WWEリアルタイムスレ270

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
___ _∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\  ( ´c_,` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ。
|||\ (つ<T>つ  \
|,,,' ~~i''i( ) )   \___________
 ̄~||~(_)_)

前スレ266
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1385004216/
公式HP
http://us.wwe.com/
公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/
WWEリアルタイムスレ268
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1387889872/

次スレは>>950踏んだ人が立てて下さい。
踏み逃げの場合は有志が宣言した上で立てて下さい。
2お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:02:44.10 ID:mBEdY3gX0
間違えた
前スレは
WWEリアルタイムスレ269
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1389534699/
3お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:10:50.47 ID:2aWMvR3k0
WMでは本当にテイカーVSレスナーかな。両方好きだから見たいけど
テイカーの連勝記録をやぶるのはやめてほしい。レスナーではなんか納得
できない。だったら10年頑張ってきたシナやオートンに破らせてあげてほしい
一番いいのはケインかもしれないけど
4お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:14:03.59 ID:afoqo63c0
スレ立て乙です。
5お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:18:23.29 ID:GnDH8t0m0
コフィは毎年ランブル戦でいいように扱われてるなww
6お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:18:31.35 ID:lzbZ/M+L0
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
7お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:23:16.34 ID:Jn0/SJBZ0
8お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:27:04.83 ID:zQ22HgvU0
ブライアンが出てこなかったのは勿論ムカつくけど、ローデス兄弟がなんのストーリーも無しにロートル二人に王座取られたのが納得いかない。
9お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:35:18.24 ID:58GUe2YR0
>>1乙ンガ
10お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:35:39.76 ID:DXhWQiysO
>>8
PPV翌日のRAWでメインにリング占拠して某ユニット再結成ってのを十数年に見た記憶があるな
11お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:37:14.45 ID:YCQUZeQM0
WWEを見ているとプロレスは観客との真剣勝負だということがよく分かるな。
まあ、今回のDBは脳震盪の件があったから仕方ないと思う。
12お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:37:44.25 ID:g4Z2nuK/0
>>8
ブライアンをランブル戦で出すならワイアット戦で勝たせてるだろうに
兄弟は仲間割れしてWMで対戦するためだろうけどな
NAOに今更ベルトが渡るのには違和感しかないけども
ただこれでようやくウーソズにベルトが行くかもしれんから前向きに考えたいが
13お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:41:23.25 ID:0oBcAsaG0
セザーロがアッパーカットを連発してるところに
パンクがアッパーカットを受けにふらふらと近寄っていったところが見所でした
14お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:42:38.28 ID:/CV9x0rB0
>>11
今夜のMVPはレインズになるんだろうけど、そういう意味で一番奮闘してたのはオートンだと思う
15お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:44:54.06 ID:nAJ4AuYf0
しかし醜いPPVでしたな
最後のバティスタなんかあまりにもダサすぎて苦笑しちゃったよ
もうキックオフショーでロートルにベルト獲らせてる時点でダメ
HHHの才能の無さを垣間見たイベントでした
16お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:45:26.47 ID:j0f8+Ax70
これはガチで酷いPPVだな。試合内容自体は良かった気がするけど第一試合以外はまったく楽しめなかった
あとランブルはいくらなんでも酷い
皆、バティスタは好きだけど、あの脚本と流れならブーイングしか起きないだろう
17お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:46:34.69 ID:aqTgSeinO
今北
試合結果まとめない?
18お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:46:41.80 ID:YCQUZeQM0
>>13
昔のランブルで、こっちに振り向かせるためにXパックの肩を掴んだら、
後ろから殴られたと勘違いしたXパックが、その場で派手に倒れたことがあった。
19お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:48:57.81 ID:nAJ4AuYf0
醜いPPVだが見所がひとつだけあるぞ
コフィがまたやってくれたwww
20お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:52:27.43 ID:58GUe2YR0
内容っていうより、観客の空気が最悪で試合に集中できない感じだった。

コフィの一発芸はもう伝統芸能の域だなw
21お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:53:40.51 ID:j0f8+Ax70
ホーガンを追いだしたように、ブレッドハートを追いだしたように、トップを替えるべき時が来たんだな
客の心が完全に離れてる。もうオートンなんか見ていて痛々しい
オートンはエースクラスの才覚があると思うけど、色々な星の巡り合わせで客に受け入れられてないよ
やっぱりHHHの売り出し方が酷かった。もっと早い段階でシナと大一番を組んでおけば盛り上がったのに
22お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:54:13.81 ID:rrqsvy+U0
なんというか正気の沙汰とは思えないよね
タッグ移動しかりバティスタ復帰即優勝しかり

元々バティスタは基本塩でもう40半ばでしかも約4年のブランクも
あるのにそれをメインに出すのか?と
そんなにパンク、ブライアンの人気を信用してないのか?と

ニューエイジアウトローズもハンターの友達だから今回王座もらえた
ガチヒールになっちゃたし。もしハンターがそういう狙いで客のヒート
煽ろうとしてるならそれは絶対間違ってると思うのだが
23お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:57:49.75 ID:j0f8+Ax70
そもそも、いまのシナのライバルって実質パンクだよな
シナが潜在ヒールで、パンクがベビーフェイス
いまさらシナの対角線上にオートンを持ってきても客はのらねえよ
あんなシナリオじゃオートンが可哀相だ
24お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:58:59.38 ID:hEyrMUvM0
>上層部が小さい奴はレスラーじゃないって感覚が頭にあるのかな

WM10も20もメインの勝者がアレで歴史的ハッピーエンドだったのに…

むしろ小さくてマニア受けする奴をメインで勝たせるならMSGしかないだろうに
25お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:03:04.73 ID:qx8HGMaL0
今必要なのはワル学博士
26お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:05:44.90 ID:ieNeSpb/0
ここまでの事態でもDBは中心にはされないんだろうな…
27お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:06:35.43 ID:Jn0/SJBZ0
オートン凄い頑張ってたな
ほんと久しぶりに良かったわ
シナはあの空気に慣れすぎてて逆にどうかと思ったがw
28お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:11:11.77 ID:rrqsvy+U0
DBは視聴率(茶の間受け)がそんなに良くなかったんだろ?

確かサマースラム(シナvsDB)の売り上げが前年よりかなり落ちたらしいし
29お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:14:43.06 ID:/CV9x0rB0
ランブル戦、序盤の立ち上がりはスムーズでよかったよ
中盤のダレはコフィの定番スポットやセザーロのジャイアントスイング、エル・トリートのコメディ・リリーフで緩和してたし
終盤は消音して見てみたらかなり印象が変わりそう、あとバティスタ復帰がサプライズにできてたら
ライブは魔物やねえ
30お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:15:21.30 ID:pmnVSC5o0
オートンまたベビーターン?
31お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:17:11.93 ID:g4Z2nuK/0
>>28
一回の売上だけで判断とかどう考えても早計すぎるんだけどな
ある程度人気が出てきたら売上なんて普通は後から付いてくるんだよ
今のWWEは結果を急ぎすぎている
シナやオートンがデビューしてすぐにブレイクしたのかっていう
そもそもメインシナリオ以外のシナリオなんてほとんどない状態であまりに酷すぎたから売り上げ落ちたんじゃねえの?
32ナガシン:2014/01/27(月) 14:21:48.36 ID:pmnVSC5o0
ニューエイジなんちゃらはよクビにしろよ
あんなロートルの試合みたくねーよ
どうせならロックつれてこい
ハンターはWWEの癌だな
33お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:21:55.48 ID:tNxMMM200
オートンvsシナはWMだけでやれば盛り上がっただろうに変に乱発するからこんなことに
34お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:23:51.20 ID:j0f8+Ax70
個々のタレントはいいのにマッチメイクが最悪すぎる
バティスタだって普通に若手の壁として立ちふさがれば歓迎されただろう
負けブック乱発しろとは思わないし、レインズやロリンズを倒して、世代間抗争してくれればよかった
35お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:27:50.25 ID:06v5IZpn0
アウトローズはロードドッグはいんだけど、ビリーガンが塩すぎるんだよなぁ・・・
36お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:29:00.05 ID:lBiPSmYn0
シェーン帰ってきてくれ
ストンコ帰ってきてくれ
37お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:29:57.56 ID:A7UHSNrM0
映像も何も見てないから分からんけど
・DB出せよ!
・出さないならレインズに勝たせろよ!
・バティスタとかもういいんだよ!
・HHHしね!
でいいのか?
38お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:30:01.05 ID:0Up713D70
そういう懐古主義がWWEをkusoniしたんだと気づくべき
39お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:31:36.98 ID:gc7rXz7W0
現地でのTwitterの反応が全て
40ナガシン:2014/01/27(月) 14:32:47.67 ID:pmnVSC5o0
レインズに勝たせてベビー転向てプッシュしろが正解
41お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:33:06.63 ID:SJR5WVS10
全く話題に上がらないルセフ
去年のボーに続きNXT枠は失敗に終わったな
コフィの曲芸を手伝っただけ
42お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:33:59.81 ID:lzbZ/M+L0
でも三上ってマスクマンにさせとくのもったいないな。最近こんな顔シュッとして男前になったのに
http://img.njpw.jp/mobile/show_news_icon.php?nosize=1&di=1&f=news/news_9399.jpg
43お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:34:52.16 ID:rrqsvy+U0
>>37
全てそれで合ってます
44お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:36:18.93 ID:4zMxtERL0
コフィの一発芸失敗しないかドキドキするな
45お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:39:43.02 ID:g4Z2nuK/0
もうNXT枠はいらんだろ
そんなもんやるぐらいならさっさと一軍でデビューさせればいいだけ
下の方で良い人材がいるのに上の方が誰も解雇されずに詰まったままで更には復帰組が沢山
そしてNXT自体が番組化してるせいで簡単には一軍に上げれないというアホなことになってる
WWEはこんなに人材だけ飽和状態でまともにシナリオも作れないし何をどうしたいのだろうか
46お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:43:53.37 ID:fBw6aoIOO
割りと本気でハウスクリーニング(大量解雇)が必要だと思う
47ナガシン:2014/01/27(月) 14:44:41.89 ID:pmnVSC5o0
ところで明日Jスポ生中継ないんだよやれよ
48お前名無しだろ:2014/01/27(月) 14:49:27.44 ID:j0f8+Ax70
レインズをさっさとエースにしろ
あまりちんたらやってるとオートンみたいに旬がすぎるぞ
49お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:02:31.60 ID:QSItVzgq0
>>47
クソコテ4寝
50お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:08:11.28 ID:iSerJ2NZ0
オートン対バティスタがレッスルマニアのメインってすごいやばそうだなw
ECでブライアンに王座与えたほうがいいんじゃね
51お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:10:32.56 ID:eIgu3iB00
今時ニューエイジアウトローズかw
どの面下げて戻ってきたのやらw
52お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:10:48.99 ID:zEA0ckJk0
バティオートン?…スパインバスター(ボソッ
53お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:12:12.04 ID:zfCSygXx0
●ゴールダスト、コーディーローデス ○ニュー・エイジ・アウトローズ タッグ王座移動
●ビッグショー           ○ブロック・レスナー
●ブレイ・ワイアット        ○ダニエル・ブライアン
●ランディ・オートン        ○ジョン・シナ   ブレイ・ワイアット介入
○バティスタ

こんな感じだっけ
54お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:16:51.19 ID:O06dlTa+0
ECでレスナーvsオートンやってレスナーが勝てばWMでレスナーvsバティスタをやる可能性もあるのか
55お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:17:47.60 ID:1WwIhyMX0
コンニチハ
日本語で”>>1乙”の意味だ
56お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:17:51.88 ID:E7id5ErI0
>>35
ビリー・ガンめっちゃ受け身うまくアメプロ的ないい動きするんだけど
塩になってるのかよ
悲しいな
57お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:18:52.19 ID:rrqsvy+U0
今から脚本リセットでもいいからECでDBに王座取らせたほうが
いいかもしれないな。DB対バティスタならまだDBがリードしてくれそうだし
バティスタもハンターと結託でヒールとして挑戦でいいよ

大体今のプランはDB対シェイマスをやるらしいけどそうなるとシェイマスをヒール
にさせると言う意味だろ?個人的にシェイマスはベビーのままの方が良いと思うのだが
58お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:22:16.43 ID:Jn0/SJBZ0
どうせブライアンと当てれば自動的に誰でもヒール扱いになる
59お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:26:16.80 ID:uURleYY50
偽名朝鮮人の犯罪を、国籍伏せて偽名だけ報道したら
日本人が犯罪を犯したようにしか見えないよね
なんで朝鮮人の犯罪を日本人のせいにされなきゃなんないんだ
60お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:38:49.90 ID:mBEdY3gX0
バティスタ、退場時に客に中指立てたらしい
ttps://twitter.com/ZachP2517/status/427653128188858368/photo/1
このあとイエスチャントのマネを人差し指じゃなく中指でやったらしい
61お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:39:49.32 ID:OPDSoCHO0
完全にPPVは翌日のRAWのネタ振りになったな
62お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:42:33.68 ID:F1jo0Je00
やっぱりレインズはケインの記録抜いたのか
63お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:43:42.27 ID:HOF72wkV0
まさかいまさらアウトローズにベルト獲らせるとは思わなかったよ
ファンのウケを考えたらこのままローズ兄弟に持たせておくべきだろ
誰も全盛期の過ぎたあんなロートルにタッグチャンプになって欲しくない
メインのランブル戦にナッシュが出てきときも客はハァ?って感じだったし
バティスタがほとんど疲れず予定通り優勝したのもなんかつまんないよね
HHHによるHHHのための自己満足イベントという感じだった
64お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:47:59.90 ID:E7id5ErI0
アウトローズも今さらだからもう少し前にきてほしかったけど
wwf時代のファンは嬉しいんじゃね?
俺は嬉しいぜ
65お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:49:15.34 ID:yCYP+yud0
ナッシュいらね!
66お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:52:14.39 ID:yN2FrGyDI
レインズ12人も落としたのかw
67お前名無しだろ:2014/01/27(月) 15:54:11.47 ID:HOF72wkV0
俺もアウトローズ嫌いではないけど今ベルトを持たせる意味がわからなくてね
あとナッシュならアルティメットさん呼んで欲しかったっす
WMでのライバック戦まで待てないよ
68お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:09:05.23 ID:0oBcAsaG0
日本のプロレスファンって優しいよなぁ
団体が設定したストーリー通りのリアクションをやってくれるんだから
69お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:11:45.77 ID:j0f8+Ax70
>>68
このストーリーだったら日本でもブーイングが起きそう
まああの観客ほど自分たちの心に素直になれる自信はないけど
70お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:12:27.71 ID:JL6slpg+0
ケインがただのデッカいおっさんw
71お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:16:29.67 ID:f+z5+4E20
レスの数スゲー

バティスタはスピアもキック受けどっちもミスったな
72お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:19:30.78 ID:ZQX5TeNR0
>>68
ノーリアクションで離れて行く割合は日本のが多いけどなw
73お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:22:21.50 ID:f+z5+4E20
ってかネイチがバティスタって言った瞬間ブーイングだもんな
ブライアンとワイアットの試合が想像以上に良かったからその評価が全部ブライアンにいった感じだよね
ブレイもよかったけど
74お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:24:55.63 ID:rrqsvy+U0
>>68
別に日本人はストーリーをそのまま全て受け入れるわけでもないけどね
例えば新日は内藤をオカダのライバル役にしようとしたけど肝心の内藤が
パッとしない試合を連発したせいで大阪や後楽園あたりではどうしようもないブーイングが起きた。

結局は「こいつだったら面白いメインが見れそう」という信頼感を持たせることが大事なんじゃないか?
今ブライアンの会場人気がすごいのは彼が「世界一巧いレスラー」(byレスリングオブザーバー)と評価されてる
くらい会場に行ってでも彼の試合を見たいと思わせてくれるから。バティスタにブーイングが起きたのは元々塩で
ロートルでしかもブランクがあるから面白い試合が期待できないのにそれをメインに出して欲しくないと言う思いが強いはず
75お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:25:33.40 ID:uiPi8DnU0
日本のプロレスよりプランが漏れまくってるんだから、反応見て変えればいいのに

>>60
客に中指ってヒール?と思ったけど、ちょっと前にビンスはもうフェイスだヒールだの
世界観は古いと考えてるって話が出てたな
76お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:28:44.58 ID:iSerJ2NZ0
復帰して速攻でレッスルマニアメイン決定とかロックでもやらなかったことをやりやがったからな
バティスタもなんかかわいそう
77お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:29:10.72 ID:deD6qnFxP
確かに日本のプロレスファンも徐々に会社の段取りにモノを申す風潮が普通になりつつある気もする
78お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:30:07.94 ID:yCYP+yud0
レインズ猛プッシュしろよ!!
79お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:36:20.88 ID:1WwIhyMX0
バティスタなんてNXT復帰でよかったんや
80お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:45:21.49 ID:yNyxpWwi0
ナッシュWWE出る時は白髪染めバティスタはデカパンに宍戸鍵みたいな膨れた頬
81お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:48:19.66 ID:j0f8+Ax70
バティスタはトップ戦線に復帰していいけど若手の壁になってほしかった
レインズやセスの壁役を引き受けてくれるならファンも歓迎しただろうに
82お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:51:30.66 ID:87uk0PKh0
なんか今回のランブル戦は華やかさがないな
曲芸師コフィとか凄かったけど全体的に地味
面子の大半が動きや格好が落ち着いてるからかねぇ

なんだろう、中堅大会+αみたいな感じがした
83お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:51:51.00 ID:pjVa2eiJ0
>>74
オカダが初めて棚橋にぶつかった後の1年のように実力で黙らせることができればねぇ
WCW(TNAもだが)もストーリーさながら、試合の中身の面でもだめだったし
84お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:54:11.16 ID:rrqsvy+U0
ミック・フォーリーの「WWEは自分たちの観客を嫌ってるのか?こんな腹立つPPVは初めてだ」
という今日のppvに対する批判ツイートが16000リツイートを超えたらしい
85お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:58:33.85 ID:pjVa2eiJ0
>>84
ミック言うねぇw

オートンが世界王者で、バティスタがWMメインで、NAOがタッグ王者で、ナッシュがサプライズ復帰ねぇ
明日あたりXパックかホールでもくるんじゃないか?
86お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:59:41.59 ID:06v5IZpn0
ノーリアクションよりは良いのかもしれんけど、通常放送でストレス貯めて
PPVで爆発させんとなぁ・・・

金払ってストレス貯めるとかマジで糞だわ。
87お前名無しだろ:2014/01/27(月) 16:59:48.97 ID:zcdUwlqA0
嫌ってるか分からないけど「めんどくせえからそんなブライアン応援すんなよ。こいつB+だろ」とは思ってると思う
88お前名無しだろ:2014/01/27(月) 17:05:37.30 ID:yNyxpWwi0
もしかして今の柔なWWEは暗黒期黒歴史
89お前名無しだろ:2014/01/27(月) 17:07:39.00 ID:ekJMHLTr0
ブライアン嫌いじゃないけど、厄介な存在になってるのは確かだろ。
ヒールターンできないし、人気先行しすぎでスキットに出したら
観客は本筋と関係ないチャントで大騒ぎだし、俺もいい加減に
YESフィーバーは沈静化してもらいたいよ。
90お前名無しだろ:2014/01/27(月) 17:10:59.81 ID:254OQFksP
>>85
ハンターさんの力ぱねえなw
91お前名無しだろ:2014/01/27(月) 17:21:11.05 ID:BHJcnQHK0
ランブルつまんなすぎ。色々ヤバイな
92お前名無しだろ:2014/01/27(月) 17:23:51.49 ID:f+z5+4E20
人気もあって試合も上手いけどマイクやると寒くなるんだよね
93お前名無しだろ:2014/01/27(月) 17:36:53.36 ID:pjVa2eiJ0
これからWWE(HHH)は客の反応を見ることができるか、それともゴリ押すか正念場になってる気が

ブライアン関係もアレだが、これだけ不満でてると噂されてるパンクとHHHの抗争も何か荒れそうだなw
94お前名無しだろ:2014/01/27(月) 17:44:19.94 ID:pLY4GeFM0
ランブル戦に出れなかったブライアンがHHHに噛み付いてパンクと再タッグ組む展開でいいよもう
95お前名無しだろ:2014/01/27(月) 17:45:22.22 ID:gPv3mMj10
もしWMのメインがプラン通りのオートンvsバティスタなら
試合前からYESコールとブーイングの大合唱で
異様な雰囲気になるのは分かりきっているのになあ
96お前名無しだろ:2014/01/27(月) 17:48:49.11 ID:zcdUwlqA0
ガス抜きとしてパンクに「ファンを無視するな」的マイクをさせるのかな
97お前名無しだろ:2014/01/27(月) 17:53:12.18 ID:Unp4ORRD0
>>95
このままプラン通りにやったら正気の沙汰じゃないな
ブライアンの件は何かしらの形で決着付けないと現地のファンの暴走は止まんないだろうね
98お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:00:24.99 ID:E7id5ErI0
ブライアンを出せとかブライアンなんでここまで注目されてるの?
会社がブライアンを不当に扱うから会社のプッシュしたい人物に反発して
ファンがブライアンを推薦してるの?
99お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:01:04.55 ID:BHJcnQHK0
こんなにファンに支持されてるんだからプッシュしてやればいいのに。ストンコとかだってファンの支持があってあそこまでいけたんだしさ
昔から塩で更にブランクもあるバティスタなんかよりはブライアンをメインで見たいわ
100お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:04:32.90 ID:PW7VYWNa0
ブーイングしてたの一部の野太い声だけが最初先行して
その後他の客も続いたって感じだな
レインズも凄いが盾が20人位落としてないか?
PPVの中身自体全体的によかったけど、ブライアン出せって最後にブーイングしたプオタのせいで変な方向に行った感じがした
でもブライアンは出すべきだったと思う・・w
101お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:05:34.52 ID:g4Z2nuK/0
去年のマネバンの時点ではWWE王座はヘンリーが挑戦してたんだよな
そっから翌日にシナがブライアンを指名してサマースラムであーなったわけで
よくよく考えたらWWEが自分たちからブライアンをトップに持ってこうとしてたわけだ
それに同調するかのように客はイエスチャントやブライアンチャントを増やしていった
しかしその行為を無碍にするかのようにブライアンは突然王座戦戦からフェードアウト
しまいには意味不明なヒールターンもさせられすぐに戻ったはいいものの王座戦線に戻る気配もなし
…完全にWWEの責任だな
102お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:07:41.44 ID:yCYP+yud0
エッジ復帰→優勝が個人的に興奮した!!
103お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:10:28.69 ID:f+z5+4E20
>>101
結局客もYES言ってたからブライアンになったんでしょ
104お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:11:44.13 ID:DXhWQiysO
ブライアンに関しては一番最初のNXT登場時から一貫して
使い方いろいろ間違えてる気がする

サバイバーのラス1枠でサプライズ復帰したのとヘルノーくらいじゃね?上手く使えたの
105お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:19:14.84 ID:g4Z2nuK/0
>>103
ようするにその時は客の声を聞いていたわけで
それを半年もたたずに聞こえないふりをしてるかのような状況に持っていっているWWE側の責任だろ

>>104
ラスト1枠での復帰はサマースラムのネクサスとの団体戦だよ
106お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:19:48.23 ID:rrqsvy+U0
去年の春ごろだったかな?ブライアンをエース候補としてプッシュする構想
が持ち上がったんだよね。だから会社も最初はブライアンに期待していたはずだった

ところがいざ王座に絡んでみたらPPV売り上げダウン+視聴率低迷を理由に(これはシナ欠場+中心がオートン
だった影響が大きいと思うが)そこで粘り強くプッシュせずあっさり見切りつけちゃった。
会社としては「ブライアンは金(視聴率)にならない」とでも思ってしまったんだろう

ただ会場に来るのは基本的に「プロレス」を見たくて来てる奴だから試合が出来るブライアンに
声援がやまずに引っ込みがつかなくなっちゃた
107お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:21:41.87 ID:JgFJTyU/0
ブライアンの使い方は最初から一貫してるだろ
ミズの格上げシェイマスの格上げ
ヘンリー、ショー、ヘルノーもすぐに抗争に入る予定がDBが予想外に盛り上げて始まったし
シナもつまりDBに認めさせる事でファンにも認めさせようって事だし
その流れでオートンにワイアッツだ
108お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:23:57.14 ID:pmnVSC5o0
レインズベビー転向はよ
109お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:27:59.47 ID:EiByt5nq0
ジグラーも会場人気あって最高王座とったけど結果出せなかったんだよなあ
あとバ観客空気読め
110お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:28:45.80 ID:f+z5+4E20
もうジグラーにガチマイクやらせようよ
111お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:30:37.33 ID:tZevCHRBI
それにしても色んな意味で面白い大会だったw
とりあえずDBとワイアットの試合はマジで
面白かった。久々にこんな試合見た。

ランブル戦は…
あれはバティスタ可哀想だなww
112お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:35:28.05 ID:254OQFksP
ハンターのオキニになればおいしい思いできまくるなw
113お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:37:09.71 ID:qGyfrEjN0
レインズゴリ押しで嫌いになってしまった
114お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:38:37.70 ID:tZevCHRBI
つかバティスタはともかくなんでミステリオも
ブーイング受けてたの?

30番手のサプライズにでも期待してたの?
115お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:39:53.91 ID:EiByt5nq0
>>114
そうだろうな でも予想できただろっていう
116お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:43:05.70 ID:tZevCHRBI
>>115
まあミステリオのブーイングなんて
滅多に見れないからなww
117お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:43:54.77 ID:tNxMMM200
118お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:44:03.35 ID:zcdUwlqA0
あとレスナーショーもクソ試合だったんだよなあ
119お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:46:09.94 ID:iSerJ2NZ0
ミステリオはランブル戦優勝年のレッスルマニアではブーイングあびてたな
あれはエディの死を利用したみたいだからしょうがないか
120お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:46:47.21 ID:IBXlDmqY0
今、振り返るとシナオートンの試合もまぁまぁよかったんだよなぁ・・・
121お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:49:25.46 ID:f+z5+4E20
ってか大塩の怪我のおかげでブライアンの試合長くなったのか
ブライアンも万全じゃないだろうに
122お前名無しだろ:2014/01/27(月) 18:55:19.85 ID:tNxMMM200
二人ともブーイング浴びるオートンとバティスタでタイトルマッチはかなりやばそうだ
123お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:00:37.86 ID:0TeIEcNo0
オートンVSバティのメインはやばいだろ
テイカ―、パンク、DBの試合は確実に盛り上がるし、このままプッシュすればレインズの試合も盛り上がること確実
いつしかのゴーバーVSレスナーの試合より酷い反応になりそう
あの時のストンコみたいな存在もいないし
124お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:03:24.13 ID:D009PDxv0
>>119
あの時はシナブーイングの余波で結構なベビーがブーイングされていたような気がする。
125お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:04:20.37 ID:tZevCHRBI
つかこれはシールド解散の布石なの?
126お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:05:31.33 ID:j0f8+Ax70
なんかテイカーをみないとWMを観たって気がしないからな
あれは格が違う
127お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:08:52.30 ID:PPmETST30
バティスタの足めっちゃ細くなかった?
動きもよくなかったし、WMメイン大丈夫なんかな
128お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:10:14.87 ID:0TeIEcNo0
>>114
ミステリオへのブーイングというよりか
30番目にDBが出てくると期待したのに出て来なかったことに関してのブーイングだと思う
カウントダウン始まるぐらいからYESチャント始まってたし
129お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:10:34.94 ID:0Up713D70
今を光るレスラーが大勢いるのに40半ばのオッサンごり押しするフンターさん半端ないな
ブーイングくらうバティスタは被害者だわ
いっそのことレインズ優勝させた方が良かったんじゃねーの
130お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:14:01.26 ID:afoqo63c0
( ´c_,` )「WM、オートンVSバティじゃヤバイから、ついでに誰かいれて3wayにするぜ。」

holla if hear me!!!

( ´c_,` )「!?」
131お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:14:52.59 ID:DdtnsA/n0
今回のミステリオへのブーイングはミステリオ悪くない
ブライアン来ないならバティスタ勝つ流れだったからってだけ
132お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:15:31.81 ID:tZevCHRBI
>>128
でもミステリオがロリンズに落とされたとき
Thank you ロリンズ のチャント起きてなかった?

俺の気のせいかもしれんが
133お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:16:57.63 ID:/CV9x0rB0
バティスタの復帰が早期にリークされてしまったこと
ブライアン人気の予想外の動きに焦って早々とワイアット入りを撤回させてファンに期待を持たせてしまったこと
この二点でRRのプランが崩壊しちまったな
134お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:18:44.71 ID:pjVa2eiJ0
>>123
ゴーバーとレスナーの奴は真ん中くらいの試合だったからともかく、メインになるとなぁ…
ロックとホーガンの試合後盛り下がったWM18とは別の意味でえらいことになりそう
135お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:18:45.34 ID:yCYP+yud0
レインズ優勝でオートンに挑戦で良かったかも。
136お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:21:10.45 ID:EiByt5nq0
DBとワイアット試合ただただ長かったわー
WMのHBKとテイカーの試合思い出したわ
137お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:24:32.49 ID:0TeIEcNo0
>>132
数人が何か言ってるのは聞こえるな
とりあえず619の時はブーイングだった
138お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:25:15.36 ID:pjVa2eiJ0
しかし単純に人気のCMパンク、ブライアン、シナを差し置いて
メインがオートンとバティスタって今回の件抜きにしてもどう考えてもおかしい気がする
139お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:25:50.68 ID:R1d5Vg5h0
もうエボリューションで祭典のメイン戦すればいいよ。
140お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:27:35.32 ID:4Kype+9I0
ハンターさんお友達を優遇しすぎだろ
141お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:29:01.92 ID:0TeIEcNo0
バティがいまだにトップレベルの人気があると思ったんだろうな、WWEは
結局、リークされても今日復帰にしとけば、今日だけはブーイングが起こらなかったように思うな
142お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:30:46.69 ID:/CV9x0rB0
>>132
あの場ではミステリオは「最後の希望を砕きブライアンの場所を奪った悪役」
めちゃくちゃ理不尽だけどそこが集団心理の恐ろしいところ
別にそれで勝ち抜いたわけじゃないし、本人が嫌われてるわけでもないから明日には平常に戻ってるだろうけどね
143お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:33:21.86 ID:A9K5bpT40
ここまで嫌われる事をするのは何かの布石なんじゃないか…?という希望的観測
144お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:35:16.28 ID:tZevCHRBI
にしても今年はやっぱヒール勢が豊作だなw

レインズがベビーになってシールド崩壊したら
人気は出るだろうけどやっぱシールドは必要

セサーロは会長からの評価去年は低かったけど
今年はジャイアントスイングで取り戻したの?
145お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:36:48.89 ID:+pFBAt7e0
>>60
心から善玉ヒーローやるのが大好きなシナならどんなにブーイングされても
こんなことしないのになw
146お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:39:52.41 ID:f+z5+4E20
バティよりレインズのほうがオーラあった気がする。
身長はバティのほうがちょっと大きいけど横から見てもレインズはかっこいい
身体能力も高いし
147お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:40:57.06 ID:254OQFksP
全てが裏目裏目の今のWWE
148お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:42:17.14 ID:tZevCHRBI
レインズはオーラあるし雄叫びも様になってる
というか煽りがうまいのかも
149お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:45:24.79 ID:pjVa2eiJ0
むしろパンクを30番目にした方が面白かったんじゃないかと

>>143
ストーリー上で嫌われるならまだしも、リアルでも嫌われるとなにも無くなりそうな気が
150お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:50:43.88 ID:DdtnsA/n0
バティの内容も酷すぎてライバックが輝いて見えた
151お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:50:59.70 ID:/CV9x0rB0
基本的に吠えるとか見得を切るとか単純なことしかしないんだけど、
元々タイミングはシールドのタッグワークで鍛えられてるし、状況がはまったな

あとこのスレ基本的にsage進行かと思ってたけど変わったん?
152お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:55:19.12 ID:yNyxpWwi0
ワイアットとDB試合した時点でRR出ないのは解るはず
観客もアホけ
153お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:55:34.77 ID:UDbwO35S0
結果見ると納得できるのはタッグぐらい?ローデス兄弟の次のステップ的な意味で。
ランブル戦でコーディをゴールダストが落としたみたいだし、WMで兄弟対決を見据えた陥落かなと。

・・・タッグ王座戦線に関してはこれでウーソズ等くすぶってたタッグチームにチャンスが来たと思えば良いのかなw
154お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:55:40.88 ID:tZevCHRBI
もう今のプランぶっ壊して
バティスタとレインズターンさせて
RRのリベンジがてらタイトルマッチした方が
絶対盛り上がるだろww

今プランに出てるシェイマスDBも
よく分からん。シェイマスがターンするの?
155お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:55:41.89 ID:4I7b4hSs0
このスレの勢いが普段はプ板で断トツの新日スレの2倍までになっててワロタ
どれだけ物議を醸すPPVだったんだよww
156お前名無しだろ:2014/01/27(月) 19:59:24.67 ID:F3P08sGI0
やっぱレインズはまだまだ迫力もオーラも足りん
アンブロに落とされてりゃよかったんだよ
157お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:01:08.75 ID:yNyxpWwi0
バッドエンドBOOOOO
158お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:02:51.36 ID:N55GO76f0
なんか今の客ってブライアンかパンクが試合してれば
とりあえずThis is Awesome言ってるのな
159お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:05:06.48 ID:Z+xnamrd0
ランブル戦だけ駆け足で観たけど終盤本当に酷いな
これはバティスタ可哀想
復帰して二度目の登場でこれって
160お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:10:02.27 ID:yNyxpWwi0
観客が思っているのは「お子ちゃま人気のミステリオ」なんかアホらしくて応援できん
161お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:10:45.40 ID:tZevCHRBI
今年はサプライズほとんど無かったな。
JBLとか完全に滑ってたし。
あんなんやるなら他の若手にチャンス
あげりゃいいのに。
162お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:11:11.08 ID:WMFKqlOq0
HHHはバティスタを戻したのは失敗だったって痛感してるんじゃん?
バティスタ本人も客がぜんぜん喜んでくれないからイライラしてたみたいだし
俺は先週のRAWにダサいジャージみたいなの着て出てきた時点でダメだと思った
これはもうヒールとして開き直るしかないね
逆にオートンがまたベビーターンするって感じだけどどうなんでしょ
あとスティングの最新情報はまだか?
163お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:13:22.35 ID:yNyxpWwi0
過去の栄光名声人気だけでは観客の心に響かない
164お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:13:51.70 ID:f+z5+4E20
ブライアンとワイアットの試合はよかったでしょ
ほぼ初対戦+脳震盪だったわけだし
165お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:17:54.45 ID:DdtnsA/n0
全部無かった事にして明日ロイヤルランブルをやりなおせばいい
166お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:20:19.88 ID:UmjDpQ1WP
>>158
セザーロあたりもそうだな
ただ他のレスラーの試合と比べりゃそらそうなるわなwと思ってしまう
167お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:22:25.66 ID:8zPeppyG0
この状況を良い方向に持っていけるのはBPPしかいない
彼を今すぐ雇うべき
168お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:23:59.16 ID:j0f8+Ax70
オープニングのタッグ戦がなければこんなに荒れなかったと思う
169お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:24:57.18 ID:E4Qn2WWO0
WMでオートン対バティスタ対パンク、HHH対DBとかに変えないと収まりつかないと思う
170お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:27:23.73 ID:4I7b4hSs0
アメリカンウルヴスの二人も今このタイミングならトライアウト受かったりして
171お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:29:34.15 ID:j0f8+Ax70
>>150
それはさすがにいいすぎだべ
俺はこのタイミングで復帰したバティスタのことが嫌いではなっから期待してなかったけど
今日の動きは思ったよりは良かった

あくまで低い期待値を上回ったってだけだけど
まあバティスタに対する印象が悪すぎてリング上で何しても好意的には見れないんだが
172お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:31:31.22 ID:WMFKqlOq0
ゴールダストがコーディーと戦う気がないってツイートしたのワークじゃなかったのか
今日は仲間割れもないしコーディーがあっさりビリーガンに負けただけじゃん
兄弟対決消滅してまだタッグ王座に返り咲いたりするんだろうか
173お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:35:34.55 ID:yNyxpWwi0
WWEの客も目が肥えてきたのか
174お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:37:24.86 ID:La/BPl3I0
観客の目は肥えたが、経営陣の目に鱗が・・・
175お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:39:12.85 ID:f+z5+4E20
シェイマスとセザーロのマッチアップに横入りするライバック
JBLの入場時カメラに映っちゃうケイン
176お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:41:07.68 ID:JWV5BhXK0
オートン対バティスタといえば、いつぞやの7分ぐらいで終わった金網戦思い出す
177お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:44:38.78 ID:yCYP+yud0
レッスルマニアでまた車椅子で駄々こねるしかないなw
178お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:46:15.16 ID:aZmX0+Oe0
WMのメインにHHHも入って3wayにするべき。

責任は本人に直に取らせろ。
179お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:46:23.77 ID:Z+xnamrd0
>>176
そういえばそんな試合もあったね
確か翌日にバティがレガシーに襲われて欠場したんだよな
バティとオートンて噛み合うイメージないよな
180お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:46:45.99 ID:u77FhhZo0
ブックが糞過ぎてバティスタが可哀想になるな

レインズが人気があるのかブックに対する非難か・・・
181お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:50:08.62 ID:pjVa2eiJ0
シナパンクとかオートン栗とかブライアンパンクとか噛み合うのを優先的に考慮して、プラン練ってけばいいと思うのになぁ
182お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:51:59.02 ID:WMFKqlOq0
- 一部のメディアは、StingがWWEと契約に達したと伝えているが確定ではないらしい。
しかし会談は行われておりStingとWWEの間でより深い話し合いがなされているとのこと。
- ニュー・エイジ・アウトローズとコーディ・ローズとGoldustの抗争は継続されるとのこと。
http://www.pwmania.com/rumors-of-sting-signing-with-wwe-backstage-news-on-the-new-age-outlaws-brotherhood
183お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:52:15.47 ID:u77FhhZo0
シナオートンも糞過ぎだよ
4大特番ぐらいすっきりある程度の決着戦にしろよ
乱入→必殺技なんてRAWで死ぬほど見てるんだから

レスナーVS大塩さんだけ面白かった
大男が戦う
これこそプロレスの醍醐味だわ
184お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:53:05.97 ID:A9K5bpT40
てかあれだけの動きがあったシールドの話題が出ないな
上回るほどの不満があるのか

シールドは今後どうなるかな
WMはレガシーみたいに3WAYか?
185お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:55:44.14 ID:8zPeppyG0
つべにもう上がってやがる
186お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:56:37.89 ID:u77FhhZo0
空気読んで咄嗟にレインズに勝たせるように指示出せば良かったのに
187お前名無しだろ:2014/01/27(月) 20:57:07.34 ID:fBw6aoIOO
タッグ王座移動は他のタッグに刺激を与えるためなのか はたまたハンターさんのお友達を優遇の結果なのか…
188お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:05:57.31 ID:fExaubg/0
色んな意味で盛り上がってるなww

そういえばレインズはアンブロとセスも落としたのか?
189お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:20:52.41 ID:/CV9x0rB0
レインズが落としたレスラー
セス、コフィ、ゴールダスト、アンブローズ、ジグラー、ナッシュ、カリ、シェイマス、
エル・トリート、セザーロ、ハーパー、JBL、以上十二名

カリさんとかシールド三人がかりで落としてた気もするけど公式では上記は全てレインズ単独表記
190お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:21:38.26 ID:gGyIMTj30
>>182
ええ〜っ?NAOはマイクだけでいいよ〜。ウーソズ、マタドーレス、リアルアメリカン、ライバクセル、ワイアットファミリーとタッグがおもしろくなりそうなのに、なんつー横槍感。
191お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:22:53.12 ID:0TeIEcNo0
セザーロはセスとアンブローズが落としたように見えたがな
192お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:27:03.42 ID:hEeQ570T0
ワイアット受け下手だな。
格下の若手とおもしろい試合する
DBすごいな。

レインズも露骨なプッシュうざいな。
193お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:28:17.21 ID:8zPeppyG0
たまにレスナーが鶴竜に見えるときがある
194お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:30:45.42 ID:ejP5YS8cO
RRでジェリコとかRVDの復帰期待してたのにな。
195お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:31:58.53 ID:u77FhhZo0
DBとパンクの会場人気が逆にショーの邪魔してるよな
俺は迫力がないから小人小手先プロレスは嫌いだからちょっとウザい
196お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:32:33.70 ID:PjWwTwCd0
ランブルは期待してたのに小物ばかりの登場で
サプライズもなかったわ。テイカーもスティングも来なかった。

ショーとレスナーが酷かったな。昔はこの組み合わせで
良い試合したのに、今回はレスナーがひたすらイスでたたきつけて
ショーが一発だけのパンチで反撃、お互いヨロヨロなって
F5で終了。台本どおりにやらなかったのか?糞過ぎたわw
197お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:44:15.32 ID:yN2FrGyDI
レインズは顔もいいし試合もまあまあできるんだし観客の人気もいいんだからプッシュされてもいいと思うが。
それをうざいとか言ってるんじゃいつまで経っても誰もプッシュされずにシナとかオートンとかの跡継ぎが出てこない
198お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:46:22.04 ID:A9K5bpT40
>>196
ショーが直前に手を怪我したっていう経緯もあるが、全盛期に程遠い今の2人ならいい試合なんて期待できないだろ
199お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:47:43.75 ID:fExaubg/0
>>189
thx
明日のRAWでレインズ追放?
200お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:53:49.02 ID:hEeQ570T0
ベルトわけるしかないな。

オートンとバティスタじゃWM30のメインは無理だな。
それかシナとレスナー加えるのかな。
201お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:54:30.20 ID:R1d5Vg5h0
現地ファンは不満鬱積なら会場占拠でもすりゃいいんだw
202お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:55:01.40 ID:f+z5+4E20
>>197
順番があるだろ 
まずはUSとか獲らないと ピンで試合したことあんまりないし
203お前名無しだろ:2014/01/27(月) 21:58:01.26 ID:ShnssNIH0
ネットワーク設立で金かかるのか知らんけど。PPVの演出地味じゃない?
204お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:04:51.61 ID:8sUq5avk0
結局のところ現地のファンはブライアンにロイヤルランブル勝たせなかったらどうなっても怒ってそう
205お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:07:16.68 ID:QNgeid800
>>169
ハンター×ブライアンやれば歴史的なヒートを得られるな
206お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:10:31.83 ID:PPmETST30
>>202
今はUS、ICが最高王座に繋がるって役割果たしてないからな
その辺で燻ってる奴らいっぱいいるし、いきなり最高王座取らせてもいい気がする
207お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:11:14.34 ID:UmjDpQ1WP
>>205
ハンターさんならそこで普通に自分が勝つブック書かせそう
208お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:24:47.84 ID:mvz6RHkf0
デルリオとバティスタの抗争はなんだったのか
209お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:27:16.23 ID:DdtnsA/n0
ワイアットは受け下手だけどやられっぷりは上手いのでいい
210お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:36:33.10 ID:f+z5+4E20
場外でのアビゲイル脳震盪起こしたブライアンにやるのか
明日のRAW怖いもの見たさだけど楽しみだわ
211お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:38:21.88 ID:h4UPJGiW0
ライバック出てくるタイミング悪すぎ
あそこはワイアッツそろってシールドとぶつかるシーンかと思ってずっこけたわ
212お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:40:02.14 ID:yCYP+yud0
イェー!とブー!がYES!とNO!になっちゃってるからどうしようもないなw
213お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:44:14.67 ID:f+z5+4E20
http://www.youtube.com/watch?v=4bl40zSo2Gs
復帰そうそうbotchだぜ!!
214お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:46:27.72 ID:Deyad9ap0
初っぱなからボーリンコールの祭典明けRAWに悪影響受けまくりの客どうにかして
まぁランブル戦終盤のブーイングはしょうがないと思うが
落とされて歓声上がるレイレイとばっちりもいいとこ
215お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:51:25.30 ID:tZevCHRB0
ずっと気になってたんだけどミズはベビーなの?
まあロイヤルランブル見る限りベビーっぽかったけど
あれじゃ観客も歓声送りづらいだろww

つかコフィ裏切ったあれなんだったんだよ
216お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:52:44.19 ID:PNtxlrPoO
ブライアンって何でこんなに人気なの?
217お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:58:55.91 ID:mvz6RHkf0
明日のRAWリアルタイムで見たいなあ。。
218お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:59:03.39 ID:tZevCHRB0
>>216
YES!NO!チャントの大ヒットと
個人的にはヘルノーが結構デカイと思ってる。
219お前名無しだろ:2014/01/27(月) 22:59:13.64 ID:8sUq5avk0
>>215
ビンスが言ってるベビーでもヒールでもないっていうのをミズで試してるんじゃないの?
今見ても何したいかわからないだけなんだけどね
220お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:01:12.74 ID:tZevCHRB0
>>219
そういうのは日本でいう真壁みたいに
ある程度各が高いやつじゃないと絶対失敗するよな。
221お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:03:59.52 ID:/CV9x0rB0
ブライアンは観客とコネクトする能力が異常に高い
正直今のブライアンを「テクニカルレスラー」でくくってしまうのは過小評価の元だと思う
222お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:06:20.43 ID:VazffZvP0
大炎上の後にどう舵取りするのか大変楽しみなのでありますが、
殿様商売の状態なので何も変わらないのではないかと思ってしまいました。
223お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:07:25.50 ID:UmjDpQ1WP
>>215
公開予定の映画に善玉で出てるからヒールにしたら本当はまずかったのに
そのこと忘れてヒールターンさせちゃってまた慌てて戻したとかだった気がするけど
224お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:12:13.57 ID:h4UPJGiW0
ベビーでもヒールでもないってまさにトリポー夫妻がそうなってるやん
結局こいつらにまた声援送ってるし、あきらかに鼻一派がつまんない原因なのわかってんのかね客は
225お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:13:02.70 ID:PW7VYWNa0
>>213
これはどっちが悪いとかじゃないよな・・
どっちもタイミングがヘタ
ヘタ同士だからしょうがないけど・・
バティは相手が合わせてくれる様な環境や立場に居たし、合わせられないレインズとじゃこうなっても仕方ないw
226お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:20:12.05 ID:Deyad9ap0
シールドどうなってくんだろ
レガシーみたく祭典で3way決着?
227お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:20:24.04 ID:ZJvcJtqQO
>>209
ワイアットが肉を震わせながらゴロンゴロンと転がるとこなんか見事だよね。好きだわ。
228お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:24:08.83 ID:tZevCHRBI
<<226
レガシーみたいにするなら
いくらレインズが1番格上といえども
ロリンズとアンブローズ同時に相手に
できるほどじゃないからそれはないと思う。
229お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:26:59.91 ID:h4UPJGiW0
ロリンズは最後まで仲違い止めてて苦労人やな
230お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:32:53.10 ID:Deyad9ap0
祭典メインがオートンバティスタになるかどうかはまだ分からんけど、もしそうなったら
WMX8のジェリコHHHとWMXXのゴーバーレスナーを混ぜたような凄い試合になりそうだな(主に客が)
231お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:36:47.46 ID:pjVa2eiJ0
>>230
CMパンクv.HHH、シナ、ブライアン、テイカーの試合を経てそれだからなぁ…
チャントするどころかもう途中で帰るやつも出てくるかも
232お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:37:07.27 ID:na+4Qn19I
また番組をきっちり分けて、ベルトもバラして、ブライアン世界王者によるスマックダウン王国をつくればいいのにね。
今の状況はみんな損をしてる。
233お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:39:53.29 ID:ajJKhRSQ0
去年からのこともあるし、今回の件も含めて
ハンターvs DB vs HBKならすごいことになりそう
234お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:40:49.74 ID:8sUq5avk0
JBLをもっと見たかった
というかフロムヘルが見たかった
235お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:44:02.84 ID:2N1/A9yZ0
今回は観客がアホ過ぎると思うわ
第一試合であれだけアメドラのいい試合見といてまだ出てこいってそりゃないよ
リーク情報でアメドラRR出場の噂は確かにあったがリーク情報見てるならアメドラの脳震盪情報も仕入れとけって話
236お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:47:50.14 ID:h4UPJGiW0
ビッグショーボコられてるときの前列客うざすぎでどうしようもないな
237お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:48:10.83 ID:PW7VYWNa0
今なら番組分けられる気がするけどね
怪我、引退、離脱で今の中堅が育ってない時代は人手不足で
悲惨な事になってたしな・・今中堅が育って行ってるからチャンス与える為にSDでどんどん活躍して欲しいが
238お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:48:30.93 ID:Jn0/SJBZ0
そこで負けさせたからな
ブレイの格の方をとらざるを得ない内情だったんだろうが
239お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:51:00.17 ID:O06dlTa+0
ブライアンvsブレイの試合中にオースチン・エイリースのチャントまで飛んでたな
240お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:52:38.23 ID:pjVa2eiJ0
ブライアンがということもさながら、突如復帰したバティスタがRR優勝ということに対する拒否反応が出た結果かと
他に客が優勝求めてるであろうパンクも1番手だったしなぁ
241お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:52:59.99 ID:u77FhhZo0
DB人気と棚橋人気がよく分からん

たぶん努力的な浪花節人気なんだろうけどカリスマ性が無さ過ぎるしなによりサイズが小さすぎる
242お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:55:10.68 ID:Deyad9ap0
>>235
そういう情報抜きにしても、第一試合で負けてるわけだからねぇ
243お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:56:08.21 ID:qx8HGMaL0
エディ、ベンワーと受け入れられているから下地はあるんだよ
244お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:57:22.71 ID:zQ22HgvU0
カリスマ性がない奴に歓声は飛ばない。
245お前名無しだろ:2014/01/27(月) 23:58:40.11 ID:fExaubg/0
>>241
カリスマ性の有無なんて人それぞれだろ…
246お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:00:14.55 ID:aBXJrpTg0
>>242
20分ぐらいの熱戦の末フィニッシャー食らってKOされる試合やったら
普通ダブルヘッダーはないことなんかわかるだろ
アメドラを殺すつもりか
247お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:00:29.35 ID:/kKSH/C20
30番目のブザーが鳴ってからブヤカブヤカがかかった瞬間の
客のどっちらけ具合がマジやべぇんだけどwwwwwww
248お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:03:41.70 ID:cuRrmIfU0
30番目に3MBが三人まとめて参戦してレインズシェイマスバティスタに瞬殺されとけばよかった
249お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:05:18.79 ID:bY8PyDnS0
エディ、ベノワ、ジェリコとWWE傘下じゃなく、複数の他団体渡り歩いた試合巧者がいたからこそ
いまこんな風に求められているんだろうねぇ 近年あまりいなかったし
ジェリコが近年海外経験者やインディー出身が少ないと言ってるみたいに
250お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:08:18.59 ID:2CmrOL/x0
>>233
もうHBKはいいよ
お腹いっぱい
251お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:10:31.10 ID:cnMDefKG0
しかし今回の客は反応が鈍かったな。声援も全然ない。
ランブルが好きだからとりあえず見に行くぜってのが多かったのかな。
252お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:12:29.68 ID:afWJy1Rj0
もうWMは破壊兄弟VSパンクDBでいいや
253お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:12:41.64 ID:aBXJrpTg0
シナvsオートンなんかあんな観客からよくあれだけの反応を引き出したよ
オートンがブーイングを逆手にとって客を煽り出してからいい試合になった
254お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:15:01.49 ID:5bzWK1Oh0
リターンがシェイマスだけだったのもよくなかったかも
復帰直後にも関わらず終盤でブーイング受けてたのは二年前のWMや猛プッシュを思い出してのものだろうし
255お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:17:03.69 ID:gPFaWs1J0
地味にシナ、オートン戦はいい試合だったね
256お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:20:11.34 ID:NTs0Zkvm0
掟破りの相手の得意技を先に仕掛ける・・・・日本と同じや
257お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:20:51.10 ID:gaH7iQZ80
ミステリオに対してのブーイング凄かったな コフィのランブル芸もネタが
豊富だな
258お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:22:32.36 ID:NTs0Zkvm0
ちびっこヒーローなんか見たくないんや多分
259お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:23:33.75 ID:j472FSajP
なんか30番目がテイカーだったとしてもブーイングされるような雰囲気。
260お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:30:19.32 ID:ctYr42Te0
ここ最近だと2010年のロイヤルランブルがダントツで面白かった。
あとは似たり寄ったり
261お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:35:39.32 ID:5bzWK1Oh0
BBCがブライアンのロイヤルランブルに関するツイートを記事にしてて目が丸くなった
すげえ注目度・・・
ttp://www.bbc.co.uk/newsbeat/25911039
262お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:38:41.05 ID:lMoJnG1pI
>>260
確かに面白かったけど
今と比べてベテランに頼りすぎな
感じであったよな。
HHH、HBK、ジェリコ、マット、大塩、エッジとか

俺は2011が好き。
優勝者は微妙だったけどネクサス独占→シナの
流れが興奮した。
263お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:44:29.08 ID:bY8PyDnS0
>>261
ツイッターの相乗効果でなんかもうホントプロレス界や国を越えて影響でてるなw
一人でnWoブームくらいまでいくんじゃないか
これを生かせなかったらホントWWE(HHH)あかんやろ
264お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:45:01.18 ID:gIjUsVW90
最初に見たRRが一番面白く思える現象。自分の場合は2002かな。
特番前SDでプチRRみたいなお約束の展開の後、復帰直後のハンラーとストンコが睨み合って、
最後にエントランスにテイカーが出てきて終了→PPVへって流れが熱過ぎて鼻血出た思い出。
ハリケーンとかメイヴェンとか中堅若手も結構見せ場があった。
265お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:47:04.12 ID:O2cBZ9UB0
>>263
別にプロレスが人気になってるわけじゃないからな
YESチャントが広がってるだけ
266お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:50:54.05 ID:bY8PyDnS0
>>265
まぁそれはこれから次第でしょ
チャントでもなんでもそれによって他の物や外部と繋ぐ風穴が開けれれば、それだけ可能性が広がっていくんだし
267お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:52:27.36 ID:LJevO7BW0
近年のロイヤルランブルは、リングインしてすぐに雑踏に入るのが嫌だな
固有のムーブとかシグネチャームーブを披露してるの上位陣ぐらいだろ
268お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:52:55.92 ID:NTs0Zkvm0
YES流行語「今でしょ」と同じ
269お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:54:49.97 ID:O2cBZ9UB0
>>266
チャントはWWEじゃなくてもできるんだよ。WWEなくても完結するってこと。
視聴率にも反映されてなさそうだし、へー元ネタプロレスラーのなんだ、レベル。
270お前名無しだろ:2014/01/28(火) 00:59:58.51 ID:jWR7yv8C0
>>267
セザーロはほんと盛り上げたな
逆にウーソズはなんも印象にのこらなかった
271お前名無しだろ:2014/01/28(火) 01:12:40.46 ID:p21BsGY0O
>>263
HHH「今のDB人気とYESチャントは俺が敷いたレール」
272お前名無しだろ:2014/01/28(火) 01:19:25.33 ID:O2cBZ9UB0
ID:p21BsGY0Oみたいな気持ち悪いファンの声がデカイだけなんだよなあ
273お前名無しだろ:2014/01/28(火) 01:22:19.77 ID:u9nldsOO0
>>256
棚橋がよくやるけどシナとオートンの相手の技を出すタイミングがバレバレな試合みてて
改めて棚橋のプロレスの組み立ての凄さがよく分かったな
棚橋VSブライアンの現在のプロレス界の頂上カードが見たいから
ブライアンWWE辞めないかな
274お前名無しだろ:2014/01/28(火) 01:23:49.67 ID:xAgMY6xs0
シールドとローズ兄弟はここが分裂時だな
変に引っ張るとぐだぐだになるのはブライアンのワイアット入りで分かってるはず

オートンが直前のインタビューでやたらと煽ってるから
ワイアットが襲うかとは思ったけど、なぜにシナに行ったんだ?
一応オートンも観客席側から逃げるように退場してたけど
275お前名無しだろ:2014/01/28(火) 01:40:27.54 ID:LJevO7BW0
>>270
ウーソズはいいタッグなんだけど、双子なのが逆に足を引っ張ってる印象
スーパーフライ担当をどっちかに決めるとか片方はビルドアップするとか差別化した方がいいな
276お前名無しだろ:2014/01/28(火) 01:52:18.27 ID:jWR7yv8C0
レインズ抜けた穴にボー入れて新生シールドや
277お前名無しだろ:2014/01/28(火) 01:52:23.63 ID:KWfZJU0m0
ケイン出てきたのはいいんだけど大分身体タプってたな
あれでは万一WMでテイカー戦あるとも期待できん
278お前名無しだろ:2014/01/28(火) 01:53:47.68 ID:JDUUz2DIO
>>272
お前もさっきからうるさい
279お前名無しだろ:2014/01/28(火) 01:56:38.38 ID:GmoZuCdk0
WWE上層部がHHHと愉快な仲間達になっていくのか
280お前名無しだろ:2014/01/28(火) 02:11:01.68 ID:Ue2Dgjy/0
まぁ最高王座はECで三巴以上に持ってくだろうな。
281お前名無しだろ:2014/01/28(火) 02:15:37.51 ID:/kKSH/C20
HHH政権って一部のクリエイティブコントロールを持ってたロスターがめちゃくちゃやって
番組が立ちいかなくなった末期のWCWと実は大差ないんじゃね
282お前名無しだろ:2014/01/28(火) 02:20:06.82 ID:jWR7yv8C0
JBLのシーンで半裸のスーツ姿のおっさんが見切れちゃってパンクの結末がわかってしまった
283お前名無しだろ:2014/01/28(火) 02:22:05.58 ID:2heXX/Sg0
バル・ビーナスってもうスタッフ辞めたの?
twitterでランブルの感想を聞かれて「I did not see the Rumble」って答えてるけど
https://twitter.com/ValVenisEnt/status/427835243949600768
284お前名無しだろ:2014/01/28(火) 02:42:50.99 ID:df/J7iIU0
クソみたいなランブル戦だったな。ジェリコ出せよ

いつ会場が暗転するのかカウントダウンの度にドキドキしてたよ!バーカ

ジェリコ離脱以来見てなかったけど。久々に見た感想は劣化エッジの黒髪が良い動きしてたと思う
285お前名無しだろ:2014/01/28(火) 02:50:38.02 ID:ManpUZjO0
スティングが契約に好意的だったとしても今回のランブルの結果を受けて契約蹴ったりしたら‥‥
286お前名無しだろ:2014/01/28(火) 03:00:33.46 ID:hVlBL7270
ブライアンってマジで凄いな
YESチャントが出始めた時はチャントのリズムのせいで打撃が崩れて塩になってたけど
短期間でチャントに合わせて感情をのせた打撃を出せるように調整しやがった
287お前名無しだろ:2014/01/28(火) 03:01:04.25 ID:+Ew90fbh0
今回の客だったら2011年のデルリオごり押し優勝、シナの優勝にもブーイングしてたよね
でもシナは女子供の支持があるから大丈夫かも
最近客が厳しすぎる
関節技ブライアンくらいしか受け入れないじゃん
あとブライアンの蹴り痛そう
288お前名無しだろ:2014/01/28(火) 03:06:21.29 ID:GmoZuCdk0
>>284
俺はずっとサイレン音と太鼓の音が鳴るのを期待してた
289お前名無しだろ:2014/01/28(火) 03:26:51.60 ID:wrO2uV1l0
WMは兄貴vsオートンvsDBにでもしてベノワの再現すりゃいい
パンクはvsHHHに向けてガチマイクしまくればなんとか丸く収まりそう
シナvsワイアットはいいね、シナは若手の格上げを頑張ってほしい
テイカーはスティングだろうとレスナーだろうと盛り上がるから大丈夫だろう
290お前名無しだろ:2014/01/28(火) 03:39:36.40 ID:rdvNIPET0
ファンはブライアン過剰評価しすぎだわ
WWE上層部は過小評価しすぎだと思うけど
291お前名無しだろ:2014/01/28(火) 03:40:44.18 ID:+Ew90fbh0
今日のジグラーのスピア受けちょっと焦ったわ
292お前名無しだろ:2014/01/28(火) 04:07:03.72 ID:P3IZ4Ndt0
まだWWEで実績のないスパスタ(主に若手)の優勝は絶対にやめてほしいって思ってたけど、
パンクが落ちて最後の3人になった時に、レインズを応援してる俺がいたw
ここ最近はシェイマス、デルリオ、ライバックと、
ランブル戦をゴリ押しに利用してて価値を下げまくってる気がする(デルリオはまだマシだけど)

しかし、今回のPPV(特にランブル戦)は観客が試合を壊した典型的な例だよね。
その下地自体は十分にあったけど。
バティにパンク並みの空気読み能力があれば、咄嗟にヒールっぽく振る舞って状況を利用できたのかな?

あと、レインズを落とそうとするアンブローズを止めるセスに惚れた。
そしてレインズにとばっちりで落とされて泣いた・・・
293お前名無しだろ:2014/01/28(火) 04:11:13.70 ID:df/J7iIU0
観客が試合を壊したwwwアホか

ジェリコやパンクは当然としてシナやオートンでも空気呼んで振る舞うだろ

いつまでたってもいつも通りの事しか出来ないバティやミステリオがしょーもないんだよ
294お前名無しだろ:2014/01/28(火) 04:24:33.60 ID:vCs16nl40
>>130
11年遅いわw
295お前名無しだろ:2014/01/28(火) 04:57:21.33 ID:JcyKYF2T0
>>265
YESチャントが定着して東京オリンピックで聞けたら、皆がルーツ知らなくても俺らは笑えるなw
296お前名無しだろ:2014/01/28(火) 04:58:11.49 ID:ayw+68W10
いろいろ言いたいことはあるけど、とりあえずPPVはつなぎじゃないんだから良い試合を見せてくれ。通常回でいくらでもくそ試合してるだろ。
297お前名無しだろ:2014/01/28(火) 05:08:32.42 ID:ayw+68W10
あとセザーロは今ベビーにならないと時期逃すよなー。
298お前名無しだろ:2014/01/28(火) 05:51:17.15 ID:wrO2uV1l0
今日のRAWでテイカーにシュートマイクやってもらうしかない
299お前名無しだろ:2014/01/28(火) 05:51:40.20 ID:npDv8E+K0
最近面白くないのはHHHのせいか
ステフがエリック・ビショフと結婚すればよかったのに
300お前名無しだろ:2014/01/28(火) 06:20:38.94 ID:aaluZldF0
WWE一強ってのがよくないんだよなあ
301お前名無しだろ:2014/01/28(火) 06:27:22.31 ID:e/FwRLky0
あれ?今日はRAWの直放送版ないの?
302お前名無しだろ:2014/01/28(火) 06:28:43.10 ID:p21BsGY0O
Jスポ4て今日はRAW無いのかな。
予約しとこうにもいつもの時間帯は画面に全然違うスポーツ書いてある……てか今週は全く書いてないけどマジか。
303お前名無しだろ:2014/01/28(火) 06:29:13.21 ID:gIjUsVW90
>>299
まあこのスレは昔からハンターアレルギーが酷いから、鵜呑みにはしない方がいいよ。
そもそもハンターがストーリーだとかキャスティングを全部決めてるわけじゃない。
300も言ってるけど、競合する団体が他にないからピリッとしないんだよ。
守成は難し、腐敗との戦いだわ。
304お前名無しだろ:2014/01/28(火) 06:34:06.40 ID:z2VxY9Z10
さりげなく出れなくて、話題にも上がらないカーティスアクセル
305お前名無しだろ:2014/01/28(火) 06:39:55.29 ID:NTs0Zkvm0
「名勝負の法則」 ”掟破りの相手の得意技を仕掛ける” ”2.99秒の攻防” ”危険な技を出す”WWEに足りないのは”危険な技を出す”
「ダメな点」乱入する時レスラーが出てくる前に入場曲を掛けるのは演出段取り見え見え脚本通りが萎える
306お前名無しだろ:2014/01/28(火) 06:48:05.27 ID:hVlBL7270
いまのWWEならWCWには勝てなかったな
307お前名無しだろ:2014/01/28(火) 07:18:26.63 ID:cuRrmIfU0
>>275
スーパーフライとかウィスパーとかってどっちかの持ち技じゃなくてどっちもやってるん?
見分けつくようにしたいんだとしたら、どっちか片方だけがペイントするか坊主にするとかぐらいせんとだろうな
308お前名無しだろ:2014/01/28(火) 08:01:08.92 ID:uzC20cvp0
voiceswrestling (Voices of Wrestling)

According to Mike Johnson, KENTA is in Orlando right now at a WWE tryout. I can't even wrap my head around that. -Joe

1月28日 7時30分 webから
http://twitter.com/voiceswrestling/status/427931626832539648

これマジ?
309お前名無しだろ:2014/01/28(火) 08:11:54.72 ID:NTs0Zkvm0
マイク・ジョンソンによると、KENTAはたった今WWEトライアウトでオーランドです。 私は、頭でそれをくるむことさえできません。 -ジョー
310お前名無しだろ:2014/01/28(火) 08:14:00.45 ID:Rm3PY/K80
トライアウトくらいならこっそりと受けてる奴も多いだろうから、まあおかしくはない
311お前名無しだろ:2014/01/28(火) 08:16:18.70 ID:NTs0Zkvm0
森嶋もKENTAもWWE好きやのうデブもチビもアカンやろ
312お前名無しだろ:2014/01/28(火) 08:22:13.79 ID:asZi0zGB0
・カートアングル「契約は9月に切れる。TNAに不満は何一つないがWWEでやり残した仕事を
終えたいという情熱は否定できない。パンクやブライアンと戦いたいし、WMのメインでHHHと
戦いたい」「レスナーは最大のライバル。あのシューティングスターは私がやれと言った」
「アルティメットウォリアーとも機会があればやりたい。私なら彼と五つ星試合ができる」
ttp://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/wrestling/5396101/Kurt-Angle-will-be-at-Sun-HQ-on-Monday-to-answer-your-questions.html#ooid=MycnZlazrW6TrwQnfX_EB_DcVrk4HKdC
・ジリアンホール引退示唆
ttps://twitter.com/Jillianhall1/status/425465931041869824
・客のブーイングにイエスチャントのバティスタ
ttp://scontent-b-dfw.xx.fbcdn.net/hphotos-frc3/t1/1533792_767442749950887_1535381929_n.jpg
・バティスタだけでなくオートンもバックステージで不満爆発
ttp://www.wrestlezone.com/news/448345-randy-orton-upset-after-rumble
・あそこまでのネガティブな反応は想定外だったがWWEはブライアン外しで客の怒りを
意図的にあおった。ブライアンはこのあと猛プッシュの予定
ttp://nodq.com/wwe/392870605.shtml
・A「俺たちは仲間割れしない」R「ブライアンと客との一体感は見事のひとこと」
R「おしっこ漏らしは乱入のためにリング下にいた時のこと。思ったより長時間になって
水分取りすぎてたからプラスティックボトルにした」
ttp://www.cleveland.com/wwe/index.ssf/2014/01/wwe_superstars_and_shield_memb.html
313お前名無しだろ:2014/01/28(火) 08:25:40.31 ID:uzC20cvp0
KENTAが受かるか受からないかは置いておいてタイミング的には面白い時に来たなーと
フロント陣がコントロールできない程のDBブームが巻き起こってPPVが滑った矢先にDBと手の合う且つ元祖ブサイクニーの人が来たんだからww
314お前名無しだろ:2014/01/28(火) 08:40:55.76 ID:YUcw7EUl0
今日のRAW見れるとこないかな?
Jスポ使えなさ杉。
315お前名無しだろ:2014/01/28(火) 09:03:54.79 ID:hNs+BbS50
G2Sとブサイクニーの人か
英語の勉強はしてんだろうか
316お前名無しだろ:2014/01/28(火) 09:16:09.65 ID:/w9OAHMm0
同じサプライズならタジリかフナキ出せば良かったのに…
317お前名無しだろ:2014/01/28(火) 09:39:38.73 ID:Ue2Dgjy/0
Kentaは元祖技持ちだから、ってのも考慮しても色々難しいだろ。
日本公演でDBと握手してたなぁ。
318お前名無しだろ:2014/01/28(火) 09:47:55.87 ID:U3Lraepc0
糞PPVの後ほど異様に盛り上がる翌週のRAW
319お前名無しだろ:2014/01/28(火) 10:02:00.38 ID:XAjM2SGj0
>>314
googleで検索しても出ないから、マイナーな検索エンジンで調べるといいよ
とアドバイスしておく
320お前名無しだろ:2014/01/28(火) 10:06:19.74 ID:jP60HwjS0
ここまでひどいPPVだとWMもひどくなるんじゃないかと心配
321お前名無しだろ:2014/01/28(火) 10:16:09.42 ID:YUcw7EUl0
>>319
サンクス!
322お前名無しだろ:2014/01/28(火) 10:28:10.74 ID:M82Fz57U0
>>308
ああいう気取ったタイプの日本人は難しいだろ
外国で馴染むのはどこまでバカできるかが大切だ
323お前名無しだろ:2014/01/28(火) 10:36:35.53 ID:z7UVxJs80
>>312
カート、6分くらいのとこで「レスナーがシューティングスターを失敗したとき
彼がキックアウトできなくなって3カウント取ってしまったらどうしようと怖かった。
私は首の手術の予定が入ってたのにベルトを守ってしまったらできなくなる」って
笑いながら言ってるなw
こういう試合中のアクシデントの話って面白いわ
324お前名無しだろ:2014/01/28(火) 10:37:17.33 ID:CB51sb8Q0
シェイマスはヒール復帰じゃなかったのか
325お前名無しだろ:2014/01/28(火) 10:58:30.38 ID:asZi0zGB0
326お前名無しだろ:2014/01/28(火) 10:59:35.19 ID:y3jvKGRj0
Bootistawwwwwwwwwwwww
327お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:02:24.28 ID:CB51sb8Q0
この状況オートンが一番かわいそうだ。応援するぞオートン。
328お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:03:42.10 ID:LYORJVPf0
ここに来てなかなかカオス

このままだとWWE的にもさすがにまずいだろうから、
どうストーリーを転がしてくるのか読めない感じで面白くなりそうだ
329お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:07:44.65 ID:e6HClQQ90
>>325
RAW収録後に今回もパンクが
330お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:07:59.59 ID:i2m/TmTUP
ECでバティスタVSレスナーか?
331お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:21:05.92 ID:VGZSiQG30
カートは劣化したけど、まだ動けるからスポット参戦で良いので早いとこ来てほしい。
332お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:24:03.91 ID:VOGWvsKJ0
333お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:27:13.90 ID:VOGWvsKJ0
おそらくWM出るんじゃないか?
テイカー戦はレスナーとほぼ決まりだからないと思うがケインあたりとやりそう
334お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:29:33.94 ID:voDP1Z480
>>332
前スレでとっくに出たソースじゃねえかw
しかもすぐ否定されてるし

921 :902:2014/01/27(月) 11:19:34.10 ID:mBEdY3gX0
>>902はファンサイト発のただの噂だった
http://nodq.com/wwe/392786042.shtml
まあ交渉はかなりシリアスな段階に来てるとは書いてるけど
335お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:32:20.51 ID:bY8PyDnS0
Kentaの技は何故かパンクとブライアンに大きく影響与えてるからなぁ…面白そうだけどどうなるか
336お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:41:20.31 ID:ZJ4lb1lu0
どっちが元祖だろうと既にフィニッシャーにしてるトップクラスがいる時点で
喋りも出来ない無名の東洋人に使わせる義理ないんじゃね
337お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:41:35.46 ID:df/J7iIU0
ジェリコは何で現地要りしてるの?
338お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:45:47.74 ID:NTs0Zkvm0
ROHのロスター増えたなAJスタイルズ、クリス・ヒーロー、マット・ハーディー、ポール・ロンドン、
339お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:46:09.07 ID:X8laElem0
>>337
ステフを寝取るため
340お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:57:33.72 ID:2MEaRK8f0
WMはアメリカの紅白歌合戦!
341お前名無しだろ:2014/01/28(火) 11:58:38.76 ID:U3Lraepc0
ジェリコ「ECW ! ECW ! (Every Customer Welcome.)」
342お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:01:50.55 ID:O3oqBlR20
>>312
アンブローズとロリンズはFOX8にも登場
ttp://vimeo.com/85149378
ホストがまったく二人を知らなそうなのは置いといて、メインストリームメディアで
プロモートってシールド分裂をビッグアングルにするつもりなのか
343お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:05:09.94 ID:y3jvKGRj0
なにしにでてきたのwwwwwwwwwwwwww
344お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:07:04.98 ID:X8laElem0
なんだよこの煮え切らない終わり方

shieldとワイアッツでチェンバーやれよ
345お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:07:31.32 ID:i2m/TmTUP
RAWオワタ
シールド分裂まだだったか
346お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:19:51.93 ID:9G857VFT0
最近誰と誰が抗争してんのか分からないことが多い
Best&Beardとシールド、ワイアットファミリーごちゃごちゃとか
バティスタが復帰初っ端でしょうがないとはいえオートンのとこ顔出したりデルリオのとこ顔出したり
今日のラストも誰中心で話進めるのか分かりにくい
347お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:26:17.39 ID:YUcw7EUl0
このままだとバティとオートンでレッスルマニアは無理だね。
348お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:37:11.23 ID:voDP1Z480
>>312
カート、WWEではメディカルチェックで試合はできそうもないって言われてるけど
このインタビューで「リハビリで離れて自分がどれだけプロレスが好きかわかった。
引退はまだ考えられない」って、じゃあ結局TNAに残留するしかないじゃん
349お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:37:16.65 ID:nYg/15YO0
ツイッターでクリスチャンがSDでの復帰予告
350お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:51:02.52 ID:VOGWvsKJ0
シェイマスのヒールターンないっぽいね
あと今日のシンカラの動きはいつにも増して酷かったわ
ここのスレで誰かがフニコの動きが段々とシンカラに対応出来てきてるとかレスしてたけどふざけんなよ
バティスタは見てるとすごくムカついてくるのはなぜだろう
バッドニュースのキャラは本人可哀相だからそろそろやめさせてあげて
351お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:51:12.42 ID:Dae9kMCw0
シナリオ書きなおすから選択肢をたくさん作っておきました
352お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:53:57.25 ID:aaluZldF0
それだな!
シールドとワイアットの試合も組めるし
RRでのシールドの仲間割れはなかったことになりました。
353お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:54:50.05 ID:MKpOHl4p0
チェインバーでブライアンが取って
リマッチ使ってWMでオートン、バティ、ブライアンにすれば問題は無さそうだが・・
354お前名無しだろ:2014/01/28(火) 13:56:13.62 ID:i2m/TmTUP
バティは宍戸錠化して迫力なくなったなあ
355ナガシン:2014/01/28(火) 14:00:38.63 ID:kS9T1y7b0
スティングキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
356お前名無しだろ:2014/01/28(火) 14:01:46.25 ID:Rm3PY/K80
WMまでにオートンのベルトをブライアンに渡しておかないとガチでヤバいな
357ナガシン:2014/01/28(火) 14:03:20.76 ID:kS9T1y7b0
今日なんで生放送じゃないんだよwwwwwww
358お前名無しだろ:2014/01/28(火) 14:04:56.64 ID:vB5ZO+TH0
バットニュースはネットでやってたから面白かったのに番組内でやるなよな
359お前名無しだろ:2014/01/28(火) 14:21:09.87 ID:VOGWvsKJ0
来週のRAWで不気味な蠍をモチーフにしたプロモ流れたりしてな
360お前名無しだろ:2014/01/28(火) 14:21:52.19 ID:6+Xm9Vcq0
ハーディ兄弟とダッドリー兄弟連れ戻せ
361お前名無しだろ:2014/01/28(火) 14:26:19.11 ID:/w9OAHMm0
>>360
ダッドリーズ好きだが戻ってもハードコアな試合が出来ないから辛くね?
3Dとテーブル葬してくれるだけでもかなり嬉しいけど
362お前名無しだろ:2014/01/28(火) 14:37:15.81 ID:HE/jOFd30
>>342
パンクの名前に噛み付いたり女性キャスターからかったり、アンブローズのアティテュードが完璧すぎるw
しかし二人ともレスラーというよりは音楽プロデューサーと一昔前のロックミュージシャンってかんじだなw

母親がWWEファンって程度の人が、現王者が誰か知らないのは別におかしくないとして
ロックでもシナでもなくパンクだと勘違いしてたのに驚いた。長期政権は伊達じゃなかったか
363お前名無しだろ:2014/01/28(火) 14:47:34.33 ID:QtO3HOff0
>>325
笑ってしまったけど、冷静に考えるとこれで怪我したら責任問題だろ
364お前名無しだろ:2014/01/28(火) 15:16:28.33 ID:dO61qtae0
ロリンズイケメンすぎるというか
顔小さすぎるよなふたりとも
モデルみたい
365お前名無しだろ:2014/01/28(火) 15:32:57.56 ID:NTs0Zkvm0
WWEはヒゲ面だらけ汚い
366お前名無しだろ:2014/01/28(火) 16:10:14.14 ID:+Ew90fbh0
シールドvsワイアットファミリー
シナvsオートンvsブライアンvsシェイマスvsパンクvsバティスタかな
367お前名無しだろ:2014/01/28(火) 16:23:40.65 ID:SEt3DD6A0
>>325
リング下でおしっこして、今度はバリケードでひっくり返って
次は何をしてくれるのか
368お前名無しだろ:2014/01/28(火) 16:25:05.18 ID:8Qfln91d0
ライターの苦悩が垣間見れるRAWだったな・・・
369お前名無しだろ:2014/01/28(火) 16:41:09.67 ID:DFN6dlqQ0
自分たちでまともなシナリオ書かないで後から苦悩してるんだからアホとしか言えん
サマースラムのオートンとハンターのヒールターンから数週間はベビー勢に絶望を与えるようないい展開のシナリオかけてたのにそれが徐々に普通になっていってオートンはただのヘタレヒールになっちまうしハンターに至っては中立的な立場になっちまってるという腑抜けた状態
それ以外は言うまでもないぐらいひどい状況が半年ぐらい続いている感じだもんよ
もうヘイマンとゼブ・コルター辺りにシナリオ書いてもらったほうがいいんじゃないか
370お前名無しだろ:2014/01/28(火) 16:43:28.10 ID:kS9T1y7b0
オートンvsレスナーvsバティスタとかおもしれえ
レインズは、べビ転まだ?
371お前名無しだろ:2014/01/28(火) 16:44:33.11 ID:NTs0Zkvm0
リング下でおしっこ便利な簡易トイレ
372お前名無しだろ:2014/01/28(火) 16:48:10.25 ID:oaR2HJM+0
やっと栗復帰かぁ
けど何故にRR後のSDなんだよ・・・
373ナガシン:2014/01/28(火) 16:53:43.85 ID:kS9T1y7b0
有能ブッカーなら、今まで無双してたシールドVSワイアット
にする
374お前名無しだろ:2014/01/28(火) 16:59:09.94 ID:DFN6dlqQ0
>>372
ほんとな
すぐ落とされるだけのJBLとかパンク落とすだけなら乱入だけでもよかったケインとか無駄枠多すぎてな
ボーンとか復帰させる気あるのか?
375お前名無しだろ:2014/01/28(火) 17:06:59.15 ID:voDP1Z480
PWIの有料セクションの見出しに「日本のスターがパフォーマンスセンターに」って
書いてるから、ケンタがトライアウトを受けに来てると報道されてるのは事実みたい
ググったらその記事を取り上げた掲示板がヒット
ttp://www.thecoli.com/threads/vince-and-hhhs-reaction-to-last-night-sting-update-kenta-has-a-tryout-with-wwe.185591/
プリンスデビットは間もなく結論、スティングはこの2週間で結論とか
ビンスもHHHもランブルの反応はこたえてるけどバティスタには大金がかかってるし
WMのラインナップを変更するムードはないとか書いてる
でもこのあと各サイトが大々的なRAWの脚本書き直しを報じてるから、プラン変更に
向かってるのかも
376お前名無しだろ:2014/01/28(火) 17:10:40.41 ID:i2m/TmTUP
今日のRAW見る限りプランが定まらないからお茶濁して引っ張った感
377お前名無しだろ:2014/01/28(火) 17:11:23.89 ID:uzC20cvp0
うーん、デヴィットは日本で飯伏やアレックスシェリーたちとやり合ってくれた方が個人的には嬉しいんだが…
378お前名無しだろ:2014/01/28(火) 17:22:06.97 ID:+Ew90fbh0
KENTAはイエスロック使ってたしブライアンとはライバルって言ってたからいいけど
パンクは・・・
379お前名無しだろ:2014/01/28(火) 17:38:17.01 ID:y43hiz5e0
丸め込み返しのイエスロックいいね
380お前名無しだろ:2014/01/28(火) 17:44:22.64 ID:B3uHx3FU0
>>369
ヒール優勢の流れに過剰反応したアホどものせいだろ
あれのせいで、軌道修正しようとしておかしくなったとしか思えん
381お前名無しだろ:2014/01/28(火) 17:49:19.73 ID:EpMiVcWw0
まあ、年々純粋なファンというより
「お客様は神様」を勘違いしたクレーマーと同類のやつが増えてるからな・・・
そうやって色んなものが潰されていくんだろうなと思う

WWEに限った話でもないけど
382お前名無しだろ:2014/01/28(火) 17:57:23.63 ID:OZ58aRCf0
WWEはハードコアを復活させて、ファミリーと分ければ良い…コンチェアトとかディーバマネにセクハラしたりとか
383お前名無しだろ:2014/01/28(火) 17:59:40.56 ID:bY8PyDnS0
大体昔からいろんなうるさい団体を無視してやってたんだから、無視してそれ以上の物を作ればいいのに
近年それができないor普通の客と合わないから消極的に試行錯誤してるようなんだろうけどねぇ
384お前名無しだろ:2014/01/28(火) 18:01:07.64 ID:ManpUZjO0
もうブライアン以外のベビープッシュしてもうまくいかなくなりそうだな。今回のRAWのタッグ戦でもブライアン引っ込んだらブーイングだし
WWE側に問題がたくさんあるだろうけど、状況をさらに悪くしてるのはモラルのないファンだと思うわ
385お前名無しだろ:2014/01/28(火) 18:09:16.53 ID:Rm3PY/K80
リアルアメリカンに解散アングル出てきたけどセザーロじゃなくスワガー追い出してどうする
セザーロをベビーにするなら二人でセザーロ追い出す方じゃないとダメだろう
386お前名無しだろ:2014/01/28(火) 18:26:03.25 ID:Ftuxn7cTP
>>384
まあサマスラ後の最高の流れをぶった切ってこういう状況に持ち込んだのはWWEだから自業自得としか言えないんだけどな
本当にいじめシナリオと批判されての無理矢理な修正だったとしたら周囲の反応の拾い方がおかしいとしか言いようがないし
DBのワイアット教入信→脱退の流れもブーイングに屈するくらいなら最初からやめとけよwって感じだし…
387お前名無しだろ:2014/01/28(火) 18:32:05.11 ID:p21BsGY0O
Jスポ、もう生放送あきらめてるなんてヤル気無いな〜〜
388お前名無しだろ:2014/01/28(火) 18:34:48.80 ID:rCNKfQs90
スティングくるで
389お前名無しだろ:2014/01/28(火) 18:50:17.48 ID:7KUP6AZ60
しかしほんと最近の観客はどうしちゃったんだ?
正直グダグダなシナリオはアティチュードにだってあったはずなのにこんなに
暴走することはなかっただろ?
最近の客層はどうなっているんだ?
390お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:00:15.72 ID:aaluZldF0
最近視聴率を時間分割したやつ貼ってくれてた人いないな
391お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:04:42.74 ID:bY8PyDnS0
昔と違ってWWE一強時代だから捌け口もなくなった上、WMメインを含めて年単位で低調だからなぁ
2011年のパンクで少し変わるかもと思ったら変わらずだし
もう客もフラストレーションが溜まりすぎてるんでしょ
392お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:13:01.12 ID:3a7GFvj2i
ストーリーは糞かもしれないけど、試合は面白いから俺はいいけどね。
393お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:23:11.66 ID:B3AczWVz0
まさかDBの次の抗争相手てKENTAかプリンスデヴィッドか
394お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:24:19.77 ID:p21BsGY0O
昔を知らないからけっこう楽しいけどな、WWE。
ちょっと前までAJなんかと組んで茶番劇やって逃げのブライアンみたいな感じだったのに
あんなにYESコールあって盛り上がったりして変化があって面白いし。
395お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:28:33.75 ID:fWBHEQLjO
何だかんだ楽しめてるけどな シールド ラングストンと次代のホープ達はステップアップしてるし
396お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:32:53.06 ID:XAjM2SGj0
>>390
てか英語サイトを観ても視聴率の詳細が出なくなったなぁ
397お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:34:49.67 ID:yQWIdU+b0
アンチがいるみたいだけどスティングついにWWE行くみたいだね
だいたいWWEの関係者と話し合いに応じてる時点でいつもとは違うとは思っていたけどね
情報ソースも色々ありすぎてわけわかんないけどね
TNAというかディキシー・カーターも延長契約結びたかったらしいけどギャラが高いんで諦めたらしい
この流れでいくとWM前に出てきてなんらかのストーリーに絡んでWMで誰かとシングル戦って感じかな
俺はケインあたりとやったら面白いと思う
398お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:50:45.05 ID:YAtp4JL50
流れぶったぎって申し訳ないんだけど前から気になってたことがあるから質問させてくれ。
自分はWM18が終わってから、レスナーやシナが新人として出てきたあたりからWWEを見始めたんだけどその頃に比べると、一時期に比べましになったとはいえ、今はどことなく物足りなさや閉塞感を感じたりしている。
当時の中堅を含めた選手達に比べるとどうしても今の世代の新しい選手達(DB、パンク、シールド等)が見劣りしてしまう。
そこで自分より前から見ていた人達に聞きたいのだけれど、俺が見始めた当時(WM18後くらい)はどういう事を感じていたってのを教えてください。
自分はマンデーナイトウォーが終わった後で経験ある良いレスラーがたくさんWWEに入って来たので、当時は試合もシナリオも最高だったと考えているのですが、どうでしょうか。
399お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:54:23.34 ID:rCNKfQs90
スティング出るのもし決まれば
複雑だけど超楽しみだよな
400お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:55:31.12 ID:gIjUsVW90
まだまともに動けるのかな?
401お前名無しだろ:2014/01/28(火) 19:56:41.33 ID:LDdJzs6n0
WCWもTNAも見てなかったから、スティングの凄さがピンとこない
ホーガンクラスなのか
402お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:00:23.10 ID:XAjM2SGj0
KENTAがいまWWEに入ると扱いが難しいなぁ
ゲスト感覚で少し使うだけなら面白そうだけど正式に入団されてもねぇ
403お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:01:07.64 ID:rCNKfQs90
スティング54歳だけどふつーに動けるよ

もともとコーナーへのジャンピングダイブと裏DDTの二つぐらいしか使う技ないしな。

後テイカーともしシングルになればとんでもなくつまらない試合になりそうだ


両方とも入場や乱闘が主な仕事で試合やマイクはダメダメだからなw
404お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:03:56.80 ID:rCNKfQs90
>>401全盛期WCWの大きな大会ホーガンとのシングルでは余裕でスティングが歓声上回ってたな。

両者おじいちゃんになってからのTNAでも常にホーガンより人気あったよ。


まあWCW.TNAでのホーガンは基本ヒールなのも関係してるだろうが。
405お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:04:01.90 ID:EdIfTnTW0
スティングはホーガンと並べる唯一の存在
406お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:05:04.34 ID:3a7GFvj2i
そんなに歳なのか
407お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:13:18.78 ID:HE/jOFd30
どのみち今の時点で契約合意したかも?なんて状態じゃ、
今年のWMで試合なんて、ましてやテイカーとの試合なんてありえないっしょ
来年になるとそれこそ試合できる状態か・・・
408お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:16:48.34 ID:mWYVVpZN0
スティング戦うんなら、いまの現役より
HBKかロックとの対戦のほうがいい。
409お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:18:44.69 ID:rCNKfQs90
テイカーボコられてるときにスティングが助けに入って共闘みたいな流れを妄想した
410お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:23:21.23 ID:Ftuxn7cTP
>>398
レスナーが出てきた頃はリアル感ゼロのシーソーホイップだとかターンバックル外しだとかレフェリー誤爆だとか
お決まりの試合内容のオンパレードで正直飽きてきてたような覚えがある
あとは全然当たってる感のない謎の猫パンチラッシュとかみんな使ってたよね
ただ当時は危ない技も禁止されてなかったしハードコアな試合も沢山あったしステも使い放題だしで「アメプロってすげー」って思ってたよ

当時は今と比べればショーに金使ってたし、今のWWEの映像がチープに感じるのは当然だと思う
あとは危険技禁止、流血禁止、お色気禁止だとかいろんな制約のなかでやらないといけなくなって今は試合の迫力もなくなったと思う
でもそれは出てくるレスラーがショボくなったんじゃなくて演出がショボくなったんだっていう評価であってほしいと思うわ
411お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:24:10.06 ID:p21BsGY0O
>>403
54歳
論外
412お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:28:39.17 ID:rCNKfQs90
そういわれれば最近寸止めパンチあんま見ないよなw

日本で総合が全盛期の頃だったから
とくにアメプロの寸止めパンチがきわだって見えたわw
413お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:34:46.47 ID:i2m/TmTUP
>>405
ホーガンの方が上だと思うけどな
スティングと同格はやっぱテイカーとかだろう
414お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:47:53.56 ID:QPFt5AXO0
オートン弱すぎてつまらねぇ
ビッグE相手に目つぶししてやっと勝てるレベルだしな
415お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:49:45.75 ID:UcwJSY0n0
テイカーってホントに今何してるの?
全然試合出ないでさ・・・
416お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:53:06.95 ID:3yT0Kt+YO
でもスティングのシングルってきっついよなあ
すぐバテるし
シナスティングvsワイアット家とかやっとけばいいんでないの
417お前名無しだろ:2014/01/28(火) 20:55:52.17 ID:yQWIdU+b0
>>407
テイカーとの試合はレスナー戦がほぼ決まってるからないね
でもWM出れるでしょ

WCWで一緒にやってた大塩とかゴールダストとかレイミステリオとか頑張ってるし
まだスティングやれるでしょ
ナッシュなんか戻すくらいならスティングのほうがぜんぜんマシでしょ
418お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:00:17.13 ID:rCNKfQs90
格闘家みたいな動きするテイカーさんとガチの格闘家だったレスナーさんか
419お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:14:38.06 ID:HE/jOFd30
>>417
いくら大物とはいえ一度もWWEに出たことないのを毎年キツキツのロードトゥレッスルマニアに組み込むのは無理だろうって話
接待試合ならできるだろうけど・・・まあWM一回こっきりの契約ならそういう展開もあるか
420お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:15:01.76 ID:V++2KBtV0
ローデスブラザースの扱いの酷さなんなの、RRではクリーンにピンとられて今度はレスナーなんかに王座戦潰されて。
今年度はずっとタッグ王座の価値高めてたのに、そりゃあないよ。
421お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:28:19.35 ID:YAtp4JL50
>>410
ありがとう。
確かに>>410の言うアメプロ独特のドデカい演出が減ったことの影響かもわからん。
あとはそれに加えて最近はギミック付が曖昧だったり、抗争もあやふやだったりとそういうのが閉塞感なのかも知れないですね。答えてくれてどうもありがとう。
422お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:30:14.29 ID:yQWIdU+b0
たしかにローズ兄弟に八つ当たり的にF5とイスめった打ちは意味がわからんな
この前もライバックが意味もなく乱入繰り返したりしてたけど最近のWWEは変な場面多いね
HHHは自分の仲の良いロートル呼んだり滅茶苦茶なシナリオ用意したりヤバイよな
このままだとファン離れ加速するんじゃないか?
ただでさえばNBAとかNFLにボロ負けしてるのに
423お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:33:05.09 ID:MKpOHl4p0
寸止めパンチはロックやオースチンの影響がでかいんじゃないかな
殴る殴る殴るでコーナーまで
倒れた相手に2回のクローズライン
ピープルズエルボーの様な何かしらのアクションの後に技を出す
あの時代に居た選手は皆やってる気がする
424お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:33:31.53 ID:i2m/TmTUP
ハンターさんが身内贔屓なのは今に始まった事じゃないからね
やっぱり一強時代が長すぎるのもいろいろまずいわな
425お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:34:59.54 ID:O2cBZ9UB0
そんなNAOもTNA在籍時はハンターのことボロクソに叩いてたけどな
なんかレスラーもファンもコロコロ態度変えやがってやり辛い時代だわ
426お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:37:14.88 ID:7TJB6Ia40
Reigns clotheslines Batista down hard.
  ↓

統治物干し綱バティスタ、を下って、困難。
427お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:42:57.86 ID:+Ew90fbh0
バティもブーイングもらってることだしエボ再結成でいいんじゃない
にしてもレインズのプッシュが今のところ成功してるよね
428お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:48:04.76 ID:P0MudDB10
てかシールド内のゴタゴタはなぜスルーされたんだ?
429お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:50:42.89 ID:+Ew90fbh0
KENTAって年収1000万もいかないよね
あんな実力あるレスラーがノアで終わるわけない
やっぱ日本人が活躍してるところを見たい ベルトに絡まなくても
430お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:52:19.07 ID:fWBHEQLjO
シールド自体がヒールに属してるのに声援が多いからなあ 好試合をできるってのはデカイ
ワイアットファミリーはキャラが先行してるけど ブライアンに逃げられ 今度はシナと抗争だからちょっと心配
431お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:52:39.39 ID:rCNKfQs90
けんたて身長165とかだろ?
少しきつくないか?
432お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:53:33.95 ID:HZsLpPv90
少しでも知ってるならあいつが通用しないとわかるだろ
丸藤なら誰が相手でも決まる不知火と動きで誤魔化せそうだが
433お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:59:00.81 ID:rCNKfQs90
日本人でWWEの雰囲気似合いそうなのってオカダカズチカぐらいしか思いつかないわ

オカダはなんか昔のスティングを思い出させるかのような雰囲気風貌してるし、動けるしでWWEでもやってけそうな雰囲気満々だけどな
434お前名無しだろ:2014/01/28(火) 21:59:57.42 ID:+fOEGPBn0
あんなトーシロむりです
435お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:04:43.07 ID:4aY5w4+S0
飛び技が出来ないシン・カラみたいなもんだからな
436お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:05:27.99 ID:bY8PyDnS0
どうせHHHが体のサイズ云々とかいって弾きそう
HHHは良くも悪くもメジャーしかほぼ経験してないからなぁ
437お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:06:13.71 ID:rCNKfQs90
まあけど70ないなら仕方ない気もするけどな。KENTA
438お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:06:31.37 ID:GY3RDv5s0
ベースに何かのスポーツで実績のあるアスリートじゃなきゃ無理なんじゃないかな?
それが格闘技ならベストだとは思うけど。
でないとミズ程度には演技が出来ないと使えないんじゃないか。

エディにせよベノワにせよ下地はあったわけだし、その部分って「仲間」として認められるのに必要なことだと思う。
439お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:08:01.49 ID:+fOEGPBn0
ただ東洋の濃いキャラ枠は空いてるから
もし命令されたのなら照れずに演じられるかどうかやな
それこそ日本人は苦手なんだどろけど
440お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:08:31.45 ID:0NcC+lpF0
ワイアッツとシールドの遺恨きたな
シールド揃ってターンじゃないか
441お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:09:48.13 ID:rCNKfQs90
日本人や中東系は確実にヒールだもんなWWEでは

オープニングでWW2の映像使ったり冷静に考えたら極右団体だよなw
442お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:10:29.89 ID:cuRrmIfU0
>>415
孫と遊んでるんじゃないん?
443お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:11:34.98 ID:HE/jOFd30
積極的に採用してた頃は取るんじゃねえって言っときながら、
落ち着くと今度はサイズで差別してんだろとか言い出すんだから勝手だなあと思わざるをえない昨今
噂に踊らされすぎや
444お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:12:44.54 ID:3yT0Kt+YO
新日の選手は新日で、WWEの選手はWWEで一番輝くんだよな
どこでも輝く選手ってのは稀だと思うから、あんまり移籍とかには期待しないなあ
445お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:14:12.22 ID:+Ew90fbh0
>>444
インディーでもWWEでも活躍できたブライアンとパンク
446お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:15:07.46 ID:qflhcATL0
日本のレスラーってみんな試合中以外は大根役者もいいとこだからなぁ
オカダカズチカは全てにおいてまだまだこれからの人って感じでしょ
WWEで日本人起用するならTAJIRIみたいな感じでやるしかないよね切実に。こういう書き方するとTAJIRIに物凄く失礼だけど
447お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:16:12.02 ID:+fOEGPBn0
シールド終わりが見えてきたと思うと寂しいな、でも思い返しても3人でただ暴れてた印象しかのこってないな
いいスキットとか残して終わって欲しかった
というか最近おもしろい寸劇不足だ、スキットだけでも昔は毎週面白かったのに
ファミリー向け謳うならああいうのにも力入れてくれ
448お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:16:45.31 ID:rCNKfQs90
TAJIRIはやりすぎって感じだったけどな
悲しいピエロにしかみえなかった

日本に帰ってきてからもアピール過剰の痛いレスナーになってたよな
449お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:18:10.13 ID:9BC3a5pw0
新日がブロック・レスナーを棚橋に負けさせようとしてから関係悪くなったんだっけ?
450お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:18:30.86 ID:+fOEGPBn0
タジリは唯一向こうのノリと対等にやれてたと思うが
451お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:20:23.27 ID:uxXf8wGE0
>>447
シールドは暴れるだけで、十分スキットになるだろ。元々、「不義を正す」っていうのがコンセプトなんだから。たまには自撮りビデオで喋ってたし。
ただ喋り合いだけがスキットだと思ってる?
452お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:21:02.95 ID:rCNKfQs90
レスナーが新日きたときってもうWWE辞めてた頃じゃなかったっけ?

それアングルだったかな?
453お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:21:56.87 ID:+fOEGPBn0
ネクサスはもっとバックステージで色々してたじゃん
454お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:22:08.46 ID:xkmJPtFB0
なんかNFL行きたいとか言ってたな新日参戦してた頃のレスナー
455お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:22:36.97 ID:qflhcATL0
>>447
アンブローズがラングストンか誰かとタイトルマッチやった時に「俺たちは何としてでもこのベルトを死守するぜ」とか何とか言ってて
最高王座でもないのにベルト保持にめちゃくちゃこだわってる辺り何か微妙に情けない感じがして笑ったけど
もっと普通に3人の人間関係描写するようなスキットやったり笑えるストーリーあっても良かった気がするな
456お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:23:22.64 ID:+Ew90fbh0
なんでいきなりレスナーの話にって思ったら>>448の間違いのせいか
457お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:23:42.18 ID:+fOEGPBn0
UFC行くまでのレスナーは終わったと思ってたわ
458お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:26:38.01 ID:uxXf8wGE0
>>425
それはTNAにいたから仕方ないことだろ
459お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:29:25.69 ID:uxXf8wGE0
>>453
そもそもシールドとネクサスはコンセプトが違うだろ。
460お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:30:33.93 ID:bY8PyDnS0
>>452
WWE辞めてNFL行ったけどロスターは入れず結構すぐに解雇された後との記憶
461お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:31:44.65 ID:yIkLle+c0
レスナーはドスサントスにアメフト対決で負けてたな
462お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:34:43.25 ID:HE/jOFd30
>>455
逆にベルトに価値があるように振る舞えないやつに王者なんてやらせるなと思うがね
価値を創出できてるかどうかっていうと、ブックに大きく問題があるけど
463お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:35:27.55 ID:y43hiz5e0
KENTAは身長174なんだが
170ないわけない
464お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:37:37.22 ID:uxXf8wGE0
>>462
そう思う。一回、中堅王座をシールドに集めたから、価値が上がったとおもう。
465お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:39:12.22 ID:+fOEGPBn0
アメプロのベルト投げ置いたり雑に扱うとこだけなんかね…
466お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:47:22.45 ID:NTs0Zkvm0
このスレ新日アレルギーあってもノアアレルギーないんかい
467お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:49:52.82 ID:7akDed/E0
>>466
日本の団体じゃねーし。
468お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:58:31.29 ID:hywV3XuG0
>>463
日プは5cmサバ読みが基本だし、公称174だったら170無いな。
469お前名無しだろ:2014/01/28(火) 22:59:38.15 ID:4ouURL6a0
スティングがwweにきたらいろんなカード組めるな
HHHvsスティング
ロックvsスティング
テイカーvsスティング
オースティンvsスティング
いやはやスティングと組むカードはレッスルマニア級で困るw
470お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:00:11.29 ID:6w04JRh3O
USIC級がレベル下がって来ると最高王座のレベルも下がるからな
ある意味最も重要と言っても良い
一時期WCWには及ばすとも酷い状態になってた
471お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:02:01.74 ID:+fOEGPBn0
でも今はアンブロのアクセサリー
472お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:02:31.86 ID:rCNKfQs90
スティングがWWEあがっちゃうのは複雑だが、もし上がるなら複雑ながらもすげえ楽しみだな
473お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:04:12.67 ID:rCNKfQs90
1番みたいのはスティングvsビンス
474お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:04:17.03 ID:MfzXrIhD0
WCWの頃は黒スティングで一年間試合なしで引っ張ったりしてたし、闘わないまま退団ってこともあるかも
475お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:06:20.48 ID:NTs0Zkvm0
人気のないノアには同情的か?
476お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:07:55.28 ID:+Ew90fbh0
新日も人気ないだろ
477お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:11:04.75 ID:fWBHEQLjO
マレラがUS王座を持ってた時期と比べたら セザーロが良くベルトの価値を高めてくれたよ
478お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:11:33.97 ID:y43hiz5e0
過去のレスラー引っ張ってきて同窓会みたいな流れうんざりすぎる
479お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:12:20.26 ID:jedLJYWk0
LOU THESZ/RIC FLAIR AWARD (WRESTLER OF THE YEAR)
1. HIROSHI TANAHASHI (348) 3.488
2. Kazuchika Okada (153) 2,168
3. Daniel Bryan (139) 1,444
4. John Cena (58) 925
5. C.M. Punk (31) 520
6. KENTA (13) 133
7. Shinsuke Nakamura (2) 51

PROMOTION OF THE YEAR
1. NEW JAPAN PRO WRESTLING (634) 4,520
2. Ultimate Fighting Championship (110) 1,942
3. World Wrestling Entertainment (14) 1,136
4. Dragon Gate (2) 558
5. PWG (3) 302
6. Ring of Honor (5) 212
7. CMLL (11) 209
8. Glory (11) 60
480お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:21:47.55 ID:nRFJUKl9P
>>478
それだけ今の人材が魅力不足ってことだろ
ジョークとしか思えないようなメンツばっかりだし
481お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:23:52.97 ID:yQWIdU+b0
俺はアルティメットさんが試合してくれるみたいだからそれだけでいい
ただ最後?にオーランドジョーダンと試合したときバテバテで少しヤバかったんだよね
疲れてるにも関らずおなじみのムーブは出し惜しみなく全部やってくれたけどね
そういえば今のWWEにああいう単純明快なキャラクターいないな
482お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:24:51.30 ID:Pdf43+za0
WM30で新旧対決みたいなもんでもさせたいんでねーの
20のレスナーゴーバーみたいな試合(つーか客の反応)また起きてビンスブチギレねーかな
483お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:26:29.02 ID:+fOEGPBn0
バティでわかったやん推し方が悪いって
同じブレイクしてたタレントなのにこの反応の差
484お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:26:53.14 ID:i2m/TmTUP
タジリはちゃんとした送別試合やってもらったのが驚いた
どんなトップ選手でも辞める時は結構酷いスキットやらされたりしてるし
485お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:33:21.83 ID:yQWIdU+b0
バティスタを戻してすぐに疲れさせずにランブル優勝させてWMでタイトル獲らせるって滅茶苦茶だよな
バティスタとHHHはそんなこと決めて他のスパスタから反感買わないのかね?
ファンはそれを望んでないって分からんのかな
この前の醜いブーイングがすべてじゃねえか
バティスタも客にキレて中指立ててYESとか大人げねーよ
HHHはレスラーだけしてろって感じだわ
486お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:36:59.86 ID:MKpOHl4p0
スティングって試合作りは上手いけど技は地味なんだよな・・
今のブライアンとかパンクの居る中に入っていって
声援沸くのが最初だけって事にならないといいけど・・
デスドロップとデスロックのどっちをメインに持ってくるかでかなり違いそう
487お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:38:06.66 ID:3Q7in8G+0
うるせえバカ
うだうだこんなとこでいつまでもうるせえんだよ
488お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:39:48.15 ID:yQWIdU+b0
>>487
あ?なら、こんなとこ来なきゃいいべ?w
489お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:42:31.79 ID:kDVx8mrX0
なにこいつ気持ち悪い
490お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:42:46.93 ID:rCNKfQs90
スティング情報はよ
491お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:57:37.78 ID:3a7GFvj2i
あかもじ多いな
492お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:58:55.56 ID:MDRW8yRd0
スティングとテイカーは対決するよりも共闘する展開を見てみたい
493お前名無しだろ:2014/01/28(火) 23:59:12.08 ID:UvvBigZc0
※掲示板利用者の皆様へ※

本スレッドは、知的障がいをもった >>1 の社会進出サポートプログラムの一環として立てられました。
インターネット掲示板を利用し、コミュニケーションを通じて言語能力を発達させることに主眼をおいておりますので、必要の無い煽り・荒らし等は極力控えて頂けますようお願い申し上げます。
どうか温かい目で見守ってやって下さい。

NPO法人ひまわり
代表 池沼知章 (いけぬま ともあき)
494お前名無しだろ:2014/01/29(水) 00:03:03.23 ID:Apn9xDNy0
バティスタ出場のリークは大失敗だったな

サプライズでバティスタ優勝ならまだ盛り上がったかもしれん
495お前名無しだろ:2014/01/29(水) 00:07:36.94 ID:+fOEGPBn0
大物の前情報なしサプライズは絶対むりでしょうな
496お前名無しだろ:2014/01/29(水) 00:14:19.83 ID:8pBkFKKa0
WMでバティスタがベルト獲得→天井からスティング降りてくる→ベルト強奪、上昇→TLCへ
497お前名無しだろ:2014/01/29(水) 00:17:39.45 ID:QxPGVzip0
>>485
反感買うとか甘っちょろい世界で生きてない
それにお前の百倍以上ある知識で業界のこと考えてるんだから心配するな
498お前名無しだろ:2014/01/29(水) 00:24:06.99 ID:lbklrsa00
スティングとテイカーでスマックダウンを暗黒仕様にして復興出来ないもんかな。
499お前名無しだろ:2014/01/29(水) 00:24:19.32 ID:D2UXSEpj0
HHH本人じゃないのに俺経営分かってる()君がわいてて痛々しいな
500お前名無しだろ:2014/01/29(水) 00:27:08.05 ID:gNq2c1EJ0
最近ホント視聴率いいな
501お前名無しだろ:2014/01/29(水) 00:40:36.67 ID:odCdWxYZI
RRからスレの伸びがスゴイな、お前ら今まで何処にいたんだ?
Jスポがリアタイム放送になって、リアルタイムスレ避けてた層が一気に流れてきたのか
502お前名無しだろ:2014/01/29(水) 00:45:16.95 ID:+gG5UjBh0
>>466
KENTAの話題がアリなのはROHの元常連だからだ
最近は知らんけど
503お前名無しだろ:2014/01/29(水) 00:46:48.38 ID:24EjnLnYP
ROHって今日本のリングと絶縁状態じゃなかったっけ?
504お前名無しだろ:2014/01/29(水) 00:49:18.50 ID:IY9VrXEu0
ROH潰れたのかとおもってたw
505お前名無しだろ:2014/01/29(水) 01:11:36.23 ID:utmSSET80
シナ対バティスタ対オートン対レスナー
テイカー&スティング対ワイアットファミリー

これでいこう。
506お前名無しだろ:2014/01/29(水) 01:15:23.07 ID:a9LD7EFR0
ブロックレスナーがいるのにオートンが頂点とかおかしいだろ
オートンは首にしろ
507お前名無しだろ:2014/01/29(水) 01:51:32.59 ID:5e9NNufX0
NAOはさすがベテランって感じだな
いろんな試合の組み立てができるし、まだまだバティスタより動けてるのもいい
批判もあるけどタッグ王座取ったのはありだと思う
508お前名無しだろ:2014/01/29(水) 01:53:45.42 ID:h9ZcIJSW0
RAW一極化をやめにしてブランドの住み分けを明確にしてくれ
ストーリーのグダグダも選手の負担も限界を迎える前に・・
509お前名無しだろ:2014/01/29(水) 02:22:45.07 ID:vjD3g/9V0
2番組の意味ないよね
RAWだけ見てりゃいいっちゃいいんだが
510お前名無しだろ:2014/01/29(水) 02:31:06.15 ID:+gG5UjBh0
ストーリーはRAWで動くけど面白い試合はSDの方が多いかな
RAWはスキットに人材と時間を費やすから試合の方が少々クオリティが落ちる
昔ほどストーリーのRAW、試合のSDって感じでもないけど
511お前名無しだろ:2014/01/29(水) 03:08:48.73 ID:gNq2c1EJ0
レスナーに挑戦権バティから奪ってWMでブライアンかオートンとやってほしい
512お前名無しだろ:2014/01/29(水) 03:18:55.54 ID:b7OV8hGp0
スティングに何を期待してるのか知らんが
TNAでももうすでに全盛期過ぎた白塗りおっさんでしかないよ
513お前名無しだろ:2014/01/29(水) 03:23:42.29 ID:AWyXY2iH0
去年のスティングの試合動画見てみたけど微妙だな
デカいサムライみたい
だるーんとした体で裏DDT
514お前名無しだろ:2014/01/29(水) 03:46:25.39 ID:8iAku01W0
TNAどうこうではなく、今のキャラになった時点で既に動けなかったの
515お前名無しだろ:2014/01/29(水) 03:58:09.48 ID:IY9VrXEu0
まあ試合やマイクはしょっぱい典型的な雰囲気レスラーだからねえ

けどその雰囲気と風貌がめちゃくちゃカッコいいから人気なわけで
516お前名無しだろ:2014/01/29(水) 04:21:52.90 ID:O72mHc1u0
昔はあの体で跳躍力半端無かった
517お前名無しだろ:2014/01/29(水) 04:29:00.14 ID:ROlVKlah0
あれ?ジェリコRRで復帰ってデマだったの?本人が否定してるからてっきり
518お前名無しだろ:2014/01/29(水) 04:35:12.29 ID:IY9VrXEu0
>>516そうゆうとこはほんとオカダカズチカはスティングに似てるよな。雰囲気もあるし
519お前名無しだろ:2014/01/29(水) 05:54:06.34 ID:nf/sn2QsO
>>462
オートンのベルトに対する大事さとは何かこう違ってアンブローズのは真摯に見えるなぁ。
ちょっと何てゆうかオートンのはウザい。オートンは好きなんだけどね、大プッシュ前は。
520お前名無しだろ:2014/01/29(水) 06:50:46.26 ID:0g2Mfbfx0
客が悪い客が悪い客が全部悪いと必死になってる豚が約一名いてワラタ

しかし何から何まで末期WCWだな、いまのバカ夫婦の私物団体はw
521お前名無しだろ:2014/01/29(水) 07:05:54.24 ID:LFo0DQkC0
お通夜みたいな客よりは
馬鹿騒ぎしてる客の方がいいよ
522お前名無しだろ:2014/01/29(水) 07:16:22.56 ID:0LDBiuM10
この2週間でスティングがサインするかしないかの結論が出るだろう。課題となっているのは
スケジュール調整とスティングの役割などで、WWE入りするかTNAでもう一年やるかはわからないが
スティングは移籍するなら今年という気持ちでいるという印象を与えている。またWWE関係者は今年の
WMでテイカー戦ではなく、なんらかのかたちでデビューさせたい考えで、WWEネットワークでWCWの
顔としてプロモート役にも最適と見ている。真偽は定かではないがシュートインタビュー関係の
フェイスブックでは月曜日にスティングはWWEとサインしたと聞いたという記述も見られる
ttp://nodq.com/wwe/392945026.shtml
523お前名無しだろ:2014/01/29(水) 07:18:24.37 ID:43IPTMC80
>>476
その十分の一しか人気のないこのスレ
524お前名無しだろ:2014/01/29(水) 07:30:20.38 ID:ave3WRO40
ノアKENTA WWE挑戦合格濃厚
http://www.daily.co.jp/ring/2014/01/29/0006669760.shtml
525お前名無しだろ:2014/01/29(水) 07:53:05.45 ID:HLXySUOY0
レッスルマニア2000で
「客が望んでいるのはレスリングなんかじゃなく家族ドラマ。
マクマホンの勝利にしておけば満足するはず」
と勘違いした結末で会場をあわや暴動になりそうな状況にしたWWFが、
次のPPVはロックストンコがビンス一派に完勝する歴史的ハッピーエンドで
ファンの信頼を取り戻したけど、今回それができるかな

下手すりゃWCWの「指先一つで〜」をやりかねないからな、今のトップは
526お前名無しだろ:2014/01/29(水) 08:15:42.82 ID:0LDBiuM10
・フニコはシンカラ失格になったようだがWMの時期のアニメ映画にシンカラが出ているし
WWEはシンカラのキャラクターはキープする見込み
ttp://www.pwpix.net/pwpixnews/headlines/392933202.php
・一方シンカラ自身はキャラの権利は自分だけのものと主張
ttp://www.wrestlezone.com/news/447345-sin-cara-confirms-his-wwe-release
・シナ「いじめられたくないなら自分もいじめちゃダメ。仕返しされなくても嫌われて
自分に返ってくるものだから」
ttp://guycodeblog.mtv.com/2014/01/27/john-cena-interview/
・エッジ、ヘイブンシーズン5にも出演決定
ttps://twitter.com/EdgeRatedR/status/428273566434349056
・ダナホワイト「ビンスの偉大な業績は認めるが、はっきり言って頭がおかしい。
あの年で本気で私にUFCかWWEで戦わないかと言ったんだから」
ttps://www.youtube.com/watch?v=rPzWjcSLlGE
・ビンスは異常にバッドニュースバレットのキャラが気に入っている
ttp://dailywrestlingnews.com/wwe-talents-upset-big-returns-backstage-news-vince-barrett/

・メキシコのPWI的サイトSuper Luchasも「スティングがWWEとレジェンド契約を結んだ」と報じている
・PWIポッドキャストによるとWWEはWMのメインにブライアンを加えて3ウェイにするというプランを
話し合っている。ただバティスタとの契約にはランブル優勝とWMでの戴冠が入っているため、ブライアンが
加わってもバティスタとの約束を反故にしてブライアンを勝たせるとは見られていないらしい
527お前名無しだろ:2014/01/29(水) 08:23:34.00 ID:6bVWexQIO
ビンスが気に入ってるから止められないのか
528お前名無しだろ:2014/01/29(水) 08:25:51.24 ID:VcVcZVAt0
ケンゾースズキを呼び戻すか!!?
529お前名無しだろ:2014/01/29(水) 08:31:59.30 ID:hTxLQRDD0
もう統一王座を分裂させるしかないな
530お前名無しだろ:2014/01/29(水) 08:47:36.87 ID:gNq2c1EJ0
WWEと新日って日本での知名度同じくらいに思える
531お前名無しだろ:2014/01/29(水) 09:11:37.71 ID:nf/sn2QsO
>>526
ビンスを喜ばせる為だけのバッドバレットwww
532お前名無しだろ:2014/01/29(水) 09:13:47.30 ID:2wWWo8po0
裏でビンスだけ爆笑してたりするんだろうかw
533お前名無しだろ:2014/01/29(水) 09:25:27.48 ID:+gG5UjBh0
追従笑いしてる奴らがいっぱいいそう
534お前名無しだろ:2014/01/29(水) 09:42:40.76 ID:twjnZNbU0
バレットに試合させてやれよ
535お前名無しだろ:2014/01/29(水) 09:59:21.63 ID:lbklrsa00
基本ビンスはレイシストだからな。
536お前名無しだろ:2014/01/29(水) 10:00:07.72 ID:ISD6Zd+wP
>>433
TNAでM男みたいなのやってたんじゃなかったか?
通用してたと言えたのか?
537お前名無しだろ:2014/01/29(水) 10:07:44.12 ID:+gG5UjBh0
>>535
レイシストというよりは、差別や社会問題を興行の中に取り込むのが好きな感じだな
たぶんビンスは子供の頃に日本人レスラーがノー・モア・パールハーバーとか言われてブーイングを
受けてた試合を沢山観てたんだろう。KENSOにもそういうキャラをつけようとしたらしいし
538お前名無しだろ:2014/01/29(水) 10:12:26.99 ID:Yg0Aa5ku0
リング上でのやりとりは行わず喋りは試合前のバックステージコメントくらいであとは試合っていうクラシカルなスタイルの番組でも作るのかな
539お前名無しだろ:2014/01/29(水) 10:31:16.07 ID:r0B2IpJI0
デイリーのTOPにKENTA、WWE合格濃厚って出てるな。あいつ、英語しゃべれないだろ?
TAKAやFUNAKIのい枠じゃないだろうし、マネージャーつくんだろうなぁ・・・
540お前名無しだろ:2014/01/29(水) 10:39:19.96 ID:8iAku01W0
まさかのほとんど飛べない新しいシンカラ
541お前名無しだろ:2014/01/29(水) 10:46:45.40 ID:eteZGbM2P
>>540
https://www.youtube.com/watch?v=pzUaWrUs7pQ&t=27m35s
いやいや、KENTAは飛べるレスラーだし舐めたらダメだぜ
542お前名無しだろ:2014/01/29(水) 10:47:29.38 ID:SM9F+b/A0
リングネームがヒロヒトだからなww
流石にやばいわ
543お前名無しだろ:2014/01/29(水) 11:00:48.82 ID:2wWWo8po0
ケンタにシンカラやらせたりするのは本末転倒な気はするけど面白いなw
544お前名無しだろ:2014/01/29(水) 11:02:09.22 ID:8/p/rVKo0
ふむ それこそFUNAKIさんがマネージャー役でついてやればいいわな
545お前名無しだろ:2014/01/29(水) 11:08:56.59 ID:lbklrsa00
TENSAI卿の出番ですよ。
546お前名無しだろ:2014/01/29(水) 11:18:06.21 ID:l2xyyOXG0
【プロレス】ノア・KENTAがWWEのトライアウトに参加、合格濃厚で夏にはスーパースターの一員に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390960386/
547お前名無しだろ:2014/01/29(水) 11:18:56.30 ID:ffAGpu2n0
>>522
スティングが月曜にWWEと契約したと言ってるフェイスブックの人がアップデート
「これまで一度も間違った情報を流したことのない人から聞いた話で信頼できる。
WMの次のRAWでデビューすると思う。その後試合は何度かしかせず、来年のWMで
ビッグマッチとHOF入りだろう」
ttp://www.allwrestlingnews.com/wwe-news/update-reports-sting-signing-wwe/
548お前名無しだろ:2014/01/29(水) 11:19:18.21 ID:zVQkr4ey0
トライアウトの成否なんて毎回そんなすぐに見えないだろ
情報として出てくるのはせいぜい試験中に褒められた程度で。早漏すぎるわ
549お前名無しだろ:2014/01/29(水) 11:28:16.71 ID:mpcRNmZM0
スティングもこれだけ前情報漏れたら
登場してもサプライズ感が無くなってつまらねえな
WWEももう少し隠せよ
550お前名無しだろ:2014/01/29(水) 12:12:56.29 ID:kSmEFROt0
こんな時代じゃ隠しようないだろ
昔から多少のリークはあったにせよ
年々、情報の広まりや出かたが酷くなってるし
551お前名無しだろ:2014/01/29(水) 12:15:00.37 ID:GzltYeeNO
まあKENTAだったら向こうのプオタにも覚えがいいだろうから
メディカルチェック通って体力的にも問題なければ通る可能性は高いでしょ
ただパクられた側とはいえ今のトップスターと技がもろ被りだし体も小さいってのが
懸念事項としてちと重大すぎる気もする
552お前名無しだろ:2014/01/29(水) 12:26:49.70 ID:QxPGVzip0
KENTAがWWEで試合するとして、フィニッシャーはどうすんの?
553お前名無しだろ:2014/01/29(水) 12:28:12.30 ID:laeTA37B0
バティスタ、やっぱりそんな条件で契約してたのかw

ランブルでハイライトシーンがコフィくらいしかなかったのは選手の
集合が遅れたためリハの時間が十分取れなかったからで、エージェントの
ノーブルが責任を問われてるらしい
ttp://www.wwefansnation.com/2014/01/backstage-news-royal-rumble-match-daniel-bryan-royal-rumble/
554お前名無しだろ:2014/01/29(水) 12:35:18.91 ID:OWoEuRXc0
バティスタの戴冠が決められてるなら
WMでブライアンはハンターさんと対決してくれ
555お前名無しだろ:2014/01/29(水) 12:37:19.37 ID:CpQsbEXP0
今回のRRでレイレイがブーイング喰らったのはジェリコが開催地にいて期待させたのも大きいきがするわ
同じく現地にいると報告があったナッシュはRRでてるしな
556お前名無しだろ:2014/01/29(水) 12:39:51.34 ID:SZ47YQFS0
NOAHは大森さんといい森嶋といいWWEと絡むとロクなことになってない印象があるな〜今回も団体の現状考えたら快く送り出せるような状況じゃなかろうに
557お前名無しだろ:2014/01/29(水) 12:48:21.74 ID:zVQkr4ey0
>>553
書いてあるのは選手の集合が遅れたじゃなくて、夕方六時まで担当者が試合の段取りを始めなかっただべ
558お前名無しだろ:2014/01/29(水) 12:51:08.69 ID:KtLtQLcQO
大塩やミステリオの扱いに苦労してる感じがあるな 大塩はしばらくの間はお休みかもしれないが
559お前名無しだろ:2014/01/29(水) 12:56:58.23 ID:gNq2c1EJ0
>>557
それダメだろww
日本人がUSIC王座獲るの見たいマジで
560お前名無しだろ:2014/01/29(水) 13:22:08.74 ID:ncl47quF0
セザーロとクリスチャンがチェンバー入り決定みたいね
561お前名無しだろ:2014/01/29(水) 13:23:10.48 ID:09fwhZ0L0
>>552
日本人なら毒霧とハイキックになるだろw
既にパンクが必殺技使ってるし、奇怪系キャラにされるんじゃね
562お前名無しだろ:2014/01/29(水) 13:30:37.92 ID:43IPTMC80
>>530
アホか新日は30年前ゴールデンタイムあったから誰でも知っているがWWEなんて一般市民誰も知らんぞ
563お前名無しだろ:2014/01/29(水) 13:33:18.18 ID:ZGzr8w5n0
レッスルマニアは、みんながっかりして不満がたまるだろうから、解消させる為に翌日にスティングを出すつもりだなw
564お前名無しだろ:2014/01/29(水) 13:37:40.05 ID:EE5quIWr0
>>463
棚橋ですら実寸150pだし、KENTAも160p前後だろ?実寸
565お前名無しだろ:2014/01/29(水) 13:38:03.97 ID:gNq2c1EJ0
>>562
30年前ww
566お前名無しだろ:2014/01/29(水) 13:45:50.28 ID:2wWWo8po0
とりあえずWMでハンターさんvsブライアン組んどけばだいぶ客の溜飲も下げられる気がするんだけど
それでもハンターさんは明確なヒール役にはなりたがらないだろうなぁ
567お前名無しだろ:2014/01/29(水) 13:59:14.41 ID:Bfx4nnAk0
30年前www老害www
568お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:01:08.60 ID:+rY5qEB00
いやWWE知ってる奴なんていないだろ一般に
569お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:04:07.14 ID:Grw4XLfZ0
今のWWEって知らない人達に薦めても興味持ってくれないだろうなってくらい絶望的だよな
俺もどこが面白いか説明できないし
日本にはない演出?うん、別にそんな変わらない ドラマ性?最近はもっぱらクソドラマだけども
570お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:04:12.68 ID:UBjpIEcj0
そもそもプロレス文化自体廃れたし
571お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:07:03.17 ID:QFcgtjCa0
オブザーバーアワードでも新日に惨敗してたしな
米国のマニアには見捨てられてる
572お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:07:37.05 ID:+rY5qEB00
ロックが全盛の時を知ってたら今のWWEとかしょーもないわ
新日は普通にプロレスと名が付いてるし知られてる
最近のTV番組や山の手広告の影響も大きいだろう
573お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:09:05.15 ID:G9Kr6z5e0
あんなマニア連中の意見は参考にならんよ
このスレの意見が日本ではマニアの意見そのもので
なんの参考にもならないのと同様
574お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:15:41.37 ID:C/MexKcA0
選ばれし者マッキンタイアw
575お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:20:54.42 ID:eteZGbM2P
ノアヲタのお客様が押し寄せてるのか
576お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:21:35.74 ID:+rY5qEB00
ミーハーしか食いつかないのが今のWWE
質なんてどうでもいいんだよアメリカ被れしたいだけだからw
577お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:23:29.13 ID:r0B2IpJI0
バティスタが引退してからJスポ見てないけど、復帰したからまた見るわ。
578お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:29:03.70 ID:QkD8VIb40
KENTAがもしWWEに行ったらいったいどんなキャラ付けされてしまうのか
579お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:34:42.00 ID:EOBtXxHP0
むしろ素のままやるつもりなのか
クソほど面白く無い日本のみたいに
580お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:38:11.11 ID:+gG5UjBh0
アメリカにはあの手のキャラがいないから意外と面白いと思うけどな
日本にはありふれてるけど
581お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:39:09.25 ID:EOBtXxHP0
一言も喋らない神出鬼没のニンジャキャラでいいよ
582お前名無しだろ:2014/01/29(水) 14:48:55.60 ID:r0B2IpJI0
グレートムタもしゃべらない忍者キャラだしな。
583お前名無しだろ:2014/01/29(水) 15:15:27.69 ID:gFPcTMQp0
KENTAの試合しょっぱすぎるな、これ。
成功する可能性0だろ。
584お前名無しだろ:2014/01/29(水) 15:15:42.23 ID:f/0ggsFfi
ウォリアー、スティングとWWEに行くならついでにムタも入れてほしいな
WMでトリプルスレッドとか俺すぎる
585お前名無しだろ:2014/01/29(水) 15:26:05.39 ID:+RcqFlSh0
>>579
うわ〜重度のアメリカかぶれさんやなあw
586お前名無しだろ:2014/01/29(水) 15:38:10.97 ID:0IQY2/OpO
g2sとかのネーミングライセンス欲しいだけちゃうんかい
587お前名無しだろ:2014/01/29(水) 15:54:23.09 ID:IY9VrXEu0
最近のムタ見たことあんのかよ、歩くのがやっとだぞw
動けるレベルじゃホーガンおじいちゃんといい勝負だ
588お前名無しだろ:2014/01/29(水) 15:54:29.13 ID:UBjpIEcj0
パンクとかブライアンからはリスペクトされてるけど上層部から気に入られなければ
駄目だな
589お前名無しだろ:2014/01/29(水) 15:55:10.47 ID:odCdWxYZI
>>586
天山にも声かけてるわけだし
つまりそうゆうこと
590お前名無しだろ:2014/01/29(水) 15:59:36.00 ID:twjnZNbU0
技にネーミングライセンスあるならシャイニングウィザードとエンズイギリもだろ
591お前名無しだろ:2014/01/29(水) 16:01:47.37 ID:Te5Ish380
日本の技をリスペクトしてるけど、ドラゴンスクリューだけは無視。
592お前名無しだろ:2014/01/29(水) 16:17:57.41 ID:XXQEmqgf0
>>515
全盛期(スパイクヘアー時)はどっちかというと器用貧乏なイメージだったけどね
どんな相手とでもそこそこの試合はこなせるけど名試合はない、ってなイメージ

あとNWA→WCW→TNAって昔ながらのインタビュアーが誘導してのマイクアピール中心の印象なんで
WWEみたいな舞台劇のようなしゃべりこなせるんかなぁ、とやや不安
593お前名無しだろ:2014/01/29(水) 16:24:21.68 ID:IY9VrXEu0
マイクこなせるわけないじゃんスティングが
声も高いしキャラとあわない


WWE側もわかってるからテイカーみたいに最低限のマイクしかさせないんじゃない?
594お前名無しだろ:2014/01/29(水) 16:28:23.70 ID:O2WBA1t10
>>591
ドラスクを1度使うたびにマッチョドラゴンを1回歌わせたらきっと藤波の偉大さを分かってくれるはず
595お前名無しだろ:2014/01/29(水) 16:36:44.68 ID:fjCYICz0i
>>561
TAJIRIがめっちゃ好きだったわ
596お前名無しだろ:2014/01/29(水) 16:42:17.12 ID:c/XcTzifP
ケンタほんとに合格したの?信じられん
597お前名無しだろ:2014/01/29(水) 16:47:15.81 ID:+gG5UjBh0
丸藤みたいなタイプなら兎も角、KENTAを取っても活かしにくそうだな
まあKENTAも実は部位責めとか出来るけど、KENTAの腕殺しはブライアンとモロ被りだからなあ
598お前名無しだろ:2014/01/29(水) 16:49:13.65 ID:aftqF7OJ0
誰だよけんたって
599お前名無しだろ:2014/01/29(水) 16:52:13.85 ID:zVQkr4ey0
向こうのニュースサイトで合格の成否に触れてる所がなく、日本でしか合格濃厚なんて言われてないんだから、
要は入社試験に行った奴と「面接どうだった?」「いい雰囲気だったよ」とか話して
「よし、あいつはできる奴だから合格間違いなし!」って言ってるようなだけだろ、あほらし
600お前名無しだろ:2014/01/29(水) 16:55:38.78 ID:0LDBiuM10
昨日のRAWのミーティングの後パンクの今後のスケジュールはWMを含め白紙になった
昨夜パンクはECの査定試合でセザーロと対戦しケインの乱入で破れる予定だったとか
試合はなくプロモだけの予定だったとかソースによって食い違いはあるものの出演が
予定されてたのは間違いない
ビンスが収録の1時間半前に脚本書き直しを命じたのはパンクが帰宅してしまったからと
見られている
100%の情報ではないがパンクの帰宅は怪我の問題ではなく会社への不満からと推測されている
601お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:00:30.06 ID:AWyXY2iH0
GTSコントラG2Sマッチで追放だな
602お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:02:07.43 ID:xp2RN+FZ0
WWEの救世主KENTA、登場するならWM後のRAWがいいな
603お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:04:24.92 ID:Za4ZDSOQ0
ブライアンすら持て余し気味の会社がKENTA上手く使えるのか?

小橋ってことはないよな
604お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:05:20.55 ID:c/XcTzifP
パンク辞めちゃうのか?
605お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:13:07.53 ID:ffAGpu2n0
木曜、Ariel Helwaniのインタビューで「夏に契約更新するか考えていない」
土曜、UFCのイベントに行くためハウスショーを休む
月曜、RAW開始前に帰るとビンスに告げて本当に帰宅する
火曜、SD収録ショーの看板として宣伝されていたにもかかわらず出場せず
606お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:13:16.61 ID:2wWWo8po0
パンクの動向はもはやなんでもありすぎてガチかアングルなのか判別つけづらいな
607お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:24:01.71 ID:zVQkr4ey0
>>600
情報が錯綜としてるよな
メルツァーはWMのプランに変更なしって言ってたけど、RAWではブライアンとHHHがマイク合戦してたし
F4WOnlineはパンクが直接ビンスに帰るって伝えてシカゴ行きの飛行機に乗ったって言ってる
で、パンクの最後のツイートがこれ「Thanks for all the support. Keep being you guys, it's pretty cool.」

でもまあ
>>606
ほんとこれ、たとえ今がガチでもストーリーとして組み込んだりするのがWWEだし
608お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:31:36.95 ID:1D6kQRDr0
扱いに不満で帰宅って完全にストンコのガチ退団と一緒じゃないか
609お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:41:07.05 ID:43IPTMC80
パンクはWWEだから人気あるが日本だったらビッグマウスの単なる雑魚だろ
610お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:45:39.44 ID:VWKpGpdE0
一切話題にもされない忘れ去られたヨシタツは解雇でいいですね
611お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:47:31.37 ID:njklAjbB0
パンクout
KENTAin
カリスマ性ではほぼ互角レベルなんだし
612お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:49:24.37 ID:O72mHc1u0
>>610
なんで首にならないの?
613お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:54:07.61 ID:c/XcTzifP
パンク辞めてもいいけどUFCだけはやめてくれ
最近の髪型見ると 気合入ってない感はあったw
614お前名無しだろ:2014/01/29(水) 17:57:56.26 ID:2wWWo8po0
オーソリティとユニバースも巻き込んで反体制の衝突って方向に舵切ってる可能性もあるからなぁ
まあその場合どうしても兄貴のプランが邪魔すんだけどw
615お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:01:28.34 ID:Ds/rkS66O
まあフナキ的ポジションにするならKENTAもアリかもね
616お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:08:50.43 ID:MMI/TA5S0
RRはJBLにちゃんと戦わせてれば盛り上がったと思うんだが
617お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:14:32.91 ID:43IPTMC80
何も知らないアメリカ人はGTSパンクのマネするジャップ
618お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:19:52.63 ID:9t54sg0Yi
>>545
わろ
619お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:19:53.54 ID:RqzokND+0
しかし4年ぶりの復帰でRR優勝、WM戴冠確約って仮に本当だとしたらどんな契約だか…
それが近年不振だったWMメインに対する結論だとしたらなんだかなぁ
620お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:28:56.17 ID:+gG5UjBh0
ロックの起用で興行的には成功してたから、
適当に映画スターをメインに据えれば無難だなーとか考えて
ロックの劣化版のつもりでバティを起用したんじゃね
621お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:35:33.29 ID:43IPTMC80
ロックの劣化版=退化し過ぎだろ宍戸鍵ほっぺにデカパンにヨロヨロ老害は去れ
622お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:37:44.87 ID:Buih0Wv/O
相談です。
2歳半の娘がワイアットファミリーが登場すると、号泣します。
怖いらしいです。
見せ続けて大丈夫ですか?

とりあえず、娘は誰ファンってことはないようですが、
チャンピオンベルトを持っているスーパースター、ワイアットファミリーを駆逐してくれるスーパースターは好きみたいだし、
プリキュアよりもディーバが好きです。
623お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:40:03.17 ID:1D6kQRDr0
マジレスすると、あなたの娘なんだから親が責任持って判断してください
624お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:44:44.62 ID:9t54sg0Yi
とりあえず、人に聞くな。

親だろw
625お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:47:31.48 ID:Bfx4nnAk0
ワイアットファミリーは怖いというより汚いw
626お前名無しだろ:2014/01/29(水) 18:54:22.28 ID:3sNqrGkC0
王者経験者がリングに一同に集まって乱闘起こした時、
パンクがHHHに突っかかったのを活かして試合すんじゃねーの。
あの時は中々客沸いてたし。
627お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:03:43.96 ID:ffAGpu2n0
パンク対HHHのプランはブライアン対HHHに変更されたらしい
この変更に不満でパンクが去ったのか、パンクが去ったためにこの変更が
生じたのかはわかっていない
パンクは以前からパートタイマーの優遇に対して声高に異を唱えていたし
WMでメインを張ることを夢見てきたが今回もそれが果たされそうもないと
明白になり失望したのかもしれない
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/Breaking_News_Top_WWE_star_leaves_company.html
628お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:14:19.79 ID:gNq2c1EJ0
去年はロック、テイカー、レスナーの接待でそのあとはライバック、ワイアット、シールドの格上げ
結果は残してきたけどパンクにしてみたら不満だったのかな
ましてや次がHHHだもんな
629お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:17:03.75 ID:iyRbbBvY0
KENTAはG2Sやヒザみたいに「他人の技しかできない」という
中国出身違法コピーキャラでいい
630お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:18:25.82 ID:gNq2c1EJ0
イエスロックは実際にパクったよね
631お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:18:39.72 ID:c/XcTzifP
どっちにしろUFCだけは行って欲しくないわパンク
TNAか新日来てくれ来ないだろうけど
632お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:31:19.08 ID:RqzokND+0
Cmパンク関連で向こうのtwitterまた荒れてきたなぁ
いままでシナ、ブライアン、パンクベビーで上層部なりワイアットなりと対抗してきたのに、
急にバティスタがそれらを差し置いてトップベビー役として出てきたからなぁ

>>629
さすがに技の考案者をそんな扱いしたら、向こうのプヲタがキレるかも
633お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:34:57.05 ID:w2EjNa/E0
仮にパンクが退団してKENTAがWWE入りするならヘイマンガイにでもすればよくない?
パンクはニセモノこいつが真のGTS使いだ!みたいなかんじでさ
634お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:36:40.13 ID:43IPTMC80
イエスロックとベノワのフェイスロックの違いが判らない
635お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:36:53.21 ID:I2Te0GDg0
本来パンク優勝予定だったけど、バティスタが復帰したものだから予定変更され嫌気が差したとか
636お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:39:01.94 ID:xZMHPwwZ0
>>619
近年のWMはもう、プロレスの祭典なんじゃなくてただのお祭りだからなあ。
試合内容とかよりもまず話題作りが優先されるし仕方ない。
637お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:40:23.92 ID:LpKTkU2e0
>>634
イエスロックはハンマーロックに固めてる
クロスフェースは脇固めにした腕を腿で挟む
638お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:40:41.83 ID:gNq2c1EJ0
>>634
まず入り方が違うじゃん
イエスロックは足から入るから時間かかる
639お前名無しだろ:2014/01/29(水) 19:41:13.84 ID:nwMp39mwO
イエスロックとクラップラーフェイスロックの違いは
右腕か左腕を決めるかの違い
640お前名無しだろ:2014/01/29(水) 20:03:05.23 ID:zVQkr4ey0
パンクはバティスタ復帰はパートタイムじゃないから歓迎ってインタビューでちゃんと答えてるじゃん
バティスタがMMA挑戦した時も理解を示してて仲良さそうだったし
WMメインもたしかもうメイン張ることにはこだわってないってテイカー戦からしばらくして言ってなかったっけ?
641お前名無しだろ:2014/01/29(水) 20:07:42.51 ID:HO/+C/2p0
最近のパンクの言動はブック臭いの多いんだよなぁ
642お前名無しだろ:2014/01/29(水) 20:19:21.26 ID:MluJXLO00
パンクの奴はいつものシュートっぽいブックだろ
ファンのガス抜き 
643お前名無しだろ:2014/01/29(水) 20:20:15.61 ID:KtLtQLcQO
しかし今度のPPVでシールド対ワイアットファミリーをやっちゃうのか シールドに歓声が行くだろうな
644お前名無しだろ:2014/01/29(水) 20:21:08.18 ID:gNq2c1EJ0
http://twitpic.com/ctymnh
オースチンと同じ道を歩むのね
645お前名無しだろ:2014/01/29(水) 20:23:14.91 ID:43IPTMC80
ガセネタに振り回される
646お前名無しだろ:2014/01/29(水) 20:57:50.29 ID:IY9VrXEu0
海外のサイトでスティングWWE確定だとよ
647お前名無しだろ:2014/01/29(水) 21:03:36.70 ID:XgypChn40
そう言えばちょっと前にパンクはそろそろ契約が切れるから
大プッシュでサマーオブパンクの再現があるみたいな噂あった
首脳陣とシュート的な対立はまさにその展開だけど
でも企業イメージが一番大事なWWEが宣伝してたトップスターを
ストーリーのためにショーから外すとは思えない
PPVの結果が不満で払い戻しとかブライアンが脳震盪欠場で
払い戻しとかあったばかりなのに
648お前名無しだろ:2014/01/29(水) 21:06:35.24 ID:s5MR1G0v0
RRでレインズがセスとアンブロ豪快にリングアウトさせたのに
翌日のロウでは特に動きなし?まだシールド引っ張るのね…
649お前名無しだろ:2014/01/29(水) 21:07:23.84 ID:3sNqrGkC0
>>644
初めての反抗じゃストンコTシャツ着てたし
650お前名無しだろ:2014/01/29(水) 21:12:17.59 ID:ILdTN/rF0
シンカラの赤シューズがださい
シンカラネグロが観たい
651お前名無しだろ:2014/01/29(水) 21:29:30.50 ID:xZMHPwwZ0
レインズはオーラはすごいけど、今のところはまだそれだけで
ピンになって中堅王座取った後に失速するパターンになりそうだし、
もう少しモノになりそうになるまでユニットを大事にするんじゃないかね。
ユニットとして大成することってなかなかないことだし、解体するのはまだ勿体ない気もする。
ただRRのネタで少し小競り合いぐらいあっても良いなとは思う。
652お前名無しだろ:2014/01/29(水) 21:54:55.96 ID:ZEuo1ttT0
レインズってただの新人かと思ったら
超名門レッスル一家なのね…wikiみてひっくり返った
そりゃオーラあるわ
653お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:02:02.81 ID:D2UXSEpj0
ジョン・モリソン復帰
654お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:03:53.18 ID:2MCXR/+Y0
>>648
RRでは先に手を出したのアンブローズだしその報復で落としたならお互い様で収まっても不自然ではない
まあ普通なら分裂フラグだと思うけど
655お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:06:24.69 ID:g2JEEU020
コ汚いワイアットもマリガンの孫で、IRSの息子だしな。
656お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:07:27.98 ID:ofuiqaK2O
>>637
形もそうだけど入り方やタイミングにも差違をつけてるの見てやっぱ上手いなあって思うブライアン
ベノワが腕を強引に取りに行ってたのを体全体を使って腕を絡めに行ったり
技の終点でカウンターしてたのを始点でしたり
657お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:08:00.53 ID:eu1x/xyO0
658お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:14:00.74 ID:Nu2tp0XZ0
パンクもそうだけどPPV翌日で各ストーリーを進めるべきだったのがブライアン問題の言い訳に終始だもんな
大体バカナダのせいだわ
659お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:16:53.43 ID:a0dRdXpe0
>>658
会場のせいにするのいくない
ネット上でも評判悪かったのは事実だし日本みたいな何やっても受ける会場じゃない限りどこでやっても同じような反応でしょ
660お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:18:54.68 ID:JB01McPL0
分裂とかは抜きにしてシールドvsワイアットファミリーはかなり楽しみだ
661お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:20:39.46 ID:5e9NNufX0
>>654
事前のインタビューでも揉めそうなのをまとめ
落とそうとしたアンブローズを止めてたら一緒に落とされたセスの立場は……
RRで二番目に登場ってことは一番試合が評価されてるっぽいけど
662お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:23:19.37 ID:JQIWAzIE0
>593
毎週impact観てから言えば?

もう出ないけど
663お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:23:38.92 ID:KtLtQLcQO
ワイアットって血筋がそうとう恵まれてるのに それを感じさせない今のキャラだよね
664お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:23:48.11 ID:ZCMo87540
俺も最近wiki見たんだがレインズより、アンブローズ、あいつタイラー・ブラックなんかよw

ROHチャンポン時代にずっと見てたのに全然気付かなかったわ…
665お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:27:41.45 ID:zVQkr4ey0
>>664
アンブローズはジョン・モクスリー、ROHには出てない
タイラー・ブラックはローリンズだ
666お前名無しだろ:2014/01/29(水) 22:52:28.67 ID:aQFMZn790
会場の雰囲気悪化がグダグダのストーリーラインによって生まれているところといい
本当に末期WCWそのものだな、いまの有様は
667お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:04:20.40 ID:QxPGVzip0
HHHの神のような影響力にガクブルしてる奴多すぎワロタ
668お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:05:51.78 ID:MluJXLO00
末期WCWなんてこんなもんじゃなかったけどな
669お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:09:24.49 ID:c/XcTzifP
さすがに末期WCWよりはマシだw
670お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:09:52.26 ID:/G524vDV0
俺の言う通りじゃん
あんなのにシンカラやらせること自体間違いなんだよ
ミスティコの動きがアイツに出来るわけがない
フニコは塩ジョバーというかいらねえ
あとスティングはスティンガースプラッシュと裏DDTさえ出来ればいいんだよ
おそらくテイカー戦はないにしてもWM出るね
671お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:10:37.16 ID:6p/9P74G0
チェンバー今回ひとつだけかな
ICかUSでもうひとつやればいいのに
672お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:12:31.36 ID:xZMHPwwZ0
>>667
WWEがダメなの全部HHHのせいになってて笑ってしまうな。
そんな単純な問題だったらどれだけ良いか。
673お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:12:36.98 ID:/G524vDV0
スティングWWE移籍決まったのか
最後にいいとこ見せてもらいたいね
674お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:16:25.00 ID:4fGv0OkPP
ミック・フォーリーの息子がHHHボロカスに批判しててワロタ
親父は中堅で垢抜けなかったHHHをひたすら格上げジョブしてたのによ〜って
675お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:20:55.79 ID:Y2cZEplb0
>>670>>673
TNAで殿堂入りしたのにWWEに参戦するとは思っていなかった・・・。
複雑な心境だけど、WWEへの参戦が終わった後はホーガン共々TNAに戻って欲しい。
676お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:21:18.79 ID:/G524vDV0
>>672
全部じゃないけどセミリタイア気味のビンスに変わって今のWWEのボスはHHHとステフなんだよ
全部じゃないにしてもほとんどHHHのせいでいいんじゃないか?
つまらんシナリオを許可してるのもロートル呼び戻してるのもHHHさんですよ
お前はWWEを知らなさ過ぎるwww
677お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:25:19.66 ID:gNq2c1EJ0
ブライアンとKENTAってそんな身長変わらなくね
678お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:30:21.32 ID:/ymjwFgB0
筋力が絶望的に違う
体重20kg違うからな
それだけでもKENTAは見劣りするわな
679お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:33:40.44 ID:xZMHPwwZ0
>>676
12年以上WWE見てるからそれは分かるよ。
でもビンスぐらい絶対的な権限を持ってた人間ならともかく、これだけ大きな企業であるなら
トップが強権で全部動かしてるわけないし、そもそもHHHが全権掌握してるわけでもないし、
HHHがーHHHがーってのは、情報サイトやネットの噂やら不確かな物が多分に含まれてるわけじゃない。
その噂を2chで誰かが言うと、噂だってのに鵜呑みにしちゃう人が出てきて、
そのうちそれが一人歩きして、最終的に思考停止で何でもHHHのせいになっちゃうのが滑稽なだけ。
そういうネタなら面白いんだけどね。
680お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:34:56.79 ID:/G524vDV0
ここに「私は、ちょうどStingがこの24時間でWWEとの取引に署名したことを知りました」ってあるけど本当なの?
ttp://www.tpww.net/2014/01/major-backstage-update-sting-to-wwe/
681お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:35:03.26 ID:4fGv0OkPP
HHHが誰と結婚してるか知らんの?
子供もつくって、次期社長は決まってるようなもん
WWEは末期WCWになっちゃったね
682お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:38:07.28 ID:a0dRdXpe0
最終的に責任を負う立場がHHHだろ?だからWWEがつまらなくなればHHHのせいになるに決まってんだろ。何言ってんだこいつ
683お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:38:59.53 ID:/G524vDV0
今はテイカー戦にこだわりないって言ってるらしいけどじゃ何のためにWWE行くんだろ
引退前にファンに存在をアピールしたいのかね
684お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:39:50.70 ID:D2UXSEpj0
全部が全部HHHのせいではないと思うが、
企業のトップである以上批難されて当然の立場。
685お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:42:03.23 ID:RqzokND+0
全部がじゃなくても元々ビンスはじめマクマホン家の絶対的権力のもとにある企業だけどねぇ
686お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:42:05.33 ID:43IPTMC80
全てはカネのため
687お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:42:49.52 ID:gNq2c1EJ0
人材(シンカラ、NAO、バティスタ)に関しては全部HHHの責任
ストーリーはいまだにビンスが最終チェックだよ
あとステフももっと非難されるべき
688お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:47:18.17 ID:/G524vDV0
スティングだけはWWEに背を向けたまま引退するんだろうなと思ってたけどね
元WCWの大物のほとんどがWWEに行ってるなかスティングだけはビンスと仕事なんかしないだろうと
フレアー、ブッカー、ゴーバー、ルガー、BPPとかみんなWWE行ってるんだよな
689お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:48:14.75 ID:xZMHPwwZ0
>>684
それぐらいの意見だったらまだ分かるんだけどね。

あまりにもヘイトが高まり過ぎてるもんだから、なんか違和感があってさ。
まあべつに自分の主張を押し通したいわけでもないからもう消えるけども。
690お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:49:53.83 ID:a0dRdXpe0
>>689
二度と来るなガキ
691お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:52:00.83 ID:RqzokND+0
昔はジョニーエースが人事とか統括してたはずだけど、いまはHHHやってるんじゃなかったっけか?
692お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:54:55.53 ID:/G524vDV0
早い話HHHは会社経営の才能がねーのよ
ファンの望んでることがわからないのよ
たとえば自分のお友達のロートルに簡単にベルト獲らせちゃうなんてファン怒るに決まってるよ
どうせならアティテュード時代みたいなバカ路線とかやったほうがぜんぜんいい
693お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:55:41.93 ID:QxPGVzip0
今出てるレスラーがアティチュード期に比べて見劣りしてることや、時代的に健全な番組作りが求められてることを
無視してHHHが悪いしか言えない連中ばっかりか
いい加減、そういう人向けの番組作りをとっくの昔にやめてることに気付けばいいのに
文句言いながらずるずるしがみつく理由がわからない
694お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:58:23.53 ID:QbhatCB/0
騒いでる向こうのファンに言え
695お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:59:02.48 ID:gNq2c1EJ0
>>692
NAOがタッグ獲ったことに関してはあっちではそんなに不満は上がってないよ
兄弟対決のためにタッグ獲らせるためだから仕方ない
シールドもアメリカンズも解散が近いし他に候補はない
696お前名無しだろ:2014/01/29(水) 23:59:13.99 ID:zVQkr4ey0
>>687
ステフは今はストーリーには関わってない、HHHとビンスが責任者
697お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:03:20.45 ID:HWHHJ+Ou0
最終決定権はビンスにあるんだからHHHは悪くない
698お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:03:54.26 ID:RqzokND+0
結局一強時代というのが問題なのかと
インディーはなんだかんだ色々してるけどTNAが長年アレだし
スティング(とカート)離脱で多少は血の流れがよくなればいいんだけどねぇ
699お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:05:15.92 ID:1CMC9jVa0
>>695
ウーソズが地味にプッシュされつつある気がするんだが。。

マジでパンク退団とかしたら洒落にならん失態だと思うんだけどな。ハンターさん
700お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:05:22.78 ID:n4oXDR0j0
>>678
向こうの連中のナチュラルパワーは別物だよな
チビタはステ注入しまくって頑張ることだ
701お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:05:46.44 ID:XHcrvitR0
ビンスもさすがに少しはボケちゃってるんだと思うよ
702お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:07:39.51 ID:gNq2c1EJ0
>>699
ウーソーズはベビーだから次あたり獲るんじゃね
>>696
ステフは子育てに忙しいのか
カンペ必要なくらいだしな
703お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:08:26.94 ID:/aKMm2Ue0
レフェリー押しただけでレスナー罰金とか意味わからんのだけど
今のWWEはそんな演出すら駄目なのかよ
704お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:10:09.30 ID:E9q2NTun0
台本にないことやったらただの暴力だろあほか
705お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:12:12.98 ID:WtW/LCvX0
ライト層には、プヲタ向けの濃いカードや凝ったストーリーよりも
バティ復帰!→RR優勝!→レッスルマニア出るよ!
みたいな分かりやすさの方がウケるしな。
チケット売りたいならライト層キャッチした方が手っ取り早いし、これはもうしゃーない。
706お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:17:12.71 ID:yQsE0Ewi0
しかし不思議なのはパンクの突然の帰宅を誰もRRの客の反応と結び付けないことだよなあ
会社への不満なら逆にマイクにぶつけるために利用するくらいの制御はしてきてる人っしょ
最近燃え尽き気味のパンクがバティスタへのファンの仕打ちに怒りや失望を覚えた、
なんて事があってもおかしくないと思うが(ベビーだからプロモでぶつけようがないし)
707お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:22:21.32 ID:KG8AEOAF0
今のパンクなら退団しても別にどうでもいいや
いっそシナ・パンク・ブライアン・オートン・レスナー・バティスタ全員退団したら
全部リセットして一からストーリー重視で面白い番組作れそうだ
708お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:24:38.14 ID:/kHf91mg0
しかしこの流れでパンクvsHHHを盛り上げるのかな
パンクは抗争作りがうまいな
709お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:25:13.84 ID:yW9ZsD0t0
パンクの最後の二つのツイートをどう解釈すべきかねぇ

客の反応はインディーとかだったらもっと極端な時もあるし、それはその時か後の試合のクオリティとかで黙らすものだから
あまり関係ないとも思うが
710お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:27:24.66 ID:E9q2NTun0
スカパー放送しだしてから、自称WWE通の実際はPG頭の奴がチラ裏連発しててうぜー
>>707とかなんだよw根拠ゼロじゃねえかww誰も見ねえわそんなんww
711お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:27:57.03 ID:yQsE0Ewi0
>>702
今のステフはビンスに変わる企業の顔として活動してるのでめっちゃ忙しいのよ
ttp://www.wrestlezone.com/news/437869-wwe-corporate-changes-stephanie-mcmahon
712お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:28:35.85 ID:NsW7k2qJ0
2011年のロイヤルランブルでライリーを間違って落ちしたのってシナ?
もしかしてそれで仲悪くなったのかな

>>707
それいいね
ジグラーが活躍できそう
713お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:29:24.44 ID:1CMC9jVa0
退団がアングルなら番組内でやればいいのに。マネバン2011前みたいに
バックステージで云々だから生々しい感じするんだよなあ
714お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:31:39.08 ID:rIQJ2PcN0
パンクがキレてもAJは試合してたよな。
やっぱストーリーなんだろ。
715お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:37:45.31 ID:yQsE0Ewi0
>>703,>>704
そもそもこういう風に公式で扱ってる点から、明らかに会社との対立を演出するストーリーラインの一部
ttp://www.wwe.com/shows/royalrumble/2014/wwe-fines-brock-lesnar-26178784
716お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:44:18.48 ID:u/P1mJFC0
正直アメドラいればパンクなんて用無しやろ

にしても多くのWWEレジェンドの台詞や技をリスペクトしといてこの不義理はあかんなパンク

ジェリコあたりに説教されろやマジで
717お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:46:28.75 ID:QScdv/1d0
>>709
マットとエッジの抗争みたいに
スパスタ間の個人的なイザコザもアングルのネタにしてきたWWEだからな
パンクの欠場も案外演出じゃね?
718お前名無しだろ:2014/01/30(木) 00:59:45.48 ID:E9cM9Tog0
カクトウログがパンク離脱って拡散始めちゃったよ
虚実入り混じりすぎてるパンク絡みのネタを現時点で断言しちゃうとはアレも最近レベル低下が著しいな
719お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:00:10.60 ID:55JifakB0
KENTAがもし入ったらJIROやSAKAMOTOみたいな
微妙な名前を付けられるんだな
720お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:02:25.14 ID:J8nZOF6A0
>>718
デイリーがケンタWWE入り濃厚とか書いてるんだし1ブログの憶測くらいどうでもいいじゃん
721お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:06:10.22 ID:qGfZMfQf0
パンクは前にも同じことしてたじゃん
いつもみたいにストーリー上のワークで離脱なんかする度胸ないって
でもフィニッシャーのパクリ元がWWEに来そうなんで逃げたっていうのも面白いかもな
ノアのやつよりもWWEのスティングが早く見たいよ
722お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:07:10.08 ID:e+PMF5/F0
スティングの契約が確定ならパンクはWM前に戻ってきてスティングvsパンクじゃね?
723お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:13:03.81 ID:qGfZMfQf0
合意したの間違いないみたいだね
いつデビューするのか知らんがWMには出るみたいだ
来週のRAWでプロモ流れそう予感
724お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:18:43.04 ID:qGfZMfQf0
WWEに出てくる以上、今のTNAと同じスタイルってことはないだろうな
おそらく黒いコート着てWCW後期のイメージに戻して出てくると思う
TNAではジョーカーみたいな馬鹿キャラとかやらされてたもんな
725お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:19:41.72 ID:eu0sMWzmO
クリスチャン復帰してきたか この人はサプライズも無い中でしれっと復帰するよね
726お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:20:24.10 ID:qo2dR0+T0
スティングvsテイカーはいつになるかな?
727お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:24:05.83 ID:8zljkKaN0
>>718
プロレスヲタクのくせになんでデリケートなのお前?
噂を盛って真実のように伝えるのは必要
728お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:26:53.08 ID:NsW7k2qJ0
レインズのスピアの最後足あげるところがかっこいい
729お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:28:45.14 ID:11fbvw6b0
スティングならTシャツやグッズだけで相当稼げるな
730お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:29:34.86 ID:hUDpRZST0
>>707
ロック・オースチンが居なくなった時代の繰り返しはもう見てられないぞ・・
今のUSで争ってる奴がトップに行って抗争始めるんだぞ
アンブローズvsセザーロとかビギーvsファンダンゴ
とかがWWEヘビー王座戦とかになりはじめて
一部のプオタ以外誰が見にくるんだよってのが1年は続く
レスナーが早めに居なかったらあの時代は相当ヤバイ、そしてこの時代に生まれたHHH政権はさらに強くなる
731お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:30:21.78 ID:aQkITlAY0
レインズのスピアーはゴールドバーグのスピアーっぽくて迫力あるから良いよね。カウンターのスーパーマンパンチにもアメプロ本来の魅力あって好きだわ
732お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:39:11.28 ID:8SQ91Z89O
>>663
ワイアットみたいなのサラブレッドっていうんだよね、世間では。
胡散臭い叩き上げみたいにしか見えないけどね。
ボーはボーで詐欺師みたいだし。(褒めてるつもり
733お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:47:34.44 ID:hUDpRZST0
ワイアットは入りと最初の出は親の名前使ってると思うけど
NXT終わってワイアットファミリーからは親の力捨てて
自分でキャラ作って、ストーリー提案してのし上がったんだよな
自分で動けて喋れる奴はやはり重宝されるんだろ
734お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:53:49.60 ID:WtW/LCvX0
ワイアットファミリーは入場曲で盛り下がるのなんとかしてくれ…。
ヒールだからそういう役目なのかもしれないけど、RRでもあれで会場シーンとしてワロタ。
735お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:55:36.54 ID:n8yiPGYm0
>>734
まあシールドだって最初の頃は何やっても会場冷え冷えだったし
もうちょっと長い目で見ようや
736お前名無しだろ:2014/01/30(木) 01:58:39.58 ID:NsW7k2qJ0
ブレイはブライアン戦で見直したわ
ハーパーもブライアンとはまともにやれてたわ
やっぱこういう誰とでも手が合うやつって中堅に収まりやすいんだよね
737お前名無しだろ:2014/01/30(木) 02:04:09.32 ID:WtW/LCvX0
>>735
むしろ彼ら自身は良いんだよ。
キャラもこれまでにない感じだし、良い試合もするし俺は結構好きなんだ。
ただイントロと曲がな、サイコっぽさを出したいんだろうけど
なんか客も盛り下がってるし、もうちょっとどうにかならないかなってさ。
738お前名無しだろ:2014/01/30(木) 02:19:41.80 ID:gfZiw64b0
ワイアットの入場曲最高じゃん
そういう役割なのかもしれないけどってそういう役割だよ
739お前名無しだろ:2014/01/30(木) 02:26:42.25 ID:WtW/LCvX0
ワイアット出る→客盛り下がる
ベビー出る→客大歓声

こういう役割。

曲自体はね、落ち着いてていい歌だと思うんだけどね。
まあ自分の好みの問題だから良いんだけど。
740お前名無しだろ:2014/01/30(木) 02:33:57.96 ID:WtW/LCvX0
・そういう役割なのかもしれないけどってそういう役割だよ

・そういう役割なのかもしれないけどってどういう役割だよ
って突っ込みに見えてた、すまん。
酔っぱらいは寝るわ。
741お前名無しだろ:2014/01/30(木) 03:58:14.46 ID:6NFLNLFK0
何故ここにきてPTP仲間割れ解散…
リアルアメリカンズもそうなりそうだし、もうブラザーフッドに同じパターンが通用しなくなるんじゃないか?
742お前名無しだろ:2014/01/30(木) 04:12:33.48 ID:NsW7k2qJ0
クライムタイムプレイヤーズか
ワイアットvsシールドの可能性大だな
US王座は・・・
743お前名無しだろ:2014/01/30(木) 04:38:12.60 ID:NsW7k2qJ0
連投ごめん
http://www.youtube.com/watch?v=G814ARn3HZM
ミズHHHに握手無視されてなかったんだ
744お前名無しだろ:2014/01/30(木) 06:38:37.48 ID:RDbiO6+ei
タイタスは結構前からソロでプッシュがどうこうってウワサなかったっけ? いつ解散(というかヤングが切られるか)気になってたけど、今なのか。
745お前名無しだろ:2014/01/30(木) 08:05:45.33 ID:eexAn3e10
・金曜にパンクは「バティスタは友人だけど今年はブライアンの年」「会場に行って指示された
ことをするだけ」と発言
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/CM_Punk_Expresses_Frustration_at_Batista_Returning_Says_His_Recent_Work_Hasn_t_Been_Good.html
・パンクはバックステージで脳震盪検査のことでスタッフと口論していた
ttps://twitter.com/CaseyKulas/status/428557574636830720
・パンクが止めたこととバティスタ優遇は無関係で、酷使による消耗や怪我
プッシュについての見解の相違(特にWMでのHHH戦)などの蓄積による
ttp://nodq.com/wwe/393035969.shtml
・ライバック「GTSとペプシプランジとコーナーランニングニーいただき。残りはシェイマスに
やる」「アナコンダバイス?あれは難しいから」
ttps://twitter.com/Ryback22
746お前名無しだろ:2014/01/30(木) 08:09:47.89 ID:99quC2IU0
HHHはちっとも悪くない!客が悪い!
HHHはちっとも悪くない!ビンスが悪い!
HHHはちっとも悪くない!お前らが悪い!



どう見ても頭おかしいだろwww
747お前名無しだろ:2014/01/30(木) 08:47:17.19 ID:rIQJ2PcN0
>>743
最後の方に出てくる小さい黒人かアラブ系みたいな人、良くスキットに出てくるけどなんの人だろ?
748お前名無しだろ:2014/01/30(木) 09:01:36.97 ID:zUyuKXTk0
>>736
ハーパーは試合巧者だぞ
塩なのはローワン
749お前名無しだろ:2014/01/30(木) 09:04:25.64 ID:mCJPodDZ0
ローワンはブライアンでもどうにもならない気がする
一度シングルで観てみたい。無論怖いもの見たさでな!
750お前名無しだろ:2014/01/30(木) 09:11:31.69 ID:W1EYRWpD0
>>745
ライバックwww
得難い人材だわw
751お前名無しだろ:2014/01/30(木) 09:16:43.14 ID:yW9ZsD0t0
>>745
3つ目ショーじゃなくてWWEをquittingになってるからもう辞めたことになってるのか
752お前名無しだろ:2014/01/30(木) 09:19:34.22 ID:NsW7k2qJ0
>>748
ごめん間違えた
>>749
っていうわけでブライアンvsローワンいい試合だったぞ
753お前名無しだろ:2014/01/30(木) 09:30:57.16 ID:8SQ91Z89O
>>722
あー、それそれたぶん。
754お前名無しだろ:2014/01/30(木) 09:37:31.15 ID:mCJPodDZ0
>>752
あー12月30日にやってたんだな。忘れてた
755お前名無しだろ:2014/01/30(木) 09:47:51.16 ID:2efDACgU0
タイミング的にワークっぽいような
それだったらWM30の主役はパンクとDBか
756お前名無しだろ:2014/01/30(木) 09:48:49.87 ID:htYoXIVS0
ローデス兄弟もどう起用していくんだろうね
757お前名無しだろ:2014/01/30(木) 09:52:52.98 ID:D3AAeBvi0
単純にパンクとDBだと迫力がないんだよな

レスナー・バティ・オートンの3人揃いとか見てるだけでワクワクするけどパンクとDBだと明らかに迫力不足
プロレスが上手いからプオタの支持が凄いみたいなだけど小物の組みたてて体操に興味無いんだよな
758お前名無しだろ:2014/01/30(木) 09:56:54.77 ID:p+TQqCdK0
パンク、あと15センチ高けりゃな
759お前名無しだろ:2014/01/30(木) 10:07:36.65 ID:A/E77aKYO
でかい・ムキムキ・イケメンって奴らばっか集めた塩試合見るよりは多少小さくても面白い試合が見たいわ
ただでさえWWEは試合のレベル低いし
760お前名無しだろ:2014/01/30(木) 10:09:25.56 ID:p+TQqCdK0
HBKが居なくなってから全体の試合レベルすげえ落ちた気がする
761お前名無しだろ:2014/01/30(木) 10:21:35.78 ID:NsW7k2qJ0
最近またレベル上がってきた
インディー出身の奴らのおかげだけど
762お前名無しだろ:2014/01/30(木) 10:25:20.00 ID:mCJPodDZ0
なんつーか、WWEのリング上で出来ることのネタが切れてきた感がある
オートンやデルリオの試合って、あれを初めてみたらSUGEEEEってなってた気がする
763お前名無しだろ:2014/01/30(木) 10:29:35.71 ID:980MOPO80
まさかパンクTNA行くのかな
764お前名無しだろ:2014/01/30(木) 10:30:12.70 ID:D3AAeBvi0
>>759
試合の前半を飛ばす派から言わせてもらうとヒーローショーにしょぼい組み立て体操なんていらんねん
プロレスなんて殴って踏みつけてテンプレして必殺技で〆たらええねん

DBの名勝負とやらを20分見るよりレスナーがショーを沈めたF5を見る方がスカッとするし満足もする

チマチマした組み立て体操プロレスなんてやめて昔みたいに金網の上からチョークスラムで叩き落とせよと言いたい
765お前名無しだろ:2014/01/30(木) 10:45:10.75 ID:p+TQqCdK0
オートンとか恵まれた体型を全く活かし切れてないよな
766お前名無しだろ:2014/01/30(木) 10:47:54.12 ID:2efDACgU0
ライバックじゃあかんのか
767お前名無しだろ:2014/01/30(木) 10:57:29.54 ID:yW9ZsD0t0
>>762
技や組み立てのイノベイターがいれば新しいのがどんどん増えていいけど
昔からそういうのはインディーやら日本のほうが盛んだからなぁ
768お前名無しだろ:2014/01/30(木) 11:16:06.17 ID:7WcBfP/M0
・コフィ対ADRの試合が長かったのはパンク出演の時間を埋めなければならなかったため
ttp://www.pwpix.net/pwpixnews/headlines/393051736.php
・スティングは契約間近と見られているがロックやホーガン、レスナー、バティスタの
ときほど優先課題とはされていない
ttp://nodq.com/wwe/393052116.shtml
・レスナーはWMのテイカー戦まで試合の予定なし
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/When_Brock_Lesnar_Is_Scheduled_to_Wrestle_Again_Next_WWE_Tryouts_Camp_Planned_More.html
・マットハーディ夫妻が夫婦喧嘩で逮捕
ttp://www.tmz.com/2014/01/29/matt-hardy-arrested-assault-and-battery-reby-sky-mug-shots-brawl/
769お前名無しだろ:2014/01/30(木) 11:18:43.23 ID:NO/NYjFG0
プライム解散?やっぱりゲイはビンスが嫌うから解雇かな
770お前名無しだろ:2014/01/30(木) 11:19:43.90 ID:myUZgbPA0
771お前名無しだろ:2014/01/30(木) 11:25:16.05 ID:Jo/nmPvl0
夫婦喧嘩したら逮捕 アホか
772お前名無しだろ:2014/01/30(木) 11:27:39.16 ID:QMP23lIj0
>>768
これって夫婦二人とも逮捕って意味?
どんな夫婦喧嘩だよ
773お前名無しだろ:2014/01/30(木) 11:31:13.69 ID:i33Gkkoq0
どんだけ派手に夫婦喧嘩やったんだ
774お前名無しだろ:2014/01/30(木) 11:37:03.38 ID:myUZgbPA0
ヨシさんのブログより
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/wwe_yoshitatsu/article/1002

質問
ノアのKENTA選手がWWEのトライアウトを受けて合格したというニュースがありますが、
本当でしょうか?

あと、ヨシさんから見てKENTA選手はWWEで活躍出来ると思いますか?

答え
こっちの色んなサイトを見ても、ボーイズたちに聞いても、
現時点で合格したという話は聞かないので、
まだそういった事実はないと考えるのが現実的です。

しかし、インターネット上の話を総合すると、
トリプルHが興味を示し、リーガルが動いていることになります。

それが事実で実際契約に至ったのなら、そんなものは最強です。
活躍どころの話ではないでしょう。
775お前名無しだろ:2014/01/30(木) 11:39:34.54 ID:vUwx4/Y50
デヴィ夫人の平手打ち、TBSがヤラセ演出か…週刊文春報じる
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20140130-OHT1T00033.htm
776お前名無しだろ:2014/01/30(木) 11:46:15.97 ID:NsW7k2qJ0
シールドvsワイアット
シナvsオートンvsブライアンvsセザーロvsクリスチャンvsシェイマス
決定みたいだね

まずこの2試合は期待していいよね
でもブライアンHHHがレッスルマニアならやっぱメインはバティオートンなのかな
いっそセザーロに獲らせちゃえば
777お前名無しだろ:2014/01/30(木) 11:51:55.99 ID:2efDACgU0
何気に貴重な情報源だなヨシ
778お前名無しだろ:2014/01/30(木) 11:57:11.26 ID:AWn+8OfS0
ラストにセザーロとオートンを残したら負けても大ブレイクあるんじゃないかセザーロ
779お前名無しだろ:2014/01/30(木) 12:18:58.54 ID:7AQhZ6oF0
ケンタとか誰だよwww
でも契約したらヨシさんは、かませ犬になるんだろうな
780お前名無しだろ:2014/01/30(木) 12:23:21.85 ID:eu0sMWzmO
パンク ブライアン程では無いけどセザーロにもインディー時代からのファンの支持があるだろうしな
後はアンブロやセスにも同じことが言えそう
781お前名無しだろ:2014/01/30(木) 12:26:51.02 ID:fpD0DlV80
>>776
まじか!
やっとシールドとワイアットやるのか
782お前名無しだろ:2014/01/30(木) 12:27:17.32 ID:9G2kspQL0
ヨシ頑張れよ
783お前名無しだろ:2014/01/30(木) 12:27:25.01 ID:opV8/eut0
セザーロは着実にキャリアアップしてWWEでの自分のファンベースを獲得しつつある
US王者時代の初期なんてほとんど反応なかったし
784お前名無しだろ:2014/01/30(木) 12:28:15.36 ID:SpZqQ99+0
パンクの離脱がワークなのかマジなのか分からねえ

マジならさすがに勿体無いな、WWE的にも
785お前名無しだろ:2014/01/30(木) 12:37:35.46 ID:9G2kspQL0
スティング契約合意との情報
ttp://www.examiner.com/article/wrestling-legend-sting-rumored-to-have-signed-with-wwe

ここだけじゃなく同じようなソースいっぱいあるから契約はしたんだろうな
スティングが出てくればWWEネットワークでWCW特集する際の宣伝としても使える
今まで出せずにいたDVDがようやく出せる
オールドファンを取り込める
おそらくロードにもハウスショーにも出ない限定参加だろうな
786お前名無しだろ:2014/01/30(木) 12:47:39.07 ID:eexAn3e10
酩酊状態のマットに奥さんが酒か薬かって聞いて(責めて?)
マットが怒ってケンカになったらしい
787お前名無しだろ:2014/01/30(木) 13:08:50.19 ID:jtx9qzy+0
>>785
何回同じソース貼るんだよw
そのソース元のシュートインタビューの人の話題はもう何度も出てるだろ
>>547がその人の最新の言い分だよ
788お前名無しだろ:2014/01/30(木) 13:22:54.43 ID:+BgGKruW0
レスナーは試合しなさすぎてファンの支持失いつつある
789お前名無しだろ:2014/01/30(木) 13:24:13.19 ID:42Zs3DDTO
セザーロ、チェンバーで目立ったてもWMには出れなさそうだな、枠がなくて
でもまぁがんばれ。
790お前名無しだろ:2014/01/30(木) 13:32:59.13 ID:fpD0DlV80
Twitter見てきたけどマジっぽいな
RRでのシールドの仲間割れをなかったことにするなんてやっぱWWEすげーよ これからなんかあるかもしれないけど
791お前名無しだろ:2014/01/30(木) 13:44:07.26 ID:Jo/nmPvl0
クレイとテンサイの仲間割れもなかったことに
792お前名無しだろ:2014/01/30(木) 13:45:17.12 ID:htYoXIVS0
ビンスの車爆破死亡もなかったことになってたな

あれはなんでだっけ?
793お前名無しだろ:2014/01/30(木) 13:45:52.09 ID:8SQ91Z89O
シールドの3人て素で仲が良さそうだね。
794お前名無しだろ:2014/01/30(木) 13:54:29.21 ID:EU34Mdy10
RAWの感じだと予定外のことが起こったのはガチっぽいし
イベントのヘッドラインのスターを今後全部欠場とか
返金騒動が続いてる中ワークでやるか疑問だけど
一方で大金の入るWMの直前にそれをフイにする行動取るってのもね
795お前名無しだろ:2014/01/30(木) 14:09:53.22 ID:eX8oYwYp0
かつてのオースチン離脱をなぞった壮大なアングルかもしれん
796お前名無しだろ:2014/01/30(木) 14:16:44.51 ID:9G2kspQL0
>>793
しかも3人ともすごく優しい性格らしい
いつだかダスティ・ローズへ攻撃をするスキットで攻撃してるフリして加減してるの見てニヤリとしたよ
ジジイを労わるのは当然だが思わず優しさが出ちゃう良いシーンだった
797お前名無しだろ:2014/01/30(木) 14:29:29.71 ID:u+gu6WIl0
ビッグショーを椅子攻撃してるときやさしく叩いてたな
レスナーの叩き方見て思い出した
798お前名無しだろ:2014/01/30(木) 14:30:33.77 ID:mCJPodDZ0
レスナーは自分もやられる覚悟をしてるから筋が通ってる
799お前名無しだろ:2014/01/30(木) 15:18:57.66 ID:XujVVMT7i
この度、WWEは、今年の「RAW Diva Search」のファイナリストのKristalと契約した模様。しばらくは、DSWでのトレーニングになるようです。またElisabethとの契約した模様。
800お前名無しだろ:2014/01/30(木) 15:24:29.65 ID:XujVVMT7i
>>690
大人が子供相手になっさけなw
801お前名無しだろ:2014/01/30(木) 15:57:47.60 ID:6T7yCZQZO
>>790
別にすぐ仲間割れとかしなくてもいいじゃん
シールドやワイアットはいつまでも見てみたいしな
802お前名無しだろ:2014/01/30(木) 15:58:56.68 ID:yW9ZsD0t0
パンクはアングルかしらんが、とりあえず次のRAWは前後に色々あるだけに荒れそうだな客が
先だけど3/3のシカゴでのRAWもどうなることやら
803お前名無しだろ:2014/01/30(木) 16:01:58.15 ID:Nr8L6+qF0
>>792
クリスベンワのアレが重なってポシャったはず
804お前名無しだろ:2014/01/30(木) 16:11:25.30 ID:NsW7k2qJ0
片目片耳不自由だとやっぱ大変なのかなブライアン
805お前名無しだろ:2014/01/30(木) 16:12:27.32 ID:se0yEU6fP
最近のWWEユニバースと掛けまして、
芦田愛菜のドラマのクレームととく、そのこころは
806お前名無しだろ:2014/01/30(木) 16:15:13.45 ID:Jo/nmPvl0
>>804
ノア相手に訴訟起こして賠償してもらわないとな
807お前名無しだろ:2014/01/30(木) 16:19:11.26 ID:Jo/nmPvl0
>>806
CMがない(パンク)
808訂正:2014/01/30(木) 16:20:28.36 ID:Jo/nmPvl0
>>805
CMがない(パンク)
809お前名無しだろ:2014/01/30(木) 16:25:35.59 ID:Jo/nmPvl0
>>805
バカ騒ぎだ
810お前名無しだろ:2014/01/30(木) 16:28:29.42 ID:NsW7k2qJ0
RAWでタッグ王座戦金網戦
811お前名無しだろ:2014/01/30(木) 16:44:19.30 ID:85H9Irn5O
俺の夢だったワイアットvsシールドvs3MBは実現しないのか
812お前名無しだろ:2014/01/30(木) 16:54:17.94 ID:eu0sMWzmO
3MBはジョバーユニットとして 上層部の信頼を勝ち取ったように思える 何か安心感があるし
813お前名無しだろ:2014/01/30(木) 17:07:08.61 ID:GnB0PVlA0
チェンバー戦は栗優勝位のサプライズをしてくれないものか・・・
814お前名無しだろ:2014/01/30(木) 17:09:37.01 ID:se0yEU6fP
>>813
今のWWEでは無理
815お前名無しだろ:2014/01/30(木) 17:10:20.46 ID:i33Gkkoq0
クリスチャンはもういい
オートンと同じで上手いんだろうけど見てて面白くない
それに負けないとワンモアマッチ言えないだろ
816お前名無しだろ:2014/01/30(木) 17:22:14.30 ID:h/Bl0XLf0
TNAがパンクの試合動画うpしたな。
うぜーな
817お前名無しだろ:2014/01/30(木) 17:25:50.57 ID:11fbvw6b0
悪乗りした客が関係ないとこでCMパンクコールやりだすだろうな
818お前名無しだろ:2014/01/30(木) 17:31:47.42 ID:gHZiRgH20
先週のTNAのメインはスティングなんだな、まぁ契約書破かれてけど。
819お前名無しだろ:2014/01/30(木) 17:36:44.48 ID:GnB0PVlA0
シナvsオートンvsブライアンvsセザーロvsクリスチャンvsシェイマス

栗はこの面子だと試合の調整役なので有る程度は居座るだろうけど
どう見てもセザーロは1番最初に脱落するのが見えてしまうw
そして恒例の駄々っ子篭城役がオートン以外居ない・・・
820お前名無しだろ:2014/01/30(木) 17:46:53.69 ID:opV8/eut0
明らかにヒールターンしてブライアンからピン取る役割なのが見えるシェイマス
821お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:01:27.43 ID:GnB0PVlA0
今のブライアンは誰がピンを取ってもヒール扱い受けるからシェイマスとしてはターンするタイミングとしては良いかも
822お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:02:55.04 ID:VfkSyeOvO
ロイヤルランブルで久しぶりにWWE観たけど色々と世紀末だねー
WMはチャントで荒らされそう
823お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:10:23.50 ID:980MOPO80
海外からのTwitter情報だけど、前NWA世界ヘビー級王者のロブコンウェイがWWEと契約合意したてほんまかいなw
824お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:11:19.71 ID:980MOPO80
ちなみに抗争相手はバティスタだって
825お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:16:30.47 ID:6YNCjArO0
ロブコンウェイて新日でロートルの相手しただけじゃんw
826お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:23:42.84 ID:IaqYEBPz0
あの何ともいえない入場曲聞けるのか
827お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:28:11.54 ID:2l2YMYrj0
コンウェイって、ラレジのコンウェイだよね?
ないだろーww
828お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:30:48.03 ID:v3TJhCiA0
オ〜ウジャ〜ストルッキンミィ〜、だったっけ
829お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:35:36.95 ID:iEJfyTJJ0
ほんとに今は何世紀なんだという感じだなw
830お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:54:40.39 ID:X8dWXX6C0
試合中に関係ない「JBL」コールする客・・・
831お前名無しだろ:2014/01/30(木) 18:58:49.33 ID:FnSqO5rP0
正直いまのDBを復帰したばかりのシェーマスごとき(失礼)に
あてがうのはもったいない。
ワイアットとからませてるのと大差ないよ。
832お前名無しだろ:2014/01/30(木) 19:23:48.36 ID:n8yiPGYm0
今ようやくRoyal Rumble見たけどミステリオ登場した瞬間からの会場の空気やべえなこれ…
シェイマスもせっかくの復帰戦でこんなブーイングの嵐に晒されて気の毒だ
レインズが活躍してる時だけは歓声出てたのがまだ救いな感じはしたけど
会場がレインズ応援一色で何とかムードを保とうとする中バティスタ勝利とかもうどうしようもねえなこれ
レインズがいきなりWMのメインとかなってもそれはそれで困りそうだけどファンが認めてるならもうそれでいーじゃんって思った
833お前名無しだろ:2014/01/30(木) 19:24:59.79 ID:lCpP8oJv0
ビンスとパンクはとんでもなく仲が良くてビンスはパンク呼び戻しに必死らしい
今の状況はワークではないと見られているが、和解に至れば大きなアングルとして
使われるのが業界の常だ
ttp://dailywrestlingnews.com/whos-fighting-punk-stay-wwe-vince-triple-h-work/
初期のプランはHHH対ビンス陣営の誰かだったらしいしビンスとHHHの対立でパンク対HHHに
行けばいいな
834お前名無しだろ:2014/01/30(木) 19:27:07.05 ID:Jo/nmPvl0
>>805
ID:se0yEU6fP
その心は何や言え
835お前名無しだろ:2014/01/30(木) 19:28:21.85 ID:se0yEU6fP
>>834
お前の方がうまいこと言っちゃったからやめとくw
836お前名無しだろ:2014/01/30(木) 19:38:57.35 ID:7WcBfP/M0
>>794
パンクは他の多くの選手と違って貯金が山ほどあるから
首覚悟でなんでも言えるらしい
ttp://www.cagesideseats.com/wwe/2014/1/29/5356802/cm-punk-walks-out-on-wwe-more-details-on-reason-for-his-departure
インタビューでPPVボーナスがなくなるのかはっきりさせてほしいとか
言ってたけど他の選手のためなのかな
ランブルはブライアンが勝つべきとかスティングが今さら来て若い選手の
スポットを奪うのはよくないとかとも言ってるし
837お前名無しだろ:2014/01/30(木) 19:42:17.11 ID:qHPtuYxr0
アルティメット・ウォーリアー以外の殿堂入りはまだいないのか
838お前名無しだろ:2014/01/30(木) 19:43:51.47 ID:qHPtuYxr0
と思ったらジェイクも入ってた
839お前名無しだろ:2014/01/30(木) 19:45:07.10 ID:NsW7k2qJ0
>>836
パンクと仲いいのがコフィ、ダンゴ、ミズとかの扱い悪い中堅だもんな
840お前名無しだろ:2014/01/30(木) 19:46:15.48 ID:BeqzAyNh0
パンクみたいなIC王座がせいぜいのガリガリが団体トップレベルという点で
もうWWEに未来はないわ
841お前名無しだろ:2014/01/30(木) 19:53:45.11 ID:jtx9qzy+0
>>823みたいな釣りでも釣られる奴がいるとはw
842お前名無しだろ:2014/01/30(木) 20:41:18.86 ID:gHZiRgH20
パンクとビンス仲良いのか、だったら色々発言してほしいな。
843お前名無しだろ:2014/01/30(木) 20:43:09.56 ID:D3AAeBvi0
パンクも調子に乗り過ぎだな

だらしない体をしてるくせに
844お前名無しだろ:2014/01/30(木) 20:50:15.12 ID:8SQ91Z89O
>>839
その3人なら、扱いが悪いんじゃなくてチャンスを生かしきれてないだけでは。
845お前名無しだろ:2014/01/30(木) 20:50:27.72 ID:yW9ZsD0t0
何か仲がいいのにこういうこと起きてしまうと、統括スタッフもしくは誰かの怠慢ということになるし
ビンスもまだ目を光らせなきゃ駄目だから、なかなか引退できなくて大変だな
846お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:07:59.20 ID:H3YvSjUS0
チェンバーはブライアンが勝利、チェンバーを上げてる最中にハンター登場
再戦権を行使する!と最初に脱落したオートン登場、そして戴冠
っていう過去の話を色々混ぜたんだが、これならブライアンはハンター戦でもWWEWH王座戦にも入れる
847お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:09:51.12 ID:opV8/eut0
ヘイマンと決裂したビンスがパンクとは仲いいってのはなんか逆によくわかるなあ
848お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:13:14.92 ID:qbt61Two0
WWEは観客が望むことが第一じゃないのかなぁ
ニーズをコントロールしようとしてことごとく失敗してるように思える。

そういった意味じゃパンクの言ってるような事の方が現状掴んでるよね。
でもステフの婿はパンクじゃないからしかたないか・・・

深く考えずにDBチャンピオンにしてレインズに挑戦させてみりゃいいじゃん。
849お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:21:58.34 ID:D3AAeBvi0
パンクが言っているのはコア層に受けるだけじゃねえの?
コアに媚びても発展しないのは明白だし

声の大きなプオタの意見ばかり取り入れたっていい方向に行かないよ
850お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:22:16.49 ID:hUDpRZST0
WWEは客のニーズに答えた事ってほぼ無いよな
自分達のやり方で常に見せていって、新しいことにチャレンジしてきた
客の求めるものばかり提供していったら何も面白くなくなると思うけどな・・
NWO人気だからメンバー増やしたり、フェイスペイトが大量生産されたりと人気所ばかりを上に起用し続けた結果
パンクみたいにやりたい放題の奴が大量生産され結果潰れた団体もあるし
851お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:25:52.65 ID:D3AAeBvi0
パンクみたいな勘違いした奴は切ればいいんだよ
増長して末期のWCWみたいなレスラーたちになるだけ
852お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:29:41.19 ID:gfZiw64b0
パンクも大概体ボロボロだし休養がてら離脱してもいいと思うけどね
まだ若いんだしここらで一息入れたほうがいい
さらに言うとどうせ辞めるなら議論を振りまいて辞めたほうがいい
853お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:31:34.59 ID:yW9ZsD0t0
まぁニーズをそのまま全て受け入れるんじゃなく、逆に全てコントロールするでもなく
受け入れつつもコントロールできればいいんだろうけどねぇ
それができるのは運とか才能とかも必要だし、なかなかできるのがいないんだけどね
854お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:37:02.00 ID:6eMPkga30
パンクは団体の言いなりにはならないけど自分勝手じゃないからセーフなんじゃね
855お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:37:48.50 ID:opV8/eut0
バランスよバランス、レスラーのサイズの話といっしょ
856お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:44:37.19 ID:eu0sMWzmO
どっちにしろ 不満を実際に行動に移したパンクはやっぱりスゲエってなるのかな
今回の件で更にコアなファン層の支持をガッチリと掴んだかも
857お前名無しだろ:2014/01/30(木) 21:53:51.02 ID:Jo/nmPvl0
デイリーの濃厚詐欺と判明
858お前名無しだろ:2014/01/30(木) 22:02:56.48 ID:elht7wQe0
最近成功した選手がライバックしかいない レインズはマジすごい
859お前名無しだろ:2014/01/30(木) 22:09:46.94 ID:D3AAeBvi0
ブックに文句を言って従わないレスラーばっかりになったら団体は崩壊する
WCWの末期の話
860お前名無しだろ:2014/01/30(木) 22:10:26.81 ID:qbt61Two0
そうか、確かにニーズをすべて受け入れてたんじゃ、サプライズもないか。
予想もしないようなことやらかしてくれるのも、楽しみの一つだよね。

でも、興行の展開に支障をきたすほどの観客の声は無視できないと思うし。
後付でストーリーの変更するのも、程度問題だと思うんだよね。
ちょっと修正くらいならまだしも、先週までやってた事は何だったんだってのが多過ぎっしょ。

まぁオーナーが観客なんて先週のことなんか誰も覚えちゃいないって言い切る会社だからなぁ
861お前名無しだろ:2014/01/30(木) 22:12:05.66 ID:QScdv/1d0
といってもフロントが目をかけたスパスタばかりプッシュしてると
ファンからブーイングが飛んでくる

プロレスのアングルって難しいな
862お前名無しだろ:2014/01/30(木) 22:13:51.07 ID:YqX32F2I0
これでパンクにカリスマ性が増せばいいじゃないの、でもさらに運営からは扱いにくいレスラーになるが
コア層に受けるとか一般大衆に受けるとかより、運営が使いやすいレスラー使ってるのが現状でしょ。
使いやすいレスラーだけじゃ魅力ないので特別待遇のレスラー呼んでくるが、それがさらに今いる
レスラー達のしょぼさを強調している。

早くシールズのメンバーとかをメインに据えた方が良いともうけどね。
863お前名無しだろ:2014/01/30(木) 22:24:31.94 ID:yW9ZsD0t0
猛プッシュされてるスパスタもいい試合とかマイクをして、自然とブーイングを黙らせればいいだけの話なんだけどね

イエスマンとレジェンドだけより、扱いにくくてもなんかもたらしてくれる方が新しいことが生まれてきそうだけどねぇ
まぁ失敗したら責任問題や上層部とかの信頼失墜になるから勇気はいるだろうが
864お前名無しだろ:2014/01/30(木) 22:24:57.26 ID:qbt61Two0
運営が使いやすいってのは、確かにあるよね。
社畜とまで言われたシナや、ミズなんか典型的なんだろうと思う。
ケインやビッグショー、ジェリコやエッジも運営の要求を器用にこなしてたし、
中堅どころでも、文句も言わずにやってる連中はたくさんいるか・・・

WWEはプッシュのしようによっては化ける選手の宝庫だから、うまく使ってやってほしいなぁ
865お前名無しだろ:2014/01/30(木) 22:47:54.15 ID:opV8/eut0
>>745
ふといまさら気づいたんだがこれペプシブランジって、
何気にライバック、パンクのインディー時代の必殺技の名前知ってて覚えてるんだなw
866お前名無しだろ:2014/01/30(木) 22:48:45.64 ID:elht7wQe0
ジグラーも離脱か
867お前名無しだろ:2014/01/30(木) 22:49:07.17 ID:n8yiPGYm0
去年の情報で
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1381621262/629
>・コナン「パンクは昔シナの偉そうな態度を嫌ってたのに、自分もトップスターになって
>同じように鼻持ちならない奴になり嫌われてる」
ttp://www.mlw.com/

なんて話もあったしファンからは「パンク反抗した!すげえ!」かもしんないけど
周りのレスラーは必死の引き留めなんて話を聞くと更に不満溜まる流れなんじゃないの?
868お前名無しだろ:2014/01/30(木) 22:51:22.28 ID:UwxAILDY0
コナン自信が超性格悪くて金に汚いやつだし、そんなやつの発言など信用するやつがあほ。
869お前名無しだろ:2014/01/30(木) 23:01:50.97 ID:opV8/eut0
>>866
「ユニバースの皆、意見を続けてくれ。でも俺が辞めるかどうか訊くのはもうやめてくれ、まだ一年残ってるんだ」
ttps://twitter.com/HEELZiggler/status/428719585190105088
870お前名無しだろ:2014/01/30(木) 23:10:32.55 ID:QScdv/1d0
契約があと1年であることをサラリとバラしたジグラー

今年から来年にかけてスパスタの大幅な入れ替えがありそうだな…
871お前名無しだろ:2014/01/30(木) 23:10:36.29 ID:yW9ZsD0t0
>>869
なんかわざわざ最後の1文書いたのって、いろんな意味が考えられそう
872お前名無しだろ:2014/01/30(木) 23:16:24.21 ID:se0yEU6fP
なんかある意味いろいろ面白くなってきた気がする
873お前名無しだろ:2014/01/30(木) 23:45:51.44 ID:zooHp5N/0
パンクの穴はアクセルが埋める
874お前名無しだろ:2014/01/30(木) 23:53:06.13 ID:UjbT8b660
パンクWWE戻らないなら今度は日本か?
まさかオワコン臭漂うTNAとかねーだろ
TNAにはディビア〜シとMVPの2大スターの加入が決まってるしなwww
875お前名無しだろ:2014/01/30(木) 23:56:17.77 ID:wQuL6Vo/0
日本のほうがオワコンじゃないか
876お前名無しだろ:2014/01/31(金) 00:01:04.51 ID:vjFnFgEj0
モンテルさんの日本での試合は衝撃的なほど塩っぱかったな
本人は蝶野に会えただけで満足なのかもしれないけど
877お前名無しだろ:2014/01/31(金) 00:02:42.07 ID:Cf5AceIV0
バックステージの方が面白いのが何ともな…。
メインがグダグダだからかもしれないが。
878お前名無しだろ:2014/01/31(金) 00:03:22.74 ID:qrPwayFI0
パンクとデヴィが入れ替わり
879お前名無しだろ:2014/01/31(金) 00:13:58.54 ID:+SY0jGguO
去年の世界王座獲得後の脳震盪がジグラーの歯車を狂わせた
880お前名無しだろ:2014/01/31(金) 00:28:22.71 ID:CXA+Iawr0
ジグラーをインディーで見てみたいな
パンクよりもアンブローズのほうがすべてにおいて優れていると思うのは俺だけ?
881お前名無しだろ:2014/01/31(金) 00:30:08.28 ID:XbnlN+W40
顔(小声)
882お前名無しだろ:2014/01/31(金) 00:39:26.57 ID:RFYX26X90
毛根(小声)
883お前名無しだろ:2014/01/31(金) 00:44:52.16 ID:i9KhK4B/O
>>849
数では多いはずのライト層の声って逆に何よ。そんなにバティスタでワーキャーしてんのか?
単純に「パンクが嫌い」って言えばいいだろ
884お前名無しだろ:2014/01/31(金) 00:48:03.95 ID:i67bUbCt0
>>875
新日が?アメかぶれはアメ公マニアより劣る知識のようで
885お前名無しだろ:2014/01/31(金) 00:53:58.99 ID:Skn1PHF50
ワイアットとシールド残ってればいいよ。HHHロックストンコフォーリー並みに働いてくれるはず。

というかこの面子で来年以降のWMのメインやれないならもう終わりだろ。もうRAWのメインやらせとる訳だし。
886お前名無しだろ:2014/01/31(金) 00:55:40.75 ID:m19L+p4m0
パンクで偉いと思うのはブレイクしてもちゃんと貯蓄に励んでその上で意見してたことだよな
ストレートエッジの面目躍如というべきか
まあサポルスキーがこんなの耐えれる奴いねーよって驚く程スケジュールみっちりだったらしいんで、
そんな金使う程プライベートの時間がなかったのかもしれないけど
887お前名無しだろ:2014/01/31(金) 01:01:46.11 ID:9tstX2ls0
そうか?金銭面で安全圏に身を置いて会社を脅してるわけだろ?
自分が思うようにブックを持って行きたいだけやん
888お前名無しだろ:2014/01/31(金) 01:02:25.38 ID:uLwoiEHK0
オートンはなぜ育成に失敗したの?
889お前名無しだろ:2014/01/31(金) 01:02:42.89 ID:7FvX7pNA0
>>875
いや、TNAもかなりきてる
あんなとこパンク行くはずがない
新日かROHくらいしかないんじゃねえかな
あとメヒコか…
890お前名無しだろ:2014/01/31(金) 01:09:44.58 ID:CXA+Iawr0
新日なんかに行ってほしくないな
いっそノアに行ってKENTAとチェンジ
891お前名無しだろ:2014/01/31(金) 01:12:49.71 ID:m19L+p4m0
>>887
生活の殆どを会社に捧げてる状態で安全圏もなにもあるめえよ
892お前名無しだろ:2014/01/31(金) 01:22:49.97 ID:9tstX2ls0
うん?WWEをクビになっても金に困らないから観客が自分見たさにチケットを買ったファンが居るのにバックレちゃったわけだろ?

増長慢心モロ出しやんけ
893お前名無しだろ:2014/01/31(金) 01:23:14.95 ID:CRoXTL0c0
会社が金銭面の弱みにつけ込んで選手を脅すよりはよっぽど健全だわ
894お前名無しだろ:2014/01/31(金) 01:29:18.22 ID:m19L+p4m0
今回の件は何がどこまで真実で何を思って行動したかわからないのにごっちゃにして物事を断定されても困る
895お前名無しだろ:2014/01/31(金) 01:44:10.39 ID:CWjgTaeV0
アングル作り
896お前名無しだろ:2014/01/31(金) 01:49:22.66 ID:i67bUbCt0
アメ公が絶賛してる新日を毛嫌いするジャップはどうしようもないわw
897お前名無しだろ:2014/01/31(金) 02:06:24.22 ID:g9Y/UgSh0
アングルにしか思えないわな。
60数日後にはWMで活き活きとマイク握ってると思うわ。
898お前名無しだろ:2014/01/31(金) 02:13:02.18 ID:VcAx/UiE0
>>888
親が甘やかしすぎたんだろう
日本でポールダンスしてたDIVAに
店のチラシを入手してそれを見せてセクハラしたり、ゴミ箱に小便したり
基本的に狂ってる
899お前名無しだろ:2014/01/31(金) 02:18:44.92 ID:eijinxYv0
良くも悪くもこのスレは鎖国状態だからあんまり日本のプロレス関連の話はしない方がいい。
900お前名無しだろ:2014/01/31(金) 02:31:16.34 ID:FDkwa8rJ0
日本のプロレスの話題は荒れるからな
しかも日プのファンは2ch以外にもコミュがあるからスレが荒れてもいいけど
俺たちはここしかはけ口がないから荒れるとマジで趣味が成り立たなくなる
901お前名無しだろ:2014/01/31(金) 02:31:50.91 ID:s9k8g6uI0
TNAや新日がパンクにギャラ払えるわけねーだろと…
902お前名無しだろ:2014/01/31(金) 02:36:15.74 ID:6UIUOZwO0
ドラゲとかいうミゼット団体の真似事してる新日本プロレスとかどうでもいいです
903お前名無しだろ:2014/01/31(金) 02:41:13.45 ID:g9Y/UgSh0
>>898
ホテルの部屋を破壊したりな。

でもさすがに今はそれなりに丸くなったんじゃない?
まあエイミー気に入ってたから、更生しててもオートンは許さないけど(´・ω・`)
904お前名無しだろ:2014/01/31(金) 02:41:47.15 ID:i67bUbCt0
ギャラは決まっているわけではない
金は腐るほどあって日本のプロレス好きのパンクならありえるわな
劣化する一方のWWEで体張るより、充実したキャリアを新日で送るべきだろう
「戻ってきて〜(泣)」と土下座してくる金ヅルはいつでもあるんだし
905お前名無しだろ:2014/01/31(金) 02:58:49.95 ID:CXA+Iawr0
新日も昔はおもしろかったんだけどなー
今は30分(笑)
906お前名無しだろ:2014/01/31(金) 03:46:09.17 ID:z6LUq4Mn0
WMのメインをやりたがってたパンクがノアのガラガラ会場なんかでするわけないだろ
あまりの落差にPTSDを発症するレベル
907お前名無しだろ:2014/01/31(金) 03:51:58.58 ID:0lNVXhF80
新日は、親会社の援助が無ければ大赤字なんだから、
戯言は単独で黒字になってからホザくべき
908お前名無しだろ:2014/01/31(金) 04:15:36.30 ID:A9IqctCL0
単独の黒字() 意味わかってんのかこいつ
909お前名無しだろ:2014/01/31(金) 04:18:14.02 ID:A9IqctCL0
>>905
WWEは0分(笑)
910お前名無しだろ:2014/01/31(金) 04:48:53.05 ID:CXA+Iawr0
WWE>>>>>>>>>>>新日
911お前名無しだろ:2014/01/31(金) 04:54:16.86 ID:CXA+Iawr0
黒字のドラゲー>>>>>>新日
912お前名無しだろ:2014/01/31(金) 07:16:11.37 ID:bF3s7nD80
新日ファンにパンクて受け入れられんのかね
劣化KENTAやん
913お前名無しだろ:2014/01/31(金) 07:17:33.98 ID:FDkwa8rJ0
こういう煽りが増えるから日プの話題はやめよう…
ここがあれると俺たちのコミュがなくなる
914お前名無しだろ:2014/01/31(金) 07:26:49.09 ID:A9xBiY3z0
・ケンタはまだパフォーマンスセンターにおり今夜のNXT収録に参加する可能性も
ttp://nodq.com/wwe/393098887.shtml
・ビンスはパンク復帰を求めているがHHHはパンクは敬意を欠いてると感じている
ttp://www.pwpix.net/pwpixnews/headlines/393112776.php
・ダナホワイト「レスナーは掛け持ちしたがってる。スケジュールさえ許せば
やるんじゃないかな」
ttp://www.tmz.com/2014/01/30/ufc-president-dana-white-brock-lesner-wants-to-comeback/
・プリンスデビットの決断はこの2週間
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/Update_on_International_Wrestling_Star_Prince_Devitt_Possibly_Signing_with_WWE_or_TNA.html
・レナーグレイシーがパンクのMMAの素質に太鼓判も「(2月10日のRAWの開催地の)
ロス付近に数週滞在する」というパンクからのメールを受ける
ttp://msn.foxsports.com/ufc/haymaker/gracie-cm-punk-is-interested-in-mma-and-there-s-no-limit-to-his-potential-012914
915お前名無しだろ:2014/01/31(金) 07:34:47.36 ID:s8uPa+/m0
パンクがMMAなんぞに行ったら人気にのぼせて勘違いしてるなと考えざるをえない。
まあさすがにそんなことないだろうが
916お前名無しだろ:2014/01/31(金) 07:41:46.20 ID:ger/8xqz0
パンクの体型でMMAなんてやったら秒殺されるとこしか予想できないんだが
917お前名無しだろ:2014/01/31(金) 07:48:23.82 ID:9vkNqcDB0
パンクの蹴りのフォームは良いけど
グレイシーのは流石にリップサービスだろww
918お前名無しだろ:2014/01/31(金) 08:36:13.57 ID:/0wyosUx0
>>911
880 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 00:28:22.71 ID:CXA+Iawr0 [1/5]
ジグラーをインディーで見てみたいな
パンクよりもアンブローズのほうがすべてにおいて優れていると思うのは俺だけ?

これさえなかったら単なるノアオタのアンチ新日好きで済んだのにな〜
ノアとWWEが好きってなんか無茶苦茶だなw
919お前名無しだろ:2014/01/31(金) 08:53:03.12 ID:FDkwa8rJ0
パンクがMMAで八百長試合してアナコンダバイスで勝利したらそれはそれで楽しいかも
920お前名無しだろ:2014/01/31(金) 09:18:36.11 ID:83MB6vf50
>>898
悪ガキがそのまんま大人になった典型だな
921お前名無しだろ:2014/01/31(金) 09:19:05.02 ID:E8NHPlKHO
今ようやく録画したRAWを見た。
セスがこけたのってフェンスの作りが悪かったんだね。気の毒に……
922お前名無しだろ:2014/01/31(金) 09:25:26.20 ID:83MB6vf50
パンクがHHHにペプシプランジすれば会場もユニバースも納得するんじゃね?
923お前名無しだろ:2014/01/31(金) 09:31:33.48 ID:lkA0ERX40
パンクはケリケリとヤったことあんのかなw
924お前名無しだろ:2014/01/31(金) 09:42:43.78 ID:g/f+nGSQ0
不況でスカパー加入減っているのか?どこもかしこもネットで宣伝広告の嵐
925お前名無しだろ:2014/01/31(金) 09:45:28.60 ID:1zkGeYJJ0
kentaだってノアと契約ってもんがあるだろうし、NXT参加はガセじゃね。
926お前名無しだろ:2014/01/31(金) 10:09:29.70 ID:T+Ht0din0
まだオーランドにいるから出るのかもって言ってるだけだな
確かにアメリカンウルブズはトライアウトの一環で出演してたけど、
あの二人は一度不採用の流れがあってそこから卿達の後押しで試しに出してみたって話だし

そして2月27日にWWEネットワークで生放送するから一回分しか収録しなかった予感
927お前名無しだろ:2014/01/31(金) 11:14:18.92 ID:7iKv909a0
>>914
これやっぱりWMでHHHvsパンクやるんじゃね?
928お前名無しだろ:2014/01/31(金) 11:17:22.91 ID:9tstX2ls0
出ると宣伝して切符売ったのにブックで出さないとかやったら企業イメージ的にどうなん?
929お前名無しだろ:2014/01/31(金) 11:23:21.86 ID:vyy4LSf70
>>927
するとブライアンの扱いにまた困るんだよなぁ
とりあえずRAWでハンターさんがこの件煽る→パンク出てくる
の流れでもあったら確定かね
930お前名無しだろ:2014/01/31(金) 11:43:40.32 ID:TnCbnNrG0
色々なこと考慮すると
HHH&ケインVSパンク&ブライアン
が一番ファンにとっても選手の立場からみてもスッキリする形なのかもな
パンクとブライアンをタッグでまとめちゃうのはもったいないかもしれんが
931お前名無しだろ:2014/01/31(金) 11:44:02.67 ID:/erhsw6b0
>>929
とりあえずECでブライアン優勝で王座戴冠
     ↓
リマッチのオートン含めてブライアンvsバティスタvsオートンでWMのメイン戦を3wayやりゃいいんじゃないの
というかこれ以外だとWMのメイン戦でDBコールやブーイングとか起こりまくりそうで怖い
932お前名無しだろ:2014/01/31(金) 11:54:15.49 ID:WgmIERlJ0
バティスタなんかよりレインズやセス押せよって思う。
若い奴が天下取るのを楽しみに観てる奴だっているんだからさ。
933お前名無しだろ:2014/01/31(金) 11:57:42.92 ID:9tstX2ls0
DB押しても視聴率は落ちちゃうんだろうけどな

会場に来てる声の大きなプオタに信仰されてるだけでTVの前のライト層にあの髭ちびでは無理だろうな

イエスコールも会場でするから面白いんだあってTVの前でするわけじゃないし

コア層の妨害に負けず初志貫徹して欲しいよ
934お前名無しだろ:2014/01/31(金) 12:06:47.58 ID:vyy4LSf70
いっそどうにかしてパンク×ブライアンでも組めば会場のうるさい層は満足させられるんじゃなかろうかw
メインが超静かになりそうだけど
935お前名無しだろ:2014/01/31(金) 12:09:33.58 ID:Tg7/Hqj80
Jスポで見る限り、会場全部yesチャントしてるよな。こんなの久しぶりだわ。
936お前名無しだろ:2014/01/31(金) 12:17:30.52 ID:LbdML4kg0
もうスティングをWWE世界ヘビー級王者にしろ
937お前名無しだろ:2014/01/31(金) 12:17:54.89 ID:ucklmlAZO
もはやDB人気に関しては扱い間違え続けて大ブーイング食らってるWWEがアホなだけだろ
RRでミステリオにブーイング一色になったあたりもう時代は変わってきてるんだよ

ライダーみたいなちょっと無理矢理なファン人気の盛り上がりとは違った雰囲気だから普通に乗りゃいいのに
938お前名無しだろ:2014/01/31(金) 12:25:18.21 ID:82ARhLpA0
この状況だとブライアン(やパンク)の試合は間違いなく盛り上がるだろうし、安定のテイカーとシナもいるから
WMのメインは18以上にいろんな意味でやばい雰囲気になりそうだな
939お前名無しだろ:2014/01/31(金) 12:37:30.49 ID:9tstX2ls0
コア層のプオタはDBやパンクを応援するだけならいいんだけど自分の思い通りにならないと他の試合の妨害までするからな

久しぶりにバティを見たいライト層も多く居るはずなのにその人たちの気分を害して自分らは正しいと盲信してるから怖いよ
モンスタープオタなんてスルーでいいよ
排除した方がええ
940お前名無しだろ:2014/01/31(金) 12:48:50.44 ID:82ARhLpA0
>>914
デヴィット会場に行ったみたいだしTNAの可能性もあるのか
持ち技的には比較的そっちのほうがいい気もする
941お前名無しだろ:2014/01/31(金) 12:52:55.28 ID:T+Ht0din0
NXT、やっぱりCMパンクチャントで収録開始が遅れたり結構大変なことになってたみたいね

今回のNXT収録は3月26日分まで。KENTAはもちろん出ませんでした
942お前名無しだろ:2014/01/31(金) 12:58:53.96 ID:+SY0jGguO
2月27日のWWEネットワーク内での生放送を控えてるのに 先の週の分を収録するのかNXTは
アダム・ローズ(レオクルーガー)がソロモン・クロウやカリストを引き連れて登場したってのが楽しみだけど
943お前名無しだろ:2014/01/31(金) 13:03:09.83 ID:82ARhLpA0
>>941
なんかTwitterとか見てるとパンク関連のサインボードがセキュリティーに取り上げられてたらしい
そのせいかCMパンクチャントをしたら今度はNXTと叫べと言われたとか

http://www.prowrestlingscoops.com/wwe/wwe-news/cm-punk-chants-at-nxt-punk-signs-confiscated/
944お前名無しだろ:2014/01/31(金) 13:16:43.94 ID:Tg7/Hqj80
>>939
一部のプヲタが扇動しても、会場全部が反応したりしないわw
945お前名無しだろ:2014/01/31(金) 13:24:23.25 ID:82ARhLpA0
どうにしろ3/3のシカゴでのRAWはいろんな意味でヤバくなるのは間違いないだろうなぁ
946お前名無しだろ:2014/01/31(金) 13:30:39.31 ID:hmaM7AGe0
これでパンクが戻ってくればDBさえ出れば客が大喜びするという現状に別の流れを作ることも出来るかもね
947お前名無しだろ:2014/01/31(金) 13:52:56.01 ID:qgJNLUVL0
パンクはリアルをリングに持ち込みすぎで萎える
948お前名無しだろ:2014/01/31(金) 14:17:24.54 ID:+HRV5DAw0
なんか猪木とホーガンのIWGP決勝みたいな感じで会社側がファンの要求を
コントロールできない状態になってきたな、どうすんだろうか。
949お前名無しだろ:2014/01/31(金) 14:28:57.76 ID:9tstX2ls0
DBを押したら視聴率が落ちたわけでDB押しがファンの総意じゃないし

ショーを邪魔するキチガイどものアイドルではあるけどさ
950お前名無しだろ:2014/01/31(金) 14:33:34.42 ID:owlfPkbm0
今後の視聴率しだいだろね
951お前名無しだろ:2014/01/31(金) 14:36:02.81 ID:VCayElVS0
HHH夫妻のスピーチ中に照明が急に落ちて点いたらリングの真ん中に黒装束の男が仁王立ち
無言で黒バットをHHHに突き出しHHHは混乱してそそくさと退散
「俺はスティング、かつて世界ヘビー級のベルトを6度巻いた男だ」
「俺がここに来た理由はただひとつ、もう一度ベルトを取り戻すこと」
ここでケインが登場
「お前が昔すごいやつだったのは知っている」
「でも今は全盛期をとうに過ぎたただのジジイにすぎない」
「お前は世界王者に戻るどころかここで何も出来ずにただ引退していくだけだ」
「お前のレスリング人生を俺が終わらせてやろう…WMで」
スティングはニヤリとして一言
「やってみろ」

こんなシナリオ用意されてるのかなwww
952お前名無しだろ:2014/01/31(金) 14:38:59.48 ID:2QLQ9wb00
キモ
953お前名無しだろ:2014/01/31(金) 14:40:05.88 ID:VCayElVS0
>>952
サンクスw
954お前名無しだろ:2014/01/31(金) 14:40:32.95 ID:Tg7/Hqj80
ケインって、リングコステュームよりスーツ姿の方がでかく見えるわw
955お前名無しだろ:2014/01/31(金) 14:40:55.36 ID:hAHQQkF7O
そもそも視聴率ってそんな単純な物じゃないし
956お前名無しだろ:2014/01/31(金) 14:52:25.24 ID:9tstX2ls0
コア層がジャンルを潰すと親日のオーナーも言ってるじゃん
コア受け狙ってもパイは縮小するだけ

WMはお祭りでコア向けじゃなくていつもWWEを見ない人まで見たくさせるようなカードを並べるなんて当然の事だよ
957お前名無しだろ:2014/01/31(金) 14:55:06.93 ID:i9KhK4B/O
RR以降、一日に何度もうるさい奴増えたな
958お前名無しだろ:2014/01/31(金) 14:55:31.81 ID:ESkK4kro0
パンクはMMAだとシナにも負けるんじゃないの?
959お前名無しだろ:2014/01/31(金) 15:02:24.50 ID:CXA+Iawr0
失敗してる新日のオーナーの発言・・・
960お前名無しだろ:2014/01/31(金) 15:31:43.82 ID:rRMz4E6C0
結局いまの現状になってる一番根っこの部分は会社側のシナトラマン押しが続いたせいだろ

視聴率ガー、ファンガー、売上ガーって知らんわ、そんなもん
961お前名無しだろ:2014/01/31(金) 15:34:18.51 ID:eOenb5ra0
赤いのはどっちでもウザい
962お前名無しだろ:2014/01/31(金) 15:53:48.43 ID:/xbcjMZw0
>>957
たしかにそうだな
変なの多すぎるぜ
お前も含めて
963お前名無しだろ:2014/01/31(金) 15:57:44.04 ID:LTiTHDDK0
なんかこのスレ殺伐としてるなw
964お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:05:57.01 ID:lmKW2SIN0
ロイヤルランブルで荒れてるところにノアのレスラーがトライアウト受けたネタで
普段来ないようなのが居座りだしてるからな
965お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:07:25.15 ID:g/f+nGSQ0
WWEのスレって日本のプロレスを嫌う変人の集まりだろ
966お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:09:11.89 ID:LPBghN8C0
結局テイカーはレスナーで決まりそうかね
スティングどうすんだろ
967お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:11:57.81 ID:/xbcjMZw0
ノアオタも紛れ込んでるんだよな
あんなスレ立てるなっつー話だよ
ノアのやつがWWEのトライアウトを受けた?とか受けない?とかで騒いでよ
阿呆が
968お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:12:49.20 ID:ksRIJSvJO
スティングがGMでGM権限でパンク復帰でいいよ
969お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:13:55.79 ID:gDFkN9m00
スティングマジで楽しみ
最短でいつ出場だろうな
970お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:14:06.36 ID:CXA+Iawr0
なんで新日のつまらねープロレス好きにならなきゃいけねんだよ
971お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:15:02.63 ID:E8NHPlKHO
シールド以外はあまり興味無し。ただ、ボー待ち。
972お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:21:12.47 ID:PKZWwsjl0
SCSA「パンクのゴタゴタはワークじゃないと聞いてる。彼はいい奴だけど
本当に頑固者なんだ。でもビンスが説得に行くか彼が自分で頭を冷やすか
いずれにしろ戻ると思う。なにせWMの書き入れどきだから。時期が悪すぎる」
ttps://www.youtube.com/watch?v=EugGeZK-ofI
973お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:21:51.46 ID:tvpsWQd50
なんかここのHHH叩きってプロ野球の監督叩きと似てるな
974お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:25:47.55 ID:g/f+nGSQ0
なんでWWEのつまらねープロレス好きにならなきゃいけねんだよ
975お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:27:32.00 ID:CWjgTaeV0
全部見ろよ
WWEもTNAも新日もノアもドラゲーもそれぞれ良さがある
976お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:30:09.89 ID:Z7BCou930
これが答えだよ

PROMOTION OF THE YEAR
1. NEW JAPAN PRO WRESTLING (634) 4,520
2. Ultimate Fighting Championship (110) 1,942
3. World Wrestling Entertainment (14) 1,136
4. Dragon Gate (2) 558
5. PWG (3) 302
6. Ring of Honor (5) 212
7. CMLL (11) 209
8. Glory (11) 60

WORST PROMOTION OF THE YEAR
1. TOTAL NONSTOP ACTION 485
2. All Japan Pro Wrestling 158
3. CHIKARA Pro 110
4. Ring of Honor 30
5. World Wrestling Entertainment 29
6. Bellator MMA 11
977お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:31:33.72 ID:g/f+nGSQ0
全団体観たら判るカネ掛けてもWWEは世界一つまらん新喜劇だとな
978お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:33:49.92 ID:LbdML4kg0
オブザーバーの連中はIGFを見てないんだなw
979お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:36:48.53 ID:Z7BCou930
>>978
ワーストマッチの8位にIGFの試合が選ばれてるよ
980お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:39:10.62 ID:LS4lvBoH0
NPBオタとMLBオタも戦いみたいで草はえるwww
981お前名無しだろ:2014/01/31(金) 16:43:43.29 ID:pgbzty8N0
DBってノイジーマイノリティのアイドルなんだろうな。
YESチャントは大きいけど金にはならない。
何年かまえのオートンみたいなものか。
982お前名無しだろ:2014/01/31(金) 17:29:59.22 ID:3RNeTVGt0
>>980
なんJ民は消えろ
983お前名無しだろ:2014/01/31(金) 17:49:55.76 ID:ftOYKWsW0
まさかビンスが生きてる時にこんな惨状になるとはな
ビンスが逝ってハンターがトップだったらいくらでもハンターのせいって言えるんだけど
984お前名無しだろ:2014/01/31(金) 17:55:01.63 ID:u4qH8Jsi0
踏み逃げっぽいから立ててくる
985お前名無しだろ:2014/01/31(金) 17:57:33.03 ID:u4qH8Jsi0
WWEリアルタイムスレ271
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1391158622/

立てた
986お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:02:04.24 ID:yDJKwcipO
ストーンコールドみたいな選手は出てこないのでしょうかね。
987お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:08:02.59 ID:rRMz4E6C0
>>985

>>986
無理だろ
ロバーツ押しに反発したみたいにシナ押しに反発したパンクが近いって言えば近いが
988お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:21:55.23 ID:9tstX2ls0
ストンコロック時代が最高過ぎて今があまりに悲惨

すべての面で劣化してるのが凄い
演出だけでも貧乏臭くなったし退化してるわ
989お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:28:17.39 ID:TPLAi2Sr0
PGでいろいろ規制されてるから仕方ない部分はあるだろ
ストンコやロックが今のWWEにフルで居たところで面白くはないと思うが…

にしても今のライターが無能すぎるわな
カートとストンコのWhat?のくだりとすげー楽しかったなぁ
990お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:33:59.44 ID:rjvZVTIg0
毎週コントおもしろかったな、今試合だけじゃん
991お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:42:58.04 ID:T+Ht0din0
バッドニュースバレットが演説台から話すキャラになってたり、
コルターおじさんがタイタスに吐きかけられた後の様子がバックステージフォールアウトで流されてたり、
ああいうのは勿体無いなあと思う
グッドニュースバレットになった回は面白かったw
992お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:58:58.09 ID:42kmdzqw0
WMは第一回からしてお祭りだろ
993お前名無しだろ:2014/01/31(金) 18:59:50.45 ID:IKAcJ5zBP
カメラマンが前に比べて質下がりすぎ下手くそすぎ
いつ学ぶのあいつら
もう5年ぐらい酷いが
994お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:07:16.41 ID:uVhl3H1w0
>>972
さすがストンコ説得力あるわ
995お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:13:15.77 ID:3s8bqLtnO
>>989
ライターを悪く言わないであげて
何提案しても却下されるわ改変されるわ伏線も何もあったもんじゃないんだから
996お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:15:29.14 ID:T+Ht0din0
そういやHHHが仕切ってるNXTはコント多めだな
997お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:20:38.51 ID:XjxbdOKT0
>>993
ジミー鈴木は良かったよなあ。
998お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:24:02.85 ID:g/f+nGSQ0
998
999お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:24:37.56 ID:HY0UMCQqO
アンダーティカーのレッスルマニア無敗記録 止まらないだろうね
無敗のまま引退かな?
1000お前名無しだろ:2014/01/31(金) 19:25:00.65 ID:g/f+nGSQ0
銀河鉄道999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。