WWEリアルタイムスレ269

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
___ _∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\  ( ´c_,` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ。
|||\ (つ<T>つ  \
|,,,' ~~i''i( ) )   \___________
 ̄~||~(_)_)

前スレ266
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1385004216/
公式HP
http://us.wwe.com/
公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/
WWEリアルタイムスレ268
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1387889872/

次スレは>>950踏んだ人が立てて下さい。
踏み逃げの場合は有志が宣言した上で立てて下さい。
2お前名無しだろ:2014/01/12(日) 23:43:05.25 ID:JCZM3Yqy0
 NVVVVVVV\
 \        \     チョリッス・ギャル夫が2get!!チョリッスwww
 <         `ヽ、
 </ /"" \ .ノヽ. \                   >>1さんティースwwwwwww
  //, '〆     )  \ ヽ                 >>3童貞wwウィッシュwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ       >>4お前いたのかよwwwパン買ってこうぃっしゅwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::|i|    /⌒)⌒)⌒)      >>5素数パネェwww
| / / /     |r┬-|   |リ  (⌒)/ / / //      >>6偶数パネェwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |  /   ゝ   :::::::::::/       >>7お前カブトムシみてーな臭いだなwwwwwパネェwww
|     ノ     | | .|  \   /  )  /        >>8お前んちのおでん、トマトとかありえんしwwwwwww
ヽ    /     `ー'´     ヽ./    /    バ    >>9三の倍数wwwうけるwwwマジうけるwww
 |    |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l バ  ン   >>10二桁とかマジパネェwwwジョア買ってこいよwwwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、   ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    あ、>>11-1000さん、チョリーッスwwwwwwwwwww
3お前名無しだろ:2014/01/13(月) 11:20:18.33 ID:Q1wsPPC70
Jスポ3になったからJリーグマックスでまた見られるようになった。
4お前名無しだろ:2014/01/14(火) 06:10:00.89 ID:K6siuaYU0
ライバック死亡説まで流れてるよ
5お前名無しだろ:2014/01/14(火) 07:52:45.64 ID:aiDD0r/w0
コンニチハ
日本語で”>>1乙”の意味だ


>>4
エスカレートしすぎだろw
6お前名無しだろ:2014/01/14(火) 08:04:49.79 ID:aLY4T1Y40
・3月7日の会場がジェリコ出場を宣伝(F4Wonline.comによるとWWE側は事実誤認と主張、訂正を求めている)
ttp://www.winnipegsun.com/2014/01/10/wwe-coming-to-winnipeg
・ECでUSとICの統一戦の可能性が高まる
ttp://www.prowrestling.com/wwe-to-unify-titles-at-elimination-chamber-more-on-nxt-network-special/
・キャンディスミシェルが7年前にべスの頭突きで負った怪我を手術
ttp://wrestleshare.com/?di=HKAX
・今夜のRAWでHOFの一人目ウォリアーが発表される予定。他の候補はべアラー、ロバーツなど
ttp://www.411mania.com/wrestling/news/309755
7お前名無しだろ:2014/01/14(火) 08:13:34.62 ID:1CL7L+1b0
ウェブとシナはそんなに似てないだろ
8お前名無しだろ:2014/01/14(火) 09:49:51.06 ID:SoV5H4EL0
ジェリコとケビン・ベーコン
9お前名無しだろ:2014/01/14(火) 10:04:35.24 ID:ObbAxMrn0
「NOAH」のプラカードあったぞ
10お前名無しだろ:2014/01/14(火) 11:01:33.17 ID:GhZwtSz20
アルティメットさん楽しみだわ
11お前名無しだろ:2014/01/14(火) 11:21:28.71 ID:+g8CCetz0
WMでパンクvsHHHって話だったけど前倒しするのかな?
12お前名無しだろ:2014/01/14(火) 11:26:08.55 ID:Xk6tIVUw0
>>6
バティスタ復帰がリークされたのも結局WWE側の過失みたいだし
ジェリコも「会場側が発表」って同じパターンかな
13お前名無しだろ:2014/01/14(火) 12:05:08.79 ID:Ys8uLvLH0
>>6
トロントのビルのエレベーターでジェリコ復帰の広告見たって人もいるらしい
ttp://www.pwinsider.com/article/82818/more-on-next-potential-wwe-return.html?p=1
14お前名無しだろ:2014/01/14(火) 13:02:33.16 ID:scnyhuMN0
ブライアンはワイアットに洗脳されたマゾキャラになったわけか
おでこにキスしてシスターアビゲイルするの気持ち悪いな
ニューエイジアウトローズはまた出てきたけどパンク絡みで継続参加なのかな
「俺たちはオールドスクールじゃなくてニュースクールだ」とか言ってたし
シナvsサンドウの試合とケージリマッチはイマイチだったけど来週のバティスタ楽しみだわ
15お前名無しだろ:2014/01/14(火) 13:03:16.78 ID:vDxDaaZh0
ブライアン入って負けまくりwwwwwwwwwww
16お前名無しだろ:2014/01/14(火) 13:07:57.92 ID:vDxDaaZh0
赤パンツはいてたwwwwwwwwwwwww
17お前名無しだろ:2014/01/14(火) 13:08:08.50 ID:GhZwtSz20
WM10も20も地味な大会だったのに、今年はえらくたくさん大物の名前が挙がるな
勿体ないからもう少し分散してほしい
18お前名無しだろ:2014/01/14(火) 13:08:47.24 ID:SsDinNQx0
やっとブライアン解放したか
もうワイアットは関わってくんじゃねえよ
19お前名無しだろ:2014/01/14(火) 15:17:16.44 ID:K6siuaYU0
コフィwww
20お前名無しだろ:2014/01/14(火) 15:37:31.86 ID:UxnpIzwHO
映画「変態仮面」の主役の男の子が、ちょっとシナっぽかった
21お前名無しだろ:2014/01/14(火) 16:25:05.75 ID:YU7fqS8l0
今日のRAWのシナの勝ち方はずるいと思ったw
あんなAAの入り方がありならもう誰も勝てないじゃねぇか
しかも説得力が十分なのがなぁ
22お前名無しだろ:2014/01/14(火) 17:17:36.21 ID:YSigp5oD0
パンク vs DXくるな!
23お前名無しだろ:2014/01/14(火) 17:54:20.21 ID:4hxDexrd0
ドウモアリガト!
24お前名無しだろ:2014/01/14(火) 17:56:52.03 ID:IDHktz1t0
ブライアンの洗脳は全てがグダグダすぎるアングルだったなー
PPVで負けてすぐ洗脳に入ったらまた違ったんだろうけど
25お前名無しだろ:2014/01/14(火) 18:42:15.32 ID:uKMbY3IkO
ブライアン+ワイアットファミリーVSオートン
ならまだマシだったかも。
ハーパー達ならオートンの体格に近いから力負けしないし。
26お前名無しだろ:2014/01/14(火) 18:44:14.32 ID:A5du4c560
ワイアットとシールドの抗争なさそうだもんなあ
あとシナ痩せた気がするわ
27お前名無しだろ:2014/01/14(火) 18:45:36.49 ID:nHUr4HQR0
AJは少し太った
28お前名無しだろ:2014/01/14(火) 18:59:11.79 ID:xhYIb4Ip0
しかし観客のYESの主導権を握ってゆっくりと合唱させたブライアンはすごい風格だった
ここまでコントロールできたのはYESブームできてからはじめてじゃなかろうか
29お前名無しだろ:2014/01/14(火) 19:01:19.97 ID:1VD32L8t0
会場中がyesチャントやってたのはちょっと興奮したわ
30お前名無しだろ:2014/01/14(火) 19:11:55.91 ID:VeveOPm20
>>28
それ思ったわ
31お前名無しだろ:2014/01/14(火) 19:25:30.54 ID:hQYRRJxu0
>>21
シナに一番無いのがプロレス的説得力じゃないか
32お前名無しだろ:2014/01/14(火) 19:27:54.65 ID:nHUr4HQR0
そういやエマがいたな
チケット買って入ったのか
33お前名無しだろ:2014/01/14(火) 19:53:09.31 ID:jRakoX0u0
フレアーに逮捕状ってマジかよ
34お前名無しだろ:2014/01/14(火) 19:53:36.71 ID:uKMbY3IkO
やっぱあれはエマか。
いつもの変な動きをしてたw
35お前名無しだろ:2014/01/14(火) 20:51:26.00 ID:FDbci7P0O
IC US王座を統一した所でストーリーに幅が拡がるかって言うと微妙だな 更に中堅勢は出番が限られそう
36お前名無しだろ:2014/01/14(火) 20:55:30.40 ID:1YfO75sx0
パンクがランブル戦出るのも何気に久々か
37お前名無しだろ:2014/01/14(火) 21:21:11.21 ID:jRakoX0u0
2011年か
38お前名無しだろ:2014/01/14(火) 22:02:04.44 ID:/3TPo0Xs0
ブライアンとワイアットのストーリーグダッたかつ短かったけど今日の最後がかなり気持ちかったからよしとするから
加入は2013年最後の放送ってことで印象付けるため
脱退は来週だとバティスタ復帰で注目奪われるため今日ってことかな
39お前名無しだろ:2014/01/14(火) 22:11:38.46 ID:hBKK9XyL0
日本語でok
40お前名無しだろ:2014/01/14(火) 22:16:35.09 ID:K6siuaYU0
最近this is awesome軽く使いすぎじゃない?
41お前名無しだろ:2014/01/14(火) 22:39:48.03 ID:8wR1ahjI0
>>38
この先はランブル以降大ネタが続くだろうし、バティ復帰からランブルまでの繋ぎの小ネタとしてはこれ以上ないモノになったと思うけどな
42お前名無しだろ:2014/01/14(火) 22:40:39.13 ID:GqgkBgkB0
会場中がYESチャントの画には痺れたぜ
43お前名無しだろ:2014/01/14(火) 22:54:47.82 ID:pU8DXFp50
>>40
確かに試合自体は微妙だったな
序盤から柵越えを目指すのはいいけど、多用するとテンポが悪くなる気がする
捉えようによっては、熱戦にみえなくもなかったけど
44お前名無しだろ:2014/01/14(火) 23:42:17.66 ID:y+wfhJ/c0
まーたシナのパパが殴られたのか
45お前名無しだろ:2014/01/14(火) 23:46:57.03 ID:/3TPo0Xs0
オートンとシナパパの7年越しの因縁
ネットで騒がれた割りに普通にでてきたライバック
分裂アングルが逸れたシールド
微妙なプッシュのウソーズ
噛ませのミステリオ

バティスタとデルリオって初遭遇か?
楽しみだね
46お前名無しだろ:2014/01/14(火) 23:56:18.13 ID:8wR1ahjI0
兄貴とデルリオの衝突はテンション高くいってもらいたいねぇ
オートンとシナは因縁を着実に積んでいってる感じするけど、パンクがなんかもったいないな
ほんとにマニアでハンターさん戦なら罰ゲームに近いんじゃなかろうか
47お前名無しだろ:2014/01/15(水) 00:08:56.66 ID:kYApNU/B0
>>45
>分裂アングルが逸れたシールド

シールドはもうしばらく現状維持?
48お前名無しだろ:2014/01/15(水) 00:37:21.36 ID:78p57KPM0
シールドは間違いなくランブルで動きがあるだろ
49お前名無しだろ:2014/01/15(水) 00:52:52.53 ID:bBq2bqP7O
ワイアットファミリーはカルト系なキャラで相手を洗脳するってのが根本に有るだろうから
ちょいちょい負けても お構い無しって所は 得してるな てか直に王座戦線に絡んでくるのか? コイツらは
50お前名無しだろ:2014/01/15(水) 06:12:20.69 ID:Xzbheo7QO
>>49
そろそろじゃない?まずはICを獲得してほしいが…
51お前名無しだろ:2014/01/15(水) 06:39:01.76 ID:cO/0YOIx0
ちょっと洗脳されるの見てみたいのはゴールディー
けど、それならコーディ洗脳させて引き戻す役の方が盛り上がるんだろうけど
52お前名無しだろ:2014/01/15(水) 07:43:42.55 ID:VMelBG4e0
ヒールでもなんでもなくただのイライラしてるだけのキャラになってrオートンにどうやって人気出ろと
53お前名無しだろ:2014/01/15(水) 07:46:00.68 ID:h7NEel/a0
人気なんていらないだろ
ひたすら嫌われるのがヒールの仕事
にしても年末になんでブライアンVSオートンやったんだろ
しかもかなりいい試合
54お前名無しだろ:2014/01/15(水) 08:13:02.70 ID:T6Tw18YF0
・WM1のメインエベントをHOF入りさせるプランがあり、ピートローズのHOF入りに
反発して個人としてのHOF入りを拒絶してきたミスターTも交渉に応じている
ttp://nodq.com/wwe/391741440.shtml
・TV局からの放送権料が最大の収入であるWWEにとってWWEネットワークによって
TV視聴者が減ることは懸念されるが、TVのアドバンテージは生であることなので
SDも生でというプランが出ている
ttp://www.prowrestling.net/artman/publish/WWE/article10035263.shtml
・DBは余りにも人気があるためヒールで浪費するのは望ましくないと判断
ttp://dailywrestlingnews.com/daniel-bryan-turn-bray-wyatt-quickly/
・RVD「今はFA。また前回と同じように短期の契約で戻るつもり」
ttps://www.youtube.com/watch?v=EvbF9Q2c4MQ
55お前名無しだろ:2014/01/15(水) 10:07:28.43 ID:v/zan1khO
DBは好き放題いじれるからこそ面白いのにそんな風になると微妙だなあ
56お前名無しだろ:2014/01/15(水) 11:09:53.90 ID:L1MmfQeJ0
ライバレット誕生
57お前名無しだろ:2014/01/15(水) 11:14:19.41 ID:D1Pro0rL0
「悪いニュースがある イジメっ子が報復される時が来た」
58お前名無しだろ:2014/01/15(水) 11:18:15.28 ID:5dxXLEDQ0
・ウォリアー「90年代のあのアルティメットウォリアーはもう戻らないが
今も私はまだ動ける」
ttp://extramustard.si.com/2014/01/14/the-ultimate-warrior-hall-of-fame/
・DBに脳震盪の噂あり(WWEスポークスマンが公式に認めてるらしいがトーチやPWIなど
信頼性の高いサイトではまだ触れられていない)
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/WWE_Confirms_Rumors_of_Daniel_Bryan_Suffering_from_a_Concussion.html
59お前名無しだろ:2014/01/15(水) 11:24:06.82 ID:b4qGnpuS0
あり得ないけど、毎回パンクが孤立すると『ギャローズ今だ‼︎』って思っちゃう。
60お前名無しだろ:2014/01/15(水) 11:32:28.10 ID:enoUOf7g0
今年最大のチラ裏がもう来たか
61お前名無しだろ:2014/01/15(水) 11:53:24.28 ID:aXemyyO9O
観客100人くらいのどインディにギャロウズが出てた動画をみたけど、日本公演でのハンターさんみたいに観客全員を操っていて
まさに「腐ってもスパスタ」って感じだったわ
62お前名無しだろ:2014/01/15(水) 11:55:47.97 ID:uRiKKqGt0
ヒツジのマスクのサブリミナルがいい加減ウザい。
攻撃するたびいちいち振るカメラくらいウザい。
63お前名無しだろ:2014/01/15(水) 12:27:32.68 ID:S6Gc4Gw80
ベビーターンしたシールド対ハンター込みのDXでいいや
64お前名無しだろ:2014/01/15(水) 12:30:34.67 ID:jnV5j95h0
シナの親父もプロレス関係者なんだよね、どっかのインディーの。
65お前名無しだろ:2014/01/15(水) 12:57:05.37 ID:EAdMCVlU0
純資産トップ10(単位ミリオン)
フォーリー15、テイカー16、HBK17、ジェリコ18、アングル20
ビッグショー20、HHH25、シナ35 SCSA45、ロック70
ttp://www.therichest.com/sports/other-sports/top-10-wealthiest-pro-wrestlers-of-all-time/
66お前名無しだろ:2014/01/15(水) 13:01:44.06 ID:BT7PzPYI0
>>62
たまにやれば良いのにね
毎回やるから全然狙ってる効果が出て無い気がする
67お前名無しだろ:2014/01/15(水) 13:02:07.38 ID:AmkYyWZl0
破産ギミックのお2人さん・・・?
68お前名無しだろ:2014/01/15(水) 13:05:14.99 ID:ZCcMPabQ0
>>58
オブザーバーにも記事が出たらしい
ケージマッチのことをあまり覚えてなくて、もしかしたら重いかもしれないって
69お前名無しだろ:2014/01/15(水) 13:08:01.10 ID:Ud8ozDwd0
70お前名無しだろ:2014/01/15(水) 13:16:26.04 ID:vVOQRlOB0
R.I.P.
71お前名無しだろ:2014/01/15(水) 14:08:33.86 ID:VMelBG4e0
あぁ・・やっぱり駄目だったのかメイさん・・・すでに殿堂入りはしてるんだっけ
72お前名無しだろ:2014/01/15(水) 14:18:48.37 ID:qES+3Fqp0
>>65
ショーがここまで上位だとは
73お前名無しだろ:2014/01/15(水) 15:57:40.94 ID:DPC/WI3/0
若いころのメイヤングが美人過ぎる
74お前名無しだろ:2014/01/15(水) 16:11:26.52 ID:DPC/WI3/0
オートンって倒されてもスカッとしないヒールだよな
なんかくねくねしてて整理的にも気持ち悪いし、レインズのようにイケメンでもないのにナルシストだし
人によって評価が真っ二つになるレスリングスキル以外に取り柄がない
75お前名無しだろ:2014/01/15(水) 16:11:27.17 ID:VUuZ+eH+0
メイヤング、フォーエバー
76お前名無しだろ:2014/01/15(水) 16:34:52.53 ID:lN4idys6i
映画レスラーにワッサ出てたんだな。脇役だけどかなり
77お前名無しだろ:2014/01/15(水) 17:56:11.54 ID:GvxrVei00
ブライアン大丈夫か
最近のMVPのインタビューでベノワが試合中に記憶をなくした話してたし
怖いな
78お前名無しだろ:2014/01/15(水) 18:07:04.77 ID:rz1J00Q40
>>76
握手かなんかしてるシーンだよな、モブの中でも1人浮いてる。
79お前名無しだろ:2014/01/15(水) 18:09:27.40 ID:rz1J00Q40
ブライアン後半表情少なかったりプルプル無かったのはシリアスな演技なのかと思ったけど、辛かったのかな。
80お前名無しだろ:2014/01/15(水) 18:14:23.78 ID:h7NEel/a0
たぶんバックドロップだよね
81お前名無しだろ:2014/01/15(水) 19:12:05.18 ID:WXsU4HAP0
その前のかわずおとしも怪しかった
82お前名無しだろ:2014/01/15(水) 19:18:15.68 ID:JHe7k116O
DBの脳震盪ってRAWで?SDで?
83お前名無しだろ:2014/01/15(水) 19:23:15.19 ID:DPC/WI3/0
確かにあの合体バックドロップ、ウッソーズはダニエルを股よりかなり下のところで固定してるな
あれだと、落ちる時に地面と首の間に角度を作れないからモロに衝撃が頭部にいくね
映像でみるときつそう
84お前名無しだろ:2014/01/15(水) 19:32:37.45 ID:nefGj7qO0
メイさんついに亡くなってしまったか...
R.I.P.
85お前名無しだろ:2014/01/15(水) 19:48:32.24 ID:Xzbheo7QO
それにしてもリキシまともにまだ動けてるね 今何歳なんや?
86お前名無しだろ:2014/01/15(水) 19:50:02.42 ID:F67VJYzu0
あああ・・・メイヤング・・・
87お前名無しだろ:2014/01/15(水) 19:53:09.42 ID:5gUbwj1z0
今度は誤報じゃないか?>メイ
88お前名無しだろ:2014/01/15(水) 20:06:16.93 ID:rVDdpcgJ0
89お前名無しだろ:2014/01/15(水) 21:31:56.60 ID:2pERis0C0
今年はジェリコ復帰しないんだろうなぁ・・・
フォジーで忙しいだろうしなぁ・・・
絶対復帰しないんだろうなぁ・・・
いくらなんでも復帰は難しいだろうなぁ・・・
90お前名無しだろ:2014/01/15(水) 21:47:34.11 ID:nefGj7qO0
>>88
ステフがツイートしたなら間違いないな
91お前名無しだろ:2014/01/15(水) 22:25:44.02 ID:bBq2bqP7O
ロイヤルランブル参戦者30人の内半分が決まったか 見た感じおちゃらけ系が少ないからマレラとか入れてくるんだろうな
92お前名無しだろ:2014/01/15(水) 22:38:48.54 ID:1x9xRsJM0
ブライアン脳震盪なのか
ここは怪我した時のワイアットを真似て
しばらく揺り椅子で揺れていよう
93お前名無しだろ:2014/01/15(水) 22:54:39.43 ID:5o9M8EWp0
レスナーは強キャラって当時から思ってたけど、
ふと昔のを見返してみるとトップ所でも何でもないハードコアホーリーに一方的にボッコボコにされてたw
意外とやられる時はやられてたのね
94お前名無しだろ:2014/01/15(水) 23:09:42.90 ID:2pERis0C0
それ、レスナーが強くないんじゃなくて
ガチおじさんが強すぎるだけだから。
ザックゴーウェンやカートをボコってたレスナーがびびってた相手。
95お前名無しだろ:2014/01/15(水) 23:12:20.46 ID:s+kEddYR0
技のせいでの脳震盪最近多いけど、気をつけてほしいなー
96お前名無しだろ:2014/01/15(水) 23:50:41.50 ID:HBJ1CJ7y0
代行人気ランキング♪

第@位
問答無用でレス代行228シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1389446610/

第A位
★☆★書き込めない人のレス代行します888★☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1389711346/

第B位
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★368
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1389549254/
97お前名無しだろ:2014/01/16(木) 00:03:32.29 ID:IfVB9Ka40
なんでこんなに脳震盪多いんだろ
98お前名無しだろ:2014/01/16(木) 00:08:13.10 ID:fbCWm8ND0
>>93
よくしらんが
ハードコアホーリーはレスナーに首の骨折られていたので
直って復帰戦はホーリーに花を持たせようという意味でレスナーぼこぼこにしたんじゃないの?
ホーリーに怪我を負わせた責任を感じたのだろう
99お前名無しだろ:2014/01/16(木) 00:08:50.55 ID:K0gjT2tI0
なんでって君ねー・・・
100お前名無しだろ:2014/01/16(木) 01:07:44.09 ID:bj+bpPt80
ランブルで組まれたレスナー対ガチおじさんはぜんぜん盛り上がらず、
レスナーの圧勝だったな。ガチおじさんのプッシュには無理があった…。
101お前名無しだろ:2014/01/16(木) 01:19:01.90 ID:JcWO9BGY0
そしてヴェロシティに戻っていった
102お前名無しだろ:2014/01/16(木) 01:52:10.68 ID:agwWzezrP
ガチおじさんは10月くらいにもJBLとWWE王座戦しとったよね。
まあ抗争相手もいなかったし繋ぎの相手としたら十分だったと思う。
カートベノワシナショーはランブルだったし、テイカーはお休み他ヒールもパッとしなかったし。
103お前名無しだろ:2014/01/16(木) 03:16:34.58 ID:G0WHlsDH0
ベルトが統一している現状だとランブル戦で優勝しそうなのがバティスタぐらいしかいないという
もう一人の優勝候補だったパンクはどう考えてもDX絡みでハンター戦に持ってく流れだしな
こうなるとレッスルマニアで同期4人がベルトを争う展開に持ってくのかなぁ
104お前名無しだろ:2014/01/16(木) 04:13:46.45 ID:IEM8eJnR0
シナかバティスタがいいなあ
中途半端なところに勝たれてもランブルの価値が下がるだけだ
105お前名無しだろ:2014/01/16(木) 04:53:24.74 ID:iXEfmePp0
ガチおじさんって何故かPPVでビッグショーに勝ったりしたこともあるよね
イスで首絞めてるの姿が怖かった記憶
106お前名無しだろ:2014/01/16(木) 07:41:45.95 ID:mV3pV/yl0
【朗報】バティスタがWWEに復帰
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1389809613/
俺は情強とかの類言うつもり無いけど、読んでてイライラした。

バティスタ坊主ヘアーじゃなくて、少し立つぐらい伸ばして復帰しないかな。
107お前名無しだろ:2014/01/16(木) 07:46:56.45 ID:mV3pV/yl0
辞めるのには無慈悲と思ってたけど、一応公式でアップしてくれるようになったんだな。
http://youtu.be/OyjjGStTWuI
108お前名無しだろ:2014/01/16(木) 10:06:15.07 ID:jPjCZAIQO
>>106
こんなスレ見てるくらいで情強気取りして他者見下してるバカの方が見ててイライラするわ
109お前名無しだろ:2014/01/16(木) 10:13:43.96 ID:cY+lMoSC0
>>108
本人がオチまでツイートしてるのに「ライバック解雇か」って
書き込みが続くスレだしなw
110お前名無しだろ:2014/01/16(木) 10:27:51.06 ID:Vo9C2F+r0
ペイジとエマが昇格しても今のディーバに合うかなー
111お前名無しだろ:2014/01/16(木) 10:33:44.65 ID:yjW2k0O+0
さっきネイチがUFC見に来てて紹介されたとき
客が一斉にwooooo連呼してたわ
ちょっとうれしかったw
112お前名無しだろ:2014/01/16(木) 10:57:12.71 ID:750Qq9ur0
>>54
試合を殿堂入りさせるのかw
ホーガンの復帰話にパイパーが加わってきたのはそのためかな
113お前名無しだろ:2014/01/16(木) 11:24:43.63 ID:ibArwJF6i
もう老人いらん
114お前名無しだろ:2014/01/16(木) 13:32:56.25 ID:IfVB9Ka40
PACのフィニッシュは上に行っても禁止技にされなそうだな
ブリーズってそこそこ上手いんだね
115お前名無しだろ:2014/01/16(木) 13:48:06.04 ID:JaArXiGnO
次回からブライアンがワイアットファミリーを従えて入場してきたらどうしよう
116お前名無しだろ:2014/01/16(木) 14:13:59.95 ID:jVYyH2L60
ゴールダストとかヘンリーが余裕で試合してるのにブッカーなにしてんの?
現役でまだできるだろ
まあもうやることないって思ってんのかな
117お前名無しだろ:2014/01/16(木) 14:14:38.79 ID:izXk/NlI0
シスターアビゲイルを頂いちゃうのはどうだろう
ブライアンが使ってもいい感じだと思う
118お前名無しだろ:2014/01/16(木) 14:27:18.23 ID:JnuQl74s0
新日にミスティコ出るけど本物?
119お前名無しだろ:2014/01/16(木) 14:31:25.08 ID:NCNGjbGuO
>>115
それイイ!
120お前名無しだろ:2014/01/16(木) 14:32:34.65 ID:NxyeUUA50
本物の二代目だろそりゃ
121お前名無しだろ:2014/01/16(木) 15:23:56.25 ID:KW6n0VPg0
ビギー5カウントのギミックやらないのかな
ブッカーとタッグ組んでほしい
122お前名無しだろ:2014/01/16(木) 15:41:26.65 ID:kdhEoX1c0
MainEventのライバックは何がしたいんだよw
123お前名無しだろ:2014/01/16(木) 16:19:22.08 ID:DNZavXTo0
ライバックに喧嘩売ろうとする牛さん面白いな
あと牛さんが初代シンカラが数回だけ使ったフィニッシュ使ってた
124お前名無しだろ:2014/01/16(木) 16:34:14.19 ID:VPBtfs4O0
バレットをウェイドバレットに戻してほしい
125お前名無しだろ:2014/01/16(木) 16:55:21.45 ID:gb0yIwbNP
ワイアットって26歳なのかよ・・・
すげー若いんだな
126お前名無しだろ:2014/01/16(木) 17:42:58.85 ID:2k3YeBnI0
番組内でしっかりとメイ・ヤングRIPやってほしいなぁ
127お前名無しだろ:2014/01/16(木) 18:41:32.11 ID:Vo9C2F+r0
さすがにやるだろ
ロックと絡んでた場面は特におもしろかったなー
128お前名無しだろ:2014/01/16(木) 18:59:57.94 ID:A12dtLKz0
>>112
ホーガン・シナ組のアイデアはパイパーが出したらしい
相手はパイパー・パンク組だけど、パンクのターンはWWEが渋ってるそう
ttp://nodq.com/wwe/391805553.shtml
129お前名無しだろ:2014/01/16(木) 19:32:47.86 ID:FPjfNnX40
ニューエイジアウトローズはHHHの手下みたいな役回りでストーリーに絡むみたいだね
WWEと長期契約結んだのかな
もともとTNAで仲間割れして「もうテメエなんぞと組まん」とか言って杖で殴りあいの抗争とかしてたのに
これだからアメプロは面白い
130お前名無しだろ:2014/01/16(木) 19:47:50.90 ID:m96JGw+B0
>>114
ブリーズはランス・ストームの弟子だよ、マイク・ダルトン名義で試合していた時もそこそこいい動きしていた。
131お前名無しだろ:2014/01/16(木) 19:54:45.07 ID:1sFPOGhOO
HHHが要職に就いたからかビリーガンはNXTトレーナー ロードドッグはプロデューサーとしてWWEに戻ってきたからね
持つべきものはなんちゃらってやつだね
ガチおじさんとかNXTのトレーナーとして雇われても良いんじゃない? 無いか
132お前名無しだろ:2014/01/16(木) 19:58:39.97 ID:rfEy/GQg0
クリック重用か。ホールの息子とナッシュ、Xpacとかは使わんのかな。時流に合わんか
133お前名無しだろ:2014/01/16(木) 20:00:25.62 ID:KZ1iz7UX0
ニューエイジアウトローズって2012年ころから二軍のコーチ的なことしてるんでしょ
134お前名無しだろ:2014/01/16(木) 20:41:44.21 ID:IfVB9Ka40
マタドーレスって無敗だよね
135お前名無しだろ:2014/01/16(木) 21:21:26.23 ID:mLtamjXFO
今年のチェンバーは一組だけだよな?
六人のうち一人はオートンとして、残り五人の面子は誰だろな。
136お前名無しだろ:2014/01/16(木) 21:27:50.58 ID:0tAGgnj20
レスナーは入るでしょ
あとはシナパンクブライアンオタンガ辺りがどうでるか
137お前名無しだろ:2014/01/16(木) 21:49:44.72 ID:mLtamjXFO
WMのメインは噂に出てるけど、色々なパターンが考えられるよな
RRがパンクでチェンバーはHHH戴冠とか、RRがHHHでチェンバーでパンク戴冠とか。
138お前名無しだろ:2014/01/16(木) 21:57:26.20 ID:fR9bcuRp0
>>136
お前明らかなツッコミ待ちだろwww
139お前名無しだろ:2014/01/16(木) 22:08:15.73 ID:5uLt/JNc0
VKMは本当何だったんだろう(w
140お前名無しだろ:2014/01/16(木) 22:10:33.06 ID:PqKzott80
オートン勝たせるために他はマドックス、オトゥンガ、シールド
反抗してレインズのターンもできるな
ショー側についたりオトゥンガさんの立ち位置はよくわからんが
141お前名無しだろ:2014/01/16(木) 22:23:10.64 ID:1sFPOGhOO
大塩の訴訟アングルが唐突に終了したせいでオタンガの再登場のチャンスが潰されたよね
142お前名無しだろ:2014/01/16(木) 22:28:55.07 ID:HaMy2OHW0
Xパックも呼び戻してなつかしのDX軍団で大暴れして欲しいもんだ
143お前名無しだろ:2014/01/16(木) 22:37:28.23 ID:6X360c0i0
MainEventでなんで3MBは2試合してるの?
144お前名無しだろ:2014/01/16(木) 23:25:29.90 ID:UkKyb7xq0
去年のランブルだっけ?パンクがマハル優勝ってネタバレツイートしてたやつ
145お前名無しだろ:2014/01/16(木) 23:49:02.97 ID:QJ9/GHVr0
日本語でOK
146お前名無しだろ:2014/01/17(金) 00:17:17.78 ID:S7KfVwtjP
ダニエルはヒール面に堕ちたの?
”YES”コールは盛り上がるのに、止めた運営は凄い判断だな。
去年Liveで叫んだわ。すげー衝撃。
147お前名無しだろ:2014/01/17(金) 00:21:14.61 ID:jvaqY4eo0
>>145
27番目に入場してくるのが今までの最多優勝だからでしょ
で2013はマハルが27番目だったってだけ

>>146
ん?こないだのRAW見てないのか?
148お前名無しだろ:2014/01/17(金) 00:28:39.93 ID:Mw+QMjTZ0
正直ブライアンはヒールの方がいい動きするしヘルノー前後はほんと面白かったから、今回のワイアット加入で良い感じにヒールターンしてくれるんじゃないかって期待してたんだけどなぁ‥‥
試合のワンパターン化はどうにかしてほしい
149お前名無しだろ:2014/01/17(金) 01:11:19.11 ID:FH9PfQNl0
今月中にシンカラとはサヨナラだろうし、二代目ミスティコとってきて3代目シンカラにしたらどうか
150お前名無しだろ:2014/01/17(金) 01:11:50.66 ID:FH9PfQNl0
えええブリーズってダルトンだったのか…気づかなかった
151お前名無しだろ:2014/01/17(金) 01:24:12.43 ID:YSuZvSfh0
オトンはヘタれヒールってバティの最後と同じ様になって来たな・・
デルリオはミステリオの名前使ってバティに呼び掛けるし
ベビーで復帰する為にバティの最後の姿をオートンに移してブーイングを消す様にしてるのかな
152お前名無しだろ:2014/01/17(金) 02:10:12.48 ID:J6GQ+UfKO
ヘタレヒールとしての面白さでは到底デイブに及ばんな
153お前名無しだろ:2014/01/17(金) 03:17:29.55 ID:hSWKmm+s0
デイブはあの外見から漂う大物オーラを無理やり引っ込めてヘタレたからこそ、そのぎこちなさが面白かった
オートンはファンに受け入れられなくてボーリングチャント貰ってしぶしぶヘタレてるだけだから不快だ

間を取るのが上手いとか、切り返しが綺麗とか、ムーブが美しいとかオートンの良いところは分からなくもないけど、
序盤中盤終盤でテンポがあまり変わらず、オマケに一つ一つの試合の意味づけが薄いオートンの試合は退屈だ
オートンのプロレスって上手いけど面白くないべ
154お前名無しだろ:2014/01/17(金) 03:26:27.21 ID:snihKneg0
お前がそう思うry
155お前名無しだろ:2014/01/17(金) 03:40:50.87 ID:IBEAgkOY0
オートンには何度も期待したけど何度も裏切られたわ
もういらね
156お前名無しだろ:2014/01/17(金) 06:02:50.23 ID:EpN1sQDz0
ランブルでロック様出てきたら俺氏昇天する
157お前名無しだろ:2014/01/17(金) 07:34:55.51 ID:+f9nxmt90
最近はオートンが王者なのにそんなに視聴率低くないんだな
158お前名無しだろ:2014/01/17(金) 07:59:24.30 ID:T1zTOYIP0
・TNAとの契約が切れるこの時期の風物詩だがWWEはスティングと交渉中。またロバーツが
周囲に語ったところによるとアンブローズが笑ったのはヘビがうんちをしたから
ttp://nodq.com/wwe/391891683.shtml
・ホワイト「レスナーと話したが、彼はUFC加入のときから病気を抱えていて、実力を出し
切れなかったから悔いが残ってるらしい。私は復帰すると思う」
ttps://www.youtube.com/watch?v=838v1EhNCZY
・シナ「私は子供たちのために戦っている。大人たちにはかっこよくないと思われてるのは
分かってるが、いつも親御さんたちに「うちの子の憧れなんだからそのままでいて」と
言われてうれしいよ」
ttp://www.hlntv.com/video/2014/01/15/john-cena-justin-bieber-smackdown-obama
・メルツァーによると現在有力な昇格候補はエマ、ペイジ、ルセフ&ラナ。またライバックは
孤立状態になっているらしい
159お前名無しだろ:2014/01/17(金) 08:04:23.97 ID:j5k3ggc30
ヘビがウンチってバラエティなら最高のミラクルだなw
160お前名無しだろ:2014/01/17(金) 08:45:59.87 ID:6Xq2/q1d0
>>158
いつもありがと
シナのヒールターン無理ですよアピールはもういいよw
なんかブライアンもこの域に達しそうでヒールターン出来なくなりそうだな
今回のワイアット加入も人気あり過ぎて早期打ち切りだったみたいだし
161お前名無しだろ:2014/01/17(金) 09:29:05.44 ID:ty3MQtNf0
エマとペイジ昇格しても今のディーバじゃなーw
ケイトリン辞めたし
162お前名無しだろ:2014/01/17(金) 09:36:14.53 ID:bkWyIbt20
AJからベルト奪えそうなディーバがいなさすぎ
可能性あるのはタミーナの裏切り、カルマの復帰、昇格の勢いでエマペイジってとこか
王座保持記録どこまで伸びるかね

てかルセフが昇格候補とかマジかよ
誰があれを求めてるんだ
163お前名無しだろ:2014/01/17(金) 10:01:51.11 ID:szaO7XVy0
>WWEはスティングと交渉中

スティングももういまさらWWEにあがる年齢でもないだろ
164お前名無しだろ:2014/01/17(金) 10:03:20.94 ID:0HShuWx40
ケイトリン勿体無いなー
ブラパン無くなったし、DIVAのDVDとかプレイボーイの表紙とかやらなくなったよな
165お前名無しだろ:2014/01/17(金) 10:21:53.01 ID:Ys8RBWLV0
>>163
ビンスがスティングがリタイアする前に一回でもいいからWWEに上げたいと前からよく言ってるの知らんのか?
あと権利の問題でWCW時代のスティングのDVDが本人の許可ないと出せないからそれもクリアしたい
だからHHHはスティングと契約するのに必死になってオファー出してるけどスティングはWWEに興味がないんで結局話し合いに応じない
俺はスティングよりもウォリアーが好きだからどうでもいいけどな
166お前名無しだろ:2014/01/17(金) 10:25:28.80 ID:tyLf8ZNL0
ワイアットの「でやっ」が思いの外躍動感合って驚いたけどブライアンはその3倍くらいだった
167お前名無しだろ:2014/01/17(金) 10:45:29.33 ID:/u+d4O1u0
俺はスティングのDVD見たいから契約してほしいな
特にNWOと戦ってた時のスティングはかっこよかったからもう一回見たい
168お前名無しだろ:2014/01/17(金) 11:45:41.56 ID:7Exxgd7BO
したらシナ洗脳されてくれないかな
んでWMでブライアンと決闘とか
169お前名無しだろ:2014/01/17(金) 12:31:24.05 ID:G3AQYjz5O
TNAのブリーが一時的にでもいいからWWEに来てオートンに心行くまで血みどろマッチでボコられてほしい。
170お前名無しだろ:2014/01/17(金) 12:36:13.94 ID:rZBeGuER0
デャッ!
171お前名無しだろ:2014/01/17(金) 13:03:43.88 ID:6SPuSJ+Y0
ディーバはAJと別番組のこと以外に話が広がらないから
解説も手の施しようがない状態
172お前名無しだろ:2014/01/17(金) 13:37:51.51 ID:uZjMQDYh0
アロイーシアに来てほしい
173お前名無しだろ:2014/01/17(金) 14:49:55.55 ID:12UMF2Z/0
ベンジャミンとカリート復帰してほしい
174お前名無しだろ:2014/01/17(金) 15:35:53.20 ID:Sk/HasQt0
>>158
胸にうんちしたぞってパンクが言って笑いをこらえられなくなったってw
目つむってるのにいらんこと言うなパンクw
175お前名無しだろ:2014/01/17(金) 16:11:20.28 ID:fTlKDaUe0
>>172
アロイーシアちゃんはインパクト大だけど明らか塩だしな、R100出てたけど演技の動きから塩分高かった。
176お前名無しだろ:2014/01/17(金) 17:50:52.90 ID:G3AQYjz5O
ホントにウンチしたのかな?
それにしても失神した演技を続けるなんて頑張ったなぁ。
177お前名無しだろ:2014/01/17(金) 18:45:14.78 ID:5SZtgAOP0
確認したけど、脱皮が始まってるっぽいから抜け殻の一部に見える
178お前名無しだろ:2014/01/17(金) 18:53:46.77 ID:xYDpV8LG0
>>158
TNAの来週の収録でキャリア対タイトル戦にスティング負けてマグナスが
スティングの契約書を破ったらしい
正直それでもスティングはTNAに残ると思うけど、ウォリアーのインダクターで
出てきたらヤバいな
179お前名無しだろ:2014/01/17(金) 19:06:13.25 ID:Wncl1NFJi
PPVでわざわざNew Age Outlawsなんて見たくないからウーソズやリアルアメリカンズにチャンスをあげてくれ。
180お前名無しだろ:2014/01/17(金) 19:11:10.12 ID:GYAAcAQ5P
バティスタ復帰に続き、
アーメッドジョンソンとかゴッドウィンズとかカスタムチャックpとかハーレムヒート2000とかペリーサターン再登場しちくりー
181お前名無しだろ:2014/01/17(金) 19:27:31.76 ID:7GjxwJQO0
スティングへのWWE誘いは殿堂入りくらいだろ
年齢考えたらWWEのロードには参戦しそうにない
182お前名無しだろ:2014/01/17(金) 19:55:04.13 ID:tyLf8ZNL0
メールGMの正体がスティング
183お前名無しだろ:2014/01/17(金) 20:49:44.46 ID:pjggZoWP0
やっぱしスティングのTNA離脱は確実みたいだな
本人はいつも乗り気じゃないけどWWEの交渉がうまくいけばまさかもある
RAWとPPVのみの限定ならまだ余裕でやれると思うし
WWEはオファー出してるみたいだし変なプライド捨てて行って欲しい気もする
184お前名無しだろ:2014/01/17(金) 21:11:56.39 ID:GZnSOLdW0
昔いた人が出てきても浅いファンからしたら、わからないし、つまらないんだよな
185お前名無しだろ:2014/01/17(金) 21:21:31.80 ID:fATEsARL0
しょーがねーだろ
186お前名無しだろ:2014/01/17(金) 21:31:26.88 ID:gnIeb3v+0
まあでも全盛期の頃のWCWやWWFの映像はぜひライトなファンにも見てみてほしいな
187お前名無しだろ:2014/01/17(金) 21:39:23.74 ID:EUhaa0dh0
伝説のRaw Saturday Night
http://www.youtube.com/watch?v=y4krfpdIHao
188お前名無しだろ:2014/01/17(金) 21:40:37.34 ID:wLPW3wjC0
RAWでスティングの映像出た時は割と歓声起きてたけどなあ

夢の一戦って実現しない方が良い気がするんだよね
189お前名無しだろ:2014/01/17(金) 21:56:07.81 ID:Qu3ZZUqS0
ホーガンの入場曲も日本では「ガキ使」のお笑い芸人の「ますだおかだ」の登場曲だから笑える
190お前名無しだろ:2014/01/17(金) 22:03:53.00 ID:Wncl1NFJi
>>184
おれビリーガンは10代の頃から好きだけど、久々に出てきたベテランが何のストーリーもなしに王座に挑戦するのはどうかと思うよ。
191お前名無しだろ:2014/01/17(金) 22:36:19.16 ID:uZjMQDYh0
>>190
もともとコーディゴールダストは反オーソリティーだったからストーリーはあるでしょ
ここにウーソーズやアメリカンズが絡むより自然だと思う。
でも試合は期待できないな
192お前名無しだろ:2014/01/18(土) 00:11:28.85 ID:tGVYQKCS0
去年みたいにロイヤルランブルで王座戦をメインでやることがあるけど今年はランブル戦がメインであってほしいなぁ
ロイヤルランブルは優勝者がWMのロゴを指さして花火打ち上がって〆るべき
193お前名無しだろ:2014/01/18(土) 00:15:48.96 ID:VlpvYJ/F0
○○「何で花火上がんねえんだよ…」
194お前名無しだろ:2014/01/18(土) 00:57:24.11 ID:ePnIEVL+0
しかしウニコバージョンのシンカラはダメだな
旧ミスティコのシンカラは見ててワクワクしたけどウニコは塩なんでぜんぜんだよ
他に適役いねえのかな?
195お前名無しだろ:2014/01/18(土) 01:12:12.97 ID:gQRJ70za0
Royal Rumble優勝した奴はWrestle Maniaのメインに出れるとしてもElimination Chamber制した奴はどうなるんだろう
196お前名無しだろ:2014/01/18(土) 01:27:10.78 ID:eS6FDF770
ミスティコじゃないシンカラなんてもういらない
197お前名無しだろ:2014/01/18(土) 01:36:27.95 ID:leCTcX5+0
試合の流れはフニコのほうが自然だけどムーブは圧倒的にミスティコだよね
そう考えるとレイレイはすげーわ
198お前名無しだろ:2014/01/18(土) 01:38:10.60 ID:Ig3CcNGS0
フニコは好きだけど現シンカラは嫌いだ
1軍でも素顔で活動して欲しいわ
199お前名無しだろ:2014/01/18(土) 01:40:00.79 ID:/8Bvw1ll0
中身がミスティコじゃないと神秘性が皆無になるな
200お前名無しだろ:2014/01/18(土) 01:44:06.57 ID:TW1EQcUh0
前のアズールとネグロの抗争みたいにもう一人シンカラ出てきて抗争してくれないかな
201お前名無しだろ:2014/01/18(土) 02:24:01.49 ID:spqc7V8Y0
ブン・カラでもシン・カリでも何でもいいや
202お前名無しだろ:2014/01/18(土) 03:02:33.29 ID:NOnI8IFn0
カマチョはどうなるんだろ
203お前名無しだろ:2014/01/18(土) 03:55:50.72 ID:wxiFS4+90
兄貴復帰まであと少し
204お前名無しだろ:2014/01/18(土) 04:23:34.02 ID:/8Bvw1ll0
汚豚はいつまで統一チャンピョンやってるんだろう
さっさと首になればいいのに
205お前名無しだろ:2014/01/18(土) 06:26:34.70 ID:nEAND90w0
ジョーイ・スタイルズまだWWEにいたのか
JBLとの関係どうなんだろう
206お前名無しだろ:2014/01/18(土) 06:41:21.62 ID:bUP52DQBO
亀だけど、他スレで話題になってたスティング対ベイダーは中々の試合内容だった。
スティング=試合はイマイチ、なイメージの人は一度見てみるといいかも。
207お前名無しだろ:2014/01/18(土) 07:49:07.34 ID:JrUJMCSs0
>>187
言葉が理解できなくても面白いと思える
やっぱり悪会長をフルボッコする一匹狼ってかっこいいもんだ
208お前名無しだろ:2014/01/18(土) 07:50:24.43 ID:eqfJhrUS0
メイさんの追悼はエディみたいに大々的にやってほしいぞ
209お前名無しだろ:2014/01/18(土) 08:55:31.31 ID:ZL356hg70
こうやって下から覗き込めばパンツが見えるのではないだろうか

   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
210お前名無しだろ:2014/01/18(土) 08:59:27.24 ID:ZL356hg70
>>208
ID末尾USO
211お前名無しだろ:2014/01/18(土) 09:30:47.44 ID:ON+6WOdj0
>>187
やっぱりこの頃が最高だな 客の熱狂の仕方が半端ない
212お前名無しだろ:2014/01/18(土) 09:49:16.89 ID:+aQEbF0m0
ホーガンWM30決定か
うーん、うーん、どうでしょう
213お前名無しだろ:2014/01/18(土) 11:22:32.41 ID:9YxX8qUf0
フニコのシンカラは試合の流れはいいけど技にキレないし驚くようなムーブがまるでない
今のシンカラ見るとミスティコ時代のシンカラがどんだけ凄かったかよくわかる
ほとんど素顔も晒してないから一応神秘性も保たれてたしね
ミスティコ離脱確定ならフニコじゃなくてジャスティンガブリエルあたりにやらせてみて欲しい
214お前名無しだろ:2014/01/18(土) 11:40:41.31 ID:bUP52DQBO
俺は嬉しいぞホーガン
215お前名無しだろ:2014/01/18(土) 11:59:06.34 ID:yFaA0Fpl0
>>205
また実況やって欲しい。あの甲高い声で「アウマイガッ!」が大好き
216お前名無しだろ:2014/01/18(土) 12:54:59.00 ID:tZjxuaDY0
ミスティコは誰相手でも同じ技を2.3回とか使うからな・・
CMLL時代もそうだけど相手の腕持てばすぐ投げる技だすのがw
217お前名無しだろ:2014/01/18(土) 13:14:14.37 ID:9jJ6MSoy0
ルチャだと普通の光景だから仕方無いよ
新日のファンタスティカマニアでもアーム・ドラッグや
ヘッドシザーズ・ホイップが第一試合からポンポン出るから
普段ルチャ見ない人達は中盤からダレ気味になってたりする
218お前名無しだろ:2014/01/18(土) 13:19:15.92 ID:FbuQFnCi0
昔からウソ兄弟がランニングヒップアタックやるたびコールが「リキシを
彷彿とさせます!」って言うけどやってたのウマガだよね
WWEとしてはウマガの名前はあんまり出したくないのかな
219お前名無しだろ:2014/01/18(土) 13:33:43.59 ID:Dsp2PfX5O
ユマンガ
220お前名無しだろ:2014/01/18(土) 13:39:08.25 ID:MQheLexQO
いつになったらウーソズはタッグ王座をとれるんだろうね
元はウーソズが抗争してたのに 後ろから来たローデス兄弟がシールド相手にタッグ王座を取っちゃったし
TLCではミステリオ&大塩やライバック&アクセルに挑戦枠を取られちゃうし
221お前名無しだろ:2014/01/18(土) 13:42:33.26 ID:VZrIKZOu0
>>213
ジャスティンは多分本格的なルチャできないんじゃね?
技のキレはあるけど結構ミスするときも多いし
222お前名無しだろ:2014/01/18(土) 13:53:37.04 ID:yFa5jvf10
>>221
危なかっしいとこあるけど少なくともフニコよりは飛んでくれるはず
一応蹴りもあるしムーンサルトもポンポン出せるし
ただ450°スプラッシュ出すと正体バレバレになっちゃうのが痛いな
フニコはスプリングボードエルボーとフィニッシャーのセントーンしかやらないし
223お前名無しだろ:2014/01/18(土) 14:44:56.94 ID:leCTcX5+0
ガブちゃんもっさりするんだよね
結構デカいし
あとやっぱメキシコ系じゃないと反感買うんじゃない?
224お前名無しだろ:2014/01/18(土) 14:54:49.35 ID:bUP52DQBO
ガブはセントンボム上手いで
225お前名無しだろ:2014/01/18(土) 14:59:45.75 ID:+tgm6EnqO
無理してシンカラ残さずにローカルさんを新たな人気者にすればええんや
226お前名無しだろ:2014/01/18(土) 15:11:03.75 ID:JrUJMCSs0
ガブは顔からゲイオーラですぎ
227お前名無しだろ:2014/01/18(土) 15:37:26.59 ID:MJM3yljg0
まだライブ出演だけだけどNXTのカリスト=デル・ソルがどう育つかだなあ
(シンカラになってほしいわけじゃないけど)
228お前名無しだろ:2014/01/18(土) 16:06:13.05 ID:leCTcX5+0
PACをシンカラにするのはもったいない
229お前名無しだろ:2014/01/18(土) 16:43:48.93 ID:5GV039Bd0
>>220
そろそろ取るんじゃないかと思ってる
ウソズがRAWのメインなんてちょっと前では考えられなかったもんねぇ
230お前名無しだろ:2014/01/18(土) 17:36:37.56 ID:CMSNNjx70
ウソズはだいぶよくなったな
一昔前はタッグ王座なんて夢のまた夢って感じだったのに、
いまはさっさと獲ってくれよって思う
231お前名無しだろ:2014/01/18(土) 17:43:18.85 ID:o/9c7S2QP
でもやっぱりどっちが誰なのか分からんし性格も良く分からんし
俺の中ではザ・数合わせってイメージから脱却できないわ
232お前名無しだろ:2014/01/18(土) 17:50:37.23 ID:TW1EQcUh0
ウーソズっていい意味でも悪い意味でも便利屋って感じがするなぁ
バックステージでのスキットとかもっとやってくれれば個性出てくると思うんだけど最近めっきり無くなったな
233お前名無しだろ:2014/01/18(土) 19:35:27.77 ID:vnJCt2Lo0
バレット「おいウソの片割れ、お前ジミー?ジェイ?」
ジェイウソ「ジェイだよ」
バレット「どっちでもいいだろ、誰も気にしねえよ」
ジェイウソ「母さんは気にするよ!俺たちの母さんは気にする!」
ttps://www.youtube.com/watch?v=-2HGXJbBCOo#t=55s
234お前名無しだろ:2014/01/18(土) 20:25:58.29 ID:feDlL5v80
確かに気にしないなw
235お前名無しだろ:2014/01/18(土) 21:02:49.23 ID:gls2I3On0
>>ジェイウソ「母さんは気にするよ!俺たちの母さんは気にする!」
これは限りなく完璧なリアクションだな
236お前名無しだろ:2014/01/18(土) 21:12:38.81 ID:btUWB8nJ0
顔がそっくりなんだから格好ぐらい変えればいいのにな。
237お前名無しだろ:2014/01/18(土) 22:48:09.60 ID:dN6BOhNkO
>>233
可愛いなwww
238お前名無しだろ:2014/01/18(土) 23:56:16.09 ID:leCTcX5+0
ナオミと結婚したのか
239お前名無しだろ:2014/01/19(日) 00:25:18.60 ID:I5I+PN2q0
うそー
240お前名無しだろ:2014/01/19(日) 00:39:24.31 ID:VPwBQyv6P
新日のPPV見てるけどCMLLのソンブラっていいレスラーだなあ
241お前名無しだろ:2014/01/19(日) 00:43:01.44 ID:mBJxJgA60
ミスティコ雑に扱うWWEに行ってほしくない
242お前名無しだろ:2014/01/19(日) 01:36:17.12 ID:NfFye9I9O
ウッズが昇格した結果 トンズオブファンクが仲間割れで二人とも消えるとはな
テンサイはNXTのコメンテーターやったりしてるしそう言う方面にもシフトしていくんだろうけど
クレイの方はこれ うまく行かずにフェイドアウトコースだよなあ
243お前名無しだろ:2014/01/19(日) 02:05:23.12 ID:jWQI6Gm20
>>240
ソンブラは本当の天才レスラーだからWWEにいって商品価値を落として欲しくない
WWEは結局喋りが上手くないと成功しないし動きも制限されちゃうから
案の定PACも動きが制限されてつまんないレスラーになっちゃたしな
244お前名無しだろ:2014/01/19(日) 02:23:12.86 ID:qccvuF6q0
いきなり親日の話になっちゃってびっくりしてる
245お前名無しだろ:2014/01/19(日) 03:11:10.70 ID:oaLUPQW30
>>243
本当にすごい奴はWWEでも活躍できるっしょ
ブライアンやセザーロ、パンクとか
大技ばっかのレスラーはWWEでは活躍できないし寿命も短い
246お前名無しだろ:2014/01/19(日) 03:26:49.34 ID:LnV5Qae70
リキラリアットがオートンを襲う
247お前名無しだろ:2014/01/19(日) 05:35:50.91 ID:w7lvy2S70
PAC、ソンブラ、ミスティコの話してる時にブライアンやセザーロだしてくる馬鹿
248お前名無しだろ:2014/01/19(日) 06:40:27.77 ID:6V08bL0r0
ミスティコは色んな意味で井の中の蛙で良かったと思う
249お前名無しだろ:2014/01/19(日) 07:14:34.79 ID:Nxrh7mbL0
ミスティコをあたかも天才レスラーかのように語る方がバカで無知
あんなのメヒコ時代からブーイング受けてたし、ルチャスレでは箱入り王子呼ばわりされて日本でも日本人とは全く手が合わなかったじゃねえか
魅力的なレスラーではあるけどせいぜいサブゥー程度の存在だね
250お前名無しだろ:2014/01/19(日) 08:24:22.23 ID:apXrJpB/0
WWEマガジン2月号のミステリオのインタビュー
「WWE入りして以来ADRはある意味私と戦ってきた。私のヒスパニックファンベースを
引き継ぐのが自分の役目と感じているのだろうけど、現段階では不可能な話だと思う」
「私にとってのWMでの夢の対決は・・・彼だね。私はマスクを賭けて、ADRは髪を賭ける。
クラシックなルチャリブレスタイルのヘア対マスク戦がやりたいな」
251お前名無しだろ:2014/01/19(日) 08:55:11.80 ID:yfRv+Ad00
毎年ランブル優勝バレするけど今年は本当わからないな今のところだけど
252お前名無しだろ:2014/01/19(日) 09:33:58.69 ID:3hUCavuk0
バティと思わせてメイソンくる展開希望
253お前名無しだろ:2014/01/19(日) 10:20:03.17 ID:hXPD2exL0
優勝はブライアンかレインズだろ。
復帰はシェイマスとボーン、サプライズはゴーバーかな
254お前名無しだろ:2014/01/19(日) 10:23:49.65 ID:jNdVj7gAO
>>249
釣りだろうがサブゥーとミスティコを一緒にするなよ
255お前名無しだろ:2014/01/19(日) 10:46:52.90 ID:6V08bL0r0
ついにバテ兄貴復活か。入場でバテバテになりそうで怖い気もする
256お前名無しだろ:2014/01/19(日) 11:30:36.88 ID:Kh7tvlAy0
>>251
いままで一度もバレが当たったことないじゃん
257お前名無しだろ:2014/01/19(日) 11:43:33.22 ID:421dQICm0
エディが亡くなった翌年のミステリオ優勝は当たったよ
258お前名無しだろ:2014/01/19(日) 11:44:10.26 ID:vejV37Rn0
ミスティコはWWE離れてこれからどうするのかね
二代目いるし新しいキャラでメキシコで再デビューするんかな
やっぱWWEに残留してシンカラ続けて欲しい
フニコなんかにやらせておくとあのキャラの価値下がるだけだよ
ミスティコはプランチャひとつでも綺麗にやるもんな
フニコは動き重いし塩だから動きに見とれることがまずない
神秘性がウリなのに中身があのバンダナ巻いたやつだと思うとねぇ…
今さらニューエイジアウトローズをストーリーに絡めたりフニコにシンカラやらせたり
バティスタ呼び戻したりスティングと契約交渉したり
最近のHHHは何考えてるんだか…
259お前名無しだろ:2014/01/19(日) 12:06:46.46 ID:blz8J6Fz0
・ケインがラジオインタビューで「アイザックヤンカムさんですか」と
ジョークを言われて腹を立て電話を切る
ttp://www.webn.com/pages/kiddchris.html?article=11983408
・WWEはイエスフィーバーに大困惑、一般メディアにまで取り上げられプラン変更を余儀なくされた
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/Sports_Crowd_Responsible_for_Daniel_Bryan_Turning_Back_Backstage_News_on_His_Wyatt_Family_Run.html
・ライダーがRAWを観戦
ttps://pbs.twimg.com/media/Bd6MCYkIAAAYDcq.jpg
・今夜のハモンドのハウスショーで宣伝されてたDBの試合が行われず
返金に応じたという噂あり
260お前名無しだろ:2014/01/19(日) 12:07:59.98 ID:G81S8D+b0
バティスタのフィニッシャーはスパインバスターなのかジャンピングパワーボムなのか
261お前名無しだろ:2014/01/19(日) 12:23:12.94 ID:3hUCavuk0
一般にまで浸透とかホーガンストンコの後継者はパンクじゃなくブライアンだったか
262お前名無しだろ:2014/01/19(日) 12:29:05.08 ID:Z+IVNPGX0
一般までにいくくらいなら、困惑するよりむしろ喜ぶべきだと思うが
263お前名無しだろ:2014/01/19(日) 12:32:51.93 ID:mjiHg47X0
最近のHHHもなにも、あいつはずーっとダメ
ビンスが完全引退後が不安すぎる
264お前名無しだろ:2014/01/19(日) 12:36:47.77 ID:vejV37Rn0
アルティメット・ウォリアーは通常のレジェンド契約とは違った選手として登場もある広範囲な契約をしたらしい
これは間違いなく試合するな
ダーッと出てきてロープをプルプルしてダーッとまとめてボディプレスでシメ
1分強あれば試合終わるからおそらくやれるな
265お前名無しだろ:2014/01/19(日) 12:42:13.63 ID:7pMMeVvO0
RRでの出落ちに最適なんだよなぁ
WMならHHHが接待しろやw
266お前名無しだろ:2014/01/19(日) 12:45:04.08 ID:Kh7tvlAy0
HHHがチャレンジマッチを開いて、あいつが出てきて瞬殺するのか
結構インパクトあるなw
267お前名無しだろ:2014/01/19(日) 13:07:52.09 ID:vejV37Rn0
ダンッ♪ダッダーダッ♪ダンッ♪
あのテーマ曲で走って出てきて狂ったようにリングの周りをグルグルしてエプロンに乗ってロープをブルブル
ウォリアーはこれだけですればいい
268お前名無しだろ:2014/01/19(日) 13:15:13.89 ID:zeF+KOnjO
鼻・嫁・盾・ケイン・オートンvsヤギでのストーリーが見たかったなあ〜
なんでこんなグチャグチャになってしまったんだろ
269お前名無しだろ:2014/01/19(日) 13:19:40.80 ID:g69friPu0
270お前名無しだろ:2014/01/19(日) 13:27:39.15 ID:apXrJpB/0
>>259
DJ「ケインですかアイザックヤンカムさんですか」
ケイン「・・・インタビューはまたにするか」
一同ギャグだと思って大爆笑
ケイン「・・・マジだから。じゃあごきげんよう」
DJ「ほ・・・本気ですか」
ケイン「ああ」
なんちゅう短いインタビューw
つかケインって教養ある紳士って言われてるけど昔のギミックのこと言われると
機嫌損なうのか
271お前名無しだろ:2014/01/19(日) 13:31:42.36 ID:if0hJZbNP
ケインが怒るなんてあんまり聞いたこと無い気がするんだけど
アイザック・ヤンカムだけは触れちゃいけない領域だったのか??
272お前名無しだろ:2014/01/19(日) 14:10:08.78 ID:3xnzmu8W0
もしもしセクシャルチョコレートさんですか?
273お前名無しだろ:2014/01/19(日) 14:18:21.60 ID:JmEVUNuO0
本気で怒ったっていうよりは噛み合わなかったって感じだな
DJはケイン知っててもケインの方は知らないだろうし、もうちょっと真面目なインタビューだと思ってたんじゃね
まあでも本気で相手が帰る素振り見せてるのに「オーケイ」はねえだろDJとは思ったw
274お前名無しだろ:2014/01/19(日) 14:20:29.86 ID:1gYgLk+t0
もしもしリバイアサンさんですか?
275お前名無しだろ:2014/01/19(日) 14:32:41.07 ID:nLRnte+r0
ケインにとっては黒歴史なんだろうなあ
突然だけどケリーってWWE辞めた後モデルやってるみたいだけどうまいこといってるのか?
276お前名無しだろ:2014/01/19(日) 14:37:39.38 ID:Z+IVNPGX0
HHHはよくも悪くもアメリカで、そしてキャリアのはじめを除き、ほぼWWEでしかやっていないからねぇ…
277お前名無しだろ:2014/01/19(日) 14:44:06.92 ID:LnV5Qae70
WWEには蝶野だろ
ケンカキックでチャンプだろ
278お前名無しだろ:2014/01/19(日) 15:03:39.92 ID:1xbFjMK80
>>259
ニュースサイトにもDB欠場で希望者には返金って出た
ttp://www.prowrestling.net/artman/publish/WWE/article10035349.shtml
ずっと宣伝してて当日になって出られないって検査長引いてるのかな
279お前名無しだろ:2014/01/19(日) 15:36:19.76 ID:HUwzfuhi0
>>270
藤原組のグランさんですか?と訊けばセーフだったかもしれない
280お前名無しだろ:2014/01/19(日) 17:09:27.48 ID:sB2UKqD30
>>274
なにそれ?ってガチで聞いて来そうw
281お前名無しだろ:2014/01/19(日) 17:09:45.39 ID:Re6Jhl4x0
>>192
指ささずに花火がいつまでも上がらないのもまた一興か
282お前名無しだろ:2014/01/19(日) 17:56:12.51 ID:oaLUPQW30
コーディ、クレイとディーバは出待ちファンに対してもファンサービスすごいらしいね
283お前名無しだろ:2014/01/19(日) 18:04:44.97 ID:g69friPu0
いつまでも「X」って老人が過去の事ばかり持ち出しても興味ないねん
284お前名無しだろ:2014/01/19(日) 18:24:37.20 ID:FIDtc2Iq0
>>282
ライバックは頑なにサインしない
握手はしてくれるけど
デルリオも基本シカト
ビッグショーはイベントでは神対応
出待ちに関してはイヤホンで完全シャットアウト

まあでも出待ちに対しては対応悪くても悪くは言えないよね
285お前名無しだろ:2014/01/19(日) 19:14:23.82 ID:TDg5W1kuO
去年は日本のバカがジェリコの部屋の前までついていったとかあったなあ
286お前名無しだろ:2014/01/19(日) 19:23:43.87 ID:iRbJnsYz0
>>285
毎回、ホテルまで行く奴は気持ち悪いよね。
287お前名無しだろ:2014/01/19(日) 19:25:07.77 ID:2GtKl0Mn0
ファンサービスでウィーザピーポー言ってくれるコルターさんはアメリカ人の鏡
288お前名無しだろ:2014/01/19(日) 19:44:15.20 ID:6iE0/FBz0
>>287
コルターはすごく優しい顔してるからベビーサイドで仕事して欲しい
現役のときWCWとか出てたみたいだけどどんな感じだったんだろ

しかしTNAがどんどん落ち目になるなかWWEはまったく話題が尽きないな
バティスタにホーガンにウォリアーか…
これでスティング来たらオールドファンは大喜びだよ
289お前名無しだろ:2014/01/19(日) 19:58:03.11 ID:hE6eVwdK0
成田でヘンリーからサイン貰おうとしたら、わかりやすい汚い英単語で罵倒された思い出
290お前名無しだろ:2014/01/19(日) 20:06:03.54 ID:6wayv3Xu0
俺はコーディとシナがいるところにサインもらいに行ったらコーディがわざわざサングラスはずしてサインしてくれた。
イケメンだったなー
シナは電話してたけど握手してくれた
291お前名無しだろ:2014/01/19(日) 20:15:03.01 ID:JJZXsn7h0
ファンサービスといえば、日本公演で来日して神対応したために、
好感度が急上昇した、当時ネクサスでヒールしてたバレットさん。
292お前名無しだろ:2014/01/19(日) 20:38:49.18 ID:mBsRv/gHP
もみあげコールで盛り上がったリコ
293お前名無しだろ:2014/01/19(日) 20:42:32.95 ID:1Wqxw7e+0
キャラ的な問題もあるんじゃない?
294お前名無しだろ:2014/01/19(日) 20:47:29.78 ID:RUcO7nu20
シールドは、ファンサどう?
295お前名無しだろ:2014/01/19(日) 21:06:14.20 ID:6iE0/FBz0
今、スーパースターズ見てたけどウッズはすぐフェードアウトかと思いきや意外とプッシュされてるな
元TNAだからクリス・ハリスみたいになるのかと思いきやいいとこまでいきそう
やっぱ二軍で地道にやってたのが認められたんだな
296お前名無しだろ:2014/01/19(日) 21:07:08.60 ID:lR4kz2+d0
手紙渡したらビデオレターくれたよ
297お前名無しだろ:2014/01/19(日) 21:45:14.67 ID:M2aXCp87P
298お前名無しだろ:2014/01/19(日) 21:46:50.08 ID:M2aXCp87P
>>283
あんたが無知なだけ
興味なければスルーすればイイ
299お前名無しだろ:2014/01/19(日) 21:47:29.89 ID:oAhzsdoA0
スティングなんでwweにこないの?
wweにいったことのない最後のレスラーというところに美学を感じてるのだったら
はっきりいうとダサいよ。さっさとwweにいって多額の報酬受け取れよ
300お前名無しだろ:2014/01/19(日) 21:54:26.36 ID:o/bgMhla0
WCW勢に敬意がないからだろ
スティングがレッスルマニアで、シナかオートンにフォール勝ちしてWWE世界ヘビー級王座を奪って、WCW王座に名称変更するってシナリオでオファーしろよ
301お前名無しだろ:2014/01/19(日) 21:57:27.35 ID:oAhzsdoA0
少なくともゴールドバーグは優遇されてただろ。ブッカーTもしかり。
302お前名無しだろ:2014/01/19(日) 22:00:49.59 ID:/Ik3Mt3kO
レイレイもそうだな

クロニックや大先生も優遇はされてたと思うんだよな。
やっちまったから干されただけで
バグウェルがすぐクビになった理由はよくわからないが
303お前名無しだろ:2014/01/19(日) 22:04:50.36 ID:M2aXCp87P
>>302
バグウェルはもともと性格悪かったのでバックステージで嫌われていたのと、
しょっぱなの試合が大先生以上にひどかった
304お前名無しだろ:2014/01/19(日) 22:12:12.10 ID:w5BvqnmN0
>>297
ファット・ハーゲーになっちゃう

もうそれほど太ってはいないか。
305お前名無しだろ:2014/01/19(日) 22:13:24.22 ID:ORztjBov0
3カウントも優遇して欲しかった
306お前名無しだろ:2014/01/19(日) 22:18:43.94 ID:GBf7sxzyO
>>301
スティングが失望したのはDDPの扱い
307お前名無しだろ:2014/01/19(日) 22:19:29.08 ID:/Ik3Mt3kO
>>303
サンクス
308お前名無しだろ:2014/01/19(日) 22:36:05.56 ID:FYGd1czT0
>>300
ストンコジェリコ
309お前名無しだろ:2014/01/19(日) 23:26:11.07 ID:Uugu0XM50
エヴァンカレイジャスは何してんだろうな
310お前名無しだろ:2014/01/19(日) 23:39:32.12 ID:HP+o2uNz0
>>299
スティングは金持ってるらしいから、金よりシナリオで満足しないと来ないんじゃない?
311お前名無しだろ:2014/01/19(日) 23:48:24.25 ID:OWpRA3ZF0
>>310
スティングの本業は不動産業らしいね
カートアングルに物件紹介したりしてるらしいw
312お前名無しだろ:2014/01/19(日) 23:56:45.51 ID:5ThOZ3uQ0
ブライアンの人気に大困惑とかんなもんサマースラムの時点で気付いとけや
ここまで人気あるとオートンをトップに据えるとか無理ありすぎ
313お前名無しだろ:2014/01/20(月) 00:06:43.35 ID:WT4lOfSj0
上層部が好きじゃなかったんだろ
ちなみにおれも嫌い
314お前名無しだろ:2014/01/20(月) 00:11:58.50 ID:Dual/Iw/0
>>312
ファンダンゴだって最初は勢いあったじゃないか!!
ここまで長続きしてWWE外で流行るのはさすがに想定できないでしょ
これを活かせないライターしかいないっていうのがあれだよね・・・
315お前名無しだろ:2014/01/20(月) 00:14:48.41 ID:SQNqfnFmO
>>306
DDPは年とはいえね…
もう少しちゃんとした扱いすべきだった
316お前名無しだろ:2014/01/20(月) 00:22:21.91 ID:bNcGu04l0
ありゃダンゴが支持されてるわけじゃないし…
317お前名無しだろ:2014/01/20(月) 00:57:15.18 ID:yTq+N2gw0
>>314
NXTのライアン・ウォードはいいブック書くぞ
SDのヘッドライターとしてはRAW最優先の現状のために無茶苦茶な状況になってるがな…
ttp://www.mstarz.com/articles/22856/20131205/wwe-spoilers-major-creative-changes-backstage-information-decision-making-process.htm
318お前名無しだろ:2014/01/20(月) 01:43:06.27 ID:3ncv0x/W0
スティングは不動産で儲けているうえに、多くのレジェンドと違い離婚も無ければ、アルコールやドラッグもやってないから金に困ってないからな。

逆にどうしてTNAにあそこまで合わせてくれるのかわからん。
319お前名無しだろ:2014/01/20(月) 01:47:45.53 ID:o0paztCi0
ディーバズ・タッグ王座なんて要らんよ
320お前名無しだろ:2014/01/20(月) 01:50:26.11 ID:xjvtQg0H0
そもそもファンダンゴーイングって台本のクソさに嫌気が差したNYのファンが
ブーイングの意味も込めて試合そっちのけでやり始めたんだよね
それを流行らせようってのが無理があるわ
321お前名無しだろ:2014/01/20(月) 02:44:26.84 ID:YOHscrV60
不動産業の世界って、戦国武将みたいな性格の奴が比較的出世しやすいけど
レスラーで大成する奴もそういうノリなのかな
322お前名無しだろ:2014/01/20(月) 03:29:50.90 ID:zj5ag2zJ0
シナのお気に入りがセザーロ、ビギー、レインズってパワー系好きなんだな
323お前名無しだろ:2014/01/20(月) 03:32:21.01 ID:5K+q7ejY0
モリソンには強さが足りないから干されてるとかいう意味不明な話が以前あったけど、やっぱりモリソンもシナに潰されたうちの一人なのかねえ
324お前名無しだろ:2014/01/20(月) 03:32:35.91 ID:YP6Nolhi0
テイカーとスティングは交差しないほうがいいのかもな
昔で言う馬場猪木のように夢は夢のままのほうが。

90年前後のスティングvフレアーの抗争が好きだったわ
325お前名無しだろ:2014/01/20(月) 03:44:57.73 ID:DqsUMudY0
モリソン、ベンジャミン、カリート、MVP、マット、ハサン、山猫、ケネディ帰ってこい
326お前名無しだろ:2014/01/20(月) 03:48:09.74 ID:r49oNwqr0
ハッサンと山猫はいらんだろ・・・
327お前名無しだろ:2014/01/20(月) 04:04:09.09 ID:zj5ag2zJ0
ベンジャミンってどこいっても活躍できると思ってたけどそうでもなかったな
328お前名無しだろ:2014/01/20(月) 04:31:26.68 ID:r49oNwqr0
しかしまぁ上の人達のお気に入りを使いたくなるのはわかるんだけど人気が出てきてる人を潰していくのは企業としては考えられんことしてるわな
ここ数年でどれだけの人を潰してきたか
ライリー ライダー ジグラー この三人は特にそう感じる
パンクやブライアンもあと一歩でそうなるところだったと言ってもいい
329お前名無しだろ:2014/01/20(月) 04:46:23.13 ID:YOHscrV60
ジグラーはむしろゴリ押しされたわりに人気出なかったタイプだろう
330お前名無しだろ:2014/01/20(月) 05:08:14.49 ID:DM+O1Ywr0
マネバンの権利行使したときは大歓声だったけどな。脳震盪起こすまでは良かったんじゃない
今でも結構声援飛んでる気がするけど
331お前名無しだろ:2014/01/20(月) 07:28:36.93 ID:gnNK5e2LP
ジグラーは露骨にゴリ押ししてたよなあ。正直スワガーとの抗争はスワガー勝つと思ってたし
332お前名無しだろ:2014/01/20(月) 07:39:04.24 ID:rrblRPus0
プッシュと同時にベビーにしちゃってコケた
ヒールのままもっと格上げて、それからオートンとベルト絡めた抗争の中でダブルターンするとかしてほしかった
333お前名無しだろ:2014/01/20(月) 07:56:08.69 ID:rbqACmRi0
>>278
チメルが欠場をアナウンスしたらすごいブーイングで
事態を収めるために返金を発表したらしい
ttp://nodq.com/wwe/392166063.shtml
噂ではランブルで予定されてたワイアット戦もできなくなりそうらしい
334お前名無しだろ:2014/01/20(月) 10:00:27.21 ID:bklNB7kT0
ランブル戦出場をサプライズにするためのカモフラージュだったらどんなにいいか……
ケージによじ登った後も意識混濁してたらしいし、よく落ちなかったよ、マジで
335お前名無しだろ:2014/01/20(月) 10:34:14.55 ID:z/U5mNy5P
ブライアン人気を落とさずライバルとしてワイアットが格上げされればWWEとしては大成功だな
336お前名無しだろ:2014/01/20(月) 10:37:36.68 ID:cqS2O49p0
バティスタのパイロが見たくてウズウズしてる。
337お前名無しだろ:2014/01/20(月) 11:08:12.79 ID:5K+q7ejY0
またパイロとポーズのタイミングが合わなくなってそう
338お前名無しだろ:2014/01/20(月) 11:08:56.17 ID:vVpXsUtqi
かなり適当にやってたよな
339お前名無しだろ:2014/01/20(月) 11:17:51.86 ID:fjtYrk2g0
シールドは解散しそうな流れだな
340お前名無しだろ:2014/01/20(月) 11:36:45.57 ID:MySDGWcc0
スティングは旧NWA〜WCW時代にものすごい稼いでてその金の一部でサイドビジネス始めて成功してる
あと一度少し投資して新団体興そうとしたけど損しそうなんですぐに計画を中止するという賢明な選択してる
TNAでもたまにしかロードに出ない限られた出場にも関わらず年数千万円貰ってる
金も別の仕事もあるからいつリタイアしても構わない状況なんだけどプロレスが好きなんだろうな
あと本人が何回も言ってるけどホントにWWEが大嫌いらしいよ
毎年オファーあるけど興味ないんでマトモに応じないらしい
341お前名無しだろ:2014/01/20(月) 12:47:17.09 ID:q0bHZ74y0
スティングはWCW王者のブッカ−Tに向かってロックが「お前誰だよ?」って
言ったのを見てそういう扱いはイヤだとWWE入りしなかった
ttps://www.youtube.com/watch?v=0g1m2cXOQGM
ちょっと前に「スティングは勝敗ミエミエのテイカー戦よりロック戦に関心」って
言われてたけど、WCWを背負うストーリーとかやりたいのかな
342お前名無しだろ:2014/01/20(月) 13:09:45.05 ID:j7gVcflh0
レジェンドはリスペクトすべきだが、そこまで固執する必要は無いと思う。
343お前名無しだろ:2014/01/20(月) 14:01:38.54 ID:Y9+ccjoV0
突然テンサイさんが出てきて笑ってしまった
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-626.html
344お前名無しだろ:2014/01/20(月) 14:42:49.72 ID:vVpXsUtqi
>>343
ちょw
345お前名無しだろ:2014/01/20(月) 14:52:36.09 ID:3ncv0x/W0
スティングはWCW崩壊の時点で金も仕事もあったからね。
暫くは俳優とか神父とかやっていたし、俳優はともかく神父なんて趣味みたいなものだろ。
困ってないのにプロレスを続けているのは好きだからなんだろうけど、それでもWWEには厳しい態度で交渉するのに、TNAにはあそこまで甘くて、反則絡みとはいえ負けブックとかも飲んでくれるのがわからん。
スティングの格なら、TNAの負けブックなんか一蹴出来るだろ
346お前名無しだろ:2014/01/20(月) 14:57:59.58 ID:BrJZ/RTF0
ベラツインズがディーバタッグチャンピオン作れと働きかけてるのか
意外におもしろいんじゃない

ペイジ・エマ組とかいいじゃない
347お前名無しだろ:2014/01/20(月) 15:08:32.80 ID:uzo2MFNAO
>>345
お山の大将の老害になったら所属団体の格自体に疑問符がついちゃって何も意味ないだろ
348お前名無しだろ:2014/01/20(月) 15:11:05.84 ID:5K+q7ejY0
そもそもスティングって全盛期の頃から割り切って日本でジョブしまくってたんだろ
349お前名無しだろ:2014/01/20(月) 15:26:57.48 ID:JA84vV+C0
>>346
時間の無駄だからネットでやれって感じだな
350お前名無しだろ:2014/01/20(月) 15:33:22.99 ID:SGWkRpnm0
>>346
DIVA王座みたいに予定と現状況が大きく変わったにも関わらず
無理やり進めちゃったあげくに早々と終了、みたいにならなければいいけどな
351お前名無しだろ:2014/01/20(月) 15:47:20.42 ID:Z+B1lceIO
>>332
ジグラーは腰振りがキモいのでもっと格下げしてほしい
352お前名無しだろ:2014/01/20(月) 16:00:39.97 ID:r9TZWVGE0
>>351
格下げまくってるじゃん
今、置かれてる中途半端なベビーのポジション見てみろ

ウォリアーのHOFのプロモ最高だね
今のWWEファンの子供でもああいうわかりやすいキャラ大好きだと思う
小学生のとき新宿のプロレスグッズショップで買ったWWF公式のでかいポスター貼ってたぜ
353お前名無しだろ:2014/01/20(月) 16:46:57.21 ID:7qcVNRcF0
>>351
WWEの裕二郎
354お前名無しだろ:2014/01/20(月) 17:04:39.18 ID:/UV4ZELC0
ザック・ライダーとかほんと全然みなくなったな
中堅選手それぞれ個性豊かで面白いのにまったく露出しないし
カート・ホーキンスとかなにしてるんだろ
355お前名無しだろ:2014/01/20(月) 17:23:07.13 ID:fjtYrk2g0
エディゲレロ
クリスべノア
の試合をまた見たい
356お前名無しだろ:2014/01/20(月) 17:31:47.20 ID:Z+B1lceIO
それは、あの世でしか……
357お前名無しだろ:2014/01/20(月) 17:41:33.51 ID:XPVjXufv0
>>355
ワンパターンでくそ退屈な試合はもうコリゴリ
358お前名無しだろ:2014/01/20(月) 18:03:10.52 ID:S45Dq2QEO
釣りなんだろうけど、最近はオールドタイマーの名前出すと反射的に「ワンパターンが〜」とか言い出すニワカプロレス博士君が結構いるからなあ
359お前名無しだろ:2014/01/20(月) 18:26:32.92 ID:Z+B1lceIO
今ごろ気付いたけど今日はFOXムービーでスティーブ・オースティン2作品か。
レスラーは俳優にいいね。
360お前名無しだろ:2014/01/20(月) 18:56:21.12 ID:247XC67/0
まさか番組でメイヤング追悼しないのか?
361お前名無しだろ:2014/01/20(月) 19:09:35.43 ID:He4E/Q540
今のジグラーは完全にビリー・ガンの劣化コピー状態だからなぁ・・・
さらにその本家が復帰したから、比較しちゃうと全てが軽い印象に見えちゃうんだよね
362お前名無しだろ:2014/01/20(月) 19:34:32.34 ID:eXVl/1Qx0
AJと別れてからツキまでにげちゃったジグラー
363お前名無しだろ:2014/01/20(月) 19:43:43.07 ID:Y5tHa6oz0
・クリスヒーローは本気でWWE復帰を望んでいるためTNAの誘いには消極的
ttp://dailywrestlingnews.com/tna-trying-get-former-wwe-nxt-star-use/
・ジグラーがAV界のアカデミーことアダルトビデオニュースアワードに出席
ttp://stillrealtous.com/dolph-ziggler-attends-avn-awards-las-vegas/
・マッキンタイアらがシェイマスのツイッターをハックしたと主張
ttps://twitter.com/WWESheamus
ttps://twitter.com/TheDrewMcIntyre/status/424770464272359424
・シェルトンは療養に入りランブル出場はないと告知
ttps://twitter.com/Sheltyb803/status/424786166475259904
・ホーガン、WWE復帰ははぐらかしたが昔破ってたシャツは細工してたと認める
ttp://www.tmz.com/videos/0_x0p1wqsw
364お前名無しだろ:2014/01/20(月) 19:50:10.04 ID:4TpW1W+60
>>363
あら、ベンジャミンしばらくお休みか
365お前名無しだろ:2014/01/20(月) 20:14:34.74 ID:Z+B1lceIO
>>360
したじゃん
366お前名無しだろ:2014/01/20(月) 21:39:00.06 ID:7qcVNRcF0
シェルトンは療養? 休養じゃないんか? 身体何所か悪いんか?
367お前名無しだろ:2014/01/20(月) 21:53:48.12 ID:9+UBZe2c0
ヒーローはだったらアンチHHHなことするなよw
368お前名無しだろ:2014/01/20(月) 21:57:42.74 ID:4TpW1W+60
>>366
去年新日でほぼ1年間働きっぱなしだったからなぁ
今まで病院行ってないなら相当ガタ来てるだろ

>>367
ドラゲーUSAでのペディグリー受けは素晴らしかった
掛け手のガルガーノも神
369お前名無しだろ:2014/01/20(月) 21:57:57.70 ID:7qcVNRcF0
ヒーローはインディーのドサ回りが嫌なんだろうな
370お前名無しだろ:2014/01/20(月) 22:04:53.37 ID:4TpW1W+60
>>369
新日来いよ〜
371お前名無しだろ:2014/01/20(月) 22:12:37.38 ID:5K+q7ejY0
新日新日うっせえよ
372お前名無しだろ:2014/01/20(月) 22:34:10.49 ID:/ewP9mmr0
ジグラーギミックチェンジするのかな?
373お前名無しだろ:2014/01/20(月) 22:44:00.89 ID:s4iW0n2qO
ヒーローの場合 大小問わずインディー団体から引っ張りだこで
スケジュールがびっしりらしいからな
ブライアンもインディー時代の稼ぎがTNAのオファー額を上回ってたとか
374お前名無しだろ:2014/01/20(月) 22:47:11.34 ID:9eaQtsn80
>>363
ジグラー何してんだw
375お前名無しだろ:2014/01/20(月) 22:55:50.90 ID:vVpXsUtqi
376お前名無しだろ:2014/01/20(月) 23:16:11.13 ID:406k/AcZ0
まあTNAに行くしかなかったアメリカンウルブズとは事情が違うわ
世界中まわりたいとも行ってたし少なくとも向こう一年はTNA行きはないだろう
つかデイビーEvolve出るってんでこれからはDGUSA主戦場にするのかなあと思ってたら、
サポルスキーにビジネスの相手として全く信用されてなくてわろた
377お前名無しだろ:2014/01/20(月) 23:35:01.13 ID:cdbCK39aP
>>363

>・ホーガン、WWE復帰ははぐらかしたが昔破ってたシャツは細工してたと認める
おい、俺の少年の日の憧れを壊すなよ…
378お前名無しだろ:2014/01/21(火) 00:43:37.92 ID:hSdttLpE0
371 :お前名無しだろ:2014/01/20(月) 22:12:37.38 ID:5K+q7ejY0
新日新日うっせえよ

ここは日本なんだ仕方ないだろ「新日アレルギー」アメ公被れ
379お前名無しだろ:2014/01/21(火) 01:02:22.21 ID:Oz1uQbQI0
>378
スレ違いなので…
380お前名無しだろ:2014/01/21(火) 01:28:43.38 ID:N4Z3Pau20
269回も続いてきたこのスレの空気ってあるからな
基本的に日本の団体の話題はNG。TNAのようにWWEと関係の深い団体や、
WWEにきそうなインディーレスラーの話題はOK

プロレス板が荒れてる時期も、ここは僻地としてそれなりの秩序を保ってきたんだ
英語でWWEを追ってる人たちはここにしかコミュがないから、ステマとかで雰囲気壊されたら困るべ
381お前名無しだろ:2014/01/21(火) 01:31:53.19 ID:IDQLOJDU0
Tシャツ細工で一番酷かったのはシナの奴かな
ケインと抗争中の時の
382お前名無しだろ:2014/01/21(火) 02:14:57.72 ID:B0pRnCan0
実際やったけど襟んとこ丈夫なんだもん
383お前名無しだろ:2014/01/21(火) 05:01:29.54 ID:80/EdG3P0
>>363
これでジグラーがチャイナ引き連れて来たら面白いけどな
384お前名無しだろ:2014/01/21(火) 05:20:55.20 ID:/nzsIt2w0
ここ最近はあからさまにTシャツの首元にV字の切れ込みあったよな。
385お前名無しだろ:2014/01/21(火) 06:29:00.85 ID:hSdttLpE0
フジTV三宅正治は金正日だった
http://kzho.net/jlab-giga/s/1387493414790.jpg
386お前名無しだろ:2014/01/21(火) 07:21:48.84 ID:4OQlbiPV0
バティスタ楽しみだわ
でもサプライズがよかったなあ
387お前名無しだろ:2014/01/21(火) 08:56:50.22 ID:gGG6CfYK0
あと約一時間でバティスタが戻ってくるのか
テンションあがってきた
388お前名無しだろ:2014/01/21(火) 10:12:29.91 ID:CIaO+/0z0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
389お前名無しだろ:2014/01/21(火) 10:13:44.49 ID:EfdimjuM0
Jスポ来てから実況する奴増えたよな
390お前名無しだろ:2014/01/21(火) 10:21:40.96 ID:gGG6CfYK0
なんか今日のバティスタは思ったよりオーラがなかったな
あと相変わらず入場だけで息が切れてやがるw
391お前名無しだろ:2014/01/21(火) 11:10:52.01 ID:5g7S6ip50
>>380
ただ、TNAの話題でもTNAの試合結果バレなどは控えた方が良いと思う。
TNAの試合を楽しみに観ている層にネタバレになるのは良くないから。
392お前名無しだろ:2014/01/21(火) 11:17:35.28 ID:A5o5lUW20
思ったより歓声なかった
393お前名無しだろ:2014/01/21(火) 11:25:46.65 ID:wAIgj/yx0
バティスタを知らない人たちも増えてきたんだろ
394お前名無しだろ:2014/01/21(火) 11:35:48.59 ID:A5o5lUW20
>>393
RVDは歓声すごかったぞ
395お前名無しだろ:2014/01/21(火) 11:39:34.25 ID:yYUV1LgzO
予告までして登場したわけだし、単純にそれほど興味持たれてないのかもね。
でもそんなところがやっぱり好きだバティスタ。
396お前名無しだろ:2014/01/21(火) 11:39:50.31 ID:gGG6CfYK0
歓声が少なかったのは、ベビーかヒールか良く分からなかったのと、
あと格好がバティスタっぽくなかったな
397お前名無しだろ:2014/01/21(火) 11:44:09.33 ID:XwJmKpeH0
あのときの続きで車椅子で出てきたら大歓声だっただろう
398お前名無しだろ:2014/01/21(火) 11:50:20.85 ID:tV31RM5Q0
>>396
ハンター夫妻がベビーとして振る舞ってそれと抱擁だからな、なんでやねん
エントランス登場時点ではサプライズでないこと考えたら十分だと思うけど
399お前名無しだろ:2014/01/21(火) 12:01:15.67 ID:hSdttLpE0
出戻り「カネ目当てか」みっともない
400お前名無しだろ:2014/01/21(火) 12:36:41.76 ID:aW8KCPojO
シールズやワイアットファミリーみたいな人数が多いグループウェアが増えたから、6人タッグのベルトを・・・
401お前名無しだろ:2014/01/21(火) 12:40:37.77 ID:A5o5lUW20
男女混合タッグ王座とかよくない?
402お前名無しだろ:2014/01/21(火) 12:47:49.97 ID:STBPWa0H0
優勝候補のブライアンはワイアット戦組まれたしパンクは1番にされたし
噂通りバティスタ優勝っぽいね
403お前名無しだろ:2014/01/21(火) 12:48:12.82 ID:+PPj945Y0
またデルリオをもったいない使い方しやがって…
404お前名無しだろ:2014/01/21(火) 12:56:01.33 ID:opG3+Z4l0
やっぱバティスタと並ぶとしょぼいなデルリオ
地味さが増したように見えた
405お前名無しだろ:2014/01/21(火) 13:05:03.41 ID:YR93JTA50
ザキヤマw
406お前名無しだろ:2014/01/21(火) 13:08:32.19 ID:oG5EuprO0
>>402
こうなるとブライアンはECには参加するけど優勝しないでWMでテイカー戦なのかなぁ
テイカー自身がブライアンを希望してるみたいだし
407お前名無しだろ:2014/01/21(火) 13:35:08.04 ID:uH6QEAEi0
予想通りバティスタはオートンに噛み付いてましたな
デブ夫婦とはハグしてたんでヒールなのかベビーなのかまだ決まらない微妙なポジションなのかな
試合しなかったから動けるのかどうか分からんけどデルリオよりはぜんぜんオーラあったわ
でも今さらバティスタとかニューエイジアウトローズとかロートルをトップ戦線に加えるHHHって…
でしゃばりのHBKも含めてみんなHHH派閥なんだよな
408お前名無しだろ:2014/01/21(火) 13:36:14.02 ID:gjIomKaa0
JBL「オートン車盗んでった」
ローラー「でも助手席座ってたぞ」
JBL「いや右ハンドルの英国車だったんじゃないか」

結局どっちなんだ
謎のドライバーがオートン乗せてったっていうミステリーが始まるのか
409お前名無しだろ:2014/01/21(火) 13:45:51.10 ID:YR93JTA50
兄貴はタイタス・オニールくんと仲良いみたいだなwww
410お前名無しだろ:2014/01/21(火) 14:02:33.14 ID:2WRtgB5A0
レスナーの首の後ろの肉がボンレスハムみたいだ
411お前名無しだろ:2014/01/21(火) 14:13:11.20 ID:uZIka5Ul0
バティスタがWWE王座じゃなくてヘビー王座取るって言ってデルリオに行った辺り
オートンからヘビーのみ引っぺがしてSDでデルリオと抗争じゃね?
未だにオートンが2本ベルト持ってきてるしネットワークに向けて2つにまた分けそう
412風俗:2014/01/21(火) 14:21:04.52 ID:gcCuViXr0
デルリオいらねーな
クビにしてオカダ中邑獲得しろ
413お前名無しだろ:2014/01/21(火) 14:23:22.23 ID:gGG6CfYK0
>>410
食ったら歯が欠けそう
414お前名無しだろ:2014/01/21(火) 14:52:47.29 ID:tw5HeSztO
トリプルH、グレイシー柔術アカデミーに入門。
http://www.pwmania.com/photo-rener-gracie-welcomes-triple-h-into-the-gracie-jiu-jitsu-family
エリオ・グレイシーの孫でヘッド・インストラクターのヘナー・グレイシーとツーショット。
http://www.pwmania.com/artman/wp-content/uploads/2014/01/tripleh-gracie.jpg
今後のキャラ設定や新技に何か関係してくるのだろうか。
415お前名無しだろ:2014/01/21(火) 14:59:03.31 ID:/OSvHbZi0
まさか、またレスナーと試合アングル組むわけじゃないよな、HHH
416お前名無しだろ:2014/01/21(火) 14:59:23.58 ID:PekBcmH80
グレイシーはプロレスもやり始めたし、そっち方面のお付き合いかも?
417お前名無しだろ:2014/01/21(火) 15:00:30.44 ID:vEhwsAZo0
こうして見ると、老けたなーHHH
418お前名無しだろ:2014/01/21(火) 15:13:43.64 ID:itodLezy0
ランブル戦発表済み20人か
レスナーがショー倒して参戦してきたら面白いな

>>411
WWE World Heavyweight Championship
統一してからこの名称になってる
419お前名無しだろ:2014/01/21(火) 15:19:43.89 ID:hcQzAX8j0
バティスタ顔がふっくらしとる
420お前名無しだろ:2014/01/21(火) 15:59:13.89 ID:tV31RM5Q0
>>414
その写真別のサイトでも見たけどたしかステフと娘二人と一緒に護身術のクラスに参加って話だったはず
421お前名無しだろ:2014/01/21(火) 16:18:43.33 ID:09RMJu6U0
WMの前にランブルのサプライズ粋でウォリアーさん出て来ないかな
それかホンキートンクマンが出てきて次々にギターで殴り倒していくとか
もしかしたらTNA離れたジャレット出てきたりして
ビンスは二度と使わないとか言ってたけど意外とあり得るぞ
ボブ・バックランドのときだってビンスはあんな地味なやつはもう使わないとかボロクソ言っといて復帰させたし
422お前名無しだろ:2014/01/21(火) 16:22:58.28 ID:QCyKvQm20
トリプルHやCMパンクが弟子入りしたのは、いわゆるエリオ派。

新日にきてるダニエルやホーレスは、カルロス・グレイシーJR派なんで、微妙に違うけどね。

兄貴が弟子入りしてるシーザー・グレイシーは、カルロス派だけど
423お前名無しだろ:2014/01/21(火) 16:37:07.41 ID:h2h5F+3a0
>>408
ヒントっぽい画像が出回ってる
ttp://gyazo.com/8971fa6f1f6099aab19b58b4f2a5d300.png
424お前名無しだろ:2014/01/21(火) 16:45:37.54 ID:CXIjR1qh0
久しぶりに出てきたわりにわ全然歓声なくてワロタ
425お前名無しだろ:2014/01/21(火) 16:49:30.90 ID:+BjbarO2P
>>415
http://hissi.org/read.php/wres/20140121/L09TdkhiWmkw.html
下だらないことをマルチポストするの止めてくれませんかね
426お前名無しだろ:2014/01/21(火) 16:54:31.98 ID:DKLpvYZZ0
アンフォーギヴェン2006のヘルインアセル戦やばいな
今のWWEじゃあんな過激な試合見られないだろうな
427お前名無しだろ:2014/01/21(火) 18:33:47.98 ID:4OQlbiPV0
>>426
バカ

バティスタボムがシットダウン式じゃなかったのが残念だわ
428お前名無しだろ:2014/01/21(火) 18:38:30.22 ID:D5PsULSE0
ほんとに予想より歓声少ないな
429お前名無しだろ:2014/01/21(火) 18:41:00.95 ID:e/H6g6DZ0
バティスタの胸筋ピクピク萌える
430お前名無しだろ:2014/01/21(火) 18:52:53.85 ID:wMgVmaq10
しかしミステリオのそこそこ強い設定は体でかい奴ばっかのWWEの中では無理あるよなあ
試合内容も決め手なくダラダラやってる感じで野次飛ばしたくなる
431お前名無しだろ:2014/01/21(火) 19:16:17.65 ID:QF5J97o+i
そうか?
432お前名無しだろ:2014/01/21(火) 19:20:26.70 ID:yYUV1LgzO
レイレイがダメならDBもダメだろ。
433お前名無しだろ:2014/01/21(火) 19:23:19.71 ID:ip8BPQyFO
>>429
胸筋ピクピクはデルリオだって激しくやってたじゃん。
ウーソズのダンスって同じサモアンでもレインズには難しそうだね。
ロックなら更に楽しく踊ってくれそうだけど。
434お前名無しだろ:2014/01/21(火) 19:35:43.04 ID:4P4Ft2/p0
レスナーVSバティスタ
やばいな
435お前名無しだろ:2014/01/21(火) 19:42:40.93 ID:ip8BPQyFO
シナ!外は雪なのに裸で!
436お前名無しだろ:2014/01/21(火) 19:55:50.21 ID:hSdttLpE0
バティスタ MMAで弱い相手と試合 
客寄せパンダにされてたな
437お前名無しだろ:2014/01/21(火) 20:23:39.94 ID:I6zRlt/W0
なんかバティスタのリングでの立ち振舞いに以前の貫禄というか"間"みたいなものが感じられなかった
438お前名無しだろ:2014/01/21(火) 20:36:46.36 ID:jfCW5ED60
一時のパンクってミステリオとしか名勝負出来なかったじゃん
動けなくなってなお貴重な人だよ
439お前名無しだろ:2014/01/21(火) 20:46:09.34 ID:9cWOO3K80
兄貴好きだけど
レスナーと比べるとどうしても見劣りするんだよなぁ
440お前名無しだろ:2014/01/21(火) 20:51:49.19 ID:QF5J97o+i
パンクとかどうでもええ
441お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:02:00.94 ID:sv0K5XF10
レスナーとやり合うなら離脱前のヘタレヒールやる他ないとおもう
442お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:18:37.35 ID:hSdttLpE0
血管の隆起見てると明らかにステロイドマンだな早死にするぞ
443お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:19:09.24 ID:CxgaiGa30
現状、シナとオートンが王座を争って、レスナーとバティがともに王座を狙っていることをアピール。
ひょっとしたらレッスルマニアでこの4人の王座戦を行う気がしてきた。
最近公式でOVW出身の大スター4人、っていう形で特集してたし。
444お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:28:17.70 ID:A5o5lUW20
>>443
バティはともかく絶対獲らないであろうレスナーは王座戦線に入れないでほしいな。
バティへの歓声ブライアンとパンク以下だったけど大丈夫かな
445お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:28:32.48 ID:bhHnMSVi0
それよりもバティスタはハードなWWEのスケジュールこなせるのか?
まだ試合してるの見てないからなんとも言えんがプロレスに対応した動きまだ出きるのかよ
客の反応もイマイチだし今さらって感じだったぞ
戻って喜んでるのは糞ハンターだけだろ
ミスティコみたいな素晴らしい素材を放出してロートル戻してどうすんだよ
446お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:32:41.06 ID:sv0K5XF10
ミスティコが素晴らしい素材とか冗談はよしてくれよ
447お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:34:26.37 ID:dHb0AguF0
ウォリアー対バティスタがWMで見たい
448お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:36:11.08 ID:/4rE4zdr0
レインズのスーパーマンあんま好きじゃないけど今日の迎撃のは良かった
449お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:36:54.03 ID:bhHnMSVi0
>>446
いや、あんな機敏な動き出来てホント素晴らしいよ
冗談はお前の顔じゃないのかな
450お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:37:03.77 ID:gjIomKaa0
インタビュアーに「今日はお忙しいところありがとうございましたゴールドバーグさん」と
間違われても笑顔で握手するライバック
ケインもこのプロ意識を見習ってほしいな
ttps://www.youtube.com/watch?v=QcaafF1cwQ4#t=4m7s
451お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:46:53.44 ID:XLoPYqfEO
バティスタとデルリオが対峙したときに格とかカリスマとかよりもデルリオって大きかったんだなあって先に思ったわ
452お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:47:03.27 ID:A5o5lUW20
バティって映画の主演HHHに奪われてやめたんじゃなかったっけ
453お前名無しだろ:2014/01/21(火) 21:55:30.76 ID:e8UtOsbl0
バティスタ、オートンとほとんど変わらないデカさだな。戻せるんだろうか?
454お前名無しだろ:2014/01/21(火) 22:41:49.24 ID:I6zRlt/W0
戻すために一杯食ってるから頬が膨れてるんだろう
それにバティスタはもともと体あんまり大きくないよ。あふれ出るオーラで巨漢に見えてただけだ
455お前名無しだろ:2014/01/21(火) 22:42:38.86 ID:Iuia6hZg0
ちゃんと動こうと思ったら、あのぐらいがいいんじゃないだろうか
RRでも因縁つくってまずはデル・リオと抗争なのかな
456お前名無しだろ:2014/01/21(火) 22:57:36.99 ID:LvhLCY/J0
バティスタ墨増えすぎ
457お前名無しだろ:2014/01/21(火) 23:01:37.19 ID:KQ0NqANt0
今年はロイヤルランブルの煽り番組ないのか・・・
458お前名無しだろ:2014/01/21(火) 23:38:11.12 ID:bhHnMSVi0
ランブルにローリネイティス入れてソッコー落とされて欲しい
459お前名無しだろ:2014/01/22(水) 00:24:58.00 ID:ewqccfyH0
バティスタ、顔の雰囲気が変わったような・・・
http://www.youtube.com/watch?v=6cJXNN0V9ck&t=0m47s
460お前名無しだろ:2014/01/22(水) 00:49:47.92 ID:o8uP6id+O
バティスタってまだまだ43才なのねw
WWEじゃ全然若い方だわ
461お前名無しだろ:2014/01/22(水) 01:04:57.94 ID:XCvGpBYiO
ハンター夫妻に一番苛められてるのって、結局オートンだよな
462お前名無しだろ:2014/01/22(水) 01:08:04.14 ID:Lm6u2dGC0
>>459
宇梶にしかみえん笑
463お前名無しだろ:2014/01/22(水) 01:16:18.55 ID:diPux5+T0
誰かに似てるなーと思ってたらそうだ宇梶だ
464お前名無しだろ:2014/01/22(水) 01:19:10.91 ID:VMlcUcSr0
もっくんじゃなくなったのか
465お前名無しだろ:2014/01/22(水) 01:20:31.68 ID:7K6rlnvx0
現時点でのロイヤルランブル出場予定者(25名)

パンク、バティスタ、デルリオ、コーディ、ゴールダスト、ミステリオ、ラングストン、
アンブローズ、ローリンズ、レインズ、ローワン、ハーパー、ジミー&ジェイ・ウーソ、
ミズ、コフィ、Rトゥルース、エグゼヴィアーウッズ、ファンダンゴ、ダミアンサンドウ、
ライバック、タイタスオニール、ダレンヤング、スワガー、セザーロ

なおバレットは宣伝から取り除かれた模様
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0121/569418/updated-list-of-royal-rumble-participants/
466お前名無しだろ:2014/01/22(水) 01:21:06.72 ID:jPXfFKH9P
>>459
若干リッキー・スティムボートに似てる
467お前名無しだろ:2014/01/22(水) 01:25:33.24 ID:7K6rlnvx0
って書いてて気づいたけどこれローデス兄弟はキックオフの王座戦と合わせて二試合出場するかもってことか
468お前名無しだろ:2014/01/22(水) 01:29:17.72 ID:81kZ6znN0
>>465
アクセル、ジグラー、シンカラ、カリ、マレラ出ないのか
層が厚くなった証拠か
469お前名無しだろ:2014/01/22(水) 01:46:15.61 ID:gBurmLRu0
ミズいたの?
470お前名無しだろ:2014/01/22(水) 01:59:12.99 ID:UE8WekH80
バティスタおじいちゃんやん
471お前名無しだろ:2014/01/22(水) 02:10:01.63 ID:davYex2h0
懐かしのスター登場には早すぎる
472お前名無しだろ:2014/01/22(水) 02:10:34.57 ID:ahAsNrHdO
レスナーが大塩さんにやられ放題なのはシナリオですかね?なんか嫌なんですけど逆襲ありませんかね。
シールド、アンブローズが年上だからリーダーかと思ってたら喜んでベロ出しとか困ったら爪噛みとか
一番仕草が子供っぽいですな。他の2人が大人っぽく見えます。
473お前名無しだろ:2014/01/22(水) 02:35:45.68 ID:mK4/Nikx0
>>460
釣りかもしれんけど
46歳:ケイン
45歳:バティスタ
44歳:HHH、ゴールダスト だぞ。
474お前名無しだろ:2014/01/22(水) 02:41:58.38 ID:mK4/Nikx0
NAOターンさせて、シナにDX色の新Tシャツ着せてヒールターンさせないのならHHHはやっぱ上の器じゃないわな。
475お前名無しだろ:2014/01/22(水) 02:58:40.40 ID:rah1UgBZ0
残り5枠は復帰組でシェイマスがほぼ確定
クリスチャンとかボーン辺りもランブル戦で復帰かな
アクセルはギリギリで入りそう
ジグラーはまた脳震盪だっけか
アルティメットウォリアー辺りをサプライズで出すとしたら今年はNXT枠はなさそうかな
476お前名無しだろ:2014/01/22(水) 03:21:55.88 ID:jm1rIsa60
そろそろテイカーさん出てきてもいいんじゃない
477お前名無しだろ:2014/01/22(水) 05:02:55.99 ID:ahAsNrHdO
アクセル入れるくらいならバレットさんにしてほしいわ。
しかしケインて46歳なんだ。それにしては若々しいスーツ姿。
478お前名無しだろ:2014/01/22(水) 06:38:24.56 ID:ZPJ8dB060
ランブル1人目はパンクで、
2人目はセザーロ。

これは自信ある。
479お前名無しだろ:2014/01/22(水) 07:25:34.92 ID:sF0SYMq80
ライノやハースやベンジャミンみたいな中堅処復活しないかなあ。
480お前名無しだろ:2014/01/22(水) 08:09:41.33 ID:ycBVpzap0
ジョーイライアンツイッター
「2010年にWWEのトライアウト受けた時ロウリネイティスに「チビはいらない。
うちじゃダニエルブライアンすら通用しないのにお前に何ができる」と言われた」
「ビルデモットは「インディーにはNXTレベルに達した選手はいない。ダニエル
ブライアンもうちで鍛え直したおかげでやれるようになった」と言った」
ttps://twitter.com/JoeyRyanOnline/status/425404340539367424
ttps://31.media.tumblr.com/8c12e8b775f9ba39ce34563741e06a8f/tumblr_mznupmHBNP1qhfbggo1_1280.png
ttp://i.imgur.com/6UKvwKk.gif
481お前名無しだろ:2014/01/22(水) 08:33:17.45 ID:xx+yFUuz0
>>472
実際現役時にまともに抗争と試合出来たのが
レスリングで渡り合えたアングル
とにかくレスナーより大きいビックショー
ヘルに入ったテイカー
この3人位しかまともに戦える人居なかったからな・・シナリオ上でレスナーがボコボコにされたのはショーとテイカー位じゃね?
現状でレスナーと戦って普通に試合になる人が居ないのが原因、それ位現役時に最強キャラだった
HHH、シナ、パンク戦は当時を知ってると明らかにシナリオなんで負けてあげてる感が凄まじい
482お前名無しだろ:2014/01/22(水) 08:37:53.94 ID:nkt5w9FP0
レスナーが居た頃のテイカーはバイカーキャラで最強設定じゃなかったからあんまり渡り合えてなかった気がする
なんかテイカー弱くなったなあ…と当時は思ってた
483お前名無しだろ:2014/01/22(水) 09:02:53.32 ID:OWnds66C0
ネットプロレス大賞2013発表会 まとめ :
http://lole34.doorblog.jp/archives/35830466.html
484お前名無しだろ:2014/01/22(水) 10:41:12.89 ID:diPux5+T0
ギブスつけてセル戦やってたねえそういえば
今思えばあのあとビンスと生き埋め戦だからバッドアステイカーとまともに抗争したのはレスナーが最後か
485お前名無しだろ:2014/01/22(水) 11:06:40.93 ID:iLeMTv/N0
>>467
タッグ王者が王座戦とランブル戦に連戦したのは前にもあったかな。
486お前名無しだろ:2014/01/22(水) 11:12:03.01 ID:kfR9n7I90
チビ以前にジョーイライアンなんてメジャーで使えるわけねえだろ
TNAでモーガンのパートナーとか良い扱い受けてたのに塩すぎてすぐにフェードアウト
変態キャラはいいけどレスリングのセンスも実力もぜんぜんねえよ
487お前名無しだろ:2014/01/22(水) 12:02:54.10 ID:n6nfVeZh0
ブロォォォォックレスナァァァーVSアンダァァァテーイーカァァァァ
488お前名無しだろ:2014/01/22(水) 12:09:06.88 ID:2aHlfmQXO
やっぱりWWEとしては「チビ」で「インディー出身」のDBに大歓声飛ぶのは都合悪いのか
確かにアメリカ的な主人公タイプとは全くかけ離れてる感じはする
489お前名無しだろ:2014/01/22(水) 12:10:12.89 ID:M+C63Bm90
チビ(178p)
490お前名無しだろ:2014/01/22(水) 12:24:03.04 ID:nkt5w9FP0
WWEじゃ5フィート台は小人だろ
491お前名無しだろ:2014/01/22(水) 12:30:31.84 ID:tnH9Cq910
今の観客が求めてるものを蔑ろにして、会社の求める像をゴリ押しプッシュでトップに上げようとしても
今の時代だとファン離れになるだけの予感
492お前名無しだろ:2014/01/22(水) 12:35:22.65 ID:0jArUzcC0
>>480
傲慢な発言だなDBを鍛え直した?もともと実力技術あったぞ
493お前名無しだろ:2014/01/22(水) 12:46:03.78 ID:20t78xm20
インディー見てない身としては、ブライアンって
NXT〜転機を迎えるまでは微妙な選手にしか見えなかった
というか、スパスタにおいて重要なオーラが感じられなかった
494お前名無しだろ:2014/01/22(水) 12:57:44.67 ID:kfR9n7I90
ちなみにホーンズワグルと牛はあくまでも妖精扱いである
495お前名無しだろ:2014/01/22(水) 13:08:17.41 ID:jKXWFPQZ0
>>485
去年のヘルノーもそうだよね
何ならジグラーなんて一日二試合を何回もやってるw
496お前名無しだろ:2014/01/22(水) 13:21:21.65 ID:XCvGpBYiO
>>489
実際はもっと低いだろ
497お前名無しだろ:2014/01/22(水) 13:26:24.28 ID:AWkS0owX0
インディーマットだとバレッタが一回りでかく見えてびびる
ハイフライヤーだから意識してなかったけど188cmもあったんだな・・・
498お前名無しだろ:2014/01/22(水) 13:31:17.41 ID:ho5xxArA0
ブライアンはクビ絞め事件やらかしてるからなあ
499お前名無しだろ:2014/01/22(水) 13:39:38.10 ID:dgA9o/OO0
客席にいるエマは何かのフリなのかなw
ディーバ戦に乱入とかか
500お前名無しだろ:2014/01/22(水) 13:41:54.14 ID:BST4+uHT0
ラングストン、コーディと並んだら10cmくらい低かった
501お前名無しだろ:2014/01/22(水) 14:23:15.62 ID:ahAsNrHdO
>>481
ありがとう。
こないだyoutube見たらアングルとレスナーが仲良くふざけてる映像があったよ。
もしや試合後は大塩さんとも「おい、痛ぇよ〜」とか言ってる?
502お前名無しだろ:2014/01/22(水) 14:25:15.39 ID:nkt5w9FP0
カートとレスナーが同時期にベビーだった時のスキットって結構面白かったよね
503お前名無しだろ:2014/01/22(水) 14:41:55.41 ID:nOXW9Soj0
レスナーってあのときのコメディ成分のおかげで凄いキャラの振り幅大きな印象あるわ
504お前名無しだろ:2014/01/22(水) 14:44:35.27 ID:dgA9o/OO0
headline で久しぶりにジミーヤン見た
元気そうでなにより
505お前名無しだろ:2014/01/22(水) 15:19:56.70 ID:n6nfVeZh0
エディがレスナー倒してチャンピオンになったのよかったよな
そのあとレスナーはベノワにやられまくる設定になってた
506お前名無しだろ:2014/01/22(水) 16:32:27.03 ID:hiXDXyUK0
>>492
技術面はともかく、体格はインディー時代と比べるとブライアンはだいぶビルドアップされてる
507お前名無しだろ:2014/01/22(水) 16:37:33.33 ID:hiXDXyUK0
sage忘れ
508お前名無しだろ:2014/01/22(水) 16:43:16.17 ID:81kZ6znN0
>>506
パンクのほうが小さく見えるんだよな最近
でもセスとパンク並んだらパンクのほうが大きかった
509お前名無しだろ:2014/01/22(水) 16:48:58.71 ID:JtHjVsMd0
DBはブレイクしてからお腹タプタプし始めてるんだよな
510お前名無しだろ:2014/01/22(水) 16:53:34.88 ID:0jArUzcC0
>>509
大きい相手に対応するためにパワーをつけた
511お前名無しだろ:2014/01/22(水) 17:13:11.15 ID:81kZ6znN0
今はいいけどジェリコやRVDみたいにもっさりしそう
HBKやクリスチャンはもっさりしない
512お前名無しだろ:2014/01/22(水) 17:20:32.74 ID:LcUbllpwO
体重はともかく身長なんてプロレスに限らず鯖読みまくりだろ。所詮『公称』だし

サッカーだとカイトとルーニーは逆鯖で有名
鯖読みで有名なのはバレージとカンナバーロ。どっちも実寸175cm無いと言われてる
513お前名無しだろ:2014/01/22(水) 17:57:07.83 ID:81kZ6znN0
http://www.youtube.com/watch?v=ph-pdcFemh8
レインズはもちろんだけどみんな下手に見える

何回もレスしてもごめんなさい
514お前名無しだろ:2014/01/22(水) 18:30:20.04 ID:m2JjvTZ60
タミーナ・スヌーカってよーく試合見てみるとレスリング下手だな
あのスーパーフライもめちゃくちゃフォームが酷い
親父のソレにぜんぜん叶わない
515お前名無しだろ:2014/01/22(水) 18:37:26.79 ID:8GApqEce0
>>513
別に下手というようなところはないだろ(そんなにいい試合ってこともないけど)
問題があるとすれば、前半はレインズを中心に置いてるけど、
この頃のレインズはスターとして開花してないので、フィニッシュを除いてはその位置づけが上手く働かなかったことか

アンブローズとローリンズに関しては二人のFCW数え歌見ろ、話はそれからだ
516お前名無しだろ:2014/01/22(水) 18:40:33.60 ID:ZR609A36O
鯖読みはともかく、スパスタのブーツの底を見てみると結構面白い。
厚底のものをはいてる人が何人か居る。
517お前名無しだろ:2014/01/22(水) 18:51:41.75 ID:FuG3Tj+Q0
>>480
ブライアンは割り切ってから一気にブレイクしたからね
ttp://www.washingtonpost.com/entertainment/tv/wrestlemania-29-daniel-bryan-is-an-example-of-wwes-new-generation-of-low-key-stars/2013/04/04/ce361ec2-9ca3-11e2-9a79-eb5280c81c63_story.html
「WWEをレスリングとは思ってない。私はもうレスリングは辞めた。
ここではいいレスラーであることは重要じゃない。そんなのよそでやればいい。
WWEはエンターテインメントなんだ」
518お前名無しだろ:2014/01/22(水) 19:39:11.91 ID:dgA9o/OO0
>>517
すごいぶっちゃけだなw
519お前名無しだろ:2014/01/22(水) 19:41:00.50 ID:cpdMeUyRO
兄貴への歓声がいまいちだったら、RRは旬の人気のブライアンでいいのに。
兄貴はレインズの代わりにシールド加入してvsシナホーガンで
兄貴ファンのつもりだけど、別にWMのメインで見たいわけじゃないなー
520お前名無しだろ:2014/01/22(水) 20:19:59.64 ID:ahAsNrHdO
>>508
レインズがデカ過ぎてよく分からないけど意外とアンブローズって大きいよね。
ルネと並ぶと各レスラーのデカさや小ささがよく分かる。
521お前名無しだろ:2014/01/22(水) 20:39:14.87 ID:0jArUzcC0
>>517
つまりカネに目がくらんだ
522お前名無しだろ:2014/01/22(水) 20:48:55.43 ID:63wsTsWX0
そう、WWEはスポーツエンターテインメント企業であってレスリング団体ではない
だからレスリングが素人に毛が生えたような下手クソでも演技とノリでカバー出来る
ブライアンは自分のことよくわかってて偉いな
523お前名無しだろ:2014/01/22(水) 20:52:11.46 ID:0jArUzcC0
>>522
WWEはスポーツエンターテインメント企業×
WWEはエンターテインメント企業○
スポーツでもない
524お前名無しだろ:2014/01/22(水) 20:54:55.03 ID:v5ToKiIQ0
ゲートボールでもスポーツなんだから
プロレスごっこもスポーツやろ
525お前名無しだろ:2014/01/22(水) 21:16:16.34 ID:qkoP8QHaO
SD収録でロスマタドールズがライバック アクセル組に負けてるけど 再デビューしてから初の敗戦になるのかな
タッグ王座よりも子供人気とかを目的としたタッグだろうし 連戦連勝ってキャラでもないからな
526お前名無しだろ:2014/01/22(水) 21:20:09.38 ID:NrN7weyi0
一番どうしようもないのはオートンのようにプロレスが退屈なのに自分のことを上手いと勘ちがいしてて、
誰からも認められない試合重視路線やってるカスだな
もっとプロレスが上手いシナやブライアンがエンタメ路線やってるのにあの視聴率キラーは何を勘違いしちゃってるんだろう
527お前名無しだろ:2014/01/22(水) 21:20:40.53 ID:SQnRhexx0
ウソーズは当然として、ロスマタドールズもたまに見分けがつかなくなる
528お前名無しだろ:2014/01/22(水) 21:22:07.25 ID:jm1rIsa60
カート、ゴーバーよりビショフ復帰してほしい
529お前名無しだろ:2014/01/22(水) 21:32:05.84 ID:63wsTsWX0
一応スポーツつけといていいんだよ
もう今のWWEのターゲットは完全にお子ちゃまだもんな
大人をターゲットにしてたアティテュード路線とかお下品路線はどこ行ったんだろ
今となっては昔DIVAが脱ぎまくってたなんて信じられないよな
まぁ、AJの裸なんぞ見たくもないが
530お前名無しだろ:2014/01/22(水) 21:36:06.56 ID:81kZ6znN0
TNAとかはどうなの?
エンターテイメント?
531お前名無しだろ:2014/01/22(水) 21:43:26.59 ID:tnH9Cq910
最近プロレスとエンターテイメントとハードコアが団体によってくっきり分かれてる気がする
532お前名無しだろ:2014/01/22(水) 21:55:01.92 ID:3sp47Ou50
オートンはレガシー率いてビンスにもパントしてた時
パンクはSESで髪切ったりジェフのDVDを壊してた時が最高だった
今はどっちもキャラとストーリーがつまらなすぎる
ぐだぐだだけど、まだワイアットとブライアンの方がまし
533お前名無しだろ:2014/01/22(水) 22:00:54.48 ID:xaxSQqPD0
>>526
単にお前がオートン嫌いなだけじゃん
534お前名無しだろ:2014/01/22(水) 22:03:36.66 ID:ahAsNrHdO
DBにとっては体中バキバキになるようなプロレスでもスポーツじゃないのか。
でも今は氷掃除ですらオリンピックに出られるというのになぁ……
535お前名無しだろ:2014/01/22(水) 22:44:36.17 ID:pgepfs680
コルターの掲げているプラカードの意味をだれか教えてください!
536お前名無しだろ:2014/01/22(水) 22:50:38.15 ID:davYex2h0
>>526みたいなのをジェリコがしばくストーリーが見たいぜ。
537お前名無しだろ:2014/01/22(水) 22:53:48.84 ID:81kZ6znN0
デスマッチはレスリングに入るのか
538お前名無しだろ:2014/01/22(水) 22:55:45.42 ID:fAYfSbbc0
>>532
あのときのオートンは面白かったが肝心のWMでのHHHとの最終決戦でごく普通の試合やらかして急激に盛り下がったんだよな
やっぱりHHHは…
539お前名無しだろ:2014/01/22(水) 22:59:11.52 ID:FUEIggdd0
レスリングって文字を社名から消したしな
540お前名無しだろ:2014/01/22(水) 23:05:17.72 ID:8xu2souS0
>>538
普通ってかテイカーショーンが時間使いすぎたんじゃないんかなあれ
いきなりフィニッシャー撃ちあって、試合後ももの凄い勢いでPPV自体終わったし
541お前名無しだろ:2014/01/22(水) 23:13:17.65 ID:Kl/WQY980
RR残り5人の1人はDBあるよな〜
ワイアット戦が1試合目なら特にあり得る
542お前名無しだろ:2014/01/22(水) 23:28:30.27 ID:dgA9o/OO0
本当にプロレスがしたかったらROH、CZW、メキシコ、日本に行けばいい
543お前名無しだろ:2014/01/22(水) 23:41:05.31 ID:mK4/Nikx0
プロレス≠wweの問題ってサーカス≠シルクドソレイユみたい、って思ったことある。
それを進化とか究極化とか表現する場合もあるけど。
544お前名無しだろ:2014/01/22(水) 23:43:35.70 ID:81kZ6znN0
パンク 今週も先週も一人でシールドに勝ってるのかww
545お前名無しだろ:2014/01/22(水) 23:49:39.87 ID:DxYvB5Ao0
しかしまあ過去の映像見てると大人も子供も一緒になって馬鹿みたいに熱狂してるよね。
ある意味今より家族で楽しんでたんじゃないの。
546お前名無しだろ:2014/01/22(水) 23:54:26.81 ID:0jArUzcC0
世界共通プロレスはスポーツじゃない
スポーツである条件ガチンコ
八百長は見世物ドサ回り興行
547お前名無しだろ:2014/01/23(木) 00:52:33.90 ID:N5k6dSOx0
二番目はジェリコに100ペリカ
548お前名無しだろ:2014/01/23(木) 01:03:08.43 ID:OB0xkzWn0
マー君ヤンキース入り決定した事だし来年のWMに出てくれないかな
マー君とオートンの夢の競演がみたい
549お前名無しだろ:2014/01/23(木) 01:28:09.90 ID:/LB3BU370
>>546
それいったら新日オタ発狂するな
550お前名無しだろ:2014/01/23(木) 02:49:39.98 ID:8t+kDatX0
コーディのディザスターキックを
スーパーマンパンチで撃退とかたまらんなぁ、レインズ…

しかしスーパーマンというネーミングはアレだが
551お前名無しだろ:2014/01/23(木) 03:58:05.29 ID:JyNLqDYeO
>>535
$30ポッキリ
552お前名無しだろ:2014/01/23(木) 04:19:49.08 ID:sbrUkr4x0
今年のHOFにあと誰が来るだろう
身体が回復してきたレイザーラモン表彰されないかな
553お前名無しだろ:2014/01/23(木) 04:58:25.06 ID:wBG6ZIaR0
>>549
今どきプロレスをガチンコだと思っているのはアメリカの「くそガキ」だけだろ
554お前名無しだろ:2014/01/23(木) 05:44:27.92 ID:u2s2knyvO
ほんの10年前までヤオガチ論繰り広げてた知恵遅れの人種が居たらしい。WWE関連スレには無縁だったが。
555お前名無しだろ:2014/01/23(木) 06:15:03.08 ID:HIwHE1170
数々の奇跡を無したDDPはHOFでいいと思う
556お前名無しだろ:2014/01/23(木) 06:26:30.53 ID:pQuUS45K0
フィニッシャーって十年間隔くらいで使いまわされてるものが多いけど、そろそろハートパンチを復活させてもいい頃合いだと思う
557お前名無しだろ:2014/01/23(木) 07:11:54.31 ID:JaPtfzVy0
>>550
スーパーマンパンチはMMAの技名そのまま
558お前名無しだろ:2014/01/23(木) 08:02:54.57 ID:izcpmYMp0
>>480
これは反感買いそうな言い方だな。悪いけど、ジョニーエース時代ぱっとしてない人が言えたことじゃないね。
559お前名無しだろ:2014/01/23(木) 08:37:08.59 ID:/N07FRip0
・バティスタとブルックホーガンが映画で共演
ttp://bloody-disgusting.com/news/3274156/exclusive-look-at-the-recently-completed-l-a-slasher/
・ゴーバー「噂になってるけどWWEと交渉していない」
ttps://twitter.com/Goldberg/status/425723907102887936
・今のところバティスタ優勝→WMでタイトル戦のプランに変更は見られない
ttp://www.pwpix.net/pwpixnews/headlines/392405354.php
・カート、マット、パイパー、ジムデュガンら出演の映画「プロレスラー対ゾンビ」が
3月にいよいよ公開
ttp://prowrestlersvszombies.com/
・バティスタ復帰でRAWの1時間目の視聴者は大きく増加、しかし3時間目には大きく減少
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0122/569463/wwe-raw-viewership-see-big-gain-from-last-week/
560お前名無しだろ:2014/01/23(木) 08:44:44.13 ID:ctmklrVc0
あらデビアスTNAですか
561お前名無しだろ:2014/01/23(木) 09:16:14.66 ID:PqsmQ3FsP
>>540
てかあのストーリーでマクマホン家絡んでこないとかありえんだろ
なに普通にHHHの無双ENDしてんだよと

試合内容自体はWMのメインであることと駆け足だったこと以外はそんなに悪くなかったし
ストーリーも盛り上がってただけにマクマホン絡まないとか本当にクソだった
562お前名無しだろ:2014/01/23(木) 09:16:37.93 ID:CzK0lZvP0
>>560
マジで?引退したんじゃなかったのか?
563お前名無しだろ:2014/01/23(木) 09:30:19.48 ID:JeidUDr/0
バティスタとメイソンライアンが組んだらバティスtwoタとなるわけだ
サッカー好きなベビーユニット
564お前名無しだろ:2014/01/23(木) 09:34:10.32 ID:h8XWSMPc0
WWEのヤオガチ論争ならredditで見たことがあるぞww
565お前名無しだろ:2014/01/23(木) 10:05:57.86 ID:6Z1mGN9q0
>>480
誰だこの才能ある絵書いた人は
566お前名無しだろ:2014/01/23(木) 10:22:25.05 ID:ZG+5Elmw0
TNAは大物としてテッド・デビアス投入か???
すごい笑えるわ
567お前名無しだろ:2014/01/23(木) 10:54:29.12 ID:HIwHE1170
オートンが悪いってわけじゃないけどさすがにメインがオートンvsコフィってのは無理がある
568お前名無しだろ:2014/01/23(木) 11:15:34.55 ID:TOeZfgFv0
シナvsコフィ、パンクvsコフィならギリギリセーフだけどな
ブライアンやオートンでコフィ戦をメインにするのは難しいだろう
569お前名無しだろ:2014/01/23(木) 11:30:32.91 ID:sWeYMJcm0
もうバティスタ優勝とかあらすじ決まってんならつまらんな
おそらく体力ないんでその点を考慮して終盤に出てくるんだろうよ
楽しみはサプライズで誰が出てくるのかだけだな
トリポーHが事実上のボスになってからのWWEはどんどんつまらなくなっていく
それでも見てしまうのはTNAとか他のアメプロがもっとつまらないからだ
570お前名無しだろ:2014/01/23(木) 12:11:49.56 ID:E07BggPVO
これでもWWEは最悪期からは脱してきた感じだろ
あとはストーリーラインをもうちょっとまともに進行できるようになりゃねえと思う
571お前名無しだろ:2014/01/23(木) 12:18:34.50 ID:TOeZfgFv0
シナオンリーショーだった時はつまらなかったけど、
いま思うと喋れてまともにシナリオを進行で切る奴がシナしかいなかったんだな
最近はパンクとブライアンがいるけど、前はカナダ人のエッジぐらいしかシナの代わりがいなかった
572お前名無しだろ:2014/01/23(木) 12:30:05.57 ID:/LB3BU370
>>570
2009、2010あたりはレッスルマニアくらいしか面白くなかったよね
>>569
PWGはおもしろいよ
ROHもまあまあ
573お前名無しだろ:2014/01/23(木) 12:36:11.46 ID:9YvXUuLp0
TNAとかっていう人の殆どがアメプロ=WWEとTNAって思ってそう
まあインディはそらWWEに比べて安っぽいとこもあるので、見たくないなら別にいいだろうけど
574お前名無しだろ:2014/01/23(木) 12:44:14.09 ID:xBP6h0hL0
wweとtna意外って日本視聴難しい。
575お前名無しだろ:2014/01/23(木) 12:47:43.02 ID:sWeYMJcm0
>>573
いや、色々見てるよ
たまーにこんな人まだプロレスやってたんだ的な発見とかあるし
しょぼいがマイナーな弱小団体のほうが試合自体は面白い
でも昔のアメプロのような楽しさはないね
なら見なきゃいいじゃんって話だけど見てるうちにまた面白くなるかもしれないから見るんだよ
576お前名無しだろ:2014/01/23(木) 12:55:20.83 ID:/LB3BU370
PWGとかROH、AAWは日本人も活躍してるからいいよね
新日とかより全然面白い
577お前名無しだろ:2014/01/23(木) 12:59:43.94 ID:utIc5xdA0
新日から離れられない潜在的新日ヲタだな君は
578お前名無しだろ:2014/01/23(木) 13:07:56.48 ID:fikMFVGo0
>>480
二つ目の絵が素晴らしいな
579お前名無しだろ:2014/01/23(木) 13:16:02.57 ID:aVEkaSZE0
まあ、国が違えば志向も嗜好も変わるから比べる気なんて起きないね

WWEの大物引き抜きによって、若手のプッシュやブッキングの妙が試されて、
ここ最近のインディーシーンはかえって活発化してる気がするよ
リリース組だと、バレッタなんかイキイキしてるし、ヒーローもホットな状況に応えてる
580お前名無しだろ:2014/01/23(木) 13:22:58.49 ID:EwiRYbXD0
・WWE関係者の間でスティング加入に確信を持つ者が日に日に増えている
ttp://www.pwpix.net/pwpixnews/headlines/392451135.php
・パイパー「ホーガンとはまだ決着がついていないからWMでやりたい」
ttp://www.cagesideseats.com/2014/1/22/5333678/wrestlemania-30-roddy-piper-confirms-talks-of-match-with-hulk-hogan
・RAWのバックステージに現れたヤンが「日曜に私の好きな数字を教える」とランブルサプライズ登場示唆か
ttps://twitter.com/akioyang/status/425862668663009280
・メルツァーによるとジグラーは「オートンは自分より背が高いからプッシュされてる」と
言ったことが干される一因になったらしい
ttp://bleacherreport.com/articles/1932790-dolph-ziggler-and-the-most-undeserved-burials-in-pro-wrestling-history
・ミズ「WMでカムバックして欲しい選手は憧れのウォリアー。走ってきて
クローズライン3発とスプラッシュ!それだけでいい。私がやられたいよ」
ジグラー「二人で話したことあるよな。彼は走るだけでいい。私が自分から
クローズラインを受けに行く!(ミズ「俺も入れろ!」)ミズも受けに行く!
10秒で会場は大爆発だ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=4TzGJdV_xMY#t=6m59s
581お前名無しだろ:2014/01/23(木) 13:35:12.01 ID:utIc5xdA0
2013 Wrestling Observer Awards
http://the-w.com/2013-wrestling-observer-awards
582お前名無しだろ:2014/01/23(木) 14:11:18.99 ID:HIwHE1170
そんな一言で干される世界なのかWWE
583お前名無しだろ:2014/01/23(木) 14:16:05.70 ID:u2s2knyvO
アルティメットさん対ジグラー見たいわw
凄いセール連発しそう
584お前名無しだろ:2014/01/23(木) 15:45:50.79 ID:wBG6ZIaR0
ある意味WWEは北朝鮮
585お前名無しだろ:2014/01/23(木) 15:51:39.23 ID:zLKX+S760
HHH支配下の今のWWEでHHH派閥の機嫌損ねるようなことしたり言ったりすれば干されるわな
オートンはレスラーとしてはレスリングもうまくなけりゃたいした技もない三流だけど権力あるしな
スティングは頼むから変なプライド捨ててリタイア前に大舞台に出て存在アピールして欲しい
586お前名無しだろ:2014/01/23(木) 15:55:06.42 ID:aVEkaSZE0
Jスポスレのが流れてくるようになって変なのが増えたなあ・・・
587お前名無しだろ:2014/01/23(木) 15:56:54.97 ID:zLKX+S760
>>586
変なのが変とか言っちゃダメだぜ
もちろん俺も含めてな
588お前名無しだろ:2014/01/23(木) 16:23:49.59 ID:3ANLz7q50
wweと契約しても殆どの選手に出番ないけどwweにスカウトされた
所属していた実績あるよっていう箔付けのためにみんないくんかな?
wweで有名になることは難しいから所属してるうちに良い施設で体鍛えたり
よりよい環境でレスリング技術学ぶ場所みたいに利用したり
589お前名無しだろ:2014/01/23(木) 16:25:27.76 ID:2u7VoAIeO
>>586
自己紹介乙
590お前名無しだろ:2014/01/23(木) 16:30:11.83 ID:HkTIDrKE0
オートンが三流とか、見る目がないにもほどがあるわw
591お前名無しだろ:2014/01/23(木) 16:32:53.57 ID:SrfLVGmwO
オートン三流君て毎日来てないか
592お前名無しだろ:2014/01/23(木) 16:38:36.11 ID:gXgNHUpJ0
シナがいろいろ言われなくなったと思ったら次はオートンか
めんどくさいな
593お前名無しだろ:2014/01/23(木) 17:18:23.46 ID:c0pxpfg50
もしスティング来るならオートンとぶつけてレジェンドキラーのアンチヒーロー感を復活して欲しいな(決してスティングに負けて欲しい訳ではない)
オートンもシナも次元違うけどテイカーみたくベルトの関係無い選手になるべき。
594お前名無しだろ:2014/01/23(木) 17:34:59.14 ID:SJrrGpSh0
オートンについてはそんな事を言うことすら許されないとかどんだけ権力あるんだ
595お前名無しだろ:2014/01/23(木) 17:54:06.67 ID:Gnohvy6O0
>>586
新日ネット宣伝部隊だよ
596お前名無しだろ:2014/01/23(木) 18:04:23.86 ID:clG57LPP0
597お前名無しだろ:2014/01/23(木) 18:11:01.00 ID:9fVh7KHq0
>>557
だがそこにいく前にアイアンマン風の床パンチを入れて
アメコミ風味を補完し、いい意味でのガキっぽさを漂わせるあたりが素晴らしく素敵
598お前名無しだろ:2014/01/23(木) 18:27:02.54 ID:vPIAXF3V0
>>596
痩せたな
599お前名無しだろ:2014/01/23(木) 19:25:36.87 ID:pQuUS45K0
Jスポスレならまだしもリアルタイムスレでステマしても意味ないのにな
馬鹿みたいな捏造記事作ってもすぐバレるだけだし
600お前名無しだろ:2014/01/23(木) 20:09:36.09 ID:tlbNkmDp0
レブロンがロックにチャンピオンベルトをもらってお礼を言ってる
ttp://www.balldontstop.com/lebron-james-thanks-the-rock-for-giving-him-wwe-championship/
暮れにレブロンがベルト欲しいとツイートしてシナがすぐ反応
「ベルトあげるよ、返事ツイート待ってる」って言ったのに無視されたらしい
お礼コメントでもシナのことには触れず・・・
601お前名無しだろ:2014/01/23(木) 20:13:56.41 ID:GUsodcxjO
ROHとかPWGは日本じゃ見れないじゃんか
602お前名無しだろ:2014/01/23(木) 20:15:52.93 ID:/LB3BU370
DVDだろ
603お前名無しだろ:2014/01/23(木) 20:24:46.87 ID:ZQ0WI+B00
>>600
傍から見てると「お前もアンチシナかよw」って笑い話になるけど
本人はそういうリアルな反応されると正直かなり凹むだろうなあ
604お前名無しだろ:2014/01/23(木) 20:31:35.78 ID:fc6tZUeL0
バテ兄貴、なんかホルモンが抜けちゃったような感じがするw
綺麗なジャイアン状態
605お前名無しだろ:2014/01/23(木) 20:33:26.34 ID:rDAc1yaQ0
オートンね、昔は上手いと思ってたよ
最近は見方次第で評価が変わるスパスタで、よほどああいうのが好きでなければ退屈に感じるんじゃないかな、
ぐらいに思ってる
606お前名無しだろ:2014/01/23(木) 20:38:57.06 ID:j/ix0RkIP
>>605
俺にわかだから全然誰が何だかわかんないけどオートンはムーブが文句なしの綺麗さになったアクセルみたいな気持ちで見てる
607お前名無しだろ:2014/01/23(木) 20:51:02.64 ID:aVEkaSZE0
>>600,>>603
これか
ttp://www.wwe.com/inside/john-cena-responds-to-lebron-james-request-for-wwe-world-heavyweight-title-26173055
いやでも実際、現役でついこないだ王座陥落したばかりのシナに言われても反応に困ると思うよw
608お前名無しだろ:2014/01/23(木) 21:10:26.10 ID:Ze0xri6C0
結果はどうなるかわからんが、また急に戻ってきたベテランがメイン王座戦線とかなったら若手のモチベーション下がりそう
そう考えるとジェリコは何でもしてくれるからホントに便利だな
609お前名無しだろ:2014/01/23(木) 21:13:05.15 ID:aXWA6oQq0
>>580
ビッグEので我慢して>スプラッシュ
610お前名無しだろ:2014/01/23(木) 21:34:53.39 ID:F5nXDKcE0
>>608
2年前のレッスルマニアのWWE王座戦
611お前名無しだろ:2014/01/23(木) 21:40:14.19 ID:kIure8AU0
バティスタとオートンって最高位の王座賭けてPPVで闘った事あったっけ!?
単なるシングル戦でもWM21の翌日のRAWしか知らない。
612お前名無しだろ:2014/01/23(木) 21:41:17.29 ID:3rlTWhgm0
>>590
どう見てもあんな退屈なレスリングしてるんだから一流じゃねえだろ
お前はオートン大好きみたいだから一流で超プロレス上手いとか思ってるんだろうけど
613お前名無しだろ:2014/01/23(木) 21:46:33.01 ID:pQuUS45K0
オートンバティスタって手が合わなかったはず
614お前名無しだろ:2014/01/23(木) 21:52:55.43 ID:Xu/nkGy/0
レッスルマニアのメインは突然、会場が真っ暗になって、灯りが付いたら、みんなリングでぶっ倒れていて、
黒装束のスティングが黒バットを持って仁王立ちで終了にしろ
615お前名無しだろ:2014/01/23(木) 21:54:00.86 ID:ZQ0WI+B00
>>614
「来年のレッスルマニアのメインはスティング対シナだ!」
616お前名無しだろ:2014/01/23(木) 22:02:01.20 ID:F5nXDKcE0
WWEWH王者
ランブル戦優勝者
チェンバー戦優勝者もしくはチェンバー戦が王座戦の場合でもベルト移動した場合はリマッチ権
レスナー
やっぱりWM30のメインはフェイタル4ウェイ王座戦なのかねぇ
シナ,オートン,バティスタ,レスナーだと同時期デビューってことでいいPVが作れそうだな
617お前名無しだろ:2014/01/23(木) 22:05:17.57 ID:3rlTWhgm0
今回は信憑性高いとか言われてるけど最終的にWWEを蹴ってまたTNAと再契約するんじゃないの
多分DVD販売の権利の契約とかも含めてWWEから良いギャラ提示されてるんだろうけど金には困ってないからな
ホーガンと違ってスティングは
618お前名無しだろ:2014/01/23(木) 22:18:07.40 ID:BO/lnmwy0
>>616
それでいいと思うわ。
619お前名無しだろ:2014/01/23(木) 22:21:06.17 ID:Y6gw1Q330
オートンってブロックレスナー戻ってきたからいらなくね?
620お前名無しだろ:2014/01/23(木) 22:27:48.83 ID:fc6tZUeL0
ロックvsHBKも見てみたいなぁ
621お前名無しだろ:2014/01/23(木) 22:30:08.99 ID:N08q73KN0
コフィていつまで優遇されてるんかな
飛ぶ事以外は雑すぎて見ていて萎える
オートンにまで勝たせて箔つける必要があったのだろうか
622お前名無しだろ:2014/01/23(木) 22:33:33.87 ID:L35aZ1vb0
コフィ上手いじゃん
雑っぽさが持ち味でやってるのにそれで叩かれちゃ可哀そうだわ
まぁムーブが綺麗なオートンも結局叩かれてるんだけど
623お前名無しだろ:2014/01/23(木) 22:43:20.97 ID:N08q73KN0
正直その持ち味は卒業して欲しい
肝心の飛び技も対戦相手のADL飛び越えて
ADLや実況がリアクションに困ったりとかあったし
624お前名無しだろ:2014/01/23(木) 22:44:34.31 ID:Gf1nUeT70
コフィは先週のメインイベントのアクセル戦で結構良い試合してたけどな。最近のよくわからん抗争してたミズとの試合は良くはなかったけど
625お前名無しだろ:2014/01/23(木) 22:53:52.37 ID:xyFZYM800
>>619
なんでいらないんだよ
オートンvsレスナーみたことないから実現してほしい
新鮮味あるカードじゃないか
626お前名無しだろ:2014/01/23(木) 23:17:22.63 ID:HV51iSEl0
>>597
だがそこにいく前にパンチパーマ風のブライアンを入れて
アメコミ風味を補完し、いい意味でのガキっぽさを漂わせるあたりが素晴らしく素敵

疲れてるな俺
627お前名無しだろ:2014/01/23(木) 23:42:42.33 ID:U7vaMskP0
>>580
ヤン見たいけど出てきたところで白けそうではあるよな

WM30のメインがOVW同期4人は大賛成だな
100%シナが勝つと思うけど、やることに意味があると思うし現行では至高のカードだと思う
この四人がトップ戦線にいながら同時に所属してるのって今が初めてだよな
628お前名無しだろ:2014/01/24(金) 00:19:27.79 ID:x3x0S2UF0
なんで最近RAWの視聴率高いんだろう
レスナーのおかげか
629お前名無しだろ:2014/01/24(金) 01:04:49.27 ID:N8yKDMzSO
早くBOO出ないかな
630お前名無しだろ:2014/01/24(金) 01:16:08.57 ID:ZC3rs6s/0
デルリオがあの入場しなくなってから1年たったのか… リカルドとまた組んでほしいな
631お前名無しだろ:2014/01/24(金) 03:18:25.45 ID:JvJwG4hg0
シナオートン兄貴レスナーか
ありそうだが正直兄貴がどれくらい動けるかが心配だわ
もしそうなったら噂どおりパンクアメドラの二人はそれぞれHHH、テイカーとやるのかね
632お前名無しだろ:2014/01/24(金) 03:25:47.86 ID:x3x0S2UF0
エリミネーション形式にしてほしい
633お前名無しだろ:2014/01/24(金) 03:46:07.39 ID:+khXTVa90
オートンvsシナは手が合わないよな。vsパンクもイマイチだった
vsブライアンは最後にrawでやった奴はまあまあだったかな

オートンと手があったのはジグラー、コーディ、シェイマス、デルリオ、そしてクリスチャンかな
中堅とばかり手があるなら、トップ戦線でやるよりは、もうちょっと格をおとした方が自由にならないか
オートンでメインを組んでも、オートンの能力のわりに凡戦になる印象がある
634お前名無しだろ:2014/01/24(金) 08:05:38.53 ID:N8yKDMzSO
>>630
ADRのヒール路線の為に1人でやらせたかった?それともRVDの今更なプッシュの為に喧嘩別れの設定?
635お前名無しだろ:2014/01/24(金) 08:18:56.37 ID:aOehCN6A0
・スティングとWWEはまだ契約には至っていないが「スティングと呼ばれた男」という
名前を使うというコンセプトが話し合われている
ttp://nodq.com/wwe/392522223.shtml
・WWEはホーガンのチェックを行うドクターに試合をさせないだけでなく肉体的負担の
かかることは一切させないと言った模様
ttp://www.ringsidenews.com/article/16035/hulk-hogan-not-wrestling-at-wrestlemania-xxx/
・DB「どんなに歓声を受けてもWWは私が金になるとは思っていない。会場で人気があっても
問題なのはチケットが売れるか。ROHでもサボルスキーはパンクやジョーをすぐに会社の顔と
判断したけど私は違った。私はただ全力で戦うだけだよ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z5YIcMXFTs8
636お前名無しだろ:2014/01/24(金) 08:24:33.65 ID:NTRMewvA0
エンゾー右肘に蜘蛛の巣タトゥーが増えた?
パンク公認かな。
637お前名無しだろ:2014/01/24(金) 08:25:17.28 ID:NTRMewvA0
638お前名無しだろ:2014/01/24(金) 08:27:20.96 ID:yrNIjrHJ0
スティングという商標の権利でもめてるってことか?

かつてライノが権利関係でWWE辞めると使えなくなって綴りを変えた経緯を知ってるから危惧してるとか
639お前名無しだろ:2014/01/24(金) 09:11:34.02 ID:2O0wWdOy0
シナは、正統派の試合だと内容が淡泊になるけど、
特殊ルール下でカオスな状況になると、俄然魅力が増すイメージ。
オートンは、スピード感のあるムーブ(飛ぶ跳ねるじゃない)ができるタイプだと、自身も躍動してくる。
640お前名無しだろ:2014/01/24(金) 09:34:36.68 ID:vM3aFlIP0
シナは普通の試合は自分で考えてるけど、特殊形式の試合は外注してるからね
641お前名無しだろ:2014/01/24(金) 09:51:08.39 ID:hHT8qKQs0
>>635
nWo スティングがWWEにあがるのか…
642お前名無しだろ:2014/01/24(金) 10:00:06.40 ID:Rb2fIKAJ0
現在、This week in WWEを視聴しているのですがロウやスマックダウンをフルで見たいのですがどのような視聴方法(スカパーなど)がお勧めですか?

日本語の字幕が付いているものでお願いします。
643お前名無しだろ:2014/01/24(金) 10:04:01.40 ID:Wgbh8BFV0
PPVも見るつもりならパック販売もあるスカパーがいいよ
644お前名無しだろ:2014/01/24(金) 11:36:09.53 ID:rTnCvg930
たぶん、「スティング」という名称をWWEが商標登録すると、スティングが困るからでは?
645お前名無しだろ:2014/01/24(金) 11:46:51.45 ID:Xuv0D2cI0
・ナッシュがTVドラマのパイロット撮影のため髪とヒゲを茶色に
ttps://twitter.com/RealKevinNash/status/426124702898458624
・ロージーが初期の心不全で入院
ttp://nodq.com/wwe/392493443.shtml
・糖尿病で入退院を繰り返し一時は深刻な状態と言われたボビーイートン退院
ttp://www.wrestleview.com/misc-news/46322-update-bobby-eaton-released-from-the-hospital
646お前名無しだろ:2014/01/24(金) 12:28:15.40 ID:B5ar5+e70
ナッシュはいろいろ聞くけど、レイザーラモンは今なにしてんだ?クスリに溺れてるのか?
647お前名無しだろ:2014/01/24(金) 12:32:53.05 ID:4y0wJYjy0
おいおいロージー大丈夫か? ウマガの件もあるから怖いわ
648お前名無しだろ:2014/01/24(金) 12:33:30.88 ID:rTnCvg930
ホールはDDPのヨガでアル中を克服した
649お前名無しだろ:2014/01/24(金) 12:36:41.98 ID:NTRMewvA0
>>646
インディーでマネやったり、若手に『お前もnwoの1人だぜ!』とかやってる。 あとサイン会とか講演会とか中毒者の会とか。
650お前名無しだろ:2014/01/24(金) 12:42:27.02 ID:ukJJSCJnO
ロージー全日本にレギュラーで出てたけどテレビのダイエット企画がどうのでいなくなって以来音沙汰無かったな
レインズがベビーターンしたら兄弟タッグとか見たいな
651お前名無しだろ:2014/01/24(金) 13:47:53.21 ID:ErB09dO60
>>612
WWE見るのやめたら?
652お前名無しだろ:2014/01/24(金) 14:07:19.30 ID:WFlOiVcZ0
>>651
いや、糞オートン大嫌いだけどこれからもWWEは見る

スティングついにWWE行くのか…
向こうのニュースサイトに色々出てる記事見ると今回は本当に行くって感じだね
WWEでは商標登録の問題でスティングって名乗らないのかな
ロード・ウォリアーズも当時アルティメットさんが居たこととウォリアーズのチーム名WWFに登録されたくないんでLODにしたんだよな
653お前名無しだろ:2014/01/24(金) 14:14:46.14 ID:N8yKDMzSO
レインズ兄もイケメンなの?
654お前名無しだろ:2014/01/24(金) 14:15:06.00 ID:5hNAf1AY0
自演で会話してるよこいつ
655お前名無しだろ:2014/01/24(金) 14:28:01.62 ID:4y0wJYjy0
>>653
「WWE rosey」で画像検索でもするといい
656お前名無しだろ:2014/01/24(金) 14:43:42.38 ID:xJ+uo+Q50
俺もオートン嫌いだけど、WWEは今後もオートンのパートだけ飛ばして見続けるな
オートンって上手いとは思うんだけど、個人的に響かないんだよな
657お前名無しだろ:2014/01/24(金) 14:58:54.56 ID:M+X9er3i0
>>635>>652
スティングのファンとしては複雑な心境。
WWEには参戦しないで存在感を示してきたのがスティングなのだから。
とは言え、テイカーとの世紀の一戦は観てみたい気持ちもある。
658お前名無しだろ:2014/01/24(金) 15:03:12.70 ID:tK1nHrax0
スティングいなくなったらTNAどうすんの
659お前名無しだろ:2014/01/24(金) 15:34:59.19 ID:ErB09dO60
正直、スティングとかどうでもいいわ。
660お前名無しだろ:2014/01/24(金) 15:36:20.14 ID:ErB09dO60
>>652
お前が嫌いだからオートンは3流なのかwww

アホすぎて話にならん。
661お前名無しだろ:2014/01/24(金) 15:46:05.02 ID:WFlOiVcZ0
動けるうちにWWE行っとくのは賢明な選択だよ
TNAでもう一年やったとしても来年WWEからオファーはもうないと思うよ
俺はスティングよりも早くアルティメットさんのプルプルが見たい
662お前名無しだろ:2014/01/24(金) 15:47:50.18 ID:WFlOiVcZ0
>>659
ID:ErB09dO60←コイツがどうでもいい
663お前名無しだろ:2014/01/24(金) 15:51:15.04 ID:WFlOiVcZ0
>>659
>>660
どんだけオートン好きなんだよバカが
664お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:02:07.91 ID:OxLP8tL20
2匹のゴミでスレがくさい

てかなつかしいなロージー
もう40すぎだしWWEに戻ってくるのはつらいか
665お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:02:18.51 ID:t7XFLKYd0
ロビン・マスクの正体はTNAレスラーレッスルワンに参戦しているロブ・テリーだと思う
666お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:13:19.89 ID:ErB09dO60
>>663
はいはい、あんたの嫌いなオートンは三流でちゅよね!!!
667お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:16:49.47 ID:ErB09dO60
>>661
動けるうちにってスティングは既に54歳なんだけどねぇ・・・(pgr
668お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:23:26.19 ID:WFlOiVcZ0
>>660
そもそも俺が嫌いだからオートンが三流とか言ってんじゃねえよ
向こうのアメプオタとかライターの記事とか訳して見てみろよ
オートンは自分ではレスリング上手いとか一流のスパスタとか思ってるらしいけど
たいして試合が上手いわけでもないし体格の割りに派手な技を見せるわけでもない
役者としてはいいかもしれないけどレスラーとしては地味
SCSAとかロックなんかは見てて面白かったしブライアンとかパンクなんかも楽しいよ
要するに自意識過剰だってことよ
三流がダメなら二流ってことにしといてやるよ
669お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:23:31.83 ID:z8ri9K7W0
我が家の爺は85歳でまだ空き缶拾いしてはる!
670お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:25:55.79 ID:WFlOiVcZ0
バカ相手にレスするのは疲れるぜ
671お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:29:29.67 ID:ntfi+SxB0
なんか気持ち悪いやつが住み着いちゃってるな・・・・
672お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:32:00.37 ID:bQGtdLf/I
厨房は帰れよ
673お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:36:33.91 ID:4y0wJYjy0
>>664
S.H.I.T時代も大して動けてなかったような・・・
674お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:36:37.99 ID:WFlOiVcZ0
>>666
>>667
もうWWEのランディ・オートンさんを応援するスレでも作れよ
スティングは年齢のことを言ってるんじゃねえよ
675お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:39:06.60 ID:ErB09dO60
>>674
いや、俺はオートンのファンじゃねーし(苦笑) つか、オートンを三流とみる
お前のいアホさ加減に呆れてるだけなんだがな・・・

せいぜいスティング爺さんの応援でもしとけばいいさw
676お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:42:05.34 ID:RveUSFjm0
PPV明けのRAWの放送っていつ?
番組表坂探してもないわ
677お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:42:16.72 ID:2cXRvQ3E0
ID:WFlOiVcZ0が必死すぎる
678お前名無しだろ:2014/01/24(金) 16:53:29.68 ID:RN1KRviG0
2人NGでスッキリ
679お前名無しだろ:2014/01/24(金) 17:30:09.82 ID:TS7QYj+ei
SMプレイヤーズに改名すべしw
680お前名無しだろ:2014/01/24(金) 17:32:34.78 ID:TS7QYj+ei
会場にいる数百人のゲイ、家で見ている数千人のゲイよ…準備はいいか?(性的な意味で)わからねぇ奴にはこの言葉を送るぜ、suck it(性的な意味で)を持ち台詞にすれば売れるよ
681お前名無しだろ:2014/01/24(金) 17:51:20.24 ID:t7XFLKYd0
レイザーラモンHG
682お前名無しだろ:2014/01/24(金) 18:14:27.70 ID:NTRMewvA0
今週のNXTのリングアナがコディの奥さん。
683お前名無しだろ:2014/01/24(金) 18:40:20.89 ID:3RYOAuyz0
>>682
どうでもいいけどIDがNTR
684お前名無しだろ:2014/01/24(金) 18:53:31.47 ID:vM3aFlIP0
スティングに対する動けるか動けないかのハードルって凄い低い。
今のキャラになった時点でもう既に完全に動けない人だったので
見栄えが良いコーナーへのスプラッシュだけで動ける認定せざるをえない
685お前名無しだろ:2014/01/24(金) 19:05:39.76 ID:HQps/LoiI
PPVの購入って英語版と日本語版って別なんですか?
686お前名無しだろ:2014/01/24(金) 19:07:38.82 ID:WFlOiVcZ0
>>675
お前ちゃんとレス読んでるのか???
俺だけじゃなくてオートンがつまらないレスラーだって声多いんだよ
お前からすればオートンはうまくて最高のスパスタなんだろうよ
つか、俺も別にスティングが好きなわけでもなんでもないんだけど???
いいかげんウンコ臭いから帰れよカス
687お前名無しだろ:2014/01/24(金) 19:36:11.16 ID:Xuv0D2cI0
ttps://www.youtube.com/watch?v=6IZB_ntR2UQ
34分くらいからシンカラのインタビュー
WWE辞めた、じきに自分のジム主催のショーを開催する予定
シンカラの名前とキャラの権利は自分が持ってるから使える
と言ってるらしい
WWEが権利持ってるんじゃ?と思うけど実際こうしてTVに
シンカラとして出てるし
688お前名無しだろ:2014/01/24(金) 19:37:20.48 ID:L7Kqwdg4P
>>687
え?じゃあWWEからシンカラは消えるのか?
689お前名無しだろ:2014/01/24(金) 19:54:07.70 ID:GjI3OIFG0
他にも個人で権利持ってる奴居たはず
誰がったかは忘れた
辞めても名前使い続けてる子は個人で持ってるんじゃないかな
690お前名無しだろ:2014/01/24(金) 20:00:13.82 ID:/ruh7VPG0
>>687
メキシコシティにある「シンカラジム」の「一周年」なんだよな
復帰したり欠場したりで大変な時期に、まだ大してWWEでの実績ない上に、
欠場以外ではろくに帰れないだろうに作ってたんだから既に解雇を視野に入れてたんだろうな
691お前名無しだろ:2014/01/24(金) 20:01:17.81 ID:/ruh7VPG0
あ、いや、契約切れで更新しないだけだから解雇ではないか
692お前名無しだろ:2014/01/24(金) 20:19:31.03 ID:x3x0S2UF0
>>675
大人のお前が>>686に謝るべき
693お前名無しだろ:2014/01/24(金) 20:28:49.42 ID:RdnjXSgt0
スルーでいいんだよ
694お前名無しだろ:2014/01/24(金) 20:29:50.99 ID:ZX+NiEv10
そういやRVDどこいった
695お前名無しだろ:2014/01/24(金) 20:33:15.65 ID:QS8OwKHq0
>>676
PPV後RAWの英語版初回は木曜深夜。スカパーでは放送ないけど、
JCOMなどでは水曜に放送される英語版PPV放送に合わせてる。
696お前名無しだろ:2014/01/24(金) 20:34:11.55 ID:/Sh2CXf30
>>692
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

嫌いなレスラーは三流とかいうあほが死ねばいいだけお話だ。


そんなこと言ったら俺的にはシナは五流で兄貴は超一流だわwww
697お前名無しだろ:2014/01/24(金) 20:37:50.44 ID:RdnjXSgt0
ご覧の通り両方とも荒らしなんでスルー推奨
これ以上相手しないように頼む
698お前名無しだろ:2014/01/24(金) 20:42:10.58 ID:OxLP8tL20
ID、NTRわろた
699お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:01:04.32 ID:WFlOiVcZ0
>>696
いつかの改行野郎よりもガキ?でカスでしょうもないクソだなテメエは
嫌いだから三流なわけじゃねえよ
言い方が悪かったけど要するにレスラーとしては自分で言うほどうまくないし一流でもないだろってことだよ
人それぞれの意見があるんだからお前はお前でそう思ってりゃいいよ
とりあえずウンコくせーから消えろバカタレ
700お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:08:57.33 ID:SyIhf9Md0
>>694
なんかWikiに契約条項で休養中みたいなこと書いてなかったか?
701お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:16:43.06 ID:wH6PC5wn0
オートンは嫌いだけど>>699みたいな奴と同じ意見と思われるのは恥ずかしい
702お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:17:01.95 ID:/Sh2CXf30
>>699
いや、おまえはオートンは三流、だって嫌いだからって書き込んでるんだよ。
後付けで言い訳スンナ、チンカス!
703お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:23:25.90 ID:WFlOiVcZ0
>>702
もちろん大嫌いだよ
別にレスしてないなんて言ってないけど?
お前みたいなカスに言い訳なんてする必要なんてないしね
頭大丈夫かよ?
とりあえずくさいから消えろって
704お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:23:33.32 ID:t7XFLKYd0
2ちゃんの書き込みは便所の落書き
705お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:24:34.53 ID:WFlOiVcZ0
>>701
ゴミ同士仲良くしようぜ
706お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:25:28.82 ID:/Sh2CXf30
>>705
お前はチンカスだから。
707お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:26:40.52 ID:/Sh2CXf30
>>703
嫌いだから三流とか小学生以下ですなwww



さすがチンカスは一味違うのぅwww
708お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:30:25.48 ID:t7XFLKYd0
便所の糞同士
709お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:38:58.46 ID:+SveoWvm0
シンカラのキャラなんていらんだろ
710お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:48:19.67 ID:WFlOiVcZ0
何回言えばわかるのかな
もう言わないけどよ
つーか、バカはくやしいとすぐに「w」付けたがるのってアレ本当なんだな
711お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:51:02.10 ID:YF8QnRmIO
ホーガンストンコを一流と見なすとオートンどころかシナすら三流になる。
要は知識と自分のもってるハードル次第。
712お前名無しだろ:2014/01/24(金) 21:53:46.14 ID:WFlOiVcZ0
今週のスーパースターズの6人タッグにもフニコ版のシンカラ出てきたけどやっぱ動き悪いな
ミスティコがやらないんだったらシンカラは必要ないと思うんだけどな
やっぱグッズが売れてるから消すわけにはいかないのか
713お前名無しだろ:2014/01/24(金) 22:04:03.48 ID:oJw6ZzA/0
あぼーん大杉い
714お前名無しだろ:2014/01/24(金) 22:10:58.16 ID:/ruh7VPG0
今週のMainEventのデルリオvsシンカラが予想外によかった
デルリオは小兵相手でもいい試合になるよう、上手く調整してきてるねえ
フニコは最後のセルがちょっと大げさすぎかなとも思ったけど、スタイルの変更にも少しずつ対応してきてる
715お前名無しだろ:2014/01/24(金) 22:15:41.44 ID:/Sh2CXf30
>>712
そうやって常に誰かにケチをつけないと気が済まないとか、完全に病気やの。

ご自愛くだされ ナムナム(―人―)チーン
716お前名無しだろ:2014/01/24(金) 22:22:29.32 ID:/Sh2CXf30
>>711
WWEスーパースターとしてはそうだね。レスリングの技術とは別物だしね。
テンプレムーブが受け入れられるかどうかだよなぁ。あとしゃべりも。

ハルクアップ ビッグブート、レッグドロップ
中指立て、スタナー、ビール飲み
跳ね起き、スパインバスター、ピープルズエルボー
717お前名無しだろ:2014/01/24(金) 22:23:59.62 ID:vM3aFlIP0
デルリオとジグラーは別れさすタイミング間違ったと思うわ
718お前名無しだろ:2014/01/24(金) 22:58:21.23 ID:N8yKDMzSO
とりあえず安定のシールド、アメリカン、ウーソズ。
闘牛士は出番が減ったのかな?
719お前名無しだろ:2014/01/24(金) 23:13:18.13 ID:x3x0S2UF0
権力振りかざすシナオートンパンク
身の程をよくわかってる?謙虚なブライアン
720お前名無しだろ:2014/01/25(土) 00:57:49.44 ID:53PpDlEr0
>>716
ハゲカッパ混ぜてんじゃねえよ
あいつの試合なんて三流なんだよ
721お前名無しだろ:2014/01/25(土) 00:59:02.52 ID:yl2EJxr20
三流って言葉がよほど好きなんだな
722お前名無しだろ:2014/01/25(土) 01:56:52.95 ID:7M6Mu6F7O
ロス・マタドーレスが、キャラも試合も超しょっぱいと感じるのは俺だけ?
子牛だけ別キャラで独立させたらどうよ
723お前名無しだろ:2014/01/25(土) 02:00:43.08 ID:f6szMer+0
>>715
>>716
しょうもない厨房並みのオツムした便所虫荒らし乙
724お前名無しだろ:2014/01/25(土) 02:02:56.32 ID:f6szMer+0
荒らしは常に改行入れるというルールでもあるのかw
725お前名無しだろ:2014/01/25(土) 02:09:08.99 ID:Lcxc8ZWm0
同レベル荒らしのID:WFlOiVcZ0が改行を入れてない件
726お前名無しだろ:2014/01/25(土) 02:52:39.58 ID:iITpy7O/0
>>719
ブライアンが謙虚とかw
インタビューとか毒吐きまくりだし、「WWEでプロレスは捨てた」とか大した上から目線じゃん
727お前名無しだろ:2014/01/25(土) 03:56:48.03 ID:W61hDNSc0
ヌチィソグ
728お前名無しだろ:2014/01/25(土) 04:55:58.04 ID:iXUNaO3o0
いま一番上手いのはシナって言ったら馬鹿にされそうな雰囲気
パンクとシナの試合が普通に好きなんだよな
729お前名無しだろ:2014/01/25(土) 06:48:13.41 ID:8FzbexCM0
>>728
復帰してからのシナはかなり頑張ってると思うわ
この前のロリンズとやったとか試合めっちゃよかった
730お前名無しだろ:2014/01/25(土) 07:36:02.78 ID:GE2fu6Ao0
>>728
11年のマネバンの試合はパンクよりシナの株が上がった気がしてた
731お前名無しだろ:2014/01/25(土) 07:56:36.39 ID:h1TDmAKV0
パンク「WMのプランは直前まで変わりまくるからわからない」
「あと半年で契約切れだけど更新するか何も決めていない」
「PPVボーナスがなくなるかどうかがまだわからないのでWWEネットワークを
手放しには喜べない」
「このところボスがくるくる変わってる感じ。ビンスとは夜中でもメールの
やり取りをするからいい関係だと思う」
「ウォリアーの大ファンだったから殿堂のインダクターに立候補してるけど
まあホーガンだろう」
「今のプロレスは自分の試合しか興味がない。いや厄介ごとはイヤだから撤回する」
「ロックはパートタイマーだけどバティスタは2年契約だし大歓迎」
「レスナーがUFCに戻るとは思わないけど、すごく未練を感じてるのはわかる」
「ビードルは俺に「よう、ブサイク!」と言って仲間とハイファイブして通り過ぎた。
それで俺のガールフレンドが怒った。ビードルとはもう付き合いはない」
ttp://www.mmafighting.com/2014/1/24/5340578/cm-punk-talks-future-in-wwe-and-mma-brock-lesnar-wwe-network-ufc-on
732お前名無しだろ:2014/01/25(土) 08:05:56.06 ID:ROiWOWin0







733お前名無しだろ:2014/01/25(土) 08:34:11.86 ID:c4FgY2Sa0
バティスタの2年契約を始めて聞いた時は俺も良い感じに捉えたけど、前回の様子見てたら歳とかスタミナとか不安だな。
734お前名無しだろ:2014/01/25(土) 08:40:03.07 ID:+hFlCS0o0
シールド、アメリカンズ、コーディゴールダスト
RRは仲間割れ祭りかも
735お前名無しだろ:2014/01/25(土) 09:51:05.92 ID:3ovwoqBW0
アメリカンは揃ってベビーに行って欲しいなぁ・・
絶対ヒットする掛け声じゃん
盾はレインズだけ脱退っぽいけどなぁ・・タッグ重視してるなか今一番を解散させるのは勿体ないはず
ゴールディはWMでフェイドアウトになるのかな、久々にジョパじゃないからもう少し頑張ってるのを見てみたい
736お前名無しだろ:2014/01/25(土) 09:55:30.24 ID:pTf4ardi0
>>731
パンクが相変わらずで安心した
737お前名無しだろ:2014/01/25(土) 10:08:25.80 ID:/FFq4DUw0
・WMでのMITBのプランはなし。またテイカーの相手はやはりレスナーが濃厚
ウォリアーはライバック戦が行われるのではと噂されている
ttp://nodq.com/wwe/392617641.shtml
・ランブルのサプライズに2コールドスコーピオ、ジミーヤンの名前が挙がっている
ttp://www.pwpix.net/pwpixnews/headlines/392616482.php
・WWE関係者はカートアングルもTNAとの契約が切れると戻ってくると見ているが
ドクターチェックで試合は許可されずNXTのトレーナーになるのではと噂されている
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0124/569541/wwe-bringing-back-top-stars-for-post-chamber-raw/
738お前名無しだろ:2014/01/25(土) 10:25:14.01 ID:/8BGpu2a0
アルティメットさんの相手がライバックじゃつまらないよ
いずれにせよ相手はすぐにやられるんだから誰でもいいか
739お前名無しだろ:2014/01/25(土) 10:30:41.45 ID:3ovwoqBW0
元々ドクターチェックで試合出して貰えないのいやでTNAに行って
トレーナーで戻って来るとは思えないけどな・・
アングルならインディーで試合出してもらえる所探しそうな感じがする位のプロレス好き
740お前名無しだろ:2014/01/25(土) 10:35:11.91 ID:jEs106Kf0
>>737
レスナーがパートタイマーでありながら戻ってきたし、あとはいよいよカートかなと思うところ。是非一試合でも良いので戻ってきて貰いたいですね。
741お前名無しだろ:2014/01/25(土) 10:44:21.54 ID:/8BGpu2a0
WWEクリエイティブチームはスティングをどういった形で起用するか議論している
ttp://www.sescoops.com/update-wwe-coming-concepts-potential-sting-debut/
742お前名無しだろ:2014/01/25(土) 10:44:27.64 ID:xUCX2o4FO
>>737
ジミーヤンとスコーピオってまた、マニアックなサプライズだな
743お前名無しだろ:2014/01/25(土) 10:49:58.11 ID:yoLlhMHn0
ヤンとスコーピオとかうれしくねー…
744お前名無しだろ:2014/01/25(土) 10:59:50.34 ID:BGNxF1HlO
去年のランブル戦はしょっぱなからジェリコが復帰 更にはゴールディ復帰とかなりの盛り上がりだったな
そんな中しれっと復帰してたいしたインパクトも残さずに落とされるオタンガには笑ったが
745お前名無しだろ:2014/01/25(土) 11:13:00.79 ID:B6TSlQpK0
>>722
子牛さん普通にプッシュしたら
すげー人気出そうなんだけど
派手に売り出そうとすると
向こうなアホな人権団体とかに難癖つけられるのかもしれん。
746お前名無しだろ:2014/01/25(土) 11:45:26.39 ID:Lxs+M2VSO
アルティメットさんの相手はジグラーかスレイターみたいなセール名人が相応しい
747お前名無しだろ:2014/01/25(土) 11:52:56.08 ID:/8BGpu2a0
リアルアメリカンズはどうでもいいがブラザーフッドは仲間割れして欲しくない
普通に良いチームだしベビーのコーディーは客のウケも含めてすごく良いと思うんだよな
ゴールダストもよくやってるしWM以降も契約延長するって話あるしね
748お前名無しだろ:2014/01/25(土) 12:32:42.54 ID:907SQsif0
>>747
そこはよくやってるからこそというべきか、WMでの兄弟対決はゴールダストの悲願だからね
749お前名無しだろ:2014/01/25(土) 12:43:37.07 ID:907SQsif0
ってつい先日ツイッターでコーディと戦う気はなくしたって言ってんのねゴールディ
ワークかもしれんけど
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2014/0124/569514/goldust-says-he-not-interested-in-facing-cody/
750お前名無しだろ:2014/01/25(土) 12:53:16.11 ID:ASKV+7df0
二郎?
751お前名無しだろ:2014/01/25(土) 13:02:14.14 ID:/8BGpu2a0
RRのアウトローズ戦で何か起こるってツイートもしてたしタイトル奪われて仲間割れって可能性高いんだよな
752お前名無しだろ:2014/01/25(土) 14:55:43.58 ID:kECOkEnX0
スマックダウンの実況ジョシュになったの?
753お前名無しだろ:2014/01/25(土) 15:11:16.76 ID:cH1+7beD0
パンクの言うように直前まで変わりまくる可能性あるんだろうけど
ブライアンは3度目のシェイマス戦で固まりつつあるらしい
ttp://nodq.com/wwe/392611671.shtml
754お前名無しだろ:2014/01/25(土) 15:31:32.78 ID:T64fdTN10
今の流れでシェイマス戦とか意味ないだろw
そんな適当に濁すつもりならいっそケインとでもさせたらいいのに
755お前名無しだろ:2014/01/25(土) 15:52:46.89 ID:53PpDlEr0
あの不名誉な記録を過去のものにしたいってことなのかもしれないけどね。
WMで起きたことはWMで返す。
3年後くらいにもっとストーリー練ってやって欲しい試合ではあるけど。
756お前名無しだろ:2014/01/25(土) 16:00:18.54 ID:907SQsif0
当のブライアンはWMで最高王座戦に挑めないならHHHと戦いたいって言ってる
その次がテイカー(この業界にいるなら当然だろって調子だけど)
テイカーが対戦希望してるって話については、年に二回位しか会わないしほとんど話をしないからわからない、と
ttp://stcommunities.straitstimes.com/tv/2014/01/23/wwes-vegan-superstar-daniel-bryan-breaking-down-barriers

俺もHHHは既に一度やって凡戦だったvsパンクよりストーリー的にホットなvsブライアンでやられる方がみたいな
まああの人は脇役にはなりたがらないだろうから、ストレートにやられ役なんてやらないだろうけど
757お前名無しだろ:2014/01/25(土) 16:09:05.59 ID:sb8Y1PBE0
>>754
昨日の二匹の便所虫の片方だねw
もう荒らすなよ?w
758お前名無しだろ:2014/01/25(土) 16:16:44.32 ID:53PpDlEr0
>>756
HHHがやられ役やらないって言ってる人たまにいるけど、
個人的に嫌ってるゴーバーに負けたり、WMでバティスタ、シナにも負けてる。
今のHHHがどんな役割をしたとしても、脇役として見る観客なんていないだろうし、へたれヒールも長く演じてきた。
どう考えたらそんな人物像になるのか知りたい。
759お前名無しだろ:2014/01/25(土) 16:42:12.15 ID:CNjYa6yh0
最近のHHHを見てだろ
760お前名無しだろ:2014/01/25(土) 17:03:37.27 ID:uRciKTcxO
順当にいけばRR優勝はブライアンかバティスタになるのかな


ブレイシールドあたりもかなりの猛威を奮うだろうけどさすがにランブル制覇なんて冒険はさせないだろうし
761お前名無しだろ:2014/01/25(土) 17:14:33.76 ID:jZkTqHon0
ブライアンにシェイマスなんてストーリー関係無く野郎ファンなら、現実でHHHが潰しに行ってるとアンチシェイマスになるやろ(確かにWM33ぐらいなら妥当かも)。
今の復帰明けシェイマスなら中堅以上トップ未満の格上げ出来ると思うけど…そのポジも飽和状態か。
762お前名無しだろ:2014/01/25(土) 17:35:46.00 ID:+hFlCS0o0
セザーロが優勝するかも
763お前名無しだろ:2014/01/25(土) 17:52:06.39 ID:jzdCdB/p0
アリシア・フォックスて黒人だけど鼻筋通ってて美人だし
大女だけどスタイルいいし動きもキビキビしててもっさりしてないし
長い手足を活かした独特のムーヴも持ってるし何気にハードバンプだってこなせるのに
ブレイクしきれないのはなんでなんだろ?
髪型で誤魔化してるけど額がアンガ田中ばりに広いのがいかんのか?
764お前名無しだろ:2014/01/25(土) 17:55:32.70 ID:jZkTqHon0
>>763
細過ぎるディーバも置いておきたいwwe と ガリガリ=拒食症とかで苦情入れてくる米PTAとの折り合い。
765お前名無しだろ:2014/01/25(土) 18:00:19.39 ID:+hFlCS0o0
コーディの奥さん美人だよね
766お前名無しだろ:2014/01/25(土) 18:04:31.26 ID:3ovwoqBW0
シェイマスとブライアンって完全にシェイマスの格上げに使われて終わりな気がするw
767お前名無しだろ:2014/01/25(土) 18:26:22.15 ID:YqLr8+cp0
>>765
コーディもイケメンやしな
768お前名無しだろ:2014/01/25(土) 18:33:38.44 ID:+hFlCS0o0
>>767
アホwwww
夫婦は血繋がっとらんやろwww
769お前名無しだろ:2014/01/25(土) 18:34:13.48 ID:v3XGQOer0
娘や息子が楽しみだ
770お前名無しだろ:2014/01/25(土) 18:35:26.98 ID:oTcYQfct0
>>737
2コールドスコーピオはECW時代並に動ければ歓迎だ
771お前名無しだろ:2014/01/25(土) 18:46:49.83 ID:nFqkjF4oO
>>768は意味が分からなかったのかな
772お前名無しだろ:2014/01/25(土) 18:56:04.57 ID:Lxs+M2VSO
去年のカリートMVPシェルトンと同じで意図的な嘘情報だろ。
今さらスコーピオなんて雇うわけがない。
773お前名無しだろ:2014/01/25(土) 19:05:43.28 ID:sb8Y1PBE0
バッドニュースはただ試合を思い切り邪魔してるだけじゃん
客席の子供とそのママがものすごい嫌な顔してboo〜〜ってしてたの笑えた
あとジミーヤンとスコーピオはサプライズにならないよな
774お前名無しだろ:2014/01/25(土) 19:09:39.16 ID:sb8Y1PBE0
>>768はおそらく便所だな
775お前名無しだろ:2014/01/25(土) 19:20:52.54 ID:nFqkjF4oO
>>773
あれはバレットが凄くかわいそうだった。
でも文句を言いに行ったミズの顔にバレットの唾が飛んでて、もっとかわいそうだったわ。
776お前名無しだろ:2014/01/25(土) 19:34:48.44 ID:j/CRyIgz0
JBLコールショーのバッドニュースのままだったらよかったのに・・・
777お前名無しだろ:2014/01/25(土) 20:48:08.58 ID:0TJTFoSc0
スーパースターズでさりげなく再結成するフニコプリコエピコ
778お前名無しだろ:2014/01/25(土) 22:52:30.64 ID:HRtIeo+80
今日のSDの最後の乱闘騒ぎ楽しいな
RR前のサービスってとこかな
フェイマサーとパンプハンドルスラム久しぶりに見た
ニューエイジアウトローズはまだまだやれる
779お前名無しだろ:2014/01/25(土) 23:03:11.02 ID:HRtIeo+80
アルティメットさんに続いてスティングも契約ほぼ確定みたい
契約交渉は最終段階でWWEクリエイティブチームと細かいことを話し合ってるらしい
WMには出るんだろうか
780お前名無しだろ:2014/01/25(土) 23:49:31.80 ID:IASkqFoD0
スティングwktkすぎる!
781お前名無しだろ:2014/01/25(土) 23:55:34.49 ID:25/boUZ20
スティング本当にWWE来るならWMの直前まで内緒にしといてほしいわ
782お前名無しだろ:2014/01/25(土) 23:58:22.33 ID:v3XGQOer0
俺には見える
大歓声の中、カメラは真正面ちょい下からのアングルで
黒いバッドを持ったスティングがHoooo!!って言ってる姿が
783お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:05:33.28 ID:3ovwoqBW0
ランブルは間に合わないにしてもサプライズでチェインバーに入るとかしたら面白そうだけどな
スティングの使い道ってWMのテイカー戦位しか無さそうだが・・・w
784お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:09:38.01 ID:BnYtGYkm0
じゃべらないスティングなのかしゃべりまくるスティングなのか
785お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:15:59.85 ID:tpZfyPzE0
リングネームが「かつてスティングと呼ばれた男」とか「ザ・スティング」になるとかどうなんでしょ
WWEは一部を除いてリングネームとか商標登録しちゃうからそのまんまじゃダメなのか
アルティメットさんもWCW移籍のときザ・ウォリアーに改名してたような
786お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:24:45.43 ID:5j4kuMiC0
呼ばれた男とか、わけわからんのではなく、ジス・イズ・スティングでいいのに

どうせテイカーに負けるブックを飲ませようとするんだろうけど、スティングが勝ってテイカーを引退させてほしい

あと黒バットをビンスの首筋に突き付けてほしい
787お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:25:34.66 ID:5YX0qLts0
今週見てて思ったけどRAWとSD分けても成り立つよね
SDはタッグ中心とかでもいいと思うし
ってか今週も視聴率どっちもすごい
788お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:28:55.73 ID:sS2fkJgL0
動けないだろうけどテイカーvsスティングは見たい、というか入場でおなかいっぱいになりそうだ
789お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:31:11.18 ID:8L2kH9jr0
スティング来るなら宣伝とかなしで画期的なサプライズ登場して欲しいな
何度見ても面白いようなやつ
790お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:37:40.86 ID:IAbBNDJzO
WWE来ても最近みたくTシャツ着て試合するのかな?あれすごい萎えるんだよなぁ
鍛えてなくて体できてないとしてもツーショルダーなんだから別に着なくても良いじゃんって思う
791お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:40:00.60 ID:716LD7A30
短髪カラフルスティングと短髪アルティメットさんの熟年タッグ。
792お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:44:08.12 ID:iGxQCGR70
俺としてはスティングのジジイはもう休んで欲しい
TNAと再契約はもうないにしてもセミリタイアしてたまにインディーにレジェンドとして単発参加するとか
アメリカのプロレスニュース見るとやっぱ移籍濃厚というか具体的な話出てるから行くのかなぁ…
793お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:44:42.27 ID:sS2fkJgL0
会場が真っ暗になって、灯りが付いたら、みんなリングでぶっ倒れていて、 コートのテイカーと黒装束のスティングが黒バットを持って仁王立ち
だけで燃えるわ
794お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:53:26.92 ID:RSMnoHHv0
長年、フレアらが
スティングはビンスと組んだら最高になるとか言ってたな
795お前名無しだろ:2014/01/26(日) 00:57:36.08 ID:NAXBPjEg0
アメプロ20年の総決算って感じだな
796お前名無しだろ:2014/01/26(日) 01:01:50.75 ID:iGxQCGR70
>>790
ビンスがTシャツはダサいから着て試合するなってNG出すと思う
WCW後期のような黒いコート着てあまりしゃべらないキャラに戻るのでは?
797お前名無しだろ:2014/01/26(日) 01:03:22.83 ID:FvhW2njU0
なんだか歴史的な祭典になりそうだな。もうランブルだし…めちゃくちゃ期待する。
798お前名無しだろ:2014/01/26(日) 01:08:42.54 ID:5YX0qLts0
>>797
やっぱメインがどうなるかが重要だよね
メインがつまらないと全体としてつまらなく感じる
799お前名無しだろ:2014/01/26(日) 01:10:57.08 ID:S/XFeYWG0
スティング、ビリー・ガンより5つ年上か・・・
800お前名無しだろ:2014/01/26(日) 01:59:02.36 ID:UmqtMtYf0
今更VSテイカーというのもアレだが
ヒールのスティングって見たくないんだよなぁ……

一番綺麗に納まるのはシナと組んでワイアッツ戦じゃねーのかなぁ……
801お前名無しだろ:2014/01/26(日) 02:33:00.80 ID:oFKOXjhn0
ランブル優勝は誰だろう
バティスタだと意外性がないし、レインズはまだ不安
チェンバーもあるし、連戦でシナかオートンを持ってこないかな
802お前名無しだろ:2014/01/26(日) 03:34:33.70 ID:+1cnemN+0
意外性ならオタンガかマハル
803お前名無しだろ:2014/01/26(日) 03:38:15.75 ID:gxuB81lv0
ぶっちゃけスティングってあのメイクじゃなくて
素顔だったら成功してたの?今ほどの人気はないよな。
あのメイク好きだけど
804お前名無しだろ:2014/01/26(日) 04:10:50.81 ID:wGMxcdLVO
.....って、コトはSTINGのDVD発売されるのかぁ♪
805お前名無しだろ:2014/01/26(日) 04:13:27.44 ID:5YX0qLts0
シールドってRRも客席から入場するのかな
806お前名無しだろ:2014/01/26(日) 06:35:58.28 ID:VD+nB1kN0
ジェリコまでタトゥーまみれになるのか・・・
https://pbs.twimg.com/media/Be2sdaCIgAAUOd_.jpg
807お前名無しだろ:2014/01/26(日) 07:59:01.96 ID:Ya6s5fAp0
パンクほんとに1番手から優勝しないかな
808お前名無しだろ:2014/01/26(日) 08:03:12.38 ID:YuRzzhon0
・現在のWMプランはオートン対バティスタ、シナ対ワイアット、パンク対HHH
テイカー対レスナー、ブライアン対シェイマス
ttp://www.pwinsider.com/article/83091/what-the-current-wrestlemania-30-card-looks-like.html?p=1
・ロリンズ「先週試合中に我慢できなくなってリングを降りておしっこを
したのがキャリア最大の失敗」
ttps://www.youtube.com/watch?v=ywSD_b33KJM
・ジェリコがランブル開催地のイベントに出席、ランブル参戦の噂をあおる
ttps://twitter.com/IAmJericho
(同じイベントにはシェイマスも参加、さらにナッシュもピッツバーグに)
・バレット「ランブル出場権はあるレジェンドに譲った。ヒントはブードゥー」
ttps://twitter.com/WadeBarrett/status/426822650137026560
・モリソンは映画のスケジュールとぶつかりランブル出場を断った
ttps://twitter.com/Wrestle_React/status/426897708797136896
809お前名無しだろ:2014/01/26(日) 08:11:32.16 ID:VD+nB1kN0
ロリンズなにやってんだよw
810お前名無しだろ:2014/01/26(日) 08:11:37.94 ID:XAasMr9K0
>>808
いつもありがと
バレットが譲った相手はパパシャンゴか
中の人はゴッドファーザーでこの前もRAWでてたしな
811お前名無しだろ:2014/01/26(日) 08:14:31.11 ID:0syM8YQI0
優勝はコーディとか、最高王座未経験の選手がいいわ。
それか、双子いれかえネタでウソーズとか。
812お前名無しだろ:2014/01/26(日) 08:18:55.24 ID:8L2kH9jr0
モリソンオファーはあったのね
なんか安心した
813お前名無しだろ:2014/01/26(日) 08:31:38.96 ID:kF/xStkwO
ランブル参戦権を譲るとか随分と余裕があるな バレット 今のキャラだと下手に印象残せずに消えるよりはでない方が良いか
814お前名無しだろ:2014/01/26(日) 08:54:53.44 ID:gPZ+IcmS0
HHHが31番目に入場してパンクからランブル戦優勝を掻っ攫いそう
815お前名無しだろ:2014/01/26(日) 09:00:52.80 ID:xRsQJyC+0
おしっこ、ウンコ漏らしは人生最大の恥
816お前名無しだろ:2014/01/26(日) 09:31:21.55 ID:3oyWu8UqO
>>808
やっぱ
ロリ「やべぇよ、ちょっとアレ行ってくる」
アン「マジか!」
レイ「……」
とかの会話があったのかな
817お前名無しだろ:2014/01/26(日) 10:03:41.31 ID:FvhW2njU0
>>808
あれ? 去年もバレットは「パパジャンゴがサプライズ」とか言ってなかった?
818お前名無しだろ:2014/01/26(日) 10:21:43.74 ID:XAasMr9K0
今まで名前が挙がったサプライズ候補
シェイマス
クリスチャン
ボーン
ジェリコ
RVD
ゴーバー
ジミーヤン
パパジャンゴ
2コールド
ナッシュ
ウォリアー
スティング
ホーガン

下3人は出ないだろうけど現実味があるのは上5人くらいか
ジェリコは固そうだね
819お前名無しだろ:2014/01/26(日) 10:22:51.53 ID:dXC59mto0
蝶野もうんちしたくなりながら試合してたことあったよなw
820お前名無しだろ:2014/01/26(日) 10:37:07.98 ID:kHVVUtmn0
1番手パンク2番手ジェリコだな
821お前名無しだろ:2014/01/26(日) 11:10:53.49 ID:0jOcpb5n0
去年の暮れにパンクの優勝がリークされていたような・・・
とはいえ、今回はちゃんとRRの優勝者がWMのメインを張れるということを
アピールしてるから、昨年よりはエキサイトできるのではないかと思う。
822お前名無しだろ:2014/01/26(日) 11:45:44.29 ID:QM48ThUF0
この手のリーク情報って英語で追いかけるより日本語で追いかけた方が楽しいよな
823お前名無しだろ:2014/01/26(日) 11:49:49.93 ID:5YX0qLts0
シナとワイアットってさすがにシナかわいそう
シナとブライアン、シェイマスとワイアットでいいだろ
824お前名無しだろ:2014/01/26(日) 11:52:51.53 ID:yrmhXRBC0
>>791
新日で初めて見たスティングは短髪で青タイツだったなー
825お前名無しだろ:2014/01/26(日) 12:18:52.03 ID:eNMd2Re/0
サプライズはXパックかチャイナかマイケルズでそのまま優勝させてDX復活でええんちゃう?(適当)
826お前名無しだろ:2014/01/26(日) 12:32:19.01 ID:F5OS7Hvo0
何で今更ブライアンの相手にシェイマスなんだよ
HHHともテイカーともやらないんなら王座戦やらせたれよ
827お前名無しだろ:2014/01/26(日) 12:39:39.89 ID:AUFS0KXk0
RRとWMの間にECがあるから抗争作りにくいんだよな
あれ止めて欲しい
828お前名無しだろ:2014/01/26(日) 13:01:41.45 ID:MEWEQACpP
こんなけ引っ張ったんだから
素直にブライアンとワイアットでWMではダメなのか?
ついでに今のつまんないケインも元に戻してストーリーに絡めてさ

シナとレスナーは王座戦で同期4人で争って
テイカーは両方ベビーでスティングとやるってのじゃダメなんだろうか?
829お前名無しだろ:2014/01/26(日) 13:05:55.07 ID:GFm0Zapv0
ブライアンvsシェイマスはシェイマスがヒールになるんだろうか
830お前名無しだろ:2014/01/26(日) 13:22:18.94 ID:XdBP+VNp0
>>791
http://i.imgur.com/C2JDdfB.jpg
http://i.imgur.com/dnjCU7I.jpg

これでウーソズの格上げに。
831お前名無しだろ:2014/01/26(日) 13:25:16.76 ID:+gQUQBWI0
blade runners復活か
1998か99くらいにnitroで遭遇して以来になるのかな?
シナオートンレスナーバティと併せて、テイカーホーガンウォリアースティングやってくれれば失禁モンなんだがな〜ないな(w
832お前名無しだろ:2014/01/26(日) 13:37:48.16 ID:jbkwt/Bd0
RR今日の夜だっけ?
833お前名無しだろ:2014/01/26(日) 13:43:18.38 ID:zo2GIp6Z0
stingは契約対TNAタイトルマッチでマグナスに負けましたが彼の契約は期限切れになっておりすでにTNAを去ってます。
WWEは、交渉中のStingとの契約(サイン)の可能性が濃厚となりすでに社内で様々なアイデアを検討しているとのこと。
まだ公式にサインはしていないものの彼がWWEに登場する場合「Man Called Sting」というフレーズを使用することが現在話し合われている。
ttp://smacktalks.org/forums/topic/47272-breaking-update-on-sting-to-wwe-inside-here/
834お前名無しだろ:2014/01/26(日) 13:59:18.66 ID:zfA0UoR20
シェイマスはいいんだけどなんか地味なんだよな
835お前名無しだろ:2014/01/26(日) 14:27:47.95 ID:zo2GIp6Z0
ランブルのサプライズ粋でミミズくわえてブギーマン出てきてみんな気持ち悪くて逃げ回るみたいなのどうかな
あとお笑い粋でローリネイティス出てきてリングインと同時にソッコー落とされるみたいな
836お前名無しだろ:2014/01/26(日) 14:38:02.31 ID:oQldixgLO
レスナーvsシェイマスにしようず
837お前名無しだろ:2014/01/26(日) 15:21:01.84 ID:2l4pZ7Us0
シェイマスは責任もってハンターさんが引き取れよ
つまんない試合二つも作らなくてよくなるじゃん
838お前名無しだろ:2014/01/26(日) 15:22:51.31 ID:kF/xStkwO
お笑い枠今回少ないよな おふざけ要素が薄れる分じっくりとした攻防を今年のランブル戦には期待する
839お前名無しだろ:2014/01/26(日) 15:26:41.83 ID:L10m04l10
シェイマスは、ハードヒッティングの試合が似合うと思う。
色白だから、技の威力も一目でわかるし、体がでかいから、一発が重く感じる。
案外、レスナーとは手が合うかも。
840お前名無しだろ:2014/01/26(日) 15:41:16.93 ID:UmqtMtYf0
>>835
ダミアンじゃダメか……?
841お前名無しだろ:2014/01/26(日) 15:51:12.58 ID:wqBNISNA0
まあブライアンとシェイマスはお互いに名前を挙げあうくらい手が合う仲ではある、ブックさえまともなら
ただ明らかにシェイマスのヒールターン成功させるためのお手軽な組み合わせだし、
今年のWMじゃ予定が詰まってるから、本腰入れるのは次のPPVでいいやって短時間で終わらされそう
842お前名無しだろ:2014/01/26(日) 15:56:56.97 ID:uz4g3zsJ0
>>832
日本時間は月曜日の朝だな
843お前名無しだろ:2014/01/26(日) 16:13:07.88 ID:zo2GIp6Z0
ニューエイジアウトローズが勝ちタッグ王座獲得後ローズ兄弟仲間割れでコーディーがヒールターン
ブライアンがワイアットに勝ち毎度毎度のYES!YES!YES!の大合唱
大塩がKOパンチでレスナーを倒すものと思いきやF5でレスナーの逆転勝利
オートン、無難に危なげなく王座防衛
30人オーバー・ザ・トップ・ロープ・バトルロイヤルは終盤に出てきたバティの優勝でコーナーでWMのロゴを指差す
こんなとこだな
844お前名無しだろ:2014/01/26(日) 16:17:17.90 ID:2l4pZ7Us0
shieldは結局どうするんだろう
845お前名無しだろ:2014/01/26(日) 16:22:15.33 ID:6bE0x2gG0
アンブローズがレインズを落としそう
846お前名無しだろ:2014/01/26(日) 16:29:30.84 ID:FvhW2njU0
>>843
史上最年長のタッグ王者になるのかな?
847お前名無しだろ:2014/01/26(日) 16:32:14.93 ID:5YX0qLts0
キックオフで王座移動?
848お前名無しだろ:2014/01/26(日) 17:14:38.76 ID:BWAIoBSb0
テイカーvレスナーの試合終了直後の連勝演出の最中暗転、照明が復帰すると割れた液晶に突き刺さる黒バット
くらいはやって欲しいな
849お前名無しだろ:2014/01/26(日) 17:16:10.00 ID:5kv8DeZ90
今のレスラーは一般的に90日間の競業避止契約してる
スティングのTNAの契約切れは元日だから、仮の話だけど
そういう契約ならWM出場は難しいんじゃないの
RVDがMITBに出るって予告されたのもTNAと切れて3か月後
フレアーのときも結局裁判の問題で長引いたけど、最初は競業避止の
ためにすぐは契約できないって言われてた
850お前名無しだろ:2014/01/26(日) 17:17:31.25 ID:IAbBNDJzO
>>846
最年長はスピリットスクワットから取ったフレアー、パイパー組では
851お前名無しだろ:2014/01/26(日) 17:34:44.25 ID:FvhW2njU0
>>850
なるほど。上には上がいるんだなぁ。
852お前名無しだろ:2014/01/26(日) 17:43:03.75 ID:YuRzzhon0
スティングは半年前のインタビューで「毎年1月がTNAとの契約更新時期なので
その頃になるとWWE入りの噂が流れる」「レッスルマニアでテイカーと戦いたいと
昔から言ってるからそのせいかも」と言ってる
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mwfduvd9oA4
競業避止条項があれば1月に切れてレッスルマニアに出るのはけっこう難しいから
そういう契約内容じゃないのかも
853お前名無しだろ:2014/01/26(日) 18:12:51.15 ID:yCveGVGj0
>>838
今年お笑い枠誰かはいってたっけ?
854お前名無しだろ:2014/01/26(日) 18:34:08.25 ID:/ihQjCE+0
シールド好きなんだけどな。ワイアットファミリーこそどうなるんだろう。
あのままだとテンサイコースにも思えるが
855お前名無しだろ:2014/01/26(日) 18:38:50.82 ID:N37VthxK0
WWF離脱後すぐにWCWに行ったアウトサイダースとかの例もあるぞ
1月中にWWE移籍確定するとか言われてるから来週あたり詳しい情報出てくるのかな
もうTNAもギャラの問題とかでTNAの中では高額取りのスティング引き留め無理だったんだろうな
856お前名無しだろ:2014/01/26(日) 18:42:35.27 ID:nr8yIy2H0
マジでスティング見てーよー!
857お前名無しだろ:2014/01/26(日) 18:50:47.71 ID:JtO3fGo00
>>855
1月中に確定ってどこソース?

>>849
そもそも噂はスティングがTNAのハウスショーにまで出場しはじめて
契約が切れたあとにも2度ハウスショーに出たことで「契約の出場回数を
消化しないと他と交渉できないから」って始まった
だから競業避止条項はないんだと思う
858お前名無しだろ:2014/01/26(日) 18:59:02.59 ID:6bE0x2gG0
ファミリーは何しても最後にはシナ様へのお供え物になるな
859お前名無しだろ:2014/01/26(日) 19:29:35.20 ID:ihGNNNXm0
スティングがWWEに来るなんてありえないと思ってた。
一番楽しみなテイカーVSスティングの夢がついに叶うのか
860お前名無しだろ:2014/01/26(日) 19:32:24.44 ID:fhyfobuA0
けっこう飛ばし多いサイトも見てるけど、今月中とか書いてるのは
見たことないな
861お前名無しだろ:2014/01/26(日) 19:52:27.43 ID:5j4kuMiC0
WWEでスティングが見たいけど、負けブック飲ませて、WWE>WCWって印象つけるのに利用するのはやめろ

スティングはアメプロの至宝なんだから、気持ち良く最後に大輪を咲かせてあげたい
862お前名無しだろ:2014/01/26(日) 19:52:34.33 ID:XdBP+VNp0
シールドって入場いつも通りなのかな?
三人同時入場、プチランバージャック状態やってくれないかな。
863お前名無しだろ:2014/01/26(日) 19:54:06.75 ID:XdBP+VNp0
テイカーvsスティングなら引き分けでも文句は少ないはず、WWEで引き分けってのも難しいけど。
864お前名無しだろ:2014/01/26(日) 19:59:40.39 ID:U8g3+vO30
>>861
ゴーバー無双あったし、そんなことはないと思うが
865お前名無しだろ:2014/01/26(日) 20:09:21.83 ID:N37VthxK0
StingとWWEの間の会談は行われており彼らがリングネーム「Man Called Sting」を用いてどういう売り出し方をするか検討している。
1月おきにstingはTNAで1年契約のサインをしてきたがこれまで3または4年の間、WWEはStingにオファーを出し続けている。
彼がWM XXXでUNDERTAKERと試合をしたいと昨年、インタビューにおいて答えている。
ttp://www.prowrestling.com/wwe-working-on-creative-for-sting-wwe-looks-at-hulkamania-otr/
866お前名無しだろ:2014/01/26(日) 20:14:51.38 ID:N37VthxK0
よくわからんけどWMには出るんじゃないかなぁ…
867ナガシン:2014/01/26(日) 20:29:11.23 ID:TItnidkL0
俺の見たい祭典
レスナーVSバティスタ
テイカーVSシナ
スティングVSHHH
オートンVSロック
オカダVSジェリコ
ナカムラVS大巨人
868ナガシン:2014/01/26(日) 20:33:35.57 ID:TItnidkL0
ダニエルブライアンVSHBK
ジェリコVSクリスチャン
シェイマスレインズコーディVSワイアットハスキーハリスアンブローズロリンズ
869ナガシン:2014/01/26(日) 20:35:00.60 ID:TItnidkL0
オカダの相手は、ドルフに変更
870お前名無しだろ:2014/01/26(日) 20:41:04.28 ID:O5M3caA30
見事なチラ裏
871お前名無しだろ:2014/01/26(日) 21:13:26.76 ID:yvlUd65i0
でも三上ってマスクマンにさせとくのもったいないな。最近こんな顔シュッとして男前になったのに
http://img.njpw.jp/mobile/show_news_icon.php?nosize=1&di=1&f=news/news_9399.jpg
872お前名無しだろ:2014/01/26(日) 21:21:33.85 ID:716LD7A30
明日ストンコとロック…無いよな。
873お前名無しだろ:2014/01/26(日) 21:34:50.44 ID:GrDbbapd0
そういやロックはWWE王座の再戦権持ってるな
874お前名無しだろ:2014/01/26(日) 21:38:45.06 ID:Q7b+cBjg0
今回はパンクが一番手スタートか
二番目に誰が来るか楽しみ
875お前名無しだろ:2014/01/26(日) 21:40:27.85 ID:66nV2lR30
そういやストンコ最近みてないような
876お前名無しだろ:2014/01/26(日) 21:41:00.71 ID:5YX0qLts0
セザーロが2番手だったらいいな
877お前名無しだろ:2014/01/26(日) 21:43:15.87 ID:YuRzzhon0
シンカラ「ミスティコになる前日本で2年戦って日本語が好きになったから
ずっと勉強してる。でも英語は好きになれないから学ぶ気になれない」
「ヤングとオニールに試合中英語がしゃべれないことをからかわれて「英語喋れなくて
何が悪い。俺は道化師じゃなくレスラーだ」と引っ叩いた」
「12月にグッズの売り上げがシナに次ぐ2位になった。ずっとWWEでやってる多くの
選手より人気あったのに、どうしてWWEが私をもっと使わなかったのか不思議だ」
「ジムでロックに会ったときハグされて「キミの試合面白いね」と言われた。あんな
大スターに言われて一生の思い出になったよ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=cTZiR44RRSs
878お前名無しだろ:2014/01/26(日) 21:43:37.64 ID:716LD7A30
ストンコ、ネットワーク開局記者会見出てきたし試合しなくとも広報で来そう。
879お前名無しだろ:2014/01/26(日) 21:48:00.36 ID:h5TcjRSU0
えっ…パパシャンゴってゴッドファーザーだったの…
880お前名無しだろ:2014/01/26(日) 21:48:37.20 ID:N+uzlPSgO
>>877
シンカラはマイクアピールできない時点でプッシュは無理だろうな
881お前名無しだろ:2014/01/26(日) 21:48:48.21 ID:h5TcjRSU0
ほんまや…今更知ったわ…
882お前名無しだろ:2014/01/26(日) 22:07:59.83 ID:6bE0x2gG0
シンカラは通訳にリーガルつければよかった
883お前名無しだろ:2014/01/26(日) 22:29:46.77 ID:6iDxFRet0
レッスルマニアアクセスのサイン会でもいつも
スペイン語できるレフリーを連れてきてたからな
884お前名無しだろ:2014/01/26(日) 22:56:37.20 ID:kF/xStkwO
そりゃデルリオに皮肉られるのも無理ないわな シンカラさん
885お前名無しだろ:2014/01/26(日) 23:06:16.81 ID:XAasMr9K0
>>877
ロックはいいやつだから恐らくジムで会ったらどのレスラーにも褒めの言葉かけるんだろうな
でも、かけられた側はあんな大スターに褒められたって今でも喜んでるあたり向こうでは本当に大スター扱いなんだね
886お前名無しだろ:2014/01/26(日) 23:26:22.98 ID:XAasMr9K0
海外サイト漁ってたらナッシュがホテル入りしてる情報を確認
WWEのDVDの情報流してるTwitterのアカウント(PPV直前でリークすること有り)がサプライズはジェリコ、シェイマス、ジェイクロバーツ、ナッシュ、ウォリアーて書いてるのを発見
887お前名無しだろ:2014/01/26(日) 23:28:57.79 ID:IpXFoCCP0
>>877
まぁブライアンがいう通り良くも悪くもWWEはそんなところだからねぇ
888お前名無しだろ:2014/01/26(日) 23:34:35.26 ID:ge6c6r940
ロバーツがヘビでカリをびびらせて落とそうとするも笛で操られるパターンか
889お前名無しだろ:2014/01/26(日) 23:39:36.23 ID:6bE0x2gG0
ジェリコは新作Tシャツ出してるぐらいだから絶対来ると思った
890お前名無しだろ:2014/01/26(日) 23:41:44.03 ID:5YX0qLts0
ジェリコのスパンは怪我の多い選手と変わらないね
891お前名無しだろ:2014/01/26(日) 23:49:07.35 ID:jbkwt/Bd0
ジェリコ復帰かーJスポ契約するかな

ジェリコ離脱してから見てないので今回注目するべきニューカマーとか教えてクレメンス
892お前名無しだろ:2014/01/26(日) 23:55:44.31 ID:IpXFoCCP0
>>886
NAO、バティスタ、ホーガンにナッシュまで来るとHHHはDXnWoエボリューションでも作る気か
893お前名無しだろ:2014/01/27(月) 00:11:39.96 ID:tjKaXNCm0
ジェリコ復帰するならスールで「ヒピクリッツ!パラサイツ!」って長々言うヒールにならないかなぁ、あれ聞きながら酒飲むと旨いんだよw
894お前名無しだろ:2014/01/27(月) 00:13:51.08 ID:tjKaXNCm0
スール→スーツ姿で・・
895お前名無しだろ:2014/01/27(月) 00:59:26.45 ID:pvNS0xH30
YouTubeにこのタイミングでビクトリア動画UPされた…もしかしたらサプライズあるで。
896お前名無しだろ:2014/01/27(月) 00:59:41.22 ID:XgXeLuTj0
ジェリコはロングタイツに戻してくれ
Y2J2014シャツ出るなら買う
897お前名無しだろ:2014/01/27(月) 01:34:13.30 ID:4I7b4hSs0
>>877
シンカラさんにとってみちのくプロレス時代はいい思い出なのか
898お前名無しだろ:2014/01/27(月) 02:51:28.12 ID:ZJvcJtqQO
えっ、みちのくが……
899お前名無しだろ:2014/01/27(月) 04:07:59.02 ID:yTK1VNt60
シンカラは日本語できるん?
900お前名無しだろ:2014/01/27(月) 04:19:51.58 ID:fhDSrpTxO
そろそろRVDの休暇が明ける頃だった気がする
901お前名無しだろ:2014/01/27(月) 06:57:01.05 ID:F0nFH44F0
サプライズ、にはならないと思うが2番手せめてパンクがいる内にケインに出てきてもらいたい
902お前名無しだろ:2014/01/27(月) 07:54:18.54 ID:mBEdY3gX0
スティングとWWEは殿堂についてなどに合意したという噂が流れている
おそらくは今年TVを通じてWWEファンにスティングをアピールし2015年に殿堂入り
またWWEネットワークやDVDも含む
試合をするのか、単なるレジェンド契約なのかは明らかでない
もしテイカーが今夜のランブルに出てきたらスティングも出る可能性は高いと考える
ttp://sportsrants.com/impact/2014/01/26/2014-royal-rumble-predictions/

賭けサイトでは優勝最有力はバティスタだがブライアンがサプライズ出場するとの
噂が午後から広がり一気にブライアンも有力に
903お前名無しだろ:2014/01/27(月) 07:55:34.53 ID:JjVD4qiP0
さあ〜来るか、バティ兄貴9年ぶり2度目のRR勝利!
904お前名無しだろ:2014/01/27(月) 08:00:25.91 ID:AMtdgv660
ムタも出せよ
905お前名無しだろ:2014/01/27(月) 08:39:16.35 ID:dQfGnKGG0
いつ始まるんだっけ?
906お前名無しだろ:2014/01/27(月) 08:40:19.29 ID:pvNS0xH30
2番手とかにAJスタイルズ出てきたら鼻血モンなんだがな。
907お前名無しだろ:2014/01/27(月) 08:45:16.62 ID:dQfGnKGG0
今回はコーディではなくゴールディのほうがヒールターンすると思う
908お前名無しだろ:2014/01/27(月) 08:49:24.66 ID:SJR5WVS10
ムタの入場がWWE演出だとどれだけ派手になるか一度は観てみたいな
909お前名無しだろ:2014/01/27(月) 09:25:11.66 ID:58GUe2YR0
日本時間で10時からか。
見る人はもうちょいしたら実況スレに移動だな。
910お前名無しだろ:2014/01/27(月) 09:28:00.56 ID:/CV9x0rB0
大塩さんRR前日のライブイベントで手を怪我したかもしれんっておいおい
911お前名無しだろ:2014/01/27(月) 09:48:48.03 ID:Ekb2T1OJ0
もうキックオフショーのタッグ王座戦始まってるな
912お前名無しだろ:2014/01/27(月) 09:54:12.11 ID:uF+7wek/0
他のタッグに王座移譲してよ...さすがに早すぎないかな
913お前名無しだろ:2014/01/27(月) 10:01:21.56 ID:nVIrvmaHO
ブライアン第一試合っぽいな
ランブル参戦ありそうだ
914お前名無しだろ:2014/01/27(月) 10:06:31.10 ID:pvNS0xH30
グラミー賞の裏なのか。
915お前名無しだろ:2014/01/27(月) 10:08:02.59 ID:QSItVzgq0
>>796
ワイアットファミリー
シールド
916お前名無しだろ:2014/01/27(月) 10:42:09.60 ID:0OqRhP0W0
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
917お前名無しだろ:2014/01/27(月) 10:53:15.82 ID:pLY4GeFM0
ショーはレスナーに破壊されたことにして休養かな
918お前名無しだろ:2014/01/27(月) 11:10:01.20 ID:nAJ4AuYf0
複数の情報ソースがTNAのスティングがまもなくWWEに登場するのではないかと報じ続けています。
スティングのWWE登場については過去にも噂がありましたが今回は過去と比べて多く報じられており信憑性が高いと言われています。

ランブルに出てくるか???
919お前名無しだろ:2014/01/27(月) 11:10:54.06 ID:zcdUwlqA0
観客がWWE王座戦興味なくてワロタ
920お前名無しだろ:2014/01/27(月) 11:13:32.78 ID:g4Z2nuK/0
そりゃぁシナオートンじゃ面白くならないんだもんよ
921902:2014/01/27(月) 11:19:34.10 ID:mBEdY3gX0
>>902はファンサイト発のただの噂だった
http://nodq.com/wwe/392786042.shtml
まあ交渉はかなりシリアスな段階に来てるとは書いてるけど
922お前名無しだろ:2014/01/27(月) 11:28:00.17 ID:uURleYY50
在日朝鮮人に生まれてしまって悔しい
923お前名無しだろ:2014/01/27(月) 11:28:05.17 ID:QEjFyKQC0
マイクはパンク、シナ、ブライアンあたりは向こうの政治家よりはるかに
うまいな。
924お前名無しだろ:2014/01/27(月) 11:30:52.34 ID:gc7rXz7W0
これでWMでのシナ対ワイアット確定かな
925お前名無しだろ:2014/01/27(月) 11:52:35.80 ID:0OqRhP0W0
けいんwwwwwwwwwwwwwwww
926お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:11:56.83 ID:0OqRhP0W0
シェイマス
ナッシュ
サプライズ多くていいなwwwwwww
927お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:36:52.07 ID:DXhWQiysO
また明日のRAWの客のチャントはカオスっぽいな・・・

前のシェイマスオートン戦並みに酷いことになりそう
928お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:37:25.60 ID:pjVa2eiJ0
WWEはYesチャントに困惑とか言ってないで、もうブライアンを中心にストーリー進行した方がいいだろうに
929お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:38:09.18 ID:g4Z2nuK/0
ランブル戦残り3人でブーイングはおかしいだろ・・・
930お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:42:05.69 ID:y8y+GBso0
黒歴史レベルの糞ランブルだった
931お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:44:02.57 ID:meeGXkdrP
ミステリオ出てきてブーイングとか
932お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:44:30.05 ID:ByEnkAQB0
観客の反応の通りひでえランブルだった笑
バティスタの復帰がリークしてしまったのが全てだなこれは。
933お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:45:38.43 ID:Jn0/SJBZ0
これは黒歴史w
もうマニアの王座戦は大ブーイング確定だな
934お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:46:39.38 ID:gc7rXz7W0
向こうのTwitter、Fuckばっかでワロタ
935お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:46:59.43 ID:Jn0/SJBZ0
客がアティテュード時代きたな
936お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:47:23.57 ID:y8y+GBso0
売り上げ相当やばいぞコレw
937お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:47:30.48 ID:zcdUwlqA0
>>934
WWEFUCKのツイートが1秒1秒止まないんだがw
938お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:48:14.37 ID:DdtnsA/n0
2014年度ワーストPPVが決定した記念日
939お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:48:17.78 ID:yviTnQ620
バティのサプライズ復帰あったとしても
(優勝させるさせないに関わらず)DB出してなかったらブーイング出る可能性高い気がする。

客はRR戦にDBでると思って盛り上がってた節が
940お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:48:18.26 ID:uF+7wek/0
選手はよくやってるよねこれ... 流れが悪すぎる たぶん明日のRAWは楽しいことになるはず。
941お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:48:24.54 ID:afoqo63c0
後半カオスだったな。俺もレインズ応援しちまったし。
942お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:48:39.18 ID:4I7b4hSs0
今日のことは一刻も早く忘れた方がいいレベルのPPVだったな
でも1試合目は結構面白かった
943お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:48:49.41 ID:pjVa2eiJ0
サプライズがナッシュで優勝がバティスタねぇ…ホントどこの誰がシナリオ考えたんだか
もう2011のパンクのマイクの通りですわ
Yesチャントとか団体外でも影響出てるのに少しでものっかろうとしないのかいな
944お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:49:24.56 ID:gc7rXz7W0
>>937
FuckとDaniel Bryanツイートが一向に止まないなw
もうDB中心にストーリー立てないとムリだろうなw
945お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:49:45.68 ID:y8y+GBso0
出る直前のレイレイの心境やいかに
946お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:51:18.56 ID:uF+7wek/0
947お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:51:44.95 ID:yviTnQ620
出場者の残りでブライアン出ないこと確定→パンク応援するしかねーやと思ったら脱落
→バティかレインズでバティの優勝見え見えなのでレインズ応援→やっぱりバティ優勝でブーイング

終盤まではRR戦結構面白かったんだが・・・。
948お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:51:59.75 ID:fBw6aoIOO
ニューエイジアウトローズにケビン・ナッシュとHHHのお友達パワー炸裂だな
949お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:54:12.27 ID:gc7rXz7W0
ローワンとハーパーに枠与えてんのが一番謎
こんな奴らにやるならオタンガさんや栗辺りに与えろよ
950お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:54:25.56 ID:mBEdY3gX0
かなり早い段階でバティスタ優勝がリークされてたし
その後のブライアンファンの会場ハイジャック状態もあるし
プラン変更あるかと思ったのに
951お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:54:38.44 ID:pjVa2eiJ0
これってオースチン以来の客が新トップベビーを求めてる形なんだし
あのときブレットを追いやってまでやったんだから、今決断せなあかんやろ
952お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:55:22.20 ID:y8y+GBso0
JBLの使い方の苦肉の策感
953お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:56:09.73 ID:E0Y2tBmu0
JBLはフロム・ヘル一発かましてくれればよかったのに
954お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:56:14.12 ID:Jn0/SJBZ0
"No Daniel Bryan"ワロタ
955お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:56:24.85 ID:yviTnQ620
他の試合で面白かったのもDB対ワイアットぐらいか。タッグ戦観てないから分からん。
WWE王座戦は終盤だけ良かった
956お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:56:57.00 ID:zcdUwlqA0
ここまでダニブラさんを使わないってやっぱネットの噂通り、
上層部が小さい奴はレスラーじゃないって感覚が頭にあるのかな
957お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:57:12.11 ID:4I7b4hSs0
俺のtweetdeckのRoyalRumleでの検索カラムがノンストップで回ってる
しかもパッと見ボイコットがどうとかブーイングばっかり
958お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:57:27.60 ID:/CV9x0rB0
レインズは11人退場させて記録タイか
959お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:58:04.37 ID:pjVa2eiJ0
Twitterで暴動起きてるなw Daniel Bryanだけで秒刻み状態w
960お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:58:51.48 ID:+Cg5bBXP0
サプライズ枠はフィニッシャーくらいかましてから退場して欲しい
961お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:59:17.57 ID:Jn0/SJBZ0
凄いな久しぶりの大フィーバーじゃないか
これ活かせよなハンターは
962お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:59:37.80 ID:O06dlTa+0
これがWWE式炎上商法というやつか
963お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:59:40.54 ID:IBXlDmqY0
でも逆に言えば、ブライアン使ってれば、客は盛り上がるんだしいいんじゃねwwwオースチンみたいなもんだろwww
964お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:59:42.71 ID:pLY4GeFM0
ブライアンを使わず最後にミステリオを持ってくる采配
965お前名無しだろ:2014/01/27(月) 12:59:56.93 ID:zcdUwlqA0
視聴率戦争時だったら間違いなくWCWへの大移動をするきっかけになるレベル
966お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:00:40.79 ID:4I7b4hSs0
Sweet T
@WWETensai
Wait......I was supposed to be #31. Is it over?

Translate Tweet
12:55pm ・ 27 Jan 14 ・ Echofon

ヨシさんと一緒に来てくれるって信じてたのに…
967お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:00:57.35 ID:yviTnQ620
WCWもミック・フォーリー初戴冠を馬鹿にしたら視聴者RAWに流れました。
それと同じ感じか。
968お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:01:01.37 ID:y8y+GBso0
ナッシュの落ち方予定通りなのか事故なのか判断に困った
969お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:01:28.69 ID:PtbD4qfY0
明日どうするんだろうな
パンクvsオーソリティ(ケイン)
シールドvsレインズ
ブライアンは抗争相手いるんだろうか
970お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:02:51.68 ID:58GUe2YR0
バティスタ勝たせて良かったのかねえ。
かなりブランクある上に、元々試合も上手い方じゃないのに
WMのメインなんて張れるんだろうか。
971お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:02:58.73 ID:pjVa2eiJ0
ブライアンはこれから誰が相手でも、相手方が大ヒール状態になるんだから
トップどころに入れるしかないと思う
972お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:03:00.36 ID:Jn0/SJBZ0
とりあえずブレイとブライアン戦と、あとオートンは良かった
レインズも結局最後には応援させられてたから良かった
明日のRAWは消化することがたくさんあって楽しそうだな
973お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:03:57.63 ID:uF+7wek/0
>>969
1ヶ月休暇でもいいじゃないのDB
いない間にWWEが苦しめばDBの貴重さが分かるだろう。
974お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:04:01.53 ID:58GUe2YR0
>>968
あれはもうちょい残る予定だったと思うわw
975お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:04:15.90 ID:Jn0/SJBZ0
>>963
ハンターさんのビンス化へ最後のチャンスだな
976お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:04:41.09 ID:afoqo63c0
レッスルマニアのメインはオートンVSバティかー。しかもバティスタがヒールになっちゃったみたいだし、どうすんだろか。
977お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:05:31.58 ID:YM8cmAVn0
>>973
脳震盪もあるし大事取ったと思えばまだ…

レインズプッシュは期待したい
シェイマスの使い所をどうするんだろうか
978お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:05:43.19 ID:gc7rXz7W0
シェイマスも最初歓声受けてたけどブライアンが来ないこと分かるとブーイング受けまくってたからなw
ブローグキックの予備動作時にもNOコール起こってたし向こうのDB人気怖すぎ
979お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:06:21.13 ID:Jn0/SJBZ0
>>976
いつぞやのゴーバーレスナー並の空気になりそうだなw
またストンコレフリーでお茶濁すかw
980お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:06:22.32 ID:O06dlTa+0
明日のRAWかECで王座挑戦権を賭けてバティスタvsブライアンをやるしかないでしょもう
981お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:06:55.65 ID:yviTnQ620
バックステージの様子が見て―わww
982お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:07:59.27 ID:mBEdY3gX0
ブライアン、SCSAのポッドキャストで「日取りは決めてないけどレッスルマニア後の
週末に結婚式を挙げたい。単純にそのときくらいしか休みが取れないから。その週の
RAWとSDを休ませてくれればハネムーンにも行けるんだけど」って言ってたな
983お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:08:41.13 ID:y8y+GBso0
>>974
だよねえ
ナッシュだし
984お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:08:42.64 ID:jvECqH5R0
ECで期待すること
ブライアンが王座奪取→バティヒールターンで奇襲
レインズvsアンブロのUS王座戦(ICと統一するって話も)
985お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:10:04.16 ID:OPDSoCHO0
>>981
パンクとケインが明日のRAWのことで打ち合わせ中とか
986お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:11:12.29 ID:pjVa2eiJ0
>>979
ストンコで収集つければいいけどw
987お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:12:19.75 ID:gc7rXz7W0
WMでブライアンが王座戦に出ないなら100%DBコールやNOチャントやら起こりまくるだろうな
988お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:12:50.41 ID:/CV9x0rB0
あ、レインズが落としたの12人だった、新記録樹立だ
ついでにスレ立て試してくる
989お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:13:31.95 ID:58GUe2YR0
もう立ってるよ
990お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:14:03.19 ID:YCQUZeQM0
試合カードに出し惜しみしないWWEのことだから、
翌日のRAWでバティスタVSレインズのシングルやりそう。
遺恨作りのためにハチャメチャな試合内容になるだろうけど。
991お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:14:21.81 ID:E0Y2tBmu0
992お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:14:30.18 ID:mBEdY3gX0
立てました
WWEリアルタイムスレ270
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1390795260/
993お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:15:50.79 ID:Jn0/SJBZ0
引き上げてきた兄貴の虚ろな表情がなんともw
994お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:21:40.99 ID:/CV9x0rB0
>>992
>>950取ってたのね、RR後で流れ早いから焦った。乙
995お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:22:19.28 ID:RqeAy8OBi
中盤までは客のテンションもまずまずだったけどなあ
終盤にぐだってブーイング祭りだったね
996お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:29:46.95 ID:OpU0XelY0
復帰してRR制したのに歓迎されるどころか俺達が望んでたのはお前じゃねえよなんて反応されちゃうとね
バティスタ結構ショックだったろうな
997お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:30:19.41 ID:g4Z2nuK/0
どう見てもブライアン出てこない流れなのにブライアンブライアンばっか言ってる客も客だけどな
出てきたとしても勝たせなきゃ結局ブーイングなんだろ、どうしようもないじゃん
998お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:32:14.75 ID:yCYP+yud0
車椅子乗ってリングで駄々こねて退団したのが優勝www
999お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:32:32.66 ID:lzbZ/M+L0
1000お前名無しだろ:2014/01/27(月) 13:32:41.65 ID:zEA0ckJk0
You can wrestringだって?ww
ユー「キャント」レスリングだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。