JSKY翻訳スタッフを称えるスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天山広吉
レッスルマニアのメインは中盤で一時字幕がなかったですね。
あれで逆にJSKYのスタッフが3週間で限界ギリギリの仕事をしていることが
証明されたのではないでしょうか?
最近では、「ジェフ!」「なんだよ?」がかなり気に入ってます。
「ケビ子、ホジホジ!」とか「なんぼのもんじゃ〜!」とか、
定番、過去の名台詞等を教えて下さい。

過去に似たスレッドがあったら、ぜひそのアドレスも教えて下さい。
2お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:43
天山かよ!
3お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:43
いいたいことはわかるが、
何故天山広吉なんだ?
4:2001/04/23(月) 13:44
>2
かぶった・・・・すまん。
5お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:45
たぶんどっかのスレで天山の名前で書いてたんじゃないか?
6お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:46
いいスレになるかもしれんが、
天山の時点で萎えてしまった・・・
7お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:47
新日ヲタのくせにWWFを語る1は誌ね
8お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:48
>>1;
天山で日記書いてたのはあんたか!!
結構面白いよ。
9お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:49
>7
ひどいこというな
10お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:49
7はいいすぎだよ。
11お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:50
7は新日ファンかも。
12お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:51
パピーパピーヒャッホー!
が名翻訳。
13お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:52
1=8=9
14小塩聡:2001/04/23(月) 13:52
WWFの話をしてやる人はいないのかよ?
15お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:52
>11
なるほど!
168:2001/04/23(月) 13:52
俺は1じゃない。
17お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:54
>>14;
WWFヲタはプロレス板にたった1人しかいないからね。
18お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:54
っていうか1は氏ね、それだけや。
19お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:55
>>17;
たった一人って、じゃあレッスルマニアの実況スレは
全部奴が一人でやってたのか?
20お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:56
WWFヲタはジサクジエンばかり。
プロレス板じゃWWF人気はゼロなのに。
21お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:57
>>19;
そうだよ。
今頃何言ってんの?
22お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:57
>>19;

いや、未だに >>17; って言い張ってるヤツが
一人居るだけ。
23お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:59
ところで、プロ板のロゴの絵はモナイガー?
24お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:59
17はキチガイ
25お前名無しだろ:2001/04/23(月) 13:59
"Hell Yeah" を「がってんだ」と訳していたことを
私たちは忘れてはいけない・・・
26お前名無しだろ:2001/04/23(月) 14:00
27お前名無しだろ:2001/04/23(月) 14:00
>>25;
許してください。
ごめんなさい、ごめんなさい。
もう勘弁してください。
本当にもう許して。
28お前名無しだろ:2001/04/23(月) 14:11
大馬鹿エルボー
29お前名無しだろ:2001/04/23(月) 14:47
翻訳者は森本恵介さんですよね。
ホントこの方のおかげで
どれだけ楽しくWWFを見ることが出来ているか。
感謝してます!
30お前名無しだろ:2001/04/23(月) 14:51
WWFの翻訳は「原稿用紙XX枚」という契約?
だからメイン中盤、字幕がなくなったんだと見てるのですか・・・。
31お前名無しだろ:2001/04/23(月) 15:21
『ロック様の妙技を、、、』>「ロック様の魂の叫びが、、、」
32お前名無しだろ:2001/04/23(月) 15:28
レッスルマニアでのリーガル卿の「こんちくしょー!」に笑った。
やっぱこの人たちの翻訳センスは面白くて素晴らしいです。
33野生のプレデター:2001/04/23(月) 15:49
3時間の予定が急遽ノーカット4時間になったからじゃないの?
>30
34ショー・フナキ:2001/04/23(月) 16:54
「Indeed」→「ホント、マジ痒いっす!」
35お前名無しだろ:2001/04/23(月) 16:57
1は天山の名を語るアホ
36お前名無しだろ:2001/04/23(月) 16:59
きっと2ちゃんにきてると思うんだけどな、情報収集に。
37ザ・ロック:2001/04/23(月) 17:22
ステフ嬢 = ガバガバに開いて大当たり連続の珍機種アバズレマシーン

ttp://members.tripod.co.jp/miyearn/
↑の今日の一言がおすすめ。
38隊長:2001/04/23(月) 17:47
また出てきたのか、例の新日ヲタ
39お前名無しだろ:2001/04/23(月) 19:14
激バカ、激シブ、激スゴetc...
40>1:2001/04/23(月) 19:19
小水飲みは貴様か?
41お前名無しだろ:2001/04/23(月) 19:26
2、3週前のRAWでリーガルがインタビュアーのコーチに
「行ってよし!」つったのがあったな。
42お前名無しだろ:2001/04/23(月) 19:29
リーガルたん・・・
43お前名無しだろ:2001/04/23(月) 19:34
むかし雑誌でカンベケンとWWFの翻訳の人が対談?が載ってたage
44お前名無しだろ:2001/04/23(月) 21:40
期待度ランキング
1位エジクリ
2位リーガル
3位ロック
次点カイエンタイ
45お前名無しだろ:2001/04/23(月) 21:58
>>25;でかなりワラタ
ああ、ハライタ・・・。
46お前名無しだろ:2001/04/24(火) 21:16
がってんだ!
47天山広吉:2001/04/24(火) 23:39
>>8;
ありがとうございます。
48天山広吉:2001/04/26(木) 07:19
改めてTLC2を観たけど、何度観ても凄い。どの選手からも、プロレスLOVEが強く感じられる。
試合後の、特にエジクリの表情とか、入退場通路でエッジがクリスチャンを待つ姿とか感動的だった。
控室の様子がどんな感じだったか興味がある。
ところでライノって選手、凄いタックル。(スピアー?)
男女かまわず強烈なのをかましているが、これは相手を信頼してるからできるのか、
それとも中西と同じで天然だからできることなのか?
ノートンもタックル使ったらウケるんじゃないだろうか?

今めざましテレビで、吉田恵ちゃんが両手にグレープフルーツを持って笑っていた。
録画しとくんだった!
49お前名無しだろ:2001/04/26(木) 08:06
>>48;
ナイフでカットしたかな?恵たんは(w
それと、ライノのあれ、「ゴア」っていうらしいっす。
50お前名無しだろ:2001/04/26(木) 08:11
>>48;
私も笑った!グレープフルーツ!!
51天山広吉:2001/04/26(木) 10:01
>>49;
ゴアっていうんですね?あれ。

ハーディーズがシングル転向のようですが、後釜としてタッグ戦線に踊り出るのは誰だろう?
ラディカルズか、モーリー一家か、カイエンタイか?
52お前名無しだろ:2001/04/26(木) 10:53
吉田恵グレープフルーツ画像持ってる人いませんか?
53お前名無しだろ:2001/04/26(木) 10:55
リンダがグレープフルーツ持ってる画像ならどこかにあった
54天山広吉:2001/04/26(木) 15:04
カイエンタイは、WCWでファイトするのでは?との噂が流れてるようですね。
TAJIRI、カズ・ハヤシ、ユン・ヤンと軍団(やはりカイエンタイ?)を結成するのか、
それともカイエンタイ対TAJIRI、カズ・ハヤシ組とかやるのか、
それともただの噂か。
55お前名無しだろ:2001/04/26(木) 18:45
あげ
56お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:05
WCWの翻訳もお願いしたいが、流石にそこまでは無理かな?
57お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:09
いーや、絶対やって欲しい。
58お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:10
テイカー、ケインはKOR出ないんじゃない?
俺としてはテストに期待してる。
59お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:12
>>58;
まったりスレと勘違い?

まあでもテイカーとケインはベテランだし出ないだろうね。
テストは・・・ベスト4までは行けると思うけど
優勝までは・・・どうかな?
60お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:16
>>59;
その通り、スマソ・・・。
誰かコピペ貼っといて・・・。
61お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:16
ケロが解説をやったら、別の意味で翻訳が必要だろうな
62お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:19
英語がわからないんであれなんですが、
エディ・ゲレロあたりは実際にあんなキャラクターなんでしょうか?
翻訳のせいで本物以上に面白くなってるのでわ?

>>59;
KORってどんな選手が対象になるんですか?
日本でどっか似た企画をやってる団体ありますか?

63極悪ストンコ:2001/04/26(木) 19:22

     _______
    /´           \
  /               ヽ
  /                  |
 /            \ / <|
 |        〈____ ) __ )
 | (⌒      <0___>  <0___>|
  | (6         / |\   〉
   | し           |    |
   |            〈 」〉 |
   | 人       ||||||||||||  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丿    \    |||ー--||/ <  ステップ映像に翻訳して欲しい奴はhell yeahだ!!
  ノ      \__|||||||||´    \_____
64お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:25
>>63;
ひさびさに見たよ、そのAA
65お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:26
実際のゲレロは流暢な英語を話すそうです。
「〜だっての」はうまいことゲレロのキャラを表してますよね。
秀逸だと思う。
66お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:26
>63
言ってることは激しく同意!
67お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:26
へるやー!!
68お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:28
>>62;
今後活躍が期待されるレスラーが出るトーナメント戦。
ただ過去に決勝まで上がったレスラーは決勝まで上がれないという
ジンクスがある。
日本のことは知らない。
69天山広吉:2001/04/26(木) 19:40
>KOR
去年は決勝がカート対リキシでカートの優勝ですね。
今年は本命テストの対抗ジェフ・ハーディーでしょうか?
あとはハクさんとかリーガルさんとか。

>>63;
ステップ映像ってなんですか?無知ですいません。。
70のあをたん:2001/04/26(木) 19:41
へるや〜
71お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:43
>69
やっぱステップ映像ってWCWファンしか知らないんだな・・・

WCWの番組の方を製作してた会社です。ですがアメプロの醍醐味ともいえる
向こうの実況に字幕を入れず日本人実況でやってたので大変不評でした。
彼らのせいで日本ではWCWの人気が無かったと言っても過言では無いかもしれない(苦笑)。
72お前名無しだろ:2001/04/26(木) 19:56
>>71;
それってフミ・サイトーさんと誰かのやつですか?
73隊長:2001/04/26(木) 20:06
ステップ映像よりも、やっぱゲロ。
あいつの口は、人を不快にさせるだけ。
74>隊長:2001/04/26(木) 20:13
'94・5・1の福岡ドーム大会を生観戦した時は、
田中リングアナの前説及び後説に対して会場全体いい反応してました。
確か客出しの時のネタは、橋本のCDがめでたく廃盤になりましたってのと、
自分の著書の最新刊をよろしくってことだったと思う。
昔の話ですが。
75お前名無しだろ:2001/04/26(木) 20:22
でもそのケロを使い続けたんだからステップの罪は重いね。
しかしあんなに最低な解説を9年間も使い続けた訳は何だろう?
チャーリー赤木が大のケロファンなのかな?
76お前名無しだろ:2001/04/26(木) 20:23
松崎がフォローに大変でカワイソだった。。。
77お前名無しだろ:2001/04/26(木) 20:25
折角の松崎の名実況も邪魔されまくりだったね。
78お前名無しだろ:2001/04/26(木) 21:00
松崎氏は頑張ってたと思う。
全てをぶち壊したのはゲロ。
79お前名無しだろ:2001/04/27(金) 02:31
たたえて
80お前名無しだろ:2001/04/27(金) 11:28
ください
81お前名無しだろ:2001/04/27(金) 11:30
ステップ映像は要勉強ということでよろしいか?
82お前名無しだろ:2001/04/27(金) 11:57
うん
83天山広吉:2001/04/27(金) 12:15
日本語実況でも人材次第ではおもしろいと思います。
賛否両論とは思いますが、ゼロワン旗揚げ戦でゲスト解説をされた武藤選手。
どんな時でも新日賛美の田中リングアナとは対極に位置する彼のしゃべりは好きです。
「こいつら、このパンストみたいなの着てるやつら(笑)、華があっていいよね」
「こいつ、名前なんてーの?背は低いけど凄い体してるねー。
  新日で中西達とやらせても面白いんじゃない?」
「ちょっと、何するつもりだよ?えっ?そこから跳ぶつもりかよ?うわ〜!あぶね〜」
「(プロレスLOVEを感じる?)うん。感じるね〜。感じちゃうよ(笑)」
TLC2のゲスト解説をしてもらいましたが、どうでしょうか?
馳議員先生は冷静な分析を容赦なくしそうなのでWWFの解説には合わないでしょうね。
84お前名無しだろ:2001/04/27(金) 12:19
いいねえ。確かに対極だな。
85お前名無しだろ:2001/04/27(金) 12:21
>83
WCWみたいな感じでやるならストーリーが分かり辛くなるから
日本語実況は誰がやっても絶対無理。
でも字幕を付けてやるなら良いけどね。
まず字幕で見てから日本語実況版を楽しむことが出来れば最高だけど。
86お前名無しだろ:2001/04/27(金) 13:35
新日を勇退されたマサ・サイトー氏はどうだろう。
「そうですねえ、フナキはねサンアントニオに家を買ったんですよ。」
87お前名無しだろ:2001/04/27(金) 13:41
ライブワイヤーやスーパースターならアリかも。
あそこで流れる試合に実況を入れるなら
番組の意味も上がるような気がする。
けどRAWとSDはやっぱイヤだね。
88お前名無しだろ:2001/04/27(金) 13:43
メタルならいいや。
その辺で頑張って練習してくれ。
89お前名無しだろ:2001/04/27(金) 13:54
メタルで実験案に賛成です。
でも今だと小鉄氏の解説になりそう。
「お〜っと!ここで遂にアンクル・ロックが炸裂!!」
「いや、これはまだ極まってませんよ!」
しかし無情にも光速タップ・・・
90お前名無しだろ:2001/04/27(金) 14:53
>>89;
ワラタ
91お前名無しだろ:2001/04/27(金) 16:17
>>41;
2ヶ月ぐらい前のメタルだったかな、で、カイエンタイの台詞で
「逝け」とかいう字幕があったよ。
92お前名無しだろ:2001/04/27(金) 16:22
日本語実況になってしまったら、今週のSDのリング上インタビューなんて
どうなるんだ?

「あーなんかいってますね」
「なんでヒールになったか聞いているんでしょうね」
「お前は友達だとか言っているみたい」
「友達なんですか?」
「いや、よく知りませんけれど」
「あ、殴りました殴りました」
「この人、殴る蹴る殴る蹴るが得意ですね」
「おっと、ここでオーナーが登場です」
「なんかいってますね」
「きっと命令でもしているんでしょう」
「また殴り始めました」

てなかんじ?
93お前名無しだろ:2001/04/27(金) 16:28
とりあえず誰かまとめてくれ

ロック 「俺様」
ゲレロ「オイラ」
ディーボン「ワシ」
94お前名無しだろ:2001/04/27(金) 16:33
>>92;
それだと見るのヤメます。
95トリッシュ:2001/04/27(金) 16:42
カート「僕」
96>95:2001/04/27(金) 16:44
なぜトリッシュ?
97お前名無しだろ:2001/04/27(金) 16:45
>>96;
ベッドの中ででも聞いたんだろ
98お前名無しだろ:2001/04/27(金) 16:46
アルバート「ゥダッ」
99お前名無しだろ:2001/04/27(金) 16:49
モーリーは「あたい」
100>93:2001/04/27(金) 16:51
俺様→ロック様でわ?自信無し。
101お前名無しだろ:2001/04/27(金) 17:40
緊急決定!!!!!ケロがWWFの実況解説を!?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=988286190

結論:やはり字幕が一番ってこと。
102お前名無しだろ:2001/04/27(金) 18:04
ホント、ここのスタッフは
「英語」と「日本語」と「WWF」がよく分かってる
絶賛したい。
103お前名無しだろ:2001/04/27(金) 18:59
JSKYマンセー
104お前名無しだろ:2001/04/27(金) 20:39
リーガル「私」
TAKA「拙者」
クラッシュ「僕」
清原「わい」

記憶を頼りに書きましたので、間違ってる可能性大です。
105お前平田だろ:2001/04/27(金) 20:41
翻訳スタッフは凄い。
でも、字幕出す人はもうちょっとがんばってくれ。
106お前山田だろ:2001/04/27(金) 20:47
確かに変換ミスがありますね。
木こり→来こり(今週のメタル:ハクさんの試合中)とか。
やはりそれだけ現場はハードってことで。
「いやー、彼はほんと、どこに出しても恥ずかしいレスラーですねー!」
みたいな、リストラ級のクリティカルミスさえなければまぁよし。と思ってます。
107天山広吉:2001/04/28(土) 00:47
http://www.mediamkt.cup.com/cgi/yattene.cgi

スカパーランキングというページの『やってねランキング』というコーナーです。
この中に『WWFの昔の番組再放送して』という項目がありますので、
ぜひ投票しましょう!
無駄かもしれませんが、やらないよりやったほうがいいかなと。
108お前名無しだろ:2001/04/28(土) 13:09
これからも頑張って翻訳してください。
109天山広吉:2001/04/28(土) 14:26
もしWCWの中継もJSKYでとなった場合、
メタルあたりは日本語実況になるかもしれませんよね。
その時は、WWFの雰囲気に合ったキャラの人を抜擢して欲しいです。
個人的には、セイン・カミュがいい感じかもしれないと思ってます。
110お前名無しだろ:2001/04/28(土) 14:37
>>109;
なんでそんなに日本語実況やらせたがる?
111天山広吉:2001/04/28(土) 14:43
実際になった時のショックをやわらげるため。
ベストは字幕放送です。
112お前名無しだろ:2001/04/28(土) 14:48
セイン・カミュがやるなら顔出してほしいとか思ってしまった。
113お前名無しだろ:2001/04/28(土) 14:53
>>109;
あの字幕があってこそ,WWFだろ?
あれだけ雰囲気出してくれたら,日本語実況なんていらない!!
114お前名無しだろ:2001/04/28(土) 15:44
JRの実況は世界一だ!プロレスLOVEしてるぜ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=988160276
115お前名無しだろ:2001/04/28(土) 16:38
ラテン語実況席のほうが面白そうじゃない?
116お前名無しだろ:2001/04/28(土) 16:39
ごめん…ラテン語なんてだれも話さないよね。
スペイン語実況のほうが陽気でよさそう。
117お前名無しだろ:2001/04/29(日) 03:58
>>116;
ほんとかな? いつも机を壊されてしんみりしているみたい
なんだけど。
前回のPPVではシェインに壊された専用デスクの代わりの
折り畳み机まで壊されてかわいそうだった。
118天山広吉:2001/04/29(日) 21:25
スペイン語実況席って、特番の時しかないですよね?
あれって本当にスペインでの放送用に収録してるわけじゃなくって、
試合中に破壊されるためだけに存在するのでしょうか?
ロス・コンキスタドアーズといい、スペイン=お馬鹿ってイメージがあっちではあるんですかね≠ィ前名無しだろ
119お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:39
>>118
RAWやSDの時もちゃんとあるよ。確かによく壊されるけど、メキシコなどのスペイン語圏は中南米に多いからちゃんと放送してるみたい。
120隊長:2001/05/02(水) 10:56
今から二年ほど前に、スーパースターズで特集された。
「なぜスパニッシュブースは壊されるのか?」
実際に、実況担当の人も出てきて、いろいろ話してた。
121お前名無しだろ:2001/05/02(水) 11:12
>>120
覚えてるだけでいいから内容教えて。
122お前名無しだろ:2001/05/02(水) 11:13
RAWやSDのときもスペイン語実況席あったっけ?
特番の時だけだと思ったが。
123隊長:2001/05/02(水) 12:40
>>121
ケビ子がいつものように、
「なぜスパニッシュブースは壊されるんでしょうか?」 と始まって、
いろんなレスラーが、「どうしても壊れるんだよね。」とか
「幾何学上、そうなるんじゃないかな?」とか「摩訶不思議だな」とか、
とはっきりした答えばかりが出た。
その後、スペイン語実況の担当と解説の二人が出てきて、
「いっつも壊されちゃうね、やんなっちゃうよ」
「仕方ないよ、どうしても壊されるんだから」
と陽気にやりとりしていた。
と、そんな感じで、これからも「スパニッシュブース」に注目しましょう。
で締めていた。

>>122
以前は、あったりなかったりした。会場の関係かも?
124121:2001/05/02(水) 12:50
隊長さん ありがとう
幾何学上ってのはかなりワラタ
125隊長:2001/05/02(水) 12:57
×はっきりした答えばかりが出た。
○はっきりしない答えばかりが出た。

だった。スマソ。
126心美:2001/05/02(水) 17:00
バックラッシュ2週前のRAWで
実況テーブルが壊されそうになったときのポール・ヘイマン
「あっち行け! 俺たちはスペイン語しゃべってないぞ!」
127お前名無しだろ:2001/05/02(水) 17:40
>>126
楽しみだな、それ。
128隊長:2001/05/02(水) 19:29
てことは、ヘイマンは結構前から見ていたんだな。
129お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:10
ヘイマンは日本のプロレスも詳しいみたいだね。
ベノワの過去とかWMで喋ってたし。
130お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:14
>>129
ECW引き連れて日本に来たこともあるくらいだからな。
早くTAJIRIを押してほしいね。
131お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:15
ヘイマンも最初はなんかイマイチだったけど、
最近慣れてきたよね。頑張ってほしいよ。
132お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:17
>>131
JRとの掛け合いのギクシャク感が最近ツボです、オレ的には。
「そうとも!(ゴマ)スリまくってやる!」とか、
「オースチン大好き!チュッチュッ!オースチン大好き!チュッチュッ!」とかね。
133お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:20
ところで、
技の名前はタズが一番詳しいと思う。ケビンとか
しらなすぎ・・・
最近誰もビッグショーのショーストッパーって
言わなくなったね・・・
134お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:39
>>133
だってケビ子だし。
実況系スタッフでさえ知識よりもキャラで勝負だものな(藁
135心美:2001/05/03(木) 01:52
ロック様がお休みになられていらっしゃるのでケビ子は影が薄い。
ヤツはイビられてナンボのもんだ。
136お前名無しだろ:2001/05/03(木) 01:58
でもやっぱキングが一番・・・
137 :2001/05/03(木) 02:01
キングいなきゃ女子同士の試合ってただショボイだけだからね
138お前名無しだろ:2001/05/03(木) 02:06
リタはしょぼくないよ。
リタ×モーリーきぼ〜ん!
139お前名無しだろ:2001/05/03(木) 17:51
キングはラジオで腹いせとばかりに
WWFファミリーの悪口いいまくり。
これで自分の支持者まで減らすという悪循環にはまっている
140天山広吉:2001/05/03(木) 18:01
新生WCWでJR&キング復活?とか妄想してたんですが、それもないわけですね。
141キング:2001/05/03(木) 18:05
ブラ&パンティ!
ブラ&パンティ!
ヒャッホー!
(以下、くりかえし)
142天山広吉:2001/05/03(木) 18:48
完全にスレ違いで申し訳ありませんが、
WCWの若手選手達のことを知りたいんですが、お勧めページがありませんでしょうか?
パワープラント出身のレスラー、男前の選手ばっかりで期待してしまいます。
第2のHBKあるいは第2のリック・ルードになれる選手はいるのか?!
143お前名無しだろ:2001/05/04(金) 10:44
6月13日に新WCWスタート
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010504-03.html
144お前名無しだろ:2001/05/05(土) 07:17
>>143
おお!やっと決まったか!!
145>143:2001/05/05(土) 08:19
でもソースが…
146一号:2001/05/05(土) 08:43
>>143
この情報はかなり怪しい。
もう一つのソースではかなりずれ込む可能性があるって書いてあった。
少なくとも6月13日とは全く決まっていない。
ずれ込む理由はテレビ局に売り込むのが大変なため。
147お前名無しだろ:2001/05/05(土) 11:31
WCW解雇メンバーでUWF結成
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010505-04.html

スティービー・レイが中心となるらしいんですが、ブッカー・Tも参加?
一号さん、もう一つのソースってなにか教えてほしいです。
148一号:2001/05/05(土) 15:59
もう一つのソース:

http://www.iowrestling.com/headlines/851.shtml

6月下旬か9月になるだろうと。

あと同じサイトではブッカーTはWWF/新WCWに参加って書いてある。
ちなみにUFWの記事はデーブ以外が書いてるの見たこと無い、、、
149お前名無しだろ:2001/05/05(土) 17:05
ぐぁ〜っ!やはり英語でしたか!
デーブ特派員、密かにブレイク間近?
150お前名無しだろ:2001/05/06(日) 03:49
save
151お前名無しだろ:2001/05/07(月) 02:16
誰かデーブ特派員を直撃取材してくれ!
152お前名無しだろ:2001/05/07(月) 02:25
でも80年代そのままの顔触れで面白そう>UWF
実現してほしいけど、ナスティボーイズのサッグスは大丈夫なの?
153山本小鉄:2001/05/07(月) 06:40
先日仕事をさせてもらったJSKYの鈴木さんが、チューナー一式をプレゼントしてくれた。
でもなんか来月からは受信料を払わないといけないらしく、おいおいって感じ。
なんかアメリカのプロレスをやっていたので見てみたら、田吾作スタイルの日系レスラーとかがいて、
なんか懐かしい気持ちになった。
リング上でキスしたり離婚したりしてたけど、オーナーの了解を得てやっているのだろうか?
全体的に、レスリングというよりはエンターテイメントっぽいというのが正直な感想だが、
よく考えればその傾向はJWPの解説をしてた頃から日本でも感じてたことだし。
カートという外人レスラーが足首を極めた、いや極まってない!と思っていたら、相手レスラーはすぐさま
ギブアップをした。あれは絶対極まってなかったと思うのだが・・・
もしかして、関節を極めていたのではなく、アキレス腱あたりにアイアンクローをしていたのだろうか?
154お前名無しだろ:2001/05/07(月) 13:31
WWF英でも人気、観衆1万5000人
<WWF:ロンドン大会>
◇5日(日本時間6日)◇英ロンドン市アールズ・コート◇観衆1万5000人

▽変則マッチ無制限1本
アンダーテイカー=勝ち{17分12秒体固め}オースチン、トリプルH=負け

 WWFのロンドン大会は、オースチン―アンダーテイカー、ケイン―トリプルHの2大シングル戦が、
オースチンとHによるケイン襲撃、ケインの負傷欠場で消滅したにもかかわらず、1万5000人のファンを集める大盛況となった。
メーンの1対2の変則マッチには、ビンズWWF代表が乱入。
 アンダーテイカーにいす攻撃を加えたが、誤ってHを強打。
逆襲に転じたアンダーテイカーがHをのど輪落としで粉砕した。(デーブ・レイブル通信員)

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010507-06.html

『のど輪落とし』だそうですが、確信犯でしょうか。
155お前名無しだろ:2001/05/07(月) 13:38
>>154
なぜHHHだけヘンに略すのか意味不明。やっぱデーブ最高♪
156お前名無しだろ:2001/05/07(月) 13:40
トリプルHってFMWに所属してそう。
157お前名無しだろ:2001/05/07(月) 13:42
>>154
チョークスラムと言え、"チョークスラム"と!
158お前名無しだろ:2001/05/07(月) 13:56
デーブ・メモより
アンダーテイカー:のど輪落とし
トリプルH:ダブルアーム式フェイスバスター
スティーブ・オースチン:スタナー(エースクラッシャー)
159ストーンコールド入場:2001/05/08(火) 04:48
ドゥドゥンドゥドゥドゥプァ〜ドゥドゥンドゥドゥドゥプァ〜
160キラーカーン入場:2001/05/08(火) 05:41
♪蒙古の殺し屋キラ〜カ〜ン♪
161お前名無しだろ:2001/05/11(金) 05:14
ガシャーン!!堂々と歩く堂々と歩く客をにらむ客をにらむ凄い勢いでロープを潜る
コーナー行く両手あげるコーナー行く両手あげるコーナー行く両手あげるコーナー行く両手あげる
ヘブナーを威嚇する威嚇する威嚇する対戦相手を罵る罵る罵る罵るベストを脱ぐ
殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴るハンマースロー
殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴るブレーンバスター
殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴るルーテーズプレス
殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴るドライビングエルボー
殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴るスパインバスター
殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴るイス攻撃
殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴るスーパープレックス
殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る中指立てるスタナー失敗
殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴るストーンコールドスタナー!
ガシャーン!!吼える首振る吼える首振るビールビールビールビールビールビールビールビール
コーナー行く両手あげるコーナー行く両手あげるコーナー行く両手あげるコーナー行く両手あげる
HELL YEAH!!!
162┣ン┣゛ル?:2001/05/13(日) 04:28
┣ン┣゛ル?
163お前名無しだろ:2001/05/13(日) 15:19
save
164ショー・フナキ
飽きちゃったもんね〜