昔から大日本見ている人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
最近、大日本のファンになりました。
昔の大日について誰か教えてちょ!!
2お前名無しだろ:2001/05/13(日) 15:39
>>1
死ねキチガイ
3お前名無しだろ:2001/05/13(日) 15:42
なぜ!?
4おまえ名無しだろ:2001/05/13(日) 15:49
>>1
イ ッ テ ヨ    シ
5お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:02
そう言えば、はげ頭のレフェリーがいたな
6お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:15
馬場に嫌われてたってマジ?
7お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:17
8お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:28
竜司・山川もいた
9お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:28
最近ファンになった奴等はナガサキがエースで調子に乗ってVTに挑戦してあっさり負けたり、
小鹿がコスプレしてターザン後藤と抗争したり、
松永と中牧がサソリデスマッチやピラニアデスマッチをやったり、
サブゥーやECWの選手が来日してたりしたことは知らんのか?
10お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:30
ドクトル・ワグナーやスンビードも来ていたな
11お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:31
ブルーザー岡本
12お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:31
コスプレ シリーズは面白かったよなぁ
GKシリーズで終わってしまったが
13お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:33
それじゃアクエリアスも知らないのか・・・
14お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:34
安達勝治レフェリーがいたなんて信じられない
15BJWファン:2001/05/13(日) 16:34
たにぐちゆういちは最初からいなかったことにしてくれ(藁)
16お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:34
あと 女子プロの3人もいたな
17お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:35
アクエリアスのライバル、ユニコーンって
誰か知ってる?
18お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:35
中牧もいなかったことにしてくれ(ワラ
19お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:35
小鹿の世界で最も遅いラ・マヒストラルは盛り上がったよなぁ〜。
20お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:36
>17
田上じゃなかったっけ?
21お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:36
女子の3人・・・藤村奈々、小山亜矢、川崎美穂
それから、もうひとり・・・思い出せない・・・
22お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:37
>>17
知ってるよ、中身は田尻と同じ元IWA JAPAN。
23お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:38
メガネでチビのリングアナもいたな
24お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:38
小林が洗脳された時はおっかしかった。
凄いタイムリーなネタだったし。
25お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:38
親日と抗争してたと言っても信じてくれるのだろうか・・・
26お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:39
怪乱という、とんでもないシリーズがあった
27お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:39
懐かしいなぁ。小鹿のコスプレ、軍服しか思い出せん。
28お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:40
WX ウインガー NO.5
ポーゴのシャドウシリーズも有りました
29お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:40
大日のJrの選手が新日のトップオブスーパージュニア(あれベストオフ〜だっけ?)に出たってのも信じてくれないだろうな。
30お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:40
集団食中毒事件・・・スポニチの
一面を飾った
31お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:41
高智 藤田 も出てたよな?
32お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:41
小鹿の次のコスプレは「R・S」と告知されてて、
俺ら「絶対ランディ・サベージだ!!」って楽しみにしてたら「坂本竜馬」でずっこけた(藁
33お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:42
>>30 あれは笑ったよ 興行もキャンセルしたんだよね 確か
34お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:43
藤田のデビュー戦の相手のゴク―って
何人?
35お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:44
隼杯って大日本だっけか?
36お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:44
邪道外道もあがってたんだよな。
37お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:45
>>34 GOKUは日本人 すでに引退しました
38お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:45
>>34
日本人の逆輸入レスラーだったはず。
39お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:45
って言うか、今このスレに書き込んでる大日ファンって今の大日見てないでしょ?
俺もだけどね(藁)
40お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:45
ハラキリ路線
41お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:45
ハラキリバーリトゥード路線、じゃなかったっけ?
42お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:46
小山亜矢って、元LLPWの小山?
大日本にいたの!?
43お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:47
>>42
その小山だよ。小山は、「Jd'→大日本→LLPW→???」だよ。
44お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:48
小林と谷口がとにかく しょっぱかった
45お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:49
ピラニア・デスマッチの時、あの、あの
桜庭和志が出てたなんて・・・
46お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:50
当時の小林の「カーカッ!!」という掛け声が
忘れられない
47お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:50
そいや田村もいたな
48お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:50
小林は昔 土方スタイルだったよね
49お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:50
地方興行で2階席まで福袋を売りにきたのは参ったね。
谷津や慶三が出てて、たにぐちゆういちくんをやってた頃の話。
50お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:51
SPWFとは強いパイプで結ばれてた。
51お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:51
デビュー当初の小林のタイツは、小鹿社長が
若かりし頃にはいていたものだそうです
52お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:52
ライガー、サムライ、大谷もでていた
53お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:54
旗揚げメンバー残党 山川・登坂・小鹿だけ? 
54お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:55
昔の大日トホホ路線は良かったよ
55お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:55
小山亜矢と川崎美穂の試合を名古屋で見たが、あれこそ
バーリ・トゥードだった
56お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:56
WXは生え抜きじゃないの?
57お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:57
ウインガーは元ブルー・タウロス
58お前名無しだろ:2001/05/13(日) 17:00
神風はメンズ・テイオーじゃないの?
59お前名無しだろ:2001/05/13(日) 17:02
ブルー・タウロスのデビュー戦見たよ。
いきなり「岡野〜」って声援が飛んであはれだったよ♪
60お前名無しだろ:2001/05/13(日) 17:04
ジ・アリエスってのもいた
毎回正体がかわるやつ
61お前名無しだろ:2001/05/13(日) 17:07
JYB・・・アレは大日本で行われたJrトーナメント
から始まった。
田中ミノル、TAJIRI、星川尚浩、藤田ミノル・・・・
知ってるか!?
今や世界中に散ってバラバラだ!!
62お前名無しだろ:2001/05/13(日) 17:14
中牧とポーゴの抗争、ジェイソン、小林源之助、
でもダントツでよかったのは田尻だな、うん。
63お前名無しだろ:2001/05/13(日) 17:25
>>55
それはなかったことになってるのに・・・お前相当のマニアもしくは俺の知り合いかも(藁)
64お前名無しだろ:2001/05/14(月) 03:19
親日の愛知に大日が初乱入した時、ナガサキをはじめ皆Tシャツに
バギーパンツ。あれは藁た。
65ぶーふーうー:2001/05/14(月) 03:24
小山亜矢の顔はなにか異様にそそる顔つきだった
彼女の写真で何発抜いたかしれない。
66お前名無しだろ:2001/05/14(月) 03:27
>>56
WXは元IWAジャパン
ゼブラの吊りタイツでたにぐちソックリ
新日が大日本に参戦したとき
まったく何も出来ずにただ号泣しながらやられてて
こっちが泣きたくなった
67お前名無しだろ:2001/05/14(月) 03:38
>>66
新日に小鹿のセコンドで行ったとき
なんで背広に革靴なんだ?
(たにぐちたちはTシャツにバギー)
しかも後ろ髪がイジョーに長かったぞ!
68お前名無しだろ:2001/05/14(月) 03:39
レスラーの人達は相手にぶっ殺すって言っておきながら
何で帰りは同じバスで帰るんですか?
69お前名無しだろ:2001/05/14(月) 04:04
>>53
山川は旗揚げメンバーではないよ。当時は東プロ。
70お前名無しだろ:2001/05/14(月) 04:10
ブルーザー岡本はいま荒井修というリングネームで試合しています。
71お前名無しだろ:2001/05/14(月) 05:20
藤村奈々ちゃんと武直秀美ちゃんには萌えたなぁ・・・
市来、中野になってから見なくなった。
72お前名無しだろ:2001/05/14(月) 07:47
あの頃の大日の方が、選手の個性豊かで、いろんな色が
あって面白かったようなきがする
73お前名無しだろ:2001/05/14(月) 07:53
越後雪ノ嬢ってどこいったの?
74お前名無しだろ:2001/05/14(月) 07:53
中野は、プロレスやめたね
75お前名無しだろ:2001/05/14(月) 07:55
>>70
それマジ?
76お前名無しだろ:2001/05/14(月) 07:56
昔は今より濃かった
77お前名無しだろ:2001/05/14(月) 07:57
>>73
もうやめた、WXのせいで。
78お前名無しだろ:2001/05/14(月) 08:05
>>74
やめたの?まぁ、あんなブス興味ないけど
79お前名無しだろ:2001/05/14(月) 10:31
奈々ちゃんかわいい
80お前名無しだろ:2001/05/14(月) 10:39
クラッシャー高橋
81お前名無しだろ:2001/05/15(火) 06:59
上山さん、うざい。
82お前名無しだろ:2001/05/15(火) 07:01
>>77
またWX?
○○○が○んだのはそうだって聞いたけど
なんでWXのせいなの?
83お前名無しだろ:2001/05/15(火) 07:04
ワニデスマッチが好きだったな。
トホホなコント見てるみたいで。
84お前名無しだろ:2001/05/15(火) 07:36
佐藤(だった?)がやめたのはWXが燃えた事で
警察が来ちゃった責任を感じてだったよね
85お前名無しだろ:2001/05/15(火) 07:37
全部WXが原因なんだな
86お前名無しだろ:2001/05/15(火) 07:44
そのまま燃えつきてりゃよかったのにな>W
87お前名無しだろ:2001/05/15(火) 07:48
秋葉で髪の毛チリチリ決定!
88お前名無しだろ:2001/05/15(火) 07:57
>>77の理由がわかんないからWXって決まったわけじゃないよ
89お前名無しだろ:2001/05/15(火) 08:17
怪乱・・・・すごいシリーズ名
90お前名無しだろ:2001/05/15(火) 14:33
あるイミ大日スレの主役だな>WX
91お前名無しだろ:2001/05/15(火) 17:25
川崎美穂と代表、出来てる!
92お前名無しだろ:2001/05/15(火) 17:26
代表って小鹿?まじ?
93お前名無しだろ:2001/05/15(火) 17:31
マジ!今でも密かに連絡とりあってる。
ちなみに兄には秘密。
94お前名無しだろ:2001/05/16(水) 01:53
93>うそ
95永島企画部長:2001/05/16(水) 01:56
旗揚げ戦は横浜文体。
谷津や三宅も出てた。
韓国選手参戦
アーメッドジョンソンも初来日?
96永島企画部長:2001/05/16(水) 01:59
にせものめ.おれが永島だ。
97お前名無しだろ:2001/05/16(水) 05:44
>>77
理由が気になる
越後には頑張ってもらいたかったのに......
それともただのWXバッシングなのか?
98お前名無しだろ:2001/05/21(月) 20:25
佐藤が辞めたのはWXのせい
要領のよくない佐藤は元々WXにいびられていた
99お前名無しだろ:2001/05/21(月) 20:28
ナガサキのVT
ドームで中牧対蝶野
    大谷対田尻 くらいしか記憶にない
100お前名無しだろ:2001/05/21(月) 20:29
そういや谷津いたなー。
そのころ乱闘ばっかだった。
101お前名無しだろ:2001/05/21(月) 20:47
今よりも?>100
102お前名無しだろ:2001/05/21(月) 21:14
明日の大建工事プロレス(後楽園)で、初期の大日本のムードが見られると思うよ。女子の試合が多いけどさ。昔、大建のプロモートで宿河原とかでNOWか大日本が興行やったでしょ?
103お前名無しだろ:2001/05/22(火) 18:58
男子は誰が出てんの?
大日本の選手が出てんの?
104お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:26
旗上げ戦は、グレッグ・バレンタイン、アイスマンとか入れて、ケンドー・ナガサキも
いる「バラ線マッチ」(有刺鉄線にあらず)だったよな。タッグマッチの組み合わせは
試合直前の抽選で。
105お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:39
初期の大日本はIWAとからんでいたから、後楽園で見た興行も
どっちの大会だったのか今一記憶があいまい。
IWAから突然、一方的に対抗戦(交流戦)の終了を告げられて、
「うちを潰す気か!」って小鹿が涙の記者会見をしていた所に
中牧のおっさんが殴りこんだなあ。
「小鹿、相手がいないなら俺が相手してやる。ぶっ殺してやる」
って言われて、小鹿が号泣してたよなあ。
まさか、数年後に中牧取締役(当時)が、小鹿社長に路上で暴
行されて、警察沙汰になろうとはなああ。。。。。
106お前名無しだろ:2001/05/22(火) 19:41
きくざわが小鹿をコケにしてたよね。
釣り針に千円札つけて、入場する小鹿を釣り上げようとしたり。
107お前名無しだろ:2001/05/24(木) 15:24
昔の、大日本女子はかわいい子の巣窟だった
108お前名無しだろ:2001/05/24(木) 15:51
>>107
おいおい誰の事よ?巣窟ってことは複数いたってか?
思い当たらんな。小山とか藤村とか言わないでくれよ。
109お前名無しだろ:2001/05/24(木) 15:54
川崎
110お前名無しだろ:2001/05/24(木) 15:54
>>107
今もいるよ♪マルセラちゃんカワイイだろ!
111お前名無しだろ:2001/05/24(木) 15:55
李日韓燃え〜
112お前名無しだろ:2001/05/24(木) 15:57
登坂がファイヤー嫌がってるらしいし、マジで日韓ちゃん燃えるかもな・・・
113お前名無しだろ
>>107 小山亜矢ちゃま