WWEリアルタイムスレ273

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
___ _∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\  ( ´c_,` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ。
|||\ (つ<T>つ  \
|,,,' ~~i''i( ) )   \___________
 ̄~||~(_)_)

前スレ
WWEリアルタイムスレ272
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1391762680/
公式HP
http://us.wwe.com/
公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/

次スレは>>950踏んだ人が立てて下さい。
踏み逃げの場合は有志が宣言した上で立てて下さい。

このスレはsage進行です。
ageてるのは基本荒らしなので相手しないでください。
2お前名無しだろ:2014/02/16(日) 20:36:18.57 ID:752j5TLy0
>>1
乙iggler
3お前名無しだろ:2014/02/16(日) 20:53:35.29 ID:e0prpOTE0
>>1
アレクサンダー・ルセ乙
4お前名無しだろ:2014/02/16(日) 21:01:29.23 ID:SPW2nrysO
>>1
乙ザーロ
5お前名無しだろ:2014/02/16(日) 21:51:45.07 ID:442vVPrE0
コンニチハ
日本語で”>>1乙”の意味だ
6お前名無しだろ:2014/02/16(日) 22:13:30.04 ID:GeWrsU5Fi
>>1
きれいな愛じゃなくてもー
7お前名無しだろ:2014/02/17(月) 07:39:12.16 ID:aFfBeLrW0
ttp://dailywrestlingnews.com/backstage-update-undertaker-vs-brock-lesnar-wrestlemania-xxx/
テイカーがレスナー戦に合意した模様
レスナーはここ数年のテイカーの相手のようにテイカーのジムでリハを重ねることを
受け入れたが、数日に絞ることを要求。スケジュール調整中
8お前名無しだろ:2014/02/17(月) 08:54:35.02 ID:ZlLXmHzP0
米国のプロレス業界紙レスリングオブザーバー
ハルク・ホーガンがWWEに復帰することが決定したという
TNA崩壊で大物がすべてWWEに復帰
9お前名無しだろ:2014/02/17(月) 09:06:41.35 ID:T2pAqHkdi
オートン、へたれヒールやっぱええな。2006年辺り思い出す
10お前名無しだろ:2014/02/17(月) 09:14:44.45 ID:ZZHXVBt+O
>>8
そんな〜〜、ディクシー狂っちゃうんでね?
11お前名無しだろ:2014/02/17(月) 09:42:22.53 ID:tWi9tewA0
HHHもそうだけどビンスも先見性がなくなって来たと思う。DBに関してもセザーロに関しても人気でねえだろと思ってたわけだし。
12お前名無しだろ:2014/02/17(月) 09:47:52.80 ID:YhkFoRck0
マックが7期連続赤字から原田で8期連続黒字になっていまドボン
経営者も最長10年やったら引退すべき
13お前名無しだろ:2014/02/17(月) 10:24:06.98 ID:5g98S3Hy0
テイカーとレスナーがやるならテイカーに勝ってほしい。
せっかくのテイカーの連勝記録をレスナーには止めてほしくない
14お前名無しだろ:2014/02/17(月) 10:48:52.80 ID:+piZSPQJ0
やるならテイカーとスティングを一晩で倒して自慢しまくるスーパースターを…
15お前名無しだろ:2014/02/17(月) 10:54:16.14 ID:QXe08NIy0
ワシが育てたって言いたいから
インディーの大物が嫌いなだけなんじゃね
16お前名無しだろ:2014/02/17(月) 12:32:04.42 ID:TseIKT9L0
シスターアビガエルの役でアロイーシア使えないかな〜
17お前名無しだろ:2014/02/17(月) 13:07:15.57 ID:ULBecD7b0
えっTNA崩壊しちゃうん?
ウルヴスは・・・W-1は・・・
18お前名無しだろ:2014/02/17(月) 13:31:42.51 ID:mH7HkPMN0
呼べた大物がMVPだしね
19お前名無しだろ:2014/02/17(月) 13:38:58.96 ID:a8e3h+4y0
SDみたけどスワガーの試合運びくそじゃねえか...予備動作で受けの待ちすぎ...
これならヘンリーとラングストンでよかったんじゃないの。
20お前名無しだろ:2014/02/17(月) 14:08:01.19 ID:UMTbh2l80
>>8>>17
TNAを楽しみに視聴して身としては崩壊したのはショック・・・。
出来れば誤報であって欲しい。
21お前名無しだろ:2014/02/17(月) 14:26:30.11 ID:otsLMgt50
ビンスがかつてのwcwみたくTNAの名義買い取ってWWE軍vsTNAなんてやらないよな?
22お前名無しだろ:2014/02/17(月) 14:34:06.17 ID:TzZdWQO70
ビンスが5年以内に売上1000億円を目指すって発言してるからな
WWEネットワーク開局はその一貫で
レッスルマニア含む全てのPPVなど24時間放送し$9.99で見られる
23お前名無しだろ:2014/02/17(月) 14:34:24.13 ID:jGuyauxB0
当時は互角以上の相手だったWCWだったからネタになったわけで、
格下の団体じゃ話題にもならないでしょ。
あと映像とかその他諸々の権利が商売になると踏んだからでもあるわけだし。
24お前名無しだろ:2014/02/17(月) 14:38:51.45 ID:fQ4IpJsk0
えっマジで潰れるの?
煽ってるだけじゃなくて?
まあやばいのは間違いないけど
25お前名無しだろ:2014/02/17(月) 14:42:49.27 ID:dh2e1YbA0
レスナーからしたら大塩さんやテイカーは若手時代に面倒見てもらったから10年経った後でやれるのは嬉しいんだろうか
26お前名無しだろ:2014/02/17(月) 14:59:09.18 ID:iCXUvuYp0
>>8
じぇじぇじぇ!
27お前名無しだろ:2014/02/17(月) 15:07:16.59 ID:7OFc7UAN0
ちらっとしか見たことないがTNA、下部組織(OVWだっけ?)の連中が一軍入りするのを全員拒否したなんて噂あったしなー
ボロボロなんだろうな
28お前名無しだろ:2014/02/17(月) 15:07:18.59 ID:VcVtDnOH0
ホーガンのWWE出演なんて前から情報出てたし
TNA破産なんて話は全然聞かないから崩壊の定義がわからん
TNAの大物がWWEに続々復帰でTNA崩壊、って煽りなら既に出てる情報からわからんでもないけど

まあ、ネットに転がってる情報つなぎあわせた、ただの単発煽りっしょ
29お前名無しだろ:2014/02/17(月) 15:14:45.21 ID:6JwxCl/GO
まー大物が続々と見切り付けて退団してる時点で崩壊状態なのは間違ってない気はする
30お前名無しだろ:2014/02/17(月) 15:31:58.55 ID:xE0YRlPL0
A&8のストーリー辺りから崩壊してます
31お前名無しだろ:2014/02/17(月) 15:57:27.83 ID:Uqd+e5NV0
最近のWWEの、歓声のスピーカーから出ている感が半端ない。
昔からやっていたことなのは知っているけど、最近が特にひどい。
32お前名無しだろ:2014/02/17(月) 16:01:11.07 ID:tJxsCD7LO
>>30
あれもくだらなくて嫌だったけど、TNAの至宝であるAJスタイルズがあの扱いなので腹が立つ。
早く見切りをつけてWWEに来てほしい。
33お前名無しだろ:2014/02/17(月) 19:12:05.77 ID:16WuX/7F0
TNA潰れたらタズはどこで解説する気だ
WWEに戻ってきて欲しいが家族優先だから無理だろうなぁ
34お前名無しだろ:2014/02/17(月) 19:29:47.56 ID:FkhMEBlN0
解説はヘイマンが最高だった
35お前名無しだろ:2014/02/17(月) 19:56:25.82 ID:tCptFMmK0
>>31
WWEはドリフですから
36お前名無しだろ:2014/02/17(月) 20:29:43.35 ID:2X251qmQ0
>>28
破産では無かったのは良かった。
パンクやデル・リオ、クリスチャンがWWEを辞めるならTNAに来て欲しい。
37お前名無しだろ:2014/02/17(月) 20:37:24.95 ID:mSM6DVYnO
>>21
TNAなんて元WWEばかりなんだし盛り上がらないかとスティングもいないわけだしね
38お前名無しだろ:2014/02/17(月) 20:38:51.03 ID:EomkGWeV0
TNA関係で気になるのは、JJが抜けて、どうやら新団体作るらしいってことかな。
もしTNA崩壊したら、生え抜きの大半はWWEじゃなくてそっち選ぶだろうし
クリスチャンやデルリオが行くのもそっちじゃないかなあ
39お前名無しだろ:2014/02/17(月) 21:00:00.53 ID:T/M0LLoAi
>>9
俺もそう思ってた
40お前名無しだろ:2014/02/17(月) 21:37:40.12 ID:ErrI4qs50
>>8のカスは適当にレスしてるだけだろ
なんも知らないんだねコイツ
41お前名無しだろ:2014/02/17(月) 21:40:22.73 ID:tw+01yt00
>>30
A&8は悪くないと思うんだよね。ただ、黒幕がババレイというのが、ブルック絡んだストーリーも含めて分かり易すぎ&ショボイってのがな。黒幕がスティングとかならマシか?いや、A&8のメンツがあかんか。
42お前名無しだろ:2014/02/17(月) 21:55:11.73 ID:nxHt3Jz/O
>>33
マイコーとまたやって欲しい
やっぱりマイコーの相棒って言ったらタズだと思うし
43お前名無しだろ:2014/02/17(月) 22:03:25.40 ID:JgUaQI2G0
マイコーもいいけど、またジョーイと組んでほしいわ
44お前名無しだろ:2014/02/17(月) 22:13:41.40 ID:tCptFMmK0
TNAガラガラ W-1との対抗戦を控えるTNA、なんと昨日の興行の観衆がたったの287人
45お前名無しだろ:2014/02/17(月) 22:25:07.45 ID:5ju14J5bO
パンクやデルリオが2〜300人の観客で頑張れるかな?
46お前名無しだろ:2014/02/17(月) 22:35:17.24 ID:HRo4vmVe0
ブレイドVって映画にトリプルH出てたんだねhttp://i.imgur.com/IHOQ3z2.jpg
47お前名無しだろ:2014/02/17(月) 22:44:54.90 ID:x5CJM3F40
水の代わりに火の玉吐くやつだっけ
48お前名無しだろ:2014/02/17(月) 22:47:06.43 ID:8h/X5g840
そもそもブレイドに3作目があったことすら今初めて知ったわ
49お前名無しだろ:2014/02/17(月) 22:49:59.66 ID:5ju14J5bO
Vてブレイドと吸血鬼のボスの娘がいい仲になるけど死んじゃうやつだっけ。
ハンターさん思い出せないわー
50お前名無しだろ:2014/02/17(月) 22:56:10.54 ID:ttqoA4q40
DBとブリー・ベラって付き合いだして三年目かあ・・・再来月には結婚だけど
三年前っつったらブライアンがこんな形でブレイクするとはほとんど誰も思ってなかったろうなあ
51お前名無しだろ:2014/02/17(月) 23:10:19.19 ID:02XA9/2rP
DBの成功もベラ姉妹の政治力あってこその事よ…とかだったらマジで怖いな
52お前名無しだろ:2014/02/17(月) 23:33:24.65 ID:uphaM6oOO
ベラツインズの政治力というか権力が最近露骨すぎてなあ
53お前名無しだろ:2014/02/17(月) 23:35:56.86 ID:SptjICzm0
パンク今ニートなん?
54お前名無しだろ:2014/02/17(月) 23:42:11.74 ID:nzAa9B2L0
オートンのへタレヒールといえばテイカーとのシナリオは親父も絡んで面白かった
55お前名無しだろ:2014/02/17(月) 23:43:39.23 ID:vB4HYeH90
>>51
逆じゃね?
DBとシナのおかげでベラズが出てるんでしょ
56お前名無しだろ:2014/02/18(火) 00:32:18.80 ID:wTh7v3wXO
ババレイのことかと勘違いした…
57お前名無しだろ:2014/02/18(火) 01:14:36.66 ID:tAv+ehBs0
コーディーゴールダスト化とかやめてくれよ
58お前名無しだろ:2014/02/18(火) 01:15:57.83 ID:Vhw+gE5v0
シルバーダスト
59お前名無しだろ:2014/02/18(火) 01:32:05.20 ID:dsY+iOxH0
>>25
UFCかなんかで観客のテイカーさんにメンチ切ってたようなw
60お前名無しだろ:2014/02/18(火) 01:32:49.92 ID:oiEPKxzFO
3年前というとDBはAJとあのつまらないシナリオをこなしてた時かな。
マジでこんなにブレイクするとは誰も思わなかったんじゃないかな。
試合でも逃げ回るだけのヘタレヒールで出る度にうんざりしてたよ。
ベラ姉妹も試合中に入れ替わったりして憎らしげなヒールだった気が。
61お前名無しだろ:2014/02/18(火) 01:37:24.93 ID:mKC9hEEw0
ブルーダストならいたよなw
62お前名無しだろ:2014/02/18(火) 01:45:32.14 ID:m1p152Zh0
AJと絡んでたときのブライアンは最高に面白かったぞ
今は(ブライアンの)ストーリーはつまらないし、客のYesはうざいし
試合スタイルも小柄なのに真っ向勝負で微妙
全盛期のミステリオみたいにもっと小ささを生かせばいいのに
63お前名無しだろ:2014/02/18(火) 01:54:36.25 ID:KdIjTzg20
ブライアンはヒールターン失敗したしキャラ変えられなさそうだし今の状態がずっと続くんだろうな・・・カバン持ってた頃やヘルノー以前のヒールがまた見たいのになぁ
64お前名無しだろ:2014/02/18(火) 02:08:56.01 ID:NwUOPgpI0
セザーロ戦のイエスロックに持ってったデジャヴみたいな軽快な動きを見ると
まだまだ面白いムーブ隠し持ってそうな気がするんだよなあ
強キャラ設定とはいってもカウンターで丸め込みとか関節に持ってって勝利みたいなキャラの方が似合ってる気はするな
65お前名無しだろ:2014/02/18(火) 02:25:21.20 ID:RzpE5DY20
アルバートがまだまだ動けそうなのにアナウンサー職になるってのも驚き
ただ日本にいるよりもwweでこういうポジション用意されたほうがおいしかったんだろうな
それもF時代からいたからこういう立場用意してもらったんだろうな
なんか本当に企業色が強くなってきたなwwe
66お前名無しだろ:2014/02/18(火) 02:48:01.53 ID:yP034kNL0
67お前名無しだろ:2014/02/18(火) 03:43:10.62 ID:U6iVNhpP0
>>46
HHHをこんな使い方しちゃうの!?って逆に贅沢な感じがする役だから見たらがっかりすると思うぞw
68お前名無しだろ:2014/02/18(火) 03:47:43.62 ID:EPYE+d2v0
>>67
クソワロタ
あんた文才あるよ、ワリとマジで
69お前名無しだろ:2014/02/18(火) 06:05:49.56 ID:kdWRbHvn0
まさかヴァル・ヴィーナスも復帰したりして
70お前名無しだろ:2014/02/18(火) 08:07:26.11 ID:8Hb5imYQ0
>>69
へローレディース!ってあの曲好きだった
71お前名無しだろ:2014/02/18(火) 08:21:44.05 ID:UTsMTUS/0
「大物が抜けたからTNAが潰れる」なんて噂はまったくないが
今のWWEとNBCの交渉が決裂してWWEがスパイクと契約したら
TNAは潰れるだろうっていう噂はある
NBCとの交渉は先週終わってるはずで木曜の四半期会見で
何かが発表されるのではと言われてる
72お前名無しだろ:2014/02/18(火) 08:25:26.13 ID:h+Q0onSGi
真っ裸のさまーーーー
73お前名無しだろ:2014/02/18(火) 09:21:26.50 ID:o0pZOsiX0
wweがスパイクで放送するメリット無いだろって思うんだよね。
もし今のPG路線がUSAとかsyfyの以降ってなら別だが。
74お前名無しだろ:2014/02/18(火) 10:34:02.33 ID:6Fr55L4Q0
>>64
>強キャラ設定とはいってもカウンターで丸め込みとか関節に持ってって勝利みたいなキャラの方が似合ってる気はするな
今もやってるよ
75お前名無しだろ:2014/02/18(火) 13:27:24.20 ID:2C4ufEr9i
最後の12人乱闘はECの目玉はチェンバーだけじゃなくて6人タッグもだぞってアピールできたのはよかったけど、なんでシールドの乱入から乱闘が始まったのか凄い謎だった。
コールもWhy?言うてたし。
76お前名無しだろ:2014/02/18(火) 13:27:41.40 ID:uS9cgq1W0
クソつまらないのになぜか視聴率がそこそこいいTNA
77お前名無しだろ:2014/02/18(火) 14:06:11.30 ID:FShFkgxc0
ジェフ、カート、アビスのおかげ
78お前名無しだろ:2014/02/18(火) 14:22:11.47 ID:LB1Zj2eT0
アクサナのパンパンの身体がPGじゃだめなレベルの股間直撃
79お前名無しだろ:2014/02/18(火) 16:07:49.43 ID:rV5MSQpy0
>>59
ちょうどそのときにWMでテイカーvsレスナーを組むプランがあるとか噂があって
ありえねえだろとか思ってたがまさか本当に実現させるとは
80お前名無しだろ:2014/02/18(火) 16:19:30.18 ID:pGBBTwKw0
オートンとシェイマスの試合ってなんでこんな糞つまらないんだ。
本当に合わないね。
81お前名無しだろ:2014/02/18(火) 16:34:58.35 ID:/OH5FjCtP
>>69
ヴァルはTNA移籍初戦だかでやらかした記憶あるw
あれ以降見ないな
82お前名無しだろ:2014/02/18(火) 16:37:53.65 ID:ZshH1YQw0
スレ違いだがインディーのひとつとして捉えるとTNAはそこそこ面白いぜ
アメリカンウルヴスも入ったしハーディーも戻るしな
83お前名無しだろ:2014/02/18(火) 16:47:00.27 ID:ltzCopmb0
レッドネックの男性向けチャンネルであるSpikeに放送局が変わったら
PGではなくなるであろうからそこいら辺は歓迎したいんだが
またくそつまんないDIVAサーチまで復活しかねないのが難点
84お前名無しだろ:2014/02/18(火) 17:16:18.80 ID:XpdxzXOU0
ブレイはいつも腋から血を流してるようにみえて困る
85お前名無しだろ:2014/02/18(火) 17:35:38.43 ID:XWgs39BA0
オートンとシェイマスの試合っていつも揉めるな
前も他国でやった時、関係ないチャントされまくってなかったか
86お前名無しだろ:2014/02/18(火) 17:45:37.87 ID:/OH5FjCtP
spikeに戻るとPGもなくなるの?
放送局に関わらずPGはビンスの基本コンセプトと思ってたわ
87お前名無しだろ:2014/02/18(火) 17:47:00.30 ID:XpdxzXOU0
セザーロシナ戦で燃え尽きたわ
88お前名無しだろ:2014/02/18(火) 18:03:34.05 ID:AzQ36Tuf0
チェンバー戦にケイン乱入あるで
89お前名無しだろ:2014/02/18(火) 18:05:09.08 ID:CgdSH7od0
パカッって出てくるんか…
90お前名無しだろ:2014/02/18(火) 18:14:40.41 ID:XpdxzXOU0
オープニングの流れから盛り上がってたのにケイン戦で一気に客冷めちゃってたの見るとねえ…
91お前名無しだろ:2014/02/18(火) 18:21:14.36 ID:6zlfUqfY0
クリスチャンの無理やりなヒール扱いが何だかなぁって感じ
あとマッキンがショートパンツなのはロックじゃないな、スレイターもいないし3MBも終わりなのか
92お前名無しだろ:2014/02/18(火) 18:26:32.35 ID:nA+GZvgw0
セザーロとシナの試合は面白かった
93お前名無しだろ:2014/02/18(火) 18:32:37.79 ID:hrtHg1ke0
パンク退団?
94お前名無しだろ:2014/02/18(火) 18:35:31.97 ID:Rr7+fUPi0
>>88
メインの試合なら床からファミリー襲撃あると思うからないんじゃないの?
95お前名無しだろ:2014/02/18(火) 18:48:49.23 ID:C2IbSL0C0
シナともなればセザーロスイングに返し技も許されるのか
96お前名無しだろ:2014/02/18(火) 19:29:12.15 ID:yrUiijo/0
セザーロにオートンからクリーンピン取らせて数日後にシナに負けさせるねえ・・・
97お前名無しだろ:2014/02/18(火) 19:42:08.39 ID:EMiaF6qg0
いやオートンの場合は負けすぎてて逆にECで勝つんだろうなって意見が前スレであったじゃん
格的にシナが勝つよそれは
98お前名無しだろ:2014/02/18(火) 20:09:28.08 ID:VRyByRmBO
何気にタイタスとヤングのシングルマッチもPPVで決定したのか
突然のタッグ解散からPPVでシングルマッチというとクライムタイムを思い出す
99お前名無しだろ:2014/02/18(火) 20:35:03.86 ID:6Fr55L4Q0
結局ECで誰に勝たせるんだろう
オートンかブライアンか?
オートンが防衛してブライアンがこのままケインと抗争してWMで対戦になっても今日の客の反応じゃくっそ盛り下がりそう
100お前名無しだろ:2014/02/18(火) 20:45:49.10 ID:6dLkib1q0
バティスタ舞台裏に出てきたけど会場には登場しなかったね
101お前名無しだろ:2014/02/18(火) 20:48:22.41 ID:+LXmwpZr0
spikeで放送してたのって、いつまでだっけ?
102お前名無しだろ:2014/02/18(火) 21:13:48.24 ID:/OH5FjCtP
>>101
2000年から2005年まで
103お前名無しだろ:2014/02/18(火) 21:28:15.41 ID:AzQ36Tuf0
シールドとワイアットは普通のタッグ戦? こっちも檻の中に入れるの?
104お前名無しだろ:2014/02/18(火) 21:40:26.31 ID:oiEPKxzFO
なんでクリスチャンがヒールやってんねん!!無理してて、似合わないことこの上無いわ!!
105お前名無しだろ:2014/02/18(火) 21:44:41.49 ID:yrUiijo/0
そうか?
ロン毛で変なオペラで入場して欲しいわ

適性はヘタレ中堅ヒールだと思うけど
106お前名無しだろ:2014/02/18(火) 21:48:50.30 ID:m1p152Zh0
「ワン・モア・マッチ」のヘタレヒールは似合ってたじゃん
というかその同系統キャラで格下だからオートンに唯一負けたんじゃないのか

ヘタレヒールは似合わないと思ってたけど
組まれた試合に不満たらたらで、やたらと観客を挑発して見えを切る
最近のオートンは好きになってきた
107お前名無しだろ:2014/02/18(火) 21:55:21.28 ID:+LXmwpZr0
>>102
ありがと。
当時は当時でボロクソ言ってた頃だなw


で、クリスチャンはベビーを望まれてるのか?
108お前名無しだろ:2014/02/18(火) 21:58:50.43 ID:oiEPKxzFO
クリスチャンの試合は凄く面白いんだから変な味付けしないでほしい。
109お前名無しだろ:2014/02/18(火) 22:04:13.78 ID:zgirBtQ90
>>102
普通に好きな時代だ
110お前名無しだろ:2014/02/18(火) 22:04:59.43 ID:mKC9hEEw0
ワンマンコンチェアト使わせてくれるならヒールでもいいよ
111お前名無しだろ:2014/02/18(火) 22:05:24.35 ID:zgirBtQ90
ヒールのがストーリー作りやすいし絡ませやすいでyそ
出番増えるならええやん
112お前名無しだろ:2014/02/18(火) 22:06:54.69 ID:oiEPKxzFO
レインズvsヘンリー
試合もいいけどアンブローズ見てる方が面白いなw
113お前名無しだろ:2014/02/18(火) 22:35:02.63 ID:hrtHg1ke0
スパイクになってまたやりたい放題できるのか?
114お前名無しだろ:2014/02/18(火) 22:37:34.71 ID:+LXmwpZr0
>>113
リンダは?
115お前名無しだろ:2014/02/18(火) 22:41:11.04 ID:6zlfUqfY0
アンブローズ真ん中に戻してくれないかね
116お前名無しだろ:2014/02/18(火) 22:47:36.72 ID:oiEPKxzFO
シナvsセザーロ
シナがあんなこと言ったから…乳輪が気になってしょうがない。
117お前名無しだろ:2014/02/18(火) 23:15:28.42 ID:oiEPKxzFO
RAWは長いな……
しかしオールドエイジの2人はマイクが上手いなぁ。
ウーソズは可愛い。
118お前名無しだろ:2014/02/18(火) 23:18:53.16 ID:M+mhY/lj0
いつからWWEってバックステージはインタビュー形式だったりGMの部屋で小競り合いだったり
セグメントに力入れなくなったの
119お前名無しだろ:2014/02/18(火) 23:29:59.83 ID:q+DWIaRS0
>>118
リンダが立候補したあたりからじゃない?
ハードコアが減ったのもその頃だろうし
120お前名無しだろ:2014/02/18(火) 23:30:58.00 ID:yrUiijo/0
てかリング上でマイクと試合するだけになってるよな

もっと会場全体を使えよ
121お前名無しだろ:2014/02/18(火) 23:36:24.33 ID:zgirBtQ90
ゴールディ兄弟とバレットのやつに期待したのに大したオチなしだったな
昔はゴールディ出たら鉄板だったのに
122お前名無しだろ:2014/02/18(火) 23:41:09.25 ID:xz2KUnWR0
ホールやシェインのも好きだけど、やはりロックのスタナー受けは別格だった
一番最後のとか天才
ttp://www.youtube.com/watch?v=P453zlyNXro
123お前名無しだろ:2014/02/18(火) 23:55:45.40 ID:oiEPKxzFO
>>120
シールド登場の時はあんなとこから来るから観客が立ち上がって盛り上がるんだよなー
124お前名無しだろ:2014/02/19(水) 08:49:18.01 ID:79Gr5uMo0
>>120
会場外での戦いも減ったよな〜海とか投げ込んだりとか
125お前名無しだろ:2014/02/19(水) 08:59:58.67 ID:4LFIJ7WP0
WWE「NBCUとの交渉は合意には至りませんでした。長い間のパートナーシップに
改めて感謝を申し上げます。我が社は我々の番組に高い価値を認めてくれる
新しいパートナーとの出会いに大いに期待しています」
ttp://variety.com/2014/tv/news/wwes-raw-smackdown-could-find-new-homes-as-negotiating-window-with-nbcu-expires-1201110680/
126お前名無しだろ:2014/02/19(水) 09:37:29.04 ID:DiU7O9/j0
>>124
この前サンドウが飛び込んだじゃん
127お前名無しだろ:2014/02/19(水) 09:38:12.20 ID:DiU7O9/j0
128お前名無しだろ:2014/02/19(水) 10:13:08.31 ID:OBnG92ef0
ロックの手で持ち上げ式セルはさすがにやり過ぎだよなw
たぶんロック以外がやったらストンコがキレるレベルw
129お前名無しだろ:2014/02/19(水) 10:13:53.44 ID:PrGvfDI50
受け身は個人的にはロック ショーン フレアー ジグラーがうまいと思う
130お前名無しだろ:2014/02/19(水) 10:17:51.92 ID:f2TsMYWa0
受け身というかセールだねそれは
131お前名無しだろ:2014/02/19(水) 10:23:10.01 ID:dQ5PXSV/0
コートバウアーが言うにはWWEの放送権を競るのは実際のところ
FOXスポーツ1以外ないらしい
またUSAネットワークはRAWを手放しても特に失うものはないらしい
132お前名無しだろ:2014/02/19(水) 10:27:28.32 ID:6nqv2s/N0
>>122
これ最後のやつ二人共アドリブかな?
だとしたら角度図る仕草をとっさに入れるオースチンも凄すぎるww
133お前名無しだろ:2014/02/19(水) 11:05:06.04 ID:x8dVTS1W0
クリはヒールじゃないと王座取れないだろうからかすめ取る感じでよろしく。
「今までおれは虐げられて来た」とかマイクで煽ってほしい
134お前名無しだろ:2014/02/19(水) 11:32:28.96 ID:Z+l8D+ol0
テレ朝で流れてる福山のオリンピック曲がホーガンのテーマとそっくりな件
135お前名無しだろ:2014/02/19(水) 11:46:51.14 ID:wHtjyXoU0
盗作だよ、シー
136お前名無しだろ:2014/02/19(水) 12:01:17.51 ID:ufrMLevD0
シナ対セザーロすげえいい試合だった。PPVで見たい
137お前名無しだろ:2014/02/19(水) 12:25:10.91 ID:FmPkazaTi
クリスチャンはTNAにいてたころが一番いいよ
138お前名無しだろ:2014/02/19(水) 12:29:37.47 ID:JgnKOPGt0
>>134
マニアックな所責めてくるなwww
139お前名無しだろ:2014/02/19(水) 12:29:55.50 ID:gMDxdB9I0
WWEは公式HPにスティングとテイカーのフィギアが並んでいる意味深な画像を上げてるね
これはWM後にカードが組まれることを示唆しているのだろうか
140お前名無しだろ:2014/02/19(水) 12:45:45.59 ID:QaRJgTnHi
プライベートでは国語教師の資格を持ち、趣味は読書、途上国の児童の支援を行っているなど真面目な性格で知られ、非常にギミックとの差がある人物でもある。また常にノートパソコンを持ち歩いており、機械類に対しても強い
141お前名無しだろ:2014/02/19(水) 12:53:34.45 ID:aRC//E7g0
ジャイアントスイング返すのかよと思ったがAAも防がれてるしなかなか面白かった
セザーロのパワーすごいね見てて分かりやすくていいね
142お前名無しだろ:2014/02/19(水) 13:58:16.43 ID:4LFIJ7WP0
ビセラが亡くなった?
143142:2014/02/19(水) 14:01:40.80 ID:4LFIJ7WP0
まだオンラインソースないけどメンフィスでは報じられてる
心臓麻痺らしい
144142:2014/02/19(水) 14:06:46.49 ID:4LFIJ7WP0
連投すまん
クリスマスターズがRIPツイートしてた
ttps://twitter.com/ChrisMasters310/status/435998491563679744
145お前名無しだろ:2014/02/19(水) 14:14:40.45 ID:SM6o6xqaO
>>140
146お前名無しだろ:2014/02/19(水) 14:31:47.32 ID:JoeWE1kp0
ビセラ(ビッグダディV)が死んじゃったね。皆R・I・Pで
ツイートしてる。最近じゃ全日参戦だった記憶が・・・。R・I・P。
147お前名無しだろ:2014/02/19(水) 14:33:21.72 ID:JAOeExh70
Former WWE wrestler Nelson Frazier Jr. (Mabel) dead following a heart attack
http://www.prowrestling.net/artman/publish/WWE/article10035905.shtml
148お前名無しだろ:2014/02/19(水) 14:37:27.15 ID:Grw56rIW0
ビセラといえばギャングリルのイメージがあったなぁ、あとパジャマ。RIP
149お前名無しだろ:2014/02/19(水) 14:44:53.50 ID:rLiqem+W0
クリスチャン体できてない
150お前名無しだろ:2014/02/19(水) 14:48:04.90 ID:oHLn48N70
Big Vis死んじまったのか。
あの巨体だから長生きはしないと思ったけど、42歳は若過ぎるよなあ。
ヒートとかの前座番組に良く出てたイメージが強いけど、
ECWでヘンリーたんと組んでパンクやケイン倒してたのが印象的だったわ。
151お前名無しだろ:2014/02/19(水) 14:54:05.13 ID:6go/GK5PO
ビセラ死亡ほんとかよ
バルとのタッグ結構好きやったのに
152お前名無しだろ:2014/02/19(水) 15:06:55.40 ID:D4Bu2b44O
塩分高めな人だっけ
RIP
153お前名無しだろ:2014/02/19(水) 15:11:29.99 ID:YGMdkhW10
ビッグ・ダディ・V死んだのかよ。
同時期にいながらシナが唯一FUしてない巨漢じゃないかな?
154お前名無しだろ:2014/02/19(水) 15:54:22.15 ID:r42gi+HP0
全日にかかわると寿命が縮むみたいだな
155お前名無しだろ:2014/02/19(水) 15:56:45.42 ID:+JsTFuOJ0
ビッグダディVが亡くなっただと・・・
156お前名無しだろ:2014/02/19(水) 16:01:08.64 ID:05h6bGkP0
ビックショーかとおもったわ
157お前名無しだろ:2014/02/19(水) 16:25:05.21 ID:kf8711OGP
ビセラ全日来てたんだ
まぁあの体型では長生きできんわな
158お前名無しだろ:2014/02/19(水) 16:34:58.72 ID:w0lZCRmci
あの巨大から繰り出されるスピニングヒールキックはすごい迫力だった。 心よりご冥福をお祈りします。
159お前名無しだろ:2014/02/19(水) 16:51:00.05 ID:SKTW7h2L0
ビセラってランブルに巨漢枠でちょこちょこ出てきて特に目立つこともなく落ちてた印象が
160お前名無しだろ:2014/02/19(水) 17:01:07.21 ID:PS+5ocL50
デブは寿命が短い、ってだけでは。激しい運動すると心臓にかかる負担が半端ないだろう。
161お前名無しだろ:2014/02/19(水) 17:23:59.10 ID:uT3Lu7UE0
ウマガに続きビセラもか…
162お前名無しだろ:2014/02/19(水) 17:29:28.92 ID:PAWanpj60
>>140
ケイン
163お前名無しだろ:2014/02/19(水) 17:31:22.47 ID:+JsTFuOJ0
メイヤングにビセラ、訃報が続くな
164お前名無しだろ:2014/02/19(水) 17:42:10.27 ID:+JsTFuOJ0
大塩さんも突然死が怖いからダイエットしてるって言ってたけど、あんま変わんないな


690 お前名無しだろ[sage] 投稿日:2010/08/21 11:11:09  ID:sbWqXHUyO(51)
サイン会
ビックショー「昨日は小人の天ぷら二人前食べたよ」
朝は卵10個、ベーコン400g、オレンジジュース1,5リットルとリンゴを少し
俺はダイエット中だって
165お前名無しだろ:2014/02/19(水) 17:44:47.44 ID:oHLn48N70
大塩さんや金粉さんはかなり痩せたと思うけどな。
166お前名無しだろ:2014/02/19(水) 17:46:59.46 ID:zkjI53mv0
ショーさん、一時期離脱する前はかなり太かったが今はそうでもない感
167お前名無しだろ:2014/02/19(水) 17:48:57.42 ID:SM6o6xqaO
金粉!
168お前名無しだろ:2014/02/19(水) 17:51:04.69 ID:+JsTFuOJ0
ゴールダストはだいぶ絞ったね。動きも前回復帰時とはまるで違う
169お前名無しだろ:2014/02/19(水) 17:59:57.35 ID:heCQ6nkx0
RAWのコマーシャルはすごく安いらしいからね
WWEは視聴率や放送回数から見て他のスポーツと放送料を比べてるけど
他のステータスの高いスポーツとはCM料が全然違うらしい
170お前名無しだろ:2014/02/19(水) 18:08:10.83 ID:oLb2KT260
RAWのコマーシャルはすごく安いらしいからね
WWEは視聴率や放送回数から見て他のスポーツと放送料を比べてるけど
他のステータスの高いスポーツとはCM料が全然違うらしい
171お前名無しだろ:2014/02/19(水) 19:01:02.15 ID:CRAwJxh80
他をどこと比べてるかわからないが
アメフトや野球とは規模が違うから安く見えるだけじゃね?
172お前名無しだろ:2014/02/19(水) 19:04:47.90 ID:SKTW7h2L0
WWEはスポーツ枠じゃないしな、エンタテイメントショーだから
173お前名無しだろ:2014/02/19(水) 19:24:58.94 ID:sFqXL8rV0
バティスタの私服wwww
174お前名無しだろ:2014/02/19(水) 19:33:25.00 ID:atBGnFiy0
ビセラがまだそんな若かったことがまず驚き
175お前名無しだろ:2014/02/19(水) 19:51:07.98 ID:MIWovs2Q0
ロックと同い年だったのか
176お前名無しだろ:2014/02/19(水) 20:45:04.76 ID:05h6bGkP0
スティングきたあああああああ
177お前名無しだろ:2014/02/19(水) 21:09:32.66 ID:S8owWF+B0
最近の展開は微妙だけどPPVがおもしろければよくね?
試合がおもしろければプロレス的にはいいわけだ
178お前名無しだろ:2014/02/19(水) 21:36:50.04 ID:FE5jXKj/0
そのPPVがくっそつまらんから問題じゃないのか
179お前名無しだろ:2014/02/19(水) 21:41:11.99 ID:MO6N/NEk0
3週間クソつまらないRAWスマック見せられてさあPPVだって思ったらそれもクソだった時本当に死にたくなるな
180お前名無しだろ:2014/02/19(水) 21:47:35.75 ID:xEO4kNt60
むしろ最近は特に重要でもないTVマッチの方がPPVメインよりも面白いことが多々ある
181お前名無しだろ:2014/02/19(水) 21:51:04.29 ID:1B1OuiTH0
シールド最近見てて飽きないしセザーロ毎回神試合してくれるから普通に今毎週楽しみだわ
182お前名無しだろ:2014/02/19(水) 21:52:31.93 ID:z8AYCppG0
最近はPPV翌日のRawが一番面白い気がする
183お前名無しだろ:2014/02/19(水) 21:59:41.05 ID:vqsc7eEF0
シールドとワイアットが対陣したときの興奮度はブランド化がはっきりしてた時のRAWとSDのメンバーが対陣したときに似てる
184お前名無しだろ:2014/02/19(水) 22:11:09.57 ID:GkuV6av10
JBLがキレイなジャイアンやってた対抗戦の空気が好きだった
185お前名無しだろ:2014/02/19(水) 23:14:37.25 ID:sFqXL8rV0
この前のコーディの金網ムーンサルトはビンス怒らなかったのかな?w
186お前名無しだろ:2014/02/19(水) 23:18:58.03 ID:tM3+xQgYO
>>184
ホラホラにマスターロックかけてチームRAW逃走→JBLがリムジンにチームSD乗せて追いかけるが最高だったな
残ったバティスタがケインショーに実況席ダブルチョークスラム喰らっちゃったけど
187お前名無しだろ:2014/02/19(水) 23:26:42.84 ID:0FvBOtM+0
逆『長寿と繁栄』ポーズしだしてから長生きはしないだろうと思ってたけど…r.i.p.

シナセザーロ確かに凄いんだけど、なんか集中出来なかった。きっとカット多いからなんだけど最近早送りばっかしてたから気づかんかった。ワンカット5秒とかで拡大が多過ぎでもったいない。
188お前名無しだろ:2014/02/19(水) 23:34:21.55 ID:NIP4C45c0
>>184
なにそれすごく見たい
189お前名無しだろ:2014/02/20(木) 00:00:16.18 ID:CRAwJxh80
>>185
危険な技とかは全部事前申請と打ち合わせがあったはず
流石に思いつきでやるほどコーディーは馬鹿じゃないだろ
190お前名無しだろ:2014/02/20(木) 00:00:34.96 ID:bprb7dht0
>>178
WMまで次のWMの前フリに使われたりPPVの使い方がおかしいからな
RR、ECとかは試合形式のおかげでPPVって感じするけどサマスラとか特別感がなくなった
191お前名無しだろ:2014/02/20(木) 00:17:59.87 ID:VqbrMcXt0
金網マッチなのに何もしないとかただ見難くなるだけだもんな

金網の上からなにかしないと意味が無い
192お前名無しだろ:2014/02/20(木) 00:30:32.91 ID:h07zlbHR0
普通にプロレスするだけ。ギャグもギミックも全然ないし
日本のプロレスとあまり変わらん。こんな状況でどこを
楽しめるんだ
193お前名無しだろ:2014/02/20(木) 00:34:14.40 ID:DMFnS5ha0
エッジミステリオバレットビッグショーケインマッキンタイアのEC戦は良かったよなぁ..

エッジのスピアーの便利さ
ミステリオの勇気
バレットのヘタレ感
ビッグショーの特別感
マッキンタイアのキレ芸
ケインの頭

全てが光った良い試合だった
194お前名無しだろ:2014/02/20(木) 00:59:54.50 ID:WK+TnLlo0
>>185
あれは打ち合わせ通りなんじゃない
holyshitとか言ってもらいたかったんだろうけど、客の反応はイマイチだったような
195お前名無しだろ:2014/02/20(木) 01:09:38.90 ID:Zy+9UK4j0
>>194
決まるにしても外れるにしても綺麗にやってくんないと反応に困るんだよね
落ち方は体横になってて危ない感じだったし決まったのか外れたのかも半端でよく分かんなかったし
まさに骨折り損な感じがしたわ
196お前名無しだろ:2014/02/20(木) 01:13:37.63 ID:lbUWWm3t0
受けるのがご老体だったししょうがない
197お前名無しだろ:2014/02/20(木) 01:35:00.69 ID:tJ3ulYWyi
こーディ、体でかくなってから風格って言うか何か付いてきたな。

おとんの子分だったときは、いつ消えるのこいつ。と思ってたのに
198お前名無しだろ:2014/02/20(木) 01:50:20.20 ID:ptUzkcIU0
>>139
スティングのフィギュア、もうちょいマシなのあるだろと思った。何だアレw
199お前名無しだろ:2014/02/20(木) 02:28:58.08 ID:ZHr5MZ1Y0
>>197
テッドも地味ながら映画主演してるし、コーディーぱっとしねぇなって思ってたら突然「男前のコーディ・ローデス」って20回くらい言い出した時はまじで吹いたw

男前の・・・(クルッ)コーディ・ローデスは名シーン。
200お前名無しだろ:2014/02/20(木) 05:29:59.72 ID:WkeFFrPRi
うんこ坊主オートンはええな
201お前名無しだろ:2014/02/20(木) 08:10:57.11 ID:Sz3MKMU50
・HHHの「チェンバー戦を考案したのは実は私」発言にビショフ「その通り」
ttps://twitter.com/EBischoff/status/436234382836125697
・公式にスティングについてのコラム掲載
ttp://www.wwe.com/classics/wcw/behind-the-paint-of-sports-entertainment-icon-sting-26181648
・SCSA「WM19で引退しなかったのはビジネス上の判断。ビンスにはお前が
引退したら株主が首吊ると言われた」
ttp://www.podcastone.com/The-Ross-Report
・ハリースミスが空き巣被害に遭う
ttps://twitter.com/georgiasmith87/status/435817618877186048
・ビンス&HHHはタイタスのキャラ覚醒を賞賛
ttp://www.wrestlezone.com/news/453757-backstage-reaction-to-titus-oneil
202お前名無しだろ:2014/02/20(木) 08:55:54.12 ID:VqOy/1Uq0
>>186
あの瞬間は熱かった、2番組あるんだから特色だして欲しいよね
お互いの番組を貶したりとか
203お前名無しだろ:2014/02/20(木) 08:57:57.77 ID:VqOy/1Uq0
>>201
HHHが考案したのか?本当かよ
204お前名無しだろ:2014/02/20(木) 09:44:38.92 ID:bflQWxrH0
ダッドリーズ帰ってこいよ。
205お前名無しだろ:2014/02/20(木) 10:12:44.68 ID:48H9RLQx0
当時のビショフって確かGMだからストーリー上ビショフがってイメージ付けたかった可能性があるかもしれないし
何かしらのストーリーを作る為にHHHが今になって俺の考案でって変更したのかもしれないし
どっちなのかは不明だな
206お前名無しだろ:2014/02/20(木) 10:28:06.96 ID:VqOy/1Uq0
>>204
帰って来たら俺歓喜!
でも本人達はビンスと揉めたらしいから無理かなぁ
ハードコアが復活したらもしかしたら…
207お前名無しだろ:2014/02/20(木) 10:42:44.25 ID:aVCfzpjL0
CMパンクっていつのまにフェードアウトした?教えてください
208お前名無しだろ:2014/02/20(木) 10:50:28.24 ID:iBAbr+8a0
>>207
RR翌日のRAWが始まる直前
209お前名無しだろ:2014/02/20(木) 10:55:30.20 ID:6VVoVcTb0
栗の唐突なヒールターンってただ単にメンバー内のバランスとるためだけにしか見えない・・・
ECでまさかのオートンと結託だったら面白いんだけど無いだろうな
210お前名無しだろ:2014/02/20(木) 11:20:39.11 ID:g5WBwHI20
パンク「7ヶ月前 俺はビンスに“クビにしやがれ”と言った。だが家に引きこもってもいられねえ、こう言われたからな」
ジェフ「投げられた球を持ち去った」
211お前名無しだろ:2014/02/20(木) 11:36:04.92 ID:ymBzfGLD0
何故か公式のスティングの写真は新日の東京ドーム大会のムタ戦の入場シーン
212お前名無しだろ:2014/02/20(木) 12:07:09.55 ID:YZRCrVsC0
>>189>>194
2001年のカートのムーンサルトはアドリブだったからか…
213お前名無しだろ:2014/02/20(木) 12:26:01.85 ID:bflQWxrH0
>>211
黒猫たん・・・
214お前名無しだろ:2014/02/20(木) 12:30:58.85 ID:V3NmH9CX0
黒猫さんかー。一瞬ハクシさんの中の人に見えたわ
215お前名無しだろ:2014/02/20(木) 12:41:14.29 ID:WmLj10/Y0
近年のWWEはカメラを過度に振り回すから見づらい。
マイケル・ベイの映画じゃないんだから。
216お前名無しだろ:2014/02/20(木) 13:52:43.58 ID:iBThPo/PO
>>209
そうだね、オートンと組んで少しケツを蹴りあげてくれたらいいね。
217お前名無しだろ:2014/02/20(木) 14:24:03.62 ID:RpQjoYPpO
>>210
ロックとオースチンか
218お前名無しだろ:2014/02/20(木) 14:25:41.98 ID:SdQRUcBK0
・SCSA「最初はシュートだったがワークに変わり、パンクはWM30に出る。
これは予言。私がそう言ったと覚えといて」
ttp://podcastone.com/The-Ross-Report
・ロックが来年の殿堂候補に
ttp://www.wrestlingrumors.net/rock-rumored-headline-2015-wwe-hall-fame/18099/
・ビセラは保険に入っておらず葬儀のための募金受付
ttp://www.examiner.com/article/king-mabel-nelson-frazier-family-needs-your-help
・売り込みに応じるテレビ局がなかったためNXTはWWEネットワーク限定となった
ttp://nodq.com/wwe/394874909.shtml
219お前名無しだろ:2014/02/20(木) 14:29:01.31 ID:bJKllrH80
じゃあECでブライアンを襲いに来たケインをパンクが襲撃だな
220お前名無しだろ:2014/02/20(木) 15:02:34.65 ID:VqOy/1Uq0
ストンコが説得したのかな?HHHかビンスが頼みこんで
221お前名無しだろ:2014/02/20(木) 15:52:37.11 ID:ylqXCrBW0
>>212
今ビンスの意向を無視して勝手なことを中堅がやったら
まず干されるだろな
222お前名無しだろ:2014/02/20(木) 15:55:02.24 ID:q6bxPbKY0
>>218
ビセラの話題で草
223お前名無しだろ:2014/02/20(木) 16:32:44.75 ID:3+rHKk8a0
パンクは来月のシカゴRAWまで退団というアングルの休暇だろ
224お前名無しだろ:2014/02/20(木) 16:43:43.53 ID:kqUNvJRY0
【プロレス/サッカー】WWEのビンス・マクマホン会長、ニューカッスル買収検討か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392881844/
225お前名無しだろ:2014/02/20(木) 17:01:17.70 ID:1srfV4PB0
おかしい、いつまでたっても『ビッグダディ死亡www』って
スレタイで釣ろうする記事が出来ない
226お前名無しだろ:2014/02/20(木) 17:04:26.77 ID:WkeFFrPRi
>>225
不謹慎すぎわろた
227お前名無しだろ:2014/02/20(木) 17:16:30.71 ID:Pt9MZkjL0
>>225
【速報】 ビッグ・ダディ急死!! 心臓発作で
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392882431/
228お前名無しだろ:2014/02/20(木) 20:48:30.54 ID:iBAbr+8a0
>>224
イギリス発のその噂に反して、ビンスもWWEもサッカーチーム買収になんの関心も持っていないとさ
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0218/570336/vince-not-buying-soccer-team/
229お前名無しだろ:2014/02/20(木) 21:00:01.71 ID:ZZpAOEH70
そういえばバレットが日本にきたときモイーズが好きとか言ってたな…
230お前名無しだろ:2014/02/20(木) 21:09:52.17 ID:1D3/k+GQ0
モイーズにクビ宣告したら大歓声だろうな
そしてSAFのサプライズ復帰でルーニー香川マタの揃い踏み実現と
231お前名無しだろ:2014/02/20(木) 21:22:06.51 ID:zatEtk+F0
ていうかだいぶ前にアメリカで噂あって否定してたやつだろ
232お前名無しだろ:2014/02/20(木) 21:39:04.65 ID:QHTvWgPeO
>>193そういやマッキンのあの謎暴走はなんだったんだろうな
233お前名無しだろ:2014/02/20(木) 22:34:50.79 ID:OPpQX//q0
JBLがまるでベイルの様だ!とさけんだり、所々でサッカーネタあるよな
234お前名無しだろ:2014/02/20(木) 23:32:43.10 ID:xnJV5BNQ0
マリアがベラ・ツインズへ謝罪させられた
恐いよ・・・
235お前名無しだろ:2014/02/20(木) 23:34:06.22 ID:Rm4EQBeV0
>>234
kwsk
236お前名無しだろ:2014/02/20(木) 23:38:39.02 ID:xnJV5BNQ0
ちょっと前にマリアが「ベラ・ツインズが自分のWWE復帰を妨げている」と発言
→twitterで謝罪
237お前名無しだろ:2014/02/20(木) 23:41:20.30 ID:Rm4EQBeV0
ありがとう
バックにシナがいるし無敵だな
238お前名無しだろ:2014/02/20(木) 23:45:35.12 ID:/BopT5tl0
ビッチ!ビッチ!ビッチ!
239お前名無しだろ:2014/02/20(木) 23:54:50.23 ID:IEZSSPOl0
質問スマソ
WWEの美人インタビュアーの名前なんて言うの?
240お前名無しだろ:2014/02/20(木) 23:55:34.00 ID:Rm4EQBeV0
>>239
Renee Youngかな?
間違ってたらすまん
241お前名無しだろ:2014/02/21(金) 00:02:04.84 ID:IEZSSPOl0
>>240
thx
読み方はルネでいいんだよね
スペルがわからなくて困ってたから助かった
242お前名無しだろ:2014/02/21(金) 00:10:08.62 ID:4B6kcx2T0
ルゥネェッー
243お前名無しだろ:2014/02/21(金) 00:37:29.91 ID:sJfM91xe0
デュプリィ
244お前名無しだろ:2014/02/21(金) 01:23:37.40 ID:q1H0cYu60
レネデュプリーは親日
245お前名無しだろ:2014/02/21(金) 02:37:33.14 ID:A8IHc5uS0
レネのモッコリは天下一品w
246お前名無しだろ:2014/02/21(金) 02:49:19.92 ID:MaFRyy78i
おっぱい
247お前名無しだろ:2014/02/21(金) 03:13:48.95 ID:jok92fd90
バル・ビーナス、twitterでヴィセラを追悼(2ショット写真あり)
https://twitter.com/ValVenisEnt/status/436205541405122560
248お前名無しだろ:2014/02/21(金) 03:45:36.03 ID:Tnc5pPPx0
バルいつの間にスキンにしたんだ
249お前名無しだろ:2014/02/21(金) 04:24:19.75 ID:rsGWHATd0
少しクラッシュに見えた
250お前名無しだろ:2014/02/21(金) 05:24:09.68 ID:VVzbasiU0
>>236
逆にこういうことがあると 「あー権力で潰したな」とか思われるのによーやるわ。
てかマリアが復帰してベラツインズは問題あるのかな。単純に増えるのがいやなのかな。
251お前名無しだろ:2014/02/21(金) 05:52:44.96 ID:AA9lVhuI0
BDV、亡くなったのか…R.I.P.

>>153 F-U(現AA)はヴィセラ時代に受けてたような
252お前名無しだろ:2014/02/21(金) 09:05:44.83 ID:4B6kcx2T0
http://youtu.be/pma1_zIPINo
バティは単体だとやっぱりマッチョ。
253お前名無しだろ:2014/02/21(金) 12:45:08.64 ID:DI0yaXmo0
254お前名無しだろ:2014/02/21(金) 15:40:12.01 ID:LD7L7c2C0
>>248
WWE所属末期の頃からスキンヘッドだった気がするけど、記憶違いならゴメン。
255お前名無しだろ:2014/02/21(金) 15:47:04.58 ID:QySUxCYk0
ヴァルって顔はいいし体格も理想というくらいほどよい大きさで
プロレスも上手いから好きだったけどあんまいいポジションなく地味だったよね
強キャラ路線いけるのになんかやられやくばかり
256お前名無しだろ:2014/02/21(金) 15:50:50.19 ID:n1E/U/we0
チーフモーリー
257お前名無しだろ:2014/02/21(金) 16:01:16.81 ID:nRAvOBd40
ガチポルノ男優程、PGで扱いに困るギミックないし仕方が無い。

あの工具のエントランスが癖になる。
258お前名無しだろ:2014/02/21(金) 16:14:44.16 ID:hUe1rcLVO
いつかのRRでFU食らってた覚えが>ビセラ
俺もバル好きだったけど、マイクでちょっと変なこと言ったり、誰ぞにフィニッシャー変えろと言われてたりあんま内輪での評判はよくなかったかもな。今裏方だっけか
259お前名無しだろ:2014/02/21(金) 16:28:42.29 ID:ACCpPOjQ0
バティスタが出る映画ってすげえメジャータイトルなんだな
そら便乗したくなるのもわかる
260お前名無しだろ:2014/02/21(金) 17:01:41.64 ID:nRAvOBd40
>>259
ディズニー傘下のマーベルスタジオと繋がれるチャンスだもの。
系譜的にアベンジャーズ2にもバティが契約してるのもあって、2年契約なんだろうし。
261お前名無しだろ:2014/02/21(金) 17:56:54.56 ID:Q7YSDPYo0
PPV前最後のTVショーなのにDBのこの扱い見てるとECはやっぱオートンの防衛なんだろうなって思っちゃうね
262お前名無しだろ:2014/02/21(金) 18:22:43.51 ID:RRmygVev0
>>255
バルは喋れないから仕方ない。
IC王座何度か取ってたはずだし、頑張った方じゃないかな。
263お前名無しだろ:2014/02/21(金) 18:28:06.80 ID:RRmygVev0
喋れないって言うより、声質に恵まれなかったと言うべきか。
264お前名無しだろ:2014/02/21(金) 18:32:04.94 ID:daboVkmK0
ハローレディース
265お前名無しだろ:2014/02/21(金) 18:48:23.23 ID:texwA6K3P
>>261
こんな時期に急にケインとの抗争が始まってたからDBはWMでケイン絡みになるだろうなってのはあるし
そもそもバティスタをベビーと対戦させたらバティスタの方がヒールみたいな雰囲気になっちゃうからベビーと対戦させられない
だからEC勝たせるならヒール、そうなれば一番無難なのがオートンだからオートンしかないよねみたいな一択状態だね

最近オートンの雰囲気がすげーいい感じになってきたしWMのメインがオートンなのは個人的には大賛成だけど
客の雰囲気がどうなるのか気がかりだな
266お前名無しだろ:2014/02/21(金) 18:57:30.02 ID:sV9XdCPp0
子供の頃バルのタイタントロンの意味分からなかったけどこの年になって見るとあれダメだよな
267お前名無しだろ:2014/02/21(金) 19:25:53.57 ID:ymBRl6sR0
パンクは7月末の契約切れまでずっとお休みなのか?
WM明けにバティスタと抗争やってほしいが
268お前名無しだろ:2014/02/21(金) 19:33:35.59 ID:h+9B4mXWP
ストンコに説得された程度で復帰決意する軽い気持ちのストライキです
269お前名無しだろ:2014/02/21(金) 20:01:28.13 ID:b50CtalC0
>>247
一瞬ジャスティンクレイブルに見えた
270お前名無しだろ:2014/02/21(金) 22:24:52.28 ID:GUUp3KHr0
パンクヒールで帰ってきてくれないかな 
271お前名無しだろ:2014/02/21(金) 22:52:06.79 ID:CALc0mdOO
>>253テイカーおじいちゃんじゃん
272お前名無しだろ:2014/02/21(金) 22:53:12.33 ID:XvX8lyr70
モルデカイになっちゃった
273お前名無しだろ:2014/02/21(金) 22:56:04.60 ID:p8nQBUun0
タミーリンシッチが突然デヴィットにtwitterで話しかけてるのは遂に契約が決まったってことかね
274お前名無しだろ:2014/02/21(金) 23:00:01.54 ID:fPpjCgru0
デイビーたちはNGだったのに、ハンターはよく認めたな
275お前名無しだろ:2014/02/21(金) 23:10:20.65 ID:dQikkKSHI
テイカーってジーパンも革パンもバイクも辞めたんだっけか、年相応になりたくて
276お前名無しだろ:2014/02/21(金) 23:11:55.70 ID:kwPc9kEP0
>>273
ないない
27745歳定年説:2014/02/21(金) 23:12:58.39 ID:vXgkWrKu0
キム:
さて、日本のプロレスという商品の中身をWWEと比べると、レスラーの新陳代謝のスピードが違うという点があります。
やっぱり同じレスラーでずっと試合をしていると、見ているほうもやっているほうも慣れてくると思うんです。
WWEの場合は、ファーム(二軍)やスカウトネットワークがあり、新しいキャラや大型の新人が随時投入されます。
一方、日本のプロレスの場合は、年功序列が強いからか、解雇があんまりできない環境だからかわかりませんが、
同じレスラーが長く試合をやり続けています。この点に関して、もっと人材の回転をよくしていこうとか、
もっとレスラーのスカウティングネットワークを強化しようといった考えはございますか?

木谷:
そこはもうおっしゃるとおりで、WWEみたいに新陳代謝が効かないんですよ。
今やるべきことは、有望な20代の新人と、20代の外国人の好敵手をつくることです。それを今後2年以内にやる必要があります。
要するにオカダ選手のライバルになるような人をつくっていかないといけないですね。
それができたら、次は、レスラーが45歳をメドに徐々にフェードアウトして、第二の人生を歩む道をきっちりつくりたい。
たとえば、WWEみたいにロードマネジャーになっていくとかですね。
そうしたキャリアパスがこれまでなかったから、分裂騒動といったことが起きたんです。
先行きが見えていれば、先行きが安心できるものだったら、そんなことしないですよね。
278お前名無しだろ:2014/02/21(金) 23:18:02.23 ID:kwPc9kEP0
キムってまんま朝鮮人け
279お前名無しだろ:2014/02/21(金) 23:21:33.17 ID:gh5Nqtob0
ルード→バル→ファンダンゴ
280お前名無しだろ:2014/02/21(金) 23:34:01.55 ID:vRdS7bNiO
>>278
日本のプロレスを支えてきた人達には在日の人もたくさんいるし。
まぁキムドクくらいしか名前が出ないけど。
281お前名無しだろ:2014/02/21(金) 23:36:11.36 ID:oH3sGovr0
>>278
キンバリーとかの愛称はキム
282お前名無しだろ:2014/02/22(土) 00:08:57.79 ID:jHZI4VR/0
バティスタとオートンになったとしても祭典のメインにはならんと思う
ホーガン絡みがメインじゃない?
283お前名無しだろ:2014/02/22(土) 00:24:37.76 ID:OOObeV4U0
>>205
時間差で参戦ってまんまウォーゲームの発想だからなー。
WWEのリングでウォーゲームやりたがってたハンターさんの考案というのは自然な話かと。

>>267
もうパンク&オースチンVSハンターさん&ビンスでWMやれよ。
284お前名無しだろ:2014/02/22(土) 00:25:27.51 ID:+KfFwmo2P
>>282
Royal Rumbleで優勝した以上バティスタがレッスルマニアのメインなのは確定です(小声)
285お前名無しだろ:2014/02/22(土) 00:26:50.58 ID:OOObeV4U0
>>282
WMXみたいに巴戦になればブライアンメインに出せないかな?
286お前名無しだろ:2014/02/22(土) 00:40:59.12 ID:CtBFGyd10
もうベルト二本に戻すしかないんじゃないか?
バティスタ様用と、まわしていけるベルトがもう一本なきゃ収まらないよ。
287お前名無しだろ:2014/02/22(土) 01:21:24.25 ID:EAZw3skbI
クリスチャンは完全にヒールになったのか
ターンさすならキッチリやってくれよ、SDラストの見切れた襲撃が半端すぎる
288お前名無しだろ:2014/02/22(土) 01:35:41.33 ID:+rSRebVg0
最初は取りあえずメンバー1枠空いちゃったから栗でも入れとけから始まり
いざメンツ見たらヒール×2、ベビー×4と微妙なバランスに気づく
ヒールの誰かを栗襲撃で入れ替えようとしたけど、良いアイデアが浮かばず
仕方なく適当にヒールにしやすい栗をターンさせました・・・
289お前名無しだろ:2014/02/22(土) 01:42:09.36 ID:B36rXSHe0
一枠開いたっていうけどパンクはベビーだしもしかしてレスナーでも入れるつもりだったのだろうか?
ほんとはランブルで試合させるつもりはなかったのかもしれんな
これで結局レスナーの王座戦が有耶無耶になってるのが今のWWEの迷走を物語ってる
このまま発言すらなかったことにするつもりなのだろうか
まぁバレットの試合をなかったことにしてるからそうなんだろうな
290お前名無しだろ:2014/02/22(土) 01:58:30.12 ID:D8smx1EN0
まあクリはどのポジションでも無難にこなすしな。
291お前名無しだろ:2014/02/22(土) 02:03:10.41 ID:u7acMF4+O
>>288
もし本当にこんな感じだったとしたら、スワガーvs栗で決定戦やったときにスワガー勝たせて出場させてほしかったなあ
292お前名無しだろ:2014/02/22(土) 02:07:25.39 ID:RS7ykmzL0
クリスチャンはTNAでNWA世界ヘビー級王座とったときはすごくかっこよかったわ
293お前名無しだろ:2014/02/22(土) 03:05:05.36 ID:mSqWmW7N0
昨年も一昨年もロックvsシナのベビー対ベビーだったし今更バティスタvsブライアンのベビー同士になってもどうでもいいよ
それが嫌ならそこにヒールのオートン加えとけって話だし会社側がどう考えてるか知らんけどメイン潰したくないらブライアン加えないのは不可避
294お前名無しだろ:2014/02/22(土) 03:23:27.23 ID:p00I34fS0
ショーンも結構老けてるよな
テイカーもおじいちゃんだしこの二人は働き過ぎた
295お前名無しだろ:2014/02/22(土) 04:06:12.40 ID:QWsm0cPb0
シナ対セザーロ神試合杉ワロタ
296お前名無しだろ:2014/02/22(土) 05:59:47.90 ID:XtjrwaUJ0
RVD間も無く復帰みたいね
297お前名無しだろ:2014/02/22(土) 06:57:58.16 ID:5mMA8IMX0
オニールとヤングの試合なんかキックオフでやっとけよ!
298お前名無しだろ:2014/02/22(土) 07:08:04.04 ID:yWE/738S0
ホーガンはやっぱりレッスルマニアのホストやるみたいだね
299お前名無しだろ:2014/02/22(土) 10:56:01.81 ID:qEun/n3/0
アルティメットさんは試合しないの?
300お前名無しだろ:2014/02/22(土) 11:17:04.33 ID:XeRoIq4b0
WWE殿堂入りした選手ハルク・ホーガンはWWEに戻ってニューオリンズのメルセデス‐ベンツ・スーパードームで4月6日日曜日にWrestleMania30のホストをします。
ホーガンは来週の月曜日にRawでWWEに復帰をします。
ttp://www.1wrestling.com/
301お前名無しだろ:2014/02/22(土) 11:49:27.85 ID:XeRoIq4b0
スティングももうすぐWWEに来るって宣伝されるみたいだね
プロモでも流れるんだろうか
本人はいまだに4月のWMでテイカーとやりたいって希望してるらしい
WWE側は出し惜しみしてWM以後に登場させたいっていう姿勢を崩さない
ttp://www.bubblews.com/news/2402046-it039s-official-sting-is-coming-to-wwe
302お前名無しだろ:2014/02/22(土) 12:06:50.46 ID:DKZmRIiG0
WM30はホーガンもいるしねえ
WM翌日のRAWも結構名場面多いしWWEとしてはそこで復帰させたいんだろうか

テイカーアゴ髭真っ白
303お前名無しだろ:2014/02/22(土) 12:31:37.93 ID:ta51ZixJ0
>>227
から来たけど何故かラヴマシーンキャラはガチで信じてたなその後のビッグダディVと同一人物とはなかなか気付かなかったわ
>>294
たまに悪役商会に見えてたのは内緒な
304お前名無しだろ:2014/02/22(土) 12:37:04.86 ID:2Riux4Qo0
RAWとSDを昔みたいに分割して、
スティングをどっちかのGMにして、
両リーグでせめぎ合いやってほしい。
305お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:08:58.51 ID:69b3tJdc0
>>304
スティングGM RAW
テイカーGM SmackDown

GM同士で殴り合いしそうだな
306お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:15:33.66 ID:5tROz7V90
ケインが「レスナーはECに出る」とポロリ
インタビュアーはケインもEC戦に出るものとして話してるがケインは訂正してないため
「噂通りクリスチャンのスポットをケインが奪うのか」との推測が
ttp://www.kare11.com/story/news/local/2014/02/21/holy-nativity-church-fundraiser/5689051/
307お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:16:23.50 ID:7cXEGIJT0
レスナーもたまにしか出ないから
テイカーとスティングでやらせればいいのに
308お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:25:19.59 ID:BI25BtVZ0
スティングにGMとか似合わないと思うんだけどな。
TNA観てたがほんとマイクしょっぱいぞー

普通に無口のダークヒーローキャラさしとくだけでWWEでも人気爆発するだろ
309お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:31:19.41 ID:BI25BtVZ0
絶対的ベヒーフェイスやらしたらシナなんかウンコに思えるほどライト層や子供に人気もでそうだけどな。スティング
310お前名無しだろ:2014/02/22(土) 13:53:49.40 ID:/DlB9bZPi
う〜ん チャボー
311お前名無しだろ:2014/02/22(土) 14:01:32.25 ID:TiZLS4rZ0
パッ パッ パーッラ
312お前名無しだろ:2014/02/22(土) 14:14:25.87 ID:nMQ0F7YM0
>>308
ジョーカーん時のプロモはどれも面白かったじゃん
313お前名無しだろ:2014/02/22(土) 14:25:19.43 ID:BI25BtVZ0
ジョーカー人気なくて一年で終わったじゃねえかw
314お前名無しだろ:2014/02/22(土) 14:51:56.60 ID:plOYklQ3O
>>309
ニワカだけど、そこまでは…………と思います。
315お前名無しだろ:2014/02/22(土) 14:54:51.24 ID:G7qMwudNO
子供人気シナ超えってめちゃくちゃハードル高くねぇか
316お前名無しだろ:2014/02/22(土) 15:04:12.02 ID:hmeVe4xA0
>>306
どうせならDB襲って参戦しろよと・・・
そうすればWMまでのストーリーも簡単になりそうなのに
317お前名無しだろ:2014/02/22(土) 16:13:54.11 ID:xAfCMki20
スティングはマイク上手いじゃん
早口で怒鳴るようにまくし立てるの最高だよ
WWEとしてはホーガンとウォリアーと一緒にスティングまで出すのは嫌なんだろう
本人は早く出たいけどWWEはどうしてもWM後の楽しみに取っておきたいんだな
いつもならここで交渉決裂となるんだがTNAが大金のギャラを出せない今スティングにはWWEしかない
318お前名無しだろ:2014/02/22(土) 16:16:36.67 ID:k4xh32W3P
でもスティングって副業成功してるし、
今更大金にこだわってもいないんじゃないかと思ってたわ
319お前名無しだろ:2014/02/22(土) 16:20:25.12 ID:qEun/n3/0
アルティメットさんは試合するのか?
シャツ着たままとか止めてね
320お前名無しだろ:2014/02/22(土) 16:24:57.26 ID:xAfCMki20
>>318
WCW時代にものすごい稼いでだし金はあるだろうよ
ただTNAの提示したギャラがあまりにも酷かったんでしょ
どこかに出てたけどこれまで通りのギャラならTNAに残留してたらしいし
WWE行きはなかったはず
AJスタイルズもギャラの問題で今のとこ離脱してるし
321お前名無しだろ:2014/02/22(土) 16:29:52.08 ID:d+VAjviZ0
ずっとWWEに上がらない最後の大物でよかったのに
322お前名無しだろ:2014/02/22(土) 16:34:45.04 ID:k4xh32W3P
おれもスティングはWWE上がって欲しくなかった
過去のWCWスターもみんな移籍したら消費されて終わった印象強いし
323お前名無しだろ:2014/02/22(土) 16:37:44.38 ID:Iu+pF9If0
>>305
ドラフトしたら…そういうEDになりそうw
324お前名無しだろ:2014/02/22(土) 16:39:01.34 ID:bExabmAr0
スティングがWWE来たら素直に嬉しいわ。
325お前名無しだろ:2014/02/22(土) 16:47:12.03 ID:xTloJWWeP
326お前名無しだろ:2014/02/22(土) 17:18:22.68 ID:qEun/n3/0
>>325
うん?アルティメットさんのお父さんですか?
327お前名無しだろ:2014/02/22(土) 17:29:19.93 ID:BI25BtVZ0
ほうれい線が凄いことなってるな
328お前名無しだろ:2014/02/22(土) 17:32:13.89 ID:d+VAjviZ0
誰それ?拝殿?
329お前名無しだろ:2014/02/22(土) 17:49:21.15 ID:u7acMF4+O
>>325
最近流行りのキレる老人かと思ったわ
330お前名無しだろ:2014/02/22(土) 18:09:11.74 ID:43e7eS0C0
LODの復活を元メンバーのハイデンライクとドロズで
331お前名無しだろ:2014/02/22(土) 18:12:53.05 ID:37/n40r/0
今スティング出て爆発的に人気とかでちゃったら
記念すべきWMで一番人気がWWE出身じゃない人に取られるとかがWWE的に一番ダメなんじゃない?
332お前名無しだろ:2014/02/22(土) 18:26:04.30 ID:qEun/n3/0
そこまで人気出たら凄いけどイエス教団とCMパンク教団がブーブー言って微妙な空気になる気がするわ
333お前名無しだろ:2014/02/22(土) 18:30:52.33 ID:kOrYLMNo0
パンクいなくなってから試合のレベル上がってきてる感じするし正直もう帰ってこなくていいわ
334お前名無しだろ:2014/02/22(土) 18:36:21.62 ID:8E28x1oh0
なぜホーガンをロックの時みたいなサプライズな発表をしないのか。
335お前名無しだろ:2014/02/22(土) 18:37:58.18 ID:BI25BtVZ0
パンクはもったいないよなあ。
後身長10cmたかけりゃな
336お前名無しだろ:2014/02/22(土) 19:22:36.11 ID:5mMA8IMX0
>>333
と言いたいとこだけど視聴率は下がってるからな
337お前名無しだろ:2014/02/22(土) 19:52:03.56 ID:PTEl9W110
パンク昔の方が好きだったのになあ。
338お前名無しだろ:2014/02/22(土) 19:53:30.01 ID:plOYklQ3O
正直、エマ出演はいい加減にしてほしいな。別に面白くもないしプロレスが出来るわけでもない。
踊れるサマーの方がずっといい。
観客にはウケてるみたいだけどね………
339お前名無しだろ:2014/02/22(土) 20:06:14.26 ID:BjV6u0sQ0
上にReneeの話題があったのでついでに質問
Reneeって写真集とか出してないの?
340お前名無しだろ:2014/02/22(土) 20:17:14.73 ID:BI25BtVZ0
↑お前ヌキたいだけだろw
341お前名無しだろ:2014/02/22(土) 20:21:51.15 ID:BNbbDcUX0
>>306
WWEはレスナーはRAWで復帰する予定でケインの発言は勘違いからって
言ってるらしい
f4wonlineによるとレスナーは開催地が地元ミネソタにもかかわらず
出場せず、クリスチャンが排除されるにしてもレスナーにじゃない
らしいから、ケインかも
342お前名無しだろ:2014/02/22(土) 20:25:45.59 ID:BjV6u0sQ0
>>340
違うけど
出してるのかどうかわかるか?
343お前名無しだろ:2014/02/22(土) 20:26:22.34 ID:plOYklQ3O
レッスルマニアのテーマソングまだー?
なんか以前は早めに流れてたような気がするけど。
344お前名無しだろ:2014/02/22(土) 20:34:49.49 ID:k4xh32W3P
ホーガンとかいらなくね?
345お前名無しだろ:2014/02/22(土) 20:39:09.82 ID:FAEoXTuo0
俺を尊敬しろ!!って帰ってきてくんないかな
346お前名無しだろ:2014/02/22(土) 20:49:20.89 ID:qEun/n3/0
NWOのテーマでエアギターで入場するだけでいい
347お前名無しだろ:2014/02/22(土) 20:57:28.07 ID:EAZw3skbI
ホーガンはリアルアメリカンよりジミヘンの方が好きだな
348お前名無しだろ:2014/02/22(土) 21:04:35.65 ID:AcGyZzdR0
前にホーガンが「ジミヘンはクソだ」ってコメントしてたような
349お前名無しだろ:2014/02/22(土) 21:22:42.89 ID:plOYklQ3O
ジミヘン好きなのに……
今ザ・シネマでやってるドゥームズディの首相役がサンドゥにそっくりで大笑いだわw
350お前名無しだろ:2014/02/22(土) 21:27:52.13 ID:y99wszB+0
シナ好きのガキ共はホーガンとかスティングとか知ってんのかね
下手するとロックやストンコですらポカ〜ン?じゃないの
351お前名無しだろ:2014/02/22(土) 21:32:48.90 ID:DajCvKJ5O
ロックやストンコが好きなガキだったやつはフレアー来たときポカーンとしてたのか?
352お前名無しだろ:2014/02/22(土) 21:35:29.93 ID:vpSDMO9E0
WWF知らんくらいだから
353お前名無しだろ:2014/02/22(土) 21:38:53.52 ID:qEun/n3/0
子供はまだいいんだよ
ポカーンとしてるだけなんだから

バティにブーブー言ってた層が性質が悪いんだよ
レジェンドに対する敬意のない奴ら
354お前名無しだろ:2014/02/22(土) 21:39:34.49 ID:AcGyZzdR0
この前アキバのバックドロップにWWF時代を熱く語るガキンチョがいたぞ。親父仕込みすぎだろ
355お前名無しだろ:2014/02/22(土) 21:43:34.99 ID:dHzUN5xp0
今の時代ネットでいくらでも過去の映像見れるんだからガキが懐古厨になってなんの不思議もない
356お前名無しだろ:2014/02/22(土) 21:54:27.16 ID:cae97P8k0
バティスタってレジェンドって呼ばれるランクになってんのか
357お前名無しだろ:2014/02/22(土) 21:57:39.77 ID:wmAVKwgD0
日本でWWEファンのガキがいることだけでも喜ばしいもんだ
358お前名無しだろ:2014/02/22(土) 22:03:53.01 ID:z4IFiEpo0
エリック・ビショフ戻ってこないかな
359お前名無しだろ:2014/02/22(土) 22:09:17.66 ID:Sa+LE0ZX0
360お前名無しだろ:2014/02/22(土) 22:13:55.21 ID:DajCvKJ5O
>>356
誰でも引退状態から戻ってくればレジェンドよ
ガチおじさん辺りの人でもレジェンド呼ばわりになると思う
361お前名無しだろ:2014/02/22(土) 22:17:04.34 ID:xTloJWWeP
実際attitude eraのレスラーは全員レジェンド扱いでいいじゃん
あんな二度とこない時代をつくった人達だし
362お前名無しだろ:2014/02/22(土) 22:17:44.13 ID:BI25BtVZ0
バティスタって今で言うオートンとかのポジションだよな
363お前名無しだろ:2014/02/22(土) 22:48:10.01 ID:p00I34fS0
復帰後はTOPに絡めるのが保証されるなら怪我して離脱した方がマシって思ってるスパスタ多そう
364お前名無しだろ:2014/02/22(土) 23:11:22.17 ID:plOYklQ3O
>>359
ありがとう!
やっぱ自分にとってはタイニー・テンパーのが一番の神曲だわー
365お前名無しだろ:2014/02/22(土) 23:24:08.21 ID:Sa+LE0ZX0
http://www.wwe.com/

ホーガン来た
366お前名無しだろ:2014/02/23(日) 00:05:01.23 ID:oCxhkLAq0
つか、wwe.comに行こうとすると強制的にco.jpに飛ばされるの、マジでどうにかしてほしい
367お前名無しだろ:2014/02/23(日) 00:16:05.87 ID:SsO0LN3V0
ホーガンのライバルって誰にあたるんだろう
アンドレか?ランディサベージか?
368お前名無しだろ:2014/02/23(日) 00:17:21.21 ID:COIeVeUMO
>>367
キャリア長いからね〜
フレアーやスティングとかもライバルだろうし
369お前名無しだろ:2014/02/23(日) 00:17:25.30 ID:IrI+sa39O
考えるとロックが復帰したときのアメリカの子供はポカーンだっただろうな
「自称ハリウッドスターのハゲが出てきたと思ったらシナより格上扱いとか死ねよ」ぐらいに思われててもおかしくない
370お前名無しだろ:2014/02/23(日) 00:19:59.80 ID:QqulzZp60
>>369
んなわけねえだろ
371お前名無しだろ:2014/02/23(日) 00:24:05.04 ID:9btUp7Q20
バックランドの扱いが悲しすぎるな。
三択ではいつも噛ませ犬扱い。
372お前名無しだろ:2014/02/23(日) 00:28:33.66 ID:HJFrL9m7P
ホーガンで思い出したけど
レッスルマニア十周年といい、二十周年といい
色々あってそれまで団体を牽引してきた人間がメインじゃないよね

そして三十周年も曲がりなりにも牽引してきたシナじゃないっぽいし
何か不思議な感じ
373お前名無しだろ:2014/02/23(日) 00:29:38.10 ID:zV5b1iaPP
シナもいい加減にギミック変えんのかね
年齢的にもそろそろ限界だと思うが
正統派パンツスタイルベビーのシナも見てみたい
どうもあのハーパンスタイルだと筋肉も美しく見えないんだよなぁ
374お前名無しだろ:2014/02/23(日) 00:33:12.92 ID:oLtrTMIA0
>>737そのレスを見てまず長州力が思い浮かんだ
375お前名無しだろ:2014/02/23(日) 00:59:18.06 ID:Bt8EVJ6Fi
誰にレスしてんの?
376お前名無しだろ:2014/02/23(日) 01:03:00.36 ID:XgYSQOol0
>>370
いや、当時見始めてそうたってない子供ファンならそんなもんだろ
古い選手が戻ってきた時なんて知らなきゃそんなもんだ

シナは40周年くらいの時に帰ってきてWMのメインやらないかな
一度離れてればヒールにもなれるだろうし
377お前名無しだろ:2014/02/23(日) 01:03:13.67 ID:e6veItCS0
新人の頃のシナは普通のレスラーパンツで
レスリングが得意というギミックだったなあ(遠い目

あれに戻してもウケないんじゃね?
378お前名無しだろ:2014/02/23(日) 01:06:13.70 ID:e6veItCS0
うろ覚えだけどカート・アングルがリング上で
「若手の誰か俺に挑戦する勇気のあるやつはいないか?」とマイクで叫ぶと
シナが飛びだしてきたのが最初の登場じゃなかったっけ?
379お前名無しだろ:2014/02/23(日) 01:06:39.30 ID:YNYgwZh70
>>373
デビュー当時のシナ見てみろ
短足だからかなり不格好だぞ
380お前名無しだろ:2014/02/23(日) 01:12:16.08 ID:omi4SRTJ0
381お前名無しだろ:2014/02/23(日) 01:14:19.73 ID:5f6Xc0Im0
シナの短足はまだ様になるから良い。アメリカのアニメみたいな感じで
ジェリコとベノワは脚長だったら最強にかっこよかっただろうな・・・シナと違って短足が魅力的で様になるって感じじゃないし
フレアーは短足だったらしいけど普通に見える、別に短いと思わない
382お前名無しだろ:2014/02/23(日) 01:20:01.91 ID:QqulzZp60
>>380
シナとかオートンってデビュー当時「まだ若いし線細いなぁ」って思ったような覚えがある気がするけど
普通にかなりいい体格だな
383お前名無しだろ:2014/02/23(日) 01:20:10.64 ID:Bt8EVJ6Fi
ベノさんガチでゴリゴリで笑える
384お前名無しだろ:2014/02/23(日) 01:27:05.50 ID:dgNIAg8K0
>>380
シナの頭上に固焼きそばが乗ってる
385お前名無しだろ:2014/02/23(日) 01:31:03.88 ID:0MiVIFNP0
ここまで客が反応してくれるデビュー戦もそうそうないな
盛り上がりすぎ、まあSDだから足してるのもあるんだろうけど
386お前名無しだろ:2014/02/23(日) 02:31:33.69 ID:MdjIKj3P0
ジョン・ヤキソバン・シナw
387お前名無しだろ:2014/02/23(日) 04:13:00.79 ID:wS+67WQhO
>>353
敬意を示す義務がいつ・どこで発生するのやら
あれですか、レジェンド教団みたいなのがあるんすか?
388お前名無しだろ:2014/02/23(日) 05:18:14.71 ID:a4ZBVoXy0
>>380
これシナの曲差し替えられてるな
もっと地味な曲だったし
WWEって曲の差し替えがたまにあるけど上から被せてるせいで歓声とかが薄れるのもあるしなにより偽物感でちゃうから勘弁して欲しいんだよな
389お前名無しだろ:2014/02/23(日) 05:51:59.15 ID:I90ApK9BP
コスチュームがウルトラマンカラーだったから、
タジリと相談してスペシウム光線ポーズやった事もあったなシナ
390お前名無しだろ:2014/02/23(日) 06:01:16.38 ID:pDpcECPB0
>>388
これマンソンの曲で入場だったよね。

やっぱり過去に使用されたアーティスト系の曲は全部差し替えの運命。
おかげで過去の特集DVDとかの購買意欲も半減させられる。
391お前名無しだろ:2014/02/23(日) 08:00:05.64 ID:a4ZBVoXy0
>>390
http://www.youtube.com/watch?v=nAJdjeV3ZuA
こっちの見ればわかるけどマンソンじゃないよ
ジョバーに使われるような曲だった
392お前名無しだろ:2014/02/23(日) 08:43:10.55 ID:VSQlq53u0
ONS2005のサンドマン入場での曲差し替えは実に残念な事になってるな。
会場全員で歌ってるのにそれを差し替えたもんだから違和感がある。
393お前名無しだろ:2014/02/23(日) 09:09:30.95 ID:I90ApK9BP
>>392
え!エンターザサンドマンじゃないの?
あのシーンがあの大会の目玉なのに
394お前名無しだろ:2014/02/23(日) 09:22:42.80 ID:VSQlq53u0
>>393
現地のTV放送時はオリジナル音声でEnter the Sandmanを使用したらしいけど、DVD版からは差し替えて偽曲だよ
395お前名無しだろ:2014/02/23(日) 09:28:18.07 ID:VAe3Iv5O0
今のDBの扱いに困ってるのなら、ECでケイン襲撃しDBの枠をケインが奪い
EC戦中にDB復活してケインと乱闘させて遺恨作ればWMがDB対ケインでも誰もが納得いくよ
396お前名無しだろ:2014/02/23(日) 10:25:49.23 ID:L85UVl0c0
博士ギミックのマネ雇ってシナをプロトタイプに戻そう。ターミネーター1➡︎2みたいにターンも出来るし。
397お前名無しだろ:2014/02/23(日) 12:14:12.02 ID:YfwoYxck0
明日(あさって)のRAWにホーガンに加えてテイカーとスティングがサプライズで出るとかホントかよ?
ヤバイな
398お前名無しだろ:2014/02/23(日) 12:19:22.12 ID:UWT74qnw0
そういえば、もうすぐロートルレスラーの祭典だったな
399お前名無しだろ:2014/02/23(日) 12:25:04.92 ID:Bt8EVJ6Fi
400お前名無しだろ:2014/02/23(日) 12:57:31.21 ID:pgnMswd/0
ベアラーのHOF入り発表→テイカー敬意を表して登場→レズナー&ヘイマン出てきて邪魔→遺恨
こんなRAWと予想
401お前名無しだろ:2014/02/23(日) 13:06:19.11 ID:C0hDVgtf0
それが一番スムーズだな
402お前名無しだろ:2014/02/23(日) 13:24:30.52 ID:oLtrTMIA0
ホーガンスティングテイカーにロック

もし仮にこれだけ揃ったWMとか胸熱だな。
フレアやHBKもでてくるだろし
403お前名無しだろ:2014/02/23(日) 13:29:31.44 ID:XYa15g2CI
>>400
スムースだけど何だかなぁ、ベアラー死んだ時のパンクと同じじゃん
404お前名無しだろ:2014/02/23(日) 14:21:05.20 ID:/Vs1NTQ+0
JBLをHoFに
405お前名無しだろ:2014/02/23(日) 14:22:25.00 ID:Hfao1LQT0
なってほしいけどまだ早いな
406お前名無しだろ:2014/02/23(日) 14:27:22.93 ID:LtKhzScB0
またJBLのクローズラインが見たいぜ。
ビリーガンのクローズラインフロムヘル受けが素晴らしかったんだよなあ。
407お前名無しだろ:2014/02/23(日) 15:09:30.64 ID:d1BCQIl/0
ももクロって一時期プロレスとかをコラボという名の踏み台に利用していたよね・・・
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1191.html
408お前名無しだろ:2014/02/23(日) 16:06:11.03 ID:baVx4Gj70
CMパンク、UFC170を観戦。突然の離脱以来、公の場で姿を現すのは初めて
ttps://twitter.com/HeavenlyAriG/status/437454028268503040/photo/1

ちなみにこのイベントにはストンコも来ていた模様
ttp://www1.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0223/571512/cm-punk-makes-first-public-appearance-since-quitting-wwe/
409お前名無しだろ:2014/02/23(日) 16:09:07.60 ID:/Vs1NTQ+0
>>408
この前説得したとか言ってたよな
410お前名無しだろ:2014/02/23(日) 16:12:36.57 ID:VjaUA6n+0
>>408
めっちゃ良席というか関係者席というか。
411お前名無しだろ:2014/02/23(日) 16:15:57.12 ID:Xh1edD220
元WWEの人気レスラー、マット・ストライカーの無修正 全裸画像
今年に入って軒並み、見れなくなってるので、マットのファンの人は
早めにPC内に取り込んでおいたほうがいいと思う。
今現在、複数枚が見れるのは、ここ↓を含めて、数箇所しかないと思う。

ttp://famososdesnudosfacebook.blogspot.jp/2013/11/fotografias-intimas-del-luchador-matt.html
412お前名無しだろ:2014/02/23(日) 17:15:28.59 ID:9OQ3Emep0
(小さい)
413お前名無しだろ:2014/02/23(日) 17:26:26.51 ID:GReqpTD70
ホモしか得しないだろ…解散
414お前名無しだろ:2014/02/23(日) 17:33:19.17 ID:DoIVkSnA0
おう・・・
415お前名無しだろ:2014/02/23(日) 17:44:27.75 ID:/rf5tEW60
ナッシュ殿堂入りの話も出てきてるのか
416お前名無しだろ:2014/02/23(日) 17:59:50.56 ID:1HDYWRwU0
>>391
あれっ??
当時スカパーで録画したものさっき確かめたらマンソンのビューティフルピープルの
歌詞なしverが流れているよ。
その動画の曲も差し替えじゃないかな??
417お前名無しだろ:2014/02/23(日) 18:11:16.55 ID:FDdyaN7R0
>>400
またヘイマンがベアラーのコスプレやるんですね
418お前名無しだろ:2014/02/23(日) 18:12:46.27 ID:FDdyaN7R0
>>410
去年もダナホワイトと一緒に最前列で観戦してたな
419お前名無しだろ:2014/02/23(日) 18:13:12.86 ID:urnQOIyu0
コレはプロテインだな
420お前名無しだろ:2014/02/23(日) 18:15:11.53 ID:Gsaay6Vo0
>>411
なんでこんなもん開いたんだろ…
421お前名無しだろ:2014/02/23(日) 18:23:33.15 ID:+hyfNSh10
ミズとマリースの挙式に
ジグラー、ライダー、モリソン、パンクの姿があるね
モリソンがいることがなんか嬉しかった
422お前名無しだろ:2014/02/23(日) 18:30:58.29 ID:5NhSWk0K0
ミズも一応友達いるんだな安心した
423お前名無しだろ:2014/02/23(日) 18:41:18.50 ID:xIV9DBrG0
ニッキはなぜあんなパワー系の技を新フィニッシャーに?
424お前名無しだろ:2014/02/23(日) 18:50:43.38 ID:baVx4Gj70
自分で撮影した息子の試合の動画をようつべにあげてるスコット・ホールかわいい
ってかいつのまにかどインディーとはいえタイトルとってたのねコーディホール
ttp://www1.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0223/571517/brodus-clay-works-nxt-event/
425お前名無しだろ:2014/02/23(日) 18:53:56.26 ID:MFb+wbVw0
撮影出来るくらいには回復したんだな
一時期よぼよぼだったのに
426お前名無しだろ:2014/02/23(日) 19:21:18.50 ID:MdjIKj3P0
結婚式楽しそうなメンツだなw
427お前名無しだろ:2014/02/23(日) 19:31:25.93 ID:iabMtpFD0
>>416
SDに新たな選手が〜って事で番組テーマでの入場だっただけだよ
翌週には例のテーマにさらっと切り替わってて「あぁ、この曲なんだ」って感じだった
428お前名無しだろ:2014/02/23(日) 19:57:21.15 ID:I+j/uZmr0
自分の息子をネットに上げるホール
かたや自分のムスコがネットに上がるストライカー
仕事サボって来日したり、教師続けてたら洒落にならん問題教師だったかもなあ
429お前名無しだろ:2014/02/23(日) 20:01:13.72 ID:mGpniqUJ0
プオタ教師
430お前名無しだろ:2014/02/23(日) 20:03:05.29 ID:pQ8vD0+k0
サンドウから漂うストライカー臭
431お前名無しだろ:2014/02/23(日) 20:07:37.69 ID:ZmZXRJ0l0
ストライカーの解説結構好きだったなぁ
432お前名無しだろ:2014/02/23(日) 20:09:52.10 ID:dfqK2fyy0
headline から

今週のRawで王座移動があるかもしれないとの事です。
433お前名無しだろ:2014/02/23(日) 20:11:23.60 ID:mQZy0fLw0
楽しみだな
日本時間で火曜日だよな?RAW
434お前名無しだろ:2014/02/23(日) 20:13:32.92 ID:pQ8vD0+k0
流石にRAWでオートン陥落はないと思うが・・・
435お前名無しだろ:2014/02/23(日) 20:16:04.71 ID:Gsaay6Vo0
あってもアンブローズじゃないの
436お前名無しだろ:2014/02/23(日) 20:17:45.83 ID:/Vs1NTQ+0
なんでケイティペリーw
437お前名無しだろ:2014/02/23(日) 20:31:26.27 ID:L85UVl0c0
ECでハプニングからの空位ならありそうだけど。
438お前名無しだろ:2014/02/23(日) 20:35:16.79 ID:pQ8vD0+k0
パンクが復帰して、復帰戦でオートンを破る

ないか
439お前名無しだろ:2014/02/23(日) 21:00:13.81 ID:ZmZXRJ0l0
モリソンかジェリコがサプライズ復帰してオートンのベルト獲ってほしい
440お前名無しだろ:2014/02/23(日) 21:19:50.46 ID:rrrWgz8y0
マット・ストライカーはホモなのか?
441お前名無しだろ:2014/02/23(日) 21:24:31.57 ID:rrrWgz8y0
マット・ストライカーの試合時のタイツ長めだったのはアソコがデカいからはみ出ない為だったのか?
442お前名無しだろ:2014/02/23(日) 21:25:53.78 ID:I90ApK9BP
>>441
そんなにでかく見えないけどな
通常であれならでかいが
443お前名無しだろ:2014/02/23(日) 21:34:16.49 ID:Xh1edD220
>>440
ホモかどうかは別として、明らかな露出狂。
これまでにも何度も「お披露目」して、注意勧告を受けていたが
露出癖が治らなかったこともWWE解雇の一因。
444お前名無しだろ:2014/02/23(日) 21:36:50.62 ID:rrrWgz8y0
ストライカーの顔はゲイに多いな
445お前名無しだろ:2014/02/23(日) 21:43:55.47 ID:DoIVkSnA0
446お前名無しだろ:2014/02/23(日) 21:48:21.91 ID:rrrWgz8y0
ゲイは身を助けない
447お前名無しだろ:2014/02/23(日) 21:48:26.22 ID:O4CC969j0
>>411
これって立っててこの程度のサイズなのか?
身長176cmくらいだからそんな背も普通くらい
俺のチンポ立ててチンポ比べしてみたけどこれで立ってるならチンポの反り具合も今一つだな
448お前名無しだろ:2014/02/23(日) 22:18:19.08 ID:SsO0LN3V0
ジョシュとストライカーのコンビ好きだったわ
449お前名無しだろ:2014/02/23(日) 22:38:48.93 ID:3xZ5Cu6y0
>>443
せっかく入ったのにもったいねーなw
450お前名無しだろ:2014/02/23(日) 23:19:45.40 ID:0YsewkyKO
>>411
成人向けなんでって出て、見れねーわw
451お前名無しだろ:2014/02/23(日) 23:48:19.43 ID:HiBPoLUV0
>>407
いや、ももクロやK1やW1のプロデューサーが佐々木敦規P、
ももクロのマネージャーの川上アキラが大のプロレスファンだったんだよ
それで武藤石井と組んでやったのがレッスルワン

川上アキラの冬のボーナス1500万円だった
452お前名無しだろ:2014/02/23(日) 23:53:51.14 ID:MmuF19Dt0
アイドルなんか裏にいるおっさんの腹話人形みたいなもんだからな
453お前名無しだろ:2014/02/23(日) 23:59:57.15 ID:U361KBsr0
Twitterで向こうのファンがWMでDB対ケインとか見たくね−とか言ってるのがそこそこ居るんだがマジでどうする気だ
454お前名無しだろ:2014/02/24(月) 00:00:08.98 ID:xMpHGe000
>>452
80年代の中森明菜のようにはいかんか。
455お前名無しだろ:2014/02/24(月) 00:07:17.23 ID:rkj8oD0EP
>>380
亀だがシナのデビューってこんなんだったんだ
当時見てたはずなのに記憶ゼロだな
たしかに寸胴短足であんまり見栄えよくないな
こりゃ想像と全然違った
ルーズレスアグレッション?って懐かしいセリフだな〜結局中途半端だったよね
レスナーぐらいしか実践できなかった気が
456お前名無しだろ:2014/02/24(月) 00:11:29.69 ID:kueH9kJa0
まさかこの若手が今のポジションになるなんて夢にも思わなかったなぁ、一時期の無双さえなけりゃ皆に愛されるベビーだったろうに。
457お前名無しだろ:2014/02/24(月) 00:11:55.95 ID:KKq8Ym7U0
>>452
アイドルバカにすんなコラ
458お前名無しだろ:2014/02/24(月) 00:15:24.78 ID:Gp1n0zMY0
シナは短パンスタイル以外にしたら短足が余計目立って見栄え悪くなりそうな気がする
でもジェリコとベノワの方がすごい短く感じたけど・・・
459お前名無しだろ:2014/02/24(月) 00:18:28.74 ID:Q0Uv4QnY0
タココラ
460お前名無しだろ:2014/02/24(月) 00:20:46.15 ID:moCEbPqW0
見たくねーって言っても見てくれるから大丈夫だよ
461お前名無しだろ:2014/02/24(月) 00:31:02.41 ID:oq6OOKay0
ハンターさん試合すんのかな
462お前名無しだろ:2014/02/24(月) 00:31:46.85 ID:4EYL09350
ジョン支那( `八´)
まあハリウッド映画には勝てないよ

WWE=スティーヴン・スピルバーグ
新日=北野武

欧米での扱いとしても同じようなものだ
一般大衆向けのアカデミー映画と、一部のマニア向けの推奨作品
463お前名無しだろ:2014/02/24(月) 01:55:20.83 ID:7c9SSOyN0
>>462
大衆向け超大作映画は年々映像は凄くなるのに内容が退屈になってくけど、
近年のWWEの傾向もそっくりだな。
464お前名無しだろ:2014/02/24(月) 02:13:02.32 ID:vm8rMLou0
もうパンクの退団ってジェリコの復帰しない並みに信憑性ないよな。どうせ30までに復帰するだろ
465お前名無しだろ:2014/02/24(月) 03:42:50.31 ID:8ECv3oC6i
パンクとか正直見たくねぇ
466お前名無しだろ:2014/02/24(月) 04:41:43.15 ID:xqeKffAa0
パンクは喋るときに爺さんみたいに口をモグモグさせるのがキショい
467お前名無しだろ:2014/02/24(月) 05:09:02.27 ID:oq6OOKay0
パンクに限らずプロレスラーの退団なんてあんま信じられん
468お前名無しだろ:2014/02/24(月) 05:27:52.04 ID:aFKdOba60
今のパンクは別にみたくないが
いきなりエントランスから坊主頭の大集団が入ってきて
「なんだ、あれは?」
「ストレート・エッジ・ソサエティだ!」
みたいなやつなら超見たい
469お前名無しだろ:2014/02/24(月) 07:01:45.56 ID:XoKsH5i+0
パンク嫌いのキチガイが湧き始めたな
470お前名無しだろ:2014/02/24(月) 07:40:56.07 ID:b0Mr85DH0
>>462
WWE=スティーヴン・スピルバーグ
新日=ジブリ
471お前名無しだろ:2014/02/24(月) 07:52:19.95 ID:b0Mr85DH0
>>462
ID:4EYL09350いつもの荒らし注意!
北野武は日本でも興行収入悪いぞ例えが悪い
472お前名無しだろ:2014/02/24(月) 08:12:46.22 ID:7JSfEl/m0
>>411
遅まきながら画像サンクス !!
フリーになったマット・ストライカーは、WWEのいろんな制約から解放されて、やりたい放題みたいだね。
下のような仕草も、インディーのリングだから許されるけど、WWEのリングで同じことやったら
それこそ懲戒ものだわな。まさに、露出狂の面目躍如だなw

http://31.media.tumblr.com/ef3e1176263f06586e2e827971bc6b87/tumblr_mufkdbzdzU1si3q3xo1_r1_500.png
473お前名無しだろ:2014/02/24(月) 08:25:26.32 ID:4TkqBXw70
>>468
それはそれで面白いな!
でも相手がシナで同じような事をするんだろうな
474お前名無しだろ:2014/02/24(月) 09:06:28.50 ID:8sU6vsw60
誰でも良いから軍団抗争が見たい。
475お前名無しだろ:2014/02/24(月) 09:49:59.00 ID:YnfnYlQni
デャッ!
476お前名無しだろ:2014/02/24(月) 10:03:46.68 ID:M5CNMG6q0
オニール、ビギー、バティスタ、ワイアッツ、オートンに勝ってほしい
477お前名無しだろ:2014/02/24(月) 10:15:34.87 ID:Eq9xYal70
EC予想

キックオフ:ブラザーフッドvsライバクセル●
タッグ王座:ウーソズvsNAO(ビリー・ガン●)
IC:ビッグEvsスワガー●
ダレンvsタイタス●
楯vsWF●
WWE WHC:EC戦・優勝候補:シェー>クリ>シナ>ダニブラ ●ランディ、セザーロ
478お前名無しだろ:2014/02/24(月) 10:17:26.15 ID:Eq9xYal70
EC予想※追記:バティvsADR●

連レスごめん
479お前名無しだろ:2014/02/24(月) 10:19:52.17 ID:5cXqHByb0
噂通りケインが栗の枠奪ってエッジみたいに強行出場ならDBがケインとオートン両方倒して優勝ってのはあるかもね
480お前名無しだろ:2014/02/24(月) 10:28:15.75 ID:Z+aaePHW0
そうなるとクリスチャンのヒールターンがますます意味不明になる
481お前名無しだろ:2014/02/24(月) 10:42:35.59 ID:GDfnIk6v0
クリスチャンの噂が本当ならケインにやられてそのまま退団って流れもあり得るからな
482お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:27:54.30 ID:KuihQDib0
ワイアットvsシールドのクライマックス感w
ヒールvsヒールならではの試合だった
483お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:29:07.11 ID:XoKsH5i+0
いい試合だったな

まぁシールド仲間割れとかやめてほしいが
484お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:29:58.20 ID:Yt/FPn3Q0
やっぱりレインズルックスは最高なんだよなぁ
485お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:30:51.47 ID:GDfnIk6v0
神試合でした。
レインズが囲まれて初めて分かりやすく苦しい顔をするところとか、ワイアットファミリーが最後はけるところまですべてが完成されてたな。
486お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:43:41.17 ID:F77li4f/0
アンブローズどこいったの
487お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:48:50.92 ID:GDfnIk6v0
>>486
たぶん明日のRAWでレインズとセスに「おまえはどうしていたんだ」みたいなこと言われて喧嘩の流れでしょ
488お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:50:04.13 ID:KuihQDib0
ぶーティスタワロタ
489お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:51:32.34 ID:Yt/FPn3Q0
相変わらず客最悪なんだが
490お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:53:39.63 ID:GDfnIk6v0
スタイナーのときみたいな空気になってるけど、これに関しては仕方ないわ。
491お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:54:05.19 ID:5cXqHByb0
WMのメインがどうなるか目に見えてますねぇ…
492お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:56:56.56 ID:jBaZAP8l0
ブーイングワロタ
493お前名無しだろ:2014/02/24(月) 11:57:04.81 ID:KuihQDib0
兄貴ベビーのままじゃ無理だろコレ
494お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:00:18.50 ID:Z+aaePHW0
オートンほどじゃないがレインズもポーカーフェイスだけど、苦しそうな表情とかちゃんとするのね
495お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:08:00.28 ID:XoKsH5i+0
栗襲われなくて良かったわ
496お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:36:26.92 ID:w926TN1e0
流れ無視してすまんが
wweネットワークは英語登録さえクリアできたら英語版は、日本でもみれるのか?
497お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:40:41.98 ID:pDX4FI8i0
今日のってPPVだろ?
498お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:52:08.21 ID:iH8nP9cGi
>>496
ipアドレスの関係で一般的には無理。
ip偽装出来るなら可能なのかは開設してからでないと未知数。

一応公式ではアジア展開もするって話してるけどいつになるやら。
499お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:52:52.32 ID:5cXqHByb0
WMの糞メインが決定したな
500お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:53:19.19 ID:QfHpu/PC0
ほんとにこんなんでいいのかWWE
501お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:53:45.18 ID:5cXqHByb0
観客の目が死んでるんだが
502お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:54:23.19 ID:jBaZAP8l0
いろいろとオワタ
503お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:54:55.64 ID:XoKsH5i+0
シスターアビゲイル後のハーパーの動きに何か笑ってしまった
504お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:55:33.34 ID:2G5K7jMl0
ここまで糞展開にしておいてレッスルマニアでハッピーエンドにさせないのが今のWWEなんだよね
505お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:56:02.06 ID:QfHpu/PC0
今日の良かったところ

ワイアットシールド戦
デルリオの曲が戻った

以上
506お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:56:20.23 ID:KuihQDib0
客のリアクションの写し方から察するにメインは3wayになるってことか
507お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:56:29.25 ID:GDfnIk6v0
試合はよかったけど予想通りの終わり方だったねー。
シナをワイアットにぶつけるのはローマンがベビーになるための布石だから仕方ないのかな。
シナ•ローマン•セス
ワイアットファミリー

アンブローズは裏切ってヒール継続じゃないの
508お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:57:20.81 ID:iH8nP9cGi
まぁ明日のサプライズ祭りに期待だな。
509お前名無しだろ:2014/02/24(月) 12:58:46.65 ID:ZejMezxG0
テイカーは果たして誰と戦うのか。
510お前名無しだろ:2014/02/24(月) 13:00:57.96 ID:i0m9GFEA0
オートンを三人目か四人目に投入してブライアンを最後にすべきだった
結果は既定路線にせよ枠組みでもう少しオートン陥落あるかも?と期待させることはできたはず
511お前名無しだろ:2014/02/24(月) 13:04:13.03 ID:+o4/y8NV0
ワイアットシールド戦はどうなったの?
512お前名無しだろ:2014/02/24(月) 13:07:19.20 ID:KuihQDib0
>>511
ワイアットがレインズからピン
猛烈な潰しあいって感じの試合でよかったよ
513お前名無しだろ:2014/02/24(月) 13:11:57.62 ID:+o4/y8NV0
>>512
ヒールユニット同士の戦いってコーポレートvsミニストリー以来あんまりなかったから楽しみだったんよねww早く見たいw
裏切りとかはまだかー
514お前名無しだろ:2014/02/24(月) 13:26:02.38 ID:DOLT/8R+0
ホーガンGM就任
515お前名無しだろ:2014/02/24(月) 13:41:42.88 ID:5cXqHByb0
てかオートン勝利時に歓声どころかブーイングすら起こらんとか最早異常だろ
516お前名無しだろ:2014/02/24(月) 13:52:47.87 ID:QfHpu/PC0
事前のうわさ通りに話が進んでいるだけでどう反応しろと言うんだよ
517お前名無しだろ:2014/02/24(月) 14:15:28.06 ID:Z+aaePHW0
>>505
マジで?初期の曲に戻ったの?
518お前名無しだろ:2014/02/24(月) 14:27:56.69 ID:QfHpu/PC0
>>517
戻ったよ
最近のやつは曲名に2013って付いてたから2014年になっても使い続けるのに違和感あったしヒールっぽくないし戻ってよかったよ
519お前名無しだろ:2014/02/24(月) 14:38:32.29 ID:Z+aaePHW0
>>518
そうか!やっぱ昔の曲のほうがいいな。 あと車での入場とリカルド再雇用がくればいいな
520お前名無しだろ:2014/02/24(月) 14:43:31.55 ID:CKjHy5ld0
このままいくとレスナーvsゴールドバーグ並に両者ブーイング受けることになるぞオートンvsバティ
かと言って今からどっちかを完全ベビーにも出来ないし
521お前名無しだろ:2014/02/24(月) 15:01:49.54 ID:kd7IZyNw0
バレットはいつ試合をやるんだ
522お前名無しだろ:2014/02/24(月) 15:27:55.67 ID:q/CZPDKdO
バッドニュースがある。
今夜も俺の試合はない。
523お前名無しだろ:2014/02/24(月) 15:28:00.09 ID:Gc5beANh0
バレットは今の意味分からんキャラどう考えてもスベッてる気がするんだけど
何か需要あって続けてるんだろうか
524お前名無しだろ:2014/02/24(月) 15:30:20.79 ID:jCXcf4mB0
今日のバッドニュースが1番面白かったぞ
525お前名無しだろ:2014/02/24(月) 15:33:45.12 ID:jBaZAP8l0
セット設営サボりすぎ
526お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:07:16.86 ID:0pnCYvg60
残念ながら明日のRAWにスティングは出ないね
ホーガンとジミーハートが出てきてホーガンのGM就任を発表
ベアラーの殿堂入り発表でテイカー出てきてレスナーとWMに向けてのちょっとした抗争アングル
サプライズはこんくらいだろうな
スティングに関する情報最近ほとんど出てないし
GMがホーガンに決まったことでGMスティング説も消えた
契約はするんだろうがWM以後の4月下旬までWWEデビューはないだろうって話だね
527お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:09:42.92 ID:lmh2oiM80
DBはWMでケインと対決?
528お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:13:32.56 ID:Mn/kPm6Ti
ホーガンの公式発表はWMホストだけでRAWgmは予測じゃないの?
WMホストだけなら大物感でるけど、WM前にGMもやるよって格落ち感出ちゃう。
529お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:13:46.08 ID:pDX4FI8i0
テイカーvsレスナーとかすげえしょっぱそうだな
530お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:20:10.45 ID:jBaZAP8l0
End of an Eraとは何だったのか
531お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:30:46.40 ID:57wr2Nk+P
テイカーレスナーアングル開始しても、
今の客ならスティングコールしそう
532お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:30:46.55 ID:iWoWZ6000
533お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:31:35.93 ID:pDX4FI8i0
てかテイカーvsレスナーってレスナーを寝かすのか?
あんま想像つかないよなレスナー負けるとこ
534お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:45:02.63 ID:1F2LZihG0
シールドワイアット戦凄すぎワロタwww

ロックとかレスナーいらねw
535お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:51:02.13 ID:H1crOQOH0
普通に楽しめたPPvだった、バレットはこのままWMまで出番あるのは確実か
シールド今日の入場特にかっこよかったわ
メインもまあまあ、セザーロの扱いも悪くはなくて満足
王座も今日移動させてもカタルシスないから予想通りだ、客の表情を嬉々として撮りすぎで笑った
536お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:53:18.02 ID:TaV5KL2h0
ECメインもなかなか良かったな。クリスチャンとセザーロがいい仕事してた。
537お前名無しだろ:2014/02/24(月) 16:55:28.77 ID:QfHpu/PC0
>>533
復帰後の戦績
○シナ レスナー× ER2012
×HHH レスナー○ SmS2012
○HHH レスナー× WM29
×HHH レスナー○ ER2013
×パンク レスナー○ SmS2013
×ショー レスナー○ RR2014
4勝2敗

それなりに負けてる
538お前名無しだろ:2014/02/24(月) 17:15:25.59 ID:0eQX5BEf0
>>533
まあ去年のWMではHHH相手に寝てますしおすし
539お前名無しだろ:2014/02/24(月) 17:23:50.10 ID:UunUy6q30
オートンvsバティスタ(メイン・統一王座戦)
ワイアットvsシナ
DB vs ケイン
テイカーvsレスナー

レッスル30はたぶんこのカードで確定かな。
540お前名無しだろ:2014/02/24(月) 17:42:54.98 ID:Whb/laBAP
オートンバティスタって偉く興味をそそらないカードだな、、
541お前名無しだろ:2014/02/24(月) 17:46:59.82 ID:HFlPU6WJ0
オートンVSバティって盛り上がらないだろ
バティ予想以上に受け入れられてないし
542お前名無しだろ:2014/02/24(月) 17:47:01.18 ID:vD+7qvUB0
バティスタが攻勢になったときの客の冷めっぷりww
543お前名無しだろ:2014/02/24(月) 17:47:23.97 ID:OHM8Zovp0
DB対テイカー
544お前名無しだろ:2014/02/24(月) 17:47:31.08 ID:H1crOQOH0
デルリオがあれだけやってもブーイングされるんだからなあ
545お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:08:27.78 ID:moCEbPqW0
ワイアットとシールドはWMでやれよってくらいよかったし純粋に観客が盛り上がってた
546お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:09:20.84 ID:24vPo7x50
PPVでの乱入エンドはやめろっちゅうのに
547お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:10:57.70 ID:xseJqq6J0
明日楽しみだ
548お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:18:09.01 ID:57wr2Nk+P
WM30周年のメインがブーイングと受け狙いチャントの嵐になるのか・・・
WWEは巨大企業になりすぎて柔軟性を失ってしまったんだな
549お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:22:10.31 ID:T4WGiE0X0
ランブルはあんなにスレ伸びたのに今日は伸びないな〜
550お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:24:31.55 ID:t3/gYDDt0
シールドワイアットはWMで再戦して欲しいな
ブレイvsシナ、シールド3wayになるんだろうけど
551お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:27:53.95 ID:zQ4e9BQT0
デルリオは後リカルドと高級車が帰ってくれば最高
552お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:30:43.56 ID:zQ4e9BQT0
なんでこの時期に統一王座なんかにしたんだ?
553お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:38:10.31 ID:XoKsH5i+0
確かにデルリオとかは祭典出れなくなりそう…
554お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:38:25.86 ID:vD+7qvUB0
WMのメインで観客が悪乗りとか・・・今からワクワクするじゃねーか!
555お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:42:20.51 ID:w2KaPk+a0
ワイアット対シールド面白かったけどスキンヘッドが一人だけ下手で気の毒になった
ルークとブレイすごいわ
556お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:44:53.81 ID:X+G/78dA0
栗はこのままシェーマスと抗争になりそうかなぁ?
両者ともに長期休養明け・これといったプランが無いから何となくぶつけてみました感が強いのが何とも言えない所だが・・・
557お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:45:14.05 ID:KuT084TB0
>>463
90年代末〜00年代初期ぐらいより今のハリウッド映画のほうが面白いよ
558お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:48:19.48 ID:SEydYCeNi
ワイアットファミリーはミニストリー路線だな
559お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:53:35.32 ID:NuTE6Ft3O
>>555
ハーパーさんは可愛い山羊だか羊だか兎だかなので、あんまり本格的に戦っちゃいけないんすよ。
本気出したらダメ w
560お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:55:37.27 ID:NuTE6Ft3O
>>539
ワイアット戦以外は全くどうでもいいカードだわ
561お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:56:27.92 ID:jBaZAP8l0
ハーパーのトぺすごかった
562お前名無しだろ:2014/02/24(月) 18:58:05.43 ID:57wr2Nk+P
セスとハーパー素晴らしい
ハーパーのあの見た目からは考えられないスキルの高さだわ
あのメンツこそWWEの未来だな
563お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:01:15.69 ID:NRDKMkw+P
ハーパーはあのくさそうなシャツだけはどうにかしてくんねーかな…w
564お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:03:51.51 ID:zOevy61O0
盾とワイアットだけ良かった

後はつまらん
チェンバー自体がつまらんルールだよな
565お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:11:36.71 ID:xYDTOiAU0
オートンVSバティもどうでもいいけど、
DBVSケイン、ワイアットVSシナも心底どうでもいいカードだな。
ひきがあるのはテイカーとレスナーぐらいか。
まあ今年のWMはDBとレインズをうまく活かせそうにないいま失敗しか見えないな。
566お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:12:24.33 ID:w2KaPk+a0
>>563
あれがあってのハーパーだと思うけどなw
インディー時代とかわってないからほかのキャラが想像できない
567お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:13:08.09 ID:HusonGv60
明日のRAWで王座交代の話があるらしいが・・・高そうなのは最近防衛戦してないアンブローズのUS王座戦か反則決着になったディーヴァ王座戦辺りか?
前者はまさかまたコフィにとらせるんじゃねーだろうな・・・
568お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:14:55.11 ID:57wr2Nk+P
バティスタ2年も契約しちゃってるんだもんな・・・
ヒールターンしてレインズあたりの引き立て役しか需要ないだろもう
569お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:16:46.98 ID:X+G/78dA0
アンブローズはレインズ相手に防衛線じゃないかと思うんだがどうだろうな
今更コフィやらシェイマスやらミズやらに獲らせても何の得にもならないだろうし
570お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:19:38.17 ID:zQ4e9BQT0
タッグ王座だと思うな
571お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:22:18.32 ID:o9GwzH940
テイカーにワイアットファミリーがひざまずいたら面白いのにな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:26:32.98 ID:EqWtYgNSI
毎度おなじみの乱入でワロタw

結局は普通にDB倒したんじゃ違和感を
感じてしまうオートンの問題だよな。

シールドワイアットはマジでよかった。
やっぱりシールドはかっこいい。

ワイアットもいいんだけど見た目の
不潔感が否めんなw
573お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:31:22.68 ID:zOevy61O0
オートンクラスですらヘタレヒール王者設定にするからな

すげ〜弱い設定になってるから勝ってもカタルシスがないんだよな
普通にやれば勝てる相手に普通に勝つだけで

極悪ヒールの強設定でいいのに
574お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:39:16.79 ID:xYDTOiAU0
HHHとステフがヒールに徹すればよかったのに、
全てがgdgdだもんなあ。
客の声に全て従う必要は無いと思うけど、
今年のレッスルマニアはDBをメインに出さないと成立しないだろうね。
575お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:40:46.26 ID:2G5K7jMl0
今出てるヒール全員クソ野郎に成り切れてないのは何なの?PG?
576お前名無しだろ:2014/02/24(月) 19:41:12.32 ID:sTBS7DCo0
Yes,Yes,Yes,Yes,Yes,Yes,Yes,Yes,Yes,Yes,Yes,Yes,Yes,Yes,.....疲れたわ
577お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:01:33.51 ID:xseJqq6J0
Daniel Bryan!チャッチャッチャチャチャDaniel Bryan!チャッチャッチャチャチャDaniel Bryan!チャッチャッチャチャチャ...
578お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:06:51.87 ID:0TvBi10XP
むしろオートンがバティスタ相手に指一本で負けてHHH他らが出てきて謎の賞賛して
ブライアンその他がリンチされる大バッドエンドでいいじゃないかなと思ってきた
579お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:09:49.10 ID:a2VYYgOr0
オートン対バティスタがどうなるかゾクゾクする
メイン戦になったら一気に客が帰ってしまったりして、客席ガラガラになったら異質だろうな
580お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:10:03.03 ID:xseJqq6J0
>>578
暴動が起きる
581お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:11:27.67 ID:57wr2Nk+P
>>578
それなんてWCW
582お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:13:46.27 ID:8ECv3oC6i
それは流石にないだろ
583お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:15:50.51 ID:8dQrxaLAO
>>573
あの〜ハンターと組んでた時してたじゃん それで視聴率下がりまくってたわけだし だから無理矢理へたれヒールになったんでしょ
それからの視聴率はまあまあだしさ
584お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:17:44.49 ID:lmh2oiM80
>>534
ロックはいらないけど、レスナーはいい仕事するからなー。
585お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:18:08.17 ID:8ECv3oC6i
へたれの方がおもろい。
極悪になっても今のwweじゃ大したこと出来ないだろ
586お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:24:42.95 ID:yQlW6XUU0
レスナー対スワガーのレスリング勝負が見たいぞ
587お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:24:51.23 ID:W/Hc3p9cI
シールドvsワイアット

ワイアットが引き上げるときにJBLが「awesome」、コールが「futures now」て大絶賛してたな
wwe的にもシールド、ワイアットは将来を背負えると感じてるっぽいな
588お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:30:15.59 ID:MzRWwgIfO
WM内定は 今のところオートン バティスタ シナにブライアンにケイン あとはワイアットって所か
ここにレスナー テイカーも加わる 大塩は復帰するの?
589お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:35:40.62 ID:haaCmjB/0
シールド対ワイアット良かったなー。逸材ばかりの試合。
ECは試合はセザーロ消えるまではみんな見せ場あって面白かった。
栗はまたヘタレヒールかと思ったら強設定活きてるみたいで良かったな。
結構見事にシェーマスからピン取ったし、抗争しなくても良い気がする。

WM30メインは大変なことになりそうだけど、会場がどうなるか別の意味で楽しみだわ。
590お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:36:49.88 ID:T0l0mOXa0
バティスタは映画のこともあってベビーしかさせられんだろうし、そうなると客はいつまでも騒ぎ続けるんだろうなぁ。
やっぱりWWEと世界ヘビー級は、また分けるしかないと思うぞ。
591お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:46:59.31 ID:o0GlDM4j0
ワイアットファミリーはハーパーがとにかく器用だわ
592お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:50:53.72 ID:wBJVTqDr0
バティスタvsデル・リオの観客のシラケ具合を見てHHHは正気でいられるのかな
593お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:51:21.28 ID:zOevy61O0
シナもブーブー言われたしブーされないのはDBだけ
早い話がイエス教団がショーをぶっ壊してる

普通にシナやバティを応援したい層も居るのに本当に性質が悪い
594お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:52:02.97 ID:d7eKdGJG0
シールドが分裂しなくてもこのまま3人まとめてベビーになれそうな気がしてきた
595お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:55:39.20 ID:PjWVbiqM0
そういえば
HHHとステフvsマクマホンという壮大なシナリオはボツになったの?
596お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:59:24.88 ID:X+G/78dA0
ぶっちゃけシナ・DB・オートンが残ってワイアット乱入→ケインじゃそこで詰んじゃってるよな・・・
どうせなら早い段階でワイアット&ケイン乱入させるか、誰かもう一人残してそいつがDBの妨害→オートン勝利で良かったと思う
597お前名無しだろ:2014/02/24(月) 20:59:26.03 ID:i0m9GFEA0
騒ぐよりも怖いのは無反応でさらには会場に足を運ばなくなることだよ
ライブレポ読むとオートンの勝利が決まったら客はさっさと帰り始めて、
DBがバックステージに戻る前にエントランスでYESのポーズしても反応がまばらだったらしいし

ちなみに、本日はお越しいただきありがとうございます、安全運転でお帰りください、
って会場のスピーカーが流したら盛大にブーイングくらったらしいw
598お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:00:31.79 ID:Uukzk0TH0
ローワンだけ全く触れてもらえないのだが
599お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:01:33.00 ID:H/ATXog50
ローワンだけまだ固い、ハーパーはセリフも増えてきたし自分の色を出し始めてるわ
600お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:04:59.26 ID:SjP3a9JB0
かごの鳥マッチバッドエンド客不満顔
601お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:06:40.75 ID:T0l0mOXa0
ローワンはこめかみグリグリを極めればよしっ
602お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:08:46.09 ID:zOevy61O0
PPVの時だけはベビーの勝率を上げた方がいいよな

翌日のRAWですぐにヒールに返してもいいから
金取って乱入ヒール防衛はさすがに酷いわ
603お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:09:20.83 ID:wBJVTqDr0
604お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:10:37.30 ID:0eQX5BEf0
>>593
応援したいなら応援しろよ
自分の嫌いなレスラーが人気あるからって訳の分からん事言って僻んでるだけじゃん
605お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:11:19.02 ID:MzRWwgIfO
FCW時代とかでかいけどジョバーの印象しかなかったなあローワンは
ギミック次第で化けるヤツは沢山居るだろうな 埋もれさせるか 掘り出すかはライター次第
606お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:11:50.70 ID:rdboH9aA0
ミズガールみたいなインパクトあるやつ欲しかったなw
607お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:14:11.06 ID:zOevy61O0
>>604
一番人気のシナはブーブー言われてDBは言われない
なぜなんだろうな?
ベビーのブーブー言ってショーの空気を悪くしてる層が見えてくるよね

DB押したときの視聴率が酷かったらしいねw
608お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:15:18.45 ID:o0GlDM4j0
ローワンは確かにあの面子の中では塩分高い方だと思うけど、最初期に比べたらものすごく上手くなってると思う
たまに見せる回転エルボースマッシュの切れがいいから期待してる。
ワイアットファミリーの巨漢三人が三人とも器用だったらなんか変だからローワン一人でもぶきっちょがいるとなんか安心する。
609お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:16:53.99 ID:D1QThCwV0
「PPV」「NXT」「WWE・WCW・ECWの全ビデオオンデマンド」
「全大会のプレショー」「特別番組」 etc

これが全部月1000円くらいで観れるなんてたまらないな・・・。
しかもゲーム機からテレビの大画面でも観れるし。

まぁ日本進出はスカパー、Jスポ、東宝あたりが全力で阻止するだろうな。
PPV,DVDが売れなくなるという理由で。
610お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:17:24.11 ID:57wr2Nk+P
まだ視聴率を短絡的に捉えてそれだけを依り代に自説押し付ける奴いるとは
もっと情報仕入れてから来いよ
611お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:18:16.07 ID:0eQX5BEf0
>>607
まさに今ここでネット上ですら誰にも相手にされないような奴がブーブー言ってんじゃん
612お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:20:03.09 ID:zOevy61O0
>>611
相手にされない?
お前さんが顔を真っ赤にしてレスして来てるじゃん
613お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:20:57.46 ID:SjP3a9JB0
身体の小さいインディー上がりのDBを応援したいのは東西変わらんな
614お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:21:35.85 ID:0eQX5BEf0
>>612
つ「鏡」
615お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:23:25.58 ID:yWRrttrHI
今日のRAWで
オートンが顔として微妙+パンクに辞めて欲しくない
って考えたオーソリティがラストに無理やり王座戦組んでオートン王座陥落
そしてパンク新王者

みたいな展開になったらパンクファンの俺としたら鼻血ブーブー
まあ収録ドタキャンしたのにそんな扱いしたら他の選手クーデター起こすわな
616お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:24:28.46 ID:SLdBJlRD0
誰がなんと言おうが、チケット買って会場に足運んで応援する人は自由になにしてもいいんだよ。
観客としての礼儀作法とか在り方なんかを押し付けるような対象じゃないだろう。
617お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:25:13.62 ID:jBaZAP8l0
>>603
そらそうなるわ

シールドと家族は試合始まる前からThis is awesomeのチャントもあったし試合含めてよかった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:25:52.55 ID:EqWtYgNSI
>>594
個人的にアンブローズだけは
ヒールでいてほしい
619お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:26:17.49 ID:8ECv3oC6i
>>607
DB批判する訳じゃないが、お前の言いたいことはよくわかる。
620お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:27:52.20 ID:T0l0mOXa0
パンクはプッシュしてブライアンは潰しにかかる運営の指針が理解できんな。
あ、俺特にDBファンじゃないからね。
WMはテイカーにしか興味ないし。
621お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:29:47.24 ID:i0m9GFEA0
何事にも限度はあるけど基本的にブーイングやチャントならどんなのでも受け入れてきたのがWWEだし
ブーイングすらやめた無気力な観客が今日の最後で、団体としてはああいうのが一番焦ると思う
622お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:47:22.98 ID:8sU6vsw60
623お前名無しだろ:2014/02/24(月) 21:59:06.42 ID:f+nKJswE0
>>603
一体どんな大惨事があったというのか…
624お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:02:54.64 ID:xseJqq6J0
>>622
目立つなあ
625お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:10:30.45 ID:oq6OOKay0
DBはvsケインじゃなくてオートン、兄貴と三つ巴じゃないか
最後までオートン睨んでたし>>603であるけどあえて呆然とした客ばっか映してるし
RAWでケインの介入さえなければ勝ってたDBがオートンとリマッチとか試合の契約途中にDB介入とか
というか三つ巴にしないとWM終わるまでずっと大惨事だぞこれ

あとハーパーが予想以上に頑張ってたな
626お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:13:39.63 ID:A/HjUYa6O
ブライアンを押した時視聴率が酷かったってずっと言ってるけど
今視聴率キラーのオートンとブライアンが中心で別に低くないじゃん
627お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:14:54.43 ID:NRDKMkw+P
>>626
そもそもあの時の王者ってオートンだしな(直球)
628お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:19:05.00 ID:X+G/78dA0
>>623
最近デジャヴの如く良く見るDB善戦するも誰かに邪魔されて負けるお馴染みのパターンに客もウンザリ
629お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:19:58.06 ID:dShDZO3K0
DBなんかトップにすえたら一年後困るのはWWEでしょ
ニワカはすぐ去るからな
だったらレインズとワイアットをトップ格にしたほうがいいわ
イエスイエスまじでウンザリ
630お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:21:24.10 ID:rdboH9aA0
トップが1人じゃなくていいから
631お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:22:52.49 ID:0eQX5BEf0
>>629
困るのはWWEじゃなくてお前みたいなチビ差別主義者だけだから黙っとけよ
632お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:23:09.12 ID:2G5K7jMl0
>>629
残念、来年もシナとオートンです
時々ハンターさんもベルト争いしちゃうかもだけどよろしく
633お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:24:05.09 ID:A/HjUYa6O
シナがブーイングされるのはイエス教のせいって言ってるけど
ブライアンが入るずっと前からされてたんですけど
634お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:24:39.96 ID:xseJqq6J0
Let's go Cena! Cena sucks!
635お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:25:26.15 ID:h/FeeK5i0
明日のRAWはともかく、来週のRAWはシカゴだがどうなるか
636お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:26:14.35 ID:dflexG7f0
WWEって言う程面白く感じない
感情移入しにくい
637お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:33:29.10 ID:SjP3a9JB0
白人のプロレスに黄色人種の俺らは感情移入しにくいのは当たり前 価値観が全く違う
かごの鳥の金網の檻製作費高いだろうな
638お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:43:07.88 ID:qGcFX+mg0
PTP対決は見事にシーンとなってしまったな
639お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:45:25.89 ID:MzRWwgIfO
クライムタイムの悲劇再び…ってことにはならないでもらいたい
640お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:51:58.80 ID:KKq8Ym7U0
>>618
アンブロにはセコンドの手を借りずに
ねちっこい反則技とサブミッションで相手をいたぶるヒールになってほしいなぁ
彼の場合ブーイングと歓声を一緒に貰いそうだが
641お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:53:42.72 ID:zQ4e9BQT0
タッグ王座が移動しなかったのが驚き
642お前名無しだろ:2014/02/24(月) 22:56:21.03 ID:PZSm1sFZ0
>>632
俺はシナもオートンもハンターさんも好きなので問題ないです

無関係チャント(パンクとか)には海外のブログでも「試合中にやるのは最低だ。他のレスラーにも敬意を持て」って意見はけっこうあるよ。
643お前名無しだろ:2014/02/24(月) 23:10:00.48 ID:UwYQZlMF0
バティスタ見た後だったからいろんなものに寛容になれたわ

メイン後に客の表情を何枚も抜いたのはDB再プッシュの予兆なん?
644お前名無しだろ:2014/02/24(月) 23:18:28.07 ID:ur8FUjuR0
スティングとホーガンにバティスタ凹ってほしいわ
645お前名無しだろ:2014/02/24(月) 23:18:50.32 ID:rdboH9aA0
ここまでビギースワガーなし、悪くはなかった
646お前名無しだろ:2014/02/24(月) 23:35:54.16 ID:haaCmjB/0
ワイアット対シールドで観客が「We want table」チャントし始めたところでハーパーが
ロープ使ったハードな技をアンブローズかセスに決めてチャント打ち切らせたのは
上手いと思った。偶然かもしれないけど。
647お前名無しだろ:2014/02/24(月) 23:44:37.83 ID:oq6OOKay0
セザーロはなんとなくホーガンと絡みそう
リアルアメリカン繋がりで
648お前名無しだろ:2014/02/24(月) 23:44:43.49 ID:9gG5YNpr0
headline から

日本時間明日行われるRawにリック・フレアーが登場する予定との事です。明日のRawにはハルク・ホーガンとアンダーテイカーが登場する予定になっています。

日本時間今日行われたエリミネーション・チェンバー・PPVで行われたザ・シールド対ワイアット・ファミリー、ザ・ウソーズ対ニュー・エイジ・アウトローズのWWEタッグ王座戦の2試合が日本時間明日行われるRawでも行われるかもしれないとの事です。

TMZ.comはハルク・ホーガンの息子ニック・ホーガンに父ハルクがWWE復帰することについてインタビューして、その中でニックは自分とブルック・ホーガンがレッスルマニア30のリングサイドにいる予定であると言及しました。
649お前名無しだろ:2014/02/24(月) 23:46:10.86 ID:SjP3a9JB0
バティスタデカパンからビキニパンに変更したなデカパンはダサかったからな
650お前名無しだろ:2014/02/24(月) 23:59:27.07 ID:ur8FUjuR0
フレアにホーガンにテイカー
豪華過ぎわろた
651お前名無しだろ:2014/02/25(火) 00:09:20.89 ID:JWxB1LPf0
ワイアットがここまで伸びるとは
最初見た時絶対失敗すると思った俺は見る目なかったんだな
652お前名無しだろ:2014/02/25(火) 00:09:24.68 ID:jU+xXg9P0
テイカーとレスナーはそこそこ噛み合ってた記憶はあるなあ
この二人なら睨み合ってるだけで会場大盛り上がりだろうきっと
あとテイカーはお願いだから引退前にワイアットと抗争してくれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:14:23.94 ID:IE0a9wTEI
>>645
というか、ビッグEは推し方を
間違えてる気がする

>>640
アンブローズはマクマホン一家に
引けをとらない顔芸と技術があるから
ヒールの方が合うと思う
654お前名無しだろ:2014/02/25(火) 00:19:21.14 ID:HM7oZ2wo0
アンブロさんの最初のタッチで出てきた時の動きおもしれえw
なんであんなにスタイリッシュなんだ
655お前名無しだろ:2014/02/25(火) 00:35:17.48 ID:nG27Fc7+0
>>651
ワイアット伸びてるか?脚本家が出番を書いてるだけだろ
656お前名無しだろ:2014/02/25(火) 00:38:27.79 ID:x98wGwCL0
ホーガンはいつでるの?
657お前名無しだろ:2014/02/25(火) 00:51:28.75 ID:VMd9XadB0
ところがどっこい、ワイアットは自分のプロモのセリフはまず全部自分で書いてるらしい
ttp://www.wrestlezone.com/news/450353-who-writes-bray-wyatt-promos
658お前名無しだろ:2014/02/25(火) 00:54:09.31 ID:ubpVuGcy0
ワイアットどうこうよりワイアットファミリーが成功してるって感じ
659お前名無しだろ:2014/02/25(火) 00:57:02.34 ID:ubwg9jz9O
ワイアットがこんだけやれるなら 弟のボーにはもっと期待せざるを得ない
660お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:02:55.15 ID:b4njXoxJ0
WM30でシールドvsワイアットを試合形式変えてやってほしいな
WMまでにシールドは解散やらなんやらあるんだろうけど今回の試合が素晴らしすぎたからやっぱり解散は惜しいなぁ
661お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:05:31.01 ID:8MjlVlAT0
テイカー長いことなにやってたんだよ。
もう今年で引退しろよ
662お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:13:20.24 ID:OYGFdVZh0
>>660
何がいいかね
ハードコアとかかな
663お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:20:37.54 ID:Bv+VaNKr0
ワイアットVS盾みたいな試合なら勝った方も負けた方も株を落とさず満足できるのにな

メインみたいなブックはRAWだけにして欲しいわ
664お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:21:20.98 ID:HM7oZ2wo0
シールドって今まで誰かの指示で動いてるような集団だったからなあ
今回の抗争で初めて私闘を演じてチームも成熟してきたんだけど
もったいないけど早くレインズをピンで推したくてしょうがないんだな
665お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:22:08.39 ID:OYGFdVZh0
>>664
1年ぐらい前まではヘイマンの指示で動いてたな
666お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:26:42.47 ID:HM7oZ2wo0
その後もトリポーの使いっぱみたいにブライアンいじめてローズ兄弟もやった
667お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:28:12.09 ID:3D+8HpB/0
テイカーの引退試合の相手は当初テッドデビアシになるはずだったんだけどね
そもそもテイカー登場したのがミリオンダラーマンによって出現したギミックだから
でもデビアシJrが今イチでその案もどうしようもないね
668お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:32:41.56 ID:HUbo2AUZ0
>>629
何ひとつ思い通りにならなくてイライラする毎日を送っているんだねww

WWEを見てもストレスがたまるだろうから、もっとあなたみたいな人間にぴったりの
単純明快で何の変化も起きない子供だましを見ていた方がいいよ
669お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:37:08.58 ID:jU+xXg9P0
ストンコの予言(?)通りパンクが復帰するならHHH戦になるんかな
670お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:48:04.77 ID:AiNxcvnc0
メキシコでもないのにデルリオに声援飛んでて笑ったわ
671お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:51:08.91 ID:HM7oZ2wo0
ナチュラルヒールをうまく使えば問題ないのに
672お前名無しだろ:2014/02/25(火) 01:59:30.31 ID:Iv6v4jMN0
もうWMではメイン終了後にホーガンが二人にレッグドロップ入れればいいと思うよ
673お前名無しだろ:2014/02/25(火) 02:02:20.85 ID:b4njXoxJ0
テンプレートな動きしかしなかったり蹴りしか出してないのにYESチャントの大合唱って違和感ありすぎなんだよね
今のなんの魅力もないブライアン見てて客はホントに満足なんだろうか。ブライアンはうまく使えば試合とかスキットとかホントに面白いと思うんだけどなぁ
674お前名無しだろ:2014/02/25(火) 02:06:00.74 ID:Di/IlhOP0
シールド対ワイアッツが近年まれに見る名試合でEC終盤のワイアッツ乱入が本当に残念だった
なんであれでシールド対ワイアッツを引っ張らないのか
魅力的な3on3のカードをふいにしてオートンの王座防衛の価値を下げてトップベビーのブライアンの価値も下げて何がしたいのかわからん
675お前名無しだろ:2014/02/25(火) 02:07:40.47 ID:37ZEsMRG0
過激さが足りなくなったのは仕方ないにせよ
筋肉萎みまくりなのが萎えるわい
ステバンバン打てって
676お前名無しだろ:2014/02/25(火) 03:56:25.83 ID:+MgMulTC0
死んじゃうよぉ・・・
677お前名無しだろ:2014/02/25(火) 04:07:45.39 ID:AvbsVEK50
全体的にわりと良かった分、縁故バティスタと縁故タッグの要らない人感が凄かった
678お前名無しだろ:2014/02/25(火) 04:15:05.10 ID:ycf1d9f60
今日のバッドニュースは面白かった

ブライアンは別選手を救助にきた因縁のある相手に
自分から仕掛けて逆襲されるという学習しない負け方だったな
これは、前のコミカルなキャラで見たかったぜ
679お前名無しだろ:2014/02/25(火) 04:18:47.09 ID:jU+xXg9P0
>>523
亀だが
ビンスが気に入ってるらしい
680お前名無しだろ:2014/02/25(火) 05:00:50.71 ID:NsEGzWDFO
これだけ行く先々でイエスコールが起こっても、いつもの誰かさんによると全部「一部の狂信的なファン」でしかないらしいね
でも一番人気がシナとかだったら、普通に考えてそれへの声援の方が勝つのにねぇ。なんでだろうね

陰謀論とか信じちゃうタイプなんだろうねぇ
681お前名無しだろ:2014/02/25(火) 05:05:20.62 ID:AvbsVEK50
バッドニュースはフィニッシャー変えるだろうからそれがハマるかどうかで運命が決まる
682お前名無しだろ:2014/02/25(火) 05:29:02.02 ID:eWOskF1t0
フィニッシャーもそうだが曲も変えてくれ
今のギミックに全然あってない
もっといやみったらしい感じの曲にしたほうがいいだろ
683お前名無しだろ:2014/02/25(火) 07:05:21.99 ID:8+m68qGLi
試合に関係のないチャントはやめてくれ。
684お前名無しだろ:2014/02/25(火) 07:15:01.43 ID:0dBsLlvM0
テイカーまた一段と老けたな
大丈夫かよ
685お前名無しだろ:2014/02/25(火) 07:27:49.25 ID:Yl2d9eAo0
パンクorブライアンとかWMのメインにねじこまないのかな?
686お前名無しだろ:2014/02/25(火) 07:32:00.99 ID:UK+TKG1x0
あれ?今日は生放送無し?
せっかくストーリーが大きく動きそうなのに
687お前名無しだろ:2014/02/25(火) 07:45:48.52 ID:nhQSxiUF0
ホーガンの演説を最初に妨害するのは誰だろうか? ロックの時とは使い方違うだろうし。
やっぱオートンなのかな。
688お前名無しだろ:2014/02/25(火) 08:11:25.69 ID:fWXVJ5YE0
リアルアメリカンが邪魔してスワガーがワンパンくらうんじゃね
689お前名無しだろ:2014/02/25(火) 08:36:39.66 ID:jU+xXg9P0
レインズは眼光が鋭いよなあ
全盛期のテイカーやストンコ並に鋭い
690お前名無しだろ:2014/02/25(火) 08:57:10.22 ID:mxkU6gPG0
>>668
子供だましを見ていた方がいいよ

子供だましってまんまWWEやないかい
691お前名無しだろ:2014/02/25(火) 09:19:39.81 ID:B5JekvG/O
バレットはエッジと同じ臭いがする。
将来を嘱望されてるけど、いつも何か足りない。結局キャラ付けが上手く出来るかだ。
692お前名無しだろ:2014/02/25(火) 09:45:52.13 ID:04jnP59G0
>>691
エッジは大成したのだからバレットとは違うと思う。
693お前名無しだろ:2014/02/25(火) 10:04:20.87 ID:jU+xXg9P0
遠まわしにバレットに未来が無いことを言うな
694お前名無しだろ:2014/02/25(火) 10:20:33.07 ID:nhQSxiUF0
せっかくスタッフとキャストの良い映画で用心棒演じたんだからアレを活かせば良かったんだよなぁ。
695お前名無しだろ:2014/02/25(火) 11:06:59.93 ID:6pGrHPoR0
いきなりホーガンwww
696お前名無しだろ:2014/02/25(火) 11:27:57.25 ID:9qWVxfsY0
>>691
誰かの彼女でも寝取ってリアルヒールになって、燃えるテーブルにスピアーでもするしかないな。
697お前名無しだろ:2014/02/25(火) 11:31:03.26 ID:nhQSxiUF0
http://i.imgur.com/LxNTDrp.jpg
このスタイルが鉄板なのは分かるけど、普段着で良かったんじゃね?
698お前名無しだろ:2014/02/25(火) 11:46:32.48 ID:B5JekvG/O
バレット、どうしたら良いんだろうな。
ネクサス時代にシナを恫喝しておちょくってたのを見る限りは、権力側が似合う気がする。
699お前名無しだろ:2014/02/25(火) 12:11:22.75 ID:AvbsVEK50
ケインも歳だな
700お前名無しだろ:2014/02/25(火) 12:35:08.39 ID:6pGrHPoR0
ホーガンは冒頭に出てきただけで何もしなかったな
でもバティスタなんかよりも今だに人気あるのすごいわ
フレアーはWWEネットワークの宣伝に使われただけじゃん
やっぱし黒装束のあの男が出て来ないと面白くないな
701お前名無しだろ:2014/02/25(火) 12:36:12.38 ID:6pGrHPoR0
テイカーじゃなくてスティングのことだぞ
702お前名無しだろ:2014/02/25(火) 13:18:56.89 ID:DxVXpP/nP
黒ホーガンのがかっこいいとおもうんだけど、、
703お前名無しだろ:2014/02/25(火) 13:25:29.75 ID:sOItALJ80
WMでDBはケインじゃなくてHHHとやんの?
704お前名無しだろ:2014/02/25(火) 13:34:06.99 ID:6pGrHPoR0
ケインせめてちゃんとコスチューム着てくれ
705お前名無しだろ:2014/02/25(火) 13:42:13.71 ID:6pGrHPoR0
レスナーは結局テイカーの負け役やるのか
706お前名無しだろ:2014/02/25(火) 13:53:39.91 ID:fWXVJ5YE0
ホーガンは何もしないんじゃなくて絶対にプロレスしないようにドクターから警告されてるレベルだからなぁ
707お前名無しだろ:2014/02/25(火) 13:55:31.12 ID:dKFNpGMb0
これチェンバーでブライアンが負けた時の映像ってマジ?
ttp://static.dyp.im/osRU5sCcTJ/78b45653a938862fcd854bc7cfb520b6.gif
708お前名無しだろ:2014/02/25(火) 13:59:00.91 ID:VMd9XadB0
レインズvsワイアットはいまいちスイングしきれなかったな
ブッキングのせいか、ワイアットがサイコムーブをほとんど封じてて魅力がなかった
そしてレインズも決めのタイミングは申し分ないけど、試合運びとなるとやっぱ引き出しの少なさが出てしまうか
709お前名無しだろ:2014/02/25(火) 13:59:06.18 ID:/px1HbYT0
>>707
そうだよ。
710お前名無しだろ:2014/02/25(火) 14:00:34.49 ID:RqPqHjne0
パンクがこのまま戻ってこないとHHHが暇になるからDBをスライドさせたか
711お前名無しだろ:2014/02/25(火) 14:12:41.86 ID:SaPf7wqs0
元々はパンクは戻ってくるはずだったのかなあ。
それがガチ離脱になって…

まあ、こういうシュートかワークかわからない状態にすることがWWEのお家芸だけどw
712お前名無しだろ:2014/02/25(火) 14:21:09.42 ID:JswMZHbCI
バティスタえらい顔変わったな
横顔が市川團十郎そっくりじゃねえか
713お前名無しだろ:2014/02/25(火) 14:23:14.32 ID:hewxZx4h0
今日のRAWで大体WMのメインカードの目星が付いたな。
テイカー戦なんか凡戦に終わりそうな予感・・・
そしてメインで観客暴れそう。

オートン vs バティスタ(決定)
DB vs HHH (決定)
テイカー vs レスナー(決定)
ワイアット vs シナ(たぶん決定)

CMパンクたとえ復活しても中盤とかに入れられそうだなこれじゃ(汗)
714お前名無しだろ:2014/02/25(火) 14:28:54.22 ID:SaPf7wqs0
暴れることはないと思うが、
ゴーバーvsレスナーみたいに♪ナーナナーになったり、シナHHHみたいに滅茶苦茶な状態になるんじゃないかなあ
715お前名無しだろ:2014/02/25(火) 14:31:34.82 ID:VMd9XadB0
シナの膝、ガチ負傷の可能性ありって大変だなこりゃ
まあ余程の大怪我でなければ、シナならWMには意地でも間に合わせてくるだろうけど
716お前名無しだろ:2014/02/25(火) 14:38:46.60 ID:BqqIYxwv0
ニュートライザー食らったときのビッグEの落ち方あぶねえな
肩痛めそう
717お前名無しだろ:2014/02/25(火) 14:57:11.85 ID:I85I/8KV0
レインズプッシュはいいんだけど、独り立ちした時のためなんかいいキャラ付けとフィニッシャーがないとなぁ
ただベビーで推されても扱いが微妙になりそうだし慎重に育てて欲しい
718お前名無しだろ:2014/02/25(火) 14:58:35.78 ID:sOItALJ80
ストンコの予言通りパンクが帰ってくるならDBvsHHHじゃなくて
DB・パンクvsHHH・HBKになる可能性があるな
719お前名無しだろ:2014/02/25(火) 15:26:24.47 ID:8elsXbcsO
>>696
バレットがシナの彼女を寝取ってシナvsDBの試合に乱入してスピアーかまして高笑いしたらいいかな。
720お前名無しだろ:2014/02/25(火) 15:33:27.91 ID:yAwZklUe0
>>718
そこまで行ったらアウトローズとウソーズ居れて4vs4になりそうな気がする
721お前名無しだろ:2014/02/25(火) 15:35:29.26 ID:vzEc9Yuu0
パパパパパパブ〜ン
722お前名無しだろ:2014/02/25(火) 15:36:51.28 ID:6a5lU2yx0
今日も決められた仕事をこなすレスナーくんに拍手w
723お前名無しだろ:2014/02/25(火) 15:45:50.60 ID:rQhRAEU90
ホーガンGM就任
バティを盛り上げる為にホーガンがバティに付く
WMラストでスティング乱入でオートン勝ち
翌日RAWでブライアン、バティvsスティング、オートンにパンク乱入
スティング、オートン、パンクでヒールのアンチWWEの軍団抗争して欲しいな・・
724お前名無しだろ:2014/02/25(火) 15:56:07.16 ID:3lXcikmq0
テイカーキター
http://i.imgur.com/dSRiFjl.jpg
725お前名無しだろ:2014/02/25(火) 15:58:39.09 ID:rQhRAEU90
>>707
客のアップの間にブライアンの表情とか入ってる
何かしらの意図があってこの表情の客の顔を抜いてるから
WWE的に今の客の反応とオートンの位置は狙い通りで内部構想的なヒールストーリーとして大成功と捕らえてるかもね
もちろんこんな絵を抜くわけだし今後に何かがあるはず、ただ評価落とすだけの映像を流すわけないし
726お前名無しだろ:2014/02/25(火) 16:10:00.53 ID:rmilli0P0
>>713
もういっそハンターさんが俺に勝ったらメインに出してやるよとか言ってパンク乱入でブライアンが勝って
そのままメインも勝っちゃうくらいはっちゃけてみればいいのに
兄貴の契約内容がほんと憎いな…
727お前名無しだろ:2014/02/25(火) 16:31:54.64 ID:fWXVJ5YE0
髪が短くてデッドマンやってると完全にお爺ちゃんに見えるんだよなぁ
728お前名無しだろ:2014/02/25(火) 16:39:15.25 ID:VMd9XadB0
>>715
自己レス訂正
Cena not injured on Raw
ttp://pwtorch.com/artman2/publish/WWE_News_3/article_76616.shtml
729お前名無しだろ:2014/02/25(火) 16:46:31.56 ID:tn4ih9+wi
>>724
誰?
730お前名無しだろ:2014/02/25(火) 16:59:50.80 ID:YTGjSwjk0
テイカー、もうジジイじゃねえか

7個上のスティングの方が全然若々しいぞ
731お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:01:44.52 ID:b4njXoxJ0
テイカーは年とってもオーラがあるし魔王って感じで渋くてかっこいい
732お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:01:52.21 ID:5H4E8kzE0
>>724
日本のおネエ系タレントか
733お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:09:13.52 ID:FkHTUV0yP
スティング、テイカーより7つも年上なのか
厚化粧だから若く見える
734お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:12:25.02 ID:VMd9XadB0
そういや結局王座交代劇なかったな
735お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:16:28.19 ID:0dBsLlvM0
レインズやっぱ塩だな 華はめちゃくちゃあるんだけどね
736お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:19:19.35 ID:7Rx6GPIV0
>>724
テイカーさんがハードゲイ臭くなっててワロタ…
737お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:30:30.48 ID:8elsXbcsO
>>724
これでレスナーに勝とうとかw
738お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:30:52.09 ID:5H4E8kzE0
レスナーもシワ増えてきたな
739お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:35:31.71 ID:oCG5VCbZ0
テイカーはげてるんだろ?カツラでいいから昔みたいに
挑発で出てきて欲しいわ
740お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:36:42.55 ID:rQhRAEU90
テイカーとコーナーは似てきてるなw
早く上がってこないかなコーナー
次期テイカーとケインの怪物系の座を・・
741お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:36:57.67 ID:JrScosWu0
>>724
何か違う…
742お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:47:04.50 ID:XEx/Y4Y70
テイカー目のアイラインがキモいと思うのは日本人だけか?
743お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:52:58.78 ID:ieU8/4SiO
なんかいっそうイロモノ臭くなったなテイカーさん
744お前名無しだろ:2014/02/25(火) 17:55:31.61 ID:YTGjSwjk0
ホーガンよりテイカーのが歓声あったな。
複雑
745お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:01:40.09 ID:fWXVJ5YE0
WMでリアルアメリカン解散マッチやるんだったら
ECでスワガーにベルト取らせてそれを賭けたほうが盛り上がったような
746お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:01:50.26 ID:rQD5iN+l0
記念すべき第三十回大会なのにメインバチスタかよー、やめちくりー
747お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:06:21.98 ID:RIdB8dIy0
オートンVSバティはどっちが勝とうがホーガンで締めるんだろうな
既視感ありありだが客は盛り上がるだろうな
748お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:10:06.02 ID:YTGjSwjk0
WM30記念のメインが出戻り中堅レスラーのバティスタかよ。
そらパンクが怒るのもわかる
749お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:16:55.57 ID:8PL/aejI0
>>740
アセンション雰囲気は好きだけど試合はしょっぱいんだよなぁ

NXTタッグ王座最長保持してるのにまともな抗争相手がいないのが残念
750お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:16:59.94 ID:cimpP0wG0
WWEは最近スティングに関する記事をあげたりデビューが近いことを匂わせてるんだけどなかなか出さないね
テイカー戦が消えても4月のWMに出てくるって噂は以前としてあるみたいだが…
ttp://igetatem.com/wwe-confirms-wrestling-legend-hulk-hogan-confirmed-as-host-for-wrestlemania-xxx-teasing-stings-debut/
751お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:17:51.58 ID:XEx/Y4Y70
売れ残りの「タコ焼き」がメインか?
752お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:18:28.34 ID:IISiZHLH0
http://i.imgur.com/EhNbvaC.jpg
FBのカバー写真が子泣きジジィ。
753お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:20:06.67 ID:FkHTUV0yP
レスナー、バティ、ホーガン、ウォリアー、スティング、フレアー
パートタイマーやロートルがごっそりおいしいところ独占したら
そりゃーパンクじゃなくても不満のひとつは漏れるべ
754お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:23:08.29 ID:7Rx6GPIV0
そうか、まだアルティメットさんとスティングも控えてるんだったか
755お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:23:38.20 ID:ESaodj3R0
テイカーvsホーガンでいいよ
756お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:31:36.89 ID:XEx/Y4Y70
老害オンパレード
757お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:36:19.54 ID:UUwnWs4/0
こりゃパンク先生がイヤになるのも分かるわ
758お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:36:25.75 ID:o0bT8cvW0
テイカーにバイカーキャラに戻って欲しいと思うのは俺だけか?確かに年取りすぎだけど今の姿は酷すぎる
759お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:38:25.17 ID:Z7ADXWlq0
去年のテイカーはWMのあともほんのちょっぴり試合してたよね。
760お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:39:11.39 ID:fWXVJ5YE0
誰もが思ってるけど今のテイカーの状態でバッドアスは無理
墓掘り人ならまだ雰囲気だけで勝負できるけど
761お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:43:44.25 ID:YTGjSwjk0
まずバッドアスなんかほとんど望まれる声ないだろ。

今日のヨボヨボ感をみるにバイクで事故ってもおかしくない
762お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:45:33.68 ID:Wqi0U9pg0
公式のレスナーとテイカーの写真見ると老人たちの戯れにしか見えない
763お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:45:40.40 ID:9qWVxfsY0
自分もバッドアスのがいいと思うけどな。
身体萎んできたからどちらにしても往年の迫力は望めないだろうけども。
764お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:52:45.91 ID:z5hWTDql0
試合も全然してないから感覚も鈍ってるだろうし
そろそろもうね・・・。テイカー本人は続けたいのか。
765お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:55:46.18 ID:JWxB1LPf0
テイカーはあれで試合できるのか?見てて不安になる
766お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:57:01.68 ID:yAlv2LKYP
モヒカンの墓掘り人はないわ
髪薄くても伸ばさないと
767お前名無しだろ:2014/02/25(火) 18:58:07.58 ID:GCWJmT6E0
ベアラー死んで骨壷パワーが無くなったから急速に老化が進んだんだ
768お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:00:23.06 ID:XEx/Y4Y70
テイカー北斗の拳に出てくる雑魚やな
769お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:03:52.43 ID:QHgAGHaD0
アメリカンバッドアスのテイカーが見たい
770お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:10:36.51 ID:z5hWTDql0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 老害はとっとと引退だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
771お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:14:05.77 ID:hzfvq5I+0
それに比べて同じ怪奇派だったケインは今やもう只の人になってしまったでござる
772お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:16:44.73 ID:NOnyVZFN0
まさかスポット参戦のレスナーがテイカーを破るってことはないよな?
773お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:16:59.83 ID:YTGjSwjk0
今のケインなんて中堅以下だもんな
774お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:17:00.98 ID:6a5lU2yx0
WWEの核はブライアンとワイアットファミリーとシールドだな!!
775お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:17:10.42 ID:rPKXoCSJ0
やっぱ長髪じゃないとなあ
バッドアスから墓堀人に戻ったときのケイン戦で、微妙な髪の長さで萎えたの思い出す
776お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:21:14.45 ID:OYGFdVZh0
リアルアメリカンズはどうなるかね
セザーロとコルターがベビーターンするのかな
シールドは今日はベビーみたいだったな
777お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:21:15.39 ID:Wqi0U9pg0
今年もポールヘイマンが活躍するのか
778お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:29:33.52 ID:z5hWTDql0
ケインとテイカーっていつからカツラ使ってたの?
779お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:34:13.04 ID:Z7ADXWlq0
WMのメインがオートンVSバティスタって・・・客がチャントで悪乗りするレベルだな。
780お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:35:53.67 ID:XEx/Y4Y70
テイカーのコスチュームがゴスロリの変態男にしか見えん
781お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:36:21.58 ID:QY/5ae3p0
大きなアメプロ史でみると、
DBvsHHHがメインでもいいと思うけどなあ。
782お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:38:45.39 ID:47Hgu7rH0
HHH「バティスタオートンじゃ不安だから俺も混じってトリプルスレッドにしよう。」
783お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:38:48.33 ID:sOItALJ80
セザーロはともかくコルターがベビーターンしてもなぁ
784お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:44:14.67 ID:8elsXbcsO
>>779
モノ投げて下さいってレベルだわ
785お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:49:00.80 ID:a4hGIiKs0
ブライアンとHHHがメインになると思うな
786お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:49:23.40 ID:6NV3MVEP0
レスナーのWWE王座挑戦が無かったことにされたのが一番失望したわ
787お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:54:11.17 ID:8ylOthGN0
>>786
正直団体の最高王座くらいはパートタイマーが挑戦したり取ったりするようなベルトにはしてほしくないわ
788お前名無しだろ:2014/02/25(火) 19:57:41.72 ID:xSrWc48C0
ハンターさんがまたベルト巻く日もそう遠くはないな
789お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:11:40.17 ID:hzfvq5I+0
昔のベルト大好きハンターさんならまだしも、今のハンターさんはベルト興味ないからなぁw
790お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:16:37.16 ID:vsW4Xjad0
コルターはもともとダッチ名乗ってたんだから、オランダ人だったってことで、セザーロと欧州コンビで再出発だな。
791お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:20:41.66 ID:VMd9XadB0
>>786
バティスタがWMで王座取ってそれにERか(レスナーに戴冠させるつもりなら)サマスラで挑戦って辺りだろ
792お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:21:10.09 ID:WTLQi0t20
>>786
そういえばw
793お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:24:54.66 ID:7Rx6GPIV0
>>782
寧ろそこまで振り切ってくれたら逆に楽しみになるわ
勿論実況込みで見ないとやってられないけど
794お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:30:28.17 ID:2swGBvmBP
>>793
真面目な話、どんな方向にしろ突き抜けた流れにしてくれれば
多少不満はあっても割り切って楽しんで見れるんだよな
大先生だって塩っぷりが突き抜けてたからこそ今振り返って見た時最高に楽しい気分になれるし
795お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:31:50.61 ID:YTGjSwjk0
さすがホーガン!
単独スレが芸スポや嫌儲に立ってそこそこ伸びてるという
796お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:38:55.45 ID:c174sz0u0
レインズのブーイング増えてきたな
プッシュされだすとブーイング始めるのはなんでだろうな
797お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:40:21.78 ID:0GSsM0/z0
ベルト統一したのが大失敗だよなぁ
別々ならWWE王座はエヴォリューション同窓会トリプルスレット
WH王座はブラパンとかできたのに
798お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:41:48.17 ID:a4hGIiKs0
>>797
伝統あるフレアーベルトを祭典でブラ&パンティ戦でやるのかと思ったよww
799お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:41:57.68 ID:o+fO9W7X0
>>796
ブーイング浴びないヒールはそれはそれでダメだろw
800お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:50:14.91 ID:ycf1d9f60
それなりにいろいろあったRAWだけど
一番印象に残ったのがエマルーションだった
801お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:54:00.70 ID:kWpRx5oD0
PG縛りがキツくなってから、ECの良さが全く出てないな。オートンのアホ行動wのシェーマス絡みぐらいだった
802お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:56:55.74 ID:GP149zBU0
いじめの主犯格のハンターさんがDBとやるのはパンクより全然いいと思うのは俺だけ?
これで膝でピンとったら最高に盛り上がるぞ。
DBが勝つのならね
逆にパンクはヤバイ雰囲気の王座戦に交じって3WAYにでもしてほしいが
803お前名無しだろ:2014/02/25(火) 20:59:12.39 ID:Bv+VaNKr0
老害とか言ってる奴らはマジでレジェンドに対する敬意がないよな

パンクはバックレたんだからお前らもこのスレからバックレてくれよ

ホーガン HBK アルティメット バティ フレアー スティング最高だな

2流の若手中堅なんてWMに出る権利ないよ
804お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:03:45.67 ID:4jKE3TPD0
>>752
懐かしいな赤星昇一郎
805お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:04:35.87 ID:ikNkLVswO
それにしても今更ホーガンってだれが喜ぶの?
806お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:06:16.71 ID:X1jakhNu0
今日のはりマッチばかりでツマランな
クリとシェイマスは昨日よりもモサモサしてたし
バティスタのおかげでデルリオがベビーに見えるのはおもろいけど
807お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:07:58.77 ID:Bv+VaNKr0
>>805
/

ヒールターンでNWOホーガンも見たいな
808お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:08:29.24 ID:2swGBvmBP
>>802
やるならフォールよりはタップの方が最高に盛り上がると思う
ただそれでWMでDB勝ったとしてその後どう扱うのかこれまで以上に困りそうなんだよな
809お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:16:19.50 ID:tkYvcGxg0
来週シカゴだしパンク出なかったらまたブーイング出まくるのかな
810お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:18:54.20 ID:mvB2lDgD0
<既報カード>W-1の3.2両国大会
▼WRESTLE-1vsTNA シングルマッチ 30分1本勝負
高山善廣(高山堂) vs. アビス(TNA)

▼TNA提供試合 女子シングルマッチ 30分1本勝負
マディソン・レイン(TNA) vs. ゲイル・キム(TNA)

▼スペシャルシングルマッチ 30分1本勝負
中之上靖文 vs. 小島聡(新日本プロレス)

▼TNA世界ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
[王 者]マグナス(TNA) vs. [挑戦者]KAI

▼TNA Xディビジョン選手権試合 60分1本勝負
[王 者]オースチン・エリーズ(TNA) vs. [挑戦者]真田聖也

▼TNA世界タッグ選手権試合 60分1本勝負
[王者組]デイビー・リチャーズ(TNA)/エディ・エドワーズ(TNA) vs. [挑戦者組]カズ・ハヤシ/近藤修司

▼WRESTLE-1vsTNA シングルマッチ 30分1本勝負
船木誠勝 vs. ボビー・ルード(TNA)

▼WRESLE-1vsTNA タッグマッチ 30分1本勝負
田中稔/金本浩二(フリー) vs. クリストファー・ダニエルズ(TNA)/カザリアン(TNA)
http://battle-news.com/index.php?QBlog-20140225-5
811お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:24:56.37 ID:Z/3nyfz40
>>772
試合数考えたらどっちがパートだかわかんねえよ
812お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:37:10.61 ID:SzZPmLoL0
>>779
最近のオートン凄い振り切れてるし
いっそオートンに一世一代の悪のりみせてもらいたい
813お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:39:24.31 ID:HsPeFB+H0
パンクはハリウッドスターになってからトリポーさんに土下座されて戻ってくれば良い
もちろんRR初制覇、WMメインで戴冠で
814お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:40:45.90 ID:ikNkLVswO
今更ホーガンってだれが喜ぶの?
815お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:43:00.51 ID:ikNkLVswO
>>814
ホーガン別にNGにしてないのになんで透明になるんや?
816お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:56:59.74 ID:yAlv2LKYP
>>794
そういえば最近はじめてスタイナーブラザーズ時代の大先生の動画見たんだが腰抜けたわ
身体能力やばいな
フランケンシュタイナーの開発者とは知らんかったし
フランケンシュタイナーの元祖の形もキチガイみたいな動きしててビビったわ
BPPはネタ的に楽しんでたけど完全にリスペクトの対象になった
http://www.youtube.com/watch?v=217W8giwup4
3:40からフランケンシュタイナー集
817お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:57:25.87 ID:hzfvq5I+0
DBは良い所まで行って負ける善戦マンが合ってるのでチャンプになって毎回Yesチャントやられても微妙なんだよな
それに蹴り系の技がハードヒット過ぎて時たま怖くなる
818お前名無しだろ:2014/02/25(火) 21:57:40.12 ID:YTGjSwjk0
>>803その中でバティスタだけ格が落ちる気がする
819お前名無しだろ:2014/02/25(火) 22:00:57.27 ID:ENnzF/IU0
ホーガンはなんだかんだで時代を作ったからな
820お前名無しだろ:2014/02/25(火) 22:04:46.20 ID:6w5geLYa0
テイカーがレスナーを倒したあと照明が落ちて照明着いたらテイカーが大の字でリングに倒れてる
仁王立ちのスティングが倒れてるテイカーの喉元に黒バットを突きつけてる
今年のWMにスティング出るならもうこれしかないな
821お前名無しだろ:2014/02/25(火) 22:15:13.26 ID:YTGjSwjk0
時代を作ってきたどころか、現代プロレスの創始者だろ>>ホーガン


>>820それみてみたいけど、スティングが罵声やブーイング浴びせられるとこはほんとにみたくない
822お前名無しだろ:2014/02/25(火) 22:18:36.96 ID:gkyBF9Rr0
ウーソズもブーイングになっちゃってかわいそうだったなせっかく勝ったのに
空気読めない展開をやっちゃベビーはそっぽ向かれるね
823お前名無しだろ:2014/02/25(火) 22:23:02.53 ID:dbwe9p2z0
>>820
それやばいなー
いまのWWEにはそういう演出できないだろうけど
824お前名無しだろ:2014/02/25(火) 22:42:20.14 ID:S77CwfyU0
今年は日本公演の発表がちょっと遅いような・・・
825お前名無しだろ:2014/02/25(火) 22:43:36.91 ID:2swGBvmBP
WWEネットワークやらない国なんて後回しよ
826お前名無しだろ:2014/02/25(火) 22:45:58.17 ID:Biwh/aMV0
WMホストはベビーのホーガンな訳だし、
オートン対バティスタ戦ゴング前にDBの参戦強行決定して3WAY、
ダブルヘッダーにも関わらずDB勝ちってことで良いんじゃないの。

それ以外だともうホーガン無双しかメインが収まりそうな気がしない
827お前名無しだろ:2014/02/25(火) 22:49:23.03 ID:jU+xXg9P0
>>803
若手にスポット当てないでロートルばっか使ってたのが末期のWCW
WWEはシールドやワイアットみたいな良い若手も多いからWCWの二の舞にはならないだろうけども
828お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:03:19.09 ID:rQhRAEU90
EC〜RAW見ると盾が完全ベビーだな・・
このままベビーになっちゃっていいんじゃないかなw
829お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:06:53.66 ID:V9GLUjNOP
テイカーの老けこみっぷりが半端ない
チョークスラムの説得力はさすがだったけど
830お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:17:32.51 ID:CZQDUFzc0
>>828
セスとレインズはまだしも
客に歓声送られるアンブロなんか想像したくないよやだー
831お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:26:08.78 ID:ENnzF/IU0
>>816
大先生は逆にこういう動きばっかしてるから早くつぶれちゃったんじゃないかな
832お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:27:27.44 ID:z5hWTDql0
スティング早くきてくれー!我慢できんw
833お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:27:41.78 ID:GFLefiJxO
ワイアットもシールドもどっちもベビーだったねEC
でもヒールじゃないと輝き薄れるジレンマ
834お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:28:00.45 ID:4jKE3TPD0
>>820
それを救出にミスター・アメリカがやって来ると、コンキスタドアズのウノとドスが邪魔をする
835お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:33:11.30 ID:8elsXbcsO
>>822
ウーソズみたいな可愛いキャラによくブーイング出来るな、アメ観客は!
836お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:35:38.33 ID:gkyBF9Rr0
油断するとレインズがウーソズに見えてくる、あれより顔にシャープさがなかったらウーソズ入りだったな
837お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:37:37.77 ID:ubwg9jz9O
シールドの成功が無ければワイアットファミリーもここまで評価されてなかったのかも知れないと思った
新進気鋭のユニットが活躍するのは良いね
838お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:39:37.20 ID:3TIyBfsV0
品の足の怪我はデマだったらしいね
839お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:45:08.96 ID:Iv6v4jMN0
テイカーとレスナーがHIACで戦ったのって11年前だっけ
そりゃ年も取るって
840お前名無しだろ:2014/02/25(火) 23:58:09.96 ID:jU+xXg9P0
テイカ−普通に革のロングコートとシルクハットで出てくりゃいいのに
なんで数年前からはあんな変態コスプレイヤーみたいな格好なんだ
841お前名無しだろ:2014/02/26(水) 00:02:01.44 ID:BVMjXzsd0
2002年のUNFORGIVENだからそれくらいだな、感慨深いものがある

当時厨房だった俺は顔面真っ赤に流血したテイカーを見てトラウマになった記憶が…
DBがHHH戦ならWMはあとテイカー戦で観客満足して王座戦はマジで空気になるな
842お前名無しだろ:2014/02/26(水) 00:03:58.89 ID:iuMFRFF30
WMメイン試合後に鼻夫婦介入、鼻にスピアーとボム
ステフが唖然とする中、money〜♪が流れてシェインカムバック&バティスタと握手

なら小便もらす
843お前名無しだろ:2014/02/26(水) 00:05:55.54 ID:26VjDzzd0
シェインって今何やってるの
844お前名無しだろ:2014/02/26(水) 00:14:23.04 ID:/dcxqxxB0
もうビンスは顔出さないのかな
845お前名無しだろ:2014/02/26(水) 00:34:35.01 ID:UxyDwarV0
ジョイナス!
846お前名無しだろ:2014/02/26(水) 00:46:28.74 ID:sn5Qa0hK0
テイカーって3、4年くらい前に引退後は不動産業に手出そうとしてるみたいな噂あったよな
この話はどうなってんだろう
847お前名無しだろ:2014/02/26(水) 01:11:42.50 ID:oQL5z1a/0
キャラハートビルだかのオーナーやろ
他は知らんが
848お前名無しだろ:2014/02/26(水) 01:44:19.28 ID:yu9qy7q30
というかテイカーは10年前には既に不動産とかやってたはず。
849お前名無しだろ:2014/02/26(水) 03:07:13.03 ID:Fq0aP9IQ0
やっぱテイカーってすげえな。
顔だけ見りゃもうただのジジイだし、動きもきっと良くないだろうし、
今日出てくることも折り込み済みだったはずなのに、
それでも存在だけで画がもってしまう。Yesチャントも封じてしまう。

基本パートタイマーが枠埋めるのは反対だが、この人だけは別格だわ。
850お前名無しだろ:2014/02/26(水) 03:50:55.66 ID:sn5Qa0hK0
バティヒールターンの噂あるけどヒールvsヒールにすんのかな
851お前名無しだろ:2014/02/26(水) 04:36:23.43 ID:E/53VAN5i
バティスタ、背中の刺青エグいな
852お前名無しだろ:2014/02/26(水) 04:40:03.93 ID:E/53VAN5i
バティスタ「I love this business!」
客「ブーーーー」
ワロタ
853お前名無しだろ:2014/02/26(水) 04:46:47.91 ID:FdKCkgJi0
バティは今頃「戻ってくるんじゃなかった・・・」とか思ってるんじゃなかろうか
854お前名無しだろ:2014/02/26(水) 05:28:45.90 ID:VYF9tNQ/0
WWE的にはバティが今どんな状況に置かれようともベルト取って8月までは保持し続けるんじゃないかな・・
今の客がどう思おうともバティの映画の影響力はヤバい、前作と言えるアベンジャーズは世界で様々な記録を抜き去り
その続編と言われる作品で期待度もクソ高い映画にメインとして出てる
しかも視聴者のメインターゲットがWWEとまる被りで映画次第でバティがとんでも無いお金を作りだすと思われる
映画が全世界歴代収入1位とか取ったらバティの天下の始まりだろうね
855お前名無しだろ:2014/02/26(水) 05:53:32.09 ID:HA277HBn0
兄貴が試合内容で客をねじ伏せられるタイプならよかったんだがな
856お前名無しだろ:2014/02/26(水) 05:55:55.32 ID:xfgyCYFM0
デルリオ戦も案の定奇跡的に酷かった
857お前名無しだろ:2014/02/26(水) 06:52:29.00 ID:tL6UMD3W0
グレート・クアリはアメリカ国籍になったのか

トータルディーバ新シリーズてそんなに人気なのかね
858お前名無しだろ:2014/02/26(水) 07:07:28.51 ID:B/beRvwr0
兄貴はほんとタイミングと契約内容が最悪だったなw
昨日のRAW見てても振り切ったヒールやる方がよっぽど合ってそうなのに。
いっそWMのメインはブライアンダブルヘッダーの3wayにして最後はターンしてオートンと組んじゃえばいいんだ
859お前名無しだろ:2014/02/26(水) 08:28:00.14 ID:bJ4vSiyn0
>>836
そりゃ親戚だし。。。
リキシがよくウソズ&レインズの写真インスタグラムとかにあげてるけど、三人並ぶとマジでそっくり。
860お前名無しだろ:2014/02/26(水) 09:56:18.15 ID:sSsebxF6P
ハンターもっと汚れ役やらないのはなんで?
昔みたいにケーキに頭ぶち込んで倒れたりしてかっこ悪いけど面白いヒールやってくれよ
毎週のように権力者アピールするクソ野郎やってくれよ
オートンもヘタれるなら軍団率いて麻酔銃打たれてぬいぐるみに話しかけるくらいはっちゃけてくれよ

中途半端なんだよ全部
それともPGだとケーキに頭もぶち込めないのか?

かっこいい悪役はもういあからコメディ的にやられるクソ野郎権力者やってくれそうじゃなきゃ報復したって微妙だわ
861お前名無しだろ:2014/02/26(水) 10:04:14.76 ID:1kCpXWR70
>>860
ケーキに頭からってマジか
昔のハンターさん凄いなwww
862お前名無しだろ:2014/02/26(水) 10:05:30.26 ID:XJxaTSQp0
>>860
汚れ役は嫌なんだろ

ビンスは汚れ役ドンドンするから、今のwweがあるんだろうな
863お前名無しだろ:2014/02/26(水) 10:09:50.88 ID:a2nnQ/0J0
汚い権力者アピールは一時期やってたけどコーディをクビにした辺りでクレームが来て路線が変わったんじゃ
864お前名無しだろ:2014/02/26(水) 10:10:46.79 ID:sSsebxF6P
ハンターのスタイリッシュなヒールとかマジで見ててつまんねーわ
ハンターのヒールに期待されるのってエヴォ時代みたいな汚れクソ野郎だと思うのに
かっこいいレジェンドにヒールされたってブーイングし辛いんだよ

オートンをヘタレさせて権力サイドヒールにするにしても
もっとハンターさんがゲス野郎やってくれないと盛り上がるわけねーじゃん
毎週うんざりするクソみたいな演説してこそヒールのハンターの価値があるんじゃないのか?

もっと個性出してくれよ
今のハンターの役割なんて別にハンターじゃなくてもできるじゃん
865お前名無しだろ:2014/02/26(水) 10:28:07.01 ID:IMESp1pm0
>>861
犬神家のアレやったよ。
866お前名無しだろ:2014/02/26(水) 10:33:11.66 ID:IMESp1pm0
ケツキスとか統一王座を取ったベビーに嫌がらせとか…
867お前名無しだろ:2014/02/26(水) 10:34:03.98 ID:yKmuhW4L0
こんだけヨボヨボのお爺ちゃんばなりに頼ってて大丈夫なのか?
868お前名無しだろ:2014/02/26(水) 10:38:03.35 ID:V5W0vHXri
ケーキって2003,4年辺りのやつか?
869お前名無しだろ:2014/02/26(水) 10:42:31.72 ID:/RQzbYit0
あのあたりのむくんだHHHはヒールぴったりだったな
870お前名無しだろ:2014/02/26(水) 11:20:57.66 ID:tL6UMD3W0
そういえば義足のザック君元気だろうか
871お前名無しだろ:2014/02/26(水) 11:28:57.48 ID:/dcxqxxB0
WMでハンター×ブライアンの目隠しマッチやったらもう全てを受け入れるのに
872お前名無しだろ:2014/02/26(水) 11:38:13.70 ID:rRosQDKn0
スティングってWCW時代のときもTNAでも何度かヒールターンしたけどヒールになりきれないんだよね
ヒールのはずなのに自然とベビーに戻されちゃうという感じ
まずビンスがスティングにヒール役はやらせないと思うけどね
873お前名無しだろ:2014/02/26(水) 11:40:46.68 ID:rRosQDKn0
>>870
この前ROHでTVタイトルに挑戦してたよ
あのムーンサルトもまだやってる
874お前名無しだろ:2014/02/26(水) 11:56:42.30 ID:8guCOCVh0
>>854
メインつっても、主人公チームの一人だから、多分メインその4ぐらいの扱いだと思うけどね。
875お前名無しだろ:2014/02/26(水) 12:25:30.75 ID:bVLg/A3G0
後期DXなノリでGMってのも今のブレたハンターよりマシだったはず。
876お前名無しだろ:2014/02/26(水) 12:31:29.36 ID:dLLoTIXb0
>>872なりきれないってよりは普通にブーイングじゃなくて歓声が飛んできちゃうんだよな。スティングの場合

ヒール出来ないというより、できる環境ではない。が正解
877お前名無しだろ:2014/02/26(水) 12:40:42.65 ID:kKkYQU8d0
蝶野と同じ
878お前名無しだろ:2014/02/26(水) 12:54:38.28 ID:SP1W7Flv0
>>713
パンクはストンコが連れ戻してきてそのままWM30で戦えばいいよ
相手がストンコなら既に決定してる目玉カードにも引けを取らないだろ
879お前名無しだろ:2014/02/26(水) 13:29:22.83 ID:A4bfRr/Y0
なんかここまで叩かれるとバティスタが可哀想に思えるのは
都合良すぎるのかな・・・
あの有様を見ると応援したくなってきたわ
880お前名無しだろ:2014/02/26(水) 14:04:51.08 ID:/dcxqxxB0
それはWMでの戴冠が終わってからでも遅くないな
そこまではしょうがないだろ色々と
881お前名無しだろ:2014/02/26(水) 14:19:22.26 ID:xfgyCYFM0
デルリオ戦のあの酷さを見て応援したいってのはちょっとおかしい
882お前名無しだろ:2014/02/26(水) 14:46:13.09 ID:hVK01AxD0
デルリオの膝パットはずし、脚がやたら細く見えるね
883お前名無しだろ:2014/02/26(水) 14:48:41.88 ID:KXysY9rc0
DB・パンクvsHHH・HBK
スペシャルレフェリー:ストンコ

DBパンクが勝って試合後にHHHとHBKがスタナー受けて完
もうこれでいいよ
884お前名無しだろ:2014/02/26(水) 15:05:58.10 ID:NsQK3i/dO
昔の映像見るのが最近のマイブームなんだけどDBと似たような技を得意技にしてたチビのレスラーが昔いたんだな
DBが知ってるか知らないけど同じように試合上手くてびっくりした
885お前名無しだろ:2014/02/26(水) 15:14:08.95 ID:bVLg/A3G0
俺も歳をとったのかなぁ…
886お前名無しだろ:2014/02/26(水) 15:27:43.58 ID:4pL6ew1A0
>>882
俺も細ッて思ったわw
887お前名無しだろ:2014/02/26(水) 15:38:12.88 ID:4EO5quet0
かたくるしい
888お前名無しだろ:2014/02/26(水) 15:38:56.05 ID:4EO5quet0
かたくるしい
889お前名無しだろ:2014/02/26(水) 16:01:04.98 ID:9M+2fJWTI
足裏で蹴るのにニーパット下ろすデリオ
890お前名無しだろ:2014/02/26(水) 16:08:16.43 ID:ZjQgHjc40
バティの試合、まだ見てないけど、ベビーで行くなら徹底的にやられまくってから
ロープブルブル、サムダウン、バティスタボムの流れを作らないとね。
891お前名無しだろ:2014/02/26(水) 16:24:16.94 ID:t4t5ONlIP
WM30のメインに相応しくないという評価のBOOなんだろうな
メイン→戴冠って流れじゃなきゃあそこまで拒否られないだろう
892お前名無しだろ:2014/02/26(水) 16:26:55.96 ID:HA277HBn0
せっかくトップヒールとして再生しかけてたオートンも、下手するとと中途半端な形でベビーに逆戻りしそうだな
RAWでも会場のファンを代弁してるのはオートンになってたし
893お前名無しだろ:2014/02/26(水) 16:32:24.24 ID:CJYVCMdl0
試合面でも少しずつレベルが戻ってきてるけど今後のバティスタの扱いで全部崩れそうだよなぁ。歓迎されてない今のバティスタをあと二年もどうやって使うんだろう
しかしオートンはヘタレや客に対してのヒール的な振る舞いをしてからどんどん良くなってきてるね、このままのびのびやってほしい
894お前名無しだろ:2014/02/26(水) 16:33:26.91 ID:9M+2fJWTI
単純にブライアンを王者にしない事への不満が兄貴に向いてるだけ
兄貴自身は悪くなく寧ろ被害者だし、客の気持ち、不満も分からなくないが何でもブライアン、パンクしか言わないのは狂ってる
895お前名無しだろ:2014/02/26(水) 16:36:42.59 ID:CJYVCMdl0
バティスタ引退前は車椅子乗ったりマイクとか結構良かったんだよね。あとパンクとブライアンじゃなくライダーやバレットをもっと見たい
896お前名無しだろ:2014/02/26(水) 16:50:44.41 ID:/dcxqxxB0
オートンと兄貴のヒールユニット希望
バックにオーソリティ付いて、ってあれ?
897お前名無しだろ:2014/02/26(水) 16:59:46.02 ID:t4t5ONlIP
そういえばゴーバー復帰話はどうなった?
898お前名無しだろ:2014/02/26(水) 17:25:49.09 ID:iAddrF170
ホーガンとフレアーはさすがにもう試合はないだろうね
スティングはテイカーとかケインとかHHHとかいくらでも抗争相手いるのになぜ早く出さないかな
少し前ならスティングのページがWWEのHPに載るなんて考えられなかったな
ww.wwe.com/superstars/sting
899お前名無しだろ:2014/02/26(水) 17:48:08.36 ID:CfEQfzdEO
ホーガン復帰と聞いてへーっと思ったけど、ほとんど試合してないんだよね
もし試合組んだとしても大ブーイングとチャントの嵐が頭に浮かぶからいいや
900お前名無しだろ:2014/02/26(水) 18:19:25.25 ID:uq77J9/S0
バティスタWWE辞めた理由はなんだ
901お前名無しだろ:2014/02/26(水) 18:36:19.95 ID:gAfYNaTH0
ECW復活させてTVショーに出してもらえない中堅に活躍の場を与えて欲しい。
902お前名無しだろ:2014/02/26(水) 18:56:39.61 ID:09aaLzad0
兄貴は高齢&ブランクを考慮してもうちょっと優しく見守ってやればいいのに

ブライアン王者、中心を邪魔する存在なだけでブーブー言われて可哀想
ハリウッド俳優のセレブなのに
903お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:04:56.04 ID:/dcxqxxB0
帰ってきていきなり大事な大事なRR制覇からのWMで戴冠が決まってたんじゃ
反発されない方が気持ち悪いと思うわ
904お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:10:02.04 ID:09aaLzad0
ハリウッド俳優のセレブのOBがWWEに新規の客を呼ぶ為に大ヒット映画とともに帰還だろ?
もっとリスペクトされるべきだろ

今さら高齢でプロレスするデメリットがあるのにコラボで戻って来た兄貴はカッコいいよ
体も現役バリバリのパンクさんより遥かにいじゃん
905お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:13:07.14 ID:csgh79fA0
>>904
ロックに比べるとはるかにスケールダウンしてしまうし、
いくらなんでも復帰後の待遇がよすぎるからなぁ
906お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:14:20.65 ID:0IJcQsdE0
兄貴をリスペクト!兄貴をリスペクト! いきなり帰ってきて優勝は反発しないほうがおかしいだろ ゴーバーはまだわかんないらしい
907お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:15:25.57 ID:HA277HBn0
兄貴のDeal with itがブーメランにしか聞こえない
908お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:17:24.83 ID:09aaLzad0
>>905
大ヒット映画でいい役が貰えるレベルなんだろ
高齢でプロレスやるデメリットを考えたら普通はやらないわな

WWEに対する恩返しの気持ちもあるんだろうな(ロックと一緒で)

ちゃんと体を作って帰って来たレジェンドに対してリスペクトが足らないよね(DBオタが)
909お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:18:28.76 ID:CJYVCMdl0
復帰してから即RR優勝じゃなくてWM明けのRAW辺りで復帰するように変更すればまだ良かったかもしれないのにね
復帰の情報がバレたうえに良くない環境の中での復帰だからタイミングが悪すぎたな
910お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:18:44.78 ID:P+JawxsX0
復帰するのはいいがいきなりRR優勝、王座戦は勘弁
911お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:19:50.01 ID:csgh79fA0
>>908
俺はDBのこと別に好きじゃないけどバティスタの扱いはないと思う
本人の気持ちがどうあれ完全に空回ってるよ
せめて復帰時点でもう少しコンディションを上げてくれればなぁ
912お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:21:30.77 ID:MFz5MhAyP
ライバック バティスタと組んで筋肉コンビでもつくぅたら?
913お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:27:25.32 ID:09aaLzad0
てか確か第一回のWMのメインにミスターTが出てたよな

ハリウッド俳優を使ったお祭り大会なのは伝統じゃん
914お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:28:58.09 ID:/dcxqxxB0
ロック様だってハリウッドロックみたいなのも挟んでるから良かったような気がするけどな
915お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:29:46.55 ID:MtIZhOdt0
実際問題プロレスオタク以外の普通の視聴者が本当に今の路線を賛同しているかわからんね。そういう層はネットもやってなさそうだし。
シナはなんだかんだ言ってネット上でも賛否両論だったけど、今は批判の方がはるかに大きい気がする。
ってかなんでここに来てシナを微妙な扱いにするのか、いつも通りシナメインでよかったんじゃねえかなあ。
916お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:34:44.10 ID:uCGyN/av0
スティングはヒールになっても、勝手にファンが応援するんだよ。
TNA時代にも傲慢なヒールになって
「今の選手はもっとレジェンドに敬意をもて」みたいにアピールしても、スティングが言うなら正しいってなってた
917お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:40:31.42 ID:csgh79fA0
WWEネットワークの開局や、昨今のネット通販の隆盛により、メインの顧客がファミリー層からネット層に移ると考えたのかも
そういう意味ではパンクの離脱はビジネス的にマジで痛かったんじゃないかな
ネットワークが開局されれば、パンクがネット層向けビジネスの柱になったはずだしさ。DBでは役不足感がある
918お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:41:44.76 ID:dLLoTIXb0
ホーガンは割とヒールになるとブーイングされるけど

スティングはほんと何やっても歓声起きてブーイングされないよな。
919お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:49:20.62 ID:t4t5ONlIP
今のスティングの方がテイカーより動けるよな
このカード1年寝かせる度胸が凄いわWWE
920お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:54:32.58 ID:dLLoTIXb0
来年2015年でマンデーナイトウォー開始からちょうど20年だろ?

来年のWMでスティング出して
アメプロ20年の総決算にするんじゃないかな?


そうなるとストーリー作るのも時間かけて大掛かりな方が面白そう
921お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:55:56.68 ID:cusHnxHi0
もうWMのメインをバティスタvsケビン・ナッシュにしようぜ!
922お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:57:27.36 ID:dLLoTIXb0
ナッシュももうジジイだよな。
ちょくちょくでてくるけど需要ねえだろ
923お前名無しだろ:2014/02/26(水) 19:59:35.78 ID:crUtaxty0
テイカーが来年まで生きてるかも
スティングが来年まで髪あるかもかなり怪しいな
924お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:00:45.89 ID:NQJwFAcI0
ECWを復活させて、ハードコア専門にすれば使い道に困ったスパスタが蘇るのにな〜
925お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:05:18.03 ID:HA277HBn0
ttps://www.facebook.com/RealMickFoley/posts/784084811621659?stream_ref=10
「RAWの予想?あの「一年で最高のRAW」って予想かい?私が間違ってたよ
テイカーを見るのは最高さ、でもそれでも、全くの間違いだったよ」

「僕個人、レスラーとしては、良い抗争は王座戦と同じくらい重要さ
でもWWEユニバースは、ダニエル・ブライアンと個人的な旅をしているんだ
私が読んだ何千ものメッセージからすると、ユニバースの誰一人として、
ダニエルがWMで最高王座に挑戦することなしには、旅を終えたとは思わないだろうね」

「WMでのブライアン対HHHもブライアン対ケインも、そんなアイデアは忘れなさい
どちらも素晴らしい対戦になる可能性は秘めてるけど、レッスルマニア用じゃないね
人々が求めるものを与えることが、本気で必要な時というのがあって……今がそういう時なんだ」

ttps://twitter.com/realmickfoley/status/438150082412941313
「つまりダニエル・ブライアンは本当にWMのメインから外されたと
RAWプレショーの招待を断ってよかったよ――人前で泣きたくはないからね」
926お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:06:35.29 ID:t4t5ONlIP
今はレインズプッシュだけど、セスも相当上まで行ける気がする
よく見りゃ結構イケメンだし
いつかWMメインでレインズVSロリンズやってくれたら嬉しい
927お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:09:55.80 ID:MJPeCCz80
よく見なくてもイケメン
928お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:15:08.79 ID:zVTajMXJO
>>919
度胸って言うか色々と混乱してるだけなんじゃ?
929お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:16:57.29 ID:dLLoTIXb0
ホーガンとスティングが揃ってWWE戻ったことでTNA絡み(連想されるような)をストーリーに盛り込んでくるかもな
930お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:26:38.90 ID:B6mIgv+uO
バティスタにブーイングしてるのがブライアンのファンだけだと思ってるのか
あんなの許されるのロッククラスだけだろ
ロックですら微妙な感じだったのに
931お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:28:36.71 ID:O0jqAQPr0
>>925
ミックってホントに文才とセンスあるね。リアルGMやればいいのに
932お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:35:16.95 ID:6hEUfSCr0
ストーンコールドが見たい
933お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:36:51.28 ID:dLLoTIXb0
ストンコの魅力、いまいちわからん
934お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:40:39.90 ID:MtIZhOdt0
15年前が全盛期のレスラーだから実態持てないのも仕方あるまい
935お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:41:19.56 ID:jvRcdhSW0
シェイマスと栗は抗争確定でWMで決着かな?
統一王座の弊害でノンタイトル戦というのが残念だが・・・
936お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:44:31.27 ID:68Z/HCZPi
ロックストンコは周りに恵まれたのも大きいなビンステイカーカートHHHとか豪華過ぎる
937お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:48:36.98 ID:1y7pAFum0
いくらマーベル映画のメインキャラの1人をやるからって特別扱いで帰ってこられても
それが反感買うのは予想できそうなのにな
938お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:52:00.24 ID:09aaLzad0
向こうのプオタも余裕ないよな

ハリウッドで成功が約束されたセレブのOBが古巣のWWEの為に2年だけ復帰してくれてるのにリスペクトすら持てないとか
939お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:53:53.68 ID:dLLoTIXb0
バティスタって日本で言ったらヒロ斎藤みたいなもんだろ?そりゃリスペクトもてねえぜ
940お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:56:54.07 ID:sn5Qa0hK0
DBvs兄貴vsオートンとHHHvsパンク組んで最後パンクとDBが抱き合って終りでいいよもう
941お前名無しだろ:2014/02/26(水) 20:59:45.84 ID:J6LBcU7wO
今更だが祭典でシールド対ファミリーやったら良かったのに


年に一回のビッグイベントなのにブライアンHHHやらバティオートンとかイマイチ新鮮味に欠けるんだよな
942お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:00:12.12 ID:t4t5ONlIP
ECのシールズvsワイアットもう何回見たか分からん、中毒だ
レインズは見た目凄いオーラだがスタイル自体は大味なんで、
下手するとバティ程度で終わるかもしれないが、
セスはHBK並に化けると予想、というか期待してる
あの試合自体もセスとハーパーのムーブで大歓声起こしてるし
ハーパーはミックみたいになってほしいな
943お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:01:30.33 ID:EjfyY0au0
ストンコはUFC170見てたら結構映る位置にいたんだけど
首を絶えず上下に振っててちょっと心配になった。
入場曲にノってただけならいいんだけど
944お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:05:17.39 ID:z8iyf+qo0
ハーパーは破壊兄弟の末弟でしょw
945お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:13:08.54 ID:ATmi6CY/O
今の扱いに泣きたい選手は沢山居るんだろうけど 個人的に不憫だなあと思うのはサンドウだな
マネバン獲得はなんだったのかと言いたいほどの停滞ぶり
946お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:14:57.60 ID:csgh79fA0
むしろセスのほうがレインズより期待されてる気がする
レインズはこの打ち上げ花火一発限りのプッシュで失敗したら草々に見切りをつける立場じゃね
大事にプッシュされてるのはむしろセスの方だ
947お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:16:34.89 ID:qnA0g+5ki
似てることに、教官の。
948お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:21:15.62 ID:eoTIEtsK0
バテはあの体力がアカン、どんな経歴があろうとあの時期の大先生に声援は送れなかったろ
949お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:26:32.09 ID:+rJQMSzDO
バティスタの特別扱いはダメだわ。特別な扱いをする程特別じゃない


少なくとも真面目に特別だと思ってるのはポール・レベックだけ
950お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:27:25.15 ID:VYF9tNQ/0
一応セスはNXTチャンピオンからの流れがあったし安泰だろう
レインズはバティになれるかライバックになるかだろうw
アンブローズはいくら会社内に味方が多くても何かあれば真っ先に切られる

NXTのサミさんとセザーロが楽しみすぎる
951お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:28:34.48 ID:eoTIEtsK0
>>942
わかる、なんというか、綺麗なんだよな
952お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:29:02.77 ID:SG9Sg+6lP
今まで特にトレーニングにそれほど興味なくてホエイプロテインの存在しか知らなかったんだけど
最近ソイ(大豆)プロテインってのがあると初めて知った
ためしに買ってみたら見事に使い始めた翌日から頭痛と下痢と皮膚の荒れが止まらん
DBもこんな風に体調悪かったのかとシンパシーを感じてしまった
953お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:30:41.33 ID:ATmi6CY/O
NXT arrival楽しみだな セザーロ対ゼインは一軍顔負けのクオリティの戦いが見れるだろう
954お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:32:13.02 ID:VYF9tNQ/0
>>949
一応バティは現役バリバリの時は
シナとデビューがほぼ一緒でランブルでシナを倒して
WMでバティがWWEでシナがヘビーで両者初のトップタイトルでバティの方が扱いは上だったんだぞ・・
当時のSDは2軍って言われてた時代だ、未だにシナがトップに居てHHHのお膝元でオートンバティが特別に扱われない訳がない
955お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:32:13.67 ID:h/6iGt4M0
ハンターさんとの試合にメインの切符を賭けて、勝ったDBを交えた3wayにして
その上でバティスタを戴冠させよう
956お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:35:11.39 ID:csgh79fA0
バティスタの状態がよければこの扱いでもいいけどさ…
そこらへんの懸念材料が露骨すぎて期待感が薄いから応援する気になれない
957お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:35:42.59 ID:09aaLzad0
DBやパンクがハリウッドで兄貴のように通用するわけがない
カリスマ性が違う
色気が違う
958お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:40:43.84 ID:YqrngTsk0
>>926,927
イケメン度では二人に劣るけど、アンブローズの演技力がすごくて、
だんだん、かっこよく見えてくる。
シールドの3人そろえば、黒髪、金・黒、エクボと、どんなパターンにもOKな感じ。
959お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:44:17.66 ID:t4t5ONlIP
アンブローズはなんかクリスチャン臭がするんだよなあ
ワイアットはとにかく入場がかっこいい
誰かここで書いてたけどリンチ映画に出てくるダークサイドの狂人みたいだ
あんな粋な入場は意外とWWEにはなかった気がする
960お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:46:44.09 ID:U7OKeNsx0
>>954
とはいえ4年ほどブランクあるし肉体が売りのレスラーなのにもう45で体も以前と比べたら結構しぼんでるし
当時の延長線上からレスラー人生再開ってのも流石に無理があるとは思うよ
WHタイトルがまだ残っててADRがWH王者でバティスタとの抗争だったら全然ブーイングは無かったとは思うんだけどね

直前にタイトル統一されたのもタイミング悪かったしWWEがDBの扱いに失敗して大ブーイングの嵐のRRで優勝したのもタイミング悪かったし
まあ色々と持ってないなって感じはあるw
961お前名無しだろ:2014/02/26(水) 21:58:42.71 ID:crUtaxty0
今デルリオが辞めたらそれまで兄貴のせいにされそうだ
962お前名無しだろ:2014/02/26(水) 22:02:52.69 ID:t4t5ONlIP
ショーンオヘア43歳になったのか
WCW末期は今のレインズ並みに期待してたんだがな……
963お前名無しだろ:2014/02/26(水) 22:45:03.12 ID:htfB/OCd0
ケインはあの中途半端な衣装で闘うのやめてほしいw
964お前名無しだろ:2014/02/26(水) 22:48:11.31 ID:iexsRGAZO
「お前らのためにわざわざハリウッドからカムバックしたんだ、尊敬しろ!」
って車椅子に乗りながらわめけばいいんだよ>バティスタ

ついでに「ハリウッド・デイヴ・バティスタ」に改名だな
965お前名無しだろ:2014/02/26(水) 22:50:35.60 ID:uq77J9/S0
>>939
例えが悪い中西が妥当
966お前名無しだろ:2014/02/26(水) 22:52:32.89 ID:EksJV5560
だが映画のためにヒールはやらない模様
そういう外的要因で脚本にケチつくのって一番萎えるな
967お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:06:56.18 ID:P5Go8AdMO
>>958
髪はアレだけど、いきがったガキの装いのヒールで可愛らしい。
レインズがロープに足引っかけたのかお尻から落ちて観客が大笑いしてた時のアンブローズは
観客に怒鳴り散らして格好良かったな。
何だかレインズは「あああ…」ってなってて、ああいう時に上手くリアクション出来ないみたいだ。
968お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:10:54.66 ID:EksJV5560
もうちょっとヘタレるかと思ったがあそこまで好戦的なキャラも珍しいなアンブローズまるでキチ○
969お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:14:00.65 ID:qnA0g+5ki
>>964
いいな
970お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:16:43.30 ID:tWrM/MCg0
>>939
後藤のイメージ
971お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:20:29.73 ID:crUtaxty0
アンブローズはUS王座を誇らしげにしてるのも可愛い
そして防衛戦してないことをツッコむJBL
972お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:25:16.67 ID:tMQ+ZkS30
アンブローズUS王者歴何気にもうすぐ一年か?
祭典ではシールドで3wayで王座戦かな?
973お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:29:52.35 ID:P3EZJt3l0
>>963
コーポレート・ケインだからしゃあない。
974お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:30:07.79 ID:ATmi6CY/O
アンブローズ あとAJは王座期間が長いよな 相手がなかなか見当たらないってのもあるが
975お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:32:17.58 ID:VYF9tNQ/0
USの試合組む隙間が無いからな・・だったら他の試合したり盾で活動したりする方がいい
そもそも盾が番組のメイン張ってる事多多いし
何もない奴が勝つ事自体がおかしいからな・・試合組む相手も居ないんだろ
現状だとワイアットかレインズ位か?
ベビーの中堅で盾に1:3状態からでも奪える奴いるのかな
976お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:32:43.08 ID:09aaLzad0
なんで勝ち組セレブのハリウッドスターさまがヒールなんてやるんだよw
977お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:37:12.28 ID:rY0pOZ0wI
ロックはやってたけどね
978お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:39:09.12 ID:09aaLzad0
高齢で無理して古巣の為に帰って来たのにヒールまでやれってかw
兄貴はマザーテレサかよw
979お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:42:43.83 ID:HA277HBn0
>>975
次スレよろ>>950
980お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:53:49.77 ID:EksJV5560
ハリウッドロックは神だった
981お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:56:22.94 ID:Okk4HiTK0
ハリウッドバティスタになって客をとことん怒らせて、客がバティの良さに気付いたころにリンチされてるDBを助けてターンしたら丸く収まりそうだが。

マーベルの映画の頃にベビーターンでいいじゃん!
982お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:56:59.73 ID:oQL5z1a/0
ゲラゲラ笑いながら会場の地元ネタをコケにした歌を披露すんのがよかったな
てか基本見た目だけのバティをどうしたらいいのか
983お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:58:00.33 ID:P5Go8AdMO
>>978
テレサどころか、皆の為に茨の冠をかぶって石を投げつけられ十字架を背負って磔になるかもね。
足下ではHHHとステフがすがって泣いてたりして。
984お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:59:01.09 ID:Okk4HiTK0
大ブレイクした時みたいにHHHと対立するのもいいかもね。
985お前名無しだろ:2014/02/26(水) 23:59:18.14 ID:VYF9tNQ/0
986お前名無しだろ:2014/02/27(木) 00:10:51.05 ID:cJSN/qh30
>>985

ジェイク・ロバーツの膝のがん性腫瘍摘出手術が(再検査はこれからだけど)ひとまず無事に済んだようでよかった
987お前名無しだろ:2014/02/27(木) 00:11:09.32 ID:DUWNHJyo0
なんかもう「決まっちゃったもんは仕方が無いだろ!」みたいな
変な割り切り方をした話の進め方だったな、今週のRAW。
いまこの時点でPPVに消化試合臭さ出してどうするんだよ……。
988お前名無しだろ:2014/02/27(木) 00:24:28.18 ID:0gdxUT/w0
すっかりパンクも忘れられたな
客もパンクコールしなくなったし
989お前名無しだろ:2014/02/27(木) 00:48:23.88 ID:Z5K+mFz80
目立った活躍も無く居なくなって今はかわりのブライアンが居るからな
WWEの情報をネット見ない人は最近ずっと出てないなぁ位にしか思ってないはず
990お前名無しだろ:2014/02/27(木) 00:50:57.83 ID:xeYcLJ2Z0
祭典で暴動でも起きない限りWWEは目覚めないさね。
991お前名無しだろ:2014/02/27(木) 00:51:32.66 ID:EXBCwj0P0
どこかのリングでパンクvsAJスタイルズやらないかな
ROHの公式のようつべで昔やったの配信してるけど
992お前名無しだろ:2014/02/27(木) 00:52:02.65 ID:VBXgh3i50
普通にパンクチャント起こりまくってたと思うけど
993お前名無しだろ:2014/02/27(木) 01:02:06.91 ID:t/81bfzA0
種類も多いしパンクTとかパーカー着てる人も他と比べると多い。

来週とかシカゴだよな…
994お前名無しだろ:2014/02/27(木) 01:04:17.27 ID:uiTNpZeN0
AJスタイルズももう今は昔みたいなムーブできないぞ
995お前名無しだろ:2014/02/27(木) 01:12:09.42 ID:tO2P7Hwu0
>>928
ミックボロクソに言いよるなw
996お前名無しだろ:2014/02/27(木) 01:21:14.30 ID:CNvY75CNI
別にバティからRR優勝やWM戴冠の条件を掲示したわけでもなく、ゴネて勝ち得た契約でもないわけで。
ハンターがバティを必要と思って好条件で声かけた結果こうなっただけ。ある意味被害者のバティが責められるのは可哀想な気がするんだよなぁ。
997お前名無しだろ:2014/02/27(木) 01:38:27.81 ID:j1bl4+XgO
まあバティスタもバティスタで客に中指立ててるからな
998お前名無しだろ:2014/02/27(木) 02:16:02.77 ID:iGNAzQgW0
てかその情報知ってるアンタ何者だよww
999お前名無しだろ:2014/02/27(木) 02:17:00.50 ID:Z5K+mFz80
ストンコさんは両手で中指立ててたけどな
1000お前名無しだろ:2014/02/27(木) 02:35:47.39 ID:iGNAzQgW0
つまんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。