週プロ・ゴン・紙プロ・激本・ファイト談話室 PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ズシーン
週プロ・ゴン・紙プロ・激本・ファイトで面白いニュースはないかなぁ?
はっきり言ってターザンの頃の週プロが一番面白かったな。
(骨法の堀辺氏の対談は面白くなかったけどけど。)
紙プロも初期の頃がよかったね、読みやすかったし。
今のは高いし、大きくて読みにくいよ。
また本サイズにして、値段も下げて欲しい。
無理でも、せめて790円とか頭のいい値段のつけ方したら。
2名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 01:18
どれもつまらん。
3名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 01:21
今週の週プロの表紙の高山と小川の顔は面白い。
4:2000/06/23(金) 01:27
>3
そうなん?みて見よう!て言っても、ここは発売土曜だからなー。
あさってか。。。
5練乳:2000/06/23(金) 01:54
>4
高山:笑顔がすてき
小川:お前はすねたガキか。
6名無しさん:2000/06/23(金) 02:00
小川ってどっちの?
7練乳:2000/06/23(金) 02:07
>6
良成
8名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 01:00
age
9名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 01:52
最近の2大幇間
 河野哲也(週プロ・対DDT)
 泉井弘之助(レディゴン・対NEO)
10名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 03:36
”2大幇間 ”て何ですか?
 
11名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 03:56
ほう‐かん【幇間】
(「幇」は、たすける意)
客の宴席に侍し、座を取り持つなどして遊興を助ける男。
たいこもち。男芸者

広辞苑・第四版より
12名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 17:02
卵をくわえた小島に一票
13補給艦:2000/06/24(土) 19:25
>3
週プロの表紙見ましたよ。
高山って笑顔も怖いですね!小川は、一人だけ横向いてるし。(笑)
TAKAのインタビューも面白かったよ。
14名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 20:38
最近ゴングはますます厚く、そして週プロはどんどん薄くなって
きている気がするのですが、気のせいかな???
15バシャーン:2000/06/25(日) 00:42
俺がいちばん面白くないと昔から思ってた、ターザン山本と堀辺氏の対談は
週プロー>紙プロー>激本といまだに続いてる...
やっぱあれ好きな人もいるんだろうな?
16名無しさん:2000/06/25(日) 00:48
>13
小川は東スポの写真でも、みんなと一緒にガッツポーズを
とらずにブスっとしている。(多聞もうつむいてた)
何か不満があるのか?
17名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 04:21
昔は週プロだけだったけど、最近はゴングの方が面白いね。
ターザンがいなくなった後の週プロはなんかなぁ......
18名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 04:40
多聞は随分後ろの方に並んでたな。
扱いが低いのかな。
19名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 04:43
こないだの記者会見以来、多聞が好きになりました。
20名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 17:43
東スポに出てた全日怪文章ってなんだったのでしょうか?
意味があったの?SHINOBIが出場とか出てたけど。
KAZEとかだと笑えたんだけどな。(笑)
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 17:49
>20
元子の自作自演だ。
22サタンガメツク:2000/06/25(日) 20:54
馬場元子の話題作りか?
23スモッグドン:2000/06/26(月) 02:18
>22
なかなかやりますなぁ、元子
24サドラー:2000/06/26(月) 03:35
>23
あんたもなかなかですな。(笑)
25補給艦:2000/06/26(月) 17:04
サダハルンバって出世したね!
26名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 18:49
最近、週刊ゴングが面白いと言うよりも金沢がとち狂っているのが面白い
27サタンガメツク:2000/06/26(月) 19:30
週プロの今週号って、ゴングの半分くらいの薄さじゃない?(笑)
28名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 03:00
紙プロってネットでプロレスを語るファンをバカにしてるのでいやだな。
29名無し君:2000/06/27(火) 03:05
最近G金沢のイカレっぷりが癖になってきた。
30辰っつあん:2000/06/27(火) 07:51
ファイトの編集室は10畳ぐらいしかない。
31名無しさん@1周年 :2000/06/27(火) 08:32
>30
ホントですか?何かそれっぽい(^^;
32名無しさん@壱周年:2000/06/27(火) 09:52
ベースボールマガジン社における週プロの立場はどんなもんなんでしょう?
33名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 10:31
>32
必要悪
34砲煮:2000/06/27(火) 17:46
>32
唯一の収益部門。
週プロがなくなると社自体がつぶれる。
だからターザンを追い払ってでも存続させたのだね。
35バシャーン:2000/06/27(火) 17:48
ベースボールマガジン社って週プロ以外ではなにかあるのですか?
やっぱプロ野球雑誌?週プロもターザンの頃がいちばん儲かってた
のではないかな。
36名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 21:48
>28
インタビューの時に「ネットで悪く言われていますが」と
選手に訊くことはあっても、「良く言われている」とは
絶対言わない。

別に悪く言われるのはネットだろうが何だろうが言われるのに
「ネットで」っていう言葉をワザと織り込んで貶めてやろう、
っていうのが見える。
37サタンガメツク:2000/06/28(水) 01:39
伊藤豪がなんかなぁ。彼もともとは何者なんだ?
38ヘドロンガー:2000/06/28(水) 02:46
>37
吉田じゃなくって?
39名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 03:10
以前テレビで紹介していて驚いたけど、学生プロレスやってる奴が
バイトで「ファイト」の記事書いてたな。レイアウトや見出しも含めて丸々
1ページは任されてた。
40バーベQ:2000/06/28(水) 03:15
>38
紙プロ書いてるのって伊藤豪じゃなかったっけ?
41名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 07:46
ネットしてくせに、ネットプロレスファンを見下す男。
紙プロ!
42名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 08:48
他誌と比べてネット&掲示板での話題とか多いからそう見えるのであって。
別に対抗してるワケではないと思うが。
43補給艦:2000/06/28(水) 15:35
週プロは生き残っていくの大変だな。最近はゴング圧勝ぎみ・・
ファイトは固定ファンが支えてる感じする。
44ゴミゴン:2000/06/28(水) 16:15
>40
いや。紙プロは吉田豪。
紙プロ社員じゃなくってフリーの編集者&ライター。
いろいろな媒体で書いてます。
伊藤豪は元FMWのレフリーです。
45名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 18:52
>44
だからしつこいなあ。
吉田豪と伊藤豪は同一人物だろ!!
そんなことも知らねえのかよ!!
46名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 19:05
永井豪も同一人物ですか
47ゼニクレージ:2000/06/28(水) 21:33
吉田豪???
とにかく伊藤豪ってもともと何者?
プレッシャー出身とか?
48サタンガメツク:2000/06/28(水) 23:43
結局ファイトの全日分裂はスクープであり事実だったということか。
かなり前に何ページにも渡って書いてたからね。
全日の誰かがリークしたんかな?
49 名無しさん:2000/06/28(水) 23:48
>45 吉田豪が伊藤豪?あんたどんな薬やってんの?
50辰っつあん:2000/06/29(木) 01:09
ファイトのスタッフは6人くらい
51:2000/06/29(木) 02:47
>50
たった5人で全国の駅やコンビニにあるってのは凄いよ。
ファイトの母体ってファイトだけなのかな?
52名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 02:49
>51
ファイトは、大阪の新聞の別刊扱いでしょ。
53名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 03:18
>52
新大阪新聞社発行なんだけど、新大阪新聞なんて見たことない・・・(笑)
54>45:2000/06/29(木) 05:03

知らなかったです。同一人物だってこと。
じゃぁ、こないだのTVブロスの、おすぎとピーコ特集も
吉田(伊藤)豪さんだったんですね。
とても正確な情報をありがとう。
55名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 07:39
伊藤豪=吉田豪=カラス
こんなことも知らねえのかよ!!
56名無しさん@1周年 :2000/06/29(木) 07:51
>55
そうだったのか!初めて知ったよ!スゲーなあの人。
57名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 13:28
>55
ほんとのことですか?SHOWと同じ様な人?
58名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 13:31
>55 あんためでたいなあ。ネタにしてもつまんないよ。
騙される方もイタイけどね。
59名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 13:53
っていうか、騙されてるのもネタだろう、
って、もしかして58もネタ?
60名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 14:02
騙されてるのもネタ?どっちにしてもつまんないわ。
61名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 14:14
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   @`――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   @`(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 吉田豪は伊藤豪だろ!
/|         /\   \__________
62:2000/06/29(木) 22:10
あーあ、、、紙プロよ。今月こそ桜庭ばなれで行くかと思ったが。
相変わらずだったな。表紙も小川か!と思ったが隅に相変わらず
桜庭を載せてたな。。。
インタビューも相変わらず、前田にペコペコしてるし・・・
63サタンガメツク:2000/06/30(金) 00:19
紙プロで元ファイトの井上氏がデルフィンの事凄い誉めてたね。
いい青年だって。てことは、やっぱサスケって問題あるんかな?
64名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 00:55
元ファイトの井上編集長ってかっこいい。
65名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 01:14
激本のグラビアはビエンだね。
66名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 01:34
>63
人間的には誉めていたけど
レスラーとしては誉めてないんじゃないの?
67名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 05:50
おいおい、井上元編ってホモで有名で経費使い込みでファイト首になったあの
井上? 紙プロで書いてるの? 嘘だろ(笑)
68名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 14:24
>67
それってデマみたいですよ。
69名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 20:01
紙プロは昔の本みたいな時の方が面白いし、読みやすかった。
今のはなんかポリシーもない面白くない雑誌になってしまった・・・
70名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 21:48
あげる
71名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 22:46
今回の紙プロはタマリンがいなかったからつまんなかった。
みんながいじめるからだ。
ひどいよ。
72サタンガメツク:2000/06/30(金) 23:06
ジャイ子が復活したからいいじゃん!(笑)
73ポン酢:2000/07/01(土) 01:44
タマリンてそんなべっぴんなんか?
74名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 05:56
しかしプロレス雑誌って増えたねぇ。
75名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 00:04
カリスマっていったら、井上元編集長やターザン山本だよな。
将来的には、SHOWなんかも???
76名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 06:16
金沢もある意味刺激あるな。特に外見が!
77名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 20:05
激本てSHOWが仕切ってから、けっこう売れてるみたいです
78名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 04:08
SHOWって強そうだな。
79名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 04:25
SHOWはストーカー
80名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 07:34
金沢の雰囲気はこわい
81名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 09:17
SHOWは、あんぽんたん。
82名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 14:03
金沢ってかっこわるい・・・
でも長州と仲良さそうね。
83名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 14:07
カリスマターザンなきあとの、週プロはしんだ。。。
ゴングにも内容で負けてるよ!
84腐れ新日:2000/07/03(月) 14:49
2ちゃんのヒッキー新日ファン共よ!!!
今日の23:30にここに来い!!!!!
http://www.gala-net.co.jp:8324/?command=login&roomno=6
お前等が、どれだけ生きる価値の無いクズ人間か教えてやるよ!!!
正々堂々勝負してやるよ!!
ビビッテ逃げんじゃねぇ〜ぞ!!
85名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 15:55
>84
ここに、新日ファンはいませんよ。
86名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 17:29
ゴングには、大日本が全然載らない。
よって大嫌い!
87名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 19:18
ブルース・ブロディのギャグ大爆発、美麗イラスト投稿を見たいから、俺は週プロ。
88名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 19:22
なんでゴングって、あんなに大日やバトラーツクラスの
団体に冷たいの?
89名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 19:43
>88
そもそもの出自が善日のオフィシャルマガジンだから。
女子にも冷たいでしょ。
90名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 20:19
>88
 貰ってないから。
91名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 04:25
ていうかさ、ゴングってインディーに冷たいよな!
92名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 14:00
金沢って長州にペコペコしすぎ。
ターザン見たいに、たまには批判もして欲しいよ。
93名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 14:39
>92
取材拒否だクラァ!!かちくらわすぞクラァ!!!
セヨ。
94名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 20:07
金沢はとち狂っているのでもう金沢に何を言っても無駄
もう長州の犬になってつき進むしか道は残っていない。
95サタンガメツク:2000/07/04(火) 23:40
>94
確信に触れてるな。長州なくして、金沢は存在しない・・・(笑)
ああ無情。
96名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 23:42
長州 力「なぁ金沢・・・」

金沢文子「...なに?このオヤジ」
97名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 14:24
ターザンが週プロ復活しないと、やばいよ
98名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 14:32
>97
ターザン山本なる人物はもうこの世にはいません。
99名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 14:37
『ターザン!おまえが週プロなんだよ』って、長州もいってたじゃない。
100名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 14:40
ターザン山本はもうこの世にいないって言ってるでしょ
101名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 14:42
>97、99
もしかして知らないの?
102名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:43
 ここで「紙プロ」のことまで批判してる人もいるけど、それは絶対よくない。
 せっかく貴重なプロレス雑誌だというのに。
 「紙プロ」をけなすと言う事は、桜庭や浅草キッドまでも否定することになるん
ですよ!
103>102:2000/07/05(水) 19:46
それがどうした
104名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:54
紙プロ批判と桜庭・浅草キッド批判は別だろ。
冷静になれよ。
105名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 04:18
『紙の桜庭』状態なので、きらいかな。
106名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 04:57
近代麻雀の桜井章一とヒクソンの対談はおもしろかったぞ!
107名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 13:39
>106
紙プロですか?
108補給艦:2000/07/06(木) 21:04
今はゴングだけだね。面白いのは。
金沢はなんかな〜って感じだけど。
109名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 03:33
金沢の前の編集長はけっこうよかったのに・・・
110名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:09
金沢は長州の犬
111名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:41
おもしろけりゃそれでよし!
よって週プロは大日以外の記事も健に書かせろ。
112名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 00:06
激本て毎月何日に出てんの?あのグラビアだけはいい。
113名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 05:23
>111
支持しますです!
114名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 14:36
>111
本人は「僕は窓際ですから」って嘆いているよ
115名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 14:45
なんで週プロは三冠戦やIWGPを健に書かせないんだろう
116鈴木健記者:2000/07/08(土) 16:37
なんでメジャーの担当にならないんだろう。キャリア的には
佐藤景や湯沢より上なのに。
117名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 17:36
>116
嫌われてるとか?
118名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 23:18
週プロはちょっとトップと編集を変えないとやばいぞ。
金沢の圧勝状態じゃん、今。
119名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:46
金沢は実は頭がいいかもしれませんね
120名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:47
あら。。。
121名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:26
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /        \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ----------------
   川川   \  。/ )
  川川   /・) (・ヾ
  川3‖   ⌒ ∪⌒)  /|/|/|/|/|/|/
   |    // ̄ /  < 俺は週プロの連中に嫌われているんですよォォォォ!
   |     | //   \|\|\|\|\|\|\|\
   |      〜 /
   |       /
122名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 13:06
長州>犬>手下>子分>>>>>>>>>>>>>>>>>>金沢
123名無しさん:2000/07/09(日) 13:29
週プロ週ゴンに少女マンガチックな元全日選手のマンガを投稿するアニオタちゃん
124>122:2000/07/09(日) 17:59
爆!
125名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 19:57
週プロも週ゴンも表紙は毎週、馬場か元子のアップだけでいいんだよ!
それだけで売れるんだよ!それが定説だ!
126:2000/07/10(月) 01:09
ファイトの元締めの新大阪新聞て売れてるの?大阪で。
127名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 14:31
新大阪周辺の新聞かのぉ?
128転載王:2000/07/10(月) 15:44
>安生事件のころ、俺は紙プロを買ってなかったので
>バックナンバーを某所で買ってよんでみた。
>前田びいきの編集長だから、安生に少し厳しいんだろうな・・・と
>は予想していたが、そんなレベルじゃなかった。
>なんだこれは。
>パンクラスが「共謀」した。共謀してないとしたら「ナチュラル共謀だ」。
>ナチュラル共謀ってのは、何だそりゃ。単に証拠がないことを強弁してる
>だけじゃねえか。
>これは単なる表現上の問題だが、もっと大きな問題がある。
>これはネットでもいろんなところにでてきてるけど、あのとき
>「これから面白いことがおきるよ!」と事件前に携帯とかで話してたと
>いう人はだれだい?
>紙プロ準レギュラーの、エンセン井上選手じゃないかい?
>これを紙プロは知らなかったはずはない。有名なはなしだからね。
>単に、自分の雑誌に協力してもらえるか、損か得かの判断でエンセンの
>ことは隠し、「矛」「盾」のギャラ未払い問題でトラブったパンクラは
>この機に叩いとけ、となったんだろ?この記事にフォローをする
129 名無じさん@1周年 :2000/07/10(月) 17:56
紙プロ=前田信者
ゴング=長州信者

かな?
130:2000/07/10(月) 20:54
紙プロって取材やインタビューが偏ってるね・・・
131辰っつあん:2000/07/10(月) 21:54
そんなものはないです。>126
どこにも売ってません。
でも会社名は新大阪新聞社(?)
132 to ♪:2000/07/11(火) 03:00
あれ?じゃあファイトしか発行してないの???
133名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 12:02
新大阪新聞社とは??
134名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 12:22
金沢って金って字がつくけど、半島の人?
135名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 12:49
>134
長州の犬になるくらいだから、そうかもしれない
136名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 12:59
全部あわせて10万部何だから、気にするな。

ジャンプの何十分の1だよ、4誌紙合わせて。

ゴング4万
週プロ3万
紙プロ1万
ファイト1万
激プロ1万

たったこれだけ
137名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 13:22
前田という人間がいじりやすいから紙pyロは前田ひいきなんだろ。
138名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 13:22
失敗、紙プロ。
139バシャーン:2000/07/11(火) 13:28
>136
週プロはどんどん落ちてると思うのですが
ターザンの頃はどれくらいだったのでしょうか?
140名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 17:14
ターザンの頃は凄かったよ〜
141サタンガメツク:2000/07/11(火) 20:14
金沢氏って見るからにお宅っぽいと思うのですが・・・
142名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 20:32
今回の紙プロ一番おもしろかったのが
山口・吉田・中村・(ジャイ子)のUFOギミックで行った紙プロ批判。
いわゆる正規軍の痛いところをついてて面白い。
っていうかそんなこと自分の雑誌でやるなら
山口・吉田・中村で雑誌を作ったほうがいいんじゃねえのか?
山口は自分でチェックできないからって愚痴ってもはじまらねえだろ。
藤波に文句いってる猪木みたいだけどな。
143辰っつあん:2000/07/11(火) 22:44
プロレス記者はセンスなさすぎ。
金沢なんて長州じゃねーか。
showは気をつかってんだろうけどオタクにしか見えない。
もっと普通の人はいねーのか。
144名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 00:49
週プロの健はいい意味でも悪い意味でも普通。
145名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 02:58
SHOW=お宅
ターザン=お宅
146名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 11:29
ゴングの方がいいです。最近は。
紙プロは立ち読みでいいです。
147名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 11:33
ゴングも立ち読みでいい。
立ち読みできないファイトだけ買う。
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 15:42
誰かSHOWを業界追放して。ズレてんだよ、あの男。
149 to ♪:2000/07/13(木) 00:24
SHOWって前田にはあわす顔ないだろうね。
あれだけ暴力事件で笑ってたら!(笑)
紙プロでは必死に言い訳してたけどね。
150名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 01:42
紙プロはなんか内輪の雑談て思う。
151名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 15:27
今日発売の週ゴンは金沢と長州の愛情檄に満ち溢れていて気味悪い
こいつらってまさか、できてるんか?
152名無しさん:2000/07/13(木) 17:16
結論
  長州=金沢=ホモ=同性愛
153名無しさん:2000/07/13(木) 17:40
>144 健が普通?あんたずれてるよ。
TMが好きなのが普通か?あのジャケットやコ−ト
もおかしいぞ。
154名無しさん1周年:2000/07/13(木) 18:45
>153
  タ−ザン山本や金沢よりはましだろう
155名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 18:57
>152
そのとおりだ。それは今週のゴングの表紙が物語っている。
あんなキショい写真喜ぶのはその筋のマニアだけだぞ。
156名無しさん:2000/07/13(木) 20:20
>155
週刊ゴングは、ホモ雑誌だったんですか、知らなかった。
         
157そういう私は健本人:2000/07/13(木) 22:27
>153
服装のことなんてカンケーないじゃん。ここで言ってるのは
記者として普通かどうかなんだろ? TM好きっていうのも
一般的だと思うし。
158↑上の奴:2000/07/14(金) 03:28
ほんとに本人? 健はよくネットについて
書いてるからここ見てるとは思うけど。
159名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 03:48
健はTMよりP−MODELに狂ってる
160名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 06:48
健は週プロの記者の中では頑張ってると思う。
というか健とシッシ-以外はつまんない。
ただファッションセンスとあの腹の出方はやばいでしょ。
161名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 18:10
プロレスマスコミらしくないのだけは
確かだな>健ファッション
162名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 20:30
藤本もださださだね。あの髪型はなんとかしろ。
ハゲならいさぎよく坊主にしろ。
163名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 21:33
しかし週プロつまらん。佐藤のいいわけなんか聞きたくねえ。
164名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 21:48
小島和宏はどこへいった?
165名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 23:30
屑変臭長ヤスカクの閑古鳥ホームページを盛り上げよう

http://www.geocities.co.jp/Athlete/6424/
166名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:01
>157
で、結局本人なの? 本人だったら今の週プロをなんとかしてくれー!
167名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 01:47
長州のせいで自由をなくしたプロレス雑誌はほんとにつまらん!
168 to ♪:2000/07/16(日) 23:34
でもゴングの今週の長州のインタヴューは面白かったぞ。
しかし長州も丸くなったもんだ。
169名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 23:41
ターザンがレディゴンを絶賛してる!
170名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 03:12
>169
まじで?????(笑)
なんでやねん?
171名無しさん:2000/07/17(月) 13:45
ターザンて改名したらしい?!
172座薬取締官:2000/07/17(月) 15:43
    /  ̄ ̄ ̄ )
   /  / ̄ ̄| 
   / /    |
 / / /  \|
/ /       |
||−[ (・)][(・)]
||      つ|
||     __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        □□ < はい。そうですね。僕はモーホー金沢です。
       /     \_________
173名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 17:14
>172

ついに出たぞ長州の愛人が

174名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 17:51
>173
意外とありえるかも?????
175金沢:2000/07/17(月) 20:22
俺はホモじゃねえーーーーーーーーーーーーーー
長州を愛してるだけだぁーーーーーーーーーーーーーー
176名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 20:35
     _____
    /〃〃 〃 \
    /〃@`ノ(((((( ))
  /  λ  \ 〃/)
  | /  □ @`@`(・) (・)|
   (6$      ´つ゛)
   |  ⊂□⊃  _ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     // ̄ //  < オイ、オイ、オイ、金沢!
 /|       ̄ ̄/\    長州とつるんでるんじゃねぇ!
               \________
177名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 22:29
>170
激本のvol.3だったかvol.4に
プロレス雑誌の評価していたぞ。
178名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 22:55
紙プロは胡散臭い。
インタビューの内容が大幅に脚色されている、
と実際に受けた選手(知り合い)が言ってたから。
179名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 23:45
おもしろければそれでよし!
よって週プロは健とフミと須山とシッシ-以外はいらん。
180名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 14:02
金沢の髪型なんとかしてよ〜
181サタンガメツク:2000/07/18(火) 20:19
ファイトと東スポとゴング以外は別になくてもいいのでは?
182名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 20:51
もう紙プロもどーでもいーね
183名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 22:33
紙プロも激本もうさんくさいが、
まだ激本のうさんくささの方が共感できる

ゴングは長州インタビューとかはともかく、
全体のイキフンがガキっぽいんだよなぁ
184:2000/07/18(火) 23:27
紙プロ。
ノブ&チョロじゃ役不足。
今回はUFOなりきり原稿が良かった。
ブチは戻らないんだろうなぁ。フィップとかラプーで
結構仕事してるもん。メンズウォーカーまでやってる。
まさしくプライドで成り上がった男だね。
185名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 02:43
山口日昇じゃないとやっぱダメだ。。。
186名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 14:48
紙プロや激本て利益出てるんかな?
買う人いますか???
187名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 15:24
イナイヨ
188名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 16:12
紙プロとか激本ってなんですか?
189名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 16:25
紙プロ→痛い勘違いファン上がりが反体制派ラディカルを気取って作っているクソ本。
現在は半ば宗教化している。信者多数。

激本→プロレス村外の人間がターザン山本(ビートたかし)を担いで作っているコストパフォーマンス激低な本。
利権保持・自己保身に執念を燃やす紙プロとは険悪な関係。
190紙プロ信者:2000/07/19(水) 18:43
紙プロ大好き
191名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 19:12
激本って、グラビアが良いからな。つい買っちゃうこともあるよ。
192名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 20:04
ダークサイド・ジャパン読んでみ。
「プロレス週刊誌の悲惨すぎる状況」って言う記事が。

「週プロみたい」
自己陶酔型の最悪な文章、あるいは同人誌的センス、要は「雑誌作りの上で最もカッコ悪いこと」を意味する言葉として出版関係者が使うようになった。

・・だそうな。
193名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 23:53
>192
ダークサイド・ジャパンってなんですか?是非おしえてください。
194名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:22
ゴングの記者は礼儀作法を知ってる。
週プロの記者は態度デカイ。
キャリア10年以上の選手にタメ口だぜ?<若造の佐藤
他の記者も態度悪すぎるわ(^^;
そんな態度取ってる奴等の集まりだったから
雑誌売れなくなったら、取材に来ても邪険にされてるよ(藁
売れなくなった君達に交通費出してくれる団体なんてないぞぉ〜(ゲラゲラ
もう取材してやんないぞ的な圧力かけられなくなってるからな。
最近インディーのページ少ないのは、経費削減じゃねぇんだよ。
あの当時の高圧的な態度を覚えられてる大物達にやられちゃうから。
をぃ週プロ!
お前等のしてきた事のツケが、売上に直結してるじゃないか。
最低限の礼儀も知らないクズの集まりが、人の興味引く雑誌なんか創れないぞ。
会場での自分達の立場、徹底して正しなよ。

195名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 03:09
激本は基地外・いとうのインタビュー載せるそうだ
196名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 03:46
>192
だからって「格好いい」、「オシャレな」プロレス誌を
作ろうとするとケンファーみたいな更にイタい本しか
出来ないから変えないほうがマシ。
197 名無@周油:2000/07/20(木) 04:00
昔はぜったい週プロがよかったけど、
最近は絶対ゴングの方がいいと思う。
198名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 23:05
ますます薄くなる週プロ・・・
199名無しさん:2000/07/20(木) 23:07
健もここ見てるなら佐藤に言って欲しい。
ケンファ-は寒いって。。
200192:2000/07/20(木) 23:43
>193
噂の真相ぐらいのサイズでやっぱ暴露系の雑誌。

>196
そういう問題じゃない(それ以前の問題?)
作り手が駄目なのでどんな雑誌作っても駄目。
201 名無@周油:2000/07/21(金) 03:06
SRS見たけど、サダハルンバ谷川ってまじで出世したね。
前から魅力はあるな、とは思ってたけどね。
202名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 14:16
ターザンの弟子だろ、谷川って?!
203名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 15:08
ゴングの方が写真の出来がいい
204ななすぃさむ:2000/07/21(金) 15:20
紙プロ、そろそろ空中分解かなあ?
今さらあんな超内輪ネタ(UFOなりきり企画)やってたんじゃあ・・・。
ジャンル外の人間を巻き込むのが理想らしいのに。
205 to ♪:2000/07/21(金) 15:22
>204
紙プロは所詮内輪の雑談を並べただけでは?
206ななすぃさむ:2000/07/21(金) 15:38
>205
しょうもない内輪のうんぬんには山口は一切タッチしてない、って言い訳が唯一の救いだったのに。
今回は先頭に立ってやってるからねえ・・・末期的っす。
207名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 15:40
紙プロは内輪ネタをちゃんとコントロールして欲しい。
208補給艦:2000/07/21(金) 15:42
>207
実際はコントロールできずに、垂れ流しじょうたい・・・
そして、前田&桜庭状態・・・
209名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 16:16
今の紙プロはプロレスマスコミの悪い体質になじんでしまったように思う。
210ななすぃさむ:2000/07/21(金) 16:54
もうネットを揶揄するのはやめにすればいいのに。
情報の速さと情報量は言うに及ばず、ネタの危険度、胡散臭さも2chのが圧倒的に勝ってるんだから。
シロートのやることだから・・・なんて言わずに、ねぇ。
2chの粗削りなパワーをうまいこと商売に取り込めばいいのに>豪
211名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 16:55
今の若手マスコミは自分を出そうとしすぎ。プロレスマスコミとして
本来有るべき姿は記事を我々に正確に、そして面白く伝える事。
今現在最も優れてるマスコミは「ファイト」かな。
212ななすぃさむ:2000/07/21(金) 17:43
そうそう、自分を出そうとし過ぎ。
名前なんて「名無しさん」で充分よー。
213:2000/07/21(金) 23:45
>211
ファイトはいいですね!特定の団体に媚びてない感じだし。
214名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 23:49
ファイトは、ビートたかしのページを減らすべきだ。
215名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 02:14
ファイトは、唯一骨法堀辺氏が出てこないので好きだ。
216 名無@44周年 :2000/07/22(土) 14:20
週プロー紙プロ-激本とターザンと堀辺氏の対談があります。
読んだ事は一度もないのですが、あれっておもしろいの?
217名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 14:24
長州と金沢は朝鮮つながりとホモの関係です。
218金沢編集長:2000/07/22(土) 14:26
長州に掘られた−
219名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 19:13
age
220名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 00:09


    /  ̄ ̄ ̄ )
   /  / ̄ ̄|
   / /    |
 / / /  \|
/ /       |
||−[ (・)][(・)]
||      つ|
||     __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        □□ < ゴング以外は要らないのでは?
       /     \_________
221名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 02:29
ゴングとファイトと東スポで後は要らない
222名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 04:21
週プロはダメでしょう
223名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 19:07
金沢氏ってかっこわるいね
224闘神:2000/07/23(日) 20:55
文句があるならお前らが雑誌を作るんだな・・・フフフ
225名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 23:30
>224
どうせ作るならもっと面白いのをたのむ
226名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 11:15
ageeee

227ななすぃさむ:2000/07/24(月) 13:00
もっときちんと「大人が読む」ことを意識したプロ格雑誌がいい。
青年の主張みたいな童貞のオナニーのような記事は、もうたくさんです。
228補給艦:2000/07/24(月) 17:08
>227
上手い事いいますな
229名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 22:12
爆闘プロレスが良かったな。
いったいどうしたんだい?日刊さん
230名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 22:37
ぶっちゃけた話、マスコミはテレビ中継だけでよし!
全てのアングルはテレビ中継の中だけで起こせば、
視聴率アップは間違いない。
231さとめぐ:2000/07/25(火) 01:51
紙プロをやめたタマリンってどうなったの?
まだ池田と日高とサスケと仲良し?
232名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 10:34
紙プロはSWS再検証とかの他誌ではまず
やらない企画を続けていってくれる限り買う。
233ななすぃさむ:2000/07/25(火) 15:21
マスコミのオナニーも嫌だけど、読者のオナニーを公開するのも嫌だなあ。
紙プロ以外の読者のコーナーって、イタ過ぎませんか?
ゴングの読者のコーナーは他に類を見ないくらい寒い。
あと、週プロのプレッシャーもヤバ過ぎ。
頼むから、オナニーは隠れてやってくれよ。

ところで、オカマバーでタマリンとデートしてたレスラーって日高なの?
234:2000/07/25(火) 15:23
タマリンてそんなに綺麗かな?鈴木沙理奈のほうがいいな、俺は。
235名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 15:39
紙プロもたいがい寒い>233
236名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 15:40
ゴングの読者が書いた漫画面白いじゃん。野口摂(説?)のフアンだよ。
237名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 16:53
堀辺の絵もきぼーん
238名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 17:24
俺はゴングの投稿マンガ描いてる688級って人好きだな。
新日ばっかだけど絵が上手い。
コンドル斎藤よりあの人を使って欲しいよ。
239名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 22:04
やはりゴングファンが多い感じかな。
週プロはターザンが辞めてから、落ち目もいいとこだよな。
240ななすぃさむ:2000/07/26(水) 02:08
もう週プロなんか恥ずかしくて買えないよ
241名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 02:20
プレッシャーは気持ち悪い。
なんか変に教育っぽい文体で。
いやだ。
242ななすぃさむ:2000/07/26(水) 02:34
紙プロの堀江ガンツは元プレッシャーなんだってさ
243名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 12:59
松浦、健に尻拭いさすな
244名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 15:22
プレッシャーって直接会っての会合とかあるのかなぁ?
245名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 21:11
激本てSHOWが編集長なの?まさか?!!
前田事件で笑ってた男の!!!
246名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 21:23
激本は黒須田守編集長。SHOWと激本は険悪な関係。
247名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 21:25
そうなんですか。
黒須田守氏ってやはりプレッシャー出身かなぁ?(笑)

248名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 22:09
黒須田守は別冊宝島の編集者だった。
249名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 00:24
それで宝島みたいな形なんですね。(ワラ
250名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 00:40
紙プロの堀江はわざわざ誌面に出る価値無し(w
251名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:29
ファイト大好き!すぐ読み終わるので楽!
252名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:59
SHOUってだれ?
よく聞くけど。
253名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 14:44
>252
SHOWのこと?
ターザン山本以来のカリスマライターでしょ。
254名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 15:47
>253
アイツはカリスマじゃなくてただのサムイ勘違い野郎でしょ
255名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 19:41
俺たちノーフィア〜〜〜〜〜
今回発売の紙プロで
俺たちの名前が逆だ〜〜〜〜〜〜
256名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 19:59
>255
逆なのは写真。
プロフィールは正確だった。
257名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 22:25
週プロ鈴木健とビートたかし元夫人が結婚
(「マイナーパワー」HPでビートたかし自ら告白)
258名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 23:29
紙プロひさびさに買ったけどつまんなかった。
あ〜ハズシタナー
259名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 04:02
>257
ネタでしょ???
>258
あぁ・・・可哀相な。。。800円は痛いよね。
俺も数ヶ月前久しぶりに買って後悔した。(ワラ
260名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 10:16
261名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:56
>259
まじ。It's true! It's true!(カートアングルちっくに)
262名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 00:36
「ファイト」の新大阪新聞社は昔、夕刊の「新大阪新聞」出してたけど
10年くらい前に廃刊になって、今では「ファイト」が会社を支えている
んだな。こんなコト知ってるオレはもうトシだな。

263名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 01:06
>257
子連れ・猫連れでしかも落武者の使い古しと
結婚するとはよほど腹が据わってる。
まあ、男と女の感情に子供や猫や落武者は関係
ないか。
264名無しさん@:2000/07/29(土) 01:33
これで健が次期編集長決定!
265名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 07:09
>262
廃刊なんだ。昔新大阪新聞を読んでる人を見たことがあります。(笑)
本社はやっぱ新大阪なのかな?
266名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 07:25
>263
下世話な見方しかできねーやつだなあ。
祝福してやれよ。
267名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 07:28
>266
そのネタが本当だったらね。
268名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 10:39
>265
新大阪新聞ってあったんだー。
おどろき。
ちなみに新大阪新聞社は大阪市西区川口1丁目4番28号です。
仕事上たまに出入りしてます
269名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 12:03
>258・259
だから、紙プロ批判はやめろって!
紙プロを批判することは、桜庭を否定することと同じ。
ターザン山本を否定することは、全日や浅草キッドを認めないのと同じ。
んなこと、やってはいかん。恥を知りなさい! 
270>269:2000/07/29(土) 17:12
うわっ桜庭信者発見!!
キショッ!!!
271名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 17:54
>269
ありゃ、批判じゃなくて感想いってるだけだろ。
なーんかこーいう奴みてると紙プロ信者とパンヲタってだんだん似てきたね。
発想がすぐ飛躍するし。
でも紙プロはたしかにつまらんかった。
あいかわらずの桜庭記事(おきまりのようなヒクソンの悪口)、これもー飽きた。
内輪ネタもほどほどにしたほうがよいのでは?
もっと取り上げるべき選手がやまほどいるのに・…
272ユウサクマツダ:2000/07/29(土) 18:04
確かに今回は期待ハズレだね紙プロ
はぁ〜
273名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 22:02
>169
お前は山口日昇だろう!
274名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 22:02
>269
お前は山口日昇だろう!
275名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 22:27
紙プロも立ち読みで十分なレベルに落ちてきたな。
読めるの豪の書評だけ。
276名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 22:36
山口は中卒の糞
277名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 01:31
>276
うそだろ!いちおう大物だよ。
早稲田くらいでてるだろ?
278名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 01:36
>275
豪のヤスカク著「海人」批評は面白かったね。
279早稲田はいいとこだよ〜:2000/07/30(日) 01:46
>277
だって紙プロでやってた前田の人生相談のなかで
「この雑誌の編集長は中卒やで、いまどき」
みたいなこといってたよ。
280名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 02:53
東スポが一番
281名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 02:56
ちっちゃいときの紙プロでも中卒ってかいてある
なんでも、三浪したらしい
282名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 03:24
今月の紙プロで一番面白かったのは
仲野インタビューだった。
283名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 03:27
>281
高校進学で3浪???
284>283:2000/07/30(日) 03:54
つまり、ふつうなら高校生活送ってる時期に
三回受験に失敗したってこと
しかも高校いってないくせに大学受けようとしたらしい
アホやなあ〜
285>277:2000/07/30(日) 03:57
山口が大物?
単なる桜庭と前田の太鼓持ちでしょ
あいつを支持してる奴の気が知れねーよ
286ご・あきうえ:2000/07/30(日) 04:14
山口ってブサイクだよね〜
目の間が離れすぎてるし
「柔道部物語」に出てきた樋口に似てて笑える
287名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 07:27
批判が多いけど、紙プロのオーナーでしょ?
凄いと思うけど、まだ若そうだし。
288名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 18:59
紙プロ珍しく秋山が表紙だね。ずっと桜庭と小川でやってたのに。
パラパラと立ち読みしたけど、あんまり面白くなかった。
289紙プロ買って損した。。。:2000/07/30(日) 20:19
SWSとか三沢、秋山インタビューとか見所多そうだが内容は至って普通。
他の記事は糞以下だし。
八百なんぼも払って買う価値なし。
290名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 20:25
ノアみたいなつまんない団体なんか載せる必要なし。
紙プロはPRIDEとインディーだけ載せていればいい。
291名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 20:38
新日もインディーかも。
292名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 20:39
>290
ノアはれっきとしたインディーです。
293砲煮:2000/07/30(日) 20:54
単なる中卒雑誌か(わら

読む価値なし。
294名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 20:58
今こそ、プロレスマスコミが協力し合って、
新日に逆取材拒否を叩きつけてくれ!!!
295名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 21:11
週ゴンの金沢の長州、大仁田戦の感想が楽しみだ
296名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 00:16
そーか、山口って中卒だったのか
どーりで(わら
297名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 02:38
>294
それ大賛成!絶対やって欲しいね!!!!!!!!!!!!
298名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 02:39
age
299>295:2000/07/31(月) 02:46
今週のゴング、マジで楽しみ!

礼賛美句並べてたら、さすがに見捨てられそう・・・
300金沢克彦:2000/07/31(月) 02:48
表紙の見出しは「北向きの突進!!」あるいは「北向きの疾走」で決まりです。
301名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 02:54
きあいのはいいったー
肺廃杯!
302名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 03:39
みなさん貴重な時間を無駄にしないで!
http://www.asahi-net.or.jp/~EG2M-TRSK/jhl/j5-j.htm
303名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 07:49
今週はどうせゴングは長州大賛美だろ。
ふぅ・・・・
304ランヂィ:2000/07/31(月) 10:21
中卒万歳!!
いくぞーー!マンセーーーー!!!!!
305名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 19:26
今月の紙プロのインタヴュー面白かったじゃん!
特に仲野と三沢の
306名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 19:37
SWS多重アリバイが続く限り紙プロは買うな。
307306:2000/07/31(月) 19:39
買うな、っていうのは紛らわしいね。
続く限り、私は買い続けるってこと。
SWS旗揚げ当時は週プロに踊らされてた
厨房だったから今読むと凄く面白い。
308名無しさん:2000/07/31(月) 19:49
だから仲野のいた頃の夢ファクはつまんなかったんだね
309:2000/07/31(月) 23:42
>308
仲野はプロレスがほんとに好きないい人と思ったよ。
紙プロ読んで。
310 名無@周油:2000/08/01(火) 02:38
怨霊も仲野の弟子なんだ。
どうりで強いはず。
新日流の練習をしてたらしいからね。
311名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 06:19
吉田豪って伊藤豪のこと???
312名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 06:42
仲野のインタビュー読んでつくづく谷津が嫌いになった。
313トモちゃ〜ん:2000/08/01(火) 07:08
谷津vs高田は見たいがな
314 名無@周油:2000/08/01(火) 07:32
>312
確かに。
ほんといい加減な男、谷津!
まじめな仲野が可哀相。。。人生を狂わされて。。。
315名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 23:21
で谷津ってまだプロレスしてるんだろうか?
最近音沙汰ないね〜
316名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 05:03
今月の紙プロのノアの設立記念写真だが、相変わらず小川は
ふてくされて写ってるな。(ワラ
317306:2000/08/02(水) 07:23
谷津は三沢なんだろうがなんだろうがVTなら
目つぶって30秒で倒せる!とか言ってるしね。
318名無しさんだる:2000/08/02(水) 20:52
谷津はいいかげんで、口だけというのが仲野の
インタビューでよく分かった。
319名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 20:55
週プロに出てた幸村ケンシロウ物語は感動でしたね。
頑張れ九州救済軍!

320名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 23:53
山口日昇
321名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 00:30
谷津はプロレス嫌いなくせにプロレスで商売しようとする嫌なヤツなんだな
322名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:47
幸村ケンシロウとは大違いだな。情けない奴、谷津・・・
でも俺も幸村出てたテレビ番組見たかったなぁ・・・
323名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 06:54
山口=前田の子分その8
324名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 08:07
週プロの鈴木健が、ターザン山本の逃げた奥さんと結婚したって
噂は本当ですか?
誰か真相しらない??
325名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 11:38
>324
俺もほかの所でその噂見たよ。
なんか気持ち悪いね。
326名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:13
ターザンの元奥さんはそもそも何で逃げたの、あのポエムが嫌になったとか。
確かかなり年離れてたよね
327名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 20:03
>324
それは本当の事
この前、タ−ザン本人がラジオで告白していた。
それより今日の週刊ゴングは金沢が長州をほめたたえていたって本当?
328名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 22:11
age
329WARP:2000/08/04(金) 04:01
臭プロの方、松浦の記事はつまんねーけど
鈴木の方は大日本のことをほんといつも分かりやすくて面白く書くなあ。
330:2000/08/04(金) 04:06
だいぶ前に、ターザンの家庭訪問とかいう感じで
奥さんやら猫やら二人の出会いやら載ってた雑誌って
なんだったか知ってる人いますか?
331名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 04:59
>330
紙プロでしょ?まだターザンが取材拒否食らう前で一番勢いが
あった頃の。
それにしても、ターザンの退職金と通帳持って逃げたのに?よく
知り合いと結婚きるな
332名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 06:42
>331
よく知ってますね〜(笑)凄い!
よく憶えてないのですが、けっこう仲よさそうだったのに。
333ター山の逃げたカミさん:2000/08/04(金) 07:17
仁香ちゃん、とか言ってなかったけ?

がいしゅつだったらすまんこ
334名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 07:44
ターザンによると「まるで、藤波さんが倍賞美津子さんと結婚するようなものだ」
だそうです。

http://www02.so-net.ne.jp/~a-kid/0007-ge.html
335名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 14:21
age
336名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 18:40
ターザンていつも悲惨だな。
337名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 21:10
タ−ザンといえばSRSDXはもう桜庭専用の雑誌になったそうだ
内容も桜庭を褒め称える内容ばっかだし、まるでどこかの宗教団体の雑誌みたいだ。
338名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 21:11
仁香ちゃん、今度こそ幸せになって欲しいね。
339名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 22:00
>338
健ってなんだかすごいよね。こんなことが明るみになれば
外野からあーだこーだ言われるのはわかっていただろうに、
それでも中学生の娘と猫まで引き取ったことになるわけでしょう。
なかなかできることじゃないよ。健とだったら幸せに
なれると思うよ。今週載ってなかったところを見ると
ターザンのように家庭のことまでネタにはしないだろうし。
>331
これもターザンのいってることだからホントかどうか…
単なる恨み節じゃないの?
340名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 22:04
普通別れるだろ、あんなターザンみたいな谷津。
341名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 22:19
ターザンに原因があるのは明らか。
普通の神経の人ならそりゃいやになるわな。
342>337:2000/08/04(金) 23:06
パン教,リン教に続いて桜庭教ですか・・・

SRSDXは特に谷川の桜庭に対する扱いが気持ち悪いですなあ
343名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 23:27
ターザンの娘、もう中学生になるんだあ。
ハンセンが場外で暴れて、周りの席には客がいないのに
まだ赤ちゃんだった娘は一人ぐーぐー寝ていた。
親も娘置いて逃げるな(笑)ハンセンもさすがに
赤ちゃんには気をつかっていたが(あたりまえか)
344名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 00:23
>343
あれはたしか武道館の対角席のところをハンセンが
素通りしていって、カミさんと寝てる娘がテレビに映ったんだよ。
だから置いて逃げてなかったよ(笑)
当時、ターザンが編集後記かなんかで書いてたな
345名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 03:24
んでターザンの元嫁っていい女なの?
346名無しさん@1周年
ヤスカクのホームページは今後も更新されるのでしょうか。。三日坊主で終わりそうな予感
がします。記者生活18年の集大成なのに。。

http://www.geocities.co.jp/Athlete/6424/