【後追いも】国際プロレスのスレ【リアルタイマーも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
これぞプロレス!プロレスの全てがここにある!!

当時を知る人も後追いも国際プロレスを語りましょう!!
2お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:41:08.81 ID:eDw9nCiC0
国際はインディーではない。
日本プロレスや新日が巨人や阪神だとしたら国際はホークスとか日ハムなのである!!
3お前名無しだろ:2014/02/27(木) 17:50:47.24 ID:IuMl5MN60
プロレス界のお荷物 国際プロレス by月間プロレス読者欄
4お前名無しだろ:2014/02/28(金) 00:59:23.08 ID:2XEwQyJ6P
金網デスマッチも改めて見てみると金網ユルユルやん
5お前名無しだろ:2014/02/28(金) 09:18:06.55 ID:VfWmspVU0
メディアの選択肢が今ほどなかった時代に、TBSに放送打ち切られてから10年弱も続いたのが凄い!

フロントや選手の熱意の賜物だな。

最近の出来ては消えてくインディー系の団体とは核が違いすぎるよ。
最近の新団体はすぐ分裂離脱解散やるからな。

二回団体作ってどちらも直ぐに失敗した長州力<<<<<<<<国際プロレス
なのは間違いない
6お前名無しだろ:2014/02/28(金) 09:21:53.21 ID:VfWmspVU0
テレビ東京が今年開局50年なので秘蔵映像の特番結構やるだろうね

懐かしの国際プロレスやってくれないかな。

もちろん、ゲストはアニマルさんで!
7お前名無しだろ:2014/03/01(土) 08:56:17.35 ID:bt+ey9jG0
あの時代だったから金網デスマッチが注目されたんだろうな。
今なら、有刺鉄線電流撃破・蛍光灯・ハードコアルール等々あるから
8お前名無しだろ:2014/03/02(日) 02:39:54.93 ID:dOqKUj6x0
>>6
これで我慢してくれ。(1分過ぎあたりから)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19274766?ref=search_key_video
9お前名無しだろ:2014/03/02(日) 16:17:32.43 ID:lTt4krOk0
>>6
今夜のテレ東特番ではおそらく取り上げられないだろうな
10お前名無しだろ:2014/03/02(日) 21:29:42.53 ID:7foxNJyd0
グレート草津
サンダー杉山
豊登
ストロング小林
マイテイ井上
ラッシャー木村
11お前名無しだろ:2014/03/02(日) 22:35:27.80 ID:Jov66SsX0
また荒らしの糞ウンチ野郎がくるぜw
12お前名無しだろ:2014/03/02(日) 23:13:32.60 ID:SfSBDrAy0
生生ウンチ生ウンチ美味しいウンチは生ウンチ
生生ウンチ生ウンチ美味しいウンチは生ウンチ
生生ウンチ生ウンチ美味しいウンチは生ウンチ
13お前名無しだろ:2014/03/03(月) 05:46:59.74 ID:6mGnL2vJ0
生米生麦生ウンチ
14お前名無しだろ:2014/03/04(火) 07:11:58.92 ID:aawzdfBx0
バラエティでいいからマイティ井上に花柄パンツでテレ東出演してもらいたい
15お前名無しだろ:2014/03/04(火) 14:50:41.16 ID:bjUsvPbE0
ロビンソンが逝った。
ご冥福お祈り申し上げます。
16お前名無しだろ:2014/03/04(火) 15:28:53.95 ID:aawzdfBx0
NHKが国会中継中にテロップだしてた!!
やっぱ、ロビンソンは凄い人だったんだ! 合掌。
17お前名無しだろ:2014/03/04(火) 17:04:24.16 ID:nP6AMfduO
かなり前だけど、元新体操選手の山崎浩子がTBSのスポーツ番組に
出た時、幼少時の憧れの人がビル・ロビンソンだったって事で
国際プロレスでの試合映像(モノクロ)映したことあったんだよね
もしかしたらその映像、訃報のニュースでまた見られるかも…
18お前名無しだろ:2014/03/04(火) 17:36:02.55 ID:LjgPevTL0
84、5年の頃のロビンソンは、ワンハンド・バックブリーカーで足を痛める
マンネリ芸で見ていられなかったな。
19お前名無しだろ:2014/03/04(火) 17:48:29.44 ID:jw1TR5n90
中継初日に草津があんな負けかたさえしていなければ。
初めは猪木もいたんだから、
猪木がテーズから颯爽とベルトを奪っていれば
今もテレビ中継ともども存続していたかもしれない。
20お前名無しだろ:2014/03/04(火) 19:08:20.65 ID:lYu4m3ke0
TBSの言い訳だな
東郷に言い含められたくせに
21お前名無しだろ:2014/03/04(火) 19:57:07.41 ID:E4fU22iQ0
>>19
TBSが付いて放送開始した頃には猪木は日プロに復帰してた

東郷をブッカーにしないで
TBS放送開始時にマツダのフロリダ路線と八田のイギリス路線の両方で呼んでたら変わった印象のスタートだったろうな
22お前名無しだろ:2014/03/05(水) 00:51:01.51 ID:K+x9Ja6D0
正直いって昭和40年代前半の国プロなんて若く溌剌としてた当時の猪木と凄くいい試合になりそうな相手が多いね
日プロ最後の方でようやくドリーやブリスコなど魅力的な対戦相手が現れたが、それ以外は国際の方がよほど見たいカードが多い。
23お前名無しだろ:2014/03/05(水) 19:27:16.25 ID:1+UZRqkc0
猪木とマツダがいれば国際は上手くいった
吉原があの二人を引き止められなかったのが悪いと
当時のTBS関係はすぐ吉原のせいにするが
日プロに帰りたがってた猪木を引き止めるのは
いくら吉原でも無理だっただろう
そもそも猪木は東京プロレスから出向してきただけで
居残る義務なんて無かった
マツダが出て行ったのは東郷を使ったTBSの責任
24お前名無しだろ:2014/03/05(水) 19:39:32.23 ID:/Wo8YYUC0
日プロに返りたがったと言うか、国際に行く事を警戒して声をかけたと言うのがホントのとこだろw
25お前名無しだろ:2014/03/06(木) 15:53:30.79 ID:64DYkGJn0
猪木は東京プロレスから出向というより、国際の旗上げシリーズは
国際と東京の合同興行だろ
資金難で解散状態だったから、東プロ勢は日プロに戻った
それにしてもあの時の東プロ勢って、新日本の旗上げから初期メンバーなんだな
26お前名無しだろ:2014/03/07(金) 17:19:03.78 ID:UuPR+7eW0
ルーテーズ・ゴッチは猪木戦をみても衰えは隠せなかった。
ただロビンソンは30代半ばでストロングスタイルの模範を
国際プロレスで披露してくれた。
プロレスの劣化でこれ以上の逸材はもうでないであろう。
27お前名無しだろ:2014/03/07(金) 20:10:15.03 ID:Tf0m4XWD0
>>25
国際の外国人レスラーが素晴らしいね。
B・ロビンソン、G・ゴーディエンコ、A・ウォール,M・ロシモフ
AWA系からバーン・ガニア、E・カーペンティアあげくはブルクラにアウトローズ、
ジョナサン、ゴッチ,ワフーの初来日にフレアー、マーテル、キッドら初来日。すごすぎ。
28お前名無しだろ:2014/03/07(金) 20:13:13.80 ID:oX7jsfn70
国際プロレスで披露していたのはストロングスタイルかな?
たしかに技だけを見れば言えなくもないけど、試合全体を見ると
かなりのショーマンスタイルだと思うけど。
まぁショーマン、ストロングというより、良くも悪くもヨーロッパ
スタイルだったのかな?
29お前名無しだろ:2014/03/07(金) 21:07:43.96 ID:SpKyaSft0
>>28
ティト・コパみたいな本物のショーマンスタイルが出来るレスラーも招聘したよね。
30お前名無しだろ:2014/03/08(土) 04:03:25.47 ID:/5twIV8U0
ロビンソン、ゴッチ、アンドレが同時参戦してリーグ戦を争った頃が最高に面白かった。
丁度その頃、日本プロレスでもブッチャー、デストロイヤー、カールコックスが同時参戦。
急激な円高のあった時期だから外人を呼ぶにも割安だったんだと思う。
31お前名無しだろ:2014/03/08(土) 08:43:51.43 ID:G/DyXuTP0
>>24
猪木が懇願して復帰したようの思われているが実際は逆で日プロがオファーを
して猪木が出した条件を全て飲んだらしい。
32お前名無しだろ:2014/03/08(土) 11:53:03.86 ID:ekgAUcih0
全日本を外人天国と揶揄していたが
国際はその上をいっていたよな
リーク戦決勝に日本人レスラー皆無
所属レスラー不甲斐なさすぎ
33グレート草津:2014/03/10(月) 15:28:40.44 ID:ZKUnxSdJO
ブロンドボンバーズ
34グレート草津:2014/03/10(月) 15:30:55.76 ID:ZKUnxSdJO
ブロンドボンバーズ又はハリウッドブロンドスとも言う。国際プロレス史上最強のダックチーム
35お前名無しだろ:2014/03/10(月) 15:43:28.27 ID:tWnJ6MZ70
俺達を忘れていませんか?
byバション兄弟、テキサス・アウトローズ、ブルーザー&クラッシャー
36お前名無しだろ:2014/03/10(月) 15:56:15.66 ID:+nFlTNO50
国際は、ロビンソン・アンドレ・キッドを発掘した貴重な団体である。
半面ミスター珍が覆面レスラーに急所打ちによる勝利、老いたテーズの
バックドロップで老いた豊登が立ち上がれず、2本目ギブアップ等
裏の見せ所もあった。
ショーマンスタイルはプロレスの醍醐味であり、禁句でもあった。それが
前田明が格闘技路線へ傾斜していった原因でもある。
ゴッチ同様蛇の穴出身のロビンソンの実力派ストロングスタイルは、
プロレスの強さそのものであった。
もう一人国際ではないが、ローラン・ポックの強さも忘れられない。
37お前名無しだろ:2014/03/10(月) 19:42:42.06 ID:K/x4xRoN0
国際プロレスの外人てB級の魅力だと思ってたが
昭和40年代を見ると超一流レスラーも多いな

前期のヨーロッパ路線、中期AWA路線、
倒産前数年間のB級路線どの時代もそれぞれ魅力的だね
38お前名無しだろ:2014/03/10(月) 19:57:22.67 ID:l5+VmrMQ0
>>34
サモアンズだろ
39お前名無しだろ:2014/03/11(火) 00:29:18.19 ID:+z0sVvq20
●IWA世界タッグを載冠した外国人チーム
ロシモフ&ネイダー
ヘニング&ウィンダム
バスチェン&ハワード
バション&コロフ
ザ・コンバット
タイラー&サリバン
クイン&ヘス
サモアンズ
エラリング&ラザン
40お前名無しだろ:2014/03/11(火) 00:32:41.88 ID:A7DaWrFF0
ラリー・へニング&ボブ・ウインダム
ニック・ボックウインクル&レイ・スチーブンス
ビル・ロビンソン&カール・ゴッチ
なんかもいるな
41お前名無しだろ:2014/03/11(火) 08:38:28.02 ID:c4Q4IR760
>>40
>ラリー・へニング&ボブ・ウインダム
ウインダムは後のマリガンだね。当時はまだ若手で試合はヘニングがリードしてた。
杉山・草津組からタイトル奪取して同シリーズ最終戦のリマッチで取り替えされてる。
血だるまになった草津の四の字固めが決勝の三本目に決まった。
42お前名無しだろ:2014/03/11(火) 18:28:40.23 ID:RwhLDAe30
当時のAWAタッグは権威があったからなぁ
ニックなんてシングルチャンプ時代よりも勢いがあった
43お前名無しだろ:2014/03/11(火) 22:08:07.51 ID:A7DaWrFF0
同じブロックで戦っていたから、シリーズ中タッグを組んで仲間割れしちゃったけど、
ロシモフとジョナサンを本格的に組ませてもよかったな。
44お前名無しだろ:2014/03/12(水) 20:35:21.40 ID:DiQxjNoK0
猪木がIWAワールドシリーズの頃国プロにいた
らロビンソン、ゴッチ、ロシモフと好勝負を繰り広げてただろうな
45グレート草津:2014/03/12(水) 23:48:22.68 ID:uCzDw+92O
バディロバーツ、ジェリーブラウンのハリウッドブロンドス又はブロンドボンバーズだけど。カウボーイ・ビルワットがプロデュースした金髪のダックチームだけど? サモワンズ?て何?
46お前名無しだろ:2014/03/13(木) 00:04:27.63 ID:xQeS6fQt0
サモアンズだろ
47お前名無しだろ:2014/03/13(木) 00:22:17.07 ID:+ljkp8ZP0
キューバンアサシン1&2号 だろう
48お前名無しだろ:2014/03/13(木) 09:31:35.04 ID:hMhSCuQ20
>>37
鶴見五郎はそれで日プロより国プロに魅力感じて入団したらしい。
49お前名無しだろ:2014/03/14(金) 00:18:00.99 ID:g6Vfxwx/0
ビースト・コロンビア&モーリス・バション・ジュニア
50お前名無しだろ:2014/03/14(金) 00:49:21.05 ID:Jdd/zonB0
サモアンズといえば、カマタと一緒に来た時に北海道でどちらかが
カマタと対戦して反則負けしているんだよな。
当時、東スポの記事でも詳しく載ってなかったから、なぜ対戦したのか
不思議だったが、後になって人知れずトーナメントが行われていた事を知った。
51お前名無しだろ:2014/03/14(金) 09:14:13.40 ID:Xxr69i+NO
北海タイムス杯じゃないかな
52お前名無しだろ:2014/03/14(金) 09:46:17.28 ID:Liw6Fvcj0
オックスベーカー最強だな
53お前名無しだろ:2014/03/14(金) 11:38:31.11 ID:jtnq3Img0
ベースボールマガジンの別冊はどうですか?
遅すぎた企画だと思いますが、国際の単独の本は
初めてじゃないかな。
54お前名無しだろ:2014/03/14(金) 15:26:33.79 ID:Jdd/zonB0
なんか昭和プロレスの掲示板で、購入者に酷評されてたな。
全シリーズの熱戦譜でも載ってれば買いたいけど、昔の国プロファンには
ぬるい雑誌のようだね。

>>51
なんか地元の新聞社のトーナメントだったみたいだね。
日本人対決もあったようだし、北海道以外で告知なしっていうのは
残念だったな。
55お前名無しだろ:2014/03/14(金) 22:32:41.07 ID:VxNtMIlV0
国際プロレスの番宣
http://www.youtube.com/watch?v=_tVunQ_uppU
56お前名無しだろ:2014/03/14(金) 22:37:15.82 ID:VxNtMIlV0
サッカーのドイツ・ブンデスリーガ、バイエルン・ミュンヘンのファンブイテンのお父さんはイワン・バイテン
嘘みたいな本当の話
57お前名無しだろ:2014/03/15(土) 01:07:14.82 ID:kxw5cc1c0
その話が凄いのかどうか全くわからん
58お前名無しだろ:2014/03/15(土) 06:08:18.61 ID:2vAVKFMkO
>>57
お父さんが国際プロレスに来日した30年後に
12年前の日韓ワールドカップで日本と激闘を演じた
59お前名無しだろ:2014/03/15(土) 07:59:32.86 ID:0sfY46Fg0
>>19
猪木が国際の興行に参加したのは67年新春の東プロとの合同興行だけだろ?
そりゃTBSが魅力を感じたのは猪木とマツダのフレッシュエースコンビだったが
TBSが放映開始する前に猪木は日プロに復帰してる。
そのマツダも68年新春には国際を脱退してるし。
しかしマツダは最後まで吉原と仲直りしなかったんだろうかな。
81年に国際がいよいよ土俵際の時でもマツダが助っ人参戦するんじゃないかと
密かに期待してたんだが、淡々と月プロのアメリカ通信を連載しながら
フロリダ道場活動をしていたんだから冷たいな、とは思っていた。
国際は猪木、マツダ、杉山、小林、剛と戦力を次々と手放しているな。
最後は大木も入ってはすぐ辞め、そして草津もアキレス腱切ってやる気なくし
浜口も肝炎で戦線離脱と踏んだり蹴ったり。
吉原の経営手腕の無さにはつくづく呆れるわw
60お前名無しだろ:2014/03/15(土) 09:41:53.89 ID:+NJcEpUQ0
吉原さんと俳優の佐藤慶さんが
似ていると思うんですよ。
61お前名無しだろ:2014/03/15(土) 10:12:39.48 ID:TK5C/8HQ0
>>59
吉原の場合は経営手腕というより政治力がなさ過ぎた。
その為に主導権をTBSとスポンサーに奪われ、グレート東郷をブッカーにされたことで
マツダが離反した。この経緯については吉原には同情するところもあったと思う。
吉原の最大の功績は欧州の知られてない選手をスターにしたことだろう。
ロビンソンやアンドレ(ロシモフ)は吉原無しには語れない。

AWAとの提携については賛否ある。ガニアから相当高額なブッキング・チャージを
とられていたため、資金繰りに苦労した。やはり、ここでも吉原の政治手腕の稚拙さが
目立つ結果となってしまった。八田一郎とのパイプの使い方も今ひとつだったし。
62ななし:2014/03/15(土) 12:27:13.03 ID:Rv2SKnRRO
地方ではマスコミに知らせずタイトルマッチやデスマッチを乱発していたという噂があったな
63お前名無しだろ:2014/03/15(土) 12:43:56.80 ID:TK5C/8HQ0
そうだったね。俺が子供の頃住んでたのは関東ローカルだったが
会場に行くまでマッチメイクがどんなものかアナウンスが無かった。
メインは木村の金網デスマッチだったんだが、会場で知って
大喜びしたことを憶えてる。この時はゴッチのジャーマンや
ロビンソンの人間風車も観れたので結構満足したプロレス観戦になった。

後から聞いた話だと、金網デスマッチは一試合だけ放送されて、
それは俺も観たんだが(当時は夜7時からTBSで放映)あまりに残酷だというので、
それ以降はやらなくなっていた。それで、地方巡業では金網デスマッチの
リクエストが絶えずに抗しきれなくなるとやっていたというのが真相らしい。
64お前名無しだろ:2014/03/15(土) 12:56:17.22 ID:g7AUWZ610
金網と言えばブルクラが名古屋で暴動を起こさせてるね。
事前のルール打ち合わせが不十分でブルクラはアメリカ同様に金網から先に脱出した方が勝ちと認識してたからサッサと金網からでた。
65お前名無しだろ:2014/03/15(土) 14:42:43.61 ID:MC/rjjla0
大仁田が地方大会のメインをストリートファイト戦にしたのは
無名選手の試合では誰も沸かないから無理矢理盛り上げるためだが
「急遽ノーロープ有刺鉄線デスマッチに変更になりました」
とアナウンスして盛り上げる手法も取っていた
完全に国際のやり方を真似ていたな
66お前名無しだろ:2014/03/15(土) 14:49:49.16 ID:nzmWKNhO0
>>61
馬場がAWAと商売してもそんなふんだくられてないようだし
新日がWWFと提携してもそんなふんだくられてないみたいだし
吉原に政治力がなかったんだろうな
しょうしょう高額を要求されても東郷に任せた方が良かった様に思う
67お前名無しだろ:2014/03/15(土) 19:09:56.24 ID:4sndYgck0
>>66
WWFは代替わりしたらふっかけてきたから早々にうちきったんじゃなかったっけか。
68お前名無しだろ:2014/03/15(土) 19:55:25.36 ID:Rv2SKnRRO
大剛さんルートの外人選手にもいい人はいたけど、インパクトある選手がいなかった。ギル・ヘイズとか好きだったね!
69お前名無しだろ:2014/03/15(土) 20:02:32.57 ID:0sfY46Fg0
国際は後のFMWみたいな奇抜なアイディアの先駆者なんだが、如何せん雰囲気が
地味で暗すぎたな。ま、時代が時代だけにそれは仕方ないんだが。
俺はそういう雰囲気が大好きなんだが、村松友視も「まるで力道山時代の
会場の雰囲気みたいだ」と本に書いてたように、華やかな新日と比べるべくも
ないぐらい静かだった。
エースの木村がまた、アピール下手なのが致命的で、イライラしてたよ。
逆にあれでよく、木村時代だけで7年ももたせたな、と思う。
ブッチャー、シンがヒール看板の時代、木村時代毎年来日してた看板ヒールは
ジョーだけだし。
低コストきわまりないけど、よく持たせたよ。
70お前名無しだろ:2014/03/15(土) 20:52:06.03 ID:nzmWKNhO0
>>67
ジュニアの代になってからはエリック王国やワットの団体に供給先を求めてた
でも外国人弱体化は否めなかった
71お前名無しだろ:2014/03/15(土) 21:17:12.19 ID:TVFiANAB0
木村や草津じゃ馬場や猪木lに対抗できるわけも無いが井上、浜口、寺西など
中堅レスラーは当時の他団体に勝るとも劣らぬほどクオリティ高いんだよな
阿修羅原も引退後のスタン・ハンセンが絶賛するようなレスラーだしね

いや木村だって存在感では坂口や鶴田には十分対抗できるレスラーだった


これだけの質の高いレスラーが揃ってたからか国際がインディーの元祖と言われる事にかなり違和感がある
72お前名無しだろ:2014/03/15(土) 22:37:08.33 ID:P10aZ/N60
剛竜馬は晩年はまったく仕事がなく、万引きしてつかまったんだよな。
でも素人に抵抗しなかったのは、プロの誇りだと思ったよ。
73お前名無しだろ:2014/03/15(土) 22:41:31.17 ID:ItvH1gxy0
吉原さんがもう少し強気の交渉が出来ていればなぁ。例えばAWA提携時に、「ウチは
東郷とトラブッた時にヨーロッパのプロモーターに救われたから、お宅とヨーロッパの
2本立てで行く」と契約書に特約付けるとかしていたら、12チャンネルに移行しても
マイナー感は無かったと思う。
74お前名無しだろ:2014/03/15(土) 22:47:27.65 ID:nzmWKNhO0
>>72
オバハンから引ったくりしたんじゃなかったっけ
75お前名無しだろ:2014/03/15(土) 23:08:22.83 ID:imKe0vWI0
吉原社長は「外人レスラーの最高額は週5000ドル それ以上はどれだけの大物だろうが絶対に出さない」と公言したぐらいか AWAの言い値でのブッキング料だけは拒否してたようだ
76お前名無しだろ:2014/03/16(日) 00:02:31.66 ID:PAW7FsnO0
どうして吉原社長は、一緒にIWAを作ったヨーロッパのプロモーターを、12チャンネル移行期に切ってしまったのだろう?
仮に、AWA提携時代はガニアが嫌がったとしても、ガニアとの提携解消後ならば再び「ヨーロッパ=IWA路線+大剛=カナダ路線」で
行けたと思うんだけど。
77お前名無しだろ:2014/03/16(日) 00:12:20.12 ID:aJfPlv9u0
12チャンネル時代、今でも記憶に残っているのはワイルド・ヌウっていう
マスクマン。クロー技で対戦相手を流血させるのを見て凄い選手が来たなと
思っていたら、後になって稲妻二郎の変身だったと知ってガックリした。
それと地元の大会で予告無しに金網デスマッチが行われて、黒覆面のレスラー
が負けてマスクを取られたが、場内が薄暗くって誰だかわからなかった。
ところが後になってこれも稲妻二郎の変身らしい事がわかってまたまたズッコケた。
78お前名無しだろ:2014/03/16(日) 00:30:32.96 ID:bmOeBZ7KO
インターンズにも素顔とマスクで1日2試合出させたり、北海道でやったシリーズは阿部レフェリーと吉原さんも試合に出ていたが記録はマスコミに公表しなかった。
79お前名無しだろ:2014/03/16(日) 07:38:59.44 ID:vwnG60Sq0
>>76と同じ疑問は俺も持っていた。
確かに76年当たりは12ch時代では最高の利益率を誇っていて安定していたらしいが
マイナー感が半端なかったからな。
かつてのAWA+ヨーロッパの豪華外人路線からの落差が激しすぎた。
いくら女子との抱き合わせの影響か、予算的な問題なのか、外人が4人しか呼ば
なかった時期が75年から結構続いててこうなると6人タッグマッチすらできない。
ただ、4人外人始めの75年新春はリンチ兄弟、ボビー(サージェント)・スローター、
ボブ・オートン・シニアとそれなりに濃い面子(リンチ弟が一番しょぼかった)
だったんだよな。
それとリンチはヨーロッパ、スローターはAWAだろ?
この次のダイナマイトSエースがバションだが、バションはAWAを離れGWAを経営
してた頃。ここで吉原の中で何らかの路線変更スイッチが入ったんだろうな。
80お前名無しだろ:2014/03/16(日) 08:18:52.34 ID:yCAUaBVK0
>>61
>主導権をTBSとスポンサーに奪われ、グレート東郷をブッカーにされたことで
>マツダが離反した。この経緯については吉原には同情するところもあったと思う。

長年の定説として語られたきて事だが、最近のTBS関係者への取材等から、
マツダは吉原とのトラブルで離脱、窮地の吉原が東郷を頼ったというのが真相のようだ。
81お前名無しだろ:2014/03/16(日) 08:30:04.08 ID:bmOeBZ7KO
シン、シーク、ブッチみたいなイイ悪役がいなかったのが致命的。ジョー、バションは実力派、カマタはブッチの真似。外人対決を目玉にした日本初の団体だからヒールが良ければ盛り上がった。
82お前名無しだろ:2014/03/16(日) 08:34:11.81 ID:ocP/gDlR0
>>80
それってTBS側の言い分だよね?
当事者の一方側の言い分が本当かどうか分からないな。
その通りならTBSにとっちゃ都合がいいというのもひっかかる。
吉原さんもマツダも亡くなってるから反論のしようがないし。
83お前名無しだろ:2014/03/16(日) 09:08:30.00 ID:oTjiOB1W0
>>82
でも今まで吉原の言い分しかなかったからな
たいてい、プロレス関係者のいい分は嘘が定説だし
テーズの草津KOも草津が言うには失神してなかったが東郷が寝とけと言うから失神の振りしてただけだし
テーズがそんなブック破り的な危険な投げを草津にするとも思えないし
84お前名無しだろ:2014/03/16(日) 09:15:19.90 ID:Ct12kVuU0
>>83
それは草津の嘘だともとれるぞ
85お前名無しだろ:2014/03/16(日) 09:28:03.37 ID:ocP/gDlR0
>>83
>たいてい、プロレス関係者のいい分は嘘が定説だし
そんな定説ないから。
発言が嘘かどうかは検証されてはじめて信頼性が高まる。
「あいつはいつも嘘ばかりついている」というのは根拠にならない。
裁判だってそれだけじゃ嘘だとは判断しないよ。
86お前名無しだろ:2014/03/16(日) 09:36:11.97 ID:vwnG60Sq0
>>80
マツダが東郷の件だけで吉原と絶縁したのなら、東郷と切れた後復縁しても
おかしくなかった。
だが、マツダは国際のリングだけは二度と上がらなかっただろ。
78年プレ日本決勝戦前のリング上で吉原が挨拶し、マツダと顔合わせしたが
胸中はどんなもんだっただろうか。
この二人の絶縁に至る経緯は鈴木庄一が真相を知っていたと語っていたが
これもどうだかね。
ただもう当事者や関係者がほとんど故人になっているからな。
猪木ならもしかして諸事情を知ってるかもしれないけど、興味もないだろうし
語らないだろう。
87お前名無しだろ:2014/03/16(日) 09:43:00.52 ID:5iA1k2vY0
>>61
経営者としては甘かったと言われるが各TV局に早大体育会のパイプ
(TBSは森氏、12チャンネルは白石氏、NETは永里氏等)があったのは
大きかったして助けられているね。森氏が柔道部で後の二人はレスリング部。
12チャンネル打ち切り後もフジテレビが関東ローカルの土曜日夕方と放映が
決まりかけたのもこの辺りの人脈かな?
88お前名無しだろ:2014/03/16(日) 09:46:34.54 ID:ocP/gDlR0
マツダは元々が相撲部屋的な日本のシステムに懐疑的だったんだよね。
国際に参加するときはアマレス出身の吉原に期待したからなんだけど、
それ以前からアメリカで地位を築いていて、日本で是が非でもやるという
モチベーションも持ってなかったんじゃないかな。

無理して面倒なことに巻き込まれるくらいなら、馴れているNWAゾーンで
充分評価されてたし。彼が国際に参加したのはエースという地位と
ブッカーという役割に期待したものだったから、それが反故になれば
とどまる理由もなかっただろう。
89お前名無しだろ:2014/03/16(日) 09:49:07.72 ID:ocP/gDlR0
>>87
その辺は八田や早稲田とのパイプも生きてたんだろうな。
でも、せっかくのパイプも生かし切れてない様に思える。
やっぱりビジネスセンスがいまひとつだったのでは?
90お前名無しだろ:2014/03/16(日) 10:19:13.12 ID:3s1Ptcr20
大木金太郎 国際移籍問題
トルコと松岡の東郷襲撃
国際と東郷 絶縁
東郷、テーズの日本での新団体設立問題
日プロ NWA正式加盟
国際 AWAと提携

ここら辺が複雑に絡み合ってて良く分からん
91お前名無しだろ:2014/03/16(日) 11:31:59.71 ID:pV1PXtmO0
>>90
>東郷、テーズの日本での新団体設立問題
TWWAの設立だっけ
TBSも絡んでるんだよな
三ツ矢乳業も
92お前名無しだろ:2014/03/16(日) 11:39:22.10 ID:kbjjoHx10
TBSが当初国プロをあそこまでおもちゃにしたのはなんだろうな。
パイプが裏目に出て、吉原がNoといえない状況だったのか。
93お前名無しだろ:2014/03/16(日) 12:25:53.32 ID:aJfPlv9u0
TWWAっていうのは、国際用に作ったタイトルなの?
ホッジがテーズに勝って消滅?
94お前名無しだろ:2014/03/16(日) 13:39:10.89 ID:pV1PXtmO0
ググると東郷がトルコに殴られてアメリカに逃げ帰ったら
ホッジもさっさと帯同して自然消滅とあるが
アメリカ人らしいなぁと思ったなテーズもだけど
しかしカーペンティアがJrヘビー級チャンプか…
95お前名無しだろ:2014/03/16(日) 14:10:49.73 ID:Sb2YXm7d0
別に国際に限らず、日本・東京・全日・新日と、もめにもめまくってたよ。
金と裏の世界がからむと、平常でなくなるのが世の常。
96お前名無しだろ:2014/03/16(日) 15:26:23.17 ID:fj3v4F9w0
しかしアメリカ人は冷たいな
金が全てかよ
表面的にはとてもフレンドリーだけに何かあった時の掌返しは呆れてしまう
97お前名無しだろ:2014/03/16(日) 15:31:11.87 ID:MRs97rGc0
>>96
その代わり絶交とか絶縁とか村八分はないはず
98お前名無しだろ:2014/03/16(日) 16:19:40.95 ID:3s1Ptcr20
情ではなく約束、契約の社会だから ドライでその反面 しがらみがないから仕事はやりやすい。
99お前名無しだろ:2014/03/16(日) 16:23:25.18 ID:pV1PXtmO0
アメリカ生活が長いマツダもそこの所は日本人≠セったという事か
100お前名無しだろ:2014/03/16(日) 17:13:09.80 ID:4JvdVutr0
馬場は村社会的な気質が強かったね。
101お前名無しだろ:2014/03/16(日) 18:26:35.02 ID:oTjiOB1W0
>>85
嘘は言葉が悪かったな
プロレス界はケッフェイの世界だから、当時のプロレス関係者や記者の書いた事は眉唾なんだよな
カミプロ、宝島、高橋本とかであの事の真相はこうだよと言われてそうなんだって話、多いし
猪木の失神とかカネックの敵前逃亡とか、途中負傷欠場は単にアメリカの仕事があったからとか
東郷とマツダの不仲の原因も解らないし
まぁ検証が必要だろうけど
102お前名無しだろ:2014/03/17(月) 09:02:58.51 ID:ntTD/Mv60
他団体がブッチャー、シンとヒールを看板にしていたから、国際もジョー、カマタ
を発掘して極悪ヒールと手が合う木村をエースにして流血戦を主体とした。
そこまでは流血好きの俺も良かった。
が、それまで国際のリングに何度か上がっていたバション、リンチ、ラシクらの
来日が少なくなったり、無くなったりしたのは勿体無かった。
バションはAWAとの提携関係なく、大剛とパイプを形成していたから77年まで
来日したんだろうが、特別参加でももっと呼んでほしかった。
年齢的な衰えはあるにせよ、同年齢のブルーザーなんかよりずっと動けていた。
75年にシンとの因縁が勃発したのは面白かったな。
新日とは冷戦状態だったからその後この因縁は消えてしまったけど、
一時的に同じリングに上がって特別試合とか、見てみたかった。
新日はそういうのやらないだろうから、実現するとしたら国際のリングだが。
日本人vsヒールだけじゃなく、ヒール同士の流血戦も俺は大好きだからw
103お前名無しだろ:2014/03/18(火) 01:25:18.78 ID:W5hrjFYj0
カマタを円満移籍させない方が、カマタにも国際にも良かったような気がする
カマタとスミルノフかジョー辺りに仲間割れさせて
カマタ日本組に移して、木村と組ませても面白かったか
木村がカンザス地区に武者修行時代に組んだ事があるから良かったかも
104お前名無しだろ:2014/03/18(火) 22:03:45.54 ID:w2yaw0j/0
スミルノフとバションの身長差はかなりあるのに
バションの体格がしっかりしてるから
あまり小さくは見えなかった
105お前名無しだろ:2014/03/18(火) 22:18:00.49 ID:BlIBcuLj0
>>96
まぁテーズも金さえくれたら日プロ、新日、全日、国際と場所は選ばんしオベッカも使うからな
106お前名無しだろ:2014/03/19(水) 00:25:52.90 ID:6e4jQhJt0
>>91
確かシャチ横内をエースに立てる予定だったんだよね。横内は国際にいっちゃって、
御破算になったが・・・。
107お前名無しだろ:2014/03/19(水) 00:48:39.87 ID:AMZ6C/Rn0
>>106
おいおい、横内はテーズ東郷カムパニーの流れで国際に登場したんだぜ。
草津との中途半端な仲間割れは、テーズ東郷カムパニーと国際がメタメタに
なったが故のブック。
108お前名無しだろ:2014/03/19(水) 05:21:30.82 ID:Ny4zcqFY0
(中期以降の)国際の外人って子供心にはやっぱちょっとルックスが・・・

【Aタイプ】
・ボウズorハゲ
・口ひげ
・胸毛
・暗色系のロングタイツorショルダータイツ
【Bタイプ】
・チリチリパーマorバサバサ髪
・労務者顔
・アンコ型
・ダルダルで色褪せ気味の履きこみの深いデカパン

シリーズは変わっても入れ替わり立ち代りこういうルックス(特にAタイプ)の悪役が
同じように顔ゆがめて流血ラフファイトしてるイメージだったなあ。

ハンセンブロディはもちろんシンブッチャーとかと比べても
やっぱ子供心にもちょっと場末感というかキツいというか、
例えばもし初期全日でファンクスもデストも抜きで
毎シリーズエース外人がイヤウケアだったり
新日ならクラップとバーナードばかりだったらと想像すると
(新日の初期は実際それに近い頃もあったがw)
たまにはもう少し正統派実力者というかストレートに強い風の相手は
いないのかなあって気がして物足りなかったんだよね。
そういう意味でジョージとかエラリングとかオルソノスキーみたいなのが
もう3〜4年早く来て上手く使えてたらとか、
スミルノフにしてもルダックやベイカーとかとキャラ被るより
後の全日来日時みたいに最初から髪有りで流血ラフ反則よりも
正統派パワーファイターキャラの好敵手路線で行ったほうが
もう少し一般的にアピールできたんじゃないかなあと今更ながら妄想。
109お前名無しだろ:2014/03/19(水) 12:32:30.76 ID:7l0ouco60
TBS時代にはパワー、テクニシャン、ラフファイター、多種多様のタイプが
来てたのに、12ch木村時代には一気に>>108がいうようなタイプばかりに見事に
集約されてしまった。
エースの木村がまた、テクニシャンやニック・スチーブンスのようなタイプとは
致命的に噛み合わないからな。
そっちのほうは草津がむしろ合うんだが、木村時代になると草津は坂口みたいに
一歩も二歩も引いた中堅にまで格が下がっていく一方だったし。
流血ラフファイトは大好きなんだけど、毎試合毎試合これだとさすがにくどくて
飽きてしまう。これは当時の読者投稿でも盛んに言われてたんだが。
110お前名無しだろ:2014/03/19(水) 18:50:10.33 ID:zbq79yxD0
井上はマイテイの名に恥じず
テクニシャンともラフファイターとも
どちらとも良い試合をこなすが
吉原にエースの座を引き摺り下ろされてしまった
やはりあの体型ではエースは無理だったのか…
111お前名無しだろ:2014/03/19(水) 20:23:46.88 ID:777Cny3PO
何かAWAと提携してたTBS時代を持ち上げてるけど
その当時から会場(特に地方)は閑古鳥が鳴いてたし視聴率も悪かったわ。
エースの小林なんて
木村同様に不器用でワンパターンの試合しか出来ないし。
むしろ12Ch時代
大剛ルートの悪役に前半血ダルマにされながら
後半逆襲する木村の試合の方がガラガラの館内をは盛り上げてたんだから。
112お前名無しだろ:2014/03/19(水) 20:31:51.71 ID:Ny4zcqFY0
DVDで現在観ても井上の試合はおもしろいんだよね。

ただ井上の場合も一般に言われる“小ささ”よりもむしろ
あのずんぐり体型がスター、エースとしてはちょっとねえ。
あれで縦にもう5cm高いか横にもう少し絞れてシュッとしたかんじだったら
優男風の2枚目って手前味噌な見方も出来なくも無いんだけどw

そういう見た目・ルックスでいえば猪木ってやっぱりずば抜けてるし
Jr時代の藤波とか女子供一般層からみても格好良くて応援しやすい、
坂口がNo.2だったのも和風ハンサムだけど華に欠けるから納得できる。
全日の場合は馬場はまあ唯一無二、別ベクトルとしてw、
表向きその役は鶴田、実はファンクスやマスカラスがその役目を担ってたと。

そういう意味で吉原さんってやっぱ昔気質というかそのへんのルックスに関して
日本人にも>>108で書いた外人に対してもあまりにも無頓着だったよねえ。

なにしろあの事故がなければ身長170半ばであんな石炭みたいな顔した
大剛をブルファイター型のスターとして売り出そうとしてたってくらいだし。
それって客観的にいえばスター候補でなくヤマハか極道のスペックだよねえ。
113お前名無しだろ:2014/03/19(水) 20:55:29.09 ID:n8pjTkFQ0
ヤマハにタッグタイトル獲られてたな
114お前名無しだろ:2014/03/19(水) 21:26:50.05 ID:Sf2Welvu0
>>108
でもそういうB級で場末感たっぷりの外人が視聴率番外地と呼ばれ
これまた場末のTV局だった東京12チャンネルにめちゃくちゃはまってたんだよなあ
115お前名無しだろ:2014/03/19(水) 21:42:17.01 ID:MHEdL79o0
>>114
TBS時代はゴッチ、ロビンソン、モシモフと言う豪華外人を呼んでいた
のに12チャンになると「米軍基地の近辺にいそうな外人」や「どう見ても
日本に海外旅行に来たとしか思えない外人」を”未知の強豪”と名づけて
いたなんてw
たけしのラジオでもプロレスファンが多かったからリスナーネタに
されていたね。
116お前名無しだろ:2014/03/19(水) 22:36:59.71 ID:tlUeqWwA0
>>114
ほんまそれ とくに後追いにはそう
117お前名無しだろ:2014/03/19(水) 23:44:21.43 ID:n8pjTkFQ0
見た目だけは強くて怖そうなオックス・ベイカー
118お前名無しだろ:2014/03/20(木) 00:24:22.85 ID:/7Vm2OBF0
仮に77〜80年頃に1年間だけ金もルートも関係なく、
全日・新日の常連以外なら好きな外人呼んでいい、
世界中のブッカーが協力してくれるとかだったら
吉原さんは誰を呼んでたと思う?

俺は案外ズビスコとかアンダーソン、モスカ、フジあたりの
向かうではTOPだけどなんかもっさりして
日本ではとても受けそうにないタイプを
意気揚々と招きそうな気がするんだが・・・
119お前名無しだろ:2014/03/20(木) 01:28:56.32 ID:vN7bmdbO0
>>118
ロビンソンとアンドレは同じシリーズに呼んだと思う。何せ国際出身で国内的にネームバリューがある
トップ2だから。ガニアもそうかな。AWAルートの再構築を促すことも含めて。
120お前名無しだろ:2014/03/20(木) 10:20:44.75 ID:Zw3xYPHb0
>>111
いや、実際にロビンソンが参戦してから70年代前半くらいまでは
観客もそこそこいたし、視聴率も悪くなかったよ。小林がAWAゾーンから帰国して
日本人選手層も厚みを増したからね。72年は小林を帰国させ草津をAWAに出した。
この頃までがピークだね。71年、72年のIWAワールドシリーズの参加選手なんて
日プロに引けを取らないくらい豪華なメンバーだ。
121お前名無しだろ:2014/03/20(木) 10:35:21.08 ID:H5oFcJt50
>>120
いや、当時の熱戦譜なんかを見ると日プロは5000人、国際は1000人みたいな
感じだよ。
122お前名無しだろ:2014/03/20(木) 11:03:50.73 ID:Zw3xYPHb0
>>121
よくある詭弁のやり方だね。日プロの大きな箱の事例を持ち出し、
国際のは小さな箱のケースを持ち出して比較する。
で、当時って何年のどこでやった興行かソース出せる?
123お前名無しだろ:2014/03/20(木) 11:42:35.53 ID:EB7GdoCZ0
>>114
寺西の話ではTBSから東京12チャンネルになったら観客動員にかなり影響
が出たらしい。TBSの方がネット局数が多く日プロは見られないで国プロ
しか見られない人も結構いたらしい。
124お前名無しだろ:2014/03/20(木) 12:45:14.01 ID:eZCaTxe/0
TBSは格闘技番組の制作が上手いんじゃないかな。
問題も起こすけれど、具志堅、亀田のボクシング
沢村、マサトのキックボクシング
大晦日のイノキボンバイエや曙等
世の中に広くアピールする事に成功している。
125お前名無しだろ:2014/03/20(木) 13:04:57.20 ID:H5oFcJt50
>>122
たまたま見た熱戦譜がそうだったのかもしれないが、1968年の8月試合の
プロレス&ボクシングに載ってたやつ。
まぁメンバーがサンマルチノやマーフィー、スチーブンスの日プロに対して、
国際はアンガス、キャンベル、デービスと一瞬誰?みたいな外人だからかも
知れないけど。
大きな箱云々という気持ちで書いたつもりじゃないので、誤解無きように。
126お前名無しだろ:2014/03/20(木) 13:22:07.62 ID:Zw3xYPHb0
>>125
68年だとロビンソンが日本に来て間もない頃だね。
この時期の国際は1月の隅田川決戦で失敗して八田のツテでヨーロッパ路線に
切り替えた。4月のシリーズからロビンソンが参戦し、AWAと提携したのは
70年に入ってからだ。ロビンソン参戦以降、AWA提携まではロビンソン頼みという
厳しい状況だった。俺が会場で観戦したのは71年のIWAワールドシリーズで、
関東ローカルの県立体育館で5000人収容の箱で7〜8部の入りだったことを憶えてる。

この年は年末に猪木クーデター事件が起きる年だが、日プロも国際もピークだった。
国際は日プロ崩壊のうま味も手伝って72年くらいまではまずまずだったはずだ。
127お前名無しだろ:2014/03/20(木) 15:45:50.07 ID:788+98Bj0
当時、外国人をエースにしてそれを成功させるって画期的な事だな
結局は草津よりも杉山よりも小林よりも木村よりもロビンソンがエースだった時代が国プロの最盛期だったな
まぁ団体名が国際プロレスの時点で外国人がエースの方が合ってたんだろう
128お前名無しだろ:2014/03/20(木) 18:18:56.76 ID:PPar9zm20
>>123
TBSか12chにかわって、新潟東北北海道と九州は割と番組購入続けてくれたけど、太平洋ベルトが弱くなったのが、とかなんとか。
なんとなく北海道東北九州を丁寧に国プロもまわっていたようなイメージ。
全日本もそのエリアが強かった。
新日本は東海・関西はどこも寄せ付けない強さ。
129お前名無しだろ:2014/03/20(木) 21:42:21.59 ID:U+eLp4yo0
TBSのプロデューサーが
スターなど一瞬で作りあげてやると豪語したらしいけど
だったら打ち切りなんかしないで最後まで責任もてと言いたい

横浜ベイスターズの親会社のくせに
何もしないでどん底ま放っておいたことを
大洋横浜ファンの俺は絶対に許さんぞ
130お前名無しだろ:2014/03/20(木) 21:49:43.42 ID:g3OlVQOu0
草津は今のレスラーの大半よりスター性あるが
たとえルーテーズに勝たせてもらっても馬場猪木を向こうに回して貼り合えるほどとは思わないな
131お前名無しだろ:2014/03/20(木) 21:54:23.12 ID:U+eLp4yo0
>>130
草津ももとは八幡製鉄の一流ラガーマンだし
潰されなければ馬場猪木とは行かないまでも
藤波天龍ぐらいになれたかもという気がしてならない。
132お前名無しだろ:2014/03/20(木) 22:16:22.41 ID:788+98Bj0
なれないだろ、劣化版坂口にしか見えない
133お前名無しだろ:2014/03/20(木) 23:05:18.53 ID:eZCaTxe/0
草津が小林や木村に抜かれていったのは
何故ですか?
134お前名無しだろ:2014/03/20(木) 23:06:40.66 ID:H5oFcJt50
>>126
たしかに71年頃を比べてみたらほぼ互角に迫るところまで来ている感じだな。
同じ会場で比べてみた。一応カードも書いてみたが、当時は前もって発表されていたのか不明。
4月2日横浜文化体育館/観衆3000人(ゴッチ対ロビンソン)
5月6日横浜文化体育館/観衆5000人(大木対コックス)

5月7日栃木県体育館/観衆4500人(馬場対コックス)
5月13日栃木県体育館/観衆4600人(金網/木村対マシューズ)

4月8日四日市市体育館/観衆3700人(ゴッチ対草津)
5月10日四日市市体育館/観衆4500人(猪木対デストロイヤー)

4月24日大阪府立体育会館/観衆4500人(金網/杉山対デス)
5月19日大阪府立体育会館/観衆10000人(Wリーグ戦優勝決定戦)
135お前名無しだろ:2014/03/21(金) 00:43:06.64 ID:A0ss0ycoO
>>134
当時の観客動員の主催者発表なんてアテにならんよ。
特に国際なんて
昔から主催者発表のサバ読みは酷かったし。
いくらTBSがロビンソンを売り出しても
所詮は外人で、結局、馬場人気には到底及ばなかったし。
巡業で大きな会場使うと赤字興行になるので
トラックに自前のテントを積んで
サーカス会場みたいな興行打ってたし。
136お前名無しだろ:2014/03/21(金) 00:50:39.72 ID:44Gr+dMj0
>>135
パンフレットかなんかに、そのテントの紹介が載ってたな
137お前名無しだろ:2014/03/21(金) 01:22:06.04 ID:/CpjBG9r0
>>133
Gスピリッツで元国際の選手のインタビューが連載されてるけど
あまりよく言われてないよね。酒ばかり飲んで練習しないとか
人望がなくて、練習嫌い、その癖マッチメーカーだったりして
中途半端に権力があった点も×だったのでは。
138お前名無しだろ:2014/03/21(金) 03:34:59.57 ID:NJ+5TVqjO
ルックスと体格は間違いなくスターの器だった草津。
何が足りなかったのか
139お前名無しだろ:2014/03/21(金) 05:08:02.55 ID:OEw2Yr0F0
小林が国際離脱の理由を聞くと必ず
「吉原氏がいつまでも草津さんを優遇して…」
ハッキリと貶しはしなくても
そういってる感がアリアリ
無論小林が頑張ったところで
国際が持ち直せたとは思えないが
140お前名無しだろ:2014/03/21(金) 06:40:36.81 ID:6ha1+HSj0
>>137
草津慕ってたのは付き人でタッグパートナーだった浜口だけだったな。
141お前名無しだろ:2014/03/21(金) 07:11:51.51 ID:bl/mUPnZ0
>>134
小林がエース時代がピークのように言われているけど財政的にはTBSの放映も
軌道に乗ったS46頃が一番良くてパンフとは別にミニ新聞まで発行する余裕が
あった。
>>129
森Pは吉原社長から国プロ旗揚げを相談されて翻意させようとするも見切り
発車でスタートとしてしまいやむえず協力するもそこは吉原社長の人徳が
あったからしい。
放映打ち切り時はスポーツ局を離れていたが吉原社長に相談されて東京12ch
への橋渡しをしてくれたらしい・・・
142お前名無しだろ:2014/03/21(金) 07:28:49.37 ID:pcEzKsZq0
森忠大 元TBS運動部部長
「テーズ戦に向けてグレート東郷は、草津に肉体改造を命じたんですよ。
でも、本人は練習を全くしない。
その姿を見て“エースは無理だ”と早い段階で見抜いていたんです」

草津をエースに立てる方針は東郷が主導したといわれているが、
森に限らず吉原も「草津では難しい」と考えていた様だ。
素質は抜群だったが、いかんせん練習嫌いで周囲も手を焼いた。
143お前名無しだろ:2014/03/21(金) 07:32:15.77 ID:bFfJnpV10
不器用でも頑張ってるか、そうでないかはTVを通じてでも解るからな
144お前名無しだろ:2014/03/21(金) 07:46:02.71 ID:NJ+5TVqjO
東郷が草津を見放したという説もある。
本人はスター意識満々だった記憶があるね
145お前名無しだろ:2014/03/21(金) 07:54:00.84 ID:pcEzKsZq0
草津は器用だったせいか、きれいなテーズばりのバックドロップ(ヘソで投げるやつ)や、
ロメロスペシャル、足四の字、コブラなど見栄えのする技を豊富に持ってたんだけどね。
レスリングのうまさではアマレス出身の杉山の方が上だったな。ロビンソン戦でも、
草津や小林よりも手が合うためいい試合をしてた。杉山がエースだったころの国際は
比較的安定してたのに、吉原は何故か四天王エース体制にしようとしてたのは謎。
146お前名無しだろ:2014/03/21(金) 10:46:12.70 ID:44Gr+dMj0
馬場も草津に怒ってた事があったな。
147お前名無しだろ:2014/03/21(金) 10:48:46.34 ID:r7LSRynJ0
1973年暮に発売された月刊プロレスの記事でだったと思うけど、吉原社長が「草津が真のエースになってくれるのが理想」って、そんな事を言ってた記憶がある。
翌1974年の新春パイオニアシリーズではエースの小林が僅か数試合のメインイヴェンターだったのに対して、草津は10試合位にメインに起用されてた。
あのシリーズの後、吉原社長は小林をヨーロッパへ遠征させる予定だったと記憶してて、エースを小林から草津に交代させようとしてたのかな?
だけど、小林が脱退した後、ロビンソンとのIWA王座決定戦への出場を賭けた試合では草津は木村に負けてるし、吉原社長がどういう方針だったのかがよくわからない。
148お前名無しだろ:2014/03/21(金) 12:08:08.57 ID:Zc7RJujy0
竹内宏介は国際がトップ団体に浮上するターニングポイントは73年だったと
いってたな。
日プロが分裂して弱体化したこの年が最大のチャンスだった。
が、ダイナマイトシリーズだったか、バション&カーペンティア&コロフと
豪華勢ぞろいしたこのシリーズをワールドシリーズにしなかったセンスの無さが
国際マイナー化を決定付けたと。
この時吉原は「秋のワールドシリーズはAWAチャンピオンも参加する更に豪華な
メンバー」
と豪語しときながら、蓋を開ければガニアは特参のみ、
肝心の参加メンバーはマリガンのみがA級と、前年を大幅に下回るショボイ面子。
今から思うと、MSGメンバーより大幅にショボイIWGPを見てるみたいだよなw
149お前名無しだろ:2014/03/21(金) 12:17:56.15 ID:cgjaohfv0
>>146
日プロ時代は鳴り物入りとはいえ新弟子ペーペーだったのが、国際に行って急に態度が横柄になり、空港だかで偶然再会したときに
「いよぉ、馬場クン!」
って声を掛けたそうだ。
150お前名無しだろ:2014/03/21(金) 14:50:44.88 ID:ZVWB7cioO
草津は身長もありラグビーで鍛えた運動神経もあり、あの頃長身でドロップキック連発する日本人は珍しかった。練習してれば鶴田を超える選手だったと思う!
151お前名無しだろ:2014/03/21(金) 16:58:17.58 ID:jIfkNnpU0
それは無理だw
152お前名無しだろ:2014/03/21(金) 18:38:09.23 ID:kqaRGlciO
吉原さんに最も期待されながら、71年以降IWA
王座への挑戦すらなかった。タッグ王座は守ってたが
名女房役という感じでもなかった。草津は不思議な
レスラーだ
153お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:10:24.53 ID:3k0Wk4F80
ダニー・リンチというラフファイターは欧州路線だったが
東京12ch時代にも来日すべきだった
ローラン・ボックに潰されたと聞いたが…
154お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:13:09.29 ID:2IRIPXOe0
>>149
続けて
「僕も国際のエース、お互いエース同士頑張りましょう」
と宣い
馬場を呆れさせた。
(この時点で国際は興行していない)
155お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:16:36.56 ID:5EmFrWRV0
草津は馬場が国際に参戦した時馬場に先導させたらしいww
一応アメリカでは大物の方が先に出ると理由付けはしたみたいだが
でも普段国際で格下に先導させてたしな
156お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:54:41.04 ID:jIfkNnpU0
そんな関係もあったのか、オープンタッグで草津に決めた2発の16文キックは
物凄かったな。
16文キックが凄いと思ったのは、あの時ぐらいだな。
157お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:14:09.90 ID:ObIKshp70
草津って一応四の字が必殺技ってことになってたけど
なんか他人の技を俺も出来るよ的に唐突に数シリーズだけ
デリカシーなく使ってみせたり、
かといってその後自分の看板にするわけでもなく
誰得なんだってかんじだったな。
前述の馬場とのエピソードとかも含め業界の暗黙のルール学ぶほどの
本格的な海外修行とかもしてないし、
元々は他のスポーツのトップアスリートだったことからも
基本的にプロレスを最後まで下というか適当に見てたんだと思うわ。
158お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:07:07.66 ID:PJsLY85i0
YOUTUBEで見れる草津のバックブリーカーとかキチンシンクは本当に痛そうだわ
159お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:10:38.12 ID:jXVcArW80
木村、小林、草津、杉山
この四人はそれぞれ一長一短じゃなくて
一長三短位なんだよな
この四人を合成したら良いレスラーになったかも
160お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:22:47.58 ID:qiE1vkip0
猪木坂口対小林草津のタッグ見たかったなw
161お前名無しだろ:2014/03/22(土) 05:39:19.69 ID:9uv36wYK0
忘れじの国際プロレスでは、小林×木村のIWA戦が小林離脱の決定打って書いてあったが・・・
このカードを実現させた吉原社長、木村のタッグパートナーだった草津・・完全に小林は孤立したみたいな感じで書かれていたが・・
その上、マイティは小林のことは絶対許せないといわれるし。。。

離脱せざるを得ない状況ができてたんだなあ。
162お前名無しだろ:2014/03/22(土) 06:56:18.85 ID:XQj/L3d70
国プロの救世主として売り出さないといけなかった阿修羅原のとの関係が
悪くマッチメークでも冷遇したなんて言われているけどなぜなんだろう?
団体を背負う者としては当然なのにラグビー時代に実績への嫉妬が出たの
かな?ただ原を吉原社長が見つけたのは草津のラグビー時代のOB人脈
だったらしい・・・
>>161
しかしこの小林vs.木村、ガニアvs.ロビンソンは名勝負だよね。
163お前名無しだろ:2014/03/22(土) 08:55:59.16 ID:pYmu6DWd0
>>61
プロレス界の政治力で保ってたのが全日

>>87
社長の学生時代の人脈と経営力で保ってたのが国際

>>101 
ケッフェイで保ってたのが新日
164お前名無しだろ:2014/03/22(土) 09:17:08.73 ID:PQxXyUnV0
上背と下半身は草津
上半身と闘志が木村
レスリング技術が杉山
顔は小林・・・どうしよう? ええい、中身も含めて吉原でいいや。
165お前名無しだろ:2014/03/22(土) 09:21:20.93 ID:zHh8eLK/O
草津が、ふがいない試合をした原に愛のムチをふるい、
周りを白けさせたという話を聞いたことはある
166お前名無しだろ:2014/03/22(土) 09:24:52.78 ID:9uv36wYK0
国際は和気あいあい・・・とよく言われるものの・・・
やっぱり草津の存在が気になるね。
浜口は草津に限らず、剛とでも気が合うんだろうけど、まあ稀なんでしょうね。
167お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:06:30.16 ID:zHh8eLK/O
73年、草津はダスティ・ローデス、マクダニエルに
デスマッチでKO勝ちするなど、信じられないほどの
絶好調だった。ていうか、何を考えてエースでもない
草津が、こんな活躍しちゃ駄目でしょw
168お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:08:28.73 ID:RUgeQvHa0
KO勝ちっても、内容がなぁ
ラッキーマンみたいな勝利だし
169お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:46:45.13 ID:+DQQg1b50
草津ってそんな野郎だったのか!!!

どうりで、崩壊後は全日にも新日にも引き受けられなかったわけだ!!
170お前名無しだろ:2014/03/22(土) 11:37:53.74 ID:/b6ObOOj0
>>153
昭和50年の、新春パイオニアシリーズに来日して
井上に挑戦、タッグもリンチ兄弟で挑戦してるよ。
171お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:17:15.98 ID:JnkORf3t0
>>169
草津は故障が原因で国際崩壊の前年に引退した筈。

早くから吉原社長のお気に入りで会社の役員だったのなら、エースにしてもらえるように社長へ自分をPRしゴマをする手もあった筈なのに、そういう事はしなかったのかな?
練習嫌いだったらしいから、いくら草津がお気に入りだった吉原社長でもさすがにエースには出来なかったという事か?
172お前名無しだろ:2014/03/22(土) 13:11:31.09 ID:ahLz2+ud0
浜口の話だと草津は得意な練習しかしなかったって
173お前名無しだろ:2014/03/22(土) 16:07:34.75 ID:qxiFeZZ+0
>>166
Gスピリッツの元国際プロ出身のレスラーのインタビューで
剛を悪く言っていないのは浜口ぐらいだよなぁ、褒めてもいなかったけど
174お前名無しだろ:2014/03/22(土) 16:08:16.59 ID:Vi5ixXya0
合同興業やってた東京プロレスの猪木に逃げられたのが全て
早稲田大学卒でプライドの異常に高い吉原が
妥協ということを知らなかった故の悲劇。
猪木に逃げられなかったら
今も細々ながら有吉AKB学園の次の時間帯ぐらいにやってたかも。
175お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:40:04.78 ID:3SQ6xQrG0
新日で結成された初の反体制派日本人ユニット狼軍団
国際で本来エースとなるはずだったヒロ・マツダ
かつて国際で短期間ながらエースだったサンダー杉山
国際で木村を破ってIWA世界チャンプになった経歴のある上田馬之助
国際プロレス期待の新人だった剛竜馬
マツダの弟子のマサ斉藤以外は
すべて国際と関係の深い選手ばかりだった
176お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:18:13.75 ID:amtqgMn60
>>157
ずっとプロレスごっこの域を出ずにプロレスなんて、所詮は似非格闘技だろうと見下してた感じか
177お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:20:46.22 ID:3/MaDEXF0
草津はコブラツイストも得意技にしてた時期があったな。
178お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:23:09.85 ID:toTzSOY00
>>176
いや格闘技で実績あっての転向ならともかく球技からの転向じゃなあ・・・ それはないんじゃないかな
179お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:49:24.84 ID:QhEgsl/X0
黄金時代の八幡製鉄レギュラーで
日本代表ならトップアスリートのプライドはあるだろう。
入団当時の現役プロレスラーでは最高の経歴じゃないかな。
草津以上というと元横綱の東富士ぐらいか。
180お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:53:28.10 ID:Vi5ixXya0
>>179
阿修羅原がラグビー世界選抜
181お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:54:42.02 ID:UMB+w/Wl0
阿修羅・原、坂口、谷津、北尾や小川は?
182お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:36:43.27 ID:GpagTq8SO
草津は米修行中、アメフト選手を目指したなんて聞いたことがある。やはりトップアスリートのプライドがあって今一つプロレスに打ち込めなかったんだろうな。
183お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:39:13.98 ID:09/Bxyn50
プライドといううか楽しても地位が落ちないから怠けてしまったと言うのが本当でしょう
だから馬場もスポーツクラブ通ってるようなサラリーマンにもトレーニング量で負ける程に練習しなかったですし。
184お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:33:15.07 ID:RUgeQvHa0
馬場もって見たのかよw

まるで門大先生の千里眼のようだなw
185お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:40:32.66 ID:zHh8eLK/O
ベースボールマガジンのムックでは、草津に「ミスター
国際プロレス」というニックネームがつけられている。
いろんな意味でそれは当たってあると思う。
186お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:49:41.52 ID:00/eDOk40
でも実際に屋台骨を支えたのは杉山、小林、井上、木村だったからなあ
もしも国際が81年8月以降も活動を継続していたら浜口がエースになったのかな?
187お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:54:54.60 ID:b21uet/y0
浜口はNO3くらいで光る人でしょう
太田章が国プロ入り寸前だった、あん時は危なかったと言ってたね
もしかして国際が続いてたらエースは大田章かもw
188お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:05:53.88 ID:zHh8eLK/O
草津の場合、怪我がなくても国際崩壊と共に引退しか
なかったかもね。新日本で悪役はやれないし、全日本で
中堅役もやりたくなかったろう。
189お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:10:34.33 ID:amtqgMn60
息子も期待されて格闘家になったけど知らん内に消えてたな
武蔵どころか中迫や天田ほども有名にならなかった
新日で天田vs柴田が行われたが、どうせなら草津vs柴田の方が面白かったな
190お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:11:43.83 ID:i9c0+tnD0
天龍が力士時代、初めて見たプロレスが
草津が失神したテーズ戦だったというのが笑える
191お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:34:02.46 ID:tfBodyG20
もし、マツダが離脱しないでヨーロッパ・ルートの選手が参加したならば、
国際プロレスの基礎的な部分で日本プロレスに対抗できたと思うなぁ。

マツダのNWAフロリダ・ルート
ヨーロッパのIWA

これに加えて1970年からのAWAを抑えたならば、夢が膨らんだだろうな。
192お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:32:24.62 ID:iN/ijjVb0
国プロのもしも・・

(1)もしも東プロ崩壊時にHマツダが国プロに入団していたら。
(2)もしも東プロ崩壊時にA猪木が国プロに入団していたら。
(3)もしもG草津がA猪木並に猛烈練習好きでプロレスに本気で取り組んでいたら。
(4)もしもS小林がオ○○でなかったら。
(5)もしもS小林より先にR木村が売り出されていたら。
(6)もしもS小林が退団していなかったら。
(7)もしも日プロ崩壊時に大木・坂口とその残党が国プロに入団していたら。
(8)もしも新プロが旗揚げ時(坂口入団前&テレビ放映前)に失敗してA猪木とその残党と新間が国プロに入団していたら。
(9)もしも剛竜馬をちゃんと育てていたら。
(10)もしも阿修羅原の入団があと6年早かったら。
193お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:45:06.93 ID:GSPiiwsb0
国際はまだあったんちゃう?
うまくいけばフジテレビで放送されてたかもw
194お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:35:36.65 ID:UC2S++oY0
>>192
東京プロレス崩壊時のマツダ入団は違うよ。マツダは「国際プロレス副社長」だったから。
後さっ、小林の「趣味」を受け入れる会社幹部の草津の心の広さがあれば・・・ってことで
小林は「保護」してや。一応、小林・草津はAWAで認められたレスラーだったんだし。

猪木関連のIFは、日本リーグ争覇戦以前の吉原社長にすれば、アウト・オブ眼中だったでしょ。
その意味で「ヨーロッパ・ルートとの決別」が惜しまれるんだよなぁ。
195お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:48:30.75 ID:YUxF4r2A0
>>192
おぃおぃ、国際プロレスはマツダと吉原が一緒に立ち上げたんだぜ?
何でマツダが東京プロレスの一員になってんだ?
誰かつっこめよww
196お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:52:20.50 ID:YUxF4r2A0
>>188
俺はプロレスの実情をまったく知らなかったから、
「草津は邪悪な木村や浜口と違い、悪いことが出来ない善人だから国際軍団と
して新日に殴りこみをかけなかった」
とずっと信じてたw
197お前名無しだろ:2014/03/23(日) 05:20:17.65 ID:2GFerkuB0
>>178
たぶん似非「格闘技」として見下してたんじゃなくて
言葉は悪いが学の無い連中がやるスポーツじゃないものとして見下してたんだと思う。
ラグビーって特にアマチュアリズムのエリート意識が無茶苦茶高いし、
社長とだけ仲良かった?のもたぶん吉原さんが大卒それも
あの「早大体育会卒」だったことも草津の意識にはあったんじゃないかな。
実際当時の日本代表級のラガーマンで高卒って相当珍しいし
たぶんそのことでコンプレックスあったのは想像に難くない。
プロレスやレスラーへの言動もそのコンプレックスの裏返しじゃないかな。
198お前名無しだろ:2014/03/23(日) 06:52:56.50 ID:45FiyC2f0
S53年の日本リーグやらずにIWAワールドタッグシリーズやってほしかったと
木村&井上(現元IWAヘビー王座コンビ)
草津&浜口(現IWAタッグコンビ)
寺西&鶴見
稲妻&クレイボーン(兄弟コンビ)

大熊&小鹿(極道コンビ)
ヒト&サクラダ
ドク&ヤン

サモアンズ
タイラー&サリバン(泥棒コンビ)
スミルノフ&レッドロシアン(マスクマン正体はチンリー)
199お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:18:16.69 ID:TSMm+YQQ0
草津は所謂器用貧乏なとこがあったレスラーだったのかな?
コブラツイストは猪木、4の字固めはデストロイヤー、ドロップキックは吉村道明と、後の天龍みたいに物真似、二番煎じでも、それぞれ結構巧くこなしてた記憶があるんだけど、オリジナルの技がなかったような。
もっと長く現役を続けてたら、馬場のロケット砲(32文キック)、猪木の卍固めや延髄蹴り、坂口や鶴田のジャンピングニーアタックなんかも使用するようになってたりして?
いや、さすがに同い年の坂口や後輩の鶴田のニーアタックだけは草津のプライドが許さず、使わなかったかも?
特に坂口に関しては昔、よく間違えられて気分を害してたらしいから。
200お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:35:16.88 ID:gCta6H730
遅れてプロレスファンになった自分はSWS開幕戦のテレ東中継で始めて解説
をしている草津を見た。レスラー時代とほぼ変わらなかった。
>>197
のちに新日プロに大きく関わる事になりNETのアマレス出身の永里氏も
プロレス中継に携わる前はプロレスの胡散臭さがあまり好きでなかった。
201お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:45:20.94 ID:dU9U+WAN0
立ち上げたTBSの連中がプロレスを見下してて、旗揚げ時点で現場のレスラーとは溝があったって話もあるな
「プロレスのスターなんて簡単にできます。たった5分で馬場猪木を作り出します!」なんて言ってたとか

実際TBSは簡単にプロレスを始め簡単に切った。
沢村忠で始めたキックボクシングもあっけなく終わったし、
202お前名無しだろ:2014/03/23(日) 10:08:02.16 ID:FiQSBVb4O
草津は営業がうまかったらしいね。まあ元ラグビー
選手だから色々コネもあったのかな
203お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:49:51.92 ID:4MfiBpzA0
TBSは「つくる」って感覚なんだな。特に当時はテレビメディアは圧倒的に
影響力が強かったから、自分たちでブームを作れるとという傲慢さがあった。
国際プロレスは別として、沢村忠のキックは実際に凄いブームになったし。
亀田のボクシングもそんな感覚を引きずってたから今問題になってるんだが。
204お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:09:07.30 ID:+iC8EJGHO
OBから悪く言われてるが
草津は鈴木部長と一緒に吉原を支えてた功労者。
現役時代から営業、マッチメーカー、現場監督を兼ねて
引退後も会社再建に尽くしてた。
只、我の強さと酒癖の悪さで周りから煙たがられたが
彼のポジションを代わりに出来た選手は国際には居ない。
小林脱退後、暫定的に短期間エースになるが
即、井上、木村に譲ったのも吉原も本人自身もトップになるつもりはなかったのだろう。
只、選手間のリーダだった彼は
タッグマッチの際
パートナーが小林や木村であっても
必ず入場の時は後方を歩き
試合も彼がリードしていたのはプライドかの表れか。
性格的に内向的な小林は、この草津の態度にも鬱憤が貯まっていったのだろな。
因みにテーズ戦の直前に空港で馬場と会った草津は馬場に対して
「あなたは日プロエースで私も国際エース。お互い頑張りましょう」と挨拶し
馬場が「クソ生意気な」て事。
205お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:57:42.43 ID:ZNZLrWRz0
馬場のムラ意識が強過ぎるんだよ。
206お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:06:51.30 ID:FiQSBVb4O
テーズゴッチロビンソンホッジにガニア、ゴーデイ
エンコ。超一流と対戦しながら、草津の胸には
何も響くものがなかったのだろうか
207お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:14:10.34 ID:dU9U+WAN0
草津は辞めたあとコンドームの訪問販売してたってホント?

酒癖悪いのはホントらしい。
昼間から大酒のんでて、取材に行った人に”ブランデーの焼酎割り”だったかな?凄いの飲ませたらしいよ。
こんなの飲んでるようじゃ短命も納得です
208お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:20:44.56 ID:8shUyJrF0
サンダー杉山がチビデブ体型でなく
草津みたいなスマートな体型だったら
TBSも彼をエースにしようとしたろうに
アマレス出身の杉山なら草津みたいに
テーズ戦で醜態を晒す事はなかったかもしれない
209お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:31:23.04 ID:4MfiBpzA0
どっちにしろ杉山も草津も力不足。相撲で言う「家賃が高い」状況。
幕内にも入ってない力士が横綱と戦うようなものだから。
210お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:55:04.14 ID:AMRjHdle0
>>207
営業部長だから訪販はないだろ?
211お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:00:31.17 ID:iN/ijjVb0
>>192
訂正
(1)もしもHマツダがそのまま国プロに在籍していたら。
(2)もしも東プロ崩壊時に吉原社長がA猪木を国プロに勧誘し獲得していたら。
(4)もしもS小林がふつうの性癖で周囲に微妙な空気を醸し出していなかったら。
(8)もしも新プロが旗揚げ時(坂口入団前&テレビ放映前)に失敗してA猪木とその残党と新間を電撃獲得する度量とサプライズが吉原社長にあったら。

追加
(11)もしも新プロが旗揚げ時(坂口入団前&テレビ放映前)に失敗してA猪木とその残党が新日プロはぐれ軍団として国プロに殴り込みをしていたら。
(12)もしも国プロがヨーロッパ路線をそのまま継続していたら。
(13)もしも国プロ倒産時の所属レスラー(G草津が現役という前提)が全員はぐれ国際軍団として新日プロに上がっていたら。
(14)もしも国プロに新日の新間クラスのやり手ブレーンがいたら。
(15)もしも独立愚連隊が成功し、国プロ内で内部造反者が続出して増殖していたら。
212お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:28:30.50 ID:45FiyC2f0
東京12チャンネル放送終了後に
噂のあったフジテレビで放送が開始されてたら
崩壊は延びてたかね
213お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:32:40.68 ID:JzCFsJ0G0
>>212
フジテレビでは関東ローカルで土曜夕方からの放送予定だったそうだが
視聴率が良ければ全国ネット化も十分あり得た
阿修羅原の活躍など伸びる要素も十分あっただけに残念
214お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:57:13.26 ID:coErcKOP0
>>212-213
放映となれば、テレ東に捨てられたコンテンツを
フジがそのまま拾うことはあり得ないので
大幅なテコ入れの提案が為されたはず
それまでの経緯からして、吉原社長が
それを飲めたとは思えないけど
215お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:58:49.59 ID:aPAbMjPO0
周囲の評判が悪く、レスラーとしても
パッとしない草津を重用したのは
やっぱり営業力があったからか。
外面はよかったんだろうな。
でも、レスラーとしての草津の評判はどうなんだろうな。
外国人レスラーから「草津は凄かった」みたいな
コメントがないところをみると、大したことは
なかったのか。
216お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:15:29.98 ID:45FiyC2f0
草津は自宅を担保にして借りた金を会社に出してたみたいだね
それで吉原社長も何も言えなかったらしい
217お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:51:50.89 ID:aPAbMjPO0
国際のレスラーは性格がいい人間ばかりが
揃っていたが、草津だけが例外なんだな。
レスラーの間でも浮いていたのかもしれない。
国際崩壊後、きっぱりプロレス界から
離れたのも、その辺りが影響しているのかもしれないな。
218お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:59:28.96 ID:ybwvDe0T0
なんにせよ、勿体無い団体だった。
存続していた当時は、日本プロレス界のお荷物的な存在とか、散々な言われ方して
ほとんど無視されていたような酷い扱いだったが、存在価値が貴重だと感じていた
ファンも多かったろう。
俺的には、ベーカーとかブルックスとか、他団体では脇役や塩でしかないレスラー
の良さを日本に知らしめてくれた意義が大きい。
特にベーカーはショッパイ、でくの棒と散々な評価だが、見た目の凶悪さ、
声の凄まじさ、そして何より「殺人」前科といったプロとしての武器を持つ
ベーカーの良さを国際・木村が如何なく光らせてくれた。
こういう個性豊かなレスラーを、全日・新日は何人潰してきたんだろう。
219お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:19:50.84 ID:EaevtdFh0
最近、興味があるのがザ・コンバットとギル・ヘイズ。
「忘れじの国際プロレス」に映っているギル・ヘイズの面構え何か最高なんだが。
220お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:23:00.00 ID:aT6NgW4g0
>>214
吉原社長の早大時代の恩師が日経の社長になり親会社のトップから東京12ch
の白石氏に直接、放映へ指示が来るも同局の編成部では「TBSが打ち切ったモノ
をなぜ?ウチで・・・」と難色示してなんとか説得するも条件が女子プロレス
との併設だった。
221お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:55:42.28 ID:wp6P8DlS0
草津の英国ヘビー級選手権試合なんて、どんな試合やってたか
是非見てみたいものだが。
222お前名無しだろ:2014/03/23(日) 18:00:16.12 ID:2GFerkuB0
>>215
> 周囲の評判が悪く、レスラーとしても
> パッとしない草津を重用したのは
> やっぱり営業力があったからか。

そりゃ営業力というか人脈よ。
メジャー競技の体協や学閥人脈は現在でも知ってのとおり。
特にラグビーは昔から一流大学/企業揃い。
※ここ一応突っ込みは流してね。
なにしろ全盛時代の釜石が地方の高卒中心且つ富士系だったとはいえ
ずっと傍流に置かれてたくらいだから。
223お前名無しだろ:2014/03/23(日) 18:06:52.10 ID:t2g34u6C0
草津が家に、記者が、、どうせ悪口かと取り合わない、そこで記者が褒めたら、ドンブリに氷の並々焼酎、、、最後に腕相撲、、、なんか人間だよね、、、感動したな、、
224お前名無しだろ:2014/03/23(日) 18:12:52.35 ID:8shUyJrF0
>>217
剛竜馬は国際在籍時は性格良かったの?
原がラグビーの鳴り物入りで入団した時は嫉妬して
スパーリングと試合で嫌がらせしたって聞いたけど
225お前名無しだろ:2014/03/23(日) 18:17:06.06 ID:aPAbMjPO0
>>224
そりゃ国際の水に馴染んでいたら
離脱しないだろう。
ストロング小林もそうだけど。
草津の場合は吉原社長に認められていたからな。
226お前名無しだろ:2014/03/23(日) 18:22:52.78 ID:yau+k75P0
>>223
外国の方?
227お前名無しだろ:2014/03/23(日) 18:24:50.44 ID:FiQSBVb4O
73年のワールドシリーズは、開催時期云々より
小林を予選落ちさせて、木村草津が決勝進出して
木村優勝というブックが禍根を残したと思う。
あれがなければ小林離脱はなかったかもしれん。
228お前名無しだろ:2014/03/23(日) 18:39:54.71 ID:ddb84kcf0
>>224
剛はスパーリングでラグビー世界選抜の巨漢を圧倒できるのは凄いねw
229お前名無しだろ:2014/03/23(日) 18:48:46.77 ID:4DIPV01V0
>>228
そりゃお前プロレスをバカにしすぎ
230お前名無しだろ:2014/03/23(日) 19:24:38.68 ID:EaevtdFh0
>>227
忘れじの国際プロレスでも小林は、あれだけ吉原社長のことが好きだったのに、
あるとき急に冷たくされて云々ってくだりがありましたね。
小林×木村戦後の73年ワールドSやワフーに王座を奪われるなど、
1973年後半はなんかバタついてるよなあ。小林だけ悪者というわけではないんだろうけどね。
231お前名無しだろ:2014/03/23(日) 19:32:41.27 ID:htH6idy50
>>204
鶴見五郎曰く
「全く使えない鈴木営業部長」
232お前名無しだろ:2014/03/23(日) 19:34:59.81 ID:2GFerkuB0
えーーっつ。権田さん それって・・・
233お前名無しだろ:2014/03/23(日) 19:35:24.54 ID:8shUyJrF0
>>228
チヤホヤされてて剛が嫉妬したときの原は
WWU世界ジュニアヘビー級チャンピオン
ほぼ同じ体格です
234お前名無しだろ:2014/03/23(日) 19:35:35.57 ID:2GFerkuB0
ゴメン誤爆
235お前名無しだろ:2014/03/23(日) 19:57:38.21 ID:e/9QU2WW0
井上と小林って何があったんだろ?
236お前名無しだろ:2014/03/23(日) 20:10:47.89 ID:ZNZLrWRz0
井上って暴露雑誌にもよく出ているけれど
他人の悪口が多すぎて嫌な感じ。
237お前名無しだろ:2014/03/23(日) 20:14:36.78 ID:SZtkuDie0
TBSのPが言ったと言う一夜にしてスターを作るは批難されがちだが決して間違った発言ではない
威勢良く進軍ラッパを吹いた感じだろうけど
現にKIDや所、サップなんかは一夜にしてスターになってた
でも、その為にはダイヤの原石を見つけないといけない
草津はどう見ても単なる石ころだ
凱旋帰国時の藤波や佐山、武藤みたいなのが居たなら、その目論見は上手く言ったろうけど
238お前名無しだろ:2014/03/23(日) 20:20:08.34 ID:FiQSBVb4O
昭和プロレスマガジンに草津への辛辣な批評が。
「草津の場合、ジャーマンやロメロスペシャルを
ちょっとだけ使ってすぐやめたという前科があって、
プロレスの芸術技を簡単に披露しては粗略に扱うという
独自の癖があるんですよ」
239お前名無しだろ:2014/03/23(日) 20:23:49.97 ID:Ag+hgKGnO
井上は小林が王者のまま新日に行ったことを怒ってる。TBSは身長で草津をエースに選んだのかな。
240お前名無しだろ:2014/03/23(日) 20:34:39.13 ID:aPAbMjPO0
小林は王座を一応返上したけど、負けずに
他団体へ移籍するというのは、確かにルール違反だよな。
天龍だって、swsに移籍する前は鶴田に負けたから。
あれで国際のマイナー化は一気に加速した。
その分、猪木vs小林は盛り上がったけど。
241お前名無しだろ:2014/03/23(日) 20:37:09.12 ID:3+lX5faK0
  ―――――――――――――――― ベンジャミン・フルフォードからのお知らせhttp://benjaminfulford.jp/―――――――――――――――――――
                 
                『ザ・グレート・サスケ』VS『ベンジャミン・フルフォード』

                 ★ 4月16日、ザ・グレート・サスケ トークライブ VOL.6
                  「闇に包まれた世界の日本の陰謀が暴かれる」に出演します。
               ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

               【会場】ロフトプラスワン・【司会】北芝健 氏

                 ・2014年4月16日(水)OPEN 18:30 / START 19:30
                  ・地図→ http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/access.html
           
              ※ 前売¥2000 / 当日¥2500(要1オーダー500円以上)
                     前売券は3/12(水)よりローソンチケットにて発売中【Lコード:34053】
  ――――――― ・ 詳しくは、こちらをご覧ください⇒http://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/22232  ―――――――
242お前名無しだろ:2014/03/23(日) 21:14:15.35 ID:ZLmp//8L0
>>239
温厚なムードメーカーの米村も怒ってね
国際が弱いと思われて明らかに客が減ったってw
243お前名無しだろ:2014/03/23(日) 21:26:42.03 ID:FiQSBVb4O
小林は新日本所属になった途端扱いが悪くなり、
シュミットやバーナード、プロフェッショナルあたりに
フォール負けを連発。国際のイメージも悪くした
244お前名無しだろ:2014/03/23(日) 21:40:00.34 ID:tTakDipR0
そうそう 
小林が新日で大活躍させてもらえれば国際の評価は落ちなかった筈
当時のプロレス雑誌の読者のページで小林はサラリーマン化しただの、
安定を手に入れてやる気をなくしただのボロクソか書かれてたな

今のファンなら本人にはどうしょうもなかったのだと解るが・・
245お前名無しだろ:2014/03/23(日) 21:41:22.07 ID:y41KhdAR0
鈴木庄一の著作に寄れば日プロでの草津デビュー戦は
後の国際のスポンサー筋の人たちの御前試合でもあったそうな。
デビュー戦でお偉方たちを納得させた、
期待を持たせたんだから草津にはもともとスター性があったんだろうな。

それにしても自分たちの興行でコソコソこんなことされてるのに
まったく気づいてない日プロも呑気なもんだったんだなw
246お前名無しだろ:2014/03/23(日) 21:56:47.03 ID:4DIPV01V0
そうか?小林のメッキが剥げただけだろう 国際でもあのまま残ってたら草津以下の扱いだったろうな 新日で選手生命を延命したイメージだわ
プロレスの場合、試合結果ではなく試合内容で評価が出るからな
247お前名無しだろ:2014/03/23(日) 22:01:20.66 ID:N/ruuOtu0
>>239井上は小林が王者のまま新日に行ったことを怒ってる。
上田が木村に負けずに新日言ったことも怒っていたな。上田がベルトを
木村から奪取したら新日に売り込んだと言ってた。
248お前名無しだろ:2014/03/23(日) 22:15:11.59 ID:nfykiWC80
でも昭和50年前後にはプロレス記者の間で坂口と2分して、
ラッシャー木村の実力日本一説が根強かったらしいね
249お前名無しだろ:2014/03/23(日) 22:20:51.71 ID:I9DErfBc0
>>231
鈴木さんって、新間と大学同窓だったんだっけ?
あの野太いコールが強烈だったが。○○パウラッシャーキムラー!
250お前名無しだろ:2014/03/23(日) 22:30:49.48 ID:N/ruuOtu0
>>243
坂口と組んだ北米タッグ戦でハリウッドブロンドスとシン・上田組相手に
集中攻撃されてひどいやられっぷりで惨敗して元国際のエースも新日では
よくて三番手で、小林がだらしないから負けるイメージがあって猪木に張り手
かまされてたこともあった。
251お前名無しだろ:2014/03/23(日) 22:55:46.60 ID:FiQSBVb4O
ロビンソンの新日本第1戦が小林戦。ワンサイドで負けて
猪木戦への景気づけに。国際プロレスでの互角の
ライバルぶりは何だったのかと思った。
252お前名無しだろ:2014/03/24(月) 01:27:16.72 ID:wtMj6BI10
>>250
子供の頃はタッグマッチで猪木のパートナーが坂口だと(受け役が少ない分)
むしろタッグでは頼りになるイメージ。
それが小林だと「あ〜交代しなきゃいいのに」
星野あたりがパートナーの日にゃ「猪木一人でやればいいのに・・・」だったな。

実際小林新日移籍以降は冷遇された的意見も多いが、
冷静に考えると日プロのエース且つ新日では先達の坂口がNo.2でいたんだから
あれより待遇良かったら猪木はともかく坂口は納得できないよなあ。
ましてNo.3の立場でエース外人と互角に渡り合うなんて普通に考えたらありえない。
結局小林自身もエースとはいえ比較的序列の曖昧だった国際的な感覚で
新日に行ったんじゃないのかね。
253お前名無しだろ:2014/03/24(月) 01:31:41.07 ID:wtMj6BI10
>>252
あ、自レスになるけど

>ましてNo.3の立場でエース外人と互角に渡り合うなんて普通に考えたらありえない。

このありえないことをマッチメーカーの立場から平然とやっていたのが草津だった。
そりゃ評判も悪くなるわなw
254お前名無しだろ:2014/03/24(月) 01:36:47.30 ID:EDaM9K/20
小林の猪木戦は日本のプロレス史に残る名勝負として語り継がれているから
良かったんじゃないかな。
坂口の試合で、そこまで語り継がれる試合は無いよ。
255お前名無しだろ:2014/03/24(月) 02:37:11.98 ID:vO7YW01H0
ストロング小林のハイアングル・アトミック・ドロップ
グレート草津の足4の字固め
サンダー杉山のサンダー雷電稲妻落とし
豊登のパッコンパッコン

国際の選手たちは、得意技の命名に対しても日プロとは違うこだわりがあった。
256お前名無しだろ:2014/03/24(月) 07:45:30.46 ID:E/2pmFwt0
>>255
豊登のそれは必殺技じゃねえだろ
257お前名無しだろ:2014/03/24(月) 07:59:16.99 ID:7k6p3q6R0
怪力豊登は逆片エビ固めを使ってた記憶がある。
1969年暮のIWA世界タッグ選手権試合で、小林とのタッグでイアン・キャンベル&ブルーノ・アーリントンを破って防衛した時、1本目は両軍リングアウトで、3本目に豊登がキャンベルから逆片エビ固めでギヴアップを奪った記憶が。
258お前名無しだろ:2014/03/24(月) 09:35:24.18 ID:GKNwaI550
>>237
放映を決めた猪木&マツダ組に去られて苦肉の策でもあった。
レスラーとしてネームバリューも実積の無い草津、杉山等が残されるも
TBSは放映契約をして最初の約束通りの契約金を支払った。
シンデレラボーイは「ボクシングでは難しいけどプロレスならできるかも・・・」
と言うのが森Pの考えだったらしい。
259お前名無しだろ:2014/03/24(月) 11:04:29.76 ID:eI3f6IyoO
確かに力道・馬場の好敵手テーズを破ったらスターになれたかも。でもそうならなかったのは吉原さんの意向だったのかな?
260お前名無しだろ:2014/03/24(月) 12:16:00.42 ID:tomY1ySOO
前年の日本プロレス来日時、シングルでフォール負け
しなかったシュミットやワルドーを、草津にフォール勝ち
させてる。そこまで大胆なブックを書きながら、
肝心のテーズには完敗させてる。せめて引き分け
ぐらいもらえなかったのか。
261お前名無しだろ:2014/03/24(月) 16:53:39.93 ID:jzkyu3/H0
「忘れじの国際プロレス」にはいろんなことのヒントがあるような。。。
吉原社長の「力道山になれない、でも力道山がうらやましい」とか
小林×ロビンソンはとてもいい感じで、
1981年のメキシコでの再会は、
何か、「こんなはずでは・・・」という両雄って感じがして、何とも言いようがない感じだし。
262お前名無しだろ:2014/03/24(月) 18:30:26.16 ID:aFWjHEfo0
>>258
それは吉原と個人的な付き合いがあったり一応スポンサーが確保されてたから強行したんだろうな
普通ならフジがユニバーサルを結局、放送しなかった様に話は流れただろうな
で地上波が付かずに半年で潰れてた事だろう
263お前名無しだろ:2014/03/24(月) 19:04:48.90 ID:tomY1ySOO
そらやっぱりグレート東郷の強力外人ルート、プラス
大木の参戦への期待もあったんじゃないの。
大木がテーズに挑戦、王座奪取というシナリオも
あり得たらしい。
264お前名無しだろ:2014/03/24(月) 19:30:49.14 ID:vSEr0AQr0
東郷ブッカー路線でいかずに
マツダ残留と八田の英国ラインでTBSプロレスがスタートしたとしたら
日大講堂 開幕戦は
メイン、マツダ対ホッジ(地味な試合で退屈な試合)
セミ、草津対ロビンソン(ダブルアームで草津失神)
豊登&杉山対グラハム&サム(中々の熱戦に)
265お前名無しだろ:2014/03/24(月) 20:35:12.04 ID:9bQZ2q1D0
国プロに限らずTBSはスポーツ興行物を軽く扱ってるよな

沢村忠のキック、Heros,K1、
中山キンニクンも入るかな?w

ちょっと視聴率が傾くと打ち切っちゃうことが多い。
コンテンツとして育てようという気は全くない。
266お前名無しだろ:2014/03/24(月) 21:02:09.33 ID:tomY1ySOO
>>264
マツダルートでキニスキーを呼んで、ヘビーの
キニスキー対草津、ジュニアのホッジ対マツダの
ダブルNWA世界戦が実現! したかも。その場合
キニスキーは草津にどう出たかな
267お前名無しだろ:2014/03/24(月) 21:20:42.28 ID:Xkp/JaUZ0
>>56
今更だが初めて知ったwwすげえな
268お前名無しだろ:2014/03/24(月) 22:17:41.76 ID:aFWjHEfo0
>>266
NWA世界戦はNWAに加盟してないから無理だろ
269お前名無しだろ:2014/03/24(月) 22:40:31.46 ID:vSEr0AQr0
マツダにキニスキーを呼ぶブッキング力があったら東郷にブッカー代わってない
TBSがマツダに要求した選手が
テーズ、キニスキー、ガニア、サンマルチノ、ブルーザー等で
マツダが無理で東郷なら呼べると代わったんだから
270お前名無しだろ:2014/03/25(火) 00:08:48.46 ID:bio+SjZh0
>>266
キニスキーは草津の攻撃全て受けてくれるだろう。
だけど最後は、やっぱりバックドロップで草津は失神だな。
271お前名無しだろ:2014/03/25(火) 00:54:57.07 ID:oj1BPtU60
>>265
80年代〜90年代半ばまでのTBSは、モータースポーツ(富士GCシリーズ、WEC JAPAN)や、
西武ライオンズ絡みのゲーム(パ・リーグのゲーム)などスポーツ中継の底辺拡大をしていたよ。
たぶん、今はスポーツ中継責任者が「スポーツに理解の無い奴」に代わったんだろう。
そうでなければ、中途半端な人気狙いの「大晦日格闘技イベント」や、ボクシングのスリリングな
興奮よりも視聴率狙いの「亀田家の3兄弟物語」はやらないはずだ。
272お前名無しだろ:2014/03/25(火) 01:10:13.54 ID:UONqe0p00
しかし国際について語るとロビンソンでも小林でも木村でもなく
結局草津と>>108のような外人について語ることになるというこの不思議w
もしかして真のエースはやはり草津だったのか・・・

・・・それは無いな
273お前名無しだろ:2014/03/25(火) 01:23:20.64 ID:vqcQTGHf0
怒涛の怪力や金網の鬼のような
ニックネームは草津にありましたか?
274お前名無しだろ:2014/03/25(火) 03:16:36.67 ID:oj1BPtU60
木村の金網デスマッチの鬼に対抗して、チェーン・デスマッチの鬼と「一時的に」言われたことはあった。
275お前名無しだろ:2014/03/25(火) 03:20:31.96 ID:oj1BPtU60
連投スマン。
小林の「怒涛の怪力」は親日移籍後のキャッチフレーズで、国際プロレスにおける
「怪力レスラーのポジション」にいたのは、『怪力豊登』しかいない。怪力・豊登の
形容詞+固有名詞のアナウンスは、TBS時代に何度も放送された。
276お前名無しだろ:2014/03/25(火) 07:13:51.20 ID:PM9XLxjY0
ラッシャー木村が「小林は実際はパワーがなかった」と言ってたんだっけか
ビートたけしがスポーツ大将の裏話で
「金剛さんはすげえ体をしてるのに砲丸投げで全然距離が出ないw」と言ってた
277お前名無しだろ:2014/03/25(火) 07:32:19.92 ID:NBggIWyX0
草津のチェーンデスマッチは木村との差別化だね。
AWAゾーンから帰ってきてからの草津は、国際プロレスが
「アメリカでは悪役で活躍」「何度もデスマッチをやった」というのを売りにして、
海外遠征前のイメージ払拭につとめていた時期。テレビでは放送されなかったが、
デスマッチは国際プロレスのドル箱として頻繁に行われた。木村の金網は
イメージが定着していたが頻発しすぎて飽きられた頃に草津のデスマッチが企画された。
278お前名無しだろ:2014/03/25(火) 08:33:47.40 ID:CfraTZig0
>>275
豊登が試合開始前、リングアナに紹介される時、怪力豊登ってコールされてたのははっきりと憶えてる。
その時、テロップでも怪力豊登って出てた記憶があるね。
リングネームとして使用してたわけじゃなかったのかな?

>>276
ロシモフ(アンドレ)は新日時代に出した本の中で、小林は物凄い怪力の持ち主で国際時代に逆エビ固めを喰らった時にはヒヤッとしたって言ってた。
まあ、リップサーヴィスの意味もあったのかもしれないし、それに、ゴーストライター、テープライターの書いたもんだろうから、ほんとかどうかはわからないけどね。

>>274>>277
草津は日本初のチェーンデスマッチ(1974、5年だったか?)を行なう前、1973年にマクダニエルとこれも日本初の金網インディアンストラップマッチを行なったのを憶えてる。
チェーンデスマッチは何回ぐらい行なったのかは知らないけど、ストラップマッチはマクダニエルとの1回きりじゃなかったのかな?
279お前名無しだろ:2014/03/25(火) 08:50:59.40 ID:NBggIWyX0
>>278
その時期は国際プロレスをあまり観なくなっていたから、
ワフー・マクダニエルとデスマッチをやったというのはゴングか何かで見た記憶がある。
当時はインディアン・デスマッチって呼んでたな。正直、草津に対しては猪木のような
方向を期待していたのでガッカリした。猪木はバリバリのデスマッチ否定論者で、
ゴングの綴じ込み付録の「プロレス技辞典(だったかな?」の解説でも、
デスマッチや花束で相手委を叩く行為に対しては嫌悪感があるようなことを言ってた。
280お前名無しだろ:2014/03/25(火) 09:05:55.82 ID:vvIsMnHX0
草津はコブラも足4の字もモタモタモタモタして嫌い。
体が大きいのに力強さがないし、かといってシャープさもない。
281お前名無しだろ:2014/03/25(火) 10:43:48.85 ID:dWqJgA+XO
コブラや4の字は日本プロレスでは中堅では使用禁止の
大技だったんじゃないかな、当時。基礎がないのに
スター扱いで大技使いまくり。ロメロスペシャルも
使ったけど相手を持ち上げられず、でもギブアップを
奪うという珍展開もあった。
282お前名無しだろ:2014/03/25(火) 10:54:31.62 ID:NBggIWyX0
というか、猪木の決め技だったからコブラは使えなかった。
猪木が卍固めを決め技にしてからは馬場も安心して使い出した。
当時は誰かの持ちネタは使わないというのが基本ルール。
草津は国際だったから気にせず使えたけど、腕の決め方が
今ひとつだったな。
283お前名無しだろ:2014/03/25(火) 11:04:10.18 ID:EsMDv0J7O
私は猪木コブラはアバラ折りで、草津のは腕折りだと思ってた。一時期星野が右手で相手の足首つかむコブラを使ってた。一つの技にも色々なやり方があると感動してました。
284お前名無しだろ:2014/03/25(火) 12:08:33.03 ID:KHHlyTaJ0
>>283
馬場がシンにシングル対決でやったコブラも腕を決めていた。
285お前名無しだろ:2014/03/25(火) 12:38:50.22 ID:dWqJgA+XO
実はTBS時代の草津はネットの関係で、試合はほとんど
見られなかった。雑誌の
写真だけで見る草津は、いかにも精悍そうで、力と技を兼ね備え、流血も辞さぬ
ファイターのように見えた。自分にとっては幻の
強豪だったかも。オープン選手権で見た時、「こんなに
動きがもっさりしてたのか」と驚いた記憶がある
286お前名無しだろ:2014/03/25(火) 13:03:29.15 ID:NBggIWyX0
オープン選手権の頃の草津はだいぶ衰えてたよ。
練習嫌いだったのが祟ったんだろうな。
70年前後の頃まではそれなりに動きにキレがあった。
287お前名無しだろ:2014/03/25(火) 17:57:17.19 ID:q+a5KR1g0
オープン選手権の頃はプロレス入り10年目あたりで、
本当ならレスラーとしての充実期のはずなんだけど。
結局、テーズに惨敗した直後が(それでも)一番輝いていたのだろうか。
288お前名無しだろ:2014/03/25(火) 17:37:17.61 ID:LO6G1N1f0
草津は見た目も身体能力もエースの素質は十分だったけどな
289お前名無しだろ:2014/03/25(火) 18:06:39.24 ID:QFMEPY2d0
>>279
そんな偉そうな綺麗事をマスコミには並べ立てておいて
結局オイルデスマッチとか上田と釘板デスマッチをやった
猪木は口だけ番長
290お前名無しだろ:2014/03/25(火) 18:28:29.86 ID:PM9XLxjY0
テーズに言わせると杉山は五輪出場しただけのことはあって
基礎のできたグッドレスラーでレスラーとしては杉山>草津なんだそうだ
グッドレスラーも良いが杉山の達磨体型でエースは無理だわな
291お前名無しだろ:2014/03/25(火) 18:31:37.62 ID:UflFBTTP0
結局は、天性とか素質があったとしても、努力と練習しないと大成しないという教訓を我々プロオタに身体をはって教えてくれたのが草津
292お前名無しだろ:2014/03/25(火) 18:38:50.20 ID:EsMDv0J7O
あまりレスラー生活にいい思い出がなさそうだが、引退後サラリーマンに戻っても名刺には草津正武(グレート草津)とリングネームを添えていたそうだ。
293お前名無しだろ:2014/03/25(火) 18:39:34.27 ID:NBggIWyX0
>>289
プロレスラー(特に猪木)の発言は信用できないからね。
日プロ時代はまだピュアだったと脳内変換してるw

>>290
同様のことはロビンソンも言ってる。草津はラガーマンで杉山はレスラー。
でも、70年の頃の杉山はまずまず人気があったよ。格好良くはないけど
愛敬があったし技も豊富だった。
294お前名無しだろ:2014/03/25(火) 18:42:43.04 ID:y++os0nA0
草津は二代目若乃花(若三杉)みたいだな。
素質は抜群なのに、稽古不足でトップに立てなかった。
(横綱まではいったが輪湖の実績には遠く及ばなかった)
惜しいよな、こういう素材って。
素質があって、猛稽古すれば大鵬にもなれるかも、ってことか。
295お前名無しだろ:2014/03/25(火) 18:47:05.56 ID:NBggIWyX0
>>293
営業職だったそうだからレスラー時代のネームバリューは役に立っただろう。
最盛期は20%位の視聴率があったから、プロレスファンじゃなくても名前は知られてた。
スキージャンプの笠谷もニッカウヰスキーで営業やってたときは、五輪金メダリストの
肩書きは役に立ったと言ってたよ。
296お前名無しだろ:2014/03/25(火) 21:11:59.67 ID:dWqJgA+XO
原が剛に一方的に攻め込まれた試合の後、草津が
「しょっぱい試合やりやがって!」と、原に怒りの
鉄拳制裁を加えたという。あんたが言うかって感じですが
297お前名無しだろ:2014/03/25(火) 21:27:27.12 ID:h0gt3QlE0
こういう言い方個人的に嫌いなんだけど、そういうストーリーじゃないのか?
それともかなり裁量に任せらてた試合なのかな?
言っとくけどラガーマンてめちゃくちゃ強いよ。
ましてや世界選抜、若い剛が裁量で自分の圧倒できたら凄い
298お前名無しだろ:2014/03/25(火) 21:28:11.77 ID:h0gt3QlE0
若い剛が自分の裁量で圧倒できたら凄い
299お前名無しだろ:2014/03/25(火) 21:39:31.30 ID:dWqJgA+XO
ていうか、剛は原に嫉妬して国際離脱した人間なんで、
かなり意図的に原を潰しにかかってた。原はまだ
レスリングが出来ない頃だったから、対応できなかった。
この試合以後、原は前座に降格されてるし、不穏
試合と言っていい
300お前名無しだろ:2014/03/25(火) 21:51:02.02 ID:dWqJgA+XO
原剛戦の前が、浜口が木村健吾のプランチャで失神
KOされた試合で、原は異様な雰囲気に呑まれたのかも
知れない。剛の掟破りの攻撃に新日本の影も
感じなくはない
301お前名無しだろ:2014/03/25(火) 22:32:20.65 ID:OfY+QqQC0
国際の日本リーグ制覇戦だっけ?同じ次期の新日のプレ日本選手権よりメンバーよかったのに、いまいち盛り上がらなかった。
テレビマッチの時は空席目立つとまずいってんで、無料でお客いれて大勢入ってるようにみせていたらしく、
お金払って入場した客が、「今度はただみしてやる!」って激怒してたらしい。
302お前名無しだろ:2014/03/25(火) 22:45:20.11 ID:mdvY6Zjv0
>>301
全日の全面協力って建前だったけど、馬場は参加せず
最大の目玉だった鶴田も準決勝で呆気なく反則負け
(なぜか井上戦だけ日テレで中継されたけど、当時は12チャンネル
圏外だったから、なぜこのカードが組まれたのかさっぱりわからなかった)
決勝は木村とタナカってさえないカードだったからなあ
全日と国際の力関係考えたら、木村優勝が前提の
リーグ戦を盛り上げるにも限度があった
303お前名無しだろ:2014/03/25(火) 22:47:28.68 ID:dWqJgA+XO
>>297
言い忘れたが、原戦の時、剛はもう国際を離脱して
新日本を主戦にしてたよ。原戦の後、正式に新日本入り。
というわけで、この時は新日本からの刺客。
304お前名無しだろ:2014/03/25(火) 22:51:35.18 ID:UflFBTTP0
>>301
日本リーグ争覇戦な
305グレート草津:2014/03/25(火) 22:54:15.00 ID:f7URmoiDO
ストロング小林は母親と歌番組に出演した時、母親は足が悪く椅子に座って唄った。ストロング小林は床に胡座で母親と一緒に唄った。親孝行なストロング小林の態度に感動して皆が泣いた。ありがとう。ストロング小林
306お前名無しだろ:2014/03/25(火) 22:55:34.02 ID:ezZKSwXr0
剛VS原は剛が原の技をまともに受けず、あげく場外でテーブル利用してアトミックドロップをやり原は当たり所が悪く悶絶。
レフリーの小鉄が即、剛の反則負けとした。
剛は判定に不服で何度もリングに横たわる原に蹴りを当てた。
小鉄が何度も止めるが、その制止を無視し、しまいには小鉄が怒り、剛に猛烈なビンタを見舞った。
剛はしぶしぶリングを後にした・・って感じだった。

この試合の前の浜口失神(健吾のプランチャーでコンクリート床に激突)でもあり国際のセコンドが殺気だっていた。
新日は完全に国際の足元を見ていたな。
307お前名無しだろ:2014/03/25(火) 23:09:04.30 ID:F/MxW5Bt0
しかし親日は国際に酷い事しかしてないな

新日の嫌がらせなければ国際派まだあったりするかもよ
引き抜きも炊き付けその他の嫌がらせも常に主犯は新間臭いが...
それにしても吉原社長はお人よしだったな
あんな新日とコミッショナー作ったり提携したりして・・・
308お前名無しだろ:2014/03/26(水) 00:33:08.55 ID:wiIJMkiN0
浜口が失神した試合、あれは最初どういう結末のブックだったんだろ?
永源があわててレフェリー突き飛ばして反則負けになったが。
309お前名無しだろ:2014/03/26(水) 00:44:39.54 ID:1cUWjUQJ0
>>308
浜口の失神はアクシデントだが、健吾が調子こいて倒れた浜口をなお痛めつけようとする。
これ以上やらせては危険だと、大人の永源が空気を読んで、レフリー突き飛ばして反則負けになり不穏な試合を終わらせた。
310お前名無しだろ:2014/03/26(水) 01:48:22.16 ID:wMxiZAwn0
木村健吾は人当たりと違ってあんまいい人じゃないみたいだな
メキシコでもマッハ隼人に先輩風吹かせてあげくにイジメまでしたって言う・・・
311お前名無しだろ:2014/03/26(水) 05:37:12.20 ID:oqYAFDCS0
新日本の嫌がらせといえば、ストロング小林をIWA世界タッグによく挑戦させたよなあ。
国際のレスラーは小林に思うところがあるはずなのに・・・しかもマイティとの絡み出し、ベルトは取らせるし。
312お前名無しだろ:2014/03/26(水) 07:20:26.95 ID:ce1S8m+7O
小林のパートナーが永源で、しかもベルトを取って
しまったことで、国際のイメージダウンは決定的に
313お前名無しだろ:2014/03/26(水) 08:17:32.59 ID:wiIJMkiN0
>>309
実際の結末はそうだったけど、
そうじゃなくて、もし浜口が失神しなかったらどういう結末だったんだろう? という。
国際勢がリングアウトで勝ちかな。

あと、浜口が失神した直後、永源が健悟を呼び寄せて何やら相談しているのが映っていて
二人してストンピング→レフェリー暴行、というのはあそこで急遽決めたのが分かる。
314お前名無しだろ:2014/03/26(水) 08:27:41.09 ID:J9XoWu02O
末期の国際は新日と全日の間を往復。それはそれで面白かった。対抗戦に命運を賭けていた。
315お前名無しだろ:2014/03/26(水) 09:35:36.53 ID:C7GTnlPf0
>>312
IWA世界タッグチームが猪木どころか坂口&長州・北米タッグ王者や小林まで
いるのにヤマハに負けたのはプロレスファン的には決定的だったらしい・・・
試合内容はいいだけど・・・
316お前名無しだろ:2014/03/26(水) 09:52:11.26 ID:dPtnIG0y0
ところで、国際プロレスはエース、もしくはエース候補だった草津、豊登、杉山、小林、井上、木村が同時期に日本にいた事はなかったか、ほとんどなかったで、誰かが海外遠征中だったような記憶がある。
観てた方(TVでだったが)としてはそれが物足らなくて、何でああいう事をしたのかな?って思ってみる。
317お前名無しだろ:2014/03/26(水) 10:21:11.71 ID:HuLOv8Xu0
>>316
断定はできないが、当時の国際四天王らは馬場と猪木に比べれば今ひとつ格が落ちる。
なのでAWAゾーンで箔を付けさせる必要性があったと吉原が考えていたんじゃないだろうか。
豊登は別として杉山は日プロ時代の海外修業を経験済みで、しかも70年にはIWAチャンプとして
外せない存在になっている。木村や小林に対しては期待のため海外に出した印象があった。
二人ともガニアに挑戦して善戦しているし。草津は今ひとつだった時期に海外にやった感じがある。

ガニアはレスリングの基礎にうるさかったから、既に基礎が出来てる杉山以外に対しては
修行と経験を積ませたかったんではないだろうか。
318お前名無しだろ:2014/03/26(水) 11:05:26.53 ID:J9XoWu02O
吉原さんは『エースをつくらない』(つくれない?)主義。BIと比べてカリスマ的な選手がいないので交代で海外に行かせて帰国選手にスポットを当ててマンネリを防いでいたのかな。
319お前名無しだろ:2014/03/26(水) 11:48:05.64 ID:ce1S8m+7O
今にして思えば、後の全日本のように、日本人
四天王対決で盛り上げる手もあったな
320お前名無しだろ:2014/03/26(水) 11:51:50.16 ID:Z9q8PNDM0
新日での伊勢丹猪木襲撃事件を真似しようとして、
すすきので木村がやられるシナリオ組んだら外人が道間違えて失敗したって話があるよな。

寒風すさむすすきので延々襲撃されるのを待ってた木村さんを想像するともうww

そもそも実現していたとしても、「札幌、木村」じゃあ全国紙に載ったかどうか?だなw
321お前名無しだろ:2014/03/26(水) 13:48:59.91 ID:0hFIh1F90
日プロが本流という価値観が、関係者、マスコミ、ファンに
根強かったんでしょうね。
322お前名無しだろ:2014/03/26(水) 14:22:40.86 ID:HuLOv8Xu0
それでもTBSでやってた時期の最盛期には視聴率20%位は稼いでたんだから大したもんだよ。
沢村忠のキックは30%位あったらしいが。
323お前名無しだろ:2014/03/26(水) 17:41:10.81 ID:oqYAFDCS0
>>315
リアルタイムじゃないので失礼かもしれないが、ヤマハと極道なんて似たりよってりのようにも思えるが・・・。
極道とIWA世界タッグ争ってる時点でアジアレベルに格下だと思うけど。

でも小鹿、大熊が馬場や鶴田と組んでメインに出る試合はあっても、
猪木が小鉄、星野と組む絵柄は当時あまり想像できないか・・・。
324お前名無しだろ:2014/03/26(水) 17:50:03.12 ID:/9oquE2j0
>>320
高橋本によると襲撃犯役はベーカーだよな。
78年だから、ベーカーとは7年ぶり。
進行形の因縁があるジョーではなく、ベーカーを選んだのはまずシンを遥かに
上回る凶悪なルックスと、過去2人を殺したという凄まじい前歴、そして金網
木村の足を骨折させたという残忍な因縁ということから、ベーカーの方が
インパクトが強大だからだろう。

ただ、ベーカーはこの上ないぐらいお人よしである上、ドジ。
路地を間違えたというのが高橋の記憶違いでなければ、微笑ましいエピソードだ。
325お前名無しだろ:2014/03/26(水) 18:04:49.92 ID:HuLOv8Xu0
>>323
星野は日プロ時代、猪木と組んでNWAタッグリーグ第1回で優勝してるよ。
割合息の合うコンビネーションだった。
326お前名無しだろ:2014/03/26(水) 18:54:52.25 ID:Qb821MLW0
>>320
路上乱闘の成功例は75年のバションと木村の乱闘
すすきのでの路上乱闘が道内の新聞で報道されて翌日の札幌中島スポーツセンター(バション対木村、木村のIWAヘビー初栄冠)が国際史上最も入った
327320:2014/03/26(水) 19:14:20.85 ID:Z9q8PNDM0
>>326

面白いねここのスレ。

札幌で路上襲撃の成功例があるとは知らなかった。

75年か。伊勢丹事件の前だったら本家は国際だったのにw
328お前名無しだろ:2014/03/26(水) 19:41:05.71 ID:oqYAFDCS0
>>325
ニック,B・J・クイン組との決勝ですね。ラッシャーはニックともクインとも
好勝負をしているので,猪木,星野とも手が合ったのではないでしょうか。

国際のパイオニア魂がここにきて新鮮ですね。消費税が上がる前に、国際DVDを購入してしまいました。
329お前名無しだろ:2014/03/26(水) 20:30:54.64 ID:J9XoWu02O
横内が草津を裏切って外人側についたり、鶴見が会社に反乱したことが、後の上田馬之助や長州維新軍へとつながった?とにかく新しいことをやる団体だったね!
330お前名無しだろ:2014/03/26(水) 20:35:08.05 ID:ce1S8m+7O
>>323
流れが違う。井上浜口は小鹿大熊からアジアタッグを
奪って、その後奪回された流れだから、星は5分でも
印象は良い。一方ヤマハや小林永源はIWAタッグに
挑戦してきて、いきなりの奪取。最後はベルトを
取り戻したとはいえ、印象は悪い。
全日本と新日本の体質、戦略の違いが出た感じ
331お前名無しだろ:2014/03/26(水) 20:42:05.56 ID:t3IREm0N0
初期にマニアなら涙もののテーズVSホッジを組んだり
アイディアは斬新だったんだけどね
他団体との関わりとなると必ず貧乏クジで
「やられたらやり返せ」ってのがまるでできない
小林引き抜き、剛引き抜き、キッド引き抜き・・・
332お前名無しだろ:2014/03/26(水) 21:18:40.59 ID:rqaZ1M4f0
自分たちが発掘した選手(タレント)または考案したアイデアを
よそに取られる。
中継してた東京12chとそういうとこかダブってるよなあ
333お前名無しだろ:2014/03/26(水) 21:37:51.30 ID:Vcx9BO9/0
>>330
全日本は共存、新日本は使い捨てあるいは吸血鬼みたいな感じだな。
334お前名無しだろ:2014/03/26(水) 21:40:34.08 ID:TqF8wJh90
>>331
クラップやパワーズやキャンディやエンフォーサーは、
引き抜きってより払い下げだよな、やっぱり
335お前名無しだろ:2014/03/26(水) 21:50:37.99 ID:ce1S8m+7O
たまにNWA世界ジュニアヘビー選手権開催(ロイヤル
対原)なんて攻めに出たら、何と馬場と新間に
揃って抗議されるという憂き目にあったりw
336お前名無しだろ:2014/03/26(水) 21:59:10.74 ID:Vcx9BO9/0
あれはガイゲルNWA会長が悪い。
王者じゃないのに、日本でやるならいいだろうと認定したっていうんだから。
337お前名無しだろ:2014/03/26(水) 22:06:02.68 ID:DoAS3cIw0
>>334
その後キャンディはザンビアEXPとして息を吹き返して新日本で活躍する、皮肉なもんだ。
338お前名無しだろ:2014/03/26(水) 22:27:55.98 ID:zPROx2PPO
>>323
全日本との対抗戦時
IWAタッグ王者の草津井上は
アジア王者の極道とダブルタイトルマッチを組ませれた挙げ句に引き分けてた。
339お前名無しだろ:2014/03/26(水) 22:49:47.65 ID:xfAzOEg20
極道コンビはアメリカでは名コンビとして有名だったけど
あくまでアメリカでの話、
全日での格付けは所詮前座だし
国際のトップと張り合わせたらアカンよなぁ
340お前名無しだろ:2014/03/26(水) 23:01:25.98 ID:GrAJZfdR0
他にもマスカラス・アリオン揃って取られたり等散々露骨でエゲツない仕打ちを受けてきたよね
341お前名無しだろ:2014/03/26(水) 23:18:58.54 ID:iGg4RkL50
極道コンビとヤマハの対決か見たかったな
342お前名無しだろ:2014/03/26(水) 23:47:09.01 ID:jPMIF2wq0
極道コンビは本物のヤクザがプロレスしてると思ってた友人がいたな
当時から他人のファンタジーを壊さない主義だからヤボな事は言わなかったけどね
343お前名無しだろ:2014/03/27(木) 01:06:16.36 ID:f+ZPvUCn0
本物の893が対戦相手のリング・シューズに噛みつかないだろw
344お前名無しだろ:2014/03/27(木) 01:55:42.43 ID:su6RKCNM0
極道コンビって
馬場、鶴田、戸口の次くらいじゃないのかな。
そんなに下の位置では無いと思うよ。
345お前名無しだろ:2014/03/27(木) 02:14:54.85 ID:YfytOAQH0
ヤマハは、猪木、坂口、藤波、小林、長州・・・
タッグとしては長州・木戸の下のランクとゴングでは書いていた。

>>344
天龍、羽田、高千穂、クツワダ・・・この辺りとの格は判然としないね。
346お前名無しだろ:2014/03/27(木) 02:54:05.26 ID:MK52IfDq0
しかしIWAタッグで永源て。。。
中堅どころか前座やんか
吉原さんも人がいいというか何というか・・・
347お前名無しだろ:2014/03/27(木) 06:13:41.29 ID:uh3kZiqLO
他団体とタイトルマッチやって初戦で勝ったらそれきり。負けてリターンマッチやれば二回やれるから。小林・永源が勝った時はジョーが乱入したからであまりイメージダウンしなかった。
348お前名無しだろ:2014/03/27(木) 09:19:11.09 ID:bUtn5kpN0
猪木は明らかに国際を自分らんとこ=新日より格下として見下してたとこがあったな。
馬場も基本的にはそうだったのかもしれないが。
1975年に国際を代表して木村が猪木への挑戦を表明した時、猪木は「木村よ、己を知れ」「木村なんてうちでは山本・星野クラスですよ」と木村と国際を最大に侮蔑した発言をしてた。
実に失敬な発言だったが、猪木先生、自分はいかにも真剣勝負をしてて強いんだと言わんばかりの事を口にしてたよね。
だけど、ショーマンシップが得意だったんで、実際にはスパーリングで前座だった藤原や荒川に負けてらしくて、ガチで勝負したら、木村の方が強かったって話だ。
先生、国会でも似たような事をしてるのかもしれないけど。w
349お前名無しだろ:2014/03/27(木) 09:47:39.21 ID:g4EXAcxk0
吉原代表が全日との提携を切って、新日と提携したのは、
全日側の対応が良くなかったからだって、読んだけど。

一応、全日はNO2の鶴田を国際のリングに上げてくれたり、アジアタッグのベルトを国際勢に取らせてくれたり、
取り返すときも極道コンビの反則がらみで国際側にも花を持たせていたはず。


一方、新日はNO2の坂口藤波あたりも国際には上がってないよな?
浜口失神というアクシデントにも見舞われたし・・

吉原さん大きな判断ミスだったのでは?
350お前名無しだろ:2014/03/27(木) 10:43:30.62 ID:uuwflQ870
>>349
吉原社長は「馬場は人はいいが判断が遅すぎる」と言うのが舵をきった理由
だったらしい。
馬場の方は全日は全面協力した日本リーグ争覇戦の蔵前大会を全日中継の枠
で放映するも記録的な不入りのガラガラの客席がTVに映り日テレと全日の
メンツを潰したのが理由だったのかも・・・・
木村vs.鶴田をメインに据えた対抗戦は満員だったのにね
351お前名無しだろ:2014/03/27(木) 10:55:57.99 ID:xf5egn2e0
国際倒産時に全レスラーを全日で引き取ってくれという話の時に
350のコメントが出たんだよ。
日本リーグの時じゃない。
352お前名無しだろ:2014/03/27(木) 11:22:14.66 ID:HylgJyxd0
>>348
>猪木は明らかに国際を自分らんとこ=新日より格下として見下してたとこがあったな。
>馬場も基本的にはそうだったのかもしれないが。

それは仕方がないだろう。
馬場猪木だけでなく国際プロレスに対する世間一般の評価がそうだったんだから。
その最大の理由は日本人エースがいまいちだったということでしょ?
それはもう自業自得ですよ。
353お前名無しだろ:2014/03/27(木) 11:22:40.54 ID:QrPtJMGXO
蔵前の不入りが原因じゃなくて、その興行に
新日本のストロング小林を呼んだのが馬場を硬化させた。
そんなことはわかりきってるのに、あえてやった
吉原の意図は謎。
354お前名無しだろ:2014/03/27(木) 11:39:01.52 ID:9lXKTr6o0
でも1975年と言えばプロレス記者の間でラッシャー木村
日本最強説がささやかれる少し前だね。。。

まあ実現したところで団体のパワーゲーム的に木村が負けることに成るし
エースの小林と木村が連敗すれば国際はその後2年以内に潰れたろうな
355お前名無しだろ:2014/03/27(木) 11:41:04.53 ID:HylgJyxd0
>>351
なるほど、馬場はやんわりと「ノー」と言ったわけだ。
356お前名無しだろ:2014/03/27(木) 11:43:38.50 ID:HylgJyxd0
>>354
>でも1975年と言えばプロレス記者の間でラッシャー木村
>日本最強説がささやかれる少し前だね。。。

地味なレスラーには必ず最強説が出るよな。
木戸しかり藤原しかり桜田しかり。
357お前名無しだろ:2014/03/27(木) 14:25:27.92 ID:su6RKCNM0
オールスター戦で坂口や鶴田、藤波を差し置いて
木村がセミファイナル出場で小林に勝っている。
国際の立場も配慮されているよ。
358お前名無しだろ:2014/03/27(木) 14:31:15.34 ID:pUtdpQ1D0
しかしその木村の勝ち方がフォールではないリングアウト勝ち。
すでに新日本で、藤波長州の下の5番手に落ちていた小林から
フォールを奪えなかったことで、木村の株は落ちてしまった。
359お前名無しだろ:2014/03/27(木) 15:16:37.18 ID:r46DCVY90
>>358
そうかなあ。坂口なんかとやってBIタッグ復活に(少しだけど)水を差すのも何だし、
木村の相手としては小林は最適だと思うよ。
手の内も知ってるし以前は木村が負けた因縁もある。当時だから5番手はないよ。
藤浪の勢いはあったけどあくまでジュニアだし。
360お前名無しだろ:2014/03/27(木) 16:12:43.74 ID:xf5egn2e0
>>355
でも結果的には、解散時の大部分の面倒をみてるんだよな
361お前名無しだろ:2014/03/27(木) 16:23:47.08 ID:zHukEM/n0
マイティ井上も阿修羅も外様に冷たい(長身レスラー除くw))馬場にしてはかなり優遇したね
冬木なんか傍から見れば入門者同様の扱いに見えた。
362お前名無しだろ:2014/03/27(木) 16:45:36.10 ID:QrPtJMGXO
>>359
いや、その年の夏のシリーズで小林は長州にシングルで
負けてるし。長州は藤波の下のランクなので、
小林は5番手降格だったよ
363お前名無しだろ:2014/03/27(木) 17:18:04.96 ID:QrPtJMGXO
そのシリーズの開幕戦では初来日のレロイブラウンに
2分でフォール負けするジョバーもやらされてたよ、
小林。
364お前名無しだろ:2014/03/27(木) 17:27:00.16 ID:ZLgUS6uX0
猪木と名勝負を演じた小林をジョバーに使えば猪木の価値も下がると思わなかったのかな
365お前名無しだろ:2014/03/27(木) 17:34:22.78 ID:su6RKCNM0
当時、元気の無かった小林が大舞台での仇敵木村戦で奮起した。
そういう暖かい目で見てやれよ。
366お前名無しだろ:2014/03/27(木) 17:52:15.28 ID:wJgLPGjU0
オールスターの時は勝った木村より負けた小林に声援が集まってた。
それを見た馬場は新間が仕込んだ客と思ったそうだが
当時の団体人気から新日に声援が集中したのは仕方ないかと。
阿修羅は6人タッグで結構見せ場を作らせて貰ってた
367お前名無しだろ:2014/03/27(木) 17:52:54.36 ID:FtNy2FIY0
>>328
決勝の前にニックと猪木がシングル戦やったんだけど、あおれはいい試合だった。
いきなりニックがドロップキック連発して秒殺して1本。
猪木がすぐにコブラでニックを秒殺して1本。
決勝の3本目はグダグダの反則で最後は試合にならなかったけど。
決勝の伏線としては良くできた試合だったよ。
あの大会はラッドとジョンソンがガチガチのエース扱いだったけど、
日本のスタイルに合わなかったのかイマイチだった。

>>340
アリオンは直前に来日蹴ったんだよ。マスカラスはファン投票で選ばれたけど、
国際はメキシコやNWAにコネがなかったから呼べなかった。
368お前名無しだろ:2014/03/27(木) 18:07:20.91 ID:MC/475Wt0
>>366
武道館で見たけど、会場人気は圧倒的に小林だったね。
久しぶりに積極的に攻める姿を見せていた。
結末は予想通りだったけど、殴りあっていた木村の肩をレフリーが叩いて合図(?)して
レフリーと木村が同時にリングインして、レフリーがカウントアウトを宣告という
俺がいた三階席からでも見え見えのリングアウト勝ちだったのが、勝った木村に声援が
飛ばなかった大きな原因だと思っている。
せめて、何か技を仕掛けて置き去りにしたのなら、まだ良かったのになぁ。
どうせ木村に勝ちを譲るんなら、少しは考えて欲しかった。
369お前名無しだろ:2014/03/27(木) 18:13:53.10 ID:NKicjNyT0
猪木戦前の会場入りする小林への声援なども凄いし意外に人気はあったんじゃないの
370お前名無しだろ:2014/03/27(木) 18:31:29.50 ID:QrPtJMGXO
小林は少年ファンの支持が多いと、国際プロレス時代から
言われていたけどね。馬場猪木と違って身近な存在と
して。元祖アイドルレスラーかな
371お前名無しだろ:2014/03/27(木) 19:28:32.55 ID:yOcIP8T/0
>>346
元国際=小林
東京プロレス所属として国際の旗揚げシリーズに参加?帯同?=永源
日プロ出身=ヤマハ、キムケン

まぁ国際ゆかりのレスラーか、日プロ出身のレスラーというのが最低限のラインだったのかな。
これで荒川やら(あくまで当時の格の)藤原やら栗栖やらが挑戦してたら
さすがにマズイんだろうけど。
372お前名無しだろ:2014/03/27(木) 19:39:59.47 ID:yOcIP8T/0
>>353
恐らく翌年春の全日本プロレス中継のゴールデン枠陥落の情報が
吉原氏の耳にも入ってたんじゃないかな。
全国ネット、ゴールデンで自分たちの選手を放送してもらえるのは国際にとっていい宣伝になったろうから
その意味でも国際にとっての重要度が新日>全日と逆転したんでは。
それにしちゃ国際・新日提携期にワールドプロレスに登場した
国際のレスラーは原ぐらいなもんだった気がするけど。
373お前名無しだろ:2014/03/27(木) 19:52:30.85 ID:QrPtJMGXO
しかし同じシリーズ(日本リーグ)の中で全日本から
新日本に乗り換えるとは、恐ろしく大胆なことを
したもんだ。
374お前名無しだろ:2014/03/27(木) 20:10:37.01 ID:KNNM7F9x0
Gスピの最新号、今回も国際マニアには読みごたえあるなぁ
375お前名無しだろ:2014/03/27(木) 20:10:49.65 ID:pooZtj1f0
吉原さん意外と義理がたく無いんだなw
376お前名無しだろ:2014/03/27(木) 21:19:21.99 ID:a0v2A1Zm0
>>358
しかもあの試合、国際の阿部がレフェリーだったんだよな
プロレスの仕組みが明らかでなかった当時は
当然身びいきが疑われた
『四角いジャングル』でも、「両者の実力はほぼ互角」とか
書かれてたし、あの扱いじゃ
木村もエースの立場ないよねえ
377お前名無しだろ:2014/03/27(木) 21:27:09.25 ID:KNNM7F9x0
>>376
オールスターの時には阿部脩は国際から退社していた
あの時のレフェリーは遠藤光男
378お前名無しだろ:2014/03/27(木) 22:30:38.72 ID:YfytOAQH0
>>372
小鉄の引退試合の相手は、独立愚連隊コンビじゃなかったっけ?
379お前名無しだろ:2014/03/27(木) 22:50:20.81 ID:OFcP8j1b0
吉原さんは引退後俳優で成功したから良いじゃん
380お前名無しだろ:2014/03/27(木) 23:02:54.29 ID:m9PlhLbb0
>>379
えっ?
381お前名無しだろ:2014/03/28(金) 05:51:52.98 ID:zxf13o8l0
>>373
それにしても小林が再び国際のリングに立つとなると、凄まじい遺恨マッチへと
戦線が拡大しそうな予感がするのだが・・・

平成の話だけど、佐々木健介が出戻った時にブーイングが凄まじかったからなあ。

新日本の提携はストロング小林を軸にしていくとかなり面白い展開になったと思うけど、
ヤマハとか永源あたりが目立っちゃったなあ。
382お前名無しだろ:2014/03/28(金) 08:33:49.64 ID:AbKvEgNB0
我々国際は裏切り者の小林を許せないから制裁する、っていうアングルがいいね。
でヤマハあたりを突破して中ボスの小林へ到達。
なんとか倒したところでラスボス登場というのがよかったと思うんだけど、
当時でもこれは冗長すぎるかなあ。
383お前名無しだろ:2014/03/28(金) 09:22:10.74 ID:ol5MM8Y70
ロートルになってたジョニー・パワーズも、国際でもうちょっと引っ張ってほしかった
384お前名無しだろ:2014/03/28(金) 12:07:41.52 ID:dT4OS0bg0
小林の青梅後援会って大きいみたいだな。
385お前名無しだろ:2014/03/28(金) 13:40:05.35 ID:Bts5J6Qx0
オールスターの後のダイナマイトシリーズに
小林が因縁を引きずって参戦
新日本の小林じゃなくて杉山、ヤスフジイと軍団結成したら面白かったのにな
開幕戦で鶴見が裏切って軍団に付いたり
最終戦にボスとしてマツダがきたら・・・
386お前名無しだろ:2014/03/28(金) 17:23:41.32 ID:rUayHBgSO
馬場や鶴田は何度か国際マットに上がった。猪木や藤波も一度位上がってやりゃあいいのにって当時は思っていました。
387お前名無しだろ:2014/03/28(金) 17:48:32.13 ID:zxb7UwjO0
藤波対ジプシー・ジョーとかね
388お前名無しだろ:2014/03/28(金) 17:51:58.07 ID:zxf13o8l0
>>385
マツダは狼軍団時代、国際に上がらなかったね。上田、マサ、杉山、剛
みんな上がったのに。やっぱり吉原さんとしこりがあったのかな。
389お前名無しだろ:2014/03/28(金) 18:49:59.42 ID:nd/7G4yN0
そうそう。俺も以前から何度か書いたけど、マツダは国際以外のリングは
あがってるんだよ。国際だけ二度とあがらなかった。
吉原社長との間に相当な埋められない溝というか、あったんだろう。
国際が潰れた際も、月プロ連載コラムにコメントは寄せていたが、自ら動いて
何とか救おうという気持ちはなかったようだ。
390お前名無しだろ:2014/03/28(金) 19:08:37.17 ID:Bts5J6Qx0
マツダはマイティと試合したりはしていたから
選手自体にはしこりがあったわけではないだよな
吉原功、国際の選手を嫌っていたなら力道山追悼興行で井上戦も断る事も出来たんだし
391お前名無しだろ:2014/03/28(金) 19:15:02.97 ID:rUayHBgSO
単に東郷を嫌っていただけなのかな。自分より東郷を選んだ吉原さんを許せなかった?狼軍団がそのまま国際に参加してマツダ対木村・草津が見たかった。何気にマツダって相手の良さを引き出すタイプなんだよね。
392お前名無しだろ:2014/03/28(金) 19:24:13.69 ID:nd/7G4yN0
狼軍団は、上田が軸になって、斎藤、杉山とそれぞれタッグを組んで
国際に上がってるから、新日・国際を股にかけてた軍団ということになる。
ボスのマツダは新日で手の合う弟子筋のマサと組んで北米タッグチャンプに
なったが、それでマツダの狼軍首領としての活躍はジ・エンド。
やっぱり、本質は日本人ヒール軍団なのだから、マツダは水にあっていない。
むしろ上田が核となって、藤井や鶴見を引っ張りこんだように、その後
独立愚連隊なんかを引き連れて両団体を大暴れしてくれれば面白かった。
ちなみにプレ日本当時、カブキになる直前の高千穂が“ミスター・サト”と
名乗っていて、“ミスター・サイトー(マサ)”と長くタッグを組んで
(マネはタイガー服部)いた関係で、新日マットに上がるんじゃないかと
憶測が飛んでいたよな。
馬場も高千穂をほぼ使い捨てしている状態だったし、後のカブキキャラは
なくなってしまうかもしれないが、高千穂も狼軍の一員として上がって
いたら尚面白かった。
早すぎた日本人抗争の構想だったかもな。
393お前名無しだろ:2014/03/28(金) 20:34:41.61 ID:2mtahTWa0
>>392
高千穂の猪木嫌いが
マツダの吉原嫌いほど徹底してなければ
実現していたかもしれませんね
394:2014/03/28(金) 22:36:42.48 ID:TA618q/xO
ならカブキさんが平成維震軍入りしたのは何故?
395お前名無しだろ:2014/03/29(土) 00:03:32.86 ID:ol5MM8Y70
草津はなんでオールスター戦に出なかったのか?
396お前名無しだろ:2014/03/29(土) 00:05:19.35 ID:zAO7afk80
>>395
出ると試合をすることになり、とても疲れるからサボった。
397お前名無しだろ:2014/03/29(土) 02:03:04.33 ID:nLEJzl+Q0
坂口対草津なんて是非見たかったな
398お前名無しだろ:2014/03/29(土) 02:28:47.94 ID:zAO7afk80
坂口と草津の対戦・・・・もし、テレビが入ったとしたら、名前のテロップが大活躍して
大変だっただろうなぁ。
399お前名無しだろ:2014/03/29(土) 03:27:59.80 ID:D5bwGiuM0
個人的には草津と坂口のタッグが見たかったな
坂口・草津vs天龍・羽田とかね
400お前名無しだろ:2014/03/29(土) 03:30:44.76 ID:3R00C2L00
自分が未だに謎なのが藤波vs原戦。
タイトルは賭けて無いとはいえWWU王者として紹介もされていた原に対して
あのプロレスの上手い藤波が当時としては決まり手でなかった
三角締めなんかであまりにも唐突に試合を終わらせたのはなんだったのか。
ビデオで観ても原がまだ未熟な部分はありながらも持ち味出して
普通に試合してるのに対してあのプロレス巧者の藤波の方が
なぜかひとつひとうの技もいちいちキツいというかなんかカタい試合運びなんだよな。

当時は剛もタイトル戦線に絡んでる真っ最中だったんで
新日国際間で上手く話しつけられれば、それこそ後年のタイガーキッド小林みたいに
三者でJr戦線をもっと盛り上げたり、団体対抗でも互いのエース=看板には
傷つけない形で勝ったり負けたりとそれなりに展開できた気もするんだけど。
401お前名無しだろ:2014/03/29(土) 03:50:48.16 ID:3R00C2L00
>>359
いや当時の感覚でも小林の凋落は始まってたし、
一応国際時代にも対戦してることもあって木村×小林戦は
正直はずれカードだったよ。
セミにもってきたのがせめてもの国際への顔立てってかんじで。

あのオールスター戦でも吉原さんの人がいいのか読めて無いのかぶりがよく出てる。
鶴田藤波マスカラス組なんてどう考えても鶴田藤波原の次世代エース組を
捻じ込んででも実現すべきだったし、
同じく疑問視されたシングルで坂口×羽田なら、坂口木村×マサ羽田とか
坂口木村×マサ高千穂で坂口木村組快勝とかだったら
BI砲に次ぐ実力者コンビ的なイメージで格落ち感もそれほどなかったんじゃないかなあ。
402お前名無しだろ:2014/03/29(土) 03:53:28.63 ID:ct3/0noa0
>>400
外様の剛が数日前、国際で原を圧倒したから、新日内での
序列を保つためにも、強い勝ち方をする必然性があったんだと
思う。
藤波ってこういう時は異常に強い。
403お前名無しだろ:2014/03/29(土) 06:27:00.00 ID:2G36tfIA0
>>402
藤波としては原の攻撃を受けとめるつもりだったんじゃないのかな?
それを剛戦での劣勢を挽回するためにまだまだ未熟な原はラフファイトを
仕掛けて流血しキレた藤波がつい奥の手を出してしまったとか?
最近のインタビューでも藤波がこの件を問われると笑って誤魔化してw
「冷静さを欠いて大人気ない事をしてしまった・・・」みたいな
ニュアンスが感じ取れた。
404お前名無しだろ:2014/03/29(土) 06:54:28.90 ID:hKEuZA8R0
オールスター戦は、木村&坂口組対大木&小林組のW因縁対決で大荒れの乱戦が見たかったな
メインとセミ前との違いが出て良かった思うのし
405お前名無しだろ:2014/03/29(土) 07:29:48.94 ID:TgfHgMYE0
そうだな。
オールスターで大荒れ試合因縁試合というのが面白いw
顔見せお祭りだけじゃなく、因縁喧嘩試合こそがプロレスの醍醐味だから。
ガチの因縁をプロレス的に処理するのがプロの仕事だろうし。
406お前名無しだろ:2014/03/29(土) 08:23:20.36 ID:Irw9xlBU0
>>393
列伝では高千穂は猪木派みたく描かれたのにねw
それはさておき、最近のインタビュー読む限り
高千穂は猪木のことレスラーとしてあまり評価してないってだけで
嫌ってるわけではないのでは
それと逆が小鹿で、レスラーとしては高く評価してるけど
人間的には嫌ってるぽい
407お前名無しだろ:2014/03/29(土) 09:04:11.58 ID:GA3FCji6O
末期の後楽園によくいった。テレ東に往復葉書出せば入れたね。大体日曜昼が多かった。浜さんの応援団がいつもいて結構盛り上がったね。空いた会場でリラックスして見れて家族的ないいムードで好きだったね!
408お前名無しだろ:2014/03/29(土) 11:55:54.46 ID:3R00C2L00
>>404
あ、いいね。木村&坂口組対大木&小林組。
マサ&高千穂よりそっちの方がオールスターっぽいしずっといいやw
この組み合わせならリングアウト勝ちとかでも格落ち感もそんなに無いし。
心配は大木が火病起こしてブック破り・・・とかだけかな。
409お前名無しだろ:2014/03/29(土) 12:52:31.68 ID:pHgPtbmn0
>>385
当時、新間が国際プロレスに出向する形で
国際を立て直すみたいなプランがあったらしいね。
新間だったら、それぐらいのストーリーは
考えただろうから、新日本の対抗軸として
もっと存在感を見せ付けられたかもしれない。
それにしても、猪木の国際の見下し方は尋常じゃないな。
自分自身は対抗戦には1度も絡まなかったし
前座で初っ切りプロレスやってる永源を
IWA世界タッグの挑戦者にしたり。
新日本のテレビ中継には一度も出たことがない永源が
いきなりテレ東のゴールデンタイムの生中継に
新日本代表として登場というのもかなり違和感があった。
410お前名無しだろ:2014/03/29(土) 13:50:56.95 ID:hKEuZA8R0
国際に良いマッチメイカーが居ればもっと面白く出来たんと思うんだが
草津がマッチメイクすると、開幕戦でタッグタイトルに挑戦するチームを負けさせたりとかしてその日の興行しか考えてない
普通だったらタイトル挑戦者は選手権戦迄負けなしなんだがね
411お前名無しだろ:2014/03/29(土) 14:48:10.77 ID:8MQpK54p0
でも勝敗に意外性や読みづらさがあるって事で良いんじゃないんでしょうか
412お前名無しだろ:2014/03/29(土) 15:13:50.45 ID:BCHK3x/w0
プロレスはある意味では時代劇だからね
ある程度ベタな展開の方が良いんでしょ
新日は坂口も藤波もシンやハンセンのやられ役で
最期に猪木登場だし
全日も馬場鶴田天龍それ以外の中堅以下っていう序列は明確だった
413お前名無しだろ:2014/03/29(土) 16:36:06.93 ID:DdHBtHvz0
一応日本側に入れてもらえた、井上原と違って、
吉原に従って酷い扱いが分かっていながら新日本に行ったあの3人の男気には頭が下がるよ
414お前名無しだろ:2014/03/29(土) 16:37:51.09 ID:DdHBtHvz0
UWFがなかったら木村ってどうなったんだろ、
ジャパンプロレスにはついて行かず、手薄になった新日本で戸口あたりと組んで案外出番増えていったりしなかったかな?
415お前名無しだろ:2014/03/29(土) 16:43:36.85 ID:BCHK3x/w0
>>413
国際の社員の退職金を肩代わりして払って貰うために新日本に移ったんだっけか?>木村浜口寺西
結局それは反故にされたって噂も聞いたが
416お前名無しだろ:2014/03/29(土) 16:55:22.22 ID:FP6SX6Lr0
新日は国際から来た3人にはご当所興行をさせてそれなりに報いていた。
417お前名無しだろ:2014/03/29(土) 17:30:51.21 ID:CQsITGI60
剛竜馬ははぐれ国際軍団に入りたがっていたが適わなかった
体と動きがカタイ剛が入ると
はぐれ軍団の動きに支障が出るなんて憶測も飛んだが
実際は三人が拒否したんではなかろうか
国際を捨ててさっさと新日の鞍替えし
あまつさえ期待のホープだった阿修羅原を意図的に潰した
そんな奴が今更国際を名乗るなと
418お前名無しだろ:2014/03/29(土) 17:46:53.03 ID:Irw9xlBU0
>>417
でも原と剛じゃ原の方が10歳近く上なんだよな
もちろんレスラーとしては剛の方が先輩とはいえ
そんな年上相手にジェラシー抱くのもみっともないね
そういや、一時期小林がはぐれ軍団に合流しそうな
気配見せてたんだが、結局実現しなかった
コンディション的に厳しかったんだろうけど、
自分を冷遇した新日相手に最後のひと花咲かせて欲しかったな
419お前名無しだろ:2014/03/29(土) 18:13:35.32 ID:DdHBtHvz0
>>416
ご当所興行って?猪木と3対1なんてやらされた、あの雑魚ヒール扱いで?
ご当地でもヒール扱いだったんだろうねw?
420お前名無しだろ:2014/03/29(土) 18:34:14.21 ID:aLaA6wgT0
>>419
何も知らないんだな
421お前名無しだろ:2014/03/29(土) 22:11:24.61 ID:gxhe/+Vb0
セコンドに鈴木総務部長がいたことがあったが、いつごろまで新日にいたんだろうか
422お前名無しだろ:2014/03/29(土) 22:28:33.96 ID:zAO7afk80
マイティ、阿修羅、米村、アポロ、冬木、高杉、マッハ
ラッシャー、剛
アニマル、寺西

国際崩壊〜86年末までに、殆どの崩壊時在籍レスラーが全日にいたのは、
馬場の良心かな?
423お前名無しだろ:2014/03/29(土) 22:33:15.00 ID:DChdtbja0
>>413
当時は俺もひどい扱いだと思ったが、
最近のインタビューでは、浜口も寺西も大観衆の前で思いっ切りやれて、最高だったと語ってる。
浜口はともかく、寺西もそう言ってるのは意外に感じるけど。
424お前名無しだろ:2014/03/29(土) 22:51:08.15 ID:mJAt1wwh0
そりゃゴールデンの高視聴率番組に何クールも出たんだからな
425お前名無しだろ:2014/03/29(土) 22:53:55.92 ID:+EN+zBau0
あのときは国際軍団を本当の悪党と思い憎みきってた
幼稚園から小学生にかけてのこととはいえ申し訳ない
426お前名無しだろ:2014/03/29(土) 23:08:12.19 ID:gxhe/+Vb0
寺西がタイガー戦(ラストマッチの前)で見せたプランチャは最高
427お前名無しだろ:2014/03/29(土) 23:11:29.77 ID:tR+Vuy1n0
全日本に吸収された井上、原よりも
自主独立の国際魂を生きた木村、浜口、寺西が
プロレス史に足跡を残したのではないか。
原は天龍同盟でスポットを浴びたけれど
それまでは冴えなかった。
井上は最初のマスカラス戦を超える活躍はなかった。
428お前名無しだろ:2014/03/29(土) 23:38:05.39 ID:tR+Vuy1n0
悪役のメインイベンターよりも
主流派の中堅の方が良いという発想の人は
サラリーマン的志向でつまらない。
プロレスラーなら悪役を選ぶ事で
男の凄みと孤独を表現していくべきではないのか。
そこで得られる支持はレスラー冥利に尽きる。
429422:2014/03/29(土) 23:49:16.53 ID:zAO7afk80
鶴見が抜けてた。大学の先輩でもあるゴローさん、スマン。
430お前名無しだろ:2014/03/29(土) 23:58:18.60 ID:Irw9xlBU0
>>428
悪質な新日ファンは木村の家に石を投げて
飼い犬がストレスで死んだんだぞ
奥さんや子供だって当然嫌な思いしたはず
本人だけならともかく、家族のことまで考えたら
安易にそんなこと言えねえよ
431お前名無しだろ:2014/03/30(日) 00:09:52.34 ID:3+EWvCO+0
>>427
阿修羅原は全日で中堅に埋もれるのを良しとせず
天龍に牙を剥いて抗争作ろうとしたけど
長州率いるジャパン軍に邪魔されたんだから
それを考慮に入れないのはおかしい
432お前名無しだろ:2014/03/30(日) 05:53:36.82 ID:3lxMNsMa0
>>423
自分の小学校時代、ネット局じゃなかったから国際の存在自体知らなかった。
それが突然新日本でのさばって、憎々しげに跋扈してたから、はぐれ国際軍団
は許せないと思って見ていた。この3人の名は、小学校時代のまわりはみんな知ってて、
放送後は話題になってた。マイティ、阿修羅を話題にするのは、あんまり聞いたことがなかったなあ。
やはりレスラー冥利だよね。

>>425
それは今となっては思うね。あの時のベビーだった猪木・ホーガンの方がよっぽど
人間的には劣るよなあ。それを喝采してたんだから。
433お前名無しだろ:2014/03/30(日) 08:18:28.96 ID:Z01r+wcQ0
確かに閑古鳥の国際のリングで頑張ってきた三人には新日本の満員の開場で試合できたのは嬉しかったかもな。

扱いは本当に酷かったけどな。

単にヒールというだけじゃなく”雑魚共”のイメージがついていたからな。

悪へのブーイングというよりも、格違いのブーイングが多かった気がする。
「何でお前らが猪木と試合するんだよ?!!!!」みたいな。

3対1が決まったときも、それぐらい当然ってな空気だったし
434お前名無しだろ:2014/03/30(日) 08:19:31.93 ID:Abbn+xGT0
>>421
国際軍団のセコンドに付いてた鈴木総務部長ってメガネを掛けた人?
どの試合の時だったかはよく憶えてないけど、1983年に国際プロレスのジャージを着た人が木村のセコンドに付いてた記憶がある。

>>430
あいつら、新日信者、猪木教信者=狂信者はただの馬鹿だろう。
あいつらほどじゃなかったけど、後年のUWF信者にも同様の傾向性があったと思う。
ジャンルを問わず、どこにでも同じような輩は存在する。
ネット時代の今で言うと、ネットウヨクと同類と言うべきなんだろうな。

>>432
ホーガンの事は知らんが、猪木先生は昔から色々と問題のある人間だったからねぇ・・・
国政に復帰した今もそうなのかもしれないが。w
435お前名無しだろ:2014/03/30(日) 11:46:22.14 ID:TJgKKkMP0
>>418
小林こそ、3人が拒否った可能性も捨てきれないな。
剛に関しては木村、浜口は悪い関係ではなかったし。
人の悪口は滅多に言わない木村が、小林に対しては何一ついい発言を
しなかったからな。
ただ単に国際を飛び出した裏切りモノ、だけでなく人間的にも
認められないようなものがあったんだろう。
ま、あっち系の趣味ももしかしてその要因だったかもしれないがw
しかし髪きりマッチでの入道姿の小林の悪党ぶりは凄まじかったな。
鋏を浜口に渡しただけでなく、猪木やミスター高橋にまで殴りかかって。
ツルツル坊主になってなんだかマンモス鈴木やフレンチ・エンジェルのような
怪奇貌になったから、ヒールにぴったりだったのに。
436お前名無しだろ:2014/03/30(日) 12:18:46.49 ID:mFipeeAGO
いい人ばかりの国際軍団がミカン投げられてるのは辛かった。
437お前名無しだろ:2014/03/30(日) 12:26:23.57 ID:SL5CFwG00
猪木が伊勢丹事件で売れたのを、ラッシャー、浜口、寺西が思案、、、そうだ新外人が札幌でラッシャーを襲うとプランが浮かび、ラッシャーがトウリで待ってた、、しかし外人違うトウリでラーメン食ってた、、、、浜口の本より
438お前名無しだろ:2014/03/30(日) 17:56:08.66 ID:HV6HJFM80
小林は例の趣味もアレだけど
IWA王者で国際のエースが猪木戦の完全敗北ブックを飲んだのは
国際にとって大イメージダウンだし良い感情を持たれるわけがないな
439お前名無しだろ:2014/03/30(日) 18:14:03.58 ID:cfAMMGg50
>>434
ネットウヨクなんて言葉を使うあたり、お里が知れるな。
あるいはただの無知か。
440お前名無しだろ:2014/03/30(日) 18:26:12.70 ID:TJgKKkMP0
>>438
74年の連戦で二連敗だからなぁ。
せめて大木みたいに、リングアウト勝ちでもいいから1勝1敗1分のイーブン
にもっていければまた違ったろうに。
初戦はともかく、再戦は小林がワイルドな髭ヒールキャラになっていて
“3.19の報復”の流血制裁に遭い、卍でレフェリーストップだから
イメージダウンになったともいえる。
75年の木村の猪木挑戦は、小林で受けた国際のダメージを回復するため、
起死回生の行動だったのかも。
441お前名無しだろ:2014/03/30(日) 18:33:46.92 ID:IE6K8zF1O
翌年所属になってからの小林への酷いブックと
比べれば、この年はまだマシだったと思うけど
442お前名無しだろ:2014/03/30(日) 18:36:15.33 ID:mFipeeAGO
今考えると猪木・小林初戦はドローでよかったのかな。ウィリー戦みたいにセコンドが入り乱れて場外で両者骨折みたいな。一年後再戦、猪木の勝ち。これなら国際のメンツは保たれたかも。
443お前名無しだろ:2014/03/30(日) 19:12:43.81 ID:3+EWvCO+0
国際を潰したA級戦犯は
ストロング小林が有力だけど
次点は誰だろう
全国ネットでテーズにKOされて
その後も先輩風吹かして
後輩の成長を著しく止めた
グレート草津かな
444お前名無しだろ:2014/03/30(日) 19:28:23.53 ID:TJgKKkMP0
>>442
初戦は一応、スポーツライクな展開で負けた小林の評価も見直されたんだが
再戦はニューヨークでのヒールキャラをそのまま持ち込んだんだから、
猪木を血だるまにして暴走、猪木をグロッギーにして反則負けか、もしくは
小林の狂乱ファイトに怒った猪木が暴走して反則負けでもよかったのかな、と。
何か完敗イメージが強すぎるんだよな。
ただ、後の大物対決での消化不良試合連発より、よっぽど見ている方にしてみれば
スカっとした珍しい完全決着劇ではあったが。
445お前名無しだろ:2014/03/30(日) 21:36:52.86 ID:OQc2dMQe0
新日のリングの話題はどうでもいいよ
446お前名無しだろ:2014/03/30(日) 22:11:02.57 ID:lLF79hjq0
>>433
当時リアルタイムで見てなくて、つべやニコ動の後追いで昭和のプロレスに興味持った者だが
やはり悪役でもシン・上田や狼軍団と違って悪くて・強い・キ○ガイ(シンのキャラクター)・怖いと違って
国際軍団は弱くてスケールも無く本来なら猪木に挑戦すらできない雑魚がいきがっている感じで当時のファンは見てたんだな。
447お前名無しだろ:2014/03/30(日) 22:24:05.03 ID:KfLZOI8Y0
>>443
次点はTBSだと思う。視聴率が悪くなったからと放送日時、時間を変えたりしたけど、
当時の自局のドラマが好調過ぎていたことと、スポーツ中継の視聴率を混同して編成していた。
結果、放送打ち切りで12CHへ移行。
448お前名無しだろ:2014/03/30(日) 22:39:05.53 ID:mykf42oL0
>>443
吉原さんも、かなりいいかげんな面があるような。
449お前名無しだろ:2014/03/30(日) 22:42:13.12 ID:HV6HJFM80
吉原社長も人間性は悪く言われないがトップとしてはダメだよね
「やられたらやり返せ」がまるで出来ないから舐められまくった
450お前名無しだろ:2014/03/30(日) 23:02:31.43 ID:KfLZOI8Y0
>>449
昭和43年〜49年頃のTBSは、ドラマのTBS・報道のTBS・ブリタニカ百科事典のTBSと呼ばれて民放では
トップの放送局。金はあるんだから、コンテンツとしての国際プロレス中継に金を出すべきだった。
昭和47、48年と言えば日テレ&日プロがグダグダになった時期でもあるし、吉原さんと森忠大氏が
ミネアポリスに飛んでガニアと今後のことを、例えばヨーロッパ路線とAWAの提携やら、来日費用のことなんかを
ミーティングして来るべきだったと思う。
451お前名無しだろ:2014/03/31(月) 07:08:23.28 ID:tc7ujzWn0
>>450
残念ながらTBSは日テレに比べそこまでプロレス中継に情熱は無かった・・・
国プロ放映も吉原氏と森Pの友情から仕方なくスタートしている。
森Pがデモテープを作りなんとかプロレス嫌いの上層部を説得した。
徐々に視聴率がジリ貧になりアッサリ打ち切り森Pはスポーツ局から営業局に
異動していて関知できなかった。
ただAWAとの提携ではTBSのPが同行したので「日本一のTV局がバックアップ
している」と信用が大きかったらしい。
452お前名無しだろ:2014/03/31(月) 07:20:47.29 ID:aKRlfXEy0
TBSはプロレスより沢村のキックの方が視聴率が良かったから、
別にプロレス中継に拘る必要もなかったからね。
日テレみたいにプロレスとプロ野球は自分らが手がけたという矜持もないし、
伝統的に流行り物になりそうなネタに飛びついて、しっかり根付くまで
育てるという姿勢が見られない。
453お前名無しだろ:2014/03/31(月) 08:03:05.75 ID:c6b2y63e0
TBSってスポーツ系はホント逃げ足早いんだよね
沢村のキックもちょっと傾いたらあっという間に打ち切ってたよな。

逆にスポーツ以外はやたら長寿番組多い気がする。

渡る世間に
報道特集
アッコに・・・
サンデー・・・

水戸黄門なんて国際プロより前からやってたよな?
454お前名無しだろ:2014/03/31(月) 08:27:44.98 ID:EFEVWeC5O
AWAのガニアの金庫は日本からの金で埋まっていた。まさにTBSプロレスだったのかな?
455お前名無しだろ:2014/03/31(月) 10:00:51.53 ID:EybYpPDmO
72年春に日曜6時に時間帯が移行、73年10月に
土曜2時台に降格という流れでしたな。視聴率は
落ちていったんだろうか
456お前名無しだろ:2014/03/31(月) 11:21:36.75 ID:DykMU4JS0
俺の最古のプロレス中継の記憶が日曜18時台の国プロだわ。
シルバー仮面やアイアンキングの前に見てたということになる。
土曜14時30分時代にはウチの地元(山梨)では打ち切られていた。
東京12チャンネルはCATVで見られたんで、それはよく見ていたよ。
457お前名無しだろ:2014/03/31(月) 12:49:52.24 ID:iOizX96w0
小林は2月まで国際にエースとして出場、離脱後すぐの3月に猪木に完敗。
つまり、国際が新エースを立てる前に小林に勝ち、新日>国際を実証するのが新日本の戦略。

一応、秋までには再戦して星を返すという約束はあったのだが、反故にされた。
458お前名無しだろ:2014/03/31(月) 14:23:31.13 ID:oWGCWlIh0
王、長嶋と松原ぐらいの差はあったんだろう。
459お前名無しだろ:2014/03/31(月) 18:45:47.31 ID:fqlyM3Gh0
とにかく、吉原は馬鹿だ、、見せ方より強さ、、、猪木は違う強さより、動員数、、プロレスしながら客の人数を確認してる、、これがプロだ、、、、
460お前名無しだろ:2014/03/31(月) 19:07:37.97 ID:EybYpPDmO
東郷と絶縁しなければ、あの後デトロイトルートで
シーク、ブッチャー、シンの来日がありえたと、Gスピが
書いてますな。究極の流血プロレス路線
461お前名無しだろ:2014/03/31(月) 19:21:34.89 ID:oo1I4jmK0
ヨーロッパ路線全盛の頃なんかあの当時の猪木と手のあいそうなレスラーがゴロゴロ来てるんだよな・・・
若くてフレッシュな猪木と欧州レスラーのテクニカルな戦いは多くの日本人を魅了できたと思う
猪木がいたらTBSは打ち切りにならなかったかもな
462お前名無しだろ:2014/03/31(月) 19:38:31.50 ID:nDg4Fd0c0
小林が新日移籍後に凋落しまくったのもいい迷惑だったと思う
1979年にはレロイ・ブラウンに3分でフォール負けって何じゃそれ
463お前名無しだろ:2014/03/31(月) 20:29:58.28 ID:EFEVWeC5O
新日初期はリーガン、チャールスなど国際欧州ルート外人が沢山来ている。チャールスはベレッツという名で国際時代は珍などに負けてるのをエースにしてるなんてゴングに投稿してた人がいた。
464お前名無しだろ:2014/03/31(月) 21:51:13.61 ID:Adlgforc0
薬丸の朝の情報番組TBS→テレ東移籍のヤフコメに
「まるで国際プロレスみたいだな」と書き込まれてて笑ったw
465お前名無しだろ:2014/03/31(月) 21:55:33.72 ID:2RZ+ffOt0
小林、木村、草津、杉山、井上、浜口、寺西がイケメン当時で言う二枚目俳優みたいな顔立ちだったら人気が出て歴史が変わったりしたのかね?
466お前名無しだろ:2014/03/31(月) 22:44:54.98 ID:c6b2y63e0
この頃の原は格好良いな。エースに期待されてただけのことはある。

http://livedoor.blogimg.jp/norarinhouse/imgs/c/3/c36d76f0.jpg

テレ東の横槍がなくなったおかげか井上が花パンやめてるww
467お前名無しだろ:2014/03/31(月) 23:17:35.57 ID:3BwqvrSR0
>>466
タッグとはいえ世界タイトルマッチがモノクロ2ページかよw
468お前名無しだろ:2014/03/31(月) 23:51:17.40 ID:++ZXRFP50
>>467
この試合の何日か後の試合で活動停止ということを、当時のマスコミも知っていたんじゃないかな。
469お前名無しだろ:2014/04/01(火) 01:29:43.75 ID:icNu+Hx90
>>301
蔵前で観客1000人だっけかw
470お前名無しだろ:2014/04/01(火) 02:19:51.43 ID:bi4ofYRx0
羅臼大会の終了後、吉原さんとラッシャーが「とど鍋を食いながら、無言の会話をしつつ飲んだ」と門さんの本か、
雑誌の記事で読んだ憶えがある。2人が食った「とど鍋」の「とど」とは海獣の『とど』なのか、出世魚の『とど=オボコ
→イナ→ボラ→トド』なのか・・・未だに判らない。どっちなんだろう?
471お前名無しだろ:2014/04/01(火) 04:04:05.82 ID:kMbmdgpJ0
井上って全日に落ち延びてからは
単色か三色パンツに落ち着いてたが
大仁田がジュニア戦線離脱して
チャボと抗争始めてからは
何度か柄パンをはき直す事があったような
472お前名無しだろ:2014/04/01(火) 06:00:40.20 ID:j5XeGuaX0
>>463
トニー・チャールスとチャールズ・ベレッツは別人。
チャールズ・ベレッツはジョニー・ロンドスとして新日本や旧UWFにも参戦した実力者。
473お前名無しだろ:2014/04/01(火) 07:08:56.71 ID:AiT3FRnB0
井上、浜口との和製ハイフライヤーズでチャンピオンになってた頃にはお揃いのカラーのタイツ履いてた
474お前名無しだろ:2014/04/01(火) 08:30:34.43 ID:cAXEljr4O
井上のサンセットフリップ、浜口のエアプレインスピン、寺西のショルダースルーを空中回転してのドロップキック。国際は動きが早い人が多いって思っていました。
475お前名無しだろ:2014/04/01(火) 09:31:37.92 ID:SjQq29pz0
冬木とマイティのファッションセンスはかなりおかしい
476お前名無しだろ:2014/04/01(火) 13:31:29.31 ID:gGWXdth50
エマの面影はいい歌だ 国際の人はみんな歌上手そうだ。
鶴田や藤波は酷かっもんね
477お前名無しだろ:2014/04/01(火) 14:41:20.82 ID:8Lukne8h0
国際は入場テーマの選曲センスが抜群だったな
478グレート草津:2014/04/01(火) 16:48:14.90 ID:CfoMW8RRO
国際プロレスに初来日したビリーグラハムのテーマ曲『ジーザスクライシススーパースター』最高!
479お前名無しだろ:2014/04/01(火) 17:06:15.08 ID:+UdQJLES0
>>478
>国際プロレスに初来日したビリーグラハムのテーマ曲『ジーザスクライシススーパースター』最高!

危機かよ。
480お前名無しだろ:2014/04/01(火) 17:57:39.53 ID:84DFDqkI0
>>479

オー!! ジーザス、、、
481お前名無しだろ:2014/04/01(火) 18:20:32.12 ID:VrVALY9rO
井上がグラハムに勝つのはさすがに違和感あった
482お前名無しだろ:2014/04/01(火) 18:21:34.92 ID:GY4qXlgyO
ルーテーズ杯の決勝リーグが見たかった。
木村、浜口、井上、ジョージ、キャンディ等々。
これに推薦枠で原やキングコングコジャックやエンフォーサー
あたりを参加させたら凄い大会になったことだろう。
483お前名無しだろ:2014/04/01(火) 19:03:25.61 ID:R8Cvdrjy0
浜口の「フリー・ライド・サーファー」は格好良すぎなくらいだった。
西城秀樹&伊藤つかさ「モーニングサラダ」のテーマ曲でもあるw
484お前名無しだろ:2014/04/01(火) 19:54:35.43 ID:yyV/Ocoy0
井上は「あいつのせいで国際が潰れた」といまだに小林を許してないそうだ
485お前名無しだろ:2014/04/01(火) 20:39:30.42 ID:AiT3FRnB0
井上のトークショーは毎回ネタが同じで飽きた
486お前名無しだろ:2014/04/01(火) 21:14:43.29 ID:cAXEljr4O
井上は小林、馬場、仲田と恨みの話が多い。60過ぎまで世話になった世界なんだし、そのおかげで悠々自適でいれるんだからいい加減にしてほしいね。
487お前名無しだろ:2014/04/01(火) 21:20:15.87 ID:yyV/Ocoy0
吉原とも不仲だったし新日本のことを忌み嫌ってたのも有名だな>井上
488お前名無しだろ:2014/04/01(火) 21:28:27.97 ID:HVIxirBc0
>>482
そのときのベルトが後のUインターで高田巻いていたベルトだったんだよね。
489お前名無しだろ:2014/04/01(火) 21:41:09.70 ID:SFIXq3qZ0
末期の経営が火の車だった国際が
よく守銭奴で有名なテーズを招聘できたな。
490お前名無しだろ:2014/04/01(火) 22:05:34.52 ID:j5XeGuaX0
>>487
忘れじの国際プロレスでは、吉原社長のことをそう悪く書いてなかった。小林には相変わらずだが・・・
新日本行きを打診されて、初めて吉原社長に逆らったと・・

まあ小林や剛のような裏切り者がいたから必然、新日本には行きたくなかったのだろう。
491お前名無しだろ:2014/04/01(火) 22:45:25.33 ID:7KU4Kg8+0
新日本に行ったとしても、新国際軍団のナンバー2くらいの位置だろ、ヒールじゃ持ち味生きないしね。
まあ当時の藤波とのシングルでも実現してたら是非見たかったが。

全日じゃあ中堅クラスだったと言っても、ジュニアやアジアのベルト何度も巻かせてもらったしねえ
未だに井上のジュニアは違和感バリバリだが・・・
492お前名無しだろ:2014/04/01(火) 22:48:48.35 ID:jAxCkjUz0
井上はジュニアのチャンピオンになって何度も防衛させてもらったんだから優遇されたんじゃね?
馬場が外様を冷遇するとか案外都市伝説かも
高山や高野なんてえこひいきすらされた感じだしな
493お前名無しだろ:2014/04/01(火) 23:09:51.82 ID:vqVq9RTmO
国際の日本人レスラーって浜口、寺西、井上など、小太りのチビばかりなイメージ
494お前名無しだろ:2014/04/01(火) 23:17:18.25 ID:kMbmdgpJ0
馬場に恨み言を言ったのは麻雀で勝っていた役だったのに
いきなり電話で呼び出されてフイにされ
あげくボーナスくれるのはいいけど
「ご苦労さん」の一言が無かったのが不満だっただけだろ
495お前名無しだろ:2014/04/01(火) 23:25:53.97 ID:bi4ofYRx0
小林って猪木と2回戦った時までは、海外の実績は猪木以上だったんだな。
馬場の言うこと聞いて全日入りしていたら、新日でのジョバー要員のようには
ならず、プロレスラーとして幸せな日々を過ごせたんじゃないかと思う。
496お前名無しだろ:2014/04/01(火) 23:45:09.36 ID:wQlffJ/f0
>>482 ホセ・アローヨを忘れるな!

>>495 う〜〜んR木村の扱いに関してもそういうこと言う人がよく居るよね。
   「新日本はいい人の木村を悪党扱いして酷い。全日本で安息の地を得た」
   みたいなね。なんか女子供チックな言いぐさだよね。
   新日本の1対3とかは確かに酷いと思うが、それでも空席だらけの会場で
   闘っていた3人が、超満員の蔵前や大阪府立で何度も闘えたんだからね。
   後に3人とも「新日本で猪木とやってた頃が一番充実してた」と述懐している。
   小林にしても、その後は飼い殺しだが、一度は日本中の注目を集めて、
   なおかつ今も誰もが歴史的名勝負にあげる試合を行った。
   要は
   新日本:一度は大舞台で活躍させるが、その後見捨てる
   全日本:中堅としてやとって前座で飼い殺し
   ってだけで、どっちも飼い殺しにするには違いないよw
497お前名無しだろ:2014/04/02(水) 00:06:07.65 ID:wEfpa98y0
井上のサンセットフリップっていつ頃からやってたの?
あのア〜ア〜っていう掛け声と手の動き。
498お前名無しだろ:2014/04/02(水) 00:10:57.65 ID:HeK+00cv0
>>496
小林に関しては、馬場自身がアメリカ・マットの様子を知っている人だから、国際時代に
AWAでの実績やら、1回目の猪木戦後のマジソン登場の小林ってことで鶴田が覚醒するまでは
酷い扱いはされなかったのではないかと。キム・ダクの様にビッグ・マウスではないことで。
499お前名無しだろ:2014/04/02(水) 00:19:37.11 ID:/qAcG7/m0
小林と馬場って、フロリダでタッグ組んでたらしいな。
500お前名無しだろ:2014/04/02(水) 00:48:53.89 ID:TP8ZTchx0
>>498
国際のエース木村が鶴田に勝たせてもらえなかったのにか?
501お前名無しだろ:2014/04/02(水) 01:57:24.68 ID:HeK+00cv0
>>500
鶴田と木村が戦う以前、1970年代半ばまでの小林の海外における実績は、AWAでロビンソンとの
対抗戦もありガニアから帰国しないでくれと引き留められたんだよ。当時の全米3大タイトルの1つである
AWAのトップに小林はいた。また、1974年の小林は、12月の猪木戦2までニューヨークでの弁慶ギミック
が受けていて、猪木戦2の時もブックは飲みつつ「試合を作った」と小林自身発言している。
そんなことから、全日の小林ならば・・・と思った次第。
馬場のアメリカン・プロレス絶対主義みたいなのは、1970年代全日マットの主要なテーマだったしね。
502お前名無しだろ:2014/04/02(水) 02:37:05.51 ID:/qAcG7/m0
>>500
宮古かどこかで木村は鶴田に勝ってるぞ。
503お前名無しだろ:2014/04/02(水) 04:19:21.47 ID:HeK+00cv0
馬場「木村がオレと再戦を希望?ウチのジャンボに勝ったら考えるよ」

木村があっさりジャンボに勝利 → 馬場の4の字固めをエスケープしたのにカウントアウトで木村敗戦。

東スポを手にした木村「見て下さい!私はエプロンから場外に出ているじゃないですかぁああ」
504お前名無しだろ:2014/04/02(水) 07:07:06.53 ID:aVQ+JgZh0
>>490
というか井上は国際時代から新日本を
「他団体を貶めてのしあがろうとするやり口が好きになれない」と嫌ってた
国際崩壊時に新日本との全面対抗戦の話があった時も
「井上は参加しないだろう」と予想されて実際に早々に不参加を表明した
新日本に移籍する可能性は0だった
505お前名無しだろ:2014/04/02(水) 07:29:41.93 ID:IbVefA6Q0
>>504
プロレスのスタイルも違うし「人を蹴落としてでも・・・」と言う新日の強行な
姿勢を嫌っていた。ゴングの竹内氏に相談すると馬場に連絡してくれて同業者を
助けるだけなく"全日10周年記念試合"に強引に割り込んできた
"新日vs.国際全面対抗戦"にくさびを入れられと判断して数人にレスラーを
引き受けた。
ポスターにあった井上、鶴見、隼人等が不参加でたった「3人が参加の全面対抗戦」
となってしまった・・・
この功績で井上はマスカラスの相手役としてポスターに大きく載る大抜擢
を受けた。
506お前名無しだろ:2014/04/02(水) 09:49:53.09 ID:rrVuUsbK0
マッハ隼人とタイガーマスクの試合見たかったな
ザ・タイガーの試合は実現したがタイガーマスクで無いとあまり意味が無い
実現してたらマッハの一般知名度や印象はもっともっと高かっただろうな
507お前名無しだろ:2014/04/02(水) 09:57:30.04 ID:/qAcG7/m0
>>503
木村は鶴田にピンフォール(だったと思う)で勝っている。
それに対し全日の勝ちは、リングアウト(レフリーの変な判定)、反則、
ブッチャー乱入など国際のエースに対し一定の配慮はしているな。
508お前名無しだろ:2014/04/02(水) 14:05:32.40 ID:fqXz5cm30
まあ分裂を待たずとも草津が選手として一歩ひいてからは
実質bQと3だった井上&浜口の相手がだよ、

全日本:極道コンビ
新日本:ヤマハ、木村健&永源

なんだからさ。
「対抗戦路線もいいけど少しは
自社レスラーの格を守れよ、吉原さん!」
と思ったな。
その点では 新日本でのはぐれ軍団はヒールとはいえ
彼らの全渉外で最高の格を与えられてたと思うんだが。
509お前名無しだろ:2014/04/02(水) 18:49:30.64 ID:ZfrZPJiOO
新日移籍組はヒールで使い捨てだったが知名度がアップ!全日移籍組はあまりその名を世間に知られなかったが長く選手生活を続けることができた。
510お前名無しだろ:2014/04/02(水) 19:23:10.72 ID:aVQ+JgZh0
日米レスリングサミットであまりに上から目線の交渉をしてきたWWFに対して
新日本は「WWFのレスラーには関わらない。俺たちの試合を見せる。」と表明して
全日本は馬場がビンスに対して一歩も引かず結局はWWFを折れさせた。
形は違うが両団体とも自社レスラーの格を守ったな
511お前名無しだろ:2014/04/02(水) 19:38:18.41 ID:H3evn4j60
>>510
交渉の窓口が馬場じゃなくて吉原さんだったら
天龍は確実にサベージに負けてたろうなw
まああの試合サベージは負けても全然価値が下がらず、
その後も日本で活躍できる布石になったから
あれでよかったと思うけど
512お前名無しだろ:2014/04/02(水) 20:14:23.88 ID:0Igyw6dA0
そもそも、一度は井上をエースにして、短期間で降格という中途半端をやったから、相対的にレスラーの格を落とした。

木村は、8歳年下で、キャリアでも身長でも劣る井上に、一旦は先を越されたという事実が残り、
井上は中古のエースみたいなイメージが付いてしまった。
513お前名無しだろ:2014/04/02(水) 21:18:24.52 ID:61y0Xg4EO
グラハムラシクニックに勝たせた井上が、翌年には
ピエールマーチンあたりに負けてる。 しまいには
ビッグベンにも負ける。レスラーの格を上げたり
下げたり。
514お前名無しだろ:2014/04/02(水) 21:37:00.47 ID:es/B+8Sq0
S48年のIWAワールドシリーズを、秋ではなく春に開催して
木村を早めに凱旋帰国させてワールドシリーズ優勝
暮のシリーズで小林からワフーに渡ったIWAヘビーを木村が奪還
ってのが一番良かったのかもな
515お前名無しだろ:2014/04/02(水) 21:45:40.81 ID:HHdWorKL0
井上の暫定エース路線は
アメリカの団体を真似たのかな
516お前名無しだろ:2014/04/02(水) 22:29:31.52 ID:ZfrZPJiOO
エースをつくらないのが吉原さんの方針。それなら一度はIWA王者の浜口、剛が見たかった。
517お前名無しだろ:2014/04/02(水) 23:04:42.06 ID:o7vyXitb0
シャチ横内 が日本側から寝返ったシーンが記憶にある。
それで 横内VS日本人レスラー 日本人同士の対戦になるが、当時は珍しかった。
518お前名無しだろ:2014/04/03(木) 01:35:33.87 ID:kdyhm2pO0
俺は、岩手だが6時ごろ、真っ黒い画像でタダ寝てるようなレスリングで、何処が面白いのか疑問、上京して、猪木を見たらぶっ飛んだね、後キャロルもだ物凄い躍動感、、カッコイイ、、、それまではガロが流行、、山で髪を長くしてたが、、矢沢みてリーゼントアア忙しい、、、
519お前名無しだろ:2014/04/03(木) 02:54:22.09 ID:Y0KIN3C00
国際が導入した遠征バスって見た人いる?どこの自動車会社のバスなのか知りたい。
520お前名無しだろ:2014/04/03(木) 03:22:04.78 ID:pSubD1uM0
>>508
>>512
>>513

けっきょくこれだよなあ。
複数エース制とかエースを作らないとかって
結局馬場猪木坂口やその後を継ぐ鶴田藤波を
持てなかった、あるいは作れなかった方便でしかないと思う。
小林をエースに据えたときみたいに多少強引にでも
井上なら井上で継続して、木村ならもっと早い頃から絶対エースにすえて
あくまでエース中心の序列をわかりやすくしとくべきだった。
実力主義とかいっても別にエース交代じゃなくても
No.2とNo.3間やNo.3とNo.4間でも観ているファンには
団体の意図は伝わるもんなんだけど、
その辺吉原さんはファンを信用してなかったんじゃないかね。
この序列が曖昧というのは外人に対してもいえるんだけど。
521お前名無しだろ:2014/04/03(木) 03:55:19.31 ID:Y0KIN3C00
>>520
複数のエースを言い出した時は、TBSの放送が決定しても「絶対的な知名度のあるレスラー」が豊登以外に
いなったから、「花火としてTBSの電波で作られたエース」を打ち上げて、その後海外修行に出してから本物の
エースを複数作る予定だったのでは。帰国後の活躍をTBSの電波に乗せて。
小林・草津・木村・杉山のリングキャラを与えたことと、TBSの信用?を裏付けにAWAと提携して、それなりに
4人の海外修行の成果はあったと思うな。ただし、昭和47年までの日本プロレスのイメージが、野球でいうところの
巨人だったために、国際がマイナーなパリーグ的に「視聴者」には見えたのでは。
522お前名無しだろ:2014/04/03(木) 08:24:40.79 ID:JEQvVjJjO
企画で勝負してた。デスマッチ、日本人の外人側入り、外人同士対決、日プロより好きだったファンも多かったのでは?
523お前名無しだろ:2014/04/03(木) 08:34:32.72 ID:v6JIHj5X0
>>521
それでもネット局の多いTBS、ロビンソン等のランカシャーレスリング、AWA
とイメージは悪くない。12チャンに移行した途端に外人も胡散臭くなりw
なった。パンフもTBS時代は日プロような洒落た感じだったのが12チャンになると
全く様変わりしてしまった。
524お前名無しだろ:2014/04/03(木) 08:47:09.66 ID:h+0UY6XlO
76年の外人エースはホワイト、カマタ、元祖アンダー
テーカー、リップタイラー、スーパーアサシン、
アンガス、ジョーという顔ぶれ。これでテレビ東京の
ゴールデンで放送してたんだから、ある意味凄い
525お前名無しだろ:2014/04/03(木) 09:07:57.95 ID:DOI5nNSX0
ロビンソンが日本側に入って人間風車を広めた時の国際はかなり人気があったと思う。
カーペンティアの初来日の時もかなり人気が出て、当時、カーペンティアは一日にずいぶんと多くのサイン色紙を書いたって話だった。
木村VSデスの日本初の金網デスマッチは試合後、批判的な声がかなり出たらしいけど、話題になってたし。
そして、後年まで語り草となったあのゴッチVSロビンソン。
杉山の雷電ドロップは子どもたちの間で人気があったし、同様に草津の四の字固めも。
小林にしろ、以前、ようつべで観たジョナサンとの試合では後年の新日時代と違ってかなりいい動きをしてた。
渡米前は原爆落とし(アトミック・ドロップ)、帰国後はバックドロップやブレーン・バスターが決め技だったな。
木村は十字チョップ、井上は原爆固め。
14年ぶりの帰国という触れ込みで参加した清美川は十字締めだったけど、同じような技だったのに木村の十字チョップとどこがどう違ってたんだろうか?
日本人レスラーの中で最もネーム・バリューがあったのは初期の豊登かな?
プロレス留学生だった外人の黒潮太郎や稲妻二郎に日本名を付けたのも画期的だった。
コミカルなプロレスで人気が出たミスター珍。
あの馬場よりも大きいロシモフと1シリーズだけだったけど、ノートルダムのせむし男のギミックで登場した怪奇レスラーのカシモドの同時来日。
今、こうして振り返ってみると、1970年前後の国際は日プロ以上にユニークだったと思えるんだよねぇ・・・
526お前名無しだろ:2014/04/03(木) 11:02:14.97 ID:JEQvVjJjO
佐野東八あたりがエースになればよかったのかな?
527お前名無しだろ:2014/04/03(木) 11:54:34.92 ID:dFjdQMeR0
木村の得意技クロスチョップ。あれはあまりにも痛かった。

全日や新日の人気レスラーの技とは程遠い地味さで、これのどこが痛いんだよ?ってかんじだったな。
ためしに喧嘩したときやって見たけど、全然効かなたったww
528お前名無しだろ:2014/04/03(木) 11:56:29.40 ID:dFjdQMeR0
同時期にマスカラスが格好良く”フライング”クロスチョップをやって人気だったから、地味さがいよいよ際立ったな
529お前名無しだろ:2014/04/03(木) 13:25:46.95 ID:NEXPS8U80
木村は十字チョップよりぶるドッキング・ヘッドロックでしょ。
ドクター・デス相手の金網デスマッチの決め技もこれ。
530お前名無しだろ:2014/04/03(木) 13:30:52.17 ID:kQuiT9GD0
回転4の字固めも思い出してあげよう
531お前名無しだろ:2014/04/03(木) 13:53:12.43 ID:NEXPS8U80
回転4の字固めは今ひとつだったな。あまり使ってた印象がない。
プロレス誌で「新兵器」みたいな解説を読んだことはあったけど。
532お前名無しだろ:2014/04/03(木) 14:03:28.12 ID:dFjdQMeR0
全日時代、木村がブロディかハンセンにクロス・チョップやったんだよ

でも、技だと気付いてもらえなかったらしく、まったく痛がらずに反撃されてたww
533お前名無しだろ:2014/04/03(木) 14:11:19.95 ID:gxmEdOwd0
>>527
上田が新日に上がっていた頃十字チョップをフィニッシュにしてたが
あれは木村からパクったのかな?
正直言って、誰でもできる技だけどw
534お前名無しだろ:2014/04/03(木) 14:19:05.32 ID:NEXPS8U80
十字チョップを最初に使ってたのは清美川だよ。
535お前名無しだろ:2014/04/03(木) 15:28:56.32 ID:05MDQQU80
>>533
上田が71年のWリーグに凱旋帰国した時にジョー・ルダック相手に使ってた。
ホッジに勝ってNWA Jr.ヘビーを奪取したというので期待してたがモッサリした試合でガッカリした
536お前名無しだろ:2014/04/03(木) 16:17:21.82 ID:cbJ62gHR0
十字チョップは
清美川→横内→上田
清美川→木村

木村のは直接清美川から伝授されて
上田は清美川の弟子、横内からの伝授
537お前名無しだろ:2014/04/03(木) 17:28:51.22 ID:1KOcPLap0
清美川と言えばあの事件だな(;。;)
そういや横内や清美川の映像って残ってるのかな?
昔格闘チャンプフォーラムの国プロ特集で見たような見てないような
538お前名無しだろ:2014/04/03(木) 18:06:08.59 ID:HlSJ/eZO0
>>537
>清美川と言えばあの事件だな(;。;)
どの事件だよ?
もしかしたら、シャチ横内と間違えていないか?

取って付けたように、
「ワールド女子プロレス」を旗揚げしたが、
すぐにポシャッタ事件だよ!
とか言うなよ。
539お前名無しだろ:2014/04/03(木) 18:14:57.50 ID:KNbi7MTd0
>>537
御子息の誘拐事件でしょ。あれはおぞましい。
540お前名無しだろ:2014/04/03(木) 18:38:33.98 ID:NEXPS8U80
変質者だったんだよな。息子バラバラ・・・
541お前名無しだろ:2014/04/03(木) 19:01:26.38 ID:cbJ62gHR0
少年誘拐ホルマリン漬け事件の被害者が清美川の長男
昔のプロレス雑誌には清美川と言うとこの事件が書かれてた
542お前名無しだろ:2014/04/03(木) 19:06:16.82 ID:1KOcPLap0
>>539
おぞましい事件だよね 金魚鉢にホルマリン漬け 
>>538
清美川、横内、ポーゴって何か顔似てるよね
543お前名無しだろ:2014/04/03(木) 19:12:01.39 ID:i7nE+zOo0
メイクを落としたポーゴの顔見たら
こんなしまりのない顔ならメイクもしたくなるわと納得
清見川と横内は写真でしか見た事ないが
544お前名無しだろ:2014/04/03(木) 21:14:42.74 ID:pSubD1uM0
十字チョップ評判わりーなwww
自分は木村の技で一番好きなんだが。
Wアーム、バックドロップ、裏(回転)四の字、風車吊り・・・
この辺は木村のラッシングファイトや不器用なイメージに合わなかったな。
いやな言い方になるがプロレスなんだし、
つなぎではなく十字チョップを必殺技として喧伝して
出す前にハンセンのラリアットみたいに見得の一つも切って
フィニッシュ技としてバシッ!とかだと木村の無骨なイメージにあってるし、
他の人がやっても決め技にならないのに木村の一発はフィニッシュになる
→木村の十字だけは特別って打ち出し方も
ルックスやファイトスタイルとかからみて十分ありと思ったんだが。
545お前名無しだろ:2014/04/03(木) 21:16:47.19 ID:km1xHdNS0
>>518
岩手の言葉で書いてよ 味気ないな
546お前名無しだろ:2014/04/03(木) 23:17:10.02 ID:cbJ62gHR0
ラッシングラリアットより十字チョップの方が迫力はあったけどな
547お前名無しだろ:2014/04/04(金) 00:31:50.51 ID:auO6H11M0
国際勢では浜口が一番有名な人になった。
引退してから、日本中の誰もが知る存在になったのは奇跡だ。
548お前名無しだろ:2014/04/04(金) 01:40:38.07 ID:0EOxKJmO0
すっかり変わってしまった印象だな
熱さはともかく昔はもっと厳しい感じだった
549お前名無しだろ:2014/04/04(金) 02:08:48.37 ID:fcwF2WH20
吉原社長は横浜スカイホールを大切に使って欲しかった。

また、渋谷の三貴ビル時代に、プロレス流チビッ子体操教室のようなものを
夏休み期間に催していれば、アマレス協会とのパイプも詰まることなく機能し
ていて、12chに移行しても「首都圏の」ファン開拓に繋がったと思う。
550お前名無しだろ:2014/04/04(金) 03:15:05.13 ID:9pHjB5Mu0
木村の必殺技にブルドッキングヘッドロックってのもあった。

国際崩壊してからはめったにやらなくなったな
551お前名無しだろ:2014/04/04(金) 04:31:50.06 ID:jUi+74Ee0
やってるよ血盟軍時代に
552お前名無しだろ:2014/04/04(金) 05:59:42.66 ID:KXZVSPno0
>>543
清美川は最高位前頭筆頭。美男力士で、あの大横綱双葉山にも勝ったことがある。
それだけでも十分箔があるのだが、長年の辛酸でレスラー時代の風貌は年齢以上に老けていたね。
553お前名無しだろ:2014/04/04(金) 06:31:22.30 ID:7Joo3UJ60
アメリカにいたときはタイトル獲ったりルー・テーズと対戦したりして
それなりの扱いを受けてたんだけどね。だから国際に参戦したときは
凱旋帰国扱いをされてた。まあ、吉原さんと仲が良かったということも
あったんだけど。でも、小柄だったせいか日本では今ひとつだったな。
554お前名無しだろ:2014/04/04(金) 08:33:59.82 ID:WB2Vd5Mf0
>>552
猪木vs.小林戦になぜかレフェリーで参加していた。
555お前名無しだろ:2014/04/04(金) 09:30:07.07 ID:H+mPFWky0
>>554
あれは小林の指名だよ
新日のリングで上がって新日のルールで
戦うことを了承するのと引き換えに
レフェリーに関しては自分の希望を通したらしい
556お前名無しだろ:2014/04/04(金) 09:42:51.65 ID:GvDognoh0
>>536
うろ覚えだけど木村のクロスチョップは横殴り式 上田のは正面突き式じゃなかったけ?名前は同じだけど全く違うやり方だった
557お前名無しだろ:2014/04/04(金) 10:10:37.03 ID:Mt4uypaK0
清美川が国際に来たのは53歳の年。
同じ年に一度引退した豊登より14歳年長で、
当時の現役日本人レスラーとしては、ものすごい高齢者だな。

まぁ日系なら、グレート東郷の方が年上だけど。
558お前名無しだろ:2014/04/04(金) 10:30:42.69 ID:QSo8/jUk0
清美川、1970年にIWAワールドシリーズに参加した時、53歳だったのか・・・
今の私と同年代で、ほんと、驚きと言うか、何だか信じられないような気がするなぁ・・・
それから3年後、1973年にハノーヴァートーナメントだったかで優勝したと記憶してて、1974年のパイオニアシリーズにも参加してるし、ほんとに元気のいい人だったんですねぇ・・・
まさに熟年ファイターの元祖。
私たちも清美川さんを見習って、まだまだこれから頑張らなければいけないな。w
559お前名無しだろ:2014/04/04(金) 13:28:29.87 ID:7xqSo9gM0
清美川が猪木対小林戦のレフェリーだったのは、小林の新日本移籍(最初は東スポ所属)を清美川が新日本に話を持っていったから
当時欧州は清美川がブッカーをしていて(欧州路線の1年目は英国ジョイントP、2年目から清美川)、帰国時に小林が悩み事を相談
現役生活も残り僅かで、ブッカー料もAWAに較べると雀の涙だったので
国際を裏切る形で新日本へ
清美川自体は少しの金しか貰えずに新日本の仕事が貰えなかったみたいだけど
560お前名無しだろ:2014/04/04(金) 14:21:40.80 ID:7Joo3UJ60
>>559
ああ、その内容の方がリアリティはあるな。多分そうだったんだろう。
それならその後唐突に女子プロのレフェリーになったことも納得できる。
561お前名無しだろ:2014/04/04(金) 14:26:58.16 ID:7xqSo9gM0
>>560
リアリティあるって言うか某故プロレス編集人のトークショーで聞いた話と
Gスピに書いてた事を合わせて書いただけだが
562お前名無しだろ:2014/04/04(金) 14:35:07.56 ID:7Joo3UJ60
プロレスは虚実がある世界だから話のリアリティは大切だよ。
トークショーや雑誌にもウソが混じってることは少なくないし。
563お前名無しだろ:2014/04/04(金) 14:49:23.84 ID:aej72Akk0
プロレスは八百長があたりまえ。
本気でやったら死者・障害者続出だよ。
北尾の「この八百長野郎!」が超うけまくってしまった。
564お前名無しだろ:2014/04/04(金) 16:39:44.02 ID:YYjxuEIe0
Gスピのマイティ井上のインタビュー

「マッドドッグ・バションは炊事・洗濯が得意で再婚した妻に一切やらせなかった」
「ジプシー・ジョーはコックの経験があり料理が得意で毎日、息子のために作ってあげてた」
荒くれ外人だったバションやジョーのそういう家庭的な一面を知ってほっこりした気持ちになったw
565お前名無しだろ:2014/04/04(金) 17:27:44.58 ID:jUi+74Ee0
サムライテレビ開局時に放送していたレトロレスラーを訪ねる企画で
ジプシー・ジョーを訪ねたら、家が無くて一人で車の中で生活していた。
毎日料理を作ってもらっていた息子はどうしていたのだろう?
566お前名無しだろ:2014/04/04(金) 18:37:54.52 ID:58iuEP2d0
吉原社長がリング立つべきだったね、、馬場ぐらいには勝ったろ、、、
567お前名無しだろ:2014/04/04(金) 18:38:25.91 ID:S4ktRZ67O
それってプロレス的な話。放浪狼にしたかったんだね!
568お前名無しだろ:2014/04/04(金) 19:04:35.71 ID:7xqSo9gM0
雑誌でジョーは6度だが7度離婚してるってのを読んだ記憶がある
569お前名無しだろ:2014/04/04(金) 19:50:25.94 ID:qNOGVNvu0
>>538
これは恥ずかしいw

もしかしたら、シャチ横内と間違えていないか?(キリッ
570お前名無しだろ:2014/04/04(金) 20:02:24.62 ID:G+vZ4JbM0
>>566
たしかに全日=馬場、新日=猪木時代だったからレスラー以外が社長っていうのは子供だった俺にも異質に見えた
571お前名無しだろ:2014/04/04(金) 21:21:44.30 ID:auO6H11M0
木村は新日本時代が肉体も引き締っているし
表情も凄みがあって、カッコ良いと思うな。
ハードな環境で研ぎ澄まされているように見える。
同時期に移籍したブッチャ―や戸口を押し退けて
メイン抜擢もうなずける。
572お前名無しだろ:2014/04/04(金) 21:41:05.58 ID:vonVKsTV0
俺は全日のオープン選手権に出たころの木村が良かったな。
絢爛豪華なメンバーの中、武骨な漢が前半戦は
単独トップという活躍ぶり然り。
対レイス、対ローデス、対マツダ、なんての見たかった。
573お前名無しだろ:2014/04/04(金) 22:21:12.99 ID:vsYUhxiEO
オープン選手権は木村と草津の成績の明暗が分かれたね
574お前名無しだろ:2014/04/04(金) 22:21:36.48 ID:Dxj7s3p/0
>>572
同意
カード発表で馬場や鶴田との対戦も驚いたが、一番鳥肌が立ったのはブッチャー戦だった。
大木との対戦を期待したが実現しなかった。
575お前名無しだろ:2014/04/04(金) 22:39:00.14 ID:9pHjB5Mu0
オープンタッグの試合はうpされてるが、オープン選手権はないな。

木村の張り手 強烈だな

http://www.youtube.com/watch?v=tQ5mt1k7ejs
576お前名無しだろ:2014/04/04(金) 22:45:05.23 ID:S4ktRZ67O
今思えば木村・ヘーシンクなんて面白そう。
577お前名無しだろ:2014/04/04(金) 22:50:59.91 ID:7xqSo9gM0
S55年に大木を日本組に組み込まないで
金光植(弟?息子?)、梁承揮、李王杓を引き連れて韓国猛虎軍団で殴り込みの方が面白かったじゃないかと
578お前名無しだろ:2014/04/05(土) 00:06:12.32 ID:uKnOnWbJ0
国際が韓国遠征した時は、そういう構図だったけどね。
579お前名無しだろ:2014/04/05(土) 00:13:07.58 ID:x1DRoYAZ0
木村単独で月刊プロレスの表紙の時があったけれど
あの号は貴重だ。
580お前名無しだろ:2014/04/05(土) 01:17:27.01 ID:JuPEMXfw0
木村がドロップキックやって記事になってるのをゴングで見た記憶があるんだが
あれ誰とやった試合?
581お前名無しだろ:2014/04/05(土) 01:23:13.67 ID:JuPEMXfw0
クラップ戦やUWFのはネットで写真見れるけど、何か違う・・
582お前名無しだろ:2014/04/05(土) 01:38:03.15 ID:ubD0JFBP0
UWF離脱後の木村の全日参戦はあれでよかったのかな?

マイクというキャラは確立できた訳だが馬場とはいい試合にならなかったし、
印象に残る試合も無い

新日だったらもう一花咲かせられたんじゃないかな
583お前名無しだろ:2014/04/05(土) 01:52:27.55 ID:uKnOnWbJ0
新日じゃ嫌われたけど、全日に来て好かれたからいいんじゃない。
584お前名無しだろ:2014/04/05(土) 02:09:16.85 ID:x1DRoYAZ0
井上は国際血盟軍に加入すべきだったな。
鶴見だと弱過ぎた。
585お前名無しだろ:2014/04/05(土) 05:59:27.56 ID:3CFTjHr50
>>565>>567>>568
Gayoでも再放送をやっていたけど往年のレスラーの貴重なアーカイブスだよ。
もう亡くなってる人も多い。
ゴングのピラニア山口がジョーの全日入りを橋渡したのは自分と話していた。
586お前名無しだろ:2014/04/05(土) 06:54:07.35 ID:QGR/E8lK0
>>585
プロレススーパースター列伝のタイトルでDVD販売されてる
587お前名無しだろ:2014/04/05(土) 08:54:32.89 ID:bwsDC+bVO
何気に木村浜口原井上寺西剛ジョーが再結集してる
85年全日本。ロンバスやカマタもいたし
588お前名無しだろ:2014/04/05(土) 09:28:15.06 ID:8Su5qiT90
>>575

草津の性格の悪さがにじみ出てる試合だなw

終盤のラフファイト、4人で上半身を張り合ったり頭突きしてるところで、
草津だけ突如ドクに膝金蹴りかww!
589お前名無しだろ:2014/04/05(土) 09:45:45.36 ID:jpUlm5kW0
>>570
だけど、現役レスラーの馬場や猪木が社長だった頃(馬場は一時期、会長に)、「社長は負けない」「会長は負けない」なんておちょくってた者がいたしね。w
って、このおれもそう言ってた一人だった。w
590お前名無しだろ:2014/04/05(土) 10:21:56.39 ID:9wGkl1aG0
建前は真剣勝負なのに社長がエースって絶対おかしかったよね

社長を殴ったりけ蹴ったりしたら自分の仕事に響くだろつーのw
591お前名無しだろ:2014/04/05(土) 10:45:59.84 ID:uKnOnWbJ0
リングの上では何をやってもいいと馬場が言ってたな
592お前名無しだろ:2014/04/05(土) 17:19:36.30 ID:HMTjmjjM0
>>587
ブルックスやらエラリングやら
593お前名無しだろ:2014/04/05(土) 20:26:41.77 ID:9aNxbNOA0
>>591
「表立ってはそう言いながら腕を攻めたら
翌日から試合干すんだもんな、事前に言えっての」
(某全日系レスラーの独り言)
594お前名無しだろ:2014/04/05(土) 23:29:29.95 ID:BifjZzWT0
>>591
ロビンソンは「デス・マッチだけはやりたくない。あれはレスリングの試合ではなく、
あんなことをやれば、それはもうレスリングとは言えなくなる  from 68年の
ゴングインタビュー」と言っていたけれど、国際が12chに移ったら緩い金網デス・マッチを
やったしな。馬場の言う「リングの上では何でもあり」は、『プロレスとしては、リングの上で
何やってもいいよ、興行的にはね』だな。
595お前名無しだろ:2014/04/06(日) 01:26:38.37 ID:B1K8Crf10
>>593
その某全日系レスラーの名前を知りたいな
596お前名無しだろ:2014/04/06(日) 01:35:57.77 ID:znD/RFqZ0
馬場は超獣コンビのパイルドライバー食らって負傷したら その技はPWFに言って禁止させるとかいってたな
597お前名無しだろ:2014/04/06(日) 07:18:54.24 ID:nhlqzpT30
>>590>>591
初来日で全日なんの実積ももたらしていないレスラーが馬場の16文キックを
簡単にかわすしたら二度と呼んでもらえなかったらしいw
598お前名無しだろ:2014/04/06(日) 10:15:49.03 ID:J1lUyeCh0
これも昔、友達とジョークで言ってた事だが、ハンセンが馬場のチョップを受ける時に驚愕の表情を見せてた理由は、馬場の掌に「全日本プロレス社長(会長)ジャイアント馬場」とか「おれは社長(会長)だ」とか書いてあったからだと。w
あるいは猪木VS藤原の初対戦の時、猪木が藤原のアキレス腱固めを効いてないとか角度が違うとか言ってたの、本当は痛かったのを我慢して「おれは社長だ。おれに勝ったらクビだぞ」と言ってたんだと。w
今はどうか知らないけど、昔は現役レスラー、特に馬場や猪木みたいな大物が社長の場合、「社長は負けない」になってしまってたんだろうね。
多分、力道山もそうだったんだろうな。
ただ、そんな負けない社長たちにとって最大の強敵と言うべき相手、頭が上がらなかったのはTV局のお偉いさん方だったんだろうね。
今と違って昔はTVなしでの団体の運営は不可能に近かったから。
599お前名無しだろ:2014/04/06(日) 10:19:27.22 ID:B1K8Crf10
>>597
よほどしょっぱいレスラーだったんだなw
あてはまるのはシンが連れてきたインド人かw
そんなんで干されるようならホフマンなんか二度と呼ばれなかったと思うよ。
オープン戦で馬場の技かわしまくりだったものな。
600お前名無しだろ:2014/04/06(日) 10:52:24.24 ID:ygzZcTUw0
>>598
日本プロレスのリーグ戦は日本人同士の対戦はなし
つまりそういう事なんだろうな
前座試合で当たりが強かった後輩レスラーを
先輩レスラーが控え室でリンチした逸話も
枚挙に暇がない
601お前名無しだろ:2014/04/06(日) 13:16:25.26 ID:VjgGDvFIO
>>591
自分の全盛時代を棚上げしながら
弟子達にエゲつない投げ技や無茶苦茶な日程を押し付けた挙げ句に「何をやってもイイ」て。
金網マッチをやらしてた吉原なんて可愛いもんだわ。
602お前名無しだろ:2014/04/06(日) 13:52:13.95 ID:wwAzsbEx0
馬場はアメリカで当時話題だったジャイアントキマラを見て
自分と同じ位大きく、動きも良くジャンプ力もあるキマラを脅威に感じたらしい。

で、帰国後、キマラの感想を記者に聞かれ
「あれは駄目だ。あれならマクガイヤ兄弟の方がまだマシだ」
と答えたらしい。

後にキマラは全日にやってきたけど、自分をたてるようにつよく言い聞かせたんだろな。
なにしろNWAの実力者ビッグ・ババだから
603お前名無しだろ:2014/04/06(日) 14:00:00.08 ID:V2fD58nh0
巨体のできるレスラーと認識し脅威に感じ→事前にマスコミには誤情報で蔑んでおいて→日本に呼んだ際には活躍しないように訓録を入れた

ということかな?
604お前名無しだろ:2014/04/06(日) 14:02:50.65 ID:V2fD58nh0
>>599
レンジャー・ロスじゃない?
605お前名無しだろ:2014/04/06(日) 15:22:37.11 ID:v9B40Wr60
>>602
> 後にキマラは全日にやってきたけど、自分をたてるようにつよく言い聞かせたんだろな。

これをキマラに言ったのはブッチャーだよ
606お前名無しだろ:2014/04/06(日) 15:30:24.85 ID:/ABDsE3t0
清原が現役時代に「ワシに変化球なんて卑怯な球投げたらどんな目に遭うかよく覚えとけ!ど真ん中のストレートで勝負せい!ボケッ!」と凄んでいたのと同じ
607お前名無しだろ:2014/04/06(日) 15:33:37.09 ID:NSZl+tRn0
清原と言えば重度の糖尿病なんだよな
あれ将来はサンダー杉山状態になりかねんぞ
608お前名無しだろ:2014/04/06(日) 16:56:41.68 ID:ygzZcTUw0
足切り取らないと生きていけないって通風だっけ
609お前名無しだろ:2014/04/06(日) 17:28:38.64 ID:JgE17J8H0
ゴングの来日外国人選手パーフェクトカタログ(全日・新日)の国際版を作るとしたらどんなかんじだろうね。
1ページ2人の大物は、テーズ、ホッジ、ロビンソン、ゴッチ、ガニア、A・ウォール
ゴーディエンコ、カーペンティア、アンドレ、ホフマン、ブル・クラ、ジョナサン、ワフー、
アウトローズ、ニック、スチーブンス、K・ブルックス、M・バション、ジョー、カマタ、ダニー・リンチ、スミルノフこの辺までかな。
610お前名無しだろ:2014/04/06(日) 17:44:28.40 ID:bnSGyzS60
>>609
私を忘れないでくれ
by バロン・フォン・ラシク

最近 孫がWWEで売れっ子になって嬉しいよ
by ブラックジャック・マリガン
611お前名無しだろ:2014/04/06(日) 17:47:21.35 ID:99RCreym0
>>609
ビリー・グラハムとラリー・ヘニングが抜けてる。
あと、金網デスマッチを最初にやった木村の相手ドクター・デス、
ヘニングと共にIWAタッグを獲ったボブ・ウィンダムも入れたい。
612お前名無しだろ:2014/04/06(日) 18:55:12.93 ID:V2fD58nh0
コロフ、ストンパー、クイン、イヤウケアも当確でしょ。
微妙だけど、ヘスとIWAタッグ写真で1ページでもいいんじゃない?
ロン・バス、クラップ、ホワイトやマイク・ジョージ、サモアンズあたりも微妙か?
ベルトを獲ってるエラリング、コンバットも大きめにとりあげてほしいところ。
613お前名無しだろ:2014/04/06(日) 19:47:28.14 ID:2T52DNRF0
>>598
それが吉原さんや国際のレスラーは何故かTV極に上から目線で態度がでかかったそうだby マッハ隼人
614お前名無しだろ:2014/04/06(日) 19:51:59.21 ID:JgE17J8H0
>>612
コンバットは新日版でいうハリウッド・ブロンドスっぽいから1ページ4人の位置ですかね。
バス、クラップ、ホワイトもその変かなあ。
615お前名無しだろ:2014/04/06(日) 20:56:32.88 ID:ji6AJ+jJ0
あの浜口失神のシーンがなければ
さすがに最後は永源からピンというブックだったんだろうな。
それにしても、国際の準エースチームが
永源クラスとどっこいどっこいの試合をしていたのは
見ていて悲しかった。
いや、むしろ永源の方が強く見えたぐらいだからな。
616お前名無しだろ:2014/04/06(日) 21:13:27.41 ID:wwAzsbEx0
あの試合は今もyoutubeに上がっているが国際にとっては本当に痛かったな

エースタッグが滅多にテレ朝には映らない永源木村に負けたように見えたからな

しかも、当時無名の木村に浜口がKOされちゃって・・

新日本>>>国際

のイメージが強烈に残る結果になってしまったな
617お前名無しだろ:2014/04/06(日) 21:21:49.43 ID:x+7xdkox0
>>609
ダイナマイト・キッドも入るでしょ
618お前名無しだろ:2014/04/06(日) 22:09:29.61 ID:CA0gshzQ0
>>615
>さすがに最後は永源からピンというブックだったんだろうな。

これは同感。
ゲスト登場してくれた新日勢をある程度立てる為に、思いっきり攻めさせておいて、
最後は永源がピン取られるブックだったのだと思う。

浜口の失神は完全なアクシデントだな。ホントについてない話だ。
619お前名無しだろ:2014/04/06(日) 22:50:51.62 ID:VjgGDvFIO
>>618
前の全日との対抗戦と同様、新日との対抗戦も
実質は国際が新日側に救済を求めての提携。
だから国際側からすれば
IWAタッグを軸にして対抗戦を継続させる必要があり
あそこで永源をピンするより、何らかの不透明決着でタイトルマッチを継続させなければ
対抗戦は、そこで終了。
それは国際の死を意味する。
草津浜口がヤマハに負けたのも、その為。
提携の条件に
国際側にコミッショナー参加を条件付けた新日からすれば
もうそれだけで充分であり
これは新日による対全日本戦略。
だから新日とって、国際との対抗戦自体、何のメリットもないのであって
案の定、中堅クラスを対抗戦に出場させ
適当に上田辺りを、国際にレンタルした後は
なし崩し状態で提携を終了。
新日に見捨てられた国際は崩壊。
620お前名無しだろ:2014/04/07(月) 00:41:01.13 ID:kRCoyikZ0
小林や剛を引き抜いた新日に擦り寄る気持ちが分からん。
最後も不義理をした全日に最初に救済を求めた行動も理解不能。
621お前名無しだろ:2014/04/07(月) 00:44:23.46 ID:Gt/7NJHe0
溺れるものは藁をも掴むとも言うし・・・
当時は全日本か新日本しか選択肢無いしね、全日本じゃないなら新日本、新日本じゃないなら全日本ってだけだろう
622お前名無しだろ:2014/04/07(月) 00:51:34.76 ID:rDWiEzQ30
>>619>>620>>621
歴史の残酷さを感じるねぇ。
623お前名無しだろ:2014/04/07(月) 01:26:45.75 ID:W+S4vwj30
ジャパンの大塚さんは、2大メジャーの谷間の立場で
かなりの好条件を馬場から引き出していたと思うんだよな。
国際と状況は違うけれど、優れた交渉力の持ち主だったのでは。
624お前名無しだろ:2014/04/07(月) 06:54:40.81 ID:uSpGDuYk0
崩壊後の選択肢も
・新日本移籍
・全日本移籍
・廃業、転職
の三択だったからな
625お前名無しだろ:2014/04/07(月) 08:51:55.63 ID:tHTg3A2S0
1シリーズだけだったと思うけど、1971年夏、小林の凱旋帰国の時に参加して小林とタッグを組んだビッグKっていたな。
他に来日はいつだったか憶えてないけど、ラサルテーズっていうレスラーがいたし、1970年暮のビッグ・ウィンターシリーズには後に有名になるレス・ソントンが参加してた。
1969年暮に参加してた双子のエルマンソー兄弟、イアン・キャンベル、ブルーノ・アーリントン、ゴードン・ネルソン、バディ・コルトは?
1970年の新春パイオニア・シリーズでロシモフとタッグを組んでIWA世界タッグタイトルを獲得したマイケル・ネイダー、小林のUS(USA?)ヘビー級タイトルに挑戦したバッドボーイ・シールドはあまり有名でないのかな?
626お前名無しだろ:2014/04/07(月) 09:25:09.03 ID:I+VbfySQ0
>>623
長州と言うタマがいたし新日時代は実質的に背広組を営業部長として仕切って
いた。
>>619
小鉄の引退試合の相手を務めた鶴見五郎が帰宅中に凄い勢い接近し
パッシングしてくる黒塗りのリンカーン。あまりにしつこいのでどこの893か?
路肩に止めて身構えると中から出てきた小鉄の人、ファイトマネーと別に
「今日はどうもありがとう!」と感謝されてポケットマネーをもらったらしい。
627お前名無しだろ:2014/04/07(月) 11:48:57.04 ID:V0Z+2erb0
「ヤマハが出場するなら全日本の選手は引き上げる」G馬場

この高圧的な言動に危機感を深めた国際は全日本と別れ新日に擦り寄った。
がっ、新日本の対応は全日本よりさらに酷いものだったw

当時で既に新日本のシングルでは秒殺同然の試合が続いてた上田がIWAに挑戦ときいて、
「こりゃもう詰んだな」と思ったもんだよw
628お前名無しだろ:2014/04/07(月) 13:05:31.59 ID:kRCoyikZ0
>「ヤマハが出場するなら全日本の選手は引き上げる」

こんな事馬場は言ってないぞ。
どこ情報?
629お前名無しだろ:2014/04/07(月) 16:00:10.91 ID:UKKbrN/40
>>625
いずれも1ページ4人分レベルでは?
ビリー・ジョイスというヨーロッパのビッグネームも1度参戦しているものの、
試合はボロボロだったらしい。この辺は白黒掲載ものかな?
630お前名無しだろ:2014/04/07(月) 17:00:03.11 ID:UKKbrN/40
>>ページ2人の大物は、テーズ、ホッジ、ロビンソン、ゴッチ、ガニア、A・ウォール
ゴーディエンコ、カーペンティア、アンドレ、ホフマン、ブル・クラ、ジョナサン、ワフー、
アウトローズ、ニック、スチーブンス、K・ブルックス、M・バション、ジョー、カマタ、ダニー・リンチ、スミルノフこの辺までかな。

ラシク、ビル・ミラー、コロフ、クイン&ヘス、ストンパー、B・マリガン、L・ヘニング
B・グラハム、キッドは当確。

カラー4人扱い。

イアン・キャンベル、ブルーノ・アーリントン、T・チャールス、P・メイビア
ホセ・アローヨ、W・アンガス、シーク&エミールエルマンソー兄弟、
G・ネルソン、カシモド、O・ベーカー、B・バション、D・デス、
G・ヘイズ、S・リーガン、J・クレイボーン、J・ブラウン&B・ロバーツ
R・バスチェン、B・オースチン、T・コパ、ザ・プロフェッショナル
T・タイラー、ラーズ・アンダーソン、R・フレアー、ジン&オレイアンダーソンズ
ビル・ワット、セーラー・ホワイト、ザ・キウイズ、C・アサシン1号&2号
ザ・コンバット、ジ・アンダーテイカ―、R・タイラー&E・サリバン
R・マーテル、ザ・サモアンズ、J・トロス、H・カルホーン、
N・ロイヤル、J・ルダック、J・パワーズ、M・ジョージ、J・ロバーツ
R・バス、B・ドロモ、クラップ、B・スイータン、R・キャンディ
P・エラリングこの辺でどうでしょう。後は白黒。
631お前名無しだろ:2014/04/07(月) 18:35:35.92 ID:URR8sHVt0
オックス・ベーカーの評価が低いな。
日本に来たときはビッグネーム扱いだった記憶があるが・・・
まあ、でもそんなもんか。
632お前名無しだろ:2014/04/07(月) 19:00:19.79 ID:I5qjbX820
レスラーとしての評価と
国際への貢献度が
必ずしも比例しないところがミソだな
本国では超一流でも国際でショッパイ試合しかしなければ
633お前名無しだろ:2014/04/07(月) 20:25:32.10 ID:5Qa6Q2SuO
昔はいい外人がくると他に奪われ、キャンディー、クラップ、エンフォーサ、パワーズなど他で干された人がエースでくるのが悲しかった。
634お前名無しだろ:2014/04/07(月) 20:53:23.21 ID:7nwQF/eSO
引き止めるだけのギャラが払えなかったということですかね‥。
635お前名無しだろ:2014/04/07(月) 21:06:27.84 ID:jf+8ZttWO
>>623
目玉レスラーを引き抜いて古巣に大打撃を与え、馬場からの擦り寄りで全日との提携を実現させた大塚と、当時の国際吉原の置かれた状況は全く違うと思うが。
只、両者の思惑は別にして、共通部分で言えは、自ら馬場猪木の間に入り、日本選手権開催が本人の理想としてあったようで
現に吉原は全日との提携時代、日本選手権開催を叫ぶ猪木の主張に賛同し選手会総意の元に、木村の挑戦状を猪木に送付。
が、馬場からの協力も得られない上に
当の猪木の腹は、日本選手権=全日馬場潰しであって、国際木村の存在等、眼中に全く無く軽く一笑されてしまう。
その後、交流戦を継続続行を望む吉原と
一時休止を要望する馬場との間に溝が出始める。
この時期、吉原は日本リーグ争奪戦の開催を前に、公の場で猪木と会談。
これを日本選手権実現の足掛かりにと、同シリーズに新日選手の出場を要望。
一時はヤマハの出場の確約を得るが、同時期に新日が開催するプレ日本選手権の前半戦、ヨーロッパ遠征の為、猪木が欠場。恐らく日本リーグに協力してる馬場からの圧力もあり
ヤマハの出場は中止に。
ヤマハ欠場の穴埋めか、日本リーグ蔵前にS小林登場。
この出来事により、馬場は完全に国際に見切りを付け、吉原も提携先を新日へ方向転換。
新日プレ日本蔵前大会に、木村、原を投入。
木村はリンク上で対猪木戦をアピール。
一時は猪木対木村戦が具体化するが
乗り気の国際に対して、既に対全日にしか眼を向けていない新日猪木新間は、うやむやに済まし、結局実現せず。
が、新日との提携により、上田らの国際登場等で一時的に観客動員も増え、テレビ視聴率もアップする。
が、あくまでも一時的で
新日主導による 明らかな格下扱いの対抗戦でのマッチメーク
更には国際側からの要望で実現した対剛、藤波戦で 原は潰され、決定的なダメージを負ってしまう。
結局吉原は、日本選手権実現と、更には国際レスラーをメジャーにの理想と、自団体が単独興行では持たない状況に置かれてしまった現実の狭間に、最後迄、苦しんでたのか。
636お前名無しだろ:2014/04/07(月) 21:07:01.20 ID:kVPhq13C0
>>630
こうしてみると渋いタッグ屋が多いな
637お前名無しだろ:2014/04/07(月) 21:51:21.14 ID:qac4z0a40
>>624
鶴見とマッハは海外へ
638お前名無しだろ:2014/04/08(火) 01:04:12.18 ID:ijtnVWzP0
国際プロレス、テレビでやるぞー


開局50周年!テレビ東京“50人の証言”字幕放送

2014年4月12日(土)午後4時15分〜夕方6時00分

1964年4月12日に「東京12チャンネル」として開局したテレビ東京。4月12日でちょうど丸50年!
これまで放送した番組の数々を、出演者の証言で振り返ります!

紹介予定番組1

「12時間時代劇」
「ミエと良子のおしゃべり泥棒」
「演歌の花道」
「ローラーゲーム」
「おはようスタジオ」
「ヤンヤン歌うスタジオ」
「金曜スペシャル」
「人に歴史あり」
「三波伸介の凸凹大学校」
「三菱ダイヤモンドサッカー」
「キャプテン翼」
「ハレンチ学園」
「まいっちんぐマチコ先生」
「国際プロレス」
「クイズ地球まるかじり」
「大江戸捜査網」


ローラーゲームも懐かしいな
639お前名無しだろ:2014/04/08(火) 01:32:29.16 ID:CF2Z+7kk0
こないだゴールデンで放送したやつの再編集だろソレ
小畑千代の試合がチラッと流れてたけど今回はどうかねえ
640お前名無しだろ:2014/04/08(火) 01:34:56.43 ID:uNeDIkwA0
>>638

5分映ればよい方って感じかな??
テレ東が地上波で流すってことには大いに意義があるよな。

日本じゃマイナーだった卓球を育てたテレ東。
そのテレ東が何故国プロは駄目だったのか・・・検証
なんてなるわけないな
641お前名無しだろ:2014/04/08(火) 02:33:18.36 ID:k2WI8ayu0
あのクソみたいなDVDの中のわずかな試合しかテレ東に残ってないんだから
期待しない方がいい。
642お前名無しだろ:2014/04/08(火) 03:54:06.06 ID:KLV4saAi0
国際女子部ってあったんですよね。
実際に見ていた人は相当なオールドファンになるな。
643お前名無しだろ:2014/04/08(火) 06:32:16.74 ID:y86blAcU0
国際女子は全女の残党が合流した。全女は12ちゃんで試合を放映してたから、
国際と合流したのもその関係だったのかもしれない。小畑は国際に入る前から
女子プロの世界ではトップレスラーだった。
644お前名無しだろ:2014/04/08(火) 10:02:00.42 ID:OSas2rS50
>>643
全女でなく、日女では?

その全女が15歳のマッハ文朱を売りだしていた時代に、アラフォーの小畑ではね。
失礼ながら、海水浴に来た田舎のパンチパーマのおじさんみたいなおばちゃんだった。

佐倉輝美は海水浴場の海の家のラーメン屋のねーちゃん。
645お前名無しだろ:2014/04/08(火) 10:17:41.74 ID:k2WI8ayu0
和製ファビュラス・ムーラかw
646お前名無しだろ:2014/04/08(火) 10:48:49.82 ID:vH4l738C0
>そんな負けない社長たちにとって最大の強敵と言うべき相手、
頭が上がらなかったのはTV局のお偉いさん方だったんだろうね。

アーカイブの映像を見ていいると日テレ・松根運動部長(のちの全日社長)、
NET・辻スポーツ局長(のちの新日会長)等がタイトルマッチ宣言でリング上
に上がるけどどうに見てもTV局のお偉いさんに見えず「凄腕の経済ヤクザ」に
しか見えないw 東京12chの白石スポーツ局長も同じw
いかにも新興メディアであった黎明期のTV界を開拓していた「サムライたち」
と言うオーラがした。
647お前名無しだろ:2014/04/08(火) 10:59:21.20 ID:WDYoqcrD0
まだ名前が出てない国際に参加したレスラーで記憶があるのは、

<1970年>
イワン・ストロゴフ
グラン・ブラジミア
コンデ・マキシミリ
ジミー・ダラ
レス・ウオルフ
ブルー・デモン
アクセル・ディター
<1971年>
イワン・ブレストン
デビル・ブッチャー

あと、幻の来日で、1971年の夏だったか、当初はレッド・バスチェンのタッグパートナーとして
来日予定だったのが、来日直前に交通事故で逝去したヘラクレス・コーテツが。

また、うちの地方はTV放送がなかった為、雑誌でしか見た事はないけど、1974年の新春パイオニア
シリーズにザ・ジャックナイフという謎の覆面レスラーが参加し、木村との覆面剥ぎ&髪切りマッチに敗
れて正体はヴェテランレスラーのオビラ・アセリンだった事が判明した事も。
同シリーズにはジョンソンという黒人レスラーも参加していて、清美川にドロップキックを見舞ってた写真を
見た記憶がある。
小林が脱退した直後のシリーズにはセーラー・ホワイトと共に、テキサス・マッケンジーというレスラーが
参加してたんじゃなかったのかな?

まだ他にもいた筈だが、思い出せない。
648お前名無しだろ:2014/04/08(火) 11:06:30.01 ID:OSas2rS50
小畑千代は国際参加の時点で、ハッキリいえば過去の人だった。
“レジェンド”というほどの超大物ではない。


小畑は1967年の日女旗揚げの時点で既に引退しており、参加していない。
翌年、日女が分裂して全女に主力が流失した為、窮余の策で声がかかった。
当時、全女は20歳の愛京子をエースとして売り出していた。小畑は31歳。

日女は72年に消滅し、小畑は再び引退。74年の国際女子部旗揚げで復帰した。37歳。
キャリアだけみると、豊登みたいな感じだな。
649お前名無しだろ:2014/04/08(火) 11:14:35.83 ID:nqtqoQyC0
後のあの人になる
チーフ・ブラック・イーグルの名前は出てたっけ?
650お前名無しだろ:2014/04/08(火) 12:46:54.14 ID:JeR2dVca0
>小畑千代
おばたちよ

変換したら
叔母たちよ になったwww
651お前名無しだろ:2014/04/08(火) 13:43:45.15 ID:KLV4saAi0
小畑って馬場よりも年上なのか。
古い世代だな。
652お前名無しだろ:2014/04/08(火) 14:26:50.03 ID:y86blAcU0
>>644
そうだった。小畑は日女だ。12ちゃんで見たときは卍固めやったりして、
何だか男子レスラーの技を使うのが嫌だった。キーキーうるさいのも好きになれず
女子プロは見なくなったな。あの頃の女子レスラーはルックスが残念だったよね。
653お前名無しだろ:2014/04/08(火) 14:26:55.63 ID:jIu7QptW0
>>515
後の1983年〜84年のAWAで
悪徳王者ニックに対するベビーフェイスサイドで一番人気だったハルク・ホーガンをWWFに強奪されたAWAが
ニック、鶴田を挟んでリック・マーテルを王者に就けてホーガンに代わる
新しい善玉スターに仕立てあげたことがあったけど
井上は半年、マーテルは2年の戴冠だからマーテルは暫定政権ではないものの
「エース格の怪力レスラー離脱→空中殺法得意な小粒が新エースに」って点で似てるなと思った。
654お前名無しだろ:2014/04/08(火) 18:22:18.41 ID:qXes5HfF0
>>637
若松一政を忘れるなよw

地味でマイナーな国際の中で更に地味で糞真面目な堅物がよ、
マネージャーで大ブレイクとは、本当に地道な努力したんだろうな。
655お前名無しだろ:2014/04/08(火) 19:04:21.78 ID:uNeDIkwA0
>>624

廃業転職の範疇だが、選挙立候補ってのがあったよな。
プロレス界から立候補って国際勢が最初?
656お前名無しだろ:2014/04/08(火) 19:29:48.71 ID:vrA0/jkQ0
>>654
なぜセブンを無視するんだ
657お前名無しだろ:2014/04/08(火) 19:38:41.13 ID:rChRbJPQ0
小畑のパートナーが
「バケツ女」佐倉テルミだったなぁ。

小畑は、IWWA世界王者だったが、
一度、覆面レスラー、アストロエッティマスクに
奪われた。
658お前名無しだろ:2014/04/08(火) 22:46:27.30 ID:ZNIw38JJO
デスマッチに女子プロ。何かFMWの元祖みたいなパイオニア精神満載の団体。木村や浜口の格闘技戦も見たかった。
659お前名無しだろ:2014/04/09(水) 01:02:34.52 ID:clnDPfOY0
小畑の顔は小林や木村よりも怖い。
660お前名無しだろ:2014/04/09(水) 08:27:44.44 ID:lcn3iABD0
>>654
社長以外はなんでもやった。
高田馬場の事務所を閉める時も寝袋持参で備品を処分して掃除して管理人へ
鍵を返すところまでやった最後を見届けた。
マシンのマネージャーになったのはカリガリー経由ではなくなぜかその頃に
すでに新日寮に住まいしていたのが理由だったらしい・・・
661お前名無しだろ:2014/04/09(水) 10:00:51.95 ID:hcy+dm0O0
小畑千代は汐路章に似ている
662お前名無しだろ:2014/04/09(水) 13:15:15.60 ID:RTI+II1N0
小畑千代って、今のレスラーならジャガー横田みたいな感じかな
663お前名無しだろ:2014/04/09(水) 19:11:56.96 ID:NVVqPc/N0
日プロ、国際、新日、全日、ノアのメジャー5団体に登場したのは木村だけ。しかもそのほかにも猪木の東京プロレスやUWFにもいた。やはりラッシャーは偉大すぎる。
664お前名無しだろ:2014/04/09(水) 19:18:21.53 ID:0m3oTcvU0
出場しただけなら永源も(UWF以外
665お前名無しだろ:2014/04/09(水) 21:36:59.45 ID:+6MwDPCV0
>>661
おぬしアラフィフとみた
666お前名無しだろ:2014/04/09(水) 22:18:15.54 ID:qH9P5ssg0
>>665
ここに書いてる人間の平均がアラフィフ以上だろ。

>>661みたいなこと書くのは、もう一回り上だよ。
マニアックな奴なら若くても書けるだろうが。
667お前名無しだろ:2014/04/10(木) 04:41:31.84 ID:xlxwRJob0
国際がテントで行った興業ってどんな感じだったのかな?何人ぐらい入れたのかしりたい。
668お前名無しだろ:2014/04/10(木) 06:10:35.50 ID:FThcW64j0
1970「あなたがプロモーター」ファン投票
1、スパイロス・アリオン5241票
2、ミル・マスカラス5197票
3、ザ・シーク4053票
4、ブルー・ディモンズ3411票
5、アーニー・ラッド2965票
6、ロッキー・ジョンソン2956票
7、ホセ・メンドーサ2640票
8、ジョニー・ディファジオ1986票
9、イゴール・ボデック1678票
10、バロン・フォン・ラシク1545票
みごとに日プロに持っていかれてる。
4位のブルー・ディモンズって、雑誌で特集でもされたのかな?
669お前名無しだろ:2014/04/10(木) 08:05:30.34 ID:mHMdrOtq0
1971年にはブラックジャック・ランザが参加し、確か小林のIWA世界ヘビー級タイトルに挑戦したんじゃなかったかな?
国際はTBSの放送がゴールデンタイムだった時でも、地方の学校の体育館や魚市場、青果市場なんかで興行する事もあったみたいだね。
末期にはショッピングセンターの屋上広場や駐車場でもやってたみたいだ。
まあ、国際に限らず、新日も全日も地方での興行ではショッピングセンターの屋上を利用する事はあったみたいだけどね。
670お前名無しだろ:2014/04/10(木) 08:18:40.28 ID:Fm/Zwuju0
小林は他にもラシクやローデス、リソワスキー、バションら強豪相手に防衛戦やってたね。
この時期はAWAの一流レスラーが多数来日していて、視聴率や集客はともかく
内容的には一番充実してたと思う。巡業はともかく大きな試合はそれなりの箱でやってたし。
671お前名無しだろ:2014/04/10(木) 10:11:34.80 ID:Ys+nOBPMO
猪木が日プロやめた時、国際に来てAWA外人とやれば面白いって思ってた。吉原は拒んでたが猪木がTBSに直接売り込めば実現した?テレ東が視聴率のために大木を口説いて入団させたこともあったし。
672お前名無しだろ:2014/04/10(木) 12:48:53.95 ID:39r7/Jja0
猪木が国際に来ていれば日プロ国際の二大団体で
今も続いていたかも
吉原は猪木に取って代わられただろうが
673お前名無しだろ:2014/04/10(木) 19:02:15.45 ID:cmvT/xE20
>>669
81年の引き抜き戦争後の超豪華メンバー全日が、梅雨時に近くの原っぱに来た。

客は300人くらいかな。地面がドロドロのぬかるみ。シン、上田、カマタが出てるのに場外乱闘なしw
やっと始まったと思ったら、そのまま全員リングアウトで、誰もリングに戻らずだった。
674お前名無しだろ:2014/04/10(木) 19:32:34.94 ID:7LlKrkYR0
>>669

子供の頃、地元の生鮮市場の青空駐車場に毎年一回、全日本や国際がきてました。
ところが、ある年を最後になくなったので、親を通して聞いて見たら、
ブッチャーが大流血戦をやったらしく、
食物を扱う市場に人間の血はふさわしくないとか言う理由で呼ばなくなったそうです。

小学生の小遣いでは見に行ける額じゃなかったんで、もう少し続けててくれたら、生プロレス観戦できたのに
今でも残念に思ってます
675お前名無しだろ:2014/04/10(木) 19:42:02.12 ID:j4Qqhuhb0
前座や中堅は両メジャー団体に負けてなかった国際プロレス
676お前名無しだろ:2014/04/10(木) 19:46:30.50 ID:avceqYxJ0
>>668
>4位のブルー・ディモンズって、雑誌で特集でもされたのかな?
一応、「ゴング」で紹介されていたとは思うが、
俺も、このタッグチームの4位は意外だった。
それなら、当時、全米タッグランキング一位の
サンデーとジョージのスコット兄弟が上位に来ても可笑しくないと思った。
まぁ、このアンケートの結果は、結構国際の思惑が入っているのだろ?
677お前名無しだろ:2014/04/10(木) 20:10:35.12 ID:sleQUSu+0
アリオン来日ありきのアンケートだったので辻褄合わせにレス・ウォルフにマスクを被らせてブルー・デモンを名乗らせてた。

アンケートに名前の上がってたアール・メイナードが日プロに来日後「燃えよドラゴン」にチラリと出演してたのには驚いたね。
678お前名無しだろ:2014/04/10(木) 20:12:59.29 ID:cmvT/xE20
高卒後7年間、普通に国鉄職員やってた兄ちゃん。
週末にジムで筋トレするだけで、ボディビル大会に出場するでも、運動選手でもなし。
その体だけはでかい兄ちゃんをエースにして、命運をかけた国際プロレス。

アマレス五輪選手やラグビー日本代表がいびり出された日プロに入門していたら、一日で脱走していたかな。
679お前名無しだろ:2014/04/10(木) 20:24:58.50 ID:avceqYxJ0
>>668
あと、このアンケート7位のホセ・メンドーサ
って、後のレイ・メンドーサだが、

【あしたのジョー】に出てくるボクシング世界王者ホセ・メンドーサ
は、ここから取ったんだろうが、
却って弱い選手のイメージが付いた。
680お前名無しだろ:2014/04/10(木) 20:32:26.55 ID:j4Qqhuhb0
>>678
背が2メートル弱とか顔がいいとかスター性が滅茶苦茶あるなら解るが・・・
681お前名無しだろ:2014/04/10(木) 20:34:58.24 ID:/4LoKGL60
馬場や猪木に遠く及ばず
ゲイである事を隠してもらった恩も忘れて
国際を裏切ったストロング小林が
日プロのイビリに耐えられないからといって
吉原に見る目が無かったと決め付けるのには賛成できない
ニューヨークで巨万の富を稼いだハルク・ホーガンも
格闘技の輝かしい実績を持っていたわけではない
682お前名無しだろ:2014/04/10(木) 21:21:16.47 ID:kfiQGGVQ0
>>672
吉原さんに猪木をコントロールできたはずないが
かといって国際のメンバーがみな猪木に従ったとも思えない
杉山、草津、井上あたりは、猪木が実権握ったら確実に国際から出ていっただろうね
683お前名無しだろ:2014/04/11(金) 10:40:35.35 ID:1SaX5rnN0
>>682
猪木「国際など頼りならぬ・・・」
吉原「後ろ足で砂をかけて出て行った男・・・」と両者の当時の言葉
でも国プロ崩壊後に早大レスリングの先輩でNETから新日に出向していた
永里氏が「吉原を顧問に迎えたい・・・」と言うと猪木・坂口は文句も言わず
二つ返事でOKしたのを感動していた。
外人ルート開拓でやっきになって声をかけようとしていたUWFの機先を制する
高等戦術でもあったらしいけど・・・
684お前名無しだろ:2014/04/11(金) 12:42:28.70 ID:tdacPvVS0
結局吉原さんって、新日入ってすぐ病気になって亡くなってしまったのかな?
685お前名無しだろ:2014/04/11(金) 13:32:26.53 ID:j0B4zTKo0
>>684
吉原さん独自のパイオニア的アイディアや外人ルート、アマ界とのパイプに
期待していたが、すぐに亡くなっちゃうんだよね。残念だった。

>>683 
あの時の猪木は実にさっぱりとしてて立派だったと思う。
猪木の人間としての(数少ないw)美点のひとつが、この過去のことに
いつまでも拘らない点だろう。逆に馬場はいつまでも過去のことに
グチグチと拘るのが、疑問だ。身体同様に心もジャイアントであって
ほしい。あ、もちろん馬場の方がまともで猪木がおかしいッて点も
死ぬほどあるのは認めているw
686お前名無しだろ:2014/04/11(金) 13:56:35.95 ID:sOMywLAP0
吉原さんは提案や意見をまとめて提出したらしいが
その後の新日の迷走ぶりを見るにつけ社内で真剣に検討したとはとても思えない。
687お前名無しだろ:2014/04/11(金) 17:34:00.46 ID:lsimXpxkO
上田の自伝によると猪木と吉原はシュートの練習をした仲。猪木自身は彼に何の恨みもなかった?
688お前名無しだろ:2014/04/11(金) 19:21:40.86 ID:iC4ooeVq0
ないでしょ
大坪さんと吉原さんが猪木の前座時代の主なスパーリングパートナーだからね
689お前名無しだろ:2014/04/11(金) 22:02:49.10 ID:7xaIA9u60
馬場は「一度裏切った人間は絶対に二度と使わない」がモットーだったよな。
相当執念深い性格だったのだろう。

このポリシーを破って復帰できたブッチャーは凄いと思ったが、
衰えたらとっとと切られていったから、さすがキラー馬場だよ。
690お前名無しだろ:2014/04/11(金) 22:05:13.92 ID:7xaIA9u60
やはりで戻れたブロディも、もし殺されなかったら、
衰えたところでインディー行きになってたんだろうな。
691お前名無しだろ:2014/04/11(金) 22:32:55.10 ID:USFAsHj70
猪木は自分が人を裏切っても平気な人間だから、他人の裏切りも許容する
逆に馬場は約束は守る人間だから、裏切った人間は許せないって事だとは思うんだが
どっちが正しいとかじゃなく、性格の問題。
692お前名無しだろ:2014/04/11(金) 22:52:14.31 ID:tdacPvVS0
>>689
馬場に切られたんじゃなくて、自分から出て行ったんだろ。
あの頃の全日は、凶器ダメ、流血ダメでブッチャーの持ち味を生かせない
状態だったから仕方がなかったけど。
693お前名無しだろ:2014/04/11(金) 23:11:04.17 ID:fZGJB0FwO
>>683
いや、そのずっと前から国際が新日に救済求めて提携してたんだから。
新日も対全日用に国際を利用しただけで
もう あの時点で猪木は、ずっと先を見てたし。
だから、吉原迎え入れをプロデューサに依頼された時も「まぁ別に構わんですよ」位のモンだろ。
だいたい会社にとって顧問なんて 居ても居なくても構わんポジションみたいなモンだし。
プロデューサーは美談みたいに言ってるけど
猪木からすりゃ、国際吉原の存在なんて 団体存続時から眼中にないはず。
694お前名無しだろ:2014/04/11(金) 23:17:47.41 ID:PVSolw180
猪木と吉原って私たちが思ってる以上に知り合いでしょ
同じ釜の飯も食ったし稽古もつけてくれたしね
695お前名無しだろ:2014/04/11(金) 23:44:38.22 ID:1S783W6k0
猪木が過去の遺恨にあまりこだわらないというはその通りだが、吉原に対して別。
日プロ追放時に批判されたことは、かなり根にもっていた。

さすがに一番きつい時だったし、
そもそも吉原自身が日プロの経理面などを批判してやめた人間なのに、なぜ自分をという思いがあった。

だから、小林の引き抜きなどでは徹底的に国際を攻めた。
そのうちどうでもよくなったけど。
696お前名無しだろ:2014/04/12(土) 00:05:34.65 ID:ixyqYHBS0
猪木に聞いて来たかの様に語ってるなww
697お前名無しだろ:2014/04/12(土) 00:23:27.75 ID:6Fl4BZ4a0
まるで門先生のようにかw
698お前名無しだろ:2014/04/12(土) 01:59:51.83 ID:nFXGtBQY0
今日買ったGスピリットによると猪木は寺西を買ってて何とか日プロに連れて行きたかったらしいね
699お前名無しだろ:2014/04/12(土) 02:58:11.91 ID:cafpGqMKO
元々猪木が日プロ復帰を選択したのは東プロの負債を早期に返済するためだからねえ。
(豊登や新間親子はあれこれ理由付けて逃げちゃったから。)
吉原や森Pはその事を知っていた筈なのに猪木一人悪者にしても説得力に欠けるんだよね。
700お前名無しだろ:2014/04/12(土) 07:48:02.26 ID:uNC1Vk950
>>692
カマタには血ブクロ使用禁止を言い渡し
ブッチャーにはホントの流血を禁止していたのか
確かにキラー馬場だな
701お前名無しだろ:2014/04/12(土) 09:00:36.43 ID:AFgF5pjc0
>>699
猪木が懇願して日プロに復帰したように見られていたが実際は真逆で「レスラー
としての商品価値の高さ」を背景に日プロから懇願されて猪木が有利な条件を
出して全て飲む事で成立した。
>>695
吉原が「レスラーとしては非常にいいモノを持っているが人間としては・・・」
と"本当の事"を言って批判しているw 現在でもズバリ当たっているwww
日プロ追放直後に反論記者会見やマスコミに日プロ批判の内情を言葉汚く述べて
いるを見るといいイメージは全く無い。
数ヵ月後に孤軍奮闘して新日プロを旗揚げしてやっと同情論がついたかなあ?
702お前名無しだろ:2014/04/12(土) 09:01:41.94 ID:2oUPVbjv0
>>670
IWAチャンピオン時代の小林、馬場のインター19回連続防衛の記録を更新し、マクダニエルに負けるまで当時の日本新記録だった25回連続防衛をしたよね。

>>673
地方の興行じゃ、ずいぶんといい加減な事をやってたんだな。
31年前、全日が地元のショッピングセンターの屋上で興行した時にはブロディが普段どおりに場外で奇声を上げて暴れまくったようで、当時は小学生だった兄の次男は怖がってたらしい。

>>674
生鮮市場で流血戦をやったら、終わった後も血の匂いが残るのかなぁ・・・?

>>677
1970年の秋のシリーズに参加したブルー・デモンって、その前のシリーズに参加してたレス・ウォルフだったのか。
ウォルフは素顔の時には小林のUS(USA?)タイトルに挑戦して、覆面を被ってからは小林と入れ替わりに帰国した木村と流血戦をやった記憶がある。

>>680
小林はプロレスラーの中では顔立ちは悪い方じゃないだろう。
少なくとも、アッ、パーのスローモーションプロレス男やコノヤローの八百長格闘技世界一の三日月男に比べれば、良かったと思うけど。
703お前名無しだろ:2014/04/12(土) 09:05:47.51 ID:ERYzrPVa0
国際から来たカマタに「ウチは血袋使わないんだよ、パァー」と言ったということは、
国際では血袋を使っていたということだ。

この話が流布した頃は国際はもうなかったから確認のしようがなかったが、
近年リリースのDVDを見ると、たしかに国際の流血は不自然。
いきなりペタッと、大量の血が顔についてるのだけど、流れてる感じがない。
704お前名無しだろ:2014/04/12(土) 14:52:32.56 ID:7rM1muC40
>> 702
1970〜73年頃までの日本人選手のハンサム度は
坂口>>猪木=小林=草津>>大木=木村>吉村=鶴田
>>>>>馬場、上田,杉山、小鹿、松岡ってところだろ?

猪木、小林、草津の優劣は、まぁ人の好みだな。
705お前名無しだろ:2014/04/12(土) 16:18:58.94 ID:dCCWPv8Z0
>>704
この時代の小林は猪木に似てるし、同じレベルの顔というのは、まぁ同意だが、
鶴田が大木、木村より下、吉村と同じとは、かわいそうだろ。

というか、大木、木村、吉村なんて、ハンサム度を論じるような顔じゃない。
上田、杉山、小鹿、松岡あたりと全部同じで論外。
706お前名無しだろ:2014/04/12(土) 17:52:33.72 ID:CpEeZIep0
大木、木村の顔はプロレスラーとしては、まぁ普通だと思う。
鶴田は、ハッキリいってブサイク、普通以下。それなのに
なんか勘違いしているところが痛かった。
今でいえば、KENTAだな。
707お前名無しだろ:2014/04/12(土) 18:25:33.53 ID:PlSJKqil0
テレビ東京の50周年番組で、国際プロレスのアンドレ対井上の映像流れたが
中村アンがアンドレ見て、誰か入ってるんですか?と言っていた。
708お前名無しだろ:2014/04/12(土) 19:08:50.64 ID:5HcBZOQl0
>>706
KENTAや中邑みたいなラクダ面でもイケメン扱いされちゃうプロレス界…
709お前名無しだろ:2014/04/12(土) 20:09:40.48 ID:+iHHAFLg0
憎まれるぐらいの強烈な個性、強さを持った人間が国際にはいなかった。
不器用で素朴な好い人みたいな言われ方に甘んじていては
熾烈な興行戦争の世界で勝ち抜く事はできない。
日プロに比べて、ハングリー精神が薄かったのでは。
710お前名無しだろ:2014/04/12(土) 20:38:44.45 ID:dfxW+g9w0
>>707
その番組見たかったな〜、おれが今住んでる地域はテレ東映らないんだよ。
でも記念番組で取り上げてもらえるなんて国プロ中継は12chにとって看板番組
という認識だったんだな。
711お前名無しだろ:2014/04/12(土) 21:58:10.68 ID:ebdbRGT/0
東映チャンネルならむしろ日本全国で見れそうだけどねw
712お前名無しだろ:2014/04/12(土) 22:49:38.40 ID:CpEeZIep0
>>707
そんなことを言っている
中村アンの身体の中に、入れたい!
713お前名無しだろ:2014/04/12(土) 23:44:20.90 ID:PlSJKqil0
>>710
ほんの2〜3分ね。井上・浜口が肩車してアンドレに向かっていったとこの
映像も。あと12チャンネルで放送されてた女子プロレスから小畑千代の
現在の姿も映っていた。現在70歳だけど身体は今も凄かった。
714お前名無しだろ:2014/04/12(土) 23:51:53.61 ID:WN76HsQ40
>>713
>井上・浜口が肩車してアンドレに向かっていったとこの

そのシーン、10年ぐらい前に先輩の秘蔵ビデオで見たよ。ベータマックスから
VHSに起こしたやつてせ綺麗な映像じゃなかったけれど、肩車してアンドレと子供の
ケンカみたいに最後なるんだよ。で、アンドレが指先で触ると肩車の2人が倒れて
終わり。
715お前名無しだろ:2014/04/13(日) 05:36:26.59 ID:pCMYfggS0
20年位前に鶴見の屋台村プロレスでえらい綺麗な映像の国際の試合流してたの観た
DVDに収録されて無かったって事は
鶴見、重ね録りしちゃったのか?または紛失したのか?
716お前名無しだろ:2014/04/13(日) 06:10:17.57 ID:uQgFRbkB0
>>713
アド街で浅草を特集した時にも経営していた飲み屋が出てきて元女子
プロレスラーで草分けと紹介されていた。
717お前名無しだろ:2014/04/13(日) 10:11:27.15 ID:Zvq19tVj0
>>715
流がその情報を知らなかったんだろうな
718お前名無しだろ:2014/04/13(日) 10:34:34.70 ID:GRduF+j20
プロレスラーで男前と言えば、やっぱり若い頃の剛かな。
若い頃の武藤もアイドルタレントみたいだった(映画で主役を務めた事もあった)。
前田、三沢、大仁田、川田、高田、木戸、舟木誠勝、宮戸優光、A・菅原もいい方じゃないのかな?
若い頃の坂口はスポーツマンタイプのイケメンって感じだった。
鶴田や藤波は男前だとは思わないけど、それほど悪くもない普通の顔と言うべきなんじゃ?
貴公子って呼ばれてた事がある木村健吾はどうもねぇ・・・w
草津、若い頃のR・木村、冬木、北尾光司は悪い方じゃないと思う。
小鹿は何年か前に雑誌で大相撲時代の写真を見た事があるけど、その頃の小鹿はなかなかのイケメンで俳優みたいだって思ったね。
近年のレスラーの中じゃ、TAKAみちのくがハンサムかな?
719お前名無しだろ:2014/04/13(日) 10:52:06.07 ID:j9YTA3dz0
>>近年のレスラーの中じゃ、TAKAみちのくがハンサムかな?

まあハンサムではあるけどドラゴンゲートとかDDTとかにもっとハンサムな奴いるでしょ
昭和で思考停止してるオジサンには近年のレスラー解らんと思うけどTAKAなんて何年選手だよw
720お前名無しだろ:2014/04/13(日) 11:38:24.06 ID:xtrTqQf40
女性雑誌か何かででBBハルクを見てプロレスの扉を開けちまった知り合いの女子がいる。
それまではジャニ系の追っかけに近いようなことやってて、見事に鞍替えした。
721お前名無しだろ:2014/04/13(日) 13:20:41.49 ID:qszBL7lP0
坂口は中学の時の先生が大学時代、柔道の明大坂口君が格好いいと
女子大生から人気があったって言ってたな。
鶴田と藤波は若手時代は信じられないことに女性ファンが多かった。
昔付き合ってた子が同級生で鶴田の写真を下敷きに挟んでるクラスメイトがいると
言っていたが、テリー・ファンクも女子校生には人気があった。
当時は父親がプロレスを観てるので娘も自然と観るよになっていた。
前田は女の子からは人気がなかった。藤波で成功したので似たように新日が
売り出したけど、締まりの無い顔が駄目だったのだろう。
722お前名無しだろ:2014/04/13(日) 16:02:25.26 ID:js/BFDn10
国際プロレス時代から藤波に挑戦したあたりの
剛竜馬は、本当にハンサムだったと思うよ。
しかし、30歳を過ぎてから、大きく劣化したな。

人間、生まれついての目鼻立ちの良さ、悪さはあるけれど、
行いや境遇で、人相が悪くなったり、良くなったりする。

猪木も93年頃、政界スキャンダルの時は、本当に人相が悪くなった。

その点、坂口は若いころはハンサムだったし、
今も品の良い老紳士になっている。
723お前名無しだろ:2014/04/13(日) 16:25:53.21 ID:VH6sWJGR0
昭和54年頃の月刊ゴングで書かれてた代々の日本人ハンサムベスト5は、
@坂口、A力道山、B藤波、C高千穂(カブキ)、D原、だった。
単純に女性受けするジャニーズ系の顔とか、男の渋味を加味した顔とか、
ハンサムの定義は今日でも難しいけどね。

野武士の勇ましい顔付きっ、て事ならクロサワの頃の中西とか、
FMWに参戦した頃の大矢とかは好きだった。
カブキになる前の高千穂もそんな感じ。
724お前名無しだろ:2014/04/13(日) 16:47:57.89 ID:W2SHVgxO0
>>723
時代時代で美形の定義は変わるしな
725お前名無しだろ:2014/04/13(日) 21:29:53.39 ID:q+ZkdrNR0
>>723
>>72
確かに、時代時代で美形の定義は変わる
だが、時代を越えて、坂口の一位は不動だな。
そして、1979年時点で、若大将として全日が売り出していた
鶴田が、ベスト5に入っていないというのは笑える。

俺としては、高千穂の4位も出来過ぎだと思う。
だいたい、顔が良ければペイントなんかせずに、素顔で売れるだろ?
と思ったら、佐山悟もジョージ高野もマスクを被らされたなぁ。
726お前名無しだろ:2014/04/13(日) 23:13:36.40 ID:/EDS4NnS0
鶴田はちっともハンサムじゃなかったよなw

全日本はイケメン選手だれもいなかった。

高千穂なんてありえないww

この頃の原はチャールズ・ブロンソン似でかっこよいな。
http://livedoor.blogimg.jp/norarinhouse/imgs/c/3/c36d76f0.jpg
肝心のプロレスはどうだったんだろ?
剛龍馬は顔はよかったが試合が地味すぎたw
727お前名無しだろ:2014/04/14(月) 02:31:52.72 ID:iYFvhUCA0
草津が坂口にルックスが似ていることを指摘されると荒れたらしいが、草津はルックスはプロレスラーとしての
重要な要素とは感じていなかったのかな?
浜さんが言うには「草津さんは走り込みはしたけれど、ウェイトはやらなかった」らしく、坂口のようなバランスのよい
肉体には無関心のようだ。
また、菊池さんは「草津はマッチメークで何とでもなる」という考えで、「プロレスを舐めていた」と言っている。
728お前名無しだろ:2014/04/14(月) 09:26:03.53 ID:0NrkqMaB0
>>719
>>718だけど、確かに平成になってからは昭和の時に比べると、プロレスにあまり興味がなくなった。
1990年代初期の頃までの事なら、ある程度は知ってるつもりだけど、近年のプロレスは団体もレスラーも日本全国に数え切れないほどに存在してて、知らないレスラーの方が多いね。
TAKAみちのくも、もうキャリア20年位になるのか。
1990年代初期にFMWにいたリッキー・フジも、イケメンの部類じゃなかったのかな?
佐野直樹(巧真)も若い頃はアイドル系の顔だったし、天龍も顔立ちはいい方だろう。
FMWに丁稚奉公してデビューした元暴露本男の中牧も、顔は悪い方じゃなかったと記憶してる。
729お前名無しだろ:2014/04/14(月) 12:02:55.26 ID:6Osj16BuO
私は井上がアイドル路線を歩むと思ってた。長い髪、派手なガウンとタイツ。スピードあるしカッコよかった。だけどだんだん太ってきて残念だった。
730お前名無しだろ:2014/04/14(月) 12:25:52.95 ID:sNx5wRaa0
>派手なガウンとタイツ。スピードあるしカッコよかった。
>だけどだんだん太ってきて残念だった

京子も同じ道を辿ったなぁ。
731お前名無しだろ:2014/04/14(月) 17:20:04.68 ID:kLmiY5TY0
貴子じゃねーよ!
732お前名無しだろ:2014/04/14(月) 18:06:40.87 ID:Yw7mPhAZ0
どうでもいいけど、国際プロレスを語ろうぜ!
733お前名無しだろ:2014/04/14(月) 19:49:54.65 ID:AJIj6J+C0
ブルドーザー・ビッグ・ベンとかケビン・ヒューズとか
ティエラ・ビエント・イ・フェゴとかのしょーもない外人レスラーが
けっこう好きw
734お前名無しだろ:2014/04/14(月) 20:19:37.22 ID:6Osj16BuO
キューバアサシンズが好き。彼らの持ってたキューバタッグのベルトをどっかの田舎で日本組が奪取してそれっきりだったらしい。外人の持つベルトをマスコミがこないとこでタイトルマッチやってたらしい。
735お前名無しだろ:2014/04/14(月) 20:32:50.33 ID:5FWjaO5h0
アサシンズって、何時からか片割れしか来なくなったが、もう一方はどうしちゃったんだろう?
736お前名無しだろ:2014/04/14(月) 20:46:36.29 ID:FNmOTS4x0
737お前名無しだろ:2014/04/14(月) 23:17:59.69 ID:IsnaUJj00
国プロは欧州路線はテクニックの応酬として面白い。
ただ、地方だとプロレスにサーカスっぽいものを求められるから洗練されている欧州系だときっぷが売れにくいことがあるのが玉に瑕だったみたいだけど。

そういう意味では12ch時代のB級レスラー大集合。
流血やデスマッチもあるよ、というほうが地方ではまあまあ受けたのかな。
しかし、太平洋ベルトで放映箇所が少なかったせいか客が振るわず本当に地方興行の団体って感じだったような気がする。
まあ、全日本も北海道・東北・新潟・福岡みたいなところはあったけど。
738お前名無しだろ:2014/04/15(火) 00:19:26.34 ID:A/JjlH2+0
>>737
>国プロは欧州路線はテクニックの応酬として面白い

国際のTBS時代DVDを見て思ったんだけど、ヨーロッパ路線のテクニックの応酬は、
若手時代のラッシャーやマイティ、そしてテーズにKOされて伸び悩んでいた草津なんかに、
レスリングの基本が与えられたんだなって。ロビンソン教室と八田さんのお蔭だろうね。
739お前名無しだろ:2014/04/15(火) 08:15:11.67 ID:B3uEfkDM0
>>725
坂口の顔って、今の時代どうかな
昔だってスター性じゃ猪木にはかなわないし
息子の憲二が、徹子の部屋だったかに出た時
「顔が母親似でよかった」と言ってたけど
坂口似だったら今程成功しなかったと思う。地味過ぎて。
740お前名無しだろ:2014/04/15(火) 09:20:17.79 ID:TsKk4b3v0
反則の噛み付き攻撃ばかりしてた印象が強く、実力の方は「?」だったけど、1970年の
新春パイオニアシリーズに参加した怪奇派レスラーのカシモドをまた呼んでほしかったな。
あのシリーズの馬場よりも大きいモンスター・ロシモフとノートルダムのせむし男のカシモドのタッグ、
当時小学生だったおれの目にはすごく不気味な存在として映ってたけど、身長差がかなりあった大男と
小男の怪奇派レスラーの組み合わせは実にユニークなものだったと思う。
カシモド、開幕当初、ロシモフとタッグを組んで杉山・田中組と対戦した時、噛み付きで杉山を流血させて
フォールを奪ったの憶えてる。
ロシモフも初来日の時はカシモド同様、噛み付きをよくやってたな。
観てないけど、カシモドと小林のシングルマッチはどんな試合だったんだろうか?
741お前名無しだろ:2014/04/15(火) 09:55:51.67 ID:vNzSeSguO
>>731
そのツッコミは間違いだろ。
742お前名無しだろ:2014/04/15(火) 11:10:57.67 ID:1GAh9GDW0
坂口は新日に入って猪木の引き立て役と尻ぬぐいばかりしてるウチに
あんな顔つきになってしまったけど、日プロ入門時はそれこそ三顧の礼で
向かい入れられた鳴り物入りの新人だったんだよね。顔もよく体格も申し分ない。
しかも柔道日本一だ。メキシコ五輪で柔道が採用されればプロレス入りは
してなかったと思うけど、坂口ほど入門時に期待された新人はいない。
743お前名無しだろ:2014/04/15(火) 14:43:18.06 ID:fgAqUjuy0
フリーで新日に参戦していた頃の剛は優遇されていた。

凱旋帰国後は坂口にすらフォールを許してなかった藤波にフォール勝ちし、タイトル奪ったのだから。
同様に国際を離脱した小林が一度も猪木に勝てなかったと違い、きちっと星を返させた。

新日入団後の扱いはひどかったが。
744お前名無しだろ:2014/04/15(火) 18:57:33.36 ID:dzBj3gzA0
剛がインディーで思い上がりな勘違いを続けたのも
その新日での藤波からのタイトル奪取なのが何とも…
大仁田に興行で惨敗続けてるのに
「あんなの問題じゃねぇよ」なんて強がり言ってたんだからなぁ
過去は過去、現実を見ろと
745お前名無しだろ:2014/04/15(火) 19:19:21.35 ID:neqStzgX0
その後ギャラの未払いとかでオリプロ時代に当時若手の荒谷達から試合中にリンチを受け
控え室で発狂して逃げ出したと荒谷本人から聴いたw
更にその後は色々あって皆さん御存知の通りゲイビデオやらひったくりやら・・・
746お前名無しだろ:2014/04/15(火) 20:46:56.19 ID:qMQeWNpzO
12Ch時代の来日外人て、皆B級扱いされてるけど
バション ベーカー
スミルノフ ブルックス ホワイト その他
米マットじゃ そこそこ売れっ子だったんじゃないの?
国際自体がマイナーだったから そう見えるだけで 少なくともシン ハンセンなんかよりマシでしょ。
747お前名無しだろ:2014/04/15(火) 21:07:32.80 ID:oEVbJzuJ0
バションがB級なんて聞いたことないわ
748お前名無しだろ:2014/04/15(火) 21:28:46.48 ID:fgAqUjuy0
バションは超一流だが、12ch時代に来日した頃はモントリオールのプロモーターで、B級レスラーの親玉だった。
だからB級勢に紛れて来ていた。

昔はその事情がよくわからず、AWAと切れたのに、なぜバションだけ来るのか不思議だったが。
749お前名無しだろ:2014/04/15(火) 21:38:43.98 ID:fgAqUjuy0
国際に来ていた頃のスミルノフは、米マットの売れっ子として各地を転戦していた。
ベーカーも、まあそういえるだろう。

ブッチャーとシンは自分のテリトリーではビッグネームだが、ほとんどそこを動かず、
日本と往復していた。(ブッチャーはプエルトリコもだが)
だから「売れっ子」とは言い難いな。
750お前名無しだろ:2014/04/15(火) 22:13:30.13 ID:XQ5SD5d50
剛竜馬はルックスいいから新日でも期待されたのかね?

試合振りは花が無いし、悪役やらせても二枚目だから迫力ないし
どうしようもなかったな。
751お前名無しだろ:2014/04/15(火) 23:06:38.90 ID:X61+Thow0
剛は動きが硬い。阿修羅原戦の時の張り手も、
腕を振り回すような張り手で不格好。
752お前名無しだろ:2014/04/15(火) 23:20:24.85 ID:dzBj3gzA0
肩書きが狂犬≠ニ付いたレスラーって
バディ・オースチン
ディック・マードック
そしてマッドドック・バションの三人
同じ狂犬ギミックでもバションだけ
ブルドックみたいなイメージだ
753お前名無しだろ:2014/04/15(火) 23:29:23.78 ID:Ue6l0bCO0
剛は80年4月3日蔵前の藤波戦に敗れ、新日に入団する予定だった。
ところが、急遽国際との間で藤波対原がまとまり、藤波対剛は前日ノーTVの大阪に変更、
その前の3月31日に、剛は原とやることになった。

面白くない剛は、原の攻めまともにを受けなかった。
結末はブック通りだけど、原を立てなかったということ。

この件は新日による国際潰しみたいに言われるが、剛の勝手な暴走。
この行為は新日側にも呆れられ、入団後は徹底的に冷遇された。
754お前名無しだろ:2014/04/16(水) 00:30:04.02 ID:4UnozK/o0
同じような事を全日に参戦した原が天龍との試合でやったな。
755お前名無しだろ:2014/04/16(水) 01:06:25.85 ID:pv0lzYYO0
デスマッチが見たい
756お前名無しだろ:2014/04/16(水) 01:12:47.89 ID:HjAg87oC0
>>754
いつの試合?
原はリング外はともかくリング上ではそういったブック破りや
不穏試合の類やったとは聞いたことないが・・・
荷揚町の試合なら不穏試合ではなく
両者共に地方にも拘わらず力の入った好試合で
TVでも放映されたし、メディアや馬場からも絶賛されてたぞ。
757お前名無しだろ:2014/04/16(水) 02:25:19.63 ID:rEaumHE4O
>>750>>751
まあ剛は両膝痛めてからは格段に動きが悪くなっちゃったからなあ。
似たような体格の藤波や健吾がヘビー級転向後もある程度のスピードを維持していたのとは対照的に何かモタモタした印象の試合が多かった記憶がある。
あと剛の不運は「気が弱い」だの「性格が暗い」だの安易にダメ出しされて事実上のけ者扱いされてしまったって事もあるんじゃないのかな。
オカダだって今でこそ偉そうにしてるけど一時は「アイツは気が弱過ぎてダメだ」って言われてなかったっけ?
そんな国際の体育会気質の悪い部分が結果的に自らの首を絞める事になったんじゃないかなあってのは後追い世代の勝手な感想なんだけど。
758お前名無しだろ:2014/04/16(水) 10:19:48.76 ID:OlzOOE9u0
剛は79年秋に藤波にフォール勝ちして王座奪取。
翌年春の入団前最後の藤波戦も、藤波がギリギリで滑りこんでリングアウト負け。

ここまでは、藤波と紙一重のライバルだった。
入団後は藤波との初タッグなど、話題になって当然の流れ。

ところが、入団後初戦の長州戦(TV放送)で一方的に攻められ完敗。
その後は退団するまで、たぶん一度もTVマッチに出てこなかった。
TVで見てる分には、落ちていく様子も描かれず、プツンと消えてしまった感じだった。
759お前名無しだろ:2014/04/16(水) 10:47:36.91 ID:wAx+CNGH0
今の3冠があるのは大木金太郎が独自にインターナショナルを管理してくれていたおかげ
末期の国際に所属になってジョールダックとかと防衛戦やってたな 約9年か、馬場とジムクロケットJr
で復活トーナメントが1981年、大木の衰えも同時期でいいタイミングだった
760お前名無しだろ:2014/04/16(水) 10:53:18.58 ID:4UnozK/o0
>>756
ブック破り云々っていうわけじゃないけど、全日に参戦した第1戦の後楽園で
剛にやられた事をそのまま天龍にやった。
剛ほど一方的っていう感じじゃなかったけどね。
761お前名無しだろ:2014/04/16(水) 10:58:25.34 ID:K6G70Kw+0
>>760
あれは馬場との間に話が出来ていたかしらないけど、天龍と原の間では話が出来ていたんじゃないの?

剛とかコブラとかわがままに相手の技を受けなかったりすることが結構あって、プロレスを理解していなかったんじゃないかと思わないでもない。
762お前名無しだろ:2014/04/16(水) 17:30:10.34 ID:HjAg87oC0
>>760
え、あの試合は観たけど別にそんな試合じゃなかったと思うがなあ。
単に二人の意地がぶつかった好試合だったと思うが。
そもそも第一戦に当時新No.3としてプッシュ中の天龍にそんなこと仕掛けて
あの馬場がそのまま入団させると思うか?
763お前名無しだろ:2014/04/16(水) 18:02:29.96 ID:OlzOOE9u0
原の全日登場初日の天龍戦か、不穏だった記憶ないなぁ。
764お前名無しだろ:2014/04/16(水) 18:03:56.38 ID:4UnozK/o0
>>762
そうかなぁ。
あの時の原は井上らと違って、全日に殴りこんだような形で参戦したから
かなり荒っぽい攻撃を仕掛けたと思ったけど。
場外で机か鉄柵にぶん投げたシーンで、剛の攻撃と似たものを感じたけどな。
まぁそのやる気が認められて、全日に入団したんだけどね。
765お前名無しだろ:2014/04/16(水) 18:46:37.24 ID:K6G70Kw+0
>>764
プロレスの範疇の原と、プロレスをする気がなかった剛を一緒に扱うのは違和感あるよ。
766お前名無しだろ:2014/04/16(水) 19:47:12.51 ID:j+6npdhL0
全日では血盟軍扱いで剛と原は同じ陣営にいた事あるけど
関係はどうだったんだろう
原はジュニア時代の事なんて忘れてそうだけど
剛は後から加入した原の方が扱いが上なのを
嫉妬してそうな感じ
767お前名無しだろ:2014/04/16(水) 20:25:27.58 ID:syTKd+5S0
元来のアスリートとしての資質の差だろうね。
その差についてはあえて触れる必要ないだろう。
剛が原を試合であしらったとされる時期は、原はプロレス社会、
プロレスそのものの仕組みが良く理解できてない時期だった。
それが数年たって、原が天龍のライバルとしての
ポジションを得た後に、剛が入ってきたところで…、
って感じだな。

俺はむしろ、藤波に勝ってチャンプになった事が有る剛が
鶴見より格下、って扱いの方に違和感が当初はあったな。
768お前名無しだろ:2014/04/16(水) 21:01:38.81 ID:J1oMhr4n0
>>764
コーナーポストに座っていた天龍を
飛び蹴りかまして場外に叩きおとした場面があったな
随分荒っぽいことやるなと思ったけど
今思えばあれで天龍が原を認めたんだろうな

>>766
剛と原じゃ原が10歳近く上なんだよな
いくらプロレスじゃ剛が先輩でも
それくらい年齢差があったら、年齢下の人間が
上の人間立てないと人間関係まわらないよ、
769お前名無しだろ:2014/04/16(水) 22:19:25.53 ID:6wNZ5a5w0
>>752
バションは“気違い犬”
770お前名無しだろ:2014/04/16(水) 22:36:55.94 ID:HjAg87oC0
>>765
これ例えばありふれた水平チョップのムーブで、
・正面から胸を出してる相手にチョップを思い切り胸板に打ち込む→プロレス
・相手が十分に構えていないときや変な角度から(手元狂った振りして?)
 喉元近くや鎖骨の窪んだあたりへチョップを打ち込む→ブック破り

前者が原、後者が剛。
馬場からすれば前者を仕掛けられて怯むようではレスラー失格(だから後年天龍に
同じようにされて返せなかった決起軍はあっさり解散)。対して後者はプロレス的には
“ルール違反”だから信用されなくなり冷飯喰いになるのもむべなるかな。
771お前名無しだろ:2014/04/17(木) 01:44:31.09 ID:nlXjxcpg0
Gスピの鶴見インタビューによれば、剛は「馬場のプロレスは間違っている」と
菅原と一緒になって反論したらしいから、何て言うかアメリカン・プロレスの考え方
から外れて馬場に切られたんだろうな。
772お前名無しだろ:2014/04/17(木) 07:21:43.85 ID:4J7rxCj/0
後にUWFが人気になったとき、
アキレス腱固めとか腋固めとかそれまでのプロレスでは地味な技が脚光を浴びたから、
二枚目で地味なスタイルの剛はそれなりに需要あったように思えるが、
U系とは人脈なかったのかな?
特に日本人レスラーが少なかったリングスだったら仕事あったと思うだけどな。
もっとも90年代の剛はすでに全盛を過ぎていたか・・
773みずにた文昭:2014/04/17(木) 12:08:12.11 ID:Gqxcizsw0
>>772
キサマ、後追いのニワカだろ?

バーーーーーーーーか

剛がリングスに上がるかよ

俺は、一流大学(R教)出て、ターザン山本の私塾にも通ったエリートだ
774お前名無しだろ:2014/04/17(木) 12:10:34.37 ID:QUwDmzIa0
>>771
切られた後、アジアタッグのリーグ戦に参加しなかった?
血盟軍時代に切られたのは、カルガリーハリケーンズが参戦してきた
あおりだと思うな。
775お前名無しだろ:2014/04/17(木) 12:15:42.11 ID:IHn0i5kQ0
>>771
あれ、剛が菅原を無理やり連れて行って話して切られているから菅原はとんだとばっちり、って話が。
776お前名無しだろ:2014/04/17(木) 12:28:37.22 ID:2N5VLi/R0
>>758
国プロの公募に通った唯一の逸材で吉原社長は手放しで喜ぶも日プロに練習生
でいた事を知ると残念がっていた。
凱旋帰国した藤波のライバルをほしがった新間が目をつけて引き抜いたのが
剛だった。一剛はプチブレイクしてその役目を果たした。
原戦は原への嫉妬心丸出しのファイトだったと12チャンのPも回想していた。
しかし国プロレスラーズでも評判悪いのが剛でダントツ、次が草津、
大剛も良くないね・・・
逆が木村、浜口、そして若松か・・・
777お前名無しだろ:2014/04/17(木) 12:41:32.81 ID:DEjxPskr0
>>772
PRIDEの後楽園大会(マンモス佐々木が出たやつ)なら
ブレーンの紙プロが面白がって煽りまくった
ジョーサンあたりが相手で
778お前名無しだろ:2014/04/17(木) 17:01:36.95 ID:jaaaCjtT0
国際離脱当時の剛は6〜9番手あたりで燻っていて、更に原が入ってきてという状態だったから、
藤波のライバルとしてというのは抜擢なのだよね。

その点は、エースを引き抜いた小林の時とは違う。
779お前名無しだろ:2014/04/17(木) 19:30:37.08 ID:pTlwFQC+0
>>772
第一次UWF時代は木村と一緒に剛もいたが
前田や高田がU系のスタイルを模索していた頃
剛はクラシカルなレスリングに専念して
前田たちに歩み寄ろうとはしてなかったよ
離脱したのは神派閥が木村の海外での顔を潰したから
いられなくなったと苦しい言い訳をしていたけど
U系のプロレスに馴染む覚悟が無かったのがバレバレ
780お前名無しだろ:2014/04/17(木) 22:09:08.65 ID:E2q5VFf70
けどやろうと思えばやれただろ
Uなんてゴロゴロするだけで極めてるフリするだけのショッパイプロレスなんだからw
781お前名無しだろ:2014/04/17(木) 22:22:43.80 ID:ymmSEYnf0
UはUで取り決めがあるから合わせる気がなきゃ無理
782お前名無しだろ:2014/04/17(木) 22:27:31.16 ID:4J7rxCj/0
今にして思えばUWFなんてプロレスラーなら誰でもできるスタイルだったよな。
格好良くてブリッジできれば誰でも。

大仁田の邪道プロレスの方がよっぽど覚悟がいりそうなスタイルだ
783お前名無しだろ:2014/04/17(木) 23:13:34.19 ID:+0Rwh6ph0
>>782
当時からそんな風に思ってたけど、チラッとでもその手の発言すると信者から
フルボッコにされたよw
784お前名無しだろ:2014/04/17(木) 23:56:36.32 ID:pTlwFQC+0
グラウンドやサブミッションはともかく
剛はキックには対応できないだろ
誠心会館の空手軍団に手加減してもらってたのは
松永が暴露してる
785お前名無しだろ:2014/04/17(木) 23:59:26.31 ID:IHn0i5kQ0
>>782
その手の発言、上田馬之助がやっていたような。
今までの普通のプロレスやるのが一番大変なんだぞ。
極めっこなんて道場でやるべきで、金とってやることじゃないよ、とか言ってた。
UWFだってプロレスだよ。
蹴りを受けるから蹴りという技になるんだろ?蹴りを受けないなんてことも出来るんだ。
新しいプロレスでも何でもない、と。
786お前名無しだろ:2014/04/18(金) 00:05:26.55 ID:ft3YhLOF0
木村はサンボの心得があるといっても、もう40代半ばで腰も悪く、無理だと思った。
剛は案外向いてるのではないかと思ったけどね。
787お前名無しだろ:2014/04/18(金) 00:18:07.71 ID:IlCZye180
剛はパイオニアの旗揚げ戦ではサブミッション多用してたよ。
藤原張りのブレーンバスター切り替えしの脇固め決めたり、
フィニッシュはアキレス腱固めでレフェリーストップ勝ちだったし。
相手の大二田は正面から顔面蹴っ飛ばしたり、場外で椅子で殴ったりしてたから
お互い違うプロレスしたいんだろうなと思った。
当時はUWF全盛だったから、剛のほうが正しいと自分は思ってた。
試合自体は大仁田のおかげで迫力満点で面白かったので、大仁田のほうが正しかったんだけど。
788お前名無しだろ:2014/04/18(金) 00:19:46.81 ID:FySDdjtW0
そんな誰でもできるスタイルで一大旋風をおこしたのは逆にすごいな
道場でやるべきことに金を出させ
自分たちの自己満足の世界に大勢の人間を引き込むなんて

ビジネスとしては誰にでもできることじゃないぞ
789お前名無しだろ:2014/04/18(金) 00:25:14.10 ID:FVola5xi0
>>786
そうだよね。
新日に転戦したころでさえ、腰の調子が悪いときの方が多かったらしいしね。
寧ろ、それで役目まっとうしたのがプロだったというか。

>>787
剛はどうも弱いものいじめ的なのが見え隠れするし、自分だけがいい格好したがるからどうもね。
褒める気になりにくい。

>>788
まあ、時代がよかったのかもしれないよね。
全日は両リンや反則、新日はフェンスアウトで飽き飽きしているときだったから。
790お前名無しだろ:2014/04/18(金) 00:41:39.52 ID:z1i0/OL40
>>767
全日参戦時の剛は木村のバーターだったんじゃねえの?
木村が剛もお願いするって頼み込んで。
そうなると扱い悪くなるのもやむ無しだよ。

その点、国際解散時からシン&上田の子分など、外国人勢のジョバーとしていい意味で便利に使われて評価を固めた鶴見とは扱いも違うと思うよ
791お前名無しだろ:2014/04/18(金) 08:52:29.22 ID:cdH7JuiC0
剛が国際勢からも評判悪いとは知らなかったわ。

自分が旗揚げした団体を自分で離脱しちゃうなんてことを二回くらいやってたから、
仕事のパートナーとして信頼できない奴だろうなとは思ってたけど、
国際時代から問題ありの性格だったのか!
792お前名無しだろ:2014/04/18(金) 14:19:27.60 ID:rzf6v59b0
武道館を舞台に、藤波と名勝負を行った剛竜馬は22歳になったばかり。

力量は藤波と紙一重。
マスクもいい、ジャーマンの切れも藤波に負けていない。

藤波の凱旋がまず鮮烈だったが、更に3歳下、若干22歳の若武者。
やがて日本マットのトップに立つ、それは間違いないことのように思えたが・・・。
793お前名無しだろ:2014/04/18(金) 14:55:42.90 ID:HhIx8qveO
国際といえばジプシージョー
794お前名無しだろ:2014/04/18(金) 22:30:48.64 ID:zeRK+APt0
剛が文太の刑事ドラマに、同僚刑事役でレギュラー出演している。
オープニングのキャストのクレジットの
ところにもしっかり出演しているし
プロレスラーのドラマ出演では破格の好位置だったと思う。
新日入団後では最大の仕事になった。
795お前名無しだろ:2014/04/18(金) 23:07:51.47 ID:YhzmFpOc0
警視庁殺人課か懐かしいな
剛は何故か途中から出なくなるけどねw
セリフも殆ど無かったけどイイ味出てて存在感あった
796お前名無しだろ:2014/04/18(金) 23:08:20.54 ID:V8RuwmHv0
>>794
剛って国際でも新日でも初めはかなりいいポジション与えられてる。
初期UWFでも全日でも最初はそれなりのポジションを与えられている。
だけどすぐにその他大勢のポジションに落ちてそれを不満に離脱・解雇されている。
実際のファイト見たことある人はわかると思うけどリングの上でもリング外の言動でも
正直箸にも棒にもかからないレベル。
今から考えると藤波戦はあくまでプロレス名人藤波主導による唯一の好勝負。
後年のショアネタやバカネタ、極太ネタである意味カルト的に祭り上げられてるけど
国際好きとしては木村をはじめとした国際の有志たちと並べられるのはちょっとなあ。
797お前名無しだろ:2014/04/18(金) 23:49:23.11 ID:76Pylpa60
馬場は国際崩壊時に、無関心で自分から手を差し伸べなかったらしいけれど、
後々の全日登場の国際レスラーを見てみると、殆どのレスラーに仕事の場を与えている。
マッハは、剛・菅原・7と同じ扱いになってしまったが。
798お前名無しだろ:2014/04/19(土) 01:03:40.92 ID:y2XYc7sh0
藤波にとっては通過点でしかない剛との対戦も、剛からすれば生涯最大の花舞台だったんだろうなあ。
799お前名無しだろ:2014/04/19(土) 01:24:05.17 ID:MHkP+nhy0
>>798
剛はパイオニアを潰した後、たぶん長州の口利きだと思うけど、新日のマットに上がって
藤波と「母を訪ねて3千里」の試合をした。藤波からすれば、「腰が痛くて仕方ないのに、
何でこんな奴とやらなくてはいけないのか(⚓)」みたいな試合で、簡単に潰したな。
800お前名無しだろ:2014/04/19(土) 01:34:04.16 ID:Gcxos7ao0
20代前半であれだけの大舞台に抜擢されるのは
かなり珍しい事だと思うよ。
スター候補のエリート路線だよ。
がんばれ元気みたいな顔をして、当時の国際のレスラーでは
若武者的な雰囲気が目立っていたのでは。
801お前名無しだろ:2014/04/19(土) 01:39:03.55 ID:dxg6R71Y0
日本のプロレスにおいて20代前半でここまで出世するレスラーはほとんどいない
だろ。
しいて言うなら猪木ぐらいか。
剛は17歳で海外武者修行に出て、20歳で凱旋帰国してるから、この部分でも
今に至るまで最年少じゃないか?
これで素質があったら、本当に大スターになってただろうに。
802お前名無しだろ:2014/04/19(土) 01:56:41.92 ID:cJEkkhbx0
剛をやたら褒めたい人がいるみたいだけど、剛は結局駄目な人だよ。
見た目とかはロマンあるけど、何らかの発達障害持ち的なトリッキーな思考と、コミュニケーションの難しさ、自分より下と踏んだ人間には無理難題、嫌がらせの類をするわけで。
なるべくしてなった没落だと思う。
いかんともしがたい駄目レスラー。
こんな奴をかばうくらいなら、草津を評価している方がましだよ。
803お前名無しだろ:2014/04/19(土) 02:57:36.90 ID:dxg6R71Y0
ああそうなの?
お前は内情通を気取りたいんだろうけど、だから何?って感じ。
お前って、知識人ぶって会話を白けさせてぶったぎって、嫌われるタイプじゃ
ね?(笑)
はっきり言っていい?
お前、つまらん
804お前名無しだろ:2014/04/19(土) 03:45:24.97 ID:OnWzWuPoO
マッハ隼人のエピソードで大木にX固めを、という話があったね。
国プロの最末期にちょっといた大木が道場にはちゃんと来て年下でも使えそうなら教わるというのがなんか新鮮だった。
大木って我の塊なのに。
805お前名無しだろ:2014/04/19(土) 07:20:45.24 ID:EYSURdZ00
>>799
「新日マットに再び上がりたい!}と熱望した剛は藤波に相談して「単独では難しい
新団体を旗上げすればいいかも・・・」とアドバイスしたのがパイオニア戦士
の誕生だったらしい・・・
806お前名無しだろ:2014/04/19(土) 08:21:17.86 ID:27U6JjvW0
剛は中学生時代に練習生をやるなど
日プロ入団を熱望してたが、結局日プロには入れず
テストを受けてマイナーな国プロに入った
藤波は剛が入れなかった日プロに入り、その後新日に入って
業界の日のあたる道を歩いた
剛の藤波スト―キングにはこのあたりも絡んでいるのかもね
807お前名無しだろ:2014/04/19(土) 08:49:16.78 ID:dwEoP2uB0
あまり知られていないが、剛はUにおいては勝率100パーセントで一度も
負けたことがなかったんだよね。
808お前名無しだろ:2014/04/19(土) 09:00:46.24 ID:5Jd0x/hh0
負けブック呑まないならもう辞めていただきたい
て言われたのかもね
809お前名無しだろ:2014/04/19(土) 10:54:09.93 ID:q+Rxmyjx0
ただ新日移籍後剛がマッハを国際に斡旋したのはのは剛らしくない親切な行為だな。

先輩風吹かせて年上のマッハにいばり散らしてたらしいけど頼んでも無いのに国際なら
上がれるかもと吉原さんに話しつけて紹介したらしい
剛がいなきゃマッハは日本マットに上がるチャン無かったかもね
810お前名無しだろ:2014/04/19(土) 11:05:45.71 ID:JoVshSAo0
>>801
>日本のプロレスにおいて20代前半でここまで出世するレスラーはほとんどいない

そんなことはないよ!wwww
鶴田が24歳の時=インタータッグ王者
藤波が24歳の時=WWWFジュニア王者として凱旋
前田日明24歳の時=83年春、ヨーロッパ王者として凱旋。
第一回IWGPに参加
佐山24歳の時=81年11月〜82年11月、タイガーマスクブーム
高田延彦=86年、越中とIWGPジュニアを巡って名勝負を残した。
三沢光晴=タイガーマスクとして登場。インタージュニア王者獲得。
船木23歳の時=藤原組のエースとして、92年、東京体育館でデュランを破る。
中邑23歳10ヵ月で、IWGPヘビー王者に戴冠。まぁこの時はまだエースとは言えなかったけれどね。
オカダ・カズチカ、24歳3か月で、IWGPヘビー王者、その年(2012年)プロレス大賞、新日のエースだったよ。

確かに、いま挙げた選手は、20代前半は、まだまだ未熟だったが、
剛以上のポジションにはあったよ。少しは調べて投稿しろ!

「釣りか?」と思うほどバカげた意見だ。
811お前名無しだろ:2014/04/19(土) 11:50:37.27 ID:SHxvZR8V0
>>809
剛だったっけ?鶴見じゃなかった?
マッハはロスで剛にいじめられたってGスピリッツで証言していた。
812お前名無しだろ:2014/04/19(土) 15:00:02.32 ID:IAOe5i5V0
つかそもそも剛って藤波との連戦以外に具体的に試合憶えてる人どれだけいるのかと。
せいぜいブック破りの原戦と国際陣営のかませ役だった浜口戦くらいだろ。
あとは血盟軍とかでリング外からごちゃごちゃしてたくらい。
国際時代なんてそもそも殆ど実績ないし、
パイオニア以降のUが流行ればこれみよがしに関節技やったり、
オタに馬鹿にされてるのも理解せずに自らショアとかバカとかやっちゃう程度。
藤波に「勝った」から語られてるが、本来冬木同様リング上のレスラーとしては
国際の文脈で語るには足らない存在。
813お前名無しだろ:2014/04/19(土) 15:30:09.90 ID:7jugGj0p0
剛vs原の映像あがってるな。初めてみた。

剛が張り切りすぎて空回りって感じに見えるな。

しかし、国際のリングなのに小鉄がレフェリーとは・・・・・
814お前名無しだろ:2014/04/19(土) 17:07:19.63 ID:5Jd0x/hh0
森忠大 元TBS運動部部長
「テーズ戦に向けてグレート東郷は、草津に肉体改造を命じたんですよ。
でも、本人は練習を全くしない。
その姿を見て“エースは無理だ”と早い段階で見抜いていたんです」

草津をエースに立てる方針は東郷が主導したといわれているが、
森に限らず吉原も「草津では難しい」と考えていた様だ。
素質は抜群だったが、いかんせん練習嫌いで周囲も手を焼いた。
815お前名無しだろ:2014/04/19(土) 19:10:33.78 ID:h/zDl+I3O
国際こそ外人主体の元祖プロレス!ロビンソン、アンドレ、ガニアといい選手がいた。全日のブッチャーみたいなヒールがいて抗争すればよかったのに。バションやジョーでは今一つだったね。
816お前名無しだろ:2014/04/19(土) 19:15:02.36 ID:SHxvZR8V0
>>815
バション、ジョー、ダニー・リンチ、トーア・カマタと一応流血ヒールがいるんだけど、
自分が見たいなあと思うのは、ロビンソン×ゴーディエンコとか
ロビンソン×アルバート・ウォールとか、カーペンティア×ラサルテーズとか・・・
そんな試合がみたいねえ。
817お前名無しだろ:2014/04/19(土) 19:21:16.55 ID:9AYlA3hN0
国際も極悪ヒールの数では全日・新日を凌ぐほどだったけど、誰もかれも
ブッチャーにもシンにもなれなかったな。
個性豊かな面子で杉浦アナも何度も襲撃されたりとか、凶悪度も
それなりにあった連中だったんだが、やっぱりブッチャー・シンほど
キャラが立たなかったんだろうか。
個性という点ではジョー・ベーカーがピカイチだったんだが、
ジョーは小柄だったしベーカーは動きが鈍かったし。
スミルノフは運動神経もバランス感覚も抜群だったんだが、
いかんせん器用貧乏的なイメージで、ルックスも当時の悪党では
ありがちのスキン髭。
上記二名に比べるとインパクトが弱かった。
だからベーカーは覚えていてもスミルノフが忘れられてるのが案外
多い。
ホワイトなんかも若くて期待してたんだがな、私生活の問題で呼ばれなく
なったのかな?
818お前名無しだろ:2014/04/19(土) 20:41:25.44 ID:y37AHsQ80
 剛竜馬といえば正道会館青柳とやって鼻骨を骨折し、試合放棄するつもりが
誰だか忘れた立会人に「剛!それでもプロか!」と一喝され、試合続行し
ノーコンテストになった、て試合。90年頃か。立会人、誰だったか思い出せ
ない。『ゴング』のカラー・グラビアでみてこれは悲惨と思った。剛竜馬といえ
ばリアルタイムではあれしか知らない。

 草津ってルー・テーズのバック・ドロップでのびているシーン。あと草津が
かっこよかったシーンではS.杉山と組んでラリー・ヘニング、ボブ・ウィ
ンダム(後のB.J.マリガン)と対戦一度はIWAタッグを奪われるが再戦で
三本目に4の字をかけ、再三ヘニングが妨害するも解かずに踏ん張り
give upを奪った。その試合はかっこよかったと思う。
819お前名無しだろ:2014/04/19(土) 21:50:20.28 ID:RZI3VcEI0
>>818
浜さんだよ
820お前名無しだろ:2014/04/19(土) 22:00:08.80 ID:7jugGj0p0
剛竜馬がこんなに書き込みの多いレスラーだとは思わなかった
821お前名無しだろ:2014/04/19(土) 22:07:12.11 ID:cJEkkhbx0
剛は週プロのブームから入った人以外は嫌われ者みたいなところがあるからね。

悪口で話が続く面はあるかもしれない。
822お前名無しだろ:2014/04/19(土) 22:33:18.79 ID:Gcxos7ao0
剛の藤波戦での勝利は国際出身のレスラーが他団体との対戦で挙げた
最大の星といえるだろう。
823お前名無しだろ:2014/04/19(土) 22:44:15.13 ID:Ifeu7hhK0
剛が刑事ドラマ途中から出なくなったのは演技とか使い物にならなかったからだろうな
824お前名無しだろ:2014/04/20(日) 00:13:04.47 ID:xACNzyss0
剛の『警視庁殺人課』出演は無謀の極みだった。

ドラマの経験など全然ないのに、刑事ドラマに刑事役でレギュラー出演。
予想通り、まったく使えず、気が付いたらいなくなってた。
ドラマ自体もこけたけど。
825お前名無しだろ:2014/04/20(日) 01:27:09.12 ID:sGAAyT1L0
オープニングに最後まで出させてもらったのはお情けかな
殉職もさせてもらえなったけどね
よく考えれば1人だけ生き残ったって事になるけどねw
826お前名無しだろ:2014/04/20(日) 01:56:54.10 ID:OY2Bo2RD0
仮説

79年に来日したレスラーは、貧乏団体の国際なのにビッグネームが何人もいた。
アンドレ、ニック、ガニア、大木・・・。これは78年に全日と絶縁して新日と提携したことへの
馬場からの返答、つまり「新日を切れば和解出来るし、AWAとも新条件で提携させる」との
メッセージのような気がする。

アンドレや上田、マサなんかは親日の撒いたエサだけど、ニックやガニアは75年に提携を切った
AWAの主戦力だ。75年以降の全日はロビンソン、ガニア、ニックを頻繁に来日させて、NWAとAWA
両方との関係を強化していた。
でも、吉原さんは「とにかく明日の金がない」ことで、新日オンリーになって状況を掴むことが出来ず、
崩壊まで新日の引いたレールに乗るしかなかったと。

後々、崩壊時の国際出身レスラーを殆ど全日マットに上げたことから、馬場は国際を金銭という直接的な
ものではなくて、経営的な面から「立て直すきっかけ」を与えようとしたのではないかと思う。
827お前名無しだろ:2014/04/20(日) 08:29:11.10 ID:5I2Jvh/G0
仮説どころかただの妄想だけど、戸口の下にいた頃の天竜が
国際へ行っていたら面白かった。

しかし1回だけアンドレが国際に戻ったけどあれは826の言うような
「新日のえさ」なの?あれがもし国際じゃなくて全日だったら大変だよ。
828お前名無しだろ:2014/04/20(日) 09:38:58.87 ID:2hfGu5ja0
国プロから離脱した人は杉山、藤井、小林、剛と多いけど逆に加入したのは
「ミスター珍」と「大木」くらいかな?マッハ隼人は逆輸入か・・・
カナダでの交通事故で大剛と同乗していたデビル紫は現地で健気に介抱した事
が美談になってるけど「世話をする人がいないのでしかたなく・・・先輩として
はわがままで尊敬出来るモノは無かった・・・」と話していたのは意外だった。
事故相手が亡くなっていて補償関連の処理はブロークンとは異なる保険専門英語
になるので大変だったらしい・・・
829お前名無しだろ:2014/04/20(日) 09:52:59.64 ID:6h58EqEY0
>>828
俺は熱戦譜での名前しか知らない存在だが、長沢秀幸も76年ぐらいまで
在籍していたよな。
日プロ崩壊後、国際に加入したとあるから、全日へ行かなかった希少な
日プロ残党だ。
あの力道山も一目置いていたという、稽古の虫の隠れた実力者だった
みたいだな。
動画が残っていたら観てみたかった。
830お前名無しだろ:2014/04/20(日) 10:05:47.86 ID:8Kf87VNt0
>>828
ヒロ・マツダ、豊登、田中忠治、マンモス鈴木、それに、草津、木村、杉山も元日プロだったんじゃ?
大剛、紫と言えば、二人とも1971年に珍と組んで変則タッグマッチをやった事を憶えてる。
珍&紫はイワン・ブレストンと珍&大剛はロシモフと対戦し、どちらのタッグも相手にダブルフォールされた。
831お前名無しだろ:2014/04/20(日) 10:15:01.00 ID:xACNzyss0
>>826
>75年以降の全日はロビンソン、ガニア、ニックを頻繁に来日させて、NWAとAWA 両方との関係を強化していた

ロビンソンはともかく、ガニアとニックは頻繁になど来ていない。79年までに1回ずつ。
その間、日本でAWAのタイトル戦もやっていない。とりあえず、関係を持っていただけ。

そんな状態だったから、国際が12chから特別経費もらってガニアに声かけたら、
簡単にニックを寄越したし、自分も来た。
832お前名無しだろ:2014/04/20(日) 10:17:28.80 ID:e6zZj0lt0
>>829
>日プロ崩壊後、国際に加入したとあるから、全日へ行かなかった希少な日プロ残党だ。

全日にいかないもなにも、当時引退して選手じゃなかったはず。
全日に行ったのは、選手会に所属していたメンバーだから長沢は関係ない。
833お前名無しだろ:2014/04/20(日) 11:19:37.36 ID:6h58EqEY0
>>832
ああ、そうなの。
なにぶん知らなかったもんでね。
長沢って、相撲時代に力道山より先輩なので力道山もそれなりに立てていた
というが、相撲時代の実績はどんなもんだったのかね?
だがミスター珍にせよ、引退した選手を再び上げる吉原社長は、
やっぱり力道山時代のレスラーへの敬意というか、憧憬というかあったのか?
ヤマハなどに対しても、
「力道山に鍛えられたレスラーは違う」
と口癖のように言ってたからな。
834お前名無しだろ:2014/04/20(日) 11:33:39.11 ID:0X24w8SzO
国際は海外修行なしの人が多かった。フジイが遠征中『あいつはいらん』と社長が言ったのを聞きフリーに。いつの時代もそうだが海外に
835お前名無しだろ:2014/04/20(日) 11:37:39.51 ID:0X24w8SzO
海外に出たら二度と戻れないと危惧してた人多かったのかな?
836お前名無しだろ:2014/04/20(日) 11:39:54.92 ID:0X24w8SzO
海外に出たら二度と戻れないと危惧してた人多かったのかな?
837お前名無しだろ:2014/04/20(日) 11:40:39.78 ID:xACNzyss0
>>834
>国際は海外修行なしの人が多かった。

それは誤解。
最末期に若手〜中堅で、海外に出る前に団体がなくなったようなのを除けば、
出ていないのは、外国を徹底的に嫌がった寺西くらい。
他に誰がいる?
838お前名無しだろ:2014/04/20(日) 13:21:05.79 ID:e6zZj0lt0
837が書いている通り、旗上げ当初からヨーロッパやアメリカにどんどん
選手を出してたな。
パンフレットなんかにも海外で活躍している選手のページがあったぐらいだ。
839お前名無しだろ:2014/04/20(日) 15:53:17.96 ID:n4Y4PtDX0
ラッシャーが海外遠征しても言葉を覚えようとせず
ずっと黙ったままだったので
ドリー・ファンク・Jrが言語障害と勘違いした
なんて珍エピソードも
840お前名無しだろ:2014/04/20(日) 16:37:48.59 ID:xACNzyss0
草津、杉山、木村、小林、井上、藤井、浜口、鶴見、大位山、剛、大剛、紫、原、
ここらはみんな出てる。

出なかったのは寺西の他に、米村、奄美、若松、若手時代に団体が潰れた高杉、菅原、冬木くらいか。

米村は怪我で行きそこなったりしてるうちに、結婚して会津に引っ越し、今更海外修業という感じでもなくなった。
若松は元々営業とリング係兼務。
奄美も営業として入った立場だったし・・・、もっとも病気がなければ、チャンスはあったかも知れないけど。
841お前名無しだろ:2014/04/20(日) 17:42:01.66 ID:UOzJxubr0
>>630
流智美から評価の高いスパイク・ヒューバーも
実際良いファイトしてたね
842お前名無しだろ:2014/04/20(日) 17:59:26.33 ID:PfGkdY4AO
>>839
覚えようとしなかったのではなく、外国語ベースでも寡黙だっただけというオチだったような。
843お前名無しだろ:2014/04/20(日) 19:00:30.97 ID:5r1V8Knl0
>>841
新日が唾つけると思ったけどコネがなかったのかな?
フェードアウトしちゃったもは残念。
844お前名無しだろ:2014/04/20(日) 19:02:36.43 ID:767vVgVvO
金網の鬼がエース
845お前名無しだろ:2014/04/20(日) 23:55:16.34 ID:nyc+L3ro0
国際時代の肥後ってどんな選手でしたか?
846お前名無しだろ:2014/04/21(月) 00:02:00.70 ID:jA15oceG0
>>843
ディック・ザ・ブルーザーの娘婿だったが不仲になり離婚してしまいブルーザーの圧力で長い期間主要マットで活動できなかったと聞いた
847お前名無しだろ:2014/04/21(月) 00:52:16.65 ID:T9IbpkLl0
圧力っていうより、ヒューバーに才能が無かったんだよ。

そういえばブルーザーが月一でセントルイスのマットに上がっていたのは、
ヒューバーを預かってもらってたからなのかな。
848お前名無しだろ:2014/04/21(月) 01:49:42.43 ID:waexUAN70
>>845
線の細い、大成するようなレスラーではなかった。全日・ノアの某選手に似ていたかな。
849お前名無しだろ:2014/04/21(月) 02:57:43.06 ID:gTCRAmix0
マッハ隼人も最近youtubeで初めて見てガッカリしたな
ただ空中技やってるというだけでモッサリして全然迫力も美しさも無いんだもん
あれは過小評価で前座に甘んじたわけでなくまっとうな扱いだったね。

覆面越しのやさしい目は好きなんだがね
850お前名無しだろ:2014/04/21(月) 09:52:47.70 ID:f7oxspTr0
マッハ隼人の空中技は観た事がないんで、何とも言えないけど、本場メキシコのルチャ・リブレはどうなのかなぁ・・・?
かつて一世風靡したあのマスカラスの空中技にしたって、何年か前に当時の映像を観た時にはそれほど華麗だとも迫力があるとも思えなかったんだけどね。
四次元プロレスと呼ばれた初代タイガーマスクの驚異的な動きにしろ、6、7年前、みちのくにいた義経の華麗な動きを観た時には初代タイガーを超えたんじゃないか?って思ったくらいだから。
国際では全盛期のカーペンティア、田中、井上、寺西たちを観てみたいな。
851お前名無しだろ:2014/04/21(月) 10:11:19.95 ID:T9IbpkLl0
>>845
国際時代は本郷篤だね。こっちのリングネームの方が良かったかも。
たぶん全日の方がチャンスがあると思って移籍したんだろうけど、
すぐ日プロ勢が合流してきたせいでずっと前座のままだったな。
852お前名無しだろ:2014/04/21(月) 19:18:06.46 ID:hUjr9rMmO
マッハが真のルチャと国際みてて思った。マスカラスなんかはアメリカ受けを考えたルチャでは?ゆっくりと安全に飛び寝技やストレッチ使うのを見て予定調和のプロレスとみた。全日でマッハとリスマルクの試合みてて何か心温まる思いがした。
853お前名無しだろ:2014/04/21(月) 19:35:04.34 ID:q2PwyrJo0
Jr戦士の空中技もどんどん進化しちゃうから、丸藤や飯伏のムーブを見ちゃうと
マッハなんか物足りないだろうな。
でも当時はああいう動きが出来るのは、グラン浜田とマッハ隼人位しかいなかった。
取り敢えず変幻自在な空中技、ってのを切り開いたのがこの二人。
より綺麗に、破壊力も加味して、って点で初代タイガーやコブラの時代を経て
今日に至ってるんだろうな。
854お前名無しだろ:2014/04/21(月) 19:41:45.79 ID:T9IbpkLl0
俺は全日でマッハ隼人とリスマルクの試合を見て、ロープに飛ばして投げる、
足のすくい合いみたいな展開の連続で組み体操かと思ったよ。
だけど後から世界のプロレスなんかでメキシコの試合を見ると、同じような
試合展開なんだよな。
飛んだり跳ねたりがルチャだと思っていたけど、こういう試合がルチャなのかと
納得したな。
855お前名無しだろ:2014/04/21(月) 20:33:29.56 ID:S0n3ALr80
国際で見た、ジャンボ鶴田VSプロフェッサー田中戦、覚えてる
楽勝予想の展開が何故か逆へ逆へと進み 反則5カウントオーバー負け
鶴田は大したことない、が当時の感想 言うまでもなくR木村との決勝戦
を回避させる処置だったのだが今じゃあバレバレなやり方
856お前名無しだろ:2014/04/21(月) 21:22:30.22 ID:jA15oceG0
マッハは練習場だか宿舎だかが火事になってマスクが全焼したエピが泣けた
857お前名無しだろ:2014/04/21(月) 22:28:34.79 ID:T9IbpkLl0
>>855
もし鶴田が決勝に出てたら、鶴田が日本テレビと専属契約を結んでいた為に
テレ東は決勝戦をダイジェストでしか放送できなかった。
たしかに決勝戦を回避させたんだろうけど、仕方ない面もあったな。
専属契約をしているから決勝戦に出ないとばらすわけにもいかず、もしリーグ戦に
出なかったら全日は国際を下に見て中堅クラスしか出さないといわれるしな。
そこまで協力しても、新日に寝返られたんだから全日もかわいそうだなw
858お前名無しだろ:2014/04/22(火) 00:32:05.68 ID:u6vjfm4g0
>>856
俺はデビル・ムラサキのマスクは、妹さんの手作りってことに、暖か味を感じた。

それと、国際の試合会場ではデビルのマスクや暖簾が売られていたのに、アイディアマンの
吉原社長が何故それを、団体の商売として考えなかったのかが判らない。
859お前名無しだろ:2014/04/22(火) 01:01:54.52 ID:JWdCfK/K0
吉原社長はアイデアマンであって商売人じゃないんだよ・・・
860お前名無しだろ:2014/04/22(火) 02:09:57.01 ID:X23SkCfGO
ある意味全女の松永ファミリーとは対照的な人だったんだな吉原社長は。
あの一家は陳腐なアイデアも意外に多かったりするんだが力押しでヒットに持ち込むからな。
そういった強引さや馬力みたいな要素も国際には必要だったんだろうなあ。
861お前名無しだろ:2014/04/22(火) 10:17:04.31 ID:yR3VEVyv0
宝島本を読んだら国プロの公開トレーニングにゆかりの深い新宿・大久保の
スポーツ会館ってとんでもない事態になっていたんだね。
経営危機から経営幹部の泥沼の争い、場所柄がいいせいで今度のは所有権を
めぐり8経済893が入り乱れ百鬼夜行する壮絶なバトルロイヤル、
最後は勝ち抜いたレッスルワンのスポンサーが買収してた。
国プロ外人の定宿だった新宿サンパークホテルは目の前。
こちらは昨年、リニューアルも完了して現在も営業中。
862お前名無しだろ:2014/04/22(火) 10:31:38.65 ID:kir4eBaC0
鶴田vs井上の放送が超面白かったなww

テレ東は放送できないからって、控え室で日テレの放送をモニターで見ながら、
実況、解説はR木村。

試合の映像はモニター越しにほんのちょっとであとは、木村とアナが延々と映ってるww
日テレのアナが”好試合でした”って言ってるのが聞こえてくるのに、
被せるように、「今、カウント早くなかったですか?」みたいなやりとりをするテレ東アナと木村ww

国際が全日本の下部ってだけじゃなく、テレ東が日テレの下部局みたいな印象を与えかねない放送だったwww
863お前名無しだろ:2014/04/22(火) 16:09:46.99 ID:9h3hXsZ+0
日本リーグ争覇戦への全面協力の見返りに、全日に蔵前からの生放送を譲った。
この蔵前大会の伝説的な不入りの一番の原因はこれ。

当時、生放送が基本の新日でも、蔵前は原則録画だった。
それを国際が生でやったら、不入りは当たり前。
864お前名無しだろ:2014/04/22(火) 17:50:02.77 ID:Cyv+2xep0
>>863
生中継って言ったって、ジャイアント・シリーズの試合の合間に
鶴田対井上戦を放送しただけだぜ。
他の試合は後日テレビ東京で録画放送だったぞ。
865お前名無しだろ:2014/04/22(火) 18:35:27.13 ID:9h3hXsZ+0
>>864
どんな放送になるか、見なければわからないだろう。
866お前名無しだろ:2014/04/22(火) 19:03:02.57 ID:ZOSMng7a0
>>863
不入りの原因が生中継云々とか全然関係ないだろ。
当時の素の国際の集客力がこんな程度だって事だ。
木村対ドク、鶴田対井上やら、新日選手出場を事前発表したところで…だな。

個人的には、タナカ・ホー対サクラダ・ヒトってのはプレミアカード
だと思ってるし、日テレが途中まで生中継して、
放送が終わった後の部分を、TV東京で録画中継したんだっけ?
そういう意味でも凄く印象に残っている。
867お前名無しだろ:2014/04/22(火) 21:25:26.56 ID:LTvH6MQX0
鶴見・大位山同盟ができあがったころ
木村対キューバン・アサシン戦のハイライトシーンで
木村が逆エビにいこうと、アサシンの両足を両脇に抱えたところ
アサシンの両肩がマットに付いてアサシンはジタバタ、すかさず遠藤光男がスリーカウント
観客も大笑いもマイクに入り、もう1度見てみたい試合の一つだ
868お前名無しだろ:2014/04/22(火) 21:36:25.19 ID:+zCA6CT60
>>866
僅か1年半前のIWAワールドの蔵前は8千200人入ってる。
この数字は水増しとしても、ほぼ満員と言っていい入りだった。

この時はまったく国際単独だし、
豪華外人といっても、バション、ジョー、クインのラフに偏ったメンツだったのにだ。

蔵前のような大会場で、生中継があると聞けば、そっちを選ぶ奴が多いのは当たり前。
家庭用ビデオが普及する前ならば。
869お前名無しだろ:2014/04/22(火) 21:41:53.84 ID:7TdgJ4ML0
>>858-860
それっぽいことはTBSの人も12chの人も言ってたよね。
吉原さんと意思疎通出来て信頼してもらえるような仕掛け人がいたら国プロはまた違ったかもしれない、と。

松永ファミリーは色々無茶だけど、ある時期までは強引にうまく回していたからな。
まあ、ノーTVとかで、わざと決着決めさせないで、ファミリー内でどちらが勝つか賭けあうってエピソードなんて本当にめちゃくちゃだけど。
870お前名無しだろ:2014/04/22(火) 22:27:44.92 ID:Cyv+2xep0
>>868
IWAワールドシリーズの蔵前大会は、そんなに入ってなかったな。
発表は8200なの?
満員には程遠い入りだったと思ったな。
他に記憶のある人いる?
871お前名無しだろ:2014/04/23(水) 01:14:13.75 ID:RU8ugzsN0
自分はIWAワールドも日本リーグも両方会場で観たけど
両方とも酷い入りだったよ
若干IWAの方が客多かったけど、その時は会場の外で只券バラ撒いてたの覚えてるよ

タナカ・ホー対サクラダ・ヒトはサクラダ・石川の間違いだよね
872お前名無しだろ:2014/04/23(水) 07:34:40.52 ID:lt3cVE2H0
>>862
鶴田戦もダイジェストでしか流せなくてそれでは放送が持たないので「控え室で
生中継のモニターを見て解説しているような映像」に仕上げたけど実際は録画
を見て解説のシーンをつけて放送時間を伸ばしている苦肉の策・・・
>>869
小林は最初に「純粋に国プロから新日プロに移籍する意向」だったのを
「猪木、馬場に挑戦声明させて他団体のエースが猪木に挑戦してきた
プロレス版巌流島の決闘」に仕上げた新間みたいな"ヤリ手"がいればね・・・
873お前名無しだろ:2014/04/23(水) 10:11:48.37 ID:LLCf4auT0
吉原が社運を賭けたとまで言った日本リーグ争覇戦も、実態は
8強に全日本の選手が3人もいる全日頼みの大会だったよな。
馬場に「ヤマハが出るなら家の選手は引き上げる」と言われら、物凄い恫喝に感じたに違いない。

しかし、そもそもなんで新日の選手が出ることになったんだっけ?
吉原が”他団体に広く参加を呼びかけ”などど言ってるのを利用した新間の全日との分断嫌がらせか?
874お前名無しだろ:2014/04/23(水) 12:48:19.64 ID:HNEGo6tq0
>ヤマハが出るなら家の選手は引き上げる
新日に対抗する為に開催協力してるんだから怒るのは当然だな

>そもそもなんで新日の選手が出ることになったんだっけ?
新日から全日よりもいい条件で提携話が来たんだろ。
だけど全日から新日に引き抜かれたブッチャーやブロディが新日参戦後の
インタビューでこぼしていたように、最初の約束が守られなかったんだろうな。
コミッショーナーなんかでいいように利用されただけ。
味方だと思っていたら、いきなり全日巻き込んでNWA世界ジュニアでクレームが来たりw
ここらへんが共存の全日と使い捨ての新日らしさを表してるな。
875お前名無しだろ:2014/04/23(水) 16:05:00.54 ID:c4hEtTbO0
まあそもそも日系ギミックを日本でやっても不愉快にこそなれ受けるはずないのに
昔から清美川、横内、田中だからなあ。
海外修行以外で日本に逆上陸スタイルで受けた
海外でも活躍した日本人レスラーってマツダ、マサ、カーン、カブキ、ムタ。
みんな日本ではいわゆる典型的な日系ギミックではない。
876お前名無しだろ:2014/04/23(水) 17:44:54.19 ID:LK02tO1jO
私はプレ日本より日本リーグの方が面白かった。猪木・藤波・上田の絡み、年とったマツダより桜田・タナカ・石川という実力派フリーと全日の絡みは新鮮だった。
877:2014/04/23(水) 20:18:14.01 ID:LCO5GoxfO
↑タナカ実力者?
878お前名無しだろ:2014/04/23(水) 20:34:26.42 ID:Auol/MV60
>>871
スマン、ヒトはストロング小林とやったんだよね。
でもサクラダ・ヒトってコンビが野武士みたいな感じで好きだった。
879お前名無しだろ:2014/04/23(水) 23:07:58.98 ID:IXstfExc0
日本リーグ争覇戦では石川孝士のファイトが小気味良かった
880お前名無しだろ:2014/04/24(木) 06:03:21.04 ID:hHqTOBNs0
石川の国内デビューだったんだよね。
デビュー当時で比べれば天龍なんかよりプロレスへの順応性が
高かったと思う。
881お前名無しだろ:2014/04/24(木) 08:39:58.66 ID:0MGy30g50
日本リーグ争覇戦の方が新日のよりメンバーよかったんだよな。
一方、新日は通常のシリーズとあまりかわらないメンバーだった。

石川のデビュー戦はあったし、まだ見ぬ強豪が来たし。

なのに、新日本のプレ日本選手権の方が客入ってたんだよな。
単純にテレビの力の差なのか、他にも理由があったのか?
社運を賭けてるシリーズをガラガラで中継させられないからって、通行人を無料で引き入れて見せたりして、
お金払って入場したお客が激怒したってのもあったしなww

営業力の差?テレビの差?他にもなんかあったのだろうか?
882お前名無しだろ:2014/04/24(木) 09:58:58.68 ID:IeB4pNp60
>>881
単純に見比べると、日本リーグ争覇戦の方が良いようにも思えるが、
全日、国際、韓国の対抗路線はそれまで随分やっていて、新鮮味がなかった。
タナカ、ホーら日系勢も、注目集めるほどのバリューはなかったし。

新日の方は坂口、小林らの世代と、藤波、長州ら若手との間が急速にせばまっていて、注目集めた面もある。
それまで、世代対抗的なマッチメークはまったくなかったし。
実際、下剋上も起きた。
883お前名無しだろ:2014/04/24(木) 10:12:56.20 ID:9JEb7Qew0
やはり放映局が民放の雄・TBSから番外地・12チャンネルになったのがネット数や
イメージ的に大きかったり金のかかるAWAから格安なカルガリールートに切り替えた
ための外人のマイナー化、カリスマレスラーを作れなかったとか
言いだしたらキリがない・・・
録画費用も節約するためにひとつの会場で2週間分のため撮りをしたり
せっかくガニアvs.ロビンソンのAWA戦も突然決まったためにこのため撮りの
せいで十分に宣伝できなかったらしい。
争覇戦の不入りも有名だけど名勝負だったこのAWA戦も不入りだったらしい。
新日ブームに完全に押されていた全日みたいに後楽園ホールでやれば良かった
のに・・・
884お前名無しだろ:2014/04/24(木) 14:07:29.62 ID:btHwlPwc0
今、振り返ってみると、国際・新日・全日の3団体時代に団体間の交流・提携・合同興行が行なわれたのに比べると、旧日・国際の2団体時代に両団体がまったくの別世界として、各々、独自にやってた頃の方が良かったと思えて来る。
確かに旧日・国際の2団体時代当時は、観てる側としては外人を含めて両団体のレスラーの対戦が実現してほしいと夢見てたものの、後年、他団体同士のレスラーの対戦が実現した時には期待したほどのものではなかったというのが正直な感想だ。
全日の馬場が国際に登場した時や、新日で国際から引き抜かれた小林が猪木と対戦した時にはかなりの物珍しさと言うか、斬新さを覚えたけど、その後はどうもね。
同様に1980年代の初期と中期に行なわれた新日−全日間の外人の引き抜き合戦にしろ、最初の頃だけで、その後はマンネリ感が。
旧日・国際の時代には両団体の間に大きな壁が存在してて実現不可能だったけど、その分、観てる側にとっては夢があったと言うか。
まあ、今みたいに日本全国に多種多様なインディペンデントとローカル団体が乱立してて、レスラーの数が溢れんばかりに多い時代だったら、状況はまったく異なってたと思うけど。
885お前名無しだろ:2014/04/24(木) 19:16:47.76 ID:vk/XLYAk0
>>884
東京プロレスも入れて三団体じゃなかったのか
886お前名無しだろ:2014/04/24(木) 19:32:11.62 ID:ZdtHaaqpO
>>883
それでも東北や九州などネットしてくれたり持ちこたえたけど、肝心の太平洋ベルトが欠けまくったからな。
887お前名無しだろ:2014/04/24(木) 19:53:08.33 ID:z6cFNAKX0
>>885
2シリーズやっただけであっという間に潰れた東京プロレス。
国際と67年新春に一度だけ合同興行をやった時だけ一瞬3団体だっただけだろ?
それともネタ?
888お前名無しだろ:2014/04/24(木) 21:15:21.92 ID:DOIZZMhY0
というか、その時の東京プロレスは事実上倒産してて単体での興行は不可能だった。
889お前名無しだろ:2014/04/25(金) 11:38:49.80 ID:hur7QhsJ0
>>884
12チャンネルの田中Pは「独自の世界観を作って評判を上げていけばファンは
必ず付いてくる・・・」と思っていたらしいけど・・・
主要カードやTV放送権まで日テレに持って行かれて主力レスラーがアッサリ
負けてしまうイメージダウンだった。
それでもオープン選手権では2試合の興行権を得たり武道館大会で井上が抜擢
を受けたり馬場戦では疑惑の判定で気を使ってもらったりw
新日よりはマシだったかな?
890お前名無しだろ:2014/04/25(金) 11:54:51.40 ID:6oLZ02i40
国際を語る際宍倉は本当に役に立たないな
国際プロレスを見てた「だけ」なんだろくな
891お前名無しだろ:2014/04/25(金) 12:38:39.44 ID:6YbDYKJS0
>>889
>主要カードやTV放送権まで日テレに持って行かれて
これは全日のトップ選手には、テレビ局との専属(独占)契約があってしかたが
なかったな。新日本も同じで、もし国際のリングで猪木や藤波が戦っても
放送できなかったからな。

>興行権を得たり
全日の良かったところはジャパンの時もそうだけど、敵であれ相手への気遣いを
ちゃんとしてくれた事かな。どちらも最後は裏切られるんだけどw
892お前名無しだろ:2014/04/25(金) 15:16:00.59 ID:2zkZQ1Xc0
収益が良かったのがS50年51年だったらしいから
やはり対抗戦はマイナス効果だったらしいね
893お前名無しだろ:2014/04/25(金) 19:02:04.28 ID:z88wtTS90
猪木・藤波は無理でも坂口・長州辺りは国際に出て欲しかったな
そういや新日で長州とデビル紫がシングルやってるのが興味深い
894お前名無しだろ:2014/04/25(金) 21:41:29.43 ID:YRkTrctU0
>>892
木村が馬場や鶴田と対戦して一番盛り上がってたのもその頃じゃないの
895お前名無しだろ:2014/04/25(金) 22:46:18.29 ID:5R+vMwzi0
ネットもビデオもないあの時代はテレビの影響力は絶大だったろうな。
特にプロレスは一般のスポーツ新聞にも載らなかったし。
プロレス誌もまだ月刊じゃなかったかな?

日本リーグの不入りもそもそも開催自体知らせる手段が少なかったのでは?
896お前名無しだろ:2014/04/25(金) 22:49:08.00 ID:5R+vMwzi0
そのテレビも一家に一台の時代だから、
月8は水戸黄門と江戸を斬るがやってる時は、親にチャンネル争いで負けて国プロは見られなかった。
大岡越前が待ち遠しかったのを覚えてるわw
897お前名無しだろ:2014/04/25(金) 22:51:03.05 ID:pwAIOqET0
猪木の異種格闘技戦の前座試合にも時折国際勢が出てたが
悉く負けてたな。寺西も木戸にピン負けしている筈。

こんな負けブック飲むなよ、ってのを列記すると…

@ヤマハ初参戦で草津・浜口組が2フォール取られてタッグ王座渡す
A後のIWAタッグ戦で、国際bQの浜口が永源と一本ずつ取り合う
B上記の寺西―木戸戦
C崩壊後だが、第五回MSGシリーズで木村がカーンに完敗
898お前名無しだろ:2014/04/26(土) 01:15:40.96 ID:18rjpPOX0
JKにかけられたいプロレス技
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anarchy/1397822938/
899お前名無しだろ:2014/04/26(土) 07:26:47.28 ID:Q9x263+a0
木村はカーンのニードロップでガチ失神したんだよな。
受けなれない技を受けると時々アクシデント起きるからね
900お前名無しだろ:2014/04/26(土) 09:53:10.56 ID:FjDIN4yv0
猪木は国際勢を格下として見てたようだけど、ガチなら国際勢の方が強かったんじゃないのか?
猪木は社長&エースだったから負けなくて、八百長で勝ってただけで、スパーリングでは藤原や荒川の方が強かったって話だし。
馬場も似たようなもんだろ。
901お前名無しだろ:2014/04/26(土) 10:19:59.37 ID:jyVx0SrA0
>>892
鶴田の試練の十番勝負がメインの木村戦をメインに組んだ蔵前の
全日・国際全面対抗戦は難色を示す馬場を「吉原さんには騙された事が
ないから・・・」と吉原が説得する形で実現した。
両団体のファンの応援合戦も盛り上がり満員なった国技館を見渡した馬場が
「外人レスラー抜きでもいいビジネスはできるんだなあ〜」と感慨深げ
だったらしい。
902お前名無しだろ:2014/04/26(土) 11:27:39.74 ID:lFM/dQRbO
ブーム後の全女、テレ東時代の国際は、何となくまったりと見れて楽しかった。田舎に住んでて普段TVで見れない国際が何年か一度地元にくると新鮮で楽しかった。日本・外人ともに優しくサインしてくれたのがイイ思い出です。
903お前名無しだろ:2014/04/26(土) 12:32:55.39 ID:ctwEnFMO0
国際の選手って気さくな人が多かったのかね
ジョーとスミルノフに貰ったサインは大事に保管してる
904お前名無しだろ:2014/04/26(土) 13:02:08.07 ID:RqNlhWW90
知る人ぞ知る怪作漫画「ネオ格闘王伝説 Jr.WARS」の作者 上川端通も
「国際の会場でサンダー杉山のサインを貰った。良い人だった。」と書いてたな
905お前名無しだろ:2014/04/26(土) 15:37:33.19 ID:zK/mIpmh0
>>899
KAMINOGEのインタビューでは絶対の相手にダメージを与えない技だって
自慢してたけどな。
906お前名無しだろ:2014/04/26(土) 18:29:47.74 ID:LwIxaqkN0
元エースのラッシャーはともかく、
国際時代には新日本勢に負けを飲ませられまくった
浜口と寺西が、国際崩壊後のはぐれ軍団と
その後の維新軍になってからは
異様に格上げされたのが不自然だったな
特に全日本に移籍してからが酷かった
そこまで持ち上げるほどの選手かって
907お前名無しだろ:2014/04/26(土) 19:42:57.23 ID:ap9RlxZe0
寺西は今改めて見ると恐ろしく上手いレスラーだな。
当時はもとよりいま現在でももっと評価されてもいいはずだ。
908お前名無しだろ:2014/04/26(土) 19:44:31.69 ID:RqNlhWW90
浜口が重宝されたのはタッグのエキスパートだったから
新日本にはタッグ屋レスラーっていなかったからね
909お前名無しだろ:2014/04/26(土) 20:05:16.84 ID:ap9RlxZe0
>>901
なぜか十番勝負のジャンボ対ラッシャーはメインじゃなかったんだよな。
セミ前に組まれて、セミがクツワダ対寺西。
メインはIWA&アジアタッグWタイトル戦で極道対草津&井上。
どういういきさつがあったのかご存知の方、頼みます。
910お前名無しだろ:2014/04/26(土) 20:26:15.11 ID:WFMlTAfQ0
たぶんテレビ収録の都合じゃない?
ただ会場で見たわけじゃないから、雑誌の熱戦譜の通りの試合順で行われたのかは
知らないけど。
パンフを作った時点では、まだダブルタイトル戦が決まってなかったんで、
メインは十番勝負になってたね。
911お前名無しだろ:2014/04/26(土) 20:44:30.74 ID:cFpx5n5F0
>>909
ジャンボ対ラッシャーは日テレでセミとメインは東京12chで放送した
ので収録の都合だと思う。
912お前名無しだろ:2014/04/27(日) 00:25:30.52 ID:d5Xdembr0
寺西のタイガーマスクとの絡みや正規軍との勝ち抜き戦で
見せたプロレスの上手さや職人芸はガチだね
上手いと言われる邪道外道ヒロ斉藤の上手さとはまた違う上手さ。
寺西のプロレス人生であの頃が1番活躍したんじゃないかな
913お前名無しだろ:2014/04/27(日) 04:24:16.78 ID:m8GRAi5n0
>>912
プロレスの場合「強い」「上手い」「魅せる」は別物だからねえ。
しかもそれぞれが重なり合う分もあれば、まったく関係しない部分もある。
例えば技のテクニックが上手いというのと試合運びが上手いというのは
競技の場合は相互に密接な関係があるが、エンターテイメントである
プロレスの場合通常はそこまでの関係は無い。
国際の場合技のテクニックが上手い者は寺西をはじめ結構いたんだが、
前述の「魅せる」に関係した試合運びが上手い者は井上くらいしかいなかったと思う。
914お前名無しだろ:2014/04/27(日) 06:35:20.80 ID:vtqG159O0
>>912
俺が思う、寺西が最も輝いたシーンは、
IWAワールドシリーズと並行して行われたタッグトーナメントの、
バション・ジョー組との試合(パートナーは凱旋帰国したばかりの浜口)。
相手も超大物+全盛期の頃でブッチギリ優勝候補の位置づけだったのに、
同士討ち誘ったり、特に相手のお株奪った急所攻撃(マンハッタンドロップ)で
で蹴散らしていた場面に、中堅選手とは異例の頼もしさが出ていた。
結果も、相手が仲間割れ→リングアウトで、歴史的大勝利だった。
改めて映像見てみたいな。
915お前名無しだろ:2014/04/27(日) 08:12:00.69 ID:iOd95UVvO
日プロはエース、中堅、前座の区別がハッキリ。国プロはエースと中堅が一緒。それはそれで面白かった。
916お前名無しだろ:2014/04/27(日) 19:49:22.67 ID:pv/ZaH0P0
テレ東が夜8時という時間帯にこだわらずに
10時くらいにやってればもう少し延命できてたかも
917お前名無しだろ:2014/04/27(日) 20:03:52.50 ID:DTnyd6Qc0
>>914
そうそう、一般大衆にとって1番印象深く輝いて見えた時代と本人やファンのそれは異なるね。
918お前名無しだろ:2014/04/27(日) 22:20:42.75 ID:BuIXy6JT0
>>914
あの試合を良い意味で覚えている方にここで出会えて嬉しいです。私はアニマル浜口のベストバウトのひとつとして記憶に留めておりました。
確か相手の外人組は一回戦で日本陣営の最有力組を打ち破っての勝ち上がりだったかと。
当時小学生だった私は手に汗握りしめて決勝戦も応援していましたが、ヘスとそのパートナーのダブルクローズラインに寺西が捕まっちゃったんですよね。
919お前名無しだろ:2014/04/27(日) 22:25:35.74 ID:J/Y6npsd0
>>915
草津の謎マッチメイクのせいで順列がつきづらいのはあったような気がする。
シリーズの軸となる外人を草津がタッグとはいえ蹴散らして、なぜかその外人がIWA挑戦というよくわからないことがたまにあったのがピンとこなかった。
興業的には実力者がどんどん破られて、IWA王者がベルトを守れるか、という風にしないといけないのに何だそれはということが。
920お前名無しだろ:2014/04/27(日) 23:42:06.92 ID:vtqG159O0
確か、セーラー・ホワイトとか木村に挑戦する前の日あたりに
シングルで草津に負けてたような気がする。

新日の例だが、坂口の北米ヘビーにジ・エンフォーサが中盤で挑戦する
シリーズが有ったけど、開幕当初からボロボロで、もうタイトルマッチ
なんかしなくていいよ、って思ったこともあったな(笑)
921お前名無しだろ:2014/04/28(月) 01:01:50.21 ID:tRKix8km0
>>897
>崩壊後だが、第五回MSGシリーズで木村がカーンに完敗

たしかこの時点で、木村は猪木にフォール負けはしておらず、
このシリーズも公式戦で、猪木、坂口、藤波、マードックと引き分けたが、
カーンとマスクド・スーパースターにフォール負け。
特に金星もなく、なんとも言い様のない結果だ。
922お前名無しだろ:2014/04/28(月) 03:20:03.18 ID:ailVc1ys0
IWAタイトルって国際のお手盛りタイトルと言われていたけれど、初期のヨーロッパ路線を選択
した時にIWAに乗った国って具体時にどこなんだろ?イギリスとフランスと西ドイツは分かるんだが。
923お前名無しだろ:2014/04/28(月) 09:46:23.69 ID:6H9asxCs0
>>912
国プロ時代を知らず「はぐれ国際軍団」から知った人にはそうだろうね。
三人組ときはやはり対戦相手とは体格差があって持ち味を発揮できず。
維新軍に移籍してJrのリーグ戦に出たりタイガーマスク最後の試合の相手を
勤め好試合を繰り広げた。ちなみのその時のワープロの放送は通常の放送で
最後の25%近い数字を叩き出した。
924お前名無しだろ:2014/04/28(月) 16:52:02.53 ID:qSmExz9t0
>>923
梶原一騎もタイガーとやりあってた当時の寺西のファイトぶりを絶賛していた
925お前名無しだろ:2014/04/29(火) 03:48:37.59 ID:vuKy3srA0
テレビ放送のテーマ曲は、TBSの曲のほうが学校の運動会の開会式で使われたりして、
俺の好み。
926お前名無しだろ:2014/04/29(火) 07:36:12.95 ID:VlNFk5o50
>>925
TBSのスポーツテーマの、レイモンド服部の「コバルトの空」のこと?
あれいまだに地方のラジオ局だと、ナイター中継のオープニングやエンディングに使っていたりするよね。
927お前名無しだろ:2014/04/29(火) 08:24:07.63 ID:FlVNiBFV0
>>917
小林も最初のインタビューで猪木戦に対して「数ある試合のひとつ」と言い方
をして拍子抜けしたけど最近のインタビューでは前言を完全に翻して
「凄い試合をした!」なんて述べていたw
928お前名無しだろ:2014/04/29(火) 08:53:01.35 ID:zaoVKXUw0
アンドレやロビンソンにキリキリ舞いさせられた試合を
凄い試合でしたと言われたらショックだな
929お前名無しだろ:2014/04/29(火) 08:59:02.82 ID:zmmv+fcz0
言っちゃ悪いが今となってはS小林に残ってるのは猪木戦だけだからねえ
後にソフト化されたジョナサン戦とか酷かった
ジョナサンがわざと負けてるのがミエミエで解説の吉原が困っちゃってると言う
930お前名無しだろ:2014/04/29(火) 09:44:21.50 ID:I1UIEXlx0
>>292
ピンと来ないかも知れないけど君の想像以上に対戦時の小林にはネームバリューがあったよ。
テレビ放映もあった日プロ国際プロの2団体時代の(差はあったとはいえ)一方のエースと3団体時代になって一角のエースとの対決は猪木の地位を上げるのにも格好ネタだった。
メジャーの日プロ出身の猪木がもちろん格上だったけど対戦不可能だった馬場抜きだと次に来るのは小林、木村でこの時点では小林だったからね。
実際に小林に負けさせたことで猪木の株は急上昇して勢いづいたんだから、その後の飼い殺しにして埋もらせたことを考えると猪木の方が何百倍もメリットがあった。 
931お前名無しだろ:2014/04/29(火) 11:03:56.39 ID:JQpXQz5LO
新日本が一流外人呼べない時代に、小林はジョナサン、
クラッシャー、コロフ、マードック、ローデスら
アメリカのトップ外人に勝って王座防衛してたしね。
連続防衛の記録も作ってた。ブックの結果とはいえ。
932お前名無しだろ:2014/04/29(火) 13:09:28.58 ID:Rnh0MvVN0
あのいまいちのジャーマンでさえ「首で二人分の体重を支えた見事なジャーマン!」とかプロレスマスコミがフォローして
一部ファンの間では傑作ジャーマンになってたりするよね。
933お前名無しだろ:2014/04/29(火) 13:31:24.18 ID:zmmv+fcz0
>>932
どう見ても形が崩れた失敗ジャーマンなのになw
934お前名無しだろ:2014/04/29(火) 13:37:43.07 ID:qqbSBy5TO
大物外人がいない新日は国際エース小林を踏み台にするしかなかった。井上が怒っているけどファンとしては楽しませてもらった。小林の決断に拍手したい。やはりプロの評価はファンが決めるもの。
935お前名無しだろ:2014/04/29(火) 14:18:53.42 ID:oZQy3mjt0
>>931
そう。防衛相手のネームバリューからすると、力動山(インター)・馬場(インター&PWF)
の次点くらいの顔ぶれだった。下手すりゃ猪木のNWF防衛戦相手群よりも
勝っていたのでは?
936お前名無しだろ:2014/04/29(火) 15:06:41.33 ID:/IJuHjf9O
>>930
馬場抜きだと
次に来るのは小林、草津。
木村はこの時期、国際のランキングでは草津の下の三番手。
小林脱退後、12Ch放映が決定する迄の短期間、暫定エースは草津。
937お前名無しだろ:2014/04/29(火) 16:01:48.57 ID:7Lrt0tcG0
草津って忘れられやすいキャラだな。
自分の中では小3の時に床屋で見た木村対デスの金網デスマッチの衝撃以来木村>>草津になった。
うちの田舎でテレビ放映がなくなってから後は中高時代に全日で草津を見る度にまだやっていたのかといったイメージだったな。
938お前名無しだろ:2014/04/29(火) 17:51:50.13 ID:NSQw+2vQ0
>>935
ラシク、ローデス、イヤウケア、ビルミラー、ロビンソン、
クラッシャー、バション、ホフマン、コロフ、カーペンティア、
マードック、マクダニエル、ビルワット。
これだけの選手相手に防衛した小林。
対して猪木はUN王座は4回防衛のみで返上、NWFはパワーズ
から奪取したばかりだったから、シングル王者の実績は
小林の方が上だったw
939お前名無しだろ:2014/04/29(火) 18:15:05.18 ID:zaoVKXUw0
国際が潰れた後追いで歴史見てると
新日に移籍して踏み台にされた小林を
恨み節で語る井上にイマイチ同意できなかったが
そもそもあんなヘナチョコがエースになれたのは
周りが長い時間と費用をかけて後押ししてやった経緯がある
小林より先輩の木村を差し置いて
海外の一流レスラーに負けブック飲ませて
その期待に答えもせず草津の先輩面が気に喰わないってだけで
さっさと国際を捨てた小林には憤懣やる方ない思いがあったんだろう
期間限定でもエースの経験がある井上としては
940お前名無しだろ:2014/04/29(火) 18:18:32.24 ID:Bu9K1Am90
当時、小林に勝てないアンドレが新日本に来て猪木に勝ったんだよな。
杉山に負けたロビンソンが新日本に来て猪木と引き分け。
ローデスも国際にいる時よりも新日本にいる時の方が光っていたようだね。
941お前名無しだろ:2014/04/29(火) 18:33:26.92 ID:JQpXQz5LO
で国際でロビンソンと引き分け続きだった小林は、
新日本ではロビンソンに完敗。きちんとランクの
調整をさせられたw
942お前名無しだろ:2014/04/29(火) 18:47:24.95 ID:ZxFRv6L00
国際時代のロシモフ、ローデス、ロビンソンと新日時代を同レベルとして
比べられてもなぁ
943お前名無しだろ:2014/04/29(火) 19:00:56.08 ID:JQpXQz5LO
ロシモフローデスはともかく、ロビンソンは
国際時代がむしろ全盛期では。
944お前名無しだろ:2014/04/29(火) 19:01:26.34 ID:tjy88L310
ロシモフは国際時代は発展途上で新日登場時は大化け直後。
ローデス持っておく発展途上からスーパースター。

ロビンソンだけは国際時代初期エース時代が彼の全盛期、新日登場時はピークを過ぎたロートルだったな。
945お前名無しだろ:2014/04/29(火) 19:03:31.91 ID:rXID5How0
猪木が小林に勝った時は番狂わせだと思ったのはおれだけじゃないだろうな。
絶対に小林の方が強いと思っていた。
946お前名無しだろ:2014/04/29(火) 19:09:56.40 ID:JQpXQz5LO
猪木がワールドリーグでジョナサンに勝った時は
番狂わせと言われた。その2年後、ワールドシリーズで
小林がジョナサンに勝った時は、エースとして勝つのは
当然、内容が問題と言われた。
947お前名無しだろ:2014/04/29(火) 19:14:52.24 ID:Bu9K1Am90
猪木と小林、シングルで何回やったんだっけ?
何回かシングル組むのであれば、最初は小林に勝たせてインパクトを与えるとか
何か工夫を凝らすよな。藤波と長州はそうしてなかったっけ?
ま、その当時はそこまで凝らなくても客が呼べたんだろうね。
948お前名無しだろ:2014/04/29(火) 19:31:15.63 ID:rSwI9zV10
>>945
えええええええっ!
私は貴方の様な人は好きだがw
949お前名無しだろ:2014/04/29(火) 21:33:08.33 ID:NkaE38u10
全日の今度の6月シリーズがダイナマイトシリーズだと
ダイナマイトシリーズったら国際やろ
950お前名無しだろ:2014/04/29(火) 21:56:55.39 ID:xMB2Kwn40
小林は猪木と比べて身体が硬いし、技のレパートリーがなかった。
しかもあの「性癖」があったのがちめいてき>>。
951お前名無しだろ:2014/04/29(火) 22:06:46.13 ID:/IJuHjf9O
>>947
当時の猪木 小林と
藤波 、長州とでは
両者の立場や舞台背景からして全く違い過ぎるわ。
ましてや新日絶対エースの猪木が
対全日馬場戦略の為に引き抜いた外様のデクの坊小林になんか勝ちを譲る訳ない。
952お前名無しだろ:2014/04/29(火) 22:20:47.74 ID:iAd3g0Bi0
映像では小林は猪木に負けないくらい人気あったね
953お前名無しだろ:2014/04/29(火) 22:27:45.15 ID:Bu9K1Am90
新日本に移って報われなかった選手
1位.ストロング小林
2位.タイガー戸口
3位.ブッチャー
4位.オックスベーカー
5位.剛竜馬

自分の転職を考えた時、こうした選手について考え躊躇したものだった。
954お前名無しだろ:2014/04/29(火) 22:58:23.39 ID:G70XR42N0
>>947
>猪木と小林、シングルで何回やったんだっけ?
分かっているだけで、4戦。猪木の3勝一分け
昭和49年のNWFを賭けての2戦。
翌50年のワールドリーグでは、30分時間切れ引き分け
(51,2年は、猪木不参加)
昭和53年プレ日本選手権
昭和55年第3回MSGシリーズ
で、それぞれ猪木が勝っている。
当時は、こういうリーグ戦以外は、日本人同士の対決はなかっただろ。
もう、昭和54年のオールスター戦で、R木村に負けたくらいから
「窓際」だったなぁ。

昭和61年に、初めて坂口が猪木にリングアウト勝ちを
取ったくらいだから、小林が、猪木に勝つのは無理だったよ。
955お前名無しだろ:2014/04/29(火) 23:25:32.45 ID:Bu9K1Am90
小林が国際に残っていたらR木村に負け役をさせられることはなかっただろうに。
タイガー戸口も然り、長州後輩の部下にまで成り下がるなんて。
小林・木村組なら、鶴田・戸口組や坂口・藤波組あたりと帯同に渡り合えただろうに。
交流試合の機会が少ないと、せっかくの人材もうまく使えなくなるのだろうね。
956お前名無しだろ:2014/04/29(火) 23:54:40.92 ID:vuKy3srA0
小林が引き抜かれたことが、その後の全日との対抗戦に繋がったのかな?
957お前名無しだろ:2014/04/30(水) 00:04:09.10 ID:pFEXtOIhO
>>955
だから戸口も、新日がIWGP、つまり対全日馬場戦略用に引き抜いただけ。
新日からすれば
小林同様、引き抜いた時点で、彼らの役目はある程度果たしてる訳。
後は賞味期限迄、上で使うだけ。
団体が子飼いレスラーより、外様レスラーを優先的に上で使い続けるなんて、まず有り得ない。
小林や戸口も、その辺りの覚悟があって移ったのかどうか知らないが。
だから浜口が後輩の長州のサポート役に回り
国際晩年、木村の後釜に据えられていた原が
全日に移籍した後
中堅クラスに甘んじて、最終的に天龍のサポート役になったのも、身弁えての事だろう。
958お前名無しだろ:2014/04/30(水) 08:42:56.44 ID:gzqGplEV0
猪木は年を取るにつれ人相が極めて悪くなっていった、性質が出てしまったのだろう。
小林は年を取るにつれ人相が極めて特殊になった、性癖が出てしまったのかなあ。
959お前名無しだろ:2014/04/30(水) 11:35:28.40 ID:n5RV1PCO0
>>952
当時のプロレス雑誌を読むと「国プロを飛び出して一匹狼で挑戦する!」と所
が世間の判官贔屓の人気を集めて逆に「小林ごときが俺に挑戦するのは
おこがましい!」試合前にアリのように悪態つく猪木w
こういう試合前の煽りはやはり必要だねw
戦前も猪木有利が予想を裏切る名勝負が繰り広げられて負けても小林の株は
上がった。慌てた馬場は試合後に米国遠征中の小林に接触して全日入りを画策
したくらいだった。この時は小林が東スポに義理立てして失敗するも大木の時は
小鹿を密使にして成功している・・・
960お前名無しだろ:2014/04/30(水) 11:44:32.82 ID:ZMTiqnESO
馬場も小林に挑戦ギミックさせるつもりだったのかな。
961お前名無しだろ:2014/04/30(水) 11:56:04.48 ID:i+TF6Frm0
挑戦ギミックもなにも、国際に義理立てする事無く、猪木と同時に
馬場が挑戦を受けていたらどうなっていたのだろう。
962お前名無しだろ:2014/04/30(水) 13:46:42.09 ID:qZPl6gXJ0
>>961
事実は新日本の小林引き抜きだったわけだから、
馬場が「挑戦受ける」と言い出したら、あわてるのは
新日本サイドの方w
963お前名無しだろ:2014/04/30(水) 17:12:58.21 ID:7IrDMcB/O
馬場が小林に声かけて、新日より高いギャラを出し鶴田・小林でも実現させていたら面白かった。
964お前名無しだろ:2014/04/30(水) 18:26:51.46 ID:0z7xK9140
阿修羅原が最終的に天龍のサポート役に回ったのって
身弁えての事かなぁ
そこに至るまで経緯が波乱に満ち過ぎていて
やむを得ずそうなったとしか思えないんだが
ヒットマン事件とか血盟軍入りせずフリー宣言とか
965お前名無しだろ:2014/04/30(水) 20:00:28.76 ID:Exd1oJcy0
小林はマザコンで、小林母の馬場に対する心証が悪かったから全日に行くことは無かった訳で
引き抜きの誘いの電話で
猪木は「小林さん」って言ったのに
馬場は「小林っ」って呼び捨てにしたのがまずった訳で
966お前名無しだろ:2014/04/30(水) 20:01:41.04 ID:wLAAf4Pv0
>>965
ゆとりかよw
967お前名無しだろ:2014/04/30(水) 20:06:54.75 ID:4GscNISh0
猪木は大木には一勝一敗一分ともきっちり星を返している。
小林には5勝か6勝で一分かな。

本当は、国際退団後すぐに負けることと引き換えに、秋までに星を返す約束はあった。
軽く反故にされたが。
968お前名無しだろ:2014/04/30(水) 20:17:42.16 ID:4GscNISh0
小林のフリー宣言は、完全に新日による引き抜きで、東スポまで巻き込んだ大掛かりな仕掛け。
その状態で、馬場は新日と競合して小林を引き抜こうなどとはしない。

国際とは友好関係にあったし、馬場が小林宅に電話したのが事実なら、
新日行きを思い留まらせようとしたのだろう。

だいたい馬場は、猪木対小林があんなに成功するとは、まったく思ってなかったろうし。
969お前名無しだろ:2014/04/30(水) 20:30:15.94 ID:Exd1oJcy0
馬場が単独で引き抜きの電話する訳無い訳で
新日から小林の引き抜きの話を知った吉原社長と馬場が話し合って
馬場が電話した訳なんだが
970お前名無しだろ:2014/04/30(水) 21:07:40.59 ID:V/5sIOGW0
今日はスネーク奄美選手の命日ですね。
札幌のスナック奄美は名前を替えて今も営業してるらしいです。
971お前名無しだろ:2014/04/30(水) 23:57:16.14 ID:pFEXtOIhO
>>964
だから原自身の身に何があろうが
全日に移籍した時点で天龍より格上扱い受ける事は百%ない。
それは、彼が天龍と敵対してようが
タッグを組んでようが一緒。
それは原自身がどうとかと言う次元の話しじゃなくて
ヨソから来た、ましてや崩壊した団体から移って来た選手が
生え抜きトップより格上扱い受ける事は絶対にない。
972お前名無しだろ:2014/05/01(木) 00:20:06.27 ID:PfFvfCxZ0
そうは言っても1度目の退団前も2度目もそんあ悪い扱いではないよね
973お前名無しだろ:2014/05/01(木) 08:51:30.08 ID:U2QpnOE20
ただ小林は取締役にまでさせてもらえて引退式も地元の福生で
やらせてもらえた。
全日移籍組で重役経験者はいないけど一番優遇されたのは井上かな?
10周年記念試合でポスターにデカデカと載りマスカラスの相手役、チャボが
Jr絶対王者として君臨すると「もう井上しかいない!」と減量させてw
挑戦させてもらえたり次は川田・冬木組の壁になりアジアタッグ王者として
立ちはだかった。
最後の引退式ではヒトの入れ知恵で予定ななかった「レフリーとしての団体
残留」をリング上で突然、宣言したために馬場も残留させざるおえなかった
らしいw
974お前名無しだろ:2014/05/01(木) 18:59:32.98 ID:Ns6JQoKT0
>>973
入団から引退までの17年間、かなりいい使われ方だったよね。
後年は自然な形でのランクダウンだったと思う。
975お前名無しだろ:2014/05/01(木) 19:47:36.57 ID:Q9OIIJVU0
国際軍団入りすればもう一花咲かせられたのにな
976お前名無しだろ:2014/05/01(木) 19:51:12.69 ID:j+rDjdZu0
井上は先に全日入りを表明していたから、馬場も蔵前でのタイトル戦で優遇したけど、
歓迎したのは遅れて参加が発表された原の方だった。

三番手と売り出し中だった、天龍のパートナーに最適だったからね。
戸口が全日在籍中に出れなかった最強タッグにも、天龍とのチームですぐ出したし。

なのに、翌年のカーにバルでいきなりミソつけ、その後も色々あったが、
馬場はよく使ったと思うよ。
977お前名無しだろ:2014/05/01(木) 20:07:03.86 ID:Wg1TbupM0
マイティはある意味大仁田の引導も渡しているんだよね。
でもあの時マイティが負けて大仁田の引退撤回って出来なかったのかな。
978お前名無しだろ:2014/05/01(木) 20:21:25.71 ID:XhvP99mY0
>>973
あれヒトの入れ知恵だったのか。
当時レフリーはあまるほど居たので、馬場もなかなかウンと言わなかったけど、
結局井上に押し切られた感じだったな。
979お前名無しだろ:2014/05/01(木) 20:24:31.27 ID:Wg1TbupM0
国際から全日本に移籍して引退後の面倒を見たのは
マイティと寺西くらいかな。
寺西の場合はどうかなってところがあるけど。
980お前名無しだろ:2014/05/01(木) 20:34:13.84 ID:XhvP99mY0
寺西の場合は、やる仕事が無かったんで、物品販売(主にパンフ売り?)をやらせていたけど
すぐに辞めて退社しちゃったね。
981お前名無しだろ:2014/05/01(木) 21:06:29.74 ID:ZLOeb63B0
外様に冷たい馬場って案外そうでもないかもしれませんね
高野俊二や高山なんか戸外より期待して優遇してましたしね
982お前名無しだろ:2014/05/01(木) 21:07:03.55 ID:ZLOeb63B0
子飼いですw
983お前名無しだろ:2014/05/01(木) 23:43:53.75 ID:DBFym3960
馬場は背が高い選手が好きだったからな。

最低でも188cm、理想は190cm以上は欲しい

と言ってた。

高野俊二や高山も馬場の理想を満たしていたので期待されたのだろう。

その点、国際の選手は横に鍛えていたが長身は少なかったな
984お前名無しだろ:2014/05/01(木) 23:47:45.68 ID:ceHP/nJy0
池田大輔も結構可愛がられたと思う

ただ、昔は杉山や肥後など冷遇→事件/トラブル起こしてフェードアウト、
ってパターンで共通していた。
985お前名無しだろ:2014/05/02(金) 03:03:45.07 ID:G7V8Lmk20
冷遇というより、肥後は運が無かった。
杉山は、事業が忙しくてプロレスはアルバイトみたいな感じになって
馬場が注意したら口げんかになって帰ってしまった。
でも円満退社という発表だったから、名古屋の大会だけは出ていたな。
986お前名無しだろ:2014/05/02(金) 07:04:11.06 ID:qtwfUqLY0
創成期の上田・松岡あたりも冷遇だったけれど、これは
外様にデカい態度されると理想のプロレスから離れてしまう、という
企業防衛上の当然の策なんだろうな。
奴らは日テレから押し付けられたんだっけ?
987お前名無しだろ:2014/05/02(金) 08:24:37.77 ID:VHUrdmI90
>>980
寺西は知らないうちに引退させられた
988お前名無しだろ:2014/05/02(金) 11:55:29.63 ID:6R72QWKK0
>>983
高山に関しては、馬場が「昔みたいにアメリカにテリトリーがあればアメリカにきっちり修行に出してモノになったら凱旋させてやったのに」みたいなことをいってたね。
馬場は大きいレスラーが正義、って考え方だもんな。
どこの出身であれ、大きくて動けそうなら馬場は期待しちゃうのかも。
高野弟なんてあんなに屑だったのに、あの大きさと跳躍力と華やかさはどうにかならないか、割と考えていたし。

>>986
というより、日プロ内での松岡の微妙さもあるだろ。
松岡と上田は、芳の里派でもなければ、吉村派でもなく、自分の馬場派でもなければ、猪木派でもない。
大木のグループでもないし。
完璧なはぐれ組だから。勿論、上田はもうちょっとだけ人となりがよくて、それぞれの派に接触したり、それなりに扱われても、不器用を絵に描いたような人だからその派の人間になれず、と。
松岡は実力は悪くないけど、面倒な人だったらしいからね。
サイコパスだと批判する人もいたくらいだし。
松岡上田との関係は、相撲では松岡が先輩、但しプロレス入門は上田が先輩だったけど、上田が徹底的に松岡を立ててたから、松岡は上田を敵と認識せず仲間、もしくは可愛い後輩くらいに認識したから酷い目には遭わなかった、と。

そういう人間を馬場が可愛がりようもないわけで。
もともと、馬場は日プロ系でも、元々馬場派の駒、大熊、クツワダ、佐藤は可愛がった。
最後まで可愛がったのは大熊くらいだったけど。
芳の里派のヒライ、小鹿、高千穂、百田、桜田、羽田に対してはなんとなく馬場からは微妙な扱いだったよね。
そんな状況下で、馬場からの扱いがおかしいと、上田つれて松岡が馬場につっかかればなぁ、そりゃお払い箱になるよ。

国プロも草津をめぐって、とか初期のTBSの傲慢な路線とか、色々ごたごたはあったけど、日プロや初期全日に比べたら割とまとまっていたほうなんだな、と思う。
989お前名無しだろ:2014/05/02(金) 12:02:50.46 ID:fQROtXnf0
馬場は日本プロレスとの合併で懲りてあれ以降は団体丸抱えは絶対にしなくなった
国際崩壊の時もUインター崩壊の時も必要なレスラーだけ声をかけて獲得している
第一次UWF崩壊の時も「獲得したいのは前田と高田だけ。他はいらない。」を崩さなかったしね
松岡は全日を飛び出してから他団体のリングにあがれたわけでもないし誰も松岡について触れないし
ガチの嫌われ者だったんでしょ
ギャンブル狂と言われた豊登は慕われた面もあったみたいで1980年頃のプロレス雑誌には
「新日本プロレスは豊登の行方を捜しています」なんて告知がよく載っていた
990お前名無しだろ:2014/05/02(金) 12:12:39.07 ID:JQEQZrWL0
>>989
Gスピリッツに「松岡は悪」とはっきり書かれてましたね。
991お前名無しだろ:2014/05/02(金) 13:20:11.39 ID:BqH5qb2Y0
なぜか松岡と大坪飛車角がごっちゃになってて、どっちがどっちだったかわかんなくなることがある
大坪は溺れた子供助けようとして亡くなったってエピソードからして、松岡とは人間性が段違いだったんだろうけど
992お前名無しだろ:2014/05/02(金) 16:10:32.01 ID:6R72QWKK0
>>989
豊登のギャンブル好きは物凄いからな。
特に競輪と中央・地方競馬が好きだったみたいで。
新日に助っ人参戦してた頃、藤波を競輪選手にしようとあれこれ暗躍してたくらいで。
競輪用の自転車を手に入れて自転車トレーニングだとやったり、やらせたりね。

松岡の真逆で豊登は自分より年下や格下にも全く驕らず横暴でなかったから、どんなに豊登がトラブルや金で揉めても後輩は慕い続ける、ということはあったみたいで。
ただ、関川があまりにもとりとめもなく愚痴や色んな人を責めるのに頭が来てぼこぼこにしてしまったのが数少なく手を出した話。
後輩にみっともないことした、と殴られた関川より、手をだした豊登が身体を小さくしてしょげかえるというのがあったくらい。
金関係がどうしようもなく駄目な人だけど、多分根はいい人だったんだろうな。

国プロって小林をエースにしようとした頃以外は、IWA王者をメインに据えながらの分業制みたいなイメージだけど、そういえばトップクラスの自分たちより上の「先輩」エピソードは少ないよね。
強いて言えば、吉原社長とロビンソンあたりが先輩とか先生、みたいな感じなんだろうけど。
後は最末期に大木が道場に来ればキャリア的に俺が先輩だみたいなところはあったかもしれないけど、大木ですら、後輩のマッハ隼人がメキシコ仕込みの固め技を色々やっていたらあれこれ習っていたから道場ではまあまあまともな人だったのかもね、大木も。
トルコにいわせれば、大木は、あまりにも金せびりとか一生懸命だから、キムイルじゃなくてカネイルだ、と嘲笑していたような人だけど。
993お前名無しだろ:2014/05/02(金) 20:09:31.88 ID:k4iYeFM30
カネイルとキノドクに馬場鶴田組はインタータッグで争っていたわけか
994お前名無しだろ:2014/05/02(金) 22:58:38.01 ID:bvqsTPgv0
当時小学校低学年だったが国際見に行くときは、お化け屋敷でもいくような変なドキドキだった
995お前名無しだろ:2014/05/03(土) 08:56:51.32 ID:YhCeZJ+B0
1980年8月のお盆の時期に国プロのTV中継がなかったおれの地元の田舎町に国プロが巡業でやって来た時、実家があったすぐ近所でサングラスを掛けた大木が4人連れで歩いてるのを見た事を憶えてる。
最初は並んで歩いてた4人の大男の姿が怖そうなその筋の人間たちに見えたけど(特に大木はサングラスを掛けてたんで)、擦れ違った時、4人の中の1人が大木である事がすぐにわかった。
大木以外は誰だったのかわからないけど、4人で中華料理店に入って行って、翌年、そのお店に入った時、大木のサイン色紙が飾られてた。
その日、実家の近所にあった国プロのレスラーたちが泊まったビジネスホテルの窓を見た時、誰かが室内で軽く体を動かしてた記憶も。
もう34年も前の夏の事で、今は消滅した国プロと鬼籍に入った大木同様、その時の中華料理店もビジネスホテルもなく、おれの実家があった街も当時の面影が感じられないくらいに様変わりしてしまってる。
996お前名無しだろ:2014/05/03(土) 21:14:53.88 ID:xr5trHWw0
コクのあるレスや〜
997お前名無しだろ:2014/05/04(日) 17:36:01.71 ID:iLjJ4Nsc0
当時の大木は50歳超えてたと思うけど、かなりいいコンディションを維持していたのは素晴らしいと思う。
998お前名無しだろ:2014/05/04(日) 19:55:25.89 ID:vDBVWhr8O
日プロの看板だったインターの防衛戦を国プロでやってるのを見て不思議な気持ちだった。大木がベルトを馬場に返さなきゃ三冠王者もいなかったんだな。
999お前名無しだろ:2014/05/04(日) 20:52:23.47 ID:1Hn4BPFq0
Gスピリッツの国際の関係者のインタビューであと出てきそうなのは誰になるかな。
残るは高杉、ジプシージョー、スミルノフ、稲妻二郎くらいのような
気がするけど、ほか誰かいるかな?
1000お前名無しだろ:2014/05/04(日) 20:58:13.69 ID:4Krbuh6L0
1000です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。