1983〜85年の新日本プロレス

このエントリーをはてなブックマークに追加
912お前名無しだろ
>>901別冊ゴング83年11月号の表紙だね。
プエルトリコのアンドレVSブッチャー二連戦。
あれは衝撃的だったし、日本でも絶対に見たかった。
結果的に新日時代には両者は在籍時期が被っていたのに接点なし。
でもあのプエルトリコの試合をゴングで見られただけでも救われた気がする。
※後々90年代での全日での両者の絡みは論外。
>>902あの試合は週プロで見た。
『テレビに映らない外人部隊は脇役なのか?』との言葉が印象的。
『ハンセン二世と言われたアドニスまでダメ外人に』『これでは淋しすぎる(悲しすぎる)ではないか』
こんなコメントが書かれていた。
この83年サマーファイトは長州と藤波ばかりで俺も飽きていた。
当時は無理して見ていたが。
マードック、アドニス×ブッチャー、木村みたいな試合こそ見たかった。
マードック×ブッチャーしかり。
しかもマードック×ブッチャーは大阪と札幌で二回もやってるのに放送されず。
ファンの気持ちをわかってないと思った。
今でこそYouTubeで見られるけど。