1 :
お前名無しだろ:
2 :
お前名無しだろ:2013/02/03(日) 20:56:20.44 ID:8dIqzHxy0
昨日は弾かれ続けたがやっと新スレを建てられた…
昭和全日ヲタ集まれ(`・ω・´)
3 :
お前名無しだろ:2013/02/03(日) 21:03:38.60 ID:qR7SJ4RZ0
4 :
お前名無しだろ:2013/02/03(日) 21:07:36.73 ID:8dIqzHxy0
カブキ入れようと思って忘れたわ
次スレで「グレートカブキ逆輸入」
これ足します
5 :
お前名無しだろ:2013/02/03(日) 21:15:18.55 ID:qR7SJ4RZ0
注文ばかりで悪いが
「史上空前 栄光の争覇戦 オープン選手権」
これも頼む
6 :
お前名無しだろ:2013/02/03(日) 21:17:30.26 ID:X4Kv8xTX0
倉持「雑誌ゴング編集長竹内宏介さんです」
竹内「どーも♪」
これ好きだったなw
>>1乙
7 :
お前名無しだろ:2013/02/03(日) 21:18:45.53 ID:Hi/B5Q5R0
7777777777777777777
8 :
お前名無しだろ:2013/02/03(日) 22:38:52.63 ID:dgOaxI4T0
またしても注文で悪いが「原の解雇」も次スレで入れてくれ
9 :
お前名無しだろ:2013/02/03(日) 22:43:24.50 ID:qR7SJ4RZ0
D・Vエリックとハル薗田の訃報もブロディと同じくらいショッキングだった
10 :
お前名無しだろ:2013/02/03(日) 23:17:24.54 ID:NNm4f2t1O
原がすっぽかして逃亡した84・10・22の長崎大会。
和田京平のブログによると、チケットが(原が全てのチケットを持ってた)1枚も売れて無かったから、
試合中止にしようとしたら、会場の前に当日券を求めたお客さんが集まってたから、急遽試合をする事になったらしいよ。
椅子並べの作業をお客さんにも手伝ってもらったから、記憶が曖昧だけど、料金を割引して千円か二千位で入れたとか?
ヨウベツに長崎大会セミの馬場&鶴田−レイス&ソイヤーの試合が上がってたけど、
椅子が3列位並んでて、椅子席のすぐ後ろに立ち見の客がそこそこいたから、
和田京平のブログ通りの割引料金だと、椅子席二千円、立ち見千円位で入れたのかな?
11 :
お前名無しだろ:2013/02/03(日) 23:48:34.91 ID:NNm4f2t1O
もし長崎大会が中止になったら、UN戦は最終戦の11月1日の後楽園(ノーテレビ)で開催かな?
そして、長崎大会のテレビ録画の代わりに、実際は最強タッグの前の週に放送された10・9の後楽園の試合を放送して、
ノーテレビ予定だった11月1日の後楽園を急遽テレビ中継する措置をとるんだろうね。
実際に行われた11月1日の後楽園のカードは、メイン→鶴田&天龍−ゴディ&ロバーツ、セミ→カブキ−ヘイズだったから
長崎大会中止なら、メイン→天龍−ヘイズ(UN戦)、セミ→鶴田&カブキ−ゴディ&ロバーツに変更だね。
12 :
お前名無しだろ:2013/02/04(月) 00:34:33.17 ID:Sq5hZ8m30
>>5 そういえば以前「オープン選手権」のスレあったね。
13 :
お前名無しだろ:2013/02/04(月) 02:35:11.06 ID:nuXHebCc0
>>12 いきなりのドリーvsブッチャーには興奮した。
ドリーがラフにも強い事がわかったよ。
14 :
お前名無しだろ:2013/02/04(月) 21:42:21.58 ID:kVMQsZH6O
「ドリー最強論」はわりかしあったもんな。
15 :
お前名無しだろ:2013/02/04(月) 23:07:18.42 ID:Sq5hZ8m30
なんか長靴履きだしてから失速したよな。
16 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 11:05:43.38 ID:19bd3GxeO
85年と86年の新春シリーズでバトルロイヤルが開催されたら、誰が優勝したかな?
85年は、ジャパン軍シリーズ初参戦の年だから、谷津が優勝かな?
17 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 11:24:57.66 ID:19bd3GxeO
85年のバトルロイヤル参加選手は一応ベビー級バトルロイヤル(中にはJr.ベビーも混ざるけど)だから、
馬場,鶴田,天龍,カブキ,石川,井上,大熊,長州,谷津,浜口,カーン,寺西,永源,シン,木村,鶴見,ジョー,ヘイスタック,キッド,スミスの20人かな?
前年がリスマルク、前々年がマスカラスの優勝、3年続けて外国人は無いと思うから、このメンバーだと、谷津かカーン辺り?
18 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 12:41:02.35 ID:9v80z6WL0
>>5 悪評高い腐乱自慰爺どもの集いの場ですかwww
少しでもリアルタイムから外れてたり間違ったことや雑談的質問をしようもの
ならネチネチ陰湿に攻撃する老害ばかりの場なんぞいらねぇだろwwww
お前独りで勝手にしこってろやwwwww
19 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 12:55:38.39 ID:gf75+qW50
20 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 14:46:03.93 ID:JnRquxFE0
原はよく復帰できたよな。
馬場は一度でもトラブルがあると許さないようだから
珍しいケースだね。
天龍革命までの原は寅さんの源公みたいで冴えない時代が長かった。
21 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 15:07:54.65 ID:19bd3GxeO
しかも復帰後は、ジョッパーからヒットマンに格上げで最強タッグも木村と組んで一応同率3位の成績だたたし、
さらに長州軍離脱のラッキーもあったけど、ヒットマンから天龍のパートナーに格上げされて、
トップ待遇扱いで世界タッグのベルトも巻かせてもらえたもんな。
普通は復帰出来てジョッパーから格上げ(特に復帰当時は長州軍がいて選手が飽和状態)なんてあり得ないよ。
22 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 15:26:32.44 ID:dsk0cL8AO
22だが、障害者の背後からの盗撮画像を貼ったクズはほっといた方がいいな。
原は88年頃にガチで鉄柱(コーナー)に激突して額に凄い傷を負ったな。
23 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 15:29:46.02 ID:0ZlZ4Xax0
f
24 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 18:50:57.34 ID:ayB+3E8T0
阿修羅が国際血盟軍の時は試合後普通にラッシャーや鶴見、シンと飲みに
行ったりしていたのかな?この辺とはプライベートの付き合いとか
なさそうな気がするが。
25 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 19:17:36.36 ID:ywMbLVKV0
ジョパーとかジョッパーとか書くのやめてもらえないか?
正しく「ジョバー」に統一しようぜ。
26 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 19:32:23.58 ID:TfePwynsO
>>24 国際軍と見られるのを嫌がっていたって
雑誌かなにかで見たことがある。
リング外での付き合いは無かったのでは?
27 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 20:48:06.40 ID:2+C16sZZ0
そういう隠語を使い過ぎるのは良くない。
28 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 21:13:59.28 ID:Cc75/wPsO
阿修羅は元子の大のお気に入り。
小遣いも相当あげたみたいだし。
馬場を説得した話は有名なんだけどな。
29 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 22:30:34.93 ID:dsk0cL8AO
そうなん?知らなかったわ。
阿修羅はあくまで一匹狼的な立場だったからなあ。
元国際という事で血盟軍と組まされていたが。
国際として見られるのが嫌だったらシンあたりと組んでた方が良かったのかも。
でもようつべで85年暮れの阿修羅VSハンセンの試合がようつべにあったから見た。
当時も見てるはずだが、全く覚えておらず。
で、久々に見たけど阿修羅も突進力とか凄いのがわかる。
体もパンパンだし、あれでハンセンくらいの大きさなら凄いレスラーだったと思う。
最後はハンセンのラリアットで終わったが。
山田は「やはりハンセンとの力の差は歴然」とか言ってたが、そんな事はないと思った。
この年の最強タッグはラッシャー、阿修羅組だったんだよな。
30 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 22:48:59.06 ID:UKYrlujQ0
全日時代の阿修羅のタフガイぶりを見てると
国際時代にキラキラのマント羽織って
キッドらとジュニア枠で戦っていた事が信じられなくなる
31 :
お前名無しだろ:2013/02/05(火) 22:50:49.83 ID:EwY6KxsvO
ベッドでヒイヒイ言わせてたのかな?お気に入りって事はそれしかないわな。
屈強なラガーマンだもんな抱えての突き上げはかなり強そうだしw
あの馬場さんが元子をヒイヒイ言わせられると思えないし。
原も無理して頑張ってたんだな〜
32 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 00:04:49.44 ID:u4W2u3O90
完全に名誉毀損ですな
33 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 04:09:35.87 ID:fBOxcd4R0
原は雪崩式ブレーンバスター以外のフィニッシュが無かったからな
ヒットマン時代になってラリアットに開眼したのが何気に大きかったと思う
原が遅咲きで台頭したのは大きかったよ、特にタッグのカードの幅が広がった
鶴田と天龍が組んでたままでは対抗馬が長州谷津とハンセンデビアスしかいなかった
ブロディ復帰でハンセンと組まなかったのも良かった
鶴田谷津、天龍原、ハンセンゴディ、ブロディスヌーカの四強ができたから
1987年秋からのタッグ編成は絶妙だと思う、特にパートナー不在だったハンセンにゴディをつけたのは大きい
34 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 09:19:41.99 ID:oyhZnxOv0
>>20 原のトラブルは借金絡みの件でしょう、だったらクリアにさえなれば問題がない、
ってことなんじゃないかな?馬場をないがしろにした、と言った話でないから。
源公って原+鶴見のイメージだね。どっちにしても国際でよろし。
35 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 09:28:12.72 ID:L9NDHXZf0
>>20 >>34 原が復帰したのはSWSのリングだろ?
馬場とはなんら関係ないじゃん
36 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 09:32:37.84 ID:ajNk+Hg9O
37 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 09:35:50.23 ID:L9NDHXZf0
オレがいっているのは借金問題で解雇されたあとの話ね。
38 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 10:08:57.41 ID:3lFXJIkSO
昔の日本人対決は、明らかに格が違う相手でも両リンや反則決着が多いが
その中で阿修羅はすっきり決着が多い方だと思う
39 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 10:35:34.38 ID:nGdzovizO
40 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 10:54:41.05 ID:L9NDHXZf0
ごめんね、勘違いしていた
>>10も原の借金が原因なの?
41 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 12:25:27.09 ID:4/FTKRT90
阿修羅原ってたしか82第10回チャンピオンカーニバルもドタキャンしてなかったっけ!?
途中からシリーズには合流した記憶もあるが…
42 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 12:45:09.79 ID:Q34PnZPU0
阿修羅・原といえば
Yes! Superstar!
43 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 13:20:22.56 ID:W5/B8NKuO
原は相手をロープに振る仕草とか雑だったね。
全日系のレスラー全般がそうだけど、
それが昭和全日の味ではあるか。
44 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 16:30:49.66 ID:YB6qFyDi0
鶴田さんのフロントスープレックスが好きだった
だけどドリーとブリスコにしか使ってなかったと思う
他の選手は受け身取れなかったのかな?
45 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 18:15:15.87 ID:XOheXkM60
>>10 これはヤクザ絡みの問題なんだろうね。
だから馬場も事情を理解して復帰を認めたのでは。
46 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 18:29:17.15 ID:4/FTKRT90
あと復帰が認められた理由は新日本で復帰されてもなあ…っう理由もあったかも
ブロディに続いて阿修羅まで新日本登場となると前年までの勢いが逆転してしまうしな。
47 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 18:41:24.63 ID:QEO2LlW60
失踪中にマシン軍団の何号で復帰!?かって噂はあったよなw
48 :
名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 18:57:29.68 ID:/3/oTB3ZP
>>44 国内デビュー戦のムースモロウスキー戦でもやってるし結構やってる
俺が最後に見たのは地元にきた時で創立10周年のジャイアントシリーズかな
49 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 19:19:43.59 ID:em6txF4s0
鶴田の四種類のスープレックスは使用頻度に凄いバラつきがある
サイド>ダブル>>>>>>>>>>>>>ジャーマン>>>>フロント
50 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 19:58:52.94 ID:fBOxcd4R0
>>46 もし新日に上がってたら、85年の新日の面子だと阿修羅に真正面から相手できるのはいないよな
すでに30代後半だけどレスラー人生の中で一番いい体をしてる頃だから
ブランクのスタミナ切れが懸念されるけど、全日には天龍いるし長州も移籍してたし正解だったと思う
新日だとスカされていい試合にならなかったと思うよ
ただし、半年経てばUWFが来るし前田や藤原との対戦は見てみたかったかも
51 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 20:05:57.70 ID:fBOxcd4R0
連スレになるけど、阿修羅が新日に上がってたら・・
翌年3月の対UWFのイリミネーションマッチの猪木の用心棒は上田でなく阿修羅だったかも
ノア三沢が小川とやる時に力皇をパートナーにしたようにね
藤原とシングルやったら9割は押しに押して
とどめのヒットマンラリアットをかわして逆転の脇固めって展開だろうな
でも阿修羅と藤原の頭突き合戦なんて絵になりそうだ
52 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 20:27:15.27 ID:WCTRGQlK0
>>44 レイス、天龍も真後ろに投げてるよ。
長州も投げたんだけど、しがみつかれて横に流れてきれいじゃなかった。
受身のうまい相手限定の攻守ともに難易度の高い技だよね。
53 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 20:29:12.52 ID:YoUTdfus0
鶴田のスープレックスは持ち上げてからタメを作って反り投げる形で
腰に悪そうだった
54 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 20:53:01.70 ID:atTxUqYPO
阿修羅と藤原は93年頃に新日で対戦してないか?
55 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 20:54:00.84 ID:atTxUqYPO
55だが、お前らここは昭和の全日スレだからな。
56 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 21:45:10.36 ID:Be/FBxRQ0
原はもっさりタイプだから
新日では使えないだろうなあ
WAR時代も格を無視して石川の方が重宝してるくらいだし
57 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 21:55:27.64 ID:OzoS0/Dl0
石川は全日本で冷遇されていたような気がする。
団体から売り出して貰った事が無いんじゃないかな。
WARと新日本の対抗戦の時期が
いちばんの脚光を浴びていた。
58 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 23:15:39.00 ID:em6txF4s0
その時の勘違い&スポンサーの煽てに乗って
東京プロレス旗揚げという身の程知らずの醜態を晒した訳だ
脇役が主役を張れると勘違いするとみっともないよな
59 :
お前名無しだろ:2013/02/06(水) 23:47:09.21 ID:pxcGv+u5O
チャンピオンカーニバルでブリスコと戸口の試合で、場外で四の字かけて、すんでのところで外してブリスコのリングアウト勝ちというのがあった。
戸口にギブアップさせずに負けさせるわけだが、そこまで格に気を使うのかと思った。
60 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 00:08:00.33 ID:+jyQQnb1O
>>47 あったね。
てか今だに2ちゃんで見るよ、試合してなかったマシン4号は阿修羅じゃなかったかと思ってる、って人w
61 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 05:21:59.18 ID:zVB5eTYDO
阿修羅対坂口征二何て良かったかも? 背丈はかなり違うけど、パワフルな迫力有る試合が観られたと思うよ。
62 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 09:41:19.83 ID:mh0SPtCz0
坂口&阿修羅って漫画の中であったけど入場時にシークに襲われて
試合できないで終わったという最悪な扱いだったね。
63 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 09:43:59.13 ID:xFr/eN6O0
>>57 TVマッチ登場の頻度を考えると、
冷遇とは思えないけどなあ…。
体格を考えれば、昭和の全日では
まあ、あのくらいなんじゃないかな。
64 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 09:51:49.78 ID:+jyQQnb1O
>>62 プロレススターウォーズかw
確か、坂口は藤波や健悟より一歩引いた時期、原は天龍同盟前でともにNO4くらいで
一番パッとしなかった頃だったからしゃーないか。
キン肉マンのスペシャルマン&カナディアンマンと同じやな。
65 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 10:15:59.47 ID:xFr/eN6O0
漫画の中でまでジョバーだったね。
66 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 10:23:54.93 ID:/pV7FCmMO
坂口「阿修羅、頼むぞ」
原「坂口さん、宜しくお願いします」
こんな会話だったと思う。
そして試合前にシークが乱入して二人を血だるまに。
更にシンとブッチャーが登場して二人を血だるまの延長。
そこにファンクスが颯爽と登場。
坂口、原は完全に噛ませ犬の立場だったな。
これ以降は二人の出番は無かったよな。
龍原砲の頃まで連載してれば龍原砲で原も再登場したろうが。
67 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 10:35:00.17 ID:rscn6dBg0
>>61 坂口はキッチリ受けて相手の良さを出すから
ヒットマン以降の厚みのある体格の阿修羅だとかなりの迫力あるところが見られたかも
68 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 15:56:39.30 ID:61OZbcPq0
>>41 『身内の不幸』という理由で開幕戦から欠場
中盤戦の新潟大会から復帰したもののリーグ戦は全て不戦敗扱い。
予定通りリーグ戦に出てれば、馬場対阿修羅とかM井上対阿修羅とかが実現していた。
69 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 15:58:57.48 ID:fufbASZe0
サンドイッチラリアットって
名称もいまいちだし
原がドタドタ走るのも
見ていてカッコ良くない連係だったな。
70 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 16:11:48.97 ID:+HA3t2TjO
71 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 20:45:54.71 ID:AQAXLC/J0
>>57 WARが新日と絡んだときは阿修羅が欠場してたからな
格上げされたというより阿修羅が不在ならあの時のWARは石川が副将になるしかなかった
Uドラゴンはジュニアだしね
ただドームのセミで藤波とやったり長州藤波組から大会場のメインでピンを取ったりしてたね
扱いは石川のレスラー人生で最高なのは同意
>>69 サンドイッチラリアットはサンドイッチ延髄みたいに相手が静止したままで
天龍原が前後からブチ当てる方が確実性や見栄えも良かったのにね
もしくは鶴田谷津がやってたサンドイッチジャンピング二ーみたいにするとか
72 :
名無し募集中。。。:2013/02/07(木) 22:05:50.16 ID:ZB05LVOAP
>>71 天龍石川vs長州藤波で藤波から相撲ラリアットでクリーンフォール取ったのは驚いた
73 :
お前名無しだろ:2013/02/07(木) 22:48:51.55 ID:AOZxFo5y0
>>69 サンドイッチラリアットより
クロスボンバーと命名すれば良かったのにね
74 :
お前名無しだろ:2013/02/08(金) 00:38:24.64 ID:Rsq7F5oLO
ゆでたまごに著作権がある
75 :
お前名無しだろ:2013/02/08(金) 14:07:50.75 ID:riMlux1x0
石川は全日時代のジャパンとの6対6で邦明ともいい試合してたな。
76 :
お前名無しだろ:2013/02/08(金) 18:51:23.14 ID:jTvm3EQa0
全日ジャパンの6対6って馬場vs寺西が中止になったんだよね
もし7vs7の予定通りならイーブン前提として他のカードはどう結果が変わったかね?
馬場が寺西に勝ったとして、鶴田あたりが浜口にレフリー制止を振り切って反則負けあたりになったと思う
これで両軍とも3勝3敗の1分けになる
石川が小林に負けはないだろうな、ヘビーの石川がジュニアの小林に負けるなんて格を大事にする馬場が許さんだろうし
77 :
お前名無しだろ:2013/02/08(金) 18:56:31.31 ID:3akY6x/x0
格を大事にする馬場なら、たとえ反則とはいえ鶴田が浜口に負けなどないわwww
天龍×谷津を決着つけてイーブンにするだろう。
78 :
お前名無しだろ:2013/02/08(金) 19:27:09.95 ID:bjdy0rggO
石川はシンにいつも血だるまにされていた印象が強い。
79 :
お前名無しだろ:2013/02/08(金) 19:40:46.12 ID:N5D5y+sk0
その興行はカードがいまいちだった。
天龍がシングルでメインというのも
まだ貫禄不足だった。
80 :
お前名無しだろ:2013/02/08(金) 21:16:08.06 ID:2u1EtxoH0
>>72 石川の格上げでバランス取ろうとしたんだろうけど、
さすがに新日も気前良すぎというか、藤波それでいいのかと思ったわw
81 :
お前名無しだろ:2013/02/08(金) 22:17:38.84 ID:WAeecYJQO
馬場ー寺西が行われていたら・・・
○馬場(体固め)寺西×
△石川(両リン)小林△→×石川(反則)小林○じゃないの?
石川と小林がもつれ合いレフリーに誤爆、その後コーナー最上段からのギロチンが決まるが、
レフリー不在で幻のフォール、回復したレフリーに石川がフォール勝ちを主張するが却下され、レフリーを突飛ばした石川の反則負け
82 :
お前名無しだろ:2013/02/08(金) 22:53:01.16 ID:WAeecYJQO
正月恒例のバトルロイヤル、長州達が在籍してた時期は開催しない方が良かったね。
85年86年は未開催で3年ぶりに開催された87年のバトルロイヤルは、歴代で最低のバトルロイヤルだった
鶴田、天龍、輪島、長州、谷津、浜口、原、シンらの主力がリングアウト失格。
メインクラスの選手が多数のレスラーの下敷きになって、フォール負けするのが醍醐味だったのに・・・
こんな結果になるら、この年だけ、オーバーザトップルール採用か、新日本ーUWFのイルミネーションマッチの時みたいに場外転落で失格のルールにすればよかったのに・・・
83 :
お前名無しだろ:2013/02/08(金) 22:57:39.69 ID:bjdy0rggO
この時が長州と輪島が同じリングに上がった唯一の時だったよな。
両者の絡みが注目された。
だが、輪島はお約束のシンとの乱闘でそのまま両者失格。
長州と輪島なら塩試合だったのもわかるが。
84 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 00:11:04.37 ID:5JOx9ejR0
大仁田と長州
長州と輪島
全日本ですれ違いだった組み合わせ
85 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 01:00:19.58 ID:COjy4ksDO
大仁田84年12月退団
長州 85年1月全日登場(初試合は84年12月)
輪島 86年11月全日デビュー
長州 87年3月全日離脱
86 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 01:05:02.94 ID:COjy4ksDO
長州と輪島は何ヶ月かは重なっていた。
でもデビュー間もなかった輪島と長州では噛み合わないのは明白。
だから対戦は全く無かったのだろう。
後々に輪島がシンにプロレスを教えて貰ってから長州と対戦という温存カードだったと思う。
最初は天龍、輪島×長州、谷津とか。
馬場もその様に考えていたとは思うけど。
87 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 02:22:54.78 ID:xnZyer+d0
輪島を立てながらやるのは嫌だったんだろうね。
長州の築いていたイメージを考えたら
当然の反応だろう。
88 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 04:01:54.01 ID:BhA3lXOc0
重なってたのは実質
新春のシリーズだけじゃないの?
89 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 04:16:04.76 ID:oL2qCPUSO
長州って、フォール負けどころかリングアウト負けもないよね? 馬場は何故そこまで長州を優遇したんだろう?
新日本時代のブロディ(リングアウト負けすら無し)と違って、長州にそこまでワガママ言える権力は無いよね?
バトルロイヤルでさえフォール負け拒否って、何処からか(日本テレビ?)圧力でもかかってたのか?
長州が参戦してた期間に、鶴田でさえフォール負けやリングアウト負けしてるのに・・・
俺が知ってる限りの長州参戦期間の(85年新春シリーズ〜87年新春シリーズまで)鶴田の負け試合。
85年3月→ウォリアーズのホークにフォール負け(3本勝負の1本目に負けたが2本目は取り返す)
85年8月→長州&カーンに(パートナーは天龍)リングアウト負け(右肘怪我の影響?)
85年8月→ハンセン&デビアスに(パートナーは天龍)レフリーストップ負け(右肘怪我完璧明けの影響?)
86年7月→ハンセンにフォール負け(もしかしたらレフリーストップ)この時は何処か怪我してたっけ?
後は、誰かに負けたっけ?
負け試合は、3本勝負の1本目(2本目に返してもらう)だったり、
怪我の影響だったり(86年のハンセン戦は忘れたけど)したけど、鶴田でさえ4回負けてる(自分の知る範囲では)のにね!
90 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 06:16:59.09 ID:S4CmvhKbO
>>89 86年8月の伊勢崎のテレビマッチでタッグながら天龍にリングアウト負けしたくらいか。
そんな長州も新日に戻ったらこれまたタッグながら木村健悟にフォール負けだもんな。
91 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 06:23:31.66 ID:COjy4ksDO
85年最強タッグでの決勝戦で長州、谷津VSハンセン、デビアスは引き分けだった。
それで得点上ハンセン組が自動的に優勝だったからな。
このメンバーなら谷津がどちらかにフォールされても良かったが。
これも結果的に長州に土を付けないとの馬場の配慮だろう。
引き分けなら傷が付かないし、得点上ハンセン組優勝なら仕方ない。
勝った方が優勝、引き分けなら得点上ハンセン組が自動的に優勝。
確かにハンセン組には有利な状況だった。
毎年の事ながら最終戦のメインが結果的に決勝戦になるワンパターンだが。
92 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 09:30:00.29 ID:le6F6qUt0
長州の全日での異常な優遇は
日テレの圧力か全日の配慮過多か本人の我侭か
ジャパンには権限ないと思うんだがな
大塚氏なら何か知ってるかも
93 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 10:53:55.99 ID:oL2qCPUSO
長州、全日本でリングアウト負けしてるんだね。
86年8月に伊勢崎のテレビマッチでタッグで天龍に負けてるらしいけど、
どんな感じで負けたの?お互いのパートナーは誰?
やっぱり、長州が傷付かないように、カウントアウトギリギリで紙一重差で先に天龍にリングに戻られた負け方が理想かな?
94 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 11:45:55.73 ID:ckEjrYo+0
>>91 >毎年の事ながら最終戦のメインが結果的に決勝戦になるワンパターンだが
新日のリーグ戦みたいに最後はプレーオフ制にすれば、
そういう不自然な事も減るんだけどね。
95 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 11:59:08.96 ID:BhA3lXOc0
>>94 95年からそのシステムになったけど
最強タッグらしさがなくなったと思うけどな
96 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 14:47:33.63 ID:wMDaX0NH0
長州はカーンやテリーに返し技じゃなくて完勝してるのが凄い。
当時、日本のリングでそれが出来そうなのってハルク・ホーガンくらいじゃないか。
>>90>>93 伊勢崎のテレビマッチは天龍、冬木vs長州、谷津。
冬木が血だるまにされて負けた後、天龍のイス攻撃で長州が脇腹負傷。
リングアウト負けしたのは天龍、タイガーvs長州、寺西でノーテレビだったと思う。
長州が脇腹に大きなテーピングしてた。
97 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 14:51:54.54 ID:rpl4PJ1o0
いつからか最強タッグ開幕前にタッグベルト返上させるようにして
優勝チームを王者にするシステムになったがあれ大嫌いだった
タッグ王者組が最強タッグで優勝できなかった時にはベルト返上させ
後日あらためて最強タッグ優勝チームと王座決定戦でよかったのに
98 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 15:44:21.52 ID:oL2qCPUSO
86年の最強タッグは、最終戦のメインが長州&谷津−ファンクスで勝った方が優勝だったけど、
両リンで両チーム無得点試合で、全てのリーグ戦が終了。長州組とファンクスは1位に1点差の同率3位
セミで両リンで両チーム無得点だったハンセン&デビアスと鶴田&天龍が同率1位になり、
改めて同点決勝が行われて(鶴龍のリングアウト勝ち)それまでの最終戦メイン出場の勝った方が優勝のジンクスが崩れた。
87年も最終戦のメインが、ハンセン&ゴディ−天龍&川田だったけど勝った方が優勝じゃなかった。
天龍組が買ったら優勝では無く、全日程が終了した鶴田&谷津組と勝ち点が並んだだけで
ハンセン組戦の後、セミに出場した鶴田組と同点決勝をやらなければならなかった。
試合は、ハンセン組の勝ちでハンセン組の優勝だったけど!
99 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 15:56:16.12 ID:COjy4ksDO
それは88年。
87年の優勝チームは鶴田、谷津だよ。
経緯は忘れたが、この時は鶴田、谷津 天龍、原 ブロディ、スヌーカ ハンセン、ゴディ この四巴のはず。
最終戦のセミで天龍、原VSハンセン、ゴディ。
結果や得点状況は忘れたが。
メインが鶴田、谷津VSブロディ、スヌーカ。
最後はスヌーカが、確か谷津を羽交い締めにしてブロディがキック。
その勢いで羽交い締めしていたスヌーカまで倒れた。
スヌーカは谷津の下敷き状態。
谷津がそのまま羽交い締めのスヌーカをフォールという呆気ない最後。
スヌーカは羽交い締めにしたままフォールされた。
フルネルソンの状態でフォールとは間抜けだが。
100 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 16:01:30.71 ID:COjy4ksDO
88年はセミの鶴田、谷津VSブッチャー、シンで鶴田組がシン組からリングアウト勝ち。
得点状況はハッキリ覚えてないが、メインの天龍、川田VSハンセン、ゴディで天龍組が勝てば改めて決勝戦。
確かそういう状況だったと思った。
でもメインはハンセン組が勝って優勝。
この時は原が突然の解雇で川田が天龍のパートナーに大抜擢された。
大会自体は鶴田、谷津 天龍、川田 ハンセン、ゴディ ブッチャー、シン この四巴だった。
天龍、川田は開幕でブッチャー、シンに星を落とした以外は全部勝ち星のはず。
鶴田、谷津には落としたかな?
全体的にあまり強豪チームがいなかったから川田でも勝ち上がれた、と。
101 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 16:31:47.54 ID:JCnIUMDI0
90年の星取り展開
最終戦
ハンセン&スパイビー<20点>
ゴディ&ウィリアムス<19点>
鶴田&田上<17点>
三沢&川田<15点>
で、カードはセミで鶴田組対三沢組、メインでハンセン組対ゴディ組。
この時点でトップのハンセン組とは3点以上離された鶴田組と三沢組は優勝の可能性が全くない状態で完全な消化試合となった。結局、ゴディ組がハンセン組を破って優勝するわけだが終盤戦の三沢の負傷欠場や馬場の骨折などで星取りが狂ったのだろう。
102 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 17:15:46.60 ID:tv8CjstCO
90年は昭和じゃないからスレチだ。
103 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 17:21:56.60 ID:oL2qCPUSO
100
天龍川田組は、開幕戦の黒星後、馬場木村組に落としてる鶴田組には反則勝ちだと思ったから、
最終戦のハンセン組を残して、ー4点だったて思う。
最終戦では、馬場木村組(全日程終了)、残り1試合を残した、ハンセン組、天龍組、鶴田組、ブッチャー組に優勝のチャンスがあったんだよね。
104 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 18:00:41.83 ID:oL2qCPUSO
88年最強タッグ、最終戦開始前の時点での成績・・・
馬場&木村組15点(全日程終了)
ハンセン&ゴディ組15点(残り天龍組1試合)
天龍&川田組14点(残りハンセン組1試合)
鶴田&谷津組14点(残りブッチャー組1試合)
ブッチャー&シン組14点(残り鶴田組1試合)
そして、セミで鶴田組がリングアウト勝ちで勝ち点16点(この時点で馬場組ブッチャー組の優勝消滅)
メインでハンセン組が勝って勝ち点17点で優勝!
天龍組は、セミ終了時点で例えハンセン組に勝っても、勝ち点16で鶴田組と並ぶだけだから、鶴田組と優勝決定戦を行う必要があったんだね。
105 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 18:21:06.46 ID:COjy4ksDO
>>103 100って?
あの最終戦での鶴田組×ブッチャー組はシンのリングアウトだったが。
しかし場外でシンが鶴田と谷津の二人を痛め付けていた。
鶴田から谷津に矛先がいってる最中に試合権利のある鶴田がリングに戻った。
シンはそのまま谷津を痛め付けており、リングアウト。
シンの価値を落とさないやり方なのはわかるが、わかりにくい。
この日は会場に行ったが、最初は両リンかと思った。
そしたら鶴田が手を上げて勝利ポーズ。
更にアナウンスで『鶴田、リングアウト、シン』と。
テレビで見るとわかるが、会場ではわからなかった。
メインは凄かった。
川田が予想以上に頑張ったが、最後は天龍の孤軍奮闘。
昭和末期の全日。
106 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 18:32:30.93 ID:ckEjrYo+0
>>97 そこまでしなくても、最強タッグ優勝チームがタイトル挑戦、
でいいと思うよ。
107 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 19:18:55.81 ID:X8nmiFst0
88年まではリーグ戦の星取り表に自分で点数を書いて授業中あれこれ妄想して計算してたわ
89年は天龍ハンセン組と鶴田谷津組の一騎打ちだったし、
それ以降は完全決着になったから星取りに興味が薄れた
もちろん自分が大人になったからというのもあるが、
両リンだらけで全チームの点数差がないことで、最終戦までいろんな妄想出来たメリットもあるんだよな
108 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 19:34:59.72 ID:oL2qCPUSO
けど、両リン時間切れ引き分けだらけだった85年の最強タッグは、正直微妙な大会だったぞ(笑)
1位(7点)と最下位(5点で同率3位でもある)の得点差が2点という大混戦だったけど・・・
初参加で同率2位の長州&谷津組は、フォール負けが無かったけど、フォール勝ちも無かった。
109 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 19:52:59.04 ID:X8nmiFst0
85年はひど過ぎw
馬場は相当苦労しただろうな、不自然な反則も多かったし
110 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 21:59:29.23 ID:uWYBZWHGO
87年の龍原砲対ハンセンゴディの両リンは納得の内容だったけど
81年の馬場鶴田対シン上田は馬場鶴田の不甲斐なさに本気で怒ってた小学生の俺。
テレビに向かって
「早く上がれ馬場!」って叫んでた。
111 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 22:19:43.51 ID:COjy4ksDO
最強タッグと言えば武道館に仲田の声が響いてるイメージ。
112 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 22:57:24.99 ID:e8tf57Dn0
85年の開幕の鶴田、天龍×ニック、ヘニングはクソつまらなかった。
翌週に友達と一緒に愚痴ったのを覚えている。
113 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 23:04:49.09 ID:gLF/Cbfa0
>>108 確か
優勝ハンセン・デビアス7点
以下馬場・ドリー6点
J鶴田・天龍
長州・谷津
レイス・バー
キッド・スミス5点
ニック・ヘニング
木村・原
これってどうよ?
114 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 23:06:58.94 ID:gLF/Cbfa0
>>112 でも次の週の
ハンセン・デビアス×レイス・バー戦の
バーのうけっぷりに驚いた。口から血出してるし。
その次の週の
ハンセン・デビアス×ニック・ヘニングは
やられると思っていたヘニングが見せ場作って,反則勝ち。これには少々驚いた。
115 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 23:11:59.20 ID:JCnIUMDI0
85年はチームが均等過ぎて
やっぱ白星配給チームがいないと
鶴見モンゴリアンとか上田スーパーデストとか…
116 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 23:18:53.36 ID:gLF/Cbfa0
バーとヘニング組ませて、ウインダム,ロン・フラー組みたいに配給係にしておけばよかったような気がする。
117 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 23:53:44.75 ID:d4sbo+E9O
そういや最強タッグの優勝賞金が1000万円て…
実際には貰ってないよな?
118 :
お前名無しだろ:2013/02/09(土) 23:56:15.13 ID:KapH+9UG0
出してないだろう。
ロード・ブレアースへの暴行などで課される「罰金
1万ドル」(ブッチャーが課された)も
ブッチャーが払っているとは思えない。
119 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 00:18:42.55 ID:14z5RfXA0
ジェシー・バーの全日での奮闘をみてると
その数年後に剛の興行に出場してたのは
勿体無いとしか言いようがない
メジャー団体からお呼びがかからないから
仕方なく出てたんだろうけど
120 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 00:26:57.80 ID:3GcG4HBhO
剛とバーは全日(85最強タッグ)で仲良くなったのか?
121 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 01:18:24.52 ID:eSo3jEUjO
仲良くなった。。別な事想像しちゃうな
122 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 01:34:23.78 ID:gh3Tf54XO
あちらではパターソンが男色で有名だったんだよな。
シスコには多いらしいが…パターソンは全日経験なかったかな?
123 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 02:02:34.13 ID:bhtM5c/5O
>>117-118 バトルロイヤルの優勝商品とかでスポンサー名がちゃんと出てくるやつは、本当にもらってるだろね。
優勝した本人がそのまま貰うかはともかく。
124 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 04:57:24.98 ID:Mhp7ZxP50
あ
125 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 20:41:18.53 ID:14z5RfXA0
最強タッグは白星配給係が必要なのか?
いないと混戦になって面白いという意見もあるが
それだと85年みたいに不透明決着ばかりになるという
126 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 20:43:59.78 ID:RrviHnGX0
90年以降は上と下のチームがハッキリと線引きされて番狂わせというのが
なくなってしまったね。優勝争いするのが2〜3チームだけって感じだったし。
127 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 20:54:44.53 ID:CtkgSCSBP
スレチかもしれないがブラックジャックスって白星配給係?
128 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 21:13:10.75 ID:iMzXUD+70
89年の鶴田対ハンセンの両リンで暴動寸前になってから、不透明決着は出来なくなったよな
129 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 21:18:53.18 ID:bWf2Ih5H0
いや、90年6月武道館のブッチャー×シンを忘れないでw
130 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 21:54:57.14 ID:ID+CP/jl0
昭和
131 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 22:05:45.64 ID:IxB+p5m0O
シンとブッチャーはギリギリ昭和に組んでるんだよな。
でも仲間割れ→対決は平成。
132 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 22:38:00.69 ID:HXk+41+f0
ま、ブッチャーとシンのタッグは
正直言って15年 どんなにヒイキ目に見ても
組むのは7〜8年遅かったな
133 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 22:52:15.99 ID:Z1hKMF7i0
デトロイトでは75年ぐらいまで結構たびたびコンビ組んでたみたいだな。
ゴングに特集されてた。
相手の金髪が赤いプールに浸かったように真っ赤に染まるぐらい残忍な試合で
シークも「あいつらとやるのだけは御免だ」と語っていたとかw
この時の映像があれば凄いお宝なんだけどな。
134 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 22:54:44.00 ID:DA+LghMH0
今の天龍の試合を倉持に実況して欲しいと思ったが、解説者は全員なくなってるんだよな。。。でもアナウンサーは全員ぴんぴんしてるw
倉持&佐藤ならありえるけど、そんなに名コンビでもなかったしな
135 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 23:08:55.69 ID:IxB+p5m0O
>>133 71年頃のオーストラリアでのシンとブッチャーの試合はようつべにあるよ。
ブッチャーと誰かのシングルにシンが乱入。
二人でその相手を袋叩きにしたりとか。
シンとマリオミラノのシングルやらシン、プロフェッサータナカVSルーイン、イヤウケアとか。
全部白黒映像だが、シンとブッチャーが71年頃にオーストラリアで組んでいた時代の。
オーストラリアでのシン、ブッチャー組としての正式な試合はないが。
探せばあるかも。
136 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 23:11:25.69 ID:smaR2E/l0
>>133 コンビではないけどシンVSシークのシングルマッチはサムライTVで放送されてるな
137 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 23:13:40.51 ID:gh3Tf54XO
シンとシークのインディアンマッチ(泥レス)は結構有名になってたよな。
ゴングにも詳しく載ったりしたし。
138 :
お前名無しだろ:2013/02/10(日) 23:23:54.70 ID:IxB+p5m0O
ようつべにはシン×シークの金網マッチがある。
解説聞いてると75年っぽい。
USタイトルマッチみたいだが、結果は…見てのお楽しみ。
知らない人はね。
139 :
136:2013/02/11(月) 00:40:26.24 ID:fWGxuqkz0
そう、サムライで放送されていたのも金網マッチだったらそれだと思う
140 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 02:09:52.55 ID:nQ4RGfV6P
141 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 10:21:48.59 ID:RvFC8JME0
倉持は鶴田のジャンピングニーがどこに当たっても
顎の先端にヒットだったなw
142 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 10:52:43.04 ID:1tA5krVB0
ttp://yaplog.jp/highkick/ インター王座争奪トーナメント準決勝戦 時間無制限1本勝負
ドリー・ファンク・ジュニア(1-0)アブドラ・ザ・ブッチャー
@ドリー(6分27秒反則勝ち)
エプロンのブッチャーへドリーはロープ越しにスリーパーホールド。そこへブロディが乱入しドリーを攻撃。これがブッチャー側の攻撃とされ、ブッチャーの反則負け。
ブルーザー・ブロディ(1-0)ジャイアント馬場
@ブロディ(5分59秒体固め)
ブロディは馬場へ場外でチェーン・鉄柱攻撃を加えリングに上げ、ボディスラムからダイビング・ニードロップでフォール。
※ドリー、ブロディが決勝進出
ブロディを持ち上げすぎな演出だ
結局ドリーを優勝させたけど
ブロディの負傷欠場で不戦勝なんてお粗末過ぎる結末
悪役エースだったブッチャーや
元NWAチャンプのブリスコを差し置いて
全日のボスである馬場に完勝させるなんて
反則やリングアウトでも良いから
せめて決勝で直接負けさすべきだろう
143 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 11:08:48.51 ID:+KSbwadv0
っていうかこの年のカーニバル、ブリスコの格がそもそもよくわからん
144 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 13:08:07.68 ID:nQ4RGfV6P
鶴田が角材を持って乱入したのもこの時だっけ?
145 :
136:2013/02/11(月) 13:49:42.98 ID:fWGxuqkz0
流れをぶった切って悪いけど
'87になって鶴龍対決の流れになってからその対決の前に
TVで対戦予告として放送の中で終わりに盛んに流された曲があったんだよな。
時期シリーズ予告みたいな感じで。
神奈川のTVKのボートレースの番組の時にも流れて「あっこれだ」
って思ってさー、非常に爽やかな曲でね。
なんとかようつべで見たいんだけど歌手も曲名も知らないんだ。
ここのプロレスに精通している人たちの中で知ってる人ぜひ「これじゃないかな」
という曲を挙げてもらえないかな?
お願いします。
146 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 14:27:59.92 ID:64IK9cwz0
147 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 16:29:06.36 ID:Vxq2kDrP0
>>142 リンク元のブログ見たよ
結果や詳細が細かくて貴重で素晴らしいね
そんで試合結果もだけど気になったのが
'81インター・チャンピオン・シリーズの観客数
開幕戦の横浜文化体育館 観衆3200人、第4戦の愛知県体育館 観衆4300人
水増しでこの数字ってかなり少ないよね?、ライバルの新日は佐山タイガーデビューの頃か・・
それに最終戦が松戸市体育館というのも失礼ながら相応しいとは思えない
松戸市体育館はどちらかといえば開幕戦で使うイメージ
148 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 16:32:14.88 ID:jA9ZwIj10
>>142 >全日のボスである馬場に完勝させるなんて
ここには書いてないけど、完勝という訳でもないんだよな。
後楽園で馬場はブッチャーに角材で殴られて、どちらかの手を傷めていて
チョップも打てない状態で、試合を行った事になっている。
ほんとかどうかは知らないけど。
一応、そういう伏線があってのフォール負けなんだよな。
149 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 17:35:49.57 ID:dPR3F9pl0
それと81チャンピオンカーニバルのブロディ戦でフォール勝ちしたから星を返したんだろうな
150 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 19:58:52.17 ID:FYi9LH9E0
>最終戦が松戸市体育館というのも
>失礼ながら相応しいとは思えない
もともと大会場興行が少ないからね。
調べてみたら、オープン選手権は開幕が
足立区体育館 最終戦は川崎市体育館だ。
川崎は大都市ではあるけど、微妙だね、
大阪城ホールでなく、大阪臨海を使ったような
もんか!?
151 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 20:20:25.31 ID:RvFC8JME0
152 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 20:22:34.78 ID:cLgPAqwi0
こういう話の流れだと必ず
馬場さんは地方を大事にしてたから
あえて大会場で興行をやらなかったなんて
したり顔で言う奴が現れる
153 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 20:35:11.54 ID:jA9ZwIj10
便乗して全日本のファンじゃないヤツも書き込むかw
>>150 オープン選手権の会場については、オープン選手権のスレで何度も書き込まれたんだけど、
もともとジャイアント・シリーズ第2弾に決まっていた会場でオープン選手権を開催した
から仕方がないんだよね。
川崎市体育館については、前の年も最後川崎じゃなかったかな?
154 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 21:06:55.46 ID:nXRd2Eng0
>>152 地方重視なのは小鹿の持論だったからな
東京に住んでるファンは定期的にタイトルマッチを見ているのに、○○県に住んでるファンは6人タッグしか見たことがない
なんてのはおかしいからせめて数年に一度はその地域でタイトルマッチを見せる努力をするべき。。。と
俺はこの方針が大会場で満員が少なかった原因と思ってるw
155 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 21:36:19.27 ID:Jju5ZmKu0
>>147 横浜文体は元々客入りが悪い会場として有名だし愛知県体は旗揚げからハンセンが
来るまでずっとこんなもんだよ。
156 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 22:00:25.88 ID:6DTFlvK30
逆に新日は地方軽視だったよな
手抜きカード、手抜き試合とまあ酷いものだった
157 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 22:27:34.14 ID:lxC7bVH8O
>東京に住んでるファンは定期的にタイトルマッチを見ているのに、○○県に住んでるファンは6人タッグしか見たことがない
なんてのはおかしいからせめて数年に一度はその地域でタイトルマッチを見せる努力をするべき。。。と
今では新日がこれやってるんだもんな。
158 :
お前名無しだろ:2013/02/11(月) 22:30:31.90 ID:LFYsn33Z0
>>153 どのスレで見たかは忘れちゃったけど、当時、川崎は芳の里が勧進元
だったからタイトルマッチや好カードを持ってきてたってあったよ。
159 :
136:2013/02/11(月) 22:38:07.65 ID:fWGxuqkz0
>>151 貼ってくれてありがとう!
だけどこれは違うな。
該当の曲は平成元年に使われ始めたものだ。
探してる曲は昭和62年に鶴龍が敵対してから初めての対戦という事で
確か2周3週に渡って映像と共に流れた曲だけど前にも後にもこの時1回きり
しか使われなかった。
ちなみにその時出た映像がチャンカかなんかの時に鶴龍が対戦している時に
エルボー合戦をしてた物だと思う。
いやーここまできたら知っている人は神様と崇めるよ!w
160 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 00:35:56.39 ID:CotV+Bi9O
松戸なんて中途半端な地方でタイトルマッチとかよくわからん。
上野からだとそんなにかからない場所なのに、それなら東京でやれよと。
161 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 09:39:07.14 ID:22hiSIMt0
>>153 前の年も川崎の鶴田ブリスコで最終だ、中盤の日大講堂で馬場ブリスコ戦があったけどね。
>>152 意向はわかるけど、地方の「興行主を」大事にしてたから、ならば
じつに正しいしたり顔だと思うよ。
162 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 09:54:33.87 ID:o1C/DcCK0
昭和期はシリーズ最終戦が大会場ではないことがしばしばあったな
163 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 12:01:38.80 ID:p+Cv9NQe0
>>147 92年新春ジャイアントシリーズ最終戦が松戸で
鶴田ハンセンの三冠戦だったw
164 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 12:11:44.73 ID:dgiaqCuZ0
最終戦らしくない会場&カードでもテレビ収録してたよね
興行ルート優先で日程が決まった後に日テレが教えてもらう形なんだろうな
165 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 13:55:24.94 ID:LiRI6rlGO
>>163 そのシリーズの最終戦は千葉公園。
松戸は90〜92年のサマーアクションシリーズの最終戦だった。
166 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 17:05:08.31 ID:PB9Yogyw0
>>155 昭和全日本はハンセンが来るまで(個人的にはハンセンが来た時点で
昭和全日本は終了というイメージだが)、本当に客入りが悪かったよね。
横浜文体は80年ジャイアントSのブッチャー×テリーのUN戦で初めて
ソールドアウトになったんじゃなかったかな?
あと愛知県は仰るとおりで、あの広い体育館がいっつもガラガラ。
79年の馬場二度目のNWA戴冠(×レイス)の時も半分も入ってなくて
「世界最高峰を争う舞台がこれか・・・」と少し悲しい気分になったもんだ
167 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 17:35:10.58 ID:lQJiMFIy0
>>160 自民党副総裁で日本プロレスコミッショナー川島正次郎との関係。
川島自身の選挙区は船橋だが専修大学総長として専大松戸高校を設立したり
松本清松戸市長(マツモトキヨシ創業者)の親分として松戸に随分肩入れしていた。
その流れで日本マット界の正統を自負する馬場全日本として松戸でビッグマッチを開催。
川島の選挙区の船橋、県庁所在地の千葉で多くのタイトルマッチが組まれた。
168 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 17:35:57.92 ID:Sx0IVDFL0
新日本がイケイケで調子に乗りすぎたんだよな。
ほんとにハンセンが引き抜かれてから興行も全日は上向いてきたし、
完全に生き返らせちゃったよな。
新日シンパの東スポの桜井なんか、それまではとことんまでやれなんて
書いていたのにハンセンが動いた途端、論調が180度変っちゃったのには
笑ったな。
169 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 18:24:15.96 ID:pB8pTODL0
川崎って多摩川を挟んで羽田の隣なんだよな。最終戦を川崎市体育館にするのは
羽田が国際線だった当時、試合が終って即外人レスラーを帰国させる為に都合が
良いのでそうしてたんじゃないかな?
成田が開港してからは、川崎の最終戦が無くなったように思う。
170 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 18:28:54.34 ID:ZgCqY3rk0
松戸のファンクス対決なんて大会場でやろうって発想は無かったのかね?
ブロディ欠場がリアルガチで松戸のお客さんにせめて最高のカード代替しようと思って組んだのなら
団体としての誠意ともいえるけど
でもその誠意が本物なら毎回蔵前で世界タイトル戦で不透明決着を見せられてガッカリしてるお客さんにも向けてほしかったw
苦しい時期なんだから81年10月みたいに経費を多く使わなくてもファンクス対決だけで蔵前なら満員にできたと思うんだけどなあ
171 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 18:33:23.60 ID:sf7OND2Y0
ブロディ最後のタイトルマッチの行われた
88チャンピオンカーニバルの最終戦が川崎だったような。
172 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 20:43:30.79 ID:U+Pa1UcZ0
ブロディ日本での最後の試合は川崎だね
そのひとつ前の会場が後楽園
因みに来日して初めての試合は後楽園だが二戦目が川崎だった
(タッグ戦ながらいきなり馬場からフォールした試合)
不思議な因縁だ
173 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 20:45:47.45 ID:mgg/XdDL0
≫ファンクス対決だけで蔵前なら満員にできたと思うんだけどなあ
年々興行数が減ってきているし、蔵前興行も博打だよ。ファンクス対決
でも弱い。
174 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 21:00:46.74 ID:pxZ4woL10
オレも「蔵前は苦しい」、に一票。
ただ、松戸ってこたぁない、
札幌中島、宮城県スポーツC、横浜文化、
…このいずれかなら満員にできたと思う。
175 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 21:07:27.30 ID:LiRI6rlGO
松戸でやるくらいなら、キャパは小さくなるが後楽園でやったほうがいい。
176 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 21:12:55.88 ID:Sx0IVDFL0
>>170 松戸のファンクス対決が決まった時のくじ引きはガチだな。
テリーがあたりを引いた時のなんともいえない表情が印象的だった。
177 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 21:17:02.46 ID:k55G9AFS0
くじ引きを引く選手なんでデストロイヤーが混じってんだよ
トーナメントに関係ないやん
178 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 21:22:19.47 ID:PLuaC0uWO
地方の特設リングで、試合終了後の撤去作業を手伝ってくれた人には、
選手のサイン入りグッズをプレゼントという名目につられて手伝ったけど、
90分散々コキ使わされて貰ったグッズが、マイティ井上とロッキー羽田のサインが入った当日の試合ポスターだった。
179 :
お前名無しだろ:2013/02/12(火) 22:08:03.29 ID:Sx0IVDFL0
>>177 どこにデストロイヤーがいるんだよ。
寝ぼけてんのか?
180 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 00:02:48.14 ID:jP8WrpsJO
くじ引きがガチなわけないんだけどな。そういえば当時、全日本をテレビ中継していない地方に住んでいて、ファンクス兄弟対決見れなくて悔しかったな。
だけど、テリー対ブッチャーでも蔵前でやらなかったから、兄弟対決で蔵前は無理だろうな。感情移入しにくいだろうし。
むしろ後楽園ホールでワンタッチ興行とかなら面白い
181 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 00:38:25.29 ID:doRdt/uz0
見てもいねえのに偉そうに語るなよ
182 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 01:52:36.73 ID:3IDku7ab0
>テリー対ブッチャーでも蔵前でやらなかったから、兄弟対決で蔵前は無理だろうな
そうかー、テリー対ブッチャーも蔵前は使うのためらったのか・・・
当時の全日ってホントに厳しいな、最強タッグや10周年興行みたいに物量作戦でしか策は無かったんだな
大半のファンの感覚はもしファンクス対決やテリー対ブッチャーが蔵前で組まれても
「テレビ中継でやる時は絶対に見逃せないな、でも見に行くのは最強タッグだな」
という感じが関の山だったんだろうか・・
183 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 04:33:07.49 ID:SeExHxOiO
全日の蔵前と言えば最強タッグ最終戦だな。
あとは馬場のPWFは蔵前が多かった。
当時は気付かなかったけど昭和全日も興行が苦しかったんだな。
ハンセン移籍前でもファンクス、ブッチャー、マスカラスと人気外人が沢山いたからそんなイメージは皆無だった。
もっとも平気で『後楽園ホール:3500人 超満員』という発表の時代だったからな。
これは新日もだが。
184 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 06:17:16.21 ID:q66WcRtiO
185 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 09:28:30.37 ID:L6yOls3Z0
10周年興行以前の全日で、蔵前のシングルでの大勝負って確かにロクに記憶ないな。
フレアーがNWA王者になってからか、タイトルマッチなんかで蔵前使う機会が増えたのは。
186 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 14:50:38.60 ID:Lwu412r50
でもテリー対ブッチャーだと場外と客席の距離が近いちょっと狭めの会場のほうがよさそう
それとか旧府立みたいな熱気がこもってたり殺気立った雰囲気のとことかね
当時は影も形もないがもし仮にドームなんかでやってもなんか間延びしそうな感じがする
187 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 16:53:56.81 ID:BokSr1o+O
よく壁まで揉み合っていったん扉の向こうに隠れてしまう事もあったなw。
小休憩…笑顔になって話してたんだろうな。
188 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 17:46:57.91 ID:d1z4eRBw0
>>186 デストロイヤーvsブッチャーは蔵前でやったよ
ブッチャーが火吹いた時
189 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 18:12:30.79 ID:BedgapjY0
>>166 つべでハンセン復帰第一戦があった日のメイン、馬場&鶴田vsカマタ&ジョーが見れるけど、
実況とか聞いてると通常の新春ジャイアントシリーズに比べると
何から何まで豪華版というか話題テンコ盛りだね。力の入れ具合が前年秋の創立10周年や暮の最強タッグ並み。
ハンセン登場の一週前は鶴田vsカマタのUN戦、ハンセン復帰の週にマスカラスも登場してるし、
次の週は馬場vs上田の10年越しの因縁マッチ。終盤にはAWA世界王者のニックが参戦して、
最終戦が馬場vsハンセン、ニックvs鶴田、マスカラスvs天龍の三大タイトル戦。
前年の新春シリーズはブッチャー、ガニア、ルーインとかそれなりの面子が参戦してるけど、なんか色あせて見えちゃう。
ハンセンひとりの参戦で全日もガラッと音を立ててポジティブになった感じ。
190 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 18:31:26.05 ID:zyEr72E20
>>176 松戸大会のカードと結果
インターナショナル・ヘビー級選手権 60分1本勝負
ドリー・ファンク・ジュニア(1-0)テリー・ファンク
@ドリー(54分エビ固め)
ドリーは、テリーのロープ越しの回転エビを切り返してエビに決めフォール。
※ドリーがタイトル初防衛に成功
インター王座争奪トーナメント決勝戦 時間無制限1本勝負
ドリー・ファンク・ジュニア(不戦勝)ブルーザー・ブロディ
タッグマッチ45分1本勝負
ジャイアント馬場(1-0)アブドラ・ザ・ブッチャー
ジャンボ鶴田 キラー・ブルックス
@馬場(8分4秒体固め)ブルックス
30分1本勝負
タイガー戸口(6分18秒体固め)ジ・アベンジャー
ジャック・ブリスコ(8分54秒回転エビ固め)プリンス・トンガ
カール・フォン・スタイガー(8分8秒首固め)ウエイン・ファリス
タッグマッチ30分1本勝負
グレート小鹿(0-0)佐藤昭夫
大熊元司 石川隆士
@(16分36秒両軍リングアウト)
20分1本勝負
ロッキー羽田(10分35秒片エビ固め)越中詩郎
百田光雄(9分37秒片エビ固め)後藤政二
ミスター林(8分背骨折り)滝川隆寿
※最初からテリーはマッチメイクされていない。
191 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 18:39:36.21 ID:lI2fvKnDO
えっ!?くじ引きは第1試合前に行われたんじゃないの?
あるいはカーニバル上位陣の試合前に?
192 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 18:41:13.22 ID:G2TvapS/0
カール・フォン・スタイガーは一体どうして参戦してんだろう。
大木関連で全日がブッキングしてあげて
韓国に送るついでに数合わせで急遽この日に出場させたのかな。
193 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 19:50:54.63 ID:WIkuULooP
>>192 カールフォンスタイガーはハワイでの馬場の世話人だっけ?
194 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 20:33:04.81 ID:hKn6nSW20
195 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:02:06.87 ID:2M21fHcN0
>>194 セミだろうがメイン以上に目玉の時もあるってこと
196 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:06:16.84 ID:hKn6nSW20
>>195 問題なのは
この日のメインより話題性があったのかってことだろ?
197 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:16:14.52 ID:doRdt/uz0
>>190 191が書いているように試合前に抽選会が行われて、
ドリー対テリーのカードが決まってからその日の
カードを組んだ。
198 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:20:50.95 ID:weXQLoSG0
滝川隆寿ってだれ?
199 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:29:31.76 ID:doRdt/uz0
新人、カーニバルでデビューしたけど高野兄弟の親戚と逃げた。
200 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 22:53:20.49 ID:ewgRbrQMO
全日本の大会場使用
76年東京・日大・蔵前・日大・蔵前・蔵前・
日大・蔵前・日大。
77年日大・武道館・田園・蔵前。
78年蔵前・田園・蔵前。79年蔵前。
日大講堂の解体で、大会場使用に消極的に
201 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:30:21.76 ID:83mjJPs00
そんな流れで、馬場vsハンセンが
久々の東京体育館だったね。
東京体育館での全日興行は何年ぶりだったのか?
あれだけのキャパがあり、場所も東京のド真ん中、
なんでそれまで使われなかったのかな?
202 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:43:12.25 ID:ewgRbrQMO
東京体育館は日本プロレス後期から何故か動員に
苦戦してたね。
203 :
お前名無しだろ:2013/02/13(水) 23:54:17.35 ID:ewgRbrQMO
確か1966年から動員1万人台越えなし。
全日本では73年から76年まで年1、2回使用も
最多で7500人程度。前週の猪木ブッチャー戦も
頑張って9000人。そんな中、ついに出ました
馬場ハンセン戦で10500人動員。東京体育館
204 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 00:11:40.00 ID:HaT07Xvo0
猪木-ブッチャー戦は、完全に旬を逃したよな。
それに比べ馬場-ハンセン戦は、因縁作ってすぐやったから盛り上がったな。
この年は、ハンセン人気で(超)マークが付く会場が多かったし、愛知や大阪
でも入りが良かったな。
205 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 01:16:46.83 ID:g8oSSagW0
老いた馬場よりも鶴田を前面に出して
エースを交代する時期だった。
206 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 02:26:39.30 ID:/QPvxa0k0
>>200 1979年は一回しか蔵前使ってないの?あ、蔵前というより大会場使用か
そこまで動員に自信がなかったのか?それともカードの出し惜しみ?
どっちにしても最強タッグ決勝という年度最終戦で初めて大会場を使ったという事だよね?
ハンセン移籍前は苦しいといっても、そこまでとは思わなかった、いまさらながら驚いたよ
でも全日って外人の面子の数は揃えても禁断のカードはやらない印象あるからな
レイス対ブロディとか蔵前のセミあたりで組むとか
マスカラス対テリーとか、禁断のカードを切ってもだめだったのかな?
207 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 02:33:21.87 ID:XHbzRXh+O
>>206 79年はゴールデンから外された年だから、集客に自信が持てなかったかもしれないな。
208 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 02:51:41.84 ID:4pMC3vnnO
80年も最強タッグ最終戦しか蔵前は使ってない。
81年は10年の10周年記念大会と12月の最強タッグ最終戦の二回。
ちなみに新日は80年は4月、6月、7月、11月と蔵前は四回。
2月と12月には東京体育館。
81年は4月、6月、8月、10月、11月、12月となんと六回。
9月は田園コロシアム。
しかも10月と11月のメインは同じカード(A猪木VSR木村)
本当に勢いがあったのが伺える。
209 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 03:22:36.86 ID:/QPvxa0k0
なるほどねえ、しかし不思議なのはそこまでも、良く言えば慎重、悪く言えば弱気なG馬場がブッチャーを抜かれた時に
即ハンセン抜き返しに動いたよなと思う、確か夏頃には密会して新日との契約満了後に移籍との確約を取ってたんでしょ?
それまでの企業戦争では十年近くに渡って受身ばっかだったのがハンセンやシンに関しては同一人物とは思えない決断の早さだ
その行動力を旗揚げ当時とは言わんが、やや劣勢に立った時に動いていればそこまで差がつかなかったのに・・
それとも行動力というより、倒産まで追い込まれる危機感で重い腰を上げたのが正解なのかな?
210 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 03:28:10.80 ID:4pMC3vnnO
実際にはシンよりハンセンの方が早かったらしい。
でも契約上ハンセンは81年いっぱいは新日に上がって。
シンの全日初登場が7月だから全日に上がるのが決定したのはいつか?
ハンセン→ファンクス
シン→シーク
というのが予想だったけど。
話によるとMSGタッグの優勝はハンセン、マードックだったらしい。
でもハンセン移籍の情報を得た新日側が急きょ取り止め。
それで結果的にアンドレ、グレイが優勝という筋書に変えたと。
どっかで見たんだよな。
211 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 03:49:40.11 ID:/QPvxa0k0
シンが自ら全日(シーク)に売り込んだって可能性はないかな?
自他共にずっと新日でのNO.1ヒールだったわけだからブッチャーを呼ぶ新日に
不信感を持ったと同時に仕事場を奪われる危機感ていうのもありそうだし
何よりもブッチャー移籍とシン移籍はあまりにも時間差が短いし
212 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 05:06:11.31 ID:5sqV5L3J0
>>211 ブッチャーとシンはマンネリ打破のための
交換トレードって噂はあるけどね。
213 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 06:59:52.83 ID:XHbzRXh+O
>>208 新日は80年は他にも田園コロシアム(8月)、武道館(9月)も使ってた(2月の蔵前の猪木VSウィリーは新日の興行
じゃなかった?)。
ただ80年は客入りは芳しいものじゃなかった。
発表で1万人越えてたのは6月のMSGシリーズ決勝だけだったと思う。
214 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 08:19:57.53 ID:4pMC3vnnO
>>213ごめん、忘れてた。80年の新日の蔵前及び都内のメイン
★2月東京体育館
猪木VSハンセン(猪木がNWF奪取される)
★2月蔵前
猪木VSウイリー(異種格闘技戦)
★4月蔵前
猪木VSハンセン(猪木タイトル奪回)
★6月蔵前
猪木VSハンセン(MSGシリーズ決勝戦)
★7月蔵前
猪木VSシン(猪木UWA防衛)
★8月田園コロシアム
猪木、バックランドVSハンセン、Lシャープ
★9月武道館
猪木VSパテラ(猪木NWF防衛)
※猪木レスラー生活20周年記念大会
★11月蔵前
猪木VSホーガン(猪木NWF防衛)
★12月東京体育館
猪木、ローデスVSシン、ハンセン
215 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 08:24:24.17 ID:4pMC3vnnO
81年の新日の蔵前及び都内のメイン
★4月蔵前
猪木VSハンセン(NWF最後の試合、佐山タイガー初登場)
★6月蔵前
猪木VSハンセン(MSGシリーズ決勝戦)
★6月蔵前
猪木、谷津VSハンセン、ブッチャー
★8月蔵前
猪木VSMスーパースター
★9月田園コロシアム
猪木VS戸口(セミは歴史に残るハンセンVSアンドレ)
★10月蔵前
猪木VS木村(新日VS国際の対抗戦)
★11月蔵前
猪木VS木村(10月の再戦)
★12月蔵前
猪木、藤波VSハンセン、ボック
216 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 08:30:29.90 ID:4pMC3vnnO
80年と81年は猪木とハンセン絡みが大半。
この2年でシングル5回、うち蔵前で4回。
タッグでも3回。
この時代は猪木VSハンセンの絡みが新日のメインカードになっていた証拠だな。
217 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 08:48:13.83 ID:4pMC3vnnO
タッグで4回だったわ。
218 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 08:54:44.97 ID:vzip5WxgO
俺がテリーだったら、自分を犠牲にまでして、あそこまでハンセンにセールしない。
1回位は、スモールパッケージで勝つけどなぁ〜
219 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 09:10:30.62 ID:g8oSSagW0
テリーが去って、馬場や鶴田が抗争相手だと
ハンセンの攻めも緩くなってしまった。
220 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 10:44:48.62 ID:HaT07Xvo0
190のカードを見るとカール・フォン・スタイガー対ウエイン・ファリスって、
おかしいよな。
もともとはテリー対ファリスだったのかな?
当たりを引いたレスラーの所へスタイガーが入る。
鶴田が当たってたら馬場&スタイガーだったかも。
221 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 11:25:48.22 ID:gd1cbP/p0
ファンクス対決で蔵前はやれると思うけど、松戸では惜しいのは確かだね。
松戸の決勝ならば、ドリー(ブレアースでも可)の指名で
元王者の馬場、元NWAのブリスコの両名ならば適切だったと思う。
テリー戦はあまりに唐突なんだよね。CCではタッグパートナー同士は
どちらかが棄権、というのは少なからずあったのだからくじをひく時点で
棄権するのがいいのに。
222 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 11:41:44.45 ID:Kcq8xrnF0
>>208 81〜2あたりはタイガーマスクだろうなあ
猪木も完全に喰っちゃう人気だったから
223 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 11:43:37.37 ID:bpJJzI/3P
>>221 ドリーvsブロディの決勝ということで松戸のプロモーターに売ってたら代替案として同等のインパクトのある試合を提供せざるを得ずテリー戦にしたのでは?
224 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 12:01:05.03 ID:Zi4NlO3y0
えーでもブロディって集客力ないって言われてたわけで
そのカードの主眼はむしろドリーだろう。
だからドリーが出れなくなったんならインパクトの強いカードを代替する必要があるが
ドリーが出る限りはブロディの代わりの相手が馬場でもブリスコでも変わらんのじゃない?
225 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 12:26:32.17 ID:HaT07Xvo0
そうだね、ブルックス以外なら誰でも良かったと思うよ。
226 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 13:24:01.12 ID:wWstE97a0
>>120 剛が全日解雇後にファイトしてたオレゴンのブッカーがジェシーの父サンディ
その後オレゴンのプロモート兼をサンディが買ってWWFで燻ってた息子を呼び戻して
エースに据え、剛が忍者マスクマンとしてそのライバルになった
227 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 13:31:18.10 ID:wWstE97a0
テリー自伝にはブロディの怪我を聞いてファンクスが相談して
「俺たちでやるか」と馬場にアイデア出したと書いてたな
228 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 13:33:54.13 ID:wWstE97a0
>>206 >>208 それでも79年は中規模会場の品川プリンスホテルゴールドホール大会があった
80年は本当に最強タッグ決勝以外は全部後楽園ホール
229 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 16:33:09.56 ID:HaT07Xvo0
81年の暮れだったか、馬場が社長を辞めさせられているんだよな。
それをみてもかなり苦しかったと思うな。
引き抜きの金だって全日じゃなくて、日テレが出したらしいし。
結果的に新日が仕掛けた戦争が、全日を救ったよな。
230 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 16:46:15.25 ID:wWstE97a0
全日の歴史上、客入りワーストシリーズ
1 80サマーアクションシリーズ
2 81エキサイトシリーズ
3 80エキサイトシリーズ
まさにどん底の時期
231 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 16:54:19.67 ID:+RYy1jPY0
>>229 全日vs新日というより日テレvsテレ朝の全面対決
看板番組に出演していたスターの引き抜き合戦
232 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 16:59:22.56 ID:kYpsE0uF0
1 80サマーアクションシリーズ…ブロディ・ラッド・サンマルチノ息子
2 81エキサイトシリーズ…マードック・コックス・ドス
3 80エキサイトシリーズ…マードック・カマタ・ドス
233 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 17:02:00.23 ID:HaT07Xvo0
>>227 テリー自伝によると、ブロディ捻挫じゃなくて骨折って書いてある。
事実日本から帰った後、5月24日まで試合をしてないな。
だけどこのテリーの自伝って、昭和の全日ファンは読まない方がいいな。
234 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 17:03:52.78 ID:JWsgEwI20
>>232 ん?2と3が逆では?
どっちにしろエキサイトはいつもキツかったね。といって
新春ジャイアントもわりとしょっぱいけど、これはカーニバルの
前だからだろうね。
あと80年サマーアクション(ブロディがエース)は本当に
ヒドかった。テレビマッチだってえのに本当に毎週ガラッガラ。
普通、テレビ中継では多少空席を目立たないように映すもんだが、
この時は日本テレビも匙を投げてガラガラを堂々と映してた。
あとどこだったか、テレビ中継なのに椅子席がなく、観客がゴザというか
シートの上に体育座りしている会場があって「おいおい」と思ったな。
235 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 17:18:27.01 ID:wWstE97a0
>>234 81年はレイス特参の序盤関東−東海道サーキットで少し稼げた
80年はその時期沖縄w
236 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 17:20:15.27 ID:wWstE97a0
>>233 当時から今も残ってるすれっからしのプヲタに
そんなデリケートなやついないよw
むしろショック受けそうなのは「馬場さん」世代だろw
237 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 17:23:03.73 ID:wWstE97a0
まあ80・81のエキサイトは
ドスがいなかったらもっとヤバかっただろうな
238 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 17:31:21.50 ID:/QPvxa0k0
沖縄ってテリー引退直前くらいにテレビ中継やってなかった?
すげーガラガラだった記憶があるんだけど
画面通しても良くわかった、引退前でこれじゃ何のカードを組んでも入らんだろうと思った
ブロディがエースの時のガラガラがもし沖縄シリーズなら仕方ないんじゃないかな
239 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 17:35:31.71 ID:wWstE97a0
いや、沖縄は同年のエキサイトシリーズの方だってば
240 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 17:49:34.99 ID:4pMC3vnnO
>>238 テリーさよならシリーズで沖縄あったね。
シンVSマイティなんかが放送された。
テリーの試合は忘れたが、馬場か鶴田と組んで上田あたりとタッグか。
241 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:05:56.56 ID:FmzMQrfz0
>>158 ふと思ったけど芳の里って力道山からBI時代、その後の新日・全日黄金期という
プロレスが一大産業として成立してた時代、一番美味しい時代を
レスラー、幹部、プロモーターとして存分にしゃぶり尽くしてんだね。
ホント勝ち組w
242 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:20:42.36 ID:LUMMzUfM0
>>226 ジェシー・バーはやはり燻ぶってたのか
WWFではあれだけのレスラーもトップでは使ってもらえないらしい
短期間でも剛と日本マットで活躍した方が良かったんだろうな
243 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:38:38.83 ID:8SImrzL7O
ジェシーはジミージャックファンクの名前でも闘ってたね。
「ファンク」を名乗れるくらいだから、ドリーに気に入られてたのか?
244 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 19:39:33.06 ID:h9JkBP3G0
>>241 芳の里って88年夏頃に猪木引退か?と騒がれてたときに
週刊誌のインタビューで「さっさと引退しろポンコツ!」と毒づいてた
と思ったら1ヶ月後に「まだまだ猪木を引退させない会」で乾杯の音頭を取ってたw
245 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:11:42.34 ID:HaT07Xvo0
芳の里って74年頃、馬場に引退勧告しておいて、
75年になると馬場に擦り寄って、オープン選手権の役員になってたな。
246 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:22:13.80 ID:tTqjeUyC0
引退勧告じゃなくて
猪木の挑戦を受けろと勧告したんだろ
247 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:23:05.29 ID:JWsgEwI20
元レスラーでは芳の里、遠藤幸吉、ユセフ・トルコ、
マスコミではターザン、ジミー、流智美
この辺りは「金をくれる人が変われば、どっちへもシッポを振る」
というイメージが強い。
他にも金にうるさい人は多いが、たいていは変節はしない。
たとえば山田隆さんは一環して馬場びいきだった、みたいに。
248 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:29:24.58 ID:biiMOMEAO
でもねえ、79年80年はテレビ視聴率は
夕方に移行して絶好調だったのよ。だから必ずしも
全日本の苦しい時期とも言い切れない
249 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:30:55.25 ID:tTqjeUyC0
馬場も猪木も直接、目で見て取材して両方語れる桜井さんと
馬場(的世界)しか語ってるところを見たことない山田さん
これだと差が出てしまうなあ
250 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:38:28.29 ID:HaT07Xvo0
>>249 両方語れるといっても桜井さんは、全日には厳しい事しか語ってなかったよ。
特に引き抜き合戦の時はひどかったな。
>>246 そうだ勘違いしてた。
251 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:43:40.67 ID:tTqjeUyC0
>>250 全日についてはそうだろうね
というか桜井氏は昭和50年代以降のプロレス界には
それ以前より冷めた目線をもって見てる感じがする
「馬場と猪木」なんか読んでると
インター王者になる前後ぐらいの馬場を熱意を持って克明に語ってるのとは
全然違ってる
252 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 20:48:11.25 ID:biiMOMEAO
桜井さんは新日解説者時代は馬場全日本をボロクソ。
しかし「馬場と猪木」ではゴッチが馬場の技を
受けそこなって負傷したことを「馬場の技で、
とは意地でも言えない」と書いたり、意外に
ニュートラル
test
tes
255 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:22:49.74 ID:hl/W9Fim0
俺は山田さん大好きだったわ
256 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:26:58.53 ID:iu6JU1z4O
馬場が逝去したときに徳光と桜井が同じニュアンスの哀悼コメントしてたね。
高度成長期のヒーローだったと。
257 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:30:36.89 ID:biiMOMEAO
外人対決は異常に盛り上がった79・80年。
79年札幌 マスカラス対ブッチャー 8800人。
80年横浜 ブッチャー対テリー 7500人。
最強タッグ平均視聴率15%。
258 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 21:34:40.22 ID:mZxHLeim0
馬場の名勝負として語られるのも結局大半が日プロ時代だもんな。
コンディション的にも以後厳しくなって致し方ないところではあるけど。
259 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:18:06.61 ID:tTqjeUyC0
昭和41〜44年の
日プロの外人の使い方を見てると
全日時代のそれはただ無駄に消耗させてるだけのようにも感じるな
結局大会場をピンで任せられる外人が一人もいなくなってる
260 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 22:32:41.14 ID:biiMOMEAO
まあしかし日プロが末期にキニスキーブラジル
さらにコックスストンパーを一度に呼んで、
坂口大木にコロコロ負けさせたおかげで
外人の価値が少し下がったところもあったと思う
261 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:02:03.24 ID:LUMMzUfM0
坂口や鶴田の格闘技の鳴り物入りなんてのは
何の意味も無いんだと考えさせられるな
実際のプロレス試合の上手さが無いと
観客動員にまったく繋がらない
馬場がどんなに衰えても鶴田にトップを譲らなかったのは
単に老害のエゴイストだと誤解していたが
あそこまで客を呼べない鶴田に馬場がピン負けしていたら
完全に全日本は終わっていたかもしれないな
格闘技とは名ばかりの人気商売だからなプロレスは
262 :
お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:43:43.98 ID:UZesI4q/0
>マスカラス対ブッチャー 8800人。
>ブッチャー対テリー 7500人。
上もまぁいい試合だったけど、何と言っても
サマーアクションSの品川プリンスホテルGホールで
やった ファンクスvs最凶悪コンビに尽きるなあ。
263 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:07:15.43 ID:ccthqXaGO
天龍ー上田のUN戦(帯広)で、鈴木宗男がコミッショナー宣言を読んでるね!
天龍は宗男と握手したが、上田は仏頂面で拒否、そんな上田を見て宗男は苦笑い。
264 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 00:31:46.70 ID:su8tExZjO
宗男w
椎名、二階堂…
プロレスに首を突っ込む政治家は胡散臭い黒議員ばかりだw
265 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 01:57:13.94 ID:daAVWheuO
>>263IDがCC(チャンカン?CoCo壱?)
鈴木宗夫とは知らなかったな。
266 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 02:05:30.89 ID:iJBhlIfOO
>>262 79年後半はブッチャーが4シリーズ連続参戦で
盛り上げたな。おそらく日本プロレス史上初の
外人連続参戦だったろう
267 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 09:02:17.15 ID:Ji3zSLVd0
>>252 桜井氏は新日の解説やってる時ですら
日本プロレス史上最高の名勝負は昭和42年の大阪球場での馬場対キニスキーと書いてて
一貫して「全盛期の」馬場は凄かったと言ってるから矛盾はないな
268 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 09:04:27.37 ID:rCbBZZIr0
馬場―宗男―松山千春
あれ、繋がっちゃった。w
269 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 09:58:51.42 ID:Em1DQZFP0
>>261 鶴田の善戦マン路線はサラリーマンレスラーとして
鶴田を飼い馴らす為の高度な戦略だった。
270 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 10:39:13.64 ID:zyCyhOwq0
>>268 >馬場―宗男―松山千春
馬場―松山千春―宗男だな
271 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 12:28:40.08 ID:SjKxVt1P0
流れを変えて悪いけど
1982年頃にハンセンのパートナーで来日してたロン・バスってどういうポジションだったの?
あの頃は子供だったから記憶の片隅にかろうじて残ってるんだけど
後楽園のテリー対ハンセンでテリーを羽交い絞めにしてハンセンのラリアットをアシストしてた記憶があるんだけど
ブロディ含めた三者の関係とかどういう感じだったのかなと、あれから来日した記憶もないし
海外マットでハンセンとタッグ組んでたとか何かサイドストーリーがあるの?
272 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:41:05.93 ID:4AExLPnP0
ロン・バスは82年以降、ハンセンのパートナーとして5回に渡り全日に参戦。
83年には馬場・鶴田を破ってインタータッグを奪取している。
おそらく日本だけのチームだと思うけど、絵的にはハンセンのパートナーとしては一番しっくりくるレスラーだと思う
273 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:49:28.48 ID:HeqOrjvd0
ロンバスはハンセンの2番手パートナーとして
85、6年ごろまで来日してたんじゃないの。
結果的にはスミルノフなんかより
いいポジションに置かれた
274 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 14:58:53.33 ID:Ji3zSLVd0
当時バスはフロリダでのローデスやバリーウインダムとの抗争で売り出してた
ハンセンとはジョージアではハンセンがベビー、バスの地元ミシシッピーではバスがベビーで
抗争し、テネシーではタッグ組んでた手の合う仲だった
275 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 15:26:41.35 ID:UkhiLxYr0
ロン・バスはアメリカではバス5兄弟の末弟として売り出した。
長兄はフレッド・バスという来日経験のあるレスラーだったが、
日本では来日したレスラーの中で、最低の半端レスラーと言われた程
ひどいレスラーだったらしい。
276 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 15:31:01.80 ID:sddRUSb90
>>272 ハンセン&バスはタッグチームとして絵面がいいよね。
一方、見た目は揃ってないんだけど、なにか雰囲気や格、ポジションが
似た匂いのするのが、ブロディ&ニコリ・ボルコフのチーム。
戦わせても面白そうだ。
277 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 15:52:04.95 ID:Ji3zSLVd0
>>276 >戦わせても面白そうだ。
ようつべにプロディがセルしまくってる映像があったはずだ
278 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 15:52:25.25 ID:SjKxVt1P0
ありがとう、みんな詳しいなあw
個人的にはゴディの台頭で利用価値が無くなって来日消滅したのかと思っていた
でもブロディ去った後のデビアスをパートナーにした時に
「バスと組んだほうがしっくりくるのに」と思ってた、オースチン・アイドルなんてもう論外だし
あとは抗争相手だったバグジー・マグローなんて組んだら面白そうだと思ってた
279 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 15:58:58.76 ID:Ji3zSLVd0
>>278 君のレスは知ってて書いてるのかと思うw
マグローとハンセンも、バスとハンセン同様お互いの本拠地でベビーとヒール取り替えて抗争したり
別の地区ではタッグ組んだりした間柄だw
アイドルは初来日の頃はハンセンのパートナーになってもおかしくない格だったよ
しっかり落ちぶれてから野再来日当時は、AWAからおん出てテネシーによく出てたハンセンと抗争
してた
帰国後、アイドルは井上に折られた肋を「日本でアメリカ人同士協力しようとしたのにハンセンの
野郎に裏切られて折られた」とアピールしてたw
280 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:07:04.10 ID:XrXQrxyYP
ロン・バスとドン・バスでロンドン
281 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:14:12.35 ID:SjKxVt1P0
>>279 いやいやほんとに知らないw
1982年〜1985年はブロディは別にしても、魅力的な外人が新日に比べて子供の目からみてもいないと感じてたんだよね
レイス、フレアー、ニック、デビアスあたりなんかより
アンドレ、ホーガン、アドニス、オートン、マードックあたりの方がわかりやすかった
だからバスやマグローあたりは海外知識なんてゼロだけど単純に魅力的に見えたから
あ、上に上がってるボルコフも良かったね
あとはゴディの初来日くらいかな、子供の目線で面白いと思ったのは
あとはリッキーやヤングブラッドあたりは格好よくみえたねえ
282 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:24:43.09 ID:zyCyhOwq0
新日に比べて魅力的な外人がいないなんて、ここに来る資格なし。
新日スレで語ってくれ。
283 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:29:16.40 ID:SjKxVt1P0
あ、バスが抗争相手だったのはハンセンに挑戦した時にテレビ放送で
そんなような事を言ってたのが記憶にあるから
当時は何でこんな外人が挑戦するんだろう?としか思ってなかった
試合が面白かったのとハンセンに右腕のラリアットを出させる位に追い込んだから
強いんだなあと見直した、再来日を期待したけど結局こなかった
284 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:35:43.40 ID:SjKxVt1P0
>>282 いや、子供の目線でだよw
レイス、ニックの重厚さなんて言われてもピンと来ない年代だよ
ファンクスへの熱狂的な声援を見ても何でこんなオジサンを皆が応援するんだろう?と思ってたくらいだし
テリードリーの日本人の心情のツボをつくファイトスタイルまで理解するには未熟だった
もちろん年齢だけのせいではないし、自分の感性も鈍かったんだろうけど
285 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:35:59.63 ID:Ji3zSLVd0
>>281 いやいや、本当に知ってるなんて疑ってはいないw
予備知識無しで手が合うように見えたのはそれだけ目が肥えてるってことだから誇っていいよ
>>282 ガキの頃そう思ってたって話にまで一々噛みつくなみっともない
286 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:50:16.10 ID:XrXQrxyYP
>>284 ファンクスはオープンタッグのブッチャーシーク戦をリアルタイムで見てるか見てないかで評価が天と地かもね
287 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:52:30.07 ID:Ji3zSLVd0
ドリーは80年が分岐だな
79年まではブッチャーにもパワー負けしなかったし、ガッチリした体型
だったけど
離婚の心労と食中毒のダメージが重なって激やせした80年以降
体重は戻ってもなにか弱々しい外見になっちゃった
288 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 16:57:54.01 ID:8EoLv7o00
>>286 同感。最近はこの板の「昭和スレ」でも
せいぜいハンセン&ブロディ以降から見始めた人達が主流になって
きて、それはそれでいいのだが、衰えたファンクスしか見たことが
ないせいか「なんでファンクスなんかがエバってたの?」とか平気で
書き込む。それは残念だ。ハッキリ言って79年くらいまでのドリーの
強さ、安定感ならハンセンやブロディでも蹴散らせるくらいの圧倒的
なものがあったよね。まあテリーは基本、やられ芸だけど
289 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 17:08:22.62 ID:7s+Fo8/h0
82年6月の初代タイガーvsウルトラマンをきっかけにプロレス見始めて
土曜夕方5時半からの全日中継も当たり前のように見てた当時小学生だけど、
ドリーはブロディとのインター戦とか、テリーが場外でのびちゃってる間とか、
あの延々ローンバトルで耐える姿がカッコよかったけどな。
確かに、後で映像で70年代のドリーの体型を見て「デカッ!」と思って
見直したのも事実ですがw
290 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 17:21:00.42 ID:8EoLv7o00
>>289 おっしゃる通り。
ドリーの調子は太ももを見ればわかる。太ももがパンパンに張ってる
時のドリーは、そもそも身長もある(明らかにハンセンより高い)から
本当にデカい。で、こういう時のドリーは本当に強かった。
当時、馬場や鶴田を圧倒していたブッチャーを逆に圧倒していた。
291 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 17:30:30.73 ID:ij4Xcp+x0
今でもつべにホースト・ホフマン戦とか入ってるけどあれ見ればあしらってる感じ
292 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 17:46:41.26 ID:4AExLPnP0
>>291 同じくオープン選手権のジョナサン戦。
全然力負けしてないよね、たいしたもんだ。
あらためて
77年のロビンソン戦
78年のニック戦
が見たいな。
293 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 18:01:00.94 ID:XrYEolRt0
>>229 79〜81あたりは
・馬場の明らかな劣化と社長退任
・ゴールデン撤退
・鶴田伸び悩み
・村松本始めとするマスコミの新日贔屓
などが重なり興行成績でも明らかな劣勢となり
ファンクスに頼るしかなかった一番苦しい時期だったのではないかな
294 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 18:14:36.71 ID:XrYEolRt0
>>287 倉持&山田の放送席は“NWA王者時代の体重絞った”とか
必死にフォローしてたなw
295 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 20:00:40.65 ID:d0vihceo0
テリー引退間際の頃に出た「テリー引退特集号」みたいなムックに
テキサスクローバーホールドのことを「ハンセン、ブロディ対策としてファンクスが開発した技」って感じで解説されてたけど
あれってもっぱらテリーだけが使ってたような。ドリーが使ってた印象は全く無いんだけど。
後に週プロでサソリ固めと比較されて
「サソリ固め=足でマラソン、テキサス四葉固め=逆立ちでマラソン。サソリのほうが理にかなってる」
みたいに書かれてた。テリー、天龍、小橋…。基本上半身がデカくて強い選手じゃないと絵にならない技なんだな。
296 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 21:52:46.59 ID:HbaiEtTE0
技が出来た当初にドリーが何回か使ってた記憶がかすかにあるけど、
確かにその後ほとんど見なかったよなあ。
小橋はローリングクレイドルといい、何気にテリーの技継承してるのね。
297 :
お前名無しだろ:2013/02/15(金) 22:19:46.58 ID:8eRWLqvM0
ガキの頃、ドリーはてっきり50歳くらいかと思ったけど
30代半ばだったんだな。
どいつもこいつも若作りして悦に入ってるいまどきの
30代タレントに、当時のドリーの顔を
拝ませたいもんだ。
298 :
お前名無しだろ:2013/02/16(土) 10:05:45.42 ID:5L1RD4ND0
ハンセンがスピニングトーホールドを掛けられている時に
もう片方の足で何発も蹴っ飛ばすんだよな。
あれは暗黙のルールを破っているんじゃないかと思ったよ。
299 :
お前名無しだろ:2013/02/16(土) 10:38:32.44 ID:gtBadbiY0
谷津にスピニングトーホールドをかけられた時は
足で蹴るどころかナックルパンチしてたような
300 :
お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:27:23.16 ID:+XyODy9a0
今ってエキサイトシリーズが開幕したあたり?
イマイチなジャイアントシリーズが終わって、ワクワクしはじめる時期かな
301 :
お前名無しだろ:2013/02/16(土) 22:52:21.20 ID:ACR8aTYa0
今、馬場 タイガーvs天龍 原(87年7月東村山)
見たけどいい試合だった。
馬場は一線を退いた後だが、技も受けるしまだ動けているし
タイガーは若さとスピードがあり、技は少ないがコンディション悪くても原の受けっぷりはいいし
天龍は革命の初期で気力、体力の一番の充実期だしな。
302 :
お前名無しだろ:2013/02/17(日) 00:07:46.83 ID:Rjf+UDl5O
全盛期の馬場の脚力はホント魅せるだけの迫力あったな〜。細い上腕部の説得力の無さとは対照的。
そりゃ、もちろん本格的なキックとか格闘技を習得したわけじゃないから、ガチ論で語られたらどうしようもないが。
あの脚力で蹴りあげたものを正面から受ける、ブラジルだのキニスキーだのといった外人もタフだったな。
大変だったと思う。
デストにしたって四の字に入るとき(馬場の定番の防御ね)跳ね返されるたび、その屈伸の強さに参った…みたいな仕草をよくしていた。
ココナッツクラッシュも迫力が全盛期は凄いある。あの体でスキだらけは明らかだからシュートなんかはまず出来ないけどさ。
303 :
お前名無しだろ:2013/02/17(日) 02:19:46.50 ID:pzMxnFk30
太ももがタプンタプンに緩み切って
立ち上がるのもやっとになっちまった馬場なんか見たくなかったな
304 :
お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:19:47.67 ID:QBB+poxg0
>>302 カブキが「馬場さんはシュートも強かったよ
そうじゃないとあの頃のアメリカでトップを取れないよ」と言ってるし、
シュートは出来たでしょ
305 :
お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:33:00.33 ID:zeO+QV1R0
馬場がアメリカでトップをとれたのは
シュート面でもアトキンス達の力は大きかったと思うけどな
306 :
お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:35:14.92 ID:Vc4lUkja0
シュートっていうか用意ドンの決めっこでしょ
それならアトキンスのシゴキで仕込まれてるから
本当の意味のガチだと腱断裂の後遺症で腕に力入れてから実際に動くのに
少し時間かかる馬場に勝ち目ない
307 :
お前名無しだろ:2013/02/17(日) 11:48:51.55 ID:zeO+QV1R0
つうかリング上のシュートはプロモーターの目が光っててやれば全米で干されるから
当時は控え室とかで殴るなどの話が多いな
そういう場面でアトキンスがマネージャーなのは意味があったろう
308 :
お前名無しだろ:2013/02/17(日) 14:35:41.33 ID:QcXKvnOy0
>>296 85世界最強タッグ開幕戦で、
ドリーは剛相手にテキサスクローバー出してるよ。ゴングか何かで見た。
309 :
お前名無しだろ:2013/02/17(日) 21:54:19.31 ID:3YbNCjDS0
Gスピリッツで昭和の全日特集やった時
いろんなレスラーの証言聞いてると
ロッキー羽田も馬場にかなり期待されていたんだと判る
自分を鶴田や戸口クラスだと勘違いして幅を利かせていたようだ
能無しは煽てられると努力もせずに増長するモノなんだな
310 :
お前名無しだろ:2013/02/17(日) 22:23:27.61 ID:y3scw1sx0
>>309 いや、羽田はでかいし期待はできたと思う
ドロップキックなんか迫力あったと思うよ
後年に体調悪くして細くならなければ戸口よりポジションは上にいけたと思うけど
オールスターで坂口とシングルなんて悪くない格でしょう
311 :
お前名無しだろ:2013/02/17(日) 23:51:40.55 ID:EInQimGb0
日プロ三羽烏の一番出世株だもんな。
糖尿にならなければ、くすぶってた天龍の上にいたかもしれないな。
312 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 01:22:55.56 ID:7PIRx2gV0
馬場は、いじわるされた時は、こうしたらいいんだよとか、そういう言い回しでシュート対応を後輩に教えてるじゃん。
313 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 03:30:56.46 ID:4jWcjRVD0
鶴田もプロレスラーはいざという時のためにシュートは出来なきゃけないし
そういうテクニックを馬場さんからいろいろ教わったって言ってるしね
314 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 10:24:56.78 ID:MaovJmZOP
鶴田は顔面殴ってきたビッグブーバの足首を折りに行ってたな
315 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 10:30:02.24 ID:eZNvZ/6dO
>>312 いじわるされた時は、ってすげー馬場らしい言い回しでいいねw
316 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 10:38:24.40 ID:yUsBh+YZO
仲野のドロップキックが顔面に当たった時の鶴田のブチ切れ方凄かったなぁ〜
完全に仲野、戦意喪失してたもうなぁ〜
アレ、ようつべに上がって無いかな?
317 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 10:46:22.12 ID:uGdNJlHh0
山崎一夫って創価だったんだな……
志澤積との付き合いが深かったから怪しかったけどショックだわ
318 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 11:07:12.41 ID:NZ66PgSR0
319 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 11:12:02.67 ID:NZ66PgSR0
>>310 坂口と当たったのは二年間プッシュしてたのにさっぱり芽が出ないから
そろそろ見切りつけられ始めた頃だと思うぞ
羽田と天龍がダメだったからその頃戸口を入団させたという見方もある
天龍はその後は見事に開花したが
320 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 12:04:27.78 ID:0VTRGTOkI
話の流れとはまったく関係無いが、
田鶴浜さんの解説が面白かった。
’84年新春シリーズの年頭挨拶
田鶴浜・・・『あけましておめでとうございまし"た"』
321 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 12:13:28.72 ID:lwC12eqy0
タヅハマさんは結構イケメン
322 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 12:21:45.08 ID:hsm8SMcm0
田鶴浜さんの解説した試合は、公式記録がどうであろうと、
没収試合になる確率が高かった。
323 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 13:12:51.93 ID:Xtpzk6Rc0
>>319 戸口が田コロで猪木とシングルやった時
必殺?のパイルドライバーを猪木があっさり返した時に
「全日では通じても猪木には全く通じないんだ」と思ったな
あと全く話がそれてしまうが
全日は大阪の観客動員が弱かったとか何度もスレで語られてるけど
ブロディが亡くなった直後に武道館と府立体育館でメモリアル興行を連戦?でやったよね
確か鶴田谷津vs天龍原が両日のメインで武道館でハンセンvsブッチャーがあったと思う、あとは覚えてない
武道館は超満員だったのは新聞雑誌で読んだけど
府立体育館の方も超満員だったのかな?
324 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 13:22:39.42 ID:0v1ubR7f0
オープンタッグで組んだ頃は天龍・羽田どっちが格上だったのか?
フォール負け担当は羽田だったから天龍の方が格上の気がするけど。
325 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 13:34:47.96 ID:9lec3LlZO
>>323 改築後では初の3千人台発表になるくらいの不入りだった。
あと武道館も実際は超満員じゃなかった。
全日が武道館を初めて超満員にしたのは翌年3月の興行。
326 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 13:47:49.33 ID:Xtpzk6Rc0
>>325 サンクス、武道館が埋まりきらなかったのは意外だな
ハンセンvsブロディのシングル濃厚と言われてたから前評判が高かった興行だったはずなんだけどな
その試合を見に行こうと思っていたお客さんが万感の思いをこめて密集したのかと思っていた
大阪が不入りだったというのも二十数年たって今更ながらショックだな
翌年三月というのは天龍とウォリアーズが組んだときか
時代も平成に変わったと同時にあの頃から昭和全日臭というのが薄れてきて
良くも悪くも洗練されてきた気がする、胡散臭さが消えてきたというか
327 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 13:50:43.91 ID:Vdp+XHm5O
>>323 昔は(今も?)観客動員数の発表がいい加減だったからね。
後楽園ホールに3500人超満員とか。
新日も全日も面子あるから例え地方であっても客入り悪くても本当の数は発表できなかったのもわかるが。
満員になれば別だが、客入り悪い時はその会場のキャパから水増しをしていたのだろう。
でも実際には2000人すら入らない後楽園ホールに3000人超とか。
笑えるけどね。
328 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 13:52:07.07 ID:NZ66PgSR0
>>326 でも90年の春まではまだ「全日」という感じだったな
むしろジャパン提携時代、特に86年から87年前半は何もかも違った感じ
329 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 13:58:20.39 ID:Xtpzk6Rc0
>>327 数字はあの頃からあまり当てにして見てなかったな
(満員)(超満員)(札止め)
このマークが付くか付かないかで大よその判断をしてたと思う
(満員)なら七割くらいで
(超満員)なら九割くらいで
(札止め)でほぼ埋まったみたいに
まあ(札止め)の表記は新日だけかもしれないけど
330 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 14:05:42.02 ID:Xtpzk6Rc0
>>328 確かに根本的には同じなんだろうけど
新生UWFの影響?で平成に入る前後から試合決着が明確になる感じ
長州がいる頃はリング風景は別もんに見えたけど
不透明決着が多かったし、グダグダ感?には長州さえも飲み込まれてしまった感じに見えた
331 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 15:01:21.69 ID:M6tqAenx0
>>330 シンはいたけどブッチャー、シークの凶器プロレスに愛想をつかされ
(当時の雑誌の投書欄には「プロレスに市民権を」的議題が必ずあり
凶器プロレスみたいな茶番をやってるからだめなんだみたいな論調だった)
超獣コンビやウォリアーズ、また長州プロレスひいては第一次Uスタイルなどの趨勢になっていくわけだが
結局不透明決着は無くならず落とし所が「乱戦の末に誤爆→ジョーさんの失神」になっただけだった
(決着付けが主流となるのは第二次Uが当たる頃なのであともう少し先の話)
332 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 15:09:35.93 ID:NZ66PgSR0
全日では一応89年春辺りから完全決着制になった
例外は何試合かのアクシデントと
90年のブッチャー対シンだけど
この試合結果にブーイング飛ばしてたアホどもが腹立たしい
ブッチャーとシンに何を期待してるんだお前らと
そこからの延々続く乱闘こそが本番なのに、ブーイングのせいで
二人とも決まり悪そうに引っ込んでしまった
333 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 15:29:00.40 ID:EIIwMyEo0
>>320 昭和からテレビ解説やってるライター、記者たち、
田鶴浜、山田、櫻井、鈴木庄一、菊池、門馬、竹内って
みんなおしゃれ、ダンディだったな。
最近の人は柴田さんは東スポ解説者にしては声が貫禄無いし、小佐野さんは見た目、自由人過ぎるし
GK金沢もあんな感じだし…
334 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 16:21:33.52 ID:0VTRGTOk0
観客動員数は昔は(今も?)メチャクチャだったな。
後楽園ホール=3400人とか。
ネット全盛の今の時代、いろいろな面で”誤魔化し”が
通用しない時代になっている。
後楽園ホールの座席表だって、一般ファンでも入手出来る時代だからね。
それを考えると、ノアの後楽園なんて、よくあんな数字を発表出来ると
思う。その点、大日本なんかは実数発表みたいだし好感が持てる。
335 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 17:00:03.70 ID:8s7lyydOO
大幅な水増し発表や、無料や割引のチケット乱発(地方興行には多かった)のって、税の申告で不利にはならないのかな?
「おたく昨年これだけ入ったんでしょ?」
とか言われて。まあ税理士任せだろうから発表とか関係ないんだろうけど。
336 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 17:15:52.78 ID:NZ66PgSR0
WWEなんかWWF時代に税率下げるためにスポーツ団体ではなく演劇団体ですと
カミングアウトまでしたのになw
337 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 17:52:29.60 ID:N0vP71V/0
>>323 戸口vs猪木戦は猪木によって戸口のデカさと強さが引き出されてたような。
直前のカーニバルやインター争奪シリーズではまったく存在感が無く、
「何が第三の男だよw」って感じだったから、なおさらそんな印象を持った。
プロレス、中でも団体の主軸になるレスラーには
体のデカさや器用さよりも華が必要なんだなと戸口を見ると思うw
338 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 17:54:49.47 ID:SME9Pxx/0
>>335 税務署は「その世界はそういうビジネス」ってのを
全部理解してるんだよ。
確定申告に来たアイドルに対して、
「世間に発表してる年齢と違うでしょ」
「あんなに売れてるのに、なんで月給5万円なの?」
なんて言う税務署員はいないと思うし。w
339 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 18:23:09.98 ID:hsm8SMcm0
>>327 今は消防法とやらで1700人ぐらいが定員になったけど、
昭和の頃は通路やバルコニー、南側?の一番後ろの階段まで
びっしり入れていたから2000人以上入っていたかもよ。
何しろ席に座ったら、便所にも行けなくなるぐらいだったよ。
340 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 20:49:53.60 ID:Xtpzk6Rc0
>>339 そうそう、立ち見客の数が凄かった
通路や階段にも新聞紙や雑誌をひいて座りこむのが定番だったからね
大げさじゃなくて席数の三割か四割増しくらい入れてるんじゃないかと思ってた
開場前にも後楽園ホールに上がる階段が下までびっしりだったからね
階段は薄暗くて換気が無いから夏なんて異臭でむんむんだった
生写真を売りにくる者がよくいたなあ
341 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 23:36:03.87 ID:HSF17ZBy0
超満員時の後楽園ホールは、指定席持ってなきゃ入れない北側にも
上手いことやって潜り込んで、通路や階段あたりで座ったりたむろしてる輩までいたなあ。
342 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 23:47:55.13 ID:9LYunNGC0
最近後楽園ホール行ってないけど
階段の壁に書いてあったプロレス関係の落書きどうなったんだろう
見苦しいから消されちゃったかな
343 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 23:48:57.97 ID:Hx1qcFFT0
こないだ10年ぶりくらいに行ったけど普通に落書きあったわ
「宮戸はホモ」とか
344 :
お前名無しだろ:2013/02/18(月) 23:53:40.73 ID:0VTRGTOkI
345 :
お前名無しだろ:2013/02/19(火) 01:03:44.78 ID:KM1MDkAs0
G+の三沢ー小橋戦で
散々、ごろ寝休憩批判をする
解説の馬場さんw
あんたの指導力の問題でもあるだろうに
346 :
お前名無しだろ:2013/02/19(火) 09:20:46.84 ID:qvaumK2K0
あの落書きだらけの壁をバックに撮ったポーズ写真を
誌面に平気で載せるゴングにはどうにかならんのかと思っていた。
>>338 アイドルがブック以外で確定申告に来たら税務署員も大変だ。
347 :
お前名無しだろ:2013/02/19(火) 15:40:25.91 ID:NRgrFva/0
後楽園で盛り上がって観客が興奮して足を踏み鳴らすと
ホール内が軽い地震みたいにユラユラ揺れて怖かった
数年前に改修されたらしいけど、揺れも今では起こらないの?
作りが古いんだろうと思ってたけど床が抜けるんではと心配したよw
特にカウント2で返されると観客全員が地団駄する昔の全日会場では
348 :
お前名無しだろ:2013/02/19(火) 15:57:57.45 ID:NRgrFva/0
あとハンセンって昭和末期あたりは見ないシリーズなかったような印象があるんだけど
もしかして一年通して全シリーズ来日してた時ってあった?
ご祝儀シリーズの新春シリーズ以外は全て来日してるような記憶があるんだけど
でも1981年暮れに来日してから20年近くに渡って第一線に君臨するとは思わなかったな
並みの所属選手よりよほど日本人レスラーだったな、デストロイヤー以上だよ
年齢が違うとはいえ東京体育館決戦をやったブッチャーは三年で新日からフェードアウトだからな
新日で長くもったのはマードックかな?それでも5〜6年くらいか
349 :
お前名無しだろ:2013/02/19(火) 17:03:57.43 ID:XgjLos69O
まあロビンソンは超がつくベビーフェイスで国際のエースだったけどな。
(小林の前にあたる)
オープニングもダブルアームからの体固め、勝ち名乗り映像だったし。
350 :
お前名無しだろ:2013/02/19(火) 22:12:15.63 ID:NRgrFva/0
>>349 そうか、ロビンソンがいたか
でも年代的にリアルタイムでは知らないんだ
でもそういう見方をすればテリーは全日の日本人側の実質エースだったな
馬場はエースというより選手兼監督みたいなイメージ
プロ野球の南海時代の野村監督みたいな印象
351 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 05:31:36.26 ID:KVdXAs3x0
馬場と鶴田の間に暫定的なエースとなれるような日本人レスラーがいれば
あの時代の状況も大分違っていたんだろうけど、結果的に外人のテリーが収まった感だよなあ。
年齢、キャリア的にも丁度いい形だったし。
352 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 08:21:30.24 ID:m0Eid8b10
>>350 ロビンソンは一定時期常駐してたけど
テリーは二度ほど2シリーズ連続参戦したのが限界で基本的に
不在の時期の方が長いという違いは大きい
>>351 坂口が来てればね……
353 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 09:54:00.35 ID:Y5njypNIO
テリーは、自分の商品価値を落としてまで、なんであそこまでハンセンの売り出しに協力したんだろうか?
確かにフォール負けは、無かったと思うが(リングアウト負けは数回あった)完全な引き立たせ役。
あそこまでボコボコにされるなら、一回位クイックでフォール勝ちのブックを要求すればよかったのに・・・
ハンセンだって、クイックの負けだったら、場外KOのリングアウト勝ち2回与えれば了解するんじゃねぇ?
354 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 10:00:40.45 ID:HLVRfLKTO
激震、烈震、熱心、タイガージェットシン
BY福澤
355 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 10:02:56.00 ID:ePX80vheO
うーん、自身がボコられる事で同情の声援が集まるのが狙い、かな?
あるいは、最近の大日本の選手がデスマッチをやるモチベーションの一つでもあるが、
キツイ攻撃を受けてみせる事で「うわー、あんなの食らっちゃったよスゲー!」て盛り上がるのが快感、とか。
356 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 10:26:14.15 ID:cvndl10V0
テリーはブッチャーに対しても、基本「やられっぱなし」が
芸だからね。ただ相手がブッチャーやシークならそれでもテリーが
輝く。だって相手は凶器とか卑怯なことやるからね。
ところがこれが相手がハンセンとかブロディになると、
ただ圧倒されてる感が強くなっちゃうんだよねw
もちろんハンブロもその辺は分かってて、テリーが相手になると
普段試合ではあんまり使わないブルロープやチェーンで攻めまくる
というw
357 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 10:27:57.75 ID:D6i6dSBF0
テリーとハンセンの試合はハンセンが暴走して
反則やりたい放題の展開に終始というパターンだったが
結果としては何故かテリーの反則負けになってる
358 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 10:29:37.66 ID:Y5njypNIO
けど、ハンセンのラリアットをリング中央で受けて、カウント2で返すわけにもいかんだろう。
359 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 10:41:07.71 ID:Y5njypNIO
テリーはクイック勝ちでもハンセンからフォール勝ちしたら、ハンセンの商品価値が落ちると思ってたのかな?
テリーがハンセン(馬場)にクイック勝ちのブックを要求すれば、ハンセン(馬場)だって了解するんじゃない?
そもそも馬場は、テリーの勝ちブックを考えなかったのかな?
それとも、テリーとハンセンの勝ち負けを含む試合展開は、全てテリーに任せたとか?
360 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 10:50:24.81 ID:B8BttLav0
多分テリーが望まなかったんじゃないかって気がするな
ハンセンの怪物っぷりを強調させ、それに耐えながら立ち向かうテリー
て形で盛り上がるし
実際すごい興奮して見てたしね
毎回「なんとか一矢報いてくれ!」て感じで見てた
俺はあのやり方で正解だったと思う
361 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 11:16:21.08 ID:r6q8sqJ30
>>348 ハンセンが全シリーズ(特参もあり)参加するようになったのは平成に入ってからだね。
平成2年2月〜平成8年4月まで全シリーズに参加している。
その時期はハンセンが、日本に住んでいたこともあるってのもあるんだろうけど。
昭和61年からはAWA〜プエルトリコと全日を半々だったけど、ブロディが死んだ
63年7月以降は全日に、ほぼ全シリーズ上がるようになった。
362 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 11:23:55.85 ID:m0Eid8b10
その時期にはいよいよアメリカからローカル団体が消え始め
まともなギャラを提示できないインディに変わっていった頃だしな
クロケットプロも身売りしてWCWになった頃
363 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 11:24:14.49 ID:HLVRfLKTO
昭和全日はハンセン、ブロディ、シンと分けてたよな。
ハンセンとブロディは一緒に来日もあったが。
で、ブロディがいなくなってからウォリアーズ。
ウォリアーズはシンが参加してるシリーズに特別参加が多かった。
ハンセンが参加してるシリーズには参加しなかった。
やはり馬場が敢えて避けたのか?
ハンセンとウォリアーズを一緒に参加させると対決させざるを得ない。
でも一度くらいはハンセンとウォリアーズの対決を日本でも見たかったよ。
364 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 11:28:39.81 ID:HLVRfLKTO
今から考えるとウォリアーズを最強タッグに呼べなかったのも頷ける。
昔は《今年こそ》と期待していたが。
タッグ専門のウォリアーズが参加して優勝できなければウォリアーズの商品価値に傷が付く可能性も。
かと言って優勝させるわけにもいかん。
いわゆる大人の事情とやらに子供の頃は気付かなかった。
だから新日と全日の対抗戦を本気で熱望したり。
365 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 11:39:09.02 ID:sOzLOvDRP
>>360 テリーは全日本のブッカー(ブックを決める人ではない)としてハンセンを引き抜いてきたし弟子のハンセンの引き立て役なら本望だったんだろ
負けて映える人だし今更ハンセンから勝ちをもらってもと
旧UWFのブッカーも馬場に頼まれてやってたしそっちに生き甲斐を見つけてたのかも
その後ECWでレスラー魂が再燃したけど
366 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 12:08:42.62 ID:IwYQI/oB0
ハンセンの怪物性を引き立てるのは同意なんだけど
対ロビンソン、対大木金太郎などで短時間決着で間接的に猪木への対比を見せた馬場としてはどうだったんだろう
後に対ラッシャー木村でも同じ手法だし
猪木に何度も完全ピンフォール負けしてるハンセンに全日のエース外人や主力選手が圧倒されまくりってねえ・・
間接的に猪木に比べて全日リングは弱いとファンから受け止められる危惧もあるわけで・・
それとも興行的にそこまで考える余裕もなかったんだろうか?
367 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 12:17:42.63 ID:D6i6dSBF0
まぁ猪木とハンセンは内容的にはハンセンが圧倒してたし
逆さ押さえ込みとか返しワザが主だった
強いのはハンセンだjけど猪木の巧さにやられるという印象だったな
368 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 12:34:13.21 ID:m0Eid8b10
>>366 ロビンソンは別に短時間で負けとらんが?
初めて2フォール取られたってだけで
ラッシャーに関してはむしろ馬場の方が先に戦っていずれも
不透明決着とはいえ二勝してた
369 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 12:43:21.18 ID:IwYQI/oB0
>>367 まあそうだね、でも蔵前乱入のテリーの無残な場外KOの印象があまりにも強かった
いくら試合中とはいえ一発だもん、あれはショッキングだった・・
>>368 そうか、間違いすまない
要は馬場が猪木を常に意識してたのに、猪木の団体の外人エースをよく持ち上げ続けたなぁと
それが疑問と同時に理由を知りたかった
370 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 14:06:15.43 ID:a81pRvfe0
>>367 それが一番上手い見せ方じゃないかな。
馬場や鶴田とハンセンの試合は
猪木ほどのスリルは出せなかった。
全日本ではテリーがハンセンの相手としては面白かった。
371 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 15:25:32.23 ID:ePX80vheO
>>364 そかな。最後の最後で反則負けで優勝を逃す、なら有りだと思うけど。
ハンセンブロディ組だって反則負けでファンクスに優勝を譲ったところで、
彼らの最強チームのイメージには全く傷はつかなかったし。
それに優勝させるわけにもいかん、てのもよくわからん。
372 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 15:28:48.71 ID:ymMQv+NLO
天龍もはじめは天龍チョップは失笑され、卍や延髄など猪木マネに走り(しかも形が不細工)批難を浴びて先はヤバいかな…と思わせる時期があった。
でも伊達に若くして大相撲で前頭筆頭まで出世したわけじゃないタフさ、体の強さがあった。
鶴田への下克上ドラマからのし上がった感じかな。そういう意味では長州と似ている。
天龍-長州-原…は遠慮なく一杯に技を受け合える素晴らしい関係だったな。
373 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 15:50:31.36 ID:n5EpYCe60
>>371 >ハンセンブロディ組だって反則負けでファンクスに優勝を譲ったところで、
>彼らの最強チームのイメージには全く傷はつかなかったし。
だからといってファンクスにさほど箔が付くわけでもない、
という誰得なブック。
新日で同じ事やったら、暴動が起こる。
374 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 15:59:28.46 ID:HLVRfLKTO
>>371 前にそういう記事を読んだ。
特別参加しかしないウォリアーズを優勝させるわけにはいかない、と。
しかしタッグ専門のウォリアーズの星取りも重要。
そうなると面倒臭いからウォリアーズを最強タッグには呼ばなかった馬場は賢明な判断と。
確かにそうかとも思った。
でもウォリアーズが最強タッグに参加した方が盛り上がるのは目に見えてるが。
そういう大人の事情がファンの夢を壊す、夢を阻む、そう思ったもんだ。
375 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 16:37:15.71 ID:sOzLOvDRP
376 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 18:27:51.29 ID:IwYQI/oB0
>>375 いや、老いてなお血気盛んという姿も見れたし
最強のタッグに二人がかりで場外に投げられただけだし
テーズの威厳に傷はつかない
それよりもレジェンドたるテーズにとんでもない事をする超獣組へのヒール度が深まったし
そのうえ反則決着も仕方ないとの説得力ももたせる事ができたと思うが?
377 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 19:38:47.60 ID:4ekwhfkP0
超獣コンビに最強タッグで優勝させなかった事で
一番損したのは馬場鶴田の師弟コンビだな
最強タッグリマッチなんてリーグ戦したのは
後にも先にもあの年だけだった
去年優勝したのはファンクスなんだから
星を返すのはファンクスであるはずなのに
なんで鶴田がピン負けしなきゃならないの
378 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 20:23:27.72 ID:IwYQI/oB0
あったね最強タッグリマッチ
そういえば翌年もPWFタッグ争奪もやって
超獣コンビが「スリータイムス!(三回目の制覇)」とかコメントしてたな
ハンセンが来てシングルリーグをやらなくなったせいで春のシリーズの企画に苦労してたのかな?
83年と84年は名目は違えど両方ともタッグ総当りシリーズだもんな
それともIWGPシリーズが始まる前にお客さんをできるだけ呼び込もうという作戦か?
同時期で対抗してもやっぱり分が悪いしね。
379 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 22:23:57.62 ID:KVdXAs3x0
タイミング良く、G+のクラシック来月は最強タッグリマッチだそうなw
チャンピオンカーニバルのリーグ戦廃止して、IWGPに対抗して
グランドチャンピオンカーニバルとか開催した一環だったと思うけど、
シリーズ名は別のものにするべきだったと思うがなあ。
380 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 22:27:56.13 ID:7T+pTJZf0
グランドチャンピオンカーニバルはいまいちコンセプトが曖昧だった
いつもに増して外人が豪華ってだけで普通のシリーズと何ら変わらんみたいな
381 :
お前名無しだろ:2013/02/20(水) 22:42:47.05 ID:T/Gln6lL0
グランドチャンピオンカーニバルは、毎日がタイトルマッチみたいな感じだったな。
382 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 00:39:22.82 ID:6l7mE6H60
最初はIWGPの向こうを張って、全日ならではの豪華外人集めて
チャンピオンカーニバルのバージョンアップ版みたいなリーグ戦やるのかと思ったら、
結局普通のシリーズと変わらないっていうので当時ガッカリした記憶があるな。
まあ現実そんなに上手くいかないのは今なら分かるし、
仮にリーグ戦やれても不完全決着だらけにせざるを得ないだろうけど。
383 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 02:03:07.31 ID:zKAMwSTy0
豪華外人といっても出がらし感が漂ってた頃だからなあ
いつも見てるのが一度に来てタイトルマッチやるといってもなあ・・
馬場はあの時代はどういう展望を描いてたんだろう?将来の全日に対して
鶴田がシリーズ内だけNWAチャンプになれば超スターになって観客動員倍増して
鶴田がいるだけで全日は満員御礼なんて妄想みたいな夢を持つはずないし
若手はいないし、まあぎりぎり見れるのはジュニアの越中と三沢くらいだったよね
純な中学生だった俺でさえ全日の将来は真っ暗に見えた
アメリカマット界でスターが続々誕生して外人ルートが奇跡的に永続するしか道はないと思っていたよ
だって1983年の時点で鶴田天龍が33、4才でハンセンも同じ位でブロディは37才ぐらいでしょ
ニューウェーブったって全然若くないじゃんと思っていた
翌年のジャパン軍の参戦がキーポイントだったかね?
あれがなければガラガラ会場に拍車をかけて、下手すると鶴田の離脱心が再燃したかもしれないし
天龍だってどうだったかわからん
384 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 02:28:53.25 ID:EAA/ESRs0
いつの話してるんだよ。
ほんとに見てた?
385 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 03:22:20.83 ID:s2updSjz0
>>383 ガラガラ会場って言うけどこの頃は80〜81年の本当にやばかった時期に比べるとかなり
観客動員は良くなってるよ。鬼門と言われた大阪府立も前スレにあったように結構健闘
してるし愛知県体も確か83年最強タッグは9800人、84年は9000人動員してる。
386 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 03:27:10.82 ID:s2updSjz0
ちなみに、某スレより
全日の愛知県体育館 1980〜1989
80/10 4500 G鶴田×ブッチャー F馬場×ロビンソン
81/04 4300 Hドリー×ブッチャー G馬場×ブロディ
81/11 5400 Kテリー×ブロディ Jレイス×シン
82/04 7200 J馬場、鶴田×ハンセン、ブロディ .Iファンクス×レイス、デビアス
82/11 6200 Hレイス×馬場 Gブロディ×スヌーカ
83/02 6500 I鶴田×リッチ Hカブキ×シン
83/04 8100 I馬場、鶴田×ファンクス .Hブロディ×天龍
83/12 9800 H馬場、ドリー×ハンセン、ブロディ .G鶴田×フレアー
84/04 6300 H鶴田×ブロディ G馬場、ドリー、ケリー×ハンセン、ルダック、ブラウン
84/12 9000 Hファンクス×ハンセン、ブロディ .G馬場、木村×鶴田、天龍
85/03 9200 Hウォリアーズ×長州、カーン G馬場、鶴田、天龍×ブロディ、木村、鶴見
85/06 6700 J長州×シン I鶴田、天龍×ウォリアーズ
85/12 6300 H馬場、ドリー×長州、谷津 .G鶴田、大熊×ハンセン、デビアス
86/05 7100 I長州、谷津×マシーン、高野 H馬場×シン
86/09 6800 I長州×ハンセン H鶴田、天龍×ゴディ、カーン
87/09 4350 H天龍、原×ハンセン、アイドル .G鶴田、輪島、カブキ×ニック、リージョン、ロイヤル
88/04 7500 Iブロディ×谷津 H輪島、石川×天龍、原
88/11 8200 H鶴田、谷津×ハンセン、ゴディ Gブッチャー、シン×スレーター、リッチ
89/05 7200 H鶴田、谷津×スパイビー、スレーター G仲野×キッド
89/10 4100 H鶴田、谷津×天龍、ハンセン .G川田、冬木×クロファット、ファーナス
387 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 03:54:35.69 ID:zKAMwSTy0
>>384 >>385 知ったかぶったような書き方になっていたらゴメン
80年あたりは小学生だから会場は行ってないからドン底時代の会場は目で見てない
でもテレビで新日との会場の埋まり具合の差を見ると83年位でも二階席のあたりが写ると人が
居ない会場も多々あってどうしてもガラガラに見えた、実際中学生になって新日も全日も後楽園は行ったけど明らかに差があったから
ただ会場の動員はさておいても、全日の未来が見えなかったのは本当に感じてた
新日の前座は皆若くてキビキビしてたけど全日は前座でも高齢選手ばかりで本当に大丈夫か?と思っていたのは事実
388 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 04:57:48.40 ID:gjdzxpccO
どちらにしろ、観客動員だとか団体の将来だとかなんだか嫌な中学生だなあw
俺はアホだったのか、ウォリアーズすげーブロディ新日来たぜウヒョー!みたいな中学生だったわw
389 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 06:08:13.20 ID:llbecB4XO
>>386 全日の愛知県体育館で超満員マークがついたのは88年の最強タッグだけだった。
83〜85年に9千人台の発表になったときも満員マークだったと思う。
390 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 07:48:58.86 ID:So807Wh6O
そう言えば放送時間ってちょうど興行が始まる時間でもあったよな。
391 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 11:06:20.63 ID:0wkOLpKS0
>>382 対抗するIWGPの方が予定を大幅に下回る
「第三回から第五回までのMSGシリーズの方がはるかに豪華だった」
と酷評される面子だったから助かった
>>387 どん底を見てた人間にはあれでも上向き加減だったんだよ
観客動員だけでなく若手に関してもそう
当時は三沢と越中以外にも後藤、冬木、菅原、川田がいたけど
81年の春までは「三沢と越中だけが見所ある」どころか
若手そのものが越中一人しかいなかったんだぞw
392 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 11:46:05.99 ID:29dKBk04O
俺は社会人になるまで岐阜のさらに郊外に住んでいたから、今になれば田舎興行の悲惨さを思い返せる。
商店街に全日のポスターが貼られ、宣伝車が町を走り出すと、「馬場やブッチャーが」来るとかなり話題にはなる。
でもチケット捌けないんだろうな…2週前くらいから商店街で買い物をすると半額割引券がもらえるようになる。
ほとんどがそれを持って公民館の前に出された売り場の机の前に並ぶ。2500円で観れるんだ。
タダ券を持ってる人もよく見た。ごくたま〜に定価で買ってるのもいたが、よほど好きで調べて遠くからわざわざ来た人だな。
入場整理やもぎりは前座や若手がやってた。態度は結構荒っぽいw
それでまあ盛況にはなっていたけど、キャパも小さいし見積もって500人くらいじゃなかったかな。
393 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 12:12:40.98 ID:llbecB4XO
>>391 81年のチャンカーで2人デビューしたけど、すぐやめてしまったもんな。
394 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 12:16:14.42 ID:0wkOLpKS0
つけくわえると越中がデビューするまでは
これまたデビューしてから何年も経つ大仁田・淵・薗田が
若手三羽烏と延々と言われ続けてたなw
395 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 14:49:12.68 ID:zKAMwSTy0
みんな良く覚えてるなあ
俺は1983年の時点で中学生になったけど、だから厄年の42才
レス見ると多分俺より少し年上な感じがするね
俺は冴えない営業マンやってるけど
自社製品があまり魅力的じゃないから当時の全日の営業の苦労が何となくわかるw
まあ仕事サボって書き込みなんてしてる事じたい比べるのも失礼だけどw
でももし俺が当時の全日の営業社員だったらやはり外人を前面に押し出してチケットさばくしかないだろうな
コース組ませてもらえて手打ち興行なら、みちプロみたいに会場使用料一万円くらいの格安の体育館中心でw
まあ昔は○○スーパー駐車場とかでも興行してたよね、あれって市の体育館以上に安いんだろうか?
396 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 14:57:47.48 ID:zKAMwSTy0
あと
>>386の愛知のリストは興味深いね
ハンセン効果がよくわかる
ただ88年の最強タッグが超満員ていうのが驚き
原の解雇もあったしメンバー的にも前年よりだいぶ劣るし
あと89年10月の入りがひどいね、カード的にもかなり良いのにね
天龍革命が浸透してる時期だし87年9月の天龍、原×ハンセン、アイドル
の方が数字上では上なんだねえ
397 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 17:25:09.32 ID:ibYXEKOZ0
>>395 >まあ昔は○○スーパー駐車場とかでも興行してたよね、
>あれって市の体育館以上に安いんだろうか?
体育館は老朽化するし、メンテナンスもしなきゃいけないけど、
駐車場はアスファルトひいてるだけだからね。
管理・維持費が全然違うよね。
398 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 17:40:05.33 ID:llbecB4XO
>>396 88〜89年5月の全日の愛知県体育館大会はワールドジャパンプロレスというプロモーターが手掛けて
客が増えたが、このプロモーターが何故かFMWに鞍替えしたため、89年10からまた不入りになった。
399 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 17:56:18.55 ID:ZdiNGMzmO
80年代までは地方の青果市場での興行もちょこちょこあったよ。
敷地は広いし屋根つきだから、冬場以外はまぁまぁ使えたんだろうね。
400 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 19:28:49.04 ID:So807Wh6O
ターザン後藤って全日からのリングネームだったんだな。
401 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 20:18:49.96 ID:696tYLYZ0
新日の81MSGタッグのパンフ(闘魂スペシャルってやつ)持ってるんだが
当時の勢いにまかせて増長しまくってるな。
タイガー戸口の紹介では「馬場とソリが合わず退団した」とか。
あと総帥猪木の紹介では「実業家としても前途洋々」みたいな笑える記述もw
一番偏向なのは桜井康雄による「NWAの危機を救うのはIWGP」という
支離滅裂なコラムw
402 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 20:36:03.86 ID:SACYzUMNO
全日時代のターザン後藤と言えば マルサン豆乳のCMだよな
403 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 20:39:07.18 ID:Ib8etfdA0
タイガー戸口の退団理由は
鶴田を贔屓する馬場の方針に嫌気がさしたからだから
「ソリが合わない」と言えなくも無いが
404 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 20:43:29.27 ID:xzuDxNHD0
戸口はヒールの方が光る顔してる
ベビーっぽくない
405 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 20:58:35.44 ID:EAA/ESRs0
>>403 退団理由は、馬場が戸口の家族の飛行機代を出さなかったからとか
Gスピリッツのインタビューで答えていたような。
そういえば戸口が全日入りしてすぐにオールスター戦があって、トリオを
組んだマサと高千穂が、東スポの対談かなんかで「こいつは裏切るからなぁ」
みたいな事を言っていたけど、ほんとにすぐ全日裏切ったよな。
406 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 21:42:05.63 ID:0wkOLpKS0
元々戸口は全日入団に大して乗り気じゃなかったし
当時はアメリカでいくらでも働き場所あったしね
新日からの誘いが無くても思ったより待遇良くないからとそろそろ潮時だったのかも
まあその後のアメリカマットのテリトリー崩壊でWWFのジョバー
メヒコ、プエルトリコとどんどん落ちて行ってしまったが
407 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 21:50:02.29 ID:1r4ImSTD0
>>406 最初の二行みたいなことはGスピリッツで読んだが嘘臭いけどなw
必要以上に大きく吹くところがあるからな
408 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 21:58:09.27 ID:EAA/ESRs0
結局新日にもそう長く居なかったのか?
ジャパンプロレスの試合に乗り込んできて、鶴田とかに対戦のアピールを
したけれど、馬場が許すわけもなく、立ち消えになったな。
409 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 22:07:48.17 ID:69DeF2oT0
>>408 その少し前に新日のIWGP&WWFシリーズの開幕戦に
猪木、藤波への対戦要望書を持って現れたのはイミフ
410 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 23:00:10.81 ID:Ib8etfdA0
戸口がWiNGでファンに話しかけてた時
「鶴田なんて弱いよ!」と連呼していた
鶴田が強いかどうかの審議よりも
かつて在籍していたレスラーの悪口言ってるのって
人として器がなんか小さいなぁと感じた
WiNGみたいな末端な団体で燻ぶってる状態で言うと特に
411 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 23:07:46.52 ID:0wkOLpKS0
>>407 実際にクロケットプロの記録見るといい位置で試合してる
>>410 他団体の若手が海外で困ってると助けてやるくらい人はいいんだが
ギミック抜きのビッグマウスで口が減らないから人望ない
どこかで書いたけど上田と同じタイプ
上田も人情家の善人なのに、繰り言や恨み言ばかり言うから人望なかった
412 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 23:15:05.98 ID:696tYLYZ0
「俺がなぜ日本を憎悪するかって?
日本のプロレスは俺に何をしてくれたというんだ。
俺が日本プロレスに入門した時は馬場も猪木も
力道山に可愛がれてエリートだった。
俺は当時からヒヤ飯食いよ。
でアメリカに行って色んなタイトル取ったけどちっとも
日本から帰国命令が来ない。 その時俺は
アメリカに捨てられたと思ったね」
この上田のコメントを月刊プロレスで読んだときは
子供心に衝撃を受けたわ。
413 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 23:22:15.35 ID:X1yoj9OUO
戸口も時と場合によって言う事が違うな。Gスピリッツでは鶴田を絶賛してたのに。
あくまで印象だが、戸口はいい人かもしれないが、うざい感じがするな。
414 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 23:30:46.25 ID:LoRwDxz8O
上田と戸口が本格的に組んだら面白かったかも。
新日時代の81年秋しか接点がない。
日プロ時代はわからんが。
でも日プロ時代は戸口は若手だったし、上田も中堅。
オールスターは上田と大木は参加拒否したけど、上田が出場すれば戸口とタッグ組んだかも。
上田、斎藤、戸口組だった可能性も。
415 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 23:35:41.64 ID:0fDUuMuB0
プロレスラーは基本、嫉妬の固まりだろ
他のプロスポーツのように強さで序列が自動的に決まっていくもんじゃないから
416 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 23:40:38.38 ID:TlQ/M5LE0
>>413 絶賛しつつもジャンボは俺がいなきゃ輝けないみたいなこと言ってたね。
417 :
お前名無しだろ:2013/02/21(木) 23:56:27.72 ID:xzuDxNHD0
鶴田の成長のためにも
もっと戸口と敵対させるべきだった
418 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 00:04:31.85 ID:3DUIZ8NL0
とはいえ、IWGP予選とやらで田コロで
猪木と対戦した戸口の弱さは半端なかったなぁ
419 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 00:35:59.79 ID:lOOvjX1BO
>>415 自分を過大評価して、トップになりたくて焦る。
そして中心メンバーに名を連ねたにも関わらずゴネて新団体を飛び出す。
藤波の札幌直訴も、いつまで経っても猪木さんばっかしじゃないすか!もうそろそろ主役を譲ってください…m(__)m
だからなw
勝ち取れw
420 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 01:04:49.07 ID:NmVVEOjK0
>>411 別に戸口だけが特別じゃないよ。
ポーゴあたりが、いろんなところでトップヒールになってんだから。
421 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 01:30:27.30 ID:Kag01K+l0
そのポーゴだってドクに比べりゃマイナーテリトリーばかりだったとはいえ
80年代前半は普通に向こうで食えてただろ
何が言いたいんだ?
422 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 07:46:09.30 ID:npFeH9z9O
そういえばカブキの凱旋当時、
カブキはアメリカマットでは超売れっ子だと喧伝されていたが、
ダラス以外でも活躍していたのかい?
423 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 09:22:20.12 ID:Kag01K+l0
ジョージア、ノースカロライナでメインは張った
ただし、ブロディにすらマネージャーの介入付きとはいえフォール勝ちした一時期のダラス
ほどの格ではなく
ローデス、リッチ、スレーター、ワフーら各地のベビートップには抗争の後のグラッジュマッチ
(ペイントマッチとかシンガポール・ケイン(竹刀)マッチとか)で軒並み敗北してる
まあその辺は一流あるいは元世界王者だからまだしも、その地区のトップ張ってる相手なら
ジミー・バリアントやルーファスジョーンズとかにも負けてるのは日本のファンにはイメージが
悪いw
424 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 10:11:50.78 ID:npFeH9z9O
レスありがとう!
やっぱりカブキもキワモノだもんね。
東洋人ヒールで実力者として扱われるのは稀なのかな。
マサさんやヒロ・マツダくらいなのかな、ギミック無しのストレートなタイプは。
425 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 10:26:41.00 ID:Kag01K+l0
マサもWWFタッグ王者時代は田吾作タイツはいた典型的な日系ヒール
いわゆるスネークスタイルのヒールだったよ
426 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 10:46:47.19 ID:9dU9LgD70
>>410 >>413 どっちも一言多いよなあ
上田はなまじ正直なぶん腹にしまえず何でも言ってしまうタイプかな
(しかも明るいタイプでもなさそうだからどうしても中身が恨み事中心に)
戸口も谷津ほどひと癖ある感はないがビッグマウスぶりとか見るに
変に話を面白くしようとサービス精神がありそうだがどうも裏目にしか出てない、空回りだな
427 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 11:03:03.74 ID:1ar7k7Ii0
戸口は馬場以上に英語が堪能だったと聞く
428 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 11:11:35.84 ID:i5VXAo3l0
>>424 マツダは裸足スタイルだったから完全なベビーフェイスキャラじゃなかったに
せよ、テクニシャンの正統派スタイルでジュニアヘビーとはいえ、
二回もNWA世界を獲ったし、またテーズにも何度も挑戦して善戦している。
そういう意味では本当のレスリングの技量でトップを取った唯一ともいえる
日本人かもしれない。
日本でその実力と実績の割にはあまり評価が高くなかったのは余りにも
地味だったからだろうな。
429 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 11:29:00.36 ID:Kag01K+l0
デューク・ケオムカは武道の達人というキャラだから
ある意味オリエンタルキャラかな
430 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 11:33:12.54 ID:9dU9LgD70
>>429 どうでもいい話だがこの人の事を昔ずっと
「デューク・ケムオカ」だと思い込んでた。「煙岡?」なんて勝手に字をあてたりして
431 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 11:39:58.52 ID:Kag01K+l0
まあケオムカ自体日本人の名前としては「カエレマクレ」とか「ヤカモシ」くらい
あり得ない名前だしw
432 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 12:29:59.82 ID:piXCiww6O
テリーはアメリカじゃヒールだったしイロイロ違うだろうな
433 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 13:17:21.53 ID:NmVVEOjK0
akanat
434 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 13:21:03.28 ID:0bXwQd7H0
>>427 その英語力を買われて、よく外人(ベビーの)レスラーの通訳に駆り出されて
たね。79年夏にブッチャーとマスカラスが抗争したときも、マスクを破かれて
怒り心頭のマスカラスの通訳を戸口がつとめて
「あのネ、マスカラスはネ、ブッチャーをネ、絶対ネ、許せないって
言ってますネ」
と妙に語尾に「ネ」が付く奇妙な通訳だったw てかそもそもマスカラス
は母国語がスペイン語で、決して英語が上手くはない。この時も日本の
中学生でも分かる程度の英語しか喋ってないんだから、倉持が聞いて
訳せばいいじゃねえか、と思ったなw
435 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 14:00:13.51 ID:jyzdTzo50
その倉持、今はスペインにいるんでしょ。
436 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 14:17:34.21 ID:Kag01K+l0
プロレス入り後じゃなく高校時代に英語マスターしたんで
日プロの若手時代にはもう外人と普通に喋ってたらしい
437 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 19:23:33.21 ID:FxWyJYY70
倉持アナって全日本のイメージもあいまって堅実なイメージもあって
古館の方があれなイメージももちがちだったけど
じつは、古館のほうがまじめでひたむきで、スポーツ実況の基本に忠実な
スタンダード型てきがするな。造語とかは別にして。
438 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 20:28:16.21 ID:vZhVW1DX0
>>411 上田も人情家の善人なのに、繰り言や恨み言ばかり言うから人望なかった
井上いわく木村からベルトを奪ったら、さっそく新日に売り込みをかけたり
一見人当たりがよさそうだが、腹の底で何を考えているかわからんといわれ
ていた。まあ国際、新日、全日本を渡り歩くぐらいだから強かな面もあった
のだろう
439 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 20:28:53.76 ID:NmVVEOjK0
倉持アナって腹黒そう
440 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 20:49:41.54 ID:lOOvjX1BO
古舘の成功は後年に与えた影響を考えると功罪ともに大きい。
441 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 21:00:21.82 ID:lOOvjX1BO
ブッチャーのアメリカでの評価も実際難しいところ。一流ではあるが…。
テリトリーに関係なくすごかったのはやはりアンドレかな。
全日登場はあまりにも全盛期からかけ離れすぎていたな〜。
442 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 21:29:44.17 ID:FxWyJYY70
そうかなあ
古館の実況のほうがスポーツ実況の歴史からみても
オーソぞっクスでスタンダードって今にきくとよくわかる
さっき言った造語なんかは別にして
特に、人気に火がつく前なんか、クセがなくて淡々と
スポーツ実況をしっかりとやってる。
いい悪いのはなしではなくて、
倉持アナのほうが個性的でクセもあったし
我流でいい加減なんだよな、スポーツ実況としてわ
古館人気にあやかったフォロワーは全く感心できないけどね
443 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 22:16:36.79 ID:e5PIq5yo0
そう考えると、倉持アナの喋りは一代限りの芸だな
まあ後輩アナもあんまり真似したいと思わんのかもしれんがw
つか倉持さん英語そこそこ出来なかったっけ?
普通に外人レスラー相手に通訳なしでインタビューしてたことあったはずだけど。
444 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 23:00:52.04 ID:NAqczGFG0
この前、出版された倉持さんの本は面白かった。
プロレスと適切な距離を保って、節度ある記述だった事に好感を持った。
余裕ある暮らしをしていると、変な暴露やプロレスへの恨み辛みと無縁で良いよね。
プロレス雑誌の記者はレベルの低い人たちの集まりだと痛感した。
445 :
お前名無しだろ:2013/02/22(金) 23:17:37.24 ID:EcrW0lbT0
そりゃ、腐っても民放アナウンサーだぞ、
NHKじゃないから東大ではないだろうが、六大学クラスは
出てる筈。プロレス雑誌と比較するのは失礼。
446 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 01:24:01.44 ID:UVlfstBjO
全国キー局アナだもんな。
確かにエリートには違いない。
てか、普通ならプロレスなんかの担当にされるのは嫌だろうな〜。
(記者にしろ、アナにしろ、スポーツ担当ってのは格が落ちる…日テレだから巨人戦担当ならまだしも)
ま、若手のうちの数年ならともかく…ある程度の年齢でも続くなら敗北感にまみれていなけゃおかしいわ。
まあ学歴にもよるが。早慶クラスなら最悪。
青学や明治あたりなら諦めもつく。
447 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 02:01:00.11 ID:XRXRgvii0
プロレス実況アナはともかく
男性アナのスポーツ実況はエリートだよ
日本テレビの巨人なんてのもそうだし
オリンピック、甲子園、
駅伝、大相撲、
幹部候補生
448 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 05:52:39.43 ID:Wizp3zdo0
福沢なんかはプロレスに回されてショックだったらしいな
プロレスファン上がりの実況アナの先駆けって古舘かな?
449 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 06:23:01.48 ID:4aMj2lhZO
Wikiによると倉持アナって早稲田法学部だって。すごいね。
昔、松永アナとかをプロレス以外の番組で見かけると嬉しくなったのは俺だけじゃないはずw
450 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 07:17:46.23 ID:KvKTMDa30
>>421 ポーゴって、セントラル・ステーツ王座をハーリー・レイスから取ってるんだよね。
1985年に。アメリカのキャリアはわからないな。
451 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 07:44:40.94 ID:8x8fnmrU0
ポーゴはマサ、カブキ、カーン、戸口、ナガサキらとは
明らかに下位の評されるけど、海外の評価はまた違うのかな
佐藤昭雄もGスピ読むまでは判らんかったし
452 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 08:27:48.53 ID:NhuQvXbF0
テリーやレイスと言った大物からタイトル奪ったり
ブロディと抗争したりはしてるから対戦相手的にはその辺りとヒケとらないが
いかんせん活躍したテリトリーがカンザスとかアマリロとかマイナーばかり
453 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:10:46.80 ID:NhuQvXbF0
他にもプエルトリコ、カルガリー、オクラホマあたりじゃタイトルホルダーになってるけど
南部のメジャーテリトリーだと大概ジョバーに毛が生えた程度の扱いしか受けなかった
カブキブームの頃には日本人ペイントレスラーが需要増えてローデスとデスマッチやったりもしたけどね
上田も「テング」とかやってた頃w
454 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:22:04.80 ID:L3AaCVcS0
455 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:22:24.95 ID:NhuQvXbF0
連投すまん
結局85年の年末まで何年も帰ってこなかったのはそれなりに売れっ子で充分
向こうで食えていたからだろうね
新日に「来日」した85年辺りからまさにWWFの全米侵攻でクローズテリトリーが
激増したから
主戦場もプエルトリコになっちゃった
456 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:23:20.26 ID:NhuQvXbF0
倉持アナの本には本人も無自覚であろう
マスコミ人特有の傲慢さが滲み出てたな
457 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:29:36.74 ID:cSiLEQGqP
>>452 WWFのアイアンシークやUNのマイケルヘイズみたいな繋ぎ王者というのもあるからな
458 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:37:12.80 ID:bBMN05e90
>>444 倉持は本を出す前、雑誌でプロレスをぼろくそに言っていたの知らないの?
>>446 日テレでは巨人戦の実況アナが一番の花形だったって知らないの?
徳光が言っていたよ
459 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 09:41:52.89 ID:bBMN05e90
>>448 徳光も倉持もプロレスに回されてショックだったといっている
徳光や倉持がニュースを読むとウソ臭く聞こえたよなあw
460 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 10:41:17.60 ID:UVlfstBjO
>>458 あほか、それはスポーツ部、バラエティー向けのでの話。だいいち徳光ってw
芸能的知名度を得ることイコールエリートではありません。
んなもん社会部で政府担当や外交担当で取材・活躍するのが一番のエリート(別格なのは常識)だ。
どこの局、親玉の新聞社も同じ。
ナベツネだって本音というか根っこの部分はジャイアンツをはじめ野球なんて読売の中の枝葉にしか考えていない。
販促用コンテンツだ。
さすがに老いたが、元気な時は自民・民主による大連立に向け黒幕となり暗躍したり、政治に深く関わる方を生き甲斐にしている。
だからあの人は野球の事を聞かれるのは実はくだらんと嫌うし見下している。
だから、以前「たたが選手」と口をすべら話題になったりしたでしょ。
アナや記者もちゃんと出世街道を目指して優秀な成績で入社したんなら、野球選手なんぞと仲良くなったりにインタビューするより、
断然、総理や外務大臣、各国首脳や官僚トップと昵懇になり国政の特別な話を掴める方に魅力があるしやりがいある。
マスコミに生きる彼らのステータス・エリートなんだ。
局内でも社会部担当の連中は肩で風を切って歩いてるよ。
461 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 12:18:43.66 ID:sFdhknKq0
>>459 特に徳光は憧れの長嶋に会いたくてアナになったくらいだからね。
それなのに野球じゃなく好きでもないプロレス担当に回されたんだから
そりゃショックだよね。
でも馬場さんと出会ってからプロレスに対する
嫌悪感があまり無くなったみたいだね
462 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 12:49:42.84 ID:Vodlz/9k0
馬場にだけさん付けする
平成全日ファンは気持ち悪いんだよ。
463 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 13:22:25.30 ID:sFdhknKq0
俺は昭和全日ファンだよw
平成以降の全日にはあまり興味ないから
464 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 13:30:45.48 ID:wIFVYxm00
野球中継させてもらえずプロレスに回された徳光がプロレスへの嫌悪感を失くしたのは
馬場もだがデストロイヤーの存在も大きい
465 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 13:31:13.37 ID:4Dre2ZN10
なおのこと気味が悪いw
466 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 14:09:24.75 ID:X0bWEIMG0
デストロイヤーの引退試合で試合後に和田アキ子の歌で退場する時に
放送席でハンカチで涙を拭う徳光さんはマジだっただろ
まあプロレスが好き嫌い云々とは別にして「うわさのチャンネル」での共演者だったというのもあるけど
467 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 18:12:52.05 ID:NhuQvXbF0
徳光曰く「馬場さんは本を読む人だから話が合う」
他のレスラーは読まないのかと思ったが
相撲あがりの日プロ出身者とかは読まないかも知れないなw
468 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 18:15:19.78 ID:NhuQvXbF0
もちろん馬場の読む本というのは剣豪小説とかで別に文芸とかじゃないんだが
あの年代のレスラーのほとんどは活字そのものに縁がなかったのかもな
インテリの吉原功とかが浮いちゃったのもわかる
469 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 19:36:12.96 ID:L3AaCVcS0
徳光はともかく倉持は日プロ末期から実況携わってるから20年前後やってた筈だが
それだけ長くやってて嫌な仕事だったという認識なのかね
なんだかなー
470 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 19:39:33.67 ID:NhuQvXbF0
凄く不快な事書いてたけど
実況アナだった間は20年近くそれをおくびにも出さなかったプロ意識だけは評価しないとな
471 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 19:45:46.10 ID:bb9o0s+N0
倉持本読んでないからわからんけど、中にいる人はいろんな不満があったみたいだしね
これ以上の話は元子スレの話題になるからやめとくがw
472 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 19:59:52.97 ID:axat4khh0
福留アナは、ラジオ出演時
娘に全くテレビをみせないように育てたとかいってたぞ
もちろん引退した本人も今の民放テレビには全く興味ない。
やくざな商売だみたいな認識で
なりたくてなったわけではないとも。
473 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 20:03:39.94 ID:Vodlz/9k0
倉持さんはプロレス実況が嫌な仕事だったなんて書いていないぞ。
それだったらプロレスの本なんかは出さないだろう。
プロレスを担当する前はプロレスに興味がなかったと言う事だよ。
プロレスファンのアナウンサーよりも距離を置いて見られる事は
強味だったと思うな。
474 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 20:15:52.13 ID:axat4khh0
松永アナウンス部長も全く同じようなこと言ってたよ。
最終的にはジャンボと公私にわたる付き合いになるし
ジャンボの訃報に際してはルックルック本番中に嗚咽するまでの関係に。
475 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 20:18:21.69 ID:NhuQvXbF0
>>473 そっちじゃないよ
馬場や鶴田に対する見下したようなコメントの話だ
特に馬場が日テレに金策を頼んでたことに冠してはまるで自分が日テレの社長のような
えらそうな言い回しw
476 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 20:22:25.69 ID:Ieggzc4l0
倉持アナには現役時プロレス実況の翌日にゴルフの実況をやり、そこで
「さあ世界の青木がリングに登場」とやってしまい、それからゴルフを
やらせて貰えなくなったというユニークな失敗談もあるよ。
477 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 20:35:44.82 ID:bb9o0s+N0
紙プロのインタビューではケツギメ話とかも隠さず言ってて、インタビューは面白かったが倉持には嫌な印象はもったな
実況ではレスラー達にさんづけで低姿勢で質問してたたギャップもあったかもしれんけど、ちょっとショックだったわw
478 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 20:44:37.60 ID:KteJAz+GO
エラパーマって嫌な奴なんだな。
がっかりしたよ。
479 :
お前名無しだろ:2013/02/23(土) 22:13:00.35 ID:FY+Qa5PJ0
>>462 昭和時代は馬場くんだったのが急に馬場さんになったから
当時からのファンは違和感があったらしいね。
480 :
お前名無しだろ:2013/02/24(日) 01:28:35.92 ID:uy05aczNO
>>473 ヒント:話を持ってきた出版社、誘い、印税、バイト、副収入etc…要するに…
カネ入るもん。
まあ書くって。
481 :
お前名無しだろ:2013/02/24(日) 09:29:32.68 ID:B9Ebuk/40
倉持アナってよくも悪くも日テレの社員って感じ。
アナウンサーとしての職業意識より会社への帰属意識が強そう。
482 :
お前名無しだろ:2013/02/24(日) 09:43:41.78 ID:4Qnwc/z60
古舘の次にプロレス中継がやりたくてアナウンサーになったのは中京テレビの佐藤アナじゃない?
ファン上がりというか、学プロ上がりのアナウンサー。
ローカル局所属でありながら首都圏のビッグマッチにも出向していた実力派。
この人は日テレ系でありながら古舘チルドレンって感じだね。
483 :
お前名無しだろ:2013/02/24(日) 10:15:29.17 ID:4Qnwc/z60
失礼、若林アナが先だね。
484 :
お前名無しだろ:2013/02/24(日) 10:34:45.62 ID:Qn2X+oOl0
馬場命だった山田さん竹内さんに影響受けなかったのが凄いよな
てか影響受けたの若林だけみたいだがw
485 :
お前名無しだろ:2013/02/24(日) 12:17:46.46 ID:E/00d3nW0
竹内さんはマスカラス命だろw
486 :
お前名無しだろ:2013/02/24(日) 20:02:38.61 ID:db4+4mEo0
田鶴浜さんもよろしくw
487 :
お前名無しだろ:2013/02/24(日) 21:37:39.55 ID:NNnHgp7f0
山田隆が勇退したのは何時頃だろうか。
488 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 01:16:13.01 ID:pyFZrOyAO
新日
489 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 08:28:52.20 ID:sNnvMSoiO
>>487 ある会場で元子と大喧嘩してしまいそれ以来干された。
確か88年の5月だと思う。
490 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 10:13:10.78 ID:7VoLjGnZ0
ある会場って、どこだよ
491 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 10:32:45.81 ID:HjXFyTNp0
山田氏は20周年の武道館でゲストで呼ばれたな
にしても元子ってあちこちでトラブル起してるな
492 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 10:53:59.96 ID:fLLcsBce0
>>476 中継での失敗談としてプロレスではないがキックボクシングの実況を担当していたTBSの石川顕アナウンサーは
プロ野球中継のときに解説の水原茂に対して
「どうですか?解説の寺内大吉さん」と言ってしまって
その日の中継で口を利いてもらえなかったとラジオで言っていた
493 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 11:06:38.03 ID:sNnvMSoiO
>>490 あまり言いたくないけど福井市体育館だよ。
山田が書いた新聞記事に元子がクレームを言ったことで揉め事になった。
494 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 11:35:28.82 ID:YpAmqxeSO
へー 初耳だなw
あまりの親密さだったからこそ「あの山田さんが。。」になるんだろうね
495 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 12:50:33.29 ID:RKywn1TqP
ファンクスが来なくなったのもドリーの後妻と元子が揉めたから
まあドリーの後妻が悪いんだけど
496 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 14:05:28.53 ID:pyFZrOyAO
倉持、山田、竹内の実況席のわざとらし〜い興奮ぶりは、あれはあれで全日の試合とマッチしていた。
古館、桜井、小鉄では変な感じだし、逆もまたしかり。
と思ったが、馴れとイメージ刷り込みの問題かw
497 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 14:13:14.94 ID:mtWCxgso0
498 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 20:43:07.83 ID:tV1mOSd50
倉持語録
「ジャンボはねえ・・あれだけ女遊びすりゃ、そりゃ肝炎になるって(爆笑)」
「馬場を放送では御大なんて言うけどさ、こっちは会社(日テレ)に来て
大きな体を曲げてペコペコしている所を見てるわけよ。だからねえw」
こいつの全日本、プロレス全般へのリスペクトの無さはガチ。
あと日テレでこいつを知る人に評判を聞くと、誉める人は皆無。
499 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 20:54:55.30 ID:qHs813np0
その発言の出所や文脈は知らないけれど
20年近く全日本を日本中のファンに伝えた功績は評価されるべきだろう。
一つ二つの発言で全否定してしまうのは大人気ないことだ。
プロレス担当アナでは、歴代でも最も長い期間務めた人だから
多少の気安さは大目に見ても良いんじゃないか。
500 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 20:58:09.97 ID:oGgjEylT0
>>499は紙プロの倉持インタビューを読んでない?
501 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 21:19:17.60 ID:qHs813np0
紙プロとか吉田豪とかは下世話な次元の話を引き出そうと
誘導している連中だから、参考にしないほうが良いよ。
何でもかんでも俗物人間に仕立て上げて
馬鹿にしようとしている連中の編集だから、
そこでの発言は割り引いて判断したほうが良い。
倉持さんの評価は長年の実況や本人の著作で語るべきだ。
502 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 21:32:58.02 ID:YpAmqxeSO
実況
「頑張る!涙が出ます!馬場の頑張り、本当に涙が出ます!」
本音
「馬場を放送では御大なんて言うけどさ、こっちは会社(日テレ)に来て
大きな体を曲げてペコペコしている所を見てるわけよ。だからねえw」
503 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 22:41:16.19 ID:+5ZnDuCI0
鶴田は、当時の月刊プロレスのインタビューで「ボクはタフなんで
2日くらい寝なくても大丈夫なんですけど…」なんて答えてたから、
あっちのスタミナも物凄かったんだな。やっぱ怪物だw
504 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 23:33:53.35 ID:eHJ85ch7O
倉持は選手がとっさに出したような全日ではあまり見ない技の名前を言えなかったり、よく間違えてたな 時には自信満々で間違えていた
505 :
お前名無しだろ:2013/02/25(月) 23:46:08.27 ID:xbJhsI7Y0
山田「馬場vsハンセンですが、8:2でハンセン有利ですね。」
倉持「ということは、馬場の勝算は"2"%ですか?」
山田「そ〜ですねえ〜」
なぜか印象に残ってる一つw
506 :
お前名無しだろ:2013/02/26(火) 08:11:00.61 ID:5Ekk/MW+O
>>504 マレンコ兄弟の出したノーザンライトスープレックスを、
ドラゴンスープレックスと言ったのは覚えている。
507 :
お前名無しだろ:2013/02/26(火) 08:58:05.39 ID:G2ywTaVK0
倉持は
同じプロレス嫌いでも徳さんのほうがよっぽど好感持てるよ
508 :
お前名無しだろ:2013/02/26(火) 10:42:56.45 ID:n0y1IL6Y0
結局
>>470に尽きると思う
好きになれない意見も当然わかるけど良くも悪くも現役アナ中はプロの職務を全うしたわけで
「倉持節」が皆の印象に残り今も語り継がれるのが結果だと思う
509 :
お前名無しだろ:2013/02/26(火) 10:48:49.43 ID:SkHlAYFC0
倉持の言い間違いといえばツームストンのパイルドライバ^
510 :
お前名無しだろ:2013/02/26(火) 11:45:43.48 ID:lcY8wLVA0
倉持アナのいい間違いと言えば
「悪役」マークルーイン
せめて悪党とか悪漢とか言えよw
511 :
お前名無しだろ:2013/02/26(火) 15:26:34.49 ID:b6+IERYL0
昭和全日本の実況といえば倉持なんだよ。
清水、松永、若林では、代表する存在とは言えない。
512 :
お前名無しだろ:2013/02/26(火) 17:14:47.45 ID:BarE/7ZbO
「てり〜い〜、ふぁんくっ!にんきがぁ〜、ありますっ!」
513 :
お前名無しだろ:2013/02/26(火) 17:32:33.70 ID:qOsdw4Iy0
514 :
お前名無しだろ:2013/02/27(水) 20:44:36.07 ID:Ga5S7Hn7O
補足
衣笠は国民栄誉賞をもらう前でも広島の中心選手だから、知名度は高かったよ。個性的だし。
(ちなみに同世代の山本浩よりも古くから活躍していた。山本浩はわりと遅咲きでガッと出てきたのは赤ヘル時代から)
広島カープというマイナー球団ではあっても、当時は巨人と対戦するから「セ」ならば中心選手は一応有名だったし、顔と名前くらいはちゃんと覚えられていたよ。
515 :
お前名無しだろ:2013/02/28(木) 19:00:03.38 ID:kKijbEEhO
何に対しての補足やねん?
516 :
お前名無しだろ:2013/03/01(金) 12:05:16.62 ID:s4GyODGi0
>>514 間違えて書き込んだなら訂正ぐらいしろよ。
>1972〜77年の新日本プロレス
712 :お前名無しだろ[sage]:2013/02/27(水) 20:34:04.56 ID:Ga5S7Hn7O
プロ野球(特に当時の)とプロレスを比べるなよ。衣笠は国民栄誉賞もらった人じゃん。
新聞一面紹介だぞw
本気で引き合いに出すんなら、いくら当時プロレスバカだった俺でも笑うぞw
これに対する補足だろ
笑うぞって、笑われてるよw
517 :
お前名無しだろ:2013/03/01(金) 15:22:25.84 ID:kmjPwQJ10
衣笠は国民栄誉賞を貰ったけれど
野球界を代表するような存在になった事は無い。
518 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 03:01:54.76 ID:Kk/nddd5O
上田って、84年のジャイアントシリーズが全日本では最後の参戦だよね?
519 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 03:45:12.41 ID:GaMWFWDfO
そうだね。ヘイズと結託していた。
控え室でヘイズに悪のアドバイスを授ける上田、と書かれていた。
二人の控え室での写真。
翌85年からは新日へ。
520 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 09:10:38.81 ID:KnlxoICK0
国際にも出てたよね?外人扱いとはいえ随分自由だな
521 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 10:15:45.74 ID:Kk/nddd5O
上田って、自らフォール勝ちした試合って、極端に少なかったよね。
原や石川や井上にも勝って無いのでは?
522 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 12:01:36.13 ID:mmL3by/5O
当時は日本人の癖に金髪で外人と組んで。。
なんて憎しみしかなかったが、あらためて見るとタッグマッチなんかだとやられてる時間のが長いんだよな
散々、技を喰らった後外人と一緒に首を絞めるみたいな、日本人同士気をつかってたんだろ
523 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 12:07:23.85 ID:pQ2VhGvdO
>>520 国際からあのイメージでスタートしたんじゃ?
524 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 14:47:13.85 ID:sUpIzWzK0
馬場、鶴田がシン、上田からインタタッグを奪回した試合はノーテレですか?
525 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 15:35:12.28 ID:uSwgsdf/0
>>521 フォールはシンに譲り逆にフォールされそうになるとシンの陰に隠れて…と
コソコソ立ち回り強いのか弱いのかよくわかんないとにかく卑怯な奴、という印象だったな>上田
526 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 15:49:06.90 ID:vMdYrhUS0
上田が顔面に「天」とペイントしてカブキとシングルやったのは84年だっけ?
シリーズも会場も、その日の他の主要カードも全然覚えてないな
札幌か帯広だっけ?
いや帯広は天龍とランバージャックマッチやった時か?
時系列もゴチャゴチャになってるわw
527 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 16:55:40.61 ID:+/f5eULqP
528 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 17:49:01.56 ID:GaMWFWDfO
>>524ノーテレ。
シン、上田が奪取した試合は放送されたが、その5日後あたりだった。
ちなみに同年にハンセン、バスとの試合は奪取された試合も取り返した試合もノーテレ。
馬場、鶴田はこの83年には二回もタイトル奪取されてんだよな。
双方ともに5日かそこらで取り返したが。
529 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 19:20:36.11 ID:mmL3by/5O
ロードブレアースってなにものだったの?
二代目PWF会長のハンセンみたいにリタイヤした元レスラーをタイトルマッチの時だけ権威付けしたかんじかね?
レスラーの自伝でもまったくブレアースの話題がでないw
530 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 19:45:53.40 ID:7I4BgwNRO
ハワイでも娯楽としてプロレス興行くらいあっただろうから、
PWFというプロモーションは存在してたんだと思ってた。
活動もしなくなって権威もなかったけど、
全日本の売り物にするためジャイアント馬場が名前を拝借してベルト作ったのかなと。
でも、まったく存在していなかったらしいね?
531 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 20:08:33.61 ID:B2agkpYq0
PWFとインターの並列時代は
双方の位置付けを曖昧にしていたね。
全日本の歴史ならPWFだけれど
日本のプロレスの歴史ならインターが重要。
532 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 21:44:21.44 ID:b2lasqNX0
全日にとってはPWF、日テレにとってはインターみたいな感じだったね。
考えてみるとPWFのベルトのデザインは、初代インターナショナルベルトの
デザインなんだよな。
>>529 ハワイのビッグタイム・レスリングのプロモーターで、日プロ時代から馬場が
よくハワイで試合をしていたから、旧知の仲だったようだね。
533 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 22:07:02.79 ID:RXCmXs6Z0
馬場はロビンソンとPWF戦をやるにあたって
どういう条件(金銭等)を用意したんだろう
534 :
お前名無しだろ:2013/03/02(土) 22:16:02.04 ID:LJz7qEeb0
>>528 鶴田は既にUNも返上してたから83年の前半はまさに暗黒
そして夏以降いよいよ名実共にエースの座へ・・・
535 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 00:12:41.60 ID:3t89UtS7O
プロレスも当時は大人のファンが多かったからタイトルにしても「もっともらしい」ギミックが必要だったんだ。
マスカラス人気を機にちびっこファンが増え、ファンの主流が若年層にシフトしたあたりは楽だったろう。
536 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 10:10:46.74 ID:cpPTIaIhO
鶴見は、いい仕事してたよな。自分の役割をちゃんと理解してた。
大熊、原、石川辺りもそうだったけど・・・
そして時代が平成になって、大仁田が大成功してしまった為に、
誰もがトップを目指すようになってしまい、プロレス界がおかしくなった!
537 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 10:47:40.02 ID:1XDPxLfSO
俺は爽やかなイメージの企業に入社したのに周りは酒好きの年配社員ばっかりで、
金曜夜は必ず熱燗の手配(ヤカンに一升瓶ごと入れる)とか雑用ばかりさせられたが
当時の全日本にもそんな印象があるな
酒の席で一番力を発揮してそうな大熊小鹿とかむさい親父達の相手ばかりで、女関係も夜の店ばかり
Gスピのインタビューよむとミスター林が一番、たちが悪かったらしいが、当時のどよんとした状況もそんなに良いとは思えんけどな
538 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 12:01:37.56 ID:kxzm4Mc+0
鶴見、井上、原あたりは全日へ行って正解だったね
もし新日なんかに行ってたら不当な扱いを受けて
すぐに首になってただろうね
539 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 12:31:42.07 ID:gcAeakETO
UNタイトル、ヘイズ→デビッドって記事でしか見なかったが…… 謎のタイトル戦。
540 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 12:48:26.47 ID:a3o+1kU40
>>538 全日に行った分だけ
だらしがない人生になってしまった
国際崩壊の時点で別の人生を選択すべきだった
541 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 12:59:21.54 ID:uVK0pN2y0
鶴田返上→アメリカでトーナメント準決勝まで→日本でデビアスとジェリー・ローラー
と決定戦→ローラー来日せずデビアスが新王者→84年1/28ヘイズがデビアスに勝ち新王者
→2/3デビッドがヘイズに勝ち新王者→デビッド来日したものの死去→天龍とリッキーで
決定戦、天龍新王者
542 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 13:12:39.11 ID:9jnACxEE0
>>538 >>540 いや、原が行ってたら藤波の抗争相手として優先されたと思うし
長州売出しは無かったかもしれないぞ
何より長州自身がもっとやる気をうしなってたかもしれない
543 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 13:36:17.75 ID:VPpZjqHm0
インターが鶴田、UNが天龍で見た目的には安定してたから
浮いたPWFはハンセンやブロディといったエース外人用のタイトルになっていくもんだと思ってた
まさか余り物扱いで長州の腰に巻かれることになるなんて
544 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 14:50:25.26 ID:DSfNvJjZ0
超獣コンビ結成が82年4月
ブロディがインター失ったのが83年8月で
その直後入れ替わるようにハンセンがPWF奪取
コンビとして国内最後の試合が84年12月の最強タッグ
つまりコンビ組んでた期間において前半はブロディがシングル王者
後半はハンセンがシングル王者
バランス取れすぎだなw
545 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 15:49:37.51 ID:dcF/VHwKO
長州はどのくらい全日に参戦してたの?
546 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 19:36:16.64 ID:DMPtqfJ60
長州のPWF って一年以上持ってたっけ?
547 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 19:52:24.41 ID:WH4ulKEsO
長州は85年1月〜87年3月?だから2年だな。
その間に中継がゴールデンに戻ったりと全日としては美味しかったはず。
PWFはどのくらい保持したかは忘れた。
最後は反則か何かで手離したかな?
そこのところは全く覚えてない。
ハンセンから反則勝ちで奪取した様な。
この時代は鶴田はインター、天龍はUNだった。
548 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 19:53:17.38 ID:WH4ulKEsO
長州は85年1月〜87年3月?だから2年だな。
その間に中継がゴールデンに戻ったりと全日としては美味しかったはず。
PWFはどのくらい保持したかは忘れた。
最後は反則か何かで手離したかな?
そこのところは全く覚えてない。
ハンセンから反則勝ちで奪取した様な。
この時代は鶴田はインター、天龍はUNだった。
549 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 19:59:07.09 ID:DMPtqfJ60
ハンセンと長州が取り合ってたよね。興味わかなかったがw
この時代で興味あったベルトはインターくらいだわ
550 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 20:37:53.19 ID:E38j3ovz0
長州が全日を離脱する直前にゴングの格闘頂点キャンペーンがあったのかな。
ゴングのこの手の仕掛けは全部外れてたな。誠真なんちゃらとかSDDとか。小橋のケンタッキーボムもクラッシュボムとかいう名前を提案して蹴られたんだっけ。
551 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 20:43:37.55 ID:Ow/1l7GF0
確か長州が王座を保持したまま全日本を出ていって、ハンセンとドリーで王座決定戦を
するはずだったのが、ドリーが輪島に挑戦権を譲ってハンセンが輪島に勝ったんじゃなかったかな。
ハンセンも何か精彩を欠いた時期だった。
552 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 21:18:23.72 ID:DMPtqfJ60
若林アナの
馬場選手にバックドロップで勝ってPWF
マーテルに逆エビでAWA
鶴田に回転エビ固めでインター
を取ったハンセンですが山田さん、今夜あたりはラリアットでるかもしれませんね?
を覚えてるわ 競馬のG1の冠みたいな感じだね、数で勝負w
553 :
お前名無しだろ:2013/03/03(日) 22:51:20.85 ID:j6//CrNW0
山田さんって円満に解説から勇退したんじゃないのか。
ファンに最後のお別れの挨拶無しに辞めて
次週の放送でも特に山田さんには触れないという感じだったのかな。
554 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 00:16:13.17 ID:CtJFxhNu0
山田さんって内臓かなんかの病気になって辞めたんじゃなかった?
555 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 00:54:27.95 ID:aqRwtxNX0
山田さん亡くなった際も全日中継じゃ何も触れなかったよな。
田鶴浜さんのときはロッキー羽田の訃報と一緒に解説席の馬場もコメントしてたけど。
556 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 11:56:52.21 ID:t5ZN0sYBO
羽田光男
当時ヒットした映画「ロッキー」からリングネーム+入場曲をもらい、
派手なアメリカンジャンバーでリングイン。「鶴田の次になってくれよ」という期待の大きさ。
上背や体重はあっても、その体つきや、顔付き、ムード…ある程度それらが伴わないとどうしようもない典型的な例を示してくれた。
だらしない色白な肉付き、前歯の抜けた間抜けな不細工顔に、チリチリ天然パーマ。
無理が有りすぎた。体だけでももっと鍛えて、見映えを作ったらそれなりの舞台を作って売ってやる…とかの条件を課すべきだったな。
557 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 13:23:20.07 ID:CtJFxhNu0
病気だから仕方がない
558 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 14:07:24.06 ID:r1tfF0G50
>>542 原なんて藤波の噛ませ犬に利用されて
あとはすぐにポイ捨てされてただろ
新日なんて外様や外人にはぞんざいな扱いをする団体だからな
559 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 14:29:33.33 ID:r1tfF0G50
>>540 彼らのどこがだらしない人生なんだ?
全日へ行ってそれぞれ自分たちの持ち味を思う存分発揮してただろ
新日なんかへ行ってたら持ち味なんて全く発揮出来ず
すぐにポイ捨てされてそれこそだらしない人生送ってただろうが
560 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 16:29:00.88 ID:sCZLraqc0
それは原の頑張り次第じゃないかな。
人気が出れば越中のような良い位置につけた可能性はある。
それに新日本は実力のある外様や外敵には好待遇だぞ。
外様の越中は良いポジションを取ったし、外敵の天龍も主力メンバー相手に勝っている。
決してぞんざいではない。贔屓目の印象だけで語るのは説得力が無い。
561 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 16:48:56.62 ID:XX2CGXINP
ストロング小林
ラッシャー木村
剛竜馬
移籍直後だけのような
越中は藤波以外腰砕けの新日本勢の防波堤としてUWFに立ち向かったから厚遇されただけ
562 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 16:59:57.66 ID:t5ZN0sYBO
客を呼べるレスラーを多く作りたかった全日と、猪木というカリスマが君臨していた新日の違いかな。
563 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 17:12:21.21 ID:CtJFxhNu0
カリスマw
564 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 17:33:30.31 ID:sCZLraqc0
越中はメキシコに放り出されて、馬場から相手にされていなかったんだよ。
メキシコはギャラも安いし、レスラーとして行き詰まっていた。
新日本から声を掛けられなければ、伊藤のように消息不明になっていたかもしれない。
それが新日本に抜擢して貰ってタイトルも獲得したし、レスラーとしても認められた。
これだけ他団体出身の選手を売り出したケースは珍しいぞ。
565 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 17:37:29.48 ID:ntqjqi8U0
馬場が三沢を売り出す方向に行ったから
越中は冷遇へ
566 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 18:37:25.77 ID:7tESBv6M0
>>550 ゴングの仕掛けで失敗したもの。ウォーリアーズの異名でやたらと
「殺刃戦士」(さつじんせんし)をアピってたが、当然のように世間は
「暴走戦士」が定着。
ゴディ&ウィリアムス組のことをSDD(スーパーデンジャラスデュオ)で
定着させようとしたが、世間は普通に「殺人魚雷コンビ」で定着。
また「鶴藤長天」(鶴田藤波長州天龍)もクソ恥ずかしかったが、まだ語呂
があってたが誠真なんちゃら(本気で忘れたw船木と橋本とあと誰?)は
まっつたく定着しなかったな。
>>551 ハンセンの長いキャリアの中でも最もダメだった時期だね。
スタミナはスピードが落ちたはずの後年の方が(天龍によって
甦らされた感がある)はるかに迫力あるファイトしていた。
この時期のハンセンは本当に魅力が失われてた。
567 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 18:47:41.26 ID:j+ED8AHp0
ゴングのレスラー名鑑編集時の悪い癖は、ニックネーム考案が面倒になると「●●戦士」「●●野郎」で片付ける。
568 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 18:49:54.91 ID:XX2CGXINP
全日本の外人で爆発原子炉というニックネームの外人がいたことは秘密
569 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 18:59:14.05 ID:ySyup43R0
ゴングでは川田&田上が頂闘コンビとか蝶野&天山&ヒロも争乱軍と名づけたけど
どちらも定着しなかったね。蝶野軍はエゴイスト集団として浸透してたし。
570 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 19:01:00.87 ID:ySyup43R0
あと思い出したのがスパイビー&エースのDJブロンドス、これも全く定着
しなかった。それ以前にこのタッグ自体長く続かなかったし。
571 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 19:16:05.31 ID:XkmTTYGIO
ゴング考案のニックネームで定着したのってあるの?
572 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 19:19:10.78 ID:463JsNHz0
喧嘩番長くらいかなあ?
573 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 19:30:53.53 ID:83p5wfBh0
>>550 ケンタッキー・ボムってw
週プロのセンスも噴飯物が多い。
そう考えると東京スポーツのネーミングセンスがすごいね。
>>551 確か最初はドリー×ハンセンの王座決定戦をやって結果は両リン。
その再戦の際に、ドリーが輪島に権利を譲った流れだった。ドリー×ハンセンの
王座決定戦はOAされたし。
>>567 その名鑑で鶴田は「燃えるエース」だった。確かに誰も呼ばなかったよなあ。
574 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 19:36:26.25 ID:7tESBv6M0
>>573 だねw レスラーや技のネーミングセンスでは東スポか古館、
レスラーのテーマ曲選びのセンスではNTVがピカイチだろう。
ゴング(月刊時代のみ)は資料性の高さではピカイチだが、
とにかくネーミングのセンスは無かったなw
575 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 19:43:26.22 ID:Ur17bR5SO
>>574 そうか? 《千の顔を持つ男》や《仮面貴族》なんか最高や思うけどなぁ。
576 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 19:51:41.81 ID:83p5wfBh0
ラッシャー木村は1983年9月大阪のKO負けのイメージが悪いせいかイマイチなイメージとして残ってるけど、
その後はUWFへ移籍する前は、アレンと暴れたり、ホーガンと一騎打ちしたりしてKO負けの穴は埋めつつあった。
浜口は維新名コンビとして、寺西はタイガーマスク最後の好敵手として厚遇された。
吉原さんに逆らって退団した小林や剛とは明らかに扱いが違う。だからマイティも阿修羅もそれなりに厚遇されたと思う。
全日本では、せいぜいジュニアかアジアタッグレベルだからね。長州退場後の阿修羅ブレイクは結果論。
ゆえに新日本へ行った、3人は勝ち組だな。
577 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 19:52:43.56 ID:7tESBv6M0
>>575 それゴングだっけ? だとしたら確かにいいね。断定は早まったかも、
ごめんw 「悪魔仮面」は東スポか・・・でも「千の顔を持つ男」って
ミル・マスカラスの直訳ってば直訳だし、
「仮面貴族? フフフ貧乏人の小せがれだった私が貴族とはね?」
とマスカラス自身が違和感を・・・ってこれソース列伝だけどww
60年代の素晴らしい異名「黒い魔神」「人間発電所」「荒法師」「鉄のツメ」
「人間風車」「原爆固め」この辺は東スポ桜井さんや森岡理右氏ですね。
「燃える闘魂」はNET船橋アナか。
578 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 19:55:41.13 ID:7tESBv6M0
>>576 よく新日本時代の国際軍団を称して「いい人なのにヒールやらされて
カワイソウ」とか言う奴が居るが、プロレスというか男の仕事ってのを
ナメた発言だよね。
猪木というスーパースターを敵に回して、蔵前や大阪府立を何度も
超満員にして、その観客をエキサイトさせまくる。
これほどプロレスラー冥利に尽きる瞬間はないでしょ。実際、その
国際軍団の3人が3人とも、「あの頃が一番充実してた」と語っている。
579 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 20:04:01.09 ID:GmJN1j0d0
当時の全日ファンは
木村がリングを離れても
馬場のことを「アニキ」なんて呼んでるとでも思ってたのかねw
580 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 20:12:20.87 ID:83p5wfBh0
馬場・原×シン・上田→コブラクローでフォールされる原
猪木・藤波×長州・浜口→反則決着もしくはノーコンテスト
扱いは歴然。やっぱり吉原さんの存在は大きいと思う。
全日本では、日本人に対して不遇だな。
581 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 20:20:06.73 ID:wR1nxcUw0
日本人抗争は金をかけずに客を呼ぶには最適だけど、今思うと
勝ち負けをつけるのに、いろいろと苦労してるのがうかがえる
から馬場は正直やりたくはなかっただろうな。
582 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 20:39:43.14 ID:/cVdSPiC0
原がシンに負けるのは当然じゃないかな。
天龍革命以前の原は大した事無いよ。
583 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 21:16:23.82 ID:CR/Cj5mtO
明らかに新日本の方が扱い良かったよね。そもそも、木村は馬場を裏切って悪党だったよね。大して話題にならなかったけどシンと組んでいたし
584 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 21:27:50.46 ID:GmJN1j0d0
グランド式32文を受けなければいけない
木村の姿は悲しかった
585 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 21:28:16.52 ID:83p5wfBh0
>>582 確かにそうだけど、
長州・浜口×ブッチャー・アレン
ではまずフォールされなかった。>浜口
原はかませ犬だったな。
586 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 21:31:04.36 ID:83p5wfBh0
>>584 馬場の細腕ラリアットにフォールされるラッシャーも痛々しかった。
587 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 21:46:42.02 ID:CR/Cj5mtO
>>581 明らかに外人対決の勝敗の方が苦労していたと思うけど。
588 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 22:06:06.29 ID:wR1nxcUw0
日本人同士だとあいつに負けるのがいやとかわがままいうやついそだが
あえて誰とはいわんけど。
589 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 22:20:09.28 ID:wR1nxcUw0
チャンピオンカーニバルの日本人中堅クラスの星取りは小鹿とか
うるさそうな人の扱いは大変だと思う。
590 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 22:24:07.18 ID:gVoU3KdZO
扱いが良いと言っても木村浜口は新日本では
完全な悪役扱いで生卵ぶつけられてた。
原井上はベビーフェースの4、5番手。
どっちがいいんだか
591 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 22:27:05.09 ID:GmJN1j0d0
592 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 22:48:55.84 ID:r1tfF0G50
扱いは良いって言っても一時的なものだし
用済みになったらすぐにポイ捨てするのが新日のやり方だからな
井上や原も新日のそういう汚いやり方を知ってて全日へ行ったんだろう
目先の利益に囚われない実に賢明な判断だったよね
593 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 22:58:51.38 ID:XX2CGXINP
越中は移籍直後ブーイング浴びまくってたな
新日本信者が「何できるんだよ」という感じで完全に見下してた
594 :
お前名無しだろ:2013/03/04(月) 23:35:41.25 ID:esK3o39a0
>>592 越中の存在で君の説はとっくに論破されている。
595 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 03:21:43.59 ID:iNyheFaY0
話が変わって悪いけど
1985年の最強タッグで木村と原が組んだ経緯って覚えてる?
ヒットマン時代から原は「俺は国際血盟軍じゃない」とか言ってた記憶があるから
もうひとつは、1986年は原はマシンと組んでるけど血盟軍側からハリケーンズ側に移った理由って明確にあった?
なんか原が天龍と組む前の立ち位置が記憶でも定かじゃないんだよね、はるか昔だから忘れてるかもしれないけど。
596 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 05:03:46.53 ID:7x5+NjvH0
>>573 ケンタッキーボム、確か正しくは健太ッキーボムだった気がするがw こっちはファンからの応募で選んだ的な事を言ってた気がする。記憶違いならすまん。
597 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 06:20:15.90 ID:5lvtFIvD0
>>595 1985・10・5OA(試合は10・4後楽園)
長州×原戦にラッシャー木村が乱入。
翌週1985・10・12OA(試合は10・8徳島)
長州・谷津×木村・原
という流れになった。
テレビでハリケーンズと組んだ最初は、輪島デビューの七尾大会からかな?
ハリケーンズは高野が海外に行っちゃったのが大きかったから1986・10月のジャイアントシリーズから組み始めたと思われる。
原はハリケーンズに移籍とは言い難いね。1987年には鶴見と組んで輪島と対戦しているし・・・結局はヒットマン生活を送っていたわけで、血盟軍入りしたわけではなく、果てはハリケーンズに入ったわけでもない。最強タッグ出場のための都合って感じがする。
598 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 07:01:39.01 ID:wjauWqlF0
原がハリケーンズに移籍というより、血盟軍とハリケーンズが合体したかんじだな。
マシンも公式戦以外ではラッシャーと組んでたし。
599 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 07:45:54.69 ID:7x5+NjvH0
マシーンと原のタッグはなかなか魅力あったんだが、最強タッグのハンセン&デビアス戦後だっけ?マシーンが頭部の負傷で休養に入ってしまって立ち消えになったのがもったいなかった。
カーン&ゴディも大型タックチームでよかったのにうまく使いきれなかった感じ。
600 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 08:07:33.11 ID:HpJwZFn00
越中出て行ったのはしょうがないよね
給料安くて今後のステップアップも望めないなら一か八かで新天地を求めるだろう
馬場から言わせると裏切りなんだろうが
601 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 08:34:46.90 ID:5lvtFIvD0
ターザン後藤だってアメリカでコックしてたんだから、
海外でそのまま見殺しってあたりは全日らしい。
602 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 09:40:14.78 ID:HHpcT//k0
伊藤正男もそうだな。
603 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 10:10:47.88 ID:MCnvtesi0
鶴田や天龍(一回目)のような例外以外は基本的に全日の海外遠征は片道切符
その天龍も二回目は微妙だが三回目は確実に片道切符だった
それでも70年代までは働き場所には事欠かなかったからなんとか食いつないでる内に
帰国できたが
後藤や伊藤はアメリカで食えなくなった時期だったのが痛い
伊藤なんてテネシーでシングル王者にまでなったのにその後の転戦先がどんどん
縮小・消滅してついに消息不明に
604 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 10:16:36.54 ID:MCnvtesi0
後藤の場合はレイスが身元引受人だったが
そのレイスが半年もしないうちにWWF入りする事になり佐藤の預かりに
その佐藤に叱られた事で袂を分かつ事になり、ドリーの紹介でフロリダ入りしたが
今度はそのフロリダ地区が潰れてクロケットプロに身売りされる始末
当然トップどころ以外は整理されてそのまま廃業
幸いフロリダには奥さんの実家があったんでそのままフロリダでコックやってた
89年にインディのフロリダPWFで偽ベトナム人レスラーとしてプロレス復帰
605 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 11:49:19.25 ID:P6ikVfq7P
越中は海外に出て二年経つか経たないかなんだから三沢が呼び戻されたことへの嫉妬と焦りだけだろ
馬場からすれば修行の内に入らんという感じだろ
606 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 12:08:09.38 ID:EDUxA1cpO
伊藤って名前しかしらないがでかくて動ける選手だったの?
ターザン後藤レベルだったらどっちみちジャパンプロ時代に切られてただろうな
607 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 17:09:19.49 ID:FoqCh9/+0
後藤はハル薗田とキャラクターが被っていた。
608 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 17:30:55.57 ID:Dz/27IkV0
全然違うよ
609 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 18:50:11.57 ID:HHpcT//k0
薗田とヒロ斉藤の対戦ってなかったのかな?
いい試合だったろうなぁ。
610 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 20:45:36.22 ID:cZgA5eTB0
流れを切ってゴメン
S49秋の大阪万博会場でのブッチャーvsデストロイヤーは
テレビ放映されましたか?
どこかにVTRあったら手に入れて観る方法はありませんか?
611 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 21:52:07.22 ID:Dz/27IkV0
49年秋のブッチャー対デストロイヤーは、日テレがテープを処分しちゃったのか、
スカパーでは放送されなかったと思う。
その当時家庭用ビデオは普及していなかったから、持っているファンも少ないかも。
ちなみにカセットテープに録音した実況があったんだけど、カセットテープなんか
聞かなくなっちゃったから、どこかへいってしまったな。
612 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 21:57:58.47 ID:iNyheFaY0
海外遠征といえば
鶴田がAWA王者の時に日本と海外で計15回も防衛してたとは驚いた
それに最初の蔵前大阪が終えてから一度海外にいって防衛戦をやってから三月の蔵前でまた防衛してるんだね
記憶だと春ごろに海外でランザとかロビンソンなど3〜4試合でマーテルに獲られた印象だったから
これって全て一週間で取り返された馬場と違ってかなり凄くないか?
当時はWWFの侵攻が開始されて間もない頃だから十分メジャータイトルといえるだろうし
まあそれでも大スターに成れなかったのも馬場にしてみれば大誤算だったんだろうな
613 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 22:49:01.19 ID:gFFW2Lzx0
当時のNWAやAWA王者は3ヶ月もあれば防衛50回は楽に超えると聞いた
馬場のPWF38回防衛とか当時は凄いと思ったもんだがペースが違いすぎる
614 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 22:56:11.85 ID:P6ikVfq7P
>>612 ニックは防衛戦での鶴田のサイエンティフィックなレスリングにブーイングを送るアメリカのファンを嘆きマーテルはファンをわかってないと鶴田を嘆いた
615 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 22:59:13.83 ID:MCnvtesi0
ヒールファイトになってなかったからな
616 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 23:24:21.26 ID:YMuN5b4r0
日本人レスラーはアメリカじゃヒールか
イロモノキャラじゃないと受けないからね
正統派じゃまず受けない
617 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 23:45:49.75 ID:bOCNzfug0
あの鶴田のAWA防衛戦はちょっと気の毒だったな
日本のテレビ中継がある試合は日本のフアンの目があるから
完全なヒールファイトもできないし中途半端だった
2度目の渡米は
ニック(両者リングアウト)ニック(反則負け)バロン・フォン・ラシク(反則負け)
ニック(反則負け)ビル・ロビンソン(フォール勝ち)
ニック(反則負け)ニック(反則勝ち)グレッグ・ガニア(反則負け)
ブラックジャック・マリガン(リングアウト勝ち)
で、これは全日の中継で結果だけアナがしゃべってたな
618 :
お前名無しだろ:2013/03/05(火) 23:50:30.66 ID:bOCNzfug0
王者時代のニックと立場が逆になったように反則負けが多い
あと当時のマーテルは人気はあったけど
グリーンボーイに毛が生えたような程度の力だった
619 :
お前名無しだろ:2013/03/06(水) 00:44:19.31 ID:yH43aw+i0
フレアー、マーテル、デビアス、スティムボート、ゴディとか
70年代のスターに比べると魅力が無い。
620 :
お前名無しだろ:2013/03/06(水) 14:31:38.85 ID:2YnE42WXO
>>613 例えばドリーは王者時代に猪木と60分ノーフォールフルタイムという死力を尽くした演技が有名だが、馬場とも防衛戦をやったわけだし。
当時の馬場は重いから投げにくいし、技もダイナミックだから受けるのもきつかっただろう。
猪木と合わせて2つやるのは大変だったろう。
621 :
お前名無しだろ:2013/03/06(水) 15:02:46.24 ID:FubEOyAI0
死力を尽くした演技とか、
プロレスを馬鹿にしたような言い方はすべきではないな。
アンチプロレス派なのか?
622 :
お前名無しだろ:2013/03/06(水) 16:10:56.07 ID:cYjJdvEe0
マジックドラゴンの風貌ってエルサムライに似てないか?
ひょっとしたら松田はエルサムライのモデルにしたのは
マジックドラゴンだったのかもなw
623 :
お前名無しだろ:2013/03/06(水) 17:25:07.56 ID:vrvOb1II0
マジックドラゴンは覆面のデザインが竜がくねっている
エルサムライはよく見たことないけど、兜じゃないの?
似てないと思うけど。
624 :
お前名無しだろ:2013/03/06(水) 20:11:00.09 ID:bveNfeyF0
少なくとも“風貌”は似てないと思う
625 :
お前名無しだろ:2013/03/06(水) 20:45:26.95 ID:cYjJdvEe0
>>623>>624 マスクの下から長髪出してる部分が似てるんだよ
特にジャージ着てセコンド(場内整備)してる時なんか
モロにそっくりだぞw
626 :
お前名無しだろ:2013/03/06(水) 21:44:59.91 ID:vrvOb1II0
627 :
お前名無しだろ:2013/03/06(水) 22:32:42.61 ID:vrvOb1II0
>マスクの下から長髪出してる部分が似てるんだよ
そういえばマジックドラゴンはマスクの上の部分から長髪出してたな。
628 :
お前名無しだろ:2013/03/06(水) 23:59:00.87 ID:neG25eMp0
マーテルで思い出したが、84年は新日のIWGP参加が予定されてたんだよね。
どこまで濃厚だったのか知らないが、新日には合ってなかっただろうな。
629 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 00:12:50.40 ID:bPczKlrR0
>どこまで濃厚だったのか知らないが
ポスターに載るほど
630 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 06:04:01.01 ID:xqs0TegY0
>>628 長州戦を見る限りでは新日に合ってないってことはないと思う。
631 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 06:59:04.68 ID:lv3ymQc4O
藤波vsマーテルならさらにスイングしただろうね。
632 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 10:36:22.36 ID:PoC5kHMSO
パテラは全日の方が絶対に合っていたな。
あとビガロも全日ならもっと光れてかなりの人気者になれる器だった。
デビアスは新日で猪木とじっくりやらせたかった。
633 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 12:05:49.98 ID:aTx4k2F+0
ブックとか理解してなかった当時、鶴田に勝ったマーテルが長州にピン負けしたときはショックだったな。
まさか長州なんかに、という印象だった。
634 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 13:22:16.92 ID:T/zMzzqI0
デビアスは藤波とスイングしたと思うなあ。
マーテルをAWA世界王者にしたのは、新日本への妨害もあったのかな?全日本攻勢の序章って感じがしなくもないが・・・。
635 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 13:58:04.67 ID:EsTRUZwt0
デビアスは自由自在だから誰相手でも試合を作れるだろう
636 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 14:21:38.19 ID:6RVZxIF30
>>632 パテラは馬場とのPWF戦が大凡戦だったからね
外人対決が面白かったかも知れないけど
637 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 14:34:32.35 ID:NmbkKwEvP
638 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 14:39:53.60 ID:eIoaRePRO
>>636 馬場vsパテラのPWF戦ってノーテレビじゃなかった?
それとも現地で観戦したの?
639 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 14:42:54.39 ID:6RVZxIF30
マーテルは長州とはカナダ修行時代からの旧知で
手があったからこそ、元AWA王者の格も合わせて「長州は外人に弱い」という
ジンクスを破る試合の相手に選ばれたんだと思う
勝つだけでなくそれなりの試合内容にならないと
その前の長州×テリー戦なんて酷い試合だったせいで
長州が勝ったのに「テリーが衰えた」というイメージしか持たれなかったし
>>638 別に見たなんて書いてないのにいちゃもんつけんなよ
640 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 15:13:36.63 ID:aTx4k2F+0
デビアスは日本人でも外国人でもきちんと一定レベル以上の試合を組み立てられる人だから。
ただ、どうも馬場とは手が合わなかったんじゃないかな。
というよりデビアスが馬場に合わせるには自分のスピードを半分以下に落とさないといけなかったし。
641 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 15:20:35.69 ID:eIoaRePRO
>>639 だとしたら何をもって大凡戦と断定できるの?
642 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 15:29:48.92 ID:T/zMzzqI0
>>640 アルティメット・ウォリアーとの試合でデビアスを見直したファンは多かったんじゃあるまいか?玄人受けするタイプだよね?決してAランクのレスラーじゃないが。
643 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 16:20:47.59 ID:/MxYD/KyO
>>642 負け試合で短時間だけどデビアスの上手さが分かる内容だったね。
644 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 16:26:05.53 ID:GIe5wYHT0
>>632 同意
ニコライボルコフも新日より全日のほうが本領発揮してたし
ああいうパワーファイターは全日のほうが合ってるね
645 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 16:43:20.76 ID:GIe5wYHT0
>>640 でも馬場はデビアスのことをとても評価してたんだよ
ハンセンとタッグ組んでる時もデビアスのことばかり褒めてたしね
背も高いし、受け身も上手いし、テクニックもあるし
馬場にとってはまさに理想に近いレスラーだったんだろうな
646 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 16:51:43.88 ID:T/zMzzqI0
>>640 ただ浦島太郎状態で戻ってきた四天王時代の1993年は、何か違ってた。
馬場が高評価を下していたからこそ、ハンセン・デビアス再結成となり、世界タッグも取れたんだろうけれども・・・。
その辺はデビアスよりも四天王に問題があったかもしれない。鶴田も天龍もいない全日本マットでは本領発揮とは言えなかったな。
647 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 17:29:31.68 ID:JaiO1iTY0
天龍UN戴冠ってレール敷かれてもデビアスからは獲らせなかったもんなあ。
その辺の格にも気をつかってたのか。
つかデビアスの体の大きさって昭和の頃は大して意識したことなかったけど、
四天王と対峙したときに、こんなにデカかったけと改めて認識しましたわw
648 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 17:35:02.07 ID:eh+naoo10
デビアスはプロレス技術では申し分のないNWA王者候補だったと思うが
ベビーにしては華がないしヒールとしては怖さがない
そういう意味ではミリオンダラーマンはままり役だったかも
649 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 18:02:56.00 ID:6RVZxIF30
>>647 >天龍UN戴冠ってレール敷かれてもデビアスからは獲らせなかった
でも初防衛戦では普通に天龍がクリーンフォール勝ちで防衛してたね
あれはちょっと驚いた
同日の鶴田の反則防衛やマグローの乱入よりもw
650 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 18:10:53.76 ID:+Ok3PKp70
俺はタイガーがデビアスに勝ったのに驚いたな。
651 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 18:20:33.20 ID:6RVZxIF30
あの時はデビアスのWWF転出が事前に報道されてたから
「やっぱりな」と思った
652 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 18:24:57.11 ID:ycd5gvAN0
デビアスといえばPWF王者のままWWFへの移籍で返上となったけど
あのシリーズでは一回鶴田&タイガーに取られているしその後龍原砲の防衛戦が
あったりしてそこで明け渡すということはなかったのかな?
653 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 18:40:30.69 ID:6RVZxIF30
さすがにタイガー、谷津に負けて
タイトルまで落としたらいくら何でもわざとらしすぎると思ったのかな
一度落として「やっぱり」と思ったところで奪回というややこしい展開だったけど
654 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 19:22:17.39 ID:i/ttUysQ0
>>649 でもフィニッシュが危険技であるニークラ式バックドロップだったことでデビアスの面目は保たれたと思う
そこまでの技を出さないと勝てない相手っていうことで強さも印象づけられたし
655 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 19:26:14.69 ID:bvOHY/Kf0
656 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 20:54:15.67 ID:TMAPDi/EO
83年4月の三条市体育館がプロレス初観戦だった。
パンフ買ったら、ゴム印でその日の試合が、馬場&鶴田vsハンセン&ロンバスのインタータッグ戦、天龍vsカマタ、レイスvs石川などとゴム印が押されてて、凄く嬉しかったなー。
今から考えれば、馬場の地元だから、ノーテレビなのにタイトルマッチを組んだのかな?
でも、この日一番記憶に残ってるのは、前座選手によるバトルロイヤルで、最後に背後からドロップキックをかまして優勝した選手が物凄く飛び跳ねて喜んでたことだけど。
その選手って若き日の川田なんだよなー。
657 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 21:08:39.43 ID:R7iEy0qUO
>>656 83年4月GCC三条のインタタッグ挑戦チームはハンセン&スミルノフ。
ハンセン&ロンバスもそのシリーズで挑戦→奪取してるが後半戦の他会場。
658 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 23:09:59.60 ID:eh+naoo10
スミルノフは国際ではデスマッチが売りだったけど
何気に運動能力が高かった
全日の豪華外人の中では生きなかったけど
659 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 23:13:44.25 ID:1XBfpHR+I
伊藤正男って消息不明だけど、どーしちゃったんだろう??
660 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 23:18:46.06 ID:EsTRUZwt0
>>640 ちょうど馬場がガクガクっと衰えてた時期だから難しい事は難しかったかもしれない
661 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 23:22:07.53 ID:k+NCd3Hn0
全日本て越中をなんであそこまでぞんざいに扱ったんだ
どうみてもあの層の薄さから
将来の準エース候補生だったのに
馬場だって馬鹿じゃないんだから
組織の将来設計ってあっただろうに
小橋とかの世代になってから急に変わったよね
なんか若手選手の育成的な概念てあのとき
なんであそこまで希薄だったんだか
662 :
お前名無しだろ:2013/03/07(木) 23:53:56.62 ID:TMAPDi/EO
>>657 ありがとう。
初めて見に行った割には覚えてなかった。
そういえば鶴田がフライングボディシザースドロップでスミルノフからピンを取ったんだっけな。
663 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 00:00:02.49 ID:1N65ebvj0
>さすがにタイガー、谷津に負けて
政治的理由のわからない米国のファンは、デビアス大病でも患ってるんじゃないかと思っただろうな
664 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 00:20:31.43 ID:7XNcUc1U0
>>663 アメリカ人で日本の団体の試合結果知ってるような人間は
全員政治的理由は百も承知のマニアだろw
665 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 01:16:21.03 ID:O477T73h0
デビアスは
ハンセンと組んだ時
髪を染めて髭を生やしたら
一気に小物感が大増幅
666 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 11:29:15.86 ID:UPkc4Fmx0
>>661 時期は少し前になるが一億円のギャラで猪木との対戦を一度は受諾して
猪木戦後は全日の選手の新日への受け入れをテレ朝首脳と話し合ってたらしいから
全日は自分の一代限り、そこまでいかなくても選手育成の気力が大幅にその頃から落ちてたのかもしれない
667 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 11:40:08.94 ID:UPkc4Fmx0
連レスすまん
その猪木戦を受諾した頃の事は、このスレで自分も知ったんだけど
確かテレ朝の栗山さんの本に明かされてたらしいね
それでもっと知りたいのは、全日を消滅させて新日に吸収させるって事は自分が社長を下ろされるのを
感じていて、せめて高額ギャラを得てハワイで隠居しょうとしてたって事なの?
あと肝心な事だけど、やはり馬場は負けを覚悟していたって事だよね?
誰か詳細を知ってる方いれば教えてください
668 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 11:44:05.91 ID:C6XVcrlR0
>>661 元関取とか他のキャリアで実績のない非即戦力の奴への扱いなんてあんなもんだったろ
タイガーマスクの三沢はやや例外だが
まあ越中は大量離脱で層の薄かった当時の新日(逆に言うと越中を即戦力にしないといけない苦しさ)、
非エリートの雑草系、Uの攻めを真っ向から耐え忍ぶ泥臭いスタイルに
高田というライバルと新日での展開が見事にはまったんで結果的には良かったけど
669 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 11:52:32.66 ID:7XNcUc1U0
それほど長期間放置されてたわけでもないしな
まあメキシコで一年以上というのは辛かったかもしれんが
670 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 12:04:58.22 ID:lzN7yS+x0
佐藤なんか何年放置されていたと思っているんだよ
671 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 12:16:44.66 ID:7XNcUc1U0
佐藤は年数は長かったが常に馬場のシンパのプロモーターの所にいたし
ノースカロライナを主戦場にしてたドクを全日に呼んでる間に代りに佐藤をブッキング
しようとしたこともw
さすかに一番弟子には過保護だったw
もっとも佐藤は佐藤でその境遇に甘えずその間にアメリカに独自に地盤築いたから
帰国して「人がすっかり変わってしまっていた」馬場との関係が冷たくなってもアメリカ
に活路を見いだせた
672 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 14:58:22.18 ID:ZdPqFzbk0
いやでも越中は生え抜きで若手ではトップだったから
顔はともかく身長もそこそこあった。
ルーテーズ杯も優勝した。
正統派でしょ。
他の正統派でない中堅候補生とは違ったと思うけどね
で、改めて問う
なんであんなにぞんざいに扱ったんだろ?
673 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 15:26:00.78 ID:1/YNXtzH0
客を呼べる顔じゃないから
674 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 15:31:27.05 ID:nvC+7iqE0
関取とかオリンピック選手以外で、馬場が「若手」と認識してたのは
ハッキリ言って三羽烏(大仁田、渕、薗田)までじゃないかなw
あとは「なんか居るなあ」程度で、三沢だけは最初から目をつけてた
と思うが、ハッキリ言って越中、後藤、冬木、川田、小橋とか最初は
どうでもいいと思ってたと思う。
あのまま天龍が離脱しなかったとしたら、次のエースを明らかに
田上、高木、俊二あたりと考えてたフシがあるからな。三沢ですら
「ジュニアのスターに」ぐらいの認識だろ。
675 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 16:39:37.84 ID:ZdPqFzbk0
馬場ってなんでそこまで若手や後進の育成生え抜きの育成とかの観念が希薄だったのかなあ
あの人堅実で派手なことは嫌いキャラで常識人っぽいからそういうのはちょっと考えればわかりそうなもんなのに
新日本やUWFあと三沢なんかスターシステムとはいえ、
それなりに10年後のビジョンはもってたし生え抜きの育成にもビジョンはあったのになあ
そこがいまいち理解できないなあ。
馬場のイメージって生え抜きを大事にする堅実派ようなタイプにみえるけど
実際は間逆だよね。新日本はそこはしっかりしてたよなあ。
野球でいえば生え抜きをコツコツ育てる広島みたいなイメージがあるが
どうみてもFAで他球団の主力をみさかいなくとってたころの巨人
676 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 17:14:35.04 ID:KHhIHMzp0
若手育成の新日本に対して
昭和全日本は重厚な中年路線を標榜していたんだろう。
相撲出身者が多いし、日プロ的雰囲気を濃厚に受け継いでいるところが
伝統継承派の団体カラーに繋がっていた。
昔の刑事ドラマだと太陽にほえろが新日本、特捜最前線が全日本のイメージだな。
放送局は逆になるけれど。
677 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 17:26:19.20 ID:ZdPqFzbk0
佐山の引き抜きにははやくから色気をみせてたし
長州一派もいとも簡単に、受け入れた
前田や高田をほしがってた時期もあったし
堅実派なイメージとちがって
わりと節操ないんだよな
678 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 17:40:04.66 ID:nvC+7iqE0
馬場は「権威づけられたもの」を消費するだけなんんだよな。
NWAという権威を取った、全米(本場という権威)で売れっ子の
外人を呼んだ、新日本(という人気では上を行ってる団体)で人気
を呼んで猪木を苦しめたロビンソン、シン、ハンセン、長州を取った。
すべて他者が作ってくれた権威を消費するだけで、自分がゼロから
権威を育てあげることができない。権威が賞味切れになったら、
また新しい別の権威を連れてきて(買ってきて)消費するだけ。
679 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 17:40:29.27 ID:r6Z8RRst0
力道山や自分の単独エース時代が馬場の理想で
エースは一人、あとは全員引き立て役って発想だったから
鶴田さえ元気だったらあとはどうにかなる
その後のことはその時に考えりゃいいって思ってたんじゃない
680 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 17:50:04.89 ID:LyCjx1J5O
新日本も平田、ヒロ、保永、高野兄弟あたりは何年も海外に流しっぱなしだったよね。
佐山がいなくなったからジョージ(コブラ)を、
前田らや長州一派がいなくなったから平田らを帰国させたけど、
それがなければさらに当分放置だった気がする。
681 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 18:00:20.67 ID:rGrthwRK0
でもヒロマツダとかヒトとかゴッチとか、マサ斉藤とか
受け入れ先もしっかりあったし
なんかビジョンは感じるんだよね
なんか全日のような悲壮感はなかったな
ヒロなんてどうみたってスター候補生じゃないことはわかってるんだが
若手のトップで正統派候補の越中のほうがもっとぞんざいにされてたな。
682 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 18:42:02.10 ID:tIH/UA9hP
馬場は自分一代で全日本は終わりと考えてたのと米国のテリトリー崩壊で若手を米国に出して自分で食い扶持を探してたのが途中から難しくなったのが誤算だったんだろ
伊藤や後藤のことだけ出して悲惨だというが桜田天龍渕マジックドラゴン大仁田らはそれなりに食えててカブキはトップになった(馬場のおかげではなく自力でね)
683 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 18:45:34.07 ID:XnsaZ2zk0
冬木なんかも米国永住が夢で、プエルトリコから呼び戻された(ビザの関係で一時帰国)ときも不満だったらしい。
684 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 20:26:41.20 ID:0zAJyPrEO
越中は、馬場からすれば、小兵だったんだろうと思う。
身体のデカいレスラーが好きだったし、やたらと上に据えようとしていたように感じた。
ということは、越中があのまま全日本にいても中堅どころで終わったんじゃないかな。
ただ、道場で若手を教える役目にはされてただろうけど
685 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 20:29:17.88 ID:tIH/UA9hP
もう少し待ってれば小林邦昭みたいな使い方されたかもしれないけど結果は新日本に行って大正解だったな
686 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 20:48:46.04 ID:O477T73h0
>>678 日プロ時代のNWA、インター、インタータッグの
権威や防衛戦の扱いと比べると
全日時代のそれは舐めてんのかとしか言い様がない
687 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 21:07:43.00 ID:H465kEeM0
>新日本も平田、ヒロ、保永、高野兄弟あたりは何年も海外に流しっぱなしだったよね。
高野俊二は新日の大量離脱のあおりで、あと1年ぐらいは海外でやりたいという本人の希望に反して84年闘魂Sに呼び戻されたんだよね。
それがその後の彼のふてくされ人生のきっかけだったみたいだいが。
688 :
お前名無しだろ:2013/03/08(金) 21:58:29.02 ID:aFXblOeF0
>>674 そういや馬場は「エースを張るなら体格的に谷津でギリギリ」とかインタビューで答えてたような。
新日流(というか長州流)の闘鶏的な軽くて荒いプロレスが全日マットを席捲してた頃の猛虎七番勝負
第一戦の谷津vs三沢タイガー見たけど、2人ともいいレスラーだな。
あの二人は全日創世期〜オープン選手権あたりのオールドスタイルのレスリングも余裕で対応できそう。
当時の三沢ってヒザとヒジがほとんど壊れてんのによくやってるわ。
それ以上に谷津の潜在能力も凄いw
689 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 08:47:59.09 ID:OAgfiSXoO
海外武者修行とか、何年間もアメリカの各テリトリーを渡り歩く
放浪のようなレスラー生活に何かロマンを感じていた少年時代。
日本の団体の、旅から旅の巡業生活とかも、ちょっと憧れたな。
690 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 10:07:50.54 ID:sfWT9Vts0
>>685 越中の新日移籍はちょうど選手層の薄い時期だったし与えられた機会を見事ものにしたね
時期によったら新日所属になった剛みたいに埋もれてしまったかも
本人の資質とかもあるから何とも言えないけど
691 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 12:19:03.94 ID:U4smxWfw0
あけましておめでとうございまし”た”
692 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 15:42:17.43 ID:1EneV6Mm0
外様にはぞんざいな扱いをする新日にしては
越中は珍しく扱いが良かったよな
戸口に対する扱いの悪さとはまさに対照的だわ
693 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 15:47:38.36 ID:fod9vFbp0
>>690 越中も89年辺りから中堅になってしまったね。
ドーム級のビッグマッチでも前座試合が多かったし。
この頃越中自身も腐っていてSWSへの移籍も考えてたみたい。
694 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 16:03:17.57 ID:F6HMu9igP
695 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 16:20:03.84 ID:+87eLukGO
越中があの時にSに移籍してたらアメトーークで取り上げられなかったと思う
696 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 18:08:04.58 ID:O7P2Pm3A0
越中新日での成功は高田さまさまだよな。
当時の越中がU系と噛み合うとは思えなかったけど見事にはまったというか。
もし全日に残ってたら数年後に天龍のパートナーとかだったかね。
なんか正規軍でエース、準エースって存在ではなさそう。
697 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 19:33:38.31 ID:B1SiqwP/0
戸口は顔が悪過ぎる。
698 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 19:56:21.04 ID:udX4l/cC0
ブッチャーが引き抜かれたことには大騒ぎで、
早速、次のシリーズからポストブッチャー試験みたいな感じでシーク、スヌーカ、
その次のシリーズでカマタ、マーシャルボーグ(笑)、大本命のシン、
その次に国際から獲ったジョーを登場させて穴埋めに必死だったけど、
戸口に関してはナンバー3が引き抜かれたにしては馬場もファンも日テレも「あんなもん、どうでもいいやw」って感じだった。
正直、鶴田が相手しなくなった時点で、単にデカイだけの人、「その他精鋭陣」の一角に成り下がってたな。
699 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 21:59:05.47 ID:qEC4vVDx0
戸口は大木と組んで敵陣だったからこそ価値が高かった。
全日入り→新日移籍
これが完全に失敗だったな。
700 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 22:10:24.33 ID:TY60CJ/d0
戸口は顔とレスリングが合ってない
701 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 22:41:15.11 ID:koJbyqO10
戸口は新日移籍してから
81〜82年 正規軍と組んだりラッシャーと組んだりどっちつかずのポジション
83年 維新軍入りしたけどあまり目立たず
84年 長州らの離脱に置いてかれ、仕方なく正規軍入り
という常に風見鶏的な存在でしかも突出した役割も与えられずという位置だった。
でも口を開けば「俺はアメリカが主戦場でいつでも食っていけるから」という決まり文句。
702 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 23:01:24.62 ID:vmr4+Wh20
師弟コンビの最大のライバルが大木キムドクという時期もあった
703 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 23:11:50.99 ID:+dOAh3wo0
戸口はMSGタッグリーグで決勝進出があったぞ。
カーン、戸口組は強力タッグだったな。
人気が出るとは思えないけれど。
704 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 23:14:18.29 ID:F6HMu9igP
最強タッグのゴディ・カーン組とか全く記憶にない
705 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 23:17:37.18 ID:qEC4vVDx0
>>703 それもカーンの株が高騰してた82年だからこそ出来た業。
83年を見てみろ、カーンが維新軍入りした途端、大暴落。
挙句、長州・浜口組というチビでかつての格下雑魚に「敬意を称して」
不戦敗という体たらく。
大の長州嫌いになったカーンは多分、今でもあれを後悔してると思うよ。
706 :
お前名無しだろ:2013/03/09(土) 23:33:44.70 ID:iafIvV/a0
ドクは鶴田と徹底的にシングルで戦うか。全日入りするなら鶴田とタッグ
結成して鶴龍コンビみたいな感じじゃないと、ちょっと中途半端な立場に
なってしまったな。
707 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 00:20:46.29 ID:0anPN7Cw0
カブキや戸口はアメリカで謎の東洋人ヒールをやっている分には
顔の悪さがむしろプラスになるんだろうけれど
日本でファンに愛されるヒーローになるのは無理だな。
708 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 00:22:53.24 ID:IajvVvg50
マサ斉藤もそういう系統の顔だなw
アメリカじゃ売れたけど日本の団体でエースになろうとしてもまず無理だ
そういう意味では東京プロレスが潰れた後にアメリカに行ったのは正しかったんだろう
709 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 00:59:30.70 ID:SzOA6m7r0
>>706 ドクは鶴田とのシングルは最後まで負けなかったからな
ドク離脱後最初のチャンカーで、まだブレイク前の天龍が鶴田と引き分けて
3番手の地位を確立した感じ
710 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 03:59:24.45 ID:VATMMfCRO
>>707 カブキは若い頃は端正な顔してたのに、いつのまにか、素顔もペイントした顔も同じになってたな。
711 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 06:42:26.69 ID:jsBRADcS0
>708
でもマサは新日本に復帰して以来ファンに愛させるヒーローになったね。
ワールドプロレスの解説者の影響もあるけど。
712 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 09:50:38.66 ID:wTGm8vRh0
>>666<<667
1979年は全日のゴールデンタイム降格、馬場は団体経営にやる気を無くし
猪木戦に色気を見せ全日閉店準備、新日との差は広がるばかり全日救済で
オールスター戦まで開催とか団体設立以来の危機だったたのか・・・・
713 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 10:04:27.04 ID:bOe3IjAr0
なんにもしなければ、全日潰れたかもしれないのに
引き抜きなんか始めたものだから、82年になって全日の業績回復、
新日があせって休戦申し込み、新日大量離脱、業績悪化となっていくんだよな。
714 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 10:11:33.26 ID:80d5AFPz0
>>667 >あと肝心な事だけど、やはり馬場は負けを覚悟していたって事だよね?
俺も裏事情は知らないから憶測で申し訳ないが、馬場が負けるにしても完敗
(フォールギブアップ)はないと思う。
もしそれをやるならば、昔、桜井などがゴングで連載してたBI決戦小説の
ように、両者ダウンで立ち上がれない状態でたまたま上にどちらかが
被さるようになってフォールの形になってしまったが、事実上引き分け試合
みたいに、負けた方を最大限立てるようにするだろうな。
この両者の戦いでクイックはありえないから。
リングアウトで決着もありっていえばありだろうけど、それだとフィナーレが
なんとなく盛り上がりに欠けてしまう。
反則勝負や乱入なんて以ての外。(84年IWGP決勝のように暴動の恐れ)
引き分けは在り来たり過ぎるし、80年当時なら馬場が寝ただろう。
もちろん、完敗じゃなく、猪木も相当ダメージを負いながら時間切れ直前に
バックドロップなり、ジャーマンを仕掛け馬場がコーナーを蹴って同体、
馬場の体の上でダウンとか。
715 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 10:18:19.82 ID:kkIRIrgY0
馬場は海外遠征時に日本に戻らずアメリカで稼いで
ドルをたんまり持ってハワイで若くしてセミリタイヤ
たまにハワイや仲のいいアメリカのプロモーターのところで
年間数試合とかしてたほうが幸せだったような
716 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 10:47:30.42 ID:nZxc9LTfP
>>715 プラザ合意でドルの価値が落ちたから引退できなくなったのかもな
717 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 12:14:24.89 ID:BR7LwUmn0
すげーな。
マット界の動向に円高問題も絡んでたのか。
プロレス史に学ぶ日本経済史だ。
718 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 13:34:45.24 ID:nZxc9LTfP
力道山は米国で稼いだドルを日本に持ち込めないから外人のギャラに充ててたらしいな
719 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 14:40:39.21 ID:0+EMxTvHO
カブキのペイントって、いつからあんなにボロボロと剥がれ落ちるようになったんだろう?
凱旋帰国してきたときは、試合後もペイントが落ちてなかった気がするんだけど。
使うメイク道具が変わったんだろうか?
720 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 16:10:30.41 ID:p10Fzqru0
721 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 18:41:52.74 ID:80d5AFPz0
高千穂でやってたときそれなりに普通の優しいチョイイケメンルックス
だったのにな。
列伝ではやけにいい男に描かれてたがw
722 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 19:15:29.03 ID:MgjoJFN40
>>666 当時の全日って90年代のような馬場の個人商店じゃなくて日テレと二人三脚でやってた会社でしょ?
この話ってゴールデン陥落によって放映権料が下がったことに対する馬場の日テレへの交渉カード、ブラフとして
テレ朝を出汁に使ったってことじゃないのかな。
馬場ってテレ朝を軽く見てたというか三流扱いしてたし。
猪木、新間はそんなにナイーブじゃないからこんな話、端っから信用せずに
「引き抜きや、興行戦争を仕掛けてとっとと正面から潰してやろう、テレ朝はどんどん軍資金出してくれ」って感じだったけど
新日の財布だったテレ朝は馬場の話を真に受けて「まぁまぁ穏便に。もはや馬場も全日も我々の軍門に下ってるんだから」って
騙されてたんだろうな。
1981年あたりになって総力を挙げて潰しにかかるけど
>>713の言うとおり、
これが全日復活のきっかけになっちゃうんだよなw
猪木、新間がこんな話を今の今まで一切しなかったのは「恥ずかしい」「馬場に一本取られた」って認識があったからなのかな。
723 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 19:56:57.89 ID:bG5P0Iel0
>>722 うーん、アリ戦を本当に実現させてしまった猪木新間だからねえ
良くも悪くもナイーブっていうか山師なトコがあると思うんだけど
むしろ逆でテレ朝が慎重で猪木側がイケイケだったという事はないのかな?
交渉役にテレ朝の首脳が立ち会ったり、馬場に断られた後のテレ朝の最高首脳が
「なに?馬場が断った?やはり猪木に信用がないんじゃないのか?」
という言い方じだいが猪木に対して一歩冷静に見てると思うんだけど?
それとこの一戦は馬場のほうが実現を持ちかけたという話もあるけど本当?
724 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 21:17:08.83 ID:DHRlehuS0
単に猪木戦のギャラやブックの問題というよりは、
猪木戦後、全日をたたむことまで見据えてたものの
新日・テレ朝側の受け入れ姿勢が一部の選手だけだったとか、
そんな理由で破談とかじゃないのかなあ。
725 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 21:27:22.76 ID:kiulAmPS0
今日は鶴田十番勝負第一戦&駒逝去の日
726 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 21:52:54.70 ID:EYwhYZdq0
思えば全日系は早くに亡くなる人が多いというのはマシオ駒から始まったのか
727 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 21:56:20.94 ID:cz3paIMYO
毒霧のもとって何ですか?
728 :
お前名無しだろ:2013/03/10(日) 23:23:52.69 ID:0JXXFq5q0
昨日の「極上空間」(BS朝日)で、藤波と長州が
BIを論じていたのが興味深かった。
藤波は「BIと言うが、やはり猪木さん」。
一方長州は「いや、馬場さんも人間的に凄い。両者互角だ」。
729 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 00:09:27.54 ID:kKzUj1Fp0
730 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 00:32:11.53 ID:7/g0Fq770
今更だけど、28年前の1985年の3月9日(土)は土曜トップスペシャルで
両国新国技館こけら落としだったね。メインは鶴龍×ウォリアーズのインタータッグ。Wメインはあの長州・谷津×ブロディ・ブルックス。
夕方レギュラー枠のカーン・浜口×ウォリアーズの来日第一戦も鮮烈だった。
731 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 00:40:27.54 ID:wQF8yWCi0
まあ業界の先輩うんぬんて話もあるということをおいても
長州がことあるごとにというか、最近とくに馬場を持ち上げるというのはなんか興味あるなあ。
馬場と長州の会話って公共の電波でも、誌面でも会話らしきものってあったっけ?俺は全く記憶にないが、
当然すべて大塚を通したような感じではなく
普通に、馬場からしたら、ずっと年下の後輩だし
長州も大卒体育会系で先輩や身内以外には謙虚な感じの人だから
まあ想像つくようなつかないような。
まあ普通にプロレスについて5分以上の会話ってしたことあるのかね
732 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 00:43:13.29 ID:Ahp9O1XXP
長州と高田のトークショーで長州が馬場のことを話そうとした時に空気の読めない鶴田オタが邪魔したんだよな
733 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 01:48:43.32 ID:Iijd3JAZ0
>>728 藤波は馬場より猪木が上というより、ダイナミズムというか
波乱万丈な生き方はわかりやすくて多くの支持を受けるのは猪木だろうって言い方に聞こえた
藤波が即、猪木を上と言ってるよりか客観的に両者を評価してる感じがしたけどな
長州はそのとおりで馬場の「ブレなさ」を凄いといってたね
>>732 長州はWJを経験して馬場の事を対外的にも凄いと言う様になったよね
あと高田は馬場と因縁があるらしいけど、馬場が亡くなった後になんかコメントした事ある?
長州より50代を迎えた高田の現在の馬場観の方が興味あるなあ
734 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 04:19:17.39 ID:tB61N9JT0
大仁田や武藤との対談でも馬場さんのことは凄い人だって言ってたしな
長州が新日退団するときに猪木のことをボロクソに扱き下ろしていたけど
馬場さんがあの人を最後まで信用しなかったのも分かるよって言ってたのが
印象的だな
735 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 07:30:16.47 ID:8MBLbvkX0
猪木はプロレスラー以上のものを目指して永久電気に行き着いた
736 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 11:18:19.71 ID:0tVLCRPY0
>>733 実際何があってどっちがいいとかは知らんが
紙プロインタビューでさんざん馬場に罵詈雑言の悪口を浴びせついには
「馬場って人類?」なんて発言が載った号のまさに発売直後馬場が亡くなった間の悪さは最高
さすがにそのあと何も言えんだろ…それともまだどっかでなんか言ってたのか?
737 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 14:15:00.68 ID:u6fVqT4V0
>>736 直接的には馬場が「高田とかいう芸能人になりたい人(当たってるw)が
出てってヒクソンとやってしまった(だから負けるんだ)」という発言
に対して、高田が怒ったという格好。
しかし、本当にそれだけであそこまで馬場に罵詈雑言を浴びせるかねえ?
「よりによって一番弱い奴が出てった」発言の猪木には何も反論しなかった
のに。なんか裏がありそうな気がする。
ただ高田がいま、プロレス界、格闘技界の誰からも嫌われて孤立して
いるのは、納得できる。
738 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 14:34:38.27 ID:CKzsI+N00
川田を貸し出して以降、Uインター勢が全日に上がったりした際の交渉とかで
何か腹に据えかねるような対応でもされたのかねえ。
第一次Uがヤバい時期に、前田と高田は受け入れる用意があるとか
馬場も昔は言ってたんだが。
739 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 14:44:40.82 ID:eJ91xz7V0
高田は「東宝の撮影所へ行ったときに、仮面ライダーのサイクロンが片隅に放り棄てられていたが、ポケバイみたいにチャチくて幻滅した」と語っていたが、東宝に仮面ライダーのサイクロンがあるはずない。
たぶん仮面ノリダーのバイクと見間違えたのだろうバカな奴だ。
740 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 14:55:56.39 ID:ZLF5B86sI
『試合に先立ちまして、この放送のスポンサー
日鉄サッシ ニッカウ井ウキー イセキ農機
黄桜酒造 大塚グループ 横浜ゴム
より、両選手レフェリーへ花束の贈呈です』
741 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 15:00:11.30 ID:n2pHqZJn0
>>737 >>738 ある年の最強タッグの目玉として高田組の参戦(パートナーが誰かは忘れた)が
ほぼ内定していたのだが直前になってドタキャン。高田が
「もうプロレスからは足洗って芸能人になるうと思っているんです」と
その理由を説明したため、馬場もなくなく諦める。
(直前に穴のあいた最強タッグは2回総当たりとか滅茶苦茶な日程になり、
現場からの不満が馬場に殺到したらしい)
その数ヵ月後、芸能人になるはずの高田がヒクソン戦を発表し、
あえなく惨敗。で馬場の例の発言という流れだったはず。
742 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 16:34:39.81 ID:vjGD1mzuO
向井亜紀のカラダを思うがままにできて羨ましい。
743 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 16:41:39.56 ID:POGuDm7k0
生中出しし放題だしな
744 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 16:51:31.32 ID:Iijd3JAZ0
>>741 高田のコメントがその通りのままなら馬場に対して(業界の大先輩にもという意味でも)無礼すぎると思う
ある意味では「芸能人になろうとした人」ってのは高田のベストな体調ではないという風にもとれるしね
ただ高田なりに引退前の覚悟の一戦という心境で臨んだのであれば
「馬場さん、それはないだろう」という高田の心境も理解できなくはない
現に馬場の弟子たる天龍は高田に「あの地位であの場所に上がっただけで凄い」と言ってるし
後に元ノアの秋山も永田に対して同じような事を言ってた
鈴木みのるも高橋義生に対して「自分が辿り着けなかった場所であいつは戦った、それだけである意味オレより凄い」と言ってたし
745 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 17:49:11.02 ID:dRr2FhY70
馬場は「高田のとことなら交流できる」みたいな発言してたんだけどな
で実際神宮で川田貸し出した
その後全日本が25周年でドーム進出する話が持ち上がったとき
メインは三沢vs高田が濃厚なんて記事が出たこともあった
746 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 18:07:59.80 ID:R8ydXlyJ0
>>741 >最強タッグは2回総当たりとか滅茶苦茶な日程になり
いつ?
747 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 18:26:26.83 ID:n2pHqZJn0
>>745 >高田のとことなら交流できる
高田とは過去に何のしがらみもなかったからな
天龍、長州、大仁田との交流が×だった全日にとって
高田は数少ない交流戦の目玉になるはずだったが……
なくなく諦めたのに、実はヒクソン戦と二股かけられてたと知って
馬場も頭に血が上ってしまったんだろうな
>>746 最初のヒクソン戦の前の年の瀬だから96年だよ
Wikiにもちょっとだけ載ってる
詳しくは自分で調べてくれ
748 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 18:32:50.17 ID:3lo3Ei2o0
>>724 この話はネタ元の栗山氏が虚言癖というか、逝っちゃってる人っぽいから
最初から存在しない話だろうなぁw
人の口に戸は建てられないわけで、こんな美味しい宣伝材料を当時の猪木や新間が隠し通すはずがないし、
坂口あたりも馬場逝去やら全日が武藤体制になったあたりで「実はあの頃、馬場さんが〜」なんて具合に
過去のとっておきの逸話といった形で出してるはず。
「本物のUNベルトはテレ朝の金庫に」なんてホラ話もあるらしいけど、
百歩譲って実際に猪木あたりが巻いてたのをテレ朝が持ってるにしても
全日&日プロ(芳の里)が復活させた時点で何も言えなかった側のベルトなんてもはや実体の無い偽物でしかないだろうにw
749 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 21:39:42.66 ID:CVc0H6hw0
「ベルトその物は猪木にやるが、権利は日プロ(→全日)だぞ。」って事か。
750 :
お前名無しだろ:2013/03/11(月) 21:57:20.41 ID:l88p/2E/0
そのベルトをテレ朝が持ってるって喚いてるのは世界でただひとり、栗山氏だけだからなぁw
751 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 00:10:48.12 ID:s0ClygIu0
テレ朝が持ってるじゃなくて、テレ朝が作ったの間違いじゃない?
全日にベルトが行った時、うちが作った物だから返せと言えなかったと
書いてあったと思ったな。
752 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 00:47:31.49 ID:MWGUIJRS0
結局プロレス内ファンタジーみたいなもんか、栗山氏の本はw
753 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 02:40:48.28 ID:HENkVWuS0
馬場は外人相手にはホイホイ負けてたけど日本人相手には
シングルはおろかタッグでさえ負けるのを極端に嫌がった人だし
愛弟子の鶴田にでさえ最後まで負けるのを許さなかったくらいだ
ましてや因縁のある宿敵猪木相手にしかも大一番で
負けるなんていうことを馬場が了承するはずもないしまず有り得ない話だ
754 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 02:46:44.02 ID:GdvejNYI0
ハワイで余生を送るという計画があったんだから
最後に億単位の金をもらってプロレス界への未練を断ち切るつもりなら
猪木への負けも受け入れると思うけどな
何より一度は天下のプロ野球を解雇される挫折を経験してるわけだし
猪木戦の敗北なんて比じゃないかもしれないし
755 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 03:50:25.13 ID:HENkVWuS0
>>754 上のほうでも書かれているけど栗山という人物は
虚言癖があって大分逝っちゃってる人みたいだし
>>753にも書いた通り馬場が猪木に負けるなんて了承するはずもないし
この人の言ってることはあまりにも信憑性がないんだよ
756 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 04:09:06.68 ID:GNilE/mS0
その栗山の時代とは別の90年代後半に
ユセフトルコが馬場×猪木戦実現の了承を取ったとか
書いていたような。
757 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 08:49:59.57 ID:AhIlZTjD0
>>748 なるほど、そうだよね。
最初はプロレス界ならぬTVから出た話だから確証が高いと思ったんだが、
TV界もプロレス界に負けず劣らずアンポンタンな業界だからね。
なにより自分たちの仕事がいかに大衆に受けたか自画自賛の大好きな人たちだからな。
ちっとは真に受けた自分を反省するよ。
758 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 10:09:44.52 ID:9GpVY8030
759 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 12:42:15.66 ID:GdvejNYI0
>>755 えっ?信憑性がない云々というのはどこまでの範囲なの?
UNベルトの事は自分はあまり関心がないから別にいいけど
興味あるのはBI決戦に関しての真偽
栗山氏の話はムック本での連載しか読んだ事がないけど
ここで皆が言ってる信憑性というのは勝敗に関しての事なんでしょ?
もしくは馬場から持ちかけた話というのが信じがたいというレベルの話であって
テレ朝のお偉いさんの名前も出てたし馬場の常宿ホテルで話し合ったというとこまでは真実なんでしょ?
760 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 12:55:15.69 ID:s0ClygIu0
761 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 13:39:58.95 ID:qm6dCnyX0
うっかり本名で押しちゃったのかな?
762 :
759:2013/03/12(火) 15:36:27.48 ID:GdvejNYI0
あと話は変わるが休日だったんで最強タッグリマッチの再放送を見た
決勝戦の京都府立体育館がかなり入ってるように見えた
行った事ないからわからないが、かなり大きい体育館なんでしょ?
上の方でIWGP対策でグランドチャンピオンカーニバルにグレードアップしたけど、
あんまり効果はなかったように書かれてたけど
見た感じは東京体育館も札幌もかなり入ってるように見えた
それに今さら驚いたのは1シリーズで東京体育館と札幌中島と京都府立を使うなんて凄い強気だね
このシリーズはさらに大阪府立も混じってたっけ?どっちにしても本選の最強タッグ並みの会場選択じゃん
いや、東京体育館が最終戦じゃなくシリーズの途中で使うなんて凄いなあと思う
これでも新日に圧倒されっぱなしでIWGPに対抗できなかったなんて信じられん
763 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 16:42:30.11 ID:4Gj2KurJ0
>>762 83年のGCCTは福岡以外の大都市大会場は全部行ってた(福岡はGCC皿で行った)。
ただ大阪・名古屋・広島は客入りはいまいちだった。
大阪はテリーVSハンセンだったんだけどな。
764 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 17:30:12.52 ID:Oy4Z1UI90
>>759 全日が京都府立を使うのって珍しかったんじゃない?
場所的には 市内のやや辺鄙な場所だし、なんで今更京都
なの? って感じはしたけど。。。
765 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 17:41:18.29 ID:MWGUIJRS0
IWGPはイメージ戦略で成功みたいなところあったからな。
やってることはMSGリーグ戦とさほど変わらんのだし。
グラチャンはあの当時の全日としては相当頑張った部類だったけど。
766 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 17:42:03.52 ID:QcowYX860
82歳強タッグで馬場がフォールされて
83春のリマッチでは鶴田がフォール
師弟コンビは超獣コンビに歯が立たないというイメージが完全に受け付けられた
そして全日の看板タッグは師弟コンビから鶴龍コンビへ
767 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 18:50:20.98 ID:RR1x8VyU0
>>759 昭和54年のオールスター戦は坂口vs羽田、木村vs小林以外は結果的に「対抗戦」形式になってないし、
その後、昭和58年に第二回オールスター戦が企画されたけど、
この時は鶴田がいち早く猪木に挑戦表明して猪木&新間が「10年早い!」「顔じゃねぇ!」と激怒して拒否、
これに対して馬場は「オレの気持ちが少しでも理解できたか?」みたいな皮肉交じりのコメント出してた。
馬場は対猪木戦に関してはぶれずに一貫して「相手にせず」って立場だったでしょ。
あと新日から1億円貰って全日を畳むとか、
全日創立がどんな形だったかを知ってる人ならこれが荒唐無稽な話でしかないってすぐわかるだろう。
馬場なり全日が金に困ってまず相談するのは日本テレビであって、後の引き抜き&興行合戦での迅速、怒涛の対応をみれば
馬場はその金策に成功してるってことでしょ。
このあたりは国際の全レスラー、社員の退職金を新日(テレ朝)が丸抱えした話を無意識に、もしくは意図的に勘違いしてペラペラ話してんじゃないのかな。
つまり栗山氏の話は整合性が全く無く辻褄が合わない。
かつての新間の放言や我田引水は自社の興行を盛り上げるためのものだったけど、栗山氏のは意味が分からんw
坂口がインタビューで言ってたけど、猪木や新間が馬場の常宿を尋ねて懇談するのは別に特別なことじゃなくしょっちゅうやってたことらしい。
768 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 19:52:56.35 ID:4nd2V3V50
>>754 「40歳で引退して、ハワイでのんびり」ってのはBIが仲違いせず日プロが存続してたらの話だな。
「最初の人生設計からずいぶん遠いところに来ちゃったな」みたいに全日設立後に感慨深く語ってたことだし。
それにしても「BI戦で負けて引退、全日も解散。自分は金貰ってハワイ♪」ってシナリオは、
馬場に対して相当な深い恨みと酷いコンプレックスが無ければ描けない絵だよw
NETに馬場を登場させて、馬場と日テレをくっつけて独立の口実を与えるマヌケなピエロ役を
無自覚のうちに演じることになった栗山サンの矜持の成せる術なんだろうか。
769 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 21:17:51.90 ID:j5C2MI9E0
>猪木や新間が馬場の常宿を尋ねて懇談するのは別に特別なことじゃなくしょっちゅうやってたことらしい。
しかし何を話していたのかな?
猪木が馬場にハイセルへの出資を持ちかけて断られ、
その腹いせか何かで馬場線をぶち上げ、
馬場は「あいつは何を考えているのかわからん」とかボヤいてたりしてw
770 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 21:27:43.21 ID:s0ClygIu0
猪木には、馬場が金のなる木に見えたんじゃないかな。
771 :
お前名無しだろ:2013/03/12(火) 23:38:15.82 ID:4Vx2hxMb0
>師弟コンビは超獣コンビに歯が立たないというイメージが完全に受け付けられた
そして全日の看板タッグは師弟コンビから鶴龍コンビへ
勝手な意見だけど、馬場と鶴田ではデカすぎて超獣コンビが見栄えしなくなるから
馬場から比較的小さい天龍に替わったという見方もできなくない?
772 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 01:30:10.17 ID:5IGZnlEQ0
773 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 07:24:36.53 ID:3ye0ogKr0
>>769 今は袂を分かった、かつてのタッグパートナーに事業資金の無心。
猪木ならありそうだw
774 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 07:27:46.87 ID:rwwJwyFk0
藤波の嫁が猪木の借金の申し込みをスッパリ断らせて
猪木が「藤波は結婚してから変わってしまった」と逆恨み
嫁さんよくやったよ
猪木に金を貸して返ってくるわけがないしな
775 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 08:13:01.14 ID:BJvShhy8O
猪木は馬場と直接顔を合わせれば失礼な態度は決してとらなかったらしいし、
やっぱり馬場に対して畏敬の念があったのだろう。
結局猪木は「馬場さん、俺と二人でデカイ花火を打ち上げよう」
って誘い水をかけ続けていたんじゃないかな?
でも猪木の性格をよく知る馬場は最後まで信用しなかった。
まぁ当時プロレス界にいれば、
猪木に関われば振り回されて苦労するって誰でも思うよな。
776 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 11:07:56.74 ID:pDh/3FBF0
>>773 竹内さんもどっかで
「2人きりのとき、猪木は馬場にハイセルへの
出資をもちかけてた」とか書いてたよ。
側近だったから、実際にぼやきを聞かされたことあるんだろう。
それで新間と坂口が尻拭いというのがいつものパターンw
777 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 11:30:03.91 ID:4Hjb2Frl0
>>767 確かに整合性が合わない部分があるけどこの時期の全日は馬場の糖尿と腰痛に
よるコンディションの悪化、鶴田の善戦マン化、天龍の伸び悩み、豪華外人勢の
ロートル化、旗揚げ時に全面バックアップを約束した日テレの無情なGタイム
降格通告でさすがの馬場も一時的に迷った頃なのかもね。
条件を持ち帰りいろいろ検討するもやはり出来ずきなかったのか?
翌年には日テレ主導による馬場は会長に棚上げして全日再建が行われる
と言う流れになるのか・・・
778 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 13:26:58.29 ID:QMQo+DmwO
馬場が生きてれば猪木はもう少し大人しかった気がする。
意外と馬場の目を気にしてるよね猪木は。
779 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 14:42:40.14 ID:A9LIuufB0
>>776 それ読んだことある。
それはテープで起こして文章化された。
1982年の紳士協定締結の頃だよね?その時も猪木は熱心に事業の話をしていたのが印象的だった。
780 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 17:50:25.31 ID:yQA4Xc7G0
>>775 新間の昔の本でレスリングウオー最盛期にプライベートの雑談では
猪木が「新間、口撃するのは仕方ないが、度を過ぎるな、若い頃は馬場さんを本当の兄貴だと思って支えにしてたんだ」
みたいな事を言われた事があったらしいね
新間・桜井・竹内の三者の共作の本だったと思う
ちなみにその本の三者の座談話で猪木と戦わせたい外人レスラーは三者一致でレイスだった
まあその時期ならレイスの圧勝だろうけど
781 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 19:35:29.76 ID:UKdEozsn0
>>777 いろいろと並べてみても、馬場の経営投げ出しやらBI戦の承諾やら新日の全日丸抱えには
一切結びつかないというか、かすりもしないのが笑える。
結局、そんなこと主張してんのは栗山氏だけなんだから。
原章は福岡放送の会長やってるのに、ワープロを育て上げた男の方は
現実と妄想の区別がつかない前後不覚状態で小銭を拾うためにアングラ媒体に思いつきを開陳かw
782 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 21:46:59.12 ID:aNd9W2kM0
>現実と妄想の区別がつかない前後不覚状態
そういう風にしたのは、猪木の責任だよ。
実家を担保に猪木に金を貸したら返して貰えず、親まで巻き込んでひどい目に
あわされたらしいからな。
これで終わりじゃないんだから、錯乱状態になっても不思議じゃないな。
783 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:12:09.34 ID:pDh/3FBF0
>>782 猪木は「かつての俺は今の俺とは別の人間なんだよ」が口癖らしい。
要するに、かつての俺が借りた金を今の俺が返す必要はないという意味ww
784 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:16:32.75 ID:v8xbtSTc0
そこまでいくと猪木ってやっぱカッコ良いなw
785 :
お前名無しだろ:2013/03/13(水) 22:55:14.32 ID:Hcw2LC3U0
どこが格好良いんだよ
金に汚くいい加減でだらしのない男なだけじゃねえか
786 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 00:11:21.83 ID:MHXi/of10
そしていつも坂口が尻拭いか。
人間不信になって、失踪した気持ちも分かる。
787 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 00:13:51.93 ID:0Pxua27t0
カネに汚い、と言うよりは「金銭感覚がない」が
正しいんじゃないかな。
加治サンの本を読むと、煮え湯を飲まされ続けた者だけが
知る 猪木の馬鹿っぷりと愛らしさが分かるぞ。
788 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 00:28:26.90 ID:5II779Ic0
永久電気
789 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 00:30:34.12 ID:Ocg2I9sL0
金を儲けたいというより、名誉欲とか自尊心のたぐいじゃないのかな。
790 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 01:27:11.50 ID:8cPOSRj10
傍から見てれば面白いけど直接は関わりたくないわなw
791 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 01:41:51.26 ID:TB03+EjW0
金に汚いってことばは見当ちがい
金銭感覚がないってのはあってるね確かに
金に汚いっていうとジャンボの方かも
徹底したケチ話のエピソードなんか聞くと
まあKれも汚いってのもなんか違う気がするなあ、
馬場の日本人レスラーへのギャラの出し惜しみもまあ
経費のかかる外人との裏表だからこれも違うなあ
792 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 01:50:42.32 ID:8itmvpr/O
後先考えないで金を注ぎ込んだり借金しちゃうんだから、
確かに金に汚いってのはシックリこない。
でも金銭感覚が無いってだけでは、ちょっと罪が軽すぎる(笑)
無責任な自己中野郎ぐらいは言ってやろうかな。
793 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 03:06:54.34 ID:UFgyYGoL0
プロレスラーの生涯は波乱万丈なんだよ。
毒にも薬にもならない小市民的なモラルで断罪するのは、
プロレスラーのスケールを縮めるだけだ。
ファンがそんな調子だと人畜無害な
良い人に見られたいプロレスラーばっかりになってしまう。
794 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 04:09:01.76 ID:qXZfDLq10
大仁田ってインターJr王者時代、会場で「鶴太郎!」って呼ばれてたなw
青山繁晴の奥さん(青山千春博士)も大仁田に似てるな
795 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 07:49:33.37 ID:cl4V7Y1w0
中学生の自分にブラジルに渡って以来
会社勤めなんかしたことないんだから
まともな金銭感覚なんか身につくわけがない
実の兄貴とか豊登とか
若い頃影響与えた人物も借金魔ばかりだしww
796 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 08:20:13.08 ID:qfWnDJGv0
美津子もいろいろ苦労したんだろうな
797 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 11:10:40.17 ID:rqy7bw6x0
>>778 高橋本も出なかった気がするわ
馬場の存在はプロレス界の風通しを悪くしていたが
暴走しがちな輩が多い中で抑止力にもなっていたかもしれない
798 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 14:22:51.47 ID:mGvuJZG00
新間「猪木はレスラーとしては最高、人間としては最悪」
藤波「自分はレスラーアントニオ猪木に惚れた。人間猪木寛至には全く興味ない」
永源「「リング上の猪木さんは光っているけれど、猪木寛至はパッとしませんね」
小鉄「人間的には猪木さんより馬場さんのほうが好きだった」
長州「 あの人(猪木)は人間として何か欠けている」
棚橋「猪木は人間として最低」
関係者からここまで人間性についてボロクソ言われるのもある意味凄いなw
799 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 16:17:51.68 ID:f8CTnIKG0
絶対回収不能の投資話を持ちかけるからだろ
金がからまなきゃここまでは言われんさ
800 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 17:03:11.43 ID:8cPOSRj10
この前やってた藤波と長州が一緒にドライブする番組でも
長州が「誰が言ったか、”リングの上の”アントニオ猪木は天才だって、
本当にそのとおりだよな」とか笑いながら話してたけど、
人間的に気に食わなきゃ全否定したくもなるもんだろうに、
逆にプロレスラーとしては誰もが認めてるってのも凄いことではあるな。
801 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 17:24:06.40 ID:2JGGNEBj0
>藤波と長州が一緒にドライブする番組
どういうシチュエーションの企画だよ?で助手席はどっちだったの?
802 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 18:58:27.26 ID:f51oW/CP0
>>751 日本プロレスが保有してたベルトやトロフィーの件は小鹿がブログに書いてたね。
日プロ残党の全日合流が決まった頃になって
NETが蠢動し、芳の里を抱き込みお宝の買収をほぼ確定させる。
この動きを知った日テレ(原運動部長)が小鹿を介して芳の里を翻意させNETへの流失を阻止したと。
お宝を奪い返した馬場が、芳の里への確約した報酬を大幅に値切って知らん顔というオチも凄いけど、
これは馬場の芳の里に対するペナルティ的な意味合いのもんだろうな。
「人(レスラー)は押し付けるがお宝は新日へ」じゃやってられないw
803 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 20:09:16.73 ID:cl4V7Y1w0
>>802 数年後に鶴田の腰に巻かれたUNベルトはこのときのもの?
道理で、日プロ末期にUN王者だったカブキが鶴田に辛口なわけだw
でもこのとき、馬場が一番欲しかったインターのベルトは
大木が韓国に持ち逃げしちゃったのか
804 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 20:28:16.00 ID:8cPOSRj10
805 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 20:55:01.07 ID:jpTLG66I0
>>803 結局、インターも奪回すんだよね。凄い執念だ。
UNの方は若き日の鶴田が戴冠することで、若獅子時代の猪木→若鷲時代の坂口→鶴田と
「UNは次期エースが巻くベルト」ってキャラクターが明確になったね。
とりあえず高千穂はUNのキャラに合ってないw
806 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 23:18:10.10 ID:zkDCK3ht0
俺は馬場がどうしても欲しかったベルトはインタータッグだけだったと思う。
他のタイトルはその時の成り行きで復活させたような感じがする。
特にUNは馬場の意思というより日テレの意向で復活させたんじゃないかと思うな。
新進気鋭で台等してきた鶴田に看板を持たせたいとした日テレには馬場も逆らえなかったんじゃないだろうか?
807 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 23:27:02.45 ID:TybPgTcX0
>>805 どちらかというと、UNは全女のオールパシフィック王座同様、
「No.2が巻くベルト」のイメージがあるんだが。
猪木(トップは馬場)、坂口(トップは大木)、鶴田(トップは馬場)、
天龍(トップは鶴田)。
808 :
お前名無しだろ:2013/03/14(木) 23:59:17.21 ID:rTPLTKJq0
>>762 京都府立は地元。新日・全日よく観に行ったもんだ。当時8000〜9000人動員してた。全日はビックマッチでよく来てた。
最強タッグリマッチの放送も見たがガキ時代の俺が映ってた。懐かしさで熱くなったよ・・
確か京都府立は10年以上前にプロレスでは貸さなくなったよ。
809 :
お前名無しだろ:2013/03/15(金) 00:05:27.09 ID:B822oCIw0
高千穂がUNベルトを獲ったのは日プロ末期の火事場泥棒みたいなもんだろ。
810 :
お前名無しだろ:2013/03/15(金) 00:42:27.43 ID:JLJhe9NW0
サム・マソニックによれば
UNは建前上ではインターと同格ということにはなってる
811 :
お前名無しだろ:2013/03/15(金) 02:33:12.26 ID:1LrEBqPG0
NETテレビが、金を払ってそういう事にしてもらった。
まぁインターも同じように世界タイトルと同等という事にして、
日本に持ち込んだんだけどね。
812 :
お前名無しだろ:2013/03/15(金) 07:20:05.20 ID:CS9tQ/n30
>>808 貸さなくなったというよりプロレス団体側が客席が埋まりそうもないので敬遠してるだけじゃないの?
813 :
お前名無しだろ:2013/03/15(金) 09:58:22.84 ID:1LrEBqPG0
>>812 某インディ団体が、会場費を払わなかったり、建物に損傷を与える行為を
やったとかで、使えなくなった会場が増えてきた上に、県や市が管理して
いる体育館は貸さなくなってきた。
俺の地元の興行師に聞いた話では、開催日1日だけだとダメで、開催日と
清掃の為の日、2日間じゃないと貸さないと言われたらしい。
とてもじゃないけど、2日借りたら赤字になってしまうので借りれないと
言ってた。
814 :
お前名無しだろ:2013/03/15(金) 19:28:04.51 ID:2/zteFSg0
>>806 新日がシングルとタッグのアジア選手権を創設したときに、
全日はUNとアジアタッグを復活させたんだよな。
何の権威も後ろ盾も無かった新日のほうのアジアタイトルは何のインパクトも残せないまま
すぐに霧散しちゃった。
同時に前年の力道山13回忌追善興行に続き、
「全日=本流、新日=亜流」って認識も浸透させることにも成功してんだから
全日、日テレのカードの切り方、小道具の使い方は巧妙だった。
815 :
お前名無しだろ:2013/03/15(金) 23:05:45.74 ID:c80IeAJQ0
>>812 それもあるね!でも新日が最後に来た際、場外乱闘が酷く、終了時間も守らない。
あと帰りの客が体育館周辺で騒いだりと凄い苦情が出た、と聞いた。813さんと同じですね。
816 :
お前名無しだろ:2013/03/15(金) 23:05:51.47 ID:kBsh2Nf90
>>814 そりゃ残党引き取ったんだから
ベルトくらいの余録はあってもいいでしょ
でもプロレスのベルトってすぐに作れそうなもんだけど
意外と権威とかお墨付きとかが重要なんだよね
海外や日プロに由来しない、イチから作ったベルトで
それなりに軌道に乗ったのってIWGPくらいか
817 :
お前名無しだろ:2013/03/15(金) 23:29:18.03 ID:3Kulo0Gj0
キラー・カール・クラップの81世界最強タッグ決定リーグ戦戦績
1981年
11・27後楽園 ○G馬場,J鶴田(反則)●L・ヘニング,K・K・クラップ
11・28長野 ●R羽田(体固め)○K・K・クラップ
11・29石和 天龍,●R羽田(体固め)○B・V・ラシク,K・K・クラップ
11・30名古屋 ○D・ファンクJr(エビ固め)●K・K・クラップ
12・ 1浜松 ○T・J・シン,上田(リングアウト)B・V・ラシク,●K・K・クラップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・ 2大津 ○B・ブロディ,J・スヌーカ(体固め)B・V・ラシク,●K・K・クラップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・ 3大阪 ○G馬場,J鶴田(体固め)B・V・ラシク,●K・K・クラップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・ 4高知 ▲G馬場(両者リングアウト)▲K・K・クラップ
12・ 6福岡 ▲ザ・シーク,M・ルーイン(両軍リングアウト)▲B・V・ラシク,K・K・クラップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
818 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 00:06:01.77 ID:SEXn1RX00
シングルで馬場と引き分けとは
819 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 00:09:49.20 ID:vXji8dv40
>>818 前年、国際でラッシャーに敗れてるのに破格の扱いだな。
820 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 00:18:16.92 ID:zHtC2Wwe0
12・ 7熊本 ▲石川(両者リングアウト)▲K・K・クラップ
12・ 8秋田 ○H・レイス,L・ヘニング(体固め)B・V・ラシク,●K・K・クラップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・ 9札幌 天龍,●石川(体固め)○B・V・ラシク,K・K・クラップ
12・10旭川 G小鹿,●大熊(体固め)○B・V・ラシク,K・K・クラップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・11帯広 D・ファンクJr,○T・ファンク(首固め)B・V・ラシク,●K・K・クラップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・12横須賀 T・ファンク,○阿修羅原(回転エビ固め)B・V・ラシク,●K・K・クラップ
12・13蔵前 ○天龍,阿修羅原(卍固め)B・V・ラシク,●K・K・クラップ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
821 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 00:22:11.38 ID:SEXn1RX00
>12・ 4高知 ▲G馬場(両者リングアウト)▲K・K・クラップ
>12・ 7熊本 ▲石川(両者リングアウト)▲K・K・クラップ
破格というかこれは何も考えてないなw
822 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 00:33:39.30 ID:zHtC2Wwe0
ジプシー・ジョー初参戦 81スーパーアイドル・シリーズ戦績
1981年
8・20後楽園 ○G馬場(反則勝ち)●G・ジョー
8・21浦和 ○J鶴田,M・マスカラス,D・カラス(2−1)●G・ジョー,G・ヘルナンデス,アニバル
@▲J鶴田組(両軍リングアウト)▲G・ジョー組
A○J鶴田(片エビ固め)●アニバル
8・22後楽園 G小鹿,●大熊(体固め)○G・ジョー,G・ヘルナンデス(PWF杯タッグトーナメント1回戦)
8・23平塚 ○G馬場,J鶴田(2−1)●G・ジョー,アニバル
@▲G馬場組(両軍リングアウト)▲G・ジョー組
A○J鶴田(片エビ固め)●アニバル
8・25富岡 G馬場,○天龍(エビ固め)G・ジョー,●D・ワグナー
8・26米沢 ○R・スティムボート,C・ゲレロ(片エビ固め)G・ジョー,●G・ヘルナンデス(PWF杯タッグトーナメント準決勝)
823 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 00:42:44.27 ID:zHtC2Wwe0
8・27酒田 G馬場,J鶴田(2−0)G・ジョー,D・ワグナー
@○馬場(リングアウト)●ワグナー
A○馬場(片エビ固め)●ワグナー
8・28三条 G馬場,○J鶴田(片エビ固め)G・ジョー,●G・ヘルナンデス
8・29更埴 G馬場,J鶴田(2−0)G・ジョー,D・ワグナー
@○馬場組(反則勝ち)●ジョー組
A○鶴田(首固め)●ワグナー
8・30日田 G馬場,J鶴田(2−1)G・ジョー,G・ヘルナンデス
@▲馬場組(両軍リングアウト)▲ジョー組
A○馬場(片エビ固め)●ヘルナンデス
8・31飯田 G馬場,○J鶴田(片エビ固め)G・ジョー,●D・ワグナー
9・ 2上越 G馬場,J鶴田(2−1)G・ジョー,D・ワグナー
@●鶴田(体固め)○ジョー
A○鶴田(体固め)●ジョー
B○馬場(片エビ固め)●ワグナー
824 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 00:46:27.75 ID:SEXn1RX00
馬場、鶴田組みばっかりだなあ
もう少し日本側のチーム編成に工夫がないのかな
825 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 00:50:03.67 ID:zHtC2Wwe0
9・ 4大阪 J鶴田(2−1)G・ジョー(UNヘビー級選手権)
@○鶴田(リングアウト)●ジョー
A●鶴田(体固め)○ジョー
B○鶴田(逆エビ固め)●ジョー
9・ 5土佐 G馬場,J鶴田(2−0)G・ジョー,D・ワグナー
@○馬場組(リングアウト)●ジョー組
A○鶴田(片エビ固め)●ワグナー
9・ 6牟岐 G馬場,J鶴田(2−0)G・ジョー,G・ヘルナンデス
@○馬場組(反則)●ジョー組
A○馬場(片エビ固め)●ヘルナンデス
9・ 7福山 G馬場,○J鶴田(片エビ固め)G・ジョー,●D・ワグナー
9・ 9小山 M・マスカラス(2−1)G・ジョー(IWA世界ヘビー級選手権)
@○マスカラス(体固め)●ジョー
A●マスカラス(体固め)○ジョー
B○マスカラス(片エビ固め)●ジョー
826 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 00:54:36.48 ID:zHtC2Wwe0
結局マスカラスやリッキーを日本陣営にしているから、いびつなカード編成になっているのであろう。
827 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 04:11:23.99 ID:r763W8SC0
いびつか。
確かに馬場 ジャンボとジョー ワグナーじゃ身長差も
ありすぎるからねぇw
828 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 05:30:15.16 ID:0L4L1kZs0
そういや鶴田と馬場の連携でダブルのハイキックは良く見られたが
この場合は馬場がしばしば右足で蹴ってた
829 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 08:01:44.49 ID:zHtC2Wwe0
ジプシー・ジョー全日本最終来日。85熱風サマーアクション・ウォーズ戦績
1985年
6・28後楽園 渕,●H薗田(片エビ固め)G・ジョー,○S・リーガル
6・29平塚 ○小林,新倉(網打ち式原爆固め)●G・ジョー,S・リーガル
7・ 1福生 G馬場,○天龍(片エビ固め)C・ブラックウェル,●G・ジョー
7・ 4木曽福島 ○A浜口,小林(体固め)●G・ジョー,S・リーガル
7・ 5諏訪湖 ○小林,保永(網打ち式原爆固め)●G・ジョー,S・リーガル
7・ 6上田 ○長州,K・カーン,谷津(体固め)S・ハンセン,T・レッド,●G・ジョー
7・ 7池田 小林,●新倉(体固め)G・ジョー,○S・リーガル
7・ 8長岡 G小鹿,○大熊(体固め)T・レッド,●G・ジョー
7・ 9新発田 ○J鶴田,石川(体固め)●G・ジョー,S・リーガル
7・10横手 ○M井上,渕(体固め)ザ・デストロイヤー,●G・ジョー
830 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 08:11:55.84 ID:zHtC2Wwe0
7・11二戸 小林,○保永(回転エビ固め)●G・ジョー,S・リーガル
7・12八戸 ○小林(網打ち式原爆固め)●G・ジョー
7・13築館 ○K・カーン,栗栖(体固め)C・ブラックウェル,●G・ジョー
7・14河北 ○A浜口,小林(体固め)C・ブラックウェル,●G・ジョー
7・15須賀川 ○K・カーン,栗栖(体固め)T・レッド,●G・ジョー
7・16船橋 ○天龍,石川(片エビ固め)●G・ジョー,S・リーガル
7・17市原 ○M井上(体固め)●G・ジョー
7・18後楽園 ○G小鹿(体固め)●G・ジョー
7・19海老名 ○渕(回転エビ固め)●G・ジョー
7・20北本 G馬場,○J鶴田,天龍(体固め)H・レイス,C・ブラックウェル,●G・ジョー
7・21狭山 ○長州,K・カーン,谷津(体固め)H・レイス,C・ブラックウェル,●G・ジョー
831 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 08:50:32.13 ID:zHtC2Wwe0
7・22川崎 ○A浜口,寺西(体固め)ザ・デストロイヤー,●G・ジョー
7・23横浜戸塚 ○G小鹿(寝技式アバラ折り固め)●G・ジョー
7・24草加 G馬場,○天龍,大熊(片エビ固め)H・レイス,C・ブラックウェル,●G・ジョー
7・25本庄 ○寺西,保永(体固め)ザ・デストロイヤー,●G・ジョー
7・26橿原 ○小林(網打ち式原爆固め)●G・ジョー
7・28島原 ○寺西(体固め)●G・ジョー
7・29鹿児島 ○A浜口,小林(体固め)ザ・デストロイヤー,●G・ジョー
7・30福岡 ○小林,寺西(網打ち式原爆固め)ザ・デストロイヤー,●G・ジョー
7・31日田 G馬場,○J鶴田,天龍(体固め)H・レイス,C・ブラックウェル,●G・ジョー
悲しきフルボッコ状態。それならいっそ、ラッシャー木村と1度は対戦させてあげたかった。
832 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 10:02:30.16 ID:CaJ/ghBb0
>9・ 4大阪 J鶴田(2−1)G・ジョー(UNヘビー級選手権)
@○鶴田(リングアウト)●ジョー
A●鶴田(体固め)○ジョー
B○鶴田(逆エビ固め)●ジョー
3本目はカナダ式背骨折りじゃなかったっけ?勘違いなら失敬。
833 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 10:10:05.44 ID:qH/MWfm60
>>831 木村と組んでも戦ってもいないのが意外と言えば意外
834 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 10:23:02.03 ID:nA26y7/YO
>>798 プライベートでは馬場と交流の合った山本小鉄は「人間・ジャイアント馬場は好きだけどプロレスラー・ジャイアント馬場は嫌い」って言ってたな
835 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 11:19:15.15 ID:zGzrV6VR0
ジョーは全日本初登場の81スーパーアイドルSが最も待遇良かったな。
ハンセン移籍以降ジョーの必要性が落ちた。それ以降ハンセン、ブロディ、シンのパートナーに収まっているし。
82新春ジャイアントSはそれでもまだ良いポジションだった。カマタも来てたがどっちが格上か
>>831さん分かりますか?
836 :
831:2013/03/16(土) 11:59:10.02 ID:zHtC2Wwe0
>>832 ゴングの日本50年史にも逆エビ固めって書いてありますね。間違いないと思います。
>>835 馬場・鶴田×カマタ、ジョーって試合がありますね。結果は馬場がカマタをフォール。
シングル比較で言うと、
カマタは鶴田に反則負け、天龍と両者RO
ジョーは原、小鹿と両者RO。
カマタは原、小鹿との一騎打ちがなし。
ジョーは鶴田、天龍との一騎打ちがないので単純に比較は出来ないが、カマタの方が格上と思われます。
837 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 12:12:31.22 ID:hMEoX58FO
その後、NWA公認の名レフェリーになるんだよな
838 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 15:52:47.98 ID:aLWQVaSh0
>>836 >馬場・鶴田×カマタ、ジョーって試合がありますね。結果は馬場がカマタをフォール。
確かこの日でカマタは帰国したんじゃなかった?
それに対し、ジョーはこの日から参加。
わかりやすいといえばわかりやすい結果だけど、この後シリーズに参加したものの
全く存在感が無くなってしまったなジョー。
大金払って呼んだ割には、賞味期限が切れるのが早すぎたね。
839 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 16:23:53.47 ID:e5OB0GMj0
840 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 17:42:36.36 ID:+5EBIE8i0
841 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 18:49:33.67 ID:RPYf0rxbO
ジョーは、イス攻撃を背中でバンバン受けて平然としている芸で
ちゃんと客を喜ばしたと思う。
余談だが、『ジプシー・ジョー』って俺の中では
阿修羅原と並ぶカッコいいリングネームだな。
日本版のニックネーム『放浪の殺し屋』ってのもなかなか見事。
842 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 19:09:57.67 ID:NGPmXhUe0
>>832 カナディアン・バックブリーカーで痛めつけてから逆エビだったように記憶している。
この大阪大会ではちょっとしたことがあった。猪木信者の典型のファイトのI編集長が
この日珍しくこの会場に来た。用件は誰かに預かった写真を馬場に渡すことと、マスカラスに
会う用件があったこと。Iは馬場全日を辛辣に批判していたから馬場と会うのを不安がってたようだが
馬場はIから写真を受け取ると「ありがとうございます」と丁寧に頭を下げたそうだ。
当時のファイトに「これが馬場の人柄。全日ファンが強調するのがこれだ」とあった。
心なしかこれ以降ファイトの全日批判が弱まったように思った。
843 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 19:33:25.54 ID:yYYMNvwp0
>>836 入場テーマはカマタのものだった。なかなかカッコいいんだあれ。
それにしても馬場はジョーと楽しそうに試合やってたね。
ジョー樋口は自著でジョーを絶賛してた。
844 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 20:36:26.58 ID:RPYf0rxbO
ジョーがWINGで引退試合をした何年後かに、
紙プロかGスピか何かがジョーを取材したよね。
今は解体工事の仕事をして元気にしているとかでさ。
日本を懐かしがっていて、何度も「また日本に行きたい」と言っていたと。
日本のメディアが探しにきてくれた嬉しさからだろうが、
外国人レスラーが日本マットを懐かしく思うコメントを見ると、
なぜか嬉しく思うのは俺だけだろうか?
確かレイスも以前、日本メディアの取材に
「まだ日本のファンに挨拶していないから正式に引退したとは言えない」
とかいう意味のコメントをしたことあったんだよな。
リップサービスだとしても何か嬉しかった記憶がある。
845 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 20:38:59.05 ID:hMEoX58FO
最後はリングで真っ白になるんだよな
846 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 20:54:06.66 ID:9BJOb7P70
ジョーはスペイン出身だとずっと信じていたからなw
あれだけ小柄で、かといって、レスリングも空中殺法も得意じゃない
ジョーが日本でトップ外人としてやってこれたのは本当に敬意を覚えるな。
国際時代も後年はスミルノフなんかにエースの座を奪われて、準エース格に
落ちていたけど、あの椅子攻撃を平然と受ける姿、ハサミやブッシュナイフと
いった凶器、他の悪党ではなかなか見られない個性を十分に発揮してくれた
日本プロレス史上では一流といえる存在だろうな。
847 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 21:21:10.22 ID:eNUW8Yyk0
キラー・カール・コックスも
「日本人に対し悪態ついてたけど、心の中では日本人の親切な国民性に感謝してた」
なんて言ってたらしい。
848 :
831:2013/03/16(土) 22:07:17.24 ID:zHtC2Wwe0
ちょっと、キラー・トーア・カマタにも興味が出てきたので、決戦ダイナマイト・ウォーズ戦績
1985年
8・30浜松 ●G小鹿(体固め)○K・T・カマタ
8・31両国 ●大熊(体固め)○K・T・カマタ
9・ 1旭 天龍,●大熊(体固め)○T・G・カブキ,K・T・カマタ
9・ 2大船渡 ●永源,栗栖(毒蛇締め固め)○T・J・シン,K・T・カマタ
9・ 3宮古 G小鹿,●大熊(毒蛇締め固め)○T・J・シン,K・T・カマタ
9・ 5盛岡 ○J鶴田,天龍(体固め)R木村,●K・T・カマタ
9・ 6一関 石川,●大熊(体固め)T・G・カブキ,○K・T・カマタ
9・ 7流山 ○長州,K・カーン,谷津(体固め)H・レイス,K・T・カマタ,●M・ジュネッティ
9・ 8蟹江 ▲K・カーン,A浜口(両軍リングアウト)▲T・G・カブキ,K・T・カマタ
849 :
831:2013/03/16(土) 22:17:25.60 ID:zHtC2Wwe0
9・ 9米子 ○G馬場,J鶴田(体固め)H・レイス,●K・T・カマタ
9・10舞鶴 ○J鶴田,石川(体固め)K・T・カマタ,●M・ジュネッティ
9・11松原 G馬場,○J鶴田,天龍(体固め)H・レイス,K・T・カマタ,●M・ジュネッティ
9・13刈谷 G馬場,○タイガーマスク,H薗田(原爆固め)H・レイス,K・T・カマタ,●T・ホーナー
9・14松本 G馬場,○タイガーマスク(原爆固め)K・T・カマタ,●T・ホーナー
9・16坂戸 G馬場,天龍,○タイガーマスク(原爆固め)H・レイス,K・T・カマタ,●T・ホーナー
9・18館山 ○長州,K・カーン,A浜口(体固め)H・レイス,K・T・カマタ,●T・ホーナー
9・19後楽園 G馬場,○天龍(エビ固め)K・T・カマタ,●T・ホーナー
負け役が豊富だったため、まずまずの扱い。長州やカーンとの絡みをテレビマッチで見てみたかった。
850 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 22:30:07.37 ID:RPYf0rxbO
シン&カマタの相手に極道コンビや永源&栗栖とか、
日本人対決に弾き出された感が如実に出てる。
新日本同様に、それなりの格があった外国人レスラーが前座扱いになってしまうんだよな。
さすがにレイスにはかなり気を使っていたようだけど。
マーティ・ジュネッティやティム・ホーナーは、
レイス&カマタとチームを組むとか不思議体験だったかもね?
851 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 22:34:26.34 ID:OxJvA8DvO
当初の予定ならショーンマイケルズも初来日していたシリーズ
ロッカーズで来日してたらアジアタッグあたり挑戦してたのだろうか?…
852 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 23:02:26.74 ID:BXwjYZvV0
レイス&カマタ&ジュネッティで相手がジャパン勢とか、かなりカオスだなw
この時期あの膨れ上がった選手層の中じゃ、さすがに当時のカマタじゃシングルもそう組んでもらえんか
853 :
お前名無しだろ:2013/03/16(土) 23:28:22.23 ID:VDz7BIkp0
ジョーといえばフライング・ニードロップだけど、83年か84年にアジアタッグ戦だったかで
何を思ったのかトップロープからサマーソルトドロップを敢行したことがあった。自爆に終わったけど。
サービス精神旺盛な人だったよな。
854 :
831:2013/03/17(日) 00:42:20.87 ID:fovqQtCI0
当時のアジアタッグ王者は浜口・寺西。
アジアタッグ王座はややぞんさいに扱われていたから、ロッカーズで王座戦が
組まれることは考えにくいですね。
ジュネッティはジャネッティとして、またホーナーもそこそこレスラーとして名を上げたので、
この時期の来日は貴重ですね。
855 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 04:51:29.40 ID:w0RFdqGw0
しかしどうやって昔の戦跡書けるんですか?
当時のゴングやデラプロか何か??
856 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 06:36:31.18 ID:/DQ1DKKn0
>>853 つべにも上がってた76年の木村との金網戦でも金網のてっぺんから自爆サマー
ソルトドロップやったなw
あれはセコンド陣が金網を揺さぶってジョーが背中から転落した、と菊池孝が
しきりに強調してたので、そうだとばかり思ってたんだが実際に映像見ると
金網を揺さぶっていたようなシーンは見られず、ジョーが自ら派手に自爆を
慣行したのがわかる。
着地点が木村が倒れている場所より遥か向こうだったからw
857 :
831:2013/03/17(日) 08:59:06.83 ID:fovqQtCI0
1983〜85年の新日本プロレススレでも上げてたんですが、プロレス黄金時代 俺たちの好きだったゴールデン80’s(ベースボールマガジン社)
の付録の1981〜85国内全成績からの出典。
新日本の1982・1・1元旦興行が丸々抜けていたり、所々結果が抜けていることが他の方から指摘されたりしました。実際不明な試合もあります。
雑といえば雑です。
858 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 09:44:10.47 ID:qmVyaWDM0
>>856 そうそう!!
オイラもその試合の映像見たが、あれじゃラッシャーが避けなくても
自爆だな。
話は逸れるが、この試合の選手入場で流れた曲(ドラムがメインで
国際の金網デスマッチではよく使われていた)がオイラは大好き。
859 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 14:51:46.18 ID:QMtsQrNAP
>>857 この前違うスレでバズ・ソイヤーの全日本での話になったんだけど戦績ってわかります?
天龍との絡みの記憶があったがテレビマッチで天龍と絡んでないらしいんだが
860 :
831:2013/03/17(日) 15:55:48.56 ID:fovqQtCI0
>>859 わかりました。私もバズ・ソイヤー大好きでしたが、全日時代を知りません。
84ジャイアントシリーズ戦績
1984年
10・20下関 G馬場,J鶴田,○T・G・カブキ(片エビ固め)H・レイス,B・ソイヤー,●鶴見
10・21荒尾 タイガーマスク,●渕(片エビ固め)○B・ソイヤー,L・フィエラ
10・22長崎 ▲G馬場,J鶴田(両軍反則)▲H・レイス,B・ソイヤー
10・23佐賀 G馬場,J鶴田,○T・G・カブキ(体固め)T・ゴディ,B・ソイヤー,●鶴見
10・24小林 ●渕(片エビ固め)○B・ソイヤー
10・27大宮 ○G馬場,天龍,T・G・カブキ(片エビ固め)●B・ソイヤー,上田,鶴見
10・28笠間 G馬場,○J鶴田,天龍(リングアウト)T・ゴディ,M・ヘイズ,●B・ソイヤー
10・29東京大田 T・G・カブキ,○タイガーマスク(原爆固め)B・ソイヤー,●L・フィエラ
10・30秋田 ●大熊(片エビ固め)○B・ソイヤー
10・31会津 ●石川(片エビ固め)○B・ソイヤー
11・ 1後楽園 ●M・ドラゴン(片エビ固め)○B・ソイヤー
確かに天龍との絡みは少ないですね。御大は1度貫禄のフォール勝ちをしている。
861 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 17:35:19.36 ID:7ETtcVAcO
試合を観てないのに言うのもなんだが、
カブキ&タイガーvsバズ・ソイヤー&ラ・フィエラとか
スタイルの違いが大きすぎてバランス欠きすぎじゃないのかな?
全日本てわりと適当なマッチメーク多かったのかな?
しかしあらためて鶴見って使い勝手が良いんだなってわかる。
862 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 17:55:02.64 ID:AgVE6P19O
>>861 前座はとりあえず組んでみた、というマッチメイクが多い気がするね。
よく言えばバラエティーにとんだ、なんだろうけど。
863 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 19:08:26.42 ID:M7Krx/ws0
>7・23横浜戸塚 ○G小鹿(寝技式アバラ折り固め)●G・ジョー
>7・25本庄 ○寺西,保永(体固め)ザ・デストロイヤー,●G・ジョー
>7・28島原 ○寺西(体固め)●G・ジョー
さすがにこの辺りはちょっと酷すぎる。
井上や大熊だったら納得できるんだけど、小鹿や寺西だとなんか釈然としないw
864 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 19:49:37.86 ID:fovqQtCI0
>>863 またUPしようとは思うんですが、
G・ジョーは85オールスターウォーズの方も負けず劣らずひどい。
永源や栗栖にまでフォール負けしています。
865 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 21:59:00.57 ID:Vuuo3KGO0
もっと酷い扱いになったのかよw
866 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 22:33:18.57 ID:w0RFdqGw0
全日って外人に優しい団体だとおもってたがw
867 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 22:36:48.65 ID:oArU5Yej0
それでもギャラはそこそこ出してるんじゃないのか
868 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 23:15:39.11 ID:/iXhjKhh0
G・ジョーがもう少し身長があったら違っていたと思うけど、
馬場や鶴田と並ぶと小さすぎた。
869 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 23:25:13.18 ID:pwIQJfYP0
>井上や大熊だったら納得できるんだけど、小鹿や寺西だとなんか釈然としないw
この時期のこの4人にそんなに格差あるか?それこそ釈然としないぞ。
870 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 23:48:54.67 ID:GEg1l0StO
後楽園ホールで普通に実況生中継してた時代なんだよな。
871 :
お前名無しだろ:2013/03/17(日) 23:55:46.55 ID:ivfNYx/t0
カマタ、ジョーは昭和全日には欠かせない名脇役だったな
872 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 00:11:23.61 ID:9fLAi8gW0
>>869 恐らく
>>863は国際時代を基準とした4人の格差を言ってるんだろう。
井上と寺西は一騎打ちでは同格的な好試合を連発してたが、井上は一時的とは
いえ、エースでIWAを獲った実績があり、その後も木村・草津と並んで
ビッグ3として国際の屋台骨を背負ってきた。
寺西はいぶし銀の中堅だが、対ジョーでは国際時代ではフォールなんか一回も
取ってない筈。
ジョーもそうだが、彼は52歳という高齢だけに、潮時だったんだろうが、
36歳の井上がここまで「落ちてしまった」ことが寂しいな。
873 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 00:37:10.66 ID:RiQPVSka0
ジョーは椅子で何度も背中強打されてもケロっとしてたな
国際の頃から打たれ強さが売りだった
874 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 02:12:17.37 ID:9PXHja7Q0
馬場も普段凶器なんてあまり使わないのに
ジョーとやる時はパイプ椅子や角材まで持ち出して思い切りぶっ叩いていたよな
それをニヤリとしながら平然と受け流すジョーの受けっぷりも凄かったし
そのジョーに見せ場を作ってあげた馬場もさすがだった
875 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 02:15:37.92 ID:FtkOurvF0
>>871 昭和全日本に欠かせない、という程来日してないんじゃ?
ジョーはとりわけ、すぐ落ち目になったし。
876 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 02:51:40.05 ID:/kDnJqss0
俺はヤフーニュースから来た…(zzz)って者だ!
2chはクズの集まりだなwww
文句があんなら「川に2遺体、女性か=釣り人が発見」や「首相動静」という記事に来い!
2chの連中はへタレばっかだから来る度胸あるかな?www
待ってるわバカども!
877 :
831:2013/03/18(月) 06:02:31.47 ID:W2ECR3Ar0
いけるところまでいってみます。ジプシー・ジョー参戦
85激突オールスター・ウォーズ戦績
1985年
1・ 2後楽園 ○K・カーン(体固め)●G・ジョー(わずか1分49秒)
1・ 3後楽園 J鶴田,○T・G・カブキ(片エビ固め)T・J・シン,●G・ジョー
1・ 4後楽園 ○M井上(回転エビ固め)●G・ジョー
1・ 5君津 G馬場,○J鶴田(体固め)T・J・シン,●G・ジョー
1・ 6大阪 G馬場,○T・G・カブキ,渕(体固め)T・J・シン,●G・ジョー,鶴見
1・ 7徳島 G小鹿,○大熊(体固め)G・ヘイスタック,●G・ジョー
1・ 8松山 G馬場,○T・G・カブキ(体固め)T・J・シン,●G・ジョー
1・ 9呉 G小鹿,●大熊(毒蛇絞め固め)○T・J・シン,G・ジョー
1・10北九州 ○佐藤,M・ドラゴン(逆さ押さえ込み)G・ジョー,●剛
1・12佐世保 寺西,●栗栖(体固め)○G・ヘイスタック,G・ジョー
1・13柳川 ○K・カーン,栗栖(体固め)●G・ヘイスタック,G・ジョー
1・14鹿児島 ○A浜口,永源(体固め)G・ヘイスタック,●G・ジョー
878 :
831:2013/03/18(月) 06:14:07.02 ID:W2ECR3Ar0
1・16芦北 ●百田義(片エビ固め)○G・ジョー
1・17久留米 ○小林,栗栖(網打ち式原爆固め)G・ヘイスタック,●G・ジョー
1・18唐津 G馬場,○J鶴田(体固め)T・J・シン,●G・ジョー
1・20岡山 ○谷津,永源(体固め)●G・ヘイスタック,G・ジョー
1・21津 ▲剛,A菅原(両軍リングアウト)▲G・ヘイスタック,G・ジョー
1・22大津 ○A浜口(片エビ固め)●G・ジョー
1・23半田 ○T・G・カブキ(体固め)●G・ジョー
1・24豊橋 谷津,○A浜口(片エビ固め)G・ジョー,●P・アグアヨ
1・25前橋 永源,○栗栖(逆さ押さえ込み)G・ヘイスタック,●G・ジョー
879 :
831:2013/03/18(月) 06:26:33.61 ID:W2ECR3Ar0
1・26鎌ヶ谷 ○K・カーン,A浜口(体固め)●G・ヘイスタック,G・ジョー
1・27寄居 ○永源(体固め)●G・ジョー
1・28石和 K・カーン,○A浜口(体固め)●G・ヘイスタック,G・ジョー
1・30小樽 ○渕(エビ固め)●G・ジョー
1・31苫小牧 ○M斎藤,寺西(片エビ固め)T・J・シン,●G・ジョー
2・ 1札幌 G馬場,○T・G・カブキ,M井上(体固め)T・J・シン,●G・ジョー,鶴見
2・ 2室蘭 ○寺西(体固め)●G・ジョー
2・ 3北見 ○M・ドラゴン(片エビ固め)●G・ジョー
2・ 4帯広 ○佐藤(反則)●G・ジョー
2・ 5東京 ○G浜田(回転エビ固め)●G・ジョー
前・中盤はダメ外人ヘイスタックの陰に隠れていたものの、井上、大熊どころか
栗栖、永源、ドラゴン、G浜田に負け。アポロからすらフォール取れず。やっぱり酷い。
880 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 07:21:09.05 ID:tmN7MeyrO
中堅外国人レスラーのポジションに、ジャパン軍のレスラーが入ってきたからな。
必然的に格落ちってことかな?
前座試合を組むとしたって、
寺西&永源&栗栖vs大熊&小鹿&渕とかのほうが観客も沸くんだろうし。
でもギャラだけは下げなかった気がするな。
881 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 07:27:54.82 ID:qmCwi5NM0
>>873 背中は打たれ強いんだけど正面からは16文一発で吹っ飛んじゃうとこがまた最高
882 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 08:06:12.66 ID:tmN7MeyrO
そりゃ16文キックの威力が凄いんだからしかたないだろ(力説)
883 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 09:19:32.47 ID:A46bxX/r0
上腕を含む上半身は非力なんだけど脚の力は世界一の馬場なんだからしかたないだろ(一歩引いて)
884 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 10:21:47.92 ID:QPAsuLouO
ダブルドロップキックで倒れないブロディを倒せる技だからな
885 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 16:40:19.93 ID:uBc9542B0
一発でハンセンの額から流血させた恐怖の16文。
886 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 16:59:59.36 ID:Rg3mu6dF0
レンジャー・ロスなんてかわしたはずなのに
そのままどっかに飛んで行ってしまって以後姿を見なくなるぐらい強力な効果>十六文
887 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 19:55:24.10 ID:aMDl91lj0
>>869 小鹿はこのほんの1、2年後にフェードアウトするし。
888 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 22:27:09.67 ID:torXZmfo0
ジョーはそもそも国際プロレスの頃も便利屋扱いでジュニアヘビー級時代
の原の引き立て役やったりして人が良すぎるのだろう。
889 :
お前名無しだろ:2013/03/18(月) 23:50:34.68 ID:STGOZJU+0
鶴田とジョーのUN戦は、大人と子どもみたいな
体格差。殆ど、ジョーが苛められっ子にしか見えなかった。
890 :
お前名無しだろ:2013/03/19(火) 09:02:06.26 ID:2QnX4spR0
それでもタイトル戦以外のタッグでもちゃんと一本はジョーに寝てあげる仕事師ジャンボ。
891 :
お前名無しだろ:2013/03/19(火) 12:36:52.39 ID:Cn/62R7L0
仕事師というか、全日はちゃんと寝る時は寝るよ。
猪木なんか日プロ時代から寝ないものな。
仕方無しにトップの馬場が寝る始末。
892 :
お前名無しだろ:2013/03/19(火) 13:29:37.65 ID:nf7ZNbOYO
天龍革命時代は、地方の6人タッグとかで鶴田や天龍が負けたりしてたから、前哨戦とかでトップが負けるのは、全日本では普通にあると思ってたけどな
馬場天龍対ハンセンスミノフで馬場が負けるみたいなやつ
他に思い付かんけどw
893 :
お前名無しだろ:2013/03/19(火) 14:02:40.56 ID:bCgLBnnG0
>>891 日プロの猪木はナンバー2だから一度でも寝ると馬場との差が開くばかりなので容易に寝られない。
馬場は絶対的トップだから一度寝てもトップの座は揺るがないし、馬場危うし!とドラマを作れる。
894 :
お前名無しだろ:2013/03/19(火) 15:23:10.93 ID:qQ4HLzMV0
>>892 シリーズ開幕戦の馬場・石川vsT・J・シン組で、
シンが馬場をフォールってのもあった。
ちなみにその数ヶ月前のシリーズ最終戦での一騎打ちは、
馬場がシンをフォール。
行って来い、って事か。
895 :
お前名無しだろ:2013/03/19(火) 19:04:51.94 ID:897zVUj50
>>891 ジャパン時代の長州もそんな感じだね。
小橋が「勝ちブックおじさん」ならあの頃の長州は「負けブック絶対許さないおじさん」だ。
そういや新日時代には猪木、坂口どころかパンチパーマ時代の長州にも完璧なカウント3取らせてた
上田馬之助も全日ではほとんどピンフォール取られてないような。
896 :
お前名無しだろ:2013/03/19(火) 20:02:25.14 ID:BDs7gcZN0
>>894 馬場がシンをフォールしたことってあったのか
897 :
お前名無しだろ:2013/03/19(火) 22:44:44.99 ID:1NSB1POu0
>>896 コブラツイストで馬場がシンからギブアップとったな。猪木がブッチャー
からフォール勝ちしたからその影響はあったろうな。
898 :
お前名無しだろ:2013/03/19(火) 23:20:19.86 ID:pmzXLCJh0
>>891 それに比べ新日の連中は
猪木が8年間シングル戦のフォール負けなし(実際はフォール負けの拒否)とか
藤波がベイダーに寝るのを拒否してその結果両国が暴動騒ぎに発展したりと
わがままな勝ちブック乞食が多くて呆れるよ
899 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 00:18:06.67 ID:AwUuZTN80
馬場はブリスコやレイスからNWAを奪取したけど、
フォール負けで取り返されてもいる。
猪木はバックランドからWWWFをなんかインチキ臭い勝ちで
とり、訳のわからない試合で取り返された。非常に後味が
悪い。
…ちなみに、このWWWF王座移動は 記録されてない、と
読んだ記憶があるけど。ま、ネットのない時代だから
インチキし放題だろうが、、、
900 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 02:14:24.65 ID:bj+3TmKX0
全日の末期は前座クラスにまで連日フォール負けばっかりのジョーだったが
WINGで久々に来日した時はベビーで復活、金網デスマッチを10年ぶりに戦う事で
「10年ロマンス」なる冠興行までやってもらって主役まで飾った
たしか「10年ロマンス」は二回くらいやったと思う
国際マットで外人エースを務めたジョーのプライドは大いに満たされたんではないか?
主役といえどもギャラは全日時代より低いと思うが、日本マットでは良い最後を迎えたんではないか?
ごく近年にTAJIRIが招いたらしいね、雑誌の写真しか見てないが、ジョーは幸せそうでいい表情だった
901 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 02:47:27.34 ID:W+zC8FTt0
>>900 おまえ、いつまでジョーの話ししてるんだよ馬鹿
902 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 05:50:07.47 ID:dtJY2K3w0
三沢秋山のGHC前哨戦のタッグマッチだが
普通前哨戦のタッグマッチは
相手のパートナーからピン取るものだが
三沢秋山の時は三沢が秋山からピン
秋山が三沢からピン直々にピン取ったんだが
ちなみに昭和全日でコレに近い事はあったか?w
903 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 08:13:54.73 ID:3NsE/KSW0
>>902 タイトルマッチじゃないが、89世界最強タッグで
天龍が馬場から歴史的なフォール勝ちをとったが、その後、
後楽園ホールの6メンタッグで馬場が天龍からフォール取ってるね。有名な話だが・・・
あっ89は平成か・・
904 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 08:39:32.04 ID:hxvATN5V0
セコいなあ馬場
あんなヨレヨレの時期なんだし別にフォール取られようがいいだろうに
905 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 09:35:50.08 ID:dRUQpW2kP
ランニングネックブリーカーは説得力あるしアクシデント的でピンを取られた相手の価値も落とさないし究極の技だよな
906 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 11:11:20.93 ID:GyEL6an4O
レイスにNWAを取り返された試合ってネックブリーカー失敗からのダイビングヘッドバッドじゃなかったっけ?
当時は一か八かの勝負をかけたがレイスもそれを(リスク覚悟で)読んでいた、なんて高度な解釈をしてたが
そういう試合をもっと見たかったよ
907 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 11:26:46.17 ID:DU9PXoFb0
馬場・鶴田のことなんだけど、超獣コンビとの対戦では鶴田がどちらかといえば寝てやってた気がする。
82年4月名古屋と83年4月の京都の2回かな。でも、さすがに売り出し中の超獣からお返しを要求することはできなかったか。
908 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 11:35:13.03 ID:QOhW7ro+O
平成だけど、新日ドームで鶴田・谷津の五輪タッグに対して木村・木戸って随分失礼な相手ぶつけてきたよな。
909 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 11:36:59.09 ID:g+PlNTsV0
>>906 コーナーポストで急所を打って悶絶負けと
ダイビング・ボディアタックを返されて押さえ込まれた負けだよ。
あんたが言っているのは、PWFかな?そんなシーンがあったかも
910 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 11:40:58.54 ID:hxvATN5V0
レイスが馬場からPWF奪取した試合はダイビングヘッドバッドだな
ロビンソンのワンハンドとかブッチャーの毒針並に説得力あるワザ
911 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 11:45:11.63 ID:iJ7XAMJB0
リターンマッチで取り返す流れならスッキリした勝負をつけてもよいはずだが
雑誌や友人との会話がなかったら選手のフィニッシュホールドをわからなかったぞ
912 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 13:28:07.74 ID:qlgZUs/20
>>908 よく出場してくださいました、格下相手に思う存分暴れて下さいってマッチメイクだろ。
尤も鶴田も相手の庭であることを心得て木戸の関節技に痛がってるポーズ見せたりもしてたが。
913 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 14:53:32.87 ID:3NsE/KSW0
超獣コンビ参戦、82世界最強タッグ決定リーグ戦戦績
1982年
11・26後楽園 ○S・ハンセン,B・ブロディ(体固め)R・スティムボート,●J・ヤングブラッド(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
11・27前橋 ▲G馬場,J鶴田(両軍リングアウト)▲S・ハンセン,B・ブロディ
11・28秋田 S・ハンセン,○B・ブロディ(体固め)上田,●S・デストロイヤー(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
11・29盛岡 △H・レイス(20分時間切れ引き分け)△B・ブロディ
●J鶴田(リングアウト)○S・ハンセン
11・30新潟 ●天龍(体固め)○S・ハンセン
▲G馬場(両者リングアウト)▲B・ブロディ
12・ 1富山 ○天龍,阿修羅原(反則)S・ハンセン,●B・ブロディ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・ 2大阪 ○S・ハンセン,B・ブロディ(反則)●H・レイス,D・スレ―ター(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・ 3小林 ○S・ハンセン,B・ブロディ(体固め)●上田,S・デストロイヤー
914 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 15:04:21.05 ID:3NsE/KSW0
12・ 5久留米 ○S・ハンセン(体固め)●S・デストロイヤー
△D・ファンクJr(20分時間切れ引き分け)△B・ブロディ
12・ 6熊本 ▲G馬場,J鶴田(両軍リングアウト)▲S・ハンセン,B・ブロディ
12・ 7福岡 ■T・ファンク(無効試合)■B・ブロディ
▲J鶴田(両者リングアウト)▲S・ハンセン
12・ 8旭川 天龍,●阿修羅原(体固め)○S・ハンセン,B・ブロディ
12・ 9札幌 ●G馬場,J鶴田(体固め)S・ハンセン,○B・ブロディ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・10千葉 ○B・ブロディ(体固め)●D・スレ―ター
▲T・ファンク(両者リングアウト)▲S・ハンセン
12・11松本 ○S・ハンセン,B・ブロディ(片エビ固め)上田,●S・デストロイヤー
12・12静岡 天龍,●阿修羅原(片エビ固め)○S・ハンセン,B・ブロディ
12・13蔵前 ○D・ファンクJr,T・ファンク(反則)●S・ハンセン,B・ブロディ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
915 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 15:20:45.22 ID:3NsE/KSW0
超獣コンビ参戦、83世界最強タッグ決定リーグ戦戦績
1983年
11・25大阪 ○S・ハンセン,B・ブロディ(片エビ固め)B・ウインダム,●R・フラ―(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
11・26後楽園 ▲G馬場,D・ファンクJr(両軍リングアウト)▲S・ハンセン,B・ブロディ
11・27秋田 ●M井上,阿修羅・原(体固め)S・ハンセン,○B・ブロディ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
11・28函館 ●天龍(体固め)○B・ブロディ
▲D・ファンクJr(両者リングアウト)▲S・ハンセン
11・29札幌 ○S・ハンセン,B・ブロディ(体固め)●ザ・モンゴリアン,鶴見(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
11・30旭川 ▲J鶴田,D・ファンクJr(両軍リングアウト)▲S・ハンセン,B・ブロディ
12・ 1帯広 J鶴田,●阿修羅・原(体固め)○S・ハンセン,B・ブロディ
12・ 2広島 ●天龍(体固め)○S・ハンセン
▲J鶴田(両者リングアウト)▲B・ブロディ
916 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 15:29:26.77 ID:3NsE/KSW0
12・ 3高知 ○B・ブロディ(体固め)●ザ・モンゴリアン
●石川(体固め)○S・ハンセン
12・ 4佐伯 上田,●鶴見(体固め)S・ハンセン,○B・ブロディ
12・ 5福岡 S・ハンセン,○B・ブロディ(体固め)M・マスカラス,●D・カラス(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・ 7新潟 ○B・ブロディ(体固め)●ザ・モンゴリアン
▲G馬場(両者リングアウト)▲S・ハンセン
12・ 8仙台 ○S・ハンセン(体固め)●ザ・モンゴリアン
●D・ファンクJr(反則)○B・ブロディ
12・ 9山形 ○S・ハンセン,B・ブロディ(体固め)●B・ウインダム,R・フラ―
12・10名古屋 ○G馬場,D・ファンクJr(反則)●S・ハンセン,B・ブロディ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・11横須賀 ○S・ハンセン,B・ブロディ(反則)●T・J・シン,上田(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
12・12蔵前 J鶴田,●天龍(体固め)○S・ハンセン,B・ブロディ(世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦)
917 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 16:39:28.69 ID:g+PlNTsV0
流れに関係なく、結果ばかり書かれてもなぁ・・・
918 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 18:37:29.02 ID:3NsE/KSW0
>>917 おっしゃる通りですね。
以後、書き込みは辞めます。ありがとうございました。
919 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 18:51:16.13 ID:P2fwGFcfO
>>908 藤波が出れてたら藤波・木村健組だったんですよって含みをもたせたカードだと思ったので
別に失礼だとは思わん。
実際に藤波が出れてたらそうなったかは知らんがなw
920 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 19:05:26.16 ID:WKCBtzbt0
82年12・3は上田がハンセンにフォール負けしてたとは
ラリアットでも食らったのだろうか?
921 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 19:19:23.00 ID:b/IYnl580
>>912 鶴田が健吾に出したバックドロップって天龍や三沢がやるような
足抱えのもっさりしたバックドロップだったね。
稲妻兄さん「ヘソ投げはちょっと受身自信無いッス」
鶴田「ああ、そう了解」みたいな軽い打ち合わせがあったのかなw
922 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 19:25:19.57 ID:YwOwLy1D0
11・26後楽園
11・27秋田
12・ 1帯広
12・ 2広島
あらためて見ると凄い日程だな、今更な話題だが
当時は秋田新幹線はなかったから仙台乗り換えか夜行?
帯広→広島は100パーセント飛行機だろうが、全日本プロレスのロゴ入りバスはどうやって移動したんだろ?
923 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 19:30:23.93 ID:2qv4HSTU0
Q. 在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A. 99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q. どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A. 日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q. どうして17%が済州島出身なの?
A. 戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)
Q. 在日は強制連行されたの?
A. 200万人もいた在日人口のうち、大戦末期に他の日本人と同様に工場などに
徴用されたのは20万人。これが彼らのいう強制連行ですが、その殆どは終戦後に帰国。
残ったのはたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
つまり今日本にいて偉そうにしてるのは・・・
Q. 在日は帰りたくても帰れなかったの?
A. 戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。
Q .どうして60万人は日本に残ったの?
A. 朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
Q. えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A. 日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです。
924 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 21:17:52.48 ID:5wR1SZyk0
925 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 21:46:28.85 ID:QOhW7ro+O
>>919 この時、ベイダーVSハンセンという壮絶極まりないカードがあったわけだが、その数年後にこの二人が組むとは。
はっきり言って超獣コンビにひけを取らない、いやそれ以上のタッグなのだが、この頃は既に日本人が主役と言う体制になっていた。
超獣コンビがこの頃健在でも小橋秋山組に寝てたんだろうな。
926 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 22:37:20.20 ID:dOTNXXa5O
>>921 本来のバックドロップを出さない=相手が格下過ぎて話にならない
という鶴田の意志表示だよ。
まぁ鶴田のバックドロップは、普段試合をしてない初見の相手に出しにくいだろ。
下手な受身されて事故になってもまずい。
最初っから鶴田は正調のバックドロップなんか決める気なかったろうな。
927 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 23:09:59.22 ID:R6bOnJyW0
>922
82年も酷い。
12.7福岡
12.8旭川
どうやって移動したんだろう?
928 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 23:32:56.81 ID:3NsE/KSW0
>>12・ 3小林 ○S・ハンセン,B・ブロディ(体固め)●上田,S・デストロイヤー
↓
○S・ハンセン,B・ブロディ(体固め)上田,●S・デストロイヤー
の間違いです。すみません。もう書き込まないといったのですが、訂正なので、お許し下さい。
929 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 23:36:22.26 ID:pMkS2v9s0
>>925 ベイダー、ハンセン組も凄いコンビだったけどハンセンが既に衰えてたし
全盛期同士が組んでた超獣コンビには到底及ばないよ
あの殺人魚雷コンビでも超獣コンビと比べたら迫力不足に見えたもんな
それくらいあのタッグは凄かったよ
930 :
お前名無しだろ:2013/03/20(水) 23:49:52.91 ID:3PirAuid0
上田は全日時代にフォール負けってあったっけ。
931 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 00:00:34.97 ID:sh/Sc+PVO
>>927 両方とも夜だとしたら、翌朝早くに福岡を出発すればなんとか行けるだろうが、
気候の違う地域を一晩で移動して試合したのは凄い。
もちろんこの時代に限らない話なんだが、ハンセンブロディシンとかがこういう移動をしてたのを、
当時の彼らより年上になって全国に旅行経験した自分が見直すとかなりびっくりするわ
932 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 00:12:45.47 ID:qnM4Qbl/0
飛行機で移動じゃないの?
933 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 00:32:04.77 ID:EvS9Kp400
日程とか凄いってなっているけどアメリカ本土の移動に比べたら
楽なのではないかな。アメリカとかだと何千キロとかの移動を自分で
やっているわけだし。
934 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 00:32:35.11 ID:I/GqVY7h0
いや、荒くれものの外人レスラーが、飛行機の時間を気にして日本人レスラー達と共に早朝に集合→出発するのイメージ沸かないってこと、一便遅れたらアウトっぽいし
俺も出張の多い職場にいるが、長距離の集団移動はかなり気疲れするわ
935 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 00:50:32.08 ID:I/GqVY7h0
>>933 確かにアメリカだと自分の運転で延々移動して着いたら即試合終わったらすぐ移動、
だからバスに運転手がいる部分だけでも日本は天国とは言うね
シリーズの会場をマジマジと見たのが20年ぶりだから、理不尽な日程にあらためて驚いたわ。これでもレスラー達に配慮してるんだろうな?
青森の夜試合で21時までに終わらせて終電で東京日帰り、みたいな日程(詳しくは覚えてない)とか普通だったらしいし
936 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 01:30:01.10 ID:+eUv1SrKO
鶴龍対決で天龍のラリアート喰らって倒れた鶴田が
倒れてから数秒後に突然ピクピクと腰が動きだしたのを見たときは
余りにも奇怪な動きだったので鶴田が倒れた時に脳にダメージを負ったのかと思った
937 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 01:36:48.86 ID:hSqdP5Lk0
>>928 今後も書き込んで下さい、お願いm(__)m
結果だけでも面白いし、結果から話題が出ていますよ
大変でしょうが、無理のない程度に続けて欲しいです。
938 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 02:33:48.35 ID:qnM4Qbl/0
>>928 >12・ 3小林 ○S・ハンセン,B・ブロディ(体固め)●上田,S・デストロイヤー
参考にしている雑誌が間違えているのかもしれないが、小林大会は12/4だな。
939 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 08:01:02.55 ID:iaPKgCdQO
いっそ熱戦譜スレ立てて、そこで話すのも良いんじゃない?
ノーテレビの地方大会で面白いカードや意外なタッグがあったとか、
いろいろな外国人選手の戦績とかネタになるでしょ。
940 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 08:58:51.43 ID:5RGStoiJ0
ブロディvsスレーターはノーテレだったんだよね。ちょっと見たかった。
超獣とリッキーの絡みは開幕戦だけだったのか。vsレイスよりはvsハンセンが見たかったかな。
941 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 09:22:45.54 ID:u+cklxQ50
>>939 田園の会場 〇 ラッシャー木村ー ● 鶴田
942 :
831:2013/03/21(木) 10:05:34.00 ID:/oHffm0A0
>>939 確かに熱戦譜スレいいですね。
ここで羅列は迷惑だと思いますので、スレ立てしたいと思います。
妙案感謝です。今後はコメントに専念します。
>>936 あの鶴田のぴくぴくは子ども心に違和感ありました。
馬場はやってなかったと思うんですが、だれの指導でああなったんでしょうね。
テリー・ファンクあたりかな?
943 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 10:22:41.05 ID:6cUsWNsN0
俺もテリーの影響かと思ってたがそうでもないね
大げさなパンチの空振りとかは明らかにテリーのコピーだが
あの痙攣ピクピクは鶴田オリジナルかもしれん
944 :
831:2013/03/21(木) 11:46:58.63 ID:/oHffm0A0
>>943 実はさっき84世界最強タッグ
ファンクス×ハンセン・ブロディ戦をニコビデオで見たんですが、
ドリーも少しピクついていたんですよね。どうやらファンク一家ムーブメントだと確信した。
945 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 11:55:42.91 ID:NTREgdNoO
鶴田ピクピクは、当時、子供ながらに興ざめもんだったなあ。
興ざめもんといったら、蔵前でのニックvs鶴田の時の、
テリーの鉄柵(網柵か?)上でのブランブラン。
なにしてんだコイツ、って、本当にシラけた。
946 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 12:11:15.09 ID:MIRCwGNG0
>>945 と、昔は同じように思っていたんだけど、
ドームで木戸に脇固めされて
余裕たっぷりにピクついてたときは
誇らしい気持ちになったw
947 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 12:33:21.35 ID:2G22gv3k0
テリーの大元は馬場に言わせると父親のシニアらしい。
アルバカーキへシニアに呼ばれて行った時に見たシニアのファイトに
テリーはそっくりだと著書に書いてあった。
948 :
831:2013/03/21(木) 12:58:21.83 ID:/oHffm0A0
ニック対鶴田で思い出したんですが、1982年2月の東京体育館
馬場×ハンセンのPWF戦が有名ですが、
同じ日のニック×鶴田のAWA戦。場外で鶴田がニックをエアプレーンしすぎて
目が回って両者リングアウトというとほほな試合もありました。
鶴田は、良い悪いが極端なレスラーですね。
949 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 15:01:19.44 ID:hSqdP5Lk0
>>941 えー、本当?
木村相手に鶴田寝たの?いつ?
どんな内容だったのかすごく気になる
950 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 17:04:56.91 ID:EHPiqxejO
新日みたいな場外フェンスが設置されたのは83夏テリーさよならシリーズでしたかね? 最初はネットが張ったモノだった記憶が〜
951 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 17:12:57.40 ID:wt+JiSrP0
緑のネットな
あれはチャチかったw
952 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 17:23:53.20 ID:6cUsWNsN0
あのチープなネットはいかにも全日本て感じで良い
953 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 17:31:52.60 ID:N6WIssU40
>>944 あと、ハンセンやバックランドが時たま見せた大木が後ろに倒れるような受け身。
あれを見た時「やっぱファンク一家だなあ」としみじみ思ったよw
954 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 17:34:43.86 ID:fxHzs5v00
ぴくぴく痙攣と並ぶファンク一家伝統のムーブといえば、棒立ちから
そのままダウン。テリー、マードック、スレーター、ハンセンとほぼ
全員(ジュニアのは見たことないな)がやる基本ムーブなのに、鶴田は
これやらないんだよねえ。
955 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 19:26:56.03 ID:NtAZW/F60
鶴田はドリーのスタイルを引き継ごうとしてたってことなのかな。
天龍が週プロでの諏訪間との対談で
「ドリー、鶴田みたいな巧いプロレスが出来なくて落ち込んでたけど、テリーの試合見たら悩みが消えた」
なんて言ってたな。技が汚かろうと気迫と何でもあり精神で相手をなぎ倒すスタイルw
956 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 20:51:33.72 ID:fjVEkf0a0
天龍は一貫してテリーが目標だと言っている
957 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 21:25:39.80 ID:qnM4Qbl/0
鶴田対テリー戦を見て、プロレスラーになる決心をしたとか、
入門時のインタビューで語っていたような
958 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 21:52:34.39 ID:vlFVuefF0
>>950-951 馬場は場外フェンスについて最初は「お客さんとリングを遮断するつもりはない、失礼にあたる」
とか言ってたような?まあ厳密にはフェンスじゃなくてネットだけど
新日のフェンスはジュニア戦の場外プランチャを受ける側の支えとして重宝してたんだよな
全日も三沢タイガーが出てきてから必要になったのかも
959 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 21:55:06.87 ID:zEGRIPGW0
>>943 マードックと対戦してた時のコックスも痙攣
ぴくぴくやってたよ。
960 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 22:45:54.70 ID:Jjf/jI2D0
そういえば俺もよくオナニーする時にビクビクッってなるわ
961 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 23:03:55.03 ID:MgeuK3aX0
>>958 新日のフェンスはキッドが生身で突っ込んで凄みを出すのにも重宝してたし
レフェリーが失神しない代わりの不透明決着にも重宝してた
逆に全日ではブッチャーやシークが場外を徘徊して
観客を恐怖に陥れるのに邪魔だったから設置しなかったのかも
彼らがいなくなった時期とフェンスの導入時期が概ね一致する
962 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 23:16:17.69 ID:qnM4Qbl/0
どこかの体育館からパクったとか、大仁田か誰かが言ってたな。
963 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 23:52:15.78 ID:eZZWv4j70
鶴田の場合、痙攣ピクピクと両足バタバタの2バージョンがあったね。
964 :
お前名無しだろ:2013/03/21(木) 23:57:00.07 ID:GyYPvn+f0
頭も意味不明によく振ってたよなw
965 :
お前名無しだろ:2013/03/22(金) 00:26:30.45 ID:9bdO34pUO
ピクピク同様、鶴田は粘っこ〜〜いヨダレを垂らしてばかりの印象がある。
966 :
お前名無しだろ:2013/03/22(金) 05:23:56.92 ID:j5P276/g0
そしてオー!
967 :
お前名無しだろ:2013/03/22(金) 09:32:45.11 ID:RBa1KhtN0
>>950-951>>958 馬場さんはフェンス業者との打ち合わせで
「新日流のフェンスは○00万円、ネットなら○0万円」って
金額提示されて、安い方を選んだのかなぁ…。
968 :
お前名無しだろ:2013/03/22(金) 09:46:36.03 ID:5wfG+S3u0
>>949 関東方面(群馬か何処か田園の会場)
木村のパイルドライバー一発でピンホール負け
ノーテレビでゴングで知った。
969 :
お前名無しだろ:2013/03/22(金) 11:11:55.80 ID:I4kWxlQuO
みどりネットのフェンスに関しては、地方の体育館で卓球用のボールガードを見た馬場が「明日からこれを使おう」と即決で決めた
とGスピリッツのインタビューで誰かが言ってたよ、渕だったような
970 :
お前名無しだろ:2013/03/22(金) 11:20:38.55 ID:V9j8mwbk0
卓球用じゃ観客の防護効果は無いよなぁ
せいぜい「お客さん、ここから中には入ったらダメよ」という
道路の線引きみたいな役割にしかならんだろ
971 :
お前名無しだろ:2013/03/22(金) 12:11:07.06 ID:xnOWifbm0
>>970 観客が試合の前後にリングに押し寄せるのを防ぐ効果は十分あったらしい。
体育館のモノを勝手に持っていったのが発端だけどw
ネットが無い時代は試合が始まるまで若手かスタッフがリングの上で待機
して勝手にリングに上がらぬように監視していた。
972 :
お前名無しだろ:2013/03/22(金) 19:02:51.88 ID:wxb+CsnD0
>>949 ttp://yaplog.jp/highkick/archive/215 例のブログに載ってた。第3戦のメイン。
全日国際韓国の三軍対抗戦だけじゃなくて、全日vs国際の全軍対抗戦なんてシリーズもあったんだ。
75年のオープン選手権で引き分け、76年の試練の十番勝負でも引き分けってことで
さすがにそろそろ団体のエースに星を献上しとかなきゃってところだったのかな。
試練の十番勝負の鶴田vs木村って白熱した名勝負だから、これも見たかったな
973 :
お前名無しだろ:2013/03/22(金) 22:05:01.84 ID:i5w4/Khp0
>>972 たしか微妙な3カウントで、次の年の対抗戦でもう一回という事だったと
思ったな。
今度は木村の方が微妙な判定で泣かされる事になったけど。
974 :
お前名無しだろ:2013/03/22(金) 23:43:19.01 ID:dghncxc60
>>972 宮古って岩手の?
岩手の方々には失礼だけど
他団体のエースvs次世代エース兼ホープがシングルでやるんだから
首都圏か地方なら大会場でできなかったのかね?
いや首都地方とか関係なく、宮古ボウルってのがボウリング場なら尚更もったいない
新日に置き換えると若きドラゴンとラッシャーのシングルをボウリング場で組んだりするかね?
975 :
お前名無しだろ:2013/03/22(金) 23:49:54.05 ID:xw12OR630
鶴田のオーはやっぱり両手で頭かきむしりが最高だね
976 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 00:21:43.06 ID:IzePspkH0
>>974 この対抗戦は、国際プロレスのシリーズを一週間早めに終わらせて、
急遽国際のシリーズで予定されていた会場で行ったから、会場云々は
仕方がないんだよ。
977 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 00:28:25.61 ID:1SXOF71k0
>>974 この対抗戦シリーズは元々国際が押えていた通常のシリーズ日程で
急遽行われたものなんだ。もう当時の国際には大会場を使える力はなく
どうしても小会場ばかりだった。更にノーテレで結構好カードがあったりするよ。
馬場対草津もこのシリーズ中に実現している。
978 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 01:32:43.53 ID:8oO36tvT0
>>976-977 ありがと、そういう事なら仕方ないな
でもテレビ収録は何とか急遽都合つけてほしかったな
あと年代が飛んで1981年のスーパーアイドルシリーズ13戦
大阪府立でジョーがメインで鶴田とタイトル戦というのは新鮮味がある
それにジョーが一本はフォール獲ってるし驚いた、全日晩年のアジアタッグ要員のジョーしか知らないから
セミでマスカラスとチャボというのも面白そうだ
主催者発表で6600人というのもハンセン移籍前なら大健闘?実際の入りはわからないけど
あとこの大阪府立はテレビマッチだったの?
G+のプロレスクラシックでは放送されてないと思ったし
979 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 02:28:56.54 ID:IzePspkH0
>>978 対抗戦は、テレビ放送無しという事で事前に発表されてたと思う。
だから対抗戦に関係ない外人が、テレビ収録用に参加した。
放送も日テレがインタータッグ、テレ東がアジアタッグを中心に放送。
ファンの関心は、対抗戦よりオープンタッグの方だったね。
たぶん日テレには大阪大会の試合は残っていないと思うな。
つべでそのシリーズの試合、何試合か見れると思うよ。
980 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 10:05:43.98 ID:6Qox0/Ts0
木村はオープン戦と78年対抗戦と二度も理不尽な(特に二度目は酷すぎ)負け方だが、
馬場を悪くいうことはなかったね。
981 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 10:09:57.44 ID:b9Q1bDjM0
いい人ですから
982 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 11:44:07.54 ID:Rlpwupm/P
理不尽決着の方が国際のエースとしては言い訳がたつんじゃないの?
983 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 14:28:54.03 ID:rTgMDhnnO
対抗戦に限らず大物同士はクリーン決着な一勝一敗がスッキリするんだが
馬場が木村にフォール負けするのは嫌だな
984 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 17:16:36.64 ID:LuLZ9/3y0
木村もロープに足かかってたっていうネタ結構使ってるなw
985 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 17:34:38.57 ID:WP3+QPn40
ラッシャーも国際崩壊後は波乱万丈だな
新日→第一次U→全日(馬場のパートナーX→仲間割れで抗争開始→最終的に義兄弟コンビ)→ノア
986 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 18:16:00.80 ID:k5b4iX8i0
デビュー間もなく日本→東京→国際だからな
987 :
お前名無しだろ:2013/03/23(土) 18:33:41.50 ID:WQN8cNlv0
東京プロレスから日プロに戻ろうと猪木についていったが
木村は芳ノ里からは許されず
遅れて国際に参加したため
後輩の草津、杉山、小林、井上の後塵を拝するあたりから
悲劇的運命を担うことになっていく
同じく日プロに戻れなかったマサ斉藤みたいに
海外で自由にやっていこうという気持ちがあったら
もう少し違ったレスラーになってた
988 :
お前名無しだろ:2013/03/24(日) 08:12:35.18 ID:g6A3ELzH0
989 :
お前名無しだろ:2013/03/24(日) 09:39:38.79 ID:bkc8mqTZ0
>>987 そうか、木村の復帰は芳の里から拒否されたのか。
俺が子供の頃に一般向けに雑誌で公表されてた情報(ブック)は
「猪木は東京プロレス崩壊時、木村・寺西を見捨てて柴田・魁・永源ら
自分の子飼いの子分だけ連れてのうのうと復帰した。国際軍団はその頃の
15年に渡る猪木への“怨念”があるのだ」(笑)
考えてみればよく出来たストーリーだなw
これで猪木に対する国際軍団の異常なまでの悪辣な行動に説得力が持てる。
実際の木村は東京プロレス時代のゴタゴタについて、猪木を裏切りモノと
恨んだことはなかった、と自署でも述べてるな。
990 :
お前名無しだろ:2013/03/24(日) 09:54:21.85 ID:pNTxxobg0
>>989 日プロから懇願されて復帰条件を飲ませるもその三人しか復帰は
許可されなくて「俺が地盤を作ったたら必ず
呼び戻すから・・・」と言ったらしい。
991 :
お前名無しだろ:2013/03/24(日) 09:56:08.83 ID:dZueKJCR0
「もし木村が日プロに戻っていたら」スレみたいなものだが、
金網の鬼もいなかったし、バションとの血戦も、IWA戴冠もなかったんだな。
力道山スタイルもやらなかっただろうし。
992 :
お前名無しだろ:2013/03/24(日) 10:06:19.13 ID:OJtmYBJ00
伝説の木村vsベーカー金網戦見たいよなあ。木村が折れた足でパイルドライバー三連発やったという。
ぜひとも映像で若き日の木村が見たい。
993 :
お前名無しだろ:2013/03/24(日) 10:56:19.74 ID:1ed+VlyX0
>>989 あまり語られないが
猪木ー木村の2戦目の後
猪木と木村、寺西がリング上で抱擁する場面があるのは
その時のことに思いがあったからだろう
994 :
お前名無しだろ:2013/03/24(日) 14:15:13.30 ID:8alWojiy0
>>992 残念ながらテレビ収録されなかったからなぁ。
次のギブスをつけながら戦った試合も見てみたいな。
995 :
お前名無しだろ:2013/03/24(日) 14:34:58.20 ID:bL9xfS650
誰か次スレ立てて下さい
俺にはできないんだ
996 :
お前名無しだろ:2013/03/24(日) 14:40:48.64 ID:6oH75ate0
988で次スレ立ってるよ
997 :
お前名無しだろ:2013/03/25(月) 12:58:39.90 ID:3Ny7yzyw0
x
998 :
お前名無しだろ:2013/03/25(月) 20:44:46.65 ID:vsxcfpqE0
998
999 :
お前名無しだろ:2013/03/25(月) 20:47:11.26 ID:vsxcfpqE0
999
1000なら晩節を汚しまくった今の全日完全消滅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。