフ・プロデュースとかいい選手だね、ゲレーラ。
地元だってのに人気が0どころかマイナスだった志賀他に見習ってほしい。
502お前名無しだろ:2001/06/18(月) 21:50
武道館のチケットはもうリングサイドもヤバイ状況だぞ。早く勝っとけ。
503お前名無しだろ:2001/06/18(月) 21:52
丸藤はグラウンドドラゴンスリーパーで優勝するね。
504お前名無しだろ:2001/06/18(月) 22:14
リッチは元気そうなのに何故シリーズに出ないの?ノアTシャツも着てたのに・・・
505お前名無しだろ:2001/06/18(月) 22:19
>>505 怪我で欠場している。まだ時間がかかるとの事。
506お前名無しだろ:2001/06/18(月) 22:20
NOAHの売れ行きは高いところから売れている傾向だね。固定客が
毎回カード関係なく勝っているんだろう。
507のあをたん:2001/06/18(月) 22:21
メキシコさんはお客のせるの上手いなあ
508お前名無しだろ:2001/06/18(月) 22:23
今回は初の武道館ということでご祝儀もあるかと。
が、試合にハズレがない(メインの話だが)というのは大きいのでは。
509お前名無しだろ:2001/06/18(月) 22:31
メイン以外はタルイが
メインで満足。
たまにはうまい前菜も出してくれ>ノア
510お前名無しだろ:2001/06/18(月) 22:33
他がたるいからメインが引き立つんでしょ
511お前名無しだろ:2001/06/18(月) 22:34
>>509
それは全日時代からの伝統
512お前名無しだろ:2001/06/18(月) 22:35
>510
そういう意味ではファミ悪は重要かもね。
513お前名無しだろ :2001/06/18(月) 22:39
ラッシャー欠場してるんだよね
そのまま引退してくれ。
514お前名無しだろ:2001/06/18(月) 22:45
>>509 この前の有明は顕著な例だった。新日でいうと越中、小島
といった、そこ抜けなく明るいプロレスをする人がいないからね。
要は、コマ不足と言うところだね。
515お前名無しだろ:2001/06/18(月) 23:13
ファミ悪は必要だと思うけどなァ。俺は。
前座にあれがあるから、観客との一体感があると思う。
興行的にみれば、永源は必要。
516お前名無しだろ:2001/06/19(火) 02:03
>>515
それは絶対だよ。地方巡業や2chと関係ない純朴なおっさんファンなどの
気持ちも汲まないと。
517お前名無しだろ:2001/06/19(火) 02:21
>>514
橋とか菊地がああいう明るいキャラになってくれればまだ見れるんだけどね。
いまいち暗さが見え隠れするんだよなあ。みんな。
518お前名無しだろ:2001/06/19(火) 07:26
あんなカードでいいのか?>愛知
519お前名無しだろ:2001/06/19(火) 10:31
小橋のヒザが90度以上曲がってたよ!手術前は中腰になるのも辛そうだったのに
やっぱり手術したら変わるんだな。期待してるぜ!
520お前名無しだろ:2001/06/19(火) 10:41
「オレが田上」に「中年ズリフト」
どんどんノアが理想とかけ離れていくよ!
521お前名無しだろ:2001/06/19(火) 10:47
>>518
まあ、ああいうカード組みながら、個々の商品価値をあげてくつもり
なんだろうね、三沢は。ただ、それまでファンがついて来るか。
522永田ノアに“出撃”:2001/06/19(火) 12:57
三沢のGHC王座挑戦を視野に
  永田裕志(33)=新日本=が18日、7月27日に東京・日本武道館で行わ
  れるノアの旗揚げ1周年記念興行へ“出撃”する決意を固めた。同大会では
  GHC王者・三沢光晴(39)のV2が濃厚で、対戦候補者の最右翼は永田の
  “朋友”秋山準(31)。永田は秋山のタイトル挑戦を熱望し、門戸開放のGH
  C王座に「将来的にはオレも挑戦をしたい」と断言した。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jun/o20010618_20.htm
523お前名無しだろ:2001/06/19(火) 16:22
後楽園、観に行くぞ!
ラッシャーってまだ欠場中なの?さびしいなァ。
でも、最近のノアの後楽園大会って平日ばっかだね。
524お前名無しだろ:2001/06/19(火) 20:44
平日にディファでやっても客が入らないからだろ
525おまえ名無しだろ:2001/06/19(火) 21:17
>>518
俺見たいなノアヲタがいる限り大丈夫。
三沢はなにかやってくれるはずだぜベイビー。
526お前名無しだろ:2001/06/19(火) 21:32
後楽園なら交通の便もいいし。
ディファで平日なんかにやったら生粋のノアヲタしか行かないんじゃない?
527お前名無しだろ:2001/06/19(火) 21:34
ディファ、みにくい。
嫌い。
528お前名無しだろ:2001/06/19(火) 22:10
>523
平日は当たり前だろ。ほとんどのプロレス団体が1年前からブッキングして、
さらに後楽園はボクシング優先。平日でも取れるだけまだマシだと思って方が
いいんじゃないの?ガチンコのファイトクラブでも後楽園の予定表とかチラッと
写るけど、ほぼ毎日予定が入ってるし。
529お前名無しだろ:2001/06/19(火) 22:28
>>528
土日はプロレス団体のほうが多いけど、早くから興行予定が立てられるから
ブッキングしやすいってこともあるんだろう。
あとエレベーターの前にはホールの予定表が掲示してるけど、あいてる週は
結構あいてたりするけどね。
530お前名無しだろ:2001/06/19(火) 22:36
自分の団体のホーム会場があるだけでも幸せだよ。
武道館=全日(もうすぐノアだけど)
ドーム=新日(ホントは巨人と日本ハムだけど)
後楽園=どこでも
ディファ&有コロ=我らがプロレスリング・ノア!
531お前名無しだろ:2001/06/19(火) 22:39
誰かノアオタの頭をシェークしてくれ
532お前名無しだろ:2001/06/19(火) 22:39
ノアヲタは武道館の特リンが¥15,000になってるのをどう思ってるんだ?
533お前名無しだろ:2001/06/19(火) 22:40
ディファ有明を着工した人物はいったい何者なのだろうか。
534お前名無しだろ:2001/06/19(火) 22:42
>532
別になんとも・・・強いて言えば未だに全日の武道館特リン10,000
のほうが気になる。レスラー半分になってんだから半額にしろ。地方なんて
なおさらだろ。
535523:2001/06/19(火) 22:43
>>528
そっか。では来年も同じ調子なのかな・・・
大大会は有明より武道館にして欲しいな。
536お前名無しだろ:2001/06/19(火) 22:46
去年、全日が回ってた地方会場をちゃっかりノアが使っているところがスゴイ。
7月の博多スターレーンなんて去年ウイリアムスが一悶着つけてきたね。
537お前名無しだろ:2001/06/19(火) 23:01
>>533
もともとライブ会場だろ?
538お前名無しだろ:2001/06/19(火) 23:02
>536
パールハーバーとか言ってたし・・・今のウイリアムスって終わってるよな。
539お前名無しだろ:2001/06/19(火) 23:02
もともと特リンなんて買えないから
俺には関係ない
540お前名無しだろ:2001/06/19(火) 23:03
>533
ディファ有明は「プロレス専門」会場だとディファの広報が言ってたよ。
541お前名無しだろ:2001/06/19(火) 23:09
>>540
ライブ会場を改造したんだよ。
542お前名無しだろ:2001/06/20(水) 08:21
ノア潰れろ
543お前名無しだろ:2001/06/20(水) 11:39
ノアは50年続きますのでお先に全日本さん潰れてください。
544お前名無しだろ:2001/06/20(水) 11:44
小橋っていつ頃戻ってくるんだろうね。三沢が今年一杯は考えてないって言うくらい
だから、来年のGHC前の2月シリーズが妥当かな?
545お前名無しだろ:2001/06/20(水) 11:45
プレイボーイのラッシャーのインタビューで生涯現役宣言してたよ・・・
悲しいやら嬉しいやら、複雑ですな。
546お前名無しだろ:2001/06/20(水) 12:10
ディファをつくったのは仲田竜
547お前名無しだろ:2001/06/20(水) 12:28
ラッシャーvs永源の寝たきり対決が見れる日は近い
548お前名無しだろ:2001/06/20(水) 15:36
ラッシャーの還暦シングル見たいな〜
549お前名無しだろ:2001/06/20(水) 16:08
>>541
もしかして変な怪物の顔とか付いていたライブハウス?
550お前名無しだろ:2001/06/20(水) 16:11
>>546
そのひと、有名人?
秋山の新日シートが余ったらそこに座りたい。
552 :2001/06/20(水) 22:27
553のあをたん:2001/06/20(水) 22:29
>>552
りきおう?
554 :2001/06/20(水) 22:47
>>553
そうっす
555のあをたん:2001/06/20(水) 22:48
なんか、かわいいなあ。りきおう。
556お前名無しだろ:2001/06/20(水) 22:49
フービー頑張った えらかった

■GHCジュニアヘビー級トーナメント
  二回戦 第4試合 無制限1本  
× 浅子  VS フービー○
  11分04秒 フービードライバー
557のあをたん:2001/06/20(水) 22:51
浅子さん・・・
558 :2001/06/20(水) 22:53
リーダー、またワークか。ほんと、強すぎるって罪だよな。。。
559観衆/2100人:2001/06/20(水) 22:53
▽30分1本勝負
永源遥、○菊地毅(ジャックナイフ固め、10’51”)ラッシャー木村、百田光雄●

http://www.noah.co.jp/results.html
560 :2001/06/20(水) 22:57
>>559
菊地一人(w
561お前名無しだろ:2001/06/20(水) 22:59
あ〜、丸藤の浅子超え見たかったのに!
562お前名無しだろ:2001/06/20(水) 23:01
>>561
直接対決で買ったことないんだっけ。
実力的にはもう超えてるっぽいがなぁ(苦笑
563のあをたん:2001/06/20(水) 23:03
丸藤とフベントゥさん、良いライバルになるかな?
564お前名無しだろ:2001/06/20(水) 23:05
>562
余裕で超えてる。
565お前名無しだろ:2001/06/20(水) 23:18
ゲロ曰く、フービードライバーはみちのくドライバー2のパクリ。
566お前名無しだろ:2001/06/20(水) 23:24
浅子は口だけかよ。ノーフィアーは杉浦が代わりに入れよ。
567お前名無しだろ:2001/06/20(水) 23:36
ノアのサントラの発売日っていつやたっけ?
568お前名無しだろ:2001/06/20(水) 23:39
>>567
明日だけど、もう出てるよ
569お前名無しだろ:2001/06/20(水) 23:51
8人タッグマッチって聞いてゲッって思ったけど、
盛り上がったから良かった。
570お前名無しだろ:2001/06/20(水) 23:52
フービー今日も妙技(マイク、エルボー)炸裂!!
さすがに後楽園だけあって多少ウケタ!!
571お前名無しだろ:2001/06/20(水) 23:58
多聞って本当に強いのかなァ。
そろそろ爆発してくれ!!
572お前名無しだろ:2001/06/21(木) 00:18
>>568

近所じゃ売ってる店ないからオソライソショッピングで買おうと思ってるけど
検索しても見つからん。どこなら手に入りますか?
573お前名無しだろ:2001/06/21(木) 00:21
>>572
でかい店で買ったから、オンラインのことはわからないなあ
ごめんね
574お前名無しだろ:2001/06/21(木) 00:26
>>572
ズバリこちらはいかがでしょうか。

http://www.7dream.com/find/b1w1/001/
575お前名無しだろ:2001/06/21(木) 00:30
>>573
発売日だけでも教えてくれてありがとう

>>574
大発見!サンキューです!
NOAHの財源になるように一肌脱いできます!!
576お前名無しだろ:2001/06/21(木) 01:08
欠場前のリッチも動きよかったから、いずれ、
丸藤、金丸、フービー、、リッチでジュニア四天王になれば
かなりいけると思うんだが。
577お前名無しだろ:2001/06/21(木) 01:10
ラッシャー木村
1941年6月30日生まれ 満60歳 言わずと知れたノアの疫病神である。
昨年6月、アニキと慕っていた故G馬場の妻元子を裏切り、全日本プロレスを退団。
全日退団の旗手三沢光晴(現ノア社長)にゴマをすり、守銭奴永源とともに
ノア旗揚げに参加。そのままノアに居座る。
いまだに現役であるが、現役とは名ばかり。その試合は無様そのもの、
「ラッシャー動けー!」のヤジがノアの名物となる始末。
無論、こんな試合が観客動員に影響するはずもなく、ノアを見に来た客のベンジョタイムとなっている。
いわば世間で言うところのギャラ泥棒、粗大ゴミ、権力にしがみつく悪。
そう、ラッシャーは悪なのだ。ここが大事。ラッシャーは『悪』ッ!!
ノアの未来のため、プロレスの未来のため、ラッシャー木村という悪を早急に抹消せねばならない。
578お前名無しだろ:2001/06/21(木) 01:21
ラッシャーはヒールだったのか・・・

しかし唯一無二の絶対悪という概念が、
方舟には不足していたかもしれん。
579お前名無しだろ:2001/06/21(木) 01:31
ラッシャーが絶対悪って、凄いな。
かつてないヒールだ。興行にとってのヒール。
580お前名無しだろ:2001/06/21(木) 01:34
永源はビンスみたいなヒールにはなれないかな?
581お前名無しだろ:2001/06/21(木) 01:36
>>580
表立って偉そうにはあんまりできない立場なんじゃない?
ダーティ過ぎて。
582お前名無しだろ:2001/06/21(木) 01:37
>>580
A源は新日出身だからね。性根が腐ってます。
583お前名無しだろ:2001/06/21(木) 01:53
入場テーマ集にベイダーのテーマ無いんだけど・・・
ていうかベイダーのテーマってどのCDで聴けますか?
584お前名無しだろ:2001/06/21(木) 11:28
>583
ベイダーのテーマ曲って善日参戦当時のやつが良かったよな。
今のは何かダサい。田上ってもしかして「仁義なき戦い」なの?
585お前名無しだろ:2001/06/21(木) 11:33
準決勝の丸藤ゲレーラ戦は楽しみだね。これで丸藤が勝ったら
丸藤>ゲレーラ>武藤
ってことになる!
586お前名無しだろ:2001/06/21(木) 11:49
待望の入場テーマCDが出る!これってファミマで買えるの?
587三沢が大森制裁宣言:2001/06/21(木) 13:35
  >GHC王者三沢光晴(38)が、防衛2連戦を強行する。ノアの今シリーズは、
  >王座挑戦を要求する大森隆男(31)の暴走で大荒れ。この状況に三沢は、
  >20日のノア東京・後楽園大会で「そんなにやりたいなら次のシリーズの途
  >中でやったっていい」と制裁に乗り出すことを示唆した。次期シリーズ最終
  >戦は7月27日の旗揚げ1周年記念日本武道館大会。同大会での選手権
  >試合開催は確実だけに、大森の動き次第では次期シリーズで2度の選手
  >権が強行されることになる。
  >地方での防衛戦強行は、三沢には大きなリスクになる。旗揚げ1周年記念
  >興行では、GHC選手権が組まれるのは確実。それだけに大森の挑戦をシ
  >リーズ中に受ければ、三沢は1シリーズ2度の選手権試合を余儀なくされる。
  >しかもその防衛戦で不覚を取れば、旗揚げ1周年のメーンは暴走男に譲る
  >屈辱を味わう。だが、それだけのリスクを背負ってでも自分勝手は許さない
  >のが三沢。池田が名古屋で大森制裁に失敗すれば、王者はGHCの名の
  >下に地方会場で暴走男をざんげさせる。

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010621-04.html
588次期シリーズ日程:2001/06/21(木) 13:36
7月14日(土) 東京・メッセ昭島(18:00)
   15日(日) 東京・ディファ有明(15:00)
   16日(月) 大阪府立体育会館第2競技場(18:00)
   18日(水) 松江・くにびきメッセ(18:30)
   20日(金) 高知・越知町民総合体育館(15:00)
   21日(土) 福岡・博多スターレーン(18:00)
   22日(日) 広島サンプラザ(17:00)
   24日(火) 倉敷山陽ハイツ体育館(18:30)
   27日(金) 東京・日本武道館(18:30)
589お前名無しだろ:2001/06/21(木) 14:11
またクソヘタなアングルを……。
意外なのは、またもアクスボバーンで三沢7秒殺GHC陥落くらいかにゃー。
鉄板の試合見てもたのしくねーよ。
590お前名無しだろ:2001/06/21(木) 14:23
メッセ昭島ってどこ?どこの駅?
591お前名無しだろ:2001/06/21(木) 14:28
>>585
じゃあ、
越中>三沢>丸藤>ゲレーラ>武藤
だね!
592お前名無しだろ:2001/06/21(木) 14:31
>>590
JR青梅線の昭島駅らしいです。

http://www.din.or.jp/~messe/map/index.html
593お前名無しだろ:2001/06/21(木) 14:44
>また、三沢社長はZERO―ONEの橋本のラ
>ブコールに「日程次第。向こうがうちに出なきゃ
>次はない」と、交流再開の条件を示した。

小川との交渉がスカった場合を考えて、
橋本とのGHC防衛戦を視野にいれはじめたのかしら。
GHCちっとも盛り上がってねえし。このままだとインディーベルトまっしぐら。

橋本と違って小川は負けのブック飲んでくれないからね。
594日本アメリカ化計画:2001/06/21(木) 14:45
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
595590:2001/06/21(木) 15:08
>>592
どうもです。でも遠くて行けないや。

大阪で三沢VS大森になるんすかね・・・
で、武道館が三沢VS橋本かな。
596お前名無しだろ:2001/06/21(木) 17:54
関係がどうであれ、三沢VS橋本はやらないと
さすがにファンも納得いかんでしょ。
597お前名無しだろ:2001/06/21(木) 18:00
やらんでも納得しちゃうよ。
どうせ、豚殺しの三沢とかっていうタイトルで
記事書くんだろ?ゴングは
598お前名無しだろ:2001/06/21(木) 18:09
橋本の賞金首としての価値下がった
599お前名無しだろ:2001/06/21(木) 18:11
三沢も小川も下がり中。
なんとかしないとダメだぞ。特に小川。
このへんで軽く藤田ひねっとけ。いまならまだなんとかなる。
600お前名無しだろ:2001/06/21(木) 18:13
ノアヲタとB'zヲタってなんか似てない?
601お前名無しだろ:2001/06/21(木) 19:14
>>600
えっ?
602お前名無しだろ:2001/06/21(木) 19:45
6.24大森が勝ってメイン終了後大森乱入なんてことになりそう
やだな
603お前名無しだろ:2001/06/21(木) 21:04
 公式を見たら、新しい外人が欠場だそうだ。結構欠場者が多いな、今は、
小橋、雅夫、スリンがー、小林だね。
604お前名無しだろ:2001/06/21(木) 21:19
今回のシリ−ズは手抜きだよ
寄せ集めのJrト−ナメント、不調の三沢、結局来シリ−ズに持ち越された
GHCヘビ−の結果のわかりきっている挑戦者決定戦
605観衆/2450人:2001/06/21(木) 22:27
シード選出のトーナメント緒戦で7分台の丸め込み負け。
コイツはいったい何の為に来日したのだろうか?

▽GHCジュニアヘビー級トーナメント2回戦=時間無制限1本勝負
○菊地毅(エビ固め、7’12”)BJ・ホイットマー●
※サムソンクラッチ返しを切り返す

http://www.noah.co.jp/results.html
606お前名無しだろ:2001/06/21(木) 22:40
今、見てるけど、ノアってつまんねぇな。
607お前名無しだろ:2001/06/21(木) 22:45
次期シリーズで三沢VS大森、三沢VS橋本は確実だろう。
武道館では秋山VS橋本とかもみたいけど、永田来場で秋山&彰俊VSノーフィアー
になるかもね。これでも結構オモロイ気はする。
608お前名無しだろ:2001/06/21(木) 22:53
小橋の復帰はまだかよ〜・・・
609お前名無しだろ:2001/06/21(木) 23:01
ついに三沢が新日に媚び出した・・・鬱だ。
610おまえ名無しだsろ:2001/06/21(木) 23:05
おれは
おれは
多聞vs安田(PRIDEルール、ただしロープブレイク有り)が見たい。
おまえらも見たいだろ????
見たいはずだよ??????
611お前名無しだろ:2001/06/21(木) 23:06
田上VS安田が見たい。
612お前名無しだろ:2001/06/21(木) 23:12
無駄飯食ってるズル休み小橋を何とかしろ。
613お前名無しだろ:2001/06/21(木) 23:17
↑中途に出てきてまた欠場とかだったらもっと痛いだろ。
614お前名無しだろ:2001/06/22(金) 00:04
泉田も新日参戦を宣言しちゃったよ。
あいやいやー。
615お前名無しだろ:2001/06/22(金) 00:06
泉田はいらん。
616お前名無しだろ:2001/06/22(金) 00:27
>>610
なんとか多聞を爆発させたいよ。
617お前名無しだろ:2001/06/22(金) 00:57
ジャックおじさんは取締役会の承認なしに会社の金で馬やゴルフ場を買っていたのがバレたさ。ノボトゥルーやノボジャック買ったのがまずいんだからノアに金出すのもだめさ。
618お前名無しだろ:2001/06/22(金) 00:57
ジャックおじさんは取締役会の承認なしに会社の金で馬やゴルフ場を買っていたのがバレたさ。ノボトゥルーやノボジャック買ったのがまずいんだからノアに金出すのもだめさ。
619タッチボンド:2001/06/22(金) 00:58
ジャックおじさんは取締役会の承認なしに会社の金で馬やゴルフ場を買っていたのがバレたさ。ノボ〇〇買ったのがまずいんだからノアに金出すのもだめさ。
620タッチボンド:2001/06/22(金) 00:58
ジャックおじさんは取締役会の承認なしに会社の金で馬やゴルフ場を買っていたのがバレたさ。ノボ〇〇買ったのがまずいんだからノアに金出すのもだめさ。
621お前名無しだろ:2001/06/22(金) 00:59
>>610
そんなカード絶対見たくないぞ。
622タッチボンド:2001/06/22(金) 00:59
ジャックおじさんは会社の金で馬やゴルフ場を買っていたのがバレたさ。ノボ〇〇買ったのがまずいんだからノアに金出すのもだめさ。
623ジャックおじさん:2001/06/22(金) 01:00
会社の金で馬やゴルフ場を買ってたのがバレたさ。ノボ〇〇買ったのがまずいんだからノアに金出すのもだめさ。
624お前名無しだろ:2001/06/22(金) 01:02
ジャックおじさんから金引き出せなくなってつらいさ
625ジャックおじさん:2001/06/22(金) 01:02
金引き出せなくなってつらいさ
626お前名無しだろ:2001/06/22(金) 02:27
多聞はキチガイ右翼のヒールになればいい。
627お前名無しだろ:2001/06/22(金) 02:33
今のノアの戦いのテーマがないっつうか、ちょっと前の新日みたいになっちまったね。
大森が起爆剤になりそうもないのがつらい。
628お前名無しだろ:2001/06/22(金) 08:41
ジュニア盛り上がらねぇーな
629秋山GHC挑戦を正式表明:2001/06/22(金) 11:53
集大成見せる 三沢も受けて立つ構え
  >新日本参戦を希望しているノアのエース秋山準(31)が、7月27日の東
  >京・日本武道館大会で三沢光晴(39)の持つGHC王座に挑戦することを
  >21日の富山大会で明かした。永田裕志(33)ら新日本勢の観戦が見込
  >まれる武道館大会で、プロレス界に自身が巻き起こした波紋に自ら答え
  >を出す。また、泉田純(35)も秋山に呼応し、新日本参戦へ意欲を見せた。

  >秋山は「すべてはオレが言いだしたこと。自分のケツは自分でふく」とGH
  >C挑戦を宣言。王者・三沢も「オレはいつでも、やる気のあるやつの挑戦
  >は受けるよ」と、受けて立つ構えを見せた。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jun/o20010621_60.htm
630お前名無しだろ:2001/06/22(金) 11:57
泉田はファミ悪で頑張っててくれよ。シャシャリでんな。
631お前名無しだろ:2001/06/22(金) 11:59
こ・・・小橋、あなたがイナイと締まらない。
632お前名無しだろ:2001/06/22(金) 12:00
武道館は三沢VS橋本だと思ってたんだが・・・秋山は冬かなとか思ってたけどね。
633お前名無しだろ:2001/06/22(金) 13:33
俺も、秋山は新日に出てハクをつけてから、GHCに兆戦すると
思っていたけどな。
でも、今ノア内でGHC兆戦の資格があるのって、秋山くらいしか
いないもんなァ。
634お前名無しだろ:2001/06/22(金) 21:49
大森と高山のシングル見たいな〜
大森が勝てば一気にブレイクするぞ。
635お前名無しだろ:2001/06/22(金) 21:52
どうするよ!志賀が親日に乗り込みたいだって!ヤバイよ!大事件だよ!
しかし逆に考えればノアの底が志賀だってのが分かるから実力だめしにはちょうどいい?
636お前名無しだろ:2001/06/22(金) 22:01
今日は NOAH 中継の日。
野球は何分延長した??
637のあをたん:2001/06/22(金) 22:05
野球、30分延長みたいだね。
638お前名無しだろ:2001/06/22(金) 22:09
泉田あたり、決死の覚悟!ってフンイキじゃないか
悲壮感ただよいすぎだっちゅうの
639お前名無しだろ:2001/06/22(金) 22:10
志賀ってそんなに思うほど弱くはないと思うんだけどな。
森嶋とのシングルでも最後のV1アームロックへの入り方とかは
結構決まってたし。ジュニア&若手相手なら勝てる気がするね。
640のあをたん:2001/06/22(金) 22:10
正直、泉田、後がない・・・
641のあをたん:2001/06/22(金) 22:15
今日は、26:25(AM2:25)分からか・・・
642お前名無しだろ:2001/06/22(金) 22:24
泉田と後藤はおもろいかもな、あるいは小原とか
643お前名無しだろ:2001/06/22(金) 22:25
田上&泉田ならなんとか勝てそう?泉田ピンなら新日に出す自身ないな〜
644のあをたん:2001/06/22(金) 22:27
雅央や多聞も対抗戦で光るものが見えたから
泉田もがんばってほしいなあ
645お前名無しだろ:2001/06/22(金) 22:28
菊地はもう回復しとるんけ?>ノアヲタさんよ
対抗戦(秋頃か)するころには・・
646のあをたん:2001/06/22(金) 22:36
え?菊地がどうかしたの?
647お前名無しだろ:2001/06/22(金) 22:48
>>639
 でも、志賀は全日時代は渕に歯が立たなかったからなぁ。
一応、カッキーとドッコイドッコイのポジションだったっけ ?
(堕ちたな、カッキー)
648お前名無しだろ:2001/06/22(金) 22:50
>>646 ワリー 井上だった、ははh
649お前名無しだろ:2001/06/22(金) 22:53
菊地優勝しねえかなー。
マルぶちのめして欲しい。
650のあをたん:2001/06/22(金) 22:54
>>648
ああ、そうか。
Jrトーナメント中だから、ケガしたら大変だよね。
雅央は、まだちょっとムリムリムリ!
651お前名無しだろ :2001/06/22(金) 23:14
ノアって、つまらん。
同じインディーでも、まだFMWの方がまし。
652三沢最悪!!!:2001/06/22(金) 23:20
なんで秋山が単独で新日との闘いの突破口を開こうとしているときに
いきなり新日との前面対抗戦にGOを出すんだよ。
秋山が目立たなくなっちゃうじゃんか!
てめえ秋山だけが目立つのが悔しかったのか(怒)
653お前名無しだろ:2001/06/22(金) 23:22
ほんと、志賀とか泉田とかの勘違いぶりには驚かされるよ。
誰も、君達が新日に上がる事に期待してないのにね。おとなしくノアで頑張っとけよな。
こういう選手が対抗戦にでてきても何もわくわくしないね。
654お前名無しだろ:2001/06/22(金) 23:28
志賀が顔じゃないというのは大体同感だが、
もしも志賀が新日ジュニアの誰かに勝ったりしたら
新日ファンは立ち直れなくなるんじゃないか?
新日ファンはそれを心底恐がっていると見た。

サムライが渕にボロ負けした時泣いてる客いたもんな。
「なんでだよぉ」と叫んでいるのがいただろ。
655お前名無しだろ:2001/06/22(金) 23:33
>>653 大丈夫。以前三沢は外に出すレスラーは、外に出しても恥ずかしく
ないレスラーしか出さないと言っていたから、ノアの中でも恥ずかしい
試合しかできない、志賀と泉田は外に出さないでしょう。
656お前名無しだろ:2001/06/22(金) 23:50
志賀はあの身長でいつまでジュニアなんだ・・・
657お前名無しだろ:2001/06/22(金) 23:51
そういや健三の奴、緑色のマットではやりたくないとぬかしてたな。
658お前名無しだろ:2001/06/23(土) 00:30
ノアのマットが全然違和感なくなったよ。あのリングと鉄柵見るだけで新しい
団体だなって気はする。もう健三は心で善し。ネックロックで緑に同化して下さい。
659お前名無しだろ:2001/06/23(土) 00:30
秋山も大森もドリーも志賀はいいって言ってるんだからやっぱりいいんだろうな。
660お前名無しだろ:2001/06/23(土) 00:35
外に出したくないレスラー

泉田、志賀、橋、浅子、

もっと外に出て欲しいレスラー

三沢、小橋、秋山、大森、高山、田上、力皇、森嶋、杉浦、小川、池田、佐野、丸藤
661お前名無しだろ:2001/06/23(土) 00:37
志賀はいいって…良い?それともよい(いらない)?
662お前名無しだろ:2001/06/23(土) 00:38
>660 芋上と木場研…間違えた、井上とコバケンわ?
663お前名無しだろ:2001/06/23(土) 00:43
今フジリコ見てるんだけど、オープニングでエルボーかましてたのは
三沢?
664 :2001/06/23(土) 00:48
今日のノア中継は時間ずれますか?
教えてください。
ガイシュツかだけでも良いです。
665お前名無しだろ:2001/06/23(土) 07:04
飯塚あたりなら勝てるのでは>志賀
666お前名無しだろ:2001/06/23(土) 16:21
2ちゃん専ノアヲタさんって最近見かけないね。
他のスレでは見るのにこのスレ避けてんのかな?
667お前名無しだろ:2001/06/23(土) 16:24
そういえばPART8はどうしたの
668お前名無しだろ:2001/06/23(土) 16:27
スレブリの術中にはまったな>2ちゃん専
669お前名無しだろ:2001/06/23(土) 16:31
>>660

ラッシャー、永源、百田が抜けてるよ(藁
670お前名無しだろ:2001/06/23(土) 17:20
>669
その3人は論外です。井上はゼロワンで当たりの弱さを痛感してしまってダメ。
ケンタはいいんだけどケガだし、もうちょっと打たれ強さが出てきたらGO!
671お前名無しだろ:2001/06/23(土) 20:07
準決勝はどうなってるだろ?
もう終わってるかな
672お前名無しだろ:2001/06/23(土) 20:56
フービー勝利!
フジ丸、残念無念
673のあをたん:2001/06/23(土) 20:57
マジすか
674ルビ〜ニョ♪☆☆☆プロレスLOVE:2001/06/23(土) 20:59
>>666
>管理人が行方不明なので勝手に作りました
>保守本流のノアファンはPART8でお願いします

本流=三沢派だからPART8とPART9で分かれた
んじゃないの。こっちは秋山派でしょ。
675お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:00
公式にでてました
金丸 菊地はまだでてませんが・・
676お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:02
やっぱりフービーは強いな
このまま戴冠かもね
佐野、小川でも出なきゃ奪取できなさそうな気が・・
677お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:03
明日愛知見に行くものだがマジでなめてるね!
絶対丸藤VS金丸の方が魅力のあるカ−ド
こんなショボイカ−ドばっかり並べやがって!!!!
これからはカ−ド決まってからチケット買おう
678お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:03
決勝戦で三沢がやっつけるよ>フービー
679お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:04
菊地勝てー。
決勝いけば優勝ねらえるって。
680お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:06
金丸じゃフービーは手強いよ
ここは菊地に勝ってもらわねば・・
681お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:08
次シリーズの武道館大会、ジュニアも防衛戦するだろうか?
佐野や小川はもうでないのかな?
682ルビ〜ニョ♪☆☆☆プロレスLOVE:2001/06/23(土) 21:09
菊地が勝って小川もジュニア引きずり込み希望なのですが。
で、親日に乗り込んで来て下さい>マッチメーカー
683お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:09
アレレレ
公式見たら金丸勝利だって
菊池を超えたんだな・・金丸
決勝は フービーvs金丸か
フービー濃厚だな
684お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:10
金丸VSフ−ビ−決定あ-あ
685のあをたん:2001/06/23(土) 21:10
フービーvs金丸かあ
686お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:11
佐野・小川は、手下の手薄な三沢が
ヘビー戦線から手放さないって。当分は
687お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:11
決勝フービーVS金丸って・・・
ひどすぎる・・・
688お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:12
本当明日がっかりだよ
689お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:17
なんだかなぁ・・・
690お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:19
佐野・小川がいなきゃつまんねーよね(志賀はおいといて)
格式もないような気がするよ
691観衆/1800人:2001/06/23(土) 21:25
▽60分1本勝負
○秋山、斉藤、志賀(フロントネックロック、9’00”)田上、泉田●、本田

▽GHCジュニアヘビー級トーナメント準決勝戦=時間無制限1本勝負
○金丸 義信(スクールボーイ、13’34”)菊地 毅●

▽GHCジュニアヘビー級トーナメント準決勝戦=時間無制限1本勝負
○フベントゥ・ゲレーラ(片エビ固め、19’02”)丸藤 正道●
※雪崩式フービードライバー

http://www.noah.co.jp/results.html
692お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:27
杉浦ってノーフィアーに入ったの?
693お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:30
>>674
じゃあ三沢派のノアヲタはどこに書きこめばいいのよ?
694お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:32
多分間に合わせだろうけど入ればそれはそれでいいなあ。
タッグや6人タッグ浅子入りじゃつまらんから。
695691:2001/06/23(土) 21:33
勝手にスクールボーイと書いちゃったけど、
マヒストラルの可能性もあるかな?
公式のスコアは「横入り式エビ固め」です・・・
696ルビ〜ニョ♪☆☆☆プロレスLOVE:2001/06/23(土) 21:34
>>693
PART11を立てるように要請すれば?
2ちゃん専に頼めば、きたえーるさんとかに連絡してくれるよ
697お前名無しだろ:2001/06/23(土) 21:48
多分初代はフービーに獲らせといて、やっぱりオレがいなくちゃってことで
小川、池田、佐野らが王座獲得へ乗り出すってシナリオか?
丸藤は残念だね。かなり期待してたんだけどな〜
三沢光晴、小川良成vs秋山準、斉藤彰俊

▽初代GHCジュニア王座決定戦=時間無制限1本勝負
フベントゥ・ゲレーラvs金丸 義信
http://www.noah.co.jp/img/topics/ghcjr_belt.jpg

大森 隆男vs池田 大輔

佐野 巧真vs力皇 猛

杉浦 貴vs森嶋 猛
699お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:14
フービーを馬鹿にすんな。
めっちゃおもしろい試合してたぞ。
700お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:17
金丸を馬鹿にしてるんだよ〜。
701お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:17
明日の菊池はラッシャーさんとお遊戯かなあ
702お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:22
せめて決勝いってたら扱い変わるだろうに・・・>菊池
703お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:22
今日の試合終了後、秋山が花道じゃないほうから帰ったけど、
なんかあったか、誰か知ってる?
704お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:36
>今日の試合終了後、秋山が花道じゃないほうから帰ったけど

単に秋山が方向ちんぽなだけだろ
705お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:39
メインは初タッグ対決だろ?結構見たい気もするね。名古屋に住んでたら
間違いなく行ってるよ。
706お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:41
>>704

エッ?!
秋山が包茎チンポなの?
707お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:41
三沢と秋山はもういいよ
708お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:41
方向オンチの間違えだ、スマン
709お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:49
武道館希望カード

三沢VS橋本

ベイダーVS秋山

大森VS高山

どうよ?
710お前名無しだろ:2001/06/23(土) 22:58
秋山ってベイダーに勝ってないんだっけ・・・まだまだ三沢には届かんよな。
711お前名無しだろ:2001/06/23(土) 23:00
正直なところ、今でも秋山がベイダーに勝てるとは思えん。
712お前名無しだろ:2001/06/23(土) 23:04
武道館実現しそう

三沢vs秋山(GHC)
ベイダーvs高山(清算マッチ)
713お前名無しだろ:2001/06/23(土) 23:06
>ベイダーvs高山(清算マッチ)

高山1000%負けるな
714お前名無しだろ:2001/06/23(土) 23:08
ベイダーVS高山はちゃんと見たい
715お前名無しだろ:2001/06/23(土) 23:08
金丸試合つまんない。フービー優勝でいいよ、人民肘で、
716お前名無しだろ:2001/06/23(土) 23:09
金丸がんばれ
717お前名無しだろ:2001/06/23(土) 23:09
何故ゲレーラって呼ばないの?
718お前名無しだろ:2001/06/23(土) 23:13
>>709-712

秋山「三沢のGHCベルト頂く」
  >新日本参戦を希望しているノアのエース秋山準(31)が、7月27日の東
  >京・日本武道館大会で三沢光晴(39)の持つGHC王座に挑戦することを
  >21日の富山大会で明かした。永田裕志(33)ら新日本勢の観戦が見込
  >まれる武道館大会で、プロレス界に自身が巻き起こした波紋に自ら答え
  >を出す。

三沢も受けて立つ構え
  >秋山は「すべてはオレが言いだしたこと。自分のケツは自分でふく」とG
  >HC挑戦を宣言。王者・三沢も「オレはいつでも、やる気のあるやつの挑
  >戦は受けるよ」と、受けて立つ構えを見せた。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jun/o20010621_60.htm
719お前名無しだろ:2001/06/23(土) 23:32
まだ三沢には勝って欲しいね。秋山にそんな簡単に三沢越えされたらタマったもんじゃない。
720お前名無しだろ:2001/06/23(土) 23:46
ノアズアークで秋山がサラリと言ってしまったね。三沢さんはプールするような人じゃないって
誰かと比較したんだろうね。
721お前名無しだろ:2001/06/24(日) 00:00
プールってなんですか?
722お前名無しだろ:2001/06/24(日) 00:06
金を溜め込む事ー悪い意味で
723お前名無しだろ:2001/06/24(日) 00:09
金丸はいいけど、昨日のTVの試合はつまんなかったね
724お前名無しだろ:2001/06/24(日) 00:20
新日いくまえに勝つわけない。
三沢が勝って秋山はこんなもん、というのを見せる試合かと。
725お前名無しだろ:2001/06/24(日) 00:20
秋山も三沢も大森が勝つとは思っていないらしい・・・
726お前名無しだろ:2001/06/24(日) 07:29
今の武道館にふさわしいカードといったら三沢ー秋山しかないからなぁ。
なんかむりやりな気が。
727お前名無しだろ:2001/06/24(日) 10:01
武道館

三沢×秋山で三沢が防衛
高山×ベイダーで病み上がり復帰戦の高山はベイダーに勝てない

次の武道館で三沢×ベイダー

という流れかと
728お前名無しだろ:2001/06/24(日) 11:50
武道館、俺は高山×秋山が見たい。
まだNOAHでシングルしてないし、「新しい」ものを見せてくれそうな気がする。
藤田×永田と比較の意味でも、こっちの方が興味あるな。

高山の体調が万全ならだけど・・・。
729お前名無しだろ:2001/06/24(日) 12:02
武道館では本物ノーフィアー見せてほしいのだが。
高山は、現状シングルやるスタミナに欠けているだろうし、大森の
空回り具合も、高山なら修正してやれるだろう。
730お前名無しだろ:2001/06/24(日) 12:25
雪崩式みちドラって・・・むちゃするなあ
731お前名無しだろ:2001/06/24(日) 15:07
三沢VS橋本 これだけは最後にやって欲しい。ミスター三冠VSミスターIWGP
秋山VS大森 次期挑戦者決定戦
高山VSベイダー 遺恨凄惨マッチ

この三大シングルで武道館はフルハウス間違いナシだよ!
732お前名無しだろ:2001/06/24(日) 15:15
三沢VS橋本 これだけは最後にやって欲しい。ミスター三冠VSミスターIWGP
CIMAVS田中 次期jrヘビー挑戦者決定戦
川田VS田上 遺恨凄惨マッチ
高山vs藤田 IWGPヘビー選手権

この四大シングルで10月頃の武道館はフルハウス間違いナシだよ!
733お前名無しだろ:2001/06/24(日) 15:17

プロレス板のノアファン以外の低脳人間達をなんとか出来ないだろうか?
734お前名無しだろ:2001/06/24(日) 15:29
いよいよジュニアの決勝ですね
ワクワクします
735お前名無しだろ:2001/06/24(日) 15:34
>>734
そうですね。
この決勝見たら、他団体のプロレスなんて見れたもんじゃない。
736お前名無しだろ:2001/06/24(日) 15:41
確かに
737お前名無しだろ:2001/06/24(日) 16:09
この決勝だつたらどっちが勝手も価値無しだな
738お前名無しだろ:2001/06/24(日) 16:11
いいんじゃない?丸藤が取っちゃうより。
739お前名無しだろ:2001/06/24(日) 16:13
まあ佐野に子ども扱いされてた金丸が王者になっても価値なしだな。
740お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:05
735 名前:お前名無しだろ 投稿日:2001/06/24(日) 15:34
>>734
そうですね。
この決勝見たら、他団体のプロレスなんて見れたもんじゃない。

わらた
741お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:08

今日の試合、どこかで速報ありませんか?
742お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:11
ないみたいですね 速報
16時からなんで、そろそろかな
まだチトはやいかな
743お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:25
三沢 光晴     秋山  準
小川 良成 V S 斎藤 彰俊

初代GHCジュニアヘビー級王座決定トーナメント決勝戦
フービー   VS 金丸

大森 隆男 V S 池田 大輔

佐野 巧真 V S 力皇  猛

杉浦  貴 V S 森嶋  猛
744のあをたん:2001/06/24(日) 18:28
どうなんでしょ
745お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:33
結構たのしめそうじゃないの。
少ない面子でそれなりに見れそうなラインナップ
746お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:41

○ 森嶋 VS ● 杉浦 (フォール勝ち)

○ 佐野 VS ● 力皇(ゆりかもめでのギブ勝ち)

○ 池田 VS ● 大森(フォール勝ち)
747お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:43
まじっすか?
748お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:43
他の結果もいりますか?
749のあをたん:2001/06/24(日) 18:43
え?大森、負けたの?
750お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:43
是非!
751お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:45
大森ももうダメかな…
752お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:46
オアシスにも出てる
大森 負け
753のあをたん:2001/06/24(日) 18:47
マジすか
754お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:47

浅子・○青柳 VS 外人●組(フォール勝ち)

外人はどっちがどっちだかわかんない。許して下さい。
755お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:48
速報ありがとうございます
756お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:48
あらら・・・ダメだこりゃ!
757お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:48
今ごろは決勝戦ですね
758お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:49
タカオちゃんが負けた!
これでタカオちゃん泉田に続いて大ちゃんにも負けた
位置付けはめっちゃ下になるぞーーい
これやったら、ただの怖いものしらずやんか
759お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:49

R・木村・○百田VS永源・●菊地(フォール勝ち)

還暦祝いのR・木村さんは赤いガウン?着用で入場!!
試合後に花束贈呈。
760のあをたん:2001/06/24(日) 18:51
還暦祝いもあったね
761お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:53
>>759
ご丁寧に観戦記まで((ワラワラワラ
762お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:53
R・木村さんのマイク

「NOAHの皆さん、ファンの皆さん、本日は還暦を祝っていただき、
 誠にありがとうございました。還暦を祝って貰った事は私にとって
 1つの通過点です。まだまだ頑張りますので宜しくお願い致します。
 本日は本当にありがとうございました。」

選手会代表して百田さんと報道各社からそれぞれ花束が送られました。

*マイクはこんなニュアンスです。
 一字一句あってないかもしれないけど許してね。
763お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:54
大森、しょっぱすぎ・・・
764のあをたん:2001/06/24(日) 18:54
>>762
ごっつぁんです
765お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:55
大森、あの上背とあのしなやかな筋肉で何でダメかなあ?
766お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:55

本田・丸藤○ VS スコーピオ・パス●
不知火→フォール

田上・泉田○組VS志賀・橋●
フォール勝ち

こんな感じです。
Jrの決勝も速報入れますね
767お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:56
パチパチパチ
768お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:57
>>766 激感謝!
769のあをたん:2001/06/24(日) 18:57
お願いします!!<Jrの速報
770お前名無しだろ:2001/06/24(日) 18:57
>> サンキュ
おねがいします
771のあをたん:2001/06/24(日) 19:01
大森・・・・・・
772お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:03

GHCジュニアヘビー級トーナメント決勝戦

○金丸 VS ゲレーラ●

詳細?も入り次第書きますね。
773のあをたん:2001/06/24(日) 19:04
>>772
よろしくお願いします!
774のあをたん:2001/06/24(日) 19:05
金丸、勝ったか・・・
775お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:06
やつぱりノア最高ー
776お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:06
いいひと居てよかった(笑
777お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:07
よかった
778お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:08

GHCジュニアトーナメント決勝戦

●金丸 VS ゲレーラ○

最後は筋肉バスターだそうです。
779お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:08
フービーが負けるとは思わなかった
金丸か・・
王者として新日に行くのは、心配な気が・・
780お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:08
え?どっち?
781お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:08
れれれ どっち?
782のあをたん:2001/06/24(日) 19:09
>>772
>>778
え?どっち?
783お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:09
やっぱりフービーが勝ったか。
まあそうだろう。
784お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:09

詳細が入りました

ムーンサルトからのフォール勝ちみたいです。
時間は17、181分位みたいですよー。
ということで、金丸が初代GHCJrヘビー級チャンピオンに
なりましたぁ。

メインも入り次第、頑張りまーす!
785お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:10
決勝戦感動したね。
プロレス見て感動出来るのはノアぐらいだよな。
786お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:10
あれ>>778???
787のあをたん:2001/06/24(日) 19:10
>>784
あ、よろしくお願いします・・・
788お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:10
ゲレーラ勝ちが正しい。
789お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:11
えええ、せっかく速報入れてるのに、778の人ったらなによー!

もぉ、メインの速報入れないからぁ。
790お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:11
私もそう 感動できるのはノアだけ
791お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:11
やたーーーー!
金丸。
ライガー戦待ってるぜ
792お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:12
フービーは筋肉バスターしないよ
だから 嘘つきが1人はいってるのでは
793お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:12
ゲレーラの勝ちじゃん。
なんだよこいつ。
794みんなでノアを見よう会:2001/06/24(日) 19:12
みんなで盛り上げて行きましょう(^^)
795お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:13
ごめんなさい。

784ですが、試合時間が(汗

17〜18分の間違いです。急いで書いてるので許してー。
796お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:13
自作自演ウザ
797お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:13
速報の人!
気にせず メインも速報教えてくださいな
よろしくおねがいします
798お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:14
オアシスの速報は金丸勝利。
799お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:14
>>789
まあまあ、そういわんと。
みんな楽しんでるからさ!ネ
800みんなでノアを見よう会:2001/06/24(日) 19:14
メイン楽しみですねー
801お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:14
使える。
802お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:15

はーい、じゃぁ、続けて頑張りますね>速報
803のあをたん:2001/06/24(日) 19:15
金丸優勝か・・・
速報してくれる人ありがとう
804お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:16
大森はもうダメ。いますぐ死ね
805お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:18
>>804
大森の処分・・・、どうしましょか?
806お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:26
>>805
多聞、マサオ との中堅 7番勝負
807お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:27
泉田には負けてるから 入ってないよ
808お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:28
高山はどう思うんだろうか
809お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:29
高山 「・・・」
810お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:30

速報入りました。

秋山が三沢さんをフォールだそうです。

詳細は、また入り次第書きます。
811お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:30
まじっすか?
そんな うまいこと・・
ホンマでっか?
812のあをたん:2001/06/24(日) 19:31
マジすか
有言実行?
813お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:32
ふう。。。。
秋山勝ったか、やっぱり。
これでGHC2連荘は完全に消滅したね。
814のあをたん:2001/06/24(日) 19:33
大森はもう秋山の眼中にない模様・・・
815お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:33

えっとえっと、エクスプロイダーからのフォール勝ちです。

で、試合後に秋山がGHCのベルト挑戦をマイクアピール
したそうです。
816のあをたん:2001/06/24(日) 19:35
秋山はやる男だねえ
それに比べて大森・・・
817お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:35
小川が捕まったんかな?
三沢フォール負け
818お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:37
いや大森が乱入して来た、完全に意味不明、ふざけんじゃねえぞ
819お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:37
彰敏と組んだのは大きかったと思う。
820お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:38

マイクは「チャンピオン 挑戦するぞ!! ベルト磨いとけ!!」
だそうです。

これまたさっきと同じで、一字一句は違うかもだけど、こんな
感じだそうです。

以上で、速報を終了します!!!

見ていただいてた、みなさん、ありがとうございます。
お疲れさまでしたぁ。
821お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:38
>>818
はあ???なにーーー?
アホへ(゜◇、゜)ノ だ・・・大森。
救いようねー
822のあをたん:2001/06/24(日) 19:39
大森なんなんだ・・・
823お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:40
>>820
センキュー。
さー、飯くうど。
824のあをたん:2001/06/24(日) 19:41
はあ・・・
速報してくれた人ありがとう
ごくろうさま・・・・・・
825お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:41
>>820さん
貴重な速報どうもありがとうございました
826お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:43
>>818さん
・・・んで
大森がメインに乱入してきたってことですか?
827のあをたん:2001/06/24(日) 19:44
なんだか凄い流れだなあ・・・
828お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:44
空回ってんな〜
829お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:46
タカオ・・・
挑戦の資格(実力)ないわ、試合をワヤにするわで、アンタ・・・
行くとこあらへんでェ
830お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:47
大森はルックスと体格はいいんだが・・・
831のあをたん:2001/06/24(日) 19:47
独走は暴走に姿を変た・・・
832お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:51
さむいなー 大森ちゃんよー
凍えちゃうよー
言いたくないけど しょっぱいかも うん充分しょっぱい
カッコエエのになぁ 大森
833お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:52
社長は大森のアックスボンバー〜秋山のエクスプロイダーでフォール負け
とかなんでしょ? 秋山にマジ負けしたの?
834お前名無しだろ:2001/06/24(日) 19:59
武道館は、フジマルvs金丸 かな
835お前名無しだろ:2001/06/24(日) 20:08
836お前名無しだろ:2001/06/24(日) 20:44
どのくらい客入ったんだろうか
837お前名無しだろ:2001/06/24(日) 20:47
しっかし、金丸とはねぇ。嫌いではないがなんか違う。
838お前名無しだろ:2001/06/24(日) 20:52
三沢ってタッグの前哨戦で負けた試合のあとのシングルは必ず勝ってたよな
あきらかに粘りが違うし。
839お前名無しだろ:2001/06/24(日) 20:55
大森の乱入はデマ
840お前名無しだろ:2001/06/24(日) 20:59
最後はお約束の孤立状態からスイクルデス→リストクラッチ
841お前名無しだろ:2001/06/24(日) 21:00
>>839
? やられた・・
842お前名無しだろ:2001/06/24(日) 22:08
何だよ、大森勝ってんじゃん!あせらすなよ。負けるわけねーだろうが!
843お前名無しだろ:2001/06/24(日) 22:12
大輔ウェーブを抜けるの巻
844お前名無しだろ:2001/06/24(日) 22:14
5400って名古屋にしては結構な数字じゃないのか?
845お前名無しだろ:2001/06/24(日) 22:19
前の小橋VS大森のときより客入り良かったです。
でも試合内容は前回以下。
846お前名無しだろ:2001/06/24(日) 22:48
金丸かよ〜…それならまだフジマルのほうが良かったかな?
847お前名無しだろ:2001/06/24(日) 22:49
>843
W猛に合流の線でよろしいか?
848お前名無しだろ:2001/06/24(日) 22:50
>>842
大森の乱入はデマだが負けたのは事実だろ。
849お前名無しだろ:2001/06/24(日) 22:53
フービーを噛ませ犬にするとは…
間違いなく沈没するな。
850お前名無しだろ:2001/06/24(日) 22:55
これで武道館は三沢VS秋山、ベイダーVS高山、そして四天王脱落者決定戦田上VS大森!
851お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:01
これでノア四天王は
三沢、小橋、秋山、Xになりました。
高山とベイダーはフリーなのでパス。
四つ目の椅子には誰が座れるのか?
852お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:04
しかし、休日でシリーズ最終戦の愛知県体育館に6割程度とはね。
そりゃ新日と交流戦もやりたくなるわな。
853お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:04
大森が負けるとは...
金丸はしょっぱかった!!!!丸はいつもどおりいい動きだった。
あれがGHC JRのチャンピオンとは情けない。
以外に杉浦VS森嶋なんかはおもしろかった。
854お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:05
大森、池田、小川、佐野が横一線で並んでるのか?嫌な感じだな。
855お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:12
花道を作って三分の一は客を入れてなかったから入ったほう。
5,400はないと思うけど。
しかし、彰俊の入場時に幟りが乱立するなんてまるで新日の会場のようだ。
周囲の会話を聞くとノアに初めて来た新日のファンも結構いたと思われ。
856お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:15
いっそのこと、ノア三銃士にすればいいじゃん。
857お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:15
>>849
いくら実績、実力があるとはいえ
初参戦の外人を初代王者にする訳にもいかないだろうし。

順調に行けば2年後ぐらいにはベルト巻いてるんじゃないかな。
858お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:17
イ〜〜〜〜ナ〜〜〜〜ズ〜〜〜〜〜マ〜〜〜〜〜〜〜!!
859お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:19
>>857
もうノアにはこないよ。天下のWWFとノアのどっちを選ぶのかなんて、分かりきった事だろ。
860お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:24
WWFとの契約話の真偽はともかく、同じ負けるんだったら、実績のあるジュニアとなら。
金丸では、誰がどう見てもただの噛ませ犬だよ。
これだから、三沢は外国人の扱いが悪いと言われるんでは。
861お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:24
この流れなら武道館はおもしろそうだ。
チケット買っておいてよかった。
862お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:24
>>854
彰俊もそのレベルか?
863お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:26
ライガーみたいなやつなんて言うの?
クルクル回ってばっかのやつ。
あいつはもう来なくていいや。
864857:2001/06/24(日) 23:26
>>859
ん? フービーってWWFから声掛かってるの?
WCWで問題起こして解雇されたからもう米メジャーには
復帰できないのかと、勝手に思い込んでいた。

米マット情報には疎いので、スマン。
865お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:27
>862
だろうね。大森VS彰俊、高山VS彰俊は見たいけど。
866お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:28
雅央ってどうやって一発で変換してんの?教えて!
867お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:29
彰俊の筋肉ってナチュラル?
だったら凄いね。
868お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:29
>>864
自分で言ってるだけだけどね。WWFとAAAからオファーがあるって。
869お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:30
>>866
まさおう
870お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:31
>>864
本人が勝手に言っているだけかも?
WWFがまだはっきりと宣言してないから、よく分からない。
つい最近、ジム・スティールに声がかかったなんて記事もあったし。
あれもどうなるのかなぁと。
871857:2001/06/24(日) 23:32
>>868
なるほど、そういう事なんだ
サンキュー
872お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:33
変なマスクマンしか見てないんだけど(TVで)
他の外人はどうだった?
873お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:41
武道館で三沢vs秋山をやるためには
まずまず上手にストーリー作れたんじゃない?
まぁ、ノア初の武道館大会だからカードなんか関係なく
信者だけで満員になるだろうけど。
初進出御祝儀があるもんな。
874お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:52
武道館も大事だけど、有コロも見捨てて欲しくない
せっかく2回の成功で定着しそうなのに。
875お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:54
ノアは八王子公民館で上等だよ
876お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:57
>872
あんまよくないよ
877お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:59
また大森こうなっちゃうのか・・・
大ブレイクなんてできないんじゃないかって不安に
なってきた。
でももし池田がメインイベンター扱いになっても死
んでも応援しねー。
878お前名無しだろ:2001/06/24(日) 23:59
>>874
そんなもん定着させんなよ、バカ。
879お前名無しだろ:2001/06/25(月) 00:03
>>878
同意。
あんな不便な会場なんか定着されても困る。
880お前名無しだろ:2001/06/25(月) 00:16
ってことはディファ有明も実は不便と?
881お前名無しだろ:2001/06/25(月) 00:17
なんか他の団体のヲタがうざい
882お前名無しだろ:2001/06/25(月) 00:25
菊地、日の丸タイツやめたのね。
883お前名無しだろ:2001/06/25(月) 00:25
ノアつまらん。ウケケケケケ
884お前名無しだろ:2001/06/25(月) 00:36
>>880
どう考えても不便だろう。
交通の便は最悪、近くの店はコンビニ1軒だけ。
885お前名無しだろ:2001/06/25(月) 00:38
>>880
まさか、ディファが不便だってことは浸透していないのか?
おいおい大丈夫かよプ板。いつの間にこんなにレベル下がった?
886お前名無しだろ:2001/06/25(月) 00:40
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
887お前名無しだろ:2001/06/25(月) 00:46
まだ三沢には勝っててもらいたいな。秋山ごときにベルトを奪われてはけしからん!
888880:2001/06/25(月) 00:47
なるほど いやおれは地方者だからさ
889884:2001/06/25(月) 00:52
>>888
そうだったか。
失礼な物言いでスマソ。
890お前名無しだろ:2001/06/25(月) 00:54
バイクであそこに行く道を飛ばすのは楽しいよ。
891お前名無しだろ:2001/06/25(月) 10:14
エクスプロイダー2連発からスイクルデス、そしてリストクラッチエクスプロイダー。
三沢&小川もそろそろ限界に来てるよね。
892お前名無しだろ:2001/06/25(月) 10:58
ウェーブ好きなんだけど最近は流石に見ていて辛い
秋山・小川組とか見たいんだけどないだろうなぁ
893新2チン:2001/06/25(月) 11:00
ノアはライガーを受け入れてくれますか?
894お前名無しだろ:2001/06/25(月) 11:01
さぁ?いまのとこパスでいっぱいでしょ
895お前名無しだろ:2001/06/25(月) 15:34
pasuttenani?
896お前名無しだろ:2001/06/25(月) 15:41
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < このストーカー野朗が!
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
897お前名無しだろ:2001/06/25(月) 15:52
今後のタッグチーム編成を占おう!
三沢&小川、秋山&彰俊、大森&高山、力皇&森嶋、田上&池田、本田&佐野
井上&志賀、泉田&館長、ベイダー&スコーピオ
これでどうよ?
ウエーブとノーフィアーどうにかならんかな・・・
898お前名無しだろ:2001/06/25(月) 16:03
三沢&小川、秋山&彰俊、大森&高山、力皇&森嶋、田上&泉田、本田&井上、ベイダー&スコーピオ、
池田&佐野、小橋&小林、志賀&杉浦
899お前名無しだろ:2001/06/25(月) 21:49
↑そのまんまだろ。もうちょっと捻れ。
900お前名無しだろ:2001/06/25(月) 21:57
バカばっかり
901お前名無しだろ:2001/06/25(月) 22:02
そろそろタッグ再編成の時期に来てるってのはあるんじゃないかな、やっぱ。
取り敢えず自分としては―
三沢&佐野
小川&ゲレーラ
―このくらい思い切った再編成やってほしい。小川&ゲレーラなんてどうよ?
902お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:39
速報!日本武道館主要カード発表!

GHCヘビー級選手権試合 (王者)三沢VS秋山(挑戦者)
特別試合 ベイダーVS高山
GHCジュニア選手権試合 (王者)金丸VSリチャード・スリンガー(挑戦者)
903お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:46
マヂかよ!めっちゃオモロソウじゃねーか!
904お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:48
本当かよ。
なぜいきなりスリンガー?
905お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:49
両方トーナメントの準決勝じゃねぇかよ
906お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:49
ベイダーに高山勝てるのかよ?惨敗しそうだな。ノーフィアー終わりだ。
907お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:50
なにもいきなりベイダー戦、組まなくてもいいと思うんだけど。
908お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:50
スリンガーは武道館のための隠し球だったのか…?
909お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:50
>905
ここで完全決着って寸法だね。
910お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:51
ジュニア王座移動に1000ペリカ
911お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:51
うそばっかり
これだから2ちゃんは・・・。
912お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:56
↑ これマヂだよ。
913お前名無しだろ:2001/06/25(月) 23:59
三沢防衛できるのかねぇ。
それとも、もう譲るの?
914お前名無しだろ:2001/06/26(火) 00:03
まだ防衛してて欲しいネ。せめてV5ぐらいはやってもらわないとね。
915お前名無しだろ:2001/06/26(火) 00:05
そーだよねぇ。
でも負けちゃう秋山は惨めだね。
複雑な心境だ。(w
916お前名無しだろ:2001/06/26(火) 00:08
秋山は純プロレスの究極を永田に見せれば目的は達成じゃないのか?
917お前名無しだろ:2001/06/26(火) 00:34
速報!日本武道館主要カード発表!

GHCヘビー級選手権試合 (王者)三沢VS秋山(挑戦者)
遺恨凄惨・ノールールマッチ 田上VS川田(全日本)
GHCジュニア選手権試合 (王者)金丸VS7/20新日本札幌ドームIWGPjr選手権の勝者(挑戦者)
918お前名無しだろ:2001/06/26(火) 00:41
ジュニアはドサへ逃がしたほうがいいだろう
決定戦があの体たらくでは防衛戦の内容もタカが知れてる
919お前名無しだろ:2001/06/26(火) 00:52
速報!日本武道館主要カード発表!

メインエベント
真GHC王者決定戦(ヘビー)三沢VS金丸(ジュニア)
特別マッチ
小橋健太VS小林健太
次期GHC挑戦者決定戦
大森VS浅子
920三沢VS秋山 7・27決戦へ:2001/06/26(火) 12:29
  >GHCヘビー級王者の三沢が25日、都内のノア事務所に姿を現し、6・24
  >愛知県体育館大会で秋山が要求した次期挑戦を受諾。会場は発表されて
  >いないが、7・27日本武道館大会での激突が決定的となった。

  >「(挑戦を)拒む理由なんかない」。ハッキリと言い切った王者の目は、固い
  >決意に満ちあふれていた。愛知大会のメーンのタッグ戦(三沢、小川組VS
  >秋山、斎藤組)で、秋山のワンハンドクラッチエクスプロイダーの前に敗北
  >を喫したが「愛知の結果ではなく、秋山とやりたい気持ちは大きかった」と
  >キッパリ。敗戦からくるショックなどみじんもなかった。

http://www.www.daily.co.jp/ring/rg20010626005945.html
921お前名無しだろ:2001/06/26(火) 14:48
読売TVのノア放送見たけどオモロかったぞ。
秋山・彰俊VS大森・杉浦とかメッチャいい感じだったぞ。客もかなり
ヒートアップしてたし。池田もいい感じじゃねーか。多聞と組め。
922お前名無しだろ:2001/06/26(火) 20:10
『One Night Navigation』

8月14日(火) 宮城・築館町総合運動公園体育館(17:30)
   15日(水) 秋田・皆瀬村とことん山キャンプ場特設リング(18:30)

http://www.noah.co.jp/calender02.html
923お前名無しだろ:2001/06/26(火) 20:10
『DEPARTURE 2001』

8月26日(日) 東金アリーナ(15:00)
   27日(月) 東京・後楽園ホール(18:30)
   28日(火) 東京・後楽園ホール(18:30)
   30日(木) 春日井市総合体育館(18:30)
   31日(金) 大阪府立体育会館第2競技場(18:00)
9月 1日(土) 京都・KBSホール(18:00)
    2日(日) ツインメッセ静岡(17:00)
    4日(火) 多賀城市総合体育館(18:30)
    5日(水) 盛岡・岩手県営体育館(18:30)
    6日(木) 弘前・青森県武道館(18:30)
    8日(土) 長岡市厚生会館(18:00)
    9日(日) 東京・ディファ有明(15:00)

http://www.noah.co.jp/calender02.html
924お前名無しだろ:2001/06/26(火) 20:25
『One Night Navigation』

8月14日(火)■宮城・築館町総合運動公園体育館(17:30)
   15日(水)■秋田・皆瀬村とことん山キャンプ場特設リング(18:30)

『DEPARTURE 2001』

8月26日(日)  東金アリーナ(15:00)
   27日(月)■東京・後楽園ホール(18:30)
   28日(火)■東京・後楽園ホール(18:30)
   30日(木)  春日井市総合体育館(18:30)
   31日(金)■大阪府立体育会館第2競技場(18:00)
9月 1日(土)■京都・KBSホール(18:00)
    2日(日)■ツインメッセ静岡(17:00)
    4日(火)  多賀城市総合体育館(18:30)
    5日(水)■盛岡・岩手県営体育館(18:30)
    6日(木)  弘前・青森県武道館(18:30)
    8日(土)  長岡市厚生会館(18:00)
    9日(日)■東京・ディファ有明(15:00)

※■はTV収録予定大会。
925お前名無しだろ:2001/06/26(火) 21:38
>>921
俺も試合は良いと思った。
ただ、何かマイナー臭が抜けないよね。
何で、あんなに垢抜けないんだろう。
926お前名無しだろ
きっちりZERO−ONEとバッティングさせてるね。
さようなら弁当王(w