WWEリアルタイムスレ272

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
___ _∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\  ( ´c_,` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ。
|||\ (つ<T>つ  \
|,,,' ~~i''i( ) )   \___________
 ̄~||~(_)_)

前スレ
WWEリアルタイムスレ271
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1391158622/
公式HP
http://us.wwe.com/
公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/

次スレは>>950踏んだ人が立てて下さい。
踏み逃げの場合は有志が宣言した上で立てて下さい。

このスレはsage進行です。
ageてるのは基本荒らしなので相手しないでください。
2お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:46:37.55 ID:03rE9PDO0
変人の集まりスレ
3お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:47:23.05 ID:xUJrKI4Li
一乙
4お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:48:06.70 ID:xUJrKI4Li
エディ「おーう!テスト!ひさしぶりだってーの!」
テスト「べノワはどこだ?」
エディ「あいつは・・・べつのとこにいるってーの・・・」
5お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:54:33.91 ID:03rE9PDO0
お前らアメリカに行ってイエローモンキージャップって言われろ
6お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:06:00.59 ID:GWyhSlJNO
>>4
天国の刑務所かな?(適当)
7お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:17:37.36 ID:EyB7F6tz0
トリプルエッジうぜえ
8お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:45:31.64 ID:zKZxgwGx0
>>1
乙ンガ
9お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:46:58.47 ID:AFLZSSMg0
トリプルエッジって強そうだな
10お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:49:24.79 ID:iGfQ0o5R0
>>1
乙iggler
11お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:56:38.36 ID:+xqGlyvx0
2000年頃からWWEを見始めたんだけど、
当初はHHHとエッジの見分けがつかなかった・・・
いやマジで。
12お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:57:47.74 ID:t8O1BMNa0
テストとかその辺の奴は誰か別のレスラーと混同されること多そう
13お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:58:53.85 ID:lRnRdTkhO
>>2
自己紹介かな?それにしてもなんでこいつ見たいに新日オタが流れ込むのかな?
14お前名無しだろ:2014/02/07(金) 19:00:15.84 ID:zKZxgwGx0
わざわざ刺激すんなよ
15お前名無しだろ:2014/02/07(金) 19:05:35.51 ID:Ucrsxi6+0
>>7
なつかしいな
テイカー、バティスタとの3WAYで乱入したんだっけ
よく見たら全然似てない偽者なんだけどな
16お前名無しだろ:2014/02/07(金) 19:06:59.93 ID:EGFsNWBv0
>>1
アレクサンダー・ルセ乙
17お前名無しだろ:2014/02/07(金) 19:14:09.92 ID:dYKOeMaa0
今のWWEって知らない人に勧めても絶対気に入ってくれないクソさがあるよね
18お前名無しだろ:2014/02/07(金) 19:21:02.59 ID:7PWeJFnQ0
アメブロらしさってのがないからね
見続けるけど
19お前名無しだろ:2014/02/07(金) 19:22:22.46 ID:xUJrKI4Li
そうか?おもろいけど
20お前名無しだろ:2014/02/07(金) 19:48:01.75 ID:zya2DKiL0
アメリカのwwe shopから輸入したいんだけどどうすればいいのか教えて下さいお願いします 
21お前名無しだろ:2014/02/07(金) 19:49:09.18 ID:qDXXWR+I0
コンニチハ
日本語で”>>1乙”の意味だ
22お前名無しだろ:2014/02/07(金) 19:57:00.65 ID:cFNmUsxx0
佐村河内さんがテイカーに似てる
23お前名無しだろ:2014/02/07(金) 20:10:32.84 ID:AuzAfFmM0
フニコはどこか体の調子悪いのかね?
前ネグロやってた時はもっと動き良かったのに
24お前名無しだろ:2014/02/07(金) 20:17:50.23 ID:QKeOPHU40
新日オタこえーww
25お前名無しだろ:2014/02/07(金) 20:23:14.52 ID:03rE9PDO0
WWEのお遊戯プロレスニヤニヤアホや
26お前名無しだろ:2014/02/07(金) 20:44:19.86 ID:S+ICfCC30
早くレインズなりをエースにしてDBみたいなちびっ子はUSでもやらせとけ
27お前名無しだろ:2014/02/07(金) 20:44:35.55 ID:QKeOPHU40
新日はガチ、WWEはやらせだから分かり合えないのはしょうがない
28お前名無しだろ:2014/02/07(金) 20:53:17.45 ID:Qklq2/J90
レインズとロリンズがエースだと一番しっくりくるな
アンブローズはPPVのメインイベントに絡めるけどトップではないぐらい
29お前名無しだろ:2014/02/07(金) 20:54:50.10 ID:CUMRMjkh0
これが答えだよ雨プロおたくさん

PROMOTION OF THE YEAR
1. NEW JAPAN PRO WRESTLING (634) 4,520
2. Ultimate Fighting Championship (110) 1,942
3. World Wrestling Entertainment (14) 1,136
4. Dragon Gate (2) 558
5. PWG (3) 302
6. Ring of Honor (5) 212
7. CMLL (11) 209
8. Glory (11) 60

WORST PROMOTION OF THE YEAR
1. TOTAL NONSTOP ACTION 485
2. All Japan Pro Wrestling 158
3. CHIKARA Pro 110
4. Ring of Honor 30
5. World Wrestling Entertainment 29
6. Bellator MMA 11
30お前名無しだろ:2014/02/07(金) 20:58:05.45 ID:CFSOVrlcO
今の状況と2003のRAWが被る
あの時期は動けない大物がメインを占領して中堅以下が割を食う酷い状況だったけどどうなるかな
トリプルHもあの時期酷い目にあったはずなのに何で似たような事を容認するのか
端から見ると酷いけどそんなに嫌な思い出じゃなかったのかな
31お前名無しだろ:2014/02/07(金) 20:58:19.09 ID:S+ICfCC30
レインズは華があるよ

あれがスターのオーラだよ
イエスおっさんの浪花節はうんざりだ
32お前名無しだろ:2014/02/07(金) 21:00:04.98 ID:0kZ0OQ2w0
>>6
地獄だろクズ
33お前名無しだろ:2014/02/07(金) 21:00:16.03 ID:lRnRdTkhO
>>27
ガチとかどうでもいいよ
それでここを荒らしに来る奴は馬鹿な奴だけだな
34お前名無しだろ:2014/02/07(金) 21:04:57.06 ID:RtnnYnjz0
>>30
なんだかんだで、あの頃の主役はいつもハンターさんだったしな。
ジェリコがトップにぜんぜん絡ませてもらえなかったな。
35お前名無しだろ:2014/02/07(金) 21:18:25.15 ID:ppf8O4JM0
スティング早くきてくれー!!!
36お前名無しだろ:2014/02/07(金) 21:27:40.80 ID:I3m19L4D0
>>23
歳だろ
前にミスティコの代わりにシンカラやってた時は30代前半で今は30代後半入ってるからな

実際その年齢になってみればわかるよw
37お前名無しだろ:2014/02/07(金) 21:32:19.41 ID:FMERquvG0
フニコはシンカラの動きが出来ないんで別のやつが演じるらしいよ
誰になるのか知らんがな
38お前名無しだろ:2014/02/07(金) 21:34:15.27 ID:qDXXWR+I0
燻ってるヨシタツあたりはどうだろうか。特に喋らせる必要もないし
39お前名無しだろ:2014/02/07(金) 21:51:14.34 ID:B6ceLfc60
こいよオラー!
40お前名無しだろ:2014/02/07(金) 21:51:53.61 ID:VkLudyPi0
コフィでええやん。
41お前名無しだろ:2014/02/07(金) 21:56:51.56 ID:QKeOPHU40
pacだろ
42お前名無しだろ:2014/02/07(金) 22:16:29.69 ID:B6UgEmjkO
>>37ボーン「ようやく仕事がきたか」
43お前名無しだろ:2014/02/07(金) 22:22:06.69 ID:nV925UPg0
今こそオートンと栗を組ませて現体制(HHH)に楯突く悪ガキコンビにしてくれ
あとシナは今こそヒール転向してシェイマス&ADRと同い年ユニット組んでDBをハメてボコってほしい
44お前名無しだろ:2014/02/07(金) 22:25:53.86 ID:FMERquvG0
もうミスティコ戻せばええやん
HHHさんよー
45お前名無しだろ:2014/02/07(金) 22:28:06.69 ID:qDXXWR+I0
カリスマさんはミズかトゥルース・ウッズあたりと組ませてほしいな
46お前名無しだろ:2014/02/07(金) 22:32:01.68 ID:5Imzfb150
>>22
わかる
47お前名無しだろ:2014/02/07(金) 22:40:24.07 ID:FMERquvG0
・スティングとWWEの交渉は間もなく終わり契約は確実で現在はマーチャンダイジングの件が話し合われている。
・スティングがWM30で試合を行う予定はないものの彼のWWEデビューはWM31をアピールするのに良い材料となるだろう。
ttp://www.wrestlezone.com/news/451153-update-on-the-rocks-wwe-future-sting-contract-said-to-be-nearly-complete
48ナガシン:2014/02/07(金) 23:03:12.15 ID:rfQlZ5OD0
スティングkitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
49お前名無しだろ:2014/02/07(金) 23:13:07.19 ID:qDXXWR+I0
ロックvsシナの時みたく、来年のWMの繋ぎのWMとなリそうな予感
50お前名無しだろ:2014/02/07(金) 23:16:27.41 ID:Jv7O7r6a0
おお、ホントにスティング出るのか
でADRは更に激おこプンプン丸になると…
51お前名無しだろ:2014/02/07(金) 23:23:35.85 ID:zCpvkbO60
TNAでのスティングが好きな自分としては複雑な心境・・・。
1年間はTNAの方に出てくれないのかと思うと寂しい気もする。
52お前名無しだろ:2014/02/07(金) 23:51:04.04 ID:FMERquvG0
マーチャンダイジングってグッズ関係だからTシャツのデザインとか決めてるんでしょ
TNAのときみたいにTシャツ着て出てきたりTシャツのまま試合して欲しくないね
やっぱ黒装束でGMなり試合なりするべき
53お前名無しだろ:2014/02/08(土) 00:42:47.96 ID:b5KLoXNh0
むしろ白装束だろ
54お前名無しだろ:2014/02/08(土) 01:53:56.04 ID:NpxgO4xO0
新日オタきめーww
55お前名無しだろ:2014/02/08(土) 02:20:48.96 ID:YDmF5Fif0
ようやく来た
56お前名無しだろ:2014/02/08(土) 02:43:22.74 ID:B+9HmY4y0
やっぱりWM31でスティング×テイカーなんだな
57お前名無しだろ:2014/02/08(土) 04:03:57.97 ID:wO9dQ4Eu0
またパートタイマー増えるのか
58お前名無しだろ:2014/02/08(土) 07:37:08.04 ID:vB4MXp1H0
>>49
30回記念大会が繋ぎってのは酷いが、ロックと違って継続参戦できるだけまだマシか。
夏あたりはケインと抗争かね。
59お前名無しだろ:2014/02/08(土) 07:55:37.81 ID:NgGkkzxA0
headline から

プリンス・デヴィットの身近な人の話によると、デヴィットはWWEと契約する決心がついていないとの事です。WWEから契約のオファーはデビットに届いていて、今月中に決断しなければならないそうです。
60お前名無しだろ:2014/02/08(土) 08:07:48.96 ID:+mSY8vXbO
リコシェは解雇だしボーンは大怪我だしギャローズやベンジャミンやランスアーチャーやDHスミス(シェリーはTNAだけ?)から良い所も悪い所も色々聞いてるだろうからなぁ
アメリカ人でもないしそら迷うだろうね
61お前名無しだろ:2014/02/08(土) 08:20:56.18 ID:TcBWc2aG0
・WMカードの再編成は観客の反応を見ながら決める
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/WWE_Waiting_to_Make_Major_WrestleMania_Changes_Update_on_Richard_Sherman_WWE_More.html
・WMでシールドのトリプルスレット案あり。DBが王座戦に加わるかによる(トリプル戦は
1試合だけにしたいと考えられている)
ttp://www.ringsidenews.com/mobile/article/16553/seth-rollins-vs-roman-reigns-vs-dean-ambrose-at-wrestlemania-xxx/
・HHH「育成は自由にやらせてもらってるけど最後の決断は必ずビンスがする。いろいろ
言われてるけどバラエティーに富んだ構成にしたいだけで、小さい選手を排除してはいない」
ttp://www.rxmuscle.com/rx-radio/heavy-muscle-radio/9881-heavy-muscle-radio-12-23-13.html
・エッジ「WWEはオフシーズンなしの超過酷なスケジュールだし引退してよかったと思う。
手術のあと薬物は止めた。周りの選手を見て、ああはなりたくないと思うようになったから。
おかげで遠征は痛みがきつくて、トミードリーマーにバッグを持ってもらったり。「35にも
なって」と情けなかったよ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=g3SlFv2ui8A
・bleachernation.com(信頼性不明)によるとジグラーとミズがクリーブランドコンビ結成プランあり
・Wade Kellerのポッドキャストによるとオートンはバックステージでのふてくされた態度で嫌われ
さらに現段階でオートン対バティスタがふさわしいカードか疑問視されはじめたためオートンはECで
タイトルを失うのではと推測(噂ではなく推測)。逆にレインズはかなり評判がいいらしい
62お前名無しだろ:2014/02/08(土) 08:26:23.49 ID:MtpSZZA2O
スティング相手ならテイカー寝てくれるかな
ファンが望まないか
63お前名無しだろ:2014/02/08(土) 08:29:18.19 ID:Alwgu2yi0
WMでなければテイカーが負けても盛り上がるだろう
64お前名無しだろ:2014/02/08(土) 08:33:18.12 ID:huZH2ePw0
優等生レインズくんw
65お前名無しだろ:2014/02/08(土) 08:38:17.91 ID:yKYbG/VH0
>>11
アメリカ人も日本人の見分けがつかないらしい
それで、メジャーリーグの上原はヒゲを生やしたとか
66お前名無しだろ:2014/02/08(土) 08:47:22.12 ID:iLRH1RM80
オートンにWMのメイン戦は荷が重過ぎるしECで王座陥落したほうがいいよ
67お前名無しだろ:2014/02/08(土) 09:11:04.18 ID:NpxgO4xO0
シェイマスとライバックの試合いいな
68お前名無しだろ:2014/02/08(土) 09:20:26.65 ID:1d2sLVsH0
>>56
そして暗転…テイカーとスティングは倒れて
リングに立っているのはWWE世界ヘビー級チャンプ
69お前名無しだろ:2014/02/08(土) 09:21:12.88 ID:VFAQbYpz0
ベラツインズの権力に最近ドン引きしてる
70お前名無しだろ:2014/02/08(土) 09:34:47.92 ID:e5mOPbaA0
誰が逆らえるんだろうな・・w
目に見えて分かる位だから裏じゃ相当なレベルでシナとブライアンの名前使いまわしてると思う
71お前名無しだろ:2014/02/08(土) 09:48:21.76 ID:sikDZbrV0
>>69
わかる。交際→結婚の流れなかったら絶対使われないもんな...
72お前名無しだろ:2014/02/08(土) 09:58:59.33 ID:yKYbG/VH0
パンク離脱でAJの扱いも悪くなりそう
73お前名無しだろ:2014/02/08(土) 09:59:34.02 ID:ZHmBrxN60
何でケインがDB襲いまくってんだよ
パンクいなくなったから代わりなのか?
74お前名無しだろ:2014/02/08(土) 10:29:38.23 ID:9iAi+/1n0
やっぱりオートンと栗の試合は面白いわ
それにしても馬鹿客のYESチャント乱発にはうんざりする
何でもかんでもYESチャントするなよ・・・
75お前名無しだろ:2014/02/08(土) 11:09:50.20 ID:RPZvNL5G0
観客の悪乗りがひどいな。
何時ぞやのファンダンゴのテーマを歌いだしたときは笑えたけれど、
今のは笑えないレベルまで達してる気がする。
76お前名無しだろ:2014/02/08(土) 11:14:14.71 ID:nrtuGzvM0
1980年の新日本の試合
ttp://www.youtube.com/watch?v=VjE8Hou7gzY

動画の5分あたり、転がされて怒ったアンドレが坂口をフルネルソンから
前に押し倒してるんだけど、倒す際に足をかけているようにも見える

アンドレがミズやジェリコの先達だったとはw
77お前名無しだろ:2014/02/08(土) 11:30:45.76 ID:1d2sLVsH0
>>74
>>75
批判ボードを上げれば没収、運が悪いと追い出されるからYesチャントで批判してるとか?
78お前名無しだろ:2014/02/08(土) 11:36:00.23 ID:tWnoXKE90
モンスター観客だよな

あいつらに嫌われてるシナが一番人気の時点で民意でも何でもない
DBも切ってあいつらを駆逐した方がいいよ
マニアがジャンルを潰すを実践してるプオタ
79お前名無しだろ:2014/02/08(土) 11:37:44.11 ID:Jp/qMmLW0
気のせいかアンブローズの腕、一軍デビュー時点より大分逞しくなってる気がする
80お前名無しだろ:2014/02/08(土) 11:38:25.53 ID:TPwYkdvq0
これからWWEを見続けるなら諦めるしかない
81お前名無しだろ:2014/02/08(土) 11:39:19.32 ID:mV4Aac2y0
スティングは来年のWMの宣伝材料になるって話だから複数年契約なんじゃないか
少しオーバーだがWWEのリングに上がるだけでもアメプロ界の歴史的瞬間になるのは間違いない
82お前名無しだろ:2014/02/08(土) 11:40:39.80 ID:tWnoXKE90
サバイバーでスティングがテイカーに勝利で引退試合でテイカーがWMで勝利でいいじゃん
83お前名無しだろ:2014/02/08(土) 11:46:05.60 ID:mV4Aac2y0
だけどビンスとWWEをあれだけ批判というか嫌いだってインタビューに答えてたのに
TNAがギャラを払えず契約を見送ってギャラの安上がりなMVPを選んだことも理由のひとつだな
84お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:04:51.87 ID:f6tELKEQ0
ライバックvsシェイマスがスゴイ良かった
85お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:05:00.09 ID:OZ2zLM210
そういや伝説のレスナーvsゴーバーから10年になるわけか。
今年もあれに匹敵する大ブーイングがありそうだな。
86お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:25:37.08 ID:2mOhOmsII
セスの滑舌なんか可愛いなw
87お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:31:53.04 ID:1PRB1LmPO
アンブローズとレインズが微妙な軋轢かかえててやだな〜
セスはイケメン過ぎ
88お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:32:03.49 ID:TPwYkdvq0
あとづけしたかのような歓声
89お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:37:36.89 ID:1PRB1LmPO
>>67
ライバックの試合が初めて面白く感じた。
シェイマスが良いのかな?手が合うってやつかな?
90お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:39:47.77 ID:Es1F+xDl0
シェイマスはああ見えて結構器用なタイプだし、相性良いのかもな。
91お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:41:46.72 ID:Nkcj+iti0
ライバクセルはヘタレキャラがあってるのかもしれんが結果が見えすぎてあかんわ
92お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:43:19.00 ID:NpxgO4xO0
ビッグショーとライバック
シェイマスとライバック
この二つもよかった
こういう試合こそWWEでしか見れないんだからもっと評価されるべき
93お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:48:45.51 ID:1PRB1LmPO
今日のSDはやけに良いカードに思えるなぁ。
ブライアンが殴られても相手がセザーロだから歓声が上がってるし。
つか、上手いなぁこの2人。
94お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:52:09.14 ID:ZZYfWfodO
エマとかベラツインズにいじめられそうだなあ(極端過ぎる偏見だけど)
てかあんだけベラツインズプッシュしてもAJに敵わない時点で駄目だろ
95お前名無しだろ:2014/02/08(土) 12:56:34.32 ID:tWnoXKE90
>>92
だな
大きい奴らの迫力あるプロレスが醍醐味だよな
レインズにめっちゃ期待してる

親日とかDBとのパンクの小手先プロレスなんか見るなら器械体操でも見るよ
96お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:02:01.49 ID:1PRB1LmPO
>>95
そんなこと言ったら牛さんとかは……
97お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:02:54.42 ID:Jp/qMmLW0
ブライアンのトルベジーノっぽいYESロックへのつなぎ方いいねえ、セザーロ相手ならではって感じ
98お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:03:22.06 ID:wO9dQ4Eu0
俺に英語力があったら
シナを認めない米のプヲタを論破してやるのに
99お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:12:10.74 ID:1PRB1LmPO
タイタスはヤングを何て呼んだから怒ってるの?ちゃんと聞こえない……
100お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:12:14.87 ID:rNj1Yo2l0
本当のところはシナみたいな正統派ベビーは得難い人材から
みんな認めてるだろう。
101お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:12:29.79 ID:zY8cQqcj0
シナはあの短足が逆に魅力的なのではと最近思い始めた
デフォルメ漫画キャラみたいな体型で

ジェリコやベノワは脚長い方がカッコ良かっただろうけど・・・惜しい!
102お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:20:08.39 ID:tWnoXKE90
アメコミヒーロー体型だよな

WWEのアメリカのゲームもシナみたいな体型だしあれが現地民受けするんだろうな
日本ならオートン体型の方が受けるんだろうけど
103お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:22:31.86 ID:1PRB1LmPO
オートンの腰から太股にかけての曲線は素晴らしいと思う
104お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:26:14.80 ID:nrtuGzvM0
英語力があったら、シナのマイクにげんなりしてアンチに回るかもよww
105お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:27:42.77 ID:NpxgO4xO0
栗アゲパンしすぎww
106お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:38:25.67 ID:1PRB1LmPO
クリスチャンは相手に良い試合をさせるなぁ。
ワイアットは太いなぁ。
107お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:51:18.22 ID:TPwYkdvq0
栗が試合後にぺちって叩こうとしてるのに避けるオートンwwww
108お前名無しだろ:2014/02/08(土) 13:57:43.55 ID:eeD1wYgB0
今日のSDは試合内容面白かったね
109お前名無しだろ:2014/02/08(土) 14:28:40.48 ID:WuLi493kO
>>78
>>95
同じこと言ってて飽きねぇのかな、こいつ
YESチャントにはグダグダ言うくせに
110お前名無しだろ:2014/02/08(土) 14:36:40.28 ID:4Q9TbY1h0
思えばシナもオートンも10年近くトップ張ってるんだな。
俺も歳をとったもんだ。
111お前名無しだろ:2014/02/08(土) 14:37:12.92 ID:1PRB1LmPO
>>108
うん、変なgdgdが無くて良かった。
毎回は難しいだろうなぁ。
112お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:18:53.92 ID:g5PALL19O
このスレの人達ってシールド解散をどう思ってますか?
113お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:20:09.98 ID:tWnoXKE90
もったいないけどレインズはもう解放するべき

新メンバー補充したらいいんじゃね?
NWOみたいに増殖する路線もありじゃねえの?
114お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:32:13.69 ID:Es1F+xDl0
もうしばらくユニットを大事にするべきだと思う。
独り立ちしてもやっていけるようにはまだ思えないんだよなあ。
あまり急ぎ過ぎると中堅王座取ったあと失速するし。
115お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:42:35.06 ID:tWnoXKE90
極悪ヒールユニットなのに声援が集まってる時点でレインズは卒業の時なんだよ
116お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:45:59.13 ID:qtjBDfbfi
おとんはやっぱヒールが似合うな
117お前名無しだろ:2014/02/08(土) 15:52:31.68 ID:Es1F+xDl0
>>115
まあべつに感じ方や考え方なんて人それぞれだし、
正解があるわけじゃないんだから、人の意見なんてどうでも良いじゃない。

エボリューション後期のバティスタみたいな雰囲気になってるけど、
自分はまだレインズにはキャリアが足りないと感じてる、それだけだよ。
112に対して言ってただけで、お前さんの意見に反対してるわけでも何でもない。
そんなに持論押し付けてこられても困る。
118お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:00:40.21 ID:mbXlvum30
wm話題してくれ
119お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:02:21.37 ID:9e7b9JBT0
声援があるからって安易にターンさせるのはどうかな。ジグラーの例もあるし
120お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:12:31.36 ID:1PRB1LmPO
とりあえずレインズはもう少しマイクをアンブローズ又はワイアットから教えてもらってからの方が…
一本調子だし変な間があるし。
まぁそれが持ち味かも知れないけどね。初々しいかも。
121お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:12:55.53 ID:9iAi+/1n0
ヒールだからこそムーブ含めて輝くってタイプも居るからねぇ・・・
特にジグラーやミズはその典型だし、シェイマスみたいにうまく嵌る方が難しい
122お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:13:55.13 ID:oTQoMCMMO
エボリューション以来長く続いたユニットないんだしシールドとワイアットは解散しないでほしいな
あと3MBをプッシュしてくれ
123お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:16:00.87 ID:qtjBDfbfi
3mBは個々が地味すぎて
124お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:17:20.83 ID:9e7b9JBT0
マハルいるのに?
125お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:18:17.59 ID:nrtuGzvM0
・感じ方や考え方なんて人それぞれだし、
・正解があるわけじゃない
・人の意見なんてどうでも良いじゃない。
・それだけだよ。
・お前さんの意見に反対してるわけでも何でもない。
・そんなに持論押し付けてこられても困る。


たかが1行程度のありきたりな意見を言うだけのために
何をグダグダグダグダ言ってるんだろうねこの人ww
126お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:19:56.16 ID:NpxgO4xO0
>>121
シェイマスはベビーターンした途端試合が面白くなった
意外と引き出しが多いんだよな
127お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:45:48.75 ID:thLt3XG80
ヒールの時のほうが良かったっていう人も多いけど、ヒーロー無双させなきゃベビーもハマっってたと思う
128お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:50:49.38 ID:TsmeKTZD0
シェイマスはキングシェイマスを上手くできなかった以上、ベビー一本で行くしかない
129お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:51:12.21 ID:QrHJYRWJO
シェイマスの器用さはディープなプオタからもかなり評価高いらしいね
130お前名無しだろ:2014/02/08(土) 16:51:21.98 ID:ZZYfWfodO
3MBは安心のジョバーユニットで定着したよなあ それ以上もそれ以下もないという立位置
131お前名無しだろ:2014/02/08(土) 17:14:59.53 ID:thLt3XG80
過剰プッシュで失敗しなければもっと評価変わってたのかなシェイマス
132お前名無しだろ:2014/02/08(土) 17:18:25.02 ID:Jp/qMmLW0
シェイマスの攻め方は基本舐めプっぽいんであんまり好きじゃない
でも大塩さんや今回のライバック戦みたいにそこを崩して受けに回るといい感じ
ブローグキックもカウンター技として使うとはまる
だからパワーファイター相手にした時のシェイマスは好き(ERでのブライアン戦もよかったけど)
133お前名無しだろ:2014/02/08(土) 17:22:12.11 ID:9iAi+/1n0
シェイマスはまあ、DBから王座奪取したアレが嫌われただけで、そもそも本人の問題じゃ無かったからなw
134お前名無しだろ:2014/02/08(土) 17:34:07.25 ID:asqWjj03i
エクストリームルールずだったか何だかのシェイマスのどアップ画像見たとき、こいつヤバイと思ったのを今でも覚えてる。
135お前名無しだろ:2014/02/08(土) 18:24:59.46 ID:rrItbrq60
>>133
アレはホント何考えてああなったんだかなぁ…
同じPPV内の他のカードの試合内容によほど自信があるならともかく、実際そうでもなかったし
136お前名無しだろ:2014/02/08(土) 18:45:10.16 ID:ZTHYWYcc0
殿様商売だからできる悪ふざけだよ
いくら調子こいた事しても「見るのやめていいけど俺らの他に見れるレベルの団体ないけどw」って思ってるからね
137お前名無しだろ:2014/02/08(土) 19:04:54.33 ID:g5PALL19O
皆さんレインズの独り立ちの不安要素は技術的なことだけっぽいですよね。
やはりコスチューム的に心配している私は異端なんですかねf^_^;

アンブロースはロングタイツとかめちゃくちゃ似合いそうだし、セスはルックス的にタイツ系パンツ系なんでも似合うと思います。

ただ、レインズはシールドのコスチュームから変わると今の色気・カッコ良さなどの魅力を維持できないように思えるんですがどうなんでしょうか?
期待してるだけに心配です
138お前名無しだろ:2014/02/08(土) 19:07:32.62 ID:Jp/qMmLW0
3MBはプロモ映像まで作ってたのに、結成直後に何度も出番消されたのが痛かったな
ただその点を抜きにしても、思ったよりマハルが面白さに貢献してこなかったなあと
当初は場違い感が味だと思ったけど、独自性に昇華するよりギミックに対応して埋没しちゃった感

ヒールのジョバーとしてまとめておくと使い勝手がいいだけで、ぶっちゃけユニット故の個性はないと思う
スレイター一人と変わんないじゃんていう(スレイターは好きだけどさ)
139お前名無しだろ:2014/02/08(土) 19:09:11.61 ID:1PRB1LmPO
TNAも好きでたまに見てるけどね…
似たような方向性というかシナリオだから規模が小さいぶんしょぼく見える。
昔はなんか違ってて面白かったらしいね。でも選手に無理はさせられないもんね。
140お前名無しだろ:2014/02/08(土) 19:11:01.82 ID:tWnoXKE90
3MBはマイクもストーリーも何もなしでただやられるだけなんだから個性を出すのがほぼ不可能だろ

スレイターの逆レジェンドキラーとか最高だったのに扱いが悪過ぎる
141お前名無しだろ:2014/02/08(土) 19:19:30.99 ID:eXfGMUi70
>137
私もシールドの3人の作業分担&コスチュームの完璧さにしびれているので、
レインズの独り立ちをとっても心配しています。

ベビーになったら、あのコスチュームはムリなんで、黒髪なので黒を基調にした衣装以外だと、
心配です。

3人セットで好きなので、ばらにしないでほしいです。
142お前名無しだろ:2014/02/08(土) 19:21:16.34 ID:OtShGdBZ0
3MBはいくらジョバー専門に成り下がったとはいえあそこまで毎回負け役やらされるのはいかがなものか
出てきた時点で今日も負けだろってなるしたまには勝たせてやらんと
ハウスショーでは勝ち役やれることあるんかな???
143お前名無しだろ:2014/02/08(土) 19:21:17.63 ID:TTehzQHI0
セスがあれだけ止めに入るんだから一度セスが襲われるとかすれば解散なしでも行けそう
144お前名無しだろ:2014/02/08(土) 19:24:24.31 ID:y4ZWnh5c0
スティングWWEに上がるのは嬉しい気持ちもあるが
複数年契約だとちょっとな。
引退をWWEですると思うと少しさみしい。
145お前名無しだろ:2014/02/08(土) 19:30:06.53 ID:+Cr925dS0
ワイアットファミリーvsシールドは是非WMまで引っ張って欲しい
敗者解散マッチにすればどちらにも損はないだろう
146お前名無しだろ:2014/02/08(土) 19:46:21.53 ID:ITxGI7K60
ケンタの非公式トライアウトでHHHは高評価も、ミスティコの失敗で
インターナショナルスター売り出しには慎重になっておりオファーには
至っていないと見られる(ブライアンもケンタを推薦したと言われる)
ttp://dailywrestlingnews.com/top-wwe-star-puts-good-word-kenta-triple-h-think/
147お前名無しだろ:2014/02/08(土) 20:08:48.70 ID:TPwYkdvq0
テイカー誰と試合するかリークされんな
やっぱレスナーなんかな
148お前名無しだろ:2014/02/08(土) 20:14:16.37 ID:6KoEqF8a0
>>146
週プロとか各マスコミでは「練習に行っただけ」って言い張ってたけどやっぱトライアウト受けてたんじゃん
別にスキル自体は評価高かったんなら隠さなくても良かったんじゃ
149お前名無しだろ:2014/02/08(土) 20:18:06.65 ID:SAXQvKHO0
英語喋れないし日本で集客力もそんなないし慎重になって当たり前だな
150お前名無しだろ:2014/02/08(土) 20:23:13.81 ID:ZZYfWfodO
ミスティコの件で他団体からの選手の契約やら育成システムの方針が見直されたのは紛れもない事実だろうしなあ
151お前名無しだろ:2014/02/08(土) 20:24:29.71 ID:VzVOCCHf0
ワイアットは絶対失敗して即行で無かったことになると思ってた
152お前名無しだろ:2014/02/08(土) 20:37:52.31 ID:Jp/qMmLW0
ソースが確かなら実は非公式トライアウトだったってだけで十分ニュースだろ
英語記事でも本人の声明流れてるのにそこを無視して一足飛びにゴシップ的な部分に移るのは
要はソースの信頼性が低いってこってしょ
153お前名無しだろ:2014/02/08(土) 20:45:08.31 ID:P+3cmUbj0
パフォーマンスセンターって
リアル虎の穴みたいで笑える
154お前名無しだろ:2014/02/08(土) 20:49:09.09 ID:TZLn4xrkI
オートンと田中マー君って少し似てね?
155お前名無しだろ:2014/02/08(土) 20:58:30.84 ID:Kx93tyZ90
>>132
シェイマスの試合は相手を弱く見せる
156お前名無しだろ:2014/02/08(土) 21:05:31.32 ID:IVCldkMM0
向こうのフォーラムでシナは別に嫌われてないよ
皆がブーイングしてるのはシナが半ばヒールだからだろう
自身が正統派ベビーだと主張しながら、同じ口でファンをおちょくるのがシナという不思議なスパスタ
157お前名無しだろ:2014/02/08(土) 21:07:05.27 ID:HKn9VXQM0
シールドのレインズってHHHに似てね?
158お前名無しだろ:2014/02/08(土) 21:12:47.19 ID:Kmp4t/tD0
HOFには他に誰が選ばれるかな
159お前名無しだろ:2014/02/08(土) 21:47:20.22 ID:Jp/qMmLW0
Paul VI High School(カソリック系の私立高校)がライバル校との試合前に皆で景気付けのYESチャント
http://www.youtube.com/watch?v=f0F5zP2159c
160お前名無しだろ:2014/02/08(土) 21:57:03.10 ID:TVgvP8TR0
>>154
いやKUSHIDAの兄弟だ
161お前名無しだろ:2014/02/08(土) 21:58:45.10 ID:NgGkkzxA0
headline から

WWEはWWE NetworkでROH(Ring Of Honor)を放送する可能性があるとの事です。最近ROHはオフィシャル・サイトでWWE.comの記事を掲載しています。
162お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:02:15.92 ID:6KoEqF8a0
>>161
本当だとしたら色々興味深い
ROHとWWEの試合の価値観は共存し得るんだろうか
163お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:17:53.39 ID:AeaaM9AI0
>>159
盛り上がってるな
164お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:22:40.15 ID:LzO2XItA0
>>161
マジかよww実質提携でも結ぶの?
165お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:31:48.80 ID:NpxgO4xO0
ブライアンがKENTA推薦したって胸熱
166お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:38:55.90 ID:yKYbG/VH0
ブライアンって最初、永田と色違いのコスチュームだったり
新日時代を大切にしてそうだな

って新日ヲタじゃないぞw今のチャンピオンが誰かすら知らんレベルだし
167お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:40:20.90 ID:Es1F+xDl0
No.3のROH推して、TNAを潰しに掛かるんかな。
ライバル団体いた方が盛り上がる気はするけど。
168お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:42:41.81 ID:3mq1uaB60
>>161
パンクにDB、セス、セザーロ、ゼインと優秀なスター頂いてるし
ある意味WWEにとって恩人みたいなところだから提携しても可笑しくはないな
169お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:44:38.82 ID:rNj1Yo2l0
セスも今のアラブのテロリストみたいな風貌は卒業してほしいな。
NXT時代はベビーで格好良かった。
170お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:44:59.89 ID:Jp/qMmLW0
>>161
PWInsiderソースだと、WWEネットワークでROH流す予定はないし議題にも上ってないってさ
(WWE.comのROH記事やROHのほのめかす大々的発表から来る予想に対して)
WWEが所有しない団体やコンテンツを置く予定はないとか
http://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0207/570026/will-wwe-network-air-ring-of-honor-and-other-companies/

ネバーセイネバーの世界だけど、まあWWEの性格からしてもビジネス的に可能性薄いよね
171お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:48:45.90 ID:rNj1Yo2l0
トータルディーヴァみるとブライアンが、誠実で良い奴なのは
間違いないんだよな。シナと違って結婚するし。
172お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:52:08.08 ID:9iAi+/1n0
シナが悪いんじゃなくて、ベラズが露骨にきな臭すぎる・・・
173お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:53:58.67 ID:NpxgO4xO0
>>171
めっちゃ分かる
ROHの人たちもブライアン性格いいっていってたし
174お前名無しだろ:2014/02/08(土) 22:59:30.57 ID:0lkLVGc1i
は?うんこ?
175お前名無しだろ:2014/02/08(土) 23:00:12.61 ID:0lkLVGc1i
すまん、誤爆
176お前名無しだろ:2014/02/08(土) 23:23:06.72 ID:eGv6vwo1O
OVWみたいに傘下にする気なんかなROH
177お前名無しだろ:2014/02/08(土) 23:28:16.09 ID:ZZYfWfodO
OVWと言えばTNAとの提携が切れたんだよな
178お前名無しだろ:2014/02/08(土) 23:50:46.35 ID:rrItbrq60
ショーの中の試合での技術が欲しいんだろうけど、ROHが傘下は考えたくないなぁ…
ライバルもインディーも無くなるとホントに何もなくなっていきそうだし
179お前名無しだろ:2014/02/08(土) 23:52:50.75 ID:bfT68UJ+0
いまのROHを属州にしても良い事なんて何もないと思うけどな
PWGをゲットするならともかく
180お前名無しだろ:2014/02/09(日) 00:20:27.53 ID:+3dFWvkA0
>>171
コルト・カバナのPodcastもオススメ
181お前名無しだろ:2014/02/09(日) 00:32:15.66 ID:SWYExeso0
インドネシアのプロレスファンもYES!YES!YES!
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Rs-3ibTyr0
182お前名無しだろ:2014/02/09(日) 03:21:18.76 ID:bAl4VfZQ0
セザーロいいわ。

だけど、やっぱりWWEは技制限しすぎてるのか物足りん。
183お前名無しだろ:2014/02/09(日) 03:46:29.64 ID:HyN+kwHJi
制限され過ぎてテンプレレスラーになってしまう
184お前名無しだろ:2014/02/09(日) 04:02:05.21 ID:vqgdpc5Y0
久々にSmackdown面白かったわ。

来週もこの調子でお願いしたいところだけどw
185お前名無しだろ:2014/02/09(日) 05:37:31.54 ID:Yp80BYpv0
イエスロックって腕のほうが痛そう
186お前名無しだろ:2014/02/09(日) 07:23:09.86 ID:dr0J6mYr0
抱きかかえてそのまま水平に下から落とす系のフィニッシュは
もうやめてほしいw
187お前名無しだろ:2014/02/09(日) 07:53:14.15 ID:X2rmaiT/0
お前らは巨人を応援する関西人や裏切り日本人
188お前名無しだろ:2014/02/09(日) 07:59:58.74 ID:Yp80BYpv0
別にWWEと新日が勝負してるわけじゃないし魅力が全く違う
まあどっちも面白いけど
189お前名無しだろ:2014/02/09(日) 08:07:18.87 ID:IDXuLHaR0
マットストライカー「WWEにとって大事なのは株価の動向だけ。その点でロックが
2年WMのヘッドラインを飾ったことは大きかったし、今年はWMの時期にマーベル映画が
封切られるバティスタがその役目を負う。超大作映画の出演者が加わることで新規の
客が増えてお金になる。それがビジネスだよ」
ttp://1wrestlingradio.podomatic.com/entry/2014-02-05T17_14_09-08_00
190お前名無しだろ:2014/02/09(日) 08:13:53.47 ID:yW2h9mlg0
>>188
新日が面白いとか面白い冗談ですね
191お前名無しだろ:2014/02/09(日) 08:14:49.23 ID:q9ymiT6l0
ベテランと若手が上手く循環していくサイクルを構築できてないといずれ破綻すんじゃないのかな
数年後にはエッジあたり引っ張り出したりするんだろうか
192お前名無しだろ:2014/02/09(日) 08:19:56.13 ID:X2rmaiT/0
>>190
新日観てないくせに評価できる訳ないアホんだら
193お前名無しだろ:2014/02/09(日) 08:28:38.14 ID:bRoq+0J00
>>190
これが答えだよ

PROMOTION OF THE YEAR
1. NEW JAPAN PRO WRESTLING (634) 4,520
2. Ultimate Fighting Championship (110) 1,942
3. World Wrestling Entertainment (14) 1,136
4. Dragon Gate (2) 558
5. PWG (3) 302
6. Ring of Honor (5) 212
7. CMLL (11) 209
8. Glory (11) 60

WORST PROMOTION OF THE YEAR
1. TOTAL NONSTOP ACTION 485
2. All Japan Pro Wrestling 158
3. CHIKARA Pro 110
4. Ring of Honor 30
5. World Wrestling Entertainment 29
6. Bellator MMA 11
194お前名無しだろ:2014/02/09(日) 08:43:41.57 ID:MLllcbh/O
>>192
新日って視聴率や売上にWWEに勝ててる点ってあるのかね?ここによく新日馬鹿野郎が流れ込んでるけども
195お前名無しだろ:2014/02/09(日) 08:52:42.20 ID:Yp80BYpv0
試合のおもしろさとか言うんだろうな
それだったらPWGやROH、ドラゲーのほうが高いと思う。
新日もおもしろいけどさ
196お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:06:36.17 ID:X2rmaiT/0
>>194
試合の面白さで勝ってるぞWWEはお遊戯だからなWWEバカ野郎
197お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:08:50.03 ID:yW2h9mlg0
>>192
最後に見たのはこの間のCSのやつで1.4東京ドームの棚橋オカダなんちゃら
全く面白くなかった
198お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:09:53.07 ID:MLllcbh/O
>>195
うん 予想通りでした
199お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:11:31.94 ID:yW2h9mlg0
気持ち悪い動きする豚鼻の・・・中村?
あれも膝乱発するだけの藤田の細い版みたいなのと桜庭のシングルも見た
200お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:13:52.71 ID:X2rmaiT/0
WWEスレもっと荒れろアホんだら北朝鮮へ帰れ
201お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:14:12.51 ID:zKdRRKWeO
PWGは知らないな…
誰か面白い人いるの?
後ROHは日本で見れる?
英語全く解らんからDVDとか字幕無いと辛いかもしれん
202お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:14:47.05 ID:N2/7dhlx0
WWEって何でドラマ性“だけ”が売りなのにそれ捨ててレスリング押してるの?(´・ω・`)
それじゃ日本に負けるよ?(´・ω・`)
203お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:16:42.69 ID:Yp80BYpv0
面白い人が集まるんだよねPWGは
ROHはテレビ放送やってるからネットで見れるよ
字幕なんて意味ないよ ストーリーはつまらないから
204お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:19:09.96 ID:X2rmaiT/0
WWEは試合必要ないマイクで漫才でもやっとけ
205お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:21:21.32 ID:MLllcbh/O
ここを荒らしても新日が勝てるわけじゃないのにな
206お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:26:01.43 ID:X2rmaiT/0
日本で勝ってるぞWWEはインディー枠
207お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:26:10.65 ID:3V3fUE/u0
もう一度、嘘でも良いからシェインが第二のwCwを作ってWWEに殴りこみして欲しい。
その為のスティングだと思いたい
208お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:27:59.68 ID:MLllcbh/O
>>207
シェインとハンターが入れ替わっていたらまだWWEはましだったろうな…
209お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:29:47.00 ID:Yp80BYpv0
>>206
アメリカの団体と日本の団体を日本では勝ってるって言っちゃってる時点で負け認めてんじゃん
世界規模ではかないませんってww
210お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:30:16.61 ID:X2rmaiT/0
WWEオタク反日の北朝鮮人を相手にするのはアホらしい
211お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:31:08.97 ID:yW2h9mlg0
イノキは朝鮮とベッタリだけども
212お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:31:09.61 ID:SeyjOmu20
とりあえず日本のプロレスはユニット抗争しかできないし、あんまりおもしろくないと思う
213お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:34:26.97 ID:Yp80BYpv0
>>210
じゃあこのスレから出て行けよww
自らアホなことすんなよ
214お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:35:59.73 ID:N2/7dhlx0
じゃあリアルタイムスレじゃなくて06年くらいにWWEに絶望してた人達へメッセージを添えるスレに変える?(´・ω・`)
ちなみに僕は「地獄はまだまだ続くぞ」って送りたい(´・ω・`)
215お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:37:54.76 ID:MLllcbh/O
>>214
とりあえずなにを言いたいのか意味不明
216お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:39:43.22 ID:N2/7dhlx0
え?もしかして今のWWEは面白いって言いたいの?(´・ω・`)
それは違うと思うよ?いくらWWEが大好きでもクソな時はクソって言わないとWWEの為にならないよ?(´・ω・`)
君もどうせ顔を歪ませながら早送りしてたりするんでしょ?(´・ω・`)
217お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:43:34.20 ID:eAXxOMhR0
日曜日の朝から何やってんだ?www
218お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:45:29.82 ID:QDLBxq2Q0
朝っぱらからこんなスレで携帯まで使ってID真っ赤にしてるおっさんはなぁw
219お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:47:03.04 ID:dr0J6mYr0
スルー出来ない馬鹿も悪い
220お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:52:44.68 ID:XQoEj0sk0
>>210
自分で自分のことをアホと言ってやがるw
221お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:54:46.98 ID:6bW+9UOa0
DBも棚橋もどっちも糞だよ

どっちもカリスマ性がないちびっ子浪花節レスラー

頑張ってるなんてどうでもいい
体全体から発散するオーラを持ったレスラーが見たい
凡人が頑張ってますは中堅でUSでも争っててくれ
222お前名無しだろ:2014/02/09(日) 09:56:05.00 ID:yW2h9mlg0
新日レスラーは試合よりも
軽四に乗って2人で旅してるほうが面白い
223お前名無しだろ:2014/02/09(日) 10:00:06.63 ID:dr0J6mYr0
パンクとDBディスってる奴毎日いるな
224お前名無しだろ:2014/02/09(日) 10:06:46.73 ID:+3dFWvkA0
今一番オーラがないのは二代目ミスティコ。とにかく酷い
225お前名無しだろ:2014/02/09(日) 10:06:51.88 ID:yW2h9mlg0
結局パンクは
敵前逃亡ブックだったのか
ホントだったのか何がしたいのかって何もなし?
226お前名無しだろ:2014/02/09(日) 10:22:58.26 ID:KhMraNAd0
まぁこうなっちゃうとパンクは個人で情報を発信できないだろう
そういう経路はWWEが完全に差し押さえてるからな
本当のところ何があったかは神のみぞ知る
227お前名無しだろ:2014/02/09(日) 10:37:03.76 ID:yW2h9mlg0
AJリーが酷い扱いを受けて解雇されるかも
228お前名無しだろ:2014/02/09(日) 10:51:07.13 ID:8WTiBTgm0
マネバンは一つの世界王座になった今また行われるのかなー
あまり試合ほぼなしでの奪取とか王座の格を下げることはしたくないと思うし
もうPPVでの一からの試合挑戦権か、インターコンチの挑戦権にした方がいい気もする
229お前名無しだろ:2014/02/09(日) 11:10:58.74 ID:6bW+9UOa0
ファンを裏切って職場放棄したゴミはリリースでいいだろ

体制批判の最も美味しい役を貰ったから人気出ただけのちびっ子貧弱おっさんなんてもう見たくねえわ
230お前名無しだろ:2014/02/09(日) 11:13:12.40 ID:9y8lb3ws0
価値が無かったり、解散あるから期待せんけどタッグマネバン一度ぐらい見たい。
231お前名無しだろ:2014/02/09(日) 11:41:37.76 ID:ezDIGPbV0
アウトローズにバティにウォリアー、ホーガン、フレアー、スティングとこんだけベテランの大物呼ぶならBPP大先生も呼び戻すべき
232お前名無しだろ:2014/02/09(日) 11:47:10.25 ID:gkP5SUn/0
>>231
どうせつまんないんだからネタぶっこんでほしいな
233お前名無しだろ:2014/02/09(日) 11:49:24.98 ID:yW2h9mlg0
大先生は筋肉アピールして膝壊してうずくまってるところで
シモンズさんに「Damn!」でいいと思う
234お前名無しだろ:2014/02/09(日) 11:49:25.51 ID:GGVEla1ki
パンクとか正直おもんないから消えてもいても変わらん。
235お前名無しだろ:2014/02/09(日) 11:50:14.19 ID:SWYExeso0
WWEの規模だとトップ戦線に王座が一つってのはやっぱ窮屈だなあ
集客力や長期プランが優先されるからどうしてももやっとする
ECでも去年スワガーが勝ったり、一昨年のマレラさん勝つかも!?みたいな驚きは見込めないし
236お前名無しだろ:2014/02/09(日) 11:50:14.46 ID:q9tyAdIe0
長州とかタイガーマスクのレジェンドプロレスみたいになってきてるな
237お前名無しだろ:2014/02/09(日) 11:54:41.36 ID:Yp80BYpv0
パンクもデルリオもやめてもいいけど中途半端に戻ってきて若い芽つぶすなよ
238お前名無しだろ:2014/02/09(日) 11:55:26.30 ID:vg2BYtgb0
headline から

アンダーテイカーのWWE復帰日時は現地時間24日のRawになる予定です。この日はエリミネーション・チェンバー・PPV直後のRawとなり、またWWE Networkの開局日になっています。テイカーは今年のレッスルマニア30でブロック・レズナーとの対戦が予定されています。
239お前名無しだろ:2014/02/09(日) 11:56:12.70 ID:pZaPvnu0O
>>205
まぁ、ここを荒らせば「新日大好きなオレ、ちょっとは新日の為になってる」って感じになるんだろう
240お前名無しだろ:2014/02/09(日) 12:04:50.18 ID:BMuqaZN50
ハンバーガーショップで焼きおにぎの営業をするようなまねはやめろ!
241お前名無しだろ:2014/02/09(日) 12:43:32.96 ID:ezDIGPbV0
>>238
すごくつまらない情報ありがと
242お前名無しだろ:2014/02/09(日) 12:46:50.98 ID:IDXuLHaR0
エッジ「ジョニーデップみたいにいろんな役をやってきたわけじゃなく、ずっとエッジ
だったから、そのイメージで見られるのは仕方ない。でも私はアダムだ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=01En9rUo_Co
デイビーリチャーズ「先の見通しがわからないのにWWEの育成システムに入るのはイヤだと
エドワーズと話した。本当にTNAに入りたかった」
ttps://www.youtube.com/watch?v=4xc1bfrjURQ
コフィ「みんな私が年中ランブルのトリックプレーを考えてるみたいに思ってるけど
毎年当日の朝に考えてる。普段の試合と同じでプレッシャーはない」
ttp://www.nola.com/festivals/index.ssf/2014/02/wwe_superstar_kofi_kingston_sp.html
243お前名無しだろ:2014/02/09(日) 12:49:49.62 ID:6bW+9UOa0
通常の無料放送は特番の予選でいいじゃん
通常放送で頑張ってるから全員が特番で普通の試合をしても誰も金を払わない

どうせ金を出すなら特別感のある大物がみたいのは当然の気持ち
アルティメットさんが楽しみだ

通常組はワイアットシールドクラスまででいいわ
後の地味面は通常で頑張ってバティのような金の取れるレスラーになれ
244お前名無しだろ:2014/02/09(日) 12:50:09.98 ID:5Tr/eUEj0
リチャーズのセリフには最後に(震え声)を入れてあげたい
245お前名無しだろ:2014/02/09(日) 12:52:53.87 ID:KhMraNAd0
ちょっと前まで新日を観てたけどこのスレを荒らされ初めてから面倒臭くなった
このスレを荒らしてる奴が新日ファンかアンチかは分からないけど、なんか突かれちまったわ
俺にとってはWWEが一番大切だし、その思いのはけ口はここ以外ないから、やっぱこれだけ荒らされるとなぁ
246お前名無しだろ:2014/02/09(日) 12:54:32.76 ID:0IFCjQWB0
みんながみんなWWE最高と思ってるわけでもないと思うよ
レスリング技術で評価してもらえないから別の所でやりたいっていう人も
少なからずいるみたいだし
247お前名無しだろ:2014/02/09(日) 12:56:08.71 ID:IBYqGFOE0
MVPも出戻りせずにTNA行ったしな
248お前名無しだろ:2014/02/09(日) 13:07:39.68 ID:Yp80BYpv0
MVPとか今更って感じ
新日行って塩試合してプロレスがしたかったとかいわれてもな
249お前名無しだろ:2014/02/09(日) 13:09:26.38 ID:iwB8cIe+O
リチャーズはもし入団できても ロウキーみたいになったと思うよ スタイルがWWEと合わない人はどうしても出てくるし
そんな中でもネヴィルとかゼインみたいにしっかり対応してる選手も居るから何とも言えないが
250お前名無しだろ:2014/02/09(日) 13:11:47.82 ID:ezDIGPbV0
当初、数人のWWE関係者はスティングとの契約を最優先事項として考えていなかった
しかしTシャツやアクションフィギィア、DVDなどスティング関係のグッズで儲けられる可能性があるため重要と捕らえるようになった
今のところレッスルマニア30で試合の予定はないもののなんらかの形で現れるだろうとのこと
来年カリフォルニアで行われるレッスルマニア31はスティングの拠点であり彼に重点を置く大会になるとされ殿堂入りも噂されている
(レスリング・オブザーバーより)
ttp://smacktalks.org/forums/topic/47691-the-very-latest-on-sting-to-wwe-inside-here/
251お前名無しだろ:2014/02/09(日) 13:22:29.32 ID:vg2BYtgb0
headline から

WWE内部でセス・ローリンズ対ディーン・アンブローズ対ローマン・レインズ戦をレッスルマニア30で行う話があります。
この試合はダニエル・ブライアンがバティスタ対ランディー・オートンのWWE世界ヘビー級王座戦に加えない限り、行われるとみられているそうです。
上層部がレッスルマニアでトリプル・スレットを2試合行うことは望んでいないとの事です。
252お前名無しだろ:2014/02/09(日) 13:25:00.68 ID:ezDIGPbV0
253お前名無しだろ:2014/02/09(日) 13:26:26.65 ID:n/HvCFa00
スティング、一年間試合しないと歳だからWMで泥を塗らせられそう。
254お前名無しだろ:2014/02/09(日) 13:28:33.06 ID:ezDIGPbV0
>>253
いや、今年のWMで試合しないだけで3月?にGMとしてWWEデビューしてアングル上の試合はやるでしょうよw
255お前名無しだろ:2014/02/09(日) 13:29:59.98 ID:garbutnh0
なんやかんやWMは楽しみ
256お前名無しだろ:2014/02/09(日) 13:34:01.61 ID:JVjeH74u0
シールド分裂楽しみすぎるw
257お前名無しだろ:2014/02/09(日) 13:35:40.48 ID:5HQLP00ui
>>242
エッジ少し肥えた?
258お前名無しだろ:2014/02/09(日) 13:38:21.74 ID:aQBP+e6J0
>>257
引退にマイクの時「今晩からアイスクリームを好きなだけ食べれるんだぜ。」って言ってたし、むしろ微笑ましいな。
259お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:10:54.34 ID:co1Lx5iv0
>>246
レスリング技術がーでWWEを出てくとか
負け犬もいいとこだな

そういうこと完全に割り切ってるブライアンは流石だわ
260お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:14:12.03 ID:jo2/nAJW0
>>251
両方やればいいと思うけどなぁ
どっちにしても現状じゃブライアンをWMのメインに加えないとブーイングやチャントとかがうるさすぎて大失敗待ったなしだし
261お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:17:19.02 ID:o28yBwr+0
スティングを最重要と捉えてないとか舐められたものだな。

なにげにスティング、アメリカではプロレス知らん人にも知名度抜群だからな
262お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:21:20.61 ID:Yp80BYpv0
>>261
やっぱそうなんだ
日本でいうと誰?
263お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:24:19.19 ID:6bW+9UOa0
スティングよりアルティメットさんが好きな俺は異端か
264お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:33:19.14 ID:6leHpG5j0
>>262
長州
265お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:33:20.80 ID:5Tr/eUEj0
>>245
たかたが一人か二人くらいの荒らしなんか気にしたりそいつらのせいで楽しみを減らす事もないよ
連中も飽きたら来なくなるさ
266お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:35:57.42 ID:o28yBwr+0
長州力 age62
得意技
ストンピング
ラリアット
スコーピオンデスロック

ハイスパートプロレスを得意とする


スティング age54
得意技
スコーピオンデスドロップ
スティンガースプラッシュ
スコーピオンデスロック


ハイスパートプロレスを得意とする
267お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:37:43.13 ID:6bW+9UOa0
イメージ的に武藤じゃねえの?

今でもムタで出ると豪華に見えるのも似てる
268お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:49:25.66 ID:5URaW7Qm0
>>251
マジか
実現すれば約2年ぶり…
269お前名無しだろ:2014/02/09(日) 14:58:30.96 ID:N6ldSl1u0
今から世界王座戦をシールドの3人でやるように調整すればいい
270お前名無しだろ:2014/02/09(日) 15:06:28.45 ID:VEKwL68X0
>>269
それやるにはまずアンブローズがUS王座陥落
シールドの誰かがオートンのシナリオに食い込まなければいけないから期間を考えると無理ぽ
271お前名無しだろ:2014/02/09(日) 15:09:43.08 ID:6bW+9UOa0
オートンがシールドに入ってレインズ排除とかでいいのにな
272お前名無しだろ:2014/02/09(日) 15:09:54.50 ID:yW2h9mlg0
一番やっすい方法は
俺が一番強い、いや俺だ、いや俺だ、じゃあ俺も どうぞどうぞ
273お前名無しだろ:2014/02/09(日) 15:42:07.60 ID:QvWdzm+v0
でも今の全盛期を知らない子供がスティングのおもちゃとか買うかね
WCW時代のおいしいとこまとめたDVDとかならそこそこ売れると思うけど
今のコアじゃないライトなWWEファンはTNAでやってたことさえ知らんと言うが
ま、ナッシュみたいなのゲストで呼んだりするよりかはスティングのほうが華があるけど
274お前名無しだろ:2014/02/09(日) 16:03:06.78 ID:UStanDP50
WWEネットワークで過去のWCWのコンテンツ有効活用するなら
このタイミングでのスティングってのは客寄せの意味でもやはり重要じゃないかな
275お前名無しだろ:2014/02/09(日) 16:06:33.78 ID:gkP5SUn/0
モジョローリーのよさがわからん・・・
276お前名無しだろ:2014/02/09(日) 16:07:18.93 ID:5Tr/eUEj0
【悲報】Tさんは日本でもやっぱり塩試合
277お前名無しだろ:2014/02/09(日) 16:07:40.11 ID:5HQLP00ui
コーディのおちんちんなめたいよな。
278お前名無しだろ:2014/02/09(日) 16:08:21.30 ID:k7icT52/0
>>276
相手にも問題あったと思うぞ、フィニッシャーがしょぼいのは認めるがw
279お前名無しだろ:2014/02/09(日) 16:22:32.36 ID:5HQLP00ui
280お前名無しだろ:2014/02/09(日) 16:31:55.54 ID:ZyqdEGCM0
まだターヴァーライトニングが出てない、Tさんはこれからだ!
281お前名無しだろ:2014/02/09(日) 16:42:48.02 ID:n/HvCFa00
スティングのメイクって映画『クロウ』のオマージュだよね?
だとしたら、映画でリメイク版今年作られて今年中に公開ってことになってるから一般人にも知名度上がる要素が無くはない。
282お前名無しだろ:2014/02/09(日) 16:43:25.23 ID:IDXuLHaR0
NYPによるとNBCがWWEの要求を飲むかの結論は14日
ビンスが望むと言われる放映権料倍増以上での契約をNBCが断ったら
現在NBCのUSA(RAW)とサイファイ(SD)が持つ放映権は他の局との交渉となる
可能性ありそうなのはフォックススポーツ1とスパイク
もしスパイクが買ったらTNAは終わると思う
283お前名無しだろ:2014/02/09(日) 17:03:17.60 ID:o28yBwr+0
WWE放映権をスパイクが買ったら歴史に残るギャグだな
284お前名無しだろ:2014/02/09(日) 17:31:30.96 ID:VhJAY3zjO
6bW+9UOa0
285お前名無しだろ:2014/02/09(日) 17:47:22.06 ID:vg2BYtgb0
ペイジ復帰嬉しい
286お前名無しだろ:2014/02/09(日) 18:29:53.21 ID:J6SiZVnD0
スティングの相手の髪触ってからのすこーぴおんですどろっぷはかっこよかった
287お前名無しだろ:2014/02/09(日) 18:44:59.19 ID:irfEA72X0
・マーク・クローツァーがレッスルマニアでワイアットのテーマ曲生演奏
ttps://www.facebook.com/markcrozerandtherels/posts/648292551883768?stream_ref=1
・グッズ売り上げは1位シナ2位パンク。ただしオンラインショップではパンクが1位
またシンカラとウォリアーも売れまくっている
ttp://whatculture.com/wwe/wwe-merchandise-sales-reveal-companys-top-stars.php
・ステフ「オーウェンの事故があったイベントやベノワの試合をネットワークで放送するのは
ファンの要望に応えるため。大変難しい決断でした」
ttp://pittsburgh.cbslocal.com/2014/02/07/wwe-faces-difficult-decisions-on-network-content/
288お前名無しだろ:2014/02/09(日) 18:57:55.03 ID:bTetEbKa0
シンカラのデザインの何が受けてグッズが売れているのかが謎だ
289お前名無しだろ:2014/02/09(日) 19:05:27.02 ID:bRoq+0J00
>>287
ワイアットのテーマ生演奏楽しみ
290お前名無しだろ:2014/02/09(日) 19:13:21.93 ID:aUkgrOnuO
>>287
ワイアットageは嬉しい。
微妙な立ち位置のキワモノだと分かってるから。
できたらブレイの試合をもっと見たい。他の2人とは別の迫力があるからね。
291お前名無しだろ:2014/02/09(日) 19:21:54.95 ID:JVjeH74u0
今はシールドとワイアットだよなぁw
292お前名無しだろ:2014/02/09(日) 19:24:08.08 ID:VEKwL68X0
ワイアットはシスターアビゲイルがなぁ・・・ペタっとした感じでフィニッシャーとして微妙すぎる
せめてクロスローズ位に躍動感出してくれないと説得力感じないんだよな
293お前名無しだろ:2014/02/09(日) 19:36:46.69 ID:m9D74xPB0
>>291
いつかのRAWのメインでシールドとファミリーが初対峙した時、
6人全員が一軍デビュー1年経つか経たないかの上最高王座経験も無しなのにあれだけ盛り上がったもんな
ホント今は彼らに救われてる
294お前名無しだろ:2014/02/09(日) 19:40:36.63 ID:DDagQDdB0
ダッ!
295お前名無しだろ:2014/02/09(日) 19:42:52.54 ID:XQoEj0sk0
ダーダダーダダーデデデンデーンデデデンデーン
296お前名無しだろ:2014/02/09(日) 19:43:09.65 ID:Yp80BYpv0
ワイアットとシールドいなきゃ見るの辞めるか迷うレベル
シールドは何回メイン張ってるんだって感じ
シナはあんまり試合しないからな
297お前名無しだろ:2014/02/09(日) 19:48:16.60 ID:Q7p2W1bD0
レインズとセスはNXT時代からこりゃ大成するわって思ったが、
まさかワイアットFがなあ。わからんもんだ。
298お前名無しだろ:2014/02/09(日) 19:52:13.17 ID:5PI7571+0
新日にくる外国人レスラーは最近は外れのレスラーは全然いなかったから
Tさんのしょぼさが一際目立った
MVP以来の外れ外人のにおいがプンプンする
299お前名無しだろ:2014/02/09(日) 20:01:09.33 ID:yW2h9mlg0
ミズ+ジェリコ÷2=ケビン・ベーコン
300お前名無しだろ:2014/02/09(日) 20:07:57.65 ID:UW2MswW6O
>>298
日本のプロレス全然知らないけどMVPそんな駄目だったんだ
割と好きだっただけに悲しい
301お前名無しだろ:2014/02/09(日) 20:08:40.24 ID:iwB8cIe+O
ワイアットは試合しないで喋ることで成立するキャラでもあったから良かったよな
NXT時代に胸筋負傷で長期欠場 昇格してからも足首を負傷して試合できなかった時期も合ったけどどうにかできた
302お前名無しだろ:2014/02/09(日) 20:09:22.36 ID:jo2/nAJW0
ECはワイアットファミリーが勝ちそうだな
その負けから分裂が始まる感じかな
303お前名無しだろ:2014/02/09(日) 20:40:30.54 ID:Yp80BYpv0
ワイアットはシナのお供え物になるのか
ここにレジェンドが絡んだら最悪だな
304お前名無しだろ:2014/02/09(日) 20:54:53.68 ID:aM3+pbU40
ワイアットの殴られてる姿が好き
305お前名無しだろ:2014/02/09(日) 21:03:03.09 ID:6bW+9UOa0
ワイアットはあのまま映画に出れる完成度だもんな
完成度が高過ぎてあれからの発展性が難しい3人
306お前名無しだろ:2014/02/09(日) 21:10:44.07 ID:tE1S649Y0
>>300
モンテルさんは日本に来たがってた割りに日本のスタイルにイマイチ順応出来なかった。
日プじゃ際立つガタイだったし技術もあったんだけどねえ。
最後までハードヒット出来なかった。ボーリンエルボーはそこそこ定着したけどw
307お前名無しだろ:2014/02/09(日) 21:21:21.18 ID:mRRH1xPf0
ワイアットはファミリー解散したらどうすんだろ? 
308お前名無しだろ:2014/02/09(日) 21:55:05.12 ID:yW2h9mlg0
ミックフォーリーもワイアットに入って欲しい
309お前名無しだろ:2014/02/09(日) 21:58:28.13 ID:XxHMWYBO0
シスター・アビゲイル登場させてほしい。
310お前名無しだろ:2014/02/09(日) 22:01:14.07 ID:IeE9DrDS0
完成度高いって言っても試合では全く怪奇さを出せてないしまだまだだよ 難しいことだけどね
311お前名無しだろ:2014/02/09(日) 22:06:06.44 ID:vg2BYtgb0
レイラ心配
312お前名無しだろ:2014/02/09(日) 22:06:20.07 ID:/BOWcw4r0
>>287
マーク・クローツァーてJesus and Mary Chainのメンバーなんだな
313お前名無しだろ:2014/02/09(日) 22:19:00.95 ID:aUkgrOnuO
>>304
それ、実は凄く好きなんだけどハッキリ書く勇気が無かったよw
314お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:12:28.32 ID:5HQLP00ui
295 : お前名無しだろ[sage] : 2010/02/05(金) 20:06:23 ID:XphPBoIX0
ECW終了でレガシー解散でコーディとゴールダストの兄弟タッグが・・・ないか。
315お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:17:59.58 ID:SeyjOmu20
>>287
すまん10年前ころから見始めたから、オーウェン・ハートさんの事故知らないんだけど誰か教えてください
or動画ないですよね
316お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:20:17.14 ID:mRRH1xPf0
ライバックとシェイマスの抗争楽しみだな ecでシェイマスにwh王座とってもらってwmで王座戦やってほしいな
317お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:21:48.88 ID:SWYExeso0
>>315
ぐぐれ
318お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:22:26.15 ID:Fvn0+PkK0
>>315
動画はない
というか入場自体放送されてないからね
PPVの煽りV中に入場するはずだったんだけどね

WCWのスティングみたいに上から入場するのを「ビンス」が真似したがってて当時のオーエンのキャラにいいんじゃないかってことでそれをやった
ただ途中でワイヤーが切れて7mとかそれくらいの高さから落ちて運悪く頭がバックルか鉄柱にあたってそのままなくなったって話
PPV自体はその事故があったあとも行われたから当時は批判がすごかった
319お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:32:15.38 ID:0WB345Wm0
オーエンの霊が出たって話昔なかったっけ
320お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:32:26.47 ID:5HQLP00ui
ない
321お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:44:23.54 ID:bAoQwLW/P
>バックルか鉄柱

鉄柱だな
オーエンは馳のデビュー時から知ってたからショック大きかったわ
322お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:48:59.12 ID:BRH0VzKEO
高所恐怖で本人はやりたくなかったんだよな ブレンドもゲキオコぷんぷん丸
323お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:53:10.87 ID:o28yBwr+0
ブレットもよくビンス許せたな
324お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:54:20.35 ID:Q7p2W1bD0
ブレットとストーンコールドで
ナッシュ・ブリッジスやってほしい。
325お前名無しだろ:2014/02/09(日) 23:54:56.75 ID:VLU8KmhU0
翌日のRAWでHHH、ジャレット、デブラ、ロードドッグらが号泣コメント・・・
326お前名無しだろ:2014/02/10(月) 00:01:41.28 ID:n5ovd0YC0
ショーンのワイヤー入場も本当はしたくなかったって話なかったっけ
327お前名無しだろ:2014/02/10(月) 00:07:33.53 ID:0RlEabmM0
>>319
kwsk
328お前名無しだろ:2014/02/10(月) 00:23:33.06 ID:cNfdhLQX0
サーカスの人はもっと凄い事をしてるで終わる話

ショービジネスで事故死は回避できない
329お前名無しだろ:2014/02/10(月) 00:24:18.59 ID:rUKzzbyYO
スカパーでロック様の「ファースター」って映画やってたんだが、
ロック様の演技がWWEにいた頃のまんまの顔芸だったり歩き方で焼酎吹いた
そのわりに脇がビリーボブソーントンでちょっと深刻な雰囲気だったり、脚本や画の構図が凝ってたりして、ちょっとストンコの映画とは違うね。
330お前名無しだろ:2014/02/10(月) 00:37:01.07 ID:dDYwSwOI0
>>281
クロウは10年ぐらい前からリメイクするする詐欺しすぎなような
331お前名無しだろ:2014/02/10(月) 01:02:21.58 ID:268chUTI0
うええ〜 ブレイク フォールダウン
うええ〜 オーサーム ビ〜ィクショ〜 アイケイムトゥプレイ


うええ〜 う〜ちゃ〜ぼ〜 ビ〜ィクショ〜
うええ〜 ヘヨッヘヨッ ぁ〜あ〜 ビ〜ィクショ〜 ぇ〜え〜
うええ〜 エッスコバー ビ〜ィクショ〜
うええ〜 おういぇ〜 ビ〜ィクショ〜
うええ〜 アアム パャクショーン ビ〜ィクショ〜
うええ〜 ゴー ビ〜ィクショ〜 イフユークローズユアアイズ
うええ〜 ドカドカドカ(ry ビ〜ィクショ〜 オンディスデイ〜
332お前名無しだろ:2014/02/10(月) 01:14:29.11 ID:XCljPRxji
>>331
ワロタ
333お前名無しだろ:2014/02/10(月) 01:14:39.26 ID:m7zlfE0+0
wrestling heartでRRのブライアンワイアットが文句なしに好勝負だった
うれしい
334お前名無しだろ:2014/02/10(月) 01:27:52.37 ID:5fjG5eUL0
>>329
今月はロックとオースチンの映画がちょこちょこあるから
良い間隔でWWEに触れてられるよな
335お前名無しだろ:2014/02/10(月) 02:35:36.80 ID:3S3cn90T0
>>333
あの試合良かったよな。
ブライアンに加えてワイアットの株が大きく上がった一戦だわ。
336お前名無しだろ:2014/02/10(月) 03:18:34.92 ID:vIAV1aEM0
>>300
新設されたベルトの初代チャンプにしてもらえるぐらい期待されてたのに
いつの間にかいなくなった
フィニッシュが地味なのと体格が中途半端なのが日本に合わなかった理由かも
337お前名無しだろ:2014/02/10(月) 03:20:36.67 ID:XCljPRxji
ステイシーに詰め寄るテストにエプロンから攻撃しようとした大先生って場面だな
飛び掛からんとエプロンを踏みこんで、大先生ジャンプ!
JR「スタイナーが飛んだ」
だけど飛ぶというより落ちるのがしっくりくる大先生、テストの足下へ
テストも一応やられた感じで倒れる
JR「どうやら足を滑らせたようです」
338お前名無しだろ:2014/02/10(月) 04:06:24.58 ID:3ZamJsip0
ダイビングマッケンロー誕生の瞬間であった
339お前名無しだろ:2014/02/10(月) 07:37:14.18 ID:98Cd9aP20
ブライアンvsワイアット……面白かったけど、なんかブライアンの動きがパンクっぽかったな
ブライアンはああいうベクトルのレスラーじゃなかった気がするけど
340お前名無しだろ:2014/02/10(月) 08:26:35.11 ID:ZRNdPSAB0
昨日の15時〜20時位までこのスレガラガラそして関西人はほとんどいなくなってしまった
341お前名無しだろ:2014/02/10(月) 08:48:51.45 ID:/6aVUhtM0
つーか結局ワイアット完勝したのが忘れられてるんだよなあ
シナ戦乱入もほったらかしだし
342お前名無しだろ:2014/02/10(月) 10:06:07.37 ID:ba1ZoeSi0
>>287
ワイアット生演奏地味に嬉しい。
でも真っ暗な中で演奏するのかな?w

オーエンが転落死した時の映像も流すの?
343お前名無しだろ:2014/02/10(月) 10:41:38.41 ID:xUErIR31P
WWE絶許リストの上位にいるメデューサ姐さんとかつてベス姐と呼ばれていたLisa
https://twitter.com/madusa_rocks/status/432676848091140097
メデューサ姐さん許されないかなあ
344お前名無しだろ:2014/02/10(月) 11:39:24.81 ID:XOcCV4z00
スコッティー・2・ホッティーも復帰するのかしら
345お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:13:22.21 ID:nrMlL57M0
WWEに絶許リストなどない なんでも有りだ
むしろ上位なら大歓迎だろ
346お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:17:39.54 ID:gFt7zor80
大きなお父さんパンプにハンター凹ってほしい
347お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:27:02.65 ID:ba1ZoeSi0
スコッティは完全に引退して消防士かなんかになったんじゃなかったか?
348お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:29:52.37 ID:268chUTI0
wweのenglishのHPにスコッティの近況載ってるね
349お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:38:44.74 ID:cNfdhLQX0
チャイナは全盛期にあれだけ目立ってたのに空気過ぎるなwww
350お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:41:33.81 ID:ktFLeP1+0
空気というか触れちゃいけない人になってる
351お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:53:32.16 ID:z2sxK91Z0
スティング契約したね
WM30にも試合はしないらしいけど出てきて何かするみたい
352お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:54:01.00 ID:3S3cn90T0
テイカーとの入場対決10分だけで金取れる
353お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:59:57.75 ID:m7zlfE0+0
WMは野外だとチャントがあまり聞こえないんだよね
354お前名無しだろ:2014/02/10(月) 13:50:39.62 ID:niZOv/qr0
今回の会場は屋内だね
去年のスーパーボールの会場
355お前名無しだろ:2014/02/10(月) 13:51:09.71 ID:F3MYk6xz0
>>342
いくらなんでもそれはないだろう
>>287のソース元にカットされるだろうって書いてる
356お前名無しだろ:2014/02/10(月) 13:57:12.23 ID:XCljPRxji
カットされるに決まってるだろw
357お前名無しだろ:2014/02/10(月) 13:59:52.65 ID:m7zlfE0+0
>>354
おっよかった

ヨシさんのブログに厳しい意見がたくさんww
358お前名無しだろ:2014/02/10(月) 15:24:51.48 ID:lONp+DiI0
見た目は努力してるターヴァーさん
http://i.imgur.com/H1gVmFI.jpg
359お前名無しだろ:2014/02/10(月) 16:21:17.90 ID:XCljPRxji
>>358
マッドマックスかなんか?
360お前名無しだろ:2014/02/10(月) 17:09:27.51 ID:8Z/zU1AV0
>>358
やっぱマスクつけるんだな
361お前名無しだろ:2014/02/10(月) 17:15:10.20 ID:7smL1U4m0
wm30のメインはだれがやるんだ?
バティとオートンだとwm25みたいなフィナーレになるぞ

あるとしたらテイカーとレスナーが神試合やって終わりかな

みんなの声もきかせてくれ
362お前名無しだろ:2014/02/10(月) 17:21:25.85 ID:4KLDLsS40
オートン・バティ・ブライアンの3WAYでブライアンが勝ってYES連呼のハッピーエンドだろ
363お前名無しだろ:2014/02/10(月) 17:27:45.25 ID:0RlEabmM0
>>354
去年のメットライフスタジアムって野外か?今年スーパードームやったとこだよな
364お前名無しだろ:2014/02/10(月) 17:30:24.90 ID:niZOv/qr0
>>363
メットライフは野外
そうそう今年のスーパーボールの会場
365お前名無しだろ:2014/02/10(月) 17:45:21.03 ID:JH9XD+h6P
しかしバティスタかわいそうだな、復帰して速攻ブーイングの嵐w
仮にもベビーで復帰してるのにw
366お前名無しだろ:2014/02/10(月) 17:57:26.06 ID:F+zeqqIY0
ステ顔、ステボディで出てこられても困るよ。
観客やいつも見てる人間はレインズで良いじゃんって思うわ。
367お前名無しだろ:2014/02/10(月) 18:00:10.21 ID:eevHgLwD0
スティング契約確定したのか?
ソースくれ
368お前名無しだろ:2014/02/10(月) 18:24:00.55 ID:OGbj+7950
>>358
Tさん、いつもマスクしてるっぽいけど口を患ってるとか?
369お前名無しだろ:2014/02/10(月) 18:24:49.77 ID:jeI3BRJ+P
>>365
どっからどう見ても天性のヒールなのにベビーで通用すると思うWWEがおかしいのではないだろうか
まあプロモーション半分で来てるって話だしヒールにされても困るんだろうけど…
370お前名無しだろ:2014/02/10(月) 18:41:29.52 ID:wdQ0CRap0
ネットワーク日本でもやってくれたら良いのにな
371お前名無しだろ:2014/02/10(月) 18:48:34.65 ID:VYbDUDLfO
>>306>>336
そうかーWWEでももう一つ足りなかったけど日本でもか
372お前名無しだろ:2014/02/10(月) 18:48:52.69 ID:U4X+AKVl0
・スティングとWWEは契約に合意して正式な発表の準備が出来ているものの発表は単純な理由で少し遅れているとのこと
ttp://www.wrestlingnewssource.com/news/33132/The-WWESting-Signing-Said-To-Be-Ready-But-What/
373お前名無しだろ:2014/02/10(月) 18:49:08.20 ID:z+VJOE2m0
バティスタにピンの試合は無理だろ。
トリプルスレッドになるんじゃないかな。
というかそうしないとまともな試合にならないと思う。
374お前名無しだろ:2014/02/10(月) 18:51:51.57 ID:jeI3BRJ+P
正直レッスルマニアのメインなんてここ数年ずっと糞だし
今更バティスタがシングル戦やって会場にブリザード吹かせても何とも思わない気がする
375お前名無しだろ:2014/02/10(月) 18:52:42.15 ID:wjQtGTgy0
友人に電話したら留守番メッセージがYES連呼してて吹いたw
376お前名無しだろ:2014/02/10(月) 18:58:39.27 ID:268chUTI0
>>375
それ、三日前の俺じゃん
377お前名無しだろ:2014/02/10(月) 19:19:28.00 ID:1Oi0NZJW0
>>374
ハードルは下がりきってるな
378お前名無しだろ:2014/02/10(月) 19:19:42.37 ID:bbbUIXof0
>>331
うええ〜 デヤッ ビ〜ィクショ〜 ダーダダーダダーデデデンデーンデデデンデーン
379お前名無しだろ:2014/02/10(月) 19:21:13.19 ID:WNmLxfqjO
オリンピックでも選手がyesyes言ってたよ。
380お前名無しだろ:2014/02/10(月) 19:26:54.71 ID:I9fRmeqp0
>>372
準備ができてるのはready to sign契約する準備だ
両方いつでも合意できるけどWWE側の優先順位が高くないので遅れてるっていう記事
381お前名無しだろ:2014/02/10(月) 19:26:55.47 ID:WNmLxfqjO
>>366
でもレインズってこないだ
「お前(アンブロ)フォールしたいんだろぉ〜?俺様がしとめたけどフォールさせてやんよ〜、ほれ〜」
って嫌味なヒールやってたけど、ただの仲間割れフラグ?極悪ヒールageのシナリオ?
382お前名無しだろ:2014/02/10(月) 19:32:24.24 ID:JH9XD+h6P
スティングってもうおっさんだろ?テイカーと変わらないんじゃないの?
383お前名無しだろ:2014/02/10(月) 20:09:06.68 ID:iHi+dBog0
>>381
あれはかなり大物感があったな
嬉しそうにフォールするアンブローズも性格が現金すぎて逆に小物っぽくなかったけど
384お前名無しだろ:2014/02/10(月) 20:24:11.09 ID:eevHgLwD0
>>382テイカーより7個程上
385お前名無しだろ:2014/02/10(月) 20:28:54.18 ID:8/vIon+u0
>>382
お前とタメw
386お前名無しだろ:2014/02/10(月) 21:14:43.84 ID:+CVnpO8Z0
http://i.imgur.com/mVWMcKi.jpg
ターヴァーさん吸血鬼だからな。
387お前名無しだろ:2014/02/10(月) 21:23:12.03 ID:JH9XD+h6P
しかしバティスタ息上がるの早すぎだろ、、、
ずっと戦ってるレインズよりずっとヘトヘトでばててるじゃねぇか
こりゃ、バティスタが何かやるごとにブーイングもらうわけだよw
388お前名無しだろ:2014/02/10(月) 21:29:49.82 ID:m7zlfE0+0
セスだけ解散したくないとかダダこねそう
しかしセスはアラブ人っぽいな AJも
389お前名無しだろ:2014/02/10(月) 21:40:38.09 ID:CgXkP8Fe0
>>386
歯に合ってなくてグラグラポロリと落した
390お前名無しだろ:2014/02/10(月) 21:42:48.46 ID:xLBTOaX40
>>388
いや、全てセスが仕組んだ事なのかも
391お前名無しだろ:2014/02/10(月) 22:11:13.23 ID:CgXkP8Fe0
WWEは多民族国家でありIQの低いアメリカ向けのコンテンツ
バカでもわかる、ということが何より重視される
その上で誰が見ても面白い試合を作るのがWWE
392お前名無しだろ:2014/02/10(月) 22:14:10.35 ID:pT/4ddFA0
アメリカ人はなにやってもかっこいいからなあ
393お前名無しだろ:2014/02/10(月) 22:16:16.41 ID:21qEszvB0
>>390
それいいな
エッジ方面に振り切っちゃえば
394お前名無しだろ:2014/02/10(月) 23:11:30.91 ID:n5ovd0YC0
>>387
大先生見たいだな
395お前名無しだろ:2014/02/10(月) 23:19:44.15 ID:WNmLxfqjO
>>383
え、アンブローズったらフォールすんの?って、マジやってるwww喧嘩別れしないのかよwww
って感じでよく分からない展開w
396お前名無しだろ:2014/02/10(月) 23:26:35.18 ID:niZOv/qr0
セスは声が残念
397お前名無しだろ:2014/02/10(月) 23:34:03.97 ID:m7zlfE0+0
WWEはNXT含めていい新人いるのに
おっさんプッシュして反感買うなら新人プッシュして反感もらったほうがいいのに
398お前名無しだろ:2014/02/10(月) 23:38:44.60 ID:ykD/9ZIg0
>>397
何というかオッサンを復帰させてプッシュしても、先が見えてる感じがしてwktkしない
399お前名無しだろ:2014/02/10(月) 23:40:38.48 ID:TT9TeCUJ0
シールドは喧嘩するほど仲が良いみたいな感じでまだまだ続きそう
400お前名無しだろ:2014/02/10(月) 23:46:22.10 ID:uq6ExowT0
シールドは独り立ちどころか、コスチューム変えてもダメになる気がする
401お前名無しだろ:2014/02/10(月) 23:52:35.54 ID:I9fRmeqp0
>>395
あれはRAWでの横取りを受けて挑発したレインズをアンブロが逆に挑発し返したって構図でしょ
格下扱いのシナリオなのに単なるヘタレではないヒール性を見せたのは正直うまいと思った
402お前名無しだろ:2014/02/10(月) 23:55:08.10 ID:z+VJOE2m0
>>397-398
ライト層や子供が
「バティ復活ktkr!!しかもWMメインかよスゲー!!」って思えば
プヲタ喜ばすより売れるからな。
RR〜WM間はいかにして世間の関心を煽るかで、もうプロレスもへったくれもない。
403お前名無しだろ:2014/02/11(火) 00:01:26.12 ID:t4V2FAtFO
次のNXTからの昇格候補がここんところプロモで煽ってるルセフだからなあ こてこてのパワー系だけど
どう売り出していくんだか
404お前名無しだろ:2014/02/11(火) 00:12:22.89 ID:XuGxq9JtO
>>401
だいたいの流れは分かって見てても字幕が無いから細かい心理戦が読めなくてつらい…
しかしあんな流れはアンブローズくらいしかこなせないなぁ。
キレ芸だけじゃないねぇ。
405sage:2014/02/11(火) 00:30:44.02 ID:g9+01Zu70
オリンピックでyesコールが聴けたらブライアン人気は本物といえるかもな
406お前名無しだろ:2014/02/11(火) 00:59:30.59 ID:6DK6ILqM0
>>403
ルセフってwweの中じゃ大きくないから肉弾要員だろうな、タズとか石井とかみたいなの。
ただ、ああいう売り出し方はスイートTとかコズロフみたいなオチを狙ってる可能性も。
407お前名無しだろ:2014/02/11(火) 01:34:53.24 ID:ajA5itdj0
NAOロートルお友達雇用は仕事ないんかね〜経済的に厳しいのかね
408お前名無しだろ:2014/02/11(火) 02:01:54.29 ID:NLRRs97N0
その後、あっさりルセフはベビーターンしそう
409お前名無しだろ:2014/02/11(火) 02:29:57.93 ID:YLDjT/ZN0
リアルアメリカンズのベビーターン要因じゃないの?
410お前名無しだろ:2014/02/11(火) 02:36:01.61 ID:O+PkzIj30
ルセフは靴は履けば大きく見える
411お前名無しだろ:2014/02/11(火) 02:50:35.41 ID:nTcFvkwZ0
ロックの2003年のヒール時の試合前インタビューとか集めたやつないかな?

あの年かなりロックおもろかった
412お前名無しだろ:2014/02/11(火) 04:22:46.18 ID:pHwh24pX0
吸血鬼で思い出したがケヴィン・ソーンってどうしてる?
413お前名無しだろ:2014/02/11(火) 04:44:37.14 ID:/Pklzv4x0
他所でのYesチャントはブライアン人気ってより使い勝手がめちゃくちゃいいからだろうな
414お前名無しだろ:2014/02/11(火) 07:36:49.58 ID:P1wUdQEs0
ルセフは大きくないけどコズロフより遙かにいいから大丈夫だと思う
415お前名無しだろ:2014/02/11(火) 08:04:03.47 ID:6T3ks7NO0
ダンスバーン「WWEにジョブを頼まれたことがあるけど、私がリング上でファンタジーの世界から
リアルの世界に戻って彼らの言う「チャンピオン」とやらをボコッたらどうなっただろうね。
ロイヤルランブルに出て90秒ごとに出てくる餌食を片っ端から片付けても、彼らには止めようが
ないから、大変な騒ぎになっただろうな」
ttp://angrymarks.com/?ArticleID=29268
416お前名無しだろ:2014/02/11(火) 08:13:19.34 ID:EB2cMQ6j0
同じことレスナーに言えるのかな
417お前名無しだろ:2014/02/11(火) 08:15:37.92 ID:O+PkzIj30
ぶっちゃけトップロープから落とさなきゃいけないからカリとかも落とせないでしょ
418お前名無しだろ:2014/02/11(火) 08:19:56.40 ID:XuGxq9JtO
レスナーと大塩さんてマジならどっちが強いの?
やっぱ2b越えの大塩さん?格闘技やってました系のレスナーさん?
419お前名無しだろ:2014/02/11(火) 08:44:00.31 ID:V+ULRVaX0
ダンスバーンなんてケインとかジャック・スワガーがちょっと練習したら
簡単に負けるだろう。
420お前名無しだろ:2014/02/11(火) 09:06:35.32 ID:nzwr4mtY0
スバーンが言ってるのは1999年のランブルだからレスナーはまだいないけど
そのレスナーが「腕相撲やって勝てなかったのはケインだけ。WWEにケインより
強い奴はいない」と言ってるケインがいたからな
421お前名無しだろ:2014/02/11(火) 09:08:22.17 ID:crxPhawc0
マスクしてた頃のケインは復帰するたびに体が萎むから別人説あったな
422お前名無しだろ:2014/02/11(火) 09:23:12.31 ID:B9ICkqeA0
>>361
>>362
暗転、スティングが仁王立ち!
全員倒れてる状態で終了
423お前名無しだろ:2014/02/11(火) 09:47:54.54 ID:22rtsQSo0
充分に活躍したカートやシャムロックが言うならともかく、WWEで大した実績無しのダン・スバーンが俺tueeeとかアホの極みだな
だせえ
424お前名無しだろ:2014/02/11(火) 09:56:07.41 ID:IDLPv7Eh0
オースチンがRAWのバックステージにいるとのこと
登場あるかも
425お前名無しだろ:2014/02/11(火) 09:57:24.36 ID:GsFAXZ0L0
昨日超久しぶりにスマックダウン見てたら粋のいいカリスマ性のある新人出てたな
名前わからないけど若い頃のアンダーテイカーとHHHをあわせたような選手
タッグマッチでミステリオにスピアーで勝ったけどあいつは確実にトップになるよ
俺人を見る目だけはあるからわかる
レズナー、シナと塩が続いたけどようやくWWEも復活するかな
426お前名無しだろ:2014/02/11(火) 09:59:47.23 ID:PePNkuRE0
お前が何かは知らないけど、レインズにカリスマ性があるってのは皆が思ってることだから
素材だけならシナよりも良さそう
427お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:02:33.17 ID:stwp/7KF0
先週クリスチャンの入場時にJBLが「クリスチャンの顔より青い点のほうがいい」と
言ったのは、昔機内でビンスが「クリスチャンの顔が大嫌い。汚らしい。あいつに
必要なのはケネディギミック」と、ケネディ家の人物がレイプで告発されたときに
被害者の顔がプライバシー保護のため青い点で隠されたことを引き合いに出したかららしい
428お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:04:45.25 ID:GsFAXZ0L0
シナなんか素行がいいだけでなんの魅力もないからシナよりも良さそうなんて言われても格が下がるだけ
引き合いに出すのはもっとレジェンドクラスじゃないと
ブームを牽引できるだけのキャラクターに説得力がある化け物クラスだと思うわ
429お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:05:02.80 ID:Cexs9FLCO
そう見えるように団体がプッシュしてるだけの話なのに
さも自分が発見したかのような発言は恥ずかしい
430お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:06:43.75 ID:GsFAXZ0L0
>>429
レスしたとおり昨日10分程度試合見ただけだ
あの試合見れば団体が猛烈プッシュしたくなるのもわかる
格が違うよ
431お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:07:50.09 ID:O+PkzIj30
>>428
あとマイクは上手い
客に媚びるマイクでも上手くやれてるからあれは貴重
素行はいいらしいけど結局昔の奴らと同じで自分の気に入らない奴いじめるからなー
432お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:11:16.71 ID:/Pklzv4x0
DBのシャツダサすぎて笑った
433お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:14:21.49 ID:iO4CBLEr0
スティングとうとうWWEでんのかな?
434お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:14:28.52 ID:2aJZCsxQ0
シナは素直で素行がいいから会社に気に入られたってのはあるだろうけど、
そこに辿り着くまではちゃんと自力で人気獲得してきてるし、
WWE王座取って無双路線に入るまでは本当に人気もカリスマもあったよ。
435お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:22:54.08 ID:GsFAXZ0L0
>>431
マイクもうまいとは思わないけどな
ロックやストンコのように客を熱狂させるまでにはいかないしジェリコみたいに客の感情を操作できるわけでもない
シナなんかクリスチャンせいぜいエッジレベルの選手なのにトップに立ってしまったのがWWE凋落の原因
436お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:46:40.91 ID:HAYaqElDP
まあその通りだから否定できないw
437お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:52:15.70 ID:PePNkuRE0
シナはマイクとパワーとルックスで良いもの持ってると思う
今はシナ以上のスパスタがいないから、彼に頑張ってもらわないと困るべ
438お前名無しだろ:2014/02/11(火) 10:55:17.52 ID:FWFAP70ri
>>431
いじめるからなー?

お前は関係者なのか?
439お前名無しだろ:2014/02/11(火) 11:15:26.95 ID:B9ICkqeA0
確かに出てくるだけで盛り上がるスパスタが居ないよなぁ
クリスチャンをキャプテンカリスマにして…
うーん
440お前名無しだろ:2014/02/11(火) 11:20:40.97 ID:HAYaqElDP
バックステージスキットがインタビューしかなくなったのはなんで?
PG関係ないでしょ??
441お前名無しだろ:2014/02/11(火) 11:25:41.62 ID:Zf0zsxxX0
スティングとWWEはまだ正式な契約に至っていない
WWEはスティングのマーチャンダイジングと来年のレッスルマニアで試合をさせる計画をもっている
ttp://www.kayfabekickout.com/5/post/2014/02/latest-news-on-sting-the-wwe-news-on-jim-ross-debut-podcast-episode.html
442お前名無しだろ:2014/02/11(火) 12:01:22.92 ID:ndrT22VT0
スティングここまで来て契約しないとか無いよな?
最近、相手のフィニッシャー使うとか無くなったよね
WM19のジェリコのスイチンは良かった
443お前名無しだろ:2014/02/11(火) 12:04:56.15 ID:FgutCAMS0
ランブルのオートンvsシナでオートンのAAやシナのRKOがあったよ。
444お前名無しだろ:2014/02/11(火) 12:05:51.55 ID:2aJZCsxQ0
ロックとストンコなんかはしょっちゅうお互いのフィニッシャー使ってたな。
445お前名無しだろ:2014/02/11(火) 12:14:57.80 ID:tXP1jEla0
ハンターにペディグリー決めたヤツは見た事無いな。
446お前名無しだろ:2014/02/11(火) 12:15:24.70 ID:dArCn+9k0
447お前名無しだろ:2014/02/11(火) 12:21:19.25 ID:BcZwb1P60
ショーンがやったことなかったっけ?
448お前名無しだろ:2014/02/11(火) 12:21:34.38 ID:IDLPv7Eh0
>>445
ロックが昔決めてたよ
449お前名無しだろ:2014/02/11(火) 12:33:58.01 ID:/Pklzv4x0
シールドとワイアットは盛り上がるね
450お前名無しだろ:2014/02/11(火) 13:18:19.74 ID:O+PkzIj30
>>438
めちゃめちゃ有名だぞ
裏方の奴もそうだし辞めたスパスタも言ってる
451お前名無しだろ:2014/02/11(火) 13:22:53.84 ID:PePNkuRE0
やめたスパスタは誰の悪口でも言うけど
裏方の奴まで言ってたかな
452お前名無しだろ:2014/02/11(火) 13:26:04.68 ID:/Pklzv4x0
メインよかった
453お前名無しだろ:2014/02/11(火) 13:44:19.16 ID:6T3ks7NO0
シナの「素行がいい」は人間性がいいって意味じゃなくて
善玉のヒーロー役が心底好きで絶対にぶれないって意味
オートンはふてくされるしバティスタにいたっては中指立てるのに
それ以上にブーイング浴びてきたシナはそういう態度見せない
454お前名無しだろ:2014/02/11(火) 13:54:18.33 ID:lVso0S9m0
シナはワル学博士だぜwww
455お前名無しだろ:2014/02/11(火) 13:56:43.72 ID:FWFAP70ri
まぁ、裏でのことなんかどーでもええけど
456お前名無しだろ:2014/02/11(火) 14:03:37.23 ID:M8tlO1lY0
ミステリオにやったシスターアビゲイル格好良かった
457お前名無しだろ:2014/02/11(火) 14:17:39.74 ID:C6iH8LYh0
WWEはバティさんをどうしたいんだ?

ぶーぶー言われてるにやってる事はヒールじゃん
でも立ち位置ベビー

観衆も酷いがブックも酷い
458お前名無しだろ:2014/02/11(火) 14:54:27.15 ID:MYpnmz8T0
もう契約するんだかしないんだかわからんスティングは要らん
459お前名無しだろ:2014/02/11(火) 15:06:08.96 ID:/Pklzv4x0
@fergaldevitt: 特別ゲスト. By popular demand - my good friend & special BulletClub guest for the Osaka PPV today. @cmpunk http://twitter.com/fergaldevitt/status/433092948008247296/photo/1
460お前名無しだろ:2014/02/11(火) 15:06:16.34 ID:Cexs9FLCO
>>457
契約でヒール扱いできないようになってるんじゃないかな
461お前名無しだろ:2014/02/11(火) 15:16:52.26 ID:P34RVhcC0
ん?パンク今日の新日に出るの?
462お前名無しだろ:2014/02/11(火) 15:31:50.62 ID:yZDsT9xh0
デヴィのパンクネタはいつものことだからただのジョークだと思うよ
463お前名無しだろ:2014/02/11(火) 15:36:04.54 ID:kVWr3mUC0
シスターアビゲイルは入りが使い勝手いいな
464お前名無しだろ:2014/02/11(火) 15:36:04.77 ID:Naw2/WhE0
前はホーガンとストンコ連れてくるとか言ってたしなw

てかデヴィ自体はどうすんねん
465お前名無しだろ:2014/02/11(火) 15:40:51.21 ID:P34RVhcC0
そっか
雑なコラ見てジョークかなとは思ったけどパンクならもしかしてと思ってね
466お前名無しだろ:2014/02/11(火) 15:41:07.05 ID:5ehUEZ1s0
ブライアンを受け止めてそのままシスターアビゲイルを決めたのを見て
初めてあの技が格好良く見えた
それまですごく微妙な決め技だと思ってた
467お前名無しだろ:2014/02/11(火) 16:08:08.15 ID:GBSsp0qS0
wmで知ってる情報くれ
468お前名無しだろ:2014/02/11(火) 16:13:18.36 ID:lcDyocJj0
「CM誰だって?あそこにいるのはディーン・アンブローズ、US王者だ!」
ttp://vimeo.com/86385135
ロリンズさんかっけー
469お前名無しだろ:2014/02/11(火) 16:18:22.90 ID:ISE/Luq+0
ロリンズの顔がパンクに見えてきた
470お前名無しだろ:2014/02/11(火) 16:25:47.25 ID:JhMAk1vy0
6人タッグよかった

シスターアビゲイルは特殊な入り方で不意討ち気味にやる場合、チューが無いからいいね
471お前名無しだろ:2014/02/11(火) 16:57:25.96 ID:O+PkzIj30
シェイマスとセザーロはぜひシングルで
472お前名無しだろ:2014/02/11(火) 17:15:29.12 ID:BcZwb1P60
>>471
日本公演で見せた激闘再びか
473お前名無しだろ:2014/02/11(火) 17:44:18.91 ID:fdyoqIiN0
なんで最近のWWEはオートンvsシナと言う黄金カードを乱発して価値を下げるんだ
474お前名無しだろ:2014/02/11(火) 17:44:24.82 ID:ecfU54dy0
エマのもっさい感じかわいいなあー
475お前名無しだろ:2014/02/11(火) 17:46:56.78 ID:BcZwb1P60
>>468
ロリンズ、急にどうしたんだ?
476お前名無しだろ:2014/02/11(火) 17:57:49.39 ID:0uuSZCq80
>>475
空気読まないファンにキレたんでない?
あと隣のレインズが笑ってたのが良いな
477お前名無しだろ:2014/02/11(火) 18:07:59.37 ID:BcZwb1P60
よく見ると偶然にも「CM WHO ?」のサインボード掲げてる人がいるな
478お前名無しだろ:2014/02/11(火) 18:11:47.45 ID:YSmn5t+M0
シェイマス、クリスチャンvsリアル・アメリカンズの後に見ると
タッグ王座に絡むだろうタッグマッチの方がしょぼく見えるな
479お前名無しだろ:2014/02/11(火) 18:19:53.17 ID:lcDyocJj0
ハウスショーでもパンク不在による払い戻しのマイクは今のところシールドに任されてるんだよな
コマーシャル中の煽りだし、そこらへん踏まえると流れとしてはそんなに唐突でもない
480お前名無しだろ:2014/02/11(火) 18:26:39.56 ID:BcZwb1P60
>>476
>>479
なるほど。これは放送されたわけじゃないのか
481お前名無しだろ:2014/02/11(火) 18:34:42.86 ID:NSn65l430
でもシナのパワーはマジでスゲーよ。

公演ではシナサック言ってるがw
482お前名無しだろ:2014/02/11(火) 18:41:14.01 ID:/Pklzv4x0
Yesマンほんとに扱いづらいな
TNAにでも行ってくれんかな
483お前名無しだろ:2014/02/11(火) 18:56:55.10 ID:0ABQKwne0
WMでケインとブライアンの試合組むんかねぇ
このタイミングでそれは客の反応見る限り悪手にしか見えないと思うんだが
向こうの客は一刻も早くブライアンに王座取ってもらって会社の顔になって欲しいみたいだし
484お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:16:52.15 ID:bi0vwmmTO
>>483
そもそもなんで今更ケインなんだ?って大体の反応だこれだろww
485お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:19:31.72 ID:vOdkrFQhP
パンクと抗争させるつもりだったけど相手が消えたケインと
ワイアットファミリーで使うつもりだったけどブーイングが凄まじすぎてプランが消えたDBという
この時期に宙ぶらりんになって余った二人を適当に絡ませてみました的な
486お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:20:10.62 ID:fPt2FvgI0
リタのトリヴュートでなんでAJに喋らせないんだ、あいつ病的なリタオタクなのに。
487お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:30:16.18 ID:DeYIqLeS0
488お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:31:06.71 ID:i8QiglfIO
ヘンリーは若手の格上げ役にシフトかな 怪我でボロボロだしあんまり無理できないだろうしな
489お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:31:43.58 ID:HA25WPxa0
スワガーが完全にセザーロのおまけに成り下がってる・・・
あと、栗は本当に上手く相手の技を受けまくるなぁ
そしてシェーマスと栗って一緒に行動するくらい仲が良いからなのか
タッグだとお互い楽しそうにやってるのが目に見えるw
490お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:32:49.55 ID:miitSz0v0
>>486
RAW1000回の時だったかなんかのDVDのCMだったかでそんなのあったな
小さかった時のAJがWWEのショーで対面出来て嬉し泣きしてたやつ
あれリタだっけ
491お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:37:48.24 ID:2aJZCsxQ0
シェイマスとクリって仲良いのか。
そういやシェイマスがヒールだった頃、栗とは結構いい試合をしてた記憶があるな。
492お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:40:01.18 ID:fPt2FvgI0
493お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:50:01.27 ID:lfIpsrLCO
今こそ6人タッグのベルトを作るときだ

シールド
ワイアットファミリー
3MB
NAOとHHHでDX

4組ありゃ回せるだろ
494お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:52:00.81 ID:fPt2FvgI0
X-Pacを忘れないであげてください。
495お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:52:39.22 ID:RrUkwsgK0
>>492
自分のために泣いてくれるファンに出会えてほぼ素になってるリタも可愛い
496お前名無しだろ:2014/02/11(火) 19:56:17.16 ID:iFETRa2c0
シナとオートンなかなかの試合だった。
497お前名無しだろ:2014/02/11(火) 20:05:56.25 ID:OBOowfSR0
>>485
なんか3MB以来の冷蔵庫の残り物で作りました感だな
仮にも近年でも人気のあったタッグチームの二人なのに

だがラストで再びセラピーやってくれるなら許せる
498お前名無しだろ:2014/02/11(火) 20:26:52.99 ID:IDLPv7Eh0
ブライアンとケインでWMならファンにも許してもらえそうじゃない?
へルノーがあったしさ
いつぞやのシングルめちゃいい試合してたし
日本公演でもやってたな
499お前名無しだろ:2014/02/11(火) 20:29:59.81 ID:VonCUvWA0
ケインと絡むならヘルノー再結成はみたい
500お前名無しだろ:2014/02/11(火) 20:38:44.83 ID:6DK6ILqM0
リタのHoFは遠回しに元カレのパンクと元カレの元カノをハブるHHHさんの罠。
http://i.imgur.com/6vUZd6N.jpg

ヤング婆死んで間も無いのに女優のワイト婆を持ち上げるのどうよ?って感じしたな(米版森光子みたいなポジションの人だけどさ…)
501お前名無しだろ:2014/02/11(火) 20:56:31.88 ID:i8QiglfIO
エマのお陰でマレラさんの出番が増えてきた感
502お前名無しだろ:2014/02/11(火) 21:04:35.79 ID:/0CzCfreP
マレラさんどうなってしもたん??
コメディ枠でも飽きられてしまったか?
503お前名無しだろ:2014/02/11(火) 21:15:03.60 ID:4eEc/6v10
>>487
直美や
504お前名無しだろ:2014/02/11(火) 21:58:36.18 ID:XuGxq9JtO
>>492
可愛いいいいいい!!!!

ところでワイアットってなんで白いパンツなんだろうね。
プロレスってたまに漏らしたりするらしいから心配だよ。
しかしミステリオにやった超スピードシスターアビゲイル素晴らしいな!かっけぇ。
505お前名無しだろ:2014/02/11(火) 22:04:07.26 ID:HAYaqElDP
>>492
当時これ見た記憶あるわ
AJだったんだすげーな
506お前名無しだろ:2014/02/11(火) 22:13:09.12 ID:AVlgFbShO
>>472
あの試合は良かったな
507お前名無しだろ:2014/02/11(火) 22:14:03.62 ID:MOovZ4800
>>468
ロリンズすげえな
508お前名無しだろ:2014/02/11(火) 22:25:07.04 ID:O+PkzIj30
シールドが払い戻しのマイクww
見たいな
509お前名無しだろ:2014/02/11(火) 22:29:20.11 ID:sI9cffjF0
>>492
案の定コメント欄にパンクが二人喰ったこと書かれててワロタ
510お前名無しだろ:2014/02/11(火) 22:34:26.68 ID:XuGxq9JtO
シールドって仲間割れフラグをチラ見せしながらも仲良さそうなのも見せてわけ分からん
511お前名無しだろ:2014/02/11(火) 22:36:56.10 ID:RmvMdIfm0
今日のRAW、デルリオの曲が久しぶりに頭から始まって嬉しかった
512お前名無しだろ:2014/02/11(火) 22:41:04.79 ID:NLRRs97N0
>>451
タイラー・レクスがtwitterでぼやいてたし
ジェリコもラジオで語ってた
513お前名無しだろ:2014/02/11(火) 22:48:12.44 ID:OBOowfSR0
なんか前に売り出してすぐ消えたミズの鞄持ちもシナに睨まれて干されたとかそんな話なかったっけ?
その一方でWMで出番を削られそうになったのがシナに庇ってもらって出られたとかなんとか
514お前名無しだろ:2014/02/11(火) 22:49:39.55 ID:O+PkzIj30
>>513
RRでシナが間違ってライリー落としたんだっけ?
それで口論なって干されたとか
515お前名無しだろ:2014/02/11(火) 22:53:58.52 ID:i8QiglfIO
>>513
前者がライリーで後者はクレイだな 何だかんだでライリーは解説枠をガッチリキープしてるから 良いものの
516お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:15:52.28 ID:4EuPXxQi0
エクザビア・ウッズの良さが全くわからないんだが
NXTの時はそんなに良かったの?
517お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:19:56.18 ID:BcZwb1P60
密かに期待してる。ブッカーの後釜って感じかな
518お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:20:38.16 ID:iFETRa2c0
全然よくないよ。
タイラー・ブリーズとかレオクルーガーのほうがよかった。
519お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:22:56.10 ID:6DK6ILqM0
520お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:23:59.21 ID:XuGxq9JtO
>>518
全く同感。集客に貢献すると思う。
ルセフやらウッズやらを何故ageるのか不思議だわ。
ボーはまだか。
521お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:25:37.70 ID:XuGxq9JtO
>>517
関係無いけどID、CZWおめ。羨ましい。
522お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:28:15.22 ID:95TL7ett0
しかし期待してるNXTのメンツが昇格しても一軍でとんでもない扱いを受けるんじゃないかっていう心配が大きすぎる
エマがそうなりそうなにおいがプンプンするしなぁ・・・
523お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:35:22.11 ID:dpZHwOwx0
リタ殿堂入りか
ビクトリアとかはしないんだろうか
524お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:38:14.76 ID:22rtsQSo0
PACはいつ昇格するんだ
525お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:39:03.10 ID:2ojlbLdF0
新陳代謝を活発にしないと、また数年前の暗黒にすぐ逆戻りしちゃうぞ。
ピリーガンとかバティスタなんかに頼ってないで若手にチャンスをあげてよ。
526お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:47:53.73 ID:MOovZ4800
ワイアットファミリーも歓声すげえな
やっぱりヒールvsヒールは盛り上がるわ
527お前名無しだろ:2014/02/11(火) 23:58:55.44 ID:YnRrGB+p0
>>519
吹いたw
528お前名無しだろ:2014/02/12(水) 00:08:35.78 ID:YEK/RPiBO
下で活躍しててファンの支持も高いのになかなか昇格できないというジレンマ FCW時代のセスとかアンブローズもそうだったな
529お前名無しだろ:2014/02/12(水) 00:26:53.40 ID:Bw7crIz50
黒人の金髪女エグイDDTやってたけどデイーバ的にOKなのか?
530お前名無しだろ:2014/02/12(水) 00:48:30.26 ID:Cthj6rX70
>>514>>515
そうそう、その口論だかでシナの軽口にライリーがマジレスして
シナが干させたんだったようなうろ覚えな記憶
531お前名無しだろ:2014/02/12(水) 00:49:46.94 ID:c9L3mhTsi
工作必死ですね
532お前名無しだろ:2014/02/12(水) 00:52:34.29 ID:8qTETx810
セスのルチャ受けは天下一品だな。
全ての人に凄い評価高いだろうな。
533お前名無しだろ:2014/02/12(水) 00:56:17.95 ID:6OKGPpQW0
ライリーは解説に回ってもうレスラー引退か?
534お前名無しだろ:2014/02/12(水) 01:08:58.33 ID:BPT0fHLy0
昔からバックステージ牛耳ってる連中は好き嫌い激しいからなあ
ライリーの解説は個人的に好きだ
535お前名無しだろ:2014/02/12(水) 01:23:14.60 ID:C9e45HOd0
http://www.youtube.com/watch?v=gEgKhPnQXQA
大先生なんでいないんだよ…
536お前名無しだろ:2014/02/12(水) 01:41:19.41 ID:lB+5jcFQ0
ロックHBK,ストンコホーガンは俺の考えた最強のWMで常連カードだわ
537お前名無しだろ:2014/02/12(水) 02:00:23.89 ID:Cthj6rX70
>>533
実質引退だろうね、本人の心情はともかく今更戻れるとは思えない
シナが引退したとしてそれは何年後?シナが引退したとして完全に影響力が
消えるのは何年後?その時のライリーの年齢は?

って考えると無理だろう。レスラーを引退したとしてもロックやストンコみたいに
映画やドラマにも出る可能性は高いし。ライリーが退団して他所の団体で活躍して
上層部がシナを説得してでも獲得したい思わせられないと無理なんじゃないかな
538お前名無しだろ:2014/02/12(水) 02:12:00.41 ID:52maxR990
シナうんぬん以前に
ライリー自身に魅力がないからな
539お前名無しだろ:2014/02/12(水) 02:32:36.58 ID:fbeyh+L50
ライリーはシナ程度の魅力しか無かったからな
540お前名無しだろ:2014/02/12(水) 02:37:14.86 ID:n1E3bxf+0
何言ってんだこいつ
541お前名無しだろ:2014/02/12(水) 03:00:36.17 ID:6/4u5dRj0
マドックスもどうしたいんだよまったく
542お前名無しだろ:2014/02/12(水) 04:14:42.59 ID:/z7ER8dR0
ワイアットも人気出てきたよな
543お前名無しだろ:2014/02/12(水) 04:34:13.89 ID:hQJb3FxX0
スワガーはオマケでも置物扱いでも試合に出れるだけマシだな
逆に言うとリアルアメリカン無くなったら終わりだけど
544お前名無しだろ:2014/02/12(水) 06:01:34.13 ID:vmyb8zbp0
ショーン・ホワイトとアメドラってどっちが凄いんだ?
545お前名無しだろ:2014/02/12(水) 08:17:08.25 ID:/z7ER8dR0
ブレイって26歳なのか
その若さでマイクと表情が完ぺきとは・・・
あとは試合だけだな
546お前名無しだろ:2014/02/12(水) 08:17:55.75 ID:j5V92KVN0
チャボ「メキシコでのミステリオ戦で会場が割れんばかりの大歓声だったのに
試合後バックステージでシナやDXら皆に無視された。ジェリコとエッジだけが
声をかけてくれて賞賛してくれた」
「ベノワは堅物だった。ある晩ホテルで騒いでる部屋に苦情を言いに行って、靴を
投げられたことがあった。ベノワはそれを部屋に持って帰って、パーティーやってた
連中は「俺の靴どこに投げたんだ?」「知らん。俺はドアのとこに投げただけだぞ」と
探してた。朝ベノワが笑いながら私とジェリコに昨夜の部屋に来てみろと行った。
行ってみるとドアの前にうんこまみれの靴が置いてあった」
ttp://podcastone.com/Talk-Is-Jericho
547お前名無しだろ:2014/02/12(水) 08:24:43.37 ID:vmyb8zbp0
ジェリコの悪い話は全くと言って良いほど聞かないな

レジェンドになるには人柄も大事だとわかる
548お前名無しだろ:2014/02/12(水) 08:31:55.94 ID:PPpOeTu+i
まぁ、これが本当なのかも明らかではないけどね
549お前名無しだろ:2014/02/12(水) 08:42:59.43 ID:/z7ER8dR0
そういえばジェリーとバレットの試合は?
550お前名無しだろ:2014/02/12(水) 09:01:56.43 ID:r9azZdw50
WWEは相変わらずウンコネタ多いな
551お前名無しだろ:2014/02/12(水) 09:02:45.29 ID:t5bfwIV80
headline から

ハルク・ホーガンとジミー・ハートは現地時間24日にウィスコンシン州グリーンベイで行われるRawでWWE復帰する予定です。この日のRawはアンダーテイカーも登場する予定になっています。
552お前名無しだろ:2014/02/12(水) 09:21:41.37 ID:VioUlbLz0
グリーンベイ ウィスコンシンと言えばミスター…
553お前名無しだろ:2014/02/12(水) 10:09:30.57 ID:EulBJYKD0
まあ確かに「こいつどうしたいんだよ」って選手が多いのは事実
上で使われるだけで満足なら良いけど、一部の選手にはそうもいかないんだろう。
554お前名無しだろ:2014/02/12(水) 11:39:52.63 ID:/9nJnk3ZO
>>546
そのエピソードだと堅物だとは思えないんだが…
それとも何か、うんこが堅かったとかいうジョークか
555お前名無しだろ:2014/02/12(水) 12:03:38.14 ID:gbP2z7OP0
週プロで最近ベノワについてのコラムがあったけれど
ベノワは性格は堅物、職人みたいな男だが
いたずらに関しては冗談ですまないこと平気でやらかして
ケロリとしてる人間だったそうな
556お前名無しだろ:2014/02/12(水) 12:23:03.17 ID:xeciSEQ+0
WWEはウンコネタが豊富だな
557お前名無しだろ:2014/02/12(水) 12:25:07.42 ID:s91U+mZq0
今ベノワみたいな人を受け入れる余地はWWEにはないだろうね
一生インディー回ってそう
558お前名無しだろ:2014/02/12(水) 12:36:12.63 ID:av9frtdGP
週プロのべノワ記事といえば、コンウェイが試合前にヒンズースクワットでアップするのはべノワの教えを守ってるからだとコンウェイが語ってたのは少し嬉しかった
559お前名無しだろ:2014/02/12(水) 12:54:10.25 ID:/z7ER8dR0
ベノワといえば日本の殺人レスラーが引退だそうだね
560お前名無しだろ:2014/02/12(水) 13:16:07.94 ID:1Ecz3/VQ0
セザーロの公式名からアントニオが外れて「セザーロ」に
ttp://www.wwe.com/superstars/cesaro
こういうことする時ってレスラーにとって悪い兆候ではないんだけどなんか小骨がひっかかったような・・・w
561お前名無しだろ:2014/02/12(水) 13:38:47.32 ID:NoTQdtXT0
スカパー無料日の時だけ楽しみに見ているんだけど
最近、昔聞いたことがある選手が復帰をしているね
562お前名無しだろ:2014/02/12(水) 13:48:30.07 ID:P4dpujbxO
>>
デイブ・バティスタ
ビル・ゴールドバーグ

田中稔→稔…
563お前名無しだろ:2014/02/12(水) 13:53:11.75 ID:f6G3GyFX0
JBLはリングアナには「ジョン・ブラッドショー・レイフィールド」と、略さずちゃんと名前を言ってほしかったな
564お前名無しだろ:2014/02/12(水) 14:33:01.20 ID:WEhiylLA0
>>555
ゲイル・キムとウオッカ勝負した時に自分は水を飲んでベロベロに潰した話は聞いた事あるな
565お前名無しだろ:2014/02/12(水) 14:41:47.88 ID:I27pC51yO
>>560
ロード・テンサイ→テンサイ→スウィート・T
566お前名無しだろ:2014/02/12(水) 15:47:52.78 ID:Dot7lNLu0
ヨシタツ→ヨシ・タツ→ヨシ
567お前名無しだろ:2014/02/12(水) 16:06:02.37 ID:s91U+mZq0
えっいまヨシなの?
知らなかった
568お前名無しだろ:2014/02/12(水) 16:21:02.04 ID:t31ZKR4sO
まぁ、ベノワはサリバンの嫁を寝取ったからな
569お前名無しだろ:2014/02/12(水) 16:42:53.82 ID:duT0gXZz0
>>560
プッシュくるな
570お前名無しだろ:2014/02/12(水) 16:57:10.95 ID:s91U+mZq0
でもハゲだからなあセザーロ
571お前名無しだろ:2014/02/12(水) 17:06:33.45 ID:WD/cU2HYP
ハゲだらけやんこの団体
572お前名無しだろ:2014/02/12(水) 17:27:00.60 ID:RHx4/GJ/0
>>563
この前のRRのキックオフマッチが始まる前にJBLが入場してきた時はちゃんと「ジョン・ブラッドショー・レイフィールド」って言ってた
573お前名無しだろ:2014/02/12(水) 17:44:52.41 ID:av9frtdGP
ベンジャミンは3月からまた日本でやる模様
574お前名無しだろ:2014/02/12(水) 18:10:30.35 ID:hb7Fk3Er0
いっそセザーロにECでベルト渡しちゃうとか・・・
オートン・シナ・バティスタよりは、受け入れられそうな気がするんだけどなぁ。

どうしてもDBを顔にしたくないなら、それくらいの事やってみてもいいような気がする。
575お前名無しだろ:2014/02/12(水) 18:18:11.79 ID:ZI8LQLGq0
セザーロとかDBとかは中堅で明るいシナリオ・試合をしてるのが似合うよ
DBはヘルノーでタッグやってるのが適役じゃん

盾VSワイアットのような緊張感は出せないだろうし似合わないよ
レインズのオーラいいわ
576お前名無しだろ:2014/02/12(水) 18:29:23.34 ID:/z7ER8dR0
レインズはもちろんだけどファミリー3人もオーラすごいわ
ブレイなんてまだ26だぜ
577お前名無しだろ:2014/02/12(水) 18:49:40.59 ID:ZI8LQLGq0
睨み合いだけで盛り上げられる大当たりの6人だな

テンサイとかシンカラとか糞キャラも多かったけどこの二グループは当たりだわ
578お前名無しだろ:2014/02/12(水) 18:58:53.66 ID:1Ecz3/VQ0
レインズプッシュのためのシールドって当初からの目的が剥き出しになってきてる今になってようやくってのが残念だけどね
579お前名無しだろ:2014/02/12(水) 19:07:55.42 ID:Vk2887pUP
>>574
セザーロにしてもDBにしてもWWEに入る前から余所で評判良かった奴はトップに据えたくないんだろ
ここ数年でトップ格にのし上がったのは外様のCMパンクくらいだし
外様ばかり成功してる現実を直視したくないんだよ
だから今必死になって生え抜きのレインズとワイアットをゴリ押ししてるんだと思う
580お前名無しだろ:2014/02/12(水) 19:10:58.77 ID:O9wEf6IuO
>>579
生え抜きじゃなくてもワイアットとレインズをごり押しは普通にしてたでしょ あんなにキャラが合ってるユニットはなかなかないよ
581お前名無しだろ:2014/02/12(水) 19:31:42.37 ID:ZI8LQLGq0
DBやセザーロみたいなオーラのない選手よりワイアットやレインズを押すよ

DBとセザーロが睨み合ってもコントにしかならんだろ
582お前名無しだろ:2014/02/12(水) 19:38:37.85 ID:8dzT513x0
セザーロはスーツ着てベルト持つのが似合うと思う
583お前名無しだろ:2014/02/12(水) 19:42:09.37 ID:BwCspiV40
セザーロはオーラあると思うけどなぁ
かなりのイケメンだし、しゃべれば風格もあるだろう
584お前名無しだろ:2014/02/12(水) 19:43:57.72 ID:svNTb6L30
シールドは解散したあとパンツで試合するのかって考えたら恐ろしいな
585お前名無しだろ:2014/02/12(水) 19:45:04.10 ID:RY9zDyy30
セザーロはアクセルさんと一緒で華が無いんだよな・・・
586お前名無しだろ:2014/02/12(水) 19:46:55.09 ID:BwCspiV40
セザーロって日本的な視点で見るとそうでもないけど
アメリカ人からみたら相当なイケメンだろ

スキットのときはスーツを着るべきだな
587お前名無しだろ:2014/02/12(水) 19:50:55.21 ID:7HTKpLYp0
>>583
ID:ZI8LQLGq0はどうせいつもの浪花節がどうこういってるバカだから相手にすんなよ
588お前名無しだろ:2014/02/12(水) 19:53:16.00 ID:QeLGU1T80
せザーロは弁護士みたい
モリソンとクリスマスターズ復帰らしい
589お前名無しだろ:2014/02/12(水) 20:19:38.18 ID:mE/EBCmji
デャッ!
590お前名無しだろ:2014/02/12(水) 20:25:05.58 ID:jpPXJQ/P0
WWEのなかではイケメンはセス、レインズとファンダンゴとコディ
だけだろうな。
ミズなんかは普通にイケメンだけどさ。
591お前名無しだろ:2014/02/12(水) 20:27:14.67 ID:/z7ER8dR0
日本人からすれば栗とかジグラーもイケメンなんだけどな
あっちからしたら日本でイケメンとされてるレスラー見たらどう思うんだろ
592お前名無しだろ:2014/02/12(水) 20:28:30.75 ID:6OKGPpQW0
クリスマスさんが復帰⁉︎
593お前名無しだろ:2014/02/12(水) 20:46:52.47 ID:r9azZdw50
>>586
イケメンではなくハゲメン
594お前名無しだろ:2014/02/12(水) 20:49:01.06 ID:1Ecz3/VQ0
釣られんな
595お前名無しだろ:2014/02/12(水) 20:56:43.98 ID:jpPXJQ/P0
ダレンヤングの勤勉マンって
Mr.no days offなんだな。
596お前名無しだろ:2014/02/12(水) 20:59:52.49 ID:9OmGmsacO
WMで試合組まれるのかね、セザーロとかビッグEとかオタンガさんとか
597お前名無しだろ:2014/02/12(水) 21:52:41.67 ID:nzb1hYdM0
サンドウのMITB奪取は何だったのか?ローズスカラーズ解散のためだけにして凝り過ぎぢゃね?
598お前名無しだろ:2014/02/12(水) 21:58:45.35 ID:YEK/RPiBO
サンドウ停滞しちゃったな コーディの方は上手くストーリーに恵まれたわ
599お前名無しだろ:2014/02/12(水) 22:02:39.90 ID:HGmP2nvTO
>>591
栗がイケメン枠とか、それは無いわ〜〜
あれは「いい男枠」だわ。
600お前名無しだろ:2014/02/12(水) 22:04:45.02 ID:Z/2JK6G10
ライリーは割と完璧に近いスペック持ってるのに干されてるのがなあ
601お前名無しだろ:2014/02/12(水) 22:09:27.30 ID:HGmP2nvTO
>>574
ブライアンを顔にしたくないシナリオは去年の「イジメ良くないシリーズ」をまだ継続中なんだと思ってたけど違うの?
602お前名無しだろ:2014/02/12(水) 22:13:56.64 ID:EYFoZtS40
>>600
あんなんで完璧はないわw
603お前名無しだろ:2014/02/12(水) 22:17:15.46 ID:pLHy2hed0
ライリーって結構男前だと思うんだが・・・
604お前名無しだろ:2014/02/12(水) 22:38:17.61 ID:/z7ER8dR0
量産型イケメンじゃね
605お前名無しだろ:2014/02/12(水) 22:40:47.13 ID:Z/2JK6G10
背高めでマイク出来てまあまあ試合出来て必殺技も説得力ある
ベビーだとつまらんのは今じゃ誰でも同じだしな
606お前名無しだろ:2014/02/12(水) 22:47:47.43 ID:dmKkxoJx0
そうそう。今ならライリー程度はごろごろいる。
正直、あの程度だともう入る隙もないでしょ。
607お前名無しだろ:2014/02/12(水) 23:17:19.03 ID:I6fe0rTc0
ライリーはデビューからベビーターンまで
ずっとミズのおかげで引き上げられてたのが
ミズと離したら扱いに困っただけのような
608お前名無しだろ:2014/02/12(水) 23:40:03.49 ID:HikN5Ld00
マイクは出来るって程でもないと思うな。
マイクダメなやつよりはよっぽどいいのは確かだけどさ。
てかキャラが弱いんだよね、見た目も身体能力もいいだけに勿体ない。
609お前名無しだろ:2014/02/12(水) 23:47:43.45 ID:qTeXnA300
SD収録でセザーロがオートンからピンだって
結構推されてるねえセザーロ
対するスワガーもIC王座のコンテンダーになったとな
アメリカンズはどういう別れ方をするのだろうか?
610お前名無しだろ:2014/02/13(木) 00:02:02.78 ID:8OI7d+rN0
栗だけクリーン負けかよ
611お前名無しだろ:2014/02/13(木) 00:33:54.29 ID:zcQyvBUP0
オートン防衛の流れやん、まあみんなわかってるけど
612お前名無しだろ:2014/02/13(木) 00:37:05.22 ID:gEV5CE0C0
超低迷してたスワガーがEC勝ってるからな
事前にブライアン勝ちを言いまくってセザーロ勝ちベビープッシュとか
ブライアン勝利以外にブーイングでないのってセザーロ位しか居ないと思うが・・
流石にセザーロがWMのメインは無理かw
613お前名無しだろ:2014/02/13(木) 01:13:51.36 ID:RrCsuHuqO
ダミアンはキャラ的にワイアットに食われ過ぎちゃったな
ダミアンがファミリーに入れば浮上した……ってこともないか
体しょっぱいし
614お前名無しだろ:2014/02/13(木) 01:16:53.75 ID:o+vZeogS0
イケメンつったらガブリエルだろ
最近全然話聞かないけど
615お前名無しだろ:2014/02/13(木) 01:18:10.81 ID:bq596KC50
サンドウはマネーの権利行使しての負けブック飲んだ時は内部で賞賛の声とか聞いたけど
やっぱりベルト巻くと巻かないとでは格って全然違っちゃうんだよな
616お前名無しだろ:2014/02/13(木) 01:32:33.57 ID:8qml5Qoc0
ダミアンはマネージャーとか出来そうなキャラ持ってるし、タイミングを待てば、チャンス貰えるだろう。
ハンターさんも好きみたいだし。
617お前名無しだろ:2014/02/13(木) 01:33:57.72 ID:R8prnA3kO
ダミアンはプライドがあるからワイアットほどのキワモノキャラは出来ないのかな。
普通の体、普通の顔、普通のプロレス、普通のキャラなんだよね。
そこいくとワイアットの成りきりは素晴らしいな。突き抜けてるわ。是非ボーも呼んでほしい。
618お前名無しだろ:2014/02/13(木) 01:42:46.63 ID:FeePZ6ep0
DB除いたらセザーロしかあれだけの歓声もらってないしなぁ
ジャイアントスイング前とか特に
今の流れでプッシュすれば最高王座取っても違和感ないと思うんだけどな〜
619お前名無しだろ:2014/02/13(木) 02:00:36.16 ID:nBXNI/YK0
会場人気なんか糞だよ糞
620お前名無しだろ:2014/02/13(木) 02:42:44.20 ID:eDJEi1FK0
セザーロvsバティスタとか迫力ある試合になりそうだな
621お前名無しだろ:2014/02/13(木) 03:03:57.66 ID:mX4feHOD0
今のバティスタがどうやって迫力のある試合するんだよ
622お前名無しだろ:2014/02/13(木) 03:17:15.59 ID:qelwKliV0
試合内容と単純な人気的には
もうセザーロとブライアンでWMのメインで良い気さえしてくるわ
623お前名無しだろ:2014/02/13(木) 03:23:13.74 ID:kYqlBFKnO
ネヴィルも入れた三つ巴戦で
624お前名無しだろ:2014/02/13(木) 03:23:26.50 ID:zj7Z+Okx0
パートごとの視聴率を知りたいな
最近、向こうのニュースを観てもパートごとの視聴率データが出ないんだけど
俺だけか?
625お前名無しだろ:2014/02/13(木) 04:25:01.37 ID:8yd2I1Yb0
セザーロvsブライアンってインディーかよ
626お前名無しだろ:2014/02/13(木) 06:17:14.87 ID:S3srkPZk0
FCWコールが流行りそうだな
627お前名無しだろ:2014/02/13(木) 08:07:14.04 ID:PvhIgZib0
CM退団が事実ならWWEのホームページの名前消えているはずなのにいまだに名前ある交渉中なのか?
628お前名無しだろ:2014/02/13(木) 08:09:54.77 ID:hqQBbkTy0
とりあえずスワガーにベルト取らせてWMでセザーロがあっさりベルト奪取して
リアルアメリカン解散、セザーロ本格的プッシュ。って流れかな
629お前名無しだろ:2014/02/13(木) 08:29:45.11 ID:+qAIZcNLO
それにしても客が喜んでて安心する どっちを応援したらいいのか迷うなあ
http://www.youtube.com/watch?v=mPQhu7BF0es
630お前名無しだろ:2014/02/13(木) 08:48:10.87 ID:pIDrcLod0
>>629
もしかしてワイアットの「We're Here」って何パターンもあるの?
631お前名無しだろ:2014/02/13(木) 08:52:44.15 ID:pIDrcLod0
この盛り上がりいいねぇ。ベテランタッグ組を上回ってる

いつの間にかシールドのリーダー格になってるレイズ
632お前名無しだろ:2014/02/13(木) 08:53:19.11 ID:pIDrcLod0
レイズしてどうする レインズ
633お前名無しだろ:2014/02/13(木) 08:53:31.61 ID:qelwKliV0
ワイアットの入場曲に合わせて観客が拍手してんのか

なかなか良いなぁ
634お前名無しだろ:2014/02/13(木) 09:05:03.52 ID:WOuhXyTTO
正直ワイアットファミリーは受け入れられずに消えると思ってました… 布教期間が長めだったのも良かったのかな
635お前名無しだろ:2014/02/13(木) 09:27:47.29 ID:Bd3rRAaA0
5年後にレインズ、アンブローズ、ワイアットの3強時代来るな
636お前名無しだろ:2014/02/13(木) 09:32:01.72 ID:2ZLt8Iq30
>>627
契約自体が7、8月まであるから法的に手続き踏まなければ所属状態ではある。
637お前名無しだろ:2014/02/13(木) 09:39:21.79 ID:tNOwwOXLO
>>625
ノアだよ。
638お前名無しだろ:2014/02/13(木) 10:29:02.91 ID:aklOhj8D0
アンブローズさん、一番大切なときに髪がなあ。
フサフサでオールバックができてたら天下取れてたのに。
639お前名無しだろ:2014/02/13(木) 10:37:05.29 ID:vClaEx850
>>638
ハゲの何が悪いんだ!
640お前名無しだろ:2014/02/13(木) 10:46:12.80 ID:94TJhB/S0
ttps://www.youtube.com/watch?v=HbW6KWkZva4
「Same Old Shit」チャントに「今の技やったの初めてだぞ!Same Old Shitじゃ
ないだろうが!」と絶叫
ttp://i.imgur.com/xKMbi5e.gif
さらに何故か試合中ラップを披露
641お前名無しだろ:2014/02/13(木) 12:16:52.61 ID:GHd51DKkP
>>637
インディーじゃねーか
642お前名無しだろ:2014/02/13(木) 12:30:48.13 ID:jQJIfvuw0
>>640
オートンも伸び伸びやってるな
バックステージでだいぶ不満あるみたいたいだけど
643お前名無しだろ:2014/02/13(木) 12:35:44.12 ID:gEV5CE0C0
自分からヒールになりたいって言ってたから何言われても仕方ないと思うけどね
コレに関しては素でキレたのか盛り上げるために言ってるのかわからんw
644お前名無しだろ:2014/02/13(木) 12:44:06.18 ID:Bd3rRAaA0
年末のブライアン戦からいい感じのヒールになってきた。
でも相手が人気ないとだめだな
645お前名無しだろ:2014/02/13(木) 12:46:33.25 ID:cDrHqoHI0
headline から

ナオミはレッスルマニア30でAJ・リーを下して新しいディーバ王者になる予定だったとの事です。ナオミは先週Rawで目を負傷して手術を行う可能性があり、もし手術となった場合は2・3ヶ月戦線離脱するかもしれないそうです。
646お前名無しだろ:2014/02/13(木) 13:12:26.30 ID:vClaEx850
オートンはマイクでもファンを罵倒するくらいしていいんじゃない
647お前名無しだろ:2014/02/13(木) 13:25:34.11 ID:dPQTT5ENO
ナオミは結果的に助かったんじゃないの
AJからベルト獲ったらブーイング浴びそうだし
648お前名無しだろ:2014/02/13(木) 13:52:00.13 ID:d2vZ3A490
ていうかナオミとかいうブサイクが王者とか誰が得するんだ
ファンクエッティーズは両方出てきた時からブサイクだって思って好きになれん
649お前名無しだろ:2014/02/13(木) 13:52:37.43 ID:MjAijAFL0
ナオミに取らせるにしても、一回ナタリアでクッション置いた方がいい
てかナタリアとAJの抗争見たい
650お前名無しだろ:2014/02/13(木) 13:57:54.30 ID:aklOhj8D0
ナオミがとってどうするんだって思うわな。
まだファンダンゴ夫人のほうがいいと思う。、
651お前名無しだろ:2014/02/13(木) 14:03:54.73 ID:aklOhj8D0
デルリオ、切れてもしょうがないよなあ。
あれは気の毒だ。どうせリベンジの機会もないんだろう。
652お前名無しだろ:2014/02/13(木) 14:03:56.14 ID:R8prnA3kO
視聴率や観客動員狙うならAJvsペイジだね。
653お前名無しだろ:2014/02/13(木) 14:05:50.24 ID:+qAIZcNLO
>>648
そもそもディーバ全体が面白みがなくなったしだれでもよいんじゃね?
見てる人少ないだろうしな
654お前名無しだろ:2014/02/13(木) 14:11:15.85 ID:R8prnA3kO
>>635
大型超イケメンに芸達者ヒールハゲに芸達者ヒールデブとかバランス良いな!
芸達者ヒールが2人でイケメンをマイクで攻め殺しとか胸熱。
655お前名無しだろ:2014/02/13(木) 14:16:20.19 ID:WOuhXyTTO
この機会にアクサナをキラーキャラとして売り出せばいいのに
656お前名無しだろ:2014/02/13(木) 14:20:50.07 ID:R8prnA3kO
>>629
皆シールドvsワイアット好きだねぇw
これだけ盛り上がらせて期待させての残尿感が堪らないw
先だけ入れました感かなw
657お前名無しだろ:2014/02/13(木) 14:52:46.72 ID:hqQBbkTy0
レインズ独り立ちさせるためなら1vs5の図式になってそこからスピアー無双でまさかの勝利かな
658お前名無しだろ:2014/02/13(木) 14:58:35.97 ID:t5nPCnx/0
659お前名無しだろ:2014/02/13(木) 15:02:38.78 ID:t5nPCnx/0
35831Y01
660お前名無しだろ:2014/02/13(木) 15:05:09.61 ID:aklOhj8D0
レインズ、セス、ワイアット対アンブローズ、ハーパー、ローワン
になるかもな。
661お前名無しだろ:2014/02/13(木) 15:08:38.57 ID:pRTq2W6J0
「プロレスで沖縄の人に夢を伝えたい」 琉球ドラゴンプロレスの目指す道
http://lole34.doorblog.jp/archives/36343787.html
662お前名無しだろ:2014/02/13(木) 16:00:13.25 ID:R8prnA3kO
>>660
微妙なメンバーの入れ替え……
アンブローズはレインズを落とした件でねちねち言われてた時に小僧みたいに俯いてた姿が斬新だった。
もっとああいう芸を見たい。
663お前名無しだろ:2014/02/13(木) 17:49:28.26 ID:5cjByj+U0
アンブローズが裏切ってワイアットとともにレインズを襲撃、ロリンズは中立の立場で仲裁するも、結局はワイアット・アンブローズ側につく
こんな流れっぽいな
664お前名無しだろ:2014/02/13(木) 18:24:15.07 ID:94TJhB/S0
メルツァーによると「スティングの契約が遅れてるのはWWEサイドが急いでいないため。
WWEはここ最近の他のビッグネームほどスティングを重要視していない。スティングは
今年のレッスルマニアでのテイカー戦を望んでいる。スティング側のスタンドポイントから
言えば、彼はダラスエリアに住んでいるのでテイカーのプライベートジムに通うことが可能で
ここ数年テイカーの相手がしてきたようにテイカーとみっちり試合の打ち合わせができる」
665お前名無しだろ:2014/02/13(木) 18:49:15.25 ID:VBbyR+3q0
レスリングオブザーバーによるとスティングとWWEは契約確定してるけど最終的な合意はもう少し先送りってあるな
ブッカーTがスティング来るの楽しみに待ってるらしい
いずれにせよ今年のWMで試合はしないみたいだな
666お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:03:35.09 ID:P++hEnKY0
スティングをトップにしたWCW軍を結成させよう
スティング、ブッカーT、なっさり、BPP、ゴーバー、DDPならアライアンスの時より豪華だろ
667お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:04:59.94 ID:JUWUw/4w0
スティングを重要視しないとか、幹部陣は頭おかしいのでは?
668お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:08:38.45 ID:GTCo38MG0
この契約した、しない、も含めてもっとプロレスしてほしいなあ
契約したの知ってたら登場の驚きは薄いし、しなかったらガッカリもあるし
知らない人が知ってた人にドヤ顔されるのもなんか違うしな
669お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:09:32.05 ID:+qAIZcNLO
>>667
つってもテイカーと同じく年齢があれだしなあ
もう少し若ければよかったな
670お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:13:58.25 ID:V0A/5sC6P
>>667
まあ流石に高齢もいいところだから試合に関して全く期待してないだろうしね
WWEとしては一度でも契約して「WWEの」レジェンドって扱いができるようになれば今回の話の目的は達成でしょ
だからできる限り安く買い叩くために粘ってるんじゃないかと思う
671お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:20:24.68 ID:R8prnA3kO
いぶし銀もいいけど、若くて有望なのがいっぱいいるんだからそっちを頼むよ。
むくんだりたるんだり太ったり皺になったりは、別に最高の舞台で見なくてもいいよ。
672お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:32:54.70 ID:VBbyR+3q0
もうすぐホーガン登場するけどジミーハートは要らないんじゃないか?
673お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:40:05.27 ID:9YXdqEou0
あの鬱陶しい喋りはまた聞きたいわ。コルターあたりと絡ませたら面白そう
674お前名無しだろ:2014/02/13(木) 19:50:07.47 ID:Vk4qkm7G0
ラングストンも名前削ってビッグEだけになったんだな
何か物足りないのは俺だけかな
675お前名無しだろ:2014/02/13(木) 20:02:37.81 ID:rpL51Ann0
ほんと末期に向けて加速してってるなこの団体
676お前名無しだろ:2014/02/13(木) 20:05:01.18 ID:YA2SRyPf0
シールズやワイアットがいなかったら末期感が凄かっただろうなぁ
677お前名無しだろ:2014/02/13(木) 20:07:23.58 ID:R8prnA3kO
>>676
彼等ってまだ20代だから安心して見てられるわ。
678お前名無しだろ:2014/02/13(木) 20:18:23.00 ID:rw153mzrP
なんかワイアットがかっこよく見えてきてる・・・
なんでだw
679お前名無しだろ:2014/02/13(木) 20:52:59.43 ID:9YXdqEou0
そらぁボーの兄貴だからよ
680お前名無しだろ:2014/02/13(木) 20:57:21.87 ID:z/wUV4Xm0
ホーガン呼ぶなら両方みたいな
超人とNWO

NWOのエアギター入場が見たいわ
681お前名無しだろ:2014/02/13(木) 20:58:09.15 ID:+qAIZcNLO
>>678
キャラが合ってるからじゃね?
シールドとワイアットは新人じゃなくベテラン見たいなオーラがあるしね
682お前名無しだろ:2014/02/13(木) 21:19:03.81 ID:R8prnA3kO
ボーは見方によってはイケメン枠
683お前名無しだろ:2014/02/13(木) 21:25:35.17 ID:9YXdqEou0
ボーみたいな顔の人も性格の人も日本人にいそう
684お前名無しだろ:2014/02/13(木) 21:54:27.44 ID:pg0H7ZSo0
>>664
>スティングは今年のレッスルマニアでのテイカー戦を望んでいる
これ本当?テイカーとやったらどうせ負けブック飲むんだからいやだとかじゃなかった?
685お前名無しだろ:2014/02/13(木) 22:11:32.06 ID:UxPOxeQc0
WWEは二世レスラー入団は容易やな「親父の七光りで出ています」
686お前名無しだろ:2014/02/13(木) 22:14:55.81 ID:5HqY9Sz20
スティングテイカーって盛り上がると思う?
687お前名無しだろ:2014/02/13(木) 22:21:02.44 ID:bq596KC50
>>686
テイカーの試合って時点で一定の需要があるし相手にしても同様だし
更に言えばレッスルマニア限定登場の勝ちブックおじさんに勢いのあるレスラーが邪魔されないから特に不満の声もなく盛り上がると思う
688お前名無しだろ:2014/02/13(木) 22:38:10.80 ID:88w+QmZ10
>>640
トップコーナーに乗せてからのDDTとはエグイな
689お前名無しだろ:2014/02/13(木) 22:42:05.22 ID:fC/0xZuu0
スティング重要視しないとかほんとあほだな。
10数年オファー送り続けてきてやっと契約結べそうなのに
690お前名無しだろ:2014/02/13(木) 22:43:33.67 ID:3KAoJTKF0
ビッグショーにやろうとしてボッチしたやつな
691お前名無しだろ:2014/02/13(木) 22:46:54.91 ID:iualqZV20
>>609
ヒゲとハゲはワイアット一家へスワガーはシールドへ
692お前名無しだろ:2014/02/13(木) 22:59:56.04 ID:R8prnA3kO
>>685
ワイアットとか凄い血筋だな〜〜見えないけどw
693お前名無しだろ:2014/02/13(木) 23:10:47.69 ID:7KH3BqKv0
>>685
七光りで入れても結局活躍できなければクビだよ。
ベイダーの息子とか、テリー・ゴディの息子とか、DHスミスとか、スヌーカの養子とかみんなクビ。
694お前名無しだろ:2014/02/13(木) 23:22:12.37 ID:Iqt2syMU0
デビアシとか
695お前名無しだろ:2014/02/14(金) 00:49:46.22 ID:49C1mAo60
>>693
スミスjrは自分から辞めたって聞いたが
696お前名無しだろ:2014/02/14(金) 00:56:02.10 ID:VVOwZBm70
★ NHK炎上祭り開催 ★

NHKワールド(英語で世界に無料配信されている放送)

日本は第2次世界大戦で軍人が強制的に多くの女性を制奴隷にしたと
大々的に広報していることが判明

NHKは現在進行形で世界に向けてこの情報を広報しています
一刻も早く止めなければNHKによって日本は終わりです

拡散運動を広げています
できるだけ多くの方に伝えてください
お願いします
697お前名無しだろ:2014/02/14(金) 00:56:19.73 ID:LRhleOvFi
>>640
最近のファンって何なんだろうな。

ヤジばっかり飛ばして
698お前名無しだろ:2014/02/14(金) 01:17:22.82 ID:NxyK1eKGP
>>697
ヒールに対してだったら狙い通りの反応だろ
699お前名無しだろ:2014/02/14(金) 01:38:24.76 ID:o9FvdYTuO
ロック、ストンコ、カート、エッジ、ジェリコ、ベンワ、エディ、レズナーらが
しのぎを削ってて
テイカーもまだまだ元気だったし、そういうの見てたから
今のシナ、パンク、ダニエル、ランディらが物足りないんでは?
700お前名無しだろ:2014/02/14(金) 01:41:07.81 ID:mSbVRiZL0
>>699
そんな理由だったら今じゃなくて数年前に野次の嵐で団体潰れてただろ
逆に良くなってきたから客も本気になって見るようになってきたって事だよ
701お前名無しだろ:2014/02/14(金) 02:09:08.47 ID:9wIXsFUc0
マリーン4にサマー出るのって主人公の彼女とかかな? 夏は軍服とかキツいだろうし…
702お前名無しだろ:2014/02/14(金) 02:10:11.36 ID:9wIXsFUc0
FU!
703お前名無しだろ:2014/02/14(金) 02:11:57.12 ID:LXnZixMp0
ヤジはいいんだけど、最近はその試合に関係ないチャント連呼(特にYESチャント)とかは酷いと思うけどな
704お前名無しだろ:2014/02/14(金) 02:16:34.58 ID:+8kegGpUO
YESチャントだって元々は仕込みまでやって流行らせようとしたんだし、団体の自爆でしょ
705お前名無しだろ:2014/02/14(金) 02:31:12.76 ID:U4nMWaYw0
WHAT?もけっこう暴走してる時もあったけどなぁ
706お前名無しだろ:2014/02/14(金) 02:33:02.63 ID:NxyK1eKGP
What?はマイクに対する相の手みたいになってたなw
707お前名無しだろ:2014/02/14(金) 06:20:26.65 ID:LRhleOvFi
EL試合巧者ばっかりだな。

せざーろ、ブライアン、栗、
708お前名無しだろ:2014/02/14(金) 08:36:32.28 ID:jpcrDfcs0
・マリン3のヒットに続きミズがマリン4にも主演決定、4月に撮影開始
ミズのシリーズ化の可能性も
ttp://www.monstersandcritics.com/marine-4-starts-production/
・クリスチャンは契約が切れると辞めるだろうと噂されている。クリエイティブに
大きなプランはなく、彼はただ時間を浪費してるだけと見る向きもある
ttp://www.ringsidenews.com/article/16737/christian-039-s-wwe-career-ending-soon/
・フォーリーはWWEの医者とかかりつけの医者の双方からもう二度と試合は
できないと言われた
ttp://www.reddit.com/r/SquaredCircle/comments/1xtv8u/the_reason_the_potential_ambrosefoley_feud_was/
・ジェリコ復帰の交渉はあったが金銭ではなくブッキングの方向性で合意に至っていない
ttp://nodq.com/wwe/394316814.shtml
・SCSA「ミステリオが30番目だったのは理解に苦しむ。RAWの会場でお前誰かによっぽど
嫌われてるんだろと言ったよ。バレットとかにやらせれば大ブーイングもらえて最適
だったのに。それがブッキングのセオリーだろ」
ttp://www.podcastone.com/pg/jsp/program/episode.jsp?programID=436&pid=387146
709お前名無しだろ:2014/02/14(金) 09:11:04.90 ID:ldcWu9w00
ほんとストンコさんの言う通りだわ
なんつーか一昔前に比べてそういうディテールを軽視することが多くなったよなー
おおざっぱというか、単純なシナヒーローショーに明け暮れてた期間が長すぎたせいなんだろうか
710お前名無しだろ:2014/02/14(金) 09:11:34.07 ID:ldcWu9w00
せめてワイアッツとシールドだけはこのまま大事に扱ってもらいたい
711お前名無しだろ:2014/02/14(金) 09:24:01.67 ID:rr+r2sl40
クリスチャンをちゃん扱えないあたりほんとどうしようもないな。
712お前名無しだろ:2014/02/14(金) 09:40:41.00 ID:9wIXsFUc0
オースチンをライターにしよう。
713お前名無しだろ:2014/02/14(金) 09:43:28.47 ID:mXSRSshi0
>>695
辞めた次のRAWでパンクがマイクでHHHを「マスターズやスミスに面と向かってクビと言わずに電話で言ったんだろ、お前に根性がどうとか言われたくないわ!」といじってたからクビになったって解釈してた。 自主退団だっけ?
714お前名無しだろ:2014/02/14(金) 09:44:23.26 ID:5SZqvkp20
正直過去の名レスラーにライターやってもらったほうがまだマシになるだろうな
WCWみたいに好き勝手やらしたら駄目だけど
715お前名無しだろ:2014/02/14(金) 10:03:56.24 ID:Nc0kZPSR0
HHHはパンク・クリスチャン・ジェリコを犠牲にしてNAO・バティスタを召喚したのか
716お前名無しだろ:2014/02/14(金) 10:26:21.61 ID:3b4ICabY0
30人目はスワガーが最適だったんじゃなかろうか
717お前名無しだろ:2014/02/14(金) 10:42:32.19 ID:nE//ymge0
ミック・フォーリーもこの前、
「WWEは自分たちのファンが嫌いなのか!?」と苦言を呈していたよなぁ
718お前名無しだろ:2014/02/14(金) 11:53:12.28 ID:UpqukZdd0
今の栗なんかどちらかというとストーリーやプラン組みやすいだろうに
シールドに襲われて云々とか色々あっただろ
本当にクリエイティブ陣は無能ばっかりだよなぁ・・・
719お前名無しだろ:2014/02/14(金) 12:08:50.46 ID:VNFEj/dX0
クリスチャンとかどうでもいいよw
720お前名無しだろ:2014/02/14(金) 12:25:03.86 ID:WLm3lLcJ0
HHHより最終決定はビンスだからな
もうお爺ちゃんだから頭も働かないんだろ
out パンク デルリオ(予定) クリスチャン(予定)シンカラ(決定)

IN バティスタ(二年契約)スティング

IN組はインパクトあるけど、長期的に考えると役に立たない人ばかりだな

パンクも大物の接待かませ犬役ばかりで嫌になったんだろうな
721お前名無しだろ:2014/02/14(金) 12:25:23.64 ID:4Y1kRKR70
NXTではHHHが「NXTのビンス」となってそこそこうまく回ってるのでプロセスの問題だと思う
クリエイティブからのアイデアにしろレスラー側からのインプットにしろ、大きすぎてうまく循環しにくいんだろう
722お前名無しだろ:2014/02/14(金) 12:31:29.10 ID:V/QxErb1O
デルリオなんてECでバティスタの踏み台になるのが明らかだもんな
世界王座が統一され1つになったことで一番割りを食った選手だと思う
723お前名無しだろ:2014/02/14(金) 12:38:45.26 ID:LF2URFn0O
元を辿ればケビン・ナッシュの復帰が引き金か
724お前名無しだろ:2014/02/14(金) 12:39:05.90 ID:WLm3lLcJ0
デルリオは結構好きだから脱退しないでほしいな
綺麗なジャーマンスープレックスホールドもっと見たいのに
725お前名無しだろ:2014/02/14(金) 12:49:56.27 ID:Xw6awVkc0
まぁ、WWEで生え抜きとか試合巧者が云々はWCWがあった頃はまだしも
適当なインディからスカウトすればいいんだけどね。
ダメならクビにして活きの良いのを補充すれば。
そんな状況になったのはTNAのせいなんだけど
726お前名無しだろ:2014/02/14(金) 12:49:56.32 ID:IFjdPvCq0
クリスチャン、日本に来ないかな。
727お前名無しだろ:2014/02/14(金) 12:51:55.60 ID:ruaPieWw0
WWEもケンスキーやジミー鈴木シードみたいな有力選手を入団させないと駄目になると思うなぁ。
728お前名無しだろ:2014/02/14(金) 13:02:57.07 ID:boI3kr+60
アルティメットさんが来るかと思いきや現れたのはパワーさんだったりして
729お前名無しだろ:2014/02/14(金) 13:11:21.38 ID:ZwseXMn+0
パワーウォーリアー?嫌われ者の健介か
730お前名無しだろ:2014/02/14(金) 13:15:06.88 ID:TT9+DRTE0
そういやECでレスナーどうすんだ
バティスタともオートンとも試合出来ないし
731お前名無しだろ:2014/02/14(金) 13:19:20.52 ID:8cSk0DF90
ttp://smacktalks.org/forums/topic/47800-sting-wwe-major-update/
スティングは早く契約してテイカー戦を希望しているけどWWEが焦らしてるらしい
あとWWEはスティングをクロウ(カラス)スタイルに戻すことを希望しているとか
契約はどのソース見ても確定となってるけど今年のWMでのテイカー戦はないだろうと出てる
732お前名無しだろ:2014/02/14(金) 13:32:21.94 ID:YRlY+zVH0
テイカーvsスティングなら二年連続でいいやん。
キャラチェンジなり不完全決着➡︎決着とかタッグとかこの2人ならなんでもアリでしょ。
733お前名無しだろ:2014/02/14(金) 13:54:06.20 ID:F9iB9iv60
バティスタ、二年契約なのかよ。
WMまでにしとけよなあ。客も望んでないのに。
734お前名無しだろ:2014/02/14(金) 14:59:29.25 ID:MicFy1um0
見てる側からしてもバティうんざりなんだから、やってる側やられてる側はたまらんだろうな
735お前名無しだろ:2014/02/14(金) 15:11:26.51 ID:uuBk6vMB0
声の大きなプオタがブーブー言ってるだけだろ
そいつらに嫌われて声援の微妙なシナが一番人気の時点で客が〜なんて無意味

バティスタの役目は卒業したWWEファンとか見た事無い人を呼ぶ為の駒だから

地味なプロレスがみたいなら親日とかインディとか見てろよ
WWEはスターを見るショーなんだよ。器械体操が見たいなら親日でもドラゲーでもいいから見てろよ
736お前名無しだろ:2014/02/14(金) 15:16:20.33 ID:LRhleOvFi
最近の客というかファンはどうなんだか
737お前名無しだろ:2014/02/14(金) 15:25:08.58 ID:SiQSx03M0
今のところバティスタはその役目を果たせてるのか?
738お前名無しだろ:2014/02/14(金) 15:44:51.68 ID:E/3wLows0
WWEって普通に客が見たい展開にしないよね
それで斜め上な展開になって面白かったらいいんだけど斜め下どころか何をどうしたらそこまでワケわからない展開に出来るのってレベルに落としてくる
739お前名無しだろ:2014/02/14(金) 16:46:55.80 ID:ZwseXMn+0
>>735
地味なプロレスがみたいなら親日とかインディとか見てろよ
器械体操が見たいなら親日でもドラゲーでもいいから見てろよ

意味不明アホか!器械体操の様な動きが地味?矛盾してるぞドアホ
最近の新日も知らんくせに
740お前名無しだろ:2014/02/14(金) 16:49:00.73 ID:1SXj/Xj+0
そんなに罵倒してまで噛み付くような煽りなんだろうか。
741お前名無しだろ:2014/02/14(金) 16:55:27.14 ID:BOsPGkRX0
>>739
こいつ定期的に現れるただの荒らしだから無視しとけ
742お前名無しだろ:2014/02/14(金) 16:56:56.50 ID:boI3kr+60
ここまでベタだと同一人物に見えてくるな
743お前名無しだろ:2014/02/14(金) 17:10:02.38 ID:uuBk6vMB0
バティスタやHHHを叩くのは正義

パンクやDBを叩くのは荒らし

声の大きなプオタは正義
静かな視聴者は荒らし

マニアがジャンルを殺すとは明言だわ
744お前名無しだろ:2014/02/14(金) 17:13:14.99 ID:E8XRkWLV0
バティスタ復帰は俺的には大喜びだわ。
745お前名無しだろ:2014/02/14(金) 17:13:50.14 ID:UKQz5VFz0
元々近年の脚本はクソなのが多かったけどそれにハンターのやりたい放題がプラスされてもう修復不可能になった感じ
746お前名無しだろ:2014/02/14(金) 17:15:00.72 ID:UKQz5VFz0
>>687
勢いのあるやつをWMでテイカーにぶつけるから面白いんだろうが
747お前名無しだろ:2014/02/14(金) 17:22:38.68 ID:AB2BWn970
>>743
マニアどころか今の現状にみんな納得してないだろw
ファンが求めてる展開と真逆のことをWWEがしてるんだから
748お前名無しだろ:2014/02/14(金) 17:37:24.31 ID:Nc0kZPSR0
ストーリーじゃないところから問答無用で歓声起こるベビーってWWEが長い間待ち焦がれてた存在に思えるんだけど
長期離脱からの復帰直後で歓声が起こりやすい状態なのに問答無用でブーイングされるヒールも同様
なぜこの状況を利用しようとしないのか
749お前名無しだろ:2014/02/14(金) 17:39:48.65 ID:H5wse4Za0
>>745
脚本の最終決定権は今でもビンスだからそこはハンターさん叩いたらかわいそう
ビンスが潔く身を引けば、もっと改善されると思うんだろうけど・・・
750お前名無しだろ:2014/02/14(金) 17:43:24.05 ID:eMY1zUM20
確かにこのブライアン人気(Yes人気?)を利用しない手はないよな
ケージの上でブライアンと客が一緒にYesしてる姿は鳥肌たったわ
あんなのアティテュード時代にも無かっただろ
751お前名無しだろ:2014/02/14(金) 17:44:48.40 ID:uuBk6vMB0
>>747
みんな?お前がみんなに聞いたの?
声援?ブーブー言われてるシナが売り上げ1位だよ?

バティスタをみんな嫌ってる?
俺は久しぶりに見れて楽しいよ

会場でも流れ無視してCMパンクだのイエスだの叫んでショーの邪魔する
2ちゃんでもHHHやバティスタは叩きまくってるのにDBやパンクが叩かれると荒らし認定して排除しようとする

まさにマニアがジャンルを殺すを体現してるじゃん
752お前名無しだろ:2014/02/14(金) 17:58:42.20 ID:S/WWw1U7P
シナとバティスタを比べるのはシナに失礼な気がする。
ってかシナならここまで荒れてないと思うよ、半引退したバティスタが急に出てきたからブーブー言っているわけで。
753お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:01:50.26 ID:Nc0kZPSR0
バティに関しては俺も好きだし復帰嬉しいわ
筋肉はしぼんでもオーラというか大物感ある立ち居振る舞いは健在だし
そもそも前回の離脱前が良かったからあんまり悪いイメージがない

だからこそ現状のベビーヒール逆転現象は早く是正して欲しい
754お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:04:43.29 ID:BOsPGkRX0
>>751
お前が明らか逸れた日プの話題もってきて毎回荒らしてんじゃんw
755お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:08:38.43 ID:/FABUt3m0
そういえばハンターって娘4人も作ったから今後後継者争い大変そうだな
レスラーとして男の子ほしいんだろうけど全部女の子ってハンターは肝心なところで
駄目なタイプなのか
756お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:11:27.31 ID:uuBk6vMB0
>>754
どの日プのレスが俺のレスなの?見えない敵と戦ってるの?
親日やドラゲーを見てろが日プの話題かよw

毎回なんだから指摘してよ
757お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:24:15.64 ID:ZOc6ok9pO
ブライアンを4〜5年トップでプッシュし続けたら売り上げ1位になるよ
758お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:25:18.72 ID:mSbVRiZL0
ID:uuBk6vMB0はいつもの組み立て体操がどうとか浪花節がどうとか言ってるバカだろ
こいつはDBに親でも絞め殺されたのか?
759お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:30:29.14 ID:uuBk6vMB0
>>758
毎日のようにHHHやバティスタに親を絞殺された奴らが来てるな
俺が嫌いなのは毎日のようにHHHやバティスタを叩いてるDB・パンクオタだよ

中堅で組み立て体操をやってる分は別にいいんじゃねえの?
760お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:32:21.80 ID:uuBk6vMB0
>>757
ブッシュしたら低視聴率だったからな
その結果からの路線だし
HHHだってWWEを事をお前ら以上によく考えてデータも見て舵を切ってるんだよ
761お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:33:49.12 ID:JpvxFwU/0
ID:uuBk6vMB0
分裂症かこいつ
762お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:34:43.86 ID:JpvxFwU/0
ブッシュするってなんだ
イラクに派兵でもすんのか
763お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:38:28.60 ID:uuBk6vMB0
会場でもこのスレでもパンクDBオタが暴れるからパンクDBの事も嫌いになって来たわ
764お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:38:44.50 ID:X/EYrtWj0
カス同士で喧嘩するのはいいがサゲ進行でやれよ
765お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:45:40.19 ID:Ry7JuBcf0
とりあえず歓声多いからブライアンの出番ちょっとだけ増やしてるだけで、
未だにシナオートン路線。
この二人は嫌いじゃないがもう話の広げようがない。
766お前名無しだろ:2014/02/14(金) 18:59:28.99 ID:2x3y0/K20
シカゴのRAWでパンクがHHHとかケインを急襲したら面白いなぁ。
767お前名無しだろ:2014/02/14(金) 19:27:51.24 ID:LRhleOvFi
>>763
少し分かる。
768お前名無しだろ:2014/02/14(金) 19:30:32.46 ID:zn4gMH70O
>>762
記者会見で靴を投げられて華麗にかわすんだよ!
769お前名無しだろ:2014/02/14(金) 19:34:54.36 ID:Jnplih2B0
>>763
禿同
770お前名無しだろ:2014/02/14(金) 19:36:50.88 ID:zn4gMH70O
>>755
ハンターさんとこは4人とも女の子?マジか。
性差別は良くないだろうけどあの両親の体格を受け継いだ男の子、見たかったな…
もう筋肉ダルマみたいな凄いやつ。
771お前名無しだろ:2014/02/14(金) 20:04:45.93 ID:NxyK1eKGP
娘は全員チャイナ似だと思う(適当)
772お前名無しだろ:2014/02/14(金) 20:13:09.55 ID:WLR+gXh80
シールドが解散したら、youtubeにいっぱいある
セス&アンブローズ LOVE とか
セス&レインズ LOVEとかの作者かなしむだろうな。

すごいと思うのは、同じシーンでももう一人が完全にいないことになっている。
773お前名無しだろ:2014/02/14(金) 20:20:06.60 ID:H5wse4Za0
個人的にはCMパンク&栗の2人で反体制軍組んでハンターさん襲ったら良いよ
最近の栗に対する噂がこの前フリだったらどれだけ嬉しい事やら・・・
774お前名無しだろ:2014/02/14(金) 20:23:50.69 ID:V/QxErb1O
ミステリオはまたしても怪我? ボロボロ過ぎて泣けてくる
テンサイさんはアナウンサー方面に転向か 選手としては事実上の戦力外通告だろうし悲しいなあ
775お前名無しだろ:2014/02/14(金) 20:33:11.24 ID:Xw6awVkc0
>>770
父親が遊び人だと女の子が生まれる確率が高いとか何とか
776お前名無しだろ:2014/02/14(金) 20:39:44.71 ID:4Y1kRKR70
>>774
むしろテンサイさんはよく居場所見つけたよ・・・
レスナーと契約失敗した時の保険だったからすぐに扱いに困ってたし
777お前名無しだろ:2014/02/14(金) 20:47:39.20 ID:XILlUYN20
HHHの娘の誰かと付き合い始めたレスラーが10年後のトップに立ってそう
778お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:03:04.18 ID:xFruU2Uo0
テンサイは昔いたときもそうだが客がどん引きしてるんだよな
779お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:12:44.11 ID:rLFmb9RJ0
バーナードは初登場した時から客に支持されたことなんて無かった
ミスティコより不遇な引き抜きだったな
780お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:19:29.43 ID:LRhleOvFi
毛だらけでキモかった
781お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:21:43.56 ID:NxyK1eKGP
アルバートってなんで一度解雇されたあと戻ってこれたのか正直かなり不思議だわ
体がでかいけどあまりに塩だからクビになったのに
再登場した後の試合も大して塩分減ったようには思えなかった
782お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:33:46.74 ID:/+1JqzLw0
>>773
その2人やデル・リオが本当にWWEを退団するのだったらTNAに来て欲しい。
特に栗は以前TNAに所属していた事もあったのだから。
783お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:40:33.42 ID:OUb6GpME0
>>755
嫁はステフやで?そんなもん、どっちが強いか言うまでもない罠w
784お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:42:06.75 ID:2x3y0/K20
>>773
ブック完全無視とかしてほしいんだけど、そしたら出られなくなるよね流石に
785お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:44:11.00 ID:OUb6GpME0
>>781
T&Aやめた後もずっとオファーがあったのに断って新日に参戦してたんだがな。
お前が無知なだけだ。
786お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:44:39.59 ID:L96A5NWTP
>>781
列車さんは日本で評価されたのもタッグパートナーのお陰だったしな
一人で帰ってきてどうすんだと思ってたもんだ
787お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:44:57.80 ID:OUb6GpME0
>>782
退団したらメヒコでしょ
788お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:51:02.27 ID:4Y1kRKR70
クリスチャンはトレーナーになったら素晴らしい教え手になると思うんだよな
789お前名無しだろ:2014/02/14(金) 21:58:26.87 ID:/pVNgKAj0
リックフレアー契約したみたいだね
どんな役割だろ
娘はNXTにいるが
790お前名無しだろ:2014/02/14(金) 22:04:11.75 ID:V/QxErb1O
リーガル卿とかは選手業の他にスカウト業も兼ねてるんだっけ
裏方業を兼ねるスパスタが今後も増えてくんのかな
791お前名無しだろ:2014/02/14(金) 22:26:43.93 ID:zn4gMH70O
>>782
ディクシー嫌いだからTNAに行ってほしくないな。
でもWWEの対抗馬は必要だしな。
792お前名無しだろ:2014/02/14(金) 22:27:33.43 ID:h7oyV1U+0
エリック・ビチョフは偉大だった。
793お前名無しだろ:2014/02/14(金) 22:29:08.45 ID:zn4gMH70O
>>777
マジか、シールドの誰か頼むわ!
794お前名無しだろ:2014/02/14(金) 22:34:34.33 ID:WLR+gXh80
>>793
アンブローズは髪の毛ではねられるんではないだろうか。。
と、するとふさふさのレインズ?
795お前名無しだろ:2014/02/14(金) 22:44:10.74 ID:yAXwhhNb0
>>755
男ゼロの娘4人て
つかえねえ婿殿だなw
796お前名無しだろ:2014/02/14(金) 23:03:39.97 ID:lp9x3dnvO
YES!YES!うるさいDBオタ(と便宜上しておく)
「モンスターファンガー」「組体操プロレスガー」うるさいuuBk6vMB0


要は同族嫌悪ですね
797お前名無しだろ:2014/02/14(金) 23:27:21.95 ID:R/51Eax90
>>747
>マニアどころか今の現状にみんな納得してないだろw
>ファンが求めてる展開と真逆のことをWWEがしてるんだから

試合に関係ないチャントや出てもいないレスラーの名前連呼するのがファンって定義なら一緒にされたくないわー
798お前名無しだろ:2014/02/14(金) 23:35:26.19 ID:+cHhjYzB0
マットモーガンとかも好きだったのかな。
799お前名無しだろ:2014/02/14(金) 23:36:41.45 ID:9wIXsFUc0
>>795
UFCとTNAとROHと次代のHHHに嫁がせるのよ。
800お前名無しだろ:2014/02/14(金) 23:42:35.87 ID:B27G8f2p0
>>792
エリミネーション・チェンバーマッチを考えたのってビショフだよな
801お前名無しだろ:2014/02/14(金) 23:48:42.57 ID:w5MCnMv10
>>797
あの手の行動は全く肯定できないな、JBLが喜んだリアクションするのもやめてほしい
祭典明けRAWの放送終了後にシナが客を持ち上げるマイクしてんだっけ、あれは指示だったんかなスタンドプレーだったんかな
あと、ボーリンコールはストンコがランスストームに向けてやるより昔からあったもんなん?あれも好きじゃない
802お前名無しだろ:2014/02/14(金) 23:56:19.96 ID:rLFmb9RJ0
ワッツアップとかオーレって絶叫させられてるのはウザイ通り越して、可哀想だったな
803お前名無しだろ:2014/02/15(土) 01:30:33.50 ID:KMdis6O5O
>>794
金髪
エクボ
もち肌
一番可愛い子が生まれそうである。
804お前名無しだろ:2014/02/15(土) 01:33:59.94 ID:VRcr2RDH0
ストン子小橋を語る
http://www.youtube.com/watch?v=09uWs8VC9n8
805お前名無しだろ:2014/02/15(土) 01:36:22.31 ID:KeUYaJGS0
そういやRRでバレット出てなかったな
なんでや
806お前名無しだろ:2014/02/15(土) 02:58:34.05 ID:P8g7nBPg0
オースチンの言うとおりたしかにwadeを30番目にもってくるって美味しいよな
wadeじゃなくてもいいけどミステリオっていう選択肢はないよな
クリエイティブチームひどいな
807お前名無しだろ:2014/02/15(土) 03:08:42.17 ID:mGCdCtt00
ブライアンとセザーロのキーロック持ち上げって
あれは猪木とバックランド、アンドレとか観て勉強してるからかな。
808お前名無しだろ:2014/02/15(土) 03:14:05.19 ID:VXOSdX9F0
やっぱセザーロの試合は面白いなぁ
でもオートン負けすぎじゃねえのw
809お前名無しだろ:2014/02/15(土) 03:22:50.39 ID:KeUYaJGS0
ここで悪いニュースがある、君達のヒーローDBは出場しない
ここでいいニュースだ、BNBがRRで優勝するぞ
810お前名無しだろ:2014/02/15(土) 04:59:45.75 ID:f3yOX0bN0
ロイヤルランブルの出番を消され今週のRAWでの試合もなかったことにされる
いくらなんでもバレットの扱い酷すぎるだろ

それに比べてセザーロはUS王者時代から考えるとよくぞここまで持ち直したよ
タッグ解散したら大プッシュ来るなこれ

いまんところEC戦の前哨戦はクリスチャンだけ負けてるんだよな
最近のマイナスな噂と合わせて考えると逆に勝つフラグなのか?
811お前名無しだろ:2014/02/15(土) 05:26:14.86 ID:A0LJ4deN0
アンブローズはもっとハゲ散らかしてドリー・ファンク3世と改名してほしい。
812お前名無しだろ:2014/02/15(土) 07:19:26.97 ID:QEPIFTXI0
DBとかセザーロとかジグとか面白い試合する選手を金払ってみに行ってるのに、ツマラナイ演説や入り込めない試合ばっかなことに異を唱えることもしちゃいけないっての?
813お前名無しだろ:2014/02/15(土) 08:30:13.52 ID:93vB1ORC0
・セザーロの改名の理由は「アントニオ」は弱そうだから
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0214/570235/rumored-reason-for-cesaro-name-change/
・プリンスデビットには育成期間を短縮した特別なオファーを出しているという噂
あるデビットに近い人間によればデビットがWWEと契約する可能性は高いらしい
ttp://nodq.com/wwe/394408296.shtml
・カートホーキンスがレスリングスクール開校
ttps://twitter.com/CreateAPro
814お前名無しだろ:2014/02/15(土) 08:53:25.18 ID:NncQ4f0e0
>>804
スットコどっこいは小橋と一度も戦ってないよな
815お前名無しだろ:2014/02/15(土) 09:23:35.90 ID:5Hf8NWf+O
>>813
確かにアントニオって言ったら最近のWWEユニバースはハートスロブスの片割れを連想しちゃうだろうからな
816お前名無しだろ:2014/02/15(土) 09:38:42.08 ID:gSvO7trB0
アントニオ…
日本でも聞いたことがあるような…

デヴィッドは技がかなり規制されるんじゃないかな
カールアンダーソンにもオファーがあると聞いたがなくなったのかな
817お前名無しだろ:2014/02/15(土) 09:39:28.36 ID:5YUmIg/F0
>>800
ビショフがTNA買収して、WWEに喧嘩売らないかなぁ
818お前名無しだろ:2014/02/15(土) 10:29:32.07 ID:GeM3N4ee0
数ヵ月後、シンカラの覆面をかぶるプリンス・デヴィットの姿が・・・
819お前名無しだろ:2014/02/15(土) 10:33:57.32 ID:AZcBNGTnO
何があろうと育成契約からスタートってのは徹底してるんだな シンカラ(ミスティコ)の悲劇は起こしたくないもんな
820お前名無しだろ:2014/02/15(土) 10:42:36.56 ID:EMqJbUID0
英語は元から話せるしミステコさんよりは障害は低いんじゃなかろうか
一応今でも自分で演出を考えてパフォーマンスもしてるみたいだし
821お前名無しだろ:2014/02/15(土) 10:48:49.66 ID:BJm4ZREf0
>>803
でも顔が母親似じゃないと結局ブサイクじゃんw
822お前名無しだろ:2014/02/15(土) 10:59:03.75 ID:a2ou7PkQ0
デヴィはカッコつけマンしかできないから
使いづらいだろ
しかもクルーザー級だし
823お前名無しだろ:2014/02/15(土) 10:59:38.99 ID:s3XykZLO0
>>817
ビショフさんはビール会社ライフを楽しんでるようだからなぁ
824お前名無しだろ:2014/02/15(土) 11:16:34.98 ID:n6GenE2m0
シェイマスとライバックの試合またやってほしいね
ライバックの空中技はWWEで久々に興奮したわ
825お前名無しだろ:2014/02/15(土) 11:17:15.23 ID:KlXOytLH0
あの体格でその場式のショルダースルー食らって軽々と着地とかw
セザーロの引き出しはほんととんでもないな・・・
826お前名無しだろ:2014/02/15(土) 11:22:04.29 ID:gEaYwjnQO
マードックの時も思ったんだけどホーキンスレベルがスクール開いても人集まるんかいな
827お前名無しだろ:2014/02/15(土) 11:46:19.68 ID:Bmci/1qX0
前哨戦で負けまくるって統一王者の立場が無いよな・・・
流石にオートンが気の毒になってきたわ
828お前名無しだろ:2014/02/15(土) 11:51:28.09 ID:w3ex7AMr0
セザーロの格上げに貢献してるのは良いけど
さすがにちょっと負けすぎだよなぁ
829お前名無しだろ:2014/02/15(土) 11:53:46.02 ID:EMJPqTk+0
スティングとWWEの契約交渉は合意寸前で間もなく終わる
現在はマーチャンダイジングの件で話し合いを行っている
WrestleMania30でスティングは試合をしないが来年のWrestleMania31ではおそらく試合をするだろう
ttp://www.prowrestlingscoops.com/featured/major-backstage-update-is-sting-headed-to-wwe/
830お前名無しだろ:2014/02/15(土) 11:58:54.87 ID:QcuVAsET0
>>828
問題はセザーロとかみ合う抗争相手が少ない点だな
早くゼイン昇格させてくれんかのう
831お前名無しだろ:2014/02/15(土) 11:59:23.61 ID:VaYbWtvb0
日本じゃ最強の名前なのに海外だとウケが悪いのか、アントニオ
832お前名無しだろ:2014/02/15(土) 12:09:07.68 ID:0wwKAdzj0
CMパンクが来月のシカゴ公演にでるって話もちらちら見かけるね
833お前名無しだろ:2014/02/15(土) 12:22:42.71 ID:a2ou7PkQ0
>>831
猪木が言ってた
あっちじゃ日本で言う太郎みたいなもんだと
834お前名無しだろ:2014/02/15(土) 12:39:47.07 ID:z25tbgcmO
>>824
ライバック何やったの
835お前名無しだろ:2014/02/15(土) 12:45:19.83 ID:LoCJzsHI0
>>834
トップロープからのスプラッシュ
836お前名無しだろ:2014/02/15(土) 12:52:41.67 ID:tlNCMwP20
俺のジャックスワガーが勝った。ちょっとうれしい。

改めてみるとシェイマスって映えるな。でかいし技も豪快だし。
837お前名無しだろ:2014/02/15(土) 13:20:59.62 ID:ULGfV5/Z0
セザーロ強すぎワロタwww
838お前名無しだろ:2014/02/15(土) 13:54:25.11 ID:FOBVCsBm0
RAWでWWE王座戦して決着着いたことってある?
全部乱入とかでノーコンテストで終わる気がする
839お前名無しだろ:2014/02/15(土) 13:59:28.47 ID:i6+LkHO40
前は通常放送でも王座移動してたけど
PPV重視にしてから殆んどない感じじゃね
840お前名無しだろ:2014/02/15(土) 14:11:38.37 ID:tlNCMwP20
オートンこんだけセルしまくってるからPPVは勝利決定なんだろうな。
841お前名無しだろ:2014/02/15(土) 14:29:14.72 ID:AZcBNGTnO
最近は視聴率についてあれこれ言われないし オートンが王座を手放す意味も無いからな
842お前名無しだろ:2014/02/15(土) 14:30:39.47 ID:5LqxVmuzO
>>821
ヒール顔してない時はけっこういい顔してるよ、アンブロ。世間に受け入れられないだけで。
843お前名無しだろ:2014/02/15(土) 14:36:51.70 ID:dFzcWdgG0
シェイマスにまで負けたらもうオートン防衛確定みたいなもんだな
844お前名無しだろ:2014/02/15(土) 15:29:54.61 ID:zm6vY2720
アントニオって名前北米じゃなく南米系に多い
845お前名無しだろ:2014/02/15(土) 15:33:50.79 ID:ULGfV5/Z0
スマックダウンの方がおもしろいw
846お前名無しだろ:2014/02/15(土) 15:43:13.13 ID:zm6vY2720
スナック菓子の方がおいしいw
847お前名無しだろ:2014/02/15(土) 15:52:08.78 ID:KlXOytLH0
クリーンでなくていいからせめてシナが負けてればブライアンとセザーロの勝利ももっと重くなったんだけどねえ
今のオートンは通常放送のノンタイトルならコフィでも勝てるからねえ
まあRR直前に勝ったのにコフィにはその後何もなかったんですけど
848お前名無しだろ:2014/02/15(土) 16:00:03.80 ID:gEaYwjnQO
いいじゃんアントニオ
バンデラスみたいだしそもそも英語で言うアンソニーだろ?
849お前名無しだろ:2014/02/15(土) 16:07:56.84 ID:DusQspU90
スマックダウンとロウの違いがわからない
850お前名無しだろ:2014/02/15(土) 16:12:13.86 ID:zm6vY2720
>>849
スマックダウン青
ロウ     赤
851お前名無しだろ:2014/02/15(土) 16:13:31.74 ID:0+8u6FTd0
生放送で時間が長いほうがロウ
シナとかパンクとかレスナーがあまりでないのが
スマックダウン
852お前名無しだろ:2014/02/15(土) 16:18:21.60 ID:TnqzZfDTi
スマックダウン ローソン
RAW セブンイレブン
853お前名無しだろ:2014/02/15(土) 16:19:23.40 ID:LcS/4kV50
マンデーナイトロ
854お前名無しだろ:2014/02/15(土) 16:20:08.26 ID:f19RipHy0
話を進めるのがRAW
試合をするのがSD
855お前名無しだろ:2014/02/15(土) 16:50:00.68 ID:JPhkeSk1O
そういえば最近SDは視聴率が好調らしいね
856お前名無しだろ:2014/02/15(土) 16:57:40.62 ID:n6GenE2m0
SDも生でやるってことになったら2ブランドに完全にわけれるだろうな その前にやることは多いけど
857お前名無しだろ:2014/02/15(土) 17:09:50.32 ID:B7Kbbvmi0
ちょっと前だけど、モリソンとトゥルースのタッグが活躍してる頃のSD好き
858お前名無しだろ:2014/02/15(土) 17:25:06.89 ID:oW4vAxDG0
栗は実力もマイクスキルもあるのにWWEに戻ってから欠場したりパッとしないな
多分契約切れ後にTNAに戻ってプッシュされるんじゃないか
859お前名無しだろ:2014/02/15(土) 17:28:14.61 ID:5SIpSp6c0
正直、ニ興行の区別がつかん
もっとハッキリしてほしいね、マイク一切廃止とか
860お前名無しだろ:2014/02/15(土) 17:59:17.23 ID:ntMheXO30
スマックダウン ファミマ
RAW        ローソン の方が店舗多い
861お前名無しだろ:2014/02/15(土) 19:24:51.20 ID:F9g8HhsBO
>>860
店舗数ならセブンがダントツだろ
どこの田舎だ?
862お前名無しだろ:2014/02/15(土) 19:25:02.86 ID:6Ln7xPDT0
会場セットもロープの色も変えなくなったしな
863お前名無しだろ:2014/02/15(土) 19:37:48.13 ID:fFHL+Qbl0
>>858
栗も流石に今のTNAに戻る気は無いんじゃない?
864お前名無しだろ:2014/02/15(土) 19:54:48.53 ID:5LqxVmuzO
AJと栗っていい試合しそうだけど、どうかな。
865お前名無しだろ:2014/02/15(土) 19:59:47.14 ID:JPhkeSk1O
>>859
そんなんしたらプロレスショ−の意味ないじゃん はっきりさせるんならまずRAWとSDをわけて出入り禁止させればいい
それだけでも充分に面白さが増える
866お前名無しだろ:2014/02/15(土) 20:33:42.43 ID:ntMheXO30
>>861
セブンイレブンゼロ地域 淡路島
867お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:00:51.95 ID:z25tbgcmO
>>835
ありがとう。正直ライバックはベビーの逸材だと思ってただけに、そういうムーブ嬉しいな。
868お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:07:08.57 ID:ajbHXBs20
ライバックはかなりの逸材だよなパワー凄いし ヒールはいじめっ子キャラが受けてない
869お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:08:08.21 ID:z/3oLwlj0
ライバックとレインズだとレインズの方が色気あるんだよな
ライバックは不器用と言うか量産型ゴーバーと言うか・・・

このまま緩やかに消えそうな気もする
870お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:12:32.73 ID:ntMheXO30
まぁ〜何と言うかオートンVSセザーロ戦コーナからのパワーボムの方が説得力あったなニュートライザーどう見ても痛くもかゆくもない説得力無さ過ぎ
871お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:40:47.75 ID:z/3oLwlj0
唐突にヒールVSヒールを組んでオートンから取らせるとか雑だな
ちゃんとベビーにターンしてから押せばいいのに
872お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:42:18.32 ID:tt2MNj/M0
ライバックをくそつまんねーヒールにした馬鹿ライター死なねーかな
873お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:52:05.69 ID:hdzW6ad00
シナと絡んだらみんな一回休み。
ミズ・ジグラー・ライバック・・・
874お前名無しだろ:2014/02/15(土) 21:53:06.32 ID:5LqxVmuzO
しかしセザーロは美しい身体だよな
875お前名無しだろ:2014/02/15(土) 22:07:48.93 ID:ajbHXBs20
>>873
次はワイアットか… 馬鹿ライター氏ね
876お前名無しだろ:2014/02/15(土) 22:19:40.36 ID:YlTmnkqF0
ライバックがダメなのはわかるけど、シールドに乱入されてなければここまでは落ちなかった
877お前名無しだろ:2014/02/15(土) 22:31:48.31 ID:FedN0pdb0
ライバック、勢いのままパンクから取ってれば……
サンドウ、鞄を使って取ってれば……
バレット、怪我する前に取ってれば……
タイミングを逃すと再チャンスつかみ辛いよね
878お前名無しだろ:2014/02/15(土) 22:45:53.29 ID:QcuVAsET0
>>870
セザーロはニュートライザーよりも
UBSやアルパメア〜をフィニッシャーにしてほしいが
879お前名無しだろ:2014/02/15(土) 22:59:42.88 ID:AZcBNGTnO
ライバックはブックの被害者とも言えそう 王座に挑戦した時期が長期政権中のパンク相手だったのも悪かった
実際上層部はパンク防衛かライバックに1度王座を取らせるかで意見が割れたそうだし
880お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:01:03.66 ID:LoCJzsHI0
>>867
飛距離もあったし、何より迫力があった
次ターンする時を楽しみにしよう
881お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:06:24.66 ID:YlTmnkqF0
ライバック勢いのままちょっとでも取らせてもらえなかった上に
シナにシェルショックされてシールドだから本人の駄目さ以上に酷いよ
882お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:07:15.93 ID:fFHL+Qbl0
サンドウはそもそも鞄を獲らせたのが大きな間違いだった気が・・・
883お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:16:12.58 ID:AZcBNGTnO
シナのお気に入りでなおかつ付かず離れずのポジションにいるビッグEは安泰だな
884お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:18:03.56 ID:dFzcWdgG0
DBはシナと絡んでも王者になったし結構頑張ったな
マネバン行使されたり翌日剥奪されたりで在位期間は酷いがw
885お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:22:43.24 ID:5LqxVmuzO
>>875
ワイアットにはリアルファミリーがいるからライターも変な事はあんまりしないのでは。
886お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:35:34.53 ID:ntMheXO30
アメリカ人はニュートライザーはスリーカウント獲れる技だと本気思ってそうなくらいアホだからな
887お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:35:44.16 ID:LoCJzsHI0
さすがにサンドウに王座獲らせるのはあり得ないでしょ
キャリアも能力も何もかも役不足
888お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:41:26.66 ID:u8hIxKjG0
>>886
あの技割と説得力あるやろ
889お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:41:27.20 ID:5M6A/CaqO
ライバックはシナと抗争させるためにヒールにしたのが悪い
890お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:45:35.58 ID:tlNCMwP20
RKOなんて前に倒れてるだけだけど説得力を感じる。
ニュートライザーは感じないな。まあスピードの問題だろうな。
セザーロはフィニッシュはアッパーのほうがいいと思う。
891お前名無しだろ:2014/02/15(土) 23:57:48.85 ID:fBO5rQiV0
ニュートライザーダメならペディグリーもダメじゃない?
892お前名無しだろ:2014/02/16(日) 00:06:44.72 ID:nrkjdGoW0
アンブローズの必殺技も説得力ないよな関節技のが似合ってる
893お前名無しだろ:2014/02/16(日) 00:32:25.24 ID:OPErpa7C0
ホーキンスもライダーもまだWWEだっけ?
894お前名無しだろ:2014/02/16(日) 00:42:14.50 ID:bF5H0s6gI
ニュートライザーが説得力ないならスタイルズクラッシュも
同じってこと?
895お前名無しだろ:2014/02/16(日) 00:43:18.47 ID:6uCPz8Wy0
AAも説得力ないわな
896お前名無しだろ:2014/02/16(日) 00:45:53.82 ID:7hq2Hac00
ロックのピープルズエルボーみてもわかるようにフィニッシャーに説得力なんて不必要
897お前名無しだろ:2014/02/16(日) 00:52:29.43 ID:pMMTzR8A0
ニュートラライザーの体勢に入る動作が大げさすぎるのはあまり好きじゃない
でもセザーロはそこに至るまでにいかに相手を疲弊させるかを磨いて、
技単体より過程の説得力を上げてきたので最近はそんなに気にならない
898お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:06:18.09 ID:vD3R/9xn0
今回のオートンにかけたニュートライザーはいつもと違ってなんか優しい感じで微妙だったw
899お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:07:39.46 ID:bF5H0s6gI
>>896
だよな。
ニュートライザーもあれはあれでいい技だし
脳天から落とす=説得力 だと思ってるのが間違ってるよね
900お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:13:34.22 ID:KH3zhyh30
WWE全ての技に説得力ない安全プロレスPGか
901お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:15:56.44 ID:752j5TLy0
セザーロが完全にベビーになっててワロタ
902お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:16:11.98 ID:bF5H0s6gI
結局ECで誰が勝つんや?
DBなんてクソみたいな結果はないよな?
903お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:17:44.40 ID:BEt1E1GkO
ダークマッチでルセフのジョバーになってるジグラー… 昨年の脳震盪からの転落振りが悲しい
904お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:23:28.92 ID:bF5H0s6gI
>>903
でも、ジグラーは普通に声援多い方じゃない?
盛り上がってるし、ジョバーって程でもないと思う
905お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:24:59.03 ID:/6HoTSNr0
>>903
前はあんだけの派手な受け身やってるのジグラーくらい(あとスレイターか)だったけど、今はロリンズいるからなぁ。
906お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:39:19.38 ID:tClC+PYr0
ファンダンゴ夫人対エマの出汁にされて
ミズも気の毒だった。中堅はきついのう。
907お前名無しだろ:2014/02/16(日) 01:58:37.29 ID:CDIOP89D0
セザーロ細いのにパワーは凄いな
でも致命的にまで地味だな・・リーガルコースか
ライバックはあの体なのに対して力が無いのがなあ。ゴーバーはビッグショーも
ジャックハマーできたくらいだったのに
908お前名無しだろ:2014/02/16(日) 02:09:35.31 ID:752j5TLy0
>>907
地味か?
ジャイアントスイングあるやろ
909お前名無しだろ:2014/02/16(日) 02:15:21.14 ID:CDIOP89D0
いや、キャラクター性な
ロックやストンコやジェリコやテイカーやカート
HHHとかと比べるとってこと
910お前名無しだろ:2014/02/16(日) 02:25:10.30 ID:bF5H0s6gI
>>909
その頃のメンツと比べたら誰でも劣るだろ
あの頃の気合の入り方がおかしいだけで
まぁ、今が気合入ってないわけでもないけど
911お前名無しだろ:2014/02/16(日) 02:27:34.58 ID:bF5H0s6gI
>>909
それと最初からキャラクターが完璧なやつなんていないだろ
HHHにしろ、ロック、ストンコも最初はみんなそんなもんなんだよ
きっと
912お前名無しだろ:2014/02/16(日) 02:34:44.40 ID:GeWrsU5Fi
確かに
913お前名無しだろ:2014/02/16(日) 02:36:26.62 ID:7ZM3lr2w0
ジェリコのキャラクター性とか言ってる奴は当初のジェリコを見てなかったんだろうね
914お前名無しだろ:2014/02/16(日) 02:36:27.23 ID:lLJ+fFNJ0
まあ、今番組内で主に活躍してる面子は
一部を覗いてここ1、2年で一軍に出てきた選手だからねぇ
915お前名無しだろ:2014/02/16(日) 02:42:16.15 ID:bF5H0s6gI
今みたいなひどいって言われてるWWEをどうすれば
盛り返せると思う?
916お前名無しだろ:2014/02/16(日) 03:06:59.58 ID:gXuxjdC/0
一番理想的なのはBPPの復帰
917お前名無しだろ:2014/02/16(日) 03:20:17.34 ID:rJc/lIhIP
ハンター降格シェーン復帰
918お前名無しだろ:2014/02/16(日) 03:47:46.54 ID:hK6XXPMg0
酷いって言われてる時代も時間が立てば
あの頃はあの頃でよかったって言われる
919お前名無しだろ:2014/02/16(日) 03:49:27.94 ID:QInlnMWz0
今は2-3年前よりはおもしろいと思うんだけどな
シールドとワイアットとかのおかげだけど
あとhhhの古株連中が少しだけみれてうれしい
920お前名無しだろ:2014/02/16(日) 05:22:26.07 ID:eulWCugH0
下部や本当にTVショーでてない選手は仕方ないにしても、春先に”上部ロスターの退団”があるとしたら向こうのフォーラムだとライダー ジグラー クリスチャン デルリオ バレット AJ あたりが噂されてるのね。
921お前名無しだろ:2014/02/16(日) 07:08:30.07 ID:lEEA0AeK0
>>906
ファンダンゴ夫人対エマの出汁にされて

なんかエロい・・・レズってる時に出る汁
922お前名無しだろ:2014/02/16(日) 07:50:31.46 ID:NV5pgA0PO
>>920
バレットは全て最初の頃に戻してほしい
バレットがここまで崩壊するとか思わなかった 誰だよ バレットの今のキャラを考えた奴 死ねばええ
923お前名無しだろ:2014/02/16(日) 08:04:53.17 ID:SPW2nrysO
>>919
シールドもワイアットも良い構成員だしね。
あれでブレイがいなかったりアンブローズがいなかったりで別の人だったら塩になってたかも。
>>922
昔は(昔ってほどじゃないけど)バレットが一番有望だと思ってた………悔しい。
924お前名無しだろ:2014/02/16(日) 08:09:59.33 ID:gLBbrPhK0
スワガーの二人ジャーマンは驚いた。まあ、一人がミステリオだからできたんだろうけど
925お前名無しだろ:2014/02/16(日) 09:03:35.88 ID:lEEA0AeK0
>>924
投げられる側がジャンプして協力してるな
926お前名無しだろ:2014/02/16(日) 09:36:26.17 ID:BEt1E1GkO
ライダーみたいな観客の声援を武器に戦うキャラは今ブライアンが遥かに高いレベルで実践してるからなあ…
927お前名無しだろ:2014/02/16(日) 09:54:20.72 ID:lEEA0AeK0
>>924
大日本ではよくある二人投げジャーマン
928お前名無しだろ:2014/02/16(日) 09:57:47.22 ID:1YtIR0w40
スワガーってバックトゥザフューチャーのビフに似てるよな
929お前名無しだろ:2014/02/16(日) 10:13:40.09 ID:PRSP3S1S0
二人投げジャーマンなんて誰でも出来るよ
後ろ飛び受け身を二人がすればいいだけだから
930お前名無しだろ:2014/02/16(日) 10:24:17.07 ID:ER4SKv0GO
ニュートライザーなのかニュートラライザーなのか
931お前名無しだろ:2014/02/16(日) 11:01:19.61 ID:I9X9gXoa0
最近TwitterでフォローしてないのにプロモーションとかでオタンガさんがTL上に出てくる。
932お前名無しだろ:2014/02/16(日) 11:10:53.36 ID:6RlU8F91O
アームレスリング女子世界王者サラ・バックマンは、いつデビューするんだろう。
933お前名無しだろ:2014/02/16(日) 11:17:04.23 ID:nrkjdGoW0
バレットはこのままじゃすげぇもったいない いきなりトップヒールやって成功したのにな 昔のバレットとビックパパもどってこい
934お前名無しだろ:2014/02/16(日) 11:33:13.95 ID:FLPTc16Oi
>>931
俺も!とりあえずふぁぼだけしとくようにしてる。
935お前名無しだろ:2014/02/16(日) 11:38:00.56 ID:PRSP3S1S0
DBの試合はキックを打つとイエス何かするとイエス
イエスイエスイエスイエスと緊張感の欠片もなくなる

イエス教団邪魔だわ〜
936お前名無しだろ:2014/02/16(日) 11:41:57.81 ID:/6HoTSNr0
>>933
グループのリーダーもハマってたし、オートンとやり合ってた時はピンでもきっちりトップヒールだったのになぁ。確かあの後はベルト獲る予定だったんだよな。
タイミングの悪い時に大きい怪我するとつらいね
937お前名無しだろ:2014/02/16(日) 12:42:56.57 ID:MVsAgisw0
ファーーーーーーーーーーーーーーーーんたーーーーーーーーーーーーーーーーーんぼ
938お前名無しだろ:2014/02/16(日) 12:54:59.41 ID:S8BW7tpx0
スティングはWWEにすぐにでも参加することを希望しているがWWEはWM30後に登場させることを望んでいるため契約の発表を急いでいない
長年ヴィンス・マクマホンとの会談を避けてきたスティングがここにきてWWE行きを決めたのはTNAの財政的な問題のため
ttp://www.rantsports.com/pro-wrestling/2014/02/14/should-wwe-sign-sting-now-or-after-wrestlemania-xxx/
939お前名無しだろ:2014/02/16(日) 13:11:29.08 ID:I/u81w8E0
なんかおもろい
ttp://i.imgur.com/xIMqP12.gif
940お前名無しだろ:2014/02/16(日) 13:26:35.98 ID:ZSNRlPxI0
headline から

スコット・ホールが今週のRawでWWE殿堂に殿堂入りすることが発表される予定との事です。
941お前名無しだろ:2014/02/16(日) 13:35:36.88 ID:leNkUS0w0
スコットホールと好きなレスナーの一人です
ヒールなのにおもしろくて憎めないです
942お前名無しだろ:2014/02/16(日) 13:48:57.35 ID:C99cBJT00
スタナーの受けが印象的だった
943お前名無しだろ:2014/02/16(日) 13:54:55.05 ID:XkjO9+B+0
>>941
一行目が意味わからん
944お前名無しだろ:2014/02/16(日) 14:06:21.61 ID:AvE7ef3L0
>>940
wwe的にはホールよりナッシュが先かと思ってた。
945お前名無しだろ:2014/02/16(日) 14:38:22.05 ID:lEEA0AeK0
>>944
ナッシュはまだレスラー現役だからと思う
946お前名無しだろ:2014/02/16(日) 14:40:24.57 ID:oRagAzLO0
お祝いにビールをプレゼントしよう
947お前名無しだろ:2014/02/16(日) 16:23:21.96 ID:SPW2nrysO
>>943
難しいよね……
948お前名無しだろ:2014/02/16(日) 16:43:05.54 ID:19KlQ4QDP
セザーロが将来のwweを担うレスラーだと思うんだが
949お前名無しだろ:2014/02/16(日) 17:03:01.49 ID:PRSP3S1S0
セザーロが伸びて行っての最高地点はカートだろうけど金メダルの無いカートなんだよな

シリアスシナリオ向きの顔じゃないし

担って欲しくないレスラーだわ

次はレインズだろ
色気が抜けてる
950お前名無しだろ:2014/02/16(日) 17:08:38.24 ID:kj+H2n3x0
別に将来を担うレスラーが何人いたっていいだろ
シナ一強みたいなのこそがWWEのあるべき姿ってんなら別だが
951お前名無しだろ:2014/02/16(日) 17:48:03.45 ID:752j5TLy0
>>950
スレ立ておながいしまつ
踏み逃げなら立てるぞ
952お前名無しだろ:2014/02/16(日) 18:02:20.89 ID:OPErpa7C0
セザーロって見た目以上にパワーある気がする
少なくともスワガーやバティよりはありそうw
953お前名無しだろ:2014/02/16(日) 18:32:50.67 ID:nrkjdGoW0
せザーロは何もかもが見た目以上
954お前名無しだろ:2014/02/16(日) 18:36:02.10 ID:xoHgBWf50
試合のレベルあがりまくってるな
955お前名無しだろ:2014/02/16(日) 18:52:28.13 ID:CbLFas8k0
レインズから3カウント取った事あるのは今の所コーディだけかな
956お前名無しだろ:2014/02/16(日) 18:54:08.23 ID:u0Ihu9X70
>>952
投げ勘がズバ抜けてるでも言うのかなあ…アレ
明らかに筋肉量以上のパフォーマンスありすぎで、ビルダー体型レスラーの立つ瀬無い

特に、以前ジグラーに仕掛けてた
エプロンサイドからぶっこ抜く雪崩式ブレーンバスターは度肝抜かれた
踏ん張れない場所で自分より下に居る相手を抜くって、よっぽどの膂力が無いと無理だろ
受け手の協力が大分必要なのを差し引いてもスゲエ
957お前名無しだろ:2014/02/16(日) 19:04:05.35 ID:fOFSb1Q80
セザーロの試合振りは文句なしで怪物なんだが
問題はピンで押すとなった時にどういうキャラになるかだよな
ゼブという優秀なマネージャーがいるからこその今の評価という気もする
958お前名無しだろ:2014/02/16(日) 19:15:01.95 ID:eVimPKQG0
>>955
ウーソズがとったやん
あの3対11ぐらいのハンデ戦で
959お前名無しだろ:2014/02/16(日) 20:17:19.18 ID:kj+H2n3x0
>>951
取ったの気付かなかった、試してくる
960お前名無しだろ:2014/02/16(日) 20:21:40.27 ID:kj+H2n3x0
961お前名無しだろ:2014/02/16(日) 20:59:19.28 ID:SPW2nrysO
>>960
乙は別れの言葉じゃなくて〜

セザーロがリアルアメリカンズで登場した時は度肝を抜かれた。
クリスチャンみたいな地味系マジメ系キャラだと思ってたから。(アメリカンでもないし…
962お前名無しだろ:2014/02/16(日) 21:06:14.59 ID:lIF74shb0
ヨーデル歌い出した頃に比べればかなりいいよ
もっと上行ってほしい
963お前名無しだろ:2014/02/16(日) 21:11:45.94 ID:7eISPRpc0
あのヨーデルキャラは何だったんだろうな
964お前名無しだろ:2014/02/16(日) 21:19:43.43 ID:tClC+PYr0
セザーロが入ってからリアルアメリカンズもギャグっぽくなって
よかったよ。最初の二人だと生々しすぎる。
965お前名無しだろ:2014/02/16(日) 21:42:38.53 ID:SPW2nrysO
生々しいし、痛々しかった。
966お前名無しだろ:2014/02/16(日) 21:42:57.26 ID:awrvaHdv0
フラッグをリングに投げ入れて入場するやつ外したことないんかな?
967お前名無しだろ:2014/02/16(日) 22:10:57.20 ID:j6GoNniz0
今やうぃー・ざ・ぴーぽーって会場で唱和してもネタで済むもんなあ
968お前名無しだろ:2014/02/16(日) 22:13:19.99 ID:752j5TLy0
「起立して右手を胸に当てててくれ」
We The People!
969お前名無しだろ:2014/02/16(日) 22:22:09.64 ID:BEt1E1GkO
スワガーは昨年の大プッシュの矢先の不祥事 更には後ろ楯のJRが居なくなったってのに
会社から見離されなかったのは救いだよな
970お前名無しだろ:2014/02/16(日) 22:26:06.67 ID:23y9A5fA0
ランブルの時に一瞬だが
NXTのロシアキャラとスワガーが睨みあった時にスワガーがベビー化したなw
971お前名無しだろ:2014/02/16(日) 22:47:53.98 ID:YdtJ6O9P0
ウィーザーピーポー、チャッチャッチャチャチャはどうかと思う
972お前名無しだろ:2014/02/16(日) 23:11:29.93 ID:idFCxbjJ0
スワガーってセザーロのおかげで再浮上フラグ?
973お前名無しだろ:2014/02/16(日) 23:20:06.77 ID:nrkjdGoW0
スワガーの運の良さは異常
974お前名無しだろ:2014/02/17(月) 00:05:01.92 ID:OPErpa7C0
ウィーザピーポー聞くと
ウィアーザネイション思い出してなんか一語足りないように感じるw
975お前名無しだろ:2014/02/17(月) 00:08:16.83 ID:Yw9iVz+Z0
リアルアメリカンズはホーガンと抗争するのかな
それともベビーターンか
976お前名無しだろ:2014/02/17(月) 00:21:29.55 ID:T2pAqHkdi
>>974
なにかと思ってたらそれか。
977お前名無しだろ:2014/02/17(月) 00:23:21.43 ID:2TXVzBXb0
WWEはプロレスじゃないから板違いやなTVサロンしかないな演劇板ってあったかな?
978お前名無しだろ:2014/02/17(月) 00:45:10.40 ID:hI7+9BDv0
>>977
新日ジジイオッスオッス
979お前名無しだろ:2014/02/17(月) 00:51:38.66 ID:Td2P2o6v0
新日はゆとりのお遊戯会だからどこの板になるんだろうか
980お前名無しだろ:2014/02/17(月) 00:57:57.93 ID:VllN/gQD0
ゆとりのお遊戯会ってワードは申し訳ないけどWWEの方が当てはまると思う
981お前名無しだろ:2014/02/17(月) 01:04:07.76 ID:LwhxmI3w0
アリゾナ州フェニックスのハウスショーで観客から大歓声をもらえたバティスタさん
ttps://twitter.com/DaveBautista/status/434927835807887361
やっぱ復帰後のあれこれショックだったんだろうなあ・・・
982お前名無しだろ:2014/02/17(月) 01:04:54.28 ID:r0Vt0ped0
>>981
良かったな
983お前名無しだろ:2014/02/17(月) 02:08:59.85 ID:uJpJ/qJ70
>>981
意気軒昂にPPVで復帰したら
待っていたのはCMパンク!!チャントと容赦のないブーイングだったからね…
984お前名無しだろ:2014/02/17(月) 02:31:17.23 ID:RmdTZtdC0
nWoが殿堂入りしたら表彰されるメンバーはホーガン・ナッシュ・ホールだけになるのかな
コナン、ノートン、SYXX、BPP、大塩さんとか他のオリジナルメンバーも入れてくれるかな
985お前名無しだろ:2014/02/17(月) 03:08:54.21 ID:j2ChjoNb0
セザーロは、まさにmma向きなレスラーだなと個人的には思いますが、wweでその才能が開花するのは素晴らしいと思います。
986お前名無しだろ:2014/02/17(月) 03:13:42.90 ID:r0Vt0ped0
>>983
復帰がリークされてなきゃなあ...
987お前名無しだろ:2014/02/17(月) 04:04:02.23 ID:UNeLqN4l0
セザーロのあのださい両拳前後またやりだして残念
988お前名無しだろ:2014/02/17(月) 04:16:07.63 ID:n4F/1QwW0
ダサいぐらいなんだよ、我慢しろよ!
989お前名無しだろ:2014/02/17(月) 07:46:53.60 ID:2TXVzBXb0
WWEはレスリングじゃないからWひとつ無くさないとねWEに変更やな
990お前名無しだろ:2014/02/17(月) 08:02:06.22 ID:Af7uQ4W1P
天野アキキテルナ
991お前名無しだろ:2014/02/17(月) 08:53:15.22 ID:UWpZbCh5P
レインズのスーパーマンパンチフィニッシュにしてるけど、あれ見ると毎回笑っちゃうん、俺だけ?
992お前名無しだろ:2014/02/17(月) 08:57:31.87 ID:chwc2Q6Q0
>>991
フィニッシャーはスピアーだぞ
993お前名無しだろ:2014/02/17(月) 09:04:28.12 ID:ZZHXVBt+O
>>987
セザーロがダサくなくて超イケてたら嫌すぎ
イケメンでフサフサでクールでスマートだったらファンやめる
994お前名無しだろ:2014/02/17(月) 10:33:57.32 ID:mXhY700SO
>>991俺はだんだんかっこよく見えてきた
995お前名無しだろ:2014/02/17(月) 10:36:29.53 ID:s0AQfk2A0
>>991
NXTの奴よりマシだろ俺はあれも結構好きだけど
996お前名無しだろ:2014/02/17(月) 11:48:28.84 ID:jGuyauxB0
うめうめ
997お前名無しだろ:2014/02/17(月) 12:17:25.52 ID:ym/tYij70
Tさんバカにすんなよ
998お前名無しだろ:2014/02/17(月) 13:09:40.76 ID:B5Xtzoig0
999お前名無しだろ:2014/02/17(月) 13:10:42.43 ID:B5Xtzoig0
1000お前名無しだろ:2014/02/17(月) 13:11:36.79 ID:B5Xtzoig0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。