国際プロレスのスレ part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
これぞプロレス!プロレスの全てがここにある!!

当時を知る人も後追いも国際プロレスを語りましょう!!


前スレ

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wres/1393330552/
2お前名無しだろ:2014/05/05(月) 00:41:32.95 ID:HMiX78mS0
昨日木村小林のIWA戦見たけど白熱したいい試合でした。

印象的だったのは子供や青少年の多さ
そしてファンと団体の距離の近さでしょうかね
3お前名無しだろ:2014/05/05(月) 01:00:00.39 ID:ttUcVdNK0
試合後のリング回りにいる子供のファンを大切にしていたな。
4お前名無しだろ:2014/05/05(月) 01:26:13.48 ID:DyaMaooM0
実年齢は50歳を超えていた大木のコンディションと身体の維持に今更ながら驚嘆。
馬場・猪木も50超えであの動きと身体はない(馬場は論外かw)
しかし大木は国際が日本での活躍としては最後の華舞台だったな。
その後の全日復帰は空気だった。
5お前名無しだろ:2014/05/05(月) 19:40:43.27 ID:CpPLHu0F0
だいぶ年齢を誤魔化してたからだろうね
そんな年齢でもキャリア20年チョイだから消耗が少なかったのかもね。
6お前名無しだろ:2014/05/05(月) 20:02:15.33 ID:HutgKuOz0
大木も頭突き中心だったせいか血行障害とか色々大変だったみたいね。
国際のときはX固めとか使っていたね。マッハに教わって。
7お前名無しだろ:2014/05/05(月) 22:18:19.61 ID:iC92a4H80
国際って英語でインターナショナルって意味だから
大木のインターナショナル選手権はある意味国際に相応しかったかも
8お前名無しだろ:2014/05/06(火) 01:31:09.15 ID:g2i9ncyv0
IWAとの統一戦の機運が盛り上がらなかったのが不思議だね
なんか大木は別モンって感じだった。
女子部並ににw
9お前名無しだろ:2014/05/06(火) 06:24:17.37 ID:2DZlBbw5O
大木はテレ東が視聴率のために入れた。他の選手とは別枠で外人と同じ。本人は長くいる気はなかったみたい。テレ東の要請でしばらく参戦。予定通り帰国したら国際は負傷欠場にしてたようですね。
10お前名無しだろ:2014/05/06(火) 09:58:35.06 ID:Mrf69N610
国プロに加入した時の大木は当時のプロレス界の中では馬場や猪木と共に数少ない力道山の門下生で、国プロの中では最も知名度があったんだから、あのまま、国プロに残ってくれてたらなぁ・・・
日プロ崩壊後、日プロ時代に同期・同僚だった馬場の全日と猪木の新日に参戦した大木が、国プロに加入した事に違和感を覚えた人は多かったのかもしれないけど、木村とのダブルエース体制は面白い試みだったと思う。
1980年の春頃だったか夏頃だったか、同じシリーズでジョー・ルダックとマイク・ジョージが、各々、木村のIWAと大木のインターの両タイトルへ挑戦した事を憶えてる。
どっちも名前に“ジョー”の付く外人が国プロの二枚看板のタイトルへ挑戦。
同時期、鶴見&大位山の独立愚連隊もいたな。
当時、京都の学生だったおれはUHF局の近畿放送(現KBS京都)で、土曜の8時から放送されてた国プロをちょくちょく観てた。
その頃、近所に住んでたプロレス好きのおばあさんは新日と全日の放送は観てたものの、国プロは裏番組だった8時だよ!全員集合と同じ時間帯の放送だった為、観る事がなく、知らなかったって言ってたのを憶えてる。
それから1年後に国プロが崩壊するなんて思ってもみなかった。
今にして思うと、あの年、1980年の夏休みに帰省して地元の田舎町に国プロが来た時、観に行けば良かったなぁ・・・って。
11お前名無しだろ:2014/05/06(火) 11:22:05.63 ID:8gpmeckp0
大木はTBSプロレス時代だかにも東郷に引き抜かれそうになってたよな
それが東郷リンチ事件を引き起こしたんじゃなかったっけ
12お前名無しだろ:2014/05/06(火) 19:07:34.26 ID:GjAMPsev0
TBSは在日のタレントがいると長寿番組になるけど、
大木がいたら国プロ切らなかったかな?
13お前名無しだろ:2014/05/06(火) 19:24:10.76 ID:MuhUZ3xB0
知名度はあっても猪木にも馬場にもシングルで完全敗北した大木じゃ駄目でしょ
所詮は使い古しだし「国際は弱くてマイナー」ってイメージに拍車をかけただけ
14お前名無しだろ:2014/05/07(水) 03:48:38.34 ID:dA7/yRuk0
そうは言っても当時の国際プロレスを見ていた先輩の意見では、「ストロング小林の必殺技の
アトミックドロップの美しさは、馬場のドロップキックに対抗出来た」と言ってました。
15お前名無しだろ:2014/05/07(水) 09:30:44.43 ID:G29T8gyd0
>>14
それ猪木に負ける前、使い古される前の小林じゃないの
16お前名無しだろ:2014/05/08(木) 01:39:15.63 ID:xbsCsfN90
TBS時代の小林の知名度は想像以上でしょうね
なにせ視聴率20越えはザラでその中で20数回防衛ですから
17お前名無しだろ:2014/05/08(木) 02:52:19.62 ID:stHlUtQD0
小林がヨーロッパ遠征に出ていた時期、日本ではロビンソン教室が行われていて、
草津や木村が鍛えられた。小林はヨーロッパでの実戦を、自分流の教室にしていたと
思われる。帰国後の小林はエースに据えられたのは、ヨーロッパのプロモーターから
社長への実戦レポートがあったから・・・と思うよ。
でも、草津・木村などの「レスリングの神髄的なもの」をロビンソンから教わった
連中からすれば、単なるショウ・レスラーになって帰国したオカマでしかなかった。

特に草津と小林のソリの合わなさは、ここにあるのではないかと思う。
18お前名無しだろ:2014/05/08(木) 17:18:22.66 ID:HwscsFm+0
サンダー杉山の知名度も相当なもんだったよな。
草津は知らなくても杉山は知ってる人かなりいたよ。
無論、プロレスファンじゃなくて一般人。
やっぱりあの個性的な外見だよな。
それとタレント活動も知名度にかなり貢献したのは間違いないだろうが。
19お前名無しだろ:2014/05/08(木) 17:38:11.79 ID:75H1ibN80
ロビンソンは「国際のボーイズの方が鶴田ら全日本の
レスラーより上」と言ったらしい。
国際のボーイズとは草津木村?
しかしオープンタッグでの対戦を見る限り、木村はともかく、
鶴田と草津の技量差、スピードの差ははっきりしていて、
到底草津が上とは思えない。
やはり身びいき?
20お前名無しだろ:2014/05/08(木) 18:03:52.24 ID:olbDa5K00
小林も金剛時代は中々人気者だったしな。
意外と国際ってタレント性のある選手が多かったのかも。
今だと浜口なんかそうだよね。
21お前名無しだろ:2014/05/08(木) 18:06:26.69 ID:Hria2E0E0
22お前名無しだろ:2014/05/08(木) 19:49:26.47 ID:XylYCtPg0
すそういえばラッシャーもイカ天あたりでモテはやされてた時期あるしね。
サンダー、木村、浜口、小林はタレント性開花させたね
草津や阿修羅はにても焼いても無理だろうけどね

意外なとこでは米村天心なんかもタレント性あったと思う
23お前名無しだろ:2014/05/09(金) 08:15:25.55 ID:QP0O4XXQ0
小林はスターボウリングでボールを頭上に掲げてからの
ガーターってのが毎回ほっこりさせられた
24お前名無しだろ:2014/05/09(金) 08:40:53.10 ID:c6u6kM6R0
1970年から1971年頃、ミスター珍が人気があって、同じTBS系のドラマ「キイハンター」にちょい役で出てた記憶がある。
杉山は1971年春から半年間、日曜の晩8時から放送されてたTBS系のドラマ(タイトルは忘れた)にレギュラー出演してたな。
剛が売り出し中の頃、TBSのゴールデンタイムでの放送があったら、顔で人気が出てたかも?
25お前名無しだろ:2014/05/09(金) 09:06:29.52 ID:ryH0WJFx0
杉山は
(おはよう子供ショー)の
体操のお兄さん的ポジションのレギュラーだったよね。
26お前名無しだろ:2014/05/09(金) 18:53:18.76 ID:0Lon592W0
>>19
全日はドリーやデストロイヤーがトレーナー格で
ロビンソンとしては流儀、技術体系の違いを感情的に好き嫌いというか上下で表現したんだと思う。
テリーにキツイいたずら仕掛けられてたらしいし、ファンク系に対する嫌悪感がそうさせたのかもw
27お前名無しだろ:2014/05/09(金) 19:36:49.00 ID:0Zsn1A2BI
珍さんは映画会社だか製作会社のプロデューサーと懇意で晩年まで定期的に2時間ドラマに出てたね。
あと剛は新日時代に風貌で起用されたのか、テレ朝の刑事ドラマにレギュラーで出てたな。
28お前名無しだろ:2014/05/09(金) 20:07:13.94 ID:F8a1rpzQ0
珍は63年、永六輔に見出されて、体調不良も合わせて一旦引退して芸能界
してるだろ。
その後の珍は、誰もが知るかの如くだがなw
29お前名無しだろ:2014/05/09(金) 20:08:04.47 ID:5oNQE4OwO
>>17
ロビンソン教室に熱心に通ったのは
井上、浜口、鶴見
大位山辺り。
草津木村なんてロクに通って居ない。
特に木村は、足の故障もあったが
小林と並んで不器用の固まりの様なレスラー。
スタミナはないが、まだ草津の方が動きは良かった。
だから吉原は木村売り出しにピッタリの金網を起用。
小林脱退後、ロビンソンとのIWA王座決定戦での木村の単調な動きと
スタンドに比べて寝技の不器用さに
吉原は次期エースに井上を起用。
ようやく木村がエースになるのは
彼の本領が発揮される、大剛ルートの悪役レスラーに路線変更されてから。
30お前名無しだろ:2014/05/09(金) 20:27:53.10 ID:rgEqJl2G0
そういえばヨーロッパー路線のレスラーって木村と全くマッチしないね
31お前名無しだろ:2014/05/09(金) 20:35:03.36 ID:yP3DvAKW0
骨折前の木村は、後年よりも動きがスムーズで、テクニックも見せてくれるスタイルだったけどね
脚が悪くなってから、パワー&ラフに拍車が掛かったけどね
32お前名無しだろ:2014/05/09(金) 21:49:51.20 ID:3le8sabA0
木村さん浜口や寺西から日本一強いと思われてたみたいね
そりゃ社交辞令もあるだろうがかなり強いと思われてたみたい
何故かは知らぬが・・
33お前名無しだろ:2014/05/09(金) 23:22:08.87 ID:lIy7lVYR0
国際が潰れて明日をも知れぬ身になれば
大将と仰ぐ木村に肩入れするのは当然だわな
でもプロレスは客を呼べなきゃ意味が無い
日本一強いとかセメントなら強いとか
人気の無いレスラーの言い訳にしか聞こえないのが辛い
まぁ木村は松岡みたいな下種じゃないのが救い
34お前名無しだろ:2014/05/09(金) 23:35:54.93 ID:7HGcwQIX0
キラー・ブルックスが「強いと思ったレスラーは?」と聞かれて
「ブルーザー・ブロディ、ラッシャー木村、ケンドー・ナガサキ」と答えてたことがあったな
日本人が2人もいるのは日本向けのゴマすりも入ってるのかもしれんが
それでもラッシャーを入れてると言う
35お前名無しだろ:2014/05/10(土) 01:34:19.09 ID:NZuSJrqO0
「おとう(木村)は怒ったら滅茶苦茶強い・・ でも怒らないんだよな」 ってセリフか
36お前名無しだろ:2014/05/10(土) 08:52:46.55 ID:DLD/9KQT0
力動山は酒を飲んでいなければほんとうにすばらしい人間だ・・・
問題は、力には飲んでいない時がないことなんだ。
なんてのもあったね。
37お前名無しだろ:2014/05/10(土) 09:36:27.45 ID:ozzWwbCl0
>>24 >>28
柔道一直線の第1回で、外国人柔道家に敗れる日本人柔道家を演じていたのが、ミスター珍。
これ、豆知識な。
38お前名無しだろ:2014/05/10(土) 10:07:17.27 ID:1O0vkIL50
木村がガチで強いという説は昭和時代から僅かにはあったのだが、
今世紀になって広めたのはミスター高橋。

ただ、その主な根拠は大相撲で幕下20枚目まで上がったから。
なら、幕内まで上がった大位山はどれだけ強いのか。
39お前名無しだろ:2014/05/10(土) 13:37:06.73 ID:Zo2FnX6G0
力道山を力動山って書くのは、2ちゃんのお約束?
40お前名無しだろ:2014/05/10(土) 16:25:59.47 ID:Z64RXFtK0
マンモス鈴木って本当に百九十三センチもあったのか
混血児リカって映画に囚人役で出演してたが
看守と背丈は変わらず横幅は細いくらいで弱そうだった
41お前名無しだろ:2014/05/10(土) 16:45:55.10 ID:2G5WMywX0
地味で不器用なレスラーに限って
「実はガチで強い」
みたいに言われるよな。
他に褒めようがないからなw
42お前名無しだろ:2014/05/10(土) 17:26:43.49 ID:eXnmPF+/0
>>38
一応木村を擁護しておくと、十両に上がりそうになったので自ら髷を切って
廃業した、と。
まぁ大昔の木村の“自伝”による情報源だけどなw
しかし大相撲の強さとプロレスの強さ?はまた別物だとは思ってる。
相撲はいわゆるアンコ型、胴長短足が有利だし、スタミナよりも一発の破壊力
の世界。
プロレスというかレスリングはスタミナが重要。
ましてプロレスは客を沸かせるセンスが欠かせない。
高見山に目をつけたのは、やっぱりあのパフォーマとしての実力だったろ。
木村は地味すぎて、当時の国際ファンからも
「もっと派手にパフォーマンスしろ」
とかなり厳しく激を飛ばされてたのに、改善する気はさらさら無さそうだったw
後のマイクパフォーマンスは皮肉だったな。
43お前名無しだろ:2014/05/10(土) 18:47:06.31 ID:PuYQgHpM0
他にはジョージ・ゴーディンコがインタビューで木村を褒めてたな
「絶対に俺がトップに立ってやる!」みたいなのとは真逆の地味な人物なのに
国際のエースになったってのも「周囲から実力が一目置かれてたからじゃないか」という
イメージにつながってるのかもしれん
44お前名無しだろ:2014/05/10(土) 18:58:52.21 ID:2G5WMywX0
俺は当時、「ブリッジができないプロレスラー」呼んでR木村を馬鹿にしていたな

そんな木村が、自身のスタイルとは正反対のブリッジとキックしかないUWFに流れ着いたのもなんだか・・・・・
45お前名無しだろ:2014/05/10(土) 19:37:42.49 ID:iqsN1isq0
旗揚げ当時は単なるプロレス団体だがね。。
ところで木村はなんでUWFに行ったのか・・

打倒猪木を目指しての先回りか国際復興の為だと当時純真な私は思っていたがw
46お前名無しだろ:2014/05/10(土) 19:42:25.25 ID:PuYQgHpM0
>>45
>なんでUWFに行ったのか

旗揚げしたのが新間だったからでしょ
確か東京プロレス時代に新間に恩があったんじゃなかったっけ
47お前名無しだろ:2014/05/10(土) 19:45:44.33 ID:eXnmPF+/0
しかし木村と猪木の因縁も、東京プロレスが一緒だったというのが本当に
巧く作用したよな。
寺西もついて。
ストーリーとしては、国際崩壊前年の80年ぐらいから紹介されていた。
「猪木は日プロ復帰の際、木村・寺西を見捨てた。『あの人は俺たちを捨てた』」
それが15年にも渡る猪木新日への憎悪だとw
俺もそれを心底信じていて、国際プロレスがつぶれさえしなければ、
猪木があいつらの八つ当たり的な暴挙に苦しめられることもなかったのに、とw
そして国際勢を血だるまにしていたスミルノフやベーカーを猪木が正規軍に入れて
国際軍団を血祭りに上げればいいのにと妄想してたよw
48お前名無しだろ:2014/05/10(土) 20:46:38.62 ID:amCDKduc0
猪木は寺西は何とか連れて行こうとしたみたいだね。
でも北沢や柴田連れてって木村置いてくか?w
北沢と柴田両名はむしろ国際だともっと活躍できる余地あっただろうね
あわよくばIWA世界タッグくらい一度は取れたかも
49お前名無しだろ:2014/05/10(土) 21:33:50.93 ID:eXnmPF+/0
木村は東プロ解散後、北海道の田舎に引っ込んでいて、木村を諦めきれない
吉原の再三の説得にやっと応じて国際入りした、っていう逸話をどこかで聞いた
けど、それは真実なのか?
自動的に東プロ残党は国際入りしたと思っていたが(猪木+日プロ復帰前座除く)。
あの使えないマンモス鈴木も国際入りしたんだし。
50お前名無しだろ:2014/05/10(土) 21:43:42.84 ID:hx2VRPF+0
>>48
芳の里に拒否されたんだよ
同時に拒否されたマサ斉藤は
伝手を頼ってアメリカに行けたけど
木村にはそれがなかった
51お前名無しだろ:2014/05/10(土) 22:26:36.52 ID:6bkCixeJO
>>42
力士はスタミナ無けりゃ持たないよ。
あの短い勝負を勝つ為には、瞬発力が必要なのは当たり前として
その瞬発力を付ける為には、かなり激しい稽古が必要。
何度か場所前の稽古を見学した事あるが
あれは相当なスタミナが無けりゃ無理。
特に心臓と足腰。
本番でも勝負が長引いて廻しの引き付け合いにでもなれば、寝技で休めるプロレスなんかより相当キツイはず。
只のデブを相手にしてる訳じゃないんだから。
力士を間近で見たら解るけど、特に三段目〜幕下クラス以上の殆どの力士は
肩口と下半身の筋肉の盛り上がり方が尋常じゃない。
ましてやマットじゃ無くて土の上での競技だし。
まぁ昔に比べりゃ
稽古も大分緩くなったらしいが
その分、力士自体が大型化してるしね。
52お前名無しだろ:2014/05/10(土) 22:52:32.31 ID:eXnmPF+/0
>>51
力士にスタミナwww
ミスター高橋本に影響されすぎだろwww
確かにあのぶつかり稽古は相当なスタミナを要する。
が、それはプロレスやマラソンなどとは別物。
相撲とプロレスを30年以上、見分けてきた俺から言わせればな。
スタミナが必要なら、何であんなにデブなんだ?
何で食っちゃ寝するんだ?
それはスタミナを必要としない競技だからだよ。
ぶつかり稽古と本場所をごっちゃにするほど稚拙な見方はない。
53お前名無しだろ:2014/05/10(土) 22:57:27.11 ID:eXnmPF+/0
もっと言ってやろうか?
プロレスはスタミナ配分の技術が必須だが、相撲のぶつかり稽古はスタミナを
鍛えてるわけじゃない。
ただのデブじゃない?
三段目〜幕下クラス以上の力士は肩口と下半身の筋肉の盛り上がり方が尋常
じゃない?
誰でもわかってることをドヤ顔で言われてもなwww
だから、相撲が駄目だとか言ってないけどさ。
俺も相撲は大好きだから。
54お前名無しだろ:2014/05/10(土) 22:58:33.96 ID:lliH6Cm00
大相撲時代の輪島もトレーニングとしてランニングしていたよね。
あれは、稽古の激しさに対応できる心肺機能アップと足腰の強化を
兼ねていたんだよね。
55お前名無しだろ:2014/05/10(土) 23:57:37.98 ID:xEP+N7970
木村は田コロのこんばんわ事件以前に上田が国際に初めて逆上陸した時に
上田さんをすごく尊敬してたのにあんな反則をやるとは思いませんでした
みたいな嘆きマイクアピールしてて、どんだけ人がいいんだよって画面にツッコんだなw
56お前名無しだろ:2014/05/11(日) 01:49:02.60 ID:Yk4wFbf/0
>>50
相撲の十両レベルの技量もあって、デカくて顔もインパクトある木村を取らない理由がわかりませんね。

それと吉原社長が斉藤を取らない理由もわからない アマレスの実績、あのザ・レスラーと言うべき顔など惜しいですね
57お前名無しだろ:2014/05/11(日) 02:43:25.45 ID:N1HByR4gO
>>52
30年間何見てきたのか知らんが
とりあえず も少し読解力付けてからレスした方がイイ。
58お前名無しだろ:2014/05/11(日) 10:20:48.59 ID:Bm+b5Y6f0
>>55
全日との対抗戦の相次ぐ理不尽判定に対しての
「私は、本当についてない男ですよ…」もね。
59お前名無しだろ:2014/05/11(日) 11:17:30.32 ID:cAbpvLkw0
>>56
勘違いしてるよ。
斎藤は国際から誘われていたけど、自分の意志でアメリカに行った。
元々、日プロが嫌で出てきた面もあるから、日プロに戻る気もなかったし。


木村の件だが、相撲出身でそこそこ体のいいのは、上田、松岡、小鹿、大熊と、いくらでもいた。
木村は6年目で幕下20枚目だけど、松岡は3年弱で幕下33枚目。
3年目当時の木村は、まだ三段目と序二段を往復していた。

木村の6年いて幕下20枚目というのは特に早くもないし、そこから十両までは壁が厚い。
60お前名無しだろ:2014/05/11(日) 21:19:29.16 ID:s/E9xKtK0
松岡って素質あったんだな
相撲止めたのはやはり性格の悪さか
61お前名無しだろ:2014/05/12(月) 18:18:08.93 ID:9vhFzhNg0
サンダー杉山は底抜け脱線ゲームでジャージを引っ張られて
派手な色のパンツをはいたお尻を出すのがお約束だったな。
62お前名無しだろ:2014/05/13(火) 11:30:10.88 ID:SF34C3kX0
エースの交代が多かった
63お前名無しだろ:2014/05/13(火) 11:31:15.32 ID:YsJl3JGB0
64お前名無しだろ:2014/05/13(火) 20:56:08.92 ID:4wfPWQXa0
斎藤と杉山って新日のプレ日本選手権で一緒に狼軍団を構成していたけど
仲良さそうじゃなかったな。
65お前名無しだろ:2014/05/14(水) 02:47:50.21 ID:KbB7pGtE0
>>64
東プロと国際の合同興業を引きずってたんだろうな。あの時の東プロ社長って
マサ(名義上は)だろ。サンダーおじさんは国際の3人エースの1人だったし。
66お前名無しだろ:2014/05/14(水) 09:41:29.46 ID:q+kSsA790
>>65
合同興行で斎藤と杉山に何があったのですか?
是非くわしく・・・・・・・・


てか、あるわけないだろ!
その時、杉山は渡米中だw
67お前名無しだろ:2014/05/14(水) 19:53:24.68 ID:Bp9Ky8ua0
同じオリンピックのアマレス日本代表と言っても
その後のプロレス人生が全く違うからな
あんな少ない狼軍団にも派閥が存在していた
特にマツダと上田がソリが合わなかったのが致命的
68お前名無しだろ:2014/05/14(水) 20:47:07.36 ID:q+kSsA790
解釈の仕方が違うと思うが。

それまでのスタイルが全然違うのに、最初からソリがあったらおかしいよ。
最初は反目しあうも、打倒猪木でとりあえず和解というストーリーだろ。
69お前名無しだろ:2014/05/14(水) 21:52:31.98 ID:HBaBdIgD0
ミスター珍がマツダのことを「力道山道場から逃げ出した男」と悪く言ってたが
上田にもそういう意識があったのかね
70お前名無しだろ:2014/05/15(木) 00:14:04.91 ID:QXrURH5s0
プレ日本のマツダ参戦予告映像でのマツダの道場風景に
デビュー前のホーガンも混じってたな
7170:2014/05/15(木) 00:20:34.62 ID:QXrURH5s0
失礼、デビュー前では無かったか
72お前名無しだろ:2014/05/15(木) 00:20:42.86 ID:Ta/wsF6h0
それ見たいな
73お前名無しだろ:2014/05/15(木) 10:25:43.36 ID:3pPZDz6O0
R木村ってサンボの心得もあって、そのためか全盛期からガチでは最強とささやかれていたらしい。
木村のサンボ時代の映像とかないですか?
サンボでどの位つよかったのでしょうか?
74お前名無しだろ:2014/05/15(木) 10:36:51.90 ID:lTxP1KJd0
>>70 >>71
このDVDに入ってる
「悪逆無道!極悪ヒール烈伝 DVD-BOX」

>>73
ちょっと習いに通っていただけで試合には出てないから、「サンボ時代」なんてないよ。
雑誌では紹介されたが、映像はないだろ。
75お前名無しだろ:2014/05/15(木) 10:57:53.60 ID:lTxP1KJd0
本人は意図してないだろうが、木村は賛辞されすぎる傾向がある。

ミスター高橋が「相撲で幕下上位まで上がった木村は強い」などと書いたが、
当時は30場所以内に幕下に上がれなければクビという規定があり、
木村は本当のギリギリ、前相撲から30場所目ですべり込んだ。23歳の年。

大位山なんか入門してすぐやめ、1年半後に戻ってきて9場所で通過。18歳の年。
木村など比較にならないほどのスピードだ。
76お前名無しだろ:2014/05/15(木) 18:02:43.24 ID:BbVe+qEB0
木村が賛辞されるのはマイナーな国際プロレスで
歴代で一番長くエースで居続けられたからかな
いつ潰れてもおかしくない悲惨な団体を
流血ラフファイトで頑張り続けたみたいな
日本人は判官贔屓が好きだから…
77お前名無しだろ:2014/05/15(木) 18:43:57.37 ID:lQ1qcdph0
http://www.youtube.com/watch?v=WE1zAs7hhGI

大きいほうがキング・コング・コジャックらしいんだけど、
来日が実現したとしてもこんな感じでシリーズのエースが務まったのかな。
正直、ルーク・グラハムやレイ・キャンディの方が上って感じがするけど、
コジャック、グラハム、キャンディが組んだらかなり迫力のある暑苦しい大型トリオになってたろう。
ついでに最後の年の正月シリーズと次のシリーズのエース外人同士のシングル発見。

マイク・ジョージvsルーク・グラハム
http://www.youtube.com/watch?v=zU8JWsretk0
78お前名無しだろ:2014/05/15(木) 20:10:59.46 ID:tOyLegp50
>>76
それもあるし寡黙で控えめな人だってのも大きい
「俺は凄いんだ」「あんな奴らとはレベルが違うんだ」とか言って
大法螺ばかり吹いているような人間はもし本当に凄かったとしても
疑われて白い目で見られる
79お前名無しだろ:2014/05/15(木) 21:27:39.76 ID:OX7cy6Q5I
ドリーのNWA王座にアメリカ遠征中に挑戦して引き分けたのに、会社に報告しないで吉原社長に呆れられた、って話も木村にはあったよね。
80お前名無しだろ:2014/05/15(木) 22:17:08.37 ID:By2JsEAU0
>>78
草津みたいに「やぁ馬場くん!君も全日本のエースだけど、僕も国際の
エースだからね」みたいなこと言っていたら評価は低かったんだろうね。
81お前名無しだろ:2014/05/15(木) 23:14:33.69 ID:40VryQ400
>>80
全日のオープン・タッグで実際に言ってそうだな。
82お前名無しだろ:2014/05/16(金) 03:10:18.10 ID:ts7XQBjK0
草津は営業力は買われてた様から外面はいいのかな
木村と組んでの鶴束田馬場戦の試合後では草津が人格者に見えるしね
83お前名無しだろ:2014/05/16(金) 08:29:04.83 ID:52y+QNIe0
>>79
吉原社長になぜそんなに大切なことを報告しない、タイトルマッチに辿り着くだけでも凄い話じゃないか、と叱られるハメに。
そうしたらら、木村がいぶかしそうに言うべきでしたか。
戴冠したわけでもなく善戦むなしく敗れただけだったから言わなくてもいいかと思っていた、みたいな返答されて、吉原社長が呆れたとか。

>>80
野心家かつ個人的なタニマチもそれなりにいてすぐに勘違いしやすく、練習嫌いの草津が言うと間違いなく反発ばかりになるよな。
草津に全く実力が無いとはいわないけど、マッチメイクのでたらめさと、人から技を盗んで飽きっぽく消費しちゃうのはどうかと思う。
84お前名無しだろ:2014/05/16(金) 12:39:31.79 ID:PYH4nhnc0
>>80
草津はそんなえらそうな口の聞き方してないぞ。
「馬場さん、あなたは日本プロレスのエース、僕は国際のエース。
お互いエース同士、頑張りましょう」
だろ?
これでも馬場が
「こいつは何を勘違いしてるんだ?」
とカチンときた。
85お前名無しだろ:2014/05/16(金) 18:17:38.37 ID:y/FyxmFM0
日プロ時代は、馬場の付き人みたいな感じだったと雑誌で読んだ気がするけど。
だから馬場もその態度にカチンときたと。
86お前名無しだろ:2014/05/16(金) 18:28:37.75 ID:2YgwQLqT0
草津は日プロ時代に短期間馬場の付き人やって、いちいちいい加減、ちゃらんぽらんで酷かったらしい。
そんな若いのが姿を消したなと思ってたら突然「新団体のエース候補」として現れて「お互い頑張りましょう♪」だから
そりゃ馬場もズッコケルよな。
大型選手大好きな馬場が草津獲得に動かなかったのも、
若かりし頃の草津が馬場に与えた強烈なイメージゆえだったのかもw
87お前名無しだろ:2014/05/16(金) 21:33:18.54 ID:2jRQalZG0
草津の言動はおかしくはない。
エースという立場を務めねばならなくなったなったのだから、虚勢を張るのは正しい。
間違ったって、ペコペコなんてすべきではない。


もちろん、馬場が不快に思うのも当然だし、仕方ないこと。
88お前名無しだろ:2014/05/16(金) 21:51:50.66 ID:JEt3JPbx0
草津は練習しないであれだけやれたのだから、真面目に取り組んでいたら
もっと凄いレスラーになっていたので勿体無いって言われてたね。
89お前名無しだろ:2014/05/17(土) 00:11:36.71 ID:sR9ZIDkSI
>>41
藤原かw
90お前名無しだろ:2014/05/17(土) 09:15:55.98 ID:GgKLrYgb0
>>78
キラー・カーンやカブキなんか常連相手にえらそうな口を叩いているうちにだいぶ自分の価値落としたよね
91お前名無しだろ:2014/05/17(土) 09:27:10.29 ID:LIEcVdY80
国際プロレスがTBSのテレビ中継を打ち切られたのが1974年(昭49)3月。
最後の放映日は30日。放送時間が二転三転したTBS時代、
最末期は土曜日午後2時からの30分番組でした。

この3月30日の時点ですでに次期チャレンジシリーズがスタート。
小林離脱、TBS打ち切り、大剛再起不能とトリプルパンチで団体崩壊の危機を救ったのがG馬場。
大熊、クツワダ、高千穂を連れて開幕戦から第11戦まで出場。
馬場&木村組が初めて実現。ノーテレビで苦戦必至の中、
馬場がシリーズの3分の2出場したのは大きく、国プロは首の皮一枚踏みとどまりました。
92お前名無しだろ:2014/05/17(土) 10:13:12.50 ID:RNdxA8/O0
>>91
杉山のトレード、井上、寺西等の若手選手の貸出と
「旗上げ以来の恩を返す時」と参戦を決意した。
確か今は懐かしいこの時代は恒例の国鉄のストライキでチケット
が捌けていた東京体育館の試合が中止になったんだっけ?
馬場としては恩返しと同時に国プロを関係を強める事で
新日に対抗したんだろうね。
93お前名無しだろ:2014/05/17(土) 18:37:22.43 ID:c3D0afwV0
更にそのお返し、という訳なのか、後の全日の力道山追悼大会/オープン選手権に
木村・草津・井上と、掌握ルートからラシク・ホフマンを参加させるとう協力で、
新日だけが世界一劇場から逃げた、って印象を植え付ける意図が有ったりして…
94お前名無しだろ:2014/05/18(日) 00:05:13.82 ID:lSnooNKz0
剛竜馬ってなんで竜馬(りゅうま)なんだろうなあ
もしかしたら大成したら龍馬に改名しようっていうアイディアだったんだろうか
95お前名無しだろ:2014/05/18(日) 00:39:56.28 ID:DZ3TJPNi0
昔、記者が剛に「そのリングネーム恥ずかしくないですか?」って聞いたら

「長州力と同じでね(笑)」と答えていたはず。

当時は長州なんて地味な中堅だったから、わからなくもないww
96お前名無しだろ:2014/05/18(日) 07:59:15.52 ID:wydyrS6H0
草津と馬場で思い出したけど、1973年秋頃のゴング(当時は月刊誌)に載ってたフィクションの記事で、草津が「おれだって日本のプロレス界の一角を担ってるエースなんだ」って言って馬場へ挑戦して戦ったと。
現実に草津と馬場のシングルが実現してたら、どうなってたかな?
少なくとも、馬場が草津に勝たせるわけがなかった事だけは確かだろうけど。
もし草津が馬場や猪木みたいに独立して自分の団体を立ち上げてたら、何人位のレスラーが付いて行ったかな?
だけど、草津は練習嫌いだったから、団体を立ち上げてても、多分、短期間で崩壊した事だろうね。
97お前名無しだろ:2014/05/18(日) 08:18:37.73 ID:KdMOga7W0
全日本プロレスVS国際プロレス「全軍対抗戦」

1977年11月26日大曲圏民体育館 


対抗戦60分1本勝負
ジャイアント馬場(1-0)グレート草津
@馬場(11分50秒グランドコブラ)
98お前名無しだろ:2014/05/18(日) 10:23:08.54 ID:GT7Zrkv+0
>>94
ファンからリングネームを募集して決まったようなことを聞いたけど
詳しくは知らん
99お前名無しだろ:2014/05/18(日) 18:43:38.11 ID:kTwb45aY0
>>97
そのひと月後にはオープンタッグ公式戦でも絡んでいるね。
16文キックなんかでフォールされる奴を、あの時始めて見た。
100お前名無しだろ:2014/05/19(月) 01:40:28.28 ID:RncwGp0+0
>>97
吉原さんか草津か知らんが一応エース格なのにこんな簡単に負けさせちゃ駄目だろ
せめて大会場でクローズマッチ(接戦)の末に敗戦にするならともかく・・

こんな事やってたから国際は3流団体のイメージを払拭できなかったんだよ
101お前名無しだろ:2014/05/19(月) 07:08:29.73 ID:nfmsA4RL0
>>100
草津はオープン選手権でも燦燦たる戦績で、ツべにも上がっているが
デストロイヤー戦でも呆気なく敗退。

ちなみに、この時の「全日本プロレスVS国際プロレス「全軍対抗戦」 では
木村が鶴田から完勝ブックを貰っていて、草津の負けブックとのバーターとしては
十分お釣りがくると思うぞ。
102お前名無しだろ:2014/05/19(月) 09:26:47.64 ID:IuKHO8oc0
>>97
草津的には一応クイックでフォールだから別にいいか、ということなのかな。
103お前名無しだろ:2014/05/19(月) 10:19:20.85 ID:Fj0wRjY40
四の字で負けていたら、たしか100万円払う事になっていたから、
結果オーライ。
104お前名無しだろ:2014/05/19(月) 16:07:20.29 ID:47+Ykz5S0
昭和50年代の国際って、全日に親日、フリーとおのおの関わり持って、主力、中堅らで
カード組めてたしある意味恵まれてたんじゃねw? あの時代としては。
105お前名無しだろ:2014/05/19(月) 18:13:44.85 ID:ZHqgI3QT0
あの時代のテレ東の中では
ヤンスタや凸凹大学校ぐらいの次に来る人気番組だっただろうな
106お前名無しだろ:2014/05/19(月) 19:18:01.13 ID:D2u/DSG7I
>>99
あなたが生まれて初めてプロレスラーを見たってこと?
今40歳少し過ぎたくらいだね。
107沢たまき:2014/05/19(月) 19:40:12.16 ID:vtz9SU28O
>>105

プレイガールをお忘れなく
108お前名無しだろ:2014/05/19(月) 19:45:47.70 ID:NJTjkQZm0
アニマル浜口は沢たまきの大ファンだったんだっけ
109お前名無しだろ:2014/05/19(月) 20:44:24.03 ID:ZHqgI3QT0
>>107
マイティ井上が西尾三枝子と結婚したのもテレ東の縁かも
110お前名無しだろ:2014/05/19(月) 20:46:23.71 ID:mNNSVUml0
後期の国プロ、テーズやニックやバーン・ガニアみたいな大物よく呼べたなあ
中継していた東京12chが勝新太郎や石原裕次郎を出演させるようなもんだぞw
111お前名無しだろ:2014/05/19(月) 20:56:50.44 ID:ZHqgI3QT0
ヤンスタにピンク・レディーがレギュラーで出てたからそれぐらいの金はあったはず
112お前名無しだろ:2014/05/19(月) 21:05:20.12 ID:vE288HJ70
後追いだから西尾三枝子って無名の人かと思ってたが結構1流の人だったんだね
113お前名無しだろ:2014/05/19(月) 21:09:55.57 ID:ZHqgI3QT0
有名プロレスラーと結婚した有名人の中では
倍賞美津子に次ぐ大物>西尾三枝子
114お前名無しだろ:2014/05/19(月) 21:28:25.87 ID:2bW+vPd70
なんでよりによってマイティとw
115お前名無しだろ:2014/05/19(月) 22:04:43.51 ID:Hl4XxTyB0
国際の放送開始と入れ替わりに『プレイガール』は終了したよ。
後番組で『プレイガールQ』をやったが、ほとんど話題にもならなかった。

12チャンネルは昭和40年代の方がアナーキーなパワーがあった。
50年代に入ると精細を欠いた。
116お前名無しだろ:2014/05/19(月) 22:45:10.63 ID:IUUCKmPD0
井上が結婚を発表した頃の中継で、試合会場の入場花道に立ってピンスポを当てられた井上に
放送席の確か杉浦アナが「大阪学院高校では野球部に江夏豊在り、柔道部に井上在りで
競技は違えどライバル視して切磋琢磨しておりました」みたいなプロフィールを読み上げてたっけな
117お前名無しだろ:2014/05/20(火) 01:31:54.51 ID:EdYdIM4W0
>>99
でもあのときの十六文、かなり当たりがキツかったぞ
受けた草津もマジで痛がってた
今にして思えば、馬場の草津に対する評価がよくわかるよ

>>101
戴せん前は4の字対決とかで盛り上げようとしてたけど
そりゃ安易に技をパクって粗略に扱うことで評判悪かった草津に
元祖のデストが負けるブック欠けるわけないわな
118お前名無しだろ:2014/05/20(火) 01:44:12.97 ID:UIEH4dVw0
>>117
長年プロレスを見てるけど、あの時ほど迫力のある16文を見たことないな。
たぶん馬場の16文ランキングでトップグループに入る二発だと思うな。
119お前名無しだろ:2014/05/20(火) 11:38:46.36 ID:XSvjf4x50
>>117
デストだって4の字の元祖じゃないし、
4の字を得意技にしてパクリといわれるなら、
ブリスコ、ニック、フレアーら世界王者もみんなパクリだ。
120お前名無しだろ:2014/05/20(火) 11:47:44.98 ID:XSvjf4x50
>>117
>>118
上体の筋肉があまりないからピンとこないが(若い頃は肩は凄いが)
ラグビーのトップ選手だった草津の頑健さはケタはずれ。

助走をつけての16文をまともに受けれるのも草津ならでは。
だから馬場も思いっきりいけた。
たしかに、馬場の草津に対する評価がよくわかるシーンだ。
121お前名無しだろ:2014/05/20(火) 19:03:15.30 ID:jn4iKprm0
そもそも16文“キック”て言うけど、あのフォームで“蹴ってる”って言えるの?
122お前名無しだろ:2014/05/20(火) 19:42:20.21 ID:jpgHRVA60
ひるがえってラッシャー木村ってとことん「マイナー扱い」された悲運のレスラーだなw
ついぞ両エース時代の小林を超えられず、馬場には無理やり?4の字体勢でリングアウトにされ、
猪木には「言わずもがな」www
123お前名無しだろ:2014/05/20(火) 20:49:33.36 ID:R3ARbPZ60
木村のレスリングスタイル考えたら
アレ以上の向上は望めなかったという考えも出来るが
124お前名無しだろ:2014/05/20(火) 20:51:59.44 ID:MnzZd+JB0
>>121
確かにあれはキックというより「足当て」だな。
125お前名無しだろ:2014/05/20(火) 21:18:29.68 ID:n8BZqH4l0
当てより、相手が当たってくれるやろ。
126お前名無しだろ:2014/05/20(火) 21:30:43.29 ID:IkvPktTj0
吸い込まれるとか言ったのは大仁田だったっけか
127お前名無しだろ:2014/05/20(火) 21:35:39.93 ID:9zaRe1Fx0
いや大木や草津にはちゃんと"蹴って”いたよ
憎いか怒ってる相手には蹴るようだ。
猪木と戦ったらちゃんと顔面"蹴って”たんじゃない
128お前名無しだろ:2014/05/20(火) 23:51:48.09 ID:UIEH4dVw0
たぶんアゴは折れるだろうなw
129お前名無しだろ:2014/05/20(火) 23:57:25.26 ID:bWBK7hTc0
馬場が草津を蹴り倒した16文と、マツダが井上をフォールしたドロップキックは昭和の
クラシック・プロレスに於ける説得力のあるフィニッシュだと思う。
130お前名無しだろ:2014/05/21(水) 02:13:14.76 ID:q080sTIF0
>>116
井上ってそんな柔道で強かったっけw
小島以上グラン浜田以下でしょうな
県大会上位の高岩クラスかな
131お前名無しだろ:2014/05/21(水) 03:21:07.44 ID:jOPMTAKM0
>>130
結婚式に於いては、どんなバカでも「××大学を優秀な成績で・・」になってしまうし、
どんなブスでも「幼少の時より××小町と言われた新婦は・・・」になってしまうのだよ。
132お前名無しだろ:2014/05/21(水) 08:55:04.29 ID:n/KQia9+0
馬場の16文キック、若い頃はどうだったか知らんが、年取ってからは明らかに馬場の伸ばした足にロープから跳ね返って来た相手が勝手に当たってるだけの事が多かったみたいで、あんなんキックと違うぞ。w
アンドレ(ロシモフ)も新日時代の1984年IWGP公式戦で、藤波へ見舞った18文キックは馬場の16文とおんなじパターンだった。
猪木の延髄蹴りにしたって、実際には後頭部に当たってない、肩の辺りを掠った程度のものもあったようだしね。
杉山の雷電ドロップも似たような感じだったみたいだし。
133お前名無しだろ:2014/05/21(水) 12:17:07.64 ID:UlzrXocGI
>>132
こういったら身も蓋もないがそれがプロレス。
本気で当ててたら続かない。
16文も60年代日プロ時代は自ら踏み込んで踏みつけるようなキックだったし、
延髄斬りも初期は調節ができずにパチンて当たっていたが
だんだん型にはまっていて様式美として完成した。
雷電ドロップの調節は容易にできる。

本気で当てるのを見たいんだったらプロレスは見ずに空手とかを見ればいい。
134お前名無しだろ:2014/05/21(水) 13:27:40.21 ID:b+zEuZko0
日本には古来からの武道があるからか、プロレスを正面きって堪能できないんだよな・・w
135お前名無しだろ:2014/05/21(水) 13:29:33.72 ID:t62gGT6F0
馬場がやれば「16文キック」>
“キック”かどうかなど、愚かな議論だ。

90年代の16文キックは、
・まず馬場がロープを背にしてもたれかかり
・次に、タッグパートナーが相手を馬場に向けて振る
・振られた相手は、馬場が腹のあたりまで足を上げたタイミングで当たり、倒れる

これが王道16文だ!
136お前名無しだろ:2014/05/21(水) 18:40:16.52 ID:g3i+uZfT0
>>134
正面きって向かい合ってなきゃ暴動なんて起きないだろ?
137お前名無しだろ:2014/05/21(水) 18:49:03.90 ID:t62gGT6F0
国際プロレスだけはガチ
138お前名無しだろ:2014/05/21(水) 19:43:00.86 ID:0+7aMCfC0
国際プロレスの暴動って金網デスマッチのリングエスケープ勘違い事件だけかな
139お前名無しだろ:2014/05/21(水) 22:04:25.36 ID:MaEN4n430
後追いや振り返って国際ほど面白い団体は無いな
プロレスの右も左も詰まっている
140お前名無しだろ:2014/05/21(水) 22:11:39.64 ID:yI3z6qaf0
16文をカウンターでくらった草津の悲鳴「ドァーッ!」
141お前名無しだろ:2014/05/22(木) 00:04:51.93 ID:fMD3NpEl0
草津は風貌はエースとして充分なんだがなw
今中堅みたいな風貌や風格でエース張ってる奴が多すぎるから特にそう思う
142お前名無しだろ:2014/05/22(木) 00:06:31.14 ID:wVmOpfQe0
国際のデスマッチルールがわかりづらいよな。
フォールしたあと10カウントだっけ?
今でもわからん。
143お前名無しだろ:2014/05/22(木) 00:52:05.22 ID:5An8hy5y0
>>142
フォール→タイムキーパーからの30秒経過の声→レフェリーの10カウントで決着ではなかったか
144お前名無しだろ:2014/05/22(木) 09:32:17.65 ID:y7dWCzDQ0
新潟で家業の青果商を手伝っていた異形の青年。
巡業に来た日本プロレス幹部が目に付け、
大相撲出身の巨漢で、既に引退していた羅生門綱五郎のような客寄せにと引き取られた。

その青年の素質を見抜いたグレート東郷が力道山に進言。
力道山は日本テレビに相談し、元巨人軍投手の経歴をでっち上げ、巨人時代の写真や映像まで捏造。
「プロ野球出身のプロレスラー、ジャイアント馬場」が誕生した、
145お前名無しだろ:2014/05/22(木) 11:15:35.45 ID:v6mYK9K60
まあ、プロレスは飽くまでお客さんに観てもらって楽しんでもらうもので、プロ、興行、商売なんだから、
とにかくお客さんが来てくれて儲からない事にはどうにもならないからね。
ただ、素人目にもバレそうな事は出来るだけしないようにしてほしい。
空手ブームだった40年位前にあったプロ空手にしろ、ガチではなくプロレス同様のブックによってやっ
てたらしいね。
そうしないと、簡単に勝負がついたり盛り上がりに欠ける試合になってしまい、商売が成り立たなかった
んだろう。
20数年前、UWFが脚光を浴びてた頃に従来のプロレスを否定してガチの試合を望む声がかなり出るよ
うになってたけど、もし本当にガチでやったら、商売が成り立たないどころの騒ぎじゃなく目を覆わんば
かりの凄惨な試合になって、死者が出たり身障者になったりするかもしれず、とても観れたもんじゃなく
社会問題になるだろうね。
そういうのだけは観たくない。

国際の金網デスマッチは日本初の木村VSデスの時は、フォール後、カウント30でKOというルールじ
ゃなかったのかな?
あの試合が物議を醸した為か、その後、ルールが変わって(緩和された?)、ギヴアップでの決着も認め
られるようになったんじゃ?

>>144
それ、ほんと?
初めて接する話だ。
馬場は巨人のOB会にも出てたって話だったけど。
146お前名無しだろ:2014/05/22(木) 12:14:07.85 ID:4CYjaGc60
一軍でも登板してるのに捏造な訳ないだろ。
147お前名無しだろ:2014/05/22(木) 13:22:01.52 ID:M3DG1FAl0
>>145
総合格闘技があれだけ大成功したんだから説得力無し
現在も世界中でやってるし
「ガチなら大怪我するから、敢えてプロレス(芝居)してる」とは
UWF含めてプロレス側の自己正当化でしかなかった
そもそもプロレスラーはガチンコやると「凄惨な試合」になる以前に
あっさり負けるのばっかりだった
相手に触れる事もロクに出来ないのだから怪我させる心配もないわな

むしろアルティメットが出現した90年代以降の方がプロレスが過激化して
「死者が出たり身障者になったり」が増えた印象
148お前名無しだろ:2014/05/22(木) 14:57:16.90 ID:Rhn48pJ50
捏造は大山倍達の専売特許

エドサリバンショーに出演した
NWAチャンプをKOした
猛牛を殺した

等々
149お前名無しだろ:2014/05/22(木) 16:21:12.70 ID:wVmOpfQe0
144は、誰かと同じで嘘が平気でつける人間なんだろ
150お前名無しだろ:2014/05/22(木) 19:01:55.78 ID:l0kS52pv0
s54年サマーシリーズに特参したアンドレ たのしそうだった
151お前名無しだろ:2014/05/22(木) 20:07:40.37 ID:nr8QF+cN0
指が太くて電話のダイヤル回せないアンドレに「これで回せ」って
ボールペン貸したマイティ井上
152お前名無しだろ:2014/05/22(木) 21:15:44.16 ID:3rX9Sdz+0
>>151
門馬さん
153お前名無しだろ:2014/05/22(木) 21:16:41.00 ID:yNiYHrC60
今、生きていたとしてもスマホどころか、普通のキーボードも操作出来ないんだろうな
154お前名無しだろ:2014/05/23(金) 00:55:47.51 ID:/8LSmfRD0
ところがどっこい「ボクにも弾けた」
155お前名無しだろ:2014/05/23(金) 01:18:45.73 ID:lMfLAXij0
16文も日プロ時代は走りこんでやくざキック風に決めたりもしていたから趣もまた違うね。
昭和50年代いっぱいくらいまではこのスタイルもたまに見られたけど、昭和60年代以降は微妙なカウンターキックばかりになっていたね。
156お前名無しだろ:2014/05/23(金) 08:55:03.07 ID:Kot/B7do0
>>152
おお、懐かしい名前だ。
門馬さん、今、どうしてるの?

>>153
ロシモフの事だから、自分の指で操作できる特注のを造ってもらってたかも?

>>154
馬場が出てたヤマハのキーボードのCMで、「ぼくにも弾けた」と共に「音楽苦手のタイトル返上」ってコピーがあったの憶えてる。
馬場の「16文が行く」って本の宣伝に「おれにも言えた」って書かれてた事も。
157お前名無しだろ:2014/05/23(金) 09:10:16.28 ID:3ZjACBRz0
決まり手がグランドコブラだから16文なんてだしてねえんじゃぁと思ってたけど、出し惜しみしてなかったのか。

「16文みたかったら全日に!」なんてw

まだ、良い人馬場さんだった頃なんだろうな
158お前名無しだろ:2014/05/23(金) 09:13:22.10 ID:3ZjACBRz0
昨日は相撲で大砂嵐がドリー・ファンク波のエルボースマッシュで遠藤をKO

誰か木村のブルドッキング・ヘッドロックもやってくれないかな
159お前名無しだろ:2014/05/23(金) 14:32:51.28 ID:0MVpS5S50
>>149
嘘をついて平気なのはプロレス界
160お前名無しだろ:2014/05/23(金) 19:10:42.62 ID:jRaXgC070
馬場が国際のシリーズに参加した時の映像はないのか?
俺は後付ファンだから、その事実を知ってびっくりしたよ。
161お前名無しだろ:2014/05/23(金) 21:24:25.49 ID:lqvOBcSj0
最初の時はTBSかな、二度目は放送されていない時か。
どっちにしろ、馬場は日本テレビと専属契約していたから国際では収録できないね。
162お前名無しだろ:2014/05/23(金) 21:46:31.28 ID:h6lDIHbe0
S49年に馬場が国際のシリーズに参戦した時
季節外れの野外大会の余りの寒さに草津がTシャツ着て試合に出ようとして
馬場に説法された

とドクトル・ルチャが書いていた
163お前名無しだろ:2014/05/23(金) 21:51:04.28 ID:m+tBO/vV0
>>162
>草津がTシャツ着て試合に出ようとして
>馬場に説法された

それ、和田恭平を初め、全日の選手、レフリーも
みな注意されていたんだよね。

Tシャツではなく、ちゃんと襟のついたシャツを
着なさい!、と。
164お前名無しだろ:2014/05/24(土) 00:06:50.84 ID:4so04eRu0
>>163
微妙に違うこと言ってるぞ、お前。
165お前名無しだろ:2014/05/24(土) 08:39:53.61 ID:ZeSUD1ol0
しかし馬場が国際のシリーズに参戦って、当時リアルタイムで国際を観戦していた
人にとってはどう映ったの?
あまりプロレスに詳しくない人にとっては、国際プロレスは馬場の団体だと
勘違いされたりしなかったのか?
また馬場の格からいって、草津や木村より上位に来るだろうから、
馬場・草津組とか表記されるとまさに全日>国際の序列がはっきり浮き彫りに
なってしまう。
それともこのシリーズに限っては「草津・馬場組」だったんだろうか?
観客動員数は馬場が出場すればたぶん通常よりアップしたんだろうけど、
その次の通常シリーズ以降、それがどう影響したのかも知りたい。
166お前名無しだろ:2014/05/24(土) 10:54:16.71 ID:8gUUGHw+0
>>163
それで、馬場に諭された草津は
襟付きシャツを着て、
試合をしたのか?(苦笑)
167お前名無しだろ:2014/05/24(土) 11:31:33.81 ID:eeXVuD5t0
馬場が上半身隠したコスチュームを嫌ってたのは本当だからな。

プロレスサミットの時も、アメリカじゃ売れっ子だったビッグ・ボスマンを嫌ったらしい
168お前名無しだろ:2014/05/24(土) 11:55:25.79 ID:8gUUGHw+0
確かに、Tシャツなどで上半身を
隠すレスラーも失格だが、
晩年の馬場のように、やせ細った身体を
観客に晒すのもどうかと思うよ。
169お前名無しだろ:2014/05/24(土) 12:29:48.84 ID:FGLYD05E0
>>167
ボスマンは馬場をリスペクトしてたのにw
170お前名無しだろ:2014/05/24(土) 13:07:12.16 ID:v8e+mr9g0
そしてバック・ロブレイを見てみぬフリか
171お前名無しだろ:2014/05/24(土) 14:12:51.89 ID:zoTV49O40
>プロレスサミットの時も、アメリカじゃ売れっ子だったビッグ・ボスマンを嫌ったらしい

それ以前にワイシャツ着て来日してるよw

バック・ロブレイってケガかなんかして、Tシャツ着始めたんだっけ?
172お前名無しだろ:2014/05/24(土) 16:04:24.97 ID:sF6LTXNy0
>プロレスサミットの時も、アメリカじゃ売れっ子だったビッグ・ボスマンを嫌ったらしい

それ以後にもワイシャツ着て来日してるよw
173お前名無しだろ:2014/05/24(土) 17:39:12.25 ID:3J61dOLd0
>>154
後に馬場は自嘲気味に「はめられた!僕にも弾けるという事はね馬鹿にも弾けるって事なんですよ」
と気づいて憤慨したらしいね
174お前名無しだろ:2014/05/24(土) 21:51:47.46 ID:dHM0AGr+0
>>162
この時あまりの寒さに試合順はメインからスタートとなり
最後が第1試合の大位山の時にはリングサイドに3人しかいなかったとか。
175お前名無しだろ:2014/05/24(土) 22:06:32.58 ID:DlW8ekIo0
草津はやっぱり駄目だなと思ってたが今となっては気持ちは解る
第一客もそんな寒さなら理解してくれたろ
176お前名無しだろ:2014/05/24(土) 22:53:21.24 ID:zoTV49O40
>>174
確か3月の東北北海道巡業だから寒いわな。
でもそんな時期によく野外で試合をやったなw
177お前名無しだろ:2014/05/25(日) 00:43:53.50 ID:kiOIAimP0
>>174 >>176
3月中は屋外会場は見当たらない。
4月に入って岩手の小学校のグランドと、もうひとつ群馬で屋外かも知れない会場がある。
試合開始は2時と3時。

馬場は岩手で草津と、群馬では木村と組んでる。
岩手の観客は6000人。グランドに6000人が集まったら、さぞ凄い人だったろうな。
178お前名無しだろ:2014/05/25(日) 13:07:18.34 ID:ghykvGU40
ロビンソンの本に、現役時代に対戦した相手の強さの記述があるんだけど、

ドリーはどうだったとか、、ブリスコは・・・、猪木は・・・

が、木村についての記述はないんだよな
ロビンソンにとって、木村はトーア・カマタやマスカラスと同じレベルだったんだろうか?
179お前名無しだろ:2014/05/25(日) 14:05:36.10 ID:Y/BGLxCn0
小林より弱いってことはないだろうが
180お前名無しだろ:2014/05/25(日) 14:17:22.32 ID:EFgxl2q30
>145
違う、俺は見に行ったよその試合
まず、カウント3、その後リングアナが30秒、最後にレフリーの10カウント
合計43秒ルール、このルールが国際プロレスでずっと採用されてた。
181お前名無しだろ:2014/05/25(日) 14:23:08.73 ID:EFgxl2q30
ついでに言うと、木村vsデスの試合はアメリカから凱旋帰国した木村の試合に
デスが乱入、放送席の吉原に木村が「大阪で金網デスマッチをやらせてください」
というものだったが、金網デスマッチの試合当日、大阪にはその試合がまだ
放送がされておらず、当日試合を見に行って「なんで金網があるの?」と思ったよ。
182お前名無しだろ:2014/05/25(日) 17:27:36.59 ID:f9iT62LE0
途中からフォールカウント3→カウント10
フォールカウント3の後の30秒は省かれた
DVDで出てる東京12ちゃんねるの金網ルールはフォールカウント3→カウント10かギブアップ
183お前名無しだろ:2014/05/25(日) 21:48:34.70 ID:TLdsQMU/0
ガチンコでプロレスを見ていた当時の人にとっては、
ギブアップは即勝ちなのに、フォールはその後43秒なんて凄まじくまどろっこしい
手順を踏まなきゃいけないんだから、ギブアップ勝ちをなぜ狙わない、と
思わなかったのかね?
しかし、43秒ルールはいつの間にかなくなってたが、こんなのをまともに
やってたら試合がダラダラと冗長化してしまうデメリットを関係者は検証
しなかったのかね?
もっとも、木村がそれなりの時間にフォールを取ったら、ちゃんと相手は
その後ピクリとも動かなくなってくれてたろうがw
だからいっそのこと、後年のように3カウント→10カウント決着で
十分だったのに。
謎と言われてるのが78年のS・ホワイト戦の3カウント決着だよな。
あれってホワイトの素行の悪さとか影響した結果なのか?
184お前名無しだろ:2014/05/25(日) 21:52:35.92 ID:MeFrkm+S0
草津とマクダニエルのインディアンストラップマッチは、リング内を一周だっけ?
見ているファンは、納得したのかな? 
185お前名無しだろ:2014/05/26(月) 07:55:58.69 ID:HWd7u17x0
>>183
稀にだけど「デスマッチ」じゃない金網戦があった気が
する。周りは金網で囲うけどルールは通常ルールで行うやつ。
場外乱闘ばかりで決着が付けられない時とか。
セーラー・ホワイト戦もこれじゃなかったのかな?
186お前名無しだろ:2014/05/26(月) 09:14:04.33 ID:ZTyPd55o0
通常は一周、のところを特別に二周じゃなかったかな?
それでグロッキーの草津を一周半回したワフーがレフリーにつまづいて後頭部を強打してダウン
草津が逆転で二周回った、というような展開だったと思う。
187お前名無しだろ:2014/05/26(月) 14:00:36.51 ID:lENOG2PO0
末期の国際ってポスターとかで宣伝するでもなく、いざ会場へ行ったら
唐突に?金網戦が組まれてたり、乱発気味だったっけ。
188お前名無しだろ:2014/05/26(月) 17:24:40.17 ID:0ZBPqbsU0
>>171
ボスマンがビッグ・ブーバー名で初来日した時には
解説でスーツ姿よりも靴について苦言を呈してた>馬場
曰くリングシューズと違って普通の靴だと足をけがしやすいみたいな話だったが
それなら裸足のレスラーはどうなんだろう
189お前名無しだろ:2014/05/26(月) 18:43:11.36 ID:ouOH8edW0
後追い派にとっては一番面白いのは国際プロレスだな。

あのラッシャーさんがエースで興行してた?
ストロング金剛がエース?
アニマルさんが?


風雲たけし城でTBSのゴールデンタイムに復帰したストロング金剛は感慨深かったのかな?
190お前名無しだろ:2014/05/26(月) 20:58:55.68 ID:ZZ1sd2F30
>>188
なんか普通の靴や総合の選手が履くシューズだとマットに引っかかるらしいね。
リングシューズは、スリッパみたいにでこぼこが無いから足に優しいらしい。
裸足は靴よりはいいんじゃない?
191お前名無しだろ:2014/05/27(火) 00:44:03.06 ID:SNIItear0
>>189
たけし城以外でも、あんな役でならたまーにチョイ役で出てたよ
サンダー杉山もUHF系の番組ではたまに見かけたような
192お前名無しだろ:2014/05/27(火) 04:17:37.69 ID:XgU9j3af0
昔、金網デスマッチの場面が無音声で映し出された、国際プロレスアワーのオープニングが
あったように記憶しているが・・・・オープニングの曲って流れたかは不明。不気味だった。
193お前名無しだろ:2014/05/28(水) 15:00:54.97 ID:WEulzm710
S53年〜S55年辺りにIWAワールドタッグシリーズを開催してほしかった
タイラー&サリバン組
クラップ&ヘス組
スミルノフ&USSR組
ジョー&ブルックス組
サモアンズ
モンゴリアンズ
ケリーツインズ
ロン&ドンのバス兄弟
稲妻&クレイボーン組

この中から外国人チームを招聘して
日本人組と総当たりリーグ戦を暮れに開催を
194お前名無しだろ:2014/05/28(水) 22:44:48.95 ID:TJoR9Zbi0
奮発してニック&ガニアの越境チームも参加させればいい
他には、その当時実際にチームとしても試合実績のあったアンドレ&カルホーン、
大木&上田、ヤマハ、極道、タナカ&ホー、サクラダ&ヒト…
もー ムチャクチャ
195お前名無しだろ:2014/05/29(木) 01:32:54.42 ID:jzOWiQIe0
>>192
国際プロレスは三重テレビでは夜11時から放映してたけど、たまに親父が見てる
のを隠れてみてたけど本当に怖かった。
流血率は金網がある分、3団体でトップだし、何より木村自身がパンチパーマで
地味でなおかついつも流血姿だからな。
外人もベーカーとかスミルノフとか(当時は名前は知らなかった)禿の恐持て
ばっかりだし。
本当に暗くて不気味だったよ、国際の中継はw
 
196お前名無しだろ:2014/05/29(木) 07:56:41.72 ID:1+WtCtX80
家の地元じゃ国際の中継無かったから顔が全く売れてない。

そんな田舎町に突然、額ギザギザでパンチパーマの木村と
髭にスキンヘッドの外人(ベーカーかな?)やらが4人くらい待ちを歩いたんで
もう怖くて怖くて。

地元の暴走族はいなくなった。
暴力団の人も逃げてった。
さらに、当時は南アジア系の外人労働者が多くて公園でよくたむろしてたんだけど、
その日は彼らも全く町からいなくなった。

凄い話だけど、そんな認知度だから、興行は赤字だったんじゃないかな?ww
197お前名無しだろ:2014/05/29(木) 10:53:43.27 ID:MZgJUmfu0
1つ不思議なのは、ストロング小林がグレート草津をエースにという流れに反発して国際を出たという説もあったけど、実際草津がマッチメーカーだったにも関わらず、何で小林離脱以降自分がIWA世界王者としてエースにならなかったんだろう?
また小林エース時代と木村エース時代はどっちが人気あったのかな〜
198お前名無しだろ:2014/05/29(木) 12:21:43.43 ID:MerhS5560
>>197
草津がデビューする頃は、TV局やオーナーが大きく変わって、
実質別会社。TBS定期放送第一回目で、
プロレス初参戦の草津がルーテーズに勝ってエースのシナリオだったが
草津が失神負けして、草津のイメージが地に落ちた。
199お前名無しだろ:2014/05/29(木) 15:51:35.40 ID:KKvEwULp0
前にGスピのインタビューで
小林と木村をBI砲の位置づけにして
草津本人は国際の吉村道明になろうとしてたらしい
5回IWAワールドシリーズの優勝は木村で木村押し
小林対木村も実現してこれから自分よりも木村押しを感じた小林は離脱

仮に日プロ時代に馬場対猪木が実現してたら小林と同じ様にどちらかが離脱してたろう
200お前名無しだろ:2014/05/29(木) 16:24:55.70 ID:SYo20xnn0
>>198
全く関係ないこと言ってるよw
201お前名無しだろ:2014/05/29(木) 16:42:52.56 ID:qwe7crte0
じゃあ小林がエースの頃から木村もかなり期待されていたんだね
202お前名無しだろ:2014/05/29(木) 16:44:49.40 ID:qwe7crte0
その頃ファンの間ではどっちが人気あったの?
>>
203お前名無しだろ:2014/05/29(木) 16:56:21.12 ID:8woPxTw60
小林や木村よりもでかくて若い(少しだけだが)草津が吉村役というのも変に聞こえるが、
つまり、マッチメーカーとして全体をコントロールしたかったということだろう。

それは正しいのではないかな。
204お前名無しだろ:2014/05/30(金) 08:30:45.66 ID:OUker9h50
>>196
1978年に国際プロレスのTV放送がなかった地元の田舎町にあるショッピングセンターの屋上で、国際プロレスが
開催されたんだけど、地元で初めてのプロレス開催だったにも関わらず、お客さんの入りが悪くて、主催者側は採算が
取れなかったっていう話だった。
ショッピングセンターの近所に住んでた人の話によると、開催当日に側を通ったらあんまりお客さんが入ってないみた
いだったって言ってたし、また、別の知人は馬場や猪木が来るんなら観に行くけど、国際プロレスじゃ観に行く気にな
らないって言ってた。
何と言っても、TV放送がなく、団体もレスラーたちも知名度が低い地域の田舎町で興行したのが致命的だったんだろ
うけどね。
よっぽどのプロレス好きか物珍しさで観に行く人以外、観に行った人は少なかったのかも?
それから2年後の1980年にも同じショッピングセンターの屋上で国際プロレスの興行があり、その時のお客さんの
入りはどうだったのか知らないけど、雨天の為、1日順延で興行されたと記憶してる。
実家のあった近所でたまたまレスラーたちと擦れ違った時、最初はその筋の人たちに見えてビビったけど、レスラーの
1人が大木だった事がわかって、ちょっと安堵したの憶えてる。w
205お前名無しだろ:2014/05/30(金) 23:53:46.66 ID:SYmrsizv0
>>204
>それから2年後の1980年にも同じショッピングセンターの屋上で国際プロレスの興行があり

幻の第二次ビッグサマーシリーズの可能性が高いな。

惜しかったね。
もし観戦して内容を憶えていたら、貴重な伝説の目撃者として、レトロ系サイトで人気者になれたのに。
そんなのいらねえかw
206お前名無しだろ:2014/05/31(土) 00:40:28.74 ID:um+hCoixI
前にあった国際スレで書いたことあるけど、第二次ビッグサマーシリーズの最終戦だった千葉公園見に行ったよ。メインは木村対ジョーの金網戦。マニアの間ではテレ東との契約だから、そのシリーズには出てないと思われていた大木も出場してる。
千葉は遠藤光男の地元、またそのジム出身の菅原がいたから、勤めてた三井造船の関係者とか多くて、入りはその2週間後にやった新日本と同じくらい入ってた。
同級生の韓国人一家とかも来てたから民団かなんかの動員もあったのかな?そういえば大木は試合前、ずっと会場内で挨拶に回ってて、その間に売店で売ってたサイン帳にサイン貰った。
ちなみに、年内最終戦も数字が良かったか千葉公園。そっちはTVマッチ、タッグタイトルやってたけど、夏ほど入らなかった。
207お前名無しだろ:2014/05/31(土) 08:34:42.73 ID:xYdow3Lt0
>>205
いや、ほんと、1980年の時には観に行けば良かったって後悔した。
1980年の興行は8月のお盆の時期だったから、ビッグサマーシリーズだったんだろうね。
当時は学生で、あの年の春から普段は国際プロレスが放送されてた京都にいて、時々、放送を観てて
以前に比べてかなり身近な存在になってた事だし、ほんと、観に行けば良かった。
それから1年後に国際プロレスが崩壊するなんて、あの時にはまったく考えてもみなかったからね。
確か大木たちと擦れ違ったのは家の墓参りに行った帰りだったと思われ、一緒にいた今は亡き母が私
に「(今の人たちは)プロレスラー?」って訊いて「大木金太郎がいた」って答えたの憶えてる。
1980年の時の事は前スレの995でも書いたんだけどね。
それと、去年だったか今年になってからだったか初めて知った事なんだけど、1978年の同じ場所
での興行(何月だったかは忘れた)は剛の国際でのラストマッチだったらしい。
剛が出場したのは前座の試合だったようで、1978年当時の私は1980年と違ってプロレスにほ
とんど興味がなかったんだけど、今にして思うと、観に行ってれば良かったなぁ・・・って。w
ちなみに私の地元で国際プロレスが開催された場所は東広島市の西条プラザ屋上広場で、後に新日、
全日、全日女子の興行もあった。
西条プラザは今もあるけど、屋上広場は後に改修されたみたいで、昔のようにプロレスの興行が出来
るかどうかはわからない。

>>206
私同様、懐かしい往年の思い出か・・・
私が観に行かなくて後悔したのと同時期の事のようだね。
大木は私の地元の田舎町で興行があった時も出場してたんだから、千葉での興行は出場して当然だっ
たと思う。

ところで、大昔、まだ日プロ時代から思ってた事なんだけど、大木は江戸屋猫八に似てなかった?
208お前名無しだろ:2014/05/31(土) 15:27:05.39 ID:J7sYjILq0
似てる。
209お前名無しだろ:2014/05/31(土) 16:29:02.43 ID:ipoG8sp90
似てた

@どうでもいいが、おれの親父は山本小鉄にそっくりで、
子供にサイン下さいっていわれたこともあるらしい
210お前名無しだろ:2014/06/02(月) 17:09:06.86 ID:xRvM1/mo0
折角ボディビルの第一人者遠藤光男がレフェリーしてたんだからトレーニングの指導してもらえば良かったのにな
見た目が違えば多少は国際のイメージ変わったかもしれんのに
211お前名無しだろ:2014/06/02(月) 17:14:52.29 ID:C2mjp5np0
デカイ奴なら見栄えがいいけど、ちっちゃくて筋肉もりもりっていうのも考えものだ
212お前名無しだろ:2014/06/02(月) 20:57:58.09 ID:sxFK3F4b0
>>207
>1980年の興行は8月のお盆の時期だったから、ビッグサマーシリーズだったんだろうね。

その時期なら間違いなく「第二次ビッグサマーシリーズ」だな。
興行日程のみ公表されたが、TV放映もなく、東スポや専門誌に試合結果さえ載らなかった“幻のシリーズ”
たから、色々と都市伝説のような噂があるのだよ。
213お前名無しだろ:2014/06/02(月) 21:22:40.39 ID:xgmmdIaT0
このスレは良スレだね。
プロレスが本当に好きな人の会話はこんな感じの会話が多いと思うよ。
できれば、清美川とかシャチ横内なんかのエピソードを教えてくれたらうれしいな。
ところで、昔、サンダー杉山が大橋巨泉の「お笑い頭の体操」なんかによく出ていたんだけど、いつも自分のことを「ホントは強いサンダー杉山」って紹介するのが面白かった。
クイズの解答内容もヤクザ絡みの解答がやたら多くてなんだか本物感がムンムンしてたなあww
あの人、セメントにはかなり自信を持ってたんじゃないかな。
確かに全盛期の雷電ドロップなんかを見てるとものすごいバネのようなものを感じたもんだけどね。当時は明らかに草津より上だったと思うよ。
まっ、全盛期は長く続かなかったけどね。
214お前名無しだろ:2014/06/02(月) 23:07:36.04 ID:/xYeb/8a0
シャチ横内と草津のタッグが仲間割れした試合、最初からおかしかったな
かみ合ってないと言うか、異様な試合だったことは覚えてる。
テレにで見たんだけどね。
215お前名無しだろ:2014/06/03(火) 10:14:52.18 ID:iu/1ZP760
>>212
>その時期なら間違いなく「第二次ビッグサマーシリーズ」だな。
>興行日程のみ公表されたが、TV放映もなく、東スポや専門誌に試合結果さえ載らなかった“幻のシリーズ”
ありゃー・・・
そうだったのか・・・
それで幻のシリーズなのか。
昔は東京スポーツ系の新聞と月刊プロレスと月刊ゴングは地方での巡業の試合でも、各団体の試合
結果だけは必ず載せてた筈なのに、それさえしなかったとは・・・
東スポ系は試合の翌日か地域によっては1日遅れの2日後に、月プロと月ゴンは大なり小なりの遅
れはあっても熱戦譜として載せるのが普通だったのにねぇ・・・
マスコミは行ってたのかなぁ・・・?
それじゃあ、団体の関係者たち一部の人間(マスコミが行ってたのなら、記者も含めて)以外では、
現地で実際に観戦した人にしかわからないか。
雨で1日順延の開催となった1980年夏の試合の当日だったか、開催場所の西条プラザへ行った
時、場内放送で「○○時から屋上広場でプロレス大会が行なわれます」ってアナウンスされてたの
を憶えてる。
また、試合の翌日の晩だったか、家の近所にあったスナックから出て来た体格の良さそうな男性へ
スナックの女性が「また来てね」と言って、それに答えて男性も何か言ってたのを目にした記憶が。
暗くてよくわからず、確信は持てなかったけど、その男性は国際プロレスのレスラーじゃないのか
な?って思った。
あー、ほんと、あの時、観に行けば良かったなぁ・・・
216お前名無しだろ:2014/06/03(火) 10:16:55.72 ID:iu/1ZP760
清美川は1970年春のIWAワールドシリーズにヨーロッパの一匹狼、14年ぶりの帰国という
触れ込みで参加し、横浜スカイホールでの開幕戦(3月だったか?)で小林とタッグを組んで、ス
キンヘッドのイワン・ストロゴフ&グラン・ブラジミアと対戦したのを憶えてる。
その試合は水曜7時からのTBSのプロレス中継で放送されて、生中継だった為、最後までは放送
されず、後に知ってる人が買ったプロレス雑誌(月刊誌)を見せてもらって、放送が終わった後、
清美川が流血した事を知った。
十字締め(十字チョップ)が得意技で、対戦カードは憶えてないけど、タッグマッチでジミー・ダ
ラに頭突きを何発も喰らって流血して負けた記憶がある。
清美川は試合で流血する事が多かったのかも?

ところで、似てると言えば、1973年暮にプロレス誌で剛(当時は八木宏)を初めて見た時、同
時期にTBS系で放送されてたアイフル大作戦に出てた西田健に似てると思った。
また、清美川と木村は新田昌玄って俳優に表情が似てたような気がする。
こう言ったら、お三方(清美川、木村、新田)に対して失礼だが、三人とも人が良さそうで、あま
りうだつの上がらない感じのする風貌だったからね(汗)。
217お前名無しだろ:2014/06/03(火) 14:54:50.84 ID:1Y1x0+/F0
清美川といったら少年誘拐ホルマリン漬け事件
218お前名無しだろ:2014/06/03(火) 18:04:06.42 ID:XTs01DgZ0
そういえばそのIWAワールドシリーズ(第二回)って、リーグ戦が行われた形跡が無いのに
ロビンソンと小林が決勝で戦ったのはなぜ?
パンフには日本対外人の総当りリーグを行うと書いてあるけど、当時の雑誌には
それらしい事が全く載ってないし?
219お前名無しだろ:2014/06/03(火) 18:55:20.92 ID:+J2SZqmC0
538 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2014/04/03(木) 18:06:08.59 ID:HlSJ/eZO0
>>537
>清美川と言えばあの事件だな(;。;)
どの事件だよ?
もしかしたら、シャチ横内と間違えていないか?

取って付けたように、
「ワールド女子プロレス」を旗揚げしたが、
すぐにポシャッタ事件だよ!
とか言うなよ。



↑こいつまだ生きてるの?
220お前名無しだろ:2014/06/03(火) 19:11:21.02 ID:u9zfppcT0
なぜかシャチ横内と清見川よく混同されるな
221お前名無しだろ:2014/06/04(水) 06:27:39.84 ID:N7kyalTW0
清美川は元前頭筆頭。有名ですが、大横綱双葉山から金星を挙げている。
力士時代は美男力士でした。確かにほれぼれする美男。
222お前名無しだろ:2014/06/04(水) 08:12:24.66 ID:17bdNwWt0
>>218
そう言われてみれば、あの年、1970年のワールドシリーズ、TV中継で公式戦が放送された記憶がないような。
翌1971年のワールドシリーズは減点マッチという形式で行なわれ、シリーズ期間中は毎週、公式戦が放送され
てて、有名なのはあの後世まで語り草になる決勝リーグのゴッチVSロビンソン、予選リーグでゴッチがロシモフ
に決めたジャーマンスープレックス(幻のフォール)。
1970年のワールドシリーズはロビンソンが都合で来日が遅れて開幕戦に不参加だったのは憶えてるけど、19
71年の同シリーズとは趣が異なってたシリーズだったような記憶が。
1970年のワールドシリーズで最も大きな出来事だったと言うべきなのは、杉山がロビンソンに勝ってIWA世
界タイトルを獲得した事じゃないのかな?
シリーズ中に杉山&草津VSストロゴフ&ブラジミアのIWA世界タッグ戦が行なわれ、杉山&草津が2−0で防
衛したのをTV中継で観たのは憶えてて、他にも杉山のタイトル奪取の試合を含め、ロビンソンのIWA世界タイ
トルへ日本人レスラーが挑戦した試合が放送されてたんじゃないか?と思うけど、肝心の公式戦の方はちゃんと行
なわれてたのかなぁ・・・?
外人の参加選手はロビンソン、ストロゴフ、ブラジミア、黒人のジミー・ダラ、おじいさんが人食い人種だったと
いう触れ込みのコンデ・マキシミリ、そのあたりだったのは憶えてるけど、他にもいたのかな?
223お前名無しだろ:2014/06/05(木) 04:27:28.41 ID:uGK5buvR0
小林がコルトから獲ったUSAヘビーとは、どこが管轄していたタイトルなのか?
224お前名無しだろ:2014/06/05(木) 08:39:58.95 ID:PZVkwQ200
小林のUSAタイトル、元々はどこの団体・地域のものだったのかなぁ・・・?
後年、小林が離脱した頃だったか、雑誌にタイトルとしては2流クラスのものだったって書かれてた
記憶はあるけどね。
USAの名称が付くから、アメリカのタイトルみたいだけど、もしかすると、実際にはIWAの各世
界タイトル、あるいは日プロのインターやUNのタイトル同様、外国の団体・プロモーターと提携し
て国プロ用に作ったタイトルだったのかも?
おれの記憶違いかもしれないけど、当時はUSAタイトルじゃなくUAタイトルって言ってたような
気がする。
1970年の年明けにバッドボーイ・シールド、夏にレス・ウォルフを相手に防衛戦をやったのは憶
えてるけど、当時、すでに杉山や草津と共に団体の看板、エース級だった小林のタイトルにしては、
イマイチ、地味でパッとしないものだったような記憶が。
あのタイトル、1970年秋に小林が渡米してから、いつのまにかなくなったんじゃないかな?
225お前名無しだろ:2014/06/05(木) 08:47:27.85 ID:PZVkwQ200
>>224の訂正

×当時はUSAタイトルじゃなくUAタイトルって言ってたような
○当時はUSAタイトルじゃなくUSタイトルって言ってたような
226お前名無しだろ:2014/06/07(土) 23:15:33.85 ID:k5V+N7vd0
>>224
>もしかすると、実際にはIWAの各世界タイトル、あるいは日プロのインターやUNのタイトル同様、
>外国の団体・プロモーターと提携して国プロ用に作ったタイトルだったのかも?

小林が奪取した時期は国際がヨーロッパだけでなく、AWAとも提携できた時期でもあるので、その可能性も
あるね。ただ、ガニアが「自分とヨーロッパの並立に難色を示した」とかで、以降は封印されたと。
227お前名無しだろ:2014/06/08(日) 07:02:26.11 ID:etJq/iIo0
>>224
その辺のことは昔週刊ゴングで連載されていたね。題名は忘れたけど。
コルトが突然「おれはUSAヘビー級王者だ!」といって前後脈絡なく王者として君臨したみたいな書かれ方だった。
他にも極東ヘビーや、新日版アジアヘビー、WWFインタータッグ、WWU世界Jrも取り上げられていた。
228お前名無しだろ:2014/06/08(日) 09:11:00.79 ID:8GmeVEf10
>>226
>ただ、ガニアが「自分とヨーロッパの並立に難色を示した」とかで、以降は封印されたと。
ガニアはビジネスに関して非常に厳しかったと言うか、金にがめつかったっていう話だけど、あの当時からすでに
そういう感じだったんですか。
後年、吉原社長はガニアから「うち(AWA)を取るか、カナダのトーキョー・ジョー(大剛鉄之助)を取るか」
と二者択一を迫られ、AWAとの提携を打ち切ったっていう事だけど、ガニアには他団体に比べて経営が苦しかっ
た国際の足元を見てたとこもあったんじゃないか?って思ってみます。
だけど、ロシモフは国際−AWAルートで活躍の舞台をヨーロッパからアメリカに移し、大出世したよね。
ロビンソンやホフマンもそうだったのかな?
229お前名無しだろ:2014/06/08(日) 09:12:45.62 ID:8GmeVEf10
>>227
WWUは実在してなかった架空の団体だったらしいね。
提携してた時の国際と新日がでっち上げたものだったのかな?
それでも、チャンピオンは後に新日や第1次UWFにも参加した旧ユーゴスラヴィア出身の強豪、ミレ・ツルノ。
昔から日本の団体用の世界タイトル、インタータイトルの類はいくつもあったけど、その事があまりにも見え見え
だったのは第1次UWF初期の前田のWWFインターだったね。
何しろ、WWFのタイトルであるにも関わらず、前田が腰に巻いてたチャンピオンベルトにはUWFと記されてた
んだから。w
前田のWWFインターは新間がUWFを去ってWWFとの関係が絶たれて自然消滅したし、同様に新日のWWFイ
ンタータッグもWWFとの提携が切れて自然消滅。
例外は日プロ崩壊後もインタータイトルの防衛戦を行なってた大木、メキシコ版のIWA崩壊後も同団体の世界チ
ャンピオンを名乗ってたマスカラスあたりかな?
猪木のNWFタイトルはNWF崩壊後に新日がタイトルの権利を買い取ったって話だけど、もしかすると、あのタ
イトルも端から新日用のタイトルとして作られたものじゃなかったのか?って思ってみる。
バディ・コルトは後年、飛行機事故か何かでレスラー生命を絶たれてしまったようだけど、1969年の秋頃、ス
キンヘッドのゴードン・ネルソンたちと共に国際に参加してて、小林とのシングルマッチ(多分、USAタイトル
マッチ)やネルソンと組んでのタッグマッチに出てた記憶がある。
当時、水曜の新聞のTV欄で、午後7時からのプロレス中継の枠に「小林対コルト」って記されてたのを何故か未
だに憶えてるんだけどね。

ところで、ヨーロッパタッグタイトルはUSAタイトル同様、いつの間にか消えてしまったようだけど、あのタイ
トルはIWAの認定だったのかな?
230お前名無しだろ:2014/06/08(日) 10:43:08.64 ID:0LtXzuzK0
>>229
マスカラスはNYの新団体のベルト
231お前名無しだろ:2014/06/08(日) 10:46:33.89 ID:aqw+SDwP0
>>228

菊池孝による文献だと、ロビンソン、ロシモフ、ホフマンらがアメリカ本土に進出できたのは
国際のおかげだって。
全て吉原⇔ガニアのルートで皆AWAからスタートを切っている。
ヨーロッパと提携しIWAを設立した国際は欧米マット界の橋渡しに多大な貢献したとのこと。
232お前名無しだろ:2014/06/08(日) 11:00:29.58 ID:ymrPLIEYO
テーズ、ゴッチ、ロビンソン、ホッジ、ガニア、
ニックにアンドレ。思えば物凄い実力者が集結した団体だな。
そのくせジョー、カマタ、スミルノフ、セーラー
ホワイト、ブルックスの団体でもあったのが妙なところ
233お前名無しだろ:2014/06/08(日) 11:09:22.88 ID:5b646fSu0
ゴッチvsロビンソンのノーカット映像、残ってねえかなぁ…
234お前名無しだろ:2014/06/08(日) 15:03:20.64 ID:8Sgi63rD0
>>229
WWUって確かヘビー級の王者がローラン・ボックじゃなかったっけ?
あれも新日のでっち上げだったの?
つかWWUのルートでボックを国際に上げたら面白かったのにな。
235お前名無しだろ:2014/06/08(日) 16:39:26.34 ID:luYCWP1V0
>>232
ホワイトは喧嘩はメチャクチャ強かったことで有名
ロッカールームでロビンソンをKOした位だからな
236お前名無しだろ:2014/06/08(日) 22:06:30.84 ID:hdFRval50
店の外だろ
237お前名無しだろ:2014/06/09(月) 02:57:00.18 ID:DureC1wp0
国際のデスマッチは、普通の試合よりもラクだよね。
しんどくなったらカウント3を数えられて30秒だっけ?あと+カウント10未満、休憩できるんだろ?
攻撃する側ならフォールに行かないで専らギブアップかレフェリーストップを狙えばいいのにな。
直接のカウントダウンとか失神KOは認められないのかな?
238お前名無しだろ:2014/06/09(月) 05:53:30.75 ID:Y3gCQB/T0
>>230
マスカラスの持ってたタイトルは、1970年代中期に1年位で崩壊したメキシコ版のIWAの
タイトルじゃなかったんですか。
>>231
いくらビジネスにシビアだったとは言え、ガニアのとっつぁんはヨーロッパからあれほどのいい
レスラーを何人も紹介してもらったんだから、台所の苦しかった国際に対してもうちょっと温情
を掛けても良かったのになって思ってしまう。
アメリカ人のビジネスには温情云々という考えは通用しないのかな・・・
まあ、プロレス界では日本の団体も似たようなものなのかもしれないけど。
>>234
ツルノのタイトル同様、ボックのタイトルもWWUという名ばかりで実体のない幽霊団体のもの
だったらしいね。
WWUのタイトルが出来たのは国際−新日間に提携・交流があった頃じゃなかったのか?と思う。
国際がもう少し持ち堪えてボックが参加してたら、どうなってたかな?
ボックと手の合いそうなのは木村、大木あたりじゃなかったのか?と思ってみるんだけどね。
239お前名無しだろ:2014/06/09(月) 11:57:06.98 ID:yZ6B5hv30
>>238
>マスカラスの持ってたタイトルは、1970年代中期に1年位で崩壊したメキシコ版のIWAの タイトルじゃなかったんですか。

違う。
1970年代中期に1年位で崩壊したアメリカ北東部版のIWAのタイトル
240お前名無しだろ:2014/06/09(月) 13:48:33.17 ID:DYfz/fI/0
>>238
木村対ボックは新日でやったけど噛み合って無かった
ボックはプロレス下手過ぎて相手が合わせてあげるしかなかったでしょう

木村と同い年のマンモス鈴木が摂生してれば上位で使えなくても
中堅でやれば戦力にならなかったのかね
241お前名無しだろ:2014/06/09(月) 14:15:50.17 ID:yraja6N00
74年 ガニア ロビンソン ニック ホフマン
75年 バション カマタ ジョー コンバット

この来日メンバーの落差が凄い国際プロレス
242お前名無しだろ:2014/06/09(月) 18:41:53.83 ID:h1bA9afc0
AWA勢は客を呼べない割りにギャラがバカ高いから
かなりの無駄な支出なんだよな
無責任な立場から見れば豪華な顔ぶれだけと
いかんせん日本陣営が不甲斐ないから
負けブックも飲ませられないし
草津だの小林だのトップ連中が
AWA勢に良いように負けさせられて
高いギャラだけ持って帰っていく印象だった
243お前名無しだろ:2014/06/09(月) 19:15:32.43 ID:GfT1HF+N0
バション・カマタ・ジョーってのがいかにも国際らしくていいじゃない
244お前名無しだろ:2014/06/09(月) 19:37:59.14 ID:+lpfxsJB0
バションはトップヒールだろう。
そこへ入れるなら、スミルノフか、ベイカーあたりか。
245お前名無しだろ:2014/06/09(月) 19:45:22.52 ID:EuLpreSM0
>>242
そう言うのを見ると実質インディー団体だった
NWFの「世界」タイトルに目を付けて格安の1万ドルで買い取ったり
マイナーなレスラーだったシンを凶悪ヒールとして売り出して
日本屈指の集客力を誇るヒールに育てた新日本の手法は
実に効率的だねw
246お前名無しだろ:2014/06/09(月) 22:12:14.98 ID:WO4tdl560
まあ猪木という大スターがいたからこそ、そういう手法も可能だった訳で。
247お前名無しだろ:2014/06/10(火) 14:42:02.10 ID:Z0u9UA/R0
グレート東郷ラインが続いていたら、
シーク、ブッチャー、シンは国際プロレスに登場した
可能性もあったとか。
そしたらサンダー杉山が迎え撃つ形になってたか
248お前名無しだろ:2014/06/10(火) 17:39:15.61 ID:gd4Em7/U0
70年代後半〜崩壊あたりの外人招聘窓口を可能な限り、豪華路線で?妄想すると・・。
カナダ路線からはハート一家とかバション 
ジョーがらみでテネシー系(弟子?で有望株だったボビーイートン、来てほしかったな)
ジェークロバーツ経由で中南部 CプラタのEMLL ブルーザー&SヒューバーでWWA・・
あとは常連のスミルノフやらベーカーやら・・

ほう、こうしてみると結構「テーズ杯争奪リーグ」も頑張ればなかなかいい面子が揃うんでないかいw?
ガニアがらみはもういいか・・。結局ふんだくるだけだからw
249お前名無しだろ:2014/06/10(火) 23:31:06.46 ID:yG8fPS340
S55年以降外国人ルートが変わったのはカルガリールートをミスターヒト経由で新日に略奪されたのとモントリオールマット(バション弟がプロモート)がクローズ
その為、ジョーのテネシールート、グリズリースミス(ジェイクロバーツの父親)(レロイマクガークオフィスのフロント、ビルワットが独立してからはMSWAのブッカー)ルートに大剛が活路を見出だした
マッハ隼人と友人のEMLLフロントのカルロスプラタルート
正しカルロスプラタは勝手に国際に選手を斡旋してS56年春にEMLLフロントを解任
250お前名無しだろ:2014/06/10(火) 23:56:55.24 ID:t9B2NcAl0
>>249
>ジョーのテネシールート、グリズリースミス(ジェイクロバーツの父親)(レロイマクガークオフィスのフロント、ビルワットが独立してからはMSWAのブッカー)ルートに大剛が活路を見出だした

大剛はカルガリールートを奪われ、キッドの奪回に失敗した時点で国際を退社しているよ。
251お前名無しだろ:2014/06/11(水) 00:28:46.45 ID:bLEn3u7C0
>>249
それらのルートが軌道に乗ったら国際の崩壊も遅れただろうね。ただ、先立つものが・・・・。
テーズ杯争奪リーグだけは完遂して欲しかったなぁ。
252お前名無しだろ:2014/06/11(水) 08:37:12.77 ID:AVgJK6CP0
テーズ杯争奪IWEメモリアルフェアウエルリーグ戦をやればよかった。
恩讐を超えて(できるだけ現実的なところで)
全日からカマタ、ロビンソンを
新日から小林、キッドを
国際自身は草津が復帰してジョー、スミルノフ、ベーカー、ジョージの総力戦で
253お前名無しだろ:2014/06/11(水) 11:13:33.68 ID:7MilDDLg0
>>252
テーズ杯のコンセプトは「正統派タイプ」、そして「次代を担う若い世代」だから、
カマタ、ジョー、ベーカー、スミルノフらは本来合わないし、
メモリアルで懐かしのロートル集めたら、まったくのコンセプト違いだけどね。
254お前名無しだろ:2014/06/11(水) 11:54:57.49 ID:UiiEqVk60
>>250
>大剛はカルガリールートを奪われ、キッドの奪回に失敗した時点で国際を退社しているよ。

国際退社して新日に入ったの?
255お前名無しだろ:2014/06/11(水) 19:17:16.25 ID:7MilDDLg0
>>254
新日のブッカーになったのはもっと後。
因果応報でその時はヒトが切られ、報復でキッド&スミスを全日に移籍させた。

大剛については「退社」という言葉はプロレス雑誌が使っていたもので、正しいかはわかららないが、
とにかく1980年以降、国際プロレスと専任ブッカ―としての関係は切れている。
256お前名無しだろ:2014/06/11(水) 19:48:18.57 ID:0P/1vxSt0
>>253
>そして「次代を担う若い世代」だから

だったら、ホセ・アローヨ、ルーク・グラハム、ボブ・スウィータンはないだろ
257お前名無しだろ:2014/06/11(水) 20:47:07.15 ID:7MilDDLg0
>>256
コンセプトがそうであることは、当時そう報道されていたから間違いない。
テーズがスミルノフの参戦希望を一蹴したとも伝えられた。

コンセプトがそうでも、当時の国際のルートでそれに合うメンバーを予選で揃えるのは無理。
せめて、二つの条件のどちらかに少しでも合うのを決勝に、ということで、
アローヨは、一応正統派という点で、スウィータンとのニ択で残った。

ジョージは少しラフだが、一応両方のコンセプトに合う、
キャンディは若い世代ではあるし、アメリカではベビーフェイス。

予選には間に合わなかったが、エラリングの決勝参加も内定と伝えられた。
本当は、オルソノスキーの方がぴったりだが。
258お前名無しだろ:2014/06/11(水) 20:48:15.34 ID:iR2qHqnB0
>>256
まあ、スウィータンは当時はまだまだ現役で、中南部地区でマイクジョージの
タッグパートナーだったと思う。で、そのコンビでテーズ杯に来た時も、IWAタッグ戦なんか、
和製フライヤーズを当然のように圧倒しw、青息吐息で王者組みはリングアウト勝ち(反則かな?)を
せしめてた。 

いずれにしろ昭和50年代、末期のIWAタッグ王者って弱かった印象があるなあ・・w
サモアンズ戦なんかも圧倒的に力不足、ヤマハや永源&木村健クラスにも
にも切りきり舞いさせられ・・・。
259お前名無しだろ:2014/06/11(水) 21:00:46.33 ID:7MilDDLg0
アローヨとスウィータンで第一次予選リーグの最後の決勝進出枠を争い、アローヨが勝った。

やはり正統派タイプのアローヨが残ったか、という感じだったが、
マスコミには、バリバリのスウィータンは決勝に残ってほしかったし、
逆にアローヨはロートルで魅力なしとか書かれていたな。
260お前名無しだろ:2014/06/12(木) 07:02:52.39 ID:5eKO4QNs0
IWAタッグは豊登&ストロング小林だったのがヤマハブラザースか。
1$が300円代だったのが100円以下になるような傾向だな。
261お前名無しだろ:2014/06/12(木) 08:27:12.38 ID:wpvtHw9i0
正統派の若い世代のbPを決めるリーグで、
ついに原が優勝、国際プロレスの明日が見えた、というシナリオだったんだなあ。
262お前名無しだろ:2014/06/12(木) 10:05:36.54 ID:ML3VgZLm0
263お前名無しだろ:2014/06/12(木) 10:06:09.09 ID:ldk2By5o0
杉山が全日へ移籍せず、小林と剛の脱退がなくて、末期に加入した大木も残ってて
くれてたらなぁ・・・って思ってみる。
IWA世界タッグタイトル、豊登&小林、杉山&草津、杉山&木村、それに、小林
&草津、草津&木村も保持してたんだったかな?
外人ではロシモフ&ネイダー、ヘニング&ウィンダム(マリガン)が奪取した事が
あり、他にもバスチェン&ハワード、奪取寸前まで行ったラシク&リンチ、それに、
ブルーザー&リソワスキー、アウトローズ(ローデス&マードック)もだったか、
トップクラスが挑戦したタイトルで、常に国際のエース級が保持してたタイトルだ
ったのに、末期には他団体のヤマハなんかに獲られてしまったとは・・・
どっかの大先生、常に国際を格下として見下してて、国際のエースの事を「うちで
はヤマハクラスですよ」って言った事があったらしいけど、よくそんな事を平気で
言えたもんだなって思う。
自分はいつも八百長で勝ってて見栄えのするパフォーマンスで人気があったものの、
ほんとはレスラーとしての実力も経営者としての能力もNO.2の方が上で、スパ
ーリングじゃ、前座クラスにも負けてた癖に、リング上では「おれは強い!」「実
力日本一だ!」だったんだから、笑ってしまうね。w
いつだったか、ようつべで1972年ワールドシリーズの小林VSジョナサンを観
た事があるけど、小林の動きは軽快で、決してどっかの大先生が見下すようなもの
じゃないって思った。
また、これもようつべで観た国際崩壊後の1981年暮に新日で木村が戸口とのタ
ッグでアウトローズと対戦した試合にしろ、新日信者たちは木村の動作を馬鹿にし
て笑ってたらしいけど、木村の動作はややぎこちないとこがあっても、それほどお
かしくはなく、笑い者にするようなもんじゃないと思ったんだよねぇ・・・
おれには大先生と彼の信者たちの事が理解できない。
大先生、今は違う世界でプロレスで培ったノウハウを活かして、売名の為、パフォ
ーマンに躍起になってるのかな?w
264お前名無しだろ:2014/06/12(木) 10:19:02.61 ID:FnXQPmBl0
>>260
当時の豊登&小林って、そんなにバリューあったの?
今でいえばオワコンの豊登と、国鉄職員からレスラーになって2年弱の小林という、
ひどくバランスの悪いチームに思えるけど。

馬場でさえ、同じ豊登と組んでタッグ王者になるまで4年かかってるのに。
265お前名無しだろ:2014/06/12(木) 16:50:13.81 ID:O9XlK6nX0
テーズ杯の話に戻るけど実際決勝までやっていたらどうなってたんだろう
結果としてはここで木村から原へエース交代を予定してたみたいだけど
そこに至るまでの過程が気になる
予選はまだ続ける予定だったのか、原とかは推薦にして決勝リーグの顔ぶれを揃えたのか
266お前名無しだろ:2014/06/13(金) 01:15:24.85 ID:ZlAoh5Io0
木村から阿修羅へのエース交代について、マイティか浜さんが絡んだら面白かったと
思うよ。和製ハイフライヤーズ解体、阿修羅とマイティの新タッグとかを経て。
267お前名無しだろ:2014/06/13(金) 09:39:54.24 ID:RSjqZcAG0
>>265
決勝リーグは81年秋の予定だったから、予選継続の時間はない。
1〜2次予選での決定者+原を含む推薦組で行う予定だった。

原が優勝し、テーズベルトを戴冠したとして、
木村はIWA王者なのだから、当面は両エース体制になっただろう。

それも、12チャンを打ち切られ、その後のフジの話が頓挫した時点で、はかない夢と消えた話だが。
268お前名無しだろ:2014/06/13(金) 12:37:39.22 ID:RSjqZcAG0
>>266
>和製ハイフライヤーズ解体、阿修羅とマイティの新タッグとかを経て。

最末期は浜口が長期欠場で、実際に原と井上が最後のIWAタッグ王者だったのだが…
それを知ってて書いてるの?
269お前名無しだろ:2014/06/13(金) 13:37:08.81 ID:YKiyxyfH0
結果論だけど、木村&浜口&寺西は崩壊〜国際軍団として親日でのファイトが
本人のキャリアやプロレス史の1ページとして意義のあるものだったけどな・・w
270お前名無しだろ:2014/06/13(金) 20:12:58.02 ID:+6arqoo/0
>>268
そういやだいぶ前にIWAタッグ王座のベルトがヤフオクに
出品されてたな
金に困った原が流出させたんじゃないかって話だったが
結局買い手がついたんだろうか
271お前名無しだろ:2014/06/13(金) 21:21:00.80 ID:9R58+ubH0
>>270
IWAタッグベルトをオークションに出したのは鶴見五郎ちゃん
国際が倒産した後、事務所の片付けの時誰も持って行こうとしないで転がっていたベルトやトロフィー関係を五郎ちゃんが持って帰ってきた
テーズベルトも五郎ちゃんが押入れにしまっていて、テーズから返還要求があった時に五郎ちゃんが返した
そのテーズベルトは後年、Uインターで高田の腰に巻かれた
272お前名無しだろ:2014/06/13(金) 23:01:12.98 ID:Vx1D9rul0
>>263
>杉山が全日へ移籍せず

移籍しなくても当時事業が忙しくて半引退状態だったからなぁ
273お前名無しだろ:2014/06/14(土) 00:46:05.00 ID:km3xonaE0
>>271
なんか鶴見五郎ってそういうところは几帳面だな。
274お前名無しだろ:2014/06/14(土) 01:21:28.75 ID:VEQFVk3U0
国際の入場テーマ曲を集めたCDを発売して欲しい。ラロ・シフリンとか何気に有名な
ミュージシャンのアルバム収録曲が使われているし。
275お前名無しだろ:2014/06/14(土) 14:02:06.18 ID:ScrEHxzu0
>>274
ベックのレッドブーツはナイス選曲。
あと木村のテーマに「スカイダイバー」っての発売されてたけど、
一回も会場やTV中継とかで聴いた事ない・・
276お前名無しだろ:2014/06/14(土) 14:35:25.57 ID:Z9cxtQ9a0
>>274
これ、以前から思ってた。
なにげに音楽のクオリティは国際が良かった。
レスラーのルックスがついて来れてないのが残念だったがw
277お前名無しだろ:2014/06/14(土) 18:24:02.55 ID:rxAxtef80
国際プロレスがあのまま続いていたらどうなっていただろうか。
FMWが設立される前に大仁田を呼んでその路線を確立。女子部も華やかになる。
そしてタイミングを見計らいUWFから前田・高田・藤原らを引き抜き、そっち系の路線をも両立する。
SWSから流れた選手もいちはやく確保する。
アニマル浜口のジムからも若い選手が国際プロレスでデビューする。

倒産するのがもう一足遅れていたら、チャンスがあったと思う。
278お前名無しだろ:2014/06/14(土) 19:33:01.21 ID:yoSejdpd0
>>277
そんなにカネあるかな
279お前名無しだろ:2014/06/14(土) 23:08:48.28 ID:D095hGWV0
浜口のジムも崩壊後のはぐれ国際軍団・維新軍・ジャパンプロレスが無くて、
知名度が上がらなければ人柄だけでそれほど人材が集められたかわからんな。
280お前名無しだろ:2014/06/15(日) 02:37:02.34 ID:zYaIFP6E0
地味だけど、いい団体だった。テレビ中継は新日が一番面白かったけど
国際の方が全日より個人的には面白かった。
テレビ放映が終わって半年後ぐらいだっけ潰れたのは、潔すぎるね。
今の多団体時代を見ると、何とか生き残れなかったかなぁとか
思ってしまう。
281お前名無しだろ:2014/06/15(日) 03:16:37.33 ID:OJf/gVIT0
国際のDVD買い揃えて 改めて見たんだけど
国際は会場が静かな分 試合を集中して見れるね
282お前名無しだろ:2014/06/15(日) 05:58:29.43 ID:5jzxI89x0
>>280
視聴率取れるわけないのにわざわざ土曜夜8時に持ってきて、案の定、低視聴率を理由に
瞬殺で放映打ち切りつう、まるで典型的白星配給試合だったブロディとウェインファリスの
カーニバル公式戦を彷彿とさせる一幕だった・・。って実際はどうだったんだろ。
283お前名無しだろ:2014/06/15(日) 07:44:35.86 ID:AnJebPj00
浜口ジムの繁栄は国際潰れた時点ではありえない
はぐれ時代や維新軍時代に新日で暴れたからこその
知名度だからな
国際時代の浜口なんて誰も知らないでしょ
284お前名無しだろ:2014/06/15(日) 08:53:11.75 ID:yCYyxAEM0
≫274
スカイダイバーなら1979年のビッグチャレンジシリーズ
富山か高岡大会でのビリー・グラハムとの金網デスマッチ
の入場の際、流れてるよ。
木村でなく田中星児が入場しそうなムードだったな。
285お前名無しだろ:2014/06/15(日) 09:54:15.12 ID:XPWDtnVy0
東京12チャンネルの白石剛達氏は亡くなったんだね。
NETの永里氏も最近亡くなった。吉原社長も含め早大体育会つながりで
今頃は天国で大好きな酒を酌み交わしていそう・・・
286お前名無しだろ:2014/06/15(日) 12:38:39.17 ID:GdFyLOxm0
俺が見に行った最後の頃は鈴木部長がリングアナだった。
あの人は本当に良く動いてた。
鈴木部長の「ラッシャー木村ー!」の力強いコールも好きだった。
287お前名無しだろ:2014/06/15(日) 12:59:41.88 ID:5jzxI89x0
国際の末期は飯橋アナだったけど、メキシカンキャプテンフォールマッチで
わざわざスペイン訛り?でコールしてたな・・w

エルどっベーるまん〜〜〜 
288お前名無しだろ:2014/06/15(日) 14:10:54.81 ID:8gQRj+j7I
パンフレットでの飯塚アナの紹介に「弟は大相撲三段目の力士、若高鉄」って書かれてたな。なので維新力に改名して、十両で活躍する前から存在は知ってた。
289お前名無しだろ:2014/06/15(日) 15:50:00.85 ID:8JJVOB950
維新力は地味に世渡りが上手い
金星の嫁さんをもらって2人でやってる店も続いてるし
290お前名無しだろ:2014/06/15(日) 19:26:49.23 ID:Js95N6CD0
>>279
でも2億5000万の借財ってFMWどころじゃないひどさだと思うけどなあ。
あげく猪木には新日のお家芸の値切りまでされて。1981年でも店じまいは遅いぐらいだったのでは?
291お前名無しだろ:2014/06/15(日) 19:33:57.81 ID:OJf/gVIT0
スネーク奄美とデビル紫と米村と若松(あくまで国際の)の試合の映像
は存在してるのだろうか?
292お前名無しだろ:2014/06/15(日) 20:06:34.72 ID:OD1KvE+h0
奄美はDVDに収録されてる
293お前名無しだろ:2014/06/15(日) 21:19:24.74 ID:MFYvw/OJ0
そもそもTVマッチの日でも前座とか録画してんのかね?
新日本とかだと、前座の試合でも録画やアナウンサーの実況やってたりするの見たことあるけど、あれはあくまでも個々の練習なんだろうな
294キューバンアサシンLOVE:2014/06/15(日) 23:10:20.31 ID:OJf/gVIT0
若松は女子部のレフェリーだったけど
試合したのかなあ
295お前名無しだろ:2014/06/15(日) 23:16:52.98 ID:OD1KvE+h0
若松は高杉と第1試合のイメージ
296お前名無しだろ:2014/06/15(日) 23:21:39.88 ID:OD1KvE+h0
281 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2014/06/15(日) 03:16:37.33 ID:OJf/gVIT0 [1/3]
国際のDVD買い揃えて 改めて見たんだけど
国際は会場が静かな分 試合を集中して見れるね

291 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2014/06/15(日) 19:33:57.81 ID:OJf/gVIT0 [2/3]
スネーク奄美とデビル紫と米村と若松(あくまで国際の)の試合の映像
は存在してるのだろうか?

買い揃えてないだろww ちゃんと見たのかよ
297お前名無しだろ:2014/06/15(日) 23:26:39.33 ID:HWUeI8YX0
>>293
NETが日プロ(猪木・吉村中心の放送)を本格的に放送する前に、日曜日の夕方
「ヤング・プロレス」という、ミツ・ヒライや小鉄や星野なんかの前座試合を
放送していた時期があった。
298お前名無しだろ:2014/06/15(日) 23:43:39.00 ID:eHyCR1aH0
大里巌ってどうしてるんだろうな?
299キューバンアサシンLOVE:2014/06/15(日) 23:51:58.45 ID:OJf/gVIT0
>>296 クロニクルの上巻下巻外伝 あと不滅の国際プロレス
12チャンねるとTBSの両方
紫はバトルロイヤルではあったが シングルでは
若松は女子のレフェリーばっかり あと珍も見たかったな
300お前名無しだろ:2014/06/16(月) 00:02:27.02 ID:2+k7hHip0
>>299
様はちゃんとした試合映像が残ってるか?って事ね、スマン<(_ _)>
紫は新日で長州と絡んでるのを知って見て見たかったなと・・・
301キューバンアサシンLOVE:2014/06/16(月) 00:12:43.20 ID:zf+Gakgn0
マッハ隼人とデビル紫のタッグなど
和製マスクマンタッグという感じで結構カッコ良いと
思うんだけどね 当時は日本人のマスクマンは珍しかったし
302お前名無しだろ:2014/06/16(月) 00:34:33.65 ID:1uuaZ1qy0
マッハがメヒコ・レスラーの代理店になり、国際本体がルチャ専門路線に行ったら
面白かったと思う。井上、浜さん、寺さんなんかは体格的にも、飛べるってことでも
適任だし、阿修羅も使い様によっては大丈夫だったのでは?
303お前名無しだろ:2014/06/16(月) 00:56:54.30 ID:54cHc6xp0
大仁田のFMW以降は、
ちょっと行き詰まると、レスラーがすぐ離脱して新団体設立のインディー乱立時代になちゃったな。
TBSキー局を失いながらも(テレ東の力をかりたとはいえ)7年近く存続させ国プロの頑張りは、
最近のインディー烏合集散をくりかえすレスラーに模範としてもらいたい。

もっとも、国プロ時代にFMWの成功見せ付けられたら、
真っ先に国際が分裂するきもしなくも無いがw・・・
304お前名無しだろ:2014/06/16(月) 02:04:49.47 ID:zf+Gakgn0
12チャンネルが打ち切られて間もなく倒産したのだが
あの時代にCSがあってサムライTVでも放送したら
もうしばらくは細々とつづけられたかな
305お前名無しだろ:2014/06/16(月) 02:12:15.06 ID:zf+Gakgn0
連打すまんが 放送はやっぱ月曜8時の方がよかったな
土曜8時だと いうまでもなく、あの番組には勝てるはずがない
306お前名無しだろ:2014/06/16(月) 14:42:27.60 ID:YOQs0Usu0
>>303 >真っ先に国際が分裂するきもしなくも無いがw・・・

さあね、少なくと先が危ない国際にさっさと見切りつけるレスラーがいたかどうか。
皆、吉原氏と運命を共にする覚悟で毎日試合してたんじゃない?
307お前名無しだろ:2014/06/16(月) 21:56:37.11 ID:+qBdd1Bc0
>>297
ヤング・プロレスって、ワールドプロレス放送開始(69年5月ころ)
前ではなく、後(同年の秋)の放送じゃないか?
それも、>ミツ・ヒライや小鉄や星野らの「中堅」ではなく
高千穂、永源、駒、といった本当の前座試合を放映していたと思うぞ。
308297:2014/06/17(火) 00:26:15.38 ID:R17ExlJu0
>>307
同世代の方とお見受けします。訂正感謝。
309お前名無しだろ:2014/06/17(火) 01:26:57.08 ID:JPizkjrR0
>>308 マティ鈴木は1回も国際で試合をしてないのですか?
310お前名無しだろ:2014/06/17(火) 02:23:07.61 ID:R17ExlJu0
>>309
マティ鈴木はヒロ・マツダが離脱した時に一緒に抜けていますから、TBSの放送には
乗っていませんね。TBS以前の国際の興業の中では、国際のメンツが脆弱なので試合に
出ていたと「思われます」。当時のゴングやプロレス&ボクシングが入手出来れば、
309さんの疑問は解けるでしょう。
311お前名無しだろ:2014/06/17(火) 02:38:37.20 ID:JPizkjrR0
マツダも鈴木も 主に選手を育てる
役目で終わってるのですかね 鈴木はR木村のデスマッチ路線も
批判的だったみたいですしね>TBS以前の国際の興業の中では
東京プロレスとの合同イベント?
ありがとうございます
312お前名無しだろ:2014/06/17(火) 19:53:48.75 ID:BkYZf2W/O
田中忠治の消息が不明なんだよな
誰か知らない?
313お前名無しだろ:2014/06/17(火) 21:29:06.38 ID:gyJGRMyC0
週刊ゴングなんかも消息をたずねていたが情報はなかったそうだ。
こと田中忠治に限っては存命か否かが全く不明。
引退後は田舎の山口県防府市に帰って第二の人生を歩むことを宣言していたらしいが詳しいことは不明。

36歳の引退時には肝臓をかなりやられていたみたいだから望み薄か?
314お前名無しだろ:2014/06/17(火) 23:50:57.04 ID:sDWZTXkF0
>>305
月曜8時でもあの番組と同じ局で同等かそれ以上の視聴率取ってた番組あったし…
315お前名無しだろ:2014/06/17(火) 23:56:10.93 ID:qzA411ly0
”み ”がつく番組か
316お前名無しだろ:2014/06/18(水) 01:36:14.06 ID:rbKCORLG0
>>314
当時の12チャンでは「あの程度の数字」でも合格だったよ。むしろ、
2回ぐらいの特番の数字が上がった程度で「土曜8時に移行」したってことは、
国際の財務状況を白石氏が知っていたから「あえて、ドリフに負けて打ち切り」に
持って行ったと考えられるんだが。ドリフならば、全日も負けて放送時間を変更に
至ったしね。
317お前名無しだろ:2014/06/18(水) 05:21:49.35 ID:66sArSrh0
>>314
月曜8時も水戸黄門というお化け番組があったので大変だったのでは?
318お前名無しだろ:2014/06/18(水) 11:08:55.77 ID:PNa5l26B0
あの時代全般についていえば ゴールデンのプロレス中継にとっての脅威は
「全員集合」や「水戸黄門」よりも巨人戦だよ。
月・金はナイターの休みが多い曜日だから有利だった。

ただ、国際が土曜に移ったのは10月で、翌3月には打ち切りだから、
野球は関係ないのだが。
319お前名無しだろ:2014/06/18(水) 11:32:48.51 ID:ADXLviX20
>>316
編成部の都合でもう白石氏ではどうにこうできる状態では無かったのかもね。
12チャンで放映を開始する時も親会社の日経の社長からの命令だったのに
編成部を説得させるために女子プロレスとの併設せざるおえなかったらしい・・・
>>318
ワープロのPもシーズン中は巨人戦がライバルと言っていた。
意外にもそれ以外のライバルは太陽にほえろでなくシーズンオフ中の
金八先生だったらしい。
320お前名無しだろ:2014/06/18(水) 17:56:24.86 ID:RpxVytvV0
キンパチは79年(昭54)10月からだから、少なくともそれ以前はやっぱ「太陽」だったろ。
321お前名無しだろ:2014/06/18(水) 18:17:26.94 ID:QehJ97da0
熱狂的な国際ファンは別として
土曜日は8.20分から国際を見た人も
結構いるんじゃないかな
322お前名無しだろ:2014/06/18(水) 18:25:13.66 ID:0IU76+Oa0
>>321
三重の俺んとこは、08:20〜後半までは全日(UHF35CH・中京TV)、だったよ。
無論、79年以前のこと。
しかし親父自身もプロレス<ドリフだったみたいで、一応チャンネルは
まわすも、ブッチャーの血まみれの姿をちょっと映してすぐ5ch(CBC)に
変えたり、そのままアイドルの歌を流しっぱなしにしてたりしてたw
国際の放送は三重テレビでは23:00からだったから、餓鬼の俺は恐々
親父が見ているのを眠くない日だけ盗み見してたか、寝てたw
323お前名無しだろ:2014/06/18(水) 19:48:59.87 ID:QehJ97da0
9時からGメン? ビデオデッキがあれば一番いいんだけど
あの時代ビデオデッキはかなり高価なものだったからねえ

でも雰囲気からしても国際は土曜日より月曜の方があってんだな
「なんで?」て言われても困るけど
324お前名無しだろ:2014/06/18(水) 20:06:42.45 ID:1J3Hkkj00
>>318
自局のプロレス中継では「5分でスターを作って見せる」
と豪語して草津をスターにし損ねて数年後には番組自体を放り出し、
他局のプロレス中継には強力な裏番組で立ちはだかる
TBSってプロレスと相性悪かったんだな
325お前名無しだろ:2014/06/18(水) 20:08:51.45 ID:4tGdkUXV0
326お前名無しだろ:2014/06/18(水) 20:48:44.63 ID:hyF4bIUHI
TBSって、その後もジャパンプロレスの放送が噂されたり、第二次UWFやFMW、uインター、WJを、特番で放送したりしてるんだよな。国際の
マツダや東郷との仲間割れをはじめとして、何故か内部崩壊していったところが多い。
327お前名無しだろ:2014/06/18(水) 21:57:45.92 ID:pQbGDNfK0
親が水戸黄門と江戸を斬る見るので、
なかなか国際見られなかったな。

自分の部屋を与えられ、なおかつ部屋にテレビを置かせてもらえるようになって、
ようやくプロレス見放題だと思ったら、3ヵ月後に国際の中継は打ちきられた(>_<)
328お前名無しだろ:2014/06/18(水) 22:19:43.18 ID:QehJ97da0
amazonから「こんなのあるぞ」とメール着てるけど
持ってる人いる
 http://img.7netshopping.jp/bks/images/i6/1106375326.jpg
329お前名無しだろ:2014/06/18(水) 22:35:22.95 ID:08FblxZk0
>>328
内容の充実度に対してBBM社お決まりの構成・レイアウト・写真の悪さが際立つ一冊。
国際に興味があるなら持っておいたほうが良い。
できればGスピで編集するべき題材だったと思う。
330お前名無しだろ:2014/06/18(水) 22:51:22.16 ID:ec8EDp1K0
最低でも一年かけてじっくり作ってほしいよな。
DVDもそうだけど、国際のやつは適当すぎる。
331お前名無しだろ:2014/06/18(水) 23:11:57.62 ID:QehJ97da0
ありがとう さすがに買うの早いね
俺もアマゾンで早速買うか
332お前名無しだろ:2014/06/18(水) 23:31:14.36 ID:rbKCORLG0
>>331
内容について1つだけ言うと、「国際プロレス本社が入っていた、高田馬場の原田ビルは現存している」から
安心してくれ。
333お前名無しだろ:2014/06/19(木) 00:24:12.82 ID:QvtnrWTI0
>>328
マードックの写真をローデスと紹介し、国際の事務所が現存するのに無くなったとか、嘘パっちばかり載せた駄本。
334お前名無しだろ:2014/06/19(木) 00:30:28.01 ID:k9mMn3xL0
それにしても「忘れじの国際プロレス」と「国際プロレス・クロニクル」は史料としては
落第だわな。適当な編集のムック、画像ブレブレのDVD。あの時代を知りたい人としては、
ストレス溜まる「商品」だと思う。
335お前名無しだろ:2014/06/19(木) 00:51:29.72 ID:T8dedng50
あのDVDって流の私物かなんかなの?
末期の奴なんて自分が録画して持ってる物の方が数倍画質いいし
可能なら映像提供したいくらいだったよ
336お前名無しだろ:2014/06/19(木) 00:53:53.71 ID:GCNAPI2s0
あれだけの量の試合を掻き集めてまとめてくれただけでも充分すぎるほど合格だろう。
画像ブレブレはどうしようもないじゃん
337お前名無しだろ:2014/06/19(木) 01:25:07.64 ID:Gy315ayO0
いや、せめてクエストのホームページにでも国際の鮮明な画質のビデオを
持っている人がいないか告知みたいなものでも載せてほしかったよ。
一応どこかの掲示板で募集みたいな事をやったらしいけど(2ちゃん情報)
そんな事全然知らなかったものな。
335みたいに持っている人がいるんだから、もう少し時間をかけてほしかった。
いくら貴重とはいえ、あそこまでひどい画像の商品を高額で販売する気が知れない。
338お前名無しだろ:2014/06/19(木) 01:33:46.59 ID:GCNAPI2s0
詳しくは覚えてないけど、普通に告知見た記憶あるけどなあ
俺は持ってないからどうしようもなかったが
何だかなあ、俺はあれだけのボリュームある物をたっぷり見れただけで充分満足だよ
高い?猪木の5万するDVD-BOXに比べじゃ充分安いよ、勿論こっちも充分満足してます
339お前名無しだろ:2014/06/19(木) 06:40:57.02 ID:h/v7UVFx0
確かクロニクル上巻は流氏の私物中心。1980年以前は親戚に撮ってもらっていたものと
言っていた。大木×ドロモ戦とか入ってないね。この辺なんかは出回って持っている人多いと思うんだが。
340お前名無しだろ:2014/06/19(木) 10:29:04.09 ID:Gy315ayO0
>>338
全部揃えれば、猪木のDVD-BOXにも劣らない額になるけどwww
DVDはダメだったけど、パンフのCDは良かったな。
341お前名無しだろ:2014/06/19(木) 17:53:06.18 ID:fJ2xbQB00
今、全日のシリーズ名がダイナマイトシリーズ
ダイナマイトシリーズっ言ったら国際だろうに
342お前名無しだろ:2014/06/19(木) 19:18:51.17 ID:NvyccXXw0
だけど国際の映像ってだけで価値あるでしょ
CSでも見れないよね もしやってたら後免
343お前名無しだろ:2014/06/19(木) 20:43:45.49 ID:T8dedng50
>>342
GAORAがまだパワーチャンネル時代に1度放送したよ
CATVでCSじゃないけど
DVDに収録されてない映像も幾つかあったよ
344お前名無しだろ:2014/06/19(木) 20:47:57.35 ID:R9wC2UDG0
TBS時代はキツいと思うけど東京12チャンネル時代なら
個人で映像を保有している人もけっこういると思うんだよな
NHKの少年ドラマシリーズ「なぞの転校生」は視聴者からビデオテープを
提供してもらってソフト化した
有名なクイズマニアで70年代後半位から全クイズ番組を録画して保存してる人もいるそうだ
345お前名無しだろ:2014/06/19(木) 20:50:04.38 ID:Gy315ayO0
GAORAって当時TBS系のチャンネルだった?
TBS時代の試合を放送したのかな?

>Gスピリッツvol.32の連載「実録・国際プロレス」は、高杉政彦が登場! 
剛竜馬・電撃離脱事件、グレート草津のオールスター戦不参加、マスコミに
公表されなかった幻のシリーズ、そして団体崩壊の真相とは?

Gスピリッツ楽しみだな
346お前名無しだろ:2014/06/19(木) 21:02:22.86 ID:wH5Mz0ri0
>>345
Gスピの国際の証言は、本来の予定であれば3月に来日予定であった
ロビンソンを考えてたみたい。これはこれで読んでみたかった。
347お前名無しだろ:2014/06/19(木) 21:38:01.02 ID:QzpB8rugI
>>345
gaoraは毎日放送系だけど、パワーチャンネルの頃はまだ子会社ではなかったのでは?
よく考えたら毎日でも当時はねじれでNETとネット組んでだから、国際とは関係ない。そういやTBS時代の東京以外での中継ってあんまり語られないね。
348お前名無しだろ:2014/06/20(金) 01:14:44.71 ID:RdSXkd1F0
俺が好きな国際のランキング 

1 モンゴリアン ストンパー
2 キューバン アサシン
3 ラッシャー木村
4 アレックス スミルノフ
5 グレート草津
6 グレート ムルンバ
7 阿修羅原
8 鶴見五郎
9 大位山勝三
10 稲妻次郎
349お前名無しだろ:2014/06/20(金) 01:17:48.63 ID:m9yU2OI40
ところで、ロビンソンの死因って何だったの?
350お前名無しだろ:2014/06/20(金) 01:27:14.10 ID:ZvaFJh9D0
斎藤のバックドロップ
351お前名無しだろ:2014/06/20(金) 01:28:51.97 ID:ZvaFJh9D0
>>349
マジレスすると、
医者から止められたサイダーを飲んだから。
352お前名無しだろ:2014/06/20(金) 02:37:20.92 ID:r+EGLZ0g0
マイクジョージを国際プロレスのハンセンって感じにしようと
してたよね。ハンセンに比べると凄く地味だったけど。
スミルノフ、ストンパーとのシングルとか見たかったな。
353お前名無しだろ:2014/06/20(金) 12:24:06.70 ID:6XOlZGa20
国際で覆面レスラーばかりのシリーズってあった?
354お前名無しだろ:2014/06/20(金) 14:58:36.33 ID:dz4ZexZQ0
>>353
76年ダイナマイトs
アンダーテイカー(勿論別人w)、スコーピオンT&U インフェルノ ゼブラキッド(これも日プロのとは別人)
355お前名無しだろ:2014/06/20(金) 16:08:10.70 ID:cIrK+msf0
>>353
そんなシリーズあるわけないだろ。
外国人選手だけならあったけど、ほとんどの日本人は覆面してないよ。
356お前名無しだろ:2014/06/20(金) 18:41:31.02 ID:RdSXkd1F0
>>352 マイクジョージって言ったらロビンソン ロシモフ ガニア
ニック等別格を除けば 最強外人の中の一人だよ
それが新日でR木村と組んで 猪木 ホーガンに挑んだんだよ
考えてみれば 新日と国際の日米最強タッグ対決と考えてもいいのでは
残念ながら負けるのは国際だったけど
357お前名無しだろ:2014/06/20(金) 20:19:01.17 ID:z5d3WXvk0
マイクにヤラレかけてた木村を
スミルノフが助けにきたのがあったな
358お前名無しだろ:2014/06/20(金) 21:55:33.26 ID:7tELu9Co0
>>352-357
マイク・ジョージってあまりにも平凡な名前だな
そこらの兄ちゃんみたいだ
「カナダの電光男」とかいう触れ込みにふさわしい
リングネームを名乗るだけでだいぶ違っていただろう
359お前名無しだろ:2014/06/20(金) 22:19:19.36 ID:mBlr2yyv0
>>358
日本で人気のあった歌手の
マイク真木とアイ・ジョージを
合体させたリングネームなのよ。
360お前名無しだろ:2014/06/20(金) 22:25:16.86 ID:RdSXkd1F0
国際の代表的な覆面レスラー
ジ インベーダー アレは実にカッコいいいマスクマンだ
全日で偽物が出るくらいだからねえ
361お前名無しだろ:2014/06/20(金) 22:47:10.85 ID:/RDT3D8q0
>>357
補足しとくと、スミルノフとジョージが一緒に来日したことはない。
362お前名無しだろ:2014/06/20(金) 23:00:55.09 ID:6XOlZGa20
>>360
全日のジ・インベーダーって偽物じゃなくて、プエルトリコの本物だよ。
363お前名無しだろ:2014/06/20(金) 23:14:48.88 ID:6XOlZGa20
>>354
そのシリーズがそうか。
スコーピオンからクモの糸が出てきた記憶だけが強く残ってるな。
364お前名無しだろ:2014/06/21(土) 00:15:20.70 ID:yCQEDXBI0
TBS時代の国際はみんな詳しいが
国際プロレス団になると さすがに話が出ないな
いくらなんでも昔過ぎる
365お前名無しだろ:2014/06/21(土) 01:04:02.27 ID:054vaawh0
だって別の団体でしょ
366お前名無しだろ:2014/06/21(土) 08:37:45.50 ID:Uu6S86gy0
デビリッシュ・ファイト・シリーズって
全日や新日には無いセンスのシリーズ名で当時カッコイイって思った。
367お前名無しだろ:2014/06/21(土) 12:17:10.41 ID:Lc6KjnadI
あと勇猛シリーズとかね。
368お前名無しだろ:2014/06/21(土) 14:00:22.03 ID:Qh0MHxec0
1970年頃、国際と日プロのシリーズ名で似たようなのがあったの憶えてる。
国際のIWAワールドシリーズに日プロのワールド大リーグ戦。
国際のダイナマイトシリーズに日プロのダイナミックシリーズ。
夏のシリーズは国際がビッグサマーシリーズだったのに対して、日プロはサマービッグシリーズ。
サマービッグよりもビッグサマーの方が英語圏の人間にはマトモだと思えたんじゃないのかな?
国際の吉原社長と違って、日プロの幹部連中には無学・文盲の人間が多かったのかも?
ずいぶんと昔に雑誌で読んだ記憶があるけど、日プロのお偉いさんは初来日のドリー・ファンク・ジュニアをジュニアじゃなく、ジニアユとか何とかって言ったとか。
369お前名無しだろ:2014/06/21(土) 14:14:11.65 ID:WM1ICNbx0
シリーズ名だけど
スプリング、サマー、ウインターはよく使われるけど
オータムはあんまりないね、なにか語感がよくないのかな。
370お前名無しだろ:2014/06/21(土) 14:22:38.79 ID:f8ZwP18n0
パイオニアシリーズって名前が好きだった。

国際存続のあいだ、まさに開拓者精神の如く色んな新機軸(金網、入場テーマ、
覆面日本人、移動テント等)を取り入れて独自のカラーを打ち出したり、
その後のスタンダードになったりと、国際が残した足跡に今も畏敬の念を
抱かずにいられない・・(おおげさw)
371お前名無しだろ:2014/06/21(土) 14:33:15.07 ID:Lc6KjnadI
>>369
思いつくのはブロディ参加の新日、バーニングスピリットインオータムくらいだね。
三団体時代になると、秋に関しては全日本はジャイアントシリーズ、新日は闘魂シリーズと社長兼看板レスラーの代名詞がシリーズ名になるのが恒例だったからオータムの出番は特になくなった感じ。
372お前名無しだろ:2014/06/21(土) 15:30:30.27 ID:5EdZRzwfO
>>371
91年、92年にもバトル・オータムというシリーズがあった。
秋は英語では他にフォールともいうけど、さすがにこれは使われないか。
373お前名無しだろ:2014/06/21(土) 21:15:24.48 ID:GLwnK4dB0
日本プロレス初期の頃に秋の選手権シリーズってみたいなのなかった?
374お前名無しだろ:2014/06/21(土) 22:14:08.09 ID:zNvHa1voO
国際プロレスのシリーズ名って菊池孝や門馬忠雄が付けてたって何か記事で読んだ記憶があるんだが
375お前名無しだろ:2014/06/21(土) 23:54:53.43 ID:ec1q59yX0
>>374
記憶違いだから安心しろ
376お前名無しだろ:2014/06/21(土) 23:55:45.20 ID:yCQEDXBI0
国際のテレビ見てて場外にいた鶴見か大位山にコーナー
ポストからダイブしようとした寺西に鶴見か大位山が
客を引っ張り出して 客をフルネルソンした
客のおっさんへらへら笑ってた
寺西はしばらく考えてコーナーから 降りてしまった
このシーンもう一度見たかったが 残念ながら
クロニクルに収録されてなかった
377お前名無しだろ:2014/06/22(日) 00:55:14.67 ID:Sde7kELd0
>>369
>シリーズ名だけど スプリング、サマー、ウインターはよく使われるけど

ここは国際のスレだから一応書いとくが、国際では「スプリング」が使われたことはない。

他団体ではよく使われていた?
昭和の時代にはないと思うが。
378お前名無しだろ:2014/06/22(日) 04:05:14.46 ID:fpch2e4hI
1987年新日、春のシリーズがスプリングフレアーアップって名前だった。ちなみにその年の夏はビッグサマーファイトシリーズと何故か国際風味がプラスされてる。
379お前名無しだろ:2014/06/22(日) 04:45:42.79 ID:hnEWIllX0
末期の国際に設定された「デビリッシュファイトシリーズ」。
悪魔的な、極悪非道な、つうネーミングで、79年はガニアが再来日したり
モンゴリアンストンパーの初登場、ヤス藤井の帰国、鶴見のヒールターンと
話題もあったが、80年はスミルノフ、クラップつう新鮮味の無い2人とメキシカンだけ
おまけに全日と親日の豪華メンツの2大タッグリーグで興行合戦に挟まれ
完璧にカヤの外、つうか見るに忍びない低調ぶりだった。
380お前名無しだろ:2014/06/22(日) 05:02:22.19 ID:+Yd8i+RY0
俺は岩手で6時頃国際が映ってた、、、とにかくツマラン暗い上になったり下になったり、、、でも山の奴らアンテナ高くし猪木を見てた仙台放送だな、、、、そんな俺も上京し猪木を見た、、、、躍動感二かっこよさ、、驚いたな、、、これがプロレスかと、、、、、
381お前名無しだろ:2014/06/22(日) 06:13:05.55 ID:WSLIuRxeO
>>378
国際風味というよりはそれまで使ってたビッグとサマーを繋ぎ合わせただけなような気がするが。
382お前名無しだろ:2014/06/22(日) 06:28:20.87 ID:+V0jzf880
>>376
1980年のTV放送で、それと同じようなシーンを観たの憶えてる。
ジョー・ルダックだったか、場外にエスケープした外人が近くにいた小学生の男の子を人質に捕って、木村だったか誰だったかに攻撃させないようにしてて、人質の男の子、笑ってた。w
懐かしいなぁ・・・
383お前名無しだろ:2014/06/22(日) 08:46:44.10 ID:LyN0exZl0
デビリッシュファイトシリーズは惜しい企画だったな。
もっと参加メンバーは悪党にこだわってほしかった。
新日の「払い下げ」のクラップが新たに国際常連悪党ローテーションに加わった
のだから、バーナードもどうせなら国際に参加させてクラップとのコンビを
復活させてほしかった。
クラップのパートナーはジョーやスミルノフ(仲間割れ)だったが、
バーナードやあと同じドイツ系のヘスなんかも参加させて個性を生かしてれば
と思うよ。
クラップの良さが国際ではあまり発揮しきれなかった勿体無さがある。

流血ファイターばかり集める、っていう趣旨の名前は新日本のブラディファイト
(流血戦)シリーズがあったが、あれも79年に主役シンがいたからこその企画。
その後は流血とは無縁の面子ばかりになっていった。
384お前名無しだろ:2014/06/22(日) 09:48:58.99 ID:RVnWn3e20
>>秋に関しては全日本はジャイアントシリーズ、新日は闘魂シリーズと社長兼看板レスラーの代名詞がシリーズ名になるのが恒例だったから

国際はラッシングシリーズ、アニマルシリーズ、または草津温泉シリーズだったのか?
385お前名無しだろ:2014/06/22(日) 13:56:44.59 ID:fpch2e4hI
>>379
80年のには、もう一人、グレートムルンバがきてたんじゃない?クラップ同様に新日のお下がりと言われたけど、二人とも来日間隔空いてるから、パワーズやエンフォーサーとは意味合いが違う気がするけどね。
386お前名無しだろ:2014/06/22(日) 14:04:01.42 ID:tKqzkDXW0
参加メンバーの寂しいシリーズが多かったのはドタキャンが原因じゃないのかな?
387お前名無しだろ:2014/06/22(日) 18:54:58.29 ID:hnEWIllX0
>>385
ああ、ムルンバってデビリッシュだったっけ。

ドタキャンいたね。>>386 
クラッシャーブラックウェルや80年のキッドとか。極めつけはダイナマイトシリーズの
ミスターZ うわさではダスティローデスの変身と噂されてた希ガスw
388お前名無しだろ:2014/06/22(日) 21:12:53.65 ID:/2FR0V1v0
ここにいる人はみなラッシャー木村といえば国際のデスマッチ
のラッシャー木村を思い浮かべるんだろうけど

外でラッシャー木村の話をすると全日のマイクパフォーマンスの
ラッシャー木村になってしまうんだよな
389お前名無しだろ:2014/06/22(日) 21:19:53.82 ID:7mfI4B/u0
意外と新日時代の悪役を知ってる人も多いよ
390お前名無しだろ:2014/06/22(日) 22:33:49.79 ID:/2FR0V1v0
>>389 なんでM井上はあそこまで新日を嫌ってたの?
391お前名無しだろ:2014/06/22(日) 22:44:21.36 ID:PgkxmWmH0
>>390
宝島社のムックのインタビューだと猪木を良く思ってなかったみたいね
新日に行ったら国際軍団はいいように使われてしまうと思っていたら予想通りだったと
392お前名無しだろ:2014/06/22(日) 22:53:09.25 ID:/2FR0V1v0
クロニクルのインタビューでも猪木には興味なかったって
言ってたし 最終的にはみんな全日に集まったしね
393お前名無しだろ:2014/06/22(日) 22:59:47.74 ID:3+eVjSgx0
>>392
国際出身で全日行かず新日行ったの若松さんだけだなw
394お前名無しだろ:2014/06/22(日) 23:30:01.58 ID:7mfI4B/u0
ヤス藤井がマシーン3号なら彼もじゃないの?
まあ藤井名義では新日出てないけど
あくまで国際出身で全日出てない&新日出たって事ならw
395お前名無しだろ:2014/06/22(日) 23:37:16.81 ID:7mfI4B/u0
ストロング小林もそうかw忘れてたよ
396お前名無しだろ:2014/06/23(月) 01:14:43.99 ID:z2RI14JW0
>>391
ただ浜口や寺西たちは新日時代をは楽しかったっていってるんだよね。
少なくとも井上、原は無難な扱い、
浜口・寺西は高視聴率の中、それぞれが脚光をあびることができたといえるんだろう。
寺西はタイガーのライバルとして扱われたわけだし。
397お前名無しだろ:2014/06/23(月) 07:55:06.55 ID:BEiyuFf30
>>383
自分はどっちかっつうとキャラ被りすぎだと思ってたな。
そうじゃなくとも毎シリーズ、スミルノフ、ルダック、クラップ、ヘス、エンフォーサー、
古くはラシクやベイカー含めみんななんか同じようなルックスやファイトスタイルばかりだもん。
デビリッシュファイトシリーズで最凶悪役リーグ戦とかやるなら怪獣大戦争みたいで
いかにも国際らしさ満点で最高なんだけど、
そうなると木村はじめ日本人がすっかり霞んでしまうし、
勝ち残れなかった外人は以降使いにくくなるから難しいよなあ。
やっぱジョージ、キャンディ、エラリング、オルソノスキーあたりがもっと早く定着してればなあ。
まあ今となってはそれもまた国際の味なんだけどさw
398お前名無しだろ:2014/06/23(月) 08:53:20.85 ID:NkdJpwihO
>>362
ボケ潰し。
おそらくマスカラスの事を言っている。
399お前名無しだろ:2014/06/23(月) 09:31:05.66 ID:X/7KSnLa0
>388

わかる、なんやそれかと思ってしまうね。
400お前名無しだろ:2014/06/23(月) 10:10:07.85 ID:ET8jHV7s0
>>391
対抗戦で得た経験からなのか?
何を仕掛けてくるかわかならないファイトスタイル、人を蹴落として
でも言う姿勢が大嫌いだったらしい・・・
401お前名無しだろ:2014/06/23(月) 10:42:00.79 ID:RsYhDUyn0
>>397
日プロの69年ゴールデンシリーズがデビリッシュファイトシリーズ以上の
極悪面子なんだよな。
ブラッシー、マーフィ、バーナード、スタイガー兄弟、クルト・V・ストロハイム、
エドワード・ペレス。
ペレスがいなければ、オールヒールというのも凄まじいし、ブラッシーと
ペレス以外はみんなツルツル入道のスキンヘッド。
国際だったら、オールスキン極悪シリーズも開催可能だったろう。
女性や子供の観客率は元々少ないだろうから、オッサン向けのそういった悪趣味な
ゲテモノシリーズをやってほしかったなw
402お前名無しだろ:2014/06/23(月) 10:43:57.51 ID:bIZqvBK/0
ヤマハや永源&木村健らとの試合で辟易したんだろうかw?マイティ。
国際主力勢で、昭和50年代で親日マットに絡んでないのもマイティ。
国際軍団、原、剛、小林、杉山(フリーだけどw)・・。

草津はどうなんだろうな。末期は自分んところすら体調悪化?で試合してなかった訳だが。
403お前名無しだろ:2014/06/23(月) 11:07:21.66 ID:PZ4wYvJ40
>>367
勇猛シリーズっていいシリーズタイトルだと思うし
興行的にも充実してゲンの良いタイトルだったとは思うが
「ユーモアシリーズ」と聞き間違えられることが多くて定着しなかったらしい
404お前名無しだろ:2014/06/23(月) 11:40:28.68 ID:BEiyuFf30
>>401
「オールスキン極悪シリーズ」いいなあ。
まあ本当にやるとすればとりあえず「極悪シリーズ」とかか。
でも国際はスミルノフ×ベイカーやバション×ジョーの前科wあるから
妄想の中ではまったく可能性無かったともいえないんだよなあ。
今ならともかく当時の感覚なら絶対客は入りそうに無いシリーズ名だけどw

あとみたかったのは「ワールドタッグリーグ」とかかな。
もちろん“ワールド”は世界王者ではなく文字通り“世界各地”ってかんじで、
サモアンズ、キューバンアサシンズ、スコーピオンズ、キウイズ、モンゴリアンズ、
ケリーツインズ、ツルノ・バビッチ組、梁・金組。
世界といいつつ(プロレス的にいうと)米国本土がいないぞ。
これに日本からは浪速ブラザーズと独立愚連隊が参加。
木村は・・・リーグ戦にはあえて絡まず毎日黙々とシングルをこなすと。
うん、絶対興行的にはコケる自信あるわw
405お前名無しだろ:2014/06/23(月) 18:24:47.56 ID:110lrg+K0
マティ鈴木はポスター見て「弱体化してますね」って言ってたけど
ラッシャー木村の相手はやっぱスミルノフとかベーカー
とかバジョン ルダック ジョー クラップ等の方が
合ってんだよな R木村VSオルソノスキー見たけど
なんか変な感じだった
406お前名無しだろ:2014/06/23(月) 19:42:08.67 ID:bIZqvBK/0
木村の地力の意味での実力ってどんなだったんだろ。
軍団時代に浜口らが「マジでやれば、おっとう(=木村)が一番強い」つうコメントも
見たけどw 相撲上がりだし、DXプロ誌とかでサンボ特訓の特集とかあったよな・・。
407お前名無しだろ:2014/06/23(月) 20:46:05.87 ID:9ZWoEx1M0
井上はヤマハについて 星野さんは技のやり取りができて楽しかった
けど小鉄は硬いとにかく合わなかったと。小鉄の存在が新日嫌いを決
定づけた。
408お前名無しだろ:2014/06/23(月) 21:58:24.89 ID:V7cj6kJM0
>>407
だけど井上と星野の対決時は少し不穏気味だったぞ。
409お前名無しだろ:2014/06/24(火) 02:44:46.34 ID:fO94ifm10
井上って気か強くて、喧嘩度胸もありそうだから、実は新日向きだった
ように思うんだけどな。新日に行かなかったのは、当時は木村とも
あんまりいい関係じゃなかったのかなとか思う。
井上対藤波とか見たかったね。
410お前名無しだろ:2014/06/24(火) 03:47:25.01 ID:i3nQ9LiQ0
>>409
> 井上対藤波とか見たかったね。

でもこういう鉄板で面白そうなカードって意外とプロレス巧者の本人達は満足しても、
ファンからは「思ってたのと・・・ちょっと違う。。。」になった可能性もあるんじゃないかねえ。
新日ファンからは「よく知らないけど小太りであ〜あ〜言ってる柄パンごときにてこずる藤波」、
国際ファンからは「かっての王者井上も結局新日マットではJrの藤波の軍門に下るのか」
になってたかも。
アレは名勝負だったと一般的に評価されるのは20年30年後というありがちなパターンで。
411お前名無しだろ:2014/06/24(火) 09:04:30.08 ID:woBLocHA0
>>407
小鉄の引退試合の相手を務め鶴見が帰りに猛スピードで接近してパッシング
するしつこいリンカーンに追尾されて車を止め「どこの893か・・・」と
身構えると車から出てきたのは小鉄、ギャラは既に貰っているのに小鉄から
「今日はどうもありがとう!」とかなりポケットマネーも貰ったらしい。
412お前名無しだろ:2014/06/24(火) 10:12:47.03 ID:qeW09i+H0
>>405
オルソノスキーやマイク・ジョージもそうだけど、80年代になって従来の野暮ったい
ツルツル坊主極悪スタイルやルンペンスタイルの悪党じゃなくて、ルックスもそこそこ
備わったタイプが来日するようになったな。
キッドの影響もあったかもしれないが、時代の流れが急激にそっちの方に
向いたのがわかる。
俺的にはそういったオーソドックスなルックスより、旧来の極悪ルックスの
外人軍団の方が魅力的だった。
新日・全日が豪華外人路線を築く中、国際はバションやベーカー、ジョーを
ベースとした極悪タイプが輝く随一の団体だったからな。
413お前名無しだろ:2014/06/24(火) 12:31:59.00 ID:edkb7h2F0
ん〜、まあ80年頃からハンセン&ブロディの登場で、大型でパワフルで動けるレスラーが
新世代のヒールとして台頭し、ブッチャーやシンですら神通力も無くなってた頃。
そんな時代での国際のさらに古臭いタイプの悪役って、益々時代に逆行してるように思えた。
ただ、そんな中でのルチャのキャプテンフォールマッチは国際らしい?意表をついた企画だったと思う。
414お前名無しだろ:2014/06/24(火) 12:49:09.19 ID:DXfUOPea0
>>409
井上が不仲だったのは吉原社長。
これは当時のプロレス雑誌にも書かれていたくらいだから、相当なもの。
吉原と不仲なのだから、側近である草津や木村との関係も良くはない。

だから、吉原が敷いた新日との合流路線には載らなかった面もある。
もちろん、新日に対する不信感もあったろうが。
415お前名無しだろ:2014/06/24(火) 13:00:23.20 ID:DXfUOPea0
>>412
80年代になって外人レスラーの傾向が変わったのは、別に時代の流れではなく、
大剛のカナダルートが断たれ、主に南部の、他団体との関係の薄い地域から引っ張るようになったから。

結果、顔ぶれがやや賑やかになった面もあるが、提携関係が固まっていないから、
間際の来日中止等のトラブルは激増した。
416お前名無しだろ:2014/06/24(火) 14:07:35.38 ID:EZQdnjXl0
アンドレが国際に久々に登場した79年の夏のときだったか井上は海外修行時代から
特別に仲の良かったアンドレと恐らく協力して、猪木が対大巨人で作り上げた
幻想的神話の象徴とも言えるムーブであるリバーススープレックスやフライング
レッグシザーズ等をアンドレ相手に難無くこなしちゃってたからね

初期のワールドプロレス中継のOP映像でもおなじみの猪木にしか許されない、猪木ならではの
見せ場を井上がやっちゃったんだから、もうその時点で新日のリングに上がったら
とんでもない目に遭いそうだし、すでに腹を括ってたんじゃないかな
417お前名無しだろ:2014/06/24(火) 14:25:16.39 ID:edkb7h2F0
ていうか逆にアンドレよく協力してるなあ。いい人ナンだんなァ
やっぱ世話になった古巣だモンなァ・・
そんな印象しかなかったぞw。79年のアンドレの国際再来日。

直前の第2回MSGであれだけ猪木や坂口、当時、気鋭のハンセンと死闘展開してたあとだぞ?
418お前名無しだろ:2014/06/24(火) 15:04:23.39 ID:bn3rMZNI0
真相や内実は知らないんだけど、みていた人には
ほんとうに「ただ恩返しのために国際に来た」ようにしか見えなかったからな。
感謝してる、と口で言うのと実際に形にするのは雲泥の差だからなあ。
419お前名無しだろ:2014/06/24(火) 16:00:51.60 ID:HJj6V+KeO
テレ東時代に見れなかった地域はどれぐらいあるんだろう?名古屋では放送が無かった……
420お前名無しだろ:2014/06/24(火) 17:07:25.32 ID:V53VjQ3l0
79年の国際来日時に、ファイトマネー貰ったアンドレがそのまま吉原社長に家族と食事に行ってくれって、社長に貰ったファイトマネーあげってね
アンドレ男前過ぎ
421お前名無しだろ:2014/06/24(火) 17:49:19.68 ID:xnDCDBAg0
アンドレ(ロシモフ)がアメリカで大成功したのは吉原⇔ガニア(AWA)のラインのおかげ。
そのため新日に移籍したあともその恩義を忘れず来日毎に吉原を訪ねてたという。
422お前名無しだろ:2014/06/24(火) 18:16:18.32 ID:+gbBFfIN0
>>412 あとレイキャンディとか 
それと こんなこと言っちゃあ失礼だが
ブッチャーやシンみたいにA級極悪じゃないところも
国際の魅力だと思う 派手な場外乱闘やないから
会場も静かだし 両リンも全日に比べて
少ないのでは?
423お前名無しだろ:2014/06/24(火) 19:41:40.03 ID:DTB9D3Wd0
>>407
ヤマハvs草津・浜口、ヤマハvs井上・浜口を見たけど
ヤマハは一見どっちも飛んだり跳ねたりしてるように見えるけど、実質星野が小鉄の3倍動いてるw
引退直前の小鉄だから相手の技をきちんと受けれるようなコンディションではなかったんだろうな。
424お前名無しだろ:2014/06/24(火) 19:49:13.99 ID:pDcSlh500
プロレススターウォーズって漫画で
アンドレがなぜ若松みたいなレスラー崩れに従うのか
その理由は国際時代にある!!
…みたいな虚実入り混じったエピソードは泣けた
425お前名無しだろ:2014/06/24(火) 23:24:42.27 ID:dTx2AnpK0
>>421
>アンドレ(ロシモフ)がアメリカで大成功したのは吉原⇔ガニア(AWA)のラインのおかげ。

悪いけど、これは事実とは異なる伝説だよ。
アンドレが初来日でガニアと一緒だったのは事実だが、それでAWAに引っ張られたわけではない。

アンドレはカーペンティアに誘われてフランスからモントリオールに渡り、
3年ほどそこを主戦場とした後、WWWFと契約し、各地にブッキングされるようになった。
WWWFとの契約以前に、少しAWAに上がっていた可能性はあるが、定着はしていない。
426お前名無しだろ:2014/06/24(火) 23:47:40.01 ID:ln0QQ7eoI
>>424
漫画で思い出したけどエンフォーサーって漫画版タイガーマスクの終盤に出てきて、タイガーと両者KOだったギロチンゴードンなんだよな。来日決まったときはワクワクしたけど全くの期待はずれだった。
ちなみにスターウォーズに出てきたミッシリングリンクも、漫画と同じ両国に来たのに、かなりのガッカリだった。
427お前名無しだろ:2014/06/25(水) 08:29:39.82 ID:DW1ZkjKT0
>>426
ギロチンゴードンってリングネーム笑っちゃうくらい凄いよなあw
日本でいえば人斬り以蔵みたいだ。
ミッシングリンクも日本だとクロマニヨン人とか北京原人って名乗るようなものだから
別の意味で凄いがw
428お前名無しだろ:2014/06/25(水) 09:54:51.36 ID:zT0fDjX70
>>400>>414
以前から確執のあった吉原社長とはTV放送打ち切りの危急存亡時に詫びを
入れて和解するも数ヵ月後の崩壊後に一方的に決められた新日との対抗戦に
反発しそれに追従する形で対抗戦のポスターにあった鶴見、隼人まで不参加。
吉原社長に啖呵を切った以上は全日入りしかなくゴング竹内氏に連絡し
馬場との会談後に米村、菅原、冬木と引き連れ入団。
全日の記念試合に割り込んだ新日・国際対抗戦にくさびを入れて骨抜きにできた
馬場はその功績としてマスカラスの相手役としてポスターにデカデカと載る
抜擢ぶりだった・・・
429お前名無しだろ:2014/06/25(水) 10:18:15.33 ID:5/aTZmDw0
ミッシングリンクはすでに「世界のプロレス」で実際のところを見てたからガッカリはしなかったが、
漫画が盛り過ぎだろとは連載中には思ってたな。
430お前名無しだろ:2014/06/25(水) 11:39:39.00 ID:xSE2huIx0
>>425
プロレス入りもカーペンティアがスカウトした説が強いみたいだな。
しかしアンドレが初来日した70年一月はまだアンドレはヨーロッパを主戦場
にしていたんだろ。
その後カーペンティアがカナダに引っ張ったのがアンドレのアメリカでの
大成功の発端にせよ、あれだけ国際に恩を感じてるんだから、単なる
日本初遠征だけじゃなくアンドレが北米大陸に仕事場を移して移住する
決断をしたきっかけになったじゃないかということは想像に難くない。
ガニアとカーペンティアも何かと関係(因縁)は深いし。
ウィキだけじゃ、そのあたりの細かい描写やアンドレの心理変化などは
測れない。

>>428
井上が吉原社長との確執はやっぱりエースを降ろされたことに発端する
のか?
バションに井上が王座を奪われたとき、リターンマッチの機会もなく、
勝手に木村がバションに挑戦する図式にされていたんだよな。
吉原は「身体が小さくてもカーペンティアやスチーブンスなどのように
立派にトップスターの座にいるものがいるから」と、周囲の心配をよそに
井上をエースに推したらしいが。
木村は確かに地味でおとなしいから、派手で気性が激しい井上の方が
客受けがいいと思ったんだろうか?
431お前名無しだろ:2014/06/25(水) 12:51:27.13 ID:w7Gpg0Yp0
井上が王者時代、先輩の木村は「末男(マイティ)の背中は流したくない」とか駄々こねてたんだろ。
432お前名無しだろ:2014/06/25(水) 16:16:38.82 ID:d1uTOi7N0
小林のいた位置にそのまま木村、草津を横滑りさせるより
小林の代替として井上を据えて売り出す。
こうすれば戦力の低下を感じさせない、そんな計算もあったかも。
433お前名無しだろ:2014/06/25(水) 18:29:51.48 ID:XsmomtnW0
Gスピの高杉のインタビュー、肥後が草津の付き人をやりたくないんで全日に
行ったっていう話に笑った。
どんだけ皆に嫌われているんだよ草津w
434お前名無しだろ:2014/06/25(水) 19:57:23.53 ID:f8XW5R8t0
昭和プロレスマガジンの次号は「国際プロレス外国人レスラー大百科 “上”」
435お前名無しだろ:2014/06/25(水) 20:12:23.99 ID:0GOTLMFm0
お人好しの大男の集団だと言われる国際にも嫌われ者はいる
草津、剛、ロビンソンか
436お前名無しだろ:2014/06/25(水) 20:59:33.83 ID:mqYlZRwe0
結局 R木村はスミルノフに負け越し?
437お前名無しだろ:2014/06/25(水) 21:00:52.93 ID:Jwp2CfPl0
Gスピの国際関係者インタビュー読むと、人の評価はそれぞれだと思うよ。
マッハ隼人のレスラー評も面白かった。

苦労人・人格者と言われる事が多い若松→「最低の下衆野郎。プロレスも超ヘタ」みたいな言い方。

センスに定評があり、ルチャにも順応していたように見えた寺西→「一番合わなかった。絡むのが嫌で仕方なかった」

問題の草津→「良くしていただいた記憶しかありません」

剛に対する辛辣な評価だけは、他とあまり変わらないがw
438お前名無しだろ:2014/06/25(水) 21:07:23.63 ID:BDAW/pzw0
何処の世界にもある派閥みたいなもんでしょw
剛だけはリアルに嫌な奴だっただけで
439お前名無しだろ:2014/06/26(木) 00:22:08.05 ID:v+SlALuZ0
>>437
Gスピの鶴見インタブーを読むと、草津については人格的に問題はあっても、
会社への貢献については「自宅を担保に入れていた」とも言っているから
極悪人のカテゴリーには入れられないなぁ。
440お前名無しだろ:2014/06/26(木) 00:58:27.42 ID:AdfV70ut0
高杉のインタビューだと、秘密裏に行われたシリーズで吉原社長が試合を
したという話は否定してたよ。
441お前名無しだろ:2014/06/26(木) 06:06:37.33 ID:W0Qxd60U0
国際の経営状況で自宅担保って…
勇者過ぎるw
442お前名無しだろ:2014/06/26(木) 09:06:43.33 ID:ArgBhxlz0
>>435
デビル紫も大剛を献身的に介抱したを美談のように伝わるけど
「先輩として尊敬出来るモノがなく。世話する人がいないので仕方なく
・・・」なんて話していたw
国際崩壊と同時に引退した理由は今以上に当時はプロレス業界が893に関わら
なけばならない体質が嫌だったかららしい・・・
443お前名無しだろ:2014/06/26(木) 17:16:21.18 ID:6sSmRxIs0
>>438
>何処の世界にもある派閥みたいなもんでしょw

国際の場合はそういうありきたりの分け方はしにくい。
最近の証言を聞いていても、バラバラだし。
444お前名無しだろ:2014/06/26(木) 19:16:09.97 ID:p6RBTSkt0
小林が国際辞めた理由は
吉原なのか草津なのかイマイチはっきりしない
本人が言うには吉原らしいが、ウソを言ってる可能性もある
445お前名無しだろ:2014/06/26(木) 20:14:58.09 ID:otQRH1wuO
じゃあ一番マトモだった人間は誰なのか?
アニマル浜口か?
446お前名無しだろ:2014/06/26(木) 20:28:02.85 ID:eN39CnVJ0
>>お人好しの大男の集団

敗者にしか言われない褒め言葉だな
447お前名無しだろ:2014/06/26(木) 20:36:15.44 ID:ofp5WyZV0
448お前名無しだろ:2014/06/26(木) 23:24:24.95 ID:v+SlALuZ0
>>447
下段の右端のポスター。試合会場が王子信用金庫横広場ってのが昭和テイストだな。
田舎に行くと、何とか球場(地主が勝手に作った畑の中の野球場)でプロレス興業していた
と聞く。古き良き時代・・・・。
449お前名無しだろ:2014/06/27(金) 00:30:28.73 ID:CxytCTfQ0
昭和44年、暮れのIWAタッグ挑戦シリーズも
翌45年、第二回ワールドシリーズも
ちゃんとリーグ戦をやっていないんだよな。

それで、タッグの方はアーリントン&キャンベル組が
優勝→豊登&小林に挑戦

ワールドシリーズも、小林がロビンソンへの挑戦権を得た。
450お前名無しだろ:2014/06/27(金) 00:58:50.52 ID:MDp8/AP30
>>448G 俺は左上の奴がすきだな シャチ横内が貴重だと思う
451お前名無しだろ:2014/06/27(金) 02:24:23.13 ID:lEguz2000
雨天中止がないようにサーカス用?のテントを使ってたのは国際だけかな?
452お前名無しだろ:2014/06/27(金) 17:40:35.70 ID:IQ9JZQ840
>>451
力道山が使ってたのはサーカス用?
453お前名無しだろ:2014/06/27(金) 18:55:06.78 ID:RAQ3ebgc0
横浜スカイホールってのは初期国際の常打ち会場だった。
454お前名無しだろ:2014/06/27(金) 22:18:38.40 ID:MDp8/AP30
スミルノフのスレでも似たような事書いてるヤツいたが
R木村が全日に移った時 全日の正規軍 ジャパンプロレスに
比べ国際血盟軍は戦力的に劣るかな?と思ったが
シンが加わってくれたので 本当に頼もしかった
それから結構シンが好きになった。
455お前名無しだろ:2014/06/28(土) 08:10:13.84 ID:eiP+ipHE0
>>442
事故の相手の青年も亡くなりレスラー同士のブロークン英語違い事故後の
交渉は大変だったらしい・・・
456お前名無しだろ:2014/06/28(土) 08:38:21.55 ID:KKmuhQul0
最初謎のマスクマンとして登場したレスラーが、自ら仮面を剥ぎ正体を明かした。
“ボブエリス”
ブルドッキングヘッドロックの開祖として知られているが、同じ技の使い手のラッシャー木村のIWA世界ヘビー級選手権に挑む。エリスはブルドッキングヘッドロックを木村に決められフォールを奪われてしまった。

何故か彼のショートタイツの尻の部分には片仮名で
ボブエリスと記されていたのを私は忘れない。
457お前名無しだろ:2014/06/28(土) 09:03:20.63 ID:R8/pNIXL0
>>455
ブッカーに転向してからはそれが凄く役だったって話だね
外人は日本人とみるとふっかけてくる輩が多いんだが
「俺はお前がこっちで幾らのギャラを貰ってるかか知ってるんだぞ!」と
返して言いなりのギャラは出さなかったとか
458お前名無しだろ:2014/06/28(土) 09:27:52.92 ID:KKmuhQul0
456ですが、
謎のマスクマンのリングネームは
“マスクドグラップラー”でした。
459お前名無しだろ:2014/06/28(土) 14:18:14.42 ID:vTJurAKh0
AWA提携の最初の頃に「ハーリーレイス」は呼べなかったのかなあ。
相方のLヘニングは度々来たけど、もう70〜71年頃じゃ、とっくにNWAの
主要テリトリーへ転戦してたんだっけか。よく知らない・・。
若い頃のレイスだと日プロ時代は大して前線に出て活躍は出来なかったけど
国際なら無頼漢キャラ?を生かせたんじゃなかろうかと・・。
460お前名無しだろ:2014/06/28(土) 17:56:17.75 ID:rZuQa8tG0
当時ファンク一家の一員みたいだったから、無理だったろうな。
461お前名無しだろ:2014/06/28(土) 18:27:26.72 ID:pqsoC3JJ0
何故にレイスは“美獣”なのか?。
462お前名無しだろ:2014/06/28(土) 18:27:54.87 ID:FheHwWWS0
反語
463お前名無しだろ:2014/06/28(土) 18:28:18.72 ID:94UyCqmD0
猪木はレイスの全盛期は日プロに来て戦った頃って言ってたな
もちろん馬場全日を否定する意味も込めてだろうが
464お前名無しだろ:2014/06/28(土) 18:31:56.70 ID:oy9D+a3Q0
31 :お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:03:12.94 ID:goNgoy/y0
無様にテスト落ちたくせに無かったことにしてたんだ チビタw 使い道ねえもんな英語のできない日本人のチビとか


33 :お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:05:32.76 ID:goNgoy/y0
ドチビ見栄っ張り野郎がw 臭プロ共々日本の恥だわ

34 :お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:05:50.27 ID:b/KQ1vTh0
>>31 落ちたどころか門前払いだろ?w ヨシタツがそんな事実はないって言ってるんだし
465お前名無しだろ:2014/06/28(土) 18:43:26.05 ID:pqsoC3JJ0
何故 阿部脩はホイッスルを吹くのか?
466お前名無しだろ:2014/06/28(土) 18:48:44.63 ID:pqsoC3JJ0
何故TBS放映時にスポンサーが杏林製薬だったのか?
467お前名無しだろ:2014/06/28(土) 18:55:10.33 ID:Wy6nn1Xo0
>>461
ニックネームが「ハンサム」だったからだろ?
反語ともいえるが、若い頃のレイスは精悍かつ華麗で、ハンサムとまでは
いかないにしろ、後年のブルドッグフェイスとは違ってスマートで
なかなか良い男だった。
ただあの地毛である栗色の毛は、髭と貫禄ある腹があってこそ似合って
おり、痩せていた頃のレイスが髭無しの栗毛だとパンチパーマ時代の
長州みたいなダサさというか、迫力不足の面があった。
若い頃の銀髪に染めて口ひげを蓄えたギラギラした無頼漢レイスが
魅力的だったな。
468お前名無しだろ:2014/06/28(土) 19:04:12.59 ID:pqsoC3JJ0
大昔“グレート草津”は“三遊亭小円遊”に似ていると、友達が言っていた。
469遠藤光男LOVE:2014/06/28(土) 19:06:56.95 ID:l1JAFQre0
阿部レフェリーも何回か選手にスケベなことされて
裸にされたんだろ
470お前名無しだろ:2014/06/28(土) 19:08:22.25 ID:pqsoC3JJ0
それって四郎さんの方かな?
471お前名無しだろ:2014/06/28(土) 19:16:37.85 ID:R8/pNIXL0
’ハンサム’ハーリー・レイスは有名なギャングスターが
’プリティボーイ’フロイドとか’ベイビーフェース’ネルソンとか名乗ってたことに
あやかったものだからそのまんまハンサムと受け取るとちょっとニュアンスが違ってくる
472お前名無しだろ:2014/06/28(土) 19:38:23.54 ID:yGbQwVy1O
ドロンパって死んだの?おとーちゃん や 日替わりコテの人も見かけないな
473お前名無しだろ:2014/06/28(土) 19:51:02.31 ID:vTJurAKh0
「ダスティ」ローデスも、ゴミやホコリっぽいイメージ前面にしたけど
結局そのままの名前で、全米トップの人気レスラーになったしなw

そーいや72年頃は国際も外人が強力になったが、ブルクラやジョナサン、ビルミラーなんて
日プロから咎められる事など無かったんだろうか? 
474お前名無しだろ:2014/06/28(土) 20:15:33.47 ID:tEP8ok6Y0
>>459
レイス、デストロイヤー、マルコフはガニアが国際にブッキングしようとしたけど
日本にはモトのブッキングで行くと断ったとビッグピンクに書いてあった
475お前名無しだろ:2014/06/28(土) 20:16:12.19 ID:qj06hq4l0
Dusty Rodesで発音はダスティ・ローズ
埃っぽい道(複数形)の意味
息子のコーディのフィニッシュがクロス・ローデスと呼ばれるが本当はCross Rodesで十字路
コーディが最近キャラチェンジしてStardust、兄貴のジャスティンがGoldustと何気に親父のリングネームを頂いてるんだな
476お前名無しだろ:2014/06/28(土) 21:02:22.67 ID:vTJurAKh0
ん? Dusty RHODESでしょ? 
で、道(Road)の複数は普通にsがついてRoadsだけど・・
477お前名無しだろ:2014/06/28(土) 21:51:04.40 ID:qj06hq4l0
>>476
本当だマジで間違ってた
ご指摘感謝
オマケに長男はダスティンだったわ
478遠藤光男LOVE:2014/06/29(日) 00:15:08.47 ID:bk41taX50
R木村 G草津組  M井上 A浜口組
原 稲妻組    鶴見 大位山組
寺西のパートナーは誰だろうか?
479遠藤光男LOVE:2014/06/29(日) 00:47:37.32 ID:bk41taX50
480お前名無しだろ:2014/06/29(日) 01:41:53.37 ID:0zSiGLpg0
WWFだったか、マネージャーでホイッスルを
吹いてた奴がいたような……
481お前名無しだろ:2014/06/29(日) 01:49:21.42 ID:bk41taX50
あと全員集合でドリフが女子プロレスとプロレスするとき
いかりやも笛使ってた
482お前名無しだろ:2014/06/29(日) 01:58:38.13 ID:0zSiGLpg0
ラッシャー木村は個人的に三遊亭円歌に落語を習っていて、それが後々あの名物のマイクパフォーマンスにつながった。
483お前名無しだろ:2014/06/29(日) 07:33:13.76 ID:IW1MPARe0
詩吟も趣味だったっけ
484お前名無しだろ:2014/06/29(日) 07:46:17.90 ID:wf0qF8Yv0
国際崩壊後、口下手とは言われながらも木村自身は
ベシャリは嫌いじゃなかったんだろね
485お前名無しだろ:2014/06/29(日) 10:16:31.23 ID:nmsl8M6r0
第六回のIWAワールドシリーズの時だったか、試合後ポスターを貰おうと
関係者に頼んだら好きなだけ持っていっていいと。
10枚位持って帰ろうとしたらサイズが小さい、確認したら阿部レフリーの
選挙のポスターだったので置いて帰ってきた。
486お前名無しだろ:2014/06/29(日) 10:43:58.21 ID:+0O7ir+e0
>>480 ジョン・トロス
487お前名無しだろ:2014/06/29(日) 20:43:09.08 ID:REYPfupB0
流血の阿部レフリー出馬は衆院選だったっけ?

猪木以前に政界に出ようとした人はこの人が最初でしたかね?
488お前名無しだろ:2014/06/29(日) 21:06:41.43 ID:bk41taX50
チーフホワイトフェザーは
めちゃくちゃ強かった
489お前名無しだろ:2014/06/29(日) 21:36:13.64 ID:lynz7U/m0
阿部レフェリーの政見放送を当時見た記憶がある。で氏の主張は
「私はプロレスの巡業で全国津々浦々回った。だから地方行政にも明るい」
みたいなモンだったw


当然落選。
490お前名無しだろ:2014/06/29(日) 21:37:04.75 ID:8673e7of0
ワフーマクダニエルは会場で
自分のキャラクターグッズを自ら販売していた。
491お前名無しだろ:2014/06/29(日) 21:54:52.33 ID:nmsl8M6r0
>>487
当時ガキだったから衆議院か参議院か覚えていないけど、全国区から立候補して
見事落選。
その後、姿を見なくなったな。
492お前名無しだろ:2014/06/30(月) 06:18:00.34 ID:JlzMAtj50
>>447
個人的にはリアルタイムで観てた上段左端のワールド・タッグ挑戦シリーズ、上段右から
2番目のIWAワールドチャンピオンシリーズ、下段中央のビッグ・サマー・シリーズに
懐かしさを覚えるな。
ビッグ・サマー・シリーズのポスターに載ってるパンチョ・ロザリオって、どんなレスラ
ーだったのかはまったく憶えてないけど、この画像を見てそういう名前のレスラーがいた
事を思い出した。
ワールド・タッグ挑戦シリーズのキャンベル、アーリントン、エルマンソー兄弟、IWA
ワールドチャンピオンシリーズのブラジミア、ストロゴフ、ダラ、マキシミリ、みんな、
懐かしい名前だなぁ・・・

>>479
阿部レフェリーって杉山にちょっと風貌が似てない?
ガキの頃、似たような名前の阿部修と阿部進を混同しそうになった記憶がある。
アベはアベでも、今のどっかのボンボンはダメだけどな。w
493お前名無しだろ:2014/06/30(月) 09:07:10.89 ID:f9TEeEWe0
全国を津々浦々回ってるから、はすごく説得力感じたぞ。
おれはこりゃあ当選すると思ってた。中1だったけどな。
国際、新日、全日の3団体がそろって推薦していたのが微妙に凄い。
でまぁ全国区があったのは参議院だからよかったら覚えておいて。
おかしな有名人が出てくるので面白かった。
494お前名無しだろ:2014/06/30(月) 15:40:01.40 ID:K0qwCGVP0
>>492
パンチョ・ロザリオっていうのはパンチョ・バルデスとかジプシー・ジョー
とか名乗っていた二流レスラーだと思う。
ジプシー・ジョー・ロザリオの名前でも来日していたような。
495お前名無しだろ:2014/06/30(月) 16:56:36.67 ID:9LXo38Is0
ミニポスターシリーズ
496お前名無しだろ:2014/07/01(火) 01:34:07.74 ID:FADbkME00
>>494
ジプシー・ジョーって、もしかして、あの有名なジプシー・ジョー?
497お前名無しだろ:2014/07/01(火) 02:35:02.58 ID:hjtC8FL60
大木金太郎が国際に加わった時、12CHの関係者は「インター防衛戦をさせてくれること」が大木の条件だったらしいけれど、
「NWA未加盟組織での防衛戦はNG」という決まりを知らなかったのかな?ネルソン・ロイヤルのNWAジュニア戦に、馬場と新間が
クレームつけていたけど疑問は残るなぁ。
498お前名無しだろ:2014/07/01(火) 12:56:43.06 ID:JS/NgogQ0
「NWA未加盟組織での防衛戦はNG」というより、当時インター王座を管理していたのが
全日本プロレスだった事が問題だったらしい。
韓国でやる分にには黙認していたけど、国際でやるという話になった時に全日から
クレームがついた。(大木は全日入団後すぐ離脱したため管理については知らなかったらしい)
で、しばらくタイトルマッチをやらなかったが、国際で開催するようになって
正式にNWAと全日から王座返上の勧告がされた。
その時には大木も国際からの離脱を考えていたので、インターを返上し交換にアジアヘビーの
管理権が大木に移った。
499お前名無しだろ:2014/07/01(火) 14:23:40.33 ID:kdwZToVO0
>大木も国際からの離脱

12チャンのPが独自に接触して契約して吉原社長の頭越しで成立した過程で
感情的な物が残るも契約料の一部が国プロに入るの渋々、了承する。
近江八幡大会の生中継で米国遠征時に世話になったカーペンティアとの試合
を楽しみにするも来日不能となり代打の上田との対戦を拒否、放送開始時間
が迫り青くなった12チャン関係者に説得されてリングに上がるも完全に
「プロモーターに逆らうのは許されない!」と吉原社長と完全に距離が
できてしまった・・・
500お前名無しだろ:2014/07/01(火) 14:42:52.20 ID:2B8KVthT0
やれやれ・・。

プロレスの内部事情ってほんッと、ロクなのが無いな・・w
501お前名無しだろ:2014/07/01(火) 18:19:37.67 ID:+YrNm2b00
>>500
否定はしないし肯定もしない
502お前名無しだろ:2014/07/01(火) 19:00:22.01 ID:wjQstd0U0
やっぱり大木は上田との対戦は嫌だったんだな。
あの試合はツベにもUPされてるけど、不穏な空気が馬之助に一方的に漂っている
んだよな。
一応強引にプロレスで纏めた試合だけど、坂口戦といい、上田戦といい、大木は
日プロ時代の怨念がガチで残っていたよな。
ただ、俺的にはこういった喧嘩試合は面白いし、またやってる本人たちも
ガチの怨念を巧くプロレス的に処理してるから、力道山vs木村戦みたいに
後味が悪い会場が静まり返る展開でなく、むしろ大荒れ試合を盛り上げる技量を
持っていたのが幸いだな。
503お前名無しだろ:2014/07/01(火) 19:16:23.52 ID:2B8KVthT0
大木VS坂口って色んなところでマジでガチつう風評?を生んでるけど
やっぱ違うのかなあ。75年の秋にはもう全日マットに上がって馬場とやってるが
大木個人的に親日に袂を分かつつもりの意味合いでのあの試合内容だったんだろうか・・。
よく判んねーや、やっぱ。

まあすれ違いなので・・w
504お前名無しだろ:2014/07/01(火) 20:18:40.43 ID:pnwc+WKY0
昭和の全日本プロレススレでジェリー・ローラーは国際のほうが活躍できた
って書き込みあったけど国際を主戦場にしてたらもっと活躍できただろう
レスラーってほかに誰がいると思う?自分は
・クラッシャー・ブラックウェル
・ワンマン・ギャング
・ジャイアント・キマラ
・キングコング・バンディ
あたり
505お前名無しだろ:2014/07/01(火) 20:36:20.82 ID:LVdLGxA+0
ドンレオジョナサン・キラーカールコックス・
ローランボック・オットーワンツ
506お前名無しだろ:2014/07/01(火) 21:07:34.83 ID:eFe1xvdZ0
ディック・スレーター
テッド・デビアス
リッキー・スティンボート
ジェイ・ヤングブラッド
アンジェロ・モスカ
507お前名無しだろ:2014/07/01(火) 21:30:16.69 ID:1BS8sif/0
イワンコロフ ・クリスマルコフ
ブルートバーナード・アイアンシーク
508お前名無しだろ:2014/07/01(火) 21:53:35.76 ID:yg2xGrYP0
ジョナサンはワールドシリーズに来てるね。
コロフはバションと組んでタッグ王者になってるね。
モスカは来たけど活躍できなかったね。
509お前名無しだろ:2014/07/01(火) 23:18:01.77 ID:eFe1xvdZ0
スティンボートはマイティ井上や寺西勇あたりと名勝負をしそうだ。
木村た草津を相手にはちょっと無理だと思う。
バーナードやマルコフやコックスは木村とデスマッチをやらせたら面白い。
ヤングブラッドは剛や阿修羅と軽量級で活躍しそう。
510お前名無しだろ:2014/07/01(火) 23:55:06.05 ID:Jhy/n3fm0
昭和のプロレスって面白かったよな
レスラーも本当に強かった。

今のプロレスをみてると、なんか
俳優養成所とかスタントマン事務所
みたいなところから、若手かりてきて興行すれば?
って言いたくなる
511お前名無しだろ:2014/07/02(水) 00:55:32.38 ID:T237nsC50
今のプロレスは派手なコスチュームと派手な
アクションが多すぎ
俺はこのころの国際が好きだった
512お前名無しだろ:2014/07/02(水) 13:31:59.08 ID:ud9r57cp0
キム兄主演でラッシャー木村物語を放送して欲しい
 
513お前名無しだろ:2014/07/02(水) 18:00:27.33 ID:swG30+l50
>>510-511
そういうのはよそでやって
せっかく良スレなんだからさ
514お前名無しだろ:2014/07/02(水) 18:04:59.96 ID:d4Bc8zUp0
>>507
コロフは73年に来てバションとのコンビでIWA取ってる。
515お前名無しだろ:2014/07/02(水) 18:21:19.65 ID:iUMt0uph0
グレートゴリアス&ブラックゴールドマン

浜口、井上、寺西あたりとは絶対手が合うだろうな。プロ中のプロ。
516お前名無しだろ:2014/07/02(水) 18:37:58.80 ID:VkDX9dLP0
517お前名無しだろ:2014/07/02(水) 18:45:32.13 ID:KOdCi1pm0
逆にサモアンズが全日か新日に行ってたならどうだったんだろうか?。
518184:2014/07/02(水) 18:49:09.39 ID:d4Bc8zUp0
>>510>>511
俺も昭和プロレスが大好きだけど、改めて国際の試合を見てみると、
なんていうか、間の悪さというか、演技の稚拙さというかw
そういうのがあからさまに出てるんだよな。
そういうのも含めて昭和プロレスが好きなんだけど、今のレスラーは
可哀相な部分が多い。
身体能力や演技力も決して酷くないどころか、昭和プロレスを遥かに
凌ぐ部分も持ち合わせてるんだけど、時代が悪いというか、
もっといえば、ドラマや歌でも一緒だけど、昭和のまったりした大人の
雰囲気とは違って、平成は若者に合わせたアップテンポの明るい雰囲気が
基盤だろ?
そんなのを基準にされて(プロレスでその雰囲気をピークにしたのは
タイガーマスクと長州革命だと個人的には思ってる)、それ以上を求め
られて、必死に努力しても認められない。

俺的には何が今のプロレス(だけじゃないが)に足りないか、と言うと、
怖さと暗さと奥深さ、そして落ち着いた雰囲気。
音楽でもハイテンションの曲ばかり聴いてたら疲れるだろ?
木村vsバションとか、vsジョー、vsベーカー。
これらは落ち着いて見れて、なおかつ流血の興奮も得られる。
これは今では全くない「味付け」だな。
519お前名無しだろ:2014/07/02(水) 19:26:10.12 ID:Yatz/Q030
>>517
サモアンズは新日に来日したろ
520お前名無しだろ:2014/07/02(水) 19:27:42.30 ID:KOdCi1pm0
>>519
で、どんな塩梅だった?
521お前名無しだろ:2014/07/02(水) 19:56:47.44 ID:z3Q6kZIO0
>>520
ただ来ただけ
522お前名無しだろ:2014/07/02(水) 20:04:03.21 ID:KOdCi1pm0
>>521
全日に行ってたらどうなっただろか?
523お前名無しだろ:2014/07/02(水) 20:07:00.75 ID:Yatz/Q030
>>520
最初の来日では北米タッグに2度挑戦
MSGタッグリーグは負傷で途中帰国(実際には帰国後直ぐに試合してるので途中迄しか契約してなかった)
524お前名無しだろ:2014/07/02(水) 20:38:52.61 ID:j6w8pbQ90
地味に強いから、どの団体も使いたくなかったかもw
525お前名無しだろ:2014/07/02(水) 20:44:24.37 ID:Y9s8XHJT0
サモアンズは活躍できなかったけど
息子や甥たちが新日本のパイプを得たから
526お前名無しだろ:2014/07/02(水) 21:01:10.34 ID:KOdCi1pm0
「地味に強い」って、最高の褒め言葉だよな!
527お前名無しだろ:2014/07/02(水) 23:03:24.70 ID:vqqdc97T0
>>526
通には受けるだろうけどプロとしてはどうだろう?
武藤が言ってたがフレアーが来ると集客力が凄いので出場選手のギャラが上がるので全選手がフレアーのサーキット入りを待ってたそうだ。
お客と仕事仲間を喜ばせるのだから大したものだよ。
528お前名無しだろ:2014/07/03(木) 00:02:22.23 ID:695kC79h0
ビリー・グラハムがやって来た最初のシリーズで、クラハムのテーマ曲がスーパースターだったのは
有名だけど、他のレスラー、例えばパロン・フォン・ラシクなんかにはテーマ曲があったのかな?
529お前名無しだろ:2014/07/03(木) 08:17:30.75 ID:X0bXuc/r0
>>528
当時はグラハムだけの特例で、日本勢にもテーマはなかったと記憶してる。
やはり国際でテーマ曲が普及したのはスカイハイ以降だと思う。
530お前名無しだろ:2014/07/03(木) 14:43:01.72 ID:GTo402xd0
国際に限らずだけど、「レッドブーツ」も「吹けよ風〜」も「移民の歌」も
スターサイクル」もみんなプロレスで最初に耳にして、のちにロックファンになって
再びこれらの曲をレコードで聴いた時は、ある種の「デジャヴ」な感覚に陥った・・w
531お前名無しだろ:2014/07/03(木) 15:43:28.63 ID:GKZKq53Z0
ちょっと違うけど映画スカイハイを見たらなんかなんじゃこりゃ的だったよ。
映画通の先輩に言わせるとそこ何年も見なかった「The End 映画」とのことだった。
当時も最後にジエンドと出なくなっていたんだね。
532お前名無しだろ:2014/07/03(木) 19:26:07.25 ID:wGHigIrZ0
自分は福島の北の方だったので、福島と宮城のテレビ局が観れたが
両県ともテレ東系の局が無いため国際プロレスは知らなかった
ワープロにはぐれ国際軍団が出て初めてその存在を知ったよ
当時三団体もテレビで見れた人がうらやましいな
533お前名無しだろ:2014/07/03(木) 23:18:16.24 ID:4Yiu0Dl40
>>532
せっかく見れる環境にあるのに、見ない人が多かったのだよ。
だから打ち切られ、つぶれてしまった・・・。
534お前名無しだろ:2014/07/03(木) 23:30:12.00 ID:SaGFLP+50
福島には全米女子プロレスというレア放送があったな
535お前名無しだろ:2014/07/04(金) 01:07:55.29 ID:FGt29oQy0
>>533
新日や全日は親の許可が降りて見させて貰ってたけど、国際はアカンって言われてた・・・
当時のUHFだとどうしても画像が荒くて「眼が悪くなるからダメ」って言われたんだよなあ
536お前名無しだろ:2014/07/04(金) 20:35:46.30 ID:t7/V9AbJ0
あのまま国際が続いてたらR木村の次のエースは
井上でも浜口でもなく原になってたと思うがね
537お前名無しだろ:2014/07/04(金) 20:43:43.83 ID:W6l2tWU60
>>536
思うのではなく予定だった。門馬か菊地のどっちかが言っていた。
538お前名無しだろ:2014/07/04(金) 21:45:30.59 ID:t7/V9AbJ0
そうなると 浜口 井上 草津が少しヘソ曲げたかね
539お前名無しだろ:2014/07/04(金) 22:54:55.73 ID:W6l2tWU60
倒産した1981年は、草津は長期欠場の半引退状態でフロント業に専念していた。
540お前名無しだろ:2014/07/04(金) 22:59:28.28 ID:BXNJik6I0
国際末期の木村vsオルソノスキーなんか見ると、ルックス・スタイルがいい
オルソノスキーに対してドタバタしてるパンチパーマの小太り中年の木村が
ヒールに見えて仕方ない。これでは素直に木村に声援を送る気持ちも萎えて
しまうだろう。
やっぱりエース木村の相手はベーカーやジョー、スミルノフなど、明らかに
ルックスが典型的な極悪ヒールでイケメンとは対極にある相手じゃないと駄目だと
思った。
80年代はこういった典型的な極悪ヒールが激減していく時代だから、
流血プロレスが売りの木村国際が倒産したのも時代の流れ、とまさに一致してしまう。
マイク・ジョージなんかも極悪ヒールではなく、ハンセンみたいなパワー&ラフ
タイプで、木村を狂乱ファイトで血だるまにし、怒った木村が凶器を奪って
反撃するという見せ場が作りにくいレスラーだったからな、木村を光らせるには
イマイチ(というか木村には狂乱ファイターしか魅力をフルに発揮できない)。
その意味ではフィナーレのシリーズエースが絵に描いたような極悪スキンヘッドの
エンフォーサーと、常連中の常連のジョーだったのもまさに国際らしかった。
541お前名無しだろ:2014/07/04(金) 23:23:10.18 ID:t7/V9AbJ0
>パンチパーマの小太り中年の木村

それが なんとなく力道似でよかった部分もあると思うがなあ
よくみりゃ髪型も顔も違うけど
542お前名無しだろ:2014/07/04(金) 23:29:46.94 ID:BXNJik6I0
>>541
相手がバションやルダックみたいなタイプだと木村の怒りの流血反撃が絵に
なるんだよ。
イケメン相手だと哀しいけどパンチパーマ小太り中年に見えてしまった。
それと動きが力道山に比べドタバタしている感は否めないな。
無論、木村国際が好きでそういっているんだが。
だからオルソノスキータイプ相手だと、それまでキッドやツルノなどスマートな
イケメンと手が合った原がエースじゃないと映らないよな、と今更ながら
思ったよ。
543お前名無しだろ:2014/07/05(土) 00:16:09.84 ID:lZF4b3sI0
>>538
草津はエースになる気あるならいつでもなれた筈、それをやらなかったのは2〜3番手あたりのポジションを好んだからだろう
544お前名無しだろ:2014/07/05(土) 00:53:22.60 ID:jcIuk83C0
草津本人がエースというより後から来た人がエースとは
それは違うだろうと、、、、
そんな感じがして
545お前名無しだろ:2014/07/05(土) 01:20:06.73 ID:wBmqg13L0
草津・小林・木村の3K路線が軌道に乗っていればなぁ。この3人の中で、
プロレス頭脳が高いのって小林な気がするんだ。
546お前名無しだろ:2014/07/05(土) 03:48:46.56 ID:jcIuk83C0
俺は国際には猪木とかホーガンとかファンクス程のスターが
いないところが逆にサッパリして好きなんだけど
547お前名無しだろ:2014/07/05(土) 10:26:19.44 ID:hM/4dqNh0
草津は練習あまりしないって井上が国際のDVDで話してたね。
練習しなくても、あれだけの動きが出来るのは大したもんだともコメントしてた。
548お前名無しだろ:2014/07/05(土) 13:31:54.25 ID:ZNI5+x9h0
豊登と杉山と草津の三人で
トップスリー体制だった頃のパンフレットには
海外で武者修行中の小林と木村の二人が成長すれば
トップファイブになるだろうと説明されていたが
草津杉山はともかく豊登に頼ろうとする考え方が
いかにも保守的というか古いというか…
549お前名無しだろ:2014/07/05(土) 15:37:59.88 ID:xNoeVtY10
豊登はビッグネームだし、実績も申し分ないから、頼るのは当然だろ?
年齢だってこの時点でまだ37,8歳だったから、プロレスラーとしてはまだまだ
いける。
理想形としては、草津がエースで杉山がナンバー2、豊登がそれら若手エースを
支えるナンバー3だな。
草津がああいう人間性だったのはつくづく残念。
身体能力的には馬場・猪木以上だったと思うだけに。
550お前名無しだろ:2014/07/05(土) 16:10:58.05 ID:jcIuk83C0
豊は東京プロレスだか国際だかサッパリわからん
551お前名無しだろ:2014/07/05(土) 18:12:43.85 ID:jcIuk83C0
夜中 スカパーのテレ朝チャンで
藤波と原の試合やるぞ この時代の原は国際だったので
新日に殴り込み 
そんな事はココにいる人はみんあ知ってるか
552お前名無しだろ:2014/07/05(土) 20:00:43.29 ID:hM/4dqNh0
>>551
俺は40代だが、ここのスレの人は50代が大半と思うよ。
553お前名無しだろ:2014/07/05(土) 20:21:51.69 ID:wXc+Zclf0
40代の後半なら普通にリアルだろ 79年から80年ごろだな。
藤波VS原 あと剛竜馬も加えてのジュニア三すくみ。
554お前名無しだろ:2014/07/05(土) 20:54:23.38 ID:0p6WavGR0
77年春のWシリーズ決勝戦(蔵前)の動員が同時期の新日蔵前二連戦(NWF Wリーグと北米タッグ)
に劣ってたとのことで、「両団体の人気の差がハッキリ出た」なんてプロレス誌のプロレス時評に書かれてたな。
555お前名無しだろ:2014/07/05(土) 22:02:54.09 ID:xNoeVtY10
>>554
両団体の人気の差=新日vs全日という図式はもうこの時代、固まっていたと
思うがな。
だからあんたのほざいたレスが一瞬、それかと思いきや、国際vs新日だったの
かよwww
この時評を書いた奴はセンスも空気も読む能力に欠けてるな。
両団体の人気の差・・・じゃなくて、国際がどれだけ頑張って、新日に肉薄
したか、そこだろ?
556お前名無しだろ:2014/07/05(土) 22:27:41.27 ID:0p6WavGR0
>>555

>この時評を書いた奴はセンスも空気も読む能力に欠けてるな。

BM社の「月刊プロレス」内の「プロレス時評」でライターは鈴木庄一いう重鎮ね。
当時氏が同時に連載してた「日本プロレス史」も当時小学生だった身としては
歴史を紐解く文献として興味深く読んでたもんだ。
特に力道山日本プロレスと暴力団の癒着の記述には胸ときめいたw
557お前名無しだろ:2014/07/06(日) 00:21:34.92 ID:TRfdBOCH0
>>552 >>553 俺も40代なのでTBS時代の国際
の話になるとちょっと弱い 全日と新日はあまり交流してなかったが
国際は両団体ともに結構交流戦してたね
558お前名無しだろ:2014/07/06(日) 12:44:12.88 ID:PLE7lLdz0
40代後半の48〜49才でもTBS時代の国際は小学3年以下と思うから、
TBS時代語れるのは50代だろうね。
559お前名無しだろ:2014/07/06(日) 19:29:29.43 ID:fEpq1DUi0
>>556
「長老w」の「日本プロレス史」上下巻はいまだにたまにペラペラめくって楽しんでる愛読書だけど
当時存在してた団体(新日、全日)の記述は当たり障りないものだったけど、
崩壊した団体のことに関しては結構、あけすけに書かれてて、日プロでの草津デビュー戦のいきさつ、舞台裏とかも平気で書いてたね。
日プロでの草津デビュー戦が「新団体(つまり国際)スポンサー」の御前試合で
それセッティングしたのが鈴木氏。
日プロの鈍感ぶりにも呆れるけど、今のプロレス記者、ライターでこんなことやれる人居ないなw
560お前名無しだろ:2014/07/06(日) 20:54:38.28 ID:MnYL7PLh0
>>555
鈴木庄一の「プロレス時評」も知らないくせに、
その偉そうな上から目線はなんなんだ?
561お前名無しだろ:2014/07/06(日) 21:48:23.37 ID:TRfdBOCH0
>>513
おい良スレが荒れてきたぞ
562お前名無しだろ:2014/07/07(月) 00:42:43.27 ID:H9zjcTWU0
>>542

> それと動きが力道山に比べドタバタしている感は否めないな。

昔から不思議というか残念だったのが、
木村って良く言えばドッシリ、悪く言うともっさりした
良くも悪くも貫禄十分なルックスなのに
相手に近づく時のステップが妙に小走りみたいな
「トトトトッ」ってかんじになってたよね。
あれが正直外見と違ってせせこましく感じられちょっと印象良くなかったなあ。
後年の輪島も似たような感じだったしあれってやっぱり相撲の影響なのかね?
でも力道山や他の相撲出身者には特に見受けられないんだよな。
いずれにしても格闘技って柔道、相撲、アマレスとそれぞれ足の運びが違うわけで、
そのへん吉原さんはアマレス出身なんだからもっときちんと仕込んでたらと思う。
563お前名無しだろ:2014/07/07(月) 00:54:43.94 ID:bG0bYSzY0
木村って菊池も言ってたけどスロースターターなんだよね
声も力士そのもの
そしてブルドッキングヘッドロク パイルドライバー
ボストンクラブが勝パターン 
それと国際は 遠藤光男 S小林などボディビル上がりも
564お前名無しだろ:2014/07/07(月) 01:07:19.29 ID:hhhUDPT3O
シーク、ブッチャー、シン、アレン、ブロディ
こういう面子が国際に上がれば面白かっただろう。
565お前名無しだろ:2014/07/07(月) 01:12:28.69 ID:z+82Dm2f0
>>559
随分後の話だけど
リングス旗揚げ時に週プロの誌面でドールマンらオランダ勢が
ほぼ決まりかけだった新日参戦を蹴って前田の方に行ったのを
美談仕立てで書いてるのと同じ週で
長老があれは金で動いてるとはっきり書いてたのは驚いた
566お前名無しだろ:2014/07/07(月) 05:58:38.26 ID:imJZgOdo0
>>564
ブロディは呼ぼうとしてたと以前、雑誌で書いてあった。
567お前名無しだろ:2014/07/07(月) 07:39:16.88 ID:NjWSgPmp0
>>562
木村の動きがドタバタしだしたのは脚を複雑骨折した後から
その前はスムースに動いてたしラフ、パワー、テクニックのバランスの良い選手だった
568お前名無しだろ:2014/07/07(月) 08:39:33.91 ID:iUiawXIx0
マーク・ルーインは国際来なかったの?
すごく雰囲気合いそうなのに。

>>562
ロープに振られて走るラッシャー、トコトコトコっていう走り方が今見るととても可愛らしいw
569お前名無しだろ:2014/07/07(月) 19:04:54.20 ID:bG0bYSzY0
国際は格闘技戦はなかったのかね
日本プロレスはあったみたいだけど
http://www4.point.ne.jp/~kirisame/battle/kiji/nihon_ajia.html
国際のポリシーから反してるかもしれないが
1〜2回くらいは
R木村VSボクシング R木村VSボディビル等
見たかったな
570お前名無しだろ:2014/07/07(月) 19:47:21.10 ID:SmF0ExAG0
>>568
ルーインは全日一筋だったね
日プロ時代から話題になっていたから
国際で木村とデスマッチしてた方が輝けたかも
571お前名無しだろ:2014/07/07(月) 20:14:36.57 ID:bGSOdGsj0
旧UWFで顔は合わせたはずだよな
対戦はしたんだろうか
572お前名無しだろ:2014/07/07(月) 20:15:37.93 ID:Lur1sWVdI
>>571
タックで一回だけだったかな。
573お前名無しだろ:2014/07/07(月) 20:29:10.10 ID:kpTvqhNu0
>>569
ちょっと違うかもだが、ボディビルならベンチプレス対決やってたじゃんw
74年のSBグラハムVS浜口 79年の同じくグラハムVS遠藤レフリー
574お前名無しだろ:2014/07/07(月) 21:02:50.24 ID:3mh2PwCO0
>>567
回転4の字を使わなくなったのも脚を複雑骨折した後からだね(と知ったかぶってみる)
今では回転4の字を使うのは、華名しかいないかな?あれって回転4の字だっけ?
575お前名無しだろ:2014/07/07(月) 21:25:17.18 ID:bG0bYSzY0
>>573 俺もアレDVDで見たど(笑
アレも一応試合なのかなあ
576お前名無しだろ:2014/07/07(月) 22:25:39.08 ID:bG0bYSzY0
日本プロレス→東京プロレス→国際→新日→旧UWF→全日→ノア

やっぱり木村は国際が花だったな
577お前名無しだろ:2014/07/07(月) 23:19:37.72 ID:H9zjcTWU0
>>570
ルーイン早めに国際に来て小林とヤレばよかったのに、ヤレばよかったのに。
大事なとこなんで2回言っときました。
578お前名無しだろ:2014/07/08(火) 00:28:02.89 ID:bOCAsFso0
イヤウケアは来たのになあ
579お前名無しだろ:2014/07/08(火) 02:51:31.44 ID:pEc/ZYZd0
>>536
原も国際崩壊数年後には木村以上の武骨なレスラーになったから
華のあるエースって感じにはならなかっただろうね。
それから、原の盟友の天龍は凄く国際が合いそうな気がする。
580お前名無しだろ:2014/07/08(火) 18:11:43.35 ID:JB/1aDZm0
>>579国際崩壊後 A浜口は長州の脇役として少しは
M井上は全日で元国際という理由で悪役にはされなかったけど
国際ではメイン セミだったのに 中堅以下
そして 原なんだけど 腰が悪いみたいだね
http://stat.ameba.jp/user_images/20111110/21/katuuraccyu/1d/17/j/t02200293_0240032011603164450.jpg
581お前名無しだろ:2014/07/08(火) 18:37:33.33 ID:NBhcI0v00
剛は性格がアレじゃなければ
原の良いライバルになれてたのになぁ
582お前名無しだろ:2014/07/08(火) 20:55:18.69 ID:yXiXCrkY0
>>580
なんかよくわかんないぞ
583お前名無しだろ:2014/07/08(火) 21:42:14.66 ID:h9ktl/XlO
>>577
同じ事を二度繰り返すってオドレは大仁田かいなWW
国際外人も今からすると凄いのも参加してんだよな。
でも崩壊後の元国際外人の扱い方は惨め。
新日、全日共に。
スミルノフ、ジョー、ストンパー、ベーカー、ジョージ
ジョーとシークが本格的に組んだら面白かったのに。
あとストンパーやスミルノフはシン、上田と本格的に組めば良かった。
シン、上田Vsスミルノフ、ストンパーも面白そう。
シークVsジョーも。
584お前名無しだろ:2014/07/08(火) 22:09:38.30 ID:NBhcI0v00
元国際外人でその後の他団体で良い扱いなのは
ロビンソン、ニック、カマタぐらいか
ブルクラは一回しか来日してないし
国際外人とはいえないか
585お前名無しだろ:2014/07/08(火) 22:15:04.73 ID:JB/1aDZm0
国際でストンパーと組んだ あの大物
ディックザブルーザーを忘れてはならない
586お前名無しだろ:2014/07/08(火) 22:23:25.50 ID:h9ktl/XlO
クラップも80年秋には国際に参加してスミルノフと組んでたな。
しかし全日ではあの扱い方。
ラシクは更に前に国際に参加しなかったっけ?
井上との試合を写真で見た事あるが、全日のオープン選手権か?
587お前名無しだろ:2014/07/08(火) 23:04:40.84 ID:aS/WBZrk0
>>577
(スリーパー)    小林の後ろからそっと近づいて両手でやさしく肩を抱くルーイン。
           小林の顔がみるみる夢見心地になり視線がうつろになってくる。
(ベアハッグ)   「こーいつー」お返しとばかりに小林が正面から熱い抱擁をすると、
          ルーインは快楽に身悶えし吐息を漏らす。
(パイルドライバー) 小林の顔を自らの股間にぐいと埋めるや欲情を抑え切れないのか
           肩越しに下着に手を掛けぐいっと引き寄せるルーイン。
(アトミックドロップ) 火照ったルーインの身体を横から強く抱き寄せると小林の手が
          後ろから股間に回る、次の瞬間ルーインの身体は大きく抱き上げられるや
          アナルからアナコンダにかけて痺れるような感覚が貫いた・・・

          アーーーーーーーーーッツ!!!

ヤレばよかったのに、ヤレばよかったのに****
          
588お前名無しだろ:2014/07/08(火) 23:27:30.33 ID:hcWrY4nh0
井上対ラシクって、
昭和49年、秋のシリーズに
テレビで見たような気がする。
反則含みかも知れないが
井上が2−1で勝って、そのシリーズに
グラハムのIWAに挑戦、戴冠した。
589お前名無しだろ:2014/07/08(火) 23:37:55.07 ID:JB/1aDZm0
それって井上 大流血のやつ?
590588:2014/07/08(火) 23:43:44.48 ID:hcWrY4nh0
>>589
確かに、井上は流血はしていたように思う。
何分、昔のことでよくは覚えていないけれど。
591お前名無しだろ:2014/07/09(水) 00:41:29.75 ID:vrucY5qhO
井上が大流血だったな。
でも写真しか見てないからいつの試合かはわからなかった。
80年にゴングから発売されたレスラーベスト100のラシクのページ。
そこに大流血の井上の背後から迫り来るラシクが。
ああいう不気味で残忍さがあるヒールも今はいないな。
妖獣とは上手い表現で、ラシクはシンやブッチャーとは違う《静》のタイプだな。
592お前名無しだろ:2014/07/09(水) 00:55:23.40 ID:mVOsYUcg0
あの試合DVDに収録されてると思うけど
カットはしてあるけど
593お前名無しだろ:2014/07/09(水) 01:02:52.31 ID:n92Axlgl0
>>591
あれはラシクの不気味さを表すベストショットだと思う。
井上の大流血が手前にあったからこそ、ニヤリと狂ったような笑いを
浮かべて両手で「カモン」のポーズを取って忍び寄る恐さ。
ラシクって、インテリながらも目付きは残忍で狂気を感じる風貌
なんだよな。
なんていうか、知的な残虐殺人鬼って現実にもいるけど、ああいうのを
彷彿させるようなキャラだな。
こういうタイプの悪党っているようであまりいない。
しいて言うならスカル・マーフィがタイプ的に近いかも。
594お前名無しだろ:2014/07/09(水) 01:11:24.00 ID:mVOsYUcg0
1974年 9.15 後楽園ホール 大会
じゃないの
595お前名無しだろ:2014/07/09(水) 03:10:35.10 ID:aGYRDEwG0
ラシクは75年だったか全日で馬場のPWFに海外で挑戦した試合も印象に残ってる
試合の序盤からずっとラシクが馬場の片方の手の指を三本位折り曲げて、フィンガーロックに
固めたまま馬場が全身に脂汗流してのた打ち回って、見てるこっちも手に汗をかかずに
おられず、あれ程身動きできず苦戦した馬場は後にも先にも見た事無かったね
596お前名無しだろ:2014/07/09(水) 05:46:35.06 ID:V3nQCVuW0
>>584
アンドレも、
あとキッドは一回しか国際来てないんだっけ?
597お前名無しだろ:2014/07/09(水) 07:01:01.87 ID:0MXGThgR0
ラシクは初来日の時の、リンチとのコンビが一番良かった
598お前名無しだろ:2014/07/09(水) 08:14:44.54 ID:UjiPdAXY0
井上のパンツはいつも派手やったなぁ〜。
599お前名無しだろ:2014/07/09(水) 09:12:14.31 ID:6+hYSwCZO
80デビリッシュファイトシリーズ パンフより抜粋
大木金太郎 インターナショナル選手権5/15大宮にてジョールダック相手に7年1ヶ月ぶりに日本で開催
韓国では国民的な英雄、財団法人金一後援会をバックに4月、ソウル市内に体育館、道場も完成
インターナショナル選手権は72年12月ボボブラジルから奪取した。
馬場、猪木が独立してしばらくは日本プロは続いている時だな 81年4月、返上するまで
1度も王座陥落はなかったこと… 復活トーナメント以降全日本が管理になって初めて馬場家のベルトになった
600お前名無しだろ:2014/07/09(水) 09:37:29.03 ID:ZFM8R4RM0
>>584
ニックは、「元国際外人」とは言えないだろ?
初来日は、日プロだし、第一回NWAタッグリーグで
決勝まで出た強豪だから。
601お前名無しだろ:2014/07/09(水) 11:24:35.44 ID:UmtFt+Y80
>>599
> 復活トーナメント以降全日本が管理になって初めて馬場家のベルトになった

日プロ勢が全日に合流した時に、タイトルの管理は日プロから全日に移ってた。
602お前名無しだろ:2014/07/09(水) 12:34:47.07 ID:A5B2ASx20
>>601
それはあえていうならインタータッグじゃね 旗揚げ翌年にはタイトルマッチが実現してる
大木は75年には全日本プロレスに参戦していながら 常連外人サイドで全日マットで一度も防衛戦
をしていない。その間タッグの方はキムドクと韓国で王者、全日で防衛戦をしている
つまり王者のまま日プロは崩壊、タイトルは大木個人で管理され、韓国や国際で細々と選手権試合
をやっていた。そしてNWAからの勧告という名目で復活トーナメント。全日はそれまでPWF、UN、US
を管理、インターは大木本人とNWAが承認して実現
603お前名無しだろ:2014/07/09(水) 13:02:37.87 ID:iMo99eY80
>>597
ラシク・リンチ組っていいよな。
観てみたかったぜ。
木村・杉山組との試合は流血戦じゃなかったのか?
大流血の木村を残忍にいたぶるラシク・リンチのショットなんか最高だと思う
んだが。
604お前名無しだろ:2014/07/09(水) 14:06:30.83 ID:9mv0vBkp0
ラシクは一流で、クラップは二流ってのが相場だけどナニが違うかな。
アマレスの強豪でAWAやWWF、ノースカロライナとどこでもメーンを張った経歴とかか。
でも、クラップは日本ではラシクとは互角にランクされるんじゃないかと。
来日初期のころはインタータッグや親日ワールドリーグを席巻したし、
あの徹底したナチギミックぶりや悪党ヅラwにプロレス独特の魅力を満喫させてもらったよ。
605お前名無しだろ:2014/07/09(水) 14:30:54.68 ID:UmtFt+Y80
>>602
いや日プロのタイトル全部の管理が全日に移っていた。
ただ当時PWFヘビーを作ったばかりで、各タイトルの防衛戦をやるつもりはなく
海外流出していたインタータッグだけをアマリロで復活。
他のタイトルは徐々に全日で復活させていったが、インターヘビーだけは大木が持ったまま
全日を離脱してしまったので、韓国での試合ならという事で防衛戦を黙認。
しかし国際入団時に日本開催という話になってきたので、ここで正式に全日本がクレームを
付け、しばらく日本開催が見送られてきたものの国際マットで防衛戦が行われた時に会見を
行い管理関係について発表し大木にタイトルの返上を勧告している。
606お前名無しだろ:2014/07/09(水) 16:08:07.99 ID:vrucY5qhO
ラシクは意外にも長身だった。
公称188だが、逆サバで190以上は確実にある。
607お前名無しだろ:2014/07/09(水) 20:40:22.25 ID:4Kq9tQND0
マードックもそうだったな、186cmなのに198cmのスーパースターよりデカイ。
608お前名無しだろ:2014/07/09(水) 20:55:57.32 ID:9mv0vBkp0
>>607
ロングホーンズとか、ブロディ戦でも殆ど体格は遜色無かったな。
609お前名無しだろ:2014/07/09(水) 23:03:57.97 ID:Mq/4KvTf0
ラシクないぜ
610長谷川代表:2014/07/09(水) 23:11:33.03 ID:NAbrPRWY0
>>604
>ラシクは一流で、クラップは二流ってのが相場だけどナニが違うかな。

海外ではそうだろうけど、日本ではそんな評価ではないだろ。
611お前名無しだろ:2014/07/09(水) 23:19:13.75 ID:vrucY5qhO
ラシクVsクラップを見たかった
負けたらクロー封印マッチ
612お前名無しだろ:2014/07/09(水) 23:36:56.19 ID:A5B2ASx20
ラシクはCリソワスキーと組んでアニマル・ホークのAWA世界タッグに挑戦している
峠をすぎた挑戦組は売出し中のウォリアーズに余裕の貫禄で互角の展開
ラシクのクローポーズにホークがビビっていた 日本ではエース手前、アメリカで超一流
はBマグローなんかと同類
613お前名無しだろ:2014/07/10(木) 00:02:40.61 ID:WVeyEo0H0
男は、男らしく!

女は、女らしく!

プロレスラーは、バロン・フォン・ラシク!
614お前名無しだろ:2014/07/10(木) 00:40:12.44 ID:8Wii9Hn70
全日でラシク クラップが、シン上田にやられたときは
やだったな
615お前名無しだろ:2014/07/10(木) 00:55:49.85 ID:KbiRJLHE0
プロレス誌かなんかに、控室でレイスをマッサージしているクラップの写真が
載った時は、なんか複雑な気分だったな。
616お前名無しだろ:2014/07/10(木) 00:56:22.04 ID:DUx2TZ7yi
スミルノフとクラップの仲間割れから最終戦でクラップが何か耳打ちして仲直り、ってそのあと、どういうストーリー考えてたんだろう?
翌年からテーズ杯始まるから、それとは別枠で木村VS二人をトップにした極悪外人軍団でもやろうとしたのかね?わざわざスミルノフはテーズ敗出さないみたいな話も出てたし。そうだったら、それ見たかったな。
617お前名無しだろ:2014/07/10(木) 19:46:05.63 ID:8Wii9Hn70
ここに集まる人の世代 ラッシャー木村
その親の世代     力道山
今の若者の世代    ドン荒川
618お前名無しだろ:2014/07/10(木) 20:49:49.58 ID:w4NkIGwa0
ラシクを初めて見たのは全日のオープン選手権開幕戦の対馬場戦。
ドリーがブッチャーに反則負けをするという大波乱の後の試合だったが、
一方的にストマッククローで痛ぶってる間にTV中継終了。
ゴングとか東スポで結果を追うって事してなかったから、
馬場も負けたかと思ってたw
619お前名無しだろ:2014/07/10(木) 21:20:37.43 ID:KbiRJLHE0
最後CM挟んでフィニッシュ放送されなかった?
620お前名無しだろ:2014/07/11(金) 12:37:18.23 ID:aLui3hjA0
>今の若者の世代    ドン荒川

若者の世代でドン荒川なんか知ってるかな?
621お前名無しだろ:2014/07/11(金) 18:17:58.55 ID:W1QgQcpT0
しょうがないんだよ 力道も木村も亡くなってるし
黒のロングタイツで顔の四角い人は
ドン荒川しか思い浮かばなかった
622お前名無しだろ:2014/07/11(金) 18:34:37.27 ID:xPoU5vtw0
昔クラップホテルで観たなあ。
仕立ての良いジャケット着てフレームなしのメガネかけて。
良い臭いの香水つけてた。
ホテルで出待ちしていた時だけど凄くカッコ良く見えたな。
色紙もっていたけどサインまではねだれなかった。
国際の頃ね。
623お前名無しだろ:2014/07/11(金) 21:04:29.04 ID:9+RiNrmX0
今の時代の世代 百田力(力道山の孫)
624お前名無しだろ:2014/07/11(金) 21:48:43.40 ID:0xmur0H50
>>574
そんな技まで知ってる輩はさすがにここにはいないようですな
回転4の字って西村が使ってたやつかな?
スピニングトーホールドで何回転かしてその勢いで一気に4の字固めに入る技
625お前名無しだろ:2014/07/12(土) 02:59:12.67 ID:jVdKVzh90
626お前名無しだろ:2014/07/12(土) 04:33:41.13 ID:MMso65Ti0
>>624
う〜ん釣りかな。

回転四の字、裏四の字、風車吊り・・・
このスレにいる殆どの国際ファンの人にとっては
あまりにも常識だから
別になにも言ってないだけと思う。
ちなみに回転四の字とSTHは何の関係も無い。
627お前名無しだろ:2014/07/12(土) 09:40:15.72 ID:W9hSwaFsO
IWA世界ヘビー級のチャンピオンベルト欲しい。ラッシャー木村の遺族が持っているのかな?
628お前名無しだろ:2014/07/12(土) 11:22:37.35 ID:xjqurcRt0
>>621
今の若い世代で黒のロングタイツといえば
新日の中邑でしょ
わざわざレスラーとしては三流の荒川を思い出すファンなんていない
629お前名無しだろ:2014/07/13(日) 11:25:19.98 ID:H3ZA506m0
>>626曰く、  オ、オレは最初から知っていたよ   だって(笑)
625が貼り付けてからやっとレスしたところが面白い。
626のわざとらしくてわかりやすい演出、面白いよ(笑)

っていうか、国際プロレスってそんなわざとらしくてわかりやすい演出が多かったのかな?
630お前名無しだろ:2014/07/13(日) 17:38:35.65 ID:wjJ1j8uj0
どっかのスレで見たけど、ラッシャー木村の息子ってハーバード大学出て、
某大手商社の役職付いてるとかの書き込み見たけどマジかな?
631お前名無しだろ:2014/07/13(日) 17:49:02.04 ID:skN5bDel0
私の聞いた話ではソルボンヌだったわ
632お前名無しだろ:2014/07/13(日) 17:55:27.34 ID:t65sZOq+0
>>626じゃないけど、>>624はよっぽど悔しかったみたいだなw
633お前名無しだろ:2014/07/13(日) 18:40:16.32 ID:IO/5Kks20
「馬場、猪木、大木らはちょとした所作で観客を沸かせる術を持ってるが木村にはそれがない」

なんて当時月刊プロレス誌に書かれてたな。
634お前名無しだろ:2014/07/13(日) 21:16:53.34 ID:p/SCDarN0
えっ?木村さんって結婚してたの?
以外!!
635お前名無しだろ:2014/07/13(日) 22:34:51.64 ID:wjJ1j8uj0
>>631
いずれにしても高学歴なんだね。
636お前名無しだろ:2014/07/13(日) 22:52:17.33 ID:tFS4slgw0
グレート ムルンバは実にカッコ良かった
あんなカッコ良い外人は新日 全日では見られない
637お前名無しだろ:2014/07/13(日) 23:13:39.10 ID:oHxaRumC0
>>634
新日ではぐれ軍団で戦ってた頃
憎まれた新日ファンに私邸に嫌がらせされたと言ってた
(愛犬がストレスで禿げたとか)
独身でわざわざ一軒家には住まないだろうし
結婚していたと考えるのが普通だろう
638お前名無しだろ:2014/07/14(月) 00:10:52.22 ID:rx2EfTH00
R木村って、家族のことは
写真はおろか、全くといって良いほど
語らなかったよな。

ただ、昔、息子が海外、それもヨーロッパの方に
留学しているという話は小耳に挟んだことがある。
639お前名無しだろ:2014/07/14(月) 03:36:00.86 ID:JkWgrT+NO
「木村さんの息子さんは養子なんだよ。その子を大学まで行かせて、さらに海外に留学までさせているんだ…(だからいい人)」by前田日明。

「猪木へのラブレター」って木村の本の中でも普通に奥さんのこと書いてるぞ。
640お前名無しだろ:2014/07/14(月) 04:40:45.10 ID:aXhWd0Qd0
木村の子どもは息子が2人って話だったと記憶してるけど、実子じゃなかったのかな?

ラシクは1971年秋に国際に初来日した時、ダニー・リンチとのタッグで杉山&木村の
IWA世界タッグタイトルに挑戦して、引き分けでタイトル奪取はならなかったとは言え、
1本目にブレーンクローで木村からギヴアップを奪い、2本目は挑戦者組の反則負けで、
3本目は両軍リングアウトと、王者組をほとんど一方的に攻めまくってた。
あの時のラシク、ナチの亡霊のキャッチフレーズどおりに凄味があったと言うか不気味だ
ったと言うか、元祖鉄の爪エリック以上の怖さが漂ってたような記憶が。

1980年に大木がジョー・ルダックを相手にインタータイトルの防衛戦を行なった時、
大木は試合前に「負けたら、力道山先生に申し訳ない」って言ってたとTV放送でアナウ
ンサーが話してたの憶えてる。

木村、杉山、大木、3人とも、今はこの世にいないよね。
641お前名無しだろ:2014/07/14(月) 05:31:23.21 ID:gl6P71aQ0
木村と前田って何回くらい戦ってるの?
642お前名無しだろ:2014/07/14(月) 13:32:10.60 ID:bsW9YLTo0
S小林もアレながら結婚してる(してた?)んだっけ。
80年(昭和55)の何月号か忘れたが、DXプロレス誌でグラビア記事が載ってたな。
なんか、ちょっとオバサン臭い感じの人だったようなw
643お前名無しだろ:2014/07/14(月) 23:35:57.11 ID:My9DCX0w0
>>641
新日ではIWGPで1回、木村が勝ったのかな。あとは分からない。
UWFではなかったかな。
644お前名無しだろ:2014/07/15(火) 03:32:55.37 ID:7uXfKafIO
>>643
Uでも予定されてたけど、そのシリーズ開幕戦で剛とともに離脱したから実現してない。
このシリーズでは木村VS高田も予定されてた。
645お前名無しだろ:2014/07/15(火) 08:40:25.56 ID:x1ljMRBNO
木村は84年に三団体のリングにあがったんだな。剛もでしたか?
646パイオニア魂は死なない:2014/07/15(火) 18:21:22.45 ID:dAWGuTtF0
俺が小学生の頃 学校で国際プロレスごっこをした
俺がストンパーで 相棒がディックザブルーザー
相手方がR木村と大木 普通のプロレスごっこだと
A猪木だハンセンだマスカラスだと役選びでもめるが
国際限定のプロレスごっこだと あまりもめない
647お前名無しだろ:2014/07/15(火) 19:47:59.44 ID:3e2R58XY0
>>646
80年のスーパーファイトシリーズだな。
せめて五年、遅すぎたタッグだが、当時の国際には丁度良いネームバリュー。
648パイオニア魂は死なない:2014/07/15(火) 20:17:34.26 ID:dAWGuTtF0
ブルーザーは かなり全盛期を過ぎてたけど
国際なりにいいカードだね
それにしても 大木役のやつに頭突きされたときは
痛かった
649お前名無しだろ:2014/07/15(火) 20:40:13.28 ID:dmHb1ZIu0
>>645
そう。
二人とも、あの年は年頭に新日、春から秋までUWF、暮に全日登場だった。
9月に後楽園ホールであったUWFの試合終了後の会場で、おれは木村と剛が二人でいたすぐ後にいたんだよね。
もう30年も前の事で、二人とも、すでに故人か。
650お前名無しだろ:2014/07/15(火) 21:35:29.22 ID:7AU0NHsZ0
木村と649がしんだのか。
651お前名無しだろ:2014/07/15(火) 22:15:08.96 ID:dAWGuTtF0
>>1 国際の血を引く パイオニア戦志の
話はNGなの?
652お前名無しだろ:2014/07/15(火) 22:57:12.17 ID:VauXPUER0
650
剛も死んだんだよ。
653お前名無しだろ:2014/07/16(水) 00:31:23.26 ID:w7tD2qvE0
日本で始めてのインディー団体パイオニア戦志
といえば聞こえはいいが、上がれるリングが無くなった剛竜馬を
どこぞのバカが援助なんてしたせいで
剛がすっかり増長して客を舐めたプロレス団体を作ってしまったのが現実
あんなのを国際の延長線上にして欲しくないなぁ
654お前名無しだろ:2014/07/17(木) 02:58:14.63 ID:u4nlpMqU0
グレート草津の息子で同じリングネームでKー1で活躍していた人はどうしているんだろう?
655お前名無しだろ:2014/07/17(木) 11:38:12.40 ID:6n+xU0Yb0
パイオニア戦士をOKにしたら鶴見の国際プロレスプロモーションもOKにしなきゃいけなくなる
656お前名無しだろ:2014/07/17(木) 18:29:09.38 ID:5CXn7pXq0
二代目、キックボクサーのグレート草津は
引退したようだな。

親父より小柄だし、顔も良くなし
売れなかった。
657お前名無しだろ:2014/07/17(木) 18:42:58.93 ID:3JMm5uzJ0
つべに貼ってあったスーパースター これ見て元気になろうよ。
https://www.youtube.com/watch?v=HndhfrindoU
658お前名無しだろ:2014/07/17(木) 19:24:00.58 ID:4ek3Ejmp0
国際に初来日するまで、まだ見ぬ強豪って言われてたスーパースター・ビリー・グラハムか。
まだWWWFのチャンピオンになる前だね。
井上はやはりあの時代のエースとしては小柄で、ジュニアっていう感じがするな。
今の時代なら、エースとして十分に通用するけど。
659お前名無しだろ:2014/07/17(木) 22:34:22.35 ID:Qb5gXWye0
忘れじの国際プロレス
660お前名無しだろ:2014/07/17(木) 22:43:21.22 ID:qNI79t7X0
>>656
鶴見を始めとして、もう動きの衰えた寺西にポッコリお腹にセブンのマスク被った高杉。
後は箸にも棒にも掛からないインディーレスラー
・・・その日辰吉の世界戦と国際プロモーション天秤に掛けてこっち来て、後で死ぬほど後悔した
661お前名無しだろ:2014/07/17(木) 23:04:20.30 ID:FPdzbOEf0
パイオニア戦志や国際プロレスプロモーションどころか
新日の新国際軍団の話もいらないよ
1対3など国際ファンを馬鹿にしてる
662お前名無しだろ:2014/07/17(木) 23:19:48.71 ID:BD0hi2OKO
国際に参戦して欲しかったレスラー
シーク、ブッチャー、シン、アレン、ブロディ、ハンセン、スヌーカ、ルーイン
70年代〜80年代のヒールの大半は国際のリングに上がっていた。
大物ヒールで国際に上がらなかったのは主にシーク、ブッチャー、シンくらいか。
663お前名無しだろ:2014/07/17(木) 23:25:30.01 ID:JyrQbxpZ0
国際は、試合会場の雰囲気がが暗いのと、試合中もやたら静かなところ、マッチメイクがちょっと如何なものか的な印象がある。
664お前名無しだろ:2014/07/17(木) 23:31:45.86 ID:FPdzbOEf0
リング上では日本人レスラーVS B級悪役レスラーの
落ち着いた試合 場外では
花道で遊ぶ女の子
665お前名無しだろ:2014/07/17(木) 23:39:32.69 ID:BD0hi2OKO
それが国際らしい。
らしかった、か。
666お前名無しだろ:2014/07/17(木) 23:42:00.31 ID:BD0hi2OKO
またもや666ゲット。
今日は666を二回もゲットしたな。
667お前名無しだろ:2014/07/17(木) 23:57:08.70 ID:FPdzbOEf0
大声援で猪木やファンクスなどにコールするのも
観戦の醍醐味だけど
静かな所でじっくりと落ち着いて観戦するのもまた
観戦の醍醐味だと思う
特に国際は全日と比べ両リンが少ない
668お前名無しだろ:2014/07/18(金) 00:27:04.66 ID:jtPlT4Zv0
>>660
そうか、それで辰吉の方に見に行っちゃったのか。
そんな過ちを犯したのなら、死ぬまで後悔し続けて当然だな。
669お前名無しだろ:2014/07/18(金) 00:33:21.98 ID:jtPlT4Zv0
>>662
>70年代〜80年代のヒールの大半は国際のリングに上がっていた

81年夏に潰れた国際に、80年代のヒールの大半が上がっていたのか!
なんでもありの2ちゃんでも、さすがに俺はそこまでの妄言は書けない。
いや、あんたは偉いというか、なんというかw
670お前名無しだろ:2014/07/18(金) 02:21:11.90 ID:KXueIeHF0
ボブ・バックランドが国際に参加してたら、どうなってたかな?
プロとしてはショーマンシップに欠けるしょっぱいレスラーでも、大学時代にアマレス全米チャンピオンになった実力者だったから、吉原社長好みのレスラーだったんじゃ?
ところで、吉原社長、池上彰さんにちょっと似てなかった?
671お前名無しだろ:2014/07/18(金) 10:26:10.25 ID:G1eduSJ70
>>670
合わんことはないだろうが当時の国際ではやはりなあ…
マイク・ジョージに近い感じだったのでは
672お前名無しだろ:2014/07/18(金) 12:27:08.75 ID:nDSRBa160
>>657
このBGM全日時の大仁田のテーマ曲だよな
673お前名無しだろ:2014/07/18(金) 19:10:26.05 ID:apdxw9dg0
アンドレ、ローデス、フレアー、マーテル、パテラ、キッド・・。

日本帰りは出世するってこのことだったのかw
674お前名無しだろ:2014/07/19(土) 02:32:11.75 ID:bKCufN+x0
>>673
問題は出世した後は国際に来てくれないこと・・・
アンドレだけは特参してくれたけど。
675お前名無しだろ:2014/07/19(土) 02:46:58.21 ID:bKCufN+x0
>>670
バックランドと井上の試合とか、
“WAO! WAO! WAO!”言いながら尻突き出して
アームホイップばかり連発するボブと
“うわあ〜〜”と叫びながらショルダーアタックやら
サンセットフリップる井上の攻防が観れるんだろうな。
閑散として静かな客席でこそ是非観てみたかったなw
676お前名無しだろ:2014/07/20(日) 00:02:13.91 ID:UosWsMiS0
WWFで陽気な観客を盛り上げていたローデスが地味な国際プロレスねえ
イメージが合わないんだけどな
677お前名無しだろ:2014/07/20(日) 00:28:46.91 ID:ZuAJFqMU0
なんか大物の名ばかり出てくるけど末期の国際
にそんな資金あったのか?
一時AWA呼んだときかなり金が
678お前名無しだろ:2014/07/20(日) 00:32:48.90 ID:cYIXr3JfO
79年アンドレ
80年ニック

これが国際最後の大物外人じゃないかな。

それと大木が80年に国際に入団して、81年春には全日に登場。
まだ国際がギリギリ存続していた時期だ。
大木と国際側で揉めたの?
679お前名無しだろ:2014/07/20(日) 03:24:32.71 ID:tsT0y2sL0
大木は長期間防衛戦を行っていないインターヘビー級ベルトを保持したまま
インターヘビー級チャンピオンという肩書きで国際に上がっていた。
ところが、そのベルトを全日に返還する話があった。
680お前名無しだろ:2014/07/20(日) 04:24:19.54 ID:S5C8vMz40
>>676
ローデスが陽気だったのはWWFでファイトスタイルを変えたからで
国際にいた頃はアウトローズ時代のダーティーなファイトじゃなかったか
681お前名無しだろ:2014/07/20(日) 05:49:13.64 ID:1MtN8moN0
国際のレスラーでバックランドと手の合うのは井上かな?
草津もいいんじゃないか?と思われ、杉山はあの体型だけど、バックランド同様、アマレス出身だし。
バックランドはパワーファイターでもあったから、小林とも好勝負が出来たかも?
木村や豊登とはあまり合わないような気がする。
外人ではやっぱりロビンソンかな?

ローデスが国際に参加した時はマードックとのタッグ、アウトローズとしてだったから、後の腰振り男の
ショーマンと違ってヒールの色合いが強かったんじゃ?
682お前名無しだろ:2014/07/20(日) 10:40:32.31 ID:YGxnsGTH0
>>681
ローデスが国際(日本マット)に初参加したのは、
昭和46年の暮れに、単独でエースとしてだよ。
その時は、硬派で「重戦車」と言った感じ。
後の派手なイメージはないよ。

>>676
の投稿なんかは「おまえ、なにも分かっていないなぁ!」と思った。
683お前名無しだろ:2014/07/20(日) 10:55:32.46 ID:w55UnKiS0
>>680
ローデスがアメリカンドリームにキャラチェンジしたのはアウトローズ解散後の74年、後の主戦場になるフロリダで、WWFには77年あたりが初進出だったと思う。
75年秋に全日に来たときにはすでに“配管工の息子からの成り上がり”の尻振りダンス全開な頃で、日本限定のアウトローズ復活でした。
684お前名無しだろ:2014/07/20(日) 11:42:56.49 ID:ZCfh4KrV0
ここの連中は昭和プロレスマガジンの最新号買った??
ベーマガで出した忘れじの国際プロレスよりも資料的価値ある
685お前名無しだろ:2014/07/20(日) 13:16:12.48 ID:1H2c2KsG0
素人の本買っても仕方がない。
もともとベーマガの国際の本も昭和プロレスのメンバーが協力してできたやつで
酷評されてたしな。
686お前名無しだろ:2014/07/20(日) 17:43:45.67 ID:0D6o60b60
>>673
ボブレムス(サージェントスローター)
ボブウィンダム(ブラックジャックマリガン)
ザ・ブルート(バグシーマグロー)
ビッグダディリッター(ジャンクヤードドッグ) あたりも。
687お前名無しだろ:2014/07/20(日) 22:08:10.84 ID:/8Y9RoxL0
バックランドと井上なんて試合にならんだろ。
圧倒的にバックランドの実力が上
草津なんて雲泥の差、5分と持たないよ。
688お前名無しだろ:2014/07/20(日) 22:58:33.01 ID:iOUY4Xx00
>>664
旧川崎球場のロッテ戦並だな
689お前名無しだろ:2014/07/20(日) 23:10:42.06 ID:p3kBTjqBO
国際に合うのは流血戦が得意なラフファイターだよ。
690お前名無しだろ:2014/07/20(日) 23:31:21.70 ID:cYIXr3JfO
『むっ(`Δ´)君』は生きる価値がないクズ

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1405851101/

463:07/09(水) 22:01 K5VTsRMh0
>>460
お前がアレンはシンの後継者になるとかほざいていたキちがいか?
ソースソースってお前ここ20年間色々なところから出版されている
むっ


468:07/09(水) 22:19 vrucY5qhO
このバカの書き込み
朝からご苦労なこった

461:07/09(水) 06:29 K5VTsRMh0
集計結果
【千が九時、高菜はホワイトマン207号】
09月96●●円ー79●●円   =17●●円

03月57●●円ー39●●円   =18●●円

電話番号じゃないぞえ!
03月が家電で09月が携帯じゃないぞえ!
実際に掛けるんじゃないぞえ!



コイツ、人の電話番号まで晒してやがる。
●●にしたのはこちら。
691お前名無しだろ:2014/07/20(日) 23:33:32.03 ID:tOB3wI620
>>687
いや、そうでもない。
井上はガニアの引き分けたくらいだからな。
それにプロレスの試合なんて話し合いでなんとでもなるから
井上や草津だってバックランドと好勝負を演じるかもしれないよ。
692お前名無しだろ:2014/07/20(日) 23:44:52.29 ID:ZuAJFqMU0
>>687
全日の下っ端追いやられた井上なら十分あり得る
693お前名無しだろ:2014/07/21(月) 06:44:32.18 ID:uiub5wYX0
全日で前座に追いやられた井上なら
バックランドに惨敗したろうが
国際でエースだった頃なら名勝負を演じる
その時々の格で試合内容も変わる
694お前名無しだろ:2014/07/21(月) 07:02:11.86 ID:TPRb9Cyb0
(半年程度だったけど)エース時代の井上もわあわあ言ってから
サンセットフリップ出していたの?
だとしたらエースとしてはやっぱりちょっと貫目が足りないよなあ。
695お前名無しだろ:2014/07/21(月) 08:42:36.97 ID:LJKVIz09O
イノウエはねぇ・・・
だらしない身体、花柄パンツ、奇声、エースではキツイだろうね。
696お前名無しだろ:2014/07/21(月) 12:03:33.88 ID:H/TAZaAq0
井上は吉原社長と確執があったようだが
エースの座から追われた後も
ランクは一応メインの扱いはしてもらっているよな。
何が原因だったんだろう。
井上じゃエースを張り続けるのは難しいと
誰もが思ったはずだが。
697お前名無しだろ:2014/07/21(月) 15:52:51.57 ID:q33c9vIy0
ダイナマイト・キッドが新日に引き抜かれずに国際に継続参戦してたら
かつてのロビンソンみたいに外国人エースになってたかもね。
金網や流血戦も自分から進んでやってたと思う。
698お前名無しだろ:2014/07/21(月) 15:53:17.33 ID:zUNFUvjD0
新日の アンドレVS藤波より
国際の アンドレVSM井上のほうが好勝負した感じあるな
まっ国際のアンドレはユニーク 新日のアンドレはカッカしてる
そんな感じだったけど
699お前名無しだろ:2014/07/21(月) 17:14:30.79 ID:KlJQxEsB0
アンドレと井上はプライベートで仲が良かったと思う。
700お前名無しだろ:2014/07/21(月) 18:48:18.51 ID:CZAlWJtT0
>>697
80年の新春パイオニアSでは予定では初登場のKクラップにGジョー、でキッドと・・。
あとの二人はさておいてw、少数精鋭な感じだったが、突然に親日にキッドが鞍替えで
ベテランエース2人と、あとの2人w。でも大阪府立のクラップとのIWA戦は
結構入ってたらしいな。・・で84年暮れには今度は、親日に予定してたキッド&スミスが
まさかの全日最強へ・・。
701お前名無しだろ:2014/07/21(月) 20:11:16.37 ID:vDqP73AQ0
バックランドがもし国際に来日していたら結局ラッシャーが対戦したと思う。
意味もなく流血するラッシャーの返り血を白い肌に浴びるバックランド。
結構絵になったかもね。
702お前名無しだろ:2014/07/21(月) 20:31:50.88 ID:/WZJ82Cb0
ボブ・ループとか・・・地味すぎるか
703お前名無しだろ:2014/07/22(火) 00:16:57.48 ID:N2/DBCNm0
バーナードとか、ジョージ・スチールとか、国際にピッタリだったんだがな。
まぁスキンヘッドの野獣タイプがまた二人増えただけ、と言われればそれまでだがw
スミルノフvsベーカーも実現させた国際だから、IWAワールドシリーズの
シングル&タッグを再度開くとしたら、こうした極悪ヒールだらけの大会に
したら興味深かった。
たとえば、全公式戦を金網デスマッチにする金網リーグ戦とか、奇抜な企画は
国際ならではと思う。
そして、ベーカー&エンフォーサー。
これは国際ならば実現可能だっただけに、是非実現してほしかった。
704ジプシージョー:2014/07/22(火) 00:26:59.18 ID:CWmbj2ZH0
私は ハゲではありません
705お前名無しだろ:2014/07/22(火) 00:39:06.12 ID:59PBfIty0
実際に火なんか吹かないくせに吹いたようなトリック写真をばら撒いて
悪役レスラーイメージを高めようとしたインチキエンフォーサーか
706お前名無しだろ:2014/07/22(火) 00:45:44.29 ID:CWmbj2ZH0
エンフォサー来日のとき12チャンネル
打ち切られてたし DVDでも収録なかったし
みてみたかったな 奥さんも
707お前名無しだろ:2014/07/22(火) 01:58:59.38 ID:z1cnUPqj0
電流仕込み杖が武器だったなw バニーキャロル。
708お前名無しだろ:2014/07/22(火) 14:45:03.97 ID:Q/en7eCb0
ガニアは禿げてからの来日だけどテーズとは違って往生際の良いところが好き。古いビデオを見ると髪があったのがある時点でつるっぱげになっている。
709お前名無しだろ:2014/07/22(火) 19:34:21.50 ID:1Dy1pGbJ0
テーズより往生際が悪い
コワルスキー、サンマルチノ
710お前名無しだろ:2014/07/22(火) 20:15:34.45 ID:CWmbj2ZH0
バックランドの お腹にサマーソルト3連発
711お前名無しだろ:2014/07/22(火) 20:17:44.21 ID:WIgVo0sJ0
日本人でズラだと疑われてるのは木戸位かね
712お前名無しだろ:2014/07/22(火) 20:59:06.81 ID:uFDmj2lW0
>>709
ドーント・タッチ・マイ・ヘア!
713お前名無しだろ:2014/07/23(水) 00:01:55.86 ID:udpzpAHO0
井上っていつごろからサンセットフリップ使い出したの
714お前名無しだろ:2014/07/23(水) 17:03:56.82 ID:dPpxrCKe0
国際時代はサマーソルトドロップって言ってなかった?
715お前名無しだろ:2014/07/23(水) 17:57:01.61 ID:E2+J8DN70
バーンガニア対マイティ井上
ビルロビンソンがレフェリーという試合
友人とリングサイドで観戦したんだよ。
後でテレビ放送したのを見たら…
カメラに俺が写ってたww
716お前名無しだろ:2014/07/23(水) 18:42:52.90 ID:rPnX/h6E0

60位のおじさんか?
ww 意味分かってる?
717お前名無しだろ:2014/07/23(水) 20:27:21.18 ID:p2A6nYN20
Ⅿ・ストンパーはヘッドギア付けてフライパンかなんか
潰してる写真見たような気がするが無かったかな。
718お前名無しだろ:2014/07/23(水) 20:45:31.17 ID:TcaQiKm20
>>714
サマーソルトドロップだと思う。
サンセットフリップってアメリカでは回転エビ固めのことだからな。
719お前名無しだろ:2014/07/23(水) 21:13:42.04 ID:DYEpateg0
井上がやるとサンセット・フリップになる。
同じ技でもサマーソルト・ドロップとは言わない。
720お前名無しだろ:2014/07/23(水) 21:45:33.65 ID:TcaQiKm20
>>719
ここではアナウンサーがサマーソルト・ドロップと言っている。
http://www.youtube.com/watch?v=oPXfEh4czuY
721お前名無しだろ:2014/07/23(水) 23:10:49.45 ID:N81OxuFQ0
>>713
72年の秋ごろ、カナダ、モントリオールの
武者修行から帰ってきたころじゃないか?
当地で、カーペンティアと対戦して盗んだとか。
722お前名無しだろ:2014/07/24(木) 02:00:55.13 ID:0f0yaqMM0
>>709
スミルノフなんて全日に来日した時は髪生やしてたら
普通にちょっとダンディな外人さんだったもんな。
まあその分迫力もなくなってたが・・・
723お前名無しだろ:2014/07/24(木) 02:33:44.95 ID:0f0yaqMM0
>>703
いっそアニメのタイガーマスクみたいに悪役IWAワールドシリーズとかやればよかったのにね。
スミルノフ、クラップ、ベーカー、エンフォーサー、ラシク、ヘス・・・
地方だと客も誰が誰やらわかんないという、とても感情移入しにくい大会w
草津のミラクルマッチメークの腕の見せどころだよ。
で、次のシリーズはサリバン、ホワイト、シュルツ、スウィータン、ヘイズ・・・
土方ルックスのレッドネックシリーズ。
あとサモアンズ、ジョー、キャンディ、カサバブ、お約束でワイルド・ヌー参加の
その名も土人シリーズとか、いくら昭和とはいえ国際でしか考えられないような
危険なwシリーズとかやって欲しかったな。
724お前名無しだろ:2014/07/24(木) 05:38:17.26 ID:0qeJIQTI0
土人シリーズはあかんやろ。
せめて、原住民シリーズにしろよ。
725お前名無しだろ:2014/07/24(木) 08:47:38.89 ID:D05of4KF0
光頭シリーズに(百姓ないし)土方シリーズか。イイネ。
それでぜひジンドシリーズは夏にやってほしい。
開催されたなにやらセンター駐車場の暑苦しさは倍増。
ワイルド・ヌウは確かに欠かせないね。
ワフーも入れるか?
726お前名無しだろ:2014/07/24(木) 10:46:57.94 ID:p8v2xN0b0
>>718>>719
国プロ時代の方がさすがに跳んでるね
727お前名無しだろ:2014/07/24(木) 14:01:02.50 ID:vewTbp2+0
>>719
国プロでも全日でも実況は大抵サマーソルトドロップといっていたよ。
728お前名無しだろ:2014/07/24(木) 16:22:16.75 ID:799qBzbe0
エドワード・カーペンティアのサマーソルト・ドロップと区別する意味で
井上のはサンセット・フリップになった。
実況でその事を知らないアナウンサーが、サマーソルト・ドロップと言ったとしても
同じ技なんだから仕方がないなw
729お前名無しだろ:2014/07/24(木) 17:00:46.12 ID:Oognh5dJ0
730お前名無しだろ:2014/07/24(木) 17:37:23.63 ID:vewTbp2+0
しかし、サンセットフリップだと、同じ名前で別の技、というか回転エビとごっちゃになるからややこしいね。

というか、名鑑とかでも自分で得意技サマーソルトドロップになっていたような。
カーペンティアがフェードアウトするまではカーペンティアに気を遣い、以降はその設定はどうでもよくなった、とばかりに、自分の技もサマーソルトドロップと呼ぶようになったとかじゃ?
しかし、リング上に注目させるための方便とはいえ、井上の場合、あの奇声が技の印象を格好悪いものにしちゃっていたような。
731お前名無しだろ:2014/07/24(木) 18:38:56.50 ID:Oognh5dJ0
マイティのコーナーのトップロープ上からのスーパーサマーソルトって毎回自爆してなかったか?
732お前名無しだろ:2014/07/24(木) 19:42:17.77 ID:1iyn4Ugb0
大木のX固めって、別名はアブドミナル・ストレッチだっけ?

技で言うと木村の裏4の字とか、末期の国際って崩壊を予期しながらも
さまざまなアイデアを選手も団体も少なからず打ち出して、存続に希望をかけてたような。
マットも新調して、親日との交流、ブルーザーやSヒューバーあたりのWWA路線、
メキシコEMLL、そしてテーズ杯か・・。
733浜口:2014/07/24(木) 22:07:40.55 ID:rwWOgI4q0
俺のエアプレンスピンの話もいろっつーの
734お前名無しだろ:2014/07/24(木) 22:40:32.47 ID:09ahqWhu0
>サマーソルトドロップ
カーペンティアが【まだ見ぬ強豪】の頃とか、
1969年に日プロに参加したブラッキー・ゴールドマンが
この技を公開した時は「バック・ワード・ダイブ」と呼ばれていた。
735お前名無しだろ:2014/07/24(木) 22:42:01.72 ID:bE1DhJ7I0
鼻で笑ってしまった
736お前名無しだろ
>>731
フレアーのデットリードライブを彷彿とさせる世界だな。
まあフレアーはたまに本当にそっからニードロップという展開もあったけど。

>>732
その別名はコブラツイストのほうじゃない?
X固めはマッハ隼人が国際の道場にメキシコの関節技や複合技を持ち込んでいる頃だっけか。
マッハの大木評がそう悪くないものだったのがちょっと意外だった。