★★レスラーの身長 PART15★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
笑うしかないほど、物凄いサバ読みが横行するプロレス界。
ガチで180cmある者でもプラス5cm前後以上、小さい選手では10cm前後以上サバ読んでいる者も珍しくない。
そんなレスラー達のガチ身長を、写真や映像、目撃談などから推察しよう。
過去スレ
★★PART14★★ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1361701164/
★★PART13★★ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1354106021/
★★PART12★★ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1347174050/
★★PART11★★ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1340974807/
★★PART10★★ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1334490643/
★★PART9★★ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1319676513/
★★PART8★★ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1310792591/
★★レスラーの身長 PART7★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1303567783/
★★レスラーの身長 PART6★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1296400834/
★★レスラーの身長 PART5★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1289116028/
★★レスラーの身長 PART4★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1267716077/
★★レスラーの身長 PART3★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1251848897/
★★レスラーの身長 PART2★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1245503453/
★★レスラーの身長★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1234964286/
身長比較参考画像ブログ/写真
http://blog.livedoor.jp/morizyunn76/
http://kakutolog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/01/110430_noaht.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/100330/mla1003301117015-p1.jpg
2お前名無しだろ:2013/07/04(木) 20:22:26.57 ID:kHasXn9xO
馬場はええかっこして209cmとか言うてるけど、実際は207cmしか無かったらしいな
3お前名無しだろ:2013/07/04(木) 23:16:16.89 ID:EfRyFPcv0
>>2
230cm El Gigante(公称231-233)
216cm Great Khali=ジャイアント・シン(公称221),Shaquille O'Neal(公称7'1)
212cm Andre the Giant(公称224),Sem Schilt(公称212),BIG SHOW(公称7'0.5-7'2),
210cm Dwight Howard(公称6'11),Kevin Nash(公称6'11-7')
207cm Kane(公称7'0)
205cm Sid Justice(公称6'9),The Undertaker(公称6'10.5)
203cm 馬場(公称209,巨人在籍時公称203),Big John Studd,LeBron James(公称6'8)
202cm Vitali Klitschko(公称201-202),Dennis Rodman(公称6'6-8),琴欧洲(公称202)
200cm 曙(公称200-203)
199cm 北尾(公称199-200)
198cm JBL(公称6'6),Killer Kowalski(公称198-201),Wladimir Klitschko(公称198),Michael Jordan(公称6'6),Kobe Bryant(公称6'6),高野拳磁(公称198-200),Tensai(公称198),Jack Swagger(公称6'7)
196cm ヘーシンク(公称196-198),Hulk Hogan(公称201厚底込み,今は手術と老化で194cm),琴天太=Earthquake(公称196-201),ダルビッシュ(公称196)
195cm Bruiser Brody(公称198),Lennox Lewis(公称196),川合俊一(公称195),
194cm 坂口征二(公称196),横田忠義(公称194),大古誠司(公称194),Bob Sapp(公称200),
193cm John Laurinaitis(公称191-196),THE ROCK(公称6'5),Fritz Von Erich(公称6'6),マンモス鈴木(公称198),J鶴田(公称197,アマレス時193),Dwyane Wade(公称6'4),BATISTA(公称6'5-6),Randy Orton(公称6'4)
192cm Ibrahimovic(公称192-95),Peter Aerts(公称192),EDGE(公称6'4),Luca Toni(公称194-195)
191cm Lex Luger(公称6'4),キラー・カーン(公称195相撲時代191),前田(公称リングス時192,新日時195),Billy Gunn,小川(公称191-193)
190cm 田上(公称192),Nogueira兄弟(公称190-191),Ernesto Hoost(公称190-195),Robert Plant,John Bonham,
阿部寛(公称189),宇梶剛士(公称190),大魔神佐々木(公称190),駒田(公称190),岩隈久志(公称190)
189cm Hansen(公称192-195),Patriot(公称190-195),白鵬(公称190-192),篠原信一(公称190),城田優(公称189)
188cm Hawk(公称6'3),Volk Han(公称190),鈴木健想(公称191),Holyfield(公称6'2.5),Vader(公称190),Goldberg(公称6'3,NFL公称6'2),江本(公称188),松岡修造(公称188),Van Basten(公称188),Bro.TOM(公称188)
187cm HHH(公称6'3-4),M.Ballack(公称189),Kerry Von Erich(公称188-191),槙原寛己(公称187)
4お前名無しだろ:2013/07/04(木) 23:59:06.42 ID:3RIUvpEi0
馬場ですら6cmもサバ読んでるんだから
ちびっこレスラーはもっとサバ読んでるさ
5お前名無しだろ:2013/07/05(金) 09:06:28.73 ID:CEqiUA6b0
>>3
ヘーシンクは鶴田よりずっとでかいから198ありそうだぞ。
6お前名無しだろ:2013/07/05(金) 17:08:13.13 ID:dOTxkZAR0
>>3
ダルビッシュでか!
7お前名無しだろ:2013/07/05(金) 17:20:19.48 ID:jMWeD0yJ0
ハンセンとムタ
http://livedoor.blogimg.jp/morizyunn76/imgs/e/6/e66e9843.jpg
肩の位置は結構差あるけど目の位置は同じかむしろムタの方が高い。この二人って実寸同じぐらいなのかな。
ちなみにこれが鶴田とヘーシング
http://livedoor.blogimg.jp/morizyunn76/imgs/a/1/a193374e.jpg
こうしてみると股開き&頭傾きなのに飛び抜けてる馬場は本当にでかいんだな。
8お前名無しだろ:2013/07/05(金) 19:46:10.55 ID:uisgh/Au0
>>1
186cm B.Lesnar(WWE公称6'3,アマレス時6'2,NFL公称6'1,新日公称193w),フィリォ(公称186),清原(公称188,西武時代公称186),森田淳悟(公称186),もこみち(公称186),Dick Murdoch(公称186-193),Van Nistelrooij(公称188)
185cm 滝田栄(公称185),V.McMahon(公称6'1),テーズ(公称186-188),T.Singh(公称190),塚本徳臣(公称186),Cain Velasquez(公称185),佐竹(公称185),武蔵(公称185),Animal(公称6'1,日本では190),Scott Norton(公称191),HG(公称185),
Booker T(公称6'3,WCW時公称6'1),渡辺久(公称185),松井秀喜(公称188,巨人時代185),アンガールズ田中(公称185)

184cm 金田正一(公称184,老化して180),岡田真澄,C.Ronaldo(公称184-187),M.Ali(公称186-191),T.Muller(公称186-187),
183cm 猪木(公称190-192,老化後178),Kゴッチ(公称184-188),Mirko Cro Cop(公称188),天龍(公称185-190厚底込み),輪島大士(公称184-186),ジョージ高野=Cobra(公称185-190),R木村(公称185),八巻建弐(公称186),Christian(公称'1),D
rogba(公称188-189),大森(公称188-190),貴乃花光司(公称183-185),秋山幸二(公称186,西武時代公称183),S. Gerrard(公称183-185),山崎一夫(公称186-188),R.Gracie(公称185),S. Austin(公称6'2),J.Page,Zidane(公称185),仲村トオル(公称185),
江口洋介(公称185),荒川良々(公称183),力也(公称184-187),K.Schwantz(公称6'),南海しず(公称180-183),石川ジャイ子=石川修司(公称195w)
182cm D.Funk Jr.(公称187-190),無頭毛維持(公称188),ビガロ(公称191-195w),越中(公称185),J.Cena(公称6'1),高橋英樹(公称182),石橋貴明(公称182),伊原剛志(公称182),松田優作(デビュー 時公称182),江川卓(公称182),大林素子(公称182),
吉田栄作(公称182),高知東生(公称182),沢村一樹(公称184)
181cm 張本(公称181),渡辺謙(公称184),船越英一郎(公称181),長嶋一茂(公称181-182),ヨシタツ(新日公称186,WWE公称6'1),伊藤英明(公称181-183),坂口憲二(公称183-185),Kaka(公称186),Maicon(公称184-185),本田圭佑(公称182-183)
9お前名無しだろ:2013/07/05(金) 23:41:31.81 ID:HO5pVEU00
もこみちみたいに背が高い若手が入ってこないかなあ
10お前名無しだろ:2013/07/06(土) 00:00:15.09 ID:QSMv4axdO
猪木が186?そりゃ現役の時だろ???今は老化縮小で180位 松井、清原もいつのまにか公称188だが鯖、清原は185,6 松井は183,4 藤波は公称186 実寸178 白鵬公称192 実寸188,9 鯖だらけ〜
11お前名無しだろ:2013/07/06(土) 08:55:26.24 ID:4YO7BBu80
>>1
180cm 馬之助(公称185-190w),小橋(公称187),大木金太郎(公称185),H.Race(公称185,老化して177cm),T. Funk(公称187-188),数見肇(公称180),Tyson(公称5'11.5),M文朱(公称180),高田延彦(公称183-188),A.Hug(公称180),S.Norton(公称191w),朝青龍(公称182-184),
川島永嗣(公称185),Lampard(公称183-184),F.Torres(公称183-185),松中(公称183),原辰徳(公称180-181),竹内力(公称180),田宮二郎(公称180),押尾学(公称184),アンガールズ山根(公称180)
179cm 蝶野(公称186-188),中西学(アマレス時公称182,新日公称184-186),久米宏(公称179-183),秋山準(公称188),
Klose(公称182-184),D.Milito(公称181-183),Ronaldo Luis(公称179-183)城島(公称182),小久保(公称182),John Paul Jones,小栗旬(公称184)
178cm 佐分利信(公称180),高倉健(公称180),G小鹿(公称183-185),S小林(公称185-188),木村健吾(公称186-188),吉村道明(公称183),Ken Shamrock(公称180-184),Bハート(公称180-185),S.Michaels(公称6'1),
藤原喜明(公称185-188w),Flair(公称183-185),ヒョードル(公称180-183),千代の富士(公称178-183),加納竜(公称178),三田村邦彦(公称178),小林邦明(公称183,自称178),Iker Casillas(公称182-185w),Beckham(公称180-183),CM Punk(6'2w)
長嶋茂雄(公称178-179),落合博満(公称178-180),松坂大輔(公称178-183),イチロー(公称175-180),猫田勝敏(公称178),織田裕二(公称178),西城秀樹(公称180),香取慎吾(公称180-183),Karl Anderson(公称184),
177cm 石原慎太郎(公称181,今は老化で175ない),三沢光晴(公称185,タイガー時183),橋本真也(公称183),Brad Pitt(公称177),ジャンボ堀(公称180), K.Angle(アマレス時公称5'10,WWE公称6'2w),Ronaldinho(公称180-182),
北の湖(公称178-179),役所広司(公称179)木梨憲武(公称177),若乃花勝(公称178-180),Michael Jackson(公称5'10),太陽ケア(公称185),
176cm 渡哲也(公称177-183),天山(公称183),川口能活(自称178,公称180),佐藤浩市(公称182w)
175cm 力道山(公称180,相撲時代176),デストロイヤー(公称178-183),哀川翔(公称178),ハヤブサ(公称183),Wanderlei Silva(公称180-183w),Forlan(公称179-180),RVD(公称178-183),田口隆祐(公称180),
R.Redford(公称185w),石原裕次郎(公称180〜181),舘ひろし(公称181),
12お前名無しだろ:2013/07/06(土) 13:48:34.24 ID:HgjjYU+o0
ハヤブサはインディの中じゃでかいけど体重サバ読み杉な感じw
13お前名無しだろ:2013/07/06(土) 13:59:43.49 ID:EtQuzA6M0
>>11
今のハリーレイスはもっと小さい
14お前名無しだろ:2013/07/06(土) 14:34:05.81 ID:228UCODk0
この身長の羅列はもうちょい見やすくならんのかいw
15お前名無しだろ:2013/07/06(土) 17:07:40.97 ID:tlqK+XQKO
正直190以上の奴て鯖読んでもわからない。
分かりやすいのは170台の奴が180以上と申告してる場合。
16お前名無しだろ:2013/07/06(土) 18:53:29.75 ID:miaJyKNJO
猪木は現役時代でも190あるかないか
今は187程度
17お前名無しだろ:2013/07/06(土) 19:29:03.47 ID:C3FGkOJx0
>>15
健介とか長州は170位しかないからなw
18お前名無しだろ:2013/07/06(土) 19:32:53.33 ID:jo7cFabs0
>>16
現役時の猪木は190弱か
そんなにあるとは見えんな

>>11
これ見ずらいなw
鶴田は実数はどれくらい?
19お前名無しだろ:2013/07/06(土) 20:30:18.48 ID:UYtlifbO0
友美は193
20お前名無しだろ:2013/07/06(土) 20:38:11.26 ID:sFVRBhRmO
>>16
猪木は強かった頃(回復力が半端じゃなかった頃)
大きく見えていたが
大の字になって寝そべる時間が長くなるにつれて
小さくなったように思う。
21お前名無しだろ:2013/07/06(土) 20:44:07.21 ID:Chm21lc60
身長172センチの片桐はいりと並んでほぼ同じだった長州w
22お前名無しだろ:2013/07/07(日) 01:15:09.31 ID:giv28Gh6O
バレー、バスケ選手、びっくり人間とかは背は高いけど
厚みや凄みは大きさ感は全然プロレスラーに及ばないな
(びっくり人間は実物を見たことはないがw)
最近の新日本でプッシュされてるオカダは背は高いけど(高いといっても190あるかだろうが)
薄っぺらくてバレーやバスケ選手みたいでレスラーっぽくない
23お前名無しだろ:2013/07/07(日) 06:54:23.14 ID:XqcEGQH/O
K道場の滝澤は?
実際には185くらい?
24お前名無しだろ:2013/07/07(日) 20:51:35.60 ID:z+UqweE5O
間近で遭遇したのは、故ジャンボ鶴田。やれ靴がどうだったとかはわからんが、デカ!の一言!やっぱ190何センチだなと思った。当時は坂口やカーンや戸口とか公称193位のデカいレスラーがいた時代。
25お前名無しだろ:2013/07/07(日) 22:18:04.40 ID:jvdljnCg0
>>1
174cm 菅原文太(公称178),藤波(公称184〜187w),川田利明(公称178-183),馳(公称183),棚橋(公称175-181),長谷部誠(公称179),池部良(公称174),鳩山由紀夫(公称175-178),船木誠勝(公称178-182),竹野内豊(公称179),永田裕志(公称183),

173cm マサ斉藤(公称180),長州(公称184w,現在は老化して170cm),阿修羅原(公称183w),真壁(公称181),潮崎(公称180-183w),王(公称177-178,老化後170),DBスミス,中村俊輔(公称178)Eto'o(公称175-180w),Carles Puyol(公称178),中村紀洋(公称175-180w),
桜庭(公称175-180),ハヤブサ(公称175-183w),小島聡(公称183),南原清隆(公称174),森喜朗(公称175-178),
郷ひろみ(公称173-178),野口五郎(公称174),小林旭(公称178〜180),北大路欣也,J佐藤(公称173),和田アキ子(公称173),大谷(公称180),おぎ(公称178)

172cm 丹波哲郎,安倍晋三(公称175-178),秋山成勲(公称177-180),Wayne Rooney(公称176-178),野村克也(公称172-175),三浦カズ(公称178),片桐はいり

171cm 鶴田浩二,松方弘樹,プリンス・デヴィット(公称180)

170cm Dキッド(公称175-180,自称172),小魔人佐々木健介(公称176-180w),金タク(公称176),中田英寿(公称175),内田篤人(公称176),大山倍達(公称175),松井章圭(公称175),オダギリジョー(公称176),麻生太郎(公称173-175),中村紀洋(公称173-180w),
後藤洋央紀(公称175-182),岡林裕二(公称178),征矢学(公称180)
菅直人(公称173-175),千葉真一(公称170-176),梅宮辰夫,桂三枝(公称170-173),小泉孝太郎(公称175-177w),Wayne Rainey(公称170),及川光博(公称175),

169cm M.Mascaras(公称175-180),D.Villa(公称175),輪島功一(公称169.5),ブル中野(公称170),マキ上田(公称170),ライオネス飛鳥(公称170),Chris Benoit(公称170-175),渡瀬恒彦,サンダー杉山(公称178w),鈴木みのる(公称172-178w),やはぎ(公称172),

168cm 三船敏郎(公称170-176),豊登(公称173),市川雷蔵(公称170),百田義浩(公称176-180w),山田敏代(公称168),デビル雅美(公称168),Iniesta(公称170),ドカベン香川(公称171-173),山城新伍(公称170-173),待田京介,田中将斗(公称175-183w),リコシェ(公称172),
矢部浩之(公称171),明石家さんま(公称173),岩城滉一(公称175),高橋克典(公称176w),
26お前名無しだろ:2013/07/07(日) 23:47:24.06 ID:AYx9tuoa0
今の王は安倍晋三より低くなってんだよな。
27お前名無しだろ:2013/07/08(月) 01:02:05.07 ID:s0b+aPiAO
ディビィーボーイスミスは公称182、実寸176だよ
28お前名無しだろ:2013/07/08(月) 08:45:08.49 ID:R3CB1DU/0
藤波より高ければ176くらいあるかもね
>>27
29お前名無しだろ:2013/07/08(月) 21:47:20.88 ID:zTo3fUnU0
>>1
167cm A浜口,松本人志(公称170-172),新崎人生(公称180w),香川真司(公称172),Daniel Bryan(公称5'10),ケロ(自称170),

166cm 豊田真奈美(公称167),邪道(公称177-180),若山富三郎,NOSAWA論外(公称179),

165cm 浜口京子(公称170),ユセフ・トルコ,小泉純一郎(公称168-170),サブゥー(公称185w),Taz,グレート・サスケ(公称180w),Eddie Guerrero(公称168-173w),ソチ浜田(公称165),高木三四郎(公称175),小泉進次郎(公称170),バラモン兄弟(公称168-169),ミスター高橋(自称172),
関本大介(公称175),神取忍(公称170w),Pele(公称165-173w),Wesley Benjamin Sneijder(公称170),長友佑都(公称170),武豊(公称170),中居(公称165),太田光(公称170),真田広之(公称170),アブドーラ小林(公称165),島田紳助(公称170)

164cm 木村政彦(公称169-170),荒川真(公称170-175),初代タイガーマスク(公称170〜178w,自称170,佐山聡時代公称164),中嶋勝彦(公称175)

163cm 水谷豊(公称168)金原弘光(公称170-178w),TAJIRI(公称172),山本小鉄(公称170),西岡利晃(公称168.5),Romario(公称168-169),北斗晶(公称170w),勝新太郎,ビートたけし(公称168-171),諸星(公称169),陣内智則(公称168),山田五十鈴(公称163),藤純子(公称163),
浜亮太(公称176 自重で年々縮小)

162cm 百田光雄(公称170-173),Jチェン(公称175-180w),ブルース・リー(公称170),ライガー(公称170),内村光良(公称168),長与千種(公称163-166),ウルティモ・ドラゴン(公称172),CIMA(公称173),北澤豪(公称170-173,日本リーグ時代165),KENTA(公称172),吉野正人(公称172),

161cm Lionel Messi(公称165-169),Xavi Hernandez(公称166-170),天知茂,浜田雅功(公称165),小池徹平(公称167),MAZADA(公称172),木高イサミ(公称172),内藤大助(公称164-172),LOW-KI(公称173),近藤修司(公称173)

160cm 山本小鉄(公称170),緑健児(公称160-165),ダンプ松本(公称163-165),スペル・デルフィン(公称172w),カズ・ハヤシ(公称170-173w),星野勘太郎(公称170),タイガーマスクIV(公称170-173w),
アジャ・コング(公称165),TAKAみちのく(公称170-175w),降谷建志(公称171w),V6森田,堂本剛(公称167),かとうれいこ(公称161),愛川欽也(公称167),石井智宏(公称170)
30お前名無しだろ:2013/07/08(月) 23:22:08.22 ID:c+TnH7reO
食べログの居酒屋カンちゃんのコメで「カンちゃんデカ!」「キラー・カンのデカさにびっくり」とかのコメが多いから故障や老化はあるといえK・カンはやっぱ相当デカイのだろう。
31お前名無しだろ:2013/07/08(月) 23:48:00.28 ID:zTo3fUnU0
そりゃでかいよカーンは。
32お前名無しだろ:2013/07/09(火) 09:27:15.22 ID:y78QM+y+O
同時代の大型レスラーだったタイガー戸口(キム・ドク)も2年位前の焼肉屋でのインタビュー記事で「まずは戸口氏の大きさにビックリ!」て書いてあるからやはりデカイんだろう 現役時193cm 125kgか。
33お前名無しだろ:2013/07/09(火) 19:49:13.15 ID:jfpjzqgs0
>>1
158cm グラン浜田(公称167),外道(公称170-173),橋本龍太郎(公称168w),亀田興毅(公称166),ジャガー横田(公称159-160),大川橋蔵,三上博史(公称171w),武田真治(公称165),タモリ(公称164),松山勘十郎(公称163),石井館長

156cm 浜田文子(公称161),安住淳,マラドーナ(公称166),安藤昇(公称166),藤井フミヤ(公称164),V6森田剛,小池徹平(公称167)

154cm 岡村隆史(公称156),Prince(公称164w),加藤茶(公称163),水道橋博士(公称161),吉永小百合(公称157),Gamma(公称170),

152cm 具志堅用高(公称162),尾崎魔弓(公称156-158),村田英雄(公称160),中村錦之助,片岡鶴太郎(公称163),中川剛(公称158-161),MIKAMI(公称163),

150cm 野口みずき(公称150),Rey Mysterio(公称162-168w),山本KID(公称163),キューティ鈴木(公称155),北島三郎(公称162),出川哲朗(公称160w),猪瀬直樹都知事

148cm hyde(定説158),田中裕二(公称154),宇多田ヒカル(公称158),愛川ゆず季(公称158)

145cm 里村明衣子(公称155-157w),西川貴教(公称161w),なべやかん(公称153),辻希美,藤圭子,デーモン閣下,ザ・たっち(公称151),鈴木浩子(公称155)

140cm 風間ルミ(公称153),池乃めだか(公称150),AJ(公称5'3)

137cm 猫ひろし(公称147),加護亜依(公称147)

135cm 矢口真里(公称145),美空ひばり(公称150w)

125cm 榎本健一

120cm 白木みのる
34お前名無しだろ:2013/07/09(火) 21:05:54.59 ID:1CG6yLDK0
>>7
その写真で見ると
http://livedoor.blogimg.jp/morizyunn76/imgs/e/6/e66e9843.jpg
ハンセンの方がムタよりも明らかに高い。
ただしおそらくハンセンの方がムタよりも2センチぐらい余分に厚い靴を履いてるだろう。
35お前名無しだろ:2013/07/09(火) 21:08:29.06 ID:6FUTExUOO
ムタ膝曲がってるな 実際はハンセンと同じくらいか
36お前名無しだろ:2013/07/10(水) 01:33:08.79 ID:wf/JW085O
今日実物のカーンが見たくて新しい店行ってきたら、肝心の本人いねえし! デカさ確かめたかったのに!ビールと酒飲んで串焼き食って帰った。ホントに店出てんのか???
37お前名無しだろ:2013/07/10(水) 11:51:38.81 ID:7JyFUp070
とりあえず前スレ消化しましょう
38お前名無しだろ:2013/07/10(水) 20:48:03.90 ID:paBTWxfg0
>>36
入院中だから仕方ないだろ
39お前名無しだろ:2013/07/12(金) 09:00:40.99 ID:/wqen3JN0
>>33
Rey Mysterioと猪瀬が同じくらいなんだな
40お前名無しだろ:2013/07/12(金) 21:42:39.73 ID:XHlRClp50
>>3
ハンセンはもっとでかいかもな

http://blogs.yahoo.co.jp/mr_takahashi123/25171199.html
ミスター高橋はハンセンの肩までしかないw
http://blogs.yahoo.co.jp/mr_takahashi123/25165528.html
http://blogs.yahoo.co.jp/mr_takahashi123/25156462.html
ミスター高橋はフレッド・ブラッシーやパット・パターソンより少し低いだけ
41お前名無しだろ:2013/07/13(土) 14:01:51.03 ID:i8so1fxr0
ミスター高橋は藤波よりずっと小さいから佐山並みのドチビだよ。
42お前名無しだろ:2013/07/14(日) 00:24:42.19 ID:bc+iFl4j0
>>29
受け狙いとも取れる低い数字が並んでいる中で
>162cm,ライガー(公称170)
なんで、ライガーだけ本当の身長をアップさせているのだ?
43お前名無しだろ:2013/07/14(日) 09:10:55.82 ID:475LlX490
ライガーは160ないだろうね。グラン浜田と同じくらいだし。
44お前名無しだろ:2013/07/14(日) 15:10:18.93 ID:1YSMhgIRO
蝶野は180だよね?
45お前名無しだろ:2013/07/14(日) 21:17:09.73 ID:gQwgmUVi0
小橋引退試合で花束を渡した蝶野は小橋より低いことが判明

BSスカパー!(241ch)の日テレG+スペシャル#39で長嶋一茂(公称181)司会の番組に小橋が出たが
明らかに小橋(公称187)は一茂(公称181)より低いことが判明

よって蝶野が180あるわけない
46お前名無しだろ:2013/07/14(日) 22:19:13.07 ID:1YSMhgIRO
いや今日、イベントで蝶野と握手したんだが178の俺より若干高いくらいだった。ただ流石に手足も細いし迫力はなかったな
47お前名無しだろ:2013/07/15(月) 22:05:07.44 ID:mRcE2Rxe0
俵亮子146cm
48お前名無しだろ:2013/07/15(月) 23:47:59.00 ID:DkVbwDjc0
蝶野が180なら昔の新日の選手達はどうなるんだよww

ってか なんで前スレ放置??
49お前名無しだろ:2013/07/16(火) 00:05:06.70 ID:fibHD/lrO
小橋もそんなに鯖かよ!?蝶野(公称186)はバラエティーで土田より低いからせいぜい180位?と思ってたわ 藤波も今日テレビ出てたが谷隼人(公称179)と同じ位だったし。
50お前名無しだろ:2013/07/16(火) 20:25:10.02 ID:ftJEDyn+0
三銃士四天王世代(60年代生まれ)の身長はこんなもんだろ

205 ケイン
203 アンダーテイカー
200 曙
198 俊二
192 高山 小川直也 バティスタ
190 田上
188 マンカインド ゴールドバーグ HHH
185 アニマル 佐竹 ブッカーT 長井
183 小錦 Sオースチン 多聞 
182 山崎 武藤 大森 
180 高田 小橋 中西 
179 仲野 蝶野 秋山
177 三沢 橋本 飯塚 Kアングル
174 DBスミス 川田 AKIRA サムライ
173 船木誠勝 ジェリコ 田村 桜庭 松永 
172 小川良成 
171 角田
170 平 佐々木 安生 みのる ベンワ
168 宮戸 金本 人生 齋藤彰俊
167 ヒロ 邪道
165 Eゲレロ サスケ
163 中野 FUNAKI
160 ライガー 外道
51お前名無しだろ:2013/07/16(火) 20:27:02.39 ID:Ih/xhycL0
>>50
プロレス生観戦したこと一度もないでしょ
52お前名無しだろ:2013/07/16(火) 20:53:46.64 ID:pPEK71oNO
船木と桜庭がそんなに低いわけがない。
二人とも178はある。
それとデイビイーボーイスミスは実寸176。
53お前名無しだろ:2013/07/16(火) 21:36:37.82 ID:l3TajbQ7O
そいつは相手にすんなよ
54お前名無しだろ:2013/07/16(火) 21:42:07.92 ID:KR+32rh30
ビックリするほど低いな!
55お前名無しだろ:2013/07/16(火) 22:17:41.52 ID:MXfjoq5F0
55だが、そういうバカはほっとけよ。
あの〜猪木と天龍ってどっちが高いのかな?
シングルの動画見たら天龍って高靴っぽいから猪木が若干高そうに見えた。
でも厚みや太さは圧倒的に天龍だから天龍の方が高く見える事もあった。
俺は猪木の方が若干高いとは思うんだが。
猪木:188
天龍:187
こんな感じなのかな?
今じゃなくてあくまで94年のシングルの時ね。
56お前名無しだろ:2013/07/16(火) 22:48:55.63 ID:+1rSS08X0
>>45
プロレスラーは野球選手と並ぶとサバ読みがバレるよね。
57お前名無しだろ:2013/07/16(火) 22:56:25.34 ID:+1rSS08X0
>>50
公称191のジョニー・エースが圧倒的にHHHよりでかいから他のレスラーは、もっとサバ読んでるかもね。
特にチビっこ選手達のサバ読みは物凄いし、普通の芸能人より低い健介なんか170ないだろうw
58お前名無しだろ:2013/07/16(火) 22:58:03.15 ID:Ih/xhycL0
セルフレスする身長コンプレックスおじさん
59お前名無しだろ:2013/07/16(火) 23:58:38.12 ID:T0r2xZm60
>>50
島田紳助からも小さい小さいと馬鹿にされてたサスケが165もあるのか?
60お前名無しだろ:2013/07/17(水) 00:06:15.05 ID:gCX+4jTC0
サスケは確実に170はある
61お前名無しだろ:2013/07/17(水) 03:03:30.62 ID:M7UAwKe+O
>>55その時代だと猪木が185、天龍が184ぐらいじゃないかな?
二人ともまだ身長がそんなに縮んでない。
62お前名無しだろ:2013/07/17(水) 09:13:01.36 ID:pP7ceGVA0
>>50
ハヤブサは??
北尾もいないぞ
63お前名無しだろ:2013/07/17(水) 11:37:22.84 ID:Vzi+cbgoO
え!?カンちゃん入院してんのか?最近店のブログとか見てねえから 心配だなあ。
64お前名無しだろ:2013/07/17(水) 20:20:20.47 ID:pP7ceGVA0
>>60
サスケ乙w
65お前名無しだろ:2013/07/17(水) 20:23:07.22 ID:n08pF2mc0
サスケは絶対に170はあるよ
足袋の中にシークレットソックス履いてなければね
ここでグダグダ言うより、みちプロスレで聞いてみりゃいいじゃん
66お前名無しだろ:2013/07/17(水) 21:14:51.40 ID:oyy8QkKXO
さっきネプの何コレ珍百景で、
中3で2Mジャストの少年と背比べしてたサップ、
はるかに低かったな。やっぱ193pくらい?
67お前名無しだろ:2013/07/18(木) 22:03:23.81 ID:2ubPn8GP0
棚橋が小さすぎてw
68お前名無しだろ:2013/07/19(金) 00:18:08.04 ID:6dSttJdSO
>>66
それ見た 身長2mの中3と背中合わせに身長比べしてサップが5、6cmは低かった。ま 二人とも靴履いてたけど サップはムキムキの印象しかないが身長公称どれくらいだっけ?
69お前名無しだろ:2013/07/19(金) 15:12:50.51 ID:cSESSmTB0
>>68サップは公式2メートル。
でも何年か前に新日で逆サバの公式193だったバーナードと対峙した時の身長差。
サップ200、バーナード193、でもバーナードの方が明らかに10センチ近く高かった。
後にバーナードは公式198になったが。
日本に初登場した頃のサップは2メートル、170キロだった。
でも明らかに両方ともにサバ。
ただ圧倒的な存在感とパワーと筋肉と勢いでサバを感じさせなかったのも事実。
だが次第にサップのメッキが剥がれてきて、それとともにサバも顕著になってきた印象。
70お前名無しだろ:2013/07/19(金) 15:49:43.49 ID:YDYpHH2pO
まあサップは裸足だったからな
それでも2mはないだろうが
71お前名無しだろ:2013/07/19(金) 21:51:09.26 ID:cXPf1pcw0
サップは裸足で193あるんだから
十分 長身だろう。
72お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:00:44.94 ID:aowNGz+10
体重は少なくとも全盛期は150以上はあっただろうな。142kgの軽かった頃の琴欧洲と並んだとき
背は10p近く負けてたけど一目見ただけでサップの方が明らかに重いのがわかるぐらい全体的な体の厚みが違った。
大晦日近くにやった腕相撲最強トーナメントでは152kgてなってたけどそれが今のサップのリアルな体重数字かな。
73お前名無しだろ:2013/07/22(月) 22:40:24.00 ID:8kFp26ekO
カン入院してんの!?どこが悪いんだ?現役時公称194cm、去年の新潟新聞では189cmと紹介されてたな 大きな洗面器みたいな鍋、デカイ串焼き、名物カレー…店が心配やなあ
74お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:24:56.01 ID:AqoLekprP
サスケは170cmジャストくらい
公称180cmだからとんでもない鯖読みだな
75お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:26:10.60 ID:AqoLekprP
>>67
176cm〜177cmくらいあるからそれほど小さくはないだろう
76お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:30:32.90 ID:AqoLekprP
>>56
野球選手はガチ身長だからね
プロレスに限らずサバ読み業界の人は
横に並ぶのを嫌がる
77お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:14:20.95 ID:6UFcDps/0
>>76
小さい選手はサバ読みしてるよ
中日〜阪神の久慈は公称170だったけど、実際は166ぐらい
78お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:06:13.36 ID:VzkvBCH70
イチローも公称180だけど実際に見たことある客がみんな176〜7ぐらいて言うしね。
清原は昔186でその後の公称が188だから2p鯖かな。ギャオスや大魔神は普通に実寸ぽい。
79お前名無しだろ:2013/07/24(水) 09:57:42.93 ID:9yXM6nTnO
阿部≧宇梶=もこみち≧清原>松井>猪木≧藤波
80お前名無しだろ:2013/07/24(水) 12:27:11.99 ID:K1on2YaE0
清原が公称186cmだったのは清原が18歳の時だよ。その後計ったら188センチに
伸びてたので訂正したって昔言ってたような記憶がある。
だから清はガチ188センチ。
ガチ185センチの松井と並んでも明らかに清原が数センチ高いもん。

楽天・田中も入団時186だったが、その後2センチ伸びてたから188に訂正したって
新聞に出てた。
81お前名無しだろ:2013/07/24(水) 13:16:22.39 ID:UBbpNjmW0
マーさんってそんなにでかかったのか。
岩隈とあまり変わらないじゃん。
82お前名無しだろ:2013/07/24(水) 13:28:23.37 ID:urXPgPs90
現役の野球選手だとヤクルトの石川はかなり小さくて166〜167ぐらいだった
あと阪神のキャッチャーの藤井も170ちょいぐらい
83お前名無しだろ:2013/07/24(水) 14:51:22.58 ID:iBYZW7Kp0
日本の女性は比較的身長が低い男性を好む傾向である。
自分より視線があまり高すぎないほうがよいという回答が84%を占めたという。

若い世代ほどこの傾向が強く日本人女性は男性の身長に比較的寛大だ。
経済状況の変化で日本人女性の趣向が変わった。
バブルが崩壊し、経済が長期不況に入りながら、「3低」の男性が好まれるようになった。
「3低」とは、(女性に)低姿勢、低依存(自分のことは自分で解決)、低リスク(安定した職場)を意味する。
84お前名無しだろ:2013/07/24(水) 17:45:19.69 ID:M/a3BFXY0
まああんまりでかすぎると逆にもてなさそうだからね。175から180が一番いいラインだろうか。
85お前名無しだろ:2013/07/24(水) 17:52:34.09 ID:9yXM6nTnO
ガチ185松井は公称188だがw
86お前名無しだろ:2013/07/25(木) 20:51:57.79 ID:7+XCx5mb0
松井の場合日本にいた頃は実寸と同じ公称185だったけどメジャーに行って公称188になった。
恐らくあっちだと単純にフィートやインチで表示するからその記録をまんまpに直したときに誤差が現れるのかもな。
87お前名無しだろ:2013/07/25(木) 21:52:08.90 ID:sZ/OuGVDO
>>82
ヤクルト監督だった若松爺は152センチだぞ。
88お前名無しだろ:2013/07/25(木) 22:28:04.02 ID:UQID3bAX0
88ゲットしたが、スタッド、マリガンは2メートルあったろ。
89お前名無しだろ:2013/07/25(木) 22:33:53.91 ID:7+XCx5mb0
スタッドはよくわからない。198pという説もある。
マリガンの公称2mはガチ臭い。ようつべでブロディとの乱闘動画とか色々マリガンの動画あるけど
坂口やアメフトの記録193p+厚底のブロディより結構背高いしラッシャー木村が子供のように小さく見える。
90お前名無しだろ:2013/07/25(木) 22:45:50.92 ID:Cx+TRNhU0
>>89ようつべで見ればスタッドのデカさがわかるよ。
アンドレと比べてもあまり変わらない。
ホーガンよりか明らかにデカイし。
大昔にスタッドがアフリカのリングに上がった時にスタッドの紹介がされていた。
英語だったから読めなかったが。
でもよく見ると『206』『168』とあった。
恐らくスタッドの身長と体重だと思う。
これがガチかと思ったよ。
昔からスタッドはデカイというイメージがあったし。
全日時代に馬場と対戦した時の画像があれば見たい。
馬場ともあまり変わらないはず。
スタッドが198なんてまずない。
91お前名無しだろ:2013/07/25(木) 23:19:10.69 ID:jdSaOOrA0
おれ無駄に188cmだけど、猪木(現役)は明らかにおれよりでかかった。
92お前名無しだろ:2013/07/27(土) 10:04:06.21 ID:Dtb4gfE5O
嘘つけw 猪木現役の時オマエ何歳だったんだ?
93お前名無しだろ:2013/07/27(土) 12:34:40.36 ID:yqfHomvVO
猪木は186だよ。
アリ戦の時に実測してる
94お前名無しだろ:2013/07/27(土) 12:48:13.12 ID:zlFwP1IBO
真壁と矢野はシークレットシューズの広告塔やってんだなw
95お前名無しだろ:2013/07/28(日) 15:57:09.35 ID:cyzGrV4A0
18年ぶりの国政復帰 アントニオ猪木が感じた時代の変化とは?
http://dot.asahi.com/wa/2013072400024.html
プロレスラーを引退して15年。188.5センチだった身長は、年とともに縮んで183センチに。当選会見で登壇する際には、つまずいて転倒しそうになった。
かつての迫力は薄れてきている。それでも35万票を獲得し、「東アジアの開港など、外交専門でやりたい」と話す猪木氏。得意のプロレス外交で拉致問題に風穴をあけることができるか。

※週刊朝日 2013年8月2日号
96お前名無しだろ:2013/07/28(日) 18:07:24.37 ID:TnCHEbccO
だから猪木はそんなに高くないんだって。
三十代前半の一番高い時に実測して186なんだから。
今は縮んで182ぐらいじゃないかな?
97お前名無しだろ:2013/07/28(日) 19:31:43.46 ID:WYXKt27l0
アントニオ猪木
公称191cm→190cm
自称188.5cm→183cm
実測183cm→178cm
98お前名無しだろ:2013/07/28(日) 20:56:40.12 ID:RaFihtE+P
>>96
だよね
99お前名無しだろ:2013/07/28(日) 22:51:08.20 ID:myqfNENk0
今の猪木が180に全然足りないことは確かだな
100お前名無しだろ:2013/07/29(月) 00:10:57.77 ID:8zMvnVyYO
猪木は180あるでしょ
でなきゃあの顎で小顔になるぞ
101お前名無しだろ:2013/07/29(月) 00:45:41.59 ID:JFynVhEb0
>>95
この記事のとおり今の猪木は182〜183cmくらいじゃね?
102お前名無しだろ:2013/07/29(月) 08:36:36.02 ID:oC+qB/eb0
183cmというのは今の猪木の自称身長
103お前名無しだろ:2013/07/29(月) 09:00:03.92 ID:DufSkw9a0
え、180cmクラスであのアゴだったの
104お前名無しだろ:2013/07/29(月) 12:55:24.68 ID:iUMC9Nx3O
ベイダーの初来日時に
ベイダー190
猪木191
だった。
ベイダーは来日する度に少しずつ公称が大きくなって公称195まで大きくなった。
105お前名無しだろ:2013/07/29(月) 19:52:00.84 ID:T6HABsE30
ベイダーは日本のリングじゃでかく見えたけど
アメリカじゃたいして背が高い方じゃなかったな。
185くらいかな。
フットボール時代のデータがあればわかるんだろうが。

あのレスナーは日本じゃ193cmになってたのかな。
NFLに挑戦した時の公称は185cmだけどw
106お前名無しだろ:2013/07/29(月) 19:56:10.26 ID:VZLDv6Ne0
猪木は現在181、2て所だろうね。ただダー!をする時に猫背が伸びて少しでかく見える感じがある。
手術後の猪木はもう身長に執着がないのかいっつも普通の革靴だから画像でも他人と比べやすいんだよね。
107お前名無しだろ:2013/07/29(月) 23:07:29.68 ID:WRNltgC2O
猪木は公称190とか191、公式測定で186だった。加齢と首、背中、膝等の故障治療で縮み、今は自分では183位といっている。背中の湾曲が酷く実際色んな映像見ると180ちょい位だろう。公式プロフィールは未だに190だがw
108お前名無しだろ:2013/07/30(火) 16:03:09.60 ID:xcz0QzzwO
実際に背比べした人
オカダカズチカ 公称191 高くて185、6ってとこ。彼はサンダルだった。羨ましい身長。

小橋建太 公称186 推測だが178〜180ってとこか。普通の革靴。

棚橋弘至 公称181 173〜175って感じ。ヒールのある靴だった。

内藤哲也 公称180 172〜174。棚橋より僅かに低い感じだった。足元不明。

外道 公称172 168〜170ってとこかな。足元不明思ってたより背はあった。

俺、実寸175、6。俺は小橋と棚橋との間くらいだろう。
109お前名無しだろ:2013/07/30(火) 19:42:32.69 ID:y2L1bHwE0
それじゃ小学生並みの身長の外道が健介並みにあるということになってしまうぞw
ちなみに邪道でも健介以下の身長だ
110お前名無しだろ:2013/07/30(火) 21:12:38.88 ID:xcz0QzzwO
>>109
まぁ健介とは間近で背比べしたことないからわからんが、画像でもオカダと外道の身長差を割り出すと俺の目測にそんなに誤差はないよ。
外道よりもオカダがそこまでデカいって印象はなかった。
外道が小学生並って…w 何cm位を小学生並って言ってるのか知らんが、そりゃ百パー無いわ。165は間違いなくある。
俺の感覚からすれば165の男は背が低い印象になるしね。

猪木と背比べしたいなぁ。
111お前名無しだろ:2013/07/30(火) 22:46:55.80 ID:sYmp9FFw0
小4の長女(10)との“親子バトル”を告白した。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375170729/
自身の長女について
「身長差がほとんどなくなってきた。けんかをしても娘が正論を言うので勝てない。
112お前名無しだろ:2013/07/31(水) 12:33:41.11 ID:EENCPqQuO
カンちゃん入院が心配やな 現役時公称194cm 140kg 大型外国人レスラーに対抗できる数少ない大型だったなあ バケツみたいな鍋また食いたいわ
113お前名無しだろ:2013/08/01(木) 11:41:36.30 ID:19yURW7n0
田口の181が確定(田口のツイより)
棚橋後藤あたりも田口とほとんど変わらないので180前後はありそうだね
114お前名無しだろ:2013/08/01(木) 16:52:04.68 ID:ekLDqtRrP
棚橋が180cmなんて悪い冗談はよしてくれよw
115お前名無しだろ:2013/08/01(木) 17:45:39.97 ID:19yURW7n0
田口の181が確定した以上そうとしか考えられまい
116お前名無しだろ:2013/08/01(木) 20:00:37.79 ID:duAvyliK0
新日身長
198 高野俊二 バーナード
194 坂口
192 安田 カーン 高山
190 前田
188 ファレ
186 レスナー 中邑 オカダ
184 猪木 ラッシャー コブラ 
182 山崎 武藤
180 ストロング小林 高田 中西 柴田勝頼 矢野
178 健吾 小林邦昭 藤原 平田 飯塚 天山  
176 永田 小島 アンダーソン
174 藤波 桜庭 棚橋 田口
172 長州 プリンス・デヴィット
170 健介 藤田 真壁 井上
168 豊登 浜口 鈴木みのる 人生 邪道 田中将斗 後藤洋央紀 内藤
166 ミスター高橋 サスケ 高橋裕二郎
164 佐山
160 小鉄 ライガー 外道 タイガーマスク (4代目) 石井智宏
158 星野 グラン浜田
117:2013/08/01(木) 20:21:18.45 ID:19yURW7n0
こういう電波な書き込みは何とかならんのか?
118お前名無しだろ:2013/08/01(木) 20:35:56.53 ID:Pgwlw51nO
無視でいいよ
119お前名無しだろ:2013/08/01(木) 21:41:13.02 ID:ekLDqtRrP
>>115
田口は実物見たことないから何とも言えないけど、
棚橋はどう見ても170台半ばあたりだよ。

そもそも今は180cm以上ある日本人レスラーは稀少なんじゃないか?
新日だとオカダと中邑くらいしか頭に浮かばないわ
120お前名無しだろ:2013/08/01(木) 21:51:31.87 ID:gNBVGToz0
>>116
一般人に混じってもチビの後藤洋央紀の公称身長は182cm www
サバ読みっぷりで健介越えを果たしたなw
121お前名無しだろ:2013/08/01(木) 21:58:06.29 ID:n/GAIJTGO
ノアの能無しレスラーはもっとチビだけどな。弱すぎ裏に小林姦太とか、まだまだいるぞ。
122お前名無しだろ:2013/08/01(木) 22:03:57.01 ID:ekLDqtRrP
10cm以上のサバ読みは憐れでバカにする気も起きない。
123お前名無しだろ:2013/08/01(木) 22:13:37.35 ID:u3eyG1u80
後藤は174、5ぐらいだから170ぐらいで公称180の健介よりマシだよ。
棚橋は実際に試合見たりサイン書いて貰ったりしたが177前後て感じだった。
新日で180あるのは中西(181、2ぐらい)矢野(182ぐらい)、キャプテン(183ぐらい)
中邑(185、6ぐらい)オカダ(186前後辺り)。あと180ジャスト辺りの選手が何人か。
インディーは石川修司みたいな190以上あって動ける怪物もいるけど大半がチビだからなあ。
>>116は参考にしないように。
124お前名無しだろ:2013/08/01(木) 22:19:27.51 ID:19yURW7n0
後藤も棚橋も田口とほとんど変わらないよ
画像とかぐぐってみ
180前後
125お前名無しだろ:2013/08/01(木) 22:38:31.57 ID:u3eyG1u80
棚橋はタモリ倶楽部で田口とリングコスチュームで綺麗に並んでる画像があるが田口よりちょい低いよ。
後藤は試合動画とかみても棚橋より少し低いのがわかる。実物見で自分と比べるとわかりやすい(ちなみに俺は176p)。
126お前名無しだろ:2013/08/01(木) 22:41:46.72 ID:19yURW7n0
現役主要レスラー

193 高山
192 河野ファレ
190 KENSO
189 オカダ
186 中邑森嶋
185 武藤大森キャプテン
184 蝶野諏訪魔
183 秋山矢野宮原
182 中西飯塚ヨネ
181 天山柴田田口
180 永田小島井上亘船木飯伏マイバッハ
179 棚橋後藤潮崎
178 桜庭内藤デビット
176 真田
175 KAI
174 みのる高橋裕征矢岡林
173 健介丸藤
172 杉浦関本浜
170 KENTA
127お前名無しだろ:2013/08/01(木) 22:51:19.33 ID:lYHgaz90O
田口の測定結果はかなり参考になるね
猪木や橋本なんかと違って見栄はるような選手じゃないし
ガチ身長と思われる
128お前名無しだろ:2013/08/01(木) 22:52:54.85 ID:sW3ekxFgP
ヨネ182ないよ。
六本木のライブで木根さんと並んでいたが、木根さんのヒールの高さ引いても180くらいにしか見えなかった。
129お前名無しだろ:2013/08/01(木) 22:55:13.08 ID:sW3ekxFgP
>>127
あんた、病院が捏造するわけないでしょ。
130お前名無しだろ:2013/08/01(木) 23:00:00.38 ID:19yURW7n0
>>127
同意
性格的に自分を大きく見せようとする選手じゃないんだよね
だからこそ信憑性が高い
131お前名無しだろ:2013/08/01(木) 23:41:06.39 ID:Qf/jdMy00
>>126
キャプテンはデカいのに尋常ならざる足の短さのせいで小さく見えるw
132お前名無しだろ:2013/08/02(金) 00:06:29.30 ID:bplBAa7a0
>>124
そいつらが180cmあるように見えるということは
おまえ150cm以下のドチビだろ
133お前名無しだろ:2013/08/02(金) 00:24:50.93 ID:XTfz7TPXO
俺も>>123の人に近いが棚橋は俺よりは低かったからあっても175以下だね。
田口は会ったことないからわからん。
後藤とは近いうちに背比べして報告する。

つうか会ったこともない奴が適当に書くなって。画像、動画だけじゃやっぱわらんて。
134お前名無しだろ:2013/08/02(金) 00:26:57.91 ID:tYyXr6Cu0
田口と後藤は大して変わらん
せいぜい2cmくらいの差だろ
ちなみに後藤の左にいるのは埼玉ブロンコスの石井という選手で身長は175cm
その比較でも後藤が178〜179くらいあることはわかる

http://broncos.sailog.jp/photos/uncategorized/2013/03/13/13.jpg
135お前名無しだろ:2013/08/02(金) 00:28:39.51 ID:tYyXr6Cu0
>>133
お前の目視よりは画像のほうがずっと当てになるよ
136お前名無しだろ:2013/08/02(金) 00:49:09.77 ID:n15V0RyxO
写真とか無視して徹底的にレスラーを低く設定しようとする輩がいるからなあ
133みたいなのは消えてほしいよ
137お前名無しだろ:2013/08/02(金) 07:18:29.90 ID:rrhLZTEIP
後藤は168cm〜179cmまで意見がバラついているみたいだけど
伸び縮みし過ぎだろw
138お前名無しだろ:2013/08/02(金) 07:57:35.53 ID:tYyXr6Cu0
168なんてありえないだろうに
139お前名無しだろ:2013/08/02(金) 13:09:56.35 ID:rrhLZTEIP
実物目視派は低身長、画像確認派は高身長
に見積もる傾向があるよな
140お前名無しだろ:2013/08/02(金) 19:27:10.73 ID:TqTwh8+20
画像の比較対象の人物の身長が自称公称の類でサバ読んでるからなw
141お前名無しだろ:2013/08/02(金) 23:28:26.32 ID:yO2pUXmh0
>>116
160以下の奴らは
みんな首も足も異常に短いな
142お前名無しだろ:2013/08/03(土) 09:19:38.26 ID:g8kNnKc50
>>140みたいなひねくれた考えする奴がいる限りレスラーの身長は縮み続けるだろうな
>>134の写真なんて決定的なものだろうに
143お前名無しだろ:2013/08/03(土) 09:47:11.98 ID:jPQH5ZIE0
新日身長
198 高野俊二 バーナード ランス・アーチャー
194 坂口
192 安田 カーン 高山 DBSジュニア
190 前田 小川 鈴木健三 ファレ
188 戸口
186 長井 レスナー 中邑 オカダ
184 猪木 ラッシャー コブラ 
182 越中 谷津 山崎 武藤 西村 キャプテン・ニュージャパン
180 ストロング小林 高田 蝶野 中西 柴田勝頼 山本尚史 矢野
178 健吾 小林邦昭 藤原 平田 仲野 飯塚 天山 アンダーソン  
176 後藤達俊 橋本 永田 小島
174 藤波 馳 野上 棚橋 田口 飯伏
172 マサ斉藤 長州 桜庭 成瀬 プリンス・デヴィット
170 永源 寺西 木戸 健介 ペガサス 藤田 真壁 井上 後藤洋央紀
168 豊登 浜口 ヒロ斉藤 鈴木みのる 人生 田中将斗 内藤 タイチ
166 ミスター高橋 邪道 サスケ
164 栗栖 佐山 Eゲレロ 高橋裕二郎
162 小原 高橋広夢
160 小鉄 荒川 ライガー 外道 タカみちのく 田中稔 タイガーマスク (4代目) 石井智宏 BUSHI
158 星野 グラン浜田 KUSHIDA ロッキー・ロメロ
156 タイガー服部
144お前名無しだろ:2013/08/03(土) 10:01:07.71 ID:6+JZTmiAP
>>143

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
145お前名無しだろ:2013/08/03(土) 10:15:53.61 ID:/d1o0iTKO
スミスジュニアってどうしてあんなにでかいんだ
父方も母方も体格に恵まれてた訳でもなかったのに
146お前名無しだろ:2013/08/03(土) 10:52:51.44 ID:v94rsQnIO
猪木が国会に行く映像見たけど周りと殆ど変わらん 180位だな 前回当選した映像も出てたが明らかに縮んだし加齢のせいか人相が悪くなった。
147お前名無しだろ:2013/08/03(土) 11:48:24.56 ID:gD8UAIUJ0
>>143
昨日、石井を後楽園ホールで見てきたばかりだが、普通の女より低いよ。150cm台のはず。G1出場の敷居が低くなりすぎだわな。
148お前名無しだろ:2013/08/03(土) 11:54:51.91 ID:rq1P001+0
>>147
何が目的でこんな嘘ついてるのか理解できんが、
150台はそこらにいないレベルの低身長

石井は164程度ある
リング上ではシューズ込みで166ってとこ
149お前名無しだろ:2013/08/03(土) 11:59:34.25 ID:rPMZzjDc0
>>147
もうそういうのいいから
少しは常識的に考えろよ
150お前名無しだろ:2013/08/03(土) 12:09:00.37 ID:EGnzYMA+O
男で150台て190以上と同じぐらい少ないもんね。
グラン浜田とかジュニアの中でも小さい奴でも、
160以上は絶対ある。
151お前名無しだろ:2013/08/03(土) 12:16:26.42 ID:g8kNnKc50
143とか147は本当に何かの病気なんだろう
152お前名無しだろ:2013/08/03(土) 14:01:40.14 ID:AhY6zCmj0
>>150
お前、大馬鹿だなwww
日本人は20代でも平均身長が172cm足らずなのに
どういう計算すればそうなるんだよwwww
153お前名無しだろ:2013/08/03(土) 18:33:40.92 ID:x3iMVqOR0
厳密には150前半ぐらいが190以上と同じぐらいの比率だろうな。150後半は少ないが190以上よりはいる。
>>147はただの馬鹿か病気、あるいは釣り。石井見たことあるが余裕で160前半あるぞ。グラン浜田でも160あるんだし。
ただ>>134の画像の後藤は左足の靴見れば分かるが厚底靴。その分を差し引けば175pの石井秀生と同じぐらいなのがわかる。
154お前名無しだろ:2013/08/03(土) 21:10:26.74 ID:1Lz2MQ510
148=149=150=151=153
同一人物がID変えて書き込んでいることが
ばればれじゃんw
155お前名無しだろ:2013/08/03(土) 21:34:20.27 ID:rPMZzjDc0
>>154
アホは全てが的外れ
もうちょっと脳みそあったらよかったにな
156お前名無しだろ:2013/08/04(日) 09:06:31.80 ID:3MFZMj3j0
>>143
チビレスラーが10cm以上足して発表してるってのはガチだね
157お前名無しだろ:2013/08/04(日) 14:36:55.71 ID:bYzc1itdO
長州と健介ぐらいじゃないの?
酷い鯖読みしてるのは。
それと佐山かな?
後は四、五センチだよ。
158お前名無しだろ:2013/08/04(日) 23:44:29.23 ID:9FPT5nh+0
昔は健介とかがみんなにネタにされてた。
天龍からもバラされてたしw

小柄な選手は、10cm、10kg水増しするのが基本になっちゃってる。
159お前名無しだろ:2013/08/05(月) 00:26:12.80 ID:yhvdjzyFO
タイガー戸口って190ねえの?現役時193cm 125kg位でKカンや鶴田と比肩する大型だったと思ったが
160009:2013/08/05(月) 06:23:13.84 ID:itFfKdQB0
長州全盛期178。今は176でしょ。
161009:2013/08/05(月) 06:34:37.08 ID:itFfKdQB0
俺は178だが、公称180の田村潔司、吉田秀彦、桜庭和志と
ジムで裸足で記念撮影したらほぼ同じくらいだった。
ヴァンダレイ・シウバ(PRIDE時代公称182)とも新宿の路上で
2人ともスニーカーで記念撮影したら同じくらいだった。
よって、この4人は実寸177〜178くらいだろう。
15年以上前に藤波、橋本真也、飯塚とも新日本プロレスもちつき大会で道場内で裸足で記念撮影したが
藤波180、橋本179、飯塚180くらいだった。

ちなみに俺が178ある証拠画像(健診データの写真)。
http://www.geocities.jp/rosaluxemburg7_0802/178.jpg
162お前名無しだろ:2013/08/05(月) 06:38:37.44 ID:gdmaRiFj0
スレチなのは分かってて言わせてもらうが、何で日本のプロレスのリングの
ロープは黒なんだろうね?IGFを除いてどの団体も。WWEはカラフルだし日本でも
ボクシングは黒ロープないね。
163お前名無しだろ:2013/08/05(月) 08:45:04.99 ID:zTD61j8P0
>>158
新日は鶴田に対抗するために
藤波長州をスターにすべく
10cm以上サバ読んじゃったからなあ
164お前名無しだろ:2013/08/05(月) 09:10:11.22 ID:Sqx5egYz0
>>161
飯塚って意外とデカいよね
165お前名無しだろ:2013/08/05(月) 10:34:05.69 ID:OtkGn+e+0
先週のケンミンショーでゲストの長州(公称身長184p)が
土田晃之(公称身長183p)と並ぶと
長州が10p以上小さいのが良くわかる
166お前名無しだろ:2013/08/05(月) 11:07:00.80 ID:fBQraZewO
実寸186センチの俺からすれば最近のプロレスラーの小型化は嘆かわしい。。。
公称180センチの選手ですらちびにしか見えないのに、公称170数センチの選手なんか中学生に見えて仕方ない。
俺より実寸が高い現役日本人レスラーなんて、たぶん10人もいないだろうな。
167お前名無しだろ:2013/08/05(月) 15:01:55.77 ID:UeWslsA00
168お前名無しだろ:2013/08/05(月) 17:14:09.94 ID:9+tHNP1v0
175くらいはあるはずだけどな

この服装だとチョシュさんサンダルだろうし今田はちゃんとした靴履いてるだろうし

ていうかこの写真で「ずっと小さい」って言い切っちゃう辺り悪意しか感じられない
169お前名無しだろ:2013/08/05(月) 17:19:11.67 ID:OtkGn+e+0
サンダルと靴の差っていっても大して変らんでしょw
どう見ても公称184pは詐称だよね
170お前名無しだろ:2013/08/05(月) 19:58:37.46 ID:UeWslsA00
>>167
芸能人も高くサバ読むのが普通だが、今田がサバ読んでないと仮定しても今の長州の身長は170未満確定だ。
171お前名無しだろ:2013/08/05(月) 20:25:13.63 ID:eeShRRamO
選挙のやつで猪木みたけど186くらいしかなかったよ
172お前名無しだろ:2013/08/05(月) 20:25:58.92 ID:3p5Wkcky0
長州より5cmは低い健介は?
健介より10cmは低い石井は?
173お前名無しだろ:2013/08/05(月) 21:38:14.48 ID:yhvdjzyFO
タイガー戸口キムドクは現役時公称193だが、去年とある焼肉屋で見かけたけど爺さんになったし例によって猫背気味、普通よりか相当デカい爺さんだが。
174お前名無しだろ:2013/08/05(月) 23:24:54.60 ID:ORImjzhh0
まとめ

192 鶴田
190 戸口
185 ゴジラ松井
182 土田
180 猪木
178 飯塚
176 橋本 シウバ 吉田
174 今田 田村
172 藤波 桜庭
170 長州
168 佐々木
162 佐山 北斗
158 石井
153 マーティー浅見
175お前名無しだろ:2013/08/06(火) 10:45:03.71 ID:uoDG0e4Q0
スティーブ・ウィリアムスは新日に登場したときは193pだったはずなのに
全日に移籍したとたん188pに縮んだよな。
まさに日本マット界のダブルスタンダード
176お前名無しだろ:2013/08/06(火) 12:10:47.98 ID:HvkaUoMeO
格闘ゲームにプロレスラーのキャラクターがいると身体がデカくて打たれ強いんだが現実とは違うな。
177お前名無しだろ:2013/08/06(火) 13:21:05.70 ID:uXJx0dk6O
何のまとめだ? ど阿呆
178お前名無しだろ:2013/08/06(火) 13:37:48.59 ID:d6hxadQyO
ウィリアムスは実寸は185ぐらいじゃないかな?
後年イグナショフと総合で対戦したけど、
十センチぐらい低かった。
179お前名無しだろ:2013/08/06(火) 13:40:22.54 ID:aogCqE09O
>>176
身長や見た目の割に体重が結構軽かったりもするね
180お前名無しだろ:2013/08/06(火) 14:37:08.22 ID:9zQXNjLf0
格ゲーに限らず二次元の体重設定はおかしい
ドラゴンボールとかストリートファイターとか
181お前名無しだろ:2013/08/06(火) 18:19:59.03 ID:YFiw5yFh0
サガットの体重78kgとか爆笑したもんだwそう考えると両津の体重70kgはリアルなんだな。
>>167
この回見てたけど長州はペラッペラのサンダルで今田はシークレットほどではないけど普通の革靴より厚めの靴だったぞ。
その状態で長州と今だの身長はほとんど同じかちょっと今田の方が高そうなぐらい。>>167の画像は角度によるズレもありそう。
そもそもズレ画像でも大して差ないのに「ずっと小さい」なんて言っちゃう>>167のレスラーへの偏見が馬鹿馬鹿しい。
182お前名無しだろ:2013/08/06(火) 19:15:21.48 ID:d6hxadQyO
長州と今田はほぼ同じじゃないかな?
183お前名無しだろ:2013/08/06(火) 19:24:21.61 ID:YSjl+Tec0
181=182
今田はシークレットなんか履いてないしw 新日信者見苦しいぞw
184お前名無しだろ:2013/08/06(火) 21:12:44.17 ID:YFiw5yFh0
だからシークレットレベルじゃない程度の厚めの靴履いてたって言ってるじゃん。
別に新日信者でもないしお前がただ単にレスラー或いは長州を馬鹿みたいに小さく見積もりたいだけの願望じゃん。
あと俺は自演しとらん。アンカーの付け方すらわからない雑魚は黙っとけ。
185お前名無しだろ:2013/08/06(火) 21:56:04.04 ID:ODgKUWKl0
>>167
長州はガチでチビだな。
御小w
186お前名無しだろ:2013/08/06(火) 23:25:39.46 ID:3JEtygpX0
>>174
マーティー浅見と石井はどっちもドチビか
187お前名無しだろ:2013/08/07(水) 08:22:18.07 ID:4jeJaBkZP
明らかに180cmもないレスラー達が、
公称180cm〜183cmあたりを名乗っているのを見ると
180cmはやっぱり一つのブランドなんだなと思う
188お前名無しだろ:2013/08/07(水) 08:49:06.22 ID:v7J9psZE0
170cmない長州力は公称184cm w
189お前名無しだろ:2013/08/07(水) 09:31:22.05 ID:BsCIZtNi0
>>181
で、あんたは長州が本当に公称通り184pあると思ってんの?
190お前名無しだろ:2013/08/07(水) 10:05:23.69 ID:ZCc2KeRm0
長州はレスリング時代の公式身長っていくつなの?
それで全盛期の身長はわかるだろ
191お前名無しだろ:2013/08/07(水) 14:29:11.83 ID:BsCIZtNi0
そもそも公式身長って当てになるの?
それより身長でサバ読む必要の無いお笑い芸能人との比較の方が確かだと思うが。
192お前名無しだろ:2013/08/07(水) 16:21:08.69 ID:MNPudu0yO
>>190それがないんだよね?
鶴田はミュンヘン五輪の時のプロフィールで
身長が193て出てる。
長州はアマレス時代の
身長が出てない。
193お前名無しだろ:2013/08/07(水) 16:34:42.74 ID:uQgZksM5P
>>192
韓国代表だったから日本語の資料がないのかな
194お前名無しだろ:2013/08/07(水) 18:43:35.98 ID:+LcogtDr0
>で、あんたは長州が本当に公称通り184pあると思ってんの?
全然思っとらんよ。全盛期で176〜7、現在172〜4ぐらいだと推定してる。
レジェンドリングで実物見たけど今の長州はそんなもんだよ。俺が馬鹿馬鹿しいと言ってるのは170ないとか言っちゃってる奴。

公式記録が残ってるレスラーはラッドの204、馬場の203、坂口の194、鶴田、ブロディ、サップの193、中邑の186
天龍の182・5(当時中学2年)、力道山の176(幕内時代)。ただし天龍と力道山は力士時代の記録なので髷込みの可能性あり。
長州は探してみたけどみんなの言う通り出てこなかった。個人的にヒガンテのバスケ時代の記録がないか気になる。
195お前名無しだろ:2013/08/07(水) 19:23:26.54 ID:UCiNut2SO
長州が170後半だとしてベンチ180キロ挙げてたのは凄いな。
筋肉の固まりだったんだろうな。
196お前名無しだろ:2013/08/07(水) 19:36:55.12 ID:PnyOF+2PO
大山倍達168センチ
197お前名無しだろ:2013/08/07(水) 19:37:23.40 ID:JhLwmm9r0
プロレス界は全て大げさだからw

身長、体重、胸囲、観客動員数、ウェイトの記録.....etc

ショービジネス界は嘘つかないやつの方が少ない
198お前名無しだろ:2013/08/07(水) 20:37:40.04 ID:yipLxXWl0
>>194
ヒガンテの公式記録は確かあったと思う
バスケのアルゼンチン代表だったからスペイン語のソースだったかと

>>195
ベンチプレスは腕が短いほど有利
身長176センチで体重100キロ以上のトップアスリートなら180キロ挙げるのは楽勝
199お前名無しだろ:2013/08/07(水) 21:18:17.46 ID:+LcogtDr0
176pで100kg以上となると投擲と柔道と相撲て所か。
そういや腕が長すぎるのか室伏が意外とベンチ170kgが限界だったりするんだよね。
ベンチに限るならレスラー最強はノートンの300kg。だたしフルギア。ノーギアならファーナスが最強。
200お前名無しだろ:2013/08/07(水) 21:21:55.43 ID:r8YXrv6E0
ファーナスのは尿検査なしの大会記録でしょ
201お前名無しだろ:2013/08/07(水) 22:03:08.84 ID:+LcogtDr0
ノートンもバリバリユーザーだしこの際ステとかは別にいいや。ついでにギアてのはシャツの事ね。
202お前名無しだろ:2013/08/07(水) 22:14:06.36 ID:MNPudu0yO
>>194猪木もアリ戦の時に実測してる(186)
それと実測データある奴はまだいる。
小川は柔道選手時代191。
北尾は力士時代199。
キラーカーンも力士時代189。
203お前名無しだろ:2013/08/07(水) 23:06:20.44 ID:VH0EhhbG0
>>174
今の長州力は168cmあるかなってとこ
204お前名無しだろ:2013/08/07(水) 23:15:58.98 ID:WP7B19rE0
>>201
ノートンのは検査ありの公式記録じゃなかったっけ?
アームレスリングだってちゃんとした大会は薬物チェックしてない?
日本人だと岡林がパワーリフティングでデッドリフトの記録持ってるね
数年前ウェイトトレの雑誌に出てたけど、175センチ108キロになってた(公称は178、115)
205お前名無しだろ:2013/08/07(水) 23:19:23.03 ID:4jeJaBkZP
>>198
素直にトップアスリートは凄いな
同じような体格の友人が二人いるけど、
二人とも100kgが精一杯
206お前名無しだろ:2013/08/08(木) 08:52:27.57 ID:zDfhFnXY0
まとめ 現在値(死者は全盛時)

203 馬場 アンダーテーカー
198 高野俊二 Gバーナード
196 ブロディ
194 坂口 ホーガン ロック
192 カーン 鶴田 高山
191 前田 田上 Jエース 小川
190 戸口 KENSO 
188 ゴールドバーグ HHH
186 レスナー
185 スティーブ・ウィリアムス、ゴジラ松井 中邑 諏訪魔 オカダカズチカ
183 ハンセン コブラ 大森 Sオースティン
182 土田 シナ
181 高橋英樹 武藤 長嶋一茂
180 天龍 小橋 柴田勝頼
179 猪木 秋山準 蝶野 
178 飯塚 
177 三沢 永田
176 力道山 橋本 シウバ 吉田
174 川田 今田 田村 棚橋 潮崎
172 桜庭 田口
170 藤波 後藤洋央紀
168 大山倍達 長州 佐々木 みのる
162 佐山 北斗
158 石井
152 マーティー浅見
207お前名無しだろ:2013/08/08(木) 09:08:12.09 ID:Ik7Jg4jp0
>>199
スレチで申し訳ないが、ベンチ・スクワット・デッドリフト最強はマーク・ヘンリー
ビッグ3のトータルが1トンを超えるレスラーは後にも先にも彼のみ
しかもドーピングチェックで引っかかったことがないので、ステロイドを使った事がないと断言できる
208お前名無しだろ:2013/08/08(木) 15:30:25.13 ID:1K7KxBTj0
>>205
身長176センチ、体重100キロ以上あってベンチ100キロが精一杯とか友達2人ともが
単に肥満体の運動音痴なだけ。
トップアスリートと比較してアスリートは凄いなんて少々間抜けじゃない?

ウエイトトレーニング初心者には先ずは自分の体重の2倍の重量のスクワットと
自分の体重のベンチプレスを最初の挙重目標にさせる。

>>199
自分の時代はリフティング最強はストロングマンでもあったカズマイヤーでしたが
彼もプロレスラーをちょこっとやったとか聞きますがトータル1100キロ超でしたよ。
209お前名無しだろ:2013/08/08(木) 15:34:12.20 ID:1K7KxBTj0

間違えました
>>207さんへのレスです
210お前名無しだろ:2013/08/08(木) 15:48:18.06 ID:Ik7Jg4jp0
>>208
ビル・カズマイヤーはリングスに参戦してたけど、プロレスもやってたとは知らなかった
ちなみにヘンリーのパワーリフティングの公式記録は1060キロで重量挙げだとクリーン+ジャークで400キロだそう
そのときは身長190センチ体重180キロだったんだけど、遊びでバスケをやった時にダンクシュート決めたらしい
211お前名無しだろ:2013/08/08(木) 19:17:03.26 ID:e6fDlbe20
ヘンリーさんは扱いが不遇なだけで普通に化け物だよね。ランブルで目立たないところでさらっとビッグ・ショー持ち上げたり
WWF参戦初期は引き締まっててむちゃくちゃゴツいマッチョレスラーだったり。ベンジャミンみたいに日本のプロレスの方が本領発揮しそう。
カズマイヤーていうかストロンゲストマンは全員ステユーザーだからなあ。その点でマーク・ヘンリーの方が上かな。
でもヘンリーさんは近い将来本当に引退するらしいね。流石に40代で170kg超える体はきつすぎたか。
212お前名無しだろ:2013/08/08(木) 19:29:05.95 ID:MT8JjC3M0
>>206
今の佐山聡は160cmないぞ
213お前名無しだろ:2013/08/08(木) 19:44:00.95 ID:nzpyzrH1O
カズマイヤーってたけし軍団プロレス入団の第一候補者じゃなかったか?
214お前名無しだろ:2013/08/08(木) 19:47:09.41 ID:ZTu/dHbtO
ライバック 170cm
215お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:35:49.87 ID:UUqualU+0
>>214
ライバックは長州並みのチビかw
216お前名無しだろ:2013/08/09(金) 07:24:30.69 ID:pG/nazPZ0
ブッチャー180くらいかな。
今は老人で縮んでいると思う。
217お前名無しだろ:2013/08/09(金) 09:21:05.01 ID:NJmLd49i0
ブッチャーはもしかしたら全盛期で178ぐらいかもしれない
マスカラスは175ぐらいか?
218お前名無しだろ:2013/08/09(金) 12:30:15.72 ID:c2shyvVgO
>>211
無理だろ
初期なんてボディスラムも満足にできなかったポンコツだぞ
マイクもスキットもできないから日本じゃ活躍できん
219お前名無しだろ:2013/08/09(金) 12:43:36.06 ID:xWqUU5YtO
マークヘンリーのクリーン&ジャーク400キロて。トータルと間違えてんのか
あいつ怪力な巨体のくせにジャーク210くらいしか上げられないヘボクソ身体能力だぞ
220お前名無しだろ:2013/08/09(金) 13:13:35.00 ID:6tgMq+yp0
藤波170cmワロタ
確かに今はそれくらいに見える
全盛期は180近くはあった
221お前名無しだろ:2013/08/09(金) 23:08:45.50 ID:IuF6LK1q0
     全盛期   現在(死者は総裁時)
ホーガン 198   →  193
ハンセン 188   →  183
猪木   184   →  179
藤波   174   →  171
長州   173   →  170
佐山   164   →  160
星野   160   →  155
222お前名無しだろ:2013/08/09(金) 23:15:01.52 ID:e6IYwrU60
今のノアのGHCチャンピオンの実寸は?
223お前名無しだろ:2013/08/10(土) 08:39:59.42 ID:QxZRDsbI0
160
224お前名無しだろ:2013/08/10(土) 11:22:59.69 ID:bUtRaCSD0
>>221
佐山は09年の蝶野25周年記念試合の時、四虎より低くなってたから150cm台と思われ
225お前名無しだろ:2013/08/10(土) 14:04:07.47 ID:afQi00ek0
白井みのるが120もあったことに驚き
226お前名無しだろ:2013/08/10(土) 21:32:24.90 ID:zWTFjFL40
http://ameblo.jp/kobashi-kenta/page-12.html#main
武豊(公称170)のサバ読みも10cm以上w
227お前名無しだろ:2013/08/10(土) 22:51:26.42 ID:lF0mig1i0
大日本プロレスの商店街プロレスに行き 写真撮ってもらったけど、
伊東竜二以外 178の俺より小さかった。
伊東181、石川晋也176、アブドーラ小林168、沼澤170、関本171、岡林174
といったところ。ただ、ファンサービスは物凄く良くて感激した。
話は変わるが
格闘家の岡見勇信(公称188)が バレーボールの栗原恵(公称185)より小さかった。
228お前名無しだろ:2013/08/10(土) 23:07:03.09 ID:3L3gnkEQ0
>>227
岡見は185はあるはず
靴補正じゃね?
229お前名無しだろ:2013/08/10(土) 23:19:34.72 ID:zWTFjFL40
テレ朝2で猪木vsS小林戦を観てるんだが、
この頃、小林は1944年生まれと4つサバ読んでたんだなw
230お前名無しだろ:2013/08/10(土) 23:37:43.68 ID:JcLltHTSO
小林は実寸183だね。
猪木が公称191で実寸186
小林は公称188だから。
231お前名無しだろ:2013/08/10(土) 23:55:13.03 ID:+SM9z+120
プロレス界と芸能界は身長体重スリーサイズ全てがフィクション
小林と藤原は生年月日もフィクション
232お前名無しだろ:2013/08/11(日) 00:03:31.82 ID:NDAVgnepO
実際プロレス生観戦にいくと、ああみんな鯖よんでんだ、と思うよね。
233お前名無しだろ:2013/08/11(日) 00:13:19.49 ID:AJMHS/CaP
>>230
金剛姐さんは尋常ならざる短足のせいでデカく見えないw
234お前名無しだろ:2013/08/11(日) 02:06:36.41 ID:SY+H1nN10
栗原恵の公称187だった。
岡見のブログに2ショット写真が掲載してあったのだけど
上半身しか写ってなく、栗原がヒール履いてた可能性もあるので岡見が小さく見えたのかも
235お前名無しだろ:2013/08/11(日) 07:39:27.19 ID:WgOYOvKBO
猪木=公称190 現役実際186 現在179、藤波=公称186 現役実際180 現在175 Kカーン=公称194 力士時の測定190 現在184 皆、鯖と縮みが禿げし杉w
236お前名無しだろ:2013/08/11(日) 08:55:21.10 ID:JrMYDqDT0
栗原みたいな姉ちゃんとやるなら
向こうに主導権渡してされるがままの方が良さそうだな
237お前名無しだろ:2013/08/11(日) 11:17:21.74 ID:QZ+hDrjQ0
>鯖と縮みが禿げし杉w
レスラーは技を受けなければならない以上膝や首、腰とか故障しやすいから縮みやすいのよ。
引退して年取るとさらにガタが来てより縮んじゃう。ホーガンとか10p近く縮んじゃってるしね。
238お前名無しだろ:2013/08/11(日) 12:11:50.30 ID:fVoNJKAW0
>>229
力道山も年齢をごまかしていた。
実年齢は5歳上。亡くなった時は44歳。
239お前名無しだろ:2013/08/11(日) 18:13:39.05 ID:+36RoXJD0
ルチャのブラソ・デ・プラタ(ポルキー)の身長知ってる人いる?
以前WWEに登場したときミゼットレスラーとして扱われててショックだった
プラタがミゼットなら日本のジュニア連中はどうなるんだろう
240お前名無しだろ:2013/08/11(日) 20:52:16.43 ID:ZFS+a15Y0
ミゼットといえば長州力
長州から見てもミゼット並みに小さいのがKUSHIDA、石井
241お前名無しだろ:2013/08/11(日) 23:20:06.75 ID:kD9zFu+60
2年ほど前、全日の曹駿とかいうデカい中国人が突如、帰国したのも逃げたんじゃないかと言われている。いくら寮で住むところがあっても一銭も出ないんじゃ。
デビューしたばっかりの韓国人もわずか2ヶ月足らずで突如、引退したってナニそれ。結局逃げたって事ね。そういうの外人の方がハッキリしてるし。
しかし駿河一にしてもブルート一生にしても、デビューしてすぐ引退って、指導に問題があるんじゃないのか、約束の給料が全く出ないだけじゃなくw
普通、逃げるのは入門直後とかせいぜいデビュー前で、デビューした後は大怪我でもしない限りはとりあえずはそのままやるもんだけど。
カズの指導がおかしいんだと思う。考えてみれば、上記4人のやめた人間はみんなうすらデカい。コビトプロレスのようなちっこいカズがヤキモチ妬いて虐めたんだろうな。

うわ〜目に浮かぶな。すげー意地悪いって話だから。でも武藤や武藤夫人、内田にはペコペコだ。若手は「さわやかなゴマすり」って呼んでる位だから。
しかしカズは本当にチビで、全日は馬場仕様でロープが高いから、ロープに飛ぶと背中や肩じゃなくて首筋とかが当たってるんだよね。
あ、でも丁度、ツボ押しみたいになってて気持ちいいのかも。まあ、全日が崩壊したら使えるのは真田ぐらいか。だけど、真田って新日落ちてるよな。
真田が落ちた時、内藤が受かったのか?その後はあんなチンチクリンの三上や渡辺でさえ受かってるのに、落ちたんだ真田・・・。
新潟出身だから馬場に憧れて全日に入ったのかと思っていたら、実は新日落ちて仕方なく全日に行ったって事ね。なーんだ。ダッサい。

新日だとドチビの山本小鉄がデカイ選手の扱いが全くわかってなくて、チビッコ向きの反復練習ばかりさせるからチビしか残らなかったしw
242お前名無しだろ:2013/08/11(日) 23:23:15.14 ID:kD9zFu+60
>>232
ああ、全くそうだよね
243お前名無しだろ:2013/08/12(月) 03:02:35.26 ID:39YoIdA+0
tes
244お前名無しだろ:2013/08/12(月) 10:35:28.50 ID:SvOj5x0m0
>>241
気持ち悪い文章だが意味はわかる
曙も受け身なんかをカズに指導してもらっていたが、しっくりこないので
外人レスラーに教わったらしいし、高山も馬場のアドバイスがなかったら
帝王と呼ばれるまでにはならなかったと思う

ビッグブーツを決め技にできるレスラーにドロップキックを教えても意味が無いよ
245お前名無しだろ:2013/08/12(月) 10:52:14.23 ID:iaPhFWRH0
>>244
ジャマールとバーナードに教わったんだよな
同じポリネシア系のジャマールはともかくテンサイさんはいい人
246お前名無しだろ:2013/08/12(月) 20:11:11.57 ID:PbpT6RAR0
>>240
長州はブロディからミゼット扱いされて技を受けてもらえなかったなw
247お前名無しだろ:2013/08/12(月) 20:34:12.69 ID:mu2T7rWvO
タックルに猪木出てるが闘魂ビンタの時、大竹(176位?)より若干高い位しかなかったからやっぱ今は180位しかないな 随分縮んだなあ
248お前名無しだろ:2013/08/12(月) 22:59:33.94 ID:eCrDBeBj0
若い頃は首長だったのに首が無くなった上に手術で猫背になったからね。そりゃ6pも縮むわ。
249お前名無しだろ:2013/08/13(火) 00:03:03.16 ID:PbpT6RAR0
>>247
短足の大竹が176もあるわけないだろww
250お前名無しだろ:2013/08/13(火) 02:58:34.02 ID:CzdbVSzLO
大竹まことって割とスラッと175位はありそうだけど。猪木は前回国会議員になった頃より体型変わった。更に顔が前に突きだし首がなくなり猫背が酷い。
251お前名無しだろ:2013/08/13(火) 03:09:24.16 ID:RfMrDzCb0
ブロディは長州より背の低いディック・ザ・ブルーザーと
ブルーザーの名前をめぐるアングルで抗争してたが
技は受けてたしリスペクトしてたよな
長州の人間低部分が大きんじゃね
252お前名無しだろ:2013/08/13(火) 08:53:45.38 ID:GtffGBROO
今から15分くらい前に大門駅で浅草線の押上方面のホームから
大江戸線のホームに向かう中西学を目撃した。
ピンクのTシャツ着ていた。

186cmあるようには見えなかったな。見た印象では180cm前後かな。
253お前名無しだろ:2013/08/13(火) 09:07:31.18 ID:D7J8rAAa0
>>251
あれ本当に抗争してたの?
列伝でのセンセイ・カジの創作かと
254お前名無しだろ:2013/08/13(火) 09:13:07.80 ID:wEBz3gMG0
ディック・アフィリスは175〜6cm
マッドドッグ・バションは170ちょい
255お前名無しだろ:2013/08/13(火) 09:19:57.90 ID:ocSESqgk0
>>253
つべに動画出てる
デイック・ザのほうはもうよぼよぼだけどな
256お前名無しだろ:2013/08/13(火) 09:58:11.95 ID:oal9bps+0
ブルーザーをめぐる抗争は当時和米プロレス雑誌によく紹介されてましたよ。
当時ブルクラは>>255さんが書かれてるようによぼよぼのオールドタイマーでしたが超ベビーフェイスになっていたことが
馬場に無茶苦茶してリング外でもふんぞり返っていた凄玉のイメージと余りにも差があり過ぎて驚きました。

ブルーザーは175無かったかもしれませんね。
クラッシャー、サンマルチノとかも175強で180は絶対になくて低かったです。
でもみんな恐ろしいくらいでっかくて190センチ台の長身レスラーと対峙しても全く見劣りしませんでしたよ。
さすがに馬場と並ぶと小さいなと感じましたが試合が始まってからむとそんなに感じなかったのが凄いですね。
257お前名無しだろ:2013/08/13(火) 12:13:29.18 ID:OLtyYu2fO
ガニアも180はないよね?
フレアーも実寸は178ぐらいだろう?
レイスが180ちょうど?
みんな低かったんだね。
258お前名無しだろ:2013/08/13(火) 12:46:05.48 ID:ER+NHOhP0
あとデストロイヤー、ペドロ・モラレスなんかも低かった。でも低いからって
弱いわけじゃない。ボクシングのジョー・フレイジャー、マイク・タイソンなんかも
180くらいだったが強いチャンプとして認められているのだから。
259お前名無しだろ:2013/08/13(火) 14:37:52.40 ID:go2ycSsK0
流智美が週プロから出したビデオ増刊のターザンとの対談でデイック・ザ・ブルーザーは
173もなかったと言ってるけどな
実際にビデオの試合ではボブ・オート・シニア(ランディの祖父)から背の低いのをバカにされて
ワンパンチKOしてるw
260お前名無しだろ:2013/08/13(火) 14:51:08.56 ID:go2ycSsK0
キニスキー、ブラジル、エリック、ゴリラ・モンスーンとかは190前後あったし
ドン・レオ・ジョナサンは195はあったけどな
もちろん小さいレスラーも存在感がすごかった
261お前名無しだろ:2013/08/13(火) 17:17:14.52 ID:TZT/5lk+0
今で言う関本大介論だな。小さいならガタイで補う。昔の日本だとマサしゃんが有名だけど。
長州も若い頃はゴリラみたいな体だったし五輪出場者と下手な見せかけレスラーより遙かに強いからな。
ブロディが長州を貶したのはやっぱ性格が合わなかったからだろうな。身長ならディックの方が低いし。
でもあまり話題にならないけどディックって体の迫力と実力は凄いけどレスラー界でも屈指の鯖読み王だよな。
173ないという証言があるほど小さいのに公称185だもんw7、8pレベルの鯖の長州や健介ですら比べものにならないw
262お前名無しだろ:2013/08/13(火) 17:40:05.59 ID:HjAnxO3Y0
キラー・トーア・カマタは初来日時公称190mだった。
263お前名無しだろ:2013/08/13(火) 18:21:19.46 ID:w3WneuVX0
190mか
それは鯖読みすぎだな
264お前名無しだろ:2013/08/13(火) 18:40:04.86 ID:5eWGGIet0
>>261
長州は今の方が明らかにゴツいだろw
話は変わるが昔見たアニマル浜口はゴツかったわ。
あれくらいゴツかったら低くても舐められん。高山とか背は高いけど
レスラーの迫力は全くなかったな。秋山や大森も普段はレスラーの
オーラ全くない
265お前名無しだろ:2013/08/13(火) 19:47:01.45 ID:rXVkXj+L0
公称174の今田耕司より
ずっと小さい長州力の写真w
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20130730/01.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20130730/images/main.jpg
15cmも身長を鯖読む長州力
266お前名無しだろ:2013/08/13(火) 19:57:25.60 ID:22Q70dlM0
若い頃のブルーザはスリムで黒長タイツでダイナマイト・キッドのような風貌。というか体格は一緒なんじゃね?
267お前名無しだろ:2013/08/13(火) 22:26:55.21 ID:CskX/Mx30
長州力の身長は168
長州小力の身長は155
268お前名無しだろ:2013/08/13(火) 23:00:45.46 ID:r5880Rg2P
身長がないんだったら体を徹底的に鍛えるしかないな

低身長かつたるんだ体のレスラーは引退するか
西口プロレスに行くべき
269お前名無しだろ:2013/08/13(火) 23:18:49.40 ID:kvbGwGd4O
関本ってスンゲーボディだな。ベンチどのくらいまでいけるんだろ?
実寸は175ないくらい?
270お前名無しだろ:2013/08/13(火) 23:24:20.86 ID:YoXrM23A0
関本は公称175 実際は165
271お前名無しだろ:2013/08/13(火) 23:39:14.34 ID:Q8tdcWv1O
実寸170センチほどのタレント城田優より10センチは低かった佐々木健介
272お前名無しだろ:2013/08/14(水) 00:48:18.47 ID:NAOo7SlKO
>>206
マーティー浅見て、こんな小さいか?
273お前名無しだろ:2013/08/14(水) 00:58:54.32 ID:yX3qgulcO
ルーテーズは188ぐらいはあったんじゃないかな?
若い頃の猪木よりも高かったからね。
ダニーホッジは178ぐらいかな?
274お前名無しだろ:2013/08/14(水) 01:29:47.38 ID:J+o5oV8X0
テーズは82年の最強タッグで全日に来たときでもドリーと同じくらいだった
全盛期は公称どおり191あったかも
275お前名無しだろ:2013/08/14(水) 01:54:42.88 ID:NAOo7SlKO
風間、里村、愛川、爆笑田中、西川
こんなに小さいわけないと思うが
276お前名無しだろ:2013/08/14(水) 02:35:50.25 ID:NAOo7SlKO
277お前名無しだろ:2013/08/14(水) 12:56:26.46 ID:vLXy6pyj0
テーズは若いころは190cmぐらいだったろ。
カール・ゴッチと組んで坂口・猪木と戦ったとき、坂口と比べてもそんなに見劣りしなかったし。
278お前名無しだろ:2013/08/14(水) 17:43:53.04 ID:gp00F+VX0
カール・ゴッチ、ルー・テーズ、猪木
http://nagamochi.info/src/up135690.jpg
猪木とルー・テーズ
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/u/r/murasakilg/cap086_20110916005005.jpg
279お前名無しだろ:2013/08/14(水) 22:32:12.79 ID:iToP8NrR0
>>278
一枚目の猪木187cmだとしてテーズは184cmぐらいでゴッチはそれより小さいな
280お前名無しだろ:2013/08/14(水) 23:43:50.83 ID:8v02AHNMO
つべでホーガンvsトニー・アトラスを見たが、公称201cmのホーガンと公称188cmのアトラスは公称差13cmだが
そんなに大差があるようには見えなかった。
そのあと藤波vsアトラスを見たが公称差2cmのこの2人は10cm以上差があるように見えた。
281お前名無しだろ:2013/08/15(木) 04:10:34.21 ID:Y74LebW6O
デーモン小暮が145cm?!
風間ルミが140cm?!
そんなに小さいか?!
282お前名無しだろ:2013/08/15(木) 11:01:55.83 ID:oEseAjs+0
>>281
釣られんな
283お前名無しだろ:2013/08/15(木) 14:36:23.25 ID:lCQ0RxBpO
ホーガンは全盛期196で今は186か?
ハンセンは全盛期188で今は183ぐらいかな?
何しろホーガンは十センチ縮んだらしいから。
284名無し:2013/08/15(木) 16:35:30.90 ID:jS7tkoFy0
考えてみたら、70歳以上で180センチ以上ある人なんて
実際に見た記憶ほとんどないわ。
285お前名無しだろ:2013/08/15(木) 16:43:18.27 ID:cCBzuTid0
坂口は70歳過ぎた爺さんだが、今でも190cmぐらいあるぞ。
286お前名無しだろ:2013/08/15(木) 19:22:17.38 ID:zgazaCt70
東京ドームのサウナで400勝の金田正一を見たがかなり小さくなってる。
175センチ前後だった感じ。
287お前名無しだろ:2013/08/15(木) 19:34:02.66 ID:Wc6fPiXQ0
そりゃ藤波は若い頃でも175ないからな >>280

金田は長嶋茂雄より5cmは高かったが、今は茂雄と変わらない。 >>286
王はもともとサバ読んでて大きくないが、だいぶ小さくなった。今は170ない
茂雄って大して縮んでないんだよね。同年代が干からびてるのに
288お前名無しだろ:2013/08/15(木) 19:36:18.92 ID:hBAAJtZOO
しかし猪木、体型歪になったなぁ 今の猪木と同一人物とは思えん
289お前名無しだろ:2013/08/15(木) 19:55:02.70 ID:5OJC5Y0w0
ハァ?
290お前名無しだろ:2013/08/15(木) 21:46:21.00 ID:20XlYFGV0
関本だって172、3はあるよ。小さく見積もりすぎ。
291お前名無しだろ:2013/08/15(木) 23:54:28.88 ID:loEE8o730
バカ!ガチで172あったら公称175にするかよw
新日でも172あったら180あることにしてるわw
インディは10cm以上サバ読むのがデフォ
292お前名無しだろ:2013/08/16(金) 00:04:03.08 ID:UuRHD5di0
ちんちくりんの内藤哲也の身長が180cmということになってて爆笑した
293お前名無しだろ:2013/08/16(金) 10:13:22.81 ID:8dR8I5oB0
内藤のカルテに体重100キロと記されてたけど
100キロあってあの見栄えならさすがに160センチ台とは考え難く、170台の前半が妥当かな?
294お前名無しだろ:2013/08/16(金) 11:33:56.12 ID:C2cCWpq10
俺もワールドプロレスリングで内藤のカルテが映ったの観た。
よくみたが身長の欄にぼかしが入っていた(笑)
体重は上の言うように100sだった。

>291
田口なんて181あるのに公称180
295お前名無しだろ:2013/08/16(金) 12:12:41.06 ID:JXzzB+s20
>>294
>よくみたが身長の欄にぼかしが入っていた(笑)

噴いた
でも逆に考えるとやっぱりカルテに嘘は書けないってことだな
当然だけど
296お前名無しだろ:2013/08/16(金) 13:06:30.80 ID:BGRPQHC20
あの身長で100キロまで増やせたのは素直に凄い
そのかわりヒザへの負担が半端なさそう
297お前名無しだろ:2013/08/16(金) 13:25:18.46 ID:FDI5nS8cO
>>287低く見積もり過ぎだって。
藤波は若い頃は180あったよ。
金田は若い頃は180以上あって今は178ぐらい。
王は若い頃177で今は174ぐらいある。
298お前名無しだろ:2013/08/16(金) 14:00:24.48 ID:Pvk6Sy7I0
金田、力道山と並んでるの多数あるけど力道山は168くらいか
299お前名無しだろ:2013/08/16(金) 14:09:24.72 ID:zcJezfEN0
藤波は178〜180て所。だが孝昭と差がありすぎる上にリングシューズが超薄っぺらいから尚更高く見えないんだよね。
関本は生で見たけど170ぐらいだった。インディは10cm以上サバ読むのがデフォなんて低く見積もりたい奴の願望以外の何でもない。
こういう偏見者にはユニオンの石川修司に会ってみろと言いたい。今の坂口並みに背高くて厚みもあるから腰が抜けるくらいでかいぞ。
実際にレスラーに会うと思ったより体の厚み凄くて100kg代でも何らおかしくなかった。DEEPでライトヘビー級(90kg代前半)の
中西良行を見たがヘビー級レスラーの方が断然体の厚みがあった。真壁の110kgや中西の実体重130kgが本当であることが納得できた。
300お前名無しだろ:2013/08/16(金) 14:11:26.34 ID:zcJezfEN0
×孝昭
○公称
誰だ孝昭て(笑
301お前名無しだろ:2013/08/16(金) 15:20:56.48 ID:mTpNdaG/0
>>298
若い頃は金田正一も180以上はあったと思うので、そこまでは行かないと思う。
金田正一の現在は175前後。
302お前名無しだろ:2013/08/16(金) 19:39:08.58 ID:eVE8SBe60
現在値

190 大魔神佐々木(公称190)
186 清原和博(公称186→188)
185 松井秀喜(公称185→188)
183 秋山幸二(公称183→186)
182 江川卓(公称182)
181 高橋英樹(公称181-182)
178 金田正一(公称184だったが縮んだ)、長嶋茂雄(公称178-179)、猪木(公称191、自称188→183、若い頃でも金田より低かった)
176 力道山(公称176→180)
172 藤波辰爾(公称186→185、実測174だったが縮んだ)
170 王貞治(公称177-178、若い頃の実測175)、長州力(公称184、実測173だったが縮んだ)、小魔人佐々木(公称176→180)

老人になっても大して縮んでないのが茂雄と英樹
303お前名無しだろ:2013/08/16(金) 20:03:32.04 ID:zcJezfEN0
若い頃の藤波、長州を175以下にして猪木を金田より低いと言ってる時点で論外。
若い頃は猪木は186p、藤波でも178〜180ぐらい、長州も176〜7ぐらいだぞ。
304お前名無しだろ:2013/08/16(金) 21:00:24.64 ID:Pvk6Sy7I0
ここのスレを見てデーモン木暮の公身長が気になりYahoo知恵袋に出てたので書く。なんか、168cm〜80メートル、体重58kg〜5万トンだそうですよ。さすが閣下。しかし、世を忍ぶ仮の身長は【低い】
だそうです。かなりの低身長らしい。
305お前名無しだろ:2013/08/16(金) 22:38:02.60 ID:4u0MurSN0
>>302
公称174の今田耕司より
ずっと小さい長州力の写真w
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20130730/01.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20130730/images/main.jpg

この写真で長州力が170もないことは確定済みのはず
306お前名無しだろ:2013/08/16(金) 22:55:49.03 ID:zcJezfEN0
この画像は実際に番組見てた人が長州がスリッパで今田が熱めの革靴だったと言ってて参考にならないと前にあったのに。
170ないとか言う奴は絶対に長州を生で見たことのない情弱。昔からレスラーが写る写真だとレスラーが大きく写ってる画像だと
足下写ってない画像は参考にならないて言っといてレスラーが小さく写ってる画像だと足下写ってないのに「○○は○○より小さいw」
なんて小さく見積もりたい奴が馬鹿丸出しを披露するんだよね。
307お前名無しだろ:2013/08/16(金) 23:37:33.81 ID:s9HGN5r50
毎日毎日、嘘までついて長州藤波の身長を高くしたがるチビ助がいるなww

http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-29579.html
なんでも鑑定団の7月30日の映像を見ればわかる通り、長州は紛れもないチビ
長州は普通のスニーカーだし、今田は厚底じゃない普通の革靴

長州は184cmあるはずなのにwwwww
公称174cmの今田よりチビ。老人の石坂浩二よりチビw
芸能界は普通に5cmはサバ読みするので、今田は170程度と考えたら
長州の身長が何センチか推定できるなw
308お前名無しだろ:2013/08/16(金) 23:56:47.27 ID:YlCTwrmO0
>>305
新日は10cm以上も平気で水増しするんだねえ
309お前名無しだろ:2013/08/17(土) 00:05:59.03 ID:d66dgzzO0
>>307
長州って、ずんぐりむっくりのチビ豚だな。ヤオなのにガチのふりしてるだけでもネタ扱いされてるのに
チビなのに184cmとか言ってるからプロレスラーは世間で笑われるんだよなあ。
310お前名無しだろ:2013/08/17(土) 01:23:05.26 ID:ocjAg+ie0
アメリカ人男性の身長 
http://www.cdc.gov/nchs/data/nhsr/nhsr010.pdf

       20-29歳     40-49歳     70-79歳

平均     177.6cm     177.1cm     173.8cm
上位25%  183.0cm     181.8cm     178.5cm
上位10%  186.8cm     186.2cm     182.9cm
上位5%   190.1cm     188.0cm     185.7cm


日本人の20代男性

平均     172cm
上位25%   175cm
上位10%   179cm
上位5%    181cm
311お前名無しだろ:2013/08/17(土) 01:57:20.24 ID:fTJESWUU0
>>305
もうええわ、何回見せるんやその写真

実際言うほどの差もないし

それとも真ん中のババアが長州なのか?
312お前名無しだろ:2013/08/17(土) 05:50:37.03 ID:7jzfOP150
アイドルならともかくお笑い芸人がサバ読むとかもうね
313お前名無しだろ:2013/08/17(土) 10:08:25.12 ID:CX1YAaU40
>>307
その映像で長州力は15cm以上サバ読んでたことが確定だね。長州は168ってとこか
314お前名無しだろ:2013/08/17(土) 10:58:32.48 ID:JOU2i8YS0
無理矢理レスラーを小さく見積もろうとするキチガイは何なの?
315お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:08:46.90 ID:W9brg1f+0
猪木は昔山城しんごと安岡力也の番組で身長つっこまれまくって
183cmって小声で答えてた
316お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:10:03.17 ID:g0sjlsut0
>>315
184cmの力也より猪木は低かったからでしょ
317お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:12:47.03 ID:g0sjlsut0
>>307
長州は背は170足らずだけど横だけはでかい
318お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:28:44.38 ID:KbTJNf0rP
>>317
効いてる効いてるw


無能ポンコツ2ちゃんノイローゼ金欠2ケストーカー(脳内ストーカーの為、足取りすら追えずw)


何回も自己紹介しなくていいから笑
319お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:30:03.63 ID:KbTJNf0rP
>>317
答えてもらえませんか?
そんな下らないキチガイ反応のために人生を駄目にされた家族や親族の気持ちを
考えたことありますか?
それでも続けなければいけないことなんでしょうか?教えていただきたいんですけど?
健常者には理解ができませんのでね
320お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:31:59.17 ID:KbTJNf0rP
>>317
何をしようが暴れようが、犯罪を犯して捜査されている以上いつかは逮捕されます
現時点で、「まだ」逮捕されていないというだけですよね?
逮捕され、犯罪者の家族・親族となった人達にどのように責任を取るおつもりなんでしょう?
ここで何をしたところでその現実に変わりはありませんが、そこまでして反応すべきことなんでしょうか?
お答えいただきたいと思います
321お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:34:16.12 ID:KbTJNf0rP
>>317
答えられないんですか?
下らない何の役にも立たない書き込みをしていないで答えていただけませんか?
家族にどう釈明するつもりですか?お答えいただきたいと思います
322お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:36:00.98 ID:KbTJNf0rP
>>317
答えられるはずがありませんよね
現実的なことは何も考えられず、ただひたすら下らない書き込みを繰り返す2ちゃんねる依存症ですからね
いったいキチガイは誰でしょうか?ご家族の方に聞いてみてはいかがでしょうか?
323お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:39:26.81 ID:KbTJNf0rP
>>317
被害者はまだよいでしょう、お金で解決するなり方法はありますから
ただ、家族や親族は一生犯罪者の身内というレッテルを貼られて生きていくんですよ?
笑われ、蔑まれ、後ろ指を指されながら生きていかなくてはなりません
現実的な人生の保障までできるんですか?
できるとすれば具体的にどのような方法で責任を取るつもりなのでしょうか?
324お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:43:32.52 ID:KbTJNf0rP
>>317
みなさん見てください?こいつが犯罪者なんですよ
周りの迷惑も考えず、2ちゃんや身内の人間にまで迷惑をかけ続ける犯罪者です
まもなく天罰が下るでしょう、どうぞ笑ってやってください
おそらくその狂気とも言える常識外れた犯行は大きく報道されることでしょう!
325お前名無しだろ:2013/08/17(土) 12:16:06.71 ID:45Dw1f/I0
>>307
あ”?長州?ナニ!コラ!と思って、その動画見たら長州ちっちゃ
長州ちっちゃいんだから真壁に紹介してもらってシークレットシューズ履けばいいのに
あ”真壁に嫌われてるから無理か

橋本もパワーホールのメロデーに乗せて♪長州力〜足が短い♪と唄ってたが、長州は足の長さで今田に15cm以上負けてる
胴の長さで上回るものの肩の高さでも負け。顔のデカさで圧倒するも、それでも低い長州力

問題は足の長さだけ。
326お前名無しだろ:2013/08/17(土) 12:24:46.35 ID:SULAl69U0
藤波とは握手したことあるけど、173cmの俺よりかなり大きかったよ。
公称の186とかはウソに決まってるけど、180近くはあったと思う。
15年前のことだから今はもう少し縮んでるかもしれないけど。

長州は知らない。
327お前名無しだろ:2013/08/17(土) 16:48:30.28 ID:U7Ue6oy30
最近昔の新日レスラーを異常なまでに小さく見積もりたがる奴がいるよな。
今田は芸人の中でもガチ身長の分類で3センチ以下レベルの差なのに170未満にしたがるなんて。
加齢で縮んだ事も考えないアホが増えたもんだねえ。

てか>>317は一体何をしたんだ?見た感じ犯罪ぽいけど事情しらんから>>317へのコメが怖いんだが・・・。
328お前名無しだろ:2013/08/17(土) 16:57:40.05 ID:fjllNph80
新日のレスラーを低く設定したいんじゃなくて、レスラー全員ドチビってことにしたいんだろ
長州を170にしちゃえば180以上の選手なんて業界見渡してもほとんどいなくなる
プロレス嫌いな奴が暴れてるだけだよ
会場で観戦したことある奴なら荒唐無稽な話だとわかるだろ
329お前名無しだろ:2013/08/17(土) 17:56:27.39 ID:+pXJ1g+oO
猪木180 藤波178 K・カン185 間近で見た印象。猪木はイベント、藤波は会社の講演会、カンは居酒屋で見た。
330お前名無しだろ:2013/08/17(土) 18:26:38.88 ID:U7Ue6oy30
今の猪木は実際180ぐらいだろうな。カーンは185ぐらいなのか。まあ歳と猫背考えると妥当か。
藤波は最近でも178ぐらいあるのか。ちょっと意外。レジェンドで見たときは176ぐらいに見えたけど
やっぱり試合だとリングシューズが薄いのが大きいのかな(そん時俺はティンバーだった)。
331お前名無しだろ:2013/08/17(土) 19:16:07.01 ID:ocjAg+ie0
欧米行くと杖ついてる80歳くらいのじいさんでも185cmくらいはゴロゴロいるけどな。
332お前名無しだろ:2013/08/17(土) 19:51:41.89 ID:vx0qVfei0
なんだ調べたら同一人物じゃん
299=300=301=303=306=311=312=314=318-324=327=328=330
333お前名無しだろ:2013/08/17(土) 19:59:09.33 ID:nwYQhjOz0
>>332
そんなのチェックできるツールがあるの?しかも前日のIDまで
2CH運営が各プロバイダに個別で問い合わせない限り不可能だと思うんだけど
できればどうやって調べたのか教えてほしい
334お前名無しだろ:2013/08/17(土) 20:28:49.31 ID:qZZUD74W0
3年くらい前に蝶野が朝の薬丸と岡江が司会の番組に出ていた。
その時にドイツでの武者修行時代の話に。
そこで蝶野は『ドイツでは腰が曲がっていても俺よりも大きいじいさんが沢山いた』と言っていた。
また96年に蝶野がドイツのリングに登場してマイクアピールしてるシーンがあった。
その時に蝶野の横にいたリングアナの方が明らかに大きかった。
335お前名無しだろ:2013/08/17(土) 21:20:52.38 ID:P8sFfY1j0
杉浦が強く見えるのは何とも。あんなに小さいのに。っつーかでも後藤と変わらない体格で、杉浦を見てあらためて後藤も棚橋も小さいんだなと思った。
飯伏幸太はいいね。おチャラけからハードヒットまでどんなスタイルにも対応できるし、棚橋よりは背が高いし運動神経は抜群だし。
ただ細いのと怪我が多いのが難点だけど高齢化した今のプロレス界じゃ、まだ若いし期待できると思う。 
森嶋はいくら何でも太りすぎじゃないのか。病的にブヨブヨで実況の清野が「熊、いやカバ、サイでしょうか」と言ったほどだ。柴田さんも「トド、ゾウアザラシ」と言えば良かったのに。
336お前名無しだろ:2013/08/17(土) 21:27:54.05 ID:nwYQhjOz0
巨大化したウミウシだろ
337お前名無しだろ:2013/08/17(土) 21:32:27.43 ID:bhi2uzHEO
>>304
デーモン小暮は155〜160だよ。
矢口イチロウは180〜185。
338お前名無しだろ:2013/08/17(土) 23:16:23.64 ID:He4sOZIc0
>>325
真壁は「モテようぜ」のシークレットシューズを履き、チェーンのネックレスをしてTVに出てるけど女子アナより背が低かったりして笑える。
徴収や真壁はデーモン小暮みたいなスーパーロンドンブーツが必要かもな。
339お前名無しだろ:2013/08/18(日) 00:13:43.50 ID:vsxcuMi40
>>332
その連続投稿してる奴は失業中で友人もなく他に趣味もないやつだよw 平日も土日も朝から晩までプロレス板に書き込んでるしw
340お前名無しだろ:2013/08/18(日) 01:42:22.34 ID:CELuG6Pz0
>>333
ないない
釣られんな
341お前名無しだろ:2013/08/18(日) 09:08:49.19 ID:5lCBmDvc0
夜中に録画したワープロ観てるんだが
柴田勝頼って公称183cmなんだな。こいつはサバ読みが少なそう。
どうみても後藤より10cm、石井より20cmは高いから。
>>335
342お前名無しだろ:2013/08/18(日) 11:48:34.82 ID:5i0REHRL0
後藤洋央紀は公称182cm
ふざけすぎw
343お前名無しだろ:2013/08/18(日) 14:00:48.90 ID:8DeNt5r+0
後藤は内外タイムスに「荒武者じゃなくてチビ武者」と書かれていたことがあったしww
344お前名無しだろ:2013/08/18(日) 16:21:13.19 ID:g6UVI0cQ0
>>325
昔は長州も厚底ブーツを履いてたがやめたよ。浜口と一緒の時だから遠い昔。長州が独身で、まだ女にもてようと思ってた頃w
年取ってからはめんどくさいんだか、普通の靴でチビ丸出しw 太り過ぎて特注しなきゃブーツが入らないというのもネックw
345お前名無しだろ:2013/08/18(日) 17:13:02.38 ID:QVoJVlw5O
藤波と長州は今でも170の後半はある。
二人が170前半てありえない。
346お前名無しだろ:2013/08/18(日) 17:46:42.21 ID:42YkHpNf0
レジェンドで実物見たが長州の場合今は縮んで170前半ぐらいだよ。藤波は今175前後ぐらい。
両者とも全盛期は170後半はあった。170ないとか言ってるのはプロレス嫌いな奴が暴れてるだけ。
347お前名無しだろ:2013/08/18(日) 19:52:25.67 ID:icY8U7M00
>>344
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4597931
シークレットシューズを履いても低い真壁
348お前名無しだろ:2013/08/18(日) 20:47:40.78 ID:HYPk1So3O
アイスリボンの山口ルツコ

177cm
349お前名無しだろ:2013/08/18(日) 21:06:43.43 ID:42YkHpNf0
だってこの女の人たち、シークレットシューズの2倍以上ありそうなハイヒール履いてるんだもん。
てか男緑服の若い男や矢野によってる女と比較すると真壁によってる女はかなり背高いぞ。モデルとかじゃないのか?
350お前名無しだろ:2013/08/18(日) 21:22:21.43 ID:QCx+xbcZ0
>>344
>普通の靴でチビ丸出し

「チビ丸出し」って
ワラタwww
351お前名無しだろ:2013/08/18(日) 21:37:39.83 ID:eK7g+LER0
>>346
あなたのコメントは間違っていないと思います。
30年ほど前に某所で並んで撮った写真があるので確かです。
ただ横幅はあるが身長はリング上で見たときほど高くないのも事実です。
352お前名無しだろ:2013/08/18(日) 22:34:03.07 ID:ki2fghAq0
2010年3月に日テレに出てた藤波は「23歳の娘と今でも一緒にお風呂に入ってる」と言ってたけど
そんなことだから子供がドチビのまま成長しなかったんじゃないのか
353お前名無しだろ:2013/08/19(月) 00:04:58.48 ID:7kG3Llu70
赤井の娘は本当に170cm以上ありそう
354お前名無しだろ:2013/08/19(月) 00:19:59.44 ID:a42UKfxa0
>>352
子供が小さいのか?
355お前名無しだろ:2013/08/19(月) 08:45:25.88 ID:EKT4OfMn0
>>352
女房がちびだからしょうがないが、藤波家はキモいな。ネトウヨ脳の津川雅彦も大人の娘と風呂入ってたと言ってたがキモすぎ
356お前名無しだろ:2013/08/19(月) 09:09:21.70 ID:1xicniQ90
かおり夫人って美人だけど小柄だよな
ビッグ・サカの嫁は元モデルで松崎しげると同じ事務所に所属してたんだけど、確かにすらっとしてた
357お前名無しだろ:2013/08/19(月) 20:22:39.92 ID:L8jxwKH60
藤波の息子はかわいそうなくらい小さい。
なんでプロレスラーにするかねえ。
358お前名無しだろ:2013/08/19(月) 21:40:51.90 ID:mbf18Hdn0
>>353
赤井の娘は、ほぼタレントだから逆に小さい方にサバよんでるんだろ。
359お前名無しだろ:2013/08/19(月) 22:23:36.20 ID:V/8rvvNB0
>>325

東スポ柴田のコラムでこんなのあった。
「長州のデカいトランクス」だ。写真も笑った。「藤波の3倍はあろうかという迫力の大きさ。まるで黒い風呂敷のようだ」
さらに白いリングシューズの秘密も暴露。「足が長く見えるだろ?」と照れながらぬかした長州に対して「え、いやそれは・・・」と否定。
さすが柴田。ノーフィアーだ。そんな事書けないよ、普通。
最近のプロレスマスコミは腰抜け揃いで、ヨイショばかりの提灯記事しか書かないから。
万が一、長州が「ナニコラ、タココラ」と因縁をつけて来ても、「身長15cmもサバ読んでますね?」と聞いて逆襲してやればいい。
360お前名無しだろ:2013/08/19(月) 23:50:38.24 ID:MI1D5Qvm0
パンツと腹回りは大きいが背と器が小さいのが徴収
361お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:28:25.47 ID:A9s2Vv8j0
>>355
会場のロビーで私にぶつかって来たことがあったよ。子供かと思って下を見れば藤波んちのチビ人妻。
「すいません」も言わなかった。亭主がこんにゃくなら女房もどうかしてるぜって感じ。

何年か前に東京体育館の狭い通路でハチ合わせした時も、チビ人妻はどかなかった。
関係者は客に道を空けないのか新日は。舌打ちしてやったが「あらナニ?」みたいな顔してた。
家族揃って身長を10cm以上さば読んでる分際でw

ただの関係者のくせにチビ人妻はスター気取りでプロレスファンにサインしてたり。どういう神経してんだか。
ツラの皮が厚いんだ。しかも厚化粧でさらにツラの皮の厚さ200%増(当社比) 
362お前名無しだろ:2013/08/20(火) 22:33:09.77 ID:JFAmf0H20
長州力の女房はデカイの?
363お前名無しだろ:2013/08/21(水) 08:56:04.74 ID:K30u2zrI0
>>361
>家族揃って身長を10cm以上さば読んでる分際でw

家族全員が整形二重の松田優作ファミリーもびっくりだモナー
364お前名無しだろ:2013/08/21(水) 10:06:04.62 ID:XBdZs6To0
>>362
鶴田の嫁と同じで小柄の可愛い系だったと思う
365お前名無しだろ:2013/08/21(水) 12:25:57.44 ID:YkVtF4XY0
鶴田の嫁はそんなに小柄じゃなかったろ。
結婚会見のとき鶴田とツーショットで写ってたが、鶴田と並んだから小柄に見えただけで
366お前名無しだろ:2013/08/21(水) 13:10:51.78 ID:C2Dh9PyqO
鶴田の奥さんてスチュワーデスじゃなかったかな?
だったら身長結構ある。
あまり低い奴は採用されない。
367お前名無しだろ:2013/08/21(水) 19:25:29.14 ID:CQ/i3V7K0
>>362
長州夫人の体の大きさは知らないが、結婚当時の写真が雑誌に出ていたけれど
目がすごく小さいよ。渥美清や小泉純一郎みたいな糸くずのような目
368お前名無しだろ:2013/08/22(木) 01:11:18.31 ID:NoiXTTC9O
ここで目が小さい事になんの意味が?
369お前名無しだろ:2013/08/22(木) 02:01:38.17 ID:y4gu2yUOO
赤井の娘は逆サバじゃないかな パチンコの番組で大仁田と田中と並んでたけど この二人のレスラーより遥かにデカかった まあヒール履いていたが それにしても赤井の娘はデカい
370お前名無しだろ:2013/08/22(木) 19:28:45.08 ID:tduxo6jm0
168cmの田中将斗は公称183cm ww
371お前名無しだろ:2013/08/22(木) 20:03:36.50 ID:/6k2IawF0
http://tanakamasato.sakura.ne.jp/sblo_files/tanakamasato/image/tanakamasato-2009-01-22T11:52:46-1.jpg
田中将斗って大仁田よりはるかに小さいのに公称身長は高いのかよ
372お前名無しだろ:2013/08/22(木) 21:11:00.28 ID:xhC7/cNx0
>>352
辰巳の娘藤波美有はゴルファー

学生時代からプロテストを毎年受けているが落ちている。

背が低いのを気にしてるのは確かのようだ
373お前名無しだろ:2013/08/22(木) 23:49:02.62 ID:eKJbG5L/0
>>359
>>371
田中将斗と長州のサバ読み( ゚Д゚) ス、スゲー!w
374お前名無しだろ:2013/08/23(金) 00:09:36.63 ID:WFtai7K+O
http://www.z-1.co.jp/zero1/files/20130328/DSC09842.JPG
そんなに小さく無いよ田中
375お前名無しだろ:2013/08/23(金) 09:31:01.82 ID:ipdMbLiI0
>>374
二人ともえらい老けたな
376お前名無しだろ:2013/08/23(金) 19:35:49.00 ID:Ny90n1cj0
先週出た週刊プロレスで佐々木健介がインタビューで答えていたけど、(健介が)若い頃は、レスラーは(健介より)10cm〜20cm高いのが普通で(小さい健介は)苦労したそうな。
あれ佐々木健介って180cmあるはずなんだよな? 190cm以上ある奴はその頃でも希少だったぞw ましてや2mなんて馬場しかいない。
ガチじゃ健介は170以下だと認めてるのと同じじゃんw

今のプロレス界じゃ自分は(健介は)身長体重ともに大きい部類になったとも答えている。
377お前名無しだろ:2013/08/23(金) 19:40:06.45 ID:8oXj2+Pc0
健介は171、2ぐらいだから蝶野や武藤相手でも十分10p以上の差になるよ。
20pとかは外人レスラーとかが相手の時でしょ。若い頃のビッグ・ショーとも試合してるし。
378お前名無しだろ:2013/08/23(金) 20:03:48.47 ID:Hno4RohK0
>>372
藤波の娘は芸能人が多く通う堀越高の卒業生。
確か堀越のゴルフ部。堀越のゴルフ部は男女とも強豪でプロに何人も輩出してる。
379お前名無しだろ:2013/08/23(金) 22:06:07.62 ID:7UKfl9/90
昔は応募資格が180だからみんなそれに近いだろ。
380お前名無しだろ:2013/08/23(金) 22:25:02.92 ID:+FixGNSp0
健介はジャパンじゃないとレスラーになれなかっただろうな。
長州は自分を大きく見せるために自分より小さいやつを付き人に
採用する傾向があった。石井なんか172センチの俺よりかなり低くて
びっくりしたわ
381お前名無しだろ:2013/08/23(金) 22:45:02.26 ID:s5qQT0ph0
平成18年度日本学校保健統計調査 成人男性の身長 より

150 *0.07  160 *3.36  170 48.46  180 95.00
151 *0.09  161 *5.06  171 55.55  181 96.53
152 *0.13  162 *7.30  172 62.11  182 97.65
153 *0.20  163 10.17  173 68.57  183 98.44
154 *0.33  164 13.73  174 74.13  184 98.96
155 *0.43  165 18.24  175 79.29  185 99.43
156 *0.61  166 23.30  176 83.91  186 99.67
157 *0.99  167 28.87  177 87.74  187 99.76
158 *1.45  168 34.58  178 90.58  188 99.84
159 *2.21  169 40.79  179 93.05  189 99.91
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001011648


20代男性の日米格差

身長178cm以上  日本人→8人に1人、アメリカ人→2人に1人
身長183cm以上  日本人→40人に1人、アメリカ人→4人に1人
身長187cm以上  日本人→300人に1人、アメリカ人→10人に1人
身長190cm以上  日本人→1100人に1人、アメリカ人→20人に1人
382お前名無しだろ:2013/08/23(金) 23:47:36.11 ID:Ifdn5g7X0
>>376
日本のプロレス界(プロレスマスコミ含む)は10cm位水増ししていることが、既に前提になってるんだろ。公称身長を信じていると会場で選手を見かけてあまりの低さに絶句。
383お前名無しだろ:2013/08/24(土) 01:27:24.42 ID:D7IAREcUO
384お前名無しだろ:2013/08/24(土) 08:58:53.26 ID:XAfZUOtP0
>>376
>>382
健介より明らかに低いのに公称身長が180以上のチビッコ選手達

金本浩二(公称180)
邪道(公称180から近年は公称177に修正)
グレートサスケ(公称180から近年は公称177に修正)
新崎人生(公称180)
田中将斗(公称183ww)
井上亘(公称180)
後藤洋央紀(公称182ww)
内藤哲也(公称180)
吉橋伸雄(公称180)
385お前名無しだろ:2013/08/24(土) 09:09:49.39 ID:K6l9KJrPP
>>384
吉橋ってヤングライオン時代は公称170台だったよな?
386お前名無しだろ:2013/08/24(土) 09:19:04.73 ID:PUQOgX+m0
松下奈緒 190
熊井友理奈 182
榮倉奈々 180
新垣結衣 175
387お前名無しだろ:2013/08/24(土) 09:46:08.62 ID:DS62ZTY50
>>384
お前絶対実物見たことない馬鹿だろ。井上亘はむしろガチ身長かと思うぐらいでかいぞ。
後藤や田中、内藤だって健介なんかよりは全然高い。吉橋だって健介より少し高いだろう。
実物どころか映像もロクに見たことない輩がでしゃばるんじゃねえよ。
388お前名無しだろ:2013/08/24(土) 10:27:24.62 ID:BOEggjgK0
>>384
ドチビの山本小鉄がデカイ選手の扱いが全くわかってなくて、チビッコ向きの反復練習ばかりさせるからチビしか残らなかった
389お前名無しだろ:2013/08/24(土) 14:00:31.64 ID:TFQIk7U1O
健介は171じゃなかったかな?
公称180は酷すぎる。
390お前名無しだろ:2013/08/24(土) 19:09:35.74 ID:YhujacmX0
>>384
メジャー団体も今じゃちびの時代だよ。内藤がG1取るくらいだからね。
391お前名無しだろ:2013/08/25(日) 03:45:11.68 ID:YmmnnD200
天龍が「健介の身長を3cm縮めて168cmにしてやる」って記者会見で言ってたから171cmは公認の身長。
392お前名無しだろ:2013/08/25(日) 09:53:10.71 ID:nG0cJ5wb0
>>そこで爆笑していた百田のみっちゃんはもっとチビ
393お前名無しだろ:2013/08/25(日) 10:05:15.09 ID:7/Ic35Sg0
健介が171あるなら今の長州より高いことになる。若い頃の健介が171なのでは?
394お前名無しだろ:2013/08/25(日) 13:05:24.33 ID:tvMvjKuU0
今の長州は171以上あるわ。お前いい加減にしろよ。
395お前名無しだろ:2013/08/25(日) 13:29:41.11 ID:UpZQkpoq0
ワープロ見たか、おまいら

チビ二人がG1の決勝ww

ジュニアの決勝ならともかく
見てられんわ
396お前名無しだろ:2013/08/25(日) 14:59:07.50 ID:8OAlZBMM0
どこぞの団体は170ないのがヘビー級チャンピオンなんだぜ
397お前名無しだろ:2013/08/25(日) 18:57:38.00 ID:wXW1t01Y0
リンカーンに出てた杉浦は意外と大きく見えた
底上げシューズでも履いてたんかな
398お前名無しだろ:2013/08/25(日) 22:24:50.24 ID:l5DtUXh30
185cmとか184cmあると見栄張っておきながら、藤波や長州みたいに普通の靴でTVに出てチビ丸出しになるよりいいじゃんw
399お前名無しだろ:2013/08/25(日) 22:52:58.35 ID:ZudNvky+0
>>90
http://1.bp.blogspot.com/-J6r9nqHWDfI/URY-GDaMpGI/AAAAAAAABoE/Lvb2zG_VWIs/s320/wwf_wrestlemania_2_studdfrailic.jpg
86年の Wrestlemania 2でのスタッドとビル・フラリック
フラリックがNFLで裸足で195cm、足元が写ってないがフラリックはバトルロイヤル
にも出てるが通常のフラットなソールだった。
スタッドはバスケ時代で最大6フィート7インチだったからそれより高いことは
ないし、その数字もシューズ込みの可能性がある。
400お前名無しだろ:2013/08/26(月) 00:09:44.34 ID:WfQ6Y0Rd0
>>398
映画ではカツラかぶって二枚目ぶっておきながら、かつらを被らずTVに出てハゲ丸だしの俳優みたいなもの
401お前名無しだろ:2013/08/26(月) 01:15:18.60 ID:gcGBB3xJO
長州のことをまったく知らなかった知り合い(185センチ)が、10年くらい前にとあるイベント会場で長州と小競り合いになったそうだが、どう見ても175センチの俺と変わらなかったという、、
402お前名無しだろ:2013/08/26(月) 03:18:23.47 ID:Dw/zO8500
>>377
さすがにもうちょっとあるんじゃないか?
175くらいだと思う。
403お前名無しだろ:2013/08/26(月) 03:22:52.65 ID:Dw/zO8500
武藤蝶野はリアルにサバ読み無しでデカかったとピーターの本にあったけど。
武藤188、蝶野187だっけ
で小橋は186
橋本って実際は180くらいじゃないかな。長州と変わらん
で川田は176くらい
404お前名無しだろ:2013/08/26(月) 10:27:21.32 ID:+/tn3f+a0
蝶野は全盛期で184ぐらいで今は180前後ぐらいだよ。最近は厚底靴で誤魔化してる。
小橋は全盛期182ぐらいじゃないかな。チャリティー興行で大森と戦ったときは大森よりずっと小さかったから
今は膝ぶっ壊れて180ない可能性大。実際みんな靴下の池上の節分会で棚橋と殆ど変わらんぐらいまで縮んでた。
長州と橋本は橋本の方がでかいよ。試合したときの当時の二人の年齢を考えると橋本180〜179、長州176〜5ぐらいかな。
川田は175前後。新日に殴り込みをかけてた頃があったが藤田と同じぐらいで棚橋よりちょい低そうな感じで小島とは明らかに差があった。
>さすがにもうちょっとあるんじゃないか?
175くらいだと思う。
健介は試合だとインソールの常習犯でっせ。花道で見た健介とプライベートで見た健介の大きさが違うていう話がよくある。
実際天龍が健介の身長を3p縮めて168pにしてやると言ってるから大体171、2ぐらいて目星がつく。てか天龍少しは自重しろよw
405お前名無しだろ:2013/08/26(月) 11:25:25.76 ID:zYgmZjyH0
しかし172でよくレスラーになろうとしたな
自分も172だけど無理だわ。ライガーみたいに背が低い奴なら
やってもいいけどw
406お前名無しだろ:2013/08/26(月) 11:28:38.02 ID:vq8MsmKJO
新日と全日の頂上対決が、健介川田のチビ同士でプロレス終わったと思ったねw
407お前名無しだろ:2013/08/26(月) 12:18:10.10 ID:bvcpw3Yr0
川田は店やってて会えるから実際に見てみればいい
408お前名無しだろ:2013/08/26(月) 17:52:04.12 ID:EFkdwqqH0
≫376
>今のプロレス界じゃ自分は(健介は)身長体重ともに
>大きい部類になったとも答えている。
はぁ??
確かに、健介が若手の時から比べればレスラーは、かなり小型化したが、
体重はともかく、健介が、今のプロレス界で、身長が大きい部類になった
というのは(苦笑)しかないなぁ。

まぁ、ノアに限れば、丸藤もkENTAも杉浦も健介より低いが、
新日の棚橋、内藤、後藤、真壁あたりが
健介より低いということはない。
409お前名無しだろ:2013/08/26(月) 18:00:13.55 ID:VFWUxLUY0
健介は厚底履いてるからリング上だと内藤後藤より高いんじゃないか?

それと藤波170とか言ってたバカ、これ見てみろ
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/175781/
禿藤は174〜176はある(棚橋との比較)
今でも藤波は最低175以上
410お前名無しだろ:2013/08/26(月) 18:15:28.02 ID:iOvOOMCB0
411お前名無しだろ:2013/08/26(月) 18:44:57.66 ID:iOvOOMCB0
http://pbs.twimg.com/media/BLwq3duCIAE3zln.jpg
若手の頃は武藤と蝶野はせいぜい2〜3cm差って感じしてた。
412お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:38:18.03 ID:vq8MsmKJO
健介はテレビで見ても小さいからな
藤波はテレビとかで見ると何気に周りよりデカイ
413お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:54:06.10 ID:zgxM1JoC0
>>398
15cmもサバ読んでる長州は普通の靴が2cmくらいだとして+15cmで
17cmのスーパーシークレットブーツが必要だな。
414お前名無しだろ:2013/08/26(月) 21:12:43.60 ID:aeZCwh6x0
まとめ(全盛時の身長)

203 馬場
198 高野俊二 バーナード ランス・アーチャー
196 ブロディ
194 マンモス鈴木 坂口
192 鶴田 安田 高山 DBSジュニア
191 カーン 小川
190 前田 田上 小川 鈴木健三 ファレ
188 戸口 ハンセン ホーク ゴールドバーグ HHH
187 レスナー 
185 アニマル 佐竹 ブッカーT 長井 ゴジラ松井 武蔵 中邑 オカダ 
184 猪木 
183 ラッシャー 天龍 コブラ 武藤 Sオースティン 大森
182 谷津 山崎 西村 キャプテン・ニュージャパン
181 八名信夫 高橋英樹 越中 山本尚史 
180 ストロング小林 高田 蝶野 小橋 土田 柴田勝頼 矢野
179 中西 秋山準
178 健吾 小林邦昭 藤原 渕 平田 仲野 飯塚 天山 アンダーソン
177 三沢 橋本 永田  
176 後藤達俊 小島 シウバ 吉田
174 藤波 馳 野上 真壁 田口 飯伏
173 ケニー・オメガ 棚橋 
172 マサ斉藤 長州 桜庭 成瀬 藤田 井上 プリンス・デヴィット
170 永源 寺西 木戸 健介 ペガサス 後藤洋央紀 内藤 
168 豊登 浜口 ヒロ斉藤 鈴木みのる 人生 田中将斗 
166 ミスター高橋 邪道 サスケ 丸藤 タイチ
164 栗栖 佐山 Eゲレロ 高橋裕二郎
162 荒川 小原 高橋広夢
160 小鉄 ライガー 外道 タカみちのく 田中稔 タイガーマスク (4代目) KENTA 石井智宏 BUSHI
158 星野 グラン浜田 KUSHIDA ロッキー・ロメロ
156 タイガー服部
415お前名無しだろ:2013/08/26(月) 22:31:25.75 ID:hFWjYfsZ0
>>413
長州力ってやっぱりミゼットだね
416お前名無しだろ:2013/08/26(月) 22:36:08.84 ID:Js7hamOc0
>409
藤波は裸足でも178〜179ある。
全盛期は180〜181ある。
417お前名無しだろ:2013/08/26(月) 23:16:25.36 ID:j2Pjvjbe0
>>404
自分の見解とほぼ一致。棚+健三+健介のユニットでも健介小さかったよね。
身長は関本と同じくらい?厚みは関本の方が凄いけど。
418お前名無しだろ:2013/08/27(火) 00:02:01.92 ID:tnJzgA8P0
>>414
大熊とマードック、関本、大仁田、彰俊、杉浦、大和、曙、諏訪魔、潮崎も書いてくれ
419お前名無しだろ:2013/08/27(火) 00:37:21.83 ID:GGHy90o/0
新倉と谷津どっちが大きかったんだろ?
420お前名無しだろ:2013/08/27(火) 02:10:20.26 ID:2Xn/3FzN0
http://www.openhouse.jp/inoki/images/preview04.jpg
こうしてみると猪木とブロディもそんなに変らないな、
http://jumbokuchibi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_464/jumbokuchibi/imperial_1127-img484x600-1233116558aghgar78337.jpg?c=a0
足元写ってないけどこういう画像だけでは判断出来ないな。
421お前名無しだろ:2013/08/27(火) 07:22:18.56 ID:dQDz8VGL0
>>420
>そんなに変らないな

だな。しかも画像でも分かるように猪木のシューズは底が薄いのに比べ
ブロディはカカトからつま先まで靴底全体がかなり分厚い厚底シューズ。
422お前名無しだろ:2013/08/27(火) 09:14:33.87 ID:9aDr8eu30
>>414
蝶野でも昔は180あったってこと?今はちっちゃいよ。
423お前名無しだろ:2013/08/27(火) 09:16:51.19 ID:c34EQkJc0
>>421
ブロディ193cm説が真実味を帯びてきたな
424お前名無しだろ:2013/08/27(火) 10:06:48.64 ID:s+RJsIx40
ブロディは193cmがいいとこだよ。
192cmの鶴田と並んでも身長差がほとんどかんじられないし。
198pっていえばテンタといっしょだからね。
198cm近くあったらもっと明らかに鶴田との身長差が分かるはずだし。
425お前名無しだろ:2013/08/27(火) 13:32:05.85 ID:+jLENC2MO
ブロディは193だね。
ハンセンは188。
猪木は実寸186と判明してる。
426お前名無しだろ:2013/08/27(火) 13:58:53.86 ID:2Xn/3FzN0
http://www.flickr.com/photos/andrethegiantrousimoff/3555249343/
アンドレとヘイスタック、10cm以上差があるようにみえる。
http://www.onlineworldofwrestling.com/pictures/10/haystacksvsandre.jpg
アンドレは直立ではないけど、せいぜい5cm程の差のみえる。
微妙な被写体とカメラとの距離で随分違ってみえるんだろう。
427お前名無しだろ:2013/08/27(火) 14:07:18.07 ID:c34EQkJc0
アンドレは実寸が211cm(7フィート)っだたような
アフロヘアーでより大きく見せてる
428お前名無しだろ:2013/08/27(火) 15:09:34.75 ID:KlR6d/L40
211cmでも十分デカイわ。
429お前名無しだろ:2013/08/27(火) 16:24:36.76 ID:ttzLG8vS0
>>414
真壁はシークレット脱げばもっと低いはず。飯伏は田口より高い
430お前名無しだろ:2013/08/27(火) 16:36:30.12 ID:L2b7mZFz0
鶴田は生でみたら本当にでかかった
川田が思ったより小さくてびっくりした記憶ある
431お前名無しだろ:2013/08/27(火) 18:28:16.71 ID:wGArkrVm0
佐野元晴135センチ
432お前名無しだろ:2013/08/27(火) 19:32:10.29 ID:aKz7LQvK0
>>414
ゴールドバーグやレスナーは日本マットでは巨大に見えたが190ないんだ。周りの日本人が小さすぎるのか。
433お前名無しだろ:2013/08/27(火) 19:33:46.84 ID:fG8ksoHy0
こんなデタラメな表にレスしてどうする?
自演か?
434お前名無しだろ:2013/08/27(火) 19:44:07.82 ID:2Xn/3FzN0
http://www.celebheights.com/s/Bill-Goldberg-2231.html
ゴールドバーグ 189cm
http://www.celebheights.com/s/Brock-Lesnar-2764.html
レスナー    189cm
以前はゴールドバーグが1cm高いことになってたけど
https://sphotos-a-ord.xx.fbcdn.net/hphotos-ash2/p480x480/528693_440866575940903_320268320_n.jpg
同じくらいだろうな。
435お前名無しだろ:2013/08/27(火) 20:34:08.28 ID:AIGjQAmp0
いや、レスナーは髪を含めてゴーバーと同じぐらいと考えると1、2p差はある。
ゴーバー189p、レスナー187、8て所じゃない?バーナードと10pぐらい身長差あったし。
436お前名無しだろ:2013/08/27(火) 20:59:39.19 ID:hTcFM1NC0
>>435
まっ、そんなとこでしょ。
バーナードとジョニー・エース191cmはサバ読みなしのガチ身長っぽいんだよね。
この二人との差でサバ読みレスラーのガチ身長が割り出せそうだ。

6 ft 4 inあるはずのHHHはエースと並ぶとかわいそうなくらい低い
437お前名無しだろ:2013/08/27(火) 21:20:35.57 ID:2Xn/3FzN0
レスラーの身長について本当かどうかしらないけど
>randomdude says on 24/Jun/13
@UFCWWE Brock is not a legit 6'3 he was measured offically at 6'2.5 he is a legit 6'2 close to 6'3
189cmは実測値じゃないの?MMAはよく知らないけど。
438お前名無しだろ:2013/08/27(火) 22:11:50.28 ID:kuAXeCJDP
アメプロの現役低身長レスラー

ダニエル・ブライアン169cm
オースティン・エイリーズ168cm
レイ・ミステリオ159cm
439お前名無しだろ:2013/08/27(火) 22:29:38.69 ID:+jLENC2MO
ダイナマイトキッドとかデイビィーボーイスミスなんて二人とも180以上が公称だもんな。
実寸はキッド172、スミスが176。
440お前名無しだろ:2013/08/27(火) 22:46:29.88 ID:2Xn/3FzN0
>>439
Davey Boy Smithの身長はcelebheights.comで論争になってるんですね。
主流の見解は180センチ位なんだけど176センチって何か根拠あるんでしょうか?
あったら教えて欲しいんですけど。自分は 5'10" 178cmと主張してますけど。
441お前名無しだろ:2013/08/27(火) 23:52:19.65 ID:PkspiIaE0
キッドが172と言うのは自著で書いてた自称身長。ガチ身長ではない。海外マットでの公称身長は172-175。
日は藤波の身長を186だの187だのと凄まじい水増し発表してたから対戦相手のキッドを180という事にしたんだよ。

ガチで藤波が187あったらマードックやレスナーと同等の身長だわなwww
大抵の日本人レスラーは藤波を見上げてなきゃならん。

スミスがガチで180あって、あの筋肉ならジュニアヘビーで試合するわけないわな。
海外マットの公称身長は180。新日では182か184だったかな。
スミスはキッドよりは高いという程度の身長しかない。
442お前名無しだろ:2013/08/28(水) 00:31:11.41 ID:Qa6T0gt10
http://i121.photobucket.com/albums/o223/JTJTPhotos/BritishBulldog/Document26_p01.jpg
スミスはキッドより5cm程高いからね、キッドは5フィート8インチがもはや
定説ですね。
http://i121.photobucket.com/albums/o223/JTJTPhotos/BritishBulldog/Document11_p0125.jpg
6フィートあるいは異説で180cmのブレット・ハートとスミス
http://i121.photobucket.com/albums/o223/JTJTPhotos/Hogan/Davey%20Smith/Pic_zps224bc0ed.jpg
195cm位のホーガンとスミス、スミスが176cmならホーガンと20cm近く
差がないと計算が合わない、とスミス180cm主流派は主張してる。
ただ、靴のこともあるから・・・と思うけど、そういうのも考慮して上での
主張だな。
443お前名無しだろ:2013/08/28(水) 00:57:14.28 ID:lrcL+PaZ0
>>430
川田小さいよな
ただ胸板が分厚いのでレスラーのオーラはある
444お前名無しだろ:2013/08/28(水) 03:41:53.42 ID:a//oBaajO
スミスは実寸180は絶対ないよ。
コブラ(ジョージ高野)
と比べても十センチ近く低い。
俺は176か177が実寸だと思う。
確か藤波より低かったと思う。
445お前名無しだろ:2013/08/28(水) 05:06:51.10 ID:zler4SSBO
>>442
スミスとブレットが試合後に並んで手を挙げてるシーンで同じくらいにみえたが、結構差があるんだな
これなら176センチぐらいっぽい
446お前名無しだろ:2013/08/28(水) 05:20:44.35 ID:zler4SSBO
て、思ったらこのブレット少し踵上げてるのか?
447お前名無しだろ:2013/08/28(水) 09:10:15.91 ID:r5N0fE3tP
>>446
上げてるし、シューズが厚底っぽい
448お前名無しだろ:2013/08/28(水) 09:17:48.44 ID:Qa6T0gt10
Bret Hart Billed height: 6 ft 1 in (1.85 m)、公称6フィート1インチで6フィート
がガチならサバが1インチしかないしかなり不自然。
http://www.celebheights.com/s/Bret-Hart-4306.html
ブレットは超有名な人物だから180〜183cmでほぼ間違いないだろ。
スミスの公称はWikiでは5フィート11インチだけど、6フィートが実際は一般的だったみたい。
http://i121.photobucket.com/albums/o223/JTJTPhotos/BritishBulldog/Pic_zps8faf24ce.jpg
上げ底についてはスミスもやってるだろう。ホーガンとの画像はリングでの靴と違う(上の画像も)が、
ソールとインソールで10cmくらいないと辻褄が合わない。(スミス176cm、ホーガンのソール3cmとして)
449お前名無しだろ:2013/08/28(水) 14:01:48.42 ID:a//oBaajO
スミスは藤波より低かったと思う。
藤波は若い頃は180ちょうどはあったからね。
藤波と並んでる映像とか画像はないかな?
450お前名無しだろ:2013/08/28(水) 20:30:24.60 ID:a121QFfW0
>>376
先週の週プロのインタビューでタイガー服部は、「昔のレスラーはみんな2mあったから」と言ってるよ。
451お前名無しだろ:2013/08/28(水) 21:20:28.84 ID:gIRMomdG0
小人並みの身長のタイガー服部から見れば
みんな巨人に見えるんだろう。
452お前名無しだろ:2013/08/28(水) 22:48:51.38 ID:25D7olOt0
小人並みに小さい奴から見れば、ちびの藤波が180に見えるのと同じ理屈かww
453お前名無しだろ:2013/08/29(木) 01:22:20.24 ID:LsQ0f4A+0
http://www.youtube.com/watch?v=b0EwGMF1UIk
.Davey Boy Smith & Bret Hart vs Tatsumi Fujinami & The Cobra pt 1 .
藤波の身長が確定してる訳でもないから、それほど意味はないと思うけど。
454お前名無しだろ:2013/08/29(木) 08:57:56.28 ID:EGNwUOwT0
183 コブラ
178 ブレッ・トハート、 スミス
173 藤波
168 キッド
164 佐山
455お前名無しだろ:2013/08/29(木) 09:10:47.02 ID:08C6+77P0
藤波と丸藤の身長差(裸足)
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/175781/

今でも藤波175以上は間違いない
456お前名無しだろ:2013/08/29(木) 09:14:43.19 ID:Li3hbxt00
>>455
丸藤って173pぐらい?
457お前名無しだろ:2013/08/29(木) 09:16:30.34 ID:08C6+77P0
458お前名無しだろ:2013/08/29(木) 10:40:41.80 ID:vzSOFdcq0
おぎやはぎの小木博明の身長が178cmだってさ。じゃあ藤波は・・・
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/04/img/01.jpg
459名無し:2013/08/29(木) 11:30:21.90 ID:c8m6plXj0
丸藤と三沢って5、6センチは差があったような気がする。
丸藤はせいぜい172ってとこじゃねえかなあ。
460お前名無しだろ:2013/08/29(木) 11:34:28.53 ID:9LVl76L70
棚橋と比べると、丸藤172はおかしい
棚橋178、丸藤175ぐらいだと思う(リングシューズでの比較)
461お前名無しだろ:2013/08/29(木) 13:13:21.04 ID:R+t/9HFr0
藤波、中邑、棚橋、坂口
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2005/07/27/nj00.jpg

棚橋178cmなら藤波は何センチ?
462お前名無しだろ:2013/08/29(木) 13:16:01.94 ID:1yqt/+fX0
履物、立ち位置がわからない写真は無効です
463お前名無しだろ:2013/08/29(木) 13:26:55.48 ID:Li3hbxt00
棚橋は実寸175ぐらい
たっつあんは全盛期180で今は177〜178
中邑184でビッグ・サカ193はガチっぽい
ちなみに週刊大衆によるとマンモス鈴木は192だとか
464お前名無しだろ:2013/08/29(木) 13:31:13.64 ID:zj1ckV/10
俺が実際に見た感じで
棚橋、175、6
丸藤、172、3

藤波は今でも178はありそう。
465お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:36:06.26 ID:AQJJiD6E0
それにしても今日も大量に自作自演してるなw
455-464
466お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:46:59.30 ID:YNxTXCd40
上田馬之助は?
467お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:11:16.19 ID:7ftJQT0x0
>>448
息子と顔そっくりだなw
468お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:16:31.66 ID:RKQuUD8q0
469お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:42:17.19 ID:LsQ0f4A+0
470お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:51:38.71 ID:VkiwMAJZ0
前田健と内藤は靴が同じくらいだとして
前田健は公称182なので 内藤は177くらいか
棚橋と2ショット写真撮ってもらったが、178の俺と同じくらいだった。
靴は普通のスニーカーみたいだったけど
471お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:54:33.42 ID:vv44zqI80
とりあえず、足元の写ってない写真はやめよう
姿勢もわからないし
内藤は175以下だと思うが
472お前名無しだろ:2013/08/29(木) 22:31:49.04 ID:TAg+wvqC0
>>414
ブロディは坂口より大きいか?
散々日本人レスラーをチビチビとバカにしてたブロディが
日本人レスラーで自分より大きかったと馬場と一緒に坂口をあげてたくらいなのに
473お前名無しだろ:2013/08/29(木) 22:40:04.24 ID:Uwaw9yvU0
>>464
昔は180近くあっただろうけど、今はあっても175〜6だよ。

長州は五輪記録では180だけど、おそらくインチで申告してメートルに直してる関係で
実際は178台だったと予想。現在は174程度
これ↓オリンピックの記録ね
ttp://www.sports-reference.com/olympics/athletes/kw/kwak-gwang-ung-1.html


そう言えば、ダニエル・ブライアンってWWEじゃ小人扱いだし、実際小さいが
NOAHでの試合見たら、KENTAより軽く大きいのね。まあ公称通りって言えばそれまでだが
474お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:16:02.95 ID:pk2KWzr30
>>458
188cm

>>461
182cm
475お前名無しだろ:2013/08/30(金) 12:05:15.15 ID:5ieI2ddf0
http://www.youtube.com/watch?v=E0iumz7oKxc
ブロディvs猪木
ものすごい体格差!
足の長さだけで10cm以上違うw
太さも次元が違う!

ブロディは全日マットでは身長も体の厚みも特別大きく見えなかったけど
新日マットでは巨人だ

長州や藤波より10cmはでかい猪木でもこれだから
長州がミゼット扱いされるわけだ。
476お前名無しだろ:2013/08/30(金) 14:03:46.99 ID:Kdlgy3WJ0
なんか、本当の身長を知りたいってのが目的じゃなく
かつての新日系レスラーを罵倒したいのが目的で
本当の身長より小さくしようと目論んで書き込んでる人がひとりいるよね
477お前名無しだろ:2013/08/30(金) 16:36:08.54 ID:W3nAVJrx0
藤波の身長を180にしたくて堪らん馬鹿もいるしなw
478お前名無しだろ:2013/08/30(金) 16:40:07.80 ID:DV6kAKxi0
若い頃の藤波については180.6の記事写真がうpされているので、
それ以上説得力のある証拠品を用意しないと覆らない
これについては完全に確定してる
479お前名無しだろ:2013/08/30(金) 16:49:21.56 ID:W3nAVJrx0
>>478
お前週刊誌に書かれてることはぜんぶ「真実」とみなしちゃうの へー
平和ボケもいい加減にな
例の測定だかは 「180.6≧実寸」 てのが判明しただけで「180.6=実寸」
では決してないから 勝手にイコールにすんなってww
480お前名無しだろ:2013/08/30(金) 17:27:13.59 ID:DV6kAKxi0
>>479
屁理屈はどうでもいいから、「藤波が180なかった」証拠を用意してください
481お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:27:09.05 ID:bKHi8YyZ0
>>475
その映像で見る限り、猪木はブロディより少なくとも15cmは低そう
482お前名無しだろ:2013/08/30(金) 19:47:56.56 ID:Izcbht7t0
上の方で書き込んだ者だが、
藤波と新日本プロレスもちつき大会の時に道場内で裸足で記念撮影したら
178の俺より2〜3cm大きかった。
ただし15年以上前の話で
現在の藤波は加齢などで少し縮んでいるだろう。

俺が178ある証拠画像(健診データの写真)。
ttp://www.geocities.jp/rosaluxemburg7_0802/178.jpg
483お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:02:56.28 ID:/ruLzcPEO
藤波は若い頃は間違いなく180あったよ。
猪木と比べても十センチも低くない。
484お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:12:38.46 ID:bKHi8YyZ0
>>475
ブロディの巨体に猪木が成す術なくて、寝そべってアリキックし出したのに(*゚▽゚*) まあでも猪木は180位はあるように見えるね。
485お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:13:21.90 ID:NAmu+A1S0
実際若い頃の試合見ても長州と猪木の組み合わせでも10pも差があるかと言えばあるかないか微妙なぐらいだし。
やたら藤波や長州を低く見積もりたいミゼット連呼君が昔からいるけどいつも言ってることがむちゃくちゃなんだよね。
あとブロディが凄まじいほどの厚底靴なのを無視して「凄い体格差!!」なんてわざとらしく言う輩もいるな。5pなんてレベルじゃない厚さだぞ。
486お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:25:31.08 ID:wKjS8WqD0
487お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:29:36.16 ID:f1ARWlCS0
フレアーは昔から普段とリングシューズはいてる時で大きさ違うと言われてたな
488お前名無しだろ:2013/08/30(金) 20:35:00.78 ID:lVMynm8ci
猪木185
藤波180

こんなもんだろ。
489お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:06:10.77 ID:0SCyOfTT0
>>486
猪木が186なら藤波は181,2くらいはありそうだな
490お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:12:14.54 ID:r6U5vS3Y0
藤波は180.6で確定してる

それと、足元の写ってない画像はいちいち貼らないでくれ
資料価値ゼロだし、ややこしくなるだけ
491お前名無しだろ:2013/08/30(金) 21:28:08.46 ID:NCdBB1b90
474=476=478=480=482=483=485=486=487=488=489

自作自演廚は、昼も夜も頑張ってるな
492お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:30:20.81 ID:wKjS8WqD0
>>490
少なくともソックス履いてたし、計器の目盛りが写ってた訳でもないし確定じゃない。
>それと、足元の写ってない画像はいちいち貼らないでくれ
資料価値ゼロだし、ややこしくなるだけ

全身写ってるような引きの構図だと靴底の厚さも正確に判らないし、比較する人物との
差も誤差が大きくなるだろ。勝手な了見を押し付けるなよ。
493お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:36:13.94 ID:62aTqzCo0
>>492
では、あの記事より信頼できる証拠を。
なければ180で確定。

それと、足元写ってない写真って、厚底どころか姿勢すらわからないんですけど。
バカですか?
494お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:59:11.48 ID:wKjS8WqD0
>>493
なんでお前に確定させる権限があるんだ?実測数値ならNBAのドラフトでの
http://www.draftexpress.com/article/NBA-Pre-Draft-Camp-Heights,-Weights,-Wingspans-and-Standing-Reaches-1348/
こんなのなら信用してもいいだろうけどどこぞの企画でやった計測なんて信憑性ない。
別に藤波の身長を確定させる意味なんてないからなwあの記事より信頼できる証拠をなんて必要ないな。

お前はアホだから一枚の画像で身長を決めようとしてるが、レスラーのブーツなんて日によって
ソールが違うのを履くこともあるんだからそんなの不可能だからw
全体、靴底、頭頂部の差を確認する上半身あるいは頭部のアップの構図。
それと別の試合でのいくつかの画像も見といた方がいいな、藤波とか猪木とかは
いつも同じシューズだったろうがな。
495お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:09:53.82 ID:3srpT7Vt0
>>475
その映像から判定した結果

ブロディ 197
猪木   181
496お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:30:39.29 ID:Wm7biEod0
上のほうのレスでもあるけど、ブロディは公式身長193cmのデータがある
それプラス厚底ブーツを履いてるから他のレスラーより3cmぐらい高く見える
497お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:35:12.71 ID:NAmu+A1S0
香ばしいのが出てきたねえ。若い頃の猪木を181程度と本気で思ってるなら病気だよ。
あとID:NCdBB1b90には構わないようにね。彼、とにかく無理矢理低く見積もりたいが故に自演だと妄想してる奴だから。
個人的に全盛期藤波は178〜180の範囲じゃないかな。レジェンドで実物見た限りだと現在は175p前後ぐらいだった。
全く関係ないが最近改めて関本大介を生で見たんだが170〜171て感じ。177の俺が見下ろせたぐらいだが厚みが凄すぎ。
498お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:36:07.22 ID:wKjS8WqD0
499お前名無しだろ:2013/08/31(土) 00:14:51.47 ID:++2qGWThO
>>486
フレアーの尻露出はどうでもいいのか?
500お前名無しだろ:2013/08/31(土) 02:23:30.02 ID:IxijPn1MO
フレアーて実寸は180ないだろう?
せいぜい178ぐらい。
501お前名無しだろ:2013/08/31(土) 08:41:32.02 ID:sswIL0uK0
>>490
>>492
上半身の写真とかが有効になると、自分に都合のいい写真をうpする奴が出てくる
「高くしたい」「低くしたい」みたいな思惑を持った奴ばかりだから
502お前名無しだろ:2013/08/31(土) 08:57:42.63 ID:aj2mgDH30
>>475
ブロディと長州の動画きぼんぬ
503お前名無しだろ:2013/08/31(土) 09:17:51.42 ID:RKrDxkrq0
>>500
だよね
ハーリー・レイスが180ぐらいでリッキー・スティムボートもそれぐらい
504お前名無しだろ:2013/08/31(土) 10:25:51.12 ID:c4wHoo150
505お前名無しだろ:2013/08/31(土) 11:58:30.24 ID:6mLRX6c10
>>501
おかしいと思えば違うとその度に主張すればいいだろ。全体写ってるような構図では
1〜2cmの差なんて判りにくいし、足元写っていても正面からの角度ならヒール高なんて
まるでわからない。
506お前名無しだろ:2013/08/31(土) 12:43:45.36 ID:d4Zvk1dq0
>>504
長州はブロディの肩までしかないね。
507お前名無しだろ:2013/08/31(土) 14:52:40.36 ID:6mLRX6c10
>>500
http://www.celebheights.com/s/Ric-Flair-3808.html
少なくとも一般的に多い説としてはピークで180cm以上。
とうに還暦過ぎてるから最近は当然低くなってる。
508お前名無しだろ:2013/08/31(土) 15:07:25.52 ID:598Mzmlw0
>>504
アナウンサーにブロディに「まるで子供扱い」と言われてる長州力w
509お前名無しだろ:2013/08/31(土) 19:05:27.12 ID:C4EDLRvI0
>>504

公称184cmの長州力と
花束嬢の身長があまり
変わらない
510お前名無しだろ:2013/08/31(土) 19:52:38.74 ID:wsrnUPdeO
>>509 当時の花束嬢は、みんな大きかったんだよ。
511お前名無しだろ:2013/08/31(土) 19:54:15.77 ID:IxijPn1MO
長州は若い頃でも176ぐらいじゃないかな?
ブロディは193で圧底靴で2m近くあるから、
二十センチ以上差がありそう。
512お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:27:58.14 ID:feSL4cZM0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139873371
なんだ、猪木の頭頂部は松井秀喜の目の当たりまでしかないじゃん。
猪木は178くらいか。
513お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:46:34.07 ID:71kX5jmH0
最近の猪木は姿勢が悪いので小さく見える。
姿勢をよくして身体をピンと伸ばせば183はあると思う。
514お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:54:08.73 ID:AkJoBcDA0
身長スレなんてあったんだなw
鈴木みのるは俺と並んだら俺よりわずかに低かったから171〜172だと思う
515お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:02:20.77 ID:G3E4y98h0
今一番人気の二人
オカダ vs 飯伏 DDT .
http://www.youtube.com/watch?v=-iIQ83tjYyk
516お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:03:21.46 ID:f9j4pIGl0
飯伏と岡田は10cm差のはずだが、それほどの差を感じない。
>>515
517お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:15:03.63 ID:DWFGlLgV0
>>514
芸能事務所のプロフは172にちゃんとなってるYo
518お前名無しだろ:2013/09/01(日) 00:28:21.12 ID:GeN/rwbu0
>>517
そうなんだ サンクス
519お前名無しだろ:2013/09/01(日) 02:26:21.33 ID:whPc8HJQ0
身長189〜190センチのモハメド・アリとほとんど身長がかわらなかった70年代の猪木
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/u/r/murasakilg/cap001_20101001011459.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/h/i/d/hidehide7755/65nen.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/8f/29/10016635385.jpg

アリは6フィート2と1/2インチ(189.25cm)で確定している。
http://4.bp.blogspot.com/-8iJLotby0vA/T61ERnkOpII/AAAAAAAAGTg/Ne1fDLS-Y_s/s320/Muhammad-Ali.jpg
520お前名無しだろ:2013/09/01(日) 08:46:28.43 ID:QWAixVfV0
>>515
ガチ身長はオカダ185、飯伏175くらいだと思っていたが実際はどんなもんだろ?

ブロディvs猪木 
http://www.youtube.com/watch?v=E0iumz7oKxc
これでは凄まじい差があるのに
521お前名無しだろ:2013/09/01(日) 09:48:56.98 ID:y5FSidIb0
>>515
>>516
オカダ vs 飯伏は胸の厚みは互角だな。腕や足の太さも変わらない。でも公称体重は20kgも違うんだよね。体重のサバ読みもすごいってことか。
522お前名無しだろ:2013/09/01(日) 10:09:49.60 ID:lYyluYDQ0
秘密のケンミンショー内のドラマに
188pの武藤がゲスト出演してたけど、180pの東京一郎(水沢俊)と
大して変わらない。
523お前名無しだろ:2013/09/01(日) 10:27:45.91 ID:y5FSidIb0
今の武藤はそんなもんでしょ。181cmの長嶋一茂より低い小橋と大差なかったし


今、G+の無料放送でTNA観てるけど185cmのランペイジ・ジャクソンの方が高いヒールの靴を履いたスティングより高いという現実
524お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:03:03.07 ID:L6WPzgf70
>>520
>>512
猪木が180cm未満であることは完全に確定したな。
525お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:15:04.32 ID:v1r+Faol0
>>520
さすがにオカダが185ってことはない
それだとオカダより小さい小橋、諏訪魔、中邑は180前後ってことになってしまう
526お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:43:20.96 ID:CLRyoIrl0
>猪木が180cm未満であることは完全に確定したな。
勝手に自分で思いこんでろキチガイさん
527お前名無しだろ:2013/09/01(日) 12:48:32.12 ID:ailpmTM80
AJスタイルって小さいね
ジェフ・ハーディより10cmは低い感じだから170程度
>>523
528お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:18:37.83 ID:c3otzqNq0
>>486
こんなのって言うほど厚いソールじゃないんじゃないか?
厳密なレスリングシューズよりは少しは厚いんだろうけど、他の多くのハイテクシューズもそんなもんだろ。 
529お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:25:55.08 ID:dwPc/jGJ0
>>523
UFCはあまりサバ読みしないらしい。
>>521
スティングより高くて、どうみてもオカダより筋量の多いランペイジ・ジャクソンを調べたら185cm90kg。

>>524
まあ、猪木は若い頃でも184cmの金田正一より低かったから。


プロレスは試合も身長も体重もフィクション
530お前名無しだろ:2013/09/01(日) 14:43:39.51 ID:AseQ0KdsO
猪木は現役時代体重が公称102キロ。
ヘビー級なら軽い、というか185センチで102キロってどうなんだろ?
日プロ時代はふっくらしてたけど新日本時代は100キロ以上とは思えない。
90年代はかなり痩せたよね。
531お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:00:09.30 ID:OUmt0vjc0
>>528
http://www.examiner.com/images/blog/wysiwyg/image/Ric-Flair.jpg
ソールは1インチか1.5インチだろうけど、インソール使ってるだろ。
532お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:06:53.27 ID:l/YBZE5Mi
猪木より10cm近く低いミスター>ミスターより少しだけ高い一茂
猪木は一茂より5cmは高いね。
533お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:18:01.37 ID:OUmt0vjc0
猪木は2009年に腰椎すべり症の手術やってその時に首にもメスを入れたって話でしょ。
年齢も70歳なんだし、レスラーの身長のスレで同じように論じるのはフェアじゃない事は
通常の脳みそあれば分かるだろ。
534名無し:2013/09/01(日) 15:30:12.61 ID:iojQ0is70
>>522 ケンミンショーのドラマ。
おいおい。俺も見たが、5センチくらいデカかったぞ(武藤が)。
あのアナウンサーはスラっとしててガチ180くらいありそうだから
今の武藤は185ちょい欠けるくらいか。本人が言う通りだな。

>>525
中邑180前後?なぜ? オカダと中邑って、オカダが中邑より1〜2センチ
デカイってな感じじゃなかった?オカダは最大で186くらいじゃないか?
535お前名無しだろ:2013/09/01(日) 16:15:00.09 ID:dfOZNV2M0
>>531
膝サポーターを膝下につけてるのって
立て前は4の字固めの威力を増すためだろうけど
こうして見ると明らかに「不自然に膝下が長い」のを隠すためだなw
536お前名無しだろ:2013/09/01(日) 16:56:31.74 ID:OUmt0vjc0
逆にフレアーがシークレットブーツでないと藤波との身長差の説明がつきにくいからね。
http://www.youtube.com/watch?v=SKAusxd0xQM
猪木vsフレアー
猪木は前傾姿勢が多くて身長差が判りにくい、招聘した外国人レスラーが大きく見える為の
工夫じゃないかな?とも思う。
537お前名無しだろ:2013/09/01(日) 19:47:58.36 ID:A8LCEtH40
まとめ
195 ブロディ
193 坂口
187 マードック レスナー
185 スティング(老化後181) 松井秀喜 ランペイジ・ジャクソン オカダ
184 金田正一(老化後178) 中邑 諏訪魔
182 猪木(老化後178) 武藤(老化後180)
181 長嶋一茂 小橋(老化後179) Jハーディ
180 ハーリー・レイス(老化後175) 
179 長嶋茂雄
177 フレアー Bret Hart デイビィーボーイスミス 飯伏
174 藤波(老化後172) リッキー・スティムボート
172 長州(老化後170) 棚橋  花束嬢(ヒール込み)
169 キッド 鈴木みのる AJスタイル
167 丸藤 ダニエル・ブライアン
160 KENTA
小人 タイガー服部 レイ・ミステリオ
538お前名無しだろ:2013/09/01(日) 20:39:42.70 ID:faEqLzeU0
マーティー浅見とタイガー服部
どっちがでかい?
>>537
539お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:18:42.46 ID:NjqX5ka4O
キッドって169あるのか
540お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:17:13.76 ID:loderVJQ0
>>537
KENTAは女性インタビュアーより低いことがしばしばw
541お前名無しだろ:2013/09/01(日) 23:18:58.52 ID:lzOA4+oo0
>>535
いや、あれはブッチャーが膝にサポーターを付けることを勧めたんだよ
もともとバーン・ガニアに「しかしこの男はちょっと短足だ」と言われるぐらいだったし
ブッチャーも言った後で「ゴメンよ、グフフ」と言ってたな
542お前名無しだろ:2013/09/02(月) 01:17:45.15 ID:JFelLsd9O
>>530猪木は一番重くても105Kgぐらいだと思う。
長州とかマサの方が体重はあった。
543お前名無しだろ:2013/09/02(月) 02:07:07.53 ID:M9lNdx+30
猪木はアリ戦(1976年)以前の数年前に「週刊文春」で身体測定をしていて
その時の身長187cmが体重107kgだった。ちなみに肺活量は約8000ccだった。
握力は「最近の試合で怪我をした」という理由で測定を断っている(嘘数値で誤魔化したりしていない)ことと
公称身長が191cmだったときに187cmと出していることからもガチ計測だったと思われる。

猪木は70歳の現在では9時間もかけた腰椎すべり症の手術も経たりして
182〜4cmくらいまで低くなってはいるが
全盛期では『猪木の身長は186〜187cm』。これがデフォでいいと思う。
544お前名無しだろ:2013/09/02(月) 03:17:38.44 ID:JFelLsd9O
アリとあまり変わらないもんな。
猪木て四十ぐらいから
身長は縮み始めたんじゃないかな?
ブロディと試合した頃はアリ戦の時より明らかに低かった。
545お前名無しだろ:2013/09/02(月) 13:04:13.40 ID:z+LBmENw0
【!ninja】忍法帖テスト専用test【質問OK】188忍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1378040347/
546お前名無しだろ:2013/09/02(月) 18:27:35.77 ID:3QlfTb/q0
http://www.cagematch.net/?id=2&nr=2050&name=Dick+Murdoch
http://www.onlineworldofwrestling.com/bios/d/dick-murdoch/
http://prowrestling.wikia.com/wiki/Dick_Murdoch
マードックの身長は180cm〜193cmまで幅広い。
多いのは188cm近辺だろうね。
547お前名無しだろ:2013/09/02(月) 19:35:18.59 ID:RNgHDmh70
レジェンド見たけど、もう徴収の体型は佐山並みに
ずんぐりむっくりだよ。
もっと低いんじゃないか >>537
548お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:15:15.11 ID:PFSLQGex0
棚橋を172にしてる時点で>>537が釣りなのがわかるでしょうに。
>>537は無理矢理にでもレスラーを低く見積もりたい輩。今の長州は172、3ぐらいだよ。
549お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:23:07.63 ID:YTOaB5CA0
背筋伸ばせば今でも175はあるだろ
背中に肉がついてて姿勢が悪いだけだよ
どの写真見ても直立してない
550お前名無しだろ:2013/09/02(月) 22:29:13.43 ID:8HcE9ujxi
>>548
537は身長にコンプレックスあるんだろうな
551お前名無しだろ:2013/09/03(火) 08:55:20.81 ID:7cVN/9Fz0
藤波玲於奈や猪瀬都知事の低さもミゼット級だわ
552お前名無しだろ:2013/09/03(火) 08:59:00.52 ID:G+jqUe6lO
藤波息子は170無いだろうな
553お前名無しだろ:2013/09/03(火) 09:14:55.54 ID:AmICOHCP0
>>552
たまにゴールドジムで見かけるけど、ちっちゃい上に軽いウェートしかしないからガッカリする
554お前名無しだろ:2013/09/03(火) 16:00:36.64 ID:EoQzdRY20
藤波の息子は確かに小さいよな。親父でも若い頃は170後半はあったのに
平均身長や栄養的にも上な現代で育った息子がこんなに小さいなんて。長州の娘は割と高めなのに。
555お前名無しだろ:2013/09/03(火) 16:29:02.55 ID:fO6ldJqC0
>>554
せめてしっかりトレーニングして吉野とかYAMATOみたいな身体を作ってくれたら文句はないんだが
今は単なるチビガリの一般人
556お前名無しだろ:2013/09/03(火) 16:35:46.30 ID:G+jqUe6lO
吉野もどうかと思うけどなw

藤波息子は顔も身長も両親の悪いとこ受け継いじまったな
一般人と比べたら体格の良い父親と顔の良い母親なのに
557お前名無しだろ:2013/09/03(火) 16:42:07.89 ID:SFMVFD8uP
160cm台の選手は最低限KUSHIDAぐらいのカラダを作るべき
それに満たない奴らはヨカタと変わらん
558お前名無しだろ:2013/09/03(火) 19:53:41.21 ID:824G5gm1O
棚橋がタイムショック出てるがなかなか立って他の出演者と並ばないからわかりにくい。
559お前名無しだろ:2013/09/03(火) 21:26:55.91 ID:GNhKQj+l0
>>551
長州、佐山、藤波玲於奈、猪瀬都知事、白石伸生社長が花束嬢より背が低いのは確か
560お前名無しだろ:2013/09/04(水) 08:51:36.24 ID:cJUi38h90
今のプロレス界はメジャーでも一般人の平均より低いな

インディは昔から笑っちゃうほど低いけど

メジャーといっても今は新日しかないけど
昔、ジュニアで出ていたコブラは今の中邑やオカダ並みのでかい体だった。

今のジュニアはジュニアヘビーじゃなくて身長がジュニア(子供)。
体重もさば読みすぎだわ。ミドル級とか作れよ。

ライガー並みの身長の石井とかがヘビーで出てるとかありえんわ
561お前名無しだろ:2013/09/04(水) 09:01:12.52 ID:iWzQ8pH+0
>>560
もうデタラメ言うのはやめとけよ
自分がドチビすぎて目測で判断できないだけだろ?
562お前名無しだろ:2013/09/04(水) 09:14:25.11 ID:Zf7wR2R30
>>560
新日と全日はジュニアにチビもいたりはするけど大半は平均身長より全然でかいぞ。
そもそもコブラはジュニアの身長レベルじゃないしそれ言ったら全盛期猪木は中邑やオカダぐらいの背だぞ。
ジュニアに関してもお前おかしいぞ。田口やデヴィットが子供に見えるか?邪道でも170以上あるのに。
お前が実物見たことない妄想でしか語れない昭和老害懐古厨なのはよ〜くわかったわ。
563お前名無しだろ:2013/09/04(水) 09:16:24.16 ID:nkkfQA860
よほどコンプレックスがあるんだろうな
564お前名無しだろ:2013/09/04(水) 09:21:21.32 ID:MM8g72nm0
石井ちゃんが160cm台なのはガチ
レフェリーの身長がわからないんだけど、確かほとんどのレフェリーは160p台なはず
相対的にレスラーの身長を大きく見せるためらしい
565お前名無しだろ:2013/09/04(水) 09:35:08.18 ID:Zf7wR2R30
石井は実際164前後ぐらいの身長だけど逆に小さいけど頑張ってる名勝負製造器キャラを確立してるからね。
石井のシングルマッチは常に観客が沸くけどやっぱり昔から日本人は小さい方に感情移入する傾向があるんだよね。
日本のプロレスの創世記の力道山や木村雅彦とか時代的に日本人だから応援されてたけど映像見ると外人と比べると
まるでアーチャーやスミスjに立ち向かう後藤や石井みたいに小さく見えるんだよね。特に木村は160代だったし。
566お前名無しだろ:2013/09/04(水) 11:29:15.63 ID:nju4wcJyO
その時代は海外でも身長が170半ばのチャンピオンは多かったらしいけどね

しかしインディレスラーの体つきは酷いな
TAKAは若い頃からずっと腹出ててたし
567お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:59:02.89 ID:KHpINFrA0
561-565
またまた失業者がID変えて自作自演www
568お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:23:31.34 ID:Zf7wR2R30
>ID:KHpINFrA0
自演の証拠は?俺は普通にID変える方法知らんのだが。
お前さん前々からいるけどもうただのレスラー低く見積もりたいだけのコンプレックス男にしか見られてないよ。
むしろあんたこそニートなんじゃない?プロレス観戦行ける金稼げるように仕事しろよ。そうすりゃ実物のレスラーのでかさが見れるから。
>しかしインディレスラーの体つきは酷いな
まあ色々とインディーはあるけど基本的にインディーはジュニアヘビーが中心だったり背高いのが集まらなかったりが多いから
ヘビー級とかは無理に体重増やして腹出たレスラーが多いんだよね。マッチョマンの関本や高山並みにでかい石川なんかは本当に貴重な存在。
まあメジャー団体の場合道場に器具がしっかり揃ってたり小林邦昭のようないいトレーナーがいたりと環境設備が全然違うてのも体の違いに関係してるでしょ。
569お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:48:08.76 ID:gaA1td4T0
佐山サトルて身長172くらい?
結構小さいよな
570お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:28:01.18 ID:Zf7wR2R30
佐山は全盛期はそのぐらいかもうちょい小さい程度かな?今は160半ばなのは確実だけど。
571お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:56:19.91 ID:qUh/U1qf0
佐山、横幅2メートル
572お前名無しだろ:2013/09/04(水) 19:36:59.08 ID:i1FYtrOx0
>>560
身長10cm以上、体重10kg以上の水増しがデフォになりつつある日本のプロレス界。
573お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:20:56.40 ID:j6y6PXo60
http://www.lordsofpain.net/news/Hulk_Hogan_Talks_Steroids_Relationship_With_WWE_Changes_In_The_Business.html
ホーガンは今現在6フィート4.5インチ(194cm位)と自称してるらしい。
574お前名無しだろ:2013/09/04(水) 20:48:58.72 ID:bOGUR2OV0
>>560>>572

力道山の頃は5cm前後のサバ読みだった。これだとTVではわからないし、会場でも遠目ではわからなかった。が、藤波長州あたりからプッと笑うしかないほどの、すごいサバ読みになってきた希ガスw
575お前名無しだろ:2013/09/04(水) 21:29:35.29 ID:J+VtEIuX0
>>574
日プロはこんな感じか
馬場203→209
マンモス鈴木192→198
猪木185→191
大木179→185
吉村177→183

だが坂口はたいして鯖読まず
576お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:05:01.37 ID:6GyxScTx0
山本小鉄、星野勘太郎、165→170

星野は、晩年、160そこそこだった。
577お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:24:21.65 ID:heJI0i460
>>560
真壁とか長州、塩助は芸能番組でも周りから見下ろされてるからねw あれほどシークレットシューズを忘れるなと言ってるのにw
中邑、オカダの体重は鯖読まなきゃジュニアヘビーだろうね。ヘビー級ならKENSOや安田、大森並みのガタイの厚みが欲しい。
578お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:28:40.64 ID:j6y6PXo60
坂口は公称198cmくらいの時期があったような、東京タワーズの頃だったか?
猪木はアリ戦の前、米国では6フィート4インチと伝えられていたらしい。
579お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:53:27.49 ID:ynt4b5NL0
新東宝のハンサムタワーズ

菅原文太178
吉田輝雄182
高宮敬二183
寺島達夫180
580お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:04:56.51 ID:MNOwt3az0
>>577
そういえばコブラは短期間で立派なカラダを作ってヘビー級レスラー高野に変身してた。
581お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:36:00.78 ID:e5wr+DUeO
>>569佐山はもっと低いよ。
タイガーマスク時代も170なかったと思う。
キッドが実寸172だから
一番高かった頃で168ぐらい。
今は165ぐらいだと思う
582お前名無しだろ:2013/09/05(木) 00:45:50.44 ID:9RU7k04c0
>>577
真壁はスッキリに出てるけど普通に周りよりでかいぞ。キャラもいいし定着状態。
それに身長以上に体の厚みの差が周りとの対比で凄いのがよくわかる。体重110kgは本当だな。
中邑は一度無理して体作ったけど自分のスタイルと合わないから細身にしたんだよ。肩の故障もあるけど。
オカダはパーソナルトレーナーの足立光のダイエットコースコーナーで減量してるのよ。
↓これにオカダの体について載ってる。今は103kgあるらしい。案外骨とか太くて重いのかな。
http://www.bodyplant.com/diet.html
KENSOはステロイドやで。今はやめたけど後遺症で筋肉垂れてる。安田は重すぎてあまり動けないし塩。
大森さんは体と顔は一切文句ないぐらいかっこいいけど何故か動きが・・・w恐らく大森さんは不器用なんだろうね。
583お前名無しだろ:2013/09/05(木) 01:00:08.14 ID:9RU7k04c0
ちなみにキッドは実寸172だけどシークレットブーツ履いてるよ。
http://www.wrestlingmuseum.com/images/models/dynamitekid.jpg
この画像がわかりやすい。かかとの部分が壁のように太さが均等で途中から
少しモコっと肉っけのある感じになってる。これはシークレットブーツに見受けられる特徴。
普通のリングブーツはこんな感じ。今のレスラーでも天山や小島、矢野、中西はこのタイプ。
http://tc-tectec.com/wp-content/themes/tectec/image/post/2010/10/22/inoki_01.jpg
584お前名無しだろ:2013/09/05(木) 02:06:17.24 ID:x+PrQymM0
http://www.youtube.com/watch?v=C3o5Mxly2OY
首なげ。投げた後は相手の首を押し起こす

http://www.youtube.com/watch?v=625pMjCgi1A
腕をとられた時のセル 取り返すときはアイコンタクトを送る

http://www.youtube.com/watch?v=viU7Hl9l7wk
バックを取られた状態からのムーブ

http://www.youtube.com/watch?v=LGhF9ru0tuE
場外への落ち方。エプロンに手をつくようにする
585お前名無しだろ:2013/09/05(木) 02:40:39.25 ID:zl+2NuqD0
佐山サトル/オフィシャルサイト掣圏真陰流bushido
http://www.bushido.jp/
にて、佐山本人の身長へのコメント

>2008/12/25(木) おもしろい!
>なんで私の身長が168センチになっているのか?
>何かで見せてもらったが、私は正式に172センチである。
>腰が痛かったりどこかが悪かったりで、体を曲げて歩くことも多いが、計りもしないで載せるところがあるなんて信じられない。

佐山(初代タイガー)本人いわく『私は正式に172センチである』そうだ。
586お前名無しだろ:2013/09/05(木) 08:36:57.77 ID:WJstjutu0
若手時代の佐山の公称身長は164(当時の月刊ゴングや月刊プロレスより)
タイガーで売り出した時の公称身長は176-178w 当時のインタビューでの自称身長は170
587お前名無しだろ:2013/09/05(木) 10:25:54.09 ID:zl+2NuqD0
レスラーで公称身長164なんてことはないんで、どう考えても数字は雑誌の誤植だろ。

ていうか佐山の若手時代って70年代半ばからで
今から40年近く前の、その頃の雑誌の数字に粘着してるなんて
キミはいったい何歳なんだよ?w
588お前名無しだろ:2013/09/05(木) 10:49:44.48 ID:IJEd6F5C0
>>587
基地外にさわっちゃダメ
589お前名無しだろ:2013/09/05(木) 11:29:44.93 ID:c7T2XDDM0
590お前名無しだろ:2013/09/05(木) 11:43:20.19 ID:tAtiHpP8O
佐山は170無かったと思うけどなぁ
168とか160代ギリギリ辺りじゃないか
591お前名無しだろ:2013/09/05(木) 14:17:36.11 ID:UOt3US2p0
>>586
でもこの考え方はレスラーの身長を推察する上でまっとうだよね。
定石と言っても良い位。レスラーの公称身長は普通売れてくるとあがってゆく傾向
にあるんだから、まだ入門当時とか若手時の公称身長あるいは前歴でスポーツでも
やっていたらその頃のプロフィールにある数字が実寸に近いと考えるのは妥当だね。

佐山の身長が164cmかどうか判らないけどね。
佐山はタイガーマスク時代も身長について聞かれると過剰に反応して、そばに居る
プロレス記者に「俺、173cmあるよね〜」と、同意を求めていた。
592お前名無しだろ:2013/09/05(木) 19:33:51.94 ID:Xz8GpOlK0
藤波、棚橋とかも売れる前の若手時代は
ガチに近い身長を発表してたのかな?
593お前名無しだろ:2013/09/05(木) 19:53:46.02 ID:tAtiHpP8O
棚橋はデビュー時から交渉181センチだな
WWEだとプッシュする時期辺りから伸びるケースがあった
594お前名無しだろ:2013/09/05(木) 20:09:25.64 ID:ZxjWxxfPO
身長詐称は話題になるけど体重詐称はみんな気にしないよね。体重も持ってる。
595お前名無しだろ:2013/09/05(木) 20:20:08.92 ID:XMNPxrBW0
藤波は78年に帰国して活躍した頃の体重は実は70kg台しかなかったと後に語ってるね。あの程度の身長で、あれだけ細ければそんなもんだろうね。
596お前名無しだろ:2013/09/05(木) 20:26:14.85 ID:lEqLGNP90
>>590
おれは170で佐山と写真撮ったことあるけど、ほぼ同じ。
佐山もおれもスーツに革靴だったから164てことはない。
168〜170くらいだと思う。
597お前名無しだろ:2013/09/05(木) 20:56:44.03 ID:JfrSYRq70
596の身長は160cmだが自称170cm
598お前名無しだろ:2013/09/05(木) 21:16:35.78 ID:ukuEXl4d0
佐山が東京・三軒茶屋のタイガージムあった頃、三茶でよく見たけど170前後(172〜168)はあった。
当時に168以下は無い。
599お前名無しだろ:2013/09/05(木) 23:03:56.44 ID:UOt3US2p0
http://wiki.puroresu.com/Sayama_Satoru
Sayama Satoru
Billed height 190 cm (6 ft 3 in)
600お前名無しだろ:2013/09/05(木) 23:34:00.16 ID:d5QYyCae0
>>591
二代目タイガーマスクはマスクを脱ぐと183cmから185cmに公称身長が変わったw
601お前名無しだろ:2013/09/06(金) 04:11:53.83 ID:wp8lS7yEO
佐山は若い頃でも170はなかったと思うけどね。
602お前名無しだろ:2013/09/06(金) 12:58:44.11 ID:Fe4vO+Jx0
ビッグショーは210前後ある。
ナッシュやネイサン・ジョーンズより明らかに高い
603お前名無しだろ:2013/09/06(金) 14:47:28.07 ID:pBlMwVd70
この人プロレスの台本暴露してるけど大丈夫?
http://www.xcream.net/item/55965
604お前名無しだろ:2013/09/06(金) 15:54:05.67 ID:1sFLVWEw0
>>603
こいつ、プロレスラーでは無いでしょ。
605お前名無しだろ:2013/09/07(土) 10:13:34.00 ID:TSmUU0wy0
なんかの番組で中西が出ていたけど、一緒に出ていた山川豊と身長がほぼ同じぐらいに見えた

演歌勢の中でも吉幾三、前川清らと共に上背があるようだったが
やはりそこそこの身長がある事は間違いないようだ

氷川きよしも体つきはヘビー級じゃないけど、身長は高い方かな
606お前名無しだろ:2013/09/07(土) 14:54:25.59 ID:bu5v+4pvO
中西て180ちょうどぐらいじゃないかな?
藤田が実寸178ぐらいでしょ?
中西は若干高かったような気がする。
607お前名無しだろ:2013/09/07(土) 15:04:43.30 ID:mXtx37UBO
ショー>アンドレ確定
顔はアンドレ>ショーだけど
http://farm8.staticflickr.com/7181/6990470657_c3278b8010_b.jpg
608お前名無しだろ:2013/09/07(土) 15:54:24.05 ID:NRcg8VL30
中西は181、2ぐらい。輪島と同じで普段体制が猫背だから変に低く見えるんだよ。猫背状態で178ぐらい。
実際棚橋とかと試合すると一見さほど差がないように見えるけどホー!で背筋が伸びだ時は一気に身長差が大きくなってる。
藤田は実寸176ぐらいじゃない?若手時代とステゴリラになった時のリングシューズの厚みが全然違うし身長もでかくなってる。
609お前名無しだろ:2013/09/07(土) 16:20:58.45 ID:0Uq/IlBW0
>>608
アマレス倶楽部時代に格通に載ってたのは173か4だったと思う
610お前名無しだろ:2013/09/07(土) 23:52:08.59 ID:+ugE1U8s0
中西は180でいいとして、チビの藤田と中西が2cmしか違わないとかw( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ 
611お前名無しだろ:2013/09/08(日) 09:04:56.57 ID:sqfuTnTy0
うーん、それにしても猪瀬都知事は小さいw あれでもシークレットシューズを履いてるらしい。小人症か。
まあ、プロレス界でもライガーのように厚底ブーツを履いても、ものすごく低いのもいるが
612お前名無しだろ:2013/09/08(日) 10:26:32.34 ID:p2C5F1gdO
故ジャンボ鶴田は間近で見てやっぱデカっ!公称通り196、7位あると思った。猪木は公称190、公式測定187、今は手術と老化で180位?。坂口や鶴田と匹敵する大型のK・カーン公称194cm 140kgはどうかな?老化でかなり縮んだかな?食べログでは皆、デカ!ってコメしてるが。
613お前名無しだろ:2013/09/08(日) 15:10:09.53 ID:CdcODFvl0
http://antonioinoki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_955/antonioinoki/o0300022312521707135.jpg

これ見ると前田は猪木よりだいぶ大きいんだが
猪木が縮んだのか?
614お前名無しだろ:2013/09/08(日) 15:49:25.58 ID:YZ+D+PEMO
佐山虎は170って書いてたプロレス本を見たことある。82年頃。
なおキッドが自伝で、自身は172と書いていた。
615お前名無しだろ:2013/09/08(日) 21:15:18.01 ID:Nk4iO0Y/0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4478248.jpg

こんなの見付けました
日高は、昔売店にいるのを見たことあるけど、171の俺より小さくて
驚きました。
616お前名無しだろ:2013/09/08(日) 23:28:45.65 ID:lZoYXjz60
>>615
カズがちっちゃいな
中邑185〜186ならカズは165〜166ぐらいか
617お前名無しだろ:2013/09/09(月) 00:21:26.35 ID:lftSrgsSO
公開処刑というものを目の当たりにしたわ
なぜ中邑と並んだ
618お前名無しだろ:2013/09/09(月) 01:01:17.76 ID:gaESKa3p0
>>605
あの番組見てたけど一緒に出てた身長181cmの野村将希よりも
明らかに低かったから180も無いんじゃないか
せいぜい178くらいだろう
619お前名無しだろ:2013/09/09(月) 08:44:23.41 ID:LGzx59Ap0
じゃ、中西は最高でも178で確定だな
620お前名無しだろ:2013/09/09(月) 11:47:53.33 ID:qKJ3+Szr0
>>587
>レスラーで公称身長164なんてことはないんで、
>どう考えても数字は雑誌の誤植だろ。

新日初期の橋本小助とか、グラン浜田は、公称で165だった。
621お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:28:43.60 ID:So4vdUjBO
カズハヤシとメンズテイオーはビックリする程、小さかった。真壁は普通のスニーカー履いてたけど175センチくらいだったかな。
622お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:33:54.45 ID:Tq15uVXV0
中西が178?w実物見てから物言えよ。
623お前名無しだろ:2013/09/09(月) 13:05:05.08 ID:uamce6Of0
>>613
猪木の首がなくなってる。
624お前名無しだろ:2013/09/09(月) 15:11:39.51 ID:pORt7vvgi
昔は藤原より猪木の方がずいぶん大きく感じてた
625お前名無しだろ:2013/09/09(月) 19:03:05.91 ID:d9YzGAXS0
>>620
佐山が初代タイガーになる以前からメキシコ修行時代でもグラン浜田よりは大きかったので
グラン浜田の公称が165だったとしたら
むしろ佐山の公称をそれより小さくするはずも無いと思う。

>>624
いや、猪木と藤原は昔からこのくらいの比較だよ
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/u/r/murasakilg/cap003_20081026231146.jpg
626お前名無しだろ:2013/09/09(月) 20:25:29.15 ID:X6wOqwbgO
猪木は首がなくなって体形変わったな 藤原は以前は公称186がいつのまにか公称182にw ま 妥当だな 猪木は全盛期187位が今は180位か 縮みが酷い Kカンも随分縮んだかもな 猫背で腰膝悪いらしいし
627お前名無しだろ:2013/09/09(月) 22:07:13.38 ID:80PBUWG/0
この間たまたま
リバプールの風になった人の
ヤングライオン杯決勝戦の試合をようつべで観たんだが
選手紹介でリングアナから「174センチ」ってコールされてたわ
そのときから10センチもサバ読んでたのかwww
628お前名無しだろ:2013/09/10(火) 08:59:35.61 ID:7hTg64WS0
160ない山田が174か
629お前名無しだろ:2013/09/10(火) 09:35:21.09 ID:GJ7TFHLe0
タカ&トシの175pと176pというのも鯖読みっぽいな


http://www.daily.co.jp/general/2011/12/30/0004713546.shtml
630お前名無しだろ:2013/09/10(火) 09:38:42.75 ID:FbQ3bVqJ0
>>629
これは白鳳がデカいからだろw
631お前名無しだろ:2013/09/10(火) 10:05:51.87 ID:ByO4Oz/70
>>621
テイオーは確かに小さいわ
632お前名無しだろ:2013/09/10(火) 10:45:18.04 ID:b8I9ENnK0
>>630
白鵬と言えば、春先に大日本の関本と岡林が部屋に一日稽古した写真があったけど白鵬と2人の背は10cm近い差があった。
633お前名無しだろ:2013/09/10(火) 13:23:32.61 ID:a+v7TOEu0
>>624
実際かなり大きかった。
上背では5センチ程度しか違わなかったけど、胸郭のデカさとか鍛え込んだ筋量の差があり過ぎて
藤原がそこら辺にいる少し体格のいいイモ兄ちゃんにしか見えなかった。

その猪木もほんの数センチしか違わなかったハンセンと対峙すると半分の大きさに見えて、
ハンセンの公称195センチとかもリアリティがあった。 
634お前名無しだろ:2013/09/11(水) 23:11:34.48 ID:d/LwMe+Ei
しかし長州、藤波、高田より藤原の方が背は高かったように思う
635お前名無しだろ:2013/09/11(水) 23:38:14.50 ID:X5dwKT/L0
藤波 地下鉄銀座線の外苑前から電車に乗ってきた。自分(175cm)と並んで、
微妙に高い感じ。177cmくらいじゃない??
636お前名無しだろ:2013/09/12(木) 00:37:09.06 ID:xKklS3Uk0
>>635
へー昔と比べると一回り小さくなったから、じゃあ全盛期は180はあったかな。全盛期の猪木と違っても5cmくらいだったし。
縮んだ藤波で三沢と同じくらいだったしね。177〜178あればいいとこだと思う。
637お前名無しだろ:2013/09/12(木) 15:30:38.33 ID:6XcrH3mD0
人間の身長は、成長期を終えて伸びるのがほぼ止まった後、中年期以降ぐらいになると加齢に従って少しずつ縮んでゆく傾向があります。
個人差がありますが、数cm(センチメートル)程度の範囲で縮む場合が多いようです。

今回は、何故そのような事が起こるのかをはじめ、身長に関する話をいくつかご紹介してみたいと思います。




主な要因は「椎間板」


椎間板とは?

加齢に従って身長が縮む原因の中でも特に影響が大きいのが、椎間板(ついかんばん)の厚みの減少です。

椎間板とは、脊柱(背骨)を構成しているひとつひとつの椎骨(ついこつ)の間に存在する、円板状の線維軟骨です。椎間円板(ついかんえんばん)とも呼ばれています。
638お前名無しだろ:2013/09/12(木) 18:59:30.41 ID:l3jlF43Z0
白鵬がさんまのまんまに城田優と出演していた。
城田優が少し背が高くて、さんま言葉を失っていた。
639お前名無しだろ:2013/09/12(木) 20:46:08.87 ID:ZEiRMy0B0
白鵬は自分で「本当は189p」て言ってるしね。
草鞋の白鵬と靴の城田だから本来1p差なのが少しの差になったのもある。
640お前名無しだろ:2013/09/12(木) 20:53:05.50 ID:Ff6l/jDz0
サムライのW1の宣伝番組で武藤が今プロレスラーが
スポーツの中で一番小さいんじゃないのとか言ってたな
たしか野球だと大谷とかダルとかデカイのが人気だしな
641お前名無しだろ:2013/09/12(木) 22:18:45.13 ID:/bKW8lN30
そりゃカズとか近藤とかに囲まれてたらそう思うだろうな。競馬の騎手かよw
642お前名無しだろ:2013/09/13(金) 08:48:51.16 ID:eNra/1fm0
ミスター・ラビットも小さい
643お前名無しだろ:2013/09/13(金) 10:04:12.29 ID:u6jF/Lqm0
動物園の大人の象は背が高いよ。
エル・ヒガンテよりも高いと思う。
644お前名無しだろ:2013/09/13(金) 10:17:48.88 ID:rL27M1OG0
自分の回りでは藤波は凱旋した78年にもそれまでの若手時代のプロフィールにあった178で認識されてたけどね。

うちの町で巡業した晩にホテルに押し掛けてサインをもらった時も浴衣にスリッパ履きでも
すらりと高くて178を確信できた。
公称の180何センチとかはあくまで公称だろうと全く気にとめてなかったよ。

うちの町では野外広場にリング設営して運動会のテントみたいなのが控え室だったから
目の前で猪木も坂口もウロウロしていて身長の比較は容易だった。
坂口は極端に高くてレッドキングみたいだったな。
猪木も高くて間違いなく180後半はあった。
小沢も高かったんだろうけど何故か覚えてない。
前座の最初あたりに出たデビューして間がない前田を覚えてるが、猪木より高いんだろうけど
あまりの体の小ささと弱そうなルックスでプロレスラーには見えなかったな。
木戸長州にもサインもらったが、さすがに大きかったけど背は170半ばだった。
藤原は下手で地味な前座のイメージしかなくてまともに視野に入ってなかったけど
比較的高い方で180近くあったんじゃないかな。
ほかのも170台がほとんどだったと思う。
あ、高野が復帰してたけどスタイルのいいイメージだけ残ってる。 
645お前名無しだろ:2013/09/13(金) 13:15:58.22 ID:eNra/1fm0
テンサイ(バーナード)とランス・アーチャーの試合を見るとバーナードの方がかなーり高い
アーチャーはさば読みすぎか。
646お前名無しだろ:2013/09/13(金) 18:13:04.94 ID:SG/q7EJI0
海外の身長サイトに Matt Bloom (Albert) was listed 6'6" in baskettball,
ってあった。
http://wac.450f.edgecastcdn.net/80450F/guyspeed.com/files/2012/04/lordtensai.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-VRvyLNoOL7M/T4xdEP7jgII/AAAAAAAADxQ/CwHtyKUZgNs/s1600/RAW_984_Photo_051.jpg
バーナードはいわゆる上げ底ブーツだね、アーチャーはよく知らないけど公称6フィート7インチなら
裸足ではバーナードと同じくらいじゃないかな?
647お前名無しだろ:2013/09/13(金) 18:24:43.64 ID:SG/q7EJI0
アーチャー(Lance Hoyt)は2.05 m (6 ft 9 in) in TNA, 2.03 m (6 ft 8 in) in WWE
が公称身長なんだな、それなら200cmあるかもね。
648お前名無しだろ:2013/09/13(金) 18:36:50.10 ID:8xsiMFTcO
KENTAは170切ってる?
649お前名無しだろ:2013/09/13(金) 18:39:08.42 ID:vk+pf1CmO
みんな鯖だわ 白鵬は公称192 実際188 K・カーン公称194 実際190 今は老化と故障で185 ハンセン公称192 実際188 今は185 ブロディ公称198 実際193 A・ジャイアント公称223 実際210 ボブサップ公称194 実際190の厨房より低かった
650お前名無しだろ:2013/09/13(金) 18:59:47.55 ID:GgutV9LU0
651お前名無しだろ:2013/09/13(金) 19:02:14.45 ID:GgutV9LU0
ショータ・チョチョシビリ 6'3" (190 cm) ttp://www.sports-reference.com/olympics/athletes/ch/shota-chochishvili-1.html
ジャイアント・シルバ 7'1" (217 cm) ttp://www.sports-reference.com/olympics/athletes/da/paulo-da-silva-1.html
ダニー・ホッジ 6'1" (185 cm)  ttp://www.sports-reference.com/olympics/athletes/ho/dan-hodge-1.html
ブラッド・レイガンス 5'10" (178 cm)  ttp://www.sports-reference.com/olympics/athletes/rh/brad-rheingans-1.html
マーク・コールマン 6'1" (185 cm)  ttp://www.sports-reference.com/olympics/athletes/co/mark-coleman-1.html
ドルゴルスレン・スミヤバザル 5'11" (180 cm)  ttp://www.sports-reference.com/olympics/athletes/do/dolgorsurengiin-sumyaabazar-1.html
652お前名無しだろ:2013/09/13(金) 19:52:21.05 ID:klMJTtXx0
>>650
アマチュアでも5cmくらい足すのは普通なんだよ。
長州みたいにプロ入り後、さらに5cmくらい足しちゃって笑われるケースもある。
アマレスやボクシング、柔道で信用できる数値は体重だけ

吉田は176cmで試合に出てたけどあとから変更w
鶴田は実測に近そうだな。
653お前名無しだろ:2013/09/13(金) 20:21:06.15 ID:hAZLCvwJO
だからお前らは身長詐称には敏感なくせに体重詐称には鈍感なのはなんでたよ。
数字で迫力出す為に10キロぐらい盛ってるよな。
オカダは90代前半らしいし。
654お前名無しだろ:2013/09/13(金) 20:23:36.80 ID:SeDKep2f0
バーナードとアーチャーの身長が非常にわかりやすい睨み合い。
画像だけだとバーナードの方がちょっと高いけどバーナードの靴を遠慮すると同じくらいか?
http://iwgpnabe.cocolog-nifty.com/njpw/images/2011/11/07/dsc096331.jpg
655お前名無しだろ:2013/09/13(金) 20:25:42.62 ID:GgutV9LU0
>>653
ここのスレの名前読んでみ
656お前名無しだろ:2013/09/13(金) 20:26:50.72 ID:SeDKep2f0
>ボブサップ公称194 実際190の厨房より低かった
あの中学生は2mジャストだぞ。サップはアメフトの193pが実寸だろう。
あと白鵬は明確に189とバラしたのになんでわざわざ1p削ろうとするの?
657お前名無しだろ:2013/09/13(金) 21:18:05.01 ID:SG/q7EJI0
http://r-riley.blogspot.jp/2011/11/my-favorite-wrestler-lance-hoyt.html
バーナードとにらみ合ってるときの足元は分からないけど、アーチャーのブーツは
バーナードのやつより甲の部分の角度がなだらかに見える。
658お前名無しだろ:2013/09/13(金) 21:55:53.44 ID:X5uzClkx0
659お前名無しだろ:2013/09/13(金) 22:52:48.97 ID:ahndYOfI0
>>655
653にマジレスすると厳密な階級制でないから体重の方が変動激しくて定点値把握しづらい
660お前名無しだろ:2013/09/13(金) 23:41:13.99 ID:Kkb10VSr0
3cmはバーナー度が高いね
661お前名無しだろ:2013/09/13(金) 23:45:34.90 ID:LkUFvFieO
>>658
永田ってもっと顔デカイと思ったけど外人と並んでも割と小顔なんだな
662お前名無しだろ:2013/09/14(土) 00:05:39.21 ID:hzPMknPb0
>>661
なんかのトークショーで「オレレスラーの中じゃ結構小顔なんですよ」って言ってた
663お前名無しだろ:2013/09/14(土) 00:42:35.80 ID:u8y1yz8i0
>>644
藤波は日プロでデビューした時から公称186だぞ
664お前名無しだろ:2013/09/14(土) 09:31:28.91 ID:j9xKf94B0
>>653
一般の格闘技、スポーツ好き
 大きい・でかい=体重、体格
 高い=身長(体重ほどは重視しない)

プロレス好き
 大きい・でかい=身長
 ヘビー級の基準も身長というファンも多く体重はほとんど重視しない
665お前名無しだろ:2013/09/14(土) 09:39:55.39 ID:mm67XMCv0
体重なんてほとんど検証しようがないからな。身長なら自分とか他人、動画や画像で
導き出せる部分があるが、レスラーに「お嬢様だっこしてあげる」と言って抱えたり
「体重計に乗ってくれ」なんてほとんど頼めない。
所詮、概算的な予想でしか体重は語れないんじゃないの?
ただ、海外でもやたらとレスラーの体重を気にする人は居るわ。
666お前名無しだろ:2013/09/14(土) 11:40:34.07 ID:977KISBn0
>>661
単に下膨れなだけだよ。レスラーって意外と顔小さい人多いよ
顔っていうか頭蓋骨ね
667お前名無しだろ:2013/09/14(土) 16:22:52.18 ID:mm67XMCv0
668お前名無しだろ:2013/09/14(土) 18:53:38.21 ID:ZuHBUhoV0
改めて曙のでかさがわかるな。まさかアーチャーより高かったとは思わなかった。
レスナーと試合したときなんかテイカーと並んでも迫力あるレスナーがなんかちっこく感じたもんなw
TBSのガチ相撲トーナメントでもシュルトと10p程度しか変わらなかったしやっぱ2mは確実にあるな。

関係ないが最近永田に会った。身長は大体178pぐらいだったけど想像してた以上に小顔で
遠目から見ると180以上に錯覚しそうになったぐらいスタイルが良かった。実物見ると永田さん足も長いんだね。
669お前名無しだろ:2013/09/14(土) 19:00:37.96 ID:WGU9wsq8O
>>653
プロボクサーでさえ、前日の計量日と試合当日では10キロも違う奴がいるんだからどうでもいいよ。
670お前名無しだろ:2013/09/14(土) 19:47:50.97 ID:6zOcPoTv0
http://www.jjdillon.com/jj-pamcam.htm
身長がわかりやすいサイト
671お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:17:28.06 ID:mm67XMCv0
>>670
ケインは普段も相当な厚底なんじゃないかな。
http://www.tmz.com/2013/07/03/vince-vaughn-kane-ron-paul-unmasked-bbq-texas/
195cmのVince Vaughnって人とあまり変らないのに。
672お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:07:40.51 ID:m42gMWlH0
CSでG1の最終日を見たけど
桜庭は普通のサラリーマンの体格だわw
酒飲みすぎて練習してないのかw
背も低いし歳なんだから、若い時以上に頑張らないと、
みっともない体になる一方

タッグマッチ後のインタビューで並んでも
飯伏よりも縦横共にだいぶ小さい
へその位置が10cm位、下w
飯伏も消して脚長じゃないんだがw 桜庭はw
673お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:12:23.73 ID:g1fT5yVUO
棚橋が山本昌
内藤がマエケン

とツーショットの写真があったが、棚橋も内藤も10センチ前後彼らより小さかった。
674お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:18:43.77 ID:R0f66yyn0
今の野球選手もサバ読んでる選手が多いんだが、プロレスラーの場合、10cmサバ読みとかざらだしw
野球選手と並ぶときは、シークレットシューズが必須 by矢野
675お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:13:13.22 ID:yacCB5h40
http://cdn.c.photoshelter.com/img-get/I0000otQTSUKEGLw/s/750/750/Derek-Mears-Tyler-Mane-Kane-Hodder-6234.jpg
自称203cmのタイラー・メイン(スカイウォーカー・ナイトロン)とケイン
676お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:20:52.78 ID:jYTDaZqK0
身長スレでいつも思うんだけど、「俺が見た感想」と「シューズはいてる試合を見た感想」は意味無いね

靴脱いだ座敷で記念写真撮ったとか、柔道や空手みたいな素足競技の観戦じゃないと
677みゆ猫:2013/09/15(日) 01:42:30.70 ID:2HsIFa5l0
レインメーカーがチャンピオンでいる限り、金の雨が降るぞおぉぉ!!
特にありません。
678お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:34:37.08 ID:dNz0n/pj0
剛さん26センチ、、注平常時
679お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:07:56.22 ID:aZ04WvU8i
>>677
>、金の雨が降るぞおぉぉ!!

金の雨が降る、ですぞおぉぉ!!
に一瞬見えたw
680お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:10:18.36 ID:YFh9DlHk0
>>672
桜庭は、あんなに小さいけど格闘技は強かった
681お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:11:44.08 ID:YFh9DlHk0
>>674
15cm鯖読むプロレスラーも多いのでシークレットシューズじゃ間に合わないよ。
682お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:34:17.70 ID:PPM7sOxU0
>>679
ムック乙
683お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:29:39.86 ID:GcsK6zJQO
内藤172位だろ?
684お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:31:36.67 ID:AyoFxDARO
俺は実寸で186センチあるけど、レスラーがサバをよんでるのを知らなくて、プロレスの入門申込を諦めた経緯がある(自身の怪我とかもあったけど)。
だって運動神経抜群で185センチの三沢でさえ、もっと身長が欲しかったって言ってたから、俺では無理だと思った。
685お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:54:57.00 ID:nrTJGrqU0
684はデビュー出来たら、公表190cmになっていたな。
686お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:59:10.67 ID:AyoFxDARO
190ってひとつの壁だから、186センチでそう公称されるのはなんか辛い。
189とかだったらいいんだけどな。
687お前名無しだろ:2013/09/15(日) 12:20:13.05 ID:nrTJGrqU0
大森は、185もなさそうだが
公称190だからな。
688お前名無しだろ:2013/09/15(日) 16:22:58.93 ID:jYTDaZqK0
武藤敬司みたいなトップレスラーがサバ読み無しで成功しちゃったからね
才能あって186なら実寸そのままで行けます
689お前名無しだろ:2013/09/15(日) 18:26:26.25 ID:LbVvPqGq0
690お前名無しだろ:2013/09/15(日) 18:29:09.30 ID:Tv9jyibNi
,
691お前名無しだろ:2013/09/15(日) 19:30:19.89 ID:7PBzbIm40
>>681
レジェンドには3人のスーパーサバ読みトリオがいる
692お前名無しだろ:2013/09/15(日) 22:11:54.40 ID:gbgwM2DH0
>>689
鷹木とはたまにジムで会うけど174〜175ぐらいの身長だった
693お前名無しだろ:2013/09/15(日) 23:52:51.34 ID:a63TgcyK0
>>691
佐山と長州と・・・あと誰だ?
694モモタロス:2013/09/16(月) 01:31:15.90 ID:fZ57O6ac0
TIME SPLITTERS
VS
フォーエバー フリーガンズ
695お前名無しだろ:2013/09/16(月) 04:13:51.18 ID:X/thdZBW0
696お前名無しだろ:2013/09/16(月) 04:28:36.33 ID:X/thdZBW0
>>675
ケインはケインでも別人だった。高い方がDerek-Mearsで195cmくらい。
697お前名無しだろ:2013/09/16(月) 08:24:33.08 ID:2fsiZfkUO
武藤って田上とグラジより5センチは小さかったから188もある?
膝が悪いから縮んだのか。
698お前名無しだろ:2013/09/16(月) 08:37:01.62 ID:e12/beC/0
今の武藤は加齢による身長減+常に膝が曲がってるので小さく見える
デビュー時は実寸そのまま187〜188。本人も「俺は190近くある」なんて言ってました
プロレス的なサバ読みで言えば猪木と同じように190でデビューしてもおかしくなかった
699お前名無しだろ:2013/09/16(月) 08:49:55.05 ID:mK2Jzk/C0
>>692
鷹木の身体のバランス変だよな
700お前名無しだろ:2013/09/16(月) 10:09:11.22 ID:gFPg/XbA0
>>699
手足が短い
701お前名無しだろ:2013/09/16(月) 13:34:51.14 ID:aRQjlCdPO
川田って全日では小さい小さいって言われてたけど
橋本と戦った時には同じくらいに見えたし、角度によってはでかく見えてびっくりした。

川田も橋本も178ぐらいじゃないか?
天山もね。

健介とパンクラスの近藤とツーショットの写真では普通にでかかったし。
702お前名無しだろ:2013/09/16(月) 14:04:21.51 ID:EZUTSbWFO
川田て実寸は180はないね。
公称183だから実寸は178ぐらいだろうな。
三沢は公称185だから、
実寸は180ちょうど。
小橋は公称187だから、
実寸は182ぐらいじゃないかな?
田上だけは190ありそうな気がする。
703お前名無しだろ:2013/09/16(月) 14:08:31.34 ID:zTdjvTNK0
川田は店で見たら175程度だったぞ
若い頃はどれだけあったか知らんけど
704お前名無しだろ:2013/09/16(月) 15:30:49.94 ID:tg4sb9Nm0
>>701
同じような身長ならより上半身がでかく発達した方が大きく見える。
橋本より川田の方が上半身がでかいからもし身長はほとんど同じか川田が少し低くてもより大きく見えて当然だね。
橋本は腹とケツのサイズは川田より大きいんだけどなあ。 
705お前名無しだろ:2013/09/16(月) 16:24:44.88 ID:zd7vC++c0
全日の小川は180あった

UWFの山崎も180以上はあった
706お前名無しだろ:2013/09/16(月) 16:41:13.72 ID:swD+wVdCO
小川が180って…
確かにジュニアにしちゃ背はありそうだけど180も無いだろ
707名無し:2013/09/16(月) 17:01:06.88 ID:p1xq+l9c0
>>684 レスラーがサバよんでるの知らなくて。
冗談だろ?俺が中高の時プロレスをテレビで見始めて、猪木の191、
長州の184などのプロフィに対して、そんなあるかな?ってすぐ
わかったぞ。
708お前名無しだろ:2013/09/16(月) 18:29:37.77 ID:mxMhcBj10
猪木は、80年代以降からプロレスを見始めた人は188センチの武藤より低いのとかで疑問に思っただろうけど
70年代だと実寸で6フィート2インチと1/2(189センチ)あるモハメド・アリと並んでも猪木は見劣りしなかったし
タイガー・ジェット・シンやルー・テーズと並んでも低くなかった。
公称191センチでもあまり疑問には思わなかったと思う。
6フィート1インチと1/2(186〜187センチくらい)はあったと思うよ。
バックランド戦の前あたりで椎間板ヘルニアになって多少縮んで80年代に入ったんじゃない?
709お前名無しだろ:2013/09/16(月) 20:28:35.17 ID:zd7vC++c0
全日の小川は公称183センチ

運動靴履いていたが、180はあった

以外と大きかった
710お前名無しだろ:2013/09/17(火) 12:20:16.53 ID:ltEW51gy0
中嶋って健介より小さいから、
168ぐらいなのかな?
健介が172だとしたら。
そうしたら、ケンタも170以下だよね。
ケンタとあまり変わらない杉浦もね。
711お前名無しだろ:2013/09/17(火) 12:26:21.53 ID:dN4yDTUf0
杉浦 173
健介 172
中嶋 170
ケンタ 168

健介はシューズが厚いのでリング上では175くらいにアップしている
712お前名無しだろ:2013/09/17(火) 12:29:18.87 ID:SOYcgC7R0
猪木は若いころBI砲で馬場と組んでた時も、馬場のパートナーとして体格的もそれほど見劣りしなかった。
若いころは相当大きかったと思う。
713お前名無しだろ:2013/09/17(火) 19:39:07.65 ID:OE2ml/rj0
それにしても自作自演多すぎ(沙*・ω・)
バレてないとでもwww
714お前名無しだろ:2013/09/17(火) 21:48:19.09 ID:b+S7mLDO0
W-1の公式サイトに藤波と船木の2ショットあるが同じくらい
この2人とは 15年以上前に裸足で写真撮ってもらった。
俺は178だが、藤波は2cmくらい高く 船木とは同じくらいだった。
715お前名無しだろ:2013/09/18(水) 01:34:52.98 ID:XR7g+Xc50
猪木は若い頃は武藤と同じぐらいだと思う。とにかく190弱はあるっていうくくり
藤波には入門時178、二十代の頃に雑誌で身長測定したら180あったって話なので
ジャスト180なんじゃね。ただ、今は加齢で縮んでるかも
716お前名無しだろ:2013/09/19(木) 12:00:44.69 ID:nt7OWg4D0
>>684
君が少しでも格闘技やスポーツをやっていたら186もあったらあとは体重を増やして体を大きくしたら十分過ぎる身長だと自信持てたんだろうけどな。
三沢は格闘技のバックボーンがあって体力もあったけど、同じ180足らずでガリガリで格闘技経験のない高田でも超一流になれだんだから。

まあ今はヒョロヒョロの185越えがそこそこいる時代だけどほとんどはプロレスはもちろん格闘技なんかやらないんだから諦めてよかったんじゃないか? 
717お前名無しだろ:2013/09/19(木) 13:16:35.55 ID:uf+PqqCJ0
>>716
日本語で
718お前名無しだろ:2013/09/19(木) 17:56:06.69 ID:jkr160u90
若い頃の猪木が188とか仮にあったら
ルーテーズとか60歳近くで190近くあったって事かよww
719お前名無しだろ:2013/09/19(木) 18:01:56.14 ID:OrrQvv3H0
>>716
>>684は妄想か釣りだろ
720お前名無しだろ:2013/09/19(木) 22:16:20.62 ID:W/dmLHY70
http://fighterplanes.yuku.com/topic/4345
ホーガンのピーク時は203cmあったと主張するサイト。
自称ですら200cm程なのに。
721お前名無しだろ:2013/09/19(木) 22:34:16.12 ID:xnAW0/nb0
馬場と猪木。馬場が実質204センチかな(公称209センチ)
馬場と比べてもこの頃の猪木が190センチと言われても誰も疑問には思わなかったんじゃない?
http://www.oshmans.co.jp/wp-content/uploads/2011/11/bi.jpg
722お前名無しだろ:2013/09/20(金) 00:45:34.59 ID:6gT9FvP10
>>716
日本人の平均身長はここ二十年横ばいで、ちょっと微減傾向
「最近大きい子が増えた」と勘違いする原因は
1、東京などの都会に住んでいる
2、平均身長が低めの県から高目の県に引っ越した
3、自分が加齢で縮んだ為、若者が大きく見える

のどれか
723お前名無しだろ:2013/09/20(金) 09:26:13.75 ID:e8+DbTZ70
>>721
こんな画像があるから身長比較は難しいいんだよな
これは角度とかいくつかの条件が重なってたまたま二人の身長差がそれほどでもないように写ってる
動画を見れば馬場がかなり衰えた79年でさえ身長差があるし、私服でインタータッグのベルトを持って写ってるのとかは
すごく差がある

しかし馬場が飛び抜けて高いだけで猪木も日本国内はもちろん世界で見ても高い方だったぞ
180センチ前半が一番多い業界でリング上で比較的高く見えた猪木はこんな変な画像を引っ張って来なくても
180代後半はあったと検討がつくだろ 
724お前名無しだろ:2013/09/20(金) 10:14:09.74 ID:URMnOhf3i
中西ランドの合気道のやつで、全員裸足で177cmの野上アナより軽く5cmは中西のが高い。
猫背でなかったらもっと差がありそう。
725お前名無しだろ:2013/09/20(金) 23:23:13.05 ID:Y+P3zD5D0
猪木好きのじじいがID変えて毎日毎日自問自答wwwwwww
726お前名無しだろ:2013/09/21(土) 08:49:07.86 ID:3KtHMWUq0
週プロの表紙のYAMATOってやつ
ものすごく小さいな
727お前名無しだろ:2013/09/21(土) 08:52:04.09 ID:w7lSgrksO
棚橋はテレ朝の名前忘れたが178センチが交渉のアナウンサーより、3センチは低いから175ぐらい。
728お前名無しだろ:2013/09/21(土) 08:55:20.53 ID:w7lSgrksO
吉野だったか吉澤だったのどっちか。
ワープロの最後のなんかプレゼントする奴で並んでたけど小さかった。
729お前名無しだろ:2013/09/21(土) 09:59:28.13 ID:A4NXwtJh0
>>727
プライベートでもインソール入りの靴履かなきゃな
730お前名無しだろ:2013/09/21(土) 10:38:29.67 ID:XbEvhe5j0
馬場と曙のツーショットを見てみたかった。
731お前名無しだろ:2013/09/21(土) 11:30:31.04 ID:/9dGTm7P0
棚橋は学生プロレス時代178.5cmだから178はあるんじゃないの?
KAMINOGE(かみのげ)最新号の表紙で桜庭と青木真也が並んでいるが
桜庭180、青木178くらいに見える。2人とも公称180なので、桜庭が公称通りで青木が2cmサバ読みか
732お前名無しだろ:2013/09/21(土) 12:18:34.50 ID:vBIUg/SE0
学プロのプロフィールが正確なわけないと思うんだが
733お前名無しだろ:2013/09/21(土) 18:56:54.62 ID:w7lSgrksO
有名人じゃなければ鯖を読まないなんて事もないからな。
一般人で170と言ってる奴は160後半だったり普通にするからな。
734お前名無しだろ:2013/09/21(土) 19:34:52.95 ID:2a1VRBLG0
近年になって藤波は、TV番組にる時にシークレットシューズを履くようになってる。 このスレ見てるのかw
735お前名無しだろ:2013/09/21(土) 20:42:13.33 ID:749q9Blr0
スイーツ真壁の影響かも
736お前名無しだろ:2013/09/21(土) 23:36:27.03 ID:QNVDCGDy0
サバ読んでるプロレスラーは
みんなシークレットシューズを
履けばいいんや。
737お前名無しだろ:2013/09/22(日) 05:01:56.92 ID:vOZcOvDvO
>>735スッキリで履いてるの?
738お前名無しだろ:2013/09/22(日) 08:48:50.60 ID:kj/ytQyn0
>>734
今のプロレスラーは試合数も僅かで暇だから2chやってる奴は多い。
739お前名無しだろ:2013/09/22(日) 09:13:39.32 ID:2jErkhjxO
武藤185蝶野183橋本178三沢180小橋183川田177田上190

天山178小島178永田177中西181秋山184高山193大森186

棚橋176中邑185後藤176内藤175オカダ187真壁175
丸藤172KENTA171杉浦172森嶋188
740お前名無しだろ:2013/09/22(日) 15:55:31.80 ID:2zMogCLm0
>>670
ケンドー・ナガサキってデケーな
180後半はガチ
加齢で縮まないタイプ?
741お前名無しだろ:2013/09/22(日) 16:04:59.00 ID:1bOKCLMb0
>>734
シークレットシューズを履いても低いな、藤波は。
742お前名無しだろ:2013/09/22(日) 16:10:57.65 ID:cfiE+Qj5i
>>739
嘘ばっか。
秋山が永田さんより7cm高いとか、一回見比べてから書き込め嘘つき野郎。
むしろ永田さんのが高い時のが多いぞ。
743お前名無しだろ:2013/09/22(日) 18:28:57.92 ID:rUGJq1xg0
>>739
武藤と小橋が2センチ差ってことはないな。画像を見ればもっと差があるよ。
http://nagamochi.info/src/up137135.jpg
744お前名無しだろ:2013/09/22(日) 19:46:20.45 ID:O7Pyx8BA0
麻生太郎 188センチ
安倍晋三 203センチ
745お前名無しだろ:2013/09/22(日) 19:50:07.06 ID:+YIBlOD00
藤波の低さは異常
173cmくらいしかなさそう
あれで186とか言ってるんだから本当に笑える
746お前名無しだろ:2013/09/22(日) 19:56:22.75 ID:2jErkhjxO
>>742
嘘付きとか言われても、真実は本人ぐらいしか知らない訳だが。
お薬きれたのか?
747お前名無しだろ:2013/09/22(日) 19:59:36.69 ID:2jErkhjxO
>>743
じゃあ5センチ差があるとしたら、武藤185、小橋180ぐらいかな。
小橋ってそんなに小さかったっけ?
武藤は昔は188だったが、膝が悪いから185だと予想したんだが。
748お前名無しだろ:2013/09/22(日) 20:01:21.00 ID:+YIBlOD00
小橋は187じゃなかったっけ?
180ってことはないわ
749お前名無しだろ:2013/09/22(日) 20:02:10.53 ID:cfiE+Qj5i
三沢も藤波と同じ身長だからどチビだよなww
永田さんより低い秋山といい橋本以下の三沢といい、膝の悪い武藤より遥かに低い小橋といいノアの身長鯖読みは異常。
750お前名無しだろ:2013/09/22(日) 20:03:23.50 ID:+sqd7d1m0
背中が分厚い選手ほど猫背気味になるから、低く見られる傾向にある
751お前名無しだろ:2013/09/22(日) 20:03:59.55 ID:cfiE+Qj5i
>>746
妄想で書き込むな嘘つき野郎。
お薬飲んで出直してこいよww
752お前名無しだろ:2013/09/22(日) 20:07:57.16 ID:cfiE+Qj5i
武藤185蝶野183橋本179三沢178小橋180川田175田上188

天山180小島180永田180中西182秋山178高山190大森184

棚橋178中邑185後藤178内藤177オカダ187真壁178
丸藤168KENTA165杉浦170森嶋185
753お前名無しだろ:2013/09/22(日) 20:12:28.49 ID:cfiE+Qj5i
永田さん>森嶋
森嶋は178cm位だわ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/66918/attachment/左から永田、天龍、鈴木、森嶋/
754お前名無しだろ:2013/09/22(日) 20:34:51.80 ID:fVIHaWYT0
>>737
真壁と矢野はシークレットシューズ(はくとモテるドットコム)の広告に使われている
キャッチコピーはシビれるな。「モテようぜ」 ww
755お前名無しだろ:2013/09/22(日) 21:42:35.65 ID:2jErkhjxO
cfiE+Qj5iはただの荒らしか相手して損した。
756お前名無しだろ:2013/09/22(日) 21:52:18.38 ID:ELVsnL0p0
小橋は全盛期で182、3ぐらいで今は縮んで179〜180ぐらい。棚橋と対して差がないぐらいにまで縮んじまってる。
森嶋は187ぐらいはあるでしょ。全日の時大森よりちょっと高そうなぐらいだったし。永田は178ぐらいだよ。秋山は182、3辺り。
後藤は実物見たが大体175ぐらい。内藤と同じぐらいだよ。棚橋は176、7辺りか?そんな感じだった。中邑185、オカダ187ぐらい。
案外でかいのが田口、井上、河野。田口はガチ身長なのが数字で判明してるけど実物見ると井上もガチ身長臭いぐらいでかい。河野もガチ身長ぽい。
757お前名無しだろ:2013/09/22(日) 21:59:06.55 ID:cfiE+Qj5i
永田さん>秋山じゃん。身長鯖読みしすぎ。
http://m.sponichi.co.jp/battle/news/2012/08/15/jpeg/G20120815003907940_view.jpg
758お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:00:56.51 ID:cfiE+Qj5i
永田さんと森嶋は身長変わらないけど??
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/66918/attachment/左から永田、天龍、鈴木、森嶋/
759お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:53:36.12 ID:ageaSQ9k0
>>733
何を持ってサバ読みかって話もあるんだけどね。人間って朝と夜で1センチぐらい違うし
169の人は朝一で身長測定に行けば170あったりする
760お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:59:17.76 ID:ELVsnL0p0
足下写ってない画像は節分のやつとかでない限り参考にならんよ。
例えばこの画像だと秋山の方が明らかにでかいし(これも写ってはいないが)。
http://p.twpl.jp/show/large/7GtqM
こっちは写ってるが永田のい方が若干かかと浮いてる状態でも秋山の方がでかい。
http://img.njpw.jp/mobile/show_match_icon.php?nosize=1&di=1&f=/event/event_00608.jpg
実物見れば秋山の方がでかいのがわかるよ。できないなら動画とかも見てみろよ。
761お前名無しだろ:2013/09/22(日) 23:00:12.28 ID:ageaSQ9k0
武藤はプロレス界で珍しい身長実寸公称だからね。全日の選手だったら193公称になってたと思う
武藤本人も膝と加齢でだいぶ縮んでるけど
他は団体関係なく3〜5センチサバ読みが基本かと
762お前名無しだろ:2013/09/22(日) 23:42:57.78 ID:xfWJJfE50
その小さい秋山準より
ずっと小さい潮崎が
次代のエース扱いw
763お前名無しだろ:2013/09/22(日) 23:47:54.70 ID:cfiE+Qj5i
言っておくが、公称は秋山188cmで永田183cmだぞ?ww
5cmって言ったらかなり違うぞ。
そんなに両者に身長差があるように見えるか?ww
明らかに秋山が5cm永田さんよりも鯖読んでるだろww
764お前名無しだろ:2013/09/23(月) 08:45:01.02 ID:b6nJgJ+P0
>>745
今は長州が170くらいだから藤波も同じくらいだろ、シークレット抜きじゃw
765お前名無しだろ:2013/09/23(月) 08:55:16.02 ID:yUQiy4rv0
>>761
193だと武藤より明らかにデカい田上とほぼ同じだから
バランスが取れなくなる
公称でも190くらいじゃないの?
766お前名無しだろ:2013/09/23(月) 09:32:08.30 ID:mv/g20cu0
>>757
ほとんど同じじゃないかw
私服で靴も写ってないのにドヤ顔で>を使う画像かなぁ?

秋山と永田はリング上では明らかに秋山の方が数センチは高いので二人の公称差が5センチでも
そんなに必死になって秋山は鯖読みだとキャーキャーいうようなことじゃないんじゃない? 
767お前名無しだろ:2013/09/23(月) 11:08:02.79 ID:VA0qbNKp0
>>763
160p台前半のお前には「5cmって言ったらかなり違うぞ」なんだろうが
180cm台の5cmはそれほどムキになって言うほどじゃないだろ
まあ>>760の同じようなシューズを履いてのリング上で秋山の方が高いのは
誰が見てもわかるんだからいいんじゃないのか?
誰が見ても同じくらいの>>757を貼って永田>秋山なんてのも馬鹿げてるな

って、同じヤツか!
768お前名無しだろ:2013/09/23(月) 11:30:37.31 ID:bFb/PZ3D0
.Wrestle-1 04-08-2005 .
http://www.youtube.com/watch?v=hCZXjj6XZM4

ボブ・サップの公称200cm171kgに対してバーナードの方がはるかに縦横共にでかいのに193cm150kgの発表w

>>764
公称174の今田耕司よりずっと小さい長州力
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20130730/01.html
769お前名無しだろ:2013/09/23(月) 12:10:37.52 ID:1mXSbbU0i
>>766
目線や体の位置...明らかに永田さんのが高いがなww
リング上って、永田さん膝曲げてる状態でも秋山と変わらないんだけど?ww
秋山188cmなの?ww

http://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/fight/201209/09/20120909079-thumb-200.jpg
770お前名無しだろ:2013/09/23(月) 12:35:32.30 ID:1mXSbbU0i
柴田(183cm)>秋山(188cm)ww
秋山さんww明らかに見上げてますよ?ww

http://dx-sp.gsj.bz/media/opt/news/20050803009.jpg
771お前名無しだろ:2013/09/23(月) 12:36:11.46 ID:pV4NKdjIO
>>684ですけど、自分は空手とレスリングやってました。
両方とも大きな大会での実績はありませんが。。。最高でレスリングのインカレでベスト8です。
ちなみに186センチもガチ身長ですよ。
772お前名無しだろ:2013/09/23(月) 12:38:43.24 ID:Jc5FF7gq0
>>公称174の今田耕司よりずっと小さい長州力

今田のいる部分に段があったような?
773お前名無しだろ:2013/09/23(月) 12:42:31.66 ID:pV4NKdjIO
プロレスに身長サバ読みや台本があることはほぼ確実ですが、どの段階でレスラー志望の人間はそれを知るんですかね?
自分はとりあえずプロレスの世界に入ろうか悩んでたときは知りませんでした。
774お前名無しだろ:2013/09/23(月) 13:20:45.48 ID:Y3XtuMvf0
>>768
ガチ身長はバーナードは198、サップは193
サップは新日マットでは巨大に見えたけどね。
775お前名無しだろ:2013/09/23(月) 13:33:19.07 ID:YXIHKT530
>>773
それは君が珍しいだけでレスラーなんてみんなプロレスがどういうもんか理解して入るだろう
776お前名無しだろ:2013/09/23(月) 14:33:57.35 ID:Z0K92Fwo0
307 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2013/08/16(金) 23:37:33.81 ID:s9HGN5r50
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-29579.html
なんでも鑑定団の7月30日の映像を見ればわかる通り、長州は紛れもないチビ
長州は普通のスニーカーだし、今田は厚底じゃない普通の革靴


シークレットシューズを履き忘れたプロレスラーが出た芸能番組を見たときにサバ読みがわかる
上の動画で長州が15cmはサバ読んでいることがわかる
777お前名無しだろ:2013/09/23(月) 15:40:46.34 ID:fIAXf7mA0
この画像がいちばん参考になるんじゃないかな?
http://nagamochi.info/src/up137215.jpg
778お前名無しだろ:2013/09/23(月) 15:44:02.04 ID:i0qzdPub0
プロレスラーのサバ読みは物凄いね。
10cm以上は当たり前の芸能界以上の世界
779お前名無しだろ:2013/09/23(月) 16:00:38.20 ID:1mXSbbU0i
>>777
武藤(188cm)と同じ身長のはずの秋山さんがどチビですがなww
http://nagamochi.info/src/up137215.jpg

柴田(183cm)>秋山(188cm)
http://dx-sp.gsj.bz/media/opt/news/20050803009.jpg
780お前名無しだろ:2013/09/23(月) 19:20:50.93 ID:KMVz30Ci0
>>776,778
日プロの主力選手のサバ読みは平均6cm
おそらく全日の主力も80年代辺りまでは6cm程度のサバ読みだったと思われ
芸能人もそのくらい

ただし、新日は小柄な選手を主力として使わざるを得なかったので、ひどいサバ読み選手がちらほらw



575 自分返信:お前名無しだろ[] 投稿日:2013/09/04(水) 21:29:35.29 ID:J+VtEIuX0
>>574
日プロはこんな感じか
馬場203→209
マンモス鈴木192→198
猪木185→191
大木179→185
吉村177→183

だが坂口はたいして鯖読まず
781お前名無しだろ:2013/09/23(月) 20:43:53.47 ID:B+CHdd5B0
闘龍門は平均10cm以上足してるわな。リングを小さくして選手を大きく見せようと必死。
782お前名無しだろ:2013/09/23(月) 21:10:00.43 ID:14464jCC0
戸澤はたまにジムで見かけるけど165センチぐらい
783お前名無しだろ:2013/09/23(月) 21:26:10.74 ID:RlsECwp00
>>775
それは今の時代だから言える事で
ひと昔前以降ならそうとは決めつけられんだろ
784お前名無しだろ:2013/09/23(月) 21:39:26.98 ID:3KjKAForO
>>777
武藤さん背伸びしてるがな
785お前名無しだろ:2013/09/23(月) 22:43:47.41 ID:RlsECwp00
>>783
×ひと昔前以降
○ひと昔前以前
786お前名無しだろ:2013/09/24(火) 19:49:06.20 ID:xeic44DK0
>>780
藤波と長州は、その倍の12cmはサバ読んでたぞ
787お前名無しだろ:2013/09/24(火) 20:40:52.53 ID:8QfmsdLC0
>>786
そこまでは無い。
6〜8センチぐらい。
あと年齢で小さくなってる分もあると思う。
788お前名無しだろ:2013/09/24(火) 21:29:53.82 ID:4T56jzFH0
藤波は中卒での日プロ入団時にも実寸178センチあったし
最盛期は180センチだった。
12cmサバ読みとかは無い。日プロの他レスラー同様に公称は+5センチだった。
ボブ・バックランドと並んでも見劣りしない藤波。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/freedeath/20120325/20120325140406.gif
789お前名無しだろ:2013/09/24(火) 21:40:35.30 ID:g2tmWzHL0
>>780
三沢もタイガーマスク時代は6cmサバ読んで183だったのかな。マスク脱いだら185に増えたけどw
790お前名無しだろ:2013/09/24(火) 21:51:37.49 ID:x/9Gs+TZO
ゲス晴だからな
791お前名無しだろ:2013/09/24(火) 21:56:54.90 ID:XwspciJe0
藤波のサバは6センチだね。入門時178、二十代で180ジャスト
週刊誌の企画で身長測定した。逆に言うと、何でそこから6センチサバ読んでんだ、って話だねw
792お前名無しだろ:2013/09/24(火) 22:19:16.88 ID:ZKRt+uxx0
>>789
全日も次世代の大型選手が育たないから、ジュニアの三沢をヘビー級に格上げ。
ヘビー級で183cmじゃカッコつかないから185cmにしたんだろ。
当時は新日じゃ三沢よりチビが186cmにしてた時代だし。
793お前名無しだろ:2013/09/24(火) 22:19:55.92 ID:8QfmsdLC0
794お前名無しだろ:2013/09/24(火) 23:01:58.65 ID:ZMpEtzmF0
>>780
新日のちびレスラーは10cm以上サバ読んどる
795お前名無しだろ:2013/09/24(火) 23:30:03.29 ID:yUeP2L6Ri
長州、10年前くらいだけど
176でブーツ履きの俺より低かった
だから180はない
因みに長州はサンダルだった
でも顔も横幅もデカかった
796お前名無しだろ:2013/09/24(火) 23:39:42.32 ID:XwspciJe0
「靴をはいた状態」とか「自分が見た」とかは信憑性ない
自分より低い人を高いと感じる人とか、逆に自分より高い人を低いと思う人とか個人差がある

一番いいのは座敷など靴を脱いだ状態で記念写真を取る事。または、二人で鏡に映った所を見るとか

人と正対した状態で相手が自分より高いか低いか、どれぐらいの差かってのは結構判断しづらい
もちろん、かなりの身長差がある場合は別
797お前名無しだろ:2013/09/24(火) 23:54:30.65 ID:Ex6oygceO
>>791猪木が五センチ
鯖読んでるから。
藤波が180だと猪木が191ないのがバレる。
798お前名無しだろ:2013/09/25(水) 00:00:02.23 ID:+3USIf070
>>797
そういうサバ読み連鎖からいくと、何で武藤は188のほぼ実寸を公称にしたのかが謎だよね
藤波と武藤は数センチしか差が無い設定。三銃士からリセットしたかったのかな。坂口時代だし
799お前名無しだろ:2013/09/25(水) 04:02:31.16 ID:HWkXqnB60
>>752
秋山は182前後あるだろうという辺り以外は大体尤もらしい印象
棚橋後藤真壁内藤はもう少し低くて、176前後だろうね。
800お前名無しだろ:2013/09/25(水) 04:59:50.34 ID:/nFMJ9yV0
坂口と武藤に共通するのは入団するとすぐにアメリカ遠征に行き
それぞれ、ビッグサカ、ニンジャとしてアメリカで活躍しての凱旋帰国組で
言ってみればアメリカでプロフィールが出来た感じって事だね。
武藤の場合は、ちょうど新日から大量離脱があった時で
早く新スター選手を作りたくヤングライオン杯を経ないでアメリカ遠征に行かせたってのが
他の新人の公称と違いが出てしまった原因かも。
801お前名無しだろ:2013/09/25(水) 09:42:38.08 ID:3K1p21Rc0
いつもの自作自演廚が真夜中に連続投稿ww
796-800
802お前名無しだろ:2013/09/25(水) 10:08:16.67 ID:jhxdUuX20
>>799
あんたも>>752も、低く見積もり過ぎだよ。
803お前名無しだろ:2013/09/25(水) 10:15:18.77 ID:GH4h1vd/i
秋山178cmは確定。秋山が188cmで三沢が185cmなんて全日は鯖読みしすぎだろww


>>777
武藤(188cm)と同じ身長のはずの秋山さんがどチビww
http://nagamochi.info/src/up137215.jpg

柴田(183cm)>秋山(188cm)
http://dx-sp.gsj.bz/media/opt/news/20050803009.jpg

永田さん(183cm)>秋山(188cm)
http://m.sponichi.co.jp/battle/news/2012/08/15/jpeg/G20120815003907940_view.jpg

異論は認めない。
804お前名無しだろ:2013/09/25(水) 10:21:28.46 ID:zIVT0AE50
もう都合のいい情報だけを頼りに、嫌いな団体の選手を貶めるだけのスレになってしまった
805お前名無しだろ:2013/09/25(水) 10:43:56.07 ID:jhxdUuX20
>>804
本当だねえ。
悪意を込めてどっちかの団体を貶めようとか選手を貶めようする書き込みが現れると
このスレ自体がつまらない物になってしまう。
806お前名無しだろ:2013/09/25(水) 12:23:45.78 ID:GW19f4oW0
The Great Khali — 215-216 cm
Big Show — 212-213 cm
Kevin Nash — 206-207 cm
Matt Morgan — 204-205 cm
Kane — 201-202 cm
Undertaker — 201-202 cm
Wade Barrett — 197-198 cm
Jack Swagger — 196-197 cm
Drew MacIntyre — 194-195 cm
Antonio Cesaro — 193-194 cm
Titus O'Neil — 193-194 cm
Randy Orton — 193-194 cm
Damen Sandow — 191-192 cm
Edge — 191-192 cm
807お前名無しだろ:2013/09/25(水) 12:25:01.45 ID:GW19f4oW0
Alberto Del Rio — 190-191 cm
Curtis Axel — 190-191 cm
Sheamus — 190-191 cm
The Rock — 190-191 cm
Triple H — 188-189 cm
Goldberg — 187-188 cm
Brock Lesnar — 186-187 cm
Mark Henry — 186-187 cm
Booker T — 185-186 cm
Ryback — 184-185 cm
John Cena — 183-184 cm
Christian — 181-182 cm
The Miz — 181-182 cm
CM Punk — 180-181 cm
Dolph Ziggler — 179-180 cm
Rob Van Dam — 178-179 cm
Chris Jericho — 177-178 cm
Kurt Angle — 177-178 cm
Daniel Bryan — 171-172 cm
Rey Mysterio — 153-154 cm
808お前名無しだろ:2013/09/25(水) 13:23:47.26 ID:q9kcQXDd0
マッキンとカーティスはもっと小さい
レイレイは158cmでDBは169cm
809お前名無しだろ:2013/09/25(水) 13:30:04.66 ID:wtXZFo770
つーよん168
810お前名無しだろ:2013/09/25(水) 19:48:16.48 ID:mTx7Xc8h0
>>789
その頃から全日のサバ読みは8cmになっちゃたのかな。
秋山準が188cmとかw
811お前名無しだろ:2013/09/25(水) 20:40:38.61 ID:5KCma0Eh0
また新日ヲタが荒らしまくったか。
812お前名無しだろ:2013/09/25(水) 21:48:09.34 ID:peKTg6Pe0
>>810
秋山は三沢より明らかに高いから、185より高くするしかないよ。大森は秋山より明らかに高いけど日プロ以来伝統の6cm増しで公称188だった。
が、バランスを考慮して後に公称190に変わった。

秋山並みの身長の蝶野は始め、武藤と同じ公称188だったけど、明らかに武藤より低いから公称186に変わった。これで闘魂三銃士は全員6cmサバ読みに。
藤波長州山田みたいに10cm以上サバ読んで笑われたくなかったからか、まあそれなりに高いから伝統の6cmに留めたのかはわからん。
813お前名無しだろ:2013/09/25(水) 22:59:01.49 ID:u826dHZ/0
今のプロレス界では6cmしかサバ読んでない奴が良心的に見えるわww
伝統を守ってるというか・・・
814お前名無しだろ:2013/09/25(水) 23:23:27.82 ID:0AUlZEyS0
http://www.youtube.com/watch?v=Jrz0r3qz8fQ
この動画で
西村>三沢>潮崎>藤波が確定
三沢、潮崎が8cm鯖読みなら
藤波はwww
815お前名無しだろ:2013/09/25(水) 23:51:12.96 ID:GH4h1vd/i
三沢ってジャケット写真で橋本以下のチビだったんだから、リングシューズで誤魔化してるだろうにww
実際は藤波>橋本>三沢
816お前名無しだろ:2013/09/25(水) 23:57:08.40 ID:GH4h1vd/i
新日の188cmと全日の185cm

http://www.gpara.com/special/soft/aspw2/index.htm
817お前名無しだろ:2013/09/26(木) 00:03:51.03 ID:QBZWBk0L0
今の藤波が何cmか知らんが、若い頃は確実に180以上あった。
これは確定だろ
818お前名無しだろ:2013/09/26(木) 00:12:41.20 ID:Hb8kxGvi0
厚底とは言えフレアーより小さかったからなぁ
180もあれば息子ももっとでかそうなもんだが
819お前名無しだろ:2013/09/26(木) 00:52:11.18 ID:QBZWBk0L0
>>818
そんなこと言い出したら坂口の長男も小さいぞ
征夫は180ないし
820お前名無しだろ:2013/09/26(木) 01:53:36.11 ID:0prCuKbR0
>>802
まあ丸藤は173、KENTAも170弱はあるかもしれない。高山も192くらい?
でもそれ以外は大体低く言い過ぎてるってほどではないと思うけどな。
そう思うなら具体的に訂正してほしいよ。ここ自演ばっかりなの?それは知らん
821お前名無しだろ:2013/09/26(木) 02:21:05.45 ID:prYpsa/30
阿藤快がガチで183センチあるんだわ。
じゃあ阿藤快と並んでこれだけある藤波は180センチ近くはあるだろうという写真。
http://www.at-s.com/blogs/shiozawa/090207%2593%25A1%2594g%2582%25BD%2582%25C2%2582%25DD%2582%25B3%2582%25F1.JPG
822お前名無しだろ:2013/09/26(木) 03:10:14.69 ID:2/SCBlCV0
阿藤はあの顔から推測してかなり身長縮んでるな
しかもガチで183あると言うソースが一つもないw
大体どう見てもチビだろうが藤波はよ
阪神の藤浪晋太郎はでかいのにな
今度共演したらいいんじゃないか?
公称だと11cmしか差がないし横幅は圧倒してるんだから
それほど見劣りしないはずだよな?
823お前名無しだろ:2013/09/26(木) 03:48:29.47 ID:c0GLiqRj0
ライガー163センチ
石森160センチ
824お前名無しだろ:2013/09/26(木) 07:37:48.79 ID:1BsekYMQ0
藤波は入門時178、二十代180、今は178ぐらいかな
つか加齢による身長減少は個人差があるから、今の写真とか出してもなぁとは思う
825お前名無しだろ:2013/09/26(木) 08:39:02.16 ID:wQKW2v7w0
>>814
藤波はシークレット履いてない時は170ちょっと。
826お前名無しだろ:2013/09/26(木) 09:24:56.53 ID:uTQ+7/Kei
>>821
183cmの阿藤快と同じ位だね!
藤波は183cm位で確定。
827お前名無しだろ:2013/09/26(木) 09:50:03.14 ID:JtyDZmi30
>>803
お前、実物の秋山を間近で見た事ねーだろw

>>815
橋本と三沢は、どっちが高いかわからないレベルだよ。
やや三沢が高いと思うが

>>824
藤波は昔は知らんが、今は175〜6だよ。若い頃は180切るくらいでしょ
828お前名無しだろ:2013/09/26(木) 09:57:11.28 ID:1BsekYMQ0
>>827
確かに今は175〜176かもね。若い頃は雑誌の測定で180あったので
そこまでが実寸で、そこから185まで盛ったと俺は見てるかな
まあ、178か180みたいな話になると、答え出すのがかなり難しいけどね
829お前名無しだろ:2013/09/26(木) 11:54:15.60 ID:uTQ+7/Kei
阿藤快と変わらない藤波は180cm越え
永田さんや柴田より低く、188cm同士の武藤と比べたら可哀想なレベルの秋山は178cm
橋本よりチビの三沢は175cm

ここら辺は確定だね。
830お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:27:27.25 ID:8w6eFvcgO
けっこう良いスレだったのにキチガイ新日ヲタが現れてから最悪なスレになったな。
831お前名無しだろ:2013/09/26(木) 17:51:53.60 ID:H/2DmgIE0
確かに178か180となると難しいよね。ただ若い頃の藤波はその内の範囲である事はわかる。
今の藤波は175辺り。レジェンドでサイン貰ったがそのぐらいだったで。秋山も183ぐらいあるでしょ。
832お前名無しだろ:2013/09/26(木) 19:24:27.82 ID:l69gZtwh0
815-817=821=824=826-830=831

毎日毎日、仕事もせずに昼も深夜も自作自演している藤波ヲタw

こいつは全日スレも荒らしてる
833お前名無しだろ:2013/09/26(木) 19:25:52.23 ID:l69gZtwh0
あっ、ごめん。830は藤波ヲタじゃないや。
834お前名無しだろ:2013/09/26(木) 20:18:28.96 ID:h3WX0ZiB0
>>768
今田が立ってる部分は10〜15センチぐらいの段になってるから、
今田174センチ+10〜15センチ高くなってるから長州より高いのは当然。
835お前名無しだろ:2013/09/26(木) 20:45:00.40 ID:H/2DmgIE0
ID:l69gZtwh0は藤波を異常に小さく見積もりたくて仕方がないキチガイ。
何でもかんでも自演だと思わないと自分を保てない奴。毎日気持ち悪く書き込んでるのは自分の方だと気付かずにw
836お前名無しだろ:2013/09/26(木) 22:14:54.23 ID:rCqnyKVg0
>>814
見たところ
西村がガチ180あるとして
三沢177 潮崎175 藤波172 
837お前名無しだろ:2013/09/26(木) 22:35:51.99 ID:uTQ+7/Kei
>>836
細工不可能なジャケット衣装で橋本以下の三沢が藤波より5cm高いって?
リングシューズに騙されてるか、眼科行った方が良いよ。
838お前名無しだろ:2013/09/26(木) 22:55:34.66 ID:siVp+/xM0
30年ほど前にプールで並んで取った写真があるが,
藤波選手は174cmの私より少し高かったのは確かだ。
839お前名無しだろ:2013/09/26(木) 23:09:17.17 ID:mLjyE9Zs0
>>515
オカダと飯伏は実質5cmくらいの差に見える
オカダのサバ読みがすごいのか、飯伏が割と控えめなサバ読みなのか
840お前名無しだろ:2013/09/26(木) 23:26:07.21 ID:prYpsa/30
写真の不思議。下記画像を見比べていただきたい。
1枚目の画像だと藤波がダントツにやたら大きい。
だが同じときに撮られた二枚目の画像では藤波の方が
「おぎやはぎ」の背の高いほうと比べて小さくも見える。
二つの写真とも足元までちゃんと写って横一線に並んでいるように見えるにも関わらずだ。
ちなみに「おぎやはぎ」の小木(背の高いほう)の公称は178cmである。
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/04/img/01.jpg
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/04/img/03.jpg

何が言いたいかというと画像で身長特定はできないということ。
841お前名無しだろ:2013/09/27(金) 00:23:27.03 ID:NNGvC8Pq0
>>839
ttp://p.twipple.jp/O0l7A
これだと飯伏とオカダは大体公称通りの違い。両方3,4cm程度の水増しだろう。
842お前名無しだろ:2013/09/27(金) 02:16:47.65 ID:qphQHcYt0
人間は朝夕で身長が違うんだよ。大きい人ほど伸縮の幅も大きい
なので1〜2センチを断定するのは不可能に近いと思うよ
843お前名無しだろ:2013/09/27(金) 04:45:02.32 ID:JBOPsMBM0
>>840
普通に一枚目の藤波は小木より前に立ってるだろ
踵の位置を見ろよ
それに二枚とも小木は体曲げてる
844お前名無しだろ:2013/09/27(金) 08:57:53.27 ID:55lV94Qw0
>>841
(中邑と棚橋の身長差)>>>(中邑と飯伏の身長差)

飯伏は意外とでかいな
845お前名無しだろ:2013/09/27(金) 10:10:48.53 ID:94ZImId/0
小木が藤波より大きく映らないように、カメラマンだか小木が気を使ってるんだろうよ。
846お前名無しだろ:2013/09/27(金) 11:43:59.69 ID:DupvrlaRi
藤波=阿藤快>小木

藤波高いな。。
847お前名無しだろ:2013/09/27(金) 12:18:00.00 ID:94ZImId/0
>>846=アホ
>>846滓だなw
848お前名無しだろ:2013/09/27(金) 12:49:08.15 ID:Wl9ElL3+i
ぜがひでもレスラーの身長を低く見積もりたいスレだな
凄い偏りだわ
849お前名無しだろ:2013/09/27(金) 13:17:33.86 ID:Lj/xsuE30
>>848
だな。
850お前名無しだろ:2013/09/27(金) 23:49:02.31 ID:55lV94Qw0
>>836
>>814
映像から察するに藤波って170くらいだわ
851お前名無しだろ:2013/09/28(土) 00:04:52.74 ID:0ix2+2pei
>>848
だな。
藤波は180cmで確定済み。
852お前名無しだろ:2013/09/28(土) 02:02:28.05 ID:89awVmM10
写真なんか広角レンズかどうかで全然ちがうしな
853お前名無しだろ:2013/09/28(土) 02:14:47.22 ID:89awVmM10
>>840の写真はどっちも広角だろ
だいたい数人並んだ集合写真とかは広角で撮るもの
端っこのほうが大きくというか、魚眼レンズのようでゆがむんで確かに大きく写りぎみになったりする
ちょっと前に出ただけで、思いのほか大きくなったり小さくなったりするよ
854お前名無しだろ:2013/09/28(土) 04:28:06.81 ID:3BeUdUAD0
全盛期を基準にすれば三沢も藤波も180くらいはあって
それから三沢178、藤波176くらいになっただけでしょ。
小橋も全盛期は183くらいで180に縮んでいる
ただ、秋山はあまり縮んでなくてずっと183くらい。柴田秋山のは姿勢。
855お前名無しだろ:2013/09/28(土) 04:35:19.80 ID:3BeUdUAD0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/fight/all/2012/columnphoto/200812110010-spnavi_1
例えばこの画像だと秋山がやたらでかい。靴の話したら何ともいえないけど
856お前名無しだろ:2013/09/28(土) 08:46:16.12 ID:rDatD9tx0
中西178
秋山179
三沢177

中西と三沢(若手時代)は伝統の6cm鯖読み
857お前名無しだろ:2013/09/28(土) 08:47:07.10 ID:rDatD9tx0
858お前名無しだろ:2013/09/28(土) 09:17:30.61 ID:0ix2+2pei
中西は足開いてる+猪木と並ぶ程の猫背として有名
秋山は直立

その状態で変わらないんだから、秋山のが大分低い。
http://news.livedoor.com/lite/article_image_detail/3938238/?img_id=558032
859お前名無しだろ:2013/09/28(土) 12:04:35.70 ID:eBEsDF2+0
自分が昔、会場でサイン貰ったときの感じでは
三沢178、越中181
860お前名無しだろ:2013/09/28(土) 13:46:49.19 ID:IS5+ktHF0
公称171の藤原紀香よりずっと低い公称185の藤波辰爾ww
861お前名無しだろ:2013/09/28(土) 13:51:57.39 ID:0ix2+2pei
862お前名無しだろ:2013/09/28(土) 19:23:30.48 ID:+/LwZwFK0
>>850
今の猪木が175あるかどうかだからなあ


512 自分:お前名無しだろ[] 投稿日:2013/08/31(土) 21:27:58.14 ID:feSL4cZM0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139873371
なんだ、猪木の頭頂部は松井秀喜の目の当たりまでしかないじゃん。
863お前名無しだろ:2013/09/28(土) 19:40:51.92 ID:0ix2+2pei
>>862
姿勢考慮してないだろ。
松井も猪木のように猫背の状態で、首を縮めて下を向いたら言う程変わらないよ。
肩の位置とか全然変わらない。
864お前名無しだろ:2013/09/28(土) 19:43:40.04 ID:0ix2+2pei
865お前名無しだろ:2013/09/28(土) 19:55:02.26 ID:xeauYn910
猪木と松井の写真は猪木てかレスラー全体を貶す目的の奴がよく出すけどよく見ると肩の位置が同じなんだよね。
若い頃の映像や画像をみればわかるが若い頃の猪木はむしろ首が長かった。ましてや歳だから膝も悪くなってる可能性もある。
そうでありながらその歳で松井と同じ肩の位置と考えると若い頃はむしろ松井より肩の位置が若干でも高かった可能性すらあるからな。
やっぱりアリ戦の測定で出た187pが一番実寸臭いと思う。藤波は178〜180でしょ。若い頃は案外そんな小さくもないよ。
866お前名無しだろ:2013/09/28(土) 20:18:03.67 ID:qbhlenwWO
松井は公称188で実寸は185。
猪木は若い頃が186。
今は182ぐらいだと思う
867お前名無しだろ:2013/09/28(土) 20:22:41.44 ID:xeauYn910
伸ばせば182ありそうだけど超猫背だから低く見えるんだよね。
ただ今でもダー!の時だけ伸びてでかくみえる。猫背状態で180前後くらい?
868お前名無しだろ:2013/09/28(土) 22:41:01.75 ID:/66irULR0
>>866
猪木は今182センチって自分で言っていたよ。
かなり縮んでと言ってた。
869お前名無しだろ:2013/09/28(土) 23:10:02.68 ID:LGJZUTlD0
>>862
現時点で猪木は177程度で三沢と同じ。
猪木も真壁や藤波みたいに
シークレットシューズが必要
870お前名無しだろ:2013/09/28(土) 23:47:37.95 ID:ZxdAONR00
昔 全日をよく見ていたのでこんな感じではないか

203 馬場
197 テンタ
196 ヘーシンク
195 高野弟
193 鶴田
189 戸口
187 羽田 上田
185 輪島
184 天龍 高木
183 小鹿
182 桜田 谷津 木村
181 越中 小橋 
180 渕
178 三沢 大木
176 原 大仁田
175 川田
174 大熊  園田 石川
173 カブキ
170? 井上
871お前名無しだろ:2013/09/28(土) 23:48:50.09 ID:ZxdAONR00
182 トンガ
872お前名無しだろ:2013/09/29(日) 00:09:26.37 ID:DLNP94rr0
猪木と松井が並んで撮ったときは、ちょうど猪木が
腰椎すべり症で9時間もかかった手術を受けて退院した直後の写真なので
腰椎手術の影響で首や背中がめり込んでる感じ。
今の猪木の方がまだ、首や背中が多少戻った感じもするが
松井と並んだ写真のときは病み上がりなのでしょうがない。
手術前ならまた違った写真だったと思う。

まあ松井の方がアメリカで公称6フート2インチを維持するために
カカトの高い靴を履いてる季もしないでもない。
足元が写っていない画像なので、あまり意味のない写真である。
873お前名無しだろ:2013/09/29(日) 00:27:04.23 ID:YkzyStVW0
外人 よくわからん部分が多い

210 アンドレ(まっすぐ立てればもっとあるか)
198 スパイピー
196 ジョナサン
195 バリー
194 ブロディ(ブーツ込み)
190 エース デビアス エリック父
189 ゴディ マードック  
188 ドリー ハンセン(ブーツ込み)
187 ホーク  ケリー
186 テリー パトリオット
184 ニック ウイリアムス
183 ブリスコ  スレーター
182 アニマル ロビンソン
180 レイス フレアー
178 マーテル スティンボート ブッチャー
176 デストロイヤー


190 田上
874お前名無しだろ:2013/09/29(日) 04:59:04.47 ID:oR8GeLKX0
松井が高が3cmのサバを気にして靴を調整するとも思えないけどなw
今の猪木が181,2で猫背になって178辺りってのは確かだろうな。
ところで中邑ってアマレスで186だったんだっけ?プロレスだと本当大きく見えるね
875お前名無しだろ:2013/09/29(日) 09:58:31.28 ID:DLNP94rr0
>>874
さすがに180cm以下にはなっていないだろ。
なぜそんなに小さくしたがるんだ?
ちなみに猪木と一緒に並んだアントキのが身長183cmだよ。
http://news.mynavi.jp/news/2010/03/25/067/images/007l.jpg
876お前名無しだろ:2013/09/29(日) 11:24:57.40 ID:+G3C9/aM0
>>860
いい加減な書き込みするな。
877お前名無しだろ:2013/09/29(日) 12:54:00.39 ID:lWX6b35r0
>>875
アントキの身長 公称183cm
高田伸彦 交称 183p
http://natalie.mu/owarai/gallery/show/news_id/86057/image_id/172285
878お前名無しだろ:2013/09/29(日) 16:18:08.88 ID:0lXzkNm80
この時の高田はシークレットシューズだよ。証拠画像。一方アントキノはペラッペラのブーツ。
その他にも写真角度も影響してると思う。前に出てた藤波と小木みたいな感じとか。
http://natalie.mu/owarai/gallery/show/news_id/86057/image_id/172290
879お前名無しだろ:2013/09/30(月) 08:53:04.77 ID:LwkuIwSh0
https://pbs.twimg.com/media/BLIQxZ0CIAE72I4.jpg
http://dailywrestlingnews.com/wp-content/uploads/2013/09/JR-and-the-Outsiders-225x300.jpg
スコット・ホールの息子さん、Cody Hall。
ナッシュよりは低いけど203〜204pはありそう。
880お前名無しだろ:2013/09/30(月) 09:22:30.91 ID:LwkuIwSh0
http://www.youtube.com/watch?v=9wQMpkWzLEo
Cody Hall,
トップロープを跨いでいる。
881お前名無しだろ:2013/09/30(月) 09:52:49.62 ID:+E2ggT/H0
ホールは新日来たとき坂口とタッグ組んでたけど、確か坂口よりでかかった
から、2m近いはず。
そのホールが息子やナッシュと並ぶと小さく見えるね。
882お前名無しだろ:2013/09/30(月) 10:04:43.42 ID:uTzlwv7u0
>>879
二枚目背伸びしとるぞ
それでもホール以上はあるけど
今のホールも縮んでそうだけど、息子は190は軽く越えてそうだな
883お前名無しだろ:2013/09/30(月) 10:37:17.65 ID:LwkuIwSh0
http://www.wrestlingdata.com/index.php?befehl=bios&wrestler=24186&newsref=
http://www.cagematch.net/?id=2&nr=13210
公称身長で202pだけど、たぶん実寸で2メートルはあるだろう。
シッドの長男と同じくらい、二男坊よりは高いな。
884お前名無しだろ:2013/10/05(土) 01:23:21.51 ID:kL8ft0Wn0
ナッシュの息子もとんでもなくでかいって蝶野が言ってたな
885お前名無しだろ:2013/10/05(土) 09:09:53.37 ID:NbyTXZ/H0
http://img855.imageshack.us/img855/5407/bitwjptcaae2nfkjpglarge.jpg
コーディーは198cm説もあるがこの画像では妥当かもしれないな。
886お前名無しだろ:2013/10/05(土) 09:31:00.82 ID:2zWDUCJ60
tes
887お前名無しだろ:2013/10/05(土) 09:55:24.70 ID:wDQrfLbe0
全日のイベント行き記念撮影してもらった。
俺は身長178で当日はペッタンコのスニーカーで行った。
それを参考にすると
諏訪魔183、大森184、秋山183、潮崎181(ブーツ)くらいだった。
渕はビーチサンダル履きで、178の俺より僅かに低かったから176〜177だよ。
渕はジュニアの中では意外と大きい、と言われていたが小さくてショック。
60歳近いから加齢で縮んだのかな
888お前名無しだろ:2013/10/05(土) 12:33:58.28 ID:Lb3cRXZZO
自分は186センチ(数日前に会社の健康診断で計測)だけど、大森さんと最近並んで写真撮ったら、わずかに大森さんが小さかったから、大森さんは185くらい。
ちなみに20年くらい前に渕さんと並んで写真撮ってもらったが(自分は当時185センチ)、渕さんが少し小さいくらいだった。
そんで昔の試合を見ると、三沢さんの方が渕さんより大きいから、三沢さんが180ないということは間違いだと思う。
まあ、上げ底の靴を履いてたらわからんけど。
889お前名無しだろ:2013/10/05(土) 12:38:16.28 ID:Lb3cRXZZO
あと、真田は絶対に180センチない。
浜は175センチない。
征矢は175くらい。
890お前名無しだろ:2013/10/05(土) 13:19:18.20 ID:yUV0Y5Jj0
>>888
渕181、三沢183ってところか
891お前名無しだろ:2013/10/05(土) 13:24:27.14 ID:8pb77p1r0
三沢183はない
892お前名無しだろ:2013/10/05(土) 14:01:51.79 ID:Z+eiz1i/O
三沢は180ちょうどだろう?
893お前名無しだろ:2013/10/05(土) 14:51:41.71 ID:aJMViCxjO
潮崎は三沢より明らかに小さいぞ。
181も潮崎ないよ。
894お前名無しだろ:2013/10/05(土) 17:03:38.02 ID:wDQrfLbe0
潮崎は棚橋と同じく厚底の靴履いて
自分を大きく見せているのだろう。
裸足やスリッパ、ビーサンでないと参考にならんよ。
895お前名無しだろ:2013/10/05(土) 17:10:26.37 ID:kL8ft0Wn0
三沢は178じゃないか
896お前名無しだろ:2013/10/05(土) 17:34:21.16 ID:u1LCGqjr0
三沢を178って言ってる人って実物を間近で見た事無いか
リングシューズの時の三沢を間近で見たか
適当に言ってるか ってところでしょ。

若い時で最低180はあったはずだよ。渕も同じくらい
川田がこの二人より2〜3cm低い

三沢は国体で87kg級で優勝してるけど、当時の写真見ると結構細い
180クラスじゃないと、あの細さで87キロにはならないよ
897お前名無しだろ:2013/10/05(土) 18:45:26.04 ID:kL8ft0Wn0
178も180もたいして変わらないと思うんだけど…
898お前名無しだろ:2013/10/05(土) 19:05:57.03 ID:o0T8xmnS0
>>897
全く同意だ
899お前名無しだろ:2013/10/05(土) 19:22:48.41 ID:Lb3cRXZZO
180センチはひとつのメルクマールだから、やっぱり178センチとは気持ちの面で違うと思う。
900お前名無しだろ:2013/10/05(土) 19:27:51.12 ID:553Y0ZQP0
もし渕の身長が176〜177だったら、調印式で一緒に並んだ近藤の身長
が166ぐらいになってしまうぞw
901お前名無しだろ:2013/10/05(土) 19:29:43.75 ID:Lb3cRXZZO
今の渕さんは腰が悪いみたいだから、姿勢が曲がってるんだろうね。
まっすぐ伸ばしたら180はあると思うよ。
902お前名無しだろ:2013/10/05(土) 19:32:48.27 ID:Lb3cRXZZO
そういえば20年くらい前、出待ちして小川良成にサインしてもらったが、当時の小川でギリギリ180ないくらいに感じた。
903お前名無しだろ:2013/10/05(土) 19:46:23.01 ID:F//lqQks0
>>900
実際近藤はそんなもんだと思う。リングシューズ履いた状態で170程度だから
ただ、渕は180あるんじゃないか?
船木よりでかく感じたし
904お前名無しだろ:2013/10/05(土) 19:50:06.86 ID:8pb77p1r0
渕は動画見ればでかい
特殊なシューズでもなければ180〜181くらい
905お前名無しだろ:2013/10/05(土) 21:16:01.46 ID:wDQrfLbe0
現役日本人レスラーで実寸190超えるのって
曙(日本人ではないが)、高山、石川修司、河野真幸、KENSO、田上くらいしか思い浮かばない。
オカダ・カズチカは公称191だが実寸186〜7かな。
906お前名無しだろ:2013/10/05(土) 22:22:50.37 ID:hnZ6gCyv0
近藤はゴールドジムで会ったことあるけど確かに165〜166だった
一緒にいたブラザーは163〜164ぐらい
907お前名無しだろ:2013/10/05(土) 23:48:17.15 ID:aJMViCxjO
近藤は173が公称
8センチも鯖読んでたのか…
908お前名無しだろ:2013/10/06(日) 02:22:50.65 ID:mkcXeOAR0
渕が大きいのは長州や川田と並んだ写真でも十分証明されてるだろ。
今は歳だが、全盛期で180は確実にあるよ。
909お前名無しだろ:2013/10/06(日) 09:19:54.50 ID:XkeqPHHn0
昨日、テレ朝2で猪木、S小林vsザ・モンゴルズの試合があったんだが
猪木と小林の顔と身長が同じなんでワラタ
こりゃ、ジョージ高野や外人には区別がつかないのも当然かw
ウエストと脚は小林がだいぶ太いが
910お前名無しだろ:2013/10/06(日) 12:01:21.25 ID:geG0VPrEi
>>887
同意します。
911お前名無しだろ:2013/10/06(日) 14:43:52.25 ID:A1yxacJd0
>>897
2cmは大きいでしょ。1cmは誤差レベルでどうでもいいけど

かりに普段より2cm高い靴を履くとかなり高く感じるよ。
912お前名無しだろ:2013/10/06(日) 15:19:00.20 ID:772C+vWO0
てか馬場が巨人時代203cmってソースあるのか?
これ見ると194cmになってるんだが?
http://blogs.yahoo.co.jp/hk08300830/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fc2%2F18%2Fhk08300830%2Ffolder%2F973942%2Fimg_973942_31872502_1%3F1356316203&i=1

入団したころならともかく21歳ってなってるから
それ以降で10cm近くも伸びたとは考えにくいんだが
913お前名無しだろ:2013/10/06(日) 15:32:24.18 ID:7d46vnK30
当時の身長計がそれ以上測れなかったんじゃねーの
馬場が194だと他のレスラーの身長をさらに下方修正しないといけなくなる
914お前名無しだろ:2013/10/06(日) 15:58:56.19 ID:Zk6tAS6F0
つか馬場194はありえない
915お前名無しだろ:2013/10/06(日) 16:12:40.02 ID:L+esEZ8r0
916お前名無しだろ:2013/10/06(日) 16:55:03.27 ID:NYSDUD0v0
>>192
巨人のメンバー表に驚いた。
917お前名無しだろ:2013/10/06(日) 18:01:50.52 ID:I/Sd+zda0
>>911
2センチでそこまで変わるかな…
918お前名無しだろ:2013/10/06(日) 18:16:46.89 ID:t2cqg2vU0
残念だけど、今の渕さんは裸足(ビーチサンダル)だと177くらい。
若い頃や靴を履いた状態は分からないけど・・・
俺自身もショックやった。
逆に潮崎はブーツ履いていたこともあり予想よりデカかった。
919お前名無しだろ:2013/10/06(日) 18:26:56.01 ID:QkLM7uQw0
今でこそ2メートル越えの人も少なくないが
当時2メートル超えてるってなればバケモノ扱いされるような時代。
サーカスだけは行きたくなかったと言う馬場。
実寸204センチでマイナス10センチ逆サバでプロフィールに記していたんじゃない?

それがプロレスに入ると大きいほど話題になるんで
力道山のさば読み身長にも合わせて逆に204センチにプラス5センチの209センチが公称身長になったと。
920お前名無しだろ:2013/10/06(日) 18:33:57.36 ID:5nGiOXskO
馬場さんが外人好きだったのは、やっぱり自分に近いでかい選手に親近感持ってたのもあるやろな。
921お前名無しだろ:2013/10/06(日) 19:19:44.45 ID:oyYvgzk20
>>909
猪木さば読みすぎ
922お前名無しだろ:2013/10/06(日) 21:44:45.77 ID:Qt3AO3FCI
>>911
AKBのメンバーなら2センチは多少は違いがあるだろうけど
180センチ前後ではほとんど影響ない位の差でしょ。

普段より2センチ高い靴を履いただけでかなり高く感じる人は
150、160センチ台だからだよ。
923お前名無しだろ:2013/10/06(日) 21:58:39.23 ID:YGmPt4teO
イベントで色んなレスラーと会って撮影したりしたけど、靴ヒールや姿勢だけでかなり違うし、怪我や首の状態なんかで違ってくるからちょっとわからなくなってくるな。
まあオカダカズチカはやはり背はあるね。186くらいだろう。
924お前名無しだろ:2013/10/06(日) 23:57:54.72 ID:IIeODEIi0
>>921
チビの後藤洋央紀が公称182w
後藤よりはるかに高い柴田が183
後藤よりはるかにでかい飯塚が181
925お前名無しだろ:2013/10/07(月) 01:48:55.07 ID:tMZKLrah0
逆に186,7しかないのかねオカダも?それじゃ中邑と殆ど変わらないな
後藤は小さいといっても176,7はあるだろうから棚橋と同じだよね
柴田普通にでかいけど、デビューの頃は181だったと思うんだよな。実寸かも?
926お前名無しだろ:2013/10/07(月) 10:52:20.46 ID:htnxxKtL0
>>924
後藤は170くらいだろうね。それにしても親日の新弟子も揃いも揃って可哀想なくらい背が低い。
927お前名無しだろ:2013/10/07(月) 13:28:28.56 ID:w/k2PJjx0
今度、新日の入門公開オーディションがあり、
入門条件が180cm以上 となっているから、
少しは大きい人が集まってくるでしょう。
928お前名無しだろ:2013/10/07(月) 16:02:09.44 ID:9vKeRaLr0
海外遠征と偽り、イリザロフ手術を受けて
デカくなって帰って来るレスラーとか出ないかな
929お前名無しだろ:2013/10/07(月) 18:57:33.03 ID:TRKbYl1X0
>>912
実物見たことある人は、みんなわかると思うが
さすがにレスラー時代の馬場が194ってww あり得ないよ
930お前名無しだろ:2013/10/07(月) 19:31:49.03 ID:n21yZcZa0
>>909
猪木とストロング小林、坂口とグレート草津(パパの方)、結構似てるので初心者は間違える。
931お前名無しだろ:2013/10/07(月) 19:56:39.69 ID:V081WmhtI
馬場は高さも桁外れだったけど胸郭もデカかったから
私服姿はタンスかヌリカベのようだった
馬場が194センチならば坂口や鶴田が180台なかばになるよw
猪木も180センチ足らずになるし
932お前名無しだろ:2013/10/07(月) 21:30:22.10 ID:54+TlNyB0
いや馬場が194とは言ってないよ
仮に194ならレスラーどころか芸能人含めて
みんな-10くらい下方修正しないといけなくなるし
ただ巨人時代203pっていうソースはどこにあるのかなと
思って調べたら>>912がヒットしただけ
933お前名無しだろ:2013/10/07(月) 21:33:17.61 ID:usjzBkyU0
そういう仮説をたてること自体が異常だとは思わないんだろうか
934お前名無しだろ:2013/10/07(月) 21:33:21.91 ID:ejl3XG+c0
>>929
>>912じゃないけど、レスラー馬場ではなくて1959年かな?プロ野球巨人在籍時の
馬場の身長が194cmになってという事実を示してるんだろ?
通説では馬場の巨人時代の身長は203cmだったといわれることが多いけど、そうではないという
事実を確認してるんだろう。
935名無しさん:2013/10/07(月) 22:33:27.91 ID:VM8D+V/A0
>>925 186しかないのかねオカダも。

そんだけありゃ充分じゃないか?190以上で、顔も運動能力もなんて
言ってたら日本中で誰もいなくなる。オカダは貴重だよ。
936お前名無しだろ:2013/10/07(月) 23:41:43.98 ID:6jZjV5MZ0

まあ、一応公称が191だからそう言っただけ。低いとは思わないよ。猪木であれ武藤であれ
或いは日本人の体格考えると、エースは183〜190位がベストだと思う。
棚橋や内藤みたいなタイプも別にいいが、真のヘビー級がいてこそ面白いわけだしな
937お前名無しだろ:2013/10/08(火) 14:10:39.42 ID:qmbLHlPRO
石森って普通の女より小さいから158ぐらい?
163あったら、女と並んでもあそこまで小さく感じない。

あっ、ごめん俺164しかないから、気になるだけだが。

俺がテレビに出たらあんな小さいのかとショックだったから。
938お前名無しだろ:2013/10/08(火) 15:47:41.14 ID:FNr5SrRp0
>>937
ジムで見かけたけど160ちょうどぐらいだった
939お前名無しだろ:2013/10/08(火) 22:19:07.66 ID:phG6jmkg0
オカダは公称身長が191cmでKENSOと同じだけど縦横ともにだいぶ小さいね

KENSOは自称107kgなんだけど公称は118kg。
体重は10kg位は鯖読むのがデフォなのか

オカダカズチカは公称107kgだけど飯伏と体の厚みが変わらないから
これも大幅水増しだろうな
940お前名無しだろ:2013/10/08(火) 22:26:25.67 ID:Bv4OyHtei
190cm以上は逆に気持ち悪い部類だから180cm〜188cm位がベスト。
941お前名無しだろ:2013/10/09(水) 05:35:46.07 ID:+Yiabh7o0
185cm110kg位が理想だよね。
三沢さんのは水増しだけどw

やっぱりオレンジパンツ時代の小橋が自分の中ではレスラーとしてベスト体型かなあ。
942名無しさん:2013/10/09(水) 10:31:25.93 ID:F1NZYetE0
小橋は全盛期で181か2で、今は180を下手すりゃ切ってる
くらいか。
943お前名無しだろ:2013/10/09(水) 11:11:52.93 ID:dciqsKB+0
潮崎ってチッコイのにすごいな
9.23名古屋で210kgの曙をブレンバスターで投げたからな
944お前名無しだろ:2013/10/09(水) 17:23:30.61 ID:qT7asLFgO
世間が思うイメージ

プロレスラー=身長は普通だがマッチョ

力士=デブ

プロ野球=デカイ

サッカー=普通の体系

ボクサー=チビガリ
945お前名無しだろ:2013/10/09(水) 18:49:03.72 ID:oswVWYIlO
いやプロレスラーはでかいてみんな思ってる。
ところが実際は大して
でかくない。
勿論健介みたいに誰が見ても小さい奴は別。
猪木とか天龍とか蝶野
あたりは実寸より高い
イメージがある。
946お前名無しだろ:2013/10/09(水) 18:57:15.41 ID:Lo8OAQqLi
例えば、棚橋と大吉(182cm)の画像を見て

一般人⇨棚橋は高い!流石プロレスラー!
プヲタ⇨大吉意識して写真撮ってるww棚橋シークレットww

一般人はプロレスラーを公表通りの身長で見てるだろ。
947お前名無しだろ:2013/10/09(水) 19:20:32.77 ID:HpQ17eW70
>>939
KENSOは「自分が日本人レスラーの中で一番背が高い」とインタビューで言ってたよ。
948お前名無しだろ:2013/10/09(水) 20:18:23.73 ID:EY/j3SgJ0
>>947
石川修司のほうがデカそうだけど
949お前名無しだろ:2013/10/09(水) 20:48:04.73 ID:Lo8OAQqLi
一般人⇨プロレスラーの実寸+5cm目線
プヲタ⇨プロレスラーの実寸−5cm目線

正解は公表の身長−5cm前後。
950お前名無しだろ:2013/10/09(水) 23:53:58.60 ID:lGTmoP690
KENSOは一応トップアスリート出身だからあまりサバ読んでないのかな?
951お前名無しだろ:2013/10/10(木) 23:50:46.89 ID:eB8j+i9X0
http://www.asahi.com/sports/update/0505/TKY201305050153.html
松井秀喜は180ちょいかな
長嶋茂雄より3cmくらい高いだけ

http://blogs.yahoo.co.jp/socalc21/1084282.html

松井>長嶋>猪木
952お前名無しだろ:2013/10/11(金) 05:51:27.10 ID:z7H5tXka0
953お前名無しだろ:2013/10/11(金) 13:27:34.85 ID:8UaqT29W0
録画したガチ相撲久しぶりに見たら
ベイダー 190
ヒョードル 181
ボビーオロゴン 182
チャックウイルソン 176
ビリー隊長 183
ヒロ(安田大サーカス) 177
になっていた。
ヒロは力士時代175.5、ビリー隊長はwikiで181になっているから
本当はもう少し小さめかな
954お前名無しだろ:2013/10/11(金) 15:59:10.02 ID:fDTw17/H0
>>953
ヒョードルは178〜9ぐらいかもね
ヘヴィ級としてはかなり小柄だったのに一世を風靡したのは本当にすごい
955お前名無しだろ:2013/10/12(土) 09:13:50.38 ID:quHGBChB0
>>943
テレ朝2で2010.6.19大阪大会の潮崎VS真壁の放送があったばかりだけど
潮崎は秋山よりだいぶ低いけど真壁よりは高い

それにしても、このころの潮崎は真壁みたいなデブ体型だった。
今のシェイプアップされた潮崎からは想像できないw
956お前名無しだろ:2013/10/12(土) 09:17:22.80 ID:vGatadtb0
シェイプしたらジュニアになっちゃったけどな
95キロもないだろ
957名無しさん:2013/10/12(土) 11:12:59.85 ID:gOXoZEke0
ベイダーって日本人と対戦すると大きく映ったけど、外人勢の中じゃ
それほどだったから、185か6で靴入れて190届かないくらいか?
958お前名無しだろ:2013/10/12(土) 11:13:39.11 ID:LaP06vZo0
ジュニアの体の潮崎が曙をブレンバスターで投げたってすごくね
ヘビーでも曙をブレンバスターできそうのは日本人じゃ中西くらいしか思いつかんわ
959お前名無しだろ:2013/10/12(土) 11:31:59.80 ID:0pY21/Vl0
曙がうまくなったな、ぐらいにしか思わない
曙をリフトアップしたら神だけど
960お前名無しだろ:2013/10/12(土) 14:03:18.81 ID:oGCIDWRG0
武藤さんと諏訪間さんは185cm以上ある。近くで見たので確か。
961お前名無しだろ:2013/10/12(土) 15:39:07.98 ID:CRSnilJp0
高校球児でもサバ読むからな。
俺の友人161なのに167になって新聞の選手紹介に乗ってた。
962お前名無しだろ:2013/10/13(日) 09:07:21.64 ID:GbLoPpeG0
松井自体がたいしたことないんだな
長嶋は80近い年なのに背が大して縮んでいないのかな
猪木の背の縮み方はヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ


>>951
963お前名無しだろ:2013/10/13(日) 12:44:36.04 ID:e2SldKeY0
>>961
それは手書きの1が活字になったときの誤植で7になっただけじゃないのか?
964お前名無しだろ:2013/10/13(日) 14:17:42.11 ID:H+5QkIB8O
松井は実寸185ぐらいだと思う。
長嶋は178で現役時代と変わらない。
965お前名無しだろ:2013/10/14(月) 09:12:16.87 ID:tYM/6Thv0
>>958
潮崎は小柄でもパワーがあるんだな。
966お前名無しだろ:2013/10/14(月) 09:13:56.22 ID:RbsmdhbC0
松井はハンセンよりでデカかった。

棚橋は山本昌より10センチぐらい小さかった。

内藤はマエケンより10センチはちいさき。

野球選手の方がレスラーよりデカイ。
967お前名無しだろ:2013/10/14(月) 09:24:16.56 ID:KSa4ENx0i
特別デカい野球選手と比較しても
968お前名無しだろ:2013/10/14(月) 10:17:24.39 ID:kaWsgB2Y0
レスラーを小さく見積もりたいぐらいなら、プロレス見るの辞めたらええのに
969お前名無しだろ:2013/10/15(火) 16:04:06.79 ID:0u6FaLBf0
松井はでかいね。
馬場と並んでも、手の大きさ・顔の大きさが見劣りしない。
//hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121229-OHT1T00010.htm
970お前名無しだろ:2013/10/15(火) 21:45:17.95 ID:a6aE1c820
清原が昔の公称通り186なら、松井183-4、秋山183、長嶋177

秋山は監督になって一時期186なんてのもあったからなw
971ペイン:2013/10/16(水) 10:57:01.74 ID:RvlJftOc0
猪木はブロディと対戦した頃、とんねるずの石橋(181)にリングで花束受け取った時明らかに3センチは低かった。
972お前名無しだろ:2013/10/16(水) 11:11:49.17 ID:MrWyFd5m0
え!?秋山って背高いでしょ。子供の頃のオレの記憶では187〜8だったような
で、清原が185。80年代ね

その後、清原は背が伸びたんじゃないの? 秋山は縮んで今185くらいなんでしょ。
973972:2013/10/16(水) 11:18:51.28 ID:MrWyFd5m0
あ、もう一度思い返せば 昔のプロ野球カードでは 秋山186 清原185
だったはず。

で、清原は身長伸びたんじゃない? 20代前半くらいまでは背伸びるから
只、現在の188は眉唾だけど
974お前名無しだろ:2013/10/16(水) 11:30:58.55 ID:NVkkFVLf0
小学生だった頃、平日の昼間に日本シリーズをテレビでやってて、三番秋山、四番清原、五番デストラーデにはめっちゃ興奮したな。
975お前名無しだろ:2013/10/16(水) 11:35:17.25 ID:ponEi/co0
昔、西武の現役時代とんねるずとゴルフしたときに清原は188秋山は186だけど
逆鯖読んでいるって
976お前名無しだろ:2013/10/16(水) 15:58:23.69 ID:FFk9bRMZ0
>>975
秋山が?
俺のイメージでも、西部時代の清原、秋山は秋山のほうが少し背が高いイメージ
只、清原は顔が長いからバランス的に秋山が大きく見えたのかもしれない。

ってか俺の中じゃ清原は185だったんだよね。
巨人に来てすぐの時も、せいぜい186くらいだった気がする
松井が185でね。いつの間にか188になってて、嘘だろって思った。

>>974 秋山、デストラーデは頼りがいのありすぎる3番5番だったよねww
977お前名無しだろ:2013/10/16(水) 21:15:26.60 ID:KiZBRIzM0
西武時代の秋山は183だよ
ダイエーに移って数年後に185〜186

清原は西武時代186
巨人に来て数年後に188

どうみても清原の方が普通にでかいだろ

三浦カズもずーっと公称175が震災復興試合の時178ってのあったよな
978お前名無しだろ:2013/10/16(水) 22:37:34.85 ID:3msvGEw20
秋山幸二は西武時代の公称は183で今の公称は186だけど
公称188の秋山準や公称185の藤波よりはるかにでかい
979お前名無しだろ:2013/10/17(木) 23:20:20.72 ID:RV1LZOrh0
>>971
同じくらいですよ。石橋さんは大きく見えるね。
980お前名無しだろ:2013/10/18(金) 02:41:40.79 ID:7xQ6dKZW0
画像とか関係はあるがいつのまに野球選手の話ばっかに
まあ日常でも、リーマンで190以上も都会の通勤電車や駅でたまにはいる程度だよな
昨日はさすがに珍しいながら2m級の大男を見た。どうでもいいことだがw
981お前名無しだろ:2013/10/18(金) 05:34:54.64 ID:MzCha2kq0
秘密の県民に出てた長州、元水泳日本代表のオカマ風の男の真横に立つ姿は珍獣のようだった
このオカマ風の男を調べてみると公称183cm
頭一個分とまでは言わないが、12〜13cmは低かった
例のごとくカカトの高いウエスタンブーツを履いていたとしたら、長州の実寸は170あるかないかだと思う
982お前名無しだろ:2013/10/18(金) 20:37:36.55 ID:BkK2F9IR0
>>977 >>988
マジで!? 秋山183ってイメージ無いなぁ
何故オレは187くらいって思ってたのかな??

因みにオレの記憶では、その頃 清原が年棒3500万で秋山が4200〜4600万だったんだよね。
ホームラン数も打率も秋山のほうが上だった。
まあ小学生時代の記憶だからね

>>981
>長州の実寸は170あるかないか
それはない。
983お前名無しだろ:2013/10/18(金) 20:41:53.99 ID:BkK2F9IR0
984お前名無しだろ
大学生の頃サイン会でみた馬場は本当にでかかった。
巨大羽子板が歩いてるようだったぞ。