2・12埼玉プロレス大会間近!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブレーメソ犬鳥
さあ、もうすぐ待ちに待った埼玉プロレスだ!
メインを飾るはもちろん我らがサバイバル飛田!
今度の相手は謎の怪人、
”恋愛シミュレーションゲームの弊害”
上・同・下級生トゥルーラブ・トゥーハート
センチメンタル・メモリアルだ!
がんばれ飛田、まけるな飛田!
2お前名無しだろ:2001/02/08(木) 02:12
いよいよネタに詰まってデッチ上げたような対戦相手だな・・・
3トビタ・ザ・サバイバル:2001/02/08(木) 02:30
前売りは順調にハケてるのかなぁ?こないだアメリカンに買いに逝ったけど、
ダク残りだったぞ。
4四日月仮面:2001/02/08(木) 02:49
このところメインはアタリハズレが1回置きだからな〜;
てぇと次はアタリの回だけど、怪人名を見る限り不安イッパイ(w
5お前名無しだろ:2001/02/08(木) 02:59
6木人ケソ:2001/02/08(木) 03:06
アンダーカードの情報はないのか?
7お前名無しだろ:2001/02/08(木) 03:07
KAZEは出るのか?
8あ〜あ:2001/02/08(木) 04:21
こういうゴミがいるから最近レベル低くみられるんだよな。
9お前名無しだろ:2001/02/08(木) 04:30
入場料いくらですか?
10お前名無しだろ:2001/02/08(木) 04:56
囚プロに大会展望記事載らねえかな
載らねえか
ま、いいか
11孫おばけ:2001/02/08(木) 11:49
>>8
ナンのレベル?
12お前名無しだろ:2001/02/08(木) 11:55
おおっ!
いつの間にやらこんなスレが立ってる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 12:43
サバイバル飛田って、誰ぐらい強いの?三沢より強いんでしょ?
14お前名無しだろ:2001/02/08(木) 12:48
>>9
前売3500円
当日4000円
俺は前売り券を買いに行くと交通費が500円以上かかるので
当日券にしている。 
15アスカラ・ジュードー:2001/02/08(木) 12:56
>>13
そうだねー、地獄ソルジャーとドッコイ位だと思うよ。
三沢?格が違うよ!実績(埼玉での)を作ってから来い!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 13:15
>15
残念ながら、サバイバル飛田のほうが強い。
三沢の相手は、せいぜい人間どまり。
サバイバル飛田は、人間以外の生物と戦っている。
ココで決まりだろ。
17お前名無しだろ:2001/02/08(木) 13:16
>>16
お見事。
しかもテーマがある戦いをしている。(笑
社会派ヒーローレスラー。
18お前名無しだろ:2001/02/08(木) 13:40
今回はどこでやるンだっけ?
19お前名無しだろ:2001/02/08(木) 13:50
どインディーの聖地、板橋産文ホール
20お願い!:2001/02/08(木) 14:21
サバイバル飛田さん!!
お願いですから市来貴代子選手を埼玉プロレスに呼んでください!!
市来選手が上がれるリングはもう玉プロしかないんです!!
市来選手が会場売店で2万円のポスターを売る姿がどうしても見たいんです!!!

p.s おれは市来じゃないよ
21埼玉推進委員会:2001/02/08(木) 16:18
>>20
予想カードは
市来 vs オクトパスエイト
市来 vs Onna・ニセ・森谷

う〜ん、あまりピンと来ないな。ゆきちよあたりを使っての新キャラきぼーん
22お前名無しだろ:2001/02/08(木) 16:22
>>1の言っている対戦相手ってマジですか?
いえ、埼玉プロレスのことを全く知らない訳じゃありませんが。
23埼玉推進委員会:2001/02/08(木) 16:28
>>16
三沢も広い意味では「埼玉(出身の)プロレス(ラー)」だから、木人・ケンを
倒すなりの実績を作ればリング(無いけど)に上げてやってもイイかな。
24お前名無しだろ:2001/02/08(木) 16:29
http://www.edit.ne.jp/~suga/iwa/spwc.html

ここは埼玉プロレスを紹介してるページ
毎回毎回、飛田の相手である「怪人」を丁寧に紹介してるよ
おまけに写真つきだ!
25埼玉推進委員会:2001/02/08(木) 16:30
>>22 今週の臭プロを見よ!P.92
26お前名無しだろ:2001/02/08(木) 17:12
age
27お前名無しだろ:2001/02/08(木) 18:39
飛田はマジだ。観客もマジだ。
マジで楽しむことの出来る人たちによる
大人のプロレス空間。
それが埼玉プロレス。
28お前名無しだろ:2001/02/08(木) 20:55
29お前名無しだろ:2001/02/08(木) 21:03
>24
すごいページだ。
がぜん埼プロに興味が湧いてきた。
絶対逝く!
30お前名無しだろ:2001/02/08(木) 21:07
今回は何時スタート?
31お前名無しだろ:2001/02/08(木) 21:45
7時から試合開始だけど、その時間に開場して無いかも知れない。
でも、それが埼玉プロレスだから文句は言わないでくれよ(笑
32お前名無しだろ:2001/02/09(金) 09:30
埼玉プロレス行くなら文庫本は必須アイテムの一つ。
33埼玉推進委員会・分析班:2001/02/09(金) 14:41
前回は平日(又はクリスマス?)の為か、前々回の板橋の時より客足が落ちて
いた様に感じた。でも今回は振替休日だし、ウラに客層的にバッティング
する興行がなさそうなので、結構客入るかも。あるいは全然ダメかの両極端
だろう。ちなみに入ると言っても150人程度(板産では超満員)だけどね。
34お前名無しだろ:2001/02/09(金) 14:44
観たいけど埼玉じゃ遠いよな。
後楽園ホールじゃ無理かな?
35お前名無しだろ:2001/02/09(金) 14:52
>>34
そりゃ無理だよ。
そんな借りる金ないしおまけにリングないもん!
マットひいてやるだけだから........
36お前名無しだろ:2001/02/09(金) 14:54
>>34
宇都宮よりはましだろう

後楽園でやるとしたらリングを組まなきゃいけないだろうからなあ
それは埼玉プロレスじゃないよな
37お前名無しだろ:2001/02/09(金) 14:57
>>35
あぁ!そう言えばリングがないんだっけ?
確か、畳返しみたいな業をやってたことがあったね。
せめて、試合会場はもっと交通のアクセスを考えてくれればね。
38age:2001/02/09(金) 15:01
やはり埼玉プロレスには
「○○スーパー駐車場」とかでやってほしい。

飛田にはぜひ「大宮スケートセンター”跡地”大会」をやってほしい
39埼玉推進委員会・分析班:2001/02/09(金) 15:05
>>34 >>37
板橋産文ホールは、池袋から東武東上線で3つ目の大山にある(乗車5分・130円)。
交通の便はそんなに悪くないと思うのだが。後楽園に逝く気があるのなら楽勝では?
4034=37:2001/02/09(金) 15:06
小岩からじゃ遠く感じるですよね。
41埼玉推進委員会・分析班:2001/02/09(金) 15:10
あとちなみに埼玉で「興行」したことはナイ!(w
  ※過去の大会 大田区民プラザ6回、板産2回、宇都宮1回
42お前名無しだろ:2001/02/09(金) 15:17
飛田の金儲け興行だろ。木人ケンとかヴァーゴンがでてるときまでは面白く見てた
けどある一時期から極度につまらなくなった。
43埼玉推進委員会・分析班:2001/02/09(金) 15:18
すんません。
39の訂正 ×乗車5分・130円
      ○乗車5分・140円
44お前名無しだろ:2001/02/09(金) 15:44
>>42
もうけてるわけない!
45お前名無しだろ:2001/02/09(金) 16:46
飛田がバイトしてるタオル工場で残業と称して
埼玉プロレスのタオルを作り、ネコババして売店で売ってるという噂。
いつも10本程度しか売られていないのは、工場にバレないよう作れるのは
その本数が限界だかららしい。
46埼玉推進委員会・分析班:2001/02/09(金) 17:23
↑の事を踏まえてもガンバレ飛田!!
47お前名無しだろ:2001/02/09(金) 17:28
>>45
ええ話や。
48お前名無しだろ:2001/02/09(金) 17:29
>>47同意
49タオルくれ〜!:2001/02/09(金) 18:03
埼玉プロレスのあの「タオル」はレアすぎる
ほっ、ほしい・・・・・・
50埼玉推進委員会・分析班:2001/02/09(金) 18:18
34=37=40さん
あなたのご近所にタダ(もしくはそれに近い激安価格)で使える空地や駐車場は
ありませんか?ご自宅や親戚・お友達の庭でも構いません。埼玉プロレスでは
随時試合会場を募集しています。
51お前名無しだろ:2001/02/09(金) 20:04
>>49
確か500円。
52お前名無しだろ:2001/02/09(金) 21:15
>>51
どう見ても粗品。(笑)
でも欲しいよな〜。
53お前名無しだろ:2001/02/10(土) 02:13
さいたまプロレスの売り興行の値段って、かなりアレらしいよ。
場所がある人は、呼んでみたら?
54お前名無しだろ:2001/02/10(土) 02:31
>>33
思いっきりバッティングしてるじゃんかよ。
55お前名無しだろ:2001/02/10(土) 02:32
>>54
この日なにがあったっけ?
56お前名無しだろ:2001/02/10(土) 02:33
>>54 どれと?
57お前名無しだろ:2001/02/10(土) 02:34
埼玉県で興行あるじゃん。
58お前名無しだろ:2001/02/10(土) 02:36
みちのくの事?だから、客層的にバッティングしてないって!!
尚且つ時間もズレてるし、カケモチ可能。
59お前名無しだろ:2001/02/10(土) 02:37
>>54
川越のヤツ。電車で30分じゃん。
団体名は忘れた。
60お前名無しだろ:2001/02/10(土) 02:38
おおっ、掛け持ち可能!
新宿と埼玉の掛け持ち。
なんだかな〜。
61お前名無しだろ:2001/02/10(土) 02:40
っていうか、埼玉とかぶるような客層の団体って何処だ?
ジニアスのところくらいか?
あ、俺はPRIDEとだったら選択に困るな。
62お前名無しだろ:2001/02/10(土) 02:43
新宿と埼玉は客層かぶらないのか?
確かに時間はギリギリかぶらないが。あっ、埼玉もっと遅れるか。
63お前名無しだろ:2001/02/10(土) 02:44
新宿か。
ま、かぶるところはあるだろうね。
64え?:2001/02/10(土) 03:30
新宿は2.18でしょ?
65オクトパスナイン:2001/02/10(土) 04:06
>>61
オレ的には迷わず 埼玉>PRIDE
PRIDEはその日のうちにPPVで見られるが、埼玉はライブのみ。
ビデオ販売は次の興行(またはどこぞのインディー)までまたなきゃならんし。
66お前名無しだろ:2001/02/11(日) 08:49
age
67埼玉推進委員会・おねだり班:2001/02/11(日) 19:09
過去ログの一部がdだようなので、もいちど書きます。

玉プロはもっとグッズを増やして欲しいね。いわゆるキャラクター商品の充実を
是非お願いしたい。Tシャツも中古ばかりじゃなくて オリジナルの怪人のを
各種希望。ヴァーゴン、木人とかのも再作成すれば新規のファンには売れるハズ。
マンホール人の体液とかコンビニ強盗のサイン会は良かったので、そういう類の
ものも。とにかく“限り有る”ファンへのサービスを!
68お前名無しだろ:2001/02/11(日) 22:51
今度の怪人どんなんだろね
69お前名無しだろ:2001/02/12(月) 00:39
いよいよ今日だな
ドキドキするね、はずれ興行かもしれないから。
ちょっとしたギャンブルだな。
70埼玉推進委員会・ワクワク班:2001/02/12(月) 00:51
裏S−ARENAの情報だけでは良く解からないよ〜。
ていうか飛田、アドリブ弱いぞ!!(w
71お前名無しだろ:2001/02/12(月) 02:50
aGe
72お前名無しだろ:2001/02/12(月) 03:03
飛田氏、ごめん。
ヤボ用が入ったので今日行けないわ。
73埼玉推進委員会・ワクワク班:2001/02/12(月) 12:26
アメリカンでの前売りがここ数日で異様に伸びたらしい。
もしかして大入り??
74名無しさん:2001/02/12(月) 12:47
サバイバル飛田フィギュア、ちっとも似てないぞ。
こんなことでマジで怒るあたしって、変だな。
けどあれね。
久しぶりに涙を流して笑える団体だよ。
想像力に訴えもするし。
一度見に行ってね。
75名無しまんX:2001/02/12(月) 12:50
>>24
ぎゃはは母は母はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!
76お前名無しだろ:2001/02/12(月) 12:53
埼玉プロレスなんか潰れてしまえ
くだらんインディーは潰れて良し
77お前名無しだろ:2001/02/12(月) 12:54
>>76 下らなくないので存続OK♪
78名無しまんX:2001/02/12(月) 12:56
>76
なんてことをいうんだ!
あれいじょう、どうつぶれろというんだ!
その証拠に、あのぺしゃんこのマットを見ろ!
たわけえ〜。
79お前名無しだろ:2001/02/12(月) 12:59
76は余裕のない心の小さい人間ですね。
80名無しいちばん:2001/02/12(月) 13:01
>76のいうメジャーってどこなんだろうな。
まさか、あのしょっぱいしんにちだったりして。
81お前名無しだろ:2001/02/12(月) 13:06
うぅ、でもインディーを見てるとあのジリ貧感に
閉口してしまうのは確かだ。。。
82お前名無しだろ:2001/02/12(月) 13:07
>76はトゥルーラブ・トゥハート・センチメンタル・メモリアル本人なんじゃないの?
飛田!煽りに乗るな!冷静に戦えばきっと勝てるぞ!!!
83お前名無しだろ:2001/02/12(月) 13:10
>>81 オレはシンニチを見ると脱力してしまうのだが・・・
84お前名無しだろ:2001/02/12(月) 13:45
>>83
激しく同意
85お前名無しだろ:2001/02/12(月) 15:39
>>76
埼玉プロレスのファンは大人のファンが多いから
煽っても乗らないから無駄だよ。
86お前名無しだろ:2001/02/12(月) 15:40
っていうか、煽られるようなことは
すべて承知の上で楽しんでいるから。
87お前名無しだろ:2001/02/12(月) 16:29
>>76
怪人は黙ってろ!
88お前名無しだろ:2001/02/12(月) 16:34
>>76は恋愛シミュレーションゲームの弊害によって生まれた悪しき邪念です。
89お前名無しだろ:2001/02/12(月) 21:49
で、どうなった?
90お前名無しだろ:2001/02/12(月) 22:08
飛田勝ちました。
ホントに埼玉プロレス!?というくらいの大盛況で、
本物のゴングも導入されていた

91埼玉推進委員会・速報班:2001/02/12(月) 22:13
ビックリする位の大入り!!おそらく旗揚げからの最高観客動員と思われる。
立見も出ていて、200人近く居たかも。なんでなの?
92お前名無しだろ:2001/02/12(月) 22:58
只今帰って参りました。
今日は70%の確率でダメ興行だと思ってたので
良い意味で裏切られました。

いつもより試合内容が充実してて
(それまでの玉プロよりは)
中身で勝負してたと思います。

キャラも結構強烈だったけどね。
で、セタガヤ(仮名)ってなんて名前だったの?
ちゃんとコールを聞いてる余裕がなかったんよ(藁
93お前名無しだろ:2001/02/12(月) 23:01
ゴングがあった!?

‥‥そんなん埼玉プロレスじゃないやいっ!(笑)
94埼玉推進委員会・速報班:2001/02/12(月) 23:03
19:20という埼玉らしからぬ興行スタート。本物のゴング(おそらく初?)が
鳴るだけで観客の歓声が沸き起こる。

まず飛田のアイサツ「期待されるとその逆になってしまうので、あまり期待
しないように」との事。

【第一試合 荒井修 vs 長瀬館長】
 体格で勝る荒井の重い攻撃とエグイ関節技に館長散る。ちなみに荒井の
 セコンドは親おばけが付いた。
【第二試合 Sano vs SHOGUN】
 SHOGUNの観客にイスを抑えさせてのムーンサルトはGood!試合はUSA
 ナイズされたSanoが丸め込んでの勝ち。
95お前名無しだろ:2001/02/12(月) 23:04
>>93
いや、ゴングくらいならいいだろ。
リングがあったら埼玉じゃないだろうけど。(笑)
96>92:2001/02/12(月) 23:07
スラセンジャーです。
97埼玉推進委員会・速報班:2001/02/12(月) 23:14
【中休憩】
たぷーり、またーりの30分。
売店ではいつものようにビデオ、中古プロレス本、怪人写真などを売ってた。
サンタグレース生写真もあり。おばけサイン会、並木ちゃん&レディパワー2号
のクラウンの売店もあった。安藤氏の諸注意朗読はいつもの如くで変化無し。
98埼玉推進委員会・速報班:2001/02/12(月) 23:30
【第三試合 ブラックバロン vs スラセンジャー】
 バロンの相手“×”は世田谷一家殺●犯を思わせるスラセンジャーなる
 マスク?マン。多量の血痕跡?の着いたトレーナーにヒップバッグ、手には
 ナイフというイデタチ。時折、客をも威嚇しながら会場せましとバロンを
 追いかける。すわ5人目(森谷レフェリーで6人目)の犠牲者か?と手に汗
 握る観客。そこへバロンの起死回生の「グルグル攻撃」が爆発し逆転勝利!
99埼玉推進委員会・速報班:2001/02/13(火) 00:08
【メイン 飛田 vs 上・同・下級生トゥルーラブ・トゥハート・センチメンタルメモリアル】
 今回の飛田の相手は、セーラー服風Tシャツ、スカート、ルーズソックス、
 美白顔、紫髪、手にしたバッグにはデラックスマーガレット(凶器として使用)入り。
 で、時々可愛らしいポーズをしながら内股歩きで登場。結構大柄の中太り体型。
 ある意味想像通りとも言えるキャラだが、実際目の当たりにするとカナリ強烈。
 「デラマ突き」「デラマ顔面塞ぎ」「キス攻撃」などを繰り出し、飛田を追い詰める。
 かなりのダメージを負い、ダウン寸前の飛田。ガンバレ飛田!!しかし、デラマ
 を奪い取って引き裂くや、一瞬のスクールボーイならぬスクールガール(!)を
 決めて飛田の勝利!!またしても社会の敵(なのか?)から人民の平和を守った!

 試合後の飛田
 「ちょっと今日はスイマセンね。とき〇モ流行ってる時に連れてくれば良かった。
 怪人のセレクトを間違えた。4月はコレに懲りずにまたヨロシク」との事。
100お前名無しだろ:2001/02/13(火) 00:25
>>98
>>99
アリガトウ
101お前名無しだろ:2001/02/13(火) 00:30
埼玉プロレス万歳!
102お前名無しだろ:2001/02/13(火) 00:34
>速報班
ありがと〜。
みれない地方のファンには貴重です。
103お前名無しだろ:2001/02/13(火) 09:08
安心してよ、週プロ・ゴングにはどうせ
写真なんか載らないだろうけどここ見ればカラー写真つきで見られるよ
きっとここの管理人がそのうち観戦レポートまとめてくれるよ

http://www.edit.ne.jp/~suga/iwa/spwc.html

104お前名無しだろ:2001/02/13(火) 09:13
客が入ったということは、そろそろ飛田を
受け入れる土壌が出来上がってきたということか。
時代を先取りしてるね〜。
105お前名無しだろ:2001/02/13(火) 09:50
しかし人気がでたとしても、所詮は一時的な
モノだろうとは思うけどね。
106お前名無しだろ:2001/02/13(火) 09:55
裏S−ARENAは入っていたの?
107木人ケソ:2001/02/13(火) 14:16
>>106
いました。ヤマモ、ドクターが生ロケやってました(w
あと、もう一台プロっぽいハンディ入っていたけど、コロッセオ?
108お前名無しだろ:2001/02/13(火) 14:21
コ、コロッセオぉ!?
さすがにそれは冒険しすぎだぞ。(笑
どこ(TV局なのか団体なのか客なのか)が
冒険しているのかはわからんが。
109木人ケソ:2001/02/13(火) 14:26
冒険も何も埼玉は、コロッセオに既に過去2回程出てますので
ノーモンダイなのでは?
110お前名無しだろ:2001/02/13(火) 14:28
あ、そなの。
そりゃ失礼。
111お前名無しだろ:2001/02/13(火) 15:03
携帯でも写真見れるトコロはないのでしょうか?誰か教えてください。
112お前名無しだろ:2001/02/13(火) 15:43
>>103
のHP、すでに昨日の試合の写真がUPされていた・・・・
レポートはまだのようだったが恐るべし

このHPの作成者はとってもいい人だ!
113お前名無しだろ:2001/02/13(火) 15:45
>>112
埼玉プロ熱狂的ファン。偉い!
114観戦記。:2001/02/13(火) 15:55
あとここが即日upしてたよん。
http://bokosuka.hoops.ne.jp/010212sai.html
115スラセンジャー:2001/02/13(火) 19:58
ツギハオマエラダ ク・ク・ク・ク……
116お前名無しだろ:2001/02/14(水) 16:33
今見たら、103で紹介されてるサイトなくなってた・・・
117名無しさん:2001/02/14(水) 20:25
くうーっ。観にいきゃよかった。
118サバイバルのび太:2001/02/14(水) 20:32
次の興行はどこなの?
119お前名無しだろ:2001/02/15(木) 01:21
次も板橋産文ホール
120お前名無しだろ:2001/02/15(木) 03:01
行ってみたいが・・・
121お前名無しだろ:2001/02/15(木) 03:50
まあ無理には誘わないよ。
ネットの観戦記が面白そうでも
実際に行ってみたら
自分の想像してたものより下で
つまらない事だってあるだろうしね
122名無し:2001/02/15(木) 05:19
火曜S−アリで速報やったらしい
123お前カケフだろ:2001/02/15(木) 15:10
今夜のコロッセオでやるかな?
124お前名無しだろ:2001/02/16(金) 02:58
やりました!コロッセオまんせ〜
125怒り:2001/02/16(金) 03:08
なにこいつらいつもこんな環境でやってるの?
リングはどうしたんだよ!
126お前名無しだろ:2001/02/16(金) 03:11
ないのが、埼玉プロレス。
ピークはみちのくの大田区だと思ったんだけど。
人気上がってるねえ。
127怒り:2001/02/16(金) 03:11
これじゃお笑いのプロレスコント以下だな、
ダチョウの上島>勝俣>>>>>>>>>埼玉プロレス
128怒り:2001/02/16(金) 03:12
リングがない!嘘だろ?
この日だけじゃないのか!
129お前名無しだろ:2001/02/16(金) 03:16
いつもです。
130お前名無しだろ:2001/02/16(金) 03:17
入場料っていくらくらいなの?
131お前名無しだろ:2001/02/16(金) 03:17
昔のFMWじゃないんだから・・・
リングがこないとかじゃない。
132お前名無しだろ:2001/02/16(金) 03:18
板橋産文って近いから行ってみようかな?
133お前台無しだろ:2001/02/16(金) 03:19
いつもないじゃん。
134お前名無しだろ:2001/02/16(金) 03:20
がいしゅつですが
前売り3500円
当日4000円でございます。
135お前名無しだろ:2001/02/16(金) 03:29
136お前名無しだろ:2001/02/16(金) 03:31
>>128
リングが無いからこそ前大会であった
「見えないロープでロープワーク」みたいな発想が生きるんだよ。
親日みたいに頭カラッポにしては楽しめない、それが埼玉プロレス
137お前名無しだろ:2001/02/16(金) 10:06
埼玉プロレスは大人のプロレス空間なんだよ。
色々見てきたファン(の一部)が最後に辿り着く場所。
それが埼玉プロレス。
ちなみに俺は
「初代タイガー新日」から「鶴龍〜四天王全日」を経て
今は「PRIDE他総格」と「埼玉プロレスその他」に
落ち着いた。
138文明軒
>>128
リングがない程度で何をガタガタと(w
「屋内」でしかも「マット」ありなんて宇都宮の時に
比べりゃめぐまれスギ。しかもゴングありなんて!!!