70年代のアントニオ猪木 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952お前名無しだろ:2014/04/03(木) 22:22:52.53 ID:qnKqdpJ80
まだ言うかあんたは
極真内で有名とか極真の上位って、日本全国老若男女に知られてた猪木と比べたら問題外なぐらい無名でしょ?
そういう話をしてるんだから、漫画や映画で売り出したで何も間違ってないでしょ
そりゃ当時の盛り上がりや殺気はすごいものだったが
梶原があれだけ煽りを入れなかったら100分の1の知名度も得られず
興行自体が成り立たない

ウィリーのオーラは認めるけど、それは猪木のオーラと実体として大差ないものでしょ
当時テレビの前で正座してみてたのならそれは理解してもらえると思う
逆にあとからいろいろ裏事情が明らかになってきてるのに、
あんたは自分の当時の印象や幻想に流され過ぎてそういう情報をないがしろにしてる気もするんだよね
953お前名無しだろ:2014/04/03(木) 22:27:40.83 ID:4pVPwh030
あの頃のウィリーを知らない世代が極真時代と決別後で言っていることが全く違う梶原本をソースにウィリーを過小評価してるが、
梶原の映画商売以前の第一回世界大会から二回連続出場して、二回大会では試し割りの新記録を作ったり元王者を完全に叩きのめしたりと
実力は申し分なかった。
上部の意向で茶番劇を演じさせられたけど彼の名前に傷がつくこともなかった。

ちなみに第一回大会でも上部は人気のオリバーを勝たせて盛り上げろと迫ったらしいが。
まあ元プロレスラーらしい話だが。
954お前名無しだろ:2014/04/03(木) 22:34:26.61 ID:DXsYczf/0
大山倍達の著書「われ猛獣と戦えば」に
モハメド・アリなどうちのウィリーがやれば3分かからずKOで勝つと書いてあるよ
その本は1970年代の本だからそのころからウィリーは大山にも最強と思われてたとわかるだろ
955お前名無しだろ:2014/04/03(木) 22:40:08.89 ID:DXsYczf/0
間違えた「大山カラテもし戦わば」だった
956お前名無しだろ:2014/04/03(木) 22:42:39.49 ID:dkTSQ2470
>>951
その辺りは実際にいる大型選手に梶原が話を盛って作り出した一種のキャラだな。
大山も一緒になってウーテンポカートはツヨいよ、ウィリーよりツヨいとか言っていたな。

ウィリーが彼らとは違う本物だったというのは確かだ。
957お前名無しだろ:2014/04/03(木) 23:06:45.90 ID:9vh+cCS40
>>954
まあ猪木と戦った頃のロートルのアリ相手ならウィリーが勝つ可能性は高いだろうけど3分かからずは酷いなあ。

似たような話で面白いのがある。
90年代数見王者時代に松井だったかが「総裁は中村誠ならアリなんか簡単にKOすると言われてたのを我々は何の疑問も持たなかったが、
数見肇ならタイソンを簡単にKOすると今言っても誰も本気にしない」と語ってたな。
高弟達もだんだんとハッタリに気づくようになったってことか。
958お前名無しだろ:2014/04/03(木) 23:56:12.43 ID:2/o3Nl2h0
>>923
でもユセフトルコの本には、猪木はウィリーにビビってて本番前日の
リハーサルでも腰が引けてて中々ウィリーと手を合わせようとしなかった、
なんて事が書いてたんだよな。
→これに関しては、当時猪木に腹を立てていてデタラメを言った、と
当のトルコが雑誌インタビューで語っていたと思う。
959お前名無しだろ:2014/04/04(金) 00:22:12.97 ID:3kkWp0hK0
>>928
まさか梶原が少年マガジンの四角いジャングルでウィリーを初めて日本で紹介したと思ってるのか?
極真関係者が猪木戦決定後に初めてウィリーの稽古を見たとか。

ウィリーが初来日して試合したのはいつか知ってるのか? 
960お前名無しだろ:2014/04/04(金) 00:30:37.91 ID:ReAPfolc0
>>928
>グローブをつけたパンチの打ち方をレクチャーして

結局つけたけど極真サイドは直前までグローブはつけないと主張してたんじゃなかったっけ?

かなりいい加減な資料からの引用した実情だねw
961お前名無しだろ:2014/04/04(金) 02:33:07.47 ID:dGVSza3KO
ワープロクラシック、70年代中期の猪木特集やってるが、やっぱり凄まじいな。
2度の小林戦とか大木戦、何度も見てるんだけど、やっぱり入り込んでしまう。
962お前名無しだろ:2014/04/04(金) 02:46:09.78 ID:F3FY3bm80
ストロング小林と大木金太郎?なつかしいな
でも一番プロレス面白かったなその頃。
963お前名無しだろ:2014/04/04(金) 06:09:55.07 ID:U9zX6c2w0
>>949
ピリピリした緊張感て意味では寧ろUWF出戻りの時のほうが
上だったんじゃないかな。もちろんこの時はお互いプロレスと
分かっての事だけど。ゴングの三者三様にも「今の前田は
ウィリーみたいな雰囲気が出てきた」なんて書かれてた。

>>958
あぁ、そうなん?「弱虫ペリカン」とか散々こき下ろしてたけど、
腹立ちまぎれにデタラメ書いたんだとしたらヒデェ話だな。
964お前名無しだろ:2014/04/04(金) 07:48:16.22 ID:VHp1h+dJ0
月並みだが、プロレスにとって大事なのは試合よりも、むしろ仕込みなんだよな。
試合前にどんなアングルを作って、どういう因縁をそこに置くか。
それによって試合への期待感が高まる。そしてまた試合結果を次のアングルにつなげる。

いまのプロレスは殺気うんぬん以前に、なんのために試合をしているのか
そのテーマがまったく伝わってこないから興味がわかないんだよ。
965お前名無しだろ:2014/04/04(金) 08:08:31.57 ID:MZISvQ4b0
>>950
ん?オールスター戦はウィリー戦の前年じゃない?
966お前名無しだろ:2014/04/04(金) 09:06:58.03 ID:ex0PbaDJ0
次スレ
70年代のアントニオ猪木 20
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wres/1396569922/
967お前名無しだろ:2014/04/04(金) 09:25:08.19 ID:Lw1D3xLv0
>>965
ご指摘いただきすみません。

ルスカ、アリ戦について書いたまま引きずってたようです。
ウィリー戦はオールスター戦の半年後ですね。
968お前名無しだろ:2014/04/04(金) 10:59:52.55 ID:i2EE+hMg0
しかし荒れこそはしなかったが、その時その時で調子良く話が180度変わる梶原やトルコ、心付け次第で何とでも言ってくれる黒崎のコメントだけをソースに
当時の極真やウィリーを知らない世代がウィリー評を書き並べてリアルタイム層が修正というプ板でよくあるパターンだったな。
リアルタイム層が見て?な書き込みが多かったけど>>928がつぎはぎ情報投稿の金賞だな。
969お前名無しだろ:2014/04/04(金) 11:21:44.33 ID:QaYrX6kG0
猪木は全盛期に格闘技路線をやらざるしかかったのが惜しい、本当に強ったのに、新日なんて作らずにアメリカで、ニューヨークでやっていたほうが幸せだったんじゃないのかな、でも夢のカ−ドをファンに見せてくれてありがとうと言いたい。
970お前名無しだろ:2014/04/04(金) 11:25:08.44 ID:WB2Vd5Mf0
試合後の大混乱を収めるために新間が殺気立つ極真陣営控え室を
訪れた時に用心棒として帯同したの永源だったのが興味深い。
971お前名無しだろ:2014/04/04(金) 11:34:45.83 ID:7HNE5KCk0
「当時の極真やウィリーを知らない世代が」と上から目線になってる奴がいるが、
どっちかというと情報の少なかった当時の安っぽい梶原捏造キャンペーンに
洗脳されたっきり、いまだに冷めていないアホウが自分の情弱ぶりを必死になって
アピールしているだけに見えるな

書いてることが当時のプロレス雑誌の読者欄に書き込まれていた中学生の
感想文レベルで、ウィリーが強かったと感じさせる説得力がかけらもない

極真内部にいた人間も、第一回世界大会の頃は外国人はハシにも棒にも
かからないレベルだったけれど、第四回の頃はウィリーなんか参加しても
一蹴されるような外国人がゴロゴロいるとか言ってたものなのに
972お前名無しだろ:2014/04/04(金) 12:00:49.37 ID:7LYlzsyi0
プロレスとしては猪木がどれだけ強かったかなんて関係ない。
同様にウィリーがどれだけ強かったかはプロレスファンには関係ないんじゃないの?
猪木とウィリーでスリリングな試合をやってくれた。それだけで十分だよ。
973お前名無しだろ:2014/04/04(金) 12:03:44.12 ID:7LYlzsyi0
もっといえば、猪木ウィリー戦はこれ以上ないというくらいに「仕込み」をやってくれた。
まさにプロレスの一級品だと思うよ。
974お前名無しだろ:2014/04/04(金) 12:04:15.19 ID:PrOD2zxD0
後に与えた影響という点ではモンスターマンの方が大きかったのではなかろうか
975お前名無しだろ:2014/04/04(金) 12:07:23.85 ID:7Joo3UJ60
個人的にはルスカ戦の影響がいろんな意味で大きかったと思う。
976お前名無しだろ:2014/04/04(金) 12:11:42.61 ID:7LYlzsyi0
俺は猪木ウィリー戦のほうが好きだけどね。
猪木と戦うために極真を破門になったなんて実によくできた話ではないか。
最後は不透明決着に終わるところも実にいい。
977お前名無しだろ:2014/04/04(金) 12:17:57.34 ID:7LYlzsyi0
ウィリーが破門になったのに、なんで極真の連中は集団で応援に来てるの?
と子ども心に思ったものだw

まあそこは男の友情と解釈させてもらった。
978お前名無しだろ:2014/04/04(金) 12:20:27.34 ID:7kb+K8Nz0
>>960
当時のやり取りを全部ガチだと信じてるんだw
リアルタイム経験自慢もある程度までなら微笑ましいけど
さすがに痛すぎるわ
979お前名無しだろ:2014/04/04(金) 12:47:23.59 ID:ppP+fDmQ0
>>971
このスレにおいては梶原の言ったことを真に受けて語ってるのはネット世代ののファンのように見えるが?
980お前名無しだろ:2014/04/04(金) 12:55:04.39 ID:W+c4gXeH0
>>970
よく出てくるが、あの一触即発の状況で猪木のセコンドに付いた面々が当時の新日の実力者だったんだろう。
永源は控室にいるかも知れない反社会的勢力の人間が関わってきた時のために連行したと思われる。
981お前名無しだろ:2014/04/04(金) 13:00:10.28 ID:7LYlzsyi0
>>980
おいおい、集団で応援に来ていた極真の連中も
猪木ウィリー戦がプロレスであることは十分承知していたはずだよ。
982お前名無しだろ:2014/04/04(金) 13:39:07.19 ID:sKS65eIu0
>>977
破門になったといってもなったばかりだし、マスは無責任にも興味ない素振りをしていたけど応援に行くなとはいわなかったからね。
子供には理解できなかっただろうけど極真信者は猪木信者以上に熱心な教徒だったから大挙して応援は当然のことだったよ。
しかも多くの極真信者は門下生だから観戦専門がほとんどの猪木信者はつばぜり合いになると極真信者有利だった。
983お前名無しだろ:2014/04/04(金) 13:53:05.47 ID:U9zX6c2w0
ところで猪木ウィリー戦が行われた蔵前大会のメインは
キックの藤原敏男なんだよな。興行側としては猪木ウィリーは
ヘタすりゃ暴動に発展しかねない可能性もあったから、
それを抑える意味合いもあって藤原の試合をメインにもってきたらしいけど。
後年藤原はインタビューで「俺は一選手だからそんなのは関係ない。
ただ試合をやるだけだ」みたいな答え方してたけど。
984お前名無しだろ:2014/04/04(金) 15:12:59.86 ID:7HNE5KCk0
いや、メインというのは語弊があるよ。

もともと黒崎さんが噛んでいた興行だったから、セミに藤原の試合を
組んでいたんだけど、7時半に始まるTV中継に合わせるため
メインだっはずの猪木ウィリー戦を先に始めてしまったんだよ

だからTVで試合後のインタビューをしている頃に、「背景」として藤原の
試合がチラチラ映る感じで、まともに実況もされなかったんじゃないか

そして会場で最後に回されてしまったのは、前座でやる予定だった
小鉄・勘太郎のヤマハブラザースと、メキシコのオカマコンビの試合。
ところが極真関係者もキックファンもみんなぞろぞろ帰り始めてしまい、
大慌ての小鉄はいきなりオカマコンビに襲いかかって大乱闘、2分ほどで
試合を終わらせてしまった。

だから実質的なというか、形の上でのメインはヤマハとオカマ。
985お前名無しだろ:2014/04/04(金) 16:39:54.82 ID:yy7vnwKN0
>>981
今のプロレスファンの感覚ではそうかもしれないけど、あの時はウィリー戦を「プロレス」だと承知して見に来ていたファンは極真側もプロレス側もほとんどゼロだったと思うよ。
ファン同士でも本気で衝突して顔にアザを作ったり鼻血を出してうずくまっていたプロレスファンが結構いたそうだし。 
986お前名無しだろ:2014/04/04(金) 16:40:32.82 ID:ijGdp8dq0
16年前の今頃はドームで猪木引退興行が始まった頃だな
昨日のことのようだがもう16年も経ったんだな
987お前名無しだろ:2014/04/04(金) 16:56:23.31 ID:7HNE5KCk0
小川直也の息子が日本一になるくらいだもんな

ストロング小林戦から40年というのに衝撃を受けたよ
988お前名無しだろ:2014/04/04(金) 17:19:37.27 ID:InDklOml0
>>985
「ほとんどゼロ」は大げさだと思うぞ。
まず会場には行かないでもっぱらテレビ観戦していたファンについては
半分以上は「プロレスだ」と思っていたんじゃないかな?
(ちなみに俺はこのケース。俺みたいのをファンと呼ぶかどうかは別として)

会場まで見に行く熱心なファンの場合「ガチだ」と思っているファンのほうが多いかもしれないが
それでも「プロレスだ」と思っていた人は2〜3割はいるんじゃないかな?
989お前名無しだろ:2014/04/04(金) 17:25:17.13 ID:InDklOml0
>>982
まず、猪木アリ戦のために猪木と一緒に空手の練習をした大山師範が
猪木と戦いたいといってきたウィリーを破門にするというのがどうも不自然なんだよな。
そんな熱い思いを持った弟子がいたとしたら「よし、俺がなんとか話をつけてやる」というのが
本当の師匠なんじゃないかと思うね。
990お前名無しだろ:2014/04/04(金) 17:27:47.99 ID:BzXIwohT0
いや、普通のプロレスはヤオだと思っていても、異種格闘技線は別と見ていた
プロレスファンは多かったように思うぞ。あくまで俺個人レベルの印象だが。
991お前名無しだろ:2014/04/04(金) 17:33:09.16 ID:InDklOml0
>>990
それはよくわかる。
@全日本のプロレスはヤオだが新日本のプロレスはガチ・・・かなり重症
A新日本のプロレスは全部ガチというわけではないが猪木のプロレスはガチ・・・やや重症
B異種格闘技戦だけはガチ・・・やや軽症
C異種格闘技戦でもヤオはある・・・結構軽症
俺はこういう印象だったなあ。
992お前名無しだろ:2014/04/04(金) 17:57:04.45 ID:7Joo3UJ60
梶原一輝が猪木戦の大山館長に話を持ちかける。
 ↓
表向きは、大山館長が格闘技世界一は猪木ではなく極真だとして、
猪木に噛みつくというブックを組む。大山茂師範が「ウィリーとやらせましょう」と言って
極真サイドでウィリーを指名。話を進めるため大山師範を謹慎にし、ウィリーを破門にするという
下ごしらえをする。これで、ウィリーが背水の陣で臨むというイメージが作られる。
 ↓
極真サイドで話がまとまったところで、梶原が仲介役という役どころでマスコミに対して
関係者に殺人指令を出してると煽って対戦前に話を盛り上げる。
 ↓
ユセフ・トルコが猪木サイドの人間として「大山は卑劣だ」と発言。いやが上にも対戦ムードが
緊迫感を増すよう仕向ける。
 ↓
ルールのすり合わせと称して双方が納得できるブックができあがる。
 ↓
会場を盛り上げるため大山館長が添野師範に新間、猪木、梶原、黒崎を殺せと命じたことにする。
 ↓
添野師範を筆頭に極真サイドの人間がリングサイドに陣取って試合が始まる。
 ↓
7ラウンド目に場外乱闘(ブック通り)で極真サイドの人間が猪木らに襲いかかる。
ここまでブック通りの展開。

表向きは失敗興行(梶原と黒崎は儲けが出なかったとしている)だが、猪木と極真の両方を
持ち上げることが出来たので一応成功。ウィリーもその後無事に極真に復帰。梶原も新日で
タイガーマスクの仕掛け人として関係が深まる。ただし、梶原と大山館長はこれを機に不仲に。
993お前名無しだろ:2014/04/04(金) 17:57:08.01 ID:auO6H11M0
何でも真面目に見なくちゃ詰まらんぞ。
馬鹿にしながら観ていても空しいだけだ。
994お前名無しだろ:2014/04/04(金) 18:07:55.67 ID:D6/BDIHO0
分かってるよ。
馬鹿にしながら見ていたら猪木ファンは務まらない。

「馬鹿になれ!」だ。
995お前名無しだろ:2014/04/04(金) 18:10:35.95 ID:InDklOml0
>>993
なにをいっている。真面目に分析しているではないか。
プロレスを分析しながら見る。
これも1つの正しい見方だと思うぞ。
996お前名無しだろ:2014/04/04(金) 18:33:37.97 ID:Gx4D9ix20
しかし79年世界大会でのウィリーは断トツだったなあ。
試し割では新記録を出して緒戦の圧勝になんといっても圧巻だったのは佐藤を立ったままKOした場面だった。
マスカジがあんなプロレスもどきの演出を三瓶戦でやらなかったら間違いなく優勝していただろうな。
贔屓判定がなかったらハンスも中村に勝っていたし、決勝はウィリーウィリアムス対イワンドラゴが観れたかもな。
997お前名無しだろ:2014/04/04(金) 18:47:30.00 ID:GvDognoh0
>>995
それって本当はたいして好きでもないのにサブカル理解出来る俺カッコイイ嗜好だね
ほらいただろう会場で皆熱狂してるのに一人だけニヤニヤしながら見てた人
998お前名無しだろ:2014/04/04(金) 20:16:37.32 ID:U9zX6c2w0
>>989
四角いジャングルでは猪木に惨敗したミスターXの体たらくに嘆いた大山が
本当の空手の強さを知らしめるために、ウィリーを破門せずに猪木と対戦する事を
一度は認めたんだけどね。ただしグラブじゃなく素手が条件だったけど。
何せあの漫画、後半は猪木ウィリー戦を軸に同時進行で進んでたからよく覚えてるけどw
999お前名無しだろ:2014/04/05(土) 00:27:03.79 ID:LNHnt/r30
次スレ
70年代のアントニオ猪木 20
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wres/1396569922/
1000お前名無しだろ:2014/04/05(土) 00:39:23.15 ID:0ec3ca1x0

70年代のアントニオ猪木 20
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wres/1396569922/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。