俺達の時代 第16部〜昭和を「生きた」最終世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
“昭和”を体験した最後の世代。
プロレス、野球、相撲、競馬、テレビ、ゲーム・・・
熱中していたあの頃を語りましょう。
一応、昭和46〜52年生まれあたりが対象になりますが、
その辺の世代の話題を語れる人なら、どなたでも歓迎です。

前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wres/1370947632/
2お前名無しだろ:2014/04/05(土) 01:31:11.11 ID:8rLvZe9C0
>>1
乙!新スレも幅広い話題で語り合っていきましょう。

国民的番組が奇跡的な終わり方をした衝撃でいまだにテンション高くなってます
3お前名無しだろ:2014/04/05(土) 03:06:02.58 ID:3YPfbWG80
蟹江敬三
4お前名無しだろ:2014/04/05(土) 11:28:15.35 ID:MKCDtYLw0
蟹江といえばスケバン刑事Uのイメージだね俺は
5お前名無しだろ:2014/04/05(土) 20:32:16.67 ID:x8EHMSoj0
ラーメンマン(モンゴルマン)の声の人も亡くなり、しってる蟹江さんがいなくなった。
6お前名無しだろ:2014/04/05(土) 22:28:48.35 ID:Y+IX8J1+O
>>2
自分は録画していたんだけど、帰宅後の深夜に見終わっても興奮してなかなか眠れなかった。それほどテンション上がった。
松本も石橋も、もともと仲悪いなんてことない周りがピリピリしてただけと強調してたみたいだけど
若い頃はお互いを過剰に意識してる雰囲気はあったよね。関東と関西のライバル関係みたいな空気感で。
特に東京進出してから数年でカリスマへの階段上り始めた頃のダウンタウンの醸し出してた空気って凄かったもんな。
「自分らの笑い以外は認めない」みたいな主義主張が身体中から発せられてた。
7お前名無しだろ:2014/04/05(土) 22:37:53.36 ID:1ZsxFZYpO
ダウンタウンは若いころ痛すぎた
たけしやさんまを叩きまくってたもんな
8お前名無しだろ:2014/04/06(日) 01:02:11.16 ID:rzLLziFvO
松っちゃんはドリフは大好きだったようだよ。
9お前名無しだろ:2014/04/06(日) 18:23:27.58 ID:8GE6Jgbp0
>>6
俺も同じだw深夜に見たら脳みそ興奮状態で眠れなくなったw
10お前名無しだろ:2014/04/07(月) 15:36:02.28 ID:Ad7meK8uO
CM中の興味深いやり取りも明らかになったね。ナイナイや松村のラジオで。
それにしても太田が出てくるとは思わなかった。貴明もよく声をかけてくれた。
いくら年月が経過したとはいえ、絶対に触れられたくない過去だっただろうし。
11お前名無しだろ:2014/04/07(月) 18:10:26.55 ID:3RI2FFMxO
月日だよね。
年齢を重ねると心の中で氷解していくモノもある。
許せることと許せないことはあるが、
老いていく上では、できる限り変なわだかまりは捨てて行きたくなる。
12お前名無しだろ:2014/04/07(月) 18:36:27.73 ID:DnzXGZLsO
ジュニアだけでなく、さんまもラジオで松本と爆笑問題の件について触れていたから
松本と爆笑問題(というより太田か)の確執はガチだったんだろうな。
太田が出てきてからの松本は発汗も凄かったしテンションがおかしい。
例の件に触れられるんじゃないかとビクビクしてたんだろうね。
今となっては太田よりも松本の方にダメージがある。
13お前名無しだろ:2014/04/07(月) 23:36:15.31 ID:BzCkoP6u0
ちょうど14年前の今日は、橋本vs小川 負けたら即引退SP

もう、プロレスが生中継されるなんてないだろうな。
14お前名無しだろ:2014/04/08(火) 02:17:10.71 ID:HKqANdHnO
>>6
当時のダウンタウンは強い覚悟を持って東京進出してきたよな。
懐にドスを忍ばせて上京してきたようなそんな鋭い雰囲気が出ていた。
関東愛が強い石橋がそれに危機感を覚えたのは間違いないだろう。
ナイナイ岡村が、今回の貴さんの乱入は関東を背負ってる感が出ていたって言ってた。
もしかしたら、こんな緊張感ある共演もう見れないかもね。
15お前名無しだろ:2014/04/08(火) 14:11:13.57 ID:+GKDJ2DJi
あの舞台に立ってた人たちは成功者だからな
許すも許さないもないだろ
16お前名無しだろ:2014/04/08(火) 17:36:35.17 ID:YEJclRVSO
>>15
いや、その芸人達だけの話ではなく、我々も含めた一般論としてね。
17お前名無しだろ:2014/04/08(火) 19:33:01.99 ID:Ya+2LU6h0
>>1乙です。このスレは、同じ話のループでもいいからずっと続いて欲しいね。

自分たちの世代が「春」といって思い出す曲って、どんな曲かな?
個人的には「春一番」「春なのに」「春先小紅」辺りが思い浮かぶかなあ。

うしろ髪ひかれ隊の「ほらね、春が来た」っていう曲もけっこう好き。
https://www.youtube.com/watch?v=bO5VnNinSFw

あと、中山美穂の「色・ホワイトブレンド」も爽やかで良い曲だったなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=Jhzytq1dwOQ
18お前名無しだろ:2014/04/08(火) 22:11:18.32 ID:gsBLllfP0
自分は「春なのに」かな
歌番組を一番観てた頃だから
19お前名無しだろ:2014/04/08(火) 22:57:02.15 ID:V3/9/BMH0
>>17
思い浮かぶだけでも色々な曲が挙がるけど自分はおニャン子の「じゃあね」かな。
卒業ソングは寂しすぎるのもダメ。かといって前向きすぎてもダメ。
そのへんのバランスがいいんだよねこの曲。
あと、単純に歌詞もメロディーもいい。たまにラジオから流れるとウルッとくる。
20お前名無しだろ:2014/04/09(水) 13:15:18.99 ID:PimtKZkZ0
色ホワイトブレンドは自分も好きだ。中山の楽曲の中でもナンバーワン。
じゃあねも好き。イントロだけで当時に引き戻される。
21お前名無しだろ:2014/04/09(水) 21:04:57.90 ID:m7LPhoKgO
イントロといったら斉藤由貴の卒業。あれ聴くと今でもヤバい。
曲の雰囲気と当時の斉藤由貴のオーラが絶妙にマッチしてた。
22お前名無しだろ:2014/04/12(土) 01:05:41.98 ID:5MnfeteV0
お前rら、”ラーメンの鬼”佐野実さんが逝ったことについて
少しは悲しんだらどうなんだ!?
死に臨む前に、”最後のラーメン”を「マズイヨ!マズイヨ!」と言いながら・・・・・・・。
23お前名無しだろ:2014/04/13(日) 06:46:28.05 ID:zDrzCkvKO
斉藤由貴の「卒業」、安全地帯の「悲しみにさよなら」は思春期の俺の琴線に触れたなあ(S46)

安いラジカセじゃ音の良し悪しなんて大してわからないのに、
大好きだったkyon2()のLPだけはメタルテープに落としてた。
LPを一枚買うことで1ヶ月の小遣いが消えてしまうから、
好きなアイドルやアーティストのLPの発売が重なってしまうとどちらを買うか数日間悩んだり。
あの頃が懐かしい。

母親の財布から千円を抜くことを覚えたのもこの頃だ。
24お前名無しだろ:2014/04/13(日) 09:15:12.80 ID:HTKt5bDX0
カセットテープのランクって、ノーマル<ハイポジ<メタル っていう順番だったよね?
当時「YOU&I」によく通ってレンタルしてたよ。
ちょうど時代がレコードからCDに移行し始めた時期だったなあ。

「My Revolution」とか大好きだった。
https://www.youtube.com/watch?v=ArWStRtEyDs
思いっ切り中二っぽい歌詞だけど、リアル中学生だったから共感できたし。

あとTMネットワークが大好きで、中でも「SELF CONTROL」一番好きな曲だった。
https://www.youtube.com/watch?v=X8etFwZlLGA
曲といいビジュアルといい、本当に時代の10年先を行ってたグループだったと思う。
25お前名無しだろ:2014/04/13(日) 10:51:12.03 ID:P4Ls27wjO
斎藤由貴がCMやってたAXIAのカセットテープ
ノーマルがゴールド(茶色)でハイポジがシルバーだった記憶
あとどこのメーカーか忘れたけどオートリバース用のテープなんてのもあった(背面が青いやつ)
26お前名無しだろ:2014/04/13(日) 16:32:52.74 ID:ib7VhGEa0
昔はベストテンとかテレビの前にラジカセ置いて録音してる奴いたよな
凄い奴はテレビの画面をカメラで好きなアイドル出てるとこ撮ったりしてた
27お前名無しだろ:2014/04/13(日) 22:28:10.65 ID:Tp8WUJGf0
ガンダムの映画を映画館で撮影してたってのを聞いたことある
28お前名無しだろ:2014/04/14(月) 01:33:31.13 ID:Fjo/M2Hg0
斉藤由貴の卒業、当然のようにここでも評価高いなあ。
俺も卒業ソングの中でいちばん好きだ。
29お前名無しだろ:2014/04/14(月) 07:43:28.35 ID:+xOCElE/0
斉藤由貴電電公社のテレカが50マンなんてのもあったね
30お前名無しだろ:2014/04/14(月) 18:51:46.55 ID:8cWb8IQi0
お前rら、”中華の鉄人”周富徳さんが逝ったことについて少しは悲しんだらどうなんだ!?
誤嚥性(ごえんせい)肺炎のためご逝去.
なお、葬儀は近親者のみで行う。
        合掌
31お前名無しだろ:2014/04/19(土) 01:40:48.03 ID:OvMcD44hO
>>29
あったなあ。持ってた友達がひとりいた。
32お前名無しだろ:2014/04/19(土) 01:49:02.56 ID:xdiOjXjs0
>>24
交差点では駆け出すけれど
手を振るときはキュンとくるね

。・゚・(ノД`)・゚・。
33お前名無しだろ:2014/04/19(土) 07:36:17.16 ID:xdiOjXjs0
34お前名無しだろ:2014/04/19(土) 08:15:07.16 ID:xdiOjXjs0
>>32を書き込んだ者だけど>>33がIDかぶりしてる。
この現象って頻繁におきるの?それともレアな現象?
35お前名無しだろ:2014/04/19(土) 09:53:15.08 ID:8u5y1SOU0
自演乙
36お前名無しだろ:2014/04/19(土) 10:00:22.99 ID:AENS/1Fv0
80年代後半のアイドルって、おニャン子一色だったイメージが強いけど、
実はピンのアイドルもかなり充実してたんだよね。

ミポリン、ナンノ、ユッコ、のりピー、斉藤由貴、本田美奈子、浅香唯、菊池桃子、
西村知美、杉浦幸などなど・・。

特別ファンじゃなかったけど、この中ではナンノが一番の美形だったと思う。
今でも芸能界に残ってる人も多いけど、ユッコと美奈子が今はいないっていうのは寂しいね・・。
37お前名無しだろ:2014/04/19(土) 10:14:47.14 ID:uCxvF7mgO
顔だけなら浅香唯と本田理沙かな
38お前名無しだろ:2014/04/19(土) 12:48:33.74 ID:xdiOjXjs0
>>35
いやいや、自演になってないじゃん。
>>33の人は意味不明の一文字レスだし。
39お前名無しだろ:2014/04/19(土) 19:15:02.51 ID:Viqbfl9I0
>>29
あの頃のテレカ相場は異常だったな
ラジオに投稿してもらった名前も覚えていないB級アイドルの
テレカを業者が5千円で買い取ってくれた
40お前名無しだろ:2014/04/19(土) 19:17:14.90 ID:lRnVTzg60
86年に土産でもらった中森明菜のテレカ未使用のまま実家にあるな
市販品だから価値ないと思うけど
41お前名無しだろ:2014/04/20(日) 22:05:01.22 ID:tET+6SU10
>>34
自分で間違えてポチったか遠隔操作されてんじゃね?w
42お前名無しだろ:2014/04/21(月) 17:09:57.08 ID:MNHVEFpR0
>>41
ぐっすり眠ってたから無意識に押したってことは絶対にないよ。
ほんと気持ち悪いわ…
43お前名無しだろ:2014/04/21(月) 17:39:25.36 ID:PD2rWXWb0
>>25
>ノーマルがゴールド(茶色)でハイポジがシルバー

それ、マクセルのUDT・UDU もそうだよね。
ちなみにマクセルは日立グループで、AXIAは富士フィルムグループ。

>>27
当時、劇場版マクロスを一眼レフで撮影してた奴がいたんだけど、
ミンメイのシャワーシーンだけは連写で撮影しだして館内大爆笑だった。w
44お前名無しだろ:2014/04/21(月) 17:42:03.51 ID:PD2rWXWb0
訂正
マクセルのUDTとUDUはAXIAと色が逆でした。
45お前名無しだろ:2014/04/23(水) 23:41:26.21 ID:gb9fyIzLO
>>36
おニャン子は物凄い爆発力で短期間に駆け抜けたって感じだったんだよな
46お前名無しだろ:2014/04/24(木) 00:05:39.81 ID:HK0IJCa9O
おニャン子人気は85〜86年の2年間くらいでしょうね。
確かに最大瞬間風速は凄かったと思います。
47お前名無しだろ:2014/04/24(木) 00:09:06.14 ID:97/RbKcK0
初代の司会者は鶴太郎なんだよな
48お前名無しだろ:2014/04/24(木) 01:51:05.37 ID:HK0IJCa9O
その頃も話題にはなっていたけど、
本当に人気が沸騰したのはとんねるずが夕ニャンに登場してからかな?
49お前名無しだろ:2014/04/24(木) 11:26:58.02 ID:4seEMuqq0
とんねるずの登場で更に番組の人気が爆発したって感じだった。
既存のものを強引になぎ倒していくような暴れっぷりは理屈抜きに衝撃的で
そんなとんねるずを当時の俺ら世代の男子はみんな好きになっていった。
今あんなふうに短期間で昇りつめてカリスマになっていく芸人っていないでしょ。
50お前名無しだろ:2014/04/24(木) 14:56:16.62 ID:6qYnq/1c0
松本小雪も思い出してあげて
51お前名無しだろ:2014/04/25(金) 11:49:34.60 ID:vW/8YKlv0
>>49
パワーズ「とんねるずみたいになれると思ったのに・・・」
52お前名無しだろ:2014/04/25(金) 12:06:18.98 ID:+pfCWpS50
番組開始から観てたがナカジが卒業してからは殆ど記憶にない
なんかB組というのが出てきたのだけは覚えてる
53お前名無しだろ:2014/04/26(土) 00:43:20.16 ID:UNs554MaO
パワーズもネタをやらせれば決して面白くなかったわけではないが、
MCには向かなかったんでしょうね。
54お前名無しだろ:2014/04/26(土) 09:18:05.45 ID:JgD15rJc0
夕ニャンといえば、ダンプ松本の乱入がインパクトあったなあ。
たぶん台本通りだと思うんだけど、鶴ちゃんがけっこうマジでビビってたのがリアルだった。
あの頃のダンプは迫力あったからねえ。

実は初期の夕ニャンの放送のDVDが4巻まで発売されてて持ってるんだけど、
もちろんそのシーンも収録されてる。久しぶりに見てみようかな。
55お前名無しだろ:2014/04/26(土) 10:11:27.41 ID:hYFGaWhpO
夕ニャンDVDなんて出してたんだ。初めて知った。
パワーズはとんねるずと比較されてしまったのが悲しいね。
56お前名無しだろ:2014/04/26(土) 12:00:02.31 ID:6RmSkyf10
 

永田ルリルリは未だ放送NGかな。黒歴史にしときたい人もいるのね
 
57お前名無しだろ:2014/04/27(日) 04:01:14.73 ID:miYl9ZAM0
パワーズのでかい方って鶴田に似てなかった?
58お前名無しだろ:2014/04/27(日) 19:13:47.93 ID:3ZtE7LRGO
いや、似てはいない(笑)
ただ、大人の割にはボヤッととぼけた感じで凛々しさや貫禄がない顔立ちだったと思ったよ。
まぁ、ジャンボもそんな感じといえばそんな感じだけど。
59お前名無しだろ:2014/04/27(日) 21:34:14.20 ID:wDyCPGLq0
パワーズといえばドンパッチのCM
日曜のモモコクラブにはイングリモングリが出てたな
60お前名無しだろ:2014/04/28(月) 07:53:21.61 ID:vLqvpY3G0
ちびっこギャング ペニーズ モッコリースなんてのもいたな
61お前名無しだろ:2014/04/28(月) 09:15:00.09 ID:3xrgZKGUO
このスレの世代までがお笑いスター誕生を知ってる世代かな?
関東では土曜正午から。
自宅が小学校から近かったから、
帰宅してからわりと観てた記憶がある。
ぶるうたすとか、名前は忘れたけど普通の事をニュース報道的に話すネタの人とかは覚えている。
62お前名無しだろ:2014/04/28(月) 09:17:28.44 ID:3xrgZKGUO
あと横山のやっさんの『テレビ演芸』ね。
関東では日曜15時からだった。
まだ南部がいた4人組の頃のダチョウ倶楽部が何週も勝ち抜いていた。
63お前名無しだろ:2014/04/28(月) 10:09:07.61 ID:9lCR6T9F0
>>61
九十九一 
64お前名無しだろ:2014/04/28(月) 22:27:27.17 ID:nXlBxVl00
>>61
アゴ&キンゾー
65お前名無しだろ:2014/04/29(火) 00:18:23.65 ID:UedhRFtzO
スタ誕は高校の時によく見たなあ。ぶるうたす
66お前名無しだろ:2014/05/01(木) 17:48:14.48 ID:xcLq0GV20
セナとラッツェンバーガーの事故が起こったサンマリノGPから20年か…
ニュース速報の「収容先の病院で死亡しました」のテロップが出た時のショックは忘れられん。
気がついたらあの時のセナより年上になったんだなあ。
67お前名無しだろ:2014/05/03(土) 09:08:37.29 ID:rlmFkFK70
フジテレビめちゃいけで予告されていた阿保方さん記者会見が中止になりそうだがそれを考えると
フルハム三浦vsジャーナル中江のスペシャルマッチがよく実現していたと思う    
68お前名無しだろ:2014/05/03(土) 11:08:38.05 ID:FVUVmBYsO
>>66
あのセナ死亡の衝撃は20年経過した今でもはっきりと記憶してる。
他人の訃報であそこまでブルーな気持ちになったことはセナ以外にはない。
69お前名無しだろ:2014/05/03(土) 18:36:29.70 ID:nIDp+3SP0
俺は松田優作だな
ちょうど新聞奨学生してた頃で配る前の新聞見て愕然とした。
朝刊配り終えたら有楽町のマリオン行って上映中のブラックレイン観た。
同じ心境の奴で満員だった
70お前名無しだろ:2014/05/03(土) 19:49:45.07 ID:Y0JocfaC0
我が青春のリコーダー舐めと、リコーダー吹くところチンポ包みが懐かしい・・・。
二度と取り戻せない淡い思い出だ。
71お前名無しだろ:2014/05/03(土) 19:59:06.46 ID:7cozIO880
松村雄基といえば大木大介
72お前名無しだろ:2014/05/05(月) 02:31:32.19 ID:czx/RjveO
>>67
ひょうきんプロレス懐かしいなwwwww
73 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3) :2014/05/05(月) 18:38:12.77 ID:41ao5xQc0
スレタイの年代はもう40前後のおっちゃんだな。
74お前名無しだろ:2014/05/06(火) 08:19:42.56 ID:N0gHfu2J0
そういえば皆、修学旅行は何処に行った?
東京在住だけど、中学はベタで京都観光だった。高校はスキー旅行だったなあ。

逆に地方から東京観光に来た学校も多かっただろうね。
原宿とか浅草とか行ったのかなあ?

今時は海外とか行っちゃうのかな。時代が違うといえばそうなんだろうけど。
75お前名無しだろ:2014/05/06(火) 17:50:38.90 ID:X9AOEWiHO
自分は関東在住で、
中学は京都。高校は九州だった。
まぁ、京都なんて中学時代じゃそんなに楽しいところじゃないんじゃないかな?
大人になってからのんびり行くところでしょ。
76お前名無しだろ:2014/05/06(火) 21:48:25.86 ID:OcgpCfhO0
宿泊ホテルで他校との喧嘩はお約束
77お前名無しだろ:2014/05/07(水) 01:13:23.04 ID:Q4NpDbbB0
恋するような友情を
78お前名無しだろ:2014/05/07(水) 07:29:32.11 ID:FQnpLzjCO
アッー!(お約束)
79お前名無しだろ:2014/05/07(水) 22:29:48.22 ID:Q4NpDbbB0
80お前名無しだろ:2014/05/15(木) 10:20:09.99 ID:Dbt2wkp1O
>>76
今考えると幼稚でくだらない争いだったよな(笑)
81お前名無しだろ:2014/05/15(木) 23:12:57.48 ID:IExdKgRR0
お前らやっぱボンタンとか穿いてた?
自分、地元が岡山なんでニノコとかマックスラガーとかやたらと
ボンタン屋があった。あれ地元の零細と思ってたら日本中の奴が
穿いてたんだな
82お前名無しだろ:2014/05/16(金) 00:19:03.19 ID:/F0UNXmA0
キングダッシュにリバックスメンズだったな。
先ずはエチケットブラシから購入w
83お前名無しだろ:2014/05/16(金) 00:57:10.01 ID:8MSW5nnL0
学ランの裏地はもちろん龍の刺繍だよな
84お前名無しだろ:2014/05/16(金) 07:45:39.24 ID:PIkNafpo0
ベンクーガー
85お前名無しだろ:2014/05/16(金) 19:19:54.21 ID:phMTZkyiO
>>82
おお〜!ピッタシビンゴ!
>>81読んだ流れで書こうと思ったのに!

まさにキングダッシュの、敢えてドカンはいてたw
リバックスのボンタン派がうちは多かったので
86お前名無しだろ:2014/05/17(土) 09:34:28.91 ID:ha6rFRpL0
みんな、初めてディズニーランド行ったのって何年くらい?

東京に住んでたけど、初めて行ったのは87年だったかな。中学の卒業遠足で。
朝からバスで行って10時くらいに着いたけど帰りの集合が3時くらいだったから
アトラクションは3つくらいしか楽しめなかったなあ。
確かカリブの海賊とスペースマウンテン、もう一つはホーンテッドマンションだったかな。
平日だったけど他にも学生が多かったし、とにかく混んでたなあ。

この頃はまだ舞浜駅がなくてね、ランドの周りの風景も割と殺風景だった気がする。
その後は普通に何度が遊びに行ったけど行くたびに派手になるというか豪華になっていったなあ。
シーが出来てからは全然行ってないけど、当時から比べたら別物みたいな風景なんだろうなと。

個人的には夜のビッグサンダーマウンテンが景色が綺麗で好きだった。
87お前名無しだろ:2014/05/17(土) 14:07:19.26 ID:uzxnLd5F0
 

ビーバップなどの影響もあり、変形学ランの全盛期って80年代が最盛期なんだな。
そしてツッパリも絶滅種となっていきどこも衰退していく。
当時のカタログとかあったら見直してみたいな。 なんでこんなセミ短とかハンパな校則違反に憧れてたんだろってw
以下はwikiの衰退の要素だ。確かに当てはまる

・ブレザー型などへの制服のモデルチェンジ
・不良文化の衰退、流行の変遷
・中高生のファッション観や嗜好の変化
・金銭的な価値観の変化(「制服にお金を掛けるよりも他の物にお金を掛ける」等)
・少子化、不景気による学生服市場の縮小
以上の理由による変形学生服の種類の減少や、変形学生服を取り扱う販売店の減少
88お前名無しだろ:2014/05/19(月) 11:19:28.62 ID:WzJxvypw0
>>86
同学年かな?自分も初めて行ったのは中3の87年。
家族や親戚合わせて計10人くらいで行った。
確かに周りの景色は今とはかなり違ってたよね。
別世界と言ってもいいくらいの変わりよう。
89お前名無しだろ:2014/05/27(火) 01:57:11.95 ID:OjQpNicFO
AKBの握手会で衝撃的なことが起きたな。
かなり昔に、松田聖子が何かのイベントで軽く殴られたと記憶してるけど
今回のAKBみたいな骨折するほどのケガをさせられたとかは前代未聞だ。
90お前名無しだろ:2014/05/27(火) 08:48:32.12 ID:APLinx1i0
>>89
松田聖子がやられたのは確か沖縄のファンだった。
あと、北海道でわらべの倉沢あつみ?が腕を切られたのもあった。
確かにそれらと比べても今回のAKBは過去最大の凄惨さかも。
91お前名無しだろ:2014/05/28(水) 22:00:29.51 ID:Et/kGBcS0
キチガイが本気で刃物振り回したら止めることは難しいってことなんだな。
てか、あんな大規模の握手会で今まで何も起きてなかったほうが不思議。
92お前名無しだろ:2014/05/28(水) 23:40:29.39 ID:ujfqZD940
AKB商法に騙されるような奴は頭が弱いんだから何が起こっても不思議がないよ
93お前名無しだろ:2014/05/29(木) 09:58:27.50 ID:553PjLDr0
手肌がスッベスベの10代の美少女と握手が出来る。
その対価が1,080円、と考えたら、盛況ぶりも分からんでもない。
94お前名無しだろ:2014/05/29(木) 13:31:38.73 ID:M0m3D4WR0
クラッシュギャルズの握手会で飛鳥の手が予想に反して柔らかい手だったので
凄い興奮したの覚えてる
95お前名無しだろ:2014/05/29(木) 14:22:34.11 ID:jtOeGXCXO
>>93
寂しい奴だな・・・
おっぱいやケツを触れるならともかく、握手なんかして嬉しいか?
96お前名無しだろ:2014/05/29(木) 14:51:43.25 ID:wVAPHkpZ0
握りチンポ会なら行きたいな。
どうせ夜はマンコ会だろ。
97お前名無しだろ:2014/05/29(木) 20:08:51.55 ID:WQildNrv0
握手といえば、ふと思い出したことがあった。

30年くらい前に、24時間テレビの募金をしに武道館に何度か行ったことがあった。
列に並んで募金を会場に置くと、その先に芸能人の人が並んでて握手してくれるっていう流れだった。

そこに女優の斎藤慶子さんがいたんだよ。でも当時は良く知らなかったから、コンパニオンのお姉さんかと思って
別にいいかと思って握手しなかったんだよなあ。
向こうから手を出してくれたのにスルーしちゃったから、何だか寂しそうな表情をしてたのを今でもたまに思い出す。
その後「あ〜、あの人も芸能人だったんだ!」って気付いたんだけどね。

あの時は武道館に欽ちゃんはいなかったんだよなあ。徳光さんはいたと思う。
98お前名無しだろ:2014/05/30(金) 23:48:03.69 ID:QnFGUsAM0
オレが初めて握手した有名人は稲川淳二だ(笑)
99お前名無しだろ:2014/05/31(土) 14:03:04.44 ID:jNcj5tcW0
自分の初握手は元祖バラドル松本明子
100お前名無しだろ:2014/05/31(土) 23:17:33.45 ID:t0aM9xkc0
>>98
稲川うらやましい。
俺はエル・サムライという地味さ…
101お前名無しだろ:2014/06/01(日) 00:17:30.50 ID:ougIrPJH0
【マメ知識】

稲川淳二と安岡力也は幼馴染で、ジャイアンとのび太のような間柄だったらしい。
102お前名無しだろ:2014/06/01(日) 04:59:25.15 ID:HycH6j1bO
>>100
エルサムライいいじゃねえか。地味で報われない実力者ってポジションがいい。
オレなんてレスラーで初めて握手してもらったのは全日の百田だ。
103お前名無しだろ:2014/06/01(日) 07:09:12.05 ID:dOVCtWTs0
地方会場だとさ、開場してすぐ入ると館内で練習してるでしょ。
んで俺の席に橋本がすわっててさ、握手してもらった。
橋本テーピング忘れてって、こっそり持って帰った。
104お前名無しだろ:2014/06/04(水) 11:02:00.67 ID:M/zYzOjPO
全日本に参戦した直後のジャパン軍の面々に至近距離で遭遇したときはめっちゃ怖かった。
特にビビったのがマサ斉藤のハンパない野獣感www
105お前名無しだろ:2014/06/04(水) 12:30:03.85 ID:faeSFFGFO
センズリをオナニーと呼ぶ輩はヘタレ
106お前名無しだろ:2014/06/06(金) 14:39:52.96 ID:jg+IJ5XT0
>>105
今の10代はその呼び方、知らないんじゃないの?
>>95
俺は行ってないけどハマってる奴はたぶん、
感触を覚えておいて、会場トイレや帰宅後の家で
その感触を思い出しながら抜いてんでしょ?w
107お前名無しだろ:2014/06/07(土) 08:27:59.64 ID:LM18cwdJ0
AKB総選挙
1位 浜田の嫁
2位 薬丸の嫁
3位 東山の嫁
4位 ?
5位 堀ちえみ
 
108お前名無しだろ:2014/06/07(土) 11:19:41.94 ID:PCSvsJCw0
>>107
そこは「堀ちえみの旦那の嫁」でしょ。w
109お前名無しだろ:2014/06/07(土) 13:35:36.58 ID:n7SHCSR0O
そもそも最近「嫁」の使い方を間違えてる奴が多すぎる
110お前名無しだろ:2014/06/07(土) 16:13:46.63 ID:fe2hANei0
AKB総選挙みたいな企画がヒットした理由が何となくわかる気がする。
そもそも大勢のものをランク付けするのって男は好きだよな。
小学校時代にキン肉マンの好きな超人を学年全クラスからアンケート取って
1位〜30位くらいまで票を集計して紙に貼り出すという無意味な遊びをやってたのを思い出した(笑)
111お前名無しだろ:2014/06/07(土) 16:55:25.57 ID:jUXZfEj0O
ばかもと、はげいち
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishinbn/201110/gekiga_madmax_samp_l.jpg

偽名でこんなチンケな事件で捕まったクズコジキパゲ
http://www.duchi.org/?p=5410
112お前名無しだろ:2014/06/07(土) 23:08:32.37 ID:7D5de1kn0
>>110
ヒットつっても一部のキ○ガイが一人で何百票も投票してるだけなんでしょ?
こういうバカみたいなのを総選挙とか言って大騒ぎするのはやめてほしいよな
113お前名無しだろ:2014/06/09(月) 20:33:03.41 ID:mEyjW3ks0
50〜60になった時に、
「もっと有効に金使ってればなあ…」って後悔するのかな?
114お前名無しだろ:2014/06/11(水) 14:43:41.77 ID:WaAqqh9gO
>>108
すまん、>>107のレスの意味が全くわからないんだ、解説してくれ
115お前名無しだろ:2014/06/11(水) 20:03:13.19 ID:MzDSs9kV0
ちょっと、子供の頃に雨の日に何をして遊んでたかを思い出してみた。

小学生の80〜82年頃かなあ、この頃はまだファミコンが発売されてなくて(電子ゲームはあったけど)、
友達の家に行ったりするとボードゲームでよく遊んでたなあ。

「人生ゲーム」はもちろん定番だったし、「億万長者ゲーム」っていうモノポリーみたいな
ゲームがあってね。これがけっこう面白かった。

あとマイナーだけど「日本特急旅行ゲーム」っていう文字通り日本中を鉄道で旅するゲームを自分で持ってて大好きだった。
対戦相手を邪魔できるカードなんかもあって、後の桃鉄みたいなノリのゲームだった。

野球盤とか、棒をガチャガチャ動かすサッカーゲームとかもまだあったなあ。

その後はファミコンが大ブームになって、自分達ももちろん夢中になったんだけど、
ああいったアナログなゲームも楽しかったなあって今になって思ったりするよ。
116お前名無しだろ:2014/06/11(水) 22:04:37.46 ID:77GKNrHv0
そのころになるとゲームウォッチが出始めたろ。
あとエポック社の悪魔城ゲームみたいなアスレチックものだな。
117お前名無しだろ:2014/06/11(水) 22:06:37.08 ID:0Rt0sgQM0
>>110
昔のベストテンとかそうだよな
118お前名無しだろ:2014/06/11(水) 23:09:39.46 ID:cEHA+ebd0
ベストテンは当初、オープニングで歌手を勢揃いさせといてから歌わせる構想だったらしいが
当時、構成作家として番組に参加していた若き日の秋元康が
歌手はオープニングで姿を見せずランクインして回転扉から初めて姿を見せた方が面白いと提案したらしいな。
119お前名無しだろ:2014/06/11(水) 23:50:51.78 ID:IaigDNs6O
ボードゲームはバンダイ♪
120お前名無しだろ:2014/06/13(金) 14:58:32.16 ID:AbcxfSRG0
パーティージョイとか買ってもらったなあ
121お前名無しだろ:2014/06/13(金) 19:17:53.36 ID:vmmcu8CU0
オッサン等、せっかくW杯・ブラジル大会が始まり
いよいよ15日には対コートジボアールでザックジャパンが初戦を迎えるってのに、なに静まり返ってるんだ、え!
オッサン等の残り僅かな命をザックジャパンの応援に燃やし尽くせや!
122お前名無しだろ:2014/06/14(土) 01:32:19.17 ID:MiI1u6f40
時代時代でスライムやスプリングトムとかルービックキューブとか
駄玩具系で流行るのが出てくるよな。俺が印象に残ってるのが夜光の
ゴムみたいに変形してピンポン玉みたいに跳ねるもの
123お前名無しだろ:2014/06/14(土) 01:56:31.86 ID:qCmOy/bm0
124お前名無しだろ:2014/06/14(土) 03:40:59.88 ID:nsWyWBqO0
サッカーで燃えられる世代ではない。
125お前名無しだろ:2014/06/14(土) 06:58:04.04 ID:zJtu8xcV0
>>122
ツクダオリジナルな!
コスモスのガチャガチャでよくパチモン買ったわ。
好きだったのはワームマン?とぬるべえ?
126お前名無しだろ:2014/06/14(土) 13:53:22.25 ID:viMjceKB0
>>124
サッカーとかそういうジャンルの問題じゃないんじゃ!
国の威信が掛かったスポーツの国際大会でオッサン等が燃えないでどうする!
昭和の残り灯をW杯で燃やし尽くせ!
127お前名無しだろ:2014/06/14(土) 15:04:48.70 ID:0bMsOnBM0
国の威信だと?お笑いにもならんな。
128お前名無しだろ:2014/06/14(土) 15:17:24.94 ID:cnkGplJ50
ゆうべメキシコ戦見てたが退屈でつまらんかった
オフサイドばっかり
129お前名無しだろ:2014/06/14(土) 16:15:06.77 ID:J338xloH0
ワールドカップは2002年
130お前名無しだろ:2014/06/14(土) 16:20:48.35 ID:viMjceKB0
>>126
W杯以上に国の威信が掛かるスポーツ大会があるのか、え?!

>>127
メキシコなんてどうでもいいんじゃ!
ザックジャパンの事だけを気に掛けろ!
131お前名無しだろ:2014/06/14(土) 16:33:16.62 ID:HcMoz3IPO
お前がどうでもええわ
失せろカス
132お前名無しだろ:2014/06/14(土) 16:42:01.12 ID:viMjceKB0
>>131
ウルサイ!!
日本の国体を乱すジジィこそ早く死ね!!
133お前名無しだろ:2014/06/14(土) 16:57:28.15 ID:cnkGplJ50
何なの?このキ○ガイ
134お前名無しだろ:2014/06/14(土) 23:12:29.93 ID:FvCLxME30
プロレス・格闘技が好きな人って、サッカーに興味ないイメージがあるなあ。
135お前名無しだろ:2014/06/14(土) 23:45:20.71 ID:BKkidSaP0
アメリカで人気ないのも当然だわな
大の大人がすぐに大袈裟に倒れるし見ててつまらん。
女子サッカーでもあんな倒れ方するのおらんで
136お前名無しだろ:2014/06/15(日) 00:08:24.29 ID:26hZ4vawO
>>126
うるせえ、しね
137お前名無しだろ:2014/06/15(日) 04:37:01.35 ID:1HRHMsOT0
>>136
なんだとジジィ!
今日、日本がコートジボアールに負けたらオマエの顔の皮を上唇から引っ剥がすぞ!
138お前名無しだろ:2014/06/15(日) 06:46:51.05 ID:Kne8D31J0
コートジボワールな!
139お前名無しだろ:2014/06/15(日) 08:05:33.58 ID:XiAOpy8K0
>>134
格闘技好きはサッカー好きなイメージだな
まぁW杯に昭和の香りはないな
140お前名無しだろ:2014/06/15(日) 09:01:36.65 ID:LDVq/nQB0
相変わらず叩かれてもここに頑張ってんのなw トンチキ迷言集 集めといたから改めて恥ずかしくなかったか自分で検証してみてくれよ

:2013/06/15(土) 21:56:39.04 ID:sa+mRgTEOおい、オッサン等!
明日の4時、‘コンフェデレーションズ・カップ 日本vsブラジル’キックオフだから
必ず見て全力で応援しろや!絶対寝るんじゃねーぞ!
もし日本が負けたらオッサン等、ブラジルの農場で1年間、無報酬で強制労働な

:2013/06/16(日) 00:21:28.56 ID:atihD9LzO
サッカーだのなんだののジャンルは関係無いんじゃ!
オッサン等には国の威信が掛かった行事は全て身を粉にして応援する義務があるんだという事が分からんのか!

:2013/06/16(日) 02:04:35.29 ID:atihD9LzO>>43
喜びを分かち合う事の何が悪いんじゃ!
オッサン等も今日、日本がブラジルに勝ったら全裸で街を走り回って喜びを表現しろや!
そもそもブラジルは日本のプロレスを滅ぼした元凶のヒクソンの故郷じゃ!
サッカーで日本がブラジルに勝つ事は、そのリベンジにもなるんじゃ!

:2013/06/16(日) 05:56:25.05 ID:atihD9LzOオッサン等、ブラジル農場で1年間、無報酬で強制労働決定

:2013/06/16(日) 14:03:32.08 ID:atihD9LzO
スポーツに熱くならんで何に熱くなる?
それとも今、プロレスに熱くなれってか?

とにかく次回、20日のイタリア戦はオッサン等がブラジルの現地に行って
イタリアの選手や試合を裁く審判を買収するとか
事前に全身を緑に塗ってサッカー場の芝生に潜んでて
試合が始まったらイタリアのシュートを阻止したり日本のシュートをアシストしたりとかしろや
141お前名無しだろ:2014/06/15(日) 09:04:14.45 ID:LDVq/nQB0
:2013/06/16(日) 20:29:56.37 ID:atihD9LzO
やかましい!
どんな手段を使っても勝てばいいんじゃ!

:2013/06/17(月) 15:43:08.68 ID:mlTR+czNO>>56-57
オマエ等が、そうやってシラケたこと言ってっから日本は、いつまで経っても強くならんのじゃ!
オマエ等には「俺が生きている内に日本を全ての面で世界最強国にする!」っていう気概は無いのか?

:2013/06/17(月) 18:47:09.27 ID:mlTR+czNOしかしホント、オマエ等はサッカーの話は一切、拒絶するな
昭和のオッサン等は、そんなにサッカーが野球に取って代わって国民スポーツとなった事が悔しいのか?

:2013/06/22(土) 19:13:46.97 ID:mzUdhJf2Oところで富士山と三保松原が正式に世界遺産に登録されたってのにオッサン等は何の感動も無いのか?
心が死んでるんなら生きててもしょうがないからサッサと死ねよ

:お前名無しだろ:2013/06/25(火) 06:41:31.90 ID:DHY4c6ZUOオッサン等、サザンオールスターズが復活する事を少しは喜んだらどうなんだ?
サザンは昭和を代表するバンドである事は間違いないだろ?

:お前名無しだろ:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:1ugCZ6SbOオッサン等、『燃えよドラゴン』でブルース・リーと共演した黒人空手家のジム・ケリーが亡くなった事を少しは悲しんだらどうなんだ?
昭和人にとって『燃えよドラゴン』は絶対に外せない映画の1つだろ?

:お前名無しだろ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YebcCeax0オッサン等、加藤鷹が年内でAV男優を引退する事を少しは悲しんだらどうなんだ?
オッサン等が初めて見たAVは皆、伝説の名作『愛染恭子vsトレイシー・ローズ』なはずで
それから加藤鷹は実に4半世紀以上に渡って日本に、しっかりとAV文化を根付かせてきた訳だろ?
感謝の気持ちを持てよ

:お前名無しだろ:2013/09/12(木) 01:22:01.32 ID:yTbRCNQi0>>312-315
歴代のプロレスラーで圧倒的に女性にモテたのは、やっぱり前田日明だろ
なんてったって前田は当時、No.1アイドルだった斉藤由貴と付き合ってたんだし
ZARDの坂井泉水も前田の大ファンで前田が結婚した事に絶望して自殺しちゃったんだから


・・・・・・・・・・・・・・・・以下多数 >>137の飽くなき妄想発言は続く…
142お前名無しだろ:2014/06/16(月) 10:36:13.53 ID:VYWdH33+0
こうやって見ると触れちゃいけない本物のキチガイってことがわかるな(笑)
143お前名無しだろ:2014/06/16(月) 11:28:13.45 ID:enF+tNCF0
>>116
ファミコンが出るまでの2〜3年間は
LSI画面か液晶画面(ゲームウォッチ等)の
電子ゲームの全盛期だったね。

液晶画面のゲームは電源がボタン電池だったから、
コスパが悪かったよな。
144お前名無しだろ:2014/06/16(月) 11:28:56.22 ID:enF+tNCF0
あと、FL画面もあったかな。
145お前名無しだろ:2014/06/16(月) 15:34:21.47 ID:HveyNOy10
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/148007885.jpg
これ持ってる奴が羨ましかった
146お前名無しだろ:2014/06/16(月) 16:42:54.49 ID:enF+tNCF0
それが出た頃って、ガンダムブームが終わって
人気が下火だった頃じゃないかな?
147お前名無しだろ:2014/06/17(火) 11:30:04.86 ID:3ypaiJO30
友達の父親が玩具問屋に勤めてて当時発売されたばかりのTVゲームの
ブロック崩し持ってて毎日遊びに行ったわ。自分のは親戚の叔父さんが
来た時になんでも買ってやるというのでダメ元でタートルブリッジおねだり
したら買ってくれて死ぬほど遊んだわ
148お前名無しだろ:2014/06/17(火) 13:00:50.24 ID:JKT5MzKx0
 

ガンプラもゲームに飲み込まれて衰退していったが、>>82>>87のような学ランブームも
ヤンキーを突き詰める奴はマンガ、おしゃれを突き詰める奴はDCブランドにと、それぞれ枝分かれしていったねw
 
149お前名無しだろ:2014/06/17(火) 13:08:01.05 ID:d4D8jg5c0
突然の夕立時にレジ袋被ってる子供を見かけて
昔ガチャガチャのマスカラスのビニールマスク
思い出したよ
150お前名無しだろ:2014/06/17(火) 18:45:18.08 ID:LDumQtPI0
電子ゲームはゲームウォッチの頃からけっこう持ってたけど、
中でも「パックリモンスター」(バンダイ)っていう、いわゆるパックマンの類似ゲームが大好きだった。
ちなみにナムコ公認のパックマンもあったんだけど、ゲーム性ではこちらのほうが上だったと思う。

迷路の形もパックマンに似てて、ちゃんと真ん中にモンスターの部屋もあったりして。
値段は高かったけど、充分その価値はあったなあ。当時は凄く夢中になって遊んだ一品だった。
効果音やBGMは今でも覚えてる。
151お前名無しだろ:2014/06/18(水) 07:12:23.84 ID:0sgqasD+O
お前らなあ、明けた今日6/18は故三沢のバースデーだぞ
もし生きとれば今日で三沢は52
つーか三沢の命日をすっかり忘れてたわい
6/12広島大会は伝説だな
152お前名無しだろ:2014/06/18(水) 15:43:38.38 ID:42WrxXa2O
三沢は橋本が死んだ時ほど騒ぎにならなかったな
153お前名無しだろ:2014/06/18(水) 21:33:56.92 ID:BROYKxFm0
三沢が死んだ時はノリピー逃亡騒動で三沢なんかどうでもよかったしな
154お前名無しだろ:2014/06/18(水) 23:17:23.66 ID:68tNAhbv0
>>152
逆だろ
>>153 Mジャクソンも同時期だった
155お前名無しだろ:2014/06/18(水) 23:27:49.29 ID:4Dfryyh80
忌野やマイケルジャクソンが同時期に死んだから三沢の死は空気だったな
156お前名無しだろ:2014/06/18(水) 23:34:30.63 ID:42WrxXa2O
忌野やマイケルジャクソンが同時期に死んだから三沢の死は空気だったな
157お前名無しだろ:2014/06/19(木) 13:19:09.41 ID:FOIZ0obc0
いいかオッサン等!
明日の朝7時にキックオフになる日本vsギリシャは全員、仕事休んでテレビの前で正座して見ろや!
それくらいの事をするのが昭和人の務めなんだという自覚を持てや!
158お前名無しだろ:2014/06/19(木) 15:17:11.38 ID:wqFR7wob0
今でもよく覚えてるが橋本が死んだ時はプロレス板が橋本スレだらけに
なったもんな。三沢の時は何スレか立ったのみだった
159お前名無しだろ:2014/06/19(木) 15:53:22.51 ID:HqaiRp7M0
橋本は高田戦とか小川戦がプロレスにあまり興味がない人にも届いていたし
バラエティ番組とかによく出ていて知名度があったからね。

三沢が死んだときは「元タイガーマスクとして知られる三沢選手が〜」みたいな
伝えられ方が多くて、有名な佐山タイガーと混同してる人もいた。
160お前名無しだろ:2014/06/19(木) 18:48:38.94 ID:bewJ6qxr0
でも今もスレが多く伸び続けるのは三沢の方かな。

悲しくもお別れの会は凄く盛大だったな
161お前名無しだろ:2014/06/20(金) 07:10:20.39 ID:Rw+C/+Bv0
死因については橋本「あ〜やっぱりな」三沢「え〜ウソだろ!」とインパクトが違い過ぎた
162お前名無しだろ:2014/06/20(金) 09:46:47.61 ID:7CpFg1mR0
死んだ事に対する意外性と死因に対する意外性は
全然別物でしょ。
163お前名無しだろ:2014/06/20(金) 10:38:43.16 ID:pgFrrkAi0
タイガーマスクのネームバリューはわかるんだが金本が事故った時の
「3代目タイガーマスクで知られる金本浩二が交通事故」はさすがにねえわと思ったな
164お前名無しだろ:2014/06/20(金) 13:22:10.23 ID:1Q/j/5iqO
三沢が死んだ時に街頭で「タイガーマスクの三沢選手が亡くなられましたが…」と
聞いて通行人のおっさんが「本当ですか?僕が子供の頃は大ブームで学校行くと
クラス全員が真似してましたよ、残念です」と答えて、絶対この人佐山と間違えてると思ったわw
165お前名無しだろ:2014/06/20(金) 15:18:18.39 ID:Rw+C/+Bv0
"タイガーマスクの"って冠つけるからまたややこしくなるんだろうな
 
166お前名無しだろ:2014/06/21(土) 00:46:08.10 ID:LEnZ51js0
でも三沢っていうと世間では三沢あけみだもんな
167お前名無しだろ:2014/06/21(土) 15:42:10.27 ID:9Er0YbxQ0
どの世代が対象だよwwwwwwwww
168お前名無しだろ:2014/06/21(土) 20:03:17.34 ID:S7HhItP60
あと中日の三沢も
169お前名無しだろ:2014/06/23(月) 14:51:31.98 ID:aZ7BXtSz0
初代に比べれば2や3の知名度なんてたかが知れてるし、
4なんて知名度ゼロみたいなもんでしょ。
170お前名無しだろ:2014/06/23(月) 22:25:29.57 ID:YweN4LaN0
このスレの世代の「タイガーマスク」といえば佐山聡以外に考えられないだろ。
あのダイナマイトキッドとのデビュー戦の衝撃は凄まじかった。
171お前名無しだろ:2014/06/23(月) 23:52:04.12 ID:5uxsddHNO
>>164
その人は完全に佐山タイガーと勘違いしてんな。
でもタイガーマスク自体は知名度があったが、佐山は一般的にはほとんど知名度はない。
三沢はそれなりに知名度があった。
でもその三沢がタイガーマスクやってたのは世間に浸透してなかったと思う。
マスク脱いで間もない90年代前半ならまだしも。
プロレス知らない一般人なら佐山も三沢も知らないだろう。
三沢は後々の活躍で知名度はある程度は浸透したが。
タイガーマスクが複数いた(今も4虎がいるが)のすら知らない人が多いはず。
172お前名無しだろ:2014/06/24(火) 22:06:40.04 ID:qasq2rZ8O
>>170
確かオレが小3のときだったな佐山タイガーの出現は。
その後、国際軍団の参戦、長州の維新革命、IWGPリーグと続いて
あの時代の新日は尋常じゃない盛り上がりだった。
学校での会話の中心に普通にプロレスがあった。
173お前名無しだろ:2014/06/24(火) 23:19:20.10 ID:T5SrNv6J0
佐山タイガーは今見ても凄い
ローリングソバットやドロップキックの高さ、ジャーマンやタイガースープレックスの
ブリッジの綺麗さ、グラウンドの上手さ、タイガースピンのキレとかね
佐山タイガーと比べたら三沢タイガーなんて悪夢でしかない
174お前名無しだろ:2014/06/24(火) 23:40:22.41 ID:50JyQF53O
佐山はデブってタイガーキングでやってた頃も技のキレはスゴかったからな
あのころは武藤や三沢を天才と言う人がいたがとんでもない
本当の天才は佐山
175お前名無しだろ:2014/06/25(水) 00:03:39.88 ID:v9Z6Azbh0
劇画やアニメの世界を現実が超えたのって佐山タイガーだけだからな
176お前名無しだろ:2014/06/25(水) 00:26:46.66 ID:0Xtvuc5k0
よくいわれることだが、常勝でないコロコロ負ける2代目は
子供のヒーロになりえなかったのは当然だったのだろう。
初代を知っている多くの少年たちは、愛すべきタイガーマスクというキャラが
フォール負けする姿は、もうこれ以上なくショックだったのではないか。
大人ファンであれば、斬新というか新機軸と捉える余裕もあったかも知れんが。
自分もそうだったが、ちびっこたちはけっきょく勝ち負けで評価するんだし。
177お前名無しだろ:2014/06/26(木) 05:16:36.84 ID:5bdyYwL/0
2代目は大型で対ヘビーを意識してたし、コンセプトが違ったよな。
3代目に至ってはイスまで使う始末w
よく言われることだがウルトラマンも仮面ライダーもどんなに時代が進化しても
初代を超える事は出来ない。
178お前名無しだろ:2014/06/26(木) 09:23:39.02 ID:eTLWE7hbO
>>177
確かに。三沢タイガーは「無敵のスーパーヒーロー」路線ではなかったな。
その路線を踏襲したところで佐山タイガーにはかないっこないわけだし。
179お前名無しだろ:2014/06/26(木) 11:45:46.33 ID:NdrcTnaJO
初代の佐山タイガーの後釜視された三沢や高野はある意味で気の毒だったな。
もし初代の佐山タイガーがいなくて、三沢が初代で高野がコブラ。
それなら彼等の評価はもっと高かったはず。
彼等は否応なしに佐山タイガーと比較されざるを得なかった。
三沢は同じく虎のマスクで二代目。
高野は佐山タイガーが消えた直後に登場で後釜視。
比較するなという方が無理だが。
俺個人としては三沢も高野も決して悪くなかった。
ヘビーにも遜色ない体格、ジュニアの中では大型にも関わらず飛んだり跳ねたり。
でも佐山タイガーと比べたら確かに落ちた。
彼等が佐山タイガーに勝ってたものは見映えと体格の大きさのみ。
180お前名無しだろ:2014/06/27(金) 00:12:49.76 ID:Zon6tBOV0
UFC 128 - : ネイサン・マーコート vs デミアン・マイア
http://youtu.be/VFi-S_CWao8

UFC 131 - : クリス・ワイドマン vs. ジェシー・ボンフェルド
http://youtu.be/KG5Q3DgPIhM

UFC on FX 2 - : ジェームズ・テフナ vs. アーロン・ロサ
http://youtu.be/D52H9WiBxuw

UFC on FX 4 - : カブ・スワンソン vs. ロス・ピアソン
http://youtu.be/uAiNuOhvY1A
181お前名無しだろ:2014/06/27(金) 10:58:42.50 ID:aT9nmqb+0
三沢は以降、イベントでいろんなマスク被ったけど虎のマスクだけは着用しなかったね。

凍解してしまった佐山よりも振り返りたくない黒歴史だったのだろう。過去にしがみつかないで三沢光晴の方で成功して本当に良かったろう。
182お前名無しだろ:2014/06/27(金) 23:17:33.42 ID:Ug0HwmVg0
>>179
佐山タイガーの存在を超える事が出来たのはニールセン戦以降の格闘王・前田日明だけだよね
183お前名無しだろ:2014/06/28(土) 22:45:50.98 ID:exL5LpPw0
ま、どの方面で超えたのかってのがあるがいろんな見方があるなw
184お前名無しだろ:2014/06/28(土) 23:38:05.37 ID:YpIltEqR0
WOWWOWのキラーコンテンツ前田だからな
185お前名無しだろ:2014/06/29(日) 21:51:19.69 ID:AyQ2eta50
また馬鹿な前田ヲタが荒らしに来たか
186お前名無しだろ:2014/06/29(日) 22:09:51.80 ID:x+55oHbCO
佐山は、タイガーマスク時代は自分を知らない者はいないほど日本全国に浸透した。
だが、素顔で町中を歩いても誰も気付かない。
そういう現実に佐山は寂しさや虚しさを感じていたとのこと。
ま、熱心なプロレスファンなら佐山の顔はある程度はわかっただろうが。
187お前名無しだろ:2014/06/29(日) 22:53:04.33 ID:Acz447n/0
>>177
ウルトラマンや仮面ライダーだったら、初代は超えられてると思うが・・・
188お前名無しだろ:2014/06/29(日) 22:56:54.87 ID:pvSuBy1V0
三沢とか武藤なんかが天才とか冗談だよね
天才とは佐山のこと
189お前名無しだろ:2014/06/30(月) 10:03:14.62 ID:zqdMfryB0
>>187
そうかな?個人的にウルトラマンは初代がいちばん好きだけど。
190お前名無しだろ:2014/06/30(月) 12:40:05.23 ID:GlWeB9dV0
ライダーもやっぱ一号だよ。各世代リアルタイムで見てきた思いれのライダーとかあるだろうが、全世代に平均すると初代という基本に収まる。
初代の与えるインパクトって、武器が増えようが脚本が大人向けになろうが特撮技術が良くなろうが超えられないし、
ベースはぜんぶ初代からくるものだからw
191お前名無しだろ:2014/06/30(月) 12:58:34.46 ID:OQe6oFnIO
ウルトラマンシリーズや戦隊モノに比べて仮面ライダーはあまり人気なかったらしいな
第三作のV3の時点で既に視聴率も落ちて人気が低迷していた
192お前名無しだろ:2014/06/30(月) 15:23:13.40 ID:agZujI46O
佐山タイガーの後釜的存在に祭り上げられた三沢と高野は気の毒に感じるな。。
二人とも身体能力は相当なものだったと思う。
しかしそれを佐山と比べるのはそれこそ酷だろうと。
そして佐山と比較されて、落ちるからダメだとのレッテルを貼られて。
三沢は後々のインタで言ってたよ。
初代を越えるなんて不可能だと。
ましてや初代の佐山があれだけの動きと活躍。
三沢は絶対に勝てない、と思ったって。
だから自分にしかできないタイガーマスクをやろう、と。
しかし気持ちとは裏腹に上手くいかなかったらしい。
193お前名無しだろ:2014/06/30(月) 15:27:51.36 ID:agZujI46O
三沢がマスク被ったのって22歳なんだよな。
キャリア3年だから大抜擢だね。
馬場から気に入られて期待されていた証拠だな。
ましてや越中と一緒にメキシコに渡って三沢だけ。
そりゃあ越中がガチで不満覚えるのも当然。
まして三沢より自分の方が先輩でキャリアも上だし。
結果的に新日に移るのも当然だよ。
194お前名無しだろ:2014/06/30(月) 17:58:27.89 ID:qGIfK1kS0
馬場って良い人に思われがちだが、そういう冷たいところもあったからね
越中が全日辞める時の天龍ってすげー男前だよな
195お前名無しだろ:2014/07/01(火) 00:08:36.74 ID:G5K16h4D0
馬場−鶴田の次は非巨体のエースでいく、という念頭だったのかな。
それとも、伝統的エースの系譜から三沢は外されていた、ということなのかな。
「人気者のタイガーマスクをやらされる」というのは、どちらともとれるように思うのですが、
身体能力をかわれて、というのは間違いないでしょうけれど。
あと人気は、新日ではタイガーマスク>長州だったのに、
それが全日では逆転してしまったのは、計算外だったように思います。
196お前名無しだろ:2014/07/01(火) 00:27:07.90 ID:SB+gyTr+O
>>195
>あと人気は、新日ではタイガーマスク>長州だったのに

いやいやタイガーマスク=長州だったろう。
特に革命起こした82年秋からタイガー引退の83年夏までは。
革命前の長州ならタイガーマスクとは人気面では比較にならんが。
でも言わんとしてる事はわかるよ。
全日では長州>>>タイガーマスクと人気面でも大幅に差を付けられた。
馬場としては長州と三沢タイガーを敢えて人気面で勝負させようとは思ってなかったろうが。

それと三沢がエースになったのは必然だと思うよ。
マスク脱いだ時点で三沢は完全に生まれ変わった。そういう
天龍の抜けた穴を見事に埋めたし、鶴田以上に支持された。
三沢があれだけ大ブレイクしたのも馬場の嬉しい誤算だったと思う。
197お前名無しだろ:2014/07/01(火) 03:27:17.78 ID:G5K16h4D0
>>196
「嬉しい誤算」がポイントですよね。

小さいからという理由で藤波を鶴田より格下に見ていた、はずの馬場が
体格的には藤波とそう変わらない三沢をエースにすることになる、
と事情は色々と想像力をかきたてられます。

猪木が、前田でも藤波でもなくけっきょく長州を後継エースにすることになるのと
ちょっとダブります、歴史に翻弄されたという点で。
198お前名無しだろ:2014/07/01(火) 13:12:28.40 ID:wHiQEhzL0
>>191
仮面ライダー 見たことある?
それともネタで言ってんの??
199お前名無しだろ:2014/07/01(火) 13:50:57.52 ID:7j8/QFpbO
>>198
仮面ライダーは一文字隼人が出てきた辺り〜V3の序盤くらいまでがピークとか。
その後のXもアマゾンもストロンガーも人気なかったしはっきり言って失敗。
当時のガキにはこれらのライダーよりゴレンジャーの方が人気あったみたいよ。
200お前名無しだろ:2014/07/01(火) 20:27:09.45 ID:m2Nt9ICM0
俺らの世代はスカイライダー、ウルトラマン80、デンジマンだろ。
これらからテレビマガジンなんかで旧作への幻想が膨らんで夕方の再放送にワクテカ
201お前名無しだろ:2014/07/01(火) 20:35:59.59 ID:60wGRD480
戦隊物の人気はマジンガーZから始まった超合金ロボのブームと上手く合致して
取り込んだ印象。
子供心にもベルト巻いてただキックしてるだけ仮面ライダーはしょぼく思えたw
202お前名無しだろ:2014/07/02(水) 06:28:58.46 ID:ud9r57cp0
それ言うなら戦隊物もウルトラマンもワンパターンだし低迷の一途じゃんw

>>200 その世代の物になってくると再放送より次作が次々量産されてロングセラー的なイメージは無いね。
>>191 V3は第2作だよ。「らしい」とか「あったみたい」とかでなく主観で言ってくれないと
わかりずらいよ。
203お前名無しだろ:2014/07/02(水) 09:36:53.96 ID:1BxuKPSS0
>>200
昭和プロレスのスレなのに、
それらの中に宇宙刑事が入ってないとは…。
204お前名無しだろ:2014/07/02(水) 11:31:43.33 ID:gJp2vft9O
>>202
リアルタイムではないから主観では語りにくい
すまんな仮面ライダーヲタクを刺激してしまったようだ
205お前名無しだろ:2014/07/02(水) 12:00:51.23 ID:MzhTOvad0
デンジマン・サンバルカンあたりから「ドリフターズ」と並んで「スーパー戦隊シリーズ」
こそがメインストリーム、という雰囲気があったように思うんだけど、ちびっこたちの世界においてだが。
スーパー1も80もスポット的に存在していただけで、
またメタル超人シリーズ(宇宙刑事含む)も人気はあったが主流にはなれなくて。
基本的にこの流れのまま今に至っているような。
206お前名無しだろ:2014/07/02(水) 13:28:55.58 ID:99F72qsG0
宇宙刑事は見た目が好きだったな、カックラキンとのチャンネル争いで
毎週は見れなかったが
207お前名無しだろ:2014/07/02(水) 14:35:21.08 ID:3uQmifkn0
すごい人のブログ見つけました!
グレート・ムタがNYに降臨!
http://ameblo.jp/matenrounikki/entry-11886553801.html

http://ameblo.jp/matenrounikki/entry-11884314623.html

こっちは新日本プロレスニューヨーク大会の打ち上げの様子も載ってました!
http://ameblo.jp/matenrounikki/entry-11880016612.html
208お前名無しだろ:2014/07/02(水) 15:22:05.08 ID:HKZ7VVOk0
202ってこのスレ年代じゃなくてもっとオヤジじゃね?なんかズレてる
209お前名無しだろ:2014/07/02(水) 16:06:50.97 ID:kL2ZnOCb0
ウルトラセブンとか仮面ライダーはちょっと暗くて少年にはとっつきにくかった
戦隊シリーズはカッコイイけどギャグもあって笑えるシーンも多かったよね
タイムボカンシリーズの感じとかマジンガーZ等の当時ブームだった
超合金ロボの要素を上手く組み合わせて良いトコ取りで子供にウケたのも必然かな
210お前名無しだろ:2014/07/02(水) 18:57:17.76 ID:ud9r57cp0
>>208
フツーに再放送世代。放送局もそこそこあったし結構新旧バランス良く見てたつもりだけど古い方を追及しちゃったのかな。
メタルヒーローとか良かったけど上の人に言わせりゃキカイダーシリーズのパクリとの事。
昔は夕方とかが子供にとって憩いの時間でもありましたね。

>>209
スポンサーであるメーカーはおもちゃ売らなきゃ行けないからシリーズ後半でマイナーチェンジしたりするなんて
大人の事情を知ったのも随分後になってから。。
211お前名無しだろ:2014/07/02(水) 19:36:01.14 ID:gJp2vft9O
小さいころの誕生日プレゼントとかクリスマスプレゼントは
ああいうロボットのおもちゃが定番だったな。
コンバトラーVのおもちゃで遊んでた記憶がある。
212お前名無しだろ:2014/07/02(水) 21:36:20.81 ID:HKZ7VVOk0
キモい奴らがいるのでそろそろアマダカードかコスモスガチャの話にしましょう
213お前名無しだろ:2014/07/02(水) 22:00:20.34 ID:kL2ZnOCb0
プレゼントは超合金→ラジコン→トランシーバー→ファミコンって感じかな
中学生くらいから自転車や望遠鏡等玩具より実用的な物を貰うようになった
214お前名無しだろ:2014/07/02(水) 23:02:13.29 ID:iOBWKo2XO
V3をリアルで知ってるっつったら>>202は50くらいか。
ま、ウルトラQ放送時に大学生くらいで現在70前後の人が書き込みしてもいいではないか。
215お前名無しだろ:2014/07/03(木) 10:35:52.79 ID:C5kNVw/R0
>>210
216お前名無しだろ:2014/07/03(木) 19:06:14.08 ID:hs+sQLLZ0
45年から50年は特撮の時代、
55年からの80年台はジャンプの時代、
この間の空白の5年は何が流行っていての?
S50年生まれの俺に教えてください。
ウルトラマン、セブン、初代ライダーは再放送や夏休みスペシャルで何度も見たが、
エース、タロウ、X、ストトロンガー他はケイブンシャブックのみで知る
まさにまだ見ぬ強豪扱いだったんだよな。
旅行先で偶然みたエースの再放送には心躍ったものだったW
レンタルビデオが普及しだすのは90年台になってからだし。
217お前名無しだろ:2014/07/03(木) 19:37:12.44 ID:1GHOUxH70
>>216
ゴレンジャー、バトルフィーバーJ、コンバトラーX、ボルテス5、
レッドビッキーズ、燃えろアタック…

あれ、ちょっと待て、俺どんだけテレ朝っ子なんだよ!ww

>>210
そのメタルヒーローをパクッたのがロボコップだけどね。

>>211
機体が数体集まってロボットが完成するって風潮になったのは
おもちゃメーカーの意向なんだよね。
218お前名無しだろ:2014/07/03(木) 20:05:45.65 ID:mmD4HdCx0
>>214
別にどの世代が書き込んでもいいと思うけど、このスレ世代のふりしてしったかカキコするから誤解生む。

おれ、49年生まれだけど周りはウルトラマン派だったな。
怪獣消しやロッテウルトラマンカードガムの影響もあったかも。
その前は西遊記にスタージンガー、ドリフの西遊記と西遊記ブームだった。
219お前名無しだろ:2014/07/03(木) 20:27:34.68 ID:QiBRP3+k0
お前ら!
春一番(47歳)が死んだので合掌だ!!
220お前名無しだろ:2014/07/03(木) 21:37:44.30 ID:hs+sQLLZ0
>>217
戦隊ものが50年スタートでレオとストロンガーとの入れ替わりなのは知ってますが、
どうにもその70年代後半は絶対的なエース不足のような気がするんですよね。
ルパンの二期が78年、ガンダムが79年、ドラえもんが79年とあるが、
ルパンはともかくガン、ドラの人気が上がったのはもう少ししてからだし。
ヤッターマン、ゴレンジャーが時代のエースだったんですかね?
50年生まれからしたら80年台はジャンプこそバイブルだったし、
本誌読む前の幼稚園の時点でアラレちゃんは人気者だったし、
アラレ、肉、キャッツアイ、北斗、DB、星矢、このへんに匹敵する漫画って
70年代ジャンプにあったんですかね?
そもそもアニメとのジャンプのタイアップ路線が80年台からだし。
221お前名無しだろ:2014/07/03(木) 22:13:40.06 ID:mmD4HdCx0
そもそも戦隊シリーズといってもゴレンジャー、ジャッカーとバトルフィーバーは繋がってないし。
その間は小物が多いよね。アクマイザー、ビビューン、キョーダイン、ガンバロンってとこか。
あとスーパーカーブームもあったし。
222お前名無しだろ:2014/07/03(木) 22:59:24.65 ID:isLacZdzO
222だから
『対決!スーパーカークイズ』
『たこちゅう』
『ピンクレディー』
『東映まんが祭り』
『明治 合体チョコボール』
『ドリフ』
『猪木Vsアリ』
223お前名無しだろ:2014/07/04(金) 00:12:06.24 ID:OQrSd7sJ0
「タケちゃんマン」って、「全員集合」の前半コント終わったあたりの時間に
スタートするようになってたんでしたっけか。

無理なく両方見ていたような記憶があるのだが。
224お前名無しだろ:2014/07/04(金) 00:20:44.61 ID:CgHeYFCO0
>>218
怪獣消しゴムや図鑑のおかげてウルトラマンや仮面ライダーはリアルで見てないシリーズでも
自然と知識が付いていたな。あと歴代の先輩が参戦する回も見逃せなかったな。
225お前名無しだろ:2014/07/04(金) 01:33:05.71 ID:I/lZXUJO0
子供心にも感じていたゾフィーの崇高なオーラ
226お前名無しだろ:2014/07/04(金) 09:48:59.89 ID:I+BrWzJqO
>>225
ゾフィー兄さんには自分も幻想が膨らんだよ。
ゼットンにやられたウルトラマン最終話での登場で。
227お前名無しだろ:2014/07/04(金) 09:54:07.29 ID:U00z89Z70
ドラえもんはアニメ開始当初から人気あったろ。
漫画の人気がかなり高かった(公称日本一)。
228お前名無しだろ:2014/07/04(金) 09:54:14.77 ID:J6dTBt/N0
意外に知られていない坂口征二対カール=ゴッチの2連戦。
229お前名無しだろ:2014/07/04(金) 10:04:15.75 ID:VhQmdlCf0
>>220
たしかに件の5年間は「谷間の時代」かもしれないね。
「種まきの時代」とも言えるけど。
仮面ライダーとウルトラマンの新作が途絶えた、
ってのも大きいと思う。
230お前名無しだろ:2014/07/04(金) 13:16:12.20 ID:hAbzCVQ60
地方によって再放送の特撮が全く違うよな
俺らんとこは夕方キカイダーやってたわ
231お前名無しだろ:2014/07/04(金) 16:15:19.14 ID:ybLtMAtl0
昭和50年って年はグレートマジンガー、ゲッターロボG、ライディーン等のロボアニメ、
ロボコン、ゴレンジャーの複数ヒーローでポピーの超合金が一気に数を増やした年。
秋からはタカラ提供の鋼鉄ジーグが始まってこれの玩具マグネモも大ヒット。
1年で100万個以上売ったとか凄まじい。
232お前名無しだろ:2014/07/04(金) 18:28:34.52 ID:CgHeYFCO0
その年に限らず前後5年も売れ筋商品は常にあったわけだが
それを言うと同世代であっても世代が違うとか言われそうw
233お前名無しだろ:2014/07/04(金) 19:41:40.67 ID:hdZ1ZCZ50
まあ、何が流行ったとかは地域によって多少の時間差があったりするし、
そんなに厳密に考察しなくてもいいとは思うけど。

別にそういうことの専門スレっていうわけじゃないし。
ちょっと認識が違うとキツく突っ込んだりと、ギスギスして嫌な流れだなあ。

自分たちの世代は仮面ライダーも戦隊物も、ウルトラマンやガンダムも、
色々楽しめた恵まれた世代ってことでいいんじゃない?
234お前名無しだろ:2014/07/04(金) 20:00:16.43 ID:hdZ1ZCZ50
文句ばっかり書いてもアレなんで、小ネタを少々。

・体育の紅白帽のツバを頭に立てるように被って「ウルトラマン!」
・ランドセルに挿した定規を取り出して「ビームサーベル!」
・黒い画用紙を腕に巻いて「サイコガン!」
235お前名無しだろ:2014/07/04(金) 20:30:48.35 ID:s/yPmN+ZO
任天堂ゲーム&ウォッチ
236お前名無しだろ:2014/07/04(金) 22:03:05.94 ID:JncYA3bS0
>>231
なるほど、70年代前半はグレートマジンガー、ゲッターロボG、ライディーン等のロボアニメの時代だったんだね。
ガンダムやウルトラ、ライダーのシリーズものと違って単発に近いから、
その時代に当てはまっていない世代ギャップが大きいのかもしれないですね。
237お前名無しだろ:2014/07/04(金) 22:18:40.21 ID:QDAmhn1+O
同い年でも兄や姉がいるかどうかで変わってくるよな
238お前名無しだろ:2014/07/04(金) 22:34:43.67 ID:aZXRFjdq0
どっかの局でタロウの再放送やってるけどあんな下らなかったか?
バードン3部作も録画したけど消しちゃったよ。
239お前名無しだろ:2014/07/04(金) 23:03:32.47 ID:FjtyxJC80
ウルトラマンシリーズは子供ながらに幼稚に思えてあまり熱心に
見なかった。仮面ライダーとかのほうが敵が等身大で不気味で
リアリティがあった。リアルタイムで見だしたのはストロンガーだが
機械蜘蛛が耳の穴に入るシーンはトラウマ
240お前名無しだろ:2014/07/04(金) 23:08:16.76 ID:Ie3OB8Uw0
変身アイテムが無くて危機に陥らないと変身出来ないウルトラマンがいたよね?
だから危機に陥るためにわざと川に飛び込んで変身するウルトラマンがいなかったっけ?
241お前名無しだろ:2014/07/04(金) 23:08:45.48 ID:Ie3OB8Uw0
変身アイテムが無くて危機に陥らないと変身出来ないウルトラマンがいたよね?
だから危機に陥るためにわざと川に飛び込んで変身するウルトラマンがいなかったっけ?
242お前名無しだろ:2014/07/04(金) 23:59:02.53 ID:RF0SYoeO0
>>236
50年代は70年代後半。これ大事なところ。
70年代前半と後半は全然空気が違う
243お前名無しだろ:2014/07/05(土) 05:57:41.90 ID:xZOILSzn0
>>238
大人目線で見直しちゃうと冷めてしまうのって確かにある。
>>239
自分の場合は映像的にもリアリティが無いという意味ではアニメの合体ロボにはあまり感情移入出来なかった。
なんか アニメと実写を合成したのとかありましたね。恐竜戦隊ボーンフリーだっけw
244お前名無しだろ:2014/07/05(土) 10:36:43.50 ID:Bucl1h380
「600こちら情報部」や「プリンプリン物語」や「ニルスの不思議な冒険」など意外と話題に出てこないなNHK
245お前名無しだろ:2014/07/05(土) 11:51:15.55 ID:st2u4SC80
話題に出そうにも当時のフィルムが重ね撮りされて残ってないんだよね
だからプリンプリン物語とかDVD発売要望たくさんきてるけど
販売しようがない
246お前名無しだろ:2014/07/05(土) 13:51:22.61 ID:99M8rRr90
ど〜ん きゅ〜!
247お前名無しだろ:2014/07/05(土) 14:55:40.55 ID:ZIQtG7gU0

初代レギュラー解答者の3人中2人が早死にした不穏な番組
248お前名無しだろ:2014/07/05(土) 15:09:10.09 ID:XlMIuuQ10
>>243
恐竜探検隊ボーンフリーの後のアイゼンボーグも
実写とアニメのミックスだったね。
実写とアニメが交代交代になるやつなら、
アステカイザーとかマンガはじめて物語とかあったけど。
249お前名無しだろ:2014/07/05(土) 21:04:19.67 ID:uAGL2heyO
>>247
志賀真理子と森宙太だね。
志賀真理子は海外留学中の交通事故死だった。
250お前名無しだろ:2014/07/05(土) 21:26:42.33 ID:qOYp446J0
六段変速自転車に高級車3×6の18段変速のロードマン。
平成頃から三段変速ママチャリにシェアを奪われていった気がする。
251お前名無しだろ:2014/07/05(土) 23:26:54.06 ID:xmHFA8kK0
きょうのビッグ情報はこれだ!!
252お前名無しだろ:2014/07/05(土) 23:27:11.06 ID:99M8rRr90
ロードマンの前にモンテカルロっしょ!
ちなみにうちの学校で12段変速は校則違反でロードマンも6段変速にしてた。
スパイダーもよかったな。早すぎたMTB
253お前名無しだろ:2014/07/06(日) 10:34:46.02 ID:FpJ4Tj+z0
70〜80年代くらいって、玩具を買う時はおもちゃ屋かデパートだったよね。
特にデパートのおもちゃ売り場に行った時のテンションの上がり方は異常だったw

当時は良く新宿の小田急に行った覚えがある。
まだ屋上に遊技場とかあったと思う。
254お前名無しだろ:2014/07/06(日) 10:38:37.69 ID:hCQPuqYHO
デパートのおもちゃ売り場に行くと、高確率でシンバル持ったサルのおもちゃの
三三七拍子が聞こえてくるw
255お前名無しだろ:2014/07/06(日) 13:27:11.24 ID:d+It9bSI0
自動で歩くパンダのぬいぐるみでひっくり返ってもがいてた記憶がある
256お前名無しだろ:2014/07/06(日) 14:00:24.62 ID:Bt6d7tbGO
明治の合体チョコボール
ロッテのたこちゅう
257お前名無しだろ:2014/07/07(月) 10:31:22.35 ID:Ar9hrUa+0
>>249
そうだったな。訃報を聞いたときの衝撃を今でも覚えてる。
258お前名無しだろ:2014/07/10(木) 19:55:12.37 ID:6PihkOw10
ひえ〜 ポピー超合金 コンバトラーXコンバインBOX現在ヤフオクで291000円だって

昔、家にあったって人も多いのでは?
259お前名無しだろ:2014/07/11(金) 01:38:10.21 ID:WZLf6U0Ui
中学生くらいまではホントによくデパートの玩具屋にいったよね。
260お前名無しだろ:2014/07/11(金) 07:11:12.51 ID:0z/SkssP0
ファミコンがでてきて、中古ファミコンショップばっか行くようになったからな。
あとハローマック系か。
261お前名無しだろ:2014/07/11(金) 11:52:58.37 ID:8hKynXt4O
最近、昭和の香りが戻ってきたよな
262お前名無しだろ:2014/07/11(金) 14:17:50.11 ID:pMqudsBr0
>>261
平成は全部黒歴史だからな
263お前名無しだろ:2014/07/11(金) 18:41:43.09 ID:Ir4FytLnO
やっぱりハルク・ホーガン
264お前名無しだろ:2014/07/11(金) 22:18:43.63 ID:uIb0qRH+0
80年代のマガジンってどんな存在だったんですか?
S50生まれの自分が読みだしたのは平成にはいってから、
カメレオン、拓、湘南のヤンキー漫画全盛だったが、
それ読みだした頃スタートしたもの。
片山組とかあったようだが。
80年代マガジンといえば三四郎、バリ伝、あし天、コータロウあたりになるんですか?
格的にジャンプと高橋、足達のサンデー作品に劣る気がするんですが?
アニメ化の影響も大きいと思うが?
265お前名無しだろ:2014/07/12(土) 01:51:10.90 ID:2Z3xDZjt0
とりあえず日本語でもう一度
266お前名無しだろ:2014/07/13(日) 09:08:01.69 ID:OoelfWj90
80年代はちょうど小学生だったけど、漫画の好みは
低学年(2年くらいまでかな)→コロコロコミック
それ以降→ずっとジャンプ一択だった。

たまに友達も持ってるサンデーを読ませて貰ったりしてた。
中でも「うる星やつら」は好きだったなあ。今でも好きでコミックも全巻持ってるけど。

でもトータルでは圧倒的にジャンプの勝ちだったなあ。毎週買ってて部屋の隅に積んでた。
それで大掃除に親に捨てなさいって言われて泣く泣く捨てたりして。
で、捨てる前にもう一度読もうと思ったら熱中して掃除どころじゃなくなったりしてw

だけど、高校生になった時点でジャンプは卒業したけどね。
次に買う雑誌を色々探して、結局はヤンジャンを選んだんだ。
今思えば典型的な集英社のカモだったかもw

コロコロ→ジャンプ→ヤンジャン、っていう流れは我ながら良いチョイスだったと思う。
まあベタと言えばベタなんだけど。
267お前名無しだろ:2014/07/13(日) 09:38:23.06 ID:lmD9TK7o0
ボンボンを忘れちゃダメだろ〜
268お前名無しだろ:2014/07/13(日) 09:40:39.93 ID:0GLygstN0
プロレスは80〜90年代で終わったよな
2000年以降は総インディの時代だ
269お前名無しだろ:2014/07/13(日) 20:34:37.16 ID:3xPqNDyS0
俺の地域は土曜の昼に駅でジャンプ早売りするので学校終わったらすぐに
買いに行ってた。高校になるともっぱらヤンマガ読んでたな。
270お前名無しだろ:2014/07/13(日) 20:50:49.43 ID:lmD9TK7o0
>>269
いっしょいっしょ!土曜にキオスク行ってた。
高校になってからはスピリッツ派だったなぁ
271お前名無しだろ:2014/07/13(日) 21:10:32.34 ID:zyFXTx620
>>267
ボンボンはプラモ関係が強かったのでそっちが好きでコロコロから流れてった人も多いのでは
272お前名無しだろ:2014/07/14(月) 00:28:24.10 ID:a1xE6hNj0
おまえらアクションカメラ派?ベストカメラ派?
俺はチラリズム嗜好なのでセクシーアクション
273お前名無しだろ:2014/07/14(月) 00:39:48.17 ID:kd9iL71ji
おれらが子供の頃に流行ったものが、リバイバルされたり、DVDで出たりすると嬉しくなって、ついつい買ってしまうんだけど、懐かしい以上の感動はなかなかないね。
274お前名無しだろ:2014/07/16(水) 21:18:34.12 ID:n04mA+BY0
キャプテン翼のJCが再販されてたから15巻(日向vs三杉)だけ買ってきた。
275お前名無しだろ:2014/07/16(水) 21:33:20.69 ID:lyo1hCn7O
お前らはセンズリ派?それともオナニー派?
自慰を形容するときの話だ。
俺はセンズリだな。
276お前名無しだろ:2014/07/16(水) 21:47:20.44 ID:VjbDSMJj0
バブル期には電車に乗るだけで網棚に読み捨ててあるのを集めるだけで
ジャンプやサンデーやマガジンも全部揃えることができた 
277お前名無しだろ:2014/07/16(水) 22:17:15.47 ID:S2fdsGpZ0
それを拾い集めて路上で7掛けくらいで売ってるホームレスも
たくさんいたな
278お前名無しだろ:2014/07/18(金) 00:49:29.58 ID:qLz5xNKh0
もう俺たちの時代は終わったな
老眼で細かい字が見えなくなってきたし
279ミライ:2014/07/18(金) 09:32:12.43 ID:AgaRH/3v0
俺も急にきたわ
最近、近くのものが見えにくくて不便
280お前名無しだろ:2014/07/18(金) 09:59:30.25 ID:DjqC2dOe0
>>278
>>279
マジ?何歳?
281お前名無しだろ:2014/07/18(金) 21:42:36.56 ID:Ut7FFi+IO
お前らドラちゃんがニュース後の10分番組だったのを知ってたか?
月〜金18:50から放送。
日曜はその週の月〜金のを総集編みたいにして放送していた。
確か81年夏頃から週一の放送に。
282お前名無しだろ:2014/07/18(金) 22:24:06.74 ID:qz56ISih0
>>275
一人だけ打ち明けて恥かいてら。
283お前名無しだろ:2014/07/18(金) 22:30:52.36 ID:gvyhncUB0
>>275みたいに妙にガキっぽい奴がいる一方で、
しっかりした大人みたいな奴もいるよね
284お前名無しだろ:2014/07/18(金) 22:30:59.40 ID:gvyhncUB0
>>275みたいに妙にガキっぽい奴がいる一方で、
しっかりした大人みたいな奴もいるよね
285お前名無しだろ:2014/07/18(金) 22:35:52.93 ID:3yvTQFZT0
プロ野球ニュース…夜中と早朝の二回
ポンキッキ…朝と夕方の二回


プロ野球ニュースは登校前に鈴木啓の300勝達成を見た記憶あるから85年頃はまだやってたはず
ポンキッキは81年頃までだったような気がする
286お前名無しだろ:2014/07/19(土) 00:22:34.68 ID:eEomB8MP0
朝のポンキッキは90年くらいまでやってなかった?
ポンキッキーズは別物ね。
287お前名無しだろ:2014/07/20(日) 18:49:04.34 ID:UxIt6/ev0
>>281
老眼は30代でも来るよ。
俺はさいわいまだだけど、今田耕治がそうだったし。
288お前名無しだろ:2014/07/21(月) 15:17:31.53 ID:IGwns0xt0
今日からG1だけど、第1回大会が24年前っていう事実にちょっとビックリした。
G1のスタートなんてついこの間くらいの感覚だったから。

第1回は色々と話題が多かったなあ。長州の全敗、蝶野と橋本の決勝進出を掛けた決定戦。
そして武藤VS蝶野の決勝戦。TVで見てたけど、両国に舞う座布団がキレイだったなあ。

本当に全てがドラマティックな大会だったと思う。

まあ今年のG1も楽しみだけどね。
289お前名無しだろ:2014/07/21(月) 18:02:05.63 ID:7mIZVkXn0
あのころはまだタイトルマッチに限り八尾でないと信じてる奴も
多かったんだよな。
290お前名無しだろ:2014/07/21(月) 22:17:34.66 ID:xp35KW4I0
G1に限らず一連の長州-橋本戦には昭和の香りを感じたよな。
不器用なおっさんと生意気な兄ちゃんの意地の張り合いが何か好きだった。
291お前名無しだろ:2014/07/21(月) 22:29:20.67 ID:1pAGBhl30
もう人生の半分以上過ぎてるんだと思うと寂しい気分になるな
俺らの世代はまず80歳までは生きられないだろうから
292お前名無しだろ:2014/07/21(月) 22:39:20.74 ID:7yaeSj4y0
第一回はノーTVの二日目が名勝負連発だったんだよな。
朝一で東スポ買いに行った高校時代を思い出すよ。
293お前名無しだろ:2014/07/21(月) 22:41:02.44 ID:7yaeSj4y0
前年のサマーナイトフィーバー2もよかったし、91年のG1も熱かった、
個人的にはこの頃が新日熱のピークだったかも。
294お前名無しだろ:2014/07/21(月) 23:34:14.01 ID:dYl55PDM0
結局俺達はUFOもタイムマシンもムー大陸も謎のまま大霊界に行くのか…
295お前名無しだろ:2014/07/22(火) 00:26:01.45 ID:DRsVmV1g0
大きな夢と厳しい現実はプロレス界だけじゃなく俺たちの半生でもあったな
296お前名無しだろ:2014/07/22(火) 10:21:43.17 ID:5Zlzw0A80
>>291
きっとダラダラと生きますよ。
ただ自身の生死の選択権は法制化してほしいな
>>294
チェリーボーイ(笑)のまま逝くやつよりはマシじゃんw
297お前名無しだろ:2014/07/23(水) 11:07:24.62 ID:1eGWqYIT0
医療の進化が止まんね〜!!!
298お前名無しだろ:2014/07/23(水) 13:38:54.60 ID:UEtfq/fB0
>>294
いや我々は前田日明と共に時代を駆け抜けた最高に幸せな世代だよね
逆に今の若い世代は前田日明と共に青春を過ごせなかった不幸な世代だよ
299お前名無しだろ:2014/07/24(木) 15:11:59.31 ID:RuYxo+7y0
前田ヲタがスレをつまらなくする
300お前名無しだろ:2014/07/26(土) 11:53:13.16 ID:k8EXtzy+0
力道山世代が猪木世代が皆同様のことを言う。
結局は自分の世代がイチバ〜ンと言いたい訳w
301お前名無しだろ:2014/07/28(月) 09:49:08.22 ID:HJDVTzCf0
昨日の27時間TVを見て、SMAPと共に時代を駆け抜けた

最高に幸せな世代だと思ってる、あやかり女子がどれだけいたことだろう。。
302お前名無しだろ:2014/07/28(月) 09:58:37.77 ID:aMi7rw2E0
語りきれないくらいの様々なプロレスの歴史を目撃できる世代に生まれて良かった
黄金期から終焉まで見れたのはこの世代だけだな
303お前名無しだろ:2014/07/28(月) 10:18:26.05 ID:qKAoV6Vq0
80年代という、この国が子供で溢れかえっていた最後の時代を子供として過ごした世代。
つまりがきんちょ文化絶頂の時代を全身に浴びた世代。
だからオッサンになってもそういうものから離れられないのが多い。
304お前名無しだろ:2014/07/28(月) 15:25:37.93 ID:jnJosdEyO
>>290
試合開始のゴングが鳴ると同時に両者スタスタとリング中央に歩み寄りガシッとロックアップ
これだけで会場が沸いたもんね

>>294
ケネディ暗殺の最終報告書なら25年後に公開されるらしいけど、
UFOネタには全く触れられてないだろうね

>>303
オトナ帝国のケン(立木文彦)の声で脳内再生されたw
305お前名無しだろ:2014/07/29(火) 23:16:14.15 ID:i4cqLzz+O
>>290
>>304
なんか凄くわかるわ。
洗練された平成プロレスの時代の中で
あの2人のシングルだけは思いっきり昭和だったな。
306お前名無しだろ:2014/07/30(水) 11:08:56.56 ID:ZNx3OaA50
四天王プロレスと比べて新日はヌルイみたいに言われてたけど、
橋本と長州のプロレスはハードヒットで凄かったわ
長州は橋本のノーレガース、フルスイングの蹴りを受けまくるし、
橋本も長州のラリアットを受けまくった
307お前名無しだろ:2014/07/30(水) 14:52:25.84 ID:QIEBVVTDO
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
コロコロは表紙が顔の大きなドラちゃん
308お前名無しだろ:2014/07/30(水) 16:09:55.36 ID:YC16RNZj0
橋本天龍も凄かったけどな
橋本小橋戦が実現してたらもっと凄い試合が見れたよな
309お前名無しだろ:2014/07/30(水) 23:36:47.18 ID:c08G9xTi0
昭和から見てるが、
リトル浜田が何故嫌われるかが、
最近やっとわかりかけてきたよ
310お前名無しだろ:2014/08/01(金) 08:25:40.13 ID:ateBKwTmO
>>308
小橋が勝っておしまい
わかりきったことすぎて面白くない
新日が星をもらえるはずがない
311お前名無しだろ:2014/08/03(日) 02:02:06.15 ID:WuAYb/rki
97年のドームまでの長州vs橋本はどれも凄まじかった。まあ初対決はあれだったけど。
312お前名無しだろ:2014/08/03(日) 10:40:34.20 ID:JqMHqXGw0
>>306
それ言うなら
ドン・フライ塾長とタカヤマサ〜ンの試合は究極 w
313お前名無しだろ:2014/08/04(月) 18:41:14.88 ID:8cryRGcp0
>>312
あれはコントにしか見えんかったわ
プロレスを総合の場でやるのが腹たった
314お前名無しだろ:2014/08/04(月) 20:42:58.16 ID:uYlA9khkO
時々そういうことを言う人がいるけど、“何でもアリ”なら
プロレスをやったっていいんだよ。
ルールを破ってるわけじゃないんだから。
315お前名無しだろ:2014/08/05(火) 09:54:52.62 ID:I3MkGiMl0
長州VS橋本が面白かったのは2人がリング外でも1年中プロレスしてたからなんだよな。
似たタイプの2人が互いの人生観ぶつけ合って衝突してたからリング上の試合でもその部分が見えてくる。
スポーツライクとは真逆のいい意味で不細工な試合だから客の心に響いてたんだよ。
316お前名無しだろ:2014/08/05(火) 11:02:35.37 ID:LtJGzl7o0
フライ-高山はそんな理屈なしに、初見でもかなりインパクトあって話題になってたぞ
317お前名無しだろ:2014/08/05(火) 11:59:30.88 ID:OxAAB/xoO
>>315
前から思ってたが藤波VS武藤と比較すると面白い。
同じ世代闘争でも空気感がまったく違う。
長州VS武藤や藤波VS橋本だと手が合わないんだよな。
318お前名無しだろ:2014/08/05(火) 12:45:34.63 ID:bJ0V4e2gi
武藤凱旋直後にNKでやった武藤長州戦は面白かったけど。長州がプランチャやったりしたんだよな。
319お前名無しだろ:2014/08/05(火) 23:01:32.11 ID:zHcZmo+DO
>>35で語られているような捉え方で長州×橋本を見ていた人がほとんどだと思っていたが
長州×橋本を総合内プロレスのフライ×高山と同一視してしまう人もいるんだなw
320お前名無しだろ:2014/08/06(水) 00:29:41.02 ID:T9aLW/k7O
>>35 ×

>>315
321お前名無しだろ:2014/08/06(水) 19:14:31.51 ID:/WH6ryws0
TV中継が衰退し、過去の うんちくやストーリーでプロレスを楽しむのはマニアだけになったな
322お前名無しだろ:2014/08/07(木) 08:49:56.86 ID:kxrU5Clm0
目と鼻の先にプロレス団体がよく興行する施設があるんだけどもう10年以上
観戦してないな。基本外人レスラーが好きだったんだけど今は知ってる外人
一人もいないし。
323お前名無しだろ:2014/08/07(木) 10:34:41.72 ID:LF2FGPku0
>>312
確かに両社顔がボコボコで見た目にも衝撃すぎた(笑
324お前名無しだろ:2014/08/08(金) 17:16:01.14 ID:0K/5UGj90
>>317
でも、藤波が健介からIWGP奪取した後の初防衛戦での武道館(98年6月かな?)での
藤波vs橋本は好きだな。ゴツゴツしてていい試合だと思う。

というか、今日は8月8日ではないか。
325お前名無しだろ:2014/08/08(金) 17:51:11.06 ID:yaqeWNMe0
そろばんの日だね
326お前名無しだろ:2014/08/08(金) 17:55:15.03 ID:E4nvNHirO
ここにも書かれてるわ
面白いのがこの8・8
1988・8・8には34歳の藤波が10年上の猪木を相手に防衛戦。

この10年後

1998・8・8では44歳の藤波が10年下の蝶野を相手に防衛戦。

この10年藤波がずっとIWGP保持していたわけではない。
しかし丁度10年後の同じ日に王者として防衛戦。
相手は10年上の猪木と10年下の蝶野。
奇妙な偶然を感じる。
327お前名無しだろ:2014/08/08(金) 19:23:56.58 ID:VXFc++mo0
長州や前田や天龍は革命だなんだと言って誰かのアンチになることで目立つという陰気くさいとこがあった
それに比べたら藤波は何も考えずに応援できる真のスーパスターレスラーだったな
328お前名無しだろ:2014/08/08(金) 19:44:22.84 ID:64eX4E2lO
長州や前田は、藤波を標的にすることで光った部分がある。でも、藤波も標的にされることで光った部分があるんじゃないかな。
329お前名無しだろ:2014/08/09(土) 00:50:36.96 ID:e4oR/FrqO
藤波が最も光輝いていたのはジュニア時代って気がする。
ジュニア旋風を巻き起こしてからヘビーに上がったあたりまでの数年。
長州は革命から全日に上がっていた数年。
前田は新日に戻ってから新生U以降の数年。
天龍は天龍革命から全日離脱までの3年。
鶴田はセミリタイアまでの数年。
330お前名無しだろ:2014/08/10(日) 00:55:50.15 ID:pLS88R3F0
全キャリアでずーっと輝き続けてた初代タイガーがいちばんグレートだな。
331お前名無しだろ:2014/08/10(日) 10:14:01.60 ID:triX3OlU0
332お前名無しだろ:2014/08/11(月) 06:14:41.23 ID:yysRokk50
初代タイガーは一番短い。
333お前名無しだろ:2014/08/11(月) 07:06:30.41 ID:ysdwXO3n0
初代は1年半くらい
三沢の全盛期が90年にマスク取ってからどれくらいまでかハッキリしないな
334お前名無しだろ:2014/08/11(月) 10:34:13.06 ID:rJN0pm3tO
>>331
うわー懐かしいなあ。
この時代の高校野球には思い出が詰まってる。
335お前名無しだろ:2014/08/11(月) 21:25:05.81 ID:B1iIdntx0
>>325
そろばんの日ってwww
このスレで8月8日といえば88年の横浜文体だろうよ。
336お前名無しだろ:2014/08/12(火) 01:34:24.00 ID:OxUzM//20
>>331
KKコンビ高二の夏か。
このとき自分は小6だった…
337お前名無しだろ:2014/08/12(火) 06:55:47.86 ID:5sgE8tJC0
338お前名無しだろ:2014/08/12(火) 11:07:47.92 ID:GE8VMF4RO
また今年も8.12がやってきたか。
29年前のあの日は暑くて長い夜だった。
339お前名無しだろ:2014/08/12(火) 14:32:27.83 ID:4TScddWp0
ハル薗田ことマジックドラゴンが乗っていて墜落したのは南アフリカ航空だったな
340お前名無しだろ:2014/08/12(火) 15:36:42.80 ID:unn6wwVZ0
俺達の時代を忘れないで 風に吹かれていたあの頃
341お前名無しだろ:2014/08/12(火) 16:58:16.18 ID:1v1oVxor0
タヌキのキンタマ世代かよ!
342お前名無しだろ:2014/08/12(火) 18:46:02.84 ID:jQACU7xvO
怪物君世代じゃい!
343お前名無しだろ:2014/08/13(水) 01:49:45.33 ID:nh6gQHMC0
タマ金の皮のしわしわのとこが凄い痒いわ
344sage:2014/08/17(日) 16:55:03.67 ID:dsN1QKgx0
神奈川県に何の縁もない、俺達の時代な俺にとって「相模原市」といえば

1、野球・東海大相模 (説明不要)

2、ラグビー・相模台工 (合併、校名変更になっちゃってたんですね)

3、相模原市立総合体育館 (フレアー−長州 !!)

神奈川の公立高といえば、いつかY校を甲子園で見たい、校歌を聴きたいな
345お前名無しだろ:2014/08/17(日) 17:48:30.17 ID:2PLKntzaO
三大包茎トリオ、ザ・ホーケーズ
・江戸皮魔茶美(佐藤正美)=江戸川区南小岩
・腹刺しカッキー(堀越忠男)=千葉県四街道市
・繰り返ししゃっチン(住本大輔)=港区高輪

茶美オー、カキオー、しゃちオー、三大包茎トリオー
346お前名無しだろ:2014/08/17(日) 18:43:40.46 ID:o4lh0LDX0
>>344
そんなもんらより俺が相模の名と読み方を知ったのはスクールウォーズの相模一高。
347お前名無しだろ:2014/08/17(日) 21:26:41.14 ID:YW77QBav0
アラン・バンクスってスタントマン覚えてるか?最後は生番組で首チョンバ・・・
今ならありえん。あと、「あなたの知らない世界」も。
348お前名無しだろ:2014/08/18(月) 10:24:11.37 ID:OxgfszoM0
>>347
覚えてる!バス数台を並べて車でその中を突破するスタントだよね。
出てきたと思ったら車の上半分がちぎれててアラン氏の首ももげてたってやつ。
家族でTVを見ていて衝撃受けたのを覚えてる…
349お前名無しだろ:2014/08/18(月) 15:47:02.78 ID:8p2jhx3m0
日大相撲部の輪島博は「白紙で出すのもあんまりだから答案の名前ぐらい漢字で書こう」と

“ 相模部 輪島博 ”

とデカデカと答案用紙にそれだけ書いて提出、日本大学を首席で卒業した。  
350お前名無しだろ:2014/08/20(水) 18:33:13.54 ID:nkHUBK5j0
>>346
倉石功はシブくてカッコいいオヤジだったな
351お前名無しだろ:2014/08/20(水) 20:48:22.42 ID:/LPsSQPfi
それに比べて大石吾朗は…
352キャミソール男。 D◇GALLDKSKiY:2014/08/20(水) 21:04:12.27 ID:zPiimcA1i
土曜日、8時だよ 見せてくれなかった。

ひょうきん族は、よかった。
353お前名無しだろ:2014/08/20(水) 21:39:53.08 ID:G903A6Sa0
最近、ひょうきん族の最終回を見た。
リンクは貼らないけど、興味がある人は簡単に見つけられるはず。

何ていうか、意外と面白かった。今見てもけっこう本気で笑っちゃったし。
最終回は忠臣蔵をベースにして過去の名物キャラが総出演っていう形だから
ある程度元ネタを知らないと楽しめないんだけど、色々と思い出したよ。

やっぱり、たけし・さんまのゴールデンコンビの切れ味は凄いね。
他の誰も太刀打ちできない雰囲気が完全に出来上がってたから。

でもドリフがひょうきん族に潰されたのと同じように、パワーが落ちたひょうきん族が
加トちゃんケンちゃんに潰されたのは皮肉な結果だったなあと思う。
歴史は繰り返すんだなあっていう感じだった。
354お前名無しだろ:2014/08/20(水) 21:42:19.20 ID:wg+buFP60
志村はネタがパクリばかりだから嫌い
髭ダンスもドリフの前座やっていたMr.ボールドのパクリらしい
355お前名無しだろ:2014/08/20(水) 23:12:45.32 ID:dtbWwJRu0
ユリゲラーのも衝撃だった
テレビの前で壊れた時計用意したもんな。でもあれって日本中の何万という
時計があればそのうち何個は動き出す確率高いんだよな
356お前名無しだろ:2014/08/20(水) 23:14:01.88 ID:WHs46t1n0
テレビの世界においてドリフvsひょうきんの土8戦争ほどスケールの大きな戦いは無かった。
笑いのスタイルが対照的だったからこそ熱い火花が散ったんだろうな。
357お前名無しだろ:2014/08/22(金) 05:44:44.66 ID:fKMktnHA0
>>346
スクールウォーズ大好きなんだけどさ、ツッコミどころも多いドラマなんだよね。
伊藤かずえの馬での登場は別にいいんだけど、県大会の試合のシーンは大会場でやってる
設定なんだけど実際の試合は空地みたいな場所でやってるんだよね。

川浜と相模一高の決勝も明らかに誰もいない普通のグランドでやってるのが判る。
でも観客席やベンチのシーンなどの切り替えが上手いからそんなに変じゃないけどね。
何よりストーリーが熱いから、そんな細かい点はどうでもよくなるドラマではあったなあと。
358お前名無しだろ:2014/08/22(金) 09:44:31.38 ID:+/rDzVCi0
大人目線は何もかもつまらなくする
359お前名無しだろ:2014/09/01(月) 06:39:01.99 ID:3Pdksfk+0
nn
360お前名無しだろ:2014/09/01(月) 15:16:20.94 ID:SBaVtkiU0
馬場と猪木が同じリングに上がっていた日本プロレスが最高だった
しかも二人とも若かったし対戦相手のスターレスラーもな
あれ以上のものはないよ
若い連中は本当に気の毒
録画も殆ど残ってないしね
361お前名無しだろ:2014/09/02(火) 10:37:14.67 ID:v7eDID+H0
日プロ世代も参入か
>>302の言う黄金期って中立的に見てホントはいつ頃なんだろ?
362お前名無しだろ:2014/09/02(火) 21:10:47.69 ID:z10mT3DK0
日ハム稲葉引退で72年組の現役は西口、谷、和田だけになってしまうんだな。
71年は小久保が引退した時で全滅だっけ?
73年はまだ結構残ってるね。
363お前名無しだろ:2014/09/03(水) 10:33:36.27 ID:Q48XL3dY0
>>362
自分も同学年だから寂しいよ。稲葉の場合はやろうと思えばもう1〜2年できると思うんだけどねえ。
364お前名無しだろ:2014/09/05(金) 11:32:46.33 ID:rcm1K8Xp0
◆1972年生まれの主な有名人◆
木村拓哉 中居正広 長野博 山本淳一 藤木直人 マツコ・デラックス 久保純子 小林綾子 
平井堅 喜多嶋舞 はるな愛 ペ・ヨンジュン リュ・シウォン IZAM ジュディマリユキ 
菊間千乃 熊川哲也 藤井隆 稲森いずみ 品川祐 武蔵 竹原慎二 ビッグショー ザ・ロック 田中 稔
高橋 尚子 鉄拳 ゴリ アンジャ児嶋 土田晃之 ヒロシ 井戸田潤 工藤兄弟 大谷晋二郎 長州小力 
ケンドーコバヤシ 中川礼二 チューヤン 田村亮 西田ひかる 石田ひかり あがりた亜紀 
梅宮アンナ 高橋良明 飯島 愛 ホリエモン 中村獅童 宮川大輔 古内東子 
武田真治 寺島しのぶ 高岡早紀 etc 

みなさん、見た目より若い人、老けてる人、大人な人、子供な人、それぞれの人生を歩んでます。
365お前名無しだろ:2014/09/06(土) 21:17:00.33 ID:RimmMTPa0
同い年でも年月の過ごし方って人によってペース違うが、濃密で逃げずに数多くの修羅場をくぐってきた人は顔つきが締まってるよな
366お前名無しだろ:2014/09/07(日) 17:36:10.70 ID:efB8NnfO0
昔(って言っても三銃士全盛)の頃の入場テーマって良い曲多かったよね。

武藤はホールドアウトもトライアンフも良かったなあ。両方のムタバージョンも大好き。
蝶野はクラッシュのイメージが強いけど、ファンタスティックシティも名曲だと思う。
橋本は一番盛り上がるよね。特にタイトルマッチでの特別な前奏付きバージョンが堪らない。

馳、健介、越中の曲も何気に良かった。特に越中の曲は入り方がカッコいい。
G1で武藤に勝ったりした時は特に勇壮な曲に聴こえたなあ。
367お前名無しだろ:2014/09/07(日) 22:06:30.34 ID:fbWa5BgQ0
>>366
わかる。橋本の前奏付きバージョンの格好よさはプロレス入場テーマソング5本の指に入る。
あの前奏部分を聴くだけでスケールの大きい橋本のファイトスタイルが脳裏に浮かんでくるんだよな。
368お前名無しだろ:2014/09/07(日) 22:34:33.01 ID:eWlWBog40
プロレス中継短縮で入場流す機会が減ったからテーマ曲の存在が希薄になった。
PRIDEでオナニー煽り映像がテーマ曲に取って代わったのも良くなかった。
一般ファンまで浸透していたのは桜庭、シウバ、ミルコぐらいだった。
369お前名無しだろ:2014/09/07(日) 23:14:28.53 ID:ZfS1YTr60
>>364
・・・・・・・に比べ71年生まれの不作っぷりったら・・・・
370お前名無しだろ:2014/09/07(日) 23:36:26.29 ID:aSKf+r/d0
橋本の爆勝宣言は最強だよな
前奏から本テーマに入るところは何度聴いてもゾクッとくる
あんまりプロレスは詳しくないが最初の頃は前奏なかったよね?
やっぱりあの前奏がないと魅力半減!
371お前名無しだろ:2014/09/08(月) 00:29:47.56 ID:2UpgVfVw0
しかし浮気性の橋本は爆勝宣言に飽きて他の入場曲作ったんだよな
372お前名無しだろ:2014/09/08(月) 09:39:03.48 ID:LvzbzIxC0
>>369
確かに。
小久保と騎手の江田照男くらいしか思い浮かばない。
373お前名無しだろ:2014/09/10(水) 17:55:57.84 ID:WdGArCAlO
オレがいるじゃないか!
3月の早生まれではあるが…
374お前名無しだろ:2014/09/10(水) 22:05:26.68 ID:OsYvMfex0
岩本勉と新庄も
375お前名無しだろ:2014/09/10(水) 22:13:33.03 ID:SQEGCePc0
前田智徳
376お前名無しだろ:2014/09/12(金) 10:47:00.91 ID:70kNmGHPO
>>373
オマイは45年組に位置する
どちらにしても不作だが
377お前名無しだろ:2014/09/17(水) 01:40:23.15 ID:jPL6ohvoO
>>364
その中には47年早生まれの46年組の人物も混ざってるね。
ロンブー亮やジュディマリのYUKIや平井堅なんかは46年組だ。
378お前名無しだろ:2014/09/17(水) 21:52:20.07 ID:AuCl7U3v0
いたぞ!生粋の71年の中じゃ比較的ビッグネームが
藤原紀香1971年6月28日生 ちなみに大久保さん、光浦さんが同い年
379お前名無しだろ:2014/09/17(水) 22:37:03.10 ID:RrklZeVS0
藤原紀香は2chでよく叩かれるけど、俺は好きだわ
380お前名無しだろ:2014/09/18(木) 20:03:19.03 ID:sFh+uNEY0
71年生まれだと中学生くらいの子供がいる奴もいるよね
なんか40歳過ぎると今更ながら独身は虚しいことに気付いたよ
既婚の友人とも段々話が合わなくなって疎遠になって行く
50歳を過ぎるともっと孤独を感じるようになるんだろうな・・・
381お前名無しだろ:2014/09/18(木) 21:56:49.45 ID:Sc4hRu0xO
なんつーか、奥さん&子供がいる友達の家に遊びに行った時はへこんだな
しっかり者の奥さんときちんと躾されてる子供を見て、
こいつちゃんとパパをやってるんだなって
将来そいつが孫を抱いてる時、自分は何をしてるのかと思うと
死にたくなるよw
382お前名無しだろ:2014/09/19(金) 00:08:37.10 ID:yKN20wVki
ただ、その辺は単なる無い物ねだりだったりするからな。
今の自分が幸せだと思えるのなら、間違ってないと思うよ。
383お前名無しだろ:2014/09/19(金) 00:32:23.78 ID:OKyAA04gO
脳性麻痺のカタワだから一生センズリ人生で
生涯童貞男の住本大輔の包茎チンポは
・臭い・汚い・気持ち悪い・形悪い・格好悪い・5K
コイツはエロ少女漫画エロ少女アニメをネタにセンズリ三昧のクズカタワ

コイツも40↑だぜ
384お前名無しだろ:2014/09/19(金) 06:43:09.22 ID:TQ8mGCJu0
>>379
小学生のころ、一人で給食食べてた子の所に机移動して一緒に食べるようにしたら、
他の女子グループに無視されるようになってしまったって言ってたね。

>>380>>381
人と比べるからそう感じるんであって、幸せの形は人それぞれ違います。
385お前名無しだろ:2014/09/19(金) 11:40:41.04 ID:cZEnzQ5WO
>>379>>384
美人や男前でスボーツ万能や頭がいいはもてるが、
そこに常識や優しい、思いやれるが入ると疎外される
大人の世界も子供の世界も一緒なんだろうね
386お前名無しだろ:2014/09/19(金) 15:21:32.05 ID:MItrupLHO
>>379
あの人は叶姉妹と同じで藤原紀香っていうキャラを演じてるだけだと思う
中身は驚くほど庶民派で、気の良いお姉さん(おばさん)なんだろうな
387お前名無しだろ:2014/09/23(火) 23:55:08.98 ID:X5vGM36W0
録画してあったアメトークのタッチ芸人を今見てた。
なんだか泣きそうになった。
388お前名無しだろ:2014/09/24(水) 21:27:51.78 ID:jHT5VhdE0
>>387
俺も見た。アメトークでも数曲流れてたけどタッチは曲が素晴らしいんだよな。
主題歌、挿入歌、映画版の曲、何から何まで最高だ。
389お前名無しだろ:2014/09/24(水) 22:05:44.83 ID:mjnm+dHq0
タッチは原作(漫画)だと名作だが、アニメ版は改悪されててイマイチ
390お前名無しだろ:2014/09/24(水) 23:17:13.11 ID:sm3o+LWJ0
>幸せの形は人それぞれ違います

もっともらしいが
正解でもあり間違いでもあるという感じがするね
こういった言葉は明らかに二・三十年前に比べて輝きを失ったように思う
391お前名無しだろ:2014/09/24(水) 23:23:45.97 ID:5oqReq9pO
閉鎖的でセオリーから外れたはみ出し者に冷たい日本社会では、
“幸せの形”のバリエーションは少ないよね
392お前名無しだろ:2014/09/25(木) 13:31:58.74 ID:PJTNGqKsO
>>389
確かにアニメは原作に比べるとクオリティー落ちるね。
あだち充ワールドに浸れるのは原作。
393お前名無しだろ:2014/09/25(木) 20:10:25.35 ID:rgt++AYU0
形が違うのもあるが性格的な事も大きいだろう。
自分自身の気の持ちようで生き方なんていくらでも変えられると思う。

実際金も家族も持ってなくても楽しく生きてる年寄りだっているし。
理屈っぽく悲観的にしか考えられない人は結局それ相応の老後が待ち構えるのは当然だと思う。
394お前名無しだろ:2014/09/26(金) 06:00:26.53 ID:eI6eMAgZ0
知り合いの引っ越しをちょっと手伝ったら、ものすごく古い新聞が出てきたからTV欄だけもらってきた。
日付は1979年4月16日だった。ちょうど35年前だね、当時は確か小1頃だったと思う。

もちろん番組内容は今とは全然違うんだけど、一日の流れとしてはほとんど変わってない。
朝から〜昼間は主婦向けの情報番組で、夕方はアニメの再放送、ニュース。
夜はアニメ、クイズ、歌番組。遅い時間(と言っても9時台)にはドラマや映画って感じ。

放送終了は1時までには終わるって感じ。今は24時間、バカみたいに放送してるからこれは大きな違いかな。
395お前名無しだろ:2014/09/26(金) 06:19:51.76 ID:eI6eMAgZ0
番組を細かく見ていくと、日テレの朝は「ズームイン」→「ルックルックこんにちわ」の
ラインナップがもう完成されてる。

フジの12時台は「笑っていいとも」や、その前身である「笑ってる場合ですよ」もまだやっていなくて、
春の民謡歌合戦(特番かな?)をやってる。この頃のフジはまだ全体的に垢抜けてない感じ。

夕方の再放送はいいなあ。バビル2世、ハイジ、一休さん、サリーちゃん、レッドビッキーズなんかがやってる。

TBSの5時半には「ぎんざNOW!」。局は違うけど、後にこのノリを引き継いだのが「夕ニャン」だったのかもね。

テレ朝の6時50分からは10分バージョンの「ドラえもん」。これは良く見てたなあ。

日テレ7時からは「ルパン三世」の本放送。TBSは「100人に聞きました」。
凄いなあ、テレビの黄金時代を感じさせるラインナップだ。

11PMはこの頃にはもうやってる。タイトルが面白い。
「裸の珍案・奇案報告!ヨヨッ!性の創作人たち」 
何だこれw、絶対エロに期待するよね。でもそんなにエロくないっていうオチの気もするなあ。
真面目に病気のこととか取り上げてたりね。

感想としては、細かい違いはあるけど大枠では今とそんなに大差ないかなあと。
逆に言えば進化していないというか、今はむしろ退化してると思うけどね。
TVはこの頃から〜80年代が全盛だったと思う。
396お前名無しだろ:2014/09/26(金) 21:52:44.07 ID:laqR8SjO0
そういうの懐かしいねえ。時代の歴史を感じる。
79年頃のフジテレビといえば他局に一歩も二歩も遅れをとっていた時期なのかな。
「楽しくなければテレビじゃない」前夜あたりか。
397お前名無しだろ:2014/09/26(金) 21:58:16.00 ID:Rc+EFXmz0
>>389
そういう文句いうなら観なきゃよかったのに、どうせ観てたんだろうよ?
398お前名無しだろ:2014/09/26(金) 23:20:20.00 ID:MN9ISvIRO
>>397
見たからこそ分かるし、文句が言えるのでは
399389:2014/09/26(金) 23:38:17.98 ID:HIPeCHw30
>>397
何が言いたいのか分からん
アニメ版も観たから原作との比較が出来るわけだが
400お前名無しだろ:2014/09/27(土) 07:47:48.10 ID:sKaQLPo20
>>399
397氏は、389氏の発言を悪口ととらえたんだろう。
だから「文句を言うな」と。
401お前名無しだろ:2014/09/27(土) 09:56:30.10 ID:owt2AlZ0O
>>395
夕方のアニメ再放送は自分ら世代にとってたまらなく郷愁を感じるよな。
あの時間は子供達にとってのゴールデンタイムだった。
夜1時までにテレビ放送が終了してたのは記憶に無かった。
昔のテレビ欄ってのは時代背景がわかるから面白い。
402お前名無しだろ:2014/09/27(土) 10:49:54.72 ID:GlK2YEd/0
>>396
そうだね、この頃のフジテレビはまだ覚醒前っていう感じかな。
80年代に入ってから空前の漫才ブームに乗って、ひょうきん族&いいともでバラエティ番組では
他局を圧倒した時からフジテレビの快進撃が始まったと思う。
アニメは元々良作が多かったけど、80年代からはアラレちゃん、うる星やつら、北斗の拳、タッチ辺りの
原作付きのアニメ化で一般的にも大ヒットしたし、やること全部が上手く行ってた時期だったね。

>>401
そうそう、子供にとっては学校から帰ってきて夕飯までの4〜6時くらいのTVってパラダイスだったね。
リアルタイムでは見たことなかったアニメが当たり前のように毎日再放送してたから贅沢な時代だったなあと。
局からしてもタダで時間が埋められるんだから手間が掛からず楽できるし。
デビルマン、ど根性ガエル、一発貫太くん、巨人の星、魔女っ娘メグちゃんとかよく見てたなあ。
403お前名無しだろ:2014/09/27(土) 12:00:11.44 ID:O72jnzDgO
404お前名無しだろ:2014/09/27(土) 14:18:44.29 ID:Mxtq5J1yO
フジみたいに徹底的に明るくバカをやる局がないとつまらない
最近は特に2ch等でフジが叩かれまくってて元気ないよね
405お前名無しだろ:2014/10/01(水) 10:46:23.00 ID:fKeIWExl0
79年の新聞とか凄いね。懐かしすぎて泣けてくる。自分も小1だった。
100人に聞きましたってことは月曜日の新聞だね。
夕方アニメ再放送は子供時代の幸せだった時間が思い浮かぶ。
406お前名無しだろ:2014/10/01(水) 22:31:21.57 ID:RNIGR6kwO
>>395
あー7時前にドラえもんやってたねえ。自分も見てたわ。
この頃ってサザエさんも週2回だったよな。
407お前名無しだろ:2014/10/02(木) 21:08:23.30 ID:NpPvZcMjO
ハットリくん、パーマンが受け継いで結局ドラのみになった。
408お前名無しだろ:2014/10/03(金) 18:26:18.34 ID:LckPAH2eO
>>406
火曜日は♪ま〜ど(窓)を開けましょ〜ルル、ル

日曜日7時半からの世界名作劇場がよかった!
あれこそ教育アニメ 宮崎アニメと知るのは数年前(恥)

>>404
韓国びいきはもちろん、女子アナタレント化勘違いの元凶を作った罪は大きい
元気がなくなったんじゃなくて視聴者が賢くなった証拠(キミみたいなのはまだ生存するが)
409お前名無しだろ:2014/10/03(金) 19:16:48.27 ID:yswN/mWtO
> 視聴者が賢くなった証拠

絶対それはないな
番組の質なんてどんどん落ちてるし、今の時代にテレビを熱心に
見てる層なんてバカばっかだろ
410お前名無しだろ:2014/10/04(土) 00:29:42.85 ID:HnGadTdk0
テレビはもうその時だけの視聴率稼げる番組しか作らなくなっちゃったんだよね。無駄に特番ばかりで。
だから継続してみたい番組もないし、完全に悪循環。
ハウフルス制作のようないい意味でのマンネリ番組のほうが最近は面白い。
ただそのハウフルスもチューボーでやらかしたからな。
411お前名無しだろ:2014/10/04(土) 02:07:03.11 ID:zmJ9k2J80
>>386
亀レス済まん。紀香で思い出したんだが、離婚の原因が陣内の浮気と建前ではなっているが

ホントは別れたい紀香だけを悪者にさせない陣内の男の優しさだったのでは・・・と思うけどみなさんどう?
412お前名無しだろ:2014/10/04(土) 12:59:06.99 ID:WLcDK/OlO
>>411
花田勝氏の離婚がそうだったんじゃないかね
413お前名無しだろ:2014/10/04(土) 16:25:04.32 ID:UFo0wRmLO
>>411
表向きは格を考えるとこの結果でないと世の中治まらないでしょ
ただしほぼみんな陣内が進んで悪者になったとは思ってると思う
仕掛けられた浮気という説も…これは信じようと思わないが

>>412
どちらもアンポンタン
414NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/04(土) 18:05:47.02 ID:bJqdKwnNi
昭和の土曜ワイド劇場

田舎刑事シリーズ、見たくなった。渥美清 矢沢永吉の田舎刑事。


最近、土曜ワイド劇場 ワンパターンダネ。
415NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/04(土) 18:08:45.00 ID:bJqdKwnNi
昔の土曜ワイド劇場

フィルム撮影、めった刺し等 残忍なイメージナノで ビデオ撮影が斬新的で好きだった。
416NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/04(土) 18:11:53.72 ID:bJqdKwnNi
土曜ワイド劇場のビデオ撮影

純愛連続殺人シリーズ 田舎刑事シリーズ 混浴露天風呂シリーズ(笑)

プロレス中継は日テレ サスペンスはテレ朝ダネ。
417NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/05(日) 11:58:09.26 ID:oaZ/bb4mi
土曜ワイド劇場

ピンクパンサーシリーズも気になる。
418NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/05(日) 12:02:34.45 ID:oaZ/bb4mi
火曜サスペンス劇場

松本清張シリーズ、ビートたけし 古屋一行も印象的。


土曜ワイド劇場

京都殺人案内、藤田まこと 全シリーズ見てた。フィルム撮影だけと許せた。
419NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/05(日) 12:06:09.97 ID:oaZ/bb4mi
土曜ワイド劇場好きなプロレス好き居るかな?
420NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/05(日) 12:43:59.21 ID:oaZ/bb4mi
土曜ワイド劇場

昭和の素晴らしい!
421NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/05(日) 23:15:44.32 ID:Tbvswwvii
土曜ワイド劇場

三毛猫ホームズシリーズ、あったですね。
422お前名無しだろ:2014/10/05(日) 23:42:01.95 ID:6WjVCWAN0
そういう2時間ドラマはつまらない
423お前名無しだろ:2014/10/06(月) 09:30:02.05 ID:waSjbJDoO
424NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/06(月) 23:39:14.99 ID:l/i6l/E3i
矢沢永吉の田舎刑事

永ちゃんで好きだった。
425NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/06(月) 23:42:10.26 ID:l/i6l/E3i
矢沢永吉の田舎刑事

DVD、見てみたい!


渥美清さんの田舎刑事も、土曜ワイド劇場の新番組でした。寅さんと違って好きだった。
426NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/06(月) 23:45:58.25 ID:l/i6l/E3i
ビートたけし

松本清張シリーズが、好きだった。

昭和の刑事が似合う。
427NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/06(月) 23:49:57.78 ID:l/i6l/E3i
昭和の土曜

学校半ドン
遊んで
全日本プロレス中継
クイズダービー
ひょうきん族
土曜ワイド劇場

かな?
428お前名無しだろ:2014/10/07(火) 00:06:32.34 ID:xqJ9yiGa0
>>427
小学校6年時はひょうきん族ではなくて国際プロレスだったな。
429お前名無しだろ:2014/10/07(火) 00:35:58.89 ID:aFXlIp60O
金曜
5時〜6時  再放送アニメ
6時〜7時  ニュース
7時〜7時半 ドラえもん 
7時半〜8時 アニメ又は戦隊物(宇宙刑事シリーズ)
8時〜9時  ワールドプロレス

こういう流れだったな
430お前名無しだろ:2014/10/07(火) 00:54:20.30 ID:xqJ9yiGa0
>>429
9時〜10時  ハングマン
10時〜11時  必殺シリーズ
中学生になるとこんな感じかな。 
431お前名無しだろ:2014/10/07(火) 10:11:04.43 ID:17a+ZmStO
釣具のガマカツとかのCMが流れ出すと、
いよいよだとテンション上がったな〜
432お前名無しだろ:2014/10/07(火) 10:15:43.82 ID:17a+ZmStO
子ども時代のあの土曜夜の幸福感て、もう味わえないんだよな。
今でも大型連休とかあるけどさ。
やっぱりちょっと違うんだよな。
うまく言えないけど。
433お前名無しだろ:2014/10/07(火) 11:26:16.41 ID:aFXlIp60O
>>429だけど金曜は朝からウキウキしていたよ。
夜のワールドプロレスが楽しみで楽しみで。
だから夕方5時からテレビ付けっぱなし。
確かにプロレスではもちろん、他のことでもああいうワクワク感やウキウキ感は味わえないねえ。
あの頃は子供だったから心が純粋だったってのもあると思うけどね。
全日も楽しみだった。
でも土曜はドリフで一日が終わったが、金曜はワールドプロレスで一日が終っていた。
小学生の頃な。
434お前名無しだろ:2014/10/07(火) 11:59:23.43 ID:zAKXlgMNO
子供の時は小学校の世界や友人が全てだから、今思い返すと
土日も連休もそれほど楽しかったとは思わないな。
高校くらいが一番楽しかった。
435NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/07(火) 18:48:24.19 ID:VuipsLMki
金曜日

学校終わり
魔法の天使クリィミーマミかボトムズ
宿題
ギャバン(胡椒ジャナイヨ)
ワールドプロレスか金八先生か太陽にほえろ!
ハングマン あかかぶ
必殺シリーズ

サザエさんのかつお、魔法の妖精ペルシャダネ(笑)。
436NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/07(火) 18:52:09.46 ID:VuipsLMki
武田鉄矢 刑事物語4

チンピラ役の大仁田厚が出てた。

プロレス 設立の為のエキストラで有るかな?
437NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/07(火) 18:55:22.76 ID:VuipsLMki
昭和の土曜ワイド劇場

フィルム撮影、残忍な復習劇があった。岡江久美子さんが、6人残忍な手口の復習がトラウマになり ビデオ撮影が好きになる。
438NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/07(火) 19:04:21.00 ID:+T/mOSqli
昭和の土曜ワイド劇場

純愛連続殺人 すすり泣く水子地蔵が好きだった。

土曜ワイド劇場、最多の8人殺される。


最近、4人殺されるが。
439お前名無しだろ:2014/10/08(水) 05:46:54.85 ID:lsAj7BLUO
>>434
この流れで空気を読まずに盛り下げるとか(笑)
もう大人なんだからさ。
440NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/08(水) 07:27:18.54 ID:OjKtn1e6i
矢沢永吉さんの田舎刑事

シリーズやって欲しい!
441NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/08(水) 07:28:58.16 ID:OjKtn1e6i
>>431

ワールドプロレスは、ツムラのCMだよね。

ホスジン、滋養強壮剤のCM 懐かしい!
442NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/08(水) 07:30:03.78 ID:OjKtn1e6i
世界のプロレス

グラン浜田、楳図かずお先生にソックリ。
443NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/08(水) 07:40:03.01 ID:zEoOAnO9i
具志堅用高さん

バラエティ、バカにするのはムカつく。

昔のWBCの栄光、バカにするのは許せない。
444NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/08(水) 07:43:42.88 ID:zEoOAnO9i
キラーカン

長州力の話、タブーだった。

ブル中野

阿部四郎さんの話出来たので嬉しかった。

仕事での会話。
445NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/08(水) 07:45:47.96 ID:zEoOAnO9i
ブル中野のお店

ジョー樋口さんも常連だった。
446お前名無しだろ:2014/10/08(水) 08:50:27.60 ID:tYGtdCKI0
>>428
マセガキはドリフの後、Gメン'75→ウィークエンダーと更なる王道があったものだが
ドリフ・ひょうきん選択世代はちと違うのかな。

>>434
自分も憂鬱な授業の終わりを感じる土日ワクワク派のサザエさん症候群だったけど
これはその人の環境によりテンションが違うんじゃないの?

>>444
カンちゃんの店じゃ気さくに長州の事話してたよ。

何か新手の日本語たどたどしいのが湧いてきたな。
447お前名無しだろ:2014/10/08(水) 12:28:47.25 ID:VVOEphuwi
普段はGメンか日テレの土曜グランド劇場で迷って、ジャッキーチェンやる時だけゴールデン洋画劇場だろ。
448NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/08(水) 13:11:14.16 ID:5XWQ72vMi
土曜ワイド劇場

最近、つまらないが回りよりマシカナ?
449NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/08(水) 13:14:28.57 ID:5XWQ72vMi
渡嘉敷さん

具志堅用高と現役比べろと言われたときは参ったね。

渡嘉敷さんいわく、亀田兄弟も ナイナイの岡村位の身長だそうだ。
450お前名無しだろ:2014/10/08(水) 13:30:57.92 ID:wKOcTTJK0
>>439
賛同を得られなかったからといってヘソを曲げるなよ。
もう大人なんだからさ。
451お前名無しだろ:2014/10/08(水) 17:52:23.41 ID:NFHifatyO
俺が見始めたら頃のワールドプロレスの提供CMは
三協アルミ、モービル石油、がまかつ、永谷園

嗚呼、懐かしい
452お前名無しだろ:2014/10/08(水) 19:45:38.72 ID:1K1SK0wt0
昭和ではないが伝説の10.8から20年 
453お前名無しだろ:2014/10/08(水) 21:32:13.25 ID:NFHifatyO
いや、19年
あのドーム大会は1995年だから
しかしもう19年か
454お前名無しだろ:2014/10/08(水) 21:39:57.16 ID:NFHifatyO
それとあれは10・9だよ
だから明日で19年
あの時の武藤と高田がこの時代にいたらこうなる

■武藤
1981年12月23日生まれ、32歳
2003年入門、キャリア11年

■高田
1981年4月12日生まれ、33歳
入門1999年、キャリア15年

棚橋は年齢では二人を上回る
棚橋のキャリアがこの当時の高田と同じくらい
中邑がこの当時の武藤のキャリアくらいか

器の違いを感じるなあ
455お前名無しだろ:2014/10/09(木) 00:40:10.81 ID:9YZ0WQuQ0
器が違うっていうか、もう場数が違うよね
456お前名無しだろ:2014/10/09(木) 08:34:40.08 ID:Esk734XUO
時代が違うからな。
プロレス自体が縮小されてる。
規模やスケールが。
高田や武藤だって猪木と比べたらスケールが小さいとか言われていたし。
長州や藤波も猪木と比べたら小物とかね。

まあ猪木を引き合いに出すのは極端にしても。
永田や中西も素材的には凄くても時代背景を考えるとスケールは小さいよな。
上の世代と比べるとね。
457お前名無しだろ:2014/10/09(木) 08:46:10.18 ID:KQijCGlVi
大まかなくくりで芸能界ランクでみると、
藤波長州は武藤高田より下なのが面白いね。
458NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/10(金) 07:10:03.08 ID:HssLOlD+i
土曜ワイド劇場の裏番組

池中玄太83キロは、再放送で見てたね
459お前名無しだろ:2014/10/10(金) 08:53:02.29 ID:hQFhNnkG0
50年前の今日、東京五輪開幕
2020年、現在50歳以上の人には2回目の東京五輪
俺たちの世代にとっては最初で最後の東京五輪だろうね
460お前名無しだろ:2014/10/10(金) 17:13:00.61 ID:Pfuel0/Y0
おおお〜〜〜〜い!
誰か、
>>453
>>454
を突っ込んでやってくれよwww
461お前名無しだろ:2014/10/10(金) 17:20:06.82 ID:Z3q9hDvPi
プ板でややこしいネタ出すなよってこと。
462NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/10(金) 21:51:47.46 ID:WVYITcPGi
俺達の時代

ジャンボ鶴田、居たが。何の役かな?

3人肩車、懐かしい!
463NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/10(金) 21:56:11.48 ID:WVYITcPGi
小椋佳

素晴らしい!カラオケお勧めする。

酔うと、夢芝居唄う。
464NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/10(金) 21:57:19.34 ID:WVYITcPGi
俺達の時代

小椋佳作曲ダネ。
465NikonD820出たら欲しい亀子:2014/10/10(金) 22:06:39.48 ID:WVYITcPGi
カラオケ パセラ

昭和のマイナーも歌える!

小椋佳の曲、傑作ですね!
466お前名無しだろ:2014/10/16(木) 13:28:08.74 ID:N+TA/iv8O
>>451
金曜8時ワープロのCMといえば「車にポピー♪」ってのもあったな。
漫才コンビの阪神・巨人がやってた。
467お前名無しだろ:2014/10/16(木) 14:44:44.97 ID:UQRXsceFO
小澤マリア→渡辺えり似
風間ゆみ→カザマン
つかもと友希→つかも
横山みれい→横マン
468お前名無しだろ:2014/10/16(木) 21:01:04.61 ID:eZAk5+hg0
小学生時代の金曜8時にもう一度戻ってみたいよ。
今のプロレスでは有り得ないあの熱さ…
469お前名無しだろ:2014/10/16(木) 21:26:42.82 ID:VNU43GDU0
当時のワールドプロレスリングもそうだったんだけど、
テロップの文字が殴り書きみたいで勢いがあったよね。
あれ好きだったなあ、水曜スペシャルもそんな感じだったなあ。
470お前名無しだろ:2014/10/16(木) 22:22:59.06 ID:eZAk5+hg0
>>469
あの殴り書き良かったねえ。対戦カードとかのテロップ。自分もあれ好きだった。
古舘と小鉄の神実況。自分の名前を書いた紙をかかげてカメラに写りこみはしゃぐファン。
何もかもが熱い金曜8時のワンダーランドだった。
471お前名無しだろ:2014/10/17(金) 10:17:48.31 ID:qE/U+O2vO
そういえば、いたねえ。名前を書いてアピールする少年ファンとか。
当時のあの人達も今はもうオッサンだね。
472お前名無しだろ:2014/10/17(金) 10:27:11.42 ID:6zS4Z5Cf0
濡れ手に粟 リクルート事件
473お前名無しだろ:2014/10/17(金) 11:33:47.75 ID:ESwpR5Vy0
猪木長州藤波佐山、昭和新日の謎が。。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4800232821/ref=pe_396762_173848962_em_sim_3_ti
474お前名無しだろ:2014/10/18(土) 02:31:01.59 ID:sm2/V5+uO
>>471
46歳になりましたw
スケッチブックに、自分の名前以外に猪木や藤波やタイガーマスクの応援のメッセージを書いてたんだけど、自分の名前をTVカメラに向けてる時に若手だった高田に取り上げられたw
試合が終わってから関係者の人に謝りに行ってスケッチブックを返してもらったら、猪木と藤波とタイガーマスクのサインがしてあったのでメチャクチャ感激したわ。
475お前名無しだろ:2014/10/19(日) 10:40:49.28 ID:d88xOx550
>>474
いい話だなあ。ただ制裁を加えるだけじゃなく粋な対応だなと思う。
一生忘れることのない貴重な思い出ですね(笑)
476お前名無しだろ:2014/10/19(日) 11:20:35.76 ID:ykhyw5QlO
>>474
本当にいい話だね。
やっぱりそういう話は本当に感動するよ。
プロレスは大好きだったから。
477お前名無しだろ:2014/10/22(水) 02:39:40.88 ID:xlgt1kcu0
>>474
何気に改変コピペのネタ元になりそうなくらいの名レスだと思う
478お前名無しだろ:2014/10/24(金) 11:29:39.93 ID:6G1e+VFp0
TVに向かって名前やVサイン出してたクソガキも今や個人情報保護とか言って
さらさないご時世になっちゃったな。
好きなあの子の電話番号すら載らなくなって電話帳も随分薄っぺらくなっちゃったもんだ
479お前名無しだろ:2014/10/25(土) 22:27:18.32 ID:pSA8uMorO
>>478
確かに電話帳は薄っぺらくなったよなあ。
俺の友人達も電話帳に載せてるのはごく僅かだ。
480お前名無しだろ:2014/10/26(日) 08:09:44.92 ID:3L9+lYSI0
卒アルも住所録とか載らなくなった。
世知辛い世の中だ。
481お前名無しだろ:2014/10/26(日) 19:10:35.12 ID:8QHsVHZK0
やっぱガキが多くないと社会に活気が出ないな
482お前名無しだろ:2014/10/27(月) 09:27:57.60 ID:veV+/bTb0
>>480
卒アルとか住所録ってあれ絶対、訪問販売とか通販会社に
コピー売られて出回ってたよな。

そうとしか思えないくらい、うちによく学習系の訪問販売が来たんだよな。

>>481
地方都市の公立中学なんて、1学年13クラスとかだったもんな。
地方だからグラウンドも広いし校舎も3棟建ってた。
483お前名無しだろ:2014/10/27(月) 11:41:36.69 ID:y0nKoUCP0
ウチの小学校も自分が入学した時は4〜5クラスあったのが
卒業する頃は4クラスが自分らと1つ下の学年であとは3クラス、
今じゃほとんどの学年が2クラスらしいからなあ
運動会も4チームでやってたのが紅白対抗戦になったし
484お前名無しだろ:2014/10/27(月) 11:50:47.19 ID:/zO1xx3T0
独身から独身税を取るようにしないとダメだ
485お前名無しだろ:2014/10/28(火) 12:53:10.42 ID:EK5VbDj/0
>>484
このスレにあんたみたいな人間がいることが驚きだよ
486お前名無しだろ:2014/10/28(火) 14:08:52.90 ID:KVwFpQLJO
どういう人間が集まるスレなの?
487お前名無しだろ:2014/10/28(火) 17:46:47.13 ID:Djze5985O
>>485
そういう奴には触れないのがベスト。スルーしなさい。
生き方が多様化してるこの時代に何を言ってんだか。
488お前名無しだろ:2014/10/28(火) 19:27:27.07 ID:qodX3zik0
いくら生き方が多様化しても、子供を生んで育てるというのは
生物として当たり前のことだからな。
それを否定したら国が終わる・・・というより人間という種が終わる。
489お前名無しだろ:2014/10/28(火) 19:39:31.63 ID:e9Ux/nHv0
俺も子供いないけど開き直りはだめだと思う
このご時世子供つくって育児してる人には頭が下がる思いだよ
独身税なんて考え方は行きすぎだが後ろめたさくらいは感じるべきやと思うよ
その分好き勝手に生きてんだからさ
490お前名無しだろ:2014/10/29(水) 11:45:19.53 ID:g4pZPOwQO
>>480
いつ頃から住所録とか載らなくなったんだろ?
やっぱ、ここ10年くらいかな?
491お前名無しだろ:2014/10/29(水) 21:48:13.55 ID:+/FNKsq70
可愛い女子の住所をただ眺めてニヤニヤするなんて時代じゃないってことか…
492お前名無しだろ:2014/10/30(木) 09:10:51.78 ID:gd/sgiDkO
かけることのない電話番号(もちろん家電)覚えたりなw
493お前名無しだろ:2014/10/30(木) 10:00:16.37 ID:e6Wc23eVO
>>492
すんげえーわかる(笑)
494お前名無しだろ:2014/10/30(木) 13:16:54.92 ID:FWFT+NSS0
人んちに電話かけてそいつの親とか祖父母が出て来た時の
口のきき方とか対応スキルって、今の若い子にはどのくらいあるんだろう?

「明日があるさ」の歌詞の中で、いつの時代も若い奴は敬語使えないのが当たり前、
的なのがあったけど、その時代時代の電話事情によって程度が違うような気もする。
495お前名無しだろ:2014/10/30(木) 15:21:07.46 ID:mwxMBUO/0
>>494
夜分遅くの基準とかね
496お前名無しだろ:2014/10/30(木) 23:05:14.28 ID:u8tticGl0
ジェットミサイルが飛ぶよ スタンド越えて 

鉄人リストで狙え ぶちかませ空へ〜♪
497お前名無しだろ:2014/10/30(木) 23:17:51.12 ID:zUe35PNR0
落書きの定番マンコマークってすっかり見なくなったなW
498お前名無しだろ:2014/10/31(金) 12:39:27.99 ID:m9MqNkX80
>>497
ガキがいないからな。
やっぱガキがいないと活気がない
499お前名無しだろ:2014/11/01(土) 08:40:16.02 ID:+thhW1qN0
>>496
あの頃の西武の日本シリーズも風物詩だったね。やっぱ87年の日本シリーズが思い出深い。
500お前名無しだろ:2014/11/01(土) 22:08:04.21 ID:E/sn3KM80
やっぱ日本シリーズは「屋外球場のデーゲーム」じゃなきゃという刷り込みがあるね俺らの世代は。
平日の真っ昼間にシーズンを締めくくる最終決戦が繰り広げられているという非日常感が良かった。
501お前名無しだろ:2014/11/01(土) 22:48:05.92 ID:nwX97d0/0
今の子供は本物のマンコなんて検索一発で見られるんだから、
マンコマークなんて多分通用しないんだよ。
中学の時性教育で3年はノーカットビデオを見られるという噂がまことしやかにあったがそんなことなかったぜW
502お前名無しだろ:2014/11/02(日) 00:24:11.64 ID:t+12iv950
>>500
ほんとそう。
夕焼けにトンボがとんでる西武球場。
その時だけは先生も見逃してたラジオ持ち込み。
後ろの黒板にスコアボード。
503お前名無しだろ:2014/11/02(日) 00:38:31.43 ID:bvQNVVDU0
要は(L)森監督に尽きるな
504お前名無しだろ:2014/11/02(日) 03:37:32.24 ID:ynfRxeB/0
工藤監督か・・・更に西武黄金期の監督が増えたな。
デイゲームといえば目の下に塗る墨を思い出す。最近見ないな。
>>488>>489
多くなれば競争も激しくなるし、一人っ子政策とかやってる国もあるんだから
増えれば一概に良いことばかりでもなかろう。
505お前名無しだろ:2014/11/03(月) 08:10:39.51 ID:paI89cKp0
昔って野球帽を被ってる子供って多かったよね。
ちょうど書き込みにあるように、自分も西武の帽子を持ってたなあ。
一番多かったのはやっぱり巨人帽だったと思うけど。

今はそんな子いないよね。いてもナイキとかサッカー系のブランドのほうかな。
506お前名無しだろ:2014/11/03(月) 10:54:20.46 ID:9zU55pAfO
え〜ナイキってサッカー系のブランドなのか?
バスケのイメージが強いが。
ナイキは野球に参入して、最近はナイキのグローブ使ってる選手も少なくないし、
サッカーはナイキよりもアディダスやプーマの印象が強いね。
507お前名無しだろ:2014/11/03(月) 12:27:38.23 ID:/T1I8zXz0
俺らの頃にもキャプ翼の影響でアディダスキャップは流行ったろ。
プーマはサッカーソックス履いてたな。ソックスバンドもつけてwww
508お前名無しだろ:2014/11/03(月) 17:24:28.23 ID:sNs9t9aG0
PWFのPがパリーグのパと同じ意味なのを高校の地理の授業で初めて知ったときは衝撃だったわ 
509お前名無しだろ:2014/11/03(月) 23:37:06.95 ID:/8kMm7jV0
とっくにサッカーもナイキの天下だろ。
アディダスと激しいシェア争いしているがナイキ優勢だろ。
80年代はナイキがカッコいいとかいうイメージはなかった。
やっぱスラムダンクからだよな。
野球はミズノも結構アメリカで頑張ってるんだぞ。
セール、ウェインライトほかトップじゃないけれど5本の指に入る選手と契約している、
クリロナメッシでないがイブラやイニエスタぐらい、
のになんの宣伝効果もなさない糞っぷり。
バスケは中華系のメーカーが最近トップクラスの選手とちょくちょく契約している。
NBAじゃナイキ7、アディ2、他1ぐらいの印象。
そういえば00年代は普段着にサッカーシャツきている人多かったが最近は減った気がするな。
510お前名無しだろ:2014/11/04(火) 00:57:01.70 ID:0kXWAmwF0
>>509
だからここは80年代のスレなんだけど。
511お前名無しだろ:2014/11/04(火) 01:16:29.05 ID:1z3IKvc90
昔の野球帽は球団によって値段が違うんだよな
近鉄だけデザインが凝ってるので制作費が高いのか値段が
高かった。Tシャツはアディダスが高くて質も良くて何回洗濯しても
着心地良かった。プーマは安くてすぐヨレヨレになった記憶。
ナイキも当時は新興メーカーで質が悪かった
512お前名無しだろ:2014/11/04(火) 10:50:19.33 ID:1wXuBLda0
>>510
ここの住人が刺激を受けたのは主に70年代〜で、現在進行形。

制限は無いはず。 横ヤリ失礼。
513お前名無しだろ:2014/11/04(火) 13:59:36.65 ID:mI77Rueq0
今でも博多行けばホークスの帽子被った子供が沢山いるし、
広島行けば赤いカープ帽被った子供が沢山いる。
札幌や仙台も然り。

巨人人気は確かに無くなったが、地域密着という形で地方ではむしろ昔よりも
人気が出ていると思う。
昔のパリーグなんて見てる奴なんか全然いなかったが今はかなり盛り上がってる。
514お前名無しだろ:2014/11/04(火) 14:11:36.47 ID:9S3fEWFi0
やいガキども、そんな最近の話やめろ。
515お前名無しだろ:2014/11/04(火) 18:48:01.03 ID:OBkt6LEx0
昔のデパートには仮面ライダーやウルトラマンの漫画帽子と
アニメのフィルムの絵柄のベルトが必ずあった。たいてい日除けの
サンバイザーがついてて意味無く下ろしてかぶってた
516お前名無しだろ:2014/11/04(火) 19:10:02.15 ID:frEc6DVG0
>>512
流れ的に当時の話をしてるのに急に現代の話をドヤ顔でされてもってこと。
517お前名無しだろ:2014/11/05(水) 16:58:44.70 ID:B234NJAB0
ここは80年代のスレじゃないのだ。
518お前名無しだろ:2014/11/05(水) 17:17:46.13 ID:edidoBZRO
仕切り屋が出てくるとつまらなくなるんだよな
多少スレのテーマから脱線してもプロレスのレフェリーみたいに適当に流さないと
厳密に反則を取るようになったらつまらない
519お前名無しだろ:2014/11/05(水) 17:57:10.16 ID:FaF9Q5J+0
週の真ん中水曜日 真ん中モッコリ 夕やけニャンニャン 
520お前名無しだろ:2014/11/05(水) 18:11:20.66 ID:EQ1jctOR0
深夜にはじめて物語の特集やってて懐かしかったわ
お姉さんがあんなに美人だったとは当時は気づかなかった
521お前名無しだろ:2014/11/05(水) 23:01:46.48 ID:2S8C8tFN0
>>519
水曜日といえボブの腕相撲。
「ロッキー」の一声でスタジオ大混乱!
522お前名無しだろ:2014/11/06(木) 01:28:43.24 ID:BhEPCEUWO
>>521
懐かしいぜ。テンションMAXでテレビにかじりついていた中学時代の俺。
あの頃のとんねるずの爆発力は異常だった。
523お前名無しだろ:2014/11/06(木) 08:13:14.49 ID:Htvp0can0
BACK TO >>49
あの頃、性や暴れたい欲求に目覚めた野郎どもの格好の発散の場だったんだろうな。
腕振り上げて以上にテンション高い。当時スタジオで見てた本人が今、見直すと恥ずかしいだろうなw
そんな連中のカリスマとなったとんねるず。
524お前名無しだろ:2014/11/06(木) 20:14:48.18 ID:TC1mAB4V0
俺らの世代が一番元気が良かったよな
バブル突入前で世の中が浮かれまくってた。今の若いのは
バブル弾けたあとしか知らないから車も買わないしセックスも
しないしで冷めた感じで生きてる
525お前名無しだろ:2014/11/06(木) 20:36:59.34 ID:udDPyLa90
社会も豊かだったし、家庭も概ねみんな裕福な時代だったから、
世の中のブーム等にとりあえず一通りチャレンジしてみる世代だったな。
バンドブームがくればみんなギターを始め、免許取れる年になればバイクや車を
買ってもらい、大学に入ればスキーやスノボ、サーフィン、麻雀なんかを覚え、
就職したら海外旅行に行ったりゴルフを始めたりした。
今の若い奴なんて話してもほとんど趣味がない。
車やバイクに乗るどころか免許も無かったりするし、麻雀なんかルールも知らない。
せいぜいスマホいじったり、変なアニメに熱中するくらいしか趣味がない。
彼らが悪いというより、若者に金が行き渡らない社会の問題だろうけど。
526お前名無しだろ:2014/11/06(木) 20:38:24.25 ID:U0NG6jF20
ちょうど高校卒業した頃がバブル崩壊だね。
ただ名残でなんとなく元気はあった。
深夜放送も面白かったよね。JOCXTV2ってね。
ラジオはヤンパラにohデカ聴いて。
527お前名無しだろ:2014/11/06(木) 21:19:42.46 ID:gOfZwYjv0
バブル時代?90年前後って本当に金あったのか?
バイクはともかく車は90年代中盤の方がいろいろ出ていた気がするし、
音楽、漫画、ゲーム、どれも90年代中盤が上、プロレスも全日のピークは92,3から95ぐらいな気がするが、
新日のドームツアーは90年代後半が全盛、インディもバブル崩壊後、
K-1ブレイクも95年ぐらいから。
TV、ビデオも90年代中盤くらいからメーカー品の値段がこなれてきた印象がある。
2台目、3台目がリビングのおさがりじゃなくて新品買いだした気がするんだが?
マジで、経済学者はそのへん真面目に検証して欲しい。
日本が体感的に豊かだったのってバブル崩壊後から00年くらいの方じゃないかと思うんだが?
528お前名無しだろ:2014/11/06(木) 21:23:09.39 ID:JrxkbITH0
それは全然感じないな
529お前名無しだろ:2014/11/06(木) 22:21:20.73 ID:4B0T6GrR0
バブル期は景気はよかったが、全員が全員の景気がよかったわけでなく
ごたぶんにもれず、バブル期にもバブルの恩恵をいただけない貧困層もいたわけで
世間が浮かれているぶん、RV車に乗ってスキーに行くカップルを見て
超えられない格差を感じていた
530お前名無しだろ:2014/11/06(木) 23:56:08.44 ID:somrEJm90
>>49
>既存のものを強引になぎ倒していくような暴れっぷりは理屈抜きに衝撃的で


あの当時のとんねるずの成り上がりっぷりを上手く表している一文だ。
プロレスに例えるなら革命を起こしてスターダムに駈け上がった長州のよう。
531お前名無しだろ:2014/11/07(金) 01:20:39.76 ID:fb+8oTr70
バブルといえば、やっぱりトレンディドラマだなあ。
主人公の恋愛の結末を日本中が見守ったなんて、今では考えられないよね。

月9ブランドが確立したのもこの頃で「東京ラブストーリー」が代表的かな。
個人的には「愛しあってるかい!」と「すてきな片思い」が大好きだった。
今でもたまに見るよ。

あとトレンディドラマの先駆けだった「男女7人夏物語」&「秋物語」は、
今でも大好き。この間も秋物語を通して見てた。
とにかく、さんまさんがカッコ良かった。この作品ではお笑いの枠を超えてたと思う。
532お前名無しだろ:2014/11/07(金) 01:55:00.13 ID:/yDeAkIC0
さんまとたけしは役者としても評価高いからな
たけしの哀しい気分でジョークはいい映画だった
533お前名無しだろ:2014/11/07(金) 03:06:28.40 ID:QtUi5zE20
トレンディドラマを地で行く富裕層はいたかもな、村上ファンドのおっさんなんて
高級マンション住んでポルシェに乗って東大に通学してたというし。
534お前名無しだろ:2014/11/07(金) 09:05:59.97 ID:rqKz7dm40
>>527
ま、その偏ったジャンルのみで語られても何だが・・

ここの住人の大半は当時自分で稼いでたという時代ではなかったので実感はない人の方が多いはず。
自分もバブル期とは言え所詮貧乏学生だったから、「外食」でも食べるのはのり弁でw、欲しい物も余り変えなかった。

物だけで判断するならケータイやネットが普及する今の方が
よっぽど充実してる。
535お前名無しだろ:2014/11/07(金) 20:20:29.48 ID:PZ4OPoDe0
キューティクルがキラキラ輝くワンレン最高
536お前名無しだろ:2014/11/08(土) 17:50:19.21 ID:FXPO/q5O0
変なアニメww
537お前名無しだろ:2014/11/08(土) 17:58:34.55 ID:FXPO/q5O0
まあ俺は縮小均衡路線は日本にとって正しいと思うけどね
俺らの世代は貧乏な時代への憧れみたいのがなかったか?
おそらく一番平和ボケと言われた時代の日本に少年時代を
生きた故なのかなんなのかわからんが
538お前名無しだろ:2014/11/08(土) 20:32:10.68 ID:ds1/Jzr60
「もしもし○○子さんのお父さんですか?○○子さんにお電話つないでもらいたいのですが」

「娘は風邪引いて寝ておるわ(ガチャ)」
539お前名無しだろ:2014/11/08(土) 22:07:43.59 ID:PahLePkM0
テレホンカードがない頃は小銭山積みにしてかけたもんだ
昔はコンビニなんて無かったから夜中だと小銭崩すとこなくて自販機で
ジュース買って崩した
540お前名無しだろ:2014/11/08(土) 22:17:04.02 ID:3Hv+7IK5O
85年あたりから三宅裕司のヤングパラダイス、ヤンパラ聞いてたわ
最初は三宅祐司の顔や存在は知らなかった
このヤンパラでその存在を知ったが、顔はわからなかった
今みたいにネットで簡単に調べられる時代じゃなかったから
何故か裏番組のバホバホ隊の所ジョージみたいな顔を想像していた
でも実際には全然違ったけど
ドカンクイズとか懐かしい
確か渡辺美奈代はヤンパラガールみたいなのでオニャンコ入ったんだよね
あと横田睦美ってのも
541お前名無しだろ:2014/11/08(土) 23:02:31.39 ID:UnGiCbRx0
ヒランヤの謎
542お前名無しだろ:2014/11/09(日) 00:26:27.31 ID:x8kwRqqE0
セブンイレブンスペシャル古館伊知郎の赤坂野郎90分

商人武者(あきんどむしゃ)
543お前名無しだろ:2014/11/09(日) 20:27:21.58 ID:OuxA0q+m0
ドラマといえば、「セーラー服通り」っていう作品に長州力が出てたんだよね。
体育教師役で小堺一幾を励ましたりしてた。

「くよくよしてないで元気出せっ!」って感じで背中を叩くんだけど、
それを小堺が大袈裟に痛がるリアクションをするのが定番だった。
でも本当に痛かったんだと思うw

同じ頃藤波も「毎度お騒がせします」にゲスト出演してた。
何故か主人公の家の近くにある女子プロ道場の特別コーチ的な役だったと思う。
ほとんど演技してなかったけど爽やかだったなあ。
派手なスウェットみたいな恰好だったはず。
544お前名無しだろ:2014/11/09(日) 23:09:39.69 ID:HmtArebi0
「セーラー服反逆同盟」にも長州が出てなかったっけ?いまいち自信ないけど…

「毎度おさわがせします」は全女の選手がいっぱい出てたな〜。
主人公の弟がダンプ松本を見て勃起してワロタ
545お前名無しだろ:2014/11/10(月) 02:30:41.62 ID:HdelJ3tVG
セーラー服通り懐かしいなあ…
主題歌は渡辺美里のマイレボリューション。
546お前名無しだろ:2014/11/12(水) 08:03:51.65 ID:1gzUZTcgO
>>540
「おぼっちゃま」と「チュー太郎」のコーナーが好きだったなぁ。
ベロダスっていう早口言葉もあった。
「おじ白虎 おば白虎」を早口で三回は難しかった。
547お前名無しだろ:2014/11/17(月) 20:20:55.83 ID:Ejw3PXSz0
石野陽子がなつかすい。
548お前名無しだろ:2014/11/18(火) 22:05:02.82 ID:fxUGyhrJO
なつかすいがなつかすい
549お前名無しだろ:2014/11/19(水) 15:57:48.80 ID:CoDxExqo0
英雄 高倉  健  
550お前名無しだろ:2014/11/19(水) 16:45:05.57 ID:XS6IzltNO
高倉健は映画よりもこち亀で先に知ったな
男前の代名詞としてよく高倉健の名前が出てきたからね
551お前名無しだろ:2014/11/19(水) 20:51:15.58 ID:HEu0wAM70
健さんの全盛期だと、自分たちよりも上の世代になるだろうね。

個人的には「ブラックレイン」の印象が強かった。

松田勇作の遺作にもなったし、日本が舞台だけど雰囲気が日本っぽくなくて
引き込まれたなあ。
ハリウッドアクションと日本のヤクザ映画のハイブリッドっていう感じで、
非常に新鮮だったなあ。
マイケルダグラスが慣れない箸を使って、うどんを食べるシーンが印象的だった。
552お前名無しだろ:2014/11/19(水) 21:51:00.54 ID:+o7o2oiv0
やっぱ野生の証明でしょ
553お前名無しだろ:2014/11/19(水) 22:18:06.04 ID:esZGKAuqO
競馬のCM
554お前名無しだろ:2014/11/19(水) 23:01:59.68 ID:paojmqkx0
健さんと言えば コレかな
https://www.youtube.com/watch?v=ULeLCz8b87g#t=13
555お前名無しだろ:2014/11/20(木) 02:10:50.86 ID:rJ+w9Xl+0
昭和最後の大物は吉永小百合くらいか
556お前名無しだろ:2014/11/20(木) 03:35:15.69 ID:YVCdJj250
>>551
裕也、力也、ヤバいどころが揃ってたねw

当初優作の役はショーケンに決まっていたのだけど、これは悪い事が起こると
察知したらしく、降りたらしいね。全編日本ロケの予定もハリウッド中心になってしまった。
557お前名無しだろ:2014/11/20(木) 16:22:06.13 ID:+zxMjLCG0
中日ドラゴン藤波の監督やった映画も良かった
558お前名無しだろ:2014/11/21(金) 00:51:35.59 ID:nUJvZUee0
健さんが亡くなって もう日本の映画も終わりだねえ
559お前名無しだろ:2014/11/22(土) 07:12:25.03 ID:B+wMeoe80
プロレスと同じで主演張れる大物がいなくなった
渡辺謙や役所の主演なんて誰も観ないし
560お前名無しだろ:2014/11/22(土) 22:52:24.73 ID:rMUgJwhdO
お役所工事は好きだがな
大河の宮本武蔵役の汚さはもろはまりで以来…
ただ映画スターと呼ぶには中途半端
かといってテレビで安売りして欲しくない
な〜んていってると見れねぇよな
561お前名無しだろ:2014/11/23(日) 01:00:09.94 ID:Kn9DNJzo0
駄目だ 健さんのことで 
何をやっても元気が出ない
562お前名無しだろ:2014/11/23(日) 05:23:41.79 ID:EE7/8o180
伊達直人現象もすっかり影を潜めたな
1時ランドセルの置き逃げがすごかったよな
563お前名無しだろ:2014/11/23(日) 11:28:09.35 ID:zIa3eUQC0
役者がCMに出るのはいいがバカCMには出て欲しくないな
ハリウッドの役者もバカCMやるのは日本だけなのに俺たち日本の役者もとか思ってんのかな
564お前名無しだろ:2014/11/23(日) 13:02:30.11 ID:wmT4kKnL0
まともな役者はCMなんか出ないよ
毎日毎日アホみたいにテレビで流されたら希少価値がなくなる。
渥美清なんかもCMはほとんど出なくて死ぬ間際に事務所に
金残すため出ただけ。ハリウッドなんかはテレビCMなんか
やったらそこまで落ちぶれたかと馬鹿にされる。数年前までは
テレビドラマ出るだけで馬鹿にされてた
565お前名無しだろ:2014/11/23(日) 13:09:32.78 ID:ca7my3SB0
その所為かわかんないけど、俺ジョージクルーニーってどうも安っぽく感じるんだよね。これも昭和的感覚なのか。
566お前名無しだろ:2014/11/23(日) 13:45:11.46 ID:8GnvD4l8O
映画とテレビは完全に立場が逆転したし、そのテレビも今ではネットの普及によって
コンテンツとしては下火だからなあ。
567田中邦衛がいる:2014/11/23(日) 19:07:24.61 ID:Kn9DNJzo0
田中邦衛がいる
568お前名無しだろ:2014/11/24(月) 16:53:50.31 ID:JaX2J0FZ0
中学くらいの頃にTVでよくアメリカのドラマを放送してて好きだったよ。

・ファミリータイズ 
マイケルJフォックスが出てたホームコメディ。吹き替えが宮川一郎太だった。
今でもマイケルの声はこの人のイメージが強い。

・マイアミバイス
マイアミを舞台にした刑事アクション。これが大好きで毎週見てた。

あとは特攻野郎Aチーム、俺がハマーだ、ナイトライダーとかあったなあ。
日本のドラマにはない派手さとか作り込みがあって、どれも楽しかった。
569お前名無しだろ:2014/11/24(月) 23:34:37.02 ID:M1usszcw0
そりゃあ俺も映画だけど邦画と洋画だったら洋画のほうが
見てる回数断然多いけど
渥美清が亡くなって高倉健も亡くなって 昔ながらの
日本の映画が出なくなった事考えると やっぱさみしい
570お前名無しだろ:2014/11/25(火) 00:05:10.07 ID:5IZVHAXT0
今はテレビの規制が厳しすぎてつまらん
昔はからみシーンとかおっぱい平気で流してたが今は無理
エマニエル夫人とか
571お前名無しだろ:2014/11/25(火) 05:05:00.68 ID:2Q5ws87xO
同感だ。子供が見るような番組ばかりで大人が楽しめる番組がなくなったな。
572お前名無しだろ:2014/11/25(火) 08:36:59.51 ID:sIBcvZJLO
ジャポニカ学習帳の昆虫の表紙が保護者らのキモチ悪いというクレームで無くなったという記事を目にした。
バカ親だらけで終わってんな今の日本。
573お前名無しだろ:2014/11/25(火) 13:20:32.03 ID:hCQVWaC30
元気が出るテレビとか今じゃ規制に引っかかって難しいらしいね
昔はプロレスも流血したり金玉出したり酷かった。
574お前名無しだろ:2014/11/25(火) 16:24:49.04 ID:fWp4uZQ00
>>573
>元気が出るテレビとか今じゃ規制に引っかかって難しいらしいね
CSでは再放送してるね。たけし城も。
これからはCSに期待だな。
575お前名無しだろ:2014/11/25(火) 16:30:07.04 ID:Zj5RwvHQ0
ここ最近スカパーも裸少ない感じがする

それとアニメチャンネルで大人が懐かしむアニメが
あまり放送しなくなった
576お前名無しだろ:2014/11/25(火) 16:32:31.22 ID:Qjy7ISB4O
年も年なんだからアニメから卒業しろってことだろw
577お前名無しだろ:2014/11/25(火) 18:25:03.90 ID:FrbBrKTQ0
TV番組に関しては自分たちの世代は本当に恵まれてたと思う。
様々なジャンルの名物番組をリアルタイムで気軽に見られたからねえ。

ベストテン、トップテン、ドリフ、ひょうきん族、クイズダービー、なるほどザワールド
ウルトラクイズ、笑っていいとも、100人に聞きました、とか。
ざっと思いついただけでもこれだけあるし、あとたくさんのアニメやドラマ、スポーツ中継、映画など。

今のTVは全体的に駄目だと思うけど、今まで楽しませてもらったし別にいいかなとは思う。
578お前名無しだろ:2014/11/25(火) 18:39:07.91 ID:Zj5RwvHQ0
お色気だと 土曜深夜にサタデーナイトショーって
のがあったな よく親に隠れて見てたものだ
579お前名無しだろ:2014/11/26(水) 17:03:18.92 ID:wkGgWjaE0
トラック野郎や仁義とかのヤクザものも今はやれないらしいな
男はつらいよも寅さんがテキヤだからあまりやれないらしい
580お前名無しだろ:2014/11/26(水) 17:10:58.45 ID:SrtYAARy0
トラック野郎はオマワリからクレームが来たらしい
581お前名無しだろ:2014/11/26(水) 18:16:10.28 ID:kpkJpmpnO
まあ社会の気質が変わったよね。
昔は「こんな番組流すな」みたいなことを言ってたのはPTAのババア
くらいのもんだったが、最近は若い男なんかでもヒステリックになっている。
芸スポなんか見てると、ちょっとでも気に入らない描写があれば、
すぐ抗議だのスポンサー叩きだから、そりゃ視聴者に媚びた当たり障りの
ないつまらん番組ばかりになるわな。
582お前名無しだろ:2014/11/26(水) 18:46:33.19 ID:J1gM8u680
PTAとかにすぐイチャモンつけるクレーマーババアいたよなw
6年生の担任が新卒の若い男の先生でテレビのネタとかギャグを交えて楽しい授業を
してくれてたけど、いちいち授業内容に言い掛かりつけてくるババアがウザかったわ
そのババアは某新興宗教の熱心な信者で息子から毎日授業内容聞いて細かいことに
すぐ言い掛かりをつけてきた
息子は冬彦みたいな奴で一浪の末に某国立大に入り大手商社に入ったが一か月と持たずに
辞めて今は母親の作ったNPA法人に形だけ在籍してニートみたいになっている
583お前名無しだろ:2014/11/26(水) 18:52:19.35 ID:3NSQn0SG0
親がそういう感じだとそういう人間が
出来上がってしまうんだな。
見せたくない番組こそ見せないんでは
なく子供に見せて親が説明してやらんと。
「テレビだからネタで芸人がいじめられ
てるけどお前は学校で友達にするんじゃない、
したら許さないぞ」とね。
584お前名無しだろ:2014/11/26(水) 20:39:16.74 ID:Fdr4ZAM3O
>>583
手本にさせていただきます
585お前名無しだろ:2014/11/26(水) 20:47:25.47 ID:SrtYAARy0
健さん亡くなったので昼間 網走番外地やってたぞ
でも 結構カットだらけなんだろうな
586お前名無しだろ:2014/11/27(木) 09:10:37.92 ID:8789IpGw0
水泳大会の騎馬戦が見たくて見たくて仕方ないのに
親がテレビから離れてくれない時のイライラは今の
子供にはわかるまい
587お前名無しだろ:2014/11/27(木) 09:20:17.28 ID:/Je3+ghJ0
>>571
逆じゃない?
いまは子供の数が減ってるからより「大人」が作る子供番組しか作れない。
子供の数が多い昭和はとにかく子供が食いつく番組をたくさん作った。
いまは下品な番組は減ったけどロンハーとか金スマみたいなエグい番組が多いよね。俺はそれが問題だと思う。
588お前名無しだろ:2014/11/27(木) 09:55:58.34 ID:mk0dAdqg0
昔はテレビCM流した場合の費用対効果が半端じゃなかった
CM流した翌日は売上げ最高でウハウハ。今はテレビ観ないから
テレビ局にも広告代入らず安い制作費でできる番組ばかり。
589お前名無しだろ:2014/11/27(木) 19:48:51.61 ID:p4+2wvMX0
人気低下も もちろんあるけど
子供がマネするとかでプロレスが深夜に追いやられたも
PTAのババアが関係している部分もあるらしい
590お前名無しだろ:2014/11/27(木) 19:59:21.59 ID:vQ2AKKP8O
PTAのババアはドリフなんか見たらダメになると言って見させないようにしたが、
実際にはドリフを見てる奴の方が友達と共通話題で盛り上がれたり、ネタをやって
クラスの人気者になってるw
591お前名無しだろ:2014/11/27(木) 20:53:34.71 ID:p4+2wvMX0
カラスの勝手でしょとは別に
♪ そうよチンポも長いのよ〜の方の替え歌は
すぐに没にされた
592お前名無しだろ:2014/11/28(金) 21:49:54.02 ID:9iGhBQ2Z0
>>564
今、放送してる『幸せの黄色いハンカチ』は
昭和の二大俳優である渥美清と高倉健が共演してる貴重な名作だな
593お前名無しだろ:2014/11/28(金) 21:55:30.27 ID:2dfPTgRr0
マツダ ファミリアがトヨタ セリカをぶっちぎる
594お前名無しだろ:2014/11/30(日) 17:26:27.23 ID:skz26DJR0
図書館に行ったら「青春歌年鑑 1985」っていうCDがあったから思わず借りてきて、今聴いてる。
http://www.amazon.co.jp/%E9%9D%92%E6%98%A5%E6%AD%8C%E5%B9%B4%E9%91%91-1985-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9/dp/B00005HP62/ref=dp_return_2?ie=UTF8&n=561956&s=music

別々に聴くよりも、こうしてまとめて聴くと当時の雰囲気を思い出す。
実力派、アイドル、ドラマのタイアップなど、バラエティに富んでるなあ。
おニャン子がデビューした年だし、トシちゃんやマッチもまだまだ活躍してた時期だった。
CCBやトムキャットも懐かしいし、風見慎吾の歌も好きだったなあ。
締めは「卒業」3連発で、もうお腹一杯w
595お前名無しだろ:2014/11/30(日) 18:36:54.38 ID:H3Ch+pDWO
30年前の84年はスクール☆ウォーズが放送されていた。
秋の10月から放送だから今頃は放送されていた。
山下真司って当時は32歳〜33歳だったんだぜ。
随分と貫禄あるわ。
川浜乱世会の藤堂は役者名はわからんが、当時31歳。
同年代の関東連合の連中が子供、お子様に見える。
596お前名無しだろ:2014/12/02(火) 08:17:07.67 ID:glzhDUt7O
今度は文ちゃんが亡くなってもうたがな
597お前名無しだろ:2014/12/02(火) 08:44:14.27 ID:o6DhBwpE0
クリス・ハートって、ブッチャーとキマラを足して
2で割ったような風貌だな。
598お前名無しだろ:2014/12/02(火) 11:14:28.89 ID:zj89IotsO
>>594
トムキャット良かったよなあ。
一発屋と呼ぶのに抵抗あるくらいクオリティー高かったと思う。
599お前名無しだろ:2014/12/02(火) 14:48:32.26 ID:+2gevE9YO
健さんと文太が一緒に写ってるけどこれメチャクチャ良い写真だな
ガッツさえいなければ・・・w

http://www.guts-ishimatsu.com/profile1.files/profile.files/with-ken-bunta2.jpg
600お前名無しだろ:2014/12/03(水) 21:51:45.78 ID:qayKRY+d0
来年早々にC-C-Bの各アルバムが再販されるんで買ってやってくれ。
coconuts boysのも出るぜ!
601お前名無しだろ:2014/12/04(木) 21:58:04.07 ID:FyJhqTi40
最近はこんなに厳しいのか
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/341116/
602お前名無しだろ:2014/12/04(木) 22:48:00.68 ID:lmwglMWs0
しかし高倉健にしろ菅原文太にしろ結局、渥美清の壁は越えられなかったな
あくまで高倉健は高倉健として、菅原文太は菅原文太として亡くなったが
渥美清は完全に‘寅さん’として天国に旅立って行ったもんね
役者が完全に役柄と同化するのは役者の究極の形であり
それをやってのけたのは世界中で後にも先にも渥美清ただ一人だけだよ
603お前名無しだろ:2014/12/05(金) 11:00:25.35 ID:COhRPd/i0
>>602
君はスティーブンセガールを知らないようだな
604お前名無しだろ:2014/12/05(金) 13:25:07.00 ID:qEBKV/jc0
息子を日テレにコネ入社させる俗っぽさあった
605お前名無しだろ:2014/12/05(金) 18:51:58.12 ID:5yXQTqpE0
>>602 渥美清が亡くなった時
追悼で喜劇 駅前シリーズやってたら
近所のおじさんが「さっき寅さん やってたな」
と言ってた。
606お前名無しだろ:2014/12/07(日) 10:21:06.36 ID:jXfmYVBd0
>>605
こないだ日テレで放送された『幸せの黄色いハンカチ』、2chの実況やりながら見てたら
渥美清が出てくるシーンは「あ!寅さんだ!」「嘘!高倉健と寅さんが共演してたのか!」って凄かったよw
視聴率も平均15%いったらしい
今のドラマでも15%って、なかなか取れないよね
607お前名無しだろ:2014/12/07(日) 14:38:26.30 ID:as93n3UJ0
>>602
俺にとっての文太は仁義なきの広能だな
健さんは映画の中の人
608お前名無しだろ:2014/12/08(月) 10:26:26.33 ID:Nk8J8cxX0
>>602
歌手もそうだけど役者は当たり役が出てしまうとそこから脱却するのに苦悩するんだよ・・・

その役だけずっとやってりゃいい人は別だが。
609お前名無しだろ:2014/12/08(月) 22:06:37.49 ID:KNMdq57U0
昔は娯楽と言えば映画だったが
それが今では地上波以外 レンタル スカパー ネット配線
で映画を見る時代 「わざわざ映画館を行かなくとも 自分の部屋ですぐに見れる」
こんな感じで映画館に客が減った
当然資金が無いので いい映画もできないし
大物俳優も誕生しにくい
610お前名無しだろ:2014/12/09(火) 05:01:54.28 ID:VJGN3Ok+0
その代り、カリスマブロガーとかネットアイドルが生まれた
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:24.38 ID:qnpBy0XF0
今年の紅白は薬師丸ひろ子が出るし、聖子が大トリになるらしいね。
VTR出演だけど明菜も出るらしいし、何か80年代アイドルの豪華共演って感じで楽しみ。

毎年紅白っていうかTVはほとんど見てないんだけど、今年は見てみようかな。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:50.53 ID:Tr5nrHXTO
>>602
力道山は力道山として亡くなった!

こういう記事を見たことあるよ。
最後まで常人ではなく鉄人、超人たるプロレスラーの力道山として亡くなったって。
寅さんとはちと意味合いが違うが、言わんとしてることはわかる。
613お前名無しだろ:2014/12/15(月) 09:40:52.51 ID:2YvxIOIQ0
伏見工が統合で学校名が変わるとのこと。大阪工大高や相模台工もだが
ラグビーの強豪校は無骨そうな名前がよかったんだけどなあ。
614お前名無しだろ:2014/12/15(月) 16:33:21.91 ID:yEP2NSpe0
大学なんかだと国士舘とか大東文化なんて
名前聞いただけでフットボール系は何でも強そうな気がするもんな。
615お前名無しだろ:2014/12/16(火) 00:15:42.28 ID:wAHg00lS0
このスレ的には大して古くないけど、「私をスキーに連れてって」が好きだった。

でも調べたら87年の公開だったんだね。ちょうどバブルの入り口くらいかな。
ロングヘアの原田知世が可愛かったし、シャイな役の三上博史も良かったなあ。

ホイチョイ製作の映画はこの後も数本作られたけど、やっぱりこれが一番だと思う。
616お前名無しだろ:2014/12/16(火) 09:29:01.10 ID:KPms5+WHO
懐かしいなホイチョイプロダクション
617お前名無しだろ:2014/12/16(火) 18:56:19.39 ID:ahN4parBO
テレパル買ってたぜ
618お前名無しだろ:2014/12/17(水) 17:27:07.15 ID:S6n7rOoG0
大人になったらねるとんに出ようって思ってたのに
619お前名無しだろ:2014/12/21(日) 22:02:17.70 ID:2MCBZdim0
俺的には何が一番、心残りって梶原一騎の『男の星座』が中途半端で終わっちゃった事だね
あれ、ちょうど馬場と猪木が日本プロレスに入団したところで終わっちゃったんだよな
梶原に最後に猪木といろいろあったトラブルの詳細を洗いざらいブチまけてほしかったのに
620お前名無しだろ:2014/12/21(日) 23:48:03.88 ID:3IWOFXItO
桜井が書いていた東スポの《馬場と猪木》も昭和50年代前半で終了した。
確かに中途半端だった。
621お前名無しだろ:2014/12/21(日) 23:56:51.49 ID:HAfgr7jL0
初期のドリフなんだけど このころのほうが
ブラックがきいてて面白かったな
https://www.youtube.com/watch?v=Lq92tngNvFU
622お前名無しだろ:2014/12/22(月) 01:53:50.70 ID:aTibsTNz0
毎週生放送で全国の小学生を魅了してたんだからドリフは凄いよな
いつも8時には寝かされてたが土曜日だけ全員集合は見せてくれた。
623お前名無しだろ:2014/12/22(月) 19:34:45.76 ID:5Bw4t0wG0
>>621
ドリフ初期ってのは違うでしょ。
付き人16年の段階で88年、本当に41歳時だとしたら93年。
少なくとも全員集合終了から3年以上たってる。

でも、動画紹介GJ。ありがとう。
624お前名無しだろ:2014/12/23(火) 19:03:34.04 ID:8BWQWI7H0
>>622 厳しかったんだね
ということはGメンは駄目だったの?
625お前名無しだろ:2014/12/23(火) 21:41:21.56 ID:HsdK5Kku0
男の星座って「2人のタイガーマスクも出てくる」ってアナウンスあったから、
梶原が死ななかった場合は10年くらい続く大長編になってたろうな。
626お前名無しだろ:2014/12/30(火) 15:03:23.47 ID:yKWgQ8tTO
今年もあと少しで終わりか。
子供の頃の年末の空気感が懐かしい…
627お前名無しだろ:2014/12/30(火) 15:40:41.89 ID:OIuk0s530
ゲーラカイト、コマ回し、近所のガキ連中が自然に集まって遊んだもんだ
628お前名無しだろ:2014/12/30(火) 18:32:35.06 ID:c1PXPrnB0
ゲイラカイト
629お前名無しだろ:2014/12/30(火) 19:38:33.28 ID:TC7xvVUf0
>>627 日本凧はゲリラカイトと闘っても勝てないの?
630お前名無しだろ:2014/12/30(火) 21:17:50.39 ID:WUgOFS8h0
高度勝負なら日本の凧だぜ。
631お前名無しだろ:2014/12/30(火) 22:46:50.99 ID:j27S3FQi0
1981年日本レコード大賞

アナ:「会場には渡辺美智雄大蔵大臣にお越しいただいております」
    「さて大臣、今年の大賞にはどの曲が輝くと予想されていますか?」

渡辺ミッチー:「うん、そうだね、ギンギラギンに稼ぎまくって、さりげなく税金を納めてくれる人がいいね、ウフフ」

アナ:「大臣はこのように予想されています。司会の高橋圭三さんにマイクをお返しします」
632お前名無しだろ:2014/12/31(水) 01:06:49.29 ID:BYANN0Vy0
>>629 喧嘩凧か? それなら日本凧にはスーパーヘビーもいるんだぞ
ゲリラ凧など いちころだよ

それはそうと 正月 家に姉が子供連れてくるので
逃げる人いる?
633お前名無しだろ:2015/01/03(土) 18:37:37.82 ID:CjZ3u30oO
>>632
お年玉対策ってこと?
634お前名無しだろ:2015/01/03(土) 19:43:01.26 ID:/WWSDPPIO
お前ら三大包茎トリオのザ・ホーケーズって知ってっか?
635お前名無しだろ:2015/01/03(土) 21:39:16.33 ID:b5egA2Ik0
>>633 うん
636お前名無しだろ:2015/01/04(日) 11:19:24.63 ID:m/2wh3CEO
>>632の気持ちが少しわかる。
姉に子供が3人いるんだけど正月に帰ってくるときとか
日程カチ合わないようにしようかなとか(笑)
637お前名無しだろ:2015/01/04(日) 11:44:34.30 ID:/47m0N1yO
今年で昭和90年で終戦70年か
小学生の頃は終戦30何年とかだったな〜
638お前名無しだろ:2015/01/04(日) 12:27:15.87 ID:LnsOIHiKO
レコード大賞
紅白
ドラえもん
隠し芸
ゆく年くる年


子供の頃の昭和だと年末年始はこういう番組が定番だった。
加えて新春ワールドプロレスリング2時間スペシャルが楽しみだったな。
639お前名無しだろ:2015/01/04(日) 13:22:16.87 ID:FubuS4EZ0
仮装大賞もな
640お前名無しだろ:2015/01/05(月) 16:41:40.81 ID:Rf7SG9PL0
まさか、あのイケイケだったフジテレビが
年末年始の視聴率戦争から逃げ出すような
弱腰政策の局になろうとはな。
641お前名無しだろ:2015/01/05(月) 18:07:59.25 ID:D8e/fZsf0
今年の年越し時間帯、フジはダークホースだったな。ああいうのがみたかった。
でも翌日爆笑ヒットパレードはリニューアルと称してレベルダウンしてるし、レッドカーペットもやらないしで、やっぱりどこかずれてるんだよね。
642お前名無しだろ:2015/01/05(月) 18:09:39.40 ID:D8e/fZsf0
あとNHKでの新春テレビ放談でも、フジテレビが元気にならないとテレビ業界自体が盛り上がらないと言われれてた。
643お前名無しだろ:2015/01/05(月) 21:09:20.00 ID:LWI7AhjPO
イケイケで上り坂を駆けあがっていったフジを知ってる世代としては今の状況寂しいよね。
新春テレビ放談、自分も見たけど業界の人間も俺らと同じこと思ってるんだな。
644お前名無しだろ:2015/01/05(月) 22:56:06.99 ID:mzThOrNH0
昔のいいともなんか勢いあったもんな
増刊号は欠かさず見てた
645お前名無しだろ:2015/01/06(火) 03:26:58.27 ID:uUC1TgAGO
擁護する奴もいるだろうとは思うしそれは結構なことだが
ビートたけしなんてここ20年以上笑えるようなことやってないし、実質はタレント文化人(テレビ以外では映画監督)でしかないのに
なにかにつけて「おいらはやっぱり芸人」などと図々しく言ってる。
もちろん本人は滑舌などが著しく衰えてるのを誰よりも承知しており
そのうえで既得権を失いたくないから
「一般人から見てステイタスが感じられる偉い立場より、くだらないことをやり続ける芸人に愛着がある」ようなフリをしてるだけ(少なくとも単なる面白い漫才師ではいたくなかった)なのだ。
それなのに「世界的映画監督になっても相変わらずバカやってるたけしはカッコいい」
などと解釈する輩がいる。
646お前名無しだろ:2015/01/07(水) 07:47:10.52 ID:K0AZeT2H0
1月7日 昭和最後の日
647お前名無しだろ:2015/01/07(水) 20:06:27.81 ID:pCnArnff0
オッサン等、10日からBSジャパンで毎週土曜日( 夜6時54分 〜)に放送される『男はつらいよ』は必ず全48作、キッチリ見るべきだよね
寅さんこそ‘ザ・昭和’であり、オッサン等には寅さんの精神を平成に復活させる義務があるんだな
648お前名無しだろ:2015/01/08(木) 18:19:38.26 ID:I7mOf2QOO
つーか、寅さんは一昨年から去年までやってたじゃん
またやるのかよ
649お前名無しだろ:2015/01/08(木) 19:48:03.92 ID:ftBbYWTx0
1989年1月8日はレンタルビデオ店からビデオソフトがすべて消えるという
レンタルビデオ業界史上空前の売り上げを記録
650お前名無しだろ:2015/01/08(木) 19:58:38.03 ID:bQ1BWXj90
>>648
当たり前じゃ!
寅さんは何度見てもイイんじゃ!
651お前名無しだろ:2015/01/08(木) 20:06:31.28 ID:I7mOf2QOO
>>650
俺も寅さんは大好きだけどよ、どうせなら2〜3年空けてから
また再放送してほしかった
652お前名無しだろ:2015/01/08(木) 20:16:12.80 ID:bQ1BWXj90
>>651
この機会に全作録画して永久保存版にするんじゃ!
653お前名無しだろ:2015/01/09(金) 11:43:12.56 ID:Dc5zFV730
いつの間にか力道山や橋本が亡くなった年齢を通り過ぎ、冬木が亡くなった年齢になってしまった
654お前名無しだろ:2015/01/11(日) 00:37:56.41 ID:+BOddryd0
ワシは京平と同じ歳だった。
655お前名無しだろ:2015/01/11(日) 12:29:20.47 ID:0Qasz7GJO
今年のプロ野球新人の親が年下で驚いた
656お前名無しだろ:2015/01/11(日) 20:04:55.02 ID:Kj0ySuvU0
冬木43才っだったか 若いな
657お前名無しだろ:2015/01/12(月) 01:42:01.46 ID:tVaRl7tb0
みんなBSジャパンの寅さんは見たか?

>>653
寅さんは永遠の40代だからね
今、我々は寅さんと同じ年代になったんだから
寅さんの目線で世の中にコミットしていく事が大切なんだな
658お前名無しだろ:2015/01/14(水) 16:59:50.49 ID:/DHgyej10
test
659お前名無しだろ:2015/01/14(水) 19:29:38.08 ID:wvBdiz/hO
渥美清より菅原文太の映画をやってほしいな
健さんはかなりやってくれたけど文太はあんまりやってくれない
660お前名無しだろ:2015/01/14(水) 21:54:34.51 ID:/DHgyej10
>>659
なんだとゴルァ!
菅原文太の『トラック野郎』は渥美清の『男はつらいよ』のパクリだって事を知らんのか!?
渥美清なくして昭和は語れん!
661お前名無しだろ:2015/01/14(水) 22:46:05.19 ID:oA/qyORd0
文太の名作は太陽を盗んだ男
662お前名無しだろ:2015/01/15(木) 17:07:38.46 ID:ZOm/KFie0
高倉健と菅原文太を足しても渥美清には適わないよ
663お前名無しだろ:2015/01/15(木) 18:41:47.04 ID:tsFJBISqO
渥美は上手いけど、いぶし銀タイプ
文ちゃんや健さんみたいなスターじゃない
664お前名無しだろ:2015/01/15(木) 18:49:48.47 ID:1CmVuCXbO
文さんはヤクザものが多いから無理だろう。
665お前名無しだろ:2015/01/15(木) 19:16:45.41 ID:ZOm/KFie0
>>663
渥美清がスターじゃない?
何をトチ狂ってるんだ
渥美清は国民栄誉賞受賞俳優にしてギネス入りもしてて
昭和天皇や、ついでに言えば金正日もファンだったんだぞ?
渥美清がスターじゃなくて誰がスターなんだ
666お前名無しだろ:2015/01/15(木) 21:36:50.00 ID:srmEVztr0
清と言えば、中畑清だろ??
667お前名無しだろ:2015/01/15(木) 23:49:55.80 ID:tsFJBISqO
>>665
二枚目じゃないし、所謂スターじゃないだろ。
言っておくけど俺は、男はつらいよも渥美清も大好きだし、彼の上手さは
認めてるよ。
決してアンチなんかではない。
668お前名無しだろ:2015/01/16(金) 10:49:36.11 ID:/1p/j6ah0
>>667
二枚目だけがスターなのか?
むしろ渥美清のように三枚目で
本当に庶民に愛された人こそ真のスターなんじゃないか?
669お前名無しだろ:2015/01/16(金) 13:19:26.52 ID:+nX/vqrlO
渥美二郎も思い出してあげて
670お前名無しだろ:2015/01/16(金) 14:24:47.47 ID:xzCiLfT/O
>>668
スターってのは鶴田浩二、高倉健、石原裕次郎みたいな存在
渥美清は田中邦衛と同じ括り
671お前名無しだろ:2015/01/16(金) 15:35:01.96 ID:/1p/j6ah0
>>670
鶴田浩二が紫綬褒章と国民栄誉賞のダブル受賞してるか?
田中邦衛が映画48作連続主演してギネス登録されるか?
ま、高倉健はギリギリ渥美清と肩を並べられる存在なのは認めるが
672お前名無しだろ:2015/01/16(金) 16:28:34.47 ID:xzCiLfT/O
スターかどうかとは直接関係がない話だな
673お前名無しだろ:2015/01/16(金) 16:53:08.25 ID:/1p/j6ah0
>>672
関係あるだろ
てか、アナタ『男はつらいよ』がリアルタイムで映画館で上映されてた頃の空気感を知ってるの?
毎年、寅さんと正月はセットのようなもんだったし
ワイドショーでも必ず「今年の寅さんのマドンナは◯◯!」って取り上げられてたし
映画館に見に行くと冒頭の寅さんの登場シーンでは待ってましたとばかりに万雷の拍手が起こったし
芸能的な事は一切話題にしない学校の先生も「寅さんだけは毎年必ず見に行く」って言ってたもんだよ
674お前名無しだろ:2015/01/16(金) 18:53:49.91 ID:rFYqD1Fh0
家族で映画見たあとデパートでの食事も楽しみだったなあ。
ウチは大抵上野か有楽町だった。
675お前名無しだろ:2015/01/16(金) 19:19:04.76 ID:/1p/j6ah0
>>674
我々が子供の頃は
まだ家族で映画を見に行くのが1つのイベントとして、しっかりあったよね
676お前名無しだろ:2015/01/16(金) 20:01:57.33 ID:S9p/j/oYO
677お前名無しだろ:2015/01/16(金) 23:08:15.18 ID:w5xIHLCB0
宇宙プロレス連盟会長死去
678お前名無しだろ:2015/01/17(土) 12:17:05.58 ID:9Vqnf/C70
さぁ、みんな今日18:54からBSジャパンで放送の寅さんシリーズ第二作『続・男はつらいよ』を必ず見ろや!
ついでに寅さんシリーズの元になったドラマ『泣いてたまるか』も13:45からBS12ch TwellVでやるから、それもセットで見ろや!
679お前名無しだろ:2015/01/17(土) 16:41:30.03 ID:qa/a2CYR0
この世代だと後楽園球場行ったことある人結構いるんだろうなあ。
ウチは俺も親父もアンチ巨人だったせいか行けずじまいだったけど。
ちなみに初生観戦は野球が神宮、プロレスが両国だった。
680お前名無しだろ:2015/01/17(土) 17:07:54.57 ID:A/3Skj3kO
>>673
いや関係がないよ
スターの定義とは別の話
681お前名無しだろ:2015/01/17(土) 17:51:47.49 ID:7nMtYBcrO
80年代前半は後楽園球場でプロレス興行ってのが夢だった。
後楽園球場でオールスター戦開催とか。
プロレス漫画でも度々後楽園球場が舞台になったりしてるし。

83年にテリーが引退する時にゴングで馬場VS猪木戦を語った。
その時のテリーは
「この対決なら仮に後楽園球場で朝4時に試合開始でも客は超満員確実だろう」
こんな事もコメントしていた。
この時代は蔵前がビッグマッチ会場だった。
※武道館は使用率が低かったし、両国はまだできてない時代。
また日本だとこの時代に5万人はおろか2万人収容もあり得なかった。
後々にはドームで開催して5万人収容が当たり前になったが。
682お前名無しだろ:2015/01/17(土) 17:53:36.70 ID:9Vqnf/C70
>>679
巨人のアンチは居ても寅さんのアンチは居ないよね

>>680
“昭和のスター”みたいな特集番組があると必ず渥美清は出てくるぞ
オマエ、何か勘違いしてないか?
683お前名無しだろ:2015/01/18(日) 01:24:04.88 ID:D19GBaR20
そういえば一時期長州は国立競技場にこだわってたよね。あれどうなったんだろ。
神宮で落ち着いたのか
684お前名無しだろ:2015/01/18(日) 02:41:47.56 ID:Nueq6HPwO
国立競技場でプロレス興行を、ってのもあったね。
昭和の頃には。
確か力道山時代からの目標みたいに雑誌にも書かれていた。

プロレスで最も客が入ったのは20年前の北朝(きたちょう)興行か?
ありゃ10万人入ったらしいかんな。
日本では猪木引退興行のドームの7万人だよな。
685お前名無しだろ:2015/01/18(日) 11:24:16.82 ID:pic1/RKl0
>>684
渥美清の『男はつらいよ』は1作につき平均167万人の観客動員だからね
渥美清の前には力道山も猪木も小さな存在だよ
686お前名無しだろ:2015/01/18(日) 19:00:44.49 ID:rUUjHc2wO
何で今頃寅さんで盛り上がってんのw
前回の再放送の時に立ってたスレッド↓
寅さんは名レスラー
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1406553780/
687お前名無しだろ:2015/01/18(日) 20:49:50.60 ID:pic1/RKl0
>>686
今頃とは何じゃ!
寅さんは永遠の日本の象徴なんじゃ!
天皇陛下と同じじゃ!
688お前名無しだろ:2015/01/19(月) 00:23:29.55 ID:PB5CZ2AN0
昨日 BSでトラトラトラ(ココにいるひとは無論知ってると
思うが 真珠湾攻撃の戦争映画)やってたけど
ほんの少し渥美清出てたぞ それにしても若い若い

でも俺が一番好きな戦争映画は史上最大の作戦
689お前名無しだろ:2015/01/19(月) 02:51:38.80 ID:tRMJi+GA0
>>688
給仕の役でな

戦争映画といえば渥美清の企画、脚本、主演の『あぁ声なき友』も忘れてはいけない
戦争で亡くなっていった者達の無念さが良く描かれてる
690お前名無しだろ:2015/01/20(火) 12:51:23.61 ID:0mB0ThA80
オッサン等、柔道の齋藤仁が亡くなった事を少しは悲しんだらどうなんだ?
齋藤は実は山下康広より強かった事はオッサン等も知ってるだろ?
691お前名無しだろ:2015/01/20(火) 12:55:22.22 ID:0mB0ThA80
山下康広→×

山下泰祐→◯
692お前名無しだろ:2015/01/20(火) 13:05:48.30 ID:QXrDp2q/0
大豊に続き斉藤もかよ
693お前名無しだろ:2015/01/20(火) 13:45:37.62 ID:A+dW37QYO
こういうのを舐め回して味わいたい?
こういうのでダシを取ってカップラーメン食いたい?
http://i.imgur.com/KLRZCFB.jpg
http://i.imgur.com/wCmwNPk.jpg
694お前名無しだろ:2015/01/20(火) 17:25:29.39 ID:KK5YLBOr0
ソウル五輪で斉藤が金メダルを獲ったとき実況を担当したNHKの山田アナウンサーも早逝した。
695お前名無しだろ:2015/01/21(水) 19:23:12.35 ID:MmkXYu2I0
>>679
後楽園行ったことあるよ。詳しくは覚えてないけど、たぶん巨人戦だったと思う。
あと後楽園時代の後楽園ゆうえんちにも遊びにいった。
一気に上まで上がって、パラシュートみたいに降りてくる乗り物があったんだけど、
その時に球場の風景が見えたのが印象的だった。
後楽園って独特の開放感があったね。都会のど真ん中なのに。

あと西武球場の雰囲気も好きだったなあ。
個人的にはドームよりも野外のほうが好きなんだよね。
696お前名無しだろ:2015/01/21(水) 19:27:49.26 ID:MmkXYu2I0
>>684
国立での初興行は、ダイナマイトに取られちゃったね。
まあイベントの中心人物は猪木だったから、
プロレスみたいなものと言ってもいいだろうけど。

この時にサップがノゲイラ相手に怪物ぶりを発揮して、凄く話題になったんだよね。
あれは見てて興奮したなあ。パワーボムでノゲイラを投げ飛ばしたし、
非常にプロレス的なファイトで印象的だった。
697お前名無しだろ:2015/01/23(金) 18:01:01.59 ID:lAwOq2Hk0
オッサン等、白鵬が大鵬の記録を抜いて33回目の優勝を決めた事を少しは悲しんだらどうなんだ?
これで昭和が完全に平成に飲み込まれた形になってしまった訳だろ?
698お前名無しだろ:2015/01/23(金) 20:02:55.85 ID:oO3Ja0kLO
なんで悲しむ必要があるんだよ
目出度いことだろ
699お前名無しだろ:2015/01/23(金) 22:57:33.53 ID:7ax/2CgY0
さぁ、オッサン等、明日BSジャパンで放送のシリーズ第3作目の『男はつらいよ〜フーテンの寅〜』を今から録画予約しとけや!
このシリーズ第3作目は実は山田洋次が監督じゃないのがまたミソなんだな
山田監督は別の映画を撮ってて、寅さんシリーズ続行が急遽決まったから山田監督は手が回らなかったんだな
こういう寅さんシリーズに対する知識をオッサン等が深めて行く事が日本が古き良き姿を取り戻す第一歩になるんだな
700お前名無しだろ:2015/01/23(金) 23:45:49.57 ID:c3uwoodsO
お前らなあ、今日は故ジャイアント馬場さんの誕生日だぞ。
馬場さんは健在なら今日で77歳なんだよ。
もう馬場さんが亡くなって31日で丸16年になんだぞ、オラッ、エーッ!
701お前名無しだろ:2015/01/24(土) 15:58:27.89 ID:vpcPtLbCO
今日1/24は故前田日明の誕生日なんだぞ。
もし前田が生きてれば今日で56歳なんだよ。
少しは追悼の意を示せよ。






ってまだ健在か。
失礼m(__)m
702お前名無しだろ:2015/01/24(土) 20:02:05.62 ID:edOzlH770
あの少年探偵の本が復刻されてるけど売れてる様子がないな。
703お前名無しだろ:2015/01/26(月) 13:08:17.01 ID:I0qK0uar0
江戸川乱歩?
あれは図書館で借りる本、ってイメージだなあ。
704お前名無しだろ:2015/01/26(月) 13:20:22.74 ID:3PcEYh3g0
少年探偵シリーズや赤川次郎のシリーズはオチがないファンタジーで
読み終えた時の爽快感がないんだよな
705お前名無しだろ:2015/01/26(月) 18:43:53.39 ID:taLo9tw20
子供のころ夢中になって読んだポプラ社のシリーズだけど
後半の20冊くらいは「少年探偵」とは名ばかりで少年探偵団がほとんど出てこないのが不思議だった。
内容も猟奇殺人ばっかりで気持ち悪かったな。
乱歩の一般向け作品を他の作家が子供向けにリライトしたものだと後に知ってびっくり。
現行の文庫版には前半の二十面相ものしか入ってないみたいだね。
706お前名無しだろ:2015/01/29(木) 07:32:58.08 ID:9wbjPArzO
鉄塔王国の恐怖、青銅の魔人、電人M
思い出せるタイトルはこれぐらいだな、内容はすっかり忘れたw
707お前名無しだろ:2015/01/29(木) 10:29:22.73 ID:viSRKwv3O
黄金仮面、夜光人間、鉄人Q、影男、恐怖の魔人王ってのもあったぞ。
708お前名無しだろ:2015/02/01(日) 07:05:39.24 ID:chGnNkV30
後藤健二が殺されたって事は
いよいよオッサン等が武装してイスラム国と戦う時が来たって事だね
709お前名無しだろ:2015/02/01(日) 11:45:27.72 ID:CFNtg0SpO
馬場の命日は1月31日だが、発表されたのは2月1日。
平成11年だから16年前か。
710お前名無しだろ:2015/02/07(土) 17:47:35.51 ID:CXwnLCUh0
さぁオッサン等!今日放送のBSジャパンのシリーズ第5作『男はつらいよ〜望郷編〜』を必ず見ろや!
この第5作のポイントは、山田洋次監督はこの第5作でシリーズを終わらすつもりで
TV版の方の(『男はつらいよ』は元はフジテレビのドラマ)出演者の長山藍子(さくら役)と井川比佐志(博役)と杉山とく子(おばちゃん役)を出して
シリーズの総決算的な作りをしてる所なんだな
(しかしやはり確実にヒットするシリーズであるから結局、松竹に止めさせてもらえなかった)
711お前名無しだろ:2015/02/12(木) 15:56:08.03 ID:Foif/pcI0
オッサン等、アマチュアで‘アクロバティック力士’として名を馳せていた宇良和輝がプロ入りした事を少しは喜んだらどうなんだ?
宇良和輝は確実に‘角界のタイガーマスク’となれる逸材だろ
712お前名無しだろ:2015/02/12(木) 15:59:58.64 ID:k92t4L6u0
力士っすか?
713お前名無しだろ:2015/02/12(木) 16:22:34.99 ID:Foif/pcI0
>>712
最初はアマレスで大学(関学大)から相撲始めたみたい
レスリングの技術を生かした居反りや足取りといった珍しい決まり手を連発して話題となった
714お前名無しだろ:2015/02/15(日) 20:59:20.02 ID:MJ53820t0
オッサン等、ウィリアム・ルスカが亡くなった事を少しは悲しんだらどうなんだ?
ルスカは猪木の格闘技世界一決定戦の最初の相手であり
いわば、猪木のその後の栄光はルスカが作ってくれたようなもんだろ?
715お前名無しだろ:2015/02/19(木) 11:37:49.41 ID:mhJkSeST0
オッサン等、20年前に起きたスーパー・ナンペイ事件に進展があった事に少しは関心を示したらどうなんだ?
当時、あまり無かった拳銃による殺人事件な上
被害者が女子高生って事もあって、かなり衝撃度の高い事件だったろ?
716お前名無しだろ:2015/02/20(金) 11:25:42.60 ID:WDQqF111O
お前らなあ、今日2/20はなあ、猪木のバースデーなんだぞ。
猪木はもう今日で72歳なんだよ。
お前らもちったあ猪木の72歳のバースデーを祝ったらどうなんよ。あっ!

ちなみにレスラーなら外道も同じくバースデー。

あと長嶋と志村、石野陽子もな。
717お前名無しだろ:2015/02/25(水) 09:09:43.90 ID:cEcXrluLO
>>707
懐かしすぎる(泣)
今でも実家に25〜30冊はあると思う。
718お前名無しだろ:2015/02/25(水) 15:02:24.59 ID:6ifAtGSM0
アンドレストーリー
・「朝の8時に機内でブラディマリーを飲みながら「世界中を飛び回って活躍して
うらやましいとみんな言うけど、俺が人にどんな目で見られてるかわかるか。
幼い子供が俺を指差して何あの人?と親に聞くんだぞ」と涙を流していた」
ミーンジーンオーカーランド
・「彼は一人でいるのを嫌ったのでなるべく付き合うようにしていた。彼のことが
本当に大好きだったが、同時に気の毒だとも感じてた」ブルーノサンマルチノ
・「日本でレストランなどへ行くときは私がアンドレのためにタクシーを止めた。
アンドレを見ると止まってくれる車はないからね。タクシーが止まると私が靴ひもを
結んだりしてるあいだにアンドレが来る。アンドレはほとんど横にならないと車に
おさまらず、私はいつも窮屈な思いをしたよ」ビルイーディー
・「コナンの2作目を撮影してた頃アンドレとウィルトチェンバレンとよく食事に行った。
チェンバレンはけちだったけどアンドレはいつも食事代をおごりたがったよ。でも私も
かなり稼いてたから、ある時ウェイターにカードを渡して「アンドレが払うと言おうが
私がもつから」と告げた。するとアンドレが「アーノルドお前俺を怒らせたいのか」と
言って、私は軽々と外につまみ出されてしまった」シュワルツェネッガー
・「日本のホテルでアンドレと満員のエレベーターに乗った時、アンドレがウィンクしたので
何かやるなと思ったら、かつて聞いたことのないほどの爆音のおならをした。気の毒だった
のはアンドレのすぐ後ろにいた男さ。アンドレのお尻がちょうど顔だし、ドアが開いても
なかなか出られないしね」テッドデビアシ
719お前名無しだろ:2015/02/28(土) 13:46:55.71 ID:1HuHW+hKO
48年組の現役騎手は横山義だけになってしまった
720お前名無しだろ:2015/02/28(土) 20:01:36.51 ID:O1fiWZ8t0
BS朝日『昭和偉人伝スペシャル〜渥美清〜』(3月4日 21:00〜22:54)

【内容】
俳優・渥美清。その知名度に比べて、驚くほどその素顔は世間に知られていない。
たとえば、俳句を趣味としていたこと。仕事とプライベートを完璧に分けていたこと。そして、その傍らにはいつも二つの人格があったこと。
一人は“田所康雄"。貧しい少年時代を過ごし、二親と早くに死に別れた記憶を引きずり続ける男。一人は“車寅次郎"。優しい妹と叔父夫妻に囲まれながら、どうしても一緒に暮らすことができない男。
そんな三つの人格を行き来し、虚実皮膜のあわいを漂いながら、帰るべき故郷を探し続けた渥美清。既存の“寅さん像"の仮面の下にある、知られざる素顔に迫る。
今回、スクリーンの寅さんを誰よりも近くで見続けてきた倍賞千恵子を特別ナビゲーターに迎え、渥美清の人生のターニングポイントとなった場所を歩き、街の人とふれあい、その人柄や思いをたどる。

↑オッサン等、これを必ず見て渥美清の偉大さを改めて噛みしめろや!
721お前名無しだろ:2015/03/01(日) 15:09:33.74 ID:7RLEaZ0TO
渥美清は寅さん以外はパッとしなかったな
722お前名無しだろ:2015/03/02(月) 01:35:37.15 ID:w3geYJAkO
>>719
寂しいよね。第一報を聞いたときは全身に衝撃が走った…
723お前名無しだろ:2015/03/02(月) 07:42:02.10 ID:eWW9Zr/rO
>>720
円遊会だっけ?皇居に招かれて天皇と対面出来るやつ。
渥美清招待されてたけど当日バックレたって話聞いたことある。
後日どうして来なかったと問いただしたら、「寝坊した」と言ってたらしいが。
724お前名無しだろ:2015/03/03(火) 00:42:03.09 ID:CkxXaSIA0
>>721
何を言っとる
泣いてたまるか以外はおまけ

泣いてたまるかのスピンオフが寅さんだし
725お前名無しだろ:2015/03/04(水) 23:44:33.94 ID:IVq//EURO
今日、木田優夫の引退試合があったんだな。
これで後楽園時代の巨人に在籍した選手は絶滅したね。
726お前名無しだろ:2015/03/06(金) 22:48:46.48 ID:8YUKH8ktO
>>725
へーそうなんだ。木田で最後とは知らなかった。
木田が入団したとき自分は中2だった。
727お前名無しだろ:2015/03/07(土) 02:41:11.37 ID:3ckzQ9hH0
>>721
渥美清は後半は意識的に寅さん以外はやらなかったんじゃ!

>>723
そういうのが寅さんぽくてイイんじゃ!

>>724
『泣いてたまるか』の最終話が寅さんの元になったのは確かだが
別にスピンオフではない
728お前名無しだろ:2015/03/07(土) 13:37:28.33 ID:3GIGsDex0
>>727
真の意味のスピンオフというおれの評価だよ
一般的用語は知ったこっちゃない
729お前名無しだろ:2015/03/08(日) 09:34:18.99 ID:3yOU5BlD0
川崎の事件が連日報道されてるけど、自分が中高生の頃に携帯やスマホなくて
良かったなあと心底思う。

確かに便利だけど、常に友人同士で監視し合ってるみたいで息苦しそう。
挙句の果てには暴行・殺人だもんなあ。。本当に嫌な時代になったなあと思うよ。

それなら2ちゃんで適当なことを書いてるほうが気楽でいいやと思う。
730お前名無しだろ:2015/03/08(日) 16:30:02.03 ID:mVKNbWdlO
当時は無いのが当たり前だったから不便とは思わなかったしね
731お前名無しだろ:2015/03/08(日) 19:34:20.24 ID:U3FCxbEdO
俺らの頃は学校で友達と楽しく遊んで、家に帰ったら家族と楽しく過ごす。
ONとOFFがハッキリしてたね。
今は家に帰っても一日中ラインとかで友達と繋がってなきゃいけないから、
人間関係が面倒臭そうだな。
何分以内に返信しないと仲間外れにされると聞いたことがある。
732お前名無しだろ:2015/03/08(日) 19:53:51.02 ID:iwFKpMEi0
80年代は友達数人と「何処何処のガチャなら超デカ出やすいぜ」「よし、今日行こうぜ!」とかなあ。
今のガキなんか手元で機械タッチして画像と数値データ貰ってりゃ満足なんだから。
733お前名無しだろ
お前らなあ、今日は震災から四年の記念日だろがよ。
ちったあ犠牲者の冥福を祈ったらどおなんだ。
あん時はなあ、おうちがドンブラコ ドンブラコと流された被災者もいたんだよ。

ったく……バカタレどもが。