|   破壊王弁当PART3   |

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーちゃん
そういえば、昨夜取材の帰り際・・・
UFO事務所のS氏が車の中にある物を置いていった。
S氏「これ一応置いておきます。暇があったら見ておいて下さい」
オー「あいよ!」
そう言って俺は家にそれを持って帰った。
これは一体何のチラシだろうと、興味が湧いたので見ることにしたオー・・・
チラシを見た瞬間に驚くオー・・・
    ・
    ・
    ・
  1分経過・・・
    ・
    ・
    ・
オー「おぉー! なっ、何だこれは!」
それは・・・そう、破壊○弁当第2弾の○ンクスのチラシだった。
ワォー! 破壊○弁当の増殖だ! マジマジチラシを見てると突然・・・、俺の身体に異変が・・・
このファスティング期間中、普通はこういう食い物の写真を見てると気が狂いそうになるけど・・・
おまけに超腹減ってるにも関わらずこのチラシを見ただけで・・・
ウッ!・・・
胸焼けがしてきた!
あ〜・・・気持ちワルー・・・
しかし、これを見て胸焼けを起こしたのは俺だけかな? でも、今度の弁当も強烈だな〜。
特にこのミニマヨネーズ1本付なんて・・・
これも200万食突破しそうだ! 恐るべし破壊○・・・
2お前名無しだろ:2001/05/21(月) 10:23
どして日記スレに書かずに
立てちゃったのさ?
3お前名無しだろ:2001/05/22(火) 10:24
そういえば破壊王弁当第2弾
今日発売日じゃない?
もう、サンクスに売ってるのかな?
4お前名無しだろ:2001/05/22(火) 10:35
>>2
破壊王弁当の第二弾も、オーちゃん日記も
両方とも妄想でなく、事実だからでないか?
5お前名無しだろ:2001/05/22(火) 10:40
>>2
破壊王弁当スレが前に2個あって、ここの1が3つめのスレを日記風に
始めてしまったのだと想像されるがどうか。
6お前名無しだろ:2001/05/22(火) 10:56
みんな、かう?
7お前名無しだろ:2001/05/22(火) 11:01
オーちゃん日記 公式からのコピペだろ?
8名無しさん:2001/05/22(火) 11:53
9お前名無しだろ:2001/05/22(火) 11:58
第一弾に比べると盛り上がってないね。
パンは余り食う気がしないしなあ。
きしめんでも食ってみるか。
10弾正(01):2001/05/22(火) 12:06
とりあえず、全部買ってきたよ。
スタミナバーガー食べたけど、ボリューム的には
それほどでもなかった。330円を考えると割高感強し。
味は……まあ、普通(w
次はきしめんかな。ぶいぶい
11お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:07
全部って・・・自殺する気ですか?
12お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:08
きしめんは食う気起きねえな、ありゃ。ゲテだよ、ゲテ(w
13お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:09
俺ハンバーガーとカツサンド食ったけどもうお腹いっぱい
14お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:11
15お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:12
もうすぐ夏なのにこんな超太りそうな高カロリー弁当が売れるのか?って気がする。
冬ならまだしも・・
16お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:13
>>14
イヤな絵だなぁ・・・(w
これでよく「WWFになびかない」うんぬんって言えるよな(藁
17お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:14
秋ぐらいになると第三段がでるのかな?
18お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:15
>>17
「爆盛松茸ごはん」とか(w?
19お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:17
秋っつったら食欲の秋なんだから出ないわけないよな。
20お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:20
健介弁当でないかなあ..。
21お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:23
健介弁当=岩塩
22お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:24
>>20
塩分濃すぎ。そく動脈硬化しそうだな(w
23お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:24
たぶんしょっぱいよ。
健介弁当
24お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:25
ライガー弁当ってのはどお?
25お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:25
わかめ多すぎ
26お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:25
>>12
マジ? きしめんが一番うまそうだと思った。
プレゼントの1番いい賞品が腰帯ってのがうける。
27お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:27
>>26
でも、マヨネーズ付きだよ(w?
28お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:29
ドラゴンボンバーズ弁当
29お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:30
いつのまにかなくなりそお〜
30お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:30
きしめん今食ったよ。麺が固まっててほぐすのが疲れた。
マヨネーズを一本丸ごと入れたら強烈な味になったよ(藁
一本全部入れないほうがいい。以前、マヨネーズは自社開発みたいな
事言ってたけど、実際はキューピーマヨネーズだった。
480円はコストパフォーマンスが悪い。きしめんはあまり勧められないね。
前の弁当は良かったのに・・・
31お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:31
破壊王弁当って食べた人の体内を
破壊するんだね
32お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:36
破壊王マヨネーズってないの?
33名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 12:36
>30
確かに麺固まりすぎ。食えない味じゃないと思うけど。
マヨラーにはお勧め。大味。
34お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:37
きしめんってタレは無いの?もしかしてマヨだけで食うとか??
35お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:38
本当にマヨネーズ1本入ってるよ。
バカじゃねーの。

・・と思いつつ全部入れてみた。
スッパい味しかしない。

おすすめできません。
36お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:39
マヨネーズ屋さん怒ってくるよ!
3730:2001/05/22(火) 12:39
>>33
確かにマヨネーズ好きにはいいかもしれん(藁
俺にはきつかった。
38お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:40
サンクスの開発陣は味覚障害。
39お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:40
橋本は責任持って毎日食べないと
40お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:41
>>32
なくなったみたいね。コストの面で追いつかなかったか
41お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:56
はしもとぉー!
きしめんでかすぎんだよっーコノヤロー!
全部食えねぇじゃねぇか!
おめぇはいつもこんなん食ってんのか?そりゃ肥えるっつーの。
マヨネーズ使いきんねぇーじゃねぇか!
冷蔵庫に保存だコノヤロー!なあコジ!
42お前名無しだろ:2001/05/22(火) 13:06
でかすぎる
43お前名無しだろ:2001/05/22(火) 13:13
量が多いとは思わなかったが>きしめん
ただ胃はもたれるな。マヨネーズ全部使うと。
44お前名無しだろ:2001/05/22(火) 13:14
きしめん食ってから一時間になるが、まだ気持ち悪い。
マヨネーズはホドホドに・・・
45お前名無しだろ:2001/05/22(火) 13:42
爆裂あん、甘過ぎ・・・・・
一個でお腹いっぱいになるあんパンなんて初めてだ(藁
46お前名無しだろ:2001/05/22(火) 14:06
一度にあんなにマヨネーズ食ったのは生まれて初めて
47名無し募集中。。。:2001/05/22(火) 14:07
橋本は国民総デブ化にして自分のデブを隠すつもりです。
破壊王弁当はテスト
48お前名無しだろ:2001/05/22(火) 14:08
橋本に騙されて、日本人の平均寿命が2年縮みました。
49お前名無しだろ:2001/05/22(火) 14:10
プロレスファンの寿命だろ>48
50お前名無しだろ:2001/05/22(火) 14:53
とりあえず「爆盛きしめん」と「勝サンド」を買って来た。
「爆盛きしめん」=994kcal
「勝サンド」=1056kcal
やはりカロリー高過ぎ。
1000kcalオーバーのサンドイッチなんて聞いた事無いぞ(藁
やはり日本人(プロレスファン?)破壊王計画は着々と進んでいる。

参考資料/カロリー表(弁当)
http://www.oracion.co.jp/~calorin/jiten/food/bento/bento.html
51お前名無しだろ:2001/05/22(火) 15:07
あのDDTドーナッツ、あげパン好きで有名な
ののたんにはたまらないだろうな(w
52弾正(01):2001/05/22(火) 15:08
きしめん、もう1度食べたいとは思わないナァ。
感想は>>30さんと同意。
残りは夜以降にぶいぶい

(´ー`)ノ○あんぱ〜ん とか言っている奴らに
「破壊王の爆裂あん」を食べさせたい(w
53お前名無しだろ:2001/05/22(火) 15:16
でもなんで冷やしうどんにわざわざマヨネーズなんだ(w?!
ゲテ専狙いとしか言いようがないやんか(w
54お前名無しだろ:2001/05/22(火) 15:33
カレーにソースは良かったけど
きしめんにマヨネーズは失敗だな
55お前名無しだろ:2001/05/22(火) 15:35
きしめん食って3時間になるけど、まだ気持ち悪い・・・
勘弁してくれ・・・
56お前名無しだろ:2001/05/22(火) 15:38
「勝サンド」=1056kcal
カツカレー大盛り並のカロリーだ
こんなの普通の生活してる奴は食べないな
57お前名無しだろ:2001/05/22(火) 15:39
きしめんはおすすめできません。
ハンバーガーは普通です。 
58お前名無しだろ:2001/05/22(火) 15:42
ハンバーガーはちょっと高いな
59お前名無しだろ:2001/05/22(火) 16:10
破壊王のDDT(ダブル・ドーナツ・ツイスト)・・・
おやつにならねーよ・・ゲップ
60お前名無しだろ:2001/05/22(火) 16:30
おれも破壊王の爆裂あんをおやつに食ったけど・・
胃もたれしたー
61お前名無しだろ:2001/05/22(火) 16:49
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/05/22/02.html
この橋本・・・「ひく」ふつーのオッサンやん。今日はきしめん食った。マヨネーズ多すぎると判断しては家にあったものを使用。
62お前名無しだろ:2001/05/22(火) 16:51
ハンバーガーと勝サンドはたいしたことない。
第1弾のスタミナ弁当の方がすごかった。
きしめんはちょっと…。
63お前名無しだろ:2001/05/22(火) 17:01
ぜひ志賀に食べさせてあげたい。
64お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:01
前回に比べると盛り上がらんな
65お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:13
【スポニチより一部転載】
『完成品全部にパクついた橋本は「うまい」を連発。
「この量がたまらないな」と納得の表情だった。』(ワラ
66お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:14
ぜひ石川梨華に食べさせたい(w
67お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:15
食べたいんだけど夏に向けてダイエット中なんだよ・・・
きしめん食ってみたい!
68お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:18
69お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:23
>>68
激しくワラタ・・・
70お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:32
71お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:41
>>70
こんな奴が「WWFになびかない」ガイジンをまとめて面倒見るのか・・・(ワラ
72お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:48
きしめん結構うまかったけどな。
マヨネーズはうちにあったやつを適量入れて食った。
73お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:52
うどんにマヨネーズってのがそもそも理解不能だ(ワラ
イタリアンパスタならまだわかるけど。
74お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:55
きしめんは一部のマヨネーズマニアには受けがいいみたいだ。
75お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:56
>>14 >>68 >>70

どう見ても「売れ残って返品されたのを必死こいて処分している破壊王の図」にしか見えないのだが・・・(w
76お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:57
マヨネーズはデブになるための薬。
77お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:58
>>68,>>70
本当にこいつ大丈夫かって気になるよね。
小川、こいつにくっついてて不安にならないか?
78お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:03
>>74
じゃあ香取慎吾(慎吾ママ)なんか今大変じゃん(w?
79お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:03
ハンバーガー、味は普通だった。
コンビニのハンバーガーにしてはうまい。
ただ、焼肉が余計。
きしめんといいこれといい、なぜ焼肉を入れたがる?>破壊王
80お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:04
>>79
そりゃあもう、運命の小川戦直前でも
夜中に叙々苑行くくらいだから・・・(ワラ
81お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:04
食ってみるかな・・・
82お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:05
ゼロワンって経営難なんですか?(w
83お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:06
>>82
そうなんでしょうねえ・・・
84お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:06
うどんだけは食いたくない。ありゃ罰ゲームだよ(w
85お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:10
>>82
そもそもちゃんと経営してるのか?
86お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:10
前のは好きだったんだけどなぁ〜
87お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:12
>>1
いま、本部の人から聞いたら、次はオーちゃん弁当らしい。
弁当王に嫉妬したか?
88お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:21
今度は逆に低カロリーを売りにするのかな?>>7
89お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:38
オーちゃん弁当は
・高たんぱく質(きちんと植物性:動物性=1:1)
・低脂肪
・適度なカロリー
がポイントです。
90お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:47
>>89
女性とダイエッターに最適やね。
あと成人病&糖尿病に悩んでる人にも。
91お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:47
>>89
ファスティングジュースの素も売ってほしい。
92お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:50
やっぱり、食っても食っても太らない志賀弁当でしょ。
93お前名無しだろ:2001/05/22(火) 20:11
クマが山から降りてきて、民家に入ってきたらこんな感じなんだろな

http://www.nikkansports.com/news/battle/bt-010522-1.jpg
94お前名無しだろ:2001/05/22(火) 20:11
試合前に焼き肉食うとパワーがつくって信じてんだろ。
トン勝つとか。
いつの時代の概念だかとゆーかんじだが、
意外と新日道場はいまでもこんなもんなのかもしれない。
95お前名無しだろ:2001/05/22(火) 20:17
っていうかそういう迷信?に甘えてるだけで、
本当は自分が食べたいから食欲にまかせて食べてるだけだったりして。
96お前名無しだろ:2001/05/23(水) 04:27
きしめん、カロリーの割には物足りないぞ!
97お前名無しだろ:2001/05/23(水) 04:45
このスレの中に
うどんときしめんの違いが分かってないやつ混ざってない?
98お前名無しだろ:2001/05/23(水) 05:01
勝サンドってみみ(耳?)ついたままじゃん!
つうか食パンナナメに切っただけサイズ。
あんなん喰えねぇって。
99お前名無しだろ:2001/05/23(水) 05:03
くいてえ!
100お前名無しだろ:2001/05/23(水) 05:05
ふつうの8枚切りのパンだよね、あれ
101お前名無しだろ:2001/05/23(水) 05:10
01の連中は皆食わされるんだろーか
102お前名無しだろ:2001/05/23(水) 05:13
さすがに誰も(゚д゚)ウマー と言わんな(藁
103お前名古屋だろ:2001/05/23(水) 05:29
橋本が名古屋に近い岐阜出身だから「きしめん」なのかな?
>>94
とんかつにはパワーが出る即効性があると
みのもんたがお昼にしたり顔で言っていた。
バーゲン行く前に食べるといいらしい・・・
104お前名無しだろ:2001/05/23(水) 05:54
お前、みのなんか信じてんの?(藻
105お前名無しだろ:2001/05/23(水) 06:03
逆に小川は破壊王弁当食ったほうが良いと思われ

最近の君の体には…………
106お前名無しだろ:2001/05/23(水) 06:13
志賀がくったらマジで一日中もたれてなにも食えなさそうだぞ。
107お前名古屋だろ:2001/05/23(水) 06:43
>>104
いや、正確には横にいる専門家が言ったのを
みのが念押しで言っていた。
「おもいっきりテレビ」って番組だ。
やっぱウソが多いのか?
108お前名無しだろ:2001/05/23(水) 12:22
これから昼飯だ。
破壊王弁当U喰うぞ。
今日のメニューはカツサンド、あんパン、
マヨチーズパン、DDTの4品。
パン4つなのにビニール袋が重かった。
何処まで食べられることか……。
109お前名無しだろ:2001/05/23(水) 12:25
>>108
それ多分食いきれないよ
110お前名無しだろ:2001/05/23(水) 12:44
途中経過。
カツサンド一切れを食べた。
もうなんかいいやってかんじだな。
まずい。特にカツが。
今卵サンドで休憩中。
これまたまずい。
111お前名無しだろ:2001/05/23(水) 12:48
最後のカツサンドに取りかかり中。
カツがなぜまずいか?
油っぽいんだな。というか油の味しかしない。
つらいな〜。
112お前名無しだろ:2001/05/23(水) 12:51
破壊王の主成分は油だから許してやってくれぃ!
113お前名無しだろ:2001/05/23(水) 12:51
ジュ−シ−がウリなんだよ、それは(藻
114お前名無しだろ:2001/05/23(水) 12:55
食い終わった。
ただしカツサンドのみ。
398kcalがオレの中に。
さて次に何を喰うか…。
ちょっともういいな。
マヨチーズとDDTは避けよう。
ということで破壊王の爆裂あんにケッテー。
115お前名無しだろ:2001/05/23(水) 12:57
俺のとこマヨチーズ売ってなかったよ
116お前名無しだろ:2001/05/23(水) 13:15
俺、マヨチーズ(180円)だけでギブアップ。
カツサンドは夕食だな、、、、、、、、、
117お前名無しだろ:2001/05/23(水) 13:19
破壊豚
118お前名無しだろ:2001/05/23(水) 13:27
うー具合悪くなってきた。
あんパン食べきれないよ。
119お前名無しだろ:2001/05/23(水) 13:29
病院に駆け込むプロレスヲタ多数。
120お前名無しだろ:2001/05/23(水) 13:33
マヨネーズ全部入れたら気持ち悪くなった・・・
うえ
121お前名無しだろ:2001/05/23(水) 13:35
カツサンドはここで言われてるほどまずいとは思わなかった。
まぁ、最初に手に取った瞬間の、コンビニのサンドイッチとは
思えない重量感には笑ったが。

きしめんは…一回食ったらもう結構って感じでしたな(藁
マヨネーズ一本丸々ブチ込んだのが敗因か?

カツサンドはお金のない時の夕食とかに使えるかな?
122お前名無しだろ:2001/05/23(水) 13:39
サンクスの店員のおばちゃんが、破壊王弁当が棚にはいらず手間取ってた。
なんとなくほほえましい光景だった。
「ハカイオー、ハカイオー」言ってた。
123121:2001/05/23(水) 13:40
ちなみに…

破壊王きしめんと勝サンド食ったその晩、何故か下痢と血便が止まりません
でした(藁

いや、破壊王弁当のせいじゃないとは思うんだが…
124お前名無しだろ:2001/05/23(水) 13:47
震度7クラスの地震でも、微動だにしない破壊王弁当
125お前名無しだろ:2001/05/23(水) 13:59
ノアヲタなのに、少しずつ破壊王が好きになっていく。。
126破壊豚:2001/05/23(水) 14:01
125にはよく薬が効いてるみたいだ
127たかた:2001/05/23(水) 14:24
見ただけでタップしてしまいました。。。
せいぜい食えるのはハンバーガーくらい。。。
128108です。:2001/05/23(水) 16:45
結局、仕事場の机の上に残ったあんパンがある。
3分の2は食べたけど。。。。
仕事場の冷蔵庫の中にはDDTとマヨチーズがある。
明日の昼もこれかよ…。

きしめんとハンバーガーってどうよ?
やっぱ買いかな?
129弾正(01):2001/05/23(水) 16:48
>>123さん
オレも腹壊したんだけど(w
急激な気温の変化で体調を崩しただけだと信じたい……。
130お前名無しだろ:2001/05/23(水) 18:52
Vはなさそうな予感
131お前名無しだろ:2001/05/23(水) 18:55
太っている人が買ってると店員が納得って言う顔をする
132お前名無しだろ:2001/05/23(水) 19:01
サンクス入るの怖いよ〜
133お前名無しだろ:2001/05/23(水) 19:14
店員がかわいかったので今日はやめといた
134山岡:2001/05/23(水) 19:42
勝サンドは甘過ぎて駄目だ。これじゃ関東人には合わないだろう。
きしめんも麺がグニャグニャで×。
唯一まあ食べられるのはハンバーガーかな。しかし肝心のパティが混ぜ物たっぷりな代物、
これならビックマック買ったほうが良い。
135お前名無しだろ:2001/05/23(水) 19:58
マヨチーズはどうなの?
ばんごはんあげ。
136お前名無しだろ:2001/05/23(水) 20:07
>>131
ワラタ
137お前名無しだろ:2001/05/23(水) 21:19
138お前名無しだろ:2001/05/23(水) 21:29
>>137
踏んで大丈夫?なんかブラウザがもたれそう・・・
139お前名無しだろ:2001/05/23(水) 21:40
>>138
大丈夫だった
ちょっと藁た
140お前名無しだろ:2001/05/23(水) 21:54
>>139
サンクス。おれも藁た。
141お前名無しだろ:2001/05/23(水) 21:55
ageだな これは
142お前名無しだろ:2001/05/24(木) 10:26
きょう誰か喰った?
143タロむぎ茶:2001/05/24(木) 10:37
タロ弁当も作ってよ!全部にむぎ茶つきでさ
144お前名無しだろ:2001/05/24(木) 10:39
タロちゃんこんな時間にナニしてんの?
145お前名無しだろ:2001/05/24(木) 12:38
第一弾の「勝カレー」を復活させてくれぇ。
146お前名無しだろ:2001/05/24(木) 12:41
カツサンドは結構うまかった。
あたためて食え!。
147108です。:2001/05/24(木) 13:44
今日の昼はマヨチーズとDDTを食べる。
マヨチーズは飽きる味だな。
それは何故か?
答えはマヨネーズとチーズの味しかしないから。
普通こういう味のヤツにはコーンが載ってるだろ!
なんか、貧乏高校生の気分になった。
これからDDTにチャレンジ。
148お前名無しだろ:2001/05/24(木) 17:40
ばんごはん上げ
149お前名無しだろ:2001/05/24(木) 17:44
焼き鳥また食べたい・・・。
150お前名無しだろ:2001/05/24(木) 21:53
こんなもんで、三沢より収入が多いなんて・・・ゆるせん。
151お前名無しだろ:2001/05/24(木) 22:00
>>149
激しく同意!!
152  :2001/05/24(木) 22:03
あのデブも小川に人生最大の大恥かかされてから
なんか一皮剥けたな。
だんだん好感持ててきた。
153お前名無しだろ:2001/05/24(木) 22:05
弁当屋とコケにされても、結局、6000万円丸儲け。
ある種、人生の勝者だな。
154お前名無しだろ:2001/05/24(木) 23:15
そーいや、水面蹴りってだれもマネしないね。
軽量の選手がやったらサマになりそーな技。
155お前名無しだろ:2001/05/25(金) 17:42
くえー
156お前名無しだろ:2001/05/25(金) 19:46
マヨチーズま〜ま〜
157お前名無しだろ:2001/05/25(金) 20:42
 爆裂あん、マヨチーズ食った。
どっちも破壊王サイズってもっと大きいかと思ってた。
あれくらいならパン好きなら楽勝でしょ。
158お前名無しだろ:2001/05/25(金) 20:46
●パン系主体はイマイチ
●ネーミングに遊び心が欲しい
●プレゼントはパッケージに表示したほうがよい

てなとこスか。
159お前名無しだろ:2001/05/26(土) 02:38
 前回のカレーは美味かったけど、今回はどうだろ?
おかずの量が多いからこれに白ご飯を買えば2食分になりそう。
160お前名無しだろ:2001/05/26(土) 02:40
あんまり売れてないみたいだな・・・。前回が売れすぎたのか
161名無しさん@お腹いっぱい。
破壊王のbig勝ドン!
通常の3倍のご飯に2倍のカツのっけて名古屋名物ういろのデザート付
重量は1キロ
カロリーは2,500cal以上の予定