ブロディが90年代まで生きていたらPART15

このエントリーをはてなブックマークに追加
678お前名無しだろ
前に色んな世代の男女(老若男女)に聞いてレスラーの知名度を計る実験をした。
実験結果としてはこうだった。

【日本人】
力道山、馬場、猪木、長州、藤波、鶴田、天龍
タイガーマスク(固有名詞)カーン、カブキ、前田
マシン軍団、大仁田、北尾、高田、ライガー
【外人】
テーズ、ブラッシー、デスト、エリック
ブラジル、ブッチャー、シン、テリー、アンドレ
ハンセン、マスカラス、ホーガン、ブロディ
名前がわからなくてもその容姿や風体(風貌)でわかるとか。
例えば『チェーンを振り回してるヒゲモジャモジャの外人』←ブロディ
『いつもブッチャーやハンセンにやられて血だらけになってる外人』←テリー
『筋肉が凄くて派手なマスクの格好いい覆面レスラー』←マスカラス

やはりゴールデン放送に登場していたレスラーが大半。