新日本プロレス公式掲示板 2ちゃんねる出張所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
新日本プロレスの総合スレッドです。
新日ファン同士またーり逝きましょう。

とりあえずは3月シリーズのカードが発表されたので、この話題について
語り合いませう。
http://www.njpw.co.jp/series/card.html

個人的にはスコット・ホールとスコット・ノートンのWスコッツに期待。
代々木のスコット・ホールと中西のシングルどっちが勝つのかな。
2お前名無しだろ:2001/02/21(水) 15:33
スコット・ホール日本のプロレス出来るのか?
3お前名無しだろ:2001/02/21(水) 15:37
新日って公式掲示板あるの?
アドレスおせーて。
4ルビ〜ニョ♪永田でいいじゃん♪:2001/02/21(水) 16:06
今度こそ、新日総合スレの長寿を願いたい
5ノアヲタの1人:2001/02/21(水) 16:06
ホールは全戦参加?
6お前名無しだろ:2001/02/21(水) 16:08
カシンのカードが組まれてる・・・
契約更改したのかな?
PRIDEどうするんだろ?
7お前名無しだろ:2001/02/21(水) 17:59
大谷の名前が無くないか?
8お前名無しだろ:2001/02/21(水) 18:05
スコットホールって誰だっけ?
9ルビ〜ニョ♪永田でいいじゃん♪:2001/02/21(水) 18:21
nwo
10お前名無しだろ:2001/02/21(水) 18:28
何故に、IWGPタッグ挑戦者が
長州と真壁なの?
11お前名無しだろ:2001/02/21(水) 18:30
ホール、酔拳見せてくれ
12お前名無しだろ:2001/02/21(水) 18:30
3日に永田と中西のカードが組まれてるな。
全日参戦はなしか。残念だ…
13お前名無しだろ:2001/02/21(水) 18:30
>10
両国で負けたので今度は長州の勝ち。
タッグベルト王者変わります。
14お前名無しだろ:2001/02/21(水) 18:32
なんかホールが負け役っぽい試合が多いな。鬱だ。
15お前名無しだろ:2001/02/21(水) 18:33
ホールってイイか?彼は日本で通用するのか?
16お前名無しだろ:2001/02/21(水) 18:42
ナッシュよりはすると思う。
17お前名無しだろ:2001/02/21(水) 18:52
ホールは無名時代、新日本で通用してたぞ。
18お前名無しだろ:2001/02/21(水) 19:11
ホールはまだ投げっぱなしスプラッシュマウンテンを決め技にしてるの?
あれ食らったら中西でも危ないと思うけど。
19お前名無しだろ:2001/02/21(水) 19:16
ホール>ノートン
20お前名無しだろ:2001/02/21(水) 21:51
>18
中西でも危ないって言うか中西ごときに負けて貰っちゃ困る。
21ルビ〜ニョ♪永田でいいじゃん♪:2001/02/22(木) 01:21
5・5 福岡ドーム大会決定
お家に帰ろうかな
22人吉新間:2001/02/22(木) 10:00
ルビ〜ニョ♪福岡ね?
今は人吉やけど俺も元福岡よ。
でも前回の福岡ドームは寂しかったな。
23お前名無しだろ:2001/02/22(木) 10:02
とーちゃーらっく
24お前名無しだろ:2001/02/22(木) 10:06
俺はアメプロのレスラーは全然興味無し♪
中西には頑張って欲しいね♪
25お前名無しだろ:2001/02/22(木) 10:09
S・ホールと中西じゃプロレスラーの格が違う。
もちろんホール>中西
26お前名無しだろ:2001/02/22(木) 10:23
>18
投げっぱなしスプラッシュマウンテンじゃなくてアウトサイダーズエッジだ
27お前名無しだろ:2001/02/22(木) 10:24
>>25
やってみないとわからないぜ♪
28お前名無しだろ:2001/02/22(木) 11:48
>27
いやもちろん中西の方が強いんだろうけど
新日が中西とホールの格をどう判断しているかということに興味がある。
29お前名無しだろ:2001/02/22(木) 11:55
スコット・ホールってホーガン二世って言われていたよね。
30アリゲーター:2001/02/22(木) 11:56
でもホール参戦、マジで楽しみです!
常連外国人以外の大物参戦ってことで、カードの幅が広がりそう!

ルビーニョ♪さん的にはこのニュース、どう見るのかなぁ??
31お前名無しだろ:2001/02/22(木) 13:21
ルビーニョ♪このスレあげちゃれ
32ルビ〜ニョ♪永田でいいじゃん♪:2001/02/22(木) 15:27
>>22
オレは今は東京やけん。
去年の福岡ドームは帰ったついでに見に行った。
寂しかったけど、白覆面を見れたけんね♪

>>30 アリゲーター
ここでもコテハンなんてやっぱ仲間だね。
アメプロは見てないんでホールの格、実力はある程度しか分からないけど
大物外国人選手の来日は大歓迎! コレを機にWCWとの提携が意味ある
ものにりそうだから、豪華メンバー参戦の呼び水になって欲しいね♪
ふと、思ったんだが、武藤の
「プロレスLOVE」と「消化試合は出ない」という発言に辻褄を求めてはいけないのか?
34お前名無しだろ:2001/02/22(木) 17:51
ぜひ>>33について新日ヲタの意見が聞きたい。
35ルビ〜ニョ♪永田でいいじゃん♪:2001/02/22(木) 21:30
消化試合に出ない とは

膝の具合しかり、プロレス学校設立のため動くことしかり、自身に付加価値を
つけたい意向しかり、といった感じなんじゃ。
というか、ヲレは藤波社長就任以来、新日選手全員の「プロレスLOVE」がひし
ひしと感じられてうれしくてしょうがないんだけど。
昔、重爆コテハンだった俺らに某タルイスレで喧嘩を売ってきた、(w
新日提携中もいつのまにやら新日系コテハンの代表になったなぁ!!(オエッ!!

いや、本人の努力には頭が下がるぞ!(オエッ!!
どうもどうも♪
しかもヲレの場合「さん」づけも多いとこがミソ(オエッ
やはり献身的態度がものいうね♪

っていうか、そのミドルネーム流行りはどこまで広がるんだ!?
>>37
そうかい?
かたや、♪君スレもあるじゃん(笑
あれは別♪?
やっぱりそう思う?
あの♪君が今の「♪」マーク流行りのリーダーなんでは?
ノアマットフアフアくんとかGHDの1とかの人かな?
WWFも叩いてるし、新日ヲタには間違いない。
ここにも来ないかな♪
>>39
つーか、疑われているね?
俺もトラップしかけたけど、別者もいるな(笑
まあ、でも♪は多重人格だとカミングアウトしてるからな(笑

いちおうsageとく
おっとチェックしとこ。

雑談ごめん。
全然疑われてなかった…無実♪
43お前名無しだろ:2001/02/23(金) 02:57
ノアヲタうぜーぞ。
新日スレなんだから少しはわきまえろ。
>>43
閉鎖的(w
45お前名無しだろ:2001/02/23(金) 03:00
>>43
別にいいじゃん。
ノアヲタがこなきゃこんなスレ盛りあがんね〜よ。
>ルビーニョ♪

俺も疑ってたよ♪ナンチッテ(w
47お前名無しだろ:2001/02/23(金) 03:04
もうノアヲタは誰にも止められない・・・
48お前名無しだろ:2001/02/23(金) 03:06
ましんさん・・・
>43&47
まあ、そう言わずに。
新日が閉鎖的なのはマズイでしょ。

>シャア
お互い様って感じ?
だから、『プロレスLOVE』と『消化試合は出ない』の論理矛盾を説明してくれ
♪君(本家or元祖)以外の新日ヲタにさ♪
51お前名無しだろ:2001/02/23(金) 03:16
武藤、嫌い。
52お前名無しだろ:2001/02/23(金) 03:20
タコさん
53お前名無しだろ:2001/02/23(金) 03:26
ルビ〜ニョ♪もノアヲタの相手はもういいよ。
54お前名無しだろ:2001/02/23(金) 03:53
===================================
また新日スレかよぉ。もういいって。いいかげんにしろってば。
おまえら、いったい、いくつ新日スレ立てれば気が済むの?
せっかくサバ移転して快適になったのに、これじゃすぐに飛びまくるよ。
もう新日はたくさん!迷惑です!!!!
===================================
55お前名無しだろ:2001/02/23(金) 04:22
>54
うじゃいノアヲタに比べれば新日スレなんて可愛いもんだろ
56お前名無しだろ:2001/02/23(金) 06:20
新日を語るならこれを見るべし!
http://machikado.gaiax.com/home/toukonsensei

超個人的感想
先生どうでもいい…
58お前名無しだろ:2001/02/23(金) 23:17
>57
闘魂先生を知らずして新日を語るべからず。
あんた変わった新日ファンだな。
59お前名無しだろ:2001/02/23(金) 23:20
ルビ〜ニョ♪=親長州派新日ファン
別に派なんかないよ。
書いてることが些末的過ぎる>先生
61お前名無しだろ:2001/02/23(金) 23:59
あげ
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63お前名無しだろ:2001/02/24(土) 00:16
>ルビ〜ニョ♪永田でいいじゃん♪
永田に決ったんだからもういいだろ。うぜえ。
64お前名無しだろ:2001/02/24(土) 00:18
    /∵∴∵∴∵\
   /二二二二二二二|
  /∵∴/ \  /|
  |∵/   (・)  (・)|
  (6ξ      つ   )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ξ     へ  ノ  <   かずみにいつも拭いてもらってる
 / \π       ノ    \_________
/    \__ヽ_//


65ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/02/24(土) 00:23
>>63
両国までやりたかったのに…
662ちゃん専ノアヲタ:2001/02/24(土) 01:45
>>65ルビ〜ニョ♪消化試合
も忘れずにね。
67お前名無しだろ:2001/02/24(土) 22:47
プロレスLOVEとは武藤の新ユニットのこと?
68お前名無しだろ:2001/02/24(土) 22:49
タコの言う事はあてにならん
69お前名無しだろ:2001/02/24(土) 22:50
見かたによっては武藤がかわいい
70お前名無しだろ:2001/02/24(土) 22:51
髭剃ろうよムトちゃん
71お前名無しだろ:2001/02/24(土) 22:52
武藤の口ひげを剃らせる&もしくは顎も伸ばさせる殺し文句!

「その髭、安田みたいですね」

剃るって!絶対剃るって!!
72お前名無しだろ:2001/02/25(日) 00:38
早くレザー・ラモンが見たいっす。
73お前名無しだろ:2001/02/25(日) 17:49
昨日の永田は良かったね。
あの調子なら三沢や秋山に持っていかれることはないね。
74お前名無しだろ:2001/02/25(日) 17:50
    /∵∴∵∴∵\
   /二二二二二二二|
  /∵∴/ \  /|
  |∵/   (・)  (・)|
  (6ξ      つ   )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ξ     へ  ノ  <   かずみにいつも拭いてもらってる
 / \π       ノ    \_________
/    \__ヽ_//
75新日ヲタつーか:2001/02/25(日) 22:43
>>50
『プロレスLOVE』で少しでも長くやって行きたいから、
自分の膝の事も考えて『消化試合には出ない』んじゃ・・・?
選手生命の事考えてる、と解釈しましたよ自分は。

でも新必殺技が膝蹴りってのに矛盾が生じるのか・・・

こんなんじゃダメ?
つまんなかったらゴメ。
>>75
いや「消化試合は出ない」と聞いて、オレは傷ついたんだよ。
ふっと、ターザンの「地方で手を抜く新日本」の記事が頭によぎったんだよ。
そりゃあ、↑この人の言葉認めるようなもんじゃん…って思ったよ。
それを言ったらおしまいよ、「プロレスLOVE」が聞いて飽きれるよ、武藤さん…というのが本音。
ノアヲタ的に、三沢、小橋、田上、秋山…川田にしても、そんなこと言われたら、
マジに萎えるよ。ノーフィアー節ならまだご愛嬌だけどね…
蝶野の「オレの試合はトイレタイム」発言みたいなネタっぽいものではないでしょ(笑
77お前名無しだろ:2001/02/25(日) 23:38
地方が消化試合なのは当たり前じゃん。
「おれは地方でも絶対手は抜かない!」とか言ってるやつの方がよっぽど嘘くさい。
78ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/02/26(月) 00:08
地方は消化試合ではないと思うけどね。
本場所(ビックマッチ)への布石。今回の健介vs大谷を見て思ったけど、
やっぱ流れがある方がいい。新聞も買う気になるし。新日はそこをどう
考えてるのか、選手を組ませたり対戦させたりに筋が通ってない。だか
ら対抗の盛り上がりがない。全日はそこをキチとやってた。新日も昔は
やってたけどやらなくなった。ベルト至上主義は何とか全日から学んだ
んだけど、中途半端。ちゃんと国歌斉唱とかちゃんとやり続けないと権
威が落ちる。

武藤もビックマッチだけに参戦した外様選手に何度も話題を喰われたか
ら、限定出場のうま味をしってる。だから、新構想と新ユニットを発信
を大きくするために、一番のビックネームである自らを広告塔として、
その効果をより大きくするために限定出場を選んだんではないか。武藤
は団体枠を越えての構想を掲げてるから、最大メジャーのビックマッチ
で主役になることこそが、理念を多くの人に発信するための最大効果だ
と判断してるということかな。
79新日ヲタつーか:2001/02/26(月) 00:49
>>76
新日の地方でのマッチメーク見てたら、
『消化試合?』つーか『なんで?』みたいな奴もありますよね。
武藤本人も『何ソレ』って思ってるのではあるまいか・・・。
武藤が『LOVE』なもの(やりたいもの)とは外れてる、みたいな。
そういう意味での『消化試合』なら、自分も納得出来るんですが。
でもだとしたら言葉選び的に誤解を招くのは当然ですね。

好きな選手は長く見ていたい、というのがファン心理ですよね。
自分カシンキティなんですが、格闘技なんかやったら選手生命縮めるだけじゃんて
思いましたもの。
だからやっぱり、好意的且つ自己中心的に解釈して、
『武藤は長くプロレスを続けるためにー・・・』
と思ってしまいます。
80お前名無しだろ:2001/02/26(月) 00:56
●ZERO−ONE旗揚げ・『真世紀創造。』対戦カ−ド●
(3・2、両国国技館)
星川 尚浩(フリー) vs 丸藤 正道(ノ ア)
藤崎 忠優(夢ファク) vs 斎藤 彰俊(フリー)
YU−IKEDA(シュートBOX) vs 東方  武(シューBOX)
谷津 嘉章(SPWF) vs ゲーリー・スティール
大谷晋二郎(ZERO−ONE) vs ショーン・マッコーリー
高岩 竜一(ZERO−ONE)
アレクサンダー大塚(バトラーツ) vs 高山 善広(ノ ア)
大森 隆男(ノ ア)
永田 裕志(新日本)
橋本 真也(ZERO−ONE) vs 秋山  準(ノ ア)
三沢 光晴(ノ ア)
81お前名無しだろ:2001/02/26(月) 01:06
>>80
スゲエ!秋山が1vs3のハンデ戦だぁっ!(笑
あと大谷vs村上になったんじゃなかったけ?
82お前名無しだろ:2001/02/26(月) 01:10
星川に勝たせてあげたいな。
83お前名無しだろ:2001/02/26(月) 01:10
つーか4人vs秋山1人に見えた。
84ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/02/26(月) 01:14
武藤が延命のために限定出場ってのは微妙。コンディションは
整えられるけど、出ないと勘は鈍るしスタミナにも不安が来るし。
それに構想を具現化するうえでも、年齢的に時間が少ないんだから
おいしいと思えば体調不良でも出場すると思うけど。

延命は二の次であって、あくまでも構想具体化が最大の目的だと
思うんだけど。

85新日ヲタつーか:2001/02/26(月) 01:20
>>84
スマソ。
そういう見方もありますよね。

ミーハーの戯言なんで、気にしないで下さい。
86ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/02/26(月) 01:38
>>85
そういう意味で書いたんじゃないので。
あくまでもミーハーの戯言別バージョンってことで。
872ちゃん専ノアヲタ魂エクスプロイダー’01:2001/02/26(月) 01:45
単純に地方のファンは怒るべきだよ。
つーか、こんな発言が話題にすらなっていない新日ファンって…思った。
三沢がこんなこと言ったら、たいへんだよ。もう針のむしろ。
そういう意味ではノアヲタはレスラーの言葉には凄いデリケートだからね・・・
2ch見てりゃあ分かるでしょ(笑
88ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/02/26(月) 01:52
新日には巡業→本場所の流れがある。巡業には巡業のよさがあるし。
全日勢はファンが選手にいろんなものを求めすぎなんじゃ?
消化試合→地方興行なんて言ってないし、ビックマッチをボイコット
する可能性もあるんじゃない。
89お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:06
>単純に地方のファンは怒るべきだよ。

んなことでいちいち怒るか。
だいたい武藤なんてずっと海外いってて試合出てなかったじゃん。
新日は蝶野クラスの上位陣でもケガしたら普通に休場するし
ファンとしては残念だけど普通の風景。
それよりも体ボロボロになるまで出場し続ける三沢とか小橋のほうが異常。
ファンが厳しいから休場しにくい雰囲気もあるのかね。
>>88ルビ♪
全日勢×NOAH勢○いちおうね。
選手に対する思い入れは、ノアヲタは凄いと思うよ。
どうあろうと、契約更改の日に「消化試合は出ない」を条件に提示なんて言えないって(笑
つーか、橋本も武藤も蝶野も休みすぎに対して、不満なかったの?
選手に優しいのか、選手の存在が軽いのか分からないけど…
ノアヲタ的には、ここ数年の新日や新日ファンには?マークばっかりなんだけど…
91お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:12
新日は一人二人休んでも、たくさんスターがいるからね♪
92お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:13
ノアヲタが小橋のヒザを壊した!
93お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:14
日替わりで休み親日レスラー
>>89
IWGPチャンプの新日本のエース佐々木はケガしても出場していると自ら主張して、
橋本や蝶野を批判していたが…
95お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:17
川田が今度は天龍に「やる気がない」と怒られた。
96お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:18
楽な試合してて試合休むなよ親日レスラーは
97お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:18
さすがにIWGPチャンプが休場すののはマズイわな。
それに橋本、蝶野批判はアングルだよ、アングル。
98新日ヲタつーか:2001/02/26(月) 02:19
>>90
『三銃士』には、昔楽しませてもらった、つーのがあるのです。
だから交代に休むのも仕方ないかな〜みたいな。
それがノアファンの方には?なんですね。

勿論三沢や小橋の姿勢には尊敬しますよ。
一つの『プロ』としての在り方だと思います。
99お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:21
塩はまだ偉いよ試合休まないから
タコや豚は大口だけでみっともないね
100お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:23
>>98
団体が一番大事な時に半年以上も入院するエースがプロといえるだろうか?
101ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/02/26(月) 02:24
>新日は一人二人休んでも、たくさんスターがいるからね♪

そういえばそう。健介は全日的な面もあるので休まなかったのかも。
変なこと言うと、武藤、蝶野の試合はどうしても見たいってほど
毎回面白くなかったのも事実かも。新日ファンの人、ごめん。
102お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:25
ちょこちょこ休むのと、ドバッとまとめて休むの
どっちが賢いかってことだろ。
選手生命を長く持たせるのは新日型だな。
103お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:26
>新日ファンの人、ごめん。

ルビ〜ニョ♪てめえ、新日ファンじゃなかったのか!
ノアヲタと変に馴れ合ってるんで怪しいと思ってたが。
104新日ヲタつーか:2001/02/26(月) 02:26
>>100
自分頭悪いんでアレなんですけど、
『帰って来たあ!!』
っていう盛り上がりも嫌いじゃないかな、と。

武藤が三沢との対談で、小川vs橋本戦を指して、
新日は選手を使い捨て(消耗品かな)にしていると言っていた。
団体、自ら選手の商品価値を落としてどうする?みたいなことを言っていた。
106お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:40
>105
それは三沢にプロレス頭が不足しているからそんな見方になってしまうんだろ。
小川戦後の橋本を見てみろ。
商品価値が落ちてるか?
テレビで取り上げられ、新聞記事を何度も飾ってるぞ。
コンビニが商品価値がない奴の弁当をわざわざ作るワケないだろ。
107お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:43
>>106
でも、あれ(橋本vs小川)は『ベリー』だろ?
108お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:45
>>106
プロレス頭が不足しとるちゅーか全日的マジメ頭なんだろ。
表面的なことしか見てないともいえないことはないか
馬場さん的発想から見れば商品価値を落としてるようにしか
見えんのだろうな。
>>106
武藤が言っていたんだよ。=武藤はプロレス頭不足なのかな?
選手としての評価はガタ落ちでしょ?
商品価値が上がったとしたら、大仁田のようなタレントとしての商品価値だよ。
どこのマスコミ、HP見ても橋本の評価はガタ落ちでしょ?
橋本が選手として浮上するきっかけは、NOAHとのからみからだよ。
110ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/02/26(月) 02:46
>>103
いやーん、新日ファンだってば。
新日本スレに失礼なこと書いたんで一応謝罪をと思って。
邪険にしないでね♪

>>104
頭悪いはよけい。

新日フロントは興業の意識が強いし、選手の意向をいちいち
聞いてたら話がまとまらないってことでしょ。
だから、興業会社と道場を分けようとしてる>橋本、武藤、蝶野
111まんじりゅ:2001/02/26(月) 02:48
くされプロレスヲタどもが。
おまえら、まだ目がさめないのか?
プロレス見てるやつってキモイんだぞ?
はなくそどもが。
112お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:51
まんじりゅ元気か?
113お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:52
>107
何が『ベリー』だ?最近シュート活字おぼえたてのガキか?
他団体に流出するわけでもないのに本気で橋本の商品価値を
貶めるワケないじゃん。
橋本の負けとその後のテレ朝による折鶴アングルがセットであること
くらい考えりゃ分かるだろ。
強いて言えばペナルティの入ったお仕置きアングルといったところか。
114まんじりゅ:2001/02/26(月) 02:54
くされプロレスヲタどもが。
おまえら、まだ目がさめないのか?
プロレス見てるやつってキモイんだぞ?
はなくそどもが。
はなくそどもが。
115お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:54
まんじりゅ萌え〜
116お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:55
>113
フフフ劇場(実録風妄想)を読もう。
荒らしちゃダメだよ。
117お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:55
豚の人間性疑うよ
118お前名無しだろ:2001/02/26(月) 02:58
まんじりゅ、タフな奴・・・
119ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/02/26(月) 02:58
橋本の商品価値が落ちたのは橋本が弱かったから。
唐突に組まれた感は否めないけど、懐刀を錆れさせ過ぎた。
裏はいらん。
120106:2001/02/26(月) 02:59
>109
すまん読み違えた。でも三沢も同じこと言ってただろ。
しかし総合格闘技の選手ならまだしもプロレスラーの価値を選手とタレントに
分けることに意味があるのかね?
客が呼べてなんぼのもんでしょ。
121お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:00
まんじりゅも豚の為に鶴、折ったらしいね
122お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:00
>>119
でも、力メモ(両国)のときは流石に気の毒だったよ。
123お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:02
>>116
フフフ信者か?
フフフの言ってることは面白いが、あれが真実ってわけじゃないでしょ。
こういうのをいろいろ推測するのがプロレスの楽しみ。
124お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:03
>122
あれは悲惨だったな(藁
お笑いなら美味しいが。
125お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:04
やっぱりノアヲタとはプロレス観が合わん。
マジメ過ぎると言うかなんというか・・・
126お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:04
>122
大仁田なら羨ましがるよ。
127お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:06
>>125
言いたいことは分かるが、その手法じゃもう持たないよ<プロレス。
128お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:10
>127
いい試合やってりゃ客は付いて来るみたいなノア的手法のほうが
もっと持たないぞ。
129お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:12
客を頭から馬鹿にしとるような団体が好きな親日ヲタの気が知れん
130お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:16
>129
自分でも確かにそう思うこともあるな。
その客をバカにしたところを楽しんでるような気もする。
橋本長州戦もあの時は怒ったがその怒りはもう忘れた♪
またやるんなら行っちゃうだろうな。ねえルビーニョ。
131まんじりゅ:2001/02/26(月) 03:17
132新日ファン:2001/02/26(月) 03:27
はっきり言ってやろう。
プロレスの客っていうのは引きずり回すモンで、客をちょっとでも
意識したら終わりなんだよ。
客は追いかけてもどうせ逃げるモン。
客がついてくるかこないかの話であって、お客がついてこないからって
客の方を向こうとした瞬間にもっとダメになってしまう。
だから新日はこれからも新日だよ。
どうせ客が最大のスポンサーなんて馬場の言葉が染み込んでるノアヲタには
理解してもらえんだろうがね。
>>125
そりゃあ、そうだよ。
真面目すぎるなんて、照れるぶぁい(笑

まあ、「新日総合スレ」が育ってきたのはいいことだよ。なっ、ルビ♪
134お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:29
これからも徴収や猪木に金を貢げよ親日ヲタ
135お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:31
試合を見に行くんじゃなくて乱闘や
パフォーマンスを見に行くんだろ
>>132
客のほうを向きすぎているのは、新日だよ。
大仁田だしたり、長州が復帰したり、橋本が復帰したり、(オレはいいことだと思うけど)
無理しすぎだよ。
外ばかり見て、内部を支えている選手が蔑ろなのが、新日はどうもね…
試合で見せてくれよ、かつての新日本のように…
オレは全日ファンだったけど、新日本のほうが多く観に行った時期もあるよ。
137お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:35
結局、煽り合いになっちゃうんだよな・・・
138お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:38
>133
なにが、「新日総合スレ」が育ってきたのはいいことだよ、ボケ。
テメエのおかげでこのスレが盛り上がってると自惚れてんのか。
おまえウザいよ。
139お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:40
たしかにノアヲタの煽りに乗るのもバカらしいな。
寝よ。
140お前名無しだろ:2001/02/26(月) 03:44
寝よ、寝よ。
誰も煽ってないぞ。
んんん〜、新日ファンっぽいね(笑
142ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/02/26(月) 04:12
>>130
もちろん行く。っていうか、もう一度チケット買うから
続き見せろって。あの続きを別のとこでやったら泣く。
小川のデビュー戦を見せられて、リベンジを大阪でやら
れたときも泣きそうだった。面白そうなどきだけ見に行
くなら、ただの客。少々つまんなそうでも見たいっての
がファン心理なんじゃない。愛情のある怒りを見せるの
も必要だね。では、会場で♪

新日はドームがあるから、多少ノアより客を意識しないと。
でも、それがズレてるとこがある。個人的にはケロなんか
ファンの声をそれなりに掴んでるみたいなので、マッチメ
ークに口を挟んでほしいんだけど。試合内容も問題あると
思ってるみたいだし。
新日もそれに着手してるし、もう少しの辛抱♪

新日スレはネタ・煽りばかり。総合スレもなかなか定着
しなかったから。ここみたいに落ち着いてるスレも必要かと。
143マシン飽きた。:2001/02/26(月) 04:52
そろそろ新日も新しいマスクマンが欲しい!
ライガーは飛ばなくなっちゃったしカシンは辞めそうだし
サムライはビールっ腹だし・・・
棚橋なんかがマスクマンにならないかな〜
144お前トーリーだろ:2001/02/26(月) 05:01
ブラックキャット復活
145お前名無しだろ:2001/02/26(月) 05:34
>143
新マスクマン、スーパーJがいるじゃん。
どこ見てんだ。
146お前名無しだろ:2001/02/26(月) 05:41
>145
華がないからアレは却下。
147お前名無しだろ:2001/02/26(月) 05:42
赤い頃のライガーが懐かしいな。
148お前名無しだろ:2001/02/26(月) 05:44
スーパーJは21世紀のマスクド・スーパースターです。
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158お前名無しだろ:2001/02/26(月) 09:43
新日荒らすならついでにノアも荒らしてくれ
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162お前荒らしだろ:2001/02/26(月) 09:51
あらまあ朝から元気ねえ
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166お前荒らしだろ:2001/02/26(月) 10:02
かわいい♪
167お前名無しだろ:2001/02/26(月) 19:25
新日スレは15も荒らされてるのに
ノアスレは申し訳程度に2つしか荒らされてない・・・
168お前名無しだろ:2001/02/26(月) 19:28
>167
新日スレが多すぎるだけじゃないの?
169お前名無しだろ:2001/02/26(月) 19:30
一つのスレでってことだろ
170お前名無しだろ:2001/02/26(月) 19:32
>>167
唯一のメジャー団体に嫉妬してんだろ。
171お前名無しだろ:2001/02/26(月) 19:39
新日スレでノアヲタが「塩」「長州」ネタをすると
新日ヲタが怒って自ら荒らしだすんだって。
172お前名無しだろ:2001/02/26(月) 19:42
>171
昨日も三沢の四天王プロレスの源流は長州が全日に持ちこんだ
ハイスパートレスリングにある、って書いたら激しい民族的な
差別発言を浴びせられたよ。
173お前名無しだろ:2001/02/26(月) 19:44
善良な新日ファンのみんな安心して。
今削除依頼出してきたから。
唯一のメジャー団体ファンとしてこれからもがんばっていこう!
174お前名無しだろ:2001/02/26(月) 20:58
おお、ちゃんと削除されている。
スーパーJバンザイ!
175お前名無しだろ:2001/02/26(月) 21:08
武藤が50試合終了してしまった後のことを
今から心配して夜も眠れない藤波に乾杯
176ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/02/27(火) 21:18
ageたいけど、荒らしが…
177お前名無しだろ:2001/02/27(火) 22:49
武藤・フライ 対 Wスコッツって何気に楽しみじゃない?
178お前名無しだろ:2001/02/28(水) 19:28
スコット・ノートンお久しぶり♪
いつ開幕?
179お前名無しだろ:2001/02/28(水) 19:51
なんで、武藤のシングルがないんだよ〜
唯一のシングルの相手は、ジョンストンだし・・・
180ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/02/28(水) 19:58
それはタッグタイトルを獲るため。
フライとタッグ結成が多かったような。
181お前名無しだろ:2001/02/28(水) 20:19
武藤、フライ組はプライド勢を迎え撃つために作られたってホント?
182お前名無しだろ:2001/02/28(水) 20:21
公式HPにいけないんですけど
どうんってるの?
183お前名無しだろ:2001/02/28(水) 20:29
別に普通に行けるぞ
184お前名無しだろ:2001/02/28(水) 20:31
>182
新日本プロモーション?
185ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/02(金) 06:03
明日はZERO-ONE旗揚げ戦!
かなりワクワクドキドキ♪
遠足の前日に目が覚めるタイプだったりして。

新日最高!!!!
186お前名無しだろ:2001/03/02(金) 06:19
>新日最高!!!!

そうそう。なんだかんだいってもワクワクさせてくれるのは新日なんだよね。
新日最高!!!!
>>185 ルビ♪
6時は今日だよ〜ん♪
いざ、勝負!
188お前名無しだろ:2001/03/02(金) 06:23
もうZERO−ONEはすっかり新日扱いだな(藁
189お前名無しだろ:2001/03/02(金) 06:27
>188
武藤が昨日S−アリーナでポロっと漏らしちゃったからな。
190お前名無しだろ:2001/03/02(金) 06:39
ZERO-ONE=新日
こんなのアホじゃなければ誰でも分かる
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193ルビ〜ニョ♪大谷って…:2001/03/04(日) 04:15
とりあえず西村をゴッチのところに3年間修行に行かせて
木戸・西村がコーチの無我道場を作って、道場3カ所制に
しよう。
194お前名無しだろ:2001/03/04(日) 04:40
だれかスコット・ホールの報告を!
195お前名無しだろ:2001/03/04(日) 05:29
●新日本4・9大阪ドーム対戦カード●

 ライ ガー vs 田中  稔
 SSマシン    飯塚 高史

 小島  聡     新崎 人生
 天山 広吉 vs 太陽 ケア
 蝶野 正洋    武藤 敬司

 長州  力 vs 川田 利明
 越中 詩郎    渕  正信

 金本 浩二 vs 村上 一成

 カ シ ン vs ジョンストン

 ノー トン vs フ ラ イ

 佐々木健介 vs 未   定

 藤田 和之 vs 未   定

▼IWGPヘビー級次期挑戦者決定戦    
 中西  学 vs 永田 裕志

【注】試合順、形式は未定
1962ちゃん専ノアヲタ:2001/03/04(日) 05:40
橋本は出ないのかな?
蝶野はまだ休養してるのかな?
197お前名無しだろ:2001/03/04(日) 05:43
↑字が読めない人みたいですね
1982ちゃん専ノアヲタ:2001/03/04(日) 05:51
あっ、ほんとだ、けんかバタフライ発見(爆)
199お前名無しだろ:2001/03/05(月) 01:54
アウトサイダーズ・エッジ炸裂!永田を粉砕!!
スコット・ホール最強!
ホール>永田=秋山=三沢
アメプロ最強!!!!!!
200お前名無しだろ:2001/03/05(月) 01:58
ホールのアウトサイダーズエッジは高さがあるからなあ。
2メートル50センチの高さから落とされるんだからつくづくプロレスラーってすごいよ。
201お前名無しだろ:2001/03/05(月) 02:03
永田も「高すぎて怖い!」とコメントしていたな。
ちなみにアウトサイダーズ・エッ「ジ」じゃなくて「ヂ」だ。
新日ヲタどもおぼえておきやがれ。
202お前名無しだろ:2001/03/05(月) 02:07
今日の後楽園で金本完全脱臼したらしいけど
大阪ドームは出れるのかな?
長期欠場になるかもしれないらしいが。
だとしたら vs村上のカードは金本の代わりに大谷だろ。
やらしてやってくれよ、リベンジを。
203おかいものさん:2001/03/05(月) 02:12
yaraseda.com
204お前名無しだろ:2001/03/05(月) 03:12
おぼえておきやがれage
205お前名無しだろ:2001/03/05(月) 03:31
金本不運
206おかいものさん:2001/03/05(月) 09:06
tp://www.yaraseda.com


207おかいものさん:2001/03/05(月) 22:42
age
208おかいものさん:2001/03/06(火) 02:36
afdt
209ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/07(水) 02:53
▽第8試合 タッグマッチ(60分1本勝負)
佐々木健介               スコット・ノートン
×中西  学 (片エビ固め16分59)スコット・ホール○

ホールが、アウトサイダーズエッヂから片エビ固めで中西を下した。
健介・中西組は、ダメージが大きく、ノーコメントで控え室に消えた。


▽第7試合 IWGPジュニア・タッグ選手権試合(60分1本勝負)
 田中  稔              エル・サムライ
×金本 浩二(ドクターストップ8分17秒)獣神サンダー・ライガー○
                             
(挑戦者組)
 ライガーが金本の右肩を破壊した。4日の後楽園大会で痛めていた金本の
右肩を集中攻撃。最後は、脱臼させたところで、ドクターストップ勝ちで、
タイトルを奪取した。

▽第6試合 タッグマッチ(45分1本勝負)
長州  力                 武藤 敬司
×木戸  修 (ナガタロックII15分23秒) ドン・フライ○

久しぶりに特別レフェリーとして山本小鉄が登場した。
 武藤「フライと組むと怖いものないね。リングに上がるとストレートに
戦えるよ。パートナーとして、ベルト取りに行くよ。新ユニットは、水面
下で色々やってるよ。今はT2000の解体だ。2人でやってる」

▽第5試合 シングルマッチ(30分1本勝負)
×飯塚 高史( 前方裸絞め13分06秒)永田 裕志○

フロントネックロックかなぁ。(秋山の必殺技での勝利に)この技で勝
ったことは、メッセージと思ってもらってもいい。この間の大試合で、
俺も大きくなったから」

無我から新入団した竹村も試合してるし、さすが旗揚げ記念はいい
カード組んでる。TV放送に期待♪

って、新日罵倒スレばっかageってるし、タイミング悪し?
210お前名無しだろ:2001/03/07(水) 04:24
ガーーーーーー!
前哨戦で勝ったということはノートン、ホール本番のシングルでは
負けるってことじゃないか。
ガーーーーーー!
211お前名無しだろ:2001/03/07(水) 21:12
最近ノアヲタと小川ヲタが争ってるがどっちもしつこいね。
ところで小川ヲタって元新日ヲタなのだろうか。
最近新日が情けないから小川ヲタになったのかな?
新日ヲタとしては少しさびしい・・・。
212お前名無しだろ:2001/03/07(水) 21:17
ノア信者は小川ヲタだけでなく桜庭ヲタ&新日ヲタにもケンカをふっかけてきています。
最後にはサリンをまくかもしれないので御注意して下さい。
213お前名無しだろ:2001/03/07(水) 21:59
>211
このスレに集うような真の新日ファンはノアヲタなんか相手にしてないよ。
全日スレの奴らもノアヲタ相手にしてないだろ。
ああいう輩は関わらないのが一番。
小川についてはいつか新日に戻ってきてくれることを夢想している。
214お前名無しだろ:2001/03/08(木) 20:35
木戸が新日第2道場のコーチに就任するそうだ。
これで新日若手のグランドが少しはマトモになるか。
第2道場出身のグランドできる選手がラリアッターたちを倒していくのもよい。

215お前名無しだろ:2001/03/08(木) 20:52
>214
やはりグランドは大切だね。
永田が秋山と互角にやれたのもグランド技術のおかげだと思うよ。
実際永田はグランドでは秋山をやや上回ってたでしょ。
216お前名無しだろ:2001/03/08(木) 21:08
215 秋山はノアでもグランドがいちばん苦手な方。
秋山と互角じゃ、新日のグランドは駄目だな。志賀に負けるよ
217お前名無しだろ:2001/03/08(木) 21:12
そ、そ、そうだったのか・・・
志賀恐るべし。
218お前名無しだろ:2001/03/09(金) 11:34
>214
藤原も第2道場のコーチやるらしいぞ。
新日も本気でグランド技術の低下に危機感を持ち始めたかな。
219お前名無しだろ:2001/03/09(金) 13:36
組長なら安心だ。
220お前名無しだろ:2001/03/09(金) 16:04
STRONG STYLE 2001
■4月9日(月)大阪ドーム  PM7:00試合開始

吉江 豊vs真壁伸也

飯塚高史vs田中 稔

ケンドー・カシンvsブライアン・ジョンストン

獣神サンダー・ライガーvs村上一成

スコット・ノートンvsドン・フライ

小島 聡、天山広吉、蝶野正洋vs新崎人生、太陽ケア、武藤敬司

越中詩郎、長州 力vs渕 正信、川田利明

中西 学vs永田裕志

佐々木健介vs藤田和之
221お前名無しだろ:2001/03/09(金) 16:05
シングルが多くて得した気分だね。
222ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/09(金) 16:05
       吉江 豊 1/30 真壁伸也

       飯塚高史 1/30 田中 稔

   ケンドー・カシン 1/30 ブライアン・ジョンストン

獣神サンダー・ライガー 1/30 村上一成

  スコット・ノートン 1/30 ドン・フライ

       小島 聡    新崎人生
       天山広吉 1/45 太陽ケア
       蝶野正洋    武藤敬司

       越中詩郎    渕 正信
       長州 力 1/45 川田利明

       中西 学 1/60 永田裕志
 
       佐々木健介 VS 藤田和之


大阪ドームは前回苦戦してたから、カードを揃えてきたね。
かなり楽しみ♪あとは小川絡み(ボクサー戦?)だけだ!!

223お前名無しだろ:2001/03/09(金) 16:16
ルビ〜ニョ♪ワザとか?(藁
224ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/09(金) 16:27
>>223
そんなわけないです…。
225お前名無しだろ:2001/03/09(金) 17:10
>222
えっ、小川の試合もあるの?
226お前名無しだろ:2001/03/09(金) 17:13
これで全カードじゃないみたいね。
まだ隠し球があるみたい。
227お前名無しだろ:2001/03/09(金) 17:16
何でみんなはこんないいカードに文句を言うんだ?
贅沢過ぎない?
228お前名無しだろ:2001/03/09(金) 17:19
>>227
やっぱ
川田vs武藤があるから?
229ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/09(金) 17:29
他スレで文句出てるの?
小川のボクサー戦は、タイソン戦の前哨戦として猪木が口にしてた。
PRIDEでやられるかもしれないけど、最近の流れだと新日でかな。
というか、新日のリングであやってほしい。
230お前名無しだろ:2001/03/09(金) 20:11
なんかもうタイソン戦のこと忘れられてないか?
231お前名無しだろ:2001/03/09(金) 21:27
>229
でてる、でてる。
ボクサー戦は洋介山呼んで来い。
232ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/09(金) 23:38
>>231
知らなかった。
猪木は昔洋介山のプロモートにご執心な時期があったから
対ボクシング前哨戦の話が出たときに最初にアタマに浮かんだ。
233ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/11(日) 00:07
健介、長州、越中のインサイダースってどういう意味?
234お前名無しだろ:2001/03/11(日) 09:41
健介対藤田って読みにくい試合だな。
235健介プライド進出!:2001/03/11(日) 10:03
健介が次のIWGPでベルトを失ったあと
藤田との戦いを切っ掛けにしてプライドに本格参戦するという噂が
業界内で囁かれているんだけどどうでしょう?
新日ファンの皆さんのご意見を。
236ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/11(日) 23:46
永島の健介プロデュースってそれ?
237お前名無しだろ:2001/03/11(日) 23:47
PRIDEでもポカすんのかな?
皮ジャンで出るのかな?
マイクアピール寒いのかな?
238お前名無しだろ:2001/03/12(月) 00:13
入場曲変えろ、健介
239お前名無しだろ:2001/03/12(月) 00:14
身長伸ばせ健介。
240お前名無しだろ:2001/03/12(月) 00:17
健介に後楽園ホールの駐車場でサインもらった。
今まで健介嫌いで、健介のサインなんか絶対要らないと思ってたけど、
意外にファンに対して優しい奴だったんで、ちょっと見直した。
でも、健介の試合を観る気はしないが。
241お前名無しだろ:2001/03/12(月) 00:18
あの健介のテーマ
マイクアピールが終わった瞬間
バチッとすんごいタイミングで入ってくるのはイカン。
マイクすら台本いるかぁ!? と疑ってしまう。

たとえタイミングを計る名人が裏にいる、としてもダメ。
誤解を招くぞ。まぁ、どーでもいいけどね
242お前名無しだろ:2001/03/12(月) 00:20
健介がGGとガチやったら
俺泣くと思う。
ま〜無いな
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2001/03/12(月) 00:24
確かに今回のドームは新日vsプライドの流れ作りらしいね
244お前名無しだろ:2001/03/12(月) 11:28
>243
ドーム連戦は新日対プライドで乗りきるらしいよ。
ますます猪木の力が強まるのか。
245お前名無しだろ:2001/03/12(月) 11:29
やっと新日らしくなってきた
外敵との戦いはやっぱり面白いね
246お前名無しだろ:2001/03/12(月) 11:30
>245
でも対Uインターのようにはいかないと思うぞ。
新日ファンにはストレスがたまる展開になるかも。
247お前名無しだろ:2001/03/12(月) 11:42
新日ファン的には猪木祭で永田飯塚組がWマークスに負けたことについてはどうなんだ?
248お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:05
永田飯塚組ぐらい負けたって別にいいんじゃない。
249お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:34
じゃあ誰が負けたらよくないの?
250お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:36
テンコジか?
益々みっともなく負けるぞ
健介V2に暗雲 埼玉大会で脇腹負傷
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010312-11.html
252お前名無しだろ:2001/03/12(月) 19:38
新日ファン的には永田飯塚とテンコジはどっちが上なんだ?
253ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/12(月) 19:56
永田・飯塚がタッグリーグ戦優勝したにも関わらず、タッグ挑戦試合が
組まれないのは不思議だとケロも言ってた。
Wマークスは強かった…。

入場曲変えろ、健介!
254お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:00
>入場曲変えろ、健介!
同意。
変えただけで健介の印象が1割は良くなる。
255お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:01
いっつもケガして話題を作ろうとするが、時代遅れですね。
下手なレスラーがケガをする。by馬場
256お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:04
古くからのパターンとしては、開幕あたりで負けといて、危機を盛り上げ
最終戦でスカッとリベンジ、って感じだったのだが、今のシナリオは
わけわからん。つうか下手。
257お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:05
膝を怪我して再起不能になりかけてる人もどっかの団体にいたな
258お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:07
>>257
ムトちゃんの事ですか?
259お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:07
健介のケガも小橋のケガもアングルじゃなくてマジなのでは?
260お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:11
>258
NOAHの誰かでしょう!
261お前名無しだろ:2001/03/12(月) 20:11
>>259
当然マジでしょう。半年も出場できないようなアングルなんか作るわけ
ない。
アングルやるのもいいけど、再起不能のダメージ負うような無茶はやめて
くれ。戦ってる最中は脳みそヒートで突っ走っちゃうのかもしれないけど。
健介(34=新日本)の、2度目の王座防衛に暗雲が漂ってきた。
11日の埼玉・吉川大会のメーンで、古傷の左脇腹を痛めてしまった。
17日の名古屋大会で強豪スコット・ノートン(39)との防衛戦、
4月9日には大阪ドームで藤田和之(30=猪木事務所)との格闘技戦も控える新日本のエースだが、予期せぬ逆境に追い込まれた。
「去年(6月)中西とやって、2本折れたろっ骨を狙われた。
この前ノートンにやられた頭もまだ痛くて、フラフラしていたよ」とぼう然。
「クソ〜! もっと気合を入れないとダメだな」と危機説の打ち消しに懸命だった。
263ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/13(火) 01:34
木村スカウト部長は、7月に篠原新日入団を発表できるようにがんばろう♪
264ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/15(木) 01:50
ファイト連載のケロのコーナーより。
ディファ有明・観客900人の真相ということで。
藤波社長が朝礼で問題にしたので楽観視出来ないのは確かだけど
なんか東スポに上手くしてやられた感じ。


開幕戦はディファ有明。実は、このディファ有明大会、最初予定に入ってなかった
んです。今、ウチってさァ、テレビ朝日だけでなく『ESPN・SPORTS−i』で
も中継していただいてるじゃないですか。沖縄大会をテレビ朝日が中継したので、
急遽、ディファ有明大会を入れ、『ESPN・SPORTS−i』中継試合としたんで
すねェ。このディファ有明大会、残念ながら満員というわけにはいかず、こちらが
発表した数は900人。
ウチの発表だって実数はいいませんよ。あくまで観客数は“約”です。実はウチの
観客発表って、私めがしているんです。だけど、どの会場でもどの会場でも、1階
席、2階席の座席数を事前に調べ、入り口にカウンターを置き、そちらを基準に発
表しています。良心的な発表をしていると思ってます。ディファ有明に限って言え
ばですよ、入り口のところに“定員”が貼ってあるんです。これは消防法で決めら
れた数なんです。立ち見を含め、これ以上は入れてはいけない、これ以上は入らな
いという数だと思うんです。それによるとディファ有明って1200ちょっとなん
ですよ。イスの数だけでいうとね、1000弱なんですよ。その会場で席が少し空
いてるから900人って発表して何が悪い?
265お前名無しだろ:2001/03/15(木) 11:33
ルビ〜ニョさん、どう思われました?
266お前名無しだろ:2001/03/15(木) 12:15
単にノアがこれまで水増ししてただけじゃないのか。
267お前名無しだろ:2001/03/15(木) 12:42
「約」って強調するって事は逆のパターンもある
って事じゃない?
ガラガラなのにぃ!と思っても何千人もはいってるように
なってるとか。
268お前名無しだろ:2001/03/15(木) 12:48
新日はノアと違って良心的だってことだ。
1800人は水増しだったのね。
後楽園と比べても狭いし、そんなに入らないとは思っていた。
269海女:2001/03/15(木) 12:55
>>264
この件で俺はケロに珍しく同意した。
270お前名無しだろ:2001/03/15(木) 13:52
逝ったことがないから分からないけど、立ち見入れるとどうよ?
放送は見たけど、客席を暗くすることもなかろうに。
舞洲でやったときは、ガラガラの客席を見せたのに・・・・
271お前名無しだろ:2001/03/15(木) 15:04
>270
立ち見はそんなにいないよ。
開始10分前に行っても手すりで見られた。
272お前名無しだろ:2001/03/15(木) 15:18
最強のプロレス団体新日
ノア・・・親父と相撲レスラーのあつまり、セクシーで個性的な選手がいない。
全日・・・渕がメインに上がる自体終わってる。
他は論外なのでレスを立てる気もしない。
273お前名無しだろ:2001/03/15(木) 16:37
>>272
新日も長州が戻る時点で終わっているという気もしないでもないけど?
274ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/15(木) 19:09
>>265
>>264のアタマが感想です。


G-EGGS分裂危機
 ※中西ラリアート誤爆、僚友・永田見殺し


中西「永田なんか負ける相手やない」


真壁が挑発「頭脳で勝つ!!」
 ※天山、小島の弱点は“アタマ”


藤田激烈要求「健介よ、王座かけないのなら選手生命かけろ」
 ※ルールよりベルトにこだわり、3分以内で料理する

275お前名無しだろ:2001/03/15(木) 21:00
永田対中西が面白くならなかったら新日ダメだと思うんだけど。
276お前名無しだろ:2001/03/15(木) 21:06
新日は品がない。
品があるのはヒロ・木戸・武藤・・・
277お前名無しだろ:2001/03/17(土) 18:20
名古屋あげ
278モナー固め:2001/03/18(日) 00:11
名古屋あげ
しかしまあ、なんつー結果に
279ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/18(日) 01:04
今週のスカウト

タイガー服部レフェリーがアマチュア・レスリング界に積極的なスカウト活動を
仕掛けている。「これからは後進のことを考えたい。いい人材発掘に力を入れよ
うと思う」と提案する服部レフェリーは学生時代に全日本選手権などで優勝。大
学卒業後も笹原正三氏(日本レスリング協会会長)が経営していたスポーツ用品
店に勤務。この時、同協会の専務理事である福田富昭氏らとも親交を温めた。現
在もアマレス界との付き合いは深く、服部レフェリーがスカウト活動をするとな
れば、その効果は計り知れない。
また、今年の世界選手権は、服部レフェリーが住むニューヨークで9月末に開催
されるとあって、視察を予定。大物獲得に自信をみせている。

がんばれ、服部!
280お前名無しだろ:2001/03/18(日) 01:08
アマレスでも柔道でも
この世界に入って欲しいね。
総合系でも
281お前名無しだろ:2001/03/18(日) 01:14
ルビ〜ニョ♪、グランパス延長で勝ったでよかったな
282お前名無しだろ:2001/03/18(日) 01:15
でかい人間なら応援できるしな。

観客動員の水増し率は良心的かもしれんが
身長の水増し率は最悪のものがあるんで、今後に期待したい。
283ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/18(日) 01:55
だから負けないって。
あの黒ユニフォームはライガーみたいだ
284お前名無しだろ:2001/03/18(日) 05:43
これで健介も心置きなく藤田に負けられる(藁
285お前名無しだろ:2001/03/18(日) 05:45
ルビ〜ニョ♪、ライガーは勘弁して

ヲレは新日派なの♪
287お前名無しだろ:2001/03/18(日) 05:52
KENSUKEはこれを機会にプライドに逝け!
288お前名無しだろ:2001/03/18(日) 05:55
ルビ〜ニョ♪、今年は西武優勝できるか?
289ルビ〜ニョ♪ ピクシーヲレ!!:2001/03/18(日) 05:59
出来るけどね。
松坂25勝だしー。

しかしライオンズは打撃出来ないのはなぜ?
中西打撃コーチきぼーん
290お前名無しだろ:2001/03/18(日) 05:59
そういえばルビ〜ニョ♪は親日ファンだもんな
291ルビ〜ニョ♪ ピクシーヲレ!!:2001/03/18(日) 06:01
たまにノアヲタとか全日ヲタに間違えられるのはどうして?
292お前名無しだろ:2001/03/18(日) 06:05
ルビ〜ニョ♪の携帯はドコモ?
293ルビ〜ニョ♪ ピクシーヲレ!!:2001/03/18(日) 06:08
なんで?
iモード闘魂なんとかとか?

ウチはPHSだよ。
地下鉄でも入るし音いいし
でも、友達に教えるとバカにされる…
294お前名無しだろ:2001/03/18(日) 06:12
>>264
それ読むとケロのディファ900人は会社からもウザがられてるね。
リストラされないかな。
295お前名無しだろ:2001/03/18(日) 06:14
ルビ〜ニョ♪、いつも朝まで起きてるのか?
いつ寝るの?
296お前名無しだろ:2001/03/18(日) 06:20
ルビ〜ニョ♪、ピクシーの短気はだいぶ直ったか?
297お前名無しだろ:2001/03/18(日) 12:07
ルビ〜ニョさん、日テレの柴田アナをどう思いますか?
298お前名無しだろ:2001/03/18(日) 12:11
キショイよお前ら!
299お前名無しだろ:2001/03/18(日) 13:23
新日の話をしてくれ、お願い。
300お前名無しだろ:2001/03/18(日) 13:25
ネタ無いじゃん。
301お前名無しだろ:2001/03/18(日) 13:28
昨日あれだけ色々あったじゃん。
健介負けたんだよ!
302お前名無しだろ:2001/03/18(日) 13:30
健介が負けたことなんか2日も3日もネタになるか!
あいつなんか語る価値もないわい!!
303お前名無しだろ:2001/03/18(日) 13:40
塩だからねぇ
304お前名無しだろ:2001/03/18(日) 13:41
305お前名無しだろ:2001/03/18(日) 13:45
ルビ〜ニョ♪はなんでプロレスLoveをやめたんだ?よかったのに・・・
ピクシーヲレ!!ってなーに?
「BATT(バット)」の新スレ立ててよ。
306ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE!!:2001/03/18(日) 16:32
>>294
うざがられてる?どの文面で?

昨日は3時過ぎまで寝てたし。
そんな会社なのよ

>>305
ちょっと古いって言われて変えてみた
でもやっぱ元に戻しましょう
BATTスレはどうしよう?


ピクシーは短気だからステキ♪
柴田アナは同郷だから見守りましょう
松坂に悪影響を与えたら許さんけど。

ってなわけでF1大荒れ!!!!
スコールは恐ろしい…
でもまた乾き始めてるし
もうひと雨くればフェラーリを引き離せるのに。
ハッキネン、頼むよ♪
307ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/19(月) 03:13
新日本プロレスの武藤敬司(38)と全日本の馳浩(39)が17日、電撃合体
した。この日の新日本愛知大会で、武藤、フライ組が小島、天山組を撃破した直
後、馳がリングに登場。T2000のメンバーに裏投げを連発して、武藤との合
体をアピールした。これで軍団を6人に増やした武藤は、ユニット名を「BAT
T(バット)」と発表した。
 武藤とピタリ視線が合う。互いに笑みがこぼれる。かつて新日本の中核として
汗を流し合った両雄が手を握り合った。「武藤、やりたいようにやれよ。オレが
バックアップするからな」。馳の共闘宣言に、武藤も興奮を隠せなかった。「オ
レの同志を紹介する」と声をうわずらせた。新日本の武藤と全日本の馳。所属は
違っても、プロレスを愛する気持ちは変わらない。「馳先生とオレはいつもつな
がっている。同じ汗を流した仲」。そうまくしたてる武藤に対して、馳も「窮屈
になったプロレス界の風通しをよくしたい。全日本の馳としてリングに上がる」
と話した。
 垣根を越えた武藤軍団は6人に増殖した。太陽ケア(25=全日本)新崎人生
(34=みちプロ)大谷晋二郎(28=ZERO―ONE)ドン・フライ(35
=米国)に衆議院議員の馳が加わった。前代未聞の強力軍団の完成だ。新ユニッ
ト名も「Bad Ass Translate Trading(国境を越えた
悪ガキたち)」の頭文字を取って「BATT」と発表された。文字通りプロレス
界の個性派の集結。武藤は「オレたちの根底にはプロレスへのLOVEがある」
と自信満々に話した。


日刊はネットで見れるのに、馳の記事が気になって買ってしまった
武藤のひらめきと馳先生の悪知恵に期待大!!!
BATTの書き込みでニッキー・バットを思い浮かべたヲレは
MAN・Uファン♪
308お前名無しだろ:2001/03/19(月) 07:59
馳が新日のリングに上がったとは驚きだ。長州がいるのにねえ。
309お前名無しだろ:2001/03/19(月) 08:01
長州政権を終わらせよう
馳は早く1000万持ってこい
310お前名無しだろ:2001/03/19(月) 08:06
>309
既に政治資金に消えたそうだ>1000万円
311お前名無しだろ:2001/03/19(月) 08:08
まじ?すげー尊敬してたのに、馳・・・・
312お前名無しだろ:2001/03/19(月) 08:34
>311
政治資金に消えたというのは正規の使用でだよ。
蝶野との賞金マッチの公約は破ってるけど。
313お前名無しだろ:2001/03/19(月) 08:39
長州が馳の参戦を許すかなあ?
314ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/19(月) 14:47
今日の東京スポーツ

新日はファンの要求と時代の流れを読め!!
客を入れるのは簡単…いいカードを組むことだ

猪木遺恨決着ブチ上げた
 ※4・9大阪ドーム、長州vs橋本
 ※明日、代々木大会に藤田、安田投入予告

武藤、大阪ドーム・ノートンvsフライをIWGP戦に変更要求

王座陥落・健介、再選を直訴

315お前名無しだろ:2001/03/19(月) 16:23
いまさら長州vs橋本といわれても
まったくときめかん。
316お前名無しだろ:2001/03/19(月) 16:27
>315
そうだよな
藤波のストップ
317お前名無しだろ:2001/03/19(月) 16:30
しかしドームメインがノートンvsフライのIWGP戦というのもなんだかなと思うぞ。
318栗マスク:2001/03/19(月) 16:30
ミナケリャイイジャン
319お前名無しだろ:2001/03/19(月) 16:32
soudana
320お前名無しだろ:2001/03/19(月) 16:38
デモ、ミチャウ
321お前名無しだろ:2001/03/19(月) 16:39
oremomichau
322粟マスク:2001/03/19(月) 16:41
フライIWGP奪取。BATTベルト独占!
323お前名無しだろ:2001/03/19(月) 16:44
>314
ファンの要求ってなんだ?
お前らファンは何を要求してるんだ?教えろ。
324お前名無しだろ:2001/03/19(月) 17:04
そういわれるとなア。
IWGPは誰にまいて欲しいんだろ。中西も違うなア。
325お前名無しだろ :2001/03/19(月) 17:07
IWGPは藤田が巻けば全て良し。
駄目なら、川田に巻かせろ!
326お前名無しだろ:2001/03/19(月) 17:10
新日は他団体と対抗戦やらないと盛り上がらないね。
もう、末期症状です。
ノアとの交流は最後の切り札なんで、もう少し出し惜しみ
するんじゃない?。とりあえずはZERO-ONEとの遺恨試合で
今年はもたすでしょう。ZERO-ONEの人数が足りないから、
武藤らがZERO-ONE側にまわるのかなぁ。
327お前名無しだろ:2001/03/19(月) 17:13
今年の新日はプライドとの対戦だろ。
健介の王座転落もその布石。
でも新安田が全員ぶちのめす。
328お前名無しだろ:2001/03/19(月) 17:38
ケロが公式で中西にケガさせたカメラマンに怒っているぞ
329お前名無しだろ:2001/03/19(月) 17:55
中西がカメラマンにぶつかっていったんだけどね
330ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/19(月) 18:51
要するにあの人のやり方というのは、人と人を揉めさせてさぁ、そこに
自分が仲裁に入って名前を上げていくやり方じゃない? そうでしょ?
新日本の時だって坂口さんと山本小鉄を揉めさせて2番手を作らなかっ
たり。また藤波を絡ませたり長州を絡ませたりとかね。その時、猪木は
自分は別の立場においといて「じゃあ、待て待て」と乗り込んでいった
りするわけです。プロレスの古い連中は、あの人のことを“クラッシャ
ー猪木”と呼んでいた。選手仲などを破壊することが非常に好きだった。
性格的に猪木は、“乱”が好きなのよ。あの人は“和”は好まない。今、
新日本プロレスに対する発言力を回復させた姿を見ると、あの人は明智
光秀を併せ持った豊臣秀吉であり、そして徳川家康でもある。本人も言
ってるじゃない?「世の中が乱れている時こそ自分の出番があります」
って。治世になると出番がなくなる。乱世の英雄ですよ。


新間寿の猪木論。
言い得て妙とはこの事かも。
331お前名無しだろ:2001/03/20(火) 03:30
で、ルビ〜ニョ♪は猪木どうなのよ?
332大人の名無しさん:2001/03/20(火) 03:44
プロレス始まんねぇな〜と思ったら今日月曜日じゃん 寝よ
333お前名無しだろ:2001/03/20(火) 03:47
以前は猪木抜きで独り立ち出来るように猪木排除を望んでいたが
最近はやっぱ猪木はありかなと思うようになった。
334お前名無しだろ:2001/03/20(火) 05:10
橋本が4・9大阪ドーム大会に出場するらしい。やった!
335お前名無しだろ:2001/03/20(火) 05:31
今日のスポーツ紙を読むと小川も出るらしい。
新日vsUFOだな。
336ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/20(火) 14:44
今日の東スポ

フライがのノートンを圧倒
 ※試合には敗れたものの、反則スレスレの顔面パンチを連打し
  ノートンを痛めつけベルト奪取をアピールした

健介、覇気なし
 ※王座転落ショック、天山にフォール負け
 ※天山「ベルト取られたらただのデブ。ちゃんちゃらおかしい」
 ※小島「チャンピオンじゃないと元気ないのか。落ち込んでるヒマはない」


必殺バックドロップ
 藤田曰く
 「女子プロレスの必殺技なんかオレにはきかん」
 「ロープのリバウンドを利用したラリアートなんて食わん」
 「オレはPRIDEの横綱だ!!小結に負けるわけには…」


小島、コメントにも人の良さが出てるし♪
337お前名無しだろ:2001/03/20(火) 15:23
新日ってよってたかってやっと天龍ひとり倒して
最強とか言ってるバカな恥さらし団体だろ


338モナー固め:2001/03/20(火) 15:29
4.9後に健介は休養かのう
339お前名無しだろ:2001/03/20(火) 16:05
>健介、覇気なし
> ※王座転落ショック、天山にフォール負け

藤田戦敗北へ向けての準備が着々と進んでいるなあ。
こりゃ藤田戦敗北→リベンジのためプライド本格参戦の流れかな。 
340お前名無しだろ:2001/03/20(火) 16:07
PRIDEマットも塩で埋めるのか?
341お前名無しだろ:2001/03/20(火) 16:13
>338
川田みたいだな
342お前名無しだろ:2001/03/20(火) 16:20
>>338
休養して対プライド用特訓でしょ。
健介が休養しても武藤や蝶野が出れば余り文句は出ないでしょー(藁
343お前名無しだろ:2001/03/20(火) 16:54
●代々木速報
▽第1試合 シングルマッチ(20分1本勝負)
×柴田 勝頼(ラ・マヒストラル 6分16秒)ネグロ・カサス○
▽第2試合 タッグマッチ(30分1本勝負)
○獣神サンダー・ライガー エル・サムライ(体固め 14分46秒) 田中 稔 ケンドー・カシン×
344お前名無しだろ:2001/03/20(火) 17:26
▽第3試合 シングルマッチ(30分1本勝負)
×吉江 豊(体固め 4分15秒)スコット・ノートン○
▽第4試合 シングルマッチ(30分1本勝負)
○中西 学(アルゼンチン式背骨折り 4分42秒)スコット・ホール×
▽第5試合 6人タッグマッチ(30分1本勝負)
越中 ○木戸 ジョンストン(ワキ固め 9分23秒)後藤 小原× 斎藤
345お前名無しだろ:2001/03/20(火) 17:29
健介グレイシーの道場に行くんだろ
半年くらい
346お前名無しだろ:2001/03/20(火) 17:29
>○中西 学(アルゼンチン式背骨折り 4分42秒)スコット・ホール×
4分42秒ってなんだよ・・・
347お前名無しだろ:2001/03/20(火) 17:40
村上が乱入、リング上でライガーを襲撃!
さすが平成のテロリスト。
348お前名無しだろ:2001/03/20(火) 17:52
木戸さん勝ってよかったね
349お前名無しだろ:2001/03/20(火) 17:59
代々木第二って定員3500人ぐらいだっけ?
350お前名無しだろ:2001/03/20(火) 18:00
▽第6試合 シングルマッチ(30分1本勝負)
○佐々木 健介(体固め 11分13秒) 西村 修×
351お前名無しだろ:2001/03/20(火) 19:09
▽第7試合 タッグマッチ(45分1本勝負)
飯塚 高史 ○永田 裕志 (岩石落とし固め 16分36秒) 武藤 敬司 ドン・フライ×
▽第8試合 IWGPタッグ選手権試合(60分1本勝負)
天山 広吉 ○小島  聡 (片エビ固め 9分37秒) 長州 力 真壁 伸也×
352お前名無しだろ:2001/03/20(火) 19:10
なんとも つまらん興行だな
353お前名無しだろ:2001/03/20(火) 19:17
穴あたりだと、第4試合なんかに出されたら手抜くわな。
セミでフライが負けたのは大阪ドームに向けて非常に
面白みが無くなったな。
354お前名無しだろ:2001/03/20(火) 19:21
ホールしょっぼ〜
355お前名無しだろ:2001/03/20(火) 19:49

新日本プロレス シリーズ最終戦
HYPER BATTLE 2001◇東京・国立代々木競技場第2体育館 ◇平成13年3月20日(火)◇試合開始16:00 ◇観衆4500人
猪木、橋本引き連れ登場!
 メーンのIWGPタッグ選手権で、王者の天山広吉(28)小島聡(29)組が長州力(48)真壁伸也(27)組を下し、防衛を果たした。
 第7試合開始前に、アントニオ猪木(58)が、アメリカから帰国した安田、橋本、藤田を次々とリングに招き入れ、新日本プロレスとの全面対抗をアピール。これに、試合を終えた健介と中西が即反応。藤波社長も「やるならやれ。責任は取る」と断言し、大阪ドームのカードが大きく変更される可能性が出てきた。

リング上でのやりとり
橋本 「新日本プロレスが落ちていくのを黙って見ていることは出来ない。藤波社長、長州さん、オレたち選手のエネルギーをもっと出してくれ。新日本はこんなもんじゃ、ないんだ」
藤田 「大阪ドームはタイトルがないと出ないといっていたが、しょうがないがオレは出る。今回をきっかけに、新日本の選手を1人1人つぶしていく」
健介 「藤田、正直、タイトルを守れずすまなかった。今のオレには、失うものは何もない。リングに上がれば、とことんやってやる」
中西 「橋本、新日本のリングに上がるなら、対戦するのはまずオレや。これ以上オレから逃げるな」
猪木 「こんな不安な時代だから夢を与えたい。変な枠をつくったら、夢に答えられなくなる。新日本は私がつくった団体。つぶすわけにもいかない。世界の格闘技界のリーダーとして、若い人たちにメッセージを送っていく」
356ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/21(水) 00:21
東スポの追加

橋本、大阪ドームで長州と再戦する
 ※猪木さんが行けと言えば行く

ノア参戦問題で三沢と直接会談
 ※ノア側はトーナメントの日程、それに伴う選手のコンディション問題の
  理由で出場を見合わせる方針を伝えてきているが「まだファンがなっとく
  できる理由を聞いてない。もっとプロレス界全体を考える視野を持たない
  といけない。自分たちはそういうものを旗揚げ戦で作りあげてしまったん
  だから」

藤田ボイコット宣言「ノートンに挑戦させなければ行かん」
 ※IWGP戦以外興味なし

最終面見るの忘れてた。
357ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/21(水) 00:41
今日、ディファ行って来た。
入り口の定員数「1264名」確認。

立ち見で600人入らねー。
358お前名無しだろ:2001/03/21(水) 05:24
4.9大阪ドームで橋本vs中西が決定!
藤田vs健介、安田の相手は誰だ!?
359お前名無しだろ:2001/03/21(水) 05:47
新日vsUFOもあんま興味ない・・・・・・
360お前名無しだろ:2001/03/21(水) 05:50
>359
じゃあ何に興味がわくんだよお。
361お前名無しだろ:2001/03/21(水) 05:51
大阪ドームカード全面差し替え
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html
362お前名無しだろ:2001/03/21(水) 05:53
長州vs川田のタッグはイラナイ。
全日のリングでやればいい。
363お前名無しだろ:2001/03/21(水) 05:54
やっぱUFOvsNOAHあたりかなぁ
結局新日vsUFOって言ってみたところで同門対決だし。
軍団抗争とそうは変わらん。
364お前名無しだろ:2001/03/21(水) 05:55
>362
川田対長州のシングルは全日のリングでやるから
ネタフリは新日のリングでやってくれ。
365お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:04
新日vsインターの興奮をもう一度。
新日の場合“内なる闘い”のがオモシロイね。
366お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:04
俺はとにかく小川にノアと絡んでほしいけどね。
367ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/21(水) 06:05
さすがクラッシャー猪木。
盛り上がってきたのいいけど永田は?
パラオ合宿にも参加したんだから良いカードをお願いしたい。
今がブレークの最大チャンスなのに…。

って、新日vsUFOってことは、タイソン戦はおしゃか?
368お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:08
小川はヤル気十分でしょ。
ノアの方が乗り気じゃない。
369お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:10
最近新日内での長州の影響力排除が進んでいるように感じるのはオレだけ?
370お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:13
猪木はファンの心が分かってるね、さすが
371お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:13
ど〜せなら、小川×長州までもっていって欲しいな。
372366:2001/03/21(水) 06:14
>>368
でも秋山は乗り気じゃない?
絶対新日と絡むよりは小川との方が
盛り上がんのにな・・・客も増えるぞ〜 
373お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:14
>371
小川が長州をぶちのめして新日長州体勢ENDになってほしいね
374お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:16
>ルビ〜ニョ♪
武藤が昨日も「プロレスLOVE」発言をしていたね。
375366:2001/03/21(水) 06:17
猪木の言う通り、新日は一度死ぬべきだね。
376お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:18
結局橋本は新日ビッグマッチは定期参戦じゃんか。
結局みんな新日なのねん。
377お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:18
新日がんばれー。
378お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:19
>375
新日ファンの立場からしても
たしかに長州新日は一度死んだほうがいい。
解党的出直しだよ。
379366:2001/03/21(水) 06:20
まじで新日は皆見放せばいいんだよ。
そうすれば健介とか中西も危機感持つんだから。
昨日の乱入だってあいつら大した事だとあんまり
思ってないんだよな。ぬるま湯つかりすぎだ
380ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/21(水) 06:20
※長州はマッチメークの最終チェックしかしてないと発言してた。

今の新日のマッチメークが一貫性がないのは確か。組んだり対戦したり
じゃ対抗感が薄れる。それに、全日を意識して客に試合を見せることを
意識し過ぎた。だから、勝ち負けに対する意識が薄れてしまった。

これが長州の影響かどうかは分からないけど、現場監督として責任は
あると思う。長州も苦言は呈してるんだけどね。
猪木によってそれが排除されることは賛成。だけど、個人的には長州の
マスコミへの対応、選手起用、選手育成の方針は支持出来る部分も多い
けどね。若手の試合にはもっと注文が厳しくして欲しいけど。
381お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:21
馬場・猪木の代理戦争もイイけど、肝心の馬場が故人じゃな〜。
382ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/21(水) 06:22
>>374
そうだね。
今、武藤心酔の身としては「プロレスLOVE」に
戻して良かった♪
383お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:23
結論としてみんな今の新日を猪木にぶち壊して欲しいと願っているんだな。
384お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:24
珍しく新日総合スレが朝っぱらから盛りあがってる・・・
385366:2001/03/21(水) 06:27
>>380ルビ〜ニョ
でも新日って殺さんばかりの勢いで皆が闘ってたからこそ
面白かったんだろ?俺は80年代の新日が一番だと思ってる
が、あの頃の勢いは今の所属選手も全然出せるだろと思う。
蝶野なんて殺るか殺られるかで最も輝く選手じゃん。
長州だって昔は良かったが、自分が権力の座についたら全く
面白くなくなってしまった。
 それを全て猪木に壊されりゃいいんだよ。でも一番ギラギラ
して客に受けるのって多分猪木軍団のほうだと思うけどね。
386お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:29
>385
必要なのはプロレスにおける勝負論の復活だな。
ノアの秋山が言ってるのもこの勝負論の導入だと思う。
387366:2001/03/21(水) 06:33
>>386
それは猪木の言う『殺るか、殺られるか』っていう意気込み
のことだろ? それを導入しないと面白くないよな。
小川がうけてるのってそれをモロ前面に出してやってるから
だもんな。 いつでも乱入したら上着脱ぐじゃんあいつ。
細かい所だけど、ああいうとこだよ違う所は。
388386:2001/03/21(水) 06:35
>387
おっしゃるとおりです。
だからこそ秋山vs小川が見たい。
389お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:37
>388
新日掲示番なのになんで秋山なの?
390366:2001/03/21(水) 06:38
いや〜、徹夜仕事してるとハイになるね〜
ということで、俺も見たい。
オーチャン謹慎なんかするな〜!

391お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:39
スマソ。ノアファン秋山派スレとごっちゃになった。
392お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:41
新日ファンが今猪木を求めていることがよく分かった。
393ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/21(水) 06:41
その殺さんばかりの闘いを、スポーツライクにしてしまったのが
今の新日の最大の欠点だと思う。ただでさえ今は、同じスポーツ
ライクじゃPRIDEなんかに競技性ではかなわないし。

だから、ただ勝負論が復活しても足りないと思う。それに付随する
対決図式のバックホーンが見えてこそ燃えるし。格闘技というもの
は元来ドロドロしたもの、と前田も発言して、リングスでさえスポ
ーツライクになりすぎるのを危惧していたくらいだし。
もっとシリーズを通して対抗図式が見えるような、例えばタッグでも
毎日対戦が組まれてやりあうようなマッチメークとかを復活させない
と。そうするとドロドロとしたリングアウトやノーコンテストも増え
るんで、それを茶番とか言われそうだけどね。
394お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:45
やっぱ新日が一番おもしろいね。
個性が一番強く出てるし、カッコいいし。
395お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:46
>393
まったくもってそのとおり。
ルビ〜ニョ♪の長文は誰かさんのと違って内容があるな。
いかに三沢の「スポーツライクなプロレス」発言がトンチンカンか分かるね。
396お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:48
>>394
こうなってくると新日は面白くなるんだよ(ニヤリ
長州新日はつまんねーよ。
397366:2001/03/21(水) 06:55
>>393ルビ〜ニョ

そうなんだよな。でもリングアウトがたとえ増えたとしても
それは勝負論さえあればカバーはできるだろう。猪木がブロ
ディと闘って全て完全決着でなかったとしても客は全く飽き
なかったように。
 でも猪木軍団のシリーズ参戦は恐らくないだろうな。昔の
新日でやってた事は帰ってきてやらなくても橋本のゼロワン
なんかに行けば相当再現されてるし。
 おれは猪木の思惑は新日を再生させようという気持ちは毛
頭なく、新日の看板を本気で背負い、かつ外に向かって打ち
出そうとする魂を持った人間を作るのが今回の目的だろうと
思う。猪木イズム(勝負論)に目覚めた選手は当然新日では
満足出来ないだろうから外へ打って出て行く。猪木は新日の
選手を救おうと思ってるだけで、団体としての新日は解体さ
せようと企んでいると俺は思うのだが・・
398お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:56
>>366
あんた日本語変だよ。新日きらいなんだったら
他いてください。
399お前名無しだろ:2001/03/21(水) 06:59
>398
新日と猪木を熱く語ってるやつに茶々を入れるな。
日本語が変だったらてめえの想像力で補え。
400お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:00
殺し合いは見たくない。
でも殺し合いをする覚悟を感じさせるような雰囲気を味わいたいよ。
それが新日だと思うので。
401366:2001/03/21(水) 07:01
まあまあ、寝てないもんですまんね。
俺は新日大好きだよ。だから言ってることは
理解してくれ。

>>398
いてください。と言うならいてあげよう。
402お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:02
>398
すまんすまん。またなんか新日にケチつけてる
奴かとおもったんで。
403お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:04
村上とライガーって合わないんじゃないかなって思ってたけど
乱闘なんか見てたらきっちりと熱くさせてくれそうな気がしてきた。
なにげに村上って相手を輝かせる選手なんじゃないかな?
404お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:04
>400
そういう意味では橋本vs小川はよかったよね。
オレあの緊張感のあるプロレス好きだよ。
405366:2001/03/21(水) 07:04
あ、あと個人的に俺は4・9は
イルミネーションマッチor団体戦が見たいな〜。
その方があの頃のように盛り上がるかも・・・(遠い目

>>399
かばってくれてどうもありがとう。悪いね。
406お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:05
>403
昨日村上ライガー襲撃したんだって?
407お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:06
おまえら01も応援してやれ
408お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:08
>404
そうだね。
橋本死にそうだったし小川は殺しそうだった(そんな気がした)
あんな雰囲気は長州プロレスでもPRIDEでも味わえない
まさに格闘芸術だと思うよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 07:08
>407
賛成
410お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:09
>407
4.9大阪ドームが4.18ZERO−ONE武道館につながって
くると思う。
411366:2001/03/21(水) 07:10
と言う事は皆『目を覚ましてください!』マイクは
拍手喝采で受け取っていたって事か?
・・俺は『良く言った小川〜!!』って思ってたが。
それとも俺だけ?
412お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:10
>406
乱闘で村上はライガーのマスクを破ったらしいよ。
自分の役割わかってるイイ選手だと思った。
413お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:14
村上はあの目がいいよ。
逝ってる。危ない。
414お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:15
村上はあげチンだから。
飯塚もあの一戦で人気でたし
415お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:18
ライガーはマスクマンである事を誇りにしてるから
破ったのは最高の挑発だろうな。
416お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:20
ライガー対村上は変更カードだったのに順調に盛りあがってきたな。
ライガーvs青柳再びか?
417お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:20
乱入ってブックにはないものなの?
勝手にやっていいの?
418366:2001/03/21(水) 07:22
乱入はアドリブでやった方が緊迫感でるんじゃねーの?
419お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:22
>417
まぁ野暮は聞くなや(藁
420お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:23
俺はプロの喧嘩が見たいんだ。
観客を満足させる、魅せる喧嘩。
新日のプロレスの方向性はそんな感じがいいんじゃないかな?
421お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:24
>417
少なくとも全員が知ってる訳じゃないし
アドリブも多いと思うよ。
422366:2001/03/21(水) 07:24
激しく同意!!
新日本プロレス=喧嘩プロレス(格闘芸術)
であってほしいね。
423417:2001/03/21(水) 07:25
なるほど、サンクス
424お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:25
>>422
僕も同意です。
425お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:30
で長州新日はやっぱりダメってことでいいんだな
426366:2001/03/21(水) 07:32
>>425に全く異論はありません
427お前名無しだろ:2001/03/21(水) 07:57
反体制派ってのは重要。
長州は選手時代は猪木に噛み付いて、のし上がったのに
幹部になったら選手にしてもマスコミにしてもイエスマンしか可愛がらない。
そんな中で熱い戦いなんて表現できるはずがないよ。
猪木派のレスラーの強烈な自己主張ってのは気持ちイイ。
428お前名無しだろ:2001/03/21(水) 08:01
チケット売れなくて困った時だけ猪木を頼るんじゃなくて
猪木を社長に戻しちゃった方が良い。
過去のレスラーに固執するのは良くないけど
これだけ猪木がファンを熱くさせてる現実は無視しちゃダメだと思う。
429お前名無しだろ:2001/03/21(水) 08:23
ど根性ケロの人にブックを書いてもらいたい。
430ニッカンより:2001/03/21(水) 08:42
「プロレス界を面白くするには、オレたちが一丸となって、
正々堂々とリング内で激突することだ。
藤波には『その旗が振れないなら、社長を辞めろ』と言ってやった。
弱いものは死んでいく。生きるか死ぬかのこだわりをもってやってもらう」
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010321-06.html

猪木かっこいいぜ!
431お前名無しだろ:2001/03/21(水) 08:42
大阪ドーム
健介―藤田、村上―ライガ、橋本―中西、安田―永田の
シングル4番勝負が実現!
432お前名無しだろ:2001/03/21(水) 08:45
あとは小川だな。
433お前名無しだろ:2001/03/21(水) 08:48
どうして天山とか小島は絡んでこないんだ?
長州のGOサインが無いと猪木と絡めないのかな?
天山と村上のにらみ合いなんて面白そうだけどな・・・
434お前名無しだろ:2001/03/21(水) 08:50
>>431
叫んでいる橋本の横で抜群の存在感を持つ猪木。
これが長州では絵にならない。
あの位置で絵になるのは猪木だけだね。
435434:2001/03/21(水) 08:51
スマソ。>>430だった。
436お前名無しだろ:2001/03/21(水) 08:56
現役復帰してもイマイチ何がしたいのか分からない長州と
引退してもプロレスラーであり続け、観客を熱くさせる猪木。
新日はファンが求めてるものをもっと感じ取るべきだよ。
437お前名無しだろ :2001/03/21(水) 09:02
話しそらして申し訳ないが、今日の日刊スポーツみて、、、
藤波社長はほんとにバカなのか、マスコミがそうさせているのか,,,
疑問に思ったのでチョトカキコさせて
昨日の猪木の乱入に関して
・はらわた煮えくりかえっていた
・猪木に対し俺の気持ちは尋常じゃない
といっている反面
・橋本vs中西はとことんやれ
・大阪ドームの全責任は俺が取る
いろいろ文節には言葉はあるが、
社長のコメントはよくとって二重人格
悪く取るとヴァッカとしかとれん
日刊スポーツが悪いのか、ドラゴン社長頭悪いのかどうでしょう
438お前名無しだろ:2001/03/21(水) 09:03
今週のワープロ久々に楽しみ〜♪
439お前名無しだろ:2001/03/21(水) 09:06
でも藤波ってそういう人だからね。
彼の言ってる事はあまり(というか全く)
プロレス界の流れとリンクしてこないから・・・
440坂井ノブ:2001/03/21(水) 09:10
>>439
そうそう、もうそういうキャラなんだからみんなでドラゴンを温かい目で見守りましょう
441お前名無しだろ:2001/03/21(水) 09:12
つーか藤波は猪木に無茶苦茶感謝してるだろう。
今回の事でチケット売れるだろうし。
442お前名無しだろ:2001/03/21(水) 09:13
村上の乱入ノーカットで見たいな。
ライガーのマスクの破れっぷりが楽しみだ。
443お前名無しだろ:2001/03/21(水) 09:15
だって今回の代々木も猪木が来るって分かってから
チケット売れまくったんでしょ?
やっぱ猪木なんだな・・
素晴らしいよ猪木って。
444お前名無しだろ:2001/03/21(水) 09:17
妄想だが、もしこれでワープロの実況が
古館だったら俺は声を上げて号泣するだろうな。
『あの新日本が帰ってきた〜っ!』て。
まあ無理なんだろうけどさ。同世代ならわかるだろ?
445お前名無しだろ:2001/03/21(水) 09:18
わかる!
446坂井ノブ:2001/03/21(水) 09:20
>>444
激しく同意
447444:2001/03/21(水) 09:23
まあ古館は無理としても、今週はワープロ
まじで楽しみだね。
ところで、坂井ノブは本物なの? HN?
448坂井ノブ:2001/03/21(水) 09:26
>>447
すいません。ホンモノではありません。でも、今紙プロの編集部で練習生やっております
449444:2001/03/21(水) 09:31
別にかまわんよ。職種は違うが、同じ業界人ってことで。

それにしても昨日の事で俄然4・9楽しみになってきたな・・
昨日の事あるまでは正直感心うすかったからな・・
450お前名無しだろ:2001/03/21(水) 17:27
ルビーニュは今日はこっちに転載してないのか?
451ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/21(水) 19:39
猪木強権!!藤波社長解任
 ※「今の新日幹部は堕落している」

猪木軍団がリングを占拠、長州は姿見せず

橋本「俺は自分の故郷が沈んでいくのを見てられない」
 ※両目は涙で充血、複雑な想いが交錯する

藤田、大阪ドームボイコット宣言を撤回
 ※本気で打倒新日を果たすぞ

中西が破壊王潰しに決起

ノートン「小川よ、俺に挑戦してこい」

長州無惨、天山&小島V4
 ※橋本乱入に動揺した?

BATT、そろって全日上陸
 ※23日チャンピオンカーニバルに殴り込み
 ※武藤は天龍の3冠狙い


橋本はZERO-ONEスレの方がいいかな、とか迷ったんで
東スポ転載スレに戻してみたんだけど。
両方貼るとウザイなかとかも思ったりして。
452お前名無しだろ:2001/03/21(水) 22:09
>451
じゃあ今度から東スポスレから必要な分だけ転載してくるよ。
453お前名無しだろ:2001/03/21(水) 22:14
中西はまだ橋本には勝てんな
454お前名無しだろ:2001/03/21(水) 22:48
橋本の目に涙!
橋本こそ新日!!
455寺尾:2001/03/21(水) 22:51
>>454
少しだけ同意
456お前名無しだろ:2001/03/22(木) 01:38

おいおい、なかなかの新人が入団したぞ。

http://www.njpw.co.jp/news/info_lev2/0103/0321fr.html

才丸真章、矢野通、ドルゴルスレン・セルジブデ。

らしくもないぜ>健吾。

457お前名無しだろ:2001/03/22(木) 01:45
中西が橋本に勝ったりしたら
さいあくなんだけど・・。
っつーか、なんで永田と安田なの?
安田が勝つの?
458お前名無しだろ:2001/03/22(木) 01:45
>456
右端にキン肉マンの超人みたいなヤツがいるな。
459ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/22(木) 01:51
>>456
春にアマレスの有力選手が入団ってことみたいだから
それじゃないの? 無我はいない?
460お前名無しだろ:2001/03/22(木) 01:53
ほんとにモンゴル相撲出身だったら、無茶苦茶強いぞ。
461お前名無しだろ:2001/03/22(木) 01:54
>>456
おおおお、久々に期待が持てるラインナップだなヲイ。
じっくり育ててほしいもんだ。
462お前名無しだろ:2001/03/22(木) 01:55
記者会見でモンゴル人だけ裸なのはいったい・・・
463お前名無しだろ:2001/03/22(木) 01:57
なんか新日良くなってないか?業界でダントツに充実してる。
ノアオタには悪いけどさ。
464お前名無しだろ:2001/03/22(木) 01:59
>462
ありゃモンゴル相撲の正装。
相撲でいや化粧回し姿で会見してようなもんだ。
465お前名無しだろ:2001/03/22(木) 02:00
必殺技決定。
んで天山と「真の(略)使いは俺だ!」なアングルで。
466お前名無しだろ:2001/03/22(木) 02:01
モンゴルマン誕生!
467お前名無しだろ:2001/03/22(木) 02:01
こりゃ5年後が楽しみだ。
468お前名無しだろ:2001/03/22(木) 02:03
ザ・モンゴルマンとの対戦きぼーん
469お前名無しだろ:2001/03/22(木) 02:03
プロレスカフェに行けないんだけどオレだけ?
470ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/22(木) 02:05
>>459は違った。
そういうのをファイトで読んだ覚えがあるんだけど。
以後、気を付けます。

このスレも定着してきて、何日も放置されることもなさそうだ。

471大人の名無しさん:2001/03/22(木) 02:06
プロレススレは今日もにぎやかで良いね
472お前名無しだろ:2001/03/22(木) 02:11
少しおもしろくなってきた気がする。
でも小川無しだと見る気おこらんな〜。
473ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/22(木) 03:01
>今紙プロの編集部で練習生やっております
業界人も出入りしてくれてるなんて。
これからもご贔屓にお願いしたい。


落ち着いたみたいなんで、勝手に朝の続きを。

なんか猪木復活&長州追放みたいな感じだけど、長州派(日刊じゃインサイダー)
があってこそ対決図式。猪木派(アウトサイダー)に簡単に呑まれないように、
徹底抗戦を望みたい。それでこそ、対決だし。これに、蝶野、武藤のグループ
も絡んでくるようだと更に面白くなりそうだ。

社長・藤波に関しては、猪木イズム、レスリング回帰をいち早く掲げたのは
評価出来ると思う。それを実践してるのが猪木で、その猪木に頭が上がらな
いのが不評の原因か。
それでも、橋本を発展的解雇してノアとの絡みを作り出したり、ノアの秋山の
総格進出のバックアップをいち早く申し出たり、前田リングスや船木パンクラ
スにも交流を呼びかけたりする姿は、それが実現遠しだからバカっぽく映るが、
やってることは新日だけじゃなくプロレス界全体の底上げを思う気持ちが伝わ
ってくるんだけどね。
新日内部にしても、ソフト事業部立ち上げ、第2道場&米国道場立ち上げ、木
戸、藤原のコーチ就任、貢献選手への社内ポジション確保、スカウト部立ち上
げ、闘魂クラブ再結成など、全部が藤波の意見でないにしても、藤波社長主任
時にこれだけのことを進展させてるのは事実。個人的には、コミッショナー設
立の暁には藤波に会長主任をお願いしたいくらい経営手腕を評価してる。
藤波がとことん理想を追いかけて、まわりが必死でバックアップすれば、業界
は良い方向に発展すると思うんだけどなぁ。

長文失礼。
474ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/22(木) 04:10
ついでに。

個人的に、今の長州現場体制を崩しても、「あの頃」に戻ってほしいわけじゃない。
過去をお手本に持ち出すのは、今の選手にも失礼だし、当の猪木だって「あの頃」の
焼き直しでなく、進化したストロングスタイルを確立する気だろうし。
それが何かと言われると、やはり猪木祭りがヒントになるんだと思う。
どこかの受け売りな意見だけど、やっぱり新しいものに期待したいんで。だから
現役の選手たちには思い切り自己主張してもらって、とんでもないものが誕生す
るようなパワーを猪木たちに見せつけて欲しいもんだ。
475スポニチより:2001/03/22(木) 06:53
4・9大阪ドーム大会のカード変更が確実な状況だが、
新日本は21日午前中に緊急幹部会を開いたものの決定は22日に持ち越された。
藤波社長は橋本が猪木に頼る姿勢を「情けない」と猛批判。
同大会での橋本―中西戦に一度はGOサインを出したが
「本心は違う。ファンが望むカードを優先させる」と紛糾している様子を明かした。
22日には猪木と直接会談してカードを練るという。
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/03/22/02.html


ドラゴンは自分と橋本がそっくりだと言う事に気付いてないみたいだな・・・
476お前名無しだろ:2001/03/22(木) 20:52
>4・9大阪ドームカード変更問題、新日粉砕
> ※猪木より全日選ぶ、猪木の要求を元子社長が了承せず

>藤波社長が昨日、緊急記者会見
> ※「俺より長州の方がもっと怒っている」

>破壊王が怒りの逆提案「橋本&藤田vs健介&中西」でどうだ!!
> ※リングに姿見せなかった長州には皮肉

>大相撲・朝青龍の兄が新日入門
> ※他にも有望新人2人が入門

>中西が左肩負傷で苗場大会欠場

橋本&藤田vs健介&中西なんて見たいか?
橋本vs中西、健介vs健介でいいだろ。
長州橋本はもういいよ。

477お前名無しだろ:2001/03/22(木) 20:56
http://www.njpw.co.jp/news/info_lev2/0103/0322.htm
とんでもないカードってなんだろ、ってか猪木がマッチメーカーかい
478お前名無しだろ:2001/03/22(木) 20:57
A・猪木VS川田利明希望
479お前名無しだろ:2001/03/22(木) 21:19
>478
それはみたい
480痛い新日ファン!:2001/03/22(木) 21:38
■4・9に望む結果

2001/3/22 (木) 19:39 by ウニャー


まず橋本。中西にボコボコにされてアルゼンチンで終了。そして引退。二度目なんだから怖くないよね。橋本さん。
次は藤田。健介にプロレスルールでやられろ。ケンスケハンマーで失神。鉄柱で流血。最後はラリアットかノーザンで3カウント。
そして安田。棚橋、井上あたりでも十分勝てる。
最後は猪木。長州VS川田の試合終了後に乱入してリキラリアット食らって入院。
最後の最後に繰り返す。猪木軍団、ZERO−ONEは大阪ドームを持って解散。まぁ、ZERO-ONEのトップは大谷、高岩でしょうね。
藤波さん、頼むから新日本プロレスを守って下さい。

481お前名無しだろ:2001/03/22(木) 21:40
もう安田は敵と見なされてんのか・・・、3・25は頑張ってほしい
482お前名無しだろ:2001/03/22(木) 21:48
健介のパンチをケンスケハンマーというとは知らなんだ
483お前名無しだろ:2001/03/22(木) 22:09
中西の負傷は橋本に負ける布石
484お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:36
4.9大阪ドーム 変更後カード
吉江 豊 VS 真壁伸也
飯塚高史 VS 田中 稔
ケンドー・カシン VS ブライアン・ジョンストン
獣神サンダー・ライガー VS 村上一成
■WHO HAS THE RIGHT!
小島 聡 天山広吉 蝶野正洋 VS 新崎人生 太陽ケア 武藤敬司
■一触即発!
越中詩郎 長州 力 VS 渕 正信 川田利明
■THIS is STRONG STYLE
中西 学 VS 永田裕志
スコット・ノートン VS 藤田和之
佐々木健介 VS 橋本真也

さすが猪木プロデュース・・・ってエエーーッ?
これでいいの?
485お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:40
フライはどこ行った?
486お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:44
猪木プロデュースどっちらけ
487お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:45
このカードでチケットの売れ行きがよくなるとは思えない
488お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:45
中西の橋本への挑発はどうなったんだ?
489お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:47
マジ? あいかわらずだめなカードなんだが……。
490お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:47
カード発表しなければよかったのに
491お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:48
チケット買わなくて良かった・・・
492お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:49
元子の力の凄さを感じた・・・
493お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:50
猪木さん!
494お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:50
もう小川に期待するしかない!
4952ちゃん専萌えるノアヲタ魂forGHC:2001/03/23(金) 16:51
不満なら今度は、長州が強権発動でまたカード変えればいいじゃん。
第三者的に見ると、猪木うんぬんじゃなくて、テレ朝の意向が強いんじゃないかな。
496お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:53
川田・橋本・永田 VS 長州・中西・健介
渕 VS 越中
ノートン VS 藤田

にすれば全日も納得しつつ遺恨問題も解決しない?
497お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:54
元子最強!
498お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:54
それ全部シングルがいいそれ
499お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:55
越中いらねって!
500お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:56
全日本絡みのカードの変更が許されないとは・・・
元子タンあんたに惚れちまったよ。クンニさせてくれ。
501お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:56
 これじゃ結局変わったのって、健介VS藤田が、ノートンVS藤田に
なっただけじゃないの?
502お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:59
○元子(25時間30秒 譲りませんよ!)猪木●
503お前名無しだろ:2001/03/23(金) 16:59
これじゃ白紙撤回って言わないだろ・・・
プロレスラーは漢字知らない(by武藤)を証明してるな。
504お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:01
猪木に期待した俺たちがバカだったんじゃないのか?
よく考えたらいつものことじゃん。
ダマされ続けて幾年月。
505逝ってよし:2001/03/23(金) 17:02
デビィ夫人と一緒。自分の本業でみせれない。アムロナミエが旦那とうまくいってよ
うがいまいが、そんなことは問題じゃない。歌手として自分の本業で活躍してるやん
け。馬場はなんや!足上げるだけの能無し巨人症が。お前は鍛えてでかくなったん
チャウンや!病気や!リングの上でみせれないもんだから「ひとがらがいい」だの
「世界一のプロモーター」だの。それやったら表出てくるな!企画もの!エセプロレ
スラー!恥さらし!馬場はエタヒニンじゃ!地球から宇宙から惑星から消えろ!馬場
が死んだ日は赤飯が跳ぶように売れたんじゃ!ザマアミロ!そんで最後には自分の弟
子たちに捨てられ見捨てられ、団体崩壊!こんな醜いやつは人間じゃない!ガイジガ
イジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジ
506お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:03
>>502->>504
いいながれ
507お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:05
最近の猪木はピントが狂ってきてる気がする。
今回のカードも、ファンをなめてるんじゃなくて、
本気でこのカードがおもしろいと思ってるんじゃないのか?
508お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:06
変更前のカード覚えてないぞ(ワラ
509お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:07
あしたテレビ雑誌の月刊誌が発売されるけど
4・9の裏、楽しみだな。
510お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:08
メインそれかい!!って感じだもんな
511お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:10
ベルトのかかってない橋本対健介なんか見たいか?
こんなのメインにするな!
512お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:14
そーだそーだ!
ばーかばーか
513お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:15
ま、猪木のピントが狂ってるのは昔からだけどね・・・・
ただ隠し球が、たま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にあるんで
それを期待しちゃうんだよな・・・・・。
514お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:17
うう。。。。。。
515お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:19
チケット売れてねーじゃんって言ったれ
516お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:32
本家公式掲示板も、さすがに荒れ模様だな。
517516:2001/03/23(金) 17:36
こんなやつもいるが・・・■来た来た来た来た来た!!!!!!!

2001/3/23 (金) 16:30 by THE MACK

 健介vs橋本!!!これは久々だぁ・・・!!!!
健介には橋本をボコボコにしてほしい。下の方なんで不満なの?俺はこのカード正直言って楽しみよ。
藤波、長州は関係ないんじゃないの?なんでこの2人に怒ってんのよ。

518お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:45
ほんとにこんなやつっているんだな
519お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:47
塩介ファンはそう思うのか。
でも、そいつらもうチケット買ってるからこれじゃ売上伸びないよな。
弁当王ファンが見たいカードってなんだ?

対長州(橋本ファンはンチのキレが悪いからとりあえずもう1回くらいつきあう)
対中西(とりあえず逃げてないことを示さなきゃ)
対川田(ゴールドカード。でもまず無理)
こんなとこか。
520お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:51
大仁田vs健介みたいな、私情丸出しの試合やればいいんだよ。
普通のプロレスやったって、一般の人は興味示さない。

長州vs川田なんか全日でヤレ。
521お前名無しだろ:2001/03/23(金) 17:54
IWGPプライド流出が一番見たい。
522お前名無しだろ:2001/03/23(金) 18:00
で、桜庭がプライドで巻いて、小川が桜庭から巻き上げ、
小川はZERO-ONEで橋本相手に防衛、
NOAHで三沢が小川からとりあげ、三沢は秋山に負け、
新日で永田が秋山からとりかえすのか。なかなかいいなそれ。
523お前名無しだろ:2001/03/23(金) 18:00
ここは・・
 中西学 VS 橋本真也(そういう流れだったじゃん!)
 佐々木健介 VS 藤田和之(据え置き)
 長州・越中 VS 川田・渕(全日本の顔を立てて・・)
 永田裕志 VS 小川直也(この2人なら誰でも喜ぶはず)
 スコットノートン VS 安田忠夫(肉体改造した安田をIWGP挑戦させる)
にして欲しかった。
 
524お前名無しだろ:2001/03/23(金) 18:01
藤田VS健介・・楽しみだったのに。
525お前名無しだろ:2001/03/23(金) 18:03
長州は、なぜいつもポロシャツのえり立てるの?
526お前名無しだろ:2001/03/23(金) 18:11
何故フライは外されたのだろう?
527お前名無しだろ:2001/03/23(金) 18:20
小川vsフライ、見たい!!
528お前名無しだろ:2001/03/23(金) 18:26
健介VS橋本って何の意味があるの?
健介は長州の代理?
529お前名無しだろ:2001/03/24(土) 01:30
猪木はどうせ、しょっぱくなりかけたら小川を乱入させれば
なんとかなるとでも思ってるんだろうな。
530お前名無しだろ:2001/03/24(土) 05:29
大阪ドーム追加カード
安田vsフライ
531お前名無しだろ:2001/03/24(土) 06:18
相撲が最強!
532お前名無しだろ:2001/03/24(土) 08:12
安田対フライ、あまり反応ないね。
533健介:2001/03/24(土) 08:14
無い!全く見たいとも思わないし・・
534お前名無しだろ:2001/03/24(土) 08:16
>>528
当然、代理。
でもどっちがしょっぱいか分かるから楽しみだ。
535健介:2001/03/24(土) 08:17
どーせなら、安田対小川の再戦の方が見たい・・
結果は見えてるけど・・
536ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/24(土) 17:37
本日の東スポより
猪木から新日本へのメッセージ

「オレは日本プロレス、東京プロレスが潰れている様を見ているからわかる。
 プロレスはリングで強いヤツを決めるのに、新日プロはテーブルの上でうま
 くまとめようとしているだけ。大阪ドームの切符が売れてないというのに、
 状況がひどすぎる。長州にも藤波にも厳しいことを言った。長州には“がん
 はお前だ”とね。オレと長州の対立じゃないんだ。長州にはもっともっと良
 さを引き出してもらいたいんだ。藤波もきちんと指揮棒を振るえ。オレは立
 ち上がるなら協力するから。出来なければ、オレが社名変更して(新団体を
 たちあげますよ」

健介について

「謝るならやめておけ。戦う男のやることではない」と、王座転落で藤田に
 謝罪した佐々木健介を蹴り、橋本戦に変更した。

※健介のブレークしないのは、この萎え発言も要因だと思う。このコメントを
知ったときは久々に萎えた。以前の「馳が…、馳が…」がやっと治まったと思
ってたのに。

IWGPについて

「オレが初めに巻いたIWGPが本物。藤田にこれを巻いて乗り込んで行けといっ
 てある。」と爆弾表明。藤田を「リアルIWGP王者」と承認し、ノートン戦に
 かけさせるという。新日プロ側は「現王者ノートンが米国に帰っているので
 本人の意思が確認できない」とタイトル戦になるかは未定というが、猪木の
 中では“ダブルタイトル戦”で決定済みだ。「藤田とノートンのベルトを両
 方かけて勝った方が両方とればいいんだ。藤田には死ぬ気でオレのベルトを
 守れと言ってある。そしてIWGPを取り返してこい」とさらなる爆弾を投下。
 ノートンと藤田が新旧のベルトをかけ、真のIWGP王者決定戦を行うのだ。

※これで蝶野たちも、猪木渦に巻き込まれていく展開きぼーん。
コワイ蝶野復活!
537ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/24(土) 17:50
良スレです。覗いてない方はぜひ。

試合後の救急車!!!!!!!!!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=985409224&ls=50
538お前名無しだろ:2001/03/25(日) 09:59
>537
面白いスレだ。
救急車って以外と簡単に来てくれるからねぇ。
救急車をタクシー代わりに使う困ったちゃんな輩もいるらしいからねぇ。
539お前名無しだろ:2001/03/25(日) 10:04
>長州には“がんはお前だ”とね。

猪木最高!
でもあんたもがんかも・・・
540お前名無しだろ:2001/03/25(日) 10:08
猪木の言うことは正論。正直カードつまらんし・・・
541お前名無しだろ:2001/03/25(日) 14:02
>536
蝶野は猪木のことをどう思ってんだろうね。
猪木は蝶野のコーディネート能力を評価してるみたいだけど。
542お前名無しだろ:2001/03/25(日) 14:44
公式のちゃっとが荒らされてる
KLFと言う人が荒らしてます
543お前名無しだろ:2001/03/25(日) 14:50
ここのちゃっと荒しがいがある
544お前名無しだろ:2001/03/25(日) 14:59
ワープロデジタル放送時間上げ
545お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:21
今井上・柴田VS猫さん・真壁やってるけど
若手と猫さん・真壁のグラウンドって結構面白いと思った
プロレス的なものだけどよく動くし猫さんかなり上手いし
546お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:23
でもまだ最後がよくないかな
逆えびであっさり決まる
まあそれが若手の試合なんだけどさ
547お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:24
若手の試合は逆エビくらいのフィニッシュで丁度いいよ。
548お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:28
長州の会見ながすぎ
549お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:28
次は竹村対西村か。
結構どうでもいい試合だよなあ
西村のコブラツイストも猪木みたいに定着はまだできてないし
550お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:32
西村の試合って本当に
「プロレス」ってかんじだよな
551お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:35
西村の試合いいよ。
とくに小島や健介の試合ばっか見てると。
552お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:38
そう??
あのコブラツイストがいや
あととりあえず技巧派でももうちょっと体作ったほうがいいと思うけどな
553お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:39
つくれるならつくっとるんだゴルァ
554お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:42
次は小原か
キャラは好きだけど試合は・・・・
あとあいつのチョップって聞くのかなあ
結構倒れる選手多いけど
555お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:43
ロブは最初ガタイみたとき心配だったけど
結構基礎ができてる選手だね
556お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:46
あいつの羽折はホント痛そうだな
557お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:49
越中・木戸対後藤・ヒロか
渋い試合だけど見たいようなどうでもいいような
558お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:52
俺はどちらかというとノアヲタだけど
最初の3試合はそれなりに面白かったような気がする
ちょっと後藤はよくないかな
ヒロさんはいい
559お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:54
やっぱ木戸さんエルボー上手いよ
越中もラッシュのときになるとそれなりに面白くなる
後藤は・・・・たまに決まる綺麗なバックドロップのときだけかな
560お前名無しだろ:2001/03/25(日) 15:58
綺麗なセントーンだよな
561お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:00
なんで後藤はサポーター無いほうの腕でラリアットするんだろうな
562お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:01
>561
あるほうでやるときは凶器があるときのみ
563お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:04
新ルールの話しか・・・・・
鉄柵に振ることができなくなったのはちょっと残念
564お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:06
侍と過信もうちょっとブレイクしてほしい
565お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:12
カシンらしくないなあ
ラリアットの打ち合いやるなんて
どっかですかすの狙ってたんだろうけど
カサスに逆にやられたし
ハイアンに勝ってたら今ごろもっとブレイクしてただロウに
566お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:13
最近のカシンはホントだめだね。
奮起を期待する。
567お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:14
あんまりトリッキーな動きがなくなってきたからね
568お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:15
でも俺カシンのハンマーパンチ好きだったりする
しっかりとたたいてるから
569お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:16
やっと金的が出た・・・・・
って一度金的攻撃して反則負けになったやついなかったか??
ルール微妙だなあ
ここ最近TVで雪崩式飛びつき腕十字きまるのみてない
570お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:16
ハイアンに負けてから小憎らしさがなくなってきたよ。
571お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:18
ライガー最近浴びせ蹴りよく使うようになった
572お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:20
いっそのこと高田道場にでも行って
完璧にしてからもう一度PRIDEに出てほしいよ
アレクとか小路とかとやってそれでグレイシーとやってほしい
573お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:23
ライガー・・・もういいよ
574お前名無しだろ:2001/03/25(日) 16:32
ジョンストンか・・・
あいつ紙プロでプロレスは楽だとかいってたからな
ちょっとショック
575お前名無しだろ:2001/03/25(日) 18:39

       ∫    ∫     ∫

          ∫     ∫

         ____            _
        /      \ナベハウマイゾヌ / @
       /●  ●    \      //
      /       Y  Y |   //
      | ▼        |  | |  //
    _|_人_      \/_//_
   〔_..\___________/______〕
     (                .:.:.:.:.)
     (             .:.:.:..:.:.:. )
576ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/26(月) 02:31
ZERO-ONEスレ、逝きました。
続きは新日スレでどうぞ。

過去ログ倉庫 980459371.html
577お前名無しだろ:2001/03/26(月) 02:43
>576
ZERO−ONEスレは埼玉プロレスみたいに興行前にスレ立てましょう。
興行数が少ないですからね。
ルビさんよろしく。
578銀貨三十枚:2001/03/26(月) 03:01
私もそう思います
579お前名無しだろ:2001/03/26(月) 06:12
新日ファンとしては橋本と健介どっちに勝ってもらいたいの?
580お前名無しだろ:2001/03/26(月) 11:04
俺もそれが知りたい。
581名無しさんだあ:2001/03/26(月) 11:41
みなさん、ドームに行くの?
582ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/26(月) 12:33
>>577
埼玉プロレススレは、そういうシステムだったのか。
ZERO-ONEよりは興行数多そうだけど。
テイオー理論でいうとZERO-ONEの方がマイナーなのね。

橋本vs健介
とりあえず橋本が健介をチンチンにやらないと
くさびが打ち込まれないので抗争終了。
よって、橋本激勝を望む。

個人的に、新日本隊を愚弄する猪木軍団がムカつくときもある。
特に藤田…。あぁ、体制派。
583お前名無しだろ:2001/03/26(月) 18:00
>582
長州ファン?
584お前名無しだろ:2001/03/26(月) 18:13
俺はアンチ長州だが新日本隊は応援している。
それは中西ファンだからだ。
みんなで一緒に変な踊りを踊ろう!
585お前名無しだろ:2001/03/26(月) 18:15
新日本本隊でなくて長州犬軍団ってすれば
最高なんだけど。
586お前名無しだろ:2001/03/26(月) 18:16
俺の大好きな犬軍団と長州なんかを一緒にするな
587モナー固め:2001/03/26(月) 18:38
大阪ドームの試合順はどうなってますのん?
テレビ生中継だし、どのへんから始まってどのへんまで見られるのか気になる〜
588お前名無しだろ:2001/03/26(月) 18:44
>587
心配しなくても川田の試合はテレビで見られるぞ
589お前名無しだろ:2001/03/26(月) 19:15
長州塩軍団は?
590ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/27(火) 00:45
ついに新日vsPRIDEの布石完成。

コールマン
「ニュージャパンが俺を欲しがっている。ビックショーに向けて交渉中だ。
 おそらく出ることになるだろう」と明かし、出撃の舞台が新日マットになる
 ことを断言した。

安田もよくやった。
なんたって身が軽そうだし、コメントもイカス♪
「セコンドの3人の方が強く、やってるのは弱い。キミらは出来るけど
 僕には出来ないよ」

「2人とも何をしたかったんだろう。負けた気がしない」
「膠着大王になってしまった。唖然としている」
「危機感はない。だって立ってただけだもん、俺」
以上が、負けた佐竹のコメント。最悪。


>>538
長州派とかでなく、新日に敵対するものが許せないときがある。
長州維新軍や前田UWFなど、向こうの方が魅力的に見えても
なぜか新日を敵に回すことが出来なかった過去もあったりするし。
今回も猪木軍の革命にはかなり賛同も出来てそっちに付くはずだったんだけど
ZERO-ONEで永田に魅了されたばかりで、またまた反体制派にはなれそうもない予感。
それに武藤にも心酔してるし。
591モナー固め:2001/03/27(火) 20:05
どんたくはvsプライドなのかねえ
折角、アメリカじゃWCWがWWFに買収とゆー地殻変動おこしてて
色々仕掛けられそうなのになあ
592お前名無しだろ:2001/03/27(火) 20:08
「ケンスケ ダブル」
ってしつこく書くヤツおもしれー
いつまでも創られたお芝居(プロレス)を見るな!
プライドを見ろ。いいかげん大人になれ!
プロレスはガキが見るものだ!
594お前名無しだろ:2001/03/27(火) 20:32
ガキのまんまこの年になっちまった。ま、いいけど。
>594
早く妄想から目を覚ませバカ
596お前名無しだろ:2001/03/27(火) 20:37
あ〜あぁ妄想しっぱなしの何十年だ。ま、いいか。
597お前名無しだろ:2001/03/28(水) 00:22
しんにちはよわちー
598ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/29(木) 00:29
ここ1年の『ワールドプロレスリング』特番

2000年4月7日(金)  19:54〜  橋本vs小川     15.7%
     8月13日(日)  14:00〜  G1クライマックス   3.7%
     10月9日(日)  23:09〜  健介vs川田      8.6%
2001年1月1日(木)  23:30〜  長州vs橋本      9.3%


テレビ朝日スポーツ局プロデューサー
松本仁司インタビュー

目標はズバリ、橋本vs小川より上。とにかく4・7は越えたいですね。4・7%じゃ
ないですよ。それと『K−1』や『PRIDE』に負けない数字を出したい。K−1はい
いけどプロレスはダメだって言われないためにもね。
 今回のゴールデンタイムに関しては、やはり去年の実績がモノを言いましたね。
そういう意味では、いい方向に進みつつあるかな。去年はプロレスが試されまし
たけど、今年からはどんどん実績を積んでいかないと。だから、失敗が許されな
いのは変わりません。やはり1回1回が勝負です。プロレスのソフトの価値をもっ
と高めるためにも。

599ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/29(木) 00:30
 先ほど、去年の生中継がモノを言ったと言いましたけど、単に数字だけでなく、
いろんなメディアで取り上げられたことが大きかったですね。あの朝日新聞が、
4・7を特集で取り上げたんですから。それまでプロレスに関しては、全く動かな
かった朝日新聞が動かなかった朝日新聞が動いたのは大きかったんですね。
それによって局内の評価も変わりました。あとプロレスに対して情熱を持ってい
る人が、企業の中枢として活躍しているのもいい方向ですね。そういった人たち
が、「プロレスをもっと盛り上げたい」「今のような状況ではいいはずがない」と思
ってますから。
 作り手としては、一つ一つの試合の魅力をいかに引き出すか。と同時に、選手
も含め、各試合の説明を加えることが必要でしょう。極端な話、プロレスファンに
とって一番ワクワクするのは入場シーン。花道の奥に姿を現して、リングまであ
るいて来る間に、さまざまな想像をくぐらしたりするんです。たとえば、川田が新
日本に上がる意味を考えたり。でも一般の人にとっては、やっぱり試合が一番
なんですよ。極端な話、入場はカット。そういう意味では、番組の冒頭で乱闘に
なった去年はおいしかったですね。この後どうなるんだろうと思わせましたからね。


 他局の格闘技系の番組作りは刺激になります。今回に関しては、映像的な隠
し球も用意してますんで、期待していただきたいですね。
 局側としては、新日本プロレスの興行に口出しはできません。だけど、新日本
さんにしても、視聴率を稼ぐということはプラスにあんるわけですから、こちらの
意見は伝えます。
 あと、プロレス界全体の底上げも大きなテーマです。だから、ウチだけがよけれ
ばいいというんじゃなく、ノアの中継を始める日テレさんにも頑張って欲しいです
ね。その中で、今後どういう展開になっていくか。秋山選手がああいう発言をし
ているのも気になります。「ZERO-ONE」はテレビ局の制約がなり自由なリン
グだからこそ、あれだけ魅力的なシーンが繰り広げられたわけですが、それは
レスラーにとってもファンにとっても不幸なこと。制約がなかったからそうなった
というのでなく、そういう制約をうまく調整して、もっと魅力的なリングを作るの
が、われわれの課題でしょうね。
600お前名無しだろ:2001/03/29(木) 00:32
ルビ♪、楢崎使えんぞ!
601お前名無しだろ:2001/03/29(木) 08:55
なんか小川が出てきそうな雰囲気だね。
中西!
名乗り出ろ!
602お前名無しだろ:2001/03/29(木) 08:56
テレ朝の要請があったのかな?
http://www.sponichi.co.jp/battle/
603お前名無しだろ:2001/03/29(木) 09:00
http://www.geocities.com/kisasi_us/112-02.jpg
小川はそれどころじゃないんだけどね・・・。
604お前名無しだろ:2001/03/29(木) 09:01
>603
This page is not available.
になってるよ。
605お前名無しだろ:2001/03/29(木) 09:10
606ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/03/30(金) 20:20
ネタがないのでノートンのコメント

ノールールマッチについて
「喜んでやらせてもらう。どんなルールで戦っても関係ないさ。ただ、藤田の
 方がノールールで戦えるのか」と、藤田を子供扱い。

Wタイトル戦について
「どっちでもいい。かけろというならかけるが、(猪木の)ベルトはいただく。
 あのベルトはオレも巻いていたベルトだし、IWGPはもともとオレのベルト
 なんだ」と王者のプライドをギラつかせた。

藤田の次は、グッドリッジと腕相撲世界一決定戦か。
607ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/04/01(日) 05:32
ノアや全日はPART?だよ。
ZERO-ONEも消えたし。

てなわけでage
608お前名無しだろ:2001/04/01(日) 07:01
藤田電撃NOAH参戦!
609お前名無しだろ:2001/04/01(日) 07:07
4月1日ってことで。
610ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/04/02(月) 23:03
ageまっせ
611プロレス預言者:2001/04/02(月) 23:08
予言して欲しいことある?
612お前名無しだろ:2001/04/02(月) 23:09
>608
こいつおもいっきりすべってる。
613モナー固め:2001/04/03(火) 10:34
4.9までは話題ないの?あげ
614ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/04/03(火) 16:38
すっかり寂れちゃったね。
ZERO-ONEの話題もノアスレでやられてるし。

武藤は昨年末のインタビューで、「ライガーにマスクを脱いでさらに上を
目指して欲しい」と言ってた。ライガーがBATTに入ればもしかして新コスチ
ュームもあるかもね。でも、ライガーもプライドが高いから武藤の言いなり
にならない可能性も高いけど。
615お前名無しだろ:2001/04/03(火) 16:42
>ライガーにマスクを脱いで
村上戦の伏線かな?
全国放送で素顔を晒すのかライガー!
616お前名無しだろ:2001/04/03(火) 16:43
やっぱりライガーは村上にマスク獲られるんだな。
617お前名無しだろ:2001/04/03(火) 16:43
@@@@@@@このスレはドラゴン・ストップ待ち@@@@@@@@
618お前名無しだろ:2001/04/03(火) 16:45
結局4・9に小川は出ないのかな?
健介や中西が逃げてるから
ノアに取られちゃうじゃないか〜!
619ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/04/03(火) 17:38
橋本 真也(ZERO−ONE)安田 忠夫(フリー) VS ??

小川 直也(UFO)村上 一成(UFO) VS ??

アレクサンダー大塚(バトラーツ) VS ?

高岩 竜一(ZERO−ONE) VS 丸藤 正道?

大谷晋二郎(ZERO−ONE) VS ショーン・マッコーリー


獣神道場HP
http://www.kbc.co.jp/tv/jyushin/
620NBM2000☆:2001/04/03(火) 18:55
更新された。
公式のIWGP戦ってノートンのベルトかけるってことか?
621お前名無しだろ:2001/04/03(火) 21:21
4.9に小川が出るのか早くはっきりして欲しい。
そうじゃないと行くかどうか決められない。
622お前名無しだろ:2001/04/04(水) 06:18
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/04/04/03.html
ノートンVS藤田がIWGP統一戦に
623お前名無しだろ:2001/04/04(水) 06:20
ライガーがマスク脱いだらちびっこファンがひくっしょ・・・。
624お前名無しだろ:2001/04/04(水) 06:33
ライガーは多分、昔ヘビー級とたまに戦っていたときに
被っていたマスク使うんじゃないの?
目と口の所が完全にオープンになってるやつ。
625お前名無しだろ:2001/04/04(水) 06:37
髪の毛が植えられているニューマスクになる。
626お前名無しだろ:2001/04/04(水) 07:38
ライガーがマスク破られそうになる→恒例のドラゴンストップ!→花道をマシンが
猛ダッシュ→マシン「ライガー、お前山田だろ」→大阪ドーム大喜び
627お前名無しだろ:2001/04/04(水) 07:50
何でそんなにつまらない新日を見たがるのかなあ?
最低の団体なのに
628お前名無しだろ:2001/04/04(水) 07:53
>>627
他団体がもっとつまらんからだろ。
メイン、セミ以外は面白いぞ、WPW以外も見てみろ
629名無しさん:2001/04/04(水) 08:34
ベルトをかけるってことは、
藤田の勝ちは無くなったってことだね。

また、だれかが乱入してノーコンテスト?
630お前名無しだろ:2001/04/04(水) 08:35
ライガーって、どんな素顔をしてるの?
かっこわるいの?
631お前名無しだろ:2001/04/04(水) 08:36
ベルトをかけるも何も・・・
デザイン変更しといて統一戦もなにもないだろう。
どう考えても。(藁
632お前名無しだろ:2001/04/04(水) 08:40
>ベルトをかけるも何も・・・
>デザイン変更しといて統一戦もなにもないだろう。
>どう考えても。(藁
これで喜べる下層の人間もいるのです。新日ですから。
633お前名無しだろ:2001/04/04(水) 08:42
プロレスルールでやんなきゃ藤田がかわいそう
VTでノートンに負けなきゃならないなんてねぇ
634お前名無しだろ:2001/04/04(水) 08:46
>ベルトをかけるも何も・・・
>デザイン変更しといて統一戦もなにもないだろう。
>どう考えても。(藁
禁句です。
635お前名無しだろ:2001/04/04(水) 09:37
ノートンが勝つとは思えないな。
つーか外人がチャンピオンだと盛り上がらん。
636お前名無しだろ:2001/04/04(水) 09:50
>635
新日は外人を粗末に扱いすぎ
637お前名無しだろ:2001/04/04(水) 09:55
お前らはいつもそうやって知った風な口を聞くが
そのしたり顔の予想が外れたら外れたで
また知ったような口を聞くんだろうな。。。
藤田、勝つだろ、これ。
638お前名無しだろ:2001/04/04(水) 10:02
>>レフェリーストップ、ドクターストップ、KO、ギブアップ以外は何でもあり

ドラゴンストップは無しですか?
639お前名無しだろ:2001/04/04(水) 20:23
>>637
俺もそう思う。
640お前名無しだろ:2001/04/05(木) 10:01
橋本が「新日はこんなもんじゃない!」って言ってるけど、おめーが小川に負けてんじゃ世話ねーよ!
ノアと新日にぶらさがって行かないと、やっていけないくせに態度がでかいんだよなあ・・・。
猪木も何を言ってんだろうな。また猪木がやってたような「両者リングアウト」の世界を再現しようとしてるのか!
!?ミエミエの「八百長プロレス」の復古かあ?
猪木がプロレスをゴールデンから深夜に追い込んだ張本人じゃないのか?
今はちゃんと決着つく試合してるだろう!
猪木がヤバクなると出てくる「海賊男」も出てこない。
そんなすっきりとしたプロレスが見たいんだよなあ。
641お前名無しだろ:2001/04/05(木) 10:05
なんだかんだいって新日スレがマトモに600まで伸びているのは
2ちゃん的には奇跡に近いな。
642お前名無しだろ:2001/04/05(木) 23:50
祝!健介総合進出!!
643お前名無しだろ:2001/04/06(金) 00:05
長州の「俺の目が黒いうちは、あんなもの(VT)認めん!」
発言はどうなるんだろ?
644お前名無しだろ:2001/04/06(金) 00:10
doragon
645お前名無しだろ:2001/04/06(金) 00:11
長州を裏切って猪木派になるんだったら面白いな>健介
646お前名無しだろ:2001/04/06(金) 00:15

ガスパー復活きぼ〜ん
647お前名無しだろ:2001/04/06(金) 00:17

わかまつさん…
648ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/04/06(金) 01:48
>>641
わしもそう思う。
スレの伸びは、あっちは新日的バブリーで、こっちは地道とは。
しかも向こうは、3スレ同時進行だし。


健介にはホントに総格でブレイクして欲しいね。
前田に見込まれた男だってとこを見せてちょ。
649お前名無しだろ:2001/04/06(金) 01:55
健介は打撃にモロそうな気がするな。
650パブロフの豚:2001/04/06(金) 01:55
親日マットでやるわけねぇだろ、アホ
なんちゃってV.Tに煽られてろっ!
6512ちゃん専萌えろ!ノアヲタforTV中継:2001/04/06(金) 01:56
大阪ドームまで、あとわずかじゃん
652お前名無しだろ:2001/04/06(金) 01:58
総格に出るレスラーは中堅以下の向上心が旺盛な選手が多かったけど
健介のようにプロレスで実績のある選手は初めてだから注目だな。
653お前名無しだろ:2001/04/06(金) 01:58
PRIDEに出るって事じゃないの?>東スポの格闘技宣言。
654ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/04/06(金) 01:59
>>652
高田は?
655652:2001/04/06(金) 02:03
>654
忘れてた(笑
総裁最強〜〜〜〜!
656お前名無しだろ:2001/04/06(金) 02:03
今、ドラがCX出演中
ショぱい…
657お前名無しだろ:2001/04/06(金) 02:03
健介のセコンドには北斗きぼ〜ん!
658お前名無しだろ:2001/04/06(金) 02:08
いつまでたっても客を呼べない健介に新日幹部は見切りをつけて
中西への政権交代を模索。
このままでは終わってしまうと危機感を持った健介はPRIDE出場を決意。
総格で堂々と戦って人気を高め、新日での存在感を得ようとしている。
って感じかな?
659お前名無しだろ:2001/04/06(金) 02:08
しゃちょさん脇あいあいだな…
しょぱい、しょぱい
オイ新日ヲタよ!今だに糞つまんねえインチキプロレスを見てんのか?
かわいそうな奴らだな。
661お前名無しだろ:2001/04/06(金) 02:10

おばさんパーマ大失敗…
662sage:2001/04/06(金) 02:14
ドラゴン山登ってます。
8chで。
663ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/04/06(金) 02:14
永島本にあった「健介プロデュース」が始まったのね。
PRIDE進出宣言したら、またキャンペーンやろうっと♪
6642ちゃん専萌えろ!ノアヲタforTV中継:2001/04/06(金) 02:15
>>660 たまご
↓こういうカキコする輩のことかい?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=986235431&st=454&to=454&nofirst=true
665お前名無しだろ:2001/04/06(金) 02:15
ドラゴンがこんな事してる間に新日では重要会議が行われているんだね。
666ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/04/06(金) 02:17
弁護士、ニセモノじゃん?
本物ならアイコラスレ踏んできて。

目指せ!700!!
って、仕事しよ…。
667お前名無しだろ:2001/04/06(金) 02:19
まあまあ、マターリしようぜ。とっておきのを紹介してやるから。
http://members.tripod.co.jp/wresphoto/woman/index.html
668お前名無しだろ:2001/04/06(金) 02:24
IP出すヤツね・・・
669お前名無しだろ:2001/04/06(金) 02:30
村上、新日に欲しいな・・・
ここはドキュソの集まりだな
671お前名無しだろ:2001/04/06(金) 03:06
VTに出れば負けても人気は上がるよ>けんすけ
672お前名無しだろ:2001/04/06(金) 04:20
健介が総合進出するなら応援するぜ。
川田戦後オレの健介株は密かに上昇している。
673タロむぎ茶:2001/04/06(金) 04:22
けんのすけだせよ
674お前名無しだろ:2001/04/06(金) 05:23
しょっぱい上にバカで試合が単調だが、
川田との試合で三沢よりいい奴だということだけはわかった。>健介
675タルカス:2001/04/06(金) 09:19
※永田、前方首固めでIWGP挑戦権獲りだ
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010406-01.html

>永田「守られている人間と、旅に出た人間の違いを見せる」
二泊三日の韓国焼肉修行のことをいってるのかな?
676お前名無しだろ:2001/04/06(金) 13:52
>675
永田さん、パクリではなく自分の技で野人バカに勝ってください。
677お前名無しだろ:2001/04/06(金) 14:23
>>675
多分焼肉ツアーの事だと思う。
当日は、中西と比べて永田は腹が出てるはずだ。
「違い」ってのはそのこと。
678タルカス:2001/04/07(土) 10:18
大阪ドームはTV観戦なので少しテンション下がり気味。
試合の興味は村上−ライガー、永田−中西かな。

あと、藤田がどういう試合をするのか、ベルトを奪取するのか、超獣ノートン
はそんな藤田にどうするのかは少し興味あり。

橋本、健介はかみ合わないんじゃない。両者が大怪我しないことを祈ります。

大阪であるということを考慮しても、ドームじゃ暴動は起きないと思う。
679タルカス:2001/04/07(土) 10:28
そんで興味はもう5・5福岡に移ってるんだけど、メインは猪木軍対新日軍の
5対5対抗戦(綱引き)きぼーん。

食うか食われるかの瀬戸際なので、新日メンバーはBATTとかTEAM2000とか出
し惜しみなし
新日軍;長州、武藤、蝶野、健介、中西
※実力的には長州、蝶野は1枚劣るが、「格」という意味で。
 勝ちに行くなら永田、ノートン、天山の方が上

猪木軍;小川、村上、藤田、安田、+α
※UFO、猪木事務所で4人枠は埋まる。あと一人は破壊王ではなくコールマ
ンを是非選びたい。破壊王は総合に出たこと無い純プロだしね。

安田、村上が負け役っぽいが、猪木軍残り3人には頑張ってほしい。
680ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/04/08(日) 02:06
わー、またタルカスだ!
そのHNの由来が気になるのよ。
681お前名無しだろ:2001/04/08(日) 02:18
村上は勝つと思うな。
飯塚、武藤と対新日では負け続けてるし
新日的にも村上の商品価値を上げておくのは後々美味しいんじゃないかな?
村上を引き抜くも良し、若手をぶつけて踏み台にするのも良し。
682お前名無しだろ:2001/04/08(日) 02:20
村上はバトラーツで石川に負けたことが足引っ張ってる
683お前名無しだろ:2001/04/08(日) 02:21
小川出るみたいだね。相手は誰だろ?
長州とのシングルというスレ立ってるけど、それじゃ川田がかわいそすぎるし。
684お前名無しだろ:2001/04/08(日) 02:23
>683
乱入のみじゃない?
さすがに試合は組替えられないでしょ。
685お前名無しだろ:2001/04/08(日) 02:28
http://www.inokiism.com/contents/cont_j.htm
「電撃決定!4.9大阪ドームに小川直也殴り込み!」
4月6日夜、都内のホテルで急遽、アントニオ猪木会長が小川直也を呼び出し極秘会談で決定しました。
apr.7.2001

そうか、試合に出るとは言ってないもんね。それでもちよっと楽しみ増えた。
686お前名無しだろ:2001/04/08(日) 02:36
九時またぎに乱入。
687ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE:2001/04/08(日) 19:44
生放送1日前なのに盛下がってます。
明日、生で見たい!

今日の夜のベスポジに猪木登場!!!!!
688クウガ:2001/04/08(日) 19:45
こんにちは、明日は絶対新日はずして欲しくないね
689お前名無しだろ:2001/04/08(日) 19:46
猪木とペンギン・・・・・・
  ↓
http://www20.freeweb.ne.jp/novel/igawaman/boss01.JPG
690モナー固め:2001/04/08(日) 19:52
生中継見たかったのに、急に仕事に(泣)

川田の試合が第4試合というのがかなり気になるんだが…
3試合終わって休憩いれて20時ギリなんかなあ
691お前名無しだろ:2001/04/08(日) 19:54
1 名前:脚本家投稿日:2001/04/08(日) 19:46
返し技で橋本勝利、フィニッシュ技は橋本にまかせてある。
692お前名無しだろ:2001/04/08(日) 19:57
たいへんです!乙武ジオングの足が完成されておりません。
693モナー固め
大阪ドームage
総合スレも一応