WWEリアルタイムスレ271

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
___ _∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\  ( ´c_,` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ。
|||\ (つ<T>つ  \
|,,,' ~~i''i( ) )   \___________
 ̄~||~(_)_)

前スレ
WWEリアルタイムスレ270
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1390795260/
公式HP
http://us.wwe.com/
公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/

次スレは>>950踏んだ人が立てて下さい。
踏み逃げの場合は有志が宣言した上で立てて下さい。

このスレはsage進行です。
ageてるのは基本荒らしなので相手しないでください。
2お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:01:35.17 ID:vjFnFgEj0
>>1おつ
3お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:03:08.16 ID:3RNeTVGt0
これが答えだよ

PROMOTION OF THE YEAR
1. NEW JAPAN PRO WRESTLING (634) 4,520
2. Ultimate Fighting Championship (110) 1,942
3. World Wrestling Entertainment (14) 1,136
4. Dragon Gate (2) 558
5. PWG (3) 302
6. Ring of Honor (5) 212
7. CMLL (11) 209
8. Glory (11) 60

WORST PROMOTION OF THE YEAR
1. TOTAL NONSTOP ACTION 485
2. All Japan Pro Wrestling 158
3. CHIKARA Pro 110
4. Ring of Honor 30
5. World Wrestling Entertainment 29
6. Bellator MMA 11
4お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:08:11.08 ID:DvFu4gWu0
>>1
オツンガ
5お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:09:59.67 ID:T+Ht0din0
>>1
乙・ザ・ピープル
6お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:56:33.49 ID:rzHZoUuo0
2chの俺らにシナリオ書かせればPGあってもアティテュード復活させたるわい

WWE JAPAN このスレ英訳して本部送ってくれんかね
7お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:00:08.33 ID:42kmdzqw0
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
8お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:13:46.02 ID:tqeMxnwT0
>>3
IGFよりも悪評の興行がたくさんあることに驚愕した・・・
9お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:18:21.86 ID:82ARhLpA0
ライターはよく解雇とか役職変更とかいろいろ聞くからなぁ
脚本家が不作なのはわかるけど、その辺も育てるなり腰を据えて書かせてみるなりしなきゃだめだろうねぇ

>>8
はじめから期待されてないのと、期待されてるのに最悪(特に1と2)というのの差かと
TNAはスティングとカートがいなくなりそうな今だからこそ何かできそうだが
10お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:19:59.30 ID:LbdML4kg0
TNAはスパイクで毎週放送されているし、全日は老舗なのでやり玉にあがるのはわかるが、チカラは規模を考えると、こんなにワースト票が入るのは可哀想だな
11お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:22:03.78 ID:tqeMxnwT0
小規模で頑張っている印象の団体がワーストに入ってると何か可愛そうだよね。
12お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:22:39.69 ID:82ARhLpA0
>>10
チカラは半年ほど活動休止してたからだろうなぁ
13お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:52:07.90 ID:DXg1hkDx0
ttp://www.youtube.com/watch?v=fZ2a2rTjzQI
今週のTNAの放送でスティングはTNAを去ったと
映像でも出たぞ。
14お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:57:28.82 ID:PKZWwsjl0
ダナホワイト「土曜はシカゴで一晩中パンクと一緒だった。彼は本当にいい奴さ。
35歳はちょっとMMAには遅すぎると思うけど、何が起こるかはわからないよ。彼のことが
大好きだし素晴らしい男だしね。は?WWEを辞めた?本当に?・・・そんな話は
何も聞いてないよ。一晩中あれやこれや話したけど、そういう話はまったくしてない」
http://www.mmamania.com/2014/1/30/5362624/dana-white-ufc-169-media-scrum-full-video-replay-barao-faber-mma
37:00〜
15お前名無しだろ:2014/01/31(金) 20:07:18.99 ID:WgmIERlJ0
ジャック・スワガーとかなら可能性あるけど、
パンクなんてMMA一番弱いだろうに
16お前名無しだろ:2014/01/31(金) 20:08:15.33 ID:cYF0u2YA0
スティングの登場はWMの翌日のRAWなんだろうな。
17お前名無しだろ:2014/01/31(金) 20:09:14.07 ID:82ARhLpA0
ダナホワイト関連で、曰くレスナーがUFCに戻りたいと言ってるとか。
www.tmz.com/2014/01/30/ufc-president-dana-white-brock-lesner-wants-to-comeback/
18お前名無しだろ:2014/01/31(金) 20:18:43.18 ID:rRMz4E6C0
ここまでの色々なニュースをトータルで考えると
WMでビンズHHHvsダナホワイトパンクのMMA風タッグマッチか?w
19お前名無しだろ:2014/01/31(金) 20:19:33.27 ID:9vkNqcDB0
>>14
ダナとパンク仲良いのか
意外な組み合わせだな
20お前名無しだろ:2014/01/31(金) 20:32:14.65 ID:XmG4FTOkO
すっかり忘れてたがクリスチャンってどうなったん?全く出て来ないね
21お前名無しだろ:2014/01/31(金) 20:37:15.82 ID:pFThV1Pv0
>>20
明日のSDに出てるんじゃないか?

ノアの選手がWWEのトライアウトを受けたとか受けないとかでノアオタが騒ぎ出してるのはなんなの?
ここぞとばかりにスレ立てて阿呆らしいわ
22お前名無しだろ:2014/01/31(金) 20:48:02.34 ID:XmG4FTOkO
>>21
だといいが…なにかやらかしたかな?って思ってさ つーかノア連中に言いたいのはトライアウトぐらいでいちいち暴れるなよって言いたいわな 見てて恥ずかしい
WWEがつまらないならこのスレにいるのがおかしいわな
23お前名無しだろ:2014/01/31(金) 20:59:21.33 ID:YQx/YY7Bi
>>20
SD復帰、フロッグスプラッシュでスワガーを破りチェンバー戦出場
24お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:01:49.42 ID:7iKv909a0
>>19
去年だったかなダナとパンクが最前列で一緒にUFC観戦してる写真がツイートされてたな
25お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:02:41.51 ID:g/f+nGSQ0
滝沢「変態仮面」に変身
26お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:14:49.37 ID:CXA+Iawr0
くっそつまんねー新日オタもずっといるな
27お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:19:44.48 ID:+SY0jGguO
トンズオブファンクに続き今度はPTPがタッグ解体か ヤングのカミングアウト特需があって自然にベビーターンしたもんだしな
28お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:19:56.93 ID:x+3cCEkQP
まあ日本国内も少しは活気が出て来たようだなと上から目線で受け止めといてやれよ
スレチな話は良くないけど今はスレに沿った話だけしてたらイライラしてくるような状況だし
29お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:24:22.80 ID:iWVWAq3Z0
PTP残念だな
去年のPPVでシールドと戦ったの結構好きだったし王座はとってもらいたかった
30お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:32:21.03 ID:ftOYKWsW0
WWEって試合内容塩だけどドラマ性が面白いって事で日本で注目されるようになったのに
何でドラマ性削ってんの?
31お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:33:02.52 ID:lTTImheBO
パンクさん、MMAやりたきゃやればいいけど
ちゃんと低レベルの試合から始めような。いきなり一戦級とやったら大怪我するで
32お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:48:13.28 ID:H7OqkOrV0
タイタスもヤングもシングル転向自体は悪くないと思うんだよな、タッグの格が上がりすぎてる感があるし
でもあちこちでタッグ解散の兆しが見えるし、さきがけとなったクレイが放置気味なので扱いが心配
33お前名無しだろ:2014/01/31(金) 21:48:46.41 ID:H7OqkOrV0
間違い、タッグ王座の格が
34お前名無しだろ:2014/01/31(金) 22:10:05.92 ID:3RNeTVGt0
>>26
くっさ
35お前名無しだろ:2014/01/31(金) 22:17:27.65 ID:CXA+Iawr0
HHH「私は新日本プロレスのPPVを見ている。これらの大会は観客の反応を見るに、観客を魅了するという点において、現在のWWEのほとんどのPPVを上回っている。これはWWEが悪いと言っているのではない。」
Triple H : I watch New Japan PPVs.Those shows as far as crowd reactions go, and the ability to keep their fans entertained, are a level above WWE’s current product for most PPVs. This isn’t saying WWE is wrong.

レスリングオブザーバーより
36お前名無しだろ:2014/01/31(金) 22:23:40.02 ID:XWXsxwc50
それ、捏造だけどね
37お前名無しだろ:2014/01/31(金) 22:26:22.13 ID:rRMz4E6C0
随分古い捏造コピペ拾ってきたなw
38お前名無しだろ:2014/01/31(金) 22:27:22.16 ID:g/f+nGSQ0
毎年日本公演二日連続するから満員にならんことをWWE気づかんのか
39お前名無しだろ:2014/01/31(金) 22:41:24.02 ID:CXA+Iawr0
>>37
コピペ?
nwoな人々に書いてあったんだが
40お前名無しだろ:2014/01/31(金) 22:43:44.28 ID:XbnlN+W40
>>39
英語圏のプロレスファンコミュニティにも結構拡散してた情報ではあるけど
結局ソースがどこにもなかった誤情報(偽報)だよ
41お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:04:25.61 ID:+SY0jGguO
半分ネタとして捉えておくのが一番なんだろうけど 近年Twitter等でも不確かな情報がさも事実かのように拡散されるってのが多いからね
42お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:10:19.03 ID:g/f+nGSQ0
この世に100%信用できるものなどない
43お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:10:58.17 ID:RixjZM2UP
ゴシップはスルーされるのに肝心な情報に限ってゴシップ扱いされないで下手こくWWE
44お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:13:09.41 ID:pFThV1Pv0
栗は動きいいね
キルスイッチは出しづらいからフロッグスプラッシュをフィニッシャーにすればいい
少し前髪垂らしてヘアスタイル可愛くなってたな
それよりもPTPの仲間割れが意味わからん
オニールの出番なしでヤングがすぐに負けたのは悪いけどな
45お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:15:15.21 ID:pFThV1Pv0
スティングの契約って選手も兼ねて二軍のトレーナーになるってマジすか?
46お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:19:43.51 ID:oesduOrQ0
WWEしか見てないから分からないんだけど、実際スティングってどうなの?
名前は前から知ってるけど
47お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:21:21.17 ID:E8NHPlKHO
レスナーがローズ兄弟をイスで叩きのめしてイスを壊しちゃったのは
床を叩き過ぎたせいですかね?
48お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:25:03.75 ID:gDFkN9m00
>>45ならないだろ
スティングWWE根本的に嫌いだし

>>46ここ20年でアメプロが一番盛り上がってたWWEとWCWの興行戦争時のWCW側の看板レスラーだったからな。ホーガンと同等以上の扱いうけてたし間違いなくレジェンド

基本魅力の9割が見た目オーラと入場シーンで出来てる選手だからWWEのド派手な雰囲気あうかもな。試合は可もなく不可もなく。マイクはしょっぱい
49お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:26:31.65 ID:E8NHPlKHO
>>13
スティング、後頭部が………ぁの…
50お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:28:53.89 ID:CXA+Iawr0
ルセフ靴はけよ 小さく見えちゃう
あとレインズがHHHよりでかかった
51お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:36:19.99 ID:E8NHPlKHO
レインズは誰よりイケメンだわな
52お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:38:52.96 ID:oesduOrQ0
>>48
WCWにいたのは知ってた
やっぱり結構大物なのか
53お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:47:38.00 ID:g/f+nGSQ0
スティングVS猪木の試合大物猪木に気を使ってなスティングその頃は銀髪ビルドアップした身体カッコ良かったな
54お前名無しだろ:2014/01/31(金) 23:51:51.42 ID:CXA+Iawr0
今日のSD、栗、コーディ、ファンダンゴ、コフィみんなフィニッシュがいつもと違う
55お前名無しだろ:2014/02/01(土) 00:04:15.35 ID:qotPK9Vi0
ルセフは一時期もうダメかと思ったけど、よく頑張ったなここからが勝負だけど
56お前名無しだろ:2014/02/01(土) 00:39:45.59 ID:loXxvD/U0
スティングもレジェンドレスラーも大好きなんだが、
ベルトは巻くべきではないと思う。
もう見えないベルトを何本も巻いてるんだから。
ベルトは若手の物であるべきだ。
57お前名無しだろ:2014/02/01(土) 00:54:00.49 ID:A+0RV97G0
ロックもベルトと関係ない所でやれば良かったのにな
シナじゃなくてHHHやテイカーやケインとやれば良かったのに
58お前名無しだろ:2014/02/01(土) 01:12:57.68 ID:ZGOISZNd0
vsシナでベルト絡めないでセミ扱いなら良かったと思うよ
59お前名無しだろ:2014/02/01(土) 01:25:58.67 ID:DH7Tne2X0
ロックVSシナはホーガンVSロックと同じで世代交代を印象付ける為に必要だったんだと思う
60お前名無しだろ:2014/02/01(土) 01:39:30.10 ID:7plpnJRR0
スティング来るのかな…来るならテイカーはレスナーよりも
スティングと戦ってほしい
61お前名無しだろ:2014/02/01(土) 01:43:50.81 ID:4wpmRuwM0
ビンス「豚の次はチビかいな使い物になれへんがな、帰れ!身の程知らずのアホんだら」
62お前名無しだろ:2014/02/01(土) 01:58:40.47 ID:ZGOISZNd0
もうちょっとシールズを分裂させずに引き延ばしてもいいな
このスキットはロリンズの株が上がる
63お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:00:43.43 ID:y8Cahu7NO
ブラッド・マドックスがなんの役にもたってないから、スティングをRAWのGMにしてくれや
64お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:01:31.69 ID:PvYtC1JtO
>>59
俺はロックVSシナやらない方が良かったと思うけどな
IconVSIconやるにはロックは若すぎたし、プロレスから完全に遠ざかっていたのも周知だった


結局印象に残るのは前時代の遺物をノした現代の象徴たるシナじゃなくて
シナageに引退したカリスマレスラー引っ張り出すくらい形振り構ってられないWWEなんだよな
65お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:04:17.17 ID:AAuvOcgQ0
シールドvsワイアットってヤンキーの縄張り争いみたい
IWGPのGボーイズとブラックエンジェルの戦いみたい
66お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:04:54.17 ID:ZGOISZNd0
でもロックvsシナをやったことでなんだかんだでシナにレジェンド級の格が備わった感がある
あれを通過するまではシナにそこまでの重みはなかったよ

メリットよりデメリットの方が大きいカードだった気がするけど
67お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:20:26.15 ID:AFHnVTkr0
>>66
ロックは昔の輝きを完全に失ってたし正直あんなのと戦っても大して格に影響しないんじゃないの?と思った
もうレスラー相手の試合って感じすらしなかったし余興みたいなもんでしょあれ
68お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:30:44.94 ID:y+wqGBwX0
さり気なくチェンバー戦にセザーロいるけどプッシュされてんのかな
多分ストーリー的に優勝はないだろうけど上手いからいい試合して欲しいな
69お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:30:59.29 ID:gieVM/lNP
ステ使ったらあそこまで体でかくできるんだなと驚いたけどな
すごみがやばかった
70お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:35:20.53 ID:vLP5W6cy0
ロックは受けで魅せてた部分も大きいのに、
怪我させられないという制限があったからバンプとかやれなかったしなあ。
あれで大したことないと思ってしまうのはどうかなって思う。
だから尚更、そんな中途半端なことしかできないやつを使うなよと思うわけだけど。
71お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:35:57.63 ID:DH7Tne2X0
>>67
自分は「ストンコもロックも倒してないシナが看板なんて萎えるわー」ってずっと思ってたから
あの試合はやって良かったと思ってるけどね、内容はともかくとしてやる意義はあったと思う。
72お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:42:03.40 ID:y+wqGBwX0
シナ(ベビー)
ブライアン(ベビー)
シェイマス(ベビー)
クリスチャン(ベビー)
セザーロ(表面上はヒールだけどほとんどベビー)
オートン(ヒール)

オートンカワイソス
73お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:50:38.24 ID:NzfhwKYh0
タッグ戦線強化という噂は一体なんだったのか
しぶとく続けてやっとどうにか認知されたばかりという印象のチームをあっさり解体して
じゃどっちかをシングルで押すのかと思ったらそういうこともなくみんな平等に自然体でフェードアウト
始めた当初からあやしかったダンサーギミックを今ごろになってトンズごと放棄させられた?クレイを
いいかげんどうにかしてあげて(懇願)
74お前名無しだろ:2014/02/01(土) 02:51:43.47 ID:mv+hjiwy0
パンクが劣化チビタとか言ってる単細胞って浅すぎるプロレス観なんだろうな
お前は浅いんだよミーハー
75お前名無しだろ:2014/02/01(土) 03:11:38.38 ID:ZGOISZNd0
いまの時代、観客をちゃんと煽れてるとヒールでもセザーロみたいな位置にいけるからね
しっかし、セザーロってインディーで実績ないのに、今の時代によくファンの心を掴んでみせたな
76お前名無しだろ:2014/02/01(土) 03:56:20.16 ID:uQjH7jeb0
実績はあるけど
77お前名無しだろ:2014/02/01(土) 04:11:51.96 ID:ZqnxRhMh0
カスタニョーリしらんのか
78お前名無しだろ:2014/02/01(土) 04:12:51.59 ID:XNODEs+Y0
会場はパンクやブライアンを応援するようなインディーファンだらけなんだから
昇格当時全然客から反応もらえなかったセザーロはインディーで実績がなかったに違いない!

なんてな
79お前名無しだろ:2014/02/01(土) 05:00:30.16 ID:lza3MUtpO
栗って復帰するまでかなり長引いたね ビンズから嫌われてるのかな?怪我でもないのにさ
80お前名無しだろ:2014/02/01(土) 05:34:20.41 ID:vLP5W6cy0
クリはビンスに華がないって評されてはいたな。
実際どうだったのかは知らないけど、
構想外って一言で実力あるスパスタの首が簡単に飛ぶ企業だからねえ。
ちゃんと戻ってきただけ良かった。
81お前名無しだろ:2014/02/01(土) 06:22:49.46 ID:YQhZm1D/O
>>73
ヒールターン後スーツ姿で入場するクレイはなかなか様になってたから 何とかしてほしいね
テンサイさんとの抗争も打ち切られたっていうし そう言えばテンサイさんはちゃっかりNXTの解説枠をゲットしてたんだな
82お前名無しだろ:2014/02/01(土) 07:07:52.47 ID:p0p62z3o0
ワイアッツとシールドが抗争入りなんだね
コンセプトが似てるし、前から水と油な雰囲気が漂ってたからようやくって感じだけど
ヒールユニット同士で大丈夫か?
83お前名無しだろ:2014/02/01(土) 07:17:51.10 ID:fW+NTCBuO
美しいヒールvs小汚いヒール
84お前名無しだろ:2014/02/01(土) 07:49:50.96 ID:lza3MUtpO
>>82
シールドをベビーターンさせワイアットとの抗争が終わったらオートンと絡んでほしい
85お前名無しだろ:2014/02/01(土) 08:21:03.93 ID:ZGOISZNd0
>>78
ROHにきてたのは知ってるけどあんまり目立ってた印象がないんだが
そっちこそWIKI程度の知識でセザーロがインディーで優秀だったと知ったかしてないかい?
86お前名無しだろ:2014/02/01(土) 08:37:44.12 ID:wYMHo8v10
ブライアン「一番好きなフィニッシャーはスーパーキック。あとセザーロの今のやつとか
パイルドライバー、シャープシューター、クローバーリーフ。逆にエリック家のトルネード
パンチや、昔私のアイドルだったウォリアーのスプラッシュ、ホーガンのレッグドロップ
ロックボトムなんかは変だしバカみたいだと思ってた」
ttp://theclassical.org/articles/words-with-the-dragon-a-conversation-with-daniel-bryan
87お前名無しだろ:2014/02/01(土) 09:10:17.66 ID:ywgP2B5v0
ライバックがウーソズにフォールされてびっくりしたわ。
88お前名無しだろ:2014/02/01(土) 09:13:33.83 ID:Lt3oGFv+0
セザーロはロイヤルランブルでも盛り上げてたし
エリミネーションチェンバーでも期待できそうやな
89お前名無しだろ:2014/02/01(土) 09:18:32.31 ID:QlTUNikfO
英語版始まったってことで久しぶりにPPVみたわ
ブライアンの会場人気凄まじい
ワイアットはできる子だな

WMのメイン、シナオートンバティになるんか?
客反やばそう
90お前名無しだろ:2014/02/01(土) 09:22:37.62 ID:K86+BrW70
半年ぐらい前に、某雑誌でKENTAが柴田をWWE日本公演観に行く企画があって
KENTAは楽しんでるんだけど、柴田はつまらんレスリングできてない寝ちゃったとか言いたい放題で、
まあそりゃ柴田の目指すもの考えたらそうだろうって話なんだが、
やたらセザーロのことだけは絶賛してたな。
あいつだけは本物だ、戦ってみたい、って。
柴田の評価はどうあれ、レスラー仲間からも評価高いタイプなのかなあと思った
91お前名無しだろ:2014/02/01(土) 09:24:56.49 ID:uNk6z0E10
パンク、セス、アンブローズあたりがセザーロのシャツ着てたことあったよね
92お前名無しだろ:2014/02/01(土) 09:41:04.29 ID:uSJl0nje0
バティスタはミステリオともう一回タッグ王座前線に入ればよかったのに
93お前名無しだろ:2014/02/01(土) 09:44:15.81 ID:1egomf370
http://youtu.be/B1D5SvjeVYc
この頃からハゲ散らかしてたと思ったが
結構 髪の毛あったんだな
94お前名無しだろ:2014/02/01(土) 09:51:36.40 ID:qotPK9Vi0
糞動画紹介翻訳系のまとめサイトでカスタニョーリが100回まわしたのが取り上げられた時に、
最後は赤いパンツの人がよくわからない変な関節技でタップって書かれてたの思いだしたわ
ダニエルソンのキャトルミューティレーション
95お前名無しだろ:2014/02/01(土) 09:55:41.50 ID:ywgP2B5v0
初代シンカラが光ったのはセザーロだけだったもんな。
デルリオよりうまかったと思う。
96お前名無しだろ:2014/02/01(土) 10:09:52.52 ID:l3HvQ/h3O
>>85
俺はROH全然知らんけどレビューサイト見たらカスタニョーリvsダニエルソンとか鉄板カードもいいとこみたいじゃん
なんで自分の無知を棚に上げてウィキペが〜とか言い出してんの?
97お前名無しだろ:2014/02/01(土) 10:14:57.21 ID:APH2mfH70
シンカラ=ミスティコ=神の子・・・それほどすごいとは思わない なんせ飯伏がその上をいってるから
98お前名無しだろ:2014/02/01(土) 10:25:58.84 ID:mSlsPxPl0
試合スタイルの違う飯伏と比較してる時点でどうなんだって話だけどな
99お前名無しだろ:2014/02/01(土) 10:28:20.05 ID:APH2mfH70
>>98
空中殺法スピード全て飯伏が上
100お前名無しだろ:2014/02/01(土) 10:32:50.42 ID:A+0RV97G0
飯伏より凄い事が出来る奴なんて体操界に山ほどいるぞ
空中殺法なんてそんなもんさ

飯伏は顔がオタクぽくてキモい
101お前名無しだろ:2014/02/01(土) 10:48:41.16 ID:HKzUQoN60
そこで体操界の話持ってくるってアスペかなこの人
102お前名無しだろ:2014/02/01(土) 10:56:18.73 ID:MFDs1J5D0
headline から
CM・パンクはWWEに不満を持っていたと言われていて、その不満の1つとしてレッスルマニア30でトリプルHとの試合を組まれたことだったとの事です。パンクはトリプルHとのプログラムが大きな抗争で大きな試合であると感じなかったそうです。

うーん…
103お前名無しだろ:2014/02/01(土) 10:57:44.20 ID:cS/8NUCt0
レインズの重そうなスピアーも良いが、栗の切れ味の有るスピアーも好きだから封印して欲しくないなぁ・・・
104お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:12:05.02 ID:LSvK4lSR0
ミステリオが観客からブーイング受ける理由がわからん
ミステリオ何か悪いことしたの?
105お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:12:14.95 ID:fS6LtcfTi
>>102
こうやって何にでも文句言う人いるよな。社会人なんだから文句言うなっての
106お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:13:07.53 ID:APH2mfH70
明日ママ状態か CMいない
107お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:16:23.38 ID:pHoAFO490
フランスで横行する日本差別

「慰安婦漫画」 韓国宣伝に染まる欧州 展示を鵜呑みにする人も

(韓国ブース)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140201/kor14020100310000-p1.jpg
(日本ブース)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140201/kor14020100310000-p3.jpg
108お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:19:08.04 ID:M2URrRcI0
>>104
もうしょぼいくせに大物扱いされてうざいから?
109お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:24:26.19 ID:y8Cahu7NO
最近のミステリオはなんか影薄いな
110お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:36:41.17 ID:vLP5W6cy0
RRでも最後にレイレイ出てきてブーイング来てたな。
ブライアンじゃなくてガッカリだったんだろうけども。
バカナダだったからある程度は仕方ないとしても、なんだかなあ。
111お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:40:14.69 ID:LlxyPiOk0
>>91
パンクがWWE王座でシェイマスがヘビー王座持ってた時にやったランバージャックで
セザーロはパンクが投げたTシャツを拾って喜んでたな
112お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:40:49.62 ID:cS/8NUCt0
バカナダだからこそジェリコか栗をサプライズ出場させておけば30番目がレイレイでも未然にガス抜き出来たと思うんだよねぇ・・・
113お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:43:24.21 ID://RVFtOF0
ブーイングの原因はジェリコだろ。誰かの試合中でもY2JコールあったしRRで復帰を期待してたんだよ
開催地にいたりとかでRRでの復帰を匂わせすぎた
114お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:47:21.09 ID:YQhZm1D/O
ミステリオの人気は分かるけど TLCで今更大塩と組んでタッグ王座に挑むってのも なんか唐突過ぎたからなあ
扱いに苦労してる感じがあるね シングルだとキツそうだし
115お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:47:31.64 ID:XNODEs+Y0
初代シンカラはワールド・レスリング・リーグと契約か
ハーリーレイスのワールド・リーグ・レスリングと名前が紛らわしいけど、
こっちは2012年末に設立された、プエルトリコの新興団体
繋がりのある団体で有名なのはAAA、TNA、NWA、Zero1辺りか、意外な所に行ったな
116お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:59:20.02 ID:ZqnxRhMh0
シンカラ頑張れ
117お前名無しだろ:2014/02/01(土) 11:59:54.23 ID:A+0RV97G0
>>105
スターになって傲慢になってるんだよ

パンクが見たくてチケットを買ったファンがいるのにブック不満でドタキャンしたように天狗の鼻が伸びきってるんだろうな
118お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:10:42.59 ID:BqMldqVe0
社会人なんだから()

自分の価値がわかってるレスラーじゃん。
パンクvsHHHとか見たくねーよ
119お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:15:00.18 ID://RVFtOF0
ファンがWMで望んでるパンクの相手はストンコだものな
120お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:20:23.76 ID:l+85weZ40
HHHの試合を見たいと思わない
パンクだって嫌になるだろ
121お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:21:33.95 ID:rH0W7NQI0
ファン目線からでもそうだもんな
気持ちはわかるわ
122お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:23:31.80 ID:i72JR5En0
ハンターのめっちゃ綺麗なスパインバスターもう一回見たいわ
123お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:30:41.81 ID:l3HvQ/h3O
ミステリオは正直最近からのファンには全く何がいいのか分からん存在でしょ
素でブーイングされる時がついに来たかって感じしかない
124お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:31:28.52 ID:APH2mfH70
ミステリオ=見捨てり男
125お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:45:58.21 ID:7GmR4g7d0
>>85
いや普通に実績はあるだろw
126お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:50:02.84 ID:/kQNI8pb0
F4WOnline.comによるとクリスチャンをチェンバー戦に加えたのは
現時点で他のアイデアがないからで、もしもっと適した案が出れば
クリスチャンは怪我アングルなどで他の選手と替わる可能性もある
また現在のWMのプランは3パターンで、@HHH対DB・シナ対ワイアット・
シェイマス対ケイン・オートン対バティスタ、Aシナ対HHH・シェイマス対
ワイアット・オートン対バティスタ対DB、Bシェイマス対HHH・シナ対ワイアット
オートン対バティスタ対DB
127お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:55:54.84 ID:Njdyfx25P
ジャスティンビーバーといいカナディアンはDQNゲノム持ち多いのか?
128お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:58:39.82 ID:l3HvQ/h3O
なんつうかDBの扱いに滅茶苦茶苦しんでる感じが漂ってるなw
今からどうやってWMのメイン級まで自然に持ってくんだよw
129お前名無しだろ:2014/02/01(土) 12:59:25.51 ID:cS/8NUCt0
>>126
アイデアが無いって、ライター陣無能すぎるだろこれw
130お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:08:39.32 ID:XNODEs+Y0
ピッツバーグはピッツバーグでも今年のRRの開催地ってペンシルバニア州のはずだけど、
そんなにカナダ人いっぱい来てたとかわかるん?
131お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:10:30.22 ID:yXBkblmM0
去年のハンターvsレスナーを見ちゃったらそりゃやる気も失せると思うぜ
132お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:11:56.06 ID:q4uld3TT0
>>120
俺はパンクの試合見たくもないけどな。特に客おっぽり出した今は。
133お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:13:24.76 ID:uNk6z0E10
>>126
ブライアンがチェンバー勝利すればオートンの再戦権使って3wayできるんだな
というかハンターはどうしても試合したいのか?
相手が誰でもいいならやる必要もないような
134お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:15:29.98 ID:Njdyfx25P
>>133
ボーナス
135お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:15:30.91 ID:rH0W7NQI0
試合じゃなくてスペシャル入場がしたいだけ
136お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:19:08.63 ID:K95GqlrR0
>>125
全盛期のROHで、WWEでいうところのクリスチャンぐらいのポジにいた人って印象なんだけど
WWEにはもっと凄い奴がいっぱいきてるし、NXTにもエルジェネ・リコとかヤバい名前が結構いるじゃん
なんでセザーロなんかなーと
137お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:19:24.01 ID:y+wqGBwX0
というかDBとオートンの抗争も明確な決着ついてないまま有耶無耶状態だからここで終わらせといたほうがいいような
138お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:20:26.04 ID:Brr/lhCI0
ミステリオは30番目にさえならなければ…
客の求めてる物が分からなかった上層部のせいで犠牲者になっちまったな
139お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:21:20.52 ID:yXBkblmM0
>>126
どのパターンにもハンターさんが混ざってるのがアレだな…
140お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:21:56.16 ID:FL+9C9cl0
パンク調子乗りすぎうぜー
もう戻ってくんな
141お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:22:46.43 ID:K95GqlrR0
エル・ジェネリコw
142お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:23:31.41 ID:Njdyfx25P
いろいろと末期的だが、やはり末期WCWとは異質な末期状態だな
パンクはマジで辞めて欲しい
143お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:23:53.90 ID:ARPIr7t/0
>>129
ほんと、HHHはジミー鈴木あたりに知恵を借りないといけないね。
144お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:25:02.04 ID:K95GqlrR0
パンクが悪いのか、パンクがキレるほどWWEが組織的に腐ってるのか分からないな
ブラックであることには変わりないし、給与体系とか結構適当そうではある
145お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:26:38.18 ID:Brr/lhCI0
>>140
パンクからしたら
HHH調子乗りすぎうぜー
もう戻ってくんな
だろうな
146お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:31:27.45 ID:cS/8NUCt0
けどレスラーの実績から言ったらHHH>>>>>>>パンクだから
明らかに調子に乗ってるのはパンクの方だよなw
147お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:33:18.10 ID:LwSSTARf0
>>141
サミ・ゼインが入団した時はすでにUS王者じゃなかったっけ
Chikaraの看板レスラーだったという話だし、ROH対CZWにも参戦してるし有名人だと思うけど
148お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:38:45.11 ID:CPbUaWxM0
>>143
おおつい最近W1をクビになったジミー鈴木クンではないか
キミの居場所はプロレス業界にはないから
空港の便所掃除の仕事に戻りたまえ。
149お前名無しだろ:2014/02/01(土) 13:58:06.59 ID:ghmSjw5d0
メジャーでしかほぼやっていないHHHとインディー渡ってきたCMパンクを比べることはナンセンスかと
そこが両者の考えの違いを生み出してるんだろうけどねぇ
150お前名無しだろ:2014/02/01(土) 14:01:39.18 ID:APH2mfH70
メジャーでしかほぼやっていないHHHとシナとオートンとコーディと・・・
151お前名無しだろ:2014/02/01(土) 14:09:29.21 ID:A+0RV97G0
ファンを裏切ったパンクはこれから報いを受けるだろうな
152お前名無しだろ:2014/02/01(土) 14:15:26.82 ID:XNODEs+Y0
そもそも原因を一つの何か、一人の誰かに求めること自体がナンセンスでしょ
100%ワークで皆が口裏を合わせているってんでない限り、
今回の件がワークでないという立場の、元含むWWE外のレスラーや業界人の話を総合すると、
一つのことに拘って突然欠場したというより、キャパシティを超えて糸がぷっつり切れたってのがおおよその見解だし
153お前名無しだろ:2014/02/01(土) 14:20:58.44 ID:A+0RV97G0
契約を全うして辞めれば良かっただけ

パンクが見たくて切符を買ったファンを裏切った事実は消えない
いい年して癇癪を起こしてバックレタならそっちの方がダサいし幼稚
154お前名無しだろ:2014/02/01(土) 14:32:00.28 ID:ka8dKYSM0
しかしスティングに関する噂とか誤った情報とか多過ぎねえか?
NXTのトレーナーとして契約するとかWWEデビューのときにレックスルガーをセコンドに連れて来るとか
今のところはっきりしているのは今週から契約交渉に入っている
WWE関係者は契約に合意するだろうと伝えている
リングネームはメン・コールド・スティングにすることが議論されている
この二週間以内に正式なアナウンスがある
155お前名無しだろ:2014/02/01(土) 14:39:16.59 ID:wYMHo8v10
>>126がソース書いてないから釣かと思ったらガチでクリスチャン交代の噂マジだったw
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0130/569746/spoiler-update-on-wwe-plans-for-elimination-chamber-participants/

このスレで何度もスティングはこの2週間で結論が出るって話が出てるじゃん
つかトレーナーとかルガーなんて噂見たこともないわ
156お前名無しだろ:2014/02/01(土) 14:43:19.22 ID:ka8dKYSM0
>>155
だからはっきりしていることってレスしてんじゃん
ルガーとかの話は検索すりゃすぐにソース出るよ
つーか、いつもいちいちうるせえなお前www
157126:2014/02/01(土) 14:57:13.00 ID:/kQNI8pb0
>>155
すまん
フォーラムで見つけた話でソースがどこかわからなかった
>>156
すぐに出るならソース貼りゃいいだけだろw
158お前名無しだろ:2014/02/01(土) 15:46:44.80 ID:Ec5yCr580
テャッ!!!!
159お前名無しだろ:2014/02/01(土) 16:16:41.40 ID:PvYtC1JtO
先生はまだやれるが、フンターさんは知的な暗殺者ギミックで強キャラやるのはもう無理や
160お前名無しだろ:2014/02/01(土) 16:30:49.51 ID:zD6EItdi0
ワイアットファミリーってどういうキャラですか?
カルト教信者みたいなキャラ?
161お前名無しだろ:2014/02/01(土) 16:38:39.88 ID:Njdyfx25P
>>160
ケープフィアーだね
162お前名無しだろ:2014/02/01(土) 16:42:55.62 ID:NYaVfOfw0
ゼブ髪切った?
163お前名無しだろ:2014/02/01(土) 16:48:18.48 ID:OYxqiLs40
>>126
ハンターうざっ
164お前名無しだろ:2014/02/01(土) 16:58:33.67 ID:IVwQUel/0
BMパンクw
165お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:03:44.40 ID:xoHfiBmx0
個人的なファン感情として
パンクとHHHが方向性の違いで喧嘩してるってんなら細かい主張は不明でもパンクの方の肩を持ちたくなるわ
166お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:04:45.35 ID:ywgP2B5v0
パンクの言ってることが正しいと思うけどな。
NAOとかタッグ王者とか、ないわ。
167お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:24:45.09 ID:m4Z8qJ2B0
タッグに力入れるのはどうなったんだ
168お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:31:51.28 ID:u1itIfjw0
力入れた結果がNAO戴冠なんじゃないかなw
169お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:34:46.27 ID:Njdyfx25P
ナッシュのRR参加もなんだかな
そのひと枠若手にやれよと
170お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:36:21.48 ID:A+0RV97G0
見にきてるファンがいるのにドタキャンして帰ったパンクの肩はもてないわ

てかどう見たってパンクは優遇されてるだろ
ほぼ勝ちブックだし扱いもかなりいいのにもっと良い待遇なり自分の希望するブックなりをさらに要求してるだけで
171お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:38:53.04 ID:dsSG0fBT0
最近は確かに意味不明だしな
どの層に媚びるでもなくインディー勢と中堅若手への荒い扱いと抗争ごと無かったことにするブックが目立つと思う
172お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:39:14.66 ID:fU20Jcsa0
かつてストンコも同じ理由で去ったしスーパースターにしかわからない理由があんだよ
173お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:41:47.63 ID:A+0RV97G0
単純にスターの傲慢慢心だろ

ファンの為にやってるならバックレたりしないわな
パンクは自分にとって都合の良いブックを自分の人気を盾に要求してるだけ
174お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:45:53.88 ID:4GfqfbYr0
パンクが前にHHHと抗争したときはHHHが完全な悪役をやりたがらず挙句ナッシュ連れてきて抗争自体gdgdになって終了だったな。
あれをもう一度WM30で繰り返すのかと思うとノーサンキューと思っても不思議じゃない。
175お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:49:16.89 ID:DvI20ZwR0
ハンターさんと抗争して得したのなんてBPPぐらいなんじゃないの
176お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:51:09.26 ID:ghmSjw5d0
映画スターのOBに頼ってるここ数年のメインもなぁ
プロレス以外の他社との関係もあるだろうから、契約とかもかなりの制限のかかった中での試合やストーリーになるだろうし

>>174
それで結果そのナッシュがHHHと抗争だったからなぁ…完全に踏み台にされた形だった
177お前名無しだろ:2014/02/01(土) 17:52:00.66 ID:APH2mfH70
RRはHHHのお友達雇用だろ小遣い稼ぎ家計を助けてやるいわばボランティアみたいなもの
178お前名無しだろ:2014/02/01(土) 18:00:26.72 ID:bupLTw560
もうハンターさんはWMで20分程演説するだけでいいよ
179お前名無しだろ:2014/02/01(土) 18:01:43.86 ID:HKzUQoN60
今やってる抗争もハンターがとんでもないクソ野郎に成りきれずユニバースがブーイングしようかしまいか困ってる状況だよな
180お前名無しだろ:2014/02/01(土) 18:17:54.84 ID:XNODEs+Y0
もしもパンクが本気で燃え尽き症候群だったとしたら、早くパンク出せ!戻せ!って騒ぐのは、
逆に大きな負担になるんだけど、ファンはそういうこと考えずにCMパンクチャントジャックするんだろうなあ

まあ、会社への反抗でブレイクした人がこういう時勝手に各々の不満を重ねられるのは仕方ないことではあるか……
181お前名無しだろ:2014/02/01(土) 18:24:23.72 ID:dsSG0fBT0
昔はもっと過激なことせんでもスキットのひとつひとつが面白かったと思うけどな
エディの居た頃のSmackdownとか今でも同じことできると思うんだが
どうもストーリーがハッキリしなくてな
182お前名無しだろ:2014/02/01(土) 18:31:42.74 ID:i72JR5En0
思い出補正ってのはあるよな
183お前名無しだろ:2014/02/01(土) 18:36:42.45 ID:uMjNVgL8P
しかしパンクの不満も分かるんだけどワークじゃなかったとしたら最低のタイミングで爆発させたなあ
こんな事になったらもうまともにTV収録できねえだろ
184お前名無しだろ:2014/02/01(土) 18:50:30.06 ID:APH2mfH70
WWEJAPANのフェイスブックの「いいね」28万人?何で?ありえん日本にそんなにファン居たのか?
なら日本公演満員になれよ
185お前名無しだろ:2014/02/01(土) 19:11:26.10 ID:AAuvOcgQ0
そんなにいないと思う
日本公演は平日だからねー
186お前名無しだろ:2014/02/01(土) 19:13:41.12 ID:YQhZm1D/O
ハンターさんにはもう便利屋の大塩でも当てとけよ 訴訟アングルも中途半端に切りやがって
187お前名無しだろ:2014/02/01(土) 19:16:58.57 ID:IVwQUel/0
外人もいいね!してるんじゃない?
188お前名無しだろ:2014/02/01(土) 19:20:32.35 ID:hrEL2pyS0
>>181
お姉な医者の直腸検査とか大塩に下水ホースとかやって欲しいよな
189お前名無しだろ:2014/02/01(土) 19:22:18.86 ID:59ryF9/l0
レッスルマニアで対戦カードがいいのばかりだと思ったのは17・19・26だな。
20以降はカードを見てもワクワクしないものがけっこうある。
190お前名無しだろ:2014/02/01(土) 19:25:39.65 ID:ghmSjw5d0
ストーリーぶつ切りってまさか視聴率と連動させて判断してるのかなー
それか行き当たりばったりでシナリオつくってるだけなのか
191お前名無しだろ:2014/02/01(土) 19:59:46.37 ID:Tih+lDj50
シナが影響力出すと批判するのにパンクだと肩持つやつの多いこと
基本ずっと脇役だったじゃねえかw
192お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:06:14.77 ID:/dhnLEpL0
パンクもそうだがミスティコとか使える人材をなんで離脱させちゃうかな
フニコにシンカラやらせて大失敗したばかりで今度はパンクかよ
バティスタとかアウトローズとかいらんロートル戻してさ
HHHじゃなくてローリネイティスかなんかにWWEを仕切らせたらどうかな
193お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:12:07.20 ID:hrEL2pyS0
てかビンスもビンスの父親も本業レスラーじゃない人がトップだから成功したかもしれないのに、レスラーのHHHは向いてないよな。実際TNAとかそうだし。
HHH批判的なのあっちの人が起こせば良いのに。
194お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:17:30.51 ID:/dhnLEpL0
バティスタが復帰してHHH以外に喜んでるやつっているのか?
向こうのファンも子供も含めて誰も喜んでないじゃん
ほとんどブーイングで今さら感が漂ってるだけという感じ
こういうのを計算ミスというのか
195お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:20:20.03 ID:22aO8IXTi
>>118
だからってドタキャンなんかしていいのか?
普通に考えて分かるだろ
196お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:28:10.12 ID:FqZeAZCGO
パンクがHHHとの抗争に不満があるなら
抗争相手をワイアットやシェイマスに替えてもらえばいいのに。
197お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:31:07.38 ID:lza3MUtpO
ハンター政権になってから良いPPVが数少ないしなんか失敗ばかりな感じだよね
RAWばかりに力を入れてるから変な方向に向かってる気がする…
198お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:41:30.39 ID:J6JVu4SE0
シェイマスも去年のスワガーみたいに
チェンバーで意外にも勝っちゃったりしないかな
バティスタvsシェイマスがちょっとみたい
199お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:41:57.60 ID:BqMldqVe0
日本の普通とアメリカの普通は違うし、仮に一時的にパンクがドラキャンして評価下げようとしても
カムバックする時にはCMパンク!!の大コールで迎えられるのがアメリカ。
200お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:44:57.30 ID:A+0RV97G0
DBやパンク押しの馬鹿はそうだろうな
もう宗教みたいだな

ドタキャンしてファンを裏切って自分の待遇を上げたいだけの人なのに

WWEも悪い前例になるだけだから干せよ
ヒールばっかりやらされたわけじゃないのに本当に天狗になってるわ
201お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:47:46.91 ID:ghmSjw5d0
向こうのTwitter見ててもCMパンクが出ないことの憤りより、離脱させたWWEに向けた批判がかなり多いような気がする
まぁTwitterが全てじゃないけどね
202お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:49:46.84 ID:Tih+lDj50
>>199
事実だとして復帰あり得ると思ってるのがちょっと…
今の時代にこんなバカげた理由でやめた人なんていないから復帰ないと思うけど
前々からそういうのって態度に出てそうだし、ロッカールームで悪影響だったっぽいわ
203お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:51:37.68 ID:A+0RV97G0
そりゃパンクファンがツイートしてるからだろ

離脱するなら契約満了をもって離脱すればいいだけで
別に扱いは悪くないだろ
3Bみたいに毎日のようにジョバーしてるわけでもないし
204お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:52:01.78 ID:Iiva9rVr0
>>192
会社側のヒールになり切れるローリネイティス
何やりたいか分からないのに毎回出てきて会社がどうの言ってるHHH

ローリネイティスのピープパワー受けすぎて存在意義薄くなったHHHが
表舞台からローリネイティス消しちゃった、一言で言えばHHHみたいな小さな男が
大きい会社切り盛りできないって事。シェイン・マクマホンが後を継ぐべきだった。
205お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:56:01.59 ID:Tih+lDj50
>>204
ローリネイティスなんて出てきても無反応だったじゃねえか
あんなわけわからん人いきなり出てきて、一番つまらなかったわ
人事部長で〜〜とかどうでもいい話は勘弁
206お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:57:46.32 ID:A+0RV97G0
慈善事業や選挙の問題で一族がドヒールをやり難いんじゃねえの?
207お前名無しだろ:2014/02/01(土) 20:58:03.29 ID:ImOLkcXVO
駄目だレイレイの入場がドヤサで変換されてしまう
208お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:00:43.04 ID:Njdyfx25P
藤井隆が乙葉と結婚し子供を授かり、
オカマキャラを封印した様なもんだろヒールハンター
209お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:01:57.70 ID:A+0RV97G0
WWEの売り上げがもっと落ちてやばくなったらドヒール化するだろうけど今は無理なんだろうな
210お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:08:57.75 ID:ghmSjw5d0
ロイヤルランブルの時もTwitter荒れてたけどね

まぁハンターもヒールできないなら誰か完全な悪役用意して裏方に徹せればいいのに
211お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:13:59.38 ID:Tih+lDj50
HHH出た時の反応見ろよ
ヘイトだけでまともな意見出せないからタチが悪い
212お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:15:37.85 ID:ywgP2B5v0
もうbest for businessはうんざりだな。
まあブライアン人気を最初から狙ってやったのなら大したもんだ。
213お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:16:34.46 ID:wfT+OF2I0
正直HHHの試合はいままで一試合も面白いと思ったことないわ
センスがない
214お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:30:22.74 ID:Svv6Nb4j0
WWEユニバースの会場占拠まだぁ〜w
215お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:31:15.07 ID:l3HvQ/h3O
恵まれた筋骨隆々の体格から繰り出される小物っぽい戦い方だからなw
216お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:31:44.70 ID:fW+NTCBuO
スマックダウン冒頭
アンブローズ何て言ってるの?レインズageに抗議?
217お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:35:10.39 ID:YQhZm1D/O
この騒動にシナとかは何か言及してないのか 事実関係が解らん状態だしコメントのしようがないか…
ネクタイでの首絞めでブライアンが解雇された時に復帰を働きかけたのがシナだったんだよな
218お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:40:51.25 ID:Tih+lDj50
>>215
お前の大好きそうなDBは動いて空中技できそうなの体型なのに地味な技しかできねえな、
と同じくらい滑稽なこと言ってることに気付かないのか
219お前名無しだろ:2014/02/01(土) 21:54:57.56 ID:qotPK9Vi0
え?ブライアン派手じゃん
220お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:04:51.94 ID:u5xRnmgj0
>>205
タレントとしての話してるんじゃねえよ
裏方でHHHよりも遥かにマシだった副社長やってたの知らんのか?
221お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:15:18.26 ID:PvYtC1JtO
レスラーHHHも落ち目だが、一番ヤバいのはWWE次期総裁のポール・レベックが典型的なプロレスラー気質(プライドだけやたら高いお山の大将)だった事
222お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:16:51.91 ID:Tih+lDj50
>>220
最後の一行以外、演者としての話してるじゃねえか
副社長時代だって、電話でいきなりクビ宣言とか、まともな会話の機会も設けなかったり選手からは恨まれてるけどな
てか君たちの論調ってトップがすべての責任を負うってことなんだから、その時代の功績はビンスのものになるんですけどね
223お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:22:36.84 ID:5RQjiJGj0
きちんとした理由があってストライキしたならパンクは悪くないと思うけど
ファンをダシにとって何事も正当化する日本の球団の上層部とか、またそれを支持しちゃうファンが普通に気持ち悪いんだよなぁ
224お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:23:53.57 ID:Xp20MBLo0
>>213の割りに自称リックフレアーの後継者だもんな。

HHHは時代に恵まれただけで本来なら中堅格の選手だよな
225お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:24:16.91 ID:Njdyfx25P
バティスタ復帰、WMでの戴冠約束
ナッシュ1日バイト
NAO戴冠

次はホールとウォルトマンHOF入り
ショーンも何らかの形でWM参加かなw
KLIQ時代の再来だ
226お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:24:26.02 ID:ghmSjw5d0
ジョニーエースは全日本のブッカーやってたからパイプが太かったからねぇ
恨まれていたけど、解雇の決定自体はビンスがやってたらしいし、イエスマンだけど一番大変な仕事だったろうな
227お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:43:57.36 ID:ZqnxRhMh0
ミスティコ切ったならマスクのデザイン変えてくれ
売れてんのかしらんが
228お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:46:46.24 ID:vrBr3YBu0
シールドとワイアットの抗争いいな
229お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:50:49.85 ID:wfT+OF2I0
kliqと仲良かっただけという運一本でやってきた感あるわHHH
230お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:52:51.17 ID:SOBCd+cG0
トリポー非難俺カコイイ風潮は臭いんで止めましょう
231お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:55:02.61 ID:Njdyfx25P
ハンター擁護パンク批判は社畜臭がしてどうもね……
232お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:55:23.98 ID:HWqjfGGP0
いやトリポーのキャリアは思い返してもくっさいわ
233お前名無しだろ:2014/02/01(土) 22:59:55.84 ID:SOBCd+cG0
>>231
パンク批判はしないよ。厨二病っぽいのは止めましょうって書いただけだよ
234お前名無しだろ:2014/02/01(土) 23:13:41.06 ID:A+0RV97G0
HHHが居たからストンコやロックが光ったんだろ
全盛期のWWEのトップヒールの一人の時点でパンクやDBより格上
235お前名無しだろ:2014/02/01(土) 23:29:25.94 ID:HWqjfGGP0
ハンターで思い出したがコーディがやってるジャンピングニーは迫力なさすぎるな、普通にドロップキックでいいのに
236お前名無しだろ:2014/02/01(土) 23:33:28.12 ID:APH2mfH70
コーディがやってるジャンピングニーは日本のプロレスを参考した様に見える
237お前名無しだろ:2014/02/01(土) 23:33:43.60 ID:8ADD44Vq0
パンクを放出するなら
パンクがシュート風のこすいプロモやったように
WWE側もパンクの社会人としてプロレスラーとしての明らかな非を責めるプロモやればいい
238お前名無しだろ:2014/02/01(土) 23:37:21.29 ID:phggnoX40
12年くらい前、オースチンがレスナーの噛ませ断って収録に来なかったことを思い出した。
まあオースチンとCMパンクでは(時代が違うから一概に決めつけられないけど)格が違うからなんとも。
239お前名無しだろ:2014/02/02(日) 00:15:19.26 ID:Ug63wFs50
今思うとすぐ離脱したレスナーなんかのかませにならなくて良かったよ
240お前名無しだろ:2014/02/02(日) 00:17:06.27 ID:7G2wmn0G0
オースチンほどパンクは2chねらに愛されてないから
冷たい反応が多いな
オースチンが出てった時はそれはもう皆ショックだった
241お前名無しだろ:2014/02/02(日) 00:40:03.52 ID:kI7lhmtF0
はあ?
ストンコなんざクズじゃねーか
誰が誰に愛されてるって?
糞して寝たまえ
242お前名無しだろ:2014/02/02(日) 00:45:44.70 ID:5cyfVjX30
>>241
ストンコを呼べると大ボラ吹いてハッスルに取り入ろうとして大失敗した
空港清掃作業員のジミー鈴木さん乙
243お前名無しだろ:2014/02/02(日) 00:54:27.41 ID:A/QObt9D0
塩Mパンク
244お前名無しだろ:2014/02/02(日) 00:57:02.89 ID:V5ZJY6Il0
もうスティングを見るためだけのWMだな
245お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:02:47.74 ID:7ZYWxv8m0
スティングも元が若く見えるしペイントレスラーだからよけいわかりにくいが
ホーガンとそんな歳変わんないんだよな。
WMの頃には55歳か
246お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:09:12.66 ID:fdq9QQxz0
スティングは試合がね・・・まあ存在感だけでストーリの中心になるんだろうが
まあ誰も試合内容なんか求めてないか
247お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:11:47.19 ID:7ZYWxv8m0
スティング試合も言うほどひどくないぞ

面白くもないけどしょっぱくもない。
歳のわりには全然動けるしな
248お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:15:40.09 ID:BfW+W9w/O
スティングは上手くもないけど下手では絶対ない。
というか、地味。
249お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:21:39.49 ID:8wkP19U+0
グラサン掛けると井上陽水
250お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:26:56.94 ID:G6bUxMLf0
立ち位置がアンダーテイカーと被りそう
251お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:27:05.31 ID:Q1Rp93r90
WMのメインは何事もなくオートンvsバティスタでバティスタが戴冠で俺が王者だ!



観客しらけまくり



になるんで翌日のRAWにスティング出して誤魔化すつもりじゃね?
252お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:30:56.33 ID:7ZYWxv8m0
スティングの素材でWWEが煽りV作ったらすげえカッコイイのできるんだろうな
253お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:34:35.04 ID:P4eK8Kmg0
WWE王座戦をメイン戦にしなければいい
254お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:35:37.96 ID:PVGJp4jQ0
アルティメットさんとスティングが双璧じゃなかったっけ?

夢の対決が見たいw
激塩確定だけど見たいw
255お前名無しだろ:2014/02/02(日) 01:40:52.27 ID:bEU9F8K10
昔だったら急遽DBvsシナvsバティにしてDB戴冠に切り替えたろうなあ、と妄想してしまう
256お前名無しだろ:2014/02/02(日) 03:12:54.89 ID:zQwoeETD0
昔っていつだよ。昔からちぐはぐなことしまくってただろ
257お前名無しだろ:2014/02/02(日) 03:18:58.53 ID:D5BX9Jtx0
もともとパンク人気はそうでもなかったじゃん
現地でのネット人気は気持ち悪いくらいすごいよ
>>243みたいなこといったら袋叩き
もう洗脳されてんだよ
258お前名無しだろ:2014/02/02(日) 03:53:07.87 ID:SVcykdGAP
08年頃の王座取った時は突如怪我で試合に出なくて王座剥奪でも特に何も起こらんかったけどね。
まあ09年のTLCかなんかでハンター一味が王座独占した時もこんな感じだったし、
ネットにはハンター一味嫌いが多いのはしょうが無い。
259お前名無しだろ:2014/02/02(日) 03:53:32.55 ID:25sqPvguO
>>245
えっ!そんな年なの!
260お前名無しだろ:2014/02/02(日) 03:55:00.87 ID:G6bUxMLf0
全盛期の武藤とやりあってた人だぞ
261お前名無しだろ:2014/02/02(日) 04:32:50.13 ID:t7VervQt0
トンズオブファンク→仲間割れして解散→クレイは使い所もなくジョバー化、テンサイに至ってはNXT解説へ
PTP→突然仲間割れして解散
コーディ&ゴールダスト→仲間割れフラグ有
リアルアメリカンズ→仲間割れフラグ有
シールド→仲間割れフラグ有

NAO→急に復帰して1ヶ月も経たずにタッグ王座

あれだけタッグを活性化してく方針だとか言って実際に活性化してたはずなのにことごとく解散したり解散しそうな状況
そんな最中急にNAOが選手として契約してパンクの人気を利用した上でヒールターンし他のタッグ陣のお株を奪うかのように王座奪取
何がしたいんだWWEは
タッグがウーソズとマタドレスとワイアットと3MBだけになる未来もありえるとかおかしいだろ
なんのためにタッグを育ててきたんだよ
こんな先行き不透明なことしてたらそりゃパンクも嫌になるだろ
262お前名無しだろ:2014/02/02(日) 05:39:47.97 ID:/OXdbP5u0
もっと不当な扱いを受けてる奴なんかいっぱい要るのに、パンクごときがあの待遇で不満なのがおかしいわw
263お前名無しだろ:2014/02/02(日) 06:03:42.81 ID:q/OvWXqm0
アングルにしか見えないわな。
264お前名無しだろ:2014/02/02(日) 06:28:05.00 ID:D5BX9Jtx0
WWEのレスラーって他団体と比べて年齢の幅狭くない?
265お前名無しだろ:2014/02/02(日) 06:53:10.07 ID:Ug63wFs50
>>262
ストンコ「せやな」
266お前名無しだろ:2014/02/02(日) 06:55:30.73 ID:DHnmWjhk0
>>264
若いのはNXTで修行、40超えてくると体ガタガタで消える
だから30〜35くらいが多いような印象
267お前名無しだろ:2014/02/02(日) 06:59:26.21 ID:D5BX9Jtx0
あと若いうちからプッシュするとオートン、レスナー、ケニー、カリートみたいに調子乗るしね
268お前名無しだろ:2014/02/02(日) 07:02:35.07 ID:q/OvWXqm0
ケインに大塩さんにクリにバティと、WWEもおっさん多いと思うけどな。
まあベテランにはロードは過酷みたいだし、
会社側もギャラの高いベテランより見栄えのいい若手中堅のが使いやすいのかもな。
269お前名無しだろ:2014/02/02(日) 07:11:47.13 ID:3NyFgfC1O
鼻夫婦は悪に徹するか公平な首脳陣やりたいのか、キャラをはっきりさせてほしい
270お前名無しだろ:2014/02/02(日) 07:12:01.13 ID:TDuSzyC30
>>267
ケニーってオメ○のことけ
271お前名無しだろ:2014/02/02(日) 07:12:01.94 ID:PzK6vRtFI
ジグラーはインタビューでパンクに対して批判してるの?
272お前名無しだろ:2014/02/02(日) 07:21:20.92 ID:D5BX9Jtx0
>>270
スピリッツ応援団やで
273お前名無しだろ:2014/02/02(日) 07:29:22.89 ID:DHnmWjhk0
ケニー・ダイクストラってめっちゃ若かったよなあそういえば
今調べたらまだ27歳w
274お前名無しだろ:2014/02/02(日) 07:40:34.85 ID:OdOTqaA+0
パンクは別に自分のためだけにキレてるわけじゃないし
275お前名無しだろ:2014/02/02(日) 08:10:02.81 ID:MkppMnHp0
SDオープニングのジグラーセザーロ、会場の盛り上がりは薄かったけど
ジグラーの悪い面が出てなくていい試合だったな
ぶっこ抜きの雪崩式ブレンバスターはジグラー相手限定の技なん?
276お前名無しだろ:2014/02/02(日) 08:17:18.06 ID:rLV/0UwH0
>>275
セザーロ独特のムーブだな
ジグラーに限らず色々な相手に出してる
277お前名無しだろ:2014/02/02(日) 08:18:22.96 ID:D5BX9Jtx0
ジグラーの悪い面って具体的になに?
278お前名無しだろ:2014/02/02(日) 08:34:01.01 ID:MkppMnHp0
自分が見た(憶えてる)のがたまたまジグラー相手ばっかなだけなのか

>>277
客のチャントを引き出す系のムーブで、独自性出そうとして失敗してるやつとかああいうの
279お前名無しだろ:2014/02/02(日) 08:38:02.50 ID:D5BX9Jtx0
>>276
WWEではゼインとジグラーしか見たことないな

>>278
サンキュー
280お前名無しだろ:2014/02/02(日) 08:50:44.79 ID:Z2Ur0q+f0
http://ll-media.tmz.com/2014/01/29/0129-matt-hardy-mugshot-1.jpg

この顔じゃそりゃジェフの犬焼き殺しますわ(
281お前名無しだろ:2014/02/02(日) 09:10:58.63 ID:TCeNCaAv0
スティングは未契約だがほぼ決まり、現在のアイデアはテイカー戦ではなくRAWのGM
ttp://nodq.com/wwe/393274727.shtml
WMでローズ兄弟対決のプランがありECで仲間割れか
ttp://www.pwpix.net/pwpixnews/headlines/393273361.php
282お前名無しだろ:2014/02/02(日) 09:17:44.87 ID:Yqdrf0ev0
>>281
でもオーソリティの作った脚本に沿うだけで、スティングの評判を下げるんですね。

洋画・ドラマとかも脚本家って一応王道から外れようとして世代として進化してる訳で、wweにも真面な脚本家っているんだろうな。
283お前名無しだろ:2014/02/02(日) 09:21:04.75 ID:EfWqFoei0
試合でどうこうは年齢的にも大変だとしてもGMでおしゃべりばっかりというのもそれはそれでつらい
でも試合はたまにで喋らなくていい立ち位置なんてバックステージのスキット用置物くらいしかないしな
284お前名無しだろ:2014/02/02(日) 09:23:42.70 ID:7ZYWxv8m0
スティングのマイクはきいてて辛いもんあるで
285お前名無しだろ:2014/02/02(日) 09:33:07.77 ID:PVGJp4jQ0
スティングもレスナーと一緒でPPVにたまに出るぐらいでいいよ

ずっと見てるよりそっちの方があらが見えないし楽しめる
王座戦戦に絡まない方が楽しめる
286お前名無しだろ:2014/02/02(日) 09:35:47.58 ID:EWjHafSv0
スティングは黙ってヴィンスの喉元に黒バットを突き立てるだけで会話が成立する
287お前名無しだろ:2014/02/02(日) 10:19:18.20 ID:8UTIp5/V0
>>286
すげえわかるんだけど、それってクロウ形態だから映えるんだよな
最近のTNAだとバックステージでスーツ&グラサンだったり
試合はジョーカーペイントだったりで純粋なクロウverじゃない事多いからなあ
288お前名無しだろ:2014/02/02(日) 10:24:51.24 ID:Ixw66zfr0
まあ最悪の場合はシナを銀髪にして銀盤戦士時代のメイクをさせれば
WWE Stingを名乗ってもそう違和感はないだろ。
289お前名無しだろ:2014/02/02(日) 10:31:10.11 ID:khmHF5920
もうGMっていうカビの生えた役割出すのやめたらどうだ。
会社とレスラーの抗争アングルという過去の成功体験から抜け出せないんか。
290お前名無しだろ:2014/02/02(日) 10:32:17.02 ID:PVGJp4jQ0
アルティメットさんも復帰するんだろ

夢のコンビでレインズ抜きのシールドとやればいいじゃん
291お前名無しだろ:2014/02/02(日) 10:50:37.11 ID:7ZYWxv8m0
もうジョーカーは一年ぐらいしてないけどなスティング
292お前名無しだろ:2014/02/02(日) 10:59:27.01 ID:4P9Ee82p0
エマ昇格でペイジは置いてきぼりか。
まあペイジは身体能力が低すぎるからしょうがないか。
魅力だけならAJ以上なんだが。
293お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:04:07.26 ID:PVGJp4jQ0
女子路線はまだ需要あるのか?視聴率でどうなってるんだ?

ストーリー的に女を混ぜた物語はあっていいけど普通の試合や王座戦はもう廃止でいいじゃん
294お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:09:52.81 ID:U50DunK60
>>293
世間から色眼鏡で見られがちなプロレスというジャンルを、ホモと結び付けられないために必須の存在がディーバ
あいつらは水着になって己の性を主張してなんぼよ
295お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:20:52.10 ID:9cAOMokE0
>>281
RAWのGMスティングに復帰パンクが噛み付く→WMで対決のアングルなのかw
296お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:29:50.61 ID:DraiyueW0
NXTのペイジvsナタリアは良かった
NXTディーヴァのMOTYだし男女合わせても十指、個人的には五指に入る出来
297お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:31:21.97 ID:Ol14CdJy0
白塗りペイントで骨壺持ってテイカーのセコンドに付くスティングと呼ばれた男…
298お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:33:17.17 ID:GEXTjGUn0
まだ契約はしてないけどもう確定だってさ
RAWのGMで登場させて試合もやるらしいからTNAでやってたときと同じなんじゃないの?
カラススタイルには戻らないのか
http://www.ewrestlingnews.com/news/25190/major-backstage-update-stings-wwe-role
299お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:34:23.27 ID:GEXTjGUn0
そのまんま貼ってしまったw
300お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:37:09.84 ID:7ZYWxv8m0
GMってキャラだよな?
ガチでGMするわけじゃないよな?

当たり前だろうけど
301お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:43:00.61 ID:GEXTjGUn0
フレアーはWCW崩壊後にWWEに戻ったとき共同オーナー役だったよね
どうせならスティングもWWEを半分買収したオーナー役にでもしたら面白いのに
HHHをコキ使う役でのちのち抗争に突入とか
302お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:43:40.87 ID:tl0i35qJO
スティングGMプランということはマドックスはお役御免か でもリカルドみたいに裏方兼業していけそうだな
303お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:44:20.82 ID:wV4hwVSF0
大物顔でシェイマス復帰に納得できねぇw
ペイントして二代目ウォリアーやれ
304お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:44:54.47 ID:DraiyueW0
こうも契約まだだけど決まったも同然と何度も言われると土壇場で蹴って欲しくなってくる
305お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:45:06.42 ID:pipx4dLE0
WM

テイカー vs スティング (塩試合 スティングの勝利)
ハンター vs パンク (試合直前でパンクボイコット)
シェイマス vs ブライアン (ブライアンを瞬殺)
ライバック vs ゴールドバーグ (塩試合 ゴールドバーグの勝利)
オートン vs バティスタ (ボーリンチャントとブーイングの嵐 バティスタ勝利)
306お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:47:12.33 ID:GEXTjGUn0
マドックスはHHHのお気に入りってだけでGMやってたし存在感薄いからもういいでしょ
ビッキーのほうがぜんぜんマシ
307お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:47:13.42 ID:fzxf6mYc0
アメリカンズがnaoから王座とったら大歓声だろうな ライバックゴーバーは試合はじまって5分は睨み合ってそう
308お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:48:24.46 ID:D4DQgVNZ0
スティングはまだ契約には至ってないものの決まったようなもので
現在のアイデアはRAWのGM役だって
ttp://www.pwpix.net/pwpixnews/headlines/393274570.php
309お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:53:14.30 ID:GEXTjGUn0
>>308
もう知ってるから貼らなくていいし

やっぱHHHと抗争するんじゃないの?
出来ればTNAのときみたいなスーツ姿のスティングより黒装束が見たいんですけど
310お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:54:02.82 ID:TCeNCaAv0
311お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:58:17.72 ID:DraiyueW0
つかF4Wonline.comとWrestling Observerって一緒のとこっしょ?
だから>>281>>298もソース同じでないの(なんでソースの表記区別してるのかわからないけど)
312お前名無しだろ:2014/02/02(日) 11:58:18.02 ID:7ZYWxv8m0
>>309WWEがプロデュースするならそこは心配無用だろな

クロウメイクで黒コートにバッドのスティングが見れますよきっと
313お前名無しだろ:2014/02/02(日) 12:00:32.63 ID:GEXTjGUn0
>>311
お前いつもうるさい
ウンコくせーから帰れよw
314お前名無しだろ:2014/02/02(日) 12:03:59.93 ID:amRlouOW0
どうせ1年契約なら来年のWM31でスティングvsテイカーなんだろうな。
315お前名無しだろ:2014/02/02(日) 12:07:52.85 ID:7ZYWxv8m0
スティング テイカーは結果見え過ぎててもうね。

ちなみに全盛期同士ならスティングのが2枚ほど格上だよな
316お前名無しだろ:2014/02/02(日) 12:18:10.31 ID:PVGJp4jQ0
プロレスの連勝記録に何の意味も無いのにそんなものに拘るから結果が見え見えマッチになる
317お前名無しだろ:2014/02/02(日) 12:31:52.53 ID:zQwoeETD0
>ちなみに全盛期同士ならスティングのが2枚ほど格上だよな
ねーよwww
318お前名無しだろ:2014/02/02(日) 12:43:53.62 ID:0+ayIsYw0
ジグラーとセザーロは手が合うなあ。それにそろそろヒールジグラーが見たいな。姑息な手でIC王座狙っていこうぜ。
319お前名無しだろ:2014/02/02(日) 12:44:03.58 ID:fTQaYSD2I
テイカーに全盛期が無いからな、常にトップの少し下って感じ
スティングはWCW、TNAと常にトップ、団体が違うから比べるのは不毛か
320お前名無しだろ:2014/02/02(日) 12:45:53.73 ID:7ZYWxv8m0
テイカーはWWEの地位や規模が大きくなるにつれて自身の価値もどんどんあがっていったイメージ
321お前名無しだろ:2014/02/02(日) 12:48:17.39 ID:DraiyueW0
appで公開された動画がジグラーのベストプロモと話題に
ttp://www.youtube.com/watch?v=sOxFGrnZ4Dc
322お前名無しだろ:2014/02/02(日) 12:51:33.30 ID:yV6N1x2eP
スティングはNWAクロケットプロにいた時はもう売れてたな。
全日に初来日した時は全日と合わなかったが。
323お前名無しだろ:2014/02/02(日) 12:54:22.08 ID:0+ayIsYw0
英語あやふやだけどクリスチャンがインタビューで「少しの差で届かないことばかりだった」みたいなこといってたけど割とガチだと思うなあれ。
324お前名無しだろ:2014/02/02(日) 13:10:18.60 ID:GEXTjGUn0
ここまで頑なにWWEを否定してきたやつがこうもあっさり行ってしまうのかと思うと複雑だ
パンクが離れた理由のひとつにスティングのWWE入りが関係しているのかな
なんか否定的なコメしてたんでしょ
325お前名無しだろ:2014/02/02(日) 13:12:47.60 ID:U50DunK60
>>315
テイカーは格だけなら今が最盛期なんじゃないかな
今のテイカーとスティングの最盛期で比べると、ややスティングの方が上ぐらいだと思う
326お前名無しだろ:2014/02/02(日) 13:20:08.91 ID:GEXTjGUn0
若いスパスタの活躍が減るからスティングにWWEに来てもらいたくないって答えたのか
327お前名無しだろ:2014/02/02(日) 13:40:16.81 ID:7VdDt3jG0
RAW3時間になっても出る機会ない若手なんてその程度でしょうが
競争なんてそんなもんなのに愚痴ってるのが意味不明
328お前名無しだろ:2014/02/02(日) 13:44:10.39 ID:3NyFgfC1O
まあTNAみたいに放送が実質90分くらいしかないのに過去映像とインタビューと
ディクシー・ブリーのマイクだらけってわけじゃないからな
329お前名無しだろ:2014/02/02(日) 13:45:14.53 ID:7ZYWxv8m0
TNAの若手はほんと不遇だよな。
どんだけがんばってもスティングとかホーガンがレギュラー出演してるようじゃ存在アピールできなかったもんな
330お前名無しだろ:2014/02/02(日) 13:47:49.03 ID:tl0i35qJO
3MB辺りはジョバーの悟りを開いたんじゃないかと言っても良いくらい 忠実に仕事をこなしてるな
331お前名無しだろ:2014/02/02(日) 14:11:42.44 ID:D5BX9Jtx0
>>330
みんな結構デカいんだけどね
あバティ、レスナーが足細いなかライバックはしっかりしてる
332お前名無しだろ:2014/02/02(日) 15:25:01.99 ID:qillR6b60
もうニューエイジアウトローズも汚らしいオッサンだな・・・ビリーは50になったのか
333お前名無しだろ:2014/02/02(日) 15:26:25.84 ID:UFt0QOkF0
スティングがどういう格好でWWEに初登場するのか楽しみ
マリア戻ってきてくれないかなあ、歴代ディーバの中で一番かわいいと思うんだ
334お前名無しだろ:2014/02/02(日) 15:30:26.55 ID:QXEu4ZF70
スティング、まさかのMEMスタイルで登場。
335お前名無しだろ:2014/02/02(日) 15:31:05.86 ID:PVGJp4jQ0
1位はステイシーだろ
ステフをディーバに含めるならステフだろうけど
可愛い娘がどんどんビッチになって行ったのは面白かった
336お前名無しだろ:2014/02/02(日) 15:34:03.09 ID:D5BX9Jtx0
ちょっと待て
歴代1位はトリッシュだろアホ
337お前名無しだろ:2014/02/02(日) 15:36:30.74 ID:PVGJp4jQ0
だから幼稚な乳オタは・・・マザコンかよ

ケツだろケツ
ステイシーの方が上だよ
338お前名無しだろ:2014/02/02(日) 15:37:07.09 ID:U50DunK60
そこら辺のディーバやリタあたりはもう比べようがないな
しかし昔を回顧すればするほど、今のディーバの劣化ぶりは著しいわ
そりゃ上等な女はディーバになんかならないよな。そんなに待遇の良い職場でもないし
339お前名無しだろ:2014/02/02(日) 15:38:28.03 ID:D5BX9Jtx0
>>337
待て待て
トリッシュは尻も一級品やで
この議題は譲れんわ
340お前名無しだろ:2014/02/02(日) 15:39:49.86 ID:/OXdbP5u0
>>323
あれは確かにガチっぽくて良かったよな
栗がしゃべり終わった後、インタビュアーが何故かうっとりしていたのには笑ったがw
341お前名無しだろ:2014/02/02(日) 15:51:43.47 ID:k/I6Hyqh0
毎回思うんだけど、モーリーが好きな俺は異端か。
342お前名無しだろ:2014/02/02(日) 15:57:26.86 ID:I3fUtPGoP
俺はヴィクトリアだから(小声)
343お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:02:47.52 ID:A/QObt9D0
>>337
のうりん
344お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:03:34.51 ID:jHBMjvcF0
エキプロ5のステイシーエロかったなぁ
345お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:09:26.41 ID:RdbbLM0v0
AJこそ歴代最高だと思うのは多分俺だけだろう。次点でメリーナ
346お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:11:48.30 ID:AeQIw+Zx0
ネクサス復活しねえかな
347お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:13:33.90 ID:PVGJp4jQ0
ステイシーたちより遥かに不細工な連中がエロくない恰好でレベルの低いプロレスをする
何の意味があるんだ?
348お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:17:58.44 ID:ZOhDE8UKP
>>332
若い頃の格好のままだから汚らしい感じするんだろうなあ
年相応のファッションにすれば渋い2人だとは思う
でも今更王者はないわなw
349お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:24:47.64 ID:25sqPvguO
スマックダウンのシールド内輪もめのセリフ分かる人はお願いしますm(_ _)m
350お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:30:42.86 ID:V5ZJY6Il0
ヴィクトリアは
可愛い・ゴツい体格・短足・パワフルな決め技
で最高だった
351お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:35:38.93 ID:wV4hwVSF0
ここまでトリー無しかよ
個人的にはセーブル姐さんだわ
352お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:37:18.03 ID:VBk2pj2T0
ビリーガンは嫌いだけどロードドッグは渋くて好きだな
マイク上手いしフィニッシャーのパンプハンドルスラムもいい
つか、まだ44ってWWEの中じゃぜんぜん若いじゃん
353お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:38:48.37 ID:7VdDt3jG0
以前から急造のタッグがベルト獲ることもあったわけで、NAOが踏み台として機能してくれればいいじゃないか
354お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:45:36.07 ID:5u88Xh0L0
TAKAみちのく @takam777

WWEへの移籍話が流れてるのを最近よく見かける
あそこに約五年いた俺からすればホントにそうならば噂などならず水面下で話が進み突然現れる
それか二軍の時点で消える
日本でいくら名前があるからって通じる世界でもない
ここ十数年でWWEと契約した選手見ればわかるはず
355お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:48:41.59 ID:kYplhU+yP
>>354
そこら辺のところ今は当時とは全く違うのにこんな事ドヤ顔で言ってて恥ずかしくないんかねえ…
356お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:51:36.54 ID:VBk2pj2T0
今のWWEを知らない方がそんなんツイートしても説得力ねーな
357お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:52:58.22 ID:xbyLg7W30
>>355
お前みたいな何も知らない奴がなぜ当時とは全く違うと言えるんだろうか
自分で矛盾点に気づかないような脳に俺もなりたいもんだ
358お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:55:27.70 ID:kYplhU+yP
>>357
当時なんてちょっと気になったら契約してちょっと気に入らなかったら即クビの時代じゃん
その時点で人事に関しては全く状況が違うってバカでも分かるだろ
そんなことも分からないバカ以下のお前は一体どうなってるんだ
359お前名無しだろ:2014/02/02(日) 16:59:55.98 ID:3NyFgfC1O
俺のなかではシャニークワがかなりポイント高かったなあ
すぐ消えちゃったけど
360お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:00:26.72 ID:xbyLg7W30
>>358
即クビの時代じゃんってお前はWWFの契約事情の何を知っていて現WWEの人事事情の何を知ってるんだよ
バカが
361お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:02:55.72 ID:kYplhU+yP
>>360
うるせえ死ね
362お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:08:28.10 ID:EWjHafSv0
>>350
おい、呼び捨てするな
ヴィク姐またはタラ姐さんと呼べ
363お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:11:08.49 ID:MkppMnHp0
シャニークワとマリースはもっと上いくと思ったってか上いくこと期待したなぁ
364お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:21:13.53 ID:DraiyueW0
マリースは今月ミズと結婚だっけ
365お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:36:27.64 ID:Gsxb4cPR0
>>317
主役になったことはないが、全盛期はストンコが主役になるちょい前くらいじゃないか
2000年前後からはもうほとんど後進の育成ポジションだったような
テイカーキャリアが長すぎて年代とその時々のギミックがあやふやになってるけど
366お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:43:52.23 ID:7VdDt3jG0
WWEの内部事情に詳しい()ユニバース先輩のおでましだあーー
367お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:53:57.72 ID:MkppMnHp0
SD組のヘビー王座争ってエッジやバティスタとやってた時期は何年か前にあったけど、
最高峰(WWF王座、統一王座、RAWのヘビー級王座)に絡んだのは
02年にホーガンとかレスナーとかとベルト争ってたあたりが最後なのかな
368お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:54:08.99 ID:yFIQ+/Tr0
>>358
TAKAの場合は自分の所から滝澤(ジロー)やKAZMA(サカモト)が
WWEに行っていて話も聞いてるだろうから、現在の事情についても
ある程度通じているんじゃないの
369お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:54:15.20 ID:FkF6JGhk0
ここまでTAKAみちのくに関する賛美無し
370お前名無しだろ:2014/02/02(日) 17:56:48.23 ID:yQGYw8Tu0
IDがkYなPはもうほっといてやれよw
371お前名無しだろ:2014/02/02(日) 18:09:30.08 ID:TDuSzyC30
滝澤やサカモトはTAKAのコネ入団だろトライアウト関係なしだろ
372お前名無しだろ:2014/02/02(日) 18:16:20.45 ID:Q08slZHn0
サカモトさん、一軍ではテンサイに八つ当たりされたシーンしか印象にないわw
373お前名無しだろ:2014/02/02(日) 18:22:29.55 ID:5u88Xh0L0
確か一度だけ場外でシナを蹴ったはず
それ以外は何もさせて貰えなかったな
374お前名無しだろ:2014/02/02(日) 18:23:16.82 ID:wbF+Cv7D0
マリースがすごく好きだった。チラウラ
375お前名無しだろ:2014/02/02(日) 18:43:57.72 ID:WabnhIkZ0
少なくともここにいる奴等よりは詳しいだろ
376お前名無しだろ:2014/02/02(日) 18:54:12.66 ID:Z2Ur0q+f0
テイカーはロックオースチン時代以外は常にトップだろ
ここ数年のWMでしかしらん世代か
377お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:00:57.13 ID:Uenw2rEn0
出だしで毎回リズム感ねーなーと思わせといて何故か最後にはバックのリズムにピッタリ合ってしまうウーソズのシバタウ
378お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:04:07.19 ID:qraaRDyN0
一方ミュージシャンでもあるわっささんときたら…
379お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:06:14.07 ID:QoMIUWiW0
シールドは仲間割れしそうで結束緩まないパターンで引っ張っていくのかな
せっかくいいチームなんだから安っぽい喧嘩別れとかgdgdのうちに自然消滅とかは勘弁して欲しい
380お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:07:52.49 ID:0CrtsEou0
アシュリー好きだった…事情と裏腹にクビのスキット酷かったけど。
381お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:19:51.37 ID:I3fUtPGoP
いまのWWEってギミックが薄いね
見た目もキャラも徹底できてなくてグタグタ
キャラ立ちしてるのシールドぐらい
382お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:24:44.12 ID:UDPzeaJuI
>>373
違う、リング上で「キエエェェェッ!」って奇声あげながらシナを蹴ったんだよ
東洋の怪奇派みたいでカッコ良くてインパクトあったからよく覚えてる
383お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:28:30.78 ID:7VdDt3jG0
>>379
それ以外のパターンって何があんの?
384お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:28:47.93 ID:lxheoi7+0
>>380
同意。似たタイプのビッグEよりも味があった
385お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:29:08.74 ID:Q08slZHn0
テンサイのテーマ曲で変な日本語をしゃべって(唄?)いたのもサカモトさんでございますw
386お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:34:14.82 ID:qraaRDyN0
もしかして:ラシュリー
387お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:36:58.84 ID:0CrtsEou0
>>384
http://i.imgur.com/xGARgix.jpg
ごめん、こっち。
388お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:49:43.86 ID:EPS5og400
テイカーはホーガン・ウォリアー時代から常にトップ戦線でしょ
389お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:58:23.80 ID:jHBMjvcF0
>>379
ECの対ファミリーはどっちが負けても損だよな

ファミリーがシナと抗争するからファミリーが勝ってシールドどうしようもなくなるパターンしか見えないが、、
390お前名無しだろ:2014/02/02(日) 19:58:35.99 ID:5u88Xh0L0
>>382
調べてみたらどっちもあった
2回もシナを蹴ってるとは思わなかった
391お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:13:25.54 ID:bEU9F8K10
230 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 14:36:23.59 ID:6udnnXNF0 [1/4]
2000年以降所属して、ベルト取った(認められた)選手

TAKAみちのく
WWF・ライトヘビー級王座 : 1回(初代王者)

TAJIRI
WWE・クルーザー級王座 : 3回
WWF・ライトヘビー級王座 : 1回
WWEタッグ王座 : 1回 (w / エディ・ゲレロ)
世界タッグチーム王座 : 1回 (w / ウィリアム・リーガル)

KENSO
WWEタッグ王座 - 1回(&レネ・デュプリ)

FUNAKI
WWE・クルーザー級王座 : 1回
WWE・ハードコア王座 : 1回(保持期間わずか30秒)
392お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:18:07.48 ID:/M68lNLM0
>>391
タジリってUS王座も獲ったことなかったっけ?
てかやっぱタジリすげえな
393お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:21:50.23 ID:A/QObt9D0
今のWNCでの落ちぶれっぷりはヤバイなw
394お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:26:41.50 ID:amRlouOW0
TAJIRIはUS王座も獲得してる。いつ獲得したかは不明だが、2001アンフォーギブンでライノ相手に王座転落。それは俺がスカパー!に加入して初のPPVだったから覚えてる。当時はJスポに加入してればPPVも見れた。
395お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:30:29.27 ID:yQGYw8Tu0
01年にWWEUS王座あったか?
396お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:33:29.77 ID:Ol14CdJy0
>>322
まだ見ぬ世界の強豪来日!→とんだいっぱい食わせ者wだったな。ブラックハーツ並の
397お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:36:43.57 ID:DHnmWjhk0
398お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:38:08.99 ID:qraaRDyN0
>>396
ありゃ相手のスパイビーが悪い
もっと言えばスパイビーの噛ませに使った馬場全日が悪い
399お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:38:10.96 ID:bEU9F8K10
>>391はコピペだったんで自分で調べてみた

2001年9月10日にキャンヨンから取ってる。
当時はWWFインターコンチに対立するベルトと言うことで
「WCW・US王座」だった。

ちなみに2001年8月6日に取ったWWFライトヘビーはなんと
Xパックから奪ったもの。
400お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:38:24.08 ID:hLNta56q0
JスポのPPV、過去PPV垂れ流し時期は
WWFも日本の環境も神がかってたな
当時の「群雄割拠した〜」っていうJスポのCMが印象に残ってる
ショーンとブレットがCMでチラっと映るだけでもオーラが違って
90年代PPV放送で一気にファンになった思い出
401お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:38:24.67 ID:amRlouOW0
>>395
名義はWCW-US王座だったな、、
でも伝統あるUS王座を巻いたのには変わりないのでは。
402お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:40:26.44 ID:bEU9F8K10
なんて言ってたら>>397さんが明示してくれていましたw

そう、ハンセンも持ってたんだなあw
403お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:44:33.96 ID:D5BX9Jtx0
ヒロヒトギミックあったら日米関係の歴史変わってたかもな
404お前名無しだろ:2014/02/02(日) 20:57:19.93 ID:bEU9F8K10
>>400
2000年代にPPVイン・ユア・ハウスの放送が始まったんだよなあ
ちょうどストンコ時代が始まる頃で、一番の上げ潮期の流れが
見られる!と狂喜していたら、ちょうどWWE改名問題に当たったのか
数回放映したところでいきなり中止になってしまって悔しい思いをした

あの頃に過去の試合をモザイクなしで録画できていればなあ…
405お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:00:31.80 ID:ofFq3wQ00
タジリが出演していたときは、
番組内で喋る日本語を理解することができるという
日本人視聴者の特権があったから面白かったなぁ
406お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:03:12.96 ID:TDuSzyC30
今RAWのディーバ観てたらドラゲーの6人合体ブレンバスターやってたぞ新日でも1.4でやってたけど
きっと日本を参考にしてるな
407お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:10:54.32 ID:Ol14CdJy0
>>391
フナキさんのハードコア王座って、クラッシュ・ホーリーが体重計かついで入場した頃だっけ。
WWE王座も24時間365日誰の挑戦でも受けるようにすればいいのに…
408お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:12:16.94 ID:TDuSzyC30
シナ後頭部ハゲとるな
409お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:12:54.92 ID:3Ivu2D9hO
今の選手でのハンターさんって試合を出すほど魅力はもうないのになんで大事なPPVに出すんだろ?
410お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:12:56.02 ID:amRlouOW0
>>404
その頃放送された中で97インユアハウスのビデオは今でもある
メインはマイケルズvsテイカーなんだが、面白かったのはセミのブレットハートvsパトリオットのWWF王座戦。
煽りVでパトリオットは日本で大スターだったとか、日本のファンはこの一戦を固唾を呑んで見守ってるとかw
あと、パトリオットの入場テーマ曲は後のカートアングルのやつだったしw
411お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:13:06.57 ID:D5BX9Jtx0
>>406
アメリカでもインディーじゃ結構やってるよ
間接的には参考にしてることになるけど
412お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:20:57.84 ID:doqG1nyH0
そういや最高位王座統一されてマネバンどうするんだろ
あまり簡単に王座移動すると価値が下がってしまうかもしれないし

>>404
そのころのカナディアンスタンピードPPV覚えてるわ
TAKAvs.サスケはあるわ、ハートファミリー全員大歓声で10人タッグマッチだったわでなんか面白かった思い出
413お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:27:34.98 ID:jHBMjvcF0
アンブローズはハゲ界のロマン
414お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:27:37.66 ID:Gsxb4cPR0
>>376
トップ戦線でもWWE(F)の主役とは言えんだろ
415お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:27:53.88 ID:bEU9F8K10
>>410
あったあった、過去のWWFのPPVが順に見れるというのでワクワクして
待っていたから印象も強かった。
パトリオットのテーマはちょっと衝撃だったなw
だからのちにテーマ曲CDに収録された時に、曲のタイトルが「メダル」
だったのには後付けだろ!と思ってしまったというw

昔から見ていた人と違う、ニワカならではの愉しみに満ちていた時期だった
416お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:32:00.90 ID:I5wNbAbk0
たこ焼きみたいな顔してますねぇタズは!

この人サンダーバードの人形に似てますよね!
417お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:35:31.60 ID:TDuSzyC30
たこ焼きみたいな顔=それはバティスタだろ
418お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:39:01.06 ID:I5wNbAbk0
田尻の名言だぞ!一度見た方がいいw

そういやバティスタ顔変わったよな
かっこ悪くなった
419お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:50:11.34 ID:ZSzTw+Ek0
ヒゲがないと違和感がすごい
420お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:56:20.62 ID:quOPGV0S0
バティスタのウケが悪いのを観客が悪いって観客のせいにするwweって
どうしたんだろ?
今までこういうことは思っていたとしても口に出したりはしないのに
そもそもいきなりいなくなった選手が復帰したら格上がって
再登場してるってのがおかしなわけで
バティスタなら若手の格上げに協力すべきだろ
421お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:58:33.18 ID:bEU9F8K10
「この人に文句あんのか!このつるっぱげ!」

「She sells sea shells by the sea shore. 簡単じゃんかなあ!」
422お前名無しだろ:2014/02/02(日) 21:59:35.93 ID:FdAJU2RP0
なんつーか兄貴は出で立ちが軽くポップになって、どっしり感が完全に消えたな
格が違うけど、もうハリウッドロック的なノリでヒールやればいいのに
423お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:01:30.70 ID:9wTIi29C0
タジリは解説席に座ったこともあるんだよなあw
日本人という個性を最大限に生かしてたわ
424お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:07:57.66 ID:quOPGV0S0
昔のトップを優遇してそのままトップじゃみんなカネ目当てで
引退して少し休憩して復帰というコースやりたがるよな
選手の使い方が悪いとしかいいようがないけど
425お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:12:10.08 ID:PVGJp4jQ0
俺なんか普通に見たいけどな

ストンコも試合しなくていいからWMでスタナー祭りを見せて欲しい
426お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:12:27.23 ID:7nzfnY/Z0
>>309
お前が言うかw
>>281
427お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:16:57.73 ID:D5BX9Jtx0
新日ってホントつまんねーな
428お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:36:10.52 ID:FrGpDsC30
headline から

レッスルマニア30の対戦カードについて、ダニエル・ブライアンがエキストリーム・ルールズでのWWE世界ヘビー級王座戦の挑戦権をかけてトリプルHと試合をすることが検討されています。
429お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:38:22.56 ID:TDuSzyC30
>>427
ここで言うな新日スレで言えタコ!
430お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:39:16.54 ID:EWjHafSv0
Tell me you did not just say that,Sucka!?
431お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:40:05.13 ID:9wTIi29C0
ファックアップトリポーファックアップ
432お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:42:09.92 ID:bEU9F8K10
レッスルマニアで「王座戦の挑戦権をかけた試合」かよ

すべてが後手後手だな、ファンの意志を無視しているからこういう醜態になる

思えばバカブックに怒ったファンのYesチャントが爆発してからもう丸二年なんだな
433お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:42:55.28 ID:PBaTLD610
HHHはジョニーエースみたいにコメディタッチの見掛け倒しなキャラでトップベビーにボコボコにされる役割をさっさとやれば良いのに
ビンスの後釜をやるならまず弱くならなきゃいかん
434お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:43:05.50 ID:3gj3BVPS0
そんなにお前らはハンターさんを求めてるのか
435お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:47:00.69 ID:7ZYWxv8m0
ハンターなんてしょせん2000年前後の一発屋ヒール
436お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:48:09.53 ID:7LiXJCnY0
HHHは中途半端なヒールなのかいいかっこしいなのか立ち位置があやふや
437お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:51:02.84 ID:FdAJU2RP0
ハンターさんがブライアンにボコられてケーキに頭から突っ込んだら一生ついていく
438お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:52:58.33 ID:DHnmWjhk0
「今の時代の若造が10人20人と集まったところで俺一人のカリスマ性に敵わない」とか言うくらいのエゴイストキャラでもいいのにな
ベストフォービジネスとかそういう言い訳臭いこと言うキャラは似合わないと思う
439お前名無しだろ:2014/02/02(日) 22:56:48.24 ID:FrGpDsC30
でもDBの何でもありルールは見てみたいかも
ハードコアいけるでしょ
440お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:00:05.99 ID:PBaTLD610
ちょっと前のブライアンのヒゲをそり落とすかどうかみたいなネタの時
バレットが逆にヒゲを剃られる役をやってたけど
あそここそハンターがやってほしい役どころ
441お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:00:34.45 ID:9wTIi29C0
顔がむくんでた頃のヒールトリポーは嫌いじゃなかったんだが
442お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:02:02.61 ID:j/EcpBeu0
>>439
何でもありって言っても今はハードコアやれないじゃん。
最近のブライアンの試合、キックかリング外に飛び出すくらいしかなくてツマンねーし
443お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:13:02.85 ID:vcFyrMuII
バティスタって髪の毛がちょっと伸びてる方がかっこいいよね
444お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:13:21.93 ID:FdAJU2RP0
ハンターさんとブライアンの目隠しマッチとか凶器戦とか見たい
445お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:17:30.49 ID:NvJ7TArh0
ハンターさんはおバカキャラが一番
446お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:22:02.95 ID:7ZYWxv8m0
ハンターごときがHBKと同格なのが許せなかった
447お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:31:56.35 ID:s7nehaTAP
バティスタなんか顔かなり変わってね?
なんか言っちゃ悪いけど、前おかまの技ミックしてたFBIだっけ?のやつに似てる。
448お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:32:28.02 ID:gg2Zk88Z0
HBKは別格だよね。レッスルマニアの試合で、HBKが凡試合したことがあっただろうか
449お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:33:40.97 ID:0nrXF7QD0
バティスタどうせ祭典の前に怪我するだろう。
450お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:35:04.02 ID:7VdDt3jG0
まあショーン自信が認めてるんだから外野が口出すことじゃねえな
451お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:41:36.24 ID:7ZYWxv8m0
フレアーの正統後継者だよなHBK

自称フレアーの後継者のHHHさんの試合は論外
452お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:45:37.28 ID:7VdDt3jG0
フレアーが認めてるっつーの
453お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:47:30.97 ID:7ZYWxv8m0
フレアーやHBKに認めさす政治力
オーナーの娘と結婚する抜け目なさ


それがHHHの正体である
454お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:47:32.73 ID:DHnmWjhk0
正当後継者は必殺技もらったあの方だろ
455お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:47:49.91 ID:D5BX9Jtx0
フレアーはむしろHHHのほうを認めてたぞ
456お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:50:31.15 ID:KIcxMvf70
バティスタ、HBK、ニューエイジ、ナッシュ、そろそろXパックの出番だな
457お前名無しだろ:2014/02/02(日) 23:59:51.27 ID:T5/R0Y/H0
ホールもよろ
458お前名無しだろ:2014/02/03(月) 00:10:16.00 ID:MH5YmfX20
もともとブライアンって日本人受けするようなスタイルだったじゃん
なのにWWEではテンプレばっかだもんな
でもそれがアメリカでは受けるんだよね
459お前名無しだろ:2014/02/03(月) 00:21:52.66 ID:GwGQ9VQ30
>>414
アンダーテイカー=WWE(WWF)みたいなところあるよ正直
カートの発言も然りだけど他の団体との大きな違いの一つでもある
460お前名無しだろ:2014/02/03(月) 00:23:57.34 ID:h5+nKlMj0
HHHと愉快な仲間たち
461お前名無しだろ:2014/02/03(月) 00:36:05.82 ID:lBVhmXzp0
WWE=と言われたらビンスとしか言えないな
テイカーは一番だった事はないからな
462お前名無しだろ:2014/02/03(月) 00:38:30.48 ID:KgriOxs+0
テイカーはホーガンウォリアーマイケルズストンコロックシナとかいたから団体の頂点には立てなかったね
463お前名無しだろ:2014/02/03(月) 00:38:36.48 ID:OAvmUDTjP
テイカーはマイクないからトップじゃないんだよ
簡単に分かること
464お前名無しだろ:2014/02/03(月) 00:41:17.18 ID:N+XTbsFT0
永遠の大関だね
465お前名無しだろ:2014/02/03(月) 00:53:12.51 ID:jaZvWZJq0
テイカーはトップにならなかったからこそのこの人気とも言えるな。
466お前名無しだろ:2014/02/03(月) 00:55:46.71 ID:US7V1XnU0
テイカーのギミックはベルト姿も似合わないしな
王座戦に絡まないほうがかえって威厳感じた
467お前名無しだろ:2014/02/03(月) 00:58:43.50 ID:0DNJWe3q0
>テイカーのギミックはベルト姿も似合わないしな
王座戦に絡まないほうがかえって威厳感じた
物は言いようだな
468お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:03:34.24 ID:Dvizlyu00
尊敬番長時代ならとにかく今のテイカーさんのキャラだと王座戦設定は難しいんだろうな
ベルトに執心するようなキャラにも見えんし、負ける方がおかしいような強さ設定だろうしで
アイコン顔役ではないが、トップの一角という感
469お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:05:04.52 ID:lBVhmXzp0
バットアスとデットマンだとどっちのテイカーが好き?

俺はバットアスでバイクに乗って出てくる方が好きだわ
470お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:09:05.18 ID:K9h0IX8RO
年1試合(しかもWM限定)出場でも悪く言われないのはテイカーだけだな 団体に対する貢献度とか計り知れないだろうし
471お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:12:52.59 ID:jaZvWZJq0
やっぱバッドアスかな、ローリンのテンションの上がり具合はヤバかった。
WM18の長い長い花道をハーレーで気持ち良さそうに走ってたのが印象深い。
バッドアス時代は結構ちょこちょこ負けてたし、ブック的にも扱いやすそうだったしな。
472お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:18:51.22 ID:yHDjLxG+0
limoがrollin演奏してたのっていつだっけ?
473お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:19:30.63 ID:yHDjLxG+0
limo→limp
474お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:20:44.51 ID:Vj7QO7dB0
>>469
俺も実はバッドアスの方が好きw
475お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:21:38.16 ID:jaZvWZJq0
しかしテイカーはバッドアスになったら魔王復活を求められ、
墓掘り人に戻ったらバッドアスを求められてて笑っちゃうな。
自分は見始めた頃がバッドアス時代の破壊兄弟全盛時だったから、
バッドアスのが自分の原点って感じになってしまうけれど。
476お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:22:20.68 ID:KgriOxs+0
wm19で演奏してなかった?大会テーマだけだっけ?
477お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:24:38.51 ID:Q4Qby8nEO
バッドアス時代はベラベラとマイクで喋って楽しそうに見えたな
478お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:26:54.03 ID:04fXwD/80
>>446
すげーわかる
ただの付き添いがトップレスラーとかw とんだ演劇団体に陥ったもんだと思ったな
HBKのベイダー戦を見て本物だと偏見がなくなった
479お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:27:47.37 ID:lQk1DeS50
>>464
永遠の大関はジェリコ

テイカーは存在が神格化されてるようなもんだからロック・ストンコとかと比べるのがそもそも間違い
480お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:36:52.87 ID:iwJJ8QeP0
WWE未見でかつプロレスもそんなに知らないという人にはとりあえずテイカーの入場とか、対マンカインド戦を見せとく。
言葉の壁があるので、ロックとかストンコとかではない。
481お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:39:26.18 ID:g7dPAU1J0
>>472
WM19の列車&ショー相手のハンディ戦じゃないかな
長いスロープをアメリカ国旗ひっさげたハーレーで走ってたはず
482お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:50:54.88 ID:04fXwD/80
今のWWEを見てる連中は行き場を失った惰性ミーハーだけだからな
WCW潰れてくれてよかったなビンス
483お前名無しだろ:2014/02/03(月) 01:53:23.52 ID:jaZvWZJq0
WWE見たことない人にはまずロイヤルランブルを勧めてたなあ。
今年のはあれだったけど、以前は祭典より面白かったしな。

昔はハンターさんの入場も結構評価されてたもんだけど、
最近のハンターさんへのヘイトの高まりっぷりじゃもう理解されなさそうで悲しいわ。
484お前名無しだろ:2014/02/03(月) 02:00:36.93 ID:hmZPIWHf0
昔のならいざ知らず今のWWE見せて新規をハマらせる自身がないな
485お前名無しだろ:2014/02/03(月) 02:08:54.50 ID:GwGQ9VQ30
あのハンターやHBKが相手にしても格で負けるってのがもう神格化されてるよな
486お前名無しだろ:2014/02/03(月) 02:25:29.22 ID:Vj7QO7dB0
>>483
超カッコいい体格だった頃は入場の美しさは群を抜いてたと思う
試合やらなくてもあれだけで金取れるレベルだったと思うわ
487お前名無しだろ:2014/02/03(月) 02:27:59.03 ID:i6xPYb9P0
いやHHHの評価低いのはここを含む一部だけだから
488お前名無しだろ:2014/02/03(月) 02:59:32.91 ID:2NgB7wPM0
489お前名無しだろ:2014/02/03(月) 03:13:26.85 ID:jaZvWZJq0
>>486
分かってくれる人がいて嬉しいぜ。
バッキバキだった頃はほんと格好良かったよな。

>>487
そうだといいんだけどな。
まあ自分はべつにハンターさんのファンってわけじゃないけど、
あまりにも嫌われてるもんだからねえ。
490お前名無しだろ:2014/02/03(月) 05:19:41.72 ID:MH5YmfX20
マジで嫌われるHHHとオートンはヒールの鏡
491お前名無しだろ:2014/02/03(月) 05:31:39.44 ID:1dyuYJ8J0
空が青いのもポストが赤いのもみんなHHHのせいなんだろこいつら。
492お前名無しだろ:2014/02/03(月) 05:39:46.58 ID:SaRimpfP0
そんなわけないだろ
493お前名無しだろ:2014/02/03(月) 05:42:56.44 ID:MH5YmfX20
ヒールなのにジャイアントスイングとかやっちゃうセザーロはWWEでのヒールとしては2流
まあこれはベビーターンの布石なんだろうけど
494お前名無しだろ:2014/02/03(月) 05:46:39.02 ID:MH5YmfX20
アンブローズとペイジが付き合ってるってマジか
495お前名無しだろ:2014/02/03(月) 06:42:06.66 ID:xrrqdVkG0
>>493
いまのヒールはファンから好かれてなんぼだと思う
嫌われるってのは、試合を退屈にみられるのと同義だからな
496お前名無しだろ:2014/02/03(月) 06:43:40.46 ID:LODBau1D0
空が青いのもポストが赤いのもみんな「ここでHHHを憎んでる一部のマニア」
のせいにするために必死のキチガイが一匹、泣きながらスレにしがみついてるな。

24時間HHHは悪くない!HHHは偉いんだ!みんなお前らマニアが悪いんだ!
と全く説得力も何もない泣き言を垂れ流すだけだから誰にも相手にされてないけどw
497お前名無しだろ:2014/02/03(月) 07:26:34.45 ID:461m6YC/0
バティスタの顔アレ絶対薬使ってますよ
498お前名無しだろ:2014/02/03(月) 07:46:16.61 ID:C2dS7ywc0
ここ数年の祭典は一年の集大成って感じがあんましない?
499お前名無しだろ:2014/02/03(月) 08:14:00.08 ID:nhLVgmjxi
>>488
マスクの目の部分くり抜いたんだね。そっちの方が見やすいのか。
500お前名無しだろ:2014/02/03(月) 08:59:59.62 ID:p9WqqI4E0
バティスタもアメフトの選手も腹が出てると思ったら筋肉なのなw
いやあアミバ様の世界ですわ。顔はパンパンだし。
501お前名無しだろ:2014/02/03(月) 09:02:55.58 ID:UT+8ZAOl0
>>498
次の日の平気で続いたりするからな
502お前名無しだろ:2014/02/03(月) 09:05:01.30 ID:7t8dTHqDO
>>494
えぇえぇえっ!

スマックダウン、クリスチャンとかシェイマスとかサンダウとか久しぶりで嬉しかった。
クリスチャンに声援が多かったな。地味な割に期待に応えるクリスチャン。
503お前名無しだろ:2014/02/03(月) 09:10:30.46 ID:7t8dTHqDO
今、コールがHHHにインタビューしてるの見てるけど、HHH少し頬がほっそりしたような……
504お前名無しだろ:2014/02/03(月) 09:15:47.30 ID:jsKSMfkg0
エマ24(来月頭で25)
シャーロット27
ベイリー24
ラクエル23
サシャ22
サマーレイ30
ラナ(ルセフのマネージャー)28
ペイジ21

nxtの女子レスラーいいよね
505お前名無しだろ:2014/02/03(月) 09:43:12.89 ID:SqM43S5H0
>>494
噂にも聞いたことないわ。ファンフィクなら見かけたことならあるけど
ギミック的に結び付けられやすいんかね
506お前名無しだろ:2014/02/03(月) 10:33:59.85 ID:6dZ6tB2RO
>>433
ハーリー・レイスに悪態ついて
ぶん殴られてぶっ飛ぶ、NWA会長の
ハンターさんが見たいなぁ。
507お前名無しだろ:2014/02/03(月) 10:34:35.16 ID:hMxZTyCbi
ステ使ってるやつって内蔵誇大で腹出てるやつ多いよな
508お前名無しだろ:2014/02/03(月) 11:16:41.94 ID:xEHI0In20
ステロイドが体に悪いとは思わないけど
団体として規制している中で特権階級の奴らだけが使用を許可されている現状は格好悪いな
509お前名無しだろ:2014/02/03(月) 11:44:56.23 ID:nct53XPs0
バティはともかく年齢的にスタローンやシュワ元知事が心配だわ!
510お前名無しだろ:2014/02/03(月) 12:19:17.93 ID:PJgLUEsBO
>>508
あんな沢山いると「白人や黒人って鍛えるとこんな体になるのか」とすら思いはじめちゃうけど
基本的にナチュラルでこんな筋肉の付き方するわけねーだろって奴多すぎると思う
511お前名無しだろ:2014/02/03(月) 12:25:24.77 ID:Ij3OjmL/0
レスナーとかも今はナチュラルだっけ?
512お前名無しだろ:2014/02/03(月) 12:34:34.05 ID:9YQiPipy0
復帰したロックも怪しかった
513お前名無しだろ:2014/02/03(月) 12:44:59.67 ID:p9WqqI4E0
ナチュラルなのはパンクぐらいじゃないの
セザーロももしかしたらナチュラルかもしれない
514お前名無しだろ:2014/02/03(月) 12:56:50.69 ID:2S/pemk50
細身でないやつが筋肉のカットバリバリなのは怪しいわな
515お前名無しだろ:2014/02/03(月) 13:02:54.67 ID:SqM43S5H0
ハウスショーの報告見る限りパンクについては見通しがついたっぽい?

シールドがパンク不在についてプロモ(払い戻しのお知らせの一環)を行い
ttp://www.wrestlezone.com/news/450261-2-1-wwe-live-wichita
オートンがマイクで「一回目で成功しなかったら辞めろ」とパンクの件を想起させる発言
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0202/569867/orton-takes-a-shot-at-cm-punk/
ちなみにシナは目の負傷で欠場、代わりにブライアンがオートンと対戦
ttp://www.wrestlezone.com/news/450273-john-cena-pulled-from-todays-wwe-live-event-due-to-injury
516お前名無しだろ:2014/02/03(月) 13:56:21.48 ID:hMxZTyCbi
>>513
セザーロはナチュラルだと思う。
パンクはあんま筋力トレーニングしてないな。
ロック、シーナ、ライバックなど明らかにおかしいのは使ってる可能性あるかもな。
517お前名無しだろ:2014/02/03(月) 14:05:08.10 ID:nE6kMTfcO
シェイマス、今どうしてる?
518お前名無しだろ:2014/02/03(月) 14:14:41.83 ID:dyXUpuyu0
大体ステロイドはお前らだって使ってるんだぞw
519お前名無しだろ:2014/02/03(月) 14:31:11.93 ID:hMxZTyCbi
それとは違うだろ
520お前名無しだろ:2014/02/03(月) 14:52:42.82 ID:MH5YmfX20
コーディはナチュラルだな
あとビギーみたいなのはやってなさそうだな
持ち上げるための筋肉ってかんじだな
521お前名無しだろ:2014/02/03(月) 15:02:54.76 ID:MH5YmfX20
http://www.youtube.com/watch?v=KS48EdUlfCo
これ見るともうブライアンがWWEの顔だよね
522お前名無しだろ:2014/02/03(月) 15:11:37.19 ID:PJgLUEsBO
去年団体の顔がどうこう言ってた頃は流石にDBは…とか思ったもんだけどなあ
カルトヒーロー系の人気って感じなのに着実に人気伸ばしてるとか正直意味が分からん
523お前名無しだろ:2014/02/03(月) 15:16:53.54 ID:jaZvWZJq0
すっかり第2のカートアングルになったなDBは。
最初にヒールターンした頃には、まさかここまでブレイクするとは思わなかった。
524お前名無しだろ:2014/02/03(月) 15:28:24.06 ID:BkHX9LB60
これで体型がジュニアで無かったら、せめてベノワくらいの体格であったら
と思ってしまうのは古い考えなのかな
525お前名無しだろ:2014/02/03(月) 15:29:23.21 ID:OAvmUDTjP
DBはバブルが弾けたときが怖いと思う
526お前名無しだろ:2014/02/03(月) 15:36:37.14 ID:dC8TNB3l0
>>521
凄いなスパスタ全員でYESやってんのかよ
ていうかシナ楽しそうだな
527お前名無しだろ:2014/02/03(月) 15:46:17.30 ID:h6TiUq6N0
パンクの離脱はまたまたワークっぽい予感
3月にすましたツラで復帰とかしたらいいかげんにしろって感じだよ
528お前名無しだろ:2014/02/03(月) 15:57:16.20 ID:p67dR3LA0
どんだけパンクを追い出したいんだよ
529お前名無しだろ:2014/02/03(月) 16:18:25.68 ID:t3yxbuag0
>>507
ステロイドホルモンやってなくても
毎日寝てる時間以外は3時間おきに高濃度プロテイン飲み続ける生活続けるから
どうしても肝臓&内臓脂肪が肥大するよ

あと最近のトレンドはステロイドホルモンでなくテストストロンブースター
ステロイド検査には引っ掛からずに筋肉増大に効果大
…禿げやすくなるけど
530お前名無しだろ:2014/02/03(月) 16:27:13.89 ID:ntc854xUP
>>529
普通にネットでも買えるのね、テストステロン
ttp://www.suplinx.com/shop/goods/goods.aspx?goods=071-02168

副作用怖いけど、口コミがほとんどバイアグラみたいな感想ばかりだw
531お前名無しだろ:2014/02/03(月) 16:30:03.84 ID:Eguxlir80
テストステロンブースター…

アンドリュー・マーチン版ハルクアップ的な
532お前名無しだろ:2014/02/03(月) 16:52:30.49 ID:IWvoOEZ9O
一時期の王座安売りの時にベルト巻いてるのが惜しいなブライアン
一大ブームをまき起こしてWMで初戴冠なら最高の盛り上がりと感動になったろうに
533お前名無しだろ:2014/02/03(月) 17:27:42.79 ID:gADju8ER0
パンクがベルトを持ち逃げしたときは
復帰があまりにも早すぎて白けたなぁ・・・
534お前名無しだろ:2014/02/03(月) 17:31:53.68 ID:KmrkmmZ10
老害が溜まっていくwweに未来はないw
535お前名無しだろ:2014/02/03(月) 17:35:28.71 ID:SqM43S5H0
536お前名無しだろ:2014/02/03(月) 17:56:34.75 ID:Lna+1QsG0
TNAの視聴率低くなったな
537お前名無しだろ:2014/02/03(月) 18:07:04.79 ID:0aT2VfDA0
>>527
3月にシカゴでRAWがあるから
538お前名無しだろ:2014/02/03(月) 18:11:34.51 ID:dYPQfUI30
日本の新日 アメリカのWWE どこもライバルいない
539お前名無しだろ:2014/02/03(月) 18:11:50.05 ID:ttIiYVLR0
>>532
バティはえぼでヒールの中で着実に人気を出して行きランブルで優勝
当時のチャンプHHHを相手に選び人気が爆発、そのままWMで初冠

シナは得意なトークスキルが認められラッパーキャラになる
ヒールなのに声援を貰い始めそのままUS王座になる
人気はどんどん上がりランブルには敗れた物のもう1つの王座への挑戦が決まる、そのままブームにのっかりWMで初冠

オーラがあり、ブームが起こった人は何事も無くWMまでストーリー作られて持ち上げられるんだよな・・ブライアンはオーラが・・
レインズ優勝してたらバティと同じ道になるな・・
540お前名無しだろ:2014/02/03(月) 18:12:57.40 ID:vuJsay0X0
ナチュラルと言えば栗だろ
復帰させたい理由が確かナチュラル系のレスラーだったのも1つの理由だった筈だし
541お前名無しだろ:2014/02/03(月) 19:26:24.84 ID:hMxZTyCbi
>>530
テストテトロン。俺も一時期使ってたけどニキビが酷く出来てやめた。
でもかなり筋肉ついたよ。かなりトレーニングしたし
542お前名無しだろ:2014/02/03(月) 19:40:48.26 ID:OAvmUDTjP
テストステロン抑える薬飲んでる俺からしたら自殺行為
543お前名無しだろ:2014/02/03(月) 20:06:38.57 ID:kx8OiuNZ0
HHHはWWEから一線をひいてほしい。経営にかかわってほしくない
HHHの代わりにテイカーにみてほしい。
544お前名無しだろ:2014/02/03(月) 20:07:32.79 ID:SqM43S5H0
ウェルネスポリシー(12項)みた感じだと体内のテストステロンの比率が上がるんなら結局ばれるんでないの?
ttp://corporate.wwe.com/company/abuse_policy.jsp
545お前名無しだろ:2014/02/03(月) 20:10:33.58 ID:Ij3OjmL/0
最近テイカーage多いけど

テイカーはHHH以上のジャイアン性格だぞw
546お前名無しだろ:2014/02/03(月) 20:17:42.19 ID:qLcrF1wm0
>>545
TV版ジャイアンと映画版ジャイアンぐらいの質に違いがある。
547お前名無しだろ:2014/02/03(月) 20:39:23.08 ID:roFsof0/0
モントリオール事件の時、加担したのとキレてビンスの部屋の扉を蹴ってた違いかと
548お前名無しだろ:2014/02/03(月) 20:43:32.59 ID:vuJsay0X0
ハンターさんはどちらかと言えばジャイアンポジの奴の巻き添え食うタイプだぞ
あと完璧主義者らしいのでジャイアンとは程遠い性格だよ
549お前名無しだろ:2014/02/03(月) 20:45:57.19 ID:4GuNWRUh0
ブレットの妻がHHHに言ってたWhat comes around goes aroundって現実になったな
550お前名無しだろ:2014/02/03(月) 20:51:24.69 ID:kx8OiuNZ0
経営というか、レスラーの育成は、テイカーに任せたほうがいい。
テイカーが育成して認めた選手はシナ、レスナー、ジェフハーディだがどの選手も次代を背負う若者で人気ある。
一方、HHHが育成した選手にオートンバティスタシェイマスがあげられるが
観客受けしないし、微妙。
551お前名無しだろ:2014/02/03(月) 20:54:04.29 ID:Ij3OjmL/0
ここ近年の試合が始まると同時にMMAの選手っぽい動きになるテイカーが可愛い
552お前名無しだろ:2014/02/03(月) 20:59:19.92 ID:lBVhmXzp0
テイカーなんて若かったらMMAとかやってたかもな
テイカー ケイン 大塩さんはデカいのに運動神経も抜群だからな
あんな逸材を連れて来ないと駄目だよ

レスナーが大塩さんに決めたF5とか大迫力であれこそプロレスだよ
パンクやDBの小手先プロレスじゃない本物の迫力があった
553お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:01:18.87 ID:HHK8swqc0
>>551
可愛いって視線は斬新だなw

俺はもうちょっと奇怪な動きをして欲しいと思うがw
554お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:03:16.57 ID:MH5YmfX20
テイカーたまに怪人ギミック忘れるよね
マネバンのシナパンクのブック書いたのってテイカーだっけ?
555お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:03:51.13 ID:v4UNlyxo0
WWEのサイトでスティングの試合うpされてるのか
Xデーが近づいて来てるな
ttp://www.wwe.com/videos/superstars/sting
556お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:08:53.40 ID:z8OzLOtx0
バッドアス人気あるけど
デッドマンみてアンダーテイカー好きになったわ
メリケンのプロレスは派手だなあと
557お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:15:31.73 ID:lBVhmXzp0
入場もバットアスの方がカッコいいし怪奇派じゃないから普通のストーリーに乗れるしな
なぜかビンスがデットマン派なんだよな
558お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:18:22.85 ID:z8OzLOtx0
>>557
バッドアスで印象に残る入場ってそんなにないわ
やっぱベアラーを従えて埋葬行進曲流しながら入場するほうがテイカーらしいというか
559お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:20:10.56 ID:LGJ4dTnh0
オレもバッドアス派かな
問答無用で男前だし、無敵すぎないところが良い
墓掘り人だと、どうせ最後は勝つしな
560お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:21:16.40 ID:uK2dAMta0
>>547
HBKが非を認めて謝罪コメントするようになってからも
一貫してHBKのやり方は正しかったし
ブレットが言うように立場が逆(なら自分は相手に相談した)だったら
嵌められたりするような間抜けなことにならなかったと言い続けるハンターさんは好きだ
561お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:22:46.14 ID:gIMkG+Cu0
うーん俺はデッドマンの方が好きだ
バッドアスもいいんだが...
562お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:23:16.57 ID:Ij3OjmL/0
シナパンクのブック書いたのテイカーだったのか。
近年の中ですげえよかったよなあの試合
563お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:23:25.92 ID:fuaWdW3Gi
日本ではバッドアスの方が人気あるのはあれやった前後で日本でブームになったからだよ
向こうではデッドマンのが人気だし
564お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:23:56.35 ID:lBVhmXzp0
裏番長的なキャラでリアルともリンクしてたしな
入場の盛り上がるのはバットアスだよ
565お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:24:26.95 ID:naJw0PjDO
WMでレスナーvsテイカーするなら、バッドアスで見たいな
バッドアス時代にレスナーの格上げして、星貸したままだよね確か
566お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:25:00.38 ID:K9h0IX8RO
そうか テイカーさんが復活する季節になったんだな 今年はどう強引にストーリーを作るのかな
567お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:25:27.22 ID:eQ+syXOx0
首からベルトぶら下げてバイク乗って入場とかメチャクチャ格好よかった
568お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:26:21.06 ID:z8OzLOtx0
>>562
これってマジ?

>>564
それはないな
設定やブックの作りやすさはバッドアスだけど
入場でインパクトあるのはやはりデッドマン
569お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:26:32.55 ID:9YQiPipy0
レスナーvsテイカーの生き埋め戦でいいよ
570お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:28:47.97 ID:lBVhmXzp0
>>568
暗いんだよ
ワイアットもだけど
入場曲が暗いだけで盛り下がる

日本人的に怪奇系はイマイチだろ
571お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:29:16.35 ID:Ij3OjmL/0
>>568

>>562だけどおれも>>554みただけだからわからんw


テイカーとスティング、試合はしないでいいから入場だけ同じ試合で観たいなw
572お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:30:18.28 ID:Fh77uYDlP
レスなーって純粋なアメリカ人?なんか見た目はロシア系ぽい
573お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:32:31.53 ID:dYPQfUI30
見た目ドイツ人
574お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:32:44.19 ID:Ij3OjmL/0
鉄拳に明らかにレスナーっぽいキャラでてくるよなhttp://i.imgur.com/gawjazx.jpg
575お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:33:45.21 ID:Q7lqiYZr0
ドイツ系
576お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:39:10.96 ID:mAnEBTAo0
テイカーとスティングはやっぱり無いんかなー。
577お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:40:24.74 ID:vXcFMtkHO
レッスルマニアでティカーが負ける事引退するまで無いんじゃないかな?

そう思う
578お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:42:03.40 ID:Ij3OjmL/0
テイカーとスティングじゃなあ。結果がどうしてもみえてつまらんだろ。

それより共闘が観たいな。テイカーボコられてスティング登場とかその逆もしかり
怪奇タッグ
579お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:49:06.49 ID:2fAGeGh/0
ここまで引っ張ると負けることなく途中でレスリングできなくなっちまうよ
580お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:52:37.55 ID:/yZhF35YO
>>552
狭い価値観の奴に限って、それが全てみたいな言い方するから嫌なんだよな
フレアーとかHBKはどうなんだよ
581お前名無しだろ:2014/02/03(月) 21:54:03.40 ID:i6xPYb9P0
>>574
北斗の拳のジードっぽいが
582お前名無しだろ:2014/02/03(月) 22:14:57.47 ID:z8OzLOtx0
>>570
その暗さがダークヒーローじみてかっこいいんじゃん
583お前名無しだろ:2014/02/03(月) 22:18:39.08 ID:Ij3OjmL/0
テイカー、スティングはバットマンと並ぶ全米3大ダークヒーローだからな
584お前名無しだろ:2014/02/03(月) 22:22:11.63 ID:89CP5MvW0
今さら言っても何だが、WM28の頃にはイエスチャント大爆発してたのに
トップがこの二年間やってたことと言ったら…

ストンコ人気が盛り上がってきた頃に例えれば、WM13で秒殺負けしたストンコが
WM14で小悪党になるストーリー組んだようなものだろ
投資家だったらトップを糾弾して当然だろうに
585お前名無しだろ:2014/02/03(月) 22:24:56.79 ID:dYPQfUI30
>>583
えっ?・・・アメリカのWWEオタだけだろ大げさな
586お前名無しだろ:2014/02/03(月) 22:36:10.26 ID:lBVhmXzp0
>>584
DBを押してみたら視聴率が降下したから今に至る

声の大きなプオタが先導してイエスチェットが流行語みたいになってみんなやってるだけでDB自体にそこまでの需要は無い
今だって虐げられてるから声援が来てるだけでシナのような立場に立たせたら地味な王者になるよ

Bの上の選手だね
587お前名無しだろ:2014/02/03(月) 22:40:51.45 ID:MH5YmfX20
視聴率キラーもセットだったからじゃね
588お前名無しだろ:2014/02/03(月) 22:51:17.37 ID:Q4Qby8nEO
+シナの不在も理由だったとかなんとか
589お前名無しだろ:2014/02/03(月) 22:53:02.23 ID:2fAGeGh/0
そもそもブライアンさげてすぐ視聴率回復したんか
590お前名無しだろ:2014/02/03(月) 22:54:52.99 ID:poijREXE0
てか、最近小柄レスラーを毛嫌いする奴一人だけいるよな。スワガーとかデル・リオがしっかりしないほうが問題だろ
591お前名無しだろ:2014/02/03(月) 22:55:19.21 ID:lBVhmXzp0
てかヒール側のせいで視聴率が低いはさすがに可哀想だろ
視聴率は押されてるベビー側の責任だよ
592お前名無しだろ:2014/02/03(月) 22:57:47.35 ID:dYPQfUI30
二十代の時期エースおらんのけ
593お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:00:55.54 ID:qKs+oCAv0
と言っても最近視聴率好調だよね
WM前はいつもこのぐらいだっけ
594お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:04:08.88 ID:MH5YmfX20
オールドスクールからRAWもSDもかなり好調だよね
20台の期待はシールド、コーディ、ワイアット、JTGあたりかな
レインズはトップベビー、アンブローズはトップヒール
コーディ、セスはICUSで終わるかもなー
595お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:05:29.24 ID:5hA5/MPy0
>>594
JTGはない
596お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:06:02.44 ID:MH5YmfX20
>>595
間違えたザック
597お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:06:31.18 ID:eUtUY+Bm0
>>592
ボー
598お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:07:59.20 ID:7t8dTHqDO
>>574
似てねー
599お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:18:57.33 ID:HHFIuYXR0
そういやジェリコは結局マニアには出ないのかな
600お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:32:00.92 ID:Ij3OjmL/0
なぜジェフハーディはジェリコになれなかったのか
601お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:38:05.21 ID:9IE5pbp80
選ばれし者をお忘れか
602お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:41:05.31 ID:1N+GYru60
テイカースティングの絡みよりも、スティングとウォリアーの絡みに期待
603お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:44:06.79 ID:c2gKfb5F0
TNAのマグナスってベノワに似てるよね
604お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:45:48.23 ID:lBVhmXzp0
スティングよりアルティメットさんの方が見たい
605お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:46:31.09 ID:hD2ptM3M0
パンクとオースチンエリーズも似てる
606お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:49:13.18 ID:Ij3OjmL/0
アルティメットさんの魅力がわからん
607お前名無しだろ:2014/02/03(月) 23:49:55.97 ID:Ur6MNDUB0
>>583
テイカー、スティングの怪奇兄弟vsHHH、ケインの背広兄弟
608お前名無しだろ:2014/02/04(火) 00:09:07.77 ID:LFhm9yAG0
ハーディは薬さえやらねば
609お前名無しだろ:2014/02/04(火) 00:11:40.75 ID:oizQNgA/0
あの低い背中にプレスの良さが分からないとか・・・・
610お前名無しだろ:2014/02/04(火) 00:13:53.18 ID:QwKxVbVWO
ジェフは一々動作が雑い
611お前名無しだろ:2014/02/04(火) 00:19:45.03 ID:LFhm9yAG0
雑というか危なっかしいところは
その辺のジュニアヘビーとかルチャ系と差がでててよかったけどな
あのスタイルなのにほとんど怪我がなかったし
612お前名無しだろ:2014/02/04(火) 00:21:08.25 ID:eL5CTHBg0
クリスチャンはすげえいいレスラーなのは間違いないけどチャンプにしたり
団体の顔って言ったら違和感がある
あくまで繋ぎの王者としてやICなんかで若手の格上げに協力するタイプだと思う
昔のエディやベノワのようなポジション
613お前名無しだろ:2014/02/04(火) 00:22:19.08 ID:pgAopKvA0
ジェフのお手本がサスケだからな
614お前名無しだろ:2014/02/04(火) 00:24:50.21 ID:oizQNgA/0
クリスチャンはロン毛で変なオペラみたいな曲で入場してたヘタレヒール時代が好きだったな

スレイターの逆レジェンドキラー路線は大好きだったのに最近はマイクを持たせて貰えない
615お前名無しだろ:2014/02/04(火) 00:26:07.11 ID:StmcM4Jd0
スレイターはピンでいいよな
3MBは飽きた
616お前名無しだろ:2014/02/04(火) 00:42:54.54 ID:Mc575Jm60
ミスターアメリカってホーガンに似ているよね
617お前名無しだろ:2014/02/04(火) 01:08:55.88 ID:+Z2Ua/1T0
>>616
またまたご冗談を
618お前名無しだろ:2014/02/04(火) 02:00:06.52 ID:KF5Xsinv0
>>616
メガネ作れよ。
619お前名無しだろ:2014/02/04(火) 02:02:26.11 ID:omqMNrHm0
パンクファンは熱狂的すぎる
facebookジャックとか
3月のシカゴの前に今日やばいんじゃないか
620お前名無しだろ:2014/02/04(火) 02:18:52.11 ID:2OKOQQpE0
ジェフはあのまま辞めないでいればトップ取れたのに
というか今からでも戻ればトップ返り咲き出来るんじゃないかな
復帰即パンクと抗争必至だろうし
621お前名無しだろ:2014/02/04(火) 02:57:35.52 ID:8zEf2MNfP
なんかここ数日DB推しの時の視聴率がどうこう言ってるバカがいるけど
あの頃ってパンクとDBが視聴率引っ張っててオートンが出てきた瞬間に一気に視聴者減ってるって明確なデータ出てたよな
622お前名無しだろ:2014/02/04(火) 03:00:40.53 ID:WrgR/ED00
>>621
あくまで俺の場合はだけど、あの頃は時間帯割の視聴率のデータが見つけられなかった
623お前名無しだろ:2014/02/04(火) 03:35:37.46 ID:aW0zS8uH0
ストーンコールドが会場人気を獲得したのも視聴率が最低の頃で、
WCWを逆転するまでにそれから3年近くかかってる。

最近は首脳陣の無能の言い訳に、微妙な数字の変化を都合よく
抜き出しているようにしか見えない
624お前名無しだろ:2014/02/04(火) 03:49:59.98 ID:WrgR/ED00
>>623
俺もそんな感じがするわ
トップやその取り巻きは何をどうやっても責任を負わない立場にいるんだろうな
625お前名無しだろ:2014/02/04(火) 04:01:11.31 ID:um98sg030
グッズの売り上げはどうなんだろ。なんだかんだそこも指標に関わってくると思う。ベアードTシャツ結構みんな着てたよね。
626お前名無しだろ:2014/02/04(火) 04:20:09.58 ID:IeGvUFe7O
>>574
亀で微妙にスレチだけど、モデルはターミネーターらしいぞ。時代も、94年の最初の作品からいるし
まぁ、長く続いてるシリーズだから、最近のでは意識されてる可能性も無きにしもあらず

ゴーバーがモデルの奴はいるけどな
627お前名無しだろ:2014/02/04(火) 04:54:21.32 ID:NDX5STmx0
>>623
???「視聴率を上げる為にどうすれば良いのかわからない」
628お前名無しだろ:2014/02/04(火) 05:06:18.87 ID:Cz0E03uFO
なんだWWEのトップはモイーズさんだったのか
629お前名無しだろ:2014/02/04(火) 05:51:55.53 ID:AQxmRbNFO
シェイマスってシーァマスって聞こえる
630お前名無しだろ:2014/02/04(火) 05:56:45.82 ID:AQxmRbNFO
>>592
シールドやボーやワイアットwがいるじゃん
631お前名無しだろ:2014/02/04(火) 07:14:47.93 ID:pUAMOfZX0
ハーディーズも復帰確定か
賞味期限切れの気もするが
632お前名無しだろ:2014/02/04(火) 07:24:28.80 ID:OszSestv0
>>614
ボヘミアンラプソディを魔改造したような曲か
633お前名無しだろ:2014/02/04(火) 08:07:24.84 ID:/jOUanp/O
>>631
WWEは変な方向に走ってるねwパンクの気持ちもわかるな なんとなく
634お前名無しだろ:2014/02/04(火) 08:29:56.09 ID:rE36otKH0
RRにしてもカナダの客のせいだと思ってるみたいだしな
少しはあるにしろちょっとどうなんだろうか
今日のRAWが心配
635お前名無しだろ:2014/02/04(火) 08:55:30.94 ID:vxgOH4wl0
けっきょくアメコミにでてきそうな奴がウケるんだから
ブライアンは亀の甲羅を背負えばいい。
636お前名無しだろ:2014/02/04(火) 09:00:25.10 ID:nwLuK3v10
あと3人揃えないとな
637お前名無しだろ:2014/02/04(火) 09:03:42.36 ID:vxgOH4wl0
ウーソズはシバタウを
皆が真似できるようなものに改善して
二人のキャラ付けや外見の違いももっとわかりやすくしたほうがいい。
双子は違いを明確にしないとダメ。
638お前名無しだろ:2014/02/04(火) 09:09:03.26 ID:5risTBpQ0
>>636
じゃあスコッティとスパイクあたりを呼び戻せば
639お前名無しだろ:2014/02/04(火) 09:13:35.47 ID:5risTBpQ0
>>631
ってハーディ兄弟復帰すんのかよ
二人で薬がきまったような顔してWWE批判したあれは何だったんだ
640お前名無しだろ:2014/02/04(火) 09:18:35.68 ID:/jOUanp/O
>>639
そりゃあ金ががっぽり貰えるしなあ
641お前名無しだろ:2014/02/04(火) 09:20:49.53 ID:aW0zS8uH0
>RRにしてもカナダの客のせいだと思ってるみたいだしな

それを言ったら典型的バカナダの反応だと言われたWMX8の後
ホーガンを観客の人気を読んでいきなり統一王者にしてしまった
昔の首脳陣の決断は何だったんだという話だよな

ストンコとブレットを大舞台でWターンさせたり、会場人気の高かった
エディをレスナーに勝たせて王者にしてしまったり、WWF-Eは現在の
会場人気をすくい上げてそれをTVで一般に拡大していくフレキシブルな
反応が伝統だと思っていたのに

最近の団体の、現実から目をそむけてグダグダ既定路線にしがみつく
保守体質は、なんか日本のダメ官僚みたいだ
642お前名無しだろ:2014/02/04(火) 09:24:01.33 ID:vxgOH4wl0
WWEは俺をアドバイザーとして迎えたほうがいい。
あいつらは素人
643お前名無しだろ:2014/02/04(火) 09:29:27.13 ID:vxgOH4wl0
シンカラはとりあえず
マスクの目と口の部分を開けよう

マスクマンは
ただでさえ顔が見えにくくて客が感情移入しにくいんだから
数少ない感情表現装置を隠さないほうがいい
644お前名無しだろ:2014/02/04(火) 09:31:23.05 ID:wXrbSafE0
CMパンク日本での名前「明日ママ」に変更
645お前名無しだろ:2014/02/04(火) 09:34:34.00 ID:vxgOH4wl0
ワイアットは「目的」を明確にするべき。
キチガイキャラだからといって
テキトーに抽象的なそれっぽいことを言ってるだけじゃダメ。
それじゃ客がノレない。
646お前名無しだろ:2014/02/04(火) 10:08:23.34 ID:6fOPQlR/0
DBが会社の新しい顔だってw
647お前名無しだろ:2014/02/04(火) 10:55:57.06 ID:aW0zS8uH0
ブレットが会社の新しい顔だってw
ショーンが会社の新しい顔だってw
ストンコが会社の新しい顔だってw
HHHが会社の新しい顔だってw
ロックが会社の新しい顔だってw
648お前名無しだろ:2014/02/04(火) 11:02:20.66 ID:UXihNtPIP
案の定CMパンクチャントww
649お前名無しだろ:2014/02/04(火) 11:15:00.48 ID:ZggBVdi20
コーディーのムーンサルトなんの意味があったんだw
650お前名無しだろ:2014/02/04(火) 11:19:15.97 ID:UXihNtPIP
ロードドッグも気利かせてちょっとずれろよなw
651お前名無しだろ:2014/02/04(火) 11:29:50.44 ID:vzGe+INf0
>>645
テイカーに同じこと言える?
652お前名無しだろ:2014/02/04(火) 11:34:59.38 ID:/jOUanp/O
>>651
は???
653お前名無しだろ:2014/02/04(火) 11:37:04.15 ID:omqMNrHm0
NAOは何したいんだよ
ヒールになりきれよ
後HHHからまないならマジで意味ないわ
654お前名無しだろ:2014/02/04(火) 11:51:39.23 ID:UXihNtPIP
バティ髭生やしたのか
655お前名無しだろ:2014/02/04(火) 12:10:19.69 ID:bNB2u8KW0
ジグラーヒールターンしそう
656お前名無しだろ:2014/02/04(火) 12:21:20.43 ID:bNB2u8KW0
何の根拠も無い単なる勘でした
ごめんなさい
657お前名無しだろ:2014/02/04(火) 12:51:58.20 ID:3U5xBRnQ0
http://instagram.com/p/j-h4xGMcMP/
画面だと高さに慣れてるけど、このアングルだとやっぱ凄い。
658お前名無しだろ:2014/02/04(火) 13:14:13.66 ID:sODZf0cY0
HHHステフ、ケインの立ち位置がわかりにくいから見づらいね。
近いうちダニエルブライアン助けにCMパンク帰ってきそう。
659お前名無しだろ:2014/02/04(火) 13:20:43.88 ID:/jOUanp/O
>>658
ていうかケインいらなくね?マドックスのいる意味がないじゃん
660お前名無しだろ:2014/02/04(火) 13:25:54.13 ID:4mWflUT50
なおブライアンは怪我で休養
661お前名無しだろ:2014/02/04(火) 13:27:21.35 ID:diTsDgg10
NAOてそのなりその年齢その姿で
この名称を通すこと恥ずかしくないの?
662お前名無しだろ:2014/02/04(火) 13:36:54.99 ID:neQao17Y0
そういや今日シナ出てたっけ?
RAWに出ないとか凄い珍しい気がするんだけど
663お前名無しだろ:2014/02/04(火) 13:46:21.28 ID:omqMNrHm0
>>662
目怪我してオートン戦がシナからブライアンになった
664お前名無しだろ:2014/02/04(火) 14:09:39.63 ID:H7N9suwb0
シールドついに仲間割れかな?
665お前名無しだろ:2014/02/04(火) 14:13:20.85 ID:aW0zS8uH0
>>661
むこうでも「ナウなヤングにバカ受け」という語感なんじゃないのかw
666お前名無しだろ:2014/02/04(火) 14:27:55.39 ID:AQxmRbNFO
>>664
えー、イヤだなぁ
667お前名無しだろ:2014/02/04(火) 14:39:25.44 ID:UxoR1V7E0
タッグの活性化とはなんだったんだ
668お前名無しだろ:2014/02/04(火) 15:01:55.07 ID:+Z2Ua/1T0
いつの時代もタッグはトップ所とのハンデ戦とかで何もかもぶち壊しにされる。
669お前名無しだろ:2014/02/04(火) 15:09:16.94 ID:jOaXiH+50
久しぶりにCMさん見たいな
もちろん入場曲はcrazy trainで
670お前名無しだろ:2014/02/04(火) 15:31:03.66 ID:t8FI32Yz0
絶対タイタス消えるわw
671お前名無しだろ:2014/02/04(火) 15:43:36.20 ID:+EHdxaP10
ノアの前GHCヘビー級王者KENTA(32)がWWE移籍を否定した。3日、東京・池上本門寺で行われた恒例の豆まきに参加。
1月末に米フロリダ州オーランドにあるWWEパフォーマンスセンターで4日間の練習を行ったことから、
現地メディアに「WWEのトライアウトを受けた」と報じられた。帰国後、初めての公の場で「日本と違う環境で刺激を受けたいと思って参加しただけ。
憧れは持っているし、チャンスがあればという気持ちがあるのは事実だが、今までと同じように目の前の試合をやるだけです」と話した。
672お前名無しだろ:2014/02/04(火) 15:53:45.48 ID:C/qhIIKq0
>>643
一昔前のケインという怪奇派がいてだな
673お前名無しだろ:2014/02/04(火) 16:39:48.77 ID:omqMNrHm0
オートンの腕攻めとブライアンと足攻めよかったんだけどなー
いつになったらこの二人は乱入なしで戦えるんだろう
674お前名無しだろ:2014/02/04(火) 16:58:06.40 ID:uqtEfZQf0
ビギーとレインズで抗争してほしいなー 10分かからない試合ならすごいもりあがるでしょ
675お前名無しだろ:2014/02/04(火) 17:11:52.42 ID:JLmxYb2a0
>>672
そのケインさんって今どこにいるんだろ(棒)

なんか一昔前の仮面を脱いだキャラはまだしも、今のキャラじゃもう仮面に戻れないなぁ…
676お前名無しだろ:2014/02/04(火) 17:15:49.85 ID:JLmxYb2a0
CMパンクチャントした客40人ほどアリーナから追い出されたとか

http://www.ewrestlingnews.com/news/25285/report-fans-ejected-for-cm-punk-chants
677お前名無しだろ:2014/02/04(火) 17:29:57.88 ID:XjnI5xJn0
678お前名無しだろ:2014/02/04(火) 17:33:25.85 ID:uqtEfZQf0
コーディは来年のうちに世界王座はとらないと気がついたら30すぎるからな 。。。
679お前名無しだろ:2014/02/04(火) 17:37:26.91 ID:JLmxYb2a0
>>677
おぉ…これは失敬した
680お前名無しだろ:2014/02/04(火) 17:47:39.42 ID:PDfbaGVLP
なんなんこのRAW
コントロール失いすぎわろた
681お前名無しだろ:2014/02/04(火) 17:49:52.68 ID:jOaXiH+50
意外とシナとオートンってWMで一対一でやってないんだな、対戦してもトリプルスレットで一回だけだし、やるならもう今年か来年の内しかないと思うんだが
682お前名無しだろ:2014/02/04(火) 18:07:47.36 ID:WeqzsDRQ0
オートンのシナ・ブライアンと何回やらせるんだよ。が正論すぎる
683お前名無しだろ:2014/02/04(火) 18:18:25.40 ID:Te4Y5Ozj0
そうか?
684お前名無しだろ:2014/02/04(火) 18:26:53.72 ID:PBXwFxpHP
まあオートンが言うなレベルではあるが
685お前名無しだろ:2014/02/04(火) 18:29:47.60 ID:Cz0E03uFO
今RAW見てて思ったが塩水が元WWE王者ってマジでキチガイじみてる経歴だな
686お前名無しだろ:2014/02/04(火) 18:33:03.26 ID:f7QCMs8e0
試合途中に来て不満気なコメント発して試合途中に引き上げるって
ミズは一体何したかったんだろう
687お前名無しだろ:2014/02/04(火) 18:37:08.82 ID:+Z2Ua/1T0
コーディーは2〜3年前のWMちょい前に怪我をして、休まず騙し騙しやり続けた結果、
ろくな試合をせずWMでもパッとせず、そのまま格下げされたイメージ。
688お前名無しだろ:2014/02/04(火) 18:40:22.07 ID:8S9eQXTl0
ミズはイケメンなのにもったいないよね。
689お前名無しだろ:2014/02/04(火) 18:42:48.32 ID:33hN4Kam0
シェイマスの試合で面白いと思ったことがない
690お前名無しだろ:2014/02/04(火) 18:51:44.41 ID:+Z2Ua/1T0
シェイマスはヒールの頃は良かったよ。
無双系ベビーはどんな上手い人がなってもつまらないと思う。
691お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:00:25.59 ID:AQxmRbNFO
今、録画してたRAW見てるんだけど…
ワイアットのとこでどこの妖怪が現れたのかと思ったわ、アンブローズw
マジで喋りが上手いなぁw
692お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:16:19.61 ID:vzGe+INf0
>>690
無双系ベビーフェイスって本人が面白いネタを提供することよりも
対峙するヒールのジョークに暴力でツッコミを入れるタイミングの方が重要だと思う
693お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:21:56.71 ID:G62ohDSG0
コーディー、ムーンサルトすごっw
694お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:22:40.98 ID:QuiqS5wz0
RAWとSDのリーグ制に戻して、
所属の選手同士がPPVでしか対峙しないようにしてほしい。
今はPPVの有り難味が全然ないんだよ。
695お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:28:42.05 ID:AQxmRbNFO
なんかオートン、マジで痛そうだったんだけどシナリオだよね?
696お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:32:00.97 ID:cFpG6zwg0
メインいい試合だな
やっぱオートンは何だかんだでスター性あるし上手い
697お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:33:45.72 ID:vzGe+INf0
オートンは上手いけどつまらない試合が多いから期待してなかったんだけど
今日のメインはかなり面白かった

ただダニエルvsオートンはちょっと短期間に乱発しすぎたな
698お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:34:02.36 ID:tqo73y280
>>103
スピアだけはゴーバーに勝てるレスラーいないと思うぞ
699お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:35:57.04 ID:BI9dfR2N0
>>694
PPVは次の日のRAWへの前フリ
700お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:36:33.81 ID:Dd2y9UrK0
無双系ベビーで成功するのは、ホーガン、スティング、アルティメットさんみたいな、圧倒的な存在感、カリスマがないと無理だね
701お前名無しだろ:2014/02/04(火) 19:54:16.63 ID:7eJtVXU00
今日は全体的に盛り上がりに欠けてたな
702お前名無しだろ:2014/02/04(火) 20:07:01.12 ID:1vyxJ+It0
>>700一人場違いなレスラーが居てるな
703お前名無しだろ:2014/02/04(火) 20:17:45.08 ID:ncLkNHrb0
オニールの単調なテーマ曲なんなんだwww
704お前名無しだろ:2014/02/04(火) 20:28:52.22 ID:htNKODme0
お友達老人再雇用
705お前名無しだろ:2014/02/04(火) 20:57:27.00 ID:uDMpMN3d0
WWEのFBページ、パンク退団に抗議するってジャックされたとかマジ?
706お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:04:11.34 ID:IL8jqGxai
>>705
NXTのハッカーギミックの若手を売り出すためのヤラセ
707お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:12:34.95 ID:sPbpFCsgO
PINK姐さん、WWEのディーバになってくれないものか
708お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:13:27.98 ID:oizQNgA/0
パンクみたいなファンを裏切った傲慢スターさんはもういいだろ
もう2度と使って欲しくないね
709お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:19:31.47 ID:5vz5wzcFO
バンダムさんはいつ復帰すんだべ
もう休養終わった?
710お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:19:47.78 ID:UGBjrtyiO
>>706
サミ・キャラハン改めソロモン・クロウか エマとルセフがNXTから昇格なのかね
WWEの上層部の意向が相変わらず読めない
711お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:21:29.71 ID:/jOUanp/O
>>708
パンクがいつ裏切ったのかソース出してや
712お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:23:35.38 ID:XjnI5xJn0
>>705
実際に見てみればいいよ
ttps://www.facebook.com/wwe
パンク欠場に関して具体的に何を抗議してるのか自分たちでもわかってないから結束感ないしどうせすぐに勢いなくなる
713お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:24:46.51 ID:8Xmo8Ytl0
やっと塩Mパンクのマイクと試合早送りせずに済むのか
714お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:28:22.68 ID:7/2lQqo70
パンク批判してる奴は老害
アメリカのファンはパンクの復帰望んでるだろ
715お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:31:08.68 ID:AQxmRbNFO
正直、エマがウザい
716お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:31:35.31 ID:oizQNgA/0
>>711
公演前にバックレたんだろ?
パンクを見る為に来てた客を裏切ってるじゃん

傲慢慢心パンクはもういらないよ
717お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:35:05.91 ID:uDMpMN3d0
>>712
ありがと
なんとなく嫌儲民な雰囲気醸し出してるな・・・・
718お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:35:30.12 ID:sPbpFCsgO
だからって、こんなとこで繰り返し弾劾しても何の影響力もないしな
719お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:37:00.58 ID:+zgvneTx0
現地の客がそんなこと気にしてたら今日のRAWであんな歓声起こってない
720お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:37:56.43 ID:/jOUanp/O
>>716
それは裏切りと言わないと思うが…パンクがやった行動は自分も賛成派なんだよな 一週間前に復帰したパティスタを優勝させるし だれかが反対しないとWWEがオワコン状態になる
721お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:39:02.21 ID:oizQNgA/0
信者が会社が悪いと発狂してるんだろw

誰が見たってばっくれるような待遇をパンクが受けてるようには見えない
勝ちブック貰いまくってるトップベビーなのにもっと上のブックを要求とかキチガイだよ
722お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:41:14.70 ID:kGZt0W9D0
はたから見るとあんたの方がキチガイに見えるけど
723お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:43:07.64 ID:uDMpMN3d0
>>721
自分の事より、ロートルに日の目を浴びせて若手の活躍機会を奪う事に対する
抗議だという噂をどこかで見たが

こんな風に書くと、日本だったら自分で団体立てそうだなパンク
724お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:43:17.07 ID:/jOUanp/O
>>721
とりあえずなにも知らないのなら黙ってくれる?パンクはそんな要求してないんだが?ちょっと下のレスを調べたら普通に出てくるから見てくれや
725お前名無しだろ:2014/02/04(火) 21:59:28.28 ID:9Xim/Ptu0
>>724
オマエがなに知ってんのよ?
笑わせんなwwwwwwwwww
パンクとWWEの間で起こったことのせいぜい10%ぐらいしか分からんだろ
なにが知らないなら黙ってくれるだよwてめえが黙れクソ
726お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:03:03.26 ID:oizQNgA/0
信者がいくら擁護してもパンクを見たくて会場に来てたファンを裏切ってバックレたの事実だしな

バティやロックを使って何が悪いんだよ
若手がそれ以上に集客出来るようになれば済む話

本音はどうせバティがWMメインで大スターのパンクさまがメインじゃないのがムカついただけだろ
727お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:05:23.54 ID:z7/Hzp1r0
情報もなしに妄想で叩くのが凄いなあ
728お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:05:55.11 ID:Yz0qU8PB0
どっちもどっち
729お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:07:15.05 ID:XjnI5xJn0
>>720
そこがずれてるのよ、パンクは現時点では「公には」何も要求していない
ただニュースサイトとか噂だの過去の発言だのつなぎあわせてあれが理由だこれが理由だ言ってるだけ
どれも推測の域を超えてない、自分の意見に都合のいいものを取り上げてるだけ
730お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:07:38.11 ID:82pQT/NK0
wweジャスティンビーバーに興味
731お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:08:18.47 ID:oizQNgA/0
だいたいが1レスラーが会社の方針に文句を付ける時点で越権行為
データとか見てパンクを文句を言ってるかかよ

みんなデータ取って会議やって決めてるんだよ
文句あるなら不遇の若手でも連れて団体を作ればいい
好きにパンク無敵ブックでも書けばいいだろ
732お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:08:58.80 ID:XjnI5xJn0
>>729
「ニュースサイトとか『が』」が抜けてた、別に>>720を批判してるわけじゃないよ
733お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:09:49.86 ID:htNKODme0
wweジャスティンカワウソに興味
734お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:09:54.16 ID:z7/Hzp1r0
>>728
どっちもキチガイでいいか
両方NGでさっぱり
735お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:11:21.37 ID:+/8nUJ6O0
ボイコットはボイコットだもんな
戻ったとしてもバックステージでの信頼は今までに比べたら下がってるだろうな
プロレスラーらしいトンパチっちゃトンパチだけどね

なんか不思議と戻ってくる気がする
736お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:11:29.04 ID:htNKODme0
いつもの犬猿の仲の喧嘩
737お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:11:56.96 ID:AQxmRbNFO
>>720
いや、どうでもいいけどパティスタは無いだろう………w
738お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:13:57.83 ID:omqMNrHm0
バティって通常放送で試合しないの?
まあしなくていいんだけど
739お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:14:01.01 ID:APxQbwpP0
いつだったか、パンクは昔のマイケルズ以上に扱いにくいってビンスが言ったって話なったな
740お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:16:54.50 ID:oizQNgA/0
パンクの意見を通したら次はシナがオートンがDBがと収拾がつかなくなる
そうなったのがWCWで最終的に潰れた
ホーガンとかがブックを拒否できる権利を持ってたからもう無茶苦茶
741お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:21:59.89 ID:z7/Hzp1r0
ID:oizQNgA/0
パンクになにかされたの?ちょっと目立ってるぞww
742お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:27:06.54 ID:omqMNrHm0
今日のブライアンとオートンの試合よかったと思うんだけどみんなはそうでもないのか
でもアメリカでは受けなそうな試合
743お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:28:14.23 ID:xWR+2+vJ0
むしろ文句たれたジェリコだ
744お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:28:58.41 ID:uu52rRsc0
>>706
ついにビル・マックにお目にかかれるのかと思った
745お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:30:51.67 ID:UXihNtPIP
ID:oizQNgA/0の主張も分かるけどね
ただレスラーは組織に迎合するリーマンみたいな人間にはなってほしくない
って願望というか幻想もファンだから持ってたりする
いずれにしろパンクが何を主張してドタキャンしてるのか公表しない限り、
いろんな推測で意見はぶつかりまくるわな
746お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:31:58.84 ID:9GP4FpSy0
>>742
ツイッターでカートが絶賛してたよ
747お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:33:40.85 ID:cFpG6zwg0
>>742
俺は大好きだよ
WWEでフィニッシュじゃない関節技で大歓声起きるって地味に久しぶりに見た気がする
748お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:33:57.19 ID:omqMNrHm0
>>746
ホントだー
ありがとう
749お前名無しだろ:2014/02/04(火) 22:35:42.49 ID:XjnI5xJn0
>>742
俺もあれ良かったと思う、この二人PPVではなぜかスイングしきれなかったから本当惜しい
嗜虐性全開のオートンは楽しそうだったし、ブライアンのセルも良かった
ああいうエモーショナルな試合好きだわ
750お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:00:05.92 ID:StmcM4Jd0
塩Mパンク
751お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:00:22.30 ID:htNKODme0
ベノワ以来
752お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:07:04.55 ID:5vz5wzcFO
バティは足がすっげー細くなってたな
753お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:12:26.64 ID:GQAl9A530
WWE公式アプリのトップ画面、今までRAWのところにパンクの画像があったのに今シナになってた
どういうストーリーになっていくのかな
754お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:12:41.40 ID:UGBjrtyiO
サンティーノやザックとかはすごい久しぶりに見た気がする
755お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:20:49.76 ID:htNKODme0
ピークを過ぎたおっさん集めて盛り上がるわけないやろ
756お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:24:41.28 ID:D8l5ZXRN0
パンクなんてジェリコの代わりみたいなもんだからな
757お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:53:20.80 ID:n72n7UXbi
>>720
パンク好きだけど、それには賛成できないな。
やってることは無断欠勤だろ?
758お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:57:00.98 ID:omqMNrHm0
パンク、ブライアン、クリスチャンのダメージ表現は歴代のスパスタ見てもトップだな
759お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:57:10.24 ID:H7N9suwb0
これが答えだよ雨プロ粕ども

PROMOTION OF THE YEAR
1. NEW JAPAN PRO WRESTLING (634) 4,520
2. Ultimate Fighting Championship (110) 1,942
3. World Wrestling Entertainment (14) 1,136
4. Dragon Gate (2) 558
5. PWG (3) 302
6. Ring of Honor (5) 212
7. CMLL (11) 209
8. Glory (11) 60

WORST PROMOTION OF THE YEAR
1. TOTAL NONSTOP ACTION 485
2. All Japan Pro Wrestling 158
3. CHIKARA Pro 110
4. Ring of Honor 30
5. World Wrestling Entertainment 29
6. Bellator MMA 11
760お前名無しだろ:2014/02/04(火) 23:59:40.46 ID:f7QCMs8e0
HHH(タレント統括)はタッチしないでビンスに一任らしいね
しかしまあ、ストンコの言うとおり時期が悪いな
ネットワーク開局&レッスルマニア30の記念すべき年に
761お前名無しだろ:2014/02/05(水) 00:05:39.33 ID:CpiuCU2aO
>>758
ただ、タッチを求めてgkgkytytするのは白々しいのでヤメテほしい
762お前名無しだろ:2014/02/05(水) 00:09:07.96 ID:Gv9wydjW0
パンクとかオースチンみたいな
勝ちブック乞食がいなくなって
よかった。
763お前名無しだろ:2014/02/05(水) 00:11:21.71 ID:Hj0U6+w/0
栗のエントランス曲自体は良いんだけど何か今一盛り上がれないから
サマースラムの煽りで流れてたBorn to Riseとかに変えてくれないかな?
764お前名無しだろ:2014/02/05(水) 00:18:13.99 ID:BwL27y050
エントランスよりジャケットまた着て入場してほしい
765お前名無しだろ:2014/02/05(水) 02:13:54.67 ID:AbTIhAAT0
今のWWEに必要なのはBPP
766お前名無しだろ:2014/02/05(水) 02:18:20.77 ID:7NzmfnKzP
DDPだろ
767お前名無しだろ:2014/02/05(水) 02:33:07.05 ID:slmNxVPt0
大先生も王座に絡まなければ是非また見たいと思うよ。
ハーラ!イフヤヒアミ!
768お前名無しだろ:2014/02/05(水) 02:37:00.00 ID:ee7QR8qhi
またサイレンの音きかなあかんのか
769お前名無しだろ:2014/02/05(水) 02:38:02.72 ID:1jH7zLkS0
お前らスタイナー好きやなー
770お前名無しだろ:2014/02/05(水) 05:02:44.57 ID:RbMMAhD3P
ネタとしてでなくガチでBPP好きなおれは異端なのか
あんなガタイなのに目がかわいくて、
喋れば高音でサイコパスっぽくてヤバイ雰囲気プンプンする
実際兄ちゃんより弟の方がDQNだっていうしな
771お前名無しだろ:2014/02/05(水) 06:46:36.19 ID:2Fn4/uot0
twitter情報だけどスティングはWMでウォリアーと共演に決まりらしいね
772お前名無しだろ:2014/02/05(水) 07:27:43.78 ID:7HkSxJnD0
ブレードランナーズ対ライバックセルか
773お前名無しだろ:2014/02/05(水) 07:28:01.07 ID:KApGON9Y0
>>757
ストライキを知らない社畜がスパスタとか嫌過ぎる
774お前名無しだろ:2014/02/05(水) 08:03:11.38 ID:xHa7wbCv0
>>771
一般人からしたらほんと誰だよって感じだろうね
両者映像はほとんど使われない、スティングなんか見た事無い人多いだろうに
775お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:01:19.39 ID:HprmMF5u0
て事はスティングは斜め上の初期普通ペイント時代で出て来たら笑えるなw
誰得ノーマルスティングw

アルティメットさんは見たいのは見たいが体は大丈夫なのか?
超合金がなくなって服着て試合するとか止めてね
それなら若手にステ打ってアルティメット2号で売り出した方がいい
コピーは簡単だろw
776お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:05:14.51 ID:VrUdcxcdO
WWEネットワークってやっぱりベノワ全カットなんかな
バカートとの抗争とか好きだったんだが
777お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:08:53.55 ID:C1FUr2Sn0
英語版と字幕版がごっちゃになって見る習慣が崩れつつある
せめて決められた時間に放送してくれないか
778お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:11:19.52 ID:QGUJa0sK0
パンクはファンがいるのに会社ボイコットするのは社会人として駄目だろ
会社の方針が嫌なら放送中にお得意のシュートコメントやれよ
779お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:15:32.91 ID:HprmMF5u0
契約期間中は試合をこなしながら上層部と話し合って無理なら出て自分の理想の団体を作るべきだよな

映画で言えば主役級の俳優が一人がシナリオに文句を言って変更させようとしてる構図だろ?
そんな事は許されないしそれがしたいならスタローンのように監督もコントロールできる大主役の映画を自分で作るべき
これだと誰も非難しないし好きにやればいい
780お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:21:46.15 ID:s/m6fId10
10代のWWEファンとかほとんどスティング知らなそうだし、出てきて誰それ状態になるのも見たくないな。
781お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:22:13.07 ID:KApGON9Y0
映画とはまったく違うな
それを引き合いに出すとかセンスないわw
782お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:32:51.55 ID:mKbCOjdrO
一般人でいったら今よりプロレスが人気あった時代のレスラーだし
スティングは知ってるんじゃない
10代のファンは知らないだろうけど
783お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:45:00.11 ID:L+a0n9HP0
ブレット・ハートですら
よく知らんけどすごいひとなんろうなって感じのリアクションだものね
784お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:46:53.59 ID:AbTIhAAT0
2010年のヒットマン復帰の時に女の子が腋をカメラに見せつけながら喜んでたじゃん
785お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:46:59.08 ID:s/m6fId10
もしスティングとシナが対戦してシナの方が歓声でかかったりしたらプオタ辞めたくなると思う
786お前名無しだろ:2014/02/05(水) 10:59:31.71 ID:oF987vsp0
バティスタの時は歓声がいまいちだったよね
あれを見ちゃうとスティングが登場してもWWEが思ってる程には盛り上がらないんじゃないかと思ってしまう
787お前名無しだろ:2014/02/05(水) 11:05:39.44 ID:5/kK76f7O
プオタ辞められたらそれはそれで健全で良いとは思うけどなww
ただスティングって言われても、あーまだやってるんだーレベルで、
俺はあんまりピンとこないんだよね。
天龍がスポット参戦したマニアツアーを生観戦した世代だけど。
788お前名無しだろ:2014/02/05(水) 11:09:57.98 ID:s/m6fId10
天龍で思い出したけどドラゲーに出た時若い客ばっかで観客の反応が「誰あのじじい」状態だったらしいね。


スティングがもしそうなったらほんと悲しいよな。
バティスタやブレッドよりも格上の選手とはいえWWEはファンの新陳代謝早いから反応が怖いなー
789お前名無しだろ:2014/02/05(水) 11:22:10.40 ID:B+xn4as90
ヒットマンはパンじゃなくてブレットな
790お前名無しだろ:2014/02/05(水) 11:34:11.56 ID:slmNxVPt0
バティスタの時は出てきたタイミングと、
会場のブライアン待望な空気的に、
「あ…(察し)」みたいな感じだったからしゃーない。
791お前名無しだろ:2014/02/05(水) 11:44:37.07 ID:HprmMF5u0
会場だと微妙な声援になってるシナがやっぱり売り上げ一番なんだろ?

会場も盛り上がり=成功の図式ではないわけで
スティングが出るからバティが出るからでPPVを買う人も多く居るわけで会場の声援量だけで判断するのは愚の骨頂
792お前名無しだろ:2014/02/05(水) 11:48:36.95 ID:VY2/6kHk0
なんかパンクのボイコットに変な反応してる奴いるけどストンコの時にもこんなの湧いてたの?
793お前名無しだろ:2014/02/05(水) 11:50:50.62 ID:zTtuIsjH0
>>779
知ったかは止めとけ
スタローンがロッキーを撮る際に譲らなかったのは「主演」と「脚本」の2点のみ
その「脚本」も製作のウィンクラーの助言に従って何度も何度も書き換えてる
DVDのコメンタリーでウィンクラーが語ってるぞ
794お前名無しだろ:2014/02/05(水) 11:50:53.39 ID:23VfHxbl0
>>790
(お、Jか?)
795お前名無しだろ:2014/02/05(水) 11:56:41.31 ID:HprmMF5u0
>>793
ロッキーの頃だろw
全盛期の主演スタローンとかシュワちゃんなら途中で演出にNGを出すのは容易だし通るよ
だってその映画の王様なんだから
その代わりに結果の責任も負わされる
で結果を出して来たから莫大な富を得た

ロックだってロック主演のロック映画なら好きなように改変できるよ
複数主役の大作なら通らないけどね
796お前名無しだろ:2014/02/05(水) 11:58:13.76 ID:slmNxVPt0
ストンコの時はわりとストンコに肩入れしてた人もいたかなあ。
ストンコに糞みたいな負けブック飲ませようとすんなよ、みたいな。
今の方が若い子が多いからなのか、この手の話題にマジで反応しちゃう人は多い印象ある。
797お前名無しだろ:2014/02/05(水) 12:06:52.79 ID:V+/MUCFRO
最近のランブルの30番がしょぼすぎだな
798お前名無しだろ:2014/02/05(水) 12:11:07.17 ID:x4Pbv/G/0
>>793
ロッキーwwww

そら当時は全くの無名なんだからさぁwww

普通に考えて売れた後の話だろwwww
799お前名無しだろ:2014/02/05(水) 12:11:49.94 ID:6LuhIRiR0
バティはプオタからブーイングされてるんですけどねww
もうどうしようもない

ウォリアーは日本でもかなり知名度高いからあっちではみんな知ってる(猪木みたいに)感じじゃないのかな
そういえば有吉がウォリアー好きなやつはバカが多いって言ってて笑った
800お前名無しだろ:2014/02/05(水) 12:22:51.82 ID:17jzdWXh0
ストンコ好きなやつは馬鹿が多いからな
801お前名無しだろ:2014/02/05(水) 12:25:00.16 ID:KApGON9Y0
へーハリウッドの主演級のスターって映画の内容に文句を付けられたのか
もしかして常識? 俺は知らなかった
802お前名無しだろ:2014/02/05(水) 12:33:13.93 ID:FFlRs3Dh0
>>801
そりゃ自分主演の主演級のスターだったらパンク以上に文句とか改変できるだろw
逆になにひとつ文句も希望も言わず全部なすがままの主演級のスターって誰かいるの?
803お前名無しだろ:2014/02/05(水) 12:36:59.86 ID:x4Pbv/G/0
文句www

普通は作品に対する意見があるのが当然。採用されるかどうかは別の話。
で、採用されなくてすっぽかす奴は当然クビだわな。勿論損害賠償ももれなく
ついてくる。
804お前名無しだろ:2014/02/05(水) 12:39:09.30 ID:gZyBvHbm0
RR後のRAWで「Bootista」のサインボードを見つけて、一見嬉しそうな表情をしたバティスタ
805お前名無しだろ:2014/02/05(水) 12:46:05.49 ID:HprmMF5u0
>>801
スターは言えるよ
だってその映画の看板だから
スタローン>>>>監督シナリオなんだから

責任もスタローンが取るけどね
監督が強いケースももちろんある
806お前名無しだろ:2014/02/05(水) 13:04:20.29 ID:7qNVZHYu0
>そういえば有吉がウォリアー好きなやつはバカが多いって言ってて笑った

そういう観方自体がストロングスタイル(笑)に毒されてバカっぽいけどな。
807お前名無しだろ:2014/02/05(水) 13:18:51.94 ID:J4+vHvJMi
パンク擁護するやつの考えがいまいち読めない
808お前名無しだろ:2014/02/05(水) 13:23:26.57 ID:HprmMF5u0
アルティメットさんは頭をからっぽにして楽しむべき存在だろ
究極のお馬鹿レスラーだけどそれがいい
809お前名無しだろ:2014/02/05(水) 13:26:30.32 ID:DC0UzgKD0
あれを楽しめるのはいい意味でのバカだよね
褒め言葉というか
810お前名無しだろ:2014/02/05(水) 13:35:43.37 ID:KApGON9Y0
ウォリアーがただの下手ものには見えない俺はたぶん異端
全盛期の彼は塩じゃないと思うんだよなぁ
なんでジグラーやミズごときがウォリアーを塩扱いしてるのか分からんわ
811お前名無しだろ:2014/02/05(水) 13:39:09.93 ID:HprmMF5u0
上手い下手でアルティメットさんは試合してないからな
あれはアルティメットプロレスワールド
ジャンルが違う
ミズは文句なく塩だ
812お前名無しだろ:2014/02/05(水) 14:05:15.65 ID:x4Pbv/G/0
俺はウォーリアーとルードのポージング対決が面白かった。

ウォーリアーの場合、試合なんかおまけだもんな。
ディンゴボンバーとか酷かったわw
813お前名無しだろ:2014/02/05(水) 14:06:28.80 ID:HprmMF5u0
あの低い背中にボディプレス最高だろw
814お前名無しだろ:2014/02/05(水) 14:10:00.06 ID:BvoHY53g0
ミズは上手いとは思わないけど大好きだな
ミズでしかありえないようなローラーとの王座戦なんて面白いものも見れた
コールとかライリーとかよいしょする周りがいて輝くタイプなのに
今のピンでベビーは無理がある気がするけど
815お前名無しだろ:2014/02/05(水) 14:11:45.95 ID:wvRYzZ2U0
スティングはGMで登場するのは決まりっぽいね
WM前には出てくるみたいだけどWMで試合をするのかはまだどこにも出てないな
おそらくHHHのスピーチ中にビンスが出てきて新GMを雇った→照明落ち→リングの上にいる
こんな流れだろうよ
816お前名無しだろ:2014/02/05(水) 14:23:17.91 ID:ZkApI9JC0
このスレこんな荒れてたっけ
817お前名無しだろ:2014/02/05(水) 14:46:48.25 ID:HprmMF5u0
会場と一緒で何をやってもCMパンクとかイエスとかしか言わないマンセー人間が居て荒れる

昔は観衆も空気読んで行動してみんなでショーを作り上げてた部分があったのに今では不満があると違う演者が演技してるのにイエスだのCMパンクだと言って妨害までする
モンスターファンだね
818お前名無しだろ:2014/02/05(水) 14:50:10.95 ID:8tj3rrWiO
観客を冷静に批判できる俺アピール、最近うるさいよ
こんな日本の何の影響力もない所で
819お前名無しだろ:2014/02/05(水) 14:53:40.36 ID:17jzdWXh0
はあ?
820お前名無しだろ:2014/02/05(水) 14:54:10.01 ID:fE0a4EJMO
ウォーリアー懐かしいな。アーケードのWWFゲでマイキャラだったなぁ…

パートナーはサベージにして。
821お前名無しだろ:2014/02/05(水) 15:27:22.95 ID:FQD0n2Vr0
アンブローズいつまでUS王座持ってんだよ
試合もシールドとしてばっかで王座戦全然しないし
やらんなら他に渡せよ
822お前名無しだろ:2014/02/05(水) 15:44:07.81 ID:2efzQB8hO
安易にまたコフィとかにUS王座を取らせたりするよりはアンブロが持ってた方がまだ良いよ
823お前名無しだろ:2014/02/05(水) 15:56:47.28 ID:oeVh78600
USとICは普段スポットライトの当てられない中堅選手で
グルグルまわしてもらったほうが俺としては楽しめるなぁ。
824お前名無しだろ:2014/02/05(水) 16:02:34.55 ID:TFJSh3g80
週プロのKENTAのインタビューで知ったけどWWEのトレーニングセンターは規模も半端じゃ無いな
825お前名無しだろ:2014/02/05(水) 16:21:10.02 ID:CpiuCU2aO
コフィがチャンピオンでアンブローズが無冠とか不自然やん
826お前名無しだろ:2014/02/05(水) 16:54:36.71 ID:Tfsii3Y9O
>>814
俺もミズとスワガーは好き
見るからにガキ大将でスネ夫とジャイアンみたいだから
ああいうのは必要
827お前名無しだろ:2014/02/05(水) 17:02:58.06 ID:fP/BW1XhP
バティスタ、ウォリアーいけるなら
バフバグウェルも大丈夫だよね!

俺が見たい
828お前名無しだろ:2014/02/05(水) 17:11:05.68 ID:yXBJ0a2QO
バグウェルが良いんなら、俺はアーネスト・ミラーが見たいわな
829お前名無しだろ:2014/02/05(水) 17:33:09.28 ID:NYHOkDSd0
下手なレスラーも居るけど
スコットスタイナーとか
大先生とか
ビッグパパパンプとか
フリークジラとか
ビッグ・バッド・ブーティ・ダディみたいなレスラーを投入すれば解決するだろ
830お前名無しだろ:2014/02/05(水) 17:41:08.00 ID:fP/BW1XhP
Pro
バティスタ、ウォリアー、バフバグウェル、THE CAT アーネストミラー、大先生、ディスコインフェルノ、グレイシア、ラッシュラルー、ジアーティスト
Con
バージル、レックスルーガー
なぜなのか
831お前名無しだろ:2014/02/05(水) 17:54:16.34 ID:oLlemkWC0
コフィはベンジャミン臭がする
長年所属してて見てるの楽しい選手なんだけど、最高峰の王座取れないところが似てる
832お前名無しだろ:2014/02/05(水) 17:56:13.19 ID:CxsUsVpO0
コフィのノータッチトペは何度見ても凄い
833お前名無しだろ:2014/02/05(水) 18:10:59.69 ID:vrjDZuoi0
>>812
昔、レンタルビデオで日本語実況のやつ見たわ
ロイヤルランブルかなんか、特番の中でやったんだっけ?
834お前名無しだろ:2014/02/05(水) 18:14:19.48 ID:J4+vHvJMi
テストもかなり塩だった気がする
835お前名無しだろ:2014/02/05(水) 18:22:54.99 ID:EMe9zIvl0
ウォリアーが塩って言われるのには違和感があるんだよなぁ
俺も昔は塩だと思ってたけど、実際に試合をみるとサベージ戦とか意外とウォリアーも良い動きしてるし
ギミックレスラーになる前の新人の頃から既に中堅程度の技量があったっぽいじゃん
836お前名無しだろ:2014/02/05(水) 18:32:56.38 ID:V+/MUCFRO
>>817
モンスターファンっておまえのこと?昨日から暴れまわってるがさ
837お前名無しだろ:2014/02/05(水) 18:42:38.84 ID:s/m6fId10
サベージ戦とか30分近く戦ってウォリアーが勝利したはずなのに、試合後サベージとエリザベスに全て持ってかれてウォリアーの記憶が全くない
838お前名無しだろ:2014/02/05(水) 19:34:14.79 ID:DC0UzgKD0
ウォリアーは塩というよりバター
839お前名無しだろ:2014/02/05(水) 20:01:26.26 ID:4JYB0+oP0
オレはWMでファンダンゴゥvsディスコインフェルノが見たい。マジで。
840お前名無しだろ:2014/02/05(水) 20:11:53.08 ID:gqie/vsv0
今週のSD楽しみすぎる
841お前名無しだろ:2014/02/05(水) 20:14:39.62 ID:GeGWjuifP
収録はRAWの翌日だろ?ってことは大してRAWと変わらない空気なんじゃないか
RAWのメインはあの変な空気の中だったのがちょっと勿体なかったな
842お前名無しだろ:2014/02/05(水) 20:15:53.51 ID:NKNyr6qt0
シナのテンプレ煮詰めたらウォリアーになるんだよ
843お前名無しだろ:2014/02/05(水) 20:16:14.02 ID:6LuhIRiR0
ブライアンvsセザーロ、栗vsオートンとか最高だな
ブライアンvsセザーロはamazing matchだそうで
844お前名無しだろ:2014/02/05(水) 21:52:36.24 ID:CpiuCU2aO
DBvs栗
セザーロvsオートン
の方が面白そう。オートンをジャイアントスウィングでリング外まで投げ捨てるとか。
845お前名無しだろ:2014/02/05(水) 22:12:14.51 ID:ijkNQKEQ0
腕を痛がっててこっちは本気で心配してたら演技とかブライアン最低だろ
ベホマで観客を心配させないシナの偉大さがよくわかった
所詮はインディー崩れの2流レスラーだWWEの顔にはなれない
846お前名無しだろ:2014/02/05(水) 22:19:46.21 ID:slmNxVPt0
プロレスの試合上のダメージ設定なんて全部演技なんですがそれは…。
847お前名無しだろ:2014/02/05(水) 22:32:06.92 ID:8tj3rrWiO
どうして全角アルファベットを使う奴は、得てしてアレな書き込みが多いのかな
848お前名無しだろ:2014/02/05(水) 22:37:58.66 ID:IKCZ1miX0
JTGとかカート・ホーキンスって何やってるの?
ヨシタツと同じで所属はしてるけど表に出てないだけだろうけど
849お前名無しだろ:2014/02/05(水) 22:38:46.88 ID:ijkNQKEQ0
そういう輩が居ると思って全角にした甲斐があったわーありがとう!
850お前名無しだろ:2014/02/05(水) 22:40:34.19 ID:CpiuCU2aO
>>846
でもレインズの顔面出血は本物でしょう?
851お前名無しだろ:2014/02/05(水) 22:44:37.14 ID:m6CJwn660
それはアクシデントです
852お前名無しだろ:2014/02/05(水) 22:45:49.70 ID:6LuhIRiR0
>>848
ホーキンスとかキッドはインディーなら活躍できるだろうにもったいないよね
853お前名無しだろ:2014/02/05(水) 22:48:44.96 ID:2efzQB8hO
タイソン・キッドはダークマッチ要員になってるなあ ここんところずっとルセフ相手にジョバーしてる
854お前名無しだろ:2014/02/05(水) 22:51:34.04 ID:slmNxVPt0
>>850
まあそりゃそういうハプニングもあるけど、わざとカットして流血させたりとかもするからね。
プロレスは基本的に演劇だから、痛い振りをして相手を騙しても、最後までダメージを演じ続けても、
演技してることには変わりないのになって思っただけよ。
855お前名無しだろ:2014/02/05(水) 23:08:51.50 ID:R+lhIKER0
Headline から

デル・リオは自身がSmackdownのトップ・スーパースターであるにもかかわらず、バティスタのようなトップ・スーパースターが復帰したため不満があったそうです。また、デル・リオは引退について最近話していて、円満退社するのではないかと言われているそうです。
856お前名無しだろ:2014/02/05(水) 23:09:38.70 ID:R+lhIKER0
Headline から

WWEとステファニー・マクマホンは元ディーバのステイシー・キーブラーとの契約を試みているとの事です。ステファニーは今年のWWE殿堂にビッグネームを用意したい考えでステファニーに白羽の矢があったとの事です。
857お前名無しだろ:2014/02/05(水) 23:15:47.33 ID:CpiuCU2aO
ところでRAWでミズは実況席で何に怒って何を言ってマイク投げて帰ったのですか?
858お前名無しだろ:2014/02/05(水) 23:21:12.79 ID:C1FUr2Sn0
エマすべったwwwww
859お前名無しだろ:2014/02/05(水) 23:25:10.46 ID:75pHA0zMO
>>852
バレッタなんてPWGのDDT4優勝したりFIP王座取ったりWWE解雇後大活躍してるからね
スパスタでバレッタと名勝負を繰り広げてたホーキンスも活躍できそうだな
860お前名無しだろ:2014/02/05(水) 23:40:53.89 ID:sVJDcOHc0
パートタイマーの方が優遇されるしベルトまでくれるのだから
引退してカネが無くなったら小金稼ぎでリングに上がる生活の方がいいって誰でも思うわな
ADLが引退を考えても仕方ない

シェイマスももう暫く休養しとけばよかったのに
休養して忘れられていたあげくに復帰しても空気だもの
完全にDBに人気を持っていかれてしまった
861お前名無しだろ:2014/02/05(水) 23:45:54.40 ID:slmNxVPt0
シェイマスはまたヒールやってほしい。
人気出始めた頃のヒールのシェイマスはほんと面白かった。
862お前名無しだろ:2014/02/06(木) 00:01:57.45 ID:jVjhjHbj0
http://i.imgur.com/RZcIpsz.jpg

HHHがデカいのが気にくわない。
863お前名無しだろ:2014/02/06(木) 00:19:05.85 ID:vEc41owZ0
ガチ・ニーを顔面に入れるアクサナ姐さん
864お前名無しだろ:2014/02/06(木) 00:20:55.34 ID:cqpTayJP0
>>863
なんかナオミって女版コフィみたい
身体能力高いだけ
865お前名無しだろ:2014/02/06(木) 00:32:37.44 ID:IQFyovpu0
ニー、一発で潰せるんだから女キラーコワルスキーを
襲名できるな
866お前名無しだろ:2014/02/06(木) 00:35:39.93 ID:BgPAHVGY0
NXTの時に運動神経すごいなと思ったけど
ナオミってあんまり試合は上手くならないね

ルセフのプロモに出てた人もディーヴァなのかな?
867お前名無しだろ:2014/02/06(木) 00:36:14.76 ID:0ub0d8I40
>>862
ハンターさんは本当に目立ちたがり屋だな
868お前名無しだろ:2014/02/06(木) 00:44:56.80 ID:DuENiRNq0
約一年ぶりにWWEみた

ハスキーハリスとワイアットが同一人物と今気付いた orz
869お前名無しだろ:2014/02/06(木) 00:58:47.69 ID:hv0TFIrS0
>>839
俺も見たいディスコフィーバー
870お前名無しだろ:2014/02/06(木) 01:16:08.70 ID:+07JyeSA0
目立ちたくない奴がプロレスなんてやるかよww
871お前名無しだろ:2014/02/06(木) 02:14:15.39 ID:bXYugDH50
そういうエゴをプロレス内容に対する熱意に傾けてる分には誰も文句言わないだろう
こんな形で発散されてもねえ…
872お前名無しだろ:2014/02/06(木) 02:30:04.89 ID:oEOm7cTG0
まさか本人の自尊心で一番大きく写ってると本気で思っているのか?
例えるなら、GMだった頃のビショフが一番大きく写ってるようなもんだろ。
ヒールの権力者なんだから目立ってナンボじゃん。
873お前名無しだろ:2014/02/06(木) 02:42:43.96 ID:cqpTayJP0
なんでSDダークメインも含めてだけどブライアンに2試合もやらせてんだ
脳震盪起こしたばっかだぞ
874お前名無しだろ:2014/02/06(木) 02:50:17.88 ID:LXngNxMv0
しかしアクサナ凄い太った気がする
875お前名無しだろ:2014/02/06(木) 04:17:17.22 ID:cqpTayJP0
876お前名無しだろ:2014/02/06(木) 07:50:48.00 ID:bXi1e3sy0
バティスタせっかくマーベル映画にも出て商品価値上がったのに会場側が発表したりして可愛そうだな。

普通に映画に合わせて夏ごろ復帰して無双すればよかったのに
877お前名無しだろ:2014/02/06(木) 08:43:59.84 ID:v4LmFUUE0
今こそホーキンス&ライダーの復活を…
878お前名無しだろ:2014/02/06(木) 08:59:02.89 ID:OWZvwJM/0
ホーキンス今週のスパスタに出るみたいね
マタドーレスウーソズvsホーキンス3MB

>>877
個人的にはクリスチャンに率いてもらいたい
879お前名無しだろ:2014/02/06(木) 09:40:43.67 ID:coVV6rXRO
世界王座が統一されて一番割りを食ったのはデルリオになるんだろうか
ずっとトップ戦線には居るけど今は王座が1つになったかもんだから つけいる隙も無く
バティスタと抗争するのかもわからないからなあ
880お前名無しだろ:2014/02/06(木) 09:50:12.37 ID:MtEe/r4L0
headline によるとアクサナ猛プッシュされると前に書いてたがナシになったのかな
881お前名無しだろ:2014/02/06(木) 10:01:35.91 ID:LuIRBHRW0
デルリオが数年で辞めるってのはバティスタ復帰のずっと前から本人言ってたから別に驚かんなあ
ベビーターンしてからはエージェントとして残りたいって加えたり多少の違いはあれど
882お前名無しだろ:2014/02/06(木) 10:38:59.06 ID:GIxltwTs0
ライダー全然出番ないし、バレット決め台詞貰っちゃえよ
「Wade Wade Wade, You Know It !」
883お前名無しだろ:2014/02/06(木) 11:07:32.52 ID:NWBw0JiRi
>>882
Wwwwwwwwww
884お前名無しだろ:2014/02/06(木) 11:25:28.04 ID:qOZBLwCJ0
最近デルリオと抗争した奴みんなトラブルあるな
885お前名無しだろ:2014/02/06(木) 11:52:19.76 ID:LuIRBHRW0
>>875
これ、WWEが現存する他団体を実名で扱うのはただでさえ珍しいのに、
KOWやAOTFみたいなユニット名まで出してたり、インタビューにサポルスキーまで招いてたり、
異例の踏み込み方してるな!(インタビュー受けてるのはDB、セザーロ、セス、コルト・カバナ、サポルスキー)
面白かった、そしてROH特集なのにさりげなくアンブローズの名前出すサポルスキー萌え
886お前名無しだろ:2014/02/06(木) 11:53:20.86 ID:8llWIyPj0
>>795
最近はいかにドル箱のスターがいてもコケるもんはコケる世の中
887お前名無しだろ:2014/02/06(木) 12:26:52.73 ID:cqpTayJP0
みんなはセザーロがいづれ最高王座獲ると思う?
888お前名無しだろ:2014/02/06(木) 13:08:33.92 ID:EpVZK0a20
>>887
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
889お前名無しだろ:2014/02/06(木) 14:33:52.85 ID:zCKSEfYdO
>>874
別人かと思ったわ…
890お前名無しだろ:2014/02/06(木) 15:29:42.82 ID:Yo7Eshai0
ヒールがベルト獲ったとたんに
敵に背中見せて逃げるヘタレ王者になるパターン
いい加減に止めて欲しい
891お前名無しだろ:2014/02/06(木) 15:39:17.69 ID:mgByuID80
>>883
古い話だがそんなに面白いか?
892お前名無しだろ:2014/02/06(木) 16:42:38.98 ID:pkYzs6SK0
パンクのヘタレは面白かった
893お前名無しだろ:2014/02/06(木) 17:57:08.73 ID:Zf5YOzns0
>>882
インターネットチャンピオン王座を掛けて闘うか!
894お前名無しだろ:2014/02/06(木) 17:59:29.04 ID:Zf5YOzns0
>>878
キャプテンカリスマの復活とそれを支援する
ライダー&ホーキンスでIC王座と狙うとか…
895お前名無しだろ:2014/02/06(木) 18:03:08.84 ID:EZSxoBg00
テイカーはフィジカルスタイルのレスナー戦は無理の判断が出て
スティング戦が濃厚になったみたいだな
896お前名無しだろ:2014/02/06(木) 18:38:32.94 ID:A8DKRpVw0
ヘタレじゃないヒール王者がいたかすら思い出せない…レズナーまで遡る必要無いはずなんだが。
897お前名無しだろ:2014/02/06(木) 18:42:39.14 ID:mgByuID80
ハンターさんはそれほどヘタレでもなかったんじゃね?
898お前名無しだろ:2014/02/06(木) 18:44:43.22 ID:oGhchcw+0
レスナーもガチおじさん相手にヘタレてた
899お前名無しだろ:2014/02/06(木) 18:46:08.20 ID:d0fVD+cqP
ガチおじさん相手ならしゃーない
900お前名無しだろ:2014/02/06(木) 18:50:12.78 ID:WvPYEu/H0
バディ・ロジャース以降のヒールチャンプは基本へタレ
901お前名無しだろ:2014/02/06(木) 18:53:27.33 ID:QovQtOCjP
バティ復帰させたせいでパンクADR離脱って割に合ってないだろw
さらにホールHoF入りの可能性かい
やるなハンターさん
902お前名無しだろ:2014/02/06(木) 18:58:46.69 ID:NrtKVrk+0
まあ、その二人は元々ここ数年で引退するって自分から言ってた二人だし
903お前名無しだろ:2014/02/06(木) 19:03:22.84 ID:ai9A0zc40
「あの人は今」過去の人ばかり出しても賞味期限切れてるから客もドン引き
904お前名無しだろ:2014/02/06(木) 19:04:24.47 ID:LqnJoGWA0
デルリオはベビーにして押したけどヒスパニック系にそこまでの反応はないからすぐにヒールになったしWWE的にも別に引退してもいいと思ってるだろ
905お前名無しだろ:2014/02/06(木) 19:47:53.28 ID:oEOm7cTG0
ヘンリーたんはなかなか強いヒール王者だった気もするけど
906お前名無しだろ:2014/02/06(木) 19:50:08.71 ID:lviG71IY0
デルリオのヒスパニックのベビーは笑えた。
アメリカは自由の国とかw
いまやグリンゴとかペロとか言ってる。デルリオはコメディうまいから
ヒールのほうがあってるわ。
907お前名無しだろ:2014/02/06(木) 19:55:23.15 ID:MODaUaU30
BPPvsなっさりvsゴーバーvsブッカーTのような試合が見たい
908お前名無しだろ:2014/02/06(木) 19:58:29.94 ID:NWBw0JiRi
みたくなえええええ
909お前名無しだろ:2014/02/06(木) 20:17:39.90 ID:QeDpMPQH0
>>885
ROHしか対抗団体がなかったらこの厚遇はないな
業界2位を落すのに業界3位を利用する昔も使った手口
910お前名無しだろ:2014/02/06(木) 20:30:20.58 ID:mLbO80Pq0
数年ぶりにWWEに帰ってきて動画と情報漁ってるが
ダニエル・ブライアンのブレイクと勢いに驚いてるわ
すげーなブライアン、ロック級のカリスマに見える

おまえら昔からブライアン評価してたけど、ここまでくるって予想できてたの?
俺は「勢いだけのチビ、こいつが出ると早回しで飛ばす」だったぞ
911お前名無しだろ:2014/02/06(木) 20:30:50.60 ID:QpdCY/6c0
2004年のロイヤルランブル直前のRAWでは
大先生vsテストvsゴーバーという夢の闘いがあったんだよな
912お前名無しだろ:2014/02/06(木) 20:33:23.59 ID:hVe29xGO0
>>911
たしか思ってたよりは全然見れたな
913お前名無しだろ:2014/02/06(木) 20:35:51.67 ID:l/zLXXHj0
リコシェがドラゴンゲートに帰って来ちゃったよ
一時的なものかい?
914お前名無しだろ:2014/02/06(木) 20:40:10.58 ID:d0fVD+cqP
>>909
ECW!ECW!

>>910
正直WHタイトル持ってた頃は「ここらがこの人のピークかなぁ」くらいの気分で見ててこうなるとは全く思ってなかった
ケインとのタッグの辺りから大化けした印象
915お前名無しだろ:2014/02/06(木) 20:49:09.59 ID:cqpTayJP0
ブライアンはPPVのオープニングマッチで毎回盛り上げてた印象
916お前名無しだろ:2014/02/06(木) 20:55:43.43 ID:oEOm7cTG0
>>910
試合上手いしコントも出来るから、上手くいけばカートのようになれそうだとは思ってた。
今はそれ以上になってるかもしれんね。
917お前名無しだろ:2014/02/06(木) 20:56:22.92 ID:En6OluVw0
NXTの最初の最初にジェリコとやった試合でこいつはやると思った
918お前名無しだろ:2014/02/06(木) 21:09:54.74 ID:oAd1j4+5O
>>885
パンクのDVDでもジョー戦の話とかROHの道場いったり長々と収録されてたしね
その内ROH出身者のROH時代の試合集めたDVDでも出たりして。本人のオーディオコメンタリー入りで
919お前名無しだろ:2014/02/06(木) 21:17:20.08 ID:QovQtOCjP
いやあさすがにまだカート>DBだろ
今後WWEがどこまでDBプッシュするかによってはわからんけども
920お前名無しだろ:2014/02/06(木) 21:19:48.54 ID:cqpTayJP0
ブライアン>ベノワは分かる
921お前名無しだろ:2014/02/06(木) 21:20:43.10 ID:5q61OTCP0
https://www.youtube.com/watch?v=N1-8tTZosDU&feature=youtu.be&t=4m52s

DBの解説面白すぎだろwwwwwww
922お前名無しだろ:2014/02/06(木) 21:22:39.22 ID:/E6kUMla0
人気ではベノワ超えたね
格好良さでは圧倒的にベノワだがそもそも路線が違うから比較してもしょうがないけど
923お前名無しだろ:2014/02/06(木) 21:27:14.99 ID:LqnJoGWA0
運動神経 運動能力 プロレスセンス
すべてベノワ・エディ>>>DBだろ

その天才ベノワ・エディですらトップだった時期はWWE的には地味な時代だからな
924お前名無しだろ:2014/02/06(木) 21:33:55.81 ID:cqpTayJP0
インディーのころ見ればエディ、ベノワとテクニックに差はないと思う
カート、HBKは別格だが
925お前名無しだろ:2014/02/06(木) 21:35:18.17 ID:LuIRBHRW0
WWEショップにCMパンクゾンビフィギュアが追加
ttp://shop.wwe.com/CM-Punk-Zombie-Collectible-Figure/W06375,default,pd.html

パンクはウォーキング・デッドの大ファンだし時間的に前から作ってたんだろうけどタイミングがww
926お前名無しだろ:2014/02/06(木) 21:35:41.20 ID:SYYUAd+sO
ケインがヒールになってブライアンと絡んでるようだが
ここからヒールケインを煽って煽って、最後にブライアンに味方するみたいなベタなシナリオでいいと思うんだけど
927お前名無しだろ:2014/02/06(木) 21:44:50.87 ID:UuawMMf00
そういやベノワ・エディ・ジェリコに続く久々の日本修行系統だなぁDB
928お前名無しだろ:2014/02/06(木) 22:43:05.97 ID:RP245agKO
>>926
そういう熱いというか、最後の最後でスカッとさせる展開も減ったな
929お前名無しだろ:2014/02/06(木) 23:10:57.14 ID:LqnJoGWA0
てかベビーが勝ち過ぎてヒールの方が悲惨に見える構図だからな
ヒールも過激な事が出来なくなってるしほとんど負けブックだから可哀想に見えるだけになってる

溜めて溜めてPPVでベビーの大勝利がいいのにrawの時点で勝ち過ぎ
930お前名無しだろ:2014/02/06(木) 23:20:38.36 ID:ZjgohI1P0
復帰したシェーマスにさっそく寝かされるライバックさん・・・
931お前名無しだろ:2014/02/06(木) 23:30:59.38 ID:iHxxvwbv0
ライバックは後は試合だけだな
932お前名無しだろ:2014/02/06(木) 23:32:00.94 ID:iHxxvwbv0
その他は凄い良くなってる
933お前名無しだろ:2014/02/06(木) 23:34:28.49 ID:MtEe/r4L0
headline から

元WWEスーパースターのマイク・モンドがプロレスリングからの引退を発表しました。
934お前名無しだろ:2014/02/06(木) 23:45:37.38 ID:BgVVqiB/0
シェイマスは今ぐらいのポジなら納得なんだけどな
935お前名無しだろ:2014/02/06(木) 23:48:10.26 ID:LqnJoGWA0
ライバックのもも上げ考えた奴は天才だろ

誰も思い付かないしすげーカッコ悪いしあの間で盛り下がる
936お前名無しだろ:2014/02/07(金) 00:14:27.23 ID:Gkhx9Hu70
>>933
誰? と思ったらマイキーか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 00:23:56.96 ID:AlRRcrca0
>>922
坊主+無精ヒゲのころは職人オーラが滲み出てて結構かっこよかった
没個性といえば没個性かもしれんが
938お前名無しだろ:2014/02/07(金) 00:28:00.94 ID:WkP11Gqh0
マイキーってスピリットスクアッドだっけ?5人くらいのケニーとかがいた
939お前名無しだろ:2014/02/07(金) 01:06:29.68 ID:NB724cXE0
パンクって仰向けになったとき異常に胸か腹?が突き出るけど、これどういう現象なの?
http://i.imgur.com/SmTNbCA.jpg
940お前名無しだろ:2014/02/07(金) 01:13:58.87 ID:Bh5l54a20
>>927
セザーロも一応
941お前名無しだろ:2014/02/07(金) 01:59:49.19 ID:XTymKx+R0
ブライアンは片目片耳不自由な割に頑張ってる印象
942お前名無しだろ:2014/02/07(金) 02:27:42.94 ID:vMKHdfXY0
>>939
それ胸筋がかなりあるってことじゃないの?
骨格は小さいけど鍛えてるから筋肉がでかいみたいに
943お前名無しだろ:2014/02/07(金) 02:38:22.11 ID:ugkA5g1B0
>>939
単純に肋骨の骨格じゃないかな?
944お前名無しだろ:2014/02/07(金) 03:48:58.45 ID:xUJrKI4Li
で?
945お前名無しだろ:2014/02/07(金) 08:22:54.14 ID:UZjZsh8e0
>>938
そう、あのスピリット応援団。
「団員全員が業界の未来を担う逸材。」とか言われてたけど、成功したのはニッキー(ジグラー)だけだった。
946お前名無しだろ:2014/02/07(金) 09:58:01.00 ID:iGfQ0o5R0
エッジとベス・フェニックスが第一子の女児を授かる
クリスチャンにもこの二三ヶ月の間に子供が生まれたらしい
http://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0206/570009/beth-phoenix-comments-on-edge-being-a-daddy/
947お前名無しだろ:2014/02/07(金) 10:02:03.32 ID:Jv7O7r6a0
モンテルさんってTNAに行くのか
948お前名無しだろ:2014/02/07(金) 10:11:53.18 ID:jnVlmMZp0
>>913
試験は合格だけど、今はチビで飛べる奴もたくさんいるから、同じような奴はいらないと言うことで契約ならず
949お前名無しだろ:2014/02/07(金) 10:15:17.82 ID:6V/TH9FG0
エッジてベス姐さんと結婚してたの…
エッジもいろんな女性と…
950お前名無しだろ:2014/02/07(金) 10:18:26.24 ID:6V/TH9FG0
キャラと見た目が合ってるサーシャって実は一番有望なんじゃないかって思って来た。元が良いルックス。
951お前名無しだろ:2014/02/07(金) 10:19:38.93 ID:IUCnhZdT0
MVPの弟のVIPはどうしたw
952お前名無しだろ:2014/02/07(金) 10:27:11.51 ID:AvKo1Vsp0
>>946
mjd?結婚すら知らんかったわw
953お前名無しだろ:2014/02/07(金) 11:21:43.20 ID:g+SZzLirO
エッジ、ベスフェニックスと結婚してた?
…知らんかった
954お前名無しだろ:2014/02/07(金) 12:19:01.66 ID:jnVlmMZp0
かなり前から交際はしてたよね
955お前名無しだろ:2014/02/07(金) 12:19:40.35 ID:id+GCbnY0
スティング間もなく契約合意みたい
すでにWWEはスティングのTシャツのデザインも開始しているとか
ttp://wrestlingnewscenter.blogspot.jp/2014/02/wwe-working-on-designs-for-sting-t.html
956お前名無しだろ:2014/02/07(金) 12:19:45.01 ID:QKeOPHU40
マジで?
パンクがリタと交換したって話題になったジャン
957お前名無しだろ:2014/02/07(金) 12:39:29.36 ID:0tzKPzV60
引退の時は一般?の奥さんいたやん。
まぁ将来楽しみな遺伝子だけれでも。
958お前名無しだろ:2014/02/07(金) 12:47:22.72 ID:9EKP3FzH0
パンクがやめ、デルリオがそれに続いた場合、wweは完全に終わりだな
959お前名無しだろ:2014/02/07(金) 12:56:21.21 ID:QKeOPHU40
今週のNXTリングにマイク仕込んでなかったのかな
960お前名無しだろ:2014/02/07(金) 13:11:07.78 ID:30desUHu0
ttp://www.prowrestling.net/artman/publish/WWE/article10035661.shtml
ブーイング防止のため?入場前にバティスタが「野球大好きだから
カレッジワールドシリーズの聖地ここオマハに来られて幸せ」と語る
プロモが会場で流された
961お前名無しだろ:2014/02/07(金) 13:32:15.02 ID:qnTPwMFt0
だからリバイアサンで復帰しとけとあれほど言ったのにw
962お前名無しだろ:2014/02/07(金) 13:39:25.86 ID:AvKo1Vsp0
>>961
クビのチェーンで相手がけがするから無理w
963お前名無しだろ:2014/02/07(金) 13:40:38.41 ID:CUMRMjkh0
ベッカムの長男ってミズに似てる
964お前名無しだろ:2014/02/07(金) 14:07:29.21 ID:0tzKPzV60
>>960
Booooooooooooo!!
965お前名無しだろ:2014/02/07(金) 14:27:14.53 ID:9nEJtJyr0
>>958
デルリオ嫌いじゃないけど、いなくてもそんなに影響なくね?
他のメキシカン連れてくりゃ済むレベルかと。
966お前名無しだろ:2014/02/07(金) 14:34:13.23 ID:lRnRdTkhO
>>965
デルリオ見たいにマイクもOKな奴はなかなかいないんですがね
967お前名無しだろ:2014/02/07(金) 14:35:49.67 ID:QKeOPHU40
マイク上手いまでいかなくても英語しゃべれる人少ないよね
メキシコ系アメリカ人でもいいんじゃね
968お前名無しだろ:2014/02/07(金) 14:38:17.29 ID:zKZxgwGx0
>>965
あんだけ華のあるやつもそうはいない
969お前名無しだろ:2014/02/07(金) 14:39:45.76 ID:ayKpssRw0
今のデルリオはただのハードヒッターでトークも普通だし面白みがないんだよ
初期の嫌味ったらしい金持ちキャラが一番しっくりくるのに
970お前名無しだろ:2014/02/07(金) 15:04:55.76 ID:jnVlmMZp0
>>965
ヒールが似合って、喋りもok試で、試合が出来て体格も顔も恵まれWWEスタイルで戦えて、特徴あるスーパースターを手放すのは惜しすぎる

ヒール不足はデルリオでカバーしてたけどこれから困るぞ
971お前名無しだろ:2014/02/07(金) 15:10:51.59 ID:GWyhSlJNO
ADRは試合が地味なこと以外は完璧なメヒコのスターなのにとにかく試合が地味すぎ
かといって塩でもないからなんともいえない気持ちになる
972お前名無しだろ:2014/02/07(金) 15:12:02.79 ID:xUJrKI4Li
ADRなんか地味。出てきたときからずっと地味なオーラ出してた
973お前名無しだろ:2014/02/07(金) 15:23:32.32 ID:EyB7F6tz0
アメリカ人には人気がなさすぎるんだよなw
974お前名無しだろ:2014/02/07(金) 15:46:17.86 ID:AvKo1Vsp0
アメリカ人ってWASPの事?ヒスパニック系の人口も知らずに
アメリカ人とか、馬鹿すぎだろwww
975お前名無しだろ:2014/02/07(金) 15:53:27.65 ID:5uGHY9JpO
ハンターさんの力でやっぱりマスクマンに戻すしかない
976お前名無しだろ:2014/02/07(金) 16:13:02.80 ID:AFLZSSMg0
でもADRって向こうのチャットだと大抵ボロクソに叩かれてない?
「メキシコは好きだけどADRは嫌いだ」という類のレスを何度見たか忘れちまった
一時期やってたスキットが面白くなかったからかな
977お前名無しだろ:2014/02/07(金) 16:23:19.26 ID:AvKo1Vsp0
ADRがWWEやめて日プに参戦したら絶対見に行くわw
978お前名無しだろ:2014/02/07(金) 16:30:20.73 ID:xUJrKI4Li
WCWの残党が現れた!
スコット・スタイナーの攻撃!
ハンターは8000塩のダメージを受けた。
ブッカーTの攻撃!
ハンターは3000塩のダメージを受けた。
ケビン・ナッシュの攻撃!
ハンターは5000塩のダメージを受けた。
ゴールドバーグの攻撃
10000塩のダメージを受けた。
ハンターはベルトを奪われた!

ハンターは「ショーンと最終決戦」を使用した。
ハンターの体力が5000回復した。
ハンターはベルトを取り戻した。

クリス・ベノワの攻撃!
ハンターの体力が10000回復した。
ハンターは安心してベルトを明け渡した。
979お前名無しだろ:2014/02/07(金) 16:30:55.14 ID:+xqGlyvx0
デルリオはフィニッシャーが残念すぎる。
980お前名無しだろ:2014/02/07(金) 16:34:49.67 ID:AvKo1Vsp0
>>979
そうか?飛びつき腕十字っていいフィニッシャーだと思うけどね?
981お前名無しだろ:2014/02/07(金) 16:34:51.74 ID:EyB7F6tz0
アメリカ人に受け入れられてなかったもんなベビーン時でも
ジグラーん時の客の手のひら返しがひどかったわw
982お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:03:32.61 ID:AFLZSSMg0
やっぱり人種が混合しており、その手の緊張感に満ちているアメリカで
人種差別系のスキットを中途半端にやったのが不味かったな
983お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:07:43.16 ID:Hwv1hvnfP
結局WWE辞めても日プなんて行かないわな
安いギャラでハードヒッティングな試合なんて、
よっぽどのプロレスバカじゃない限り行かないよ
金に困ってりゃ別だが
984お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:13:57.85 ID:0tzKPzV60
トップ層がタップするのを躊躇する様になってるから非サブミッションも持ち合わせないと勢いも止まるでしょ。(最近の頭蹴りは華が無いし)
ブライアンだってyesロック一本だったらシナには勝てなかった訳だし。
985お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:23:52.84 ID:03rE9PDO0
>>983
過去日本に来た外人レスラーを冒涜(ぼうとく)してるなアメ公被れ野郎
986お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:26:34.47 ID:EyB7F6tz0
まあ辛い環境の下積みってやつだよな
987お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:27:36.50 ID:yv80PHUa0
変な書き込みするから親日ジジイが来ちゃったよwww
988お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:28:08.31 ID:dYKOeMaa0
WWEってストーリー作る頭ない癖に妙に王道展開の逆張りをするのは何なの?
バカなの?
989お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:29:36.70 ID:03rE9PDO0
ID:Hwv1hvnfP変な書き込みするから
990お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:40:43.12 ID:xUJrKI4Li
エディ「おーう!テスト!ひさしぶりだってーの!」
テスト「べノワはどこだ?」
エディ「あいつは・・・べつのとこにいるってーの・・・」
991お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:42:34.72 ID:Lpnwwdl80
次スレないみたいだからちょっと立ててくる
992お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:45:14.78 ID:Lpnwwdl80
993お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:46:31.30 ID:xUJrKI4Li
>>992
ありがとうございます。
994お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:48:01.61 ID:xNHwoVm70
>>987
いつもこのおっさんだよなw
995お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:53:05.09 ID:zKZxgwGx0
>>992
おつんこ
996お前名無しだろ:2014/02/07(金) 17:59:26.08 ID:xUJrKI4Li
1000なら今年中にオートンがバイク事故でポックリ
997お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:00:01.41 ID:OTJQXN4B0
リコシェって何故、WWEに入れなかったんだろ?
明らかに勿体無かった気がする。ドラゲーに出てたエヴァン・ボーンもPACも勿体無いな。
998お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:28:58.33 ID:OburKCFg0
ひいるは嫌われてナンボ
ボロクソに叩かれてるのはいいこと
999お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:33:11.68 ID:03rE9PDO0
999
1000お前名無しだろ:2014/02/07(金) 18:34:05.66 ID:03rE9PDO0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。