≪≪≪ GAEAジャパン総合スレッド 3 ≫≫≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
前スレッドhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=987687335
警告が出たので続きをどうぞ
2599ですが…:2001/04/30(月) 22:04
ここないと、須山ちゃんとも話できないしな
3お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:09
前田の話も続けよう
4お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:09
須山さん早く来てー
5お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:10
自分の女をボコボコにして訴えられてそれからどうなったの?
6お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:11
>5
誰が?須山さん?
7お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:13
>>5;
そりゃ近藤か前田だろ
8BBQ:2001/04/30(月) 22:16
>>1;
迅速なスレ立てありがとうです。
GWでもマターリ行きましょう。
9お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:29
長与の肩は大丈夫だろうか
肩さえ大丈夫だったら尾崎なんかに負けなかったのに
手術するなんて・・・そんなに悪い状態で頑張っていたのか
ちゃんと復帰できるのか心配だ
里村と北斗の試合はすごいのひとことだった
デンジャラスクイーンに勝つなんてすごい
大将がいない間お前がガイアを守るんだ
つづく

あいかわらずの胡散臭い異次元ワールドが展開されている
もうファンも記者もドキドキワクワクだ
10お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:32
>>9;
き きみは一体なんなんだ
11お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:33
>>9;
ドキドキワクワクだ
ワラタ
12お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:33
デビルさんの泣きは引いたよ
痛々しかった
あれがアングルだったら俺は坊主になる!
13お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:37
だんだんとベタベタなストーリー展開になってきとる
呆れけえっちまわあ!
14お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:38
9はガイアのシナリオ製作者と思われ(藁
15お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:49
>>9;
ビンス・ルッソーか?
16お前名無しだろ:2001/04/30(月) 23:44
デビルの早期復帰をねがふ
17お前名無しだろ:2001/04/30(月) 23:48
ガイアはたしかにうさん臭い団体だと思う。
ただオレは昨日の北斗と里村の1試合だけで
6000円のチケット代の元は取れたと思ってる。
何が本当で何がウソかなんて知る由もないけど
あの試合には本当があったと思うよ。
シュートだったとかそういう次元の話じゃなくて。
 
18お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:00
>>17;
まあそう固くならずにマターリといきましょうや。
須山さんは前に来た時の最後に次は連休明けとか
書き込んでたような気がするんだけど。
19お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:16
それは残念
いろいろ感想とか聞きたかったのに
20お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:36
月金の仕事じゃないからね。連休とかはかえって
忙しいんじゃないかな。
川崎は来週の週プロに載るって書いてたな。
須山さんはどの試合・・というよりも
河野がどれを書きやがったのかが気になる。
メインでなければいいが・・・。
21お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:58
長与、手術を前提とした長期離脱、さらに引退の危機。
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/04/30/04.html
22お前名無しだろ:2001/05/01(火) 01:07
うーむ、デビルさんもあの歳でヒザはきついしな。
2人とも復帰できたとしても先はそう長くあるまい。
良くも悪くも長与劇団時代は終わりつつあるな。
今年、クラッシュジュニアをスタートさせたのも
今から考えれば不思議な巡り合わせだ。
23お前名無しだろ:2001/05/01(火) 01:25
オレは何度か長与の試合が塩いって書き込んだ。
実際、今年に入っての試合内容は塩かった。
でも手術しなきゃいけないくらいの肩で
ずっと試合に出てたんだな。無理してたんだろうな。
あんまり好きな選手ではなかったけど見直した。
24元祖H3:2001/05/01(火) 01:55
長与の代わりってことかな。
(スポニチ記事より)
>また、井上京子が99年8・22川崎大会で60分時間切れドローの死闘を演じた飛鳥をラリアットで粉砕。
>「個人的には組んでみたい」とタッグ結成へラブコールを送った。
25お前名無しだろ:2001/05/01(火) 02:02
京子しだいじゃないかな。
とりあえず13日の後楽園はNEOとバッティング
してるから参戦はあり得ない。
26お前名無しだろ:2001/05/01(火) 13:36
卑弥呼=北斗・尾崎・KAORU
VS
アジャ・関西・山田
って対立構造になるの?
27お前名無しだろ:2001/05/01(火) 13:44
そこにクラッシュ&若手が散らばるのかな。
でも欠場選手がいつ戻るのやら分からないし
しばらくは、はっきりした動きないんじゃないのか。
28お前名無しだろ:2001/05/01(火) 13:49
シナリオ通りみたいな話ばっかりだったけど全然違うじゃねーか
しかし これだけ怪我人多いときついな・・・
29お前名無しだろ:2001/05/01(火) 13:49
デビルはJWP助けてやれよ
30お前名無しだろ:2001/05/01(火) 13:51
JWPがベテラン排除したんじゃなかったのか?
今、人足らないからJWPが参戦したらどうか。
31お前名無しだろ:2001/05/01(火) 13:57
>28
てっきり若手持ち上げる為かと思った
長与のケガは予想以上にひどそうだね
32お前名無しだろ:2001/05/01(火) 13:59
デビルもシュガーの事があるから中途半端では戻らないだろう
33お前名無しだろ:2001/05/01(火) 14:02
>>30;
JWPは関西の絡みで無理では?
34お前名無しだろ:2001/05/01(火) 14:21
GAEAのベテラン(とくに関西・山田)は現状のあつかいでいいと思ってるのかな。
負けて格が下がってもペイが良ければいいということかな。
35お前名無しだろ:2001/05/01(火) 14:27
関西・山田はあんなもんだろ。
格が下がるってよく見かけるけど、無敗がそのまま価値のレスラーは
もういないだろ。負けて終了のベテランじゃ引退も近い。
36お前名無しだろ:2001/05/01(火) 14:32
無敗と言われて納得できるレスラーが浮かばないね
アジャがそれに近いのかな
37お前名無しだろ:2001/05/01(火) 14:36
若手に負けて相手の格が上がらずに、自分の格が下がるベテランは
実は終わってるのかもしれない。
RIEがそうだった。山さんもフリーだったら今頃もういないかも。
38お前名無しだろ:2001/05/01(火) 15:14
アジャは負けまくりじゃん
39お前名無しだろ:2001/05/01(火) 15:24
無敗を続けてる=アジャじゃなくて
アジャだったら無敗のままだったとしても納得かなという意味だよ
アルシオンがガイアクラスまで順調に伸びてれば
他団体上がる事も簡単に勝ち星配給も無かったかもしれないという妄想だ
40お前名無しだろ:2001/05/01(火) 15:31
>>38;
自分36じゃないけど、アジャは負けても価値がさがらないじゃん
最近のアジャの負けは(文子や尾崎)だいたいの人がブック通りと思っちゃってるし
41お前名無しだろ:2001/05/01(火) 23:33
関西はココに来て価値が下がった。
42お前名無しだろ:2001/05/01(火) 23:46
関西の価値は病気で休んだ時点で下がってた。
ただJWP時代はそれがマッチメイクに反映されなか
かっただけ。要するに体のいい飼い殺しだよ。
それがイヤでガイアに来たけど、名古屋と大阪の
試合を見てもあれは里村の完全勝利だった。
もちろんガイアはそんな関西を利用してるよ。
けど若い選手を育てるというのはそういうことだよ。
それに長与もしょっちゅう負けてるじゃん。
43お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:13
週プロは川崎大会7ページ。二日でこれだけ載るのはすげー。
44お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:23
北斗VS里村が河野じゃなくて須山さんでよかった
45お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:25
>>44
じゃあ河野は何担当だ?
46お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:26
かわの降臨
47お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:28
>>45
河野はセミとデビルVS永島。先週に比べるとマトモだった。
48お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:32
話しはそれるけど、里村の試合って面白いと思う?
なんか、顔面蹴りとデスバレーの繰り返ししかやってないような印象しかないんだけど
まだ若手って思われてるのかもしれないけど、もう6周年だから、他団体だと中堅だろ
実際、里村と格下の試合って、全く面白くないし、相手できる選手も限られるでしょ
中堅であんな攻めだけの試合しか作れないのでは、と思うとガイアも頭痛いんじゃないかと
49お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:36
>>48
里村はああ見えて引き出しの多いレスラーだよ
50お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:38
>>48
北斗との試合では十分相手の攻撃を受けていたような気がするけど。
張り手もよけようとしなかったし。
デスバレー&オーバーヘッドキックが多すぎるのは同感だけど。
51お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:43
>>49
どっかで聞いたような事書いてるが、
それは君の勘違い。
里村は素質があると彼は言ってるんで引き出しが
多いと言ってる訳じゃない。
ただそれも半分は誇大評価だが。
里村の技が少ないのは、技に頼らずにプロレスができる
選手であるから。
新人がドロップキックとボディスラムだけで試合を
やらされるのと同じだし、ベテラン選手が大した大技無し
に試合をやるのと同じ意味。
でも里村がそれでどこまでできるかは疑問だし
技を本当にやれば出来るのかはかなり疑わしい。
そういう意味でむしろ48に賛成。
52お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:46
>>48
竹内と試合をやって一番良さを引き出すのは里村。
デビルとの腕の取り合いだけで沸かせたあたりは
大技連発でしか見せることができないベテランより
よっぽどレベルが高いと思うよ。
53お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:49
>>52
> 大技連発でしか見せることができないベテランより
> よっぽどレベルが高いと思うよ。
それって尾崎のこと言っているの?
それとも関西?
54お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:49
旗揚げ一年めの頃、山さんが初めてGAEAで試合したのが
里村だったよね。
その試合で里村は終始腕十字ばかり仕掛けてたけど、退屈には
ならなかったな。
…… >>48への答えにはなってないな
55お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:51
>>49
何を書いてるのかよくわからない。
里村は技を使わない試合ができると書きたいの
それともできないと書きたいの?
5655:2001/05/02(水) 00:55
>>51
でした。49さんごめんなちゃい。
57お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:57
>>55
それなりにできるけど限界は見えてるし、
そっかから先はどうかな、といお話。
5852:2001/05/02(水) 00:59
関西はそうだった。けどそうじゃなくなろうと努力しているように見える。
尾崎はわからないな。裏拳とライガーボムを使わずにシングルで試合やれるなら違うだろう。だけど尾崎のそういう試合は見たことがない
59お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:01
引き出しの多い選手という表現が一番当てはまるのは
尾崎だろうな。
60お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:03
>>57
誰にでも限界はあるだろう。ただ昨年のデビルとの連戦、それから北斗戦を見た限りでは、その限界が低いレベルのものとは思えない
61お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:09
>>59
尾崎が引き出しの多い選手なのか。それとも小さい体格をごまかすために、裏拳とボム系技の乱打に頼ってる選手なのかは、里村とシングルで闘った時に答えが出るんじゃないかな。
62お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:15
>>61
まあそれはそうかもしれんな。
ただ尾崎が本領発揮した時には
スーパー永島vs里村って感じになると思う。
63お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:16
◆△◆△女子中学生、オマ○コ丸見え動画置いてるよ!◆△◆△
ユミコのアソコや、明日香のアソコまで!!
なっ○やひろ○えなんかも置いてるよ!!
http://www.rr.iij4u.or.jp/~co-gal/index.shtml
64お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:18
>>62
そうなって欲しいけどね。けど尾崎もわかってると思うよ。今みたいなスタイルだと、あの体格じゃあと何年もできないってことを。最近のズルイ王者ぶりは
それを意識してのものだと思ってるけど。
65お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:20
>61
里村×尾崎戦って、何か想像できるよね
尾崎にかわされたとき、どう対応するかだな
里村って基本的に攻めがほとんどだから、受けてくれる選手(関西とかデビルとか)
にはスタミナの続く限り攻め続けるから、これまでの結果が出たんだと思う
でも、うまくかわしたり、丸め込みがうまい尾崎とかだとどうかな
66お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:22
>>64
尾崎は女リック・フレアーへの道を歩む。
なんか元経済企画庁長官が喜びそうだな。
67お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:26
>>65
3年くらい前の里村って攻撃型というよりも
奇抜な切り返しで見せるタイプの試合が多かった。
尾崎戦ではそれを復活させるような気もするが。
68お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:34
ベテラン3人の欠場でこのカードも近いうちに
実現するんじゃないかな。
しかしシングル初対決というのは意外だ。
69お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:43
>42
大阪の里村VS関西は、やっぱ里村の背伸びが目立ってたと思うよ。
70お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:43
◆△◆△女子中学生、オマ○コ丸見え動画置いてるよ!◆△◆△
ユミコのアソコや、明日香のアソコまで!!
なっ○やひろ○えなんかも置いてるよ!!
http://www.rr.iij4u.or.jp/~co-gal/index.shtml
71お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:46
>>69
そりゃあれだけ体格差がある相手から完璧な3カウントを取ったんだから、背伸びもするだろう。けど、本当の背伸びというのはアジャに勝った時の尾崎の方だったと思うよ。
72お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:48
>>70
しつこいな・・・。
後で見るのも不愉快だしダマされて引っかかる人間がいると気の毒なので一回沈めようか。
73お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:51
69だけど、里村はいい選手だと思う。
でも関西にああやって連勝するほどでは…と思う。
オーバーヘッドのタイミングもよく間違うし、タッグの時に
失笑させられることがある(その辺は永島の方がうまい)。
アジャに勝った尾崎の評価は同感。あの裏拳を連発されてもねぇ。
74お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:55
裏拳は男子プロレスにおけるラリアートや逆水平みたいな
もんでね。インフレなんだな。本来使い手が決まってるはずなのに
猫も杓子もやるようになった。尾崎はその典型。
75お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:59
今週の週プロの写真なんだけど、
美幸めちゃめちゃ腹が出てる、、。
コスチュームが白だから、よけいに目立つYO!
76百太郎:2001/05/02(水) 02:22
アジャの裏拳はききそうだけど、尾崎のはどうなんでしょうね。
あと、里村は、昔は女子中学生みたいだったのに
暫く見ない間に、おっかなくなっててびっくり。
女子のソフトボールの選手みたいね。
77お前名無しだろ:2001/05/02(水) 02:34
尾崎はどうして人気がないんだ?ヒールだからか?
昔、キューティーと組んだり闘ったりしてた時も、やはり
キューティーや福岡の方が人気あった。実力はともかく
もうすこし人気あってもなぁ。俺好きだけど。
78百太郎:2001/05/02(水) 03:18
私も尾崎好きなの。
きれいなのにねー。
79お前名無しだろ:2001/05/02(水) 05:21
ここにいる連中里村に対して嫉妬してるだけだろ!
あれだけの試合できるやつデビューして同じくらいの年月立ってるやつじゃ
いないだろ!
貫禄と風格がすでに違うよ。
個人的には旗揚げのときから植松がいまでも一番好きだけど、、、、
80お前名無しだろ:2001/05/02(水) 05:25
里村は臭い
81お前名無しだろ:2001/05/02(水) 05:29
ここの住人は女子プロ専じゃないから
問題点から話すことが多いだけだよ。
里村も近いうちに若手のくくりから外れそうだしね。
82お前名無しだろ:2001/05/02(水) 05:31
【若手選手】
 竹内彩夏

                  以上
83お前名無しだろ:2001/05/02(水) 05:36
西くんがあのキャリアでこれだけ話題になると
どの団体も若手の括りは動くよな。
ガイアも若手は竹内+ジュニアになるだろうね。
84お前名無しだろ:2001/05/02(水) 05:39
俺は既に竹内の方がプロとして価値のある試合を
やってるように思うのだが。里村は何かが違うんだよなぁ。
85お前名無しだろ:2001/05/02(水) 05:45
それは極端。そこまで行くとずれ過ぎ、単に好みじゃないの?
竹内も頑張ってるけど、あの子に金は払えない。
まだまだ里村やデビルの試合あっての竹内だよ。
86お前名無しだろ:2001/05/02(水) 11:31
永島は非常に素晴らしい選手だと思うが、
いかんせん相手に技を受けてもらうのが前提。
ドラゴン・キッドに近いタイプといえる。
そのあたりの壁がここ2ヵ月くらいで少し見えた。
それを打破できるか否かが試されるのが川崎の
デビル戦だったが結果は先送りになってしまった。
一方の里村は北斗戦でいろんなクエスチョンに対して
一つの答えを出したように思える。
やっぱり他の若い選手より頭一つ抜けてるよ。
87お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:09
でも里村もガイアの域内で専属フリーの選手とやってるだけでは
イマイチ信用出来ない。
ガイア外の選手とどれだけできるかだ。
88お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:19
里村ヲタうざい
アングルで勝たせてもらってんのに
自分の実力と勘違いしてるバカ女の
どこがいいんだ
89お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:29
>>88
面白い意見ですな。プロレスでアングル以外で勝ってる選手がいるなら、是非とも教えていただきたいものです。
90お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:34
プロレスなんだから勝ち負けの結果のみで
里村抜けてるっていう話してんじゃねえだろ
もうちょっとまともなレスしろよ>88
91お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:36
というよりも
>>88
はアングルの意味を根本的に間違えていると思われ。
アングルとはサイドストーリーを進行させるための
乱入や仲間割れといった試合以外の演出のこと。
通ぶって間違った言葉の使い方をしていると
あなたが恥ずかしい思いをすることになります。
92お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:37
煽りは放置でよろしく。
93お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:40
おそらく北斗戦をみておられない方のレスと思われるが、あの試合のビデオを見た上で、里村が大したことのない選手と思うなら、改めて書き込んで頂きたい。それは様々な意味で一見に値する意見と思われ。
94お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:43
ただおそらく無理な話とは思われるが
他団体所属選手と里村の試合は見てみたくなった。
前に豊田とやった時は彼女の脆さがハッキリ出たからね。あの脆さがここ数年でどれだけ克服できたかを、確認してみたい。
95お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:43
>>89
これもまた極端なハナシだね
96お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:44
思われ いうのが流行ってんのか?
最近他の板でもよく見かけるぞ
97お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:45
>>88
>アングルで勝たせてもらってんのに

「アングルでいい試合させてもらってんのに」
の間違いだろ
98お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:47
でも里村もここまで来ると簡単に他団体の選手とシングルは組めないよな
99お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:47
93の人も見方が大甘すぎると思われ。
100お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:50
レエラーの実力とは団体のバックアップも
その要素の一つであることは常識だ。
ただあまりに分不相応に団体に持ち上げられると
その選手は観客にソッポを向かれてしまう。
里村は団体のバックアップに対して十分に
内容で応えている選手だと思うが
101お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:51
星勘定はなんとでもなるだろうけど、
内容の良し悪しに関しては個々の選手の能力が大きいんじゃないか?
102お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:53
そこがGAEAのうまいところだね
10393:2001/05/02(水) 12:53
>>99
そうかな?たしかに洗練された試合ではなかったが
里村の弱点とされていた様々な部分を
見事に克服してみせた試合だったと思うが。
もちろんフィニッシュはやや物足りなかったが。
104お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:55
日曜の夜興行なのに、水曜発売なのに、記事を間に合わせた週プロに乾杯。
105お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:56
里村は十分応えてると思う。ただ、みんな基準がかなり厳しいと感じる。
GAEAの場合はある程度しょうがないかもしれないが。
106お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:56
ガイアは極めて計算高い団体で選手の評価も厳しい。そのガイアが里村をシングルで大場所のメインに
シングルを張らせた。これは結構な事だと思うが。
107お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:59
>>104
同感、週プロを見直したぞ!
ケンファー佐藤も少しはわかってきたようだ。
108お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:00
北斗のいい試合は賛否両論必ず出るからいいんじゃないか?
まだ見てないけど。
109お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:02
まあ根本的に>>87の意見に対してどう思うかですな。
ある程度素直にGAEAプロレス見るか
(ひねくれ)見巧者的に見るか
110お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:02
>>108
その時はまた改めてレスを楽しみたいね。
111お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:05
会場では観戦できなかったんだが須山がリポートで
「凄い試合だった、それも過剰に」
と書いてたんで楽しみ。あの男は妙な持ち上げ方は
あまりしない記者だからな。
112お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:07
87の意見に関しては2試合ずつやると明言して
文子・中西・田村あたりのリーグ戦を見たい。
全員1勝1敗でいいからどのカードが一番面白いか。
113お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:08
G−PANICはいつ放送だ?
114お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:09
>>98
前川久美子あたりに負けたり中西、日向、浜田あたりに勝てなかったら
今まではなんだったんだ?ということになるからね。
やっぱり団体を背負ってる選手相手と
少々負けても価値が安定したフリー選手相手では違うかも知れん。
115お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:10
田村はちょっと違うと思うな。年齢的にも一世代上だし。内容的には中西との試合が一番面白そうだが。
116お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:10
北斗のスゴイ試合はプロレスから逸脱するので
あとあとプロレス見にくくなるから困るんだよな。
117お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:11
すんげぇ古い話で恐縮だけど、
4.29のxは前田美幸のハズだったで良いのね。
じゃぁシュガーが休まなかったら、広田・ポリス・前田組だったのね。
前田が広田に合わせられたのかなぁ。
118お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:13
>>113
5月11日の深夜0時から。
ビッグマッチにしては珍しくずいぶん間があるな。
週プロ見習ってGAORAも頑張れよ!
119お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:13
>>114
里村はここまで来ると勝てないとかはもう無い。
前川あたりとはマッチメイクする意味無いし
中西・浜田・日向はお互い純粋な勝負では組まないだろ。
120お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:14
前川に勝てたら奇跡だよ、あのレベルで・・・。
121113:2001/05/02(水) 13:15
サンキュッ
122お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:15
>119
だ〜か〜ら〜・・・・・困ったな・・・・・
123お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:15
xは美幸だったのかね???試合そのものが壊れてたんでは?
小さいxの意味は半人前という意味か
124お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:22
前川じゃ試合組んでもらえないよ これは弱いとか強いじゃなくて
125お前名無しだろ:2001/05/02(水) 16:56
もしやっても今のへらへらした前川じゃ、里村には勝てん。
というより、やっても詰まらなさそう。
126お前名無しだろ:2001/05/02(水) 18:15
(このスレ見てもわかるように)
せっかくベテランがみんなして里村持ち上げたのに
そんなことしたら全てがイッパツで崩壊しちゃうよ
127お前名無しだろ:2001/05/02(水) 19:34
須山さんこないね。
128お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:10
 美幸選手がGAEAに上がるのはちょっと・・・
何となく合わない気がする。しかしながら
クラッシュ側(もうコレ古い?)でなく卑弥呼とか
あっち側でいちからやるんだったら
まあ、歓迎するかも・・・・・・。

週プロ立派っ!!
129お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:11
>>127
前スレでは連休明けに来るって書いてたよ。
連休中は試合も多いから忙しいんじゃないの。
130127:2001/05/02(水) 20:12
>>129
そうだったんだ。
ありがとね。
でも忙しいのにここに来てくれるのってうれしいね。
131お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:14
>>128
まずポリス兄さんの付き人からだな
132オール巨人:2001/05/02(水) 20:37
>>131
女やからって手加減せえへんよ
133お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:46
でも美幸のガイア入りってどうなのかな?
もしもそうなら試合語に長与が
「ウチで鍛え直すか?」くらいの言葉はかけてた
ような気がするんだけど。
134お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:48
まずは反応みるつもりじゃないの?
問題児引き取って世間がどういうか?
135お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:48
そのうちまたブーたれて出て行きそうな気がしてならない。
やる気あるなら、欠場中でも体くらいつくっとくだろう。
136お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:55
美幸を引き取ったりするとどうせアンチから
アジャと美幸の退団はガイアが糸を引いてたなんて
言われるに決まってるんだから。
絶対にやめた方がいいって。
若いのにどこかを辞めたヤツ取っても
ロクなことがないのは市来の件で懲りてるんだから
137週プロより転載:2001/05/02(水) 22:29
「里村はこの試合を終わって蝶になったんじやないかな。
だったら毒グモのアタシはその蝶をくらってやるよ」北斗

その毒グモは斎藤洋介にくわれるぞ。
G−PANICで放映するときこのコメントの直後に
CMに入ってもらって野生のプレデターやってほしいなー
138里村には:2001/05/02(水) 22:32
「百獣の王の威厳」をみせてほしい
139お前名無しだろ:2001/05/02(水) 22:38
とにかく美幸はいらない!
あんなのが来ても目障りになるだけだ。
140お前名無しだろ:2001/05/02(水) 22:50
俺は美幸のガイア入りを支持したい
ガイアの弱点は美形キャラがいないことであり、
その方面の集客が全くもって弱いからな
141お前名無しだろ:2001/05/02(水) 22:54
そもそも美形なんかじゃないだろ。
ガイアてってのは人の捨てた物を見境なく引き取る
良心的な産廃業者だな。
142お前名無しだろ:2001/05/02(水) 22:56
引き取ってもまたすぐトンズラするんじゃないの?
143お前名無しだろ:2001/05/02(水) 22:56
>>140
このスレ読んでてわからない?もう美形キャラじゃなくなったのよ
144お前名無しだろ:2001/05/02(水) 22:59
別に選手の給料が払えないくらい
客入りが悪いならともかく
そんな心配する必要はないんじゃないの。
それに長与が言うにはジュニアにも美形は
いるみたいだしね。あんなアバズレの根性無しより
オレは秋までジュニアのデビューを待ってるよ。
145お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:00
美幸がミニスカポリスの格好で出てくるのならば
喜んで見に行きますタイ!
146お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:02
>143
シェイプアップすれば十分美形でいけるよ、美幸なら
ガイアの他の選手と比較すればなお一層美幸が引き立つし
まったく問題なしだよ
147お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:03
美形集めたって試合が塩けりゃ客なんて来ないことは1年目のアルシオンですでに証明されてる。
それにオレは自分好みのプロレスが見れれば
別に客が多かろうが少なかろうが知ったこっちゃない
148お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:06
>>147
オレは美形の塩な試合よりブスでもいい試合をやるならそっちに金を出す。
美形のプロレスが見たければ篠のやるところへ行けば
149お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:10
今回はガイアが美幸を登場させるというインパクトを演出したと
考えれば、美幸の今後の使われ方も想像つくけどね
少なくともガイアが美形を集め出したということではないと思う
150お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:14
>>149
どう想像したの?
151お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:20
ところで、ガイアでの園子のポジションって、まだあるのか?
なんか、気がついてみれば、里村に大きく引き離されてるし
復帰しても、今のガイアじゃ、けっこう厳しいかも
152お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:20
>>149
そもそも使うと決まったわけではないと思うが。
前レスにもあったがあれがトライアルなら不合格だ。
153お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:32
里村ってドクタースランプアラレちゃんに出てきた、ニコチャン大王に似ている
154お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:39
>152
その通りだね、君のいう通りだと思う
しかし、美幸って、デビューしたての新人なんだから
あんなもんだよ(俺としては十分合格だったけど・・・)
何か、皆の期待値が大きすぎじゃないか
155お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:40
昔はかわいかったけど、肥ってからはただのオバさん
156お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:46
美幸を引き取るプラスとマイナスを計算したら
どう考えてもマイナスの方が大きすぎる。
計算高いガイアのフロントはそれくらいわかってるはず
あれはアジャに損害賠償請求をしたアルシオンに対する嫌がらせだったような気もするが。
157お前名無しだろ:2001/05/02(水) 23:54
>>151
もうない、せめて欠場の挨拶でも続ければよかったのに・・・。
158お前名無しだろ:2001/05/03(木) 03:38
園子は人気面で十分、ポジション持ってる。
どんなに勝ち続けても、里村は園子みたいに支持されない。
園子は感情移入しやすい選手なんだと思う。

北斗戦は見てないけど、今までの里村の勝ち方から、実力は感じ取れないな。
アジャ戦でも、関西戦いでも相手がいつでもフォール取れる状態になってたじゃないか。
長与の後継者だから勝ったという印象しかもってないけどな。
159お前名無しだろ:2001/05/03(木) 03:41
>>157
いやいや、わからんよ。
ビジュアル面も含めて大変身を計画中かも。
その為に一切メディアには露出しないのかも。
160お前名無しだろ:2001/05/03(木) 03:41
若くて悲壮感を持ってる選手に感情移入しやすいのは当たり前だよ。ただ、悲壮感に頼ってる選手がキャリアだけ重ねると、山田みたいになってしまう。
加藤は復帰前と同じノリで試合をやてたら、ジュニアがデビューした後には、マジで居場所などなくなる。
161お前名無しだろ:2001/05/03(木) 11:59
>>159
加藤が次に復帰する時にはビジュアル面も含めた
大変身はあり得るだろうね。というよりもそれくらい
やらないと本当に厳しいと思う。
ただその大変身というのは加藤ファンにとっては
不本意なものになるような気がする。
162お前名無しだろ:2001/05/03(木) 12:21
昨日の夜にMBSでやったなみはや大会の中継
かなり評判が悪いみたいだね。たしかにあの大会だけ
見た人にはガイアがベテランの墓場と書かれても
仕方ないと思う。しかしよりによってここ最近では
屈指の大ハズレだったあの大会が地上波で
放送されてしまうとは。
163お前名無しだろ:2001/05/03(木) 13:59
そうなの? 週プロ読んで期待しているんだけど(GW明けに
録画ビデオを借りる予定)。
164GAEAオタ:2001/05/03(木) 14:20
>>162
一応GAEAよく見てるけど
そんなに大ハズレってほどでもなかったと思うけどなぁ。
セミのAAAWタッグは試合の組立とか技術的にはともかく
プロレス的には良かったと思うよ。
まあ、ゴンドラのスピードがのろかったり、ビジョン見えなかったり
開場おしたり、あと広田予想通り坊主にならなかったけど・・・。
165お前名無しだろ:2001/05/03(木) 14:37
ケガ人が多かったことやメインは顔ぶれの豪華さだけで内容的には、ガイアとしてはあまりいい大会じゃなかったんだよね、なみはやは。いわゆるガイアの問題点や悪い部分が、かなり顕著に表に出た大会だったと思う。
166お前名無しだろ:2001/05/03(木) 14:46
オレ的には解説が須山さんじゃなかったのも
ちょっと違和感があったな。
167お前名無しだろ:2001/05/03(木) 19:29
>>161
大変身なんて無理だよ。やまさんだって大変身して大失敗以後低迷。
加藤の人気なんて2ちゃんみてもわかるように1人か2人しかも
変質的でストーカーっぽい。
一般ファンの心は掴めない。
168お前名無しだろ:2001/05/03(木) 19:37
加藤なんて誰も知らないと思う・・・
169お前名無しだろ:2001/05/03(木) 19:38
余裕のある負け方するベテランが多い。
170お前名無しだろ:2001/05/03(木) 21:56
>>169
それ俺もこの間初めて生で見て感じた。昔から見てる人には失礼かも
しれないけど、滅多に見ないとか、初めて見るって人間にとっては
思い入れって色眼鏡がないからね。選手と練習生みたいに見えたよ。
客に魅せるって意識は若手からは微塵も感じられなかったし...

あ、広田はそういった意味ではそこそこプロっぽい。
171お前名無しだろ:2001/05/03(木) 22:08
まあ大阪大会は何と書かれても仕方ないですね。
ビッグマッチにしてはファンの間でも
それほど期待値の高い大会じゃなかったと思うし。
だから余計にあの大会が地上波で放送されたのが・・・
キー、悔しい!
172お前名無しだろ:2001/05/03(木) 22:10
加藤園子の存在自体がいけない
173お前名無しだろ:2001/05/03(木) 22:36
園子パッシングが続いてるな。
けどラスカチョみたいな例もあるからね。
彼女が本当に厳しい評価にさらされるのは
この次に復帰してからの数カ月じゃないかな。
174お前名無しだろ:2001/05/04(金) 11:20
今晩24時からGパニ、なみはや大会。
どこがどうハズレなのか期待(ワラ
175カーン、戸口組:2001/05/04(金) 11:21
ドクターデスを相手にした、ラッシャー木村の、日本初の「金網デスマッチ」は
昭和45年10月8日、大阪で突然行われた。
いきなりリングを取り囲むように、大きな4枚の金網がはられ、試合が開始された。

ラッシャー木村vs覆面のドクター・デス、そしてレフェリーが金網の中。
金網は特製で、扉がない。

TBSのテレビ中継。実況、生中継である。

この試合を、ごはんを食べながら、「家族団らん状態」で見ていた。
ロビンソンとかゴッチとか、技の攻防がスマートな国際プロレスのイメージ。

そんなイメージは、いっきに、吹き飛んだ!
176お前名無しだろ:2001/05/04(金) 12:15
でも、園子が復帰して調子が上がってきたら、
飛鳥・園子vs長与・里村の再戦を見たいぞ!!
177お前名無しだろ:2001/05/04(金) 12:21
里村もそろそろ魅せるプロレスを考えて欲しいな。
178お前名無しだろ:2001/05/04(金) 12:52
山さんにかけてた、植松の関節技いい感じ。
179お前名無しだろ:2001/05/04(金) 13:24
>>177
彼女はファンが考えている程度のことは
とうに考えているタイプの選手だと思うが。
180お前名無しだろ:2001/05/04(金) 17:19
クラッシュとデビルと関西は体ブクブクでぬるい試合しかできそうにないし、
北斗と山田も全く衰えてるみたいでもう見るに忍びない。
尾崎とKAORUはまだやる気まんまんそうだが、アジャと京子は強すぎて持て余すだろう。

今後は里村とシュガーのライバルストーリーを中心に練っていくのがいいのでは?
もうそろそろベテランの助力から脱却しないとね。
181お前名無しだろ:2001/05/04(金) 17:35
>>174
こんならしいが、よくわからん
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=988819066&ls=50
182お前名無しだろ:2001/05/04(金) 18:16
加藤やめたってホント?
183お前名無しだろ:2001/05/04(金) 18:44
>>183
どうも本当らしいね。
184お前名無しだろ:2001/05/04(金) 19:16
GAEA=ZERO-ONE
185お前名無しだろ:2001/05/04(金) 19:36
maji de yametano?
186お前名無しだろ:2001/05/04(金) 19:40
>>185
残念だけど事実なのよ
187お前名無しだろ:2001/05/04(金) 19:41
いつやめたの?ソースは?ファンのサイトとかに出てるのかな?
188お前名無しだろ:2001/05/04(金) 19:43
北斗に頭かち割られた後、いまいち活躍できなかったな。
189お前名無しだろ:2001/05/04(金) 22:15
加藤園子、引退決まっちゃったよーーー!(涙)
・・・・・って、もう既出か。
みんな情報ハヤイね。
190お前名無しだろ:2001/05/04(金) 22:17
事実なら
(;´д` ) トホホ
191お前名無しだろ:2001/05/04(金) 22:17
ハァ?
192182:2001/05/04(金) 22:20
>>189
マジ?
実は加藤天美なんつーネタのつもりだったんだけど
193お前名無しだろ:2001/05/04(金) 22:24
5/13
引退発表
194お前名無しだろ:2001/05/04(金) 22:28
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
ちんちん、ちんちん、ちんちんやっぱり世の中ちんちんだって!
195お前名無しだろ:2001/05/04(金) 22:33
>>189

ホント!?。ソースきぼーん。
196182:2001/05/04(金) 22:37
ソースくれ
197お前名無しだろ:2001/05/04(金) 23:43
加藤がいなくなったら、ますますGAEAも
他団体と変わりなくなっちゃうよなぁ。
198お前名無しだろ:2001/05/04(金) 23:45
>加藤がいなくなったら、ますますGAEAも
他団体と変わりなくなっちゃうよなぁ。

全然意味がわからない、加藤なんて欠場して忘れ去られていたのに
それがいまさら引退してなんでそういうことになるんだ??
199お前名無しだろ:2001/05/04(金) 23:47
誰も知らない加藤園子
200197:2001/05/04(金) 23:57
>>198
同郷だから。
201お前名無しだろ:2001/05/05(土) 00:10
つまんないオチだな
202お前名無しだろ:2001/05/05(土) 00:12
>>201
地域を大事にするのはいいことだぞ。
アイデンティティの維持につながる。
お前、隣近所と関わりなんか全然無いだろ。
203お前名無しだろ:2001/05/05(土) 00:14
園子が引退するなんてどこに書いてあるんだよ!!
204お前名無しだろ:2001/05/05(土) 00:19
ここのスレッドに書いてある
205お前名無しだろ:2001/05/05(土) 00:30
あそこの速報HPにも書いてあるよ
206お前名無しだろ:2001/05/05(土) 00:31
>>205
だからそれどこだ??
207お前名無しだろ:2001/05/05(土) 00:36
どうせネタだろ。気にすんな>206。
208お前名無しだろ:2001/05/05(土) 01:21
さっきガイアのHP見たけどそんな発表は一切なし。
ソースが不明解いなニュースは99%ガセ。
これは2chの常識です。
ちょっと前にもケロが5月からWWFの実況解説やるって
バカなスレが立ってちょっと騒ぎになったけど
完璧なガセだった。動揺するとバカ見るよ。
209お前名無しだろ:2001/05/05(土) 01:23
ガセだな。
210お前名無しだろ:2001/05/05(土) 01:23
引退なんて悲しすぎる!嘘だって言ってくれ!
211お前名無しだろ:2001/05/05(土) 01:24
広田かわいい〜萌え〜
212お前名無しだろ:2001/05/05(土) 02:08
GAEAのシナリオてサル顔が書いてるの??
213お前名無しだろ:2001/05/05(土) 02:10
広田やせろ
214お前名無しだろ:2001/05/05(土) 02:12
ずいぶん前のフレーズだな。
プロレス激本のインタビューではそれを否定するようなことを言ってたたけどな
215お前名無しだろ:2001/05/05(土) 02:13
デビュー当時にトゥナイトで美少女レスラーに分類された広田。
層化の呪い???
216お前名無しだろ:2001/05/05(土) 02:16
ガイアや日本のシナリオは全て池田大先生であります。
マンセー!
217お前名無しだろ:2001/05/05(土) 03:11
長与劇場も最近マンネリですね。
広田以外つまらないよ。
218お前名無しだろ:2001/05/05(土) 09:42
ガーン!
加藤園子の引退記事、新聞に小さく載ってるね。
てっきりネタだと思っていたのに・・・・・
219お前名無しだろ:2001/05/05(土) 11:48
>>218
載ってないぞ!!うそつき
220お前名無しだろ:2001/05/05(土) 13:23
おもしろいねここ
221お前名無しだろ:2001/05/05(土) 13:25
はずかしいよ
222お前名無しだろ:2001/05/05(土) 21:15
どうなってる?
223お前名無しだろ:2001/05/05(土) 21:41
dounano?
224お前名無しだろ:2001/05/05(土) 22:14
やっぱ、嘘じゃん
225お前名無しだろ:2001/05/05(土) 23:42
age
226お前名無しだろ:2001/05/06(日) 00:10
 須山さんって連休明けに来てくれるんでしたよね?
 明日、すげー楽しみです。
227お前名無しだろ:2001/05/06(日) 00:44
今頃FMW関係の記事を書いてるのかな?
デラプロ3っていつ出るの? 今回もGAEA記事が
多いのかな。
228お前名無しだろ:2001/05/06(日) 00:52
>>227
キミ質問が多いね
229usgm008n039.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/06(日) 01:33
須山です。さっきFMWの川崎から帰ってきました。
日曜日は作業があるので月曜日の10時くらいに来ます
デラプロ3は次号の週プロで発売日などの告知があります。今回は前回ほどはガイアの記事は多くありません。
前号よりも面白いものになりそうです。乞うご期待
230お前名無しだろ:2001/05/06(日) 01:42
このスレでいうのもなんだけどFMWよかったですよね
オレはPPVで見たんだけど特に天龍VS冬木は胸にくるものがありました
エンタメの中であの空間、あの人間模様は一種異様なものがありましたよね
実際の所、試合後のあの冬木の涙は一体何だったのでしょうか?
231お前名無しだろ:2001/05/06(日) 01:48
新日のことも聞きたかった…
232お前名無しだろ:2001/05/06(日) 01:50
須山さん行っちゃった?
233usgm008n039.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/06(日) 01:50
せっかくですから寝る前に1度だけレスします。
いろんな話を聞いてると、冬木さん、あえてさん付けで書きますが、は袂は分かったけど天龍選手のことを心から尊敬しているんですよ。そんな天龍選手とああいう試合ができた。天龍選手は冬木さんの全てを受けて、冬木さんも天龍選手にすべてをたたき込んだ。しかも興行的には苦戦が予想されていたこの大会で。そりゃいくら冬木さんでも涙くらいは出ますよ。
本当にステキなプロレスだったと思います。あれは一流のプロレスラー同士にしかできない闘いでした。
まあ、僕の感想文はこれくらいにして、後は次号の週プロをお楽しみに。ではおやすみなさい。
234230:2001/05/06(日) 01:58
>>233
レスありがとうございます
やっぱプロレスっていいですよね
今日は別の団体の件(笑)でイライラしてたので
思いがけなく純なものを見せつけられた気分です
235お前名無しだろ:2001/05/06(日) 02:29
age
236お前名無しだろ:2001/05/06(日) 02:52
明日待ってます
期待あげ
237お前名無しだろ:2001/05/06(日) 03:24
加藤ネタは一人の自作自演。
238良さん:2001/05/06(日) 04:50
>須山さんへ

お帰りなさいませ。
早速ですが以下のご質問に答えて頂ければと思います。

1・4/29の大会の 須山さんなりの総括及び私見。
  (特にメインの里村vs北斗戦)

2・他団体の事ですが、5/4の全女の大会で
  互いの世代の代表である 堀田vs伊藤戦 及び
  ラスカチョvs渡辺・高橋戦 両方とも旧世代(こういう呼び方
  は失礼かもしれないけど)が勝ちましたね。
   この結果による全女の今後の展開などについても私見を頂ければ
  と思います。

  ※私事ですが 女子プロレス関係のメルマガを出しているので
   須山さんの意見は大変参考になります。
    今後もお答え頂ければと思います。
 
    負傷者が続出し、里村を筆頭に残されたメンバーで
   行う5月の大会がガイアの正念場でしょうね。これからも目が離せません。
239お前名無しだろ:2001/05/06(日) 13:15
須山さん来たんじゃん
240お前名無しだろ:2001/05/06(日) 19:14
age
241お前名無しだろ:2001/05/06(日) 20:29
須山さん、質問です。
美幸選手についてなのですが美幸選手が
GAEAにいずれ定期参戦する可能性はあるのでしょうか?
また、美幸選手について須山さんはどういう考えをもっておられますでしょうか?
よろしかったらお聞かせ下さい。
242お前名無しだろ:2001/05/06(日) 22:57
あげ
243お前名無しだろ:2001/05/06(日) 23:13
もしあっても、勝手に明かすわけにゃいかんでしょ。
丁寧に言えばいいってもんじゃない。
244お前名無しだろ:2001/05/06(日) 23:20
そろそろ来るからアゲ
245名無しさん@ゲレンデいっぱい:2001/05/06(日) 23:22
加藤園子引退したの?
教えて、須山さん
246お前名無しだろ:2001/05/07(月) 02:30
age
247お前ら名無しだろ:2001/05/07(月) 02:31
>>238
須山さんはGAEA以外は興味ありません。
248お前名無しだろ:2001/05/07(月) 03:52
>>247
そりゃ失礼だろう。他の女子団体やFMWも書いてるし、
格通でも書いてるぞ。前にバトステで大日本の
解説もやってた。
249お前名無しだろ:2001/05/07(月) 11:15
後楽園大会1週間前、カードはどうなるんだろう?
250ラノレ:2001/05/07(月) 17:01
須山さんへ、もう間に合わないかも知れませんが
希望です.
前々回のデラプロはシールがついてました。前回は特になし。
プロレスカードが付いていたらいいなあと思いました。

あと他誌の話で恐縮ですが、先月の紙のプロレスにて
鍋野ユキエさんのインタビューがありまして、
とても笑わしてもらいました。
固い話に限らず柔らかい話にも期待しています。
251login:its0.catv.ne.jp.2ch.net:2001/05/07(月) 18:52
厨房発見!!
252お前名無しだろ:2001/05/07(月) 19:28
G-panicはやはり須山さんじゃないと
変な感じですね。
自分も鍋野のインタビューは面白かったです。
253お前名無しだろ:2001/05/07(月) 19:33
>>252
誰だあの解説は?
254お前名無しだろ:2001/05/07(月) 20:14
須山さんへ
長与千種が休んでいる間(ホントに手術かあ?)、
ライオネス飛鳥が団体を乗っ取って、Jd’みたいになってしまうってことはないでしょうか?
255お前名無しだろ:2001/05/07(月) 20:33
彩夏萌え〜?
256お前名無しだろ:2001/05/07(月) 21:42
>>238
えーっと、須山氏はプロレスに関わる文章で飯食ってる人なんで、
あんまりそういうコトを訊くのはどうかなぁ、と思う。
週プロなり、デラプロ読めば良いんだし。
なかなか誌面に書けない・書ききれない、ちょっとしたコトなら
俺も聞いてみたいけどね。
メルマガ、読んでみたいすね。
257usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 21:44
須山です。質問がけっこう多いのでいくつかに分けて書き込んでいきます。
>>238
里村VS北斗戦で凄いなと思ったのは、あの試合が完全に北斗の土俵でおこなわれたことです。それも対抗戦時代の北斗ですね。ああいう北斗はもう里村しか引っ張り出せないのではないでしょうか。ただカウント3を取っての勝ちではなかったので、里村としてはもう一度という気持ちはあるでしょう。ただ次に闘う時にはまったく違った試合になると思います。
現在の全女における世代闘争は、いわゆる半全女軍のほうが、気持ちの上では絶対有利ですね。なぜなら少なくとも堀田と豊田は、この抗争に負けた時には引退の危機にさらされるわけですから、そりゃ手段も選ばずに勝ちに来るし、星の上では優勢なのは当たり前です。
それが5月4日の後半2連勝という結果になったのだと思います。全女軍は切り札ともいえるZAP投入で勝てなかったのは痛いでしょうね。
258usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 21:53
>>256
書き込んでみてそう思いました。意見として参考にして頂くのは結構ですが、丸ごと引用したりとかは避けて頂ければと思います。
>>241
現時点での前田美幸という選手には何の興味もありません。GAEAへの定期参戦については可能性はあると思いますよ。0ではないという意味において、ザ・ロックがGAEAに参戦するのと同じ程度には。でも川崎大会でやった試合しかできないなら、いくら欠場者続出のGAEAでも、近いことろの参戦はあり得ないでしょう。この問題については、木曜発売の週プロで長与選手に聞いてきたのでそれをご参考に。
>>245
そりゃどんなレスラーでもいつかは引退しますが、加藤がすでに引退したということはありません。長与やシュガーと同じ病院に入院してるようなので、近いうちにお見舞い企画でも週プロでやれればと考えています。
259usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 21:57
残念ながら今回のデラプロにはシールは付きません。そのかわりにピンナップが付くのでご勘弁を。カードは付けると値段が高くなっちゃうんですよ。
次回のデラプロは固めの企画も多いですが、プリンより柔らかい企画も用意しているのでご期待を。
>>253
日刊スポーツの永井記者です。若手の新聞記者の中では女子プロレスにも理解のある人ですが、何しろ解説は初めてだったので、本人も大変だったようです。
260お前名無しだろ:2001/05/07(月) 21:59
ガイアそんなにおもしろい?
261usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 21:59
>>254
そうなったら非常に面白いと思いますが、昨日クラッシュのインタビューを取った時の様子では、そんな気配はまったくなかったですね。
262usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 22:03
>>260
これ質問ですかね?僕にとって世の中でいろんな面白いことがあるうちの一つですね。あとは記者という仕事で関わるぶんには面白い団体です。
263お前名無しだろ:2001/05/07(月) 22:06
じゃあ須山さんは自分の趣味で仕事やってる
ようなものですね。うらやましいなあ。
264良さん:2001/05/07(月) 22:07
>須山さん&256の方へ

勿論 丸ごと引用は致しません。これはあくまでも僕の知識として
仕入れておきたい事ですので・・・。
悪用する事は決してないとお約束しておきます。
週プロ及びゴング&デラプロ(勿論レディゴンも)全て欠かさず
購入しておりまして、須山さんのご意見も拝見させていただいて
おります。
 ただ、一大会についての総括や私見というのはなかなか誌面に
は書きにくいのではないかと思いまして、此方で質問させて頂いた
次第です。

 メルマガについては まぐまぐ でプロレス又は女子プロレス
で検索していただければありますよ。無料ですので 購読して
いただければ 有り難いです。(あんまり 言ってしまうと
宣伝になってしまいますので・・失礼しました)
265お前名無しだろ:2001/05/07(月) 22:08
須山さんに質問です。
先日の川崎でまた負傷者がでてしまいました。
現在の人数でカードを組むのはとても困難なので、これから新たに参戦する選手が出てくると思いますが、須山さんはどんな選手が登場すると面白くなると思われますか?また須山さんが今後参戦が予想される選手を教えてください。
また、卑彌呼はこれからKAORUと尾崎のタッグが中心となるのでしょうか?
266usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 22:10
>>263
そうです、好きなことだけやって食っていきたいのでカタギの仕事を辞めて、この仕事を始めました。そのかわり退職金もないし失業保健もありません。体を壊せば即、無収入になってしまいます。
それでももうサラリーマンには戻らないし、戻れないでしょうね。
267usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 22:15
今週の週プロに後楽園大会のカードが出ていますが、いわゆる助っ人参戦はありませんでした。杉山代表もこの急場を乗り切るために、他団体や未参戦のフリー選手を使うつもりはないようです。
もしあったとしてもブラディーか、せいぜい坂井くらいまでではないでしょうか。単純に面白いという意味では西クンが参戦して、広田と闘って欲しいですね。卑彌呼はデビルと北斗が欠場中は必然的にKAORUと尾崎のタッグでやって行くしかないでしょう。
268お前名無しだろ:2001/05/07(月) 22:19
お答えいただきありがとうございます。
では、1興行4試合とか、1人2試合というペースが続くのでしょうか。
試合時間の短いガイアで、しかも4試合だけとなると
お客さんとしてはかなりものたりなく思ってしまいます。
内容だけでは、満足しきれないものも感じています。
その点を杉山代表はどうお考えなのでしょうか?
須山さんの予想の範囲でお答えいただけましたら幸いに思います。
269usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 22:26
>>268
まだカードは活字化されていないので、具体的には賭けませんが後楽園は5試合組まれました。もちろん何人かの選手は2試合出場になります。ただ満足できるかできないかは、行ってみないと分からないでしょうね。逆にこういう状況だから、凄いものを目にすることができると思うし。それで不満足な内容だったら、メンバーが揃うまで会場観戦を控えるのもファンの権利でしょう。
杉山代表もそれくらいのリスクは覚悟の上で、この期間をレギュラーだけで乗り切ろうとしているのだと思います。
270usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 22:28
>>269
訂正です。「凄いものを目にすることができる」ではなく「凄いものを目にできる可能性もある」ですね。
271お前名無しだろ:2001/05/07(月) 22:36
最後にもう一つだけいいですか?
なんで里村選手は広田との試合がないんでしょうか。
永島、植松など、ここ数ヶ月で何度も対戦しているのに里村選手はゼロです。
最近のガイアはカードにひどく過多よりがあるように思うのですが・・・
すいません、なんかすごいくだらない質問かも m(__)m
272usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 22:42
里村VS広田は去年、名古屋でやったのが面白かったので、僕もまた見たいんですけどね。
GAEAは似たような組み合わせを続けていくことでそのカード自体を育てようとしているような気もしますが。
273お前名無しだろ:2001/05/07(月) 22:43
>>271
最後とかいうなー オレは今帰ってきたとこなのに…
毎日放送でGAEAの特番がありましたが、これは定期的に
放送されたりするんでしょうか?
(須山さんに聞くのは筋違いかもしれないが)
274お前名無しだろ:2001/05/07(月) 22:48
ガイアのカードは正直、わたしにはマンネリに感じてしまいます。
もっといろんなカードが見られるメンツがそろってるのに、
お楽しみがあまりに少ないなと。

今日はたくさん答えていただき、ありがとうございました。
また遊びに来ます。
須山さんの記事には共感できる部分がたくさんあって、とても好きです。
これからもお体に気を付けて、頑張ってください。
わたしは卑彌呼ファンなので、そっちの記事もたくさんあるとうれしいです(笑)
週プロ&デラプロ、楽しみにしています。(^^)/~~~
275お前名無しだろ:2001/05/07(月) 22:48
裏Sアリーナなんか見てると、この空間に須山さんがいたら
かなり面白いだろうなあとか思ってしまうんですが
もしオファーがあったら出てみたいですか?
(くだらん質問ですんません)
276usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 22:52
>>273
MBSの放送は基本的には単発のようです。次回の大阪のビッグマッチの時にはどうでしょうね。
>>275
僕はサムライに入っていないので、見たことがないんですけど、山本さんとドクターがやってるやつですよね。お金をちゃんと払ってくれるなら出ます。
277お前名無しだろ:2001/05/07(月) 22:57
GAEA1期生だけの自主興行なんかやってみたら面白いとおもうんですが
どうでしょう
懐かしの『改』とか『浪漫』とかをそこでやるってのはどうでしょう
278usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 23:00
>>277
一期生以下のメンバーでは人数的に無理があると思いますが、ジュニアがまとまった人数デビューできればGAEA生え抜きだけの興行もあるかもしれないですね。個人的には浪漫はともかく改は今の時代はやらない方がいいと思います。
279ラノレ:2001/05/07(月) 23:03
須山さん、お返事ありがとうございます
>>258加藤選手は欠場ではなく、入院なのですか!?
ちょっとビックリです。

アメリカーナ別冊は年4回発行を宣言してましたが
デラプロは不定期刊行なのですか?
6月にGAEAを見に行く予定なので、
5月の内容次第では新しい形のGAEAに
なってるかもしれませんね。
280お前名無しだろ:2001/05/07(月) 23:05
先日ここで天龍VS冬木についてレスをもらった者です
冬木は試合後「選手としてやり残してきたものはこれでもうない」
というようなニュアンスの発言をしていましたが、これはつまり
引退というものをそう遠くに感じていない、ということなのでしょうか?
281usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 23:07
>>279
デラプロ不定期刊行ですが何とか季刊くらいのペースで行ければなと思っています。月間化はないでしょうし、月刊にした場合は関わらないと思います。
282お前名無しだろ:2001/05/07(月) 23:08
須山さんって、予備校の講師の時、
何を教えてたんですか?
283usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 23:10
>>280
というよりも、選手としての欲や思い入れよりも、エンターテインメント・プロレスの完成に、心おきなく取り組んで行くという意味だと思います。詳しくは今週の週プロに載ったコメントを読んでみてください。
284usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 23:12
某大手有名予備校で働いてた時は講師ではなく職員だったので教えていません。ただ、フリーライターになったばかりの頃、ある美術系の予備校で現代文を教えていたことがあります。
285お前名無しだろ:2001/05/07(月) 23:16
278のコメントですが、
>個人的には浪漫はともかく改は今の時代はやらない方がいいと思います。

↑これは、ファンに受け入れられないからでしょうか?
それとも他に須山さんのお考えがあるのでしょうか?
お答えいただければ幸いです。
286お前名無しだろ:2001/05/07(月) 23:16
今の佐竹選手の活動について聞きたいのですが
かれは今後もPRIDE等のVTに出続けるのでしょうか?
ぼくはもう一度空手の世界にも戻って来て欲しいとおもって
いるのですが
GAEA以外の事ですいません
287お前名無しだろ:2001/05/07(月) 23:19
須山さん、いつだったか忘れましたが、
「里村は意識的に技を少なくしている」と言うような事を
おっしゃってましたが、個人的には毎回同じというか、
読めてしまうというか、、、、
3〜4年前の頃が1番面白かったと思うのですが・・・・
どう思いますか?
288usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 23:24
>>285
いわゆる一般的なファンには今の時代に、ああいうスタイルのプロレスは受け入れられないと思います。
>>286
本人もそのあたりは悩んでいると思いますし、僕もしばらく話をしていないのでよくわかりません。
もしも今、彼が極真の全日本にエントリーしたら、おそらく年齢的にも入賞はむつかしいと思いますが、とてもカッコいいでしょうね。
289277:2001/05/07(月) 23:24
改は確かに時流には合ってないかもしれませんが、個人的に好きなもので…
1期生の数は少ないですよねそういやあ
なら、同じ年代にデビューしたJWP勢等にも参加してもらうってのはどうでしょう
(勝手な妄想話ですが)
290usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 23:29
>>287
技の数でプロレスをしないというのは、里村の大きなテーマであることには変わりないと思います。ただ確かにここ1年くらいは、パターンが読めるようになってきてますね。本人もそれは当然気づいていると思います。パターンを変えるならここ数カ月が一つのチャンスではあると思いますが。
291usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 23:35
>>289
うーん、ただそういう興行を成立させるためだけに、JWPから選手を借りるというのはないと思います。
あのキャリアの選手同士の対戦は、お互いがもっとリスクを背負った立場になった時の方が面白いですね。これは全女の中西やアルシオンの浜田文子にも同じことが言えると思います。
292お前名無しだろ:2001/05/07(月) 23:37
北斗選手が休場(欠場とは何故か言いたくない)する理由の一つに
旦那さんの事も少なからずあると思うんですが、北斗選手、というか
佐々木久子さん個人はこの事についてどう思っているのでしょうか?
不躾な質問ですいません
293usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 23:41
>>292
旦那さんのことは関係ないと思いますよ。
そのテのことを話したことはないので、断言はできませんけど。健介選手も自分のせいで奥さんまで試合を休んだらイヤじゃないですかね。
294お前名無しだろ:2001/05/07(月) 23:45
広田のHHHベルトと西くんのAHOベルトの統一戦が見たいものです
しかしちょっと前までオモロレスラーの両横綱は西のおばっち・東の
広田と思ってましたが、西くんのナチュラルボケぶりは他を圧倒的に
引き離してますね
広田はやっぱちょっとあざといよなあ
295usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 23:56
>>294
僕も西クンはとてもいいと思います。
296お前名無しだろ:2001/05/07(月) 23:57
昔G−PANICで里村がパンクラスの東京道場に出稽古に行くなんていう
企画がありましたよね(あくまで企画なんでしょうけど)
いま現在はどういう所に練習しに行ったりするんでしょう?
(スネークピットに行ってるなんて噂を聞いた事があります)
297usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/07(月) 23:58
さて、質問も途切れたようですし、そろそろデラプロの原稿を書かなければならないので、日記のスレッドを読み終わったら帰ります。
298usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/08(火) 00:00
>>296
そのテの情報はあまり教えてくれないのですが
いわゆる格闘技やプロレス系のジムや道場には
最近は出稽古には行っていないようです。
299お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:01
KAORUさんが写真集を出すと言う話はお聞き及びですか?
本当でしょうか、須山さん。
300お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:05
しかし広田はやはりレスラーだと思います。
その点、西くんは面白いけど、レスラーとしてはまだまだと思います。
301お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:06
サル顔てどこまでシナリオ書いてるの??
302お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:07
ECWが崩壊して、それぞれの選手の去就も注目されてますが
そんななか、あのロブ・ヴァンダム選手がZERO−ONEの
「真撃」に出たがっているそうじゃないですか!
んなアホな、と思ったけど週プロの大谷選手のページを開いて
みたら、そこには柔術衣を着たロブの姿が…

須山さん、これはどういうことなんでしょうか?
303お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:07
何故、長州は小川に手も足もでないのですか?
304usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/08(火) 00:07
>>299
そんなスレッドがありましたが
聞いたことがないですね。おそらくガセでしょう。
加藤の引退の噂もそうですが、ソースが明確でない
ネット情報には振り回されない方が賢明では。
305お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:08
デビル派はレズで
ジャガー派がノーマルでいいですか?
306お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:13
>>303
ぼくもこの事についてはぜひ聞きたいです。
明らかに長州はビビってましたよね?
307お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:15
サル逃亡中・・・・
308お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:17
>>307
オレらは質問したいだけなんだから、煽るなよ
309お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:19
近所のファミレスで他団体の選手が働いてますが
GAEAて試合少ないけどプロレスだけで食べていけますか?
310usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/08(火) 00:20
以前にも書きましたが無礼な質問とケーフェイに関わるものは答えません。
たしかに博多のメインは妙な試合でしたね。お互いを尊敬できない同士が闘って、それでも一方がキチンとしたプロレスをやろうとしたら、ああなっちゃうんじゃないですかね。
いわゆる悪意のある質問が多くなってきたので帰ります。また気が向いたら来ます。
311usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/08(火) 00:25
答えてない質問があったので最後に書き込みます>>302
あれは僕もびっくりしました。あれだけの運動神経の持ち主なので、時間をかけて練習するばかなり強くなるのでは。一回くらいはロープワークをやるプロレスラーで、VTにも勝てる男子選手をみたいです。
>>309
家が店をやってる選手は別にして、バイトをやってる選手はいないと思います。まあそれが当たり前なんですけどね。
312お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:27
>>309
プロモーターや興行地の地元の(ヤ)に体売ってるってホント?
313お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:29
>>312
無礼な質問するなって書いてあるだろ、須山さんこなくなったらあんたの責任だよ
314お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:31
FMWの試合の後焼肉や行ったら
クドメがプロモータ(地元のヤ)と焼肉食べてた・・・。
315お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:32
>>310
いくつか質問に答えていただき、ありがとうございます。
佐竹選手の事についてはボクもそれをやってくれるのであれば、本人には
失礼ですが、勝っても負けても心底から応援できるとおもいます。
お暇な時にはまたお相手していただければ… と思ってます。
ではまた。
316お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:33
ここでサルが書いてるのって
金沢の親日マンセーと同じじゃん。
気づけよバカ
317良さん:2001/05/08(火) 00:45
>須山さんへ

今日も質問にお答え頂き有り難うございました。
一つの出来事に対して自分が考えた事に対する参考として
やはり、その道のプロのご意見はためになります。
また ご登場の際には色々質問させて頂きますが
答えて頂ければ幸いです。

それではオヤスミなさいませ。
318お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:50
やっぱりGAEAの枕興行の噂は事実だったの?
319お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:55
須山さん来てる時はさげ進行した方がいいんじゃない?
320お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:57
>>319
いえてるいえてる
321お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:58
>>318
バカだね、売り興行をやらないガイアがどうやって枕営業をやるんだ。
322お前名無しだろ:2001/05/08(火) 01:01
ただこのスレに来てるのはガイアファンだけじゃないからな。次に須山さんが来た時に煽りや荒らしが入ったら、オレはすぐに削除依頼出しにいくわ。
323お前名無しだろ:2001/05/08(火) 01:12
>>318
バカだね、ガイアに枕営業できるだけのルックスの持ち主なんて居ないだろ。
324BBQ:2001/05/08(火) 01:16
須山氏、ホントにいい人だね。
一応GAEAスレなんで他団体のは遠慮してほしい反面、訊きたいのも
確か。 ただ、プロレスマスコミ代表みたいな感じで質問するのは宜し
くないと思われ。

なみはや大会の放送分をさっき観た。 むかーしの映像より広田の試合を
ノーカットで流して欲しかったな。 試合・興行もだけど、放送自体GAEA
の良さを伝えきれて無いようで残念に思う。
325お前名無しだろ:2001/05/08(火) 06:34
5,13後楽園のカードが発表されたみたい。怪我人続出で、
しかも助っ人なし。だからちょっと酷いなぁ。

メインイベント タッグマッチ60分1本勝負
里村 明衣子  vs  アジャ・コング
永島 千佳世   ダイナマイト・関西
セミファイナル シングルマッチ45分本勝負
ライオネス飛鳥  vs  広田さくら
第3試合 タッグマッチ30分1本勝負
永島 千佳世  vs  尾崎 魔弓
植松 寿絵   KAORU
第2試合 シングルマッチ30分本勝負
ライオネス飛鳥  vs  竹内 彩夏
第1試合 タッグマッチ30分1本勝負
里村 明衣子  vs  アジャ・コング
植松 寿絵   山田 敏代

2試合出場者>里村・永島・植松・飛鳥・アジャ
アジャや飛鳥まで!! 飛鳥なんか竹内と広田とのシングル二つ。
こりゃちょっと行く気しないだろうね。
326お前名無しだろ:2001/05/08(火) 06:42
>しかも助っ人なし
って、もともと助っ人で成り立っている団体じゃないの?
327お前名無しだろ:2001/05/08(火) 06:52
長いマイクやる人が休んでて時間がもたないからかも知れないけど、
無理して5試合組むことないのに。
こういう時こそメインは里村対永島の精鋭対決でビシッと締めてほしかったな。
328お前名無しだろ:2001/05/08(火) 07:05
>325
げ、なんだこりゃ。
329お前名無しだろ:2001/05/08(火) 13:07
>>277
オレも『改』好きだったなあ
なんかやたらと中野が強かったってのが印象に残ってる
あと、スランプぎみの選手のリスタートの場として機能
していたこともあったな(植松・KAORU等)
しかし今でも疑問に思っているんだが、何故永島にだけ
『改』をやらせなかったのか、ということだ
アマレスのキャリアがあり、グラウンドでも敏捷に動け
る永島の『改』は是非見てみたかったんだが…
330お前名無しだろ:2001/05/08(火) 13:27
他団体に選手借りようたって、普段から自分の団体のことしか
考えてなくて、嫌われてるから貸してもらえないね。
こういう時に団体の本来の姿が露呈されるね。
まさに張子のナントカだな。
331ラノレ:2001/05/08(火) 15:00
広田は「さくら」なんだね。
飛鳥が2試合でなければ真人間?になった広田と45分フルタイム
とか期待できるのだが、2試合ではなー
千種欠場なのに千種のコスプレとかで気まずい雰囲気を
出してくれたらいいなあ。
332BBQ:2001/05/08(火) 19:03
今回の後楽園、逆に楽しみ。
カードも手駒の割に良く出来てるような気がする、なんとなく。
一期生にはタイプの違うベテラン相手に2試合でしょ。試合するだけでも
大変だと思うけど、「なにか」するにもチャンスだと思う。
むかーしのJWPも2試合は当然で、さらに2カウントフォールとか
オンリーギブアップとか趣向を変えてやってたよ。

つーか、所属なのに1試合の山田とKAORU、フリーなのに2試合のアジャ。
333お前名無しだろ:2001/05/08(火) 22:24
>>332
単純に仕事できる人・できない人の区別なのでは?
334お前名無しだろ:2001/05/08(火) 23:20
いやぁ、でも手駒でも限界があるっしょ。
「なにか」するチャンスといえばそうかも知れないけど。
335お前名無しだろ:2001/05/08(火) 23:23
広田がセミで、山さんが第一試合(藁
336お前名無しだろ:2001/05/09(水) 00:30
5/13・・・寂しい
337お前名無しだろ:2001/05/09(水) 00:32
まあでも、醜プロは良い様に書いてくれるでしょ
338お前名無しだろ:2001/05/09(水) 00:33
まあ、オレはとりあえず今回は行ってみるわ。
期待値が低いぶん、当たれば満足度も高そう。
これでカードの額面通りのものしか見せてくれなければ
メンバーが揃うまでパスすればいいだけだから。
339お前名無しだろ:2001/05/09(水) 12:36
長与はほんとは何で休むの?
また子供????
340>339:2001/05/09(水) 12:56
今は言えない…
341お前名無しだろ:2001/05/09(水) 13:12
う〜ん、セミで広田vs飛鳥かあ・・・。
広田は“さくら”ということでファイトスタイルには
何らかの変化を考えているのだろうか?・・・って一瞬考えた。
いや、セミだし、シリアスファイト見せるのかなって。
・・・・・・・そんなハズないね。
試合順は2試合やるやつとの兼ね合いでこうなっただけか・・・。
342お前名無しだろ:2001/05/09(水) 16:22
この状況というのは植松とか山田みたいに
本線から外れてる連中にはチャンスかもな。
今までガイアのホールは当日券がない時があったんで
しばらくパスしてたんだけどいくらなんでも
今回はあるだろうから久しぶりに行ってみるか。
意外とこういう時に大当たりがあるもんだし
先週の週プロ読んで里村の試合が見たくなった。
343お前名無しだろ:2001/05/09(水) 19:51
>339
長与が子供? なんですかそれは?
344お前名無しだろ:2001/05/09(水) 19:53
精神的にってことだろ?
345お前名無しだろ:2001/05/09(水) 19:57
しかし尾崎もあそこで「折るぞー!!」とか言って
非常ぶりをアピールすりゃ良かったのに。どうせ長与怪我してんだしさ。
神取−北斗くらいインパクト…残さないな。
346良さん:2001/05/10(木) 00:35
須山さん、相変わらず入団希望の女性を喰ってるのですか?
347お前名無しだろ:2001/05/10(木) 00:37
あげるにしても芸がなさすぎ(藁
348お前名無しだろ:2001/05/10(木) 00:41
>>339
おめでた?
349お前名無しだろ:2001/05/10(木) 03:54
週プロ読んだら長与は前田の入団を否定してたな。
まあ顔と背の高さだけの選手じゃあ
入れてもリスクがデカ過ぎるということだろう。
若いうちに辞めたヤツは同じことを繰り返すからな。
350お前名無しだろ:2001/05/10(木) 03:58
▼黄金カード
前田美幸 VS 市来貴代子
351お前名無しだろ:2001/05/10(木) 04:00
前田は2丁目で遊んでるらしいので
IWA入りはけっこうあり得る線ではある。
352お前名無しだろ:2001/05/10(木) 04:36
>>346
須山さん、2度目の報復を決行か?
353お前名無しだろ:2001/05/10(木) 05:44
今日、テレビで見ました>ガイファン。
354お前名無しだろ:2001/05/10(木) 12:35
昨日って川崎の放送があったんだっけ?
忘れてた。リピートはいつだっけ?
355お前名無しだろ:2001/05/10(木) 12:43
須山さん。
長与は今回は髪きりマッチで坊主にならなくて
いいんですか?
356虻農丸:2001/05/10(木) 12:53
>354
昨日は、大阪のなみはや大会のリピート放送だと思うよ。
川崎は・・・

#48「4.29川崎市体育館大会スペシャル」
 (初回放送)5/11(金)24:00〜深夜2:00
 /18(金)20:00 /20(日)10:00 /24(木)12:30

以上、GAORAからコピー
明日の夜中だよね
357えむー:2001/05/10(木) 13:16
しかし前回のG−PANICは構成的にどうかな?って感じだったな。
あれは地上波に乗ってたのをそのまま流したんだよね。
解説の人もアベレージ以上以下でもないし、やっぱ須山さん必要だわ。
>>356
そっか早いなー、昨日やっと#47見たばっかりだっていうのに(W
358お前名無しだろ:2001/05/10(木) 13:35
地上波で流したこともあって初めて見る人を
意識した番組作りをしたらああなったんだろうけど
ちょっと的外れな感じはしたね。
根本的に試合がよくなったというのもあるんだけど。
359お前名無しだろ:2001/05/10(木) 14:16
メインは期待はずれだったけど、
全体的な試合はまぁまぁだったと思うけど・・・・
ただ会場熱がイマイチだったようにTVからは感じられたかなぁ。
360お前名無しだろ:2001/05/10(木) 14:27
須山むかつく
361お前名無しだろ:2001/05/10(木) 14:28
ビッグマッチにしてはテンション低かったよね。
さて川崎のデビルVS永島やメインをどんな具合に
まとめてるか。スタッフの腕の見せ所だ。
362お前名無しだろ:2001/05/10(木) 14:45
新聞社の解説の人も悪くなかったけど、やっぱ
須山さんだわ。
田中雄望にフリーバードボム覚えさせるのは
大変だっただろうけど(藁
次はアイコノクラズム教えてあげてね!
雄望の実況はテンション高くて好きなので
もうちょい勉強してほしいな。
363お前名無しだろ:2001/05/10(木) 14:54
そういえば川崎大会の実況席って2階の一番
最後列の席に作られてたんだよ。席がそばだったんで
見てたらモニターもなくて須山さんも田中さんも
すごくやり辛そうだった。
364お前名無しだろ:2001/05/10(木) 15:14
週プロ読んだら長与のインタビューも出てたし
デラプロの告知も載ってた。
ちょっと疑ってたけど須山さん、本物だったんだ。
365お前名無しだろ:2001/05/10(木) 15:19
田中さんってプロレスの知識がないから
たまにけっこうシュートな反応するよね。
それを慌ててフォローしてる須山さんとの
やり取りがけっこう好きだったりする。
だからあまりプロレスに詳しくなって欲しくない
366お前名無しだろ:2001/05/10(木) 19:37
>>364

俺も。。
367お前名無しだろ:2001/05/10(木) 20:46
次の後楽園はゆったり見れそうで楽しみ。
ここ2年くらいは客が多すぎた。
オレは7割くらい埋まった会場で見るのが好き。
368お前名無しだろ:2001/05/10(木) 20:47
そうだね。久々に空席多しかもな。
秋になりゃ皆復活するし、クラッシュジュニアもデビューするだろうし、それまでの辛抱だ。
369えむー:2001/05/10(木) 22:00
谷間の興行にこそ、次につながるビッグ・サプライズがあるかもよ。
(あくまで希望的観測、たまにゃあ息の詰まらない興行があっても
いいとは思う)行くチャンスのあるやつは行った方がいいかも…
370お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:00
次と6月の後楽園はまだ人が入ると思うよ。チケットの発売が終わってるからね。
長与ファンは発売日当日にチケット押さえてるから。
だから7月辺りから会場の人数も落ち着いてくるんじゃない?
371お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:01
広田がまたHHHのシングルやるかな?
372お前名無しだろ:2001/05/10(木) 22:05
まあ別に客が入らなくてもいいじゃん。
客席を見に行っててるんじゃないんだから。
むしろヘソ曲がり団体のGAEAは
こういう時にこそ要注意だよ。
予想もしないようなものを出してくるかも。
今回、それがないようだと次回はパス。
373お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:30
>>371
相手が飛鳥ということもあるし、今回の広田はちょっと
注目だね。コスプレ、HHH王座、P&Aの次の展開に入るかも。
374お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:30
ミス無愛想はまた売り子さぼるのか???
375お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:34
ミス無愛想が売り子やっていたら売っているもの全部買う、といって言って困らせよう
376お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:36
ミス無愛想、最高!!
377お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:39
須山さん、ここ見てたのならなぜ鈴木健記者を
川崎の担当に入れてくれなかったんですか?
客観的に見るように努めてもやはり河野記者の
リポートは私的にはダメでした。ああいうのを
続けていて杉山社長や長与選手は黙認してるんですか?
今回は急だったので入れることはできなかったかもしれませんが、
次は河野記者の変わりに鈴木記者を入れてください。
お願いします。
378お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:40
>>377
そういう権限はいくらなんでもないでしょ
379お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:44
須山氏はフリーなんだから、んな権限ないアル。
380お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:45
>>377
そういうことは須山さんに頼むのが筋違いだよ。
ベースボールマガジン社に頼みなさいよ。
381お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:46
川崎大会の日は大日本の後楽園とぶつかってたから
鈴木健はもともと無理だったんじゃないかな。
今回の河野の記事はよくまとめてたと思うけど。
ここで須山さんに頼むより週プロに健あてで投書
した方がいいんじゃないかな。
382お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:49
同じフリーの立場だし須山さんに河野を
切れというのはちょっとどうかね?
383お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:52
よほど河野がいやだと見た。
384お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:53
須山さん以外は誰が書いたって同じだって。
385お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:55
記事のレベルに関しては河野よりも
平純子の方が塩かったよ、客観的に見て。
ああ、小島記者や市瀬記者がいればなあ・・・。
386お前名無しだろ:2001/05/11(金) 01:58
平純子は美人だから許す
387えむー:2001/05/11(金) 02:00
須山さん以外まともに書けるやつはいないのかなあ
388お前名無しだろ:2001/05/11(金) 02:01
だから健っていってんでしょ?>>377
389お前名無しだろ:2001/05/11(金) 02:14
健も2ちゃん見てるから須山さんと話し合うかも。
390お前名無しだろ:2001/05/11(金) 13:27
鈴木記者にそういうことを頼むのはエゴだと思う。
彼がGAEAを書くようになれば大日本やFMWの
日曜日の試合は取材できなくなるわけでしょ。
うーん、やっぱり良くない。
じゃあ誰がいいかといったら現実問題いないんだよな。
こういう時に週プロの人材難が見えてくる。
391お前名無しだろ:2001/05/11(金) 13:31
それをいったらプ板が終わるだろ!
392えむー:2001/05/11(金) 13:39
健ちゃんはあまり長与に興味がない、というかむしろ
きらいなんじゃなかったっけ?
(不確定情報なので間違ってたら正してほしいし、詳し
い人がいたら詳細を教えてほしい)
393お前名無しだろ:2001/05/11(金) 14:03
鈴木記者がGAEAに興味持ってれば
仕事関係なしでももっと会場に来てると思う。
というかもともと女子はあんまり興味ないんじゃない。
それはさておき、日記のスレで長与日記発見。
笑えるから一見をお勧めします。
394お前名無しだろ:2001/05/11(金) 15:57

女子プロなんて見世物は一部のマニアしか興味ないんだよ。
395お前名無しだろ:2001/05/11(金) 16:21
長与日記見てきた。面白いねえ。
あの押しつけがましさがいい感じで表現できてる。
このスレの住人が書いてるのかな?
396お前名無しだろ:2001/05/11(金) 16:36
いまちょうど健介−北斗夫妻が失踪しているから、
それでネタができればいいね。
ただあそこの人あまり女子プロ知らなさそう。
397お前名無しだろ:2001/05/11(金) 17:00
鈴木記者は常々「担当にとらわれずいろんな団体を見たい」
と言ってるから興味がないわけじゃないでしょう。ただ、上にも
ある通り、担当団体と重なるとそっちを優先せざるをえないから。
あいてればこの前の横浜のように書けると思うんですよね。
今年になってからも大阪かどっかを書いてましたよね。
398お前名無しだろ:2001/05/11(金) 17:01
単純に須山さんは鈴木健のことをどう評価してるんだろう?
399お前名無しだろ:2001/05/11(金) 23:55
もうすぐ川崎大会放送age
400えむー:2001/05/12(土) 00:01
はじまったー!!
うーん、やっぱ須山ちゃんだねえ解説は
401お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:05
げげ、久しぶりにガイア見たらブス(おばちゃん)ばかりやん。
みんななにが見たいの?
402えむー:2001/05/12(土) 00:10
あれがうわさのニールキックか…
403お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:10
おい、須山、もう2度とここへ来るな!
404お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:13
>>403
お前が来るな!
405お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:17
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=989058829&st=101&to=201
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
406お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:18
>>405
誰かが言いに逝かないと動かないよ
407お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:21
>>405
事務所に教えてやりなよ。そしたら事務所側が動くだろ?
408お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:24
広田の試合つまんなかった
ネタ繰りすぎ
409お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:24
おまわりさんコピペ野郎は警察と管理者にメールで通報しました。
410お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:35
やっぱり山田駄目だ
411お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:37
飛鳥の毒霧に須山ちゃん大喜び
412お前名無しだろ:2001/05/12(土) 00:48
須山てたまに会場でみるけど臭いよね!
413お前名無しだろ:2001/05/12(土) 01:00
須山とか金沢てテレビ出るときには最低限の身だしなみは
してて欲しいよ。
414お前名無しだろ:2001/05/12(土) 01:16
広田“さくら”に戻ってからの変身に期待っ!!
415お前名無しだろ:2001/05/12(土) 03:20
ああ、川崎の放送は今日だったのか・・・
まあリピートがあるからいいか。
416真珠郎:2001/05/12(土) 03:40
多スレにもあったけど、デビル、怪我して
永島に土下座してたね。
尾崎も、長与が落とそうと思えば落とせたのに・・。
417お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:29
このスレでは初めてレスします。
さっき日記のスレ行ったらタチの悪いアンチGAEAが
いたんでちょっと寄ってみたけどいいスレじゃん。
バカな連中の煽りや荒らしに負けないで頑張ってね。
ところでここに書き込んでる須山記者って本物?
418お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:34
偽者
419真珠郎:2001/05/12(土) 04:36
なーんだ。本物かと思っちゃったわ。
でも須山さんって、痩せてるね。
もっと栄養つけた方がいいですよ。
420お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:45
>>419
本物という確証はTAKAやゆきちよと同じくない。
ただ書き込みの内容に発売されていない週プロの
内容やデラプロの発売のことが書かれていて
それが外れたことはないのは事実だ。
そう考えると本物という可能性はかなり高いと思う
421お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:46
知り合いという可能性もあるぞ。だいたい須山氏は
もともとネットアレルギーだったじゃない。報復するとかいって。
422お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:48
週プロってネットへの書き込みを禁じられてるんだよな。
鈴木健関連のスレにあったぞ。ということは…
423お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:48
>>420
TAKAは本物だよいっつもfusianasanしてるし。
それゆえに失態をしでかした時のリスクは高いが
(暴言→2編のなんちゃってスレ削除スクリプトに引っかかる→大恥とか)
TAKAのオフィシャルの文句掲示板はモナーが書いてあるしな。
2chに書いた内容の後追いで毒針日記に裏付けがあったりするしさ。
彼女ができたときとかそうだった。
424お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:52
>>422
あれって編集部員だけじゃないの?
須山さんはフリーだから止められないんじゃない。
425お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:53
フリーはいいっていうのも一貫性がないな、週プロは。
426真珠郎:2001/05/12(土) 04:54
すいません。
TAKAって誰ですか?
プロレスの解説者?
427お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:54
建前としてはどこも書きこみ禁止だろうけど
自宅とかマンガ喫茶から書き込むのは止められないでしょう。
428お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:56
>>421
ネットにプライベートのことを書き込まれてたのを
怒ってただけで、ヤスカクやフミみたいに
ネット嫌いというワケじゃないんじゃないかな。
429お前名無しだろ:2001/05/12(土) 04:59
少なくともレスの内容からは偽物という
証拠は見つからないんだよな。
まあいいんじゃないの、そういうことを考えるのも
プロレスの楽しみ方に近いものがあるような気もする
430お前名無しだろ:2001/05/12(土) 05:01
>>426
パンクラスのリングアナ
431真珠郎@尾崎ファン:2001/05/12(土) 05:03
本物だったら、今日の放送で
アジャコングが尾崎のことを「いつも汚い手、使いやがって」って
言ってたけど、尾崎が素のままでもイヤな奴なのか
教えてもらいたい。
432真珠郎:2001/05/12(土) 05:04
>>430
どうもありがとう。
今度お茶でもいかがですか。
433お前、後藤だろ!:2001/05/12(土) 05:33
里村明衣子ちゃんはイイ〜ッ!!!!!
丸顔、まん丸いお尻、フトモモはパンパン!
とにかくカワイイ!!! 最高に好きッ!! オレのアイドル!
434お前名無しだろ:2001/05/12(土) 05:35
里村をアイドル扱いした人はこのスレでも初です。
435お前名無しだろ:2001/05/12(土) 05:36
>>433
でも吉逝三に似てる
436お前名無しだろ:2001/05/12(土) 05:38
>>435
そういうこと書かれると次から
意識して見ちゃうだろ!
あー、だんだん幾三としか思えなくなってきた
鬱だ435と一緒に氏のう
437お前名無しだろ:2001/05/12(土) 05:40
>>435
前に年末のイベントで吉さんの歌を歌ってたような気がするな。
438433:2001/05/12(土) 05:43
オレ、100%マジで本気で里村明衣子ちゃんが一番好きだぜ!
レスラーだけでなく女優とかアイドルと比べても一番イイ!
オレの女神!! 地球で一番イイ!
439433:2001/05/12(土) 05:45
明衣子ちゃんほどカワイイ女の子は地球にいない。
440お前名無しだろ:2001/05/12(土) 05:46
わかりました。でもよそのスレでは書かない方が
いいと思いますよ。
441お前名無しだろ:2001/05/12(土) 07:56
メイコかわいい
442お前名無しだろ:2001/05/12(土) 08:06
アホか
443里村ファン:2001/05/12(土) 08:10
「OH!メイコ」←早く言ってみて
444お前名無しだろ:2001/05/12(土) 08:11
里村のファンってココでは少ないの? 会場では人気あるみたいだけど。
445お前名無しだろ:2001/05/12(土) 08:20
446さとむらにムラムラ:2001/05/12(土) 08:21
>>445 かーわーいーいー!!
447濃い目の明衣子:2001/05/12(土) 08:34
メイコちゃん、どうしてそんなにキラキラ輝く目をしてるの?
きっと心がかなり澄んでるからでしょうね。
広田は腹にイチモツ持ってるような目(クセ者)だが・・・。
448メイメイ:2001/05/12(土) 08:36
誰か、いいかげんにオレ以外にもレスしろよ〜!
443からズッとオレだけでガンバッてるんだよ〜! 寂しいぞ
449お前名無しだろ:2001/05/12(土) 10:10
↑さびしいな〜。
里村は好きだよ。でも試合が好きであってヲンナとしてはみれません
里村、ストラングル持ち技にしちゃって欲しいな
北斗よりも絵になってるし入りも早いし、ノーザンライトも天龍に盗られちゃってることだし
450お前名無しだろ:2001/05/12(土) 12:56
人の技を持ち技にするんじゃなく、オリジナル技を開発して
欲しいな。
何で加藤は(GAEAは)ブルズポセイドンにクーロンズゲート
なんて別名を付けたんだろう。
451お前名無しだろ:2001/05/12(土) 14:26
>>449
GAEAを見に行く男のファンは選手を女として
見ないタイプが多いような気がするね。
もちろん園子スレみたいな例外はいるけど。
だからアンチからはブス好みと書かれてしまう。
452お前名無しだろ:2001/05/12(土) 14:30
>>450
クローンズゲートは相手を担いでからグルングルン回してから落とすんだよ!
全然ちゃうやん♪
453お前名無しだろ:2001/05/12(土) 16:03
>>450
付けたのは長与だよ。
454お前名無しだろ:2001/05/12(土) 16:06
エクスカリバーもそうだよね。
KAORUはTAKAとのことがあるから
みちのくドライバーという名前は使いたくない
んだろうけど、人の考えた技の名前を勝手に
変えるのはやっぱり良くないと思う。
455お前名無しだろ:2001/05/12(土) 16:09
でも長与と里村のデスバレーは変えた方がいいよ。
あんなのデスバレーじゃないじゃん。
456お前名無しだろ:2001/05/12(土) 17:14
須山さん
三田は背が高いからデスバレーですよね。
里村ではデスバレーてイメージわかないのですが
いいんですか?
457お前名無しだろ:2001/05/12(土) 17:24
>>456
須山さんは次にいつ来るかわかんないから
来るって予告があってから質問した方がよくない?
458お前名無しだろ:2001/05/12(土) 17:27
デスバレーボム 1/2(二分の一)が正しいようです
459真珠郎:2001/05/12(土) 17:31
>>458
ワラタ
でも里村のデスバレイは、相手の頭が地面にめり込みそうでこわい。
460お前名無しだろ:2001/05/12(土) 17:43
里村(ストラングル)も永島(テキーラ)も、人の技を
使いすぎ。
これやったらダメでしょ、、、ってのは真似するな。
461お前名無しだろ:2001/05/12(土) 17:48
いわゆる繋ぎ技は独創性のある技が多いのに
決め技になるとオリジナリティがないんだよね。
GAEAの若い選手は闘龍門の選手を見習って欲しいよ。
462お前名無しだろ:2001/05/12(土) 17:49
その点、広田は偉いかもしれないな。
裏拳以外の技はほとんどがオリジナルだ。
463お前名無しだろ:2001/05/12(土) 18:51
里村→エセバレー
長与→デブバレー

永島は、ちゃんと尾崎との師弟関係ってのがあったけど、
里村のは、もう失礼極まりない。
464お前名無しだろ:2001/05/12(土) 18:52
里村=チビバレー
465お前名無しだろ:2001/05/12(土) 18:53
竹内=ガンバレー
466お前名無しだろ:2001/05/12(土) 20:11
里村自らパクったというよりは長与が与えたような気がするんだが。
467お前名無しだろ:2001/05/12(土) 20:46
そうだよね。後継者として。
里村は、体小さいのが残念だけど。キャラといい人気といい長与を継げるだろう。
ホントに女の子にはすごい人気だもんね。
468お前名無しだろ:2001/05/12(土) 21:59
>>467
しかしそんな選手が未だに売り子やっているんだな・・・。
一期生は約1名を除きグッズ売り熱心だよ。
469お前名無しだろ:2001/05/12(土) 21:59
他人の技を、なんで後継者として与えるの?
だったら長与さんのオリジナル技を与えればいいじゃん。
ランニングスリーでも、スーパーフリークでもさぁ。
まぁ、体格的な向き不向きはあるとは思うけど。
もしも、自分の技を教えたくないというということであれば、
人の技にも同様に敬意を表してほしい。
470お前名無しだろ:2001/05/12(土) 22:07
「ミス・無愛想」って誰ですか??他のスレッドで読んだけれどわかりません
471お前名無しだろ:2001/05/12(土) 22:11
永島千佳世ちゃんのことです。でも好きですね。あのマイペースそうな無愛想さが。
レディゴンなんかでたまに見せる笑顔がたまらないですね。
まあ売り子は、クラッシュジュニアのデビューまででしょう。
472お前名無しだろ:2001/05/12(土) 22:14
>永島千佳世ちゃんのことです。まあ売り子は、クラッシュジュニアのデビューまででしょう。

この人だけ売り子やらないんですけれど・・・何故??
473お前名無しだろ:2001/05/12(土) 22:45
杉山代表に聞いてみれば?
474お前名無しだろ:2001/05/12(土) 23:26
デビュー2年目から使ってるデスバレーを
いまだに決め技として使っているのはある意味偉い。
しかし里村は長与からもらったデスバレーを
決め技として使っている間は、「長与の後継者」という
定冠詞から開放されることはないだろう。
そろそろオリジナルの新技を作るべきだと思う。
475お前名無しだろ:2001/05/12(土) 23:30
長与の後継者って、そんなに嬉しいもんなのかなぁ?
476吉田:2001/05/13(日) 00:13
まぁアレだよ、アレ。良くも悪くもアレでね、
俺と健介みたいなアレだよ、うん。
477へなーらサンセット:2001/05/13(日) 00:41
広田さくらと里村明衣子はどっちのほうが美人!?
4782大美女:2001/05/13(日) 00:47
どっちかな? う〜ん、どっちも美形だから迷うな。
479お前名無しだろ:2001/05/13(日) 01:04
俺は広田だな。かなりカワイイ
480お前名無しだろ:2001/05/13(日) 03:41
ひろたさくらLOVE!!
481ふと疑問:2001/05/13(日) 03:49
>474 それでは長与は三田からデスバレーを暖簾分けしてもらったの?
482お前名無しだろ:2001/05/13(日) 04:07
>>481
勝手に使ってるんでしょ。ただ三田は以前に
インタビューで長与や男子の選手が盗むくらいの技を
自分が作ったということにプライドを持ってると言っていた。
483お前名無しだろ:2001/05/13(日) 04:08
へんてこな別名をつけるよりは、デスバレーボムという三田のオリジナル
の技名を継承してるぶん、まだ三田にたいするレスペクトがあるのかも。
484お前名無しだろ:2001/05/13(日) 04:44
今日は後楽園大会。
試合内容でサプライズを期待したいところだ
485お前名無しだろ:2001/05/13(日) 09:09
三田って三田佳子?
486:お前名無しだろ:2001/05/13(日) 10:02
今日の試合はどうなる!?
487リスペクト:2001/05/13(日) 10:25
>三田にたいするレスペクトがあるのかも
レスペクトってなーに?
488お前名無しだろ:2001/05/13(日) 11:16
リスペクトのことだよ。
まぁ、ベノイとベノワの違いみたいなものさ。
489お前名無しだろ:2001/05/13(日) 12:34
今日のGAEAの興行て何???
お客舐めてる???
490お前名無しだろ:2001/05/13(日) 12:37
せっかくおばちゃんとかいないのだから
里村 対 永嶋 とかでメインやって
ハイレベルな試合を見せて欲しい。
491お前名無しだろ:2001/05/13(日) 12:47
名前が一緒ならリスペクト?
でも技を、勝手に変えちゃってるよね。
あんなバックフリップちょっとひねっただけのワザと、
デスバレーを一緒にしないでほしいよ・・・
だから、名前だけでも変えた方がいいんじゃないの?
492お前名無しだろ:2001/05/13(日) 13:17
やはり
三田 デスバレー
里村 デブバレー
長与 引退
493お前名無しだろ:2001/05/13(日) 13:28

永嶋??長嶋だろ!!
494お前名無しだろ:2001/05/13(日) 13:55
永島だろ!
495お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:09
入りや角度、他、微妙に違う程度で勝手に名前を付け替える方が
無神経だと思うぞ。
三田だって他選手がデスバレーを使うことにより開発者としての
名が上がるしな。三田はプライド持ってよし!

デスバレーボム(オリジナル=三田)
デスバレーボム(長与Ver)
デスバレーボム(里村Ver)
デスバレーボム(高岩Ver)

略してみんなデスバレー。問題ない
496お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:37
技を盗んだとか何とかという話になったら
ジャーマンやバックドロップをつなぎ技として
使ってる選手のほうが神様や鉄人に対して
よっぽど失礼ということになるんじゃないかな。
里村は連発とはいえフィニッシュとしてデスバレーを
使ってるぶん三田に敬意を払ってると思うが。
497お前名無しだろ:2001/05/13(日) 16:53
永島はちゃんと売り子やってるよ!
開場してから15分程度だけど(ワラ
今日はどうなんだろね?
498格チャン残党:2001/05/13(日) 17:04
故ルイ・スピコリ(ECW→WCW)はデスバレー・ボムをフィニッシュに使っていた。
さもオリジナルであるような名前(失念)をつけていたが、彼が昔から全女の
ビデオを観まくっていたのは周知の事実。

こういうのを“盗んだ”とか“パクった”というのでしょう。
デスバレー・ボムという名前で使っている以上は、「三田英津子選手の開発した
技を使っています」という意思表示をしているということなのだから、ある意味
潔いと言っていいのでは?

事の是非は別として、“盗んだ”という指摘自体が成り立たないと思います。
その意味では、やはり回っただけで違う技の名前を付けてしまったクーロンズ・
ゲートのほうが問題だと思いますが。
『指一本の論理』というものもありかも知れないけど、園子は冬木になれないでしょ?
499お前名無しだろ:2001/05/13(日) 17:27
(ノ・・)ノ)))))))))) ●~*●~*●~*●~*●~*
500お前名無しだろ:2001/05/13(日) 17:54
500
501お前名無しだろ:2001/05/13(日) 21:28
age
502お前名無しだろ:2001/05/13(日) 21:55
今日初めてGAEA行きました。
広田選手のネタは面白かったです。

以上。
503お前名無しだろ:2001/05/13(日) 21:55
>>497
やっていたよ。
504お前名無しだろ:2001/05/13(日) 21:56
>>502
広田の試合のとき、埃っぽくて喉が痛くなった。
505お前名無しだろ:2001/05/13(日) 23:55
ブスはサービスしなくていいよ。
邪魔!!!
506お前名無しだろ:2001/05/13(日) 23:56
ライオネル飛島
507お前名無しだろ:2001/05/13(日) 23:59
今日から3軍での展開。
・里村、永島、植松、竹内(飛鳥?)
・アジャ、関西、山田
・尾崎、KAORU、ポリス
広田は一匹狼といっていたけど、群からはぐれた豚って感じ。
508お前名無しだろ:2001/05/14(月) 00:01
植松が上に上がるタイミングは今しか無いな。
頑張れよ
509508:2001/05/14(月) 00:02
510お前名無しだろ:2001/05/14(月) 00:09

植松や永島は見た目がよければもうトップでしょ。
て事は・・・・・。
511お前名無しだろ:2001/05/14(月) 00:39
今日の試合は山田敏代勝ったには勝ったけれども、いまいち覇気がない。
植松がアジャ軍にアピールしたときも「アジャ!!関西!!・・・・山田!」と言われていたし・・・
512お前名無しだろ:2001/05/14(月) 00:58
僕的には長与欠場より
加藤欠場が痛い!
513お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:02
今日の広田のコスチューム見たら
昔の豊田真奈美を思い出したよ。
514お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:08
北斗(宇野久子)の欠場の真相は???
515お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:09
掃除する方の身になってからネタを考えろ(ワラ
516お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:12
健介の塩害がGAEAにも?
517お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:17
永島態度でかい、もっと強くなってから言うことはいえ
518お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:34
>>515
試合後、植松がすごい顔をして広田をにらんでいたよね。
でも試合のほうは、広田が飛鳥を相手に膝十字なんかやっちゃってちょっとびっくり。
それくらいしか今日はなかったね。
もっとすごいムーブを期待していたのだが。
519お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:42
>>518
あとアキレス腱固めあたりだね。
それより白覆面見たかったよ、ストーカー市川ネタ振らなくても
そのまま出てくればよかったと思うがな。
520お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:47
ライオネルってあの汽車ぽっぽの目覚まし時計から来てるのか?
だったら広田のセンスは最高かも。
次は毒蜘蛛を食べてほしい。
521お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:47
今日は長与信者の方々(特攻服ネーチャン含む)があまりいなかったような
気がしたのだが、それなりに客は入っていたね。(8〜9割程度)
みんな前売りを早いうちに買っていたのかな?
>>519
あの白覆面、ちゃっちくてなかなかGoodだったよね。
あれを永島にかぶせれば・・・
522お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:50
>>520
ちなみに「飛鳥」ではなく、「飛島」だからね。
523お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:52
>>520
コーヒーキャンディーです。
ところであの汽車ぽっぽ目覚まし時計買ったやつはいるのか?
シャチに襲われるアザラシの隣で寝てたアザラシのリアクションが好き(藁
524お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:54
とびしまあげ
525お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:55
「かます」という言葉は永島のアドリブか、
それとも言わされているのか、微妙だなぁ。
526お前名無しだろ:2001/05/14(月) 01:56
レイクエンジェル
527お前名無しだろ:2001/05/14(月) 02:05
レ・イ・クゥゥゥゥ〜
528お前名無しだろ:2001/05/14(月) 02:06
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=989058829&st=101&to=201
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
おまわりさん、この1をはやく捕まえてください。
529お前名無しだろ:2001/05/14(月) 02:17
広田さくらちゃんは美人
530ごめんなさい:2001/05/14(月) 02:41
あの……すいません
1回目の長与vs飛鳥のヴィデオで・・
あのう・・ラスカチョvsKAORU・山田の試合のことしってるんですよねー?
無粋Deスマン
531お前名無しだろ:2001/05/14(月) 03:23
>>513
おれもそう思った(笑)>豊田
532お前名無しだろ:2001/05/14(月) 03:40
オレ的には超満足ってほどでもなかったけど
これなら来月の後楽園もいってみるかと思ったけど
他に行った人はどうよ?
533お前名無しだろ:2001/05/14(月) 03:41
レスラーの人達は相手にぶっ殺すって言っておきながら
何で帰りは同じバスで帰るんですか?
534お前名無しだろ:2001/05/14(月) 11:03
リングで戦うのがプロだからです。
535お前名無しだろ:2001/05/14(月) 12:14
>>533
何のヒネリもない煽り(侮藁
536池田先生 マンセー!!:2001/05/14(月) 12:18
長与信者がいないなら会場行きたかったな。
JWPのぶきみオタも嫌だけど、GEAEの信者も嫌。
537お前名無しだろ:2001/05/14(月) 15:47
>>536
不気味なヲタがいない女子プロ団体があったら
是非とも紹介してもらいたいものだが・・・。
>>532
あの内容で5000円ならまた行ってもいいね。
というよりも今までのGAEAは出場メンバー
から考えたら、他団体に比べて安すぎたということか。
538お前名無しだろ:2001/05/14(月) 16:22
オレはロハでアシ代メシ付きなら見に行ってもいいな。
>>536
GEAEって何?
539お前名無しだろ:2001/05/14(月) 18:33
>>533
ぶっ殺すとは言ってないだろ?かましてやるっていってたんだよ。
まあでも竹内が仲間外れにされなくてよかったよかった。
540お前名無しだろ:2001/05/14(月) 18:50
>>539
あのレスはありとあらゆるスレにあったぞ。
昨日は忘れられかけてた山さんの反応がグッドだった。
ああいうオトボケ系キャラが浮上のきっかけになったりして
541お前名無しだろ:2001/05/14(月) 19:04
そうだったのか。
飛鳥はどうすんのかな。京子と組めばいいのに。
542usgm008n088.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/14(月) 19:35
須山です、さっきデラプロの入稿が終わりました。
というわけで明日の夜10時くらいに来ます。
ちなみに足の甲は折れていなかったようです。
543お前名無しだろ:2001/05/14(月) 19:44
ほうそれははよかった。それ聞いて安心したよ。
544お前名無しだろ:2001/05/14(月) 20:06
誰か足の甲やばかったのか?
545お前名無しだろ:2001/05/14(月) 20:19
須山さん、デラプロ楽しみにしてます。
546お前名無しだろ:2001/05/14(月) 20:44
だ得Rか愛の甲やばかったのかって逝ってんだろうが。答えろよ。
547お前名無しだろ:2001/05/14(月) 20:47
いくら怒ってるからってちゃんと打ちなさい。
週プロのバトルロイヤルで須山さんが足の甲を
折ったみたいって書いてたの。
548お前名無しだろ:2001/05/14(月) 20:49
ごめん。ごめん。反応がないとすぐきれちゃうんだよね。
でも昨日のガイア須山ちゃNきてたぞ。
549お前名無しだろ:2001/05/14(月) 20:51
河野も来てたな。まあどうせ飛鳥の2試合だろう。
550お前名無しだろ:2001/05/14(月) 21:03
まあな。飛島もどうすんだろ。
551お前名無しだろ:2001/05/14(月) 21:07
そろそろKAORUとのシングルは時期じゃないかな。
内容的にはかなり期待できるような気がする。
昨日、板持ったままドラゴンやられたKAORU。
あのセンスはなかなか秀逸だった
552お前名無しだろ:2001/05/14(月) 21:08
でもKAORUはしゃべりがいまいちだな。
553お前名無しだろ:2001/05/14(月) 21:10
しかし昨日の後楽園の東側いたアホな女なんだろな。いっつもいてKAORUとか北斗にもJ区つけえTるな。
554お前名無しだろ:2001/05/14(月) 21:10
あれでもマシになった方だよ。
客席が冷えると「よっしゃ、はくしゅー!」しか
言えない尾崎よりよっぽどマシ
555お前名無しだろ:2001/05/14(月) 21:13
>>553
KAORUや北斗に何してるのよ、その女(藁
556お前名無しだろ:2001/05/14(月) 21:15
>>555
文句つけてんだよ。北斗のマイクとかにな。
卑弥呼側が負けると「負けたんだから引っ込めよー。」とか
うるせえんだよ。しかもブ○。
557お前名無しだろ:2001/05/14(月) 21:34
まあいいじゃん、その程度なら。
けどあんまりファンネタに走ると、
ちょっと前の大日本スレみたいになるから
今後は控えた方が結構かと
558お前名無しだろ:2001/05/14(月) 21:36
その方があらされる心肺がないと思われ。
559お前名無しだろ:2001/05/14(月) 22:52
荒されなくてもマトモなレスができなきゃ意味ないと思われ
560お前名無しだろ:2001/05/14(月) 22:53
プロレス板は本日をもって修了いたしました。永らくのご愛顧、
まことにありがとうございました。
なお当掲示板を1度でもご利用のお客様は当方にて
IPを控えさせていただいております。
これは当掲示板が非常に犯罪性の高いものになっていたため、
あくまで参考までに控えさせていただいたもので、
警察以外に公開することはありませんので、ご安心下さい。
但し、警察では当方のお客様IP一覧を元に、
お客様のご自宅へ事情聴取などの名目で訪問することがございますので、
あらかじめご了承ください。
お客様が当掲示板と関わりを持たれたことにより
任意同行・拘束・逮捕などの対応を受けられました場合も、
当方は一切責任を負いかねますので、併せてご了承くださいますよう、
お願い申し上げます。
ありがとうございました。

■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■
561お前名無しだろ:2001/05/14(月) 23:11
>なお当掲示板を1度でもご利用のお客様は当方にて
IPを控えさせていただいております。
これは当掲示板が非常に犯罪性の高いものになっていたため、
あくまで参考までに控えさせていただいたもので、
警察以外に公開することはありませんので、ご安心下さい。
但し、警察では当方のお客様IP一覧を元に、
お客様のご自宅へ事情聴取などの名目で訪問することがございますので、
あらかじめご了承ください。

お前も充分あてはまっているよ、幼稚な脅しだな
562お前名無しだろ:2001/05/14(月) 23:12
>>560
きっとあっちこっちにコピペしてるんだろうな。
563お前名無しだろ:2001/05/14(月) 23:41
後楽園の試合を見て思ったんだけど
尾崎って一番技を受けてくれる長与がいないと
てんで塩いような気がしたのはオレだけ?
564お前名無しだろ:2001/05/14(月) 23:59
里村カワイイ!
565お前名無しだろ:2001/05/15(火) 00:04
>>563
尾崎がチャンピオンというのはJWPでコマンドが
無差別チャンピオンだったみたいな感じだな。
566お前名無しだろ:2001/05/15(火) 00:07
まぁGAEAのベテランはみんな鳴り物入りで
迎えられるも使い捨てられるのが落ち。
その中で尾崎だけが唯一株を上げているのかなぁ。
ま、「タチの悪い女」という団体とマスコミの
共同作業の結果だろうけど。
567お前名無しだろ:2001/05/15(火) 00:17
>>566
ベルトは持ってるけど試合では上げられてる
ようには見えないんだよなあ。シングルじゃ
永島としかいい試合ができないし。
外から来たベテランの中じゃ一番の格下でしょ。
568お前名無しだろ:2001/05/15(火) 00:24
須山さん、鈴木健さんはGAEAの記事は
もう書かないんですか?
569usgm008n182.ppp.infoweb.ne.jp :2001/05/15(火) 00:47
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
570お前名無しだろ:2001/05/15(火) 00:54
妙なタイミングで出てくる終了屋だな。
しかし今度のデラプロはどんな内容なんだろう。
時期的に試合速報はなさそうだし。
571お前名無しだろ:2001/05/15(火) 11:36
須山さん、歓迎age
572お前名無しだろ:2001/05/15(火) 12:06
名勝負=尾崎VS広田
広田は自分で光って、最後は相手に止められるタイプだが、
尾崎は広田をちゃんと受け止めて、逆に光らせている。
ゆえに名勝負。
573お前名無しだろ:2001/05/15(火) 12:20
たしかに尾崎は広田相手の時はいいよね。
でもしばらく対戦はしていないけど広田が今の
路線に行ったきっかけはクラブチッタでやった
長与とのシングル戦だったと思ってるんだが
574お前名無しだろ:2001/05/15(火) 12:26
>>572
それは名勝負とは違うような。
俺的には尾崎 vs 下田が名勝負だったな。
575お前名無しだろ:2001/05/15(火) 12:37
>>574
いや、お笑いの試合でも面白ければ名勝負だよ。
そういえば尾崎は下田戦以降、これといって
印象に残るシングルがないな。
アジャや北斗との試合も勝っただけって感じだったし。
576お前名無しだろ:2001/05/15(火) 13:08
永島戦は良かったじゃん。
ただデビルVS里村みたいに次にやったら
どうなるんだろう?という先への期待感には欠けたな。
あの試合がベストでこの先はないという感じだった。
577池田先生 マンセー!!:2001/05/15(火) 13:20
長与のベストはダンプ戦!!
578お前名無しだろ:2001/05/15(火) 13:21
この前のことがあったんで心配してたけど
須山さん、今晩来るんだ。
デラプロの話でも聞こうかな。今回の目玉は
何なんだろう?
579お前名無しだろ:2001/05/15(火) 13:24
>>577
武道館でやったデビル戦も良かったぞ。
復帰後は飛鳥との2試合かな。
580お前名無しだろ:2001/05/15(火) 15:30
個人的には旗揚げの年にやったバッドナース戦。
なんだかんだいってもありゃ長与しかできない芸当だ
581お前名無しだろ:2001/05/15(火) 16:50
確かに尾崎は相手によって出来が違うね。
アジャからベルトを獲ったときは、どう見ても
効かない裏拳ばっかりで「弱い」し、かつ「うまさ」も出せなかった。
582お前名無しだろ:2001/05/15(火) 16:56
ライオネス飛鳥はクラッシュ再結成以後輝きが失せているみたいなことない?
やっぱり元々嫌いな人間とタッグ組んでるからでしょうか?
それともまた体調が良くないのかな?
583お前名無しだろ:2001/05/15(火) 17:01
飛鳥はヒールをやるかVTにでるか
が向いてるんじゃない。
ストーリーは苦手そうだし。
584お前名無しだろ:2001/05/15(火) 17:09
飛鳥は長与のような「華」があるかというとちょっと疑問。
どっちかというと尾崎戦で見せたような「ゴツゴツした強さ」というところだろう。

昔のクラッシュ全盛時に長与=貴ノ花(親父のほう)、飛鳥=北の湖みたいなことを言ってた奴がいたが
言い得て妙だと思ったよ。
585お前名無しだろ:2001/05/15(火) 17:31
最初は客も多くよく沸くとこでやれるし、
自分が参戦したことで、イマイチだったGAEAの人気も上がったし、
長与に恩を着せることが出来て気分良かった。
しかしまた昔みたいに横にいるやつがだんだんウザくなってきた。
しかし飛鳥は1人になったら集客力がほとんど無いのは自分でもわかっているので・・・
586お前名無しだろ:2001/05/15(火) 18:39
今だ飛鳥!今しかないぞ!今だぞ、今!
587お前名無しだろ:2001/05/15(火) 18:42
飛鳥ぁ、Jd'に帰っておいでよ〜
そりゃGAEAのほうがギャラ多いだろうけどさ〜
KAORUとやってからでもいいからさ〜
待ってるからね〜!
588お前名無しだろ:2001/05/15(火) 19:26
Jd’じゃダメだよー。
いっそNEOだな。
589お前名無しだろ:2001/05/15(火) 19:32
男性ホルモン打ちすぎ
590お前名無しだろ:2001/05/15(火) 19:44
永島の顔は前世でよほど悪いことしたとしか
思えないです。
591お前名無しだろ:2001/05/15(火) 20:02
>>590
何でだよーかわいいだろー。
592お前名無しだろ:2001/05/15(火) 20:04
Jd’のヤマモに似てるな>永島
593お前名無しだろ:2001/05/15(火) 20:43
以前長与が言ってたと思うけど、
アジャの裏拳は意識が飛んで、シュガーの裏拳は物凄く痛くて、
尾崎の裏拳は、いい加減やになって闘う気がし無くなるらしい。
・・・恐るべき尾崎!
594お前名無しだろ:2001/05/15(火) 20:45
ふ〜ん。貴子の裏拳はどうなのかな?
595お前名無しだろ:2001/05/15(火) 21:42

広田で 抜いた 遠い日々
596お前名無しだろ:2001/05/15(火) 21:52
須山さん、こんばんわ。
もし来られたら教えてください。

・5/23発売のデラプロの詳細
・全女が大阪に来てくれないのはやはり
 首都圏外だからなのでしょうか?
・クラッシュJrはまだ先ですか?
・GAEA後楽園は須山さんから見ていかがでしたか?

 先週号のマコ・スガワールさんの紙面構成が
 私としてはとても好きでした。
597良さん:2001/05/15(火) 21:52
須山さん お帰りなさいませ

早速ですが ちょっと質問を

須山さんが不在の間に少し話題になったのですが、
里村や永島等一期生に今の時点でオリジナルの(若しくは新しい)
フィニッシュホールドは必要でしょうか?

またもし必要な場合どの系統の技でしょうか?

私見ではありますが、このシリーズから長与が戻ってくる数シーズンの
間に一期生はそれぞれ何らかのフィニッシュホールド(若しくはそれに
準ずる技)を身につけるべきだと思うのですが・・。
598お前名無しだろ:2001/05/15(火) 21:52
裏拳乱発プロレスはいいかげん引くよな(藁
広田も含め(爆
599お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:06
特攻服の長与ファンは,最初見たとき紅夜叉のコスプレかと思ったさ。
600お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:06
安田瞳さんって新人さんですか?
601お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:07
特攻服なんているのか・・・
602お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:09
須山さん、質問でも何でもない只の感想なんすけど

何せ地方なもんで、この前やっとGAORAで4・29見ました
里村VS北斗凄かったなあ
しかし気になるのは試合後の北斗のサバけた表情
なんかアレ見たら勝敗なんてどうでもいい気分になる
やっぱベテランてえのはバックステージも含めた立ち居振舞いも
評価の基準になるよなあなどと思いました
603お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:11
ちょっとわからないのですが・・・
5/5川崎大会に浜田文子&AKINO両選手が
参戦しましたよね?アルシオンのスタンスとしては
オファーがあって両団体の利害が一致するのであれば
選手の貸し出しについてはさほど門戸は重くないのでしょうか?
604お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:12
GAORA・・・見たいっ!!
605usgm008n228.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 22:15
須山です、こんばんわ。
>>568
鈴木君はまた書くと思いますよ。ただ彼も担当団体を多く抱えてるし、GAEAと日程が重なる場合が多いのでちょいちょいというワケにはいかないと思いますが。
>>596
発売前なので詳細というワケにはいきませんが、クラッシュのインタビューは載ります。個人的には風間のインタビューが面白かったですね。それからミホカヨの特写もあります。最後のページはちょっと遊んでみました。
全女は移動用のバスがなくなったので、やっぱり遠距離の興行や巡業はむつかしいようですね。
デラプロでやったクラッシュのインタビューによれば、秋のデビューを目指しているようです。ただ人間相手のことですし、お客の前に出して恥ずかしくないレベルまでいかなければ、デビューはさせないそうです。
後楽園は客席も含めて独自の熱さがあったし、試合でもベテランも若い選手も、新しいものを見せてくれた選手が多かったですね。ただそれが、5人の欠場を埋めるに足るものだったかは、次の後楽園の動員が一つの答えになるのではないでしょうか。僕自身は「こういう時だからこそ何か」という期待感が大きすぎたので、ちょっと食い足りない気もしました。
606お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:17
GAEAはベテランが増えてWCWみたくならないか心配です。
今後、里村は真のエースになれるでしょうか?長与とシングルは
実現すると思いますか?
607お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:18
ReMixの中山選手のリポート読みました。
私は“情に訴えかける試合”こそ一番だと思います。
中山選手素敵です。
608えむー@「改」推進派:2001/05/15(火) 22:21
はやくもこの前の後楽園から三軍対抗の図式になってきましたね
欠場選手が5人もいるのに、この展開は早すぎ… とか思ってし
まうのはオレだけだろうか?
コマ揃うまではもうちょっと流れを遅くしてもいいのではないか
って思うけど
須山さんの感想聞きたいです
609お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:22
5/26梅田ステラ大会の対戦カードについてなのですが
ブラディー選手などの他団体選手の参加はありそうでしょうか?
610お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:27
ずっと前、ガチンコってTVでLLPWの神取選手がものすごいシゴキ方を
をしていました。女子プロレスって、本当にあのような練習してるんですか?
611596:2001/05/15(火) 22:27
もちろん詳しいことは漏らせないとは思いますが・・・
1人や2人なのでしょうか?
やっぱり質も大事だとは思うのですが
長らく新人に恵まれなかったGAEAだし、
ベテラン選手にずっと期待しつづけるわけにも
いかないでしょうから頭数というのも
はずせないところではあると思います。
612596:2001/05/15(火) 22:29
大畑選手はデビューまでこぎ着けることができるのでしょうか?
613家臣:2001/05/15(火) 22:30
須山さん質問多くてすいません。(って自分が書いてる訳じゃないけど
これからもお仕事がんばってください。須山さんの解説好きです。
614お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:32
ReMiXをPPVで見ました。中山選手スゴイ良かったです
しかし解せないのはセコンドに付いていた邪道選手
「お前は一体何しに来たんじゃーーーー!!!(怒」
615お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:34
須山さん、日記スレにでも行ってるの?
616お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:35
>>615
質問多すぎて困ってんのかな?このスレあげて待ってようよ
617615:2001/05/15(火) 22:37
>>616
了解!
618596:2001/05/15(火) 22:40
いっぱい質問しちゃってすいません\(..) ハンセイ
619usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 22:42
オリジナル技はあった方がベターだと思います。実は最近、里村のインタビューでそういう話も聞いたのですが、本人は「必要ない。デスバレー一発で取れるようになることの方が、新しい技より大切」と言っていました。本人がそう言う以上は、他人がとやかく言う筋合いではないですね。僕もあった方がいいと思うけど・・・
>>600
安田さんは新人です。平さんとはまったく違うタイプの女性ですね。
>>603
ビジネスとしてメリットがあれば、今後は外にも出していくようです。ただ、文子にかんしては小川さんの考えるメリットは、なかなか敷居が高いようです。
>>606
WCWの失敗はベテランに来てもらったという図式が強すぎて、団体側が正常なコントロールができなくなってしまったことが失敗でした。GAEAは今のところは大丈夫そうですが。
里村は気持ちや技術にかんしてはエースの器だと思います。ただより広い世間にアピールしていく時には、彼女の背の低さはハンデになってくるでしょう。それをどう克服できるかがカギですね。
620お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:47
>>618
な、なんかファンサイトみたいなノリで気色悪るぅ
621usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 22:49
気を使っていただいてどうも。
>>608
後楽園で見えてきた図式というのは、軍団抗争というよりは、小ユニットによる抗争、(WWFでやってるような感じのものですね)に移行する前段階ではないかというのが、僕の考えです。マッチメイクの便宜上は軍団抗争の形をとっていますが、この構図の中でより個人闘争の色が強くなってくるのではないかと。
>>609
梅田大会の翌日にJdは有明大会があるので、ブラディーの参戦はないでしょう。
>>610
>>612
団体によりますがデビュー前はかなり厳しい練習をやるようです。大畠選手はもうデビューしてるんじゃないですか?
622お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:49
>>620
まあ期間限定だから気にするな
623usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 22:53
>>611
人数は本当に僕も知らないんですよ。マジでジュニアにはまだ合わせてもらってません。ただ長与がオーディション後に、「デビュー戦だけの興行をやりたい」という話をしてるので、おそらく5人以上はいると思うのですが。ちなみにまだ一人も逃げていないそうです。

やっと一区切りついた。さあ、かかって来い!
624606,610:2001/05/15(火) 22:56
(~ー~) ヘエ〜
ありがとうございます。もお一つ質問。

浜田文子とのシングルをみたいです。アジャがGAEAに来たってことは
望み薄いですか?アルシオンとGAEAの関係はどうなんですか?
625お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:59
この前の後楽園は一生懸命やっているのはわかるが、アジャが中心となって頼っているようでは
前途が暗く見えた。飛鳥も危機感が無かった・・・というか投げやりっぽかった。
飛鳥もしょせんフリーなんだね。
626良さん:2001/05/15(火) 22:59
>須山さんへ

なるほど 里村選手自身がそう言ったならばそれはそう解釈
しなければいけませんね。僕はオーバーヘッド→デスバレーは
立派な里村オリジナルのフィニッシュホールドだと思います。
ただ、永島 ・植松選手に関しては何らかの新技が欲しいですね。

ところで話は一寸古くなりますが(オマケに他団体の話ですが)

確か 2月頃のLLPWの大会で神取選手が「今年は外に打って
出る」と宣言してたと思ったのですが(記憶違いでしたら
この質問は無しにして下さい) 3ヶ月近く過ぎても何の変化も
無いようですが、須山さんはこの宣言についてどの様に解釈しま
すか?
627611:2001/05/15(火) 23:00
5人以上ですかっ!!
しかもデビュー戦だけの興業とは・・。
予想外です、良い意味で。
628usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 23:02
>>624
現在、GAEAとアルシオンの関係はあまりよろしくないようです。ですから近い将来ということでは、里村と文子の対戦はないでしょう。ただ、現在のGAEAに上がってるベテラン勢の、対抗戦当時の人間関係を思えばこの世界は何が起きるかわかりません。
629611:2001/05/15(火) 23:03
植松選手って今がチャンスですよね、須山さん?
あと、ボクとしては植松選手はドラゴンでいって欲しいけど・・・。
630お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:03
Jd’なんかはもともとベテランがいない分いついっても、スター選手に頼っていない
新鮮なプロレスを見せてくれるが、GAEAの場合植松、里村、永島、竹内、いい選手だが
いきなり興業任されたら本当につまんなかった。
5/13はもう少しファンサービスがあっても良かったのに・・・。
デビルのようなプロ意識を持った選手はいないのか???
631お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:04
 GAEA以外で、これから面白そうな女子団体をひとつと、これから
落ちていきそうな女子団体をひとつあげるとどれですか。
632えむー@「改」推進派:2001/05/15(火) 23:05
>>623
お言葉に甘えて2度目の質問
GAEAに関係のないことなんですが、須山さんは格通で取材される
団体などというのは決まっているのでしょうか?
それと昔格通でやっていた女子格闘家へのインタビュー連載などは、
もう一回やってみたいと思いますか?
アンサーお待ちしてます
633611:2001/05/15(火) 23:05
長与選手、北斗選手、S・佐藤選手の復帰見込みというのは
未だに未定なのでしょうか?
634usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 23:06
>>626
普通、そういう発言があった場合は、具体的なプランが進んでいる場合が多いです。しかし、その後に何も話がないということは、そのプラン自体が御破算になったのか、はたまた先延ばしになったのか?
個人的には大御所とやるより、若い選手が多い団体に胸を貸して欲しいですね。
635お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:07
長与・北斗の欠場の本当の理由はなんですか??
636お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:07
>>630
デビルはどんなカードでも観客のことを考えて試合してくれる。
笑わせたり、脅威を見せたり、厳しさを見せたり・・・
デビルがいない興業はつまらなすぎる。
デビル欠場でチケット誰かに譲りたくなってしまった。
637611:2001/05/15(火) 23:08
山田敏代選手についてなのですが
私は女子プロレスを見始めたのが丁度あの対抗戦の時期でした。
そのころ山田&豊田組がもの凄く好きだったので
最近のやまさんには凄くストレスがたまります。
もう一度やまさんに決起してもらいたいのですが
なんとかならないもんですかねぇ?(須山さんはどうしようもないけど)
638お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:10

須山さん
ガイアで阿部四郎の復帰てないですか?
639お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:11
里村 対 岡村 見たい。
640お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:11
須山さんへ
Gパニックのデビルさんへの洞察が凄く好きです。
よく女子プロというかプロレスを知っているなあ
と感心しています。
「永島選手はデビルさんの土下座を見てなにも感じなかったらレスラーとして駄目です。」
感動しました。

デビル復帰を心から祈っているものより。
641お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:12

須山さんへ
あんな声と格好でテレビ出るの勇気いりません??
642606,610,624:2001/05/15(火) 23:14
須山さん、ありがとうございました。

>>634
神取選手は対抗戦独特の緊迫感を持った選手。結構好きです。

じゃあ、また
643usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 23:15
>>629
僕の世代の人間からするとドラゴンって本当に凄い技ですし、大事に使っていって欲しいですね。
>>631
NEOは自前の道場を取り戻せば、かなり有望な感じがしています。落ちそうな団体は・・こりゃやっぱ書けませんね。でも冷静に状況を分析すれば皆さんにも想像はつくと思います。
>>632
最近はPRIDEやK−1が多いですね。女子のインタビューものは「彼女のサイト」が連載中だし、最近は付き合いのある選手もいなくなったので、考えていません
>>633
欠場組の復帰時期は現時点ではまったくわかりませんね。わかりしだい、誌面でお伝えします。
644お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:16
>>641
そういう質問は前にもあったジャン
人のカッコなんか別にいいジャン
でもオレもこんな友達いたらちょっとひくジャン
645お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:19
須山さん
広田でコイタ事がある人間てどう思います?
646611:2001/05/15(火) 23:20
ボクもNEOに期待しています・・・・といいたいのですが
当方大阪在住のため見たことがありません。
しかし、6月に東京遠征いこうと思っています。
須山さん、週プロをよんでいて自分なりにポイントは
絞れるものなのですが、須山さんから見ての
NEOの見所なんかをちょっと教えていただけると
ありがたいのですが。質問が少なかった場合でいいので
アドバイスお願いします。
647usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 23:21
>>635
長与は発表通り肩の手術です。北斗はオーハーホール以外の理由はよくわからないですね。自分にとって一番オイシイと思った時に帰ってくるでしょう。
>>637
この前の後楽園でただ勝ったというだけではなく、本人はある手応えをつかんだようです。それが本物か否かは今後を見ていればわかるでしょう。
>>638
ないと思います。
>>641
画面に映るのは少しの間ですからね。声は少し恥ずかしい時もありますが、解説はけっこうワリのいい仕事なので、切られない限りは続けます。
648良さん:2001/05/15(火) 23:22
>須山さんへ

有り難うございます

個人的には 神取選手vs伊藤薫選手の 「赤いベルト」
の争奪戦も見たいですが、今の1期生がどれだけLLPW
勢相手にがんばれるか見てみたいだけに 御破算になって
いないことを祈るばかりです。

それでは 週明け分のメルマガを発行し終わったので今日は
もう寝ます。お休みなさいませ。
649お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:23
5月13日の後楽園で、初めてGAEAに行って見ました。
最近は大仁田興行ばっかりで、女子プロレスは何年ぶりかでしたけど、
とてもがんばっているし、工夫していて面白かったです。
応援したいですね。
650usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 23:23
>>645
どうも思いません。
651お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:25
須山さんへ
永島選手は今までほとんど売店にいたことがなくて5/13ほとんどひとりで
やっていてみんなびっくりしていましたが、何故今までほとんど売店にいなかったのでしょうか??
ああいうのが苦手なのでしょうか???
652お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:25
ブル中野て今は何をやっているのですか?
653お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:26
落ちそうな団体とはGAEAのことですか?
654お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:27
須山さんへ
永島選手の顔はやはり前世で何か相当悪いことをしたのですかね??
655611:2001/05/15(火) 23:28
>須山さん
数えてみれば10近い質問に答えていただいてました。
お忙しい中本当に有り難う御座います。
私の質問は今日は以上です。
またこれからもここに来て私たちの質問を聞いてあげてください。
2ちゃんに来るのが楽しみになるなんて・・・・
656usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 23:28
>>646
よく練った興行をやっているし、選手の個性を引き出すのが巧い団体ですね。他団体から参戦している選手も、NEOに出た時には独自の光り方をします。西くんなんかその典型ですね。それからここ一番ではスケールの大きな、プロレスを見せることができるのも強みだと思います。
657えむー@「改」推進派:2001/05/15(火) 23:29
植松には是非ともがんばってほしいものです。彼女は今後Jdには
参戦しないのでしょうか?
同世代の切磋琢磨も必要だと思うんですが…
658お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:30
ガイアにはかわいい選手がいないので
美咲香奈がこないかな?
JWPよりはいいと思うんだけど。
659611:2001/05/15(火) 23:30
永島選手は見た目以上になんかいいゾ。
660お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:30
落ちそうな団体てJWPですか?
再開したばっかなのに?
661お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:32
>>658
激しく同意!

須山さん、今のJWPとGAEAってどうなの?
やっぱり仲悪いのかなぁ。
日向にも是非里村とあたってほしい!
662usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 23:34
>>651
他に何か担当の用事でもあったんじゃないですかね。>>652
ブル様はゴルフのプロ目指して頑張っています。
>>653
どうでしょうねえ・・。でもそれぞれの団体に足りないものを考えて、それが克服できるか否かを考えればある程度の答えは出ると思いますが。
>>654
僕は因果応報という発想はあらゆる差別の根本だと思っていますので、吐き気がするほど大嫌いです。
663お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:36
あれ?長与の好きな池田先生の教えには
因果応報て無かったでしたっけ?
664611:2001/05/15(火) 23:39
すいません、もう一つ
AKINOってあのポジションでおさまる器じゃないと思うのですが・・。
これも文子選手とは対比して育てようとする小川社長の考えあってのものでしょうか?
665お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:40
須山さん、GAEAの試合のときに「がんばって」って声かけたら恥ずかしげに「どもって
言ってくれた。
好感持てました。髪長いけど。
いつもあんなに低姿勢なんですか?
666usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 23:41
>>657
前にも書きましたがGAEAとJdは日程が重なることが多いんですよ。どうせ参戦するなら点ではなく線で参戦すべきだと思うので、当面は望み薄でしょう。
>>660
前の回答を参考に自分で考えてください。ただ僕が思っている団体が、必ず落ちるとは限りません。
>>661
良くも悪くもないですね。ただブラディーのような個人としての参戦はあっても、団体と団体の交流というのは、しばらくGAEAはやらないようです。
667usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 23:45
>>664
小川さんの考えもあると思いますが、AKINO自身も良くも悪くも大人の考えをしちゃう傾向があるように思います。それが壊れた時が楽しみですが。
>>665
髪の毛の長さと態度はあまり関係ないと思いますが、基本的にファンの方には低姿勢だと思います。あんまり威張っていて、後ろから殴られたらイヤですから。
668お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:46
どうして北斗はガイアではデンジャラスクィーンにならないの?
669お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:48
この前の後楽園行ってきました。
個人的には植松が一番良かったと思ってます。
試合も、試合外も。
これからはじけて欲しいなぁ。
須山さんは植松のことどう思いました?
670お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:48
前にも質問した者です。ロブ・ヴァンダム選手の「真撃」参戦の件、どう
なったのでしょうか? 個人的にはプロレスの上手い選手=ガチでもいけ
るってー考えにはなれないもんで…
671お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:50
昔はデビル雅美、ジャガー横田VS坂井澄江、薮下めぐみ、なんてのがありましたが
ああいうの点でもいいから、もうやらないんですかねえ。
確かに同じ日にやっているから難しいとは思いますが・・・。
672お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:50
メジャーの選手でも試合数が少ない人は副業してるのに
なんでGAEAにはそんなにお金ありますか?
673usgm008n192.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/15(火) 23:51
>>668
本人は外見がどうであれ北斗晶はあくまで北斗晶という気持ちがあるようです。ただ川崎とその前の後楽園の彼女は、コスチュームは卑彌呼バージョンでしたが試合のテンションや攻めや受けの壮絶さは、武道館でやった豊田戦以来のものだったと思います。
674お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:53
>>672
やまさんはGAEAが副業だけどな。
675611:2001/05/15(火) 23:55
質問ではないのですが・・・・
須山さん、エッセーストリート読みました。
今日ここに来るときも“童心に帰った須山記者”で
現れるとファンがもっと増えましたよ。惜しいことしました。
676えむー@「改」推進派:2001/05/15(火) 23:57
611さん、そしたら荒らしももっと来ると思われ…
677お前名無しだろ:2001/05/15(火) 23:57
「卑弥呼」なんて。。。。。ほんとにセンスを疑う
678611:2001/05/16(水) 00:01
676様、納得。
失礼しました。
679お前名無しだろ:2001/05/16(水) 00:02
今のGAEAって、長与以外は自分の弟子を育てられないように
なっていると思う。これって他の選手にとっては不幸なのでは。
飛鳥はまだブラディーが心的に繋がっているように思うけど、
尾崎は長くシュガーと永島を育ててきたのに、いきなり引き戻されてる。
まるでかっこうの雛みたいだ。
680usgm008n368.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/16(水) 00:06
>>669
後楽園の植松はここ最近では最高によかったと思います。彼女は試合に大きな外れがない首位打者タイプの選手なのですが、これからどうホームラン的な試合をやっていけるかでしょうね。
>>670
今のところ真撃参戦という話は聞いていません。格闘技の試合をやって、最初から勝ちたいと思えば、最低でも1年くらいの時間は必要だと思います。
>>671
個人的にはベテランのフリーを日程が合えば他団体にも出していくのは、いいことだとは思うのですが、こりゃ僕が決めることじゃないですからね。
>>672
GAEAの場合はチケットはほぼ全てが額面通りの実券ですよね。いわゆる優待の割引や営業の割引がないので、他団体と同じ動員数でも収益はかなり多いというのはあるんじゃないでしょうか。
681お前名無しだろ:2001/05/16(水) 00:09
リング上で山の手線ゲームてどう思いますか?
682usgm008n368.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/16(水) 00:10
>>675
あれは文章をつくるのに普通の倍クライノ時間がかかるので、こういう場合は向いてないんですね。

さっき全日本キックの宮田リングアナ(パンクラスのリングアナもやってますね)から電話があって、木曜日の後楽園に凄い外人が来るので、是非見に来てくれと言われて、「行きます」と言ってしまいました。木曜日はJdに西くんを見に行こうと思ってたのに・・。
683611:2001/05/16(水) 00:11
確かに尾崎の下にいたシュガー&永島は好きだった。
だけど尾崎選手と戦う2人も素敵だよ。
なみはやは私にとっては涙もんだったなあ
684usgm008n368.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/16(水) 00:13
>>681
その後の試合の緊張感を壊さずに、お客さんが不快な思いをしなければいいんじゃないですか。僕が団体の人だったら怖くてできません。
685611:2001/05/16(水) 00:13
西くんにしましょうよ・・・・って言いたいけど
いろいろと関係者同士のアレもあるんですよね。
686usgm008n368.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/16(水) 00:16
そろそろ質問も途切れたようなので、これを書き込んだ後にあった質問に答えて帰ります。ちなみに今週は週プロスペシャルの企画で、菊地さんのインタビューをやることになりました。楽しみで仕方ありません。
687家臣:2001/05/16(水) 00:17
須山さんにとってプロレスとはなんですか?
688611:2001/05/16(水) 00:17
エッセイストリートの
『ぼくが30日にしゅっぱつしたのはりゆうがあります・・』
ってところ、いやあ…こんな感じだったよなあってしみじみと思いました。
純粋にプロの方に失礼ですが…さすが、面白いなって思いながら読みました。
689お前名無しだろ:2001/05/16(水) 00:17
須山さんのはっきりモノを言うところが好きです。
Jd’の事についてお聞きしますが、ID4
の解体理由はやはりまだ他団体へ打って出るだけの
力が彼女達になかったからなのでしょうか?OZ興行
の時は今後に期待が持てそうな感じだと思ったのですが。
須山さんはどう思われますか?
690usgm008n368.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/16(水) 00:18
>>685
そう、アレがアレだし、やっぱりキック関係もあんまりアレだとアレですから。ではまた来ます。おやすみさない、デラプロ買ってね。
691えむー@「改」推進派:2001/05/16(水) 00:19
>>682
全日本キックですか… あそこはある意味「神風」を吹かせる
団体ですよね。オレは金沢選手とか小林選手が好きなんですが
その大物外人とやらは彼らと絡むのかな?

… なんつってもそうそうリークはできませんよね、すんません
692ラノレ:2001/05/16(水) 00:19
須山さん、こんばんわ。
Gパニックの解説と週プロの記事作成とを
同時に行うのはキツそうですね。
Gパニックは以前のようなスタジオにゲストを呼ぶ
やりかたと、いまのやりかたと、どちらがいいと
思いますか?私はせっかく欠場者ゾロゾロなので
選手をゲストに呼んで欲しいです。
693家臣:2001/05/16(水) 00:20
おやすみなさい
694お前名無しだろ:2001/05/16(水) 00:22
5/13行きましたが(チケット買ってあったので)ああいうアジャに頼っているような
興業を見せられて、凄く不快感を感じました。
若手が危機感を持っているように感じられなかったのですが、もう二度といきたくない
と思わせる興業はプロの団体として失格だと思います。
あの第一試合とメインがほとんど同じようなカードを組むと言うのはファン無視だと
思いますが、どう思われますか、確かに主観ですが・・・。
695611:2001/05/16(水) 00:23
須山さん、有り難う御座いました。
ここに来るようになって週プロの読む順番が変わりました。
もちろん、前からも須山さんの記事は読ませていただいてましたが
何て言うんでしょう…署名入りがウリの週プロがますます
意味のあるものになったといいますか・・・・。
まあ、ともかくマスコミの方とファンとの距離はもう少し近くても
言いと思います。特に週プロの場合は。

須山さん、また来て下さい。お願いします。
お疲れさまでした。
696689:2001/05/16(水) 00:25
須山さんほんとに帰って
しまわれたのかなぁ・・・
697usgm008n368.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/16(水) 00:25
>>687
うーん、最近ますますわからなくなりましたが、たくさんのウソの中に宝石のように光る真実・・・てな感じですかね。だから真実という宝石はプロレスの中で壮絶に光るのではないかと。
>>689
それも一因でしょうね。ただ、団体内での彼女たちのポジションを考えれば、負けてもいいからガンガン外へというわけにもいかなかったのもわかりますが。
698えむー@「改」推進派:2001/05/16(水) 00:29
くっそー乗り遅れたか
まあいいや、今日はどうもありがとうございました。たとえファンサイトと
なじられようと、この空間は手放し難いものがあります。

これからも気が向いた時で良いので宜しくおねがいします。
699お前名無しだろ:2001/05/16(水) 00:38
やっぱ帰った?
700usgm008n193.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/16(水) 00:38
>>691
対戦相手は小林聡です。それを聞いたら行かないワケにはいかんですね。西くんはまた見れるし。
>>692
実況をやった後に原稿を書くのは年なのでキツイですね。ただ前みたいな形式にすると、僕が画面に映る時間が多くなるのと、放送できる試合数が減っちゃうんですよね。それもどうかと思うし・・。
>>694
前にも書いたようにあなたのような方が多くて、次回の後楽園に閑古鳥が鳴けばGAEAの負けです。不愉快な思いをして行きたくないと思うなら、行かなければいいと思いますし、それはファンが行使すべき当然の権利です。
701お前名無しだろ:2001/05/16(水) 00:39
700か?
702usgm008n193.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/16(水) 00:41
あ、700ゲット!
じゃあ今度こそ帰ります、おやすみさない。
703えむー@「改」推進派:2001/05/16(水) 00:43
>>700
まさかレスしていただくとは… ありがとうございます
704ラノレ:2001/05/16(水) 01:06
お返事ありがとうございます。
シュガーが実況のハイテンションな空間の中で
ボンヤリとピントのはずれたことを、
言い出すのを見たいなあ
705お前名無しだろ:2001/05/16(水) 01:30
今週の須山さんのエッセイストリート、たしかに面白かった。週プロ読んであれほど笑ったのは久しぶり。あれこそプロが書いた小学生の作文だと思う。
706お前名無しだろ:2001/05/16(水) 03:03
途中で妙なのもいたけど、今日はこの間みたいなタチの悪いのが来なくてよかった。
たくさんの嘘の中に宝石のように光る真実か・・
とっさにこういう表現が出るなんてさすがだな。
707お前名無しだろ:2001/05/16(水) 06:39
あいかわらず寒いスレだ
708お前名無しだろ:2001/05/16(水) 07:06
ガイアて試合も自作自演ならファンも自作自演!
709お前名無しだろ:2001/05/16(水) 09:19
プロレスはどこも自作自演だと思うが、この人はそうではない団体があると、本気で思っているようだ(藁
710お前名無しだろ:2001/05/16(水) 13:55
オイオイ、
いくら劇団プロレスだからって、何もそこまで開き直ることは・・・(ワラ
711お前名無しだろ:2001/05/16(水) 16:32
最近は劇団の看板はよそに移ったようです。
712お前名無しだろ:2001/05/16(水) 16:54
以前某女子レスラーと飲んだ時。
酔った勢いで「勝ち負けって、最初から決まってるの?」と訊いてしまった事がある。
そしたらその女子レスラーは、「全部が全部決まってる訳じゃないよ」と明るく、つーか酔って答えたのでした。
これホント。
713お前名無しだろ:2001/05/16(水) 17:11
>>712
全女やJdでやってる押さえ込みはガチンコでしょ。
他の試合にしても人間同士がやってることだからねえ。

ところでさっき早売りの週プロ買ってきたけど
今週の河野の記事はけっこう良かった。
少しは気合を入れ直したのかな?
714お前名無しだろ:2001/05/16(水) 17:49
GAEAの流血って、いつもトミーさんが指でプチッとやってるよね。
もう少しわからないようにやってね。
715お前名無しだろ:2001/05/16(水) 18:40
>>714
激しく 同感!!!
トミー、見えてるよ!
716お前名無しだろ:2001/05/16(水) 18:46
血は、かわくと黒くならない?
ガイアの流血の血って時間たっても真っ赤ですよね。
ってか、コレ血の色じゃないよ!ってときもある!
717お前名無しだろ:2001/05/16(水) 19:52
女番ブラックキャット
トミーらん
718お前名無しだろ:2001/05/16(水) 20:43
須山、ウザイ、氏ね!
719お前名無しだろ:2001/05/16(水) 21:16
age
720お前名無しだろ:2001/05/16(水) 21:58
>>713
オレも見た。たしかにけっこう良かった。
毎回、こういう感じで書いてれば少なくとも
このスレでの評価は上がるぞ。
721お前名無しだろ:2001/05/16(水) 22:27
く〜!!ウチは金曜発売だ
722お前名無しだろ:2001/05/16(水) 23:11

加藤や広田とかデビュー時はかわいいと思ったけど
今は全滅状態だね・・・。
723お前名無しだろ:2001/05/17(木) 00:08
全女の流血はけっこう本当なの?
この前の頭が割れた豊田とか、伊藤−堀田とか。
724お前名無しだろ:2001/05/17(木) 00:55
ガイアでは試合まじかになると生理の選手の血を
集めていますので血は本物です!!!!
男子みたいにインチキ血ではありません!!
725お前名無しだろ:2001/05/17(木) 00:59
成田舞子結婚したよ
726お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:06
>>725
いくつかのスレでその書き込み見たけど本当かね?
ソースはちゃんとあるのかな。どこそこのスレで見たっていうのはナシだよ。
727お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:11
成田か、可愛かったよな。彼女がが今もやってたらGAEAの歴史も変わっただろう。何しろ10試合もやってないのに、こうやって名前が出てくるもんな。
沼尾なんてすでに完全に忘れ去られてる。
728お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:12
女子プロの年寄り連中見てると結婚のチャンスがあれば結婚して
おいた方がいいような気がする。
ura2ch
730お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:18
まあ本当ならおめでとう。
これで定期的に出てくる復帰の噂もなくなるだろう。
731お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:18
>>726
今は素人だからソースは無いですが、兄から聞きました。
今は東京にいるみたいです。
732お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:28
ゴリラ見たいな女はどうなったの?
733お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:32
>>731
ありがとう。綺麗になっただろうな、後楽園に来ないかな。
>>732
松本のことか(藁
734お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:34
>>733
彼女はプロレス時代の事は悪夢と思ってます。
2年前に見たけど、現役時代よりデブになってました。
面影は・・・・。
735お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:37
>>734
だったら来なくていいや(藁
736お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:38
加藤天美じゃないかな?
737お前名無しだろ:2001/05/17(木) 01:47
>>736
ゴリラ系の顔は松本だと思うけどね。
獅子舞にも似てたな。
738お前名無しだろ:2001/05/17(木) 02:15
えー、血ってやらせなのー?
知らなかった。。。
恐るべしトミー
739お前名無しだろ:2001/05/17(木) 04:22
2chの住人でまだこんな人も板野か・・
740お前名無しだろ:2001/05/17(木) 04:26
トミーて名前もヘンなセンスぅー
いかにも女子プロ、いやガイアにぴったりだな
741お前名無しだろ:2001/05/17(木) 04:28
アンチガイアってなんでこんなにレベル低いの?
742お前名無しだろ:2001/05/17(木) 04:34
そりゃ合わせてるんだろう
743お前名無しだろ:2001/05/17(木) 04:36
クソ団体
744お前名無しだろ:2001/05/17(木) 04:42
>>742
そんなに必死になるなよ
あんた煽られたら必ずレスつけてる人だろ?
745お前名無しだろ:2001/05/17(木) 04:44
なんか唐突に妙な書き込みがあったと思ったら
あのスレのケンカが飛び火してるのか。
クソ団体でもなんでもいいからここでは
マターリやりたいんで、ども。
746お前名無しだろ:2001/05/17(木) 12:59
河野、今週の記事で見直したぞ。やればできるじゃないか。この調子で頑張ってくれ。
747お前名無しだろ:2001/05/17(木) 13:04
河野、今週の記事で見直したぞ。やればできるじゃないか。この調子で頑張ってくれ。
748746、747:2001/05/17(木) 13:11
河野を絶賛してるワケじゃなくて単なる書き込みミスをしてしまいました。
749お前名無しだろ:2001/05/17(木) 13:12
かわのを誉め讃えよ
750お前名無しだろ:2001/05/17(木) 21:08
河野を崇めよ〜
751お前名無しだろ:2001/05/17(木) 23:01
大阪と名古屋のカードは出てなかったな。
後楽園はあのメンバーの1回目だったからともかく
今後はもう少しこっちを唸らせるカードをきぼーん。
752お前名無しだろ:2001/05/18(金) 00:12
まだかよ、5.26大阪のカード。
コマが少ないから、かえって組み合わせが難しかったりして。
変な仕掛けは無しにしてもらいたいけど。
753お前名無しだろ:2001/05/18(金) 00:17
GAEAは大会の週に発表というのも多いけどね。
754お前名無しだろ:2001/05/18(金) 02:25
どうせ大阪と名古屋のカードは来週発表だな。
それまでのネタとしてジュニアの話でもするかい。
現時点におけるジュニアの情報
1)人数は5人以上?
2)デビューまでは一切顔出しなし
3)アイドル系もいるらしい
4)背の高い子もいるらしい
5)秋にデビュー予定
6)素材はかなりいいらしい
こうして並べるとかなりいい感じだが
755ラ・フィエラ:2001/05/18(金) 02:27
としあえず関係ないけど、同じコンセプトの
KAIENTAI-DOJOの2選手はイマイチだったなぁ・・・・
やっぱGAEA一期生、闘龍門一期生みたいなエリート集団を
期待してしまうが。
756お前名無しだろ:2001/05/18(金) 02:30
TAKAは自分で選手を育てるのは初めてだったからね。
今の道場とは別の道場を作るまでして育ててるから
かなり期待はできると思うけど。
757お前名無しだろ:2001/05/18(金) 12:11
もしもこの通りの新人が秋に5人以上デビューしたら
団体のあり方が根本から変わるな。
758お前名無しだろ:2001/05/18(金) 12:52
そのなかに美幸涼は入ってンの?
759お前名無しだろ:2001/05/18(金) 13:01
わからないけど、それまでの長与の発言やらを
総合すると美幸がGAEAに出るとしたら
ジュニアとして再デビューしかないような気がする。
ただ今もDDTの会場をウロウロしてるようだから
違うんじゃないかな。
760お前名無しだろ:2001/05/18(金) 14:14
ジュニアって結構前に後楽園ホールに
来てなかったか?
そのコ達だとすると
アイドル系なんていなかったぞ。
761お前名無しだろ:2001/05/18(金) 14:25
いつの後楽園だ?
オーディションを年頭にやってから
まだ一度も人前には出ていないはずだけど。
762お前名無しだろ:2001/05/18(金) 14:33
>>761
いつかは忘れたが
エレベーターにそれらしいのが
5人程乗って帰っていった
763お前名無しだろ:2001/05/18(金) 14:36
なんでその子たちがジュニアとわかったの?
764お前名無しだろ:2001/05/18(金) 14:39
>>763
格好がジャージとかだったから
確信はないよ
765763:2001/05/18(金) 14:48
レスどうもありがとう。けどジャージ姿の5人連れいうだけじゃわからんな。
まあ長与も飛鳥もデビューしてからサギ呼ばわりはされたくないだろうから、あんまり大げさなことは言ってないと思うけど。
766BBQ:2001/05/18(金) 15:14
ちょっと引っかかるのは。
デビュー前に一切顔出ししないってことは売店の売り子もしないってことでしょ。
興行に絡む雑務とかもしないだろうし。 それだけ練習に集中させてるってことで
良いとおもうけど(一期生もそうだったしね)、デビュー前から売り子に雑務こな
してる竹内はどうすんのよ。 ジュニア以上にプッシュあるのかな。 チャンスを
モノにするのは竹内自身だけど、チャンスさえ無さそうで・・・。 先日の川崎で
の広田との絡み具合が良かったんで今後そういうのが竹内のポジションになりそう
で心配。
767お前名無しだろ:2001/05/18(金) 18:43
今は一期生3人だけだから、竹内もまともな試合組ませてもらえるんじゃないかね。
デビルにもある程度認められたんだし。
768お前名無しだろ:2001/05/19(土) 00:41
雑草育ちを売りにするんではないか、単純に考えると。
安易過ぎるかな。
769お前名無しだろ:2001/05/19(土) 01:00
竹内の精進しだいだけどジュニアがデビューして
一番オイシイのは案外彼女かもしれないよ。
ファンはエリートより雑草育ちに思い入れを持つから。
770お前名無しだろ:2001/05/19(土) 02:29
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
771お前名無しだろ:2001/05/19(土) 02:32
ここもやられてる・・・
772お前名無しだろ:2001/05/19(土) 03:09
竹内よりも加藤の方がキツくなるんじゃないかな。
一期生の中でひたむきさとか一生懸命をウリにして
るのは加藤だけだけど、もっと若いジュニアがデビュー
してきたら、もうそれはウリにはなるまい。
しかも長期欠場というハンデもある。
よほどのイメチェンをしないとキツイと思うよ。
773お前名無しだろ:2001/05/19(土) 11:14
なんかジュニアがデビューするまでは、女の子の集団を
会場で見たらジュニアに見えてきそうで怖い。
774お前名無しだろ:2001/05/19(土) 11:54
しかもジャージ着てたらね。
775お前名無しだろ:2001/05/19(土) 12:25
何人かはこれから逃げて当たり前だと思うけど
可愛い子がいるならその子は頑張って欲しいな。
オレは可愛い子の塩い試合よりもブスの面白い試合の
方が金は払う価値はあると思ってるけど
やっぱ可愛い子もいるにこしたことはない。
776お前名無しだろ:2001/05/19(土) 13:06
>>775
しかしそんな可愛い子も広田がSAKUアカデミーを設立して
取り込んでしまいます(妄想)
777!!:2001/05/19(土) 13:31
このスレネタ切れだね。
778お前名無しだろ:2001/05/19(土) 20:22
>>777
そんなことないだろ。ビッグ大会週終了後のまったりした時期なんだよ。
まあ須山さんがくれば質問&回答でまた活発になるよ。
でもシュガーも近々手術だってなあ。
779えむー@「改」推進派:2001/05/19(土) 20:53
オレが住んでる所は週プロ遅いんで、やっと読んだよ。
広田のコスプレ結構いい(W
しかし興行としては「凪」の時期ってやつだね。まあ個々の選手に
テーマとしてるものはあると思うし、しばらくはこんな感じでいい
んじゃない?
780お前名無しだろ:2001/05/19(土) 20:55
そうだね。やたらと動きあっても社会人だと暇がなくてついていけないんだよな。
でもNEOも好きなんだけどさあ。
781えむー@「改」推進派:2001/05/19(土) 20:58
植松に奮起を期待する
今のところ願うのはそれだけ
782びびんば:2001/05/19(土) 22:43
じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
 じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
  じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
   じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
    じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
     じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
      じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
       じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
        じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
      じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
     じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
    じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
   じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
  じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
 じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
じゃんけんぴょんじゃんけんぴょんじゃんけんぴょん
783お前名無しだろ:2001/05/19(土) 23:15
GAEAファンはブス専&ババ専。
784お前名無しだろ:2001/05/20(日) 00:04
ジュニアがデビューすると煽りも新ネタが必要に
なってくるので頑張って考えてください。
785お前名無しだろ:2001/05/20(日) 01:33
他団体からの参戦はないみたいだけど広田と西くんの
試合だけは是非とも見たいな。
さすがの広田も西くんが相手では食われる可能性大だ。
786お前名無しだろ:2001/05/20(日) 01:37
名古屋の広田は、第1,第2と連続2試合だよ。
ちょっとしんどくないかい。
787 :2001/05/20(日) 01:39
 
788お前名無しだろ:2001/05/20(日) 01:59
連戦で注目は名古屋のメインのKAORU対永島だな。
あと名古屋の第2試合の飛鳥・里村対広田・竹内も
けっこう面白そうな感じ。
大阪のカードは正直、ちょっと弱いな。
789お前名無しだろ:2001/05/20(日) 02:01
>>786
前にも2試合連続はあったし何年か前に東北で
1日3試合出場3連敗という大記録も達成してるぞ
790お前名無しだろ:2001/05/20(日) 02:58
>789
たはは。そうだったのか。
791お前名無しだろ:2001/05/20(日) 12:22
大阪では里村対山田か。あえてこの時期に山田を
里村とシングルでやらせるのは何か意味があるのかね?
792お前名無しだろ:2001/05/20(日) 12:23
関西が勝てなかった里村に挑むやまさん・・・
793お前名無しだろ:2001/05/20(日) 14:45
里村とかに勝たせてあげる試合は普段よりギャラがいいのかな??
794お前名無しだろ:2001/05/20(日) 14:47
里村が山田の良さをどう引き出すかという試合だね。
これでいい試合になったら山田がどうのこうのと
いうよりも里村が凄いということだ。
ただ山田相手にいい試合をするのは並大抵のことではないと思うが。
795お前名無しだろ:2001/05/20(日) 14:49
山田が勝つんじゃん?
そうしないと山田が団体にいる意味なし。
796お前名無しだろ:2001/05/20(日) 14:52
>>795
すでにGAEAにおける山田の意味はなくなりかけている。
797お前名無しだろ:2001/05/20(日) 19:31
やはり試合の勝敗は長与の気に入られ度で決定???
798広田ファン:2001/05/20(日) 19:51
 既にチケットを買っている大阪大会。
 う〜ん、予想してたとはいえ、ちょっと…なあ。
 もうこうなったら名古屋まで行くしかないな
799お前名無しだろ:2001/05/20(日) 20:21
山田もKAORUくらいふっきらないとダメなんじゃない?。
フツーに試合すりゃ植松にも負けてんだし。
800お前名無しだろ:2001/05/20(日) 20:58
ある意味では山田が久々に注目される試合だな。
けどここでコケたら次はしばらくあるまい。
801お前名無しだろ:2001/05/20(日) 21:29
GAEAって、アルシオンファンが見に行っても
それなりに楽しめますか?
全然毛色が違う?
802えむー@「改」推進派:2001/05/20(日) 21:40
山田とKAORUがやってた「改」の試合好きだった。
お互いぶきっちょだったから、ああいう試合形式が合ってたのかも。KAORUは
その後、まがりなりにも自分のスタイルを見つけたからよかったと思うが、山田は
相変わらず迷走しっぱなし。なんか山田って一生こんな感じなんかな。基本的に彼
女はフリーじゃないんでしょ? 他のベテラン勢に比べて切羽詰まった所がないの
が問題なんじゃない?
803お前名無しだろ:2001/05/20(日) 21:47
兼業プロレスラーだからなあ・・
804お前名無しだろ:2001/05/20(日) 21:50
>>801
なぜアルシオンが好きかによるんじゃないかな。
若くて可愛い女の子のプロレスが好きという人には
あまり楽しめないと思うけど。
あと空中戦もアルシオンほどは多くないな。
男子のプロレスが好きで女子にも興味があるという
タイプのファンにはけっこう楽しめるかも。
805お前名無しだろ:2001/05/20(日) 22:07
GAEAのファンって本当にキモイね。
806お前名無しだろ:2001/05/20(日) 22:17
>805
そういうアンタはアルシファンか?
全女、Jd’スレにも同じ事書いて
LLも書いてたもんな。
807お前名無しだろ:2001/05/20(日) 22:20
>>806
アルシオンのスレにもあったから気にするな。
最近、女子プロスレが全体的にマターリしてきた
のが気に入らない女子プロ嫌いの仕業だよ、たぶん
808お前名無しだろ:2001/05/20(日) 22:21
>>806
アルシオンスレにも同じことが描いてあるよ(W
809806:2001/05/20(日) 22:24
アルシファンの皆様スマソ
今アルシスレ行ったら
同じ事書いてあった!
荒らしに反応した自分が河馬だった
ガイアの話続けて下さい・・・
810お前名無しだろ:2001/05/20(日) 22:25
どうもGAEAファンはアルシファンを敵対視する傾向があるな。
811お前名無しだろ:2001/05/20(日) 22:33
>>810
最近、どっかのスレに煽りが入った時に、GAEAヲタの仕業だろうって書き込んだアルシヲタがいたからじゃない。別にGAEAのヲタがアルシのヲタを敵対視する理由はないもん。
大体、どこのスレでも面白けりゃどこの団体でも行くという人間がほとんどだろ。
812お前名無しだろ:2001/05/20(日) 22:36
里村×北斗やっと見たよ。
すげぇ試合だったね・・・・
須山さんが疑問視してた
最後は”延長”コールじゃなく”明衣子”コールだよね??
813お前名無しだろ:2001/05/20(日) 22:37
>>809
大抵は勘違いでも書き逃げするヤツが多いのに
アンタは偉いね。ハナ丸あげましょう。
814えむー@「改」推進派:2001/05/20(日) 22:38
>>812
オレもそう思う
815usgm008n155.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/20(日) 22:41
須山です、申し訳ありませんでした!
あの日は放送席が2階の最後尾にあったので
コールがよく聞き取れなかったんです。
同じような理由で攻防がよく見えなかったり選手の
声が聞こえなかったりで、変な発言を2〜3回も
してしまいました。
というわけで火曜の10時あたりにまた来ます。
明日が早いので今日は寝ます。デラプロ買ってね
816えむー@「改」推進派:2001/05/20(日) 22:53
よそ見してたら、いつの間に須山ちゃんが…
分かりました、火曜日ですね。
817お前名無しだろ:2001/05/20(日) 22:55
>>815
里村選手が「ノーザンライト!!」と叫んだ!ってやつですね。
まぁ、この試合の須山さんの解説は最高だったので全然OKですよ!
818お前名無しだろ:2001/05/20(日) 22:56
テレビで見ても里村と北斗の試合は凄かったな。
あの試合こそ地上波で放送して欲しかった。
あんな試合は尾崎や山田ではもう無理だし
アジャでもどうかなって感じだったもんな。
819お前名無しだろ:2001/05/20(日) 23:05
やっぱり須山さんの解説がいいな。
さりげなくユウボウに技名教えてるところがいいね。
820お前名無しだろ:2001/05/20(日) 23:12
>>818
激しく同意!
なのによりによって放送されたのが大阪大会とは・・・
821えむー@「改」推進派:2001/05/20(日) 23:26
>>820
あれではGAEAの良さが伝わらんのう(W
822お前名無しだろ:2001/05/20(日) 23:30
>>820
というか悪い部分を「これでもか!」とばかり
凝縮した大会だった。ホントにここ数年の
ビッグマッチでは最低の興行だったな。
演出面も含めて。
823BBQ:2001/05/20(日) 23:37
ていうか、放送席が2階の最後尾ってどうよ。
824お前名無しだろ:2001/05/20(日) 23:42
野球ならともかくプロレスはダメだろう。
なんでそんなことになったのか火曜日に聞いてみよう。
825お前名無しだろ:2001/05/21(月) 00:41
須山ウザイなぁ。
お前がGAEAをダメにしてるんだよ。
とっとと氏ね!
826お前名無しだろ:2001/05/21(月) 00:42
>>825ウザイなぁ。
お前が2chをダメにしてるんだよ。
とっとと氏ね!
827お前名無しだろ:2001/05/21(月) 00:57
煽りに反応するなって。寂しいヤツは反応されると
嬉しくなってエスカレートするだけなんだから。
828お前名無しだろ:2001/05/21(月) 00:58
須山解説やめたら
Gパニ!はサムライ!のバトステと同じになっちゃう・・・
829お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:14
泉井や原や下手したら河野が解説するってことだろ。
冗談じゃないよ、須山ちゃん辞めるなよ!
830お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:15
このスレにもかわのが来たか・・・・・
健のスレで相手にされないからって須山を誹謗するなよ!
831BBQ:2001/05/21(月) 01:17
G−Slashっていう広田がやってる告知番組が何気に良いね。
通常枠に入らない試合を流した事もあったし。最新のヤツはこの間の
後楽園の超ダイジェスト、しかも途中のみ。だけど「レイク」は見ら
れた。 
832お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:18
できればライターとTV解説者は別にして欲しいな。
833お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:19
河野、このスレで須山を誹謗しても
G-PANIC!の解説者にはなれんぞ(藁
834お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:20
名古屋に住んでいるのですが、来週の名古屋大会は
見に行くべきでしょうか?
835お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:21
ういろうを振りながら観戦すべし。
836お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:22
>>832
新聞記者がいいってことかね?
それとも女子プロファンのお笑い芸人でも解説に
するってこと?だとしたらオレは絶対に反対!
837お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:23
名古屋は日本の恥です。
芯でください。
838お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:24
名古屋バカにするな基地外どもが!
839お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:25
>834
山田vs尾崎なんか予想ができない怖さがあっていいぞ。
KAORUvs永島なんかも最近に無いマッチメイクでいいかも。
大阪と名古屋入れ替えてくれないか。
840お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:25
名古屋は海に沈め
841お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:25
>>834
自分で金出すワケじゃないけど欠場者が多い間、
見に行くべきかやめるべきかを決めるためにも
今回は行った方がいいんじゃないの。
オレは前回の後楽園はそのつもりで行ったよ。
842832:2001/05/21(月) 01:27
>>836
新聞記者でもいいけど、雑誌で記事を書いているのとは
別の人にして、違う見地からの言を聞かせて欲しい、と
いう事。芸人とかの解説は俺も大反対。
843お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:27
>>838
単なる面白半分の煽りなので気にしないでください。こういう人は無視されるのが一番辛いんだから。
844お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:28
そう言えば前に広田も前振りで
名古屋のファンをういろうネタでからかってたな。
845834:2001/05/21(月) 01:29
見に行きたくなってきました。
846お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:30
>>842
なみはや大会の解説を日刊の記者がやったけど
あんまり面白くなかったからなあ・・・
847お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:32
竹内なんかはストーリー性の無いこういう時の方がいいかもよ。
あんまり喋ってるの見たことないし。
848お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:33
あれだな。
いまG−PanicのHPのカードみたけど、
関西の写真ってなんとかクリニックのセーター男みたいじゃん。
849お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:35
>>848
じゃあ痛くない手術すればモテモテだ。
850お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:36
なんかこのペースで行くと火曜に須山さんが
来るあたりでちょうど900くらいになりそうだね。
851お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:39
名古屋てみゃみゃ言う
アホの集団でしょ
あんなとこで興行しなきゃいけないなんて
ガイアも大変ね。
バカ相手だから手抜きし放題だろうけどさ!
852お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:42
だから、名古屋は日本中心ばかにするな。
853お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:42
みゃあみゃあ〜
味噌カツ・ういろう・海老フリャーだで。
加藤園子も名古屋(の隣町)出身だがやー。
854お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:48
名古屋て仕事で行っても
ヘルスしか遊ぶ所がない健介以下の塩!!!
855お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:48
856お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:48
しかしこのスレに来る煽りって本当にレベル低いな。
DDTや大日本のスレにはけっこうレベル高い煽り
が来て、それをきっかけに議論が白熱することもあるのに
857お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:50
名古屋は日本ではありません。
沈んでください
858お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:54
えびふりゃー。
食いたいみゃー。

てお前ら基地外か???
859お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:55
さくらちゃんも厳密には違うけど
一応「地元」だね。
ところでさっきから名古屋を挑発してる方は、
須山さんを新スレで迎えるべく故意にカウントをあげている
のだと好意的に解釈しております。
860お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:55
>855
あちこち貼りすぎ・・・
ウザ・・・
861お前名無しだろ:2001/05/21(月) 01:56
もういいだろう、今日は十分にレスしたから
後は好きにさせて沈めよう。どうせもうすぐ
このスレも900に行くし。
862お前名無しだろ:2001/05/21(月) 02:00
800越えてるんだからキリのいい所で次行ってもいいんじゃないか?
863お前名無しだろ:2001/05/21(月) 02:06
須山信者の基地外ども
名古屋はいい所だ早く寝ろ。
このヒマ人どもめ・
864お前名無しだろ:2001/05/21(月) 02:07
名古屋は基地外の巣

ーーーーーー終了ーーーーーー
865BBQ:2001/05/21(月) 02:16
マターリマターリ。
こんどの2大会での注目は広田と植松。
広田は大阪では相性の良い永島と。名古屋では2連戦ということで何か
仕込んでくるだろう。
植松は後楽園を含めてアジャと3連戦。
866お前名無しだろ:2001/05/21(月) 02:23
>>865
植松みたいなカードを組むときはフロントが何らかの
意図を持ってると考えていいね。ただそれに植松が
応えることができるか否かが問題だ。
植松って大型選手を相手にするとイマイチだからね。
867お前名無しだろ:2001/05/21(月) 02:25
意図はおおむねライバル関係もしくは組む方向のどちらかに
分けられると思うが、さて。
868お前名無しだろ:2001/05/21(月) 02:31
団体が絵を書いても選手が応えられない場合は
その絵をチャラにしてしまう場合もありうるからね。植松はかなりキツイ思いをするだろうが
里村や永島との差を埋める大チャンスではあるな。
869BBQ:2001/05/21(月) 02:46
植松、頑張ってモノにしてほしい。
870お前名無しだろ:2001/05/21(月) 04:37
>>862
それだけはやめてくれ
871広田ファン:2001/05/21(月) 06:57
名古屋当日券あるよね?
872お前名無しだろ:2001/05/21(月) 07:03
ナゴヤをバカにしてる奴らってガイアが
プロレスではなくて劇団だと気づいてないんだろな・・・。
873お前名無しだろ:2001/05/21(月) 11:18
だから劇団の看板はよそにお譲りしたんだって
874お前名無しだろ:2001/05/21(月) 11:45
>>874
まあ今のメンバーでやってる間は当日券は出るよ。
それにどこの団体でも今は前売り完売なんて滅多にない
875お前名無しだろ:2001/05/21(月) 18:28
オイオイ、ちょっと目を離した隙に
ずいぶんと名古屋をバカにしてくれたな!!
コロスゾ!!
876お前名無しだろ:2001/05/21(月) 18:42
その前からちょこちょこ煽りを入れてて
相手にされなかったアンチの仕業だろ。
あのボキャブラリーの貧困さを見ればわかるじゃん。
877お前名無しだろ:2001/05/21(月) 19:55
ナゴヤバカにするな
日光サル顔軍団
878お前名無しだろ:2001/05/21(月) 22:04
須山なんで名古屋バカにすんだ
説明しろ
879お前名無しだろ:2001/05/21(月) 22:05
ナゴヤなんてクソじゃん。
880お前名無しだろ:2001/05/21(月) 22:07
タロスレの上に来たら目も当てられん・・・。
881お前名無しだろ:2001/05/21(月) 23:24
さて同一人物による名古屋ネタの幼稚な煽りも
一段落ついたので1回ageておくか。
882お前名無しだろ:2001/05/22(火) 00:21
須山、二度と来るな!
883お前名無しだろ:2001/05/22(火) 00:22
あと18レスです。頑張って!
884お前名無しだろ:2001/05/22(火) 01:37
ガイア超おもしろいよ次も楽しみ
885お前名無しだろ:2001/05/22(火) 01:45
最近は超がつくほどは面白くないけどね。
劇団と呼ばれていいからSSU時代みたいな
ドラマ性ビンビンの方が好きだったな。
まあ今の試合中心の流れも嫌いじゃないけど。
886お前名無しだろ:2001/05/22(火) 01:46
アホか
887お前名無しだろ:2001/05/22(火) 01:48
ガイアは日本で唯一成功したエンターテイメントプロレスですな
888お前名無しだろ:2001/05/22(火) 01:51
最近はあまりエンターテインメントしてないけどね。次にああいう路線に行くのはいつなんだろう?
889お前名無しだろ:2001/05/22(火) 01:58
あとちょいで900レス。今夜だけは煽りも歓迎だよ。
どんどん来てちょうだい
890お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:01
でも須山さんと応答してるあいだに
1000いったらどうすんの?
891お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:02
884 885 887 888 889 890
夜中に独りでなにつまらんこと書いてるの?
病院逝ったほうがいいよ
892お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:04
>>891
夜中に独りでなに意味の無いこと書いてるの?
病院逝ったほうがいいよ
893お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:05
>>891
こういう人が来るから今夜中に900行くよ。
そしたら新スレを目立たない時間に立てればいい。
894お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:08
ほら、もうあと10を切った。
891さんみたいな人のおかげだよ。
どうせ今日は試合の合間で話題もないし
名古屋と大阪の話題は昨日やってるから。
895お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:15
煽りが感謝されるスレも珍しいね(藁
896お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:17
別に900行こうが行くまいが立てたきゃ立てりゃいいんじゃねえの?
ここはアホの巣か?
897お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:17
>>894
やっぱひとりか(ワラ
898お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:20
>>896
気持ち、気持ちの問題ですよ。
おかげさまでさらに1レス追加。
899お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:20
アホが一人いるだけだろ。
マトモなファンは今日はいないみたいだね。

植松頑張れ
900お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:23
900!
901お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:25
>>900
氏ね!
902お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:26
クソスレあげんな!
903お前名無しだろ:2001/05/22(火) 02:26
ちくしょう、取られた(涙
>>889
植松にとってはまさにここ数カ月が勝負だね。
有明の後みたいにならないよう頑張って欲しいな
904お前名無しだろ:2001/05/22(火) 07:01
ここって須山一人の自作自演スレ
邪魔なんだよ
905お前名無しだろ:2001/05/22(火) 12:40
>>904
少なくともお前ほどヒマ人じゃないよ須山ちゃんは(w
906お前名無しだろ:2001/05/22(火) 13:03
ガイアほどおもしろい団体ないぞ
907お前名無しだろ:2001/05/22(火) 14:11
>>904
こんなこと書き込むためにこのスレ探してるのか
それともブックマークしてるのか?
いずれにしても相当な粘着クンだね。
908GAEAジャパン:2001/05/22(火) 15:50
909お前名無しだろ:2001/05/22(火) 20:47
4もそうだが
自作自演多いな
910お前名無しだろ:2001/05/24(木) 11:31
昨日のバトステ大日で須山さんでてたよ。
やっぱり、いいよ彼は。
911大将。:2001/05/24(木) 13:46
言いたいこと言ってるね。
今、ひまだからじっくり読むから、どんどん書き込んで!
912お前名無しだろ:2001/05/26(土) 23:24
どんどん
913お前名無しだろ:2001/05/26(土) 23:44
今日の大坂おもしろかった みんなはどう思った?
914お前名無しだろ:2001/05/26(土) 23:48
クソスレふたつもあげんなよ〜
915お前名無しだろ:2001/05/27(日) 00:51
おめーがクソだ ガイア最高
916通行人さん@無名タレント
篠にしろ須山にしろ本人が出てくると
ヨイショ合戦になるのは面白いな。