アントニオ猪木のちょっといい話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
客席が突如暗くなりイノキボンバイエが流れる中ステージの端にスポットライトが当る

裸にペニスケースをした屈強な黒人2人に抱きかかえられながら
主役の猪木が入場。現役時代を髣髴とさせる黒いタイツとリングシューズ
還暦を過ぎたとは思えない引き締まった体。現役時代と異なるのは
髪に白いものが多くなった事と隷属の象徴である首輪をはめられている事だ

ステージの中央はひな壇になっていて客席から良く見えるようになっており
客席とステージは排泄物が客席に飛び散らないようガラスで隔てられている

ひな壇まで引きずられるように連れて来られると後ろ向きになり
タイツを脱ぎ四つん這いになり客に菊門を晒した。

両脇を固める黒人の一人にマイクを渡されると
「元気があれば何でもできる。ワイン浣腸もできる」力無い声で搾り出すように
叫ぶ。もう一人の黒人が軽快な音とともにドン・ペリニヨンの栓を抜き、
巨大な浣腸用の注射器に注ぎ込む。猪木はその間中小刻みに震えている。

準備が整い注射器を持った黒人が猪木の斜め後方に立ち注射器を菊門に差し
猪木の体内に大量のワインを注ぎ込んでいく。

注射器を抜くと猪木は再びマイクを持ち叫ぶ。「1・2・3・だぁぁーーー」
声にならない叫びとともに茶色の排泄物が客席とステージを
隔てるガラスに向かって飛び散っていった
2お前名無しだろ:2013/04/15(月) 09:30:12.08 ID:KaMP6wtxO
いちいちスレたてんじゃねぇこのセンズリ野郎!!!!
3お前名無しだろ:2013/04/17(水) 23:24:40.47 ID:rp1Pt0T20
じつにいい話だ
4お前名無しだろ:2013/04/17(水) 23:42:37.96 ID:Q3v2vjdBO
アントンのワイン浣腸はレジェンド
5お前名無しだろ:2013/04/18(木) 02:18:48.83 ID:qky5sjMGO
パチンコ屋に協力するのはいかがなものかと
6お前名無しだろ:2013/04/18(木) 15:31:31.78 ID:2NPYFxEs0
借金のカタにワイン浣腸って・・・恥ずかしい男だな。
試合会場でヤクザに殴られてヘラヘラ媚笑いするようなヘタレアゴ
男として最低の部類に位置するな。
こんな下らないゴミクズのファンって何なの?
知能が蟲並?感性がダニ以下?
だからラッシャーの家に投石して犬を殺したりするんだろうな。
7お前名無しだろ:2013/04/28(日) 18:56:55.84 ID:TA6PuZoR0
というかSMショーやらされた中での浣腸でしょ。
Mプレイは一通りやらされてる。
人間便器であのでかい顎を目一杯開けて女王様の糞を直喰いしてる。
借金なんてするものじゃないな。
8お前名無しだろ:2013/05/21(火) 13:40:39.90 ID:QMsUkVHz0
sage
9お前名無しだろ:2013/06/03(月) 23:04:33.97 ID:asF6oVlo0
浣腸後、ワインの瓶に土下座
10お前名無しだろ:2013/06/04(火) 00:38:02.55 ID:K1/GI4Qm0
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
11お前名無しだろ:2013/06/04(火) 08:49:47.78 ID:yMzRVCRq0
>>10
ジャイアントババ
12お前名無しだろ:2013/06/04(火) 18:13:44.60 ID:VmOFZj0D0
日本維新の会が参院選比例区にアントニオ猪木氏(70)を擁立へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370327367/
【政治】元気ですかー!…アントニオ猪木氏、維新から参院選出馬へ 知名度生かし比例で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1370335599/
【参院選】維新、アントニオ猪木氏を擁立へ 参院比例区★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370334983/
13お前名無しだろ:2013/06/15(土) 11:32:46.31 ID:t3tg3SdM0
sage
14お前名無しだろ:2013/06/30(日) 14:48:51.60 ID:ywjJJn7v0
sage
15お前名無しだろ:2013/07/12(金) 17:54:42.70 ID:/njvT0Kk0
hage
16お前名無しだろ:2013/07/12(金) 18:11:23.02 ID:bZI52dPe0
unko
17お前名無しだろ:2013/07/20(土) 11:19:50.21 ID:KbSC08Al0
gesu
18吉田ゲイサク:2013/07/20(土) 16:32:25.30 ID:WAXZ6Hk80
ボクうれしいヨ☆
19お前名無しだろ:2013/07/30(火) 20:28:25.80 ID:j/GqYM9E0
gesu
20お前名無しだろ:2013/08/16(金) 23:39:26.54 ID:+fePJV7B0
gesu
21お前名無しだろ:2013/08/27(火) 21:17:00.59 ID:GvMHzOkn0
gesu
22お前名無しだろ:2013/08/27(火) 21:46:03.63 ID:nrbADJeQP
22だが、猪木が全盛の頃はファンに夢と希望を与えていた。
リング上でシン、ハンセン、アンドレという強者相手に逆境の状況でも最後は逆転。
負けそうでも負けない猪木には熱狂したもんだ。
高橋本が出るまではまさかプロレスがあそこまで手の込んだものとは思わなかったから。
23お前名無しだろ:2013/08/27(火) 22:00:29.13 ID:d8inq2uZ0
同感…。
24お前名無しだろ:2013/09/07(土) 16:44:25.43 ID:lcl+xKGn0
gesu
25お前名無しだろ:2013/09/16(月) 20:33:38.52 ID:HEpMDPxV0
gesu
26お前名無しだろ:2013/09/23(月) 19:58:53.44 ID:xzejgQHG0
gesu
27お前名無しだろ:2013/10/06(日) 21:31:21.91 ID:71MULjoP0
gesu
28お前名無しだろ:2013/10/06(日) 21:42:56.61 ID:iXg+G4b/0
歳をとっても腹が出ないところ
29お前名無しだろ:2013/10/06(日) 22:11:17.02 ID:iXg+G4b/0
日々トレーニングを欠かさないところ
30お前名無しだろ:2013/10/06(日) 22:36:27.89 ID:iXg+G4b/0
金が絡まなきゃいい人
31お前名無しだろ:2013/10/06(日) 23:18:47.29 ID:iXg+G4b/0
ジョージ高野のお父さんに関する話
32お前名無しだろ:2013/10/07(月) 00:12:53.37 ID:jRjICG4K0
レスラーとして初の政治家になったこと
33お前名無しだろ:2013/10/07(月) 06:14:08.18 ID:A/I0Jzh90
70にして再当選したこと
34お前名無しだろ:2013/10/07(月) 08:22:56.55 ID:A/I0Jzh90
パチンコ台になったこと
35お前名無しだろ:2013/10/07(月) 21:16:14.29 ID:n0KvKZdX0
タバスコを輸入したこと
36お前名無しだろ:2013/10/07(月) 21:31:02.76 ID:n0KvKZdX0
タバスコを日本に広めたこと
37お前名無しだろ:2013/10/07(月) 23:08:23.63 ID:n0KvKZdX0
タバコを吸わなかったところ
38お前名無しだろ:2013/10/08(火) 01:17:17.57 ID:dNaf5Zci0
飯塚さんのことを覚えてくれていたこと
39お前名無しだろ:2013/10/08(火) 17:14:21.88 ID:UvwhLv6O0
ヒマワリの種を売ったこと
40お前名無しだろ:2013/10/08(火) 17:51:50.87 ID:UvwhLv6O0
マテ茶を売ったこと
41お前名無しだろ:2013/10/08(火) 21:26:07.99 ID:WJ4ZY2Lr0
ハイネックスのCMに出たこと。
42お前名無しだろ:2013/10/08(火) 22:14:21.75 ID:WJ4ZY2Lr0
リズムタッチのCMに新日のジャージ姿で出たこと
43お前名無しだろ:2013/10/08(火) 22:34:19.69 ID:WJ4ZY2Lr0
ターザンの恰好をしたこと
44お前名無しだろ:2013/10/09(水) 01:00:28.81 ID:dTJXBSXy0
若いころのもみあげがルパン三世みたいなところ
45お前名無しだろ:2013/10/09(水) 01:17:30.37 ID:dTJXBSXy0
もみあげがジョナサンに少し似ていたところ
46お前名無しだろ:2013/10/09(水) 08:41:17.44 ID:IIjcyFes0
シューズの紐がきれいなところ
47お前名無しだろ:2013/10/09(水) 09:41:23.30 ID:rqDPkW9b0
オレンジタイツを穿いていたこともあること
48お前名無しだろ:2013/10/09(水) 10:54:47.97 ID:mJVJchdg0
実は結構ハンサムなところ
49お前名無しだろ:2013/10/09(水) 17:06:17.21 ID:mJVJchdg0
実は幼少の頃は結構いい育ちだったこと
50お前名無しだろ:2013/10/09(水) 20:04:00.19 ID:e9z+hPXa0
青いバナナ食った爺さんが死んじゃったこと
51お前名無しだろ:2013/10/09(水) 20:30:31.92 ID:e9z+hPXa0
その爺さんを水葬したこと
52お前名無しだろ:2013/10/09(水) 21:33:30.74 ID:e9z+hPXa0
コーヒー農園で死体を見たとこ
53お前名無しだろ:2013/10/09(水) 21:45:37.12 ID:JfriFCmn0
名前がAで始まること
54お前名無しだろ:2013/10/09(水) 21:55:45.25 ID:JfriFCmn0
アイノキと読まれがちなところ
55お前名無しだろ:2013/10/10(木) 08:22:37.49 ID:cN0bWcrR0
ペリカンと呼ばれること
56お前名無しだろ:2013/10/10(木) 09:01:49.29 ID:cN0bWcrR0
17歳までオナニーを知らなかったこと
57お前名無しだろ:2013/10/10(木) 09:28:12.72 ID:cN0bWcrR0
ブラジルでドラム缶の風呂に入っていたこと
58お前名無しだろ:2013/10/10(木) 09:48:33.77 ID:cN0bWcrR0
風呂の中でナニが大きくなるのを見て病気かと不安になったということ(本人談)
59お前名無しだろ:2013/10/11(金) 05:06:57.37 ID:5rMBAiib0
コーヒーの豆は硬くて手袋が破れるけど頑張ったこと
60お前名無しだろ:2013/10/11(金) 05:18:41.42 ID:5rMBAiib0
バスケ部での喧嘩の責任を一人でかぶったこと
61お前名無しだろ:2013/10/11(金) 06:46:32.33 ID:gLdp14ry0
ファンサービスがいいこと
62お前名無しだろ:2013/10/11(金) 06:51:16.82 ID:gLdp14ry0
新人記者にもベテラン記者にも同じ態度なこと
63お前名無しだろ:2013/10/11(金) 07:50:45.38 ID:dGItJ/k20
出る前に負けることを考えないこと
64お前名無しだろ:2013/10/11(金) 08:28:15.73 ID:OJ/WfsLB0
死神酋長というリングネームを拒否したこと
65お前名無しだろ:2013/10/11(金) 16:35:55.12 ID:mwpno2Ik0
春一番を激励にいったことしかないだろ
66お前名無しだろ:2013/10/11(金) 16:38:15.87 ID:mwpno2Ik0
アントキの猪木もか
67お前名無しだろ:2013/10/11(金) 19:42:51.54 ID:g26fude20
基本的にいい人
68お前名無しだろ:2013/10/11(金) 20:51:51.85 ID:Ew/7nzFS0
キラー・カーンは「猪木さんはいい人だよ」と言う。
69お前名無しだろ:2013/10/11(金) 22:13:27.41 ID:Ew/7nzFS0
猪木と距離の近くなかった人は褒める人が多い。
70お前名無しだろ:2013/10/12(土) 00:03:14.85 ID:iFLk1qdm0
ブラジル時代、兄が錯乱して失踪(後に帰宅)したこと。
71お前名無しだろ:2013/10/12(土) 00:40:30.14 ID:iFLk1qdm0
農園で奴隷扱いされたこと
72お前名無しだろ:2013/10/12(土) 01:29:37.85 ID:iFLk1qdm0
ブラジルで蛇に噛まれたこと。
73お前名無しだろ:2013/10/12(土) 06:52:47.77 ID:0O9EHUn+0
名前がかっこいい
74お前名無しだろ:2013/10/12(土) 07:04:15.69 ID:0O9EHUn+0
もしデビッド猪木とかだったらここまで売れただろうかw
75お前名無しだろ:2013/10/12(土) 08:42:17.37 ID:SNQl/awQ0
数々の物まねタレントを生んだこと
76お前名無しだろ:2013/10/12(土) 08:50:37.18 ID:SNQl/awQ0
井出らっきょの「みなさん、どうですか」を生んだこと。
77お前名無しだろ:2013/10/12(土) 10:10:03.45 ID:gxpCxcTi0
ロープに振られると全力で走るところ。
78お前名無しだろ:2013/10/12(土) 11:12:58.76 ID:gxpCxcTi0
タイツの紐
79お前名無しだろ:2013/10/12(土) 11:37:53.94 ID:gxpCxcTi0
黒のショートタイツに黒のシューズを定着させたところ。
80お前名無しだろ:2013/10/12(土) 12:39:24.41 ID:98KSMPiu0
ブラジルでガラナジュースが楽しみだったこと。
81お前名無しだろ:2013/10/12(土) 12:45:05.98 ID:98KSMPiu0
ブラジルでピーナッツで一山当てたこと。
82お前名無しだろ:2013/10/12(土) 12:48:43.39 ID:98KSMPiu0
ブラジルで隣人に騙されて大損したこと
83お前名無しだろ:2013/10/12(土) 13:30:57.13 ID:98KSMPiu0
コーヒー摘みで指の皮がむけたこと
84お前名無しだろ:2013/10/12(土) 13:51:03.40 ID:98KSMPiu0
やっちゃ場で働いたこと
85お前名無しだろ:2013/10/12(土) 14:39:03.59 ID:np8TT3Di0
やっちゃった
86お前名無しだろ:2013/10/12(土) 15:29:23.33 ID:np8TT3Di0
オレンジを食べ始めると目が無いところ
87お前名無しだろ:2013/10/12(土) 15:44:01.51 ID:98KSMPiu0
力道山にスカウトされたこと
88お前名無しだろ:2013/10/12(土) 15:47:08.48 ID:98KSMPiu0
力道山に靴べらで顔を叩かれても耐えたこと
89お前名無しだろ:2013/10/12(土) 16:51:38.66 ID:98KSMPiu0
差別待遇に耐えたこと
90お前名無しだろ:2013/10/12(土) 17:04:10.17 ID:98KSMPiu0
ワニ革ではないほうの靴を出したこと
91お前名無しだろ:2013/10/12(土) 18:00:42.40 ID:98KSMPiu0
会場まで走っていったこと
92お前名無しだろ:2013/10/12(土) 19:05:10.20 ID:98KSMPiu0
カール・クラウザーvsグレート・アントニオを見て思いとどまったこと
93お前名無しだろ:2013/10/12(土) 19:41:42.59 ID:98KSMPiu0
プロレスを捨てるなんて、俺のバカバカ・・・と言ったこと
94お前名無しだろ:2013/10/12(土) 20:23:49.04 ID:98KSMPiu0
プロレスとケンカを教えてください、とクラウザーに嘆願したこと
95お前名無しだろ:2013/10/12(土) 20:58:30.41 ID:98KSMPiu0
砲丸投げの祟りでホーガンに負けたこと
96お前名無しだろ:2013/10/12(土) 22:28:44.39 ID:mJ2bq0fS0
3回結婚したこと。
97お前名無しだろ:2013/10/12(土) 22:30:57.84 ID:mJ2bq0fS0
2回離婚したこと。
98お前名無しだろ:2013/10/12(土) 23:04:00.72 ID:98KSMPiu0
レジ打ちが間違えたお釣りを翌日返しに行ったこと。
99お前名無しだろ:2013/10/13(日) 00:02:52.68 ID:ozi29lnV0
犬の糞も喜んで掃除したこと
100お前名無しだろ:2013/10/13(日) 00:17:17.07 ID:ozi29lnV0
ゴルフ場の掃除をしたこと
101お前名無しだろ:2013/10/13(日) 04:57:01.21 ID:VrVB/B830
アゴがかっこいい
102お前名無しだろ:2013/10/13(日) 04:59:32.71 ID:VrVB/B830
ライオン好きなところ
103お前名無しだろ:2013/10/13(日) 07:02:18.64 ID:ZqAqVU1g0
ガチでも強い
104お前名無しだろ:2013/10/13(日) 07:04:21.46 ID:ZqAqVU1g0
ロウ山初男にアリキックを習ったこと
105お前名無しだろ:2013/10/13(日) 08:20:11.45 ID:ZqAqVU1g0
生き残りの術はすごい
106お前名無しだろ:2013/10/13(日) 08:23:35.04 ID:ZqAqVU1g0
普通の人なら何度も死んでる
107お前名無しだろ:2013/10/13(日) 12:45:33.94 ID:qe+7WXg60
人参ジュース飲んで3日間勃ちぱなっしになったこと
108お前名無しだろ:2013/10/13(日) 13:46:07.26 ID:V5W2kvlsP
>>107
そりゃちょっと悪い話だろw
対戦相手は困るだろうに。
109お前名無しだろ:2013/10/13(日) 13:48:15.05 ID:V5W2kvlsP
ちなみに人参ジュースおごってくれたのってパット・パターソンだっけ?
モンゴリアン・ストンパーだっけ?
110お前名無しだろ:2013/10/13(日) 13:51:39.40 ID:CR8QrdaD0
人参ジュース飲むとEDも治るのかな。
111お前名無しだろ:2013/10/13(日) 14:23:03.29 ID:V5W2kvlsP
無理
112お前名無しだろ:2013/10/13(日) 16:17:45.76 ID:+9sOMoIG0
ダーを定着させたこと。
113お前名無しだろ:2013/10/13(日) 16:27:43.91 ID:+9sOMoIG0
北朝鮮でダーをやったこと。
114お前名無しだろ:2013/10/13(日) 16:29:35.18 ID:+9sOMoIG0
大仁田と戦わなかったこと
115お前名無しだろ:2013/10/13(日) 17:30:04.22 ID:+9sOMoIG0
違う党から当選したこと
116お前名無しだろ:2013/10/13(日) 17:34:06.94 ID:+9sOMoIG0
維新軍と戦っていたのに維新から出馬したこと。
117お前名無しだろ:2013/10/13(日) 17:42:28.07 ID:+9sOMoIG0
維新を成し遂げたこと
118お前名無しだろ:2013/10/13(日) 19:14:08.33 ID:+9sOMoIG0
生麦事件の横浜出身の猪木
119お前名無しだろ:2013/10/13(日) 19:17:09.54 ID:+9sOMoIG0
だから薩長とは因縁がある
120お前名無しだろ:2013/10/13(日) 19:22:19.68 ID:+9sOMoIG0
猪木は長州に道を譲った。
121お前名無しだろ:2013/10/13(日) 20:19:51.28 ID:nF1o13cc0
肉が少ない田舎の旅館の料理を喜んで平らげた話。
122お前名無しだろ:2013/10/13(日) 20:23:40.13 ID:nF1o13cc0
そんな猪木を見て長州も感激したとか。
123お前名無しだろ:2013/10/13(日) 21:29:46.62 ID:nF1o13cc0
猪木はいい人。
124お前名無しだろ:2013/10/13(日) 21:53:59.45 ID:nF1o13cc0
“ちょっと”いい話は多数
125お前名無しだろ:2013/10/13(日) 22:56:48.20 ID:nF1o13cc0
すごく悪い話も多数
126お前名無しだろ:2013/10/13(日) 23:13:24.07 ID:nF1o13cc0
結論:猪木はちょっといい人
127お前名無しだろ:2013/10/13(日) 23:50:19.27 ID:nF1o13cc0
すごく悪い人でもあるがw
128お前名無しだろ:2013/10/14(月) 00:22:55.93 ID:7BuYyFrW0
隣人が農場から夜逃げしようとしたら猟銃で射殺されて、
農場の片隅に捨てられたって話。
129お前名無しだろ:2013/10/14(月) 01:51:21.29 ID:MlRBSgZxO
今日は猪木が暴漢に刺された日だな
もう24年前だけど
130お前名無しだろ:2013/10/14(月) 05:44:18.93 ID:eStsrt9j0
猪木は敵も多いだろうけど、刺されたのが一度だけだというのが凄い。
131お前名無しだろ:2013/10/14(月) 05:46:36.88 ID:eStsrt9j0
ブロディみたいになってもおかしくはなかった。
132お前名無しだろ:2013/10/14(月) 07:05:08.69 ID:DS8xspgj0
猪木は悪運が強い。
133お前名無しだろ:2013/10/14(月) 07:06:56.77 ID:DS8xspgj0
通常の神経じゃ猪木はやってられん。
134お前名無しだろ:2013/10/14(月) 07:09:01.14 ID:DS8xspgj0
強さも弱さも持ってるから本当に強い。
135お前名無しだろ:2013/10/14(月) 08:43:50.70 ID:DS8xspgj0
敗北を知る人間は強い。これを体現している。
136お前名無しだろ:2013/10/14(月) 08:56:09.35 ID:DS8xspgj0
ファンサービスはレスラーの中でかなりいい部類。
137お前名無しだろ:2013/10/14(月) 09:22:15.16 ID:DS8xspgj0
新人記者でもベテラン記者でも同じ態度で接すること。
138お前名無しだろ:2013/10/14(月) 09:59:44.91 ID:eStsrt9j0
世界に元気をくれる
139お前名無しだろ:2013/10/14(月) 10:52:39.27 ID:eStsrt9j0
元気ですか
140お前名無しだろ:2013/10/14(月) 11:16:27.51 ID:eStsrt9j0
猪木はいつまでも元気
141お前名無しだろ:2013/10/14(月) 13:47:15.99 ID:qz5ak/m50
ロシア語でのイエスを日本に広めたこと。
142お前名無しだろ:2013/10/14(月) 13:48:43.90 ID:qz5ak/m50
ダー=イエス(ロシア語)
143お前名無しだろ:2013/10/14(月) 13:50:21.92 ID:qz5ak/m50
おそらくレッドブル軍団は猪木のダーを聞いて
最初は間違えたことだろう。
144お前名無しだろ:2013/10/14(月) 15:25:58.00 ID:xdBSmuM50
猪木は最終的に勝ち組
145お前名無しだろ:2013/10/14(月) 15:39:14.42 ID:xdBSmuM50
苦しんでも最後に笑うのが猪木
146お前名無しだろ:2013/10/14(月) 15:40:50.10 ID:xdBSmuM50
ごたつとかと逆だなw
147お前名無しだろ:2013/10/14(月) 16:46:09.00 ID:NiIm3whT0
納豆をパンに乗せて食べること
148お前名無しだろ:2013/10/14(月) 17:55:25.30 ID:NiIm3whT0
チーズより納豆のほうがいいといったこと
149お前名無しだろ:2013/10/14(月) 18:30:11.68 ID:NiIm3whT0
納豆を食え、納豆を、というところ。
150お前名無しだろ:2013/10/14(月) 19:17:17.77 ID:NiIm3whT0
トレーニングを日々欠かさないこと。
151お前名無しだろ:2013/10/14(月) 21:11:24.03 ID:DwPbqGRN0
123ダー
152お前名無しだろ:2013/10/14(月) 21:37:43.50 ID:fzRHKt070
>>129

あれはホントは額を切りつける予定だったけど暴漢が興奮しちゃって間違えて首筋やっちゃったって話が出てくるとこ
153お前名無しだろ:2013/10/14(月) 21:40:34.73 ID:DwPbqGRN0
>>152
だとすると寧ろ猪木は運が悪かったのかw
154お前名無しだろ:2013/10/15(火) 06:47:59.63 ID:MQdZ0VNW0
運がいいところも悪いところも両方あるとこ。
155お前名無しだろ:2013/10/15(火) 06:54:10.36 ID:MQdZ0VNW0
>あれはホントは額を切りつける予定だったけど

犯人は高橋かクロネコの真似をしようとしたということかw
156お前名無しだろ:2013/10/15(火) 06:57:02.66 ID:MQdZ0VNW0
でも猪木は他人を信用せず自分で切る派(高橋談)だから
犯人は額を斬れなかったとかw
157お前名無しだろ:2013/10/15(火) 08:00:02.35 ID:MQdZ0VNW0
カミソリの使い方が絶妙だったところ(高橋談)
158お前名無しだろ:2013/10/15(火) 08:07:19.58 ID:MQdZ0VNW0
タイツの中にカミソリを隠し持っていたのに怪我をしなかったところ。
159お前名無しだろ:2013/10/15(火) 16:18:06.75 ID:cPs18Bdr0
満身創痍だったのにそれを感じさせなかったこと。
160お前名無しだろ:2013/10/15(火) 16:20:15.71 ID:cPs18Bdr0
83年頃、新日は絶頂期。しかし猪木の体はボロボロ。
161お前名無しだろ:2013/10/15(火) 16:26:02.65 ID:cPs18Bdr0
でも視聴者は猪木に魅了された。これはいい話。
162お前名無しだろ:2013/10/15(火) 18:54:48.24 ID:cPs18Bdr0
糖尿病患者に勇気を与えたこと。
163お前名無しだろ:2013/10/15(火) 19:00:46.58 ID:cPs18Bdr0
痛風も患っていたけど感じさせなかった。
164お前名無しだろ:2013/10/15(火) 19:13:52.16 ID:cPs18Bdr0
本当は元気じゃないのに元気に見せていた。
165お前名無しだろ:2013/10/15(火) 21:17:32.68 ID:cPs18Bdr0
自分は元気じゃないのに「元気ですかー」と叫ぶこと。
166お前名無しだろ:2013/10/15(火) 21:20:51.13 ID:cPs18Bdr0
逆にホントはピンピンしてるのに失神したふりをして病院に運ばれたことw
167お前名無しだろ:2013/10/15(火) 21:45:28.72 ID:pWjp4ofb0
そんな時期に寝たきり人用の商品であるハイネックスのCMに出たこと。
168お前名無しだろ:2013/10/15(火) 23:09:40.54 ID:pWjp4ofb0
身を以て手本を示す猪木
169お前名無しだろ:2013/10/15(火) 23:13:00.90 ID:pWjp4ofb0
弱者に優しいところ
170お前名無しだろ:2013/10/15(火) 23:16:15.49 ID:pWjp4ofb0
弱気を助ける闘魂
171お前名無しだろ:2013/10/16(水) 00:24:06.54 ID:KSxkxiGe0
いじめが大嫌いなところ。
172お前名無しだろ:2013/10/16(水) 00:26:48.14 ID:KSxkxiGe0
猪木が目を光らせているころ道場に苛めはなかったこと。
173お前名無しだろ:2013/10/16(水) 06:07:06.84 ID:+R5C/Htd0
人種偏見がなかったこと
174お前名無しだろ:2013/10/16(水) 06:13:04.83 ID:+R5C/Htd0
大木との話は泣ける
175お前名無しだろ:2013/10/16(水) 06:16:25.58 ID:+R5C/Htd0
わたし韓国人、あなたブラジル人
176お前名無しだろ:2013/10/16(水) 08:19:16.76 ID:+R5C/Htd0
女性関係に意外に淡泊なところ
177お前名無しだろ:2013/10/16(水) 09:53:19.06 ID:+R5C/Htd0
PKOは忘れてw
178お前名無しだろ:2013/10/16(水) 10:18:19.16 ID:+R5C/Htd0
新間のがせの可能性もあるし
179お前名無しだろ:2013/10/16(水) 10:40:54.28 ID:+R5C/Htd0
でも新間と仲直りするところ
180お前名無しだろ:2013/10/16(水) 16:41:46.68 ID:RHzFn10o0
過去のことは水に流すところ
181お前名無しだろ:2013/10/16(水) 16:47:44.35 ID:RHzFn10o0
馬場はいつまでも恨みを忘れない
182お前名無しだろ:2013/10/16(水) 16:59:29.02 ID:RHzFn10o0
猪木のほうが器が大きい
183お前名無しだろ:2013/10/16(水) 18:31:16.85 ID:doPR6oLt0
体は馬場のほうが大きいがw
184お前名無しだろ:2013/10/16(水) 18:32:46.35 ID:doPR6oLt0
猪木の心は大海のように広い
185お前名無しだろ:2013/10/16(水) 18:35:27.18 ID:doPR6oLt0
猪木を信じよ
186お前名無しだろ:2013/10/16(水) 23:03:48.89 ID:ng9Zkey40
猪木についていけば幸せになれること
187お前名無しだろ:2013/10/16(水) 23:15:09.93 ID:ng9Zkey40
迷わずいけよ
188お前名無しだろ:2013/10/16(水) 23:21:14.77 ID:ng9Zkey40
行けばわかるさ
189お前名無しだろ:2013/10/17(木) 04:08:03.24 ID:rC+Cw2+K0
なぜ?
190お前名無しだろ:2013/10/17(木) 06:44:18.46 ID:9cgDpeLb0
猪木の言うことだから
191お前名無しだろ:2013/10/17(木) 06:48:07.82 ID:9cgDpeLb0
一休の言葉でもあるから
192お前名無しだろ:2013/10/17(木) 06:51:42.95 ID:9cgDpeLb0
迷わずいけよ
いけばわかるさ
193お前名無しだろ:2013/10/17(木) 08:52:35.48 ID:9cgDpeLb0
とにかく行け
194お前名無しだろ:2013/10/17(木) 09:05:54.88 ID:9cgDpeLb0
猪木を信じれば間違いない
195お前名無しだろ:2013/10/17(木) 09:10:15.51 ID:9cgDpeLb0
猪木についていけば政治家になれるかもw
196お前名無しだろ:2013/10/17(木) 14:08:35.76 ID:Z0JcUzCZ0
自分自身のすごく弱い部分を人になるべく見せない所、
197お前名無しだろ:2013/10/17(木) 18:20:12.97 ID:PAcAXxJW0
>>196
ハッタリをかまし続けることも重要だからな。
198お前名無しだろ:2013/10/17(木) 18:22:57.74 ID:PAcAXxJW0
強がっていればそれがそのうちに本当になるし
人々も魅了される。
199お前名無しだろ:2013/10/17(木) 18:32:08.04 ID:PAcAXxJW0
雄々しくふるまっているところがいい
200お前名無しだろ:2013/10/17(木) 19:27:47.47 ID:PAcAXxJW0
弱さを見せたのは美津子に対してだけだったところ
201お前名無しだろ:2013/10/17(木) 19:35:49.03 ID:PAcAXxJW0
美津子に対しても変な恰好は見せられないと見栄を張ったりもしていたところ。
202お前名無しだろ:2013/10/17(木) 19:45:24.42 ID:PAcAXxJW0
そういうのは男として格好いい
203お前名無しだろ:2013/10/17(木) 22:28:51.28 ID:YC5pj4NZ0
出る前に負けること考えないところ
204お前名無しだろ:2013/10/17(木) 22:31:19.43 ID:YC5pj4NZ0
有権者に堂々と手をあげられるところ
205お前名無しだろ:2013/10/17(木) 22:37:17.28 ID:YC5pj4NZ0
テレビで堂々とビンタしても体罰にならないところ。
206お前名無しだろ:2013/10/17(木) 23:49:13.43 ID:YC5pj4NZ0
社長なのに社員に足蹴にされるところ。
207お前名無しだろ:2013/10/17(木) 23:53:52.95 ID:YC5pj4NZ0
ビンタして喜ばれるのは猪木とSMの女王ぐらいなところw
208お前名無しだろ:2013/10/17(木) 23:56:33.59 ID:YC5pj4NZ0
黄金コンビ=赤い絨毯と社長の権力コンビ
209お前名無しだろ:2013/10/18(金) 06:42:12.38 ID:oSq3hGnv0
アングルを独断で変えられるところ。
210お前名無しだろ:2013/10/18(金) 06:44:52.26 ID:oSq3hGnv0
アングルどころか試合カードまで当日に独断で変えられるところ。
211お前名無しだろ:2013/10/18(金) 06:50:14.90 ID:oSq3hGnv0
その結果が寒いのはご愛嬌w
212お前名無しだろ:2013/10/18(金) 08:08:09.85 ID:oSq3hGnv0
怒りまくる客に対して「ありがとう」と言ったこと。
213お前名無しだろ:2013/10/18(金) 08:11:10.48 ID:oSq3hGnv0
ケロは土下座までした。対照的な対応。
214お前名無しだろ:2013/10/18(金) 08:16:56.79 ID:oSq3hGnv0
猪木みたいなのがまだマシだと思う。
215お前名無しだろ:2013/10/18(金) 15:15:42.37 ID:2hZOMK0d0
アリをリングに上げたこと。
216お前名無しだろ:2013/10/18(金) 15:17:49.61 ID:2hZOMK0d0
アリを15R帰らせなかったこと。
217お前名無しだろ:2013/10/18(金) 15:19:36.30 ID:2hZOMK0d0
アリを負傷させたこと。
218お前名無しだろ:2013/10/18(金) 16:32:20.12 ID:TWfLXpR90
柔道金メダリストのルスカを投げたこと。
219お前名無しだろ:2013/10/18(金) 16:35:45.92 ID:TWfLXpR90
ルスカの奥さんの命を救ったこと。これはガチでいい話。
220お前名無しだろ:2013/10/18(金) 16:38:24.50 ID:TWfLXpR90
ルスカを売り出してあげたこと。全日のヘーシンクと比べてみよ。
221お前名無しだろ:2013/10/18(金) 18:07:32.05 ID:fO4eNhxq0
モンスターマンに勝ったこと
222お前名無しだろ:2013/10/18(金) 18:08:56.26 ID:fO4eNhxq0
モンスターマンに異種格闘技戦なのにコブラで勝ったこと
223お前名無しだろ:2013/10/18(金) 18:10:59.17 ID:fO4eNhxq0
ジャンバーラックリーに勝ったこと
224お前名無しだろ:2013/10/18(金) 19:31:17.89 ID:fO4eNhxq0
レフトフックデイトンに勝ったこと
225お前名無しだろ:2013/10/18(金) 19:33:50.39 ID:fO4eNhxq0
四角いジャングルだとデイトンはまさしく超人に描かれていたこと
226お前名無しだろ:2013/10/18(金) 19:36:07.58 ID:fO4eNhxq0
そのデイトンに頭突きで勝ったこと
227お前名無しだろ:2013/10/18(金) 20:43:47.18 ID:C4O1wIzO0
道着の着方が変なミスターXに勝ったこと。
228お前名無しだろ:2013/10/18(金) 20:45:48.36 ID:C4O1wIzO0
ミスターXは箒相手でも名勝負が出来る猪木をもってしても
名勝負が出来なかった稀有な相手。
229お前名無しだろ:2013/10/18(金) 20:48:26.29 ID:C4O1wIzO0
その実体はグレート・マーシャルボーグ
230お前名無しだろ:2013/10/18(金) 21:58:44.85 ID:C4O1wIzO0
ウィリーを脱臼させたこと
231お前名無しだろ:2013/10/18(金) 22:09:06.35 ID:xG8duC/R0
脱臼したはずの腕でウィリーがスーツケース持ってたことw
232お前名無しだろ:2013/10/18(金) 22:13:04.67 ID:xG8duC/R0
レスリングベアとじゃれてたウィリーを熊殺しに仕立て上げたこと
233お前名無しだろ:2013/10/18(金) 23:27:21.00 ID:GCXAiIep0
熊殺しウィリーをプロデュースしたのはむしろ極真だが
当時の極真は極めてプロレス的だからなあw
234お前名無しだろ:2013/10/18(金) 23:30:37.38 ID:GCXAiIep0
梶原マジックの産物
235お前名無しだろ:2013/10/18(金) 23:55:27.32 ID:GCXAiIep0
梶原一騎と袂を分かったことは猪木にとって功罪相半ばだろうな。
236お前名無しだろ:2013/10/19(土) 01:05:57.10 ID:VB5bKcj+0
多くの優秀な弟子を生んだこと。
237お前名無しだろ:2013/10/19(土) 01:09:06.91 ID:VB5bKcj+0
去った弟子も多いが、帰ってきた弟子も多いこと。
238お前名無しだろ:2013/10/19(土) 01:12:24.02 ID:VB5bKcj+0
前田などは自分では猪木の悪口を言うが
他人が猪木の悪口を言うのは許さない。
239お前名無しだろ:2013/10/19(土) 07:09:17.39 ID:NyEzve9+0
長い目で見れば猪木は正しい
240お前名無しだろ:2013/10/19(土) 07:12:07.10 ID:NyEzve9+0
何も考えていないようで実は考えているところ
241お前名無しだろ:2013/10/19(土) 07:16:08.76 ID:NyEzve9+0
だから猪木を信じよ
242お前名無しだろ:2013/10/19(土) 09:54:16.34 ID:NyEzve9+0
ファンに夢を与えてくれるところ
243お前名無しだろ:2013/10/19(土) 10:08:45.18 ID:NyEzve9+0
アンチにも勇気を与えるところ
244お前名無しだろ:2013/10/19(土) 10:14:02.00 ID:NyEzve9+0
アンチも多いところ。
245お前名無しだろ:2013/10/19(土) 11:55:02.30 ID:NyEzve9+0
とにかく猪木は最高
246お前名無しだろ:2013/10/19(土) 11:58:38.30 ID:NyEzve9+0
最高だから猪木
247お前名無しだろ:2013/10/19(土) 12:01:13.83 ID:NyEzve9+0
猪木の笑顔は世界を元気にするところ
248お前名無しだろ:2013/10/19(土) 13:13:46.91 ID:3wNqRbpA0
エリックをコブラでギブアップさせたこと
249お前名無しだろ:2013/10/19(土) 13:15:38.59 ID:3wNqRbpA0
ゴッチさんが急用で帰ってしまったこと
250お前名無しだろ:2013/10/19(土) 13:17:47.84 ID:3wNqRbpA0
それでもナイフを持った暴漢を返り討ちにしたこと。
251お前名無しだろ:2013/10/19(土) 14:25:31.76 ID:3wNqRbpA0
アーチ・ムーアに勝ったこと。
252お前名無しだろ:2013/10/19(土) 14:27:07.86 ID:3wNqRbpA0
アーチ・ムーアに勝ったお蔭でプロレスの強さを認識したこと。
253お前名無しだろ:2013/10/19(土) 14:29:53.41 ID:3wNqRbpA0
アーチ・ムーアと戦ったのは実は馬場だというのはご愛嬌
254お前名無しだろ:2013/10/19(土) 16:19:19.21 ID:iCgqSl0Q0
豊のぼりに強奪されたことw
255お前名無しだろ:2013/10/19(土) 16:21:01.49 ID:iCgqSl0Q0
東京プロレスを設立したこと
256お前名無しだろ:2013/10/19(土) 16:23:50.76 ID:iCgqSl0Q0
Jバレンタインに勝ったこと
257お前名無しだろ:2013/10/19(土) 17:49:01.43 ID:iCgqSl0Q0
客が少なくとも試合を決行しようとしたこと
258お前名無しだろ:2013/10/19(土) 17:52:21.73 ID:iCgqSl0Q0
その件で豊登とケンカしたこと。
259お前名無しだろ:2013/10/19(土) 17:54:34.53 ID:iCgqSl0Q0
告訴合戦までしたこと。
260お前名無しだろ:2013/10/19(土) 22:03:29.30 ID:FcKWZrTP0
馬場がビルワット、ターザンタイラーにやられるのを見て助けに入ったこと
261お前名無しだろ:2013/10/19(土) 22:05:55.19 ID:FcKWZrTP0
それで馬場に感謝されたこと。
262お前名無しだろ:2013/10/19(土) 22:08:26.90 ID:FcKWZrTP0
川島コミッショナーの説得に応じて日プロに復帰したこと。
263お前名無しだろ:2013/10/19(土) 23:04:01.85 ID:FcKWZrTP0
BI砲を結成したこと
264お前名無しだろ:2013/10/19(土) 23:06:03.62 ID:FcKWZrTP0
天候が理由でタッグタイトルを失ったこと
265お前名無しだろ:2013/10/19(土) 23:30:02.21 ID:FcKWZrTP0
リターンマッチで取り返したこと
266お前名無しだろ:2013/10/20(日) 00:05:45.40 ID:VXY+r0aF0
「天候が相手だもの、仕方ないよ、寛ちゃん。」
267お前名無しだろ:2013/10/20(日) 06:07:46.11 ID:8E3Bddlx0
Cマルコフに卍を決めたこと。
268お前名無しだろ:2013/10/20(日) 07:21:26.37 ID:wRvXsWt20
マルコフのボーナスをふいにしたこと。
269お前名無しだろ:2013/10/20(日) 12:44:46.87 ID:a6kvGFdE0
幹部たちを悔しがらせたこと。
270お前名無しだろ:2013/10/20(日) 12:47:36.57 ID:a6kvGFdE0
ババ抜きシリーズで主役をはったこと。
271お前名無しだろ:2013/10/20(日) 13:31:07.32 ID:a6kvGFdE0
でも不入りだったのはちょっと悪い話
272お前名無しだろ:2013/10/20(日) 14:01:51.07 ID:jw0sUA/c0
馬場と組んでダラ幹一掃を図ったこと。
273お前名無しだろ:2013/10/20(日) 14:04:26.26 ID:jw0sUA/c0
上田に裏切られたこと。
274お前名無しだろ:2013/10/20(日) 15:15:43.97 ID:M2vSC73k0
猪木一人が悪者のされたところ。
275お前名無しだろ:2013/10/20(日) 15:17:08.57 ID:M2vSC73k0
「ほ〜まるで怪談ですな」と言った記者の顔が怪談なところw
276お前名無しだろ:2013/10/20(日) 15:19:15.40 ID:M2vSC73k0
「まったくあの幹部どもは化け物の集まりだ」と切り返したところ。
277お前名無しだろ:2013/10/20(日) 17:35:05.44 ID:M2vSC73k0
馬場の背中が小さく見えたこと
278お前名無しだろ:2013/10/20(日) 17:36:46.48 ID:M2vSC73k0
美津子との恋が始まって・・・うふふ・・・というところ。
279お前名無しだろ:2013/10/20(日) 21:38:03.91 ID:MKnDc/IY0
サイドブレーキ入れっぱなしで車を壊したこと。
280お前名無しだろ:2013/10/20(日) 21:41:36.55 ID:MKnDc/IY0
美津子と1億円結婚式をしたこと。
281お前名無しだろ:2013/10/20(日) 21:44:01.86 ID:MKnDc/IY0
自宅を改造して道場にしたこと。
282お前名無しだろ:2013/10/20(日) 22:51:35.45 ID:MKnDc/IY0
藤波を引っ張ってきたこと
283お前名無しだろ:2013/10/20(日) 22:52:51.82 ID:MKnDc/IY0
小鉄を引っ張ってきたこと
284お前名無しだろ:2013/10/20(日) 22:54:07.21 ID:MKnDc/IY0
永源を引っ張ってきたこと
285お前名無しだろ:2013/10/21(月) 07:15:36.46 ID:ncGk55F80
とにかく練習あるのみだったこと
286お前名無しだろ:2013/10/21(月) 07:18:20.25 ID:ncGk55F80
「練習好きだった人間が新日を作り
飲み歩いていた連中が全日を作った」(小鉄)
287お前名無しだろ:2013/10/21(月) 07:23:53.47 ID:ncGk55F80
「馬場さんが長時間練習しているのは見たことがない」(小鉄)
288お前名無しだろ:2013/10/21(月) 09:59:32.33 ID:ncGk55F80
「うーぬ、日プロの幹部どもが圧力をかけたな」
289お前名無しだろ:2013/10/21(月) 10:00:51.23 ID:ncGk55F80
「どうやらそのようだが、感情的になったら負けだぞ、猪木」
290お前名無しだろ:2013/10/21(月) 10:02:05.66 ID:ncGk55F80
「新日の旗揚げは立派にやれる」
291お前名無しだろ:2013/10/21(月) 14:05:11.99 ID:7mXlmRTK0
「一人の超大物が行き君と戦うからな」
292お前名無しだろ:2013/10/21(月) 14:07:01.46 ID:7mXlmRTK0
「そっ、その大物とは?」
293お前名無しだろ:2013/10/21(月) 14:08:44.97 ID:7mXlmRTK0
「私だよ。それともカール・ゴッチは大物ではないかな。」
294お前名無しだろ:2013/10/21(月) 16:44:58.90 ID:oEQM0Hpq0
「ゴ、ゴッチさん・・・(感涙」
295お前名無しだろ:2013/10/21(月) 16:46:55.55 ID:oEQM0Hpq0
「日プロに上がれなくなるかもしれないのに」
296お前名無しだろ:2013/10/21(月) 17:24:41.07 ID:oEQM0Hpq0
実際は念入りに札束を数えていたというがw
297お前名無しだろ:2013/10/21(月) 17:50:03.76 ID:62IEZVQv0
実際はかなりの生活費を要求してきた
298お前名無しだろ:2013/10/21(月) 21:24:35.06 ID:dhFTrZZq0
猪木はカネが絡まなきゃすごくいい人
299お前名無しだろ:2013/10/21(月) 21:25:53.81 ID:dhFTrZZq0
ひょっとして共産主義の国だったら猪木は善人で通ったかも。
300お前名無しだろ:2013/10/21(月) 21:27:05.39 ID:dhFTrZZq0
だから共産圏で猪木は顔が広いのかなw
ソ連、キューバ、そして今は北朝鮮と。
301お前名無しだろ:2013/10/22(火) 00:09:53.68 ID:uDEz1u0V0
旗揚げ戦でゴッチに負けたこと。
302お前名無しだろ:2013/10/22(火) 00:11:08.00 ID:uDEz1u0V0
>>301をずっと後に船木が真似をしたこと。
303お前名無しだろ:2013/10/22(火) 00:12:19.77 ID:uDEz1u0V0
旗揚げにかつて喧嘩別れした豊登を連れてきたこと。
304お前名無しだろ:2013/10/22(火) 11:01:38.14 ID:rktZHno40
ギャンブルにははまらなかったこと。
305お前名無しだろ:2013/10/22(火) 15:58:37.53 ID:4zU9c81k0
人生がギャンブルだから
306お前名無しだろ:2013/10/22(火) 16:47:13.09 ID:sYqJYWUs0
【北朝鮮拉致問題】アントニオ猪木氏、拉致議連への入会断る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382424353/
307お前名無しだろ:2013/10/22(火) 16:52:28.11 ID:zMT8vA2u0
イイハナシカナー
308お前名無しだろ:2013/10/22(火) 18:50:05.42 ID:4zU9c81k0
清濁あわせ飲むのが猪木のちょっといい話
309お前名無しだろ:2013/10/22(火) 19:01:05.68 ID:4zU9c81k0
国会に卍固め
消費税の延髄斬り

北朝鮮には何だろう?
310お前名無しだろ:2013/10/23(水) 00:40:23.84 ID:jx3L+6o80
金がからまなきゃいい人
311お前名無しだろ:2013/10/23(水) 08:18:41.47 ID:8IQCdmTt0
永久機関に投資していること。
312お前名無しだろ:2013/10/23(水) 08:20:53.42 ID:8IQCdmTt0
パチンコ台になったこと。
313お前名無しだろ:2013/10/23(水) 08:22:07.98 ID:8IQCdmTt0
平和の象徴
314お前名無しだろ:2013/10/23(水) 09:23:30.92 ID:M/pTAJ/90
北朝鮮やイラクといった危険な場所に平気で行けること。
315お前名無しだろ:2013/10/23(水) 09:24:42.80 ID:M/pTAJ/90
現役時代を全くしらない今の10代にも人気があること。
316お前名無しだろ:2013/10/23(水) 09:26:04.09 ID:M/pTAJ/90
豆腐パンにも投資したこと。
317お前名無しだろ:2013/10/23(水) 10:44:58.94 ID:M/pTAJ/90
豆腐パンは美味しかったこと。
318お前名無しだろ:2013/10/23(水) 10:45:51.43 ID:M/pTAJ/90
80年代前半にエコリサイクルの考えを持っていたこと。
319お前名無しだろ:2013/10/23(水) 10:46:46.13 ID:M/pTAJ/90
アントンハイセル、成功すれば一大事業だった。
320お前名無しだろ:2013/10/23(水) 17:07:14.61 ID:S1aiLyD00
時代を先取りしていた猪木。
321お前名無しだろ:2013/10/23(水) 17:09:29.77 ID:S1aiLyD00
バイオエタノールを当時から考えていたわけだから。
322お前名無しだろ:2013/10/23(水) 17:25:27.15 ID:S1aiLyD00
猪木はちょっといい人。すごく悪い部分もあるがw
323お前名無しだろ:2013/10/23(水) 19:40:26.96 ID:Ila3DT0H0
狂っているからこそ猪木は面白い。
324お前名無しだろ:2013/10/23(水) 19:47:06.94 ID:Ila3DT0H0
猪木を理解しようとするな、猪木を感じよ
325お前名無しだろ:2013/10/23(水) 19:51:25.04 ID:Ila3DT0H0
猪木を寛至よ、でもいいなw
326お前名無しだろ:2013/10/23(水) 22:43:46.79 ID:S1aiLyD00
ゴッチにリングアウト勝ちしたこと。
327お前名無しだろ:2013/10/23(水) 23:04:46.05 ID:XdAw1so60
寛至という珍しい名なこと。
328お前名無しだろ:2013/10/23(水) 23:13:51.20 ID:XdAw1so60
姓も猪木という珍しいものなこと。
329お前名無しだろ:2013/10/24(木) 00:18:39.70 ID:yP33ERHM0
珍名なのも超人気レスラーになるには大事。
330お前名無しだろ:2013/10/24(木) 00:21:20.16 ID:yP33ERHM0
猪木寛至
331お前名無しだろ:2013/10/24(木) 07:40:54.89 ID:JQVpmQTr0
ゴッチに弓矢固めで負けたこと。
332お前名無しだろ:2013/10/24(木) 07:46:23.37 ID:JQVpmQTr0
タッグとはいえゴッチをフォールしたこと。
333お前名無しだろ:2013/10/24(木) 10:00:15.43 ID:EoVvwgp00
坂口を受け入れたこと
334お前名無しだろ:2013/10/24(木) 10:00:54.14 ID:EoVvwgp00
坂口を受け入れたこと
335お前名無しだろ:2013/10/24(木) 10:02:24.55 ID:EoVvwgp00
1億円の結婚式を挙げたこと。
336お前名無しだろ:2013/10/24(木) 11:39:49.53 ID:EoVvwgp00
サイドブレーキ入れっぱなしで新車を壊したこと
337お前名無しだろ:2013/10/24(木) 12:09:30.37 ID:EoVvwgp00
それでも笑ってすませたこと
338お前名無しだろ:2013/10/24(木) 12:10:47.40 ID:EoVvwgp00
あくまでも楽天的にふるまうとろこ。
339お前名無しだろ:2013/10/24(木) 18:56:37.21 ID:81GfkzVE0
世界を元気にすること
340お前名無しだろ:2013/10/24(木) 18:58:24.76 ID:81GfkzVE0
元気ですかー、と言うこと。
341お前名無しだろ:2013/10/24(木) 19:00:15.94 ID:81GfkzVE0
笑顔を絶やさないこと。
342お前名無しだろ:2013/10/24(木) 20:18:03.86 ID:81GfkzVE0
中学生に「緊張してないで写真撮れよ」と言った話
343お前名無しだろ:2013/10/24(木) 20:20:20.58 ID:81GfkzVE0
ジョージ高野に「お父さんを一緒に探しにいこう」と言った話。
344お前名無しだろ:2013/10/24(木) 20:22:26.91 ID:81GfkzVE0
陰湿ないじめを嫌ったこと。
345お前名無しだろ:2013/10/24(木) 21:38:03.78 ID:81GfkzVE0
自身は力道山にいじめられたのに。
346お前名無しだろ:2013/10/24(木) 23:07:32.89 ID:81GfkzVE0
若いころはモミアゲがかっこいいこと
347お前名無しだろ:2013/10/25(金) 07:50:24.37 ID:Axp6Xs/K0
砲丸投げで優勝したこと
348お前名無しだろ:2013/10/25(金) 07:53:04.47 ID:Axp6Xs/K0
槍投げでも優勝したこと
349お前名無しだろ:2013/10/25(金) 07:56:36.44 ID:Axp6Xs/K0
やっちゃ場で働いたこと
350お前名無しだろ:2013/10/25(金) 16:39:42.44 ID:Cbq0ra/80
差別待遇に耐えたこと。
351お前名無しだろ:2013/10/25(金) 16:52:25.44 ID:Cbq0ra/80
馬場に16連敗しても逃げなかったこと
352お前名無しだろ:2013/10/25(金) 17:54:37.25 ID:Cbq0ra/80
アントニオの名前はロッカからきていること(ウソw)
353お前名無しだろ:2013/10/25(金) 17:56:04.26 ID:Cbq0ra/80
しかしそれを信じて涙を流したこと(列伝w)
354お前名無しだろ:2013/10/25(金) 17:57:08.97 ID:Cbq0ra/80
移民のガキがと言われても耐えたこと
355お前名無しだろ:2013/10/25(金) 19:02:21.27 ID:Cbq0ra/80
靴べらで叩かれても耐えたこと。
356お前名無しだろ:2013/10/25(金) 19:23:59.74 ID:Cbq0ra/80
会場まで走って行ったこと
357お前名無しだろ:2013/10/25(金) 19:29:13.47 ID:Cbq0ra/80
アントニオってのもクソ嫌なやつだ、と言ったこと。
358お前名無しだろ:2013/10/25(金) 20:59:12.58 ID:Cbq0ra/80
怪物が無いてる、と驚いたところ。
359お前名無しだろ:2013/10/25(金) 21:12:00.23 ID:Cbq0ra/80
プロレスとケンカを教えてください、と弟子入り志願したこと。
360お前名無しだろ:2013/10/25(金) 21:15:14.04 ID:Cbq0ra/80
若手でもないのにゴッチ教室に入門したこと
361お前名無しだろ:2013/10/25(金) 22:41:33.59 ID:S03H/ImP0
コンプレックスだったアゴをトレードマークに変えたこと。
362お前名無しだろ:2013/10/25(金) 22:52:37.71 ID:S03H/ImP0
マイナスをプラスに転換できること。
363お前名無しだろ:2013/10/26(土) 03:29:13.49 ID:jWYQMo710
なんだかんだ言いつつ、タイガー・ジェット・シンとの闘いは名勝負
364お前名無しだろ:2013/10/26(土) 09:32:19.66 ID:y3qO0kBX0
無名のシンをあそこまでプロデュースしたのは凄いな。
365お前名無しだろ:2013/10/26(土) 09:35:12.72 ID:y3qO0kBX0
ほうき相手でも名勝負が作れる猪木
366お前名無しだろ:2013/10/26(土) 09:49:12.64 ID:y3qO0kBX0
逆に既製品のブッチャーとは名勝負が作れなかった。
367お前名無しだろ:2013/10/26(土) 12:14:15.81 ID:mUSxIgs70
最も名勝負が多いレスラー。
368お前名無しだろ:2013/10/26(土) 13:23:49.51 ID:mUSxIgs70
ドリーとの名勝負
369お前名無しだろ:2013/10/26(土) 14:11:40.76 ID:mUSxIgs70
指を骨折していたのにドリーと名勝負したこと
370お前名無しだろ:2013/10/26(土) 15:40:20.57 ID:mH1iitrZ0
小鉄を救え
371お前名無しだろ:2013/10/26(土) 15:44:02.48 ID:mH1iitrZ0
お前は狂人か?と言ったこと。
372お前名無しだろ:2013/10/26(土) 15:45:19.35 ID:mH1iitrZ0
説明がえらく詳細なところ。
373お前名無しだろ:2013/10/26(土) 17:03:30.26 ID:mH1iitrZ0
シンに無抵抗だったこと。
374お前名無しだろ:2013/10/26(土) 18:50:41.71 ID:mUSxIgs70
リング外では喧嘩をしないこと
375お前名無しだろ:2013/10/26(土) 19:10:03.02 ID:jWYQMo710
私は泣いた 泣いた ただ泣いた。
アントニオ猪木(談)
376お前名無しだろ:2013/10/26(土) 22:07:08.00 ID:4JRIXNZl0
実際にはゴッチさんはかなりの金額を要求してきた。
377お前名無しだろ:2013/10/26(土) 22:08:11.35 ID:4JRIXNZl0
そして熱心に札束を数えていた。
378お前名無しだろ:2013/10/27(日) 13:43:01.97 ID:Zz3VW8lk0
Inoki
379お前名無しだろ:2013/10/27(日) 13:45:57.82 ID:Zz3VW8lk0
アイノキ
380お前名無しだろ:2013/10/27(日) 13:48:19.42 ID:Zz3VW8lk0
ペリカン
381お前名無しだろ:2013/10/27(日) 15:09:44.87 ID:Zz3VW8lk0
gesu
382お前名無しだろ:2013/10/27(日) 15:12:45.30 ID:Zz3VW8lk0
gesu
383お前名無しだろ:2013/10/27(日) 16:57:45.46 ID:Zz3VW8lk0
gesu
384お前名無しだろ:2013/10/27(日) 19:29:27.31 ID:rCjqpmuD0
384
385お前名無しだろ:2013/10/27(日) 22:01:58.67 ID:rCjqpmuD0
385
386お前名無しだろ:2013/10/27(日) 22:08:10.81 ID:rCjqpmuD0
386
387お前名無しだろ:2013/10/28(月) 06:03:16.67 ID:G8hEREua0
弟子にやさしいところ
388お前名無しだろ:2013/10/28(月) 06:04:34.46 ID:G8hEREua0
歳をとっても腹が出ないところ
389お前名無しだろ:2013/10/28(月) 06:05:30.77 ID:G8hEREua0
日々トレーニングを欠かさないところ
390お前名無しだろ:2013/10/28(月) 08:29:56.42 ID:J1Mvmes70
金が絡まなきゃいい人
391お前名無しだろ:2013/10/28(月) 08:30:57.63 ID:J1Mvmes70
レスラーとして初の政治家になったこと
392お前名無しだろ:2013/10/28(月) 08:32:24.62 ID:J1Mvmes70
70にして再当選したこと
393お前名無しだろ:2013/10/28(月) 09:34:01.73 ID:4sl8Etrr0
パチンコ台になったこと(これはちょと悪い話か
394お前名無しだろ:2013/10/28(月) 09:35:11.84 ID:4sl8Etrr0
タバスコを輸入したこと
395お前名無しだろ:2013/10/28(月) 09:36:07.69 ID:4sl8Etrr0
タバスコを日本に広めたこと
396お前名無しだろ:2013/10/28(月) 13:10:37.50 ID:pJkI9wgu0
タバコを吸わなかったところ
397お前名無しだろ:2013/10/28(月) 13:11:23.63 ID:pJkI9wgu0
飯塚さんのことを覚えてくれていたこと
398お前名無しだろ:2013/10/28(月) 13:12:44.07 ID:pJkI9wgu0
ヒマワリの種をヒマワリナッツとして売ったこと
399お前名無しだろ:2013/10/28(月) 14:14:02.68 ID:pJkI9wgu0
アントンマテ茶を売ったこと
400お前名無しだろ:2013/10/28(月) 15:58:46.67 ID:pJkI9wgu0
ハイネックスのCMに出たこと。
401お前名無しだろ:2013/10/28(月) 16:02:01.76 ID:pJkI9wgu0
リズムタッチのCMに新日のジャージ姿で出て
タッチだあと言ったこと。
402お前名無しだろ:2013/10/28(月) 16:05:09.26 ID:pJkI9wgu0
ウィンナーのCMでターザンの恰好をしたこと
403お前名無しだろ:2013/10/28(月) 17:13:04.02 ID:9iunRIvp0
若いころのもみあげがルパン三世を先取りしているところ。
404お前名無しだろ:2013/10/28(月) 17:38:33.22 ID:QAzod2UA0
シューズの紐にまでこだわったところ
405お前名無しだろ:2013/10/28(月) 17:40:16.17 ID:QAzod2UA0
黒のショートタイツのイメージが強いが
若いころはオレンジタイツを穿いていたこともあること。
406お前名無しだろ:2013/10/28(月) 19:02:01.07 ID:CfZrlIs70
アゴを揶揄されることが多いが
実際には結構男前なところ。
407お前名無しだろ:2013/10/28(月) 19:04:42.53 ID:CfZrlIs70
船長さんが「お爺ちゃんは海の神様になったんだよ。だからこれからここを通る船は汽笛を鳴らすんだ。」と嘘をついて猪木少年を慰めたって話
408お前名無しだろ:2013/10/28(月) 19:06:40.06 ID:CfZrlIs70
なんでも世界一、と耳元でくり返しささやいて洗脳し
パナマで鉄道利権に投資していれば今頃億万長者だった、と
嘆息してみせて、猪木の山師魂に火をつけたおじいちゃんの話。
409お前名無しだろ:2013/10/28(月) 20:27:07.92 ID:O8Kw4N1w0
コーヒー農園での奴隷扱いに耐えたこと
410お前名無しだろ:2013/10/28(月) 20:28:31.84 ID:O8Kw4N1w0
17歳までオナニーを知らない純情少年だったこと
411お前名無しだろ:2013/10/28(月) 20:37:33.84 ID:v6E1PTowP
金メダリストのルスカを払い腰で投げたこと。
412お前名無しだろ:2013/10/28(月) 22:14:11.98 ID:rYwOHY0mi
名勝負が多くあるのはたしか。
413お前名無しだろ:2013/10/28(月) 22:17:27.15 ID:rYwOHY0mi
ヤオとわかってもおもしろい試合
414お前名無しだろ:2013/10/29(火) 00:35:53.32 ID:kqGyK0p90
アリ戦でシューズに鉄板を入れたとか入れないとかいう噂
415お前名無しだろ:2013/10/29(火) 05:35:04.47 ID:jwIqZgVp0
バスケ部での喧嘩の責任を一人でかぶり、退部して陸上部に入ったこと。
416お前名無しだろ:2013/10/29(火) 07:53:02.32 ID:6l88crK/0
アリを歩行困難にさせたこと。
417お前名無しだろ:2013/10/29(火) 07:55:34.78 ID:6l88crK/0
誰よりもファンサービスがいいこと
418お前名無しだろ:2013/10/29(火) 07:58:43.78 ID:Xyp66Lp6i
80年頃までの猪木は実際最高だったと思う。
419お前名無しだろ:2013/10/29(火) 08:32:04.61 ID:Xyp66Lp6i
その後もその83年頃までは違う魅力で魅せてた。
420お前名無しだろ:2013/10/29(火) 08:34:30.78 ID:vlaDX+7f0
多くの記者が証言していることだが、
新人記者にもベテラン記者にも同じ態度で接すること。
421お前名無しだろ:2013/10/29(火) 09:02:58.96 ID:vlaDX+7f0
出る前に負けることを考えないこと。ホーガン戦は別だがw
422お前名無しだろ:2013/10/29(火) 10:01:16.79 ID:x2ZB8GAT0
ヤクザにビンタされても笑顔を絶やさないところ(キッド談)
423お前名無しだろ:2013/10/29(火) 10:10:26.35 ID:Xyp66Lp6i
ブロディ戦の頃はドン底だったが
424お前名無しだろ:2013/10/29(火) 16:51:01.47 ID:KNiNrXxU0
死神酋長アントニオというリングネームを
「それならブラジルに帰る」と拒否したこと
425お前名無しだろ:2013/10/29(火) 17:31:30.02 ID:KNiNrXxU0
ブラジル時代、兄が錯乱して失踪(後に帰宅)したこと。
426お前名無しだろ:2013/10/29(火) 17:42:41.30 ID:KNiNrXxU0
ブラジルでアナコンダに噛まれたこと。
427お前名無しだろ:2013/10/29(火) 20:31:13.15 ID:QxtBonRT0
アゴが長いこと
428お前名無しだろ:2013/10/29(火) 23:02:37.09 ID:D0r9DEQX0
コンプレックスであるアゴを売り物に変えたこと。
429お前名無しだろ:2013/10/30(水) 01:20:59.59 ID:UT4uaWgu0
花王石鹸マークという綽名をカミングアウトしたこと
430お前名無しだろ:2013/10/30(水) 04:44:03.12 ID:rZjTSQK10
プラス思考
431お前名無しだろ:2013/10/30(水) 06:12:53.75 ID:gA0sdi780
数々の物まねタレントを生んだこと
432お前名無しだろ:2013/10/30(水) 06:15:28.02 ID:gA0sdi780
井出らっきょにメシの種を与えたこと
433お前名無しだろ:2013/10/30(水) 06:54:18.98 ID:Hglgx5/vi
酷評されてるブッチャー戦も悪くない。
434お前名無しだろ:2013/10/30(水) 07:34:00.80 ID:yBCL+Jo60
重病の春一番を見まいにいったことはすごくいい話
435お前名無しだろ:2013/10/30(水) 07:35:51.08 ID:yBCL+Jo60
ロープに振られるとチンタラでなく全力で走るところ。
436お前名無しだろ:2013/10/30(水) 07:50:08.01 ID:Hglgx5/vi
おそらくアンドレを最も投げたレスラーであること。
437お前名無しだろ:2013/10/30(水) 09:10:51.02 ID:yBCL+Jo60
ブラジルでガラナジュースが楽しみだった話。
438お前名無しだろ:2013/10/30(水) 09:12:08.10 ID:yBCL+Jo60
ブラジルでピーナッツで一山当てたということ。
439お前名無しだろ:2013/10/30(水) 09:26:41.39 ID:yBCL+Jo60
ブラジルで隣人に騙されて大損したという話。
440お前名無しだろ:2013/10/30(水) 10:50:28.92 ID:yBCL+Jo60
コーヒー摘みで指の皮がむけても頑張ったところ。
441お前名無しだろ:2013/10/30(水) 10:52:19.66 ID:yBCL+Jo60
やっちゃ場で働きながら高校に通ったという話。
442お前名無しだろ:2013/10/30(水) 10:57:44.55 ID:bLTfk8Q4i
意地でも強がるのはいい
443お前名無しだろ:2013/10/30(水) 10:59:50.26 ID:bLTfk8Q4i
人生ハッタリだから
444お前名無しだろ:2013/10/30(水) 11:15:00.84 ID:yBCL+Jo60
オレンジを食べ始めると目が無いという話
445お前名無しだろ:2013/10/30(水) 18:47:46.24 ID:MpJPMXpt0
力道山に拉致されたこと
446お前名無しだろ:2013/10/30(水) 18:54:35.83 ID:MpJPMXpt0
力道山の家のセントバーナードに驚いたこと。
447お前名無しだろ:2013/10/30(水) 19:20:02.39 ID:bLTfk8Q4i
気弱さを見せないこと
448お前名無しだろ:2013/10/30(水) 19:33:15.91 ID:sZgQgpl80
力道山に靴べらで顔を叩かれて堪忍袋の緒が切れたこと
449お前名無しだろ:2013/10/30(水) 20:57:53.63 ID:Swp2VNlu0
ハンカチを忘れたのはちょっと悪い話
450お前名無しだろ:2013/10/30(水) 21:03:44.11 ID:Swp2VNlu0
靴を間違えたのもちょっと悪い話
451お前名無しだろ:2013/10/30(水) 21:22:23.60 ID:Hglgx5/vi
木村戦はいい。
452お前名無しだろ:2013/10/30(水) 22:24:34.10 ID:rGu/w1db0
力道山との面接で「裸になってみろ」と言われ
パンツまで脱いで怒られたこと
453お前名無しだろ:2013/10/30(水) 22:30:48.40 ID:NMd+g5AhP
>>452
それって長州では?
454お前名無しだろ:2013/10/31(木) 00:56:37.99 ID:ogTwFN6R0
>>452
それ色々なレスラーで聞いたことがあるな。
455お前名無しだろ:2013/10/31(木) 01:06:54.97 ID:ogTwFN6R0
レスラーじゃないが松村のそういったのも見たことがある。
456お前名無しだろ:2013/10/31(木) 03:33:55.08 ID:FiGE551x0
一瞬村松に見えた。村松知視がやったのかと思ってしまったと思ったぞ、おい。
457お前名無しだろ:2013/10/31(木) 05:24:35.43 ID:JaNSgJB+i
50代になってベイダーとあれだけの試合をしたこと。
458お前名無しだろ:2013/10/31(木) 05:52:30.25 ID:/qOqzkYA0
ブラジルに戻って百姓をやる!と言ったこと。
459お前名無しだろ:2013/10/31(木) 05:56:13.71 ID:/qOqzkYA0
でも会場まで走って行ったこと(なんちゅう足の速さだw)
460お前名無しだろ:2013/10/31(木) 07:42:36.46 ID:sJNIXP8i0
カール・クラウザーvsグレート・アントニオを見て
これが本当のプロレスと感動したこと。
461お前名無しだろ:2013/10/31(木) 07:44:39.01 ID:sJNIXP8i0
こんなすごいプロレスを捨てるなんて、俺のバカバカ
462お前名無しだろ:2013/10/31(木) 08:15:17.83 ID:JaNSgJB+i
馳に卍で勝った試合もよかった。
463お前名無しだろ:2013/10/31(木) 08:58:55.31 ID:mT6GSoHm0
世の中の大部分の70代は既にリタイア。
今でも活躍し続ける猪木はすごい。
464お前名無しだろ:2013/10/31(木) 09:00:21.10 ID:mT6GSoHm0
まあ北朝鮮を部分的とはいえ認めるような発言はともかくとしてw
465お前名無しだろ:2013/10/31(木) 10:24:57.25 ID:vY52Ybt00
まさに波乱万丈なところ
466お前名無しだろ:2013/10/31(木) 10:27:10.20 ID:vY52Ybt00
恐らく笑いながら逝くんじゃないか
467お前名無しだろ:2013/10/31(木) 12:07:20.89 ID:n/i63R9hi
並の政治家10人分の存在感があるところ
468お前名無しだろ:2013/10/31(木) 12:26:50.48 ID:mT6GSoHm0
力道山の差別待遇によく耐えたこと。
469お前名無しだろ:2013/10/31(木) 12:28:35.21 ID:mT6GSoHm0
馬場に16回も負けてあげたことw
470お前名無しだろ:2013/10/31(木) 12:34:20.29 ID:mT6GSoHm0
それでいて夜逃げしなかったこと。
471お前名無しだろ:2013/10/31(木) 13:00:12.54 ID:n/i63R9hi
国会に卍固め
472お前名無しだろ:2013/10/31(木) 13:02:33.77 ID:n/i63R9hi
消費税に延髄斬り
473お前名無しだろ:2013/10/31(木) 18:04:56.31 ID:ljXFexs60
力道山にサイダーあげたのは本当は猪木ではなく金田と聞いた。
真偽のほどは知らん。
474お前名無しだろ:2013/10/31(木) 18:07:47.29 ID:ljXFexs60
すくなくとも猪木がわざとあげたとかいうのは完全なデマ
475お前名無しだろ:2013/10/31(木) 20:31:16.31 ID:Jfueghlj0
猪木を信じよ
476お前名無しだろ:2013/10/31(木) 20:46:58.87 ID:Jfueghlj0
元気になれるぞ
477お前名無しだろ:2013/10/31(木) 21:16:09.08 ID:Jfueghlj0
ダー
478お前名無しだろ:2013/10/31(木) 22:16:51.93 ID:C039aeRUi
敵地でペールワンの腕を折ったこと
479お前名無しだろ:2013/10/31(木) 22:25:33.66 ID:5vosUByvP
強きをくじき弱気を助ける
480お前名無しだろ:2013/10/31(木) 22:27:07.64 ID:5vosUByvP
燃える闘魂
481お前名無しだろ:2013/11/01(金) 00:44:43.81 ID:1pbxN2nI0
現役時代はタニマチに飲みに連れて行かれて深夜にホテルに戻っても
必ずトレーニングやってたとこ。これは今のレスラーも見習うべき。
482お前名無しだろ:2013/11/01(金) 00:46:27.21 ID:1pbxN2nI0
それだからこそ
「歳をとっても腹の出ないレスラー、猪木とニック」
483お前名無しだろ:2013/11/01(金) 04:42:48.00 ID:IbbTPhv80
日プロ時代、いじめが横行していた中で、猪木はそういうの嫌ってたらしく、
全く新弟子にやらなかったらしい。そういう姿を見て、藤波はついていったとか。
484お前名無しだろ:2013/11/01(金) 04:48:06.41 ID:IbbTPhv80
デビュー直後はギャラ握り締めて住んでいたリキアパートの下にあるリキトルコへ通ったそうな。
485お前名無しだろ:2013/11/01(金) 06:34:28.67 ID:cOJk3mcU0
新人アナウンサーとかにも、しっかり敬語で答えていた記憶がある。
ああいうところは、最近のレスラーにくらべると感じ良いと思う。
486お前名無しだろ:2013/11/01(金) 06:37:00.26 ID:cOJk3mcU0
村松友視と最初に会った時のエピソード。

村松氏が椅子に座っているときに猪木を知人に紹介されて座ったまま
立っている猪木と談笑してたらしいんだけど、しばらく経って
相手を見下ろす体勢になっていることに気付いた猪木は、目線を修正しようと
腰を浮かせたり沈めたり落ち着かない動きを最後まで続けたらしい。
487お前名無しだろ:2013/11/01(金) 07:28:43.19 ID:l4beP4iQi
タッキー戦も自分は評価してる。
488お前名無しだろ:2013/11/01(金) 07:54:23.18 ID:IbbTPhv80
固まっている中学生に「緊張してないで写真を撮れよ」
489お前名無しだろ:2013/11/01(金) 07:58:42.49 ID:IbbTPhv80
選挙演説中に切りかかれても冷静に対処した話
490お前名無しだろ:2013/11/01(金) 14:51:19.18 ID:Ns4eE31Q0
力道山にあれだけ殴られたのに弟子にあまりしなかったのは評価できる。
スパーリングでもまいったすればすぐに放してくれたそうだし。
491お前名無しだろ:2013/11/01(金) 14:52:39.93 ID:Ns4eE31Q0
結局、カネさえからまなきゃ猪木はいい人。
492お前名無しだろ:2013/11/01(金) 15:51:07.94 ID:Ns4eE31Q0
カネがからむと・・・うーん・・・
493お前名無しだろ:2013/11/01(金) 15:53:07.25 ID:Ns4eE31Q0
だから猪木とあまり金銭的な利害関係の無かった人は
大抵猪木のことをよく言う。
494お前名無しだろ:2013/11/01(金) 16:15:49.93 ID:s/wYUlGRi
議員になって初試合は惨めだったが。
495お前名無しだろ:2013/11/01(金) 17:33:27.99 ID:X0VXupSd0
>>494
「出る前から負けること考えてるバカいるかよ。出てけこの野郎!」
の奴ね。
496お前名無しだろ:2013/11/01(金) 17:36:20.97 ID:X0VXupSd0
動画があった。今見ると結構セリフ棒読み。
http://www.youtube.com/watch?v=hogR-r9nkAA
497お前名無しだろ:2013/11/01(金) 17:40:22.59 ID:X0VXupSd0
試合自体はゴング前の奇襲でドロップキック失敗するわ
橋本に蹴りまくられるわで
確かに無残だった。
498お前名無しだろ:2013/11/01(金) 18:30:13.89 ID:j6SXdO7Oi
拉致問題を解決したら歴史に名を残す
499お前名無しだろ:2013/11/01(金) 18:45:01.51 ID:y2hLXTVZ0
国会に無許可で北へ行ったのかww
500お前名無しだろ:2013/11/01(金) 19:08:40.97 ID:PcXRA77G0
猪木なら超法規的存在だからノープロブレム
501お前名無しだろ:2013/11/01(金) 19:31:24.36 ID:PcXRA77G0
世界を股にかけて活躍する猪木
502お前名無しだろ:2013/11/01(金) 20:04:01.16 ID:PcXRA77G0
世界規模の知名度の猪木。
対抗できるのはおそらくホーガンぐらい。
503お前名無しだろ:2013/11/01(金) 20:53:59.44 ID:j6SXdO7Oi
拉致問題に卍固め
504お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:12:19.45 ID:UTZwLQTZ0
世界でただ一人アンドレ(改名後)からギブアップを奪ったこと。歴史的快挙。
505お前名無しだろ:2013/11/01(金) 21:29:58.07 ID:84Mqpc8J0
ファンサービスでは馬場とは雲泥の差。
馬場なんかグッズ買わないとダメだし。
506お前名無しだろ:2013/11/01(金) 22:11:50.46 ID:g3xoL9YfO
俺をプロレスファンにした事
507お前名無しだろ:2013/11/01(金) 22:34:22.10 ID:ZgqSoodKP
プロレスに市民権を!と努力した事
508お前名無しだろ:2013/11/01(金) 22:36:20.17 ID:kfCsaJr60
俺を今だにプロレスに引き止めてる唯一の存在
509お前名無しだろ:2013/11/01(金) 22:36:52.79 ID:ZgqSoodKP
特に磯村の「NHKで取り上げるまでもない茶番劇」みたいな偏見と闘った事。
510お前名無しだろ:2013/11/01(金) 22:41:52.44 ID:jrzugUADi
ドリー戦はいうほど名勝負ではないと思う。
511お前名無しだろ:2013/11/02(土) 03:18:34.85 ID:ot2KBrlV0
ジョージ高野の父は米兵でジョージが幼い頃に国に帰りそれきり音信不通だったが、
猪木はそれ話を聞いて「お前のお父さんを探しに行こうか?」と言った。
512お前名無しだろ:2013/11/02(土) 03:20:35.82 ID:ot2KBrlV0
その後ジョージが金でSに移籍したのはご愛嬌だがw
513お前名無しだろ:2013/11/02(土) 05:20:57.06 ID:UCMJGY9O0
国会の許可なく北朝鮮に向かう猪木。
いい話になるのか悪い話になるのか・・・
514お前名無しだろ:2013/11/02(土) 05:27:07.84 ID:UCMJGY9O0
まあこうやって常に爆弾を投下してくれるのは猪木らしいといえばらしいなw
515お前名無しだろ:2013/11/02(土) 07:33:00.47 ID:UCMJGY9O0
【政治】山本太郎、アントニオ猪木、徳田毅氏 与野党で議員辞職求める声
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383316271/
516お前名無しだろ:2013/11/02(土) 07:33:42.91 ID:ZCp84cGE0
金銭欲が無いこと。
名誉欲は異常だけど。
517お前名無しだろ:2013/11/02(土) 07:34:35.16 ID:UCMJGY9O0
まあ、絶対自ら辞職はしないだろう。
前回の時もあれだけバッシングされても居座り続けたんだからw
518お前名無しだろ:2013/11/02(土) 07:37:07.74 ID:UCMJGY9O0
こうでなくっちゃ猪木ではない、って気もする。何歳になっても
現役レスラーだなあw
519お前名無しだろ:2013/11/02(土) 08:35:25.78 ID:qBebpNDY0
>猪木氏に関しては、山本氏以上に悪質との認識が与野党の共通意見。民主党の榛葉賀津也参院国会対策委員長は
>「ルールを作る国会議員がルールを守れなかったら話にならない」と語り

まさに現役時代そのまま。
自分で勝手にアングルを変えること多々w
520お前名無しだろ:2013/11/02(土) 08:59:19.96 ID:b3PrMiGqi
人間不信
521お前名無しだろ:2013/11/02(土) 09:19:49.21 ID:qBebpNDY0
180 :お前名無しだろ:2013/11/01(金) 23:45:30.92 ID:9gJWF/yz0
@igf123da

猪木さんが北朝鮮に向かって批判が出てるが、国会会期中の外遊は申請が必要。
ただし与党秘書によると許可制ではないらしい。
ならば猪木さんの渡航は問題なし。
逆に猪木さんは帰ってきたら問題提起するだろう。
他の議員はOKで、猪木さんだけ書類の不備というだけで不許可。
別な理由があるはずだ。


@igf123da

東スポによると猪木さんは訪朝に関して入念に計画していたという。
言われた通り以上の詳細な書類を提出したにも関わらず書類不備というだけ。
北朝鮮に行ってはいけない等の指導は一切なく、
これを維新側に報告しようとしたら連絡が取れなかったそうだ。
522お前名無しだろ:2013/11/02(土) 11:06:18.65 ID:n85jnR1T0
イラクの時のように拉致問題を解決できれば一気に英雄。
523お前名無しだろ:2013/11/02(土) 11:13:31.47 ID:n85jnR1T0
まあ今回はそんな上手くいくわけないかな。よくてちょっといい話止まりだろう。
悪ければ前回の佐藤秘書の件の時みたいなバッシングに・・・
524お前名無しだろ:2013/11/02(土) 12:13:02.10 ID:HWF/dmMQi
キムに卍をきめてくれ
525お前名無しだろ:2013/11/02(土) 12:27:15.89 ID:V1DpHKgCO
猪木、山本、徳田
プロレスの世界ならトンパチとして高い
評価なんだがなあw
526お前名無しだろ:2013/11/02(土) 12:33:26.02 ID:Hw+Y9IuP0
>>525
一瞬、昔のマイナーレスラーの山本と徳田のことだと思ってしまったでござるw
527お前名無しだろ:2013/11/02(土) 12:35:10.70 ID:Hw+Y9IuP0
いっそのこと、特別試合として猪木・山本・徳田が
タッグでリングに上がるというのはどうだろうかw
528お前名無しだろ:2013/11/02(土) 12:38:03.91 ID:Hw+Y9IuP0
その時のタッグ名は維新軍か?
いや、それじゃ山本が怒るかw
529お前名無しだろ:2013/11/02(土) 12:42:47.19 ID:HWF/dmMQi
平成維新軍
530お前名無しだろ:2013/11/02(土) 13:42:17.93 ID:BJxqCWZ20
【スポーツ交流】 日本維新の会のアントニオ猪木参院議員 国会許可なく訪朝へ スポーツ交流の行事への参加を理由に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383285867/
【日朝】アントニオ猪木氏の処分要求相次ぐ=参院の不許可決定に従わず、2日に平壌入り−与野党[11/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383304580/
【政治】 “渡航すれば懲罰も” 維新・アントニオ猪木参院議員、11月2日に北朝鮮を訪問へ…参院理事会は認めない方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383220735/
531お前名無しだろ:2013/11/02(土) 13:46:19.97 ID:BJxqCWZ20
まあ、レスラー猪木は素晴らしかったけど
政治家猪木はどうなのかね。
プロレスとして見れば面白いけど・・・
532お前名無しだろ:2013/11/02(土) 13:47:50.84 ID:BJxqCWZ20
結局猪木=項羽というのが正しいのかな。
533お前名無しだろ:2013/11/02(土) 14:02:04.61 ID:b3PrMiGqi
いい試合を沢山見せてくれた事
534お前名無しだろ:2013/11/02(土) 14:50:03.09 ID:BJxqCWZ20
5 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:01:47.33 ID:6b3zY1os0
コイツが渡航することはわかってただろバーカ


6 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:02:04.12 ID:nDCZSz9o0
こうなるよね。他人の意見なんて聞かずに多分行くよね。
こうなることを見越して維新は猪木を抱き込んだんだろ?
535お前名無しだろ:2013/11/02(土) 14:52:07.96 ID:BJxqCWZ20
20 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:06:25.73 ID:wifGqvhy0
拉致問題が前進すれば別にいいんじゃね?


21 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:07:17.89 ID:V669BAdg0
昔のピョンヤンプロレス懐かしいな
猪木対リックフレアーでフレアー完全アウェイw
猪木が何かするたびにピョンヤンが揺れたw
536お前名無しだろ:2013/11/02(土) 14:53:26.14 ID:BJxqCWZ20
23 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:07:53.41 ID:QWY2ga0V0
猪木の擁護派ではないのだが
本会議で居眠りしている糞ジジイ、糞ババアよりは
しっかり働いていると思うが。
猪木ひとりでつけるなってことだろ!
何もしていないクソの役にも立たない連中が
逆に目立つからwww


24 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:07:56.22 ID:0OuWQe+J0
懲罰ってったってビンタで済ますんだろう
537お前名無しだろ:2013/11/02(土) 15:23:09.27 ID:PD5WDixci
懲罰=ビンタ
ワロタ
538お前名無しだろ:2013/11/02(土) 16:45:56.19 ID:9hsiiN/i0
北朝鮮の飢えた国民に
「元気ですかー!!元気があればお肉美味い」
と呼びかけたって話。
539お前名無しだろ:2013/11/02(土) 16:47:55.27 ID:9hsiiN/i0
37 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:28:12.64 ID:L7XJ33UtO
猪木としちゃ山本太郎の向こうを張って行動するしか無いだろう
痩せても枯れてもプロレスラーとは、そういう生き物だ
540お前名無しだろ:2013/11/02(土) 16:49:28.66 ID:9hsiiN/i0
41 :名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:35:30.61 ID:uAV1zpy4P
何も行動を起こすきのない理事会の言うことを聞いていたら何も変わらない。
今の日本を変えるには、猪木や山本太郎のような突破力を持った男達がもっと必要なんだ。

猪木を全力で支持する。何もしない理事会は解散しろ、税金泥棒!
541お前名無しだろ:2013/11/02(土) 18:27:49.79 ID:mJGIS1VZ0
猪木に人生を狂わされた人は多いんじゃないかな。これは功罪相半ばだが。
542お前名無しだろ:2013/11/02(土) 18:32:44.48 ID:mJGIS1VZ0
>>541
断っておくが、狂わされたってのは
自分が猪木にのめり込み過ぎた結果・・・ってことね。
ターザン山本とかそうじゃん?
543新間:2013/11/02(土) 19:09:27.66 ID:RucAtCfSi
レスラーとしては最高、人間としては最悪
544お前名無しだろ:2013/11/02(土) 20:14:10.74 ID:mJGIS1VZ0
「猪木を理解しようとしてはいけない、猪木を見て感じよ」
545お前名無しだろ:2013/11/02(土) 20:44:03.90 ID:CdmcAwxw0
アントニオ猪木氏 春一番について語る。

http://www.youtube.com/watch?v=kqhvBObW0z0
546お前名無しだろ:2013/11/02(土) 21:19:36.50 ID:mJGIS1VZ0
春一番との逸話は泣ける
547お前名無しだろ:2013/11/02(土) 21:55:07.76 ID:RucAtCfSi
猪木、闘魂外交で大勝利



と再びなってくれることを願う。
548お前名無しだろ:2013/11/02(土) 22:32:52.01 ID:prsa0IfH0
古館に1万円借りたのを30万円にして返した事。
549お前名無しだろ:2013/11/02(土) 22:36:10.95 ID:prsa0IfH0
桑田圭祐にコブラツイストを決めた事。
550お前名無しだろ:2013/11/02(土) 22:41:15.75 ID:prsa0IfH0
新間と何度も和解したこと。
551お前名無しだろ:2013/11/02(土) 23:15:22.81 ID:QuPKfHV1O
猪木ならやってくれそうだ
552お前名無しだろ:2013/11/02(土) 23:47:55.34 ID:TEXo7b4RP
猪木議員「覚悟の上」国会の許可を得ず訪朝
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131102-00000049-nnn-int
553お前名無しだろ:2013/11/03(日) 01:45:39.16 ID:hzNlsS1O0
血糖値600の糖尿病から復活したこと
554お前名無しだろ:2013/11/03(日) 04:09:31.82 ID:hzNlsS1O0
キャベツばかり食べて復活。
555お前名無しだろ:2013/11/03(日) 05:38:41.44 ID:aL+gwVG50
インシュリンを不使用。氷風呂。
556お前名無しだろ:2013/11/03(日) 05:41:55.29 ID:aL+gwVG50
実は氷風呂なんてのは糖尿病には全く効果が無いらしいが、
恐らく真似をしたファンは多かったと推測する。
557お前名無しだろ:2013/11/03(日) 07:30:08.49 ID:BC868XkU0
接待パーティーをはしごして、しこたま飯を食ってたのに、何も食ってなかったかのように
次のパーティーでもうまそうに食事をし、場を盛り上げる猪木。
たいしたものだ。
558お前名無しだろ:2013/11/03(日) 07:31:59.46 ID:BC868XkU0
まあその結果がご存じのとおり重度の糖尿病なわけだがw
559お前名無しだろ:2013/11/03(日) 07:53:14.22 ID:DzDC9SsFi
糖尿病でもいい試合を見せてくれた事。
560お前名無しだろ:2013/11/03(日) 09:04:14.22 ID:DREuE1CJ0
興行成績としては繁栄する新日と裏腹に
当時の猪木は糖尿病がひどく体調は最悪だった。
561お前名無しだろ:2013/11/03(日) 09:07:02.34 ID:DREuE1CJ0
試合前に高橋がその日の段取りを伝えに行っても寝たままで生返事ということが多かった。
562お前名無しだろ:2013/11/03(日) 09:09:02.03 ID:DREuE1CJ0
しかし一たびリングに上がればファンにはそんなことは微塵も感じさせない
素晴らしいパフォーマンスを見せていた。
563お前名無しだろ:2013/11/03(日) 10:12:29.16 ID:JJ4cUkTa0
遠征先の某地方都市で道ばたにお婆さんが倒れていたことがあった。
それを見つけた猪木は常々顎に隠し持っていたブラジル秘伝の薬を分け与えたそうな。
564お前名無しだろ:2013/11/03(日) 10:15:46.03 ID:JJ4cUkTa0
もっとも同じようなことがパラオ、ロスでもあったというから
真偽のほどは知らん。
565お前名無しだろ:2013/11/03(日) 10:18:07.45 ID:JJ4cUkTa0
他にもホームレスに炊き出ししたり、弱者には優しい猪木。
566お前名無しだろ:2013/11/03(日) 10:28:13.14 ID:DzDC9SsFi
腰痛のラッシャーを希代の悪役に引き上げたこと。
567お前名無しだろ:2013/11/03(日) 11:23:16.80 ID:bT5jfxB70
冷蔵庫の納豆を勝手に食べても素直に謝ること
568お前名無しだろ:2013/11/03(日) 11:25:17.12 ID:bT5jfxB70
エダムチーズより日本の納豆がいいといったこと。
569お前名無しだろ:2013/11/03(日) 11:28:35.96 ID:bT5jfxB70
地方で試合があった時、旅館に宿泊。ド田舎だから肉料理も少なく、
山菜や野菜ばかり。みんなブーブー文句言ってると、
猪木がやってきて「オーうまそうだなあ、いただきます」とニコニコして食い始める。
他の選手も仕方なく黙って食う。旅館の人たちはホッとして猪木のファンに。
570お前名無しだろ:2013/11/03(日) 12:17:04.47 ID:k5/rXXF8i
ものすごくいい話だ
571お前名無しだろ:2013/11/03(日) 12:46:45.07 ID:7czhHr7Z0
草間本にも「金が絡まない時の猪木は基本的に人のいいおじさんなのである」
って書いてあったな。
572お前名無しだろ:2013/11/03(日) 12:51:47.80 ID:giWlAvaM0
他人が馬場の悪口を言うと怒ったこと。
573お前名無しだろ:2013/11/03(日) 12:54:07.84 ID:giWlAvaM0
前田も他人が猪木の悪口を言うと怒ったという。
つまり、馬場、猪木、前田はジョンとポールの関係。
574お前名無しだろ:2013/11/03(日) 13:00:01.70 ID:giWlAvaM0
>>571
猪木はカネがからまなきゃいい人ってのは
多くの人が言ってるね。
だから猪木からある程度距離があった人は猪木をよく言う。
575a:2013/11/03(日) 13:00:28.50 ID:81gMPI3k0
前スレで紹介されてたNHKのテレビ視聴現況
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/

        全体 MK MT M20 M30 M40 M50 M60 M70- FK FT F20 F30 F40 F50 F60 F70-
2007 巨×楽 8.4  3  1  1  1  5  13  19  29  0  0  0  1  3  4   13  20  (%)


         M=男   F=女  K=キッズ  T=ティーン

ちなみにこの試合、VR発表だと12.1%と巨人戦平均を大きく上回る高水準
それでこの有様だからいかに若年層が見てないか伺えるというもの・・・
そしてM3F3(50才以上)なんて枠組みが巨人戦の視聴率においていかに意味がないことか
何しろM3の8割、F3の9割以上が60代以上、M3F3の半分が70代以上ということになるわけだから

注)お年寄りは毎年100万人づつお亡くなりになります
576お前名無しだろ:2013/11/03(日) 14:07:22.47 ID:RAk/DISoP
金がからまない猪木はマジいい人
577お前名無しだろ:2013/11/03(日) 14:31:17.09 ID:B4SL5mPk0
マイナスをプラスに転換できること。
578お前名無しだろ:2013/11/03(日) 14:32:38.85 ID:B4SL5mPk0
ほうき相手でも名勝負ができるところ。
579お前名無しだろ:2013/11/03(日) 17:05:34.19 ID:B4SL5mPk0
無名のインド人をシンに仕立て上げたこと。
580お前名無しだろ:2013/11/03(日) 18:07:57.46 ID:64CWmaky0
ファンにやさしい
581お前名無しだろ:2013/11/03(日) 18:17:51.05 ID:64CWmaky0
新米記者にも丁寧
582お前名無しだろ:2013/11/03(日) 21:37:55.03 ID:64CWmaky0
強きをくじく
583お前名無しだろ:2013/11/03(日) 22:33:07.27 ID:64CWmaky0
弱きを助ける
584お前名無しだろ:2013/11/04(月) 06:44:27.51 ID:UWZ1ras80
制裁覚悟で北朝鮮に渡ったこと。
585お前名無しだろ:2013/11/04(月) 07:17:21.82 ID:M+f8uIf20
猪木議員「覚悟の上」国会の許可を得ず訪朝
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131102-00000049-nnn-int
586お前名無しだろ:2013/11/04(月) 07:21:53.72 ID:M+f8uIf20
たゆまぬ冒険心
587お前名無しだろ:2013/11/04(月) 07:29:33.54 ID:5E21gwe1i
ハンセンを大物にした事。
588お前名無しだろ:2013/11/04(月) 07:44:17.28 ID:XfUF0R1J0
反抗期のチンチいや息子にバカヤロー!って一喝したところ
589お前名無しだろ:2013/11/04(月) 09:02:47.63 ID:UWZ1ras80
>>588
言葉の意味はよくわからないが、
なんか笑えた。
できれば詳細希望。
590お前名無しだろ:2013/11/04(月) 09:07:14.50 ID:UWZ1ras80
今頃北朝鮮でダーをやってるのかな。
591お前名無しだろ:2013/11/04(月) 09:40:25.37 ID:14MtIoGM0
金にルーズな面があるのを除けば大物ぶって偉そうにすることもないし良い人
自分の悪口言う奴でも金になるなら許せる度量もあるしw
まあ根に持つタイプではないね
592お前名無しだろ:2013/11/04(月) 10:16:25.61 ID:5E21gwe1i
ハンセンは馬場よりも猪木に感謝すべきだ。
593お前名無しだろ:2013/11/04(月) 10:31:32.91 ID:toeaCubO0
猪木が死んだらプロレスは終わる
594お前名無しだろ:2013/11/04(月) 10:47:18.90 ID:fILJbVpm0
終わらないだろうが、縮小するだろうね。
595お前名無しだろ:2013/11/04(月) 10:49:51.33 ID:fILJbVpm0
猪木は自分を裏切って出て行った人でも受け入れる懐の広さがある。
出て行った人を絶対許さない馬場と対照的だな。
596お前名無しだろ:2013/11/04(月) 10:53:26.97 ID:fILJbVpm0
結果、全日はどんどん縮小していった。
597お前名無しだろ:2013/11/04(月) 11:44:31.05 ID:5E21gwe1i
全日本初来日時のハンセンの扱いはひどかった。
598お前名無しだろ:2013/11/04(月) 13:12:43.07 ID:3+vn/Rjn0
>そういや猪木の持論は「プロレスはセックスの如し」だが
>本人はその例えで行くと俺と寝たシンやハンセンは皆自分の良さに気づいて大きくなった
>俺は都合のいい女みたいなもんなんだよって語ってたことあるな
599お前名無しだろ:2013/11/04(月) 13:41:20.60 ID:lBcEq92l0
その金も名誉欲の為なんだよな。
セコい金の話は聞いたこと無い。
600お前名無しだろ:2013/11/04(月) 13:43:42.14 ID:NFJNSs2mi
追い込まれた猪木は強いよ
601お前名無しだろ:2013/11/04(月) 13:54:04.08 ID:3+vn/Rjn0
>>599
名誉欲+近年はブラジルの親族の為ってのも大きいらしい。
602お前名無しだろ:2013/11/04(月) 14:06:42.42 ID:3+vn/Rjn0
たしか猪木の実兄も出馬したりしてた(落選)し
そういう人のためにも金が要り様なんだろうな。
603お前名無しだろ:2013/11/04(月) 14:26:20.84 ID:qj6kuCBe0
実兄が出たのは徳田虎雄の自由連合からだろ?
自由連合から出る泡沫候補で身銭切るやつはいないだろ
604お前名無しだろ:2013/11/04(月) 15:26:49.67 ID:TqqKBpze0
その実兄、借金魔でもあったと聞いた。
605お前名無しだろ:2013/11/04(月) 16:03:12.81 ID:XfUF0R1J0
≫589
99のANNでゲストで出た時、いまでもびんびんですかの質問に、歳のせいか勃ちが悪くなった息子を反抗期に例えて、「オレの息子は反抗期でしてねいうことをきかないんですよ!バカヤロー!」ってイッてた。
606お前名無しだろ:2013/11/04(月) 16:06:14.90 ID:DRX7we0B0
>>605
マジかwww
607お前名無しだろ:2013/11/04(月) 17:38:20.83 ID:NFJNSs2mi
元気があれば制裁も怖くない
608お前名無しだろ:2013/11/04(月) 18:33:41.42 ID:DRX7we0B0
しかし猪木はコメントも面白いなw
609お前名無しだろ:2013/11/04(月) 19:14:02.23 ID:55+Ba4Jd0
>>605
コレが70オヤジのコメントだからワロスw
610お前名無しだろ:2013/11/04(月) 19:34:45.53 ID:DRX7we0B0
猪木「プロレスはセックスと同じなんだ」
611お前名無しだろ:2013/11/04(月) 20:46:14.64 ID:Dr6BxsfSP
猪木は藤波関連だと悪い話が多い。
612お前名無しだろ:2013/11/04(月) 20:47:38.57 ID:Dr6BxsfSP
「藤波は結婚してダメになった」
「藤波の女房は俺に会っても挨拶もしねえ(怒」
「(TPGの後で)一生浮かばれないようにしてやる」
613お前名無しだろ:2013/11/04(月) 22:28:51.63 ID:NFJNSs2mi
かおりさんが猪木を嫌い
614お前名無しだろ:2013/11/04(月) 23:50:05.23 ID:yUIUCOqN0
>>612
いつごろの話?

「藤波の女房は俺に会っても挨拶もしねえ(怒」
615お前名無しだろ:2013/11/05(火) 00:22:54.41 ID:0HDhAc6r0
>>614
ハイセルの直後ぐらいじゃないの?
616お前名無しだろ:2013/11/05(火) 06:34:32.01 ID:FIFeI0U30
3回結婚したこと
617お前名無しだろ:2013/11/05(火) 06:38:31.11 ID:FIFeI0U30
美津子には今でも頭が上がらないこと
618お前名無しだろ:2013/11/05(火) 07:00:04.56 ID:Ir7XZmNu0
離婚時に
「美津子は天才だった。そして私の最大のライバルだった」と讃えたこと。
619お前名無しだろ:2013/11/05(火) 07:30:40.18 ID:wU53ZYKx0
ドームの花道に倍賞美津子が現れたとき、リング上で顔が素になってしまったこと。
620お前名無しだろ:2013/11/05(火) 08:01:02.45 ID:wU53ZYKx0
そして、素になってる自分に気がつき、慌てて笑うも、笑い顔が引きつってたこと。
621お前名無しだろ:2013/11/05(火) 09:29:14.14 ID:xreupGIk0
猪木は美津子から様々なものを学んだ。
622お前名無しだろ:2013/11/05(火) 09:55:08.43 ID:wU53ZYKx0
馬場と美津子が最大のライバル
623お前名無しだろ:2013/11/05(火) 10:36:20.47 ID:wlHB2aZui
一億円の結婚式
624お前名無しだろ:2013/11/05(火) 10:59:36.26 ID:nfXE6IMI0
美津子と別れ馬場が死去してから猪木の迷走が始まったとはしばしば聞くな。
625お前名無しだろ:2013/11/05(火) 11:52:16.38 ID:DCHljGAa0
>>599
馬場みたいに搾取した金溜め込んでほくそ笑んでるとこがないからね
626お前名無しだろ:2013/11/05(火) 12:00:12.83 ID:BkqL4HSg0
ユセフ・トルコ亡くなったらしいね。

http://blog.livedoor.jp/g_kojika/archives/2013-11.html
627お前名無しだろ:2013/11/05(火) 19:27:13.16 ID:l/B4VM760
>>625
猪木は金に汚いでなく
金にだらしないだからな。
628お前名無しだろ:2013/11/05(火) 19:30:06.37 ID:l/B4VM760
>>626
トルコって猪木のことをかなーり貶していなかったっけ?
629お前名無しだろ:2013/11/05(火) 19:59:29.95 ID:L3ndxqZji
トルコってトルコ人じゃないよね?
630紅葉:2013/11/05(火) 20:06:44.58 ID:PnnclQT50
631お前名無しだろ:2013/11/05(火) 20:22:30.55 ID:fmyiGmzN0
白系ロシア人だっけ>ユセフ・トルコ?
この人も言うことがコロコロ変わる印象。
632お前名無しだろ:2013/11/05(火) 21:50:48.31 ID:r6a3RGCl0
日プロ時代は猪木のために動いてたのに
どの時点から猪木批判を始めたのかね
633お前名無しだろ:2013/11/05(火) 22:26:54.86 ID:kA7nGLZzP
プロレスファンから見れば「猪木らしいや」で終わりなんだけど・・・


橋下氏、猪木氏訪朝に不快感 「勝手な行動許されない」
http://www.asahi.com/articles/OSK201311050045.html
634お前名無しだろ:2013/11/05(火) 23:06:47.10 ID:kA7nGLZzP
「訪朝強行」猪木議員、帰国後の事情聴取検討へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131105-OYT1T01014.htm?from=navr
635お前名無しだろ:2013/11/05(火) 23:28:48.93 ID:82c8+YaBi
猪木イズム全開
636お前名無しだろ:2013/11/06(水) 00:10:48.65 ID:TjUzQ3wP0
なんかそのうちポックリ逝きそう。
老衰するよりそのほうが猪木らしくてカッコいいけどさ。
637お前名無しだろ:2013/11/06(水) 03:28:27.92 ID:GGliYwrd0
それより右翼に刺されないか心配してる。
前にもあったよね。
638お前名無しだろ:2013/11/06(水) 06:39:09.68 ID:ZQomrp870
>>637
今時、そんな気概ある右翼なんて1人もいないよ
それこそ極右を名乗る佐山すらそんなことしない
639お前名無しだろ:2013/11/06(水) 06:53:13.47 ID:c1e67rX90
>・佐山から逃げ・・(包丁突き付けられて失禁)

例の「猪木の逃げまくりの半生」のコピペのテンプレの一部だけど
これは一応>>637-638つながりかな?
もちろんガセだろうけど。
640お前名無しだろ:2013/11/06(水) 06:58:35.39 ID:c1e67rX90
ちなみに>>637の件、実際には喉を狙って切り付けたと聞いた。
それが誤爆して頭を切っただけ終わった。

悪運も強い猪木。
641お前名無しだろ:2013/11/06(水) 07:42:25.21 ID:udghQO08i
金のからまない時の猪木はいい人。政治家はいやでも金からむしなあ。
642お前名無しだろ:2013/11/06(水) 08:09:54.22 ID:4lXU/cgE0
猪木が目を光らせていた時代の新日道場は陰湿なイジメが無かった。
自信は力道山に相当酷いイジメを受けていたにも関わらず
それを自信ではしなかった。
643お前名無しだろ:2013/11/06(水) 08:12:12.46 ID:4lXU/cgE0
猪木があまり道場に関わらなくなってから
船木や山田のイジメが横行し始めて新弟子が逃げるようになり
新日のレスラーの低下につながった。
644お前名無しだろ:2013/11/06(水) 09:32:39.15 ID:ynMaHnO10
「こんなプロレスをやっていたら10年もつ体が3年で終わってしまう」
「俺の首をかききってみろ」

等々マイクアピールが秀逸なこと。
645お前名無しだろ:2013/11/06(水) 09:35:05.28 ID:ynMaHnO10
張り手で大木の歯を折ってしまったことを気遣ったこと。
実際に大木とはガチで仲が良かったらしい。
カジ先生はそれを知っていてあの場面を挿入したのだろうか。
646お前名無しだろ:2013/11/06(水) 09:37:54.36 ID:ynMaHnO10
大木は力道山にしごかれていた上に人種差別でも辛い目にあったそうだ。
「私、韓国人、寛ちゃん、ブラジル人、同じ外国人同士仲良くしよう」
と言って猪木とお互いを慰めあってたとか。

出典は確か猪木自伝
647お前名無しだろ:2013/11/06(水) 10:37:02.50 ID:/Gr7e/ZX0
>>646
猪木からしたら、俺ブラジル人じゃねえよ思ってたろうな(笑)
ま、大木金太郎は最後まで良い奴だったから悪く言わんが
648お前名無しだろ:2013/11/06(水) 10:47:08.54 ID:qFNEnWNO0
>>647
その頃の猪木って日系ブラジル人になりすまされていたんだっけ?
でもファンやマスコミならともかく同じ釜の飯を食っている大木なんかは
騙し通すのは不可能だと思うけどな。
649お前名無しだろ:2013/11/06(水) 11:30:39.59 ID:e1DlOKDDP
猪木ほどではないが大木も波瀾万丈な人生を送った人だね。
そもそも日本に来たのが密航だし。
650お前名無しだろ:2013/11/06(水) 11:32:31.92 ID:e1DlOKDDP
同朋である力道山に凄く苛められたり、
これも同朋であるマス大山に(師匠の力道山を侮辱されたと)挑戦状出したり。
651お前名無しだろ:2013/11/06(水) 11:58:00.92 ID:5l8Dao8Xi
猪木vs大木は名勝負。でもストロング小林戦ほど語られない。なぜだろう?
652お前名無しだろ:2013/11/06(水) 12:23:20.57 ID:YI4YoZjm0
猪木VS大木
戦い終わったあとの二人の健闘を讃え合う感じと大木の男泣きの場面が一番印象深い
戦いだけでなく二人の人生も絡み合った名勝負だと思う
653お前名無しだろ:2013/11/06(水) 12:36:37.88 ID:ynMaHnO10
大木VS猪木戦の後の猪木の涙と大木の笑顔は素の金一と猪木寛至だった。
654お前名無しだろ:2013/11/06(水) 13:13:34.43 ID:DWOW9JG30
若手の頃焼肉屋に連れて行って貰ったり
巡業先の熊本かどこかで「大木さんに遊びに連れて行ってもらいそこで童貞を捨てた。
大木さんにはまことに感謝している」などのエピソードも。
655お前名無しだろ:2013/11/06(水) 16:55:36.23 ID:sI77n3tc0
いい話ですなあ
656お前名無しだろ:2013/11/06(水) 17:05:00.54 ID:sI77n3tc0
大木が力道山に「お前は頭が硬いからそれを武器にしろ」と言われて
コンクリートの壁に頭をガンガンぶつける練習をさせられた、
って話は実話かな?
657お前名無しだろ:2013/11/06(水) 17:51:51.78 ID:rkNCNHo4i
頭突きの金ちゃん
658お前名無しだろ:2013/11/06(水) 18:16:45.24 ID:qFNEnWNO0
>大木は力道山にしごかれていた上に人種差別でも辛い目にあったそうだ。

なんで朝鮮人の力道山が朝鮮人の大木を人種差別したの?
659お前名無しだろ:2013/11/06(水) 18:42:03.64 ID:u0RNlWKD0
それは、矢沢がジョニー大倉を差別してるのと同じ、、、こら朝鮮人と、、、
660お前名無しだろ:2013/11/06(水) 19:18:15.69 ID:qFNEnWNO0
>>659
そっか、長州と前田もいがみ合ってたもんな。でもこの二人は人種差別とは違うか。
661お前名無しだろ:2013/11/06(水) 19:21:14.82 ID:qFNEnWNO0
前田もキムケンも仲が悪かったとか聞いたな。
しかしキムケンって藤原(別に在日ではないが)にも嫌われてたというし、
嫌われなさそうなタイプなのに意外だな。
662お前名無しだろ:2013/11/06(水) 19:55:14.10 ID:oqcOv9k20
>>658
ホントだよな(笑)
南北の違いか?
でも、下朝鮮では今でも出身地で露骨な差別あるよ
でも、ホント人種差別って朝鮮人が親分の会社で朝鮮人の大木金太郎が差別されるって意味分からんわ
663お前名無しだろ:2013/11/06(水) 20:15:26.60 ID:e1DlOKDDP
>>662
力道山や大木が朝鮮半島で育ってきた時期は南北に別れていなかった(というか日本領)し、
南だ北だという意識は彼等にはあまりなかったのは?
664お前名無しだろ:2013/11/06(水) 20:51:27.94 ID:rkNCNHo4i
生前の力道山は自らの出自をひた隠しにしていたのでは?
665お前名無しだろ:2013/11/06(水) 21:02:18.86 ID:3jMWQG3y0
門茂男の本に
「オレがブラジルなら先生はノースコリア」
というような猪木の言葉が紹介されているので、
内部的にはそれほどの秘密ではなかったのでは
666お前名無しだろ:2013/11/06(水) 21:17:18.72 ID:e1DlOKDDP
>>665
それなら何故、師匠(しかも超ワンマン)と同朋である大木が
その民族故に苛めの対象になっていたのだろう。
力道山が率先して大木を苛めていたから、他のレスラーもそれに倣ったのだろうか。
667お前名無しだろ:2013/11/06(水) 21:24:18.13 ID:3jMWQG3y0
力道山は自分が朝鮮人であることに自信を持っていなかったとトルコが言っていた
朝鮮人の大木をいじめることは力道山のコンプレックスの表れでは?
668お前名無しだろ:2013/11/06(水) 21:26:32.08 ID:93T/l9Th0
人種差別ってアホか
人種ってのは白人、黒人、黄色人種のことだ

大木への差別は全羅道差別だろう。ググってみろ
韓国では被差別地域があるんだよ
日本でいう童話みたいなもんだ
669お前名無しだろ:2013/11/06(水) 21:33:33.09 ID:qFNEnWNO0
>>667
そうか、(実は気の弱いところがある)ジャイアンが
のび太を苛めるようなものか。
自分の気弱さにコンプレックス持っているジャイアンにとって
見るからに気の弱いのび太はムカつく存在なのだろう。
670お前名無しだろ:2013/11/06(水) 22:38:24.98 ID:e1DlOKDDP
時代が時代とはいえ力道山最悪。

いじめってのは大抵、船木とか山田とか小原とかトップでない連中がやるものなのに。
671お前名無しだろ:2013/11/06(水) 23:37:51.66 ID:2AuChH20i
大木自身は力道山の出自を知っていたのだろうか?
672お前名無しだろ:2013/11/07(木) 00:08:20.84 ID:2GSnh2uw0
金太負けるな
673お前名無しだろ:2013/11/07(木) 00:43:31.76 ID:Ar1ShDlD0
馬場、大木、上田、ミツヒライ、ヤマハブラザーズ・・・
日プロ全盛期の頃のレスラーは鬼籍多いな。

頑張ってるのは猪木と小鹿くらい。
674お前名無しだろ:2013/11/07(木) 01:39:13.33 ID:kYRclIIH0
>>671
そりゃ知ってるよ
生前に力道山が話してくれた朝鮮語は
トラジ(キキョウ)だけだと思い出を語っていたし
675お前名無しだろ:2013/11/07(木) 05:30:50.14 ID:fXNo0tVl0
>>673
そりゃもう昔の話だしね。
猪木が元気すぎるんだよw
676お前名無しだろ:2013/11/07(木) 05:33:24.88 ID:fXNo0tVl0
だから
「元気ですかー」「元気があれば何でもできる」
は伊達に言ってるんじゃないんだな。
677お前名無しだろ:2013/11/07(木) 06:16:43.79 ID:Rb62lMMH0
ただ元気そうに見えても確実に衰えてはいる訳で。
訪朝のニュースを見たら飛行機のタラップを降りる時に
ずっと手すりにつかまっていた。少し悲しかった。
678お前名無しだろ:2013/11/07(木) 06:34:52.00 ID:fj3CHs8a0
アソコはとっくに元気じゃないアントニオ猪木
679お前名無しだろ:2013/11/07(木) 07:43:31.17 ID:8oeKRuYm0
>>678
糖尿病の影響もあるのかな?
でも、発病後に子供作っているからなあ。
680お前名無しだろ:2013/11/07(木) 07:47:46.84 ID:8oeKRuYm0
それとも>>605の通り、「息子が反抗期」だからか。
681お前名無しだろ:2013/11/07(木) 07:57:47.00 ID:dNiYx1zE0
猪木は大きな手術もしてるし、体調はよくないと本人も言ってる
IGFの打ち上げでもずっと具合悪そうに椅子に座ってたりするしね
ただ元気のないヤツが多いから気合いを入れてるだけ
猪木はファスティングとか節制してるから健康を維持できてるけど
暴飲暴食してたらとっくに死んでるだろう
682お前名無しだろ:2013/11/07(木) 08:05:46.73 ID:8oeKRuYm0
>>681
やっぱりハッタリって大事だね。猪木見てると特にそう思う。
683お前名無しだろ:2013/11/07(木) 09:11:41.87 ID:V+uv5IHG0
猪木と永田さんのちょっといい話。

永田さんが新人の頃UWFに傾倒して強さを追い求めて、回りから浮いていたところ
「なあ、永田。強さを追い求めるのがプロレスじゃないんだぞ」と猪木に説された。
684お前名無しだろ:2013/11/07(木) 09:14:41.41 ID:V+uv5IHG0
しかし、その後、猪木祭に永田が出場させられ
それもよりによってvsヒョードルという無謀もいいところのマッチメークをされたのは
ご存じの通り。
685お前名無しだろ:2013/11/07(木) 09:17:13.02 ID:V+uv5IHG0
猪木はその時その時で言うことが変わるから安易に従ってはダメだということなのか。

それともあれで永田さんは亀という得難いキャラクターを得たのだから
そこまで考えた猪木の深慮だったのか。
686お前名無しだろ:2013/11/07(木) 10:22:57.96 ID:kSlVr3P9i
お前は亀になれ、のキャラで売り出せれば美味しかったと思う。
687お前名無しだろ:2013/11/07(木) 10:45:22.59 ID:fWiJj0nv0
猪木は人を平気で裏切るけど、他人の裏切りにも寛容。
馬場は人を裏切らないけど、裏切りは絶対に許さない。
688お前名無しだろ:2013/11/07(木) 10:47:17.78 ID:fWiJj0nv0
ただし馬場も外人には寛容だった。
ブッチャーやブロディ。出戻りを簡単に許した。
689お前名無しだろ:2013/11/07(木) 10:49:48.37 ID:fWiJj0nv0
外人に評判の悪かった猪木新日
外人に評判の良かった馬場全日(鶴田以外の日本人には不評)

この辺も好対照で面白い。
690お前名無しだろ:2013/11/07(木) 12:28:41.60 ID:kSlVr3P9i
永田は猪木の犠牲者。でも猪木は責めず、前田を責めたのは評価できる。
691お前名無しだろ:2013/11/07(木) 12:48:23.20 ID:/8ZFm8W30
猪木は前田と違って少ないながらもガチ(ペールワン戦、アリ戦)をやったからかな。
692お前名無しだろ:2013/11/07(木) 15:09:42.36 ID:4MpZzBvP0
アリ戦はホームだしプロレスでしょ
アウェーのペルーワン戦と後韓国でやったのはガチだと思うが
693お前名無しだろ:2013/11/07(木) 15:20:33.85 ID:AyL1Z9An0
>>688
あの時は、簡単に許したわけじゃなく、長州らので戻りにたいして
馬場が金銭的要求をしたら、金銭的に苦しかった新日が代わりに
ブッチャーやブロディで勘弁してくださいみたいな話になったんじゃなかった?
たぶん新日からの提案(妥協案)がなければ、戻れなかったと思う。
694お前名無しだろ:2013/11/07(木) 18:09:15.97 ID:/8ZFm8W30
>>693
いや、事情がどうであれブッチャーやブロディが日本人だったら
出戻りを許さなかったんじゃないかな。
695お前名無しだろ:2013/11/07(木) 18:12:19.18 ID:/8ZFm8W30
1995年の週プロ主催の東京ドームも天龍の不参加の理由が色々言われたが、
そのうちの一つに馬場が
「天龍が出場するのならうち(全日)は出ない」
と圧力をかけたという説がある。
696お前名無しだろ:2013/11/07(木) 18:31:47.74 ID:AyL1Z9An0
>>695
そんな説初めて聞いたよw
SWSの時の事があるんで、同時刻にホールで興行打って出なかっただけだろ。
697お前名無しだろ:2013/11/07(木) 18:39:10.56 ID:krEXNE3R0
>>696
いや、それが一番説得力のある説だとは思うよ。もちろん。

ただ、WARが同日に後楽園抑えてあったのをしっていたのに4月2日にしたってのは周知の事実で
そこに馬場の意向もあった、あるいは馬場の顔を立てる正当な理由が欲しかった、
というのを聞いた。
あくまでも説の一つです。
698お前名無しだろ:2013/11/07(木) 19:16:10.14 ID:krEXNE3R0
ソースは何だったっけ?
元週プロ記者の小島が書いた『週プロ青春期』だったっけな?
699お前名無しだろ:2013/11/07(木) 20:06:10.68 ID:06bN9Vd10
「裏切られたら許さない」馬場が例外的に出戻りを許したのはブロディ、ブッチャー、スヌーカで
「何でも水に流してしまう」猪木が延々と怨念を燃やしてるのは馬場とブロディ
両方ともブロディが入ってるのが面白い
700お前名無しだろ:2013/11/07(木) 20:09:18.02 ID:kYRclIIH0
猪木は馬場の悪口なんて今じゃ言わないぞ
本当に憎んでいるのは今でも恨み言が出る力道山
あの猪木が許せなかった力道山とブロディが両方とも刺されて死んでいるのがなんとも
701お前名無しだろ:2013/11/07(木) 20:11:58.35 ID:bwmkMsWa0
その割に今じゃ力道山の名前利用しまくってるじゃん。
北朝鮮とのパイプのために。
702お前名無しだろ:2013/11/07(木) 20:46:59.43 ID:Y438sJOl0
>>700
悪口とはちょっと違うかもしれないが、未だに馬場を貶し自分を上げることはやったえるな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1376181247/
>「ヤクザと関係していたのはG馬場」アントニオ猪木、外国人記者に語る〜日刊 吉田豪・第18回
http://n-knuckles.com/serialization/yoshida/news000184.html
>日本外国特派員協会での会見で、フランスの記者に「日本におけるギャングとスポーツとの関係」を聞かれたアントニオ猪木が、
>「ヤクザと関係していたのはジャイアント馬場で、私は関係ない」と断言。
>「八百長なのは馬場のところであってウチは違う」と公言していた30年前と全く変わらない猪木っぷりに、
>人間的には問題ある行動&言動を長年見てきた猪木ファンとしては、もう笑うしかないです! 
>これまた30年ほど前、門下生だった某レスラーが「空手の看板つけたヤクザですよ。だから辞めるときも大変だったし。
>指を落とした人いますからね」と証言する強面な空手家に「いつ何時、誰の挑戦でも受けるというなら、俺の鎖鎌の挑戦を受けろ!」と迫られたとき、
>「それなら一緒に新しい空手の流派を作ろう」と言って抱き込み、今度はその空手家をジャイアント馬場に差し向けて
>「俺の挑戦を受けろ!」と言わせた猪木と、そしたらすかさずバックの怖い組織を出して完璧に対処した馬場。
>この場合、どっちがヤクザと関係していたというべきなのかは置いておくとして、 どっちが悪いのかといえば、どう考えても猪木です!
703お前名無しだろ:2013/11/07(木) 21:06:58.17 ID:Y438sJOl0
ブロディに関しては悪く言ってるね。
ブロディはレスラー猪木はベタほめなのに。

プロモーター件レスラーと一介のレスラーの違いなのかな。
704お前名無しだろ:2013/11/07(木) 22:14:22.23 ID:UJMGJaZgi
猪木の瞳にバーニングスピリットを見た。
705お前名無しだろ:2013/11/07(木) 22:30:58.90 ID:GkHSRpEXP
16 :お前名無しだろ:2013/10/30(水) 13:23:56.60 ID:6VRG63eK0
ただのキングコングが新日に移籍したとき
「運命」のテーマでスーツ姿で花束を持って
現れるとは想像できなかったけど、この
演出は新日側の提案なのかな?
この初登場を始め「インテリジェントモンスター」
と古館が形容し前スレでどなたか仰ってたけど
インタビューでは哲学的な言い回しをするように
なってブロディに新しい価値を作ったよね
ブロディのセルフプロデュースでなければ新日に
非常に優秀なブレーンがいたんだろうなーと
想像できます


17 :お前名無しだろ:2013/10/30(水) 13:27:03.94 ID:5uGgC5nt0
>この演出は新日側の提案なのかな?

だろうね。新日本が何も言わなければブロディのことだ、
キャピタルのジャージ上下で登場したのではないか?w


18 :お前名無しだろ:2013/10/30(水) 13:58:07.80 ID:FvQ/wtHm0
運命の選曲は猪木らしい。
NumberVideoシリーズの10番勝負外人編で語っていたのだが
「俺はもっとこう、じゃじゃじゃじゃあああああああんなのをイメージしてたのに
実際に流れたのがジャジャジャジャーンでさあ」とか言ってたよ。
706お前名無しだろ:2013/11/07(木) 22:32:57.79 ID:GkHSRpEXP
>>705の18なんかを見ると猪木って意外と選曲のセンスはあるのかな、
って思う。

ちなみに好きな音楽は中島みゆきだったらしいが。
707お前名無しだろ:2013/11/07(木) 23:25:22.07 ID:WPThJKuB0
おそらくブロディは猪木がまともに(フォール、ギブアップ、KO)勝たせてもらえなかった
最も対戦が多い相手。
要するにまともな負けブックを飲ませることが出来ない→コントロールできずにいわば勝ち逃げされた相手。

だからトラウマになるぐらい嫌な存在なのだろう。
708お前名無しだろ:2013/11/07(木) 23:29:02.05 ID:Cp0J4wnf0
おめぇはそれでいいや

みつけろ、てめぇで

おれにいうな

これでアメトークの年間大賞かなんか貰った
709お前名無しだろ:2013/11/07(木) 23:35:18.96 ID:WPThJKuB0
ブロディにそれだけ足元を見られていたってことでもある。
猪木がというか当時の新日が。

前年MSGタッグでホーガン(というかビンス)にあんな舐められたことされ
WWFにも足元を見られて提携解除。
バンディとボディスラムマッチやったりヒギンズとかその辺りを必死で売り出そうとしたり
とかく外人エースに困っていた苦しい時期だったから。
710お前名無しだろ:2013/11/07(木) 23:38:22.27 ID:/3v4BHBpO
アントニオ猪木のちょっといい話



あるのか!?
711お前名無しだろ:2013/11/07(木) 23:42:47.53 ID:d2LJkWZQ0
プロレスが一番面白かったのは、新日と全日が引き抜き合戦やってころだな。
今思うに田コロ大会あたりが新日のピークだったね。
その後、猪木は糖尿病になるし、佐山は突然離脱するし。

敗北寸前の馬場か「好事魔多し」と言ってたことが現実になった。
良いことは長く続かない。
712お前名無しだろ:2013/11/07(木) 23:51:21.96 ID:UJMGJaZgi
ちょっといい話はたくさんある。うんと悪い話も。
713お前名無しだろ:2013/11/08(金) 00:41:39.92 ID:2hk1XnSQ0
>プロレスが一番面白かったのは、新日と全日が引き抜き合戦やってころだな。
>今思うに田コロ大会あたりが新日のピークだったね。

でも視聴率のピークはもう少し後、
猪木vs国際、維新軍の頃だね。まあ面白さと数字は必ずしも一致しないけど。
『キン肉マン』なんかと同じ。キン肉マンも一番人気あったのは超人タッグの頃だけど
(これはアニメ、キン消しの影響が大)だけどマニアに人気なのは7人の悪魔超人の頃。
714お前名無しだろ:2013/11/08(金) 00:44:30.99 ID:2hk1XnSQ0
>敗北寸前の馬場か「好事魔多し」と言ってたことが現実になった。
>良いことは長く続かない。

だが、馬場はその後新日の真似を始めた(ジャパン軍、国際血盟軍)が
人気で親日を上回ることは出来なかったな。
715お前名無しだろ:2013/11/08(金) 00:55:06.58 ID:dUCGBUeS0
キン肉マンの作品としてのピークは悪魔騎士編だろう
716お前名無しだろ:2013/11/08(金) 01:42:59.23 ID:Buzy8/BS0
>>699
生前の三沢が馬場に「俺は天龍を上げたくない間違ってるか?」
と聞いて「いえ間違ってないです」てエピソードを思い出した

結局川田淵になって全日に上がったが馬場が生きてたら絶対不可能だったろう
まあ三沢の川田や元子への暴言も酷かったがな
717お前名無しだろ:2013/11/08(金) 06:57:29.69 ID:Kp3G4YcN0
馬場は執念深いだろ。
中学校の頃に自分を叩いた教師に対してずっと根に持っていて
何十年後に同窓会で再開した時も口を利かなかったというぐらいだから。

裏切って出て行った日本人レスラーを決して許さない態度と共通する。
718お前名無しだろ:2013/11/08(金) 07:01:41.23 ID:Kp3G4YcN0
一方、猪木は悪口言って離れて行った相手も平気で許して受け入れる。

これは弟子の前田にも共通している部分があるな。
佐山は許さん、と言っていたのに何かのパーティーで
「いやー、前田」と佐山がよって来たら許す気になってしまったとか。
719お前名無しだろ:2013/11/08(金) 07:04:24.95 ID:Kp3G4YcN0
あと、気になったんだけど:

>>716
>生前の三沢が馬場に「俺は天龍を上げたくない間違ってるか?」
>と聞いて「いえ間違ってないです」てエピソードを思い出した

これ「馬場が三沢に」聞いたの間違いだよね?
馬場が三沢に敬語使うとは思えないしw
720お前名無しだろ:2013/11/08(金) 08:06:32.27 ID:9K+qnqqy0
>>717
ところがブッチャーは受け入れたんだよな
冷遇されることもなく、メインからは離れたが常に馬場と同格だった
あの二人の愛は深すぎる
721お前名無しだろ:2013/11/08(金) 08:11:33.08 ID:XP2FW3PDi
ブッチャーは外人だからでしょ。
ブロディといい馬場は外人には甘い。
722お前名無しだろ:2013/11/08(金) 08:38:51.28 ID:Kp3G4YcN0
馬場は外人には大盤振る舞い。一方、日本人は鶴田を除き薄給でコキ使った。
723お前名無しだろ:2013/11/08(金) 08:41:32.63 ID:Kp3G4YcN0
ターザンは「馬場は外人から評判がいい」と持ち上げていたが
それも当たり前。
金払いがいい人の評判がいいのは当然。
724お前名無しだろ:2013/11/08(金) 08:44:17.50 ID:Kp3G4YcN0
しかし一方で日本人レスラー(社員)の待遇は酷かった。
しかし、そっちもターザンは美化して(誤魔化して)書いていた。
一時、馬場とターザンは本当にキモいぐらいズブズブの癒着だった。
725お前名無しだろ:2013/11/08(金) 10:04:54.01 ID:hbyOpkuKi
スレ違いでは全然ないので続けて。面白い。
726お前名無しだろ:2013/11/08(金) 12:02:48.32 ID:429sRKf60
どこかで見たんだけどドン・フライの入場テーマ曲(たしかブラジルのロックバンド?
セパルトゥラ)を決めたのも猪木だということだった
あれもカッコイイ曲だったなぁ
727お前名無しだろ:2013/11/08(金) 12:38:33.95 ID:D5EjVgjd0
なんか荒れないなぁこのスレw
どこもこんな感じでやれたらいいのに
728お前名無しだろ:2013/11/08(金) 16:33:00.63 ID:65D85NjE0
新日と全日が冷戦状態だった頃、馬場にすり寄ってくる記者は猪木の、
猪木にすり寄ってくる記者は馬場の悪評を持ってきて、取り入ろうとしていたらしい。

馬場は記者が猪木の悪口を言うと、聞いてないようなフリをしながらニヤニヤしてたらしいが、
猪木は目の前で馬場の悪口を言われると、 「俺の前であの人(馬場)の悪口を言うな!」
と怒ったという。
729お前名無しだろ:2013/11/08(金) 16:36:21.17 ID:65D85NjE0
ちなみに昔紙プロのインタビューでデストロイヤーが
「馬場さんからよく猪木の悪口を聞かされた。
馬場さんと猪木さんが仲が悪いのは知っていたから、
“ああ、またか”と聞き流していた。」
と語っていた。

デストは馬場の死に真っ先に駆け付けたほどの人だから、
彼が馬場の悪い話を捏造して語っているわけではないと思う。
730お前名無しだろ:2013/11/08(金) 17:23:08.24 ID:XP2FW3PDi
デストと引き分けてしまったため優勝を逃した猪木。
731お前名無しだろ:2013/11/08(金) 17:33:33.51 ID:Kp3G4YcN0
前年は馬場がブラジルと引き分けたために(マルコフに勝った)自分が優勝できたのに、
今度は立場が逆(自分がデストと引き分けたためブッチャーに勝った馬場が優勝)になると、
前年のことは棚に上げて文句言い始める猪木。
『列伝』読んで子供ながらに、勝手だなあと思ったよ。
732お前名無しだろ:2013/11/08(金) 17:54:26.90 ID:Kp3G4YcN0
「四者同点なら何故総当たりリーグで決めない!」

おいおい、それを前年に言えよ。前年はそのルールの恩恵に与っておいてさw
733お前名無しだろ:2013/11/08(金) 19:55:41.19 ID:65D85NjE0
デストロイヤー=駆逐艦
多くの日本人は“破壊者”と勘違いしているな。
734お前名無しだろ:2013/11/08(金) 20:53:06.07 ID:j7SLyQkoi
デストロイヤー&amp;クルーザー
735お前名無しだろ:2013/11/08(金) 22:25:23.88 ID:ErnQh3uuP
Cマルコフはのちに人種差別がもとでブル・ラモスとケンカになり
耳を噛みちぎられた。
736お前名無しだろ:2013/11/08(金) 22:49:34.17 ID:ErnQh3uuP
しかしその翌日はタッグを組んだ。
これこそプロ意識だと小鉄が書いていた。
737ガスライティングで検索を!:2013/11/08(金) 23:00:46.99 ID:mChUQzgY0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
738お前名無しだろ:2013/11/08(金) 23:18:46.16 ID:3vf1I6TIi
和田アキコにしばかれるデストロイヤー
739お前名無しだろ:2013/11/08(金) 23:50:25.47 ID:+dvg4G9r0
デストロイヤーのマスクの素材は女性の下着
740お前名無しだろ:2013/11/08(金) 23:52:17.85 ID:+dvg4G9r0
「不肖徳光、どんなことがあってもマイクを離しません!」
741お前名無しだろ:2013/11/09(土) 00:10:59.28 ID:FKXCAGWy0
煙草を吸わなかったのは良いことだと思う。
一方、葉巻がトレードマークだった馬場やブッチャーもレスラーらしくていいと思うが。
742お前名無しだろ:2013/11/09(土) 00:15:29.15 ID:remP4A/20
たどってきた人生はギャンブルなのに猪木は競馬や麻雀にはあまり関心ないのも面白いな
かたやケチで有名な坂口は競馬も麻雀もやる
馬場も麻雀が好き
743お前名無しだろ:2013/11/09(土) 00:23:14.68 ID:zaQbi4mHi
ギャンブル狂の安田を叱った。
744お前名無しだろ:2013/11/09(土) 03:29:58.45 ID:JoR33d9P0
アントンは人生そのものが大博打だからね
そりゃ市井の小博打なんてやらない
745お前名無しだろ:2013/11/09(土) 07:09:39.44 ID:ZGFmPGBm0
>>744
だから今度の北朝鮮の事でも
猪木を見慣れている者からすれば
「猪木らしいな」で終わってしまう。
良い悪いは別として。
746お前名無しだろ:2013/11/09(土) 08:06:03.16 ID:XfOvfi360
>>745
猪木を見慣れている人から見れば、別に驚くようなことではないよね。
猪木は幾つになっても猪木だなあ、という感じなだけで。
747お前名無しだろ:2013/11/09(土) 08:22:56.58 ID:XfOvfi360
国会がそれをどう判断しどういった処分を下すかは別問題だけどね。
まあ辞職ってことはないでしょ。前回(93年)もそうはならなかったし。
748お前名無しだろ:2013/11/09(土) 09:12:50.38 ID:ExS4nP0G0
また猪木が世間に爆弾を投げつけましたな実に痛快だ

運命に翻弄された猪木としては、今いる場所を故郷と思って生きろ
というのが語らざる本音だろうと思っている
749お前名無しだろ:2013/11/09(土) 09:43:24.25 ID:bwJKBsS10
ターザン山本は93年に猪木がスキャンダルで世間からフルボッコに叩かれた時
「非常識だから猪木は面白いのだ」とか週プロで書いて、
プロレスファンからも顰蹙かっていた記憶がある。
750お前名無しだろ:2013/11/09(土) 09:48:47.89 ID:bwJKBsS10
当時は新間のPKO発言とかもあって・・・

今回はその時に比べるとそれほど叩かれていないような気がするが、どうだろう。
山本とかと叩かれる対象が分散しているからかな。
751お前名無しだろ:2013/11/09(土) 09:52:07.99 ID:bwJKBsS10
猪木は結局、いつまでもプロレスラーなんだなと思う↓


「キャラ分かってない」アントニオ猪木議員が反論
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000015593.html?google_editors_picks=true
752お前名無しだろ:2013/11/09(土) 10:48:30.61 ID:T5ni1LkDi
カネのからまない猪木はいい人。
753お前名無しだろ:2013/11/09(土) 10:59:47.72 ID:XfOvfi360
>>748も言ってるが、
常に世間に爆弾を投下し続けるところ。
754お前名無しだろ:2013/11/09(土) 11:01:55.41 ID:XfOvfi360
国会議員になる前はアリ戦などごく限られた例外を除いてプロレス界限定の爆弾だったが
議員になってからはマジで世間相手に爆弾を投下し始めた。
755お前名無しだろ:2013/11/09(土) 11:03:39.02 ID:XfOvfi360
問題はプロレスファンと違って
世間一般の人や他の議員が猪木の爆弾を理解することが出来るかどうかだ。
756お前名無しだろ:2013/11/09(土) 11:09:56.90 ID:wrFwRw2K0
問題はプロレスファンと違って
世間一般の人や他の議員が猪木の爆弾を理解することが出来るかどうかだ。
757お前名無しだろ:2013/11/09(土) 12:26:40.84 ID:hbRej7nk0
アゴなのにクビ
758お前名無しだろ:2013/11/09(土) 12:47:53.53 ID:B5cswVxD0
70近くてももパワフルで世界各国でも知名度があって
豪傑で繊細で話題提供し続けること。
759お前名無しだろ:2013/11/09(土) 12:49:38.59 ID:B5cswVxD0
上の方で猪木も体力が相当衰えているという書き込みがあったけど
麻生なんかより若いんだ。
だからまだまだ頑張ってほしいな。
760お前名無しだろ:2013/11/09(土) 12:51:36.68 ID:B5cswVxD0
コンプレックスだったアゴを売り物に転化したこと。
761お前名無しだろ:2013/11/09(土) 12:57:22.89 ID:podMR9GV0
アリの挑発に反撃したこと
762お前名無しだろ:2013/11/09(土) 13:56:15.38 ID:B5cswVxD0
アリの炎のファイターをもらい
猪木のテーマとしてより(本家より)有名にしたこと。
763お前名無しだろ:2013/11/09(土) 14:01:04.54 ID:B5cswVxD0
アリボンバイエと猪木ボンバイエはどっちがより有名かな。
日本では考えるまでもなく後者だが。
764お前名無しだろ:2013/11/09(土) 14:06:03.96 ID:B5cswVxD0
猪木ボンバイエを猪木がんばれと聞き間違えた日本人が多かったこと。
765お前名無しだろ:2013/11/09(土) 14:17:07.46 ID:T5ni1LkDi
猪木はどうして藤波が嫌いなのか。
766お前名無しだろ:2013/11/09(土) 14:20:24.30 ID:T5ni1LkDi
自分にずっと忠実だった藤波より
反抗した長州や前田を評価している。
767お前名無しだろ:2013/11/09(土) 14:32:52.23 ID:mHlGGIoN0
自伝で女を買ったことをカミングアウトしていること
768お前名無しだろ:2013/11/09(土) 15:17:44.88 ID:QMBWICYJ0
>>767
そういうのは結構多いぞ。
野球の落合も川崎のトルコに時々行ってたことを昔の自伝で書いてた。
769お前名無しだろ:2013/11/09(土) 15:20:19.85 ID:QMBWICYJ0
藤波も永源に連れて行ってもらったところで童貞喪失とか
船木は荒川に「あっちでもデビューしろ」と言われて連れていかれたとか
あけすけに語っている。
770お前名無しだろ:2013/11/09(土) 15:24:13.45 ID:QMBWICYJ0
なんといっても笑えるのは橋本のそれか。
ジャパンへの大量離脱があった夜にそれとはまったく知らずに
童貞捨てにソープ行ってたために離脱したものと思われていたと。
で、橋本が童貞を捨てて合宿所に帰ってくると
「帰ってきた!」と皆が驚いていたとか。
771お前名無しだろ:2013/11/09(土) 15:45:51.03 ID:T5ni1LkDi
猪木自身が反逆したから反逆する弟子がかわいいのかも。
772お前名無しだろ:2013/11/09(土) 16:31:05.24 ID:/NSWy4/G0
猪木の「闘魂外交」止められない?
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/202617/

結構猪木に対して好意的な記事。東スポだからかな。
773お前名無しだろ:2013/11/09(土) 16:33:31.26 ID:/NSWy4/G0
そういえば以前、猪木が都知事選を降りた件で27億円もらったとか散々叩かれたが
猪木は「東スポまでもが俺を叩いたのが大ショックだった」と言ってた。
東スポは味方だと信じていたんだろうな。
774お前名無しだろ:2013/11/09(土) 16:35:01.39 ID:/NSWy4/G0
長州「プロレスマスコミは東スポだけでいい」
775お前名無しだろ:2013/11/09(土) 17:31:22.06 ID:T5ni1LkDi
東スポこそプロレスと世間一般の意識のズレの象徴
776お前名無しだろ:2013/11/09(土) 17:44:28.46 ID:T5ni1LkDi
岡本綾子、バンカーにおしつこ
777お前名無しだろ:2013/11/09(土) 17:59:25.08 ID:/NSWy4/G0
猪木が引退してから3日、フライはずっと泣いてたという話。
778お前名無しだろ:2013/11/09(土) 18:02:01.93 ID:/NSWy4/G0
馬場・猪木・坂口で極秘会談をよくやってたらしいが
猪木は馬場の前では終始借りてきた猫のように大人しかったという話。
779お前名無しだろ:2013/11/09(土) 18:03:16.42 ID:/NSWy4/G0
馬場の悪口を他人が言うのは許さなかったという話。
780お前名無しだろ:2013/11/09(土) 19:15:42.54 ID:/NSWy4/G0
ジョンとポールのような関係だったという話。
781お前名無しだろ:2013/11/09(土) 20:00:07.80 ID:/NSWy4/G0
前田も他人が猪木の悪口を言うのは許さなかったという話。
782お前名無しだろ:2013/11/09(土) 20:24:39.84 ID:+ZmKwkdi0
ま、そういうのはようは自分が親の悪口言うのは良くても、人から言われたら頭来るのと一緒で
よくあるハナシだよ
783お前名無しだろ:2013/11/09(土) 20:31:07.84 ID:mHlGGIoN0
同じ話を繰り返すなよ
784お前名無しだろ:2013/11/09(土) 20:41:03.16 ID:ZwBsYvmHP
猪木、大木は力道山に相当苛められたことは有名だが
実際には大部分の弟子が苛められ、
虐められなかったのは馬場ぐらいだそうだ。
なぜ馬場だけは虐めを免れたのだろう?

1. その巨体・素質に力道山は惚れ込んでたから。

2. 元巨人軍の選手という肩書きにブランドを感じていたから。

他に理由あるかな?
785お前名無しだろ:2013/11/09(土) 20:53:51.31 ID:D1XIOoBZ0
一時期、子供のライオンを飼っていたけどすぐに大きくなり
倍賞美津子から「子供を食べられたらどうするの?」と怒られて
動物園にライオンをあげた話。
786お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:23:53.05 ID:/NSWy4/G0
>>785
猪木がライオン好きなのは聞いたことあるが、
それは実話か?
個人で飼っていたライオンを動物園にあげるなんて可能なのか?
787お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:32:30.85 ID:mHlGGIoN0
タイガーマスク2世は虎をペットに飼っていたな
788お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:48:07.27 ID:/NSWy4/G0
亜久達夫

『二世』では猪木はいい描かれ方だったな。
789お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:50:20.60 ID:/NSWy4/G0
一世というか初代では

「猪木っ、そんなことじゃ美津子さんに嫌われてしまうぞ!」
790お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:34:56.56 ID:/NSWy4/G0
一世では馬場が凄くいい扱い。
特にグレートゼブラのくだり。
791お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:58:13.28 ID:MK3OiUKU0
>>789
しかし若い頃の倍賞美津子は本当に美人。
本当に猪木の嫁だったんだよな。何か信じられないw
792お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:13:06.27 ID:ZwBsYvmHP
>しかし若い頃の倍賞美津子は本当に美人。
>本当に猪木の嫁だったんだよな。何か信じられないw

当時の猪木もそれだけ輝いてる存在だったんだよ。ファンなら自信もてよ。
793お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:15:23.95 ID:cO7xnFUs0
>>786
http://www.igf.jp/2012/0302/7905/
飼ってたみたい…ベランダでw
794お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:19:51.09 ID:MK3OiUKU0
>>792
そうだよな。そういうことだよな。
ただ、何か遠い昔のような気がしてさ。
795お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:24:33.00 ID:ZwBsYvmHP
猪木ところかマイティ井上だって女優と結婚したんだから。
796お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:32:19.95 ID:RSGInF440
マイティ井上は国際でエース張っていたこともあるんだぞ!
797お前名無しだろ:2013/11/10(日) 06:05:50.70 ID:3OezNsQb0
>>793
常人の考えじゃないなw
798お前名無しだろ:2013/11/10(日) 06:12:08.45 ID:3OezNsQb0
マイティ井上vsガニアをyoutubeで見たが余り面白くなかった。
799お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:18:25.85 ID:3OezNsQb0
なぜマイティは国際崩壊後に新日に来なかったのか。猪木が嫌いだったのか。
800お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:20:40.65 ID:3OezNsQb0
全日でも冷遇されていた印象しかなかったのに。
例の退職金が新聞紙の束だったとかw
801お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:21:52.98 ID:5r3YkeOt0
マイティ井上が新日本を嫌ってたのは有名だよ
国際崩壊時も「井上は新日本との対抗戦には参加しないだろう」と言われてたし
早々に全日本移籍を決めた位だしな
「他団体を貶めて自分たちがのしあがろうとするやり口が好きになれない」と言ってた
802お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:23:14.95 ID:3OezNsQb0
はぐれ軍団にマイティが入っていればよかったと思う。
803785:2013/11/10(日) 10:06:32.96 ID:so/y2NJk0
>>786
猪木が大分前にテレビで言ってたから本当だと思う。
イメージとしては、徹子の部屋みたいな感じの落ち着いた対談番組だったはず。
804お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:17:10.49 ID:Nix/Dzun0
借金も返せないし美津子には離婚されるし、深く悩んでもう自殺
しようと思った どうせ死ぬならライオンと戦って食い殺されようかな
戦うなら興行にして、ライオンとの試合をラスベガスでやったら
儲かるのではないか、などという苦悩の回想が自伝に書いてあったが
あなたは本当に悩んでたのですかと問いたい
805お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:43:24.32 ID:RSGInF440
>>804
興行にして儲かったら美味いもの食べたい、女買いたい、あれも欲しいこれも欲しいと当然なりますわなw
806お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:08:57.42 ID:T1Plt0kX0
猪木と絡んだ奴は大変なことになる

アリ>パーキンソン病   ペールワン>自殺
北朝鮮>崩壊寸前    イラク>空爆
力道山>刺殺      馬場>早死に&全日本倒産の危機
アンドレ>早死に    ブロディ>刺殺
馬之助>交通事故  大木金太郎>車椅子
剛竜馬>窃盗・ホモビデオ   前田>傷害罪  
マサ>未だに日本語が不自由     坂口>息子が「オカマに抱かれたい男1位」
S小林>高齢ホモ    春一番>お笑いウルトラの粘着テープで皮膚はがれる
石井館長>脱税疑惑で逮捕   ブライアンジョンストン>脳梗塞
ブラジル>政情不安   極心空手>分裂
タバスコ>罰ゲームで芸人がひどい目に 百瀬>頭がポール・ヘイマン化
森下社長>自殺  高田総裁>高速タップ&引退試合でノックアウト
807お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:10:55.32 ID:T1Plt0kX0
★アントニオ猪木という男★
その1
藤波辰彌が「足が痛いので練習を休ませてほしい」と言うと
「バカ野郎!足が痛けりゃランニングをすれば治る」と言って強制的に藤波を走らせた。
練習後、藤波が病院に行ってレントゲンをとってもらうと骨折していた事がわかった。
808お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:14:17.26 ID:T1Plt0kX0
★アントニオ猪木という男★
その2
ハルク・ホーガンのアックスボンバーを食らい失神した猪木は病院に入院したが、
翌日に坂口征二(坂口憲二の親父)が見舞いに訪れると、ちゃっかり猪木は退院して姿をくらましていた。
この時期の猪木は事業への投資に失敗して莫大な借金を抱えていて、
新日本プロレスの資産を横流しして倒産寸前まで追い込んだ。
809お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:25:09.42 ID:5rNRvLP+0
ライオンをマンションで飼っていたのは実話
昔、古館のオシャレなんとかで話してたのを見た
猪木によると「ライオンを飼いたい」と冗談半分で言っていたら
タニマチが真に受けて本当に子ライオンをプレゼントしてくれたと
なんかライオンは繁殖力が強いので子ライオンも3万円くらいで買えるらしい
自分で言い出したことだしタニマチのプレゼントなので嫌とは言えずそのまま飼っていた
最初は普通に遊んでいたが、段々力が強くなって制御できなくなって
これはヤバいと思って動物園に引き取ってもらったと言ってた
810お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:30:22.72 ID:5rNRvLP+0
>>801
マイティは新日が嫌いで全日行ったが、寺西浜口は逆に全日が嫌いだから新日に行った
木村は寺西浜口に尻を叩かれて嫌々やってたらしい
木村がヒールをやってたことで新日を叩くバカもいたけど、
寺西はやりがいがあって毎日楽しかったと言ってた
どこに行っても満員で自分たちの一挙手一投足で会場がヒートする、
あんな面白いことはなかったって
811お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:41:00.46 ID:R3Cb3tqhi
高橋監修のマンガはその辺りを恣意的に描いてるね。
浜口、寺西がさも新日の扱いに不満だったみたいに。
812お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:32:04.25 ID:xxSNDfYr0
高橋本は8割が妄想だからね
カンさんが言ってたけど、無職の高橋がカンさんの居酒屋に来て
「なんでおれが社長じゃなくて、藤波が社長なんだ!?」って
猪木と藤波の悪口を散々言っていて、いつもカンさんがまあまあとなだめてたんだって
高橋は本気で自分が新日社長になるべきだと信じてたらしい
ところが役員にもなれず警備会社の支援も受けられず、猪木と藤波を恨んでたと

それで居酒屋に来なくって、しばらくして出したのが例の高橋本
813お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:58:46.06 ID:zMJJUGgS0
>>812
いや、それはもう聞き飽きるほど聞いた藤波に対する恨み節だけど、
なんで高橋は国際の3人を持ち上げたんだろう。

高橋が個人的に一番好きなレスラーはラッシャー木村なんじゃないかってほどに。
814お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:01:54.87 ID:zMJJUGgS0
木村は木村でも健吾のほうは
『伝説の四十番』でボロクソに貶してる。『流血の』における藤波以上ぐらいに。

健吾の猪木に対する挑発は顔じゃねえ、武藤に対する気合い入れは空気が読めてない、
猪木vs藤波で藤波のセコンドに付くのもKY・・・
815お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:04:32.90 ID:zMJJUGgS0
藤波に対しては>>812のような理由から(一方的に)妬んでいたんだろうと
容易に推測できるが、
木村健吾って何か高橋から妬まれたり反感かったりすることしてたっけ?
だから読んでいてすごく意外だったし、今でも理由がわからない。
816お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:40:03.59 ID:RSGInF440
健吾がKYなのは間違いない
イヤーエンドイン国技館でビートたけしを挑発したり、鶴田&谷津との試合でもセールをしないなど自分勝手が多い。
817お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:52:27.41 ID:5r3YkeOt0
高橋本で地味にイメージダウンしたのが木戸

「ああいう試合(ガチンコ)には全く向いていない」「髪の毛を掴まれるのさえ嫌がる人」
木戸「(ゴメス戦は)嫌ですよ、嫌ですよ、ホント」
猪木「やれって言ってんだこの野郎!」

これじゃねw
818お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:11:34.43 ID:2wd5gIpe0
>>817
「華は無いがガチが強い人」扱いだっただけになw

木戸よりはマシだが、藤原もじゃない?
あんないかつい顔なのにカミソリカットを極端に恐れるとかw
819お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:15:01.12 ID:2wd5gIpe0
>>816
それが、体格はいいのにジョバーで終わった主要因かな。
キムケンって体格だけなら猪木とそん色なく、藤波や長州よりずっと上なんだよ。
820お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:18:10.04 ID:2wd5gIpe0
ちなみに>>817についてだけど、
どうして猪木(&ゴッチ)は木戸を指名したのかな。
木戸がそういうのに向かないのは熟知していたはずだろうし。

しょせん捨て駒と考え、木戸なら凹られても新日のダメージにならないとか
考えたのかな。
821お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:47:28.71 ID:0PLPbKilP
>>806
ファラオの呪いなみのこじ付けw
822お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:20:31.08 ID:u1rDE6U80
「本気でやればおっとうが一番強いよ」
823お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:27:12.33 ID:u1rDE6U80
「仕事だ!」
824お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:52:24.10 ID:u1rDE6U80
>>806
絡んだ奴が大変なことになるといえば
猪木よりも大仁田。

荒井=自殺
冬木=ガンで早死に
ハヤブサ=半身不随
Dブルーザー=急死
825お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:13:10.01 ID:efIrPaC00
タッキーと戦ってあげたこと
826お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:14:36.41 ID:efIrPaC00
99の岡村と戦ってあげたこと
827お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:18:20.56 ID:efIrPaC00
松村にビンタをしてあげたこと
828お前名無しだろ:2013/11/11(月) 04:46:40.40 ID:lzOqMFiq0
金離れがいいこと
829お前名無しだろ:2013/11/11(月) 04:48:41.79 ID:lzOqMFiq0
小杉に長州を襲わせようとしたこと
830お前名無しだろ:2013/11/11(月) 04:50:04.66 ID:lzOqMFiq0
大人しそうな小杉にやらせて意外性を出させようとしたこと
831お前名無しだろ:2013/11/11(月) 06:57:15.11 ID:CFhNhl8V0
「山本氏が猪木氏と共闘も「この国を良くしたいという思いは一緒」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131110-00000017-tospoweb-ent
832お前名無しだろ:2013/11/11(月) 06:59:24.49 ID:CFhNhl8V0
猪木と山本のタッグ
833お前名無しだろ:2013/11/11(月) 07:01:19.64 ID:CFhNhl8V0
この年になってタッグパートナーを得るとは思わなかった。
834お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:28:58.68 ID:wlBwdQoH0
>>832
新日旗揚げ初期のメインエベントみたいだなw
835お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:06:15.38 ID:iFlTNpsB0
猪木&小鉄
836お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:11:42.30 ID:iFlTNpsB0
小鉄
「ロビンソン同様、パワーズはケツの穴に指を突っ込んでくるので嫌だった」
837お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:33:17.63 ID:R9aHo3WIi
小杉でいいんだ、小杉で!
838お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:44:07.91 ID:9puMdo9Yi
練習熱心。
839お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:50:24.61 ID:iFlTNpsB0
小鉄
「頭に来たボクはパワーズの髪の毛を引っ張ってやった。奴はカツラなんだ。」
840お前名無しだろ:2013/11/11(月) 10:09:33.84 ID:iFlTNpsB0
確定:
パワーズ
サンマルチノ
バッファローマン

噂レベル:
木戸さん
アンドレ(アフロのほう)
841お前名無しだろ:2013/11/11(月) 12:16:27.64 ID:6qUTF5lM0
しかし、堅実な木戸はプロレスで稼いだ金で娘にゴルフさせて、その娘は2人とも将来有望なプロゴルファー(愛は既に優勝経験アリ)
842お前名無しだろ:2013/11/11(月) 12:34:26.61 ID:d0H3qYtw0
見た目まんまの堅実さだな。
843お前名無しだろ:2013/11/11(月) 12:36:34.82 ID:d0H3qYtw0
木戸最大の晴れ舞台は全日参戦の東京ドーム。
鶴田に何度も脇固めを決めた。それをゴッチが絶賛していた。
844お前名無しだろ:2013/11/11(月) 12:38:13.69 ID:d0H3qYtw0
一方、木戸のお兄さんは練習中の事故で
ボディスラムを受け損なって・・・
845お前名無しだろ:2013/11/11(月) 12:47:12.08 ID:R9aHo3WIi
木戸って負けるシーンしか思い出せない。
846お前名無しだろ:2013/11/11(月) 12:49:03.26 ID:14OA22Sj0
2ちゃんねるは広告収入で運営されているので、閲覧者がいなくなれば潰れてしまいます。
個人の年収が日本の人口を超えた、つまり約1億3千万円だと公言するひろゆき氏
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』

↓検索
「プロ固定 悪質手法」
847お前名無しだろ:2013/11/11(月) 17:09:24.69 ID:d0H3qYtw0
木戸が強いというイメージを作ったことこそ
旧UWF最大の功罪
848お前名無しだろ:2013/11/11(月) 17:14:47.71 ID:d0H3qYtw0
ただ銀色のシューズは当時の新日にあって目を引いた。
ホーガンの真似?と思ってた。
849お前名無しだろ:2013/11/11(月) 17:16:42.55 ID:d0H3qYtw0
いや、ホーガンが木戸さんの真似をして銀色のシューズをはくようになった?
そう思いたい。
850お前名無しだろ:2013/11/11(月) 18:35:20.50 ID:d0H3qYtw0
練習熱心なこと
851お前名無しだろ:2013/11/11(月) 18:42:22.73 ID:d0H3qYtw0
酒は飲むがタバコは吸わないこと
852お前名無しだろ:2013/11/11(月) 18:44:21.74 ID:d0H3qYtw0
佐山の入門を許したこと
853お前名無しだろ:2013/11/11(月) 19:10:01.83 ID:R9aHo3WIi
オサムキッド
854お前名無しだろ:2013/11/11(月) 19:48:58.75 ID:d0H3qYtw0
関川(ポーゴ)よりもグラン浜田を見込んだこと(これは小鉄だったかな?)
855お前名無しだろ:2013/11/11(月) 19:51:15.64 ID:d0H3qYtw0
スパーリングで前田のニードロップを首筋に喰らったこと。
856お前名無しだろ:2013/11/11(月) 19:55:54.74 ID:d0H3qYtw0
ゴタツが酔っぱらって「猪木出てこい!」と日本刀を振り回したのを目の当たりにしながらも
笑って許したこと。これはガチで大物っぽいいい話だと思う。

もしこれが猪木でなく馬場だったら・・・
857お前名無しだろ:2013/11/11(月) 21:45:47.35 ID:ImU0pA4m0
猪木、党員資格停止だってよ。
もう維新から出て無所属になったほうがいい。
858お前名無しだろ:2013/11/11(月) 21:49:19.24 ID:LkWsl/kZ0
もともと
猪木>維新だからノープロブレムだろ
859お前名無しだろ:2013/11/11(月) 21:50:55.73 ID:LkWsl/kZ0
これを機にスポーツ平和党を復活させたりしてw
860お前名無しだろ:2013/11/11(月) 21:52:05.90 ID:LkWsl/kZ0
ま、猪木と維新軍は水と油だったってことよ。
861お前名無しだろ:2013/11/11(月) 22:05:35.78 ID:VbYD33hv0
猪木はわざと党から追放されるつもりだったのでは?
今回の参議員選挙は猪木が無所属或いは新党を立ち上げて立候補しても当選しなかったと思う。
勢いのあった維新から立候補したから当選できたのだ。
しかしヒラ党員で我慢できる猪木でないことはプロレスファンなら先刻承知、最初から猪木は維新を追放されることを計算して北朝鮮へ渡ったのだ。
そして新スポーツ平和党を旗揚げするだろう。
862お前名無しだろ:2013/11/11(月) 22:18:50.14 ID:6dW5Nfhe0
>>861
週プロ脳とは、このように恐ろしいものである。
863お前名無しだろ:2013/11/11(月) 22:27:45.51 ID:ImU0pA4m0
>>861
ターザン山本さん、お疲れさまです。
864お前名無しだろ:2013/11/11(月) 23:33:11.74 ID:LkWsl/kZ0
ターザン山本w
865お前名無しだろ:2013/11/11(月) 23:34:20.88 ID:2t6uUxLf0
バッドニュース・アレンが昔アメリカでのインタビューでこう語っていた。
「アマ柔道界からプロレスの世界に入った頃、新日本プロレスの道場で練習していて
一番上手いと思えた木戸修が、なぜ藤波ら同様にプッシュされないのか疑問に感じ猪木に訊いた。
すると猪木はこう言った。
藤波は怒ったり苦しんだり観客に伝わるが、木戸はいつも無表情で客に伝わらない、と。
俺がプロレスラーになって猪木から教わった(プロレスラーとしての)大切なことのひとつだ」
866お前名無しだろ:2013/11/12(火) 01:44:25.12 ID:xMgOmFgG0
つまり木戸は華がなかったと。レスラーとして大事な要素だものな。
デビアスなんかにもいえることだが。
867お前名無しだろ:2013/11/12(火) 01:46:46.22 ID:xMgOmFgG0
>藤波は怒ったり苦しんだり観客に伝わるが

ちなみに藤波も苦しんだりはともかく、怒りを伝えるのは苦手ではなかったかな。
868お前名無しだろ:2013/11/12(火) 01:49:29.06 ID:xMgOmFgG0
一方、アレンはいつも怒ってたように見えたw
869お前名無しだろ:2013/11/12(火) 02:30:01.27 ID:ndL7lKKW0
痛くも無い延髄蹴りを痛く見せる演技しないといけないアレン

アニマル浜口みたいな受けっぷりはさすがに笑えたが・・・
870お前名無しだろ:2013/11/12(火) 02:54:58.01 ID:IJsMX4BY0
落ち目の維新に一議席与える 自力で当選できない猪木に公認を与える
という対等な立場での取引だろう
当院資格なんてあってもなくても猪木には変わらん
むしろ維新離党、スポーツ平和党設立を後押しするようなもんだ

猪木は橋下なんて小僧が生まれる前からプロレスやってんだぜ?
金丸信を恐喝して27億円せしめた猪木さんをなめるなよ
871お前名無しだろ:2013/11/12(火) 06:35:29.32 ID:GHbMkgHw0
>>869
当たってない延髄を一回転して受けたマードック
872お前名無しだろ:2013/11/12(火) 06:38:58.71 ID:GHbMkgHw0
>金丸信を恐喝して27億円せしめた猪木さんをなめるなよ

これはいい話なのかい?
873お前名無しだろ:2013/11/12(火) 06:42:20.71 ID:GHbMkgHw0
>落ち目の維新に一議席与える 

これはその通りだが

>自力で当選できない猪木に公認を与える

猪木は自力でも当選できただろ。特に投票率が下がった今回は。
874お前名無しだろ:2013/11/12(火) 06:53:02.41 ID:ZmfJrycc0
丸川珠代や山本太郎が当選してるからな(笑)
まあ、丸川珠代は頑張ってるから良いけど
当然猪木も無党派で出馬してても当選したかと
875お前名無しだろ:2013/11/12(火) 08:08:26.18 ID:GHbMkgHw0
つーか、>>861ってター山あるいはター山チルドレン?
その割に猪木の評価が低すぎると思うんだがw
876お前名無しだろ:2013/11/12(火) 09:44:54.33 ID:9AdOCwsR0
お前ら、アントニオ猪木のPKOを覚えているか?
877お前名無しだろ:2013/11/12(火) 13:36:40.24 ID:RNVekOrI0
猪木、山本タロー、徳田毅で新党結成か!?
878お前名無しだろ:2013/11/12(火) 17:06:00.25 ID:pndRNKDL0
>>876
パンパン、コイコイ、オマンチョだっけ?

言ったのは新間だというのは知ってるが、どういうシチュエーションで言ったんだっけ?
879お前名無しだろ:2013/11/12(火) 17:07:58.30 ID:pndRNKDL0
>>877
プロレスだったらまさしくそうなる流れだね。
ただ、これはプロレスではなく政治だからなあ。
880お前名無しだろ:2013/11/12(火) 17:12:57.34 ID:pndRNKDL0
しっかし猪木も>>876>>878みたいなことを公の場で言った新間と
よくよりを戻すよなあ。
馬場なら絶対有り得ないことだ。
881お前名無しだろ:2013/11/12(火) 18:46:04.57 ID:lTjszznu0
「レスラーとしては最高、人間としては最悪」
882お前名無しだろ:2013/11/12(火) 18:49:37.38 ID:pndRNKDL0
『アントニオ猪木という名の伏魔殿』
883お前名無しだろ:2013/11/12(火) 19:04:22.05 ID:6RFwkGtT0
息子はバカだが
884お前名無しだろ:2013/11/12(火) 19:36:21.42 ID:3TRgW7GK0
新間「私はいつでもプロレスラーアントニオ猪木の大ファンだ!だが猪木寛至という男は大嫌いなのよ!」
885お前名無しだろ:2013/11/12(火) 20:43:18.98 ID:py0EJLaT0
>>884
偽らざる心情なのだろうが、それを受け入れる猪木も器がデカい
886お前名無しだろ:2013/11/12(火) 20:44:44.38 ID:py0EJLaT0
ちなみに猪木は新間を人間としてどう思っているのかね。
887お前名無しだろ:2013/11/12(火) 20:49:21.82 ID:py0EJLaT0
「新間寿という人間は非常に評価しているが、人間としては嫌い」なのだろうか。
888お前名無しだろ:2013/11/12(火) 21:56:13.20 ID:ms/zP2zDi
新間とマシン
889お前名無しだろ:2013/11/12(火) 22:46:04.69 ID:py0EJLaT0
新間という通訳なくして猪木の魅力も半減
890お前名無しだろ:2013/11/12(火) 22:49:09.79 ID:iu76hOHx0
小鉄も「道場とリングの上では猪木さんが好きだが、リングの外では馬場さんが好きだ」と言ってたな
891お前名無しだろ:2013/11/12(火) 22:58:52.07 ID:ms/zP2zDi
高橋「馬場さんの試合を裁いてみたかった」
892お前名無しだろ:2013/11/13(水) 04:13:04.18 ID:0m3pWMC40
高橋もんのかんのいってレスラー猪木は好きだと思う。
893お前名無しだろ:2013/11/13(水) 04:23:55.69 ID:iU0IMn8g0
「天龍源一郎もミスタープロレスといわれているが
猪木さんこそがミスタープロレスだ」
894お前名無しだろ:2013/11/13(水) 04:26:45.93 ID:iU0IMn8g0
キングオブエンターテイナー
895お前名無しだろ:2013/11/13(水) 07:12:21.59 ID:OB+Cu5860
強い坂口や長州
上手い藤波
強くて上手い猪木
896お前名無しだろ:2013/11/13(水) 07:14:39.40 ID:OB+Cu5860
強いゴッチ
強くて上手いテーズや猪木

レスラーとしては猪木さんのほうが「神様」より上
897お前名無しだろ:2013/11/13(水) 07:18:11.51 ID:OB+Cu5860
よって高橋にとって理想のレスラーは猪木やテーズということになる。
898お前名無しだろ:2013/11/13(水) 08:27:19.30 ID:DEo6sEySi
シュートの技術は必要不可欠だからな。
899お前名無しだろ:2013/11/13(水) 08:29:32.98 ID:DEo6sEySi
全盛期の猪木さんには磨きあげられた懐刀があった。
900お前名無しだろ:2013/11/13(水) 09:16:32.77 ID:OB+Cu5860
「ブロディは猪木さんが腕力で従わせることが出来るレスラーではなかった。
その辺りが新日とブロディの力関係にも影響していたはずだ。」
901お前名無しだろ:2013/11/13(水) 11:26:46.03 ID:0UO7rNzm0
シュートにもそこそこ対応できること。
902お前名無しだろ:2013/11/13(水) 12:21:01.42 ID:DEo6sEySi
野菜が好きなこと。
903お前名無しだろ:2013/11/13(水) 15:10:56.95 ID:z0zTytEd0
懲罰動議が可決されても笑顔で報道陣に応対したこと。
904お前名無しだろ:2013/11/13(水) 15:59:06.33 ID:VOgeonj00
猪木は北朝鮮に亡命するんじゃね?
905お前名無しだろ:2013/11/13(水) 16:20:09.70 ID:WcTZ2JTlP
「撃ってみたいから」って理由で拳銃持って入国しようとして
税関で怒られた事なかったっけか。
906お前名無しだろ:2013/11/13(水) 16:39:06.09 ID:0UO7rNzm0
>>903
それでこそ猪木。真骨頂。
907お前名無しだろ:2013/11/13(水) 16:42:15.47 ID:0UO7rNzm0
>>904
それは有り得んだろw
908お前名無しだろ:2013/11/13(水) 16:45:27.10 ID:0UO7rNzm0
>>905
いくら猪木でもそんなことやったら無事で済むわけがない。下手すりゃ逮捕。
ネタだろ。
909お前名無しだろ:2013/11/13(水) 17:17:17.02 ID:MzoOGWEX0
北チョソ行って何がしたいんだよこの人、よくわからんけど
藤波にビンタしてもらえ
910お前名無しだろ:2013/11/13(水) 17:37:51.78 ID:VOgeonj00
懲罰に対しても
「どうってことねぇよ!」
と笑ってほしい
911お前名無しだろ:2013/11/13(水) 19:07:56.36 ID:Wgq9LYhY0
キムにビンタしてきたんだろ。
912お前名無しだろ:2013/11/13(水) 19:13:56.41 ID:Wgq9LYhY0
>>911
実際にそうでしょ。>>903とか。
913お前名無しだろ:2013/11/13(水) 19:15:59.02 ID:Wgq9LYhY0
とにかく猪木に関してはノープロブレム
914お前名無しだろ:2013/11/13(水) 20:05:12.48 ID:DEo6sEySi
なにやっても、猪木だからなあ、で済まされそう
915お前名無しだろ:2013/11/13(水) 20:43:56.15 ID:Wgq9LYhY0
ファンなら猪木を信じよ
916お前名無しだろ:2013/11/13(水) 20:45:59.40 ID:Wgq9LYhY0
アンチも結局はファンだ。わざわざ猪木をdisるためにこの板にまで来るのだから。
disることで猪木やそのファンとつながっていたいんだよ。
917お前名無しだろ:2013/11/13(水) 20:47:42.47 ID:Wgq9LYhY0
今回のことも猪木は裏で笑っているだろうよ。
これでまたファンもアンチも俺に注目するぞ!って。
918お前名無しだろ:2013/11/13(水) 23:23:31.08 ID:DEo6sEySi
実は馬場と猪木も笑ってたんじゃないか?
釣れた釣れた大量、って。
919お前名無しだろ:2013/11/14(木) 00:19:42.33 ID:Hx1pppV80
結局、馬場と猪木の掌の上で転がされていたんだよ。
920お前名無しだろ:2013/11/14(木) 00:22:10.53 ID:Hx1pppV80
高橋「馬場さん、すみません。聞き流してくださいね。」
921お前名無しだろ:2013/11/14(木) 06:32:30.08 ID:8lbmSwkY0
実際には馬場に敬語を使っていたこと。
922お前名無しだろ:2013/11/14(木) 06:39:17.93 ID:8lbmSwkY0
一方、馬場は寛ちゃんと呼んでた。
923お前名無しだろ:2013/11/14(木) 07:17:17.06 ID:++emY/ke0
「馬場さん」
「寛ちゃん」
924お前名無しだろ:2013/11/14(木) 08:37:50.44 ID:HSZPqgv40
金に汚い馬場と
金にだらしない猪木
925お前名無しだろ:2013/11/14(木) 08:57:25.57 ID:HmB4y05Xi
史上ただ一人アンドレをギブアップさせたこと。
926お前名無しだろ:2013/11/14(木) 09:46:46.27 ID:HSZPqgv40
ウィリーを史上最強みたいに仕立て上げたこと。
927お前名無しだろ:2013/11/14(木) 09:48:09.15 ID:HSZPqgv40
それでもミスターXは流石に無理だったw
928お前名無しだろ:2013/11/14(木) 10:49:43.12 ID:kLVxstQP0
>>900
アンドレは猪木が腕力で従わせたのかね
ブロディがデカイだけが取り柄の、2流の大根だっただけだろ
929お前名無しだろ:2013/11/14(木) 11:14:48.54 ID:HmB4y05Xi
性格の問題じゃない?
ブロディの我儘さ。
930お前名無しだろ:2013/11/14(木) 11:18:19.32 ID:HmB4y05Xi
あとアンドレに関しては高橋の努力も大きかったかと。
931お前名無しだろ:2013/11/14(木) 12:05:22.58 ID:kLVxstQP0
アンドレはプロレスを分かっていた ブロディは分かっていなかった

猪木の全盛期を知っていたアンドレ、知らなかったブロディ
猪木へのリスペクトの度合いが違ったということもあるだろう

前田や藤原がやる気満々で、本気か知らんがガチ仕掛けるようなこと
言ってたシリーズをドタキャン。世間の評判は高いがおれは評価しない
932お前名無しだろ:2013/11/14(木) 12:08:59.86 ID:kLVxstQP0
ルールを守らず相手を尊重しなかったから刺されたのでは
933お前名無しだろ:2013/11/14(木) 12:10:54.48 ID:14HTL/Uu0
>前田や藤原がやる気満々で、本気か知らんがガチ仕掛けるようなこと
>言ってたシリーズをドタキャン。

これは流石にUに幻想抱き過ぎでは?
ブロディが彼らを恐れるとは思えない。
934お前名無しだろ:2013/11/14(木) 12:16:07.38 ID:kLVxstQP0
そりゃわからんが、憶測しかできないが
ファンの期待を裏切ったのは事実だよ
935お前名無しだろ:2013/11/14(木) 12:23:01.25 ID:kLVxstQP0
ベイダーは無慈悲な攻撃で猪木や新日選手を痛めつけたが愛があったな
爬虫類みたいなブロディを持ち上げる奴が世間には多いが理解できん
936お前名無しだろ:2013/11/14(木) 18:16:48.43 ID:68G9NWrM0
>>934
そりゃもちろんファンの期待を大いに裏切った。
しかしブロディが本当に恐れて逃げたとされるのはアンドレでは?
937お前名無しだろ:2013/11/14(木) 18:19:05.23 ID:68G9NWrM0
>>935
ベイダーはガンバッテーとか
人の好さを出し過ぎな面もあったなw
賛否両論があると思うけど。
938お前名無しだろ:2013/11/14(木) 18:21:47.20 ID:68G9NWrM0
アンドレvsベイダーがあったらどうなってただろう?
ベイダーが寝たのかな?ボディスラムで投げる場面ぐらいはもらった上で。
939お前名無しだろ:2013/11/14(木) 19:16:39.26 ID:n/9Vt+sS0
101 お前名無しだろ sage New! 2013/10/31(木) 20:27:26.07 ID:18mCIt/T0
猪木が悔しくて泣きながらナックルアローをしてたって良い絵だなw
最近になってもしつこくブロディの悪口を言うわけだ


ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1076890040
レスリングで圧倒しちゃったボブ・ループのはただのご愛嬌。
バックドロップでのばしてしまったウイリアムスはただのヘタクソなだけ。
ブックにだだをこねたのはパク・ソンナンとブルーザー・ブロディ。
ソンナンは半殺しにされました。
ブロディにはそれが出来ず週刊ファイト井上義啓編集長によれば
試合中猪木はプロレスナックルアローを放ちながら悔し涙を流していたそうです。
猪木の方からシュートを仕掛けたので、その喧嘩買うぞと意思表示をしたのはキラー・コワルスキー。
猪木は場外心中で試合を終わらせ、宿舎まで逃げ帰りました。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489798459
「なぜ」というのは、ブローディが観客を盛り上げるために(?)流血するのが好きだった、
そういう試合のスタイルだったということしか言えないと思います。プロレスに対するブローディなりの哲学です。
それと関係あるのかないのか、猪木が試合中泣きながらナックルを打っていたのが印象的でした。
940お前名無しだろ:2013/11/14(木) 19:28:50.74 ID:68G9NWrM0
昭和新日は
超巨漢(アンドレ)とそれ以外と言う感じだった。
平成になってからベイダー、ビガロ、ノートンといった
実力のある普通の巨漢が揃ってきたのは面白かった。
アンドレと彼等の試合見たかったな。
941お前名無しだろ:2013/11/14(木) 21:19:40.74 ID:PyU0BnY10
ベイダーは最後まで頑張っての語感が掴めていなかったな
ベイダーさん、頑張ってなんてよく言われたとは思うけど、
レスラーが客に頑張ってとは言わないし、
フラフラの猪木に言うのも変

通訳はどういう風に教えたんだろうか
942お前名無しだろ:2013/11/14(木) 21:38:58.98 ID:HmB4y05Xi
ベイダータイム
943お前名無しだろ:2013/11/14(木) 21:46:45.93 ID:68G9NWrM0
ダースベイダー
インベーダー
ビッグバンベイダー

違いがよくわからなかったw
944お前名無しだろ:2013/11/14(木) 21:48:39.19 ID:xOvha6aK0
クラッシャーバンバンビガロ大好きです
945お前名無しだろ:2013/11/14(木) 22:00:03.42 ID:3EJoZyW50
クラッシャー・バンバン・ビガロって、本当は一番強いんじゃないかと
思ってたけど、キモにボコボコにされたのを見てショックだったなぁ。
946お前名無しだろ:2013/11/14(木) 22:11:59.47 ID:uJCnw9Ed0
>>945
君変わってるねw
947お前名無しだろ:2013/11/15(金) 00:08:21.13 ID:68G9NWrM0
俺もビガロ好きだったけどな。
徹底的に便利屋扱いされてたな。
948お前名無しだろ:2013/11/15(金) 00:09:23.77 ID:oOv/W2I70
お前が変ってるんじゃボケw

キモはポジション取りが巧かったな
金網掴んで逃げられないようにして、タコ殴りからのスリーパーだったかな?
今じゃ考えられなかったけど、あの頃の総合ってほんとにノールールだったな
949お前名無しだろ:2013/11/15(金) 06:43:47.43 ID:0M+RrMXe0
ハシミコフ、北尾、ホームのデビュー戦で噛ませ犬を務めた。
950お前名無しだろ:2013/11/15(金) 06:47:29.36 ID:0M+RrMXe0
ローレンス・テイラーもか。
951お前名無しだろ:2013/11/15(金) 06:53:32.77 ID:0M+RrMXe0
いい人ほど早く死んでしまうを体現したビガロ
952お前名無しだろ:2013/11/15(金) 13:42:01.27 ID:++3oPDUSO
ショーケンと穴兄弟
953お前名無しだろ:2013/11/15(金) 15:05:59.25 ID:HlRZDbB40
初来日後しばらくは>>945的な恐ろしい怪物だったんだぞ。ビガロは。
954お前名無しだろ:2013/11/15(金) 15:10:29.12 ID:HlRZDbB40
藤波、前田すらフォール負け(クイックだったが)。
藤波が初めて反則以外(リングアウト)で勝ったときすら快挙に思えた。
955お前名無しだろ:2013/11/15(金) 15:15:14.07 ID:HlRZDbB40
WWF行く直前は露骨に格落とされたけどな。猪木に初フォール許して。
956お前名無しだろ:2013/11/15(金) 16:13:25.59 ID:F1/k7X0x0
輪島のデビュー戦のときのビガロは本当に恐ろしかった。
輪島を殺してしまうのでは?という殺気があって会場にいた
子供たちが皆怖がって泣いてたしね。
957お前名無しだろ:2013/11/15(金) 16:20:14.91 ID:7R6andcX0
同じ興行での藤原vsディンゴ・ウォリアーも良かった
958お前名無しだろ:2013/11/15(金) 16:36:34.16 ID:HlRZDbB40
>>956
あれは確かにビガロも恐ろしかったが、
輪島の強さにも無理があるなwと思った。
959お前名無しだろ:2013/11/15(金) 16:59:06.63 ID:oOv/W2I70
輪島とビガロって、対戦した?
960お前名無しだろ:2013/11/15(金) 17:08:59.97 ID:HlRZDbB40
>>959
『プロレススターウォーズ』
961お前名無しだろ:2013/11/15(金) 18:12:42.38 ID:HlRZDbB40
藤原がディンゴに決めたのはチキンウイングフェイスロックだな。
962お前名無しだろ:2013/11/15(金) 19:44:30.91 ID:bNrrWB1O0
頭は刺青をするのが最も痛い場所で、その頭に思いっきり刺青を
入れているからビガロは凄い、と選手紹介文に書いていた記憶がある。
963お前名無しだろ:2013/11/15(金) 20:10:44.25 ID:ycZPrNtg0
刺青ってのはもともとそういうものでしょ?
痛さに耐える根性を見せるためのもの。
964お前名無しだろ:2013/11/15(金) 20:16:00.17 ID:ycZPrNtg0
「孵化させるのが早すぎた恐竜」
965お前名無しだろ:2013/11/15(金) 20:19:57.91 ID:ycZPrNtg0
『プロスタ』での藤原はまるで北斗神拳の使い手みたい。
966お前名無しだろ:2013/11/15(金) 21:41:00.62 ID:ycZPrNtg0
W輪島萌え
967お前名無しだろ:2013/11/15(金) 23:35:04.84 ID:t0VwR0m00
ビガロに合掌
968お前名無しだろ:2013/11/16(土) 00:50:32.47 ID:MTLUu/Fg0
猪木がビガロからフォール取ったのはニードロップだっけ?
969お前名無しだろ:2013/11/16(土) 01:51:05.67 ID:s7a0YZ+i0
ビガロは見た目に反して巧いレスラーだからか、便利屋として定着してしまって本当のトップにはなれなかった

やはりああいう怪物性のあるレスラーは不器用なところを見せた方が幻想が崩れないのかもしれない
970お前名無しだろ:2013/11/16(土) 06:52:34.07 ID:7/QnVN9f0
ビガロはフィニッシュホールドを持ってなかったのが痛かったと思う。
来日当初はリングからフェンス越えの殺人スローでフェンスアウト反則負けで注目を浴びたけど、それ以外だとローリングクラッチホールドとかの印象しかない。
971お前名無しだろ:2013/11/16(土) 07:47:38.42 ID:X2CKKC7p0
>>970
フライングソーセージ。
あれ喰らったら死ぬと思った。
972お前名無しだろ:2013/11/16(土) 07:50:31.26 ID:X2CKKC7p0
ちなみにラリー・シャープを帯同してきたのは何時までだっけ?
973お前名無しだろ:2013/11/16(土) 07:53:43.89 ID:X2CKKC7p0
その後モンスターファクトリーの後輩としてもう一人来たよね。
なんとかムーアだっけ。それで打ち止めだっけ>モンスターファクトリー
974お前名無しだろ:2013/11/16(土) 08:08:53.51 ID:Ffgq6cpA0
WWFに移籍してた間にベイダーがデビューして新日の推しがそっちに行ったのも不運だった
S・ウィリアムスにはアマレス実績や猪木KO事件があったから「ガチンコなら最強」みたいな幻想があったが
ビガロにはそういうのもなく「上手い便利屋」に落ち付いちゃった感じ
975お前名無しだろ:2013/11/16(土) 08:41:59.27 ID:1H89ABsb0
シリーズに個人名が唯一冠されたのがビガロ
「ブレイジング チェリーブロッサム ビガロ」
976お前名無しだろ:2013/11/16(土) 10:24:31.20 ID:X2CKKC7p0
>>974
あの頃の新日には恐ろしそうな外人が多数いたね。
977お前名無しだろ:2013/11/16(土) 10:26:51.74 ID:X2CKKC7p0
>>975
ギブアップまで待てないの第一弾シリーズだったはず。
看板倒れだったね。
978お前名無しだろ:2013/11/16(土) 10:29:37.51 ID:X2CKKC7p0
ビガロvsマードックの抗争が勃発。
979お前名無しだろ:2013/11/16(土) 12:22:53.24 ID:ic6NJ3fV0
北尾の噛ませ犬になったのは悲しかった。
980お前名無しだろ:2013/11/16(土) 12:26:17.44 ID:ic6NJ3fV0
ハシミコフに2分足らずで負けたのも悲しかった。
981お前名無しだろ:2013/11/16(土) 12:29:38.67 ID:ic6NJ3fV0
次スレは↓でいいな。基本猪木統一スレッドみたいな感じだし。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1381227037/
982お前名無しだろ:2013/11/16(土) 13:41:49.42 ID:ic6NJ3fV0
埋め
983お前名無しだろ:2013/11/16(土) 13:42:55.51 ID:ic6NJ3fV0
984お前名無しだろ:2013/11/16(土) 13:44:04.82 ID:ic6NJ3fV0
うめ
985お前名無しだろ:2013/11/16(土) 16:48:35.11 ID:ic6NJ3fV0
埋め
986お前名無しだろ:2013/11/16(土) 16:50:17.32 ID:ic6NJ3fV0
987お前名無しだろ:2013/11/16(土) 16:51:37.54 ID:ic6NJ3fV0
うめ
988お前名無しだろ:2013/11/16(土) 19:52:44.59 ID:8vlHMhLw0
埋め
989お前名無しだろ:2013/11/16(土) 19:55:26.23 ID:8vlHMhLw0
埋めよう
990お前名無しだろ:2013/11/16(土) 19:56:47.15 ID:8vlHMhLw0
ume
991お前名無しだろ:2013/11/16(土) 20:54:53.14 ID:1H89ABsb0
梅ちゃん先生
992お前名無しだろ:2013/11/16(土) 21:10:45.26 ID:PhEldkzy0
梅ぼし食べてすっぱまん
993お前名無しだろ:2013/11/16(土) 21:21:00.24 ID:8vlHMhLw0
梅さん
994お前名無しだろ:2013/11/16(土) 21:28:54.56 ID:8vlHMhLw0
うめ
995お前名無しだろ:2013/11/16(土) 21:39:38.77 ID:8vlHMhLw0
埋めよう
996お前名無しだろ:2013/11/16(土) 22:48:15.17 ID:8vlHMhLw0
うめ
997お前名無しだろ:2013/11/16(土) 22:51:07.65 ID:8vlHMhLw0
997
998お前名無しだろ:2013/11/16(土) 22:55:29.91 ID:XXgIKlhK0
>>1
アンチが立てたスレなのに
またしても良スレ化で大失敗w
999お前名無しだろ:2013/11/16(土) 22:56:10.06 ID:XXgIKlhK0
うめ
1000お前名無しだろ:2013/11/16(土) 22:56:43.70 ID:8vlHMhLw0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。