東海問題をプロレスてきに丸くおさめる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
最近韓国が日本海を東海に改名せよと地図会社に圧力をかけています。
日本人としては到底容認できるものではありませんが、
残念なことにだんだん劣勢に立たされつつあります。
この問題を丸くおさめるプロレス的解決法は無いでしょうか?

★東海★ついに国際名に!!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=979437565&ls=100
日本海について2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=976863690&ls=100

やっぱり闘って白黒つけるしかないのでしょうか?
2お前名無しだろ:2001/01/15(月) 16:12
両者ドロー
3お前名無しだろ:2001/01/15(月) 16:29
ドローの場合は日本海のベルト防衛ということでよろしいか?
4お前名無しだろ:2001/01/15(月) 16:48
オホーツク海が次のベルト挑戦要求のマイクアピール
5お前名無しだろ:2001/01/15(月) 16:52
東シナ海の動向はいかに
6名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/15(月) 17:29
殺し合いが見たいんですか?
7お前名無しだろ:2001/01/15(月) 17:29
謎の覆面レスラー朝鮮海が、タイトルマッチに乱入
8お前名無しだろ :2001/01/15(月) 17:33
とりあえず、タッグでごまかしとくか
9お前名無しだろ:2001/01/15(月) 17:42
東海と東シナ海がタッグを結成!
10お前名無しだろ:2001/01/15(月) 17:44
朝鮮海&東海vs日本海&東シナ海
11お前名無しだろ:2001/01/15(月) 17:55
わけがわからん(笑)
12お前名無しだろ:2001/01/15(月) 17:58
猪木が介入。「俺が立会人だ!正々堂々とやれ!」
13チーム名:2001/01/15(月) 18:01
朝鮮海&東海=ウリナラタイフーン
日本海&東シナ海=TOU・SHOW・HEY
14お前名無しだろ:2001/01/15(月) 19:00
韓国に負けたら即埋め立てスペシャル
15日本側のコメント:2001/01/15(月) 19:03
またぐなよ
16お前名無しだろ:2001/01/15(月) 21:23
朝鮮海の弟、朝鮮海峡に向かって一言<「おまえ対馬海峡だろ!」
17三沢社長の見解:2001/01/15(月) 21:30
「東海」は今風じゃない。
18名無しだってば:2001/01/15(月) 21:30
日本側の戦士として「日本海式原爆固め」の
豊田真奈美を推挙したいと思うが、どうであろうか。
19名無しさん@超満員札止め:2001/01/15(月) 21:34
>>12
「続行ーーーっ!」ってなるからダメ
20お前名無しだろ:2001/01/15(月) 21:46
トウカイブシドーV3
21お前名無しだろ:2001/01/15(月) 21:58
チケット売れなかったら、また「遺恨凄惨」かな?
22お前名無しだろ@火の玉ボム:2001/01/15(月) 22:35
丸く収めるならまずはニカクに相談だ。
23お前名無しだろ:2001/01/15(月) 23:18
朝鮮海側の援軍としてクムドーカシン登場。
24名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/15(月) 23:20
>>1
そもそも、この話自体がアングルじゃないの?
25現場監督的には:2001/01/15(月) 23:21
やっぱり東海だろ。なぁ、金沢?
26蝶野の見解:2001/01/16(火) 02:18
「間を取って黒海にしろ。我ながら良いアイデアだ」と一人ご満悦の総帥であった。
27太平洋に話を聞きました:2001/01/16(火) 15:39
インディー同士のいざこざなんて俺には関係ねえよ
28お前名無しだろ:2001/01/16(火) 15:42
>>27
これが一番面白い
29お前名無しだろ:2001/01/16(火) 15:45
未知の強豪「カスピ海」来襲
30お前名無しだろ:2001/01/16(火) 15:47
海同士の調停なら俺にまかせろとスエズ運河が動く。
31お前名無しだろ
日本海テレビが東海テレビになるとややこしいな