〓〓プロレスの地位向上をめざす会〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロレス最高神教
かつてゴールデンタイムに放送され多くの人々を魅了したプロレス。
しかし、時とともにプロレスは衰退し、格闘技に押され、
今や深夜放送になってしまった。
そこでプロレスが今以上にメージャーになるにはどうすればいいか
プロレスの地位向上の方法を皆で考えよう。
2お前名無しだろ:2001/03/12(月) 18:19
青少年のモラル低下にドラゴンストップ。
3プロレス最高神教:2001/03/12(月) 18:37
卑劣・卑猥なことばかり繰り返している暇があったら
プロレスの明日を考えよう。
プロレスの未来を握っているのは君たちプロレスファン1人1人だぞ。
4お前名無しだろ:2001/03/12(月) 18:40
ジャニーズのタレントにプロレスさせる
5お前名無しだろ:2001/03/12(月) 18:41
>>1
君の意見が聞きたい。
まず、どうすべき?
6お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:53
目指せよ。

終了。
7お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:54
モーニング娘。全員リングに上げるだピョン♪
8お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:55
つんくにプロデュースしてもらう
9お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:55
話がそれるが、保田はいらない。
10お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:55
鈴木あみZERO-ONE乱入
11お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:56
地位向上必要なし。
サッカーとか野球みたいなプロレスはあまり
歓迎したくない。
12お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:56

      /~~⌒~⌒~⌒~ヾ
     /            )
    (   /~⌒⌒⌒ヽ )   ♪
     (  ξ    、  @` |ノ
      (6ξ--―●-●|    長州を帰国させてね。
      > 、   ) ‥ )    _____
       \ヽ_ _ ー=_ノ    |  | ̄ ̄\ \
      /      \__|  |    | ̄ ̄|
      |  \___    |  |    |__|
      |\      |つ  |__|__/ /


13お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:56
ミニモニで〜す♪

ミニモニ 対 新日で試合する。
14お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:57
>>11
下品が一番
現役選手がホモビデオ出れるプロスポーツなんて他にないぜ!!!
15お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:59
アマチュアなら現役選手が集団ごーかんしたり、
いろいろあるけどね。
16お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:59
なっちありがとう。
17お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:00
藤波、長州
そろってテレビ東京の「愛の貧乏脱出大作戦」に出演
WWFにプロレス経営修行に行く
18お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:01
ビンス「藤波!! やる気がねぇならとっととけぇれけぇれ」
19お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:02
>>プロレスが今以上にメージャーになるには

ホモビデオにプロレスラーがどんどん出ればある意味メジャーになる
20お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:02
>>18
大ウケ
21お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:04
この前、知らない女の人とラブホテルに行ったのだが、
アダルトチャンネルをつけたら、プロレスラーが出てた。
なんか、女優さんと、レスラーと。
その女の人に「プロレスってこういう事もあるのね」って聞かれて、
説明に困りまった。
22お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:05
頑張ってメージャーになろう。
23寝言:2001/03/12(月) 20:06
 女子は、釈系の顔でロングの髪をポニーテールでまとめてて、性格
真っ直ぐで、なぜか子供の頃からの特技がフェニックススプラッシュ
な女の子を探し出してプロレス入りさせれば大丈夫。
 男子は、キムタク系の顔でちょっぴりワイルドにアゴに短髯はやし
てて、性格すれてて、いまどき決め技がパイルドライバーな男を探し
てそいつを、孤独なエースに仕立て上げれば大丈夫。
 ねっメジャー化なんて簡単でしょ♪
24お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:07
これ以上メジャーになってもなぁって気もするが、
確かにゴールデンで中継が有った方がなにかと便利とも言える。
25お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:08
エンターテイメントとして面白ければええんや!
くだらん中途半端はやめてPRIDE路線にするかWWF路線にするかどっちかにしろ!
26お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:08
>>23
んなやつデビューさせても怪我するのがオチ。
死亡事故なんかが一番イメージダウン。

とりあえず格闘技の実力者引き抜いてくるというのはどうか。
27お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:11
篠原とかな
28お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:12
中途半端な観は否めないよなぁ。
29GO:2001/03/12(月) 20:12
よーし!プロレスの地位向上の為頑張るぞ!
ショアーーーーーーーーーーッツ!!
30名無し:2001/03/12(月) 20:12
そもそも、プロレスって、テレビ放送しているの?
全廃かと思ってた。
31お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:13
ともえ?
酔ってホテルで大暴れってとこはレスラー向きかもしれんが。

田村亮子は見た目プロレスラーだしな、既に。
32お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:13
タイソン呼べ
タイソン、1ヶ月はメジャーでいられるぞ
33お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:13
篠原もすっかりおっさんだからな。
それより巨人の星のオズマみたいに、どっかから
才能のある孤児を拾ってきて20年かけて育てないか?
2チャンネラーの協同プロジェクトってことで。
34お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:16
>>33
できるものならしたけど、船頭多くして船山に登る、だぞ。
どう育てていいものか、意見分かれすぎ。
2ちゃんねらーでくくったら埼玉プロレスファンが一番多いらしいしな(藁

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=984385326
35お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:17
青田買いもしくは一本釣りが妥当な案なんだろうがね。
どっちにしろ総格方面に流れていかないようなメリットが無いとツラいな。
36お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:17
村上もZERO-ONEなんか乱入してないで
ニュースステーションとか、巨人戦とか、国会に乱入しろ
知名度オオニタ抜くから
37お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:18
埼玉プロレスオタが8割ってなんだよ(藁
それじゃ地位向上なんてできねー
38お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:18
>>36
なるほど。いいアイディアだ。
39お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:19
村上あたりが久米とかきっちりシメるといいな。
40お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:20
>>36
ホントのテロリストになってしまうま。
41お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:20
それなら福留シメちゃってくんねえか>村上
42お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:21
実は久米メチャクチャ強くて
タックルからマウントポジション取られて
村上ボコボコニ秒殺!!!
43お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:21
知名度は上がるが、地位向上だからさ、目的は。

いや、俺は見直すけどね、村上を。
44お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:22
>>40
それだ!
いっそのことホントのテロリストになれ!
45お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:22
誰かプロレスラーがニュースステーション放送中に
村上をボコにして、視聴者に土下座するとか。
46お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:22
>>42
それはそれで見たい!
プロレスの地位向上に役立つじゃないか(藁
47お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:23
ニュースステーションと新日の中継枠入れ替えれ。
48お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:24
久米とケロも入れ替えるか。
49お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:25
>>48
どっちにしても真中へのセクハラは続きそうだな
50お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:27
真中を修斗あたりに入門させるのはどうか。
51超寝言:2001/03/12(月) 20:33
ふぅやっぱ前のは現実的じゃなかったね。
じゃあ
女子は、フィリピンあたりから死んだ両親の代わりに弟達を必死に育ててる薄幸
の美少女を探し出してプロレスデビューさせ、ワイドショーとかでそのがんばっ
てるっぷりを世間に認知してもらい、お涙チョーだいでメジャー化
 男子は、頭にモノがぶつかって記憶喪失になった美少年が、「もう一度頭に
衝撃与えれば記憶がもどるかも」ってわらにもすがる思いで入団、ワイドショー
でお涙チョーだい
 今度は完璧さ♪
52お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:37
どんな美少女でもきちんと鍛えたら首も太くなるし、身体が太くなるんだぜ。
広田さくらを見てみろ。

そういう美少年美少女はプロレスとは別に愛でるべし。
53お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:37
地位向上なら、馳レベルでさえなく、
現役の総理&閣僚をのきなみプロレス入り。

アメリカ・中国・ロシア・韓国など各国の首脳も
むりやりプロレス入りさせ、軍団抗争をくりひろげる。
54お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:38
>>52
広田さくらはともかく、キミの言うことは正しい。
55お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:40
おお
森VSエリツィン 森VSフジモリ 森VSクリントン
別枠で
猪木VSフセイン 猪木VS麻原 猪木VS酒鬼薔薇
56お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:43
森なんてスポーツ推薦で大学入った奴だからさ、ラグビーだけはできるんだろう。
得意技はスピアだ。
コメントもレスラーのものとしたら面白そう、だろう、たぶん。
57お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:43
>53
んなことしたら、ロシアはカレリンの大統領化を急いで、米リカは
ベンチュラ知事を昇格させてくるぞ!…どうする馳!敵は強いぞ!
…当然、年始めの「大プロレス祭り」で優勝した国がその年のイニ
シアティブを取れるってルールだろ?なあ53よ…
58お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:44
猪木vsアミンだな、やっぱ。
59お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:44
マイクアピールでなら失言しても叱られない
とりあえづ森ヤングライオンとして来年デビュー
60お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:51
政治家絡んだらよけいバカにされるだけだよ。
地位向上になるかな?
61お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:51
でも、政界に卍固めは、地位向上に役立ったかどうか・・・
62お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:52
>>60
とりあえづ注目される
間違えなくニュースで放送
プロレスNHK進出!!!
63お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:54
地位の高い人がプロレスをやるんだから、
地位はあがるでしょ。
64お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:54
NHKが向上したことになるのか?
65お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:54
VTで連勝しろ!!
66お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:55
プロレスをやった人の地位がさがるだけだろうな。
67お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:55
森首相のどこを見て地位が高いといっているのか。
プロレスがバカにされちゃうよ。
68お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:57
もう一回猪木様に参院選、逝ってもらいましょうか
たぶん落選だけど
69お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:58
人柄は関係ない。

首相・閣僚=地位が高い。

感情抜きにすればこれは常識でしょ。
ってゆーかネタにマジになるな。
70お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:59
森首相が誰々のファン、とかいう情報が広まったほうが
よっぽど効果あるだろ。別に森首相である必要は無いけど。
71お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:01
堺屋が女子プロファンだって有名になった時はバッシングされたけどな。
72お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:02
さかいやは?
73お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:03
堺屋が女子プロ見に来ているとこを村上が襲撃、
74お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:04
大臣クラスがレスラーをやるっていうのは論外として。
(馳が今後大臣になる可能性は有るとしても)
プロレスが好きだと公言したところで、地位向上とは思えない。

だったら、新日後楽園の会場にはいつもSMAPが観戦に着ている、とかの方が効果的では?
大木凡人とかが観戦では、まだまだ。
75お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:05
堺屋の周りには村上くらい強そうなSPが数名いますので、襲撃は無理っぽいよ(藁
76お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:05
国会開催中に村上が襲撃。
そこへ森首相が上着を脱ぎ捨て登場。
フライングクロスチョップで蹴散らす。
党派を超えて、場内スタンディングオベーション
で賞賛、という筋書きは。
77お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:06
首相・閣僚=地位が高いっつーのも権威主義的で嫌だな
78お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:06
>>75
小川も橋本も藤田もついでに大谷、高岩も束になって襲撃じゃ
79お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:06
それはそれで映画とかにはいいかもね>>76
80お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:07
力道山刺殺犯の娘とか偽造男とか言ってる時点で
地位向上なんてのはネタとしか思えないんだが…。
81お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:07
そうだな。
上の方に美形レスラーを育てるとか意見あったが、
そうではなく、男女問わず見目麗しき子供をプロレスファンと
して洗脳し、それをアイドルとして売り出す。

これでどうだ?
82お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:07
>>76
黒海二階席からサスケすかさずトペ
83お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:07
>首相・閣僚=地位が高いっつーのも権威主義的で嫌だな

主義主張じゃなくて、常識とか一般教養の世界なんだって。
朝日新聞が好きならよその板で議論しなさい。
84お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:08
>>81
後楽園を埋め尽くす美少年美少女(藁
それは行きたいなぁ
85お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:08
>>81
会場に来れば○○クンにあえるという噂を流せば
ジャニヲタが大挙して会場に来るぞ。
86お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:11
>>85
試合なんてそっちのけでな。
87お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:11
実際タッキー目当ての人間で埋まったこともあるしな。
88お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:12
観客は増えるかもしれないけど、浅いファンが増えそうで・・・

会場に来ている婦女子も
「アレはマウントじゃなくてガードポジションだから下にいる方が有利よ」
くらい言えるようじゃないと、地位向上とはいえないかも。
89お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:12
>>86
そこから先は試合のクオリティで見せるしかない‥‥が、
無理だなぁ‥‥。

と、いうことでこの案はボツ。
90お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:13
そんなの健介ファンとかでも言えないぞ(泣)>>88
91お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:14
>>90
ストラングルホールドのαβγの違いくらいは言えるか?
92お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:15
実際、ゴールデンタイムに中継が無いのも、試合内容が寒いからって言うのが正解だろうしなぁ。
93お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:15
大学の試験問題とかで、日本プロレス史とかを
取り入れてくれないものか。
94お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:15
>下品が一番
>現役選手がホモビデオ出れるプロスポーツなんて他にないぜ!!!

何年か前、柔道の結構有名な選手がホモビデオ出てて問題になったことあったよ。まあ尻出したりオナニーしたりといった程度で剛とは次元が違うが。
95お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:16
>>92
んなこたーない
96お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:16
ストラングルホールドって三つも有るのか?
タイガードライバーより多いな。
97お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:17
アマレスの選手権に現役レスラーが出る、とかはやめて、
社交ダンス選手権に出て優勝をかっさらって上品さを
アピールするという手もあるな。
98お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:17
>>92
激しく同意。
やっぱゴールデンの頃はそれなりに面白かったよ。
『ギブアップまで待てない』は寒かったが
99お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:17
野人ダンスは幾つあるんだ?
100お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:18
>>99
それがあった!
野人ダンスを流行らす!
どうだ!
101お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:18
102お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:19
103お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:19
やっぱ村上か
ズームイン朝で福沢襲撃か
明日の春場所で貴乃花襲撃しかないな
104お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:20
会場でみんなで踊るのか・・・
105お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:20
タイガーが引退しなくて、長州や前田が離脱しなかったら
今でもゴールデンタイムなんだろうか?
106お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:20
村上ってプロレスの地位向上に欠かせない
重要なキャラクターなんだな。
少し見直した。
107お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:20
相撲にケンカ売るのはいいテかもな
108お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:20
プロだからって閉じこもってないで出稽古とか出ればいいのにな。
109お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:21
猪木の全盛期がまだ続いていたら
ゴールデンだったろうに。
110お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:22
>>104
別に会場で、でなくても
幼稚園とか保育園とかで流行らせるという方法もあるぞ。
111お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:22
>>105
そんなものわかりのいい世界があったら力道山も死んでないで馬場対猪木なんて見飽きるかもね。
112お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:23
試合のクオリティで見せるって結論には行かないのか
113お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:23
>森なんてスポーツ推薦で大学入った奴だからさ、ラグビーだけはできるんだろう。

でも森は早稲田のラグビー部一ヶ月で止めたんだよ。
114お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:23
開き直ってプロレス会場で今日の台本とかを販売して、
伝統芸能として評価されることを目指すというのは。
115お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:24
昔のプロレスのビデオとか見ててもラリアットとか打ち合わないから面白くない!
116お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:24
>>110
お遊戯に取り入れる。
文部省認定。馳先生に頑張って貰おう。
117お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:24
>>110
それは良い手だね。野人音頭とか歌作って。
118お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:24
>>112
なかなかそこに行かないねぇ。
119お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:24
まずアメリカで流行らせて日本に輸入した方がよい。
120お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:25
アメリカではブルーカラーがビールを飲みながら思考停止させつつ見るプロレスが流行中ですから。
121お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:26
>>112
まずいかにして目を引くか、が先だろどうしても。
122お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:26
明日の春場所にて
村上が貴乃花にボコラレて小川入場
小川「おい貴関、本気でやる気あるのか あるならUFOで待ってるよ」
貴乃花「お前の好きなようにはさせない」
小川、ノアなんか相手にしないで双子山部屋だ
123お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:27
シンクロナイズドスイミングの日本代表とかが、
表現力を磨くためにプロレス団体へ練習しに
来る、という状況がつくれないものか。
124お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:27
相撲取りは強いからなぁ・・・
ルール次第だけどさ。
125お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:28
>123
逆だもんな、今の状況だと。厳しいな。
126お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:28
グラウンドおんりー
127お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:28
>>117

♪う〜でをぐるぐる回しましょ
 あ〜しをどんどん踏みならそ
 やーじんおんどで お〜どり〜ましょ〜


ってな感じ。
128お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:28
なんかだんだん不毛な気がしてきた。
129お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:29
>>128
所詮プロレスが地位向上を目指すことが不毛だって。
130佐マ木健介:2001/03/12(月) 21:30
ずっと見てたけど、平成ファンにいじめられる昭和ファンって感じで面白かったです。
131お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:32
ファンがそんな認知じゃ無理無理(wara
132お前名無しだろ:2001/03/12(月) 21:35
グラウンドオンリーで客から金を取れるくらいだったらアブダビに行ってますって
133お前名無しだろ:2001/03/13(火) 03:37
晒しage
134お前名無しだろ:2001/03/13(火) 09:51
ノーベル賞を取る、というのが世間に一番アピールできると思う。
誰かとってください。
135お前名無しだろ:2001/03/13(火) 11:36
猪木にノーベル平和賞を!
136お前名無しだろ:2001/03/13(火) 11:40
猪木はノーベルイカサマ賞
137お前名無しだろ:2001/03/13(火) 11:47
猪木の詩集でノーベル文学賞とかとれないかな。
とれませんね。はい。
138お前名無しだろ:2001/03/13(火) 11:54
恐山のイタコに梶原一騎を呼び出してもらい
「プロレス・スーパースター烈伝」を再開させる。
139お前名無しだろ:2001/03/13(火) 12:32
外からの権威や器、見てくれに頼ったプロレスの復権なんて所詮付け焼刃でしょ。
試合で見せないと。
っても、いまのファンじゃ、いい試合=壮絶な大技&ラリアットの連打とかになっちゃうだろうからな。

どうしてプロレスを信じれなくなったんだ?
140お前名無しだろ:2001/03/13(火) 12:37
>138
いま梶原マジックに相当するファンタジーを振り回せるのって誰だろう?
フミ?
141お前名無しだろ:2001/03/13(火) 12:39
やざま優作
142お前名無しだろ:2001/03/13(火) 13:16
ポケモンの次回作を「レスラーポケモン」を育てるゲームにする
当然出てくるポケモンみんなレスラーポケモン!

ex ケンスキー  ネズミポケモン
 マップの最初のほうで大量に出てくる。するどい歯はあなどれない?
得意技 しおをふく
    ふぶき
    ふきとばし
    はねる

  これでお子様ファンgatだぜ!
143お前名無しだろ:2001/03/13(火) 13:18
初代タイガーみたいに、試合内容でお子様ファンをゲットしろよ。
144お前名無しだろ:2001/03/13(火) 13:46
アマレス→プロレスという進路が
レベルアップではなく都落ちと取られてしまう現状が問題。
この際、アマレスに名前を変えてもらって縁を切ろう。
145プロレス最高神教:2001/03/13(火) 18:45
いいぞ。皆、その調子だ。
その調子で少しでもプロレスの地位向上が成し遂げられるよう努力せよ。
必死に無理してでもプロレスをメジャーな物にするんだ!
1462:2001/03/13(火) 18:47
プロレス最高神教ってこの前スレ立ててた人でしょ?
本人かどうか分からないけど、
プロレス最高神教さんのプロレス地位向上案を教えて下さいな。
147プロレス原理主義者:2001/03/13(火) 19:27
晒しage
148お前名無しだろ:2001/03/13(火) 20:13
>今以上にメージャーに
ならないからこんな下品な盛り上がり方できるのでは
>プロレスの地位向上の方法
これ以上クリアにならないほうが良いって
マスコミが叩いたら一気にプロレスなんて潰れちゃうジャンルで
相手にされていないのが今の状況
いろんな事想像で適当に言える今の状況がなくなったら
プロレス板に来る人には居心地悪くなるよ

149お前名無しだろ:2001/03/13(火) 20:15
メジャーになったらガチヤオ論が厳しくなり
グレーゾーンのプロレスが楽しめなくなる。
プロレスの醍醐味とは、あくまでそのグレーの
部分の幻想を楽しむモノだと俺は認識してるんだけど。
150148:2001/03/13(火) 20:16
>>149
そうだねえ
151お前名無しだろ:2001/03/13(火) 20:55
ノアか新日で
ガチンコプロレス学院
TBSだからダメか
あっテレビ始まる
152プロレス最高神教:2001/03/14(水) 17:49
目覚めよ。その魂!
153お前名無しだろ:2001/03/14(水) 17:57
アギト?
154お前名無しだろ:2001/03/14(水) 18:25
>>144
 都落ちなのかなぁ? 馳とか谷津とか、五輪経験者でアマレス界にも
付き合いありそうな連中が、アマレスじゃ選手達が食えなくて今困ってる、
もっとプロレスなどで受け入れ体制作らないと、みたいな発言を雑誌や
番組インタビューでよくしてるけど。

 プロレスに対するリップ・サービスなのかな?
155お前名無しだろ:2001/03/14(水) 18:28
例えば、アマレスの大会にプロレスラーが挑戦したりしてるが、
挑戦じゃだめなんよ。「胸を貸してやる」という姿勢で行って
あっさり勝って「プロが参加しちゃずるいよー」って言われる
ようじゃなきゃ。
それが無理なら、違う競技として縁を切るが吉。
156お前名無しだろ:2001/03/14(水) 18:29
>>155
それが谷津でしょ
157155:2001/03/14(水) 18:34
そういえば、そんなことあったっけ…
158お前名無しだろ:2001/03/14(水) 18:38
とりあえず筋肉番付みたいな番組に出て
綱引きしてあっさり負けてぴーぴー泣いてるような
レスラーはどうかと思う。見てて悲しく&恥ずかしくなった。

つーか志賀はとっとと廃業しろっ!!!!!!!!
159お前名無しだろ:2001/03/14(水) 18:39
バスくらい一人で引っ張るようじゃなきゃな。
160栗マスク:2001/03/14(水) 19:19
プロレスの地位が向上してファンのメリットってあるのでしょうか?
ゴールデンタイムに放送されるのはいい事でしょうが、それ以上にファンに
メリットが無いのであれば、今のままでもいいような気もしますが。
161お前名無しだろ:2001/03/14(水) 19:21
八百長大相撲や八百長ボクシングファンに下に見られるのは
納得がいかん。
162お前名無しだろ:2001/03/15(木) 13:32
>158
筋肉番付に出てレスラーの底力を見せてほしい。
運動神経は他のスポーツ選手に負けても筋力のすごさを見せ付けてほしい。
163お前名無しだろ:2001/03/15(木) 13:35
結論としてはプロレスがメジャーになることなど有り得ない。
それでよろしいか?
164お前名無しだろ:2001/03/15(木) 13:39
サッカーみたいにtotoをやる。

八百長どーのだからだめかな?
てゆーか統一機構がないから無理かな?
165お前名無しだろ:2001/03/15(木) 14:42
どうしてプロレスはここまで衰退したのか?
原因は八百長試合にあると思う。
真剣に試合をしてれば人気は落ちなかったと思う。
166プロレス最高神教:2001/03/15(木) 15:11
近年のプロレスはK−1やら総合に押されぱなしだからな。
やはり試合内容で客を引くしかないだろ。
そのためには選手にがんばってもらうしかないか。

みんなの笑顔のために!
167お前名無しだろ:2001/03/15(木) 15:12
まず警察に八百長を摘発してもらう。そうすれば、
他の試合は真剣にやっているんだと、いつか
思ってもらえるようになるさ。
168お前名無しだろ:2001/03/15(木) 15:17
>160
こういう考えがどんどんプロレスをつまらなくしてる。
つまんないから世間的地位が下降する。
ハァー・・・・・・
169お前名無しだろ:2001/03/15(木) 15:53
とりあえずヤオをやめれ。
170脊椎反射のタロ:2001/03/15(木) 15:54
とりあえずサオをしゃぶれ。
171お前名無しだろ:2001/03/15(木) 16:08
>170
お前、身長170CMだろ。
172名無しさんお腹いっぱい:2001/03/15(木) 16:12
極論としては、ヤオを辞めるか、ヤオですとカミングアウトするか
どっちかだよな。もうグレーゾーンで入られる時代じゃなくなった
結論急がないとプロレス自体無くなるのも時間の問題だよ
173お前名無しだろ:2001/03/15(木) 16:35
現在、プロレスは未だかつてないほど地位が向上しメジャー化してます。

20を超える団体数はプロ野球12球団を上回り、
後楽園ホールでは毎日どこかの団体の興行が行われてます。
以前は化け物みたいに体の大きい者しかレスラーになれませんでしたが、
現在は誰でもレスラーになれます。
もし努力の甲斐あって業界最大手の新日本でトップになれれば、
一般サラリーマンの年収を遥かに上回る収入を手にすることができます。

こんな素晴らしい時代は今までになかったのではないでしょうか。
174脊椎反射のタロ:2001/03/15(木) 16:37
166cm
175お前名無しだろ:2001/03/15(木) 16:53
>>172
グレーゾーンは永遠だと思われます
176お前名無しだろ:2001/03/15(木) 16:57
要は説得力の問題なのよ。
勝ち負け決まってても説得力のあるエンディングなら
たとえば別の競技(相撲とか)でもやいのやいの言われないでしょ。
新日に代表される半端なアングルがよくねえんだよ。
177お前名無しだろ:2001/03/15(木) 17:40
説得力ないものなぁ。
格闘技とも思われてないしなぁ。
プライドがプロレス、新日本プロレスは解散、くらいにしないと。
178湯沢:2001/03/15(木) 17:44
新日本はもっと殻を破ってほしい。でないと一生世間から相手にされないよ。
最近は安易な方向にばかり進むからな。新日本のレスラーだれでもいいから長州に逆らってみろよ
179お前名無しだろ:2001/03/15(木) 17:46
俺はアノいんちき臭さが嫌いだけど
この10年間大嫌いになれづ今に至る
俺みたいな中途半端なやつが永遠に適当に無責任にプロレスを支えてる
180近所の犬:2001/03/15(木) 17:48
プロレスマスコミが提灯記事ばっかり書くのが、
まず問題。
悪いものを悪いと評価して欲しい。
181お前名無しだろ:2001/03/15(木) 17:55
プロレスは何故いかにもいんちき臭くなったんだろう。
182お前名無しだろ:2001/03/15(木) 17:57
力道山が八百長をちらつかせた試合で木村をつぶしたから
183お前名無しだろ:2001/03/15(木) 18:02
>>181
2chに来るヲタを除いた大半の人はそのうさんくささを
楽しんでいるのでは
184お前名無しだろ:2001/03/15(木) 18:04
でも、いつかは海外でVTブームが起きて、
プロレスと対峙する日が来たんだから。
U系の人が先に気がついて良かったのかもね。
佐山が気がついてなかったら、たぶん今の桜庭もない訳で。
185181:2001/03/15(木) 18:05
>182
あ、いや、そういう事じゃなくて、プロレス(純プロレス)が
何故今のカタチにならなければいけなかったのかって
事です。
186お前名無しだろ:2001/03/15(木) 21:39
興行数が多い。
週に何度も試合が有るのに危険な技は掛けられない。
興行として2時間は見せないと行けないだろうという判断から、
試合数と一試合後との時間を大体割り出せる。選手の数も決まる。
毎日同じ人と練習している。
後は何が有るかな。
187お前名無しだろ:2001/03/16(金) 09:10
自称メジャー団体が、ドームなどの大会場興行を頻発するものの
メーンイベントをびしっとしめられなくなったから。
188お前名無しだろ:2001/03/16(金) 20:26
エ−スがしょぼいかな
189お前名無しだろ:2001/03/16(金) 20:26
だって本物のゲイがいるんだもん...
190プロレス最高神教
プロレス団体や選手をけなしプロレスの低迷を彼らのせいにしている君たち、
見ていて心底、情けないぜ。
選手や団体に責任転嫁する前にもっと自分自身を見つめなおしたらどうだ?
君たちファンにも何か出来ることがないかよく考えるんだ。
そして深く自己を省みろ。そしたら見えてくる。
本当は今、何をすべきかがわかって来る。そうゆう物さ。