新日が川田に八百長試合を要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内部告発
24日新宿区四谷のテレ朝四谷放送センターで会談が行なわれた。
新日側はN取締役とテレ朝主任スタッフのK氏。全日側は川田と渕。
席上、新日のN取締役が川田に2500万円で負けてくれと頼んだ。
高田の1回目は1600万円だったので新日側は破格だと提示。
川田は拒否。「技は受けるが八百長は受けられない」と主張。
N取締役は「だから全日は駄目だったんだよ」と発言。
会談は平行線。川田より先に渕が切れて交渉決裂。
2名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:09
別に日常茶飯事だから驚く事じゃない。
3穴マン:2000/07/05(水) 02:11
違います。

実は藤波の「真日本ヘビー級タイトル」にしよう、という提案に
淵が怒ったのです。

ついでに言うと、渕は「善日本タイトル」なら構わないと言ったのです
が、藤波の「力関係を考えろ」という一言にさらなる怒りをおぼえたの
だそうです。

4>1:2000/07/05(水) 02:13
内部告発?なんで永島が伏せてあるんだよ!もうすこし信憑性が高くなる書き方しろよな。
5>1:2000/07/05(水) 02:13
内部告発?
なんで永島が伏せてあるんだよ!
もうすこし信憑性が高くなる書き方しろよな。
6名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:14
新日もよくやるよなぁ。

小川にまた言われるぞ。
7>1:2000/07/05(水) 02:15
根拠アンの科よ?
8名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:16
新日ファンは信じたくないよな。ふふふ。
9名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:17
永島って何者なんだ。
受け身を知らない奴が実力者ぶるな。
10名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:18
八百ネタキチは格板にいけ
11名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:18
   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ | アイム チョーノ!
 || |    @`@`@`@`@` 」@`@`@`@`   |  <
 |||  【 一 ー 】 /    | んなわけ、ね〜だろ!ふざけんな、」オラ!
 || \   丁  /    \____________
彡|   \__/ |
12名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:20
新日は代償として渕のIWGPジュニア戴冠のおまけまでつけたのにね。
やっぱり力関係をかんがえたほうがよかったね。全日は。
13名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:23
>8
いんや。
ヤオやろうが何だろうが、面白い試合してくれればいいよ。
14ゆせふ・そーぷ:2000/07/05(水) 02:23
新日本側が金を要求したと言うのならともかく払うわけがない。
もしガセネタでないというのなら会談が行われた時刻をいってみなさい。
15名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:24
>13
同感。結果なんざ二の次。
16名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:28
試合の勝敗にほとんど意味のない
プロレスで星のやりとりに金が動くわけないだろ
17名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:30
>16
そのとうり。
プロレスで勝敗は重視しないからね。
どれだけ感動する試合を見せてくれるか。
18名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:32
しかし看板タイトル掛けるなら勝敗は重要でしょ。
19名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:43
>1さーん。>14が階段の時刻をきいてますよー。
20名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:46
うちのマンションの階段は13段だけど。

ちなみに高校んとき柔道初段をとりました。
21名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 03:04
>20
さげ
22御覧の皆様:2000/07/05(水) 03:18




















23名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 03:23
調べても分からないみたいですね。
がせねたなんてその程度。
24名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 03:25
いや、僕が信じるからホント。
25名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 03:29
24=1
ぷぷ・・・
26投擲式猫兵器。:2000/07/05(水) 03:33
一定回数対抗戦形式で川田ドームに出して、最終的には
新日所属にしても、川田と新日レスラー絡ませたら
お互いの欠点が見える試合になりそうだ。
川田のいまいちで地味なグランド能力。
新日レスラーの打たれ弱さ、スタミナの無さ。
リスクの割りに話題性乏しいし、対抗戦オジャンは
賢明な選択だろう。
川田は全日ベルト手みやげにノアに泣きつきにいきなさい。
27名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 04:24
高田VS武藤の試合は、どうみても高田のスタミナと練習不足。
28名無しさん:2000/07/05(水) 05:31
>14
新日が金を払うわけないって、あんた。全日に払うドームのギャラの事だろ?
そのうちいくらが川田のギャラになるかわからないけどね。
29名無しさん:2000/07/05(水) 05:32
ありそうな話だが、「技は受けるが八百長は受けられない」
ってのが嘘臭い。
30名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 06:00
新日が八百長試合を申し出なければならないほど
川田も渕も強くない。
31名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 06:02
>30
言ってて恥ずかしくないか?
3230:2000/07/05(水) 06:03
>31
全然恥ずかしくないよ
33名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 06:07
1がマジだとすると、プロレスの100パーセントがヤオではないということに
なるじゃない。それはそれで、イイ話だと思うけど。
34名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 06:11
>1
1600万っていう半端な数字に信憑性を含ませたつもりなんだろうね
35ガセにマジレスしてもしょうがないけど・・・:2000/07/05(水) 07:23
川田は弱いとは言わないけど新日の選手が全然歯がたたないような相手でもない。
そりゃ実際やってみないことには結果はわからないけど、少なくとも
金積んで八百長を頼まなければ勝てない選手などと、新日側は
”考えてない”と思うよ。

3635:2000/07/05(水) 07:31
ただ金銭面でもめたっていうことはあったかもしれないけどネ。
37名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 07:38
プロレスは全部八百長なんだからこんなのナンセンス。
全日側が全日マットへの新日選手出場を要請したのに対し
新日側が交換条件として新日マットへの全日選手常時出場を提示。
全日側がいまはこんな時期だからとてもそんなことはできないと
言ったら、新日側はじゃ、うちのレスラーは貸さないといって交渉決裂。
永島の「もっと体力つけてから・・・」発言の真意はそういう意味じゃないの?
38名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 08:33
新日というところは対抗戦は相手をつぶすためのものという認識をしてるから
永島の要求は彼の中では当たり前なんだと思うよ。加えて淵のグランドテクニック
は新日ジュニアの連中を納得させるレベルだろうが、川田のそれは長州とかが
見とめるほどの物かどうかということではないだろうか。
39名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 09:26
でも川田>中西>蝶野>永田>吉江>>>>>>>>>>>健介
だからなぁ
藤田でもぶつける?
40新日のスタッフA:2000/07/05(水) 09:51
>実は藤波の「新日本ヘビー級タイトル」にしよう、という提案に
>淵が怒ったのです。
>
>ついでに言うと、渕は「全日本タイトル」なら構わないと言ったのです
>が、藤波の「力関係を考えろ」という一言にさらなる怒りをおぼえたの
>だそうです。

真実はこれに近いです、はい。
41名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 10:36
1の話はガチです。
開幕戦の打ち上げ飲み会ではその話題ばっかり。
42名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 10:52
>39 幻想すぎ・・・・(^_^;。もう笑うしかないです。
43名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 12:19
age
44名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 13:00
>N取締役は「だから全日は駄目だったんだよ」と発言。

おまえんとこが駄目なんじゃねーか。
45名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 13:08
永島のはネタ振りじゃないの?
ただ試合やっても旨味が薄い。
46元祖元子君:2000/07/05(水) 13:12
元子はプロレスがガチだと信じています。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 14:06
「八百長」のところを「フォール負け」に直せばほとんど真実だよ。
1枚看板になった川田を特に今の時期に負けさす訳にはいかないからね。
48元らいたー:2000/07/05(水) 14:15
ペットは買主に似るというが、親日ファンは親日と体質まで似てるね。
Nがいる限り親日の横暴は続くさ。
49名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 14:17
>「技は受けるが八百長は受けられない」
>「八百長」のところを「フォール負け」に直せばほとんど真実だよ。
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!
面白い!!!もう腹よじれそう!!!ドキュン野郎はもう楽しくて楽しくて!!
てゆーか全日サルファンの妄想ってばここまで来たかオイ!!!
50名無しさん:2000/07/05(水) 14:23
新日って以前、Uインターと対抗戦の話が出た時にも、
「うちとやりたきゃ、まず巌流島で維震軍とやれ。それから1000万円(だっけか)
払え」って言って交渉ポシャらせてたな。
今度も似たような条件出したんだろう。
「体力つけろ」ってのは「金持って来い」ってことだもん。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 14:45
>49
イヤ、ほんとなんだってこれが。
52>50:2000/07/05(水) 14:58
でも交流前のUインターは借金もあってもうジリ貧だったし、
Uインター的にも金銭的なウマミがあったから結局対抗戦やったんだと思うけど。
53名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 14:59
>50
逆です。経営が行き詰まった団体に対して
「金やるから負けてくれ」と話を持ち掛けるのが新日。
高田も天龍もそうだったでしょ
ついでに武藤とやったオタービオも
ある程度かたしてあげて最後は予定通りに負けてもらうわけ
54名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 15:01
おター尾鬼にってあっさりやられたよね。
あきらかに八尾だったけど
5552:2000/07/05(水) 15:06
>53
逆とは?その説明だとUインターに金は入ったってことになりますが。
5655:2000/07/05(水) 15:07
ごめん。勘違いしてます。失礼
57名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 15:41
おれはてっきり、川田1人なら何とかなるが天竜川田は手がつけらんないから止めたのかと。
58名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 15:48
>57
越中あたりと組ませてはさんでうっちゃれ。
59名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 17:11
馬鹿だね。
全日の単なるおデブちゃんが強いと思ってるなんて。
馬場はやっぱりすごいなあ。
よくここまでいい俳優を育てたよ
60名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 17:28
まあこれも鎖国政策のたまものですな。<幻想
61名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 17:54
新日も全日も八百長なのに・・・
どっちのファンもイタいな(ワラワラ
62地獄の墓堀人:2000/07/05(水) 18:07
>1は会談の時刻を尋ねられて答えていない。ついでに>1のことを擁護する人たちも会談の時刻にはふれようとしない。>1の話が事実なら一人くらい時刻を知っててもおかしく無いんじゃないのかな?
63名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 18:09
>57
同感。
シングルで川田に勝てる選手はいるだろうが
天龍&川田に勝てるチームが
今の新日本にいるとは思えない。

タッグのトップが、犬軍団やG-EGGSじゃねえ。
64名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 18:12
でも、後藤は川田よりはるかに強いよ。
65名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 18:14
そうだな。後藤くらいしかいないな。
66名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 18:21
後藤>>川田>>中西>蝶野>永田>>>>>>>>>>>>健介
67>63:2000/07/05(水) 18:32
単に天龍が加わったというだけの師弟タッグだと思うけど。
それほどコンビネーションプレーが豊富なわけでもなし、
タッグでこそ真価を発揮するタイプの二人でもない。
あと、天龍もさすがにもう衰えは隠せないよ。
68名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 18:41
>64
小原が問題だな。
69名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 18:42
でも雑誌での、淵の新日に対する怒り様を見ると、あながち
1の話が嘘とも思えない。
ガチだヤオだというのは置いておいて、
川田・淵が国際軍団以下の役回りを要求されたのでは?
70名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:00
テレビ朝日の社員には知ってる人が沢山いるようですよ。
71名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:04
会談の時刻ってそんなに重要か?
これだか新荷地ファンは痛いね。
72名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:04
会談の時刻ってそんなに重要か?
これだから新荷地ファンは痛いね。
7371&72:2000/07/05(水) 19:05
ダブったオレも相当痛いね
74:2000/07/05(水) 19:09
新日基地外よりマシ
75名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:19
淵が怒ったのは「技を受けない」と言われたことにでしょ?
川田は納得はしないものの、自信ありげだったという噂???
76名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:20
でもガセ
77名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:22
もともとプロレスなんかやらせ
78名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:26
もう全日つぶれていいよ
79地獄の墓堀人:2000/07/05(水) 20:40
>71>72
 時刻を知っているかどうかということは、当事者か若しくは当事者に直に話を聞ける人間であるかの判断の材料になるのでは?
 >1の内容は新聞報道から創作できる範囲のものであり信憑性は乏しいものと思われます。
80名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 20:40
そうだね。
81名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 20:43
くだらん
82名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 20:43
橋本がいれば後藤と組めたのに。
橋本は必要だよ。川だ対橋本みたいもん
83名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 20:45
もーいーじゃん、このネタ。全日ファンの被害妄想から生まれたヤツなんだから。
84名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 00:47
ほぼ、意見が出尽くしたので、終了。


************* 完 ***************
85名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 01:12
age
86名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 01:21
>1
 おいおい、大事なこと忘れているぞ。新日本は、試合内容で
 相手が強くみえる負け方したら、ギャラを値切るセコさがあるぞ。
 UWFも小川も、みんなこうしてギャラ値切られて、金に苦労したぞ。
87名無しさん:2000/07/06(木) 01:26
永島は「体力(経済力)つけろ」って言ったんだから、
「うちとやりたきゃそっちが金出せ」って条件だったんじゃないの?
前にUインターともそれで揉めたし。
88名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 01:44
リスク料 3000万払え。
89IWGP:2000/07/06(木) 01:59
なんのことはない。新日は全日よりノアのほうに眼がいってるんです。
そのために、全日の方から手を切ってもうらうように仕向けたんです。
あと、川田たちも天龍源一郎を巻き込んで、一応武道館もカード組めたしね。

どちらにしても、潰れかけの全日に救いの手をさしのべようとしたのに、
変に固執するから、全日は死期を早める結果となるんです。

この際は新日の靴をなめる覚悟だったら、この業界で生き延びれるのに。

>60
には賛成です。
90名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 02:01
新日の靴なんか舐めなくても全日は潰れないよ。
ふざけんなよ。
91名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 02:05
そうそう、元子の今まであくどく選手から搾取した
裏資金がある限り、全日本は、潰れたりしないよ。
92名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 02:25
俺は男・淵を応援するぞ。(深い意味はねぇ)
93名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 02:28
今まで通りの経営を続ければ
潰れるのは時間の問題だろう。
方針を変えないとヤバイ。
潰れるのは全日の社員
元子は潰れないだろう
金あるし
95新日関連会社の社員:2000/07/06(木) 02:37
皆さん色々と想像を膨らませていて、面白い話を聞けました(^^;
ただし、お金がらみと言うのは本当なので、ここに真実(と言っても、私も取締役から聞いた話ですが)を書かせて頂こうと思います。
なので、ウチのファンの方はもちろん、全日さんや他団体のファンの方もぜひ読んでみて下さい。

会談の問題点なんですが、金銭と人選面にあったそうです。
と言うのも、全日さんからは「まず、ウチのリングに人を貸して欲しい」との話だったのですが、ウチの方では「まずはウチに来場すべき」と要請。
しかし、「それは全日らしくないから、ちょっと」との理由で保留。
で、逆に「ウチは開幕から人数が少ないから、シリーズに故障が出た場合の助っ人と武道館等の大会場での派遣メンバーを早めに決めて欲しい」との事だったそうです。
そんな即答は出来るわけ無いのですが、事情が事情だったので「人選についてはこちらに一任して欲しい」と話したのですが、全日さんは「ウチは私や川田が出るのだからそれに見合った選手を貸して欲しい」と。
しかも、「ヘビーなら蝶野らT−2000、ジュニアなら知名度抜群のライガー」と人員の指定までしてきたそうです。
もちろん、みなさんウチもシリーズを組んでますので、集客力に影響が出ない様にまずは斥候部隊をとして「ヘビーは全日出身の越中、ジュニアは若手の真壁を」と指定したのですが釣り合わないとの理由で拒否されました。
仕方ないので「T−2000は全日との交流は否定的なので約束できないが、本体の佐々木健介なら可能性も・・」と話したところ「申し訳無いけど、佐々木選手では・・」とやんわり否定。
どうやら健介の集客力が不満だったようですが、これもまとまらないので検討するとの話に。
まあ、ウチも健介選手の集客力に問題があるのでどうかと話をしたんでしょうけど(^^;

で、最後に金銭の話になったのですがウチから提示したのは、ギャラは一試合ん百万、但し川田さんと渕さんで差があったそうです(^^;
これには渕さんが大層不満だったみたいです。
そして、ウチの選手を派遣した場合のギャラの話で全日さんから提示されたのは「ウチ(全日)の通常のギャラ」との事。
で、渕さんは「ウチは他団体から来てもらってる選手には全て納得してもらっている」と言うのです。
さすがに、あまりに安い全日さんからのギャラ提示に話が平行線を辿ったそうです。

だから、ウチの「もっと体力を付けてから」発言があり、渕選手の「譲れないプライドがある」発言なのです。
皆さんはどう思いますか?
96名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 02:48
全日の現状を把握してみなさい。「僕」ちゃんと、46のオヤジしかいない。
テレビ放送は打ち切り。大事な収入源である放映料がはいらない。
こんな状況なのに何か言える立場じぁないだろ。
潰れるのは、時間の問題。だから新日もこんなクソにかかわるな。
もしくは、早く潰してくれ。
97名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 02:52
>95
Uインターの時と変わっていないね(越中ってのも)。
まあ、そんなものか。
98名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 03:00
>95さん いやーありそうな話だなあ
真実かどうかはさておいて、俺は納得してしまった
そういうことにしよう
99名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 03:06
>95
うーん、新日関連会社て言うのが、いかにも嘘くさい。
どっちにしても全日とはやってほしくない。
100>86:2000/07/06(木) 03:22
小川はガチンコしたから、ギャラ減額されたらしい。
101名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 03:33
>100
しつけーな、アンチ新日のクソどもは!
小川の後には猪木がついてるんだぞ!
UPは出来てもDOWNなんて出来る訳ねぇだろーが!
102>:2000/07/06(木) 03:40
体力とはギャラのこと?
103名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 04:29
>95
でも健介の集客力がないというのを社内の人間が認めているのは、
新鮮な発見だった。
104名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 04:41
しかしコレがマジ話ならば、全日は何考えているのやら・・・。
高飛車過ぎるよな〜、全日。
渕なんて誰も見たい奴いないだろ。
一試合で新日は川田にン百万、全日は蝶野に10万ほどなのか?
しかも健介では不満?そんな事言ってる場合かよ。
もしかして全日はまだメジャー団体だと思ってるのか?
こんな団体のファンだった俺って・・・。
これなら体力付けろ発言も納得出来るな〜。

一応マジ話だと想定して書きました。
105名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 04:43
>103
まじだったら嬉しいよね。ヽ( ´ー`)ノ
106名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 04:51
結局、健介云々によって、95の信憑性がアップしてるね?
107名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 05:10
でも全日本は新日本と同等のギャラは払えないよ。
規模が違い過ぎるし、元子は懐から出さないだろうし。
やはりインディーの道しかないね。
108名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 05:13
上の話はともかく、川田と渕ではそりゃギャラの額は開くだろうね。
渕が怒る気持ちもわかるけど、ビジネス的にはしょうがないというか当然。

選手貸し出し時の互いのギャラの提示額でも新日と全日では随分差があったというのも
所属選手のギャラの差から考えてみても、まあまず間違いないだろーね。
109名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 05:39
つまり、互いのリングに選手が上がりあう場合に
例えば普段、会社に100万入ってその内選手が
50万貰ってるようなとこに対して、
「うちも10万ででるからあんたも10万で出てよ」って
いったところで、なかなか通る話ではないということだね。
選手だっていやだろーし。


110名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 05:48
て事は、また3の穴マンはフカシこいたのかい?
111名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 09:16
全日は潰れたのに、いまだに幻想から抜けられないファンが多いね。
全日の選手たちは幸せだ。
全日も新日も八百長なのはわかりきっている。
そんなことより、
潰れたという現実に目を向けなさい。

それにしても、
「技は受ける」か。「技は」ね。ははは。
言い回しがすごいね。大の大人がこんな事言うかね。
1が妄想であって欲しいよ。
本当に言ったのなら、新日に上がって健介あたりにガチ仕掛けて、
マイクで逝って欲しいね。
「技は受けるが八百長は受けられない!!!!!!」
例によって長州が出てきて、大騒ぎに。
112名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 09:41
健介や藤波を否定するとリアリティが増すのは事実。
113名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 09:48
もーこのスレ勘違い全日ファン被害妄想爆発の為
=========== 終 了 ===========

...って続くんだろうなあ結局。くだらね。
114営業某:2000/07/06(木) 10:01
健介より三銃士がメインの方が興行成績がいいのは事実です。
それに最近ではG−EGGSの方が人気が有るという噂も(^^;
ちなみに、健介の人気のピークはパワーの頃と、初めてIWGP取った頃でしたね。
あの頃は新鮮さも手伝ってか、結構人気有りましたよ。
今はタダでさえ小さいからだが、黒タイツでさらに小さく見えちゃってダメみたいです。
後、長州さんのコピー的動きもなかなかに不評です(^^;
115営業某:2000/07/06(木) 10:04
ちなみに社長も不評です。
いやリップサービスが過ぎるんですよ(^^;
すごく夢を抱かせるような事をずけずけと言っちゃうもんだからプロモーターの方々は大喜びなんだけど、三日としない内に前言撤回でしょ?
正直、あれなら言わないでもらった方がいいです。
そうじゃないと、我々の言う言葉すら信用してもらえなくなっちゃうんで(^^;
て訳で、もう少し考えてから話すようにして下さい。
116名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 10:20
その前に、営業が無差別に無料招待券をばらまくのを、
まずなんとかやめなさい。
117>103:2000/07/06(木) 11:49
だからドームで健介のIWGP戦をメインで組まないんでしょ?
118>103:2000/07/06(木) 12:00
だからドームで健介のIWGP戦をメインで組まないんでしょ?
119名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 13:18
でもなあ、なぜ藤波は全日タイトル戦にするといわれたら怒ったのだろうか。
故障してからの川田なんてお世辞にも強いとはいえないんだから
新日レスラーがサブミッションできめにかかれば楽に勝てるよ、逆に全日潰しの大きなポイントとなるのに。
120名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 13:20
カシン以外でサブミッション使えるヤツって・・・
121名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 13:25
新日関連会社の社員さん、営業某さん。
以後固定ハンよろしくお願いします(_ _)

122名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 13:26
渕なら西村とやってれば十分だろ、負けたらどする?善ヲタ
123名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 13:46
は〜、全日から大男が居なくなってしまったか。
というかほとんどJrのみの団体と化してしまった。
ヘビーと対等に戦えるJrになるって言ってるライガーとやればいいんでないの
124名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 13:52
新日とできなかったらどうやって生き残るつもりなんでしょうか。
125名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 14:06
そうじゃねんだよ。
健介では、ジャパンの坊やの頃のイメージがあるから
だめなの。
越中が出てしまうと、「復帰」の新鮮さが薄れるから
天龍の手前、だめなの。

金は、本当かも知れないと思う。
126名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 14:14
>125
どこへのレス?
127名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 15:57
126>
全部読め、ブァカ!
95に新日社員の書き込みがあるから
128名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 16:29
しかし、日中になると仕事も無い痛い全日ファンの書き込みが目立つなぁ(わら
しかも自作自演バレバレで痛すぎるし(^^;
アイタタタ(わら
129名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 16:35
>日中になると仕事も無い痛い全日ファン書き込みが目立つなぁ
日中、新日ファンのレスが目立ってるんだけど。
求職中か?(嘲笑)
130名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 17:34
>129
残念だな、我々オペレーターは日中でもインターネット出きるのだよ(ぷ
全く、これだら全日ファンの田舎もんは困る(げら
131名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 17:44
>130
>これだら全日ファンの田舎もんは
何それ?これだらってどこの田舎の方ですか〜?
ちゃんと標準語を覚えてね〜!
132名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 18:12
現実、全日はもう軍団ですやん。
T−2000より、たまごより、少ない人数だし、弱いし。
歴史の紐をといても2人で団体ってのはおかしいし。
モスマンはそのうちどっかいくでしょ?
小川(良)あたりを元子マネーと天龍のよしみで
引きぬけば・・・んでも、もうあかんか。
133名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 18:17
UFOも2人
134砲煮:2000/07/06(木) 18:19
新日の年商は38億、対して全日は15億。
ギャラが違うのは仕方ない。ましていまだに元子が
オーナーなんだろ? だったら新日選手が満足する
だけのギャラを払うわけがない。

健介−川田なら武道館満員になるだろ。全日が拒否
する理由がわからん。背丈も同じくらいだしさ(藁

あと、7・23はテレ朝で放映するという噂があるが、
真実はどうなのかしら>営業さん。
135名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 19:53
いーなー君たち。永島に踊らされていーなー。
136名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 19:57
長嶋に踊らされる清原。
137名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 20:01
らららー♪ 永島に踊らされるわたしー♪
138名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 20:28
元子の下僕と化した川田と渕
139名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 21:49
永島と元子でボイラー室マッチでもやりゃあいいんだ。レフェリーは菊池 孝。
140ふぇら顔:2000/07/06(木) 21:54
ネタぎれですね。

=================終了=================
141こんこん:2000/07/06(木) 22:45
新日関連会社の社員さんもっと色々教えて!
142名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 22:49
なるほど全日の年商は新日の半分以下か。
じゃあ全日選手のギャラが半分なのも適正じゃん。
143名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 23:06
渕のグラウンドテクニックってすごいのか?
俺には全日のしあい(特に四強とか)でグラウンド見たことないんだけど
まあグラウンド能力がわからない中西も新日にはいるけどさあ
144名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 01:24
全日の中では抜群にすごかったね。
ただ、他にグラウンドできる選手がいなかったら余計にそう見えたのかも。
藤原とのシングル早くみたいよ〜
145名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 03:37
127Newbeeなのがバレバレですよ。
146名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 03:49

この会談の話、プロレス界の価値感のズレが面白いですね。
新日の言ってる事は当然だと思います。
147出島:2000/07/07(金) 04:34
僕が川田とやろうかな?それではやっとくね。

つーさうざんど。(*^^*)
148名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 04:59
中西はグラウンド強いよ、プロレスの試合では見せないけど。
ちなみに「道場で武藤のスパーの相手してたのは石沢」って書けば
知ってる人にはホントってわかるっしょ?
149名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 05:20
新日本のレスラーはグラウンド強いよ。
関節技は昔と比較すれば、練習してないけど。
グラウンドでは中西は5本の指に入るでしょ。
全日の川田もアマレス出身だけど、中西と比べたら赤子だよ。
渕なんて全然話にならない。
しかし渕の新日に対する発言にはムカついた。
150名無しさん:2000/07/07(金) 05:33
95はリアリティがあって非常に面白いですな。
ガセだなんだと文句もほとんど来ないし。
151名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 06:11
全部ガセに決まってんだろ
152名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 07:13
>151
あなたがガセに決まりました(わら
今日からガセキングと名乗ってください。
153名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 07:34
ガセでなくとも、プロレスの商談なんて、
結構風任せでその時々の実利主義ですから、
すでに今論じていること自体に意味がない。
154名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 09:38
俺は新日が、まず越中と真壁と言ったのが気になるな。>95
そりゃ自分とこのシリーズも大事だろうけど、越中・真壁はないだろ。

会社同士の勝負はついてるんだから、新日も太っ腹なとこ見せてやりゃいいのに。
向こうのギャラが安いだの、渕には多くは払えんだの。そんなの「はいはい」って
聞いてやりゃいいだろう。ドームで川田VS健介やりゃ釣りが来るんだから。
千載一遇の交流のチャンスを、なんでつまらんプライドで潰すかね。

155名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 09:42
親日も中心選手がどんどん欠けて、選手層だけみれば
インディーと変わらなくなってるから、しょうがないんじゃない?
好き嫌い別にして、メジャーって言えるのは蝶野しかいないし。
中心選手送ったら、自分の所の興行がこけちゃうもん。
156名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 10:09
確かに、言われてみれば、蝶野とライガーを全日に貸したら、
あと集客力ある選手っていないね・・・。
ありゃあ?新日だって、相当危ないんじゃないのか?
157名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 10:28
3つの可能性がある。

1.主力級(蝶野、ライガー)にボロ負けして終了
2.二線級(越中、真壁)をボコッて次につなげる

そして一番ありそうなのが
3.二線級(越中、真壁)にボロ負けして終了
158名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:56
全日ファンも新日ファンも、
全日全日って言うなよ。もう潰れたんだよ。
Uインターを思い出せ。
誰とやっても元全日が負けて終わりだ。
159名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 13:00
橋本も武藤もいない親日が誰を出して勝とうというんじゃ?
160名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 13:11
>158
ノウミソゼロ
161名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:07
川田を鈴木健三の踏み台にしてはどう?
ちょうどいいじゃん^^
162名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 16:34
>161健三?柴田や棚橋、井上で十分だよ。
何なら辻ヨシナリでいいんじゃない?
163名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:34
辻さんは、中西さんのアイアンクローに
ギブアップしなかったんだから強いよ!
全日本のレスラーなんか問題じゃないよ!
164名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:42
中西のアイアンクローは120kgの握力らしい。
そんなの食らったら死ぬわ。
165名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:51
なんかゴングには90ってのってなかったっけ?
166名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:52
>163
これだから、新日オタは(苦笑)
167名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 07:21
今までのレス読んでいて、「体力つけて」「捨てられないプライド」
という部分は、なるほど解読できないこともない。
ひとつ読めないのは、永嶋の「今度交渉にくるときは爆弾でも日本刀でも
もってくるように」の部分。
誰かこれを説明してくれ。
168名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 08:00
>167
自分らにはあまりリスクの少ない安直な交流戦持ちかけたとか・・・。
対抗戦じゃなくて。

なんせ二人だから、ただ全日に選手を貸して欲しいぐらいの感じで
交渉に行ったのかもしれない。
169名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 08:39
どちらにしても、全日に天龍合流きっかけで新たな交渉が始まる
と思う。

川田・淵組はともかく天龍・川田組なら、新日勢のセミクラスを
いたぶっても説得力あるし。で、健介あたりまでボコりが入り
リング上で高らかに「全日の意地」をマイクアピールし、
新日ファンを挑発する川田。
その歯っかけ童顔の肥満児に向いかって、観客席から突進、助走
をつけた回しゲリをくらわす背広姿のもうひとりの肥満児。
おーっと、あれは橋本だー。引退を宣言し行方知れずになっていた
あの男が、新日の危機を目のあたりにして帰ってきましたー。
マサさん、やはり橋本の闘争心は残り火となりながら、あの巨体
の中でプスプスと煙を上げていたということですね?
おーっと、その橋本の残り火に油を注いだ張本人・川田、その川田自身
もまた全日の伝統のともし火を死守せんかなのプロレスの残り火、
その川田に向かって、橋本またしてもキックの嵐。川田もまた
渾身のキックをおみまいだー。あたかも消えかかった小さなともし火、
そのともし火からともし火へとつなげられ、やがては大きな炎となって
闘う者たちを見守るという、生命の聖火リレーを見るようだー。
マサさん、マサさん、この両者の蹴りあい、一歩もひうきませんねー。
「いや、橋本の蹴りの方が腰が入ってますね」
.....そうですかー、マサさん、おーっと、今度は天龍が橋本に
張り手かー。あ、橋本の背広が全日本軍団にびりびりにされるーっ。
「あ、長州が出てきましたよ」
おーっつ、マサさんのご指摘のようにたまりかねた長州がリングイン。
田につっかかっていくー。押さえる若手をさえぎり天龍にも何か
言葉を発しております。仁王立ちの天龍。それらの光景をエプロンから
心配そうに伺う藤波社長。
はやゆ長州の心に水をさすように、静かにリングをあとにする天龍。
心を残しながらセコンドの淵にうながさせて花道を去る川田、おーっと
長州がマイクを持ったぞ。川田の背に向かい、お前らに好きに
させないと現役続行を宣言するのか、元祖革命戦士!
「橋本ーッ、お前まだ死んでいないなーッ!」
おおお、これは予想外、川田組にでなく橋本へのアピールだったのかー。
おっ、長州が橋本に張り手一閃、マイクを投げ捨てえたー。
ボロボロの背広、血だらけの橋本の顔は涙でにじんでいるー。
橋本、マイクを握ったー。
「長州さん....、藤波社長〜、そしてファンの皆さん........
俺は、俺は....まだ...死ねません!」
橋本の雄雄しい復活宣言にどよめく、東京ドーム6万人の歓声
をお聞きくださーい!!

ごめん、長くなってしまったんのら。
でもこういう展開ってあると思わない? クサイけど結構効果的
なんだよね。古くは猪木の日プロ復帰のときとか、阿修羅の全日復帰
とかさ。

第一、八方丸く収まると思うんだけど。

170名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 14:37
今、悲壮感たっぷりの川田(=全日)と闘って勝ったところで
新日ファンを喜ばすことができないってことでしょ。
とても「全日倒した!!!」とかって盛り上がるはずもないし。
そういうわけで今やっても新日には得がない。
171名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 17:41
>170
そういう事なんだよね。

172名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 23:07
ところで、川田ってエースにふさわしいの?
173名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 23:23
まあ、川田も健介も試練だな。
174竹林 政行 :2000/07/09(日) 00:21
この話が本当なら大変な事です。いままで民衆を騙していたことになります。
告発する必要もあるかもしれません。

関係者の方、いらしたらぜひ情報をお願いします。
175名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 00:37
↑つまらんよ。このネタ。
176名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 00:50
>175

どのネタ?
177名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 00:56
>176
そりゃ174のレスのことだろ。矢印まであるじゃん。
178名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 00:58
ネット事件板でやってろ、馬鹿。ってこと。


竹林 政行 投稿日: 2000/07/07(金) 11:09

私は、メールマガジン『100%真実の告発』を中心にインターネットで音楽
著作権侵害の訴えを続けております。告発相手は井上陽水や堀内孝雄などです。
『100%真実の告発』バックナンバーは http://www.pure.ne.jp/~tikyuu/
にアップしております。
音楽業界、放送業界などは真実を隠蔽しつづけていますが、インターネットを
中心に私の訴えが徐々に広まりつつあります。

http://kokuhatu.com/100per/ に50曲ものMP3ファイルをアップし、ジャ
スラックに自ら通報しておりますが、告訴してきません。
( ※ ドメイン代行業者さんが行方不明になり kokuhatu.com は近々、接続で
きなくなります。)

◎ 署名記事を貫いている「週刊メールジャーナル」に取り上げられました
179>178:2000/07/09(日) 01:04
どっしゃー! なんじゃこれ!?

HPみたけど、これホントなの? 川田VS健介実現並のスクープ
じゃない?
180名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:09
>179
この竹林さんって人はネット界でも有名な電波系の人だから
本気にしちゃだめだよ。
181>179:2000/07/09(日) 01:10
電波おじさんです。
182179:2000/07/09(日) 01:11
なに? ネタなのこのHP?

それにしてもネタにしては悪質なページだなあ。
183名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:18
竹林って人、もしかして元祖妄想君じゃない?
違うスレで、似たようなカキコしてたし。
184名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:24
>1
 新日本が八百長要求って、いつもの話。全然ひねりなし。
 新日本が金に汚いのも、いつもの話。全然ひねりなし。
185名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:30
ていうか、プロレスの試合で八百長要求ということ自体ナンセンスだろ。
川田の今までの試合だって全部八百長だっつーの。
186名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:52
あげ
187名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:54
age
188名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:19
>185
いや違うんだよ。憐れな全日ファンは「新日はやらせだけど、全日はガチ」と思ってるんだって(^^;
全く、バカだよねぇ・・・。
189名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:23
>186
そういえば昔、Yahoo!掲示板で「全日ガチンコ最強」とか
騒いでいる馬鹿がいたね。ここで新日が八百長云々と言っているのは
あの連中の残党なのかな。
190名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:29
つーかこのスレ、「竹林 政行」とかなんとかの話が出てくる前あたりで
とりあえずもう終わってるよ。
191名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:02
>189
初耳だ(笑)
つーか逆の連中の方が圧倒的に多いだろ(爆笑)
192名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 09:50
>189
いたね。親日オタのスパイ説もあるが。

193名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 13:11
>190

なんで竹林 政行とかなんとかが出てくるとおわりなの?
194名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 13:35
高田VS健介は、1600万円じゃなくて、1000万円に値切ったから
高田がボイコットしたらしい。新日本のトラブルは、いっつも
金を値切ることから始まる。
195名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 13:38
>194
 500万円に値切ったの間違いだろう?
196名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 13:39
>194
知ったかぶりぶり♪知ったかぶりぶり〜♪
逝ってよし。
197名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 13:40
ガセだろ
198名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 16:36
全日本プロレスの川田利明(36)が8日、天龍源一郎(50=WAR)との「東京ドーム対決案」をぶち上
げた。「川田とのシングル戦でベストバウト賞を取りたい」という天龍に対し、「オレは天龍さんとやってド
ームが埋まればいい」と、かつての師弟対決で東京ドームを埋めたい意向を示唆した。また13日の愛
媛大会から三沢光晴(38)率いる新団体「ノア」が参戦するが、暗にメーンイベントは譲らない意思を明
かした。

話題性も大事

 川田戦でベストバウト賞を狙う意向を示した天龍に対し、川田はこの日「天龍さんはベストバウトと言
ってるが、オレは天龍さんとやってドームが埋まればいい」と話し、「天龍さんにメーンイベントの楽しさ、
つらさを教えてもらった」と振り返った。天龍の全日本復帰が実現した今、天龍に教わったメーンのだい
ご味を、東京ドームで味わうチャンス。大量離脱で危機に直面している全日本にとっても、仮にドーム
開催が成功すれば視界が開ける。川田は「話題性も大事」と指摘するが、天龍―川田の師弟対決なら
話題性は十分だ。


だって。ドームなんか無理だっつーの。川田お前欲張りすぎ。
199名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 22:22
なんか川田や渕って身の程知らずって気がする。

あのふたり、自分が思ってるほど、人気ないっての。
200名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 22:24
川田って冬木より明らかに人気ないよね。
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 22:47
川田って三沢がいたから光ったけど
三沢は川田がいたから光ったわけではない
(小橋ならそう思えるけど)

しかし川田って謎の打たれ弱さがあるよね
202名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 22:50
>201

田上は馬場といっしょで胸板が薄いからね。
203名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 23:13
小川はガチンコで橋本負かしたときのギャラの支払いが停止した。
by 新日本関係者より
204名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 23:33
ばち
205名無しさん@1周年
小川は関係ないッ!