三沢対小川初対決、好視聴率3%獲得!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
深夜で3%はスゴイ。
2お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:05
こんなんでスレ立てるお前はもっとスゴイ。
3お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:07
三沢死ね
4お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:10
1よ、このスレたててどうなって欲しかったの?
ネタスレにでもなって欲しかったの?
どうして欲しいの?いってみなさいヨ。
でももう来ないけどね。
5お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:18
ノア結構、視聴率いいじゃん。
6お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:38
ゴールデンだったらねえ・・・。
7お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:40
だからどうよ(唾)
8お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:41
ゴールデンだったら2%は逝くだろうな。
9お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:41
小川効果だね
10お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:41
三沢すごい!テンルーサイコー!!
11お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:42
良く「深夜の場合は占有率がどうのこうの…」と
理屈を並べるアホがいるが、見てる人間が少ないことに
変わりはない。ゴールデンで10%以上とったチョン州×小川の方が
世間的には断然凄い。(別に三沢が嫌いなわけでも新日オタでもないよ)
12お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:43
ターゲッティングを絞った時には占有率のほうが重要。
テレビ業界の常識。
13お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:45
でも四天王プロレスのときは深夜で10%いったことあるからねぇ。
そのときにゴールデンだったならと思うと・・
14健介:2001/05/10(木) 21:46
最近、小川の試合はだめだね
15お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:46
NOAHがゴールデン進出できたら
という前提だから・・・
16お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:46
EXODUS−−>○[視聴率]新日12.3% NOAH1.4%
    2001:05:09:03:58:46
GW放送の視聴率。デイリースポーツより。
・新日福岡ドーム 平均12.3%/最高21.1%
(新日大阪ドーム 平均10.7%)
・NOAH中継  平均 1.4%
・大阪プロ(関西)平均 4.4%
・GAEA(関西)平均 2.9%
予想以上の視聴率>新日。TV朝日ウハウハ。
ますます営業部隊の発言力が大きくなりそうです。
「毎日リングで汗を流してる選手の気持ちが大切」のレスラー出身フロント
   VS
「小川だろうが乙葉だろうが、視聴率取れる奴が大切」の背広組フロント
「新日最強営業部VS藤波社長」では勝敗は見えてる(笑)。
NOAHは、せっかく零壱の試合を毎週突っ込んでるのに効果が見えない。
日テレとしてはますます零壱への傾斜を深めるでしょう。
横浜文体あたりに零壱カンフル剤注入の可能性有りか?
大阪はスゴイねえ。これなら化けるかも?
目次へ
17お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:46
>>12
だから?
見た人が多いことのほうが重要なんだよ。
テレビの都合(正確には番組制作会社の都合)で
占有率が叫ばれてるだけで番組そのものの
宣伝効果は視聴率が全てなのです。
18お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:51
新日>>>大阪>GAEA>NOAH
19お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:52
3%って…
佐山がはじき出していた毎週20%超が懐かしい
20お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:54
ま、質のいいプロレスを多くの一般人に見て欲しいもんだ。
21お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:56
>>17
ホントにモノ知らない子だね(イヒ
深夜は年齢・趣味でのターゲッティングがしやすいから
されに合わせた宣伝効果を見込める商品のコマーシュル
効果は占有率が重要になるんだよ。
22お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:58
ノアに必要なのは・・・おとは。
23お前名無しだろ:2001/05/10(木) 21:58
三沢対秋山が2・8%、三沢対高山2・4%、そして今回の小川タッグ戦が3%だから
時間帯的には結構、充分、健闘してる数字だと思う。
24村上:2001/05/10(木) 22:00
どうせ俺は本当は弱いんだよ!

騒いでいるだけで何が悪い!
25お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:08
たしかに、皆がいうほど低視聴率じゃないよな〜。
2617:2001/05/10(木) 22:11
>>21
お前文章読解能力無いな?
どうせ今から説明してやることを理解したとしても「書き方が
悪い」とか言って人のせいにするんだろうが…

「プロレスにとってどうなのか?」って話をしてるんだよ。
>>17に書いてあるだろ?製作会社は誰の顔を伺ってるんだ?
スポンサーだろ?だから「商品を宣伝出来るかどうか?」が重要
なんだよ。だから占有率は大事だ。だがプロレスそのものの
宣伝効果としてはどうか?それこそ深夜にわざわざチャンネル合わせてる
訳だからもともとプロレスが好きな奴が多いに決まってるだろ?
プロレスに興味が無い人でもチャンネルを合わせる確立が高い
ゴールデンの1%が深夜の1%より大事なんだよ。
そりゃ低いより少しでも高い方が番組の存続に繋がるから悪い話じゃないが
俺が言ってるのは深夜で3%取ったと騒ぐよりゴールデンで10%以上取った
新日本の中継の方が世間に対するプロレスの宣伝効果として遥かに凄いって
ことだからな。視野の狭い見方しか出来ないくせに粋がるんじゃないよ、しったか君。
27お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:11
まぁゴールデンなら10%はいくでしょう。
ダメダメな数字だけど、どんなに低く見積もっても最低このくらいは。
28お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:11
1.4%
29お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:12
1.4%は高い数字だよ!大健闘。
30お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:12
日テレの目標10%なんだろ?
こりゃ1年で終わるな。
31お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:12
17は厨房だろうな。
32お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:13
しかし新日ヲタが誇れるのは視聴率か・・・
こりゃマジで新日はWWFを目標にしてるな。
33お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:15
あの時間で3%は及第点って事。
34お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:15
17はまず自分の文章構成力の無さを反省すべし。
35お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:15
視聴率を誇るのは小川信者
36お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:16
>>21
>>31
しったかぶりみっともないよ
37お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:16
小川や橋本が出ないと2パー切るとなるときびしいな。
田上で2パー越えられるとはおもえん。
3817:2001/05/10(木) 22:16
>>34
ほらね
39お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:17
>>33
あおるな。
コロッセオはもっと悪い時間帯で4%だぞ。
埼玉プロレスに負けてんだよ!
40お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:20
>>21は多分最近知った占有率って言葉に飛びついちゃったんだろうな。
カラクリも知らんと知ったかぶりしたかったんだろ?
41お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:22
どーせ長くねえよノアなんか。
42お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:23
>39
埼玉プロレスがPPVやってたらその主張は認めたい
43お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:23
ノアが沈めばプロレスは終わる。
44お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:27
>>21
コマーシュル効果ってなんですか?
貴方が知ったかぶり厨房なのと関係ありますか?
45お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:28
新日もノアも高視聴率は小川が出たときだけ
46お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:39
>>44
ノアヲタはしったかぶり率も一番てことじゃないか?
しゅるしゅるしゅる〜
47お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:45
>>42
ほえ?日テレはppvだったんすか(藁
48お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:47
このスレッド仲が悪いなあ。
でも>>21の知ったかぶりも悪い。
49お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:52
>>47
その前にPPVで放送されている物の遅れ番ですからね。三沢対小川
50お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:53
モーニング娘。をイメージキャラにすれば後2パーは伸びる
51お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:54
ペイテレビとPPVって同じですか?違いは何ですか?
52お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:56
47はバカだよな・・・・同じ日本語書けるもの同士なんだけど萎える
53お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:57
>>49
埼玉とほんきで張り合うなよ。はずい。
5421:2001/05/10(木) 22:59
(唇をとんがらせながら)
>>52
>>42はぶんしょうのこうせいりょくをかくにんしたほうがいいよ」
55お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:59
みんな一緒に〜!!「コマンタレブ〜!!」
56お前名無しだろ:2001/05/10(木) 23:01
>>54
いやいや>>47は (藁 を書くからはずかしいんだよ。
57お前名無しだろ:2001/05/10(木) 23:28
編成局の目標は10lなんだから、このままでは打ち切りが決まりそうだな。
58お前名無しだろ:2001/05/10(木) 23:38
コロッセオ4%もいってないって。
それこそ、1〜2%をいったりきたりだったよ。
好調なときでも確か、3%はいってないと思ったけど。
安上がりに作る割には、まずまずの視聴率だったというのが真相だと思うけど。
コロッセオの場合は。
59お前名無しだろ:2001/05/10(木) 23:48
あげ
60お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:07
ワープロだって土曜の深夜という時間の割には視聴率よくないぜ。
61お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:16
テレ朝は元々視聴率が低いから
固定ファンがいるプロレスは大切にされる。

ノアの不幸はプロレスへのLOVEが無い日テレが放送してると言う事。
62おまえ名無しだろ:2001/05/11(金) 00:17
コロッセオの平均視聴率は約1.6%
ワープロは2〜6くらいだいたい2.5くらいだ
旧全日は3%くらい取っていた、三沢vs馳の時は7・1%を記録した。

専門的にはノア中継の視聴率はまあいい方。
ただゴールデンは夢のまた夢・・・・
63お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:27
>>61
日テレは巨人LOVEなのでプロレスに興味がありません
たとえ深夜2時に4週連続8%でも一時間放送&ゴールデンはありません
64お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:29
ゴールデンに移っても野球に潰されるだけ
65お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:30
とりあえず小川のおかげだな>3%

これがいつもの近親相姦マンネリカードだったら、1%いったらOKってな
世界だろ?(ワラ
66お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:31
そういえばモー娘。の番組まだ1回しか放送してない
67お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:33
小川−ヒクソンならゴールデンで20%いくかな?
68お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:34
でも、テレ朝より日テレの方がカメラワーク等うまいと思うけど。
69お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:35
ゴールデンじゃなくて、午後10時から0時の間のどこかで
放送してくれんものか。
70お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:36
>>67
裏番組がクソなら行く。
ジャニーズ・巨人が裏なら10%も怪しい。
71小川直也:2001/05/11(金) 00:37
また視聴率稼ぎたかったら、俺に声かけろよ。
ただし、三沢が土下座しなかったら出てやんねーけど。
72お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:37
でもテレ東だし。
73お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:37
正規軍対超世代軍が放送してた頃の親日と全日は
どちらが視聴率よかったの?
74お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:38
>>71
仕事ないんだから、また土下座して使って貰いなさい。
75お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:39
ノアはテレビ局が日テレという強みもあるよね。
とくに見たい番組がないときってだいたいいつも見ているチャンネルを見てるものだし。
76お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:40
逆じゃないか親日と全日
その当時は全日だろうプロレスニュースとかあったし。
77お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:40
>>73
全日だよ。
超世代〜四天王までの視聴率はけっこう凄かった。
若林アナが「視聴率も安定、戻せ30分!」とさけんでた
78お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:41
>>71
意地張ってないで永島に土下座しろ。
猪木はあてにならないぞ、直也君。
79お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:41
日テレだと11時台もむりなのか。
80お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:42
>>77
瞬間視聴率10%以上、占有率50%だったよね。
81お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:43
ノアには片手も払えません>直也君
82お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:43
>>73
全日の方が上だっただろうな。
83お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:43
日テレは本当に何で当時あんな視聴率がよかった全日を
30分にしやがったんだ。
84小川直也:2001/05/11(金) 00:44
ほらほら予想通り、単細胞のノアヲタどもが騒ぎ出したわ。
85お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:44
巨人がリードされてるときはノア中継放送。
86お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:44
>>83
スポンサーがつかないから
87お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:45
ゴールデンなんてわがまま言わない
せめて時間帯をちょっと早くして
1時間にして。
88お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:45
>>83
その頃、日テレの社長が氏家(巨人至上主義)に変わったんだよ。
プロレス以外のいい番組も打ち切りになったりした<「元気が出るTV」とか
89お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:46
>>84
およびじゃないよ(藁
90お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:47
>>83
巨人戦の視聴率が落ちてそのしわ寄せと言われてたけど、、、
本当のところはどうなんでしょうね。

プロレスは視聴率は良いけど、スポンサーが付きにくいとも聞く。
スポンサーが付かなければ視聴率なんて意味無いからねえ。
91お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:47
テレ朝がノアを放送しろ。
そうすれば、交流戦も無問題。
92お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:48
>>91
辻が実況するけど、それでいいの?
93お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:48
>>84
日刊の競馬予想、首になっちゃったね
94お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:49
>>92
ノアは田畑でよろしく
95お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:49
テレ朝ならフジに行くだろう。
今回もフジからの話も合ったらしいし。
96お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:50
なんで三沢も日テレに固執するのかな。
97お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:53
日テレの幹部連中は、プロレスに冷淡だよ。
でも、金曜日の2時少し前なら、上出来の時間帯じゃないの。
98お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:53
フジは駄目。俺の住んでいる地域放送してないから。
まあ本当はフジが1番いいかもしれないがね。
99お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:53
>>96
お互いヤバイ橋を渡ったから。
100お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:54
100
101お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:54
>>96
共犯だからさ
102お前名無しだろ:2001/05/11(金) 00:55
>>98
女子プロ見ないから分からないんだけど、ガイアっていい番組なの?
もしスタッフがプロレスLOVEなら日テレよりフジのが良いね。
103102:2001/05/11(金) 00:56
ガイアじゃ無いや、アテナだった。鬱氏…
104お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:21
age
105お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:23
>>96
三沢にだけ、極秘にキャッシュがいってるのかもしれないね。
106お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:24
今泉最強ってことで。
107お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:25
>105
そんな煽りじゃ逆に虐められるだけだぞ・・・。
108お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:36
小川vs三沢もってきても、当初の目標(5%)に届かないんだ。
109お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:37
日テレが馬場に半永久的な支援を約束していたから全日中継は時間帯を
ころころ変えながら、30分になりながらも打ちきられることはなかった。
(馬場の日プロ離脱→全日設立に日テレも関与してたから)
馬場の1周忌時に日テレは約束の期限は満了したと解釈して打ちきりを
検討し始めたが(この話に尾ひれがついて最初の三沢離脱の噂になる)、
それでも打ちきられなかったのは番組制作スタッフのLOVEのおかげです。
その後結局打ちきられながらも、コロッセオが開始されたのはやっぱり
プロレス番組制作スタッフのLOVEです。
PRIDEやK-1が高視聴率を取る昨今、日テレもプロレスというソフトは
軽く見てはいません。でも全日中継からの日テレプロレス番組制作
スタッフのLOVEは本物です。
110お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:38
氏家が癌なんだな。
111お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:39
10月改編期が1つのヤマだね。
1年契約らしいから打ち切りはないにしても、
もっと劣悪な時間帯に移動させられる可能性はある。
112お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:40
フジに行け。
113お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:41
テレ東がいいよ。他の番組がしょぼいからゴールデンもねらえる!
114お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:43
テレ朝はカーグラTVを再開しろ。
ワープロを潰してもだ。
115お前名無しだろ:2001/05/11(金) 02:08
つまりスポンサーの代わりに、CM中は泉田が
テレビショッピングをやればいいってこと?
ジャパネット泉田。
116お前名無しだろ:2001/05/11(金) 03:25
>>108
 三沢-小川戦は、スカパーで見ちゃったからなぁ。日テレ中継も見たけど。
対戦してから 2 週も立ってからの放送、ってのも伸びなかった原因か。
対戦直後の 4/20 に放送してれば、もっと高かったんじゃないかな。
117お前名無しだろ:2001/05/11(金) 03:31
日テレプロレス団体NPOが一番
NPO>新日
118お前名無しだろ:2001/05/11(金) 03:38
裏のSRSは金曜に移って以降、平均3、6%。
テレ朝の虎ノ門は1時〜4時?の放送で3%くらい。
119お前名無しだろ:2001/05/11(金) 03:41
まあ、わかったことといえば親日は小川が居なければゴールデン不合格という事か。
120お前名無しだろ:2001/05/11(金) 03:43
>>70
じゃあ猪木対タッキーは地上波だったらすごかっただろうね。
121お前名無しだろ:2001/05/11(金) 04:05
ワープロなんて、大阪ドームの再放送(長州のマイクにテロップ入れただけ)
で2、9くらい取ってるじゃん。
122お前名無しだろ:2001/05/11(金) 04:22
>>121
一般的にはまだ親日の方が人気があるからねえ。。
メディアへの露出も多いから知名度あるし。
でも深夜で3パーとれたならゴールデンでやれば・・・
もったいないなあ>ノア 日テレもっと力入れてやってくれ。
123逝っちゃうぞオラー:2001/05/11(金) 04:26
ホントやる気ないんならサムライにちょっかいかけるなよ>日テレ
124お前名無しだろ:2001/05/11(金) 04:31
CS用のコンテンツとして持ってるだけでしょ。>日テレ
CSに金落とすのってアニメ、格闘技、プロレスファンくらいだし。
125お前名無しだろ:2001/05/11(金) 12:19
>>109
んなわけがない。
番組スタッフが、三沢をそそのかしたと言うことになっているが。
126お前名無しだろ:2001/05/11(金) 22:16
第一回目が1.9%というのがなんかずっと尾を引いてるような気がする。
その後は決して、視聴率的には悪くないんだがなあ。
まあ10%はあくまで目標だし、実際、どんな番組でも深夜で10%はいかないものだよ。
そのくらいの気持で・・・、という意味だと思う。
127お前名無しだろ:2001/05/11(金) 22:18
知ったかぶり>>21復活祈願あげ
128お前名無しだろ:2001/05/11(金) 22:25
あのね、テレビ局にとって大事なのは
視聴率よりもスポンサーがつくかつかないか(金が入るか入らないか)なの。
プロレスってそれなりに視聴率取れるソフトではあるけれど、
「イメージが悪い」ってスポンサーがつかないのよ。
プロレスより全然視聴率が低くても、「この番組を提供すればイメージがいい」
って理由だけでスポンサーを続けている企業もあるし
ワープロがゴールデンだったころも、ゴールデンにしてはスポンサーが
ショボかったでしょ(がまかつとかな)。だからプロレスに金出したって
いいことねえなあと思ってるスポンサーの意識を変えないと
ゴールデン復帰など到底無理なのだよ
129お前名無しだろ:2001/05/11(金) 22:47
議論のさいちゅうなんだが、
まず、三沢の腹を何とかしてくれ。
とてもじゃないがゴールデンで流していいもんじゃねえぞ。
あとでかいパンツ、田上は発禁もんだ。
130お前名無しだろ:2001/05/11(金) 23:35
>>126
深夜で2パー弱なら決して悪くないんだけど・・・・。
5パーなんていったら怪物番組だよ。あんな深夜で。
131お前名無しだろ:2001/05/11(金) 23:38
やっぱり、プロレスというのは、どうしても893のイメージがあるからねえ。
今は、完全に切れてると胸張っていえる団体があるのか・・・・。

その辺のことも、マイナス要因だよ。昔の新日みたいに20パーセント
あれば別だけど、今みたいな状況だとスポンサーはつかない。
132お前名無しだろ:2001/05/11(金) 23:40
スポンサー変わったじゃん。前は消費者金融だけだったよ。
133お前名無しだろ:2001/05/11(金) 23:51
まあ、ワープロの土曜の深夜と、ノアの金曜の深夜じゃ、一概には低い、高いは
比較できないよな。
おまけにノアは30分番組だし。
ただ、ノアの場合、まあ、なんとか2、3%台を維持できれば、打ち切りはない、と
思う。
134お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:25
SRSは5%いく時もあるみたいだよ。もっと深夜で。
135お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:29
おねモーまでは6%キープしてるから、上手く引き継げば
4%はいけるんじゃないの。
136お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:29
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=989058829&st=101&to=201
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
137お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:30
おまわりさんコピペ野郎は警察と管理者にメールで通報しました。
138お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:57
さて今日のノア視聴率は?
139お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:21
始まったぞー!!
140お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:21
今、スレ建てられないみたい。
141お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:22
ノアは今や、ZERO−ONE頼みだね。
142お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:26
おおおお!!!!
やっぱりすげー!丸藤
143お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:27
会場で見たからなあ。
時間が遅すぎるよ。
144お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:28
やっぱ、丸藤はセンスあるなぁ。
145お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:28
杉浦って、自宅(ノア)に戻ると塩になるね。
146お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:29
志賀はテレビで見るとけっこういいかもしんない・・・
147お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:29
ひそかにDDTの説得力が増してる・・・か・・・?
148mye:2001/05/12(土) 03:29
>>140
>今、スレ建てられないみたい。

ん・・・どういう状態なの?
149お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:29
志賀・・・
150お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:30
しょっぱー
151お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:31
金丸は一年前の方がよかった
152お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:31
金丸は自分より強い人とやると光るんだよなあ。
ジュニア同志だとある意味説得力が無くなる気がする。
153お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:33
金丸の腹は見るに耐えない。
もうちょいどうにかしてクレ
154お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:33
アバって・・・(藁
155お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:33
あ、ベイダー切れるやつだ。
156お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:34
丸藤と滋賀県どっちが上?
157お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:34
斎藤・・・いじめられすぎ・・・
158お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:34
新日対決!
159お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:34
もちろん志賀。
160ななし:2001/05/12(土) 03:35
ベイダー強すぎー。
161お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:35
ひ、ひでえ・・・
162お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:36
バックドロップ投げ!?
163お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:36
ベイダー・・・
164お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:36
どうしたんだ、ベイダー。前回の佐野の時には、あんなに攻めさせていたのに。
165お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:36
地味一直線って・・・・
166お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:36
なげっぱなしチョークとか・・・
こわいよ。
167ななし:2001/05/12(土) 03:37
豚ー豚ー!!
168お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:37
ベイダー、GHCの反則負けにイライラしてたんだよ
169お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:37
爆勝宣言はカッコイイけど似合わないよ、今の豚
170ななし:2001/05/12(土) 03:37
CMか・・。
171井上雅央:2001/05/12(土) 03:37
ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
172お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:38
無理無理無理
雅央様の歴史的名言を聞け!!
173お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:38
ムリが聞きたい
174お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:38
まさお生涯のベストバウト
175ななしー:2001/05/12(土) 03:38
千と千尋ってさっきからCMやってる。
176井上雅央:2001/05/12(土) 03:38
ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
177お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:39
雅央様の受けを見よ!
178お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:39
雅央様の雅央様による雅央様のための試合
179ななしー:2001/05/12(土) 03:39
担いだー!
180お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:39
おーーーー。
やるジャン雅王
181お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:39
雅央の受けの世界爆発!!
182井上雅央:2001/05/12(土) 03:39
ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
183お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:40
まさお気をつけろ!
184お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:40
多聞て塩だったのか・・・
185井上雅央:2001/05/12(土) 03:40
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ・・・・・ドピュ
186お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:40
タモンたん爆発
187お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:40
多聞の顔の世界も爆発!
188お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:40
冬木=たもん
189Theガッツ2:2001/05/12(土) 03:41
「本多にヘッドバッド、これはパンドラの箱を開けたか?」
良い(笑
190お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:41
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
191井上雅央:2001/05/12(土) 03:41
ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
192お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:41
やられっぷりのいい雅央をまなこに刻め
193お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:41
タモンのヘッドバット。
アマレスの経験、全然活かして無いじゃん。
194お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:42
デットエンド〜不発だ
195ななしー:2001/05/12(土) 03:42
出たー、デットエンドー!
196お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:42
そろそろ??
197井上雅央:2001/05/12(土) 03:42
ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
198お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:42
新必殺技まさお!!
199お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:42
軽々と持ち上げたな多聞…。
200お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:42
春一番みたいな顔してるね
201ななしー:2001/05/12(土) 03:42
また担ぐかー。
202お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:43
見たかーーー雅央様の受け!! 最高
203井上雅央:2001/05/12(土) 03:43
ダメッ!

デキナイデキナイ!
204お前毛無しだろ:2001/05/12(土) 03:43
雅央イズム爆発!
205お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:43
いい顔するなぁ。雅央
206井上雅央:2001/05/12(土) 03:43
ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
207ななしー:2001/05/12(土) 03:43
雅夫ガンバレー!
208お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:43
ムリムリ!!
209井上雅央:2001/05/12(土) 03:43
そろそろだ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
210井上雅央:2001/05/12(土) 03:43
ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
211お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:43
まさおと橋本身長一緒ぐらいなんだね。
212井上雅央:2001/05/12(土) 03:43
きた!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
213お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:44
雅央の試合だ
214お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:44
見たかーーー雅央様の受け!! またも最高
215井上雅央:2001/05/12(土) 03:44
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
216お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:44
多聞のヘッド場っどの衝撃ではずれたんじゃねえ?
217井上雅央:2001/05/12(土) 03:44
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
218お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:44
ムリムリ!!
219井上雅央:2001/05/12(土) 03:44
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
220お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:44
タモンのカットのせいで肩が外れたと思われ
221井上雅央:2001/05/12(土) 03:45
・・・・・・・・昇天。(藁
222お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:45
マジで脱臼だわい
223お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:45
爆笑宣言
224お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:45
ムリムリムリムリムリムリムリ!!
225お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:45
タモン=しお
226お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:45
あれはギボナップじゃなくて
レフリーストップなのか???
227お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:45
長州力・著『すべてが本音』
228お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:45
ノアの卵?
229さよちゃん:2001/05/12(土) 03:45
すきすきすきすきすきっすき
だっきゅうさん
230ななしー:2001/05/12(土) 03:45
>>216
折れもそう思ふ。
231お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:45
多聞のせいだったのかよーーーー
232お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:46
まさおにとって長く語り続けられる試合となるだろうな
233お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:46
秋山の解説、前よりもうまくなってたな。。。
234井上雅央:2001/05/12(土) 03:46
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
235お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:46
雅央待ってるぞーーー!!
ゆっくり治して速く帰ってこい!!
236お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:46
一部地域って・・・
237長州:2001/05/12(土) 03:46
オレのサイン入りだ『すべてが本音』
238お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:47
豚、ヤスティ組こんなことやってて何になるんだろ?
と、あらためて感じる・・・
239お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:47
橋本が故意に相手を壊したんじゃなくてよかった。
やっぱり憎めないよ。
240お前毛無しだろ:2001/05/12(土) 03:48
マルフジいぢめてる
241お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:48
お前等、丸藤、スコーピオ戦の時何してたよ?
ここ2人しかいなかったYO
242お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:48
練習生、入ったんだ。
何人生き残れるかなァ・・・
243お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:48
ジブリのアニメっていっつもおんなじだなあ
もう飽きた
244お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:48
安田は思ったよりわるくなかったなあ。
ちゃんとプロレスしてた。
長州より評価できるな。
245お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:49
最初このスレだと気付かなかったよ・・。
246井上雅央:2001/05/12(土) 03:49
>>235

ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
247お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:49
安田、プライドなんかに染まるなよ。
248お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:49
オープンフィンガーグローブ付けてつっぱりする安田萌え。
249お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:49
>>241
実況スレがここでいいのかわからなかったけど最初から見てたよ
250お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:50
>>241
俺はいたけど・・・
こんな遅くにやってるとは思わなかったんじゃない?
251お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:50
面白かった・・・満足です。寝る!
252お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:50
長州力、ぜいたくな名だね
253お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:50
やはり、スレタイトルはもう少しわかりやすくすべきだろう・・・
254お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:50
カップ麺喰いながらだったので書き込めなかった
255お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:51
誰かマサオ様にバンテリンを・・・
256お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:51
>>241
見るほうに集中
257お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:52
なんか総合かじって押し込み→マウントパンチを想像してたけど、
ちゃんと受けてたし、受けやすいとこ殴ってたし、安田見直した。
大谷もそうだけど、そろそろ橋本派は評価して良いんじゃないか?
258お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:53
プロレスしようよってことだな
259井上雅央:2001/05/12(土) 03:53
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
260お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:53

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
  / ______/
  / > ((((      |
 |  |    \   / |
 |  |    (・) (・) |
  (6       つ  |
  |        ___|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  \         |  < すべてが本音。
  |  . \___|_|   \_____________
261お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:53
ジュニア6人タッグも面白かった。
悪い試合って無いじゃん。
262お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:54
雅央って胸板にしかパンチしないんだろうか
263お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:55
6人タッグはダメだろう、金やんが・・・・・・
264お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:55
雅央ワールド堪能
265井上雅央:2001/05/12(土) 03:55
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
266お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:55
杉浦おもろかった。小川の片足持ってもらっての延髄はそろそろ止めろ。
志賀でかいじゃん。金丸そこそこ動ける。
佐野フィニッシュ崩れなけりゃ◎。もう一人って誰だっけ???
267お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:56
雅央ワールドこそゴールデン生中継すべきだった。
プロ格はいらぬよ
268お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:56
あ、大ちゃんか。
269お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:57
>>266
わかってるくせに・・・
>>261ただプロレス好きな俺達は気に入っても、興味無い人を引き付けられるかは微妙だな。
270お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:57
雅央は胸元にしかエルボーもどき打てないからなぁ。
プロレスって非情だよ。
271お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:57
>>266
稲妻の人です(藁
272お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:57
今日は雅央が出たからこの時間帯でも5%は確実だね
273お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:57
足をバタバタさせて「ムリムリムリ!」・・・萌え
274井上雅央:2001/05/12(土) 03:58
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!


あ、これ、社長にアナルファック強要された時も言ったっけ・・・。
275お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:58
ノア面白いじゃん
アキトシが変わったな
276お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:59
いや、あの6人タッグはいいと思うよ。受け入れられるでしょう。
ジュニアはスピードあるし。
むしろ丸藤vsスコーピオの終盤のダイビング合戦こそ受け入れられない
と思われる。
277お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:59
雅央と多聞ていいコンビだ
278お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:00
あの6人タッグって、会場では、志賀にため息ばっかりだった。
ダイジェストで志賀のよかったとこだけ写されてたから、わからんけど。
279お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:00
橋本、殺されかけるってのは彰俊のことを言うんだよ・・・
280井上雅央:2001/05/12(土) 04:00
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!


あ、これ、社長にアナルファック強要された時も言ったっけ・・・。
281お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:00
杉浦と志賀をプロレス知らない人に見せたら志賀のほうがキャリア浅い
ように見えるんだろうな。
282お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:00
今回のTVは当たりでしょ
ヘンな試合ないじゃん。でも雅央の脱臼さえなきゃなぁ。
283お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:00
いや受け入れられるのは丸藤の方だ。
決めては、顔だよ。
284お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:01
>>270でもおっかなびっくり顔殴るより全然いいよね。
怪我させたくなかったら怪我しないところ思い切り打てばいいんだよね。
285お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:01
ダイジェストだから面白いというのもあるね。
杉浦面白い。
286お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:01
どうして三沢にはCMがこないんだ?
武藤や蝶野はCMやってるのに?
287お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:01
450ってファイヤーバードのパクりじゃん。ノアってショボいね。
288お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:02
>>283
そういえばアップは全部丸藤だった(W
289井上雅央:2001/05/12(土) 04:02
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!


あ、これ、社長にアナルファック強要された時も言ったっけ・・・。
290お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:02
>>284
うん。プロレスの奥義を雅央は実戦してるよ。
291お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:02
>>286
エロイからだろう
292お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:02
>>287
スコーピオが元祖だろが
293お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:03
三沢も全日時代はCM依頼いろいろあったらしいけどね・・・・元子。
294お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:03
>>285生でゴールデンじゃなくてよかったのかも
>>286昔ミサワホームから話は来てたらしいよ。
295井上雅央:2001/05/12(土) 04:03
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!

入んない、入んない、入んない!
入んないってば・・・ああ・・・・・・・・しゃ、社長・・・・・・・イクゥ
296お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:03
>>287
知ったかぶりバカ発見
297お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:03
>>287
煽り?
それとも、プロレス素人?
298お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:03
しかし丸藤ってファッション雑誌にも載ってるとか。
299お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:04
287は墓穴を掘った。
300お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:04
つうか志賀の体は放送に耐えない
301お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:04
287は単なる知ったかぶりでしょう。
302井上雅央:2001/05/12(土) 04:04
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!
ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ! ムリムリムリムリムリムリムリムリ!

入んない、入んない、入んない!
入んないってば・・・ああ・・・・・・・・しゃ、社長・・・・・・・イクゥ
303お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:04
>>287
何故ノアにもってこうとするんだ?
そんな事いったら新日なんてパクリオンパレードじゃねーか?
304お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:05
志賀ってこの試合も生では塩だったのか・・・
でも体が立派になったなぁ。
305お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:05
それよりも新人の練習の時、丸藤が藁ってたのが気になるよ
306お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:05
>>302
ウケた!(笑)
307お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:06
健介なんて長州のパクリじゃねえか
308お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:06
287はほっとこうよ。
明日はディファで試合あるけど行く人いる?
309お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:06
彰俊も面白かった。
雅央もうちょっと頑張って欲しかったな。
勝てる気はしないまでも。
310お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:06
丸藤はけっこうえげつねえかもね
287はバカだけど
311お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:07
志賀はトーキックからの回し蹴りとか動きがモタついてたなー
ま、あと大器晩成型かもしれないし、あと2,3年は見守ってやるよ
312お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:07
志賀は体つくれ
313お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:08
俺、雅央がなぜあんなにコアな支持を受けているのか
少しわかった気がする。
すげえよ、あいつ。
314お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:08
雅央のムリムリムリ!!シーンをスローで流して欲しかった
315お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:09
志賀は背があるからまだしばらく見守れる。
一気にブレイクしたら最終的にはトップに入れる身長だろう。
志賀vs森嶋が見たい
316お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:09
気に入ったから辞書登録したぜ!
雅央雅央雅央
一発変換
317お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:09
ノアのジュニアは良いな。
面白かったよ。
318お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:09
雅央はアジアタッグの香がする。
319お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:09
大日本のほうの志賀よりは強いだろう
320お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:10
志賀はムリだろう〜
321お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:10
>>308
カードが微妙だなぁ。
一応、チケないが、日曜は逝く予定。
322お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:10
>>308俺は行くけど。ディファは遠いけど選手がうろうろしてるの見れていいよね。
>>309彰俊はいいねえ。親日スレとかで昔はもっと良かったようなことが
たまにあるけど、どうだったんだろう?
ちと見てみたいな。
323お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:10
いやー面白かった
287はバカだけど
324お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:10
ダイジェストだったけど6人タッグは面白かった。
最期のタイガーSPが崩れたのがちょっと。
325お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:11
彰俊はプロレスラーになったよなあ
326お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:11
今回のTVは当たりだろう
327お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:12
佐野のヘアスタイルはなんだ?違和感あるぞ
328お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:12
彰俊でかくなった?
>>287はバカだけど.
329お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:12
彰俊、杉浦。
この2人は無骨だけど何か男臭さを感じさせてくれるよ
スピリットのようなものをね
330お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:12
佐野のテーマはもっと違和感ある
331お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:13
テーマ曲のほうが違和感ある…
332お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:13
志賀って弱いのはまあ仕方ないとしても結構動きが雑なんだよね。
雅央とか小川的な緻密さがほしいよ。これだったら努力で身につきそうだし。
333お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:13
何気にノアってジュニアが駒そろってきたな。
今度の三沢訪米でジュニアが2,3入るらしいけど
新日越えてるんじゃないか?
334お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:13
時間がもっと早けりゃ良かったのに
287はアホだけど
335お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:13
1、4%は上回るかな
336お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:14
ちょっとジュニア過多かもな
337お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:14
>>333要らないリストに上がってた二人が今日良かったからね。
いや、実は良かったというべきか。
338お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:15
少なくとも、この時間としては驚異的な視聴率だと思われ。
339お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:15
大ちゃんはさっさと退け
340お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:16
>>333
ジュニアの面白さは抜いてるね。
っていうか、新日のジュニアが旧全日ヘビーのような闘い方になってつまんなくなったってのが正論か。
どう頑張ってもヘビーの迫力には敵わないんだからジュニアはジュニアらしく見せてくれないと。

>>287は知恵遅れだけどさ
341お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:16
ノア中継は秋山メインに使っていって欲しかったが30分なら仕方ない。
でも本のプレゼントとか解説とかで秋山を使う姿勢は良い。
TVの人間は秋山重視でいいとして、団体としては秋山ともう一人、
森嶋の使い方だろうね。他団体も巻き込んで森嶋試練の十番勝負が見たい
342お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:16
ジュニア戦線が盛り上がれば丸藤もドンと売り出せるし、多くても良いんじゃない?
343お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:16
大ちゃんは、志賀に勝ち越し中です。
344お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:17
で、丸藤はBATT入るのか?
345お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:18
丸藤は心配ないとして
森嶋の成長が重要だな
346お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:18
最近ノーさん(大森)が影薄い・・・
347お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:18
TV的には秋山&丸藤をプッシュして間違いはないだろう
348お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:18
大ちゃんいいなぁ。
>>287は馬鹿だけど。
349お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:19
秋山はとりあえずタイルとテーマ曲変えれ
350お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:19
ヘビーではポスト秋山・高山・大森でしょう。TV関係なくの話だけど。
やっぱ力皇はルックス的に違うし。森嶋しかいないよな。
351お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:20
橋誠の俳優デビューも良し
>>287はプロレス知らないみたいだけど
352お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:20
森嶋が、既に力皇より格下に思われているのが、
デビューからのファンの俺には、ちと辛いものがある。
353お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:20
森嶋とエース争いができる人材がいます。
そう、志賀だ。
354お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:20
秋山・高山・大森ってまだ若いんだが・・もうポストかよ・・・
355お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:20
>>349
タイル?
テーマ曲は好きだけどなあ
356お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:21
>>353
同志よ!
俺も書こうと思ったんだがネタ扱いされそうなのでやめたのだ。
っていうか353がネタだったら俺は孤独な志賀待望論者に・・・。
357お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:21
今は森嶋<力皇で仕方ないよ。
というか実力そのまんまだろう。
358お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:22
数年前の「三沢、川田、小橋、田上」に対して、「秋山、丸藤、ノーフィアー」
に移行してきてるのかな。
全日系は世代交代が奇麗だね。
359お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:22
349>355
タイツだった
テーマ曲は今一インパクトに欠けると思ったんだが・・
前よりは耳に慣れたけどね
360お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:22
森嶋はこれからでしょう
志賀は期待したい
361お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:22

   ∧  ∧
  ( . ̄ .)
  \(ミ ・ ミ)/
   U ̄ ̄U  ヽ  
 (|__|____|__||_| ))
  ( ((  、 、  )
   6    J   |)  
    ヽ  ―  ノ
     -   
362お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:22
>>354
TV的には秋山と丸藤でいいよ。まだまだ。
団体が永続していくためにはどんどん若手をのばさにゃ。
363お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:23
秋山はロングタイツはヤメレ
364お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:23

   ∧  ∧
  ( . ̄ .)
  \(ミ ・ ミ)/
   U ̄ ̄U ヽ 
 (|__|____|__||_| ))
  ( ((  、 、  )
   6    J  |)
    ヽ  ―  ノ
     -  
365お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:24
>>356
安心しろ、他にもいるぞ。
ただ、長い目で見なくちゃいけないのが
義務付けられているような気がしないでもない。
366お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:25
志賀はなかなか太らなかったからなぁ・・・・
ステロに走らないのは立派だよ。でも技が雑との指摘はひっかかるな
367お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:25
小林健太も早く帰ってこないかな。
まだ若いけど、身体いいし、試合を数多くしてほしいんだが。
368お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:25
>>363
ハゲシクドウイ
369お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:25
秋山は白禁止
370お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:25
志賀はやっぱウエイトの問題だよなぁ
それを克服して何かメンタルな部分で一皮剥けてくれれば
スターの道も開けると思うんだが
何だかんだでまだ若いしね
371お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:26
志賀、少しずつ大きくなってるようだけど・・・
372356:2001/05/12(土) 04:27
>>365
よかった・・・あいがとう。しかし俺たちはいつまで
奴を(生ぬるい目で)見守らねばならんのだろう?
小橋が入院したことで急に太り出すんじゃないかと
期待したのだけど・・・。
373お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:27
志賀はテンションだけで試合作るのやめた方がいいよな。
森嶋もそうだけど、一回落ち着いて試合してみてくれ。
374お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:28
志賀は馬場曰く10年に1人の逸材らしいけど・・・
これってネタだったのかな?
375お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:29
流行り廃りもあるんだろうけど、昔のレスラー(馬場が若い頃とかそれぐらい)
って案外志賀ぐらいの体型だったりしないか?
それこそ猪木も。
ウェイトも問題だろうけど、根本的に何か変えなきゃいけないと思う。
376お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:29
>>371
体的には、大きくなってるね。
でも、体重は全日時代より減ってる?
377お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:30
志賀vs森嶋のエース争いが見たい。
森嶋に「志賀さんのお守りはもうイヤ」なんて言われちゃ志賀も
奮闘するだろう
378お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:30
運動能力は高いらしいよね<志賀
前に学生時代の逸話がいくつか挙がってた(忘れたけど)
あと、実は小橋より背が高い。
379お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:30
秋山が志賀より金丸を評価してたのはそこなんだろう
380お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:30
森嶋もちょっといまいち。
381お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:31
>>377
ダニー・ホッジとかそうだね。写真でしか知らないけど。
382お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:31

    ∧  ∧
  ( . ̄ .)
  \(ミ ・ ミ)/
   U ̄ ̄U ヽ
 (|__|____|__||_| ))
  ( ((  、 、  )
   6    J  |)
    ヽ  ―  ノ
      -
浅草はははは
383381:2001/05/12(土) 04:32
>>375だった。
384お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:32
でも当面はヘビーで秋山・高山・大森 ジュニアで丸藤・小川
結構安泰かもしれない。三沢は安穏としてちゃダメだけど。
385お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:32
白パンは、田上がもっともお似合いだと思うけどなぁ。。。
田上は嫌なのかな?
386お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:33
彰俊はなんかデブってたような気がした。
387お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:33
>386
俺も思った
388お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:33
とにかく今回のTVは面白かった。もう寝る。
389お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:33
( ´D`)<・・・
390お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:34
>>378
プロレスカフェかどっかに高校の後輩を名乗る人が書き込んでたね。
柔道の団体戦で十人抜き(二試合連続一人で勝ち抜き)したとか。
391お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:37
今日はディファだな。
392お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:41
森嶋試練の十番勝負(他団体を含むのが面白い)

力皇・大森・ハヤブサ(FMW)・大谷(ZERO)・彰俊
ベイダー・アレク(ZERO)・志賀・天龍(WAR)・秋山
393お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:42
丸藤とかって他団体選手といろいろやれていーなー。
394お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:46
>>393
金丸にもチャンスを…
395お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:47
金丸は上手いな
396お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:50
金丸って一見FMWの選手みたいだ。
397お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:50
丸藤の影に隠れてるが金丸は丸藤とはまた別のセンスを持ってるな
早くから自分のスタイルを確立してるし、見てて面白い。
今日は目立たなかったが。
398お前名無しだろ:2001/05/12(土) 06:47
 でも金丸、顔に緊張感がないからな… マスクマン希望 !
ノア結成時にブラック・タイガーになるって噂があったのに…。
399お前名無しだろ:2001/05/12(土) 06:55
金丸のマスクマンはいいな
400お前名無しだろ:2001/05/12(土) 07:32
金麻呂
401お前名無しだろ:2001/05/12(土) 18:47
今録画しておいたビデオ見終わった
所々文句はあるが
ノアみてるとすぐ30分終わる
なんだかんだで面白いって事か?
402タロむぎ茶:2001/05/12(土) 18:47
             ,,,:::::::::::::::::::,,,
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿
             ||  ´ /  .)    |ソ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ
めしでも食うか
403タロむぎ茶:2001/05/12(土) 18:48
             ,,,:::::::::::::::::::,,,
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿
             ||  ´ /  .)    |ソ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ
隊長!あとはまかせたであります!
404アビスパVGoal!!!!:2001/05/12(土) 18:49
>>401
CMが多いからじゃない?
405お前名無しだろ:2001/05/12(土) 18:51
今回のTVは面白かったよ。
406お前名無しだろ:2001/05/12(土) 18:52
アキトシが・・・
407アビスパVGoal!!!!:2001/05/12(土) 18:53
ノア、本気で動け。
トロ過ぎ。
408お前名無しだろ:2001/05/12(土) 18:53
彰俊デブってたね。
409お前名無しだろ:2001/05/12(土) 22:06
>>404
確かに、金曜だから、CMが多いというか長いな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:43
参加したかった
411411:2001/05/13(日) 15:26
age
412お前名無しだろ:2001/05/13(日) 20:59
オレは志賀みたいな体はキライじゃないけどね。
無駄がない、というか、村上なんかもそうだろうけど
まあ、練習してる体って気はする。
413お前名無しだろ:2001/05/13(日) 21:21
何%?
414:2001/05/13(日) 21:22
志賀は動きにバネがないんだな。
だからドロップキックとか技にキレがなく雑に感じる
415お前名無しだろ:2001/05/13(日) 21:22
志賀はプチモビクスやればウエイトアップできるよ。
416お前名無しだろ:2001/05/13(日) 22:15
あげ
417お前名無しだろ:2001/05/13(日) 23:37
田上大暴れ!!
418お前名無しだろ:2001/05/14(月) 23:31
田上って今もダイナミックT?
419419:2001/05/15(火) 21:30
age
420お前名無しだろ:2001/05/16(水) 21:34
おりゃ
421お前名無しだろ:2001/05/16(水) 22:09
シャーは止めろ
422お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:03
とうとう1%切った
423お前名無しだろ:2001/05/17(木) 22:18
>>422
切ってねえよ! 1.1%だ。
1%以上あるぞ(藁。
424お前名無しだろ:2001/05/17(木) 23:13
まあ、今回は時間帯が1時間くらいずれたから、止むを得ないんじゃない?
2:45分スタートじゃ、どんな好カード持ってきても限界があるよ。
425お前名無しだろ:2001/05/17(木) 23:15
ほんとにひどいな>1.1
426お前名無しだろ:2001/05/17(木) 23:17
100人いても1人しか見てないってことだよね?
学校なら2クラスで1人しか見てないってことか。
427お前名無しだろ:2001/05/18(金) 00:05
まあ、時間帯を考慮しないことには、高い、低いはあまり意味のないことの
ように思える。
428お前名無しだろ:2001/05/18(金) 00:07
>>427
ほー、じゃあ新日が1.1でも、そう思うんだね、きみは(藁
429お前名無しだろ:2001/05/18(金) 00:16
視力に劣る。
430お前名無しだろ:2001/05/18(金) 00:34
小川3%
ノア1%
431お前名無しだろ:2001/05/18(金) 00:37
裏にSRSがまわる可能性がある時点で日テレはなにを考えているのやらという気が……。
432お前名無しだろ:2001/05/18(金) 00:49
実際、新日も1%弱の時もある。
2時台、3時台スタートの場合なら尚更だと思うよ。
433お前名無しだろ:2001/05/18(金) 04:13
ノアなんて見ないよ
434お前名無しだろ:2001/05/18(金) 04:16
高視聴率おめでとー。
435お前名無しだろ:2001/05/18(金) 04:25
>431
勿論SRSのおこぼれを頂戴しよ〜と・・・。
セリエA、SRSは平均3%くらい取るから。
436お前名無しだろ:2001/05/18(金) 04:31
>>427
朝4時頃からやってる、BBCワールド・ニュースでさえ、1,5%
いくときがあるよ。
437お前名無しだろ:2001/05/18(金) 04:39
トゥナイト2>>>>ノア
438お前名無しだろ:2001/05/18(金) 05:14
>>437
トゥナイト2と比べたら
トゥナイト2>>>>>>新日だぞ。
439お前名無しだろ:2001/05/18(金) 13:55
age
440お前名無しだろ:2001/05/18(金) 21:02
三沢対田上結果はどーなったの?
441お前名無しだろ:2001/05/19(土) 00:19
三沢勝利。
442お前名無しだろ:2001/05/19(土) 00:23
オレが田上だ
443お前名無しだろ:2001/05/19(土) 00:49
age
444お前名無しだろ:2001/05/19(土) 21:22
札幌、あのカードの割にはそこそこ入ったみたいね。
445お前名無しだろ:2001/05/19(土) 21:24
相互リンク♪三沢もピンチだ!!

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=990255379
446お前名無しだろ:2001/05/19(土) 23:51
さて今週のプロレスリング・ノア視聴率は?
447お前名無しだろ:2001/05/20(日) 00:28
1%の攻防。
448お前名無しだろ:2001/05/20(日) 01:21
0.9
449お前名無しだろ:2001/05/20(日) 20:44
ワープロは何%?
450お前名無しだろ:2001/05/20(日) 21:50
3:15分スタートじゃ1%切るかも。
451お前名無しだろ:2001/05/21(月) 00:02
カードもあのカードじゃねえ・・・。
1%でも、責められる数字でもないと思うよ。
452お前名無しだろ:2001/05/21(月) 00:18
よし、1%切ったら、好きなモノおごってやるぞ。
453お前名無しだろ:2001/05/21(月) 00:28
冗談でも1%切ったら、ノア終わりだよ。
454お前名無しだろ:2001/05/21(月) 23:20
来週、三沢対田上だね。
455お前名無しだろ:2001/05/22(火) 01:15
1%以上か以下か?さーどっち?
456お前名無しだろ:2001/05/22(火) 01:22
GHC選手権で1%代だと、もう打つ手無しだな
457お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:38
まあ2%はいくだろ。
コロセオより低いのはまずい。
458お前名無しだろ:2001/05/22(火) 07:12
橋本参戦
459お前名無しだろ:2001/05/22(火) 07:13
コロセオは、コロセオじゃないと見られない貴重なインディー映像があったし……。
地方在住者にとってはとくに。
460お前名無しだろ:2001/05/22(火) 20:42
ただ鮮度の問題がね・・・。
実際、三沢対高山よりも三沢対秋山の方が視聴率高かったから・・・。
461お前名無しだろ:2001/05/22(火) 20:51
低視聴率が続いたら、マジでノアも会社の方針転換・対策を考えにゃいかんな。特に話題作り。地味なんだな。
462お前名無しだろ:2001/05/22(火) 21:35
ノアがいくら努力しても、日テレが本腰入れる気がないんだったら無意味?
463お前名無しだろ:2001/05/23(水) 00:04
永田参戦が実現したらアップするだろうか?
464お前名無しだろ:2001/05/23(水) 00:08
とりあえず、カートだのゴルフだのを入れて放送時間を遅くすんな。
深夜の3時代の後半なんて、そりゃ興味ない奴見ねえって。

関東地方に住んでない人にとったら、数字だけが情報として入ってくるんだからさ。
465お前名無しだろ:2001/05/23(水) 01:24
日本テレビは露骨に手抜き。あれは抗議すべき。
466お前名無しだろ:2001/05/23(水) 12:41
日テレには全日中継時から抗議は多いんだけど、年々やる気が失せているとしか思えない作り。
俺は、試合中にCMを入れるようになって見る気がしなくなって、コロッセオはたまに見ていたけど、
ノア中継は完全に見なくなった。
467お前名無しだろ:2001/05/23(水) 21:47
でも、30分番組にしちゃ構成は結構巧みだと思うよ。
いかにもダイジェスト的な安直さは感じらせないし、そういう意味では
丁寧にやってると思う。
入場シーンなんかもカットしないあたりは、何も考えていない作り、とは
言えないのでは?って気はする。
ノアを理解してないというワケではないと思う。
468お前名無しだろ:2001/05/23(水) 22:18
うん
469お前名無しだろ:2001/05/23(水) 22:20
テレ朝のプロレス愛と日テレの編集力が合わされば良いのに。
470お前名無しだろ:2001/05/23(水) 23:01
どうだか。
471お前名無しだろ:2001/05/23(水) 23:29
age
472お前名無しだろ:2001/05/23(水) 23:31
プロレス愛では大日本バトステが最高!
473お前名無しだろ:2001/05/23(水) 23:31
ノアが新日の傘下に入れば万事解決。
474お前名無しだろ:2001/05/24(木) 08:29
ゴングに視聴率のってるかい?
誰かコピしてちょーよ
475お前名無しだろ:2001/05/24(木) 21:34
1・3%
まあ、時間帯考慮すると可もなく不可もなくってところだな。
476お前名無しだろ:2001/05/24(木) 21:39
1。3%

1パー前半が定着したら、9月で終わるよ。
477お前名無しだろ:2001/05/24(木) 22:03
age
478お前名無しだろ:2001/05/24(木) 23:43
あげ
479お前名無しだろ:2001/05/25(金) 00:16
深夜の3時代だ大目に見てくれ。。。
480お前名無しだろ:2001/05/25(金) 00:17
サムライに放送権よこせ
481秋山準:2001/05/25(金) 07:45
>>479
新日も深夜3時だぜ。新日より低いのは問題だよ>ノア。
テレビ局の力は日テレ>>>>>>テレ朝。
日テレの方が視聴率が高いのは普通なんだから。

渋谷系女子やアテナに視聴率で負けたら、
ほんとに今年中に放送終了か、
てこ入れで橋本に頭に土下座するしかなくなる。
482お前名無しだろ:2001/05/25(金) 07:49
深夜の地上波なんかよりCSで生で見たいよ。
483お前名無しだろ:2001/05/25(金) 13:40
>>481
君、関東地方に住んでる?
ノアは3時15分始まりだよ。
484483:2001/05/25(金) 13:42
まあでも、視聴率が低い事は確かなんだけどね……
485お前名無しだろ:2001/05/25(金) 22:09
age
486ちなみに先週の:2001/05/25(金) 23:24
ワールドプロレスリングの視聴率は1・6%。
487弁たま:2001/05/25(金) 23:25
低レベルの争いをしてどうする。
488お前名無しだろ:2001/05/25(金) 23:48
あげ
489お前名無しだろ:2001/05/26(土) 02:54
ノアやめて全日にしてくれ>日テレ
ほんとは闘龍門がいいんだけど
490お前名無しだろ:2001/05/26(土) 07:25
CIMAスレに闘龍門7.1PPVって書き込みあったよ。
491お前名無しだろ:2001/05/26(土) 08:05
0.8%
492お前名無しだろ:2001/05/26(土) 08:17
福岡では
深夜1時55分ぐらいから
やってるよ。
493お前名無しだろ:2001/05/26(土) 08:19
ノアやめてよみうりの大阪プロレスネットしてくれ
494お前名無しだろ:2001/05/26(土) 08:32
>>489
CS入れろよ
495お前名無しだろ:2001/05/26(土) 22:06
三沢対田上,視聴率は?
496お前名無しだろ:2001/05/26(土) 22:09
>>489
全日は今月、テレ朝で始まる
497496:2001/05/26(土) 22:09
>>496
あっ!来月の間違い
498弁たま:2001/05/26(土) 22:10
0.2%
499お前名無しだろ:2001/05/26(土) 22:47
ワープロはいいよねー。
やっぱプロレスは一時間無いとつまんないって。
それで時間帯もほとんど一時55分になんかやんないんでしょ?
デメリット(交流戦の時いたずらに話がややこしくなる)の方が圧倒的に多い気がするのは俺だけ?
500お前名無しだろ:2001/05/27(日) 00:34
ノアは何%?
501お前名無しだろ:2001/05/27(日) 00:43
0。8
502お前名無しだろ:2001/05/27(日) 00:43
>>500
****
503お前名無しだろ:2001/05/27(日) 01:04
504お前名無しだろ:2001/05/27(日) 01:39
1%はきらん
505お前名無しだろ:2001/05/27(日) 08:35
テレビ観戦派ですが、最近ノアより新日のほうが面白いんですけど・・・
506お前名無しだろ:2001/05/27(日) 20:34
age
507お前名無しだろ:2001/05/27(日) 20:36
プロレスはヤオ
プロレスはヤオ
プロレスはヤオ
プロレスはヤオ
プロレスはヤオ
プロレスはヤオ
プロレスはヤオ
プロレスはヤオ
508お前名無しだろ:2001/05/27(日) 21:00
おや
509お前名無しだろ:2001/05/28(月) 23:01
新日のほうが面白いうえに強いんだもんな。
510お前名無しだろ:2001/05/28(月) 23:02
509の精神は弱いんだもんな。
511お前名無しだろ:2001/05/28(月) 23:02
age
512お前名無しだろ:2001/05/29(火) 21:19
あげ
513お前名無しだろ:2001/05/29(火) 21:21
>>509
面白いのは新日だが強いのは残念ながらノアだと思う。
514514:2001/05/29(火) 23:28
まあ、放送第1回目は福岡よりも、ディファ有明の方が良かったと思う。
そういう意味では大事なスタートとしては会場の選択を誤ったと思う。
カードも秋山対大森よりも、三沢対秋山で勝負すべきだったろうと思う。
515お前名無しだろ:2001/05/29(火) 23:31
ノアより強いのがUFOでe。
516お前名無しだろ:2001/05/29(火) 23:32
客を集める奴がいちばん。
従って鬱だが蝶野のマー君、大仁田が上。
517お前名無しだろ:2001/05/30(水) 21:28
三沢対田上,視聴率は?
518お前名無しだろ:2001/05/30(水) 22:24
a
519お前名無しだろ:2001/05/31(木) 00:36
今日のゴングに載るよ。
520お前名無しだろ:2001/05/31(木) 20:45
1.9%・・・。
521お前名無しだろ:2001/05/31(木) 23:03
age
522お前名無しだろ:2001/05/31(木) 23:14
もういいよ
523お前名無しだろ:2001/05/31(木) 23:32
まあ10月までは野球放送もあるし、苦戦するだろうねえ・・・。
524お前名無しだろ:2001/05/31(木) 23:35
UFO(ルール)=ノー(ルール)
525お前名無しだろ:2001/06/01(金) 22:17
週プロにはここ数週間のノアの視聴率は好調って書いてあったな。
526お前名無しだろ:2001/06/01(金) 22:19
金曜の深夜でプロレスにしては好調なんじゃない?
527お前名無しだろ:2001/06/01(金) 22:57
ag3e
528お前名無しだろ:2001/06/02(土) 00:48
age
529お前名無しだろ:2001/06/02(土) 01:04
今日のノア、また野球延長だろう?
530お前名無しだろ:2001/06/02(土) 21:19
あげ
531お前名無しだろ:2001/06/02(土) 21:25
>>525
ヨイショのしすぎは皮肉と同じだ>週プロ
532お前名無しだろ:2001/06/03(日) 22:37
あげ
533お前名無しだろ:2001/06/03(日) 22:41
    ◎◎◎◎◎◎
   ◎◎◎◎◎◎◎◎
  ◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 ◎◎◎   ) |(  |       _________________
 ◎◎  _____ノ  ヽ____|      /  三沢です!!ノアは最強です!!
  (6      ム   (     <   >>1 君 応援ありがとう!!
  |      |   |  )       \_________________
  | \__/⌒⌒|__ノ      
/|      '――'  \
534お前名無しだろ:2001/06/04(月) 00:45
森嶋で何%?
535お前名無しだろ:2001/06/04(月) 13:16
5%
536お前名無しだろ:2001/06/04(月) 23:16
秋山対永田戦、煽ってたね。
ノア中継。
537お前名無しだろ:2001/06/04(月) 23:30
関東地区だとSRSとバッティングしてるからなあ。きついだろうなあ。
関西だともっとひどい時間帯でやってるらしいし。
他の地区だと、ノア自体の人気があんまりなさそう。
関東ローカル団体プラスアルファぐらいになっちまったのかなあ。
538お前名無しだろ:2001/06/04(月) 23:31
つーか日テレほんとは新日やりたいんだろ。リングだけはノアのを使って
539お前名無しだろ:2001/06/04(月) 23:34
関西だと月曜深夜(正確には火曜早朝)3:35分からです。
まだ一回も見てないです。っていうか録画も面倒なのでWWFヲタに
なりました。
540お前名無しだろ:2001/06/05(火) 22:07
age
541名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 22:12
三沢に似てると言われる・・・
バカにされてるのでしょうか??
542 :2001/06/05(火) 22:16
じゃん?
543お前名無しだろ:2001/06/05(火) 22:32
1。3
1。1
1。9
544お前名無しだろ:2001/06/05(火) 22:57
AGE
545お前名無しだろ:2001/06/06(水) 00:32
あげ
546お前名無しだろ:2001/06/06(水) 00:34
ノア中継、低視聴率の為秋で打ちきりか?
547お前名無しだろ:2001/06/06(水) 23:01
藤田勝利!!
548お前名無しだろ:2001/06/06(水) 23:07
全日圧勝!!
549お前名無しだろ:2001/06/07(木) 20:18
ちなみに先週も1.9%。
でも新日も1.9%。
550お前名無しだろ:2001/06/07(木) 21:11
来週は総集編だって。
551お前名無しだろ:2001/06/07(木) 21:28
552お前名無しだろ:2001/06/07(木) 23:13
age
553お前名無しだろ:2001/06/08(金) 21:46
あげ
554お前名無しだろ:2001/06/08(金) 23:23
さて今日のノア中継は?
555お前名無しだろ:2001/06/09(土) 23:26
556お前名無しだろ:2001/06/10(日) 01:19
武道館は45分希望。
557お前名無しだろ:2001/06/10(日) 13:33
ところで今シリーズってジュニアトーナメント以外の試合って発表になってんの?
558お前名無しだろ:2001/06/10(日) 20:43
大森、大暴れだそうです。
559お前名無しだろ:2001/06/10(日) 20:55
何でジュニアトーナメントに小川出ないの?
560お前名無しだろ:2001/06/10(日) 21:09
同論。
記念すべき初代ジュニアトーナメントなんだから、他にも佐野とかスコーピオあたりも
出すべきだと思う。
561お前名無しだろ:2001/06/10(日) 21:38
a
562お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:24
g
563お前名無しだろ:2001/06/11(月) 22:38
もう少し早い時間にして欲しい。
564お前名無しだろ:2001/06/12(火) 21:36
池田ブレイクか?
565お前名無しだろ:2001/06/12(火) 21:58
むふふふ、元気ですかーーー!!!
元も子も無くなって、皮だけ(川田)残った。
ありがとうっ!!!
566お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:24
対抗戦はやらないほうがいいと思うけどね。
567お前名無しだろ:2001/06/12(火) 23:53
やりたくないけど、やらざるをえんというのが実情じゃないの??
ノアも新日も。
興行収益が落ちて苦しいし。もともと、三銃士・四天王世代に
わだかまりがあるわけじゃあないし。
568お前名無しだろ:2001/06/13(水) 00:10
ただ、これやっちゃうとホント、後が無くなっちゃう。
これをやっちゃおしまいよ〜、って感じがするけどね。
569ルビ〜ニョ♪@オレたちが補う!!:2001/06/13(水) 00:11
ここは8派?9派?
570お前名無しだろ:2001/06/14(木) 00:10
あげ
571イマ、ノア対全日、全面対抗戦やると・・・。:2001/06/14(木) 00:56
三沢、小川対川田、淵
小橋対天龍
秋山対ケア
ベイダー対ウイリアムス
大森、高山対垣原、長井
力皇、森嶋対荒谷、奥村
丸藤対浪花
まあ、こんなもんでしょうね。
でも、新日対ノアより面白いかも。
572お前名無しだろ:2001/06/14(木) 00:59
>>571
 ベイダー VS ウィリアムスは旧全日でもやってないよな…。
新日時代にはやった ?
573お前名無しだろ:2001/06/14(木) 01:18
あげ
574お前名無しだろ:2001/06/14(木) 14:17
スコーピオ対サブーも追加しよう。
575お前名無しだろ:2001/06/14(木) 14:18
大森、高山対垣原、長井

これ見たい。
576お前名無しだろ:2001/06/14(木) 14:20
サブーって全日に来てるの?
577お前名無しだろ:2001/06/14(木) 17:05
>>572
新日であったと思われ。
ウィリアムスしょっぱいので、バートンか元ウルフに譲りましょう。
578お前名無しだろ:2001/06/14(木) 20:52
age
579お前名無しだろ:2001/06/15(金) 22:03
先週も1.9%。
580お前名無しだろ:2001/06/15(金) 23:25
age
581お前名無しだろ:2001/06/15(金) 23:26
    カマッテヨー                                    .∩_∩
  ∧_∧         ∩_∩              ∩_∩        ( ´Д⊂ヽイヤー
 ( TДT )       ( ´Д⊂ヽクサーイ         ( ´Д⊂ヽエンガチョー ⊂    ノ
⊂  @ つ      ⊂    ノ    ∩_∩     ⊂    ノ        人  Y
 人  Y          人  Y    ( ´Д⊂ヽキモーイ 人  Y        し (_)
 し(_)     ∩_∩し (_)   ⊂    ノ     し (_)   ∩_∩
         ( ´Д⊂ヽサムーイ    人  Y             ( ´Д⊂ヽチカヨラナイデー
        ⊂    ノ        し (_)  ∩_∩      ⊂    ノ
          人  Y    .∩_∩      ( ´Д⊂ヽシヌウ    人  Y
         し (_)    ( ´Д⊂ヽタスケテ ⊂    ノ      し (_)
                ⊂    ノ      人  Y
                  人  Y      し (_)
                 し (_)
582お前名無しだろ:2001/06/15(金) 23:40
金曜深夜だから、前よりも数字下がってんじゃねぇか!
583お前名無しだろ:2001/06/16(土) 22:21
丸藤くらいかな。
面白いのは。
584お前名無しだろ
あげ