スタン・ハンセンの最大のライバルって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
誰だと思う?
2お前名無しだろ:2013/07/04(木) 19:25:09.33 ID:zO7sh2I60
ハンセン病でハンセン=悪役のイメージになったからハンセン病
3お前名無しだろ:2013/07/04(木) 19:28:37.36 ID:Gt8N9teJ0
ホーガンを推したい
4お前名無しだろ:2013/07/04(木) 19:32:20.73 ID:Mr2LQUSEP
ホーガンはライバルというよりハンセンの弟分だった
5お前名無しだろ:2013/07/04(木) 19:38:17.74 ID:tIn6X9Jg0
ベイダー
6お前名無しだろ:2013/07/04(木) 19:46:52.76 ID:LqDseNT5P
伸び盛りだった頃の小橋は、ハンセンに「俺をここまで追い詰めたのはコバシが初めてだ」と言わしめた
7お前名無しだろ:2013/07/04(木) 20:15:23.44 ID:kHasXn9xO
さっぶー
8お前名無しだろ:2013/07/04(木) 20:28:59.98 ID:67ghRxFYO
アンドレ
9お前名無しだろ:2013/07/04(木) 20:43:18.51 ID:hppL7dkKO
ハンセンのライバルは、ロンバス
バカかお前らは
10お前名無しだろ:2013/07/04(木) 20:52:43.51 ID:vbVOlis10
鶴田
11お前名無しだろ:2013/07/04(木) 21:24:04.18 ID:hppL7dkKO
>>10 あほ ばか
ジャン鶴のライバルは磯貝さん
12お前名無しだろ:2013/07/04(木) 21:30:18.18 ID:/xBBkqWvO
ブロディは?
13お前名無しだろ:2013/07/04(木) 21:56:55.93 ID:Mr2LQUSEP
ブロディは大学の先輩でタッグパートナーでしょ。
アメリカではUSタッグ、日本ではPWF世界タッグ王者。
14お前名無しだろ:2013/07/04(木) 22:02:32.69 ID:jyaluG5r0
意外と対等のライバルとなると難しいな。
あえて言えばベイダー。
15お前名無しだろ:2013/07/04(木) 23:53:06.68 ID:vD+4EXuRO
ジャイアント馬場の最後のライバル(外人レスラー)ってイメージだわ
16お前名無しだろ:2013/07/04(木) 23:56:41.29 ID:2WKHfTEz0
ハンセンが戦ってて一番燃えたのはテリーだって言ってたから、テリーじゃね?
17お前名無しだろ:2013/07/05(金) 00:53:21.80 ID:e/aHM5ty0
へのき
18お前名無しだろ:2013/07/05(金) 00:55:45.16 ID:ACWMkNPfO
猪木かテリーだな
19お前名無しだろ:2013/07/05(金) 01:01:33.87 ID:auXU5I83O
たぶんタイガー・ジェット・シンじゃないですか…

外人トップの座を争ってたし
20お前名無しだろ:2013/07/05(金) 01:58:18.95 ID:QLk5dXkP0
ブロディ
最高のパートナーこそ最大のライバル
21お前名無しだろ:2013/07/05(金) 02:14:50.83 ID:isbWnDKE0
ハンセン>>>日本人全部って感じだったね80年代は
それと同時に、アンドレ>>>ハンセン他全レスラー、という図式もあった。

するとやっぱベイダー・ブロディ・ホーガンかなあ、エース外人という点で
22お前名無しだろ:2013/07/05(金) 05:53:30.37 ID:z7VtzSSyP
試合内容も考慮すると猪木、アンドレ、馬場、天龍、ベイダーあたりになるかな
23お前名無しだろ:2013/07/05(金) 08:00:05.29 ID:AkrCwqJkO
最大という意味ならアンドレだろ。
24お前名無しだろ:2013/07/05(金) 10:45:20.36 ID:Z0zE/B9IO
猪木
25お前名無しだろ:2013/07/05(金) 10:58:33.92 ID:fhXPXLPT0
弟子が師匠に反逆するというかたちだからテリーはちょっと違うかな?
26お前名無しだろ:2013/07/05(金) 11:00:09.42 ID:GYuYXmwp0
普通にジャンボ鶴田とボブ・バックグラウンドだろう
27お前名無しだろ:2013/07/05(金) 11:13:16.02 ID:z7VtzSSyP
>>26
バックグラウンドて・・・
ハンセンがバックランドのWWF王座に挑戦した試合はよかった。
鶴田とハンセンの試合は噛み合わないのかあまり面白くなかったな。
28お前名無しだろ:2013/07/05(金) 12:26:09.35 ID:oII2G33iO
ボブバックグラウンドはプロレスがうまかったよな。
ホーガンはとにかくプロレスが下手だった。
ハンセンとのタッグとか見てられない。
29お前名無しだろ:2013/07/05(金) 13:27:00.64 ID:QKs3TtIR0
この人なんでプロレスラーになったんだろう
30お前名無しだろ:2013/07/05(金) 15:20:04.60 ID:1IOUU4H70
ホーガンはプロレスは上手い
レスリングが下手
31お前名無しだろ:2013/07/05(金) 18:48:59.27 ID:yEsv7PuH0
『最大の』っう話だから、鶴田やバックラウンドじゃないだろ?
敢えて1択ならアンドレじゃないか?
32お前名無しだろ:2013/07/05(金) 22:49:56.62 ID:USwG3kT/0
>>26 や〜め〜てぇ〜
    バックグラウンド・・・
33お前名無しだろ:2013/07/05(金) 23:08:42.09 ID:CrUCqOQh0
猪木、アンドレ、天龍だろ、他はダメ
34お前名無しだろ:2013/07/05(金) 23:30:31.16 ID:V6myweEyO
>>28
何故?
バックグラウンド押し
35お前名無しだろ:2013/07/05(金) 23:59:06.66 ID:cHCa1wdZO
ガキの頃に読んだ何かのプロレス漫画で、
何故か輪島大士が、黄金の左つながりで、
スタンハンセンのライバルにされていた。

あれ何の漫画だったかなぁ…。


確かハンセンが瀕死の輪島に、左腕のサポーターを投げつけていたような気がするな。
36お前名無しだろ:2013/07/06(土) 00:46:23.13 ID:jo7cFabs0
よく鶴田天龍ハンセンブロディで合口がいいのは
鶴田ブロディ、ハンセン天龍といわれてるが、この二者の試合でも
目ぼしいのってあんまないよね。

やっぱ鶴田天龍とハンセンブロディの試合がよかった
37お前名無しだろ:2013/07/06(土) 00:55:15.11 ID:3kDUiuTP0
>>36
贅沢な奴だな
38お前名無しだろ:2013/07/06(土) 01:38:52.53 ID:hsQSNWyTO
57年暮れ、ハンセンは突如全日プロのマットに殴り込みを敢行。
お互いが認め合ったライバル関係は消えてしまったが猪木とハンセンのシングル対決は合計13戦。
猪木の9勝2敗1分け、
1無効試合に終わっている。
 
39お前名無しだろ:2013/07/06(土) 04:38:09.70 ID:PFuViJTq0
本人談で言えば、テリー・ファンク。
スタイル的に手があったのは天龍と言っているな。
40お前名無しだろ:2013/07/06(土) 04:46:30.28 ID:TQMyzVUXO
ボブバックグラウンドに一枚

ごめん、一票
41お前名無しだろ:2013/07/06(土) 06:02:38.81 ID:j6lvbkxqP
>>38
新日のMSGタッグリーグに出てたハンセン(パートナーはマードック)が
全日の最強タッグ最終戦に登場したのは昭和56年だよ。
全日移籍前、新日で最後のカードは猪木・藤波VSハンセン・ボックで
ハンセンは試合前に客席にテンガロンハットを投げている。
ハンセンはファンクファミリーなので初来日は全日で、この時に対戦した
デストロイヤーとの映像をプロレスニュースで福沢が紹介して
「ハンセンもとんだ一杯くわせ者だったんですね」と言われていた。
42お前名無しだろ:2013/07/06(土) 06:10:20.91 ID:j6lvbkxqP
全日に初来日後、ハンセンはMSGでサンマルチを負傷させて有名になり、
WWWFは猪木VSアリの試合をシェイスタジアムでクローズドサーキット
で中継することになったがチケットの売れ行きが悪かったので
まだ完治していなかったサンマルチノに復帰を要請して日本で猪木VSアリ
が行われてた日、ニューヨークシェイスタジアムではサンマルチノVSハンセン
の再戦が行われていた。
43お前名無しだろ:2013/07/06(土) 07:57:16.17 ID:Vxo3no2iO
>>41
ハンセンの新日最後(全日に移る前)の試合はMSGタッグ決勝進出決定戦(相手はこれも猪木・藤波組)。
ただテンガロンハットを客席に投げ入れたのはボックがパートナーのときで合ってる。
44お前名無しだろ:2013/07/06(土) 08:33:18.01 ID:j6lvbkxqP
>>43
訂正ありがとう。最後は大阪府立だった。
45お前名無しだろ:2013/07/06(土) 08:36:25.39 ID:DgsO9fAo0
特番【スタン・ハンセンと五人のライバル】という番組を作ったら

猪木
馬場
鶴田
三沢
小橋

とかになってしまいそう
全然ライバルじゃないのに
46お前名無しだろ:2013/07/06(土) 10:15:47.00 ID:5uw3yt2V0
バグジー・マグロー
47お前名無しだろ:2013/07/06(土) 12:16:07.41 ID:Zyu3IJNwO
鶴太まではいいんだが…
48お前名無しだろ:2013/07/06(土) 12:25:20.66 ID:vT1wgqngO
小橋がライバルってのは違和感がある。
全日四天王時代はハンセンも年齢的にかなり衰えてきたし若い四天王とライバルってのは違うと思う。
49お前名無しだろ:2013/07/06(土) 14:45:52.91 ID:EID+w+cD0
途中経過

1. ボブ・バックグラウンド
2. テリー・ファンク
3. アンドレ・ザ・ジャイアント
4. アントニオ猪木
5. ジャイアント馬場
6. ブルーザー・ブロディ
7. ジャンボ鶴田
8. 天龍源一郎
9. ベイダー
10. タイガー・ジェット・シン
50お前名無しだろ:2013/07/06(土) 15:08:57.30 ID:tvdQTVHBP
猪木馬場テリーは世代が違うからライバルと言われてもピンとこない
鶴田とは新人時代を引きずってか名勝負はなくライバルというより同期
天龍は初期やられまくってたイメージがありライバルというのもなんか違う
三沢や小橋は論外
ブロディが一番近いが対戦が少ないからライバルというよりパートナー
51お前名無しだろ:2013/07/06(土) 16:58:53.81 ID:DgsO9fAo0
アメリカでの抗争相手ってどんなのがいたんだろう
サンマルチノ事件が有名すぎて他の地区での戦いがピンと来ない
wikiだとスレーターとかオースチン・アイドルとか
52お前名無しだろ:2013/07/06(土) 17:47:41.54 ID:gzTSDsu00
案外、ディック・スレーターだと思う
53お前名無しだろ:2013/07/06(土) 18:01:10.33 ID:WjnpefC00
サンマルチノが欠場してた時はイワン・プトスキーと抗争してたそうな
54お前名無しだろ:2013/07/06(土) 19:33:11.09 ID:upFc4JJK0
ジョージアではリッチと組んだり戦ったり。マスクドさんとも戦ってた。
ブッチャーとデスマッチもやったりしてた。
81年のWWFではバックランド。
55お前名無しだろ:2013/07/07(日) 00:30:24.11 ID:eUEb3QMO0
 鶴見五郎
56お前名無しだろ:2013/07/07(日) 15:22:14.10 ID:QD+vCVJM0
世代が違っても抗争が軌道に乗れば
それはライバルといえるのでないだろうか
レイスとフレアーのNWAベルトを巡る抗争とか
57お前名無しだろ:2013/07/11(木) 22:29:43.22 ID:k2I8uU8G0
新日では猪木
全日では天龍
58お前名無しだろ:2013/07/13(土) 00:04:52.57 ID:tcyMBeYj0
ここまで一度もテリーゴディが挙がっていない。
実は日本で一番対戦している外国人ってゴディのような気がするが
どうだろう。アンドレやテリーよりも対戦している試合は多そうだし。
59お前名無しだろ:2013/07/13(土) 00:27:16.79 ID:P3sRS/aA0
ここまでボビー・ジャガーズが無いとは…
60お前名無しだろ:2013/07/13(土) 00:45:48.37 ID:EUO5CJgnO
89年からプロレス見始めた俺にはテリー・ゴディしか思い浮かばない
61お前名無しだろ:2013/07/13(土) 01:25:23.50 ID:LGx1aFl9O
○○な女子レスラーみたいに長州力とは書かないんだね。主旨が違うか。でも長州力とハンセンはどのくらい当たったのかね。
62お前名無しだろ:2013/07/13(土) 02:47:21.02 ID:OOLgPsNE0
鶴田は概ねいつの時代もハンセンと互角くらいだったような印象がある。
そういうの日本人だと鶴田だけだね。
長州は、当たった回数は多いはずだが残念ながら常に格下的だった。
たしかに全日時代は「ギブorフォール負け」のないよう配慮されていたが、
互角とは誰も見ていなかったであろう。
63お前名無しだろ:2013/07/13(土) 03:10:28.96 ID:LGx1aFl9O
Jr.時代の藤波がラリアートを2で返した時は幻滅したんだろうな。
64お前名無しだろ:2013/07/13(土) 03:44:57.39 ID:cSbXEbHAO
天龍とゴディは格下だった印象がある

日本で三沢より前の世代だとハンセンに完勝したのって鶴田とホーガンだけじゃないか?
鶴田との試合はお互い遠慮しあってしょっぱいのが多いしホーガンのはドームのお祭りだからアレだけど…
「ライバル」って言うと敵対してなくてもブロディだろ
65お前名無しだろ:2013/07/13(土) 08:53:42.73 ID:FRL4bqgn0
>>64
一応猪木も入れてやってくれ…
ハンセンが一度もピン勝ちしてないのってそりゃ不自然だけどさ
頑として負けを飲まない猪木のエゴが浮き彫りになるようだ
66お前名無しだろ:2013/07/13(土) 11:22:33.69 ID:s1aDkwc70
日本人では
猪木
馬場
鶴田

ぐらいだろう。後は格が下がる。天龍でも落ちると思うよ。
小橋なんて論外。
67お前名無しだろ:2013/07/13(土) 12:17:21.57 ID:YkjAALrLO
若手の頃の前田は散々ラリアットを喰らいまくってたな。
68お前名無しだろ:2013/07/13(土) 12:36:13.58 ID:RuqWTi4+O
アンドレしかいない。
日本で行われた外国人同士の試合では、
史上最高だった。
69お前名無しだろ:2013/07/13(土) 12:43:15.51 ID:k8N/tiMe0
ゴディはライバルというより弟分
70お前名無しだろ:2013/07/13(土) 14:52:54.39 ID:LGx1aFl9O
いつしかの最強タッグの
ハンセン&ゴディVS天龍&川田はまさに部屋別対抗って感じだったね。しかしあの対決、当時の川田には重すぎた。
71お前名無しだろ:2013/07/13(土) 15:46:20.09 ID:SUJokt2dP
萎む前のキッドとのシングルが見たかった
72お前名無しだろ:2013/07/15(月) 04:13:48.99 ID:ZRDEs8XV0
やっぱブロディ一択じゃない?ライバルっつーと
73お前名無しだろ:2013/07/15(月) 09:10:33.53 ID:aj98H+dGP
>>62
85年以降は長州もハンセンのライバル枠だったろ。
この時代の長州は鶴田と肩を並べる立場。
長州はハンセンともタイトルマッチで対戦していたし。
ハンセンも長州をべた褒めするコメントを出してた。
「新日時代の長州とは全く別人みたいだ」
「私も、昔の長州と侮っていたら確実に足を救われる」
「元々地力はあったけどあそこまで凄いとは…」
今となっては実際のハンセンのコメントかは怪しいけど。
確かに長州だとハンセンや鶴田に見劣った部分はあったかも知れないが。
74お前名無しだろ:2013/07/15(月) 09:52:41.39 ID:Sb//yT/a0
知り合いのプロレスライターが猪木さんに
「今まで対戦したレスラーの中で、もっとも印象に残っているレスラーは誰ですか?」
と聞いたことがある。
その後、そのプロレスライターは驚いた表情で私を見ながらこう言った。
「高橋さん、猪木さん、何て答えたと思いますか?」
私には猪木さんの答えが分かっていた。
ニヤリと笑って、
「タイガー・ジェット・シンだろう」
と言うと、そのプロレスライターはさらに目を丸くして驚いた。
「その通りなんですよ!なんで分かったんですか?」
「それよりも、どうしてタイガー・ジェット・シンという答えに驚いているんだい!」
私が聞くと、そのプロレスライターは少しムッとしたような表情になって、
「だって、プロレスファンとしては、もっと玄人好みするレスラーの名前を聞きたかったじゃないですか。タイガー・ジェット・シンなんて色物じゃないですか!」
と言う。
私は笑いながら、
「だがタイガー・ジェット・シンが新日本プロレスに来日した外人の中でいちばんファンを長い間熱狂させ、いちばん稼がせてくれたんだよ」
と言った。
猪木さんと私の考えは、そのプロレスライターの夢を壊してしまったのかもしれない。
だがプロレスの成功というのは興業の成功でしかない。

ミスター高橋著「マッチメーカー」より
75お前名無しだろ:2013/07/15(月) 11:17:01.82 ID:HaQy7ZxDO
猪木はシンに決まってる
一番猪木の良さを引き出したんだからな。
76お前名無しだろ:2013/07/15(月) 12:06:51.16 ID:5mVBYJcG0
>>74
プロレスライターじゃなくてもわかりきった答じゃないのか?
高橋の創作臭いな。
77お前名無しだろ:2013/07/15(月) 18:49:56.70 ID:B5KJplFv0
>>76
玄人ぶったファン上がりのプロレスライターなんて
存在価値のないクソだと言いたかったんだろうな高橋は
ロビンソンとかドリーとかブリスコなんて大して客を呼べない
そんな奴らはレスラーとして価値は低いと

欲しかったカネが手に入らなかったからって
自身のそんな銭ゲバ根性まで世間に公表しなくていいのに
78お前名無しだろ:2013/07/16(火) 00:43:34.52 ID:ry8vwQ+70
>>69
80年代のゴディは本当にハンセンの弟分だった。
90年になって独立した時「本当にハンセンなしでやってけれるの?」って思ったくらい。
ようやく「対抗馬」という感じになったけど、ハンセンと比べると決定的に「何か」が足りなかった。
79お前名無しだろ:2013/07/16(火) 23:08:41.37 ID:FvE4QVUV0
ライバルと呼ぶには微妙だけど日本人で強いと感じたのは坂口だったらしい。坂口との試合が終わると
いつも身体中痛くなっていたみたい。
80お前名無しだろ:2013/07/16(火) 23:32:25.19 ID:MsviDI5O0
ハンセンのライバルと言ったら
リックマーテルだろ
81お前名無しだろ:2013/07/16(火) 23:47:06.92 ID:aaJdVyUq0
ホーガン

新日のエース外人になりアメリカのトップに立つホーガン

全日のエース外人になり日本を代表する外人選手になるハンセン

アックスボンバーもウエスタンラリアットを見て編み出す
タッグを組んだこともありシングルでの対戦もある
影響や因縁がある存在
82お前名無しだろ:2013/07/17(水) 18:39:09.84 ID:q8oiEL3H0
ハンセンが新日に残留していたら
ホーガンの台頭はかなり遅れていただろう
ただアメリカでの活躍は関係無いから
むしろホーガンの新日離脱が早まったかもしれない
83お前名無しだろ:2013/07/18(木) 16:46:25.89 ID:YSzGd69H0
三沢光晴、一撃のエルボーでハンセンを失神させた。
84お前名無しだろ:2013/07/18(木) 20:18:08.03 ID:KbZ8wrms0
格下時代ハードヒット受けた事を根に持ってたからな
85お前名無しだろ:2013/07/20(土) 08:06:52.23 ID:tuUbdCw30
>>77
高橋の新日に対する怨恨よりも
一部のプヲタの高橋に対する怨恨のほうがよっぽど凄まじくて笑えるw
86お前名無しだろ:2013/07/29(月) 13:30:23.17 ID:yZMv2kC3O
gesu
87お前名無しだろ:2013/07/29(月) 18:43:19.64 ID:sR/qsgaQ0
バグジー・マグロー
「俺はハンセンを倒す為に来日した !!」
シングル対決では左腕を攻め込んで追い込むも、
ハンセンの右腕ラリアットで完敗。
いい仕事したよな、マグロー
 
多分まだ録画ビデオ持ってる・・・
88お前名無しだろ:2013/07/29(月) 18:52:00.85 ID:sR/qsgaQ0
>>78
'86年秋に一度、ゴディ対ハンセンのシングルマッチがあったね。
ゴディ曰く「スタンはファンクスをテキサスの化石と言ったが、
 そのスタンも今やそうなりつつある。
 これからは俺が全日マットの外人エースになる !!」
と反旗を翻して挑戦、抗争勃発かと思われたが
いつの間にか立ち消えに・・・
 
全日フロントも「ハンセンのライバルになるにはまだちょっと早い」と思ったのかな・・・
本格的に対立構造が出来るのはウィリアムス移籍後の90年からだったし。
89お前名無しだろ:2013/07/29(月) 18:56:29.21 ID:QJ5h97bM0
>>88
ハンセンとゴディって83年のテリー引退試合のあと86年秋まで
同じシリーズに来日したこと無かったんだよね。テリーの引退により
もっと早い段階でハンセンとゴディのライバル闘争とかに発展できなかったのかな?
90お前名無しだろ:2013/07/29(月) 19:13:37.85 ID:oz4OmuwX0
>>87
当時アメリカではタッグパートナー、日本では抗争相手とお互いがお互いの引き立て役を務めてたね
91お前名無しだろ:2013/08/02(金) 01:17:25.63 ID:nVexyV0r0
猪木
92お前名無しだろ:2013/08/05(月) 01:11:15.55 ID:M0mgbinw0
スウェード・ハンセン
93お前名無しだろ:2013/08/08(木) 16:37:14.45 ID:ym2hHwiP0
ブロディーとホーガン。
もし、新日にそのまま残っていたらホーガンと抗争していたと
思う。ただ、ホーガンの新日脱退も早かったかな。
94お前名無しだろ:2013/08/09(金) 19:50:20.92 ID:zp9sfolN0
ハン・ブロ対アン・ホーのタッグ戦が見たかった
95お前名無しだろ:2013/08/09(金) 20:16:54.26 ID:VH0h5zvy0
そもそも最大のライバルは○○と多くのファンが納得するようなライバルがいるレスラーって
外人レスラーには少ないんじゃ?
ファンクス、レイス、フレアーといった辺りも
最大のライバルと聞かれたら意見が割れると思う。
96お前名無しだろ:2013/08/09(金) 22:53:14.03 ID:+UPLyPZp0
ファンクス=ブッチャー&シーク、ミラクルパワーコンビ、BJ砲
レイス=馬場、フレアー
フレアー=リッキー、スティング、ショーンマイケルズ

この辺かな。でも人それぞれによって違ってきそう。
97お前名無しだろ:2013/08/09(金) 23:03:34.02 ID:jyerrVLm0
テリー個人なら、やっぱり「最大のライバル」はブッチャーじゃないかな。
イメージ的にも興行的にも(少なくとも日本では)
ただ、ブッチャー側から見たらテリーは、日本限定でも
「ライバルのうちの一人」でしかなかったように思う。
 
ドリーは・・・誰だろう?
98お前名無しだろ:2013/08/09(金) 23:13:36.96 ID:pkupPs7R0
1990年代は別にして、
全日本では馬場→ハンセン、鶴田→ブロディのイメージ

本来はアマリロの関係から、鶴田→ハンセンになってもおかしくないんだけど、
この両者は、先に書かれていたように、まったくベストバウトと呼べる試合がないのが残念。
99お前名無しだろ:2013/08/09(金) 23:49:36.97 ID:fOgIgWvM0
言われてみればライバルといえる存在が思い浮かばないな。
間違いなく日本での実績ではナンバーワン外国人のはずなのに不思議なことだ。
あえて言うなら視点を変えてブロディかな。
100お前名無しだろ:2013/08/09(金) 23:56:57.21 ID:jyerrVLm0
>>日本での実績ではナンバーワン外国人のはずなのに
 
だからこそじゃないか?
それだけ長期に渡って様々なレスラーと
熱闘・抗争を繰り広げてきたということだし。
猪木を筆頭にアンドレ、ホーガン、馬場、テリー、天龍・・・エトセトラ
短期ならば長州や輪島だってライバル扱いされていたし、パートナーだけど
ブロディもライバルだった。
  
観ていた時期によって変わるだろうけど、俺もブロディを推したいな。
101お前名無しだろ:2013/08/10(土) 00:41:49.00 ID:AUwc6gPk0
>>96
レイスはローデスも入らないか。
102お前名無しだろ:2013/08/10(土) 00:55:00.31 ID:BUDGFI2S0
こないだ出たKAMINOGEのインタビュー読んだが
やっぱいい人そうだった
ので、ライバルはジョー・ディートン
103お前名無しだろ:2013/08/10(土) 09:20:35.95 ID:04AJnOB/0
レイスのライバルはファンクスなんだと思う
馬場が言うにはファンクス=士官学校出身のエリート レイス=一兵卒からの叩き上げ
みたいな感覚を持っていたらしい
ある意味では鶴田と天龍の感覚に近いのかもしれない
天龍も幕内力士だからエリートだって説もあるけどね
フレアーは本人が最高のレスラーと評したのがリッキーとレイスだね
104お前名無しだろ:2013/08/10(土) 11:13:44.48 ID:AIjGYaku0
スタン・ハンセンのライバル候補(日本限定で)
 
アントニオ猪木・・・言わずと知れた「永遠のライバル」
アンドレ・ザ・ジャイアント・・・新日マット外人最強の座を争う
ハルク・ホーガン・・・どちらかと言えばホーガンがライバル視か?
ジャイアント馬場・・・猪木と並ぶ日本でのライバル
ジャンボ鶴田・・・キャリアと年齢から最もライバルと呼ぶべき存在だが…
天龍源一郎・・・手が合ったという点では全日マット一か
テリー・ファンク・・・「テキサスの化石になれっっ」
ブルーザー・ブロディ・・・何も言うはことはない…
テリー・ゴディ・・・ホーガンと同じく、かっての舎弟が牙を
  
こんなとこですかいのぅ? 他にいたかな…
105お前名無しだろ:2013/08/10(土) 11:24:13.21 ID:nYSn7Xgj0
ハンセンにとって超えるべき存在・・・猪木、アンドレ、馬場、テリー
ハンセンを追いかける存在・・・ホーガン、天龍、ゴディ

ハンセンとほぼ同格・・・鶴田、ブロディ

同格だけど、鶴田とは手が合わなかった。
パートナーだけど、意識しあったという意味ではライバルはブロディかな。
106お前名無しだろ:2013/08/10(土) 11:54:01.86 ID:3qdyR4Gb0
鶴田がアマリロ時代からの経緯でハンセンのこと下にみてたからだろうな。
ハンセンは「才能ありすぎて鶴田のこと日本人であることが悔しい」みたいに
書いてたね。

鶴田はそういうところあるから。藤波なんて馬鹿にしてたし。
107お前名無しだろ:2013/08/10(土) 15:58:15.56 ID:kVZvepnm0
>>106
そういうところが鶴田の欠点だったんだろうなあ。鶴田の試合に感情移入しにくい要素だな。
手が合わないはずだよな。
108お前名無しだろ:2013/08/12(月) 12:10:49.42 ID:+KmlIaWf0
86年夏の両国の鶴田ハンセン戦

両国のメインであんなに盛り上がらなかった試合は他に記憶にない
109お前名無しだろ:2013/08/12(月) 12:53:57.70 ID:TgQH2RHxO
なんとなくで鶴田かなぁ…

猪木はライバルというより壁であり敵だけど師匠みたいな感じ、馬場は上司
110お前名無しだろ:2013/08/12(月) 14:11:15.56 ID:x4DaFT3p0
鶴田×ハンセンから三冠の歴史が始まってるけど、統一した試合がラりアートを空振りし、ロープに跳ね返るハンセンをエビに丸めこんで勝利・・・みたいな試合だからなあ。その直前の統一戦は金返せコールと鶴田へのブーイング。
凡戦になったのは鶴田の責任が大きそう。
111お前名無しだろ:2013/08/12(月) 15:36:22.58 ID:3TJ+V7+R0
>>108 >>110

鶴田対ハンセンで最低の凡戦は'86年3.29後楽園ホール
「AWA・PWF・インタ」初のトリプルクラウンマッチでしょう。
開幕戦の浮ついた雰囲気の中とはいえ、タイトルマッチとは思えないgdgdな展開。
場外で、鉄柱を背にするハンセンに対してわざとらしく助走つきジャンピングニーを放ち
鉄柱に誤爆する鶴田。そのまま両リンというお粗末さ。
112お前名無しだろ:2013/08/12(月) 18:46:18.94 ID:x4DaFT3p0
鶴田×ハンセンじゃないけど、鶴田って結構間抜けな試合をすることがあるね。
1982・2・4ニックとのAWA世界戦。
確か場外でひたすらエアプレンスピンして、自分も目が回って両リンというお粗末内容。
おかげでメインの馬場×ハンセンの試合が映えたともいえるが・・・。
113お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:29:33.04 ID:uXsrFaEiO
ハンセンはライバルがどうのこうの言うよりも
まだすごく格下だった川田相手のゴツゴツした三冠戦や、小橋を何度も変則ラリアットで負かしたのが印象に残ってるな。
114お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:38:11.68 ID:jSqDsebmO
WCWで抗争してたレックス・ルガーの事もちょっとは思い出してやって下さい。
115お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:48:00.58 ID:KjzW/trF0
>>114
ブルロープマッチ(ロープに引っ張って四隅のコーナーにタッチすれば勝ち)
は内容でハンセンが勝ってルールで負けたような試合だったね。
116お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:50:28.63 ID:P+X7oqMwO
ミスターレスリング2号
117お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:52:22.29 ID:mazItKcKO
スウェードハンセン、ボビーダンカン
118お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:52:47.65 ID:exsl3CRn0
ブロディはそのルガーに対してセール拒否試合ってのをやってるんだよねw
最後はルガーが自ら金網から逃げ出してブロディの勝ちになった奴
ルガーがキャリア8ヶ月であまりに生意気だったのが原因だって話だけど
ここらへんもこの2人の違いだな
119お前名無しだろ:2013/08/12(月) 21:59:53.79 ID:x4DaFT3p0
扱いにくいブロディに対して、なんでハンセンはうまく相手ができたのだろう?
120お前名無しだろ:2013/08/12(月) 22:20:02.96 ID:VfzwGiDG0
>>106
鶴田はそういうところあるから。藤波なんて馬鹿にしてたし。

藤波は剛竜馬の再三の対戦アピールをことごとく無視したあげく最後には
俺の名前を勝手に出すなと剛にのたまったくせに鶴田には勝手に対戦アピール
当の鶴田に「やり方が気に食わない」っていわれてたもんな。
バカにするというより嫌いだったんじゃないの?
121お前名無しだろ:2013/08/12(月) 22:31:38.14 ID:P+X7oqMwO
>>119
二人の間柄?プロモーター目線?
122お前名無しだろ:2013/08/13(火) 04:02:07.17 ID:/6UvAxGs0
>>119
ブロディが誰に対しても扱いにくいというタイプじゃないからじゃねか
123お前名無しだろ:2013/08/13(火) 06:18:38.23 ID:jXWACOFX0
>>122
ブロディが尊敬するプロモーターってフリッツだけ?
ブロディのお気に入りテリトリーは、ダラス・プエルトリコ・全日本ってイメージ。
馬場も1度裏切ったし、カルロス・コロンのところで殺されたし。

その点、ハンセンはあまりトラブらないね。主要テリトリーではさほど活躍しないが。
124お前名無しだろ:2013/08/13(火) 21:16:45.37 ID:eK7Qlt7PO
ハンセンはメインイベントじゃなくても文句言わなかったらしいからね。
125お前名無しだろ:2013/08/13(火) 21:59:42.26 ID:iAkmDm4TO
出た、低学歴負け組の鶴オタ爺。嘘で固めた肝臓泥棒を有り難がるとはお目出度い、
126お前名無しだろ:2013/08/13(火) 23:57:24.65 ID:BRpYtjnDO
ライバルはピンとこない。逆にハンセンはパートナーに恵まれた
ブロディ、ゴディ、デビアス、天龍
タッグプレーヤーとしても優秀なわけだ
127お前名無しだろ:2013/08/14(水) 02:55:51.73 ID:TBNfD8o60
新日マットではホーガンがいたしな。
あと、共にインタータッグを獲ったロン・バスも忘れないでやってT T
ラリアット・ライダーズの一員だったし・・・
128お前名無しだろ:2013/08/14(水) 08:53:06.93 ID:BFN+K57r0
アンドレ
アンドレとの試合が一番面白かった 結果は両者リングか反則と分かってたけど
129お前名無しだろ:2013/08/14(水) 18:59:30.61 ID:FVaBy9cz0
ハンセンは鶴田より先に天龍に寝てやったもんな。
まつ良い意味で鶴田のジェラシーが激しく燃え上がったわけだが。
130お前名無しだろ:2013/08/14(水) 22:36:47.31 ID:ux0+u29S0
>>129
鶴田が最初にハンセンからピンをとったのは、86年のインター戦で
天龍が最初にハンセンからピンをとったのは、88年のPWF,UN戦だと思うけど
天龍がそれより先にハンセンに勝ったことあったかな。

>>122
ハンセンもブロディを先輩として、裏では立てていたんだろうな。
あのブロディが、少なくともリング上では、ハンセンのリズムに合わせていた。
ブロディも「スタンならしょうがないな」という、いい意味での割り切りがあったんだろう。
131お前名無しだろ:2013/08/14(水) 23:12:31.43 ID:7/Ng4CGqO
>>120
剛なんて藤波に比べたら格下すぎるから。
んで藤波にしたら鶴田は団体のNo.2同士だから同格

鶴田にしたら何の下地もない藤波がなんでエリートの俺と同格気取り?

な感じかなぁ

スレチすまん
132お前名無しだろ:2013/08/15(木) 19:26:15.35 ID:vVt52o/R0
>>130
86年にハンセンは鶴田に寝てるんだ、てっきりあの悪名高い三冠統一戦の
ときが初勝利だと思っとった正直すまん。
でも83年の猪木vsホーガンのIWGP決勝みたいな試合期待してたれキャメルクラッチで
鶴田が呆気なく勝利だもんな、ブロディーvs鶴田が名勝負だっただけに非常に失望した。
133お前名無しだろ:2013/08/15(木) 19:31:52.99 ID:kWcUyZPd0
馬場→'84.7.31蔵前 首固め
鶴田→'86.10.21両国 首固め
天龍→'88.3.9(?)横浜 首固め
  
じゃなかったっけね。(違ってたら訂正よろ)
全部スモールパッケージっつーのは、ハンセンの格を落とさない為かね。
鶴田の時は「後方回転」の変則型だったけど。
134お前名無しだろ:2013/08/21(水) 10:54:58.42 ID:vSjcHr1DO
ハンセンがドリーには頭が上がらない
135お前名無しだろ:2013/08/21(水) 19:51:01.73 ID:l5ApMOiP0
鶴田vsハンセンも千葉でやった三冠戦は普通にいい試合だった記憶があるが。
ちゃんと最後はラリアットでクリーンに終わっているし。
9
136お前名無しだろ:2013/08/24(土) 06:22:50.68 ID:TkhTBi9p0
余生を見ても、ハンセンは幸せそうだな。
そうなるように計画を持って金をためて、日本というテリトリーを大事にしてきたからだろうが。
今でも、新日全日どちらのレスラーも公平に褒め称える。

生涯年収ではホーガンがレスラー一だろうけど、
家庭崩壊の晩年で、とても幸せそうには見えん。
鶴田、ブロディやアンドレ、ゴディ、ウイリアムスは50までも生きられなかった。
137お前名無しだろ:2013/08/25(日) 21:53:06.18 ID:ZudNvky+0
>Notable Feuds
Bruno Sammartino
Pedro Morales
Bob Backlund
Jumbo Tsuruta
Mitsuharu Misawa
Kenta Kaboshi
Steve Williams
Lex Luger

http://www.onlineworldofwrestling.com/bios/s/stan-hansen/
サイズ的に最大は鶴田、格的にはサンマルチノ。
138お前名無しだろ:2013/08/27(火) 10:13:40.40 ID:OzzJaopH0
86〜87頃の
VS鶴田、長州、輪島はみな凡戦だったね

天龍とのAWA戦は生中継で開始3分くらいで放送終了したからわからない
139お前名無しだろ:2013/08/27(火) 12:55:26.81 ID:2Xn/3FzN0
140お前名無しだろ:2013/08/28(水) 11:11:43.71 ID:1kSzR1nw0
>>138
その頃のハンセンは日本ではライバル不在だったからね。
テリー、馬場との抗争も終わり、同世代の鶴田、天龍は長州と抗争中。
その時期にハンセンが一番暴れていたのがプエルトリコ。
日本で本領発揮できない鬱憤を全てコロンにぶつけてるような狂気だった。
141お前名無しだろ:2013/08/28(水) 21:02:49.74 ID:xFaCabt90
広い視野で見たハンセンのライバル的立場
馬場
猪木
鶴田
天龍
長州
テリー
ドリー
アンドレ
バックランド
ローデス
シン
ブッチャー
ゴディ
ウイリアムス
ベイダー
ブロディ
俺的にはこの名前が思い浮かぶ
142お前名無しだろ:2013/08/28(水) 21:08:14.65 ID:D0UKn+Vn0
>>141
ホーガンが抜けてるのは、あえて?
143お前名無しだろ:2013/08/28(水) 21:18:58.88 ID:fenu8Pfo0
86〜87年頃のハンセンについて
・髪型が全然ダメ(GIカットが似合わない)
・AWAのベルトが全然似合わない
・試合内容も以前のような緊張感がない
・存在自体がマンネリ気味
144お前名無しだろ:2013/08/28(水) 22:13:34.46 ID:84Jj0kUu0
でもその頃って、「しばらく日本人対決やるから、ハンセンは温存」って馬場の方針を
ハンセン自身も聞いて理解して、待ってた時期だしな

ブロディは爆発して飛び出してしまってたけど・・・
145お前名無しだろ:2013/08/28(水) 22:49:14.62 ID:45Raet8a0
ぼんやりした記憶ではマードックだと思っていた。マードックみたいになれるかなみたいな。
146お前名無しだろ:2013/08/29(木) 12:45:09.41 ID:mZBKLafC0
言葉本来の意味での日本に於けるライバルなら
新日時代はアンドレ、シン、ホーガンあたりで
全日時代はブロディ、シン、ウォリアーズってとこか
名共演者と言うことなら猪木とテリーの二人をおいて他に無い
147お前名無しだろ:2013/08/29(木) 14:19:23.66 ID:TGkgwr4t0
>>142
俺は>>141だけど仰る通りでホーガンは敢えて外した。
新日時代のハンセンのベストパートナーはホーガンだった。
しかしこの頃のホーガンは明らかにハンセンより格下だから。
ホーガンがハンセンと肩を並べる存在になったのはその後だし。
82年にホーガン売り出しが大成功でホーガンが大ブレイクした。
翌83年に猪木を倒してからはホーガンは完全にハンセンと並んだ。
148お前名無しだろ:2013/08/29(木) 14:22:52.12 ID:TGkgwr4t0
でもハンセンとホーガンは90年まで接点がなかった。
だからホーガンはハンセンのライバルというイメージは弱かった。
>>146
俺はウォリアーズがハンセンのライバルというイメージもないなあ。
日本でハンセンとウォリアーズは一度も接点がなかったからだ。
全日時代のウォリアーズは当然ハンセンの存在は意識していたとは思う。
でも接点がなかったからライバルと形容するのは…ちょっと…だと。
149お前名無しだろ:2013/08/29(木) 17:04:24.49 ID:JwU+ABFG0
ハンセンの鼻は何であんなに赤いんだ!?
150お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:21:43.00 ID:Wk1S+9YR0
三沢、川田、小橋、ゴディ、ウイリアムスは世代的な違いでハンセンのライバルという感じがしなかった。
むしろスタン・ハンセンという高くて強大で厚い壁に彼等が挑んでいるという様に見えた。
151お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:31:26.76 ID:VemwuqTyO
>>149
暗い夜道で役に立つため
152お前名無しだろ:2013/08/29(木) 21:35:24.35 ID:OE82fV/T0
じゃあロングホーンはトナカイの角か・・・
153お前名無しだろ:2013/08/29(木) 22:11:43.66 ID:LsQ0f4A+0
ハンセンからみてホーガンがライバルと見ることは出来なくはないだろうが、
ホーガンからするとハンセンはその他大勢のひとりに過ぎないだろうな。
ファンクスは師匠筋に当たるから除外だし。
154お前名無しだろ:2013/08/30(金) 00:49:08.64 ID:Txcnc1IK0
ホーガンからだとやっぱ最大のライバルはアンドレあたりになるのかね
155お前名無しだろ:2013/08/30(金) 09:51:23.18 ID:wKjS8WqD0
http://www.onlineworldofwrestling.com/bios/h/hulk-hogan/
Notable Feuds
「ライバル」 多すぎて貼れない。
156お前名無しだろ:2013/08/30(金) 23:19:06.56 ID:PMGT0SOO0
折角多彩な外人のいる全日本に移籍したのに、新日本時代よりも外人とのシングル対決少なかったな。

ブロディをはじめとして、レイス、フレアー、ニック、ロビンソン、マスカラスとかいたのに…
新日本では、アンドレ、シン、ホーガン、バックランド、ローデスとか結構やってるんだよね。ブロディ
157お前名無しだろ:2013/08/31(土) 06:59:44.49 ID:FCa3pRdV0
>>143
そういう時期にブロディが戻ってきて、
日本で初めてハンセンの人気を越えたから、ハンセンも本気を出し始めた。

本格的に復活するのは、龍原砲のサンドイッチ延髄で失神させられた後の
ガチ暴走からだとは思うけど。

>>156
ハンセン曰く、馬場の方針はガイジンの複数スター制だからだそうだ。
誰が突出したトップなのかをボカしていた。
そんなハンセンも、90年に以降はどんなに衰えようが
他を超越した存在になったけど。
158お前名無しだろ:2013/08/31(土) 07:30:49.02 ID:hpivpsuvO
一般世間にも届くジャンルを代表する人気外人として
ライバルはむしろ他競技のランディ・バースやアルシンドじゃないかな
159お前名無しだろ:2013/08/31(土) 07:59:00.05 ID:k2noqrNFO
ハンセンのライバルは当然ジャンボでしょ。
リング上ではさほど手が合わず、
名勝負を残してきたわけではないがね。
リング上でのライバルストーリー(アングル)は無いけど、
ハンセンのライバルはやっぱりジャンボだったんじゃないかな。
160お前名無しだろ:2013/08/31(土) 14:33:29.50 ID:wTmvkRrG0
>>ライバルはむしろ他競技のランディ・バースやアルシンドじゃないかな
 
その視点なら、俺の中でのハンセンのライバルはナイジェル・マンセル
161お前名無しだろ:2013/08/31(土) 19:29:09.48 ID:9VphqXYk0
そういう視点ならハンセンのライバルはバースやクロマティになるのかも。
特にバースはハンセンと風貌が似ていた。
162お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:51:54.88 ID:GtK+TQwy0
>>161
バースとハンセンは親友だったね。
自分はオレイ・アンダーソンを見るといつもバースを思い出すんだけど、
オレイもハンセンには欠かせない人物だ。

そういえば『テリー・ファンク引退試合』から今日で丸30年。
ちょうど今頃テリーは「フォーエバー!!!」とか叫んでいたかな。
163お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:52:08.41 ID:uAnKKIfO0
いやライバルといえば競合関係にある外人レスラー達でしょ。
もちろん外人トップのイスは複数あったわけだがそれでも自分を高く売りたいだろうし
できるだけ長く座っていようともするだろう。
猪木やテリーみたいな相性の良い抗争相手とは実際には相補的な関係にあったわけで
競合していたのではないからライバルとは違うな。
164お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:07:33.28 ID:FCa3pRdV0
>>163
その視点だと、猪木vsシンとかテリーvsブッチャーのような古典的なライバルストーリーも
相補的な関係ということなのかな。

>>162
あの時のテリー親衛隊の一人が、今のハンセンの奥さんだからな。
ハンセンにとってテリーはそういう意味でも因縁が深い。
165お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:19:04.29 ID:OvEETBi30
>>164
猪木/シンとかテリー/ブッチャーは要は担当分野が違うからね。
同じ分野で自分のポジションを奪いかねないレスラーこそがライバルでしょ。
166お前名無しだろ:2013/09/01(日) 04:34:11.84 ID:juzR5ZJH0
となるとブロディあたりか
167お前名無しだろ:2013/09/01(日) 07:04:16.14 ID:XnmGYL800
>>156
いや全日本時代もクロファット、アルペレス、スパイビー、エース
ウイリアムス、キッド、スミス、パトリオットと結構色々なシングルマッチがあったよ。
168お前名無しだろ:2013/09/01(日) 07:43:22.17 ID:7gjJbxY60
アンドレ ブルーノもな忘れんと欲しいな
169お前名無しだろ:2013/09/01(日) 10:08:52.18 ID:WF+QdSW20
ハンセンはどうだったか知らないけどブロディはハンセンを強く意識してたね
アメリカでのステータスは自分が上なのに日本ではハンセンが格上なのをすごく気にしてイライラしてた
最初の全日離脱はハンセンに対する嫉妬心を拗らせたのが原因という説もあったし
ハンセンはそういうブロディを操縦するために二人きりの時は徹底してブロディを立てて機嫌を取ってた
170お前名無しだろ:2013/09/01(日) 10:51:37.63 ID:t6iErEp+0
>>167
全日本ならではの一流選手とやってもらいたかったんだよ
171お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:57:33.66 ID:eu9TH4JV0
猪木馬場だと思う

ハンセン、ブロディ、シン、ブッチャー、アンドレ、ホーガン
みな猪木馬場とのライバルストーリーが基本となり、
以後はその貯金で莫大な富をもたらした。

鶴田天龍にとってのハンセンブロディはライバルというよりも、
日本のプロレスを別のステージに引き上げる
キッカケになった怪物みたいなものではないかと。
172お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:17:10.43 ID:zsONJEiv0
闘魂三銃士との激突も見たかった。特に橋本
173お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:17:18.82 ID:6kg5/DmO0
ハンセンが全日本ならではの一流選手とのシングルが少なかったのは
外人選手の入れ替えとタイミングが重なったからかな
飽和状態でシングルよりタッグをやらざるを得なかったとい事情もあったのかも
174お前名無しだろ:2013/09/01(日) 16:00:59.95 ID:Phyxl9ZD0
ハンセンと三銃士はバトルライン九州で激突してるよ。
ハンセン、ペガサス(後のベノワ)VS武藤、蝶野
ハンセン、ペガサスVS橋本、マサ斎藤?
確かゴングや週プロに掲載されたはず。
あとハンセンが長州が仲間割れしてベイダー、浜口と袋叩きにしてる時に三銃士や健介が救出に。
そこでハンセンと乱闘が実現。

全日時代のハンセンの主なシングル相手。
馬場、鶴田、天龍、原、長州、カーン、テリー、ドリー、マグロー、ゴディ、ブッチャー、ウイリアムス
確かに外人とのシングルは意外にも少ないな。
レイスやフレアーとは日本ではシングルなかったっけ?
175お前名無しだろ:2013/09/01(日) 17:08:41.33 ID:Z66bVnI60
レイスとハンセンはシングルで何戦か見たかったな
176お前名無しだろ:2013/09/02(月) 05:45:59.01 ID:fNxdm7Mx0
俺かなやっぱり
177お前名無しだろ:2013/09/02(月) 07:20:11.74 ID:EPnO8qpFP
ブロディは日本で
フレアー
サンマルチノ
ドリー
ブリスコ
ロビンソン
ブッチャー
ら超一流どころとシングルやってるんだよな
ハンセンはチャンピオンカーニバルの総当たりが中断してたのが痛いな
再開した時には下のレスラーしかいなかったし
178お前名無しだろ:2013/09/02(月) 08:30:59.90 ID:kUZhK6CWO
>>174やっぱり権利上の問題とかで、映像とかは撮ってないのかな?

ハンセンベノワとかすげー見たいw
179お前名無しだろ:2013/09/02(月) 08:56:38.32 ID:OMDcSnrn0
武藤は海外だけどムタでもハンセンと対戦してるよね。
互いのパートナーは忘れたけど専門誌にカラーで出てた。
180お前名無しだろ:2013/09/02(月) 11:45:41.99 ID:sksvjLR4O
>>176
いや、俺だろ
181お前名無しだろ:2013/09/02(月) 19:42:36.52 ID:/qUvRI700
遅レスだが、天龍と手が合ったって書かれてるけど、
天龍対ハンセンって名勝負あるか?
182お前名無しだろ:2013/09/02(月) 19:56:30.26 ID:ngIg3hS70
>>181
天龍革命以前は、正直あまり印象に残る試合はないかな。
88年春の二回と夏、そしてタッグだけど暮れの最強タッグ優勝戦は面白い試合だったと思う。
やはりサンドイッチ延髄で失神させられたのが契機だったかね。
 
88年で急激に「ライバル」的イメージが高まったのが「龍艦砲結成」への原動力だったかと。
多くのファンが歓迎していたし。
183お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:01:49.48 ID:apAvzrua0
全日でハンセンのラリアット食らってカウント2で返したの天龍が最初じゃないのかな。
そのまま場外落ちてリングアウト負けだったはずだけど。
184お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:26:56.99 ID:/qUvRI700
>>182
まあ、天龍革命以前の天龍は、メインイベンター級の天龍じゃないしね。

ただ、その後の天龍とハンセンのシングルでも、
名勝負と思わせるほどの試合って印象にないんだよなあ。
185お前名無しだろ:2013/09/02(月) 20:56:07.76 ID:OMfNPFPp0
俺も80年代半ば以降のハンセンには全く魅力を感じなかったから、
革命後の天龍戦に関しても名勝負って感はなかったな。
ラリアートを決めた後にカウント3直前に天龍を引きずり起こして、
ブルロープ巻きつけラリアートで追い討ちをかけて反則負けになり、
そのままハンセンに嬲られる天龍を原が身を挺して救出ってクサイ
演出が印象に残ってるくらいかな。
やっぱハンセンの全日でのベストといえば一連のテリー戦だね。
もちろんテリーの復帰後は除外。
186お前名無しだろ:2013/09/02(月) 21:28:16.60 ID:DVRvHJWQ0
http://www.411mania.com/wrestling/video_reviews/196725
かなり詳しいけど英文だから半分しか判らない。
187お前名無しだろ:2013/09/03(火) 14:54:43.49 ID:0apLhVyC0
>>185
同意、テリーの復帰後は抜きとしても
ハンセンとテリーの抗争はたった1年半というのも今更ながら驚き
いかに内容が濃かったという事か(内容というより印象が濃いというべきか)
師匠にキバを剥くというわかりやすいストーリーにテリーの受けが見事にマッチしたというべき
あとテリーとハンセンの年齢差が師匠と弟子という関係にしては開きがなかったというのも大きい
テリーが引退前でもまだ30代だからハンセンの攻撃を全て受けきる事ができた
ジジイを痛めつけるような嫌な展開じゃなく、良い意味での凄惨さが生まれた、迫力あったもんな
188お前名無しだろ:2013/09/03(火) 17:16:15.93 ID:o2u3HL+c0
一回はハンセンがボコボコにされるとこ見たかった。
そうなったら、ハンセンがハンセンじゃなくなっちゃうけどね。
189お前名無しだろ:2013/09/03(火) 17:32:24.10 ID:br3o58xDP
アメリカでやったハンセン・レイスvsウォリアーズがバチバチで面白かった
190お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:01:55.51 ID:j6y6PXo60
http://www.dailymotion.com/video/xy3tfd_the-masked-superstar-ernie-ladd-vs-stan-hansen-ole-anderson-georgia-championship-wrestling_sport
流星仮面、ラッドvsハンセン、オレイ・アンダーソン
ラリアットがヒットしてもスーパースターに楽々返される。
191お前名無しだろ:2013/09/04(水) 19:31:24.77 ID:Z4+zQYol0
アメリカでのラリアットのフィニッシュ技としての価値は
異常に低いんだよな
ホーガンもアックスからギロチンに変えたぐらいだし
192お前名無しだろ:2013/09/04(水) 19:36:13.49 ID:8zF0mrII0
クローズラインは向こうじゃ受けないって話だね
日本人から見るとケリーのディスカスパンチとかは何だかなあと思うが
193お前名無しだろ:2013/09/04(水) 19:59:24.61 ID:Ny6P7TxV0
日本じゃフィストドロップがフィニッシャーだとウケないようなものか
技のバリューに関しての認識の差だろうね
194お前名無しだろ:2013/09/04(水) 19:59:49.08 ID:Z4+zQYol0
ウォリアーズのはフライングでツープラトンだから良いんだっけ
195お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:42:12.53 ID:qC9dkhTc0
プロレス技の威力は観客が決めるものだからな
その代表格ともいうべきピープルズエルボーだって、80年代にやったら
日本はおろかアメリカでも嘲笑の的だったろうし
196お前名無しだろ:2013/09/05(木) 01:17:00.20 ID:UwmQRqUL0
クローズラインもブラッドショーが使うとフィニッシュなんだけどな
197お前名無しだろ:2013/09/05(木) 19:50:15.79 ID:U5o2+57I0
ブラッドショーの「クローズライン・フロム・ヘル」は
相手の首をラリアット同様振り切ってぶっ倒す技だから
腕を出して引っ掛けるだけのクローズラインとは違うと思う
198お前名無しだろ:2013/09/05(木) 23:41:25.37 ID:tmwKgIPU0
アメリカってラリアットって呼称自体が無いのかね?
199お前名無しだろ:2013/09/06(金) 00:56:35.18 ID:VvRlL48s0
http://www.youtube.com/watch?v=Ige6FWDAhH4
Husky Harris' Short-Arm Lariat

ハンセンのリングネームからして「Stan "The Lariat" Hansen」だからね。
200お前名無しだろ:2013/09/06(金) 01:41:22.96 ID:drruSPoM0
やっぱラリアートよりラリアットの方が発音近いのか
201お前名無しだろ:2013/09/06(金) 07:21:47.32 ID:qPeVrlyY0
>>181
それを言い出したらジャンボとブロディの試合も目ぼしいのが無いなw
個人的にはブロディも馬場戦、猪木戦の方が面白いと思う。
202お前名無しだろ:2013/09/06(金) 18:30:12.78 ID:YMux//QQ0
ジャンボはサラリーマンレスラーだから印象に残るのは
テリーがスリー入れたニックとのAWAのタイトルぐらいじゃないか?
203お前名無しだろ:2013/09/06(金) 18:33:53.84 ID:OEI+jZQjP
>>202
ビル・ロビンソンとの試合は毎回面白かったけどね
204お前名無しだろ:2013/09/06(金) 19:43:24.91 ID:lfu5htv10
>>203
若い時の試合なんかは今観てもいいね。
オートンjr戦なんかも動きが華麗だよ。
205お前名無しだろ:2013/09/06(金) 19:52:38.58 ID:gwb0stpGO
日本のファンが大好きな情念とかイデオロギーとかとは無縁のレスラーだったが
それでメインエベンターになって歴史に残っているのが凄いわな
今になって映像で見直しても良いのはそう言うのとは無縁だったからかもしれん>鶴田
206お前名無しだろ:2013/09/06(金) 20:50:19.10 ID:kE8VQhaYO
ハンセンが全日時代日本人以外にフォールとられた試合ってあります?
自分はウィリアムスしか覚えてないんで(外国人四天王対決残り1秒パワースラムから)
207お前名無しだろ:2013/09/06(金) 21:15:11.65 ID:WTz8wbA10
ゴディには三冠戦で、ウィリアムスにはチャンカーでシングルでもとられているはず
初来日時なら色々ありそうだけど
208お前名無しだろ:2013/09/06(金) 21:58:51.25 ID:wqXgIx2Z0
ハルクホーガンもな
209お前名無しだろ:2013/09/06(金) 23:38:37.96 ID:VvRlL48s0
http://www.infinitecore.ca/superstar/index.php?threadid=44607
結果は分からないが対戦カードが分かる。
210お前名無しだろ:2013/09/07(土) 04:15:47.52 ID:qlfcG2Ld0
>>207
ゴディはもったいなかったね、あんなに早くリタイアするとは思はなかった
211お前名無しだろ:2013/09/07(土) 05:45:21.38 ID:10AXMAZMO
ゴディはもっさりした感じで、ウィリアムスは雑な感じを受けた。
悪いレスラーじゃないし、好きなレスラーだけど、ハンセンに比べると色々と足りないし、ライバルと呼ぶにはちょっと不足。
新日だと、ノートンやホームにもそれは感じた(ベイダー超えられ無いんだろうなぁって)。
ハンセン、ホーガン、アンドレ、ブロディ、ベイダーは別格な感じ。
212お前名無しだろ:2013/09/07(土) 08:11:24.02 ID:BRKg818aO
ハンセンやベイダーは地方でも客を呼べるけど
ゴディやノートンでは厳しい気がしたな。
213お前名無しだろ:2013/09/07(土) 08:35:40.67 ID:RtiH0zLiO
札幌での日本人四天王と外人四天王のシングル四番勝負で日本人全勝はさすがに萎えた。
214お前名無しだろ:2013/09/07(土) 14:19:55.72 ID:DaA4RK0hP
ゴディはビガロとかぶる。
215お前名無しだろ:2013/09/07(土) 16:44:56.09 ID:DaA4RK0hP
早死にまで似てしまった・・・
216お前名無しだろ:2013/09/07(土) 20:27:48.00 ID:9Rijf6Z40
>>214>>215
奇しくもニックネームが“バンバン”
217お前名無しだろ:2013/09/07(土) 20:51:55.03 ID:1A5Ls2nN0
>>214
しかも同じ1961年生まれ
218お前名無しだろ:2013/09/07(土) 22:09:18.72 ID:2s9VQ61C0
ビガロと同い年で1981年頃にはすでにフリーバーズやってたんだっけ
早熟だね>ゴーディ
219お前名無しだろ:2013/09/07(土) 23:30:01.43 ID:CTarD9Iz0
アメリカでは、一時期オースチン・アイドルとライバル抗争してた。
220お前名無しだろ:2013/09/08(日) 11:58:45.89 ID:izDtdZZL0
全日でゴディとハンセンがライバル抗争しても盛り上がらない事請け合い
それは本人の責任じゃなくてマット事情
テリーとブッチャーの抗争とは根本的に違う
221お前名無しだろ:2013/09/08(日) 14:32:42.44 ID:uTYOoB7rO
>>218
16歳デビュー
222お前名無しだろ:2013/09/08(日) 15:44:24.43 ID:obwLRWNn0
ガチで16歳デビューだったんだな
パワーボムもテーズから伝授ってのも本当の?
223お前名無しだろ:2013/09/08(日) 22:42:43.60 ID:V8aunbyU0
14歳じゃなかったか? あぁ・・・デビュー自体は16歳か
いずれにせよジュニアハイスクールが最終学歴という訳で、一般常識を身に着けていない子供が、
ああいう世界に飛び込んで染められて、哀れな末路を辿るという
悪い見本市みたいな晩年だったな
224お前名無しだろ:2013/09/09(月) 00:50:16.73 ID:WH2BNYiF0
怪童だっけ 初来日時なんかの風貌だとピッタリだよ
225お前名無しだろ:2013/09/09(月) 00:56:21.53 ID:2M8GfI5D0
ゴディと馬場は、親子ぐらい年離れてるんだな。
226お前名無しだろ:2013/09/09(月) 09:59:45.60 ID:4cQyr9m1P
記念試合の6人タッグで緊張してるゴディ可愛かったな
入場してきて鶴田とハイタッチとかしてw
227お前名無しだろ:2013/09/09(月) 21:07:30.35 ID:zxGsdEo80
>>226
日米怪童コンビ、正式結成見たかったな。
調子に乗ったら手が付けられないチームになっただろう。
228お前名無しだろ:2013/09/10(火) 03:10:55.45 ID:9F0rmJB00
レスリングサミットのメインのホーガンの対戦相手に
ゴディが名乗りを上げたのをうっすらと覚えている
カード的に弱いからか結局ホーガンvsハンセンになったけど
229お前名無しだろ:2013/09/10(火) 03:54:30.28 ID:0snLPt4H0
>>227
俺はホーガンvsゴディ戦の方が見たかったよ
230お前名無しだろ:2013/09/10(火) 07:17:00.85 ID:fD8fxoCZO
>>216
遅レスだが、本当は『ベムベム』なんでしょ?
確かフミ・サイトーがコラムに書いていたような。
231お前名無しだろ:2013/09/10(火) 11:03:18.50 ID:znHJSxLu0
ゴディはフリーバーズでもっと来日させてほしかったな
日本では全盛期(80年代中盤)を便利屋で終えてしまった感じだ
232お前名無しだろ:2013/09/10(火) 12:32:15.81 ID:OZvQw2kzO
>>230
WWEでオートンが、ヘイズ挑発した時も“ベームベーム”ゴディって言ってるね。
233お前名無しだろ:2013/09/10(火) 19:18:51.22 ID:XXCpAwjx0
>>230
http://www.youtube.com/watch?v=qXnT3LFTc-s
バンバンって聴こえるね。
http://www.youtube.com/watch?v=VuHovLQb3HE
バンバン・ビガロと聴こえる。
234お前名無しだろ:2013/09/10(火) 19:25:33.75 ID:LJr4McYF0
>>228>>229
ホーガンがウォリアーに負けてタイトル奪われてしまったから仕方ない
WWF世界戦という付加価値を付ける筈だったのにマクマホンが勝手に
235お前名無しだろ:2013/09/10(火) 21:32:44.16 ID:PnCl8WUO0
>>233
まあハンセンだって、「すてぇーん・ずぁ・らりあっ・はんすぇーん」に聞こえるしな
236お前名無しだろ:2013/09/10(火) 22:04:02.26 ID:vf4GkQE20
でぃっ・すれいるー
237お前名無しだろ:2013/09/10(火) 22:05:38.41 ID:/vtxMvJ/O
バブ・ベェックレーンドゥ
238お前名無しだろ:2013/09/10(火) 22:18:56.42 ID:J8O/i65s0
>>229 俺もゴディvsホーガンが見たかった
90年代はゴディに外人エースになってもらいたい、という意味で寝かしたくなかったんだろう。
239お前名無しだろ:2013/09/11(水) 02:58:50.17 ID:xfgf4YXf0
あの時期ならゴディの方が面白かったんじゃないかって自分も友達と話してたわ。
ハンセンに決まったの大会直前だったと思うけど、チケット売り上げどの程度伸びたのかね。

つか発音に関しちゃダスティ・ローデスやビンス・マクマホンって、
もう今後も表記変わらんのだろうなw
240お前名無しだろ:2013/09/11(水) 09:03:29.71 ID:aBolOd7vO
>>233
英語のオノマトペでも、Bamは叩く音の“バン”だねぇ。
銃声の“バン”はBangだって。
でも確かにフミ・サイトーはそうコラムで表記してたと思う。
クラッシャー“ベームベム”ビグローだって。
まぁ、そんなこだわる話じゃないけどさ(笑)
241お前名無しだろ:2013/09/11(水) 15:09:43.74 ID:0vlzTTCT0
http://dictionary.reference.com/browse/bam
ベムベムはさすがにないでしょ。
Bam Bam Bigelow
Terry " Bam Bam" Gordy
242お前名無しだろ:2013/09/11(水) 18:16:59.58 ID:duCEx4ja0
デビアスもコールするときはデビアシィーって言ってたね。
243お前名無しだろ:2013/09/11(水) 22:04:19.58 ID:CAAMAwyu0
>>242
93年に全日本に復帰した時「俺はデビアスじゃない。ディビアシィーだよ。
そうコールしてくれ。」って言ったみたいだね。
その後の巡業では「ディビアシィー」とコールされていた。
244お前名無しだろ:2013/09/11(水) 23:06:32.70 ID:0vlzTTCT0
Ted DiBiaseだからね。ダイヤで有名なデビアス社はDe Beers 。
245お前名無しだろ:2013/09/12(木) 00:13:59.40 ID:QYyl5Ny30
アメリカでは、
テンルー
ケンスキー
フヒナミ
とかになるようなもんだな。
246お前名無しだろ:2013/09/12(木) 00:24:45.09 ID:pssMpEyp0
シド・ヴィシャスをシッド・ヴィシャスと表記するのはプロレス界だけ
247お前名無しだろ:2013/09/12(木) 00:40:03.19 ID:wqhH8hue0
ビシャス・ウォリアーと言うのは新日ヲタだけ
248お前名無しだろ:2013/09/12(木) 00:43:08.03 ID:eLyOI/gFP
>>245
フヒナミはメヒコじゃないの?
249お前名無しだろ:2013/09/12(木) 01:00:12.55 ID:GfHZ/N7h0
そう考えると、初来日の外人レスラーはちゃんとリングアナと打ち合わせしとかないと
リング上で大変なことになるな

リングアナ 「赤コーナー、265ポンド〜 テッド・デビアス〜!」
Ted DiBiase 「( ゜Д゜)ポカーン・・・」
Stan Hansen 「(おい、Ted! お前のことだよ・・・)」
Ted DiBiase 「(お、俺ぇ!?)」
250お前名無しだろ:2013/09/12(木) 05:33:10.71 ID:gmHimGV7O
ラテンアメリカだとJose(ホセ)さんて名前多いもんね。
Johan(ヨハン)さんとか、
Julio(フリオ)さんとかもいる。
251お前名無しだろ:2013/09/12(木) 06:14:15.50 ID:EcPZB/G+0
ブローディ、ペイトリオット表記でお馴染みの週刊ファイトで
デビアスの発音に関して本人にインタビューしてたけど、
やっぱりその辺こだわりあったんだろうか。
252お前名無しだろ:2013/09/12(木) 06:23:27.89 ID:l0Auir/20
WWEの息子が出てたけど、テッド・ディビアーシで
デビアスの息子って日本人は分からんわな。
253お前名無しだろ:2013/09/12(木) 18:53:14.73 ID:dTOR8m0JO
シコデリコ
サイコデリコ
254お前名無しだろ:2013/09/12(木) 20:56:06.77 ID:ZkxNWAvb0
デビアスの息子って鋼鉄男三世になる訳か
255お前名無しだろ:2013/09/13(金) 15:28:24.34 ID:X1Tl85rn0
WWEもデビアス、ローデス、オートン、ドスカラスとか
親父の方よく見てたってメンツだわ
256お前名無しだろ:2013/09/13(金) 19:52:43.05 ID:SG/q7EJI0
http://www.youtube.com/watch?v=yh21XV4N90g
サモアンズにやられてるのは本物のハンセン?
257お前名無しだろ:2013/09/13(金) 19:54:50.85 ID:SG/q7EJI0
と思ったら最後にハンセンが乱入してきたw
258お前名無しだろ:2013/09/13(金) 20:21:40.83 ID:vk+pf1CmO
当時ハンセンもブロディも300パウンド〜〜ってアナウンスされてた記憶があるがハンセンの方が体重ありそうに見えた。
259お前名無しだろ:2013/09/13(金) 20:34:34.90 ID:4i55NPlC0
スタン・ハリセン
260お前名無しだろ:2013/09/13(金) 20:40:44.08 ID:kEltaVx90
>>256
なにをどうすればハンセンに見える?
261お前名無しだろ:2013/09/13(金) 21:07:16.83 ID:Mu8UY40O0
タッグパートナーはロン・バスが一番しっくりきていたような気がする
262お前名無しだろ:2013/09/14(土) 00:25:27.92 ID:FYmuWCga0
http://www.youtube.com/watch?v=5tuuaMNy_Wc
これは本物のハンセンとホーガンだろう。
263お前名無しだろ:2013/09/14(土) 02:22:44.05 ID:U6vDLFwc0
三沢とエルボー&ラリアット相撃ちの試合はよく覚えてるわ
264お前名無しだろ:2013/09/14(土) 19:01:56.46 ID:mQvU4Aja0
ハンセンもサンマルチノの宿敵って言われるぐらいだから、
当時のアメリカで今で言うとシェイマスぐらいだったんだろうな
って思うよ。
265お前名無しだろ:2013/09/14(土) 19:42:03.74 ID:0NipsxHT0
>>262
トニー・アトラス、意外と背が高い。
公称183cmだが、ハンセンとあまりかわらない。
266お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:03:35.28 ID:RYdo8Dk30
ハンセンて肩幅がホーガンやアトラスらと比べるとなで肩だな
267お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:22:04.12 ID:mm67XMCv0
>>265
新日に来た時の公称がおかしかったんだよね、
http://www.talltask.com/Tony-Atlas-height-13990.html
米国では188cmが公称だしガチにそれくらいあるかも。
268お前名無しだろ:2013/09/15(日) 09:53:46.89 ID:zDtxlU5v0
梶原の列伝でホーガンがデビアスをベアハッグで失神させ
センセーショナルなデビューを遂げたと描いてあった
こんな突拍子もないこと完全に作り話だと思ったが
ようつべで動画見たらほぼ事実だったのは驚いた
少なくともデビアスはとんだ貧乏くじを引かされたな
269お前名無しだろ:2013/09/15(日) 18:19:55.39 ID:RQCyynTG0
プロレスに貧乏くじってあるか?
それだけデビアスが若手ながらも実力派で、卓越したテクニシャンだって評価があったればこそ、
“超人”的パワーファイターのデビューを演出するのに格好の相手と認められていた訳だろ
270お前名無しだろ:2013/09/15(日) 19:13:14.01 ID:CUXdfusT0
79年当時、ホーガンのデビュー記事を読んで“デビアスがニューヨーク”ってのにすごく違和感があった。
271お前名無しだろ:2013/09/15(日) 20:54:52.56 ID:zDtxlU5v0
ホーガンの負け役を受け持った事が
デビアスのその後のプロレス人生に
どんな影響を与えたのか気にはなった
さすがにニューヨークでの失神が
NWAチャンプになれなかった原因だとは思わないけど
272お前名無しだろ:2013/09/15(日) 22:15:26.35 ID:TwpfUbZw0
>>268
若手のパリパリ長州力がアバランシュホールドで惨敗したのも事実だぞ
273お前名無しだろ:2013/09/15(日) 23:10:50.34 ID:yacCB5h40
http://www.youtube.com/watch?v=BBNqx5Zf230
ホーガンのWWFデビュー戦
http://www.youtube.com/watch?v=WUui_yidG2o
1988年 ミリオン・ダラーマンとしてのデビアス戦
274お前名無しだろ:2013/09/16(月) 00:20:10.89 ID:XuW1h5+n0
ハンセンのラリアートにウエスタンの異名がついたのは
西部男のギミックがあるからなのは常識だが
ホーガンのアバランシュホールドがアメリカでは
カリフォルニア・クラッシュの異名が付いたのはなんで?
超人ハルクってカリフォルニア州と関係あったっけ?
275お前名無しだろ:2013/09/16(月) 00:21:30.34 ID:m73XzExm0
アンドレvsハンセンvsホーガンw
http://www.youtube.com/watch?v=hNbM3Rv4LuE

冒頭にアンドレのケツで圧殺されて無視された坂口哀れww
276お前名無しだろ:2013/09/16(月) 01:05:44.76 ID:X/thdZBW0
>>274
デビアスとのデビュー戦でカリフォルニア出身と紹介されてるみたいだけど、
ジョージア州オーガスタ生まれ、フロリダ州タンパ出身だろうね。
hulk hogan california crashで検索してもそんな技ないのかもしれない。
277お前名無しだろ:2013/09/16(月) 01:33:48.65 ID:X/thdZBW0
Finishing moves
Axe Bomber[1] (Crooked arm lariat)[251] – NJPW; used as a signature move in WWF/E / WCW
Running leg drop[1][3]
Signature moves
Atomic drop[252]
Big boot[1] usually followed by the leg drop
Body slam[1]
Multiple punches, sometimes followed by a wind-up punch[1]
Raking the opponent's eyes or back[1]
英語のwikiより
ゲームではオクラホマ・スタンピートが使えるみたい。
278お前名無しだろ:2013/09/16(月) 06:25:41.23 ID:D3CFb6Ii0
>>274
筋肉ムキムキで女の事しか頭になさそうな能天気な奴は
大抵カリフォルニア出身みたいなの米映画で良く見たよ
そういうギミック的なあれじゃないかな
279お前名無しだろ:2013/09/16(月) 15:02:43.05 ID:ktciqR+H0
>>274>>276
なるほどねぇ…ホーガンが筋肉を売りにしたギミックだから
カルフォルニアの超人ハルクみたいなキャラだったのか
日本で売り出す前からギロチンドロップも使ってたようだが
ハンセンの日本での大人気を見て
ラリアートに似た技を身につけようと思ったのかな
280お前名無しだろ:2013/09/16(月) 16:39:39.15 ID:aqKKgXmW0
アックスボンバーは日本向けの技だろうね
向こうじゃウケなかったのか使わなくなったし
281お前名無しだろ:2013/09/16(月) 17:29:45.59 ID:OtX6+s880
逆に日本ではレッグドロップは全く受けないけど
まぁ日本のレスラーは思いっきり打って来い、受けるからだろうけど向うの選手は嫌がりそうだもんな
一部の選手を除いて向うでのラリアットはハードヒットじゃなくショボい
282お前名無しだろ:2013/09/16(月) 18:33:12.34 ID:hYh/4ygU0
その辺の技の評価の違いが、ハンセンの日米での評価そのものって感じになっとるね。
そういやマーテルからAWA獲ったときもフィニッシュはボストンクラブっだったか
283お前名無しだろ:2013/09/16(月) 18:52:07.39 ID:99iGlMWk0
http://www.kayfabenews.com/study-shows-hulk-hogan-is-only-person-ever-injured-by-hulk-hogans-leg-drop/
ホーガンのレッグドロップで怪我するのはホーガンだけだって。
ホーガンは膝と背中、あと臀部も手術してるはず。
284お前名無しだろ:2013/09/16(月) 20:33:14.40 ID:cpDoWrzY0
ハンセンとウォリアーズの絡み@ジョージア
http://www.youtube.com/watch?v=bBPdFHQaBKA
285お前名無しだろ:2013/09/16(月) 20:48:45.73 ID:0HI1DRgT0
初期のホーガンは「カリフォルニア州ベニスビーチ出身」って紹介されてた。
まあ雰囲気とキャラからでしょ。ファンクスだって出身はインディアナ州で
テキサス州アマリロには移住しただけだから。
ちなみにストーンコールドはテキサス州オースチン出身だから、
リングネームをスティーブ・オースチンにした。
本名はなんと、スティーブ・ウィリアムスwだ。
286お前名無しだろ:2013/09/16(月) 21:03:15.98 ID:aqKKgXmW0
オースチンは後に改名手続きして本名もスティーブ・オースチンにしたんだっけ
287お前名無しだろ:2013/09/16(月) 21:07:19.56 ID:13TwFf9n0
アルティメット・ウォリアーは手続きをして本名もウォリアーにしたんだろw
ちょっと頭がアレな人なんで有名
288お前名無しだろ:2013/09/16(月) 23:47:10.62 ID:aKD2KVzT0
本名というならハンセン自身が本名をリングネームにする珍しいレスラーみたいにずっと言われていて
様々なプロレス本やパンフレットでもずっと本名:スタン・ハンセンで通ってきた

まぁ例としてビンセント・ケネディ・マクマホン(ジュニア)がビンス・マクマホンと呼ばれても
「本名じゃない」という話にはならないから、ジョン・スタンレー・ハンセンもスタン・ハンセンが本名と言って嘘ではない

ただあの自伝が出るまで圧倒的大多数の人は、「ジョン・スタンレー・ハンセン」という名前は知らなかったと思うが
プロレス関係者はどれだけ知ってたんだろうな?
アメリカ人からすればニックネームや略称なんてごく当たり前のことだから、気にもしてなかったかも知れないが

少なくともパスポートと税金関係の書類にはフルネームが必要なはずだが
289お前名無しだろ:2013/09/17(火) 00:25:26.56 ID:FEgSaCMC0
ブライアン・アダムス(Brian Adams)プロレスラー  本名
ブライアン・アダムス(Bryan Adams) カナダオンタリオ州キングストン出身のミュージシャン・歌手、作曲家、作詞家。

加護ちゃんだったか、昔は母方の姓を名乗っていたとかで本名を芸名として使えずにキム・ドク。
290お前名無しだろ:2013/09/17(火) 20:24:48.06 ID:/ivkYsTX0
>>288
揚げ足取りみたいになっちゃうけど“ジョン・スタンリー・ハンセンII世”ね。
291お前名無しだろ:2013/09/17(火) 21:06:30.75 ID:TVimNYLW0
自慢するわけじゃないけど、スタン・ハンセンの「スタン」が
ミドルネームだってのは知ってたけどなあ。80年頃の専門誌でハンセン自身が
「本名はジョン・スタンリー・ハンセン二世でミドルネームのスタンを
名乗っている」って語ってた。だから彼の長男(最初の奥さんとの間の子供)
のジョンは、ジョン・ハンセン三世になるって。

日本でも最近は本名が多いけど、外人レスラーの本名使用ってそんなに
珍しいかな。ルー・テーズやニック・ボックウィンクルも本名でしょ?
発音の細かいことはおいといて。あとハーリー・レイスもファンクスも
本名だよね。
292お前名無しだろ:2013/09/17(火) 21:12:50.75 ID:NGNwfJau0
ファンクスの正式な名は結構長ったらしい名前だよ
293お前名無しだろ:2013/09/18(水) 20:52:34.56 ID:UqwuLAUh0
ドリー・アーネスト・ファンク・ジュニア
テレンス・ファンク
ウォーレン・ニコラス・ボックウィンクル
アロイシウス・マーティン・セッズ
294お前名無しだろ:2013/09/18(水) 21:33:03.07 ID:Kmli9IzMO
視力じゃね?
295お前名無しだろ:2013/09/18(水) 22:14:55.15 ID:HZL8Y92f0
某つべにホーガンの必殺技が日米で違うのは
アトミックレッグドロップ(米国じゃそう呼ばれてんの?)
って名称のせいだよという頓珍漢な外人コメがあったな
原爆固めなんてゆー和名の技が超メジャーなのに

>>289
1930-40年代のタップの名手として知られる黒人エンターテイナーで
ビル・ロビンソンってのもいるな
296お前名無しだろ:2013/09/18(水) 23:04:02.95 ID:35UAQthu0
>>295
http://www.youtube.com/watch?v=52VLcAK4AME
Hulk Hogan Atomic Leg Drop Tribute
こんな名称だったとは知らなかった。
297お前名無しだろ:2013/09/19(木) 00:30:08.56 ID:GSbg5ocy0
>>296
全然関係ないけど、この動画編集した奴はセンスがないなぁ…
レッグドロップが当たった瞬間に次に飛ぶんじゃ、受けたほうのリアクション(脚を跳ね上げたり)が見れない
ハンセンのラリアットで言うなら、首を狩るシーンだけで、後頭部痛打が無かったら魅力半減だよ
298お前名無しだろ:2013/09/19(木) 00:44:41.36 ID:0NQPSfqk0
いや曲に合わせたかったんだろう
ずれてるとこもあるけど頑張ったと思う
299お前名無しだろ:2013/09/19(木) 17:35:26.68 ID:RV00Uj8p0
ハンセンを全日に引き抜かれたのは痛かったけど、そのお陰でホーガンが伸びたから、その時点では新日にはそれほどの痛手はなかったな
WWEに独占契約されたのが大きな痛手だったけど
新日にあれ以上居ても猪木との対戦はマンネリになってただろうし
300お前名無しだろ:2013/09/19(木) 17:42:27.35 ID:hlnKgy2K0
>>299
「猪木と名勝負を残す」点ではハンセンに及ばなかったと思うが(猪木自身
の衰えもある)、こと人気・観客動員力ではすぐハンセンを追い抜いて
しまったからなあ、ホーガンは。シンとハンセンという二本の大黒柱を
抜かれても、視聴率・観客動員がアップしていったのはホーガンの成長(
IWGP戦略)と日本人抗争のおかげだろうね。
一方、何をやっても客が入らず倒産寸前だった全日本は、ハンセンの加入で
救われた。
そういう意味で結果論だが、ハンセンの全日本移籍は業界全体にとって
良かったのでは。
301お前名無しだろ:2013/09/19(木) 17:47:06.42 ID:2bUSeAc2O
スティーブウィリアムスだろうね。
私がプロレスを見始めた時に
ハンセンとウィリアムスが外人のトップでエースやオブライトがその次だったな。
302お前名無しだろ:2013/09/19(木) 19:08:08.50 ID:l1cE+Wwk0
ハンセン自身が天龍のことは今でもトップ評価をしている
303お前名無しだろ:2013/09/19(木) 19:48:11.48 ID:npp8qfg70
ハンセンのライバル抗争は鶴田と天龍が同世代で納得するが
馬場との東京体育館決戦を越えられなかった気がするのは
穿ち過ぎだろうか?懐古主義に陥ってしまったかもしれない
304お前名無しだろ:2013/09/19(木) 20:15:30.17 ID:LvX2Z+5Li
いや、見直しても馬場戦の方が面白いよ。
当時、過激なプロレスと言われてた新日の強豪と馬場が張り合えるのかって興味だったが
それ抜きにしても馬場が張り切ってて面白い
レイスやニック、ドリー相手には見れない馬場で
引き抜き抗争の良い面だ
305お前名無しだろ:2013/09/19(木) 22:50:31.16 ID:ozgxNJwI0
馬場にとって最後のライバルだっただろうなぁ…ハンセンは
306お前名無しだろ:2013/09/19(木) 23:00:10.55 ID:W/dmLHY70
馬場さんは「ハンセンは他人の家に土足で上がった」「許される話ではない」、って
憤ってたね。
307お前名無しだろ:2013/09/20(金) 00:04:42.64 ID:RV00Uj8p0
>>300
ブロディが引き抜かれてゴディが存在感増して伸びたしな
一時期、新日と全日が友好関係になってハンセンやビガロをレンタルしてたけど、あれでは緊迫感がない
お客さんに来て貰ったから傷付けずに返さなきゃって感じで
やっぱり対立して緊張感ある中、引き抜くのが盛り上がる
308お前名無しだろ:2013/09/20(金) 01:07:07.76 ID:w9QW5w6B0
ハンセンはベイダー戦他新日で存在感を示したけど
ビガロは全日でなんの印象も残せなかったな
あれじゃ川田負け損だよ
309お前名無しだろ:2013/09/20(金) 06:37:58.94 ID:imIDJZzL0
>>307
ブロディもvs馬場戦がいいよ
310お前名無しだろ:2013/09/20(金) 07:38:04.06 ID:ZKMAXtpAO
馬場がやけに張り切って試合してると確かにそれだけで面白い。
311お前名無しだろ:2013/09/20(金) 08:33:39.65 ID:LboKRLVA0
>Hansen was asked about Dr. Death. He said that Steve Williams wasn't someone he considered a big big guy at 300 lbs.
since he was only 280. Williams was the strongest guy Hansen ever wrestled. He had great faith and fought and fought and fought.
He still has messages that he's saved on his phone from Williams and will always save.

ハンセンの大きな男って基準は136kgからなのかな?
ウィリアムスは身長が低かったからね。
312お前名無しだろ:2013/09/20(金) 18:53:31.03 ID:r+MsYyEv0
>>306
ハンセンを新日から引き抜いたのは馬場なのだから
そこで怒るのはウソっぽい、不自然との声もあったが…
313お前名無しだろ:2013/09/20(金) 21:07:22.85 ID:Q2lTbi5M0
>>312
乱入、試合に介入ってのがミソなんだよ。
優勝戦でブロディ組に加担して優勝の鍵になったんだから。

最高のお膳立てだよな、あの会場のカオスを感じて>>306では腹の中はガッツポーズだったに違いない。
314お前名無しだろ:2013/09/20(金) 21:54:38.84 ID:oaR10UDQ0
乱入等のアングルに積極的な新日でもブッチャー、ブロディの初登場はスーツ着用での挨拶だったからな
まぁ右手にチェーン、左手に花束の古舘節が相まってドラマチックだったけど
猪木の瞳にバーニングスピリットを見たって印象的な言葉を言ったし
木村もUWFもリング上から挨拶だった
日本マット史で初登場としてはハンセンの乱入が一番ド派手だったかも知れない
315お前名無しだろ:2013/09/20(金) 22:02:36.49 ID:EsWhn5WA0
中継のオープニングタイトルのバックにハンセン映っちゃってたね
316お前名無しだろ:2013/09/20(金) 22:53:39.18 ID:nA9v8bse0
シンの全日初登場も馬場の試合への乱入だったよなたしか
シングルだったかタッグだったか記憶が定かではないが
昭和当時は全日も乱入などのアングルに積極的だった
317お前名無しだろ:2013/09/21(土) 01:43:47.85 ID:O58BWUil0
>>316
馬場じゃなくてディック・スレーターの試合へ乱入して、来日中の
ボビー・ヒーナンと一緒にスレーターを襲った。
で、全日本初試合もスレーター戦じゃなかったっけ?
「あれだけ新日本で猪木のライバルとして時代を築いたシンを引き抜いて
 おいて、なんで馬場が相手しないんだ!」と思ったな。
それまでは小林、大木、ロビンソンと新日本から引き抜いた猪木のライバル
レスラーは、たいてい馬場が相手にしてたのに。
318お前名無しだろ:2013/09/21(土) 03:36:23.90 ID:lvNX0etjO
馬場は、ハンセン引き抜きに全日と己のプロレス人生懸けたんだろうな。
裏の事情知っても、ドキドキしながら楽しめる全日屈指の名演出だった。
319お前名無しだろ:2013/09/21(土) 08:18:46.49 ID:y+rQ9JaQ0
>>317
スレーターとぶつけてその流れでファンクスとの
抗争に持っていきたかったのかも知れない。
でも結局シンって全日本では特定の遺恨相手っていなかったような。
強いて言うと輪島くらいかな。
320お前名無しだろ:2013/09/21(土) 12:14:36.07 ID:XgT0pqtm0
シン自身はそれほど不満に思っていた訳でも無いんだろうけどね

本人も地元ではプロモーターだから、日本でのボス(猪木、馬場)の方針には素直に従うし
金に困ってる訳でも無いから、不満を押し隠してまで中堅に甘んじる理由もない

新日での扱いが半トップ半中堅だったブッチャーが5年、ブロディがトップ扱いにも関わらず2年で爆発したのに比べて
シンは10年も全日本にいたしね
321お前名無しだろ:2013/09/21(土) 12:29:42.45 ID:I6BEC2mc0
新日本でのシンの扱いもだんだん悪くなっていたにも関わらず
八年も在籍していたんだな
逆にハンセンは半分の四年しか新日本にいなかった
シンには坂口&小林という猪木に代わる抗争相手がいたのが幸いしたな
322お前名無しだろ:2013/09/21(土) 13:14:43.30 ID:rGAIyt+90
>>312に誰もつっこんであげてないので僭越ながらわたくしめが
それ列伝の作中に挿入された作者コメントじゃん

>>319
シークとの遺恨があったじゃん
あの二人の絡みは面白かった
323お前名無しだろ:2013/09/21(土) 16:37:54.82 ID:BDmUne/a0
世界タッグのマスカラス兄弟のときは
ハンセンが一番あせってたんじゃないか?
324お前名無しだろ:2013/09/21(土) 17:53:53.28 ID:WRDWONkq0
>>306
ハンセンの自伝には、入念な打ち合わせがあったことが書いてある
325お前名無しだろ:2013/09/21(土) 19:07:05.72 ID:NO6VtQeRP
>>323
ブロディとマスカラスが途中でヤバくなったからな
326お前名無しだろ:2013/09/21(土) 19:12:37.48 ID:EVuQMKt+i
>>324
そりゃそうだろw
327お前名無しだろ:2013/09/21(土) 19:23:01.52 ID:XzMln47m0
>>317
開幕戦メイン、馬場&鶴田×スレーター&ロビンソンに乱入。
ターゲットは絞らず無差別攻撃。
翌日の後楽園ホールで早速セミ登場、スレーターと一騎打ち(反則負け)。
引き続き3戦、4戦まで連続参加。
328お前名無しだろ:2013/09/21(土) 19:54:34.09 ID:I6BEC2mc0
シンが全日に移籍してきた時は
「俺の全日でのターゲットは馬場&鶴田」
って言ってたのに
移籍第一戦はスレーターだったんだな
329お前名無しだろ:2013/09/21(土) 20:46:01.05 ID:gbePnbqvi
喧嘩番長か、相性は良さそうだけど小物だな。
330お前名無しだろ:2013/09/21(土) 21:22:32.25 ID:7v/4MX9q0
http://www.youtube.com/watch?v=q0s8MisZZMU
流星仮面vsブッチ・リード
流星仮面の決め技は本国ではコブラクラッチだけど、地味だね。
331お前名無しだろ:2013/09/21(土) 22:32:55.35 ID:y+rQ9JaQ0
ハンセンのライバルだったら一応カルロスコロンも入るかな。
332お前名無しだろ:2013/09/21(土) 22:49:23.31 ID:cSCKsp2Y0
>>320
85年〜86年辺りのシンはゴディや国際軍団なんかとチームを組んでたよね。
寄せ集め感は否めないが、シン&ゴディは結構良かった。
『狂乱コンビ』としてウォリアーズなんかと対戦して欲しかった。

よく馬場が「ブッチャーを取られた時『それならシンを取れ。俺が協力してやる。』
とある外人選手が言ってくれてね。」なんて言っていたけど、あれはシークなのかな。
あれ?シンは「テリーから電話が来た。」とも言っていたような気もしたけど。
333お前名無しだろ:2013/09/21(土) 22:55:06.98 ID:IOgEzJ9A0
>>332
もちろんファンクス
334お前名無しだろ:2013/09/22(日) 01:18:12.83 ID:Ymc0DuJ/P
ブッチャーを引き抜かれて
「ババのナンバーワンボーイのアビーを引き抜くなんて」
とテリーが一番キレたらしいな
335お前名無しだろ:2013/09/22(日) 01:47:33.07 ID:RXWR+Hkz0
テリーは何をされたのか分からんが、
猪木には異常なほどの憎しみを持ってるな。
Gスピリットのインタビュー記事だったっけ?
あれ読んで、ちょうど常軌を逸してるものを感じたわ。
336お前名無しだろ:2013/09/22(日) 02:01:26.47 ID:lWNbN0BI0
鶴田、ブロディはある意味勝ち逃げ状態になってしまったが、
ハンセンはちゃんと世代交代の役割果たしてから引退したもんな。

やっぱ、全日本の最大の功労者はハンセンだな。
337お前名無しだろ:2013/09/22(日) 02:40:56.57 ID:E6weeagI0
>>336
下らない、早く死ね!
338お前名無しだろ:2013/09/22(日) 02:55:33.31 ID:8v/6UM7eO
ダニー・スパイビーじゃない?
339お前名無しだろ:2013/09/22(日) 07:29:50.24 ID:S60WuYdo0
>>335
そのわりには、新日に出たことがあったのが以外だな
340お前名無しだろ:2013/09/22(日) 09:31:16.03 ID:Ymc0DuJ/P
>>335
自分がブレイクしたオープンタッグの企画をパクられたのには昔から激怒してたな
あとはまあ馬場猪木戦なんか無理なのを承知でプロレスの裏をしゃべれないのをいいことに馬場を挑発したことと引き抜きで全日を潰しにきたことに怒ってた
ブッカーである自分を潰しにきたようなもんだからね
341お前名無しだろ:2013/09/22(日) 12:19:49.18 ID:qLCsa1e60
全日でのシンは長州と合ってたような気がする
342お前名無しだろ:2013/09/22(日) 12:32:03.49 ID:hvcMyEvo0
>>340
>>自分がブレイクしたオープンタッグの企画をパクられたのには昔から激怒してたな

「あれはオールジャパンの企画のイミテーションだ」と言ってたんだっけね。
343お前名無しだろ:2013/09/22(日) 15:07:58.31 ID:AH0W09ng0
>>340
そういいながら、79年末には
「オールスター戦(のBIの相手)ファン投票では俺たちは2位だったらしいな。
納得いかない。ファンクス×馬場、猪木戦を要求する」 とか
「83年の引退試合の相手は、アントニオ猪木がいい」とか
テリーは猪木を意識しまくりなんだよねw 逆に猪木の方は、別れてからも
ドリーのことは大絶賛を惜しまないのにテリーは「すべてが兄貴(ドリー)
より下でしょ。ドリーを10としたら5以下」とかさんざんな言い方だったw

>>342
まあタッグリーグ自体は日プロ時代からある。MSGタッグが最強タッグの
人気への対抗だというのはその通りだが。
344お前名無しだろ:2013/09/22(日) 16:17:15.42 ID:u0G/COye0
ドリーも猪木をMr. Chicken.(臆病者)と呼んでいる

http://www.dory-funk.com/baba-hot.html

I was fortunate to gain a victory and leave Osaka still the Champion of the World.
Inoki claims he is Japan's greatest wrestler but, that night in Osaka, he was Mr. Chicken.
345お前名無しだろ:2013/09/22(日) 17:03:07.20 ID:qLCsa1e60
年末ではないけど
全日より先に国際がIWAタッグリーグ、新日がアジアタッグリーグをやってた
346お前名無しだろ:2013/09/22(日) 17:07:42.76 ID:B1vC4xZu0
でも、そこまで親密で旗揚げから人気を牽引したファンクス、マスカラスブラザースの晩年には冷たかったな馬場
ドリーってUFOで何故かピーピー笛吹きながらレフェリーしてたな
347お前名無しだろ:2013/09/22(日) 17:15:16.55 ID:nbsR/HWM0
いくらロートルに親密たって限度があるでしょ
マスカラスなんてどんどん老いぼれてるのに
ギャラだけは高額要求、そりゃ馬場も愛想尽かすよ

ウイングとかIWAジャパンとかが客寄せになると思って
随分気前よく呼んでたがいくらふんだくられたやら…
348お前名無しだろ:2013/09/22(日) 18:21:20.34 ID:S60WuYdo0
ホーガンスレが無いようなので、ここの人達なら聞けそうなので
ヒロマツダの門下生時代の話を聞きたいんだけど

足や歯折られたとか 後にそれが糧になったとかってのが本当なのか
349お前名無しだろ:2013/09/22(日) 21:42:50.96 ID:2L+8gWF40
>>347
W☆INGに呼んだときマスカラスのあまりの傲慢さに茨城もあきれたらしい。
他のレスラーがバスで深夜移動でもマスカラスだけは宿泊、翌日にグリーン車で
の移動。それ以外にも友達に会いたいからと遠方に行く場合も
その移動費も要求したみたいでもう呼ぶのはこれっきりとなったそう。
350お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:09:30.95 ID:u0G/COye0
>>348
ホーガンの自伝には「マツダ道場でマツダに足を折られた」
「試合中にシュートを仕掛けられてわたりあったことは何度もあった
私を潰したレスラーはそのテリトリーから追放されても
「ホーガンを潰した男」という勲章を手に入れることができるからだ」なんて記述がある
ただ同世代のレスラーで「ホーガンは強かった」なんて言ってる奴は皆無なんだよなw
レイスやテーズはホーガンを酷評してるし
351お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:12:06.75 ID:14AAM1WCO
でも松永はそれに肯定的だったね。
マスカラスが客を集めているんだからそれで良いと思うって、
ブログに書いていたよね。
352お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:12:28.13 ID:yhfyyzfs0
定型文みたいな感じで「○○を相手にするならホーガン3人を相手にした方がマシだ」って弱い奴の代名詞的に使われてたな
やっかみ半分とはいえレスラー仲間からはそういう扱いだった
353お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:17:43.86 ID:u0G/COye0
マスカラスについては
「ああいうプライドの塊みたいな人間だから
メキシカンが差別されるアメリカですら
トップスターになれたのだ」とも言われてたなw
354お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:29:00.18 ID:0c3AfotsO
ヒロ斎藤「マスカラス?メキシコではスターらしいけど俺は見たことないよ。干されてたんじゃないのw」
355お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:29:06.91 ID:B1vC4xZu0
まぁ売れない歌手や俳優があんな奴ヘタクソだよとスターに愚痴言うのと一緒だよ
356お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:33:38.13 ID:nbsR/HWM0
>>349
詳しい話は知らなかったが、そこまで酷かったとはww

マスカラスと一緒にウイングに参加したカネックには
そういう悪い話は聞かないね
ハンセンもメキシコではきっちりカネックの負け役こなしたそうだし
少なくともマスカラスのような我が侭人間じゃなかったのかな
357お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:37:38.84 ID:B1vC4xZu0
>>356
でもカネックは新日で虐められて帰国して更に新間には藤波から敵前逃亡したってアングルにされて散々な目に
358お前名無しだろ:2013/09/22(日) 22:52:17.18 ID:IAclWTsk0
>>356
ハンセンはリング外でもメキシコに馴染んだようだね。
メキシコのプロモーターだった人が、確かファイト紙だったと思うけど、
「メキシコに来たアメリカ人レスラーで本当に現地に馴染んだのは、ドリーとハンセンだけ。
この2人は普通アメリカ人が敬遠するようなメキシコの店にも通っていた。」と言っていた。
359お前名無しだろ:2013/09/22(日) 23:01:17.47 ID:Ymc0DuJ/P
ファンクスと馬場の関係が悪くなったのはドリーの後妻が元子以上のキチガイだったから
360お前名無しだろ:2013/09/22(日) 23:49:09.68 ID:k8PUNQfwO
>>359
復縁じゃなかったっけ?
361お前名無しだろ:2013/09/23(月) 00:40:27.55 ID:aEeSR3NC0
マスカラスは主戦場はアメリカマットでメキシコではそんなでもなかったとか
362お前名無しだろ:2013/09/23(月) 00:42:04.47 ID:CtS0nc9j0
でもメヒコの映画で何本か主役やってるぞ
363お前名無しだろ:2013/09/23(月) 00:58:43.47 ID:teLAm9dEO
>>361
それ逆の話
364お前名無しだろ:2013/09/23(月) 09:07:14.38 ID:IAyKpYlR0
ハンセンもメキシコだのプエルトリコだの
中南米での活躍も良く聞くな
365お前名無しだろ:2013/09/23(月) 11:17:03.61 ID:yevdfMVk0
JBLの「マスカラスは嫌な奴だったがデルリオはナイスガイだ」ってのは
定番だもんな。この頃は言わないけど。
366お前名無しだろ:2013/09/23(月) 11:54:26.90 ID:aUICppjI0
>>348

そんな話は近年出回った気がする
マツダは力道山の根性論とか精神論が嫌いで鎖国されたようなもんだし

育てたレスラーだってルガーやオンドルフ シモンズくらい
彼らからもそんな話も出てこない
367お前名無しだろ:2013/09/23(月) 12:13:26.51 ID:ZY5R2fwV0
ヒロ・マツダ本人はそういう技術も武勇伝もあったけど、道場ではどう見せたら映えるか等の技術しか教えなかったらしい
368お前名無しだろ:2013/09/23(月) 13:08:48.32 ID:IAyKpYlR0
近年のアメプロを考えたら教えるだけ無駄だもんな
369お前名無しだろ:2013/09/23(月) 13:22:12.05 ID:aUICppjI0
80年 90年代でやられたらやり返せってのはゴッチくらいだろ

アポロ菅原のときのみのるのチキンぶりがなあw
370お前名無しだろ:2013/09/23(月) 15:13:31.71 ID:4TFB3+en0
ヒガンテもマツダの弟子だってね、武藤と一緒だったかな。
371お前名無しだろ:2013/09/23(月) 18:38:07.24 ID:aUICppjI0
ショーマンばっか排出してるってことだなw
WCWの仕事もしてたもんな
372お前名無しだろ:2013/09/23(月) 18:47:50.65 ID:u+AbLc/Z0
88年にマツダが送りこんだ刺客サムライ・ウォリアーというのもいたね
373お前名無しだろ:2013/09/23(月) 19:27:00.76 ID:j+5o2vVl0
>>310
最強タッグで乱入してきたハンセンにチョップ乱打する馬場のシーンの時のあの館内のボルテージは異常w
374お前名無しだろ:2013/09/23(月) 19:43:36.62 ID:FdvbViFx0
馬場の控室に乱入する場面も面白かった
375お前名無しだろ:2013/09/23(月) 20:15:55.57 ID:36qe1BEl0
>>373
乱闘なのにスヌーカをロープに振ろうとして途中で止める鶴田最高
376お前名無しだろ:2013/09/23(月) 20:18:40.79 ID:8Gb3gFRS0
倉持の「あ!スタン・ハンセンだ!」は
カリオストロの城における銭形の「まるで造幣局ではないか!」なみのわざとらしさ
377お前名無しだろ:2013/09/23(月) 20:54:28.58 ID:lVL6ZWFRP
>>376
倉持は知らされてなかったんじゃなかった?
378お前名無しだろ:2013/09/23(月) 21:52:17.90 ID:8cPDcNKQ0
>>377
倉持自身はそう語っていたらしいね。
ただ、随分前に同じことを書いた記憶があるが、
あの時点のハンセンはまだ全日への移籍が公然とされてなかったわけで、
他団体のレスラーの名前を出すのに消極的だった全日中継放送席の面々が、
カメラがハンセンを捉えるや即座にハンセンの名を出しているのが、
もし知らされてなかったとするなら不自然だね。
番組プロデューサーの指示の下に名を出したと考えるのが妥当だと思う。
おそらく倉持は記憶違いかサービスのつもりでそう語ったのでは。
プロレスに限らずだが、関係者の発言だからと鵜呑みにするのはどうかと。
379お前名無しだろ:2013/09/23(月) 23:47:23.80 ID:9Z4Lp7c30
>>375
よく見てるねw
自分は鶴田が脱いだジャージでハンセンを叩くが全く効かず、逆に吹っ飛ばされるのが最高w
380お前名無しだろ:2013/09/23(月) 23:52:43.85 ID:CtS0nc9j0
>>377
多分、控え室で「今日から登場するスタン・ハンセンと言います、宜しくお願いします」と挨拶されてるだろ
381お前名無しだろ:2013/09/24(火) 00:29:05.69 ID:VBP0NxJ70
>>375
そういう、間抜け全開なのが鶴田の本来の良さなのにw
最強、怪物ブック以降か暴露本の鶴田アゲしか知らない馬鹿は
鶴田本来の魅力である間抜け空間を作らせたら日本一を知らない
から勿体無いよな。

あの間抜け演技が自然にできるのは鶴田しかいないのにwwww
382お前名無しだろ:2013/09/24(火) 01:36:31.08 ID:brKj6Eet0
よしんば知らなかったにせよ、直前に耳打ちはされてるだろ、日テレのスタッフに
少なくともカメラマンは出来るだけ映さないように映してたし(背中とか)、入場口の廊下付近にいる
スタッフは確実に見てる訳だしな

基本的に馬場はマスコミを心底は信用してないから、本当の現場トップにしか話は通してないと思うけどね
383お前名無しだろ:2013/09/24(火) 04:07:30.23 ID:D+Rv9K5N0
あの乱入劇を考え付いた馬場は天才
384お前名無しだろ:2013/09/24(火) 06:44:16.66 ID:NX3+4mF4O
ファンクスが考えて馬場が了承しただけじゃない?(笑)
385お前名無しだろ:2013/09/24(火) 06:47:08.83 ID:OTbPiXdz0
入場の撮り方からして素晴らしいよな

真後ろのテキサススタイルのなんとなくハンセンっぽいなーと思わせて
ご本人様とはw
386お前名無しだろ:2013/09/24(火) 08:59:20.24 ID:hPXwNP9X0
ハンセンがセコンドに居ることに気づいた観客のハンセンコールには
「待望していた神が降臨した」的な喜びがあふれていた。

>>385
あの後に野呂啓介がプラカードを持ってあらわれて、
ドッキリカメラでした!というNTVならではのことやったらえらいことになったろうな。
Bダンカンあたりでうまくだませる感じでしょ。
387お前名無しだろ:2013/09/24(火) 09:58:28.93 ID:tq4n/T5u0
現地観戦者と東スポ読んだ人以外は知らないんだから中継のOPに映さないで欲しかった
388お前名無しだろ:2013/09/24(火) 10:01:26.21 ID:GIqzXfSX0
>>386
それたまに考えるw
「ダンカンですよ!」
「マリガンですよ!」
「マードックですよ!」
389お前名無しだろ:2013/09/24(火) 17:09:55.55 ID:OTbPiXdz0
馬場はアイデアマンではないからね
カブキも自分で考えたスタイル米マットでブーム起こしたら
一方的に帰国させたり

ジャパンのときの日本人対決や2代目タイガーだって大塚の案

四天王はターザンだしな
390お前名無しだろ:2013/09/24(火) 19:41:42.09 ID:Dang06qb0
悪役商会とファミリー軍団の抗争も渕まかせな馬場
391お前名無しだろ:2013/09/24(火) 22:06:40.42 ID:OTbPiXdz0
三沢の鶴田越えも渕だったかw
392お前名無しだろ:2013/09/24(火) 22:23:39.90 ID:mlLIw+xL0
>>389
カブキはゲーリー・ハート
393お前名無しだろ:2013/09/24(火) 22:26:35.76 ID:FnMVjje90
>>389
ウルトラセブンは誰のアイディアなんだ?
394お前名無しだろ:2013/09/24(火) 22:47:32.45 ID:uhFsP3lI0
81年の最強タッグ優勝戦の試合後にハンセンに後ろから小突かれた
赤い服を着てた男はまだ生きているのかな?
395お前名無しだろ:2013/09/24(火) 22:54:14.98 ID:5F53SUES0
ハンセンは意外とニックと手があっていた。
396お前名無しだろ:2013/09/24(火) 23:22:37.68 ID:qXaiNbS6O
84年のゴングに載ってた鶴田のAWA防衛遠征の試合結果
前座でニックとハンセンがタッグ組んでた。相手はブルクラ。
397お前名無しだろ:2013/09/25(水) 00:29:49.94 ID:b4Eu6yHv0
ハンセンはホーガンとも友達だしアンドレとも仲が良いし社交性があるんだろうな
マードックやサンマルチノ、アンドレみたいな黒人差別するって話も聞かないし
398お前名無しだろ:2013/09/25(水) 00:31:55.92 ID:z9sg92m60
>>393
高杉の売り込みだという話
399お前名無しだろ:2013/09/25(水) 11:02:27.80 ID:86jzDVwe0
ハンセン乱入劇の打ち合わせにファンクスの二人は加わってなかったみたい

39 :お前名無しだろ:2011/02/14(月) 17:19:25 ID:+T8dzPYl0
 ハンセン自伝では、ハンセンの全日登場→テリーにラリアットは
 馬場、樋口、ブロディ、元子、ハンセン本人で入念に話し合って決めた仕込みであることをばらしていた。
 高橋本以前なのに。
400お前名無しだろ:2013/09/25(水) 11:38:59.15 ID:wtXZFo770
馬場師匠
401お前名無しだろ:2013/09/25(水) 16:38:37.14 ID:W+QtBIJz0
テリーが実はアメリカじゃヒールだったと知って違和感かんじたなあ

ドリーは冷静沈着な兄と思われてたが、私生活トンパチだしね
402お前名無しだろ:2013/09/25(水) 17:15:59.73 ID:b4Eu6yHv0
>>399
元子が入ってると言う事はガチだな
403お前名無しだろ:2013/09/25(水) 17:45:34.37 ID:D1lCpzyW0
>>397
ぶっちゃけグリーンの頃はともかく、ある程度になって以降は
ハンセンはブロディよりホーガンの方が仲がいい。
ホーガンがWWFでスパスタになって疎遠になったかに見えたけど、
ちゃんと初主演映画「ノー・ホールズ・バード(邦題ゴールデンボンバー)」
にはハンセンを呼んで出演させてたもんな。惨殺される役だけどw
404お前名無しだろ:2013/09/25(水) 17:56:32.20 ID:V5JjQXAB0
ブロディはハンセンに対してライバル心というか嫉妬心が相当あったからな
だから組む時はハンセンが気を遣ってブロディを立てて控え室でもずっと宥めすかしてた
ブロディが新日に行ったのもハンセンへの嫉妬が原因だったという説もある
405お前名無しだろ:2013/09/25(水) 18:21:51.88 ID:W+QtBIJz0
馬場が皮肉でもあるだろうが、ブロディがピンのシリーズは客が来ないといってたもんな

ハンセンもブロディと行動するときは、神経質になってたもんね
406お前名無しだろ:2013/09/25(水) 18:44:09.73 ID:O/PcFzZy0
ブロディがハンセン人気を越えたのは、新日からUターンして最強タッグで本格復帰した
87年から亡くなる数か月だな。

あのころのハンセンは、半分飽きられていたところもあったから
新日で猪木以下負け知らずで帰ってきたブロディに対する人気は凄まじかった。

だからこそ、ハンセンも目が覚めたかのように暴走ファイトを復活させたわけだから
ハンセンのライバルはブロディなんだろう。

ブロディ復帰の最強タッグとグランドCCの武道館のメインは
ハンセンでなくブロディだったからな。
407お前名無しだろ:2013/09/25(水) 18:58:01.52 ID:OdTbTjjl0
>>404
日テレのスポーツ番組で全日のシリーズに参加している
外人レスラーにインタビューする時間があったが
局アナがハンセンにしか聞かず他のレスラー達が憮然としていたらしい
そのレスラーの中には当然ブロディもいた
408お前名無しだろ:2013/09/25(水) 19:13:40.97 ID:D1lCpzyW0
そうね。ブロディの奇行のある部分はハンセンへの意識、たぶんに嫉妬から
来るものだろうね。>>406の言う通りで、初来日と最後の数ヶ月以外は
日本においてずっとハンセン>>>ブロディだったのは動かしがたい事実
だから(これも406の言う通り最後のブロディ人気も新日本を経由した
新鮮さゆえのところは多かった)。
しかしシングルマッチでは変な歪んだ性格ゆえに、スカっとしないスローテンポ
でやたら場外徘徊や流血を絡めるというブロディの悪癖が、ハンセンと組んだ
ときは完全にハンセンのペースで動いていた。それゆえにブロディの高い身体能力
が生かされてド迫力の攻撃を見せてくれた。特に82年最強タッグの馬場&鶴田戦(札幌)
や最終戦のファンクス戦(@蔵前)は凄まじかった。ブロディのシンプルな凄さを
一番見られたのはハンセンと組んだ時(次点:81年までのスヌーカと組んだ時)だった。
バックヤードではブロディに気を使いまくりだったハンセンだが、リング上だけは
主導権を渡さなかったね
409お前名無しだろ:2013/09/25(水) 19:17:17.90 ID:6xHWqTK10
ラリアット>>>>ジャンピングニー
だからな。
410お前名無しだろ:2013/09/25(水) 19:30:40.80 ID:O/PcFzZy0
>>408
ブロディも「スタンならしょうがないな」という、信頼と割り切りがあったんだろう。
ジョー樋口に言わせれば、ミラクルパワーコンビのリーダーはブロディだったし、
馬場もビジネスの話はブロディに先にしていた(渕談)。
ブロディがハンセンに「ラリアットの準備をしろ」というサインをし、
ロープにホイップするのはリーダーとしてはカッコよかったが、
逆に言えば、ウエスタンラリアットのほうがキングコングニーよりも
認知度が高いことを認めていたんだろう。
411お前名無しだろ:2013/09/25(水) 19:53:37.40 ID:D1lCpzyW0
>>410
まあ私は渕と違ってミラクルパワーコンビの(リング上の)リーダーは
間違いなくハンセンだと思いますけどw というのはどっちのリズム、
ペースでファイトしているかというとハンセンだから。ハンセンと組んだ
時のブロディと、シングルのブロディを比較すればファイトのリズム、テンポが
ぜんぜん違うことに気付く。
とはいえあれだけ我の強い男(ブロディ)だから、屈辱だったと思いますよ。
83年最強タッグ最終戦の鶴龍戦で、おっしゃる通りの「スタン、ラリアットで
決めろ!」のポーズから天龍をロープに投げるブロディが、ラリアットが決まって
ハンセンがカバーしているときにレフェリーと一緒にカウントスリーを数えている。
この時のブロディの顔・・・「やった!これで勝った」という顔じゃないんですよね。
なんか無念みたいな表情している。「今年もスタンの上を行けなかった」という
ような・・・
412お前名無しだろ:2013/09/25(水) 19:56:33.05 ID:D1lCpzyW0
>>411
の補足。渕じゃなくてジョーさんでしたw すいません。
でも、>>410さんの仰る通りで、あのブロディをして
「まあスタンだから、俺が一歩ひいてもいいか」と思わせたのが
ハンセンのすごいところだと思う。他の誰にもこんな態度とったことの
無い男だからねえ。
413お前名無しだろ:2013/09/25(水) 20:44:46.90 ID:O/PcFzZy0
>>411
ミラクルパワーコンビの大舞台でのフィニッシュは、ハンセンに〆させることが多かった気がする。
ブロディがキングコングニーで決めたので印象深いのは
82年札幌の最強タッグでの、ウエスタンラリアットの後に馬場に食らわせた
ただ一度の最強最悪連携のキングコングニー。

この時は、ハンセンがアシスト役でわざわざ馬場をリング中央にひきづって
「フランク、とどめを刺せ」というジェスチャー。

どちらかというと、ブロディがハンセンのラリアットのアシスト役に徹していた
イメージがあるから、(83年最強タッグリマッチでの鶴田へのラリアットなど)
おっしゃる通り、ブロディがハンセンに対してそこまで引いていたというのは
凄いことなんだな。
414お前名無しだろ:2013/09/25(水) 21:54:54.66 ID:qjb8v8mP0
ハンセンとブロディの血みどろの抗争も見てみたかったわ。
415お前名無しだろ:2013/09/25(水) 22:21:35.91 ID:b4Eu6yHv0
>>406
新日で負け知らずで帰って来たより久々に日本に来たのが大きかったと思うよ
同時期に新日で散々だったブッチャーも帰ってきて大人気だったし
416お前名無しだろ:2013/09/25(水) 22:31:46.60 ID:O/PcFzZy0
>>415
まあ、そうだけど
ブッチャーの場合は、シングルプレイヤーとして武道館クラスのメインを
任せるという判断は、馬場にはなかったと思う。
馬場がブッチャーに期待したのは、自分にとっての手の合う相手。
ブロディに期待したのは、鶴田、天龍、ハンセンと三冠統一ウォーズに絡む主役じゃないかな。

馬場ってあれで結構、新日での人気者や格付けに敏感な気がする。
ハンセン、長州、ブロディの扱いは、新日での扱いをスライドさせているし
タイガーマスクのパクリもそうだし。
417お前名無しだろ:2013/09/25(水) 23:08:15.31 ID:ga6+bFof0
ハンセンとブロディは本当の親友だったんだろうね。だからリングでもあのブロディが一歩下がっていた。
ブロディが亡くなった後もずっと息子・ジェフリーの面倒をハンセンは見続けた。
デニス前夫人が「スタンが自宅に招いたレスラーはブロディとホーガンの2人だけ。」と言っていた。
書かれていいるように80年代以降はホーガンと親しくなって、ブロディとは大学・新人時代のような
関係ではなくなっていったみたいだけど、芯は強い友情関係が最後まで続いていたということかな。
418お前名無しだろ:2013/09/26(木) 01:22:05.64 ID:D91XZ3DC0
ブロディが新日で負け知らずで帰ってきたのはやっぱり大きかったよな
もし一度でも猪木やら藤波にピン許してたら
馬場は全日には復帰させなかったと思うし
そうなれば最強タッグでのハンセンとの対戦も見れなかったわけだ
419お前名無しだろ:2013/09/26(木) 07:00:54.70 ID:Io6fK9N70
新日の演出もうまかったといえるな

試合内容も
記事じゃあ「闘魂の魔力にのまれた」とか描かれてたが、
実際猪木が相当辛そうだったからな
420お前名無しだろ:2013/09/26(木) 07:07:41.84 ID:R+9q7on/0
ジャンボ鶴田とやってたから猪木なんて屁でもないだろう。
怖いのは関節技の騙し討ちぐらい。
421お前名無しだろ:2013/09/26(木) 07:21:14.16 ID:g8+sZC4O0
ハンセン本人は「親友はピート・ロバーツだけだった」と言ってるね
全日本移籍時にはアンドレとブロディの2人だけには直接説明に行ったとか
422お前名無しだろ:2013/09/26(木) 09:35:08.87 ID:lvGa0lx00
タッグマッチにおいて、
日本では格上が後ろから入場するけど、ガイジンは格上が先頭に立って入場する。

ハンセン&ブロディのコンビは、最初の数回はブロディが先に入場していたけど
その後はハンセンが先頭で落ち着いた。

ここでもブロディがハンセンには表舞台では気を使っていたのがわかる。

選手紹介のコールは交代で、入場テーマは合体テーマだった。
423お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:56:08.37 ID:r60bGEDV0
表側でブロディがハンセンを立てる代わりにバックステージではハンセンがブロディにペコペコ頭下げてたわけだしなぁ
424お前名無しだろ:2013/09/26(木) 15:31:03.96 ID:2s+T9xykP
1.2の三四郎のジャンピングウエスタンラリアットを思い出したw
425お前名無しだろ:2013/09/26(木) 15:53:10.53 ID:Io6fK9N70
こうしてみると、ハンセンって名役者なんだなあw
426お前名無しだろ:2013/09/26(木) 16:59:31.16 ID:tZZ6g00k0
合体テーマ曲も最初の頃はブロディの曲を先に流すこともあったような
周囲も色々気使って大変だったろうなw

ブロディ移籍がなかったら超獣コンビvsウォリアーズなんて試合も
全日マットで組まれることもあったんだろうか。
427お前名無しだろ:2013/09/26(木) 18:12:16.65 ID:2s+T9xykP
ハンセンとブロディがタッグの時は「ハンセン ブロディ組」と表記されるね
ハンセンの方が日本では格上扱い
428お前名無しだろ:2013/09/26(木) 21:48:29.43 ID:mvmVnlox0
>>418
そんなことはないぞ。実は馬場は猪木の格はそれなりに評価している。
でなければ猪木と引き分けたロビンソン、猪木に完敗した大木、
猪木に一度もフォール勝ちしていないハンセンを引き抜いて、いの一番に
自分がシングルで対戦するなんてことはしない。
たとえば猪木を完全に格下扱いしたいなら、猪木のライバルを引き抜いたら
「俺がやるまでもないから、ジャンボやれ」となるでしょ。
まあロビンソンは破ったあとでジャンボに払い下げたけどさwそれでも
「猪木と名勝負した」「猪木のライバルだった」という選手とは、
まず自分が闘うって点で、馬場は猪木を評価していたと思う。

さすがに藤波のライバルとは馬場はやらんでしょ。サイズの問題だけじゃ
なく。だから新日本で猪木とビッグマッチを何回もやってきたブロディが、
一瞬とはいえハンセンより格上感を出したことは、馬場の評価もあった
だろう。
429お前名無しだろ:2013/09/26(木) 22:30:43.63 ID:g8+sZC4O0
藤波のライバルだったチャボは大仁田のライバルになった
430お前名無しだろ:2013/09/26(木) 23:58:31.43 ID:Sa3/Q8V3P
>>427
ミラクルパワーコンビと言われることもあったけどブロディのニックネームそのままで超獣コンビとも呼ばれてた
431お前名無しだろ:2013/09/27(金) 20:22:04.27 ID:lredHdHX0
>>427
キャリアはハンセンの方が上だし
集客力もハンセンが上
普通に考えればハンセンが上なのは当然なのに
ブロディは勘違い野郎だから…
432お前名無しだろ:2013/09/27(金) 23:18:14.83 ID:YGNslPei0
そのハンセンもアメリカじゃさっぱり人気がなかったよな
433お前名無しだろ:2013/09/28(土) 00:11:51.95 ID:Gm9WwbmQ0
AWAでは長期政権だったから全く無いってのは言い過ぎか
80年代前半のヒールランキング上位だしジョージアやテネシーのテリトリーでは人気者だった
WWFとWCWの二大団体時代には米マットからフェードアウトしたからそういう印象なのかも
434お前名無しだろ:2013/09/28(土) 07:01:38.25 ID:KVWxv8vp0
WCWではUSヘビー級だか取ったな
435お前名無しだろ:2013/09/28(土) 12:19:55.52 ID:Syq7t+4s0
日本人から見ればハンセンのカウボーイスタイルって格好良かったんだろうけど
アメリカ人から見ればただの田舎のオッサンだからな
そりゃ日本ほど人気出ないよな
436お前名無しだろ:2013/09/28(土) 13:07:47.17 ID:Gm9WwbmQ0
テキサスレッドネックってそういうギミックだもの
粗野な田舎者っていうキャラ付け
だからアメリカじゃ噛みタバコくちゃくちゃやってキツい訛りで口汚い煽りを吐くヒールだったんだし(除く地元テリトリー)
437お前名無しだろ:2013/09/28(土) 22:16:25.78 ID:la1lJIbm0
>>436
全日本では確固たる地位を占めていたハンセンも
WCWではその時代遅れのギミックを押し付けられ
筋肉以外何の取り得もないルガーの引き立て役とは悲しかった
438お前名無しだろ:2013/09/28(土) 22:21:37.78 ID:bpaJ8xQg0
ハンセンは’00年代のアメリカなら結構人気が出たと思うけどな
逆に今、30歳くらいのハンセンが初来日したとしても受けないだろうし
ホーガンだってWWFの躍進期の少し前でも後でも、時期がずれてたらローカルチャンプに過ぎなかっただろう

時代時代、地域地域に合ったヒーローが観客の中から生まれるのがプロレス
下手くそなライターが作った粗製ヒーローはすぐに化けの皮が剥がれるよ
439お前名無しだろ:2013/09/29(日) 00:40:56.21 ID:h95xbl260
>>437
AWAとのトラブルでアメリカマットに嫌気の差していたハンセンが4年ぶりにアメリカサーキットに
参加したのは、親友のオレイ・アンダーソンがWCWのブッカーになって「どうしても来てくれ」と
言われたかららしい。
でも1年後にオレイが解雇、ハンセンと相性の良くないダスティ・ローデスがダッチ・マンテル等に
「ハンセンを探す旅をするならず者カウボーイ」なんてギミックを考え出して、ハンセンを強引に
組み込もうとして激怒したハンセンがWCWとの契約を破棄したとなっているね。

ところで、ハンセンのアメリカでの最後の試合は93年10月にテリーがアマリロ・シビックセンターで開催した試合。
ファンクス、ハンセン、デビアス、マードック、スパイビー、ボスマン、エディ・ギルバートなんかが参加した。
デビアスも、アメリカでの現役レスラーとしての試合はこれが最後だった。
ハンセンとデビアスはデビューがアマリロ、アメリカでの最後の試合も同じアマリロというのが巡り合わせを感じる。
440お前名無しだろ:2013/09/29(日) 10:53:14.43 ID:c7bnmPPU0
デビアスが日本でハンセンのパートナーを務めていた時
お揃いの衣装を着ていたがテンガロンハットだけは被らなかった
てっきりデビアスのプライドかと思っていたら
441お前名無しだろ:2013/09/30(月) 21:52:18.32 ID:6i/UQ2dR0
WWEのJBLはハンセンのフォロワーだし、AWAを除いて主人公にはならなかったけど、重要な脇役的な評価は米国でもある気がするな。裏を返せば、米国でハンセンの絶対的ライバルがいなかったとも言える事だが。
442お前名無しだろ:2013/10/01(火) 11:53:07.48 ID:ELDCJ65T0
ハンセンがAWAのチャンプになれたのも馬場のプッシュのおかげだしな
443お前名無しだろ:2013/10/01(火) 12:28:08.94 ID:QwKUTTaN0
これまでの日本のプロレスマスコミが言うよりはアメリカでもしっかりした人気はあったと思うよ
プロレスマスコミが日本のプロレスを上げるためにトーキョーガイジンのイメージを強く付け過ぎたと思う
444お前名無しだろ:2013/10/01(火) 18:29:24.53 ID:IARcP2nA0
猪木がWWEの殿堂入りの際のプレンゼンテーターとか務めてたし、
それなりには知られてたんじゃなかろかと。
445お前名無しだろ:2013/10/05(土) 23:03:42.84 ID:cGRd6W4A0
ラリアット・ライダーズとはなんだったのか…
446お前名無しだろ:2013/10/06(日) 00:01:58.68 ID:6jJI0rLM0
日本ではラリアート、ラリアットがメジャーになったけどアメリカじゃクローズラインだからな
サージャント・スローターとかがよくする
447お前名無しだろ:2013/10/06(日) 10:12:41.05 ID:PYrYIIsD0
腕を振りぬくスタイルをアメリカで流行らせたのは
ハンセンじゃなくてウォリアーズだったかも
448お前名無しだろ:2013/10/06(日) 21:45:02.67 ID:7bdbZYZc0
>>444
そお? 猪木殿堂入りの時のコンダクターのハンセンそのものが、
延々と説明されてたぞ。「スタン・ハンセンは米国より日本で最も有名な
アメリカ人レスラーであり・・・」みたいな紹介を受けて出てきてた。
それこそWWEのお膝もとでサンマルチノの首を折り、バックランドに挑戦し、
ジョージアでトップを取り、AWAチャンピオンにもなったんだから、
「日本で有名」じゃなくて、そっちを紹介してやれよ!と思ったな。
449お前名無しだろ:2013/10/07(月) 11:37:47.25 ID:RbPF2RKWP
>>448
サンマルチノの首云々はギミックだろ

アンドレの足を前田が折ったってのと同じようなもんだ
450お前名無しだろ:2013/10/07(月) 19:26:17.49 ID:wHpH34JB0
ボディスラム失敗
451お前名無しだろ:2013/10/07(月) 19:33:49.84 ID:c+KfgZ8j0
>>449
アンドレが疲労骨折したのはキラーカーンとの試合中じゃなかったか
452お前名無しだろ:2013/10/07(月) 20:07:58.31 ID:nSUH1Vju0
アンドレVSハンセン  引退後のハンセンの解説付き PART1〜3

http://www.youtube.com/watch?v=ubw-x5tJr5A

ハンセンによると全盛期のアンドレやスティーブウイリアムスは別格に凄かったとのこと。
個人的にはゲーリーオブライトやベイダーの全盛期も本気でやられたら危険すぎる選手だったと思う。
453お前名無しだろ:2013/10/07(月) 22:12:44.15 ID:m3WRnA0g0
http://nicotter.net/watch/sm21341439

内容や結末は全く記憶になかったが冒頭の奇襲シーンだけは何故か覚えてた。
んで解説をタヅハマ先生がピンで担当してるので迷言に期待したが不発だった。
しかし倉持が代わって迷言を披露してくれた。
「死んだ目はジャイアント馬場」とか「スタンハンセンを反則に葬りまして」とか。
後者に関しては馬場の挑発でハンセンが暴走した末に反則負けという展開ならまだしも
ハンセンがレフェリーの制止を無視して馬場を嬲った結果を指してだからたまらない。
454お前名無しだろ:2013/10/07(月) 22:21:40.07 ID:T5IoHoMkO
ライバルというか、アンドレとは二大外国人エースだった。
他にそういう存在はいない
455お前名無しだろ:2013/10/07(月) 22:28:00.43 ID:moOhUUac0
>>449
アホか。そんなことは分かってる。プロレスラーのハクとして
紹介の時には使うだろ、ってことだろうが
456お前名無しだろ:2013/10/07(月) 23:41:20.37 ID:LXEtaYvG0
>>454
それだけに、90年に全日本で9年振りに一緒になった時は嬉しかったみたいだね。
毎晩一緒にワインを飲んだそうだ。
それと映画好きの2人は、同じく映画好きの渕を含めて3人でいつも映画談議だったとか。
457お前名無しだろ:2013/10/08(火) 06:14:57.25 ID:MKPmNZTx0
あのアンドレが観客の声援に笑顔で答えるなんて
新日時代じゃ考えられなかったもんな
それだけアンドレも全日では心の底からエンジョイしてたんだな
458お前名無しだろ:2013/10/08(火) 09:56:40.43 ID:k2QtoGqI0
新日で猪木と一度だけタッグ組んだ時にアンドレコール起こってたな
459お前名無しだろ:2013/10/08(火) 15:54:51.22 ID:anXi0OmP0
ヨタヨタになって愛想のよくなったアンドレより、
ヒールを貫いていた頃のアンドレがふと見せる人間味が良かった。
例えば81年MSGタッグの決勝、猪木&藤波組を破ったアンドレに、
猪木が潔く握手を求めたとき。
「ん?イノキが握手を求めてきた。日本では俺、ヒールだしなあ。どうし
 たらいいんだろう。リーグ終わってここだけノーサイドでいいのかなあ」
という心の迷いを顔に出しながら、ゆっくり猪木の握手に応じた。
この時のアンドレが、たまらなく好きだ。
460お前名無しだろ:2013/10/08(火) 17:04:40.88 ID:UFlMEJiJ0
でも次の藤波の握手にはマジ握りして痛がらせてたな
「お前は10年早い!」と言いたかったんだろうか
461お前名無しだろ:2013/10/08(火) 19:03:41.86 ID:EE3fjhD+0
>>456
そういうエピソードって、団体やレスリングスタイルの好みに関係なく、
プオタ的にはなんかイイんだよなあ。
462お前名無しだろ:2013/10/08(火) 19:10:20.45 ID:iMUauCru0
>>461
俺はあんま好きじゃないなw
463お前名無しだろ:2013/10/08(火) 19:23:34.64 ID:anXi0OmP0
旧全日本ファンは、リング上でのヒリヒリしたプロ同士の
緊迫したせめぎ合いよりも、人間性を伺えるようなバックステージの
ほっこり話を好むところがあるな。
例えばラッシャーとかを「新日本では酷い目にあったが、馬場さんの
全日本が暖かく迎えた」的な言い方を、すぐする。
ヒールだろうと何だろうと、超満員の観客を自分がヒートさせるほうが
プロレスラーとしてよっぽど充実してると思うが。
464お前名無しだろ:2013/10/08(火) 23:08:04.69 ID:HewQNitK0
そんなん馬場にさん付けしないと不敬だと言いかねない平成全日ファンだけだろ
そもそもアニキとか言い出すまでのラッシャーは最強タッグでの裏切りを始めとして
新日時代の延長線上にある憎まれ役をあてがわれてたわけで「暖かく迎えた」もクソもない
昭和全日ファンとしてはそういう見方は心外だね
だいたい旧全日とかいう呼称で70〜80年代全日と90年代全日を一緒くたにしないで欲しい
やってたことは全く別物なんだから
465お前名無しだろ:2013/10/08(火) 23:20:27.33 ID:a5KlSNCAO
ハンセンとお揃いのイニシャル入りコスチュームで登場
数年ぶりに世界タッグに挑戦した時は、彼のアトミックドロップ→ハンセンのウエスタンの連携で王座奪回
さて彼とは誰?
466お前名無しだろ:2013/10/09(水) 00:16:03.95 ID:uX5dIovXP
テキサス・レッド
467お前名無しだろ:2013/10/09(水) 00:30:07.58 ID:A9u1hM5q0
ミリオンダラーだよ
468お前名無しだろ:2013/10/09(水) 00:34:41.51 ID:/8eksIDs0
ミリオンダラーはWWF入り前にPWF世界タッグ王者だったことはあるが
無印の世界タッグ王座(インタータッグ+PWF世界タッグ)には90年代のプチ復帰時が
初挑戦で初戴冠なんだよなあ
469お前名無しだろ:2013/10/09(水) 19:02:07.76 ID:J3zPXf8x0
全日本のタッグ王座って
インターとPWFで価値に違いがあったとは思えない
シングル同様複数のレスラーに格をムリヤリ維持させたがってただけ
470お前名無しだろ:2013/10/09(水) 19:50:20.71 ID:uX5dIovXP
PWFタッグは一度保持したら奪還されるブックが書きづらいハンセンブロディのために作ったベルトでしょ
インタータッグは興行で重宝するからハンセンブロディに持たせたくないみたいな
471お前名無しだろ:2013/10/09(水) 21:25:54.91 ID:ISQejodC0
ハンセンブロディのために作ったベルトにしては、あの二人が巻けるサイズじゃなかった気がする。
472お前名無しだろ:2013/10/09(水) 21:47:13.15 ID:QAy/terq0
PWF世界タッグは87年夏の天龍原への譲位までは
鶴田三沢が王座にごく短期間就いたことはあるが
基本的にはハンセンの独占状態だったからね。
しかもブロディ離脱後はデビアスとのタッグが
そのデビアスがWWFへ行くと今度はアイドルとのタッグが
それぞれ自動的に新王者を襲名してる。
473お前名無しだろ:2013/10/09(水) 21:48:23.45 ID:J3zPXf8x0
過去を遡るとPWFタッグってマスカラス兄弟に巻かせる為の
リーグ戦なんてのもあったんだな
参加日本人レスラーが格下ばっかり
確かにあの二人もブックが書きづらいレスラーだな
主にマスカラスがだが
474お前名無しだろ:2013/10/09(水) 22:53:12.36 ID:uX5dIovXP
>>473
マスカラスブラザースの時はカップ戦でベルトはなかったけどな
475お前名無しだろ:2013/10/10(木) 01:41:12.69 ID:Sh1R2KD40
PWF杯争奪トーナメントな。
そんで84年の春に唐突に創設されたのがPWFのタッグ選手権。
それもその時点でのシングルには世界の二文字は付いてなかったのにタッグは世界選手権として創設された。
タッグが世界の二文字を冠することに関してはNWAの制約がないからという事情は分かるが整合性を考えろよと思ったな。
476お前名無しだろ:2013/10/10(木) 09:37:45.86 ID:988yplpg0
まあ結局三冠とか世界タッグでまとめられるのも自然な流れか。
その後20年以上も複数のベルトのままだとは思わなかったが。
477お前名無しだろ:2013/10/10(木) 13:18:23.98 ID:YVBHzGowP
>>476
世界タッグは新しいベルトを作ったけどデザインがインタータッグのあしもとにも及ばずお蔵入り
三冠はそれぞれの歴史があるので封印しづらかったんだろうな
インターは力道山から続くベルトだしUNは猪木坂口レイスマードックと歴代王者がバラエティーに富んでる
PWFは馬場の思い入れだろうけど
478お前名無しだろ:2013/10/10(木) 15:32:10.79 ID:dbZT4Y9s0
シン
479お前名無しだろ:2013/10/10(木) 18:00:55.04 ID:Pd31IdeD0
PWF王者だった頃の長州が
「全日本はベルトが多すぎる。一本に統一すべき」
と言ってたな
480お前名無しだろ:2013/10/10(木) 18:19:47.76 ID:Xb/mEtSh0
でも全日のベルトは松竹梅的な格付けが出来てて良かったけどな
PWF=全日の至宝=馬場=挑戦者は世界の強豪
インター=日本のエースの登竜門=鶴田=挑戦者は日本が主戦場
UN=3番手のベルト=天龍=挑戦者は若手

三冠統一は統一されるまでは盛り上がったけど、それ以降は歴史が消えて権威が無くなった気がする
481お前名無しだろ:2013/10/10(木) 19:03:38.72 ID:AeysVE+W0
>>480
特に鶴龍時代はインターとUNの格付けは明確だったね。
鶴田への挑戦者はブロディ、ゴディ、マーテルなどシリーズのエース格。
天龍への挑戦者はスレーター、ヘイズ、ガービン、原といった「一枚落ち(?)」
その分天龍の防衛戦はクリーン決着が多くて面白かったし、
タイトルごとの色分けがハッキリ出来ててよかった。
統一された後は「三本一まとめ」で正直、魅力感じなくなった(俺は)。
482お前名無しだろ:2013/10/10(木) 19:34:57.18 ID:OJ4UqShr0
くしくも最近の団体でいえば
新日本がシングルのベルト
三本も保持してるな
483お前名無しだろ:2013/10/10(木) 21:45:50.78 ID:WTe/psUX0
三冠にしろ世界タッグにしろ認定者はPWFという設定だから、
正しくはPWF三冠ヘビー、PWF世界タッグとなるはずだ。
つまりインタータッグとPWF世界タッグの統合で誕生したのが
PWF世界タッグとなるわけで実に紛らわしい。
統一世界タッグとでもしておけばよかったのに。
その辺を考慮したのか、当初はワールドタッグと称していたが。
ちなみに倉持いわくPWF世界タッグはNWA、AWA、PWFの三組織が
認定する王座なんだそうな。
ハイフライヤーズの立場がないな。
484お前名無しだろ:2013/10/11(金) 00:31:09.26 ID:CApMuYqiP
>>483
PWF世界タッグ決定リーグ戦に参加してるけど
485お前名無しだろ:2013/10/11(金) 00:34:52.96 ID:8CH5ulFR0
格下と思われてたが天龍はUNには結構思い入れがあって大事にしてたのに長州戦でいきなりこんなベルトイラネと投げ捨てられて激怒したんだよな
486お前名無しだろ:2013/10/11(金) 01:08:15.25 ID:5FA9hdn10
>>484
んなこたぁ知ってるよ。
けどAWAがPWF世界タッグ王座を認定してるという設定はなかったはず。
決定戦に王者組を派遣したこととその王座を認定することは別だろ。
認定書の文言も例のNWAが認可しPWFが認定するってやつだし。
487お前名無しだろ:2013/10/11(金) 02:49:37.41 ID:9/tWx3vV0
AWAタッグというかハイフライヤーズも微妙な扱いだったな。
王者ウォリアーズじゃリッキー&大仁田組が挑戦者なんてチョイスもなかろうに。
488お前名無しだろ:2013/10/11(金) 03:13:35.30 ID:vrG9Zqsz0
シン
489お前名無しだろ:2013/10/11(金) 08:47:46.06 ID:mKpFtDda0
NWAには世界タッグがなかったから、
AWAが世界ナンバーワンタッグタイトルとの見方もあったよね。
次がWWWF世界タッグタイトル。
ただブルクラなら文句ないけどハイフライヤーズとかではねえ。
490お前名無しだろ:2013/10/11(金) 08:57:35.49 ID:OOnjYDZaO
ハイフライヤーズ良かったお(´;ω;`)
グレッグが偉大なるバーンの息子ってことで過小評価されてるよ
スレタイのハンセンとブロディに一度引き分けたのはもっと評価されてもねぇ
491お前名無しだろ:2013/10/11(金) 12:43:00.97 ID:GxHfUYwN0
橋本vsハンセンのシングルマッチが見たかった。
492お前名無しだろ:2013/10/11(金) 13:34:16.72 ID:vWOPchGP0
>>486
PWF世界タッグ王座決定リーグ開催時点の
AWAタッグ王者チームはパテラ&ブラックウエル。
前年にハイフライヤーズは王座転落している。
493お前名無しだろ:2013/10/11(金) 17:49:30.37 ID:AclEFKgO0
シン
494お前名無しだろ:2013/10/11(金) 22:06:27.35 ID:lQl2xD0w0
http://www.youtube.com/watch?v=xCB9vxTfN9U
ANIVERSARIO 10 DE LOS INDEPENDIENTES 1985. PARTE 2 .
495お前名無しだろ:2013/10/11(金) 23:26:38.52 ID:Y83h/D/y0
マイティ井上とアニマル浜口が
和製ハイフライヤーズを名乗ったのは
本家が偉大だったからこそ
496お前名無しだろ:2013/10/11(金) 23:32:55.13 ID:8CH5ulFR0
>>495
和製も小物と言うか殆どジュニアヘビーだな
497お前名無しだろ:2013/10/12(土) 11:23:52.28 ID:smAVlrtVP
ジム・ブランゼルはいい選手だけどニックと最強タッグ出たときは少々荷が重かったな
498お前名無しだろ:2013/10/12(土) 12:04:39.44 ID:iDa564zSO
2戦するからといって、ハンセンはともかくあのブロディが小兵のハイフライヤーズ相手に1度引き分けのブックを飲んだんだからな
少なくとも日本で、ああいう若手の有望株クラスで、ハンセン・ブロディに引き分けたチームなんて他にあったか?
やっぱりハイフライヤーズはそれだけの実力者なんだよ
499お前名無しだろ:2013/10/12(土) 14:30:25.03 ID:p28QoI0vP
>>497
ニックのせいの気もする。
しょせんタッグ屋じゃないからな
500お前名無しだろ:2013/10/12(土) 15:53:55.64 ID:hNESbcY90
ニックが名を売り出したのは国際からだっけ
確かレイ・スチーブンスとのタッグで
前田が広める前からすでに
ハーフハッチというスープレックスを使っていたとか
501お前名無しだろ:2013/10/12(土) 20:19:16.52 ID:2GDmJ5xA0
シン
502お前名無しだろ:2013/10/12(土) 22:39:59.13 ID:IaC/k1jw0
85年のニックvs長州の試合久々に見たけど、ニックがキャリア30年・51歳には全く見えないw
当時最盛期の長州にも凄いファイトしてるわ。
503お前名無しだろ:2013/10/12(土) 22:49:58.27 ID:smAVlrtVP
>>502
長州が試合後に
「強い!今まで戦った中でも5本指に入る」
と言ってたからな
504お前名無しだろ:2013/10/12(土) 22:59:36.28 ID:IaC/k1jw0
>>503
あ〜、そうだった。
あれは“ブレイン”ヒーナンいらないわw
505お前名無しだろ:2013/10/13(日) 00:28:07.54 ID:YXBN5DMv0
>>502
>>503
今観てみたわ
長州はサソリもラリアットもやらせてもらえてないね
試合も主導権握られてるし、長州はやりずらそうだね
506お前名無しだろ:2013/10/13(日) 00:35:39.84 ID:SMXyjGK30
同じAWA出身でもロビンソンは腰とヒザの両方爆弾抱えて
晩年は酷いもんだったのに、ニックはコンディション維持できてたな
507お前名無しだろ:2013/10/13(日) 01:38:48.04 ID:4clF0Zyv0
当時の週ゴンに載ってた長州のニック評
「ニックは巧い・・・ いい選手だなあ。
 巧さでは三本の指に入るよ。
 見た目は大したことないがフレアーより巧い」
         
ジャパン時代の長州が全日系外人(ハンセンやキッドなどの元新日系は除いて)を
ここまで褒めたのって他に記憶がないな。
ゴディとのタイトルマッチ後には「やっぱり外人相手はダメだな」とニベもなかったし
フレアーには「なぜ世界王者なのか不思議な男だな」とバッサリ。
        
そういえばこのニック戦、長州は珍しく膝サポ付けてるんだよね。
508お前名無しだろ:2013/10/13(日) 01:44:03.96 ID:YXBN5DMv0
フレアーにもいいようにやられてた印象だけどな
流石言うだけ番長w
509お前名無しだろ:2013/10/13(日) 01:57:38.66 ID:4clF0Zyv0
>>508
まあね。
フレアー戦、ニック戦、鶴田戦
「俺はホント足四の字には弱いな(笑)」長州談
510お前名無しだろ:2013/10/13(日) 02:04:05.95 ID:s68pXG0d0
短い脚だとかけずらいだろ、4の字
511お前名無しだろ:2013/10/13(日) 02:04:54.90 ID:mYhjVLMG0
今でこそ生で見てみたい
全盛期の鶴龍vs超獣コンビ
512お前名無しだろ:2013/10/13(日) 02:06:58.88 ID:N1A+5KiOP
ニックは動きが全部次につながってて無駄がない
513お前名無しだろ:2013/10/13(日) 02:16:02.65 ID:4clF0Zyv0
>>510
「四の字のすべり止めにサポーターをつけるといい。
 サポーターの色は黒にしな 区切りができて短足が少しは長く見える
    
 ゴメンよ グフフ」
514お前名無しだろ:2013/10/13(日) 02:23:10.91 ID:s68pXG0d0
>>513
言葉足らずだった
長州みたいな短い脚には4の字固めかけ辛いんじゃないか?
だった
列伝ネタで言えば、馬場みたいな長い脚よりマスカラスくらいの長さがちょうどいいって
515お前名無しだろ:2013/10/13(日) 02:27:31.18 ID:4clF0Zyv0
>>列伝ネタ
わかってくれると思ってましたw
516お前名無しだろ:2013/10/13(日) 05:20:42.84 ID:a+eUsHOl0
かける側は足短い方がいいんだよな、フレアーみたいに。
その辺の列伝の流れで書いてあったような気がしたけど。
517お前名無しだろ:2013/10/13(日) 09:01:31.83 ID:ORlYKkLyP
>>516
あった! 懐かしい
518お前名無しだろ:2013/10/13(日) 11:55:42.55 ID:Rdjywav00
デストロイヤーもバディ・ロジャースも短足だった
ブリスコとニックは長かったけど工夫が出来てた
519お前名無しだろ:2013/10/13(日) 15:59:41.04 ID:vyam/Lvx0
シン
520お前名無しだろ:2013/10/13(日) 19:31:15.18 ID:ozSGoYEz0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう



<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
521お前名無しだろ:2013/10/13(日) 22:38:35.69 ID:ufiBq8y/0
http://www.youtube.com/watch?v=TEL6fdmSufc
ハンセンが四の字でやられてるw
522お前名無しだろ:2013/10/14(月) 00:48:26.97 ID:PehrrwpJ0
シン
523お前名無しだろ:2013/10/14(月) 19:37:27.36 ID:lKIMJE080
http://www.youtube.com/watch?v=so6jKkSStjc

あぁ…噛みタバコ汚い…
524お前名無しだろ:2013/10/16(水) 01:12:27.26 ID:5BhO779kO
若い頃の彼はとんだ一杯食わせ者

福澤が言ったんだっけ?
525お前名無しだろ:2013/10/16(水) 02:45:05.51 ID:Eg4i/8L20
シン
526お前名無しだろ:2013/10/16(水) 05:12:55.82 ID:5JtCxOVh0
>>524
プロレスニュースだねw
ハンセンの若手時代の身体を批判しての福沢の発言だと思うが
写真見る限りそんなに酷い身体でも無い気がした
527お前名無しだろ:2013/10/16(水) 07:11:26.38 ID:eTNN6NYIP
>>526
動きが酷い
ブロディにボコボコにされてたベイダーといいハンセンといい短期間で動きが別人のようになってるのは凄いと思う
528お前名無しだろ:2013/10/16(水) 11:13:22.93 ID:6AWwh/WZ0
>>513
フレアーにアドバイスした時のブッチャーは良いやつ

あと覆面を脱がすときに「女の下着を脱がすみたいで興奮する」とか言って
お客さんの女性がそれ聞いて真っ赤になるシーンってなかったっけ?
そのお客さんはブッチャーの母国語がわかるんだろうか?と子供心に疑問に思った
529お前名無しだろ:2013/10/16(水) 16:28:09.30 ID:hwSr1O8c0
>>528
ブッチャーが「パンティ脱がすみたいでおもちろーい」と言ったのは
アメリカマットでの話で、赤面した女性客も白人女性。
もちろん漫画なので吹き出しの中は日本語だが、設定的には白人女性が
英語で「おもちろーいグフフ」と言うブッチの発言を理解できないはずが
ない。
530お前名無しだろ:2013/10/16(水) 19:40:22.84 ID:l5W3QmeW0
ブッチャーはスーダンじゃなくてカナダ出身だから
英語も話せるだろう
531お前名無しだろ:2013/10/16(水) 23:21:32.32 ID:f9zFnoBp0
じゃシンと同郷だな
532お前名無しだろ:2013/10/17(木) 00:49:28.12 ID:47iIMfNy0
ブッチャーは若い頃に過剰に迫害されてたのは
何でなんだろうと思ったら、アフリカ系黒人とインディアンのハーフなんだよな。
533お前名無しだろ:2013/10/17(木) 19:49:11.82 ID:YlLGF3NP0
梶原先生が逮捕されなければ
スパスタ列伝の鶴田編が執筆されたのに
そうなればハンセンも良き好敵手として
好待遇を受けていただろう
534お前名無しだろ:2013/10/17(木) 21:18:08.96 ID:R4Im+rws0
その後にウォリアーズ編とか連載されて、スラム街でネズミ食ってたエピソードとか
色々盛ってくるんだろうなw
535お前名無しだろ:2013/10/18(金) 20:26:44.49 ID:uzIJMkeB0
ポール・エラリングが元レスラーだったのを上手く使って
ただのアウトローだったホークとアニマルを
一流のプロレスラーに育て上げるストーリーか
ブロディ編に続きまたラシクが貶められ役になるな
536お前名無しだろ:2013/10/18(金) 23:15:25.77 ID:tkX9zrDg0
ハンセンvsノートン(全日歴代最長外人エースvs新日歴代最長外人エース)
537お前名無しだろ:2013/10/18(金) 23:18:06.72 ID:B8+jBv0J0
シン
538お前名無しだろ:2013/10/19(土) 23:01:53.02 ID:MC8JWaOI0
539お前名無しだろ:2013/10/21(月) 18:43:07.41 ID:SUtW3Ufk0
>>538
ホーガンがかなりホモっぽいな
無類の女好きだけど
540お前名無しだろ:2013/10/21(月) 19:09:23.41 ID:GeNrnVY1O
列伝はベイダー、ノートン、ウィリアムスは書いて欲しかった。
この時代までがギリギリファンタジー通じる時代だから、無茶苦茶書いてくれただろうに。
541お前名無しだろ:2013/10/21(月) 19:41:24.08 ID:fcYL4k9E0
>>540
ビガロ・・・
542お前名無しだろ:2013/10/21(月) 20:21:53.82 ID:GeNrnVY1O
>>541
ビガロはすっかり忘れてたw
スターウォーズで結構書いてくれたから良いかな? って気持ちも有るけど。
543お前名無しだろ:2013/10/21(月) 21:50:45.58 ID:SUtW3Ufk0
ダイナマイトキッド、藤波、前田、ヒクソン、藤田、小川、ヒョードルのが読みたかったな
544お前名無しだろ:2013/10/21(月) 22:16:30.64 ID:QxbJtI4q0
列伝といえばブロディ編であったまだ無名時代のエリックが
女性を襲おうとした暴漢の手首を握ったら骨が砕け散った
という話は(その当事のギミックという意味で)本当にあったのだろうか。
545お前名無しだろ:2013/10/21(月) 23:51:24.80 ID:afRbbRCK0
>>538
80年のMSGタッグリーグ戦の時だね。
546お前名無しだろ:2013/10/22(火) 00:12:51.76 ID:gl+Y5A0U0
>>543
ヒクソンとヒョードルはプロレスラーじゃないだろ
高田編と小川編に出てくるならわかるけど
547お前名無しだろ:2013/10/22(火) 00:27:12.31 ID:fOG9d7M+0
>>546
両方とも負けてるじゃないか
548お前名無しだろ:2013/10/22(火) 20:17:04.05 ID:NRdV3cyN0
列伝なら湾曲させれば良い
549お前名無しだろ:2013/10/23(水) 02:53:57.03 ID:ubb6fBn70
ハンセンはすっかり酒も弱くなって、来日時はカブキの店で
ビール少し飲んで昔話してるそうだが、そこから過去の回想につなげるって
感じにすれば、現代版列伝にできるような気も。

最後はカブキの店にブロディやアンドレも来てて
みんなで乾杯してる幻影で〆
550お前名無しだろ:2013/10/23(水) 10:19:37.87 ID:3Loo9OcX0
ってかハンセンは既に列伝になってるがな
551お前名無しだろ:2013/10/23(水) 12:39:42.92 ID:9Xfgolm80
列伝打ち切り後のサンデーでプロレス大勝負ってのもやってたな
こっちは作画担当は同じ人だが梶原は無関与だったと思う
552お前名無しだろ:2013/10/23(水) 19:11:49.03 ID:hChgFH1y0
上田の毒霧失敗をリアルに表現してたな
553お前名無しだろ:2013/10/24(木) 21:19:10.95 ID:kCwTIxQG0
キッド編はタイガーマスクとの対戦より
国際初来日での阿修羅原戦とか
全日でハンセンブロディに立ち向かったエピの方が盛り上がりそう
554お前名無しだろ:2013/10/24(木) 23:43:26.58 ID:7fXbP2O70
列伝は83年までか。鶴田編がその次だとすると以降は…
長州、前田、輪島、ウォリアーズ、フリーバーズ、キッド(+スミス)、ローデス、マードック、スティムボードあたりが有力か
三沢タイガーもありえたな
555お前名無しだろ:2013/10/24(木) 23:53:40.79 ID:SWbfODUNO
天龍が一番適任かな、今ハンセンと昔話に花を咲かせられるエース級の大物は
556お前名無しだろ:2013/10/25(金) 00:32:18.90 ID:ZAecCLjr0
龍原砲のサンドイッチ延髄受けてマジ切れしてたっけな
ウェスタンラリアートに匹敵するのはアンドレのヒップドロップあたりか
557お前名無しだろ:2013/10/25(金) 00:33:23.87 ID:rPhz17eS0
>>553
梶原なら勝手に蛇の穴でゴッチやロビンソンにシュート技術を叩き込まれたとか書きそうだ
558お前名無しだろ:2013/10/25(金) 02:10:50.62 ID:EKRYuxo+0
>>552
>>上田の毒霧失敗をリアルに表現してたな

ローデスじゃなかったっけ?
カブキ人気に嫉妬して対抗したのは。
(上田もテングーになってたけど列伝には出てなかった気が・・・)
559お前名無しだろ:2013/10/25(金) 19:31:24.75 ID:fLqbi4Yj0
列伝ではローデスの毒霧失敗を再現
プロレス大勝負では上田が毒霧用のチューブを
口からポロリと溢してしまった場面まで再現
560558:2013/10/25(金) 22:17:27.66 ID:EKRYuxo+0
「プロレス大勝負」の方か、スマン
そっちは読んでないんだよなぁ・・・
単行本化してる?
561お前名無しだろ:2013/10/25(金) 23:18:30.90 ID:nwRhnhS/0
長年の謎なんだが、列伝のタイガーマスク編で
戦国時代のヨロイ、カブトに身をかためて登場するショーグン
(正体は高千穂明久)って紹介されてるのはなんなんだろう?
ペイントしたローデスとの対戦にも触れられているのに
562お前名無しだろ:2013/10/26(土) 01:48:22.60 ID:t+fq9gG10
ブロディ死去→ハンセンVS四天王編→ハンセン引退までなら
いい感じにまとめられそうな気はする

ハンセンは選手生活晩年に差し掛かっても
壁であり続けたのが本当に凄いわな。
最後の試合の時とかマジで歩けなくなってて
見てるのもつらかったけども・・・
563お前名無しだろ:2013/10/26(土) 05:03:20.30 ID:UNvP7tY30
列伝ネタで盛り上がってるところ悪いが、ハンセンの最大のライバルはブロディだろ
564お前名無しだろ:2013/10/26(土) 07:16:42.97 ID:c5FVkHuKi
四天王始まる直前なら川田を推したい
565お前名無しだろ:2013/10/26(土) 10:28:13.04 ID:56ooaZWIO
>>>563
ブロディとは結局一度タッグで戦っただけだから、何かライバルって言葉がピンとこないんだよなぁ。
タッグパートナーとしてはデビアスと甲乙つけがたいほど素晴らしかったけど。
566お前名無しだろ:2013/10/26(土) 13:25:43.30 ID:Qk/oDuD/0
だからブロディはライバルにふさわしいでしょ。
ライバルってのは競合関係にある相手のことで
日本陣営を脅かす外人トップの座を巡って二人は競合関係にあったんだから。
猪木やテリーはライバルじゃなくて名パートナーだね。
彼らとハンセンは競合ではなく相互補完関係にあったわけで。
567お前名無しだろ:2013/10/26(土) 14:25:47.13 ID:zptkbAQV0
ハンセンがベイダーに怪我させた理由がわからなかったけど
ブロディがベイダー一方的にボコボコにしてんだね
当時の外人レスラーの格に対する意識は凄いもんがある
絶対に寝ない外人レスラー育成できないものか
568お前名無しだろ:2013/10/26(土) 15:31:39.18 ID:7DQnRpDJ0
http://www.youtube.com/watch?v=vJWZO0xrnro
レオン・ホワイトは85年デビューでブロディ戦は86年のグリーンボーイの頃だろ。
ブロディにやられる役柄でリングに上がってるんだからやられて当たり前だろ。
569お前名無しだろ:2013/10/26(土) 15:42:21.77 ID:7DQnRpDJ0
http://www.cagematch.net/?id=2&nr=440&page=22
異常なほどに手間掛かってるな。
570お前名無しだろ:2013/10/26(土) 16:17:35.41 ID:pPvOQPg90
>>566
「ライバル=単純に最も手が合う対戦相手」でもあるだろ。
テリーのライバルはブッチャー、猪木のライバルはシン。
お前が言うライバル(競合関係)は猪木のライバル=馬場って
いうことだろうけど、それでは話がずれまくる。
アホみたいにかっこつけずにシンプルに話を進めた方が広がりやすい。
571お前名無しだろ:2013/10/26(土) 16:30:54.01 ID:7DQnRpDJ0
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/71850/m0u/
ライバル、raivalとは>1 (同じ目標を競い合う)競争相手((for ...));(…における)対抗者((in ...));敵手.
▼日本語の「ライバル」に見られるよき友人という含みはない

Notable Feudsが普通に対戦者としてのライバルの意味かな。
572お前名無しだろ:2013/10/26(土) 19:20:31.74 ID:cv4ORbLo0
グリーンボーイ相手だけどそれなりに気を遣ってはいるって思ったな
リング降りた後も色々教えてたみたいだしお気に入りだったんだろう
573お前名無しだろ:2013/10/26(土) 19:31:41.34 ID:6eaCRfvf0
ベイダーはブロディのことを全然悪く言ってないね
むしろ「プロの厳しさを教えてもらった」と言ってた
574お前名無しだろ:2013/10/26(土) 19:57:31.80 ID:NA82ck5o0
ブロディもベイダーもアメフト上がりでデビューが遅かった
ハンセンは同じアメフト上がりでも
廃業が比較的早かったかな
575お前名無しだろ:2013/10/26(土) 21:41:52.46 ID:UCkS/Lk60
ベイダーは禿デブブサでアメリカでもそこそこ大成したんだから
たいしたもんだよね。
覆面してたけどさ。
576お前名無しだろ:2013/10/26(土) 22:06:24.21 ID:9RRZKjzD0
>>570
「手の合う対戦相手」はライバル
「立場・存在感」を競う相手もライバル
どちらも間違ってない。
猪木にとってはシンと馬場、(意味は違えど)どちらも好敵手だったし
ハンセンとブロディも対戦こそ少ないとはいえ、互いによき競争相手だったのは確かだ。
     
日本マットにおいては俺もハンセンのライバルはブロディとしたい。
常に比較され続けていたし、当人達も意識はしていたと思う。
577お前名無しだろ:2013/10/27(日) 08:50:58.73 ID:NowwlbrI0
ジャンボかブロディの2択
578お前名無しだろ:2013/10/27(日) 16:37:32.03 ID:53fSbFAb0
ホーガンは追いかけられる後輩ってイメージだな
579お前名無しだろ:2013/10/27(日) 18:29:09.05 ID:hMI+lJJl0
レッスルサミットのホーガンvsハンセンは良い試合だった
不透明なブックに拘らずに負けブックを飲んだハンセンも偉いし説得力のある試合をしたホーガンも流石だった
580お前名無しだろ:2013/10/27(日) 18:54:57.37 ID:fZLIsrMaP
ホーガンvsベイダー見たらおもしろかった
ホーガンがコーナーでマジビンタしてる
ベイダーの硬い攻めにご立腹っぽい
581お前名無しだろ:2013/10/27(日) 19:16:17.75 ID:ZUfKhw9+0
ホーガンが日本マットを主戦場にし続けていたら
582お前名無しだろ:2013/10/27(日) 19:20:06.34 ID:ZUfKhw9+0
ホーガンが日本マットを主戦場にし続けていたら
ハンセンはホーガンを一番意識しただろうと思う
ブロディはちょっとファイトスタイルも違うし、やっぱりアックスボンバーはハンセンにとって
目障りかつ、無視できないだろうし
583お前名無しだろ:2013/10/27(日) 20:35:41.87 ID:6aAOiNuX0
>>581
ホーガンはハンセンの後釜として82年の半分を新日本で過ごしていた時は、
このまま日本に永住してもいいと本気で思ってたらしいね。
結局はロッキーVのヒット→WWFと専属契約となるけど。
584お前名無しだろ:2013/10/27(日) 21:15:47.07 ID:ZUfKhw9+0
またホーガンが日本を主戦場としてたなら
あのハンセンvsホーガンは実現したかわからなくなるし
実現したとしてハンセンが負けブックを呑む可能性も薄くなってただろうし
面白いもんだね運命ってw
585お前名無しだろ:2013/10/27(日) 23:47:09.02 ID:eLgWJwG70
>>574
ベイダーは割と性格よくないって言われるけど、
アメフト上がりの人とは仲いいね。
ずっと組んでたスコーピオも元アメフトだっけ。

ハンセンとベイダーといえば、
乱闘時にカウベルが顔面直撃したり、ハンセンの指が目に当たったりで大怪我して
眼球を一度摘出する手術してたっけ。
586お前名無しだろ:2013/10/27(日) 23:51:55.75 ID:eLgWJwG70
GSPIRITSでのテリー・ファンクのインタビューだったと思うが、
ハンセンは目だけじゃなくて耳も悪いから
大変だったとか言ってたな。

視力についての指摘は良くあるけど、
聴力についての指摘はこのインタビューぐらいでしか見たことがない。
怪我で一時的に耳悪くしてたことがあったのかな?
587お前名無しだろ:2013/10/28(月) 02:55:05.95 ID:cAOGzgZS0
ハンセンは聞こえない振りしてボコボコにしてたんだよ。
588お前名無しだろ:2013/10/28(月) 09:13:27.62 ID:uomKH6nd0
>>586
その上、不器用でボディスラムすらまともに出来なかったんだから、よく干されなかったもんだ
589お前名無しだろ:2013/10/28(月) 22:38:15.58 ID:hk4hvyVy0
>>587
あーそれでなのか。
ファンクスに対してカタくなってた時期もあったそうだから
わざとそうしてたのかねw

ハンセンが完全に干されなかったのは
普段はおとなしい上に、ブロディとは違って試合ぶっちするようなことは
なかったというのもありそうだけど、日本だと首折り幻想があった上に
でかいトラブル起こさなかったというのもありそう。
590お前名無しだろ:2013/10/29(火) 00:12:36.63 ID:Y1PVkARo0
ハンセンが日本人相手に大暴走したのだと、
天龍にKOされてぶち切れて控え室まで追っかけたとか、
小橋にイス攻撃食らわして、いまだに傷が残るレベルの裂傷負わせたくらいかね?
591お前名無しだろ:2013/10/29(火) 00:28:11.79 ID:sDsiJqbL0
川田もイス攻撃食らって頭に12針の大怪我くらってたな
イス攻撃って聞くとブラックハーツのアポカリプスの後頭部への一撃思い出すわ・・
592お前名無しだろ:2013/10/29(火) 00:34:57.71 ID:Y1PVkARo0
>>591
あーあったなぁ。

片方頭から大流血してるのに
場外での入れ替わりをやってたような記憶がw
593お前名無しだろ:2013/10/29(火) 15:52:03.19 ID:7SzGQWjc0
>>591
あれはハンセンに〆られたのか?
594お前名無しだろ:2013/10/30(水) 08:14:03.85 ID:VrYnTk4Ni
ハンセンブロディ組、ハンセンデビアス組、ハンセンゴディ組
どの時期だったか。。
全日はハンセンチームとアニマルホークのロードウォーリアーズを交互に来日させて
両チームの直接対決は実現しなかった。
なぜなんだろうね。ハンセンとアニマルの絡みドル箱なのに。
595お前名無しだろ:2013/10/30(水) 11:40:20.44 ID:LlCUby7Ki
どちらも不敗のイメージを傷つけたくなかったか、お互い脅威に感じてやりたがらなかったか、
もったいつけてたか。ハンセン、アニマル両方よぶと、次のシリーズのネタがなくなるか。
そのへんでは?そう言えば交互交互に来日させてたね。
596お前名無しだろ:2013/10/30(水) 12:45:41.65 ID:iDhDdTMwO
龍艦砲vsウォリアーズも見ごたえあると思う
まあ多分天龍が取られそうな感じ
597お前名無しだろ:2013/10/30(水) 12:46:43.08 ID:vKUeuIWZ0
豪華外人対決を昔からやってきてたのに、ハンセンとウォリアーズを絡ませなかったのは
不満だったなぁ。
ジョージア地区で何度もやってるしお互い知った仲なのにね。
日本のファンの目を意識したのかね?
598お前名無しだろ:2013/10/30(水) 13:00:18.38 ID:LlCUby7Ki
そうだよな。それが疑問で不満だった。
アニマルホーク対ハンセンブロディ ワクワクのレベルを越えてるよな。
ハンセンゴディ対ブロディスヌーカー
ハンセンスパイビー対ビガロデイビーボーイスミスなんて凄いの実現させたのにな。
599お前名無しだろ:2013/10/30(水) 13:06:38.23 ID:LlCUby7Ki
まちがえてる?
ハンセンスパイビー対ゴディウイリアムス

ゴディウイリアムス対ビガロDスミスだった?かな。
どっちにしても惜しみない凄さだな。
600お前名無しだろ:2013/10/30(水) 13:25:41.45 ID:bohwshb/0
ハンセンとウォリアーズを戦わせて、なんらかの形でお互い傷がつくのを馬場が避けたのかな。
87年〜88年ならハンセン&ゴディvsウォリアーズは面白そうだし、ブロディが生きていたら
1回限りで超ミラクルパワーコンビを再結成しての対決もいい。
ブッチャーとの対戦も面白そうだ。地獄突きにのけぞるホークとアニマル、2人にボディスラムを
食らうブッチャーが見たかった。5分両リンでもいい。
601お前名無しだろ:2013/10/30(水) 13:53:52.30 ID:LlCUby7Ki
おうなかなか鋭い事言うね
その発想だと、大阪でのハンセンゴディ対ブッチャーシンは面白かったな!
シンなんかパワーに圧倒されヘロヘロになってたけど
シンもヒールスターだけに全日側の配慮かどうか、乱闘両リン決着だった。

ハンセンゴディ対キッドスミスも凄かった!
キッドが高速ブレーンバスターゴディを投げ飛ばしたり
スミスがゴディをリフトアップしたのには鳥肌モノだったな!
602お前名無しだろ:2013/10/30(水) 14:09:51.73 ID:mJX5lf5CI
スミスのリフトアップをくらって堪らず場外へエスケープしたゴディを連れ戻すハンセンが可愛かった(笑)
外人対決にもまたまだ夢があったね。
両リンでも、良いからハンセンとブロディ、ウォリアーズの絡みは実現して欲しかった。
あとビガロが全日に来た時にベイダーも一緒にきて欲しかった。
ベイダーと対峙する馬場なんてみたかった!
603お前名無しだろ:2013/10/30(水) 14:13:13.53 ID:QtTQLngaP
ブロディメモリアルになった武道館がファン投票やって
シングルはハンセンvsブロディ
タッグはハンセンブロディvsウォリアーズ
だったから近々やるつもりだったんだろ
まずハンセンvsブロディのシングルを武道館やった後にウォリアーズとの夢の対決ということで超獣コンビ再結成
604お前名無しだろ:2013/10/30(水) 14:20:33.96 ID:JIHAibGi0
>>600
89新春ジャイアントシリーズ最終戦後楽園大会で
次期シリーズ89エキサイトシリーズで見たいカードを
会場でファンに見たいカードを書かせていた
自分が書いたカードが
ブッチャー、キマラVSウォリアーズ
ブッチャーVSホーク
ブッチャーVSアニマル
を書いたけど心の中で絶対に実現しないだろうとわかっていた。
605604:2013/10/30(水) 14:22:55.28 ID:JIHAibGi0
「見たいカード」がダブッてすまん
606お前名無しだろ:2013/10/30(水) 14:43:07.43 ID:27Vq9Lea0
シン
607お前名無しだろ:2013/10/30(水) 15:44:03.87 ID:mPCMEXpC0
個人的には龍艦砲vsウォリアーズが一番見たいな
ハンセンは以外とどんな相手にもハマるし、89年の頃の天龍なら
ウォリアーズといい試合すると思うな
608お前名無しだろ:2013/10/30(水) 18:09:53.99 ID:u9tvYMWm0
贅沢な時代だったなあ…
609お前名無しだろ:2013/10/30(水) 20:05:52.51 ID:6VcsIt+F0
ライバルというよりタッグパートナーだが、ボビー・ダンカン。
日本じゃぱっとしなかったがアメリカじゃ、本当の兄弟では?と言われたほど息があったコンビだったらしい
610お前名無しだろ:2013/10/30(水) 20:21:11.87 ID:T8+y7pkI0
マードッグ、ホーガン、ブッチャー、ゴディ、ブロディ、ボッグ、ベイダーとハンセンは殆どの一流レスラーとタッグ組んでるな
611お前名無しだろ:2013/10/30(水) 20:54:54.45 ID:hX/tAKL30
ブッチャーとは組みたくなかったらしいな
黒人差別じゃなくて若手時代にイヤな思いしたらしい
612お前名無しだろ:2013/10/30(水) 21:13:32.98 ID:mPCMEXpC0
でも「黒人のブッチャーにボス顔されるのはイヤだ」みたいな発言もあったから
それなりの差別感情はあるだろうな
613お前名無しだろ:2013/10/30(水) 21:14:10.52 ID:Kgo2GzdH0
ハンセンのベイダー評って、ありそうでみつからないな。
高い評価であることは間違いないんだろうけど。
614お前名無しだろ:2013/10/30(水) 22:09:20.25 ID:2xifxh2a0
>>613   >>186より
>Hansen was asked about his feud with Big Van Vader. Hansen said that he was the real deal. "I was a flea holding onto an elephant."
He said that Vader was quick and had a football background but also knew how to box and could hit. In the match where he knocked Vader's
eye out, it was one of those deals where they got carried away on both ends. He certainly didn't mean to knock his eye out.

英語でならあるよ。
615お前名無しだろ:2013/10/30(水) 23:36:23.48 ID:iDhDdTMwO
デビアスは?ハンセンといえば彼なんだが‥
柔と剛って感じで見事な対比なんだけど
616お前名無しだろ:2013/10/30(水) 23:45:56.07 ID:8Tc98rU+0
デビアスとは、いいコンビだったね。
ハンセンは自分より格下のレスラーがパートナーじゃないとダメだな。
天龍とかベイダーのときは、負けじと目立とうとするから、ガチャガチャしてた。
617お前名無しだろ:2013/10/30(水) 23:46:33.22 ID:qn7hmrr30
デビアスは現役時代末期に全日に参戦した時も
何気に順応してて、本当に上手いとは思ったな。
故障が悪化してすぐ消えてしまったのが残念
618お前名無しだろ:2013/10/30(水) 23:48:09.88 ID:qn7hmrr30
>>616
ハンセン&エースだとエースが遠慮しすぎな感じが強かったし
技量的に・・・って感じもあったな。
デビアスはほんといいコンビだった。

試合の要所はデビアスが抑えつつ
ハンセンが暴れまわるという理想的なバランス
619お前名無しだろ:2013/10/30(水) 23:49:04.07 ID:2xifxh2a0
Hansen was asked about teaming with Ted DiBiase in All Japan. Hansen said that he was finishing his degree when he first met DiBiase as
a Freshman. He knew the DiBiase name because Ted's father was a wrestler in the area and had died in the ring. He didn't really get
to know Ted too well because they were in different promotions in Japan. DiBiase was in the Funk clique, which really helped him.
After Brody passed away, Baba put him and DiBiase together and they worked well together.
620お前名無しだろ:2013/10/31(木) 07:53:07.99 ID:a5tYqhLE0
ハンセンデビアスは俺はそんなに好きじゃないけど消去法だと
どうしてもベストはデビアスになる。
621お前名無しだろ:2013/10/31(木) 09:32:09.24 ID:TGLeSCJRi
ファンク一家だったハンセンがテリーに牙を向くストーリーが展開されていたわけだが、
テリーをボコボコにして、戸惑うパートナーのデビアスに、カウベルでおまえも吹っ切るために殴れ!
みたいな場面があったよね?しばらく悩んでからデビアスはテリーをメッタウチして決別するシーンだが、
テリーを尊敬するデビアスは実際はビジネスだったと思うが、

ハンセンは本当に精神的にテリーと決別していたの?それともプライベートではやはり変わらずテリーはファンク一家の恩人てポジションだったのか?
622お前名無しだろ:2013/10/31(木) 10:51:18.10 ID:oOu7p1wM0
http://www.youtube.com/watch?v=4fXWUpDXvoI
川で乱闘するくらいだからガチでしょうよ。
623お前名無しだろ:2013/10/31(木) 11:03:45.77 ID:YFAtGJAn0
>>621
ハンセンの現在の回想では
「ファンクスをリスペクトしてるのは今も昔もずっと変わらないが、全日リングでの思いは
フランクと共にトップガイジンに登りつめたかった、だからファンクスが上にいたんでは自分達は
常に下のポジションでいる事になると思った、だからリング上ではビジネスを超えた感情が噴出していたと思う
だからファンクスとはハードな闘いになった、あのポジション争いはリアルだったんだよ」
てな感じの事を言っている
根本的にはファンクスを慕う気持ちはあるが、愛憎半ばみたいな感じだったみたいだね
今は年をとって冷静に振り返ってファンクスあればこそ幸せなレスラー人生だったと言っている
624623:2013/10/31(木) 11:14:57.34 ID:YFAtGJAn0
あと他のインタビューでは
「師匠とはいえファンクスと自分の年齢差が10歳も違わないのが特に大きかった
ファンクスがひと回り以上も年上なら自分達も待つ事ができたかもしれない
しかし待つだけではファンクスの時代終焉とともに自分達のピークも過ぎてしまうという焦りがあった
ババの元にいれば確かに晩年まで安心してファイトさせてくれるのは他のレスラーを見ればわかる
しかしピークの頃にトップにたちたいという思いが自分達をレジスタンスにしたんだ
しかし、ファンクス、特にテリーのパンチはきつかった(笑)自分がベテランになってからも若いレスラー相手にこうあるべきだと思ったね
テリーが一度引退してくれた時はホッとしたよ、ビジネスを越えたハードな殴りあいの先には両者にとって不幸な結末を招きかねないからね」
みたいな内容も読んだことがある
625お前名無しだろ:2013/10/31(木) 12:19:56.36 ID:2O6XSry20
新超獣コンビの良さが全く分からない。
ハンセンと組む前のデビアスはそこそこ好きだったが
あの風貌面のイメチェンには違和感しかなかったし
両雄並び立つという超獣コンビのインパクトには到底かなわない。
かといってハンセンと小賢しい子分という組み合わせなら
バスとのタッグの方がだんぜん面白かった。

ハンセンといえばデビアスとか言ってる人は
ハンセンと組む前のデビアスを知らないのかな?
626お前名無しだろ:2013/10/31(木) 12:43:39.72 ID:WYnI/q90P
>>625
ハンセンと組む前のデビアスは正統派で巧いんだけどアクが弱く巧すぎるがゆえに本当は鶴田ゴディブロディ並みにデカイのにデカさを感じさせなかった
デカさを生かしたラフファイトも始めたイメチェンは成功だと思うよ
627お前名無しだろ:2013/10/31(木) 12:49:48.93 ID:RsnnO21ti
ハンセンとファンクスの
詳しい情報ありがとう!

ハンセンと組む前のデビアス好きだったよ。
ただ、いつも時期NWAチャンピオン有力候補と言われるわりには、扱いが、マードックやスレーターに比べて
不本意だったので、ハンセンが組んでくれてメジャーになれたのが嬉しかった。
ファイトスタイルは組む前が好きだったよ。

それからミリオンダラーマンの方がショックだったな。
628お前名無しだろ:2013/10/31(木) 13:04:14.00 ID:0eP9klUF0
ハンセンと組む前のデビアスは蟹江敬三に似てた
629お前名無しだろ:2013/10/31(木) 15:06:24.42 ID:Fp89+RSx0
デビアスは新日移籍の話がまとまってたのに紳士協定が組まれた為に棚上げになったらしいな
ハンセンはスバイビーとのコンビが良かった
体格的にもスーパーヘビーだしスバイビースパイクって決め技あったし
スティングに勝ったし
630お前名無しだろ:2013/10/31(木) 16:04:19.28 ID:RsnnO21ti
スパイビーハンセンよかったな。
スパイビーエース組もワクワクしたが、当時のエースやや力不足で期待を裏切られた。
後のエースなら充分だったのだが。
スパイビースパイクもよければ、エースクラッシャーもなかなか。
631お前名無しだろ:2013/10/31(木) 16:14:37.90 ID:+kNoz3rsI
エースクラッシャーは後々のアメリカマット界に影響を与えてた技だからね。
632お前名無しだろ:2013/10/31(木) 16:28:28.81 ID:UcL3eha90
確かにデビアスよりスパイビーの方がコンビとしては良い
しかしいかんせんスパイビーは下半身が弱いんだよ、ヒザがガクガクして
ヘビー級として最も重要な下半身がしっかりしてないのは、レスラーとして致命的だよ。
633お前名無しだろ:2013/10/31(木) 16:32:52.37 ID:hJ5sRYYl0
>スタン・ハンセンの最大のライバルって

日本では、もしかしたらブロディだったのかもしれないね。
634お前名無しだろ:2013/10/31(木) 16:41:27.51 ID:RsnnO21ti
それはあるかもな。日本ではブロディ最強?ハンセン最強?
てプロレス談義は盛り上がったからな。

ハンセンはゴディにもライバル感情があったみたいね
アメリカではフリーバースでゴディの方が遥かにギャラも格も上で
日本だと逆転でハンセンがVIP。この微妙な関係がね。
635お前名無しだろ:2013/10/31(木) 16:50:35.75 ID:RsnnO21ti
それに、鶴田から先に三冠王座を奪っのは意外や意外ゴディだったしね
ハンセンゴディ最強タッグリーグ制覇したけど
ゴディウイリアムスは2連覇したんだよな。
636お前名無しだろ:2013/10/31(木) 17:44:08.23 ID:UcL3eha90
引退時にジャンボが「ゴディが苦手だった」って言ったんだよなw

まあ当時のパワーバランス的には一番まっとうだよな、ゴディ→ハンセン→ジャンボで安定すると。
637お前名無しだろ:2013/10/31(木) 19:55:44.62 ID:R+qdt2qj0
レスリングサミットのメインがホーガンVSゴディでは弱すぎると言われたけど
アメリカでならドル箱カードのはずだった
638お前名無しだろ:2013/10/31(木) 20:30:02.89 ID:UcL3eha90
絶対ホーガンVSゴディの方がよかったと思う
ハンセンvsホーガンなんて見たくねえよ
639お前名無しだろ:2013/10/31(木) 20:39:19.22 ID:srRU5kW00
>>626
おもしろいね、自分とは正反対の見方だわ。
ハンセンの相棒に転進後のデビアスは優等生が無理してるようにしか見えなかった。
暴れん坊タイプのブロディやマードック、派手なホーガン、それに小悪党キャラのバス、
彼らとのタッグはハンセンの破天荒で変則的なノリが相乗効果で際立って見えたんだが、
根が正統派のデビアスとはアンバランスで持ち味を相殺してるとしか思えなかった。
その意味で、同じファンク一門でもスレーターなら良かったかもしれない。
念のために言っておくが、決してデビアスをディスってるわけじゃなくてね。
640お前名無しだろ:2013/10/31(木) 20:39:59.59 ID:apvbbbpWO
俺はvs鶴田かvs天龍を見たかったからゴディと発表された時はガッカリした
641お前名無しだろ:2013/10/31(木) 20:52:53.14 ID:CAHoGVaK0
>>637
>アメリカでならドル箱カードのはずだった
そうでもないだろ。
あの頃のゴディはアメリカではインディー王者クラスという感じだし
642お前名無しだろ:2013/10/31(木) 20:53:50.68 ID:oOu7p1wM0
http://www.youtube.com/watch?v=ygxeBw-jxiQ
ミリオン・ダラー・マンがどうして受けたのかさっぱり判らない。
地味な DiBiase が無理に派手な金満キャラを演じるのが面白いと取られたのか?
DiBiaseの生来の地味さはどんなギミックでも自分としてはイメージ変らなかったな。
643お前名無しだろ:2013/10/31(木) 20:56:56.38 ID:UcL3eha90
>>640
そりゃ当時の天龍やジャンボがやった方がいいに決まってるわw
644お前名無しだろ:2013/10/31(木) 21:09:20.38 ID:CAHoGVaK0
>>642
ぶっちゃければデビアスは関係ない。
欧米では労働者階級をバカにする成金というのは、
簡単に嫌われ者になれるから。
逆に労働者階級の代表というだけでドゥガンのようなデクの棒でも人気になったりする。
ローデスがアメリカで人気なのも配管工の息子から成り上がったというギミックだったから。

もちろん、誰がやっても成功するってわけじゃなく、
成金の嫌味っぽさをデビアスが上手く演じたという面もあるけど。
645お前名無しだろ:2013/10/31(木) 21:14:11.07 ID:18mCIt/T0
ダイナマイト・キッドが言うにはハクソー・ジム・ドゥガンは意外と良いレスラーで
10点満点で6点はあげられるんだそうだ
シンのことを「俺が採点すれば10点満点で0点だ」と言い切るキッドにしては高い評価
ちなみにドゥガンブロディにコーチされたとのこと
646お前名無しだろ:2013/10/31(木) 21:16:01.82 ID:1Sv3LoZwi
デビアスはハンセンのおかげですべてが拓けていったみたいな事をいってたし、
何よりやっぱりハンセンがデビアスそのものをかなり気に入っていたのはわかるな。
647お前名無しだろ:2013/10/31(木) 21:19:30.84 ID:CAHoGVaK0
>>645
それ単にギミックレスラーが嫌いってだけじゃね?w
ドゥガンもギミックでバカを演じてるが、>意外と良いレスラー
ってことだろ
648お前名無しだろ:2013/10/31(木) 21:47:25.96 ID:oOu7p1wM0
http://www.youtube.com/watch?v=D2lqa3W5xHg
The Top 15 Moves of Hacksaw Jim Duggan
ドゥガンは初来日のとき、猪木がポストハンセンになり得る、みたいな事言ってたな。
あと『ファイト』紙が異常にドゥガンを買ってて、「なにしろブロディよりデカいのだ」
なんて書いてたwそんな訳ないだろう。
649お前名無しだろ:2013/10/31(木) 21:57:29.54 ID:18mCIt/T0
ドゥガンの話
ブロディに教わった。彼は偉大。
ハンセンは良い友人なんてことを言っている。

Hacksaw Jim Duggan talks about Bruiser Brody
http://www.youtube.com/watch?v=-5SWBCr3AQ8
650お前名無しだろ:2013/10/31(木) 22:14:02.14 ID:mc90+CdX0
>>640
天龍はランディ・サベージと言う新しいライバルを見付けたからいいだろ
鶴田ってこの日誰と試合してたっけ?
651お前名無しだろ:2013/10/31(木) 22:19:30.96 ID:i83ros/30
天龍、サベージがあれだけ噛み合うとは思わなかったもんなあ。
徳光もいい仕事してたけどw

ホーガンの相手は結局ネームバリュー含めて最終的にハンセンしかなかったんだろうけど、
結果も内容も普通に予想の範囲内だったからねえ。
652お前名無しだろ:2013/10/31(木) 22:21:36.05 ID:ZDDZwymt0
鶴田、ハクvsマーテル、へニングだよ。
653お前名無しだろ:2013/10/31(木) 22:24:42.17 ID:ZDDZwymt0
ホーガンの相手は、アメリカでテレビ放送するから、
向こうで知られてない日本人選手より、
ゴディが選ばれたらしいね。
654お前名無しだろ:2013/10/31(木) 22:53:56.22 ID:CAHoGVaK0
まあ、ゴディとしても、直前変更のお詫びに三冠王者にさせてもらったようなものだから
結果としてはよかったんじゃないの。
655お前名無しだろ:2013/10/31(木) 23:40:59.22 ID:E8d9dkYv0
デビアスは最初にハンセンから「日本でのパートナーになってくれないか?」と打診された時
「ジョークかい?」と信じられなかったようだね。
ビル・ワットからミッドサウスを一時離れる了解をもらって、ハンセンのパートナーになった。
85年の最強タッグは、フレアーとのタイトル戦で試合前と試合後にマードックの襲撃を受けて大流血。
長期欠場ということで日本にやってきた。

http://www.youtube.com/watch?v=tUWys7uIIkI
656お前名無しだろ:2013/11/01(金) 16:17:21.81 ID:j3fGtzQS0
>>654
違うでしょ?
馬場の意図として行く行くはゴディの格上げの布石として3日天下だけど
ゴディ経由でハンセンに獲らせたんでないの
657お前名無しだろ:2013/11/01(金) 16:21:19.01 ID:5MO3JfBJ0
>>656
あの時期に初の外国人三冠王者をゴディにするなんてまずありえない。
しかも格上げするなら3日天下とかで終わらせないでしょ
658お前名無しだろ:2013/11/01(金) 18:11:51.98 ID:mBRtvh+70
武道館の三沢戦の前に、鶴田を王座陥落させておく必要があったからね。
659お前名無しだろ:2013/11/01(金) 18:20:39.15 ID:j3fGtzQS0
>>657
あの時期に初の外国人三冠王者をゴディにするなんてまずありえない>何で?

あの時期だからこそ(天龍離脱で危機的状況)だからこそ格上げするんじゃない?
660お前名無しだろ:2013/11/01(金) 18:38:01.85 ID:5MO3JfBJ0
>>659
そういう理由(天龍離脱)で格上げするなら三沢のほうが優先。
しかも当時のゴディは瞬間的にジャンボに勝ったくらいでは格上げされない。
勝っても不思議はないという意味でね。
3日天下(まあすぐに取り返すけど)で獲られちゃ格上げもなにもないでしょw

実際、翌年以降一度も三冠王者になってないことを考えても格は上げられてないよね
661お前名無しだろ:2013/11/01(金) 18:49:02.69 ID:jUBE25GtP
しかもゴディは史上初の五冠王
662お前名無しだろ:2013/11/01(金) 19:40:35.85 ID:bM3Orusd0
当時のブレーンはターザンだから、新鮮味でゴディにしたんだろ
あのオッサンは慣習よりサプライズが好きだし
当時、鶴田がゴディに負けるなんて誰も想像しなかったし
新展開としては有りだわ
663お前名無しだろ:2013/11/01(金) 20:29:40.27 ID:5MO3JfBJ0
>>662
>当時、鶴田がゴディに負けるなんて誰も想像しなかった
殺人魚雷コンビを年明けから組んで敵なしのころだからそうでもないだろ。
タッグとはいえ馬場や鶴田(こっちはウイリアムズか?)からもフォール勝ちしてたはずだし。
常連になって5年以上たつのに新鮮味とか。
そもそも想像もできないような選手だったらさすがに馬場がホーガンの相手に選ばないw
664お前名無しだろ:2013/11/01(金) 20:40:28.73 ID:5MO3JfBJ0
あの時のベルトは鶴田→ハンセン→ゴディという流れの予定だったんだと思う。
当時のゴディはハンセンに勝って外国人の世代交代がテーマだったから。
ところが658の言う通り三沢を持ち上げるためにジャンボを無冠にする必要があった。
その結果、鶴田→ゴディ→ハンセン→ゴディと防衛なしでコロコロ変わる結果になったんだと。
まあ、ゴディの2回目の戴冠は、倒れなければ三沢相手に防衛してたと思うけど。
665お前名無しだろ:2013/11/01(金) 20:43:59.33 ID:2XKodcCW0
ホーガンの負け役としてゴディが評価下がるの馬場が嫌ったというよりも、興行的に
ハンセンの方が望ましかったから変更されたんだろうな。
666お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:09:50.49 ID:5MO3JfBJ0
>>657
あの時期に初の外国人三冠王者をゴディにするなんてまずありえない>何で?

俺はこのスレタイで言えば最大のライバルはジャンボだと思っている。
そんなジャンボや天龍、ブロディと三冠統一を盛り上げたハンセンが、
三冠王者をゴディに先越されるというのがどういう意味を持つか。
しかも、初の五冠王というおまけ付き。これはどう考えてもイレギュラーでしょ。

ハンセンだから我慢したけど、ブロディだったらボイコットまであるw
667お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:19:52.52 ID:bM3Orusd0
馬場はプロレスラーとしての上手さならハンセンよりゴディの方が高く評価してただろ
668お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:23:38.18 ID:j3fGtzQS0
>>666
三冠王者をゴディに先越されるというのがどういう意味を持つか>別に3日天下だから問題なくね?
669お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:24:39.46 ID:5MO3JfBJ0
客を呼べるのがハンセンってのも理解してたけどね
670お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:25:06.33 ID:XZ3mfolG0
それは無いと思う
たぶん馬場の中ではハンセンは最上級の評価だったと思うぞ
671お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:26:09.93 ID:XZ3mfolG0
あ、>>670>>667へのレスって事で
672お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:35:05.29 ID:5MO3JfBJ0
>>668
だから3日天下なのは、ハンセンを納得させるためでしょ。
とはいえ、そのハンセンも1ヵ月後にまたゴディに獲られてるんだけどさ。

というか、自他共に認める外国人のトップが
そう簡単にその座を渡すようなことを受け入れるわけないと思うんだけどなあ。
しかも、自分に衰えが見えてきたとかってわけでもないのに。

>>667
ハンセンも馬場がゴディを高く評価してたって言ってるよね。
素行不良で切られたとも言ってるけど。
673お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:43:19.88 ID:SiMwWMik0
俺もハンセンのパートナーとしてのデビアスは
今までのイメージを捨てて三下っぽさが剥き出しになってたから
どちらかというと嫌いだけど
最強タッグで優勝した時のハンセンの笑顔が
それまで日本マットでは見たことないような
本当にいい笑顔だった
リング上でのインタビューでも
第一声が「デビアス、イチバーン」だったから
ハンセンはデビアスのことは好きだったんだろう
674お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:52:51.06 ID:jUBE25GtP
馬場はゴディの逆水平の受け方をべた褒めしてたな
675お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:57:01.56 ID:jUBE25GtP
デビアスはあの時のイメチェンがなかったらミリオンダラーマンのオファーも断ってたと思う
676お前名無しだろ:2013/11/01(金) 22:44:48.93 ID:bM3Orusd0
ハンセンやウィリアムスは動きがドタバタしてるけどゴディはスムーズなんだよな
677お前名無しだろ:2013/11/01(金) 22:48:45.64 ID:XZ3mfolG0
んなこたぁない
678お前名無しだろ:2013/11/01(金) 23:34:34.52 ID:mBRtvh+70
馬場のプロレス観でいえば、きちんと受身がとれるゴディは、
ハンセン、ウイリアムスより上だよ。
ただ、観客動員力となれば話は別だけど。
679お前名無しだろ:2013/11/01(金) 23:42:23.50 ID:XZ3mfolG0
いや、そもそもハンセンとウイリアムスを同列に語るのがおかしいし
どう考えても馬場がハンセンよりゴディを評価してたなんて疑問符だらけ
680お前名無しだろ:2013/11/01(金) 23:49:58.49 ID:2XKodcCW0
ゴディはコカインだか何かドラッグをやってたんだな。日本でデーブ・メッツアー
に暴行働いた話もあったし、イカレてたんだろうな。
http://www.canoe.ca/SlamWrestlingBiosG/gordy_friends-can.html
681お前名無しだろ:2013/11/01(金) 23:55:00.65 ID:9VrSB5bv0
ゴディはペインキラーを酒で流し込んでたからアル中も酷かったらしいね
飛行機の座席で泥酔して寝小便したとか酔っ払ってゲーセンの筐体を破壊して全日が弁償したとかの話は聞いたことがある
682お前名無しだろ:2013/11/02(土) 00:23:26.06 ID:9gJGvieY0
ゴディは最終的には馬場もかばいきれなくなって
全日から切られたんだよな。

ハンセンも素質は高く評価しつつ
プライベートの問題を指摘してたね
683お前名無しだろ:2013/11/02(土) 00:29:07.83 ID:9gJGvieY0
ウィリアムスも後に薬物問題(空港で禁止薬物見つかって入国不可)起こしてたが、
その後来日した時は体が物凄い萎んでたな。

ゴディ辺りの世代からステロイドや痛み止め&睡眠薬が蔓延しだしてて、
死亡率が異常に高いんだよね。
ハンセン以前の世代は元気にしてる人が多いのに
その後の世代は死人だらけでスッカスカ・・・・
684お前名無しだろ:2013/11/02(土) 01:16:37.04 ID:lEnApDnh0
http://www.wrestlerbiographies.com/dead-wrestlers-list
ハートアタックが多いね。
685お前名無しだろ:2013/11/02(土) 01:23:02.42 ID:lEnApDnh0
686お前名無しだろ:2013/11/02(土) 01:48:04.42 ID:zESzpQPn0
シン
687お前名無しだろ:2013/11/02(土) 05:36:17.16 ID:SG4nzuIL0
ゴディはパートナーをウィリアムスに変えた事で
ハンセンと袂を別つみたいな雰囲気があったな

デビアスもハンセンのパートナーに出世したところまでは良かったが、
その後さらに仲間割れ→決着戦で
互角の立場までいければもっと格が上がったろうにな
688お前名無しだろ:2013/11/02(土) 09:16:22.83 ID:wIdkJQ7D0
バックドロップとかジャーマンとかあの辺のスープレックスを全く受けなかったハンセンが
ゴディのパワーボムを受けたのには驚いた
スレ関係ないが
689お前名無しだろ:2013/11/02(土) 10:40:49.79 ID:5j1Gy6yq0
>>675
デビアス自身も「日本でハンセンのパートナーになったことで、アメリカでも評価が
変わってきた」と言っていた。
あとデビアスがWWF入りしたのは、その直前にデビュー当時から主戦場だった
ビル・ワットの団体がジム・クロケットに吸収合併されたのもあるよね。
あれで実質テリトリー制がほぼ壊滅して、アメリカの多くのトップレスラーが
ビンスかクロケットのどちらかに独占された。デビアスはクロケットからの誘いも
あったけど、最高の待遇をしてくれたビンスを選んだ。
ハンセンも「2年で必ずパートナーを変えるようにしていた」と言っていたし、
全てのタイミングがピッタリだったんだよね。
690お前名無しだろ:2013/11/02(土) 13:18:33.40 ID:iRGkd1cb0
>>688
投げられてるだろ
691お前名無しだろ:2013/11/02(土) 20:27:55.33 ID:n8g65++u0
ハンセンもサイドスープレックスなんかは以外と上手かった
692お前名無しだろ:2013/11/02(土) 22:48:08.97 ID:5ssUJakGO
ライバルではないが、一番頭が上がらない相手はドリー
693お前名無しだろ:2013/11/02(土) 23:04:23.56 ID:uyAQ9s4h0
ジャンボのバックドロップ(抱え式なら色んなレスラーにされてた)、天龍のパワーボム、
あるいはウィリアムスのドクターボムなんかは普通に受けてたけどな
ただジャーマンは見たことない
90年代に入ってからは投げられない印象が強くなったが、どちらかというと三沢や川田のような
「小さいレスラー」に「投げられる」ハンセンというのがしっくりこないから、受けなかったように思う
比較的大きい田上の喉輪落としは受けてたし
694お前名無しだろ:2013/11/02(土) 23:50:30.21 ID:lEnApDnh0
http://www.rs373.com/dragon2011/tokusenn/siai/image39121.jpg
藤波のバックドロップ、これだけはまずまずだった。
695お前名無しだろ:2013/11/03(日) 00:39:13.22 ID:Lrezci2Q0
自分は下手糞なボディスラムで相手の首を怪我さしてるのに本人は投げの受け身を拒否るなんて理不尽な事はしないだろ
696お前名無しだろ:2013/11/03(日) 01:48:33.44 ID:hEnfnVRG0
>>695
理不尽というか安易に技を受ける事はしなかったというのが大きい。
実際ハンセンは最後まで三沢のタイガードライバーを受けなかったんじゃないかな?
それは鶴田もそうだった。まあ鶴田は後ろ受身のジャーマンは受けたけど。

単純にハンセンは後ろ受身を取りたがらなかったのは事実だけど。
それで試合は成立していたし、安易に技を受ける事がハンセンスタイルでない事は間違いない。
受けまくる四天王は確かに凄かったが、技を安易に受けない、技の神秘性保持の方向に持っていけなかったことは失敗でもあったわけだし、
ハンセンは必要だった。90年代は年齢の問題もあって維持は出来なかったけどね。
だから、ハンセン、ベイダーで四天王をぶっ壊す流れが出来たときはチャンスだったんだけどなあ。
697お前名無しだろ:2013/11/03(日) 03:38:16.62 ID:THlcLk9X0
>>690>>693
俺の勘違いか
ごめん
698お前名無しだろ:2013/11/03(日) 20:44:14.02 ID:WnKtqyp90
>>687
あと鶴龍と超獣コンビの対決では、天龍がハンセンを、鶴田がブロディを同時に
バックドロップで投げるシーンが圧巻だったよ。
699お前名無しだろ:2013/11/03(日) 20:45:30.89 ID:WnKtqyp90
間違えた
>>697
700お前名無しだろ:2013/11/03(日) 21:23:38.68 ID:1mH7Ofcn0
「…J鶴田が外につく□※▽○〜ぁあウェスタンラリアットいった危ないっ!!!
  非常にゲンの悪い札幌中島体育センターのリング上・・、あああ鶴田も〜〜!!」

「さあ、場外場外ウェスタンラリアットが飛んでったぁぁぁぁぁ!!!」

「あいや〜〜〜〜〜〜!!!!」

俺の中のラリアット名場面・名実況
701お前名無しだろ:2013/11/04(月) 03:51:31.03 ID:nid5Ruhc0
泣きたくなる
http://www.youtube.com/watch?v=zPf7E0G_MC0

>>700
一番下は83年の最強タッグ 超獣VS鶴龍だね。実況は倉持さん
「危ない、危ない!」から
702お前名無しだろ:2013/11/04(月) 07:54:48.83 ID:bhapUD620
オリンピアって今でも使ってるの?
703お前名無しだろ:2013/11/04(月) 16:05:10.62 ID:+ljZJcXsi
デビアスもレスリングサミットのウォリアー戦で日本のファンがデビアスを応援しちゃって、途中から動きがヒールじゃなくなっちゃってるんだよな。w

あれから、例のビンスの日本のファンは10年遅れてる発言につながるわけだけど、
それだけハンセンデビアスが人気があったという話でもある。
704お前名無しだろ:2013/11/04(月) 16:27:30.66 ID:jMxwL2SS0
ハンセンデビアス組は当時人気なかったけどな
705お前名無しだろ:2013/11/04(月) 16:36:33.08 ID:wVVaUB9V0
>>703
例のビンスの日本のファンは10年遅れてる発言につながるわけだけど

kwsk
706お前名無しだろ:2013/11/04(月) 19:55:33.43 ID:DVPI0Of10
デビアスはハンセンと組む以前の方が、個人的には好きだった。
ヒゲも金髪も似合ってなかったし、何よりファイトスタイルがハンセンと合わせるために、無理矢理ラフな感じになって嫌だった。
ハンセンと組まずに、あの落ち着いた雰囲気のままだったら、おそらくNWAのチャンピオンにもなっただろうと思う。
707お前名無しだろ:2013/11/04(月) 19:57:42.68 ID:teozIcOu0
ハンセンデビアス組はパワーとテクニックの攻守のバランスが取れていて
マニアの間では人気があったそうな
ロン・バスとのいかにも親分子分的なタッグも
似たようなスタイルのゴディとのタッグも好きだったが
スパイビーとエースは組まされた感が拭えなかった
ハンセン自身は不満はなかったようだが
708お前名無しだろ:2013/11/04(月) 20:07:07.82 ID:wVVaUB9V0
>>707
ハンセンとゴディは全然似とらんw
スパイビーとのコンビは良かった、デビアスよりも全然いい。
709お前名無しだろ:2013/11/04(月) 21:15:09.10 ID:xI0p+Z7o0
実際息が合っていたかは別にして
俺はマードックが一番パートナーとして似合っていたと思う
デビアスは荒くれ感が無さ過ぎたし、ゴディは世代が違い過ぎたし
バスは小物っぽ過ぎたw
スパイビーとかエースって殆ど記憶にないので判らん、スマソ

勿論、ブロディは別格で
710お前名無しだろ:2013/11/04(月) 21:24:12.18 ID:+ljZJcXsi
>>705
この試合からSWSぐらいまでWWFが日本に進出する機会が増えてきて、
その度にヘビー、ヒールの設定に関係無く日本の客が馴染みのある選手に応援するもんだから、
ビンスが、日本は10年遅れているというコメントをしばらくはずっと言いつづけていた気がする。

でも個人的には、思い入れがある選手を応援して何が悪いとも思うけどな。
俺もヒールであっても、ジェリコやリーガル応援してたし、むしろアメリカのストーリーではヒールだから
応援するなと強要されてもな。
711お前名無しだろ:2013/11/04(月) 21:50:09.70 ID:Woly+2Hi0
>>710
決定的だったのはマニアツアーの失敗でしょ
SWSが潰れて日本に提携団体が無くなったWWF(当時)が、横アリや大阪城ホールなどで単独興業を行った際の不入りに関しての言葉だったと記憶している
まぁ当時は馬場に配慮して週プロがアメプロ低レベルキャンペーンやってたり
ホーガンが抜けトップどころが日本では2流時代の印象が強いブレッドやヨコヅナだったりして状況も悪かった
712お前名無しだろ:2013/11/04(月) 22:18:13.05 ID:0qN9Ko+3P
ゴディが一番バランスよかったような気がする
相手の攻撃を立てる受け身は取れるしラフは出来るし必殺技もある
そして冷静さ
龍原砲にハンセンが失神させられた時も天龍原を場外に連れ出してハンセンが起きるまでつないだ
713お前名無しだろ:2013/11/04(月) 22:48:32.39 ID:/bzi/rNP0
>>709
俺もマードックとのタッグは凄く好きだった。
特に息があっていたとは思えないがラフが得意なもの同士でビジュアル的にも相性が良かったと思う。
もちろん一番は超獣コンビなんだが。
ところで忘れられがちだがデビアス離脱直後にはアイドルと組んでたな。
PWF世界タッグ王座を引き継ぐ形で。
714お前名無しだろ:2013/11/04(月) 22:57:38.83 ID:ZusN6F4U0
>>709
>バスは小物っぽ過ぎた

確かに全日でのバスは小物だったがハンセンの手足となる子分という役にはハマッてた。
それにバスはあくまでもサブパートナーという扱いだったからね。
あくまでメインはブロディとの超獣コンビという設定の下でのコンビだったわけで。
超獣コンビとしては未戴冠のインタータッグを巻いたりもしたが。
715お前名無しだろ:2013/11/04(月) 23:06:52.68 ID:/yIFHwXo0
http://www.youtube.com/watch?v=f9WZShKF6_I
アイドルvsハンセン
716お前名無しだろ:2013/11/04(月) 23:12:26.32 ID:wMvud1G60
>>713
デビアス離脱(WWF行き)後はパートナーが安定しなかったね。
アイドルと組んで、その彼が怪我で戦線離脱、タイトルマッチには
ディートン(初来日?)、その合間にはスレーターとも試運転してたっけ。
秋にブロディが帰ってきて「対決か? コンビ復活か?」と盛り上がったが
ゴディに結局に決まった時は複雑だったな。
前年秋には外人エースの座を賭けてハンセンに牙を剥いていただけに
ハンセンの子分に収まってしまった気がして・・・
いいコンビだったとは思ってるが。
   
ハンセン、デビアスコンビは好きだったけど、デビアスは
スレーターあたりとのタッグで売り出して欲しかったなぁ。
717お前名無しだろ:2013/11/04(月) 23:20:54.60 ID:9rKU3Tos0
チャップス付けたまま戦ってんなw
718お前名無しだろ:2013/11/04(月) 23:23:14.80 ID:PnPqrciG0
ハンセンが引退するときに、週刊プレイボーイのインタビューで、
「スパイビーには、いろいろアドバイスしたけど、上手くいかなかった」って言ってたな。
719お前名無しだろ:2013/11/04(月) 23:25:12.44 ID:5gU+ZWH70
ゴディが薬に溺れないでいたら
どれだけの実績残したかねぇ…
720お前名無しだろ:2013/11/04(月) 23:36:14.76 ID:/yIFHwXo0
http://www.youtube.com/watch?v=UqARu70kQHM
The Undertaker vs. The Executioner - Armageddon Rules Match: In Your House: It's Time .
ゴディの成れの果て
721お前名無しだろ:2013/11/04(月) 23:39:41.40 ID:DUnXym4v0
>>716
86年9月のハンセンvsゴディは単発で終わったよね。
試合後にゴディが「ハンセンは老いた。時代は俺を呼んでいる。」と言っていたんだけど。
全日側がまだやっぱり時期尚早と見たのかな。それとも日本人抗争真っただ中のスパイスだったのか。

87年最強タッグは本当はハンセン&レオン・ホワイト(ベイダー)のエントリーが内定していたんだけど、
直前で馬場と猪木が直接話し合ってホワイトの新日行きが決定した。
でも、あの当時の全日の外人面子からしてホワイトは新日に行って結果的に良かったと思う。
722お前名無しだろ:2013/11/04(月) 23:48:10.06 ID:DUnXym4v0
>>720
出たな、ジ・イクスキューショナーw
ゴディもその数年前のバリバリの頃は「ビンスが俺にもホンキートンクマンだか
ミリオンダラーマンだか知らねえけど、くだらねえギミックを用意してるみたいだが、冗談じゃねえ。」と
言っていたんだけど・・・まあ、状況は変わるからねえ。
723お前名無しだろ:2013/11/05(火) 00:44:41.44 ID:c8Hrd1vei
ブロディ・ゴディ組とか観たかったな。
無茶かな?
724お前名無しだろ:2013/11/05(火) 00:57:11.87 ID:vkzLUNgc0
そういえばブロディも一時期マスクマンに変身してたな。
「レッドリバー・ジャック」だっけ?
725お前名無しだろ:2013/11/05(火) 07:01:34.38 ID:ko3EpS9R0
>>723
ゴディの初来日での6人タッグは記憶にあるけど、コンビはどうだったかな?
726お前名無しだろ:2013/11/05(火) 10:27:25.71 ID:uJ0kh5tF0
コンビはない
727お前名無しだろ:2013/11/05(火) 10:37:30.88 ID:NV6xUuIx0
http://www.youtube.com/watch?v=prohBZLJ9qU
ゴディはブロディよりかなりの格下だな。
728お前名無しだろ:2013/11/05(火) 11:13:59.52 ID:x97FIYncP
>>727
ゴディ若いな
初来日の頃か
729お前名無しだろ:2013/11/05(火) 11:15:42.23 ID:+H1UP3nq0
初来日の前年あたりだったか、全日のアメリカ遠征で
馬場とのシングルマッチ16文で簡単にやられてたよなゴディ
730お前名無しだろ:2013/11/05(火) 12:08:02.61 ID:5bWP5YE60
初来日は単独で二度目はヘイズとの二人フリーバーズ
三度目でようやくロバーツを加えた完全体になったな。
けどフリーバーズとしての来日はそれが最後に。
もっとヘイズとのタッグを観たかったんだが。
731お前名無しだろ:2013/11/05(火) 15:40:18.80 ID:rdneFnXe0
佐藤昭雄がゴディはピンで使った方がいい、フリーバーズは日本向けじゃないって言ってたんだよな
732お前名無しだろ:2013/11/05(火) 16:10:03.93 ID:vkzLUNgc0
>>731
'84年当時の感覚では佐藤の判断は正しかったと思う。
ヘイズもバディ・ロバーツもジム・ガービン&プレシャスも
連続して来日したけど全くファンに受け入れられなかったし。
'90年代ならリック・ルードやランディ・サベージらの良さを楽しめる
ファンの土壌が出来ていたから、日本マットにはやや早過ぎたのかも。
天龍対ガービン(とプレシャス)のUN戦なんて、後年のサベージ戦の
萌芽を感じる面白い試合だったと思うんだけどな。
入場時のガービンのリズム感、今観てもノリノリで楽しいし。
733お前名無しだろ:2013/11/05(火) 19:10:23.50 ID:FeO9BqnL0
ハンセン・ゴデイ組対ヘイズ・ガービン組を
全日でやったらどんな試合になってただろう
当時の下馬評ならハンセン組の圧勝だろうが
734お前名無しだろ:2013/11/05(火) 19:57:12.20 ID:6jIu6Hlb0
ライバル、とはいえんかもしれんけどハンセンがAWA王者のときもと王者のニックが
挑戦者としてハンセンに挑んだ試合を見たが見事だった ニックのたくみなインサイド
ワークにハンセンがラリアット出すタイミングがつかめなかったり、ハンセンの巨体を
ニックがブレーンバスターできれいに投げきったり

マジで日本でもいちどやってほしかった ハンセンとニックはアメリカではタッグ組んだりはしたけど
対戦はこのAWA戦くらいであまりないのな
735お前名無しだろ:2013/11/05(火) 20:12:23.13 ID:hmNcqv1m0
ハンセンとニックのシングル、日本でも見たかったね。
見ごたえあっただろうな。
736お前名無しだろ:2013/11/05(火) 20:37:07.10 ID:oNOLVcnf0
俺は単純なハンセンファンだったから
向こうのビッグネームとシンングルが組まれても正直期待できなかった
ああ、今日はラリアートは出ないな、両リンか反則か・・・
と、要はハンセンが一方的に暴れる展開が好きだったんでw
737お前名無しだろ:2013/11/05(火) 20:47:02.93 ID:ctU78XVZ0
天龍とガービンのUNタイトルマッチは良かったね。
すでに仏頂面キャラを確立しつつあった天龍とど派手なガービン&プレシャスという
ミスマッチの妙が全開でね。
直前にプロレス誌に載ったガービン&プレシャスの煽りインタビューも面白かった。
天龍は女性人気も相当にあるという実にうそ臭いインタビュアーの発言を受けて
二人が天龍のルックスと日本の女性の美醜感覚を散々こきおろした挙句に
「UN戦で本当の美を日本の女性に教えてあげるよ」という締めだったな。
738お前名無しだろ:2013/11/05(火) 21:04:24.51 ID:vkzLUNgc0
>>737
そうそう、確かこんなやりとりだったっけ(簡略化してマス)。

ガービン「テンルーは女にモテないだろう?」
インタビュアー「そんなことないですよ、女性ファンは多いし金星(美人)の奥さんもいますよ」
プレシャス「信じられないわ、そんなこと」
ガービン「ジャパニーズガールはヘンな趣味をしているな」
  
後日デラプロか何かで、誰か(ライター)が
「天龍に勝てるかどうか訊いているのに、女にモテるかどうかを問題にするとはフザケテいる。
 天龍にはガツンと叩きのめしてもらいたい」
と書いていたのも憶えてます。
739お前名無しだろ:2013/11/05(火) 21:15:31.14 ID:NV6xUuIx0
740お前名無しだろ:2013/11/05(火) 21:22:12.54 ID:ezCDRpVA0
ゴディは全日フェードアウトしたあと、IWAジャパンで画鋲デスマッチやってたの
見たときはショックだった。さらに全日時代は格下だったカクタス・ジャックに
フォール負けしたのはもっとショックだった。(まあカクタスは後にWWEでビッグネームに
なるんだが)
741お前名無しだろ:2013/11/05(火) 21:46:07.86 ID:oNOLVcnf0
http://www.youtube.com/watch?v=k9W-io5xUJE
>>739のリンクから見つけたvsテリーファンク戦だけど
これ当時オンエアされた時、終盤テリーがブルロープで首吊られた部分
放送カットされた記憶がある。
この動画は未編集の様だけど、一部地域ではカット無で放送されたのか?
742お前名無しだろ:2013/11/05(火) 22:12:06.18 ID:MSMP0c8F0
>>737
石川vsガービンのが面白かった
腕立て伏せしてるとこに蹴り入れたのは笑った
743お前名無しだろ:2013/11/05(火) 22:41:52.48 ID:pD34EdVm0
にわかにガービン再評価の機運が・・・

vs天龍
http://nicotter.net/watch/sm20708405
vs石川
http://nicotter.net/watch/sm19971183
vsドリー
http://nicotter.net/watch/sm20708253
744お前名無しだろ:2013/11/06(水) 00:07:51.27 ID:k/57sIOM0
>>741
これは、G+のプロレスクラシックで放送されたやつだね
745お前名無しだろ:2013/11/06(水) 00:12:29.03 ID:PH1iYZrD0
>>740
IWAに上がった頃は薬で体調が完全におかしくなってて
控え室でもやばい状態だったみたいね。

晩年は生活改めてたそうだが、それまでの無理がたたって・・・
というのはエディ・ゲレロと同パターンだな。
746お前名無しだろ:2013/11/06(水) 00:30:18.97 ID:Yw6eUshE0
>>744
なるほど!
いや、この当時「あまりに酷くて放送できません」だったから
ちょっと大げさすぎるなwと思っていたんだけど
これ見たらテリーの表情とか結構アレだもんなw放送禁止も納得いったわ
747お前名無しだろ:2013/11/06(水) 01:02:13.08 ID:7UgX+KDx0
ハンセンとアーウィンのカウベルvs鞭のしばき合いは面白かったな
748お前名無しだろ:2013/11/06(水) 01:09:39.92 ID:Yw6eUshE0
http://www.youtube.com/watch?v=qNxl_gL55Rw

これの3:12〜で見せるハンセンのタックルが
後に定番になる超獣Wタックルの原型だと思うのだけど
もっと前からあったのかな?
詳しい人いたら教えて下さい
749お前名無しだろ:2013/11/06(水) 01:12:12.39 ID:tTP22Pt+P
>>746
ブッチャーが割れたビール瓶をテリーの胸に突き立てて画面が静止画になったこともあったな
750お前名無しだろ:2013/11/06(水) 01:19:40.85 ID:PH1iYZrD0
昔の全日は結構派手な流血戦もあったな。
シークが倉持アナの額カチ割ったら洒落にならんレベルの大流血になって
放送できなかったり。

後に倉持さんはシークの家に招かれてお詫びの品までもらったとか・・・
751お前名無しだろ:2013/11/06(水) 01:32:17.89 ID:MpO0+hs60
というか派手な流血戦が昭和全日の十八番だったような
テリーとか鶴田はしょっちゅう流血していた印象がある
752お前名無しだろ:2013/11/06(水) 01:52:01.11 ID:Yw6eUshE0
>>750 >>751
このテリー戦が規制されたのは
流血の凄さよりも、首吊りというアクションとテリーの表情が
問題有りと見なされた様な気がする
753お前名無しだろ:2013/11/06(水) 20:26:52.46 ID:oLLY0VA60
流血の具合で放送できなかった試合だと
カブキVSムタなんかもそうだな。

>>752
確かに首吊りは地上派ではきついかもしれんなw
754お前名無しだろ:2013/11/06(水) 20:52:31.92 ID:fiCaeruB0
今思えばだがディンクの一件もよくオンエアしたもんだよ
こちらがお子様だったからかもしれないが背筋が冷たくなったよ
まあせっかくの遺恨劇の発端なんだからオンエアされなきゃ意味がないんだが
755お前名無しだろ:2013/11/06(水) 21:48:35.01 ID:Yw6eUshE0
>>750
倉持アナの流血はカミソリではないの?
それとも本当の打撃アクシデント?
もしくはカミソリのカットは織り込み済みだったけど切り過ぎたってやつかな?
756お前名無しだろ:2013/11/06(水) 22:23:46.85 ID:9aCVAoJ60
>>752
縄咬まされて白目むいてたな〜
757お前名無しだろ:2013/11/06(水) 22:31:54.77 ID:CeXfxZ6p0
流血といえばまだ5歳当時の頃テレビで見た大仁田とチャボの試合
トロフィーで腕が切れたやつが物凄く怖くなって
それから長いこと全日本の試合が見れなくなった。。
758お前名無しだろ:2013/11/06(水) 22:48:44.53 ID:tTP22Pt+P
カブキの水芸も凄かったな
759お前名無しだろ:2013/11/06(水) 23:18:05.73 ID:7UgX+KDx0
ブッチャーのフォーク攻撃ってエグいと思ったけど冷静に考えるとフォークってそんな鋭利じゃないな
760お前名無しだろ:2013/11/06(水) 23:20:21.29 ID:ii4WEJZe0
>>758
額から血が吹き出るヤツか
アレを一緒に見てた友人が「プロレスってガチなの?」って驚いてた
761お前名無しだろ:2013/11/06(水) 23:24:10.66 ID:tTP22Pt+P
カブキはよく出る位置を知ってたらしいな
762お前名無しだろ:2013/11/06(水) 23:28:46.60 ID:G61SHGOU0
身近なものは痛みが伝わりやすいからな。

有刺鉄線とか五寸釘よりも危なくないはずなのに
なんかより痛そうに感じるし
763お前名無しだろ:2013/11/06(水) 23:36:38.87 ID:CBx7Wy7H0
大仁田がよく流血して
「何が八百長じゃこの溢れ出る血がニセモノに見えるか」
と訴えていたのをしたり顔で
「流血するから八百長じゃないという理屈はおかしい」
と偉そうにほざいていた輩がいたが
そういう問題じゃないよなぁ
あんなモンただのジェスチャーなのにマジになって
764お前名無しだろ:2013/11/06(水) 23:54:21.01 ID:GYmZnTF/0
>>757
あの流血で大仁田の役者としての才能が開眼したんじゃないかな?
時代劇で斬り殺された俳優さんみたいに眼を見開いて迫力あった。
765お前名無しだろ:2013/11/07(木) 00:43:32.15 ID:/L7b0Ah5P
テーピングでぐるぐる巻きにした五寸釘w
あんなのただの棒だろ
766お前名無しだろ:2013/11/07(木) 00:54:32.81 ID:9rPxSN8A0
>>763
ニセモノの血糊もたまに使ってたね(笑)
767お前名無しだろ:2013/11/07(木) 01:29:33.65 ID:KY4L02K80
>>755
切り過ぎで、慣れてない倉持アナが動きすぎたのもよくなかったみたい。
倉持アナはちゃんと仕組み知ってた人だったそうだが
768お前名無しだろ:2013/11/07(木) 01:41:42.66 ID:pCwBSfud0
ブロディとのシングルで喚きながらリングに次々と椅子を投げ入れるテリーも
冷静に見るとかなりアレだ。
予備知識なしで見たらあぶない人としか思えないだろうな。
それだけテリーの演技が真に迫ってるわけだが。
769お前名無しだろ:2013/11/07(木) 01:44:13.57 ID:KY4L02K80
テリーは普段もマジキチレベルだからな。
フレアーの家に招かれた時に
全裸でやってきたというトンデモエピソードがあったような。

なんで捕まらなかったのかって・・・
770お前名無しだろ:2013/11/07(木) 11:28:46.76 ID:60yROwxh0
トンパチエピソードはテリー、マードックあたりは色々出てくるなあ
ロビンソンあたりまで交えて全裸にシェービングクリームとかやってたとかw
771お前名無しだろ:2013/11/07(木) 19:44:44.44 ID:QdcF6sx30
マードックは電車の窓からウ〇コしたとかw
772お前名無しだろ:2013/11/07(木) 20:05:15.96 ID:qTnWXve20
>>771
ハイウェイで車の窓からだろ?
アウトローズ時代、ローデスと一緒に悪行三昧。
773お前名無しだろ:2013/11/07(木) 20:16:32.30 ID:qTnWXve20
喧嘩の強そうなトンパチコンビ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21745772
774お前名無しだろ:2013/11/07(木) 20:21:38.07 ID:KY4L02K80
今更だが、テリーがフレアーの家に行った時は、
正確にはウェスタンブーツは履いてたんだった。

テリーを見たフレアー嫁はショックで気絶したとか
775お前名無しだろ:2013/11/07(木) 21:32:00.58 ID:dNztTNE10
晩年は痛み止め等の打ち過ぎで頭がおかしくなって、急に怒りだしたりしてたそうだけどな
テリー
まぁ今でも元気なのは幸いだ
776お前名無しだろ:2013/11/07(木) 23:35:49.19 ID:KY4L02K80
元々膝悪いのに、50過ぎてからムーンサルト使って
さらに膝ぶっ壊してたんだよな。
777お前名無しだろ:2013/11/08(金) 00:05:57.34 ID:KMWMseVs0
昔の全日ガイジンはとにかく控え室でのイタズラがひどかったそうだが、
それに耐えかねたジョ−樋口が、まだ中身たっぷり入ってる
ビールケースを思いっきり投げつけて、ガイジンたちを震え上がらせたとか。

それから、初めて全日に来たガイジンには「ジョーには逆らうな」という
暗黙の掟がレクチャーされるようになった
778お前名無しだろ:2013/11/08(金) 06:50:25.06 ID:7h8uvyW20
>>777
それは60年代の日プロ時代のエピソードだ
779お前名無しだろ:2013/11/08(金) 08:10:32.61 ID:2Sy1hGas0
マスカラスは特にいたずらしたいるわけでも無いのにジョーが激怒した
というけど、どれだけ高飛車だったのかな。

アメリカでは売れないときに無銭飲食まがいの事やってたけど、
ハンセンって日本ではトンパチ的なエピソードって無いような。
780お前名無しだろ:2013/11/08(金) 13:35:34.71 ID:xIyMoyTS0
マスカラスは船での移動の時に一人だけ個室を要求したりととにかく自分が別格でないと気が済まない口だからな
781お前名無しだろ:2013/11/08(金) 15:25:29.55 ID:TDSPEhIB0
ハンセンはルスカに眼鏡を真っ黒に塗られる悪戯をされて、それでもあのハンセンが何も文句を言わなかった
ルスカの強さはガチって逸話になってるが
782お前名無しだろ:2013/11/08(金) 16:06:58.91 ID:O3ghwi4I0
ルスカって例えばマードックみたいな酒場でプロボクサー一発で倒したみたいな逸話ってあるの?
783お前名無しだろ:2013/11/08(金) 16:24:22.45 ID:TDSPEhIB0
「山本さん、ルスカとアレンが控え室で喧嘩しています」
ある地方会場で、若手が泡を食った表憎で僕を呼びにきた。
「てめえの鋼メダルなんか、一文の値打ちもないぜ」
「なんだと、このオランダ野郎。ここで決着をつけてやろうか」

って子供じみた喧嘩なら
784お前名無しだろ:2013/11/08(金) 16:40:21.37 ID:0ADIHwdS0
ヘーシンクとルスカが柔道の実績では傑出してるんだな。
レスラーとしての海外での知名度は低いみたい、ヘーシンクはましだけど
ルスカのWikiなんてそっけない。
http://www.judoinside.com/judoka/index/?subject=judoka&most=most&ttype=3&weightclass=&from=&to=&country=NED
785お前名無しだろ:2013/11/08(金) 20:55:43.51 ID:WHWq2ESi0
マスカラスは超性格悪くて、メキシコでも決まった選手としか
試合ができない(嫌ってる選手が嫌がらせでシュートしかけてくる)って
話があったなぁ。

ドスカラスは対照的にいい人と聞くが、
両方とも性格悪かったらまとめて潰されてたのかねぇ
786お前名無しだろ:2013/11/08(金) 21:15:58.09 ID:TDSPEhIB0
ボックには潰されたらしいが、マス
787お前名無しだろ:2013/11/08(金) 21:25:41.27 ID:WHWq2ESi0
最新号のKAMINOGEでキラー・カーンが出てたけど、
マスカラスは態度悪くて技もろくに受けようとしないから
客にはわからないようにキュッと締め上げたら
その後はおとなしくなったとか言ってたなw
788お前名無しだろ:2013/11/08(金) 21:30:55.25 ID:SX3r2owp0
船移動で特等室を要求するマスカラスに「WWFの連中さえ我慢してるのに何だお前は、もう降りてくれて構わん」って言ったんだっけ
789お前名無しだろ:2013/11/08(金) 21:41:46.37 ID:5xT3Rb60O
スタンハンセンは日本人の嫁さんとの婚姻が破談寸前だったって本当?
790お前名無しだろ:2013/11/08(金) 21:43:27.77 ID:0n6TESdV0
ハンセンやジェットシンは常識人だろw
791お前名無しだろ:2013/11/08(金) 22:32:52.46 ID:2Sy1hGas0
シンは常識人とか言われているけど、いい顔するのは社長クラスの人で
あって、平社員とかの普通の人に対しては威圧的な態度をしてそう。
ただ逆に誰に対して頭を下げれはいいのかという見分け方がうまく、
世渡り上手のような気がする。
792お前名無しだろ:2013/11/08(金) 22:36:33.60 ID:WHWq2ESi0
ハル薗田が飛行機事故で亡くなった後、
出場予定だった大会のプロモーターの
シンが素の状態で会見してたんだっけか。

本当はカブキが呼ばれてたけど断って、
馬場が「じゃあ新婚旅行代わりにカミさんと行って来いって」
薗田を送り出したんだよな。
793お前名無しだろ:2013/11/08(金) 22:41:52.06 ID:/cJZWRNpO
シンは会場で暴れる時にヤクザ風の客だけは完璧に避けながら暴れることで有名
794お前名無しだろ:2013/11/08(金) 23:57:36.37 ID:X4dEvZo20
ブッチャーが「自分が見たレスラーの中で喧嘩の強さはトップクラス」と評したのがアレン
そのアレンが「同世代で最高のタフガイ」と評したのがキング・ハク
795お前名無しだろ:2013/11/09(土) 00:22:44.74 ID:yLX7JqNS0
全日に来日したてのハンセンに
天龍や原同様にプリンス・トンガも
ラリアットの餌食にあっていたが
馬場がトンガを上手く使っていたら
ハンセンの好敵手になり得たであろうか
796お前名無しだろ:2013/11/09(土) 00:58:16.74 ID:nuDUyeybO
一番「ライバルに近い存在」は天龍でいいんじゃない?
797お前名無しだろ:2013/11/09(土) 01:03:20.41 ID:YLUTU82R0
ハンセンの最大のライバルを決めるのは難しい。
猪木・馬場とも渡り合い、その後は天龍・鶴田、さらには川田・小橋の四天王世代まで
延々とトップ張ってたからな。
798お前名無しだろ:2013/11/09(土) 01:09:24.39 ID:YO46Q2Ya0
シン
799お前名無しだろ:2013/11/09(土) 01:16:47.27 ID:jR178xxU0
ファンクス道場の同期って
鶴田、ハンセン、バックランド…

あと、誰か居たよねサウスポーのレスラー

名前が出てこんわ
800お前名無しだろ:2013/11/09(土) 01:19:51.44 ID:jR178xxU0
ディックスレーターか?
801お前名無しだろ:2013/11/09(土) 01:23:19.17 ID:hK2HE3my0
つーか、ボボブラジル対大木金太郎のシングル見たことあるか?

30分、60分 ずーっと頭突きの応酬だけなんだぜ

すまんなスレちで
802お前名無しだろ:2013/11/09(土) 02:31:20.28 ID:A4aelvRL0
>>800
スレーターは「右利きテリー」の異名だったから
サウスポーという条件からはずれるんじゃない?
803お前名無しだろ:2013/11/09(土) 14:33:36.19 ID:bjFYfhL+0
>>783
ゴジラ対キングコングみたいな話だが柔道で決着つけないんだ・・・

>>801
その試合30分もできないだろ。3本あっても15分ないんじゃ?
804お前名無しだろ:2013/11/09(土) 14:49:51.02 ID:5Id8pIPk0
>>803
まぁ、柔道だと判定できる人がいないと
白黒付かんからなw
805お前名無しだろ:2013/11/09(土) 15:56:50.25 ID:+joprjCSi
ブラッシー、力道山の流血でショック死。
806お前名無しだろ:2013/11/09(土) 15:58:27.79 ID:+joprjCSi
ニックボックルウィンクル

AWAのライバル(笑)
807お前名無しだろ:2013/11/09(土) 16:02:54.15 ID:K6I5YEtw0
そこで坂口が仲裁に入って俺こそ幻の金メダリストだと言わないと
808お前名無しだろ:2013/11/09(土) 16:08:21.88 ID:A4aelvRL0
「幻の金メダリスト」
 
そしてその言葉に泣き出す谷津・・・
809お前名無しだろ:2013/11/09(土) 16:12:06.15 ID:+joprjCSi
ニックボックルウィンクル⇒ジャンボ鶴田⇒リックマーテル⇒スタンハンセン⇒ニックボックルウィンクル⇒⇒田中雅俊⇒曙かな
810お前名無しだろ:2013/11/09(土) 16:15:42.78 ID:+joprjCSi
谷津、高田馬場にいたね。
811お前名無しだろ:2013/11/09(土) 20:13:33.14 ID:sL4VuAej0
谷津は高田馬場で焼肉屋やってるんだっけな
812お前名無しだろ:2013/11/09(土) 20:17:48.48 ID:WhnXpEIt0
ホルモン焼きだろう、ハンセンも来日した時来たらしいよ
https://twitter.com/ittetsu_yatsu/status/350519206367858688
813お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:57:23.34 ID:5Id8pIPk0
ハンセンは来日時にカブキの店にもよく来てるみたいだが、
谷津の店にまで言ってるとは律儀だねw
814お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:16:41.58 ID:MK3OiUKU0
>>813
カーンの店にも顔を出してるよね。
カーンとカブキはハンセンと同年代、谷津は7歳年下なんだけど
長州とのジャパンコンビや鶴田との五輪コンビのことは今でも「いいコンビだった」
と言っているし、ハンセンにとっては結構印象深い選手のようだ。
何と言っても谷津デビュー戦のあの因縁もあるし。

関係ないけど、谷津がデビューした1980年12月のマンハッタン(MSG)って
ジョン・レノンの暗殺と全く同じ時期と地区なんだね。
815お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:34:53.31 ID:YPACcrPe0
ハンセンは高山の店にも行ってるぞ
816お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:43:02.22 ID:A4aelvRL0
ハンセンと谷津と言えば、ジャパンが分裂して谷津がトップになった'87年に
PWFタイトルを絡めてのプチ抗争(?)があったよね。
タッグマッチでハンセンが仲野を病院送りにして、谷津が「仇を討つ」と言ったり
打倒ハンセン用に「人間魚雷」という新兵器を開発したり
鶴龍抗争と同時進行でちょっと盛り上がった記憶がある。
(谷津30歳の誕生日にハンセンとタイトルマッチをやったんだっけ)
   
谷津が「誰かのパートナー」としてではなく、個人で最も光ったのは
このハンセンとの一連の戦いだったんじゃないかと俺は思うんだわさ。
817お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:50:31.91 ID:5Id8pIPk0
ハンセンが行ってない店の方が少ないんじゃないのかね・・・。
リング上での暴走っぷりと普段の社交的な態度の差はほんと凄いな
818お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:07:20.26 ID:8q7fytes0
実況席のゲストにハイヒールが来た時に
ハンセンのタイツを引っ張って半ケツを出した川田

でも何故か半ケツを出しっぱなしでタイツを上げないハンセンw
819お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:28:50.18 ID:RzZsp/Kg0
>>816
人間魚雷って低空タックルだったような記憶が
820お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:49:45.25 ID:Qs0o+6R20
>>819
そう、相手をロープに振ってカウンターで
ジャンプして頭(肩口?)から相手の腹部に突っ込んでいく技ね。
俺、ファイプロのエディットで谷津を作った時「スピアー」を
この人間魚雷のかわりに入れていたっけ。
821お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:38:58.05 ID:/KvWXjFe0
>>816
あったねぇ、そんな技が。
それはそうと、ジャパンが一応87年の9月頃まで存続したことは忘れられがちだね。
その時期の倉持いわく「ジャパンの総帥・谷津、副将の仲野」。
事実には違いないが、十数人のレスラーを抱えた団体/軍団から、
(田上ら名目上の新弟子は別にして)たった四人の軍団に成り下がったわけで、
その形容を聞くたびに吹きそうになったもんだ。
それはともかく、確かにあの時期の谷津はかなり頑張ってる感があったね。
立場上当然だといえばそれまでだが。
822お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:55:31.06 ID:a6fLM9nc0
ジャパン残党の他の二人って誰だっけ
寺西と永源?高野拳磁?
カルガリーハリケーンズがいつ無くなったかも判らん
823お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:02:27.60 ID:wx4XnBDF0
寺西と永源で正解。
高野弟はハリケーンズ所属で当時は渡米中だね。
ハリケーンズのオフィスが消滅したのもジャパン分裂と同時期。
824お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:21:27.79 ID:ULmlR+r60
まあ、ハンセンは日本人レスラーの悪口は基本言わない。
新日系だろうと全日系だろうと。
だからこそ、今も新日系全日系どちらの会場でも温かく迎えられる。

彼が悪く言うのは、人使いが悪くカネ払いの悪いプロモーター。
カネのことに関しては、細かい金額まで本当によく覚えている。
825お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:34:24.13 ID:a6fLM9nc0
ドリーファンク・シニアにスカウトされたの際のエピソードが面白かった
ギャラの提示額が現在のアメフトコーチの月給より安かったんで
断ろうとしたら週単位のギャラだとわかって飛びついたとか
826お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:53:00.59 ID:tdDwHxAT0
ハンセンが食えない頃に、ジャガイモ畑からジャガイモを盗んだって話をしてたね
スティーブ・オースチンも食えない頃はジャガイモで腹を満たしたと言ってたけど
アメリカ人にとってジャガイモって、貧乏人の友って感じなのかな
しかし洗ってスライスして生で食うってのは、流石にまずそうだと思ったよ
827お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:07:23.44 ID:8eDoaJAs0
冬木にハンセンはケチだと言われてたな
まあ堅実だから長期間成功したって部分あるんだろうけど。

>>816>>821
短い期間だったけど、あの頃の谷津は良かったなあ
もうちょっとああいうポジションでやってるとこ見たかった。
828お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:35:22.48 ID:NjQ3JTFQ0
>>824
魂のラリアットでも、ギャラの話は異常に詳細に書いててワロタ
829お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:38:48.30 ID:5r3YkeOt0
>>824
自伝で悪く書いてるのは
ビル・ワット、ビンス・シニア、新間だね
自伝以外だとガニアも悪く言ってた
外人は長州を悪く言うことが多いが長州の事すら
「私のラリアットを最も完璧にコピーしたレスラー」と悪く書いてなかった
>>827
テリー・ゴディがホテルに帰るのにタクシーを捕まえようとしたら
「160円で帰れるのになぜタクシーを使う?」と駅まで歩かせたってエピソードがあった
830お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:52:23.77 ID:DyBSxqO20
ハンセンのケチ話といえば滅多に自宅に人を招待しないハンセンが肉を食わせてくれるってんで喜んで行ったら出てきたのが
肉は肉でも茹でたソーセージだったってのがあったな

ビル・ワットはブロディがプロモーターを憎むようになった原因と言われてる人物か
現役時代から性格が悪いと思わせるエピソードだらけでプロモーターになったのも恩人のテリトリーを騙して簒奪してのことだし
その上金払いが悪くて嘘つきといいところが無い
831お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:57:18.52 ID:a6fLM9nc0
ゴディは稼いだ金湯水のように使ってしまうイメージ
酒を浴びるように呑んで空港で漏らしてしまったエピソードも
ゴディの放蕩ぶりを感じさせた
稼ぎ時のギャラをしっかり貯金しとけば
IWAジャパンに移籍したりアメリカで醜態を晒さずに済んだと考えると
やはりハンセンの堅実さは正しいと思えるな
832お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:04:11.50 ID:5r3YkeOt0
>>830
日本プロレスに来た時は吉村を「モンキーフェイス」と呼び
国際プロレスに来た時は「日本の会場は寒すぎる」と言ってTシャツを着たまま試合をした
それ以降はどこの団体もワットを呼ばなくなった
833お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:11:23.58 ID:DyBSxqO20
>>832
日プロでは会場の体育館の黒板に自作自演で自分の悪口を書いて「これだからジャップは糞だ」と罵倒、
力道山に咎められると「俺はヒールとしての仕事をしただけ」と開き直った等もあったな
834お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:12:18.61 ID:ULmlR+r60
ハンセンがギャラにこだわるのは、自分がプロフットボールの落伍者だからというのもある。
この辺りは馬場とよく似ている。

>>828>>829
週刻みのギャラアップもやたらとよく覚えていた。
ラリアットを真似されることに関しては、
「誰かが使ってくれることによって、開発者の名前をいつまでも覚えてもらえる」と
大人の対応だった。
この辺りは日本における世渡りの上手さ。

同じ経験をしても、ブロディと自分は違うと言い切っていたのもそのあたり。
今のハンセンは、温かい家族とでかい家に住んで悠々自適のリタイヤ生活。
835お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:18:06.78 ID:OhRmpZadI
ビルワットはWCWのドキュメントDVDでも良く言われてないね
836お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:05:00.87 ID:5r3YkeOt0
馬場が言うには外人レスラーはシリーズで客の入りが良いと
ボーナスを要求してくる人がいるんだが
ハンセンはそういうのは全く無いんだそうだ
契約さえ締結すれば後からは金のことは何も言わないとのこと
837お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:41:34.53 ID:dz7I2q++0
>>831
ゴディは金使いより脳が萎縮する程薬を使ってた事が問題かと
838お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:09:48.28 ID:+OZAC4xsO
ハンセン=ビリーグラハム
839お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:26:34.01 ID:a6fLM9nc0
プロレス雑誌は一般スポーツ誌と違い
レスラーに都合が悪い事とかは
事実を曲げて書いたりするからなぁ
ファンタジーや幻想も大事だけと
ハンセンの離婚まで隠されると
840お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:03:02.77 ID:bZeRzLG90
ジャンボがアメリカで修行してた頃、
ジャンボ宛に送られてきたラーメンなんかを
ハンセンが喰いまくってたという話もあったなw

>>836
ハンセンはおそらく「このくらい稼げてればいいや」って
ラインをきっちり作ってたのかもね。
後、あまり要求しすぎる人って、いざ衰えると
切られやすくなるってのもあるな。
841お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:09:38.76 ID:bZeRzLG90
ハンセンがそこまで過剰に要求しなくなったのは
やっぱブロディを見てたのがでかいんだろうな。

過剰に要求して周囲とぶつかりすぎると
どうなるのかっていう極端な例だし・・・。
842お前名無しだろ:2013/11/11(月) 12:21:04.01 ID:32ZBslcl0
ハンセンと鶴田はお互いケチという点では似てるな
843お前名無しだろ:2013/11/11(月) 15:51:48.16 ID:QYhfTieT0
ハンセンは馬場と性格的に合ったんだろうな
あの移籍後から、結局レスラー人生全日で全うすることになるとは
844お前名無しだろ:2013/11/11(月) 21:28:30.78 ID:EpHpuh9V0
>>840
契約を重視する人だったのかもね
俺は契約さえ守ってくれればなにも言わない、だからそっちも契約を守ってくれ
こんな感じかな
845お前名無しだろ:2013/11/11(月) 22:43:24.51 ID:5g3Ga0MK0
>>843
馬場は外人レスラーへの契約の手厚さは
半端じゃなかったそうだしな。

あのブロディですら新日移籍を後悔して
戻ってきたくらいだしw
846お前名無しだろ:2013/11/12(火) 21:09:54.40 ID:dcZQiZHn0
他団体への移籍の演出方法としてあれ以上の成功はない
ハンセンはあれだけでも記録にも記憶にも残った
847お前名無しだろ:2013/11/12(火) 22:37:17.71 ID:Y5M8u+C60
馬場としたら身一つで自分だけの力で売り込んで、評価が低ければ次回シリーズに呼ばれない可能性がある
外国人レスラーは手厚く遇しするが、組織に属して会社に守ってもらっている日本人レスラーは、
安い賃金でいいということなんだろうな
848お前名無しだろ:2013/11/12(火) 23:27:35.07 ID:3fO1biuG0
>>847
自分も海外でかなりのギャラもらってたし、
そういう感覚はあったのかもな。

今はWWEとそれ以外のギャラの格差が半端じゃないけど、
昔は日本の方が稼げたりもしたから
いい選手呼びやすかったし、いい時代だったな・・・
849お前名無しだろ:2013/11/13(水) 00:04:21.84 ID:Ve/Ra4Fo0
大人しくて、ギャラ交渉できないJ・スミスは、
とんでもない低賃金で働かされてたらしいよ。
馬場死去後、社長になった三沢がスミスのギャラ知って、慌てて金額UPしたらしい。
850お前名無しだろ:2013/11/13(水) 00:14:29.18 ID:3/FfbUQf0
流石に全員に高いギャラは払えんし、
スミスは知名度も集客力も大きく落ちるから仕方ないんじゃないの。

三沢時代まで来ると、大物外人なんてほとんど呼べなくなってるから
相対的にスミスとかハインズ辺りの価値は上がってたんだろうが
851お前名無しだろ:2013/11/13(水) 00:37:53.63 ID:AbaN3uJG0
あと三沢は大きい外人が苦手で小さい方が好きだったってのもあるかもね
日本人も大型より小型を優遇するようなところがあったし
852お前名無しだろ:2013/11/13(水) 07:01:55.55 ID:gAwNERO40
ダイナマイト・キッド本に書いてあるがジョニー・スミスに対して
「そろそろギャラ値上げ交渉をしろよ」と薦めたんだが
スミスは「そんなことを要求したら呼んでもらえなくなる」と
頑なに交渉しなかったんだそうだ
キッドが「その位のことで呼ばれなくならないよ」と言っても
交渉しようとしなかったんだと
853お前名無しだろ:2013/11/13(水) 20:00:06.12 ID:3KEhLQsf0
ジョニー・スミスって気が小さかったんだね
WWEに単独で呼ばれるようになってからは
ブルドッグスの屋号を奪い取って
落ちぶれたキッドが仕事を頼みに行ったら
素気無く追い返したデイビーボーイとは対照的だな
854お前名無しだろ:2013/11/13(水) 22:57:05.78 ID:7VN9WM5c0
>>851
三沢「デカい白人は臭い!」とか言ってそうだなw
855お前名無しだろ:2013/11/13(水) 23:45:25.72 ID:3/FfbUQf0
スミスは全日からフェイドアウトした後、
一度だけIIWAジャパンに参戦しそうになってたね。
結局参戦がキャンセルされてたけど、
あれは交渉途中なのに参戦発表しちゃったのかな。
856お前名無しだろ:2013/11/14(木) 22:02:35.58 ID:1B2Z+2Yw0
>>854
それはベイダー限定ではないのか?w
857お前名無しだろ:2013/11/14(木) 22:23:13.35 ID:YpEXnACT0
>>856
ハンセンも結構きついってぼやいてたような記憶が・・・。

ビッグ・タイトンが新日からすぐに呼ばれなくなったのも
体臭がきつすぎるのが一因というのがあったなw
858お前名無しだろ:2013/11/15(金) 11:57:34.36 ID:zt+duSsVP
>>857
タイトンはデカイだけの木偶の坊だったから
859お前名無しだろ:2013/11/15(金) 15:30:18.89 ID:8f7WzdDF0
>>858
FMW初期はグラジより格上だったけど、
いつの間にか逆転して呼ばれなくなったな・・・
860お前名無しだろ:2013/11/15(金) 16:20:16.47 ID:Vbg7Vwcs0
たしか初来日した頃はまだ現役の大学生だったんだよな?
861お前名無しだろ:2013/11/15(金) 16:29:08.64 ID:F1/k7X0x0
スミスのギャラが安かったっていうけど、どのくらいだったんだろうか。
この当時は小橋よりもクロファットのほうがギャラが上だったというから
安いといっても渕やラッシャー以上貰っていたような気がする。
862お前名無しだろ:2013/11/15(金) 18:55:53.63 ID:GlaLErTo0
ベイダーにUWFは破格のギャラを払ってたんだな。週2万5千ドルでも高いだろ。
http://www.wrestlingforum.com/classic-wrestling/767522-old-wrestling-salaries-find-them-here.html
863お前名無しだろ:2013/11/15(金) 19:04:00.38 ID:DFWtTIX40
Uインターってそんなに試合数なかったと思うけど、
Uインターの独占契約だったってこと?
864お前名無しだろ:2013/11/15(金) 19:39:04.79 ID:++fR3kgO0
Uインターはベイダーみたいなギミックレスラーなんて呼んだから
格闘技雑誌にそっぽを向かれて観客動員に陰りが見え始めた
あげくに一試合1万ドルも払ってたんだから
鈴木と宮戸はアホとしか言いようが無い
新日と揉めれば話題になると思ったんだろうが
865お前名無しだろ:2013/11/15(金) 19:42:18.49 ID:GlaLErTo0
Leon '(Big Van) Vader' White was one of the top 3 earners in pro wrestling in 1993. That year, he signed a four-year contract with WCW,
worth $625,000 per annum, and an eight-match deal with Japan's wroked shoot UWFI, which paid him a not inconsiderable $25,000 per match.

8試合、2万5千ドルは1試合当たりでの金額でしょうね。WCWとの契約もあったでしょう。
866お前名無しだろ:2013/11/15(金) 19:44:51.19 ID:qjkyKuPGO
「アメプロは堕落したショー、UWFこそ本物」というギミックで売ってて
バックランドやI・シークを噛ませ犬にしたのに
突然アメプロのレスラーを強豪にしたら一貫してなくておかしいわな
現実にガチンコやったらバックランドやI・シークの方が強いんだろうけどさ
867お前名無しだろ:2013/11/15(金) 20:56:11.59 ID:8f7WzdDF0
まぁ、ベイダーはまだ試合もがんばってたと思うよ。
決定的にアレだったのはブッチャー戦だわ。

なんであんなことに・・・
868お前名無しだろ:2013/11/15(金) 21:20:05.32 ID:dxryNvSf0
どうでもいいがインターのことをUWFって呼ぶのはどうなんだ。
UWF系は嫌いだがインターをUWFと呼ぶのには抵抗がある。
UWFってのは第一次と第二次のことだろ。
UWFが面子もそのままでUWFインターナショナルと改称したのならともかく。
869お前名無しだろ:2013/11/15(金) 22:23:48.24 ID:F1/k7X0x0
>>867
あれは東京プロレスだから。
高田は本当はやりたくなかったけどやらざるを得ないような状況
だったらしい。
ブッチャーは高田のやる気が感じられなくて残念だったと著書で
語ってた。
870お前名無しだろ:2013/11/16(土) 00:05:07.41 ID:gaMpsb8v0
>>869
Uインター時代の高田は、自分は全然儲からないって状況だったみたいね。
ブッチャーと試合しないといけないとか、どんな経緯だったんだろうねぇ…
871お前名無しだろ:2013/11/16(土) 00:30:08.92 ID:8mLrjxzH0
あの時期にはかなり運転資金が焦げ付いてて当座の現金欲しさに受けたとか何とか
東京プロレスのタニマチが安生のタニマチでもあってその兼ね合いもあったし
872お前名無しだろ:2013/11/16(土) 00:51:01.85 ID:4Kvmq+/j0
今BSバラスティーででアフロの変なズラ被った高田を見たけど
この高田ならさぞブッチャーと名勝負をやれたろうに
873お前名無しだろ:2013/11/16(土) 01:01:02.59 ID:7lVho9Ah0
高田や川田がハッスルであんなキャラやったり、
鈴木と船木が全日で金網デスマッチやってるとか
20年前のプロレスファンに教えても、
ネタにしてももう少し頭使えとか言われるのがオチだわな。
874お前名無しだろ:2013/11/16(土) 01:14:10.80 ID:gaMpsb8v0
>>871
そういえば安生は東プロに結構上がってたな。

ブッチャーは佐竹ともシングルで試合してたり色々やってっるね。
つか、このスレはハンセンの話題から脱線しまくりで面白いなw
875お前名無しだろ:2013/11/16(土) 01:33:59.51 ID:8mLrjxzH0
安生がヒクソンに負けた後にお笑いプロレスに走ったように、高田もヒクソン戦2連敗で格闘王を返上して以降は道化をやるしかなかったのかもね
876お前名無しだろ:2013/11/16(土) 07:03:28.24 ID:8FAGQljF0
>>871
'91年に旗揚げしたUインターは、同年スタートした藤原組(メガネスーパーの支援有り)や
リングス(WOWOWの試合放映料有り)のようにこれといった資金面での後ろ盾がなくて
その年の暮れの「格闘義世界一決定戦」(メインが高田vsバービック)の集客が悪ければ
年明け早々にも頓挫していたらしいからな。
一時は毎回武道館での興行を続けていたけど、ベイダーにあれだけ高額のギャラを払ってりゃ
続かんわな。
877お前名無しだろ:2013/11/16(土) 09:05:41.62 ID:4Kvmq+/j0
当時は無名だったオブライトをブレイクさせた所までは良かった
延々とスープレックスでブン投げるだけの
いかにもアマレス的な攻撃はあのリングではウケたんだろうな
878お前名無しだろ:2013/11/16(土) 09:50:24.93 ID:cmnSshc10
>>873
96年だったかな、川田が「歌って踊れるレスラーになりたい」と言っていて
よく意味が分からなかったけど、10年後のハッスルでその意味がはっきり分かったよw
879お前名無しだろ:2013/11/16(土) 10:00:42.94 ID:+HfqaXin0
>>876
ところがそのバービック戦も…
結局ありゃなんだったんだ?
880お前名無しだろ:2013/11/16(土) 11:02:39.79 ID:8mLrjxzH0
バービック戦はブック破りじゃないの
881お前名無しだろ:2013/11/16(土) 14:56:51.39 ID:yF/Vby3J0
>>864
ベイダーの強さがギミック!
一番のギミックは高田が強いって事だろ
882お前名無しだろ:2013/11/16(土) 15:52:00.79 ID:0OMqZcuIP
ローキックなしのはずが蹴ったんだろ
北尾戦とともに汚ない真似しやがってとこき下ろしてたの前田だっけ?
883お前名無しだろ:2013/11/17(日) 01:30:04.67 ID:4d5/Yex20
トーナメント呼びかけた時の1億円は借りたもので
その後即返してたとか、Uインターは色々やってたな。

新生FMWもそうだったけど、やっぱでかいスポンサーがない団体は
中々続かないよね。
884お前名無しだろ:2013/11/17(日) 12:55:42.35 ID:EZ50qg0K0
>>883
いや身の丈に合わない経営するから潰れるんだよw
885お前名無しだろ:2013/11/17(日) 13:15:52.42 ID:hszdOIaR0
宮戸と鈴木健が理想に走り過ぎて身の丈を考えなかったからな
886お前名無しだろ:2013/11/17(日) 16:39:36.22 ID:yEoIAtIZ0
ベイダー&テンタ組ってプロレス界では最強クラスだと思う
887お前名無しだろ:2013/11/17(日) 17:07:52.98 ID:kS+KgzLL0
ハンセンのタッグは相方がブロディ、天龍、馬場、ベイダーなどの同格の方が面白かった
面子的に華やかだってのもあるが、ハンセンのタッグだと相方も速いテンポに引きずられるから見てて飽きないんだよね
逆に格下とのタッグだとハンセンの色が強く出すぎる
デビアスのテクニックやエースの荒削りファイトなんかもみんなラフファイトに上書きされるので、数多く見てるとマンネリ感がした
888お前名無しだろ:2013/11/17(日) 21:44:22.28 ID:49pHHNSx0
ブッチャーやマードックみたいな先輩相手だと
とたんに機嫌が悪くなるのも印象的だった
自分の方が格上だからだと思ってるからだろうな
889お前名無しだろ:2013/11/18(月) 02:07:45.50 ID:P+tngj4X0
>>888
マードックは凄く先輩風吹かせるからな〜
890お前名無しだろ:2013/11/18(月) 02:46:24.57 ID:AOPsg1wkO
ハンセンのパートナー

ブロディ→デビアス→ゴディ→天龍→スパイビー→エース→馬場(デビアスはリタイア)→大森→ダンカンJr.→オブライト→ベイダー→田上明

最強タッグだけで12人のパートナーか。
891お前名無しだろ:2013/11/18(月) 08:16:05.89 ID:btxA2+wp0
馬場の時は同格だったか?
だいぶハンセンが遠慮してたように見えたけど。
892お前名無しだろ:2013/11/18(月) 12:29:00.29 ID:InZy9/Y60
元気な頃のヒギンズ、ハンセン以上になるかも?と思ってた。
http://www.youtube.com/watch?v=p6bXOySVT5k
893お前名無しだろ:2013/11/18(月) 12:57:37.92 ID:GS412PuV0
ハンセンのライバルは鶴田でなければならなかったのに
テリー戦のようなインパクトは残せなかった
894お前名無しだろ:2013/11/18(月) 19:39:39.20 ID:mcdOuLsV0
ハンセンのメインパートナー変遷はこんな感じか

ホーガン→マードック→ブロディ→デビアス→アイドル→ゴディ→天龍

活動期間が僅かなせいもあってあまり語られないマードックとのタッグはかなり印象に残ってる。
個人的にはテキサスアウトローズの名は彼らにこそ相応しいと思ったな。
それとサブパートナーではあるがプ板でも人気の高いバスとのタッグも忘れられない。
895お前名無しだろ:2013/11/18(月) 19:46:15.93 ID:urHa4aDq0
田上ハンセン組好きだったわ
896お前名無しだろ:2013/11/18(月) 21:02:02.75 ID:79oyyfST0
>>894
アイドルは骨折リタイアで本番のPWFタッグタイトルマッチに出場できず
代打でパートナー務めたのは"いいやつ"ジョー・ディートンだったよね。
897お前名無しだろ:2013/11/18(月) 21:04:25.67 ID:dIYUsZ4e0
>>896
しかもハンセン直々のご指名
サングラスかけての入場は中々サマになってたが、いかんせん技が雑なんだよなw
898お前名無しだろ:2013/11/18(月) 21:08:57.01 ID:79oyyfST0
>>894
活動期間は短くても、暮れの本場所MSGタッグだもんね→ハンセン・マードック組
おまけにどちらもトレードマークが「テキサス・ロングホーン」
実力も一流同士。
内情はともかく、ファンから見て凄くカッコイイ(魅力を理解しやすい)
コンビだったのは間違いない。
899お前名無しだろ:2013/11/18(月) 21:10:23.66 ID:VIviwzsL0
>>896
たしかハンセンアイドル組が王座を返上して新王者決定戦という形だったな。
で生中継だったが放送時間の大半を録画の鶴龍対決第一弾(両者がトップに立って初の対戦)に費やして
決定戦は申し訳程度にオンエアされただけだった。
900お前名無しだろ:2013/11/18(月) 21:15:59.74 ID:79oyyfST0
>>897
ハンセンの指名だったのか。
確か天龍は挑戦者側のパートナー変更を会場入りするまで知らず
記者から聞いて「え・・・そうなの? 王者組の俺達が聞いてないんだから
ウチの会社も相変わらずだ」と憮然としてたんだっけ。
ディートンはあの時が初来日じゃなかった?
901お前名無しだろ:2013/11/18(月) 21:18:48.55 ID:79oyyfST0
>>899
あ、そうか「王座決定戦」でしたっけ。
俺の記憶もあいまいになってる・・・orz
 
8.31の鶴龍対決をこの倉敷大会の冒頭で流したのは憶えてるのに・・・
902お前名無しだろ:2013/11/18(月) 22:59:06.59 ID:1H6YC9gV0
>>891
選手コールがハンセンのほうが後だったから、
形の上ではハンセン&馬場組という構図。馬場もそこはハンセンに気を使っていた。

>>895
田上はハンセン最後の名パートナーだったかもな。
「ハンセンって、組んでみたら意外といいおじさんだったよね」と
これもまた太平洋を越えた友情。
903お前名無しだろ:2013/11/18(月) 23:44:34.38 ID:v4NFDCey0
「華がある」っていうことでは、ハンセン&ホーガンが良かった。
2人とも超上昇気流でリングがパッと明るくなる感じがした。
今思えばレスリングサミットはハンセン&ホーガンの再結成でも良かった気もする。
904お前名無しだろ:2013/11/19(火) 01:37:10.13 ID:soQhQDxo0
>>902
田上は川田ともずっと組んでたし
基本的に誰と組ませても不平言わん人だからねw
905お前名無しだろ:2013/11/19(火) 08:18:40.38 ID:SDrSX6UK0
>>903
つか何でレスリングサミットでホーガンは天龍か鶴田とシングルやらなかったんだ?
906お前名無しだろ:2013/11/19(火) 11:20:12.61 ID:AiS3wIwP0
>>905
確かWWFが外国人との対戦を求めたんじゃなかったっけ?
907お前名無しだろ:2013/11/19(火) 11:39:12.68 ID:SDrSX6UK0
天龍がサベージなんだから、ジャンボはホーガンでよかったのにね、もったいないw
908お前名無しだろ:2013/11/19(火) 12:07:57.25 ID:KCzDg7piP
>>906
WWF側が地元のエースを寝せるのは難しいだろうから外人をと言ってきたみたいだね
909お前名無しだろ:2013/11/19(火) 12:15:04.08 ID:ptLN7HQn0
気を使ってもらって悪いが、あの頃のホーガンだったら
誰が寝ても「まぁしょうがねぇか」と思ったんじゃないかなぁ
3年後の93年レスリングどんたくでは武藤(ムタ)が寝てるし
910お前名無しだろ:2013/11/19(火) 12:17:29.65 ID:AiS3wIwP0
>>908
アメリカ人の感覚で言えば、地元のヒーローがホーガン相手とはいえ
負けたらショックが大きいだろって感じなんだろうね。
日本人的にはホーガンVS鶴田が見たいという気持ちのほうが、
鶴田が負けるところなんて見たくないという気持ちより強いのに。

馬場、天龍、鶴田はすべて勝たせるブックをってのが基本にあるから、
あのマッチメイクになったんだろうなあ。
911お前名無しだろ:2013/11/19(火) 12:26:56.47 ID:AiS3wIwP0
>>909
レスリングサミットはWWFの日本進出の足掛かりにするためもあるから、
日本人の感情を刺激したくなかったんでしょ。
あと、あの93年の時はWWF王者ではあったけど、
ビンスと揉めていて退団寸前の頃だったこともあり、
WWFの意向は反映されてないでしょ。
912お前名無しだろ:2013/11/19(火) 13:24:43.11 ID:b40VKaFt0
>>911
でも最初はWWFのみでドーム企画してたんじゃなかった?
913お前名無しだろ:2013/11/19(火) 13:43:37.46 ID:AiS3wIwP0
>>912
それだと客が入りそうにないから、日本との合同開催にしたんだよ。
だから、客人の日本側に恥はかかせられないってこと。
914お前名無しだろ:2013/11/19(火) 15:19:39.90 ID:c3qgULo50
実際WWFは日本で何回か単独興行やってるけど客があまり入ってないからな
915お前名無しだろ:2013/11/19(火) 22:37:32.75 ID:lAZxVOUS0
その頃の話だったか忘れたが、
WWFが日本で興行打つために全日に手紙送って協力を要請したけど、
何を手紙は全女宛になってて、当然の事ながら全日まで
話が伝わらなかったとか・・・。
916お前名無しだろ:2013/11/19(火) 22:46:07.18 ID:KCzDg7piP
>>915
レスリングサミットの前だね
間違って全女にFAX送って返事がなくて東京ドームを押さえてた日付が迫り佐藤昭雄が全権委任を受けて馬場のところに話を持っていった
全日本がやらないなら新日本に話を持っていきますと佐藤に言われた馬場がみんなでやろうと坂口に話をつけた
917お前名無しだろ:2013/11/19(火) 22:48:41.05 ID:0YDq9fxe0
アックスボンバー > ウエスタンラリアット
918お前名無しだろ:2013/11/19(火) 23:16:24.15 ID:9vi5LeXy0
もしサミットのメインがハンセン&ホーガン対
馬場&アンドレで両リンとか不透明決着だったら
ホーガンのパフォーマンスも拝めなかったのかな
919お前名無しだろ:2013/11/19(火) 23:32:14.64 ID:KGs7o0+D0
>>899 違うって。時系列で並べると、

・87年9月3日名古屋(ノーTV) ハンセン&アイドルが王者として初防衛戦、
 天龍&原の挑戦を受けるもリングアウト負けで王座転落。天龍&原が新王者に

・9月6日広島 マイティvsアイドルの一戦でストマックブロックが脇腹に入り
 アイドルが負傷&レフェリーストップ。このため途中帰国することに

・9月7日倉敷 本来はハンセン&アイドルのリターンマッチの予定
 (もともとハンセン&アイドルvs天龍&原は2連戦予定)だったが、
 アイドルの負傷によりハンセンがディートンを指名してベルト挑戦。
 天龍&原が初防衛に成功。
920901:2013/11/20(水) 01:09:43.35 ID:WB7ybfFM0
>>919
あ、やっぱりそうでしたか。
確か天龍組が王者(防衛戦)という記憶があったもんで。
  
ゴングだっけ? アイドルがワキ腹負傷した時、
日本語で「イタイ、イタイ〜」と言ったとか書いてあったような・・・
(うろ覚えです)
921お前名無しだろ:2013/11/20(水) 02:08:22.64 ID:Fmqt/4C10
>>916
あぁ、FAXか。

それにしても、全日と全女間違えるとかひでぇよなw
まぁ、当時はネットもまだないし、ちょっとした勘違いが
致命的な事態になってしまう時代だったのか
922お前名無しだろ:2013/11/20(水) 02:12:32.38 ID:WB7ybfFM0
FAX受け取ったなら全女も連絡してやりゃいいのに・・・T T
923お前名無しだろ:2013/11/20(水) 02:15:08.11 ID:Fmqt/4C10
>>922
巡業で大方のスタッフが出払ってる時だったのかもね。
当時の全女はまだ狂ったスケジュールこなしてる頃だろうし
924お前名無しだろ:2013/11/20(水) 10:17:48.61 ID:FYgjrQTD0
衆参不正選挙を追求するRK独立党
東京高裁の「不正判決」に暴動寸前!荒れ狂う法廷。
だがメディアは一切報道しない。
報道すれば不正選挙、不正裁判が国民に知られてしまうからだ。
そして、不正選挙裁判に全く反応しない与野党議員。
info/201311/article_113.html

日本の恥、亀田TBSインチキボクシング。
実力のないやつを無理矢理王座につけ、インチキ判定。日本の政治も裁判も同じ。
「ニセモノ」が跳梁跋扈する日本社会。いまにみていろ。紛い物はこの世から駆除する。
亀田は潔く王座を返上し身延山にでも籠って20年くらい修行しろ。恥を知れ。
もっとも、このインチキ判定で日韓間の感情を悪化させるのが、創価TBSの役割であろう。
アジアの経済統合を阻むための隣国との軋轢大作戦、進行中。もうばれてますけれど。
ダウン奪った挑戦者は判定に納得せず「日本のファンも勝ったと思っているはず」
info/201311/article_111.html

キャロライン・ケネディーの本当の名は、キャロライン・ケネディー・シュロスバーグ。
凋落するユダヤ国家米国。日本に縋り日本から吸血して生き残りたい。
そこで知名度がある大物を日本大使に起用したユダヤ裏社会。
日本で人気のあるケネディーの娘を駐日大使にして、日米関係の緊密さをアピールしたい。
よってケネディー娘を馬車に乗せてパレードしつつ天皇に謁見。沿道のB層野次馬が群がり歓声。
で、彼女の旦那は?勿論、ユダヤ人。エドウィン・シュロスバーグ。
info/201311/article_112.html
925お前名無しだろ:2013/11/20(水) 10:31:38.81 ID:nuxrkoco0
>>922
全女とWWFもJBエンジェルスあげたりしてつながりがあったわけだし
全女も一緒にって出来なかったのかな?
この当時は男女が同じリングに立つということ自体拒否反応がおきそうだけど。
926お前名無しだろ:2013/11/20(水) 12:16:44.81 ID:miL9FdSz0
馬場が「あんなのと一緒にされては困る」って女子プロレスを評したこともあるからなぁ
927お前名無しだろ:2013/11/20(水) 21:33:47.23 ID:V5gNGKPI0
女子に関しては歌も歌ったりする部分がいやだったのかね。

馬場は学生プロレスには割と好意的だったり、
選手の視点学ばせるためにレフリー同士で試合させたりはしてたんだよな。
木原リングアナはそこに混じって試合してたそうだが。
(選手に混じって練習もして、リングアナなのに膝の靭帯断裂して欠場)
928お前名無しだろ:2013/11/21(木) 05:39:33.31 ID:uwRWPOaB0
WWFは当初自分たち主体でやれると思ってたし
ビンスが馬場なめまくって、レセプションとかにも堂々遅刻

その後のマニアツアーとか全く話題にならなかったしな
929お前名無しだろ:2013/11/22(金) 21:35:51.35 ID:aTFEdQNO0
6月23日プエルトリコ・バイヤモン・カンチャペビン・セスペロ 観衆5300人
PWF世界タッグ選手権 60分1本勝負
ブルーザー・ブロディ(1-0)カルロス・コロン
スタン・ハンセン        キング・トンガ
@ブロディ組(6分49秒試合放棄)コロン
コロンへブロディがコーナー最上段からダイビング・ニードロップ。続いてハンセンがウエスタン・ラリアット。これでコロンは戦闘不能状態になり試合放棄。
※ブロディ・ハンセン組がタイトル初防衛に成功。
930お前名無しだろ:2013/11/22(金) 23:19:33.68 ID:0DMtQ0if0
>>929
83年最強タッグの最終戦で倉持アナが「ハンセン&ブロディは84年は全米サーキットを
行う予定でいます」と言っていたんだけど、結局84年の海外でのタッグはプエルトリコ遠征だけだった。
その6月ツアーはハンセンのプエルトリコ初遠征だったんだけど
「ブロディとのコンビは日本とプエルトリコだけで十分だ。これが年がら年中ブロディとタッグを組んでみろ。
俺たちだって人間だし間違いも出てくる」と言っていた。

84年1月にはビンスの全米テリトリーの侵攻が始まったから、その辺の事情もハンセン&ブロディの
全米サーキット計画に影響していたのかもしれない。
931お前名無しだろ:2013/11/24(日) 08:06:03.23 ID:yRB4xGQc0
世界最強タッグのハンセン&ブロディ VS マスカラスブラザーズは不穏試合だよな。
調子に乗りまくってた超獣コンビがブラザーズに見せ場を作らせようとしないから、
兄弟が怒ってシュートを仕掛けようとしてる風に見えた。

ハンセンはなんとか試合を成立させようと努力してる。
ブロディが兄弟の技を受けない(というか試合自体にヤル気がない)のでマスカラスがキレた。
今度はマスカラスが全く技を受けようとしなくなった。
ブロディとマスカラスが妙な相撲みたいな状態になって、
実はそれほど力の強くないブロディがマスカラスに振り回されてるようにも見える。
932お前名無しだろ:2013/11/24(日) 09:54:09.32 ID:9AodhbhL0
>>931
2年後新日本でドスカラスとブロディがタッグを結成しているけど
どういう経緯で組むことになったのかな。
933お前名無しだろ:2013/11/24(日) 11:31:26.44 ID:9wxLXLWx0
新日側が経緯考えないでマッチメイクしたんじゃないの
ドスカラスとブロディはアメリカでもバックステージで喧嘩したことがあるってGスピで書かれてた
934お前名無しだろ:2013/11/24(日) 12:03:40.05 ID:ySpRyqLK0
黒人嫌いのマードックとアレン、ブッチャーを一緒のシリーズに参加させてたしな
新日本はそういうのには無頓着
935お前名無しだろ:2013/11/24(日) 14:49:18.98 ID:aVX65xlU0
全日は何となくハンセン外人窓口だけど新日は世話人というか調整役いなくて個別交渉て感じ
936お前名無しだろ:2013/11/24(日) 15:32:47.50 ID:2KzknX8T0
その辺移籍組の選手だと、渉外役なり、ミスター高橋あたりも
性格までさして把握してなかったんだろうな。
ブロディの諸々の問題なんか特に。
937お前名無しだろ:2013/11/24(日) 15:43:33.35 ID:ySpRyqLK0
M・スーパースターにジョニー・パワーズとのタッグ結成を要請して
「あんなのとタッグを組むなんて御免だ」と断られたってのもあった
938お前名無しだろ:2013/11/24(日) 17:23:34.71 ID:m5cwm9XC0
>>936
ブロの素行なんて業界では有名だろw
939お前名無しだろ:2013/11/24(日) 18:00:00.33 ID:yRB4xGQc0
ブロディがセルしないっていうけど
ハンセンも新日時代はまったくセルしてないな
木戸と永源相手のハンディキャップマッチなんて
二人が技かけようとしてもすぐ蹴散らして
二人ともラリアットで沈めてもなお攻撃続けてる
若いときはやりたい放題だったんだなハンセン
940お前名無しだろ:2013/11/24(日) 18:42:22.32 ID:Nugrfiuv0
馬場も言ってたが、新日は引き抜いても使い道がわかってないと

マードックとブッチャーを同じシリーズ参戦させるなんてって
941お前名無しだろ:2013/11/24(日) 18:56:50.01 ID:6gNsZJ7PP
>>931
見たけど最初にセルしてないのはマスカラスブラザースだな
ハンセンブロディはパワーファイター対小兵の空中戦みたいな試合をしようとしてるのにマスカラス達がハンセンブロディのキックとか受けてもすぐ立ってきちゃってる
決定的なのはイライラしたブロディがツープラトンのアトミックドロップを受けるの拒否してマスカラスがキレた
ツープラトンのアトミックドロップはハンセンが代わりに受けたが自分が起き上がる途中の中途半端な体勢のところにドロップキックやられて今度はハンセンがキレた
ブロディはドスを持ち上げたところにマスカラスのドロップキックを受けてるがトップロープに上がったドスをハンセンが叩き落としてマスカラスが「何をするんだ?」とハンセンに詰め寄ってる間にブロディがドスをフィニッシュ
ドスを抱えたブロディへのマスカラスのドロップキックをハンセンはブック破りと誤解したのかな?ブロディは抱えたまま待ってるように見えたけど
942お前名無しだろ:2013/11/24(日) 18:59:47.81 ID:6gNsZJ7PP
>>940
ブッチャーにリング上でマードックかディノ・ブラボーを選ばせたよな
そしてブラボーを選んだブッチャーは価値が暴落した
どんだけマードックが怖いんだよと
943お前名無しだろ:2013/11/24(日) 18:59:52.66 ID:Aq4XvVyT0
>>941
ハンディキャップマッチなんて
強さを見せ付けるための試合なんだから
受けないのは当たり前だと思う。
944お前名無しだろ:2013/11/24(日) 19:06:43.47 ID:Ikd0AP5/0
>>939
アメリカでのTVマッチと同じだよ。
スクワッシュマッチっていってエースに挑戦する敵役を際立たせるためだけの試合。
だから二人にはセルする必要は全くない。
結果、木戸と永源はいい仕事したってこと。
945お前名無しだろ:2013/11/24(日) 19:16:44.31 ID:2KzknX8T0
>>938
だから舐めて考えてたんじゃないの、全日じゃさして大きな問題なくやってたんだし
946お前名無しだろ:2013/11/24(日) 19:21:20.51 ID:6gNsZJ7PP
ケビンを武藤に寝せるときに猪木が
「テキサスは大丈夫なのか?」
とミスター高橋にフリッツヘ電話させてるくらいなのにな
947お前名無しだろ:2013/11/24(日) 20:14:41.88 ID:Aq4XvVyT0
>>944
そういう試合で変に健闘しすぎると
リーガルみたいに干されちゃうからねw
948お前名無しだろ:2013/11/24(日) 20:22:59.33 ID:DcZowmcb0
リーガルはカッとなるといらんことするからな
橋本のカタい蹴りに腹を立ててこれまで誰も返したことのない垂直落下式DDTを返したり
949お前名無しだろ:2013/11/24(日) 20:26:29.23 ID:iH5FKhq60
Bruiser Brody squash match
http://www.youtube.com/watch?v=NqM8kfM1STk
Hacksaw Higgins destroys jobber
http://www.youtube.com/watch?v=rXc0Nua83N4
こんなのがスクワッシュマッチ
950お前名無しだろ:2013/11/24(日) 20:29:35.88 ID:Aq4XvVyT0
>>948
垂直落下式DDT2カウントで返しちゃったのは
マジでなかったことになってるんだよねw
951お前名無しだろ:2013/11/24(日) 23:01:41.21 ID:PBlaR4+z0
>>940
そういう馬場もマードックとブッチャーは数回同じシリーズに参戦させてる。
80年ジャイアントシリーズではタッグながら対戦までさせてる。(マードックは
テリー軍団の一員として)
この話は有名すぎるんだから、お前も馬場の後付書籍を鵜呑みにしないで
ちゃんと調べろよwww
952お前名無しだろ:2013/11/25(月) 18:32:54.70 ID:0O28H4xR0
全日はハンディキャップマッチは
アニマル・ウォリアーだけかな
953お前名無しだろ:2013/11/25(月) 19:16:06.85 ID:O9+Ry96G0
ブロディの初試合がハンディキャップマッチ
954お前名無しだろ:2013/11/25(月) 19:31:22.08 ID:bvm01eghP
伊藤正男とかだっけ?
955お前名無しだろ:2013/11/25(月) 21:32:45.74 ID:Zil+Od/D0
>>953-954
大熊&伊藤組だったね
956お前名無しだろ:2013/11/25(月) 22:31:13.49 ID:SlFGoFOSO
新日本のハンディキャップマッチでは
ベイダー、マサ斉藤VS藤原、木戸、山崎ってのがあった
藤原だけが甲冑に蹴りを入れて必死に盛り上げようとしてたが
木戸、山崎は見て分かる位やる気ゼロだった
957お前名無しだろ:2013/11/25(月) 22:34:51.91 ID:Sc8hBvvP0
流星仮面も新日本でやったことあるみたいだな、ハンディキャップマッチ
958お前名無しだろ:2013/11/25(月) 23:11:11.46 ID:Hqlj9LP40
ハンディキャップマッチと言えばアンドレだな
両脇に相手を抱えて頭をゴッツーンって
959お前名無しだろ:2013/11/25(月) 23:44:23.01 ID:Sc8hBvvP0
960お前名無しだろ:2013/11/26(火) 09:00:32.28 ID:QezTgp8P0
新日のハンディキャップはグレート・アントニオが最強だろw
星野・小鉄らベテラン中堅までもを含めた「5対1」でアントニオが圧殺してる。
961お前名無しだろ:2013/11/26(火) 09:09:39.44 ID:t9J0jbIG0
猪木VS木村浜口寺西はハンディキャップマッチとは言わなかったのかな?
またVSベニービリーはどうだったんだろ?
962お前名無しだろ:2013/11/26(火) 09:42:58.86 ID:Wch/KtS80
猪木・山田対藤波・長州 からの 猪木対藤波・長州

長州リキプロ軍対橋本ゼロワン軍の4人対10人以上?もハンディ戦か
963お前名無しだろ:2013/11/26(火) 11:42:11.09 ID:sh+yeGP00
ヒガンテとかほとんどハンデキャップじゃなかったっけ?
964お前名無しだろ:2013/11/26(火) 19:53:12.38 ID:chyYEdfF0
ストロングスタイルとか言っといて
ハンディキャップマッチなんてキワモノを連発する新日
965お前名無しだろ:2013/11/27(水) 01:43:46.68 ID:UlnLbCO80
ディーノが新日上がった時、小鉄が激怒してたけど、
それより10年以上前にメキシコのオカマレスラーが
参戦してたぐらいだしな。

なんで今更ディーノの存在に怒ってるんだろうとは思った
966お前名無しだろ:2013/11/27(水) 04:38:30.61 ID:kMI5BzlO0
ハンセンのライバルは誰でもいいけど、タッグパートナーはマードック
967お前名無しだろ:2013/11/27(水) 07:23:55.22 ID:Ag2AZ/uc0
シルバとカリさん組んで、ハンディ戦あった気がする。対戦相手にマシンがいた気がする。
968お前名無しだろ:2013/11/27(水) 07:50:31.10 ID:Z5L/GPD20
>>965
でも試合中はディーノに対して基本が出来ているとか結構ほめてた
激怒したのは放送席にやってきて絡んだからだと思う。
969お前名無しだろ:2013/11/27(水) 11:51:26.89 ID:mIx7Uv+70
過去に新日でハンデマッチをやったレスラー
アンドレ
カルホーン
マグがイヤー兄弟
シン
ハンセン
猪木
970お前名無しだろ:2013/11/27(水) 12:11:08.90 ID:V+g6kEJM0
>>967
デビュー戦のドームでは二人で組んで、
吉江豊&棚橋弘至&井上亘&鈴木健三に勝ってた記憶はある
971お前名無しだろ:2013/11/27(水) 20:42:39.41 ID:Am8Sx3V+0
>>969
ベイダーもあったはず
972お前名無しだろ:2013/11/27(水) 20:59:09.30 ID:aApHU9cY0
>>969
ジャイアント・グスタフもやっている
橋本と後藤に2人がかりでボコられた逆ハンディキャップマッチ
973お前名無しだろ:2013/11/27(水) 21:17:57.38 ID:PPHJs6q70
ビッグジョン・スタッドとハンセンのシングル見たかったな
974お前名無しだろ:2013/11/27(水) 22:50:48.63 ID:we7Pr1r90
当時のカリは猛烈にしょっぱくて、
ボディーアタックを受け止めて力を誇示すべきシーンで
そのまま倒れちゃったりしてたなw
975お前名無しだろ:2013/12/03(火) 20:00:49.31 ID:2VvP7WI4i
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
976お前名無しだろ:2013/12/06(金) 00:20:12.37 ID:AzX3NYTv0
>>972
ジャイアント・グスタフって 結局何しに新日に来たんだっけ?
バス引っ張りに?
977お前名無しだろ:2013/12/06(金) 08:23:41.36 ID:CPhb4RR30
とんだ一杯食わせ者
978お前名無しだろ:2013/12/06(金) 11:03:25.23 ID:cqsx3/Nm0
>>969
四虎「僕もやりましたが・・・・・・」
979お前名無しだろ:2013/12/11(水) 07:41:50.27 ID:AdJt1Ybi0
ウィー
980お前名無しだろ:2013/12/14(土) 19:18:44.69 ID:0YERsIYL0
1987年9月15日プエルトリコ・サンファン・ハイラム・バイソン・スタジアム
観衆30000人
PWF世界タッグ選手権 60分1本勝負
ブルーザー・ブロディ(0-0)アブドラ・ザ・ブッチャー
スタン・ハンセン        カルロス・コロン
@(14分11秒無効試合)
※ブロディ・ハンセン組がタイトル3度目の防衛に成功。

ホントに3万人も入ったのかよ
981お前名無しだろ:2013/12/15(日) 08:06:09.87 ID:4d/hOUeJ0
カルロス・コロンってプエルトリコだと、
日本でいう猪木や馬場みたいなもんなんじゃないの?
982お前名無しだろ:2013/12/15(日) 10:29:37.19 ID:Fo4WKXBg0
地元では神レスラー

テネシーのジェリー・ローラー
プエルトリコのカルロス・コロン
メキシコのエル・サント
 
かな?
983お前名無しだろ
http://www.youtube.com/watch?v=4rYRFmgIINY
WWC: Carlos Colón vs. Stan Hansen - Cage Match (1987) .