続・レスラーの日記を代わりに書いてあげよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1橋本真也
三沢社長が武道館に出場してくれることになった。
しかもタッグとはいえ小川と対戦してくれるそうだ。
これでなんとか客入りのメドがついてほっとした。
もし出てくれなかったらどうしようかと、ちょっと本気で考えてしまったよ。
やっぱりあれだけ何度も破壊王弁当を差し入れした
俺の誠意を汲み取ってくれたに違いない。
ダメ押しに有明に花輪を贈ったのが効いたのかもしれないな。

しかし三沢社長も意地悪だなあ。
出てくれるつもりなら最初からそういってくれればいいのに。
ここのところその心配ばかりしていたので
ちょっと心労で痩せてしまったよ。
2お前名無しだろ:2001/04/17(火) 16:47
相変らず上手いですね。最後の一行とか。
3お前名無しだろ:2001/04/17(火) 16:48
馬鹿アホ丸出しなんだから。
4三沢光晴:2001/04/17(火) 21:46
4月16日
橋本に武道館出場の電話をした。
すごい喜びようだった。あいつも単純だな。
しかし悪気はないやつなので可愛げがある。
どうも情にほだされてしまったみたいだ。俺もまだまだ甘いな。
そういえばあいつ、「三沢との交渉は女を口説いてるみたいだ。」
とか喋ってたみたいだが、嫁さんもこの手でつかまえたのだろうか。
今度奥さんに会ったら聞いてみよう。
顎の傷は心配だが、当日までにはなんとかなるだろう。
さて、軽く練習でもしとくか。

・・・・しまった。弁当はもういらないと言っとくのを忘れた。
5お前名無しだろ:2001/04/17(火) 22:07
続できてうれしいあげ
6お前名無しだろ:2001/04/19(木) 10:33
これが2だね
7お前名無しだろ:2001/04/19(木) 10:34
2冊目ってタイトルがよかったな
8お前名無しだろ:2001/04/19(木) 10:35
垣原日記希望
9お前名無しだろ:2001/04/19(木) 10:38
10破壊王:2001/04/19(木) 11:43
4月19日
サンクスの弁当といい、ゼロワン第2段といい、俺は笑いがとまらない。
前から思っていたが俺は商才がある。
猪木さんの闘魂ばかりか商魂を継承できる人材は俺しかいないだろう。

武道館は三沢のおかげで儲けることが出来たが、
実はギャラ交渉はなかなか大変だったのだ。三沢にはじらしにじらされた。
三沢も両国興行の俺の儲けを調べたらしく、今回は強行なギャラ吊り上げに出てきた。
だった出ね−よ、とすぐけつをまくるし、まさかこんなギリギリまで延ばされるとはな。
もう時間が無いので言う事を聞いてやった。
まあ、その分、三沢・小川だけで充分集客出来るので、ノアの他の出場者はギャラの安いやつ中心で
揃えてもらった。俺の対戦相手は、志賀・橋でそうだと言われたが、さすがに貧弱だったので
もうちょっと奮発して多聞・井上にしてもらった。
でも、まあ、結果、武道館興行は、大成功。
三沢様様だ。

11三沢光晴:2001/04/19(木) 11:56
4月19日
マイクで言っただろ。もお前らの好きにさせねーって。
試合もギャラ交渉も
すかしてじらす、恋愛と同じだよね。
俺が常にコントロールしてたよね。
橋本も小川もちょろいもんだったな。
12天山広吉:2001/04/19(木) 13:38
ちょっと気になるんだけど、
『ラブマシーン』で石黒彩が唄ってた「明るい(あかるぅいっ)」
ってとこ、今はライブの時とか誰が唄ってるんだろう?
これはさすがにヒロさんでも分からないかもしれない。
一応明日訊いてみよう。
13井上雅央:2001/04/19(木) 13:56
4月19日
昨日はいい仕事をした。
ちょっと脱臼しちゃって動けないけど…
まぁ、しばらくは志賀と一緒にメル友の「しんちゃん」でもからかって遊ぶとしよう。
『そう言えば☆大きな仕事があるって言ってたけどどうなったの?
どうなったかだけでも教えてくれるとうれしいな☆』
>僕はあんまりいいとこ無かったんですよ。
>今度は絶対活躍してみせます!
>PS.今度写真の交換しましょう。
>   僕からだと恥ずかしいんで先に送ってくれませんか?
無理!無理!無理!
天然相手は疲れる…志賀に代わろう。
14橋本真也:2001/04/19(木) 14:11
おっとそうだ。
昨日のお礼に三沢社長に破壊王弁当贈らなくちゃ。
特別に、発売前の第2段を贈ろう。
通常の3倍の重量を誇るカツサンドなんかは自信作。
思わず赤く塗ろうかと思っちゃったよ。
ただ、試作品だからあんまり数はないからなぁ…
しょうがない、売れ残った破壊王スタミナ弁当もつけよう。
えーと…とりあえず50個か。
喜んでくれるといいなぁ。
15お前名無しだろ:2001/04/19(木) 14:16
>>14;
>思わず赤く塗ろうかと思っちゃったよ。

ツボにはいった(爆藁
16橋本真也:2001/04/19(木) 15:00
4月17日

大仁田さんから電話がかかってきた。
猪木さんに頼んでおいた武道館の乱入を取りやめてもらう件だが、
大仁田さんの方から「降参状」という立て札を立てておくいう案を出してきた。
さすが大仁田さん、これは名案だ。
俺的には頭を使って大仁田さんをかわしたことになり、
大仁田さんにとっては、ZERO-ONEは大仁田から逃げたということになる。
それにこれなら話題的にも大きくなりすぎず小さくもならずちょうどいい具合だと思う。
マスコミは、小川と三沢さんのことを中心に取り上げるだろうから、
大仁田さんの話題のせいで、俺の試合の扱いが小さくなったらたまったもんじゃない。
大仁田さんには、いずれ話題が少ない時に乱入してもらおう。
さっそく大仁田さんにも破壊王弁当の第二段を送らなきゃ。
17大仁田厚:2001/04/19(木) 15:02
猪木さんから電話がかかってきて、ZERO-ONEの武道館大会の乱入は取りやめてくれと言われた。
なんだよ、向こうからZERO-ONEに乱入してくれって頼んできたと思ったら、今度は来るなだって。
まぁ、こっちもギャラをもらってる以上は、あまり文句も言えない。
やはり、小川と三沢の対戦は末永く引き伸ばして、煽るだけ煽って大きく儲けるつもりらしい。
この辺のしたたかさは俺も見習わなきゃいけないと思う。
猪木さんが言うには、大晦日の時みたいに、中に入らないで、外でちょっと騒いで欲しいとのことだ。
何か適当にいいアイディアを考えなきゃな。
あ、ギャラはZERO-ONEからじゃなくって、新日から振り込まれるって言ってたっけ。
その辺経理にちゃんと言っておかないと。
とりえず橋本に電話してみるか。
18三沢光晴:2001/04/19(木) 18:06
昨日の試合を振り返ろう。
肌が触れ合うたびに、武道館が揺れた。試合開始
から5分。俺と小川がリング上で向き合う。まずは
小川が右足へ片足タックル。俺はステップバック
してカットすると、そのままフロントチョークへ。それを
強引に小川が大腰で振りほどくと、馬乗りになって
パンチを乱打する。一瞬たりとも緊張の糸が途切れ
ないたった1度の接触は40秒。試合に勝った俺
は「もうちょっとやってみたかったね、というのがす
べてじゃないの」と本音をもらした。
19お前名無しだろ:2001/04/19(木) 18:14
面白いなあ、頑張れ!
20秋山準:2001/04/19(木) 19:51
社長の机を見ると、日記帳が開いたまま置いてあった。
なになに「肌が触れ合うたびに、武道館が揺れた……」
あーあ、どうしてこの人は自分のことになるとポエム入るんだろう。
シウバと戦いたいとか、オレのエルボーくらって小川は驚いたんじゃ
ないかとか言ったこともあったな。
ファンに対するリップサービスも必要だとは思うが、社長のセンスは
一世代古い気がする。ノアの題字とか、ベルトのデザインとか。
あの緑色のガウンをはじめて見たときは正直どうしようかと思った。
あんまりうれしそうだったから、何も言えなかったけど。
これだからいつまでたってもウチの団体には新しい客がつかないのだと思う。
小橋さん、はやく帰ってこないかな……。
21小橋建太:2001/04/19(木) 20:36
○月×日
そろそろ復帰に向けて本格的なリハビリがしたい。
でも先生は「まだ無茶はしちゃダメ」と言う。
…やっぱり医者の言うことには素直に従った方がいいな。
あまり無理しない範囲でゆっくりリハビリしていこう。
ここで無理して復帰が延びたら社長や秋山に合わせる顔がないからね。

今日のリハビリメニュー:スクワット1000回×5本
22お前名無しだろ:2001/04/19(木) 20:38
21>膝を悪くした本当の原因がわかってねえな、コイツ。
23佐々木健介:2001/04/19(木) 23:42
4月16日
俺は今北海道に来ている。
函館で塩ラーメンを食べようと思ったからだ。
会社の皆は福田の墓参りに行ったらしいが俺はいけなかった。
なんかかっこいい言い訳を考えておかないとな。
それはそうと塩ラーメンはうまいなあ。
健介の塩ラーメン発売しようかなぁ。
24お前名無しだろ:2001/04/20(金) 03:01
あがる?
25お前名無しだろ:2001/04/20(金) 05:43
あげて。
26お前名無しだろ:2001/04/20(金) 05:46
>>23;

ワラタ
27お前名無しだろ:2001/04/20(金) 10:49
age
28佐々木健介:2001/04/20(金) 10:56
4月20日
健之介がお友達の家に遊びに行ってしまった。
チャコは試合だし
独りぼっちだ。

腕立て伏せでもやろう。
29佐々木健介:2001/04/20(金) 11:05
4月19日
今日も北海道だ。北風はいい。弱った心に喝を入れてくれる。
公園の砂場で、けんのすけと同じくらいの子供たちがプロレスごっこをしていた。
お互いに背後にまわってバックドロップをかけようとしている。
危ないなあ。首から落ちたら大変だ。
子供がこんな技を真似してはいけない。一児の父としてそう思う。
新日のゴールデン進出を見込んだ俺の胸ラリアットなら安全なのにな……。
30お前名無しだろ:2001/04/20(金) 11:30
age
31お前名無しだろ:2001/04/20(金) 12:41
>29
おもしろすぎる!
32小橋建太:2001/04/20(金) 12:55
今日、看護婦さんにまた怒られた。
「何度言えばわかるんですか、無理は駄目です!!」
自分では無理じゃ無いメニューだと思ってたのに・・・
スクワットは禁止されてしまったので、
しぶしぶダンベルを上げる事とする。
肘も手術したから軽い奴でリハビリしよう。
とりあえず40kg1000回からだな・・・
33お前名無しだろ:2001/04/20(金) 19:29
定期あげ
34垣原賢人:2001/04/21(土) 00:10
4月20日

シリーズが終わって休養中…だったが、
川田さんの右肘の治療のことがあり、病院を巡り歩く。
医者を何人も当たって、最良の治療方法を見つけ出すためだ。
僕が付いていくことになったのは、
2月に欠場して病院を見て回ったばかりだからだ。

偶然、小橋さんが入院している病院にたどり着く。
「試合をできないレスラーというのは辛いものなんだ…」
複雑な表情で川田さんがつぶやく。自分も欠場直後だからよくわかる。
川田さんの提案で、直接会うのは少し恥ずかしいから
病室の前に見舞い品を置いていくということになった。
「小橋を殺すのに刃物はいらない、ダンベルを取り上げればいい」
川田さんは小橋さんについて昔テレビ解説でこういったんだそうだ。
そこから、見舞い品はリハビリ用のダンベルに決まった。

病室の扉から中をのぞくと、丁度小橋さんはどこかに出歩いていたようで、
ベッドの側にダンベルが転がっていた。
「よし、あれとすり替えといてやろう。きっと驚くぞ」
僕と川田さんは買ってきたダンベルと取り替え、素早く病院を後にした。

全日本の事務所まで戻ってきて、ふと気付いた。
僕が持ってきた小橋さんのダンベルより、
川田さんが買ってすり替えたダンベルの方がずっと重い!
小橋さんは大丈夫だろうか?川田さんに話すと
「………………まあ、小橋だから大丈夫だろう」

今日のことは長井さんにも秘密だ…。
35お前名無しだろ:2001/04/21(土) 01:12
>>34;
続き楽しみ
36お前名無しだろ:2001/04/21(土) 06:30
定期あげ
37お前名無しだろ:2001/04/21(土) 10:49
あげちゃう
38お前名無しだろ:2001/04/21(土) 11:22
小橋あげ
39お前名無しだろ:2001/04/21(土) 12:24
武藤戦後のライガー日記きぼんぬ
40村浜武洋:2001/04/21(土) 14:59
4月20日
今日は東京で新日の興行に出場した。
前からやりたかったIWGPのジュニア戦。相手は田中稔だ。
あんにゃろう、俺の大好きな府川唯未とできてるって話を聞いたときから
いずれぶっ潰してやろうと思ってたんだ。さらに新日のジュニアのタイト
ル戦、テレビ放映、まさに一石三鳥。気合いがはいるぜ!!
ところが、後楽園ホールについてみてビックリ。俺と田中の試合がメイン
に組まれていた。おいおい、この俺が天下の新日のリングで、シングル戦
でメインイベンターかよ。やっぱ、総合格闘技での俺の活躍がきいてるの
かな? グレイシーに引き分けた俺の実力に。
そういえば、新日にはプライドで惨敗した人もいたっけ、試合の前にちょ
っと話しでもしてみたいなあ。プロレスラーが総合格闘技で活躍するのは、
プロレス界全体のためになるもんな。
セミでは、デルフィンさんが新日のおっさんマスクマンに負けた。
くそっ! 大阪プロレス2連勝を狙ってたのに。
まあ、デルフィンさんの持ち技をほとんど受けた上で勝ちやがっただけに
しょうがない気もする。動きはもっさりしてるくせにタフな野郎だぜ。
いよいよ、俺の試合だ。
…頑張ったんだけどな。プロレスの範囲内で俺の持てる全てを出したつも
りだったんだが、田中は強かった。くそう、俺も府川ちゃんの愛さえあれ
ばなあ。負けはしたけれど、新日の会場なのに、大阪でもないのに観客が
村浜コールをしてくれた!!!
見に来ていた新日ファンも俺の力を認めてくれた!! ちょっと嬉しい。
会場からの帰り際、今日はいい試合だったと坂口さんが握手をしてくれた。
坂口さんの顔を見上げていると、田中にジャーマンで投げられて痛む首が
少しきつかった。
ホテルでデルフィンさんが「これ藤波さんからもろたんやけど、うまいで」
と言ってコンビニの弁当をくれた。破壊王弁当…
俺のこまい体でこんなん食えるか! ボケ!!
41お前名無しだろ:2001/04/21(土) 15:04
おいおい、ここはアングルを日記風に書いて笑いをとるスレだぞ>40
42お前名無しだろ:2001/04/21(土) 15:06
>>40;
あんた失格。
43お前名無しだろ:2001/04/21(土) 15:09
>>40;
創造力まったくねえな〜、クソだクソ、お前はクソだよ。
44お前名無しだろ:2001/04/21(土) 15:09
>>40;
プロレス=ガチで話しが書かれてるのはマイナスだが、オチに破壊王弁当を持ってきたのでアリ。
次回作に期待、がんばれ。
45村川:2001/04/21(土) 15:20
ついにK−DOJOの練習生が我がみちプロにくる
TAKAが言うには湯浅や珍より強いらしい
だがそんなのことはみちプロには関係ない
みちプロで上を目指したいなら
試合で勝つよりもFAXをどれだけ売ったかだ
東郷にシングルで勝ってもFAXの売り上げ0なら即クビだ
逆に珍に連敗してもFAXをあるていど売ればOKだ
俺の素顔が半分週プロに載った
自慢ではないが俺はいい男だ、あのプレイボーイと有名な
安生に素顔が似てるんだからな
今日も白人バーにでも繰り出そう、もちろんマスクをつけて
誰かまたみちプロ掲示板を荒らしてくれないかな
あのカイジのコピペけっこうおもしろくて好きなんだが
それにしても脇田の野郎の団体の浜村とかいったクソガキが
IWGPに挑戦だあ?ムカツクぜ、
お、テッドか、なんか用か?
テッド「社長、浜村じゃくて村浜ですよ」
村川「そうか?スマン・・・」
テッド「社長のそういう所かわいくて好きですよ」
村川「あ、ありがとうテッド、お礼に今日白人バーに連れてってあげる」
テッド「社長大好きです。」
村川「やめろよテッド。照れるじゃないか」
テッド「あと社長お願いがあるんですけど」
村川「何だ?テッドの頼みなら何でも聞いちゃうぞ」
テッド「テッド田辺プロデュースの弁当を発売したいのですが」
村川「OKだ、その弁当なら01とかいうブタの弁当より売れる」
テッド「社長」
村川「テッド」
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
46sage:2001/04/21(土) 15:26
読みづらい。
47高山善廣:2001/04/21(土) 15:34
4月○日
PRIDEで藤田とのIWGP戦が決まった。
せっかくPRIDEに出場するんだから、わざわざ藤田と試合する必要はないだろう。
そう思ったから「IWGPをかけろ」とか言ってみたんだが、
まさか応じるとは思わなかった。
勝つかどうかはやってみなければわからないが、もし勝ったらIWGP王者になってしまう。
三沢社長に相談してみた。
「PRIDEでIWGPかけて対戦することになっちゃったんですが、獲っちゃっても
いいですかねえ。」
「う〜ん。それは困るな。猪木さんや新日本にウチに乗り込まれる口実ができちゃうしなあ。」
「じゃあ、負けちゃったほうがいいんですかねえ。」
「それも困るな。猪木さんや新日本にやっぱり新日本が最強とかいわれて宣伝の口実に
なってしまうし。それに高山君の商品価値も落ちちゃう。第一君はそれでいいのかい?」
「じゃあ、勝ったとしてもすぐ返上しちゃうことにします。」
「それはマズイんじゃないか。向こうは虎の子のベルトだから、なんだかんだイチャモン
つけられちゃうよ。」
「じゃあ、どうすればいいんですか?」
「まあ・・・その・・・なんだ。とにかく頑張ってくれ。」

・・・電話を切られてしまった。俺はどうすればいいんだろうか。

48お前名無しだろ:2001/04/21(土) 15:46
茫然自失の高山イカス。age
49お前名無しだろ:2001/04/21(土) 15:55
高山、今後安生やヤマケンに相談してみる方向きぼーん。
50北斗 晶:2001/04/21(土) 21:33
4月○日
健さんが「自分を見つめなおす。探さないでくれ」と言って家を出てからもう一週間になるが、
「今北海道にいる。心配しないでくれ。」との電話が一度あったきりでそれ以後何も連絡がない。
先日、新日本プロレスから「ご主人はおられますか?連絡とれないんですが、どこにいかれたんでしょう。
いつごろ帰ってこられますか。帰ってこられたらすぐ会社に連絡入れるようお伝え願います。」
という電話があった。
どうやら、会社にも行き先を黙っているらしい。その上、昨日はとうとう無断欠勤したようだ。
落ち込むのはいいが、他人をまきこんじゃ駄目だろう。
我が旦那ながら、やさしくてまじめな人なのはいいけれど、ちょっとプロ意識に欠けるんじゃないか。
こういっては何だが、ひょっとしたらプロレスラーには向いていないのかもしれない。
あたしは明日は大阪で試合なので、とりあえずまた健之助を実家に預かってもらう。

今度また同期会があるから、西脇に旦那に対する喝の入れ方を教えてもらうことにしよう。

51お前名無しだろ:2001/04/21(土) 23:49
>>50;
本人の書き込みだったらヤダナ。。。
52小橋建太:2001/04/22(日) 01:13
病院の食事は物足りない。
でも医者の先生達が考えてくれてるのだろうから
ぐっと我慢だ。
リハビリも物足りない。
でも看護婦さんに怒られるから我慢しよう。
この前もダンベル上げてたら凄い剣幕で怒られちゃったし。
仕方ないから今日は軽めにしとくかな。
散歩から戻った後
とりあえずベッドの上にあったダンベルで500回上げてみた。
何か軽い気がする。
今度もっと重いの買ってこよう。
でもダンベルこんな所に置いといたっけ・・・?
53佐々木健介:2001/04/22(日) 01:51

家の帰り方を忘れた。。。
 
54お前名無しだろ:2001/04/22(日) 04:03
age
55佐々木健介:2001/04/22(日) 04:55
とりあえず、こっちに行ってみるか・・・・・・
4時間も歩いたけど、見慣れた景色が出てこない。
仕方ない、このままじゃチャコにも怒られるし
チャコの好きな甘いものでも買って帰るか。
僕は塩まんじゅうを1ダース買ってタクシーに乗った。
56木村健吾:2001/04/22(日) 05:29
ウルフマンをついに獲得。
着々と実績を積んでおり、スカウト部長の座も安泰って感じ。
カイエンタイが出てた頃のロウイズウォーを見て思ったんだけど、
稲妻レッグラリアートの前のアピールをもっと派手にしたらどうだろう?
「I・N・A・J・U・M・A」って振り付きで叫んで、
観客「いなじゅまかよっ!!」
57佐々木健介:2001/04/22(日) 05:43
○月×日

昼過ぎに目が覚めた。
「チャコー」
「健之助ー」
呼んでもまるで返事が無い。
うちの中は静まり返っている。
ああそうか、チャコは試合で健之助は実家だ。
仕方ないので、台所で一人でおにぎりを作って食べた。
おかずは卵焼きだ(けっこう得意)。
テレビをつけると笑っていいともをやっていた。
長州さんのうちに電話すると、留守電になっていたので「カシンの方ででお願いします」と吹き込んでおいた。
パワーを復活さすか、パワーカシンになるか、どっちにする?とこの前大阪ドームからの帰り道に聞かれていたのだ。
トイレに行き洗面所で鏡を見た。
休んでいる間に、ヒゲの形がおかしくなってしまった。
少しだけおかしかった。

58お前名無しだろ:2001/04/22(日) 07:48
age

59お前名無しだろ:2001/04/22(日) 10:24
定期あげ
60お前名無しだろ:2001/04/22(日) 11:23
小橋の存在感をつなぎ止めてるのはこの日記だ!
61お前名無しだろ:2001/04/22(日) 11:41
前スレ消えちゃったの?もったいなさすぎる
62お前名無しだろ:2001/04/22(日) 11:45
>>61;
親日ヲタのせいです。
63お前名無しだろ:2001/04/22(日) 12:04
隊長!過去ログ倉庫で発見しました
その1です。もち必読↓

http://yasai.2ch.net/wres/kako/984/984408632.html
64隊長:2001/04/22(日) 12:52
何か、これ見る度に俺がパクッているみたいだな。
65お前名無しだろ:2001/04/22(日) 14:45
定期あげ
66お前名無しだろ:2001/04/22(日) 14:50
前スレの1は今読んでも逸品だ
67西脇充子(番外):2001/04/22(日) 15:09
4月○日
今日、同期会があって久しぶりにみんなと会ったら、宇野ちゃんに相談を持ちかけられた。
どうもご主人のことで悩んでいるらしい。
気の弱いご主人がどうしたら一皮むけるかということみたいだ。
「簡単よ、ご主人のことを信頼すること。決して尻にしいたりしてはダメ。
じっと見守るくらいがちょうどいいのよ。」
とアドバイスをしておいた。
宇野ちゃんは「そうよね。うちらがあんまりガミガミいっても逆効果よね。
もういい大人なんだし、勝負の世界に生きてるんだからわかってるよね。」
と納得していた。
家に帰るとうちの亭主はもう帰宅していた。あたしの顔を見るなり
「おい、北斗のサインもらってきてくれたか。」
と言ってきたので
「あんた、今それどころじゃないでしょ!来場所は横綱になれるかどうか大切な
場所なんだから!さっさと筋トレでもしてきたら!」
と言って部屋に追い返した。


68お前名無しだろ:2001/04/22(日) 15:30
>>67; おお、みっちゃん!
「うちの亭主」のセリフがリアルで藁。
69お前名無しだろ:2001/04/22(日) 16:17
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 19:48
age
71お前名無しだろ:2001/04/22(日) 20:03
>67
西脇充子
って誰?そんなレスラーいた?
72お前名無しだろ:2001/04/22(日) 20:04

            イ憂
                            ヽ
             |            ノ |   ヽ         _l_
        ヽヽ   し'      |    ノ  L_、         J マ
      |  |          ー大ー           フ    フ 用
      |    |    レ ヽ   /  \          ‐十‐
                    
73魁皇博之(番外):2001/04/22(日) 21:19
4月○日
今日、カミさんが昔の職場の同期会に行くというので、前々からファンだった
北斗選手のサインを頼んでおいた。
俺の分と尾曽の分の2枚だ。
帰ってきてから「サイン貰ってくれた?」と聞くと
「あんた今それどころじゃないでしょ!筋トレでもしてきたら!」とすごい剣幕で怒られた。
仕方がないので部屋に戻って筋トレをした。
しかし何だ。レスラーってのはみんなあんな気性なのか?
ウチのカミさんですらそうなんだから、北斗選手なんてもっと凄いんだろうな。
こりゃ浮気なんかバレたら家に入れてもらえないんだろうな。
そういや、佐々木選手が失踪したとか新聞にかいてあったけど、もしかして・・・
74井上雅央:2001/04/22(日) 21:36
4月○日
脱臼の治療から事務所に戻ると志賀に呼び止められた。
どうやら「しんちゃん」のことで困っているらしい。
「井上さん、なんとかしてくださいよ。このしんちゃんってヤツ。
こないだ井上さんに言われて
『お仕事あまりうまくいかなかったんですって?
実はあたしもなの。仕事中ドジってケガしちゃった。エヘ☆』
って送ったらメールが止まらないんですよ。
やれ心配だだの見舞いに行くだのって。ホント、メール爆弾ですよ。
僕もう面倒みきれませんので、これ井上さんにお返しします。」
と言って携帯をつき返された。
・・・まあいい。どうせこっちは当分何もできないから適当にしんちゃんの
相手をして遊ぶことにしよう。
『心配してくれてありがとう。でも大丈夫、平気だから☆
そうだ、また今度大きなお仕事あったら教えてね☆
今度は見に行くかも☆そのうち写真送るね(はあと)』
75小橋建太:2001/04/22(日) 22:11
看護婦さんにダンベルを取り上げられてしまった。
ダンベルもスクワットも禁止だそうだ。
唯一許されているのはプール歩行なので、
仕方無いからプールに行く事にする。
まずゆっくり水の中を2往復。前の時より調子がいい。
ちょっと早めに歩いてみても、特に痛みもない。
プールサイドに上がってみても膝に疲れも痛みも無いので
思ったより早く復帰できるかもしれない。
復帰したらムーンサルトは封印しようと思ってたけど、
まだ出来るかもしれないなあ。
試しにプールサイドから水の中へムーンサルトしてみた。
入院生活で痩せたせいかスムーズに飛べた。
嬉しくなってもう一回飛んだ。うむ、なかなかいい。
気が付いたら十回近く飛んでいた。
いい汗かいたと、辺りを見てみると人垣ができていた。
「プロレスリング・ノアを宜しくお願いします!!」
拳を握って言ってみた。
76大谷:2001/04/22(日) 22:25
4月21日
着いて早々だけどステロイド打った。
帰国するまでに100本打つぞ!もうブヨブヨだとは言わせねぇ!
77如水円清:2001/04/22(日) 22:43
あげ
78お前名無しだろ:2001/04/23(月) 00:32
あげ
79お前名無しだろ:2001/04/23(月) 00:36
俺は村川ネタのファンだ
前スレの人と作者違うな
前スレの村川ネタは好きだったが
80高山 善廣:2001/04/23(月) 01:04
○月×日
プライドでのIWGPベルトの件はまだ結論が出ない。
とりあえず 次のシリーズに出とこう
考え過ぎると体調に良くないし、愛車マリブに維持費もかかり金も要る。
・・・でも気になるので 金原ちゃんに電話して相談してみたが
「悩んでる?何を?出るだけでいい金貰えるんだから最高だよォ で 俺をセコンドにしてよ
セコンドもいくらか貰えんでしょ?大丈夫!ヤバくなったらすぐタオル投げるから
いいじゃん ねえ」
速攻電話を切って 今度は安生さんにかけてみた
「あっ高山君?こっちも連絡しようと思ってたんだ
今俺芸人プロデュースしてんだけど、オファーにぴったりのヤツがいなくてさぁ
どう?稲妻ロンドンハ-ツのマイケル君に出てみない?」
・・・俺が今まで築いてきた人間関係は忘れよう・・・

81お前名無しだろ:2001/04/23(月) 01:25
>>80;
安生がいい味だして、めっちゃ笑えました。マイケル君…
今からNOAH中継の決勝戦を見るんだけど、絶対笑ってしまうと思う。
82お前名無しだろ:2001/04/23(月) 02:51
>>80;
高山の交友関係に乾杯!!
83お前名無しだろ:2001/04/23(月) 03:14
age
84佐々木健介:2001/04/23(月) 03:24
○月×日
昼前に起きてスポーツ新聞を読む。
なんでもプライドで、藤田と高山というやつがIWGPをかけてやるかもしれないらしい。
高山というやつはよく知らないけれど、新聞に載っている写真で見る限り背が高そうだ(羨ましくて、しばらく写真を見つめ続けてしまった)。
それにしてもIWGPも、ノートンに取られたと思ったら、次は藤田で、今度はプライドか。
そのうちケアーとかボブチャンチンまで巻いてそうだ。
なんだか俺からどんどん遠い所に行く気がする。
だんだんと不安になって来たので、長州さんのうちに電話。
「長州さん、僕はいつまで隠れていたらいいんですか?」
「アレだアレだ、アレ、アレ。そのことについてはアレだ。うんうんうん、健介、健介、アレだアレ」
この人の言いたい事を、僕は昔からよくわからない。
85佐々木健介:2001/04/23(月) 03:27
4月塩日
世間では今、俺は失踪してる事になっている。
今さら普通に道場に顔出しする事は出来ないな〜。
なにか登場する事にインパクトが欲しい!!

『そうだ!!』
俺も橋本さんのように、弁当をプロデュースしてみよう。
4・9では負けたが、弁当なら負けん。

早速、台所で試作品を作ってみる。 密かに料理にはプロレス同様に
自信があったりする。

『よしっ!!完成だ!!』これをセブ○ンやロー○ンに売り込めば・・・。
その前にこの自信作をチャコに食べさせてやるかな〜。

『おーい。チャコ!これ食ってみろよ!!』
これでチャコも俺に惚れ直すだろう。
しかし、チャコの口から信じられない一言が!!

『アンタ、これなんかショッパイよ!!』

この日から、俺は家からも失踪した・・・・。
86村上一成:2001/04/23(月) 03:34
いやー参ったよ。
三沢さんガチでエルボーいれるんだもん。
いてーのなんの。戦意喪失したっつの。
それとやっぱり橋本さんはすごい。
だって有言実行、本当に井上選手を壊しちゃうんだもんな。
あのあと馳さんに呼び出し食らってこっぴどくおこられてた
のは内緒にしとこう。
87:お前名無しだろ:2001/04/23(月) 03:41
>85
おもろい
88お前名無しだろ:2001/04/23(月) 04:25
むらかみつまらん。
89お前名無しだろ:2001/04/23(月) 04:27
86は厨房
90お前名無しだろ:2001/04/23(月) 06:21
あげちゃうぞバカヤロー
91お前名無しだろ:2001/04/23(月) 08:31
ヨッシャ あげるぞ!
92力皇:2001/04/23(月) 10:23
今日はプール(もち温水)に行く。
水泳は全身運動だし、スタミナ不足の自分には
いいトレーニングなのだ。
「リキさーん、一緒に行きましょう!!」
同期の小林君と会ったので一緒に行くことにする。
きついトレーニングを耐えぬいた仲だ。
年は離れているけど仲良しだ。

プールについた。小林君が得意げに言う。
「知ってます?ここって小橋さんがリハビリに使ってる所なんですよ」
そういやコバさんに聞いた事があった。
まさか今日偶然会う事は無いだろうが、
でもどうせなら見舞いついでに
コバさんのリハビリの日に合わせて来ればよかったな。
今度からそうしようと考えながら着替えてプールサイドへ向かう。
入口に張り紙がしてあるのが目についた。
「プールサイドからのムーンサルトプレス厳禁」

何があったんだ・・・・?
93お前名無しだろ:2001/04/23(月) 11:38
小橋はいつ復帰できるんだろうか…
94お前名無しだろ:2001/04/23(月) 11:56
a
95小橋建太:2001/04/23(月) 13:58
ムーンサルトも禁止されてしまった…。
ダンベルもスクワットも禁止されてるし、一体どうすればいいんだろう。
早くリハビリがしたいなぁ。
今日は、三沢さんが見舞いに来てくれた。
「ファンはお前のGHC挑戦を心待ちにしてくれてるんだ。
 頑張って治して、なるべく早く復帰出来るようにな。無理はするなよ」
嬉しい言葉だ。頑張ろうという気持ちが沸いてくる。
でも、差し入れの弁当と…この巨大なのは、パンなのか?…はさすがにいらないな。
三沢さんも出すとき申し訳なさそうにしてたし…何があったんだろう。
96お前名無しだろ:2001/04/23(月) 14:00
sageちゃった。正直すまん
97三沢光晴:2001/04/23(月) 14:12
シリーズも武道館も終わった事だし今日は小橋のお見舞いに行った。
武道館で橋本から
「ノアのみなさんで食べてくださいよ。小橋さんにも食べさせてあげてください、
 きっと元気がついて早く退院できますよ。がっはっは」
と渡された破壊王弁当の第2弾を差し入れに持っていくがこんな巨大な弁当を
病人に食べさせていい物だろうか…。悩みながら病室まで行くと
小橋の病室のドアに「ダンベル、鉄アレイ等の持ち込み厳禁」と張ってあった。
駄目だって言ってるのにアイツは…。少しくぎを差しておこう。
これ以上小橋の復帰が延びたらノアは沈んでしまう。
98志賀賢太郎:2001/04/23(月) 15:02
小橋さんと袂を分かってから
あの鬼のような練習を一緒にやらないでよくなったので
体重も少しずつ増えてきている。いい事だ。
この調子で行けば来年には100kgを超えるかも。
「おーい志賀、これ頼むわ」
社長が来てダンボールを置いていった。
何かと思って中を覗くとクソバカでかいサンドイッチだ。
これってもしかして・・・
「橋本のアレの第2弾だそうだ。まぁ、食って太れよ」
苦笑いを浮かべたまま社長は行ってしまった。
今は後輩もでかけていて誰もいないので
仕方なく一人で黙々と食ってみる。
(絶対スーパーヘビーの体に・・・)
自分に言い聞かせて必死に食ったが、あまりの油っこさに
3個目で猛烈に気分が悪くなってトイレに駆け込んだ。

しこたま吐いた後、不安にかられて体重計に乗ってみる。
2kg減っていた。鬱だ・・・
99お前名無しだろ:2001/04/23(月) 19:02
面白い! AGE!
100桜庭 和志:2001/04/23(月) 19:06
○月×日
今度のプライドに出る藤田君から電話があった
「この俺に挑戦をする高山ってどんなヤツ?一緒にやってたんだろ?」
大事なプライド仲間なので言っといた
「あぁ心配する事無いよ、怪物も野獣も同じ様なもんだし大丈夫。」

今度初めてプライドに出る高山さんから電話があった
「藤田の相手に名乗りをあげてやったんだけど、実際どんなヤツ?」
だいじな元Uインター仲間なので言っといた
「あぁ心配する事ないですよ、顔は怖いけど同じ様なもんだし大丈夫っスよ」

俺 出られないからどうでもいいや、それより山本スーザン久美子は
今どうしてんのかなぁ・・・


101田中 稔:2001/04/23(月) 19:59
○月×日
俺もすっかり新日本の田中 稔だ
ベルトも取ったし、公認ファンクラブも出来た。
やっぱりメジャーはいいな
なのに大谷さんと高岩さんはどうしたんだろう?
俺が脱ぎ捨てた弱小インディー団体に参戦だなんて・・・
さんざん俺の事「インディー上がりがっ!」と言ってたくせに。
2人のこれからが楽しみ・・もとい 心配だ。
島田さん ギャラは遅れずに払ってやってね

102お前名無しだろ:2001/04/23(月) 20:02
洗脳されたよ。小川も橋本も健介も憎めなくなった。
103金本浩二:2001/04/23(月) 21:20
最近、稔が冷たい・・・

104小橋建太:2001/04/23(月) 22:00
電話でリキと話した。ゼロワン興行では大活躍だったらしい。
「対抗戦はシビれますよ!!」
興奮気味に話すリキが頼もしかった。
そうか、対抗戦かぁ・・・
俺が復帰するまで続いてるかなぁ・・・
俺も一刻も早く会社の役に立ちたいが、
リハビリしようにも最近どこへ行くにも
看護婦さんの監視つきなので困る。「要注意患者」なのだそうだ。
仕方ないので唯一監視されない散歩にでかける。
病院には小さい庭があるのだが、
そこの芝に寝ころんでボンヤリしてみた。
なかなか気持ちのいい芝だ。チクチクする以外は、
何となくリングの柔らかさに似ていなくもない。
「早く戻りたいなぁー」
独り言を言いながらゴロゴロしていると
思わず前回り受け身をしてしまった。懐かしい感触だ。
調子がいいので各種受け身を試してみる。
体に染みついた動きは忘れないものだ。
今にも復帰できそうだという自信を得た頃には
芝生はだいぶボロボロになってしまった。
気が付くと人垣ができている。監視役の看護婦さんもいた。
高山並みの殺気でこっちをにらんでいる。
「すいません、芝生をこんなにしてしまいました」
素直に謝ったつもりが力皇並みの張り手をくらってしまった。
張り手の受け身はしっかり取った。
俺の復帰も早そうだ。
105お前名無しだろ:2001/04/23(月) 22:52
なんか、ネタスレであることを忘れそうになる。
小橋・・・(泣)
106お前名無しだろ:2001/04/23(月) 22:59
小橋の日記は毎日読みたいな。内容的に本人かもしれないと思ってしまう。
107高山 善廣:2001/04/23(月) 23:04
今日は小橋さんのお見舞いに行く事にした。継続参戦するとはいえNOAHを離脱するわけだし
やはり小橋さんに一言くらい挨拶くらいはしておかないとな。
それはそうと藤田の奴はいったい何なんだ。別にIWGPなんて欲しくないけど
記者に乗せられてしかたなくベルトを掛けろと言ったらGHCをとってこいだぁ。
誰でも挑戦してこいといったのは自分じゃないか。俺はこの間決勝で負けたばっかなのに
挑戦できるわけないだろう。これだから猪木さんの弟子は非常識でいやなんだ。
三沢さんの気持ちがよく分かる…。そんな事を考えている間に病院に着いたら
なにやら人だかりができている。何だろうと思って除いてみると人垣の真ん中で
小橋さんが看護婦さんに平手打ちを食らってた。今日は帰ろう…
108Uはおまえだよ、ターザン:2001/04/23(月) 23:24
〜田村潔司の日記〜
DSEからTELがあった。
高田さんがうんと言わないから駄目らしい。
パンクラスからTELがあった。
船木さんがうんと言わないから駄目らしい。
親日からTELがあった。
山崎さんがうんと言わないから駄目らしい。
NOAHからTELがあった。
高山と佐野さんがうんと言わないから駄目らしい。
やっぱリングスしかないのかなぁ、と思ったら、
TELが鳴った。
「あ、もしもし田村さん? 垣原っす、いっしょに全日上がりましょうよ。
今だったらすぐメイン張れますよ、マジですって。長井? いいっすよ、
あんなの。Uは俺たちが守りましょう、チーム名は……」
中野さんは何してるんだろうか?

109ベイダー:2001/04/23(月) 23:34
最近オレの評価が下がっているようだ
地方の興行で愛想を振り撒きすぎたか...
WWFでピエロを演じるつもりはないのでわざわざ遠い島国に着たが
ファンに愛され、かつ恐れられるレスラーというのは難しい
プレジデントミサワもタカヤマを売り出すつもりのようだ。
この国には戦いがあるがガイジンには住みにくい
しかしオレはまだここのベルトを巻いてはいない。帰る訳には行かない
全力でやれるのもあと3年くらいのものか...
それまでもってくれ、オレの体よ。
110長井満也:2001/04/23(月) 23:38
4月23日

休養明け。徐々に身体を戻すべく、垣原くんとジムで合同練習。
武道館でもまた藤原さんに勝てなかったし、次期シリーズでは結果を出さなくてはならない。

午前中で軽く練習を切り上げた後、何故か垣原くんの頼みで病院へ。
ある病室の様子を覗いてきてほしいという。
事態が呑み込めないまま言われた部屋へ入ってみると、
妙にガタイのいい患者さんが看護婦さんに怒られてうなだれていた。
何でもプールで暴れたらしい…元気な患者さんもいたものだ。

おそらく垣原くんが気にしていたのはあの看護婦さんだろう。
でも覗き見というのも良くないし、垣原くんにそれとなく話してみると、
困ったような笑顔を浮かべていた。
経緯はさっぱりわからないが、垣原くんの一目惚れじゃないだろうか。
僕も垣原くんの恋が実るよう影ながら応援したいと思う。

病院では他に不思議なことがあった。
病室を覗いている途中ふと目をそらすと、
廊下の端の方で自分と同じように病室を覗いている人がいた。
でも病室というより女風呂でも覗くような粘着質の気配を感じる。
目が合うと、その人は大きな袋を抱えて慌てて逃げていった。
気になったので行ってみると、そこは看護婦さんの控室のようだった。
驚いたのはその看護婦さんの控室に重そうなダンベルが転がっていたことだ。
あれで身体を鍛えているのだろうか。看護婦さんというのも大変な仕事なんだと実感する。
部屋の前にはでかい弁当がひとつ落ちていた。覗きの人のものだろうか?
111川田利明:2001/04/23(月) 23:38
4月23日

肘の治療方法を検討するため、また事務所に足を運ぶ。
たまたま垣原と長井の二人と事務所近くで出会い、そのまま事務所へ。

あの病院帰りらしいが、垣原は長井に事情を話していないようだった。
それとなく話を聞いてみると、どうも小橋はやたらとリハビリに励んでは
看護婦さんを困らせているようだ。でもダンベルは看護婦さんに取り上げられているらしい。
いくら小橋でも重いダンベルに気付かずに持ち上げたりはしないと思うが、ひとまずは安心だ。

気になったのは控室を覗いている男がいたということ。
長井はどこかで見たような気がすると言っていたが、十中八九はあの人だろう。
俺が初めて入院した時も、ロクに見舞いには来なかったくせに、
病院中に覗きが出るっていう話が広がったからなあ。
俺の退院と同時期に覗きが出なくなって、俺が病院関係者に怪しまれた…。
それから入院するたびに覗きが出るもんだから、俺は本当にユウウツだった。
小橋が気の毒だ。
112小橋建太:2001/04/23(月) 23:38
4月23日

ムーンサルトは禁止され、芝生での受け身も禁止され、本当にやることがない。
どうにか看護婦さんに頼み込み、夜になってようやくダンベルを返してもらう。
ただし、絶対にムリをしないという条件付きだけど。

本当はどんどん回数を増やしたいところだが、今夜はぐっと40kg1000回で我慢する。
妙にダンベルが重く感じるが、きっと自分が怠けているからだろう。
プロレスラーというのはリングの上で頑張っている姿をお客さんに見てもらって、
元気を出してもらったり勇気を持ってもらったりする仕事だから、、
自分を甘やかしてはい けないんんだ。

少し腕にしびれを感じるが、こ れは今日のリリハビリをしっかりがんばった証だ。

明日もがん ばろろ う。  。
113:お前名無しだろ:2001/04/23(月) 23:48
85と104はサイコーだ。
114佐々木 健介:2001/04/23(月) 23:52
 ○月×日

長州さんから電話があった。
「健介、5月5日は福岡のアレだ、オレにアレでアレだ」
やった!メインの小川戦後オレが乱入することにしてくれたみたいだ。
試合後の混乱の中颯爽と現れてセコンドをなぎ倒し小川に挑戦をたたきつけるオレ
カッコイイ!これで小川とオレの対決になれば日本中を沸かすことができるだろう。
さすが長州さんだ。オレのこと考えてくれてるんだなぁ

そうだ、せっかくだからイメチェンしてニュー健介にしよう。
オレは後ろ髪を伸ばすことにした。ラリアットの時なびくオレの後ろ髪、、カッコイイ
ついでだから目と鼻も整形することにしよう
115:お前名無しだろ:2001/04/23(月) 23:53
>114
う〜ん。
116長州 力:2001/04/23(月) 23:59
○月×日
健介のアレがいらないことを言わないようにアレしといた。
一人にしておくとアレで心配だから5/5はバスの運転手を頼んだ
うれしそうだったな、アイツ。かわいいヤツだ
こうなりゃ福岡のあと村上とアイツを絡ませよう。
ちょうどいい相手だ。
そうだな、試合後の控え室で泣きながら村上との対戦を訴える健介
いきり立つ中西と健介で村上への挑戦者決定戦!いいじゃねぇか
アイディーアがどんどん出てくるオレもアレだな、会長に負けてねぇな。
よし、金沢に電話してアレさせるか
117蝶野正洋:2001/04/24(火) 00:11
なぁんか最近納得いかない。
雑でちゃらんぽらんな橋本が意外にマメで
ゼロワンは1、2回とも成功してしまうし、
武藤はハゲで天然のくせに「love、love」
言ってるだけでうまく注目を集めている。
なんでアホ二人が簡単に成功しちゃうんだろう。
思わず天山にそう愚痴ってみたが、天山は苦笑いしてた。
「うちもヒールのはずなのに、
いつの間にか本体みたいになっちゃいましたしねぇ・・・
なぁコジ?」
「うすっ」
うーん、二人もがんばってくれてるんだけど
もう一頑張りしてほしいよなぁ・・・
ひどい扱いを受けたノートンの仇も討ってやりたいし。
「ノートンの為にも頑張らなきゃな」
と天山に言うと彼は目をギラつかせた。
「俺ぁ、いつでもやってやりますよ!!なぁ、コジ!!」
「うすっ」

・・・ちょっと不安になった。
118小橋建太:2001/04/24(火) 00:42
今日は素晴らしいほどの快晴だ。
こんな日は、屋上に行き日向ぼっこをするにかぎる。

早速、屋上に出る。気持ちの良いほどの日差しが俺に突き刺さる。
まるでリングの上でスポットライトを浴びてるようだ。

ふと横を見てみると、良い天気のせいか、布団が干してあるではないか。
いつも看護婦さんにはお世話になりっぱなしだ。
ここは1つ、この布団を布団叩き棒で叩いておいてあげよう!

だが、周りには布団叩き棒が見あたらない。
しょうがないので、得意の逆水平チョップで布団を叩く。

『バシッ! バシッ!』
だんだんと回転が上がっていく!
『バシッーーン!!!!』と響いた音が響き渡った時には、
俺はローリング袈裟切りチョップを布団に叩き込んでいた。

そして三人の看護婦さんが俺を布団の前から離れさそうとしがみついていた。
一体、どうしたんだろう??
119お前名無しだろ:2001/04/24(火) 00:47
>>116;
運転手にクラスチェンジか・・・健介。
120小林健太:2001/04/24(火) 00:50
今日はノア事務所でお留守番をしている。

そんな折、小橋さんが入院している病院から電話がかかってきた。
何でも、「小橋さんが病院の屋上で暴れて、干してあった布団を
ボロボロにした」とのことで、病院はかなり怒っている様子だ。
一体、小橋さんの身に何があったのだろう?

こんな事を社長には報告できない。
ただでさえ、橋本さんの身勝手なコメントで心労が溜まっているのに
小橋さんが病院で暴れたなんて聞いたら・・・・・。

今回の事は、僕の胸の中に閉まっておこう。。。。
121お前名無しだろ:2001/04/24(火) 01:02
小橋はいつからこんなアホキャラに・・・(藁)
122お前名無しだろ:2001/04/24(火) 01:27
新スレは小橋のリハビリシリーズがメインになりそうだね
123お前名無しだろ:2001/04/24(火) 01:43
小橋が愛すべき馬鹿キャラに・・・
124秋山準:2001/04/24(火) 01:51
次のシリーズの予定を聞きに社長室に行く。
机の上に足を投げ出して社長はマンガを読んでいた。
「社長、次のシリーズでGHCやるんですかぁ?」
社長はマンガから目を離さない。
「うーんどうしよっかなぁ・・・」
つれない返事だ。
「どうでもいいですけど、その格好だとサボッてるようにしか見えませんよ」
「かかとが痛いんだよ」
それで試合やっちゃうんだから毎度の事ながら頭が下がる。
「だったらマンガ読んでないで医者行ってくださいよ」
「予約は明日だっつーの」
「じゃぁ仕事しましょうよ」
「するよー、これ読んだら」
「嘘だ!隣のサンデーも読むでしょ、確実に!!」
「うっさいなー、ガンバだけだよ」
「終わりましたよ!!そのマンガは!!だいたい毎シリーズネタを出す方の身にもなってくださいよ!!志賀いじったり杉浦いじったり大変なんですよ!?少しは三沢さんも絡んで下さいよ!!」
「俺は橋本のおもりで手一杯だっつーの!!文句あるなら田上に言えっつーの!!」

その後三沢さんとの口論は2時間続いた。
コバさん早く戻ってこないかなぁ・・・
125お前名無しだろ:2001/04/24(火) 01:54
誰か藤田の日記かいて・・・
126お前名無しだろ:2001/04/24(火) 01:56
藤田が日記を書くのは想像できない
127お前名無しだろ:2001/04/24(火) 02:14
藤田よく知らないからなぁ・・・
詳しい人(ファン?)誰か書いて。
128(・∀・):2001/04/24(火) 02:36
>>124;
(・∀・)イイ!
129お前名無しだろ:2001/04/24(火) 02:42
ウマー
130お前名無しだろ:2001/04/24(火) 02:46
プロレス嘘ニュースも笑った。
131お前名無しだろ:2001/04/24(火) 02:46
>>129;
これを辞書登録するように>(゚д゚)
132三沢社長日記:2001/04/24(火) 02:47
今日、志賀が今後についての相談にきた。
新人の台頭を前に、さすがにこのままではいけないと思っているらしい。
この前も後輩に三行半つきつけられてたしな。
少しフォローをいれることにした。

「やっぱり、ライバルが欲しいところだな」
「ライバルですか。でも僕にとっては皆さんがライバルなんですが」
「そんな優等生的な考えじゃ駄目だ。壁となる相手がいてこそ、ファンも肩入れしてくれるもんだろう」
「そうですか。でも誰を相手に選べばいいんでしょう?」
「まあ、自分より強そうな奴がいいだろうな」
「わかりました。さっそく捜してみます」
「アテがあるのか」
「森嶋くんにかけあってみます。そうだ、力皇さんもいいかな」

これを書いているいまも、あれは志賀なりのジョークだったのか悩むところだ。
いずれにしろ、今年も志賀は駄目だろう。

133お前名無しだろ:2001/04/24(火) 02:57
すまんが、
越中をかっこいいキャラで日記たのむ。
134藤田和之:2001/04/24(火) 03:46
今日、散歩していたら、子供に「あ、まいってる人だ!」と指を指された。
ちょっとムッとしたので、「アレはまいってるんじゃない。活を入れてもらってるんだ!」
と言ったら子供が泣き出してしまった。なんとかなだめようとするも、さらに泣くばかりで
一向に泣きやまない。そのうち人だかりができてすっかり囲まれてしまった。
どうしようかとおろおろしていると、変な男が「うちの息子に何してるんだ!」と
すごい剣幕でまくし立てながら飛びかかってきたのでカッとなってしまい、
ぼこぼこにしてしまった。あちゃー、やってしまった。素人相手に喧嘩をしてしまうなんて…
相手はうつぶせになったままぴくりとも動かない。
これは謹慎どころじゃ済まないかもしれないな。どうしようかと思い顔を見ると佐々木さんだった。
「佐々木さんじゃないですか、何してるんですか。たしか失踪してるはずじゃ…」
「ふ、藤田じゃないか。そのアレだ。か、家族サービスってやつだ。そ、そんなことより
 いきなりぼこぼこにするなんて酷いじゃないか。俺だからこのくらいで済んだものを…」
「いやぁ、佐々木さんで良かったですよ。あまりにも弱かったんで殺しちゃったかと思いましたよ」
「…」「ぱぱ、よわい〜」「じゃ、そういうことで。失踪も大変でしょうが頑張ってください。では」
佐々木さんで良かったなぁ。
135お前名無しだろ:2001/04/24(火) 03:56
直接的すぎてイマイチ
136志賀賢太郎:2001/04/24(火) 04:12
社長にはああいったけど、実際のところはアテなんかないんだ。
それにライバルをどうやって決めたものだろうか。

ふと、橋本さんの弁当が入ったダンボールが目に入った。
そうだ。あのサンドイッチを後輩連中に食べさせて、3つ以上
食べた奴を俺のライバルにしよう。そいつもきっと腹を壊すから、
ライバルの体重も減らせて一石二鳥というわけだ。
これは我ながら名案。ZERO-ONE様様だな。
さっそくダンボールを開けてみた。

ない! そんな馬鹿な。あれだけあった巨大サンドが。
近くにいた後輩に声をかけた。
「あれ? ここにあったサンドイッチ、どうしたの?」
「留守番してた小林さんがごっそり病院にもっていったようですよ。
なんか、お詫びとか口止めとかいってましたけど」
病院? 小橋さんのいる病院かな。でも口止めってなんだろう。
あんなのを看護婦たちに食べさせてもいいんだろうか。

あまり深く関わりたくないので、練習に戻ることにした。
なんにせよ、これで弁当ライバル計画は潰れてしまった。
鬱だ…。
137お前名無しだろ:2001/04/24(火) 05:45
age
138佐々木健介:2001/04/24(火) 07:19
○月×日
昼前に目が覚めて以降、ずっと闘魂列伝をしていたので右腕がおかしくなってしまった。
目も少しチカチカする。
でもいい気分転換になった。
橋本も蝶野も武藤も全部ラリアットでふっ飛ばしてやった。
ゼロワンもT-2000もBATTも俺様の右腕で粉砕だ。
最後には長州と猪木も、ラリアットでふっ飛ばしてやった(日記とはいえ、呼び捨てはドキドキする)。
それにしても、チャコも健之助もどこに行ったんだ。
もう19時を回っていると言うのに。
仕方が無い、もうしばらく闘魂列伝をやろう。
それにしてもこのゲーム、パワーウォーリアーを出す裏技はどうするんだったかな?
139お前名無しだろ:2001/04/24(火) 10:03
定期あげ
140泉田純:2001/04/24(火) 10:30
有明コロシアム大会が近付いて来たので皆気合が入っているようだ。
GHC決勝に出る社長も高山もいい顔していた。

今日、控え室の前をうろうろしているスコーピオを見つけた。
彼はベイダーの反則負けの原因になってしまった事を
気にしているらしい。
なら素直に謝ればいいじゃないか、と言うと
彼は戸惑った表情で控え室の中を指差した。
中を覗くと鏡の前でアンパンマンがごきげんなダンスをかましている。
(ベイダーの奴、日テレから持って来ちまったのか!?)
スコーピオはベイダーがおかしくなったと思って不安らしい。
「大丈夫だよ。前テレビの番組で着て、気にいったんだと思うよ」
あれは何のキャラクターだと聞かれたので、
子供達に日本で最も人気のあるヒーローだと教えてやった。
「謝るの後にしようかナ?」
立ち去ろうとするスコーピオ。その時、
いい事を思いついたので彼を呼び止めた。
「ベイダーと仲直りする名案があるよ」
知り合いに電話して、スコーピオを連れていく。

用意してもらった「物」を前にスコーピオは目を輝かせた。
「コレは何だイ!?」
「ヒーローの最強のパートナーさ」
「じゃ、これでベイダーとまたタッグが組めるんだなナ?」
「ああ、これで君らはヒーロータッグだ」
喜び勇んでそれを着るスコーピオ。

食パンマンのデビューも近いな・・・
141某議員レスラー:2001/04/24(火) 10:53
4/21
本当に天然には困ったもんだ。
武藤は武藤で「元子さんを担ぎ出して猪木と対決」なんてとんでもないこと言い出すし、
うちの派閥のリーダーも相変わらず「郵政三時業民営化」なんて画餅を全面に押し出してるし。

まったく、諸葛亮がいても君主が駄目だと国が滅びるってことわかってんのかねえ?
とりあえずBATTのほうは「蝶野も三沢も議員になれ」とか言って適当にごまかして置いたけど、
リーダーはどうしたもんかねえ…まあ、総裁になることはまずないだろうな。

4/23
総裁選の雲行きが怪しい。
このままだとうちのリーダーが総裁になってしまいそうだ。
となると…この前の発言が…ウツダシノウ…
142藤田 和之:2001/04/24(火) 12:25
○月×日
プライド14の舌戦がはじまった
高山をコケにしているけど 本当は楽しみだ
猪木さんの張り手の痛みはたまらないが、彼の蹴りは相当キクらしい
どんなだろう・・・ジンジンする?ビリビリくる?
あぁ 考えただけで体が熱くなる あの蹴りが俺に叩き込まれるんだ・・・
前から胸板に、後ろから後頭部に、もうなんでもいいから早くぅ・・・はぁ。
楽しみだ・・・あと1ヶ月か。
143菊田 早苗:2001/04/24(火) 12:52
○月×日
アブダビ・コンバットで優勝だ!
ついに俺は世界の菊田!言うだけ田村や おっさん谷津なんか終わり
もう俺様の時代到来だな。
アブダビの王子様からは 宮殿で夕食のお誘いを受けた
これからは俺が王子のお気に入りジャパニーズ。
正装して出かけようとしたら 以前の王子お気に入りルミナ君が来た
「菊田君 これを読んどいてね、お気に入りの心得だよ がんばれ。」
そう言って封筒を出すと 満面の笑みで去っていった 変なヤツだ
なになに・・・
「何事も王子様の意のままに、はしたない声など上げず されるがまま
その手に身をゆだね全てを受け入れること。」
これはいったい・・・・
144お前名無しだろ:2001/04/24(火) 12:55
藤田は難しいね
145お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:03
友達のゴンちゃんがプロレスラーになるために上京すると言いだした。
僕はとめたが決心は固いらしい。
なんでもアントニオ猪木さんの新日本プロレスに行くそうだ。
新日本の事務所に電話したら
「全日は練習してないから駄目!うちにしておいた方がいいよ」
と言われ、新日本に決めたそうだ。
厳しい道だろうが、大きな夢を持っているゴンちゃんが少し羨ましく思えた。
146お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:04
上京したゴンちゃんから手紙が来た。
練習は厳しいのかと思ったら、まだ練習らしい練習は何もしてないそうだ。
先輩に
「煙草を買って来い」
と言われ買いに行き、
「酒を買ってこい」
と言われ買いに行く、そして寮、道場の掃除、炊事、洗濯。
「これもプロレスラーになるための精神修行だよ」
ゴンちゃんはそう言っているが本当にそうだろうか?
少し心配になってきたよ。
147お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:04
ゴンちゃんからまた手紙が来た。
相変わらず練習はさせて貰えないらしい。
先輩のパンツを洗い、ちゃんこを作っては不味いと殴られ、
泣きながら眠る毎日だそうだ。
それでも空き時間にスクワットをしたりしているそうだ。
同期の人達はほとんど夜逃げしたらしい。
「でも、全日の先輩レスラーに比べればウチの先輩は優しいらしいよ」
ゴンちゃんはそう書いていたが、全日の新人は先輩にソープをおごって貰ったりしているそうだ。
騙されてるよ・・・・ゴンちゃん。
148お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:05
ゴンちゃんから手紙が来た。
「練習させてください!」
と道場の先輩レスラーより格が上のレスラーに直訴したそうだ。
そうしたら道場の先輩からイジメを受け始めたらしい。
スパーリングと称し、殴る蹴る絞め落とすは日常茶飯事。
Y田先輩とF木先輩に風呂に突き落とされ、潜らされた挙げ句、上から蓋をさせる。
毎日のようにそんな扱いを受けているらしい。
「それでもレスラーになれる日まで俺は負けない」
ゴンちゃんは気丈にそう書いているが・・・・。
ゴンちゃんそれって、もはやイジメじゃないよ。
・・・・心配だよ、ゴンちゃん。
149お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:06
ゴンちゃんから電報がきた。
「コロサレルタスケテ」
ゴンちゃん!
明日にでも助けに行かなければ!
その日、ラジオのニュースで新日本プロレスの練習生が練習中に事故死というのを聞いた。
・・・・・・・・・・ゴンちゃん、間に合わなくてごめんよ。
150お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:08
実話書くとスレが暗くなるだろ!
151お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:11
実話なの!
152お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:12
ブラック過ぎて笑えない‥‥。
153お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:13
最後から2つ目まで「ゴンちゃん」が誰か気付かなかった。
ネタとしては、練られていたので良作。
でもネタの内容が内容なんでsage
154お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:15
本当にこの通りなの?
155お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:15
大筋はこんなもの。
156お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:17
笑えないのはやめて・・・
157お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:24
じゃあ殺人事件じゃん
158お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:26
「練習中の事故」として処理されました・・・。
159お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:27
Y田とF木てっ誰?
160お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:28
>>159;
わからないなら放っておけ。
161お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:29
F木の一人目。
二人目はビルから落下・・・。
162お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:29
ライガー(本名山田)と船木(パンクラス)だよ。
この話はもうお終い。
163お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:30
熱血馬鹿、小橋ケンタを待つ!
164お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:31
下手すると時効が成立してしまいます。
165お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:31
天然馬鹿、橋本シンヤも待つ!
166お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:31
暗くなった・・・
書く気がなくなってしもうた・・・
167お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:32
ここは笑いたくて来てるスレなんだからさ。
その話をどうしてもしたければパンクラスのスレでやれ。
不愉快極まりない!
168お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:32
スレの方向性を一気に変えたな。
169お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:34
健介、川崎前のチャコの様子はどうだ?
170お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:35
同じネタならまだPART1にあるほうが笑える
171お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:36
やっぱドコケロがないと駄目だ
172お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:54
ゴンをバックドロップで投げたのは●藤だって聞いたけど。
何がプロレスLOVEだよ・・・
173お前名無しだろ:2001/04/24(火) 16:56
贖罪じゃないの?
頭も丸めたし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 18:28
なんだよ、このスレの暗さは。。。

毎日仕事の疲れをとるために覗いてたのに。。。
175お前名無しだろ:2001/04/24(火) 18:28
つーか、F木って、こん時親日にまだいたの?
176お前名無しだろ:2001/04/24(火) 18:29
気を取り直して
あげちゃうぞバカヤローー!!
177秋山 準:2001/04/24(火) 18:41
○月×日
今日はオフなので娘を連れて公園へ行った
いつものぐるぐる滑り台で遊ぼうと思ったら 誰かがてっぺんで座ってる
いい大人が体育座りして何やってんだか・・・
うっとうしいので 蹴り落としてやったが なんか見た顔だな・・ん?
DDTの(ニセ健介)藤沢かと思ったら 本物の健介だった。
じゃまくさいので砂場に埋めて帰ってきた。


178お前名無しだろ:2001/04/24(火) 18:42
>>177;
今一だが再開させたことに敬意を払おう
179三沢 光晴:2001/04/24(火) 18:56
○月×日
チャンピオンだよ俺、嬉しいなぁホント
なんか橋本がベルトに挑戦させろとか言ってんな
まだからむ気かよお うるせーヤツ。
ここだけの話あのベルト、ギリギリ橋本の腹に巻けないサイズなんだ
万が一そうなってもベルトが止まらないなんて笑っちゃうだろ?
まあこれは仲田部長の案なんだけどね。へへへ
180永田裕志:2001/04/24(火) 18:56
4月23日
今度の福岡ドームの相手のレイニー・マルティネスの資料をもらう。
アメリカのノールール系の大会で経歴がズラッと並んでいて、
藤田へのIWGP挑戦の弾みをつけるにはちょうどいい相手だ。
藤田はプライドでの高山戦にIWGPをかけるとか言っていたが、
高山がワークを拒否した為、IWGPはかけられないことになった。
ふと思ったのが、猪木さんから刺客ということで、ブック破りをしてきたらどうしよう?
こいつはプロレスのリングは始めてだからその可能性は低くはない。
まぁ仮にこの試合で醜態をさらすことになっても、
俺がIWGPのチャンピオンになるなんてことはまだないから大丈夫か。
武藤さんや蝶野さんがセミリタイヤ状態になって、
中西や天山の繋ぎで俺に回ってくることもあるかも知れないけどさ。
とりあえずは弟とのタッグで名前を売っていこう。
やっぱ平田さんやヒロさんぐらいのポディションが一番楽でいいんだよなぁ。
これからも適当にがんばろう。
181177:2001/04/24(火) 18:58
どうも。
182川田 利明:2001/04/24(火) 19:23
○月×日
朝からおれの前歯がみつからない
おかげで昼はカロリーメイトの缶だけになっちまったよ
荒谷に聞いても、ケアに聞いても知らないという
おかしいな 俺はこんな事される覚えは無いんだけどな
んー・・・やっぱあの人かなぁ?
これを書いたら おもいきって電話してみよう。

183三沢 光晴:2001/04/24(火) 19:36
○月×日
夜遅く川田から電話があった
「三沢さん 俺ほんとに困ってるんですよ
返してくれませんか?前歯。」
・・・テメーこそほんといいかげんにしろよ!
俺は速攻電話を切ると 車に乗り川田の家へ向かった
そして停めてあったあいつの車のボンネットに
大きく「元子LOVE」と書いてやった。


184川田利明:2001/04/24(火) 19:41
練習が終わり一息ついているところだ。
そう言えば三沢さんが小川組に勝ったらしい。
三沢さんも頑張ってるな。俺も負けてられない。
元子さんからお呼びがかかった。今夜も頑張ってこよう。
185獣神サンダーライガー:2001/04/24(火) 19:51
○月×日
今日も鏡の前で福岡ドーム用のペインティングを研究
色々考えてはいるが、まだ名案は浮かばない
いっそのことスティングのペイントにして空から登場してきてやろうか
くくく、バットで村上と小川をぼこるのも面白そうだな
長州さんならきっとOKを出してくれるに違いないぞ
早速、WCWのビデオをとりだし研究しようと思ったら電話が鳴った
「山田さん、俺、ジュニアに転向しようかと思うんですけど」
失踪中の健介だ。アイツ、いくら生まれ変わりたいからって相当てんぱってるな。
しかし、健介の体格を考えると、やはりジュニアの方が向いているように思う。
さらに、今のウチのジュニアは手薄だ。
大谷と高岩が抜け、金本は怪我、カシンがプライド、俺はジュニアなんかには興味がないときている。
健介ならばスーパージュニア優勝も夢ではないだろう。
「そうか、なんだったら、2代目ライガーになってもいいぞ」
と俺は答えてやった。健介は子供のヒーローになれますねと嬉しそうだった。
そうだ! 福岡ドームで俺がパワーウォーリアーなんてのもいいかもしれないな
186小橋建太:2001/04/24(火) 20:01
ノアに新弟子が入ったそうだ。
「はい、皆がんばってますよ。杉浦さんの話だと筋がいいそうです」
小林が電話で嬉しそうに教えてくれた。
そうか、新しい仲間が増えたかぁ・・・
自分の新弟子時代を思いだしながら、外を見る。
思えば俺もキツイ練習の後買い出しや洗濯に行かされたものだった。
・・・そういや洗濯物がたまったな。

下着や芝生に汚れた衣類を持ってコインランドリーに向かう。
リキなんかが気を使ってやってくれる事もあるのだが、
歩けるようになったので自分でやろう。
ポイポイと洗濯物を放り込んでスイッチを押す。
・・・動かない。
「故障中か・・・」
辺りを見るが他の洗濯機は全て使用中だ。
かといって水の中に洗剤と一緒にいれてしまったし・・・
「仕方ない」
手で洗う事にした。
洗濯槽の中に手をつっこんでグルグルかき回した。
む?これは発見だ。水の抵抗で洗濯物は想像以上に重く、
かなりの力がいる。
筋肉に負荷がかかるのを確認しながら、
夢中になってかき回し続ける事、数時間。

いやー、いいトレーニングになった。
今度、志賀に教えてやろう。鼻歌と一緒に洗濯物を引き上げる。
古い雑巾みたいにねじれ、ボロボロになっていた。
人の気配に気付いて振り向いたら、人垣ができていた。
もちろんいつもの看護婦さんもいる。
ちなみに名前は鈴木さんというらしい。
「リハビリじゃないです。洗濯です」
聞かれてないうちに答えた。
「素手で、洗いますか?」
看護婦さんの声は冷たい。
「ノアではいつも素手です!!」
拳を握って熱く言ってみた。
鈴木さんのエルボーは三沢さん並みだった。

もちろん俺は受け身をとった。
187お前名無しだろ:2001/04/24(火) 20:03
鈴木さん萌え
188お前名無しだろ:2001/04/24(火) 20:25
鈴木という名字が伏線と睨んだが、どうかな?
189村上一成:2001/04/24(火) 20:26
×月○日
橋本さんから電話があった
どうやら福岡ドームに小川さんと組んで出たいらしい
「そうなったら、村上君の出番なくなっちゃうけどゴメンね」なんて
相変わらず見かけによらず丁寧な人だ
もし、そうなったら暇だな・・・
ライガーの試合にでも乱入してマスクはがしちまおうかな
そういえばライガーの試合ってマスクマンが3人いたっけ
ふふふふ、気分はネプチューンマンだ
190186:2001/04/24(火) 21:28
>>188;
・・・思いつきなのです。
正直スマン。
191永田克彦:2001/04/24(火) 22:49
4月○日
闘魂クラブへ移籍したと思ったら、もうブサイク兄貴とのタッグなんて話が出てきた。
まいるよなあ、俺は二枚目路線で行きたいのに・・・。
あの顔と兄弟ってだけでもマイナスなのに、冗談じゃないよ敬礼ポーズなんて。
アマレスに専念するってことにして逃げたけど、このままじゃいつか捕まるだろうな。
なんとか兄貴が絡んでこない売り出し方を考えないと。

幸い、背高くないけど二枚目で女受けいい外様の人気者って、
俺と似た立場の人がいたよ。とりあえずこの人に聞いてみようかな・・・。
192お前名無しだろ:2001/04/24(火) 22:53
>>186;
 >そういや洗濯物がたまったな・・・

 これだけで既に笑ってしまう、俺は小橋中毒(藁
193田中稔:2001/04/24(火) 22:53
永田さんの弟さんから質問を受けた。
新日で成功するにはどうしたらいいか、だって?
すぐ分かるさ。
早晩きっとお呼びがかかることだろうよ。
194武藤:2001/04/24(火) 22:55
×月○日

いいねぇ、このスレは。
プロレスラーへのLoveを感じるよ。
195志賀賢太郎:2001/04/24(火) 23:17
今日の午前中、小橋さんのお見舞いに行ってきた。
病室まで行くと、遠くで看護婦さんがこっちを睨んでいた。
また何かしたんだろうか?
背後から粘着質な気配も感じるが、多分気のせいだろう。

小橋さんはすっかり元気そうだった。
なんでも昨日は洗濯機が壊れていたので素手で洗濯機を回していたらしい。
相変わらず熱い人だ。
小橋さんの話だと、結構いいトレーニングになるらしい。
いい事を聞いた。早速帰って試してみよう。
196志賀賢太郎:2001/04/24(火) 23:17
早速手動洗濯機を試してみたのだが、予想以上にキツい。
入院しててこんな事をする小橋さんはやはり人間離れしてると確信した。
あまりにもキツいので少し休憩していると、社長がやってきた。
「橋本からまた例のアレが送られてきたぞ…。
 しかも今回はお前宛だ。責任持ってちゃんと食えよ」
…見ただけで気持ち悪くなってきた。
でも社長命令には逆らえない。比較的普通そうなあんパンを選ぶ。
…って、なんだこの巨大なあんパン。疲れて遠近感狂ったかな…。
とりあえず食べたがもちろん吐いた。
体重はまた1.5kg減。鬱だ…
197佐々木健介:2001/04/24(火) 23:43
○月×日
ドキドキしながら電話をかける。
「はい、もしもし」
「あのぉ・・・・・」
「どちら様ですか?」
「突然スイマセン、佐々木です・・・」
「佐々木って・・・・佐々木健介さんですか?」
「はい、佐々木健介です」
電話の相手はUFOの村上君だ。
思い切って今日の午後電話してみた。
「ど・どうしたんですか?そんな暗い声出して」
「いやぁ、その、言いにくいんだけど・・・・」
「はい、どうしました?」
「襲撃してくれないかな?」
「襲撃って、佐々木さんを襲え、と言うことですか?」
「うん、俗に言うところのテロして欲しいんだ」
「なんでまた?」
「いやぁ・・・・きっかけが無くてね」
「きっかけかぁ、なるほど」
「村上君に襲ってもらえたら、それがきっかけで、またリングに上がれるかなと思って」
「・・・・・わかりました。テロしますよ」
「ああ!ありがとう。ありがとう」
「まぁ団体こそ違えども、同じレスラー仲間ですから」
「うううううう・・・・・村上君・・・・・・こんな僕を・・・・・」
「それで、襲撃の場所なんですけどね」
「うんうん、どこでやろうか?」
「東京ドーム前って言うのもなんですからねぇ」
「そうだよね。どこで村上君に襲ってもらおうかなぁ」
・・・・・新しい友達が出来たかもしれない。
198小鉄:2001/04/24(火) 23:44
 たとえヒクソンに腕十字極められても、マイッタしない!
199お前名無しだろ:2001/04/24(火) 23:47
ナイスだ!
200ベイダー:2001/04/25(水) 00:06
トーナメントも終わり俺は今日、帰国する。
帰国の前に今後の事を含めノア事務所に向かった。

事務所に入ると机の上に山のように乗っかったサンドイッチやらパンがある。
あんなビックサイズな物、アメリカにもそうは無いぞ。
それを志賀が食べている。「体をでかくしたいのかな〜。」

色々と積もる話もあり、事務所に来てから3時間が過ぎていた。
帰ろうとしたとき、志賀が涙を流しながら、まだパンをほうばっているではないか!?
「あのパンは涙を流すほど美味いのか?」そう思い俺は志賀から
巨大なカツサンドを貰い食べてみた。
「ガッテム!なんだ、この脂っこい味は!とても食べれたもんじゃない!!」

志賀はこんな物を3時間以上も涙を流しながら食べていたのか!?
恐るべし奴だ。

俺は祖国に帰ったら、皆にこう伝えよう。
「ジャパンにはたしかにサムライがいた」と・・・・。
201お前名無しだろ:2001/04/25(水) 00:14
結構ほのぼのスレだな
202:2001/04/25(水) 00:15
おわります
203小橋建太:2001/04/25(水) 00:19
何をしても看護婦の鈴木さんが俺を怒る。入院とは実に辛い事だ。

今日はしかたが無いので、リハビリ室で歩行練習をする。
これなら鈴木さんも何も言わないだろう。

リハビリ室に行くと先客がいる。少年が歩行練習をしているではないか!
だが、どうも少年は自分自身を甘やかしたリハビリをしている。
少々、おせっかいかもしれないが少年を指導する事にした。

少年も最初は一生懸命だったが、少々キツクしたせいか今にも
倒れそうだ。しかし、リハビリとはキツクなくては意味が無い。
『どうした少年!もう、ギブアップか?チェンジ ザ・ボディー!!』

次の日から少年の姿を見ることは無かった。
もう治ったのかな〜?
204お前名無しだろ :2001/04/25(水) 00:20
>>197;
これいい
205藤波辰爾:2001/04/25(水) 00:31
4月×日
俺が20年近くかけて作った
リキの言葉を理解する「アレ辞書」を、どこかに失くしてしまった。

明日は福岡のカード再編成会議がある。
どうしよう…
206お前名無しだろ:2001/04/25(水) 00:42
>『どうした少年!もう、ギブアップか?チェンジ ザ・ボディー!!』
ここ最高(笑

207お前名無しだろ :2001/04/25(水) 00:49
このスレのおかげで小橋や健介の復帰が待ちどうしい
208お前名無しだろ:2001/04/25(水) 00:58
みんなのお気に入りの日記ってどれ?
俺は75と104の小橋ネタサイコーだよ。
209お前名無しだろ:2001/04/25(水) 01:10
小橋の日記はどれも熱くてサイコー。
つーか一つくらい本人書いてねーか(藁
210お前名無しだろ:2001/04/25(水) 01:17
前スレの破壊王弁当シリーズが良かったな。あとドコケロの国内編。
ドコケロの作者はアメリカ編を有名人ではなくアメプロレスラー編でやってくんないかな。
211お前名無しだろ:2001/04/25(水) 01:45
かっこいい越中日記を、、、、。
212お前名無しだろ:2001/04/25(水) 01:57
211はあきらめて自分で書いたらどうか
213越中しろう:2001/04/25(水) 01:59
あー、ケツがいてぇ。
痔もまた出てきやがった。
昔は人間サンドバックなんて呼ばれて、調子良かったのに...
俺の時代?なんて思うと、すぐ怪我しちまうからな。
全日に残ってりゃ、今頃、俺がエース?
それともノアの社長?
ドラゴンボンバーズの頃からおかしくなってきたんだよな。
今じゃアレのアレだもんな。中途半端だよな。
まぁ、渕よりゃましか...
ビートルズでも聞こう。あー、ケツがいてぇ!
214金丸義信:2001/04/25(水) 02:07
社長に頼まれた物を買ってきたので、社長室に届けに行く。
「社長、買って来ましたよジャンプとヤンマガ」
ところが社長室にはいなかった。留守かな?
突然電話が鳴った。
「もしもし、俺が社長だっつーーの」
社長の真似をして受話器を取ってみた。
「もしもし?社長さんですか?いいかげんにしてくれないと
こっちも考えないといけなくなりますよ!?
私達から言ってもきかないから、そっちから小橋さんによーく
注意しておいて下さい!!」
ガチャン!!
一気にまくしたてられて一方的に切られてしまった。
どこからの電話だろう・・・しばし考えてみた。
「ん?小橋さん?」
電話の中にあった先輩の名前にハッとする。
ここ数日聞いた色々な噂が次々に頭に浮かんできた。

(リキの見た「ムーンサルト禁止」の張り紙)
(高山さんの見た、張り手する看護婦)
(青い顔で電話の前に座る小林)
(洗濯機を素手でかきまわして鬱になる志賀さん)

「謎は全て解けた・・・」
全ての糸は一つの真実に結び付く。
「犯人は一人バーニング・・・」
「おう、金丸。買ってきてくれたか、ごくろうさん」
肩を叩かれるまで社長に気が付かなかった。
「ん?どうかしたのか?」
言うべきか・・・言わざるべきか・・・
「あ、いや・・・頭文字Dって面白いですよね?」
「そうか?オレはバレーボーイズの方が好きだ」

俺は軽く礼をして社長室を出た。
あの人を止めるのは元付き人の俺の役目だ。
だけど、どうしたらいいだろう・・・
頭の回転には自信があったが名案が浮かばない。
仕方ない、ボスに相談しよう。
215211:2001/04/25(水) 02:09
>213
かっこいいかどうかはともかくとして
書いてくれてありがとう。
216213:2001/04/25(水) 02:13
>213
どういたしまして。
217213:2001/04/25(水) 02:16
ごめん、自分に言ってた。
>211さん
どういたしまして。
218秋山準:2001/04/25(水) 02:38
自宅に金丸が来た。凄い深刻な顔をしている。
よほど緊急事態らしい。
「ボス大変です!!」
ボスはやめれ。
話を聞くと、コバさんが病院で一人バーニングのあまり
強制退院させられる可能性があるらしい。
大変だ。病院から出たら練習するに決まってる。
そうしたら治る怪我も治らない。
冗談じゃない。コバさんが完全復活しないとノアは面白くならないし、
俺がトップになっても説得力に欠けるじゃないか。
病院に押し込んでおくのが完全復活の一番の近道である。
しばし考えてある案が浮かんだ。

「よし、志賀の所に有るでかいサンドイッチもってこい」
金丸はすっとんで行くとあっという間にダンボールごと持ってきた。
俺は懐からビンを取り出した。
「何です、それ?」
「俺の飲んでる精神安定剤」
沢山のサンドイッチに一錠一錠入れていく。
「精神安定剤!?」金丸の声が裏返る。
「これを飯時に食わせとけ。いくらコバさんでも
少しはおとなしくなるだろう」
金丸は何か言いたそうだったが、ダンボールを抱えて走っていった。
薬の効き目は保証付きだ。
「食えば・・・・だけどな」
あのサンドイッチが、あの人プロデュース物である事に
俺は薄々気付いていた。

いい天気だった。抜けるような青空を見上げる。
「食わないかもなぁ・・・・」
雲の向こうで破壊王が無邪気に笑っていた。
219お前名無しだろ:2001/04/25(水) 02:39
猪木日記キボン・・・
220お前名無しだろ:2001/04/25(水) 02:42
>>218;
なぜか笑ってしまった。
221お前名無しだろ:2001/04/25(水) 02:42
ヤバイです。
最後の文章に入ったとたん本当に
青空が見えうっすらと笑顔の橋本が見えてしまいました。
222お前名無しだろ:2001/04/25(水) 03:05
ラスト3行が秀逸すぎ(藁
223お前名無しだろ:2001/04/25(水) 03:20
ポエム入りに称讃age
224大森隆男:2001/04/25(水) 03:24
俺は怒っていた。
橋本め、井上さんに怪我させやがって・・・
相変わらず社長には無理難題ふっかけて困らせているみたいだし。
「俺が有明で潰しておけばこんな事には・・・」
自分のふがいなさに歯ぎしりしながら歩いていると
曲がり角で誰かにぶつかられた。
「す、すいません・・・」
咄嗟に謝ったが、その人はダンボールを大事そうにかかえて
走り抜けていった。
あれ、金丸じゃないか・・・?

足元に何か落ちているのに気付いた。
馬鹿みたいに巨大なサンドイッチだ。
金丸が落としていったに違い無い。
差し入れでも運んでいる途中だったのかもしれない。
「もったいないなぁ・・・」砂を払ってかじり付く。

それにしても腹が立つのは橋本さんだ。
ノアがいないと興行できないくせに、
言う事に遠慮という物が無い。なんて我が侭な人だ。
次のGHCに挑戦させろだなんてまったくふざけてる。
なんて無神経で天然なんだ。
でもそんな天然っぷりは無邪気な子供のようだ。
確かに悪気はないのかもしれない。いや、あの人にはないだろう。
ひょっとすると業界を盛り上げる為に、
わざと汚れ役をやっているのかもしれない。いや、きっとそうだ。
「俺は何を怒っているんだ・・・」
本来自由に暴れて業界を面白くしなければならないのは
ヒールであるノーフィアーの俺の役目なのに、
それをしてない自分を棚に上げて橋本さんを恨むなんて
自分が情け無い・・・

俺は「不思議な程」おだやかな気持ちになった。
ふと見上げると透き通るような空が眩しい。
「俺が業界を面白くしてやりますよ、橋本さん」

雲一つ無い青空に、破壊王が微笑んでいた。
225お前名無しだろ:2001/04/25(水) 03:31
>>224;
精神安定剤が効いていく様子がわかるね
226小橋建太:2001/04/25(水) 03:35
今日は永源さんがお見舞いに来てくれた。
さすがは結束の固いノア、大先輩がお見舞いに来てくれるなんて。
感動していると、永源さんがにやにやしながらやって来た。
「おい、小橋、入院生活も楽じゃないだろう。」
「はい。早く治してマットに戻りたいっす。」
「それはそうと小橋、入院生活も随分になるなあ。手相撲ちゃんとしとるか?」

手相撲・・・?なんだろうそれ。・・・あ、腕相撲のことか。
きっと永源さんの地方では腕相撲のことをそう言うんだな。

「もちろんっすよ。リハビリにちょうどいいですからね。
 昨日もお見舞いに来てくれた小林とお互い(腕を)握り合って何度も何度もしたっすよ。」
「小林と・・・何度も何度も?」
「ええ、気分転換にもなりますしね。小林だけでなく力皇や志賀ともよくやりますよ。」
「そ、そうなのか・・・それは元気でいいことだ。ハハハハ・・・じゃ、じゃあな。
 くれぐれもやりすぎには気をつけろよ。」
「いや、せっかくの先輩の教えっすけど、自分は早くリングに戻りたいんです。
 これからもどんどん手相撲してきますよ!そうだ、永源さん、ご一緒にいかがですか?」

・・・・どうして永源さん、あんなに急いで病室を出ていったんだろう?
227お前名無しだろ:2001/04/25(水) 03:35
田上とうちゃんの秩父便りキボンヌ
228お前名無しだろ:2001/04/25(水) 03:40
ナタが尽きないね
229お前名無しだろ:2001/04/25(水) 03:40
アゴの野郎の思いつきage
230お前名無しだろ:2001/04/25(水) 03:42
「青空の破壊王」シリーズ続けてね。
231お前名無しだろ:2001/04/25(水) 03:44
「破壊王on the web」は更新されないのだろうか…
232お前名無しだろ:2001/04/25(水) 03:44
ナマナマしいのにホノボノというのがスゴイ
233お前名無しだろ:2001/04/25(水) 03:50
小橋ネタは本にしたら売れるぞ
234お前名無しだろ:2001/04/25(水) 04:45
>>224;
安定剤が効いていく過程は秀逸!ワラタヨ
でも最後の1行は218を意識しすぎた?
235お前名無しだろ:2001/04/25(水) 04:55
ぶつかってとっさに謝る大森、というあたりも芸が細かいね。
236お前名無しだろ:2001/04/25(水) 05:10
>>227;
田上のあれは、
ほのぼのできてよかったよね。
237蝶野正洋:2001/04/25(水) 05:11
今日もATショップで店長だ。
マルティーナもよく働いてくれてるし、金もどんどんたまってきている。
指示した通り、馳さんも俺の名前を挙げてくれたし(三沢さんの名前は予想外だった)
これで、選挙対策もバッチリだな。

ATショップへ向かう途中、ノアの大森さんを見かける。
今後のプロレス界のためにご挨拶をしておこうと思ったが、
何やらサンドイッチ片手に上の空だ。
このバカでかいサンドイッチ、もしかして、あのブタの?
俺のとこにはまだ試食品が送られてきてなかった。第2弾だ。
ブタめ。ちゃんと俺のとこには送れと言ったのに。
俺は大森さんから奪って、食ってみる。
なんだこれは・・・・・・・相変わらず不味い。相変わらず脂肪だらけだ。
こんな栄養バランスの悪いもの、愛するマルティーナには食わせれない。
こんなもの食ってるから、アイツはブタなんだよな。ったく。
でも、ブタだけど、意外と商才はあるよな、アイツ。
俺も商才はあるけど。
ZERO−ONEの興行は2回とも大盛況だったし。
も・もしかしたら、橋本のほうが商才はあるかもしれないな・・・・・・・。
三沢さんと絡んだのもアイツが最初だった。
猪木さんともちゃんと繋がってるから、会社ともやっていけてるし。
藤波さんにも気に入られてるし。
俺といったら、プロレス界のこと考えてるつもりだったのに、
ジャングルTVとか生ダラに出ることに命をかけていた。
他団体と闘うと言っても、渕さんだったし。渕さんもいいレスラーなんだけど・・・・。

もしかしたら、俺は間違っていたのかもしれない。
橋本さんこそが、T2000のリーダーなんだ。

ふと空を見上げると、まばゆいばかりの青空に、破壊王が微笑んでいた。
僕は、神宮で、シングルで闘ったとき、僕を無邪気に追いかけてきた橋本さんを思い出した。
238お前名無しだろ:2001/04/25(水) 05:15
ace
239 お前名無しだろ :2001/04/25(水) 05:26
>>237;
この蝶野リアルすぎでいやだ(w
240お前名無しだろ:2001/04/25(水) 05:28
「精神安定剤」シリーズ(・∀・)ハゲシク、イイ!!
241武藤敬司:2001/04/25(水) 05:37
今日は休みなので、ぶらっと出かける事にする。
パチンコでも行こうかなぁ・・・と思ったが、
人生もケアもフライもパチンコしないから一緒に行く奴がいない。
馳先生は今忙しいからいないし・・・

一人で行くのもなあ・・・
と行くあてもなく散歩していると小さな公園にやってきた。
子供達が追いかけっこをしていた。
「子供は可愛いよなぁ・・・」
頭をなでながらベンチに腰掛けてそれを眺めていた。
・・・・・?
違和感に気付いたのは小一時間ばかりしてからだった。

「コジー、こっち来てー!!」
「行っちゃうぞバカヤロー!!」
「コジー、あの風船取ってー!!」
「取っちゃうぞバカヤロー!!」
「コジー、肩車してー!!」
「やっちゃうぞバカヤロー!!」
子供達に混ざって非常に楽しそうな小島がいた。
でかい子供がいると思っていたが、
あまりに溶け込み過ぎていて全く気付かなかった・・・

いい風が吹いていた。春の香りがする。
「いいねぇ、小島にもラブを感じるよ」
自分で言いながら、何のラブだかわからんかった。
242お前名無しだろ:2001/04/25(水) 05:56
age
243お前名無しだろ:2001/04/25(水) 06:30
>>241;
ん〜、ポエム最高!自然に使いこなしてるところが素晴らしい!!
>>237;
スマン、気持ちは分かるが、やるんなら最後まで「俺」で通してくれ。
突然「僕」と言われると違和感アリアリで萎える
244小橋建太:2001/04/25(水) 06:34
病院食をたいらげて、ダンベル1000回を黙々とこなす。
「ちわー、元気ですか?」
金丸がお見舞いに来てくれた。ダンボールを抱えている。
「何だ、そりゃ?おみやげか?」
「病院の飯じゃ足りないと思って」
金丸は気持ち悪いくらいの満面の笑顔を見せる。
ほほう、やけにでかいサンドイッチだな。
体調がよくなってきたせいか、うまそうに見える。
「いただきまーーーーー・・・」
「何してるんですかぁ!!」
今まさにかぶりつこうとした瞬間、あの声が響きわたった。
恐る恐るドアの方を見ると、看護婦の鈴木さんが立っている。
マジ切れ時の鶴田さん並みの怒りのオーラが漂う。
肩を怒らせ、つかつかとやってきた鈴木さんは
有無をいわさず俺の手からサンドイッチを奪い取る。
「病院の御飯以外は禁止です!!」
「腹が減ってトレーニングができないんです!!」
拳を握って力説する。鈴木さんの逆水平は天龍並みだった。
もちろん俺は受け身を取った。
「トレーニングするな!!」
「もっと食べないと体が作れないんです!!」
サンドイッチを取り返そうと手を伸ばす。
「作らんでいい!!」
鈴木さんは気合一閃、渕さん顔負けの脇固めで俺の腕を捕獲した。
ぐおぉっ、武道館のファンの声が聞こえる。
混乱した金丸が俺の前で指を振っている。
ノーノーと必死にギブアップを拒否する俺。
だが危険と判断した金丸はレフリーストップを要請した。

鈴木○(1分13秒、脇固め)X小橋

「これ以上何かやらかしたら、拘束衣着せますよ!!」
金丸共々、長ーーーーーいお説教をくらう。
プロレスは力だけじゃないというのを痛感した。
「あのー、そのサンドイッチは・・・」
金丸が恐る恐る聞くと、看護婦の鈴木さんは
ブロディ並みの眼光で睨み返す。
「もちろん没収です!!」
ダンボールを抱えて、彼女は部屋を出ていった。
残念だが、まぁ仕方ない。
「食えなかったけど、気持ちだけで充分だよ」
慰めたつもりだったが、金丸の顔色が悪い。
「どうした・・・?」
「・・・いえ、別に・・・・」
その後、彼は挨拶もそこそこに帰ってしまった。
ゆっくりしてけばいいのに。
245お前名無しだろ:2001/04/25(水) 06:45
鈴木さん萌えage
246お前名無しだろ:2001/04/25(水) 06:47
鈴木タン・・・ハァハァ・・・
247237だ、オラ!エー!?:2001/04/25(水) 06:53
>243
精神安定剤の効果を出すために「僕」を使ってみたのだが・・・・・。
スマソ。修行しなおしてくる。
248井上雅央:2001/04/25(水) 07:33
なぁ〜んか変だった。
脱臼の回復具合を検査してもらいに病院に来たんだけど
先生達の様子がおかしい。皆ポケ〜っとしていて
一向に検査が終わる気配がない。
検査が終わったら小橋さんのお見舞いをして帰ろうと思っていたのに。
「先生、ちゃんと診てくれてます?」
不安になって聞くと、先生はハッして頭をかいた。
「いや、お昼にサンドイッチ食べたら何かこう・・・ボーっとしてね」
俺の肩をゆっくり回しながら首をひねる。
辺りを見ると他の医者や看護婦さんも心ここに有らずといった感じだ。
悪い予感がする・・・
「じゃ、どこまで動かすと痛いか言ってくださいねー」
医者の机の上に昼食のサンドイッチの包装のセロハンが見える。
さっき食ったばっかりなんだな・・・と考えていたら
ピリリと肩に痛みが走った。
「あ、痛いっす」
「まだ大丈夫ですかぁ?」
医者の手は止まらない。いや、痛いって・・・
「痛いっす、痛てっ!イタイッ!!ちょっと・・・いででででで!!!」
医者の目の焦点が定まってない。
「もう少しいけますかぁ?」
ギリギリギリと肩間接が決まっていく。
「無理無理無理無理無理!!!!」
いつもの癖で先生の手と床を叩いてタップ。
しかし医者にタップはわからないし、今はなおさらだった。
「あだだだだだだだーーーーーー!!!」
気も狂わんばかりの痛みに意識が薄れていく。
サンドイッチのセロハンが目の前に落ちてきた。
そこには見覚えのある男のシールが張ってあった。
「は、は・・・し・・も・・・とぉ・・・」
意識が暗くなっていく闇に、
悪代官のように高笑いする破壊王が浮かび上がる。
覚えているのはそれが最後だった。
249佐々木健介(おはようございます):2001/04/25(水) 07:52
〜前回までのあらすじ
リング復帰のきっかけ作りのため、UFOの村上一成に電話をかける健介。
そこで村上に襲撃を依頼。
戸惑いながらも、健介テロの依頼を受ける村上。
村上にほのかな友情を覚える健介だが・・・・・

〜つづき
「襲撃の場所や時間は、村上君の都合が良い時でいいよ」
「できればなんて言うのか、斬新なのがいいでよね、漸進なテロって言うんですか」
「うん、そうだね。そのあたりの斬新なのは、新日よりUFOの方が得意だから」
「あははははは、佐々木さんも言いますね」
「あははははは、そうかな?」
「あまりそう言うの言うと、長州さんに怒られられますよ」
「あははははは、村上君やめてくれよ」
俺は驚いた。
久しぶりに俺は、心の底から笑っている。
「こんなのどうですかね?」
「うん、なになに?」
「佐々木さんの奥さんにも協力してもらって、北斗さんの試合を佐々木さんに見にきてもらう」
「うんうん」
「そして試合終了後、佐々木さんと北斗さんが一緒に帰るを僕がダブルで襲撃」
「ほー」
「なんか奥さんとか絡めると、アメリカっぽいじゃないですか」
「なるほどなぁ、やっぱりUFOの考える事は斬新だ」
「ゆくゆくは、うちのかみさんもリングに上げちゃって、うちのかみさんと北斗さんでマイクで罵り合いなんかすれば、気分はもうWCWですよ」
「はぁ、その辺りは俺みたいな新日頭では考えつかないよ」
「うちのかみさんって歌手してるんすよ」
「へぇーそうなんだぁ」
村上君と話していると、不思議なほど心安らぐ。
こんなに楽しいのは久しぶりだ。
襲撃の日が待ち遠しくなってきた。

250お前名無しだろ:2001/04/25(水) 08:18
レスラーのみなさん、読んでますか?age
251村上一成:2001/04/25(水) 08:56
○月×日 襲撃日和

かねてからの打ち合わせ通り東京ドーム前にて
佐々木さんの襲撃に成功。
例によって雑誌・新聞・SAMURAIスタッフら
への事前通達も完璧。とくに東スポのカメラマンとは
カメラアングルの打ち合わせまで済ませておく。
最近俺も襲撃慣れしてきたなぁ‥‥。

それにしても意外だったのは佐々木さんの演技力の
上手さと斬新な対応。今までのレスラーさん達は
こちらが襲撃すると、怒りモードでの舌戦になった
ものだが、何故か佐々木さんは怯える演技をしていた。
ちょっと意外な展開だが、この業界においてトップを
張ってきた彼のことだから安心はしているけど‥‥。
と、いうより俺自身、あそこからどうやってストーリー
を盛り上げるのか佐々木さんの手腕を見せて貰いたいと
思いつつ、拳に付いた佐々木さんの鼻血を拭った。

‥‥そういえば、打ち合わせでは嫁さんが介入する
はずだったけど。
それに何であの人東京ドームの前でビラ配りなんか
やっていたんだ‥‥?
252藤沢一生:2001/04/25(水) 09:02
○月×日

暴漢に襲われた。

‥‥健介選手のマネはもうやめよう。
253お前名無しだろ:2001/04/25(水) 09:08
>>251-252;
ワラタ
254お前名無しだろ :2001/04/25(水) 09:52
>>251-252;
サイコー
255小橋 建太:2001/04/25(水) 09:53
○月×日
まだ監視の目が厳しいので こっそりトイレの個室でスクワット1000回
だが 用を足しに来た別の患者に
「個室でハアハアと荒い息遣いがする」と通報され、鈴木さんがとんで来た
いつものカミナリを予想したが なぜか今日は元気が無い
目が赤く 泣きはらしたかのようだ
「ど どうしたんスか何か・・・」
「・・・うん 今日は尾崎 豊の命日でしょ で、昨夜彼の曲聞いてたら
いろんな事思い出してね・・・私の青春を 苦い恋を・・」
ふと垣間見せた彼女の女らしさに俺は 愛しささえ覚え
「・・・鬼の目にも涙ですねぇ」とささやいたら
とびっきりのハイキックを後頭部に貰った
やっぱりいつもの鈴木さんだ。

256お前名無しだろ:2001/04/25(水) 10:00
オバカ小橋と鈴木さんのうれしはずかしラヴコメディに
なりつつあるぞ。(藁
257(゚д゚)ウマー:2001/04/25(水) 10:04
なんかパート2になって日記というより小説になってないか?
しかし小橋ネタはほのぼのしてておもろいねぇ
258お前名無しだろ:2001/04/25(水) 10:51
今日、復活してるのに気付いた。嬉しくてage
259スリムななし?(仮)さん:2001/04/25(水) 11:47
日記の小橋はいつ退院するのでしょう?
260ラッシャー木村:2001/04/25(水) 12:02
こんばんは。
高山が退団してバーリなんとかって
試合するのか、もし負けたら・・・ノアの価値が下がるなぁ
そうなったらオレがオクトパスだかなんだかの中で
やってやる。
なんてたって、オレは金網の鬼だからな。
261お前名無しだろ:2001/04/25(水) 12:09
小橋の事が好きに」なちゃった・・・
262お前名無しだろ:2001/04/25(水) 12:10
鈴木タン・・・ハァハァ・・・。
263永島勝司:2001/04/25(水) 12:29
4月24日

東スポに目を通してまたひっくり返る。
「藤波社長、全ベルト統一選手権プランを発表」?
全日にもノアにも呼びかけ?またバカ思いつきをペラペラと。
どうも分かってないな、あの人は。こないだも
「全日とノアって、うちとZERO-ONEみたいな関係なんだろ?」
と、本気で聞いてきたし。そんなわけがあるか!
こうやってあちこちと関係がおかしくなっていくんだよ。
仕方ない。また元子に謝罪に行かなくては。
まぁでもそろそろ全日も終わりだからな、
前は饅頭の箱に現生を入れてったが、もういいや、
ライオンマークの手ぬぐいでも持っていこう。
264お前名無しだろ:2001/04/25(水) 12:59
やばいよ、復帰した小橋を見たら笑ってしまうかも(笑)
続編請う。
265お前名無しだろ:2001/04/25(水) 13:33
小橋あげ
266お前名無しだろ:2001/04/25(水) 13:50
age
267243:2001/04/25(水) 13:59
>>247;
こっちこそ偉そうなこと言っちゃってスマンかった。気を悪くしないで
頑張ってください。楽しみにしてますんで
>>248;
ありがとう!今日の午後はこれで頑張れそうだよ!!
悪代官マンセー
268高山 善廣:2001/04/25(水) 14:19
○月×日
フィギュア雑誌にインタビューされた、俺のフィギュア好きも浸透してきたな
ちょっと嬉しくなって部屋に帰ると 彼女が来ていた
「おかえりー 部屋少し掃除しといたよ」
見るとGIジョー・スペースの曹長と師団長の位置がずれている・・・
・・許せない・・・我を忘れた俺は彼女にニーリフトをあびせていた
彼女はぐったりしてしまった・・・
しまった、これで3人目だ またママに怒られる。


269三沢 光晴:2001/04/25(水) 15:40
○月×日
去年のクリスマスのファン感謝デーに流したビデオ、
選手が出演して山下達郎の曲を歌ったのは 評判が良かったな
ちょっと早いが 今年のもそろそろ考えとこうと案を募ったら
さっそく金丸がやって来た
「(こちら有明ディファ前派出所)っていうのは?
もちろん両津は社長で。」・・・帰れよ・・
永源さんも来た
「(渡る世間はNOAHばかり)はどうです?赤木春恵は秋山でしょ」
・・・はぁぁ・・
浅子も来た
「(稲妻!ロンドンハーツ)はどうです?
みんなでマイケル君やりましょうよ、会場で可愛い子探して」
・・・多聞さんは放送コード引っかかんねェか?・・
それを聞いていた橋が
「それなら(笑う犬の冒険)のはっぱ隊がいいですよ
タイツ1枚も、はっぱ1枚も変わんないっすよ。ノーフィアーは黒い葉っぱでね、
フリーだけど高山さんも!」
・・・客が引かねぇか?それ・・
そこへ小林が来て言った
「あの・・天狗ショーなんてのは?」
・・・どこで覚えたんだ小林・・・


270お前名無しだろ:2001/04/25(水) 15:46
>ノーフィアーは黒い葉っぱでね

ナイスだ。
過去を考えると高山はやってくれそう。
271お前名無しだろ:2001/04/25(水) 15:54
age
272秋山準日記:2001/04/25(水) 16:20
今日、志賀が俺のところに相談に来た。
小橋さんのような熱血スタイルを続けることに疑問を感じているらしい。
これも次期エースとしての責任だろう。適当にアドバイスすることにした。

「いっそのこと、ヒールに転向するのはどうだ?」
「ヒール役ですか。でも僕の性格にはあわないとおもうんですけど」
「だからイメージチェンジになるんだよ。それに『ヒール役なんだけど実はいい人』もファンには結構受けがいいもんだぞ」
「そうですか。じゃあ、とりあえず髪でも染めてみようかな」
「それじゃノーフィアーのぱくりだろ。もっとオリジナル性を出さないと」
「そうですね……わかりました。思い切って頭を丸めてみます。それに戦闘スタイルも高山さんばりのラフファイトに変えてみます。
 これなら、いままでの志賀と違うとアピールできそうですよね」
「ま、まあな」
「ありがとうございます、秋山さん。さっそく社長にも話をしてみます」

やはり、止めておくべきだっただろうか。
それではただの村上だ。
とりあえず、あいつが社長の機嫌を損ねないことを祈っておこう。
今年も志賀は使えそうにないか。


273木戸 修:2001/04/25(水) 16:30
○月×日

今日はとても良い天気だった。
そろそろ引退試合で使う技を考えなくてはいけない。しかし、なかなかいい案が出てこない。
今日道場で金本に聞いてみたが
「雪崩式木戸クラッチでいいんじゃないすか?」
こいつは駄目だ・・・・・次はライガーに聞いてみた。
「木戸落としですよ。木戸落とし!俺が考えたんですよ。」
今度はワラをもつかむ思いでケロに聞いてみた。
「木戸さん、引退試合しなきゃいいじゃないですか」
その一言で引退式のみということになってしまった。
ただ、一番悲しかったことは誰も脇固めにはふれてくれなかったことだ。
274お前名無しだろ:2001/04/25(水) 16:37
>>273;
ライガーのセリフとそれに対してつっこんでないのが笑えた
275お前名無しだろ:2001/04/25(水) 16:37
ケロ逝ってヨシ!
276志賀 日記:2001/04/25(水) 16:48
 今日は気分転換に女子プロを観戦した、能見という選手が
いた、かわいかったけど凄く細くてあれで本当にレスラー
なのかと思った。
やはりレスラーたるもの体は人に見せるもの、いっぱい食べて
体を大きくしなくちゃダメだよ。
やはり女子レスラーはプロ意識に欠けるんだろうな、あんな選手
がノアにきたら三日で根を上げるだろうな・・
 女子プロを観戦したあと、小橋から電話が来た、たまには見舞い
にこいとかぬかしやがる、俺が行った所でなんになるってんだよ
あいつといると暑苦しくてやだよほんと、しかも童貞だってんだから
笑っちゃうよな、それと最近無言電話が多くて困る、今日だけで12回
しかも電話番号出てるのに(藁
あいつは本当にキモイ、なんなんだよあの後ろ髪はよ、あーなんか
気分悪くなった、明日は強敵杉浦戦だ、もう寝よう。
277秋山準:2001/04/25(水) 16:48
社長の留守中に鈴木さんからTEL、また苦情だ。
このままでは一生直らないと脅された。
2度と勝手に出歩かせないようにしてくれと頼まれたので、
しかたなく病院に行くことにした。
病院に着くと小橋さんは芝生の上でスクワットをしていた。
小橋「準、だいぶ調子が良くなって来たよ。来月には試合に出れそうだ。」
俺「バカなこと言ってないで病室に戻って下さいよ。」
小橋「まだいいだろう。久しぶりにスパーリングでもしよう。」
やれやれこの人には何を言っても通じないようだ。
しかたがないのでスパーリングに応じるふりをして、
小橋さんの膝を狙っていきなり低空ドロップキックを放った。
渾身の一撃にさすがの小橋さんも崩れ落ちた。
これで小橋さんも当分は勝手に出歩けないだろう。
治療に専念させてあげられるな、鈴木さんも感謝するだろうと考えていたら、
小橋さんが握りこぶしを作りながら立ち上がって叫んだ。
「準、もう一丁こい。」
278お前名無しだろ:2001/04/25(水) 16:58
276の志賀は偽者。
279橋本 真也:2001/04/25(水) 16:59
○月×日
どうやら電流爆破マッチをやらなくて済みそうだ。
俺がやったらそれこそ焼きブタになっちまうよなあ ははははっ
・・・・笑えよっ 高岩!
280田中 稔:2001/04/25(水) 17:02
○月×日

今日は久々に金本さんと焼肉を食いに行った。ホントは寿司を食べに行くはずだったのに
金本さんの運転する車はなぜか焼肉屋に入っていってしまった。まあ、いいか肉も悪くないし。

金本さんは俺と飯を食うときはいつもカッコつけてる。今日も
「ええか、稔。レスラーは生肉ぐらい食えなあかんぞ」
と言ってカルビを生で食っていた。腹大丈夫かな?でも極めつけはこれだ
「ええか、稔。レスラーやったらな石焼ビビンバは、こう食わなあかんで」
なんと金本さんは、器を素手でつかみ豪快に口に流し込んだ。やはり熱かったのだろうか目には
涙が浮かんでいた。それでもカッコつけて
「よっしゃ。帰るで、稔」「おう、お姉ちゃんなんぼや?」
と、一歩間違えればセクハラな言葉をレジのお姉さんに言ってお金を払っていた。

金本さんと別れたあとは唯未の家にいった。
すると、ちょうど大向さんがいたので三人で楽しい事をした。大向さんはとてもテクニシャンだった。
明日は晴れるといいな
281お前名無しだろ:2001/04/25(水) 17:24
>>277;
>小橋さんの膝を狙っていきなり低空ドロップキックを放った。
>渾身の一撃にさすがの小橋さんも崩れ落ちた。
なにすんねん!(爆藁)

>小橋さんが握りこぶしを作りながら立ち上がって叫んだ。
>「準、もう一丁こい。」
ダメダコリャ(激藁)

282お前名無しだろ:2001/04/25(水) 17:36
>>277;>>280
面白い(w
もっと頼む
283お前名無しだろ:2001/04/25(水) 18:07
4月19日(木) イタタ・・・

先ずは、昨日応援に駆けつけて下さったファンの皆様方へ
ご来場有難う御座いました。

結果は・・・

ん〜・・・、でも先ずは第1歩です。
これからなので今後も宜しくお願いします。

しかし、タッグ戦連敗街道マッシグラ!
えぇ〜い、こうなりゃー! 勝つまでやるぞ!

それにしても背中がイタタ・・・
この時代に集団リンチはねえだろ・・・
くそー・・・

胸くそ悪い(○州のパクリ)

では。
プロ板はつまらん妄想野郎ばかり
285お前名無しだろ:2001/04/25(水) 18:09
>>283;
本物はやめろ
286お前名無しだろ:2001/04/25(水) 18:10
誰だかわからん
287お前名無しだろ:2001/04/25(水) 18:36
>>284;
と いいつつ読んでるんだ。
288佐々木健介:2001/04/25(水) 19:05
△月□日

村上君が来ない。待ち合わせ場所を間違えたのか。
しょうがないからチャコとウィンドウショッピングを
して帰った。今日は仕事のため健之助は預かって貰った。
久しぶりに恋人気分の午後だった。
二人で歩いていると周りの人が良く振り返る。やっぱり
俺達ってビッグカップルかもとちょっと自惚れる。
ほら、また驚いたような顔をして振り返っていく。

今日のチャコは仕事ということもあり、いつものリングでの
メイクだ。我が嫁ながらホレなおすぜ。


翌日

長州さんからTELがあった。

長州「おう、健介か。お前も最近アレが効くようになったな」
健介「はあ」
長州「しかしなんだな、小川のとこのアレは良いアレするよな。
   これで復帰のアレは完璧だぞ」
健介「はあ」
長州「さすが東スポだ、良い角度の写真じゃないか。お前も
   いいアレしてるぞ。次期シリーズアレしてるからな」
健介「はい」

いつものコトながら長州さんの話はよく解らない。
が、期待されていることだけはよく解った。復帰の目処も
ついたということだし、次期シリーズも頑張るぞ!

さぁ、チャコの作ってくれた特性スタミナ丼でも食べて今日の
練習メニューをこなすぞ。
289藤沢一生:2001/04/25(水) 19:06
‥‥あれは俺なのに。(泣)
290大谷晋二郎:2001/04/25(水) 19:16
今日は橋本さんのお使いで病院へ来ている
入院中のノアの小橋建太にお見舞いをもっていってくれと頼まれたのだ
橋本さんは社長業で忙しいらしい、俺は暇なのに
ちなみにお見舞いの品は例のサンドイッチが50個
こんなものを喜ぶ奴の気がしれないが、事務所にあるのを少しでも減らせるのなら
俺は涙をのんで橋本さんの命令に従おう

小橋さんの病室の前に着き、ノックをしようとしたら中が何か騒がしい
女の怒鳴り声と、狼狽する男の声が聞こえる!! 一体何が起きてるんだ!?
ZERO-ONEの未来のエースである小橋さんにもしものことがあっては大変だ!
慌てて部屋に飛びこんだ瞬間
ガツンッ
頭部に衝撃が走り、俺は一瞬で暗闇につつまれた
意識を失う瞬間、笑っている橋本さんが見えたような気が・・し・・・
291(゚д゚)ウマー:2001/04/25(水) 20:28
しかしこのスレを読んでると小橋の入院している病院には本当に鈴木さんがいるんじゃ
ないかと思ってしまう...あぶねぇあぶねぇ
292お前名無しだろ:2001/04/25(水) 20:38
鈴木さんは癒し系
293新米記者:2001/04/25(水) 20:54
今日は金沢編集長と初の新日道場への取材だ!!気合が入る。
僕は永田選手へのショートインタビュー「トレンディ世代」の取材だ。
早速道場に着くなり練習生が金沢さんに最敬礼をしていた。うちの編集長は凄い!!
金沢さんが「いい機会だから長州のところへ行くか?」と聞いてきたので僕は2つ返事
で答えた。長州さんの部屋へ入ると金沢さんが「どうも!!監督!!うちの新入りを顔見せ
に来ました!!」長州「おお!!よく来たな!!そうだ、金沢アレだ。ほらアレ。こいつに
インタビューさせてやるよ」しかし僕は「あの〜・・永田選手へインタビューする予定が・・・」
と言うと、長州「お前コラ!!何コラ!!取れんのか?(部数を)俺だろうが!!永田だろうが、
蝶野だろうが、敬司だろうが、取れんだろが!!(部数を)かち喰らわすぞコラ!!」
あまりの迫力に不覚にも涙が出た・・・「・・・すいません」そう言って立ち尽くしてると金沢さん
が「いやぁ社長!!ごもっとも!!来週カラー5ページのロングインタビューでどうでしょう?ここは一つ」
長州「社長?フフフ、辰っつぁんに聞こえるぞ?フフフ。まぁいい、アレだ。飲み行くぞ!!あっそうそう
コレ首にしとけよ!」金沢「えぇ。今スグに。」・・・そして2人は道場を後にした。
・・・・・明日から就職活動しなければ・・・
294お前名無しだろ:2001/04/25(水) 23:19
age
295お前名無しだろ:2001/04/25(水) 23:30
小橋と鈴木さんが結ばれたらいいな
296名無しさん:2001/04/25(水) 23:34
鈴木さんの日記きぼーん。
297お前名無しだろ:2001/04/25(水) 23:35
小説じゃなくて嘘日記なんだから
勝手に結婚させてはいけないヨ。
298お前名無しだろ:2001/04/26(木) 00:20
おもろすぎる。小橋が復帰したら大笑いしそう。っていうか,小橋にこれ見せてエ
299お前名無しだろ:2001/04/26(木) 00:33
本当に入院してる病院の看護婦さんにも
300武藤敬司:2001/04/26(木) 00:40
あー、膝が痛い。昨日川田にかましたシャイニングウィザード
のせいかな?ちょっと出し過ぎた。
新人も増えたみたいだから道場に久しぶりに顏を出す。

皆いい汗を流していた。俺もこんな時があったんだよなぁ・・・
感慨深い。俺に気付いて皆挨拶してくれた。
礼儀正しい奴が多いのはいいけど、もっと一癖あってもいいとも思う。
しばらく練習風景をニコニコして見ていた俺だったが、
鏡の前に新人じゃないのが一人いた。永田だ。
鏡に向かい様々なポーズと敬礼を繰り返し、時折首を捻る。
何をしてるんだ?と思ってそばの新人君に聞いてみた。
「今度のドームの相手が軍人なんだそうです。それで敬礼だけは負けられないって・・・」

俺は無言で練習生の肩をたたいた。彼は凄く不安そうだった。
「いいねぇ、永田にもLOVEを感じるよ」
安心させるためにそう言った。
彼は感激し元気に練習に戻ったが、
俺は何がLOVEだかわからんかった。
301お前名無しだろ:2001/04/26(木) 00:40
>>290;
大谷どうなる?!
302お前名無しだろ:2001/04/26(木) 00:45
鈴木さん・・・
303お前名無しだろ:2001/04/26(木) 00:59
鈴木タン、単なる思いつきで生まれたキャラだったはずなのに、LOVEを
感じずにはいられないのは何故だろう
304小林 健太:2001/04/26(木) 01:04
○月×日
小橋さんのお見舞いに行った
リキさんと森嶋さんの事、また痩せた志賀さんの事
連絡が取れなくなった井上さんの事・・・
色々と報告しなきゃ。
病室に入ると小橋さんが
「おう 小林いい所へ、コイツを外に出してくれ」
見るとゼロワンの大谷さんだった (また失神してるよ)
仕方なく廊下に引きずっていくと婦長さんがやって来て
「大変ねぇ あたしが家で介抱してあげるわ」と
僕の手から大谷さんを奪っていった、本当看護婦さんは力がある。
そこに鈴木さんがきて 「あの婦長さん 55歳独身で
お抱えホストがいるって噂なのよねぇ」と意味深な笑みを・・

数日後 スポーツ紙には「大谷 渡米!」の文字が
・・真相は僕の想像通りなんだろうか・・・・?

305お前名無しだろ:2001/04/26(木) 01:13
>>304;
お、大谷・・・・・(藁)
306お前名無しだろ:2001/04/26(木) 01:17
噂をペロっと話してしまう鈴木さんにみそじの匂いを感じた。
307佐々木健介(こんばんわ):2001/04/26(木) 01:19
○月×日
村上君との電話を終えると、チャコと健之助が帰ってきた。
「おお、おかえりー」
俺は慌てて玄関に出迎える。
「遅かったな?疲れたろ?ご苦労様」
俺はチャコの荷物を持つ。
「チャコ聞いてくれよ」
さっそく俺は、村上君との襲撃計画をチャコに話す。
チャコにも参加してもらわなければいけないし、何より誰かに話したくて仕方が無いのだ。
「UFOの村上君っているだろ、今度彼に襲ってもらおうと思ってるんだ。テロしてもらおうと思ってるんだ」
「・・・・・」
「そこで、チャコにも加わってもらおうと思ってるんだけど、どうだい?チャコも一緒にテロされたら、週プロの一面どころか、スポーツ紙の一面もいけるよ。どうだ凄いだろチャコ」
チャコがちらりとこちらを見る。
「・・・・・ヤダね」
「え・・・・・」
チャコの目に蔑みの色が見える。
「変な事に関わらさないでよ。パワー復活であたしは懲りてるんだから」
「でも、いや、ほら、前の、パワーの、あの時は・・・・・」
「健之助もいじめられちゃうし」
「・・・・・」
「前の時だって、お前の父ちゃんは顔にぬり絵してる、ってみんなに言われて、健之助泣いて帰ってきたんだから」
「ぬ・ぬり絵・・・・」
「車のボンネットには、「塩」ってマジックで書かれて消すの大変だったし」
「・・・・・」
「とにかく、あたしはヤダ。そういうのにはまざりたくない。新日の変な色が付くと、落とすの大変なんだから」
「・・・・・」
「ほら、健之助行くよ」
チャコと健之助が部屋の奥に入って行く。
俺はその二人の後姿を見送る。
健之助がこちらを振り返る。
(おお、健之助!オマエわかってくれるか。父さんのこの気持ち。父さんのリング復帰への熱い気持ちを。父さん頑張ってんだ)

・・・・・健之助がニヤニヤしていた。
308お前名無しだろ:2001/04/26(木) 01:46
>>307;
健介大変なんだな・・・(藁)
309お前名無しだろ:2001/04/26(木) 01:50
≫307
健介失踪の理由か…
310秋山準:2001/04/26(木) 02:17
膝へのドロップキックはやり過ぎだったかもとちょっぴり反省。
あの様子だと精神安定剤は効かなかったみたいだ。
さすがコバさん、呆れてしまった。
あれ以来金丸が顏を見せない。何か俺の事を避けてないか?
そういえば井上さんの肩は想像以上に悪いと本田さんに聞いた。
橋本さんの三角締めには注意が必要かもなぁ・・・
そんな事を考えながら、猫に餌をやった。
311ラッシャー木村:2001/04/26(木) 02:19
今朝、秋山から『小橋さんに無理をしないように言ってくださいよ』と頼まれた。
やはり、第一線は退いても後輩に頼りにされるのは有り難い。

俺も小橋のことは気になっていたんだ。
と、いうのも俺も『金網の鬼』と呼ばれていた頃は、病院に入院しても
次の日に松葉杖をついてリングに立ったりもした。
小橋にはノアのエースとして、じっくりと怪我を治してもらいたい。

早速、病院に行くと小橋の病室から重そうなダンベルを持って歩いてくる
鬼のような形相の鈴木さんとすれ違った。鈴木さんは
『後輩にまた、ダンベルを持ってこさせて〜。ホントいい加減にして下さい』と
還暦近い俺が怒られてしまった。

今日は小林が先に病院に来てるはずだ。きっとあいつがダンベルを持って来たの
だろう。小橋の病室に入り、俺は衝撃映像を目にした!!

な・なんとベットの上に横たわった小橋がバーベルの変わりに小林をリフトアップ
している。
『オイオイ!小橋無理するなよ。もう止めとけよ。』そう言う俺に小橋は
握り拳を作りながら、『これからが始まりです!!』と爽やかに言いのけやがった。
これが準備運動なのか? 流石の俺も小橋は止められない・・・。
小橋は小林を再びリフトアップしながら
『やっぱリキのほうが重くて良いトレーニングになるな〜。』と言っていた。

あとで俺共々、娘以上に年の離れた看護婦・鈴木さんに怒られたのは
言うまでも無い・・・・・。
312村上:2001/04/26(木) 02:24
○月×日

今日はオフだった。
プロレスとも小川ともアゴともかかわらなくていい日だ。
すばらしい。
313武藤敬司:2001/04/26(木) 02:39
ちょっと練習生に稽古を付けてやろうと道場に向かう。
途中吉江に会った。相変わらず変な頭だと思った。
「あ、武藤さん」
吉江は嬉しそうに雑誌を見せてくる。
「今度のドームに向けて髪型をこれにしようと思ってるんですよ」
ヘアカタログ雑誌ではなかった。紙面にはナスカの地上絵が
書かれている。俺は吉江の肩を叩いて笑った。
「いいねぇ、お前の頭にラブを感じるよ。がんばれよ」
と言ってやると吉江は嬉しそうに去っていった。
何がラブだか自分でもわからんが、
あいつもわかって無いから大丈夫だろう。
そもそもプロレスラブって何で言ったんだったかな?
314蝶野盲信者です:2001/04/26(木) 02:43
渾身の一撃にさすがの小橋さんも崩れ落ちた。
これで小橋さんも当分は勝手に出歩けないだろう。
治療に専念させてあげられるな、鈴木さんも感謝するだろうと考えていたら、
小橋さんが握りこぶしを作りながら立ち上がって叫んだ。
「準、もう一丁こい。」

……ムチャクチャ笑えます、最後の一文。
全日本時代に日テレでやってた年末の
旧四天王+秋山が鍋を突っつく番組で、
三沢が「小橋はヤル時もニーパッド付けてんだろ」
って言ったのを思い出しました。
315お前名無しだろ:2001/04/26(木) 03:43
>>314;

それは川田の暴言。「小橋はエッチのときもニーパッドつけてん
だよな。」ってなんでこんなこと覚えてんだか>俺。
316蝶野盲信者です:2001/04/26(木) 04:07
314さんへ
そうでしたか。
失礼しました。
でも、あの「鍋大会」がなくなって、
川田のそんな暴言も聞けなくなったのが残念です。
317お前名無しだろ:2001/04/26(木) 04:11
モー娘。オタとしては小橋日記への中澤姉さん出演を希望したいところではある。
318西村 修:2001/04/26(木) 04:29
2001年4月24日(火) 天気:曇り時々雨・霧
藤波さんがまた蠢き出した。
再び第一線でやるという。
正直、自分でお客を呼べないことが分かっているんだろうか。
ちょっと前の『ワープロ』で、
藤波さんが「ドラゴン・ファイナルカウントダウン」で
金本とやった試合のテロップが「プシュンッ」という効果音と
ともに画面に出た瞬間、
たまたまオレが食ってたラーメン屋のオヤジがアブラぎったテレビに向かって
リモコンを突き出してた……。
MX-TVのテレビショッピングにも負けたドラゴン。
そこでは、『エアウォーカー』なるワークアウト器具が売られてた。
藤波さんも昔はやってたな、こんなの。
無我をどうする気だろうか。
でも、少なくとも、ロープに振ってコブラツイストを掛けることほど
胡散くさいことはない。
これがランカシャースタイルだってのか。
今日も霧が出てる。


319蝶野盲信者:2001/04/26(木) 04:30
315さんへ
すみません、謝る人を自分にしてしまいました。
320お前名無しだろ:2001/04/26(木) 04:47
>317
自分で書け
321お前名無しだろ:2001/04/26(木) 06:19
AGE
322お前名無しだろ:2001/04/26(木) 08:25
>>307;
>お前のとうちゃんは顔にぬりえしてる(藁)
・・・がんばれ健之助!!
323藤田 和之:2001/04/26(木) 10:46
○月×日
プライド14の記者会見で高山選手と会う
「偉大なチャンピオン、人間離れした強さ、プロレスラー冥利に尽きる」
まいったなほめすぎだよ 缶コーヒー飲んじゃうぞ。
しかも 俺に会うのに
「女の子とのデートでも着ないスーツを着てきた」なんて
彼は俺に気があるのかな?
なんかドキドキして 目があわせられなかった くすっ


324お前名無しだろ:2001/04/26(木) 10:50
>>323;
藤田・・・(藁)
こういうキャラだったのか・・・
325藤田和之:2001/04/26(木) 11:39
4月○日
高山選手とのPRIDEでの対戦が決まったので、
会見でコメントを求められた。
高山選手は上手いコメントを言っていた。
顔はこわいが、頭はいいのかも知れない。
俺は猪木さんに言われてたことしか練習してきていなかったので
うまく言えなかった。
高山選手はIWGPも賭けろと言っていたが、こればかりは俺一人では決められない。
帰って猪木さんに相談して返事を考えてもらうことにしよう。


326藤田和之:2001/04/26(木) 11:52
4月○日
今日はプライドの記者会見。猪木さんにコメント作って貰おうと
頼んでいたので、さっそくE-mailをチェック。
おかしいな。メールが来てない。今朝届くはずなのに。
マイコンが壊れてるのかもしれないので、マイコンに袈裟固めしてみたら
まっぷたつに割れてしまった。
困った、時間がない。早くしないと始まってしまう。
う〜んう〜んう〜んう〜んこ!そうだ、橋本さんに作って貰おう。
327藤波 辰巳:2001/04/26(木) 13:25
4月○日
今朝の新聞でPRIDEの会見を見た。
どうやら藤田はIWGPを賭けて高山選手と試合するらしい。
坂口さんや永島は苦虫を噛み潰したような顔をしている。

・・・高山選手勝ってくれないかな。
そうしたら高山選手、ひいてはノアにもパイプができる。
高山選手のIWGP、三沢選手のGHC、天龍選手の三冠、それにうちの武藤や永田、
橋本も出場させての一大トーナメントが開催できるだろう。
決勝はもちろん、うちの東京ドームで開催するとして・・・他の試合は各団体で行うというのはどうだろう。
いやいや、そうなればいっそのこと参加選手をもっと増やして・・・
そうだ、FMWや他の団体にも声をかけよう。もちろん俺も出場だ。
なあに、交渉は猪木さんがちゃんとやってくれるだろうし、猪木さんが行けば大丈夫だ。
うふふ・・・夢が広がるなあ。
早速東スポを呼んでこの構想を披露することにしよう。


328橋本真也:2001/04/26(木) 13:26
それにしても次回の真撃の興行は本当に頭が痛い
「格闘技ならウチは出ないよ」と三沢社長にも釘をさされてしまったし
高ギャラを餌にパンクラスを釣ってみようとしたが1人だけしか出してくれなかった
今日はとりあえず高山君を事務所に呼ぶことにした

「藤田は次、真撃でIWGP戦やる予定なんだよ」
「へえ、そうなんですか」
「どう? プライドで高山君が勝てば藤田もIWGPタイトル戦やらなきゃならないし、
もしプライドで負けちゃっても高山君のリベンジだよ」
「・・考えておきますよ、三沢さんとも相談します」
「そうか、ついでに杉浦君も出して欲しいって連絡しといてくれ」

高山君にお土産に破壊王サンドイッチを50個プレゼントする。
ふう・・明日も交渉がまってるよ、社長業って大変だなあ。
そういえば、大谷は小橋君のお見舞いに行ってから帰ってこないなあ。
仲良くなって一緒に練習でもしてるんだろうか?
329佐々木健介:2001/04/26(木) 14:10
最近は家でも肩身がせまく、休場中なのに道場で元気な姿を見せるわけ
にもいかず、居場所がない
夕方、散歩をしていたら人気のない公園で大谷を見かけた
久しぶりに話でもしようかと近づいたら
夕焼けを見つめる大谷の目に光るものがあった
公園のベンチで背中を丸めて寂しそうに座っている大谷・・

俺は無言で大谷の隣に座り、背中を掌で殴った
「健介さん・・・」
頷く俺、ああ、何も言わないでいい
ZERO-ONEでお前が苦労しているのはわかってる
今の大谷と俺は似たもの同士
ほんの2ヶ月前は俺達が主役のはずだったのに
なあ、大谷
太陽は彼方の水平線に少しずつ消えて行った

別れ際、大谷がノアの小橋さんが入院しているという病院を教えてくれた
彼は怪我で長期療養中だったか。今度お見舞いに行ってみよう。
330お前名無しだろ:2001/04/26(木) 14:25
大谷はどんな恐ろしい目にあったんだろう・・。
331高山 善廣:2001/04/26(木) 15:24
○月×日
橋本さんから真撃へのオファーがあり ゼロワン事務所に行った
高ギャラだと言われたが、帰りに貰ったバカでかいサンドイッチを見て
なんだか不安になった
(まさかギャラが破壊王サンドイッチ1000個とか言わねえだろうな・・・)
・・・・・。
しかし このサンドイッチは邪魔になるな
そうだ宮戸さんのジムに置いてこよう 水道橋博士も食べるだろう。
332武藤敬司:2001/04/26(木) 17:30
家族と一緒にショッピングに出かける。
やはり日本の方が家族も落ち着くのだろう。
久しぶりに休日をエンジョイできた。
帰りに子供と歌を歌いながら土手を歩いていると
向こうから男が凄い勢いで走ってきた。
変質者か?と一瞬警戒して子供をかばったが、
男は何もせず、猛スピードで駆け抜けてった。
よく見たら男は泣いていた。見た事のある泣き顏だった。
「大谷・・・」
子供を肩車しながら大谷の後ろ姿を見送った。
夕日に奴の悲しげなシルエットが小さくなってく。
何故か目頭が熱くなった。
「いいねぇ、あの泣き顏にもラブを感じるよ」
大谷もそういやBATTのメンバーだったな。
すっかり忘れてた。
333お前名無しだろ:2001/04/26(木) 17:37
橋本弁当の200万食達成って1000分の1くらいは橋本が配った奴な気がしてきた…
334大森隆男:2001/04/26(木) 17:56
見舞いに行って驚いた。
井上さんの変わり果てた姿にだ。
ガチガチに肩を固定されベッドに横たわっている。
これ程までにひどい怪我だったとは知らなかった。
「井上さん、これって・・・」
「橋本め・・・橋本め・・・」
井上さんは目の下に隈をつくって上言のように繰り返している。
まるで俺の言葉など耳に入っていないようだった。
こんなに恐ろしい井上さんは初めてだった。

看護婦さんに井上さんの事をよろしく頼んで、
俺は病院を出た。そして決心した。
「井上さんの仇は俺が取る!!」
俺の斧爆弾で破壊王を被破壊王にしてやる。
もう会社どうのこうのは関係無い。燃えてきた。

それにしても井上さん、
どうして小橋さんの病院に入院しなかったんだろう?
診察はそこでしてたはずだったのになぁ・・・
まぁいいや、さっそく社長に橋本戦を直談判だ。
いくぞ!!
ノーーーフィアーーーー!!
一人は寂しい・・・
335大森隆男:2001/04/26(木) 18:42
今日は社長室に行く。もちろん橋本戦を直談判するためだ。
「失礼します」
ノックして社長室に入ると、社長はマンガを読んでいた。
たまには活字も読んだ方がいいと思うが、
俺は秋山さん程強く言えない。
「今日はお願いがあって来ました。今度是非・・・」
言いかけた時、社長が何かを差し出してきた。
いつぞやのでっかいサンドイッチだった。
「小林が病院からもらったてきたんだけど食うか?」
と聞かれたが、正直それどころではない。
でも社長の勧めを断れないので頂く事にする。
サンドイッチをかじりながら、俺はリベンジに対する意気込みを
延々語った。井上さんの仇を討ちたいという気持ちも伝えた。
そうだ、橋本は許せん!!
対戦相手に怪我をさせるなんてプロとして最低だ!!
「壊す」言って本当に壊す奴があるか!!
橋本もプロだからきっとそれはわかっているはずだ。
ひょっとしたら後悔しているかもしれない。
いや、きっと反省しているだろう。
試合後も珍しくノーコメントだったし・・・
ひょっとしたら井上さんのお見舞いにすでに行っているかもしれない。
・・・そうだな、あの人ならそうに違いない。
だいたいわざと怪我させるような人じゃないよな。

「わかった、じゃぁ次のシリーズで橋本とやるか?」
社長に聞かれた時、俺は丁重にお断りした。
「いや、やっぱりいいです。今度にします」
俺は晴れ晴れとした気持ちで社長室を出た。
さわやかな戦いが俺には似合う。
「待ってろ、橋本さん!!」
ファイティングポーズをとる破壊王の額には
すがすがしい汗が光っていた。
336お前名無しだろ :2001/04/26(木) 19:10
大森まで精神安定剤の餌食に・・・(藁
337お前名無しだろ:2001/04/26(木) 21:47
agetoku
338お前名無しだろ:2001/04/26(木) 21:59
age
339お前名無しだろ:2001/04/26(木) 22:15
277がおもしろすぎ。
340小橋建太:2001/04/26(木) 22:40
今日もスクワット1000回X10セットから始める。
もちろん病室でだ。個室だから他の患者さんの迷惑になる心配ない。
「何やってるの!!」
いい汗が出てきた頃だ。いつもの大声で怒鳴られる。
来たな、鈴木さん。だが今日は邪魔されるわけにはいかんです。
鈴木さんの逆水平をくぐってハーフネルソンスープレックスだ。
と、振り向きざまに身構えたが鈴木さんはいなかった。
廊下を覗くと母親が小さな子供を追いかけている。
逆を見ても鈴木さんの姿は無い。
他の看護婦さんが通りかかったので聞いてみた。
「ああ、鈴木さんならお休みですよ」
非番らしい。
俺はプッシュアップ1000回X10セットに移ろうとして
10回目でやめた。
何か悪い気がした。
341お前名無しだろ:2001/04/26(木) 22:43
>鈴木さんの逆水平をくぐってハーフネルソンスープレックスだ。
やりすぎ(藁
342お前名無しだろ:2001/04/26(木) 22:45
マッハ文朱
343お前名無しだろ:2001/04/26(木) 22:58
そろそろ宮戸とロビンソン先生登場か?
344宮戸優光:2001/04/26(木) 23:36
今日もスネークピットに高山が来た。
相変わらず練習に来ているリーマンや学生相手に本気を出してストレス解消している。
あんなことすると練習生が減っちゃうんじゃないかなあ。
しかし、今日はノーフィアーステッカーではなくサンドイッチを
練習生達に配っていた。
破壊王とか書いてあったがアレは誰のことだろうか?
新日本の誰かとプライドでやるらしいが誰かは忘れてしまった。
誰だろう?その破壊王とやるのかな?

おっとそろそろビル先生のおむつ取替えの時間だ。
老人介護も大変だ。
サンドイッチやプライドのことは明日高山に聞いてみよう。
345あいうえお:2001/04/27(金) 04:35
age
346お前名無しだろ:2001/04/27(金) 08:04
サンドイッチ万歳!
347のあをたん:2001/04/27(金) 08:06
おもろいよね
348高山 善廣:2001/04/27(金) 09:48
○月×日
野獣戦に備え 今日もジムに行く
着くなり宮戸さんが「高山 ちょっといいか」と声をかけてきたが
なんか様子がおかしい・・・眼の色が薄くなってる・・・ヤバっ!
俺は宮戸さんを事務室へ引っ張って行った
そして奥のイスに座らせて シャツをまくりあげ背中の扉を開けて
充電装置を差し込んだ。
・・・・ふぅ 間に合った・・
最近ロビンソン先生も年だから すぐ忘れちゃうんだよな
宮戸さんはいつもあれこれ考えてて、あちこち動きまわってるから
バッテりーの消耗が激しいんだよなぁ
Uインターの頃は皆で気をつけてたから良かったけど。
おっ 急速充電が終わったようだ 動き出した
「ありがとう高山、熱中しちゃうとつい忘れちゃうんだ ははは」
よし これで大丈夫。

349お前名無しだろ:2001/04/27(金) 10:12
宮戸って……
350お前名無しだろ:2001/04/27(金) 10:23
武藤のLOVEシリーズが何気に面白い
351お前名無しだろ:2001/04/27(金) 10:36
>>332;の最後の一行が実に武藤らしくてイイ。
352大森 隆男:2001/04/27(金) 12:31
○月×日
最近高山さんとは試合で会うくらいだ
ジムも違うとこへ行ってるし オフも取材やなんかで忙しそうだ
・・・ちょっぴりさみしいな。
いい天気だったのでチャリンコで西友ストアーへお買い物
その駐輪場でスクーターを停めている野獣藤田を見た
(野郎、高山さんの事 ベルト賭ける価値が無いとか言いやがって!)
なんだか腹が立った俺はチャリごと藤田めがけて突っ込み
後ろから轢いてやった!ざまあみろってんだ。
ハハハ ハハハ ハハハハハッ
うかれていたら何かにぶつかったが まあいいや。

353ラッシャー木村:2001/04/27(金) 12:39
(マイクパフォーマンス日記)
「みなさーん 暖かくなってサイクリングにはいいですね
私は昨日誰かに自転車に轢かれました でもその人は詫びるどころか
笑いながら行ってしまいました
みなさん、悪い事をしたらちゃんと謝りましょう
そうだろう?なあ大森。」
354小川良成:2001/04/27(金) 12:50
最近、ノアの中で日記が流行しているらしい。
皆甘いな、俺なんか中学の時から続いてるんだぜ。
インタビューで答えない分、胸のうちを日記に吐き出してるって訳。
今日は小橋の病室にも日記があるのを発見した。どういう風の吹き回しだろう?
思ってる事を喋るだけでいっぱいいっぱいだと思ってたのにな。
どんな事を書いているのか気になるので、小橋には内緒でちょっと見させて貰おう。
ヤツがトイレに行った隙にベッド下の日記を取り出そうとした、しかし・・・
何で日記を持ち上げようとしただけで、肩が外れるんだよ!!すげぇ重いよ、この日記!
思わずギブしそうになったが、ぐっとこらえる。
ここで音を上げたら、三沢さんに飽きられてしまうだろう。
しかし、痛い・・・

という訳で、今日は足を使って書いてみた。なかなか上手いじゃないか、俺。
一日でも日記を欠かしたら、もう日記じゃないからな。
もうじき100冊突破だし、頑張ろうと思う。
もうそろそろ、誰か俺が日記つけてるのに気付いてもいい頃だ。
355お前名無しだろ:2001/04/27(金) 14:12
age
356大森隆男:2001/04/27(金) 15:24
今日、志賀君から相談を持ちかけられる。
どうやら、自分に華がないことを気にしているらしい。
僕にも泣かず飛ばずの時期があったし、他人事とは思えない。
できるかぎり力になることにした。

「もっと魅せ技があったほうがいいかな。スイング式DDTだけじゃ、
 ちょっともの足りないし」
「なるほど。でもほとんどの技は他のレスラーの得意技になってますし、
 かといって、新しい技を考えるのも大変ですし……」
「有名な選手が過去に使っていた技を復活させるという手もあるんじゃないかな。
 僕のアックスボンバーみたいにさ」
「そうか、そういう手もありますね。さっそく探してみます!」

その後、リハビリ療養中の小橋さんから電話があった。
かなり機嫌が悪かったが、どうやら見舞いに来た志賀君が失礼な事を言ったらしい。
なんで僕までと思ったが、しばらく受話器の前で頭を下げ続けるはめになってしまった。

志賀君、いくらなんでも小橋さんに『健太ッキーボムをください』はないだろう。
357田上 明:2001/04/27(金) 15:25
○月×日
もうすぐ5月だ 鯉のぼりを上げないとな
男の子のいる家の務めだから。
かあちゃんが押入れから出して干してくれた
朝の太極拳を終え シャツを脱ぎ汗を拭きつつそれを見て思った
(大きな鯉のぼりだ、俺でも入っちゃいそうだぞ)
・・・ちょっと口を開け 足を入れてみたらいい具合に入った
するとそこへ息子がやって来たので
「おい どうだ とうちゃん人魚みたいだろ?」と
胸を手で隠し 足をバタつかせて見せたら
突然父親の俺にロシアン・フックを喰らわし 出て行った
・・・喜ぶと思ったのになぁ、難しい年頃になった・・・
俺も年をとるはずだ・・
秩父の山の新緑が目にしみる。


358お前名無しだろ:2001/04/27(金) 15:30
田上・・・・
がむばってくれえ・・・
359鈴木:2001/04/27(金) 15:37

150号室に入院している、小橋さんには、いつも飽きれてしまう
このままだと、入院が長引くし先生からも「無理はいけない」って
いわれてるのに・・・
この間も近所のプールでバク転してたってきいたから、ビックリしちゃった。
プールの管理人に頼み込んで、禁止にしてもらったからいいけど。。
あといつも屈伸運動何回もやってるみたいだけどアレも良くないのに。。。
私の目を盗んで、病室でいろんなことしてるみたいだし。。。
あ〜あ、正直もう付き合ってられないなあ。。
360お前名無しだろ:2001/04/27(金) 15:38
鈴木さん・・・
見放さないで・・・
361お前名無しだろ:2001/04/27(金) 15:40
おお、ついに鈴木さん日記登場!
お願い、小橋を見捨てないでくれ
362お前名無しだろ:2001/04/27(金) 15:43
基地外スレッド
363キムドク:2001/04/27(金) 15:44
4月27日
次期シリーズは俺がメイン♪
太陽にはまだメインをまかせられないしな。
朝から事務所に地方のプロモーターからの電話で元子さん忙しそうだったな
364小橋建太:2001/04/27(金) 15:52
 今日は鈴木さんの出勤日の筈なのに何故か姿を見ない。
もうお昼すぎなのに・・・
こんな日こそ明日のエース目指してスクワット1000回X10なのだが、
どうもやる気がおこらない。この前鈴木さんにやられた耳そぎチョップの
傷みも薄れてきて、何故か心にポツンと穴が開いたような寂しい気分だ。
 しばらく窓から外を眺めていると他の看護婦さんが診察に来たので
それとなく聞き出して見ると、祖母が亡くなられ、今日が通夜らしい。
 なんだ...日夜この膝と戦い続けている俺よりも祖母の方が大事なの
か...いや、何を考えてるんだ俺は!
きっと鈴木さんは今悲しみのあまり涙に暮れて
いるに違い無い。こんなときこそ人に、勇気と元気を届けるプロレスラーの
出番じゃないか! お通夜に行かなきゃ。 だけど礼服がないぞ!
しかも香典の持ち合わせも。
 とりあえず事務所に置いてある設立記念に新調したスーツがあるのを
思い出した。そうだ!それを小林にでも持ってこさせよう。
少し派手だったような気もするがしょうがない。香典も社長から前借り
するか。 思い立ったらすぐさま事務所に電話をした。
「トゥルル・・・ガチャ はい。ノアのGHCチャンプの三沢ですが」
「あ、あの小橋ですが、実は...」
「なんだ小橋か。どう最近? 抜いてる?」
「へ?」
「今日は何回抜いたんだ?」
 しゃ...しゃちょぉ〜〜〜〜〜う(泣)

365小川良成:2001/04/27(金) 15:54
何とか上手い事肩が入ったから良かった様なものの、
相当痛かったので小橋に文句を言いに行った。
「お前の日記、重すぎるんだよ!俺みたいにキャンパスノート5冊組にしろ。」
「あっ小川さんも挑戦したんすか?肩外れませんでした?」
・・・図星だから腹が立つ。
シツケとして四の字ジャックナイフを仕掛けたら、急に小橋が泣き出した。何でだ?
ただのフィギュア・フォー・ジャックナイフなのに・・・
余りに泣き止まないので途方に暮れているところに、ドアの方から凄い怒鳴り声がした。
「あんた!!小橋さんに、なにしてんのっっっ!」
その看護婦さんはまるでダブルタックルに来る時の高山のような形相で、俺を吹き飛ばした。
32文ロケット砲のようだった。最近ちょっと喰らっていないような衝撃で、
受身が一瞬遅れてしまった。

遠のく意識の中、確かに俺は見た・・・彼女の名札を・・・
鈴木さん・・・
366お前名無しだろ:2001/04/27(金) 15:57
ついに物語は佳境に入ってきたぞ。
小橋、行くのは葬式だからな、ちゃんとしなきゃダメだぞ!
367お前名無しだろ:2001/04/27(金) 16:00
おい、鈴木さんは葬式で休んだんじゃないのか?
368お前名無しだろ:2001/04/27(金) 16:01
田上の日記に予定の項目が無い
369お前名無しだろ:2001/04/27(金) 16:34
>>365;
364とちょっと時間がかぶったのは運がなかったな。とりあえず葬式編
が面白そうなんで、それが一段落したら仕切りなおすってことでどう?
いずれにしても小橋ネタは面白いや
370お前名無しだろ:2001/04/27(金) 16:51
>志賀君、いくらなんでも小橋さんに『健太ッキーボムをください』はないだろう。

ワラタ
371お前名無しだろ:2001/04/27(金) 17:32
二階堂さんの「極楽町へようこそ(だっけ)」のほのぼの版みたい
372田上 明:2001/04/27(金) 17:50
最近、俺のノアでのポジショニングを見失いつつ
ある。こうゆうことはだれかに聞いてみるのが一番だが、
最近みんな俺を避けている気もする。やっぱり
ここに来たのは失敗だったかなぁ。そんなことを考えて
いると、社長が今川田君が事務所の近くの病院で、2、3日
の間ひじの検査の為、入院するらしいから見舞いでもどうだ
と教えてくれた。なぜ教えてくれたかは分らんが、昔タッグ
を組んだ仲だし、川田君と接することで、これからの俺の
すべき事が見えてくるんじゃないかと、何故か感じた。
 早速メロンと、そして社長から渡してくれと頼まれた
小さな箱を持って病院へ向かった。箱の中身は教えてくれな
かったが振ると小さいものがコロコロ音を立てているようだ。
 病院へ着き病室の戸の前まで来た。なんか恥ずかしいな。
よっ、元気?..こんな感じでさり気なく入ろうかな?
 俺は、意を決して戸を開けた。
「よ・・・・・んっ?       ええぇ???」
 俺は突然目の前に広がる光景に驚き、ただただ逃げるように
その場から立ち去るしかなかった。 一体なんだったんだ?
気がつけば、メロンも小箱も、逃げる最中に廊下に落とした
ようだ...そういえば小箱の中身なんだったんだろ...
でも...
それより...
「なんで、川田君が寝ている上で馬場夫人がまたがっているんだぁ?? まじない??」

だけど今日も秩父の山の新緑が目にしみるなぁ。
373お前名無しだろう?:2001/04/27(金) 18:25
>>372;
>今川田君
って、誰か悩んだぞ!(藁
374372:2001/04/27(金) 18:29
>>373;
突っ込まれると思ってました。
今、川田君ですね。 いやそれも変かな?
とりあえずちょっと逝ってきます
375お前名無しだろ:2001/04/27(金) 18:30
こういうネタはちょっとねえ・・・
376大谷 晋二郎:2001/04/27(金) 18:31
○月×日
またアメリカで仕切り直しだ
この大谷晋二郎はこのままでは終わらない!
忘れ物を捜すんだ。
そして・・・忘れたい・・・あの夜を・・
だめだだめだ こんな弱気じゃ
おれは大谷晋二郎なんだ、そう大谷晋二郎だ
いつかゼロワンの いやマット界のメインを張る大谷晋二郎だ!
なんのための赤いスパンコールのジャンバーだ?
そう 大谷晋二郎だからだろう!
377名無し娘。:2001/04/27(金) 18:37
ぐあんばれ大谷
378鈴木:2001/04/27(金) 18:38
昨日実家から電話があった。入院していた祖母が亡くなったと。
今日はとりあえず実家に帰ってきている。
だけど、いつもこう言う場面に慣れてるから不思議と涙とかでないのよねえ。

受け付けをやっていたら、小橋さんが来た。なぜきたのかな?
それはそうと、いままで気になっていたことがようやく解決できた。
小橋さんってプロレスラーだったんだ。祖父がプロレス好きで、
小橋さんをみるなり「なんでここに小橋選手が・・・」って絶句してた。
しばらく祖父と話していた。いつもの屈伸はスクワットっていうのね。。

でも、おじいちゃんに少し元気が出たようなので、よかった。
小橋さんありがとう。
379296:2001/04/27(金) 18:40
>>359;
返事が遅れましたが、リクエストに応えていただきありがとうございます!
380お前名無しだろ:2001/04/27(金) 18:42
鈴木さん、小橋は少し変だけど人一倍純なヤツなんです
381三沢 光晴:2001/04/27(金) 18:50
○月×日
今日事務所に泉田が来た
なんでも入場ん時の相談事らしい
「社長、やっぱり入場する時のインパクトは大事ですよねえ」
「まぁな」
「で、考えたんスけど 今度の試合は俺 高木ブーのカミナリ様で
いこうかと思うんですよ どうです?」
・・・俺はなんでコイツをNOAHに入れたんだろう・・・
382お前名無しだろ:2001/04/27(金) 18:56
社長、そう言わず長い目で見てやってください。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 18:58
ラブコメになりつつある…。っていうかなってる(笑)
一体どう収拾するんだろう…。
384お前名無しだろ:2001/04/27(金) 18:59
>>378;
鈴木さんが小橋のことを見直した模様
385鈴木:2001/04/27(金) 19:00
とりあえず、鈴木さんの詳細なプロファイルきぼん。
知り合いの看護婦をベースにかいてまーす
386お前名無しだろ:2001/04/27(金) 19:15
あー、鈴木さんの下の名前が知りたい・・・
387お前名無しだろ:2001/04/27(金) 19:15
>>385;
知り合いの看護婦は患者にエルボーとかくらしまくるのか?
388お前名無しだろ:2001/04/27(金) 19:16
その子だろ>下の名前

・・・・・・スイマセン逝って来ます
389鈴木:2001/04/27(金) 19:16
>>387;
やりかねない性格
390小橋 建太:2001/04/27(金) 19:19
○月×日
いつもお世話になっている看護婦の鈴木さんのご家族に
不幸があったと聞いたので 香典を持って行った。
鈴木さんのおじいさんが俺を知っていて 話がはずんだ
彼女にプロレス技を伝授したのは おじいさんだったのか・・
「最近はもう体がカタくてジャーマンも出来ないねぇ」
と、こぼしていたので、俺はおじいさんを座らせ
「いい柔軟の仕方を教えますよ、こうやるんです」
そう言いながら彼の背中を押してみた
なんだかボキボキ、ベキベキと音がしたが、ペタンと頭と膝がくっついた。
「なんだ できるじゃないですか、十分柔らかいですよ」
体が伸びて気持ち良いのか、おじいさんはそのまま寝てしまったようだ
起こすと悪いので そのままにして帰ってきた。

次の日 また鈴木さんが休みだと言う
聞いてみると また不幸があったとか・・・大変だなぁ。

391お前名無しだろ:2001/04/27(金) 19:20
おいおいおい!小橋ってば・・・
392お前金無しだろ:2001/04/27(金) 19:25
殺しちゃいけいないだろ(藁
393本田多聞:2001/04/27(金) 19:40
今週の週プロを見た。
表紙には社長と一緒にフジマル・リキ・杉浦が登場、この3人は記事でも誉められている。
寂しくなって2ちゃんねるを見たら、小橋さんの架空日記をファンが書いて盛り上がっている。
欠場中の選手にも話題を持って行かれるのは情けない限りだ。
そういえばデビュー当初、小橋さんと組んだ試合で私が負けたときのインタビューで、
『小橋くんに悪いことをしてしまった』と言ったら週プロに載ってしまい、
ファンに「年下でも先輩には“さん付け”だろ!」と散々叩かれたのを思い出す。
レスリングの実績があった私は、少し思い上がりがあったかと反省している。

井上さんは先輩なのに、私のことをさん付けで呼んでくれるいい人だ。
タッグの時の名前順も私の方が格上に設定されているのが心苦しい。
それでも目立たない者同士、励まし合いながら上手くやって来た。
しかし、井上さんは脱臼というおいしいところを持っていった。

裏切られた・・・今週の週プロは、私一人だけが写真が少なかった。


394お前名無しだろ:2001/04/27(金) 19:44
>>393;

惜しいっ。 最後にゴング派になったとの一文でも入れれば
無理なくいじれるキャラのGKを出せれたかも。
395お前名無しだろ:2001/04/27(金) 20:07
>>376;
>なんのための赤いスパンコールのジャンバーだ?
そう 大谷晋二郎だからだろう!

めちゃくちゃ藁タ。大谷の日記もっと書いて。
代わりに宮戸とビルの日記を書くから。
396宮戸優光:2001/04/27(金) 20:24
今日はビル先生が「私のメガネはどこだ!誰か隠しただろ!」と怒り出した。
先生は朝からずっと頭の上にメガネを載せているのだが
さすがにそんなことはないだろうとジムの全員で探したのだが出てこない。
何処に行ってしまったんだろう?
先生の怒りが収まらないのでソバットで眠らせておいた。
起きたら忘れるはずだろう。
老人介護も大変だ。

今日はもう疲れたなあ。
充電してから、ビル先生のおむつを変えて今日は寝てしまおう。
そういえばサンドイッチはおいしかったなあ。
破壊王って誰だろ?また聞きそびれてしまった。
397佐野巧真:2001/04/27(金) 20:51
宮戸さんは中華料理屋になったと思ったら、今度はビル・ロビンソンを騙して一儲けしようとしているらしい。
そういえばUインター時代にルー・テーズとロビンソンとダニー・ホッジをお飾り顧問として呼んだはいいが、
ギャラが払えなくなってそのうちテーズ一人だけになったことがあったなぁ・・・
そのあと高田さんの『プロレスリング世界ヘビー級王座』のベルト使用料も払えなくなって、結局没収されて。
武藤さんとのダブルタイトルマッチのハズだったのに直前でこっちのベルト消えちゃったけど、
対抗戦フィーバーのおかげで大して問題にならなくて助かったよな。

そういえばあの時、自分で長州さんと長いアングルしかけといて、宮戸さん試合しないで逃げたんだよな。
まったく、立ち回りの上手い人だよ。おっと、それは俺も一緒か。
398鈴木:2001/04/27(金) 20:57

今朝起きたら、おじいちゃんが大変なことになっていた。
ぎっくり腰が再発したらしい。
あまり聞き取れない弱弱しい声でおじいちゃんが、
「小橋選手に柔軟教えてもらってたらこうなった」
といっていた。
小橋さん、昨日はイイ人だななんて思ったけど、
大間違いだった見たいね。
明日病院にいったら、おじいちゃん直伝の
膝十字固めでも御見舞いしましょ。
やっぱり、筋肉でしか物考えられないのかしら・・・
399お前名無しだろ:2001/04/27(金) 21:41
油揚げ
400お前名無しだろ:2001/04/27(金) 22:00
おじいさんは生きてたんだ、よかったよかった。
401鈴木:2001/04/27(金) 22:14
名前は「ともこ」に決定
402名無しさん:2001/04/27(金) 22:43
ともこタン、ハアハア
403お前名無しだろ:2001/04/27(金) 22:45
レスラーよりともこさんの方が人気が出てしまったな。
いまにどっかの悪ノリ団体が本気でデビューさせてしまいそうな勢いすら感じるぞ。
404お前名無しだろ:2001/04/27(金) 22:49
>>403;
んな訳はない。
もしそんな団体があったならとっくの昔に
「ヒ田」か「桜」か「小木」くらいはデビューしてる。(藁
405お前名無しだろ:2001/04/27(金) 22:53
しかし小橋はともこさんにこっぴどく叱られそうだな
406354:2001/04/27(金) 23:03
>>369;さんありがとう。
精進します。
407365:2001/04/27(金) 23:06
でした。同一人物だけど。
スマン逝っときます・・・
408小川良成:2001/04/27(金) 23:44
やっと肩が治ったのに、今度は首が痛い。
ただ見舞いに来ただけなのに、なんか納得いかないな・・・
三沢社長から小橋のところへ水の買い物を言い付かる。俺が先輩なのに、絶対納得がいかないぞ・・・
しかも一日に30リッターとか飲むか普通!?まぁ社長命令だ、ぐっと我慢。
アリストを駆って、病院に着いた。エレベーターの前に運ぶのにも一苦労だ。
・・・なんだよ!故障中かよ、使えねぇ。30リッター運ぶ気になんかならないぞ・・・
途方に暮れていたら、後ろからきれいな看護婦さんが声を掛けてきた。
「良かったら手伝いましょうか?」
「いや、これ重いんで・・・え?」
看護婦さんはおもむろにペットボトルの入ったケースを持ち上げると、2段抜かしで
階段を上がっていった。鼻歌交じりに・・・

俺を追い抜いて行く瞬間、またしても名札が偶然目に飛び込んできた。
鈴木 ともこ

32文ロケット看護婦さん・・・
409お前名無しだろ:2001/04/27(金) 23:56
鈴木さん、名前決まっちゃったか。
俺はうまくやればキューティー鈴木とからめられると思ってたんだが。
まぁ、鈴木みのるや鈴木健三の親族って手もあるか。
あと鈴木健とか鈴木邦男とか。
時事ネタとしては鈴木あみもいるし。
この辺は腕の見せ所。
410お前名無しだろ:2001/04/28(土) 08:00
テライ・ユキより人気者 鈴木さん☆
411お前名無しだろ:2001/04/28(土) 08:30
良成と小橋とともこさんで 3WAYとかないの?
412田上火山噴火記念:2001/04/28(土) 08:38
今日も神社にお参りお参り。
みんな練習しろとかいうけど、俺にとってこれが練習だかんね。譲れないんだ。
そう社長に説明したけど、やっぱ分かってもらえんかった。
川田がおったらなぁ。川田なら分かってくれただろう。
そう考えると目頭が少し熱くなってきた。

「お参りお参り」
さみしさを吹き飛ばすため少し大きな声を出しながら神社の階段を上がる。
俺はレスラーなんで膝とか体痛めちゃいけないんで、人よりゆっくり上がる。
おばあちゃんにも抜かされた。きれいなお嬢さんにも抜かされたなあ。

で、肝心のお参り。
「田上火山が今年こそ爆発しますように」
っていつものようにお参りした。これで連続お参り記録も722日に更新だ。

そんで横を見ると、さっき階段で抜かされたお嬢さんがお参りしてたさ。
俺はかあちゃん一筋だから、スケベ心なんてないさ。でも若いのに感心だな
と思ってよく見たら、看護婦さんの格好してるじゃないの。で、財布から一
万円札出して、
「どうか小橋さんの怪我が早く直りませんように」
って大声出してお祈りしてたよ。

いやー、びっくりしたよ。お参りに一万円も出すなんてね。
俺なんかいつも5円だからね。
それにしても小橋って名前のやつは、怪我しやすいんかねえ。うちに帰った
ら、かあちゃんに聞いてみよう。
413のあをたん:2001/04/28(土) 08:43
うまく話がつながるんだねえ
414力皇猛:2001/04/28(土) 08:48
4月26日
社長が今日の大会内容から次期シリーズのGHC挑戦者を決めると言っていたのだが
試合前に秋山さんが「お前と森嶋で俺や三沢さんを襲撃しろよ」と提案してきた
「ゼロワンで評価上げてきたし、デビュー1年目の選手が、いきなりヘビーのベルト挑戦
というのは、ノアらしくていいだろ」と秋山さん
メインの試合のときに森嶋と2人でリング下に待機

やばい、田上さんがやる気を出している・・・

「リキさん、田上先輩がはりきってますね」
「・・・どうしよう、今日はやめとく?」
「そ、そんなことしたら秋山さんに後でしばかれちゃいますよ」
心なしか秋山さんがたまにこちらを見る目つきが怖い
小川さんや三沢さんも、何やる気だ?という目でこっちを見てくる

試合後、一気に乱入
が、僕らの襲撃に刺激されたのか、田上さんが大爆発
僕らだけじゃなく、三沢さんも小川さんも秋山さんもその餌食に
1人でおいしいところをもっていってしまった
ずるいよ、田上さん

襲撃され損な上に田上さんにもやられ
ますます不機嫌になった秋山さんには近づかないことにしよう
「秋山さんのことは志賀先輩にまかせました」
森嶋、お前も結構ひどい奴
415お前名無しだろ:2001/04/28(土) 08:52
ははは、リアルだねえ
416杉浦貴:2001/04/28(土) 08:57
今日も小橋さんのところへお見舞いだ。
今日は午前中は小橋さんのお相手、午後はキャバクラの領収書の整理だ。社長から
は、「領収書が全部片付くまでキャバクラ禁止だからな!」なんて言われた。まあ
夜になればまた気が変わって、俺を誘ってくれるだろうけど(フ
志賀のやろーはいつも羨ましそうにしてるけど、ぜってー誘ってやんねえよ。10
年はえーんだよ。年下で塩のクセに先輩面しやがって。

そんなことを考えているうちに小橋さんの病室についた。ちょうど小橋さんは日課
の軽い運動中のようだった。
「1992、1993、1995」
「小橋さん、スクワットを2000回もやって大丈夫なんですか!?」
「うん、痛みはもうないよ。看護婦さんの腕がいいからかな、ふふ。
 あとちょっとで2000回、15セット終わるからそこに座ってな。」

この人につける薬はまだ開発されていないようだ。
417大谷 晋二郎:2001/04/28(土) 09:33
○月×日
どうだ このアメリカの空の広さは!
日本みたいな狭い島国にしがみついてちゃだめだろうよ!
この大谷晋二郎の無限の可能性の様に どこまでも続く広い空だ。
英会話は出来ないが のーぷろぶれむ
単語さえ言えりゃ大谷晋二郎はやっていける、この心意気でな
日本に帰った大谷晋二郎を見たら お前らファンクラブ作りたくなるだろーよ
なあ そうだろう!・・・ってなんで誰も取材に来ねえんだ?
聞きたくねぇのかよ この大谷晋二郎の話を!
418藤田 和之:2001/04/28(土) 09:54
○月×日
この前誰かにチャリで轢かれた
現場監督に金で雇われたヤツか?
まあいい 鼻血程度で済んだしな。
あれから書店でプロレス、格闘技関係の本を買ってきた
もちろん高山選手のインタビューとか読むために くすっ
でも漢字が多いので、サクの所へ行きふりがなをふってもらってきた。
家に帰り 先に食事にしようと思ったが
気になるので読み始める
(なになに・・・ふぅーん・・・へぇ・・はははっ・・なるほど)
すごいなぁ彼、今度から俺のコメントも考えてもらおうかなぁ
なにしろ俺に気があるみたいだし
おっと そんなこと考えてたらまたコンビーフ缶ごとかじっちゃった
まいったなぁ。


419お前名無しだろ:2001/04/28(土) 10:36
大谷シリーズ好き。
無理に弁当とか小橋などの他のとからませたりしないでいいので、
寂しがり屋のビッグマウス路線でお願いしたい。
420小川良成:2001/04/28(土) 10:50
三沢社長から、今度は神社にお参りに行くようにとの指令が出た。
この人、こうやって漫画読んでるんだったら自分で行けばいいのに・・・などとは
口が裂けても言えない、俺は秋山じゃないし。
お参り内容は「GHC防衛出来ますように」だそうだ。賽銭として20万預かった。
俺が天龍さんから貰ってた小遣いより多いってのはどういうことだ?
白装束と滝はナシと社長は言うけど、一応何度も念を押したら社長の眉間の皺が増えてきたので
諦めた。仕方ない、行くとするか…
途中、曲がりくねった坂の所で 腕まくりした白衣姿のまぶしい看護婦さんと
もう春だというのに ライダースにジーンズ姿の大男を見かけた。
看護婦さん、患者さんの全快祈願でもしてるのかな?いい話だよな。
俺も文句ばっかり言ってないで見習おうと思う。

次こそはGHCベルトが獲れるように、俺もお賽銭をあげることにした。
俺はジュニアだから、半分の10万円でいいだろう。
421お前:2001/04/28(土) 11:01
ニアミスか
422お前名無しだろ:2001/04/28(土) 11:14
>>412;
よく読むと鈴木さん小橋のケガ治らないように祈っているのね。
複雑な乙女心?
423お前名無しだろ:2001/04/28(土) 11:16
田上火山さんのライダース姿もまぶしいね
424お前名無しだろ:2001/04/28(土) 11:31
大きな声でお祈りする鈴木さん。美人ということも判明
425お前名無しだろ:2001/04/28(土) 11:34
小橋日記そろそろ読みたいなー
お願いします
426中山君@お腹でっかい:2001/04/28(土) 11:38
僕は今年のGWも独りだ・・・。
もうすぐ三十なのに。
427鈴木代理:2001/04/28(土) 11:38
(こうなってくると、話を考えるのに時間かかるなあ
一回目のはわりとすんなり書けたが、小橋の「不幸」
発言で二回目の書きこみに多少苦労。三回目に至っては
じいさん殺されかけるし。せっかくマターリ狙ってたのに。
次回の小橋の日記発表までネタはまってね。小橋早くたのむ)
428お前名無しだろ:2001/04/28(土) 15:01
age
429渕くん:2001/04/28(土) 17:06
僕は今年のGWも独りだ‥‥。
もうすぐ五十なのに。
430OSAcd-06p81.ppp.odn.ad.jp:2001/04/28(土) 17:06
さっさと働けジジイ
431お前名無しだろう?:2001/04/28(土) 17:10
saraniage
432OSAcd-06p81.ppp.odn.ad.jp:2001/04/28(土) 17:13
働け!働け!
433お前名無しだろ:2001/04/28(土) 18:04
>>432;
あっちこっちで見かけますが・・。
434お前名無しだろ:2001/04/28(土) 18:07
「新団体「ひびきの」!俺たちの熱い試合を見にきて下さいッッ!!」
http://image2.photohighway.co.jp/0040/399/Photos/233723175f1.jpg
435小橋 建太:2001/04/28(土) 18:54
○月×日
今日は鈴木さんが準夜勤らしい
先日の不幸は15年飼った犬のフランソワ-ズだそうだ
色々と大変だな、なのに俺の為に神社にお参りに行ってくれたなんて
建太 感激っ!だ。
「ハイ これお守りよ でも無茶はだめよ」と手に握らせて
笑顔でナースステーションへ帰った、本当にいい人だな
・・・ん?でもこれよく見ると(安産祈願)って書いてある・・・
おちゃめな人だなぁ。
436三沢 光晴:2001/04/28(土) 19:10
○月×日
今日泉田が事務所に来た
「社長、団体を知ってもらうのに メディア露出は大事ですよね」
「まぁな」
「俺この前(筋肉番付)のサスケ2001に出演応募したんスよ
NOAHの看板背負ってがんばりますよぉ!」
・・コイツは事務所出入り禁止にしよう。
437森嶋猛:2001/04/28(土) 20:44
道場での練習帰りに力皇さんと一緒に食事
2人ともあまりお金がないので松屋というのが少し悲しいけど
いつも色々おごってくれる秋山さんとは、今ちょっと距離を置いているから仕方ない
ちょうど小林も帰るところだったので声をかけ、3人で松屋へ

俺と力皇さんが牛丼大盛りを3杯たいらげたのを見て小林が目を丸くする
「先輩達はやっぱすごいですねえ・・」
「そうか? 普通だろ?」
小林は大盛り1杯のみ、小食だ
「でも、小林君ももっと食べて体重増やさないと」
「そんな、僕は先輩達みたいな上背はないですから、すぐには無理ですよう」
「ははは、でも、相撲界じゃさあ」
力皇さんはたまにこうして相撲の新弟子時代の話を僕らにしてくれる。
プロレスしか知らない俺や小林にはなかなか興味深い
「でも、本当に2人とも凄いですよね。
志賀先輩なんか、並盛り頼んで味噌汁をおなかいっぱいだからって半分残しちゃうくらいなのに」

志賀先輩と牛丼屋に行くのはやめとこう
438お前名無しだろ:2001/04/28(土) 23:04
>>435;
小橋ありがとう!
お帰り!
439お前名無しだろ:2001/04/28(土) 23:17
あげ
440お前名無しだろ:2001/04/28(土) 23:18
>>418;
>でも漢字が多いので、サクの所へ行きふりがなをふってもらってきた。

ワラタワラタ。
藤田はまだ漢字が読めないのね・・・。
441武藤敬司:2001/04/28(土) 23:33
今日は小さな地方の体育館で試合だ。
俺はメインの6人タッグで蝶野達と試合。
メインまで時間が有るので、今のうちにトイレに行く。
おしっこしようと思ってトイレの前に立つと、
扉を開けて蝶野が入ってきた。蝶野は俺に気付いて一瞬立ち止まる。
しかしここは小さな会場なので他のトイレは無い。
蝶野はサングラスと眉毛をピクピクさせながら、俺の隣に立つ。
気まずい時間が流れた。
何でおしっこのトイレが二つしか無いんだろう・・・
そんな事を考えつつお互いの事を見ないよう気をつかう。
何か言った方がいいのかなぁ・・・
空気がピリピリしてきた。こういう時に限って長小便だからこまる。
「へっくし!!」
突然、加藤茶ばりのくしゃみでその緊張はくずれた。
思わずお互い顏を見合わせてしまい、思い切り気まずくなる。
「あ、あのさぁ・・・」
おもわず気まずさを取り繕おうと俺は口走ってしまった。
「コーヒー飲んだよ。・・・T2000の奴」
蝶野のサングラスがピクピクしていた。
「お、おう・・・ありがとう」
奴は低く答えて、手を洗って急ぎ足で出ていってしまった。

俺はチャックを締めながら天井を見た。
ブーンと鈍い音をたてて換気扇が回っている。
「いいねぇ、この換気扇にもラブを感じるよ」
独り言が自然と出てきた。
俺もちょっと照れていた。
442お前名無しだろ:2001/04/28(土) 23:44
っていうか蝶野と武藤はほんとに今でも仲良さそう
橋本はハブられてるんだろうな
443キン肉バスター:2001/04/29(日) 00:02
age
444お前名無しだろ:2001/04/29(日) 00:10
>>442;
二人して橋本をネタに笑ってそう。
445お前名無しだろ:2001/04/29(日) 00:17
武藤のラブ日記にはラブを感じるよ
446橋本真也:2001/04/29(日) 00:57
今日、ノアの志賀くんが俺の事務所に相談にやって来た。
身内の意見だけじゃなく、他団体のレスラーの意見を聞きたいらしい。
見れば志賀くん、かなりの激痩せぶりだ。
俺も心労で痩せる方だから、君の苦労ぶりは痛いほどよくわかるよ。
三沢社長と仲良くしていくためにも、ここは一肌脱ぐことにした。

「やっぱ『ザ・グレート・シガ』しかないっしょ。ゴロもぴったりだし
 絶対いけるって!」

思いつきで言ったんだけど、後のことは何も聞かずに帰ったのを見ると、
志賀くん、このアイディアをよっぽど気にいってくれたようだ。
もちろん、手ぶらで帰しては破壊王の名がすたる。
破壊王弁当を奮発して百個ほど、おみやげに渡しておいた。
志賀くん、感激したのか泣いて喜んでたなぁ。
これでノアにも俺の味方が増えたし、今後の対抗戦も安心だ。
志賀くん! 破壊王弁当で貧弱な身体を破壊して、
俺のような逞しい肉体を創造してくれ!
……あ、いいな、この台詞。次の弁当のコピーに使おうかな。
やっぱ才能あるな、俺って。
447お前名無しだろ:2001/04/29(日) 01:00
武藤日記最高。なんにでもLOVEを感じてんじゃねえかよ。(藁
448お前名無しだろ:2001/04/29(日) 01:04
定期アゲ
449お前名無しだろ:2001/04/29(日) 01:04
案外、プ板にLOVEを感じた武藤が書き込んでるのかも(w
450お前名無しだろ:2001/04/29(日) 01:06
武藤のLOVEは喜ぶほどの褒め言葉じゃないんだ。
451お前名無しだろ:2001/04/29(日) 01:14
平井堅よりラブラブ言ってる武藤
452お前名無しだろ:2001/04/29(日) 01:26
ここまで面白いスレッドは滅多にないぜ。
453お前金無しだろ:2001/04/29(日) 01:33
過去スレってどっかにのこってる?
454お前名無しだろ:2001/04/29(日) 01:44
455お前名無しだろ:2001/04/29(日) 02:06
>>417;
>どうだ このアメリカの空の広さは!

この時点で大ワラいしちまったよ大谷・・・。
今後は猪木との絡みも?
456お前名無しだろ:2001/04/29(日) 02:09
>>451;
お前レディだろ
457お前名無しだろ:2001/04/29(日) 02:25
>この大谷普二郎が
を連発するあたりもグーです。
458棚橋弘至:2001/04/29(日) 02:43
4月×日
今日、試合前に本隊の控室にいたら
まだ開場さえまだだっていうのにすでにコスチュームに着替え、
ばっちりサングラスと鼻テープもつけた小島さんが笑顔で入ってきた。
そして「棚橋君!棚橋君!」と僕に駆け寄ってきた。
僕は声も眉もひそめ「なんですか?小島さん!ここ本隊の控室ですよ?」と
遠回しに諭した。
すると小島さんは大きな声で
「あのさ、2ちゃんねるで僕、棚橋君のフォロー入れておいたよ。」
と言ってニッコリ・コジスマイルだ。

・・・人の話、聞いちゃぁいねぇ・・・

しかもその話は前にも何回も聞いたけど、
いちおうここは先輩、5度目の礼を言うことにした。
「ありがとうございま・・・!」
小島さんは中央の長テーブルに置かれている差し入れのシュークリームを
うまそうにほおばっている。

・・・聞いちゃぁいねぇ・・・

そこに入って来た木村(健悟)さんが
「あ!なんでここに小島がいるの?」と驚いている。
そりゃそうだろ、試合前に敵対するT2000の選手が堂々と本隊の控室にいるんだ。
こりゃ木村さんも怒るぞ!
ツカツカと小島さんのほうに歩いていく木村さん。
(うわ〜やばいなぁ・・・)
すると木村さんは長机の上に置いてある差し入れを覗き込んでいる。
「ばにゃにゃはたべてまへんひょ(バナナは食べてませんよ)」と
口からクリームをいっぱい溢れさせながらおどけて小島さんが出ていく。
それを「こらぁ〜!人を猿みたいに言うなよ〜!」と
笑いながら健悟さんも出ていった。
遠くで「その右手に持ってるのはバナナじゃないの〜?」という声と
三十路を過ぎたおっさんの笑い声が聞こえた。

・・・なんなんだ?この人達は・・・?

すると背後に気配がした。
パッと振り向くと西村さんだった。
「2チャンネルってNHKのこと?」

そこから西村さんに「宇宙と生命」ついて延々聞かされた。

・・・僕は人生の選択を何かと間違えたように思う・・・
459お前名無しだろ:2001/04/29(日) 03:11
>「田上火山が今年こそ爆発しますように」
って、神頼みなのか、田上、、、
460お前名無しだろ:2001/04/29(日) 03:39
>>459;
田上火山は、こないだ噴火したので、もう3年は爆発しません。
461お前名無しだろ:2001/04/29(日) 03:39
小島ぁ、人の話は聞けよ。それからものを食べながらしゃべるな(藁
462お前名無しだろ:2001/04/29(日) 04:39
多分秩父山中の参道を、毎日歩いてたんだよ。ワンコとJrと一緒にさ。
463けんのすけ:2001/04/29(日) 04:50
きよう。ぱぱとままがよるにおふとんのなかでぷろれスの
れんしユうをしていました、
おしごとはたんへんなんだつておもいました。
464お前名無しだろ:2001/04/29(日) 07:40
>>463;

旧スレにも同じネタがあったな。

前の方が克明に夜の営みを描いてたけど(藁
465お前名無しだろ:2001/04/29(日) 07:56
nhkと西村って組合せが妙にツボに入った
欝だから宗教の小路でも見よう
466小橋建太:2001/04/29(日) 08:17
俺の復帰も近い!!
しかし以前のようなファイトが出来るだろうか?少し不安な今日この頃だ。

今日はいつもの受身の芝生の上で、ブリッジの練習をする。
地味な練習だが、スープレックスの練習にもなるし、首も鍛えられる。

1時間ほどブリッジの練習をしていても何か物足りない。
「そうだ!誰かに乗ってもらえれば!」そう思い俺は近くを散歩していた
おじいさんに青春の握り拳を作りながら声を掛けた。
「おじぃ〜さん!!疲れたでしょう?僕の上に腰掛けてください!!」

すこしボケが入ったおじいさんは俺のブリッジの上に腰をかけた。
いつしか時間が1時間を経過して、いよいよトレーニングらしくなった時、
いつもの鋭い殺気が!!
危険を察知し、立ち上がる俺に鶴田さんばりのジャンピング・ニーがっ!!
鈴木さんだ!! 相変わらず威力のある一撃だ。

この一撃で俺は決心した。「もっともっと、首を鍛えなきゃ」
467お前名無しだろ:2001/04/29(日) 08:22
西村にLOVEを感じる。
468<:2001/04/29(日) 08:30
sage
469お前名無しだろ:2001/04/29(日) 09:49
鈴木さんはオールラウンドなのか・・・
470ドラゴン社長:2001/04/29(日) 10:01
いつになれば、俺の天下になるんだろう。
ライバルを作れそして勝てっていっても、鶴田にはあいてにされず。
社内でも、窓際だし、よしもう1回ボンバーズ起こして部屋別制度で、
ゼロ1と絡むか?
471お前名無しだろ:2001/04/29(日) 10:04
>>470;
ドラゴン社長、おはようございます。
今日は随分早いですね。
472小林健太:2001/04/29(日) 10:13
復帰も決まり、怪我もほとんど完治したので、本格的に練習を再開
久々にロープワークをたしかめ、リングで受け身をとる
・・・気持ちいい
合同練習が終わった後、受け身の自主練習をしていたら
橋先輩がやって来て「新技の練習につきあってくれ」と言ってきた

リング中央でボディスラム
すかさずロープに走り一往復
腕をクルクルと回してから、おもむろにエルボードロップ

新技もかっこいい、さすが橋先輩だなあ
473新崎人生:2001/04/29(日) 11:25
今日のおかずは酒井若菜氏。なかなかよかった・・・・・。合掌。
474お前名無しだろ:2001/04/29(日) 11:27
女性は「女史」では?
475草g剛:2001/04/29(日) 11:27
元子とヤリてぇ〜
476新崎人生:2001/04/29(日) 11:29
今日のおかずは大谷みづほ氏。なかなかよい・・・・・。が、カーペットにかかってしまった。一刻も早くティッシュで叩いておとさなければ・・・・・。合掌。
477お前名無しだろ:2001/04/29(日) 11:32
橋本真也はかっこいいなぁ
478新崎人生:2001/04/29(日) 11:36
今日は近所のスーパーに徳島ラーメンを買いにでかけた。途中、小さな子供が握手を求めてきた・・・。こんな小さな子供が私を応援してくれているとは・・・。大変嬉しいかぎりだ。が、早く帰りたかったこととムシの居所が悪かったので「消えろ。クソガキ。」と追い払った。・・・・・早く帰ってラーメンを食べよう・・・。徳島が懐かしい・・・・。合掌。
479お前名無しだろ:2001/04/29(日) 11:37
人生、
大谷“みつほ”だよ。
480お前金無しだろ:2001/04/29(日) 11:38
>>472;
ワラタ。ピープルズエルボーかよっ!
481新崎人生:2001/04/29(日) 11:55
今日はスカイラークに集まってBATTのミーティング。まあ、このユニットには入っていれば食いっぱぐれがなさそうだから入っているだけだ・・・・。横のタコは何を見てもLOVE、LOVEという天然だし、向かい側に座っているダメ議員は声が高くて大変耳障りだ・・・。大体あの外人は日本語話せないのにどうして来ているのだろうか・・・・。今日は欠席だが失神男とプロレスができない剛毛ともこれから付き合っていかなければならない・・・・。うっとおしいかぎりだ・・・・。
そう思っていると、横のタコが「ハクシーとムタの共演ってのもLOVEを感じるな!!なぁ、人生?」と同調を求めてきた・・・・。しかたない。利用できる間はコイツにとりいっておくか・・・。「そうですね。(ニコッ)」はあ、注文した徳島ラーメンがまだ来ない。向かいのテーブルに座っている女子大生のパンツが見える。今夜のおかずはこれにしよう・・・。合掌。

482お前名無しだろ:2001/04/29(日) 12:22
人生って黒い奴だったのね。
483お前名無しだろ:2001/04/29(日) 12:24
武藤日記すっげ〜面白い!
がんばって書いてくれ〜〜
484お前名無しだろ:2001/04/29(日) 12:28
人生の事が好きになりました。
485お前名無しだろ:2001/04/29(日) 13:10
>>472;小林生きて帰ってきたか・・・
ヨカタ
ノア勢の日記きぼん
486お前名無しだろ:2001/04/29(日) 14:01
あげてみる
487お前名無しだろ:2001/04/29(日) 14:58
>>472;
ハシマコズエルボー
488新崎人生:2001/04/29(日) 16:04
今日は何故か武藤さんと橋本さんと一緒に食事にいくことに。場所は橋本さんのおすすめの店だということだったのだがスカイラークだった。この豚は人のもてなしというモノを知らないのだろうか?仕方ない。不味くてもいいからできるだけ量のあるものを食べて帰ることにした。晩飯を作るのも面倒だしな・・・・。注文メニューを選んでいると、向かい側に座った豚が、
「オネ―チャン。オレ、ビーフステーキと和風ハンバーグとスペアリブとピラフ!デザートはチョコパフェ3つね!」と、信じられないようなメニューを注文していた。おそらくこの男にとってウエイトコントロールというモノは存在しないモノなのだろう・・・。油モノばかり頼む姿を見て、あのクソ不味い弁当を考案できるはずだと納得。メシを食べ終わり、歯にモノがつまってしまい、爪楊枝をとって欲しかったので向かい側に座っている豚に頼もうとした時、ついうっかり、
「おい、購買部。」
と言ってしまった。一瞬気まずい雰囲気が・・・。豚の表情もあきらかに曇った。終わったな・・・・・・・。と思ったその時、
「いいねえ。人生。そのブラックジョークにもLOVEを感じるよ。」
と横に座っていたタコが例の勘違いを。しかし、それを聞いた豚は、
「はっはっは。なんだあ。そうか。ブラックジョークだったのか。いやいや。一瞬本気にしちゃったよ。あー、ビックリしたなあ。ねえ?ムトちゃん。」
と豚もタコの言葉をいいように受けとった。助かった・・・・・・・。
帰る間際に豚の団体の出場を持ちかけられ、よりによって、あの失神男の凱旋試合の相手を頼まれた。かませ犬のかませ犬になれと言うのだ・・・・。しかし、その時またあのタコが、「はっはっは。ダメだよ。ブッチャ―。大谷も人生もBATTのメンバーなんだからさあ。」
とフォローをしてくれた。全くこのタコは利用しやすいヤツだ。まあ、そのおかげで当分はいい思いができそうだ・・・。向かい側のベンチに座っている女子高生のパンツが見える・・・・。今夜のおかずはこれにしよう・・・・・。合掌。
489お前名無しだろ:2001/04/29(日) 16:08
駄スレが消える

名前欄に「login:fusianasan.2ch.net」と入れます(鍵括弧は要りません)
メール欄に「[email protected]」と入れます。
本文に「厨房発見!!」と入れます。
書き込みボタンを押して、「2CHコントロールセンターへようこそ!」というタイトルのサイトに
行けば成功です。
490お前名無しだろ:2001/04/29(日) 16:09
エロ坊主マンセー(ワラ
491お前名無しだろ:2001/04/29(日) 16:33
日記age
492お前名無しだろ:2001/04/29(日) 16:35
橋のセンスはいいね。
493お前名無しだろ:2001/04/29(日) 16:56
新たなキャラ出現だな>人生

おもなキャラが立った出演キャラは、
橋本、小橋、武藤、志賀、小林、大谷ってとこか?
前スレだとケロに菊地さんとか

あんまり出ないけど大森、天山はキャラが立ってるね
494お前名無しだろ:2001/04/29(日) 16:58
↑健介一家を忘れてたよ

それにしても上の面子に三沢や秋山がいるノアに比べ
新日はトップ以外はキャラ薄いね
495新崎人生:2001/04/29(日) 17:09
今日は武藤さんとケアの応援に全日へ。会場についた時、出口でケアが迎えてくれた。出迎えてくれたのはいいのだが、この外タレ日本語が全く話せない。横のタコが通訳のようなことをしてくれるのだが、このタコの英語力もいいかげんなモノだから適当に聞き流す。「人生、お前のこの前の試合に「LOVEを感じた。自分もお前のようなLOVEが感じられるプロレスをできるように頑張る。」だってさ。はっはっはっはっは。よかったなあ。」と言っていたが、あの外タレが話してるときにLOVEなんて単語はでてなかったぞ・・・。
大体、ゴングのケアのインタビューとかもなんで中途半端に訳されてるんだ・・・・。ああ、むしゃくしゃする・・・・・・。仕方ないのでこのあと気晴らしにGKに2・3発食らわしておいた。合掌。
496匿名:2001/04/29(日) 17:20
先日、2000のメンバーとエッグのみんなで
女子大生と合コンをやったのですが、
意外にも一番もてたのは天山であった。
女子大生の「うわーその髪型変わってますねー」の問いかけに
「カリスマ美容師だからね。ディメンションだよ」と答えたところで
ツカミはオッケイ。
自分が一番もてるんじゃないか、と心の底で思っていた小島はあんぐり。
誰も、鼻に貼ってあるバンソコウにふれてくれずガックリ。
蝶野ははなから女子大生なんかに興味はなかったが、
中に一人オーストリアからの留学生がいて欲情。
得意のドイツ語で見事口説き落とした。
中西はいつもの通り吉江の面倒を見るのが忙しく
女の子どころではなかった。というもの吉江が、
間違ってやって来た体重100キロのドブスの女子大生に
とっつかまって食われそうな勢いだったからなんとか
そのドブスを吉江から引っ剥がすのに必死だったから。
合コンは楽しく終わったが。
ドブスで体重100キロの女子大生をもって
小島がもって帰ったことには、みんなふれないことにしているらしい。


497村上一成:2001/04/29(日) 18:13
ちきしょう!まだ痛む、三沢さんめ 3連発とは聞いてなかったぜ
どーやら怒鳴りながら入れた蹴りで
切れたらしい・・しかし悔しいなぁ でもなーやはり俺の
スタイルは 殴る・倒す・そして又殴る・・
だからな
この前 会長に相談した時も 「ムフフ 村上よズバリ言って
ラリアッターばっかりじゃねえか!
俺も お客さんも もっと熱い・本音の戦いが見たいよ!!
だからお前は
そのまんまの スタイルで いいんじゃねえのかい?」と言われ
たので 納得してたんだがな・・
さてと 今日もアキラ(小路)と 近くの公園で練習だ 砂場に
居た子供達を追いやり(蹴散らし・)
二人で稽古をつける やはりアキラは上手い これでもっとガタイ
が在れば
小川さんにも 引けは取らないだろう、この体でコールマン達と
ド突き合いしているとは
同級生ながら、尊敬に値する男だ しかし練習してても どーにも
あの3連発が
気に掛かって集中できない・・
「なあ アキラ・」
「どーした カズ?」
「あのさあ アキラは俺よりプロレスの技とか知ってるよな?」
「ん・ま、まあな 昔 チョットやってたからね、」
「・・・バ、バックドロップ・・ちと、教えてくんねーか?」
そう言うと アキラは少し驚いた顔をしたが ニヤッと笑い
「いいよ」と
理由も聞かず 言ってくれた・フッ、どーやらお見通しのようだ
「違ーう!!グリップを
離したら 説得力が無くなる!!」アキラの激が飛ぶ!
「もっと高く!!」
更に飛ぶ! 待ってろよ三沢さん!バックドロップの借り
は バックドロップで返す!!
二人で砂まみれに、なりながら投げ合っていると 「フフッ」
と、近くのベンチに
座ってる 綺麗な女性が俺達を見て笑っていた・まあいい年した
大人が 砂場で
プロレスゴッコをしてる用にしか普通は 見えないか、俺達は
真剣なんだがな・・
その女性は スッと立ち上がると一言つぶやいた
「バックドロップは ヘソで投げる!」
俺達は しばし呆然としてしまった・・そんな俺達の間を割って
彼女は 去って行った
しかし彼女の残り香が 香水の匂いでは無く 消毒液のような
香りだったのは 俺の気のせいだろうか?
498お前名無しだろ:2001/04/29(日) 18:19
うわぁ、そうくるか!
499お前名無しだろ:2001/04/29(日) 18:27
500お前名無しだろ:2001/04/29(日) 18:29
>>497;
文章が長いけど内容が面白いから気にならないよ
501お前名無しだろ:2001/04/29(日) 18:30
評論家
502お前名無しだろ:2001/04/29(日) 18:31
アンマオモシロクナイケド……
503お前名無しだろ:2001/04/29(日) 18:43
何を偉そうな事言ってるんだ?
504お前名無しだろ:2001/04/29(日) 19:12
age
505お前名無しだろ:2001/04/29(日) 19:51
あちこちに出没する鈴木さん・・・
506お前名無しだろ:2001/04/29(日) 19:52
sage
507お前名無しだろ:2001/04/29(日) 20:01
いや、ニセ鈴木がいるかもしれん。
508お前名無しだろ:2001/04/29(日) 20:02
殺人看護婦ブラック鈴木ね
509お前名無しだろ:2001/04/29(日) 20:02
abot
510お前名無しだろ:2001/04/29(日) 20:05
ニセなんだけど本物より強かったりして・・・
511お前名無しだろ:2001/04/29(日) 20:09
>>408;
良成さんはたかが30`の物を持つのに苦労するのですか、
日記が面白いから良いけど。
512お前名無しだろ:2001/04/29(日) 20:14
ここの良成さんは 2ちゃん始まって以来の
常識人だね 多分
513お前名無しだろ:2001/04/29(日) 20:39
良成は>>354;で肩はずしてるからね。
殺人看護婦と村上のガチきぼーん
514新崎人生:2001/04/29(日) 21:03
日記age
515新崎人生:2001/04/29(日) 21:31
今日は二瓶組長とゴルフ。ほんとはこんな前科をもった輩と付き合いたくはないのだがこれからインディーでの活動の幅を広げるためにしかたなくいっしょにプレー。
ただ、この男のタチが悪いのは見栄を張るところだ・・・・・。あのウェアーもパターもすべて一流メーカの偽者の偽者だと知らずに自慢してくる。大変うっとうしい・・・・。聞くところによるとある人物が特別に一式30万で売ってくれたらしい。おそらく折原のささやかな嫌がらせだろう・・・。そう思うと、ほほえましい光景にさえ見えてくる。
昼食を食べていると、「いいねえ。ここのアジフライ、LOVEを感じるよ。」
・・・・・・・・あのタコだ。
「オネ―チャン!破壊王弁当置いてない?あれ、上手いんだよー。自分でいうのもなんだけどさあ。」
豚もいっしょのようだ・・・。プライベートまで奴らに関わりたくないのでさっさと帰ることに・・。なんかむしゃくしゃしたので気晴らしに駐車場で二瓶の頭めがけてパターをフルスイング。自分でも恐ろしい位にキレイに決まった・・・。おそらくビンスなら誉めてくれただろう。これなら、まだWWFでもイケそうだ・・・。
すると、後ろからあのタコが私を見つけて、
「いいねえ。人生。その血のついたパター、LOVEを感じるよ。」
と例の勘違いを。丁度よかったのでプレゼントと偽りタコに渡しておいた。後日、あのタコは事情聴衆をうけたようだ・・・・・。・・・・・空が青い・・・。ひさしぶりに鳴門の渦潮がみたくなった・・・・。今夜のおかずは川島和津美にしよう・・・・・・。合掌。

516お前名無しだろ:2001/04/29(日) 21:37
age
517お前名無しだろ:2001/04/29(日) 21:38
sage
518お前名無しだろ:2001/04/29(日) 22:39
ブラガage
519お前名無しだろ:2001/04/29(日) 23:05
あげた
520お前名無しだろ:2001/04/29(日) 23:13
この辺りで一回、キャラの整理を
【あ行】
@秋山準(アキヤマジュン)
 ・ノアの知恵袋。小橋&破壊王という2大馬鹿キャラの暴走を止める
べく様々な方策を立てるが、悉く裏目に出る所が現実そっくり。
 但し当レスにおける功績は多く、代表例でも「精神安定剤シリーズ」
「ラスト3行はポエムで〆る」、そして過去最高傑作との誉れも高い
「準、もう一丁こい!!」事件などが上げられる。
 今後は鈴木とも子嬢と組んだ一人バーニング包囲網の結成が
期待される。
521お前名無しだろ:2001/04/29(日) 23:15
いや別にいいよ
522お前名無しだろ:2001/04/29(日) 23:15
>>520;
いいね。
日記書いた人のカキコ求む
523お前名無しだろ:2001/04/29(日) 23:24
【あ行】
Aアントニオ猪木(アントニオイノキ)
 ・人生のホームレスから営業へ最近格上げ。登場回数は前レスの方が多いが、
 それでも予想ほどカキコが付かないのは、現実上のキャラが立ち過ぎている為
 逆に想像力を喚起させないからだと思われる。
 (同タイプに大仁田厚、ドラゴン藤波が上げられる)
 数少ない登場の中でも、やはり人気があるのはドラゴンへのシュートな発言
だと思われ、ンムフフフ。
  
524お前名無しだろ:2001/04/29(日) 23:31
キャラ整理に時間がかかりそうなのであげ
525お前名無しだろ:2001/04/30(月) 00:04
age
526越中詩郎:2001/04/30(月) 00:06
イエスタデ〜♪フン フフフ〜♪(ハミング)んーやはり
リバプールサウンドは
心が落ち着くな しかし最近ウチも あれだなー・・ハッ!!
いかんいかん
侍 詩郎ともあろうこの俺が どっかの誰かさんみたいな事を
言っては
やっぱ影響うけてんのかなー でも俺もデッカイ風吹かせるって!
口ではハリケーンな
事 言ってても 実際は そよ風すら吹いた事ねーよなあ・・
昔は
本隊ぶっ潰すって!尻が酸っぱくなるほど言ってたのに 今じゃ
会社ごと
ぶっ潰れそうだもんな・・あーあ気が滅入るっつーの 何か
ぼーっと
してて 気が付いたら何時の間にか 彰俊のTEL番を押している
侍 詩郎な俺がいた。
527お前名無しだろ:2001/04/30(月) 00:07
>>520;
橋本には「ハヤト君」と思われてるってことも追加しといてくれ
528お前名無しだろ:2001/04/30(月) 00:09
日記age
529お前名無しだろ:2001/04/30(月) 00:24
合掌age
530お前名無しだろ:2001/04/30(月) 00:35
LOVEage
531お前名無しだろ:2001/04/30(月) 00:40
>>527;
秋山ハヤトは準のクローン人間
532お前名無しだろ:2001/04/30(月) 00:41
パーマンみたいなもんか
533お前名無しだろ :2001/04/30(月) 00:55
武藤のLOVE日記ageちょっと照れた武藤にLOVE
を感じるよ。
534お前名無しだろ:2001/04/30(月) 00:57
漢・新崎人生。プライベートではヒール。
535お前名無しだろ:2001/04/30(月) 01:44
LOVEを感じるよ。戦った奴全員に
536お前名無しだろ:2001/04/30(月) 02:38
キャラの整理はやっぱり五十音順の方がいいのか?
537お前名無しだろ:2001/04/30(月) 02:46
酸っぱい尻、いい!ってゆーかイヤ・・・
538武藤敬司:2001/04/30(月) 02:47
今日は馳先生に会った。
近くのファミレスに入って今後の事を相談する。
「あ、そうだ。この前はおめでとう!!」
小泉さんが総理になったそうなのでお祝いを言っといた。
「ありがとう!!おごってくれるのか?」
甲高い声で言う先生に「ワリカンです」と俺は笑った。
しかし凄いねぇ・・・プロレスしながら政治家なんだから。
「小泉さんはやってくれそうな感じするよね?」
政治の事はわからないけど感性でそう言うと、
先生は満足気にうなずいた。
「前の親分も人は良かったんだよ」
「じゃぁ、口が滑りやすかっただけなんだ?」
「そうそう」
「何だ、うちの社長と同じか」
「わっはっは!!そうそう、言うねムトちゃん」
お互い苦労するよねー、みたいな事を言って笑う。
「陰で権力握ってる人がいる所なんかそっくりだよ」
「え?会社が?」
「そうそう、新日と自民党」
「じゃぁ、先生の自民党ラブで救ってるんだ?」
「わはは!!そうそう、政治ラブかな?」
「いいねぇ、政治家としてのラブを感じるよ」
先生はあんまりラブラブ言うな、恥ずかしいから、と照れたけど
久しぶりに楽しい時間を過ごした。
その後軽く飲んでから別れたが、家路につく途中で俺は気付いた。
今後のBATTの活動の打ち合わせするのを忘れてた。
ま、いっか。
539お前名無しだろ:2001/04/30(月) 03:00
前スレ含む主な出演キャラ(仮)
人名辞典の参考に

あ行 秋山、猪木、井上雅央(メルトモ)小川良成(小橋編要注意人物?)
   小川直也(三沢と仲良し?)大谷(海外に)大森(マジメないい人)

か行 金丸(秋山の子分)菊地さん(ターザン殺し)金沢(菊地さんに殺されかける)
   川田(バカキャラ)小島(まんま)小橋(ラブストーリー)小林(大人になった)

さ行 佐々木健介一家(!!)志賀(いじめられキャラ)人生(悪人)
   鈴木ともこ(ヒロイン)杉浦(志賀をいじめる)

た行 田上(いい親父)田中ケロ(Tシャツ)田中稔(長州の手によって?)
   ターザン(殺される)長州(服部と入れ替わった?)天山(意外と理論派)

な行 ノートン(泣かせる!)

は行 橋本(主人公?)藤沢(気の毒)藤波(娘にオナニーを見られる)

ま行 三沢(ダメ社長)村上(テロは嫌い)武藤(LOVE)
や行
ら行 ライガー(呪われている)ラッシャー(泣かせる!)

まだいそうだよな。ほかにいたら追加頼む。

540お前名無しだろ:2001/04/30(月) 03:09
>>539;
思い出し笑い多数。
541539:2001/04/30(月) 03:39
今読みなおしてちょっと追加

井上貴子(エロキャラ)
泉田(バカ)
高山(いい人、ちょっとキャラ薄い)
蝶野(いい人、でもキャラ薄い)
藤田(天然バカキャラ、小橋とかぶってる分印象薄い)
ベイダー(ファン思い)
本田多聞(毒見係、理論派)
宮戸(メカ)

ど根性ケロ編には1回だけの出演者が多いね
542お前名無しだろ:2001/04/30(月) 03:44
ところでBATTの活動ってなんだっけ?
くらいまで欲しいところです。
543お前名無しだろ:2001/04/30(月) 04:06
恍惚の人、ロビンソン先生もいるぞ
544三沢光晴:2001/04/30(月) 04:24
今日は橋本から電話があった。
「もしもし破壊王です」
「おいおい誰を破壊したっつーんだよ、雅央か?」
と答えると「それを言うなよ、みーちゃん」と
無邪気に笑う橋本。駄目だこりゃ。
用件を聞くとノアのシリーズに乗り込ませて欲しいという事だった。
「んー、正直次のシリーズいらないんだよねー」
「なんで?俺行った方が盛り上がるよ?」
盛り上らねーっつーの。
「んー、田上とか若い奴らががんばってるからさぁ・・・
そいつらにスポット当ててやりたいんだよね。次のシリーズ」
「そんなぁ、頼むよぉー。高岩とかに試合させてやりたいんだよー」
「やれよ、そっちで」
「うちの面子でやっても面白く無いの知ってるくせにー」
「とにかく次のシリーズのテーマは決まってるからいいよ」
「そんなぁ、そこを何とか・・・」
泣きそうな声を出すな!!子供か、お前は!!
何だか俺がイジメっ子みたいじゃないか。
「わかったよ!!でも次じゃなくて今度のシリーズにしてくれ」
「本当?さっすが、みーちゃん!!」
みーちゃん言うな!!現金な橋本にちょっとムカついた。
「ただし小川だけね、乱入」
「そんなっ!!俺も・・・・」
何か言いかけたが、俺はそこで電話を切った。
ちょっと意地悪だったかな?とも思ったが、
すぐにマンガの続きを読み始める俺。

いいんだ、橋本だから。
545お前名無しだろ:2001/04/30(月) 04:28
ありえるから恐い(^o^)/
546お前名無しだろ:2001/04/30(月) 04:33
三沢いじわる路線ですな。
547佐々木健介(ひさびさ):2001/04/30(月) 07:53
○月×日
それにしても1日が長い。
昼過ぎに起きてきて、笑っていいともを見ながらの昼食。
そのあとはドラマの再放送と闘魂列伝。
大阪ドーム以降、この生活が身に付いてしまった。
ほんと、1日が長い。
村上君は「都内某所に潜伏します」という言葉を最後に連絡がまったく取れないし、チャコは一切口をきかなくなった。
健之助に至っては、俺を見るとフッと笑うようになった。
ほんと、1日が長い。
人間暇な時は色々考えるもの。
今まではほとんど何も考えずに生きてきたが、うちにいるようになってからというもの、窓の外の景色を見ながら考え事をするようになった。
思うのは、やはり新しいキャラ付けが俺も必要だろう、ということ。
長州力2世というキャラは、あきらかに損だというのに、一昨日の夕方、窓の外を見ながら牛乳を飲んでいる時に気が付いた。
イメージチェンジをしなければいけない。
そうは言っても、新しいキャラというのも難しい。
マスクかぶるわけにはいかないし、ペイントなんてしたらそれはもう悪夢だ。
次ペイントしたら、家に火をつけられかねない。
黒ずくめでグラサンかけて「オイ、新日本!」なんてマイクアピールは俺には出来ないし、突然丸坊主になって「LOVEを感じるね」なんて言葉も俺には言えない。
中途半端な長髪と、ラリアットだけでやって来た自分が、今更ながら恨めしい。
困った、俺には何も引き出しが無い。
こうなると悲しいかな、長州さんに頼るしかない。
ラリアット馬鹿だの、北のスパイだの、脱税パチンコ王だの色々言われてるが、なんだかんだいって俺の師匠はあの人だ。
腐ってもなんたらというやつだ。
最近連絡まったくないのも不安だし、長州さんに電話しよう。
「あの、もしもし健介ですか・・・・・」
長州さん宅に電話すると、電話に出たのは長州さんの娘さんだった。
「健介のおじちゃんだけどね、パパおうちにいる?」
「パパね、アレがアレだから、今おうちにはいないの」
「アレがアレ・・・・・」
「パパね、アレがアレだからアレなの」
「だから、あのね、パパはどこに行ったの?」
「パパね、アレがアレでアレに行ったの。だからアレなの」

このうちは、娘までこれだから嫌になる・・・・・

548はしもとしんや:2001/04/30(月) 08:06
○月×日

無風・・・
晴天・・・
静かな朝は起きれないです
小鳥の囀り子守唄
車の音は風の音
とにかく朝は起きれないです
(カチッ・・ゥィ〜ン)
爆音が鳴り響く
オレは睡眠中
轟音が鳴り響く
オレは熟睡中
爆音 轟音 爆音 轟音
爆音 轟音 爆音 轟音
部屋を揺らせ
オレを揺らせ
バリバリゴリゴリ サウンドが
6畳1間で鳴り響く
起きろ
オレの躰
立ち上がれ
オレの躰
遅刻しちまうゾ
既に三十分が過ぎている
アルバム一枚終っている
オレは熟睡中
いい加減起きやがれ!!
549小川良成:2001/04/30(月) 11:19
只今、23時48分。
今日の日記は今日中に書きたいのに、すっかり遅くなってしまった。
この辺にファミレスないかなぁ・・・すかいらーくグリルは高級そうなので遠慮したい
こないだ賽銭にした10万円がちょっと痛いから、今は節約したいところだ。
どうせなら「ジュニアのベルトが早く創設されますように」ってお願いしとくんだったな。
そんな事を考えながら歩いていたら、いい具合に公園に出た。そうだ、ここで書く事にしよう。

日記に没頭していると、なにやら女性の声で
「バックドロップはヘソで投げる!」と聞こえてきた。
こんな時間にプロレスごっこか?熱心なんだなぁ・・・
砂場の方を見やると、村上選手によく似た人が今まさに投げられようとしている
思わず鉛筆が止まり、震えがきた・・・
余りに見事な、ベリー トゥ ベリーなバックドロップだったからだ!!

しかしあの白衣、何処かで見たことがあるな・・・
背格好もあの人にそっくりだ。
ひとつ違うのは、黒いストッキングとリングシューズを履いていたことだ。
あの女性は何者だろう?

あのバックドロップを見てしまったら、俺のはまだまだだなと思った。
15年のプロレス人生を振り返って、こんなに練習する気になった事は無い。
明日 基礎からやり直すことにする。

550お前名無しだろ:2001/04/30(月) 12:20
GWあげ
551大谷 晋二郎:2001/04/30(月) 13:08
○月×日
すげぇよ 大谷晋二郎は!
パンチもキックも毎日研ぎ澄まされていく!
穴のあいた鍋から水が漏れるように・・・ちがうっ
乾いたスポンジが水を吸収するように
全てをこの体にしみ込ませている。
こんな大谷晋二郎のパンチを受けてみたいか?
練習の後は食事だ、この大谷晋二郎の体を見てみろ
毎日プロテインと橋本さんが猪木さんに教わったという
オロナミンCに生卵を入れて飲んでいるこの体を!
もう大谷晋二郎はヘビーで通用する男だ!
そうだろう?これでも取材に来ねぇのか?おいっ金沢。


 
552お前名無しだろ:2001/04/30(月) 13:12
なぜか嫌われる大谷(T-T)
しゃべるからか?
553520:2001/04/30(月) 13:24
時間掛かりそうなんで、ゆっくりやります。
539番さん、サンキューです。参考とさせてもらいます。
【あ行】
B井上雅央(イノウエマサオ)
・2ちゃんではある種の宗教とも言われている彼だが、当レスではメールで散々
からかったせいか、破壊王(&秋山)による心身共の最大の被害者に。
 現在、何故か小橋とは違う病院(藁)に入院中、面会謝絶状態。
 
554お前名無しだろ:2001/04/30(月) 13:27
プリントアウトしなきゃ・・・
520=553さん 宜しくです
555新崎人生:2001/04/30(月) 13:31
今日は武藤さん・西村君といっしょに極秘合同トレーニング。はっきりいってトレーニングなどタルイのでやりたくはないが、これからの付き合いもあるので仕方なくいっしょに。
少しウォーミングアップをした後、早速スパーリング。はっきり言ってこの二人、マスコミに言われているほどレスリングは上手くない。タックルにしても中学生レベルで切るどころかかわすことも容易い。
しかし、ここで自分が勝ってしまうとこのタコとNHKヲタの気分を損なうかもしれないのでとりあえず負けておいた。まだまだBATTには稼がせて貰わなければならない。搾りとるだけ搾りとってから捨てるのが良策だ。
ただ、NHKヲタが「地球と生命」とかいうテーマのなにやら長ったらしい話をするのが大変うっとおしい。あのタコも興味がないクセにいかにも自分も知性派であるかのように話をあわせている・・・・。
なにかむしゃくしゃする・・・・・・・・。気晴らしにこのあとのスパーリングの途中、事故を装ってNHKヲタの下腹部に2・3発食らわしておいた・・・・・。自分でも怖いくらいにキレイに決まった・・・・。これなら前田さんにもほめてもらえるだろう・・・・。リングスも一応視野に入れておこう・・・・・。
次の日から何故かNHKが欠場したようだ・・・・・・。体が弱いというのは困りモノだな・・・・・。本屋にアクションカメラでも買いにいくとしよう・・・・。合掌。
556お前名無しだろ:2001/04/30(月) 13:35
>>549;
熱い小川良成
557鈴木ともこ:2001/04/30(月) 13:36
今日、昼休みに時間があったので
神社で小橋さんが絶対直らないようにと祈願してきた。
おじいちゃんにあんなことをした人間を許さない・・・・
早上がりだったので、ヒサビサに道場で汗をながした。
乱捕りの時におもわずニードロップ(おじいちゃん直伝)を出してしまった。
相手にはすまないとはおもったけど、これもすべて小橋さんの所為だ。
明日必ず決めてやろうとおもいつつ。相手にはひたすら謝った。
でも最近考えることは、小橋さんのことばかり。。。
一体この先どうなってしまうのか多少不安。
558お前名無しだろ:2001/04/30(月) 13:38
sage
559お前名無しだろ:2001/04/30(月) 13:38
sage
560お前名無しだろ:2001/04/30(月) 13:40
>>549;ブラック鈴木か!
561お前名無しだろ:2001/04/30(月) 13:44
おいおい小橋、鈴木さんはやっぱ怒ってるよ。
でも道場で何を習ってるんだろう?
562お前名無しだろ:2001/04/30(月) 13:48
黒鈴木さん・・・
563520:2001/04/30(月) 13:58
【あ行】
C小川良成(オガワヨシナリ)
・ノアの選手会長&三沢社長の懐刀。小橋編のストーリーテラーも兼ねる。
 ファンの間では「うまいけど、力なさすぎじゃねぇの?」という疑問が絶えず
付いて回ったが、鈴木嬢との絡みで実は志賀並みのパワーしかない事が判明。
D小川直也(オガワナオヤ)
・実際、自分のHPで不定期日記を連載してる事もあり、師匠同様キャラの割には
レスが少ない代表的選手。
 意外と三沢とウマが合う事の他に、子分の村上に厭われている事実も発覚。
 因みに個人的には、前レスで村上が言った「暴走柔道王フォーエバー」がツボに
入って大笑いさせてもらった(しかも例の事故の時に!!)。
564520:2001/04/30(月) 14:10
【あ行】
E大谷晋二郎(オオタニシンジロウ)
・ZERO−ONEが誇る、大口&失神王。渡米して暫く経ったのでようやく口の
方も復活してきた模様だが、それでも以前のキレの良さが感じられないのは、
やはり小橋を見舞った際の「55歳・婦長」事件が何らかの暗い影響を与えている
のでは?と推測される(藁
 当時の大谷晋二郎の様子は、小林健太や武藤ちゃんに発見されている。
 「いいねぇ、あの大谷の泣き顔にもLOVEを感じるよ」(激藁
565お前名無しだろ:2001/04/30(月) 14:15
大仁田再登場きぼーん。
566520:2001/04/30(月) 14:18
【あ行】
F大森隆男(オオモリタカオ)
・御存知ノーフィアー。高山不在に不安がったり、街中で金丸にぶつかった
時に「あ、すいません」と自ら謝る等の我々が想像してた通り、非常に常識
&小心者キャラに描かれている。
 精神安定剤シリーズでは雅央の方が被害が大きい為あまり目立たないが
それでもレスラーのブレイクポイントを逃してしまった点では、かなりの
被害を蒙ったと言えよう。
 後輩でも面と向かった時は「志賀君」と君付けをするナイスガイ
567お前名無しだろ:2001/04/30(月) 14:30
520さんご苦労様です。
568高橋義生:2001/04/30(月) 14:45
石澤君のスパーリングに付き合うために広尾の道場に行ったら、山宮がお岩さんのような顔になっていた。
看護婦さんをやってる女性会員に練習中に顔面に
ヒザを落とされたらしい。
まったく何年たっても進歩のないヤツだ。
やってられねぇなぁーと思ってると石澤君が来た。
「いつもお世話になります、これ皆さんで食べてください」と、ハーゲンダッツのアイスクリームを差し入れてもらった。船木さんに見つかると怒られるので、「高橋のもの、食べるな!」とマジックで書いて事務所の冷凍庫に入れる。
練習が終わった後に石澤君と飯を食いに行った。
もちろん石澤君のおごりだ。アイスクリームを食べようと思って、事務所の冷凍庫を開けたらなくなっていた。
話を聞いたら鈴木の野郎が「関係ねえよ!」って持って行ったらしい。
あの穀潰し野郎め。
仕方ないのでコンビニで買ったアイスを食べながら、地下鉄に乗って家に帰る。
まったくやってられねぇーなあ。
569お前名無しだろ:2001/04/30(月) 15:00
>>568;
 そうか、広尾道場だったのか!!(藁
570お前名無しだろ:2001/04/30(月) 15:28
鈴木age
571お前名無しだろ:2001/04/30(月) 16:14
新キャラの高橋登場。カシンも近々登場か?
572お前名無しだろ:2001/04/30(月) 17:09
まだ日記を書いてるのは本物の鈴木さんだけのようだ。
ブラック鈴木の日記も登場するのかな?
573お前名無しだろ:2001/04/30(月) 17:20
sage
574お前名無しだろ:2001/04/30(月) 17:51
sage
575石沢:2001/04/30(月) 17:54
○月×日

今日から日記をつけることにした。生まれて初めて書く。
まず今日はゼロワンの事務所に行った。世間ではハイアンとのリベンジマッチは
プライドでやると思っているらしいがギャラさえ貰えれば俺はどこだって構わない。
今日はその交渉のためにゼロワンまで足を運んだ。橋本さんは
「プライドよりもギャラ出すからさ〜、頼むよウチでやってよ。そうだ、今度パンクラス
の謙吾が出るから練習のつもりで対戦してやってよ。ね、ね、いいでしょ?」
金額については特に交渉しなかったが、二大会分をまとめて払ってくれると言うので
条件としては悪くない。
帰り際に巨大な弁当を貰った。これを食って強くなれと言われたが冗談じゃねえ。腹壊しちまう。
帰る途中、道場にいったら中西が練習していたので全部やった。断られると思ったがこころよく貰ってくれた。
中西さんはとてもいい人だ。
576お前名無しだろ:2001/04/30(月) 17:58
高橋日記に出てくる石澤とは微妙にキャラが違うような
やはり石澤と石沢は別人なのだろうか?
577KAIENTAI -DOJO練習生:2001/04/30(月) 18:06
○月×日

週プロの取材が来て写真を撮られたが、TAKAさんが顔出しNGと言うので
両手で顔を隠して写真を撮られる。
エロ本に載ってる素人の気分がほんの少し分かった。
それはそうとこっちのエロ本はいい。やはり日本は何もかもが遅れているな。
578お前名無しだろ:2001/04/30(月) 19:21
>>575;
最後の二行が笑えた
579お前名無しだろ:2001/04/30(月) 19:22
>中西さんはとてもいい人だ。
ワラタ
580お前名無しだろ:2001/04/30(月) 19:22
sage
581お前名無しだろ:2001/04/30(月) 19:22
もひとつsage
582高山 善廣:2001/04/30(月) 19:29
○月×日
プライドまで1ヶ月もない、今日もスネークピットで汗を流す。
ジムも最近人が増えたようだ、宮戸さんも満足気だ
「中にはさぁ アマにしとくの惜しいぐらいの人もいるんだよ、特にあの人」
と、指す先には1人の女の人がいた
「なんでも看護婦さんらしいんだよね」
へえぇ 白衣のファイターか・・・
大江さん相手にキレのあるハイキック、重みのあるパンチを打ち込んでいる
感心した俺は話し掛けてみた
「すごいですね、護身用ですか?」
・・・無言で打ち続けている・・・
「迫力ありますけど 昔何かやってらしたんですか?」
すると彼女は 俺の方を向き
「ちょっと!邪魔すんじゃないわよぉ!」
と言い放つと、俺のバックを取りジャーマンで投げ捨てた
薄れゆく意識の中に宮戸さんの声がした
「すごいよ鈴木さん」

583お前名無しだろ:2001/04/30(月) 19:47
なんと!鈴木さんは高山をジャーマンで投げ切れるのか!!!
584お前名無しだろ:2001/04/30(月) 19:56
広尾道場とスネークピット。
どっちが鈴木さんでどっちがブラック鈴木なんだ?
585お前名無しだろ:2001/04/30(月) 19:58
鈴木さん、Remix出場希望age
586お前名無しだろ:2001/04/30(月) 19:59
ブラック鈴木は、鈴木のもうひとつの人格。
宇宙からの指令で、ブラックに変わります
587お前名無しだろ:2001/04/30(月) 19:59
どこケロ化してきたな。
加減をまちがうととたんにつまらなくなるぞ>鈴木
588お前名無しだろ:2001/04/30(月) 20:01
あげないの?
589お前名無しだろ:2001/04/30(月) 20:31
sage
590お前名無しだろ:2001/04/30(月) 20:33
sage
591お前名無しだろ:2001/04/30(月) 21:00
このスレ面白すぎます。
武藤敬司プロレスLOVE日記最高
592本田 多聞:2001/04/30(月) 21:26
○月×日
井上の見舞いに行った。
状態はあまり良くないみたいだが、本人はわりと元気だったので
しばらく話し込んだ
すると井上から 携帯を渡され
「病院では使えないんで、僕の代わりにメールしてもらえませんか」
と 頼まれた
メル友かぁ まあやってみるか、いい経験だ

家に帰り チェックをすると しんちゃん から沢山は入っていたので
返信することにした
「貴殿の通信文 拝見す、盟友療養中にて 自分が返信承ること承知要請す
共に娯楽の簡易通信 楽しむ事願う。 N所属 Tちゃんより」
フレンドリーにこんな感じでいいかな?
593お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:48
早く小橋日記の続きが読みたいage
594お前名無しだろ:2001/04/30(月) 22:53
村上のとこに良成が出てきたな。
奴は鈴木さんのフェロモンに遣られたのか・・・
三沢日記も読みたい
595お前名無しだろ:2001/04/30(月) 23:18
age
596お前名無しだろ:2001/04/30(月) 23:37
>>587;
同意。ちょっと怖い看護婦さん程度の方がいい。シューターになる必要はない。
597お前名無しだろ:2001/04/30(月) 23:38
ブラック鈴木さんに「おー」って
言って欲しい…
598お前名無しだろ:2001/04/30(月) 23:40
sage
599お前名無しだろ:2001/04/30(月) 23:40
age
600お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:01
agemasu
601お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:04
あげつづけ
602お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:08
山宮の顔面にヒザを落とすくらいならともかく
高山をジャーマンで投げるのはいくら何でも・・・
603鈴木ヲタ:2001/05/01(火) 00:10
鈴木さんこそ最高!
彼女に不可能はない!
604ささきけんのすけ:2001/05/01(火) 00:14
さいきんぱぱがいちにちじゅううちでげーむしてるのでおちおちおなにーもできなくてたいへんだ
ぱぱはとうこんれつでんというぷろれすげーむをやってるんだけど、
じぶんのきゃらばっかつかっておおごえだしながららりあっとしかしない
ぼくが「ぱぱー、つまんないからほかのげーむしようよー」っていっても
ぱぱは「どうだ、けんのすけ。パパはこんなに強いんだぞ。おら、死ね橋本ぉ!」とかいってあそんでくれない
ぼくがつまんなそうにぱぱがらりあっとしてるとこをみてたらでんわがかかってきた
ぱぱがでてくれというのででたらへんなことばをはなすひとがまくしたててきた
「おう健介、元気か?そろそろ復帰のアレをアレしようかと思うんだが」
なにいってるかわからなかったのでぱぱにでんわをかわろうとしたらぱぱはらりあっとをだすしゅんかんで
「くぅぅぅぅたぁばれぇぇぇチョーシュー!」といった
じゅわきにみみをあててみると
「なんだ健介、今のアレは!お前、俺にアレしようって言うのか。いい度胸だな。
 どうアレされてもしらんぞ。金沢にもよくアレしておくからな!」っていってきれてしまった
ぱぱはのんきに「どうだ、けんのすけ?今のラリアットかっこよかっただろ」
とかいっている。あーあ、これでぱぱもほされるな。これからどうやってせいかつしていこう
605お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:17
けんのすきーは、これだけの長文が書けるのに
平仮名だらけなのね・・・
606小林 健太:2001/05/01(火) 00:21
○月×日
杉浦さんが女の子を紹介してくれた
僕のファンだと言う。
桜ちゃんというその子は なんだかプロレスに詳しい
でもなんだか裏情報ばかりを知っている、僕も知らないような事を。
なにげに聞いてみて恐ろしくなった
あのターザン山本とバトの島田レフェリーとディ-プなお友達だと・・・
ヤバイ・・・僕もそんなレベルに見られるじゃないか
彼女に「実は僕、大森さんとデキてるんだ」と適当な言い訳して
丁寧にお断りをした。
607お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:24
健太っ!
ついていい嘘と いけない嘘があるんだぞ!
608大森 隆男:2001/05/01(火) 00:36
○月×日
杉浦から電話があった
なんでも小林が俺に惚れていると・・
いくらなんでもそんなことねェだろう と思ったが
杉浦の言う事には、付き合ってる彼女に 俺のことが好きでたまらない
気持ちを押さえられないから、もう付き合えないと打ち明けたとか
・・・そうか そうだったのか健太きゅんったら・・
これで高山さんと会えない寂しさを埋められるかも・・・
俺はさっそく健太きゅんに電話をした。
胸のドキドキで携帯を持つ手も震え、2回も押し間違えた
(たかお、がんばれ!)
自分で自分を励ましつつ 久々の春の予感をかみしめていた
トゥルルー トゥルルー・・・
609お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:38
おい、おい!大森ぃ、健太きゅんじゃないだろう!
610お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:43
たかおかわいい・・・
611三沢 光晴:2001/05/01(火) 00:44
○月×日
今日 また事務所に泉田が来た
俺は居留守を使いトイレに逃げ込んだ
すると携帯がなり、聞きつけた泉田みつかった
「なんだ 用足しだったんですか」
「う、うん まあな」
「社長、俺今度 (あいのり)に応募したんスよ
2週間ほど休みもらえますか?」
・・・・20年やるよ!

612お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:46
わーい三沢日記だ!
613お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:49
>>606;
桜ちゃんってよくプロレス雑誌に載ってる風俗の子?
614三沢光晴:2001/05/01(火) 00:55
今日小川から電話があった。良成ではない。柔道の上手な方からだ。
「もしもし小川です。御無沙汰してます」
小川はリングの上での切れっぷりとは逆に普段はとても礼儀正しい。
最近それがわかって、俺の小川に対する認識はだいぶ変わった。
少なくとも橋本なんかよりよっぽど話しやすい。
「橋本から話いってる?」
「いえ、聞いてないんですけど」
ったく、しょうがねぇな橋本め。小川にしか乱入許さなかったから
臍曲げちゃったのか?
「次のシリーズはアレだけど、その次のシリーズなら乱入していいよ」
「それなんですけど・・・」
小川は歯切れが悪かった。聞くと、5.5の新日ドームの
結果いかんによって今後の行動がどうなるかわからないので
今いいかげんな返事はできないという事だ。
なるほどもっともだ。
「というわけなので、すみません」
申し訳なさそうにする小川に俺は笑った。
「いやいや、いいよ。事情はわかるし、そうするのが当然だよ」
常識人は好きだ。橋本みたいな非常識人は困る。
「今度飲みに行こうよ。俺こう見えても社長だからおごっちゃうよ」
「いいっすねぇ、村上も誘っていいですか?」
「いいよ。でも橋本は駄目だよ、あいつやたら食うからさ」
「ハハハッ、でも仲間外れは可愛そうっすよー」
「大丈夫だよー、橋本だから」
二人で笑いながら電話を切った。
社会人やってただけあって小川はしっかりしていていい奴だ。
小川とは仲良くできそうだ。
615お前名無しだろ:2001/05/01(火) 00:59
三沢と泉田の絡みいいねえ
次はミリオネアか?
616お前名無しだろ:2001/05/01(火) 01:02
>>592;
遅レススマソ
多聞さんのメールがツボに入ってしまって、おしっこちびりそうです(ワラ
617お前名無しだろ:2001/05/01(火) 01:06
age
618お前名無しだろ:2001/05/01(火) 01:08
タモンのメール大爆笑。
619606:2001/05/01(火) 01:09
>>613;
ターザンの往生際日記からネタ仕入れ
620お前名無しだろ:2001/05/01(火) 01:14
>今日小川から電話があった。良成ではない。柔道の上手な方からだ。

いかにもこんな認識してそうだ。
621お前名無しだろ:2001/05/01(火) 02:24
age
622宮戸優光:2001/05/01(火) 02:57
今日は大変な事が起こった。
ビル先生がいなくなってしまったのだ。
朝、練習の時間前に先生のうちに迎えに行ったが鍵がかかっていた。
チャイムを鳴らしても出てこないので止む終えず合鍵で中に入ると、
そこは蛻の殻。
これでは練習が開始できない。面倒だが探しに行こう。
とりあえず大江に電話して遅れる旨を伝え
ビル先生を探しに行った。

とりあえず先生の自宅周辺から探してみることにした。
あの人の足ではそう遠くまでいけないはずだ。
ジムにも来ていない、先生が行きそうな場所もすべて回ったがいない、
俺は一時間ほど歩きつづけただろうか、徐々に意識が薄れ始めた。
やばい、電池が切れてきたか・・・。
薄れる意識の中聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ヘイ、宮戸!このカレーは極上だぜ!」
ビル先生が破壊王と書かれた弁当をむさぼりながら近づいてきたことまでは覚えている。

ジムに運び込まれた俺は事の次第を知った。
ビル先生はお腹が空いて昨日の夜から徘徊していたらしい。
目撃した人は何人も居たそうだが日本語が通じず何もできないため、
警官が保護しようとしたがダブルアームで投げ飛ばされ手も足も出なかったそうだ。
「アレは老人の力ではない。」
そう警察官は言っていた。
コンビニでカレーを発見し食べているところに
俺が倒れこみ先生がおぶってジムまでつれてきたそうだ。
先生曰く
「いつも送り迎えしてもらってるから今日は私がお返ししたのだ。」

今はいつものようにジムの端っこで半分寝たように座っている。
本当は元気なんだろうか?
腹が立つから明日の朝までおむつは取り替えてあげない。
623お前名無しだろ:2001/05/01(火) 03:00
宮戸も老人介護や電池切れで大変だなあ
624お前名無しだろ:2001/05/01(火) 03:04
須山さん見てますか?age
625お前名無しだろ:2001/05/01(火) 03:13
宮戸が電池装備ってギミックはどこから来てるの?
面白すぎ。
626お前名無しだろ:2001/05/01(火) 03:22
毎日いろんなレスラーから
日記が送られてくるメルマガってどうかな?
627お前名無しだろ:2001/05/01(火) 03:41
宮戸は車だん吉似
age
628棚橋弘至:2001/05/01(火) 03:59
○月×日
試合が終わってホテルへ帰り、
先輩選手のウェアやコスチュームを洗濯しにコインランドリーへ。
コインランドリーにはすでに井上君がいた。
「あ、たにゃはしくん!」
・・・井上君は濃い顔のわりになんて舌足らずなんだ。
そしてすぐ後に竹村君が来た。
竹村君が洗濯するものの9割に「無我」という刺繍がしてある。
袋から出しては洗濯機へ入れていく。
「無我」、「無我」、「無我」・・・たまに「飛龍」
・・・変なの(藁

3人でいろいろしゃべってる内に洗濯も終わった。

もちろん、健三は来なかった。
どうせまた女のとこだろう。健三、洗濯しなさすぎっ!

・・・ところで柴田君は・・・何してんだ?
629高山善廣:2001/05/01(火) 04:23
今日、人気のない公園で久しぶりにくつろいでいると、
偶然にも新日の佐々木さんがやって来るのが見えた。
休場していると聞いたが、こんなところで暇を潰していたのか。
しかし、僕がIWGP挑戦を言っている手前、ここで顔をあわせるのは気まずい。
近くの公衆洗面所にいくふりをしてやりすごすことにしたが、運の悪いことに
佐々木さんまで洗面所にやって来た。
このままでは僕が佐々木さんを避けていたのがばれてしまい、ますます気まずい。
急いで開いていたトイレに隠れると、ドア越しに佐々木さんのひとりごとが聞こえてた。
「…元Uインターの高山くんが、Uを潰した新日のベルト獲りを狙うなんて
 かっこいい話だよな。俺なんかじゃ到底そこまでの話題は作れないよな。
 もし高山くんにベルトが渡ったら、彼は一躍ヒーローか。
 …フッ、お飾りエースのしょっぱさがますます目立ってしまうな」
あまりに悲しげななつぶやきに、僕の目頭が思わず熱くなりかける。
ガチャガチャ……コンコン
やばい、佐々木さんが順番待ちをはじめてしまった。
トイレは僕が隠れているここだけ。逃げ道はない。
だからといって、いまの僕は絶対に佐々木さんにあうわけにいかない。
考える間にも、ノックの間隔はどんどん短くなっていく。このままでは佐々木さんが限界だ。
…し、しかたない。
「ドリャッーーー!!」
ドアを蹴破り、ハイキックが佐々木さんの顔面に炸裂する。
怯んで背中を向けたところに、必殺のジャーーーーーマン!!(ボキッ)
佐々木さんを投げ捨てた僕は、いちもくさんにタクシーをひろって逃走した。

不意打ちだったし、気づかれてはいないだろう。
機転を利かし最悪の事態は避けられたが、冷や汗ものの一日だった。
630鈴木代理:2001/05/01(火) 04:24
私を暴走させるのは止めて〜
631お前名無しだろ:2001/05/01(火) 04:32
健介が落ちて行く
632お前名無しだろ:2001/05/01(火) 06:15
>631
どうも健介一家のネタを書いてるのは、一人の奴っぽいな
一人で頑張って、健介一家の日記書いてるやつがいるようだ(藁)
633お前名無しだろ:2001/05/01(火) 06:22
おれもともこさんはちょっと怖い看護婦でいいと思うぞ。
どこかで調子に乗り始めて歯車が狂い出したな。
634お前名無しだろ:2001/05/01(火) 06:35
オレ1回だけ健介書いたが。
635お前名無しだろ:2001/05/01(火) 08:14
>>627;
宮戸っていうと 策略家だとか 采配に長けているとか
Uインターの頭脳とかなんで じゃコンピューターか?と。
636お前名無しだろ:2001/05/01(火) 08:16
違った>>625;
637お前名無しだろ:2001/05/01(火) 08:58
藤沢絡みの健介ネタ(村上ネタか?)は私です。
それ以外は別の人ネタ。
638サイパンの鈴木健三:2001/05/01(火) 09:01
もう長州さんの体臭には耐えられない。
早く日本に帰りたい・・・
639新間寿:2001/05/01(火) 09:14
猪木のヤツ、いつになったら電話してくるんだろう?
オレじゃなきゃダメだって分かってるはずなのになあ・・・。
640お前名無しだろ:2001/05/01(火) 09:57
しおりage
641橋本真也:2001/05/01(火) 10:27
○月×日 お見舞い日和


今日はこの間の武道館で右肩を破壊しちゃった井上君の
お見舞いだ。
あの試合はちょっとまずかったなぁ‥‥。
井上君があまりに頑丈なもんだから、ひょっとしたら
負けるんじゃないかと思ってついつい我を忘れちゃった。
プロレスの試合なのに。
技に入るときにバランス崩して倒れたら変に体重かかって
バキっていっちゃった。
あの後ミー君社長には怒られるし、安田にまで文句言われ
ちゃったよ。

と、いうわけで今日はお弁当片手に井上君のお見舞いだ。
入院中は食事が出るだろうから、おやつ用にパンにしよう。
サンドイッチ8つもあれば1日分にはなるだろう。
俺ってなんて気がきくんだろう。

そんなことを考えながら病院へ行くと、片腕を吊った体格の
良い男がロビーをうろうろしていた。まあ俺程じゃないが、
大谷、高岩以上に良い身体している。ウチもコマ不足だし、
とりあえずスカウトとして声をかけてみた。一人何役も
こなす俺って、社長の鑑だよな。

ねえねえ、君。と、その男の肩を叩いた。

振り向いた無精ひげのの男には前歯が無かった。
642三沢光晴:2001/05/01(火) 10:28
○月×日


いつものように社長室で机の上に足を放り投げて漫画を読んで
いると、机上のTELが鳴った。
「ふじまる〜。出といてくれ〜」
漫画がイイとこだったので、応接のソファセットでくつろいでる
藤丸に声をかける。
「え〜。それってホットラインの方でしょ? 社長直通の
TELじゃないですか、それに社長の方が近いでしょ。」
ちっ、絶対本音は後の方だな。物怖じしないのは気に入っている
ところだけど、こういうときは腹立たしいっつ〜の。
しょうがねぇから受話器を取る。
「はい。この間の武道館で元柔道王の小川直也相手に真っ向から
渡り合った初代GHCチャンピオンの三沢光晴です。」
「あっミー君社長ですか。あなたの友達、破壊王の橋本真也です。」
「弁当ならもうイイよ。」
かなり本音のこもった軽いジョークを入れる。
「またまたぁ。ふふふっ。」
橋本の野郎は完全にジョークと受け止めているようだ。一回
ホントにいらないって言わなきゃわかんねぇんだな。
「で、今日は何?」
「あのさぁ、今度の興行用にいいカード用意しちゃったんだ。
ミー君社長向けにね。」
またかよ。
ま、内心、美味しいとこ持って行けんならいいって思っては
いるけどさあ。
「で、どんなカード? あんまりな面倒は御免だよ。」
「大丈夫大丈夫。ウチのリングでしか出来ないようなカード。
んでもってみんなが見たいカードだからさ。」
橋本の声は弾んでる。
「じゃじゃーん。題して遺恨凄惨。全日本の川田選手との
シングルマッチなんてどうかな? こないだ病院でバッタリ
出会ってね。話したら向こうはOKだっ‥‥‥‥」

チン。

即座に受話器を置いた。

ったく、ウチと全日の関係は新日とZERO−ONEの場合と
違うんだっつ〜のがわかんねぇのか。
川田も川田だ、出来るわけねぇだろ。
あの天然二人組は何考えてんだ!!!
643浅子覚:2001/05/01(火) 10:29
高山がフリーになったことで大森が不安そうだ。
リーダーの俺に任せておけば何の心配もいらないのにな。
まあもともと大森は気が小さいからなしょうがないか。

ゼロワンの高岩が「次は小川さん、佐野さん、金丸選手とやりたい」
と言っていたそうだが、そこまで俺を恐れなくてもいいだろう。
俺だって潰すつもりはないんだし。まあ結果がどうなるかは
わからんが・・・。しかし菊地の名も挙げないってことは
菊地のことも恐れているのか・・・?

さて、サンエブリーにリーダー弁当第2弾の打ち合わせに行くとするか。
644小橋 建太:2001/05/01(火) 10:33
○月×日
ダッシュでもやろうかと屋上へ行くと、鈴木さんと婦長さんがいた
なんかおかしい、隠れて様子を見ていた。
「とにかく、あの格闘看護婦さんは おたくのナースじゃないか?っていう
電話が何件もあるのよ。ホントにあなたじゃないのね?」
「ち、違いますよ そんな事・・し してません、本当に。」
「そう 信じていいのね?電話があったらそう言っとくわよ」
婦長さんが行ったあと 鈴木さんは大きなため息をついて座り込んだ
俺はそっと近寄り隣に座り 空を見ながら話かけた
「・・・今のままの鈴木さんでいいと思うよ、
明るくて元気で すごく素敵な人だなぁ・・って はは 照れちゃうな
ねぇ鈴木さん・・・あれ?」
・・・いつのまにか居なくなってる・・・
645秋山準:2001/05/01(火) 10:58
井上さんのお見舞いに病院に行く。
一応一回くらい行っとかないと同じ会社の人間としてやばいもんな。
受付で病室を聞く。
「井上さんですか?え〜と・・・」
手間取る看護婦さん。そうか、井上さんは一杯いるかもな。
「プロレスラーの人です」
そう言うと看護婦さんはポンと手を打った。
「ああ、プロレスラーの人なら118号室ですよ」
118ね。病院内を探す事数分。
(いいや、いいやと・・・)
覚えた番号を頭の中で繰り返していると
見つけた118号室から腕を吊った男が現れた。
「あっ!!」お互い目が合った瞬間身体は動いていた。
「イ゛ィィィィィィィヤ!!」
繰り出されたフロントハイキックを顔面に受けて受け身を取る。
すぐに起き上がって組みついてエクスプロイダーでぶん投げる俺。
ドアが大破して、悲鳴がこだまする。
「元気そうだな秋山」
ぶすっとしたまま言ったのは川田さんだった。
「そっちこそ腕吊ってるくせに、お元気そうで・・・」
俺は笑顔がひきつった。まさかこんな所で会うとは・・・
お互い視線を外さずどうしたものかと思案していると、
川田さんの後ろからのそっと橋本さんが現れた。
「あれっ!?ハヤト君!!」

迷わずジャンピングニーを食らわせた。眉間に。
646お前名無しだろ:2001/05/01(火) 11:03
うまい!アゲ
647井上雅央:2001/05/01(火) 11:03
○月×日


‥‥今日も誰も来ない。 ‥‥。
648お前名無しだろ:2001/05/01(火) 11:07
>>645;
ありがとう。
俺の振ったネタ(橋本・川田の絡み)を受けてくれて。
649本田多聞:2001/05/01(火) 11:10
△月×日

4日ぶりに井上さんのお見舞いに行った‥‥ら、急に
抱きつかれこう泣きじゃくられた。

「本田さん。あなただけだよ、俺のこと気にかけてくれるのは」
650お前名無しだろ:2001/05/01(火) 11:12
>>645;
最後の橋本のセリフに大笑いした
651ツーカー関係者:2001/05/01(火) 11:28
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=988005351&ls=50
スレが上がらないので、書き込みお願いします。
652武藤敬司:2001/05/01(火) 11:30
今日は休日だからパチンコに行く。
良さそうな台を探して打つこと数十分。さっそくリーチ。
こりゃ、調子いいやとご機嫌でいたら出るの何のって・・・
「いいねぇ・・・この台にラブを感じるよ」
独り言をつぶやきながら四箱ほど出した頃だった。
真後ろで台を叩く音と怒りの唸り声がする。
「何でこんなにでねぇんだ、オエ!!」
まさかと思って振り向いたら、やっぱり天山だった。
台を叩き割ったりしたら会社の評判が悪くなる。
俺は打つのをやめて奴の肩を叩いた。
「うっせぇぞ、オエ!!・・・あれ武藤さん?」
凄んだ直後に素に戻るとマヌケだ。
俺は笑いながら自分の台を指差した。
「こっちで打てよ、当たるぜこの台」
「いいんすか?悪いっすよー」
俺の箱を見ながら遠慮する天山に、いいからと椅子を勧める。
「さすが持つべき物は良い先輩っすねぇ・・・」
お世辞を言いながら席を替わろうとする天山。よいしょの上手な奴だ。

結局、天山もそこそこ設けて一緒に帰ろうとパチンコ屋を出た時、
「あ、天山と武藤だ!!」
通りで沢山の子供ファンに見つかった。瞬間、
「ふざけんな武藤、オエ!!」
いきなり持っていた紙袋で頭を殴打された。思わず
いつものオーバーアクションで路上に倒れる俺。
「ドームでやってやるからな!!わかったか、オエ!!」
凄みながら去って行く天山。それを倒れながら見送る。
ここまでキャラを演じるとは・・・成長したな。
感慨深く思いつつ、路上に散らばった紙袋と
端数で好感したチョコレート(小枝)を拾い集める。
「いいねぇ・・・天山にもラブを感じるよ」

あと小枝もラブ。
653645:2001/05/01(火) 11:33
>>648;
いえいえ。絡みやすそうだったので・・・(笑
654秋山:2001/05/01(火) 11:50
ゴールデンウイークののどかな昼下がり、
俺はベランダでデッキチェア−に横たわり傍らで遊んでいる娘と猫を見ていた。
不意に愛しさがこみ上げる。家族、っていいもんだな・・・俺は目頭を押さえた。
俺はこいつらの幸せを守るためならどんなに冷血にでもなって戦えるだろう。
・・・やはり守るものがあると人間は強くなれるものだ。
かあちゃんが布団を叩きにベランダにきたのを見て、ふと入院中の小橋さんを思い出す。
このGW中も、あの人は病院に一人か・・・。
寂しそうにポツンとしている小橋さんが頭にうかんだ。
全くダンベルなんか恋人にしてるから、ダメなんだよなぁ。
家庭持てば、一皮剥けると思うんだけどね。
あの人、ダメだなよなぁ!世話がやけるよな!フッ。
しかたない、俺が見舞にいってやるか!
俺はかあちゃんに言って、一人病院に行く事にした。
お見舞何持っていってあげようかな?
655秋山:2001/05/01(火) 11:54
俺は小橋さんの好きなパチンコのマンガ雑誌と一緒に食べる為の
不二家の苺ケーキを買っていそいそと病院に向かった。
小橋さんトレーニングも出来ないし、する事無くて寂しくて泣いてたりしてな?
俺が行ったらさぞかし喜ぶだろう。ふっ。
病院に着くと俺は、小橋さんを驚かそうと忍び足で病室の窓に近寄った。
・・・あれ?病室の中から、なんか、笑い声が聞こえてくる。
そっと覗いてみる。俺の目に飛び込んできたのは、
小橋さんと看護婦の鈴木さんの仲睦まじい姿だった。
俺は何故かとっさに身を隠し次ぎの瞬間、走り出していた。
何がなんだか自分でもわからない・・・頭がぐるぐるまわり、心臓がぎゅーっと・・。
渡そうと思ったケーキも雑誌もどうしたのか分からない。涙が頬をつたう。
何が何だか自分でもわからない。
小橋さんが女といる光景をみたら、何故か気が動転してしまって。
いかん、俺は常用の精神安定剤を大量に口に放り込んだ。
656お前名無しだろ:2001/05/01(火) 11:57
>>655;
おお!
小橋と鈴木さんの関係前進か?
657お前名無しだろ:2001/05/01(火) 11:58
>>656;
‥‥いや、そこでなく秋山の心情に触れてやれよ。
658秋山 準:2001/05/01(火) 12:05
精神安定剤が効いてきて俺は冷静なコンピューター頭脳に戻り考えた。
小橋さんと鈴木さんは、お互い無意識の内に惹かれ合っているようだ。。。
喜ばしいことじゃないか?小橋さんにやっと春が来る。俺がずっと望んでいた事だ。
きっと急なことで動転してしまっただけだ。
そうだ・・・小橋さんと鈴木さんのこと、俺が、取り持ってやろう。
あの人、一人じゃ何にも出来ないんだから。俺が考えてやらないと。。。

659長州力:2001/05/01(火) 12:22
アレ月アレ日

専門紙は東スポだけでアレだと思っている俺だが
最近はアレなので日刊も読んでみた。すると会長が
「・・・長州と小川の対戦が実現したことを評価。
『少しは気合が入ってきたんじゃない? 』」と書いてある。
要するにアレだ、会長に誉められたってことだな。
見たか橋本。お前の好きな会長は俺を誉めてるぞ。
誰が落ちてるんだ。落ちてるのはお前一人だ。
橋本も小川も、やっぱり何もないよ、何もない。うん。
660お前名無しだろ:2001/05/01(火) 12:31
鈴木さんはちょっと出すぎだなあ。
ドコケロ並みに寒くなる前に鈴木さんは片つけちゃったほうがいいのでは。
661お前名無しだろ :2001/05/01(火) 12:36
鈴木さん・・・
662お前名無しだろ:2001/05/01(火) 12:41
確かに・・・まさかここまで人気者になろうとは・・・
663お前名無しだろ:2001/05/01(火) 12:48
せっかくだから小橋と鈴木さんの恋の進展と、
それを複雑な気持ちで応援する秋山の3人がくりひろげる
ラブコメだけは続けて欲しい。
664鈴木:2001/05/01(火) 12:50
どうやら、調子に乗りすぎてしまった。
いけない、いけない
少し控えめにしよーっと。


665お前名無しだろ:2001/05/01(火) 12:56
確かに鈴木さん格闘路線は止めた方がいいな。
あくまで小橋がらみの脇役でいて欲しい。
666お前名無しだろ:2001/05/01(火) 12:58
ブラックさんは?
ブラック鈴木も格闘路線NG?
667小川良成:2001/05/01(火) 13:25
また社長から小橋の所へ行けと言われてしまった。
しかも今度はエネルゲンとプロテインをどっさり持っていけとのこと・・・
あのプロテイン馬鹿、噂どおりリハビリしながら体を作ってるんだな。
今日こそは頭をはたいてやる。
道場の体重計で量った届け物は55kgを超えていた!!
俺の左半身分ぐらいはあるじゃないか。これが3日で無くなるとは・・・
改名してニンベンを取ってからひとでなしになったんだろう。
おかげで3回に分けて車に積み終える頃にはクタクタだった。
途中、スタンドに寄って出ようとしたらトランクが重すぎてリアを擦ってしまった
…小橋にツケる事にする。

やっと病院に着いた。正面から入ろうとした時、秋山が顔を覆って泣きながら走り出てきた。
運ぶの手伝え、と言おうとしたが 何だか悔しいからやめた。
しかし、あの冷血人間も泣く事ってあるんだなぁ・・・
いや、まてよ。
まさか小橋の容態が急変したとか・・・まさか・・・


668お前名無しだろ:2001/05/01(火) 13:38
時間差ウェ〜ブ!!
社長に報告しろ、良成!
669大森 隆男:2001/05/01(火) 14:15
○月×日
トゥルルー トゥルルー・・ピッ
「はい 小林です」
俺は裏返りそうな声を抑えつつ
「あっ 小林?大森だけど、杉浦から聞いたよあの事
で・・・俺の大胸筋どうかな?好み?」
「はぁ なんスか?僕は85のC以外受け付けませんよ」
・・・・杉りんの嘘つき・・・

670TAKAみちのく:2001/05/01(火) 14:16
今日、ビンスからオフィスに来いと言われた。
ついに俺もクビかと落胆していたらとんでもないことを言われた。

「実は夏にでも日本進出を考えてるんだが。ユーの意見を聞きたい。」
なに!?日本進出だと?それも夏なんて…。
「日本のプロレス界も今低調だし、プロレス・スターウォーズみたいで面白いじゃないか。」
何でこの人はこんなマニアックなことを知っているんだろう…。
日本進出か…。俺も祖国に錦を飾れるのか。
みちのくじゃイマイチWWFでいつもやってるようにはいかなかったもんな。
日本のファンがみんなで「indeed!!」の合唱をしてくれる…こんなに嬉しいことはない。

ん?でも喋りはどうするんだ?日本のファンは英語なんて理解できるとは思えねえぞ?
俺はそう思ってビンスに伝えると
「それはノープロブレムだ。いつも日本のファンは字幕で映画を見るようにWWFを見ているんだろ?
 だったら映画を見るようにWWFをみてもらえばいい。」
スクリーンに字幕でも流すのか?
「そうではなくて日本人に吹き替えをしてもらうんだ。
 それもジャパニメーションの声優に。
 これはWWFと日本のヲタク文化の融合なのだ!」
ようは俺らのマイクアピールの逆転だな。
「ついてはTAKA。君にWWFスーパースターの声を当てる声優をリストアップしてもらいたい。」
そういうことなら任せて欲しい。
実は俺はこう見えて2ちゃんの声優版に逝ってるくらいの声優ヲタなのだ。
流石に恥ずかしいので「声の出演:名無しさん」だが。
「日本での成功は君にかかってるといっても過言ではない。よろしく頼むよ。」


なんかすごい大きな仕事をもらった気がする。
ひょっとして俺がWWFに入って一番ビッグな仕事かもしれない。
それだけ期待してもらっているというわけだ。悪い気はしない。
リングの上でもこれくらい大きな役をもらいたいものだが…。
いや、日本でやる以上きっと俺らKAIENTAIが主役だろう。
そうに決まっている。

そう思ってプエルトリコの自宅に帰って日本から届いたばかりの声優雑誌を読みふけった。
堀江由衣ちゃん可愛いなあ。
indeeeeeeeeeeeeed!!
671お前名無しだろ:2001/05/01(火) 14:18
長文スマソ
672お前名無しだろ:2001/05/01(火) 14:21
>>670;
実現したら最高じゃん!
妄想しちゃったよ。
声優ならシンプソンズの声の人達にやってもらいたいね。
673TAKAみちのく:2001/05/01(火) 15:01
今日はオフだったのでビンスに頼まれた声優のリストアップをした。
やっぱり日本のファンは洋画を観るようにWWFを観てるんだろうから
洋画をやっているような人で行ったほうがいいのかな?
だとしたらストーンコールドは大塚明夫ははずせないだろう。

ビンスはジャパニメーションうんぬん言ってたから
いわゆるアニメ声の人も入れなきゃならないだろう。
ビジュアル的に違和感のない声を選ばないと…。
大変な作業だがこれが実現すればと思うとゾクゾクしてくる。
声ヲタ冥利に尽きるとはこのことだ。

数時間たって一人の除いて全てのリストアップが終わった。
問題はステフ。
イメージに合った声というのがない。
リング上だけでなくバックステージでのステフも知ってるから思い入れも強くなる。
むしろ今までつまらなかったのがふしぎなぐらいだ。

さらにステフはメインに絡んでくるから下手な人には任せられない。
子供にもうける人だとなお良い。
現場ではどんなアクシデントが起こるかわからないから
アドリブが聞く人…できれば舞台経験者がいいな。
で、リングの上での気の強さとじゃじゃ馬なところがありつつ
バックステージでの優しいところも表現しつつ……

ここで俺はピンとひらめいた。
本当は気はやさしくてじゃじゃ馬で…。早い話がヒーローだ。
で、子供受けして舞台役者、テレビドラマにだって出ちゃう声優……。


俺は迷わず「ステファニー・マクマホン」の横の空欄に
「戸田恵子」と書き入れた。
これで成功間違いなし!
indeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeed!!
674小川良成:2001/05/01(火) 15:10
小橋のことが気になって、差し入れも持たずに病室へ急ぐ。
凄く悪かったらどうしよう・・・いや、考えすぎだろうか?・・・さっきの秋山は普通じゃなかったし・・・
社長も復帰を楽しみにしてるんだから、なんて言えばいいんだ?
エレベーターを待つのがもどかしく、階段を一気に駆け上がる。
病室の前に着いたときには体が一回りパンプアップしたように感じた位だ。
「小橋!具合はどうなんだ?」
「小川さん、そんなに慌ててどうしたんですか?俺は快調そのものですよ。ねぇ鈴木さん」
…なんだ、俺の早とちりだったのか、良かった・・・鈴木さんも俺のことを慌てものだと
思っただろうな。
今度は秋山に腹が立ってきた。あいつ、変な芝居しやがって・・・
俺はバツが悪くなって言い訳した。
「さっき、正面玄関の所で秋山を見かけたんだけど 大泣きしながら出てきたからさぁ、
 お前の具合でも悪いんじゃないかって思ったんだよ」
「えっ?ジュンは来てないですよ、ねぇ鈴木さん」「ええっ?来てないって…」
「あはは、他人の空似じゃないですか、ねぇ鈴木さん」
鈴木さんは俺を見て『うふふ』と笑っている・・・俺はますます混乱して、勧められた
苺のショートケーキを手づかみで頬張ってしまった。
『秋山の奴、俺がくるのを何処かで見ていてからかったんだな。本当にひねくれてるよ。
…じゃあさっき見かけたのは一体誰だったんだ?
ああそうか、俺と秋山が仲が悪いのを知っていて、小橋が気を使ってるのか…?
馬鹿だなぁ、お前のいるところで喧嘩なんかしないよ。
アッキーの事も疑ったりして、自分が恥ずかしいよ…帰ったら謝らなきゃ。
あいつ後輩想いだし、頭いいし、よく気がつくし 結構いい奴だもんな。』
「…あれ・・・小橋。俺、何か忘れてるような気が…渡すものがあったんだけど」
「俺に聞かれたって、判らないですよ」
まぁいいや。こうやってお前といられるだけで、来た甲斐があったよ。

ショートケーキが、変な音をたてた。
初恋のほろ苦さが広がった。

今日は小橋の笑顔が 一際まぶしい・・・
675お前名無しだろ:2001/05/01(火) 15:17
>>674;
小川が精神安定剤の餌食に!!
いつケーキに入れたんだハヤト君!!!
676案と荷を猪木:2001/05/01(火) 15:22
今日はハッタリの写真で話題独占したぜ。フフフッ。
677お前名無しだろ:2001/05/01(火) 15:22
合成な
678お前名無しだろ:2001/05/01(火) 15:32
>>673;
アンパンマンかい!!
679お前名無しだろ:2001/05/01(火) 15:34
鈴木さん格闘路線はつまらん
見た目は綺麗なのに実は力持ちって言うのがいいんだよ
強いのも元々はプロレス好きなおじいちゃんに習ったからであって
ジムとかじゃなかったんだけどな・・・
上手く転がそうね
680高山 善廣:2001/05/01(火) 15:36
○月×日
ノア事務所で三沢社長と次のシリーズ参戦の話をしていた
するとそこに泉田が来たと 秘書の長田さんが告げたとたん
「高山君 適当にアレ頼むよ」と言い残し社長は消えた。
「よっ高山 仕事の話?」
「ええ まぁ」(てめーこそ仕事しろ)
「話によると君ってさ お父さんがインディアンで
お母さんがモンゴル人で キラーカーンの末裔だって?」
(それを言うなら チンギスハーンだろ!バーカ)
「あぁあれ嘘ですよ、単なるシャレですよ」
「またまた 照れちゃってぇ」
・・・あんまりウザいんで 顔面に膝を入れといた。
通路に出ると笑顔の三沢社長が
「いやぁありがとう でもラフカディオ・ハーンの子孫って本当に?」
「いえ違います あれは小泉八雲でしょう」
「えっ じゃあ小泉新総理と君は親戚?」
どうしてそうなるんだ!嫁に耳掃除してもらえっ!!!
681お前名無しだろ:2001/05/01(火) 16:04
ていうか鈴木さんて誰よ。
俺もレスラー日記けっこうカキコしたけど
みんなレスラーの日記が読みたいんで
誰も知らないフィクションキャラの話なんかどうだっていいんだよ。
682お前名無しだろ:2001/05/01(火) 16:16
いいねぇ・・・このスレにラブを感じるよ
683お前亀レスだろ:2001/05/01(火) 16:32
>>643;
>ゼロワンの高岩が「次は小川さん、佐野さん、金丸選手とやりたい」
>と言っていたそうだが、そこまで俺を恐れなくてもいいだろう。

ここでも浅子さんはビックマウス、もといシューターなのですね。
浅子編にも期待。
684お前名無しだろ:2001/05/01(火) 16:39
俺、最初に鈴木という名前を思いつきでつけた者だけど
正直・・・スマンかった。
まさか鈴木さんの日記まで出るとは思わんかったので・・・
くそぅ、ポカやった。
これでも鈴木というどこにでもある名前にして
キャラの色が薄くなるように配慮したつもりだったんだが・・・
685小橋建太:2001/05/01(火) 16:58
●月×日 雨

今日は一日雨だった。
膝の傷がちょっと痛むんで、今日はリハビリを休むことにした。
そのかわり、ベッドの横にある車椅子に乗ってみた。
車輪が自分の体重で重くなるから、回すときに肘の特訓にならないかと思ったのだ。
さっそく試してみたのだが、さすがに背もたれに30kgのダンベルを
くくりつけていると重い。最初は転んだりもしたが、
30分もするとやっと慣れてきて、1時間後にはドリフト、ウィリー、バックスピンなど
も軽々とできるようになった。
病室でやるのも飽きてきたので、通路に出てやってみたのだが、やはり気持ちいい。
長い通路でやれば、向こうにゴールという目標も見えてきて燃えるものだ。
何度も往復して、どんどんスピードを上げていく。
しかし、何往復かしていたら、突然老人が俺の前に飛び出してきた。
とっさに避けたが、勢いがつきすぎてドリフト状態のまま階段へ突進。
そのままナースステーションへドカーン。
目の前でいつもの鈴木さんが怖い顔をして経っていたので、
急いでバックして逃亡しようとするも、後ろ向きのまま車椅子ごと階段を転がって、
そのまま霊安室へドカーン。
やってしまったと思いながら病室へ戻ろうとしたそのとき、
駆けつけてきた鈴木さんに、遺体の間近で地獄突きをくらってしまった。
まるで閻魔様のような形相だったのは、気のせいだったと思いたい。

うむ、ちょっと控えることにしよう。
背もたれに付けるダンベルの重さを70kgにすれば、スピードも出ないだろうし。
よし、梅雨時はこれで行くか。
686お前名無しだろ:2001/05/01(火) 16:59
おちゃめな小橋が好き
687お前名無しだろ:2001/05/01(火) 17:03
>>684;
その心配りにLOVEを感じるよ。
688鈴木智子(ファング鈴木):2001/05/01(火) 17:06
○月×日

スーパーテラーズに入ってくれた丸山美和。
しかし、彼女も今は骨折。ちょっとひどかったみたいで、たまに検査入院しないといけない。
STに入ってくれたということで付き添いに行ったんだけど、
隣の病室から看護婦さんの怒鳴り声が聞こえてきた。
丸山が眠っているのでうるさいと言いに行ったら、
すぐ看護婦さんは謝ってくれた。なかなかいい看護婦さんだ。
しかし、その名札を見ると、鈴木ともこ……なんだ、私と同姓同名じゃないか。
やはり「スズキトモコ」という人に悪いヤツはいない。
あまりにもやつれているのが気になったんで聞いてみたら、
隣の患者さんがなかなかおとなしくなってくれないらしい。
私がプロレスラーだと言ったら最初はびくっとしたが、
どうにかおとなしくさせる方法はないかと聞かれた。

……STO(スズキ・トモコ・オーソトガリ)を教えていいのだろうか。悩む。
689大森 隆男:2001/05/01(火) 17:09
○月×日
杉浦に騙された俺は ヤケになって浅子に電話した
「リーダー?前から一度言いたかったんだけど、リーダーのタイツ
いっつも半ケツじゃん?気になってしょうがねえんだよ!」
すると逆ギレされ
「なんだよ!そんなちいせえ事言ってるからブタ弁当屋に負けんだよ」
・・・すごくブルーになった。
690志賀 賢太郎:2001/05/01(火) 17:24
○月×日
泉田さんが自分探しの旅番組のオーディションを受けると言うので
僕もついて行き一緒に受けたら 僕だけが受かってしまった。
泉田さんは泣きながら帰ってしまった 悪い事をした・・
でも 最低2週間は帰れないと聞き、社長に相談しに行く
「・・・ということなんです、どうしましょう・・」
「いやぁ お前がやりたいんならやれよ いいよ」
「でもシリーズもあるし、迷惑がかかるなら僕会社辞めてフリーになります」
「お前は高山かっつーの いいから行って来い」
といわれたので あいのりに参戦、いや参加することにした。

691志賀 賢太郎:2001/05/01(火) 17:43
○月×日
ラブワゴンが見えてきた、僕の旅が始まる。
「は、初めまして 志賀賢太郎です 志賀っちって呼んで下さい
職業は・・・えっと あのぉ体操のインストラクターです」
みんな良い人そうだ、でも初対面の人ばかりなので気を使う・・
初日の夜にはもう胃が痛くなった。
食事は地元の安レストランばかり、なんか味も油も濃いなぁ
と思っていたら案の定 次の日から下痢になり 3日間止まらず
7キロも痩せてしまいドクターストップで帰される事に・・・
三沢さんになんて言えばいいんだ・・・
692お前名無しだろ:2001/05/01(火) 19:54
age
693浅子覚:2001/05/01(火) 22:28
今日大森から電話があり、珍しく怒っているような様子で呼び捨てにされた上、
タイツがいつも半ケツになっているなどと言われてこっちもつい語気が荒くなってしまった。
大人げない。しかし大森も俺にあんなことを言うとは成長したもんだ。

新型SDAの練習をしようと思い、志賀を探したが見つからない。
泉田に聞いても泣きじゃくるばかりで要領を得ない・・・。
仕方ないので家に帰って文藝春秋に依頼された原稿を書くことにした。
694スコット・ホール:2001/05/01(火) 23:14
ニュー・ジャパンのオフィスは気を使っているのか
オレにスーパー・エキスプレスのファーストクラス・チケットを渡そうとした。
だが気持ちだけ受け取ってボーイズと一緒にバスに乗っている。トンネルの暗闇しか見えないファーストクラスよりも、ボーイズとバカ話をしながらのツアーのほうが、よっぽどエンジョイできるしハッピーだ。
それにしてもジャパンはグッドだ。
ハピネスを噛みしめながら窓の外を見ていると、
「ミスター・ホールサン、プリーズ、プリーズ」
と誰かが話かけてきた。コジだった。
「ズゥイッス・イズ・キノウ・ファン・モラッタ
オカシネ。コジ・アゲル・ホールサン」
どうやら差し出しているクッキーを食えと言っているらしい。「ドモ・アリガトウ」と言ってワンピース
だけつまむ。コジはまるでイングリッシュはスピークできないが、シャイなテンザンやゴトウと違って、オレにコミュニケーションをトライしてくる。
決してクレバーではないボーイだが、こういうボーイの方がステーツではサクセスする可能性が高い。クロサワやナガタはまるでダメだったな。そういえば最初のツアーの時に、クロサワに「ヘイ、クロサワ!」と声をかけたら、泣きそうな顔で「アイム・ナカニシ!」とシャウトした後にどっかに行ってしまった。
あんな短気なボーイまでコントロールしているのだからチョーシューもなかなかのだ。まあNWO時代のナッシュやオレほどじゃないけどな。
そんなことを考えながら、コジにもらったクッキーを口に放り込んだ直後に、久しぶりにアレが襲ってきやがった・・・。
オレをセミ・リタイアにまで追い込んだ、悪夢のようなアレが!背中ん冷や汗が流れ、思わず大声でしゃうとしそうになるパッションを抑えながら、バッグの中から例のブツを取り出した。前と違って最近はジャパンでも簡単に手に入るので助かっている。
誰にも気疲れないように注意しながら、夢中でアレを鼻から吸い込んだら、ようやく落ちついてハッピーな気分になってきた・・・・・・・・・・・・・・・。鼻の奥に入ったスパゲティーが、ゆっくりとノドから胃に入っていくのがわかる。
やめなきゃな。バスの中ならともかく、今度リングの上でこれをやったら、オレのレスラーライフもフィニッシュだ。
オレはマネーはいらない。ただハッピーになりたいだけなんだ・・・。
695お前名無しだろ:2001/05/01(火) 23:16
いい話です。
696お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:00
ぷっすま終了あげ
697お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:13
中西に「クロサワ」と言ってはいかんよな。
小島の英語もいかにもで笑えた
698お前名無しだろ :2001/05/02(水) 00:38
タグ閉じsage。
699お前名無しだろ:2001/05/02(水) 02:07
なんなの?これ。
チョー右材。
700お前名無しだろ:2001/05/02(水) 02:18
700!
701お前名無しだろ:2001/05/02(水) 02:56
age
702お前名無しだろ:2001/05/02(水) 03:23
俺のPCがおかしいのかと思ってた。なんなの?
それにしてもみんな凄いね〜。おもしろ過ぎです。
703西村修:2001/05/02(水) 03:42
○月×日

最近気になる選手がいる。
みちのくプロレスの新崎人生選手だ。
私と同じくプロレスを通じて自己の探求を行っている。
その求道的な姿勢は私も常々見習いたいと思っていた。
幸いなことにここ最近武藤選手らとともにBATTなる
ユニットを結成したらしい。これはまさに大宇宙の意志が
我々を引き合わせてくれたに違いない。
早速武藤氏に話を持ちかけ、問答の機会を設けて頂け
ないかとお願いしたところ、
「いいねぇ、LOVEを感じるよ」と
二つ返事で快諾頂いた。

雑誌や会場などで見かけることはあったものの、こうして
顔を合わせることは初めてである。まるですべてを見通す
かのような彼の瞳は、まさに心が洗われるようだ。
そう、あのガンジスの流れに身をまかせたときにも似た
ような感じを受ける。道は違えども同じ修行者として
やはり出会うべくして出会ったのだろう。

「僕はリングに立つとき、常に大宇宙の意志を感じて
立っています。その一瞬の空間の中に‥‥‥‥」

思うがままに流れる心の内の言葉を時折頷きながら彼は
黙して聞いていた。
やがて大宇宙の意志を拙くも未熟な言葉で語り終えた私に
彼はただ一度だけ手を合わせた。

やはり心は通じたのだ。私の道は間違っていない‥‥。
704新崎人生:2001/05/02(水) 03:42
○月×日

タコから電話があった。何でも西村とかいう頭のネジが
2〜3本ぶっ飛んだレスラーが俺に会いたいと言って
いるらしい。
そんなコトするくらいなら家で監禁陵辱シリーズのAV
でも見ていた方がましだが、これも営業の一環と割り
切って会うことにする。こうして色々顔つなぎして
おけばタコの機嫌も良くなるだろうし、なによりも後々
金を生むチャンスが増えるってもんだ。

完全に行っちゃってる目をしている。それが西村とかいう
キチ○イに会ったときの第一印象だった。だが、それよりも
向かいの席のミニのネーチャンの股間の方が気になって
しょうがなかった。まったく最近は良い時代になったもんだ。

「僕はリングに立つとき、常に大宇宙の意志を感じて
立っています。その一瞬の空間の中に‥‥‥‥」

‥‥まったく、こいつはマジでキチ○イだ。適当に相槌でも
うっておこう。こういうときは喋らないキャラというのも
ラクで良い。
大体こいつはガンだとか言ってるがそんなのは話題づくり
の為の嘘に決まってる。
ガンにかかった人間がプロレスなんて下らない道化芝居を
やってる訳が無いだろ。
普通の人間ならガンなんて宣告されたら、まずはその医者を
半殺しにして、残りの人生をおもしろおかしく生きるための
資本として銀行を襲い、目に付いたいい女を犯してまわる
ってのが当たり前の姿だ。俺だったらそうする。

そんなことを考えているうちに何だか話が終わったようだ。
適当に手でも合わせておいてやろう。まったくめんどくさい。
ま、いいだろう。こうやって坊主を演じておけば、全日の
ババァも新日のバカ親父達もコロッと騙されやがる。
そのうち箱船のエロ社長とか、ZERO−ONEのブタとか
にもつなぎをつけるか‥‥。
おう、LAのアゴでもいいか。
705志賀 賢太郎:2001/05/02(水) 08:16
○月×日
日本海を眼下に眺めて崖の上に一人たたずむ僕
富士のふもとの昼なお暗い樹海をさまよう僕
25階のマンションの屋上に立つ僕・・・
いい絵になる・・・でも どれも怖いから やめとこう・・
706お前名無しだろ:2001/05/02(水) 08:17
sage
707志賀 賢太郎:2001/05/02(水) 08:24
・・・つづき
そんな ため息をついてうなだれる僕の肩を叩く人がいた
振り向くとあずき色のジャージを着た3人組がいた
1人がギターを弾き始めると、ダイナミックな顔の人が歌出だした
♪明日があるぅー明日があるぅー明日があぁるぅさぁー♪
・・・ありがとう、誰かしらないけど僕に勇気をくれて。
僕は胸をはって歩き出した、がんばっていけそうです。
708お前名無しだろ:2001/05/02(水) 08:25
‥‥極悪坊主。
709杉浦 貴:2001/05/02(水) 10:19
○月×日
試合もないし 練習も終わったので井上さんの見舞いに行く事にした
まぁ一応新入りだしな
病院に着くと玄関で多聞さんと会った、やはり見舞いらしい
「自分 ご一緒させて頂きます」「おう」
2人で病室へと歩き出した
だが並んで歩くとつい歩調が合ってしまう
カッカッカッカッカッ
そのうち膝が直角になるほどももが上がり
ひじを伸ばした腕を前後に大きく振って 2人で一糸乱れぬ行進歩行になる
カッカッカッカッカッ
すると前から婦長さんらしい人が来て
「ここは病院ですからお静かに!」と注意された
俺と多聞さんは婦長さんに「了解!」と最敬礼をし、
今度は床に這いつくばり前進をはじめた
「前方確認!」「三叉路になっております」
「よし、右旋回」「右旋回します」
「病室番号確認」「117号です ここです」
「入室!」「了解 入室します」
・・・あれ?井上さんいないなぁ トイレか?
710お前名無しだろ:2001/05/02(水) 10:32
>>704
お願いだから最後は合掌してくれぃ(笑
711お前名無しだろ:2001/05/02(水) 11:00
>>709
さすが元自衛隊!
712712:2001/05/02(水) 11:18
ニュージャパンはベストカンパニーだ。
チョーノやチョーシューもよくしてくれるし、
ムタと毎日のようにリングでアクトできるのも
グッドだ。しかしそんなハッピーなカンパニーにも
一人だけファッキンでビッチな野郎がいる。
NWOの時はオレらの荷物キャリーをやっていた
あの脳無し冷蔵庫マッチョのノートンだ。
初めてのツアー初日の時は驚いたね。
「ミスター・ホール、ここはジャパンだからな。
あっちじゃどうか知らないが、こっちのガイジン
ドレッシングルームはオレが仕切ってるから」
と抜かしやがった。あの員数合わせのNWO控えが
レッスルマニアでメインを張った、このホール様に!ぶん殴ってやろうかとも思ったが、チョーノから
トラブルはご法度と言われていたのでぐっとこらえた思えばオレもダディになったものだ。
やっぱりステーツからナッシュを呼ぶかな。
オレはただハッピーになりたいだけなんだ。
713お前名無しだろ:2001/05/02(水) 11:21
>>712
すいません、スコット・ホールの日記でした
714お前名無しだろ:2001/05/02(水) 11:29
>>673
ロック様→山寺宏一をきぼんぬ。
715お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:38
>>709
本田までバカキャラに!!
小橋の病院でこれやったら間違いなく
鈴木さんのニードロップが飛んでくるな。
716お前名無しだろ:2001/05/02(水) 12:46
>>712
先週と今週の週プロのインタビューを読むと
ホール日記は味わいが深まる。
ナッシュ呼んでくれーっ!
717杉浦 貴:2001/05/02(水) 13:07
多聞さんと2人でうろうろして探すと
面会室から声がした、
「あっ井上さんここでしたか」
だがそこには川田さんと橋本さんまでいた・・・どうして?
ちょっとマズイだろう これには多聞さんが激怒した
「貴様らぁぁ 歯ぁくいしばれぇぇぇ」と
3人を拳で殴りつけると さっさと帰ってしまった
「井上さん どうしてこんな人達と・・」小声で聞く俺にのん気に
「いやぁ差し入れだって 杉リンも食べる?」
テーブルの上には巨大なサンドイッチや麺サラダなどがどっさりだ
川田さんは何事も無かったかの様に食べている
しかも サンドイッチをひと口食べると、麺をすすり
またサンドイッチを食べている、しかもクチャクチャクチャクチャ・・・
うぅ 気持ちわりぃ食べ方だな
その耳元で橋本さんが猫なで声で
「ねぇ川田君なら三沢社長の恥ずかしい話とか知ってんでしょ?教えてよ」
もうがまんできない!俺は川田をスギリンズ・リフトで廊下へ投げ捨て
弁当屋にタックルかまして窓から外へ突き落とし
サンドイッチをその上に全部捨てた
そして井上さんの腕を掴むと 病室へと引きずって帰った
何か叫んでるな 何だよ!
あっ しまった掴んだの脱臼した方の腕だった・・・
井上さんの入院が一ヶ月延びた。
718お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:09
杉浦ってこのまんまなんだろうなぁ
小林健太と添い寝した男
719お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:11
>>717
当然叫び声は
「無理無理無理無理無理無理無理ッ!!」
なんだろうな。
720お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:13
>>717
>またサンドイッチを食べている、しかもクチャクチャクチャクチャ・・・
川田はご飯とおかずをいっぺんに口に入れて食べる。
721井上雅央:2001/05/02(水) 13:18
○月×日

肩を吊ったままでは非常におしっこがしづらい。
この間も目をつけていた若い看護婦に溲瓶の
おねだりをしたのだが、
「井上さん、口元がや〜らしい〜からイヤ」とか
言われてしまった。
確かに片手でも用が足せないことは無いが、結構
難しいモノなんだぞ。ほら、今日も少し手に
引っかけてしまった。

左手の滴を切りながら自室の方へ歩いていく際に、
とんでもない光景に出くわしてしまった。
本田さんと杉浦が匍匐前進で俺の部屋の方へ
向かっていく。二人は三叉路でなにやら2〜3言
言葉を交わすとそのまま俺の部屋へ入っていった‥‥。

本田さんだけはまともだと思っていたのに‥‥。

何かが違う、何かが変わり始めている。
俺の好きだったノアの何かが‥‥。
そう、あの男と関わり初めてから‥‥。

四角い窓の外、夏を思わせるかのような積乱雲の
向こう、破壊王の笑顔がダブって見えたような
気がした。
722717:2001/05/02(水) 13:19
>>719
ほんとだ それ入れときゃよかった
723お前名無しだろ:2001/05/02(水) 13:19
無理無理無理無理無理ッ!!
724712:2001/05/02(水) 13:19
あちゃ。
書いてる間に先越されたね。
725ホントは721の井上:2001/05/02(水) 13:28
↑しかもナンバー間違えてるし、俺。
726田上 明:2001/05/02(水) 15:01
5月○日
もうすぐシリーズが開幕する。今度の巡業は北海道だ。しかも一週間。
久しぶりだな。全日本時代に行って以来だ。
5月の北海道は気候もいいんだろうな。朝晩は少し肌寒いかも知れないが。
そう考えると我が鉄馬を磨く腕にも力がはいる。
鉄馬とメットはすでに輸送の準備をしてある。
嫁さんはあとから飛行機で来るらしい。
楽しみだな、北海道巡業。嫁さんと水入らずなんていつ以来だろうか。
727青柳館長:2001/05/02(水) 15:09
×月△日

泉田のカンチョーでやられた痔がまだ治らない……
欠場すっか。とほほ。
728中澤:2001/05/02(水) 16:09
○月○日
先月 娘。を卒業してもうたから、そろそろ何かやっとかないと、
廻りから「やっぱりな」って言われるので、ネタふっとかんとなぁ。
やっぱ、「さわやかな恋愛」がイメージアップやな。
名前は忘れたけど、確かプロレスラーの小・なんとかっていう男と
噂になっとるって、ゆーてたっけなぁ。
明日ジャーマネに調べとけってゆーておこ!
729中澤:2001/05/02(水) 16:36
○月○日
ジャーマネが調べてきた話しやと、「ノア」ちゅうプロレス会社
にいる奴らしい。
しかも今入院中らしい。
みまいにでも行けば、好印象やなぁ。
早速、フォーカス辺りの週刊誌に連絡しよ思ったけど、1回ぐらい
行ったぐらいじゃ、インパクトにかけるなぁと思うし、娘。の時みたいに
廻りの連中を丸め込めるぐらいお金出んやろうしなぁ。
やっぱ、めんどうやけど一回ぐらい行っとかなきゃしゃあないやろうなぁ。
まあ、今はレッスンもないし暇やから、明日辺り行っとこか〜。
730中澤:2001/05/02(水) 16:37
○月○日
今日病院に行ってみた。
そのまま病院に行くと、それだけで大騒ぎやから変装して行った。
やっぱ うちは、全国区やしなぁ(はあと)
名前はよう覚えてなかったから、しょうが無いから聞いてみることにした。
ちょっとバレへんかなっと思とったけど、変装が上手かったからバレへんかった。
これからは女優業も、しやにいれとかなぁ あかんな。
教えてもろた、病室に行ってみると…
なんやあれ!って感じやった!
なんか、ちゅうとハンパに太ってて、熊みたいに毛むくじゃら!
肩にはゴッつい包帯巻いて、背高って聞いてたのにそうには見えんし…
顔なんかブザイクやん!!
しかもなんかうなされているように
「橋本… 橋本… 橋本… 橋本… 橋本…」ってうなってやったし!
どう考えても、うちとバランスなんかとれんやないか!
急にコッチ向くから、目が合いそうになったから、とっととニゲだしたわ!

なんで、あんなんと噂になるんや〜〜〜!!
あんまり、腹たつんでメンバーのいるとこ行って暴れてやったわ!! フン!
731スタン:2001/05/02(水) 16:48
Hey!フランク 調子はどうだい お前さんのことだから 天国でMrババやツルタたちと楽しくやってんだろうな
俺も今年引退したが、正直言って疲れたよ。

Hey!フランク!お前がいたころは楽しかったゼ
俺ももうじきそっちへいくから天国のMrババによろしくな
732橋本真也:2001/05/02(水) 17:14
今日、ノアの小橋ちゃんを見舞いに病院にいった。
もちろん手ぶらでは失礼だ。
見ためは普通の病院食だが、栄養・カロリーは破壊王弁当の五割り増しという
病人にやさしい橋本特製弁当を持参した。
しかし、小橋ちゃんは別の場所でリハビリ中とかでいまはいないと聞かされる。
残念だったが、せっかくの特製弁当だけでも病室に置いていくことにした。
病室にいくと、そこには手つかずの入院食が置いてあった。
そうか。小橋ちゃん、病院の食事があんまり気に入っていないらしいな。
こんな質素な食事じゃ、俺のような逞しい肉体は作れないもんな。
特製弁当を置き、そばに手紙を置いておく。特製の破壊王似顔絵シールを
張っておいたから俺からだってすぐに分かるだろう。
病院の食事はどうしよう。いいや、もらっちゃえ。
ふふふ、小橋ちゃんの喜ぶ顔が目に浮かぶな。
733志賀堅太郎:2001/05/02(水) 17:31
今日、小橋さんを見舞いに行った。
あいにく小橋さんは留守だったが、かわりに鈴木さんと話ができた。

「志賀さん、なんだかまた痩せてませんか」
「わかりますか。最近、無理な食生活ばかりしているもので」
 ここのところ、破壊王弁当ばかり食べているからな。
「だめですよ。プロレスラーとはいえ、無理ばかりしては」
「そうですね。たまには身体にやさしいものも食べたいですよ」
「そうだわ。だったら、小橋さんの食事でもいかがですか。
 小橋さんたらファンの方の差し入れ食べちゃって、手をつけていないんですよ」

病室に行くと、鈴木さんの言葉通りに手つかずの入院食が置いてあった。
おや、手紙が置いてあるな。そうか、ファンの人が置いていったな。
さすが小橋さん、人気があるなと思いつつ食事に手をつける。
…なんだ、このむかつく食感は。まるで破壊王弁当じゃないか。
いや、きっと破壊王弁当を食べすぎて僕の味覚がおかしくなっているに違いない。
病院の食事だし身体にはいいはずだ。我慢して食べよう。

…うう、根性で片づけたが、結局全部吐いてしまった。
しかも、ファンの手紙の上に。まいったな。
ファンの人には悪いけど、この手紙は処分しておかないと。
だけど、これじゃ破壊王弁当を食べたときと一緒じゃないか。入院食のはずなのに…
駄目だ。気のせいか手紙のシールまで橋本さんの顔に見えてきた。
鬱だ、鬱すぎる……
734大森 隆男:2001/05/02(水) 17:39
○月×日
高山さんが某番組でプライドに出る時のキャッチコピーを募集しているらしい
俺も応募してみよう、
「イルカに乗ったライフセーバー」
「101匹 高山」
「百獣戦隊よしひろ」
「秘密のよっちゃん」
「いきなり!高山伝説」
「バック・トゥ・ザ・モンスター」
「高山家の食卓」
「高山、パスタに感動」
あれ・・・なぁんかちがくねぇ・・・?
735鈴木さん:2001/05/02(水) 17:40
今日、小橋さんの後輩の志賀さんに会った。
帰りにもすれ違ったが、なんだかその時の様子が気になった。
「僕はもう破壊王弁当じゃないと駄目な身体なんです…肉もつかないのに」
って悲壮な顔で呟いていたけど、いったいどういう意味なのかしら。
レスラーの世界って、一般の人間には分からない悩みでもあるのかしら。
736新崎人生:2001/05/02(水) 17:58
今日はなにも用事がなかったので小橋さんのお見舞いにいくことにした。前から入院しているとは聞いていたが、あの人になにかしてもらったことはなにもなかったので行かなかった。
しかし、今あがっている新日はファンに愛想をつかされていて将来性はゼロだし,全日は6月の日武が終われば一区切りついてしまいそうだし、所属しているみちのくにいたってはいつマルチ詐欺で訴えられるかわかったものではない。
ここらへんでノアに媚びを売っておくのも悪くはないだろう・・・・・。
そんなことを考えながら病院に着き、病室を探したが見つからない・・・・・。迷っているうちにいつのまにか地下にきてしまった。しかたなく誰かに道を聞こうと目の前にある部屋をノック。・・・・・・返事がない。とりあえず入ってみると・・・・・・・なんと小橋さんが倒れているではないか!!
「大丈夫ですか!?」
何度揺すっても意識が戻らない・・・・・・・・・・。よく見ると喉のあたりが酷く腫れている・・・・・・。おそらくこの角度は地獄突きだろうか・・・・・。私のよりも鋭いだろう・・・・・・。この病院に一体どんな強者が・・・・・・?
しかし、それはそれとしてさんざん迷ったあげく人が見舞いに来てやったのに寝ているとは・・・・。なんかむしゃくしゃする・・・・。気晴らしに左膝にエルボードロップをいれておいた。すっきりした・・・・・。
翌朝起きてみると何故か右肘が痛い・・・・・・・・・。どうしてだろうか・・・・?まあ、いい。今日はみちのくでの試合だったがどうせ客も少ないだろうし休むことに・・・・。手淫でもするか・・・・。合掌。
737お前名無しだろ:2001/05/02(水) 18:21
AGE
738お前名無しだろ:2001/05/02(水) 18:31
小橋はいろんな人にお見舞いされてるな。
739田上火山:2001/05/02(水) 18:46
4月×日
今日いつもみたいに家でゴロゴロしながら、ハムスターのトシとアキと
遊んでたさ。そしたら、かあちゃんが言うんだよ。
「あんたノアさんに行ってから、ちっとも練習に行かないじゃないの」

何だ、ばれちゃったな。全日の頃と違ってさ、なんか今ノアに気が合う
やつがいねえってか、練習とか行っても楽しくないんだよな。
まあ泉田がいるだろうし、久しぶりに顔でも見に行くかな。そんで帰り
に大和屋のドラ焼きでも買ってくっか。かあちゃんの大好物だ、喜ぶぞ。
740泉田純:2001/05/02(水) 18:47
4月×日
会社についたら1時だった。笑っていいともに間に合わなかったか。
事務所当番は力皇みたいだ。最近みんなの俺や田上さんを見る目が冷た
い。害虫でも見るような感じで、視線を絶対に合わそうとしない。
腹が立って
「同じ相撲出身だろう、仲良くしろや!ゴラァ!!」
そう叫んで力皇の
頬を思いっきりビンタ、、、できたらいいなあと考えた。

いつのまにかノアの中には冷たい風が吹くようになってた。いつの頃か
らだろう。
田上さんの構想では田上さん、おれ、力皇で相撲バイカーズ軍団を作っ
て、ノアやノーヒアをぶっちめて、ベルト(三冠とかアジアタッグとか)
なんか全部とって、ゆくゆくはフライト(?)とかケーハン(?)とか
に打ってでるっちゅうことだったのに。
果たして田上さんにこのままついていっていいものだろうか???

なんだか悲しいな。今日はもう家に帰ってファミコン・ジャンプでもや
ろう。
741田上火山:2001/05/02(水) 18:47
4月×日
事務所についたら4時だった。事務所には同じ相撲出身の力桜くんがい
た。泉田が来てるか聞いたら、今日は1時に来て1時10分に帰ったそ
うだ。泉田も相変わらず公私共に忙しく、充実してるみたいだな。
俺も負けてられないぞ。頑張んなくちゃ。

そう思ったんだけどさ、水戸黄門の再放送やっててさ、つい全部見ちゃ
ったよ。あはは。力桜くんも一緒に見ればいいのに、
「練習ありますから。その代わり電話番をお願いします。それからNH
Kの集金の人には、NHKは見てませんって言ってください」
だってよ。まあ俺はうちではいつも家事とか色々やってっから、そんな
のは屁でもないんだけどね。それにしても、由美かおるは色っぺーなあ。
いけね、いけね。こんなこと考えてるとかあちゃんに怒られちゃうよ。

おお、もう5時だ。そろそろうちに帰んねえと。今日の晩飯何かな?
742力皇猛:2001/05/02(水) 18:48
4月×日
あれ?田上さん、いないよ。ひょっとして帰っちゃったの?
おまけにずっと電話鳴りっぱなしだったみたいで、後で社長から大目玉
くらっちゃったよ。とほほ。電話ぐらい取ってくれよ。
ほんと田上もんは使えねえな。いや、あの人に何か期待した俺がいけな
いんだ。しかし泉田といい田上といい、何しにここに来たんだろう。
秋山さんがよく、箱の中の腐ったリンゴの話をするけど、本当にそうだ
と思う。俺は相撲出身だが、あいつらみたいな窓際族には絶対ならない。
743田上火山:2001/05/02(水) 18:49
4月×日
今日は天気がいいんで歩きなんだけどさ、バイクもいいけど散歩もたま
にはいいねえ。出会いがあるっていうか、色んな人や光景にめぐり合え
てさ。
あれ、あっちから長い棒を持った男の人たちが走ってくる。お祭りでも
あるんかな?俺はお祭り大好き男だから、祭りならいいな。

と思ったら先頭を走ってるのは相撲出身の安田くんか。横には新日本の
橋本くんがチャリンコに乗ってる。他に小さい人たちが2人物干し竿と
か持って走ってるよ。えらく変わった祭りだな。

安田くんに挨拶してもよかったんだけど、俺さ、人見知りだからさ、つ
いケンタッキーのおじさんの影に隠れちゃったよ。
744高岩竜一:2001/05/02(水) 18:49
4月×日
今日大谷、安田さんとウエイト・トレーニングをしてると、橋本さんが
久しぶり練習に現れた。何を言うかと思えば、今から闘魂棒を持ってラ
ンニングだとのこと。あせって事務所を探したが、闘魂棒は2本しか見
当たらなかった。(そんな棒、新日の道場にもないですよ)
そう橋本さんに言っちゃうと雷が落ちそうなので、俺と大谷用のは物干
し竿にすることにした

ランニングとはいえ、橋本さんだけは棒をかついで自転車に乗っている
ことには、誰もつっこまなかった。橋本さんが異常に上機嫌だったから
だろう。
それにしてもこの格好で商店街を走っていくのはかなり恥ずかしい。あ
たりからクスクス笑いが聞こえる。ああ、視線が痛い。

ケンタッキーの店の前を通るときふと横を見ると、人形の後ろに身長2
mくらいの巨人が隠れていた。ってゆうか体の70%が丸見えだった。
角刈り、革ジャン、サングラスのすごいセンスの人だったが、俺も人の
ことを批判できる余裕はなかった。

藤波社長、橋本さんの飼育係はつらいっす。
745田上火山:2001/05/02(水) 18:50
4月×日
ああよかった。見つかんなかった。プロレスやめても、俺、探偵とかで
飯食ってけるかな。名探偵アキラなんつって。
でも新日本のお祭りは変わってんな。棒持ってただ走るだけなんて。掛
け声とかもないし。
昔馬場さんが言ってたとおりだよ。猪木んとこはトンパチや変な奴が多
いから関わりになるなって。

そうそう、忘れるとこだったよ。大和屋のドラ焼き、ドラ焼き。でも大
和屋さんに行ったら、もう売り切れだって。アチャー。おばちゃんが言
うには、なんでも美人の看護婦さんが一人で584個も買いしめちゃっ
たんだと。残念だけどしょうがないね。代わりに大福餅を買ったさ。
うちのかあちゃん、甘いもんなら何でも好きだから喜ぶぞ。

それにしても最近看護婦さんにドラ焼きがはやってんかな?家にかえっ
たら、早速かあちゃんに聞いてみよ。
746お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:13
age
747お前名無しだろ:2001/05/02(水) 20:41
なんでも鈴木さんに絡めようとするのはよした方が良いな。
748武藤 刑事:2001/05/02(水) 20:53
あ〜あ、勢いで頭丸めちゃったけど冷静に考えるとムタになれないじゃん!
どうしようかな〜いっそ頭までペイントするかな〜どうせてっぺんは毛生えて
こないしな、うん!そうしよう、でもツルツルのムタに皆はラブを感じてくれる
かな? そうそう太陽ケアーの奴ラブを感じてたんだけど、昨日控え室で頭に
かけてたタオル引っ張りやがって!!引っ張られて首むち打ちだよ。もう
あいつにはラブを感じないな。
さ〜てリアップの時間だ。
749長州力:2001/05/02(水) 21:49
 アレ月アレ日
 最近経営しているパチンコ屋の経営がアレなので、事務所の金庫から手始めに
50万程アレしようとしたところ、うっかり松田にアレされてしまった。
「あれ、長州さん?何やっているんですか??」
「ほら、最近お前も前座とか大阪プロレス相手とかよくアレしてくれるから、
臨時にアレをやろうと思ってな。ほら、パーっとアレしてこい!」
 一瞬糞ぶっかけてやろうと思ったが、明日は俺のパチンコ屋がある北海道興行
の日なので結果的にはアレだ。
750松田納:2001/05/02(水) 21:56
○月×日
事務所で長州さんに50万円貰う。明日の北海道興行は第一試合な
ので、思う存分勝負することにする。
○月×日
井上君との第一試合、早くパチンコ屋に行きたいので、裏DDTと雪崩
式裏DDTで井上君を秒殺する。
 試合後「ビック☆スター」というパチンコ屋に行くが、どの台も
明らかに釘の指し方がおかしい。これでは、当たるものも当たらないの
で、思いきって、スロットに挑戦。50万円スる。
751お前名無しだろ:2001/05/02(水) 22:07
おそろしいパチンコ屋もあるもんだ。
752お前名無しだろ:2001/05/02(水) 22:37
age
753らじゃ:2001/05/03(木) 00:25
 おもろい
754お前名無しだろ:2001/05/03(木) 01:42
連休あげ
755お前名無しだろ:2001/05/03(木) 02:20
age
756お前名無しだろ:2001/05/03(木) 03:08
age
757お前名無しだろ:2001/05/03(木) 03:50
age
758オレンジクラッシュ:2001/05/03(木) 05:04
小橋早く良くなってね。
759石澤:2001/05/03(木) 05:18
?月2日
今日はブライアンと打撃の練習をした。マジで右ハイキック
を入れられたのでさり気なくローブローを入れておいた。
帰りに藤田と高橋さんとオカマバーにいった。
?月3日
ガチャガャでやっとカメバズーカがでた。
760百田光雄:2001/05/03(木) 07:54
夕方、道場の方を覗いたら橋と小林が練習をしていた
若手の熱心な練習風景を見ているとなんだか燃えてくるものがある
昔は俺も先輩として三沢や川田につきあってやったっけなあ
最近はフロント業務も忙しくて、なかなか若手の面倒までは見てやれないのが惜しい

2人はどうやら新しいムーブの練習をしているようだ
研究熱心で感心感心
あいつらにも見習って欲しいね

橋が小林をコーナーにホイップ
そしてコーナーの小林に串刺しランニングエルボー
ひきずり倒した後、首をかっきるポーズをしながらシャウト「いっちゃうぞ、この野郎!」
おおっ
最後にコーナー最上段からダイビングヘッドパット

うーん、お客さんへのアピールも加えたいい流れだ
橋もなかなかすじがいい
761お前名無しだろ:2001/05/03(木) 07:55
橋・・・・・それもう使ってる奴いるよ。
762お前名無しだろ:2001/05/03(木) 09:34
>>709
激しくワロタ
元自衛隊コンビいいね

あと、こことは関係ないが、妄想ネタスレファンなら
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=988714172&ls=50
の242とかもいいぞ
763藤田 和之:2001/05/03(木) 09:54
○月×日
石沢君と遊びに行くと、いつも小銭をジャラジャラさせて
何処かへいってしまう事がある
昨日ついていってみると 店先に座り込んでガチャガチャとやっている
「何してんの?」
「見りゃわかんだろ、コレ集めてんだよ」
「俺もいい?」
「あぁ 100円入れて右に回すんだよ」
言われた通りにして軽く回すと バキッと音がして
つまみが取れた・・・
「ど、どうしよう石沢君・・」
振り向くともう石沢君はいなかった・・・・
すると後ろから
「ちょっとォ困るじゃないのォ それうちのお店のよォ」
と オカマ口調のおやじに声をかけられた 背後には(花膳)の看板が
「すいません このお詫びは僕の体で・・」そう言うと
おやじの目がキラリと光った

次の日俺はIWAジャパンのリングで、社長だというそのおやじと
「ガチャポン遺恨、負けたら即棺おけ入りマッチ」をやっていた。

その夜遅くプライドの森下さんからギャラダウンの提示を受けた。
764お前名無しだろ:2001/05/03(木) 11:18
定期あげ
765お前名無しだろ:2001/05/03(木) 11:20
sage
766お前名無しだろ:2001/05/03(木) 11:20
終了!スレ立ててください
767橋本真也:2001/05/03(木) 12:49
事務所で仕事の息抜きに先週放送のワールドプロレスリングを見る
へえ・・、田中稔VS村浜武洋は随分といい試合じゃないか
いつの間にこんないい選手が新日にはいったんだろうと思い一緒に見ていた高岩に聞いてみた
どうやら稔君はアレクと同じバトラーツの出身らしい
そして村浜君は総合格闘技でなんとグレイシー柔術に引き分けた選手とのこと
凄いじゃないか! 高田さんや船木が負けたヒクソンに引き分けるなんて!!
「この2人なら真撃に出てもらってもいいよな?」
「いいんじゃないすか?」

よし、稔君へのつなぎはアレクに頼むとして
村浜君は、ええっと大阪プロレスに誰か知り合いは・・・
あ、そういえば星川君がそこと関係があったような気がする
早速電話しよう
768お前名無しだろ:2001/05/03(木) 12:50
う〜んマンダム!
769中澤:2001/05/03(木) 13:11
○月○日
昨日はめちゃブルーやった。
小なんとか って奴の見まいに行ったのはええが、あんなんだったとはな。
病院の外では、わけわからん女が、「マ・サ・オーー」って叫んどったし…
ああ、ほんまなんかネタふらんとまずいなぁ…
770中澤:2001/05/03(木) 13:11
○月○日
ほんま腹立つ!
ジャーマネが病院間違ごうとったらしい。
とりあえず、しばいとったが、あ〜腹立つわ!
今度は、ちゃんと名前も聞いたし、もう間違わへん。
明日、見まいにでも、いっとこ…時間もあらへんしな。
えーと、こば… けん…
なんやったけな?
まっ ええか!
771高橋義生:2001/05/03(木) 13:12
今日も石澤君のスパーリングに付き合う。
差し入れはコージー・コーナーの苺ショート。
さすがにウチと違って高級の団体はいいね。
鈴木の穀潰しに盗まれないように
社長室の冷蔵庫の中に隠しておいた。
今日は裁判の日だから社長は戻って来ないはずだ。
練習が終わって石澤君と近所のコンビにで
いつものようにガチャガチャをやる。
もちろん周囲には十分に注意を払っておく。
船木さんに見つかると怒られるからだ。
300円使ってライダーマンが3個・・・・。
ちくしょう、やってられねえなぁ!
772お前名無しだろ:2001/05/03(木) 14:00
ヒクソンじゃないぞ〜、橋本〜(笑
773小川直也:2001/05/03(木) 14:07
結局新日本からの返事がなかった。
どうしよう。やっぱりボイコットしようかな?
会長も「お前の好きにしていいよ」といってたし。
このままだと絶対に勝てないことはわかってる。
せめてパートナーが橋本さんだったらなあ・・・
こうなったら破壊王弁当を手土産に橋本さんの家にいってみるかな.
でも破壊王弁当ってまだ売ってたのかな?どうだったかな・・
まあいいや、破壊王弁当がなかったら焼肉弁当にすればいいだろう。
一応、橋本さんがダメだった場合の保険として、会長の白覆面にも電話を
しておこう。
774お前名無しだろ:2001/05/03(木) 14:36
>>767
橋本なら本当にそういうこと言いそう。
星川日記に期待!!
775お前名無しだろ:2001/05/03(木) 16:38
連休あげ
776お前名無しだろ:2001/05/03(木) 20:36
ageruyo!
777お前名無しだろ:2001/05/03(木) 21:19
りみっくすネタもでるといいなage
778お前名無しだろ:2001/05/03(木) 21:29
連休sage
779お前名無しだろ:2001/05/03(木) 21:35
smap-love
780小橋建太:2001/05/03(木) 23:35
今日は鈴木さんは休みなので思う存分リハビリできる。
腕立て400X10、スクワット500x10を軽くこなし
昼食。
病院食だけでは足りないので外出して近くのちゃんこ屋に行く。
5人前をたいらげて病院に戻る。
すこぶる体調がいい。もう治った。
「治ったので退院してもいいですか?」
主治医の先生に相談する。先生は渋い、というか呆れた表情だった。
「驚異的な回復力は認めるが、まだ治ったわけではないよ」
「治りましたよ。受け身もできますし」
先生は眉間にしわをよせて看護婦に何事か合図する。
俺は構わず体調が万全な事を力説し続けた。
「ムーンサルトもできます。フライングショルダーも。
ラリアートは相手がいないから試してないけど多分大丈夫です。
早く新技のブレーンバスター式スタナーの感覚を思い出して
おきたいんですよ!!」
先生はタジタジだった。俺だってファンの為にも必死である。
「そんなに練習してたんですね、私に隠れて・・・」
背後の声に振り向くと私服の鈴木さんがいた。目がすわってる。
「あれ?お休みじゃなかったんですか?」
瞬間、川田さん顔負けのローが俺の膝を直撃する。
激痛に崩れ落ちる俺。鈴木さんはU系か?
「あなたのせいで呼ばれたんでしょうがぁぁぁぁ!!」
パイプイスを手に取りながら鈴木さんは半泣きだった。
「久しぶりの連休だったのにぃぃぃぃぃぃ!!」
叫びと共にパイプイスを振り降ろす。まるでハンセン並みの
狂乱ファイトだった。
(そうか・・・俺のせいで鈴木さんは休日返上になったのか・・・)
メッタ打ちにされながら、俺は意識が薄れていく中反省した。

今度からリハビリは、鈴木さんがいる日だけにしよう。
781お前名無しだろ:2001/05/03(木) 23:39
小橋ぃ、たまには鈴木さんを休ませてやってくれー!
782お前名無しだろ:2001/05/04(金) 01:13
小橋、今更だがリハビリの意味を考え直してくれぃ(藁
てなわけでage
783お前名無しだろ:2001/05/04(金) 01:13
>>763
藤田は「石澤さん」って「さん」づけで呼ぶんですよ〜
細かいこと言ってごめんなさい。
784お前名無しだろ:2001/05/04(金) 01:22
あたしゃあの娘が気の毒だよ。
長いこと売店やってるけどさ。あんな患者は見たことないよ。
レスラーだかなんだか知らないけどさ。
リハビリを嫌がって医者を泣かせる患者なら山のようにいるよ。
リハビリを止めないで医者を泣かせるなんてさ。
「なんで言うこと聞いてくれないんですか〜。あっ、それやりすぎ!
 や〜り〜す〜ぎ〜。ねっ、聞いてくださいよ、本当は聞こえているんでしょ!
 ねっ、ねってば!ダメです。ダメダメ。あ”〜、ほら言わんこっちゃない!」
まじめな人間だってことはわかるよ。
きっと真面目すぎて手を抜くことができなくて、こんなところにいるんだろうよ。
毎週プロレス雑誌を買いに来ては、喜んだり悔しそうな顔したりしてさ。
でもそれからがいけない。
急に握りこぶし作ってやおらどっかに消えちまう。
その度に先生がポケベルで呼び出すんだ。
隠れてないで自分で止めりゃいいのにさ。
「エマージェンシー、広域指名手配患に不穏な空気あり、
 本日は屋上方面に逃亡中、ただちにSの手配を願う。」
どんな仕事中でもピーピー呼びつけられてさ。
そしたらさ、あの娘のまわりの同僚がさ、
「早く!ここはアタシ達がやっとくからさ。」
「・・・ごめん、この埋め合わせきっとするわ。」
「気にしないでいいよ、さ、早く。」
カツカツカツカツ・・
あの娘、昨日当直だったんだよ。

ズズン。
天井から鈍い音が聞こえてくるねえ。
これから100キロものお荷物抱えて病室まで運ばなくちゃいけないんだ。
あたしゃ本当にあの娘が気の毒だよ。
785お前名無しだろ:2001/05/04(金) 01:37
>>780
>すこぶる体調がいい。もう治った。
笑い氏にする。
786お前名無しだろ :2001/05/04(金) 02:24
>784
レスラーの日記ではないが、かなりいいよ!!

こういうのをたまに入れると、サイコーだね。
まねしてレスラー以外の日記を書きまくると、以前の行きすぎた
鈴木さんになってしまうから注意。
787お前名無しだろ:2001/05/04(金) 03:04
このスレ読んでると同人女の気持ちが凄い良く分かった。よってage
788小川良成:2001/05/04(金) 03:33
またしても社長から小橋へのお使いを言い付けられた。
あそこの病院行くとロクなこと無いんだよなあ。でも社長命令とか
言われると行かざるをえない。
鬱だ。
病院に行くと小橋がベッドに紐で括り付けられていた。ここは精神
科か!?きっとまた無茶なマネしたんだろ。
「小川さん…これ、外してください…。」
小橋は言うが…今までの事を考えるとおいそれと了承もできないし
なあ…。どうしよう。
「お願いしますッ!ファンが俺を待っている!!」
やばい。目がイッている。
何も出来ないまま様子を見ていると何やらブツブツ呟き出したので
このままではイカンと思いながら拘束帯をを解くと脱兎の如く駆け
出して行ってしまった。
膝は大丈夫なのか?
呆然としていると廊下から足音が聞こえた。ますますやばい。鈴木
さんだ…。
仕方なくベッドに潜り込んで布団を被ると極力ばれないように布団
を膨らませた。体格が違うんだけどね。
「小橋さん、検温の時間ですよ。今日は静かですね。」
やっぱり鈴木さんだ…俺の心臓は高鳴る。
「体温計、ここに置いておきますね。また来ます。」
良かった…どうやらやりすごせたようだ…。安堵。
「んなわけねーだろーがァ!!」
俺の体に橋本よりも重いセントーンが降ってきた。

薄れ行く意識の狭間、鈴木さんの片手に首根っこを掴まれてぐったり
と白目を剥く小橋が目に入った。
…俺は死ぬのか…?
789永田裕志:2001/05/04(金) 03:49
いよいよ福岡ドームが近付いてきた。
藤田からベルトを取り返す為にも絶対負けられない。
相手は米軍特殊部隊だとか、海兵隊あがりだとか
とにかくヤバイ相手らしい。
しかしさすが俺、ちゃんと対策は練ってある。
兵隊といえば敬礼。敬礼といえば俺。
ドーム6万人をも魅了する俺様の敬礼によって
奴は上官を思い出し、硬直するに違いないのだ。そこを殺る!!
さすがG−EGGSの参謀、冴え過ぎ!!
ナガタロックで敬礼、ジャブに見せかけて敬礼、
ハイキックと思わせて敬礼、タックルのフェイントで敬礼。
各種ムーブを10回ずつ繰り返して、爽やかに額の汗をぬぐう。
これでKO勝ちは間違いあるまい。
中西が肩を叩いてくる。
「完璧やの」
オウよ!!
練習生がタオルを差し出してくる。
「さすが先輩のプロレスラブは凄いですね!!」
オウよ!!

俺はファンの大歓声の中勝ち名乗りを受ける自分を思い浮かべながら
鏡に向かって会心の敬礼をして、特訓を締めくくった。
790小橋建太:2001/05/04(金) 04:07
○月○日 曇りのち雨
今日もリハビリに励む。
まずはスクワット1000×3・腹筋、背筋、腕立て各500×3
我ながら順調に回復しているようだ。このぶんならすぐにでもトレーニング
開始できそうだ!
・・・・ただ、何かいつもと違う。
雨が降る前に庭に散歩に出かけてみた。
ファンはおれの事を夏が好きだと思っているいるが、実は花粉が飛び終わった
遅めの春の方が好きだ。新しい出会いに胸をときめかす新入生や新社会人、
心地よい風と青々とお生い茂った芝生。何もかもが生きる喜びにあふれてる。
今日もこっそりと芝生に入って受け身のリハビリに励む。気が付いたら小一時間
ほど経っていた。最近じゃ病院のみんなとも仲良くなったせいか人垣ができる
ことも少なくなった。
それにしてもやはり調子がいい!すぐにでもスパーリングが出来そうだ!
・・・・・ただ、何かいつもと違う。
汗を拭いながら散歩を続けると庭のはずれに一本だけ他と違い今ごろ満開の桜
を見つけた。思わず子供の頃を思い出し逆水平を打ってみた。
「ビシッ」桜の葉がはらはらと落ちてきた。面白いのでもう少しやってみた。
「ビシッ・・ビシッ・・ビシッ・・ビシビシビシビシビシビシ・・・・・ビャシッ!」
「ドサッ!」桜の葉が全部落ちた。
やりすぎた、思わず逆水平の連打からローリング袈裟ギリまでやってしまった。
どうやら感覚は忘れてないようだ。すぐにでも試合が出来そうだ!
・・・・・・ただ、やっぱり何かいつもと違う。
今日はパーフェクトににリハビリにができたのに充実感がない。なにか空しい・・・。
病室に戻っても食欲が沸かない。ひょっとしておれの身体は治ってないのか?
おれの帰りを待っているファンや仲間がたくさんいる。早く退院しなくては
いけないのに・・・。別にこの病院がイヤな訳ではないむしろ仲良くなった患者さん、
にあえなくなるのは寂しい。先生もいい人だし、いつも三沢さんバリのエルボーや
高山並みのニーリフトでリハビリをコントロールしてくれる看護婦さん・・・「?」

もしかしたら…?でもやっぱりそうなんだ、おれには必要なんだ・・・

窓の外には夕方から降り出した雨の中で壊れかけの外灯がウインクしていた。
791お前名無しだろ:2001/05/04(金) 04:19
>>790
ポイントは最後から2行目の最後。
何が「必要」かは書いてないからどの方向にも転がる。
さて、どうなる?
792お前名無しだろ:2001/05/04(金) 05:34
789とか790とか読んで再確認したよ。やっぱこのスレはプロレス板の
中でピカイチのデキだ。職人さんに感謝!
793チャレンジャー田上:2001/05/04(金) 09:19
やっぱりやるなんて言わなきゃ良かったよ。GHC挑戦。
社長はボコボコにしてやるとか言ってるし、
外野では何で田上が・・なんて声
あ〜あ、NOAHを盛り上げようと思っての決断だったのに。
でも、かーちゃんは「絶対見に行くわよ」って言ってくれた。
そっか〜じゃ、やっぱり入場は
鉄馬にまたがり花道爆走だな・・。かーちゃんも更に惚れ直すだろ。
社長が真似しないように、当日は社長のBMWの空気抜いとかなきゃだな。
とりあえず、入場のインパクトはもらったな。

後は試合か・・・しょっぱかった時考えて。。。
直也君にでも電話しておこうかな・・・・・。
794お前名無しだろ:2001/05/04(金) 10:34
あげまん
795お前名無しだろ:2001/05/04(金) 12:31
永田も田上もいい感じよ
796お前名無しなの:2001/05/04(金) 12:42
>>789
これウマスギ!すごい!
797藪下めぐみ:2001/05/04(金) 13:15
今日、病院に行って診断してもらったら
右ヒジは完全脱臼でしばらく欠場になりそう。
趣味とバイトを兼ねてやった格闘技の試合で
本職を休むことになるなんて私もまだまだだ。
でもこれで勘違いしたうざいマスコミに
時間を取られることも少なくなるだろう。
診察を終わって表に出ると大きな掛け声と
何かを叩いているような音が聞こえてきた。
何事かと思って音がする方に行ってみると
週刊プロレスでよく表紙になっている小橋という
体の大きな男子のレスラーが木にチョップを
打ち込んでいた。やっぱり体の大きな男子だけあって
ウチの武藤なんかとはモノが違うと思った。
けどこんな所で木にチョップを打ち込むなんて
しかもそれが終わったらあらぬ方向を見て
半分口を開けたまましばらくボーッとしていた。

私は体のケガだけど小橋選手は心の病気みたい。
心の中でお大事にとつぶやいた。
798旧式小川良成担当:2001/05/04(金) 13:26
>>788
コレ書いた人上手いよね。
暫く休むから、あとよろしく(藁
修行してまた来ます。
799お前名無しだろ:2001/05/04(金) 13:53
小橋と藪下が接近遭遇するのもこのスレならでは。
病院という舞台は話が広がりやすいんだね。
800お前名無しだろ:2001/05/04(金) 14:23
>>797
お医者様でも草津の湯でもってか?
801上司・三沢:2001/05/04(金) 16:19
久々のオフがGWと重なり、選手・関係者たちに
「何処も混んでいて・・GWをオフに当てなくても・・・」
な〜んて言われた・・・確かにそうだな
「みんなすまん!」
言葉に出来ないから、日記に書いておくよ。
んん〜俺的に不言実行だよね。
いやしかし、本当に何処も混んでいる・・・。
今日は仕方ないから、近くを愛犬を連れ散歩した。
そんな時、軽快に俺の携帯から「戦えキャシャーン!」のメロデー!
画面を見ればメールが届いている。
本文を読めば「突然のメールごめんなさいm(_ _)m
私は22歳の鈴木亮子って言いま〜す。
最近I-modeにしたのですがメル友が出来ません。
ランダムに打ったこのメールを読んだ方。
よかったらメル友になってくださ〜〜い(はーと)。」
・・・俺だってTVくらい見てるよね。これはもしや
ロンブーのBLACK MAILか?しかし俺、妻子持ち・・・
ただでさえ「エロ社長」なんてささやかれてるのに・・・
ここで失態を見せてNOAHのイメージを悪くさせるわけには・・・
すかさず俺は親指を動かしていた。

「ここに送ってあげてね(はーと)
ganmo_inoue@○△×・ne.jp」

男・三沢光晴なら賭けに出られるんだけどね。
社長兼ちゃんぴおん三沢だから
ガンモなら今、試合に出れんし問題なかろう・・・。
あのメールがうそッコじゃなさそうだったら、男・三沢になろう。
やはり上に立つものは下の使い方を知らんとね。
802お前名無しだろ:2001/05/04(金) 16:19
犯行は15歳〜27歳の地元韓国人男性46人(現在分かっているだけでも)によって、約3時間に渡り断続的に行なわれた模様。
辺りには被害者らの悲鳴が響き渡り、まさに地獄絵図だったという。
803お前名無しだろ:2001/05/04(金) 16:20
犯行は15歳〜27歳の地元韓国人男性46人(現在分かっているだけでも)によって、約3時間に渡り断続的に行なわれた模様。
辺りには被害者らの悲鳴が響き渡り、まさに地獄絵図だったという。
804お前名無しだろ:2001/05/04(金) 16:20
犯行は15歳〜27歳の地元韓国人男性46人(現在分かっているだけでも)によって、約3時間に渡り断続的に行なわれた模様。
辺りには被害者らの悲鳴が響き渡り、まさに地獄絵図だったという。
805お前名無しだろ:2001/05/04(金) 16:22
犯行は15歳〜27歳の地元韓国人男性46人(現在分かっているだけでも)によって、約3時間に渡り断続的に行なわれた模様。
辺りには被害者らの悲鳴が響き渡り、まさに地獄絵図だったという。
806お前名無しだろ:2001/05/04(金) 16:24
早くあげろ低脳共
807お前名無しだろ:2001/05/04(金) 16:32
>>802-806
韓国のプロレス事情かな?
よくわからないけど、age
808お前名無しだろ:2001/05/04(金) 16:33
聴衆に聞け!
809お前名無しだろ:2001/05/04(金) 16:34
犯行は15歳〜27歳の地元韓国人男性46人(現在分かっているだけでも)によって、約3時間に渡り断続的に行なわれた模様。
辺りには被害者らの悲鳴が響き渡り、まさに地獄絵図だったという。
810志賀:2001/05/04(金) 17:34
スクワット50回・・・ハァハァ・・・
811お前名無しだろ:2001/05/04(金) 17:42
だれか小川直也と小橋を絡ませてくれェ〜。
もちろん小川は小橋の事を「コハシ」と思っているという事で。
812永源:2001/05/04(金) 19:22
 GWオフといってもオレは営業部長。いろいろ地方の
プロモーターさんと話をつけなきゃいかんので忙しい。
 それにしてもどこの興行主も「小橋は大丈夫なの?」
と心配している。脳みそまでスクワット1000回の
あいつも興行的には必要だな。とは言え、無理に復帰させると
またケガして、あとあとの興行に響くしな。ムズカシイもんだ。
 絶対こっちの方が儲かると思って、三沢に大金貸して
旗揚げさせたんだからな。出来るだけ続けてもらわないと。
 それまでは志賀の悪役商会入りなんかでなんとか
話題をつないで地方の興行主には納得してもらおう。

 そう言えば、小林や力皇と手相撲してたってのは
どうなったんだったんだろうか…
813博多どん太君:2001/05/04(金) 21:31
初めてだ、ドーム大会がこんなに楽しみなのは。
明日はマット上いや会場全体を俺色に染めてやる。
でも本当はヘルレイザーズ2001も捨てがたい。
814練習生:2001/05/04(金) 22:14
NOAHに入門してからどれくらい経ったろうか・・・・
プロレスを目指して入った僕にはきついけど充実している練習を
させてもらっている。・・・・・・・・・・が、、、
社長と言えば会うなりいつでも
「抜いてるゥ〜?」だし
田上先輩や泉田先輩は大して練習していないし・・・
多門先輩や杉浦先輩はためになる基礎を教えて頂けて
喜ばしいのだが、たまにほふく前進とかやらされるし・・・
秋山先輩なんかいきなり低空ドロップからフロントネックかませれて
「これがプロレスよ〜〜〜」
って何度薄れ行く意識にその声が聞こえたか・・・
日記だから書いちゃうけどあれ「ちょーく」だよ!!!

でも頑張るよ、僕は

で、「ちょーく」は反則なんだけど、やっぱ5秒以内に落としちゃえば
有りなのかな?今度恐れ多いけど勇気を出してジョーさんに聞いてみよ。
815お前名無しだろ:2001/05/04(金) 23:28
>>788
この小川、○もぽくて何か…(w
久々に来たら スレ育っててうれしい!
レスラー代理の皆様頑張ってくださいねん。
816橋本 真也:2001/05/04(金) 23:32
いやぁ、急に福岡に行く事になったから荷造りが大変だったよぉ。
でもさすが猪木さんだな、やっぱり新日本と俺の事を真剣に考えて下さってる。
正直、敵はチャーシューとタヌキの二人だけだと思ってたが、どいつもこいつも
権力に媚びやがって、皆で俺をはぶんちょにしやがって・・・
もう知った事か、あんな会社!!と何度も思ったけど、今日の猪木さんのお言葉で
目が覚めたよ。
ただ成田に迎えに行った時に言ってくれれば、こんな慌てて荷造りする事も
なかったのになぁ・・・でも「気付き」の時間をくれたんだろうな、思ったより佐川
さん所で券が捌けなかったからとかじゃないよなぁ・・・
いや、そんなことはない!!あの人はもっと大きい人だ!!拗ねてる俺を見るに
見兼ねてお声を掛けてくれただけじゃないか!!
猪木さん、すいません。貴方を少しだけ疑ってしまいました。
まだまだ俺はあなたの器の足元にも及びません。あなたに少しでも近づける様、
明日も頑張ります!!また先導してダーをやりますよ!!見てて下さい!!
817豊田真奈美:2001/05/04(金) 23:54
最近同期のラス・カチョと話をする機会が多くて、2人ともプライベートはなかなか充実してるらしい・・・私といえば未だ昔の男のことをひきずっていて・・・そろそろいい年だし自分なりに過去を清算しなくちゃね。
元彼の家に電話したんだけど、全然つながらないし・・・どーしたのかしら?
そういえば、入院してるって聞いたような気がする。
どこの病院なんだろ?
・・・病院と言えば明日私もいかなくちゃ。
なんてったって、頭蓋骨が見えるくらいぱっくりだもんね(はあと)。
でも次の日の試合も出たよ、元彼が言ってたんだわー「怪我しても試合に出るのが生きてる証」
そーだよね、私も頑張ってるよ!!
・・・いかんいかん、すぐ過去のことを思いだしちゃう。
最近奈苗やももが付き合い悪いのも、酔って(3禁がなんだー)私が昔話しちゃうから?!
仕方ないじゃん、いくつになっても女は女なんだよー。
明日にそなえて早く寝よー。
818お前名無しだろ:2001/05/05(土) 00:46
>>817
そう言う噂あったねー、ずーっと昔に
週プロのあぶ木あたりで騒がれたっけ
実際はただムーンサルトとローリングクレイドルを
どっちも同時期に使っただけなのに

そういえば、小橋って工藤静香とも噂されていたような
中澤といいやるなあ
819お前名無しだろ :2001/05/05(土) 00:54
>>802-806
ニュース速報板の奴だっけ?
なんか韓国でのレイプ事件が何たら・・・
ガセらしいけどね。
820小林健太:2001/05/05(土) 02:28
最近、志賀先輩の様子がどうにもおかしい。
取り憑かれたように破壊王弁当に手を出すようになったのだ。
それで肉がつけばいいのだけど、実際は食べた分以上に吐いてしまうから、
ますます体重は落ちていくばかりだ。
最近の試合は肉じゅばんを着てごまかしているものの、このままでは本当にこの先が心配だ。
志賀先輩に会いにいくと案の定、破壊王弁当に手を出していた。

「志賀先輩、何も賞味期限が切れたものにまで食べる必要はないですよ」
「はははっ、いいんだよ。橋本さんがせっかくくれたものを粗末にできないだろ」
「でも無理して食べていたら、本当に身体を壊してしまいますよ!」
「大丈夫さ。最近、これを食べていると身体の調子がとてもいいんだ。
 見ててくれ。今度の試合、スイング式DDTでいつもより多く回ってみせるよ」

…やっぱりおかしい。いつもの志賀先輩じゃない。
去り際に巨大なサンドイッチをもらったが、先輩の姿を見てると、とても食べる気にならない。
でも先輩がくれたものを粗末にするわけにはいかないし…
途方にくれつつサンドイッチを割ると、中からなにやら怪しげな錠剤が出てきた。
なんだろうと不審に思っているところに、金丸先輩がやって来る。

「あ、金丸先輩。見て下さい。志賀先輩のサンドイッチからこんなものが…」
「ゲッ、まだ残ってたのか…い、いや何でもないんだ。
 気にするな、小林! それとこのことは内諸だぞ、いいな!」

そう言うと金丸先輩は慌てた様子で去ってしまった。
僕の知らないところで志賀先輩に、いったい何が……
821小川良成:2001/05/05(土) 02:40
俺は…生きて…いた…。
取り合えず社長に報告しよう…。
822お前名無しだろ:2001/05/05(土) 02:46
>>814
>「抜いてるゥ〜?」
ワラタ
823高岩竜一:2001/05/05(土) 09:27
5月4日
今日も相変わらず暇なので、事務所のテレビで徹子の部屋を見ながら猪木銅像を磨いていたら
橋本さんが出社してきた
早速、明日の福岡行きの話をするのかと思いきや
「高岩、昨日のReMix見た?見た?」と嬉しそう
「女子の格闘技というのは盲点だったよな。俺、昨日ReMix見ててさあ、
真撃にも女子部門があってもいいんじゃねえかと思ったんだよ。
いや、ZERO-ONEは夢を実現する場だからな。ただの女子部門じゃなくて、
男女混合マッチなんてのはどうだ?」
ニコニコしながら話す橋本さんに負けて
「いいっすね! さすが橋本社長!」と思わず言ってしまう俺

「で・・・誰を呼びたいんですか?」
「そりゃもう決まってるだろ高岩ちゃん、な・か・や・ま・か・お・り」
・・・この巨乳フェチ!!!
「俺が相手してもいいよな、中山香里のさあ」
なんだか無性に腹がたったので
「でも、中山香里って、今は大仁田さんのとこを中心に活動してますよ
7月に大仁田さんの新団体に参加するって噂ですし」
と言ってやった
「え、彼女って大仁田さんとこの子なの?」
表情が曇る橋本さん
「うーん・・・猪木さんに会わせてやるから中山香里ちゃんを貸してくれって頼んでみようかなあ」
あれだな、中山香里もいいけど、俺はクーネンがいいなあ(はあと)
824お前名無しだろ:2001/05/05(土) 11:29
スーパーsage
825お前名無しだろ:2001/05/05(土) 11:32
珍日厨房回避age
826お前名無しだろ:2001/05/05(土) 12:33
ドーム失敗記念sage
827お前名無しだろ:2001/05/05(土) 12:33
宇宙プロレスsage
828高岩 竜一:2001/05/05(土) 13:33
○月×日
・・・福岡ドームか
俺も出たかったな、親日本辞めなきゃよかったかなぁ・・・
なんか皆でいる時と違って 橋本さんと2人っきりって疲れる
精神的ストレスは髪に良くない
寝る前に嫁さんにリアップでマッサージしてもらおう。
829大谷 晋二郎:2001/05/05(土) 13:48
○月×日
俺は今 モーレツに感動している
すげぇよ大谷晋二郎は!
10年近いプロレス人生の中で これほど充実した時があったか?
広大なアメリカで このちっぽけな大谷晋二郎という
1人のレスラーが這い上がろうとして汗を流している
日本のメジャーなプロレス団体で「ジュニアに大谷晋二郎あり!」
と 自分で言ってた実力派の男が1人黙々とだ。
猪木さんが忙しく なかなか会えないが
この大谷晋二郎に会える日を猪木さんも心待ちにしているだろう。
今日もLAは快晴だ、この大谷晋二郎を応援するかの様に。
830アントニオ猪木:2001/05/05(土) 13:56
○月×日
ある記者さんから ゼロワンの大谷晋二郎がとても会いたがっている
と 聞かされた
えっ 大谷って新日本辞めてたの? で ゼロワンに?
橋本そんな事言ってたかぁ?知らねぇな・・・
まぁ興味ないから放っとくか。ンムフフゥ
831お前名無しだろ:2001/05/05(土) 14:24
猪木さん、そりゃあんまりです!
832橋本 真也:2001/05/05(土) 15:02
5月5日(土) AM9:00に福岡入り。
試合開始が15:00からなのに早過ぎるって? 今の俺は単なるプロレスラーではない。
外食も手掛けるビジネスマンだ。弁当第三段発売の為、マーケティングリサーチは欠かせない。

という事で朝から市場を物色しまくる。周りは怪訝な目で俺を見るが、人が努力してない
時にこそ頑張らなくてはトップには立てない。
それにしても独立して良かったなぁ〜。以前だったら、PAで食事とるだけでチャーシューに
嫌味を言われたものだが、今は自由に喰える。金の方も全て領収書で精算できる。
あのチャーシューやタヌキも好き放題に公用金を使いまくってたんだろうな・・・

しかし、ふと考え直して見る。今、俺が会社の金でたらふく明太子食ってる行為は、俺が
最も嫌ったあの二人と同じ事をしているのではないか!?
ダメだダメだ、こんなんじゃ。こういう自分に甘い所が、俺が猪木さんに今一信用
されない所なんだ。猪木さんはどんなに苦しくても、決して公私混同しなかったじゃないか!!
大体こんな事をしていては、俺が新日にトップで戻った際、皆から信用されない・・・
若手社員の心の拠り所は、会長以外にもう俺しかいないんだぞ!!

呆然と箸の手を止めた俺に、売店のおばちゃんが声を掛けている。
「橋本さん、この領収書の宛名はどこにすんの?」
「スカパーさんでお願いします。スカパー、スカパー」
颯爽と言い残した後、俺は両手一杯にとんこつスープの元を抱え、ドームへ向かった
833お前名無しだろ:2001/05/05(土) 18:58
保護あげ
834age:2001/05/05(土) 21:45
age
835お前名無しだろ:2001/05/05(土) 21:53
保護age
836小橋建太:2001/05/05(土) 23:33
真っ暗な部屋の中。
窓から入ってくる微かな光が彼女のシルエットを映す。
すでに服を脱ぎ終えた彼女がささやく。
「何見惚れてるの?」
そしてくすっと微笑んだ。

「なにしてんだ!さっさとやっちまえよ。せっかく向こうから言ってきてんだから。」
おれの中の黒小橋がそう話し掛ける。
ああ、そうだよな。彼女が望んでいるんだもんなぁ。
「ダメダメ!タンパク質は筋トレで使わないと。どれだけのプロテインが必要になると思っているの?」
今度はオレンジ小橋がしゃべってきた。
そうだ!ファンも仲間もおれのことを待っている。
こんなことするんだったらスクワット1万回しないと。

「素人なんてうらやましいなぁ。据え膳はくわねぇとな。」
いいんですか社長?
「早く復帰してきてください。最近また薬漬けになってきちゃって。」
あぁ。。。すまない準。
「かぁちゃんは一人だけだからな。良い娘選ばねぇとよぉ。」
何で田上さんまで?
「食っても食っても太れないんです。おれに筋肉分けてくださいよぉ。」
「猛軍団作ったんだけど秋山さんが怖いんです。助けにきてください!」
「何度ビデオ見てもおれってかっこいいよなぁ。もう金丸さんは超えたかな。後は小川さんが邪魔だな。」
「無理無理無理無理!」
「だぁっしゃっしゃっしゃっしゃぁ!」
「壊されちゃうんですか私?」
「弁当食わない?弁当いっぱいあるよ。ついでにうちの試合にも出てよ。」
うわぁーーーーーーーーーーー!!!

「小橋さん。小橋さん。」

はっ。。。
「大丈夫ですか?ずいぶんうなされてたみたいだけど。」
ここは病室だ。。。夢だったのか。。。
大丈夫ですと答えると「よかった。」と彼女は微笑んだ。
なんて夢を見てたんだ。。。
夢を思い出しながら彼女の顔を見てたら恥ずかしくてたまらなくなった。
見えないけど顔がどんどん赤くなっていくのがわかる。
なぜか見つめられている彼女まで赤くなりだしてた。

外はすごくいい天気だ。
もうすぐ初夏なのかな。
837お前名無しだろ:2001/05/05(土) 23:57
新日のドームで傷ついた心を癒してくれるよな〜、このスレは。
838橋本真也:2001/05/06(日) 00:06
5月4日金曜
新日からなぜか福岡ドームのチケットが届かなかった。
こっちはドームのお客さんの為に弁当1000個送ったのに。
みんな満足して食べてくれるかな?
招待券の客には配らなければ十分な数だよね。

あ〜あ。チケットはないけど福岡には行かなくちゃ。
だって猪木さんが行けって言ってるんだもん。
だけど関係者がわざわざチケット買うの恥ずかしいなぁ。
そうだ!覆面をかぶってチケットを買おう。
猪木さんに覆面借りよっと。
どうせまた小川の試合の後乱闘があるだろうし。
そこに止めに入る謎の白仮面!
うふふ。。。明日が楽しみだなぁ。

おっとマイクも忘れないようにしなきゃ。
839お前名無しだろ:2001/05/06(日) 00:12
>黒小橋
>オレンジ小橋
藁い氏ぬかと思った
840お前名無しだろ:2001/05/06(日) 00:12
>>836
相変わらずお見事ですな(タメ息)
特に「無理無理無理無理!!」で吹き出した。
小橋の夢の中でさえその認識されてるのか>雅央(藁
841お前名無しだろ:2001/05/06(日) 00:36
>832

>猪木さんはどんなに苦しくても、決して公私混同しなかったじゃないか!!

ワラタ
842お前名無しだろ:2001/05/06(日) 00:45
このスレでも現在新日に籍を置いている選手は精彩を欠いていますね。
唯一の希望は健介さん(with嫁)ぐらいか。
843お前名無しだろ:2001/05/06(日) 01:05
その健介さんの姿はドームに無く・・・
日記の中でのみ拝見できる。
844村上一成:2001/05/06(日) 01:20
今日は福岡ドームで小川さんと組んで中西と長州と対戦。
最初の話しでは、オレが負けたんじゃあまりにも順当すぎるから、
オレの負けはないって猪木さんから聞いてたんだけど、
その後勝敗について二転三転して、結局順当にオレが負けることに。
しょーがないよな、このカード見たら小学生でも俺が負けるのわかるつーの。
それでもドームのメインイベントだっていうんでちょっと緊張しちゃったけどね。
長州はわかっちゃいたけど、中西もたいしたことねーから、緊張もすぐ解けちゃったけどさ。
どっちもワンパン入れたら踏みこんでこれなくなっちゃって、ちょっと悪いことしたな。これで新日出れなくなったら、またクソインディー団体でまたバイト生活だ。
でも、最後はきっちり関節取られて負けたんだから大丈夫かな。
さーて、次はバトラーツか、ビジネスビジネスっと。
845長州力:2001/05/06(日) 01:21
今日は福岡ドームでアレだった。
小川にはアレだったが、中西がアレでアレだな。
それに比べて村上がアレで助かった。
アレはアレでアレなんだろうな。
それにしても橋本もアレだな。
猪木さんがアレだから。
そうなるとオレもアレでアレだ。
846レイニー・マルティネス:2001/05/06(日) 01:28
今日ははじめてプロレスのリングにあがった。
最終的目標であるWWF入りへの足がかりの為にこの話しを受けた。
しかし残念だったのは、日本のプロレスはマイクアピールはトップレスラーの特権らしく、
ペーペーの俺はやらせてもらえなかった。
せっかく鏡の前で一生懸命練習してキメセリフも考えてたのになぁ・・・
試合の方は、時間の都合で早めに負けてくれと直前に言われたので、2分少々でタップした。
相手のナガタとかいう奴がどのくらいの実力いまひとつわかっていなかったので、
うかつにキックやパンチを出してガードしそこねてKO勝ちしてしまっては困ると思い
かなりゆっくりと打撃技を出しておいた。
はじめての割にはいい仕事が出来たと思う。
ドン・フライ先生にも「よくやった」と声をかけてもらえた。
俺も早くマイクアピールが出来るようなレスラーになれるようにがんばろうと思う。
847橋本 真也:2001/05/06(日) 01:29
(嫁さんへの電話)
「あっ俺だけど、今日の放送見た?どうだった?
俺だって全然わかんなかったでしょ ねっ
高岩も星川も わぁぁ誰だかホントわかりませんよ と感心してたし
コスプレとしては完璧だろ?
俺今度のゼロワンの興行は謎のマスクマン(ミスターランチボックス)で
出ようかな、どう いけてる?
訳したら(弁当男)って感じ?ハハハ
・・・・笑えよぉ お、おい何だよ ちょっ・・  ツー ツー」
ちぇ 電話切りやがったぜ。
頼まれた土産のめんたいこ買って帰んねぇぞ!
848スコット・ノートン:2001/05/06(日) 01:40
5月5日
今日は福岡ドームでドン・フライと対戦。
こいつとやるのは何回目だろうか。
そういえば俺、この前までIWGPのチャンピオンだったんだよ。
それなのに俺がなんで負けなければいけないんだ?
俺が負けるということはIWGPの権威を落すということじゃないのか?
それでも俺は負けなければいけない、そう愛する家族の為に。
もうワイフに愚痴ったりしない、愚痴は日記だけにしておこう。
849お前名無しだろ:2001/05/06(日) 01:40
新日最低sage
850お前名無しだろ:2001/05/06(日) 01:41
橋本豚sage
851お前名無しだろ:2001/05/06(日) 01:42
早くあげろ!この低脳引篭もり共sage
852中西学:2001/05/06(日) 01:52
俺は一体なんだったんだ…
853泉田 純:2001/05/06(日) 01:58
○月×日
今日はドームでプロレス観戦
夜行列車で福岡入りし、お金を節約してダフ屋からチケット購入だ
そして俺は前から3列目でジャージの下に白い柔道着を着て
やがて来るその時に備える。
その時とはそう メイン試合後の乱闘騒ぎだ
もうこれは小川の出る時のお約束だからなぁ
そこに白覆面(俺が手縫い)姿ででてマイクアピールだ!
「俺に挑戦したいヤツいねぇのかぁ!」
くぅーカッコいいね
おっとメインだ 小川が出てきたぞ
んんっ 白覆面がいる 誰だ?誰だ?誰だ?
アゴがないから猪木じゃねぇな、頬がパンパンだ永田か?
でもあの腹は冬木?いや今日は川崎だっけ、
じゃ誰だ?今日試合に出てないのは・・・あっ健介か?
そうだ今日見てないもんな うんそうか健介かぁ
去年はパワーウォリアーだったから今年は白覆面か・・
しかしまいったなぁ 来月にするか・・
俺はジャージの上着のファスナーをきっちり上まであげた。
854博多どん太君:2001/05/06(日) 01:59
寝坊した・・・
855橋本真也:2001/05/06(日) 02:03
今、ホテルで白仮面洗濯しています。
俺の汗と涙が染み込んだこの白仮面が
いとおしくて仕方ありません。
おれっていけてる?
856お前名無しだろ:2001/05/06(日) 03:10
日記スレ特別編?
★5・5福岡/焼肉打ち上げin中州 実況中継★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=989075173
857お前名無しだろ:2001/05/06(日) 08:25
age
858お前名無しだろ:2001/05/06(日) 08:27
レスラーの日記を代わりに書いてあげよう。[3冊目]
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=989002987&ls=50
新スレがたったらしい
859お前名無しだろ:2001/05/06(日) 08:58
>>847
>ミスターランチボックス
これ面白いよ(w
860お前名無しだろ
>真っ暗な部屋の中。
>窓から入ってくる微かな光が彼女のシルエットを映す。
>すでに服を脱ぎ終えた彼女がささやく。
>「何見惚れてるの?」
>そしてくすっと微笑んだ。

うそー!?っておもた。
夢でよかた。